【速報】2014年の実質GDP成長率0.0%!!「アベノミクス」が日本の経済成長止めた!!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

内閣府が16日発表した2014年の国内総生産(GDP、速報値)で、14年の年間を通した実質GDP成長率
は0・0%となり、経済成長が止まりました。
安倍晋三政権の経済政策である「アベノミクス」が、日本の経済成長を阻害していることが改めて示されました。

安倍政権は14年4月、国民の多数の反対を押し切って、消費税率の8%への引き上げを強行しました。
この消費税増税が庶民の所得を奪い続けています。
日銀による金融緩和は、物価上昇をもたらし、原材料高騰を価格に転嫁できない中小企業の営業を直撃し、
庶民の生活を圧迫しています。

トルコで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は共同声明で、日本を名指しし、
「回復は続いているものの、緩慢だ」
と警告を発していました。

14年の実質GDP成長率の内訳を見ると、金融緩和を引き金とした円安で輸出(8・2%増)は拡大したものの、
個人消費はマイナス1・2%となり、全体を押し下げました。
消費の落ち込みの背景には、賃金の上昇が物価の上昇に追いついていない実態があります。

毎月勤労統計調査(速報)によると、14年の実質賃金指数は前年比2・5%減で、3年連続の減少。
減少幅はこの3年間で最大を記録しました。
同年12月単月では前年同月比1・4%減となり、18カ月連続マイナスでした。

この結果、14年の実質雇用者報酬は、前年比で1%減、金額にして約2兆6000億円減少したことになります。

しんぶん赤旗[2015年2月17日(火)](金子豊弘)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-17/2015021703_01_1.html
実質雇用者報酬の推移
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-17/2015021703_01_1.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:24:58.74 ID:IL0/cucm0
知ってたからいちいち新聞に書かなくてもいいよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:25:00.28 ID:PyPYwECK0
ソース赤旗www
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:25:20.00 ID:9pZRkuFa0
なかなかできることじゃないよ
アベノミクスガーアベノミクスガー
はい論破

純利益  (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ        2000億円 / 2兆円
ホンダ       2100億円 / 6000億円
ソニー     −4500億円 / −500億円
パナソニック −7700億円 / 1600億円
シャ−プ    −3700億円 / 300億円

すき家        10億円 / −75億円
ワタミ        34億円 / −30億円
ヤマダ電機    580億円 / 177億円

アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと
民主党政権時の円高デフレ経済では、
日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だった

アベノミクスこそが最高のブラック企業対策なんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 16:25:41.91 ID:6HP8RHAU0 BE:388233467-2BP(4050)

>>1つづき

内閣府の「日本経済2014〜15」(ミニ経済白書)によると、消費税増税は、14年内において個人消費を1兆
円弱押し下げたと推計しています。
ニッセイ基礎研究所の経済研究部経済調査室長の斎藤太郎氏は、同社のホームページで、10〜12月の実
質GDPが前年同期比で0・5%のマイナスだったことを受け、

「駆け込み需要とその反動の影響を除いて考えてもこの1年間の日本経済はマイナス成長だったということに
 なる」

と指摘。

「消費税率引き上げによる悪影響は家計部門を中心に残っている」

と強調しています。今年に入ってからも、暮らし向きは悪化しています。
1月の消費動向調査によると、消費者心理の明るさを示す消費者態度指数(一般世帯、季節調整値)のうち
「暮らし向き」と「収入の増え方」は、それぞれ0・2ポイント低下しています。

時事通信が実施した2月の世論調査によると、「アベノミクス」の下で経済格差の拡大を「感じる」と回答した人
は63%に達しています。

庶民を犠牲にして一部の富裕層や大企業に恩恵を与える「アベノミクス」を転換し、国民の所得を増やす経済
改革がいよいよ求められています。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:25:52.44 ID:BHzqER570
ばら撒きまくってこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:25:53.35 ID:6oolPS8f0
ほんともう伸びしろがねーwwwwwwwwwww終わっとるwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:25:54.60 ID:t6MaPcgW0
****************************

 各国はどうやって不景気を克服したか(克服しようとしたか)

アメリカ・・・IT革命。イノベーションにより新しい産業を創出。
イギリス・・・規制緩和。金融革命。世界から投資を呼び込む。
ドイツ・・・工業のブランド化(高級車等)。IoTによる産業革命4.0

ジャップ・・・「できるまでやる」無限のサービス残業/際限ない
       リストラ/非正規雇用の増大/1000万移民計画
       /国債で土建屋に無限バラマキ/商品券バラマキ
       /人工インフレ/通貨価値の毀損/売国TPP締結
       /政府に文句を言わせないメディア・ネット工作

****************************
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:26:01.20 ID:mIzrCLMo0
堺屋さん景気は横ばいという仕事が出来ましたよ
ジェイガンか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:26:36.18 ID:1p0qNW9F0
いや通年マイナスだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:27:17.29 ID:iZFnGJ7g0
年度で考えろ
減ってないだけマシだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:28:01.51 ID:161nZbnw0
嫌儲では評価されない項目ですからね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:28:34.60 ID:JeKxKu/y0
ネトウヨもチョンモメンもアベノミクスアベノミクス言いまくってるけど全然楽にならないよね
おかしいなあアベノミクスって3回唱えたら楽になるんでしょ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:28:43.53 ID:XLUyc3R50
赤旗詐欺グラフすきだよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:28:44.32 ID:gHwh9i560
>>3
現実見ようぜ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:28:47.18 ID:FGaitVEp0
>>9
外国の優秀な政治家を引き抜いて日本の総理大臣やってもらえばいいんじゃね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:29:25.01 ID:LGbFr4OJ0
借金急増させてコレだからね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:30:06.15 ID:QezP+r7n
>>1
長い目で見ろよ
http://i.imgur.com/PoKGQ9Q.png


ジャアアアップ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:30:20.26 ID:X8kCRoVg0
景気は衰退し給料は減少
物価と税金は増えてなぜか支持率が上がる
不思議だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:30:54.47 ID:cDcAwqtv0
自殺率はわりと減ったらしいけどな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:31:10.77 ID:05Bp2mrGO
金融緩和してこれwwwww
この先に道はないwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:31:42.21 ID:YBKxKLpn0
バブルが弾けた時点で日本は終わってたんだよ
これからは中国の時代
まあマイナス成長じゃないことに驚き
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:33:02.13 ID:nmtwx1c7O
確定値では多分マイナス成長か
かなりひでえな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:33:04.46 ID:qwN4OxnV0
アベノミクスがなかったらマイナスになっていたんだが
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:33:11.25 ID:wo5barBz0
安倍「この道しかない・・・この道に先はないw」
>>21
中国とGDPが並んだ!中国共産党の水増しだ!詐称だ!
と騒いでたのも今は昔か...
韓国にすら追い付けず北朝鮮と比較される日もそう遠くないんだろうなぁ
実数はどうせマイナスだろうね

衰退途上国じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:33:48.33 ID:KkjSieQ30
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:34:14.55 ID:oKBlii1f0
>>3
あんたも購読しようぜ
生活保護もらえるぞ


出来る仕事が無い [転載禁止](c)2ch.net [962143163]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424142754/

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/17(火) 12:49:08.28 ID:PyPYwECK0
今年で42歳になるけど、未だに見つからないわ
人と話すのにスゲー体力使う
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:34:33.26 ID:9EFiKDiO0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:34:41.67 ID:2epN5YSP0
ソース赤旗(公表されたデータに基づく)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:35:22.42 ID:Sh0x8JFf0
アンコンで速報値マイナスだけは避けたんだろ
素知らぬ顔で修正値マイナスよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:35:51.81 ID:1p0qNW9F0
アホウヨも最近はシナのGDP水増し水増し言わなくなったな
言っても惨めなだけだもんな
あらマイナスかと思ってた
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:36:28.65 ID:nIGFCMOP0
安倍と野田がいなけりゃ
日本は普通に成長してた
この糞の塊2人が全てをブチ壊した
+0.6でいいだろうになんで0.0にしてまで信用を失うの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:37:09.41 ID:wo5barBz0
>>32
できない”はず”がいいよねw
今もテロに屈してはならないの号令のもと白紙委任
安倍批判するとテロ擁護に摩り替えられることで証明済み

テロが日本を狙う理由・動機を作ったことに対して批判しているのにね
景気条項
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:38:00.28 ID:0mmF2pUE0
やった!国家総動員だ!自然増にどれだけ上積みするのか楽しみだな ( ^ω^ )
2年後→(゜Д゜)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:38:02.03 ID:rf6zwq060
うんこソース
>>1
>安倍政権は14年4月、国民の多数の反対を押し切って、消費税率の8%への引き上げを強行しました。

安倍嫌いだけどこの書き方はおかしくね?
46I am not Abe:2015/02/17(火) 16:38:22.96 ID:haNfbcWDO
おお!マイナスは脱却したか、やっぱり景気は回復していたんだな。
流石安倍ちゃんだ!
ドル120円前後になっても輸出はたったの8.2%増だからもうどうしようもないね
プラマイゼロ
維持したと言えばいいのか?
なにもしてないのと変わらない気もする
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:39:22.68 ID:5IN1JeOv0
中小企業が出揃っての確定値はほぼ間違いなく下げるな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:39:43.64 ID:wo5barBz0
>>45
世論調査では8%増税の是非でやや反対のほうが多かったね
安倍選んだ時点でアホジャップ確定やから何をか況や
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:39:47.19 ID:qjb/Ne5P0
アベノミクスは大衆増税して企業減税。
消費を抑制して資本を集中させる政策だよ。
その資本が国内投資に向けば良いが、結局国外投資がつづく。
朝鮮や満州に投資して国内が貧しくなった昭和初期そっくり。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:39:55.17 ID:WukcEaxp0
日本壊したくてやってんだから成功だろ
安倍ぴょんGJだね
ミクロ(笑)が景気の足を引っ張ってるんだからイスラム国に消してもらうしかないよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:40:21.06 ID:5IN1JeOv0
ドーピング打ちまくってのこれだよね
しかも諸外国は普通に成長してるよね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:40:27.36 ID:evTu8Umy0
震災の年でさえ実質GDPは0.4%成長だったんだぜ

日本初!
不況も災害も関係なく自分の力だけで日本の成長を止めた総理大臣!



ソースが信用できないとか言ってるキチガイはこれ見てみ
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:40:39.25 ID:IL0/cucm0
>>39
チョン直人もだろ
この増税三人衆がジャップ崩壊の立役者
消費税増税のせいじゃん
野田政権の時に決定したw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:41:35.87 ID:wo5barBz0
>>51
で、ネトウヨみたいな池沼が増えて政府にもとんでもないカスが登場してくるわけやな
戦争は起こるべくして起る
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:42:11.50 ID:DjqYnDuX0
>>4
さすおに
>>50
糞みたいな話だけど野田と合意してたからどちらにせよ上がってた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:42:28.75 ID:evTu8Umy0
>>57
景気条項って知ってる?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:42:32.11 ID:Fjip1VZP0
>>29

ZERO村尾(元財務官僚)
「安部さん、アベノミクスのその先には何がありますか?」


安部
「」(口を一瞬パクパクさせて)イヤホンをブチィ!!
戦争する相手がいないし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:43:16.71 ID:JCt9wKNm0



65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:43:42.15 ID:dhCqJXrh
世界よ、これがセルフ経済制裁だ
何でもかんでも、いつまでも成長すると思ってるのが大間違いなんだよ、
いつかは成長も止まり衰退もするし、また成長もするって当たり前のことなぜ考えられないんだろう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:44:22.46 ID:XV+w3h5L0
>>40
+0.6は10〜12月期のGDP成長率(速報値)で
2014年1月〜12月の成長率は0.0%ってことなんだけど
ちゃんと理解できてる?
>>48
ゼロじゃ駄目なんだよ資本主義ってのは
資本主義ってのは資本の循環で成り立ってんだが
経済成長のないところに資本を透過する奴はいない
実質GDPとか成長率がとっても重要なのはそのためな

超頭が悪いネトウヨは名目で増えてりゃいいだろみたいな頭スカスカな
こと言ってるが頭が空っぽだと白状してるようなもん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:45:12.18 ID:5+pLljZH0
アベノミクスじゃなく
消費税増税が日本の経済成長を止めたんだよ

日本の人口統計見れば消費税増税に耐えられないことくらいわかるだろ

財務省官僚がバカだとこうなる

消費税増税事態は悪い政策とは言えないが、
消費税増税ができる国と出来ない国があることくらい調査しろって思う


早く、人工知能が国の政策を決める時代になってほしいわ
人工知能なら最善の政策を機械的に一発で出してくる

霞が関官僚より人工知能のほうが信用できるよ
>>40
お前みたいなやつが情報弱者やってるんだろうな
10-12月期の実質GDPが0.6%で通年だと赤旗というか内閣府のデータの通りなんだけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:45:19.51 ID:DjqYnDuX0
これ年度で見たら酷いことになるよね
前年度みたいな駆け込みないしマイナス確定じゃん
これはなかなかできることじゃないよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:45:23.60 ID:bqUKr4WB0
日本の財政と預金封鎖に関心がある方へ

昨日の夜9時のニュースで放送された
昭和21年の預金封鎖特集

NHKで公式動画が無料で見れます

NHK ニュースウォッチ9
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:46:20.46 ID:wo5barBz0
>>60
景気条項無視してあげるほど民主に度胸はなかっただろ
TPPも今から見れば極めて慎重だった
民主が何かやろうとしてもそれまでの小泉・安倍政治、借金無駄の体質が常に阻害してて結局何もできず

よく対案出せとはいうけど
格差拡大が色々な副作用になってるからそれを是正すればいいと思うけどね
共産主義とバカがいうけど資本主義の行きすぎを是正することは資本主義を貫くための宿命だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:46:38.40 ID:IL0/cucm0
>>40
たしざん、ひきざんもできないちしょうかな?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:46:59.25 ID:NCNI5iBS0
トヨタ儲けてるとか国外の話だろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:47:04.44 ID:evTu8Umy0
>>3
>>35
>>44
>>64

内閣府
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
年次GDP成長率
2014暦年 実質0.0%
>>71
1-3月期で少なくとも前期比+2.2%以上を確保しないとマイナスが確定するみたいだな
まあムリだろう
78I am not Abe:2015/02/17(火) 16:47:18.26 ID:hB56A9/n0
>>21
中国よりマシ、民主が政権とると中国に主権が移譲される!
とか騒いでた頃が懐かしいな
自国の政治が北朝鮮化するくらいならまだ主権が中国に移譲された方がよかったんでないの?w
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:47:43.62 ID:5+pLljZH0
行政をすべて人工知能に置き換える運動を始めよう

人間ではダメだ
80I'm not abe:2015/02/17(火) 16:47:52.28 ID:Re8oP06/0
>>5
GDPマイナスになってるのに
個別の業績のいい企業の数字並べても意味ないだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:47:53.41 ID:7iRB+gdJ0
民主の方がマシでしたね
実質0.0%じゃないでしょ
円安な上にGDPがとんでもないくらい激減してるんだから
破綻寸前までになってるんじゃないかってのが普通でしょ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:49:13.29 ID:4COHudsh0
実際はマイナスなんだろ?w
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:49:20.31 ID:HlvXxy7e0
マイナス成長にしない為に10-12の数字をいじってたりって事はないよな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:49:42.41 ID:1nmFDCo/0
>>17
ネトウヨと下痢三ほどじゃないよ
消費増税+少子化で成長率足踏みなら十分な成果じゃないか?
>>83
実際は10−30%くらい確実に日本の資産が減ってる可能性あるんで
半端ないマイナス
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:51:44.33 ID:O+L1vd270
昨日国会で谷垣さんが大きな伸びを達成したとか言っておりましたけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:51:45.42 ID:0mmF2pUE0
>>86
それなら民主政権絶賛しなくちゃいけなくなるんだが?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:52:02.72 ID:2/BfCTA+0
この状態で頑張ってる国内企業はえらいと思うよ
沈むだけだけど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:52:21.38 ID:DjqYnDuX0
>>83
確定値では間違いなくマイナスになっているよ
結果は三ヶ月後
>>88
谷垣もすっかりダメになったな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:52:48.76 ID:Le3CLJDw0
速報値
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:53:15.26 ID:NCNI5iBS0
年金とか破綻してから何年たつんだろう
95[JP](雨が降り注ぐ世界):2015/02/17(火) 16:53:17.41 ID:JZrvjGSt
下がってんじゃん現状維持の方が良かったのに
>>89
絶賛してもいいのよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:53:41.90 ID:GgdunMKp0
ソース47news余裕でした。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:54:10.15 ID:KkjSieQ30
ネトウヨは中韓バカにしていられればどんなに生活苦しくなってもいいの?
円建てでこの結果か?
ちょとヤバイな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:54:13.56 ID:QRBLP8Jn0
>>73
前原野田あたりは予定通り8%に上げるように要求してたぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:54:26.66 ID:7dne2XIY0
クソワロタwww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:55:14.86 ID:IL0/cucm0
>>77
無理ゲーワロタ
原油も順調に戻ってきてるし
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:55:20.47 ID:wo5barBz0
莫大な政府支出によって無理矢理カンフル剤を投入した結果の0成長だからな
民間の活力ガーからいったらまるでダメだろ
原油安で相当助かってるけどこれが切れたら一気に景気が悪化する
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:55:22.80 ID:aTpAKeZI0
円の価値を毀損しまくってこれ
完全に戦犯
問題は、2017にまた増税が控えてるってことだろう。二回に分けるとか頭悪すぎ
増税を織り込んで借金しまくってるから撤回できないし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:55:35.74 ID:WukcEaxp0
さすがGDP成長日本(G7)

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=
      /     l l     \   日本人様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

が発狂w
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:55:43.03 ID:NCNI5iBS0
デフレスパイラルからハイパーインフレで貯金が紙くずになる話は昔からあったけど、今まさに異次元緩和してるじゃん。予定通りだね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:56:37.40 ID:O+L1vd270
で?増税するの?
笑っちゃいます
東日本大震災をも上回る災害と化したアベノミクス
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:57:30.75 ID:xmpoZmC40
嫌な思いしてないから
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:57:33.80 ID:MU6QAJfz0
もうジャップマネーに頼っちゃダメね
フランスとかのすねかじりして生きる時代よ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:58:09.43 ID:XV+w3h5L0
>>102
1月から食料品と日用品の値上げラッシュも始まったしな
個人消費が伸びる材料が見当たらない
113I am not Abe:2015/02/17(火) 16:58:37.05 ID:hB56A9/n0
アベノミクスは人災だからなおにタチが悪い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:58:49.02 ID:2epN5YSP0
安倍ぴょん「再来年の増税断言しておいて良かったー♪」
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:59:12.52 ID:IgZBEsCx0
グラフが詐欺
円ベースで0.0%なだけであって
ドルベースなら-30%くらいだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:00:00.44 ID:evTu8Umy0
実質成長率
2007年度 +1.8
2008年度 -3.7 9月まで福田10月から麻生 リーマンショック
2009年度 -2.0 9月まで麻生10月から民主
2010年度 +3.4 
2011年度 +0.4 大震災
2012年度 +1.0 年末まで民主 年末から安倍
2013年度 +2.1 アベノミクス
2014年度  0
http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html


史上初、世界的な不況も災害も関係なく自分ひとりの力でゼロ成長を成し遂げた総理大臣
震災以上の打撃を人力で生み出した天才安倍晋三
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:00:22.34 ID:qbMnkZb70
>>3
最近はもう政府より赤旗の方が嘘付かないと思ってる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:00:34.10 ID:NCNI5iBS0
だいたいシェールガスで石油ガタ落ちしてるのに、まだ原発云々以上の戦略ないのはどうしようもない。電気代はまだまだ上がるぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:00:58.53 ID:rdmC7GvI0
日銀の使った何十兆ってどこに消えたんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:01:22.63 ID:+pRyFlSq0
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:01:53.09 ID:BTaxU2pV0
ある意味天才
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:02:31.16 ID:WukcEaxp0
成長してるじゃんw

そもそも時給300円のチョンモメンと日本(G7)と何の関係もないし

もはや国際決済通貨の円とスワップできない自国の行く末を心配したほうがいいよw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:04:15.02 ID:NCNI5iBS0
風力はパフォーマンス、太陽光や原発は独占権持てないから世界は動かん。札束量産が精一杯じゃもう長くないな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:04:30.02 ID:SFxz65O10
こうやってる間にもどんどん他国は成長しているんだよなあ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:05:24.19 ID:89nFzXO50
成長させずに札だけ刷ることに成功
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:05:29.44 ID:1nmFDCo/0
>>123
くやしいの?w ねえ、まともな結果がなくてくやしいの?w
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:06:05.59 ID:5mgJt+EX0
ひどいなほんと
円安のお陰でこっちは金銭感覚麻痺しそうだがな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:07:35.15 ID:IL0/cucm0
>>126
何だジンバブ円か。ならしょうがないな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:07:49.47 ID:5IN1JeOv0
貯金切り崩してニートやってる感じ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:07:55.71 ID:x47DyF/U0
一昨日のGDP+0.6%も数値を調整しまくって
なんとかマイナスやゼロを避けたって感じありまくり
これ速報値だろ
修正入ったらマイナス成長ありえるで
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:08:26.92 ID:WukcEaxp0
あれれ?時給300円の祖国がファビョってますよw

【韓国】 日韓スワップ協定が終了・・・どのような形であれ日本へ報復を加える(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424159537/
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:09:19.21 ID:NCNI5iBS0
>>130
二次大戦あたりのドイツでは喫茶店でコーヒー飲むのにスーツケースいっぱいの札束が必要だったってジョーク聞いたことあるよ
多少の増減はあるけど
消費税を5%にしたあたりから
約20年GDPはほぼ横ばいなんだよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:09:33.84 ID:t/bR1VCX0
>>133
中小企業の確定値が出たらマイナスあるよ
3期マイナスは戦争でもないとあり得ない経済破綻
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:10:01.46 ID:WptJeJk20
民間のエコノミストの予想より低い数字が出たということは
エコノミストの見る目がないというのもあるけど
景気がそれだけ良くないということでもあるのだろう
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:11:08.52 ID:IL0/cucm0
>>139
本当にあいつらの言ってる事が予想だと思ってるのか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:12:08.72 ID:1K2taH4d0
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1

69年前(昭和21年)の2月16日、突然預金が自由に引き出せなくなるという
「預金封鎖」という国の措置が発表されました。激しいインフレを抑えるためとされて
きましたが、実は、もうひとつ、危機的な財政を立て直す狙いも込められていました。

NHKの夜9時のニュース特集
http://i.imgur.com/27ILS4N.jpg
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:12:23.39 ID:dsjk0G8B0
借金がクソ増えただけか
>>139
7-9をマイナス修正したにも関わらず
それでも予想以下だからね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:12:50.21 ID:2xvGmgkD0
安倍、麻生の周りは上がった人ばかりだし無能経営者はいないから経済は成長してるし日本はうまくいっている
下がった人いないだろう?、もしも仮に生活が厳しくなった人がいたならばwww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:13:21.04 ID:0mmF2pUE0
世論調査予定日直前にアナリストに口開かせるなんて造作も無いこと
146I am not Abe:2015/02/17(火) 17:13:24.48 ID:hB56A9/n0
インフレにして借金増やすってどんだけ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:13:50.23 ID:BTVMUF/M0
>>138
人口減少で伸びしろない経済なんだから3期マイナスなんてこともあるだろ
政治に期待しすぎ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:14:19.76 ID:89oRPRqh0
>>144
ワタミ「ここにいるぞ」
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:14:28.75 ID:R9EeLGuE0
安倍ちゃんのことだから捏造してでもプラスにするはず
こんなの特定秘密が解除された後にこっそり修正すればいいし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:15:10.23 ID:GgdunMKp0
確定値はマイナスだ
マイナスじゃない発表の場合はお察しください
>>146
来年買うより、今年買った方がお得だから借金してでも買う。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:15:53.53 ID:0mmF2pUE0
>>147
凄い馬鹿ですアバババって自己紹介しなくていいのに
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:15:53.78 ID:/w/t3k170
速報で0.0%ってこれマイナス確定したようなものじゃないの
今年は世界的に好景気だったのにこれに不況が重なったらどうなるんだ
>>149
特定秘密が解除されるとでも思っているのか?
俺たちが死ぬ頃まで秘匿されて、その間に資料破棄だはw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:16:13.18 ID:NCNI5iBS0
我々臣民としてはどこまでも転進するしかないのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:16:13.85 ID:89nFzXO50
>>141
この道しかない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:17:08.59 ID:1K2taH4d0
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:18:35.76 ID:zgUtjsgZ0
それでも支持率50パーセントの痴呆国民
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:18:45.48 ID:/w/t3k170
>>147
3期連続でGDPに影響が出るほど人口が減っているのか
来年には5000億人切るかな?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:20:25.20 ID:fHFK1NES0
自民党でも民主党でも景気は良くならない。それは当たり前のことなんだ。
ピケティの番組を見るとすぐわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=MupMmuYJ0hk

君らはこの戦後50年の平和のなかで「モノポリー」や「桃太郎電鉄」が
50年プレーが進んだ後に「新規プレーヤー」として投入された人間に過ぎないのだよ。

想像してみてほしい。あらゆる物件や企業が50年前からスタートしているプレーヤ達に
買い占められていて、あらゆる利益、カネ、利権が彼らの資産から生まれ、法律や文化も
彼らの持つ資産が定め、社会を形作っている。

その状況で君らが新規プレーヤーとしてスタートして、マップを1周するごとに
受け取れるわずかな「サラリー給料」をもってして勝ち組になれると思うかね?

そう、不可能だ。永遠に1周するごとに、1年ごとに受け取るサラリーを金持ち資産家に
都合よく作られた社会、ルールの中で巻き上げられるだけ。

一生、死ぬまでそれが続く。君たちは「労働家畜」として金持ちに勤労奉仕するための
使い捨てユニットとして、生まれた瞬間から生きつづけているだけなのだよ。
どっかでニュースやってる?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:23:34.22 ID:TG0iZL170
http://i.imgur.com/0bFkXmG.jpg

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:24:28.69 ID:UTJogbLA0
>>5
韓国も経済がめちゃくちゃになってもサムスンだけは大儲けしてたよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:25:19.48 ID:evTu8Umy0
■自民支持者が連呼する「アベノミクスは消費増税がなければ成功していた」はデタラメ■
「安倍政権や黒田日銀は、消費税増税をするために、株高を演出する経済金融政策を実行してきました。
公共投資を大幅に増やしたし、大型の補正予算まで行いました。半ば企業を脅して、
ベアの大幅な引き上げも達成しました
だから、消費税増税はアベノミクス失敗の根本的な理由にはなりえません。」

「そもそも物価上昇率に占める消費税増税分(試算では2%と言われている)を差し引いても、
国民の実質賃金は安倍政権発足前よりも下がってしまっているのです。
直近の9月の実質賃金指数は前年同月比で2.9%の下落(増税分の影響を除けば0.9%の下落)、
15か月連続で下がってしまっているわけです。
これは、リーマンショック時の特殊な時期を除けば、
デフレ時のほうが実質賃金下落率は小さかったという事実を示しています。
リフレ派はアベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そんな責任転嫁が認められるはずがありません。」
http://toyokeizai.net/articles/-/53221?page=3
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:25:50.51 ID:NCNI5iBS0
>>160
そりゃま資本主義って資本投下できないとだめだからね。だから余計にネットで権力を賛美している連中は訳がわからん。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:26:51.37 ID:/hb2bdaTO
日本の景気は足踏みという名の地団駄を踏んでいる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:28:40.28 ID:dRiTBsIm0
絶対的なアンコン体制ならバカな国民も騙されて景気上向くかも・・・?!
と期待してたネトウヨは少なくないと思うんだよね
現実は非常である
>>166
安倍が貧乏人を踏みつけてるだけ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:29:28.53 ID:76dfN6Zu0
>>23
自殺する自由すら奪われたってことだよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:30:09.87 ID:iA/EtTvS0
>>5
いつまてこの部分的に抜き出したインチキコピペ貼り続けるの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:30:41.54 ID:9BGX+P/T0
>>5
減った実質雇用者報酬の2兆6000億円を企業が横取りしてるのね
これは自民党GJだね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:30:58.82 ID:NCNI5iBS0
例えば自衛隊のヘリが墜落して儲かる人がいるかもしれないけど多分おれたちじゃない
       三晋晋晋晋晋晋ミ
      晋三 )(  晋晋晋三   きえええええええ!!
       晋晋⌒   三晋晋晋
      晋晋     三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋   パー─── ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
.      丶,I◆/・\,!./・\◆ソ                  /            \   あっ、安倍ぴょん!!
.        I│  . ││´  .│I               (__i|__i|__リ     ;       i
        |  ノ(__)ヽ  .|                (   ;;    ∪     i
.        `I   │  I   .I                   ,◎─ 〃⌒)         i
        i ノ `トェェェイヽ ./     _'そ,.     (o,;(´  ´_'ノ      ,; ′;| ´  ;  '
.       ,.\ / `ー'´ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三     ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
       /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
        ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ              ヾ、__  ____-‐ー‐ \
       |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄          ヽ
.        |       |    |               /    ゙ヽ   COOL_   |
.      |    .    o|   |               /     |  JAP| @ | N.  |
.       |   ===  | ==|              /      |       ̄ ̄   |
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:34:39.27 ID:FxlwCuBS0
アベノミクス失敗してんだね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:34:56.37 ID:nIGFCMOP0
>>45
景気条項を無視して増税強行したのは安倍
赤旗って、全国紙並に取材能力あるよな
機関紙なのに
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:39:08.86 ID:1p0qNW9F0
ど、ドルベースでは上がってるから・・
>>57
三党合意って知ってるか?
民自公3党とも同じ屑だよ
むしろマイナスじゃなくて御の字
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:41:13.99 ID:DjqYnDuX0
>>177
ドルベースなんて悲惨すぎて報道できないよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:42:16.74 ID:dRiTBsIm0
>>179
マイナスじゃあまりにもアレだから無理やり帳尻合わせたんだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:42:39.16 ID:7Ja3c0+I0
なんだ現状維持じゃないか
てっきりマイナスかと
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:43:02.53 ID:rTfTjv670
時が…止まった
>>182
まだ速報値だからな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:44:35.47 ID:YU7yPSm20
【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423916983/

財務省は13日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」が
平成27年度末に1167兆円になるとの見通しを発表した。
26年度末の見込み額より約106兆円増えることになる。
総務省推計の27年1月1日時点の総人口1億2702万人で割ると、
国民1人当たり約919万円の借金を抱えることになる。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:45:29.88 ID:2l047hKN0
だろうね
無駄に刷った金が宙に浮いて価値だけが下がり続けてるわけだし
188I am not Abe:2015/02/17(火) 17:45:39.85 ID:jgDQxpri0
>>186
これだけやってゼロ成長(速報値)
ドル建てなら目も当てられない

アベノミクスってなんだったんでしょうね。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:45:48.52 ID:5IN1JeOv0
年でも年度でもマイナスってことになりそうだなこりゃ
景気条項があってもなお決断したわけで、現実に消費税を上げたのは安倍ちゃん政権なわけだから、責任は逃れられんわな。
もっとも本人は「責任は私にあります!」というだけだけど。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:46:37.32 ID:TacOhB360
だからなんだよチンカス
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:47:22.50 ID:P3uStNyr0
>>21
大震災後でもプラス成長させた民主政権は安倍に比べれば優秀過ぎるな
>>188
無能な3年間の清算用政権だろ?

あの3年間で円の価値が上がるような要素皆無で円高になっていたんだから。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:48:12.94 ID:+40Q0Kiw0
今の安倍政権も必要な過程なんだろなあとは思う
日本はもう成長できないんだ、出来ても低成長なんだ
苦しいけれど、その中でやっていくしかないんだという現実を
多くの人が受け入れるためには
「リフレもやってみました、でもダメでした」という過程がいる
願わくば、この安倍政権のあとに現実を受け入れていけるようにと
>>189
年度だと増税前特需がカウント出来ないからマイナス確定
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:48:26.29 ID:wRDL80hS0
増税分もあって0%はすごいよ!
安倍ちゃんまじでお疲れ様でした
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:49:35.55 ID:4kPFO1wk0
10%はよ
ジャップ経済の息の根を止めてくれ!!
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:49:38.71 ID:klKWkm6E0
レーガンと同じ道歩んでるぅwwwwwww

無能の世襲ゴミが政治家やるな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:50:38.38 ID:9XskJkbR0
またこっそり下降修正すんのかね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:51:42.48 ID:pCs8VyQ+0
これもネトウヨじゃないけどちょっと定義はっきりさせる必要あって、
増税は「アベノミクス」の一環なのかどうかと。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:51:44.79 ID:/OL2rXgH0
ツモ リンシャンカイホー
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:52:35.53 ID:YU7yPSm20
もう賞味期限切れ 施政方針演説から「アベノミクス」が消えた
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157244

「改革」を36回も連呼し、異様なテンションだった安倍首相の施政方針演説。
野党議員は「おやっ」と思ったらしい。この2年間、何度も繰り返し“自画自賛”
してきた「アベノミクス」への言及が激減していたのだ。

 実際、演説に「アベノミクス」という言葉は1回こっきりしか出てこなかった。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:53:31.56 ID:wnf+mmST0
速報値だろ







修正きたらマイナスだろ
>>201
>実際、演説に「アベノミクス」という言葉は1回こっきりしか出てこなかった。

消えてないだろ?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:54:20.64 ID:DfHqEsj40
アベノミクス成功だね(ニッコリ
205I am not Abe:2015/02/17(火) 17:55:15.96 ID:hB56A9/n0
シャブサポだんまり
0.0 +0.1 -0.1の印象が違うとかそういう問題じゃなくて+1%単位で同じ時期に成長してる国があるのに
長年リセッション継続中
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:56:37.66 ID:YU7yPSm20
アベノミクスの裏で…2014年は“隠れ倒産”2万7000件だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157190

昨年の倒産件数が1万件を割り込んだことで、安倍政権からは「24年間で最低」
「アベノミクスの成果」なんて声が聞かれた。

 だが、その裏で中小企業が次々に廃業や解散など“隠れ倒産”していることが分かった。

 東京商工リサーチの「14年の休廃業・解散企業調査」によると、昨年は
2万6999件の休廃業・解散があった。前年を若干下回ったものの、過去10年間
で3番目に多い件数だという。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:57:49.51 ID:NCNI5iBS0
アベノミクス自体が記号的で曖昧。金融緩和以外に具体的なことはない気がするけど
とりあえず強い言葉使ってるくらいにしか思ってないな
中東でかっこいいこと言ったらいきなり金要求されてたけど
>>192
リーマンショック以降の通貨安競争で円の価値が上がる要素しかなかったけど?
これは安倍ちゃんGDPだね
>>209
つまり、通貨安【競争】で負けた結果の円高で、日本の円が高くなる
要素があったわけではない。
その時に競争に付いて行ければ円高不況時代そのものが無かったんだから。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:04:27.68 ID:kSCSo0nZ0
アベノミクス絶賛してたネトウヨどものせいでとんでもないことになったね
景気後退期に下落速度を緩めたからドヤ顔してるのか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:04:50.32 ID:OBKAZnL40
プライマリーバランスの黒字化って、2020年まで年平均で2%ぐらいの
GDP成長継続しないと達成できないんだっけ

http://pt-tosh.com/investment/investment-ways/timely-investment/post-1394
    
      ↑
日本\(^o^)/おわたwwwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:06:54.52 ID:Jq/vR/f30
>>5を書いた奴はその内容と>>1を比べて鬱にならんのかいな?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:08:12.25 ID:1nmFDCo/0
>>199
もちのろん 決めたの安倍だし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:08:17.83 ID:vPXuTp1f0
国民が老いていくのに経済成長できるわけないだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:08:19.25 ID:2l047hKN0
>>193
なるほどな
これは一理あるわ
特に311以降の日本人は現実逃避が激しいからな
>>214
増税してGDPが伸びないなら
もう財政再建も不可能だよな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:09:16.58 ID:Jq/vR/f30
>>217
俺もそう思うが、それなら円安政策なんかしちゃいけないってすぐわかるはずだけど?
アベノミクストッパー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:10:52.45 ID:OBKAZnL40
何をしてるんです?○タミ、○ット○ンク特戦隊!!さっさとこのスレを埋めるんですよw

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i||||| ▲ ▲||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  .● |||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    
           ヽ,   !||||||||||▲|||||||||||||||!"   〈      
─────----      ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---───────
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ,| ] .,,  ,=≡,壷,≡=、"┬| |  ノ |    |    |  | 
 |    |    |  ::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!ナノ   |    |    |  | 
 |    |    |  ||`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.: '    |    |    |  |
、 |    |    |  (i ″   ,ィ____.i i   i ///       |    |    |
  ヽ、  |   /^‐ヽ i   /  l  .i   i / /\        |  /
    ヽ、 | /ノ―、 l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/_/   \     | /
      ヽ/´ /  /|、 ヽ  `Uー'u              /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/nCftyoQ.jpg
http://i.imgur.com/e6QLv6U.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
http://i.imgur.com/EzrO3Th.jpg
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:11:47.40 ID:O+L1vd270
まあ今でもひどいけど確定値来たら騒ぐことにする
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:12:52.86 ID:SLvBvAN10
>>40
アイタタ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:13:26.44 ID:Pfhaq/uM0
速報値でこれならマイナス成長だね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:14:59.40 ID:Jq/vR/f30
>>40みたいなバカは何が楽しくて生きてるんだろうね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:15:04.17 ID:OBKAZnL40
>>219
もう、国債刷りまくってインフレで債務圧縮するしか手がないんだろうね
円安がどこまで進むか知らんけど、怖ゃぁ…
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:17:08.89 ID:2l047hKN0
でも世の中の半分ぐらいは>>40レベルの馬鹿なんじゃねえの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:17:21.70 ID:SFxz65O10
当然だけど世襲制じゃダメなんだよ
もはや民主主義が機能していない
自民幕府も同然
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:17:38.57 ID:AN4iEsy50
インフレで債務圧縮(返済できるとは言ってない)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:18:46.92 ID:Jq/vR/f30
>>230
いいけど、それ国家の自己破産と同じだよね。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:18:56.74 ID:wlIrHqK40
ヲーーーーーーウィwwwwwwwwww
ネトサポでてこーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwww
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:19:05.67 ID:Pfhaq/uM0
自民の不甲斐なさよりも経済がこんな体たらくなのに
三党合意の共犯だから支持が集まらない民主に笑ってしまう
ほんとマヌケな党だわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:19:10.83 ID:Q0XkUjQm0
日本人の代わりはいくらでもいるんだよ
日本人は甘えすぎ
他国のせいにするなカス
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:19:39.77 ID:SLvBvAN10
今持ってる奴らが逃げ切るための方策だしね
いろいろと
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:19:39.19 ID:TXZFVurfO
早く破綻しねーかな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:20:04.29 ID:rmT2CQJe0
>>5
非正規がミンスを愛するのも頷けるな
この期に及んでなお下痢ぴょんを支持してる奴って売国奴か何かか?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:22:18.65 ID:rmT2CQJe0
大企業に入れば安部を憎まなくて済んだのに
なんで大企業にはいらなかったのかな
>>228
世の中の半分はGDPが日本語で何と言うかも知らないだろうな
本当にぴったり0.0になるわけねーだろ
ほとぼりが覚めたら下方して2014はマイナスになってるから
もう誰も気にしてない頃に
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:25:06.75 ID:QmW97Fz50
>>237
正社員の解雇規制緩和したら非正規だらけになるから支持率逆転するな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:32:18.13 ID:nSX9TVeD0
どうせ下降修正するんだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:34:20.71 ID:HZcXQuiAO
民主党になれば俺達はみんな大金持ちなのにな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:35:33.90 ID:jMEfi4bU0
ネトサポそっ閉じスレ
>>242
逆に採用人員増やすだろ。
解雇簡単なら、採用するのもし易いんだよ。

有能な奴→引き抜かれて自主退社
無能な奴→居座る

と選別されるから、採用に消極的になる。
逆に、ハズレのない引き抜きの方が間違いないからな。
外資がコレ得意だろ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:36:29.07 ID:JidTxKZA0
クソ下痢野郎とっとと死ね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:36:47.71 ID:0rLZ5qsw0
マイナスじゃないならセーフって事にしようぜ
ピケティが言うてたやん
産業の転換や効率化では経済成長しない、
経済成長とは結局人口増でしかないのだと

老人優遇して子供を蔑ろにした国がこうなるのは当然のこと
>>248
その基準でも3月8日にはアウトになる可能性高いぞ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:40:05.52 ID:JidTxKZA0
市場予測年率3.7%が2.2%だっけ
大企業決算の15年通期予測が3700億利益が2200億になりましたってなったら
間違えなくストップ安だけどなwwwwwwww
>>251
日本がストップ安じゃなくてなんなの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:43:32.16 ID:dRiTBsIm0
ネトウヨ 「ア、アベノミクスのお陰で株でボロ儲けしたから・・・(震え声)」
(ヽ´ん`) 「スクショうpしろや」
ネトウヨ 「ミンスガーブサヨガー!!!」
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:43:42.33 ID:TMgV1RR/0
実質金利が下がって投資が増えるはずだったのに
全然ダメじゃん。
浜田参与をはじめとするリフレ派の言うことは間違ってたね。
>>211
ん?大規模緩和してたわけでもないのに勝ち負けとか意味わからんのだが
要素?なにそれ?要因のこと?
だいたい資源国でもない日本が通貨安政策してどうするんだよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:45:36.24 ID:/w/t3k170
>>252
どうした?
ジョークが大げさすぎた?
なかなかピッタリって難しいよね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:46:06.72 ID:QlFc5D290
>>578 >>239 >>5
NHK 2015年2月16日 ニュース9で放送
「太平洋戦争敗戦→超インフレ→預金封鎖→デノミ 全日本国民資産没収」
動画
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1

http://i.imgur.com/27ILS4N.jpg
http://i.imgur.com/MWBRCNf.jpg
http://i.imgur.com/Bl0AlX5.jpg
http://i.imgur.com/AUpaBJ6.jpg
http://i.imgur.com/DQ5OYQE.jpg

1923年 関東大震災
1925年 治安維持法施行(翌年には閣議決定で死刑追加)タカハシコレキヨノミクス
1930年台 2.26事件、上海事変、満州事変、日中戦争開戦
1940年 東京オリンピック(中止)
1941年 太平洋戦争  

2011年 東日本大震災
2014年 特定秘密保護法施行 集団的自衛権法整備へ
201X年 第二次日中戦争Or中東大戦争参戦 自衛隊のクーデター
2020年 東京オリンピック (AKIRAみたいにテロと暴動の中開催?)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:47:57.37 ID:AMjnfdF10
さすが安倍ンジャー、日本が憎くてしょうがないんだね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:48:09.95 ID:nb6GhQT50
この国は3年先でも「景気は緩やかな回復基調です」の発表が続いていそう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:49:20.69 ID:5pBczDuf0
これ駆け込み需要入ってんじゃん、1-3で2014年度の数字出るまで待てよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:49:47.44 ID:nI69BvPe0
>>5
人件費と円安と引き換えに得た富か
どうりで国民は貧しいわけだ
>>256
緩和【競争】に付いて行ければ、円高自体が無い。

日本で何かあって円が買われた結果の円高ではなく
競争に敗れた結果の円高なんだから、円の実力に見合ってなかった。

ようは仕手銘柄で株価が暴騰した状態だっただけだろ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:51:28.37 ID:dRiTBsIm0
ピッタリってこと自体がもう安倍ちゃんの顔を潰さないように無理してやりましたみたいなメッセージ性を感じる合わせ方だもんね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:53:10.44 ID:5pBczDuf0
今日のはJKリフレじゃないな、あいつに特有の無駄に堂々とした机上の空論の展開がない
こんな雑魚サポじゃ遊ぶ気にもなれん
ヨーロッパのVATって19%とかあるのは
どうやって耐えてるんだろう
>>71
年度では相当のマイナスになるよな
景気回復ってずっと言い続けてるけど指数は正直やで(´・ω・`)
国民の借金増える一方や
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:07:52.93 ID:zLlVedM80
>>177
ドルで見ると前期比マイナス9%だった
http://i.imgur.com/U42uYNC.gif
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:08:18.66 ID:0rLZ5qsw0
>>267
あっちのは付加価値税でしょ
売上金額じゃなくて利益にかかる
たとえば仕入れ80円で売上100円で付加価値税率が19%だと、20*19%だから支払う納税金は3.8円
日本のは売上税だから売上100円に税率がかかる
今は8%だからこの例だと納税額8円やな

どっちも消費税というくくりではあるんだけど、売上税と付加価値税とでは支払う額が段違い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:10:57.15 ID:S39wsRYM0
>>271
仕入れ時に支払った消費税の相殺を忘れてないか?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:12:59.14 ID:0rLZ5qsw0
>>264
日銀は政策金利がずっとゼロ近傍だったから政策金利下げ余地に乏しく、競争に勝てる要素がなかった訳なんですけどね
FRBはリーマンショック前に5%超あった政策金利を0.1%まで下げた、日銀は0.25%→0.1%
差は歴然
これ中小入れてないんだろ
確実に−になるだろ
>>266
馴れ合いキモいからやめろや
マジ嫌儲からでてけよ。馴れ合いで話したいなら他でやれ
276I am not Abe:2015/02/17(火) 19:14:39.50 ID:jgDQxpri0
>>273
ゼロ金利政策なんてのは歴史の彼方で誰も覚えていない。
そんな昔からやってたのにな…
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:15:41.40 ID:P+MefPZx0
「地球が停止した日」は映画だったが「日本が停止した日」は現実話
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:16:00.31 ID:rXhuJplu0
問題なのは0.0%が速報値であって、確報では下がるだろうということ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:17:19.28 ID:9a1MOKpH0
増税の使途は社会保障のはずだったのに安倍ちゃんのおもちゃに使われてんだっけ
そりゃ成長するはずがない
こ の 道 死 か 無 い
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:19:10.98 ID:OBKAZnL40
>>270
これマジ?
あべぴょんマジ売国奴じゃん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:23:29.78 ID:KjU512Wz0
日本沈没(人災)
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:24:34.38 ID:rXhuJplu0
また三ヶ月後かあ
それまでJGBの札割れ再発しなければいいけどな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:24:36.93 ID:rXXGlf8j0
消費税で成長がとまったな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:24:51.43 ID:05Bp2mrGO
>>267
食料品は0か5とか軽減税率がある
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:25:50.91 ID:daVoEhmi0
>>283
そこまで待たなくても、3週間後の2次速報でマイナス成長転落がほぼ待っている
アンコンで、ほとんどテレビでは流れないと思うが
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:27:17.54 ID:rXhuJplu0
>>286
確実に速報値は調整してるもんな
三週間後というと何日だっけなあ
他のイベントと重なってないか確かめとく
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:28:32.22 ID:TOZUVYvd0
こりゃ下方修正でマイナス行きだな
289I am not Abe:2015/02/17(火) 19:28:53.65 ID:jgDQxpri0
>>287
甘いで、イベントは作るものw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:29:11.51 ID:uU0mz8Va0
安倍「民主党政権の時だって(滑舌が悪くて聞き取れない)だったじゃないですか!」
自民議員「そうだ!」
自民議員「民主党は何もしなかったじゃないか!」

(ここだけ切り取ってニュースに流す)
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:30:26.84 ID:rXhuJplu0
2014(平成26)年
10-12月期(2次速報)
2015(平成27)年3月9日(月)8時50分

2015(平成27)年
1-3月期(1次速報)
2015(平成27)年5月20日(水) 8時50分
1-3月期(2次速報)
2015(平成27)年6月8日(月) 8時50分

つぎは東京大空襲の日かあこわいなー(棒)
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:30:56.80 ID:y0gF3Rru0
NHKが預金封鎖の事例を伝えてくれたので察しとく
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:31:45.08 ID:xJo+O+RQ0
増税で景気回復()
昨日のNHKは消費が増えていると盛んに喧伝してましたな

14年消費支出、3.2%減=増税で3年ぶりマイナス−14年
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015021700655
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:42:37.43 ID:6Ae+Qom50
>>48
世界平均はプラスだから相対的にみれば実質マイナスだよ、それ以前に円の価値がダダ下がりだからドルベースの成長率が日本より下の国は多分無い
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:46:50.83 ID:daVoEhmi0
>>294
一応ロシアがいる
通貨安の上マイナス成長
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:49:47.89 ID:rXhuJplu0
>>295
セルフ経済制裁は流行語大賞にすべきだな
ロシアと比較するたびに日本が惨めで苦笑いしてしまう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:51:00.47 ID:gW3att0K0
>>293
NHK「宝飾品とハイレゾが売れています!」

どんだけミクロな話なんだよ失笑してしまうわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:51:26.35 ID:0rLZ5qsw0
>>272
教科書読み直したら勘違いしてたのが判明
>>271は誤り
売上税と付加価値税の比較説明を、我が国消費税制度との比較と誤読してたのが敗因
謹んで訂正致します
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:54:24.33 ID:6Ae+Qom50
>>295
ああ、そう言われてみりゃそうだな
でもロシアは産油量操作と制裁で経済戦争仕掛けられた結果だからなぁ…
GDPの名実逆転、17年ぶり解消 14年、幅広いモノの価格上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H8Q_W5A210C1PP8000/


17年ぶりを喜ぶって17年前も消費税増税年じゃないか
そして翌年日本は奈落の底へと沈む
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:03:34.13 ID:wimDdM9l0
これからが本当の地獄だ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:04:25.16 ID:i4v99JHl0
>>266
そいつは別のアベノミクススレで頑張ってるで
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:04:28.92 ID:daVoEhmi0
>>300
それに気づける人が少数派なこの国
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:05:16.33 ID:n1KWNN9X0
粉飾しても0が限界か
余程終わってるな
>>267
物品税だろ実質
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:15:16.01 ID:0b9s8vWi0
EUとロシアは、制裁合戦や戦争が終れば復調することが期待できるが、

ジャップは経済制裁合戦やってるわけでも、イスラム国やウクライナと
直接対峙してるわけでもないのに、くっそ成長率低いという終わってる国だからな

EUとロシアは「今かかえてる問題が終れば、数年前と同じペースで成長可能だろう」
と思えるからいいが(実際、EUもロシアも数年前まではなかなか良い成長をしていた)
ジャップランドは「なんでおめ−、どことも戦争してるわけでも経済制裁合戦やってる
わけでもねーのに、こんなにクソみたいなの?」状態でマジで意味不明
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:17:45.49 ID:gW3att0K0
>>300
スタグフ喜ぶ馬鹿経済紙
便所紙以下だな
>>3
>>33
うわぁ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:20:40.81 ID:tte03G0v0
>>3
赤旗以外のソースならGDP成長してるもんな!

早くソースくれ!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:28:03.48 ID:KIUt36vk0
>>300
これが経済新聞か…
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:35:47.69 ID:nI69BvPe0
>>33
ニートでネトウヨとかさっさと首吊った方がいいレベル
>>300
GDPの名実逆転って別に悪いことじゃなくね?

むしろ名目に対して実質が下がってるってことは
いま手元にある金の価値が下がってるってことだから、よろしくないんでないの?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:57:18.39 ID:z9DIS0me0
円の価値は目減りしてるからマイナスだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:00:36.22 ID:rXhuJplu0
>>312
消費者物価指数は目標に達成してないのにインフレが始まってるというアホすぎる状態が始まったってことだろ
>>5
どいつもこいつもリストラばっかして利益出している会社ばかりだな。
ブラックのやりすぎで利益の出なくなった外食組から連合傘下の
労組を抱えていても首切り給料カットで利益増大を喜ぶとは
肉屋を歓迎する豚は哀れだねw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:43:17.02 ID:yw4E3TAy0
百貨店と家電量販店とドラッグストアは
これからの一週間は旧正月を楽しむ中国の富裕層で大賑わい。

アベノミクスは大成功。うっしっし。
>>300
わらうわこんなん
日本滅亡の新しい夜明けが今始まる。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党

その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、脱税だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃま総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃまはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊へ

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から法痴国家へ

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃま。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃま政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃまの名は残るだろう。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:56:34.75 ID:yEPFdojw0
これはGJだね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:25:04.10 ID:/dp904M+0
>>21
大正義アメリカ様とこんなに差がついたんだな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:31:31.86 ID:ux86RPF30
テレ朝 報道ステーション 国会

日本共産党 志位さん
 「年収200万円の貧困層が1000万人越えましたよ」
 「沖縄の翁長さんの対応にしても、こんな野蛮な強権政治は絶対に許されない」

下痢野郎 自民党  安倍晋三
 「は? 俺、トリクルダウンなんて言ってないんだが?w」
 「今やっている事が最善!」
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:46:39.67 ID:4MRsRKT90
(´・ω・`)アベノミックスで日本経済の息の根止めたに見えた
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:50:27.27 ID:ux86RPF30
・TPP断固反対! → TPP参加します! 聖域は破壊! 賄賂もあるヨ!
・「議員定数削減します」 → ウソでした  でも、 「公務員の給料引き上げの閣議決定」 だけはしっかりやりました 民間人から増税してまで搾取した税金で、公務員の賃金アップ
・「原発に依存しません」 → ウソでした 「原発は重要なベースロード電源」
・「日本経済はプラス成長してます」 → ウソでした
・トリクルダウン! → 「は? 俺、トリクルダウンを目指すなんて言ってないんだが?w」


ほんとウソばっかりだよな 自民党って(´・ω・`)
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:02:10.43 ID:FxlwCuBS0
嘘のミックス
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:03:47.19 ID:bqUKr4WB0
>>72
NHKの預金封鎖特集のアドレスが変わったな

昨日の夜9時のニュースで放送された
昭和21年の預金封鎖特集の動画

NHKの公式動画一覧の中で
2月16日の動画にある

NHK ニュースウォッチ9 ピックアップ
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi
NHKで原油安と外国人観光客が追い風とか言い出してワロタ
日本自信の力で景気良くする事ってできねーんだなもう
ってかそもそも景気良くないし
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:05:37.18 ID:AAM0G8Lp0
早く原発再稼働しろよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:06:15.05 ID:GYvWjn7e0
安倍死んだ後墓石はすぐ破壊されるんだろうな
あまり物を買わなくなったな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:07:32.47 ID:bqUKr4WB0
NHKのサイトで、
昭和21年の預金封鎖特集を
公式に文字おこしされてあるな

特集まるごと
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:12:26.78 ID:FxlwCuBS0
【世論調査】 あなたはアベノミクスで格差の拡大を感じますか? 感じる:63% 感じない:23% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424151178/
アンコンは国民に幻想を見せるためではなく自分が勝ち続けてる夢を見続ける為にするもの
お幾ら使ったのでしょうね?w
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:20:54.65 ID:XV+w3h5L0
>>326
誰の目にも原油安は日本経済に追い風だったのに
それを台無しにしたくて追加緩和したクソ野郎がいるらしい
民巣時代はお金に価値があった、いまのお金は紙くずだ
たとえ紙くずでも枚数が多けりゃ嬉しがるアベ信者
高速も安かったしガソリンは今頃80円ぐらいまで下がっていただろうな
>>334
そもそもお金っつーか現金は紙ですよ
本質に近づいたのでは?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:47:03.43 ID:GBRE5tA90
だからお前は成長出来ないんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:53:57.00 ID:3XhDwCBI0
現政権の「仕込み」で大衆の不安や苦痛が極限に達した時、新しい政党か
政治家が救世主のように現れ、爆発的な支持を得て台頭する。
しかしそんな「ヒーロー」が一番の曲者だったりしてw

「生活苦(生活不安)」って国民からまともな判断力を奪うのに
うってつけなんだってね。ナチスが支持された時もそうだった。
この先、「ヒーロー」が出てきたら気を付けて。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 01:09:35.70 ID:2C5LySNG0
>>280
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  IMF先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 日本経済ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/s/bosel/201307130040311b0.jpg
まじで御坂美琴もあきれ果てる、泣き出す事象w
 
 もう、アジア全面戦争しかない!

実質GDP伸び率(年率)2013年

1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3% 東日本大震災直後の落ち込みを超える
7-9月 -1.9%→-2.3%下方修正
10-12月 2.2%(速報)官製麻薬公共工事と年末商戦、原油安でこれww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 03:29:20.22 ID:P5l6sEZ/0
ありがとう下痢ノミクス
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 03:33:27.20 ID:3u0Kl6Me0
経済成長ばかりみてもだめです
増税して0%でも、それで国の借金を抑えらればいいのです。
国の借金を減らすためには仕方ないのです

ちなみに2014年は過去最大級の108兆円借金が増えました
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 03:48:31.99 ID:cZxFdFFB0
悪性インフレの始まり
2014年度は、借り換えまで含めた国債発行総額178兆、新規41兆前後で、
108兆も借金増えてる筈ないと思うが。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 05:43:43.93 ID:FmfHuEcA0
どこの国も低インフレ対策で利下げや量的緩和導入してるのに円高に戻せってのはケンモメンだけだよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 05:47:42.95 ID:FmfHuEcA0
>>333
少しは新聞読もうよ
原油安による低インフレ対策で資源国ですら通貨安に誘導してるというのに
120円近辺にしろなんてダレモ望んで無いんだけど。
それを円高肯定論にすり替えるのは何故ですか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:24:48.16 ID:q5XR1TG+0
>>337
んー、でももう遅いかも、そんなインテリ層って少なくて感情むき出しのDQNが多い。ヒーローに心酔しちゃうんだよね。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:31:03.82 ID:U1p6lcR30
か、株価上がってるし!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:31:52.99 ID:6zTCTg7q0
GDPカンケイナーイ!!!!!ってウヨが言ってたから
関係ないんだろww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:39:32.25 ID:DHdr4WYh0
10-12月の下方修正きたらマイナスあるから
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:43:14.67 ID:YUPymx1a0
>>23
> 自殺率はわりと減ったらしいけどな

減ったのは民主党時代。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:12:26.92 ID:pBQxm+HN0
S ・Kuroda S ・Kuroda @kuroda06sayuri 21 時間

「10−12月期GDPが伸びた‥」と政府・メディアが騒いでるけど、恥ずかしいから日本だけドル換算で発表しない。
ドルで比較すると2011年同期の年換算は6兆4000ドル、2014年は4兆4500ドルだね。3年前より30%もダウンしてるよ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:14:27.43 ID:92DirBbZ0
コラム:「薬漬け」の日本経済、必要なのは雇用改革
ttp://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0LL06720150217
アベアホノクルクルパーノゴミクズ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:59:39.29 ID:3XhDwCBI0
>>346
化けの皮を剥げばいいさ。ネットの時代だしすぐ拡散する。
355I am not Abe:2015/02/18(水) 11:05:47.64 ID:S0PmEgID0
>>354
犬HKテレビが報道しない限り無理無理
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:11:31.50 ID:3XhDwCBI0
>>355
むしろみんなNHKを信用しなくなってる。
悲しいかな、週刊誌の方がよほど色んな報道してる。
馬鹿総理の家に卵型爆弾でも投げ入れてこようや
358I am not Abe:2015/02/18(水) 11:20:26.55 ID:S0PmEgID0
>>357
公邸に逃げ込んでるよ。民主党が盗聴器仕掛けたとか言ってたのになw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 11:33:34.32 ID:mD4poyku0
>>352
どこの国のやつが書いた? 国内なら経団連の御用だな。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:30:39.39 ID:p4gj9KiJ0
何年か前に規制緩和は劇薬だから結果出せないとヤバイ諸刃の剣ってマスコミさんが言ってたけど
現状を見るともう日本はおしまいって事か
TPPに反対する時は日本は輸出産業比率が低いからと言いつつ、
円安正当化する時は、円安で輸出産業盛りたててと言い出す、
不思議な人達に支持された政権と経済政策ですから。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:31:16.26 ID:ej/Sj8Qu0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:57:44.12 ID:XWfYIkVU0
働いてる奴なら誰でも知ってるぞ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:24:10.85 ID:mGYH2z1j0
ソース赤旗www

とかいう臭いレスが何で嫌儲に書き込まれるんですかね
ネトウヨは+に帰れよ
>>364
別ソースだと成長率変わるのかな?
>>362
これ延々と書き込んでるネトウヨが不気味だ
若者とか言いながらネトウヨ思想丸出しの時点で自民党に利用されて若者にはマイナスになるだけなんだが、悲しいくらいネトウヨは頭が悪いので自殺行為を続けるんだよな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:33:11.38 ID:XWfYIkVU0
ネトウヨ壊れる

332 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/18(水) 14:10:49.48 ID:G0GOWrzc0 [1/2]
成長成長うるさいんだよ
普通に生活できればいいだろ
成長の先に何があるんだよそもそも
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:10.68 ID:sQhUCAd70
なんかもうアベノミクスって最初から日本をデフォルトさせる目的で計画的にやってるんじゃないかって思ってきた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:11:35.45 ID:hstwGXsi0
つうか普通に生活できないから成長を重視してるんだがw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:28:35.01 ID:f42sPxeg0
>>367
ネトウヨが脱成長を主張するなんてたまげたなあ
普通に生活しにくくなったけどな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:55:53.64 ID:Vb3vI4i30
資本主義って 自転車操業的なところもあるから
伸びていかないと困るんだよな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:03:48.50 ID:O3Epe5fA0
この間の+0.6%は何の数値?
374I am not Abe:2015/02/18(水) 17:06:07.05 ID:S0PmEgID0
>>373
ぼろぼろだった2014年7-9月の結果を更に低く修正して、
それに対して0.6%上がったと大宣伝
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:09:14.82 ID:v6JI2B9y0
脱経済成長というとすごく批判されるわけだが
経済成長至上主義が良いことだとは思わない
経済を追い求めすぎて道徳や倫理が殊更軽視される社会になってしまった
376I am not Abe:2015/02/18(水) 17:14:02.37 ID:S0PmEgID0
>>375
ところが、経済がぼろぼろになると道徳教育を国粋主義化したり
ありもしなかったナントカしぐさを教科書に入れたりしだすんですよ。
>>45
私がきめました!

(原稿読みながらドヤ顔)

(ここで¥拍手)

(ここで水を飲む)