助けて!野球日本代表の視聴率が低下してるの!なんでお前ら野球見ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

11/08(金) 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾  10.9%
11/09(土) 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾   9.8%
11/10(日) 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾  9.1%

http://timetable.yanbe.net/html/13/2013/11/09_1.html?13
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:31:01.93 ID:d2fM742B0
あああ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:31:45.43 ID:z4FpqRQl0
野球のことをつぶやいてる知り合いがキモいから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:31:47.30 ID:9u3VaL4S0
ダラダラやっててつまらない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:33:31.98 ID:oSj6XE0i0
野球の強化試合ってキャンプみたいなもんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:33:47.61 ID:GSsK0t8x0
ま〜た国会図書館まで野球の視聴率調べに行ってきたのかw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:34:07.50 ID:CPwcIeAb0
地上波じゃ見ないから云々
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:34:32.34 ID:MGw8ByAVO
馬鹿だなあ…みんなやきうに熱中しすぎてテレビじゃ我慢できず
球場に足を運んでるからに決まってんじゃん…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:34:39.58 ID:+m7Ljj+E0
やきうなんて最近ずっとこんなもんだろ
下がってんのはむしろサッカー代表戦じゃないのか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:35:01.80 ID:oGu59Ov60
時間が迫ってくるスピード感がなくて眠くなる
ていうかいつの間に田吾作顔が監督に決まったんだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:35:59.02 ID:IjRfESIT0
日本ハムがレイパー囲ってるからだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:36:11.52 ID:ct0pIx3P0
やきうは代表だろうがWBCだろうが甲子園だろうがMLBだろうがつまらないから見ない
プロは論外
野球とかサッカーとか長すぎて見てらんない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:36:29.08 ID:L1adu5Qf0
今時学校でも野球の話なんかしてる奴おらんぞ。
普通に女子サッカーや女子バレーに負けてる件
野球好きって日の丸見ると拒否反応するんでしょ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:36:48.97 ID:TBilkqou0
球蹴り遊びにしろ、球投げ遊びにしろ
ああいった連中に自分を重ねて、まるで自分の勝ち負けのように
試合を一喜一憂する惨めな人間が減ったんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:37:34.55 ID:dpFpIxqi0
日本シリーズ終わった後でもうお腹いっぱいだし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:37:49.23 ID:JHMEswdB0
テレビよりつべの実況のほうが面白かったからな
台湾のお前らとの語らいは楽しかった
チョンとチャンがちょっかい出して来る展開も日本と一緒だし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:38:33.76 ID:ct0pIx3P0
やきうつまんねえ
観るスポーツじゃないわ
77%offで裏切られたからな
消費者の怨みは一生消えんからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:39:31.60 ID:hDRENWf20
こんな練習試合でも10%届くんだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:39:37.20 ID:0nyqc4xg0
いいところで放送終わるから
延長しないなら最初から放送するな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:40:00.15 ID:M+Hp5U9WO
ダルもイチローも居ない野球なんてみる価値無いだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:40:02.56 ID:SHM3zYl50
>>21
なんで2回もレスしてんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:40:40.33 ID:Q2G1XNKG0
これ見たけどショボいやつしか出てなかった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:40:48.32 ID:QUaCXEiE0
特にタイトル争いしてるわけでない練習試合みたいなもんで視聴率がとれるわけがない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:40:54.32 ID:wsf8d7qZ0
ネットで配信すりゃ良いのに
しても見ないけど
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:41:01.39 ID:fuGNWsww0
日本シリーズで今年の野球は終わったから
台湾と3連戦とか誰が見るんだよ
どっちも一流は出てないし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:41:25.63 ID:pIZLwTtC0
若いやつばかりで知らない選手多すぎ
早めに寝たい時に点けておくと寝れる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:41:47.57 ID:AOeJEQrD0
プロやきうの注目度が高校野球クラスになったら教えてくれ
ラジオのがいいからな全試合終了まで放送してくれるから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:42:31.63 ID:sd7qZi/v0
スター選手がいないだろ。国民的なこいつが見たい!っていう感じのさ
それだけの話。そういう選手がいれば野球に興味があまり無い人でも世間で話題になってるからと言って見るよ
ダラダラ長くてウンザリ
2時間で終われよ
有名どころ出てなかったような
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:43:09.74 ID:UAnWsZ8J0
高校野球くらいテンポよくできないもんかね
一度下がったものをあげるのは難しい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:44:56.56 ID:kJSWCWcR0
ダラダラやってるからだろ
>>15
この人今なにしてるんだろうか
>>24
土曜日は最後まで放送して一桁ですが・・
BSもCSもやってません

焼豚の言い訳がすべて論破された試合
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:46:08.12 ID:PO1ruHl80
DH銀次とかいうナメた真似してるからだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:48:17.21 ID:ct0pIx3P0
何でってつまらないから以外の理由がねえよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:48:21.60 ID:G4+0Tpeo0
てか日本代表じゃないからなあ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:48:22.57 ID:oLjTknUs0
>>26
2回レスしちゃいかんのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:48:39.20 ID:/fbXO3IhP
野球て延長しすぎじゃねえのあれ、でも昔は毎日のようにテレビでやってて普通だったんだろ?マジキチだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:49:18.49 ID:tY+R+59S0
日本シリーズ面白かったんだから
茶番みたいな代表ごっこはもういいだろ
何だよU-26って
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:49:48.96 ID:XQ+hnBI30
観たら金もらえる仕組みだったらテレビに24時間釘付けになってもいいよ!
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:50:23.48 ID:ikv8H5Rr0
つまらんし話題にもならんのだから誰も見ないんだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:50:29.38 ID:we0isZXBO
やきぶーもうナショナリズムつかえないね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:50:35.66 ID:rr0PpeXz0
外国人枠撤廃してアジア人の選手増やした方がレベル上がって面白いんじゃないの?
>>49
面白かった?あの程度で
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:51:05.88 ID:BBs4QTXKi
メジャー見ちゃうとダメだわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:52:03.84 ID:P2LgxNyR0
ネットでいいじゃん
なんで途中で終わるテレビで見なきゃいけないんだ
日本は若手しか出てない
台湾はシーズン中だから台湾のリーグ内の選手は出てない、だっけか

そりゃ視聴率も取れないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:52:14.99 ID:z4FpqRQl0
高校野球はみんな観るのにな
まさに代表ごっこ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:52:48.69 ID:2Xm4hkF40
>>56
さすがにネットの糞画質で見るならテレビ終わってからだろ
試合がつまらんから。
>>58
野球じゃなくて高校野球が好きなんだよな
おらが町の代表の活躍が見たいだけ
逆に聞くけどなんでわざわざ見ないといけないわけ?
時間はタダじゃないんだよ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:53:49.58 ID:vR+N1O2D0
大の大人が玉ころ遊びに夢中になってるの見て何が面白いの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:54:28.52 ID:G4+0Tpeo0
台湾も国内リーグプロはゼロ人だし日本は訳わからんメンツだし
取れたほうじゃないんか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:55:13.86 ID:rr0PpeXz0
>>55
手投げで凄い球投げるメジャーの投手とか見ちゃうとプロ野球がショボく見えるよな
焼豚は言い訳ばっかり
むしろ予想を大幅に上回っててビックリした
てっきり3〜5%くらいの爆死だと思ってた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 21:56:15.09 ID:ekQaJgPNO
悪いけど
初陣があれじゃな
ぶっちゃけ知ってる選手ヨーちゃんしかいなかったし
球場も地方球場みたいにどこか閑散としてたし
せめて日本の球場でやってくれればなぁ
決して相手に不足はなかったけど
あれだったら悪いけど地域リーグとか色んな所から選手多めに集めてきて「全日本」って感じの紅白戦できんのか?

>>44
DH銀次のどこらへんがあかんの?
誰が出てるのかも知らん
代表応援つっても野球世界が狭すぎるわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:01:18.29 ID:OKh23UJn0
ゆうちゃんが出てないから見ない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:01:27.66 ID:yaG+xc7u0
メジャー行ったら拒否される侍ジャパンw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:03:39.52 ID:wZKRxfpN0
小久保じゃ仕方ねえ
五輪からも追放されるマイナースポーツだもんな
ガラパゴス野球と名前変えたほうが良いんじゃない
最近はサッカーのがつまらん
野球見る×
野球見ない×

野球やってたのを知らないし知りたくもなかった○
>>1の立てたスレ
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=99589&board=poverty

芸スポへ帰れよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:07:19.14 ID:huBcc9P10
メジャー勢の拒否がやっぱ響いてるわ
国際試合の権威が無くても日本選手が一致団結して戦う場としてWBCは機能してたのに
格落ち国内勢のみの試合がこれからも続くんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:08:26.52 ID:7FkGElUK0
下がるも何も前の代表戦ってWBCじゃないの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:08:32.15 ID:rrbeQCj90
野球の代表戦は何の目的があってやってるのかさっぱりわからんからな
相手が全部台湾ってのが意味わからん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:09:46.41 ID:MC0HMo7L0
野球もサッカーも見ていて全く面白くないもんな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:10:02.94 ID:hwljKNZC0
>>62
プロ野球じゃおらが町の代表いないの?いるだろ
M3しか見てない
ニコ生でコメントしながら見るベイスターズ戦は最高に面白いですわよ。でっかいかつ丼
代表本番になるとどうせ日本人はどのスポーツでもみるから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:15:44.15 ID:aaRoy60N0
>>58
負けたら終わりっていう緊張感があるから面白いんだろう
リーグ戦は長引いて飽きられる
俺「野球つまんねーよ」
焼き豚「そんなことよりサッカーガーJリーグガー視聴率ガー」

なぜなのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:16:55.11 ID:Z7BOPKX5O
だって野球ってクソつまんねーもん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:22:26.80 ID:ZvHgOhEu0
なんJのキチガイくらいだろ
こんなの熱心に見てる奴なんて
台湾戦をやったのはいいけど 次の対戦相手がいないのが野球の悲しいところだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:31:41.69 ID:e7i7GVTp0
オワコン
近場だと韓国と台湾しかいないしな
野球ファンも韓国嫌いは増えてそうだし
この前日本シリーズが高視聴率だったのをもう忘れたのか、鶏頭ども
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:33:59.03 ID:GQ7KdZ8h0
見たくないから。ただそれだけ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:34:10.01 ID:ct0pIx3P0
女子フィギュアどころか女子バレーにも負けてるやんけ
やきうは女のスポーツよりつまんねえってこと
練習試合はデイゲームでやってろ
野球そのものよりも
あとの番組を平気でずらすのが許せない

最初から時間に余裕持ってとっとけよ
余ったら名場面のVTRでも流せばいいじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:36:22.88 ID:08AhmHCr0
>>95
ほぼM3しか観てなかったけどなw
369 名前:バ ◆1HBTTzbYIU [] 投稿日:2013/11/14(木) 19:21:04.74 ID:ZaTCLZAk0 [10/21]
めちゃイケと同日の日本シリーズ対決比較です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.4 *7.2 10.9 10.3 *6.7 *4.0 12.1 13.5 *6.0 13/10/26(土)フジ 19:57-20:54 めちゃイケ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *4.4 *5.0 *5.9 10.6 25.3 *4.7 *9.2 16.5 13/10/26(土)テレ朝 18:30-22:04 楽天vs巨人日本シリーズ第1戦

TEENはめちゃイケのほうを見ていたようです
つまらないし、知らん人ばかりで人ごとだから
スポーツ観戦の何がおもしろいのかわからん
>>99

将棋のNHK杯みたいだな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:55:33.75 ID:zYwd5lHz0
日本代表ならどんなスポーツでも高視聴率だって言ってたのにな・・・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:00:22.59 ID:zFiVdYRt0
今回の代表戦は野球好きなら尚更意味ねぇと見ないだろ
見てたのは野球よくわからないけど日本代表だから
きっと何か意味がある試合なんだろうと思って見ちゃっただけの人だ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:01:35.92 ID:j30AnfCY0
しかもこれ、視聴率が高くなるように19:28分で分割してんだぜ
野球ファンだが侍JAPANとか言われてもキモいだけだし
基本やきう選手に若さを感じないから絶望的だな・・・
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:04:38.25 ID:iXUme5mm0
デブでもできる、おっさんのレクリエーションじゃんwww
だらっだらしやがってwww
よくあんな面子で10%前後もいくもんだな
野球ファンだが、脱税ジャパンに興味はないw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:19:36.99 ID:Z7BOPKX5O
監督が犯罪者だもんなー
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:21:12.29 ID:wE86yLJ3P
サッカーは代表戦の方が面白いけど
野球はレギュラーリーグの方が面白いからな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:24:52.84 ID:08AhmHCr0
そうか?
野球で面白いのは高校野球だけだが
どれもつまんねーわ
サッカーも野球も草試合だろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:39:28.59 ID:X4LEX7tx0
(狭い)世界で戦うやきうJAPAN
世界(の底辺)で戦うさっかあJAPAN
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:17:58.51 ID:/ZvcQ+7zO
野球の何がおもしろいんだ
教えてくれよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:33:22.73 ID:I2XoIsVd0
日の丸背負って10パーすら行かないのかよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:36:24.32 ID:8VmE452Q0
いつもダラダラしてるよな
高校野球みたいに1時間半〜2時間くらいで終わるようにしろよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:38:07.68 ID:mP6HjKlu0
練習試合でメンバーが若手中心じゃ見る価値ないじゃん 
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:38:42.94 ID:KiFOmiTf0
嶋って忙しいなって思ったのとまだアジアカップが残ってることに驚いた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:41:07.22 ID:XqNrsOYCO
ザッピングしながら見てると動いてる時の方が圧倒的に少ないからな
もはやスポーツと呼べないレベル
ゴルフの方が画面の中で動いてるぞ
>>1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382365255/

このスレのパクリスレタイか?
なんか必死でかわいい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 00:42:34.60 ID:cSkhv6c+0
こんな終わった国で

野球もクソもあるか

明日、自殺するのはオマエラなんだぞ

日本人やってても、待ってるのは自殺だけだ
むしろなんであんなクソつまんないもんずっと見てられるんだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 01:17:53.28 ID:kFsTO5c/0
野球の場合日の丸見ると何故か発狂しちゃう人種が選手やファンに多いからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 01:23:37.78 ID:EtYE5NLA0
本拠地がある県は熱気がまだあるけど
そりゃ地元に球団ない県はどうでもいいだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 01:31:23.29 ID:EkWkhw4k0
名前も知らないやつの試合なんて草野球を見るのと同じ
メジャーリーガーいないじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 02:28:52.24 ID:edfEnGX60
もう野球の日本代表なんか盛り上がんないんだから
やめちゃったら?
>>131
野球ほど無意味なものって他にないからな
もうやめた方がいいだろうね
限りなく無駄に近いのが野球だからね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 06:57:30.38 ID:a9PG5HId0
ヤクザぶっ殺す球団と監督がいるって聞いて怖くて見られない
野球とプロレスの時代はとっくに終わっただろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 07:24:40.81 ID:s2/xLo0O0
長い
つまらない
メディアのゴリ推し
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 07:28:02.66 ID:WupxA42BO
韓国とやりまくればいいよ
テレビそのものに魅力がない。
>>1
若手中心のメンバーでこれだけ取れれば上等だろう
コア層がこんだけいるのは大したもんだろ
アマも混ざった親善試合でアウェイの洗礼とか騒いだマスゴミには笑ったけど
・日本人を世界の嫌われ者にすること
・朝鮮の惨めな歴史を願望の歴史で塗り替えること

この2つを実現させるために朝鮮は工作を続けている
相手にしないなんて言ってたらその内大変なことになる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 09:25:19.55 ID:RZ9XdL+V0
勝っても負けてもどうでもいい試合
ゆうちゃん・・・
一方、シーズンの観客数は増加した
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 09:52:41.68 ID:SNtOOXdc0
こんな若手ばかりの練習試合を10%も見てるなんて驚きだわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 09:55:20.23 ID:6ybfgQ82i
西武ファンだけど、浅村と秋山が出なけりゃ見てなかった
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 09:58:11.16 ID:azpJ9DWV0
長いうえにCM多くてな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:01:41.04 ID:eNU9496u0
監督も選手も無名すぎて・・・
つか、強化試合、あの面子で10前後なら上出来だろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:03:11.18 ID:vR0aT+k60
今回のメンバー好きじゃない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:10:57.62 ID:YIu1KYBS0
今朝の新聞だと、関西は 11.5、9.8、8.6 だな。サッカー日本代表の親善試合の方が高いな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:18:17.95 ID:rK7+K8KH0
俺がやきう見ない理由
つまらないから

以上。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:23:35.90 ID:ek2dFsGV0
どうせ無名ならキューバの方が面白い
>>1
野球通は、地上派で見ない
CSかネット放送のみ
それに今回は、単なるテストマッチ
本気を出せば半沢直樹も目じゃない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 10:29:44.37 ID:CCuPpibY0
なにが悲しゅうて人のボール遊び見とかなあかんねん
サッカーは女子サッカーのほうがおもしろい
野球は高校野球のほうがおもしろい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:01:37.96 ID:Kp2cmuZC0
他人が遊んで金貰ってるのを見る余裕が無い
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:06:45.25 ID:33kFLMM/0
視聴率はまやかしの数字だって野球やってたおじちゃんが言ってた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:07:04.01 ID:NpXYoNd90
高校やきうはわりと見る
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:07:26.84 ID:mSgVO7lZ0
ヤクザとつながってるヤツが監督してるから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:07:43.03 ID:x1tQOplQ0
どうでもいいから
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:12:08.44 ID:W+ZLjxvf0
とりあえず審判に誤審があったら罰則規定設けて疑わしいジャッジはその場でビデオ判定しろよ

フィギュアスケートとかもそうだけど審判絶対主義とか金でいくらでも判定が買える競技は
いい加減なんとかしないと人気落ちる一方だぞ

純粋に視聴を楽しみたいのにいちいちジャッジで揉めて見ているこっちが気分悪い
サッカーファンだが。
アメリカが乗ってこないが我慢して日本が主導してやるべきだと思う
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:26:04.57 ID:rxffkYbG0
強化試合を何で見なあかんのや
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 11:37:29.25 ID:rK7+K8KH0
やきうを観るっていう行為が俺の人生の選択肢に全くない
同じ相手と三日連続で練習試合して面白いわけないだろ
サッカーだと戦術の熟成みたいな理由があるんだよね
野球には何か強化試合する必要あるの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 12:12:37.73 ID:/ZvcQ+7zO
台湾旅行だろ
スターが一人も出ていない絶対勝つ試合とか何が面白いんだよ
BGMつけろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 12:56:27.88 ID:28DV7AHE0
>>1
つまらないから以外に理由はあるのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 14:39:36.83 ID:viKjuOtS0
>>105
なんJには野球ファンはいないよね
上原の投球見てると野球、メジャーって面白いなと思えるよ
NPBはいつまで経ってもダラダラグダグダ
どんちゃん騒ぎしたいだけの応援団だし
フライがホームランになるし
投球内容をいろんな技術使ってすぐ振り返れるのはいい所だと思うけど
何を見ようと勝手でしょ。
どうしても見せたいなら法律でも何でも決めやがれ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 15:07:48.05 ID:Rfcq3cgp0
後番組のたけしも試合が遅いのにイライラしてたよな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 15:25:24.74 ID:g+8nPNLN0
放送するのはいいけど枠に収める努力はしろよ
焼豚も最期までやらない地上波なんか見ないと言ってるんだから
地上波で野球を放送する必要もないんじゃないか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:14:56.41 ID:uaKLJPRv0
9パーとかまだまだ高すぎ
0.9パーが妥当だろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:23:16.32 ID:7WRrR5AkO
>>174
解説オタだっている
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:27:34.12 ID:PO0TXJ+d0
楽しみにしてたのに見てる途中で寝ちゃったな
プロ野球全部に言えることだけどだらだら長過ぎる
ピンチになると1球投げるのに1分かかるのとか
ポロポロエラーしまくってる相手に接戦ってのも日本代表大丈夫かって思った
高校野球並みにスピーディな展開になぜ出来ないのか?
まるで引き伸ばし漫画のようだ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:45:41.25 ID:LzxKrODsO
野球好きの俺ですら見てないのはやっぱ選手層のせいだろうな
メジャーリーガーいないしなんかつまらん
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:50:24.64 ID:1syRBaNC0
強化試合って要はオープン戦だろ?
あと1試合2時間で終わって欲しい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 17:52:24.58 ID:z2EEw+UH0
CSがすべての元凶
6チーム中3チームが出れるとか、シーズン途中で見る気なくなる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:11:28.63 ID:zDhSHZ+Di
基本的に国対抗ってのが好きじゃない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:32:50.97 ID:8WIRJH1Q0
スター選手がいない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:37:15.68 ID:0x28z+8+0
コンプガチャみたいに金かけりゃ勝てる戦いとか見ててつまらん
スポーツとしての迫力を求めるならメジャーリーグ見るし
同じコンプガチャなら迫力ある方がマシ
なんであんなにたらたらやってるの?
野球ってスポーツだよね?時間の無駄
試合延長すんな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:43:45.88 ID:UsyqgZUk0
高校球児みたいな必死さがない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:48:15.41 ID:cRJz1rnSi
>>1
こんなの、やってた事すら知らなかったぞ
知ってても見ないけどさ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:54:53.26 ID:auhfCyYz0
女子野球ならかかさず見てるけど
女子は楽しそうにしてるからいい
バレーもゴルフも女子しか見ないサッカーだけは男子も見るが…
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 18:59:25.57 ID:6Uk6dn5y0
そもそもやきうって面白いのか?
人生で1度も1回から9回まで通して見たことがない
侍ジャパンていう呼び方が臭い
臭すぎて口に出せない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 19:15:01.62 ID:3EsPKVBa0
監督が監督経験の無い小久保だし
若手中心で普段から野球を見てる人じゃなければ、誰?レベルだし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:10:19.23 ID:LZ2kNBPl0
ダラダラ長すぎる
3回くらいでいいじゃん
簡単に投げて簡単に終わる
それが相撲の醍醐味だろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:12:19.20 ID:cyYKm+Yy0
テレビでごり押しされるほど面白いとは思えない
あれだけごり押しされるほど面白いか?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 20:23:19.48 ID:edfEnGX60
試合以外は面白いよ
カイエンとかレイプ犯逮捕とか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 22:47:11.30 ID:kQV8m4Rm0
なんJの連中とか何が面白くて毎日3時間も4時間も試合見てるんだろうな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 23:54:31.19 ID:8WIRJH1Q0
でもなんだかんだでHRとか盛り上がるしエラーあったら笑えるし面白いよ
点が入らない展開はクソ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 02:18:53.78 ID:VlU/UPFfO
野球自体面白く無いもんな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 10:43:55.93 ID:wvpI6fQ40
退屈、見た目がダサい、試合自体が糞長い
むしろこんなもんを未だに見てる奴の方が異常
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:00:19.90 ID:WPFwH4qR0
あんなダラダラやる競技、3〜4回でいいよ。
9回とか長すぎ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:03:24.46 ID:/6tHwS0V0
>>196
毎日毎日長時間あんな退屈なもんに人生捧げるなんて
なんJ焼き豚ってよっぽどやることがなくて暇なんだろう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:13:20.69 ID:BPyIFZWeO
高校野球なんか見ると9回というルールができた頃って
だいたい2時間以内で終わると想定してたんだろうなと思う
現代のプロレベルでやるとどうしても4時間近くかかる
というのであれば回数を減らすしか無いと思うが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:14:42.62 ID:TwLHwIwr0
毎日あんなの見てる奴が信じられない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:17:21.63 ID:aflhchziO
というより、よくこれだけ視聴率とれたな。有名選手ほとんど出てないのに。
するけど見ない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:44:53.12 ID:i9shNU4e0
退屈なんだもん(´・ω・`)
バレーも同じだから大丈夫
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:47:17.50 ID:7oyNYm5R0
10パーも見てるならすごいことじゃん
これ以上の数字を期待するのは野球は特別だ、もっと見る人多くていいはずっていう傲慢でしかない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 11:49:17.94 ID:xD7bsp9C0
長嶋でも出しとけよw
侍ジャパンってネーミングがダサすぎる
誰が考えたんだよ
やきうは今でこそ退屈に思えるんだけど
昔は何故か真剣に見てたんだよな

人気が落ちた原因はスポーツ自体のつまらなさ以外にも何かありそうだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:32:00.76 ID:Yhf+pE6A0
あれだけ毎日新聞スポニューを独占してバレーやなでしこ以下だもんな〜
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 14:43:21.93 ID:g/nH79uI0
スポーツ交流っていうより、完全にビジネス。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 16:37:54.90 ID:jtaygzQL0
やきうよりつまらないスポーツなんて
ウンコロペッタンぐらいしか思い浮かばないわ
ハッキリいって投げた球を棒で引っぱたいて菱形のラインをぐるぐる廻る行為の何が楽しいのか全くわからんからな
パチンコなんかと同じでまともな知性をもった人間には何のおもしろみもない遊びだよね
今はじめて台湾戦なんてものがあったと知った
その程度なんだろ野球
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 18:38:16.27 ID:Yhf+pE6A0
なでしこ、賞味期限切れ危機 主力と若手の差が縮まらず
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm
気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。


http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131116/wsp13111612000004-n1.htm?view=pc
格下の台湾代表が対戦相手とはいえ3連勝。小久保裕紀新監督が率いる
「侍ジャパン」が好発進した。視聴率も3試合とも10%前後。まずまずの数字となった。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 20:43:27.25 ID:VlU/UPFfO
根本的につまらんもん
もっとキビキビ動けや
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 21:19:53.38 ID:E7n5ZMBg0
スター選手いないですし・・・
あんな地味な選手集めて視聴率取れる訳ないじゃん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:20:51.83 ID:jtaygzQL0
つまらない、長い、スターいない
こんなしょーもない棒振りなんJのカスしか見ないだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:33:15.26 ID:9k3JRJWn0
やっぱサッカーやな
>>217
同じ蛆惨刑グループなのに何故こうも見方が違うのかね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/16(土) 23:49:53.28 ID:wvpI6fQ40
>>217
このダブスタは酷いw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:19:23.68 ID:cwv4xMJc0
まじで甲子園のテンポでやればいいのに
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:33:18.96 ID:cQ5FfhMd0
>>217
これが野球マスコミってやつか
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:37:41.48 ID:L8cJ+DYO0
野球は日本シリーズまでだな
特に夏の夜、ビール飲みながら実況する巨人阪神戦は至福のときだぜw
>>15
だれだっけ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 00:44:12.76 ID:koGvQh160
野球ってサッカーを馬鹿にしてる節があるよね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 03:29:34.78 ID:GXq8D7gqO
つまんねーもんやきう

知ってる奴いねーしさ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 04:55:31.56 ID:GOkolkIJ0
なにこれ芸スポかとおもた
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:01:51.00 ID:Bz2ADYqB0
やきうの代表っていつも台湾としかやってないよね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 11:48:38.31 ID:rYR/szdD0
助けてって言われても
くだらん棒振りなんて1秒も見たくないのでサーセンw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:17:04.56 ID:6LesrKpI0
豚双六見て楽しめる人は脳に障害がある
M3しか見てないし10年後には、やきうは消滅だよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 12:59:47.16 ID:bpC17Eee0
>>222
基本的にZAKZAKは人をけなす記事を書くのが仕事
誹謗中傷の嵐だよココは
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 13:16:16.51 ID:mU9+MGLt0
>>204
パリーグのスターの若手スターが出てたじゃん
メジャーに行ったら代表拒否、巨人の選手は戦力外だから数にはいらんし視聴者は選手の名前で見るか見ないか判断してない
飽きた
いつまでやってんだよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 17:14:12.03 ID:l1+7w0Ls0
酒飲んでる むっさいおっさんしか見てない野球
騒ぎたいんだか 野球が本心好きなんだか

江川以来 きたない手段の巨人。巨人中心の風潮。原の顔はむしずが走る。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 17:18:04.21 ID:l1+7w0Ls0
今6回だから このへんに終わってるだろうって思ったら 8回 だらだら だらだら
試合の半分は 守りでベンチにすわってる

野球部が電車に乗って来ると小学生以上にうざい うるさい

高校野球が清廉だなんて幻想。むしろ押さえつけられて 問題児。
監督の指示待ちで 臨機応変に何もできない。少年野球の監督にも問題有り。
一部の小学生を優遇。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 18:05:19.44 ID:AhPa6E5q0
手の込んだすごろく
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 20:10:22.36 ID:Bz2ADYqB0
あれ?
なんJ民のおかげで若い奴らにも野球が大人気のはずだろ?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 20:18:12.25 ID:V4l2MMaU0
>>217
糞マスゴミwwwwwwwwwwwwwww
野球防衛必死すぎんだろwwwww
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 20:25:54.56 ID:KPIophws0
スポーツなんていくらでも種類あるのに野球ばっかり注目しすぎ
後はサッカーと相撲くらいか
他のスポーツなんてオリンピックくらいでしかあんないい時間帯でテレビでやらない
10%でも多過ぎだろ深夜アニメくらいの視聴率で丁度良い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/17(日) 20:30:18.42 ID:z/BXF5+Z0
野球とか所詮お遊びの延長でしかないしな
人間の限界とか努力の限界見るなら陸上の方がいいし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
豚双六ってほんと良く野球を言い表してるよな