近畿大学「ニート、フリーターは欠陥品。既卒は2度とチャンスなく絶望人生で自殺予備軍」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『新卒』で必ず就職を決めなければなりません。やり直しできません。
浪人はありません。2度とチャンスありません。 フリータやニートになっては,人生台無し。復帰できません。
卒業すると,大卒求人は2度とありません。本当です。

現在,300万人フリーターがいます。 好きなように毎日過ごし,カッコよく,幸せに見えます。カッコよく見えるのは,若者です。
35歳を過ぎ,40歳のフリーターを知ってますか?そういう人が,若者よりはるかにいる。
毎年フリーターが生まれてるので, 若者フリーターは,ごく一部です。

十数年前,企業はかってないほど利潤をあげ,世界トップの「バブル景気」時,製造業は作れば作るだけ売れ,商業は置けば置くだけ売れる状況でした。
人手不足となり,条件のよいバイトがいくらでもある状況になりました。

フリーターが生まれました。就職しなくても,バイトで簡単に金を稼いで生活でき,誰にも拘束されない自由な生活ができると錯覚しました。
今,その人は30歳後半。悲しく惨めな状態になってました。
フリーターになって3〜4年は自由を感じたのですが,家庭をもつ年齢になった頃,
自分には何もなく,家庭すら持つ能力がないことを思い知らされた。
フリーターをやめ,就職してサラリーマンになりたいと思いました。
でも,いくら職探しをしても雇ってくれる企業はなく,家庭を持つこともできない惨めな生活を続けるしかない状態が続き,どうしようもない。
http://www.new-akiba.com/news/post_4975
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:03:07.81 ID:2V7X5WGk0
むしろ欠陥のない人間っているの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:03:30.31 ID:/Wv7cnXf0
フリーターがカッコいいとか幸せとか思ってるやつほとんどいないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:03:31.48 ID:P80T5q+m0
要するに差別があるってこったな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:03:43.22 ID:8KTKldYZ0
女性が思う「器が小さい」男とは  やっぱり処女にこだわる男ですかね☆(ゝω・)vキャピ [転載禁止](c)2ch.net [454576454]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423326257/


これと一緒

処女=新卒
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:04:41.10 ID:jmHq5Hpn0
ニートは無害だが公務員は有害
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:04:55.37 ID:W05Pk1Sv0
正社員よりフリーターの方が時給よかったりする現代社会
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:05:18.31 ID:xRnNlf3p0
不況だからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:05:21.44 ID:n6ndg1300
経済学部の客員教授の青山繁晴もテレビで「学生の目が死んでいる」なんていうんだからな
欠陥品だらけになったら誰が働くの?
身分階級社会
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:06:16.34 ID:mqKMXQAr0
ゲームより残酷な社会
509143435
この大学の文系学部は偏差値的に微妙なところにあるから必死なんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:07:10.91 ID:V8y2TYWH0
近大でまともに就職できたやつなんて3割もいないだろ
ほとんどフリーターじゃねえか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:07:12.87 ID:NOgCAgnV0
下を見て安心するジャップ
Fラン大のくせに何を偉そうに
>>15
関関同立でもそんなもんやで
近畿大学ごときが偉そうだな
卒業生でおまえらが言う欠陥品いっぱいいるだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:08:24.28 ID:DvXaiHs00
>>7
俺正社員時給2000円だけどボーナスやら残業やらで年収にすると700万円になる。年金なども考慮すると時給だけで比較はできない
近大って所がまた笑いを誘うなw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:09:00.47 ID:NY6CouVc0
そら近畿大卒じゃあ…
>>15
指定校推薦で相当レベルの低い底辺校からも大量に推薦でとって一般入試の枠を減らし偏差値を操作している
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:09:21.44 ID:N92ARhg50
近大ェ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:09:45.88 ID:V8y2TYWH0
>>18
関関同立は一応内定率は9割りこえてる
選ばなきゃ内定とれる状態
近大は選ばなくても内定貰えない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:09:49.41 ID:DgjV7yck0
政官財のトップ連中からして欠陥品なのに何言ってんだ
早くトリクルダウン起こしてみせろよ無能共が
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:10:11.63 ID:BJvuGnPV0
近畿大ってどこだよ?(笑)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:10:18.37 ID:bCSEh7y9O
近大入学=自殺か
フリーターがかっこいいとか老害ならではの価値観だなぁ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:11:21.56 ID:Njj/IKn10
Fランが違いをアピールわろたw
近畿なんて入った時点で小売か警備の底辺しかないだろクソワロタ
新卒だろうがホワイトカラーには一生なれない大学なのに新卒カード(笑)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:11:34.54 ID:n6ndg1300
>>25
偏差値操作して嵩上げしても関関同立には並べないんだな
10年以内に関関同立の一角を崩すとか言ってるw
欠陥品に成るまいと嫌な仕事、上司に当たって死にそうになってるやついるわ
その状態で40年もつんやろか
さっさと欠陥品なった方が幸せそう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:12:04.31 ID:OFt/EMy70
ふつうの肉食動物でさえ小さいころに親から狩りの方法を教わり
大きくなったら後は死ぬまで狩りを続けられるというのに
人間の場合親は教育を他人丸投げ、大きくなって自分で食おうと思っても
社会がそれを許さずハイエナはいつでも睨んでいる。
人生難しすぎやろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:12:18.88 ID:TiotazvjO
新卒入社したら会社に絶対服従して奴隷になれって事だからなぁ
ホントに日本の労働環境は最悪
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:12:27.08 ID:LeSsVpOC0
実際その通りだから仕方ない
それが良いとか悪いとかではなく現状はそうだということ
タイムスリップ速報
近畿大学には医学部があるからな
それだけでFラン逃れできる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:13:19.32 ID:n6ndg1300
この大学からブラック企業の外食産業にいった奴知ってるけど悲惨な労働環境だったらしい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:13:44.32 ID:RYuDGbP80
Fラン以下の立場のヤツラがFランwと馬鹿にしても滑稽なだけだよね
悔しかったらFラン馬鹿に出来る立場の人間になってから言いなさいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:13:49.43 ID:nRyqYvHK0
卒業生全員にちゃんとした雇用があるの?
大卒求人なら、収入格差がないの?
大卒求人なら、過労死自殺なんて、起こらないの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:14:08.95 ID:emHAoV7j0
フリーターがカッコいいとか完全に昭和脳だよね
どうせこいつ40代以上でしょ
今の若い奴は自殺なんてしない
全力で社会におんぶにだっこするだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:14:22.66 ID:1QmSytGa0
日本人は逃げ道塞ぐの大好きだよね
で、閉息した世の中だとか笑かしてくれるわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:14:23.96 ID:oFV7VJ/20
フリーターにすらなれないわ
そのまま生活保護もらってるわ
今が一番幸せ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:14:34.11 ID:Uy9KhaZz0
日大レベルの偏差値しかない近大のくせに
48I am not Abe@アドセンスクリックお願いします:2015/02/08(日) 14:15:01.86 ID:8EVzLfh60
>>26
トリクルダウンはありませぇん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:15:13.37 ID:R5CLWwb6O
>>31
関西だけで近大より下のランクの大学が10以上あるのに
そいつらはどこに就職してるんだよ…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:15:25.16 ID:Vw2C7k8Q0
新卒逃したら終わりってその通りだしニートが自殺予備群なのもそうだと思う
メチャクチャ叩かれてたが事実だよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:15:49.68 ID:q1psgnEE0
まあ近大が言うから説得力があるとも言える
まともな大学なら人生何度でもやり直しが効くけど近大レベルだと新卒逃すと終わりだわな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:15:56.97 ID:Z4e63Ga50
これは氷河期以前のバブル世代の話か
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:15:57.43 ID:emHAoV7j0
条件のいいバイトがいくらでもある時代だったからこそフリーターがカッコいいなんて幻想がまかり通ってたんだろ
今そんなこと思ってる若者なんてほとんどいない
完全に論理が破綻してるよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:16:14.88 ID:ARZ907Dj0
>>40
学歴近大以下の奴なんかそうそういないぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:16:32.39 ID:n6ndg1300
今年も志願者ナンバーワンになりそうだが殆どが併願校第一志望でこんなところが第一志望なんて奴は一割もいないだろうな
優良企業は厳しいだろうが
探せば腐るほどあるだろ
8年前の記事かよw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:17:10.84 ID:OFt/EMy70
私立中学という意味では近大も良いのかもしれんがね
どんな学歴でも新卒逃したらマジで詰むのは確か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:17:55.62 ID:Q7B6IBOq0
句読点が多すぎて読みにくい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:18:00.53 ID:83xUUVkb0
定義のおさらい


・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人 34歳まで

・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
             働きながら資格勉強をしているなど  34歳まで

・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生 34歳まで

・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生

・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていないハゲてる人 
             趣味や親の金で遊ぶ最低な人間   15〜34歳まで

・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで
>>54
社会に出よっか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:18:23.95 ID:i8ZdTEYD0
>>15
俺のバイト先近大のフリーター多すぎる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:18:48.05 ID:R5CLWwb6O
>>54
産甲龍 摂神追桃 の奴らはどこに消えたの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:19:14.56 ID:B8fVH7O50
>>54
2chにはだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:19:25.95 ID:BNN0Bl+L0
理系以外ゴミだから
文系大学教授含めてね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:19:29.59 ID:pKNZYLFe0
そりゃいいとこに就職させないとブランド落ちるから必死だよ
近大ブランド
長瀬辺りじゃ凄いからね
40代バイトはリストラされたか給料安いかのどっちかだろ
そういう人を叩いて面白いのかね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:20:31.11 ID:n6ndg1300
>>49
殆どが地元零細(それもハロワ通じて)
あと遊技業、介護、小売、飲食などのブラック

>>54
それが実はあるんだよ
外外経工佛 摂桃追神 南産商法とか
社畜にならないと人生終了(キリッ
近畿大学ってマグロの養殖に成功した名門じゃん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:00.25 ID:NjiBMeKz0
10年以上前から、今の30代後半のフリーターは・・・って聞いてる気がする
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:21.61 ID:uJL328310
下流が底辺を見下してるの笑える
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:32.01 ID:TrEmjJR10
そのうち誰も子供産まなくなって底辺層は働かなくなるな。日本マンセー
関大と近大ってどっちがマシ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:46.20 ID:n6ndg1300
>>71
それも金儲け目的
文系学部は本当に悲惨な有様だよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:48.06 ID:tWkZcURm0
近畿大学とかいうFランがどうしたって?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:21:50.23 ID:PfR58pCS0
数学科に向けて何いってるんですかね…
79I am not Abe:2015/02/08(日) 14:21:58.34 ID:EgZ1tQrv0
美しい国ニッポン!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:01.79 ID:q4wkM/MM0
こういう考え方してるから小学五年生の頭をかち割る事になる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:09.00 ID:RiGQOBww0
15卒NNTだがどうすりゃいいんだよ
もうほとんど諦めてるが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:12.15 ID:Yplrhh8Q0
>>54
引きこもり君!
社会に出よう!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:17.04 ID:8iPPs1Qj0
学生を自殺させたくて仕方ないのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:19.53 ID:kuWYg5Be0
>>64
呼んだ?
産近甲龍なめんなよDランだ
摂神追桃と並べないでくれ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:27.03 ID:d/8E1XJY0
大卒だけどブラックで正社員なるくらいだったらフリーターのがマシだよ
もうこんな会社やめたい
卒業してんのに人生終了とかおかしい国だわ
諸外国と違って
新卒でのチャンスがある分
日本の三流以下の連中って恵まれているよな。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:22:57.67 ID:K0oz6IGr0
普通に科挙よりひでぇシステムだよなw
あれ何回でもチャレンジできたんだぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:23:00.59 ID:6X9Bhpg50
近大卒ニート「」
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:23:27.74 ID:n6ndg1300
>>75
関大に決まってるだろ
関関同立の一角
医学部薬学部以外で関大蹴って近大いくやつなんて見たことがない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:23:32.63 ID:iL0eZdgl0
コネで就職したコネ使えコネ
>>82
低学歴が必死
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:23:39.34 ID:eWJa35UYO
自分は○○ができるから雇ってくれという奴らの少なさ
この考えかたって意識高い系?
東大卒のニート・フリーター>>>>>>>>近畿大学の新卒
正直 ジャップ社畜も絶望の人生だと思う
ジャップに生まれた時点で地獄でしょ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:24:20.91 ID:tjzPutxY0
人生何があるかわからんよ
ましてや大卒の資格持ってるなら
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:24:48.59 ID:UScqZX8M0
ここにいる高卒ってニッコマレベルくらいなら高卒と大差無いとか本気で思ってそうだな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:24:58.19 ID:RYuDGbP80
>>54
現在の立場だよ
なんか病気持ってるとかの止むを得ない事情があるならともかく
ニートやってんならFラン大卒の普通に働いてる社会人より社会的な立場は遥かに下だぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:24:58.23 ID:n6ndg1300
>>85
だから近大の文系の奴はブラック避けてフリーターになるから大学側はこんなことを言うんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:25:19.30 ID:szmgNcB30
2006年11月22日 15:00
その通り
間違った社会だなと思うね
近大を卒業したのに、残念ながらニート・フリーターになってしまった人に失礼だろ
それとも卒業生は全員間違いなくどこかの企業に採用される超エリート大なのか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:25:48.85 ID:Yplrhh8Q0
>>92
比率も分からない馬鹿
実力主義の国だったら、
新卒でのチャンスもないんだもんな。
三流以下の連中って、日本に生まれたことをもっと喜ぶべきだよな。
大丈夫。
安倍ぴょんのおかげで正社員も非正規も等しく惨めな暮らしになるだろうから。
>>90
マジか 
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:26:36.09 ID:uiX6xCoj0
普通に考えて 狂った社会だよ
新卒は一度だけ
30超えたらかなり厳しい
そのくせ65まで働けとか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:26:38.20 ID:n6ndg1300
近大から大手に行こうと思ったらブラック企業しかないんだよ
就職するだけならいくらでも仕事あるやろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:27:15.26 ID:FtWCqm0/0
まぁ近大程度なら無難な大企業に滑り込むぐらいはできるよ
底辺駅弁でもできる
その事実を2chの人間は絶対認めないけどね
>>97
ニッコマあたりなら今の時代なら学歴フィルター抜けられるから面接までは行ける
関関同立もそんな感じ
それ以下は基本書類で落とされる
>>15
俺のことか?
まぁ、フリーターしながら海外旅行行ったりと楽しいけどね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:27:50.85 ID:LSAPL1uB0
ポンキンカンの底辺
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:28:21.96 ID:DXV5XHFo0
プロ野球選手の落合やアップルのジョブズもニート時代があっただろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:28:29.58 ID:Av3gPtRf0
バカバカしい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:28:35.08 ID:n6ndg1300
>>106
当たり前だろ
腐っても関関同立だよ
近大はいくら偏差値操作しても追いつくのは無理
文系学部は研究成果で簡単に上下する序列ではないからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:28:42.25 ID:oAlZcKh40
バブル期のフリーターが今30代後半なわけねーだろと思ったら2006年の記事かよ。

ただ本当につらかったのは就職超氷河期組だ。最近の就職失敗で自殺する奴とか甘え。
低学歴馬鹿にしてる奴らはよく日本で暮らしていられるな。
この国の最高権力者はお前らの馬鹿にする低学歴なんだが?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:29:09.80 ID:R5CLWwb6O
何故か国試合格率が立命館を上回る近大薬学部
留年率も他所と変わらないぐらいだし謎だ

そんなにスパルタなの?
フリーターいなくなったら社会回らないんだよなあ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:29:40.88 ID:GVUadRgJ0
近大「首相は欠陥品」
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:30:00.67 ID:rPeq3jHp0
近畿だと新卒ですらね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:30:25.90 ID:QAn8QsV00
>>111
ニッコマと関関同立が同格みたいな書き方ですね
>>76
偏差値55程度だしある程度いいんじゃねーの
>>82
社会「今回は貴意に添いかねる結果となりましたので……」
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:30:55.54 ID:uGXZ2DfZ0
下手に大学行くより高卒できっちり就職したほうが稼げる世の中にするべき
みんながみんななりたくてなってると思ってるなら馬鹿だろ
教鞭ふるう人はいつも世間ずれしてる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:31:20.14 ID:n6ndg1300
>>119
医学部薬学部は別
近大の他の学部と一緒に考えちゃいかん
日大も医学部薬学部は別格だろ
大阪では他にも摂南 神戸学院というF欄があるが薬学部は別格
9年前の記事にマジギレするチョンモメン


チョンモメンってニートフリーターだらけなのってマジなんだな
実際に自殺してるのは社畜が多いでしょ
フリーターは働けなくなったらナマポするだけだし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:32:36.68 ID:ReOd9SS90
現実のFランはどうしたらええの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:32:46.64 ID:n6ndg1300
ブラックの社蓄になる奴はアホ
>>123
企業側は厳密に偏差値で計ったりしないからなあ
フィルターは有名大か否かとかマーチ以上とか早慶限定とかだし
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:32:54.59 ID:qqBDnumg0
>>120
小売とかパートとバイトばっかだもんなあ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:33:08.94 ID:UkXcHMFM0
一生その職で食っていかなきゃいけないんだよ恋愛も生きている限り絶対にどんなに憧れても絶っっっ対に憧れの人とは会えないし結ばれないんだよ違う職種の人とはな・・・同じ職種同士か学生時代の細〜い縁でしか結ばれないよ恋愛はこの野郎!!クンニッ!!
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:33:10.91 ID:VJTdsVsb0
フリーター様と同列に扱ってもらってニートモメンよかったな
>>131
公務員になるしかない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:33:31.68 ID:na8jgi/b0
33歳バイトだけどもう今日を生きるのがせいいっぱいやる気がわいてこない障害者ってくくられたほうが楽かも
>>3
社畜がカッコいいとか幸せとか思ってるやつほとんどいないだろ
140イシカク ◆EFmf5FwMGs :2015/02/08(日) 14:34:06.75 ID:VWddxAc00
ケンモメンにはあまり関係ないだろうが、
ニート・フリーターやってる奴の中には、IQが知的障害者ギリギリで、
何をやっても他の人についていくことが出来ず、
かといって知的障害者でもないので、療育手帳だとかも貰えず、
健常者と障碍者の谷間にはまり込んで、まともな教育も受けられず、支援も受けられないない奴とかいるからなぁ。
リーマンショック前の記事でスレ立てるのはやめてほしい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:34:34.17 ID:R5CLWwb6O
>>106
理系だとどっちでも差は無い
関大生が受かるような職場には近大生もいるし逆また然り

文系は関大
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:34:35.72 ID:n6ndg1300
学歴フィルターはMARCH関関同立までだよ
ニッコマ産近甲龍は弾かれる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:34:36.30 ID:xw9cNLXi0
>>129
こういうスレにガチギレするのはニートより大学生だと思う
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:34:45.47 ID:KxhCvsb20
近畿大学に入学するレベルの時点で
欠陥品みたいなもんだろw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:34:55.07 ID:iA0/Afpi0
どうせほとんどの奴がいつかは就職するんだから難易度低めの新卒のうちにしといた方がいいよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:36:11.60 ID:n6ndg1300
>>142
理系でも学歴フィルターあるよ
関大理工と近大理工両方合格で関大蹴るような奴は見たことない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:36:19.85 ID:Elopz5hB0
学生にフリーターの恐怖を教えこむのは本当に大切なこと
特に目的もなくフリーターを選ぶ奴は人生捨ててるのも一緒
ただニートに関しては教育でどうこうできる問題じゃないんだよな
本人の資質と家庭の影響が大きいと思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:36:27.38 ID:ReOd9SS90
関関同立は同じグループでも差があるよね
でも関西だと底辺国立のが関関同立よりいいんでしょ?
リーマン前で理工で卒後ニートは確かに欠陥品だろw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:37:49.13 ID:RtasMm9k0
ケンモメン大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:38:16.89 ID:n6ndg1300
>>148
俺はブラック企業の恐ろしさを教えるべきだと思うんだわ
法学部卒業した学生が違法性の高いパチンコ業界に就職するのが信じられないんだよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:38:34.19 ID:rfYOE7ox0
「ニート」という概念を創出することで社畜の労働環境に対する不満を封じ
気兼ねなく叩けるサンドバックとして機能させた学者の先生の功績は非常に大きい
この言葉を定義し作り出した社会学者の崇高な理念とは裏腹に
差別を助長する以外の文脈で実際使用されている例はほとんどない

「社会」学者であるなら日本社会においてこの言葉が
どういった風に悪意を持って誤用され浸透していくかわからないはずがない
つまり観察者であるはずの社会学者が「村八分」に加担した卑近な例と言える

端的に言ってお金と権力の犬に成り下がった「学問」に存在意義などない
なぜならこれは学問の皮を被ったある種のヘイトスピーチであり
人類の英知を集結した学問の歴史に対する著しい冒涜であり
社会的弱者に対する有害な人権侵害、自由意思さえ踏みにじるものだからである

勤労の義務が法的拘束力を持つのは社会主義国家の話であって
建前であれ何であれ民主主義という国家体制の我が国において
「ニートは憲法違反だ」というような誤謬があってはならない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:38:57.08 ID:jVmjYxTc0
マグロを売りにしてるけど水産学科の就職先見たらかなり悲惨だったわ
マグロの面倒ばかり見ずに学生の面倒も見てやれよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:39:06.43 ID:6wkRJLlL0
自殺予備軍なら別にいいけど、最近は無敵予備軍だからな
小学生刺し殺したりしてるだろ
そういうのが増えるってことだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:39:27.29 ID:ReOd9SS90
>>150
底辺国立なら関関同立の方がブランドあるわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:39:32.63 ID:gHYBBbPHO
>>9
ピケティのあれと一緒。50年先に桃鉄やってた奴等に好き勝手ルール作られたのに責任は全て丸投げされて普通にいられる方が稀。それが風船の様に膨らんで起こるのが戦争。そして今権力の中枢にいるのはそのサイクルの合間で一番ラッキーな世代。ブチ殺すぞと。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:39:40.76 ID:83xUUVkb0
・レールから外れたら再生不可
・正社員になるなら25歳まで 転職するなら35歳まで
・一生勉強、一生競争して勝ち抜かないと
 巨額の退職金と安定した老後は手に入らない
・一億総中流ってのは高度経済成長期〜バブル期までのこと
 今は小学生から死ぬまで競争して勝ち抜かないと
 中の上へ行くことは難しい。
・正社員になるなら25歳まで 転職するなら35歳まで
・生活保護を受給するくらいなら死んだほうがマシ
・就職氷河期、ワープア、派遣社員、ニート、ひきこもり
 にならないための努力を死ぬ気ですること
・正社員になるなら25歳まで 転職するなら35歳まで


こういうことを小学校から徹底的に植えつけるべきだろ。
そうすりゃ「貧乏になりたくない」「ゆとり教育とか恐ろしい」
「ニートやフリーターになるなら死んだほうがマシ」
「金持ちになりたいんじゃない、勝ち組になりたいんだ」
という強い人間になるよ。
単に勉強をゆとり以前に戻すだけじゃなくて、
精神面でも強い人間にするための教育をすべき。
ゆ 「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1 「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1 「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
ゆ 「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2 「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1 「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
ゆ 「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3 「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1 「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
ゆ 「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4 「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1 「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
ゆ 「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1 「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1 「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
ゆ 「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2 「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1 「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
ゆ 「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟 「ゆう兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけどゆう兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、ゆう兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:39:54.30 ID:n6ndg1300
>>155
企業が欲しいのはマグロであって学生ではないんだよ
>>147
その辺のレベルの理系って存在意義あるの?
理系なんかグローバルなんだから、その辺の連中を雇うより、遥かに優秀な東南アジアの理系の連中を安く雇用する方がマシじゃね?
>>156
中高を共学にして、不細工や能なしでも「頑張ろうね」って女がこえかけとけば、無敵予備軍は大幅に減るよ
>>157
ほんとに?関西は私大より国立がかなり優遇されると聞いたけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:40:37.79 ID:XTe/cScz0
このご時勢いつそっち側に転ぶとも分からんのになぁ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:41:01.32 ID:S9R++Gb40
まずはそういう社会をどうにかすべきだろ
167I am not Abe:2015/02/08(日) 14:41:05.57 ID:AXB4pXCn0
>>153
パチンコ業界って法律に1番ナーバスだから
正社員ならブラックって程でも無いぞ
将来性は皆無だが飲食より数千倍マシ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:41:48.20 ID:n6ndg1300
>>164
和歌山大学とか滋賀大学って悲惨だよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:42:04.35 ID:7PUzXyrb0
東京のマーチニッコマ行くならどっかの国立か地元の大学選んだ方がいいな 本当貧乏になるだけだわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:42:30.34 ID:kuWYg5Be0
>>121
何の不自然さもない
下痢ぞうはエスカレーターだし
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:42:35.17 ID:ehrrTMmE0
悲しい世界観を持つ宗教
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:42:40.05 ID:4lF9ju+w0
ネガティブな話を聞いても頑張らないよ
勉強しなきゃ駄目になるなんて知ってるよ
でも目先の面倒くささに勝てないで寝てるんだよ

そんな状況で「そのままだとダメになる」って言われてもムリ・・・
改善なんて出来ないから
まぁ少なくとも医学部薬学部行かないならなんで近代行ったとは思うけど
遊びたいだけだろ
本気で就職したいならもっとマシな大学行くわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:43:00.75 ID:R5CLWwb6O
近大のレベルも多少は上がったかもしれないが
関関が勝手にレベル落としてきて近大と並んだだけだろ?

関大生と関学生は何で本気出さないの?
先輩方に申し訳ないと思わないの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:43:08.25 ID:ScbIvzEX0
前から思ってるんだけど企業の新卒採用至上主義みたいのって法の下の平等に反しないの?

これは合理的な区別であり違憲性はないってことになるの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:43:22.83 ID:n6ndg1300
>>167
パチンコに一旦足突っ込んだら転職できんぞ
>>169
都内で就職するならニッコマーチ行った方がいいけど
地元大手狙うなら近くの駅弁行った方がいい
>>5
むしろ就職=脱童貞だろそこは
卒後3年後まで新卒ルールがあると言いながら既卒者差別があると言われる理由は分かるな?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:43:51.86 ID:FRYl8cYn0
>>5
いい企業(いい男)を捕まえられるような奴は後から好きに他に乗り換えても成功できるけど
能力もないのに変に選り好みして就職(脱処女)できないと一生良縁ないまま終わるんよね
宮廷卒でも派遣という現実
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:11.03 ID:1khwtjqB0
就職できなかった奴は死刑にすればええやん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:21.49 ID:Elopz5hB0
学生のうちにフリーターがいる職場でバイトするのも有効だな
生きた反面教師に接することが出来るし
バカは感化されちゃってフリーター格好良いとか言い出すけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:39.81 ID:VAZvusCx0
底辺駅弁大学行くぐらいなら関関同立行くわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:42.46 ID:nCcOGwJn0
つまりお前らのところは欠陥工場だな
185I am not Abe:2015/02/08(日) 14:44:49.95 ID:AXB4pXCn0
>>176
カジノが合法化すりゃそっち方面の就職先はありそうだな
でも新卒切符で入るような業界でないのは確か
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:54.49 ID:n6ndg1300
>>174
並んでねえよ
バカは黙っとけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:44:59.94 ID:gHYBBbPHO
>>174
マジジャップ
>>175
新卒優遇すらなくしたら、
近大卒レベルの人材なんか、一生就職するチャンスが得られないだろ?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:45:18.74 ID:bWBKFx7G0
イレギュラーって言ったらカッコ良くない?
今日からそう呼んでくれ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:45:49.35 ID:ihMvVsYL0
>>175
新卒一括採用という慣行であって明記された条文なんてないよ
公務員じゃないんだから民間は学歴差別にコネでもなんでもあり
企業は平等に見てくれるという幻想を捨てるべきだわ
近畿大はつい最近まで偏差値40だったろw
急に上がってきて妙な工作を感じる
チーム施工のカープだろw
そもそも産近甲龍なんて言葉はなかった
京産大、甲南大は上等
龍谷なんて誰も知らんw
アホの近大はパチンコ大と言われていたような
三流大学が勘違いしちゃってるね
長谷川亮太なみ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:46:35.48 ID:VAZvusCx0
関関同立でもスパグロ選ばれてない関大と同志社は理系だとゴミだけどな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:47:15.67 ID:n6ndg1300
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:47:20.30 ID:ehrrTMmE0
「馬鹿にはこう言っとかなきゃ困るだろ」みたいな発想か、単なる馬鹿か
忠告するけど詳しく説明するのは面倒いみたいなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:47:24.90 ID:UkXcHMFM0
そこで一生汚えちんこいじくってやがるといいぜ〜
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:47:29.22 ID:3zaM9/Ab0
近畿大みたいなFラン入ったら人生終わり
近大は西日本の私立理系ではトップの印象
産近甲龍 摂神追桃でもFラン扱い就職先皆無とかいう現実
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:48:11.11 ID:xahT0kJQ0
ニッコマぼっちで学校行かなくなって1留

就活やる気起き起きずそのまま卒業

地元に帰って数ヶ月ニートをするも暇すぎて就活

既卒も可な合説行って4社受けて2社内定

大手とかじゃないけど普通に給料もらえるしニートやフリーターよりはましだと思ってる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:48:16.40 ID:+qHdLLZq0
>>191
推薦入試で大量に集めて一般入試枠をめちゃくちゃ減らしてる
結果偏差値は上がるけど中身はアホが9割
202とと ◆44BWzH/8zY :2015/02/08(日) 14:48:18.78 ID:o+2cz4nA0
>>18
関関同立と比べたらかわいそうだろ
近畿大から大手入れた奴見たこと無いからな
>>32
ここの全学部の首席が名もない中小企業にいったな。
龍谷の理系学部の主席はパナに行った。
>>193
関学は犯罪者出まくって今年受験生激減
関大は一番人気あるよ今
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:48:40.76 ID:5hTyqpp10
>>198
ねーよw
マグロだけの一発屋だから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:48:54.40 ID:n6ndg1300
近大の文系でたら小売遊技飲食しかないからな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:48:58.51 ID:3LpxzAYr0
関東にすんでると禁忌大学って言われてもピンとこない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:49:06.26 ID:ehrrTMmE0
そんなことより近大前のゲーセン行こうぜw
あそこ門から10メートルも離れてないのな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:49:19.82 ID:V3wwUrli0
もう1回、今度は東京大阪辺りに原爆落としてほしい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:49:38.18 ID:R5CLWwb6O
>>186
今やどんぐりの背比べ状態だろ
何で落ちぶれて直そうとしないの?
この頃、関大の方は農学部新設とか底上げを図ってたと思うけど
関学はどんな取り組みしてるの?
211とと ◆44BWzH/8zY :2015/02/08(日) 14:49:50.35 ID:o+2cz4nA0
ぶっちゃけ、近大でるくらいなら高卒公務員の方がよっぽどいいぞ
>>208
あのゲーセンまだやってるのか
10年くらいいってないわー
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:49:59.69 ID:DkboSch10
既卒ニートでもなんとかなったぞ〜
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:50:10.54 ID:n6ndg1300
>>204
犯罪者なんてほんの一人か二人だろ
ここは殆どが犯罪予備軍w
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:50:44.64 ID:ARZ907Dj0
>>193
スパグロってあれ大学のレベルとか関係ないからな?
>>214
一人二人じゃない
関学の最近の事件知らんの?
>>66
文系准教授です
ごめんねゴミで
教師が教えるべきことは失敗したときにどうやって這い上がるかだ
失敗しないやつなんていないんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:20.46 ID:rO4J+vd/0
正論だけど近大がそれを言っても説得力がない
ニートはともかくフリーター製造大学じゃん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:28.35 ID:n6ndg1300
>>215
東洋大学とか創価とかあるしね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:29.64 ID:ehrrTMmE0
>>212
ゲーセンは希少だし
あそこワンプレー安い
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:30.19 ID:ra4i2EZ10
30代後半ってモロに氷河期世代なんだけど
新卒でも大卒求人が無かった世代相手にひでえこと言うもんだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:33.41 ID:vciqqYSJ0
関大は滑り止めに機能してるけど滑り止め受けすぎて
超点数操作しなきゃならない年があるから偏差値と点数は意味がない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:43.86 ID:WymKeUu20
これで発狂する奴はもともと就職できないだろ

就職できるポテンシャルがある奴はこれ見て奮起するだろうな
>>205
西日本の他の私大ってそれ以下じゃん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:51:54.18 ID:/niCK61k0
日本じゃ逆にそれなりに職歴あっても転職でキャリアアップってかなり難しいからな
むしろ転職自体が良くないイメージ
新卒就職は自分が忠誠を誓うお殿様を見つける作業だ
制度として相当くだらないんだけど、日本ではどんなに非合理でも体制が変るなんて絶対あり得ないので結局黙って従うか出て行くしかない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:52:03.95 ID:OEykZyDT0
ニートとかフリーターってどんな人生歩んでたらそんな状態になるのか逆に知りたい
普通に生きてなかったの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:52:32.81 ID:0PAJ8Xj50
>>164
関西圏は国公立が充実してるってだけだと思う
関西以外の地方国立なんて特に知られてないし別に評価もされない

京大
阪大
神大
市大府大奈良女京都工繊

関関同立はこの辺

京都府立兵庫県立
滋賀和歌山
>>227
非正規ばんばん増えてる日本でそりゃないわ
明らかに日大未満だったよな
甲南、京産>>>>>>日大>>>>>>近畿
オレが滑り止めで受けたのは甲南、京産
近大文系卒だが
人数多い割には突出した人材はこれ以下のFランよりも出てこない大学なんだよなぁ
日大がそれなりの人物を出してるのと対照的
入る時点でソルジャーになることを意識しすぎてるというか
上昇志向がないというか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:53:20.08 ID:n6ndg1300
>>217
教授はここ出身者いないからゴミじゃないけど青山さんも言ってたけど目が死んでる学生に教えるの大変でしょう先生?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:53:33.50 ID:rO4J+vd/0
新卒で必ず就職を決めなければゴミって
東大卒で司法試験目指してる弁護士の卵もゴミ扱いなんだな
ひどいわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:53:44.94 ID:kuWYg5Be0
関東で言うと
産近甲龍=ニッコマ
ーーー壁ーーー
摂神追桃=大東亜帝国
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:53:53.51 ID:xr9Kg/cx0
糞まんこと同じだな
選り好みしてるから人材難なんだろ
そのフリーターや非正規に依存してる企業は別に批判されないんだよね
日本では何でも個人のせい体制は絶対
>>222
見てないけど五年くらい前の記事なんだろ
二十年前のバブルを十数年前とか書いてるし
時間認識が明らかにそれぐらい
>>230
今年京産と甲南受験者数減ってる
特に京産がヤバイ
これはガチ堕ちた方だから分かる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:54:19.38 ID:R5CLWwb6O
>>208
ゲーセンなんてあったっけ?
近大通りって門出たら左にカレー屋、右に本屋がある通りだよな
近大生にやきまんオススメされて食ったことあるわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:54:24.40 ID:UkXcHMFM0
まんこ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:54:26.35 ID:OEykZyDT0
>>236
フリーターや非正規なんて代わりはいくらでもいるし
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:54:35.44 ID:zfVxVciD0
>>229
そいつらはどういう生き方してたんだろうね
周りには正社員しか居ないから全然理解できん
支配者層「何でも良いから正社員 ブラックでも良いんだよ正社員ならね」
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:54:56.32 ID:ra4i2EZ10
今はそれこそ第二新卒とかもあってイージーモードだろう
昔は新卒のその瞬間しか採用してもらえなかった
そんな時代に仕事を選ぶなって派遣社員やらせた時代があって
その当時派遣社員になった人間のうち、かなりの数が今も非正規から抜けだせないでいる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:55:08.64 ID:woWJwMNA0
嫌儲って底辺多いんだな
>>240
あうとばぁん
昔は10円ゲームとかあったけど今はどこにでもあるゲーセンになっちゃってるな
>>238
ホントかよ?w
>>248
マジ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:55:38.00 ID:Wh8jdffi0
近大と駅弁なら近大だよな
必死に叩く2chのニート&低学歴
養殖マグロ以下の価値しかない 哀れ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:55:45.74 ID:n6ndg1300
>>231
赤井英和とか朝潮とかスポーツ関係では突出した人材だしてるじゃん
氷河期世代は就職できないいいわけがあるからええんや
今のやつらなんてブラックと非正規しかないのに見た目の求人倍率はええから
ろくでなし扱いなんやでー
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:56:16.93 ID:jiqUlXK+0
この国の凄いところは誰も底辺を助けようって人が出てこないところだよね
何それ?俺がなんか得するの?コスパは?予算は?って多分全員が思ってる
関大と立命受かったらどっち行くべき?
文系なんだけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:57:18.90 ID:Xub5Er+r0
>>240
50円で2プレイとかできる安いゲーセンあっただろ潰れたけど
高校の時よく行ってたわ脱衣麻雀しに
>>252
その二人と野球の糸井、大隣、二岡くらいだな
大隣が大成するまで近大卒のドラ一投手は地雷だった(糸井も投手で入団)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:57:38.80 ID:ehrrTMmE0
>>247
行ったけど、あんなゲーセン他に無いよ
ゲーセン自体が稀有だもの
>>242
代わりのきかない人材なんて殆ど居なくね?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:57:53.43 ID:n6ndg1300
>>255
一般的には立命館だが法学部と外国語なら関大もいい
>>255
そりゃ立命だろ
つか、同志社か関学受かれよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:57:57.65 ID:8w/4oaRZ0
非正規とかフリーターって好きやってんだろ
他人が口出しすることじゃない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:58:04.36 ID:6XOxTof30
関西人だが近大がどこにあるか知らんわ
阪大と関大しか分からん
近大出て普通に就職してもどうせ富士通NECみたいなIT会社の子会社のSEとか
地元の第二地銀や信金でこき使われたらいい方で
下手すりゃドブラック企業就職も珍しくないのに
好きなように毎日過ごせずそれでいて家庭を持つ能力すらない

たのしいのか?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:58:33.31 ID:XNZnQZWO0
>>1
人類の進歩とか理想を否定してるだろ。
日本をダメにしてるのは正社員・公務員で、そのダメな正社員・公務員を
作ってるのは文系大学。
ナマポ予備軍
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:59:27.77 ID:R5CLWwb6O
>>263
長瀬にあるよ東大阪の八尾より
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:59:44.00 ID:DXuO2sXS0
>>1
>フリーターをやめ,就職してサラリーマンになりたいと思いました。
まったく思わんわ
バイトの俺は夕方には帰れて残業代も出て手取り20万以上だが
周りの社畜員は毎日終電まで残業やっても
サビ残で手取り20万もボーナスも無いと嘆く
誘われても正社員になりたくねえ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 14:59:49.12 ID:n6ndg1300
>>265
それは言い過ぎだわ
正社員を希望するものは全員正社員にせんと
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:00:05.64 ID:XNZnQZWO0
>>266
文系正社員こそ巨大ナマポ
>>243
クラスで大人しめで口下手なやつがニート、フリーター、派遣になってんだよ
お前の周りはコミュニケーション能力が一定以上あるやつしかいないんだろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:00:55.41 ID:luk8ICu30
働きたくても働けない人がいるのに、その層を批判しか出来ない国だからな

明日の仕事の心配をしなくてもいい社会を作れない無能の政治家
そんな無能に票を入れる無能な一般大衆しかいない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:01:01.23 ID:ehrrTMmE0
>>263
東大阪
つか つ[グーグルマップ]
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:01:07.23 ID:M0StMEJ/0
>>265
派遣に開発や研究なんて無理だろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:01:41.71 ID:n6ndg1300
というか自分の学校の学生に対しゴミ呼ばわりはないだろ
>>271
俺の周り俺含め大人しめ口下手ヒョロばっかりだけど
普通に文系学部出て世間的な大手で正社員やってるよ
>>264
日本の労働環境ってどうにかならないのかね
入りたい業界、やりたい仕事はあるけど労働環境が気になるって思ってる奴は多い気がする

労働環境だけは非正規の方がマシなのは事実だと思うわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:02:53.14 ID:XNZnQZWO0
>>272
有能な政治家が既得権層(正社員・公務員)に叩かれて潰されるから
無能な政治家しか残らない。 そして官僚支配になる。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:02:59.61 ID:rKPfVA840
綺麗なブーメランになってる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:03:01.03 ID:ehrrTMmE0
この論理だと起業家や飲食店経営者はクズと言う事になる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:03:22.58 ID:Elopz5hB0
>>268
で、君ボーナスは?
福利厚生は?
自分の大学の卒業者や中退者のこと言っているのかな?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:03:52.46 ID:ra4i2EZ10
>>268
バイトで手取り20万なんて珍しいね
休憩が無給で実質1時間分の給料減るし
さらに正社員より長く働かせちゃいけないから、さらに時間減るしで
時給が高いように見えて、日給や月給にすると意外と稼げないのがバイトなのに
正社員より稼いでるってのは、正社員と同じように8時間分の時給が出た場合であって
実際は、残業でもしない限りはどんなに長くても7時間の労働で正社員に月収で勝てないもんなのに
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:03:53.45 ID:uTxuu+zB0
近大付属高校を出て、大阪府警に就職し、
被災地支援に志願して現地の女性を騙し、
欠陥品フィルターを逃れた現職警官の代表として
立派に仕事する人生とか凄いな。

剣道5段の腕前といい、さすがは近大スポーツ!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:04:10.90 ID:umLJjbhS0
チョンモメン元気だしなよw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:04:12.31 ID:n6ndg1300
>>278
まさかお前の言ってる有能な政治家って橋下みたいなやつじゃないだろうな?
もしそうだったらお門違いだ
出直せ
言い方は雑だけど
日本で一番の資格・経歴ってのが「新卒」ってのは真理だろう
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:05:24.97 ID:nQO9rtT30
バイトの頃は保険やら年金やら住民税の重さをよくわかっていませんでした
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:05:37.09 ID:ehrrTMmE0
本当の大学なら起業や経営を第一に考える学生を育てるべきなんだがな
就職は2流みたいな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:05:37.65 ID:wBPM7ALR0
近大叩きは間違い
相変わらずお前らは内容が図星だと発言者を叩くことしかできないが現実を認めろよ
生きてる価値ないうんこ製造機だってな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:05:47.75 ID:LpxWzaGY0
これは正論だろ
サラリーマン社会において仕事ができない30歳は許されないし
30〜40歳は部下への指導ができるかが問われる
それ以上の世代はマネージメント能力が問われる
この流れから外れた人間は居場所がない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:06:08.39 ID:9UeA44kV0
>>242
そんなの大半の社員も同じだと思うんですけど...
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:06:20.77 ID:h1T9nkxy0
これはその通りじゃね?
高学歴でニートフリーターもたくさんいるけど近畿大学出て新卒で就職で来たら
ある意味高学歴ニートより勝ち組
これは頭が良いとか悪いじゃ無くて性格の問題であることが多いと思う
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:06:31.46 ID:mqbfqoSI0
日本の大学は就職予備校だからな
学生は1〜2年はハメ外して3〜4年で就活
大学側は就職率を上げることししか考えてない
高卒→フリーター5年で就職したけどいい経験だったよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:06:42.58 ID:XNZnQZWO0
理系の研究成果と底辺の奴隷労働に寄生して、働かずに待遇だけ受けてる
文系サラリーマンこそ諸悪の根源。
そういう人材を量産してるバカ大学が言いそうなこと。
ニートけんもめんはどうするのよ
フリーターも一長一短がでかすぎる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:07:20.88 ID:O91VKnmb0
大学中退して30手前までバイト生活だったけど地元の県庁合格したで
しっかり勉強すればやり直しきく
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:07:36.66 ID:skSX/ku10
高学歴ニートなんて都市伝説じゃねぇの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:07:45.65 ID:zfVxVciD0
>>268
フリーターの手取り自慢wwww
>>298
社員もな
両方経験あるから分かるわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:07:58.44 ID:mqbfqoSI0
新卒一括採用制は全世界で日本と韓国しかやってない
もうその時点でおかしいでしょ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:08:22.55 ID:9GqhKCwT0
こうやって小学生の成りたい職業の上位に公務員がくるジリ貧国家が出来上がるのか
ネトプアはもう全部自民のせいにして貧困ビジネスの食物にされるしかない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:08.39 ID:LpxWzaGY0
普通に就職して会社に不満があっても、経験年数が違ったり、
仕事の内容が違うと転職しづらいのに、どうして大学を出て
数年間遊んできたやつにチャンスが与えられると思う?
就職できなかったやつは、就職してその会社で底辺をさまよっている
やつ以下の評価しかされない
普通に考えたらわかること
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:09.52 ID:mwVu65Wq0
近大理系だけど、内定してない奴ほとんどいない
俺の世間だと3.4人に1人は大企業って感じだわ
文理でほんと違うな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:13.59 ID:wBPM7ALR0
近大じゃなくてこんな社会にした奴らを叩けよ
とりあえずまずはリクルート氏ね
>>303
今の日本で新卒一括採用なくしたら
職歴必須前提で「社会人としての最低限の基礎を叩き込められる場」として
ワタミみたいな所で働くのがもてはやされると思うわ
その先は言う必要ありませんよね?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:18.03 ID:h1T9nkxy0
>>290
日本社会にとって生きている価値があるかないかと言えばニートは
生きてる価値ないだろう
でも人生ってそんな価値観だけのものじゃないからね
その辺はOK?
社畜とかほざいてたネトプア自己責任で底辺になるwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:39.23 ID:XNZnQZWO0
>>305
悪いのは政治家じゃない、社会保障を拡大しようとする鳩山、
構造改革をしようとする安倍のような政治家をつぶすために
血道をあげるサラリーマン。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:09:55.71 ID:jiSx/n6t0
チャンスはあるよ、5年ぐらい無職の空白あると使い物にならんがw
>>312
ネトプアは自己責任だろ
近畿大学も言ってる正論だよ
高卒25歳フリーター どうしろと(´;ω;`)
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:10:37.37 ID:XNZnQZWO0
>>309
ワタミみたいなトップダウン構造が本来の企業組織だろ
上司が部下の顔色うかがってるからダメなんだよ
ネトプア「おれは社畜にはならねえ!」

自己責任で底辺に
www
既に新卒の若者が欠陥品扱いと同じような待遇なんだが
>>276
理系なら推薦があるからそれでもわかるけど文系は高学歴でも基本採用手順は同じだから
それに飲食、小売産業除いた大手企業の面接段階では高学歴の受験生しか残らないし学歴以外で差を付けるならコミュ力しかないわけで
その中で勝ち残るってことは少なくとも口下手じゃないってことの証明にしかならんぞ
>>315
30までは十分やり直しは効くよ
俺は空白期間ありで35からやり直した
さすがに30以上はそれなりにこたえたが
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:12:21.53 ID:jiSx/n6t0
憲法でも言っている、労働の義務、無職は考えた方がいい、しぬか底辺か
フリーターでもやる気見せるなら仕事に役立つ資格とるとかしないとな
27まで無職だったが今は30すぎで年収500越えた
ニートが思っているより世の中は甘いし無能ばかり
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:12:41.40 ID:4YUXLlnk0
>>9
アホ山が客員教授なんてやってるのかよw
キンキー大落ちぶれすぎだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:12:46.66 ID:3zaM9/Ab0
4年間親の金で遊びに行くんだから
ニートの予備校に名前変えたらいいのに
ゲームアニメ専門学校と同じでしょ
あっちは2年だけど
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:12:49.71 ID:Pkq2IXrS0
その自殺予備軍で回ってる会社ばかりなのをなんとかしろよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:12:59.74 ID:v/QC0ARy0
自殺予備軍てなんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:13:06.18 ID:vTIPf9Xz0
自殺予備軍がダメなだけであって、自殺成功すれば勝ち組やぞ
どっち付かずがダメなんだよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:13:09.31 ID:pjtgq1080
近畿大学、最近まぐろとかで人気が出てきたみたいだけど、ここで就職実績を上げないと入学志望者が一気に減るからな

>>1みたいな脅しをかけて、学生にはどんなブラック企業であっても就職して就職実績を上げさせないと、
学校運営にかかわるから必死だな

声優からのチョコめぐり「ラブライバー」が争奪戦 なぜか「怪我した男性」がネットで袋叩きに?
http://www.j-cast.com/2015/02/04227074.html
  ↑
人の体よりもイベントのほうが大事・会社のために労災隠しする、会社経営者と同じ思考回路 
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:13:14.63 ID:sDkmL4Uk0
つーか新卒で就職しろよ
わざわざ人生の難易度上げてもいいこと無いぞマジで
>>315
院卒27歳 職歴あり 無職 病気持ち
安心しろ健康なうちはどうにかなる
俺も今年30でバイト生活
リアルでも旧友連中からよく嘲笑されるが
貯金3000万あるから
結婚は当然無理だが一人で寂しく生きていくことはなんとかできる予定
遊ぶ余裕もないけどな、老いぼれたとき施設入るための銭だし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:13:59.41 ID:XNZnQZWO0
>>321
人間に労働の義務なんてないんだよ、給料分の働きをする義務があるだけだ。
そうだろ。
地方都市だと公務員か大企業に就職できないかぎり二度と復活コース無いのが現実だよな
中小企業だと何時無職に転落するか分からんし
実際にそういった人がガードマンとかに落ちてる
つまんねー世界だな
ネトプアの一生
20代
・社畜にはならないとフリーターになる
30代
・自己責任で底辺になる
40代
・貧困ビジネスの奴隷にされる
50代
・公園で孤独死する

www
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:14:24.32 ID:ehrrTMmE0
>>312
ワロタw
自民、民主両方ダメなのにww
今朝の番組観てて「おまえら言ってる事自分でわかってんのか!」ってツッコんでしまったわ
出産率を上げたいのに女性の社会進出をくっつけて考えてる時点でアホ
何かと思ったら8年前の記事かよ
さすがにタイムマシンすぎるだろ
>>331
すげーなどうやって貯めたんだ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:14:42.21 ID:LpxWzaGY0
大学を出て普通に就職して会社で経験を積んでいるやつですら
サービス残業に耐え、一生懸命新しい事を覚えて、仕事で成果を出して
それでもケチをつけられる
会社に不満があっても転職でなかなかいい条件で成功させるのが困難
この状態なのになぜ就職できずに社会人が経験したことをしていない
連中が報われると思う?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:15:04.94 ID:h1T9nkxy0
チャンスとか言ってるけど仕事なんてしないで生きれるならわざわざチャンス
掴む必要ないでしょ
贅沢は出来ないけど車も持ってるし海外旅行もするしネットや釣りして暇つぶしできる、
好きな時に適度な酒を飲める、連れとメシ食いに行って趣味の話する、シーズンになればキャンプしに行ったりする等
ずっと無職だけどそれなりにエンジョイしてるぞ 風俗込みで女遊びもさんざんやったし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:15:09.67 ID:ra4i2EZ10
しかしレールから外れて転落すると子供も作れない社会ってのは
少子化の時代にあまりよろしくない気もすんだよな
一括採用、終身雇用の頃のシステムと価値観はそろそろ変えるべきじゃねえの
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:15:17.61 ID:mqbfqoSI0
アメリカの場合

入学は簡単だが卒業は難しい。だから大学生は勉強する。
就活は卒業後にする。1年程世界一周旅行をしてから就活する学生もいる。
採用選考では年齢は聞かれないのが普通でハンデにならない。
優秀な学生は企業する。
大卒の平均初任給は50万円。
近大カス文系卒だけど質問ある?
就職はゼミにきた奴で入って、そこそこの規模の会社だったけどブラックなので辞めて
いろいろ転職したけど、結局地元の零細企業で働いてるわ。
今25だけどマジで年収300万ぐらいしかない。
仕事は糞楽定時退社で、上司がパソコンもろくに使えない無能だから、俺がちょろっとVBAやらマクロでプログラム作るだけで感謝される。
給料がほとんど絶望的に上がらないから、資格でも取って転職しようと思ってるけど、絶望的だろうな。
このスレにそんな年齢の奴が居るとも思わないが、マジで高校では黙って勉強しておくべき。
近大みたいなカス大学行っても人生苦労するだけ。
これはまず事実。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:15:40.01 ID:jiSx/n6t0
>>332
日本の恩恵を受けなければいいよw
今のゆとりって昔のニューウェイズ死亡事件とか知らんやろ?
アムとかの勧誘にハマってる奴も多そう(コナミ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:16:10.72 ID:CcHHw0Qx0
昼は一流企業で働き、夜アルバイトで泡銭を稼ぐケンモメン


61 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>>9
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
ネトプアってほんと自己責任のゴミだよな
フリーターとかニートしてたやつは生活保護廃止でいいよ
>>339
サビ残してる奴は腐るほどいるだろうが
>一生懸命新しい事を覚えて
これは驚くほど少ないよ

「一生懸命新しい事覚える」
なんて事が出来る奴は生涯安泰
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:16:52.32 ID:XNZnQZWO0
>>336
ダメじゃないから既得権層というか、寄生虫正社員が狂ったように
潰れるまで攻撃してるんだろ。
鳩山の社会保障も安倍の構造改革も、欧米でやってる制度を導入し
ようとしただけ。
これらが間違ってるというのは、日本が正しくて世界が間違ってる
という天動説。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:17:07.10 ID:lmDdtsUe0
親戚に近代卒フリーターおるわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:17:17.44 ID:h1T9nkxy0
仕事で羨ましいとすれば消防隊みたいなのは羨ましいな
普段は遊んでるだけでそれなりの金貰えるじゃん
あんな仕事ならしたいわ
でもほとんどの仕事はしたくないな
まず毎朝定時に出社出勤とかあり得ないし自由時間が取れなくて趣味が中途半端になるのも御免だね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:17:28.81 ID:dwkhE5lB0
30までなら公務員があるじゃないか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:17:35.65 ID:0hVBhLNc0
フリーターとかニートとかどうやったらなるんだよ
学生時代何やってたの?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:17:48.22 ID:+FXeWfzU0
なんだかんだで学歴は重要だよな。
今30後半だけど、高校の同窓会に行ってみると、
宮廷異常のやつは大体一流企業とか公務員とか医者とか。
下流私大のやつらは非正規が多い。
つーか同窓会にも来ない。
まあ、俺は前者なわけだが。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:18:01.11 ID:pjtgq1080
>>328
8年前でした。ってことはマグロで増えた志願者を減らさないように てわけじゃないな

就職実績上げてくれないと高校生が入学してくれないから脅しすかしているだけだわ
>>353
ネトプアは高卒だろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:18:49.66 ID:XNZnQZWO0
>>354
宮廷って何だっての、東大が王様で他の帝大が貴族にでもなったつもりか
>>343
年収300万しかないのは糞楽定時だからだろ
基本給だけで若いうちから800万やら行く奴はいない
ていうか結構羨ましい環境だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:19:26.85 ID:ye9nSz0P0
家事手伝いマンコは欠陥品っと
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:19:35.73 ID:LpxWzaGY0
普通に就職を成功させた連中ですら脱落していっているのに
就職すらできずに年をとって30歳手前になったやつに
社会が手を差し伸べるわけがないだろ
大学院に行ったとか特別な理由がない限り無理
ネトプアは自己責任っと
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:19:59.49 ID:+FXeWfzU0
>>357
そこまでは言わないけど、色々とメリットがあることは間違いないよ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:20:08.83 ID:IyByP50GO
近大卒でもヤバくないか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:20:17.62 ID:XNZnQZWO0
>>359
解雇規制で社会に寄生してる正社員も欠陥品だろ。
正社員の妻は寄生虫のそのまた寄生虫
ネトプア悔しいのかw
自己責任のくせに
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:20:45.16 ID:h1T9nkxy0
>>339
なんでなの? 焦らさないでとっとと理由を答えろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:20:45.41 ID:ehrrTMmE0
>>349
あのな、何でもかんでも欧米の真似すれば正解ちゃうんよ
他国も失敗して破産寸前に借金抱えたりしてるんだよ

このスレの話に繋がるけど
本当は失敗から学んでどう動くかと言う事を教えないとダメ
単に失敗すれば終わりみたいな奴って行動に臆病で良いアイディアは実行できないよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:21:09.68 ID:cOcUQw6Y0
一度レールから外れたら終わる国JAPAN
>>365
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ 悔しいです!
 ヒ|   /      |ノ 今までは負けるのが当たり前だと思ってたけど
  丶- (_ノ   -イ ニヤついて誤魔化してたけど
  |丶∈≡∋ /| 今は悔しいです!
  >――――< チクショー!チクショー!
 / 丶__ノ \
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:21:47.52 ID:skSX/ku10
ろくに勉強もしなかった俺が底辺になるのはしかたがないが
大学まで行ってまともに稼げないのは社会が悪いだろ完璧に
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:21:58.47 ID:i6X2+78o0
嫌儲のジャップ連呼厨、ハーバード大生に社会の厳しさを叩きこまれる

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423356603/

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 13:41:53.70 ID:1xACHdQM0
東海岸にいるけど、日本車ばっかり走ってるけどなw

489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 13:46:51.19 ID:K0oz6IGr0
>>486
こういう嘘を平気でつくのがジャップ

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 14:03:15.30 ID:K0oz6IGr0
ま、どうせアホな留学生かなんかだろうが
それしてもジャップ車乗ってるの見たら親日だと思うような発想で
アメリカに住んでるのがすげーな
韓国車乗ってたら親韓なのかよ

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 14:10:07.94 ID:1xACHdQM0
あほな留学生ですかwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153124.jpg


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423368208/
39 名前: キャプチュード(アメリカ合衆国)@転載は禁止[] 投稿日:2015/02/08(日) 13:48:20.79 ID:RbEhQmlf0
日本車いっぱい走ってますよんwww
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:22:13.59 ID:T3y7NE+t0
この国の未来の無さは異常過ぎるだろ
ネトプアが自己責任と大学も認めてるぞ
どうすんだネトプアw
ネトプア「近大学はネトサポ!」
www
脱ニートしたけど確かに欠陥品だと思ったわwwwwwwwwwwwwwwww
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:23:28.63 ID:WIKIiGBr0
だからもう一度入学してくれってことか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:23:34.53 ID:XNZnQZWO0
>>367
日本人には自分で考える能力ないんだよ。文系の学問が死んでるから
大学が>>1みたいな文書を公表するんだし。
日本型の制度って何だ。 大卒の正社員・公務員の私利私欲を満たす
だけの目的で欧米の制度を歪めただけだろ。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:23:43.08 ID:ehrrTMmE0
失敗が出来ないなら大胆な行動が出来ないって事
新しいアイディアや発想を作れないし実行できない
この日本社会の停滞に当てはまるでしょ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:23:51.88 ID:3zaM9/Ab0
>>370
底辺大学が存在するのが悪い
チンパンジーは高卒で働くべき
大学にも自己責任と言われるネトプアw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:24:24.02 ID:YxluTLx90
フリーターで食っていけるのは日本ぐらいだからな
いい国だよほんと
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:24:35.97 ID:lmDdtsUe0
>>379
ほんとこれだな
社畜にはならねえとかほざいてたネトプアw
自己責任で底辺になるの巻www
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:25:08.50 ID:O4DMnuRs0
『受験』で必ず合格を決めなければなりません。やり直しできません。

『新卒』で必ず就職を決めなければなりません。やり直しできません。

『会社』で必ず出世を決めなければなりません。やり直しできません。

『結婚』で必ずベストパートナーを決めなければなりません。やり直しできません。

『子宝』で必ず健康な子供を決めなければなりません。やり直しできません。

浪人はありません。2度とチャンスありません。 フリータやニートになっては,人生台無し。復帰できません
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:25:12.86 ID:yEcRys170
> フリーターになって3〜4年は自由を感じたのですが,家庭をもつ年齢になった頃,
> 自分には何もなく,家庭すら持つ能力がないことを思い知らされた。

最初から家庭無くてもいいやってタイプも居るだろw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:25:14.06 ID:mqbfqoSI0
大卒平均年収

http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
1コーネル大学 1,919万円
2ハーバード大学 1,730万円
3マサチューセッツ工科大学 1,570万円
4シカゴ大学 1,367万円
5デューク大学 1,317万円
6ミシガン大学 1,253万円
7カーネギーメロン大学 1,234万円  8ジョージタウン大学 1,100万円
9ジョージ・ワシントン大学 983万円  10ケース・ウェスタン・リザーブ大学 981万円

参考 東京大学 729万円 一橋大学 700万円 京都大学 677万円


アメリカの上流層からしたら日本の中流も底辺も目糞鼻糞なんだろうな
アメリカはリーマン・ショックの当事者なのにとっくに立ち直ってるのに
未だに立ち直れない日本ってなんなの
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:25:28.15 ID:pjtgq1080
>>374
近畿大学は、自民党ネットサポータークラブ(ネット工作員)「世耕」が作った大学だから正解だな
近大レベルの頭脳だと新卒を逃したら絶望しかないと感じちゃうのかな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:26:00.27 ID:LpxWzaGY0
厳しいことをいうけど就職できなかったやつは会社に入ることは
あきらめろ
就職できたやつですら、仕事をさせて無能と判定されたら
左遷部署に送られて処理されている
営利を目的とする企業では仕方ない
就職できずに年を食ったやつにいる場所はない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:26:13.31 ID:XNZnQZWO0
>>379
統治がきちんと行なわれてない組織は偏差値が高いチンパンジー
原発事故を起こしたのは、東大慶応の巣窟の経産省と東電
>>387
案の定ネトプアが近畿大学をネトサポ認定しだしてクソワロタ
おまえらはもう自民批判して貧困ビジネスの食物にされるしかないよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:27:07.05 ID:uR9h7EDf0
神房男よ
コテハン付けろよ
最低限の礼儀ぐらい守れよ
Kinky大学
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:27:21.44 ID:ehrrTMmE0
人生は一度や二度の失敗で終わらない
教える方がそういう経験をしてないもんだから>>1みたいな発想になるんだよ
教わるなら大学のブランドじゃ無くて人で選ぶべきだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:27:32.43 ID:dwkhE5lB0
>>386
これ見ると頭がいいやつはアメリカの大学行った方がいいな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:27:38.51 ID:+FXeWfzU0
>>386
東大卒の平均年収に勝ってるぜ!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:27:43.61 ID:lmDdtsUe0
自殺予備軍を量産する近大
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:28:20.09 ID:8GTrhBF70
自殺予備軍て
犯罪者予備軍じゃあるまいし
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:28:29.54 ID:FbZX6ujKO
バブルって20年以上前だろ
新卒で就活成功したらその後の人生は順風満帆っていう風潮はなんなの
本当に大変なのはそこからなのに
>>386
日本は格差がなさすぎる
日本はもっと格差をつけるべき
これからは東大卒の年収も上がってくだろう
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:29:31.67 ID:697Br9l80
さっさと滅びろこんな世界
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:29:40.51 ID:XNZnQZWO0
>>401
正社員間の格差が小さいだけで、政治の再分配機能はアメリカより貧弱になってる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:10.68 ID:e3exXNHr0
ラベリング理論の典型例
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:13.29 ID:k8bAOa8f0
正論と言うか常識だろこんなもん
税金もろくに納めてない欠陥品は自己正当化するなよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:26.58 ID:POYpsYID0
欠陥品扱っているから真実味があるな
>>400
日本企業はそうではないよ
入ればすごく緩いそれは大学も同じ
日本社会はそういうもんだよ
逆に底辺行けばいくら頑張っても怠けてる上辺より稼げない
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:45.73 ID:O4DMnuRs0
君らはこの戦後50年の平和のなかで、「モノポリー」や「桃太郎電鉄」が
50年プレーが進んだ後に「新規プレーヤー」として投入された人間に過ぎないのだよ。
想像してみてほしい。あらゆる物件や企業が50年前からスタートしているプレーヤ達に
買い占められていて、あらゆる利益、カネ、利権が彼らの資産から生まれ、法律や文化も
彼らの持つ資産が定め、社会を形作っている。
その状況で君らが新規プレーヤーとしてスタートして、マップを1周するごとに、1年ごとに
受け取れるわずかな「サラリー給料」をもってして勝ち組になれると思うかね?
そう、不可能だ。永遠に1周するごとに、1年ごとに受け取るサラリーを、金持ち資産家に
都合よく作られた社会、ルールの中で巻き上げられるだけ。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:53.64 ID:YxluTLx90
人生は一度しかないからな
つまらん仕事やって2ちゃんで偉そうにするのも人生だ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:30:54.16 ID:Wh8jdffi0
>>386
国レベルがまずちがうじゃん
>>400
あとは社内での話ですし
世間的には大学出て一流企業社員になれば羨望の的
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:31:18.09 ID:XNZnQZWO0
>>405
所得税納めてないだろ、日本のサラリーマンは
解雇規制を働かずに高給を取るために使い、その盗んだカネを
ちょっと返すだけ。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:31:29.62 ID:yEcRys170
家庭を持てない=惨めってのがちょっと一方的価値観だな
そいつにとってはリーマンとして生きるほうが惨めかもしれないわけだし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:31:47.24 ID:+FXeWfzU0
>>386
ちょっと待て、、、それ本当か?
うちの会社は外資でハーバートとマサチューセッツェのやつがいるけど、
年収は1000万位だぞ。
年齢も30代、大企業でこの年収だぞ。
平均で1500以上とかほんま??
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:32:27.04 ID:jiSx/n6t0
>>366
会社の言うこと聞いて不平不満言ってても会社のお荷物じゃんw
基本底辺はそれだから会社からしたら代替できる奴で楽なの選ぶ
給料上がる奴は何でかいたら見て感じないと
>>413
それなら自分が底辺になったのは社会のせいだとか喚くなネトプア
おまえは自分で選択してクソ底辺になったんだ
自己責任
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:32:37.00 ID:+Agl0iel0
>>54
ほんこれ 旧帝未満の人にほとんど知り合いなんて居ないや
一浪 私立工業大学 偏差値50 いろんな人から浪人失敗って言われるんやが

大企業入って逆転したいんやけどどうればええんや?
ランクで言うと阪大レベルに行きたい
努力はしているGPA3.0以上や
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:33:14.07 ID:XNZnQZWO0
>>413
非正規は結婚してもまともな生活ができない社会にすれば、サラリーマンと
公務員には若い美人が結婚目当てにスリ寄ってくる。
そういう社会を続けるために子ども手当を発狂して叩いて潰したくせに
そういう白々しいことを言うな。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:33:51.16 ID:wqucRJ3m0
>>3
ところがどっこい
小泉景気の頃には結構いたんだよ
そーいう本物の馬鹿が
>>40
なにその無茶苦茶な理論
身分制度か何か?
>>414
そんなん東大卒でニートもいんだから当然だろバカかおまえ
おまえはそれ見て東大卒でもニートになるから学歴なんて意味ないとかいうタイプのバカなネトプアだな
ニートはまだしもフリーター否定するなら
その辺の店で買い物すんなよ

バイト使わない店でしか買い物できねーぞ
>>9
近大生ごときに魑魅魍魎な国際情勢を語るなど、当に"馬の耳に念仏"

近大の本来の機能は、自民党落選組の"セーフティ・ネット"
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:34:45.09 ID:+Agl0iel0
日本は学歴社会じゃないんだから大学は減らすべき
専門学校と旧帝大と早慶だけで十分すぎるだろ
大学はニート養成所と化してる潰すべき
新卒で就職しておけというのは真理
もちろんぷらぷらしてから成功する人もいるがほとんどは悲惨な人生になる
そういう一部の例外を自分にあてはめて考えてはいけない
この大学の就職サポートは最低
切り捨て切り捨て
何一つ役に立つことしねえ
>>413
そうではなく、選択することすらできなかったのが惨めなんだろう
ないものは選べない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:35:32.90 ID:pjtgq1080
>>386
こういうのってどうやって調べるの?
たぶん卒業名簿から手当たり次第にアンケート用紙送って回答してもらうみたいな、自己申告形式だろ

そういうのは底辺給料もらっているやつは無視するから、正確なデーターじゃないよ
本当はもっとひくい
>>407
>>411
こういう人たちって本当に働いてるのか疑問
馬鹿がよく言ってるまったりホワイトとかを地で信じてそう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:35:55.21 ID:+FXeWfzU0
>>422
ごめん、意味わかんねーわ
>>414
そいつらはハーバードやマサチューセッツの中では負け組ってことだろ
ウォール街の平均年収知ってるか?数千万だぞ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:36:06.50 ID:aVJUrbZw0
働いても地獄
働かなくても地獄
美しい国
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:36:10.89 ID:+j0Zk+Il0
今は就職率が大学評価になっちゃったからそりゃ大学側は煽るが
これが学問の府かという問題。
40過ぎてもまだ彷徨って究明し続けるアホは崇めるべき神だろ。
フリーターは何も考えてない池沼か、在野では何も学ぶ物がないのか
一流奴隷コンテストか。いずれにせよ低俗の極みだな
清の時代の科挙の平均合格者年齢38歳で合格と同時に死ぬ70歳なんて話は好きですけどね。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:36:13.03 ID:YxluTLx90
どこそこ大学出たって
仕事出来ない奴は出来ないんだよ
社会なんてそんなもん
>>423
底辺を見下しながら買い物するのは気持ちいいもんだぞ
気分が悪い時にクソ底辺がって怒鳴りつければ気分も晴れるし
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:36:21.63 ID:XNZnQZWO0
>>429
実際に言ってることは、固定観念の権化じゃないかw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:36:42.82 ID:ehrrTMmE0
>>426
まあそりゃ学ぶところはあるわな
学校では学べないし
>>436
仕事できない上辺の方が仕事できる底辺より高給だよ
底辺の仕事がいくらできても日本では金にならない
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:37:39.05 ID:gqqwJxAT0
正社員という大多数の高卒でもなれるもんを有難がって
でも高卒と同じ土俵は嫌だと余分にかけた400万円と4年間を取り戻そうと背伸びして
そのバランスを取りきれずに自爆するDラン辺りの学生の焦燥感を加速させるような文章だな
>>437
馬鹿にするなら必要だろw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:38:12.32 ID:skSX/ku10
ID:NT33z0Ea0 ←こいつがまともな社会人の訳がない(´・ω・`)
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:38:14.22 ID:uR9h7EDf0
>>418
専攻は? 電気電子・機械なら大企業のどこかには 受け続ければ運が良ければ引っ掛かる
他の専攻なら かなり難しい あと阪大レベルってなんだよ? 希望年収とか書けよ
>>442
必要じゃないよそんなクソ底辺
おまえの代わりなんていくらでもいるぞって怒鳴りつけてる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:39:53.45 ID:+FXeWfzU0
NT33z0Ea0
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:40:10.48 ID:wqucRJ3m0
>>414
一般企業の平均年齢って40超えるから
30代と40代ではだいぶ変わる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:40:12.24 ID:dRqlO7E30
産近甲龍(笑)
予備校が勝手に作った偽ブランドに釣られたバカを雇うなんてどこのブラックだよwww
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:40:26.64 ID:fCo6NjIM0
ほぼ現実だから仕方ない
団塊の世代がリタイアするので今から多少緩和すると思うが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:40:28.25 ID:YxluTLx90
>>440
仕事できるんだったら底辺にならんだろw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:40:28.48 ID:HKnkC6/b0
>>1
バブル景気を「十数年前」って表現してるがおかしいだろ
もう30年近く前の出来事だぞ
底辺を見下しながら買い物するのは気持ちいいもんだってミスターチルドレンの歌にもある
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:41:00.08 ID:h1T9nkxy0
家庭とかむしろ要らないんですけど
ID:NT33z0Ea0はクソコテが偽装してるだけだから話しかけないように
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:42:03.29 ID:O4DMnuRs0
日本は身分制を作って下層に落とした奴隷で回すビジネスモデルで成り立っています
下層に落ちたら終わりです。公然の人身売買です。彼らからの収奪で企業は成り立っています
浪人はありません。2度とチャンスありません。奴隷になっては,人生台無し。復帰できません。
近畿か

理系の偏差値がだいぶ上がって
最近じゃ、関関同近、産立甲龍っていうらしいな
>>437
凄いストレスたまってるんだなw
>>450
底辺にはならなくても仕事できる中辺でも仕事できない上辺より給料少ないよ
日本社会はそういうもんだよ
何ができるかより何処に所属してるかが大事なんだ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:42:16.53 ID:YxluTLx90
>>454
ああ、そういうことね
すまん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:42:20.14 ID:wqucRJ3m0
なんか緩い頭の人が恐ろしく連投しとるな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:42:31.67 ID:fs1JQh3/0
いやまぁ自分がそうでなければ何でもいいよ
良いと思うよ、フリーター。色々利点あるんでしょ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:42:50.30 ID:mMo2icPt0
文系はやばいもんなぁここ
なんか肛門が緩いネトプアが連投してるな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:43:18.44 ID:+FXeWfzU0
NT33z0Ea0 の人気に嫉妬
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:43:40.52 ID:Rkiw5Zew0
学歴あれば行ける
それなりの大学卒だったおかげで、面接で空白期間に適当な理由つけたら面接官がなんか理由を深読みしてくれて受かった
数年ニートどころか引きこもりだったのに
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:44:01.61 ID:3LIsztHt0
自殺する前にテロして沢山の人道連れにするしか道が残ってないってことだよな……
まあそれもありじゃね?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:44:15.05 ID:mqbfqoSI0
ところが今はフリーター不足が問題になってるんだろ?w
人手不足がどーのとか移民がどーのとか言ってるじゃない
ほんとアホな国だなw
>>457
そりゃ自己責任じゃないとか喚いてる自己責任底辺のレスばっか見てたらストレスたまるだろw
コンビニ店員とかはネトプアだと思って怒鳴りつけてるな
まあ禄に就職支援を考えず体育会のコネにあぐらをかいてドヤ顔している関西地方国立よりマシだね
学外のつながりで色々やって大手入れたけどもあんなところにいても何も得るものはない
>>429
すっげー面白いw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:45:00.80 ID:DXuO2sXS0
>>281
実はもうバイトから正社員になってしまったんだが
ボーナス0で福利厚生入れても20万ちょいだから
バイトとの違いは給料同じで長時間サビ残が増えただけかな

>>283
バイトも休憩除いて毎日8時間はキッチリやってたな
週一休み以外は毎日出て月20万以上あった
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:45:05.60 ID:O4DMnuRs0
『新卒』で必ず就職を決めなければなりません。やり直しできません。
浪人はありません。2度とチャンスありません。 フリータやニートになっては,人生台無し。復帰できません。
卒業すると,大卒求人は2度とありません。本当です。

これで奴隷の首輪ガッチリや
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:45:10.57 ID:Yyw5m/o10
学部生は知らんが院生は三菱電機とか行ってるらしいぞ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:45:47.52 ID:mMo2icPt0
>>463
何でコテつけねーんだお前
迷惑考えろや
>>472
おまえらネトプアは貧困ビジネスに奴隷の首輪つけられてんじゃんw
ほんとうしじまくんの漫画に出てきそうな自己責任底辺だなおまえらネトプアってw
>>468
別にネットでは好きにしたらいいけど実社会では色々ややこしいことになるから程々にしておけよ
「なにがなんでも正社員!それ以外は負け組!」
そらリスク取って起業する奴なんか出てくるわけないんだよなぁ。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:47:08.00 ID:qCLdL8IF0
頑張らないと普通の生活すら出来ない事に疑問を持てよ

シレーっとでかい問題にはフタしてるから一向に良くならないんだろうが
>>476
ならないよ
コンビニ店員のネトプアが謝って来るから
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:47:34.86 ID:mMo2icPt0
ヘアプアISISで下手うって逃亡してたのに何で戻ってきたん?
車地区で過ごした人生40年に価値はあるのか?
>>477
起業するやつはそんなん気にしないよ
起業するやつこそおまえらクソ底辺をバカにしてるよ
起業するやつは強烈な自己責任論者だから
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:48:38.85 ID:wqucRJ3m0
「頭の緩い」ですぐ自分の事と判ったのか
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:48:51.22 ID:Thz1eX8w0
知ったようなこと言うけど運命からは逃れられないんだよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:49:24.78 ID:+FXeWfzU0
>>481
社畜と言っても仕事で充実感が味わえてそれなりの給料もらえてれば
充分価値があると思うよ。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:50:04.07 ID:jiSx/n6t0
まぁ2chでまじめなレスとか金払ってんのかなと思うね、ほぼないけど
実際ネットとか見る暇ないよ、知ってたら見たのかな
例えば、松坂牛食べ放題好きな酒も飲み放題です、今日一日!とかあっても行けないこと多いしw
>>480
何それ?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(しまむら):2015/02/08(日) 15:50:34.20 ID:j6NWukXB0
ニッコマ文系16卒だけど、もうどうしようもねえから院進学しようかなと思う
>>479
いや、世の中色んな奴が居るからね
今までは大丈夫だったかもしれないけど
リアルで犯罪者予備軍的なやばい奴の場合もあるわけだし
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:50:43.10 ID:wqucRJ3m0
>>485
俺は朝から晩まで拘束されて年800万とか我慢出来ず独立したわ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:50:46.61 ID:0PAJ8Xj50
>>471
飲食業?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:50:47.65 ID:YxluTLx90
意外と社長とかは高卒中卒だったりするんだがな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:51:06.89 ID:aLPMRedf0
その通りだと思うよ
欠陥が多すぎて国としての機能を喪失しそうだがw
2006年11月22日 15:00
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:51:59.30 ID:+FXeWfzU0
>>490
独立して上手くいってる?
辞めたこと後悔してない?
>>489
そんなやついるわけねえ
おまえら自己責任底辺がネットの口だけなんて分かりきってるからおれは現実ではクソ底辺を怒鳴りつけるよ
別にいいと思うけどね
人生人それぞれなんだし
中世ってなんでも一括りにする人多いから嫌い
土日休めるなら800万ならどんだけ残業して辛くても働きたいわ
ポルシェ欲しいし。800万だと無理か?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:53:19.33 ID:LVvfU6cC0
なんというか新卒で働いても隣に無職とかフリーターになってる自分が存在しているのが問題であって
フリーターや無職やニートというもの自体を咎めてもなんの意味もない
この記事を書いたライターだってそうだし、明日は我が身である
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:54:06.15 ID:+FXeWfzU0
>>498
無理じゃない。ボクスターかケイマン
>>498
800万なんて誰でも稼げるだろ
どんだけバカな底辺なんだ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:54:39.74 ID:Xub5Er+r0
>>498
ケイマンなら余裕
>>496
はいはいw
今は35でも40の職歴なしのニートでも普通に正社員になれるから安心しろ
マジで人手不足
ただし超絶ブラック
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:55:19.55 ID:Qd65+xWd0
近大wwwwwww
うちは留年してもトヨタとかいけるからなあ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:55:20.36 ID:S2h6tDGz0
四捨五入30で新卒なんだけど。
自分がどこに需要あるか分析して後は選り好みしなければ、20代であれば正社員にはなれると思う。
>>504
そんなん昔からそうじゃん
バカかおまえw
給食のおじさんになりたい
>>506
50代職歴なしでも介護の正社員になれるわ
正社員www
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:57:03.35 ID:jxNGgymL0
ここが世耕大学であることに言及してるの一人かよ
だからこその論調だろ

マジで嫌儲住民のレベル下がりすぎだろ
ガチの底辺しかいなくなってきてる気がする
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:57:17.55 ID:ARZ907Dj0
まーた知能の低い自己責任論者か
ピケティを読めなんて高度なことは要求しないから、アホはアホらしく黙って社畜してろよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:57:30.18 ID:wqucRJ3m0
>>495
当時の3倍くらいの収入になったから上手く行ってると言って良いんじゃないかな?
自分の頑張りがそのまま自分の収入になるから後悔はしてないよ
仕事そのものは社畜時代から楽しかったけど社内の事で気を使わなきゃならん分辛かったがそれもなくなったし
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:57:30.82 ID:hYjfjSxU0
>>510
当たり前
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:57:39.18 ID:jiSx/n6t0
>>498
コルベットスティングレーとかどうw?
>>510
そうだよ
おれ以外ガチの底辺だよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:58:34.99 ID:Yyw5m/o10
嫌儲には底辺しかいないぞ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:58:35.27 ID:O4DMnuRs0
社畜が生まれました。競争しなくても,会社でなら簡単に金を稼いで生活でき,
終身雇用で年功序列の自由な生活ができると錯覚しました。

今,その人は30歳後半。悲しく惨めな状態になってました。
>>511
知能の低い自己責任ネトプア
金はないが知能は高いと喚く
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 15:59:18.49 ID:+FXeWfzU0
>>516
私は底辺ではございません
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:00:17.88 ID:+FXeWfzU0
>>512
何業界ですか?
ネトプアが生まれました。フリーターなら競争しなくても,簡単に金を稼いで生活でき,自由な生活ができると錯覚しました。

今,その人は30歳後半。悲しく惨めな状態になってました。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:00:35.85 ID:hYjfjSxU0
>>519
基地外やコンプ拗らした奴やらに絡まれたりしてて居づらくないの?自分の肌にあった所に行った方が楽しいと思うけど
>>15
『言ってはいけない「ポン、キン、カン」』を思い出した。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:01:03.46 ID:E+NJfvXq0
さすが世耕大学
再チャレンジは安倍ぴょんだけに許される
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:01:25.78 ID:wqucRJ3m0
>>520
化学系
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:01:27.28 ID:+FXeWfzU0
>>522
勢いを検索したら勢いがあったので書き込んでみてるんだ。
思うに近畿大学は就職率が芳しくないから
こういって学生を脅して就職率を良くしようということだろう

ただ新卒就職ができないと絶望的なのは
それほど間違っていないだろう

ただこの話が出てきた2006年当時だと
まだ就職環境はそれほど悪くなかったはずだがね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:01:59.52 ID:epCPexdQ0
日本の未来は明るい
社畜にはならねえぜとかほざいてたネトプア
望み通り自己責任で底辺になる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:02:11.50 ID:O4DMnuRs0
財政ファイナンスが生まれました。無駄遣いしても、中央銀行で簡単に金を印刷して生活でき,
誰にも拘束されない自由な生活ができると錯覚しました。

今,その国は悲しく惨めな状態になってました。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:02:22.11 ID:H+xwFQK+0
>>346
ネタじゃないならすごい体力だな
あと残業ない会社なのか
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:02:24.08 ID:+FXeWfzU0
>>525
広いな。。
ネトプアが生まれました。無駄遣いしても、日雇いで簡単に金を稼いで生活でき,
誰にも拘束されない自由な生活ができると錯覚しました。

今,その人は悲しく惨めな状態になってました。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:03:12.60 ID:Yyw5m/o10
いえいえ嫌儲にいる時点で底辺でございます
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:03:23.13 ID:XGJiaC9j0
近畿大学

家庭を持つこともできない惨めな生活を続けるしかない状態が続き,どうしようもない

本当これ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:03:32.94 ID:wqucRJ3m0
>>532
やってるのは狭い範囲だけどね
だからこれ以上言うとかなり特定されちゃうから
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:03:38.09 ID:+FXeWfzU0
>>531
サブロク協定上上限があるんじゃないかな?
538I am not Abe:2015/02/08(日) 16:04:17.72 ID:d+0KEO4/0
F欄のいうことはきかなくていいです
近大卒なんて恥ずかしいやろーな
少なくとも威張れる大学ではない
立命や関大の下位学部ぐらい受からなかったの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:04:55.10 ID:LVvfU6cC0
就業率増やしたいなら働きたくなるようにするべきなんだよなぁ
子供の夢が公務員になるような洗脳してるからこうなる
日本は今後縮小していくけどこんな社会だしな…
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:05:01.11 ID:I+dlx77hO
底辺はいいよ
優しい気持ちになれる
君も頑張らなくていいんだ
こっちへおいで^^
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:05:11.85 ID:XGJiaC9j0
近畿大学 に入学すると もれなく

家庭を持つこともできない惨めな生活 をプレゼントされるって事ですか? 
>>542
悪魔ネトプアwww
こうやってバカを貧困ビジネスの糧にすんだよなこいつらって
半分正論
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:07:21.10 ID:JXkrmkb30
近畿大の文系なんて非正規生産工場じゃあないか
>>540
ネトプアは働かなくていいよ
自己責任で底辺になってればいい
欠陥品の烙印を押されたから死にますw
って奴w
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:08:05.08 ID:npqKMVkx0
私文は早慶でも大変なのに
近大とか‥
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:08:19.54 ID:eWJa35UYO
Fラン大学生が英語を猛勉強して日本のトップ商社に入る話
という本を読もう(ステマ)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:08:28.94 ID:XGJiaC9j0
非正規を事故生産してる大学は自覚してんだなあ

惨めな人生しか送れないよA!うちの大学出てもって教えてくれてんじゃん
言わんでも分かることをそれっぽい肩書持つ奴が言うとバカが過剰反応して自殺しちゃうからやめろ
>>552
そんなやつ死ねばいいよ
生きてる方が日本社会の迷惑なんだから
近畿大(笑)(笑)
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:11:44.50 ID:LLkEy4Ub0
フリーターだけど近所の契約社員の交通整備のやつに鼻で笑われて悔しいわ
俺の給料の半分くらいなのに
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:11:44.60 ID:fCo6NjIM0
大学出て普通にアルバイト生活になるようなとこってホント廃止したらいいと思うよ
あるいは具体的な職能を身につける専門学校にすべき
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:12:52.90 ID:g9B1Nb6K0
>>431
一流企業への入社が世間における1つのゴールとしてみなされていることと
まったりホワイトの何が関係あるんですかね…
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:12:54.62 ID:wqucRJ3m0
ちょっとマジレスすると学生さんは特に目的ないなら本気で正規で就職目指しなさい
正規で真面目にやるべき事やってたら次の展望が見えてくるけど(運と言う人もいるが)非正規になったらそれはないに等しいよ(運すらない)
何歳までならってスレたまに見るが可能性は歳と共に減るよ
25と29じゃちゃんと差があるからね
何を文句言おうがそれが日本の現状だから
>>1
なってました。
で読むのやめた
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:14:07.49 ID:+FXeWfzU0
>>558
正論すぎる。
>>555
社会的にはどっちも目糞鼻糞だよな
関東なら成成明学、学習院、トン女、ポン女
関西なら関大下位学部、京女、同女、関西外大辺りまでだろ
産近ニッコマはそれより2ランク落ちる感じ
ホント、フツーの人(笑)
理系なら産金、日大、東洋はギリかな?
学費が糞高いけどな
どこか国公立の端くれ受からなかったのかと?w
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:15:16.43 ID:n6ndg1300
>>387
おまけに原理研が大学を支配しているという
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:16:06.13 ID:neu4sMGo0
>>1
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
2006年11月22日 15:00
これ自殺教唆だろ
こういう決めつけが学生の視野を狭めて自殺に追い込むんだな
>>565
そんなネトプア野郎死ねばよくね
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:17:51.13 ID:LLkEy4Ub0
>>561
底辺なのは自覚してるが底辺の正社員や契約にいつまで遊んでるの?みたいな言い方されるとイライラする
ネトプア
これを見てくれ
http://kenmonews.blog15.mmm.me/mmmblog-entry-4547.html
最近、新卒就活失敗の20代の若者が
犯罪をすることが増えているようだが
背景には、ここで言われているような
新卒就職を失敗すれば絶望、という状況があるからだろう

日本は貧しい…
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:19:34.72 ID:+Agl0iel0
人生積んだ既卒の群れ イスラム国 移民 …

さぁ面白くなってまいりましたwwwwww
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:19:43.70 ID:4nqUb6860
市役所など誰でも出来るような公務員の仕事は低賃金にしてFラン卒や中年リストラ組の受け皿にすれば
公務員に払う給料も減るし雇用も生まれ良い事だらけ。年収700万のやつ10人雇うより年収350万の奴15人雇う方がマシ
頭良い奴は地方公務員にはなろうと思わせない社会システムにした方が良い。宝の持ち腐れだ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:19:56.88 ID:pX6kHopr0
>>346
確実にニートの妄想だろうが、
9-17で終わるおれでもキツイな
移動とか残業とか飯考えると19開始がギリギリ
19-23で深夜引継ぎと交代として、24時帰宅になる。
俺もボーナスと社保無視した時給換算2100くらいで働いてるが流石に980円とかで4時間はたらけんわ。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:19:59.54 ID:WnLF21tP0
偏差値しょぼすぎてワロタ
しかも私立かよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:20:34.34 ID:+FXeWfzU0
>>570
世界規模で見たら日本はどう考えても豊かだよ。
どんな社会でもピラミッドの底辺は必要だよ。
最底辺高卒の年下に就職しないの?って聞かれた大卒の俺
華麗にスルーしましたとも 悔しがる相手じゃない
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:20:46.85 ID:wSyODbyP0
>>430
ソースがdodaだから転職希望で登録してる奴等の情報だろうよ
手当たり次第にアンケなんて効率悪い事する訳ないだろ
>>572
そうなってるらしいよ
非正規だけど
大学の就職率、就職先がよければ受験生が増えるからな
そりゃ私立大学は金儲けのために必死になって学生のケツ叩きますわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:21:45.20 ID:QLRdstOT0
逆だろ、欠陥品だから無職非正規なんだよね
速く死のう
>>551
そういうことになるな
「こうまでして学生を脅さないと
ウチの学生は非正規ばっかりになってしまう」という危機感に満ちている

呆れたものだ…

やることは学生を脅すことではなく
この大学で学んだことで学生が就職しやすくなるようにすることではないか?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:22:39.84 ID:ReOd9SS90
>>579
じゃあ近大は就職実績良いってことなの?
志願者数はかなり多かったはずだけど
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:23:21.65 ID:iZ8B7nrd0
近大マグロで調子乗りすぎやろ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:23:44.05 ID:panky5sQ0
そうでもないけどな。
ただしやり直しが効くのは25まで。
それこえたニートはうんこ 製造機として生きるしかないけどな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:23:46.12 ID:TS8EyqR60
企業→非正規が安いから欲しい
厚生労働省→派遣やフリーターは人生詰むから駄目

酷い国だな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:23:47.86 ID:WnLF21tP0
大学が「就職しろ就職しろ」っていうなら、就職に向けたカリキュラムを一年から用意すべきだし
就職をジャマするような授業は極力削るべきだろ
そのくらいのこともしないで説教するのはおかしいよな
近畿大学ってキンキは海外(英語圏)では変態って意味に聞こえるってだけで
英語名kindai universityにしたってマジ?

いくらなんでも海外の目気にしすぎだろ・・・
スペルが一緒ならまだしもスペルも違うのに変えるとか・・・
>>581
こんなクソ大学何も学んでねえだろ
つうか日本の大学なんてほとんど学ぶことねえじゃん
おまえみたいなクソバカって安倍ちゃんがバカ大学にはトラック免許取らせるとかいうのにも反対してそうだな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:24:18.43 ID:TPLPp+Yi0
リクエストされた URL はこのサーバでは見つかりませんでした。



さすがに問題発言すぎて消された模様
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:24:28.97 ID:panky5sQ0
ニート う ん こ 製 造 機
これでどや?
>>558
そのことは今の若者も解っているだろ
就職留年が毎年に大量にできているわけで

ただ特に目的のない若者が
就職に本気になれるか?というとなれないだろうな

>>575
おいおい
世界のどこに新卒就活を失敗すれば絶望的になる国があるんだ?

世界的に見ても貧しいだろう
>>67
長瀬って・・・東大阪市全域ですらないのかよw
>>586
まあ実際大学なんて面接の練習だけさせとけばいいと思うわ
どうせろくな授業してねえし
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:25:26.69 ID:LLkEy4Ub0
>>584
少子高齢化社会してるから30までは、大丈夫だよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:25:27.09 ID:2vEsJS1w0
むしろ、家庭にどんな意味があるのだろうか?

などと反社会的な事を言ってみるテスト

オマエラ子供産めよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:25:53.30 ID:kYuFuc0y0
自殺予備軍のやつはフリーターだろうが正規雇用だろうが自殺予備軍であることには変わらないんじゃなかろうか
逆に言えば家庭さえ持たなければなんとでもなるってことだ
扶養家族はジャップ社会に対する人質そのもの
産んだ親も生まれてきた子供も不幸になるこの世の地獄がジャップランド
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:26:11.93 ID:XGJiaC9j0
>>589

全然問題なんてないぞ 私の大学では惨めな人生を提供しています!て宣伝だろ?

無名な大学に相応しい広報活動じゃないかwwwwwwwwww
新卒3年目だけど毎月残業が40時間あってしんどい
働いた時間はお金になって戻ってくるけど、結婚して子どもを養うほどの稼ぎなんてない
そもそも毎日帰宅が遅いのに子どもを作っても子どもと過ごす時間なんてほぼないんじゃないですかね

フリーターの友人や新卒即やめした友人が自由気ままそうで羨ましい
>>162
グローバルって言ってみたかっただけだろ、お前w
>>597
家庭もないおまえが地獄なだけじゃん
>>567
俺は底辺の正社員だけどフリーターなんて底辺とすらカウントされないような気が
ExcelWord講座通ってた時に書かされた書類に
フリーターがニートと同じ並びで分類されてたのをよく覚えてる
お前らこれ近畿大だからちょっと許し気味になってるけど
東大が言ったらマジギレして批判しまくって
最終的には日本の社会のあり方まで批判するんだろ?
>>599
残業40時間で苦しいとかニートで生活保護の方がいいよ
おまえは仕事に向いてない
一生自己責任で底辺這い蹲ってろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:28:19.02 ID:+FXeWfzU0
>>591
他の国がどのような状況かもう少し調べてみたらどうか。
>>602
www
社会的にはフリーターもニートと同じなのか
確かにフリーターのほとんどは税金も納めてなさそうだしな
>>429
農LIFE、農FUTURE
って自らネガキャンしてないかこれ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:30:00.04 ID:/QNz6So30
フリーターが好きな様に生きていける程色んな事はできないだろ
理系なら地方の公立大に行くほうがマシやな
私立でも大阪から自宅通勤ならまだ話しは分かるが、
基本、公立大も落ちたから近大理系なんだろ?w
しかもカープの跋扈する大学
志願者No.1なんてウソやろw
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:31:34.79 ID:wPMiCYVq0
正論は耳に痛いからな
就職活動で失敗したやつにチャンスなんかない
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:31:37.44 ID:mqbfqoSI0
フリーターなんてもうほとんど絶滅してるだろ
コンビニ店員も中国人が増えたし
最近やたらバイト求人サイトのCMやってるだろ?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:32:41.03 ID:+FXeWfzU0
>>609
あなた公立大馬鹿にしてるだろ?
大阪府立とか滑り止めで受けたぞ。
阪大、兄弟が第一志望はけっこううける。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:32:51.11 ID:2vEsJS1w0
こうやって無闇にハッパ掛けるから、失敗した奴が自殺するんだろ

自殺を引き起こしてるのは、こういう必死な奴
>>611
コンビニ店員のおっさん嫌いだわ
あいつら全員クビにして欲しい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:33:34.32 ID:n6ndg1300
>>558
ブラック企業でもか?
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:34:04.47 ID:SWYuJNJS0
>>603
東大はうまい具合に自虐も織り交ぜるからそこまで炎上はしないんだよね
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:34:08.33 ID://kGhs1Q0
こういうこと言う人間が若者を殺す
おい人殺し
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:34:09.00 ID:EOOFRC5N0
この国の半分以上が非正規なんですが
>>613
そんなキチガイ死ねばいいよ
就職活動くらいで死ぬやつ生きててもすぐ死ぬよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:35:10.46 ID:kYuFuc0y0
惨めでも悲しくてもいいよ。這いつくばってでも生きてりゃいいじゃん。真っ当に生きてても辛いことは山ほどあるよ
それをわざわざ踏みつけて楽しんでる人が居るのはどうかと思うけど
>>616
当たり前だろ
ブラック企業とかブラック人材が言ってるだけじゃねえか
ブラック企業だとかほざいてるクソ底辺なんておれは社畜にはならねえとかほざいてたフリーターになるバカと変わらんだろ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:35:44.99 ID:qspwwSDH0
冷静に自分の立場を考えてごらん
就職活動に成功して就職したやつですら全員が希望の部署に行けず
所属部署で成果が出せないと左遷させられて脱落させられる
就職が成功してもこんな扱いなのに、就職すらできずに
社会で経験が積めなかった連中が、仕事をしている以上の評価が
得られるわけがない
あきらめろ
>>605
調べた上で言ったつもりだが?

>>613
そうかもな
今の大学は昔と違って危機感に溢れている
危機感が高まりすぎれば自殺してしまう
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:36:09.33 ID:iDRjkFkg0
>>598
まさにそうだな
私文の三流マンモス大なんて今まで何人のフリーター排出したんだ
>>619
つまりそういう国ってことだろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:36:32.96 ID:XGJiaC9j0
>>621
wwwwwwwwwwwwwwwwww

お涙頂戴レスってか?wwwwwwwwww ばーか同情なんて買う方が馬鹿を見るんだよ ISISの人質事件で学んでないの? 人助けしようとしてあれだよww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:37:00.82 ID:n8xsi4GI0
やめろ中卒高卒大学中退F欄大学しかいない
嫌儲にコンプレックスを焚き付けるスレはやめるんだ
彼らだって頑張って生きてるんだぞ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:37:47.40 ID:n6ndg1300
ホリエモンが東大以外に行きたい大学「近畿大学」が志願者数日本一になったワケ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150103-00005807-davinci-life

犯罪者に宣伝させる大学w
>>628
頑張ってないからそんな学歴になるんだよ
どうしようもないバカだね
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:38:57.02 ID:hMQh4MQb0
お前ら雇う方になったとして考えてみろよ

安易に自分探しだの言って就職しねーで無職の奇天烈な奴と
ちゃんと就活してる奴とどっちに期待ができるよ
>>631
おれは学歴いい方をとるな
>>20
こういう的外れな自分語りする奴たまにいるよな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:41:13.19 ID:+FXeWfzU0
>>624
ごめん、多分調べ方が足りないか間違ってると思うよ。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:41:30.85 ID:n6ndg1300
>>622
それは違うと思うな
コンプライアンスのない企業へは行くべきじゃないし社会はそういう企業を淘汰していかないといけない
そういう企業って従業員の犠牲で成り立っているがまともに経営させたらすぐ破綻する
特に飲食業のそれは酷い
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:42:21.04 ID:/QNz6So30
>>631
お前の判断基準ってそれだけなんだな
>>299
何歳まで受けられるの?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:43:05.23 ID:+Agl0iel0
ニートは孤ならず必ず隣あり

ニートは君1人の問題じゃないよ社会問題だ

ニートは日本の宝物 きみたちは宅間にも加藤にもなれるんだぞ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:43:13.03 ID:R5CLWwb6O
>>631
就職試験で成績良い方取るわ
職歴あっても、使えなさすぎて辞めさされたのかもしれないし
>>631
発展している国の雇う方のコメント

ttp://www.thewatch.com/news/l/0197-1130.htm
>昨今の若者は、“隣の芝生は青い”という考えにとらわれているため、採用には苦労します。
>以前新卒で10名のエンジニアを採用しましたが、彼らの能力は弊社が希望する条件の40%程度でした。
>このため時間をかけて研修を行ったのですが、2カ月後には“会社が遠い”、“給与が安い”という理由で7名が辞めてしまいました。

発展している国の企業はこのように能力不足の人間だろうと雇う必要が出てくる

日本企業が、そこまで選別しても人材不足にならないのは
日本が貧しいから以外の何物でもない
>>635
まあ労組が強い大企業でも行けば一生そんな寄生虫もたいなことほざいててもいいんだろうが
そうでもないやつがそんな思考してるから自己責任で底辺になんだよ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:43:41.16 ID:cb2P5glw0
>>20
クソワロタ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:43:41.37 ID:lB4YgCAy0
絶望の国
>>632
コテを外すな
>>299
サビ残どれくらいさせられてる?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:44:38.02 ID:n6ndg1300
>>641
また自己責任論かよ
やれやれだなw
>>646
そうだよ
完全自己責任じゃんニートやフリーターなんて
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:45:26.95 ID:6O9amz8B0
龍谷卒やけどまともに就職したの公務員組入れて4割くらいやと思うわ
なお大半は寺生まれの模様
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:46:34.21 ID:XGJiaC9j0
公務員様がよく言ってるだろ

何で公務員にならないの?て 自己責任だよ 
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:46:43.00 ID:n8xsi4GI0
>>646
ニートは事故責任以外なんだよ(笑)
安倍ちゃんならクソ底辺に完全自己責任だというレベルだね
おれが総理大臣になったら底辺は完全自己責任ですってFacebookに書きたい
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:48:10.74 ID:r0omkhWG0
結婚諦めて親と同居すれば別にフリーターでもいいんじゃない?
満員列車とか言う現代版奴隷船に乗って
毎日通勤時間含めて10〜14時間かかる人生を繰り返すよりはマシやて
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:48:43.73 ID:TuuqCyG20
正論を言われると発狂するしかないな


せーの
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアププププ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:48:56.64 ID:qspwwSDH0
長く働いていると言うことは、辛抱が出来る性格
最低限職場で上手くやっていける、それなりに仕事はできる
という保証になる
職歴がないやつはそれすらも未知数
目の前に東大卒後10年後の空白期間がある33歳のエンジニア希望のニートと
徳島大学を出て10年間の技術者としての勤務歴がある技術者がいれば
社会は東大出たやつを組織の一員に受け入れない
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:48:57.99 ID:+Agl0iel0
加藤は死刑になるけど加藤のお陰で待遇が良くなった非正規も多いんだろうな
革命家は死して初めて評価をえるものだからな
中卒高卒F欄ニート→自己責任
大卒→保留
院卒→社会が悪い
>>634
結局、日本のように新卒就職を失敗すれば絶望する国をあげることはできないようだな

>>640はベトナムの話だが日本よりはるかに豊かに感じた…
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:49:41.03 ID:YjnG4Bg80
チーム世耕に入れたらワタミくらいは世話してらえるだろwww
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:50:07.42 ID:mvWrZIdW0
これで就職できなかった奴には公務員浪人させると大学の就職率がアップする魔法
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:50:39.65 ID:fFNWGjQz0
ニート、フリーター、非正規なって後悔してない奴はいいんだけど
問題は後悔してる奴なんだよな
自殺ならまだいいんだが犯罪起こす奴が多過ぎる
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:51:01.81 ID:qfNQcg+R0
正解だろ
フリーターやってて30過ぎたらもはや人生はほぼ終わったと言って構わん
自分が60になったときのことを考えりゃアホでも分かる、見ないようにしてるだけ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:51:33.93 ID:n6ndg1300
ゼンショーとかワタミぐらいしか大手の正社員はないのかねここ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:51:36.51 ID:ehrrTMmE0
>>558
そこが問題なんじゃん
なんで大学まで進学して目的が持てないのか
目的に応じた勉強するのが大学でしょ
思うに経済・雇用が拡大している国なら
恩恵には差があろうと既卒・新卒・フリーターでも
希望はある

日本で絶望が起きるのは、ただ日本経済・雇用が拡大していないからというしかない
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:52:07.00 ID:U+En/s7r0
宮廷理系院卒のニートです
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:53:05.27 ID:+FXeWfzU0
>>658
いや、そうじゃなくて。。。
日本は貧しいって言ってるけど、所得では他の国よりも豊かだよーって話ですよ。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:53:35.04 ID:t6Rrnh3X0
最早、大学には社会の不公正や非効用を変えようとう
エネルギーも気概も残ってないよね

ただの間違った意味の学歴社会の最終段階の歯車にすぎないね。

まぁ近畿大学にそれを求めるのは、無理なんだろうけどさ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:54:27.86 ID:SbcWgG1e0
安楽死施設作ってくれ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:54:30.89 ID:8VTLMUOI0
むしろ近大なんて行ったら絶望人生だわ
>>662
「現代の生活問題」によると
1930年代の日本の「都市貧困層」…人力車夫・人足などの
非正規雇用の人間でも生活水準は向上していった

くどくどいうようだが国が発展している限りは
非正規雇用の人間だろうと希望はある

日本は発展していないから非正規に絶望しかないのであって
非正規のせいではない
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:55:01.83 ID:t6Rrnh3X0
>>15
まぁ学生に必死に就活させて
失敗したら死ねってことなんだろう
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:55:42.87 ID:qspwwSDH0
書き込みを見ていると社会性が欠如しているとすぐにわかる
自分の意見ばかりで会社がどう評価するかという視点
他人がどう見るかという視点が欠如している
サラリーマンは30歳を超えて仕事ができないやつの存在を許さない
それに新卒採用で若いから周りが教えてくれるけど
30歳を超えたおっさんに誰が親切に教えるか
そこまで社員歴がないやつは人間性やメンタリティに何らかの
問題があることも考えられる
自分がどう思うかじゃなくて会社という組織がそいつを受け入れるかという
視点を持て
無敵の人量産しまくって世の中殺伐としていくほうが面白いからどんどん格差広げていけばいい
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:56:56.36 ID:jiSx/n6t0
>>672
失敗ってどこかには引っかかるんじゃないの?知らんが全部落ちる奴は見たことなかったな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:57:16.42 ID:WKaNpO9N0
>>510
世耕大学って何か教えてくれ
バブル時代もフリーターの方が貧しいとは思われてはいたが
希望はあった

それまでの日本の歴史を振り返れば、
非正規雇用でも賃金が上昇してきたからだ

だが近年の貧しい日本では、それがなくなったし
将来に渡っても変化がないと、みんな考えるようになったのだ

>>667
僕が述べたのは「新卒就活に失敗すれば絶望的になるかどうか」だけだ

日本のフリーターは途上国の人たちより所得が高いが
途上国より希望がないではないか

それは貧しい、と言える
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:57:55.24 ID:+FXeWfzU0
>>676
せこう大学?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 16:58:49.88 ID:+FXeWfzU0
>>677
understand. 金銭的な貧しさではなく心の貧しさってことだね
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:00:57.22 ID:jiSx/n6t0
まぁ友達と部活の奴しか知らんが
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:01:12.90 ID:n6ndg1300
>>676
世耕弘成が理事長やってるから近大は世耕大学
その理事長職は世襲で経営も一族経営
近畿大学:自民党落選組のセーフティ・ネット
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:03:15.15 ID:WKaNpO9N0
>>681
ありがとう
>>679
いや、経済的な貧しさだよ

「社会的排除を受ける貧しさを貧困」とするのが世界的な基本

>>1で書かれているように結婚できない所得なら経済的に貧しいと言えるだろう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:03:24.98 ID:z+EkzaYY0
結婚やクルマや一人暮らしは無駄だからしなけりゃいい
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:04:26.13 ID:+FXeWfzU0
>>684
うん。よくわからんわ。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:04:38.95 ID:2QqH6emv0
知ってた

新卒一発勝負社会、再チャレンジなし
変な会社入ったり就職できなかったら人生ほぼ終了
高望みするから駄目なんだ
会社を選ばなければどっかに就ける
取りあえず仕事してキャリア積んでから転職考えろ

つっても結局糞みたいな会社入ったら先無いじゃん
それどころか過労死させられる危険すらある
自己防衛の為に辞めたところで世間からは無能扱いされるだけ
何するにしても詰んでるんだよ日本
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:06:40.59 ID:+m2+42ZT0
これは正しい
就職に失敗したバカは移植献体として自殺させてやるべき
近大とかww
底辺校が偉そうだなw
要は日本に生まれたらおしまいってことだろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:11:18.15 ID:HpmBnu7NO
悲しい事だが、デカい何らかの破壊と創造が無いと日本や世界は変わらないかもな。
ネットのこの手のスレは反日チョンがネガティブ撒き散らすし
社会もここ10年で一向に好転しないし
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:12:20.75 ID:LJpiMdU80
やり直しができない社会って国際競争力って観点からしてかなりマイナスだと思うんだが

就職だけじゃなくて起業とかでもそうだが
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:12:42.80 ID:kxx4soOP0
>>1
お前マジか

カスコラァ!
ただのド素人が
黙れ
何かを成し遂げたことあんのか?
たいがいやの
ボケ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:14:14.67 ID:n6ndg1300
ブラック行くくらいならフリーターの方がマシやで
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:15:33.23 ID:+FXeWfzU0
日本が悪いとか社会が悪いとか言う前に自分は何か努力はしてるのかと。
自分が置かれている状況を今よりも良くするためにどのようにすれば良いのかを考え、
それを実行していけばいいだけじゃん。
ガキの喧嘩ひとつ出来なかったような奴が犯罪ねえ
どんだけ世の中舐めてんだか
犯罪で食って行くってのは、労働より更に厳しい世界なんだぞ
詐欺・恐喝・引ったくり、どれも非合法だが高度な能力を要求される仕事ばかりだ
法律という下駄を履かず、法に守られて温々やってる奴らと同じ稼ぎを出すのがどれだけ大変か
終いにゃ馬鹿の一つ憶えみたいに刑務所刑務所って
学校にすら順応できなかった奴が笑わせるな
>>686
解らないならしょうがない

日本社会で正常に生活できる金がないなら、途上国よりも所得が多かろうと貧困とされるんだよ
これを相対的貧困と呼ぶ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:17:30.70 ID:eXBG5X9y0
世界よ、これが日本だ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:19:02.78 ID:+FXeWfzU0
>>698
正常に生活出来て無い?
食うに困ることってほぼ無いでしょ?
最悪生活保護もあるでしょうが?
何が貧しいのか。。。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:19:54.81 ID:gnnmcQfT0
求人が少なくて企業が選び放題だからこうなっているんだよ。
一昔前は好き勝手過ごしても30過ぎになったらそこそこの工場の工員とかに正社員としてなれたし。

つまり人余りが根本的原因。
そりゃサビ残やり放題の国では少数で仕事を回すようになるから人が余るわ。
>>696
もちろん個人の努力が日本社会の発展だろう

ということは今の日本社会は努力不足な人間が多いから発展していないことになるな

>>697
なるほど犯罪で生活するのは難しいかもな

だが今の日本は治安が悪化しているじゃないか

追い詰められた人間にそんな損得勘定が利くはずもない
703薬剤師は税金の無駄:2015/02/08(日) 17:20:43.29 ID:nw1BcbD20
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
真面目な話、こういうこと言ってる奴らは自殺教唆とそう変わりないと思うんだけど
あと社会を知らなさすぎる
ちょっとでもバイトしたことがあるなら、適当に生きてても何とかなるってすぐわかるだろう
逆に言えば、新卒で就職できなければ〜みたいな洗脳にどっぷり使った若者は、そういう適当に生きられる社会に憤りを感じるのではないかな
俺は新卒で死にものぐるいでやってきたのに、こいつらはフリーターで入ってきてしかも出世コースに乗ってるとかさ
あと、会社はもっと厳格に、ミスや失敗を許してはいけないみたいな思考に陥ってしまいそう
その思考は自分の首を思いっきり絞める
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:21:30.71 ID:fD+hwtwT0
就活失敗して数年間ブラブラしてたけど正社員になれたぞ
他人の言うことなんかその他人にしか当てはまらんのやから
自分は自分と頑張ればええねん
>>700
フリーターは結婚できないそうじゃないか

フリーターとは結婚したくないという女性が日本では多いではないか

排除されている

逆に言えば所得の上昇がないままのフリーターであっても結婚が問題なくできるなら
フリーターはもはや貧困ではない
>>498
お前の10年くらい先輩だけど土日休みで800万くらいだぞ
残業は月40〜50時間
暇だと30時間越えるのがやっと
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:22:47.48 ID:ehrrTMmE0
>>692
日本変えるより自分が変わった方が早いで
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:23:34.50 ID:n6ndg1300
>>705
大手企業の正社員になれんということだろ
地元の零細企業やブラックな飲食小売遊技介護ならいくらでもなれる
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:24:47.86 ID:HpmBnu7NO
>>701
せめて30以降中途採用と、起業がもっとスムーズならね。
燻ってる奴が糞程居るのに、そいつらを運用する組織も楽に作れないとか
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:25:08.66 ID:tDaOPZJ8O
近大自体が使えない学生ばかり輩出する、欠陥大学

【使えない近大生】ビジネスマンが選ぶ使えない人材輩出大学
7位 近畿大学 使える 38 使えない 119 得点 ▲81

http://pbs.twimg.com/media/Bzo5TwUCQAEykKx.jpg

偏差値詐欺をしても低偏差値&就職力産近甲龍最低の近大よりも京産へ
実質学力は京産>>>近大()>>>>>佛教

サンデー毎日 2014年8月17・24日夏季合併号より
ベネッセ進研模試(総合学力マーク模試・6月実施・B判定値)
最新難易度(人文系)

62 甲南大・★京都産業大(外国語)←甲南と同レベル
------マトモな入試が行われているかの否かの分厚い壁----------------
61 ★近畿大←産近甲龍最下位。一般入試率も産近甲龍最低で実質は桃山学院・摂南クラス
------進学する価値があるか否かのブランド力の分厚い壁----------------
58 神戸女学院

57 関西外国語

56 大阪経済(人間科)
54 神戸学院・追手門学院(心理)

52 京都外国語・阪南

51 佛教・摂南
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:25:13.26 ID:z1DB9qEc0
ブラック企業ワタミは昨年だけで102店舗が潰れました
募集しても人が集まらなくなったのが原因です
ブラック予備軍に対していい見せしめになりました
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:25:26.20 ID:n6ndg1300
>>706
じゃあ逆に聞くけど正社員でもブラックいってまともな結婚生活送れると思います?
よっぽど配偶者に理解がないと無理
欠陥大学が何を言ってるんだかw
>>692
こんな所まで在日のせいとか国を変えたいなら国士様がなんとかしてくださいよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:27:02.88 ID:n6ndg1300
>>712
ゼンショーもすき家のワンオペが問題になってから深夜営業やめたとこ増えたからな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:27:29.69 ID:+FXeWfzU0
>>706
フリーターでも結婚してる人はたくさんいると思いますよ。
あまり学生を追い込まないほうがいいよ
それでなくても就職失敗を理由に自殺する人が増えてるんだから
就職だけが人生やない
人生えろえろや
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:28:59.85 ID:aXCTUju90
偏差値低い大学ほど危機感持つのはそう悪いことじゃない
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:29:27.22 ID:O3FamDmX0
お前ら関関同立入れない連中の受け皿である近大Disってんじゃねえぞ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:29:44.72 ID:HpmBnu7NO
大学や勉強自体がそもそも、仕事に直結してないからな。
専門も公式って扱いじゃないし。
なのに学歴新卒至高主義。
大学全入になって、日本の業績は上がったのか?
ゆとり使えねーとか言ってる企業は?

このシステムに意味なんかないんだよ。利権以外に。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(庭):2015/02/08(日) 17:30:23.80 ID:VcsXN9pi0
マグロでも卒業出来る大学が何言っても無駄www.
近大卒はどこに就職すんの?
役所?近鉄?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:31:58.74 ID:T1T03RnU0
これで少子化で人手不足になって会社が潰れるかと思ったけど案外社会って普通に回ってることが不思議
>>713
もちろん正社員だろうと排除を受ければ貧困だろうし
そうした人間が増えてはいるな

>>717
ソースキボンヌ
>>724
江戸時代以前は会社なんかなかったけど、世は泰平だったよw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:34:24.81 ID:ZDe3M/a80
産金交流なんてOBがちょいと頑張ってただけでカスだぞ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:35:27.32 ID:gnnmcQfT0
>>724
サビ残合法化法案と移民法をなんで自民党が出してきたと思っているの?
常に人余りの状態にしてワタミみたいな企業を支援するためだろ。
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:38:56.86 ID:n6ndg1300
>>723
そんなの無理無理w
文系は本当に大手いけんらしいぞ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:46:20.95 ID:panky5sQ0
>>594
そうやって先延ばしするからニートどもは涙でまくら濡らすことになるんだよなあ
ふっきれたら親脅してでも寄生するからタチ悪いw
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:52:06.31 ID:/Z73VnPI0
さすが日本一人気の大学は言うことが違うね!
高学歴ニートのケンモメン発狂中
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:54:46.00 ID:LpyWNGeV0
関西は関東でいう
成成独国明クラスがないよな。
MARCHと日東駒専の中間クラス。
関大が該当するのか?
>>733
摂神追桃じゃね
日本人は欠陥品だからな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:58:19.13 ID:n6ndg1300
>>733
そこまで細かく大学群つくってるのは関東だけでしょ
関西にはそんなに多く大学ないし
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:59:58.75 ID:Gp2Lve8u0
近大の学生が自分の勤務している会社にいないな。
どこに就職してんの
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:00:46.39 ID:fuoPscrP0
いやまさにニートになった身からするとその通りだよ
ニートになるには理由がある
ちゃんと社会性が身についてる人は内定貰ってたもの
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:03:05.98 ID:XxHNs5iU0
国立理系のワイ

高みの見物
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:04:31.57 ID:ceCSjtfx0
>>709
世間知らずもいいとこ
ホワイト大企業の正社員なんて、それこそ同世代の1割も就職できない

大半が、中小零細企業で年収250〜300万で
一生生きてくわけで・・

正社員になっても、辞めていく奴が多いのに
何言ってんだか

近大の言ってることは、世間知らずの戯言だろうww
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:06:30.10 ID:NfPpeADC0
>>734
摂南 神戸学院 追手門 桃山学院 って、日東駒専より明らかに下じゃないのか?

今はマシになってるのか?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:07:49.79 ID:f8HnZTKm0
別に自殺しなくてもアフリカだって生きてけるんだから十分生きてけるだろ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:08:54.02 ID:fFNWGjQz0
>>741
下だよ
地元中小の営業ぐらいにしか採用されん
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:09:43.86 ID:NfPpeADC0
>>740
大学の文系なんて就職した後にほとんど役に立たないし、
私立大学への助成金なんて廃止させて、どんどん潰して、馬鹿な大学教授を露頭に迷わせるべきだよな
近大とか馬鹿大なんてマジいらねーし
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:10:19.33 ID:n6ndg1300
【社会】意外にも逞しく生きている・・ド底辺Fラン大学生の就職事情 格差社会の中で生き抜くことに目覚めた“ニュータイプ” ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423385331/
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:10:45.69 ID:wpLj2ZQJO
東では法政、西では関西大学が門前払いされない最低ラインの大学
これ常識
しかし10年後、二十年後はわからん
>>18
近大は医学部と近大マグロあるからな
関関同立とかカスだろ
748I am not Abe:2015/02/08(日) 18:13:11.49 ID:9d/29xj+O
>>1
フリーターが持て囃されたのはバブル終わってから、バブルの余韻があった頃だぞ。
自分探しとか言ってよ、メディアがこぞって持ち上げた。
まぁ、就職しても2〜3年でケツ割る奴が増えたのもこの頃。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:13:45.27 ID:l0c7Lexg0
こういう考えて危険だよな。
ニート・フリーターになったら人生終了。自殺するしかないとか
近大に入学したら人生終了。自殺するしかない。とかさ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:13:57.36 ID:NfPpeADC0
>>743
だよな
日東駒専より2ランク下が龍谷・甲南・京都産業・近大で、
摂神追桃ってさらにそこから4ランクくらい下だろ?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:17:20.26 ID:n6ndg1300
>>743
ブラックでなければ地元中小零細の方がいいよ
転勤とかないしね
わざわざ関西から東京の大学目指す奴って大企業いって転勤OKというのが大半だしね
俺はそういのが嫌だから地元の大学いった
変な言い方だが早稲田であろうが明治であろうが向こうから来てくれといっても断るわw
早稲田も明治もいい大学だと思うが受験の時点から眼中にない
同志社が最高峰w
関西の受験生って地元離れたくない奴多いからそういう考えの奴が多いと思うわ
>>1
こういう奴って動画投稿とかアフィで稼ぐの根っから批判してそうだな
753I am not Abe:2015/02/08(日) 18:18:33.76 ID:9d/29xj+O
>>750
甲南と京産大ってそんな高いのか?
甲南、京産大、ピン大ってアホのイメージしかないんだけど。
追手門とかそれ以下。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:21:14.93 ID:Gp2Lve8u0
30年ぐらい前、理工系では、近大より、大阪工業大や甲南大の方がかなり上だったな。
結局努力だなんだ言っても狭いパイの奪い合いをするだけなんだから
今みたいに国力が落ちていく一方では多くの民は碌な生活は送れなくなっていくだけさ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:21:52.33 ID:La70+7VT0
そうかそうか
よく考えたらこの時(2006年)ってリーマンショック前の好景気で就職も楽で
自分たちもこうなると思ってたゆとり大学生が氷河期無職を貶しまくってた時期じゃん
そんな風に追い込むから若い奴は自殺すんのか
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:24:19.69 ID:n6ndg1300
>>753
甲南はお坊ちゃん学校で東京でいったら成城とか成蹊みたな校風の学校
京産は地元京都の企業に繋がりがある大学
立地条件が悪いから人気が若干落ちてるようだがいい大学だよ
この二つと龍谷大学、佛教大学、関西外国語大学、大阪工業大学、大阪経済大学は推し
今年23の飲食のフリーターだけど
もうやめたいでも一人暮らしだから仕方なくやってる

このまま年とって行ったら後悔するのかな
むしろ二十代をプラプラ遊んだってだけでその後の一生が
ほとんど決まってしまうような社会が歪なだけじゃないんですかねえ
>>3
フリーター本人なら格好いいと思ってるだろ
でないとフリーターのままじゃないだろ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:40:37.63 ID:oZMzk/Wf0
フリーターと言うか非正規やブラックや底辺正社員全部だよなまあ
全部負け組
268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 14:59:44.00 ID:DXuO2sXS0 [1/2]
>>1
>フリーターをやめ,就職してサラリーマンになりたいと思いました。
まったく思わんわ
バイトの俺は夕方には帰れて残業代も出て手取り20万以上だが
周りの社畜員は毎日終電まで残業やっても
サビ残で手取り20万もボーナスも無いと嘆く
誘われても正社員になりたくねえ

471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 15:45:00.80 ID:DXuO2sXS0 [2/2]
>>281
実はもうバイトから正社員になってしまったんだが
ボーナス0で福利厚生入れても20万ちょいだから
バイトとの違いは給料同じで長時間サビ残が増えただけかな

>>283
バイトも休憩除いて毎日8時間はキッチリやってたな
週一休み以外は毎日出て月20万以上あった
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:47:30.37 ID:Jh6j9kAk0
俺はブラック企業に就職したけど、仕事は好きだし怒られることもない。
ただ、どうしても周りと比べてしまうのが苦しい。
そういうのとどう折り合いつければいいんだ。どうしても日本の不幸を願ってしまう。
マジで大学はトップの数校だけにして
それ以下は職業専門訓練校にすればいい

・大学院(初任給25万)
・大学(初任給20万)
・職業専門訓練校(初任給15万)
・専門学校(初任給12万)
・高校(初任給10万)

という風にしないと企業の人件費圧迫し杉の現状が変わらん。
こうすりゃ希少種の大卒を目指して
受験戦争も過熱するし、レベルの高い希少種を獲得できるだろ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:50:01.89 ID:OvUpjBaK0
はい
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:50:15.08 ID:K8XXx1b30
>>762
カッコよくはないけど楽なんだよ
水曜日働きたくないし
>>766
それなら大卒は30万くらいじゃないと割にあわんぞ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:51:54.09 ID:K8XXx1b30
>>766
利益が出せない企業は自己責任で潰れるだけじゃん
何の問題もないよ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:52:17.66 ID:DhfPmMFu0
元のページ消してるじゃねえか 消すならかくなよ
近大からフリーター率は尋常じゃないくらい多くね?
一応、関西経済連お墨付きの大学だろ?
なしてこうなった?
下手すりゃF欄より酷いかもしれん
oecdの25歳以上の社会人経験学部生の割合はおよそ三割だが
ジャップランドはこれがなんと三%しかない
何歳までに何をしてこれをしてという集団規範が強すぎるんだは
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 18:55:11.98 ID:K8XXx1b30
>>765
仕事好きならブラックじゃないじゃん
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:00:22.57 ID:g9B1Nb6K0
>>766
そもそも大学は就職予備校じゃないんで
おまけに今は企業が大卒しか欲しがらない(パチンコ屋ですら大卒採用)
>>775
高卒フリーターの俺氏死亡
まあニートがぶっちゃけ社会が悪いだろっていう気持ちはわかるけどな
こんなにドロップアウトする奴が多いんだったら社会のシステム自体がうまくいってない
って岡田斗司夫が言ってたけどね・・・w
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:03:20.79 ID:P3i0lIr00
>>757
たしか小学校でフリーターにならないように指導するような教育やってた時期だよなぁ
http://www.asyura2.com/0610/hasan48/msg/542.html

この後、この考えにとらわれた大学生が就活時点で地獄を見るような時代になってしまうわけだが・・・
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:05:20.68 ID:oZMzk/Wf0
誰が悪いって考え自体考えてもムダ
言うなら自分とか社会とか運とか噛み合わなかった結果ってだけ
よくフリーターは金がないとかいうけど
フリーターはけっこう貯金あるんだよ
特に実家暮らしフリーターとかは・・・

でもな人生経験という貯金がないから
アダルトチルドレンになっちゃってる
仕事も単純作業しかできないし、結婚式にも一度も出席したことがない
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:06:27.37 ID:WpaLmABC0
>>764
まさに負け犬の遠吠え
23高卒フリーターとかはどういう選択でそこに至ったのか興味ある
>>957
喧嘩動画でいくつか見たことあるな
>>707
どういうしごとしてるのマジで
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:17:43.57 ID:P3i0lIr00
リーマンのあと、新卒になるためにわざと留年する奴が続出したっけ
そしてやっと就職した企業でバイトとなんら変わらない待遇とかな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:23:04.10 ID:t2XjC1VN0
昇給と賞与はないけど正社員
いい人生だな
>>786
底辺と底辺を争わせて
特権階級がいい思いするのは
ジャップランドの伝統的統治手法だからな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:36:29.65 ID:YLkam2c40
これからの日本はもっとこういう欠陥品が多くなるけどどうするの?
いつか彼らが暴動起こしたら大変なことになるよね
トランプの大富豪で言えば、全員持ってる新卒のカードはジョーカーでそのペアのカードは
大学のランクによって変わってくるという感じか?

2=東大
1=早慶上位学部
>>3
今はな

昔はサラリーマンより格好よく見えたんだよ
その頃は派遣も少なかったし
正社員なんて誰でもなれたからな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 19:58:09.03 ID:m+hHL+9J0
>>788
暴動起こす気力のある人間が非正規になるかなぁ?
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:06:02.01 ID:n6ndg1300
>>772
フリーター供給源として関経連のお墨付きを得たんだろw
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:06:46.32 ID:0HIHLaeb0
>>764
バイト君の勝った負けたの基準って手取り20万あるかないかなのか…
就職したばっかでそこクリアできてない正社員や公務員はそりゃいるにはいるかもしれないが

賞与やそれよりもっと大きい福利厚生、退職金、安定、信用その他で大差あるからそこが一番大きい公務員を誰も目指すんだろうに
自分が社員やってて予算組んで人員配置する側になったら手取りが仮に同じ程度でも社員にかかる金は倍は見るぜ?
しかもそれは安定や信用を含まない単に会社が払うことになるお金だけでそうだって話だ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:13:59.05 ID:zWHESQc90
近大はバカなんだからフリーターで充分だろ
なにいってるんだ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:17:19.21 ID:6elkSp130
近大医学部だけだろ。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:18:29.29 ID:n6ndg1300
>>794
それじゃ金づるの学生が集まんねえのだよ
マグロはもう限界
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:25:04.62 ID:H4OpPyl20
近大志望者数日本一

これから400億円かけて校舎の新設がある。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:32:40.73 ID:UPf3MvX50
一部学部除いてFランしかない私大がどんどん潰れれば地元に残るから若者の多用な就職、地域活性、伝統業の維持、親の経済負担現象で今よりは景気もよくなるわな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:35:45.16 ID:0hWzO2AV0
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:39:30.15 ID:e1QvugLS0
ページ消して逃亡かよ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:41:54.38 ID:c9JvYGwh0
>>746
最近、偏差値35の都立高に法政の指定校推薦枠があることを知ってびっくらこいた
偏差値35だぞ?そんなんでええのか?そんなとこで平均4.5だか取ったって意味ねーだろ
だいたい3年間で高1の履修内容終わらないんじゃねーのか?そんな学校
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 20:53:13.78 ID:wGo7PfBy0
応援団の黒さを知ったら・・・
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:06:06.33 ID:0HIHLaeb0
つうかおまえら何で>>1に反発してるんだよ、ニートフリーターがゴミだなんて当たり前の話だろ
当たり前の話しかされてないのに反発して発言者を攻撃するって反知性主義の最たるものなんじゃねえの?
ちょっとでもまともな知能あるなら現実をちゃんと見ろよ、ニートだのは誰しも認める正真正銘のゴミなの
その現実から目を背けて一時の気休め以外に一体なんの得があるっていうんだよw
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:31:30.99 ID:KmHaji0S0
>>803
お前ってさ、中途半端な大学出て社畜やってて人生に不満がある典型的負け犬のにおいがするよねw
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:37:43.40 ID:vcp4kdFi0
近大卒だが同じゼミの奴ら非正規かブラックな小売・サービス業だらけ
公務員になってよかったわ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:39:56.60 ID:Syc4go3X0
まあニートがゴミだろうが
35歳になった時点で自動的に脱出できるし
42歳無職俺みたいに
>>806
今までどうやって生きてきたの?
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:41:23.98 ID:Syc4go3X0
>>807
実家パラサイトシングル
>>808
働いて貯金貯めたのか
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:47:29.48 ID:6fvCwHIa0
>>794
それなりに勉強してた人間からしたら馬鹿大だけど
全ての大学入れたらちょうど平均レベルの大学なんだよね
平均でフリーターなら可哀想だろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:48:12.06 ID:Syc4go3X0
>>809
貯金5万円
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:51:35.65 ID:mZ3G5wQp0
理系の方がマシなのに理系行かない奴wwwww
文系行く奴は自殺しにいってるのかな^^;;?
>>811
そろそろ死んじゃうんじゃないの
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 21:52:38.14 ID:Syc4go3X0
>>813
どうなんだろうね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org154089.png
関西私大トップの同志社もこんなもんやからな
ただ、普通に近大行けるなら毎日1時間だけ勉強時間増やして関関同立行ったほうがええな
これは嘘トラドラの俺の方が欠陥品
時給換算したら700円台
毎日楽しい14時間労働
今年の東進ランキング見ると、立命と並んでる学部があるな
近大マグロの効果なんかね
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:09:46.54 ID:7tbxv17b0
誰も内部進学しーひんけど、近大付属高校は賢い高校なんや。
>>814
生活保護受けれるといいね
無理だったら新聞配達がお薦めだよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:13:43.00 ID:0HIHLaeb0
>>804
うーん、なんかよく分からん類推だが相手が社畜で負け犬なんだと思ってるなら
それは取りも直さずニートやフリーターはそんなのより更に遥か下のマジモンのゴミってことにならないか?
でもって世間から見てニートやフリーターがゴミなのは事実なんだから反レスする必要がどこにあるのか分からんのだが
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:21:15.74 ID:6H1PufJx0
2006年11月22日 15:00
>>1
近畿大学はこんなこと言って不謹慎だろう!!

謝罪しろ!!
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:34:00.62 ID:05UiK5Z70
私立大は就留を積極的に勧めろよ
>>785
まさに俺がそうだな。震災もあったし、結局正社員にはなれなかったよ。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:40:01.52 ID:NDZCgIj80
近大ってセコウの所だろ?
最近、養殖マグロのステマで大きく見せようと必死だけど
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:50:33.54 ID:mE+QDgOQ0
河合塾

52.5 立命 法−法−国際全学文系
   関西学院 (法−法律独自方式) 
   近畿 (法−法律前期A)

50.0 関西学院(法−政治独自方式)

マジで立命と関学の法がヤバいと思う

http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks03.pdf
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:51:57.20 ID:NfPpeADC0
(ニートでごめんなさい)
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:52:33.06 ID:VR+DiaB90
いい加減新卒という枠をやめれ
「就業未経験者」という枠にしろ
新卒も既卒も別枠にすんな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:56:23.62 ID:WUicgk3c0
漁業大が何か言っている
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 22:58:56.42 ID:G+Jeg4kK0
>>828
新卒「枠」にまでするこたーないという気もするが年齢を見るのは企業でも役所でも当たり前の話だし
そもそも新卒時に失敗しなければいいだけの話じゃねーの普通
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 23:05:43.33 ID:mE+QDgOQ0
これだけは言える
関関同立のコスパは異常
立命、関西学院の法学部なんかマックスでも成蹊、国学院、日大と同じだからな
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks03.pdf
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 23:06:19.72 ID:eLR6JoRR0
新卒はポテンシャル採用ということ
能力あれば既卒でも何ら問題ない
ただ独学でいけるのは30までだとは思う
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 23:07:40.23 ID:HpmBnu7NO
ご多分に漏れずこのスレも在日チョンが自己責任連呼して
真実をねじ曲げるだけの糞スレだったな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 23:15:42.56 ID:/0nGHG4yO
つうかこんな人に非ずの倫理的欠陥発言が公に出てくる国やばい
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 23:31:11.62 ID:vdX7epgy0
名誉中卒大学(´・ω・`)
京都大学「関関同立、産近甲龍は欠陥品。Fランは2度とチャンスなく絶望人生で自殺予備軍」
この国に生まれた事を後悔して死ね
>>817
それに騙されて近大なんかに行ったら一生泣きみるぞ
一緒に入学した推薦のレベルが、、、
バイト先の近大〜関関同立行く生徒は総じて地頭が悪いんだけどこれが日本のボリューム層なんだろ?
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 00:37:44.21 ID:JU0P+qhW0
>>810
いや平均以下だよここは
いろんなところでかさ上げやイメージアップ図っているが肝心の卒業後の進路がこれじゃあなw
>>1の文章ももっぱら理系学部にいってんだろ
文系は大学自身も内情知ってるから見捨てているんだよ
だいたい就職なんて学生個人のせいというよりも大学の就職課の責任だろ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 00:37:51.82 ID:TPBHg+950
正社員で真面目に働いても報われない
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 00:46:06.13 ID:ovWVc0SW0
だからと言ってみんなが安定を求めて正社員や公務員を必死に目地す国になったら
ジリ貧になって衰退するけどね
リスクを背負ってバカやる奴の中の一部から世の中を進歩させる奴が
現れるんだから
大学が低レベル
それでいて学生時代も努力どころか遊んでばっかりの奴は救済しないほうが
こうはなるまいと皆奮起して頑張るようになるよ
>>119
落ちそうな学生は受けさせないんだよ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 00:52:07.96 ID:LpQWDh+x0
そもそもの新卒至上主義ってのが日本だけの特殊な慣行で
それが間違ってるんじゃないかって視点が全くないんだよな
そういう部分での根本的な批判精神に欠けてる理系人間って結構いるから困るわ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:02:12.25 ID:JU0P+qhW0
>>842
昔は正社員が当たり前でそれでうまくいってたんだよ
私立はマジで推薦やめろよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:32:31.38 ID:6F1R+swy0
関近関同立だからな
そのうち関西一の私大になるんじゃないかな医学部あるしね
近大はマグロあるけど他の大学にはなんか名物あんの?(笑)
>>845
でも経験者至上主義ってのも問題だからな
新卒ってチャンスがあるだけマシなのかも
既卒ニートの俺はもう駄目だから安楽施設でも早く作って欲しい
>>780
アダルトチルドレンの意味知ってる?
>>848
帝京と被るな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 02:50:50.09 ID:lQg15CxC0
( ;∀;) クダラナイセイドダナー
系列高が多い大学はアホ臭いな
日大、菌大、東海大など
スポーツバカなイメージの大学も嫌だ
近畿大なら中部、中国、四国辺りの公立大(理系)に行くほうが遥かにマシ
近畿圏の公立大は届かんから
兵庫県立なら届くが、菌大の受験層ではそこも無理やね
高知工科や鳥取環境大落ちたら菌大
後は北見工業、はこだて公立とか
脱・菌大にオヌヌメの大学を教えてやろう
島根県立大、下関市立大、県立広島大、
高知工科大、高知県立大、岡山県立大、
後は長崎県立、秋田県立大、はこだて公立みらい大、北見工業大あたりな
沖縄の名桜大(琉球大は無理やね)

滋賀県立は菌大の受験層では受からん
北陸の公立大はボーダーが高く結構難しい(数Vあったりな)
当然、中部、関東の公立大は無理
敢えて言えば、高崎経済、前橋工科なら?いや、無理やろね
ウチの子はこれらは当然、A判定のバンザイシステムです(笑)
筑波、首都大で
近代と日大ってかなり人数多いんだろ?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:30:35.50 ID:1THmDr6i0
自殺予備軍ならまだしも
毎年就活で200人自殺している大学生は
間違いなくそこら辺のニートフリーターより優秀
今時の大学は自分の学生も守れないから困る
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:49:44.16 ID:Xt2T0cJj0
2006年>>
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:57:13.88 ID:gNoX77KW0
なぜかFランだと思われてるCラン大筆頭
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 06:34:11.35 ID:oO/kbotS0
マグロ作ればいいんだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 06:53:58.84 ID:pTnSMoU8O
とりあえず学歴偏差値学校名だけにやたら雄弁なゴミクズは死ねばいいよ
反日在日チョンか、暗記勉強だけが得意の社会不適合しかいないから
しかし、近畿大学ぐらいだと学歴の足しにもならないんじゃないか?
こういう人を差別するような事を言う人は、誰かに差別されてるから言うわけだし、
就職氷河期に近大出た人知ってるけど、彼は親の金で学校ばっかり行って、
結局、8年学生やった挙句に派遣のPGで年収400届いてないよ。
大学行かずに就職してた方が金は稼げてる世の中だよね
日本の文系大学こそ欠陥品
まじかー
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 07:46:15.22 ID:27dYzinh0
>>113
いつの時代のこと言ってんだよ、おっさん
学歴ロンダするとしてどこに行くの?近大卒は?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 07:53:13.92 ID:lgrdMEjN0
自宅から通えるのであれば、近畿大学の方が北見工業大学より良いと思う
わざわざ田舎の大学へ行く方が金がかかる
86772.167.214.202.vmobile.jp:2015/02/09(月) 08:59:32.75 ID:MaDy3GTK0
私立大卒のフリーターほど不幸なもんないよな
生涯所得でも
かけてもらった教育費分下回るんじゃないのヘタしたら
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 09:13:16.69 ID:5yLD3Gdi0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
ホームレスの34%は知的障害
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20131203.html
非常に多い知的障害を持つ受刑者
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/index1.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NA7XQ6TLL.jpg
俺も近大レベルのFラン既卒ニートだったけど今は就職してる
23歳なら余裕 若いやつはとにかく意欲と仕事の適性をアピールすれば大丈夫だと思う。

俺の場合は運転免許持ってたのが決め手だったと思う。

年間休日120日以上、手取り20万、月の労働時間200時間くらいだけど充実してる
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 09:56:29.16 ID:rkOu0RxP0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

       DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:50:03.03 ID:JU0P+qhW0
>>848
それは絶対ないよ
関関同立って単なる受験用語じゃないからね
大学間の交流を持つ公式用語
世耕家が一族経営している近大とは将来に渡って学術的な提携をすることなんてまずありえないw
近大には医学部薬学部があるけど関西大の理工学部は大阪医科大と大阪薬科大と学術的な提携関係にある
(三大学医工薬連関科学教育研究機構)
その他の学部でも近大と提携することはまずないと思うしまた他の関学立命同志社も近大との学術的な提携は恐らくないと思う
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:20:07.02 ID:wLthIkpt0
2006年
まあ今もあまり変わらないか
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:22:55.06 ID:LpQWDh+x0
>>849
新卒はチャンスじゃないぞ

新卒なら誰でもチャンスがあるって考えがおかしい
その新卒時の景気に左右されて、募集0なんて時代も続いてたりする

新卒しか選択肢が無いことを、新卒ならチャンスとか、すり替えというか、
良く物事捉えられていないんじゃね?
87472.167.214.202.vmobile.jp:2015/02/09(月) 12:32:18.53 ID:MaDy3GTK0
>>84
京都産業大ってシャラップ上田が教授してるとこじゃないですかやだー
87572.167.214.202.vmobile.jp:2015/02/09(月) 12:36:49.92 ID:MaDy3GTK0
>>84
京都産業大ってシャラップ上田が教授してるとこじゃないですかやだー
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:37:58.30 ID:pTnSMoU8O
>>873
体制への批判を反らしてるだけの工作員に言っても無駄だぞ

世情関係なく、反日在日に文句言うな黙って死ねって言いたいだけだから
既存権力者様からのありがたいことばだ
努力すれば
金持ちは下駄をもともと履いてる
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 13:29:12.73 ID:a1ErZ0oq0
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。

2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
欠陥品をちゃんと処分してくれれば
不幸は広がらないと思うんだが
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 14:06:30.30 ID:pTnSMoU8O
>>878
そういうのに声を上げない、人権屋、フェミ屋って心底反日利権のゴミクズだな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 14:12:19.77 ID:6yrhXrVs0
F欄って名前も知られてないレベルの大学のことだと思ってた
まあ近畿大学レベルの四流大学じゃそりゃ既卒はノーチャンスだわな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 14:26:10.35 ID:ll+/u+ef0
>>881
高卒はは自分の知らない大学は全部F欄だからな
信州大コピペの高卒市議と頭一緒
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 14:43:32.31 ID:Sg0xWqpB0
東京の大学って東京にあるというだけで相当過大評価されていると思うわ
慶應早稲田明治はいいとしてもそれ以下の大学って関関同立蹴ってまで東京へ行く価値ないし
正直いって関西に住んでる人は日東駒専行くぐらいなら近大で十分だと思う
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 14:45:51.46 ID:sqRbhiOp0
いいから誰かの役に立って働いて金使って社会に貢献しろよ犯罪者
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:00:54.91 ID:wC8Cujg20
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる

ウチのところはボーナスも退職金制度も無いが
でも14万で求人出してる。。中小零細企業じゃ高い方だ
にもかかわらず全然人が来ない。4、5人応募が来て内定出しても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?最近の若者は
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:01:51.79 ID:wC8Cujg20
うちの会社も月収10〜12万で
夜遅くまで頑張ってる社員が多い。お客様や会社のために真剣になれる
人生って素晴らしいし、そういうのを嫌がって大手の派遣でまったり生きたり
してる奴をみると虫唾が走る。

必死で誰かのために生きてこなかった奴らには、心底同情するよw
なんの宗教団体なのだ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:03:08.22 ID:GCpj/X/+0
そもそも近大にしか入れなかった時点で自殺予備軍だろうがw
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 21:34:41.95 ID:A0yknTWV0
付属高校から大阪府警に就職するのが最凶
公務員や医療系学部再受験があるのにな
特に公務員は日東駒専も普通にいるから近畿大でもいけるだろ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 23:41:16.46 ID:BbM4lebX0
>>886
そんな給料だったら介護とかに行くんじゃないか?
介護も安いけどそれは酷すぎるわw
近畿大学は俺を敵にした。

一生恨む
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 23:46:38.89 ID:0jxS7epQ0
京都駅前でバイトしていた近大生と京大生は一体なんだったのだろうか…
近畿大,調子に乘杉だ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:42:48.16 ID:obG+eV350
残酷な社会
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ニートでごめんなさい。