助けて! サッカー日本代表の視聴率が低下してるの! なんでお前らサッカー見ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ベラルーシ戦視聴率は15・7%

 15日に日本テレビ系で生中継されたサッカーのザックJAPAN欧州遠征強化試合、ベラルーシ代表対
日本代表戦の中継視聴率が15・7%であったことが16日、分かった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/10/16/0006423560.shtml
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:21:38.48 ID:b1QE4PLk0
球蹴り見るくらいなら自分の玉弄ぶわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:21:52.06 ID:7+mdFgHl0
ワールドシリーズの上原見る
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:16.07 ID:1MOZePpT0
ド弱いから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:35.01 ID:6RZYpHhh0
弱いからな
弱い上に見ててつまらん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:35.38 ID:WhKjIdYh0
オフサイドとか難しくて理解不能
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:37.57 ID:J0A0aJgD0
カズとかゴンとか出てないんだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:38.68 ID:MmcsFvNs0
自分より年下多くなってつまんねえもん
惹かれるやつもいないし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:50.03 ID:jEh+BCRY0
実況・解説が五月蝿い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:22:50.10 ID:YmQVWTBw0
負けてばっかりやん
つまらないから

逃げ腰パス回しでたまーにシュート打つけど外れる

その繰り返しどこが面白い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:23:20.04 ID:UzwIJpiU0
ゴールデンで松木解説のテロ朝なら増える
弱いからとアウェーのしょぼい客
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:23:23.15 ID:AUz1zZFw0
それで低いとか言ってたら制作会社に怒られるぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:23:24.13 ID:xmIZ3e5f0
後藤みたいなキチガイしか見てないよ
オシム時代よりましだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:23:48.86 ID:/4je56530
練習試合は興味ない
Wカップ近づくと上がるから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:24:40.35 ID:6TZPxRyK0
オランダ、ベルギーのプレーたのしみいいいいいいいいいいいいいいいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:24:48.22 ID:FIZ19pAl0
代表チームに結束が全く見られなくて個人個人だけやる気のつもりでも
士気自体はめちゃ低いのが見てまるわかりだからすげぇつまらん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:25:08.63 ID:inLk5MU/0
正直テレビ局によっておもしろさ変わるよね?
ボールコネコネしてるだけで面白くない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:25:45.30 ID:CCzLc5Ow0
このまま代表人気がなくなると野球より先に終わりそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:25:51.17 ID:CtUg8BO20
U17のほうが面白いぞ
A代表はストレス溜まるだけだ苦行かよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:26:10.31 ID:KF2A0WHY0
ストレスがたまる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:26:12.99 ID:fFFM3C5x0
W杯で爆上げ→徐々に落ちる→4年かけてW杯でまた爆上げ
この繰り返し
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:26:16.29 ID:lJ5yM8vP0
弱いからに決まってるだろ
弱い代表に意味などない
そんなことよりドルトムントとアーセナルの試合が楽しみすぎるんだが
パス練習してるから
なかなかの高視聴率
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:27:15.71 ID:LezpWp0J0
>>1
10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

年中無休でニュース番組やスポーツ番組でゴリ押し報道してる
12球団で一番人気ある球団の日本シリーズ出場決定試合の視聴率が
何とか二桁死守できたやきう先生に喧嘩売ってるのか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:27:32.43 ID:rToPL/1p0
次オランダだから視聴率上がるだろ
結局対戦相手が全てだよ
「日本人が列強諸国に立ち向かう様」
これを見たいだけ

内容なんてどうでもいい
ただ騒ぎたいだけなんだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:27:43.79 ID:EtqJxYJI0
親善試合じゃ盛り上がらないよ。
公式戦じゃないと。
だから来年の本線までは人気なし。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:00.58 ID:2V6MilugO
もたもたしてるしすぐにボールこぼすしシュート打たないし何度も同じパターンで点取られるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:08.59 ID:4BxIHjRW0
そもそもテレビ見ないわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:17.91 ID:H59bNIxY0
 
某有名サッカー選手は、チャップリンの子孫か?

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/32/212_2.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/43/286_1.html

ヒトラーとチャップリンは、そもそも二人とも日本人である可能性は、

極めて高い。日本の送り込んだスパイだった。

(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/31/204.html )
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:34.80 ID:174/FULWi
CBの成長なし 左サイドからしか崩そうとしないというか出来ない
フィニッシュに持ちこめないCF 雑魚専すぎる岡崎
いつまで使うの年寄りボランチ
今日U-17あるから見ようね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:43.37 ID:2ryuHDmVP
強化試合なんていつもそんなもんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:46.74 ID:wjxo3Fda0
>>31
Jリーグの視聴率はどうなの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:47.42 ID:oy+oWpX+0
最近2日おきぐらいにやってて別に見なくてもいいや
ワールドカップの中継も中継料の高騰で無くなったんでしょ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:28:51.91 ID:4o3LiYVm0
まああんな試合ばかりしてたら下がるわ
サッカーごみじゃん
底辺の生ゴミどもがわーわーやってる糞競技なんて見る価値ないよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:29:24.03 ID:YT3Pop8G0
こんなくそよえー代表の試合見るくらいなら
楽天応援してたほうがまだ楽しいわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:29:36.48 ID:n5N15xa20
日テレはサッカーの中継やめろよ!
実況も解説も最悪だよ
香川が干されてるのがかなり響いてると思う
プロ野球もメジャーで日本人選手が失敗したらかなり気落ちするからな
正直つまらん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:30:23.61 ID:V/0PFNtP0
最近負けまくってて悲惨なんだもん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:30:26.44 ID:H7aqO5J20
欧州での試合は時間が遅すぎる
良い子はおやすみ時間
日テレは資料読みと実況に酔ってるキモい奴しかいないから見ない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:30:35.01 ID:KYGzLpaQ0
シュート→外したーって展開が何回も続くし、点も入ってないのにこれはいいプレイでしたねって褒めるのが理解できないから
15で低いとか言ったら野球に失礼
代表のサッカーつまらん
のろのろしてて点に繋がらないパス回しで眠たくなる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:31:23.32 ID:OcdgtDvN0
一時期本田香川長友がごり押しされてたけど
さすがにみんな落ち目か
負けられない戦いが多すぎる
全部重要な試合っぽく見せるから、全部重要じゃないように感じる
柿谷→前田にしろ



2列目が機能していない原因を外すべき



勝たないと代表人気はどんどん下がるぞ
>>9
誤 実況・解説が五月蝿い
正 データ読みの繰り返しが五月蝿い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:31:42.57 ID:+eh0ZpRB0
ジャップは馬鹿だからベラルーシとか知らないんだろ
>>1

なぜ?今頃たてたの?
試合動かないのに無駄に長い
15分点が動かなかったらPK1回やれよ
弱いのに15%取れんのか
野球って強いのに10%くらいじゃないの?
むしろ代表なんてつまらんのに取り過ぎなくらいだろ
Jリーグのほうが内容も圧倒的に面白いのにさあ
高校生のときJリーグ始まったんだけど
世の中の全てが「サッカーを好きになれ」って洗脳してきてゼイリブ状態
あの嫌な感覚は東日本大震災のときに味わうまで二度と無かった

あと大事なことは「失われた20年」は「日本サッカーの20年」だから
みんながサッカー選手の名前やチーム名を暗記したり
くだらない国対抗の試合で空騒ぎしている間に日本は衰退したんだ

国家衰退のツールとしてサッカーは日本に計画的に導入されたんだ
これは疑いようの無い事実だ
だからサッカー大嫌いなんだよ
これで低いなら野球どうすんだよ
自分達の弱さから目を逸らしアジアトップクラスの変なプライドだけで自分達は勝てると本気で思ってるアホ選手ばっかだから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:32:28.29 ID:oJ6EnJws0
>>33
まあそれでも他の全スポーツよりは数字取り続けるだろうけどね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:32:45.11 ID:pnbad/WH0
勝とうが負けようがいいけど
もっと点取れよ
ホワードが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:33:02.11 ID:LCWGxSDV0
弱小ジャップだから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:33:12.53 ID:ntDro+UN0
進歩が見られないのが痛い
劣化過程とか見てもそりゃ楽しくないだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:33:19.14 ID:B0ekGIE1P
>>63
>ゼイリブ状態

ここだけちょっとワロタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:33:42.13 ID:BEGcdEQn0
おー にいっぽー wwwwwwwwwwwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:33:56.04 ID:JFEzKSUi0
見るとサッカーファンが騒ぐから嫌になった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:34:09.74 ID:7gIMmQkIP
ジャップのはサッカーじゃなくて蹴玉
プロなのに人気に実力が追い付いていない
W杯出場が決まったくらいでスクランブル交差点でどんちゃん騒ぎするするな
蹴豚の日本代表って犯罪者養成所だろ
世間に迷惑かけすぎなんだよクタバレ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:34:40.48 ID:3YS8hDZvO
雑魚だから
高い視聴率じゃん
キムロイドなんか14%切ってるぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:34:44.66 ID:72ic39zQ0
>>63
久米がやってたニュースステーションも
Jリーグ盛り上げる為にプロ野球の報道をかなり手を抜いて
それで潰れたんだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:34:50.33 ID:w7cHju7d0
弱いっていうかつまんなくてヤバイ
>>31
今世紀入ってJリーグで10%超えたことないだろ
全然勝てなくなってから見る気失せた
サッカー詳しくないから何が悪いとかはわからんが、見てても楽しくなくなった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:35:11.81 ID:5ZuoSRbz0
まーた頭の悪いやつが野球と比べて発狂する話題か
夜中でも見たい代表戦と
ゴールデンタイムでも興味ない代表戦があるんや
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:35:21.47 ID:6nbSZy9p0
なんであいつら弱っちいくせにあんなかっこつけてんの?
オシム時代の方が酷かったぞ
>>31
野球の癖に高視聴率でワロタ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:35:56.70 ID:JKM0CQEG0
香川の中央混雑オナニーにうんざり
いい加減諦めて3ボランチにしろよ
オシムのときとにてるな。このおちかた
>>84
CS巨人Vs広島視聴率、広島地区で40・2%
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131017/npb13101714200001-n1.html
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:36:49.59 ID:MjZWRdWB0
金髪ジャップとか見てて恥ずかしいわ
なんでネトウヨってあんなの国の誇りと思えるの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:36:51.74 ID:jR7E7xfh0
>>63
おっさん乙
>>82
あの程度でかっこつけてるように見えるのか?w
スポーツ専門チャンネルで放送しとけ
ダルいからハイライト集でいい
つまんないからかな
欧州サッカーは時々観てるけど
他人がスポーツしてるの見て何が楽しいのかわからん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:38:01.80 ID:HRiaunfD0
ウルグアイ戦の惨敗が大きかったと思う
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:38:07.67 ID:TEPM62Yu0
球技はダイジェストで十分
>>31
野球の分際で高いな…
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:38:21.53 ID:mE4OVbZj0
茸が代表やってた5年前ぐらいと全く同じこと言ってるなおまえらはw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:38:36.44 ID:lJ5yM8vP0
>>87
岡田の時も同じだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:38:49.75 ID:5zzwQlBv0
面子固定でポジション争いがないからな
02の茸ヲタVS斧ヲタとか面白かった
フィギュアスケート、15.8%だったみたいだな
スケート以下か
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:39:20.36 ID:V/0PFNtP0
結局やってることが堂々巡りなんだよね
100年後には南米くらい強くなってるのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:39:22.60 ID:Usy2uVsr0
フザッケローニがここまで日本をバカにするとは思ってもいなかった
と同時にジャップに球けりは向いてないとわかった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:39:25.87 ID:gXP2qsmu0
弱くなると見放すよな
で、勝つと上がる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:39:31.85 ID:q7DCyDyJ0
サッカーがつまんねえって話してたら野球のやの字も出てきてないのに急に野球の視聴ガーとか世界ガーとかいって発狂するやつ出てくるよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:39:38.19 ID:AbTpbNHN0
bigがもっと当たりゃみてやるよ
0多すぎんだよふざけんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:40:16.36 ID:5ZuoSRbz0
>>102
フィギュアもCSも代表戦も全部観てるわ俺
W杯や五輪でまた視聴率とるんだろ
代表戦の放映やり過ぎだからだろ
W杯とオリンピックだけでいいのにやれ親善試合だアジア杯だと
供給過剰すぎんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:40:55.57 ID:pZr1BfHL0
W杯に関係ない試合は、見ません!
>>78
最後のチャンピオンシップは取ったけど2ステージ制は嫌だ

15.3% 04/12/11(土) NHK 19:30 - 22:30 Jリーグ・CS 浦和レッズ×横浜F・マリノス
ジャップの球蹴りって見ててもつまんねぇんだよ
なんであんなにしょぼいんだ
>>100
岡田はW杯で評価も視聴率も爆上げさせたからな
あまり批判されない外様のボケ老人があれと同じことやれるとはおもえん
4年前は巨人阪神戦に負ける位低い数字だったけどなw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:41:52.69 ID:rCngMyb70
>>31
ひっくw

やきうはつまんねえから俺も見てないわ
おまえら毎回そういっといて毎回ワールドカップ近づくと騒ぎだすやないか
もう騙されへん
中村が中心だった頃の日本代表暗黒時代のが酷かった
セリーグ クライマックスシリーズ ファイナル(第2)ステージ視聴率 (関東・地上波)

            【1】  【2】  【3】 【4】  【5】  【6】 単純平均
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4 --.- --.- --.- | 15.8
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7 --.- --.- | 17.3
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0 --.- --.- | 12.7
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4 --.- --.- | 11.4
2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ //./ 10.3 --.- | 10.3 ★
2012(巨人×中日) 12.1 *8.1 11.5 14.4 17.5 20.1 | 14.0
2013(巨人×広島) 12.4 *9.0 10.7 --.- --.- --.- | 10.7 ★

//./は中継無し、--.-は試合無し。




野球の視聴率低下してるな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:42:35.35 ID:4ulqNZ0R0
ドン引きな相手から点取れないからな
バイタル付近でのワンタッチパチンコプレーしか打開策
ないのが虚しい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:42:43.69 ID:6GuWAUJt0
弱いのもあるけど時間帯も良くなかったからじゃないのか
点が入らないと面白くないんだわ
そしてお決まりの課題は見つかった
何回やるつもり同じこと繰り返すつもりだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:42:55.52 ID:v68cb+m70
ただの親善試合を放送しなくていいんじゃないの?
色々呼び寄せてるのにベンチにいるだけのやつとか見てて可愛そうになってくるし
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:42:58.99 ID:6BwfgpwF0
さすがにどうでもいい試合までアホみたいに放送してるのは馬鹿すぎる
それを見てる層も大概だと思ってたけど最近どうでもいい試合だってことに気付いたみたいだな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:43:27.63 ID:BqFWA8hx0
強い弱い依然に引き分け多すぎじゃない!?
半分は引き分けだと思うんだけど
2時間やって引き分けが半分っておかしいでしょどう考えても
>>123
数字取れるからしょうがない15って高いぞ
4年前は10切ることあって中継なしでもいいって感じだったけど
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:44:21.89 ID:oJ6EnJws0
>>88
何で地方の数字出すのよ
関東での10%って広島で視聴率100%獲ったより
多くの人が観てるんだから
関東の視聴率で良いじゃんよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:44:24.14 ID:EL37b+3C0
まあもう本戦出場決まってるしビッグマッチじゃないととれんだろ
今度オランダだったかイタリアだったか忘れたけど強いところとやるだろ
そこはとれるんじゃね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:44:29.67 ID:bvv1qsqk0
あの試合を見てるファンって阪神ファンや巨人ファンより熱心だと思う
並のサッカーファンなら時間の無駄と切り上げる
やる気無さそうに試合してるでしょ
見なくてもどうでもいいくらい内容無いし
■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
謙虚さがなくなったな
日本は強豪国になったと勘違いしてる選手が多い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:44:47.77 ID:97JCWj+90
そうそう点数が入る競技でもないしゴール決まった瞬間だけ見れればいいわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:44:51.13 ID:7+gnOJxV0
やきうのほうがおもしろいし…
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:45:05.41 ID:JKM0CQEG0
何故か焼き豚が便乗してて笑った
豚の棒振りはんぺん踏みなんてサッカー以上に見ないがwww
えらい高いな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:45:15.82 ID:kCwZ5e9K0
>>134
せやな
>>88
広島地区の40%って、関東の0.01%くらいの視聴者数だぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:45:38.07 ID:H7aqO5J20
>>114
W杯で視聴率爆上げって当たり前じゃんw馬鹿かww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:45:47.97 ID:LezpWp0J0
まあ安心しろ
やきう先生は今日テレ東で放送した楽天とロッテの試合で
延長またぎ、分割、地方視聴率、占拠率といったありとあらゆる手段を駆使して
高視聴率を叩きだしてくださるから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:02.27 ID:P51TWR850
親善試合まで視聴率求めるな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:06.90 ID:00XfcZauO
代表は見ててつまらないんだよね、アーセナルのようなテクニカルなサッカーでもないし個人技でバリバリ仕掛けるようなチームでもないし何をやりたいのか分からないサッカーだからな
>>20
これだな。楽しそうじゃないし、感情移入出来ない。ただ友達がウイイレやってんのを隣で見てる気分
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:13.85 ID:+jHEGXJn0
ぶっちゃけ今の代表戦はJよりつまんねーわ
イライラするレベル
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:23.93 ID:vmicd8Rv0
最近のgdgdっぷりを考えればこれでもまだ高い
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:32.29 ID:PONvAED40
この前のU17日本代表のロシア戦は面白かった
パスが繋がりまくってロシアがチンチンになってた
2桁行かない野球を高視聴率とか言ってるし北朝鮮みたいだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:44.56 ID:oJ6EnJws0
これで低いなら野球中継はとっくに消滅してるよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:45.66 ID:hnYVy/6n0
忘れた頃にやっていて気が付いたら負けている
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:47.64 ID:10ilNboh0
変な時間にやってたんじゃないの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:50.77 ID:eZo+rRNA0
なんか結構頻繁にやるから有り難みないし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:46:50.95 ID:rCngMyb70
15%で低いならゴールデンで5%のやきうはウンコ以下の産廃やなw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:47:25.54 ID:TEPM62Yu0
南アW杯の時はマラドーナ見るだけでかなり面白かった

単純にスター選手がいないんじゃね、マラドーナとか一挙一動がすごくおもしろかったし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:47:44.75 ID:tBpXtn/U0
本田が王様化してチームがばらばらになってる気がする
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:47:49.87 ID:bvv1qsqk0
>>123
ただの親善試合でも安定して15%以上とるんだから放送せざるを得ないだろ
確かに見るに値しない試合内容だが
やきぶたの捏造だし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:48:24.11 ID:CvdJrb7L0
必ず野球と比較するアホとか見てらんないよな
でも日本代表のサッカーは展開遅くてつまらんわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:48:26.27 ID:f5SZOpvC0
ルールが難しいし理解不能
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:48:57.37 ID:DGHxWkkr0
野球とか中世かよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:48:57.50 ID:xmIZ3e5f0
後藤「や、やきうが」
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:48:59.79 ID:gMKWud/I0
見るけど負けるんだよなぁ
もう少しでU-17始まるぞ A代表より面白いから見ようぜ
つーかサカ豚はJリーグ見てやれよ
賭博までやらせてるのに存続の危機とか
相変わらず情けねえ
>>88
これよく見たらCSの視聴率か
じゃあ関東の0.01%よりさらに低い視聴者数だな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:12.13 ID:o6HJS6t60
★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★

@「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が設定した言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪い。多くサポートするのが偉いという風潮が生まれ、コアサポ(笑)以外の居心地が悪く新規客が定着しない。

AACLで他のチームを応援し、負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。
例「柏よくがんばった。日程が悪い」

BACLで韓国中国チームに負けて敗退するレベルのリーグなのに、ヨーロッパリーグを見てる人間を海外厨と叩く。サッカー好きだからこそレベルの高い物しか見ないのは普通のこと。
>>138
広島地区総視聴世帯数は関東の1/3だね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:18.00 ID:N+tPPeyd0
ザックジャップ弱すぎでしょw
ここ10年で一番弱いw
なんつーか、見た目が汚いから
試合も糞つまらんかったし、その15%の人達も裏切る酷い内容だった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:38.53 ID:JKM0CQEG0
>>154
それJ老害とマスゴミが結託して流したデマ
実際の王様化は香川
本田はむしろ気遣いの人だよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:43.53 ID:K6w8Vhsz0
オシムの目指した日本独自の人もボールも動く攻撃サッカーから
引き篭もりカウンター岡田サッカーになっちゃったからな

惨敗を真摯に受け止められないままここまできちゃったうえに
本田の暴走を止められないザックじゃもうどうしようもない
球蹴りなのに蹴らないから
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:46.47 ID:rve7z11G0
この前の試合見てたけどクソつまらんかったぞ
ダラダラボール回して適当に蹴って結局負けてんの
ハイライトすら見る価値なし
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:49.76 ID:bvv1qsqk0
>>157
視聴率の話なんだから当然じゃない?
比較しなきゃ低いんだか高いんだかわからないじゃん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:54.06 ID:uibfaM2E0
つまんねええええええええからだよおおおおおおおおおおおおおおおおおううううううううううう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:49:57.64 ID:CudpndA+0
見ててイライラするんだよ最近の代表戦は
>>1,5
最近の日本代表はサッカーに飽きたのかシュートは打たないし
コネてボール遊びしてる内に奪われてカウンター食らうだけの下らない見せ物。

見てるほうからしたら不愉快にしか感じないしフラストレーション溜まるだけ。
興業としても取り返しの付かないところに来てるわ。

ぽっと出の山口がそういうチーム批判してるところを見るとベンチ陣は問題を視聴者と共有してるらしいが。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:50:02.97 ID:uMsvbAS30
サッカーバブル
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:50:57.86 ID:dLeGonRK0
どう考えてもこれ以上強くなると思えない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:51:02.44 ID:tBpXtn/U0
>>170
香川は下っ端なのにどう王様になれるんだ?
香川の問題点はただ一つ、実力不足
サッカースレでいちいち野球を煽ってんなよ
別のとこでやれ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:51:29.66 ID:6EKSmDfo0
また無関係なやきうを持ち出してんのかサカ豚は
もうお前ら存在自体がつまんねえからゲイスポから出てくんなよ
他の板までつまんなくなるから
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:51:31.06 ID:7jSUwM4K0
正直、サッカー何も知らないネトウヨがサッカーに関するレスしなくなるだけでも嬉しい

このままガンガン視聴率下がれ!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:51:32.28 ID:gMKWud/I0
次はどこだっけ?
次は勝って欲しいわ
>>170
デマも何も試合見たまんまだろw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:51:52.41 ID:660kKmkv0
サッカーファンってなんで日本代表とプロ野球を比べるんだろね
Jリーグが不人気すぎて比べられないから?
多すぎるのよ、W杯がかかってる試合なら見るけど練習試合まで見たくねーよ
視聴率って文字がスレタイに入ると絶対外部から変なのがやってくるし
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:52:17.46 ID:lJ5yM8vP0
>>164
そのCSはクライマックスシリーズの略じゃ
サッカーブームは終わったんだよ
>>166
広島県と関東地方の人口って13倍くらい違って、それに基いて計算したんだが
視聴世帯数のデータがあるのか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:52:39.76 ID:v68cb+m70
長友がインテル行った前後あたりに比べると随分と詰まらなそうにプレーしてるように見える
ガンガン走り込んで前に前に行ってたような覚えがあるのに最近はすぐ後ろに戻してる感じ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:52:57.85 ID:5FA00EMk0
消化試合なんて見ないし
ボロボロだとか言いながらいざ本編になるとそこそこで予選は通ってチャンチャンなレベルでしょ
前もそうだったけど
緻密な戦略がどうとかそんなの関係ないラテンな競技だから
腐っても日本人、ゆとっててもそこまでは落ちてはいないんで満足はできない
>>191
君バカって言われない?
なんで国内スポーツと国際試合の視聴率を比較してんだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:53:49.13 ID:nYAAtl4S0
視スレにこのスレ貼られちゃったな
アンチ野球のサッカーオタが出張してくること間違いなし
http://s2.gazo.cc/up/17189.jpg
タイトル「とまらないJリーグへの関心度の低下」
90分でやっと1点入るかどうかのスポーツなんて見てらんない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:54:35.16 ID:bvv1qsqk0
>>31
中日とヤクルトの試合と同じレベル
中日が巨人に圧勝して突破した試合より7%も低いんだぜ
これこそまさにオワコンだわ
サッカー代表は中途半端に高くて協会に危機感が湧いてないのが困る
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:54:46.80 ID:sTb37t/d0
>>154
試合中は本田が攻撃遅滞の要因になってるとオシムが言ってたね
ピッチ以外では周りを凄く気遣うジェントルマンだから性格は王様って訳じゃないんだけど
澤を出せ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:54:53.49 ID:OlmcHQfc0
2011年がピークだよ
本田に加え香川も出てきて
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:54:53.54 ID:nk2KdGVv0
吉田とかもう顔も見たくない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:55:08.10 ID:7zgrFkDY0
マスコミが野球の低視聴率に気使って
最近サッカー事前報道全くしないもんな
試合当日放送する局のスポーツコーナーですら
スルーされる事もあるぐらい
サッカーファン「地域密着が大事だ」

野球が地元で高視聴率

サッカーファン「地方の視聴率とか関東と比べたら無意味」

なぜなのか
>>195
概算は出来るだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:55:40.13 ID:OuJDLUsc0
いやお前ら馬鹿だから印象操作もろに受けてるけど

2130からだから普通に高いだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:55:41.32 ID:SJAtJnqo0
>>31
YAQはもっと終わってたか
野球とサッカーどっちも好きなんだけど

いかんのか?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:56:10.29 ID:tBpXtn/U0
>>198
すべてのスポーツが見事に下がってるな
なんだろうなこれ
若年層が激減しているとか関係あるのかしら?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:56:11.49 ID:Lh7kbwzg0
サカ豚も焼き豚も嫌儲から出てくれ
あんな時代遅れ
>>207
CSすら誤解してるし、概算とか言ってるし、やっぱバカだ
城の話し方嫌いなんだよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:56:46.26 ID:dFUQxRhB0
>>31
あんだけ煽ってこれかよ
そういえば優勝決定試合でゴールデンで5.1%だったな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:56:58.65 ID:SZLa55XH0
>>138
>>166
それだと、サッカーであれ野球であれ、広島での観客価値はかなり高いってこと?
東京ドームや国立スタジアムを観客満員でも追い付かない
関東は人口多いんだから4万とか8万集まるのは当たり前で、もっと詰め込まないと
広島の集客力と釣り合わないな

広島でもできてるんだから、関東はもっと集客頑張れよ。
サッカーは若者のスポーツ()って考えのおっさん脳はゲイスポに帰れよw
サッカーだけはNHKに中継させろ、宮沢ミシェルさんを呼べ
民放はいらん芸人呼ぶばかりか実況も煩くて下手くそで参るわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:57:21.78 ID:oJ6EnJws0
こんな煽るようなスレタイにするからだろ
やきうは巨人がリーグ優勝するから急遽番組差し替えて試合中継してで5%で爆死だぞ
やきうにはそんな面白いネタがあるのに
サッカーが15%で低いとかぬかしちゃうからいけない
日本代表とただの野球のリーグ戦で視聴率比べるってよほど都合が悪いようだな
せっかくだからWBCの視聴率で比較してみたら?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:57:30.34 ID:BiXmTioP0
>>205
練習試合ばっかだからだよ
W杯予選だとテレ朝は狂ったように番宣するぞ
キリンカップも最近は15%前後だから低下してるわけではない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:57:51.70 ID:rCngMyb70
>>31
お前がそんなの貼るから焼き豚シオシオやんw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:58:36.29 ID:4o3LiYVm0
必死なのがいると思ったらやっぱりここから来てるのかw


プロ野球の視聴率を語る5059
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382358293/

337 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2013/10/21(月) 23:49:03.54 ID:N8c8myXP0
助けて! サッカー日本代表の視聴率が低下してるの! なんでお前らサッカー見ないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382365255/
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:58:50.37 ID:OuJDLUsc0
19:30からならちょっと低いと思うが21:30だぞ

馬鹿かお前ら
何でも脊髄反射せず鳥脳で良く考えろ
完全選手固定のボケ老人だからこれから更におちるだろうな
こういうマンネリを打開する手法はトルシエがうまかったな
>>198
Jリーグ以上にプロ野球の落下のほうが急だな
あれだけ毎日やってるのになんで関心度が下がるんだ
228 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:59:34.18 ID:xrPkLW1qi
いつやってんだよ(´・ω・`)
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:59:43.75 ID:6BwfgpwF0
>>224
そのスレサカ豚しかいなくてワロタわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/21(月) 23:59:46.04 ID:vD8js6seO
来年きっちり惨敗してまた長い眠りについたらいい

日本には結局サッカーは根付かない
深夜かスカパーでひっそりやってればいい
>>220
W杯の予選にすら負けてたぞ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:00:17.19 ID:6EKSmDfo0
>>211
今の若い子から見ればスポーツ自体古臭いおっさんのやることなんだよ
これは日本に限らず世界中で起きている現象だし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:00:20.14 ID:datfqXq40
代表試合のくせにお祭り感が無くなってきてるし
野球以上にニュースや新聞で結果見れは充分
>>213
CSの視聴者世帯数が関東の1/3ってことか?
それなら>>164にも書いたが、関東の地上波の視聴率0.01%よりさらに少ない視聴者数だな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:00:44.55 ID:zEnpu5rF0
ぶっちゃけ2020年東京五輪が決まってから球蹴りに対する興味がかなり薄れた感は確かに有るわw
球蹴りブタ以外の一般の日本人は来年の球蹴りW杯なんぞよりも7年後の東京五輪の方が大事だもんねw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:00:52.59 ID:tBpXtn/U0
>>201
確かに王様と言っても中田とは違うね
本田の場合、自分がやりたいサッカーを提唱してそれがチームで採用

でも今の代表には合わないし、なにより本田が自分の好きなようにするので
周りもちぐはぐになる(王様に合わせようと家来達が右往左往)状態だと思う
献身的なプレーもするんだけどそれは前半部分だけで結局自分がなにもかも中心にやりたいってんで
だめになってる感じ。本田はずしても本田のやりたいスタイルを変えられないから結局なんの変化もないだろうね
監督が悪い
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:01:00.81 ID:FuSZ2DNM0
日チョン戦やったら良いんじゃ無いの
サッカーと野球は長くて飽きる
これからは陸上だろ
日本人が雑魚すぎるのが唯一の欠点だが自分の見たい種目だけピンポイントに見れば5分もかからん
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:01:10.64 ID:SJAtJnqo0
>>198
Jリーグよりもっと下り坂のスポーツがありますねえ
ドイツでぼこられた後日本代表の試合あやうく1桁とかなりかけてたからなあ
もしこんな調子でブラジルでも惨敗だったら代表バブル弾けるよホント
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:01:25.64 ID:HdYj2Ske0
つまらんから
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:12.33 ID:LezpWp0J0
>>196
そうだな、同じ土俵で勝負しなきゃ意味ないもんな

じゃあやきう先生は11月にある
26-Uの年齢制限とオーバーエイジ枠を意味もなく設けた
台湾との3試合も無駄にやる挙句に
暴挙ともいえる地上波ゴールデンで全試合放送する中継での視聴率で勝負するぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:23.79 ID:7FdEr43M0
W杯なんてJリーグできるまではサッカーオタクしか知らなかった
代表なんて負けようがどうしようが恥でもなんでもなかったわけで最近が異常
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:26.49 ID:pAaWJvjN0
本当に見てあげなきゃヤバイのはコレでしょ
       ↓
■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園

野球ファンとして巨人優勝の掛かった大一番が
今年日テレG帯最低視聴率を記録しないことを祈ってます
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:28.01 ID:bvv1qsqk0
>>182
>>181
サッカーだけに限ったら低くないだろこれ
で終わる話じゃん
>>196
国際試合で比較しても野球の復興支援を掲げた台湾戦より高い
こんなに負けが混んてるのに異常だわ
>>233
親善試合毎月2試合のペースでやって負け続けてりゃお祭感なんか出てくるわけ無いだろ

弱くなったら視聴率が落ちるのはどのコンテンツも同じ
巨人のように強くても落ちる一方なのは知らん
>>205
サッカー協会が当座の資金ほしさにスカパーに一括に近い放送権を売ったのも大きい。
これで地上波各局がJリーグへの関心が減ったのはあるはず。

フジが代々放送してきたF1を普通に人気あったころも各局があまり扱わなかったのに近い。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:40.72 ID:oJ6EnJws0
15%で低いとかぬかしたら
野球中継は?って話になるのは当然
このスレ立てたのは焼豚と見せかけて
サカ豚だろ?
勝って当たり前の相手だったから見なかっただけだろ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
負けたけど
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:02:49.50 ID:2uAJwlSD0
弱くて退屈だから見なくなった
カズを出すなら見る
>>234
CSはクライマックスシリーズだろ
どっちにしろあれだけ騒いでるわりに低いけど
日テレというだけで見たくなくなる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:03:30.15 ID:OZbr+WqQ0
クライマックスシリーズってセパの優勝者が日本一決めるのとは別なのか
ユースの影響で高校サッカーも完璧にオワコン化して代表一極集中になったのにサッカー人気は今後も磐石とかアホかと
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:03:59.96 ID:VGY50Z9b0
別に世界一になれとは言わないけど、もうちょっと勝てよ
>>250
クライマックスシリーズをCSって略すの知らなかったわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:21.39 ID:t22SJnHv0
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ、勝つのが好きなんだよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:31.86 ID:6XC1FfPW0
球蹴り遊びみてどうしろと
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:36.10 ID:OO0m/OHF0
4年前も全く同じこと言われてたぞw
W杯予選が終わった直後だから一回しぼむのは当たり前なんだよ
だから4年後もアジア予選が終わったあと「日本代表、視聴率低下」と言われてることが既に確定
>>247
そういうことかよ
サカ豚の>>1最低やな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:47.39 ID:JwNRRv4y0
ここでサッカー日本代表の視聴率低下してるか考えず「じゃあ野球はどうなんだ!」ってなるから視聴率低下が止められないんじゃないの(´・ω・`)
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:50.58 ID:hEZN2QIj0
何でサッカースレに野球叩きのキチガイが沸くんだよ
野球なんかどうでもいい、芸スポののりを嫌儲にもってくるなや!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:52.05 ID:iCaoZIXF0
>>235
その東京五輪からハブられたのがドマイナーウンコ棒振りだもんなw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:04:56.76 ID:4G4spHE00
サッカーの盛り上がり方はバレーボールの時と同じような感じ
さっさとワールドカップ始めろよ
こんな練習試合とか誰も興味ねーんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:05:13.28 ID:MxPMIAdX0
どうせならもっと早く弱くなってほしかったよなぁ?焼き豚w

もう今年はW杯予選>WBCって確定しちゃったもんなwwwww

W杯ではまた堅守速攻するんだけどね^^
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:05:19.59 ID:4o3LiYVm0
サッカー全くいいニュースないからな
弱いし

試合から離れた選手ばかり使う

つまらん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:06:00.74 ID:7Y/4W4R50
>>247
ほんとこれ

やきうはゴールデンで5%やで〜
代表しか見ないにわかサッカーファンなんて所謂世界の強豪相手の試合より
三流国相手に日本が勝つ試合が見たい人達だからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:06:06.10 ID:irgV3GY9i
他人がスポーツするのを眺めて何が楽しいの?
割とマジで
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:06:27.40 ID:qRoevSiq0
逆に視聴率低い方がいいんじゃないの?
晒し者じゃん今のジャップって
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:07:01.56 ID:sTb37t/d0
>>236
代表は本田にしろ誰にしろ選手のやりたい最高のサッカーをする場じゃないと思うんだけど
何故か日本代表の選手達はそういう意識が強いんだよね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:07:06.21 ID:LEa5+I3w0
>>253
高校サッカーは地方では視聴率取るよ
ただ選手の育成の方が大事だからこだわることはないでしょ
野球みたいに高校野球で活躍しないとスターになれなくなったら逆に足かせになる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:07:16.72 ID:4G4spHE00
>>266
元代表逮捕とかばっかりだしな
あと

電通、アディダスの意見聞きながら

選手選んでるうちは見ない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:07:36.52 ID:aKGIz3fy0
まずjリーグなんとかしろよ
申し訳ないがオワコン芸スポのノリはNG
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:07:42.15 ID:UwvFAz7o0
プレミアリーグ 8試合終了

香川…1試合45分
吉田…出場なし
宮市…出場なし
李…出場なし
トルシエジャパンみたいにイケメンを基準で選ぼうや
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:04.52 ID:b9aEsCR90
>>270
例えばボルトが無茶苦茶なスピードで走ってるの見るとスゲーってなるやん?
俺はサッカーはわからないから凄さよくわからんけど、判る奴はやっぱ見てスゲーってなってるんだろう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:06.43 ID:MnInxqh90
そりゃあんな糞みたいな試合 見てくないだろ
全然 必死にやってない
普通に弱い
ベスト16で大健闘レベル
個人で状況を打開できるようなスター選手が未だ一人も出てこないのが日本
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:25.72 ID:Zv8xfZp80
巨人の優勝決定試合の3倍じゃん。 3倍。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:31.49 ID:++a75C3a0
なにこのスレ芸スポ臭い・・・
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:43.19 ID:nlRrs4Nk0
欠陥スポーツでつまんないからだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:08:50.10 ID:Itwa6FAI0
なにが面白いのかわからんわ
ゲームとして単純過ぎてサッカーは面白さが正直分からん
ルールが複雑でパズルを解くような面白さがないとすぐ飽きちゃう性格だから
おーにっぽー。がお経みたいで辛気臭いから。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:09:15.38 ID:XHw8my8K0
>>278
マジ?騒ぐだけ騒いで結局リオ五輪はダメみたいですね
試合に出てないのが主力って一番あかんパターンやろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:09:24.46 ID:0l139mlxP
弱いからな
所詮その程度の人気よ
接待試合とか見ねーよ、本番は見るし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:09:48.11 ID:6j+KA7HJ0
くっそつまんねえ上に弱いから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:09:48.18 ID:f4HcNzGe0
つまんないもんね弱くて惨め
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:10:12.12 ID:z+dvbIea0
>>287
ヒュー
とうかどう考えても足枷にしかなってない吉田とかいつまでつかってんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:10:33.34 ID:4rlguYm20
ダイジェスト見ればいいじゃん
負けた時はダイジェストも見なくていいな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:10:35.57 ID:NnK3k+qU0
ただでさえつまんねえ試合さらに日テレの資料読み実況でイライラして風呂入ったら負けてた
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:10:47.07 ID:iK/b5L7z0
バックパスが生きがいの奴ら見てどーすんだよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:11:00.61 ID:LEa5+I3w0
>>260
誰が見てもわかるじゃん
弱くてつまらないから
サッカーファンの方が落ちることを望んでるわ
協会が全く危機感抱かずに保身に走ってるんだから
>>290
弱くても視聴率が高いコンテンツなんて無いよ
阪神だって2位なのに酷い落ち込みようだもん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:11:03.27 ID:kdRLQE4N0
>>289
リオ五輪???
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:11:14.47 ID:iY5pvBom0
素人目で見ても白人様とレベルが違い過ぎるし
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:11:18.11 ID:pAaWJvjN0
ゴリ押し家族対決では妹にフルボッコされるヤキュウンコwww
          ↓
田中マーと巨人の対決は交流戦で実現している。
交流戦最高のカードとしてNHKが生中継したんだが、大きく期待を下回った。


【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒 「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
1 :ニーニーφ ★:2013/06/08(土) 09:49:04.32 ID:???0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html

 ↓

★ 決 着 ★

1830-1900 AKB48第5回選抜総選挙生放送SP  9.9
1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2

13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部)  7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部)  9.4%
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:11:31.65 ID:UwvFAz7o0
プレミアリーグ 8試合終了

香川…1試合45分
吉田…出場なし
宮市…出場なし
李…出場なし




あれだけ競技人口が居るのに日本人はこんなもんw
代表の面々見てても表情や態度に表れてるからな。
ダルいタルいで適当に90分時間が過ぎるを待ってるような無気力感が。

適当にボールこねてカウンターのチャンスでも同じようにサイドにパス散らして攻撃のチャンスを潰す。
こんなの見せられても不快なだけ。最近の代表はパスサッカーやってるようですさまじい脳筋。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:12:29.70 ID:dWdK6i9T0
本田と香川がイチロー超えるって言ってた人に会うのが辛い
せめて上原の出場時間は越えろよ
弱いから

パス回しに酔ってて馬鹿みたい
見て損した
パスばっかり回してロストして繰り返して馬鹿なんじゃないのこいつらって思った
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:12:39.98 ID:hEZN2QIj0
>>288
マジであれはいらつくな・・・
ブブゼラだっけ?南アフリカの大会の時はマジで楽しく見れた
オーニッポンが一切聞こえなかったのでw
マジであれいい加減止めてほしいわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:12:52.49 ID:17PsAsns0
中田、中村、小野、稲本
本田、川島、香川
テレビCMへの出演とか見てると、前の世代の方がお茶の間認知度高かったかな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:12:59.17 ID:rGbq2+pg0
よえーんだもん
強い弱いとか面白い面白くないとかじゃないだろ
ワールドカップじゃないから見ないの
ワールドカップじゃないのに試合見るほどサッカー好きな奴はいねーの
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:13:11.67 ID:+kqhtHYL0
>>302
ここでコピペ連投しても浮くだけだぞ
巣に帰れ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:13:15.65 ID:0l139mlxP
>>299
試合内容がコンフェデのイタリア戦みたいなのなら負けてても視聴率は良いんだろうけどな
クソみたいな試合で、しかも負けてるんだからもうゴミカスうんこまんだよな
存在価値ねーわ
キャプ翼世代>>>>>>>>>Jリーグ()世代
オシムじゃなくなったから
攻めどころか守備すら遅くて見るに堪えない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:13:49.75 ID:UG25hPHZ0
アウェイでチンチンにされるかキリンカップで格下相手におーにっぽーでホルホル
誰が見るんだ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:14:09.24 ID:aBZZW0ru0
茶髪 金髪 髭 DQN チャラ男
なんでこんなもの見なくちゃいけないんだよ
しかも雑魚だし
吉田を使い続けたのは大失敗だったな
あのポジションは今更弄れない
といっても他に選択肢もない
日本のレベルの低さがそのまま表されてるポジション
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:14:45.48 ID:LEa5+I3w0
>>310
アジアカップで超高視聴率とってるじゃん
弱いからみない
視聴者はいつだってシンプルだよ
巨人のように強くても落ちる一方なのは頭抱えてしまうが
>>310
それがね
つい一昔前まではW杯じゃなくても30パーとかいってたんですよ。奥さん
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:15:15.40 ID:hEZN2QIj0
>>304
一年前2年前は見違えるほど攻撃的で絶賛されまくってたのにな
この1年の停滞はマジで異常
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:15:54.01 ID:sobY8qiG0
すげーつまんねえんだもん
負けてもいいから面白い試合してくれよ

今朝のインテル戦なんか審判に試合壊されて
その上長友はダメだったけどすげー面白かったぞ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:16:08.49 ID:pAaWJvjN0
ゴリ押し家族対決では妹にフルボッコされるヤキュウンコwww
           ↓  
  
【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒 「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
1 :ニーニーφ ★:2013/06/08(土) 09:49:04.32 ID:???0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html

 ↓

★ 決 着 ★

1830-1900 AKB48第5回選抜総選挙生放送SP  9.9
1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2

13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部)  7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部)  9.4%
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:16:15.12 ID:EzhK0vN50
コネコネして相手選手が近づいたらバックパスwww
カウンターのチャンスなのに誰も上がらないしボール持ってる本人もドリブル遅い
こんなの見たくねえよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:16:15.48 ID:vcaNiNnW0
つまんないから
見るたびに弱くなってるからな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:16:45.57 ID:bwwr9GM90
対策されてるくさいのに、いつも同じように攻撃して同じように止められてる
アレはなんなんだろうな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:16:49.83 ID:dWdK6i9T0
スカパーが手を引くほど高騰したW杯で恥さらし確定になったらもう
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:04.18 ID:po6xgCkW0
香川が干されてるから

選手もファンも総落ち込んでるだけだって
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:16.32 ID:7lzjw39z0
本番までガチ試合がないんだからしょうがないでしょ
W杯予選なんて格下相手に30以上とるんだから
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:20.16 ID:+kqhtHYL0
>>304
無気力でやっても失敗してもスタメンのやつらは安泰だから
メディアもたいして叩かないし
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:25.79 ID:JwNRRv4y0
あとはセンタリングするだけなのにそこで立ち止まって、気がついたら相手が自陣に戻って守備固めてましたってケース多くない?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:31.14 ID:hEZN2QIj0
>>316
何でスポーツ選手が一般人と合わせないといけないんだ?
海外の選手はタトゥー入れまくりだが、おまえそういう国に生まれてたら発狂するだろうな
ザックに2億とか金の無駄すぎるよな
俺ならその10分の1でもっとましな采配できるぞ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:17:52.40 ID:LEa5+I3w0
>>312
返す言葉も無いね
一度巨人戦並に視聴率が落ちたらいいんだよ
メンバーが固定化されて代表ユニ着てるだけで見てもらえると勘違いしてる選手や協会の目が覚めるだろう
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:18:18.65 ID:v803oa9w0
海外行ってる選手が珍しくなくなったから

トルシエからジーコんときは、海外組って珍しかったし凄いって思ったけど

今はそれが当然だからかな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:18:29.26 ID:Yc2vZcmI0
本田とかいうのがなんとなくむかつくから
それにネトウヨやしばき隊を兼ねてるファンが多いのも気持ち悪い
Jヲタ一押しの柿谷があの程度の選手だったのはド肝を抜かれたけどな
懲りないで〜を呼べ、監督解任しろとか騒いでるけどw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:18:43.20 ID:iwkIAtXD0
練習試合に負けてる野球
339 【沖縄電 - %】 【18.6m】 ◆??? :2013/10/22(火) 00:19:09.62 ID:JLFINtW50
ホームで弱い相手をフルボッコにしてれば数字はとれるんじゃね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:19:19.37 ID:Y4ioSgHM0
つまんねーからだろ
常に見てないと特典シーン見逃すし
>>333
2億には番組出演料的なものも含まれてるんだよ
お前みたいな幸薄いおっさんがベンチでリアクションしてても誰も観たくないだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:19:48.12 ID:kdRLQE4N0
今の時期に本気で勝つつもりが無いってわからないのかな

あんな劣化バルサごっこをW杯でするとでも?

サッカー後進国がW杯で攻撃なサッカーしようなんてジーコじゃあるまいし
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:19:52.41 ID:pAaWJvjN0
■NHKプロ野球中継 視聴率

WBCで野球が盛り上がると思って中継増やしたNHK
若い世代が、まっっっったくと言っていいほど野球を見ていない。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3 
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 楽天×ロッテ(第三部)
*2.6 *** *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7 13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.4 *** *** *0.9 *0.1 *3.7 *** *** *1.7 13/04/27(土)NHK 14:50-15:03 広島vs中日

*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:19:53.70 ID:hEZN2QIj0
>>334
代表試合は手当も低いし興業として成功しようがしまいが選手はあまり気にしないし、
その責任もないと思うけどな・・・協会の総取りみたいなもんだし
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:20:04.51 ID:kClCQPsR0
そもそもテレビ向きのスポーツじゃない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:20:11.72 ID:dWdK6i9T0
>>338
亀田と一緒だよねというとすっげー怒られる理不尽
>>337
そらやってるサッカーがクラブチームと違ったら活躍も難しいでしょ
てか今は本田や香川の2列目が勝手なことばっかやってるから戦術も何もないけどね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:20:21.41 ID:Mflbf8700
糞弱すぎて愛想つかされてる
監督がアホやからサッカー見れん
他人の球遊びとかほんとどーでもいいわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:21:17.22 ID:po6xgCkW0
弱いというよりただの練習試合なんだということを
ファンも学習してしまったからね

ただの親善試合だよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:21:20.11 ID:Jw62PPHt0
スポンサーは欧州組で固めたジーコジャパンの再来をと思ってるんだろうが
3年もほぼ同じメンツで本田経由しての遅攻ばっかだからなあ〜
視聴者も馬鹿じゃないから逃げていくのは仕方ない

スター選手とかいらねえから
個人じゃなくチームとしての価値を高めてほしいわ
サッカーってフィールド広すぎるよ
ボール持ってる人とその周辺以外だらだら歩いてるだけだし
>>341
番組出演料的なものwwwwww
あほですわ。監督とか誰もみてねーよw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:22:12.88 ID:oluJ2MnU0
代表なんてクソ過ぎてどうでもいい
Jリーグが世界一面白い
Jの邪魔になるから代表は海外組だけでやってろよ
マジレスするとスタジアムがスカスカだから最後まで見る気が起きない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:24:45.27 ID:jSVqA/Qx0
正直野球と違って、展開速いから盛り上がれない

ニコや2chで実況むきじゃないからダメだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:25:57.46 ID:HskO5nZH0
練習試合が全く意味ないってジーコや岡田の時学習しただろ

むしろ放送なんかわざわざすんなよ
練習試合なのは分かってるけど負けられない試合って面子なんですが
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:27:17.29 ID:0gZiJ5AH0
毎回毎回同じような面子で同じようなプレイスタイルでシュートもろくに打たず同じようなミスをして同じような選手交代を繰返し負けるんだぞ!
毎回楽しみに見てる俺ですら何で見てるのかたまに悩む
勝ってたら視聴率あがるよ
中村俊輔みたいな一人で何年も代表を支えてきた男を協会と選手総出でバッシングしてスポイルした挙句に自分の息子と選手を癒着させてるようなのが自分好みの面子揃えて無様な醜態晒してる課金ゲームなんざ1秒足りとも見る価値がねーよwww
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:29:24.73 ID:bpgGDQ4A0
サッカーって実は世界でもたいして人気ないだろ
Jが世界でも盛り上がってる方のリーグと聞いて驚きだよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:31:59.26 ID:LEa5+I3w0
>>344
確かに
モチベーションの低い選手を見るのはイライラするけど
問題は協会とザックだね
外国人監督でありながら協会のいのままに動くのが本当に厄介
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:32:28.90 ID:mC7u8a+x0
弱いしつまらない
本田は俺が俺がとフリーやシュート蹴っても全く入る気配すらないし
香川は空気、川島は責任転嫁がうまいクズ、吉田は下手くそ、ねずみ男は年でもう限界
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:34:02.95 ID:LEa5+I3w0
>>357
ニコや2chなんてどうでもいい
緊迫した試合は野球もサッカーも実況なんて勿体無いくて見てないし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:34:08.45 ID:GPGq2VhK0
野球もそうだけど日本弱いじゃん、つまんない

クソ試合に時間割くくらいなら夜遅いけどCLや、毎日やってるメジャーリーグ見る
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:34:46.21 ID:0nvONB8J0
ただのブームだったんだろうからこのまま落ち続けるだろうね
Jリーグもこうだったのかな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:34:49.97 ID:2n3G4m+P0
          ,へ
        r-‐'::::::::\        ,..へ
       .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
      .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
     /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
.   /  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
 ∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
   /  |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
 /   /xx      lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
/  ./人          xx./レ|   ハ/!
レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
   _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
    \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
   <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
      `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:35:40.03 ID:TzWmfaLp0
>>369
ペロペロ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:35:47.48 ID:/5KCbw1f0
>>363
4大アメスポ>>>>>>絶壁>>>>>>>>サッカー

既に結論ついてるからな

もしアメ公がサッカー本気でやってたらW杯何連覇するんだろうな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:36:07.15 ID:iGfSPlBR0
一時の「どうぞどうぞ」よりはマシになったけど、後ろのほうでコロコロボール遊びしてるだけ
何が楽しいんだ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:36:33.86 ID:LEa5+I3w0
>>363
そもそもプロスポーツ全体で見てもJは上位の方だよ
それを言うなら世界は言うほどスポーツなんて日常的に見てないということなんじゃないかな
>>112
第1戦もTBSなのに12%くらいだったっけ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:36:58.29 ID:+PpI3eZw0
小久保ジャパンの親善試合後に

助けて! 野球日本代表の視聴率が低下してるの! なんでお前ら野球見ないの?

になるのか
本田が口だけ野郎の糞ガキだってバレたから。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:38:36.49 ID:LEa5+I3w0
>>371
世界でそれよりはるかに人気の無い野球でアメリカは何連覇中ですか?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:38:57.77 ID:wn40k+cv0
Jリーグ見ないから国内組や世代交代されると知らない選手ばっかでつまらないおまけに負けるし
ワールドカップの後はこのループ
世界的に人気があるかどうかならクリケット辺りをみてはどうか?俺はつまらさそうだから見ないけど
>>371
サッカーより上の規模てアメフトくらいだろ
観客、クラブ価値、注目度(視聴率)みるかぎり
サッカーにおいてマネジメントは監督と協会にあり選手には責任がない。
結果が出ないのは、監督と協会が悪い。

2004年の反日アジア杯で日本の面子を護った代表23選手こそ真の侍。
彼らのPRIDEを傷つけた連中は絶対に許さない。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:40:43.69 ID:FbE9b78S0
毎回ボコボコにされてるのに同じことしかしないし見る気失せるよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:40:44.88 ID:LEa5+I3w0
覚えおこう
組織が弱ってるからといって身内をかばい出したら悪循環にしかならない
サッカーにも野球にも言えること
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:41:41.13 ID:/5KCbw1f0
>>377
本気のメンバーいつ揃えた?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:42:18.99 ID:HEEIIWkc0
コンフェデでブラジルと引き分けた頃の代表を知ってるからそれに比べて弱い今の代表の試合運びは見てて苦痛
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:42:40.87 ID:dMOuaojf0
本田の理想とするサッカーが糞つまらねーからだな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:42:44.15 ID:rjLX9oyq0
もともと見てない
この調子であのうっとおしい高速感想スレなくなりゃいいのに
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:43:14.28 ID:sxSL2b990
加地さんとか駒野がオーバーラップしてた頃の代表はどこいったんや
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:43:18.38 ID:LEa5+I3w0
>>379
世界的人気かどうかを問題提起したから>>363
答えたんだけどね
別に野球人気の無さにコンプを抱く必要はない
趣味に優劣はない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:43:33.49 ID:iCaoZIXF0
>>375
やきうは代表だろうがプロだろうが見ないな

競技そのものがつまんねえから
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:44:44.08 ID:rrZLZ8220
今年WBCあったの覚えてる?
もうスポーツとかオワコンなんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:44:57.90 ID:dpfpMj9e0
そういえば代表戦がテレビで放送されても見なくなったなぁ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:45:51.11 ID:po5m1bkj0
後ろと横にパスするのやめろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:46:43.33 ID:XENGUf3o0
負けるからだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:47:27.74 ID:LEa5+I3w0
>>384
最初から本気のメンバーですが?
辞退者なら他国も多いですよ?
ホームでやってるんだから言い訳無用でしょう
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:47:32.53 ID:znBnyYar0
頑張って現実逃避して野球を叩いてる奴らが涙を誘うな
まあ擁護しようがないから違うスポーツ叩いて精神安定したくなるのも分からなくはない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:47:43.32 ID:ZyJyyWr/0
だだっ広くてうろうろしてるだけんだもんな
もうEXILEみたくメンバー増やせば?
南ア終わってから急に関心なくなったな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:49:07.51 ID:9dPqdGpA0
一応チャンネルは合わせてるけど流し見だな最近
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:49:33.82 ID:xoDAswQN0
点入らないからな
動きがないと素人からすればつまらない
サカ豚「オレ達はサッカーが好きなんじゃねぇんだ・・・。勝つのが好きなんだよォォッ!!」
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:50:33.13 ID:9H9KRLA+0
オフサイドを無くせ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:50:40.36 ID:LEa5+I3w0
>>396
お互い現実逃避は辞めたほうがいいですね
サッカーファンは保身しか考えてない硬直した協会
野球ファンはプロ野球を我が物顔で牛耳る読売巨人
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:51:00.86 ID:0sj+1R580
>>380
え?


■2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:51:01.89 ID:03s+puxF0
これで視聴率低いっていうならプロ野球なんておわこんすぎだろ
あれだけマスコミがごり押ししても視聴率低下してる
しかも五輪からも外れた
こういうスレを立てる前に野球人気低迷を嘆くべきだ
年間視聴率一位は今年もサッカーだぞ
ヤキュウガー
Jリーガーとプロ野球選手の年俸見たらどっちが商業的に成功してるのかわかるのに視聴率でしかでかい顔できないヘディング脳は哀れだね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:51:38.89 ID:WVGSEf760
代表のサッカーはつまらん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:51:55.97 ID:Ymr3/7ST0
はやく無能ザッケクビにしろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:52:49.87 ID:LEa5+I3w0
>>401
フレイザード様はスポーツファンの真理をついていらっしゃる

巨人のように強くても視聴率がガタ落ちの現象はコンテンツ自体の終焉を意味するのかもしれない
サカ豚最後の希望の代表戦がwwww
>>404
それはただ野球の試合数が多いからだろ
平均で割ってみろよ。アメフトがダントツ1位で2位がサッカーになるはず
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:53:17.12 ID:pjHlHVXMi
単なる強化試合で15%も取れるとか凄いと思うが
ただそれでも香川や本田が所属クラブで活躍できていない事で、
メディアの露出も減ってるし、普段よりは視聴率が下がっているんだろうな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:53:50.11 ID:JL1L80Rg0
>>403
中立気取ってるけど馬脚を現してるぞ
ザック就任からアジアカップ辺りまでは面白いサッカーしてたんだがなぁ
いつのまにか糞サッカーしか出来なくなって見ててつまらん
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:54:52.17 ID:dTjtvUJm0
ゲハ並によく分からん、戦いだな


これの勝ち負けはどこにあるんだ?
野球やサッカーが勝つと何かいいことあるのか?
サッカーで一番人気のある浦和レッツの総年俸→9億1280万円
野球で一番の貧乏球団広島カープの総年俸  →18億4100万円
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:55:10.37 ID:Ac6G1L5r0
>>391
そらメディアが野球みたいなツマラナイもんしか
先導して気が無いんだもん
まだJリーグとかなら若者とか引っ張ってけるのにさ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:55:31.03 ID:0O+SdaWcO
まぁ来年のブラジル大会の結果次第だな
惨敗したらもちろんドイツ大会後の暗黒期再来

つーか視スレにリンク貼ったクソサカ豚のせいで一気にスレが悪臭放ち出したな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:55:55.38 ID:LEa5+I3w0
>>406
80年代のプロ野球は今より人気だったけど年俸は低かったよ
本来出番のない選手の移籍を促すFA制度が巨人に都合の良い形で導入されたことで格差が付きつまら無くなってしまった
その答えが今年のCS
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:56:03.61 ID:UGdTNh2y0
倦怠期みたいなものがチームに漂っている
メンバー変えたほうがいいと思う
>>417
サッカー=若者って考え自体がおっさんだってーの
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:56:56.98 ID:AXVvrCqN0
ぶっちゃけ高校野球の方がずっとおもしろい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:10.12 ID:FzYJlWPZ0
>>415
ゲハ並に頭悪い連中がやってるから理解できなくて当然
バスケ並みに点の取り合いしないと面白みがない

そうじゃねえ、フィールド内の駆け引きを楽しむのが玄人で云々っつーなら
玄人だけで見てればいいよ

とにかく退屈すぎる
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:19.99 ID:GQh0biK80
弱すぎ
海外厨が増えるのも納得
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:24.46 ID:+srQHezt0
やきうの5倍じゃないか
ヤバイな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:42.02 ID:03s+puxF0
サッカーは今年も野球より視聴率上だっただろ
野球の場合はスポーツニュースでごり押しされても視聴率取れない
どう考えて野球人気低下の方がやばい
しかも子供が好きなスポーツはサッカー水泳だしな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:47.52 ID:JwNRRv4y0
前も中立気取り見たけど本人だけは上手く行ってると思ってるんだろうなあ(´・ω・`)
視聴率なんて
電通の子会社であるビデオリサーチが出しているのだから
これでも、下駄履かせてる方じゃないの?

最近は、あまり思わしくない成績だから
あんまり高いと不自然に思われるので、下げているだけでしょ

電通は、FIFAやIOCなどに食い込んで放映権ビジネスをやっているから
国際試合を乱発して、金儲けをしたがっている
だから、日の丸絡みのコンテンツが高い数字を出すと
それだけ儲かる利害関係

その辺を踏まえて、電通=ビデオリサーチ=視聴率 の関係を考えてみると良い
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:57:53.36 ID:pjHlHVXMi
>>406
その決まり文句はフェンシング野郎に粉砕されてるけど

http://www.youtube.com/watch?v=lMjYcN5_bf0%23t=28m41s

(28分41秒頃から)
(前略)
太田雄貴「韓国なんかはですね、国と企業がタイアップしてるんですよね。免税になるんですよね。例えばどっかの競技をスポンサーしてあげると、それは節税になるので」
猪瀬直樹「なるほど、そういうのは日本ではどうなんですかね?」
太田雄貴「無いですね。唯一、野球だけが経費として計上出来るみたいなんですね」
猪瀬直樹「野球って甲子園のこと?」
太田雄貴「いえ違います、プロ野球ですね。プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」
(後略)

(一般論「プロ野球の親会社にだけ認められた税制優遇措置が廃止されたら、
プロ野球選手の年俸はJリーガーより遥かに少なくなり、プロ野球は完全崩壊する」)
Jリーグ観客の平均年齢は39歳

加齢臭のする39歳「野球はジジババのスポーツ」
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:58:04.24 ID:mizuL+yy0
>>421
実際サカ豚51歳の老人だったしなw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:58:14.03 ID:UGdTNh2y0
>>417
ネット配信すればいいのに
割とマジでテレビの前に座る習慣がなくなってきてるとおもう
>>411
ああ正しくは1試合平均ね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:59:22.44 ID:/2D+Knh+0
何が原因でスポーツ憎むようになるん?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:59:35.85 ID:eigd4Q730
くっっっっっっそ弱いから
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:59:41.63 ID:LEa5+I3w0
>>418
別に06-09は日本サッカーにとって暗黒時代では無かったけどね

>>413
どこが中立気取ってるように見えるんだよ
俺はどっからどう見てもサッカーよりのレスしかしてない
パターンから少しでも外れたら中立という思考自体2ch脳に染まってる
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 00:59:48.90 ID:dISW/pNP0
中立気取りってどうしても片方が大好きなわけだからそれをひたすら突いていくとピキって面白いぞw
>>433
ニコ生とかで野球の中継やってるけど、Jリーグは放映権一括権利の関係で出来ないんだよね
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:00:23.86 ID:UGdTNh2y0
>>435
もてもてスポーツ選手と教室の隅っこぼっちの俺
>>411
試合が多くても見に来る客がいるからこんなにたくさん試合が出来んだよ
何で平均で割る必用があるんだ?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:00:35.93 ID:dTjtvUJm0
>>423
ゲハの方がまだ理解出来るよ、これなら

こいつらがやってる事はそれ以上に理解不能、日本特有だろこれ
>>430
税制優遇は、Jリーグにも適用されてるでしょ

あの川淵の著書に、親会社のロゴなりを入れる形で
赤字補填 欠損処理が認められるように
国税にかけあったとある

これって、プロ野球と同じ事だから

職業野球団の時代に、サッカーのプロ化など考えられなかっただけで
職業サッカー団という形で、適用された
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:01:09.08 ID:/pdOZ54y0
ジダンとかロナウジーニョとかベッカムとかのころは最高に面白かった

いつの時代も日本に興味なんてないんだけど
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:01:19.35 ID:9+6yPv2ui
柿谷へたくそすぎんだろ
ゴール決めれないトップとか必要ないわ
本田とかにすぐパスだすし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:01:34.72 ID:mizuL+yy0
プロ野球の人件費って確か総収入の2割から3割で他のスポーツの半分くらいだったような
あの暑い夏から9年が経った。
鈴木、玉田、本山、中村俊、小笠原、加地、アレックス、遠藤、中田浩、中澤、山田卓、西、川口、楢崎。23人のうち現役は14人。何故、彼らが今も前を向き続けるのか、それを考えたあとで今の代表を見られるか。俺には無理だな。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:02:00.48 ID:LEa5+I3w0
>>433
放映権を一括管理してるから難しい
まぁJ自体でネット放送に参入しろという意見はわかる
安定した収入の見込めるスカパーとの関係があるから簡単には行かないけど
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:02:03.20 ID:Bd5JTCEG0
ザックは日本代表人気を地に落とすための刺客
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:02:42.13 ID:GPGq2VhK0
NFL>>>>>>>MLB>NBA>>NHL

(NBA+MLB)=4大リーグ>NFL

市場規模はこんなもんだよ
双方面白いのに、顔真っ赤になって片方を貶してる奴面白いなw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:02:52.18 ID:Ac6G1L5r0
また焼き豚が視聴率にケチつけだした(笑
何処までバカなのこいつ等
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:03:39.43 ID:Jw62PPHt0
第一期岡田時代と同じで3連敗でしょ
世代交代がうまいこと行かなかった

ロンドン五輪組を除いて欧州の奴は極力呼ばずに底上げすべきだったのに
もう残り一年切った状態でようやく森重と山口蛍が使える見込みが少し出てきたくらいだからなあ・・・
電力メーターとの絶対に負けられない戦い。 by 電通
_______

2012/8/10
ロンドン五輪サッカー女子決勝日本対アメリカ、視聴率24・8%!!
国民の4分の1が未明に応援!!なお、電力消費には影響無かった模様

http://kw.maido3.com/data/20120809.txt
http://kw.maido3.com/data/20120810.txt

175 :名無しサカ豚:2012/08/10(金) 18:28:00 ID:z3e1IAow0
オカシイね!
テレビは家庭内で最も電力を食う機器の一つのはずなのにね?!

↓↓↓↓

2012/10/12
*2.8% 03:45-05:00 CX* 日本代表 vs フランス代表
*3.5% 05:00-06:00 CX* 日本代表 vs フランス代表

今までなら、二桁、下手すると20%台だしてたろ。
さすがの電通も、深夜〜未明は、もう二度と高視聴率だせない。
>>451
君のレス以降、視聴率の話なんて出てないけど
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:04:25.61 ID:03s+puxF0
>>430
プロ野球の税制優遇はなくすべきだな
それとスポーツニュースでの野球ごり押しもいらない
マスコミは野球が世界で不人気スポーツなことをスルーしすぎ
もっと野球以外の競技の報道増やしてほしい
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:04:44.21 ID:GPGq2VhK0
>>449
セリエAのレベルの選手ならザックの方針で勝てるんだろうけど極東のゴミみたいな代表チームじゃ機能しないだろうな
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:05:23.99 ID:iCaoZIXF0
ゴールデンタイムに5%叩き出したアレをバカにする意地悪なスレだな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:06:26.14 ID:LEa5+I3w0
>>453
その時間帯の親善試合がそんな数字出したことまずないんだが
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:06:28.33 ID:pPwXbjpo0
両者コピペ貼り合ってて正に同レベルの戦いだな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:07:14.58 ID:UGdTNh2y0
>>460
ラグビーの勝利ってことでいいかな
もうW杯までは練習試合みたいなもんだろ
緊張感ない試合はつまらんわ
>>441
何かを比べるなら同条件で見るのは当たり前だろ
おまえはなにをいってるんだ?
>>461
W杯どうすんだよ、あと六年だぞ
負け続けてんのに何も改善しようとしないんだもん
見る気無くなるわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:01.66 ID:Wp5kwBeh0
サカ豚が馬鹿みたいだから冷めた
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:46.01 ID:PMOIB+mx0
内容が悪い上に結果も悪い
内容か結果どちらか一方くらいは頑張れよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:09:47.30 ID:F504XcgH0
つーかサカ豚はJリーグ見てやれよ
ステマが足りない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:12.90 ID:Yr84CzoG0
とりあえず次のオランダ戦は香川と本田外して大迫と斎藤いれろ
そろそろサッカーは若者のスポーツって考えの加齢臭漂うおっさんは芸スポに帰っていただこうか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:51.57 ID:7Y/4W4R50
>>455
ほんとこれ

あれだけ毎日ゴリ押してゴールデンで5%の糞を垂れ流す意味が分からんわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:11:58.69 ID:j76zNDl60
W杯のアジア予選がぬるいのいけない
ヨーロッパでは強豪が落ちたりしていて重みが違う
大陸間のプレーオフも緊張感があるしそこから本戦で活躍したりドラマがある
とりあえずサッカーとか野球とか争ってないで
もっとスポーツ全体盛り上げないとどっちも終わると思う
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:14:28.28 ID:jSVqA/Qx0
>>404
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人

サカ豚の脂肪確認wwwww
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:15:00.93 ID:Ac6G1L5r0
>>468
サッカー好きだけどJリーグとか何処から興味もつ機会があるの?
ニュース見たって全然面白くない野球情報ばっかりだろうが
真のケンモメンはスポーツなどには興味ない

スポーツは人間を堕落させる
雑魚いから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:17:18.98 ID:64VAPJJB0
地上波の場合東進のCMのせいで学生はまず見ない
あれ絶対に気まずい
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:20:27.64 ID:RN+YM54k0
Jヲタ絶賛の柿谷がしょぼすぎた
136 名前:名無しサカ豚[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 06:49:57 ID:j53c/SpY0 [1/10]
世界30位以下だから、こんなもんだろ。
宣伝広告だす見返りに選手を海外クラブで引き取ってもらってるだけだし。
これだけ、世界レベルで雑魚なのに勘違い持ち上げされてる競技はない。
電通的には、電力メーターの件もあるし却ってよかたんじゃね。

もともと、未明・深夜に、たかがテレビのため起きてる馬鹿は少ない
作為サンプルで都合よく捏造数字してただけだし。

【サッカー/視聴率】16日未明放送のコンフェデ杯「日本×ブラジル」 平均視聴率7.4% 10.9%

200 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2013/06/17(月) 17:57:48 ID:zCNA.aU20 [2/2]
やっぱ電力メーターショックは効いてるな
ぜったい電力メーターショック前なら20%近くの視聴率にしてるはず
今のA代表のサッカー面白くないんだよ
ロンドンオリンピック代表のほうがまだ面白かった
なんつーかコンセプトが感じられない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:26:11.50 ID:2WRudgHs0
うしろにパスするやつは代表から外せよ。

死刑でいい死刑で。後ろにパスするやつはリンチだ。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:26:38.39 ID:+srQHezt0
>>475
全世界で5カ国くらいのやきブタさんにはかないませんなぁ
FIFAなんて国連より少し多い209カ国しか登録ありませんからなぁ
>>476
サッカー好きを自称してる割にやべっちFC等のサッカー専門番組はスルーなんだね
このスレタイで野球叩きに持ってくサカ豚流石だわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:28:20.18 ID:UQNnbp9f0
>>376
ほんとこれ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:01.67 ID:IAU4FRBa0
サッカーの視聴率どうこうより何でこんなゴミコンが
毎日のスポーツコーナー占拠してんだ


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前でとカラーバー代わりの映像に負ける視聴率

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字を大きく下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%
生中継
U17W杯サッカー 日本×ベネズエラ

http://www.sportlemon.tv/20131020/vv526433015e4314.66656497-667984.html



【実況】FIFA U-17W杯2013 日本×ベネズエラ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382368045/





面白いwww
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:30:54.27 ID:YZdAZCxX0
サッカーってゴール前で反則もらうためにちょっと触れただけで見え見えにわざとコケるの見るのが死ぬほどダサい
ラグビーアメフトはぶつかられようが倒れずゴール目指してるのにあんなの見たら萎えるわ、もうコケた方を一発退場にさせろよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:31:51.82 ID:d1AU0tcj0
こんな状態で15%取れるなら欧州相手に勝ったり負けたりするレベルになれば物凄い事になるな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:32:18.79 ID:z9NavWLF0
ドリブルするやつがいないから
ほんと下手なパスしかしないしパスだけで行くなら綺麗なパス回し見せてみろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:34:42.33 ID:thkaybsI0
サッカーは身体能力の低い劣等人種の黄色土人のやるスポーツじゃない
500年たってもジャップにはW杯優勝は無理
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:36:08.55 ID:duxlogOP0
今は上原が1番楽しみ
あとは海外で行われているテニスの試合適当に見てる
サッカーはW杯本戦しか興味ないな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:37:23.44 ID:iU03EhSL0
国内リーグの試合ならいいんだけど
たいしてうまくもないうえに髪の毛染めたりポーズだけはいっちょまえの東洋の黄猿が
ガイジンと絡んでるの見ると悲さめな気持ちになる
サッカー日本代表が一番面白かったのは2004のアジアカップ中国大会
W杯は強豪国との差がありすぎてつまんない
勝たなきゃ見ないだろ
オナニーサッカー続けてたらこのまま下降するだけ
内田のCLとか放送した方が数字取れそう
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:32.79 ID:OSXLNCNE0
サカ豚は勝敗より視聴率が重要なのにこれは・・・
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:39:41.84 ID:7Y/4W4R50
>>486
サッカーのウンコ試合が15%で
巨人優勝の試合が5%だぜ?

やきうは叩かれてもしゃーないわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:40:49.64 ID:h4xU44lZO
テレビで海外有名クラブの沢山してるから
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:41:42.67 ID:48UZsLcv0
さすがに本田の代表私物化・茸化に嫌気が差してきたんだろ。
目の手術をしたせいなのか、バセドー氏病なのかわからんが体のキレが落ちすぎだし。
吉田を中心としたセンターバックもピリッとしないしな。
相手側のゴール付近でボール持ってる時間が短すぎる
カウンターサッカーならまだ理解できるけどそれとも違う
なにがやりたいのか謎なサッカー

つまらん
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:42:23.88 ID:aKGIz3fy0
>>476
メディアのせいにしてないでサッカーファンなら見てやれよ
このまま代表が弱くなってもいいのか?
サッカーつまんねえもんw
見るスポーツじゃねえわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:43:20.52 ID:pHQ8pn1H0
スレ途中から急に例の官僚みたいな視スレのサカ豚湧いてんな
野球関係なくサッカーがつまんねえんだっつうの
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:45:03.69 ID:jSVqA/Qx0
>>484
世界がーー世界がーー

プロ野球は立派にその世界のTOP5に入ってますけどww
お 前 ら ↓
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:00.38 ID:JZpguBBvi
サッカーじたいつまらん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:41.35 ID:oIdEOYI10
弱いとつまらん
新しく期待できそうなやつもいないしほんと夢も希望もない
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:47:50.71 ID:jNkgn7MK0
あんな調整試合を15%も見てることが異常じゃないのか
他の国じゃ無理だよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:48:13.86 ID:48UZsLcv0
>>503
ここ2戦はほんとひどかったな。中央をガッチリ固められたら攻めあぐねてサイドチェンジを
繰り返すだけでバックパス。ミスってとられたところを華麗にゴール決められるの連発。

今はチームにとにかく覇気がない。本田にFW指名権があるようなフィールドにも監督がいるような状態のせいなのか
吉田のミスが重なって負け始めたあたりから代表全体のコンディションが落ちてったせいなのかはわからんがな。
ジャップは優しく応援するより酷い罵声浴びせたほうが見返えそうと必死になる
体育会系の体罰もジャップ特有の陰険な反骨精神を刺激するので寧ろ有効な手段
鈴木健?の実況はイラッとする 所属チームがどーのこーのうるさいんだよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:52:11.64 ID:x2U0mcKa0
点を取るバリエーションが少ないよな
一昔前は大黒や玉田の速攻、高原・久保の個人技
俊輔直接FK・CKから中澤闘莉王ヘッド

今は岡崎の確変待ち、本田・香川の好調待ち
ワントップは何もできない、セットプレイは今や弱点
違うサッカーをできた東アジア選手権の方がまだ面白かった
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:54:47.34 ID:IAU4FRBa0
>>506
焼き豚余裕こいてる場合かよ!
もう直ぐ野球はリアルに今年日テレG帯放送番組の中で
一番ツマラナイと言う烙印押されるんだぞ
       ↓

■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 01:56:31.85 ID:OvOyJ37R0
2ちゃんに来るまでは好きでも嫌いでもなかったが芸スポのキチガイどもが延々狂ったコピペ貼ってんの見て嫌いになった
あいつらの主張を見て好きになるやついんの?
とりあえず試合出てない吉田と香川は一旦外せ
全体の士気に関わる
遠藤はまともな守備できないなら強豪相手には使えないから一旦外せ
所属チームも代表もグダグダで何の威厳もない長谷部もキャプテン剥奪
本田にキャプテンやらせると厄介だし今野はあの性格だから内田か長友にでもやらせろ
本田はいないとサイドが上がれないからせめて形より勝ちに拘ってチームプレイに撤しろ

森重細貝山口清武乾あたり追加で
左は高徳長友縦に並べるのも有りか
>>517
野球側も一緒になってコピペ合戦してるし結局同じ狢になってるな

バカ同士一生やってればいいことだな
>>507
正確には8位だね。駄目だよ焼き豚式水増し指標でみちゃ

1試合平均観客動員数
1.NFL、アメリカンフットボール、アメリカ、2011-12、67,358人
2.ブンデスリーガ、サッカー、ドイツ、2011-12、45,179人
3.プレミアリーグ、サッカー、イングランド、2011-12、34,601人
4.AFL、オーストラリアンフットボール、オーストラリア、2012、32,748人
5.メジャーリーグ、野球、アメリカ、2012、30,884人
6.ラ・リーガ、サッカー、スペイン、2011-12、30,275人
7.CFL、カナディアンフットボール、2011、28,103人
8.日本プロ野球、野球、日本、2010、25,626人
9.リーガMX、サッカー、メキシコ、2011-12、25,434人
10.セリエA、サッカー、イタリア、2011-12、23,459人

ソース
http://www.sportingintelligence.com/2012/02/05/nfl-remains-world-no1-in-attendance-as-patriots-and-giants-meet-in-super-bowl-050203/
弱いから見なくなるんだろw

世界で44位だぞ、今のランク

こんな弱いのにそれでも国内では分不相応に話題にはなる
サッカー自体にそれだけ層の厚さと魅力があるのもあるし、
国内でのアピールが成功した結果だとも言える

けど、あんまり醜態晒すとそりゃ見たくなくなるよw
1位 NFL(アメリカ・アメリカンフットボール)  67394人
2位 ブンデスリーガ(ドイツ・サッカー)  42673人
3位 AFL (オーストラリア・オーストラリアンラグビー)  36428人
4位 プレミアリーグ(イングランド・サッカー)  35190人
5位 MLB(アメリカ・野球) 30366人
6位 リーガ(スペイン・サッカー) 29128人
7位 CFL(カナダ・カナディアンフットボール)  27192人
8位 NPB(日本・野球)  25626人
9位 セリエA(イタリア・サッカー)  24031人
10位 IPL (インド・クリケット)  23763人

ああこっちか。ソース元のコピペは
http://www.sportingintelligence.com/2012/02/05/nfl-remains-world-no1-in-attendance-as-patriots-and-giants-meet-in-super-bowl-050203/
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:04:52.89 ID:oiNpExeJ0
未だに視聴率とか信じている連中はもう救えないと思っている
上昇しただの低下しただのといった話題すら情報操作の一環でしかない

自分の好きなコンテンツを探して、見よ。それにつきる
ちなみに自分はテレビなど全く見なくなった。サッカー見るならストリーミングを探す
おーにっぽー(^q^)
おーにっぽー(^p^)
にいぽー(^q^)にいぽー(^p^)にいぽー(^q^)(^p^)
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:15.42 ID:Px31UZuU0
全然視スレのこととかわからないんで教えてほしいんだけど、野球が分割で視聴率操作しているっていうのはどういうシステムなの?
それはサッカー側はしていないって言えるの?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:25.89 ID:Kmslv8CT0
阪神っぽい弱さだから
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:08:30.16 ID:75U1DzwS0
ジャップやアジアンには才能ないからな
ボコボコにされんの見てもつまんねえわ
松木がいないとつまんない
ゴール前の華麗なパス回しwからのロストで見ててイライラする
マジでお前ら何でもかんでも否定してカッコイイな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:11:16.95 ID:Dt76Zxig0
松木タイピングスレだけが面白い
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:13:06.07 ID:0nvONB8J0
おーにっぽーってマジでそろそろ辞めるなり変えるなりしないのかよ
お経みたいでキモイんだが
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:13:13.16 ID:IAU4FRBa0
>>517
焼き豚がバカなんだよ
メディア援護されてるからって事あるごとにサッカー叩こうとするから
野球なんて所詮利権塗れ九割嘘で出来てるようなもんなんだから身分を
弁えろて事だよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:13:13.01 ID:oaa97+fC0
野球は
負けてたり下位打線の時は
チャンネル変えたりするからな
セもDH制ならいいのに
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:14:22.35 ID:3XzAVxtzi
>>5
ぼんごれ
サッカーのファンって宗教みたいでこわい。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:19:33.89 ID:LEa5+I3w0
>>506
俺はつまらなかったけどパラグアイ戦は50超えてたそうだから日本人的にはsoccerは面白かったんだろう
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:20:48.37 ID:C1bw2fX20
バイエルンでさえ鬼畜の如く走ってんのに
全く走らないんだもん
Jリーグや日本代表関連のスポーツニュースや番組で、
昔はFootball 表記ばかりだったのに、最近はsoccer表記が増えてきてるのはなんで?
野球もサッカーもつまらんから見てないな。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:24:51.77 ID:aKNWQYAt0
サッカーファンのこういうスレタイのところに顔真っ赤で乗り込んで唾を撒き散らしながら熱弁する熱意は凄いと思う
そもそも練習試合をテレビに写すほうがおかしいだろ
どうせ手抜きなんだからチャリティマッチとかなんか付けろw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:27:26.97 ID:LEa5+I3w0
>>540
むしろこのスレタイでなんでサッカーファン以外が来るのか疑問だわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:29:41.51 ID:rO+eVV8F0
なんで誰も彼も見なきゃいけないのって話。サッカー好きが見てりゃいいだろうに
>>525
あまり詳しくないがVRが視聴率を公表する時点で
野球は試合を不鮮明な時間で分割して視聴率を発表してるぽい
マスコミはその分割した視聴率で高い箇所のみ
見出しで取り扱うことで印象操作している

サッカーというか代表戦は事前番組で分割してたりするが
試合中での分割はなかったはず

最近のでいうならこんな感じ

.杜の都が熱い!楽天、CS第3戦は仙台地区で23・6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000078-spnannex-base
>午後1時50分から4時までの番組平均視聴率は14・9%だったが、試合終盤の午後4時〜5時25分は23・6%まで伸びた。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:32:07.65 ID:/J+sjvY80
サッカーファンって一口に言っても
国内ファン海外ファン代表ファンが全然まとまってなくて
いつもファン同士で喧嘩してる

特に代表スレだと代表ファンというより個人の選手のファンが
言いたいこと言いまくってるイメージ
>>455
あのさJリーグも賭博やらせてるからどっこいじゃね?
優遇してるのやきうだけじゃねーから
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:35:23.97 ID:WeQV7oj40
なんの試合だかわかんねえし
結局のところただの練習試合なんだろ?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:36:17.55 ID:59g9dxfk0
選手もサポーターもヘラヘラチャラチャラしてる
肝心のシュートがいつも枠の外
日本代表だから応援しろという同調圧力


イライラする要素しかねーよ
最近なんか弱いし
レベルが低いからな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:47:19.08 ID:q/cnQN8K0
15・7%とか低いどころか高杉だろ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:50:46.16 ID:rtU0LLqs0
そらサッカーなんか世界中でやってる競技なんだから
アジアから出りゃ思うように勝てないのはしょうがいは
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:51:29.39 ID:Ymr3/7ST0
U-17のサッカーおもしろすぎ
バルサみたいなサッカーやってるわ
U-17は今日もベネズエラに3-1で勝ったというのにフル代表弱すぎだろ
何で相手ゴール前のとこから味方キーパーにまでバックパスしてるんだよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:52:10.18 ID:K98L1kSy0
本田以外髪染めてるやつは外せ
柿谷とかいう若いのもいらん
u-17がW杯でベネズエラに3-1 GL突破したぞ
>>522
てか、日本プロ野球すごいな。
試合数が圧倒的に多いのにこの順位のMLBと日本プロ野球が、実質1,2位じゃねーの。
この2敗は大きい
ベルギーとオランダとか負け確やんけ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:56:16.17 ID:V4M6M+nO0
親善試合←緊張感のかけらもないお遊び

W杯予選←メディアは煽ってるけど実際は格下相手の

代表戦で見たいと思うのは五輪と
>>553
http://i.imgur.com/kvMfkXR.jpg

糞強いぞこの世代
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 02:58:07.49 ID:/7jBzt+n0
つまらんもんは下がる
数字は正直だな
【サッカー】U-17W杯 日本×ベネズエラの結果[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382377865/





面白かったw
内容がひどすぎるし改善の傾向も見えないんやもん
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:00:45.10 ID:j76zNDl60
>>558
リンク先いったらトータルが出てるな
野球が圧倒的じゃないの
メジャーは延べ7000万って凄いな
サッカーの代表戦と野球の国内リーグ戦比較してるやつ哀れだな
唐突に野球の話題出してコンプ丸出し
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:02:07.36 ID:Ac5QwcL5P
ちょっとでも寄せられたら何も出来ないのが全然解決してないから
こんなんでメキシコに勝てるとか抜かしてる奴がいてマジで笑ったわw
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:03:07.74 ID:rrZLZ8220
代表は代表同士で比較するべきだね
小久保JAPANなら30%とるよ
2010年 4月7日 国際親善試合 セルビア戦 NTV 8.3%

このレベルまで下がってからスレ立てろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:05:40.92 ID:9wN0hwd0O
FIFAランク15位くらいになったら見るわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:05:46.39 ID:48UZsLcv0
一人二人ぐらい楽に抜いていけるスキルある奴が一人もいないのがやばかったよな。
うわ俺にボールきちゃったよ!みたいな状況が90分とかありえねえよマジで。
ネガティブなスレばっか立てる癖に
強くて面白いU-17関連は無視なんだな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:07:41.52 ID:b20JeJe80
野球にしろサッカーにしろスポーツ観戦程つまらないものはない
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:09:06.85 ID:48UZsLcv0
ジダン級の「とりあえずあいつに渡しておけば安心」みたいな選手でもないのに
本田が強くボール経由要求してるってのも意味不明すぎだよな。香川も香川だけど。

山口蛍の言うとおりボランチ2人で前線にどんどん直接ボール出してけばいいんだよ。
日本は早くから自分を殺したチームプレーってのを徹底させるから選手個人の伸び代が少ない
他国よりも戦術を早くから徹底するから若い世代は意外と強いんだよ
でも伸びないから抜かれていく
日本で突出した選手が出てこないのはそれが原因
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:10:37.92 ID:DwT3WfXd0
なんかもう伸びしろがない感じ 本田も香川も長友もピークすぎてるし 若手の有望株もでてこない
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:11:01.73 ID:DP5aNQCc0
世間的にはワールドカップの結果だけわかればそれでいい
一切見る必要なし
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:11:56.10 ID:voPaewe+O
応援の歌がキモいから見たくない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:12:27.81 ID:j76zNDl60
>>572
もうそういうのも飽き飽きなんだろ
あまり知られてないがトルシエが準優勝させたユース
あの後、非公式の試合でパラグアイだかチリのフル代表相手に大差で完敗したんだぜ

ユースとか話題にするなら余程抜けてないとあてにならないんだよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:13:16.39 ID:fuakp22A0
点が入らないから

野球は飛ぶ玉にかえて正解だった
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:15:27.26 ID:LEa5+I3w0
>>545
まあいいじゃん言い合ってても
野球ファンだって戦犯探しは酷いし
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:15:56.33 ID:GVRy9OwB0
言われてみたら代表の試合もだんだん見なくなってきた
サッカーどころか野球も視聴率とれない
ドラマもダメだし
何だったらテレビ見るんだって話
1年前に比べて圧倒的に弱くなったな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:17:07.14 ID:7YAAM/FF0
>>580
野球の視聴率も下がりまくってるけどな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:18:47.48 ID:GVRy9OwB0
一番悲惨なのは放送すらされないJリーグか
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:18:55.91 ID:LEa5+I3w0
>>566
そんなこと言ってたらスレ伸びないし

サッカーファンはアンダー17に逃避しよう
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:21:17.46 ID:LEa5+I3w0
>>579
余程抜けそうだから期待してる
この一年でサッカーと野球の試合、どっちかでもまもとに観たことが
あるかって日本人に聞いたら、サッカーの方が全然多いと思うよ

ただ、野球ファンは毎日のように国内の試合見てもあきないような
根っからの野球好きが相当数いる、サッカーはそこまでじゃない
W杯絡みくらいしか興味ないやつが相当数いる

そもそも、野球と違ってサッカーは本当に好きなら海外の連中の
試合の方がはるかにレベルが高くて面白いしな

と感覚で書いてみたがずれてるか?w 根付き方が違うと思うぞ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:00.44 ID:L0zatUZu0
カスみたいな雑魚いジャップの試合見て何が楽しいんだ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:24:14.13 ID:LEa5+I3w0
>>577
世間的にはアジアカップ見ちゃうんだなぁ
>>569
こんぐらい下がってようやく危機感が出始めるからな協会は
まぁそういうことやろね
同じサッカーファンの中でJと代表と海外でそれぞれ層が分散してる感じ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:27:22.77 ID:L0zatUZu0
まぁ弱いのは黄猿だし仕方ないにしても試合運びも最悪
北欧や南米みたいな知力を振り絞る駆け引きも圧倒的なパワーもない
中盤でパスまわして暇つぶししてるだけのサッカーとかゴミすぎる
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:27:33.79 ID:HWS/Aefy0
カウンターができないからみててストレスがたまる
なぜカウンターができないかと言えばDFが糞だから
これに尽きる
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:31:47.30 ID:QGDKYatT0
哀れだな地上波100倍宣伝してもらって何でこんな事になるの?

■Jリーグ入れ替え戦

10、13日に行われたJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台と1部(J1)磐田の入れ替え戦のテレビ中継が、
2戦とも仙台地区で高視聴率を記録したことが18日分かった。

仙台地区では2戦ともNHK総合が中継。10日のユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区)での第 1戦は
午後7時半のゴールデンタイムに放送開始したこともあり、平均27.1%、瞬間最高32.7% を記録。

午後4時から放送した13日のヤマハスタジアム(静岡県磐田市)での第2戦は平均18.5 %、瞬間最高で
25.3%だった。
ttp://www.47news.jp/localnews/miyagi/2008/12/post_2009.html


■楽天優勝試合

楽天優勝試合の仙台地区の視聴率15・5%と期待外れの結果に 優勝特番も低調な視聴率
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380278782

NHK仙台放送局が26日に総合チャンネルで生中継したプロ野球「西武―楽天」(後7・30〜8・44)の
番組平均視聴率が仙台地区で15・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録したことが27日、分かった。
また、同放送局では、優勝の瞬間や球団の9年間の歩みなどをまとめた特別番組「見せた!東北の底力 
初優勝 楽天イーグルス」を放送、平均視聴率は第1部(後10・55〜11・20)が9・6%、第2部(27日
前010〜0・40)が5・9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000092-spnannex-base
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:32:04.76 ID:oaa97+fC0
サッカーは流行り
飽きられてきたって感じだな
WCで結果出なきゃもう終わりだろ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:32:42.05 ID:GVRy9OwB0
>>589
>この一年でサッカーと野球の試合、どっちかでもまもとに観たことが
>あるかって日本人に聞いたら、サッカーの方が全然多いと思うよ

この段階で間違えてるんだが
>>597
間違えといいきる根拠はあるのか
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:35:45.40 ID:QGDKYatT0
ちなみにマスゴミのごり押しがなくなったプロ野球の未来の姿がこんな感じ


■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:38:34.03 ID:9pOz1YQ4i
強けりゃ見るわ
巨人強いのに低視聴率だよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:40:27.18 ID:P8Q44BhH0
次から次にコピペ連投湧いてくるな
必死すぎだろ
>>596
こういうセリフ自体は
2002年のWC前からあったな
ドーハの悲劇の時にサッカーよく知らない近所のじじいが
日本は今後もWCに出場できない、とか高らかに宣ってた
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:41:52.62 ID:rrZLZ8220
野球とサッカーはコピペ合戦が応援合戦みたいなもんだから
ちなみに先日Jリーグラボって番組に出てきた関心度のグラフでは
野球とJリーグが共倒れで低下傾向だった
>>598
この一年サッカーを観た日本人の方が多いという根拠はあるのか?
>>605
あほw 俺は感覚だってちゃんと書いてるだろ
そこら辺の女性に聞いてみ、昔はともかく、今は野球は見なくても
サッカーを見たことがある女性の方が全然多いぞ
>>606
はいはい感覚(笑)ね
対戦国が皆が知ってる国名じゃないと
>>607
悔しいのはわかるが、周りが見えてないだろw
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:52:35.21 ID:oaa97+fC0
Jリーグはタダ券配りまくってるから
観客動員も3割〜4割はそんなの
>>609
分かったよ、つまりお前の感覚ではサッカーは女子に大人気なんだろ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 03:58:29.77 ID:j76zNDl60
>>588
俺が見た中で一番抜けてたオランダのクインシーが今ではあの有様だからな
若くてもトップで継続的に活躍しないともう信用できない
>>612
そw 女性で決定的な差がついてると思うぞ
まあ、取りあえずおまえは異性の友達作るところから始めれ
>>1
弱いからに決まっとるが
ヘタクソばっかりやん
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:01:33.41 ID:+N6PLD20O
女なんて普通サッカーの話も野球の話もしないというのが普通の「感覚」だろ
>>614
だから分かったって言ってんだろww
架空の女性達にヨロシクな
>>617
降参かw 反論できなきゃ黙っとけ
>>1
負けてばっかだからだろ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:05:56.28 ID:+N6PLD20O
感覚で言い出した妄想に論なんて無いんだからそりゃ反論はできねえだろw
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:07:10.21 ID:7qvJYZzR0
>>618
こっちの降参(笑)でええで
サッカー(笑)バンザーイ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:11:33.34 ID:CFTyAobu0
格上には勝てない
格下にも気持ちよく勝てない
格下にも負ける
FIFAランキングそろそろ50圏外


つまんねえんだよ
こうも負け続けじゃあ
見てもストレス溜まるだけだし
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:19:14.78 ID:Cr5qMx1h0
ちょうどこの前回のW杯前の今頃は中村が王様でチーム機能してなくて
本田らが台頭してきて中村を追放してうまく行ったけど
今度は本田が調子のって王様になってるからな、ホント学習しねえなこいつら
>>604
あれ見るとどのスポーツも関心下がってるんだよな
ラグビーなんか地元でW杯やるのにヤバいくらい関心度低い
スタメン発表のワクワク感が皆無
柿谷の大ブレーキを指揮官はどう見るか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/193808/

非常に不満の残る試合だった。日本は前半から消極的で軽率なパスミスが多かった。
前線の動きもなく、いつもパスの出しどころを探している感じで、まったく攻め込めなかった。
すでにブラジルW杯欧州予選で敗退しているセルビアに手も足も出ないままの完敗は大きな反省材料だろう。
この試合で私がもっとも注目していたのはFW柿谷だ。世界レベルとの対戦で“適応力”を確認したかった。
ただ試合では、ボールを引き出す動きもなく、DFの裏を狙うプレーもない。ほとんどボールに絡めなかったし、周囲との連係や連動も見られなかった。
ザッケローニ監督もテストと位置付けスタメン起用した柿谷が大ブレーキとなったことは大きな誤算だろう。
しかも柿谷が交代した途端にチームは積極的な攻撃を展開し始めた。指揮官がこの試合をどう判断するのか。

城解説
「残念ですが柿谷選手は子供扱いをされていますね」
「このレベルの相手になると柿谷選手は全くボールに触れませんね」
「柿谷の動き出しが悪い」

ザックジャパンの「1トップ」は柿谷より寿人、森本がいい
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/182569/

ガーナ戦で1トップを務めたFW柿谷曜一朗(23=C大阪)にセンターフォワード(CF)の適性はないと感じた。
何度もオフサイドの反則を取られたように、DFラインとの駆け引き、裏へ抜け出すタイミングも良くなかった。前半は明らかに攻撃のリズムを乱していた。
日本は本田が体を張って前線で攻撃の起点をつくった。それだけにCFがもっといいプレーを見せてれば、前半からゴールラッシュにつながったかもしれない。
ザックジャパンの戦い方を考えれば、1トップはDFの裏を狙えるような人材が適任。
ザックジャパンの1トップには適当ではないということ。
守備面では、高い個人技を持つガーナ選手と1対1の場面で対応できなかったのは今後の課題だろう。

ザックの指揮能力の限界?日本代表は「重症」である
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/10/16/post_484/

>>1 日本サッカーの癌 JSP 柿谷 ゴリ押し柿谷 ステマ 地蔵 疫病神 過大評価 実力無い JSP 戦犯 柿谷=糞サッカー
U-17がヤバい件
>>31
ほんと野球のゴリ押しは酷いわ
毎日のニュースで要らん情報垂れ流すどころか高校生の試合まで全国生中継
JSPゴリ押し柿谷

ウルグアイ戦・・・戦犯、ボールロスト最多、逆カウンター起点
グアテマラ戦・・・シュートすら0
ガーナ2.5軍・・・シュートすら打てない

コンディション最悪の格下にすらシュートすら打てない雑魚
前2試合連続シュート0の雑魚
欧州2連戦・・・戦犯、何も出来無いゴミ以下のカス
JSPじゃなかったらウルグアイ戦の前半で完全に切られて永久代表追放されてる雑魚

佐藤の代表通算得点内訳
・香港
・インド
・イエメン
・エクアドル

柿谷(笑)の得点内訳
・中国・・・ここ15年で最弱でU-23タイ代表急造チームに1−5で惨敗したメンバーを更に弱体化させ、監督まで交代、若手招集、レギュラーCB怪我、急造チーム
・韓国・・・U-23韓国代表の2軍、ロンドン五輪で漏れた18人が中心、韓国U-23世代の2軍代表

東アジアの参加国はFIFAランキングで130〜160位前後の雑魚 Jリーグと同等レベルの雑魚
2人に共通するのはJリーグ限定レベルでしか得点が出来ずに
Jリーグレベルの雑魚相手でも90分間1トップとして消えていて他に何も出来ない雑魚っぷり
こんな雑魚が1トップ任されるのは世界広しといえどCBとGKが極端に弱いぬるいJリーグだけだな
JリーグのCBとキーパーは世界のプロリーグの中でも最弱リーグ、弱すぎる
サッカーの試合とは思えないほどのぬるいリーグ、お互い交互に責め合うプロレスリーグ
世界中のプロリーグの中でもプロを名乗っていいレベルのプロリーグの中で最もGKとセンターバックが弱い
Jリーグ限定レベル佐藤の後継者は柿谷(笑)
>>1 日本サッカーの癌 JSP 柿谷 ゴリ押し ステマ JSP Jリーグ限定柿谷
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 04:59:59.47 ID:jDZ5+ojZ0
>>625
ラグビーW杯もロンドン五輪みたいに無関心でもいざ始まれば自然と盛り上がると思いきや
2006年のバスケW杯はものの見事に盛大にコケてるからな
このスレにはそんなのやってたの?って奴もいるだろうな
171 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 16:38:25.83 ID:FfTvy6XV0
まーたJSPのスターシステムだなJSPに所属している選手はすぐに情熱大陸にでる清武もJSPだったな

256 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:14:44.46 ID:5yVxn57P0
JSPの所属選手とテレビ関係者って系列含め150人とか、ヘタすりゃそれ以上いるよねソウルにも支局があって向こうとの繋がりも深いんだよね

263 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:15:40.57 ID:4nToW/gw0
>>256 パクチソンもJSPだからな
73 : 名無しさん@恐縮です2013/07/10(水) 02:11:12.15 ID:TkqC9rWG0
電通・JSP御用達サカマガ(後藤)が柿谷アゲまくってるからな

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 05:56:19.95 ID:7tMi+8n70 [5/9]
>>462柿谷と場合は完全に事務所のスターシステム
JSPはありもしない架空のビッグクラブからのオファーがあったと自作自演でマスゴミにリークして記事を書かせて選手価値を上げる事務所
清武なんて一切オファーないのにこれまでインテル、ドルトムント、バイエルン、モナコと書かれて実際はニュルンだしな

37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/11(水) 18:14:05.17 ID:kSXxoTTp0
正論 JSPに金もらって過大評価されてる記事やマスゴミの情報を鵜呑みにするやつは総じてバカ

34 名前 : 名無し 2013年09月04日 12:50
もうJSP所属の選手に関してはポテンシャル云々は信用しない本当にそんな素質があるならそれだけの結果だしてから賞賛しよう

187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:42:18.61 ID:FfTvy6XV0
これが清武を所属しているJSPという事務所のやり方な
ここは毎回清武のビッククラブからオファーがあったと捏造して選手の価値をあげようとする事務所
そのオファーのすべてが自作自演でオファーなんて最初からないJSPの広告塔が清武から柿谷に変わったんだな

850: 2013-08-08 14:48:14ID:qgWIzcw80
JSPのゴリ押しがゴリ⇒柿谷 に変わっただけ。
ゴール以外なんもできない柿谷が本戦で使えるわけがなかろうがwJFAは死んだ、今日を持って死んだ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:13:15.85 ID:XjZeQvPc0
野球がどうの言う前に、Jリーグが民放から干された理由を直視すべきだな
他所への文句ばかりで現状を見えてない花畑だから敵ばかり作って成長しない
野球よりはだいぶマシなんじゃないの
だって野球の場合は代表戦でもわざわざ三つくらいに分割して視聴率出すんだろ
そして1番高い時間帯の数字を記事の見出しにして発表するんだよな
あたかもそれが平均視聴率かのように
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:17:35.82 ID:rrZLZ8220
民放から追い出されてる競技って・・・ねえw
もうスポーツがこの先生きのこるには東京五輪とかにのるしかないなあ
>>633
プロ野球中継なんて地上波ゴールデンタイムで5%台だしな
プロ野球中継なんて本来ならとっくの昔に地上波から完成撤退せざるを得ない数字だよ
どれだけプロ野球が優遇されてるかw
ザックがもういいかなって感じ
話題作りたかったらカズやヒデでも代表監督になったら
最初の内は20パーセント以上確実に取れる
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:24:01.14 ID:/J+sjvY80
>>633
Jが民放でやらなくなった直接の原因は
金に目が眩んでスカパーとJ全試合独占契約しちゃったから
という割と間抜けな理由
野球の方が面白いからしゃーなしだ
結果を出してからもの言え
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:29:26.43 ID:3f12yC4K0
J2と電柱を代表に入れてるから
ふぃふぃランキング44位とか
まったくサッカー才能ないのに
ジャップはいつまで無駄な戦いを続けるつもりだね
u17のロシア戦見てたら
なんて代表戦つまんないんだろう、と素直に感じたわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:30:47.23 ID:msT5Y99ci
>>639
ほんとほんと
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:35:59.57 ID:4YIW9b5Q0
ベラルーシみたいな雑魚相手に高視聴率叩き出したらおかしいだろ
それだけサッカー見る目が肥えてきたってこと
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:39:02.38 ID:OnZ8s0ZX0
弱いんだもんの一言
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:48:24.81 ID:esAxZrVW0
メンバーが落ち目すぎる
今年レベル高いチームでバンバン活躍してるのって
内田と長友の二人だけだし
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 05:52:01.48 ID:oaa97+fC0
日本サッカーは下手なくせに
ナショナリズムを利用して一体感 実力以上の煽り
サッカー見てる奴はネトウヨ脳としか

本当にサッカーが好きだったら
日本サッカーはまず見ないよね 下手すぎて
今の時代15%で低いってのもなぁ
オシム岡田の末期に比べりゃまだまだ余裕
>>639
野球はこのサッカーの数字より低いわけですが
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:00:18.85 ID:qB1W4mtB0
あの松木とかいうおっさんが苦手で無理
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:00:28.14 ID:/J+sjvY80
>>648
今年のコンフェデでは既に予選敗退が決定した
日本対メキシコなんていう超絶どうでもいい試合に
5万人以上の客が入りその大半がブラジル人だったわけだが
彼らはサッカーが好きじゃないのだろうか?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:00:57.06 ID:9+8ba5n1O
>>648
本当に好きだったらレベルが高いもの だけ が好きなやつばっかりじゃないけどな
他競技にも言えるが
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:01:25.67 ID:mLo4PiGq0
セルビアとかベラルーシとか見たってwww余裕で勝ち過ぎでつまんねーしwwwwww
サッカーはユース世代の試合が一番面白い
野球は高校野球が一番面白い

スポーツはレベルだけで語るものじゃないよね
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:04:19.55 ID:JaZV4mjj0
負けると判ってる試合なんて見ないし
試合自体は野球の方が面白いし
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:05:23.64 ID:OnZ8s0ZX0
そら君の主観だろ、技術が未熟で金属バットの高校野球は俺は面白いとはおもわん
ハーフナー投入やめろや
同じ選手ばかり使って負け続けるしそりゃ飽きるわ
>>653
あいつは人として低レベルだから
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:11:02.59 ID:LEa5+I3w0
U17の吉武監督は数学教師をしてたりサッカーを離れて海外の日本語学校の教師をしたりと異色の経歴の持ち主なんだね
ようやく日本にもサッカーを教えられる人材が育ってきたのかなぁ
でもやっぱりこの人が特殊なのかもね
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:11:28.70 ID:63gGbsHq0
球遊びにプロなんかねえよ
くっだらねえ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:12:53.68 ID:hQLjR/kq0
チンカスレベルだからカウンターしないといけないのにパスサッカーやりたい馬鹿しかおらん
>>655
野球はMLBのポストシーズンめちゃくちゃ熱いがな、サッカーはその世代は粗が見えすぎてだめだわ。普通に海外のレベル高いの見たら面白さ全然違うからね
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:15:10.48 ID:rO+eVV8F0
'06ドイツの時点で代表にも興味なくなった。
日本の選手には頑張ってもらいたいが勝とうが負けようがしらん
>>63
南米だとかアフリカだとか、どこにあるかも分からないどうでも良い小国が強いスポーツという時点で
「サッカーに夢中になる」とはそういうことなんだろうな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:18:51.19 ID:/sQU3WRT0
弱い
パスで逃げ回ってる
>>650
視聴率とかあてになんねーだろ
スポーツ新聞のトップがほとんど野球ってのが人気の証明
サッカーはおまけ程度の扱い
代表戦は面子変わらないからつまんない
国内リーグのなら見てるよ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:31:20.17 ID:L/6ytiZe0
こういう試合って本気出してるのかわからんから
外野が見たところで意味ないんじゃないかと思ってしまう
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:33:36.34 ID:xH2Vb0zSO
俺より若いヤツが
テレビでちょーしこいてると
嫉妬で狂いそうになるわw
コンフェデブラジル戦戦犯 清武      ←JSP
イタリア・メキシコ戦戦犯 酒井宏樹    ←JSP
フル代表実績無、0得点 Jレベル限定 柿谷 ←JSP


ザックジャパンの「1トップ」は柿谷より寿人、森本がいい
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/182569/

ガーナ戦で1トップを務めたFW柿谷曜一朗(23=C大阪)にセンターフォワード(CF)の適性はないと感じた。
何度もオフサイドの反則を取られたように、DFラインとの駆け引き、裏へ抜け出すタイミングも良くなかった。前半は明らかに攻撃のリズムを乱していた。
日本は本田が体を張って前線で攻撃の起点をつくった。それだけにCFがもっといいプレーを見せてれば、前半からゴールラッシュにつながったかもしれない。
ザックジャパンの戦い方を考えれば、1トップはDFの裏を狙えるような人材が適任。
ザックジャパンの1トップには適当ではないということ。
守備面では、高い個人技を持つガーナ選手と1対1の場面で対応できなかったのは今後の課題だろう。


日本代表の癌=JSPのゴリ押し選手

JSP=電通傘下=韓国と深い関係=パクチソン=チョン=フジサンケイ系列=韓国資本=清武ゴリ押し=柿谷ゴリ押し=チョン

フル代表での実績0 JSPゴリ押し&電通猛烈プッシュ ゴリ押しJSP柿谷曜一朗

日本サッカーはJSPの悪影響を受けている

JSPゴリ押し選手柿谷曜一朗を外せ

JSPゴリ押し柿谷が入って チームが完全崩壊した 柿谷  ステマ JSPゴリ押し


>>1 日本サッカーの癌 JSP 柿谷 ゴリ押し柿谷 ステマ 地蔵 疫病神 過大評価 実力無い JSP 戦犯 柿谷=糞サッカー 戦犯 柿谷曜一朗
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:37:46.95 ID:LEa5+I3w0
>>665
サッカーが強いところはドイツを中心とした欧州とブラジル
日本のようにどこにあるかわからないような小国は中々強くなれない
そういうのはキュラソーやドミニカやプエルトリコが頑張るスポーツに任せよう
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:41:36.80 ID:LEa5+I3w0
>>667
流石にテレビもスポ新にはオワコン扱いされたくないと思うw
>>63
失政をサッカーのせいにしてるような国は衰退するわな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:42:47.24 ID:/WGolNfy0
毎度毎度だらっだらこねくり回して取られるだけのなんの見所もない試合だから
コンフェデ杯イタリア戦以降毎回これ
次こそは…で見てきたけどオランダベルギーじゃボコられて終了だわ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:42:58.16 ID:2jEaYuHv0
親善試合は前からこんなもんだろ?
どこが低下してんの?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:43:31.65 ID:lhsGT6cl0
ヘタクソ 闘志なし なのに同じメンツ
監督を含めてU-17代表と全取っ替えしたいくらい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:44:53.70 ID:8QMK1V7U0
キュラソーてサッカーの国ですけどね
野球で有望選手が多く出てきたのはここ最近の話
そらザック代えないクソ協会が悪い

弱かったら誰も見なくなるだろ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 06:46:37.04 ID:w3+j9XXl0
日本代表15%
巨人優勝試合9%
焼き豚「サッカーオワコンオワコンwwwwwwwwww」

何故なのか
>>1
強豪には負ける
いつも同じメンバー
躍動感のない司令塔
クラブでは控えの選手
2部の選手
降格争いの選手
なでしこがW杯優勝して概ね満足してしまった
だって自分が生きてる間に日本がW杯優勝するなんて思いもしなかったもの
男子チーム優勝は自分が生きてる間には…まぁ無理だろうな
>>185
試合見てれば香川が好き勝手にやってるのがわかるだろ
ブラジル戦の勝てた試合を落としたところがピークであとはつまらなくなる一方だからな
やきうが〜やきうが〜




ダメだこりゃw
柿谷はもうステマ要員だから活躍しなくても出続けるんだろうなぁ…
俊さんが代表から離れて代表の試合を見るのが減った
割とマジで
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:00:52.94 ID:E4LkxUqv0
どーせ来年のW杯になれば40%とか出ちゃうんだろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:10:42.84 ID:w9vUwlua0
強化試合なんて勝っても負けてもなんもないし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:13:13.42 ID:kmns+aaR0
いつ見ても同じメンバーだからじゃね?
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:13:15.33 ID:TTm53l/W0
オフトやファルカン切ってた頃の協会はどうした
クビでいいだろもう
マイナーな国との親善試合だし当然じゃん
だらだらだらだら後ろでパス回し
たまに前に出したと思ったらディフェンスに寄せられてバックパスの繰り返し
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:17:22.22 ID:0jkJxMjwO
協会とJSP電通在日創価のズブズブ感
協会主導の選出
J選手より実力劣る海外選手偏重
固定メンバー
実力ない選手のステマゴリ推し
活性化なし期待感なし
ザックが監督やってる限りもう勝てない
W杯をピークに四年かけて下がる矩形波
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:19:19.55 ID:LEa5+I3w0
>>677
ぽっと出なのにベスト4の主力になれるのか凄いな
そういや日本で記録更新したバレンティンもサッカーやってて挫折して野球を始めたんだっけ?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:19:30.98 ID:JevkWm/O0
たまにしかやらないのに
この数字じゃあ終ってるな
日本代表のはボールこねくり回しとバックパスばっかでつまらん
プレミアリーグの方が見てて楽しい
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:22:15.80 ID:LEa5+I3w0
最近月に2試合も親善試合やってるから偶にとは言わなくね?
みんな代表メンバーを見飽きてるくらいだし
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:24:24.68 ID:spR53egJ0
ID:LEa5+I3w0

こいつずっと夜中起きてるのかよ…
サカ豚って頭おかしいな
仲間がたくさんいる芸スポに帰りなさい
ようやく幼稚なナショナリズムから目を覚まし始めたからだろ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:25:20.34 ID:2jdjCPiL0
球蹴りなんか見て何が面白いんだよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:25:40.90 ID:8QMK1V7U0
>>696
アジア側での試合になってアジアラウンドの国々のMLB勢はオランダ以外全滅
キュラソー野球のレジェンドであるAJの呼びかけのお陰でオランダだけMLB勢が参加したからな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:28:15.30 ID:LEa5+I3w0
>>700
嫌儲でそんなこと言っても虚しいわ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:28:34.34 ID:W3o7LegqO
>>692
だよな
見ててイライラする
日本はFWが駄目過ぎる
もういっそのこと長友と香川をツートップにすればいい
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:29:53.76 ID:kznZL5kUi BE:1093558234-BRZ(10000)

負けてばかりだから

視聴率

取れないよ


先制ゴール

あ、もう負けたな
見ない
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:30:25.76 ID:TqqE2Ar+0
>>687
放送がど深夜から朝のニートタイムだしさすがに厳しいと思う
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:30:41.32 ID:ktQRPOI10
やきゅーの時代再到来
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:31:40.54 ID:aDXoj3ar0





ら負け試合はもうたくさんです
>>682
あいつは馬鹿だからそういう事は理解できない
チャントがオーニッポーしかないから
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:45.72 ID:8QMK1V7U0
キュラソーが最近良い選手が出てきてるのは
AJのMLBでの活躍のお陰でサッカーとか他競技に行ってた良い人材が野球に流れてきてるのかもな
近年MLBに出てきたシモンズ、プロファー、ボガーツ、スクープなんかは子供の頃にAJ見てる世代だし
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:47.08 ID:FLexF9D+O
見るためのテレビが無い
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:35:55.18 ID:kznZL5kUi BE:4465360777-BRZ(10000)

なでしこ 男子高校生 に 0-3 で負ける


仙台育英高男子サッカー部との
練習試合(4〜10分×6本)は主力、
控えが交互に出場。
MF川澄らの主力組は0−3。

ソース1
http://i.imgur.com/CVT55iD.jpg
ソース2
http://sp.logsoku.co...ejupiter/1333088751/
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:36:01.54 ID:J1q3v0Q60
サッカーはセックス産業だから
盛り上がってセックスできる大会じゃないとダメ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:36:39.42 ID:W3o7LegqO
サッカーファンだった俺が見なくなかったように確実に人気は落ちてるな
今は上原が調子いいからそっちを応援する
にわかと言われようが気にしない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:39:05.23 ID:LEa5+I3w0
>>712
AJって40近いよね?
キュラソー昔から凄いじゃん
メジャーでセンター守って400本打つ日本人なんて絶対に無理
キュラソーでもこれクラスの選手が出てくることはそうそうないんじゃないかな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:42:01.07 ID:kznZL5kUi BE:4100841195-BRZ(10000)

FIFAワールドカップ

トロフィー

純金すごい


画像
http://i.imgur.com/2G7tQsR.jpg
>>716
元々ファンでもなかったくせに
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:44:04.24 ID:kznZL5kUi BE:2187115283-BRZ(10000)

>>718

日本は一度も手に入れたことのない
トロフィー

FIFAワールドカップ

1度も優勝したことがない
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:45:46.86 ID:8QMK1V7U0
AJしかいなかったんだぞ
AJ辞退した09WBCなんてチーム打率1割台だったからな
その代わりオランダ本国出身の投手が頑張ったけどなw
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:46:23.69 ID:J1q3v0Q60
サカ豚ってJリーグについて一切言及しないよな
いつまでも自分たちを若者だと思ってるJリーグ世代のおっさんだけが
いつかサッカーが野球を抜く新時代が来ると思ってる
サッカーが好きなんじゃなく
日本人が世界的に人気のあるスポーツで活躍することが大事だからな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:48:01.96 ID:esaVHhVd0
10年前日本代表が注目されたのは日韓ワールドカップの影響だろうな
あれで国民の殆どが代表に注目したもん
その効果が薄れてきてるだけの話
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:49:20.80 ID:olocesnMO
視聴率を人気の絶対基準としたがる人たちの頭の構造がホント分からん
そもそもネットや携帯に時間を取られテレビを見なくなってるわけだろ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:50:38.11 ID:LEa5+I3w0
>>721
無知で悪いんだけど過去にキュラソー出身でAJ並にトップリーグで活躍したサッカー選手っているの?
昔からサッカーのが人気だけど野球選手は排出するって島じゃないの
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:50:55.79 ID:8QMK1V7U0
98年の初出場から鰻登りだったからな
それがだいぶ落ち着いてきた感じ
弱くないだろ今は
ジーコの時とか本当に見るの苦痛だったんだから
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:52:13.82 ID:Y3M3ny+pi BE:3280672894-BRZ(10000)

サッカー日本代表のピークは

フランスに勝ち

ブラジルに 負ける前まで
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:53:30.02 ID:7PkKynec0
っていうか最終予選は高視聴率なんだろ
その辺サッカーわかってない一般人はわかってる
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:53:56.78 ID:E9QR8Qfp0
競争とか言っといて結局先発固定メンバーじゃん
なでしこレベルのちんたらサッカー化してるよ
ザックは一見頑固そうに見えるけど協会とスポンサーの操り人形だな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:54:53.49 ID:TekrI6y9i BE:3645192285-BRZ(10000)

ブラジルに4-0で負けて

覚めちゃったよな

史上最強といいながらボロ負けして

なんだいつもの日本代表じゃんか
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:56:01.68 ID:4LIFLt3k0
練習試合見てもなー
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 07:58:49.50 ID:TekrI6y9i BE:1913726737-BRZ(10000)

ザックは勝とうとしてないね

わざと負けてるような感じだね

フェミニズム組織から多額の金もらってるのかね

男を負けさせる

これは野球ワールドカップと五輪野球も同じ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:02:15.54 ID:FnVz2AF7i
>>31
やきうwwwwwwwwww



こんなに落ちぶれてたのかよw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:03:49.31 ID:TekrI6y9i BE:4374231168-BRZ(10000)

>>734
五輪 星野 野球

監督の采配がイカレテタからな

完全に負けようとしていた
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:05:57.82 ID:8QMK1V7U0
>>726
サッカーは知らんなあ
オランダサッカーの黒人の中にキュラソーからオランダに移住してるのはいるんじゃないか
一応オランダ本国出身のMLB選手であるグレゴリウスもルーツはキュラソーだしな
サッカーの代表戦って五輪みたいなもんで、日本vs外国って構図が好きな人で数字稼いでるだけだよな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:08:32.58 ID:Nl4RMAR2O
白人かぶれなリアクションが見てて寒い
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:09:05.66 ID:TekrI6y9i BE:2551634674-BRZ(10000)

>>736

監督のチームスポーツは

フェミニズムの金に買収されて

負けるようにしてるんだわ


個人スポーツだけだよ。期待できるのは。

柔道
体操
水泳
陸上
ボクシング
いろいろ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:09:40.25 ID:pDs0oEd40
サッカーはつまらん。2時間くらいで終わるのだけは評価できるけど
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:09:45.01 ID:NVhuAuRn0
強い日本代表が見たいだけでサッカーが見たいわけじゃないから
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:10:17.04 ID:9jKyowMBO
別に負けても良い練習試合見ても面白くないわ
お互い負けられない本気の試合が見たい
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:11:13.02 ID:zTc+yO2z0
>>31
ダウンタウン松本以上の落ちぶれっぷりだな、やきうはwwwww
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:11:26.66 ID:TekrI6y9i BE:1093558043-BRZ(10000)

>>740

オリンピック

男の場合

個人競技が強かったね
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:12:10.77 ID:SBVs8B0B0
日本がひたすら後ろでパスしたり、
ゴール前でもパスしたりするのはやはり国民性なのだろうか

なんというか、世界の強豪とは根本から違う気がする

こんなパンピーの俺ですら気づくわけだし、選手の人らも分かってると思うのだが、
何年経っても変わらない
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:12:31.08 ID:eg0b2h800
■ナビスコカップ・決勝
【2002年】 11/04(月) *6.2% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2003年】 11/03(月) *6.0% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2004年】 11/03(水) *6.6% CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
【2005年】 11/05(土) *4.7% CX* ナビスコカップ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
【2006年】 11/03(金) *5.4% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】 11/03(土) *3.4% CX* ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
【2008年】 11/01(土) *3.8% CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」
【2009年】 11/03(火) *4.7% CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×川崎フロンターレ」
【2010年】 11/03(水) *3.5% CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
【2011年】 10/29(土) *5.7% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2012年】 11/03(土) *3.7% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」



*3.7% 2012/11/03(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

23.3% 2012/11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦「巨人×日本ハム」
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:13:44.75 ID:Vt88bIXVi BE:1913726737-BRZ(10000)

Jリーグ

Jリーグ

Jリーグ

サッカー日本代表
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:15:30.41 ID:rUFJHEJzO
人間離れしたプレイをみるのが好きだけど代表にはそれがない
欧州リーグ得点王に10番着せた代表を見てみたいが死ぬ方が先かもね
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:15:35.40 ID:zTc+yO2z0
>>31
これは酷いなw
焼き豚www
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:16:44.91 ID:iOSeG/LX0
語りだすサカ豚がキモいから観ない
奇しくも、ナビスコのイメージとカブってるなそういや
世界ブランドかは知らんけど、日本じゃ他に老舗のウマイもんあって
特に誰も意識はしない・・と
日本代表の試合でドリブルで相手陣地に攻め込むシーンを見た記憶がない
最近眠くなるような展開多いしな
実際大したことない本田香川遠藤の顔ばかりうかがってコネコネモタモタ
停滞したところでボール失ってカウンターの単調なくり返し
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:27:55.33 ID:SBVs8B0B0
あのコンフェデのブラジル戦見てしまったら、
もう日本に期待なんて出来ないわ

地方大会の2回戦で第一シードと弱小校が戦ってるみたいな、
それくらいの圧倒的な差があって衝撃的だった
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:32:57.66 ID:w53/361x0
2、3年前の日本代表はJ発足から20年近くたってようやくまともなサッカーができるようになったかと感動したが
最近のは昔に戻っちまったな見るだけ時間の無駄だわ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:33:11.54 ID:lGQ4JL6y0
だって見ててつまんないし
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:38:53.87 ID:PzeA+M5i0
>>316
髭はいいだろ
DQNもスポーツであることを考えるといい
勝てばすぐあがる
そこでツマランといえるのがケンホモメン
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:42:12.70 ID:EFHXwsGu0
釣り男と中澤と楢崎呼び戻せ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:45:29.88 ID:PI7o0cSv0
若手が俺様マンセーのスター根性で責任は負いたくないのに目立ちたがって威張りたがる
そんな性格のやつばっかだから内紛ばっか
日本のサッカーを今の立場にした立役者達にも全然敬意を払わないし、そんなクソ以下の人でなしどもの試合なんか見る気にならん
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:46:02.51 ID:OkbEyFgJO
スポーツ全体ダイジェストで良くなってきた
さかぶたふんし
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 08:58:17.83 ID:BkeuAZvg0
>>750
同じレスに2回もアンカーつけて必死だな
・サッカーオタ
「野球が悪い・・ブツブツ」「サッカーのほうが・・ブツブツ」「視聴率が・・動員数が・・ブツブツ」

・野球オタ
「ンゴゴゴwwww」「した結果wwww」「ファッ?!」「やきうwwww」「ハラデイwwクレメンスww」
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:23:33.05 ID:JfItfGrN0
引きこもりカウンターサッカーやればいいじゃん
バルサみたいなこと出来るメンバーじゃないだろ
パスばっか回すから ザッケローニに変わってから少し良くなった気もするけど
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:25:28.20 ID:gOFM4/G90
なんで嫌儲にサカ豚がいんだよ
アホの芸スポいけよ
球蹴り退屈
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:34:14.34 ID:7ny11Z06O
>>762
スポーツしょっちゅう見に行く奴って絶対脳たりんだよな
自分を重ね合わせてるんだろうけど
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:35:26.00 ID:Rwm2t8zq0
>>31
すげー、今こんな低いのか
一昔前は倍くらい取ってたのに、あと20年くらい立ったら死滅しそうだな
欧州のプレス強い国とあたるとなすすべもなく負けるからつまらん
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:37:32.47 ID:iCaoZIXF0
>>744
やきうの低視聴率と松本の大コケ映画は触れちゃいけない

業界ではタブー
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:38:49.18 ID:HOF9rrOB0
それにしても衰退するの早かったな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:40:25.43 ID:f5u66GfB0
W杯が懸かった大事な試合とかじゃないと見る気しない
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:40:41.73 ID:vhHT+EbI0
エライ人も底辺もtotoの駒くらいにしか思ってないよw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:41:34.52 ID:TXWF5c780
サッカーはみたいが、つまんないサッカーはみたくない。
弱いとは別問題ね。
負け続けてるからだろ
>>166
なに言ってんだこいつ
学生時代にサッカー部にはまともな奴が一人もいなかったな
オールDQNだったわ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 09:50:32.78 ID:A2OLoOPw0
【サッカー】経営危機が発覚したアビスパ福岡 サポーター80人が観戦呼び掛け  [13/10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382211925/
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:21:03.40 ID:Zt3V1lbo0
負けてるのもあるが練習試合で15%って十分だし
いつもこんなもんだろ
http://i.imgur.com/t0FCgAU.jpg
タイトル『とまらないJリーグへの関心度の低下』
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:27:49.01 ID:qZots0a5P
>>765
こんなスレが複数立ってる時点で完全に真逆なんですがそれは…
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:42:22.48 ID:NFy2xCXZ0
下がってるのかこれ?
ジーコの頃の親善試合より高くね?
J2使うなハゲ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:47:16.71 ID:F4c3R1tU0
>>31
もう犯罪だろコレ
公共の電波で野糞放送するな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 10:52:08.02 ID:CP3SNijJ0
練習試合なら中継無くても良いんじゃね?
>>787
犯罪確定だから、Jリーグは中継されないんですねwww
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:02:46.70 ID:80X2I9/m0
>>638
因果が逆
TBSが地上波放送撤退したから、放送権収入の減収を抑えるためにスカパーとの独占契約を結んだ
放送権収入がJクラブへの分配金の原資になってるから、放送権が売れないと経営基盤の弱いクラブの経営が傾く
TBSの撤退は単純にJの試合が不人気だったから
p入れにくいってのもある
テレビもワンセグも持ってねえし
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:22:32.74 ID:ISpFJ99+0
海外は良いけど、日本のサッカー中継の質の低さは異常

アウトソーシングの松木やら北沢やら中山はまだサッカー知ってるから良いけど

馬鹿なアナウンサーと何よりカメラワークのヘタクソさ、過剰なまでのリプレイ(これのせいで大事なところが見れない)、いらない選手の顔のアップ

野球の写し方しててサッカーが面白く映るかボケが
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:26:43.00 ID:1M0VH5lQ0
>>31
まだ日本には10%も焼き豚がいるのか
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:26:52.06 ID:HP0yLzC9O
サッカーの唯一の頼みの綱の代表すら人気落ちてんのかよ
前はキリンカップ()ですら20%超えてたのにな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:28:48.46 ID:1M0VH5lQ0
なんでもないベラルーシ戦 15%
散々ゴリ押ししたクライマックスセファイナルステージ 10%
>>785
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.9 *8.8 11.7 15.2 12.7 12.7 *6.9 12.2 13.2 02/11/20 テレ朝 19:15-21:18 キリンチャレンジ 日本×アルゼンチン


※参考

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.5 *8.8 19.7 15.1 13.3 11.5 11.8 19.9 11.6 02/11/08 フジ 21:00-22:52 プロ野球珍プレー・好プレー
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 11:41:39.79 ID:HrAYrAL50
何でサカ豚はこんなにやきうに対抗心燃やしてるの?
弱い
固定メンバー
金づるしか試合に出ないw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:14:12.90 ID:HOQx9NP60
上原MVP獲得記念

ALCS GAME 6 - October 20, 2013
http://www.youtube.com/watch?v=EwmIWhDLyF4
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:19:47.55 ID:CSxh6NTE0
次がベルギーとオランダだろ?
特にオランダ戦は視聴率20%は超えるんじゃね?
結局は対戦相手次第ってことだと思うんよ
>>673

政治のダメな国の民衆ほど、問題を解決しようとせずサッカーに逃避してガス抜きする
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:22:47.88 ID:OTzR7CJ7i
やきう8%の高視聴率獲得おめでとうございますw


また焼き豚のブーメラン炸裂したなw
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:23:12.61 ID:HNa4cD4q0
俺が見てると負けるからな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:31:04.41 ID:kd2Fkavs0
サカ豚は必死に代表と国内のチームの試合を比べてるけど、
国内のチームでの試合で比べるならこっちだから

11/03(土) *3.7% CX* ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
チョンの養分の日本サッカーwwwwwwww
W杯は乗っ取られ、五輪でメダル献上

朝鮮ステマ電通のボランティア広報サカ豚死ねよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:35:08.51 ID:03s+puxF0
サッカーより野球の心配すべきだろ
野球の視聴率低下は止まらない
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:37:18.98 ID:he7J+7BT0
ID:03s+puxF0はずっと同じこと書いてんな
>>795
日本代表戦が、なんでもない試合



国内リーグ線ごときがゴリ押し

に見える、お前のノウがヤバイ
マジレスすると
野球とかサッカーとかじゃなくてテレビ自体が危機感持つべき
視聴率とか言ってるけど視聴率とはあくまでもテレビを持ってる世帯数を100%として計算した物
今はテレビを持たない世帯がぐんぐん増えている、その上でテレビの視聴率もぐんぐん下がっている
もうテレビ自体がオワコン
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:43:42.70 ID:o8NsQ8hxO
ワールドカップだけ見たらいいんでしょ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:44:03.36 ID:MYUOKgQN0
だって代表の試合自体がレベル低くてつまらないもん
見てて楽しい選手もいないしな
>>806
えーっと
Jリーグの視聴率はいくつですか?
心配しなくてもおkなくらい安定ですかwwww
プロ野球の試合は日本国内での金の循環→景気に好影響
たま蹴りのバカがノコノコ出掛けて試合して貰うと、放映権や広告料が流出→国民資産に悪影響

チョンが喜ぶはずだわwwwwwwww
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:47:48.23 ID:QAwGnUGOO
サッカーっていかにうまく転がり痛がって審判の気を引くかってゲームでしょ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:49:19.81 ID:FXgCz6MZ0
テレビもスポーツもいらね
来年のワールドカップの放映権買えないとか、いい話だ。
アナウンサーと解説が無知で下手でつまらないからじゃね
カメラワークが単調で動きが無くてつまんないし、選手を見分けにくいし
ハーフタイムも画像垂れ流すだけで魅力何にも無いしな
画面下に全体画像なりハイライトシーンつけるなり、テロップで選手情報流すなりすればいいのに
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 12:51:56.85 ID:wwN5WGeN0
今の代表よりは巨人対楽天のが興味あるわ。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:04:22.45 ID:JXCNvAIM0
中学の時、サッカー部の奴を泣かしたことがある。
背だけはひょろひょろと高かったが、ひ弱でグーパン一発で泣きやがった。
それ以来、サッカーのことを見下してる。@元バレー部
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:19:11.56 ID:4xWD8xTe0
本田の無駄キープで攻撃を遅らせて
ちんたらボール回してカウンターくらって失点
毎回同じなんだから見るだけ無駄だろ?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:19:46.86 ID:xyPycjBN0
まったくTVに向いてないスポーツ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:22:16.34 ID:QGDKYatT0
最近の焼き豚は何時もサッカーの叩きたくてスレ立てするも
メディア大きく報じない野球の真実の数字貼り付けされて
結局野球のネガキャンにしかなってないんだよな
柿谷とかいう選手が嫌。
FWなのにシュート打たないんだもの。
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:24:55.36 ID:xyPycjBN0
>>125
だいたいプロサッカーの引き分け率は23%前後
ワールドカップの予選とかはこれがさらに上がるけど

なんにせよ試合頻度が低いのにこの引き分け率の維持は
意図的にやってるとしか思えないね
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:31:25.29 ID:v/R5U02h0
本田球離れ遅いから1列下げて
J2の選手と所属チームでスタメン張れない奴を代表落ちさせてくれれば
野球の国だから
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:35:02.90 ID:2cQWwQ5u0
醍醐味がわかるほどサッカー知らないんだもん
たとえば野球みたいにしょっちゅうJリーグの試合がテレビでやってて、
そこで解説の人とかがわかりやすくサッカーの見方を教えてくれてれば、
代表戦とかも今とは全然違った楽しみ方ができるんだろうけどさ、
実際には代表戦しか放送してなくて、解説も「ここ集中ですよ!」「今は我慢の時間!」「気持ちの勝負!」というのを
延々と繰り返すだけなんだもん。こんなんでサッカーの面白さを別れと言われても困るよ。
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:45:40.26 ID:QGDKYatT0
最近の焼き豚って何時もサッカー叩きたっくてスレたてするも
アンチ達にメディア大きく報じない野球の真実の数字貼られて
結局野球のネガキャンにしかなってないてパターンばっかしだよな
プロ野球の日本シリーズ出場チームを決めるパ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ
楽天対ロッテ戦が21日、クリネックススタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われ、午後7時からの中継番組
(テレビ東京系)の平均視聴率が8.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが22日、分かった。


8.8%
8.8%
8.8%


ちなみに先週のこの枠
10.8% YOUは何しに日本へ? 客の9 割がYOUのお寿司屋とはいったい? プロゲーマー登場!
10.5% 世界ナゼそこに?日本人 SP「感動!衝撃!秘境で暮らす日本 人妻特集」 ガボンに嫁いだ日本人がいた!中東
サッカーが好きでフットボール見てんじゃなくて
「強い日本が世界相手に活躍するのがたまらん」
っていうナショナリズムだけで、ようやくサッカー人気保ってる

ってだけだからな、我が国では

同じように、
「世界に認められた日本」
というナショナリズムで
“世界遺産”を曲解して、
バカが付くほど根性ロビー活動してまで欲しがる黄色サル頭
だからな、我が国は
テレビで見るなら縦ポンサッカーのがマシ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 13:57:04.09 ID:oaa97+fC0
サッカーの問題は煽りなんだよなぁ
そこには強い日本なんてないのに

FIFA44位 ←ナショナリズムを利用して国民でこんなの見るのって感じ

まぁ、みんな騙されてたの気付いてサッカー人気落ちてるが
ルール変更くらいすりゃいいのに
手を使ってもいいとまでは言わんから、ボールを後ろに蹴ったら反則とか
PAの外からゴールしたら2点とか色々あるだろに
ヨーロッパとかアフリカとかそんな田舎は娯楽もないからあれでずっと楽しいのか知らんけど
大概飽きるって
南ア前みたいになってきたな
>>828
比較対象がおかしいだろ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:15:01.24 ID:PxrmZwtgi
対立チュウ増えたな
サカ豚はワールドカップがあるからそれ以外はどうでもいいんだよ
盛り上がりのない野球と違って
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:17:35.11 ID:Hvew4PGi0
中流層が見てたが、日本衰退して中流層が貧困層に落ちた
親は忙しく、子供は一攫千金を狙って競技者へ
見るのは中流層だよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:19:26.55 ID:QGDKYatT0
>>831
ちなみにマスコミの煽りが無くなった野球がこんな感じ

■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数

10月14日(月) 紀州vs06  13:00〜 貴志川球場           観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06  18:00〜 紀三井寺球場         観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫  10:00〜 花園セントラルスタジアム  観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫  11:00〜 貴志川球場           観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州   12:30〜 花園セントラルスタジアム   観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06   18:00〜 キッピースタジアム       観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫   13:01〜 花園セントラルスタジアム   観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫  12:32〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫  11:00〜 紀三井寺運動公園野球場  観衆: 19人

9月30日(月) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫  13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州  12:30〜 キッピースタジアム      観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫  13:30〜 御坊球場            観衆: 37人
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:28:19.71 ID:1M0VH5lQ0
>>837
野球こそマスコミでゴリ押ししてるよなぁ
ネットが普及して騙されなくなった人も多いが
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:29:07.11 ID:iOjWqf2m0
勝ってうえぇ〜い!がしたいのに負けてばっかりだから
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:30:04.86 ID:bMR+MbwdP
見飽きた同じ面子がダラダラやってるようにしか見えないからな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:30:35.49 ID:LU8y/iw40
そりゃ弱いから
野球ファンは相撲 ゴルフ プロレス…他のスポーツファンとも友好的にやってるのに、サカ豚は"世界では〜" "競技人口が〜" "五輪なんか糞w"とかバカにしまくってるから嫌われて当然
向こうでやったんでしょ、時間帯はどうだったのさ
◆田中将大VS香川真司◆

*8.8% 2013/10/21(月) 19:00-21:54 TX* プロ野球クライマックスパファイナル第4戦・楽天×ロッテ・第2部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000001-mantan-ent
ちな、突然中継きまり、告知なし


*5.7% 2013/7/26(金) 19:00-20:56 TX__ 香川真司凱旋試合ヤンマープレミアムカップ・セレッソ大阪×マンチェスター・ユナイテッド・第2部
ちな、1か月前から万全を期し、朝から晩まで煽る

*
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:34:56.31 ID:xGaUxYD90
ベラルーシっていったいどれくらい強いのかわからないし
勝ったのは去年が最後じゃね?
負けてばかりだもんな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:52:45.67 ID:uNMroVDJ0
球蹴りなんて、
いくら積まれても観たくないわ。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 14:54:43.21 ID:H/XG8aBj0
メンバーが固定され過ぎてサプライズが無いからつまらないんだろ
サッカーもプロレスに学んでドラマ性を重視した方がいい
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 15:00:18.27 ID:sEs6kRdX0
         ____
       /  サカ豚\
.     /   u \,三._ノ\
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ ヤキウはもっと下がってるニダ
    |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ | ________
     \     u  |++++|  / | |          |
     ノ       ⌒⌒  \ .| |          |
  /´                .| |          |
 |    l      プルプル u  .| |          |
 ヽ u  -一ー_ -;、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 15:03:52.47 ID:ITJ2idT7O
そういや代表といえば今年やきうせかいいちたいかいがあったな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 15:29:13.86 ID:JTLfmDhi0
>>88
地方だったらJも万年中下位の新潟あたりが
去年最終節23%だかとってたぞ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 15:38:56.22 ID:fJipP8U30
すげーな後藤なんとかみたいなやつがこんなに嫌儲に潜伏してんだな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 15:50:20.74 ID:ZA7j2tnA0
選手からの評判は悪かったが、結局トルシエの時が一番面白かったなあ
下の世代も見てたから遺産も多かったし

前回の岡田はシステム長友がはまっただけだし
情報が少ないから興味の持ちようがないってのはあるかも
選手を知らないから、ルールに詳しくないから、相手知らないからとか致命的だと思うし
シンプルなまとめサイト作って、つべに毎節のゴールシーンやベストイレブン動画でも張れば興味も出てくるかも
フォリクラくらい情報が詰まってれば見ていて楽しいもんな
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 16:09:47.41 ID:r/j+hOl20
とにかく勝ってくださいマジで
しらけたワールドカップなんて見たくない
死力を尽くしてベスト8まで行って、そこからワクテカしたい
親善試合だしなぁ
負けてもいいや感が半端無い
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 16:27:16.16 ID:sEs6kRdX0
【サッカー】ザスパクサツ群馬FW後藤涼容疑者を窃盗の疑いで逮捕…高崎市内の衣料品店でブーツ2足を万引き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382410685/
松木とかいう解説じゃないただの応援団のおっさんがうざい
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 16:32:51.42 ID:sEs6kRdX0
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , 'サカ豚\::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <サッカー見てる俺ってナウなヤングでカッコイイイケメンだぜ!!
      | |||||||||_    |    \__________________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i         \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|        `ヽ、 __ノ
       /  |50代ナマポ受給T
暇だから南アW杯の後しばらくは見ていたが飽きた
今の代表ってインパクトある選手居ないじゃん。
そりゃあ盛り下がるわ
だってつまんないし
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:19:27.17 ID:sEs6kRdX0
              
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、    
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::   
  ミミ  サカ豚   _   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::   
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  やきうよりマシ(ブヒッ
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,! ←サッカーネガスレ名物「野球よりマシ」サカ豚オヤヂ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:22:58.48 ID:cOsBdwjh0
サッカーの日本代表は世界最弱だからな
野球の日本代表を見習ってくれよモヤシどもw
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:26:30.11 ID:sEs6kRdX0
┏━━━━━━━━━┓
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´∀`)        ■■-っ <今どきサッカー日本代表なんて汚物をありがたがってる奴がアホだと思う人、スイッチオン
         /    ヽ         ´∀`/    \____________________________________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (;´∀`)デスヨネー  ■■-っ <  ま、当然でしょう
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

\アハハハハハ/     \ソーデスネー/
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:34:15.72 ID:ZjMoS2IN0
サカ豚にとっては試合の勝敗より視聴率の方が大事だから
ゆゆしき事態だな
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:34:31.86 ID:pVzVF69x0
弱いから
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:38:55.31 ID:sEs6kRdX0
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , '51歳 \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <やきう叩きながらサッカー観戦してる俺マジカッコイイ!!!!!
      | |||||||||_    |    \__________________________
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i         \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|        `ヽ、 __ノ
       /  |          T
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:52:27.71 ID:sEs6kRdX0
2 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 17:57:33.08 ID:/03qrPEF
◆田中将大VS香川真司◆

*8.8% 2013/10/21(月) 19:00-21:54 TX* プロ野球クライマックスパファイナル第4戦・楽天×ロッテ・第2部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000001-mantan-ent
ちな、突然中継きまり、告知なし


*5.7% 2013/7/26(金) 19:00-20:56 TX__ 香川真司凱旋試合ヤンマープレミアムカップ・セレッソ大阪×マンチェスター・ユナイテッド・第2部
ちな、1か月前から万全を期し、朝から晩まで煽る

22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/22(火) 18:07:38.93 ID:XXRuz+OI
>>2
サカ豚逝きましたー
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:52:31.58 ID:P15cAe/z0
サカ豚が前に使ってたコピペまでパックってる
焼き豚って本当バカだな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:55:12.88 ID:zuCnz/Q8O
弱いし代わり映えしない
面子固定で競争皆無、みんなスタメン安泰だと思ってるよ
柿谷もチャンスもらってるわりに点いれないしいらない
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:55:16.28 ID:1M0VH5lQ0
馬鹿だから焼き豚になる
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 18:59:15.70 ID:pXJu8Oov0
もはや視豚が吠えてた事が全く意味なかったと証明されちゃったからねぇw
「視聴率が〜」「地上波放送が減ったら観客数や年俸がJリーグ以下に〜」等々
観客動員も球団収入も年俸も増えJリーグとは差が開く一方。
電通調査というインチキ数字が野球界には何の影響もないと証明されちゃったのに対し
サッカー界は電通に守ってもらわないと何も残らないという悲惨な現状
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:02:26.36 ID:cOsBdwjh0
交差点でバカ騒ぎするのがサカ豚だろ
バカはサカ豚の方なw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:18:25.21 ID:Vx25BHq70
このスレどうせまたやきう叩いてるサカ豚でいっぱいなんでしょ?
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:22:15.97 ID:NJTCO8jo0
そういえば前回のワールドカップ以降一回も見てないな
バックパスと後ろで球を回すしかないのは見飽きた
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:26:51.41 ID:LEa5+I3w0
>>829
それは世界中どこでもそうだけど?その中で新興のリーグとしてはJは頑張ってるよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:27:38.85 ID:NezkpIHD0
試合がつまらんものな
勝った負けたはその次
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:27:39.08 ID:1hLaRksF0
>>1
他人様が白黒球を
半袖半ズボンの格好で
追い掛け回してるのを何故見なければいけないのか???
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:29:16.32 ID:DAau5vVD0
サカ豚が俺の常駐スレを荒らしに来やがったからな
マジで許さない
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:32:44.86 ID:LEa5+I3w0
サッカーに逃避なんてアホかよ
>>801
数十万の学生のデモ隊が安保反対で国会を取り囲んでるのに
強行する首相に「みよ、後楽園球場は今日も満員ではないか!あっちが本当の世論だ!」と言われて利用されちゃった野球ファンじゃないんだから
サッカー自体は好きだけど観客のガラ悪すぎて引く
観客が底辺
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 19:35:09.29 ID:lxDYmjdB0
4年後も遠藤いるようじゃ駄目だって言われてたのに
いまだにガチャピンがチンタラやってんだからな
アディダス
電通が

前面に出てきてからつまらなくなった
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:30:44.93 ID:+hL8Q51k0
欠陥スポーツ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:33:10.47 ID:Opbx46I50
>>882
労働階級とかもともと底辺のスポーツ
プレミアリーガー

香川…45分
宮市…0分
吉田…0分
李…0分

今シーズンの出場時間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:53:54.46 ID:/Lju2nMX0
たかが親善で15%とってたら十分じゃん
前から親善だと視聴率こんなもんでしょ

それよりやきうは視聴率5%じゃん

そっちのほうがやばいだろwwwwwww
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 20:56:20.20 ID:/Lju2nMX0
>>31
やきうの低視聴率だされて

焼き豚が発狂してアンカつけまくってるなwww

サッカーのたかが親善で15%が低いというなら

やきうはどんだけ人気ないんだよなwww
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:00:52.48 ID:SuOH/AhR0
知らん奴ばっかりになっちゃったからな
このポジションは誰々で〜とか言い合ったりする価値なくなった
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:17:15.30 ID:oN6cBi+f0
なでしこの方が見てて面白いのよね
カルチョビットってゲームの試合みてたほうが面白いんだが
 
展開が早くて面白いんだが
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:21:08.00 ID:9k7NbkP+0
この代表戦はワールドカップにもオリンピックにも何にも影響がないことを知ってるから。
最終予選がいくつもあってわからんから、これを勝ったら本戦出場って時だけ呼んでくれ。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:21:56.72 ID:ONBy23d20
敵が来たらひたすら後ろでこねくり回すだけだもん
面白いわけない
シュートなんか少しも打たないし
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:22:47.62 ID:dE2Hzma50
弱い上に変化に乏しいからな
ウチの婆様もいつまでたっても点入らなくてつまらんと仰ってたぞ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 21:34:18.34 ID:UwvFAz7o0
GK
白岡ティモシィ 190cm 85kg サンフレッチェ広島F.Cユース
阿部航斗 185cm 76kg アルビレックス新潟ユース
林瑞輝 181cm 75kg ガンバ大阪ユース

DF
三竿健斗 181cm 69kg 東京ヴェルディユース
茂木力也 175cm 66kg 浦和レッズユース
佐々木渉 174cm 65kg FC東京U-18
宮原和也 171cm 63kg サンフレッチェ広島F.Cユース
石田崚真 168cm 62kg ジュビロ磐田U-18
坂井大将 165cm 59kg 大分トリニータU-18

MF
斎藤翔太 169cm 64kg 浦和レッズユース
会津雄生 168cm 63kg 柏レイソルU-18
鈴木徳真 166cm 60kg 前橋育英高校
三好康児 166cm 62kg 川崎フロンターレU-18
仲村京雅 165cm 61kg ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
水谷拓磨 161cm 59kg 清水エスパルスユース

FW
渡辺凌磨 175cm 64kg 前橋育英高校
杉森考起 170cm 58kg 名古屋グランパスU18
永島悠史 169cm 58kg 京都サンガF.C.U-18
小川紘生 168cm 66kg 浦和レッズユース
瓜生昂勢 165cm 58kg 筑陽学園高校
杉本太郎 162cm 59kg 帝京大可児高校
テレビがないお…
野球はゴールデンで5.1%だしたで
755 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/22(火) 08:27:55.33 ID:SBVs8B0B0 [2/2]
あのコンフェデのブラジル戦見てしまったら、
もう日本に期待なんて出来ないわ

地方大会の2回戦で第一シードと弱小校が戦ってるみたいな、
それくらいの圧倒的な差があって衝撃的だった

______

完全に男子バレーボール化した。

「昔は、なんか人気あったなサッカー。」
「今でも、たまに代表戦やってるよな。」
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:17:59.42 ID:jPaz3sgWO
>>63
昔っからヤタカラス背負ってる意味はそう言うことだろうな。五輪なんかも同じ
恐らく日本は潰される
>>832
W杯信仰が強すぎるからそんなことできない。
W杯のために全てが存在すべき、って感じで
完全にFIFAの思うつぼのバチカン状態
902:2013/10/22(火) 22:30:42.43 ID:FVK+7B+LI
視聴率の機械が付いてないと視聴率に参加出来ないんだよね?視聴率が悪いと言っても視聴率の機械はどの程度何世代に付いてんの?機械が付いている僅かな?世代の視聴率で日本中が見たとか、見てないとか可笑しくないか?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:47:10.79 ID:p8inYL2QO
ベルギー戦は17と予想 イヤァオ!!!
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:48:11.25 ID:TUpLVUVN0
秋田

スポーツ全てに秋田

同じことの繰り返しじゃん
おい原!
もうザック解任してモイモイで良いよ
どっちもたいして変わらん
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 22:57:34.76 ID:A8KuAUNb0
>>880
自分も似たような感じだなあ
やきうがーやきうがーだもんな
ファンも運営者も 
これでは成長しませんわ
最近見なくなったな
常勝中はよく見てたんだけど
ブラジル戦で格の違いをまざまざと見せ付けられたしな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 23:48:36.74 ID:znkHlnUb0
CL見たいの大杉だわ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/22(火) 23:56:40.75 ID:mHCO3e660
>>887
これを全力で世界で活躍するサッカー選手って扱いにしないといけない方も大変だと思う
上原以下だろ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 00:13:45.30 ID:7d3kDxvL0
【遊技】安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380586815/

「カジノにはメリットがある。研究していきたい」

3月に行われた衆議院予算委員会で、安倍晋三首相はこう答弁した。
「カジノ特区」は、過去に繰り返し浮上しては消えてきた永田町の
ゾンビのようなプランだった。しかし現在、その実現に着実に近づいている。

「今秋以降、安倍首相は成長戦略の中にカジノを織り交ぜる」

自民党の衆議院議員の1人はこう断言する。経済振興効果には
疑問符がつけられているカジノに、安倍首相がこだわるのには理由がある。
パチンコ業界との「蜜月」だという。この議員が続ける。

「安倍首相こそパチンコ議員の最右翼だ」

ご存じの通り、パチンコ業界はカジノ実現に向けて政界に働きかけを行ってきた。
パチンコ店はもちろん、パチンコ・パチスロ台メーカーや関連部品メーカーからなる業界は巨大である。
19兆660億円の市場規模(『レジャー白書2013』)を持つとされる「ギャンブル業界」の工作は露骨だ。

「安倍首相は、警察出身議員を押しのけ、いまや業界の窓口になったうえ、特定メーカーと接近している」

続きます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130930-00010000-sentaku-pol&p=1
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380522206/
>>910
おいおい、WS出場かけてMVP取った大選手と、
ベンチのサカ選手とを一緒にするなよ。いやベンチ外だっけ。
欧州に遠征すると、放映時間が遅くなるから
何かついこの間まで、"ヨーロッパで活躍する日本人が増えたから、欧州遠征時に招集しやすくなり更に日本代表が強化される"、って言ってたけど
現実は、"ヨーロッパに住んでる日本人選手が増え、しかも戦力外ばかりだから欧州遠征時に気兼ねなく招集出来るものの、試合に出てない選手ばかりで日本代表は弱体化した"だよねw
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 01:16:44.96 ID:N0Wc9YcB0
┏━━━━━━━━━┓
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>       ■■-っ < サッカーは若者に大人気だと思う人、スイッチオン
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
┏━━━━━━━━━┓
┃        ┏━┓  ┃
┃        ┃  ┃  ┃
┃        ┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         < `Д´>ネツゾウニダ ■■-っ <  ま、当然でしょう
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 02:34:31.85 ID:meGXAEMVi
サッカーは盛り上がりがわからん
ゴール決めたら面白いけどさ
野球は要所要所で盛り上がりがあるから分かりやすい
四球、盗塁とか明確だしね
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 03:40:33.40 ID:ToEjs3KW0
>>910
マイナースポーツの野球に「世界」なんてないけどなw
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 04:51:17.76 ID:N2WNxR0nO
親善試合っていつも15くらいじゃね?サッカー
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 05:13:40.03 ID:ETx5o1FsO
「南米には勝てないが欧州中堅よりは上」


↑最近このアホ理論唱えてた奴らが完全に死滅してしまったよね
所詮はサカ豚さん達の虚しい願望に過ぎなかったんだね
何でこんなこと言っちゃったの?まさか本気で信じてたの?
ちなみに・・・














今年WBCがあったことを覚えてる奴はもういないw
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 06:50:10.98 ID:NKh40xFZ0
しかし焼き豚てよくサッカー叩けるよな!
野球なんて100倍ゴリ押してもらいながら
巨人優勝の掛かった試合が今年日テレのゴールデン帯
最低視聴率叩き出してるて言うのにさ
>>921
まだサカ豚はそんな嘘ついてるのか
視聴率低かった試合の前に優勝決まってたから
球蹴りマラソン
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:03:37.24 ID:vIxfijzM0
サカ豚の自画自賛と被害妄想が入り混じったレスがほんと気持ち悪い
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:05:42.02 ID:NeZ9PXzU0
そりゃつまんねーサッカーしてるからよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:08:50.19 ID:XsLXgIew0
本田香川の劣化がヤバイからな
2011年の夏の韓国戦がピークだったな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 12:11:26.49 ID:x+OO5qw20
公明党 スポーツ庁 涙目
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:12:29.74 ID:sHBWtO4p0
>>922
優勝決まったのって9/22だよ
21日は巨人が勝てばもちろん負けても甲子園の阪神の結果次第で
胴上げが見れるってんで日テレがネプ&イモトの世界番付SPに変え
て放送したのよ
 
その結果がコレ
    ↓
■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園

ネプ&イモトは平均でも二桁取れてる人気番組
この日差し替え食らった放送分は10/12放送で13.0取ってる

http://asobigokoro.info/sekaibanduke-sityourituitiranhyou/
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:15:29.27 ID:FERJJu9ZO
>>928
巨人の試合前に阪神が負けて優勝が決まってたはず
だから優勝決定試合じゃないだろ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:35:49.94 ID:RQrcOMyN0
ゴールデンで5%でも追放されない野球とマスコミの癒着が酷い
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:38:03.38 ID:AKRake7b0
4年に1回見れば十分
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:39:21.32 ID:0jLdHmey0
俊さんを失ったのが大きい
香川が代わりになるはずだったのにポンコツ振りを露呈したからな
試合の見所がない
点が入らないし退屈だもん
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:42:22.66 ID:Nqf9ZpKMi
そもそも、サッカーに限らず、
ジャップランドは衰退期なんだから
いちいちスレ建てないでほしい。
フランスw杯までがピークだろ。
あの22時頃のキックオフで
視聴率やばかった。
今ってもうやりつくしたんだよ。

それにスポーツとしてサッカーみれる人間が
少なくなってしまった。
つまらない本当につまらない
コネコネパスしてまるで俺たちかっけーサッカーだろ?
といいたげで吐きそうになる
外国はダーーーっと前へ前へいくのに
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 15:58:13.51 ID:sHBWtO4p0
>>929
だからそれは22日の話なの
この日は阪神もナイトゲームで縺れてて
とりあえず巨人がかてば優勝て空気だったの

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/09/21/0006357766.shtml
つまんねえ、弱いといってるうちに視聴率がだんだん下がる
焼き豚喜ぶ
WC本番で歴史的視聴率(むろん年間トップ)とる
焼き豚発狂
これの繰り返しだろ
来年は早朝だから電力メーターで視聴率10%少しが限界。
コンフェデのブラジル戦で限界も見えたし
今までとは少し違う。

男子バレーボール化かな。
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:34:34.81 ID:z8w8Uuko0
>>938
こういうレス、南アフリカ大会前にいっぱい見たわ

なお大会が始まったら絶滅した模様
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:36:48.40 ID:meFtTrQb0
>>928
ひでえなこれw
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:40:53.04 ID:V5VEU+GU0
それなりに勝たないと盛り上がらないってのはいいことだ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:45:59.90 ID:aOj8SNRU0
日テレのサッカー中継ってすぐ眠くなるんだよな・・・
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 17:50:49.39 ID:54aDHcg20
優勝のかかった試合とか言ってるサカ豚がいるが、
そんなこと言い出したら優勝決定試合すら超低視聴率のJリーグへの特大ブーメランにしかならないぞ

2010年
*1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」前半
*2.1% 14:53-16:00 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」後半

2011年、2012年は視聴率すら出ず
その時点で低視聴率なのは確定
>>939
南アフリカの時と違って
電力メーター晒されて、深夜・早朝は視聴率だせなくなった。

考えてみれば、球蹴り試合のために平日未明に起るバカなんて、
今も昔も、そんなにいるわけない。

電通のイカサマ視聴率がバレた。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:38:25.13 ID:25K52F6W0
>>943
1.9%クソワロタ

NHKって常につけてる人間もいるから視聴率取りやすいと言われてるのにな
しかもJリーグならやるのはおそらく土日だろうに、こんな視聴率なのはある意味凄い
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:43:24.24 ID:2suNbnkJ0
野球はどうしても税制免除や企業名だせるから広告価値のメリットが大きいんだよな
サッカーの場合はどうしても広告価値がないからな
ホームでテレ朝で松木さんが解説しないと
盛り上がりにかける
>>946
広告費で落ちるのは球蹴りも同じだよ。税金たかるから企業名だせないだけ。
不人気なのは、手が使えない障害者競技だから仕方ない。つまらない。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130523-00014050-toyo-nb&p=4
>この改革請負人は、親会社を持つクラブの“タブー”にもメスを入れた。
>これまで大企業を親会社に持つJリーグのクラブでは、たとえ赤字が出ても、親会社から宣伝広告費として追加出資してもらい、最終的に帳簿上はプラスマイナスゼロにすることが慣例になっていた
>>947
つまり、日韓WCが頂点だったんだね。

日本のサッカーは、いくらやっても、欧州・南米には勝てない。
限界見えたし、50位くらいアジアでちょこちょこ球蹴ってればいい。

サッカーの男子バレーボール化ですな。

正直、もうつまらない。
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 18:56:28.16 ID:sHBWtO4p0
どれだけゴリ押しされても今時野球なんて見てる奴は
老人と知恵遅れぐらいだっうの
マスコミ必死のネガキャンでイメージ地の底に落とした
Jリーグにだって今じゃ団栗の背比べ!
なんなら今年のカラーバー見たいな野球の視聴率貼ってやろうか
■楽天優勝試合

楽天優勝試合の仙台地区の視聴率15・5%と期待外れの結果に 優勝特番も低調な視聴率
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380278782

NHK仙台放送局が26日に総合チャンネルで生中継したプロ野球「西武―楽天」(後7・30〜8・44)の
番組平均視聴率が仙台地区で15・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録したことが27日、分かった。
また、同放送局では、優勝の瞬間や球団の9年間の歩みなどをまとめた特別番組「見せた!東北の底力 
初優勝 楽天イーグルス」を放送、平均視聴率は第1部(後10・55〜11・20)が9・6%、第2部(27日
前010〜0・40)が5・9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000092-spnannex-base

B
WBCで煽りまくってもイマイチ盛り上がらなかった頃から登場したのかな?

あの謎の分割

サッカー日本代表の視聴率に見劣りするから

国民的関心を集めているように見せかける為に

謎の分割と瞬間最高は野球の人気暴落の証拠

本当に人気があったのなら他のものと比較できるように平均視聴率で出さなければならない
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:04:32.52 ID:meFtTrQb0
焼き豚がどんなに頑張っても野球の人気は出ないよ
今回のU-17、強いねー!

A代表の試合より26倍オモロイわw
いや、野球じゃなくて、

サッカーが男子バレー化してきた件なんだが。

いくら、欧州に選手押し込んでもベンチかベンチ外だし。
そんなゴミで、盛り上げようがない。

イタ監督でも変えて、メンバー全替えするか。破れかぶれで。
そうか?俺は24倍くらいしか面白くなかったぞ?
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:25:26.77 ID:NeZ9PXzU0
野球叩きしてもどうにもならんのになあ 現実見えとらんよな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:30:07.20 ID:sHBWtO4p0
>>943
それググてみたら2チャンで数字貼り付けてある
スレなんかにヒットするだけで
ソースの記事か全然でてこねぇじゃねかよ?
また得意の捏造ですか?
お前ら前回のナビスコッカプとかも捏造数字拡散してたんだろ
何で捏造とかするの? サッカーに勝てないから?
野球人気は落ちてないんだろ(笑
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:35:18.16 ID:2suNbnkJ0
>>950
仙台はサッカーの方は視聴率取れるのか??
ベガルタよりも楽天の方が人気があると聞いたが・・・
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:56:09.86 ID:1nmqFMsY0
ヤキウガーヤキウガーセカイガーセカイガーシチョウリツガーシチョウリツガー



↑サカ豚の三大鳴き声
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 19:59:04.34 ID:JKYF/ULz0
国際試合より地元のJ2やJFLの試合観てる方が燃える
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:01:57.27 ID:2suNbnkJ0
>>959
松本市がサッカーJ2の松本山雅に2000万円を支出し、市の財政に損害を与えたとして、
松本市の弁護士が市長と副市長に対する告発状を検察庁に提出しました。

告発をしたのは松本市の山根二郎弁護士です。

山根弁護士は県庁で会見を開き、松本市がおととしと去年の2回、
あわせて2000万円を株式会社松本山雅に出資したのは、一営利企業への支援であると指摘。

市の財政に損害を与えたとして、菅谷市長と坪田副市長を背任罪で告発したということです。

これに対し菅谷市長は、「市としてはプロスポーツの振興を通じて、地域の活性化を図っていきたいと考え、支援をしている」とのコメントを出しました。
長野地検では、告発状をまだ受理しておらず、書類の内容が整っているかチェックしているということです。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20131022&id=0219462&action=details
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:20:32.59 ID:2TjfwvPn0
>>956
http://www.logsoku.com/r/record/1290389798/

ここにもソースが出てるが、当時の上田昭夫のひ・と・り・ご・とっていう視聴率情報の提供で有名だったブログに出てた
今は消えてるっぽいけどこのスレで数日経っても異論を出さない事からして本当だとわかるだろ
しかし都合の悪い事は全部捏造にしたい奴がいるんだなぁ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:21:59.64 ID:x4D3e7+sP
サッカーやってるのって世界じゃ底辺層の人間ばかりなのに
日本だけ普通の家庭の人間がやってるのが本当に滑稽
これだけいいようにマスゴミに踊らされるのってどこに欠陥があるんだろう
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:24:21.60 ID:Yqi0Fe5R0
サカ豚がキモイ
異次元の世界に住む人間のような生き物だよあいつら
スポーツなんて仮想のお遊びに熱狂してる場合ではないからな、現在は

マスコミはカネが欲しいから煽ってるだろうが、だんだんそれには乗っからない層が増加してきてるということ
日本の今のサカヲタでまだ残ってる奴らって
青春時代特に野球部とかに劣等感抱いてる運動音痴君が
Jリーグでワンチャンデビューしちゃったなれの果てなんだよ
赤軍みたいなもん
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:29:30.24 ID:zYyVVXFR0
焼き豚ァァァッ!勢いたんねーぞォッ!
性格のクズっぷりしかサカ豚に勝てないんだから叩き続けろッ!
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:30:29.92 ID:Yts2q7vJ0
15%で低いって?
野球中継は日本シリーズ以外消滅だなこりゃw
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 20:51:11.83 ID:2suNbnkJ0
松本市がサッカーJ2の松本山雅に2000万円を支出し、市の財政に損害を与えたとして、
松本市の弁護士が市長と副市長に対する告発状を検察庁に提出しました。

告発をしたのは松本市の山根二郎弁護士です。

山根弁護士は県庁で会見を開き、松本市がおととしと去年の2回、
あわせて2000万円を株式会社松本山雅に出資したのは、一営利企業への支援であると指摘。

市の財政に損害を与えたとして、菅谷市長と坪田副市長を背任罪で告発したということです。

これに対し菅谷市長は、「市としてはプロスポーツの振興を通じて、地域の活性化を図っていきたいと考え、支援をしている」とのコメントを出しました。
長野地検では、告発状をまだ受理しておらず、書類の内容が整っているかチェックしているということです。
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20131022&id=0219462&action=details
>>967
実際、読売Gは地上波なくなっても困らないだろね。

今年のGは史上最多の300万人入場者。

歴代最多入場、Gが高視聴率の長嶋監督時代より人気なんだよね。

サカ豚が、電通発表のイカサマ視聴率マンセーしているうちに
時代は、BS・CSと球場集客に変わってたんだね。


サカ豚「シチョウリツガ〜

サッカーと同じで、もう時代遅れだな。普通に消えてくんだろうね。
>>966
いや、税リーグからみの職業サポじゃね。

地元の土建屋とメンテ屋周辺のチンピラDQNが仕事もらえるから
球蹴りマンせーしてるんじゃね。

先日、移動のバスから爆竹投げた浦和のサポもメンテ屋だったし。

いわゆる、職業サポ。
>>965
安価こっちだね。すまそ。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 21:47:19.78 ID:Yts2q7vJ0
>>969
史上最多の入場者なのに
視聴率は史上最低レベル
どうしてなんでしょうね〜??wwwwww
BSCS理論は失笑もんだからやめてくれwwww
>>972
G帯は女子供の時間なんだが。ひな壇芸人のバラエティとか。
スポーツはナショナリズム使わないとG帯でやれない時代。
ボクシング、バレー、スケート・・・

サカ豚が「ワカモノガ〜」と言ってる間に20年経って時代変わってる。
税リーグの観客は平均40才↑だけ。爺さんは知らないだろうが。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 22:51:03.41 ID:SvJxtRFE0
まだあったのかこのスレ
じゃあ改めて書いておこう

弱いから
散々粉飾してきたメッキが剥がれた結果、騙してきたにわかファンに飽きられ見捨てられる
まさに当然の報い、至極まっとうな結末といえよう
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:07:00.51 ID:J74SrSdm0
15%で低いといわれるサッカー
9%で十分高いといわれる野球
宣伝しないからじゃないの
朝のニュースでやってたの毎回知るわ
ちゃんと前日からいついつやるよって知らせろよ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:27:37.07 ID:pquUDtkt0
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で購入した乗用車14台 被災地配備は1台のみ[12/11/09]

東日本大震災の復興予算の不適切使用問題で、法務省公安調査庁が復興向けの
二〇一一年度第三次補正予算に過激派対策費として二千八百万円を計上し、調査用の
乗用車十四台を購入していたことが本紙の取材で分かった。このうち、震災の被害が
大きかった東北地方には一台しか配備されず、残りは首都圏で使っているのが現状だ。

公安庁が三次補正で獲得した過激派対策費は「被災地の治安維持」が目的。過激派
などの動きを把握することを名目にした。

しかし、十四台のうち、東北地方の配備先は仙台市の東北公安調査局の一台だけ。
例年、調査用車両は一般会計で購入し、復興予算を使うのは水増しともいえるが、
公安庁総務課は「被災地で過激派が勢力拡大を図ろうと動きを活発にしていた。
車両購入で調査能力の向上を図る必要があった」と釈明する。

一方、法務省が管轄する施設の耐震対策費として一一年度三次補正に十三億円を
盛り込み、鹿児島県・奄美大島や北九州市、石川県七尾市など被災地でない
計二十三カ所の刑務所や拘置所、庁舎の改修に使っていたことも明らかになった。

中央省庁が被災地以外の公共施設改修に復興予算を流用していた事例としては、
首都圏などの税務署を耐震化する財務省の事業があり、不適切との指摘が出ている。
法務省も同様の事業を手掛けていたことになる。

☆画像:公安調査庁が復興予算を使った過激派対策事業で購入した乗用車の配備先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012110999071043.jpg

□ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012110990071043.html
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:36:16.84 ID:sHBWtO4p0
>>961
どう考えても低すぎるだろと思って数字疑うと必ず裏があるな
何で名古屋と湘南の試合ワザワザ関東地区の視聴率だけコピって
貼り付けてるんだよ
名古屋地区の視聴率は8.3%手出てるじゃねえか(中日優勝と殆ど同じ)
あのなJリーグは野球みたいに一度に何千万人の人が目にする
地上波で連日連夜煽ってもらってないの
だから一般人からすれば空気なのは当然!バスケにしろバレーにしろ
マスコミが牽引していかない国内リーグなんて誰も知らないだろ一般人は
その中でアレだけ客集めて視聴率だって野球と変わらないぐらい取ってるの
人気比べするなら野球とJリーグこれだけハンディ背負った争いなのに
お前ら焼き豚ときたら捏造やセコイ抜き取りコピペ使わないと
野球の優位語れない!
それが今の野球の悲惨な現状

名古屋地区 平均視聴率
グラ優勝8.3% 竜X行進9.4%

名古屋グランパスの初優勝が懸かった対湘南ベルマーレの名古屋地区テレビ視聴率(20日、NHK総合)が、
前半戦を中継した午後2時〜同2時45分で5.8%、
後半戦の午後2時58分〜同4時で8.3%だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
関東地区では前半戦が1.9%、後半戦が2.1%だった。

また、20日に行われた中日ドラゴンズ優勝パレードを番組内で中継したCBC「花咲かタイムズ」の視聴率は9.4%、
東海テレビ「ぷれサタ!」は2.8%だった。(視聴率はすべて平均)
>>978
どれだけ必死なんだよお前
つーか、
>グラ優勝8.3%竜X行進9.4%
って優勝パレードと試合の視聴率を比べてですら負けてるのかよJリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/23(水) 23:50:35.93 ID:SwzHAjx20
W杯は見るんじゃないの
練習試合をなんでそんなに見てるのか不思議だわ
そりゃ俺もサッカー知り始めの頃は強化試合でも見てたけど
システム理解すると野球で言えばただのオープン戦だろと悟って見なくなった

まあ、W杯は見るから気にしなくていい
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:07:36.30 ID:0UL5u3/F0
>>978
・必死になって読みづらい長文を書く
・セコい抜き取りをとか他人に言いながら、グランパスの優勝決定試合と中日のパレードの視聴率を比べる
・しかも中日のパレードの方が視聴率高くて逆効果

お前面白いな。よく笑われるだろ?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 00:14:34.22 ID:2ZNttZ8q0
観客の応援がムカつくから
実況解説が糞だから
糞芸人呼ぶから
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 01:15:39.27 ID:t6DlRIe20
>>979
>>982
悪かったなぁ
暇見て急いで貼り付けてレスしたから記事ちゃんと目通して無かったわ
でも普通試合数字とパレードの数字並べて記事書くか!
これこそ正にマスコミ得意のサッカー下げじゃん
中日優勝試合は放送有ったかどうか知らんけど暇時調べて貼ってやるわ
まあ最近の野球なんて間違ってもデーゲームで二桁取れる事なんてない
もんね
優勝試合よビールかけ中継の高いのが野球だから面白い数字が出て
きそうだわ
>>984
お前から処分を受けたどっかのサカ豚官僚みたいな痛さを感じる
2ch以外ではやるなよ?あんな風になるぞ
そしてグランパスの試合より視聴率の低かったソースが見つからず、二度と戻ってこれない>>984なのであった
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:01:42.64 ID:l30Jdpjx0
サッカーが赤字なのをなんとかしてあげたほうがいいんじゃね
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:03:08.67 ID:3gkkMUiP0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 08:04:21.35 ID:MaNhz40+0
今日のU-17戦は録画して観よう
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 14:54:31.60 ID:teEHw4Fm0
芸スポから押し寄せた顔真っ赤なコピペ軍団のおかげで完走するなこれ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:46:16.08 ID:Zn/igfwU0
サッカー見なくなった理由の話してるだけなのにどうして野球の話を始める奴がいるのかね
一種の病気だなコレ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 18:56:33.39 ID:2W0RJH4D0
>>991
少し上にもいるけど都合の悪いものを見れずに長文で野球を叩く基地外がサカ豚なんだから仕方ないだろ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/24(木) 19:18:26.04 ID:ra64qYb60
サッカー叩きスレで野球叩きする奴、野球叩きスレでサッカー叩きする奴がいるなんていつものことじゃん
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
来月ベルギーともやるんだな
5連敗したらさすがにまずいだろ