Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 一般社団法人の中央調査社が『人気スポーツ調査』の結果を発表した。
この調査は同社が毎年実施しているもので、無作為に選んだ全国の20歳以上の男女を対象に実施。今回で21回目の調査となる。

 最も好きなスポーツ選手を問うた調査では、米大リーグのヤンキースに所属するイチロー外野手が
9年連続1位を獲得。サッカー界ではCSKAモスクワMF本田圭佑が2位に躍進している。
昨年4位だったマンチェスター・ユナイテッドMF香川真司も5位に付けている。
また10位には横浜FCのFW三浦知良がランクインを果たすなど、根強い人気を誇っている。

 しかし残念な調査結果も。Jリーグで好きなチームがないという「どれもない」と答えたのが
全体の62.4%を占めている。好きなプロスポーツで1位と2位を分け合った野球とサッカーだが、
プロ野球チーム調査の「どれもない」が31.7%だったのに比べると寂しい結果となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-01123849-gekisaka-socc
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:08:25.12 ID:X3SSSM9N0
サカ豚可哀想
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:08:36.47 ID:UaEFnbJqP
ワロテッリw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:08:57.60 ID:+SYEXgq20
海外ガー 代表ガー ニワカガー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:09:19.90 ID:9xKjBvQ00
×どれもない
○名前すら知らない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:09:32.53 ID:jjWWVJyq0
ジャップは地元愛とかまったくないからな、これはしょうがない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:10:21.95 ID:01B/COswT
Jリーグって廃止したんじゃなかったの?w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:15.22 ID:QPyQA5IrP
サカ豚は試合見に行ったれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:18.93 ID:wVKTFV5m0
地元のクラブしかわからんし
今何位なのかもわからん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:35.11 ID:ETeH5Ast0
横浜フリューゲルス
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:11:45.74 ID:Le/KyAhsP
選手誰も知らねえもんなぁ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:12:09.64 ID:0pBHAMeb0
ジェフユナイテッド市原・千葉

俺たちぃ〜!ジェフッ!!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:12:39.81 ID:zVMManJ30
よくわかんないけどF・マリノスかな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:12:43.96 ID:ayV+hc2E0
チーム増えすぎだよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:12:52.04 ID:2DsXuufu0
ダイトカイ岡山
おれの中のJリーグはラモスで止まってる
ヴェルディ川崎
サッカーは一番人気あるスポーツなのに
なんで国内リーグはぱっとしないんだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:14:01.01 ID:IvKuS+Nx0
トーリニータ(大合唱
レッズサポーターの過激さはフーリガンレベル(核爆)とは何だったのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:14:33.24 ID:ShlD6xtb0
なんでもJリーグ最低やな
1位 知らない

これだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:15:46.29 ID:PneUnHnP0
アスペってこんなに多いのかよ
>>18
代表が好きなんだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:16:02.37 ID:D77NjYsU0
サッカー好きって普段どの板に篭ってるのかよく分からない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:16:05.67 ID:2DsXuufu0
ピオーネ岡山
マスカット岡山
なんで一番人が多い東京に強いクラブがないんだ?
今年からJ2で試合してるガンバ大阪が全国の相手チームの所に行くと
多くの試合が観客動員数記録を更新してるらしいけど
肝心のホームの試合の観客動員数は微妙らしいってのはどういう現象なの?
このアンケート20歳以下無しJ2無しだろ
都会より田舎のクラブの方が地域に根付いてるよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:16:47.22 ID:nwW7jwGJ0
しみったれた地方都市のチームなんて恥ずかしくて口に出せないレベル
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:17:11.46 ID:ueOLk/kA0
人気チームのガンバ大阪さんがJ2で戯れてるからしょうがない
18 甲府
↓降格圏↓
17 湘南

14 磐田

09 大分
好き嫌い以前に無関心だからな
どうしようもねーよジェイリーグは
>>18
単純に歴史浅いのと
スポーツが日本に入ってくると楽しみのためじゃなく軍隊や修行のようになるからじゃないかと思う
それらがスポーツ嫌いを生み出してスポーツが興業として成り立ちにくい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:18:41.51 ID:GlvNEXXCP
>>29
これは各クラブのホームタウンで調査した上での集計
広島が上位なのはJリーグの中では地元の人気が特に高いから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:19:00.99 ID:6ONd/SYi0
ヴェルディ川崎
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:19:01.62 ID:mq2o4DzN0
カズってまだヴェルディ川崎でサッカーやってるの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:19:13.74 ID:hW/rTtjn0
あれ?浦和レッズじゃないの?
豚みたいな三段腹のオヤジ集団が上半身裸で観客席で叫びまくってた
映像を昔TVで観た気がするぞ
海外のビッグクラブにも遜色ないとか紹介されてた
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:19:20.19 ID:t4+Nege20
FC岐阜
そもそも日本人にとっては、4年に1回W杯の試合数試合見るくらいのレベルでサッカーは十分だから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:20:03.26 ID:svXDPwpP0
>>39
ぼこられてっぞ
単純に国際試合見るのが楽しいんだよなぁ
野球もサッカー並に国際試合増やして欲しい
まあ野球なんてやってる国少ないだろうけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:21:17.60 ID:71m3S8Hd0
ガンバ大阪とセレッソ大阪の違いが分からない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:21:50.27 ID:TaYa81Vk0
焼豚がJリーグ大好きそうでほんわかするな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:22:01.66 ID:7XsfM1lm0
ぬるま湯チャラ男リーグなんかどうでもいい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:22:32.29 ID:GlvNEXXCP
>>38
浦和もさいたま市の一部マニアに受けてるだけで実際の地元支持が大したこと無いから
大宮の超不人気さを見ればより分かる
全国からの票を薄く集めて1位だけどね、2位の鹿島も同じ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:22:54.77 ID:lNOLHCVS0
サカ豚泣いてるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:23:42.57 ID:rZAzfL2wO
一番人気は遠藤と今野が在籍するガンバ大阪だろうな
元バイエルンの都市伝説君も帰ってきて6試合6得点で話題性あるし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:23:54.84 ID:ftdMCBvc0
学校も行かない底辺でもできるスポーツ
電力会社がスポンサーやってるクラブがあったらアンチやろうかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:25:22.10 ID:0dpgE2kZ0
チェルシーが好きです
地元のチームはぶっちきり1位だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:25:54.11 ID:nJQIOiyP0
Jリーグそのものがゴリ押しだったし
頭にJ付けときゃおkってな風潮作ったのもコイツじゃなかったか?
応援のラッパみたいなのが無くなったのは良かったけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:26:09.90 ID:XDvJYenm0
町田ゼルビア
YSCCとか横浜FCとかは潰れていいと思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:27:55.63 ID:agIzU5Gh0
悪いと思って思い付いたチーム言ってる人も相当数いるだろうから
実際はもっと低いだろうな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:29:44.36 ID:GlvNEXXCP
>>50
FC東京、スポンサーは辞めたけど相変わらず株主だし
ってかサッカー協会自体が東電とズブズブだし
福島のJヴィレッジは原発の見返り施設としてサッカー協会が乗っかってきて作られた
リーグ自体が地域密着を目指してるから、よそ者扱いされそうで地元以外のチームを応援する気にならない。
でも、別に地元のチームには魅力を感じない。なので代表だけ応援してる。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:32:06.43 ID:Y6uJW5r+0
Jならたくさんチームあるから地元にクラブあんだろ

それあげたれよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:33:06.26 ID:9fIcox260
地元のチームは地域リーグだし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:33:14.72 ID:bZwSruDP0
>>28
北摂っ子はガンバ見慣れとるからな、ホーム動員はいつもどおり
逆にアウェイは勿論向こうは盛り上がってくれるし、
こっちもあんま行った事ないスタばっかだからガンバ側シートも即完売
でもロチャ宇佐美入ってホーム動員増えたぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:35:28.69 ID:bZwSruDP0
書いてて気づいたけど、北摂って観光的な魅力ねーんだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:36:59.58 ID:Pl5Y+TunP
東洋人の金髪猿と茶髪猿の玉蹴り
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:38:32.54 ID:b/09T9GG0
なんでカズが入っててJ2が選択肢にないんだ?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:39:38.47 ID:jDx04KzZ0
>>18
国際試合頻繁にやるからナショナリズム爆発させてストレス発散してるだけだと思う
Jリーグ?ごめんまじで興味ないわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:44:48.23 ID:veKAogn/0
>>57
原発交付金で作られたってことかな。
あれれ、FC東京って記憶だと東京ガスがメインだと思ってた。
ガスだけなら応援したいけど、
もしかしてガスと東電が相乗りしてるチームなのね、すごく意外。
ファジアーノ岡山 コンサドーレ札幌 アビスパ福岡 大票田は「どれもない」
長嶋だ王だ〜のアンケートだからねぇ
代表だけで十分
いちいちJまで見る気がしない
全国区で人気のチームが無いという事は
即ち地域密着出来ているという事だけどな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:50:44.12 ID:Sg/f2Az30
アレアレ〜北九州〜
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 01:56:35.35 ID:PQau7BW1i
また同じ奴がサッカー叩きスレ立ててんのか
もう飽きたよそれ
焼き豚が立ててるんだろ
必死だな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:00:35.58 ID:7XOxpKhf0
サカ豚が慰めあってるお
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:02:14.87 ID:Pl5Y+TunP
プラネタリウム以下の客足のチャラ男の玉蹴りに何の価値があるというのか
サカ豚のおっさんそっ閉じ
サカ豚泣いてるの?w
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:05:15.12 ID:/Bgy6pIV0
俺が知ってるのはガンバ大阪とかいうとこだけだわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:06:28.16 ID:84yGTVA20
サカ豚かわいそう
プロ野球の視聴率を語る4966
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1377266326/

57 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 01:41:21.59 ID:WPKFNGMu
 
Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377274043/
 
国内だけでひたすら完結して
アメ公からは「リトルリーグ」扱い
ダルビッシュにも2A以下?とか言われて
野球する子供は減る一方で
歴史だけ無駄に長い野球先輩カッコイイなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:09:37.79 ID:7XOxpKhf0
さか豚は世界大好きだからね弱いくせに
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:10:06.99 ID:Pl5Y+TunP
>>81
わざわざsageたって国民はサッカーなんて日本代表戦のみをオリンピックのマラソンとかフィギュアと同じ扱いでスポーツイベント時にしか見てませんよ(^^)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:10:14.23 ID:iGuVrS6nP
サンキュージャップ
 
戦後過去数十年で稼いだ「遺産」をひたすら食い潰している野球先輩がんばれ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:11:38.12 ID:0dLBw3iyP
イズムが感じられないクラブチームが多いな

地域密着とかって地元の情だけでやってるのは限度がある
もっとキャラ立てて他地区の人間にアピールしなきゃだめだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:13:28.91 ID:Pl5Y+TunP
>>地域密着
クラブ経営に税金注入のことですねわかります
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:13:43.89 ID:nvqeW9dA0
>>81
前から疑問なんだがこの視スレというのは何がしたいんだ?
野球とサッカーでは競技時間が違うし、野球のネット放送やJリーグは海外での放送があるから比べようがない
関係ないのにサッカー嫌い増やして対立煽ってるだけじゃないか
例年より好調だとかプロ野球だけで完結すればいいじゃない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:14:08.73 ID:8ruHoqj20
Jで比較的上手いこといっているのは、鹿島、浦和、新潟かな。
サッカーの哲学に関しては唯一鹿島が安定しているな。やっぱジーコは凄かった。
> 一般社団法人の中央調査社『人気スポーツ調査』

「最も好きなスポーツ選手」
1位 イチロー
2位
3位
4位長嶋茂雄
5位
6位 松井秀喜
7位
8位 王貞治
9位
10位 ttp://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf


サカ豚ざまぁwww
3ページ目をよく見るんだなwww
バレーボールの代表戦見た後にVリーグ見る気になるか?
それと同じことだよ
サッカーだけは違うんだとかありえないから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:20:11.71 ID:8ruHoqj20
>>92
寂しいけど、その通りだな。
地上波であんま放送されていないことと、スタジアムへのアクセスがどこも悪いことも要因の一つかな。
野球の球場、特にセリーグ勢はアクセスがめちゃくちゃいいからね。
A代表は惨敗の連続、香川はベンチウォーマー、本田はエアーオファーのみ、長友はポンコツ、J(笑)で失意のドン底のサカ豚さんをそんなに虐めるなよ
また日韓仲良し共催W杯ホルホル始まるぞw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:21:55.16 ID:Q2gfTs120
今までリアルでJりーぐファンなんか1回も見たことないし話題も耳にしたことあらへんしそらしゃーないわ
マイナーすぎて一体誰が見てるんや?っていう世界
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:26:36.70 ID:8ruHoqj20
>>95
サッカーに限らずだけど、生で観ると面白いよ。勿論、テレビのほうが状況が見やすく分かりやすいんだけどさw
野球もそうだし、相撲なんて特にそう。場所は悪いけど、観に行ってみな。オススメは対レッズ戦。アウェイならなんとかチケット手に入るから。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:26:55.98 ID:LFW1Ry9dP
低賃金のおっさんだけが見てるイメージ
>>1
これ、単にJリーグクラブの半数以上を占めるJ2がなぜか調査に含まれてないから、
こういう結果になっただけで、実際は30%くらいだろうな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:29:20.82 ID:X9WYFOID0
ヴェルディ川崎めっちゃ好きやったわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:30:46.86 ID:Pl5Y+TunP
>>95
割と普通にいるけどライトなファンは少なくてみんな知識が濃い人が多いかな?
野球と違って点差さえあればきっちり時間通りに終わるルールは好きだから先輩とよく見にいくけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:31:46.70 ID:cj+/FdsiO
・選手の入れ替わりが激し過ぎる。
・上位と下位のチーム力の差が大きい。20試合で1勝や2勝しかできないチームなんか応援してもむなしい
・TV中継が少ない
TVでもニュースくらいでしか流れないから誰がどのチームにいるとかももう知らないな
濃いサポーターがいて温度差すごいとこにわざわざ行こうとも思わないし
地元のチーム応援しようとかいいながらも局で流すのも試合丸ごとじゃなくニュースだけだし
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:47:26.72 ID:QrJBSO+50
Jリーグって誰がみてんの?
>>1
さすがに来年はこんな結果にはならないだろうな
今、サッカーファンの間でもこの調査にJ2のクラブが含まれてないことが大問題になってるから、
中央調査社に一般のサッカーファンやJリーグ各クラブから苦情が殺到して、
来年からはJ2やJ3も調査に含まれるようになるだろうし
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:49:55.00 ID:LFW1Ry9dP
とりあえず地域密着の押し売りはやめてください
Jリーグのチームを地域を代表する存在と思ったことは1秒たりともありません
税金にたかる蛆虫
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:52:13.62 ID:nvqeW9dA0
リーグランクとレベル考えれば見ることに興味がない人も多いだろう
今は海外サッカーも見れるし
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:52:19.18 ID:0KtRef+0T
Jリーグ?
なんJか?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 02:56:10.65 ID:tq7EMx0C0
降格してもスキだよジュビロ!
プロ野球の視聴率を語る4966
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1377266326/

63 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 01:47:37.11 ID:WPKFNGMu
Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377274043/

Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377274043/

Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377274043/
地域密着とかいってクラブ増やしすぎたせいで質が低下して
客も減った
12チームで充分なんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:38:11.19 ID:EYcNahKuP
正直ガンバ大阪がギリギリ分かるレベル
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 03:40:04.40 ID:IlIJlytg0
こんなスレでも無ければJリーグのことなんか考えもしない
税リーグ人気なしだな
どこ応援すればいいかわからんわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:12:29.48 ID:5DGvx84D0
こう見ると人気と順位が相関してるな、例外もあるけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:13:41.70 ID:pEZ8cAEh0
無慈悲すぎる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:15:01.26 ID:IrtJJB4pO
サカウヨは都合が悪くなるとヨーロッパリーグの話しかしないからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:16:38.95 ID:9HiEchkw0
さいたま市だけど旧浦和市じゃないからレッズなんかどうでも良いし、更にNTTアルディージャは良く分からん
サカつくでライバルチームが毎回ベガルタってところなんだよなぁって言ったら、それは実在するチームだからと突っ込まれたあの頃。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:29:16.96 ID:GiROzyccO
ガンバ大阪、セレッソ大阪、コンサドーレ札幌、ガイナーレ鳥取の4チームが好き
素晴らしいガチ調査だな
俺もないわ
まぁ、野球の1位も「どれも好きじゃない」なんだけどねw
プロ野球の視聴率を語る4966
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1377266326/77

63 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 01:47:37.11 ID:WPKFNGMu
Jリーグで好きなクラブはどこですか?→ぶっちぎり1位は「どれも好きじゃない(62.4%)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377274043/

77 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/08/24(土) 02:39:15.59 ID:SGYc7fnw
>>63
さすがに来年はこんな結果にはならないだろうな。
今、サッカーファンの間でもこの調査にJ2のクラブが含まれてないことが大問題になってるから、
中央調査社に一般のサッカーファンやJリーグ各クラブから苦情が殺到して、
来年からはJ2やJ3も調査に含まれるようになるだろうし。

78 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 02:43:51.38 ID:d+MRB+ae
>>77
まぁ「Jリーグ」に対する調査と言っておいて
半数以上のクラブが対象外じゃ普通に問題だよなw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:48:06.58 ID:rttMf0GcP
>>54
来年からJ3なんだよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 04:57:03.84 ID:oSAvxd0aP
昔はヴェルディファンだったよ
今は華のあるチームがなくてつまらん
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 05:26:39.41 ID:zWZvGhbQO
貧乏な会社がクラブチームを養える草サッカーチームみたいなねが乱立して面白くない
なでしこが一瞬で見限られたように惹きつける選手がいない
だから比較的強い選手が集まる代表は注目が得られる
地域密着を唄いながら一見お断りみたいな変な空気あるのがな
タダ券もらってるのも同じ地元民ばっかだし
新規ファンを獲得するための広報活動もいまいち方向が変だからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 05:41:18.42 ID:4vjDZQI0P
そもそもどこもなんかマンションみたいな変なチーム名だから名前がまったく覚えられん
サッカージャーナリスト大住良之「今やJリーグは30都道府県、1億人をカバー。観客数世界TOP5も夢ではない」※来季J3も発足
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373028617/1,3
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXZZO55062480V10C13A5000000&uah=DF251020129551 (2013/05/17)

飛躍的にレベルアップし47都道府県カバーも近いJリーグ、「チーム数多過ぎ」の声は野球の弊害 イングランドはプロチームが358
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373875943/1,4,7,16
http://diamond.jp/articles/-/33759 (2013/3/26、スポーツライター・相沢光一)
>Jリーグがスタートして20年経った今、リーグ全体のレベルが飛躍的に上がった。
>クラブの下部組織の運営も軌道に乗り、有望な若手がどんどん育っている。

【サッカー】香港でも人気のJリーグ、毎節3試合の生放送開始!これで世界109の国と地域でJリーグを放送
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373558273/
http://hongkong.keizai.biz/headline/86/ (2013/07/11)

【サッカー】海外移籍を経験したから分かった、 細貝萌の見る“Jリーグの現在地”。(木崎伸也)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335090238/
http://number.bunshun.jp/articles/-/219150?page=3 (2012/04/21)
>細貝が「Jリーグにはブンデスでやれるチームがたくさんある」と語るように、
>Jリーグは欧州4大リーグのひとつのブンデスリーガに近づきつつある

世界最高のサッカー選手を選ぶ2013年『Goal 50』で47位にCWC得点王のJリーガー佐藤寿人!日本人で3人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375176384/1,3,5

子供ができたら習わせたい事 女性2位サッカー(理由:Jリーグが好きだから) 男性1位サッカー…野球は圏外
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373177627/1,4
http://woman.mynavi.jp/article/130705-078/ (2013/07/05)
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[2002年→2013年]

野球:   60.0%→%48.4 ▲11.6%減少

サッカー: 22.5%→%36.0 △13.5%増加

相撲:   24.2%→%15.8 ▲*8.4%減少

ゴルフ:  13.0%→%16.0 △*3.0%増加

ボクシング:12.2%→*7.8% ▲*4.4%減少

カーレース:*9.3%→*7.0% ▲*2.3%減少

プロレス: *7.1%→*3.5% ▲*3.6%減少

その他:  *4.2%→*7.8% △*3.6%増加

どれもない:16.7%→18.9% △*2.2%増加




同じ調査会社の別の設問だけど、実はJリーグ人気は相当伸びていたという結果に
代表戦は日本人全員に関係するけど
草津対北九州とか死ぬほどどうでもいいからな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 06:07:00.48 ID:X9WYFOID0
コラコラコラコラ〜ッ!

新聞読んでたら、千葉くんのことばっかりやなぁ(`ヘ´)

もう一度、甲子園優勝校を振り返ってみよう!

『前橋育英』やろ

違うか(`o´)?(忘れてもらっちゃ困るで…。)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 06:11:35.92 ID:0nz9WUlR0
Jリーグみる暇あったらCLの録画観ちゃうしなぁ
これは酷い
チーム多すぎで日本人のキャパ超えてるから仕方ないけどね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 06:30:14.60 ID:82HMAkly0
Jリーグとか誰が見るんだよ
特に好きなチームはないが、毎年20試合くらいは見に行ってるけどな
>>18
地上波でやらない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 08:28:49.84 ID:MJY6vG+lO
地元やゆかりのあるクラブは多少はひいきするし試合も観戦するが熱烈応援はしないな
野球で1日ごとに一喜一憂してまうからサッカーは肩の力ぬいて見たい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 08:30:11.01 ID:QOP5SBsH0
キリタンポーレ秋田
降格ファイブ2013


  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  湘⊂)  \ 鳥⊂)   \  磐  /   (⊃甲 /  (⊃酉  /  
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |   
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:13:03.75 ID:J9DGGLMU0
あんなクソつまらんものが一時期は大人気だったんだよな
当然のごとく人気が無くなったけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/24(土) 11:15:49.27 ID:6Y7mtYaN0
>>6
自国をジャップとか言ってるお前は何なんだよ

マジモンのチョンなのか
まだチーム大杉とか言ってる焼豚脳とかいるんだなww
普段代表しかみない(〜そもそもスポーツ見ない)ような奴よりも
普段プロ野球くらいは見てるような奴の方が客になりやすいのに
なんで野球(好き)に喧嘩を売るようなマネをするのかな
>>28
それより前の入場者数が違うだけだ