【速報】1位 Xperia Z1 2位iPhone 5s 3位Xperia Z1 アイポンwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

集計期間:2013年10月14日〜10月20日

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:32:51.66 ID:rRLmHwhTP
iPhoneは容量別のランキングでしょ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:33:08.18 ID:+9X0IMfA0
アイポン公式でFLAC対応して
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:33:17.95 ID:Im19lIH40
いやいや、iPhone全部合計したら1位だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:13.19 ID:900qs0ZKi
この期間、Z1発売してなくね?
予約?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:15.16 ID:3giAorhc0
いやいやiPhone別だからよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:35.91 ID:nMiGNBjO0
ま〜た携帯電話対立スレか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:55.80 ID:yKejGI0f0
オンボロイドはオワコン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:57.56 ID:XidBiAtM0
ソニー大勝利
やったね!
iphoneの更にキャリア別で容量別
泥相手ならここまでのハンデなんて当たり前だよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:36:52.44 ID:Oxyq6Lt90
このスレは伸びない
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2

大勝利w
iPhoneがランキング独占!

iPhoneは容量別だから←いまここ!
これをみてZ1買っちゃう情弱はいない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:38:43.05 ID:UJNVnnlv0
>>10
iphoneがランキング独占してた先週のはドヤ顔で晒すくせに1位取られた瞬間言い訳がましいねぇ
あいぽん()
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:40:17.35 ID:T1y23oVu0
アホン逝ったああああああああああああああ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:41:00.04 ID:yyN24i+Q0
瞬間最大風速って解ってるのに煽る奴は仕事なの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:41:15.76 ID:roHdbyiA0
さすが嫌儲公認スマホXperia
堂々の一位
次はギャラクシーか
7割あいぽんとか・・・
Z1以外新機種発売されてなかったのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:42:00.58 ID:/yBoARu3P
別にiPhoneが売れてるでいいじゃん
便利なのはAndroidってのは変わらんわけだし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:42:17.09 ID:C1fyeSNN0
Xperiaさんさすがや
iPhoneってもうゴミだろ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:44:01.41 ID:yKejGI0f0
オンボロイドはオワコン
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:44:08.04 ID:Rimq5t500 BE:16857465-PLT(13098)

z1てアイフォンだと64GBモデルくらいの
値段じゃなかったっけ
fは少し値引きするらしいけど
新型のARROWS大爆死してるやん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:45:40.20 ID:JTSHeosz0
発売前のネガキャン酷かったけどここまで人気あればそりゃ必死にもなるわな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:46:06.25 ID:yy3Wer2s0
流石にあの出来のz1が瞬間風速じゃないとは言えない
アローズの方が全然出来いいレベル
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:46:54.37 ID:dnidi9Vl0
以下震え声の林檎厨ちゃんと発狂するアンチソニーちゃんでお楽しみください
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:15.28 ID:v+3jshmG0
>>27
Androidは高くても売れる
33日本だけ異常に高いiphoneシェアについて:2013/10/29(火) 08:47:23.95 ID:5XMh7Q320
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 11:49:55.69 ID:nYi20uPm0
今の流行って、純粋な日本人が作ってるものはほとんどないんじゃない?

できるだけ日本製品を売りたくない帰化朝鮮人が、メディアも小売も支配して
扇動してるから、ドコモもその流れには逆らえないってことだと思う。

創価ヤマダ電機や、在日イオンでのソフトバンクブースの位置づけを見ればよく分かるw
あるイオン系ショッピングセンターで、中をソフトバンクや100円ショップなどの在日企業で固めて、
ドコモがセンターの外に店を構えてるところがあるけど
そういう例は他にもたくさんあるはず。

流通業界2位(イオン)3位(ヤマダ電機)と、モバイル専業系(光通信)が在日経営で、
iphoneやサムスン推しし、メディアもリンクするなら、それはもうドコモも受け入れざるを得ないよね。
店頭シェアが、大勢を決してると思う。
auもCM見れば在日3人衆を起用してるし、経営乗っ取られた?
為替誘導による韓国企業の競争力UPも、国会を侵略する帰化朝鮮人による仕業↓↓

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:28.81 ID:VQOpf80Y0
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:30.46 ID:UUk+fGIZP
>>10
顔真っ赤だよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:38.01 ID:HxQNhXsh0
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:48:23.98 ID:0IPdZhYk0
先週
iPhoneがランキングを独占ホルホルwwww
今週
iPhoneは容量別だから・・・(震え声)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:48:38.12 ID:D3Y6aild0
Xperiaといえど発売何週もたってるiPhoneに余裕で負けると思ったけど、かなり健闘してるな
>>30
新型のアローズ19位だぞw
冬のスリートップに選ばれたアローズがコケて外れたZ1が1位なの見ても国内の泥市場はxpeia以外死亡だろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:49:29.21 ID:Ns1WRqen0
googleサービスとおサイフ機能にどっぷりハマってるから
ガラスマ以外選択肢がない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:49:45.53 ID:nJzUYZ4ki
このまま来年までランキング独占したら認めてあげるう
>>2
>>4

その割には先月はアイフォンがランキング1-10位のうち9つくらい占めてたのを
誇らしげにしてたよね
容量別で分散してるだけなのに
アホンの糞共が必死になってZ1スレでアンチ活動してる
ジョブズが死んでアホンも終わりだって気づいてるんだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:50:34.71 ID:Rimq5t500 BE:31467078-PLT(13098)

一般人「16→64GBにすると価格差が大きいなあ。iphoneもSDカードも使えるといいのに。」

apple信者「bcnは容量別集計やめろ!!ソニーから金もらってステマしてるのか!!!」
海外でiPhone<AndroidなのはiPhoneが高価だから
貧乏人はAndroidで満足してろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:51:18.75 ID:PgkH/hQd0
ざ、在庫がないだけだから!
>>45
国内じゃあいぽんは古事記専用なんですがそれは…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:51:48.25 ID:C1fyeSNN0
貧乏人ガー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:52:43.80 ID:5oefqcpQ0
>>42
ほめてんの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:52:55.87 ID:v+3jshmG0
>>38
ツートップの時の四半期の売り上げペースはドコモのiPhoneノルマと同じくらいと言われてる

iPhoneはそれが一年続くか
auやソフトバンクの5/5cみたいに在庫処分してるからも大きいが
糞ペリ圧勝\(^o^)/ !
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:53:01.31 ID:0uKQFUdI0
オンボロイドは馬鹿みたいにサイズ大きくするの止めれば買ってやるわ
容量別にしたのはiPodの名残
一日10万pvのブログ持ってるけど、スマホの割合7割がiPhoneで、3割Androidなんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:53:29.15 ID:NaF1nDLg0
俺たちのXperia
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:53:44.75 ID:4FbfFnmW0
おまえらそろそろsimフリーAndroidにしろよ
>>45
お前わかってて書いてるだろw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:54:29.68 ID:u/RGgBq0P
富士通は当然としてソニーですら撤退だろ

日本のドコモが唯一のお得意さんだったのに

これで携帯端末作る企業はほぼ全滅か
全て官僚とドコモのせい

21世紀日本は何して食ってけばいいんだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:54:41.57 ID:I8XcV91ji
>>42
容量分けたそれぞれのiPhoneにも勝てないその他大勢の携帯・・・
>>10
Xperiaもキャリア別なんですが
貧乏人ガー
ソニーガー
容量別ガー
あいぽん厨惨めすぎだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:55:44.02 ID:yy3Wer2s0
>>39
両方のスレみりゃ分かるよ
Z1バッテリーも酷いしな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:07.40 ID:4vNq48+K0
あいぽんの低容量モデルって必要なんだろうか
2ch見てるような信者の人で低容量モデル持ってる人いるの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:23.51 ID:7OlSyPh1i
俺もiPhone使ってて言うのも何だけど
値引き安売りのiPhone使いの方が貧乏人ばっかだよな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:29.37 ID:oqeC5fFf0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:57:35.21 ID:JTSHeosz0
今はガラスマもマトモに動くようになったけど数年前の国内メーカーは本当に酷かった
ARROWSなんかかなり人気あったのにゴミすぎて自分でブランド殺したようなもんだし
>>30
arrowsプラスチックすぎだろ
論外
4inchくらいのスマフォないのかよ
最近のはデカすぎる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:58:26.68 ID:u/RGgBq0P
>>54
うちもそんなもの

ほぼパソコンかiPhoneかiPad

Androidなんてわずかだ

しかしiPhone 5とかファイブエスとか
かなり保守的なアップグレード
だったのにiPhone人気全然陰らないな
こーれ年明けとかにiPhoneが叩き売られるとずーっとランクインしてるんだろ
日本のメーカーは死ぬしかないじゃない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:58:55.25 ID:ys3XJ+X80
さらりとアローズが爆死してる
めでたい
iPhone三日天下すぎだろ・・・w
超絶ウルトラハイパワー世界レベルGKエクセレンスフォンのXperiaに勝てる訳が無かったか。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:59:26.52 ID:WQc9NF8k0
>>42
朝鮮乙
>>36
可哀想…
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:00:10.05 ID:I8XcV91ji
>>63
容量気にしない奴がどちらかと言われて安い方を選んでるだけだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:00:30.19 ID:8Qpw1B980
>>68
5SかZ1fでいいじゃん
アイホンなんかよりスリートップに選ばれたアローズの爆死のほうが衝撃だろ
結局xperia以外が売れなかったのはドコモのツートップ戦略とか関係なかったってことだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:01:50.75 ID:0ddVnIXq0
在庫状態に左右されるランクで一喜一憂するバカって何なの?
日本はiPhoneとXperiaの2強になりそうだな
他は脱落だ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:02:29.17 ID:NKBon2u00
今ならこれで簡単に月サポ回線作るれるから
節約厨が集まるし品薄のiPhone相手に結構良い勝負できるぞ
良かったなSony
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:03:16.65 ID:vetdlRDv0
また不毛な争いしてんのか
時間の無駄だと気づけ
そして働け
>>75
iPhoneは嫌だからz1fにしようかしら
スマホに保護カバーをつけるという中世ジャップでiPhone5Cが売れるわけなかったよね
カラフルでも結局カバーつけちゃうんだから
まだXperiaにはZ1fが控えているというのに
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:04:09.09 ID:zc5MKJV+0
http://i.imgur.com/SZNIUmq.jpg
1番売れてるペリアz1のバッテリー持ち
前のペリアZRの半分ぐらいか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:05:52.13 ID:fpx0ftTh0
z1はzよりも持ちやすいのがいいよね

一括1円になったら買うわ
昨日、例会で5人テーブルの
 5人中 5人がiphoneとかw 次は、iphoneはやめようと誓った…
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:07:21.11 ID:iUAqYOPg0
GRATINA欲しいなー思って価格みたら32,760って
フィーチャーフォンって案外高いな
>>78
大手キャリアは絶対に宣伝しないけど、これからはMVNOの時代だぜ
iPhoneがMVNOのLTE非対応だと知れるとそこから崩れる可能性もある
なにしろ維持費が倍以上違うからな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:08:04.34 ID:gxSKu6Y+0
アローズは名前変えりゃいいのにな
いくら夏モデルからよくなってるっつってもそれまでの印象悪すぎ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:08:58.44 ID:3dJcIajL0
新ARROWS NXよいよね
F-01Fよいよね
>>86
自分がどんだけ底辺層なのか、いい加減に認めなさい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:11:31.89 ID:y5csJpKK0
iPhoneは文字入力に難がありすぎる
変換精度が悪いのはまあ我慢するとしても、一文字戻れないとか論外
大半の人が購入後に気付くことだけど、これ知ってたら普通にAndroidにしてたな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:12:05.40 ID:Rimq5t500 BE:35400479-PLT(13098)

ハイレゾウォークマンのFもそこそこ売れてるんだな。

高画質詐欺が通用しなかったテレビが4Kになったら少し持ち直したように
音楽プレイヤーも本当に高音質なプレイヤー出せば売れるもんなのか。

違い聞き分けられるやつはいなそうなのにw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:12:13.51 ID:GuxaByCN0
>>26
富裕国でもiPhoneシェア減少中、Androidに乗り換える人多数でオワコンなのはiPhone

シンガポールでのiPhoneとタブレット端末「iPad」の市場シェアは、2012年1月に72%でピークを迎え、
今月に入ると50%にまで急減。一方、米グーグルのOS「アンドロイド」搭載機のシェアは現在43%と、
1年前の20%から倍増している。
また香港でも「iOS」の市場シェアは1年前の約45%から足元で約30%に低下。アンドロイド系が全体の3分の2近くを占めるまでになった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90R02T20130128
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:13:41.92 ID:E0AzVRxhi
>>42
褒めてんのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:13:47.81 ID:2R4Bi9070
MVNO流行るか?
電話機能が貧弱なもの多くてIP電話利用するとなると緊急電話ができないし
あと通信制限が案外厳しいし
ってなると一括0円でキャリア購入がいいわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:14:01.06 ID:gBpZ7B6P0
>>92
誰も言わないけどiOS7で文字入力でプチフリ起こすようになった
LINEで起こってBB2Cで起こらないからiOS7のAPIだと思う
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:14:10.59 ID:Rimq5t500 BE:20228494-PLT(13098)

>>94
ネクサス7とか小米の廉価端末がうれてるんでしょどうせw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:14:33.69 ID:ghkf9Ga40
Z1尿液晶だのバッテリー持ちだのスレで散々言われてたからないなと思って
アローズスレ見てたが、こっちはバッテリー持ち過ぎだの神機だの言われてた
でもランキング見るとブランドデカイのな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:15:42.28 ID:P/qtOMcB0
結局ペリアもブランドだよねぶっちゃけ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:15:47.37 ID:C1fyeSNN0
5Cの投げ売り終わっちゃったの?11月になったら一括0で買おうと思ってるのに
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:16:04.28 ID:3dJcIajL0
>>99
富士通のステマと他社攻撃が酷いのは今に始まった事じゃないだろ
おとなしくZ1かっとけ
結局Z1どうなのよ?
なんか電池持ち悪いとかって話だけど
本スレ見たらサムスンを異常に敵視してて、ストレージが韓国製だから取り替えてもらうみたいなレスがあって気持ち悪くて会話できない
WPはどこも出さないんだな
>>99
専用スレ自体、信者が集まるから信用はできんなぁ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:16:52.83 ID:gBpZ7B6P0
>>102
アローズも散々攻撃されてるが
台湾でネガキャンばれたギャラチョンだろ?やってるの
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:17:05.20 ID:Zy2bgfH10
まーた宗教戦争が始まってしまったのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:17:12.16 ID:iUAqYOPg0
マジレスすると数少ないiOS端末で今だなお50%もシェアあるってのはすごい
あとシンガポールって富裕国だっけ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:17:19.92 ID:Rimq5t500 BE:6742962-PLT(13098)

>>99
ソニーがホワイトマジック使わん理由って何なんだろw

JD一社供給になるのが嫌なのかな
>>42
おもしろい
>>104
ジャ ップは低脳だからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:18:09.08 ID:ghkf9Ga40
>>102
いやあのデカさでバッテリー持ちは無いわ
>>99
T-01C、IS04、F-05D、F-10D
いくらなんでも裏切りすぎた、ブランドにはこだわらくても避けるだろう
Xperiaってそこまでいいか?
動画再生中にメールとか来たら動画止まる仕様らしいが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:19:39.44 ID:M4qQNLGd0
>>13
ほん卜これ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:20:00.26 ID:J0hNKt2NP
>>114
ステマだから(^^;;
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:20:01.74 ID:GuxaByCN0
>>98
確かにApple製品は高級品だから、シェアで比較してはいかんな
いくらシェア低くなっても、iPhoneブランドは健在、iPadも高級品だからこそ、安売りはしない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:20:08.90 ID:3dJcIajL0
ていうかスマホは東芝製と富士通製だけ避ければハズレはまぁ無いのは常識じゃないのか?
ペリアかhtcが安牌だよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:20:25.55 ID:dx72Cs9t0
>>99
エクソペリアがひどすぎるだけだろ
電池持ち悪い液晶品質最悪ベゼルは極太
こんなんで買うのは特に理由もないのにiPhone買うという情弱と同じ
OS別でランキング出せば?

iOS
Android
その他

でいいじゃん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:20:53.80 ID:o0akRmYX0
>>108
富裕国かどうか知らんが一人あたりの国民所得では日本より上のはず。
どうしても買い換えなければならない事情がない限りはZ1はスルーした方がいい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:21:18.64 ID:ghkf9Ga40
>>105
Z1の意見も専門スレなんだよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:21:53.08 ID:+gE3OKlii
>>118
エクソペリアは地雷だろ?
チョイスがネトウヨくさすぎ
iphoneは全キャリアで優遇されているのに負けるってw
日本でもオワコンになってきたな
Z1なんてデカいもんよく買うなーf待ちだろ(´・ω・`)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:22:21.74 ID:1ITEfO0E0
一切関わりのない他人が自分と違うスマホ使ってたら困る人達多すぎだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:22:22.51 ID:8RrhvPCn0
スナドラ800なら艦これ動く?
スナドラ600だとカクカク
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:22:28.42 ID:G/W6OTbCP
ガラケーのGRNTINAがランク入りしてることの方が驚き
富士通は終った
最初から分かってたけど
分かってなかったのは首脳陣だけか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:24:03.37 ID:s7YVktSV0
やっぱAndroid端末で持つならぺリアだよな

アローズとかw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:24:15.23 ID:gBpZ7B6P0
>>129
何気に発売からずっとランクインしてる
ドコモが公式にiPhoneを扱うから国内からAndroid端末は消え去るとかいってた林檎信者どもはどう言い訳をするんだろう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:25:45.57 ID:A7x9YDcE0
アイフォンゴwwww
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:25:46.17 ID:Rimq5t500 BE:15733474-PLT(13098)

>>128
nexus7新旧比較動画によると600だと微妙らしい。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:26:14.99 ID:900qs0ZKi
>>93
じっくり聞けば違いわかるぞ
でも、大抵の人は外とくに電車の中で聞くことが多いと思うから
いらねって感じ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:26:26.75 ID:s5pQja4A0
5インチとかでかすぎるわ
4.7でもでかかった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:06.67 ID:x3Md9pQW0
Xperiaのスペックみたらクッソ重いな
誰が買うの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:27:34.57 ID:sHRIYe0t0
>>129
au内の何割かの需要をたった1機で担ってるからな(もうすぐもう1機出るけど)
長期的にiPhone王者なのに
たった少しランク下がっただけでこんなスレ立てちゃうとか
泥厨どんだけ必死なんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:28:37.63 ID:gBpZ7B6P0
>>135
N7 2013はS4 Proだぞ

Win8.1タブのAtom Bay Trailだとヌルサクらしい
んで、S800はCPUスペックはだいたい追い付いてる
OSの差がわからんが
以前は言い訳もしなくても圧勝だったのに林檎も飽きられたものだな
ソニーはケータイも初動命なんだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:30:25.78 ID:XpqOn7yo0
普通の人はマニュアル読まなくてもすぐ直感的に使える携帯を求めてんのに
Androidめんどくせーんだよ
カスタマイズすれば〜とか言う奴が必ず湧くけどそんな事時間かけてやってんのはキモオタだけだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:30:33.70 ID:la52qWs00
1周間わろた
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:30:41.69 ID:euUu1ym90
Z1ってZ1fの前座だろ?
あいぽんは前座にすら勝てないの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:31:46.27 ID:Rimq5t500 BE:11238645-PLT(13098)

そうだったのかすまんw
これはs800かな。
http://www.youtube.com/watch?v=sdcu1eNhBKI

全然ぬるぬるではないけど
実用性はありそう。
最近携帯を変えるペースが早い人多い。5年は使えよ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:32:23.52 ID:A7x9YDcE0
>>144
普通の人はマニュアル読まなくても使えるだろ
あなたの言う普通の人がどいう人を指すのかしらんけどさ
泥からあいぽんに変えて

電池ひとつ換えられない
マイクロSDカードも入れられない

で絶望 ios7はクソだし
戻すか
アローズ推してるやつはスリートップに選ばれて19位っていう現実見てないのか
次に撤退する国内メーカーは絞られた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:32:39.85 ID:hTBBwf3C0
SONYのポケットラジオだけは信用できる品質。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:33:07.15 ID:o0akRmYX0
ソフトバンクiPhoneからZ1 Fに変えようと思うんだがdocomoとauどちらが
お得なんだ?
泥買おうと思うんだけど一番ハイスペックで余計な機能付いてないのサクッと教えろ
信者の言い訳集が増えていくw
>>153
Z1fはドコモにしかない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:34:53.40 ID:Rimq5t500
>>153
au版z1fは入手出来れば10万の値段は付くんじゃないか?
希少価値で
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:34:57.95 ID:UJNVnnlv0
>>154
Nexus5
>>154
Z1
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:35:20.28 ID:8RrhvPCn0
>>154
たぶん新型Nexus5
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:36:09.24 ID:0V0Bt6u40
>>147
かんこれしてないから分からないけど、それクラウドブラウザのpuffin使ってるな
ネイティブflash playerはダメなん?
動くならその方が滑らかになると思うが
>>154
SO-01B
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:36:50.60 ID:S9KFkHgS0
前の機種より大幅にバッテリー持たないの普通に売るって
SONYもやる気あんのかね
完全にブランド頼みじゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:36:59.55 ID:A7x9YDcE0
>>154
一番ハイスペックでは無いがNexus5
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:37:34.43 ID:iU1ciwR1i
>>150
買う前にわかるだろwwww
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:39:22.57 ID:ju+44CPF0
でZ1fはいくらなんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:40:17.03 ID:qmY9we3U0
アイチョ〜ン逝きました〜
>>166
噂によるとZ1より高いらしい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:41:17.58 ID:fHLxcFdi0
>>37
こうなることなんてはっきりわかってたのに何で先週あんなに大騒ぎしてたんだろうね、林檎信者って

そもそもOSシェアじゃiOSなんてもう3割台に落ち込んでるのに
今後はカバーとかのサードパーティーのiPhone
アプリの充実等機能面でのAndroid
こんな感じに棲み分けされていくことははっきりしてるんだけどね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:42:24.85 ID:+9X0IMfA0
いずれにせよ高過ぎんだよ なんでPCと同じような金額払わなきゃいけなんだ
Z1fはバカ売れしそうだよな
SONY気に入らんからLGってのもあれだがNexus5狙うわサンクス
なんで富士通は夏モデル最良機種のF06Eをばらまかないの?
過去の不具合端末のイメージをまず払拭しろよ
>>173
CB4万でばら撒いとる
11/4までだ
今まで周囲にさんざんiPhoneを小馬鹿にする発言をしてきた茸厨が半泣きで買うZ1なんだろ
176 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/29(火) 09:45:53.68 ID:i3ZXqCZNP
>>1
ランキングの半分以上iPhoneじゃねーかw
>>174
シャープは一括0円、cb1万円程度で売ってるからなぁ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:46:23.60 ID:D6tWpXhk0
あいぽんから泥に替えたが慣れたら快適だぞ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:46:24.34 ID:F6Lge/QU0
今回アローズの方がずっとか出来が良いのに皮肉だな
おサイフケータイ使わない奴は貧乏って統計が出てるぞwwww
ソニーがとうとう本気出してきたな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:49:00.94 ID:dx72Cs9t0
5c投げ売り始まってるぞ
乞食急げ
あいぽんからZ1にしたけど快適過ぎる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:49:21.50 ID:oylzQeUM0
Z1fサイズのベゼル細くして4.6インチにしてくれ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:49:59.81 ID:Ki45L1Gj0
アホ厨は本来の機能/性能や利便性度外視のカバーガーケースガーーしか言えなくなる日も近そうだな
みっきーwの耳とか着いてるアホケースとかイラネーし嫌儲でどう頑張るのか見てみたいwww
はいBCN
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:50:27.72 ID:I8XcV91ji
>>169
今更だけどAndroidのiPhoneより優れた所ってなに?
Androidは仕事で支給されたdellStreakProしかまともに使ったことないけど
プライベート用のiPhoneと比較して優っている点が全く見当たらなかったんだが
今のAndroidは何か違うの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:50:31.60 ID:MVE4/T660
まあZ1はバッテリー微妙、尿液晶で満足度はイマイチのようだが
SONYのネット工作か
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:50:42.55 ID:z5sPc9Bv0
Z1は売れれば売れるほどブランド落ちそう
レグザとかみたいな感じだろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:51:04.76 ID:CMEKjVYj0
しかし信者でもない一般人はあんな重いのよく買うな。
隣に置いてるAQUOSとかクソ軽いのに。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:53:55.21 ID:A7x9YDcE0
>>185
カバーにケースでご自慢のデザインを全殺し
あいつらなんなん?
サムソンのネガキャンスレうぜーよ
でも泥使っててiPhoneに乗り換えた友人曰く、iPhoneの方がいいってよ
そいつ庭契約したけど繋がらなくてゴミって言ってた
そりゃ選ぶキャリアが間違えてる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:56:40.53 ID:4ZwEr9aj0
XperiaZ1は171gだろ
iPhone5sは112 gだよ
60g違う
XperiaZ1は実用的じゃない
せめてXperiaZ1fの140gだね
それでも重いけど
アイフォンが本体価格も維持費も一番安いのに
なんで日本のアイフォンユーザーは金持ちぶるの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:58:10.33 ID:gUlH8Og00
とりあえずMNP一括0円になるまで待ちだな
OSも重量もかんけいなくて売れてるから買うってのが大半だろ
Xperiaも売れてるって認知されたらiphone終わりじゃん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:58:18.91 ID:jddoekJa0
ペリアならまぁいいかと思って親にz1勧めるとこだったわ
やっぱ時間経たないと出来は分から無いんだな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 09:59:28.87 ID:KLT/p3Ugi
iOS7が糞過ぎて禿げそう
中年以降の人は画面大きいほうがいいと思うが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:00:39.58 ID:u7mCH8at0
>>174
一括0円じゃないんだろ?
一括0円+4万CBなら今すぐにMNPするから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:01:43.60 ID:0V0Bt6u40
>>196
Z1fってiPhone3GS/4/4sとほぼ同じか
重さは高級感があっていいとか言ってたのにね
糞もっさりアンドロイドwwwwww




2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:02:44.69 ID:PyisL5o10
Z1はガジェヲタ向けだよ
中年ならNote3の方が使いやすくて喜んでもらえる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:03:24.90 ID:6rMAucO20
SONY最強伝説
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:03:32.24 ID:4kx4gI220
>>205
糞機種使ってAndroidをひとまとめにゴミ呼ばわりするなよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:05:11.79 ID:ikfXVbX8i
俺はiPhone使いだけど、Xperiaは売れると思う。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:07:00.20 ID:KLT/p3Ugi
ドコモだったらNote3一択だろ
結局iPhone売れ過ぎ速報か
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:08:13.58 ID:AyDCSpWT0
G2がSD内蔵だったら買ってたんだが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:08:46.92 ID:432ADPCr0
そらXperiaなら最初は売れる
ここからどれぐらいランキングに残り続けられるかでしょ
しかも現在はまだ5sが供給安定しているとは全く言えない状態
>>37
ほんとこれ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:10:28.03 ID:GTD3Kb2Wi
相変わらず泥ユーザーはiPhoneのことが気になって夜も眠れないみたいですね
Android端末が一台売れるたびにマイクロソフトが数ドル儲かる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:10:56.22 ID:GDYvNjA70
>>37
それ今まで延々と続けてこれからも続けるんだからな
完全に痴呆症か知的障害だわ
>>84
なんでzより電池持ち悪化してるの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:11:32.86 ID:DewzGhkr0
iPhoneなんか所詮ただのスマホだろww
ハッキリ言ってアンチのがうぜえ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:13:52.32 ID:+B/MWz4b0
いまってdocomoキャッシュバックやってんの?
Z1、発売前の盛り上がりほど評判良くないみたいね
Androidで今出てるもの(もしくはもうすぐ出るもの)で性能良くて電池持ち良いのってどれ?
いい加減GALAXYS2を卒業したいです(^q^)
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:15:11.53 ID:N7D0bScUi
朝鮮ネガキャン部隊発狂しすぎワロタ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:15:17.90 ID:hTBBwf3C0
女子がXperiaの名を認識してるとは思えないんだけどな、iPhone以外知ってるとは思えない。
見た目でディープピンクのあるArrowsを選ばないんだろうか。
iPhone4Sがいかに素晴らしい物なのかジョブスが教えてくれたようなものだ

5S5Cは古事記御用達としてSIM以外俺は使わないからどんどん中古屋へ流すからなw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:16:18.26 ID:zTDg01qY0
>>1
ガラケがランクアップしてるんだけどwwwwwww
他の泥何やってるの?
全然売れてないじゃんwwwwwww
>>220
色んな割引駆使して5Cなら一括0CB30kで貰って即日売ってきた

コンテンツ付ければもっと貰えるけど端末売りに行くから時間の都合上コンテンツ無しにしてきた
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:18:11.42 ID:dx72Cs9t0
>>205
そろそろ乗り換えろよ
容量きついだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:18:14.99 ID:z5sPc9Bv0
>>218
AとZより700mAhぐらい容量上がってるのに
その持ちってどうかしてる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:19:28.67 ID:4XPBnJ6J0
5インチが丁度いいと思います
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:19:39.84 ID:MSbl/ZV10
申し訳ないがクソニーはNG
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:20:05.65 ID:PyisL5o10
トルリミナスディスプレイだっけ?
あれのせいで液晶がバッテリー食いまくってるんじゃないか
最初だけだろ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:22:00.24 ID:tZnNPLZE0
>>221
貴方が過去に拘らない寛容な心の持ち主ならアローズw
まぁ実際店舗で見て触ったらわかるけどな
アイフォンもってドヤ顔ほど恥ずかしいものはない
まぁCDなんかと同じで一週だけの信者ブーストでしょ
一年売れ続けるのはiPhoneだけだからね(笑)


https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/fe.bcnranking.jp/sys_imgs/news/20131015iphone_02b.jpg
http://bcnranking.jp/news/1310/131015_26514.html
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:24:03.08 ID:C1fyeSNN0
一括払いの禿5と5Cてどっちが高く売れるんだ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:24:17.71 ID:f85gYj4g0
iPhone厨の書き込みが工作にしか見えないんだよな
わざとiPhone貶めるようなこと書いてるし。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:27:36.39 ID:fRwG56hd0
あんだけネガスレたってたのに
高いのによく金出せるな。欲しいけど9万近いのはさすがに高すぎる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:30:01.95 ID:e7yFUZO50
マスメディアの後押しがあるiPhoneが負けちゃダメでしょw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:30:12.23 ID:hTBBwf3C0
>>235
やっぱツートップ()の時以外では、SONYがそれほどずば抜けてるわけじゃないんだよなぁ。
なんで1位になれてるのか正直よくわからない。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:30:19.22 ID:AxZv9qva0
どうせ、三週で消えるから

けど、スタートダッシュはやるじゃん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:30:46.56 ID:zTDg01qY0
>>235
撤退したパナとNECのグラフが悲しいな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:32:49.84 ID:I8XcV91ji
>>237
ゲハ戦争とかもそんなもんだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:33:12.42 ID:oR44pFUI0
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:33:41.88 ID:qmY9we3U0
ステマタレント総動員して提灯記事も書かせまくってるアイチョ〜ンが負けちゃ駄目でしょ〜
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:33:52.92 ID:rUUJ4YK+0
>>242
この評判で3週も持つか微妙な所
2chMate 0.8.5.4/motorola/201M/4.1.2
モトローラは孤高www
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:35:14.23 ID:AOqOZ3/s0
高い

シャープ富士通より維持費が1000円上
iPhone発売して間もないのに、Androidに1位取られるようになったか
前は発売日以降半年ぐらいiPhone無双だったのに
林檎終わったな
iPhone 5sは生産が間に合わずにバックオーダーを抱えてる
からそのせいだろうが、それもひっくるめてAppleが
駄目になってきた感がますます強まってるな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:36:36.41 ID:su4aGtvGi
>>250
禿だけじゃ無くなったからって言われたいの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:36:40.54 ID:hTBBwf3C0
ドコモでiPhone扱い始めたら誰も泥買わなくなるとか聞きましたけど。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:37:55.41 ID:2oaphjEr0
>>84
うそくせえ

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.2.2
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:38:29.07 ID:H3lIWngM0
>>235
いつの間にこんな差がついたんだ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:41:10.21 ID:FrAyCrWx0
>>84
iPhone 5TUEEEEEEEEE
>>1
集計が発売日前なんだけどどういうこと?
>>257
そのうち変わります
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:44:15.80 ID:VjVXZNNw0
>>42
最高
あいほんネガキャン部隊、緊急出動ッッ!
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:47:09.97 ID:Bzn+LN+90
>>1
あれ?糞チョン製品は?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:50:44.22 ID:06sP93gNP
ペリアネガキャンしまくったケンモーが負けたのか
まあ額縁デブはいらないが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 10:53:22.58 ID:hTBBwf3C0
>>261
殻開いたらチョンパーツいっぱいですよ
ジョブズさんも、草葉の陰からAndroid使ってるよ
>>263
iPhoneなんてちっちゃくなったgalaxyみたいなもんだしな
>>84
iPhone 5sは5より電池持ち悪くなってるのか
それにしてもXperia ZR(Xperia A)の電池持ちいいなw なんでなんだこれ
http://i.imgur.com/TEtYeh5.png
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:01:14.51 ID:DAS30Y3ci
ソニー程度のスマホでこんだけ売れるんだから、MSがスマホ作って売ったら
市場独占するじゃんw
>>236
当然5
5Cは値崩れするから即日売ってきたほうがいいぞ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:03:43.93 ID:OqPaFMUnP
>>267
お、おう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:03:44.99 ID:AHbWynxNi
3topで安いのにアローズ壮絶な死に方してるな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:04:34.16 ID:N3twRNN0P
>>266
画面サイズ
解像度
CPUの動作周波数

電池持ちに影響する部分を抑えてるからね
Zはスペック厨向け、Aは一般向けに作ってある
>>270
3topじゃねーしw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:06:12.65 ID:jtoraYST0
>>270
シャープは?
>>272
スリートップやで
http://i.imgur.com/vYtbxd2.jpg
Z1f早く〜
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:08:51.42 ID:CddDvCGN0
またステマしてんのかよ…
Iphone4、5と使ってきたが次はXperiaにしたい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:09:59.08 ID:rknVQqHv0
Z1とか無駄にでけぇだろ
情強はZ1fを待つ
やっぱペリアは強いわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:12:30.86 ID:AHbWynxNi
note3アホみたいにcm打ったのに爆死おめでとう
日本だとiphoneには遠く及ばないわ
>>274
そらおすすめ3機種であってトップじゃねーし
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:17:34.40 ID:CddDvCGN0
昨日あれだけステマ企業叩きしてたのに
懲りずに嫌儲でステマとか悪質にも程がある
一括0円になったらスレ立てしろ
>>278
解像度落としたz1fならかなりヌルサクで電池持ちも良さそうだよな
フルHDに拘り過ぎてメーカーも大変だが頑張って欲しいね
ペリアだけはAndroidの中でも別格だな。
先週金曜アキバヨドバシの契約待ち行列が物凄かった。
>>280
Note3はファブレットのカテゴリーでデカいから買う層は限られる。
結局ソニーもZ Ultraの日本投入を見送ったし。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:22:06.24 ID:U9VHA/0m0
ソニーハードファンの皆さんお疲れ様ですw
>>161
Nexus7(2012)+firefoxでこんな感じらしい
http://www.youtube.com/watch?v=-cyxDah3Uh4
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:27:51.30 ID:S+6EEeiR0
お前らがあれだけ必死に叩くからやっぱりXperiaシリーズは売れるのか
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:28:26.69 ID:k6X+Ao200
>>271
スペック上げても容量も結構あげてんだから
前より悪くなるのは微妙過ぎる
同じくらいのスペックと容量で、アローズ二倍ぐらい持ってるんだし
Z1期待してたけど枠でかすぎだろ。特に下部。
GALAXYと比べると画面の大きさが違いすぎるわ。

買い換えるのは春モデルまで待つわ。
ほんとにこういうランキング見て「iPhoneざまぁwww」とか「Androidぐぬぬ…」とか思ってるの?
アイデンティティを所有する製品に求めてるなんて薄っぺらい人間
俺も小学生の頃はサターン派だのプレステ派だのとか言ってたけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:33:59.44 ID:OmKTLTJe0
またクソニー工作員によるFUDか
現実はGK!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:38:50.67 ID:s7YVktSV0
Android持つならぺリアしかないだろjk。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:41:42.64 ID:lwU6j94L0
3年ぶりにスマホ買うことにした
黒と白で迷うな
紫はやめておこう

2chMate 0.8.3/SHARP/SH-10B/1.6
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:43:03.15 ID:hylaxUXF0
amami待ちだわ、はよ
iPhoneにすればよかった
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:45:59.02 ID:sS2lO9/i0
なんか一年はIphoneが一位独占wwwwww

とか言ってなかった?
もう一年経ってたかw
ニシ君なんでや・・・・
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:48:14.84 ID:9FOXHQRb0
俺の家族は全員エクスペだはw

アップルなんて情弱の極みだはw
>>84
地味にG2すげえ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:52:07.65 ID:FBoSD91w0
Z1f、コールドモックなのに非常にしっくりきた
なんで紫がないのか
バッテリーの減り半端ないけどな
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:55:22.55 ID:zTDg01qY0
>>294
同じ日にiPhoneとXperiaレビューしてるなw
本命のZ1f来たらやばいな
androidはもう1位になることは無いって言ってた奴でてこいよwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:57:57.88 ID:Uu3gcsJY0
>>294
社員だったらソニーの方詳しく書くだろうし
ただの馬鹿だろうな
Z1快適ですわ

2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 11:59:39.93 ID:zTDg01qY0
>>307
小さいサイズのが欲しいってのはないもの強請りで実際大して需要無いと思うわ
まぁ安いからそれなりに売れるだろうけど
同じ価格なら確実にZ1のが売れるわな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:00:07.53 ID:9I7VK+ri0
Z1デカすぎるんじゃあ!

iPhone5の画面サイズ以上はないわ・・・5でもデカいくらいだし
むしろ4のサイズをスマホのスタンダードにしてほしい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:00:15.11 ID:fnT1XU330
>>84
なんでZ1こんなに悪いんだ?
バッテリー容量かなりあっただろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:00:38.26 ID:zJI5bGvB0
つーかこれ悲惨なの富士通のF-01Fだろw
同時発売なのに18位ってステマ無意味すぎww

131 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:00:45.07 ID:KKHPAERQ
富士通は今回もサクラモニター募集してるよ
同じ事をサムソンがやったらどんだけ叩かれるんだろうね?
https://www.fmworld.net/product/phone/arrows/monitorcampaign2013w/

261 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:39:12.52 ID:BexTCqaf
富士通予約しようかと思ってたけど
買った人の報告待ってから購入のがいいですよね?

266 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:54:59.47 ID:f+sDs230
>>261
買った人の報告がステマしかないんじゃあてにならないよ
一度も富士通のスマホ買ったことないなら良い勉強代になるかもね

268 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:03:05.62 ID:qbKBGJ49
>>261
少なくとも価格.comでは50人のサクラを使って100件の☆4〜5のレビューをつけて
週一でべた褒めの口コミ書くからあてにならないよ

944 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 13:41:51.53 ID:WVteswKX
>>942
ツートップ戦略で煽りを受けた夏モデル、シャープと富士通がそれぞれ6万台の爆死になったけど
価格コムのレビュー数とクチコミ数は富士通がシャープの3倍にも達するほどだったよね

富士通のステマ工作がよく話題になるけど、こんだけ必死になってもMNP獲得数でシャープに
勝てなかったんだし、ドコモにもこれ以上の迷惑はかけるべきじゃないのでは?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:02:10.73 ID:z4rC50ZT0
さすが俺達のSON??
流石はジャップロイドだな
Xperiaは実質30000円
iPhoneは実質0円〜
すげーハンデなのにやるね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:04:50.30 ID:JLj8POzB0
>>42
ほんとこれ iphone全部足したらXperiaの数倍売れてる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:05:34.59 ID:9I7VK+ri0
>>316
iPhoneは5sc以外一括0だろ、それ考えるとZ1凄すぎる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:06:35.08 ID:zJI5bGvB0
富士通のF-01Fがauの夏モデルのXperia ULとXperia Aより下じゃねえかww
どんだけ売れないんだよwww
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:06:41.19 ID:PBHPMi8vi
iPhoneはオワコンだよ
Z1に変えますさよおならぷ〜だ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:06:57.82 ID:zTDg01qY0
>>316
実質0円の5Sはベスト10圏外だけどな
在庫無くて買えない状態
32Gですら在庫少ないし
まず富士通やシャープはイメージ的にダサい
この時点でいくら良い物を作っても選肢にならない
富士通やシャープはまずはイメージを何とかすべきだよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:08:03.87 ID:fabG4bWh0
5s在庫無いんだもの
グレーは結構みるけど
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:08:25.33 ID:iUAqYOPg0
ブランド力に関してはApple、SONYはかなりあるからなー
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:10:50.95 ID:N3twRNN0P
iPhone、iPadシェア減少

ゴミみたいな中華の廉価機種が売れてるだけだろww

アップル3期連続の減益 :(;゙゚'ω゚'):
Appleのブランド力ったって今のイメージはiPod以降だからな
それ前は頭のネジが緩んだ信者にすぐぶっ壊れるポンコツ売りつけてるブランドって
イメージだから
5とたいした変わらなくなね?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:16:54.57 ID:lxvlBtT80
AXからZ1fに替えるわ
テレビなんて見ないしフルHDなんてあの大きさで意味ない
>>326
iPod nanoの発火騒ぎの時のリコール要請拒否して皆が買い換えたような頃にリコール発表とか
本質は変わってない
安いものが増えたから信者だけでなく一般人も買うようになっただけ
Z1でかすぎワロタ
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony/C6603/4.2.2
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:19:06.29 ID:ToWsVZGH0
アイチョン逝ったああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Z1F出たらさらにアイチョンランキング下がっちゃうw
ガラケー卒業してso01f買ったけど
2ch以外やることないね・・・・
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:20:51.31 ID:IHt0XXNy0
マジで凄くねえか?
値段のハンデありで、事前にそれほど騒がれてもなかっただろ
特にツイッターとか見ててもアイフォンほど反応無かったし
なんかそういう浮ついた層じゃない層が買ってんのかな
4.3インチ
wimax
これが出たらすぐ買い換えるのに

ノートPC繋げてテザリングしまくるから
LTEの7G制限は無理なんだよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:22:02.69 ID:XaNn1ai+0
>>187
それほんとに言ってるのか…
もうただの信者だな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:22:11.12 ID:eKQa3fON0
なんでくっそ高い金払って当たり外れの激しいAndroidなんて買うんだよ
iPhoneでいいわ
同じ値段ならZ1買うけどさ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:23:21.45 ID:/TMnAXJt0
冬に出るZ1Fがほなみなの?
2chとLineしか使わないからiphoneはないなー
>>336
外れの林檎買う奴なら泥ならどれも当たりだろw
Z1fはサイズ的にも久々に良さげだけどな
Z1はダサい&ベゼル太いのでダメ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:25:17.12 ID:Z+oE7k2N0
iPhoneはおサイフ使えないからイラネ
iPhoneはクラウドに置いたファイル編集できないからイラネ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:27:04.62 ID:eOra51uY0
アイチョン信者
「ひっひぎ!うぎゃああああああああ
 はやくネガキャンしなきゃ!あいつにもこいつにも声かけてネガキャン!2chでネガキャン!
 みんな集まれええええええ!急いでネガキャンするんだああああ!」


いや、マジでアイチョン信者のネガキャンひでえぞ今回
発売1ヶ月前ぐらいから各地でネガキャンして
特に嫌儲、旧速はひどかった
+板では”できなかった”みたいだけど
もちろんスマホ板のペリアスレでもやってた

ほんと汚らしいよアイチョン信者
iiPhoneはitunesでファイルやりとりして面倒だからイラネ
2chMate 0.8.5.12 dev/HTC/HTL21/4.1.1

これで、あと2年以上戦うよ
もうあれこれ手を出すのあきたこまち
既に5Cは一括0円でキャッシュバックつけるところ
が出てきてるし、5Sも年末には投げ売りかな。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:28:55.37 ID:iUAqYOPg0
マジレスするとどっちの信者もネガキャンしまくり
信者はキモい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:29:57.30 ID:pgt7cHeP0
windows phone「…」
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:30:17.49 ID:6zguV5IK0
ニュー速のペリア使い東京都は頭おかしいね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:30:57.17 ID:Ylk7DQ6v0
>>328
ほんまそれ
スクショしたらデカすぎるし低画質の物見づらくなるし、5インチでもHDで構わないと思ってる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:31:05.85 ID:N3twRNN0P
>>289
4.6インチと5インチでは表示面積が1.2倍くらい違う
HDとFHDでピクセル数が2倍以上違う

単純な液晶性能で比較してもこんだけ違うのにバッテリーは1.3倍しか増えてない
何で電池持つと思うの
OSにアプデに制限があるオンボロイドはオワコン
オンボロイドからiPhoneに移ったけど
iPhoneの方が使いやすい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:32:39.75 ID:hsZ7dVFN0
iPhoneもXperiaもネガキャン多いけど売れるんだからやっぱりブランド力は大きいな
ARROWSは名前変えたほうが良いと思う
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:33:19.84 ID:ElL5jGJpO
カマボコ板かと思ったらZ1だったw
>>352
>OSにアプデに制限があるオンボロイドはオワコン

OSのアプデ制限って何?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:36:16.49 ID:vo8Vr1he0
ネガキャン合戦の変遷としては、

まず最初にiPhoneが出て新しいガジェットとして売れた
それに追随する形でAndroidが出たが、
当時のAndroid 1.6〜2.2はそれはもうひどい物だった
ガクガク、重いしで使い物にならなかった

それを見たiPhoneユーザー達はもちろんバカにした
コケにしまくった
Androidユーザーは事実なので苦笑いするしかなかった

しかしAndroidが2.3、4.0とバージョンを重ねるごとに
iPhoneに追いつき、ついには追い越してしまった

それを知ったiPhoneユーザーは発狂、デマを流すようにすらなった

AndroidユーザーはかつてのAndroidとは違うのだから、
デマを流すiPhoneユーザーに抵抗する
対抗措置で積極的にiPhone叩きも行うようになった
>>352
アプデの度にクソになっていくOSより良いというw
>>355
ジャップロイドは早々にOSのアプデを打ち切るんだよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:38:17.85 ID:zTDg01qY0
もう泥のスペック差なんて殆ど無いし
単純に見た目で選んでる人が多いだろうな
日本メーカーはソニー以外酷すぎる
ある意味ソニー一択状態
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:40:39.17 ID:Ylk7DQ6v0
>>353
林檎を射るまでは折れるわけにはいかぬ!あと1社吸収すれば、決して折れぬ三本の矢となるのだ!
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:41:31.04 ID:L3MW2pgJ0
京セラがすごいのかiPhoneがよほど数が出てないのか
むしろソニーだけは今回はないなあz1の重さ171gとか
もやしな俺は死ぬわ
被らんしアホーズかゼータ買う予定
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:42:48.39 ID:cpbyvkZZ0
>>351
アローズもG2も同じなのに、
バッテリー持ち断然悪い事からして普通にz1出来悪いわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:43:09.50 ID:2GgDqmPY0
Nexus5さっさとしろ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
いいねこれ
>>361
5位に5が来てるあたりそれより下のランキングはみんな微々たる数字だと思う
まあ今はZ1一強だからな
林檎は自爆したからしゃあない
今iphoneにするのは情弱の極みだからな
>>37
ほんとこれ。
っていうか、儲のiPhoneは容量別ガー連呼は年末くらいに来ると思っていたが、
こんなに早いとは思わなかったw
 
https://twitter.com/sf_mi/status/395012618923958273

>容量を合算すると、トップ3は、ドコモ iPhone 5s、SoftBankのiPhone 5s(僅差)、ドコモ Xperia Z1 SO-01F。
>auは、キャリア全体としては好調だけど、iPhone 5sは低調。ただし、今後はわからない。

 
たぶんiPhoneの人は嫉妬してるんだよ
iPhone4sまでは自分が有利だってわかってるから
androidスレに絡んでこなかった

今はandroidスレにすぐかけつけてオンボロイド連呼
嫉妬がわかりやすい
発売後1-2年経過した後の白ロムの買取価格が全てを物語ってるよね
リセールバリューでiPhoneに敵う泥端末は実質銀河くらいしかない
>>352
涙目ですね、わかります
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:55:29.41 ID:pGrW2V/Oi
>>366
5は在庫整理で投げ売り中だから数は出てるぞ
>>370
オンボロイドどこ〜のコピペNGにしてスッキリしたけどこんなに早く林檎王国が崩れるとはなぁw
定価のz1しかも高いのによく頑張って売れたなぁ
中古の値段決めてるのは中国人だからなぁ
中国で売れるかどうかで中古の値段が決まってくる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:59:14.70 ID:rmg1eCW80
残念ながらタッチパネルが誤差だらけの林檎はNG
もうそろそろ買い替えたい
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 12:59:38.38 ID:59VgGWej0
iphoneとipodは潰した、次はipad・ipad miniや!
オンボロイド ドコー ドコーの人ドコー
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:02:51.10 ID:iUAqYOPg0
オンボロイドとかアイチョンとか
林檎王国とか潰しただのなんだの
そういう思考がもう信者だわ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:03:02.48 ID:Ylk7DQ6v0
>>362
EVO 3Dとほぼ同じ重さとかなぁ
サブ機で持ってるけど、あれを日常使いするのはちょっとな…
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:04:53.32 ID:cpbyvkZZ0
>>84
何度見ても、これ見てz1を買う気になる奴いるんだろうか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:05:29.36 ID:vYQnAHY30
ソニーが1位かよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:12:00.95 ID:C5F55Z5A0
前評判かなり良かったし、相当力入れてるみたいだったからな
どれぐらいトップ維持できるのかわからんが
国産勢として頑張って欲しい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:12:59.34 ID:ZwN+CdB20
>>84
嘘だろ
ブラウザ見てたら2時間で50%になるわ
2chMate 0.8.5.12 dev/Sony/SO-04E/4.2.2
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:17:46.27 ID:f3ByixIN0
>>352
ジャイロセンサー逝かれてギャラクチョンよりタッチパネルの精度が悪いのがそんなに良いか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:18:19.59 ID:TwtFTFGo0
いくらAppleの副社長にバーバリーCEOを招き入れて
ブランド価値あげようとしても乱造しまくりゃこうなるってーの
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:18:41.28 ID:zBh8L/yp0
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1

今から買いに行こうか迷っチング
>>36
Androidのウィジェットは本当に便利だな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:20:19.91 ID:nYfGHeSP0
iphone叩くのはいいと思うけどxperia持ち上げるのは間違ってるわ
z1のいいところを教えて欲しいね
カメラ以外で
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:02.11 ID:Tg+qN1WJ0
Z1買ったんだが充電器入ってなくて途方に暮れたわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:21:56.94 ID:OLzajTuYi
>>348
お前はやる気出せ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:48.08 ID:aSL7vVGA0
microSD、2chmate無しだからな
いらんわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:22:52.02 ID:FBoSD91w0
>>391
わろた
何にも言わないとか不親切だな、ショップ店員
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:23:40.44 ID:nKBECNWj0
>>84
LGすげえ
付けたら付けたで「同じの何個もいらねえから値引きしろ」とかいうくせに
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:35.24 ID:zJI5bGvB0
この順位が1年続くと思うのかよXperia厨はww
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:25:48.83 ID:2iu8b6R30
>>390
そのカメラも使ってみると期待してたほどでも無いという評判
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:26:12.22 ID:PBHPMi8vi
>>337
奄美
appleはジョブスと共に死んだんだよ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
>>84
http://blog.gsmarena.com/htc-one-max-battery-test/#more-56560
ここを見るとTalk Timeなら電池持ちはXperia Z1がトップだぞ。
大抵の不具合はアップデートで直るし長期的なサポートが期待できる機種を買っとけば間違い無い
いつ撤退するか分からないようなガラスマはいくら良機種でも買えないってみんな学習したんだろう
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:19.37 ID:FBoSD91w0
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:29:27.02 ID:j6Sv807r0
Xperiaのがかっこいいんだよなあ
iOS7.0.3で加速度センサーの不具合をサクッと修正しちまったからなあ
なんでこんなネガキャンされてんの? 俺は今日Z1にしてくるんだが
バッテリーの持ちはマジで悪いよ
待ちうけメインで使ってる俺の使い方だとSH02Eで4日はもったのに
z1だと1.5日が限界、夜にフル十分したのに明け方に見たら85%とか
ありえねえよ
>>406
重いから止めたほうが・・・
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:32:56.42 ID:ZucLkHH9i
容量分割してるからな。
しかもiPhoneは品切れで予約待ち。

http://i.imgur.com/MQWcfnB.jpg
>>408
重いのは別の気にならないタイプだからおk
>>409
じゃあ容量分割せずに売れよwww
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:33:35.99 ID:GfDjuqfI0
>>407
ソニーはプリインアプリめちゃくちゃ多いしバックグラウンドで動きまくる
>>407
待ち受けでそんなに減らないよ?
>>409
それ9月の画像じゃないか
iphone辞めて、nexusでも欲しいな
皆iphoneで嫌になって来たわ
林檎自体もうオワコンだろうしな
>>401
通話中は
画面消えてるからだろ。

スマホとして
画面使うとモリモリ減る。


http://i.imgur.com/jbJbzDF.jpg
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:35:46.38 ID:zTDg01qY0
Z1なんでこんな高いの?
いくらでドコモに卸してるんだろう
iPhoneみたいに実質0円で売れんのか?
ちなみに今日はフル充電から1時間経過した時点で46%
本当にほとんど触ってないのにこれだぜ?
メールは15通くらい届いてるが本当にこれくらい
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:36:19.51 ID:x5JvfiCCi
>>414
昨日の梅淀。
クソ二ーの携帯なんか買うバカいるんだな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:36:34.16 ID:yibkMv3U0
ステマだ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:14.54 ID:oP7KkTB+0
あの、資格ででかくて持ちにくいのが、そんなに売れたのか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:37:32.16 ID:p/U7zxmA0
Z1はアイポンと比べてもでかく感じた
画面がアイポンよりでかいからかしらんけど、あきらかにでかく感じる
アイポンはセンサーぶっ壊れてるからノーサンキューなんだが、どうしたものかね

でそのあとrayみるとすごくちっこい、ちっこすぎて泣けてくる
>>407
バッテリー持ちもアップデートかroot化でその内改善するだろ
Androidは常駐アプリ多すぎなんだよ
ブランド力の差だな
日本人は流行りものに流されやすい人種
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:38:58.50 ID:hAQl9VmW0
>>413
消費電力上位確認すると
セルスタンバイ 38%
アイドル状態 25%
OS 18%

スタンバイとアイドルで50%超えとるがな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:39:09.09 ID:Y/MqpQcT0
Xperiaのホーム画面が安っぽいのどうにかした方がいいと思う
ギャラクシーみたいなやつの方が画面の綺麗さが映えると思うぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:39:27.21 ID:FBoSD91w0
>>423
Z1fでいいじゃん
しっくり来ると思うぞ
バッテリーの持ち悪いのが心配だなぁって思ったけどよく考えたらそんなに外出ないから問題なかった
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:39:53.56 ID:Ur9Oh1Bq0
>>418
それ裏で色々動きすぎかdeep sleep入ってないんじゃないか?
一時間ずっとブラウジングしても20%くらいしか減らないぞ
電池の持ちは悪い
尿液晶率高い
ほとんど不具合はない
重い
デザインはオサレ

こんな感じかの
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:13.12 ID:+lSJNUmdi
つーか一ヶ月前に5s申し込んだのに未だに音沙汰なしだぞ
どうなってんだこれ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:23.29 ID:p/U7zxmA0
Z1はでかくてとうぜんだったわ
あんなもんマジキチレベルのでかさだ
比べてんのはZ1f、これでもでかい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:40:59.47 ID:B8K0y0JV0
Z1よさそうだと思ったのに電池持ち悪いのかよ
>>418
それはおかしい
確かにネットを徘徊すると持ちは悪いけど
使い続けてもそんに減らないよ?
電波状況にも拠るとは思うけど
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
9月からずっとこんな状況。
http://i.imgur.com/MQWcfnB.jpg
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:41:56.24 ID:FBoSD91w0
>>433
シャープのでも買えば?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:44.79 ID:C+p7D/1p0
このペリア買ってる奴は情弱だけど
前は良かったから仕方ないとこもある
だけど今回、いきなりアローズかってる少数の奴って
かなり情強の気がする
ちょっと無鉄砲でもあるけど
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:49.41 ID:hAQl9VmW0
とりあえず今週いっぱい使ってみて状況変わらなければ
DSに持っていく予定
マジでこれじゃあ使い物にならん
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:42:57.05 ID:xr0+jmhk0
国内はxperia一強だな
他はゴミクズだから撤退していいよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:43:03.16 ID:Z+oE7k2N0
色々選択肢があるのがAndroidの良い所
>>439
いやもうそれもっていけよ
明らかにおかしいだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:01.31 ID:09eSmE+n0
ペリアの画面ってなんで白いの?
スマホだけじゃなくVAIOもなんか白いきがする
あえて白くしてるのかな?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:47:29.45 ID:p/U7zxmA0
>>437
シャープのはちゃんと見てなかったな、今度見てみるよ

しかし、今のはホントでかい
2年前にでかいと思ってたのがいまじゃ小さいくらいだもんな
>>438
ARROWSが情強はないわー
エルーガ持ち上げてた情強()と同じだろ
>>443
液晶、安いの使ってるから。
>>445
今回のアホーズは割りと評判が良いぞ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:49:47.10 ID:DE1/b5BP0
来年1月にでるアクオスの小さいのに興味ある
安定した端末なら最強になる
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2
電池持ちってそんなに重要?

朝から晩まで弄り回す人は別としても
学生でも社会人でも朝にフル充電になってたら
寝るときまで持つとおもうんだが・・
XperiaのネガキャンスレでBCNランキング貼りまくってたやつ居たよな?

今日は貼らないの?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:56:15.50 ID:09eSmE+n0
>>446
そうなんだ。
あえて白くして目に優しいからとか思ってたわ
そんな理由ならやっぱりハッキリくっきり鮮明なギャラクシーの方がいいな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 13:57:29.70 ID:nYfGHeSP0
>>450
大地震でも来たらと思うと不安でガラケーが手放せないわ
地震じゃなくてもなんかあった時にバッテリー持ちがいい通信機器の方がいいと考えるのが普通ですよ
一回IGZO搭載スマホ使うとちょっと他のは話にならないレベル>>450
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:01:58.76 ID:aYVRfraUi
そりゃそうだろうな
iOS7の出来の悪さは一般人でわかるレベル
>>453
なるほどね
確かに災害時は困るね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:05:38.45 ID:j6Sv807r0
林檎も大変だよな
ここでiPhoneのデザインやら一新したらジョブズ信者が離れていく
ジョブズの亡霊こそ林檎最大の敵だ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:08:11.72 ID:Sed/BvA60
発売前から尿だのデカイだの枠とか言われてんのに
更にバッテリーまで叩かれはじめたら完全死んでますやん
もうステマはいいよ産廃になっとけ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:08:30.30 ID:C4wmZ3DV0
2chMateが使えれば正直どんなスマホでもいい
2chMate 0.8.5.12 dev/samsung/GT-I9100/4.3.1
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:14:12.63 ID:s5NMMpQE0
1Xperia
2iPhone
3Xperia
4iPhone
5iPhone
6iPhone
7GRATINA
8iPhone
9iPhone
10iPhone

iPhone塗れじゃないですかー!やだー!
>>352
これが糞だからジャップロイドにはおさらばした

2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3.1
たんなる品薄

なんせXperiaZ1は発売直後は売り切れだったけど
今ではこの通り



http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001922365/index.html

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001922364/index.html

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001922363/index.html


あまりまくってる
15日間の予約分だけの数字だな
>>418
100%おまえが悪いだろ
その減り方は異常だよ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
464260:2013/10/29(火) 14:19:46.65 ID:/+dnxyXE0
Z1って、何の原因であんなに重いの?
本スレで質問したけどスルーされてるわ。
>>462
それauだよね
1位はドコモ板だぜ
あと2年位でアンドロイドiPhoneに代わる新しい何か出ないかな
今ガラケーだけど、どっちにも全然魅力を感じない…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:21:24.76 ID:JzIdNdrm0
>>464
ガラスだろ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:21:42.71 ID:h6GqD7b30
林檎信者は本当調子いいよなぁ
iPhone持ってる俺カッコいい
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:24:28.48 ID:C/k0AhM0i
タッチパネルがよく暴走する
2chMate 0.8.5.4/Sony/C6833/4.2.2
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:25:26.56 ID:t30kSmMR0
>>427
見本とか宣材画像のやつ暗すぎだよな
>>463
いや何言ってるのかちょっと理解できないです
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:26:36.35 ID:JzIdNdrm0
>>471
最近バイオ買ったらあの壁紙だった
そういやPS3もあんな感じだったな
週間ランキングで、品薄解消されてないiPhoneを抜いたってだけだな

予約がまだ数十万も残ってる


「iPhone 5s」品薄続く 予約残、なお数十万件 発売1カ月
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1310/22/news043.html
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:30:01.68 ID:N3twRNN0P
>>363
アローズってそんなに電池持つの?
そらすげーわ。間違いなくアローズ買った方がいいな、うん
5cは世界中の倉庫で山積みなんだろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:31:06.94 ID:C/k0AhM0i
>>475
?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:32:11.73 ID:JzIdNdrm0
>>476
アローズはイグゾーだっけ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:33:07.30 ID:QVAU1NMD0
落ち目になってからアイポン扱い始める茸は流石すぎる
>>464
金属フレームとガラスかね
iPhone4も3.5インチなのに140gだった
ケース付ければZ1ぐらいの重さにはなってたと思う
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:37:18.73 ID:hAQl9VmW0
IGZOだけが省電力パネルじゃ無い>479
>>480
発売直後の3日間だけで、新型iPhoneは900万台売れてますがw
485モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa :2013/10/29(火) 14:38:42.16 ID:FX9vBuAFO
よっしゃーwwww
iPhoneざまあみろ(*≧m≦*)
やっぱ国産エクスペリア最強じゃん。
そりゃあ最強のカメラ機能にベンチマークで記録した世界最速の処理速度。
売れない方がおかしいだろ。
シェアでもウォークマンがiPod抜いたしアップルはもうオワコン。
ソニーの覇権始まったなヽ(≧▽≦)/
俺のZ1はバッテリー保たない尿液晶とマジでハズレ引いたわ。
まあ週末DSに持ち込むがな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:40:55.24 ID:wuR54nhK0
価格がxperiaのほうが安いのに性能はいいからね
GPSの精度はまちがいなくxperiaが一番
搭載しているしていないじゃなくて、綺麗にログがとれるかどうかが肝心な俺はxperia
カメラも双方sony製使ってるのに圧倒的にxperiaがきれいなのは解せない
ソニー製ってだけで中身が違うのかな?
488モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa :2013/10/29(火) 14:43:30.98 ID:FX9vBuAFO
ご自慢の軽さも耐久性が弱いiPhoneはカバー必須だから結局は
重いと馬鹿にするAndroid機と同じくらいの重さになるiPhone( ´艸`)
マジかよギャラクチョンぶん投げたわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:44:47.42 ID:RH/lV1PH0
先進国でiPhoneのシェアがAndroidより上なのは中世ジャップランドだけ

ジャァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww
>>485
ウォークマン5位ですがw
抜いてませんねw

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
秋冬モデルで一番カメラの性能がいいのはG2
最大ズームで壁に貼ってある小さい文字を認識できるのはG2のみだった
ソニーなんて2000万画素謳ってるのにズームがゴミ
>>487
価格はXperiaのが高いよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:52:44.31 ID:hylaxUXF0
>>492
いじるという観点ならG2が最強なんだよな。
保険的な意味の防水と、動画保存したいような場合のSDが無いのがマイナス
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:53:37.29 ID:hAQl9VmW0
Xperiaは機種変89000円だぞ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:55:40.28 ID:8Vg+Vn1u0
ホームボタン辺りの誤爆がヒドいからiPhoneにしようと思ってるんだけどどうなん?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 14:56:38.13 ID:z7/XncER0
>>492
背面電源キーってどうなの?
誤爆したりしないか?
Androidのスペックなんてどれもたいして変わりないのにな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:06:47.50 ID:6rMAucO20
>>317
売れてるじゃなくてばら撒いてるの間違いだろ
tes
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:09:35.86 ID:Q+LTErYI0
Xperiaで稼いだ金でiphoneをばら撒く
お前らもっとXperia買って貢献しろw
5sの値段さっさと下げろw
5S5Cは自分で使わずに売るためのもの
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:19:05.80 ID:CaND/4tPP
iPhone不利の結果でランキングコピペ厨が息してないなw
504指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2013/10/29(火) 15:20:52.53 ID:ZAmOwPUd0
Z使ってるけど挟ベゼルのいい機種でたら買いたい、もちろんandroidで
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:21:20.35 ID:GP8qxN4k0
iChone買った奴かわいそう
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:26:13.86 ID:QLjw0ljC0
ホナミはZだから売れるのはわかってた
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:28:41.00 ID:zKU0kyTL0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
>>503
iPhoneに半分以上掻っ攫われてて不利とか
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:34:04.59 ID:CaND/4tPP
>>508
1位取られたらドヤれないからなw
嬉しそうにコピペしてた人はどこ行っちゃったの
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:41:23.45 ID:Frk+khRR0
>>39
登場いきなり19位のスマホなんて作る意味あるんですかねぇ
Xperia acro HD
1月にNMP一括0円 CB15000円で契約したよ。
毎月3円しか払ってない、JBだけど満足度低い。
もう少し待てばiPhone5で3円維持+CBだったのにー。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:44:04.10 ID:n+W+dCuF0
>>482
在庫あるの関東ばかりじゃね〜か。なめとんのか!
ARROWS買ってるのはどんな層なんだろう
不具合連発の歴史を知らないのかな
一回やってみたかったんだよね

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01F/4.2.2
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:56:39.26 ID:SDC6Xx550
>>513
歴史を直視しない民族に未来は無いとか言わない人たち
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:56:47.66 ID:N3twRNN0P
>>492
画素数とズームって関係あんの?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:57:34.97 ID:jfzUROJR0
>>513
グループ社員
なんたって20万人以上いるからな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 15:57:56.21 ID:pGrW2V/Oi
>>516
ないよ
>>513
ID格好いいな
2chMate 0.8.5.4/FUJITSU/F-01F/4.2.2
糞ペリアユーザーとか本当にいるのかよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:01:48.68 ID:AfN1cNpj0
>>513
それ言い出したらAndroid(特に国内品)自体買えないよね
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:02:30.47 ID:Pn/0miNG0
Z1でかいし重いし持ちにくいから嫌い
Z Ultraは認める
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:03:45.87 ID:N3twRNN0P
>>518
だよな
別にペリア擁護するわけじゃないけど
携帯カメラでズーム撮影する事なんて滅多に無いから誤差だろ
そういやZ1とセットで売りにしてたレンズどうなったん?
まだでてないのかな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:08:18.45 ID:qUBHiqod0
z1fはロングセラーになるんじゃないか?
Aみたいに
acroHDユーザーの買い換え需要全部頂けるぜこれ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:08:48.67 ID:gxSKu6Y+0
>>513
2013夏以降は現行品だけを見ればまともだからな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:17:15.20 ID:T1wSQFqE0
Xperiaやるじゃないか
Z1は重量感あって嫌いだが
バッテリー云々言ってる奴ホントに持ってんのかな?
休みで1日ほっといたけど100%から90%くらいしか減ってなかったぞ?
2chMate 0.8.5.12 dev/Sony/SO-01F/4.2.2
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:23:16.61 ID:hpS8BPl40
アップル「竹島が日本領なのは間違いでした 修正します(・ω<)」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383026264/
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:27:04.04 ID:Esm/HHVE0
嫌儲なら色々使って一長一短分かってメリット・デメリット分かってるもんだと思ってた
信者はどこから沸いてきた
泥は泥でもジャップロイドとグローバルモデルとでは雲泥の差だわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:28:29.86 ID:v28y/Sab0
スマホケースの充実度だけでアイフォン選ぶ女の多いこと多いこと
アンドロイドも本体サイズを統一して、アイフォンを駆逐しろよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:33:39.54 ID:aEFo5MZO0
>>352
それブーメランじゃね?
iPhoneも一緒じゃん
>>533
どこがブーメランなんだよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:43:01.74 ID:pGrW2V/Oi
>>523
そもそもスマホのズームはデジタルズームだから撮ったあと画像引き延ばすのと変わらん
でもsh-02eは割りと良い出来だった
デザインがアレだけどな。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:49:46.33 ID:hpS8BPl40
>>536
\____/ ←ココすげー好きだけどな。赤も正面は黒っぽいから男で持ってるの見たし。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:55:37.13 ID:5RpuVBzX0
>>513
少なくともz1より全然いい選択
他捨てても、カメラだけは良いのどうしても欲しいってんならz1だが
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:56:26.60 ID:Ki45L1Gj0
>>534
4とか4SにOS7入れると重すぎるって話だろ?
少し前までは「Iphoneは泥みたいにアプデ切り捨てとか無いから、時期を考えず安心して購入できる」だったのが
今では「自分の使ってるヤツのスペックすら調べないでアプデしちゃう馬鹿はナンなの?」と、こういうスタンスでしょ?

でも、多くの人柱の上に情報が収集されるんであって、最初の人はどんな挙動になるかなんて解らないもんな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:58:49.75 ID:JTSHeosz0
>>518>>516
デジタルズームの場合高画素の方が画質劣化しにくい
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 16:59:35.86 ID:ElL5jGJpO
泥つかGKなんだよな害虫は
ゴキペリア以外の泥ユーザーが気の毒
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:00:31.06 ID:0mpL2iMh0
>>486
交換できないよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:05:35.21 ID:5EcsYLb10
なんとか安く買えないの?
初代使ってるがホント限界
電源頻繁に落ちるで・・・今日だけで6回は入れ直した
>>543
携帯安売りスレ行ってこい
世界変わるとともに今までの養分ユーザだったことに発狂することになるが
>>541
ソニー憎しでどこにでも沸いてくんじゃねえよ妊娠
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:10:16.58 ID:lvNsmD610
アホンなんて時代遅れなのね
>>2
値段の違う別の機種として発売してるんだから容量別ランキングで当然だと思うのだけど
ソニータイマー発動して爆死するんだろ?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:18:07.03 ID:cNmZkkRc0
>>492
Z1のカメラがスペックだけのゴミなのは事実だけど
今最もカメラの性能が良いのはGALAXY Note 3だよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:19:12.39 ID:I3D9lOi5i
アンチソニーちゃん発狂しすぎワロタ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:19:42.93 ID:lkNFj/ebi
なんだBCNじゃん
Gfkででなおしてこい

2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:20:06.12 ID:Y/MqpQcT0
GALAXYnoteとあまりサイズ感が変わらないのには笑った
>>492
これ見てもそれ言える?
Z1 vs G2 vs ノート3
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/gsmarenagalaxy-note-3lg-g2xperia-z1.html
総合的にGALAXYノート3がトップになってる件

元記事があるから最後まで全部見てくれ
静止画とビデオ撮影の比較
http://www.gsmarena.com/lg_g2_vs_samsung_galaxy_note_3_vs_sony_xperia_z1-review-1000p9.php
GALAXYだけは無い
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:20:51.99 ID:Gt/WpGZF0
ソニーさん ソフトバンクでも出してください
もう5台連続シャープなんです
身長171の標準型だけどやっぱりZデカくてわろた
手に余るわw
予約分の15日間の数をプラスしたからXperiaがトップになったんだろ

品薄解消したら、またiPhone5Sだろw

その証拠に、Z1は予約なしで買えるもんな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:25:44.88 ID:lkNFj/ebi
>>555
SIMフリー端末かえばいいじゃん
捗るよ

2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
>>543
MNPでau版買えば良いんじゃ,ネ
>>553
ギャラクチョンノートwwwwwwwwwwww
無理やりシャープネスかけまくってるだけのゴミ画質じゃないですかーwwwwwwwwwwww
情弱ってこんなので騙されんの?うわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:30:42.71 ID:hw2+x74n0
いろいろ悩んでiphone5からZ1に機種変したんだが快適だぜ
今ではiphoneがもっさりしてる感がある
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 17:32:31.79 ID:cNmZkkRc0
>>560
カタログスペックに騙されたゴキブリが発狂しているw
>>537
自分はそこがダメだった
上は液晶がかなり縁まであって悪くなかったかな。
ただ持ちやすかったのは確か。
>>562
わざとらしいシャープネスに騙されたチョンが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LGバッテリー持ち頑張ってんな
FHD解像度なのにZ1の倍近く持つじゃん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:06:23.35 ID:pGrW2V/Oi
>>540
スマホの高画素のは1画素あたりの画質悪いから一概には言えん
iPhone安過ぎて日本メーカー太刀打ち出来ない
優れてるのに安いって何そのチートw
>>561
iOS7だからだろ?
Safariは落ちまくるし最悪だわ
>>565
つうかz1が頑張らなさ過ぎだと思う
7位のガラケー頑張ってるな
ギャラ糞って言うゴミを推してる奴ってなんなの?
iPhoneが落ち目だと気が付いてない情弱
>>571
なんなの?じゃねーよ!
チョンだよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 18:50:37.16 ID:P/qtOMcB0
世界シェア世界シェア言うけど内訳の大半がサムスンなんだよね
ペリアが持て囃されるのが意味不明
世界シェア3%ぐらいだよ?
>>451
容量とキャリアを合算すると
iPhone5sの独り勝ちみたいだね。


847 名前:SIM無しさん :2013/10/29(火) 18:46:36.38 ID:643AhOkM
>>738
してないからね、実際。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/MtAGuP4.jpg


852 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/29(火) 18:53:56.92 ID:643AhOkM
>>849
言い訳でもなんでもない。
当のdocomoの中でだけでも
XperiaはiPhone5sに負けてる。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/xTNM1QM.jpg
>>574
世界では、な

日本では・・・orz
アップルもソニーも好きな俺はどんな端末を揃えばいいんだ?Macにペリア?VAIOにiPhone?
>>474

容量とキャリアを合算すると
iPhone5sの独り勝ちみたいだね。

docomoの中だけでも
iPhoneのが売れてるから。

847 名前:SIM無しさん :2013/10/29(火) 18:46:36.38 ID:643AhOkM
>>738
してないからね、実際。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/MtAGuP4.jpg


852 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/29(火) 18:53:56.92 ID:643AhOkM
>>849
言い訳でもなんでもない。
当のdocomoの中でだけでも
XperiaはiPhone5sに負けてる。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/xTNM1QM.jpg
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:07:42.39 ID:M3Z59YSh0
>>576
それじゃiPhoneは認めないってのがさっぱりわからんことになる
海外と日本、状況に合わせて都合よく声高に叫んでるに過ぎん
日本のXboxユーザーみたいなもんかね
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:12:32.66 ID:P/qtOMcB0
買う立脚点がみんな違うから相容れないんでしょ
BLアンロック不可でカス扱いの奴もいるしソニーブランドで買う奴もいるし
どの陣営も信者がバカすぎてゲハ臭いんだわ
>>579
iPhoneはいいよ
日本でも売れてるからね

ただしギャラクチョンだけはダメだ
最近俺たちのソニーの勢いが凄いな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:18:45.83 ID:KwCIqdtv0
2013年Q3 世界スマートフォン出荷台数メーカー別


1位 Samsung  35.2%(+2.3%)
2位 Apple    13.4%(- 2.2%)
3位 Huawei    5.1%(+0.7%)
4位 LG      4.8% (+0.7%)
5位 Lenovo    4.3% (+0.4%)


http://blogs.strategyanalytics.com/WSS/post/2013/10/28/Huawei-Takes-3rd-Place-as-Global-Smartphone-Shipments-Reach-Quarter-Billion-Units-in-Q3-2013.aspx
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:21:05.89 ID:Ylk7DQ6v0
なぜかXPERIAだけは好きになれない。
カセットWalkmanもポケットラジオも長く使えたし、次のPCはVAIOでオーダーメイドでもいいかなとか思ってるのに。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:22:32.75 ID:AdN+mJze0
DoCoMo版のZ1の値付けおかしいだろアレ
au版のグローバル版準拠のほうがマシ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:31:30.40 ID:lp3cZDpM0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < Xperiaが新たな体験の扉を開く。        >
 /        ヽ  < The best of Sony, for the best of you.    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:39:08.31 ID:iRnTlR+B0
>>1
集計期間短すぎ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:48:00.27 ID:GuxaByCN0
>>583
世界のスマホ市場は、199ドル以下の低価格端末が勝負になるらしいから
Appleが10%以下になるのも時間の問題、それにしてもサムスンが強い
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:49:19.36 ID:E0K9Vy1V0
XperiaZ1は重すぎなんだよ
スーツのポッケに入れたら上着の胸ポケだろうが内ポッケだろうが裾ポケだろうが入れた所だけ垂れ下がってくる
パンツのポケットには絶対無理だし重さを改善してくれないとサラリーマンには辛いな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:50:14.08 ID:w0cVHycJ0
何もしないで電池消費
もう画面見るのも嫌になった
iPhone5sにする

2chMate 0.8.5.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:55:49.82 ID:iUAqYOPg0
3位のHuaweiってどこぞ?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:57:29.10 ID:jX52UA3p0
>>591
中国
人民解放軍絡みだからアメリカとかだと締め出されてる
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:58:21.24 ID:cNmZkkRc0
>>574
3%も無いよ
ランキング外の2.2%

SonyMobileのスマホ世界市場シェア、4〜6月期は2.2%に留まることが判明
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/sonymobile4622.html
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 19:58:24.03 ID:9Ms0tbiL0
ただで配ってるものと金取って売ってるものを
比べてどーすんだよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:01:52.13 ID:x5JvfiCCi
>>583
Apple以外は中韓だなw

色んな意味でスゲーw
今はスマホの充電手段も豊富になってなるから気にしない人は気にしないのかもね
なにもしなくても1日で20%も消費するのはどうかと思うが
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 20:06:59.92 ID:P/qtOMcB0
ハードコストが割高になるとこうなるんだろうなあ
先進国には分が悪すぎるね
もっと効率的に性能叩けないとアジアしか得しない
iPhoneは半分の性能で実行性能に優れてるのを考えるとジリ貧だわな
>>591
華為って書く。

docomoが普通に売ってるだろ。
ファーウェイとかいって。

実際の発音はホワァウェイ、かな。
XperiaZ1でかすぎ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:07:59.90 ID:DXbgozRq0
>>578

907 SIM無しさん 2013/10/29(火) 21:05:57.53 ID:ImzCtGnE
>>903
iPhone5発売直後だったかな?iPhoneが一位じゃなくて慌てて集計し直して、それから火曜発表になった
そのままずっと火曜発表のままっておかしいよ

このおばさんがTwitterでこんなことやってることを家電メーカーなりキャリアなりの関係者がこのスレ見てたらBBNに苦情入れたほうがいいよ
コンビニのアイスのケースにバイトが入るよりずっと悪質なサボタージュだわ、これ
>>36
いつの間に右下にアイコン置けるようになったの?
http://i.imgur.com/aFKgTQP.jpg
>>600
効いてる効いてる!w
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 21:50:02.06 ID:v+3jshmG0
>>601
脱獄してる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 22:08:58.83 ID:ZVZcqa6b0
ソニーはじめ国内信者は夏モデルで電池持ち最弱のギャラS4を叩いて叩いて叩きまくってたのに、
冬モデルで発売済み中の電池持ち準最弱のZ1を買っちゃう不思議。

97.1時間 3200mAh ARROWS NX F-01F
73.1時間 2900mAh Optimus G2 L-01F
72.1時間 3200mAh GALAXY Note 3 SC-01F 
57.7時間 3000mAh Xperia Z1 SO-01F
55.0時間 2600mAh GALAXY J SC-02F
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:04:10.54 ID:qpPKU4aX0
ソフトバンクiPhone5だけどバッテリー持たね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:08:22.79 ID:L3MW2pgJ0
>>595
世界のシェア争いではいかに中国で売れるかが勝負だからな
インドはスマホは伸びてない不毛地帯 これからはアフリカあたりがでかい
そういう意味では日本なんてかなりどうでもいい地域ではある
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:14:16.95 ID:MVE4/T660
>>605
今は前の端末より持つから十分とか言って強がってるけど
数ヶ月経って愛着もなくなったら今度は叩くんだろうな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 23:27:57.50 ID:GuxaByCN0
>>607
インド、Androidアプリのダウンロード数が世界第4位、巨大モバイル市場のポテンシャルを実感
http://thebridge.jp/2012/11/india-android-fourth-largest-market
インドは、国民がiOSよりAndroidを好む傾向があるアジア諸国の1つである、としている。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:21:57.12 ID:20ELjrBV0
>>578
iPhone5Sの機種変更 実質0円

Xperia Z1の機種変更 実質4万3680円


↑これで価格を平常心でみれる連中はまず消える
価格なんてどうでもいい。
Xperia Z1がほしい。
この連中の数と


docomoのiPhone5は冷静にみて機種変更はお得過ぎる。
最初から条件なしで実質0円など、ツートップ優遇機種でもなかった。
機種変更の価格をみれる連中はiPhone5Sを買ってる。
それぐらいの特別扱い。
4万3680円も違って、パケット代も525 円安い。

これでiPhoneかわなかったら馬鹿だよwww
と真面目に草はやして笑えるくらいの価格差なんだよ。
まずそこを考えろ!
低能が。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:23:54.72 ID:UtUUzXB90
docomoのiPhone5?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:26:01.22 ID:RBRJtZH30
つまり養分じゃねえかw
そこまでして泥買うって最早アホとしか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:29:45.17 ID:wy3naYgu0
>>609
インドはスマホ普及率13% 貧富の差がひどすぎるんだよ
まぁそれでも12億いるから1.5億人越えるけど
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:35:38.01 ID:RusZlSYB0
じゃあ日本の富裕層が泥買ってるかって言うと全くノーだよね
どうしても欲しいヲタとソニーブランドの信者
あとはデカいのが好きな奴ぐらいかな?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:37:07.54 ID:W52wYu7g0
デカいスマホのメリットは何と言っても入力のしやすさ
>>615
両手使って?
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 00:59:00.78 ID:FzRwwsx+0
>>616
ジョブズは一度として
片手操作のメリットを主張してないし
片手操作をしたこともない。

ジョブズが死んでから
アップルが4インチサイズを、片手操作できるメリットとしてCMで主張したことはある。

つまり後付だよ。
俺は養分になりたくないから次のXperiaで
10年以上使ったドコモと決別するわw
ついでにフレッツもeo光に変えて割引狙う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 02:15:21.58 ID:ruA+MgZD0
68億Viewを誇る海外有名サイトのPhone評価ランキングでもXperia Z1が1位
ttp://www.gsmarena.com/stats.php3

Phones Rate Votes
1. Sony Xperia Z1 8.720 1,500
2. Sony Xperia Z 8.685 5,137
3. Sony Xperia Z Ultra 8.440 1,246
4. Sony Xperia SP 8.271 1,217
5. HTC One 8.269 3,137
6. LG G2 8.227 841
7. Nokia Lumia 1020 8.207 1,338
8. Sony Xperia ZR 8.173 707
9. Sony Xperia ZL 8.154 1,318
10. Sony Xperia Tablet Z LTE 8.153 825
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 02:18:44.24 ID:FzRwwsx+0
>>618
むしろ光セットにしちまうと
2年後以降すべて機種変更で端末を買うしかなくなる。
Xperia Z1も7万から9万だして
毎月割しょぼいとか拷問無限地獄がまってる。
MNPの利益全盛のいま、キャリアを固定することは、自ら養分やることと同じだ。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 02:39:03.86 ID:OUVG7v+O0
>>619
ギークしか見ないサイトでギークしか買わないギークスマホが高評価なのは当たり前の話
ユーザーレビューの平均値を取れば無印をニトリが上回るが可能性はあるが、それは訪れる層の差とかを一切考慮していないから
>>620
余裕で1枚目のiPhone
>>617
死んだ客寄せパンダの話はどうでもいいよ
仰向けで片手操作できる方がいい
そもそもiphoneの在庫がないからな
買いたくても買えない
iPhoneはオワコン
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:33:08.84 ID:3O5Ho/ny0
>>606
iOS7だとソフトバンクはバッテリー持たない
メール関連の不具合らしい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:35:11.92 ID:3O5Ho/ny0
>>617
iPhoneは左手の親指で操作しやすいように
タッチパネルの座標をカスタマイズしてずらしてある
両手なんかで使ったらミスタッチ続出するぞ
DQNって必ずiPhone持ってるよね
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 07:42:36.08 ID:Unt9yE2r0
>>628
両手でもやるけど大して変わらん
つうか右手がメインなぐらいだから
そんなのほんの少し慣れたら関係なくなる
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:07:57.16 ID:gIs8aWKJ0
これだとZ1fも様子見した方が良いのか
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:43:11.08 ID:OhhBTQQwi
やっぱりiPhone選べるキャリアで
オンボロイド買う馬鹿いないんだなw

docomoでもauでも
品薄のiPhone5sより売れない
在庫ダダ余りのXperiaZ1

BCNランキングの中の人
http://i.imgur.com/MtAGuP4.jpg

BCNランキングの中の人
http://i.imgur.com/xTNM1QM.jpg
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:44:39.17 ID:OGE0XuPLi
>>615
そうだね。

みんなのiPhone5Sだよ♪
トリンドル玲奈も
あまちゃんの能年玲奈も
篠田麻里子もiPhoneだよ♪
http://i.imgur.com/G5AyvOO.jpg
http://i.imgur.com/X9Z80ug.jpg
http://i.imgur.com/TPTt1Ax.jpg


Androidの冬モデルは
可愛くないから
女の子には絶対無理だよねw
http://i.imgur.com/N8AcUjB.jpg
http://i.imgur.com/eDMohBE.jpg
http://i.imgur.com/9BDYse9.jpg
http://i.imgur.com/vYM2ABf.jpg
http://i.imgur.com/2LwBeCp.jpg
http://i.imgur.com/tmjVzI6.jpg

オンボロイドの弱点。
電話としては使い辛い。
http://i.imgur.com/yESfkYs.jpg
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:53:56.09 ID:FguTV9WF0
>>632
iPhone5S 機種変更価格 実質0円
Xperia Z1 機種変更価格 実質43000円

これでiPhoneが売れるの当たり前だわなww
アップルとの契約、端末価格の優遇、料金の優遇をやり続ける以上はiPhoneが売れるだろう。
キャリアが自腹切って安売りかけてなw
日本のキャリアがアメリカ様の奴隷として食われてるだけ。
政治も携帯も同じ構図かよ、なさけねぇ。

仮にiPhone5Sが実質価格40000円 パケット代5980円
Xperia Z1が実質価格0円 パケット代5460 円だったら?
100%Xperia Z1がiPhoneより売れる。
iPhone厨は
いい加減優遇された価格差で売れてることを認めたほうがいい。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:54:41.18 ID:ySLGymPEi
>>36
臭え
何このキモヲタ臭
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 08:56:16.27 ID:FguTV9WF0
>>633
Xperia Z/Z1
http://i.imgur.com/hrtWt3B.jpg
http://i.imgur.com/BX2BAU1.jpg
http://i.imgur.com/ARsW2hb.jpg
http://i.imgur.com/6K9PRy2.jpg 充電クレードル

iPhone5/5S ケースつけての通話、充電の画像
http://i.imgur.com/qoW6nt0.jpg

Xperia Z1 Ultra(6.4インチ)
http://i.imgur.com/ptUbcSO.jpg
http://i.imgur.com/Mr9oOlB.png
http://i.imgur.com/YcXEVTm.jpg

iPhone5Sの防水ケースだと
一万円以上とか当たり前なのに、
故障がしやすい。
Amazonのレビューみたらとてもじゃないけど
馬鹿馬鹿しくて買うのがアホらしくなる。
確かに女の子は可愛いカバーを使えるiPhoneにすると思う
スマホはファッションアイテムとしても重要
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 09:26:38.12 ID:LzAVANAA0
4インチAndroidだけど、持ち手を緩めないと例えばmateの検索ボタンとかに届かないから、オール片手操作とかどうでもいい。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:25:21.33 ID:FguTV9WF0
>>638
ホントどうでもいいよなw
あぽー信者は馬鹿だよ。
アップルから6インチがでるというのに。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 10:25:23.05 ID:IWbuO0v/0
2011年 4.3インチ大画面スマホ登場!
2013年 4.5インチ小型スマホ登場!

2年でこれ。バカだろ
時代によって大画面の定義は変わる
>>639
出たら大画面サイコー
Androidは5インチがメインなの?
チッセーダッセーと手のひら返すに決まってるから
ドコモにアホンが来て何が驚愕ってアホンを持ちたい奴が未だにドコモに居座ってた事だな
しかも大勢

世の中はアホばかりだということだな
>>643
携帯なんか何でもいいって層が多いんだよ
そういう連中が今までドコモのオンボロイドを買い支えていたが
今はiPhoneを買っているってだけ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:05:27.76 ID:FguTV9WF0
>>643
登山・山岳で繋がる携帯電話は? 平成25年8月15日検証
北海道編
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/keimu/H25eriamappu.pdf

                ドコモ  au  ソフトバンク 
トムラウシ山山頂付近   ◯    ◯   ×
  〃    1950地点    ◯    ◯   ×
南沼キャンプ指定地区   ◯    ◯   ×
トムラウシ山1785m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ山1780m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ公園地点     ×    ×   ×
トムラウシ山1730m地点  ◯    ◯   ×
前トム平地点         ◯    ◯   ×
トムラウシ山1650m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ山1550m地点  ◯    ◯   ×
コマドリ沢登り始め     ×    ×   ×
沢下り終わり地点      ×    ×   ×
トムラウシ山1430m地点  △    △   ×
沢下り始め地点       ◯    △   ×
      

カムイ天上付近
1450m地点          ◯    △   ×
1350m地点          ◯    △   △
1400m地点          ◯    △   ×
カムイ天上地点       ◯    ◯   △
1200m地点          ◯    ◯   ×
温泉コース分岐       ×    △   ×
短縮登山口          ×   ×    ×
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:07:49.83 ID:FguTV9WF0
>>643
アホ云々ではなく、
単にエリアの問題とか家族で囲い込まれてるとか
そんな程度だよ。

日本中で
僻地、渓谷、秘境、温泉地など
Softbankだと圏外の場所が多すぎるからね。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:18:09.56 ID:o/EJpGDK0
スマホはiPhone使っておえばいい。他の機種を検討するのは金と時間のムダ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:21:34.25 ID:FguTV9WF0
iPhoneつまらないし。
キャリアに縛られてクソ高い端末をクソ高いプランで使うのに耐えられなくなりました
2chMate 0.8.5.4/Sony/ST21i/4.0.4
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:30:05.93 ID:dYoM2/rT0
>>649
simフリー端末をMVNOで運用するのが一番お得
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 12:33:26.00 ID:FguTV9WF0
>>650
ドコモのMVNOだと945円で全く不満がない。
セルスタンバイ問題を嫌うなら、最近SMS対応SIMで解決できる。

Softbankやauだと2年間の割引(月月割、毎月割)終わると、
どうにも安くならない。
早い沈没だなぁ〜禿ぽんw
茸はペリアのワントップで戦略立て直せ
>>640
>2011年 4.3インチ大画面スマホ登場!
>2013年 4.5インチ小型スマホ登場!

>2年でこれ。バカだろ

確かにw
ポリシーなさ過ぎwww
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 13:20:34.70 ID:iAoxyl5yi
>>652
docomoの中ですら
iPhone5sに勝てないXperiaZ1が
今後もチャートを維持できるとか
絶対に有り得ないからw


847 名前:SIM無しさん :2013/10/29(火) 18:46:36.38 ID:643AhOkM
>>738
してないからね、実際。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/MtAGuP4.jpg


852 名前:SIM無しさん [sage] :2013/10/29(火) 18:53:56.92 ID:643AhOkM
>>849
言い訳でもなんでもない。
当のdocomoの中でだけでも
XperiaはiPhone5sに負けてる。

BCNの中の人
http://i.imgur.com/xTNM1QM.jpg
まーたiPhoneの大勝利か
ジャップロイドはいい加減自分らの手のひらサイズに合うものを開発しろよ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 13:51:04.54 ID:DClnaWHM0
>>654
>>634
機種変更価格差を見ろよw
これが逆でもiPhone売れるのか?www

安いからどうしても売れる。
安いのは仕入原価がやすいのではなく、
アップルとの毒林檎契約でノルマがあるし、
そもそも他社ライバルより
端末も料金も安くしろよ!が含まれてるから
安くしてるだけ。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 13:57:37.97 ID:UtUUzXB90
価格が安いから売れているだけ!だから負けても仕方が無い!ってのは言い訳にしか聞こえないな
高くてもそれだけの魅力があればiPhoneより売れるはず
高いならある程度機能削って安くする手もある
それか、もっと革新的ななにかを作り出せばいい
ブランド力が足りないならなにか上げる努力すればいい
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:01:38.72 ID:DClnaWHM0
>>657
いや魅力があれば
ノルマ契約なんかしなくてもいいんだよ。
それをするってことは、商品魅力よりも多くシェアを取りたいずるい方法な。

いい?
商品自体に魅力があれば、ノルマ契約はいらない。
勝手にシェアなんか取れる。
iPhoneてだけで盲目的に買っていく信者を獲得出来たのはスゲーよな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:03:37.69 ID:UtUUzXB90
ずるい方法?
それも企業の戦略
それでいいと言ったキャリアも売れると見込んでおkしたんだろ?
>>464
バッテリ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:06:04.22 ID:PlBaDJ6T0
商品自体に魅力があればシェアは取れる

つまり世界シェア
1:SAMSUNG
2:Apple
3:fuawei
4:LG
あたりかな?
日本企業入ってないという。。。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:07:45.94 ID:DClnaWHM0
>>662
世界で売ってなければシェア取れないだろ?
しかもこの円高だ(100円でも円高なんだぞ?)
価格競争で負ける。

iPhoneの価格がやすいこと。
これがいかに武器になってるか、それをいい加減認めたらどうたい?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:10:02.31 ID:UtUUzXB90
価格競争で負けるってわかっててなんで頑なにスペック抑えて低価格にしようとかしないの?
売れなくて撤退したよね日本企業(いくつか)

武器になってることはわかってるよ?
じゃあなんで見習おうとしないの?
マゾなの?

なんてこと開発者にきかないとわからないけどね
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:10:59.04 ID:1IDGpKzQ0
iPhoneなんてオモチャ餓鬼しか買わないからな仕方ない
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:11:11.38 ID:dYoM2/rT0
>>660
もともとソフトバンクが独占販売するためにAppleとした契約
ソフトバンクの業績は絶好調だったので、au、ドコモがそれに従った
3キャリアの業績が伸びるならWinWinだろう

国産メーカー死ぬけど自業自得だし、養分様に感謝して安いiPhoneの恩恵受けるのが吉
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:14:05.69 ID:ZjrxybYX0
でもそのオモチャの機能で十分という人が多いから売れるんだろ?
機能十分で安い
オーバースペックで高い
どっちが売れるか誰でもわかる
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:15:12.57 ID:DClnaWHM0
>>664
日本ではガラケーの頃から
らくらくほん以外で低スペック端末が売れたためしがない。
これはスマホも同じ。
全部入りのほうだけ売れる。
iPhone以外はね。

iPhoneは価格や料金面で超優遇されてるのと、
マスコミ含めたステマがスゴイのでそれに流されてる部分もあるかな。
韓流ブームと同じでマスコミに流されやすいよ >日本人
>>668
裏を返せば林檎が値上げして日本人のiPhone離れしたら熱が冷めそうだ
iPadがそうなりつつあるし
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:18:39.94 ID:UtUUzXB90
ステマじゃなくてマーケティングでしょ
日本企業はなぜ売り込まないのか
撤退するような羽目になるの?
必死で売ろうとしないのか
理解できない

FHDとかフルセグとかいくら全部入りとはいえやり過ぎな気がするが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:21:02.26 ID:v/ds+Jhs0
iPhone厨曰く、iPhoneが世界で売れ行き悪化しているのは貧乏人が泥しか買えないかららしいけど
年収別ではどうなってんの?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:21:47.81 ID:PwXNwkns0
ブームをつくるにしても
世界のブランド価値ランキング一位のAppleに対抗はむずかしいだろう
日本企業のスマホは家電と同じ轍を踏みそうでこわい
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:22:57.78 ID:rOm+D65Ni
>>671
そもそもギャラちょんはあいぽんより高いんよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:23:03.98 ID:rCYcZ2wP0
>>671
売れ行き悪化してないよ
前年比でも増えてる

ただ安い泥端末が大量に出回ってるからシェアは落ちてる
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:03.60 ID:PwXNwkns0
ギャラチョンは大幅スペック詐欺してたしいろいろ信じ難い
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:24.96 ID:rOm+D65Ni
>>674
アップル減益wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:53.78 ID:+8gZG6/w0
実質0円で優遇されてるのに泥に負けるとかiPhoneもこの程度か
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:25:57.32 ID:dYoM2/rT0
ソフトバンクはXperiaやGalaxyを卸してもらえないから、売ることができない、だから必死にiPhone売った
成長したのはiPhone以外にも料金プランやオプションなど総合的要因だけど、孫正義の経営能力が偉大だった
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:39.54 ID:VYWYEP19i
>>678
お、そうだな(池沼)
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 14:27:52.05 ID:rCYcZ2wP0
>>676
iPhoneは売れまくってるけどiPadが売れなくて減益な
>>676

Apple、2013年度決算を発表!第4四半期では過去最高のiPhone販売台数3400万台に――iPhone 5sの供給不足にも増産に自信
http://s-max.jp/archives/1588172.html


 
>>678
総合的要因に写真立てや身籠りケータイが含まれてるのは言うまでもないwww
更にこれからヘルスケアも含むようになるし
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 15:05:26.95 ID:FhIaOV7g0
>>668
日本じゃハイエンド機しか売れないのわかってるから廉価版出さないんだよね
清水です。Z1です。
全く関係ないが
よく2chmateで自分のスマホの機種名を書き込んでいる人がいるけど
あれどうやってやるの?
>>685
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
書き込み欄長押し
>>686
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-01E/4.1.2

あんがと
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:16:45.24 ID:8PvPm2FF0
脱庭してドコモ行くなら何買えばいいんだ
今は4Sだがもう飽きた
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:17:50.81 ID:W52wYu7g0
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:18:47.70 ID:dIVmDSWT0
>>688
LG G2
元iPhoneならSDと防水無くても大丈夫だろ。
サイズ命ならZ1f
アップルは減益に、世界シェア13%、頼みの綱の5Cも爆死でジリ貧
日本ではたった1ヶ月でXperiaに負けるとふんだり蹴ったりだな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:43:25.44 ID:oprG6p600
>>688
話題のZ1がいいんじゃないかな^^
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 16:53:04.29 ID:UePKqHlV0
>>684
左にコケてブレーキレバーがなんで折れるの?
魔改造してるの?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:27:56.79 ID:1VoDpdifO
iPhoneが予約待ちなおかげでの一位か
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:31:09.55 ID:VIqO1R9i0
Androidはバッテリー持ちが良くない。
iPhoneより高くいのがダメ
廉価版android4.3搭載機があれば良い

Rootや脱獄前提でオーバークロックやSimフリーなんてしたくない
あと、Androidは売りたいのに高く売れない

サムスンとソニー以外Androidは選択肢が無いけど、高い
なんとかならんのか
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 17:44:26.22 ID:IWbuO0v/0
xperia Z1はiphoneと比較するような端末じゃない気がする

比較するなら4〜4.3インチくらいのモデルでないと大きさ違いすぎてユーザー層も変わると思う
比較するならZ1fだろうな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 21:04:47.38 ID:UtUUzXB90
だいたいiPhoneはグロスマ、国産Android端末はガラスマで全然違うから
比較してどうする?って思うわ
 
■Sony Xperia Z1、RAMとストレージが韓国製と判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379992976/

 
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 23:41:18.55 ID:46PiC8m00
>>682
身ごもり携帯に見えた!もう寝る( ´Д`)
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:09:58.80 ID:/a5f6lIl0
Xperiaも一応グロスマなのに
docomo様の糞ダサい巨大ロゴ&糞ダサいUI&糞ダサい大量プリインアプリのおかげで
一気にガラスマのかほり
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 00:12:04.25 ID:chluEpmG0
日本で売ってるXperiaってガラスマじゃないの?
フルセグとか海外版ついてないでしょ
厳密に言ったらそうなるな
基本的に日本じゃグロスマは売ってない
>>702
だからグロスマ版Xperiaよりも三割くらいバッテリもちが悪いよ。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 02:07:05.83 ID:tCTNUA6oP
>>704
変わんねーよw
iPhoneもiOS7で一気にオワコン臭がしてきたな
iOS7製品は要らない
http://i.imgur.com/71mVjfI.jpg
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:36:54.76 ID:Chyb8DQR0
米アップル、最終益7300億円 3期連続減益 i Pad不振
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131029/biz13102908300007-n1.htm


米アップルの7─9月期、減益・粗利益率低下に失望感
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99R07X20131029


アップル:3四半期連続の減益 低価格端末拡大で利益圧迫
http://mainichi.jp/select/news/m20131029k0000e020202000c.html
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:38:11.05 ID:chluEpmG0
アップルの減益はわかったけど最近の日本企業はどう?
SONYあがった?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:39:08.45 ID:Chyb8DQR0
★アップル、iOS7から竹島「島根県所属」表記削除=韓国
【社会ニュース】 2013/10/29(火) 12:03

米アップルが、9月にリリースした携帯端末向けOSの最新版「iOS7」から竹島の
「隠岐の島町・島根」表記を削除したことが分かった。現在竹島には「島根県」の表記も、
韓国側が主張する「鬱陵島」の表記もないという。複数の韓国メディアが報じた。

米サンフランシスコ駐在の韓国総領事は28日、アップル本社を27日に訪問し、竹島に「島根県」
の位置情報が表示されないよう要請し、アップルもこれを受け入れたことを明らかにした。

韓国ではiOS7がリリースされた後、竹島で撮影された写真の位置情報が日本の島根県になる
として問題視されていた。

アップル側は韓国総領事に対し、竹島の位置情報サービスにいくつかの間違いが見つかるなど
問題があったとし、プログラムをアップデートして修正すると回答したという。

韓国のメディアは、iOS7は慶尚北道に属する鬱陵島を「江原道」と別の地名で表記するなど、
表記間違いが多いと伝えた。

なお、10月29日午後1時現在、サーチナ編集部でiOS7(日本版)を使い「竹島」で検索すると
「島根県隠岐郡隠岐の島町」と表示され、ハングルで「トクト」と検索すると緯度と経度だけが
表示される状態になっていることを確認した。(編集担当:新川悠)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1029&f=national_1029_027.shtml
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 09:56:07.72 ID:e8k7LvnD0
Z1って携帯の下面から画面が離れてて使いにくい
あのSONYって書いてある部分削って即画面にしてくれよ、親指が届きにくいんだよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 11:41:05.79 ID:QgyigBAN0
メルセデスベンツって
エンブレムが大きくて使いにくい
あのスリーポインテッドスターの部分削ってくれよ
そしたら買う


貧乏人は一生買えないし乗れないし
文句ばかり言ってますwww
>>668
寒流ブームに流された日本人なんていないだろなりすまし在日ならいたが
なんかバッテリー持たないって煽っとけばいいみたいになってんな
全然減らないけど
cacemateタフケースきたが電源ボタンずれてて反応しにくい…綿棒の綿入れて解決
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL23/4.2.2
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 12:45:10.12 ID:2AzePQEq0
>>713
富士通やLGやシャープやNote3(同じ重さ!)はもっと減らないけどな。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 14:42:42.10 ID:WxV6o1sP0
>>706
iOS7でようやくAndroidに追いついて完全マルチタスクになった
iOS8で最適化されるまで待て
iOS9あたりでウィジェットも解禁されるだろう
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/31(木) 15:51:33.83 ID:37XPd/zY0
>>716
おかげでブルースクリーン頻繁
あのパステルダサいしiPhoneオワタ
いやいやいやいや、お前らZ1f待ちじゃないのかよ
モック見たら無駄に分厚くて萎えたけど