コンピュータの修理を知人・友人からタダで引き受けてはならない10の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由

Brien Posey (Special to TechRepublic)
翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2013年10月11日 07時30分


#1:手助け以降に発生した問題はすべてあなたのミスになる

#2:あなたの時間が尊重されないこともある

#3:さらなる問題を引き起こす可能性もある

#4:人は無償のものに価値を見出さない

#5:無償のITサポートを今後もずっと期待する

#6:人は無償のITサポートが得られると、危険な行為に走りがちとなる

#7:コンピュータ関係の手助けだけでは済まなくなる

#8:雪だるま式に範囲が広がっていく

#9:あなたのサービスは無償ではなく、あなた自身のお金が出て行ってい

#10:コンピュータの修理はあまりにも仕事に似通っている

http://japan.zdnet.com/it-management/sp/35038255/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:54:59.14 ID:k1+Fvikq0
コピペで5年以上前からあるだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:58:53.25 ID:ZifiCB1M0
大先生のプライドを取るか、面倒事からの逃避を取るかの二択
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:59:00.61 ID:6nNGomki0
知識使って小遣い儲けてやるって気で丁度いい
一番は知らない振りだが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 09:59:06.78 ID:DJiVGG0x0
女の子のならHDD覗くよな
消去ファイル復元したら彼氏のデカチンの写真があった
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:00:20.20 ID:JbCTbAfa0
昨日女子大生のノートからGoogleデスクトップをアンインストールしただけでコーヒー奢ってもらった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:01:24.58 ID:jEkg43XC0
最初に「カネ取るよ」
「嫌ならプロに頼んでね」
「プロって言っても基本情報っていう基本的なIT資格すら持ってない人がほとんどだけどね」
「俺はそれより上のソフトウェア開発者持ってるけどね」
「プロの料金はこんくらい」
ここまでが基本
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:06:05.24 ID:fLUWmOiHP
俺はぼったくりサポートが嫌いだからタダで引き受けてる
後プログラマみたいに「何でも自分で調べてやれ」的な驕りも嫌いだから優しく教えてあげてるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:07:28.91 ID:BMttus7I0
もう今のパンピーはスマホやタブレットばかり使うから修理とかの時代じゃなくね?
ぐぐれカスの時代が懐かしい
タブレットはACのコネクタピンとか弱いから
たまにハンダ盛って修理してやってるよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:10:06.17 ID:z4lgiryDO
>>8
ひまわり動画の保存の仕方教えろよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:10:39.56 ID:/5dj3XGk0
なんだまたオウム返しネタ始めたのか
1←無料だから責任終えないと断りいれる
2←感謝される
3←1と同じ
4←2と同じ
5←2と同じ
6←これはそう
7←むしろ良い面もある
8←7と同じ
9←例えば直す相手が利用出来るなら7と同じ
10←よくわかんね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:13:22.73 ID:eImFC7SjO
頼み事を受けたらこちらも何か頼まないと使われるだけの関係になる
一口にパソコンの大先生と言っても
頼りにされるタイプと頼りにされない(したくない)タイプがいてだな
嫌儲民は後者
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:14:29.61 ID:pGuT06y20
もうどうでもいいレベルだわ
直るんなら直るし金出したり再インスコならそうだし
症状見てま、こんな感じだけどどうする?みたいな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:14:33.76 ID:wuJTAp/z0
ドラえもんAAの"気軽に言ってくれるなあ"が頻発することになる
「モノ預かってる間に何が起こっても責任取らないよ」
「プロに頼む時も同じこと書面に書いてあるから確かめてみてね」

基本+アルファ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:15:44.44 ID:WYVdqu880
うざいので意地でも行かない
問題を解決→ハメ撮り画像を壁紙にして帰るまでが1セット
一度助けただけで何でも聞いて来るようになって面倒だが
酒飲ませてくれて、たまに仲良しできるしなあ
HDDサイズがまだ数ギガだった時代に
HDDがいっぱいだから何かデカいのを消そうってことになって
ファイルサイズ降順で検索してアレ気なファイルを見つけて気まずい雰囲気になってしまった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:23:35.35 ID:F0xyHa260
367 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 12:13:22.50 ID:Y94xEEcx [1/2]
PC組んでくれってGW前に連絡あって、今は時期が悪いよって伝えたんだがGWに使いたいから
すぐに見繕ってくれって言われて一式組んでやった先月末
そんなことも忘れてた今日、メールが来てた

要約
新しいCPUが今度発表されるんじゃねーか、なんで騙した
新しいのでたら責任持って付け替えろ

382 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 17:34:35.56 ID:Y94xEEcx [2/2]
会ってきた
最初はバグも多いだろうし、どうせビデオカードは積んでるし
そんなにメリット無いぞっていって
なんとか杏SRでかんべんしてもらった

そしてレスを読んでて、、、
なんでSRでかんべんしてもらうとか、そういう話になったのかともう反省中
そうだよな、謝罪する側じゃねーよな、冷静に考えて
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:25:47.73 ID:F0xyHa260
27 名前:Socket774@苦節13年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 18:53:48.86 ID:cgXt7rtf
ネット環境ない友人に、俺が作ったPC引き受けて
DirectxやC++ランタイムとWinndowsXPSP3のセキュリティパッチ
いれて返したら

友人「Eドライブが見つからないんだけど」
俺「見た感じ死んでるね」
友人「お前に預けたらこうなった」
俺:仕方ないのでSATAポート変えたりしたが駄目
友人「おまえにあずny」ムキー
で挙句RAID1壊れるOS飛んだw
完全にPCクラッシャーだと信頼度さがる
じゃあ自分でやれよネット繋いでさ自己責任で


404 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 07:17:15.17 ID:y9rCBbcY
昨日知人が家に来た時、俺が買ったAdobeCS6MasterCollectionの箱を見られた

知:「これ2台まで入れられるよな。どうせお前1台しかPCねえだろ、俺のにも入れてくれよ。」
俺:「ユーザー違うからライセンス違反だし、何で俺が買ったモノをお前のPCにタダで入れる義理があんだよ。」
知:「ケチだなお前。どうせ使ってないんだからいいじゃねえか。まぁ仕方ないか。
じゃあクラックすればお前のライセンス使わなくていいよな。
お前ならクラックの仕方くらい知ってるだろ。入れてくれよ。」

他人のライセンスを欲しがる奴何なの?
しかも、「断られたから仕方ない→割ってくれ」の流れの意味が分からん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:26:33.17 ID:99a2nQL70
クッサ!アフィロンダスレやんけ!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:27:48.61 ID:F0xyHa260
>>26
はぁ?どこがだよゴミカス野郎
>>1
翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2013年10月11日 07時30分

死ね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:29:41.37 ID:mEX+LfHs0
このスレ何度目だよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:30:14.73 ID:AfTz+c5Y0
老人の手伝いをタダで引き受けてはならない10の理由
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:32:38.73 ID:ruKWuCsRO
今時はPC修理ではなくて
「タブレット設定して〜」か
「スマホ設定して〜」だよね

修理同様一回引き受けると
その後ずっと当てにされるけど

…何か某国に補償や賠償を
ずっと当てにされてる日本みたいだな…
アフィのレスをタダで引き受けてはならない10の理由
サービスパックでドライブ見えなくなるのはレジストリ
ヘボには危険なんだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:34:06.63 ID:NsR4+LXu0
サポート要求する奴らってなんなの
おちんちんをシコシコするために触ってたら身につくだろ
部品代以外は只でやってるけど
職場じゃそれなりに上役だからある程度お礼してくれる
特にかわいい娘のお礼には期待してる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:36:18.50 ID:65i/z9b/0
パソコン詳しい→ただでいじれてうれしい

みたいに思われてるから
パソコンオンチにかぎって、パソコンは万能で融通がきくと思ってるからな。
特に同系列のソフトのバージョンアップとかだと
前は出来てた事が出来ないからどうにかしてと無茶振りされる。前と見た目が違って使い辛いとかも。
予めその辺を念押ししておかないと面倒な事になる。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 10:47:18.32 ID:ZoTB4i4T0
ほんとこれ
一つずつググって問題解決できるのに何故しないのか
パソコン大先生は皆そうやって進んで来たというのに
>>1
知人友人を客にかえても同じだな
マジレスすると
会社の女のPC故障>自宅へ見に行く>HD故障>一緒に買物>HD交換&OSインスコ>たまに遊ぶ>俺のティンコインスコ>今の俺の嫁
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:01:38.15 ID:JoO0S8aX0
>>39
職場で有能な奴もなぜかPCの事になると途端に情弱になるよな
あの現象なんなのかね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:01:56.45 ID:jOuIdisE0
お前ら女の子のPCにバックドアしかけてそう
>>42
不得意なものは切り捨てて、得意分野を伸ばした結果。
不得意なところは大先生に丸投げすればいい。
まじでググれない奴が多いよな
あいつらなんなの? ググれないの? ググりたくないの? 読む能力がないの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 11:51:18.73 ID:qsCrwD2w0
>>7
断り方がへたくそ過ぎる
パソコンの大先生もいいがそれ以前に人付き合いの仕方を考え直した方がいいな
>>12
OSがLinuxでブラウザがfirefoxの場合、右クリックでViwe Page Sourceを出して500行め前後にある。
""で囲まれたurlを
echo | tr % = | nkf -WwmQ
でデコードすると良い。
>>46
何言ってんのww
面倒な人を濾過するだけで、お小遣いたくさんもらってんよ
ねらーのしかもムショニーのすくつの嫌儲民から「人付き合いのやり方をどうにかした方がいい」www
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:07:34.58 ID:fLUWmOiHP
>>12
キャプチャーしろよ!
>>45
ひと昔前ならすんなり出てきたけど今の結果って欲しい情報なかなか出てこなくね?
しかも初心者なら探せず終いになってもおかしくない気がする
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:12:38.08 ID:67TZd8xp0
>>12
方法は色々あるよ
その内の一つがまずggrksだな
意味は分かるかい?
分からないのならまずggrksを検索バーに打ち込んでごらん
きっと君の疑問は解決するよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:13:37.39 ID:PAV8FPgm0
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 241人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381370963/
買い換えろの一言ですむ
知り合いのノートに熟女フォルダがあってドン引きした
今から自作作るとしたら
二ちゃんで他人が組んだスペック
丸パクリするとおもう
やったことないけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:21:41.68 ID:Wm3bzYohQ
>>45
近年の先生は勝手にワードをバラすから困る
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:22:27.34 ID:PAV8FPgm0
>>42
PC関係すべてやらされる羽目になるから
だいたい総務が無能だからね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:23:06.94 ID:XA4CCCcg0
>>48
イヤミ垂れて知識ひけらかしながらやるんだろ?
どっちにしても人付き合いの仕方考え直した方がいいぞ
( ´,_ゝ`)プッ
>>57
お前のワードをバラされたくなかったらダブルクォートしろ。
大先生と言っても、基本は自ら調べて動くだけだからな
素質とか天性とか思われても困る
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:27:44.63 ID:EFBjDyE60
ひま動ほどダウンロードのラクな動画サイトもないだろ
URLをそのままソースに乗っけてる
Flash埋め込みとかしてると面倒だけどさ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:28:02.10 ID:NJf97c9n0
>>48-49
図星指されて発狂ワロタ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:29:00.65 ID:HYhxH7uM0
「嫌ならプロに頼んでね」
「プロって言っても基本情報っていう基本的なIT資格すら持ってない人がほとんどだけどね」
「俺はそれより上のソフトウェア開発者持ってるけどね」



うわあ・・・・・
なるほど
67あしゅら:2013/10/27(日) 12:38:49.61 ID:loGgqpiD0
何もしてないのに壊れた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:39:05.96 ID:vxJ0oND20
いつかこういうシチュになったときのために心構えはしてるが
実際こんな図々しいやつ周りにいなかったわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:39:08.54 ID:N0DExP7M0
状弱はPC関係完全無知なので、単刀直入に言わないと後でトラブる
ひきこもりケンモメンには理解不能だよ
人に頼られた経験もないんだろうww
目に浮かぶわ
俺なんか職場で神みたいになってるけど。
それで損したことはないな。5分以内に結論出るし。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:58:25.71 ID:mxqmllKV0
俺は金を渡すのもアレだから
そいつが好きなキャラのマグカップとかねんどロイドとかあげてるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 12:58:26.25 ID:QTw6sZ2f0
自称人に頼られる奴が言い放つありがたいお言葉

「嫌ならプロに頼んでね」
「プロって言っても基本情報っていう基本的なIT資格すら持ってない人がほとんどだけどね」
「俺はそれより上のソフトウェア開発者持ってるけどね」
「プロの料金はこんくらい」



くっさw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:10:19.02 ID:LYtSM/Ds0
>>7
こういう妙な言い方をするような奴は一事が万事なので始めから友人関係を築かない
せいぜい仕事上最低限の上っ面の付き合いをする程度に留めるから
頼みごとなどするはずがない

まあ実際は卑屈なツラでヘコヘコして引き受けてるんだろう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:31:35.64 ID:Cn24guyJ0
無理、修理出来るほど詳しく無いから

って言えばいいだけ
頼んでくれるヒトがいない
俺も断る時は
「嫌ならプロに頼んでね」
「プロって言っても基本情報っていう基本的なIT資格すら持ってない人がほとんどだけどね」
「俺はそれより上のソフトウェア開発者持ってるけどね」
「プロの料金はこんくらい」
って言ってるわ 
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:39:43.64 ID:54GCFDmb0
営業トークで楽勝でお金貰える
つーかヤマダとかで頼んだらいくらくらいかかるか一般人も知ってる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 13:41:48.89 ID:54GCFDmb0
できない脳で対面障害のケンモメンには無理だと思う
安くて喜ばれるよな
エロゲアニメ豚は何でも損でかわいそうww
友人にAbeeのケースを勧めることについての是非を問う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:29:23.58 ID:G5Kz7Wnc0
>>42
外で遊んでPCで遊ばないからだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:39:17.40 ID:tupIaVCj0
パソコンの様子見たら、PC新しく買った方がいいとなって
金貸してやってPCは新しく調達できたが、金は返してもらえず催促するとファビョる
ベクトルこそ違うが、 ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇスレ住人の気持ちがわかった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:42:15.66 ID:DslPRyh80
余ったマザーとCPUで華麗に直してやったのにお礼がドーナツ2個でびびった
下心が生まれるような女の子にだけサポートしてる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:44:58.57 ID:nfBws63G0
でも美少女なら助けるよね
最近はテザリングさせろよもあるよね。させないし金要求してお断りだけど。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 14:52:49.12 ID:ZZQdF4rn0
嫁のかーちゃんと弟からパソコンおかしくなったって連絡くるの何とかして

普通に動くじゃねぇか!SDカードが読み込まない?カード不良なだけだ違うカードは読み込むだろ!
ちょっと読むなり操作すれば理解出来ることをなぜ聞いてくるのか
LANプリンタなのにどのネットワークにも属してないというイミフな使い方されてたので、許可もらって繋いで共有した。
ついでにハブやら二重ルータやらぐちゃぐちゃになってた社内LANもさっぱりさせた。
翌月社長から呼ばれて「こういうプログラムを作ってほしい」と命令されたわ。
そんな知識ねーよ。っていくら言ってもわかってくれなかった。
90涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2013/10/27(日) 15:07:36.39 ID:swrFMy110 BE:311031893-2BP(6073)

>>42
ほんとは出来るけど、めんどくさいから頼んでるだけだぞ。
このまえキレて「自分でやれよ」っつったら、自分でやってたし。

「今ちょっと手が離せないので、ちょっと時間が出来たら見に行きますね」っつって、
そのまま放置。
1週間くらいあとに「そういやあれ大丈夫でしたか?」って見に行ったら大抵解決してるって。
大事なのは人付き合い
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 15:27:40.43 ID:kFHCbfOA0
>>88
読むとか操作するっていう能動的な事が面倒なんだろう
一声かければ解決してくれるんだから楽
ネット系はたいていルータ再起動で直るし、ソフト系はOSリカバリさせればおk
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 15:48:21.33 ID:5mIC3wJR0
一言「再起不能になっても知らんぞ」と前置きしておけばおk
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 16:27:24.77 ID:ISMvZ0r90
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:03:37.46 ID:c8fLRRZw0
「あーダメだわ。買い替えだね」
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:11:58.15 ID:Hw01Jdfv0
そんなのサポートがやるべき仕事だし無けりゃ買いなおせの一言だろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:13:02.26 ID:2J8yH7Wg0
>>1
最近はめんどくさいからスマホの話もしなくなってるわ
>>96
それだ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:31:39.02 ID:MCOby4tf0
嫌儲民よ!これがネトウヨのアクロバット擁護だ!「サミーのトップは日本人だから問題ない」【パチンコ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380520021/
カジノ誘致を目論むセガサミーに擦りよう政治家たち 「安倍総理こそパチンコ議員の典型」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380508680/
【悲報】安倍首相、パチンカスサミー社長の娘の結婚式に出席 森、小泉の姿も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380606447/
【悲報】安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://www.logsoku.com/r/news/1382703001/
安倍とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380603641/
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369464298/
電通が、ついに「オタクはスイーツ並みの馬鹿で金になる」と気付いたようです。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330921631/
株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ 株式会社コアミックス 株式会社ナターシャ
http://www.nsp.tv/information.htm http://www.coamix.co.jp/company/index.html http://www.natasha.co.jp/company.html#cont01
自民党の広報戦略を担当する電通が補助金を審査 賄賂との指摘も
http://www.logsoku.com/r/poverty/1373628819/
自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い
http://www.logsoku.com/r/poverty/1380326133/
体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
【コミケ終了】東京ビッグサイトの新社長に元警察庁の竹花豊氏 超がつくレベルのゲームマンガ規制派
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372312214/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1278197974/1-1001
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
【政治】インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討 テロ対策へ自民党提言案
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369126632/
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 241人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381370963/
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 17:44:42.68 ID:YO+spi4t0
PCに詳しい人と、詳しくない人・・・この分け方は間違ってる。
調べれば分かるということを分かってる人、分かってない人・・・この分け方が真実。
>>102
それだよね、出来る出来ないじゃなくて
やるかやらないかだよね機
調べれば、9割り方の故障原因は
分かって解決出来るだろ
パーツの相性とかコンデンサが
妊娠したりしてるなら素人には無理だろうけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 19:32:40.64 ID:Wm3bzYohQ
>>61
その癖もつかんから困る
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:09:51.78 ID:JoO0S8aX0
>>88
そう
PCに疎い奴はなぜか問題の切り分けというものができないんだよな
無理やり10個に分けるなよw
>>86
不細工な友達に話が伝わるからやらない。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 20:46:58.05 ID:ZZLYMAeT0
OSが入ったハードディスクが臨終間近の状態で、助けてくれと友人から電話があり
手持ちの新品ポータブルHDDを持っていって、必要なデータのみをコピーして
メーカーとヤマダ電機(延長保証)に電話して無償修理の段取りをして約3時間。
ポータブルHDD代金(6800円)込みで奥さんが1万円くれた。
こういうのは相手を見て引き受けるべきだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:03:59.98 ID:JrOSgrKy0
俺も知人のノートPCをリカバリしてあげたら
その人のオカンから五千円貰った
これ商売にしたら結構ボロいんじゃね?って一瞬思ったけど
そんなに甘い商売じゃないだろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:06:18.47 ID:x5PSyPLM0
手作りパソコンの価格が納得できません
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:13:37.22 ID:JoO0S8aX0
>>110
近所のiphone専のサポートショップがもう2,3年やってるからわりと需要はあるんじゃね
無線ルータぶっ壊れと地デジ映らねえトラブルを解決してきたわ
おこぢゅかい6000yenもろいましゅた
>>110
それこそ>>1でミスったときが恐ろしい

調子悪くなる前に見るならまだいいが、HDD死亡寸前とか触りたくない
カッコン…
                   カッコン…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 21:35:14.87 ID:1utWWJ2h0
自作2,3年目でみんな気づくことだな新参か
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/27(日) 23:16:39.78 ID:Qf2Ef+ut0
友達とかだったらしたくねえな
恋人だから面倒だけどする
イラレとフォトショはメモリがないと遅いし面倒臭い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:48:13.16 ID:E/cJiKKa0
けど恩を売れるよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/28(月) 04:49:59.35 ID:DA3oooZM0
なにこの20年くらい前のスレ
自分ので面食らう
バックアップが1テラ
気付かんかったわ
兄貴にタダでPC組んでやったらマジで無料サポート状態だわ
2時とかに平気で電話してきやがる
小文字が打てなくなっただの借りてきたDVDが焼けないだの本気でどうにかして欲しい
>>121
兄貴ならまだいいじゃん 少しは自分で調べろやカスって言えるし
一番辛いのは嫁さんの父母とか上司なんかの軽口叩けない人