【悲報】松井長嶋らを呼んだ巨人開幕戦が過去最低の視聴率を記録  なんJは盛り上がってるのになぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【甘口辛口】早くもG打線に春の目覚め…金満球団の好発進でプロ野球は大丈夫か
http://www.sanspo.com/etc/news/20140401/amk14040104260000-n1.html

>日本テレビの視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)も開幕戦(28日)がやっと10・0%で、
>2回戦(29日)6・2%、3回戦(30日)8・1%と低調だった


過去の巨人開幕シリーズ視聴率(カッコ内はデーゲーム)
      金  土  日 
2001年 19.2 21.2 22.9  
2002年 28.2 25.1     
2003年 16.2 15.5 15.2  
2004年 17.9 17.2 14.7  
2005年 13.5 13.9 16.8  
2006年 15.9 10.4 15.3  
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2) 
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4 
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)
2011年 11.8 10.1     
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3) 
2013年 13.0 12.6 .(*7.9) 
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 09:57:26.64 ID:e4iPn7QX0
甲子園の方が100倍面白い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 09:58:53.94 ID:bdTOC2A50
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 09:59:27.30 ID:RxAcbXil0
もうあきらめろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:00:06.40 ID:649C15V30
サカ豚は本田さんを応援しとけよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:00:33.87 ID:8bUwhysM0
>>1-5
【野球】巨人阪神開幕3連戦の視聴率は10.0%6.2%8.1%と過去最低…呉は第2戦で初セーブ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1396313418/
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:00:44.61 ID:aKYlHqlR0
熱心に見てるやつほど有料放送で見てるから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:00:51.48 ID:QuVqBCvU0
                  /     NY\
                 /_____,,=─-.`、__
                / /      \ ̄ヽ `‐、
                | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
                |y =・= r ‐、 =・= ∨、
               r-r'    i   i    | i
              { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   YOU は JAP
               しi| `''" `ー- '   ー  | _)
               |i〈 、_____, 〉  |
                .! ヽ\+┼┼+/   /          /l /l
             ト、  ヽ   `ー‐‐'´  /L、、、,,_   _./ レ' ..!
          ト、. ! Vl ,..ィ\ ____ / ,' `ヽ`ヽ`Y´.:./l  ``ヽ
          | ヽ| 〃/.:.:.:.j!...',;,,/ ,::′,,,,,........リ ノ.:::l / .l.:.:.:.:./ト、
        ,.ィ´ヽ ノ/ /  ;;;'''゙゙゙゙`,.''''゙゙゙´    {: :i i!.::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ
       ト、/ ト、, ´/ ./:::''  .人 ..:;;′ .人   .:i: :.! i!:::!.:.;.ィ彡'´ ;;   .゙、
      l ハ  V.:.:.i  / ,::   `Y´.;;;′ `Y´   .!,..ィ"´`ヽ〃;;;:;:;:;:;:;;:;゙゙゙´: .
        l/.::',.:./.:.:.:j. /''"´   ....;;;;;   人    (,,、、`Y.. ):::V´     : : :
       {  V「88j/     ...;;;;;;; .:.:`Y´     (´ _ノ(.. )::::::',、、、,,,__....: : : :
        〉;; ぃ.::.i l..... ........:.:.:.;;;)。k、ミヽ      (´ _ノ(.. ).::::::!: : :.:.:.:.;;;;;;;``
        /;;  .い.::i l;;;;;;;;,、、 '''゙""´   ..`゙゙゙゙゙'''''''''´( _ノ(.. ).::::ノ: :.:.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;
       ,′ノ人 jりi ;: : : : :''''';;;;ゞ ::;;   ...:.:.:.: .: .: .;;:i1 i爪ツ"´.:.:.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:01:10.11 ID:N5+9PAAm0
>松井長嶋らを呼んだ

これがダメなんだろw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:01:50.67 ID:QZ3op5hw0
ちんたらやっててつまんねーんだよなあ
高校野球みたいにさっさと投げろや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:02:02.43 ID:wWoPVYDL0
>>7
有料放送なかった台湾戦でなんJスレ数新記録出したのに視聴率は低かったぜ
去年も有料ない試合も低い数字だったし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:03:08.97 ID:mvvP71YB0
今も松井長島が好きな奴は毎年視聴してるだろ
こいつらに興味なくなったから巨人ファンもファンやめたんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:03:28.09 ID:44unuxNP0
Ustでやれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:04:56.55 ID:9KZu+3HR0
松井を見るたびなんか野球に冷めてる感じがする
実際、NYから帰ってこないしな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:05:30.85 ID:wzk5tNq30
いつまで巨人大鵬卵焼きの気分なんだよ
スケートあったからじゃん?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:06:02.04 ID:UrPZKS3f0
割りとマジで開幕してたのに知らなかった
原じゃ客は呼べないんだよ
長嶋でプロ野球は終わった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:06:48.57 ID:Z8Umxa410
つうか開幕したんだな、ぜんぜんしらんかったわ
せめて高校野球終わってからすればいいのに
スポンサーはなんJに広告出せばいいじゃん。
長嶋茂雄とともにプロ野球は始まって
長嶋茂雄とともにプロ野球は滅びた
結局は、長嶋茂雄だけを見たかっただけだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:08:07.89 ID:wpj3DQOw0
タイガーズ勝ってたら上がってたよ
今やってる巨人の現役選手の名前が出てこないw
原監督は辛うじて分かるが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:08:57.88 ID:hab/WDyF0
二桁とかすごいやないか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:09:24.53 ID:wDdxjKlU0
焼豚梯子外されすぎだろ
ごめんなさいして本田のシャツ買って日本代表応援しようぜ
今ならまだサカ豚乗り換え間に合うぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:10:03.66 ID:9KZu+3HR0
>>21
でも、長嶋の現役時代って視聴率も観客動員も悪かった
所詮、プロ野球は子供の娯楽だった

その子供たちがおっさんになっても見続けたから
プロ野球の人気ピークは80年代〜90年代に訪れた
どんな実績あろうが
所詮過去の人だからねえ・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:10:20.88 ID:TD/UNsWn0
長嶋松井がどういうからくりかってのは一般人なら簡単に気付くだろ

焼豚には全く分からんだろうけどな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:10:35.66 ID:3ObtemJm0
戦力差がありすぎるから見なくなった。
10.8のような興奮は二度と味わえないだろうから。
1スレ50レスとかしてるのが数人いるからではないだろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:11:48.90 ID:xFRus7Jm0
イナズマイレブンに対抗できるような野球アニメ作れ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:12:16.57 ID:8Gmvux0M0
ピッチャー交代とかよく我慢して見てられるなと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:12:27.19 ID:UrPZKS3f0
2チームくらい減らして1リーグとかにすれば盛り上がるんじゃね?
大きな国際試合でもない限り地上波のスポーツなんてこんなもんじゃないのかな
昔は鉄板だったその時の人気のキャストをそろえたドラマですら
視聴率が計算できなくなってるんだから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:15:14.55 ID:8gI2ngb+0
>>1
2002年はなんでこんなに高かったんだ?
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言っとくが長嶋出てきたのって冒頭のセレモニーだけだからな、中継時間30分もない
松井はゲスト解説してその後も声は出てたけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:18:19.53 ID:f2DGh+2a0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う

今年は五輪の影響で少し減ったが、それでも他のスポーツや他の娯楽と比べ露出は圧倒的に多い

一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)、他
■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
>>35
原巨人初年度

あと松井がまだいたんだよね
http://homerun77.doorblog.jp/archives/26970858.html
あと数年もすれば野球をほとんど見たことない世代が成人になるんか
すごいじだいだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:19:46.19 ID:w9HuQZp60
まぁ、今日日テレビ自体見ないしな
そういやあと2ヶ月でW杯だったな
そっちも報道見ないが
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:23:26.86 ID:GrVnmWkp0
29日夜に放送されたフィギュアスケートの世界選手権女子フリー(フジテレビ系)の平均視聴率は、関東地区で23・0%、関西地区で21・8%だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 優勝した浅田真央選手の地元、名古屋地区は26・2%だった。
 瞬間最高視聴率は関東地区で33・6%、関西地区で32・5%、名古屋地区で36・7%。主に浅田選手の得点が明らかになった瞬間だった。
 28日夜に放送された世界選手権男子フリー(フジ系)の平均視聴率は、関東地区で20・9%、関西地区で17・7%だった。
 [2014年3月31日10時57分]
http://www.nikkansports.com/sports/figure/wc2014/news/f-sp-tp0-20140331-1278233.html

フィギュアの方が面白いってよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:24:17.97 ID:LhuNnQ6Ai
常識的な人は震災後の糞対応で見限ってるだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:25:19.76 ID:pItm+rYc0
2002年すごいな 何があったんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:25:48.13 ID:6qq6K1K50
オッサン以外見てないから
視聴率が上がりようない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:26:04.78 ID:pMWALTji0
>>45
サッカーワールドカップが日本で開催されたからな
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:27:15.91 ID:4/mUz1vg0
80周年セレモニーで伝統の一戦でこれだからな

なんJなんていつぞやのネトウヨより影響力無いわ
>>46
しかも視聴者のボリューム層が60以上ってあったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:27:23.26 ID:9wlGLNZO0
もうとっくに開幕してるのかと思ってた
2〜3週間くらいまえから野球中継やってたような
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:27:51.98 ID:8gI2ngb+0
>>39
監督が原になった話題性だけでここまで数字伸びたのか
なら今監督松井にすればいいのにな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:28:30.89 ID:4/mUz1vg0
開幕してたことすら気づかてないな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:29:09.82 ID:wNaeP7sJ0
巨人で一番世間に認識されてるスター選手がブサイクなおっさんの阿部という有り様だから
なんJのマンパワーを、どうにかプロ野球の人気向上につなげられないだろうかw
つーか何であそこは、いつも異様に活況なの
■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年

*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア 女子フリー          02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア 女子フリー           04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス     05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)
11月 24.1 (バレー)   W杯バレー女子・日本×アメリカ        11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー          12/25(日)
どんなに日本人が野球が上手になっても誰からも褒められないって国民が気づいてしまったからな。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:30:27.50 ID:3lHPqZNjO
そもそもなんJがどこなのかわからない
>>52
ナベツネもそんな意見だった
当の松井はその気が無いようだが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:32:32.43 ID:4/mUz1vg0
>>59
松井にしてみれば日本に帰るたびに巨人人気の凋落を実感してるから監督なんてやりたくないだろう
監督やるつもりなら日本に残ってる
岡崎に感謝
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載禁止:2014/04/01(火) 10:32:45.42 ID:d94Qy5EV0
権力者が金で優勝が買えるっていうのが今の時代嫌われる
■スポーツ月間最高視聴率

2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月  -  ※サッカーアジア最終予選、野球日本シリーズ他
12月  -  ※サッカークラブワールドカップ 全日本フィギュア他
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載禁止:2014/04/01(火) 10:34:14.39 ID:d94Qy5EV0
2003年にガタ落ちだな。何があった?
なんJっていっても2万人くらいじゃないの
こういう朝鮮豚臭いスレはゲイスポに立つからそっち行け
ここは原監督が一肌脱いで、
話題性のためにもう一度不倫するというのはどうだろうか
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:35:43.03 ID:TD/UNsWn0
WBCで4番のあの阿部さんがスター選手と言う時点でお察し
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:35:53.25 ID:gWwTuNlQ0
日韓W杯と松井アメリカ逃亡がトドメだったな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:36:12.51 ID:T8GrzcUt0
>>60
松井ってコーチと聞いたけど日本にいないの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:37:20.76 ID:4/mUz1vg0
つーか巨人もやべーけど阪神もやばいだろ
関西じゃ野球は開幕してないのか?

http://imepic.jp/20140401/355070
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:38:10.18 ID:80id4Cgz0
竹達彩奈さんを呼んだら2%は上乗せ出来るよ
録画で10分ぐらいにまとめ放送でいいよ それでもみないけどなw
■M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:39:42.66 ID:8eltdLnE0
野球を偽装した時代錯誤の勧善懲悪ショーなんて今時年寄りぐらいしか見ないからな
あれ?こんな不人気コンテンツでどういう訳か鯖落ちして
ドヤ顔してた恥ずかしい板があったような?
まあこれからは嫌儲に来ないでね ^^
>>72
してるよニュースは朝から半珍がどうとかうるさい
でも誰もみねえよ
報道やりすぎたんだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:41:12.93 ID:N5+9PAAm0
つーか視聴率って手法も何とかならんもんかねえ
こんだけデジタル化が進んだ時代にいつまで20世紀半ばのアナログ調査やってんだと
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:41:48.03 ID:4/mUz1vg0
>>71
キャンプの特命コーチだよ
今はフリーで日米を行ったり来たり
死ぬまで視聴率ウォッチしてそうだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:42:23.95 ID:+0ye6QGd0
昨秋、ドラえもんの直後に同じテレ朝で侍ジャパンの国際試合が
放映された。そうしたら…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
       ↓     ↓      ↓

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:42:57.57 ID:XZM3NOAb0
虚カス使えねえ
やる気出せよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:43:02.53 ID:ZykioXSm0
>>79
デジタル化でリアルタイムで視聴者数や年齢層が判別
できるようになったら、野球はさらに厳しい状況に陥ることになる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:43:16.16 ID:LRwMmXS40
いまだに長島や松井が求められてると思ってる昭和脳を何とかする方が先だろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:43:23.60 ID:qbsNRHWt0
大正義からくりショーってここまで落ちぶれたんだ
焼き豚「甲子園は面白い(震え声)」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:48:27.35 ID:LBlEEvSQ0
プ ラ ネ タ リ ウ ム サ カ 豚 
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:50:08.18 ID:WlDwTO9A0
本当に野球見たいやつはBSやCSでみるだろ。
同じ日テレでも地上波はゲストとかうざいし。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:53:01.97 ID:ZykioXSm0
>>89
csの視聴率は地上波で言えば0.1%くらいだ
csやbs入れてもほとんど変わらん

BSCS、ケーブル、U局の番組視聴率は、全て合算した「その他」でやっと1%強
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:53:37.66 ID:4/mUz1vg0
>>89
BSやってないんだよ開幕戦は
地上波完全中継でこれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:55:49.75 ID:XDUx00rAO
やきうwwwwwwww
ナベツネが嫌いだからプロ野球は観ない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:57:19.13 ID:yUjeTqzi0
興味あるのおっさんだけだもんなプロレスと同じ道行ってる
大河ドラマでも15%、バラエティで一番数字をとってる鉄腕ダッシュでも20いってないんだけどな
そういう意味では全体的に高視聴率のハードルは下がっている
そりゃなんJの野球民は現実から目を背けてるからな
そして気づいた時にはもう間に合わない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 10:59:36.70 ID:kWO7LO6L0
東京ドームは酷い飛ぶボールだ
毎試合大量点差に巨人の試合は飽き飽きされて自滅するだろうな
馬鹿だなぁ
みんなBSで見てるんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:00:45.77 ID:rA5RmTPw0
野球の衰退と日本の衰退はリンクしている
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:01:15.40 ID:oso4kWo+0
テレビはおわこん

今は2ちょんで実況する時代www
甲子園とかメジャーはそれなりに面白く感じるのに
野球()がつまらなく退屈に感じるのはなんでなんだろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:01:55.52 ID:jqikKy2z0
なんJでも巨人は嫌われてるわ、野球としてみなされてないし
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:03:27.29 ID:XDUx00rAO
開幕戦巨人×阪神でSMAP長嶋松井ケネディ…wwwwwwwwwwネプイモトの通常放送以下wwwwwwww
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:03:50.26 ID:/kj6YXFp0
>>97
過剰演出は時代遅れなのに未だに止めようとしないから客が離れていくんだよな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:04:38.83 ID:GM36hOkS0
メジャーリーグのほうが面白いもんね
JPファームの試合見てもしゃあない

サッカーも人気あるのは国際戦だけで
Jリーグが人気無いのと同じ
焼き豚は何故かサッカーよりましとかいうワケわからん理由で野球は衰退してないとか言うからな
他の競技と比較して衰退が進んでるかどうかが判断される訳じゃないのな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:07:15.86 ID:cuPJhTUa0
>>97
大正義カラクリショーを露骨にやり始めてファン離れが加速した感じ
地上波で放送が減った今は野球を好んで見る人はケーブルテレビ契約してるからじゃね?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:08:14.24 ID:3+uCZGhxO
これはヒドイwwww

2014 3/30(日)

味の素スタジアム(収容人数49970人)

東京V-長崎
来場客数2559人

2559/49970=5%(笑)ガラガラwwwwwwwwwww
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:09:08.87 ID:X5dyYbTi0
>>97
ピンポン玉を風でスタンドに飛ばしてるだけだからな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:09:17.58 ID:cJcXl6XJ0
パンダや過剰な煽りに反してダラダラでショボい
利権と柵で胡散臭い
試合数が多すぎて緊張感がない
>>97
一昔前、お外じゃ22連敗ぐらいしてからっきし弱いのに
ドームに戻った途端に無双になる露骨さが好きだった
巨人は、あの頃のお笑い路線に回帰すべき
点差ついて裏でフィギュアもあったのに二桁あるならそこまでわるくないね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:11:59.67 ID:LRwMmXS40
チラッと見た時に内野が村田や井端で、こんな寄せ集め連合軍見るやついないだろって思ったけどやっぱりだな
巨人の開幕戦はBSCS放送を無しにして、万全の状態で数字を取りに行ったんだがなあ


ちなみにBSの野球番組の視聴率が2パーセント超えることはまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。
NHK−BSのサッカー代表戦が10%超えた時に「歴史的事件」と話題になった。


視聴率が高かった10年前の段階ですらこんなもの

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:17:35.97 ID:7jnJlChy0
なんJって実はおっさんばっかなんじゃね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:21:21.20 ID:vd3xPZOG0
全部オリンピックのせいニダ!
頼むから地上波でやってくれ
なんのために金払ってBSやCS見てると思ってるんだ野球なんか見たくないからなんだ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:26:52.52 ID:4/mUz1vg0
そもそも2ちゃんなんてなんの影響もない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:31:40.22 ID:7jnJlChy0
着実にプロレスの後を追ってるな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:32:03.08 ID:9Xvmmlt3O
国際試合以外はどのスポーツもひどいな。
巨人が魅力あるチームじゃないと全体としてはどうにもならんな
悪役としても中途半端で毒にも薬にもならん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:37:19.35 ID:KBVuotqm0
4番を根こそぎ強奪してきた頃の方が楽しかったな
今はただ強いだけ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:37:36.43 ID:McEOSOJz0
巨人はまずカラクリ依存症を治すべき
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:39:53.31 ID:acz0ihGX0
野球と同じ昭和の遺物ルパン3世とはどっちが高かったの?
やきうなんか誰も観てないから大丈夫ですよ
もう野球って閉じコンだよね
なんJ見てるやつなんて多くて数千人くらいで日本の人口の0.01%もいないわけで視聴率が上がるようなこともない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:44:17.36 ID:olGYP07o0
>>123
卑劣なことをして最後にドジって自爆するのが巨人の魅力だったのになw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:45:04.44 ID:A+h9Jn/30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

めっちゃ低い
毎日煽ってるのにw
巨人の優勝は決まってるし、相手は人気絶賛下降中の阪神だし数字が取れないのは当然
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:47:32.87 ID:ZUcw5KCK0
なんJは元々野球好きのオッサンどもの溜まり場だからだろ

他板では興味ないのも当然
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 11:50:59.26 ID:lP5SvJ0B0
今時、昭和じゃあるまいし、プロレスと同じの結果が見えてる予定調和のショーなんて観る奴なんていないだろ
はい、サカ豚ニキの爆笑視聴率談義〜〜〜〜(クスクスプププー
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:06:42.24 ID:0ddpEvI/0
くたびれたオッサンの娯楽
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:08:56.24 ID:I0cB9w/S0
やきう自体くっそつまんねえ欠陥スポーツだからしゃーない
おわこん
>>133
焼き豚発狂したww

これが一年間続くんだなww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:13:05.04 ID:IeY4jEAq0
筋書きのある加齢臭スポーツが落ちぶれるのは必然
ああ、開幕してたんだw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:17:04.17 ID:AtgWvAJX0
フジテレビのフィギュアに取られただけ
下手したら一桁とかありえた
>>136
お、嫌カス怒ってる怒ってるぅ〜wwwww
現実の数字を直視できず、まずlリーグ、それでも勝てなくなると
「視豚」「サカ豚」などと脳内仮想敵とエアな戦いを始めるのが
負け犬焼き豚のここ数年のデフォだものなあw

巨人が勝ってもWBCを煽っても野球はテレビから消えていくばかり。
プロ野球はついに地方局とCSに頼るしかない時代に突入した。
プロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になるわけだ。


■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)

1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一
>>141
意外に煽りに必死になるだね、肩の力抜けよ

嫌儲民って煽りにはガン無視キメてる勝ちった奴らだと思ったらガッカリだわwwwww
裏にフィギュアあったからだろ
しゃーない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:27:03.17 ID:01/gHL3Zi
ファッ!!!?
やきうが国技ニダ!!サッカーよりやきうの方が人気ニダ!!って嘘だったの?wwwwww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:27:38.35 ID:4yqr83I30
長嶋が出てくるのは不快だから見たくないな
>>141
ヘイ!リーリーリーwwww
ピッチャ リーリーリーリーwwwwww
くたばれ読売はいかがなものか?
http://ameblo.jp/yu1967mori/entry-11809177499.html

>倒れている時、
>救急車で運ばれる時、

>巨人ファンからも『がんばれ西岡』コールが。
>嬉しかったですね〜
>ありがたいです。

>倒れた直後にビバジャイアンツやってましたが、あれは点が入って、そこまで深刻な事態とはわからない状態だったから仕方ないでしょうね。

>色々ご意見ありましょうが、昨日の阪神ファン少し残念に思いました。
>日頃から蛍の光やくたばれ読売ってやるのすきじゃないんですが、せめて昨日くらいは『くたばれ読売』やめてほしかったです。

>他の言い方ありませんか?
>巨人くたばったら、面白くないですよ。
>阪神ファンだけが言ってる訳じゃないですけどね。


くたばれ読売
http://www.youtube.com/watch?v=w8z9vjIELLY#t=84
巨人戦中継に仕込みタレント
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1396164668880.jpg
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1396175968125.jpg

ttp://ameblo.jp/nanae-takasawa/entry-11808910643.html

東京ドームでの観戦は、小学校の頃に家族に連れられて行ったっきり!!


こんなことやって頑張ってるのにな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:42:50.75 ID:GQ8tioy70
3月29日〜4月4日
 番 組 名 放送局 関 西% 関 東%
1 巨人×阪神(3日)読 売 30.5 17.2
2 巨人×阪神(2日)読 売 28.8 17.9
3 巨人×阪神(4日)読 売 27.3 14.7
http://www.naraken.jp/tvsee/tvsee0404-0406.html

↓ 10年後

日本テレビの視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)も開幕戦(28日)がやっと10・0%で、
2回戦(29日)6・2%、3回戦(30日)8・1%と低調だった
http://www.sanspo.com/etc/news/20140401/amk14040104260000-n1.html

http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396323625/
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 12:43:26.38 ID:p8Iwv53q0
>>1の数字を見る限り10年前まではサッカー代表以上の化け物コンテンツだったんだな
今はJリーグを引き合いに出さなきゃいけないぐらい落ちぶれてる
アメリカじゃ野球はアメフトの足元にも及ばないもんな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:13:12.52 ID:XDUx00rAO
見せましょう!やきうの底
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:31:28.99 ID:kI30SaamO
焼き豚息してないwww
なんJって影響力ゼロなんだな
なんJは今はもう野球興味ない奴の方が多数派
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:33:53.03 ID:ZykioXSm0
4/5(土) 7:45〜10:00 フジテレビ FIFA U-17 女子サッカーワールドカップ 2014(仮)
4/5(土) 10:00〜10:30 フジテレビ U-17女子W杯決勝ハイライト(仮)

地上波か
フジやるじゃん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:34:03.44 ID:8GQsO12V0
フィギュアに後ろから撃たれた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:34:34.67 ID:KRwV15Mx0
野球めっちゃ人気落ちてるやんw
分割なしなら開幕戦一桁やないかw
開幕戦で歴代最低視聴率やろ
ほんまに野球はあかんな
テレビ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:37:44.70 ID:IeY4jEAq0
巨人中心主義の昭和脳を変えない限り、凋落傾向には歯止めはかからないだろうな
てか、もう既に手遅れだと思うが
テレビ見ない自慢が通用しなくなる程テレビ終わってた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:39:21.44 ID:0qmipQGt0
糞高くなった年俸の崩壊はそろそろかね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:40:07.44 ID:4mLMZ20x0
>>148
ファーwww
A 「俺、最近テレビ見てないんだよねー(ドヤァ」

B 「俺も俺も^^」

C 「俺も。テレビ売ろうかと思ってw」

D 「テレビ持ってない俺勝ち組じゃんw」

ABC 「えっ」

D 「えっ。 ぱ、パソコンにチューナー付いてるし^^;」
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:46:56.81 ID:KRwV15Mx0
なんJ民は涙目だろw
しかし巨人が強くても長嶋松井呼んでも開幕戦で一桁ってw
あまりに野球人気低下しすぎやろ
なんで野球は人気ないんや
競技人口もめっちゃ減ってるんやで
>>155
フジはアルガルベもヤンなでW杯も中継してたっけ
来年女子のW杯あるからかな?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:49:01.01 ID:JF2eovMV0
野球お爺ちゃんが天に召された分だけ数字が下がっていくんだろうな。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 13:54:59.54 ID:Lt1iK0Oe0
やきう自体がつまらないから仕方ない
やきう先輩のJリーグガーくるーwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:00:01.17 ID:aJVnsIbW0
そりゃ一方的な試合だったしな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:03:19.10 ID:gtFuftnw0
松井みたいなMLBじゃ2流どまりだった奴を無理に神格化しても逆効果
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:04:07.45 ID:PROEv/Np0
焼き豚嬉々としてJリーグJリーグ騒いでたら1ヶ月でブーメラン帰って来ちゃったね
もう野球の人気が戻ることはないんだからなんJとかいう隔離病棟に籠もっておとなしくしててね
野球って皆から嫌われてることに早く気づこうよ
安倍ちゃんが国民栄誉賞をあげた松井が出たんだからネトウヨ達は当然見たんだろ?
安倍ちゃん公認なんだから
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:05:59.21 ID:9/W7aJWM0
焼き豚先輩wwwwwwwwwwwwwww




息してねーじゃんw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:06:41.44 ID:KRwV15Mx0
まじで野球って人気ないんやな
なんJとは何だったのかw
もしかしてなんJが盛り上がるにつれて野球人気落ちてるんじゃないかw
日本はサッカー代表とフィギュアの国だね
もはや野球は五輪もないし衰退していくだけだろう
引きこもりがたくさん書き込んでるだけやろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:13:48.34 ID:hP0zQEGH0
死体蹴りなどという恥ずかしい行為はお止めなさい
汚いおっさんのピチピチの服見んのはキツいんだよ!なんだよあの尻
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:16:12.31 ID:BiCMDR80i
棒振り馬鹿マニア憤死wwwwwwwwwwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:18:22.80 ID:KRwV15Mx0
あんだけサッカー叩いてたのに野球の開幕戦で歴代最低視聴率とはw
フィギュアに負けちゃったねw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:25:58.43 ID:L7Li3SgP0
みんなが野球見るとか言う時代はもうとっくに終わっただろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:28:31.34 ID:uHws9mXf0
悲報でも何でもない
実にやきうらしい最期だった
犯珍が弱過ぎただけだろw
日シリの高視聴率連発を忘れたのかw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:40:33.13 ID:PROEv/Np0
もう地上波から撤退でいいよね
誰も見てないんだし
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:43:48.65 ID:BAkqgIgpO
と言うかテレビそのものから視聴者が離れて行ってるわけで
テレビでしか人気を計ることができんのだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:43:51.51 ID:bCBxunHA0
ピロやきうってもう開幕してたのかw
高視聴率には日シリで巨人が出て接線になることが条件だろwwもちろん口裏あわせでねww
過去の日シリの視聴率見てみろよww
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:47:49.60 ID:uHws9mXf0
>>185
もう閉幕したよ
記事見たら、マジで金満球団って書いてあってワロタw
なんで金使うのが悪いみたいに書くんだか

あと金使っても弱いチームはどうしたらいいんだよw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:51:18.02 ID:SbNFKuK+0
嫌儲も意外とテレビ見てるよな
いいともも視聴率20%越えなかったのに盛り上がってたもん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:51:48.47 ID:3+uCZGhxO
客離れの喜劇…
これはヒドイwwww

2014 3/30(日)

味の素スタジアム(収容人数49970人)

東京V-長崎
来場客数2559人

2559/49970=5%(笑)ガラガラwwwwwwwwwww
でたーwwガラケーやきうお爺ちゃんによるJリーグガーwww
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:55:34.46 ID:GQ8tioy70
>>190
読売ベルディの末路は、読売巨人の末路でもあるって皮肉か
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 14:57:03.93 ID:0VMUa9xr0
トップの選手は皆メジャーに
残りかすの日本プロ野球なんて誰が見るんだ
>>147
他のチームの選手が負傷退場する時に「蛍の光」演奏するチームに
こんなこと言ってもしゃあないやろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:01:06.84 ID:62MkqZt30
スポーツは他人がやってるのを見るものではなくて
健康増進やストレス解消、他人との親睦のために自ら体験し
ほどほどに楽しむものだと皆が気付きつつある
どーせ、戦力的に巨人が優勝するのが鉄板すぎて見ていてつまらんし


あと、野球を熱心にみていた世代は超高齢だから毎年寿命で減る現状だな
未だに新聞とか2面使って野球だしな
そりゃ新聞屋の広報部だからな
試合開始早くなったけど、むしろ遅らせて最初から見られるようにしたほうがいいだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:13:27.80 ID:fV8TDSWH0
読売だの楽天だの何のゆかりもない企業を応援する気になれん・・・
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:13:46.92 ID:KRwV15Mx0
マスコミが野球ごり押ししても視聴率低下止まらないからな
松井長嶋SMAP呼んでも開幕で歴代最低視聴率はきつすぎる
野球ファンは現実逃避してサッカーサッカー言ってるし
巨人が強いのに視聴率低いってことはもう野球復活はないね
けっきょくプロ野球って読売による読売のための興行じゃん?WBCもそうだけど。
その事に気づいて野球見るのやめたわ。

ちなみに高校野球も朝日と毎日のための興行。
プロ野球より気色悪い。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:22:42.52 ID:N5+9PAAm0
>>202
開幕2戦目でケネディの娘が始球式やってただろ
全部繋がってるからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:23:10.77 ID:yNK4sLfy0
巨人、大鵬、玉子焼き
今ならなんだろうね?

野球と相撲がこの体たらくではなー
今でも踏ん張ってるのは玉子焼きだけだな

羽生、玉子焼き、あとなんだ?
野球、韓流、AKB

しかし野球はAKBにも勝てない

【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒 「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
1 :ニーニーφ ★:2013/06/08(土) 09:49:04.32 ID:???0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html

 ↓

★ 決 着 ★

1830-1900 AKB48第5回選抜総選挙生放送SP  9.9
1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2

13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部)  7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部)  9.4%
>>204
フィギュアも老人がメイン視聴者だけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 15:42:53.77 ID:7jnJlChy0
野球はジジイ中心でフィギュアはババア中心だな
伝統の巨人阪神戦のしかも開幕戦なのにギリギリ2ケタか・・・
野球がどんどん衰退していくな
野球全く見ないけどちょっと寂しいな
もう少しで開幕戦2桁割れだったのね
おしかったな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:07:00.05 ID:1GCqNn6M0
高齢者巨人ファンがいなくなったら完全に消滅するだろうな、この見世物興業
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:10:10.74 ID:aT7TsXnF0
>>147
ただでさえ絶滅寸前なのに足の引っ張り合いしててワロタ
マー君が最後のプロ野球のスターだったんだな
お前ら、巨人と言われても選手の顔浮かばないだろ?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:11:50.06 ID:eryYwTef0
デーゲームだから

昼間に野球みるなら球場にいきたい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:12:20.41 ID:up4djV//0
低民度スポーツショーの成れの果て
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:13:22.66 ID:KNtwLqqb0
もう地上波ゴールデンは諦めろ・・・
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:14:43.72 ID:FaMz08Yt0
>>212
マーなんか人気ねーぞ
イチローと同じでマスコミが持ち上げるから知名度があるだけだ

実際メジャー行ってからイチローの中継なんか1%も取れやしなかった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:15:55.12 ID:WyaECAFd0
巨人ショーのおちぶれぶりが心地いい
ま、自業自得だけどな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:19:00.19 ID:IOpu/VAy0
その巨人ショーのボスが「巨人が強いと景気がよくなる」とか未だにほざいててワロタ
完全に閉じコンだな
そもそも松井長嶋に惹かれるような人は彼らが出なくても観る巨人ファンだろ。
呼んでくる意味ねーよw
開幕であんな点差付けちゃいけないよね
もう少し上手くやれよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:31:31.38 ID:n3+gIemn0
カラクリ使った過剰演出で墓穴を掘って年々客を減らしてる感じ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:34:33.20 ID:N5+9PAAm0
>>216
お前WBC見てなかったの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:36:34.56 ID:rdfG+Rqg0
長嶋ってずっとポケットに手入れたまんまで態度悪いジジイだよな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:38:24.47 ID:Ox03BkHE0
>>223
いや手が麻痺して痺れて変な動作するの抑えてんだって。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 16:45:10.91 ID:GFX0cSRa0
日本テレビ系列は試合終了まで放送しないからな
一見低視聴率に見えるがこれでも巨人が日本シリーズに出れなかったら関東じゃ中継なしも有り得る
>>224

チンポジが気になるだけだろ。
たまたま日テレのニュース見てる流れで冒頭だけちらっと見たけど、

しょっぱなからいきなり長嶋がなんか言ってる加齢臭マックスな映像に
なぜかサーカスだかバレエみたいなの出てきて即ch変えたわww

あんなの見てるやつ馬鹿だろ
>>195
こういうスポーツものって金のあるところが強いのが見え見えでつまんないし
野球を含めた大抵の競技で金や歴史で格上のリーグが国外にあるから
俺らTUEEEもできない環境だしで
結局観戦対象としてはバカらしくなって
やるスポーツと(金とあまり関係しない)国別代表戦の観戦だけが
残っていくいくという感じなのかな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:01:05.58 ID:74TA2tEiO
>>2
だな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:07:09.37 ID:+0ye6QGd0
「第一部」ってなんだったんだっけ

03/28金
*9.8% 18:00-19:00 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第2部
10.0% 19:00-21:14 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第3部

加重平均 9.9%
(9.8*60+10.0*134)/(60+134)
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:22:46.71 ID:D09GAdk20
>>209
これは19時以降の視聴率で、試合開始の18時からの視聴率は9.8%
実質、開幕戦一桁だね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:25:02.32 ID:Mym83n4c0
やきうはもうなんだかんだ言っても大衆エンタテインメントとしては完全に終わったんだな
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載禁止:2014/04/01(火) 17:25:34.81 ID:d94Qy5EV0
巨人人気とともに読売日テレも凋落すればいいのに
人気あった時代に優勝争い無視して巨人戦しか放送してなかったからな
そりゃ生まれるのは巨人ファンとアンチ巨人ばっかりで「プロ野球ファン」
なんて碌に育たんわけだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 17:50:16.80 ID:7jnJlChy0
近い将来、地上波では深夜枠での中継しかなくなると思う
やきうはもうニコ生でいいだろw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 18:14:38.83 ID:TD/UNsWn0
ニコ生でパリーグの試合やってると有志解説が面白くて捗る
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 18:15:38.60 ID:zqUowwrD0
スポーツ中継はニコ生で全部やればよくね?
家で一人で観るよりネットでワイワイ言いながらのほうが絶対楽しいだろ
あと、野球は、延長がうざいから かなり嫌われている
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 18:23:05.50 ID:EGFDQvZ/O
このまま東京五輪で完全にとどめ刺されるな
二十年後にはもうサッカーに人気逆転されてる
>>239
放映権料は収入の大きな柱だから、なかなかそうも行かないんじゃないか
CSは人数としては少ないけど、金額的には大きいだろうしな

日本はコンテンツに金を払う文化が、PCや携帯の普及まで皆無だったから
なかなか進まないのも分かるが。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 18:34:59.61 ID:kI30SaamO
なんJの連中ってなんJが盛り上がってるから
若者の野球人気も上がってるとかマジで思ってるからな
ホントバカばっかりwww
なんJって逮捕者続出している基地外の宝庫だろww
無職ばっかりで平日の真昼間でスレの勢いが衰えないというww
三重県の中学生殺人の高校生もなんJ民だったらしいなw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 18:58:07.00 ID:uHws9mXf0
いまどきやきうみてーな糞スポーツ見てんのは

老人となんJのクズのみ
内容はともかくニュースとかで取り上げられるような人気選手はどんどん海外行っちまうし
珍プレー好プレーもやらんから選手の名前も覚えられんしどうあがいても無理

もう野球は終わりだ
ネット全盛、テレビ離れの時代に
視聴率にしがみついているのは
やきう全盛時代のトラウマを抱えた昭和世代のサカ豚おじさんだろ

今の若者は好き嫌い以前に興味ないよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:35:42.88 ID:6+FJ+g8y0
>>241
もうとっくに逆転されてますがなw
(ジジイは除く)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:36:51.68 ID:pkGnod1x0
>>247
焼き豚のおっさん顔真っ赤ですやんw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:40:52.59 ID:YXTko4ut0
フィギュアの裏で13%って奇跡やん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:48:04.23 ID:g10U4A0Ki
>>250
10%なw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 19:54:35.84 ID:oPMefNCR0 BE:114570634-PLT(14130)

ホームラン現金プレゼントやろうよ!
これでみんな観るよ!!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:00:30.17 ID:i4Fzp56O0
そのあとのルパンの視聴率はいくつだった?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:11:54.65 ID:YXTko4ut0
>>251
2013年見てたわw
来年放送ないかもな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 20:22:19.92 ID:KzDPfILm0
ここ何年か当たり前のように一桁連発してるけど
いつ中継が無くなるんだ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 21:08:28.32 ID:QK3RtrIo0
ナベツネが死んでからが楽しみだ、税制優遇含めてどこまで崩壊して行くか。
死にかけジジイが最後の砦のピロやきう、みじめだね。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:07:21.58 ID:7jnJlChy0
なんJw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:52:08.65 ID:+0ye6QGd0
「第一部」ってなんだったんだっけ

03/28金
*9.8% 18:00-19:00 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第2部
10.0% 19:00-21:14 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第3部

加重平均 9.9%
(9.8*60+10.0*134)/(60+134)
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:54:36.53 ID:+0ye6QGd0
>>241

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 22:56:40.29 ID:+0ye6QGd0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8          20.1
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 23:21:14.19 ID:7jnJlChy0
なんJ焼き豚って現実社会で誰も野球の話についてきてくれないから
ネットのコミュニティに引き篭もってんでしょ?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 23:46:20.15 ID:WuVfxs/l0
誰がブサイクイボ男を見たいんだよ
イボ男をONクラスの人気者に仕立て上げるのは不可能だ
いい加減気付けよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:46:53.78 ID:sppeRTed0
あれ?
なんJで大人気だから現実でも野球人気が回復してるらしいのにwww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 00:52:26.14 ID:RjC8RrKA0
>>250
全盛期ならフィギュアなんぞ眼中になかったんだよなあ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:12:16.38 ID:Qlrhl7q10
なんJみたいなカスの集まりで人気があるんだから日本では不人気になってるんだろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:12:47.57 ID:vkuRy3OH0
>>264
そもそも浅田が出てくるまではフィギュアなんか放送なかったしね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 01:14:41.58 ID:8cjw2Fck0
盲目的な巨人ファンじゃなく
真っ当に野球全体が盛り上がれば
そりゃ人は分散するよ
巨人阪神ったって所詮は2/12
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 02:07:51.23 ID:sppeRTed0
12分の2ならわざわざ生中継全国放送なんかしないでほしいね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 03:47:37.90 ID:DxgiQ2nE0
野球って完全に上がり目ないよな
オワコンと呼ぶにふさわしい
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 03:48:28.57 ID:KvwNUozy0
老害ってやつなのかね
不人気でも企業のバックアップがあって金に困ってないからな、野球産業は
だから全国放送されるわけで

逆に、人気があっても金にならないサッカーは全国放送されない訳よ
大きな金が流れるのはW杯とか代表戦だけだからね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 04:52:08.72 ID:qF156ttz0
>>267
Jリーグは2/50ですが
昼間の中継の数字はプロ野球と変わりませんよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 06:12:56.52 ID:SCyQVWcJ0
なんJってこの1年で何人犯罪者排出してんだよ
こんなゴミどもに支持されてるゴミ競技が野球だろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 07:40:58.65 ID:Qlrhl7q10
>>267
全国に12球団しかないのにまだそんな理論で現実逃避してんのか
プロ野球の球団は37都道府県には存在してないんだぞ そこから野球人気はどんどん空洞化しているってのに…
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 08:29:03.86 ID:SCyQVWcJ0
なんJと現実は乖離しすぎなんだよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:26:23.74 ID:S+JQjfU50
マスコミと世間の松井に対するギャップほど酷いものはないよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 09:48:00.30 ID:vVmi3/ro0
未だに冷戦脳の読売の老人が、ジャップジャップと連呼した韓国朝鮮系松井に執着しているからな

GHQの残りカスには心底ウンザリ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 10:01:18.16 ID:MjBqbZzT0
スタジアムが満員、ローカル局中継で短期的には経営は
盤石なんだろ?
ジャップの集会でもあるの?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 10:39:25.22 ID:S+JQjfU50
今日もサンケイスポーツは
松井秀喜一面だからね
ここまでマスコミに持ち上げられて人気がないのは酷いを通り越して怖いよw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:05:02.29 ID:ynovKtxP0
あいつらは野に放たないほうがみんなの幸せ
隔離政策で正解だろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:27:14.90 ID:8AXCXUHA0
なんJと違って世間は野球に興味ないんだな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:32:32.98 ID:S+JQjfU50
なんJのほうが影響力あるからね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 12:42:40.48 ID:8AXCXUHA0
どんどん野球の人気が低下してる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:03:16.81 ID:fFotmxIQ0
人気復活には巨人最下位しかない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:07:37.81 ID:BHYFlp/30
野球が本格的に不人気になっててワロタ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:15:28.62 ID:4zfxMhvR0
税リーグなら1%いったかもしれないのにな。もう地上波でやらないのが悔しい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:23:01.40 ID:4Qcl7fJyi
昭和26年ならまだしも、平成26年に野球は無いわ
開幕2戦目で6%ギリギリってもうコンテンツとして終わってんじゃん
もう日シリだけ放映しとけ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:31:19.75 ID:8AXCXUHA0
開幕戦も分割なしなら一桁じゃね?
開幕戦で歴代最低視聴率なのは間違いないでしょ
なぜ野球はここまで人気がなくなったのか
世界中で野球の人気がなくなってる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 13:40:20.64 ID:zsQw+bOi0
焼き豚フルボッコwwwwwwwwww
地元球団がある札幌、仙台、京阪神、広島、福岡は今でも人気相当あるだろ
首都圏だけが見なくなったんじゃないの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 15:29:31.51 ID:M+ToY+IT0
なんJ(笑)ってショボいんだなw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:39:39.48 ID:SCyQVWcJ0
>>292
関東で人気無いのが致命的だと思うが
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:40:22.18 ID:bT8znuxN0
野球とかもう女とA型しか見ないだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 16:40:50.33 ID:IVx1SDiq0
地上波、BS、CSで放送してたから
およそ3分の1でいい計算
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:05:43.47 ID:w8BIJOJb0
>>295
俺はA型だかブタの棒振りなんぞ全く興味ねえわw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:31:31.26 ID:uh/REGLN0
>>292
いや、もう札幌福岡でも野球人気は急降下している。大阪・名古屋でも野球中継は壊滅していて
「福岡と札幌だけが人気があるように見えるのは、タイタニックが真っ二つに折れて
真ん中から沈んでいくのと同じ事」と言われていたんタけど…

去年の開幕の段階でこんな感じ。もちろん秋はもっと下がってる。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

*6.3 *2.4 *1.0 *1.2 *3.0 *7.0 *2.1 *2.2 *3.4 13/04/23(火)(関西)テレビ大阪 19:00-20:54 ナイター中日vs阪神
*6.9 *1.2 *3.3 *1.9 *2.8 *8.0 *0.6 *2.7 *3.8 13/04/27(土) (関西)関西テレビ 19:00-20:54 DeNA vs阪神
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク

*4.8 *0.1 *0.1 *0.9 *1.4 *5.1 *0.1 *0.3 *2.5 13/04/28(日)(名古屋版)メ〜テレ 14:00-15:55 広島vs中日
*8.7 *0.9 *1.4 *2.9 *1.6 *9.2 *1.6 *2.7 *4.3 13/04/26(金)(名古屋版)東海テレビ 19:04-20:54 ヤクルトvs巨人

38.6 阪神×巨人  1982年4月27日(火) 19:30 90 NHK総合

 ↓ これが30年後の昨年こうなってしまったわけで

7.8  巨人×阪神  13/05/06(月)19:00-20:54 日本プロ野球Dramatic Game 1844・ NTV
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:34:36.27 ID:uh/REGLN0
ちなみに一昨年の秋から昨年にかけて、WBCの日本ラウンドと
侍ジャパンの「国際Aマッチ」が開催された。

野球人気が高いと思われていた札幌と福岡で試合をしたんだけど、
思惑が外れて客席は記録的なガラガラになってしまった。


これで分かったのは、札幌福岡の観客は、カネを払ってまで野球は
見ないということ。
ふだんはタダ券が回ってきていたから足を運んでいただけだと
証明する結果になってしまった。
ンゴwwwとかやってるからこうなるんだよ
あと実況サッカー板荒らしてたバカはアク禁になったんだなw
>>259
WBCは?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:36:40.13 ID:uh/REGLN0
ちなみに巨人の開幕戦はBS・CS放送を無しにして、万全の状態で
数字を取りに行った。しかし実質一ケタ…

BSの野球番組の視聴率が2パーセント超えることはまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。
NHK−BSのサッカー代表戦が10%超えた時に「歴史的事件」と話題になった。

まだメジャーが盛り上がっていた頃の段階ですらこんなもの

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:37:24.08 ID:nou631BZO
ちょっと疑問なんだが、なんでなんJが大盛況なんだ?
マジで好きなら実際観に行けばいいのに、テレビにかじりつくとかさ、なんJ大盛況で応援つってもそれじゃ口だけじゃね?
華のある選手減りすぎだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:40:09.56 ID:IVx1SDiq0
>>303
球場からの書き込みもいっぱいあるよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:40:42.57 ID:uh/REGLN0
>>301
WBCは3回ともトップにはなれなかった。

ダルが投げた第二回の時は、番組を実に6個に分割して、一番視聴率の良かった
わずか6分間の数字を「40%!」と大宣伝したが、それでも一位は取れなかった。

昨年はW杯アジア予選に届かなかった。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:42:44.13 ID:uh/REGLN0
ちなみに去年のWBCの世代別視聴率


■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0


■世帯別視聴率 ジジババしか見ていない…

13/03/18(月)TBS  8:30-10:58 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
13.7 *0.5 *2.9 *3.0 *2.5 13.5 *1.5 *3.2 *9.4

13/03/18(月)TBS  10:58-13:44 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割2番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
20.3 *0.5 *4.9 *4.8 *4.1 19.5 *2.8 *4.5 12.8

13/03/18(月)TBS  13:44-14:15 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割3番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*8.3 *** *3.5 *3.4 *2.4 *4.0 *1.5 *2.6 *5.8
>>306
野球はこれがあるからな
意味不明な分割して、一番視聴率の高い時間帯だけを取り出して記事にする
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:48:37.01 ID:rqtodTDk0
なんJ、モー板に人がいるからって
野球、モーニング娘が人気あるとは限らない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:58:37.19 ID:koXdzBPXO
年間140試合もやるんだからこれでも凄いんじゃないかね
今にして思うと2000年辺りまで視聴率とれてたのが不思議
娯楽が少なかった時代ならともかく家庭用ゲーム機やビデオデッキが
普及した80年代半ば以降は地上波以外の選択肢もあったのに
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:59:48.18 ID:hRB5sYlh0
やきうは老人しか見てないから
はい論破
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:14:12.19 ID:SCyQVWcJ0
>>309
ほんとこれ
深夜アニメの実況が伸びるのと全く同じ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:22:50.34 ID:vEXKnw6C0
>>48
駅伝ワロタ、マラソンなんか見てそんな面白いか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:24:55.01 ID:M+ToY+IT0
>>313
まあやきうよりは確実におもしろいんじゃね?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:39:29.49 ID:hW6gnBIH0
焼豚はJリーグの話する前に
野球の面白さを教えてくれよ
>>309
コマンドーとかラピュタやってると実況の勢いが凄くなるのと同じだよな
2ちゃんに人がいるから人気って言うのって2ちゃん=世間だ!って思ってる痛い人と本質は一緒
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:59:24.54 ID:PdO+PNzp0
>>309
アフィも転載禁止になったしな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:03:27.68 ID:w8BIJOJb0
>>309
シンプルだがこれだわな
どっちもマニアの域を出ない
で、今年から電通と組んだ税リーグの視聴率は上がりましたか?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:42:02.83 ID:AFly5CzD0
>>292
去年の福岡のホークス開幕戦視聴率は

3/29・・・11.9%
3/30・・・10.4%
3/31・・・7.3%

>>1にある関東の巨人開幕戦よりも視聴率低かった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:44:01.49 ID:rNMSqiaA0
野球つまんねえじゃん
マスコミのゴリ押し
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:47:39.66 ID:QCmvjGEm0
いや、結構マジで呼んだから何?なんだけど・・・
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:51:59.51 ID:rNMSqiaA0
03/28金
*9.8% 18:00-19:00 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第2部
10.0% 19:00-21:14 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第3部

謎の分割がなかったら史上初の1桁でした
これも野球人気を守るためです
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:52:50.06 ID:pSktCe8F0
彡(゚)(゚) やきうおもんねーわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:42:58.64 ID:jmtqdC0F0
同じ6チームで毎年リーグやり続けて
その上ずっと上位チームが固定されてるとか
マジで頭おかしいだろ
パチンコと一緒で脳委縮させるためだけに存在してるわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:04:04.68 ID:uh/REGLN0
去年も4月に入った途端に一ケタ突入だったんだね

野球の基礎体力って想像以上に落ちているんだなあ


   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
13.0%(29金) *9.9%(09火) *8.7%(01水) *9.8%(05水) *7.7%(02火) 10.6%(03土) *5.1%(21土)
12.6%(30土) *8.0%(26金) *7.8%(06月) *9.4%(08土) *9.2%(04木) *8.9%(29木)
        *7.4%(27土) *7.7%(17金) *4.9%(15土)
        *7.4%(30火) 13.7%(18土) *7.4%(26水)
                *6.6%(19日)
                *5.6%(20月)
                *7.4%(28火)
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:05:52.23 ID:JpksAJjM0
>>39
松井がいなくなってプロ野球見なくなったわ
松井のホームラン魅力あったなあ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:24:43.35 ID:sppeRTed0
なんJが盛り上がれば盛り上がるほど野球人気が下がっていくのは面白い
最後に生き残った野球オタクたちの難民キャンプ状態なんだな
昔に比べて明らかにレベルが落ちた
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:44:08.47 ID:S/10/PY10
それでも13%とっているんだ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:45:22.72 ID:S/10/PY10
あ、2013か
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:49:13.08 ID:BTV+H2vC0
今知ってるプロ野球選手が10人もいないと思う
嫌い、とかじゃないよ
ほんとにどうでもいいもの
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:49:56.35 ID:w8BIJOJb0
>>328
リアルじゃやきうの話する相手がいないから
あーいうネット上のコミニュティが出来たんだろうな
>>151
普通に季節によって両立してるよ短小包茎
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:04:18.26 ID:/hIOTT/z0
野球って毎日あるからニート無職の暇つぶしに丁度良いんだよね
ネットではまとめブログ経由だか知らんが
なんJ語とかいう(気持ち悪い語尾のやつ)が広まってるけど

世間的には何の影響もなかったんだね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 03:03:59.43 ID:6PERuu2R0
なんJの知恵遅れたちに人気ということは普通の日本人には不人気ってことだろう
ニートのなんJ民と違って野球なんて現代人の感覚にはあわないんだよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 04:28:21.11 ID:mJ1GChxeO
去年ごり押しした二刀流とかいうのも完全に消えたね
結局野球をいくら推そうと誰も興味無いって事だ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 06:45:43.71 ID:LolJVURu0
野球がなくなって、Jリーガーの年俸が今の野球選手並になったらすげーサッカー盛り上がりそう。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 09:04:08.72 ID:BbYTUhR+0
からくりやら植民地球団使って強さを演出しても人気は凋落していく一方ですね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 10:28:15.72 ID:HlH87cLz0
野球なんてまだやってたのかよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 10:52:50.95 ID:+kckIvLY0
いつまでONに頼るんだ、読売コンツェルン
長嶋なんか、棺桶に片足入ってるじゃないかよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 11:04:18.43 ID:ANyyGng10
>>294
関東は大手局が巨人戦しかやらないから尚更だ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 11:06:04.32 ID:CvW87eHq0
初期頭身でファミスタの新作出たら考える
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 12:36:11.99 ID:WPTJ9A540
やきうほどつまんねえスポーツはないな
あいつらなんJがなかったらやきうなんて見てないわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 12:54:54.46 ID:eRDJC2Op0
なんJって野球人気低下につながってるだろ
なんJが盛り上がるにつれ野球人気低下してるような気がする
もしかしたら普段野球の話が周りとできないからなんJに集まってるのかもね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 13:00:26.62 ID:3ZrOViLx0
ビデオリサーチ公式にも掲載されたな
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#sports
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 13:11:07.57 ID:eRDJC2Op0
開幕戦でここまで視聴率低いとどうしようもない
野球人気が一気に落ちてるな
なんJとはなんだったのか
松井長嶋SMAPがいたのに開幕戦で最低視聴率はやばい
なんJの盛り上がりって何人くらいで構成されてるものなのやら
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 13:22:27.04 ID:sFkh75di0
>>339
むしろ野球のマスゴミゴリ押しがなくなって、プロ野球の年俸が今の
Jリーガー並みになるだろう
本気で憶稼ぎたい奴は海外に行けばいいんだし

巨人戦の地上波中継が激減して、プロ野球は支出カットに躍起になってる。
Jリーガーより安い育成枠を作り、裏金を廃止するため高校生ドラフトでの
優遇を実質廃止したり、昨年は選手の総年俸が2年連続でダウンした。
これはプロ野球史上初のこと。年金も一昨年に完全崩壊して、選手は
引退したら完全無収入になる。

いま日本プロ野球選手の実質平均年収は、育成を含めない正規選手で、
中央値が税抜きで1400万円と発表されてる。
そこに数百万円でこき使われて育成枠の選手も含め、さらに税金を
差し引いたら、いまのプロ野球選手の年収は900万円程度ということになる。

それがもっと周知したらますます野球をやらせる親は減るだろう。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 13:28:00.48 ID:sFkh75di0
【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
2010年・ロッテ×中日の日シリは一部試合が全国ネットなし
翌2011年のソフバン×中日は開幕戦の放映権持ってたフジが
ゴールデンタイムに女子バレーを優先させて、開幕戦がデーゲームになったけど
幸い?2012と2013は巨人が出場したからナイトゲーム開催で全試合ネットされた。
(昨年は楽天が球団結成9年目で初の日シリ出場って話題性もあったし)

ただ、今後は対戦カードによっては全試合中継なしってあり得るんじゃね
ヤクルト×ロッテ、広島×オリの日シリって見たいか?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:12:16.51 ID:eRDJC2Op0
野球ってマスコミのごり押しと税制優遇なかったら成り立たないだろうな
それくらい人気が下がってるのを実感する
野球の話題してる奴って今では見ないもん
だからなんJに集まってるんだろうけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:13:22.68 ID:WPTJ9A540
>>349
1人1日100レス超えは当たり前らしい

朝から晩まで甲子園
夜はプロやき
深夜〜早朝はMLBの実況

まあクズニートの吹き溜まりっすわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:14:11.93 ID:fcio1nwX0
野球てつまらないのに、なんで人気あるんだろ。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:20:33.78 ID:eRDJC2Op0
なんで野球ってこんなに人気ないんだろ
視聴率取れないし五輪からも外れたし衰退しまくりだろ
アメリカでも衰退が隠せなくなってるから
The Wall Street Journal
ttp://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786
USA Today
ttp://ftw.usatoday.com/2013/10/world-series-ratings-children/

要約
・若者は野球に全く興味がない。
・その理由はおそらく、スロー過ぎるからだろう。正直に言うと退屈過ぎるからだ。
・その理由を聞いた司会者が笑いで噴き出すw
・司会者のコメント「根本的に退屈なんだろうなw」
・今年(2013)のワールドシリーズ視聴者平均年齢は54.4歳(2009年は49.9歳)。
・6歳から17歳までの視聴率は4.3%

ワールドシリーズ(全試合平均)とNFLスーパーボウルの視聴率推移
Year MLB NFL
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新 史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率 歴代ワースト3位の視聴率
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新 第3戦は史上最低6.1%
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率 歴代ワースト4位の視聴率
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:27:57.47 ID:Q+rjIYd00
一方的だったし
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:32:06.97 ID:9O1lveXcO
人気ないって言っても週末の球場は満員だしJリーグよりはマシだな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:57:42.55 ID:hARoPQmo0
スポーツなんて野蛮で下品だから人気があるのに
スポーツマンシップとか礼儀とか紳士とかそんな奴等が
出てきたらつまらなくなるの当然だろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:36:31.69 ID:w5TX657Q0
>>359
平日夜はどうだい?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:48:34.11 ID:sFkh75di0
ナゴヤドームのガラガラっぷりは地元でも有名
(なぜか発表では凄い数字になってるけどw)

東京ドームは読売観光の東京見物ツアーの客をドームホテルに
泊めるために必ずツアーの一環に組み込まれてる
つまり東京ドームの客席は、観光に来た地方のツアー客を
むりやり詰め込んでるんだよ

去年のWBCは野球人気が凄いという評判を当て込んで
日本ラウンドを福岡と東京で開催したけど、記録的な
ガラガラでテレビでもまともに客席を映せないほどだった

理由は「いつもはタダで見ているけれどWBCはカネを払って
見なければならないから」だそうだ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 15:56:32.18 ID:sFkh75di0
これは去年の話だけど、巨人阪神戦ですら今やこうです


↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。480円に挟まれているのがその券です。
http://ime.nu/ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg
去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。


589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww

591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw

592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw

596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…

597 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:38.51 ID:uKUNwpH4
どんだけ束になってんだよw
>>362
ナゴドは鳴り物応援禁止になったから(球団が応援団を出禁にした)、荒涼?感がアップされてるな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 16:07:55.74 ID:eRDJC2Op0
>>362
平日はかなり空席多いからな
野球の観客発表ってかなりいい加減な気がする
WBCの時なんてガラガラだったw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 16:08:36.51 ID:tTObiLYg0
>>364
ヤクザが応援団に関わってたんだっけ?
提訴したけど負けたと聞いてる
>>366
まとめブログだけど これにだいたいの経緯が書いてある
http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/archives/36702579.html

正確には出禁じゃなくて「特別応援許可の取消」らしい
元々鳴り物を使った応援活動は禁止で、事前に特別応援許可を受けることで応援団としての活動が許可されるんだけど、
それが取消されたということ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 18:31:51.19 ID:/ntFqFGR0
点が入らないから誰も見ない
点差が付きすぎて誰も見ない
あいつが投げてるから誰も見ない
監督があいつだから誰も見ない
相手があそこだから誰も見ない

焼豚っていいわけばっかりだけど
野球を本当にオモシロイと思ってるの?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:04:21.58 ID:AqUkE5K70
焼き豚カワイソスw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:38:34.47 ID:lSTP4O8k0
>>363
通常2000円やそこらするのに六分の一とかwあり得ないなw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 23:41:27.68 ID:sFkh75di0
うわあ…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396443112/


今日最後は選抜甲子園です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 第86回選抜高校野球大会

子供や若者がほとんど見ていないです。どの試合もこんな感じの世代別でした。

野球は優遇されているなといつも思います。甲子園で全試合生中継してもらえるのは
高校野球のみで、高校サッカー・ラグビー・バスケなど全試合は放送してくれないのに。

甲子園が野球界最後の砦のような気がだんだんしてきました。
>>371
これはひどいwwwwwwwwwww
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 03:24:04.64 ID:8Efcs4rC0
>>371
爺くっさ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 07:27:31.05 ID:sJNAHueCO
>>371
ジジイしか見てないのかwww
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:41:08.58 ID:88eSRWU10
こんな不人気ゴミコンテンツをニュースの半分割いて放送しないでもらえませんかね

目障りっすw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:43:26.97 ID:M0GC0rz00
いつまで野球が国民的スポーツとか勘違いしてんの?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:45:05.75 ID:6xWRZXs70
夢も希望もない貧困層が応援する大金持ちの野球選手
>>371
これアカン奴や
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 08:50:41.31 ID:sJNAHueCO
>>371
高校生がやってるのに
高校生誰も見てないwww
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>376
50年以上やってる(冗談じゃなく)から惰性で
>>379
見てるのは選手の祖父母世代w