【絶望】ニート激増で日本史上過去最多の2.3%突破!絶望の状況発生へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 政府は18日午前の閣議で、2013年版「子ども・若者白書」を決定した。15〜34歳の若者を対象に12年の雇用状況などを調べたところ、
職に就かず学校にも行っていない「ニート」の割合は11年比0.1ポイント増の2.3%で、統計を開始した1995年以降、最も多かった。
内閣府は「社会での能力発揮を支援する対策が必要」と分析している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000033-jij-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:45:48.37 ID:vGI1xH/+0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ .    |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′.. す  |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ん . |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! .  ・   |
.  | ::!::|ハト.とうノ       て二⊃,| :::< .  ・ .  |
 八::| :|::::i /i, ,     ::,::    /i/ , }:::}i::人   __ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     ヘ        }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:45:55.78 ID:1LLVglzH0
絶望しかないな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:46:05.75 ID:dKVvUr0W0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:46:34.76 ID:dDRmk8it0
34までか
俺は入ってない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:46:39.39 ID:IPIlFffw0
一方ニートは俺だけじゃにないんだと希望を見ていた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:47:08.20 ID:5/D2i6snP
働きたくない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:47:54.24 ID:6650M8RG0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:09.05 ID:dKVvUr0W0
       .  --- ..
       /./.:i :.:.:i:..:.:ヽ.
      /.:i .:i_|.:l .:.:.}.:ヽ:.:.'.
    .イ:.:.| .:トト{`ミハ爪iV:.i
   /.:.{:.(|: :| ●  ●{:.:.:}
.  / .:/ ` !: :{  .。〜 ノ}:.∧    ___________
 / .:.:′ 八:.l> . -< j∧: '. j゙~~| | |             |
 . .:.:′ ,/ヽ>介く 丶 ';:. i|__| | |             |
|.:.:i   /丶 {{_j八_》 { ∨i: |n|| .| |             |
|.:.:{ /  |/  {{ }} | Y:( こ).| |             |
|.:.:| ム- 、{   ヽ'′ |´T レ /  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:19.75 ID:A1auAkwI0
10年後には生活保護を10人に1人とかいう話もあるからな
もう積んでる感がすごいな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:27.34 ID:p+p5YNb90
真似すんなよ気持ち悪いな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:33.50 ID:O1b/kLvt0
フ、フリーターです(震え声)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:40.90 ID:oqhsBnM+0
お前らの半分くらいは34歳超えてそう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:48:47.54 ID:XARaQokmP
なかーま
34歳以上は無職
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:49:42.16 ID:Al5qjIuMO
あふぃふぃステマステマ

50人に1人はニートなのかよw
多すぎやろw

ステマステマあふぃふぃ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:09.13 ID:ZSjk/HCi0
そもそも働いてどうすんだよ
親からおこずかい貰えないのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:09.10 ID:ZJg8kw2m0
俺だ俺だ俺だあああああああああああああああ
県とかが主催してる就職支援プログラムとか助かる
ああいう流れに乗れば一通り世話してくれますよ的な奴が一番効果的なんじゃないかね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:10.01 ID:dKVvUr0W0
あと二年でニートにすらなれなくなるお…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:10.98 ID:lJeWcQ8Q0
                        ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、       | i  l =l   ニート過去最多!
 ∠´::::::::::::::::::;〃ヽ´ん`)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:50:22.98 ID:CHW6AsWz0
サービス業が4割だったかだろ
つまりトロくさい奴は社会に要りませんって構造になってるんだから
当然の現象だよ
ニートに毛がはえた非正規いれたらどんくらいなんやろ
ニートにも自由権があるんだよ
日本どんどん落ちぶれろー
必死に働いてるやつがバカを見る
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:51:21.90 ID:st9E87iAP
35歳〜40代の働く気ないやついれたらどれくらいになるんだろーな
相当多そうだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:51:23.97 ID:z1fzbtDu0
目指せ5%
別にニート増えてもGDPには影響ないぜ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:52:01.98 ID:XDAroCjs0
少子高齢化なのに増えてるって数字の上昇以上にやばいってことだよね?
出生率が減ってるからニートも年々減ってるのかと思ったけど増えてるのかよ
そんなもんしかいないのかよ
10人に1人くらいはニースなのかと思ってたわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:52:51.22 ID:VIhlTq0o0
公務員にならなってやんよ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:52:53.51 ID:U30G6NEg0
非正規よりはマシ
江戸時代や近代のニートってどんな生活してたんだろう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:53:15.93 ID:svvjBID90
へー。もっと多いと思ってた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:53:20.36 ID:sqT0n4wy0
34で区切る理由はなんなんだぜ
>>23
だな
リア充のジャップには苦しんでもらいたい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:54:19.95 ID:es9p1B7/0
徴農くるか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:54:29.98 ID:izi6xo5U0
心強いわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:54:44.35 ID:U30G6NEg0
>>32
ココロの先生とか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:54:47.28 ID:BAcSoZZq0
一体どこでお前らと会えるんだ?
タブレットでニートが捗り過ぎてヤバイ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:54:48.11 ID:ekGcSsb/0
35歳〜からは親も死んでる奴多いし、働かないと死ぬからな
入れたら下がるだけだ
なんで働かないんだ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:55:24.45 ID:t+0TtSc20
>>34
なんでって、若者の基準値がそのあたりだから
多すぎだろ…
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:55:50.93 ID:vjzTpnIL0
働かせたいならそっちから仕事を持って来いよ
ハロワの上からものを言うような偉そうな対応にうんざりしてんだよこっちは
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:55:56.78 ID:ZdAT8TEr0
たったの2.3%かまだまだいくだろう
そんなに居る訳ないだろ
お前らの知り合い親戚の周りに一人でもニート居るのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:56:25.07 ID:F2LFvIyR0
成熟社会化だわな
当然規範も変える必要がある
知ってる奴は全員ニートなんだg
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:57:07.45 ID:nfHn2LAC0
>>40
生活保護もらえばいいじゃん
年齢制限のあるニート
年齢差別ってすごいよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:57:36.62 ID:VWwVBgXn0
>>49
なるほど、まったくわからん
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:58:04.22 ID:ErKURQDw0
今日こそハロワ行ってくるぞ(´・ω・`)
この前工場のバイト受けて落ちたわ(´・ω・`)
おかんキレるしそろそろやばい(´・ω・`)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:58:08.85 ID:PoqOeGw00
>>46
ああ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 09:58:44.72 ID:ZBJFHzfG0
少なくね?
日本潰せるなこれwwwww
よっしゃニートもっと増えろーーーーー
この国潰すぞー生ぽ貰うぞー
ゆうくんはパソコンの大先生だからうんたらかんたら
ニートってやばいよな
社会経験ないならなおさら仕事の流れとか世の中の仕組みとか
知らないから就職なんて無理
営業やってなかったらコミュ力皆無で協調性ないし車の運転もできないし
土地勘もないし運転手さえもできないじゃん
どこが雇ってくれるんだよ
親殺しの四十歳無職童貞が死んだ後に天才美少年に生まれ変わってハーレム作る


という小説が小説投稿サイトで一番人気になる時代
>>56
潰れてどうやってナマポが貰えるの
株ニーやりたい
これさ、コミュ力コミュ力とかそれを煽りすぎたせいでこうなってんちゃうの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:00:31.78 ID:FyxGkTr80
食うのに困るような時代でも博打と酒に現を抜かす奴なんていくらでもいたんだし少ないくらいじゃね
奴隷にならなきゃ死んでしまうって意味わかんねえよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:00:35.24 ID:vtD1uL0+0
同窓のクラスに一人はニートの時代か
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:00:36.60 ID:OZgJt2w3O
散々ニート馬鹿にしてた俺でも今月からニートになっちゃったしな
しかも13新卒で
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:00:42.64 ID:zFgyKZGX0
単なる失業者をニートって呼ぶのもうやめろ
単なる奴隷制度を非正規雇用とか呼ぶのもうやめろ
目を覚ませ!
50人に一人がお前らみたいなやつらなのかよ。
自己分析して原因いってみ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:01:16.47 ID:svvjBID90
>>46
親戚にニートいるぞ
あと、近所にも数人ニートを確認してる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:01:35.80 ID:1GHvHolw0
ハロワにいくってそれ以外に選択肢ないのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:02:01.08 ID:4DDzgAqM0
ニートが一大勢力になったな
これからは胸を張ってニートですって言えるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:02:36.26 ID:98e6nzCZ0
社会を厳しくしすぎた
ニートの労働力なんてカスみたいなもんなのになんでわざわざ話題にするんだろうねw
救済しても金にはならんぞw
>>60
ニートが生ぽ大量に貰ってからの話ね
潰れるのは
潰れてから貰うんじゃないべ
床屋「今日は、お仕事はおやすみなんですか?」
俺「え、ええ・・・」
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:03:15.74 ID:/gJtYwbl0
お前らは無職じゃなくてそれ以下の無業者だから
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:03:32.87 ID:CsA+NKCA0
>>34
社会保障費の都合で
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:03:35.12 ID:euDNx6yu0
>>65
社会経験あるだけましだろ
こっちは既卒だわ
風当たりきつい
仕事が溢れてる
仕事には困らない
ってよく言われてるけどウンコの中から良いウンコ選べって言われても困るのが今の日本だよね
こんな状況になった奴の自業自得なんだけどさ
もっと若い奴にサポートしてやった方が良いんじゃないのか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:04:24.72 ID:JLg254QL0
>>73
生活保護なんて限られたパイを奪い合うしかないんだぜ
どらだけ圧迫して金額下げられるかわかったもんじゃないし
そのうち、働けそうな人間は急に切られるだろうよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:04:30.16 ID:dKVvUr0W0
中卒・高校中退・ニート・無職が働かない程度で潰れる国って…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:05:03.41 ID:ZJg8kw2m0
>>65
結局ニートを馬鹿にする人間、ニート=クズと思い込んでる人間が
いざ人生に躓いてレールから外れた時に、理想と現実のギャップに戸惑ってニート化するんだよなあ
ニートはクズ、でも自分も躓いてしまった・・・ヤバイ、どうしよう・・・→ニートの深みへ嵌る
他人の人生なんだからニートだろうと何だろうと勝手じゃないの好きにやれよ 的な感性持ちは決してニートにならない
>>65
ざまぁwwwwwwwwwwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:05:48.91 ID:6hTtrta30
34過ぎてからニートになったんで俺はニートの期間が0ってことかw
じゃ、今までの6年間は何ていう名前の身分だったんだろうw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:05:54.24 ID:Tqa9WJIeO
従順で争い事を嫌い贅沢を嫌い女には手を出さない紳士
こういう教育をしてきたら当然ニートなんか増えるに決まってるよね
欲望で動くのが人間であり争い殺し合いが社会の本質なんだから
僕はキメ顔でそう言った
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:06:10.67 ID:cSvCPIKM0
定義のおさらい


・無職・・・・・・・・・・・働きたい、働く意思も職歴もあるけど仕事に就けない人
・フリーター・・・・・・・働きたいけど正規雇用になれないので非正規の仕事してる人
             働きながら資格勉強をしているなど
・アルバイト・・・・・・・一定期間だけ時給で仕事をする人 主に学生
・大学生ニート・・・・・単なるコミュ障不登校学生
・ニート・・・・・・・・・・・働く気も、働いたことも、働くための努力も勉強もしていない人 
             趣味や親の金で遊ぶ   15〜34歳まで
・ひきこもり・・・・・・・・部屋や家から一歩も出ない ずっと寝ていたり本を読んでいたりする 15〜18歳まで
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:06:13.14 ID:J2LoFQaC0
最低時給下げていいから労基の仕事ちゃんとしてくれ
家事手伝いもいれろよ
そもそも家事のなにを手伝うんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:06:25.85 ID:1tM6tqB/0
ニート=無職なのに、わざわざ15−34歳という定義するなよ。
年月が過ぎ、35−49くらいにもニートだった人らがかなりいるはず。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:06:54.03 ID:DEftM72S0!
おまいら働けよ(´・ω・`)
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:07:06.64 ID:57E5pNo/0
>>85
マジかよニート最低だな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:07:38.99 ID:dKVvUr0W0
25歳過ぎたら病気で何時無職になるのかわからんのになw
理想の生き方は、三田佳子の息子みたいなのだよな
漏れも30超えて小遣い30万欲しい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:08:12.24 ID:cSvCPIKM0
・全寮制(5人一部屋、)
・食事は、朝昼晩にお茶一杯とおにぎり2個
・毎朝乗降客が多い駅前で声出しと掃除を3時間
・小学校から高校までの勉強をやり直せる
・自衛隊入隊研修あり(3ヶ月)
・春と秋に100km行軍オリエンテーリング
・居酒屋や運送会社などで無給の就業体験
・私物の持ち込み不可
・PC、携帯は共同の物を一日2時間まで利用可(ネット接続は不可)
・大検、各種資格受験勉強補助
・3ヶ月ごとに親へ手紙を書く
・福島第一原発、東北の被災地へ定期的に行きボランティア活動をする
・入所費は100万、学費は年80万
・入所対象年齢は15歳から34歳まで



こういう学校を作って世間的に公にすれば
確実にニートやひきこもりを減らせる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:08:14.09 ID:231W3gBE0
都議選の短期バイトすら落ちてワロタw
>>79
今のところ大丈夫じゃん
フードスタンプなんてルールにも変わらないし
生活保護受給者は勝ち組だね
ニート最高
>>89
働かせろよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:09:01.55 ID:+AAVYrDi0
仲間がいる安心感
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:09:05.51 ID:PG9w+5MC0
>>92
原監督の息子は小遣い100万だぜ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:09:13.86 ID:ZSjk/HCi0
つうかまだみんな寝てるだろ
平日の真昼間にビッグカメラ行って店員さんに価格ドットコムの最安値ではこんなに安いのに
なんでここはこんなに高いの?ぼったくりなの?って煽ってポイント云々の話になったら
ポイントいらないから安くしてよねぇ!って店員さん困らせて値下げさせるのが最近楽しい
俺ってスーパー底辺だわ
せめて努力しろよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:09:40.01 ID:Y4WZkFnsP
先週、ニートがラジオの聴衆者参加型クイズに出てたが
ネラー丸出しでこっちが恥ずかしくなる思いだった
完全に放送事故
楽天カードの審査は受かるのに郵便局のバイト落ちた29歳wwwwwwww
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:09:45.90 ID:B4+TM9pK0
仕事の休憩中にこういうスレ見ると癒されるわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:10:11.61 ID:dKVvUr0W0
俺は秋だけ交通量調査のバイトしているから一応ただのアルバイト扱いだが
精神は何時までも中卒ヒキニートのままだぜwwwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:10:13.67 ID:cSvCPIKM0
厚労省のデータだと
全国の15〜34歳までの正式ニートひきこもり8万人の中で
資産家の親がいるのは5%程度
残りは親が年金受給者だったり、
借金抱えて借家住まいとか
かなりの貧困層。
ここで問題なのは、富裕層のニートやひきこもりは
いるのは当然として
何故貧困層でニートやひきこもりになる人間がいるのか。
スーパーなどで値引きや半額品じゃないと買い物もできないレベルなのに
働こうとしないのは何故なのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:10:46.67 ID:E9eJpN5k0
バイトもそこそこ落ちるしどうしろと?
求人はあるんだろうけど不採用になるのも事実なんだよなぁ
クラスにひとりがニートか、まだまだ少数派だな
それだけ豊かになったんだろ
別にいいじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:11:20.98 ID:+AAVYrDi0
>>81
ブーメラン投げたのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:11:31.61 ID:ErKURQDw0
もう生きてるのめんどくさい(´・ω・`)
>>101
努力はしている!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:12:09.14 ID:Tqa9WJIeO
>>101
努力してまでやりたい事がないからな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:12:13.44 ID:dKVvUr0W0
>>103
俺は、楽天カードの審査は受かるのに郵便局のバイト落ちた31歳wwwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:12:15.27 ID:VtkXwVtf0
>>85
何だこれ
分類しないと気が済まないのか
実際、退職した爺世代とか主婦とか含めたら日本って6割以上無職じゃね?むしろ、日本人で
働いてるやつの方が少ないというか。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:12:19.36 ID:cSvCPIKM0
ニートやひきこもりから脱出するためのプログラム


・精神的に脆すぎる → 毎日駅前で声だししろ 接客業でバイトしろ
・体力がなさすぎる → 一日10q走れ 腹筋背筋スクワット一日300回 佐川でバイト
・常識がなさすぎる → NPOとか職訓のコースに行け
・根暗、大人しすぎる → 歓楽街や繁華街でひたすらナンパしろ 喋りまくれ
・ネット離脱ができない → 今すぐPCと携帯、スマホを捨てろ
・行動力がない     → まず最寄りのハロワに行ってニートであることを話せ
                 ニートであることを正直に話して働きたいと言え
                 紹介された会社を全部受けろ
                 全部不採用だったら次にどこへ行って何をしたらいいか聞け
                 そうやって必ず次の予定を入れろ 隙間を作るな
・金がない       →  親から借りればいい 就職活動すると言えば貸してくれる
>>98
落合の息子の福嗣くんもそんな感じだな
羨ましい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:12:34.42 ID:aREWGwwIO
>>34
>>40
基本的に定年は60歳で、厚生年金は25年支払わないと受給資格が無い。
仕事して7年だけどやっと仕事の本質が分かって来て精神的に楽になった
それまでは苦痛な日々だったけど
求人登録しないと失業者にさえなれないんだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:13:41.82 ID:ETB6kTuM0
俺のスカイプフレみんなニートだわw
貧困層って親も怠惰だからな。
そんな親が努力することを教えられるわけない。
屈強な馬鹿が最強だわ。
肉体労働定年までできる。馬鹿だから退屈も感じないし。
>>85
自分は就業経験が13年あるからただの無職だったのかw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:14:34.15 ID:+AAVYrDi0
ニートはダメだって風潮だからニートから抜け出せない
ニートでも良いじゃないか
こういう風潮になったら、ニートから脱出できそう
パラドックスっなぁ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:14:45.44 ID:ZdAT8TEr0
むしろ日本の労働環境に適応できてるほうが生物として
欠陥があると思うね。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:15:05.20 ID:ZJg8kw2m0
>>110
俺も学生の頃ニート叩きまくってたしな
今では1年を超すニートになってしまった・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:15:15.57 ID:E9eJpN5k0
大体時給800円とかの仕事で何を求めてるんだよ
最低限のいう事聞いて身体動けばいいだろうに
こんな労働で落とされるんなら正社員(笑)なんて目指す気にすらならない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:16:04.74 ID:WRMa3rAaP
ブラック放置のくせに国は働け働けうぜーんだよ
法で厳しくしてやるだけでいいのに
それで潰れるような企業は最初からいらねーんだよ
ブラック無くなればちょっとはニート減るだろ
そもそもニートの何が悪いって反論出来る大人いんの?
>>129
ちょっと履歴書に書く経歴言ってみろよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:17:07.74 ID:Akh0qrG+0
>>1
> 内閣府は「社会での能力発揮を支援する対策が必要」と分析している

社会の側がノーサンキューなのに社会での能力発揮ってなんだよ・・・。
暴れて無差別殺人とか洒落にならん
頼むから7時のニュースでやるなよ
やばそう
アリは3割がサボってるらしいからまだまだ大丈夫だな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:17:40.44 ID:dKVvUr0W0
コミケでみつみ美里のエロ同人誌購入列に並びながら
ニート叩きしてたキモオタ集団思い出したwwwww
むしろブラックじゃないと企業が生き残れないだが。
共産国じゃあるまいし。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:17:58.06 ID:sIE3F7Bf0
>>129
そんな労働は普通の身なりして普通にしゃべることが出来れば普通に受かるんだが?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:18:05.18 ID:B4+TM9pK0
おまえらは働かなくていいよ
ネットに絶望感を書き込んでくれるだけで癒されるわから
政治屋の息子に産まれりゃ、とりあえず秘書のまね事からの政治屋家業世襲なのにな
社蓄奴隷になる → 過労で死ぬ
ニートのまま → 名誉の餓死 or ナマポ


奴隷になって死ぬくらいなら、人として生きた方がいいよね
あのねわかってないね(´・ω・`)
ニートってのは自分のことをダメだと心底思ってないんだよ(´・ω・`)
勉強も努力もしてないんじゃないの(´・ω・`)ダメだと思ってない
ほとんどがね(´・ω・`)他人より才能あると思ってるからニートなんだよ
自分は人より優れているからニートなんだよ(´・ω・`)
中途半端にデキる奴がニートになるんだよ(´・ω・`)
こんな糞みたいな社会で働きたくないもんな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:19:19.28 ID:+AAVYrDi0
ニートはダメだと教え込まれて、いざニートになったときの絶望感
自殺もん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:19:50.87 ID:gWKnd3b90
ガチで日本つぶれるだろ。もう移民しかないな。

求人倍率が今0.1倍くらいだっけ?

とにかく人が足りないっていうのは倍率から明らかにわかってる。


なんでお前ら働かないの? 履歴書とかもういらん、家にこもってても
会社先から正社員になれって、海外旅行とか車とかプレゼントするレベルの倍率なんだからさ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:19:59.67 ID:cSvCPIKM0
竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47

ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。
自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、
「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。




社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。
それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。
しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:20:06.76 ID:JjlqLnty0
新卒逃した時点で負け組の人生だから諦めろ
>>143
中途半端に頭が良いと、勉強したことがないせいで勉強の必要がある段階に入ると勉強の仕方分からないから成績落ちるものな
>>139
田舎だと倍率高いからその程度じゃ普通に落とされる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:20:54.97 ID:ETB6kTuM0
リクナビ見たらもう2015年卒の就活始まっててワラタ・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:21:01.44 ID:ErKURQDw0
無能だと自覚してるから動けない(´・ω・`)
>>141
お前らに秘書の真似やまして政治家なんて無理じゃん。
重圧にこんな家に生まれてくるんじゃなかったって愚痴たれて結局ニートだよ。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:21:10.32 ID:W/00FUfJ0
自営だけど生活はギリギリ楽しみは仕事終わった後の酒くらい
ニートって何を楽しみに生きてるの?参考にさせてくれよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:21:20.61 ID:dKVvUr0W0
ニートに才能無いとか言ってる奴wwwww

ヒキニートはともかく、アクティブニートは一芸に秀でた奴もわんさかいるのにwwwwwwwwww

その才能に社会的価値が無いからニート化しているだけwwwwwwwwwwwwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:21:36.82 ID:FLME1W4Z0
>>85
ニートの定義には
たしか、求職活動してないや学生ではないだけでなく
結婚していない、もあったはず
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:22:18.85 ID:+lz9zOmeP
>>131
ジャップ教では滅私奉公で国民が全体で国のためにどんな苦痛にも耐えて死ぬまで働いて尽くすのが正義で自分の好きなことをしたり労働しないことは悪となっている

昔のジャップの学校
http://i.imgur.com/MQDZ0wT.jpg
昔のジャップの宿題
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62498.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62499.jpg
昔のジャップの習慣
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:22:42.02 ID:28sYNwZQO
労働は奴隷制度
やりたくないからお金を払ってやってもらってる
奴隷になりたくないなら経営側に回るしかない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:22:43.09 ID:d9D+2aBS0
どうせシャラップ上田を擁護する連中が多い国なんだし全員収容所に送ればいいのにな
文句言うやつは当事者しかいないだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:23:10.41 ID:JqoEXa3G0
ニートがうらやましすぎて吐きそう......



死にたい
無能すぎて働けません
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:23:47.87 ID:dKVvUr0W0
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/06/18(火) 10:19:50.87 ID:gWKnd3b90 [PC]
ガチで日本つぶれるだろ。もう移民しかないな。

求人倍率が今0.1倍くらいだっけ?

とにかく人が足りないっていうのは倍率から明らかにわかってる。


なんでお前ら働かないの? 履歴書とかもういらん、家にこもってても
会社先から正社員になれって、海外旅行とか車とかプレゼントするレベルの倍率なんだからさ

↑お前は小学生レベルの社会常識と算数すら知らないのか???
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:23:56.92 ID:VtkXwVtf0
ハロワ通ってるけど四月と比べて10分の1くらいだぞ求人
俺が見ている分野だけかもしれんが
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:24:15.23 ID:ZJg8kw2m0
>>160
ニートすりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニや外食店に中華多すぎなんだが、お前らこいつらにも負けてんの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:25:09.71 ID:HU7bDfQW0
ニートのお前らがコレみて騒いでるのもまた不思議なもんだな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:25:33.42 ID:8q+5WjTR0
毎日本を読んで2000文字程度の小説かいてるわ
一般小説作家になってはようニートから脱出したい
●使い勝手のいい人間を採用して、こき使う
ーー「使い勝手のいい人材」の基準というか、見分け方は?

A氏 人の上に立とうとか、そういう野心がない人間。人に使われるしか能のない人間だ。
学歴はあまり関係ない。真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、
素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が強いかどうかだ。

ーー御社における社員の待遇は? 給与や、勤務時間、休日などを教えてください。

A氏 給与は月に13万5000円。残業代はない。勤務時間は一応、朝9時から夕方5時まで。
昼休みも1時間ある。しかし社員はみんな、自発的に朝は8時には会社に来ている。
夜も自発的に終電に乗れるまでは働いている。泊まり込みも自発的に行ってくれている。
月2回は土曜日も出勤。そうしないと仕事が回らないからね。

ーー本当に、それだけの勤務時間を要するほどの仕事があるんですか?

A氏 ない。意図的に「仕事のための仕事」をつくって、長時間働かせているだけだ。

ーーなぜ、そのようなことを?

A氏 長時間働かせ、ピリピリした社内の空気に長く触れさせることで、
余計なことを考えさせないようにするためだ。今の言葉でいえば「社畜」というのかな。
そうすることが目的だな。

●さっさと見切りをつけるにしても……
ある経営コンサルタントはこうした経営姿勢について
「確かに発展はしない。しかし経営を維持するという面ではあながち間違いではない」という。
いやはやブラック企業に入社してしまうと、泣き寝入りしかなさそうだ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:26:33.60 ID:VtkXwVtf0
>>154
むしろどうやって自営業始められるか教えろよ
一人で完結するなら喜んで働くわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:26:49.20 ID:1LLVglzH0
>>165
何としても生きたいという意地の点では負けている
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:27:26.65 ID:FyxGkTr80
この時間に平然と眠れるようになって一人前やで
>>170
あいつら生きるためだったら人も平気で殺すからな
2chは確実にニート増加の一端を担ってるよな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:27:37.81 ID:LNW8UHbeO
ネトウヨみたいに定義がー定義がーって言ってるけど
一般人からすればニートも無職も同じ意味なんだよね
中途半端にできる奴がニートになるだけ(´・ω・`)ウサギとカメのウサギなんだよ
でも世の中には龍がいてだよ(´・ω・`)ウサギいっぱいいても龍に負ける
ウサギはスネて実力的にやれることをやらないんだよ(´・ω・`)
中途半端にデキるから実直な精神が薄くなっていくんだよ(´・ω・`)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:27:46.08 ID:dKVvUr0W0
>>165
あいつらは本国に帰ったら時給一万円相当になるから多少つらくても必死に働いているだけ。

中国本土には普通に1000万人超のニートやカウント不能の中卒犯罪者もウジャウジャいる。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:27:57.31 ID:ixITisCXO
>>160
変わってくれマジで…
不安で息が出来ない程の動悸と毎日泣くことになるが
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:27:59.92 ID:1OQMffXO0
■18〜24「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■25〜29「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が近くなり自称鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」

■30〜34「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
通い続けた精神科も根っからの甘えには効かず、薬で頭と体が悪くなっただけ
結局、病院も辞め。若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
もちろん、バイトすら落とされる。言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。
ニートがニートを叩く
>>158
経営側も所詮銀行の奴隷だし、銀行も社員は奴隷だし、この世界は奴隷がより下の奴隷を
こき使う無間地獄だろ。
ニート歴2ヶ月過ぎたけどこれあかんわ
このままずるずるいきそう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:28:34.51 ID:JqoEXa3G0
>>164
貯金が尽きたら死亡だしとても

最近はナマポなんかあてにならんし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:28:37.36 ID:ETB6kTuM0
ゆ「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
ゆ「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
ゆ「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
ゆ「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
ゆ「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
ゆ「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
ゆ「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「ゆう兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     ゆう兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     ゆう兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
思ったよりは少ないな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:29:02.14 ID:6yIc9q6C0
>内閣府は「社会での能力発揮を支援する対策が必要」と分析している
能力なんかねーから無能でも稼げる仕事をくれよ
>>182
ニートになるのはやめとけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:29:33.38 ID:+lz9zOmeP
ジャップ列島は閉鎖的な天皇のサティアンで国民全体がもれなく集団で長く洗脳教化されてるからな
カルトだから自浄作用も無いしほんときもくて気の毒な民族
世界銀行は10月1日、世界開発報告2013を公表。
学業も訓練も受けておらず、失業中だが職探しを行っていない若者が6億2100万人いることを発表している。

ニートの割合は国によっても割合が異なっており、世界開発報告2013によれば、パキスンタン(2008年)では15歳から24歳の6割近くが非就学・非就業者で、
トルコ(2005年)でも5割超が非就学・非就業者であることを報告している。

http://yukan-news.ameba.jp/20121003-274/
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:30:00.27 ID:ZJg8kw2m0
>>182
じゃあニートしたくないんじゃん
どっちやねん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:30:03.40 ID:dLSKl4qD0
老害の巣窟
高等遊民とは違うのかな
>>176
時給1万だと・・・?

一人っ子政策で戸籍ない人間がうじゃうじゃいるからな・・・とても現代の世界と思えないとこだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:30:51.53 ID:sqT0n4wy0
前の職場には外人たくさんいたけど
糞みたいな労働環境でも頑張ってたな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:31:12.87 ID:cmeoj3IR0
やりたいことがないのよね。
どうしてもその会社じゃなきゃダメってことが思い浮かばない。
でも志望動機とか金稼ぎたいからじゃダメなわけじゃん。
どうしてもその会社でやりたいこと言わなきゃダメじゃん。
それがどうしても言えないわ。相手に申し訳なくて。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:31:15.93 ID:WRMa3rAaP
>>168
こういうのを規制しろっつってんのに、ブラック規制すると企業がやっていけないとか言い出すキチガイがいるから困る
ブラック肯定の自分かっこいいとか勘違いしてんのかよクズが
>>176
中国も人件費どんどん上がってんだけどな。
お前らが言葉もわからない国に放り込まれたら野垂れ死だろうな。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:31:41.05 ID:p+p5YNb90
俺みたいにニートになりたくてニートしてるやつは少数なんだな
そんなお前らも子供の頃は希望に溢れてたんだろうな
可能性のあるうちは夢を語ることも許される
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:31:48.48 ID:VtkXwVtf0
>>167
そんな短くて応募出来るとこあるの?
これほんとはもっと居るんじゃないの?
俺の周りだけでもニート仲間がわんさか居るんだけど
一気に金をかけて山奥にニートを収容する施設を作ったほうがいいんじゃないのか?

まわりは高い塀で囲んで、中で集団行動や職業訓練みたいなのをさせるんだよ
家具を作って国営のサイトで販売、そこから僅かながら給金も出て、スキルを身につけつつ貯金もできる
規則正しい生活で起床・食事・労働・運動・就寝を繰り返して社会復帰を目指す施設
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:32:52.21 ID:d9D+2aBS0
中国にいったら時給1万円相当ならニートから日本国籍を剥奪して中国に譲渡すればいいのではないか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:14.42 ID:204MOniJ0
要するにお前らニートだったんだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:14.40 ID:ed6QUIgOT
働きたくないから働かないと口にできるやつだけがニート
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:23.39 ID:W/00FUfJ0
>>169
小さい事から始めればいい
始めは生活できないレベルだけど知識が高まって幅が広がってくから
まあ独立するためにサラリーマンはやってたけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:29.07 ID:ZSjk/HCi0
眠くなってきたしそろそろ寝るか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:33.66 ID:eq8HqnTqO
何も無いけど、人並みの体力と忍耐力がある奴は土建屋に行け
はっきり言って暑くて辛いけど定時だから夜はたっぷり時間がある
昔と違って体壊すような重労働はまずない、重機が仕事する。
数年働くと重機の資格取らせてくれてオペレーターになれるし
>>200
年間自殺者数みたいに誤魔化してるかもな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:33:36.73 ID:cxaZzL1D0
俺含めて知人10人もいないが4??5人はニートであとの3??4人はアルバイトしてる2.3%とか思ったよりすくねぇな
5ー7%いやもっといくと思ってた
>>200
わたしです
しかも大学中退ニートだから自殺ルートしか残ってなす
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:34:02.59 ID:JqoEXa3G0
>>189
親に寄生出来るような環境ならしたいってことだよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:34:15.51 ID:+AAVYrDi0
>>143
人の社会的実存は才能能力の有無で決まるって価値観を持っていて
いざ、社会にでて才能能力が無い事を突きつけられ知ってしまったらその価値観から死を突きつけらるのと同然だと思ってしまう
だから、社会に出たくなくなり
やればできる才能があった、可能性があったって状態に留めておこうとしてニートになるんだと俺も思う
213ssd's Diary:2013/06/18(火) 10:34:32.75 ID:EAb3oXNS0
ニートに未来はない

ニートに食い尽くされる日本

ニート害虫  駆除するべし!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:34:42.83 ID:28sYNwZQO
時給800円なら800円分の仕事をしたらいいんだよ
あとは会社が判断すること
800円以上の仕事しても800円しかもらえないんだから
残りの97%の若者は働いているのか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:34:55.93 ID:dKVvUr0W0
中国人が日本でバイトすれば実質月収50万円〜200万円

日本人が日本でバイトすれば実質月収5万円〜20万円

これで日本人のニートが働くと思っている奴wwwww
自民党はそういう政党だからな
つまり、弱者救済をあえてせず、弱者を作り出す政策をする政党

まさに弱者殺しの政党と言える
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:35:05.61 ID:f/ZY4A0e0
平日なのにこのスレのびるね(^q^)
>>201
金かけただけ資金回収出来ると思わんのだが
ニート働かせたって儲からないんだからその金を頭いい奴の育成に使った方がいい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:35:29.28 ID:JjlqLnty0
30歳すぎたらオワコン
社会復帰不可のナマポコース
>>202
まぁ、だから安倍下痢は憲法変えて基本的に人権を剥奪しようとしてるんだろうな
不安なんて誰でもあるんだよニートに限ったことじゃないんだよ(´・ω・`)
人間は社会的な生き物だから組織に属してないと不安増加するんだよ(´・ω・`)
ただそれだけだよ(´・ω・`)ニートが何もせず500人単位で登録して集まってれば
不安は減少するんだよ(´・ω・`)社会的な生き物だからそうなんだよ
学業も訓練も受けてないのは(´・ω・`)中途半端に賢いから必要ないと思っているんだよ
中堅大学生が大学では落ちこぼれでもね(´・ω・`)街を歩くだけで下がいっぱいいるから安心するのと同じだよ
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
15〜34歳でしょ。これを23〜34くらいで統計取ったらめちゃくちゃ高そう
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:36:51.31 ID:acR9qQ6UP
40前後の団塊jrの無職抜いてこれなんだよな
まぁ働かなくていい人は働かなくていいじゃない
無論働かなくていいってのは自分自身で稼いだ金や親が喜んで金出す場合で
ただ国や親に寄生してる奴はアウトね
年齢制限とっぱらったらすごいことになりそうだな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:37:25.96 ID:ixITisCXO
>>207
東京でお勧めの会社教えてくれ
大手がいいのか中小がいいのか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:37:52.02 ID:Tqa9WJIeO
>>211
親に寄生できても親が死んだら終わりなんだぜ
貯金が尽きたら死ぬのと変わらん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:37:59.75 ID:jMbFBCCW0
つか、なんで政府が「全員、いつも、常に、かならず、働いてないといけないのである」
みたいな風潮作ってんの?
100人いれば2人ぐらいは休みたい奴だっているだろうが。
余計な口出しすんじゃねーよ。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:38:18.82 ID:1OQMffXO0
女の家事手伝い入れると4パーセントはいくだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:38:29.65 ID:d9D+2aBS0
中国人なら稼げる金額が日本人だと数分の一しか稼げない  それは日本の無産階級の人件費が不当に高いからだ
これはグローバル経済の足かせになるし、アベノミクスの足も引っ張ることになる  
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:38:34.87 ID:dKVvUr0W0
>>202
そそ。ニートに10年用パスポートと成田・関空〜中国の国際線フリーパス支給して
中国で生活させればいいだけなのにwwwww
貴族っていいよね ニートなのに金もあって社会的地位もあるし
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:38:46.33 ID:vkdfbDUT0
日本って学校行ってるときは部活なんかで年上=神みたいな扱いなのに
社会出たら入った順番年齢関係なしっていう変な社会だよな
プライド高いニートや年行ったニートはもう詰みだろ

子供の頃から社会出たら年齢関係ないって教えておかなきゃ
>>213
国中下品な中国の土民になるで
しかもナマポがっつり取ってく
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:39:14.32 ID:/gJtYwbl0
>>230
憲法に書いてあるから
もうさニートは殺したほうがいいよ
>>213
駆除したら日本人の若者がマジでいなくなるじゃん。子宮頸がんワクチンで子供を産めない少女を
300万人も作り出してもうほぼ国家解体寸前だけどな。

基本的にすべて厚生労働省の無能どもの責任なんだが、どうせ誰も責任取らんだろあいつら。
この状況で年金受給開始も引き伸ばしなんだからほんと詰んでるわこの国
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:39:45.85 ID:tOJIZVtaP
20歳ニートです
重度ワキガで引きこもり続けてはや三年
久しぶりにコンビニ行こうとしたら坂道で足釣って動けなくてそのまま家に泣きながら帰った
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:40:44.38 ID:6yIc9q6C0
偉大な先輩も居るしニートでも問題ないよな
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/5/f590d7fd.jpg
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:40:54.14 ID:FetrpdJl0
公務員として雇えよ
不祥事は起こさないぞ
そもそも発揮する能力もないれす^q^
せっかく数十万おるんだから
何かに使えよ。ウィルスの実験台くらいにはなるよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:34.06 ID:dYLXHk1fP
自民党がなんとかしてくれる、ワタミも出馬するし
徴兵に徴農で、脱ニートできる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:35.95 ID:VtkXwVtf0
>>205
俺はもう仕事辞めたからなあ
地方銀行に俺の卒業した大学の学閥ぽいのあるから金貸してくれるかもだけど、まぁ無理だろうな

こんな風にいろいろ考え出すと何も出来なくなる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:41.62 ID:mvVdBpGtP
むしろ日本始まりすぎだろ
一人当たりGDPの分母からニートの人数引いてみろ
余剰個体はさっさと処分すりゃいいんだ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:48.75 ID:uK10GY9V0
現状需給バランスは取れてるわけで
ニートが増えてるってことはそれだけ労働力が必要とされて無いって事
それで社会は回っている
何も問題ない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:49.88 ID:9a6HSHae0
自民党
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:41:51.39 ID:JrUdoT0K0
岬ちゃんが来るのをずっと待っているんだが
思春期に強い挫折を味わうか龍に教わるしかないね(´・ω・`)
年とってからじゃ挫折じゃなくて(´・ω・`)不満しか教わらないからね
サッカー部にすらいなかった奴とか運動すらしてない奴が(´・ω・`)ネットで日本代表のこと文句言ってるようなもんだね
もう挫折させることはできない(´・ω・`)中途半端にできること知ってるからね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:10.06 ID:HRYtoi2D0
引きこもりも入れたら凄い数になりそうだな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:11.17 ID:/gJtYwbl0
原発にいくらでも仕事があるんだからそこに送り込めよ。
作業員は使い捨てにせざるを得ないんだから。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:26.36 ID:ZSjk/HCi0
親が資産あるから親死んでも余裕だけど
俺は酒ばっか飲んでるから俺が先に死にそう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:41.52 ID:ixITisCXO
この時間だとニートがニートを叩く異常世界になるのはなんで?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:43.36 ID:42T6cxbDO
労働なんて出来るだけ避けるべき対象だろ、簡単な経済学でも余暇の反対概念で出てくる
つまり親が金持ちの時点で勝ち
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:42:52.43 ID:iRYGE78q0
何がニートだよ
アニメ漫画ゲームネットしかやることないノータリン人間だろが
>>255
ええなぁ・・・
こういうのですぐ殺せとか言う馬鹿わくけどそんなんやったら人殺到しすぎて処理おいつかねーよ どんだけ死にたがりがいると思ってんだ
こっちから出向くわぼけ
出身大学くらいで金を貸してくれる銀行があるわけないだろw
自営業がしたけりゃヤフオクからでも始めればいい。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:44:13.28 ID:/gJtYwbl0
ニートにちゃんと相続の手続きできるかな?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:44:13.37 ID:CsA+NKCA0
>>85
ニートの定義で34超えたやつらは?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:44:16.58 ID:28sYNwZQO
ニートは1日1万円損してる
年間で365万円
お金をもらう権利を捨ててるってこと
それだけお金に余裕があるってことだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:44:32.95 ID:0pbjho6C0
>>210
障害年金とナマポだけは考えておけ
特に、障害年金だが初診が肝心
初診が鬱病で、ちゃんと年金やら国民健康保険をちゃんと払っているのなら
障害年金貰える確率高い
貰える物は貰え、奪えるものは奪え
>>237
憲法は国家を縛る法で、国民には適応されないの知らんのか池沼
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:44:43.13 ID:O2QFHE8I0
100人に2人てのはまあそんなもんだろうと思うよ
中高ってなるとある程度淘汰されてるからあれだが、
小学校でクラスに1人ぐらいはどうしょうもないのがいただろ?
>>233
中国の都会ってもう日本並に物も色々あって便利。携帯もネットも普及してるし、
中国人は高くなった言うが日本人から見たらまだまだ安いし、日本人みたいに周囲の目を異常に気にする社会じゃないから
意外と住み心地いいかもしれんぞ。
>>263
無職にランクアップ
単純に社会が要求する能力が満たせないだけだよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:03.69 ID:h8b12nYg0 BE:615653928-PLT(12269)

>>249
国や自治体や統計機関(大学など

が定めるニートの意味は求職すらしない奴ってこと忘れているなあ
求職していてどれだけやっても労働にありつけない輩が沢山いることは
知っての通りだが、求職中の建て前と税的優遇その他もろもろ考えて
ニートになった奴は
それだけ職自体に魅力がないってこと

それが読み取れて危機があるんだけどな、君が言ってる
職のあぶれ者を図る統計はもっと違う所にある
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:16.28 ID:rQlLATM30
>>259
まったくだよな 羨ましすぎるわ 俺もそういう親の子供に生まれたかったわ
実際は、親が貧乏で金送ってる状態 毎月20万だぞ しかも30万にあげて とか言われてるし
なんなの?この人生 嫁に金やるぐらいなら俺に金よこせ離婚しろとか言われて離婚させられたしさ
ほんとクズだわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:21.62 ID:tOJIZVtaP
ニートだけど安楽死させてください
外に出るのも辛い、人と関わるのも辛い
金もないし一日中ベットの上でネットだけしてる生活、自殺する気力もない
もう誰か殺してください
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:25.73 ID:ErKURQDw0
>>255
うほ
ニートって言い方が悪い
社会不適合者だろ。実際、社会に適応できなかったんだから
殺せって言うけど正直しにたい
大学に居たころ就活うまくいかず
卒業したら実家で就活頑張ろうと思ったら重病かかって手術、再発の繰り返し
いつの間にか何もできない人間ができあがってた
生きててもしょうがないだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:59.56 ID:MtPxvjWh0
>>272
すげぇな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:46:06.79 ID:dpvGG9eA0
いや働きたいんだよ?
でも無能だから社会が受け入れてくれないだよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:46:08.75 ID:sqT0n4wy0
>>256
糖質だろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:45:39.74 ID:8/6x4gOx0
おい、家で冷房かけてアイス食ってるニートども
2chで駄文を垂れ流すヒマあるんなら血と汗と涙を流してハロワにでもいけ
今日も外は暑くてたまらん
結局、政治家も恐れてるんだろうな。200万人もいたら、国会議事堂だろうと霞ヶ関だろうと
簡単に落とせるんだから、無職をあんまり追い詰めない方がいい。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:46:47.85 ID:r/7QYYxW0
20だけど今から勉強始めて大学いけるかな?
私文でいいから今年度中に受かりたい
>>267
そのどうしようもない池沼の同級生が普通に働いててワロタ・・・ワロタっていってんだろ!
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:46:55.52 ID:bWTcYBld0
新卒採用はかなり好調なようだ。
そもそもこの3年くらいだって、10-15年前よりかは新卒採用は多かった。
世代の人数が4〜5割も減ってるのに正規採用は増えていたから、競争が緩く、新卒が余ってるわけでもなかった。
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201

【雇用】大学生就職率、2年連続改善…93.9%[13/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368756998/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
【経済】2014年春の新卒採用、3年連続で増加見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355914013/
【経済】就職内定率、大卒75%…2年連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358476121/
【調査】 最新版 「大学就職率ランキング」・・・トップは城西国際大学(千葉県)・薬学部で就職率は100%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152648/
【調査】 就職率女子大トップ 「昭和女子大」・・・86.7%、共学大と合わせても全国20位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361667466/
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:01.04 ID:qqAbX5ENP
労働基準法守ってる会社なら働いてもいいけど
1割もないでしょwwwwwwwww
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:08.71 ID:cFKvRI/gP
少ね
50%越えたら起こしてくれ
親が悪い
>>280
がんばれー
志望動機が(´・ω・`)死亡動機になる(´・ω・`)キリッ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:32.39 ID:dKVvUr0W0
社会が悪い
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:32.75 ID:tOJIZVtaP
>>280
重度ワキガ雇ってくれるとこなんてないよ高卒だしコミュ障だしブサイクだし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:47:39.55 ID:h8b12nYg0 BE:1616089267-PLT(12269)

>>282
どこでも良いなら受けてみれば?
恐らく知識ゼロで今から行けるところはせいぜい偏差値38程度だけど
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:48:39.23 ID:/gJtYwbl0
>>266
国を縛る憲法に書いてあるから、政府が仕事としてそういう風潮を作ってるんだよ。
簡単に人生詰んだってあきらめる人は多いね
特に20代前半くらいまでならどうとでもなるよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:48:56.61 ID:/9yD7FCi0
ウェブ選挙利用してヒキニート票かき集めれば政治家になれんじゃね
おまえら一発逆転のチャンスだぞ
ニートはシネみたいなレスがあるけど
眠るように死ぬ薬をあげたらあっさり飲んでしにそう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:49:08.24 ID:JlHYQcvL0
>>147
何で働く気がないのに政治に口出ししちゃいけないんだ?
アホだろこいつ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:49:42.21 ID:h8b12nYg0 BE:692610629-PLT(12269)

>>284
それ世代おきに統計の取り方替えてるんだよ
大学院進学はもちらんそれに含まれてないのと
他色々あるぜ知らないにしろ知らないのを自慢するのは
笑えるわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:49:44.74 ID:5OTYk3hG0
どうにかしようとすら思わなくなったよ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パンとか止める奴で元気出せよな
>>272
そのクズ親殺せよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:50:20.72 ID:v8Q5m12pO
一番の問題は労基が仕事してないこと

人手不足?

そのニートや無職を雇用しろよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:50:38.66 ID:IqoM5qYCT
たった2.3%しかいないのかよ
全然大したことねえ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:50:53.76 ID:/gJtYwbl0
>>302
財政悪化で原資がないんで。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:51:35.89 ID:dDRmk8it0
まあ10年後20年後なんて世の中どうなるか全然わからんからな
あんまり悲観的にならんでいいよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:51:37.68 ID:iTrbi/gK0
>>272
縁切れよ
てかお前どんだけお金稼いでるんだよ、それ自体凄い
>>304
爺婆の医療費に30、40兆円使う金はあるのになwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:51:52.31 ID:r/7QYYxW0
>>292
いや最低でも日東駒専には行きたい
できればマーチに
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:51:58.74 ID:vSnUWdSP0
>>26
消費UP、親世代の無駄な貯蓄解消、昼間と深夜の売り上げUP、企業の設備投資UP、税収UP
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:52:04.36 ID:dKVvUr0W0
>>304
じゃあとっとと潰れろやブラック国家^ ^凸
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:52:26.04 ID:28sYNwZQO
ニートってマジで人生損してるよな
お金をもらう権利を放棄してるんだから
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:52:41.46 ID:h8b12nYg0 BE:2770438098-PLT(12269)

>>308
無理。
ニッコマF欄とか笑ってる奴は
高卒ぐらいだからな

問題集でも見てくればいい。それからだろ
20越えてマーチ文系いったって結局学費だけとられてニートだよ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:53:46.67 ID:JlHYQcvL0
>>157
これ精神と体力を鍛えるためとかいってるけど絶対中学生のおっぱい見たかっただけだよね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:54:07.68 ID:HRYtoi2D0
ニートより自殺者減らしたほうがよくね
>>302
労基の仕事勘違いしてない?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:54:55.56 ID:iRYGE78q0
絶望感ただようスレだぜ
総理が選挙のために国富をじゃぶじゃぶ兆単位で外資に注いでる国なんだからもうこんな国は
滅びた方がいいよ
そう言えばクラウドファンディングで生活費を集めてた奴がいたな…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:13.97 ID:ixITisCXO
この時間の説教程宛にならない物は無いな(´・ω・`)
アドバイスする奴はまず職歴晒してからにしろよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:14.12 ID:sqT0n4wy0
爺婆生かして若いやつに死ねって言う社会だからな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:25.57 ID:6/GPuRnP0
>>93
金払うだけで送り込めるのか
親の意志一つでいつでも投獄される奴なんて雇う側は怖くて雇えねーな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:56:34.93 ID:h8b12nYg0 BE:538697227-PLT(12269)

傾きは目に見えて分かる
不況はダイレクトに伝わってくる

40年前の日本人、団塊が今我々の世代なら
間違いなく国は滅んでいるだろう
ニートが悲観するのは勝手だけどね(´・ω・`)
1日30秒までにしと毛(´・ω・`)
それより長くしても時間の無駄(´・ω・`)結論
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:57:03.45 ID:EQwJshVo0
2.3%だとクラスに1人いるかいないかぐらいなのか。
実態とかけ離れてる気がする。
もっといるだろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:57:37.08 ID:dlHLsNNY0
安倍下痢三には何の才能もない

はい論破
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:57:37.50 ID:McTnyCVl0
数字誤魔化してるだろwwww
>>157
国全体が強制収容所
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:57:45.92 ID:+lz9zOmeP
ニートの奴は親が死んだらナマポもらえばいいだけだからな
ブラック労働がどうしてもいやで20世紀ジャップの結婚してマイホームみたいなのに興味がない奴は別にそれでもいいと思うが
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:58:31.26 ID:tOJIZVtaP
誰か殺してください
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:58:34.66 ID:r/7QYYxW0
なんだよそれ
俺に死ねって言ってるのか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:58:56.35 ID:28sYNwZQO
ニートはとりあえずバイトから始めた方がいい
プライドを捨てれないニートは一生ニートなんだよ
ニートは年齢制限があるからそのうち減ってくるさ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:59:27.82 ID:6yIc9q6C0
>>331
そんなこといわれても俺中卒ニートやし
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:59:27.83 ID:lD+++2mc0
>>329
ニートってやっぱりこういう楽観的主義者が多いの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 10:59:37.91 ID:hJXzZPVF0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ仲 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.間 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< た.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:00:12.06 ID:2y8qo+Qc0
親を利用し尽くしたゴミニートが幸せな死に方できるわけねーだろw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:00:32.15 ID:+AAVYrDi0
>>256
自分にニートになっちゃ駄目だって言い聞かせてるもう少しでニートになりそうな人だからじゃね?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:00:37.17 ID:xositasY0
この時間にニート叩きされても全く説得力ないよな
ニート同士潰し合いしてんの
若い無職をニートと呼ぶ風潮
>>335
楽観っていうか麻痺してるだけだと思う
俺もいざとなったら首釣ればいいかなって思うけど実際そうなったら
うひゃあああああああああああああだれがああああああああああだずげでええええええってなるのが目に見えてる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:01:16.68 ID:dKVvUr0W0
>>332
プライド捨てて日払いバイト始めたら
派遣会社出禁になってニートに逆戻りしたんだが?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:01:26.59 ID:ZSjk/HCi0
この前韓デリよんだら親の金で遊んじゃダメでしょって説教されたけど
すげえ気持ちよかった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:02:35.77 ID:6/GPuRnP0
>>117
スクワット300ww
スクワットは負荷かけてゆっくり10回程度をこなすのが正解 これって筋トレやる奴なら『常識』なんですケド

その直後 ・常識がなさすぎる
ハイ、 ID:cSvCPIKM0の事ですね
クラスの半分は女で(´・ω・`)そもそもニート扱いじゃなくなる率大
クラスで語るなら男20人のうちの4.6%ってことかな(´・ω・`)
それでも少なく感じるのはやはり(´・ω・`)母体の計算方法が間違っている
34歳までだし(´・ω・`)やはり大学留年とモラトリアム所属が数字に入ってないね
>>342
日雇いは人間のやる仕事じゃないからもうやるな
プライドというか人間であることを捨てなきゃやってられない
>>337
別にいいじゃんそれで そもそも今だって幸せじゃないし、死ぬ時だけ幸せになりたいと思ってる奴なんてほとんどいないだろ
何が問題なんだ?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:03:55.91 ID:h8b12nYg0 BE:615653928-PLT(12269)

>>331
俺の知り合いの関係者に

閑閑同率で21歳で入学した奴がいる。
老け顔でないタイプだし、結構解け込めてはいたようだ。
君、世の中舐め杉では?ニッコマレベルはお世辞には賢いとは言えないけど
小学校クラスで5番目には入っていないと入れないぐらいだからな。
しかもそれを高校3年まで続けて行くのだ。

努力したかどうかはそいつ本人のことだから一概には言えずとも
君はそいつらに対して余りにも失礼だとは感じるよ。

説教なんてしたくはなかったが。
まだ20だろ?余裕じゃないか、東京くれば職あるぜ、20代前半の
優遇率は異常なんだ、前向いて歩いてみよう
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:04:02.22 ID:uK10GY9V0
>>271
求職してない原因が労働力の需要の低さからくるものなんだわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:04:14.10 ID:28sYNwZQO
派遣はやめとけとしか言いようがないな
直接雇用のバイト探すしかない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:04:59.07 ID:/gJtYwbl0
ハロワで登録したらニート卒業だからな。
ニート、無職、フリーターを全部足したら15%くらいいきそうだけどな。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:05:08.02 ID:ErKURQDw0
>>337
すいません(´;ω;`)ウッ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:05:22.55 ID:FLME1W4Z0
>>329
簡単にもらえないだろう
ニートの奴は重労働もしてないから
基本からだは健康だろ、健康な体あるなら働けって話だ
兄弟姉妹居るのならそいつ等に援助してもらえとも言われるだろうし
65歳以上の(´・ω・`)修学も訓練もしていない老年ニートに
きみたちはなるんだ(´・ω・`)
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:05:58.21 ID:AescXntu0
外食でバイトしたらどのくらいで正社員人なれる?
ハロワに行く  ×
求人誌を貰う ○
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:06:21.84 ID:ImnuBObQ0
やったねたえちゃん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:06:40.03 ID:gw34QTDn0
>>298

正規就職者
非正規就職者
一時的な仕事(アルバイト)
進学者
進路不明者

すべて別集計なのに必ず
「内定率にアルバイトと派遣・契約社員を含んんでるんだろ」
「分母がー分母がー」
と騒ぐ奴がいて不思議だ。

データをよく読まないのか読めないのか、
すぐバレる嘘を付く。
正規就職者が増えるとそんなに困るんだろうか?

http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:06:44.11 ID:bWTcYBld0
>>298

正規就職者
非正規就職者
一時的な仕事(アルバイト)
進学者
進路不明者

すべて別集計なのに必ず
「内定率にアルバイトと派遣・契約社員を含んんでるんだろ」
「分母がー分母がー」
と騒ぐ奴がいて不思議だ。

データをよく読まないのか読めないのか、
すぐバレる嘘を付く。
正規就職者が増えるとそんなに困るんだろうか?

http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:07:08.77 ID:h8b12nYg0 BE:2770438098-PLT(12269)

>>346
俺の知り合いに大学生の時に鉄道現場で日雇いやってた奴はいたわ
そんな奴一杯いる。俺もやってたしな、肉体労働に似合わない体だったが
精一杯やったよ。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:07:11.64 ID:PnZymQPb0
ニートってどうやって算出してるんだ?
ハロワに行けばニートではないんだろ?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:07:15.23 ID:ixITisCXO
>>324
不安で動悸がヤバいんだけどどうしたら良いんだ?
夜になると胸が苦しくなって絶望感が襲ってくる
こんなの23年生きてて初めてだから毎日泣いてる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:07:49.74 ID:qPUTG8XzP
今までの人生でニートに会ったことない(ネトゲ除く)
元ニートも一人だけ
知り合いほとんどいないってだけかな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:07:54.24 ID:v8Q5m12pO
労基の人員を雇用対策で増やせば、公共事業にもなるし一石二鳥だと思うんだがな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:08:14.31 ID:EwfP3U5yP
俺はカウントされたのかどうなのか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:08:40.16 ID:DLP/05fR0
>>362
俺も動悸でる
一応デパス飲んで落ち着かせてる
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:08:54.76 ID:iPIh2u3P0
やったね!チョン君
ネトウヨが増えるよぉwwww!!
>>364
さっきから労基署の仕事を何か勘違いしてないか?
仕事斡旋する仕事なんかないんだが
ハロワなんか行ったところで時間の無駄
この国の底辺労働者に幸福なんか無いわ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:09:36.92 ID:28sYNwZQO
ブラック飲食ならバイトで入って5年で店長になれる
それだけ入れ替わりがすごい
就職せず空白期間が長ければ長いほど詰むぞ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:10:22.56 ID:FLME1W4Z0
>>361
働く意思があって求職活動してる奴はニートじゃないな
たしか失業者のカテゴリーになるはず
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:10:24.54 ID:/XoP3OCoO
ニートが増えても生活できてるってことは日本がそれだけ豊かな国ってことよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:10:50.27 ID:BI7Tx+Wt0
国籍があるのをいいことに権利ばかり主張して働かない奴なんか放っとけばいい
適正な賃金で忍耐強く働く移民を活用して国内の工場ガンガン稼動させれば日本はもっともっと伸びる
>>362
2chでゴミレスしてないでその電話で近くの精神科に電話かけろや どうせお前一人じゃ何もできないんだから
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:11:21.96 ID:x/sd/nvI0
少なすぎ
失業率並に増えてから騒げ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:12:12.96 ID:XDAroCjs0
非正規含めるとどのくらいの割合になるの?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:12:14.00 ID:uTJpmqDf0
政府のいう「雇用状況」とは、
・大学やハローワークで求職し、就業した人を指す
 (求人情報誌やネット経由での応募などで就業した層を含まない)

有効求人倍率とは
(大学やハローワークで求職活動している人数)に対する(ハローワークの求人)の割合
求人情報誌やネットなどの求人を含まない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:12:18.47 ID:qPUTG8XzP
大学行って何したいか知らんけどニッコマなんか行っても何も得られないぞ
たまたま就活うまくいったからよかったけど4年間学べたことはほとんどない
在宅で仕事してる俺もカウントされてんだろうな
ハロワ登録しないで自分で勝手に仕事してっから
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:13:48.73 ID:++0xwPyjP
生活保護はフードスタンプに変えざるをえないわな
ジジババに加えニートまで養えって言われても(ヾノ・∀・`)ムリムリ
>>98
マジかよ、俺も息子になりたい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:14:25.37 ID:ixITisCXO
>>351
フリーターだけで15%越えてるんだが…
好きで生まれたわけじゃないのに
何で毎日の半分以上やりたくもない事やらされなきゃなんねーんだよ
それもやればやるほど長生きしちまうんだからいたちごっこだよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:15:25.89 ID:UzcQuJbe0
能力発揮を支援とか言うけど世の中にはなんの能力も取り柄も無い
むしろ全ての局面において必ず足を引っ張るような奴も居るんだから
そう言う奴もそれなりに働ける環境を作るべき
健常者と障害者の境界みたいなポケットにハマってる奴が凄まじく増えてる気がする・・・
23でニートで不安で動機とか(´・ω・`)他人に見せると食い物にされるからね
それくらい隠してると思うけどね(´・ω・`)だいたいは焦って資格取得だね
自分の実力以上の資格調べて勉強始めてからだね(´・ω・`)今度は不安が増加だよ
受かるんだろうかとかそういうのだね(´・ω・`)勉強もめんどくさいし根性ないしで結局ツンドクだよ
そもそも不安を30秒以上続けて意味があるかどうかだね(´・ω・`)
その先に狂があって狂をどうこうできる器の人しか(´・ω・`)行かなくてもいい場所だから30秒以上は無駄だね
自由業だけど遊びすぎで収入少ない
ほとんどニートだ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:16:06.99 ID:NKLD1jhO0
ギリシャとかスペインとかじゃ4人に1人が仕事ないんだぜ?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:16:18.03 ID:PnZymQPb0
ハロワってスーツで行くのが普通なの?
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:17:22.16 ID:q7pKwy8i0
>>367
ネトウヨは底辺層の集まりだからな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:17:26.83 ID:L8z0QoYp0
どうせブラックでしか働けないから、就活なんてしない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:17:53.16 ID:QzXZRIM70
親の給料だけで生きていけるしな
親が死んだら自殺すればいいだけやし
もうほっといてくれ
そもそもこの世に生まれてきたくなかったわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:18:59.98 ID:+lz9zOmeP
>>353
その気になれば↓みたいな奴でもナマポもらえるんだけどな
http://desktop2ch.tv/newsplus/1281090053/


交番で冗談で包丁振り回すか適当にポリの前でちんこ出して短期間刑務所にいってからナマポもらう方法もある
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:19:27.57 ID:NKLD1jhO0
>>391
よく2ちゃんじゃそういうこと言うけど普通逆だと思うんだよね
無職やらニートが保守的になる意味がわからん
会社が10人でやる仕事を3人で出来る仕組みを作ってるから残りが余る
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:19:42.03 ID:cxaZzL1D0
職訓の紹介で働いてる時は不整脈しながら髪もカサカサになって働いてたよ
もって3ヶ月だったけど
ハゲるくらいだったらやめたほうがマシだと思ったね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:20:05.15 ID:Pl0bbN7h0
>>46
いない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:20:42.61 ID:f/ZY4A0e0
ハロワは仕事の紹介所で普段着いいんじゃないでしょうか
で実際に面接うけるときにケースバイケースでスーツ着用
これでみんなもレッツワーキング!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:21:29.33 ID:ixITisCXO
精神科は行くよ。引きこもり支援団体みたいな所に行くついでに
完全に廃人になってしまった…ははは
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:21:42.36 ID:O1btxc0vP
経営陣が給料もらいすぎ
ジジイどもはさっさと死ね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:21:45.71 ID:PnZymQPb0
>>399
よっしゃ明日逝ってくるわ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:22:20.88 ID:0pbjho6C0
>>394
いや、逮捕は逆にもらえなくなる可能性のほうが大きい
普通にまじめに暮らしてナマポ請求した方が良い
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:22:41.51 ID:tOJIZVtaP
高校卒業してっきり引きこもってんだけどスーツとか持ってねーよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:22:41.74 ID:++0xwPyjP
心は貴族、素養は皆無
心は16歳、体は30歳

そんなニートちゃんたち
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:22:51.35 ID:IqoM5qYCT
もう将来不安すぎて頭痛くなるし心臓ばくばくするしハゲてくるしでやばいわ人生
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:22:54.37 ID:28sYNwZQO
親が金持ちなら働く必要ないからな
親が貧乏なら嫌でも働くしかないからな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:23:36.11 ID:h8b12nYg0 BE:1539132858-PLT(12269)

>>362
23ニートとかどうにでもなるレベルじゃねえか馬鹿かてめえ
25〜26になってない奴は東京出て自治体に何かしてもらえよ。
しょうもない仕事しかくれないけど、慣らす程度にはなるはずだ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:23:37.32 ID:ffd3J99k0
>>304
助成金全部廃止にしろよ
トライアル雇用と求職者支援制度の悪用が酷すぎるわ
学校繋がりで周りに10数人いるんだが
自分以外、誰一人ニートじゃないし一人2年勤めて辞めてたけど
すぐに復帰してるし・・お前らってマジで少数派なんだな・・騙されたわ
>>405
成人式とかでたら普通スーツ買うだろ
ニートの不安やなんかを狂にまでできないなら(´・ω・`)
無理して考えず精神科とか支援のなんかに助けてもらえばいいよ(´・ω・`)
そもそも助けてもらう気がない奴がニートだよ(´・ω・`)
ひきこもりでもいたでしょ(´・ω・`)津波がきても家から出ない奴とか
中途半端に自分はデキると思ってるから(´・ω・`)支援とか受ける自分に腹が立つんだろうね
そういうのがなければ助けてもらえばいいよ(´・ω・`)
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:24:29.41 ID:dKVvUr0W0
>>412
12歳〜28歳を引きこもっていた俺をなめるなよ^ ^凸
奇形チビだからスーツに合わない
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:25:04.06 ID:yDkS/HDZ0
死にたい・・・もう終わりだ・・・
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:25:26.67 ID:QzXZRIM70
親死んだら窃盗とかレイプしまくって社会に迷惑かけまくって復讐してるやるわ

あと家事手伝い入れるか入れないかでだいぶ数字変わるよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:25:55.09 ID:28sYNwZQO
安いスーツなら一万あれば買えるから
引きこもっていたやつって何が原因なの?
その間、親とお前は何してたの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:26:19.43 ID:WGs3bF4V0
>>85
NEET=Not in Education, Employment or Training
>>414
筋金入りだな
まあ通販使えよw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:26:37.70 ID:NKLD1jhO0
>>406
心は10代、体は三十路

リズムが悪いからこうしよう
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:26:47.92 ID:7/0kEE990
ニートはすげぇわ、将来のこと何も考えてないんだから
資産家ニートだけだろ、楽観できるのは
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:26:50.13 ID:PnZymQPb0
>>411
ニート気質の人ってさ、自分からひっそり離れていくんだよ
基本ロクに友達もいない、家族とも疎遠な人種が多いわけ
だから知り合いにニートがいないっていうのは、普通に働いてる人ならいたって普通
>>324
将来への不安や焦燥感を抱くのがニートの仕事ですから
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:27:04.89 ID:W/00FUfJ0
働いてても不安なのにすげー精神力だよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:27:15.50 ID:Y440zSFK0
資格勉強してるけど、究極駄目でも親の遺産で食うからいいよ
30億ぐらいあるから
年金、生活保護
行政はこの二つをどうするんだろう
あと数十年でマジに破綻するんじゃないの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:27:39.51 ID:sqT0n4wy0
>>391
ネトウヨはむしろここで煽る側だろ
ニートがゴミ糞自民応援するわけない
政府「支援が必要」(棒
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:28:36.54 ID:tOJIZVtaP
>>412
成人式なんて行ってるわけねーだろ
引きこもりだって言ってんだろ◯すぞ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:28:37.03 ID:/gJtYwbl0
親が金持ちでも、それをちゃんと相続してして自分で運用できるかね?
ろくに社会経験のないニートだと親族や悪徳業者にかもられて文無しになりそう。
407違うね(´・ω・`)ハゲはニートの将来不安じゃないね
ハゲは女にモテなくなることへの不安だからね(´・ω・`)
ニート関連とは違うね(´・ω・`)
>>428
将来労働人口が減少して税収も減り、ナマポや年金の主力の
高齢者は今以上に率に増えるのに
ナマポや年金が今まで通りに行くと思えん
そのうち、弱者は切り捨てられるだろうね若者老人構わず
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:29:46.11 ID:0FMrJHXD0
日雇いのバイトも統計にいれてんだろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:29:59.79 ID:6/GPuRnP0
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:30:21.10 ID:Q5hfe3t50
ジャップは労道猿
>>426
働いても安心できない仕事なんてやめちゃいなよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:30:49.46 ID:4nHSn3Ab0
>>427
ええなぁ・・・
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:21.93 ID:05fIraL60
>>438
暗黒面に引きずり込ませるのは止めろよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:23.93 ID:lCHwku3BO
ニュース見てると過労死だの労働法違反だのそりゃニートも増えるわな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:24.98 ID:LNW8UHbeO
>>427
ニートの何がダメってその場しのぎの虚言を言って自分を安心させるとこだろうな
その場しのぎの嘘がつもり積もってニートの自分が出来上がり、と
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:33.20 ID:W/00FUfJ0
>>438
食ってけないじゃん
政治の事はよくわからんけど民主のときは民主ボロクソ言ってて自民の方が良いとか言ってたのに
自民になったら自民叩き おまえら何がしたいの?(´・ω・`)
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:51.22 ID:sqT0n4wy0
>>426
働いてたらストレスで壊れる精神力だから続かねーんだよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:55.14 ID:0J0ZcL+J0
平日の昼間にこんなスレが伸びる方が狂気を感じるわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:31:55.53 ID:ixITisCXO
高校中退だからお前が思ってる以上に追い込まれてる
野球推薦で高校入ったのが全ての間違いだった
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:32:41.92 ID:7/tsIOG+0
仕事一度止めるとガチで終わるからやめとけ
32の俺が忠告する
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:32:50.90 ID:1sxNEm820
>>1
本人がニートで約30年引きこもり、
中学に行かなかったから小卒の人を
本当に知ってる、もうすぐ40歳を越えた。日本の悲劇だと思う。
俺は好きでニートやってる
将来に不安がある奴は大人しく働け
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:33:16.14 ID:++0xwPyjP
日本の経済が縮小方向に現在進行形で向かってる最中にニートが増えるってのは
かなり悲惨な未来が待ってそうだね

なんとかなるって楽観視点、頭の中バブルのまんまだ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:33:32.88 ID:uWN+iyec0
団塊世代が後先考えず自分の生活第一で若者の就職口を狭めやがったからな
あいつらマジで日本の破壊者
糞が
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:33:55.69 ID:PnZymQPb0
>>438
働いても安心できない仕事を4月にやめたけど
2月で睡眠障害になったわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:34:08.89 ID:G//ZAfHK0
日本全体のニートの3割が嫌儲見てるんとちゃうか?ってレベルの勢いだな
このスレwwwwwwwwwwwwwwwww
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:34:16.48 ID:W/00FUfJ0
>>445
自営だから働く事のストレスはないが
大きい得意先が倒産したら売り掛けパー
保障協会にも入ってるが戻るのは60%
一緒に吹っ飛ぶから不安なの
今ニートで不安な人たちは(´・ω・`)先輩たちに話を聞けないからね
どこに先輩いるんだよってことだよね(´・ω・`)50代とかいるんだよね
そういう人たちはね(´・ω・`)この曲を聞いて楽になってたんだよ
男たちのメロディー(´・ω・`)だね
そうやって乗り越えてきてるんかな(´・ω・`)知らんけど
何人か聞いたら(´・ω・`)男たちのメロディーって曲だったね
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:35:00.01 ID:HRYtoi2D0
働かないと精神やられる人は働いたほうが良いと思うよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:35:00.15 ID:2YvsYWjE0
親がいるとニート以外考えられないんだけどな
仕事したくねえよ
>>453
俺は3年ニートしてるけど睡眠障害だわ
2個の睡眠剤使わないとすぐに起きるレベルr
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:35:16.94 ID:28sYNwZQO
学生時代にぬるい生活してたから精神力が足りなくてすぐニートになるんだろ
ブラックで働いて精神力鍛えるしか方法ないよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:36:09.59 ID:0pbjho6C0
>>444
ねじれの方が都合が良い
何も決まらない可能性が高くなるから、現状維持がベスト
次の参院選で自民が勝つとかなり不味くなる
自民は金持ち優遇で、弱者切捨てだからなあ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:36:12.47 ID:bIBGY/pI0
いずれ餓死する不安より働いている方が不安なんだな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:36:31.26 ID:C6RBiGvR0
仕事やめると保険やら手続きが面倒
金もなくなるし辛いわ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:36:49.82 ID:yDkS/HDZ0
内定が内容
>>455
俺も似たような感じだな
でもまあ月給15万とかで働いてた時よりは万倍マシ
株ニート今年で資産6億円です^−^
社畜とか見ると笑っちゃうよね^−^
まぁこういう仕組みの世の中なんで嫉妬すんなよ^−^
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:37:02.22 ID:f7iDqASm0
ニートやめて就職したけどニートに戻りたくてたまらん
働いてたら精神おかしくなるぞ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:37:13.51 ID:25BdBhfX0
非正規で働いたら非正規wwwとか煽られるし
身内からも正社員で働けとかだんだん要求あがって詰むだけ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:37:15.00 ID:1sxNEm820
日本の憲法27条は勤労は義務と
定めている、この条文は今の
努力目標の様な位置づけじゃなく
納税の義務に匹敵する様にすればいい
470Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/06/18(火) 11:37:19.73 ID:vDYIARyX0
しかしすげえ時代になってきたな
何かマジで過渡期に生きてるって感じ
もう衰退しか見えないけど
休日少ないし趣味は捗らないし連勤続くと体だるいけど
働かないよりはマシ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:37:57.15 ID:uTJpmqDf0
>>446
平日昼間に人影が消える国って、北朝鮮とかの社会主義国だけ
その社会主義脳をなんとかしろよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:38:01.63 ID:PnZymQPb0
>>454
ここはニートに不安しか与えないような板だから
ガチなのは多分そんなにはいないわ。夜中から朝方の勢い見てもそんな感じする
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:38:12.03 ID:VtiE9qTNP
自分が何歳かまじで忘れた
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:38:47.71 ID:KE8Nqnp80
誰々じゃなきゃ成り立たない仕事なんて3割ぐらいだろ
大半の仕事は普通にやれば誰でも出来るだろうからさっさとハロワ行け
早稲田卒ニートだけど何か
もう5社辞めてる
学歴と仕事能力は全く相関しないよ〜
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:39:08.29 ID:ixITisCXO
自営業って飲食か服飾?
なんでこの時間暇なのさ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:39:17.05 ID:0pbjho6C0
>>469
日本国憲法は欠陥ありすぎで笑える
なんで憲法が国民縛ってんだよ
バイト始めてから気づいたけど
学生時代に部活やイベントで周りと協調するのって
本当に大事なことだったんだね(´・ω・`)

年上のくせに全然仕事できなくて恥ずかしかったわ(´・ω・`)
>>479
まんこ触らせろ^−^
ニートできるほど裕福ってことやろ
ニートや無職を続けるには、ニートや無職を続ける才能が必要なんだよ
将来に不安を感じない特殊なスキルみたいな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:41:33.53 ID:28sYNwZQO
シフト制の会社は平日休みになるからレスできるんだよ
公務員もシフト制あるし
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:42:27.22 ID:U+Dly7M30
ニートしてるってことは年収300万ほど自宅でアフィやらで
稼いでるってことなんだろう
羨ましい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:42:50.04 ID:W/00FUfJ0
>>477
メーカーです一応法人だけど
売上げや社員数は自営と変わらないから自営と言ってる
5月は良かったのに6月暇すぎ
10年・20年後位に団塊の親がバタバタ死んで
子供の後追い自殺ブームは確実に来るよな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:43:33.48 ID:25BdBhfX0
社会人のニート像ってニートをかなり傷つけてると思う
>>480
おまえは俺のちんkでも触ってろ。
つまり日本より10倍物価が高い国で働けば良いってことだな
10倍物価高い国どこや
>>488
うむぅ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:46:01.07 ID:++0xwPyjP
>>486
あと追い自殺ならまだいい方で
無敵の人の巻き込み自爆ブームのほうがよっぽど恐ろしいのだが
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:46:11.05 ID:xositasY0
>>476
早稲田卒職歴なしニートの俺よりましじゃん
こちらとら仕事どころか職に就く能力すらない
2月10日はニートの日
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:47:11.96 ID:uTJpmqDf0
日本
(18歳から35歳までの人口)-(学生+就業者+ハローワーク登録人口)=

欧米
(18歳から35歳までの人口)-(学生+就業者+欧米版ハローワーク+求人情報誌+ネット求人など)=
>>486
自殺どころか、100万人が解き放たれるんだぞ
暴動どころか、黄巾の乱レベル
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:47:22.23 ID:K9aLLIQWP
ニートは毎日忙しいから仕事探しなんてしてる暇がない
家事・園芸・DIY・散歩・サイクリング・2ch・アニメ・ゲーム・読書・オナネタ探し
毎日時間が足りない
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:47:34.05 ID:ixITisCXO
>>485
注文受けてからから作る感じ?
自営は憧れるけどコミュ力無いと厳しいだろうから結局無能は歯車になるのが一番なんだろうな…(´・ω・`)
ニートが働かなくても社会経済が回るほど効率化と外国への労働力分配が進んでるわけだ
いまさらニート雇う職種なんかねーだろ
飲食店のバイトすら無理だぞ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:50:27.12 ID:0zdjUNVF0
>>395
底辺層は何も取り柄がないから国籍にすがりつくしかない。
あと外国人のせいで自分たちが脅かされてると思ってる
アルバイト落ちまくりだし雇ってくれないんだからしゃーなし
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:52:18.88 ID:bB/uhrea0
日本はいい加減新卒至上主義+正規社員勝ち組の社会システムを何とかしろよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:52:41.91 ID:Kpqg7Ewi0
なーにスペインギリシャアメリカに比べたらまだまだよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:52:46.41 ID:PnZymQPb0
>>499
全然そんな風に思わんし、かなりどうでもいい感じなのだが・・・
どこソースなんだそもそも
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:53:05.15 ID:bIBGY/pI0
今はバイトでも倍率高いな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:53:26.57 ID:++0xwPyjP
どんな国でも底辺が最右翼
アメリカとか大学通える身分の連中がベトナム戦争とかで反戦叫んでたし
低所得労働者たちは戦争支持した
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:53:29.99 ID:dKVvUr0W0
>>418
その一万円すら屁理屈捏ねて出し渋る親だから
16年間も引きこもる羽目になったのだが???
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:53:33.46 ID:TZsbIGSK0
ありがとうジタミ党
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:53:57.50 ID:25BdBhfX0
まあ間違いなく企業が人選びすぎてるせいだろ
50人に1人とか大杉だろ
>>505
ロムニーは反戦活動なんかまったく興味なかったとか言ってるけど
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:00.69 ID:qbVdZctS0
徴兵に回せば全て解決

訓練中に死のうが掘られようが
誰も文句言わんしなwww
ニート「ニートなんて都市伝説だろwwwwww」
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:08.56 ID:W/00FUfJ0
>>497
そう。受注生産の良い所は在庫しなくていい
昔は飛び込みとかもしたけど
今はネットあるから最大限に活用しないと
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:19.69 ID:UVMC2had0
これからニートの親共がどんどん死んでいくからニートもどんどん死ぬよ
父:株ニート
母:専業主婦ニート
オレ:障害年金ニート
妹:派遣

なんだ、多数派じゃん、オレ。
>>510
んなこと言っても歴史的事実は覆らないし
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:55:53.43 ID:g197fnu60
 

【緊急速報】 7月に“隕石落下か?”再び隕石襲来の可能性が高まってる!

http://2.ht/www_headlines_yahoco_co_jp_20130617_00049-dal-ent

>NASA発表によると、7月下旬ごろに太平洋沖に直径50メートル級の隕石が墜落する可能性が高まってるという。
>確率は脅威の5.9%だというのだ。もし墜落した場合大津波が各地を襲うことになる

 


 

【緊急速報】 7月に“隕石落下か?”再び隕石襲来の可能性が高まってる!

http://2.ht/www_headlines_yahoco_co_jp_20130617_00049-dal-ent

>NASA発表によると、7月下旬ごろに太平洋沖に直径50メートル級の隕石が墜落する可能性が高まってるという。
>確率は脅威の5.9%だというのだ。もし墜落した場合大津波が各地を襲うことになる

 
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:56:12.57 ID:bB/uhrea0
>>514
生命保険や遺産が沢山ある・・(震え声)
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:12.94 ID:ZJdjL3ro0
>>41
無能だから
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:23.33 ID:gWKnd3b90
そもそも民主になるまえですら、1000万移民を検討してたくらいの好景気なんだぞ?

今、アベノミクスで空前の好景気になり、計算上2000万くらいは職があまってる。


はやく2000万人中韓から移民を呼ばないと、日本は本当に終わりだぞ!!!!!!
大変だなオマエラ
ただやる気ないのにがんばるのは辛いから
健康に気をつけて心の容量を増やしてしっかり充電しろ

適度な運動、健康な食事、規則正しい生活をしていたら
いずれやりたことができて活発になると思う
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:38.91 ID:PnZymQPb0
自殺が簡単にできると思わない方がいい
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:39.81 ID:sqT0n4wy0
社畜による煽りの時間だな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:41.11 ID:jx30PPM70
自民になってニートが増えたな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:47.34 ID:dISHNl5+0
働けこの穀潰しどもが
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:57:56.31 ID:A4nIMdnA0
休日にイラついて睨みつけてくる人見るとこの国終わってんな
マジ社畜犯罪者だわって思うわね
>>498
最近は無理にでも新しい仕事を作り出さないと雇用が保てないってのはどうなのよと思うね
いい加減、一定数が働かないこと前提の経済システムを構築する時期に来てるんじゃないのかなぁ
ただでさえ少子化が進んでるのに、これからもニートが増え続けたらいったいどうなるんだろうなw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:58:33.05 ID:NKLD1jhO0
ニートになる様な主体性の無い人間がフリーターになったところで小遣いに消えるだけでどうしようもないと思うんだけどさ
やっぱ世の中コネだよな
>>521
一番優しくて懸命な意見が出たな
たった一つの冴えたやり方ってやつだ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:58:44.04 ID:dKVvUr0W0
     ⌒⌒⌒  。 _,,..,,,,_       ⌒⌒⌒
            ./ ,' 3  `ヽーっ
          ⌒l し ⊃ ⌒_つ ⌒⌒ 。       ⌒⌒⌒
 ⌒         `'ー---‐'''''"                    。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:59:21.86 ID:CgV7/l/e0
ニートが多い分
生活保護の若年層の受給者が日本は少ない
20年30年後は、大変だろうけどな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:59:49.02 ID:xositasY0
>>521
なんか俺のバッテリー漏電してるみたいなんだが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:59:48.98 ID:28sYNwZQO
金がなくなれば嫌でも働かないといけなくなるからそれまで存分に楽しんでおいた方がいいよ
ニートはなにかしらの収入があるから成り立ってるわけで
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 11:59:51.01 ID:/U7Nbqn10
ニートは税金納めてないから公共サービス受けるなよ
道路も税金だからな歩くなよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:00:51.06 ID:dib9Mscz0
>>531
×少ない
○受けられない
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:01:03.25 ID:oMHKGwHF0
全ては移民政策で解決すると思う
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:01:17.75 ID:dKVvUr0W0
>>534
それじゃ、ニートがハロワにもバイトの面接にも行けないなwwwww
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:02:05.64 ID:dib9Mscz0
>>521
ただの甘え
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:02:32.65 ID:crF/bxRF0
>>79
日本なんて先進国じゃ生活保護予算メチャクチャ少ない方だぞ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:02:47.25 ID:6/GPuRnP0
【税制度】全国民対象 死亡消費税 首相官邸の会議で提案される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371524252/
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:02:55.56 ID:kiNByTMc0
>>518
羨ましすなぁ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:03:09.83 ID:+K3+Sj0A0
ニートを国外退去させて移民を受け入れろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:03:25.91 ID:NKLD1jhO0
>>536
別の問題が発生するだろう
どう頑張っても明るい方向へはいけない気がする
割と絶望状況だけど親が自宅新築したよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:04:33.98 ID:87Fwg6yC0
>>515
障害年金って
症状は?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:04:39.80 ID:lggzT1Jd0
>>539
日本が先進国だといつ勘違いした?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:04:44.74 ID:QWgrK3Xg0
日本みたいなオワコン国に喜んで移民に来る人間がいるものか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:05:23.43 ID:qbVdZctS0
ニートなんて、どの家庭も厄介払いしたいんだから
福島送りにでもすればいいんだよwww

放射能で健康になるんじゃねえか?www
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:05:25.79 ID:uTJpmqDf0
>>498
日本の場合は、会社を地価や物価が最も高い所に集中させたため、
会社は大量に労働人口を減らさなければならなかった=残業はサービスに

アメリカの49倍の車の税金
アメリカの2倍の電気代
アメリカの2倍の価格の石油
アメリカの何倍もの坪単価家賃(家賃の過半が固定資産税)
アメリカよりも高い物価

これだけ費用対効果が最悪の国で、人件費だけが安くなった
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:05:47.27 ID:xZUFc0T10
>>545
統失あたりは貰えるらしいな、障害年金って
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:06:19.78 ID:FetrpdJl0
移民が働いて税金たっぷり納めて俺らが楽すればいいのか
奴・・・移民最高だな早く受け入れよう
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:06:22.34 ID:zeQ29Sum0
労働の義務を果たしてないニートは懲役でいいよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:06:36.85 ID:siRdh75p0
本国の何倍も給料もらえるインドネシア人も逃げ出す労働環境なのに誰が働くんだよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:06:39.97 ID:M4YZ4gqW0
>>545
障害年金もらって暮らしてるうつ病患者なんて沢山いるぞ

【厚生・基礎】障害年金 143
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370723973/
障害年金で生活している人 Part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370699782/
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:06:46.17 ID:oMHKGwHF0
アベノミクスが始まった今となっては
ニートやってる奴って「働きたくても働けない」んじゃなくて
そもそも働く気力の無い奴なんだよね

移民を呼ばないと、近い将来供給面でネックになる
欧州では確かに移民が問題になってるけど、それでも呼ぶのは何故なのかってことも考えた方が良い
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:07:26.64 ID:0UCQ3fQv0
採用が緩くなればいいな
非正規で働いてるけど
生活保護のニート勝ち組とか冗談言うなよ
同年代の大部分がどれだけ稼いでどんな生活してるのか見て見ぬふりか?
>>555
まだ求人が増えたわけじゃないだろw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:07:58.68 ID:zeQ29Sum0
>>555
雇用は増えてないがな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:09:02.55 ID:UDKUI2UC0
>>552
まず労基法違反を実刑つきにしてもらいたいね
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:09:15.32 ID:Kl5fvY6e0
>>557
だな、底辺の中の勝ち組争ってて恥ずかしくならんのかな
年収500万とナマポなら前者のがずっといいわ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:09:27.33 ID:R2CR0o780
>>556
規制緩和で限定社員になれるぞやったな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:09:46.55 ID:uTJpmqDf0
>>547
中国人や韓国人は、日本で働いて母国に帰れば「大金持ち」
中国の月給分をたった3日で稼げる
5年も働けば、母国で一生遊んで暮らせる、来るよ、奴らは
よし、ハロワ行くか
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:11:03.85 ID:R2CR0o780
>>560
実刑より何ヵ月間か業務停止でいいと思う
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:11:15.88 ID:28sYNwZQO
生活保護で満足できるからニートやってるんだろ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:11:28.31 ID:uK10GY9V0
>>561
世の中金だけじゃないんだぜ?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:11:35.66 ID:BJp7qIBC0
毎日無駄に働くくらいなら毎日ネットで知識得てた方がマシだ
>>555
アホかニート、ホームレス候補増やしてどうするw
日本のニートみたいにおとなしい連中じゃねーんだぞ
暴動によって失われるコストのほうがデカイ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:12:02.85 ID:Vmi4Eoqh0
>>545>>550
ええ、統失です。
一生薬を飲み続ける人生です。
ニートスレで有職者を煽ってるやつってガチニートなの?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:13:18.47 ID:pcglJ2kp0
>>131
親がそれでいいと思うならいいんじゃね?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:13:57.83 ID:BTMoGmqO0
>>567
世の中金だよ
時間も金で買えるわ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:14:08.86 ID:HHG0bVkIP
無職を馬鹿にして自分が無職になってりゃ世話ねえな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:14:53.96 ID:SNNhRot80
うちの地域ニート、無職の経験者がわかってるだけでも多いんだけど日照時間とか高速沿いって関係するんかな
山のせいで日照時間が少なくて鬱になるとか高速の騒音で精神不安定になるとか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:14:58.56 ID:SQkmeaEo0
就労支援とかいらないから現生よこせよ
月五万でいいぞ
ボッシーとかじじばばとか在日のナマポ削りゃあそんくらい出るだろ
あいつらどうせ生きてる意味ねえし
仕事がないのに無理に1人20万円分の仕事を作って環境破壊するよりも
失業者に10万円くれてやったほうがよさげ

ていうかもっと文明が進んだ未来では殆どの人が失業者・ニートだし
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:03.27 ID:pcglJ2kp0
>>506
だって使い込むに決まってんじゃん
その程度バイトで稼げや
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:16.61 ID:AGDTOI/G0
>>577
介護の仕事がいくらでもある
ようするに甘え
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:31.41 ID:oMHKGwHF0
>>560
それやると、企業は雇用に萎縮するよ
お前らの言うことって、なんでいちいち成長を阻害する方向に動くんだろう?

いや、もちろん労基違反が悪いこととはわかってるんだが
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:32.88 ID:28sYNwZQO
月5万程度なら一週間程度働くだけで稼げるのにニートてアホなんだな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:44.41 ID:nKPUSxEq0
介護業界「就職難のはずなのに人手不足。なぜだろう?」
労働者 「重労働のわりに給料が安いからだろ」
介護業界「こんなにやりがいのある職場なのにどうして若者が来ないんだろう?」
若者  「なんで低賃金でしかも数年で体壊す仕事を選ぶんだよw」
介護業界「職員はみんな痩せるほど楽しそうに働いてるのになあ」
職員  「あの、有給取りたいんですけど」
介護業界「なんだとこのクズ! 文句言うなクズ! 糞拭けクズ! クズクズクズクズ!」
職員  「じゃあ辞めます」
介護業界「また一人辞めたよ。まったく理由が判らない。困った困った」
無職  「じゃあ雇って」
介護業界「資格あるよね? 連続18時間勤務するよね? 休み要らないよね?」
無職  「・・・他探します」
介護業界「どうしてこんなに人手不足なんだろう?」

マスコミ「『就職難』は嘘。選ばなければ仕事はある」


介護業界「日本人はクソ。東南アジアの勤勉な若者呼ぶわ」
研修生 「日本人はクソ。騙されたから帰るわ」
介護業界「留学生が帰ったのは日本語能力のせい」
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:18:54.28 ID:O77srFQN0
>>570
俺も統失だけど就活中だわ
人によって予後が違うし比べてもしゃーないが

一生ニートやるのと会社でお荷物扱いされながら生きるのと
どっちが幸せかはわからん
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:19:13.39 ID:SNNhRot80
>>578
日雇い軽作業2日だね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:19:36.90 ID:4VMLu2um0
ニートが必死で癒されるな
昼休憩にもってこいのスレだわ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:19:47.93 ID:oKksCSX60
ニート党 ニート会社 ニート帝国
集めて作ればいいぞ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:19:54.83 ID:AGDTOI/G0
ゲリノミクスとはなんだったのか
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:21:19.84 ID:uK10GY9V0
>>573
労働者は違うだろw
時間を浪費して金を得てるんだろ
ナマポは時間を浪費することなく金をもらえる
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:21:29.23 ID:9RP7Df0+0
>>586
ニートが結成した株式会社NEETってのがあった筈
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:22:12.10 ID:fd0+5P500
面接なしで自動的に仕事与えればニートの3割は働くと思うけどな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:22:48.43 ID:/gJtYwbl0
内職しろよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:22:59.33 ID:9RP7Df0+0
ニートってなんだかんだ理由をつけて自分がニートなのを正当化しようとするね
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:23:36.81 ID:i7eUt6Jo0
ナマポを神聖化してる奴がいるが
それはあくまで底辺の間だけでの勝ち組だからな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:23:43.88 ID:0YeJO4BM0
>>23
義務を果たさないヤツに権利なんかあるわけ無いだろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:24:10.95 ID:uf/EGMWo0
ニート6年目だけど
最近ネットすら面倒になってベッドで寝ながら空眺めてるわ
ここまで来たら終わりだと思う
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:24:15.00 ID:2Uxh+N77O
>>585 アフィ滓も追加して
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:24:42.59 ID:AGUDnmSS0
仕事ないっていうがバイトがあるだろ
バイトしながら就職活動するんだよ普通は
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:24:43.60 ID:25BdBhfX0
ニート叩きも社会人叩きも理解できないんだけど
なにが皆を熱くさせてるの?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:25:03.27 ID:osmvqsx60
ざまぁw
請負会社の正社員の内定もらったが行くか迷う
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:25:19.35 ID:tni2Z50pO
30以降を若者と呼べるのだろうか?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:25:26.26 ID:nOiz/uj/i
政府の絶滅政策が進行中
後は移民をいれてエスニッククレンジング
日本の謝罪は完了
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:25:36.58 ID:y+2Yreh40
これフリーターもいれたら10%はいくな
まともな仕事が足りないんだよ…
ニートだけの責任にするな
俺は35歳なんだが、いつから中年なんだろうと考えていたんだが解決したわ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:26:56.44 ID:TmVDOXnF0
15〜34歳を一緒くたにしてる時点でやる気ないよね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:27:22.22 ID:45OMrv9cP
>>521
いずれっていつだよ
運動によって筋肉が増えて病気とも縁がないのに不安は増大する一方なんだが
少子化でニートの数も減少して行くと思ってたわ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:27:26.94 ID:Agn0fFwiO
新卒就活がダメでそうなったタイプは厳しいだろうな
新卒カード持ってもダメなのに新卒カードないなら尚更無理だわな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:28:02.96 ID:28sYNwZQO
ニートを10年やれば単純に計算して約3600万円ぐらい損してることになる
それだけの価値のあるニートなら問題ないけど現実は…
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:28:15.80 ID:4EVl5AMs0
>>593
月10万以下で勝ち組って底辺の発想が凄いな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:28:57.27 ID:2Uxh+N77O
>>593 ここの滓共の願い通りミンスが政権に返り咲いても、ナマポの支給自体は厳しくなる一方だと思う。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:29:07.42 ID:W0/GfLr60
本気でニート問題を解決したいなら国が責任持ってブラック企業を潰せよ
介護や飲食みたいな競争についていけなくなって仕事にあぶれた若者の受け皿として本来機能すべき業界の待遇を改善すべき
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:29:22.56 ID:LY4z8/nj0
>>604
ニートにまともな仕事が務まるわけないだろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:29:25.06 ID:sqT0n4wy0
都会ならなんとかなんのかね
田舎はつんでるわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:30:37.18 ID:NSvl+F4v0
2.3%って、対象年齢の総人口に対してか?恐ろしいな。死ね
ニートや生活保護で生きていけるならそれが最高
公務員だろうが大企業勤めようが士業やろうが労働は苦行にすぎない
社員の人数減らして残業や休出で仕事回そうとするのやめろよ
2人3人でやる仕事を1人でやってるから雇用が足りねえんだよカス
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:31:09.47 ID:w7O5nwas0
>>615
引っ越せニート
>>615
人口12万以上の都市はこれから成長し続ける
それ以下の都市は過疎し続ける

別に東京にでなくても近場に12万以上の市くらいあるだろ
本当に詰んでるのに何か全然危機感ないな
サビ残だのなんだのしないと生きていけないなら実質強制労働、奴隷労働とかわらねぇだろ
ナマポは自由の象徴
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:33:07.50 ID:w7O5nwas0
>>617
俺は仕事が楽しくて仕方ないが?
仕事できる人間はそうだろ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:33:17.33 ID:lNnV+wjC0
97%は働いているんだから問題ない
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:33:58.88 ID:kTDXE6G/0
42だからニートじゃないなw
はぁ・・・どうしてこうなったorz
>>620
人口減ると都市部に人口が集まって田舎は更に過疎化するからな
>>623
だよな。無能ほど労働を嫌う。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:35:08.57 ID:++0xwPyjP
自由ってのは一方的に面倒見てもらうってのとは違う
薄汚い死んだ目の乞食を俺は面倒見たくない
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:36:00.88 ID:QMgPlaw/O
ニートて単なる統計上の区分けだけだったのに
言葉遊びで面白いよね
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:36:04.20 ID:Agn0fFwiO
ブラック企業潰しとあとは解雇規制緩めるか無くして
仕事に就きやすく、辞めやすい流動的なシステムにしていくべきだな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:36:37.70 ID:b+H6E2Yk0
バイトの面接すら受からない
ブラック企業じゃなくて違法企業とか犯罪組織って呼ぼうぜ
ここでニート煽っている人間は
自分の子供が挫折した時にも同じような煽りかたして失敗しそう
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:38:25.16 ID:GLKtvPBV0
俺中学400人くらいだったけど10人くらいニートになってるってことか
>>10
年金もだけど早めに制度崩壊させて
新しい制度に移行したほうがいいな
傷は浅いうちに徴農に本気になったほうがいいかも
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:39:03.42 ID:sqT0n4wy0
>>619
>>620
ニートが引っ越せると思うなよ
車で1時間くらいだな都市部は
>>175
中途半端にでも能力があると錯覚してる奴がニート


の間違い
ブラック企業を駆逐しないとニートも増え続けるだろうね。
仮に一時的に働いても精神を叩き潰されて終わり。
何故ブラック企業が残れるかと言うとどうせ自分やその家族には縁がないと思って他人事だから。
ニートが働くにしても環境酷すぎ。
ニートの数自体は減少してた
>>595
俺も似たようなことたまにしてるわ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:40:58.53 ID:eaaUC+PTP
働いたら負けの人は今どうなってんの
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:40:59.00 ID:uK10GY9V0
>>623
洗脳教育の結果だなw
自営始めたら今度は納税の心配が出てきて
結局会社の方が楽だったということに気づく
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:41:22.24 ID:2Uxh+N77O
ここで開き直っとるニートは親御さんの気持ちを考えてみましょうねwwwwwwww
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:43:26.06 ID:uf/EGMWo0
>>640
空っていいよな
毎日違うんだぜ
一生に一度しか
同じ空模様は見れないんだ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:44:17.54 ID:1sB3R8oeO
団塊ジュニアは殺処分すべきか自衛隊にぶち込むかどちらかだな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:44:26.05 ID:i5akoNlU0
どうやって調べてんだ?信ぴょう性はあるのか?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:45:00.04 ID:FLME1W4Z0
>>625
警備員やれ、いくらでも募集してるぞ
常駐警備なんてオッサンというか老人だらけだ
ようは本人の働く意志をもて
ニートやってるようなクズがまともな職につけるわけないだろ

だらだら文句言ってないで、取り敢えず働けよ
働きながらでも転職活動できるだろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:20.95 ID:R7xz1kUM0
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:27.51 ID:i5akoNlU0
>>648
そういうのって定年迎えたジジイがバイト感覚でやってるからね
その中に40くらいの無職オッサンはきつくね?
>>613
仕事なんていくらでもあるだろ
まさかニートみたいなクズがホワイトな会社に入れるとでも思ってるの?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:48.04 ID:SiJEb3lIO
非正規で働くよりは遥かにマシ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:50.71 ID:iuGLnrLe0
一方正社員は過労死するほど働いていた
強制労働させろよ、ニートに人権なんて必要ないだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:56.74 ID:b+H6E2Yk0
自分が働く未来を想像できなくなったのはいつごろだろうか
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:46:59.01 ID:kTDXE6G/0
>>648
失業給付切れたらポリテクのビル設備サービス科受けてみようかと思ってる
働くのマンドクサ('A`)
>>555
海外移民なんざ原発と同じ
一回入れたら要らなくなったからって帰らすことは出来んし不良外国人同志連携して国中荒らしまくる
欧州をよく見てみろ
移民なんて言うとフロンティアスピリッツっぽいけど在日や中華土人と変わらん
あいつらこれ以上増やしたいのか?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:48:17.60 ID:A2A5QmVR0
>>627
上手くいかないんだから当然だろ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:48:18.24 ID:/gJtYwbl0
>>642
お外は怖い、仕事はつらいだけって洗脳されてるのはお前だろ
>>642
自分の好きな職種だったら十分楽しいと感じられる瞬間はあるよ

まぁニートがつけるような職じゃあ当然楽しくないだろうがなwww
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:49:00.21 ID:wdRZ5c9eO
ワタミのようなブラックで働くくらいならニートがまし
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:49:12.05 ID:uK10GY9V0
>>652
ニート=クズじゃないぞ
優秀だからこそニートをやっていけるという側面もある
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:50:16.32 ID:dSpchFgb0
ニートってある意味反政府デモだと思うわ

くっそざまああああ
女子高生が飛び込み自殺か=陸橋から線路に転落―東京・八王子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000070-jij-soci

すげー度胸だわ
ぼくは怖くて怖くてお外に行けません

って感じなの?wwwww
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:51:18.48 ID:0PtZQFzA0
もっとニート増えろジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
日本なんてさっさと滅べジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
堂々とニートやってる奴は好感もてる
国がだのブラックだの言い訳してるニートは本当のクズだ


言い訳に自分じゃなくて環境を理由にあげてるやつはどこいっても何をやっても文句を言い続けるクズ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:52:34.05 ID:FpO9vwFN0
>>642
大丈夫だ。まだなんとかなるよ。
頑張れ頑張れ
>>651
偏屈なジジイがいるからなw
何時間もオッサンと2人きりとかあるから、まあ慣れだな大丈夫
でも一人勤務のところだと楽だろう
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:52:38.51 ID:2Uxh+N77O
>>660 自分以外はバカとDQNと本気で思ってる屑なんじゃね
>>652
そういう発想が市民レベルでまかり通るから社会がゴミ溜めになるんだよなぁ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:53:06.10 ID:uK10GY9V0
>>660
誰もそんな事は思っていない
自分の思ったとおりに生きる事こそが楽しさに繋がるのだよ
働く事が本当に自分の望んだ生き方なのか?
大体吸うのやつは働かざるを得ない状況逃げられないからこそ
それを楽しまなきゃと思い込んでるだけだろ
まさしく洗脳だ
>>668
そんなんしてて何人自殺してると思ってるの?バーカバーカ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:53:11.74 ID:6hTtrta30
>>665
きちょ(ry
>>663
俺もそういう奴もいるとは思う
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:54:14.93 ID:oMHKGwHF0
>>658
どの国も制限はすれど、門戸を閉じることはしない
最初の主旨に戻るが、じゃあ、お前はもし欧米諸国が移民を呼ばかったら
どうなると考える?

お前ら放射脳には難しい質問かもしれんけど
一生懸命考えてみ?
厳密に言えばニートじゃない無職だけど外には出るよ
普段は両親共に働いてるから代わりに家事やって空いた時間にハロワとか病院通い
前職はブラックだった。精神科には行ってないけど鬱かもしれん
>>674
すぐ極論を持ち出すところが子どもじみてるな
人間のクズが偉そうに語るなよwwwww
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:56:21.45 ID:sqT0n4wy0
やたら煽りが増えたな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:56:43.64 ID:uK10GY9V0
如何に自由に生きられるか
ニートはその象徴なのである
自分の欲望のまま自由気ままに生きる
社畜にはとうてい無理だろう
ニートになってから勉強が楽しくなってきた
>>681
昼休みで社畜がストレス発散のためにニートに八つ当たりしてるんだろう
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:58:05.79 ID:jYFCSJN00
技術も進歩して労働力なんて少しでいいんだから
生活保護みたいなのでみんなが生きていく時代がもうすぐ来るよ
無職だからって悲観することはない
ニートなんて空き缶拾ってるホームレス以下の身分だぞ

ただ生かされているだけの家畜みたいなもん
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:59:04.27 ID:uf/EGMWo0
>>681
昼休みだったんだろうなあ…
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:59:19.83 ID:i5akoNlU0
俺も一度引きこもってから人生変わったよ
しなくちゃいけないことなんて何一つないことに気づいた
変われるよ。現に俺は変われた
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 12:59:27.57 ID:1sB3R8oeO
団塊ジュニアは日本のお荷物
生保不正受給するわ働かないわ犯罪しまくるわ結婚しないわ子供作らないわ
少子化はコイツらの甘え。さっさと死んだ死んだ
ニートを全ての頂点にしたらいいのに
働いてる奴はニートに頭が上がらない、みたいな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:00:24.40 ID:DrsYFLe30
社員食堂で食べるカツ丼うめーわw
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:00:27.75 ID:WRMa3rAaP
希望者には面接無しで履歴書一枚あれば仕事斡旋してあげれるような仕組みって国は造れないの?
給料はなまぽ以下でもいいから、そういうのあればニートとか刑務所に入りたがる犯罪者は減るんじゃね?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:00:50.44 ID:6hTtrta30
社畜の昼休みおわり
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:01:22.20 ID:sqT0n4wy0
>>684
>>687
貴重な昼休みをニートを煽るのに使ってるのか
不幸なやつばかりだな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:01:23.13 ID:SNNhRot80
そろそろ真のニートタイム
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:01:51.65 ID:W0/GfLr60
>>652
クズを何もさせないでブラブラさせるよりは健全な社会になると思うよ
>>692
リクルートがそういうサービスやってるぞ
ただ都内限定だったと思うけどな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:02:17.12 ID:oa3g5Tnw0
>>688
今は何してんの?
ネトウヨが言う在日と同じくらいゴミだよな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:02:46.06 ID:++0xwPyjP
>>692
そんな仕事ならいくらでもあるし
現に困ってる人たちにその仕事はある程度配分されているだろ

ニート貴族様がたはそんな下々の仕事はおやりにならないのさ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:03:01.56 ID:25BdBhfX0
>>684
どういうポジションで書き込んでるん
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:03:22.10 ID:yDkS/HDZ0
自分の時間が一番価値があるのだよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:03:26.39 ID:1sB3R8oeO
勝ち組団塊ジュニアがマスゴミの中核で世代を擁護してくれてるからお前ら助かってるが、コイツら管理職に廻って退いたら間違いなくボコボコに叩かれるな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:04:24.36 ID:1w31Vpdb0
今更何ができるっていうんだ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:04:26.72 ID:GLKtvPBV0
>>685
日本の企業は社会的責任なんかハナ糞ほども考えてないから
自動化できれば出来た分だけ人切って終わりだぞ
家で仕事してたら横のつながりはないわ
税金関係は自分で判断しなきゃいけないわツライことばかりだぞ

このまま年末になったら間違いなく納税義務発生するから
税関系の勉強はしてるが、初めてのことばかりで怖くて仕方がない
正直会社勤めのほうが万倍マシだと思った
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:04:54.45 ID:i5akoNlU0
>>698
フリーランスで働いてる。月の半分以下しか仕事入れない
後は好き放題生きてる
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:05:17.10 ID:ZJdjL3ro0
仕事がどうこうよりそこに介入する人間関係が面倒臭いんだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:05:21.65 ID:qhBMFoz70
15〜18歳なんて90%以上が高校に行ってるだろうから調査対象から外せよ
>>701
自分で自己紹介しただろ
ニート上がり5年目のIT社畜だよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:05:27.07 ID:/+0ZNtN30
スペインとか若年失業率70%だし
労働が義務とか時代錯誤みたいな事言ってるのは日本だけ
働けと言われても働く場所どこにあるんだよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:05:39.35 ID:SNNhRot80
>>707
なにしてんの?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:06:03.78 ID:PyMiiblW0
もっと増えろ同志を増やすんじゃ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:07:26.67 ID:Gh3hbH2+0
両親いなくなったらニートじゃなくなるよね
兄弟は逃げるだろうしさ
ほっとけば問題は解消するんでね?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:07:35.68 ID:i5akoNlU0
>>712
環境調査の調査員だよ。色んなところ旅行にいけるし、うまいもんも経費で食えるし、温泉入り放題
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:08:41.67 ID:xositasY0
>>683
分かる
俺は就職や社会貢献に結びつかない勉強が楽しすぎる
仕事ならいくらでもあるだろってそういう問題じゃないんだよ
何で分からないかな
>>715
勝ち組だな、羨ましい
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:08:54.46 ID:5+FpMAi40
ただでさえ少ない人材を笑いながらぶっ壊す企業が増えすぎた
ニートですらいられない程おかしくなった廃人の生産が止まらない限りどうしようもない
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:09:19.35 ID:/gJtYwbl0
今日逃げたら明日は何倍もの勇気が必要になるみたいな話があるだろ。
若い頃逃げ回った付けは年をとってからじゃ取り返せない。
あきらめて親の年金と資産で80歳まで生きる算段をリアルに考えた方が建設的だ。
親が死んだらばれないようにミイラにして年金もらい続ける方法とか考えとけよ。
ニートってもう人間じゃないよな
ただの化け物
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:09:58.22 ID:/+0ZNtN30
完全雇用なんて高度成長期だけ
その幻影を未だに追い続けてる奴が無職を叩いてる
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:00.62 ID:hI/All1h0
世の中法を犯す企業も多いしどうしても働きたいと思える企業もそうないだろ
その上金に困ってるわけでもなければ仕方ないんじゃないか
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:15.19 ID:sqT0n4wy0
働きながら求職してた時は創価の人に仕事紹介しようかって言われたな
宗教関係もコネ多いのかな
けどナンミョーは嫌だよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:36.71 ID:45OMrv9cP
>>682
時間はあるけど金がないから言うほど自由でもないんだよな
行きたい美術館や街、見たい建造物や芸術作品が国内外に山ほどあるのに交通費すら捻出できねえ
勉強や身体鍛錬は比較的コストがかからないから自由にできるけど鑑賞や旅行はどうしたって金が要る
欲望を満たすことさえも俺は不十分だよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:36.93 ID:28sYNwZQO
ニートは問題を先送りにしてるだけ
年金問題とかと同じ
あとで焦るより今のうちに何とかしておいたほうがいいと思うけど
ドラクエで言うならレベル1とかで
ラスボスと戦わなくちゃいけなくなる
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:10:48.81 ID:SNNhRot80
>>715
すごいなー羨ましい
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:11:33.43 ID:25BdBhfX0
>>722
現実社会に社会の価値観が追いついてないよね
昭和のまま止まってる
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:11:38.82 ID:0XtWKzNV0
そもそも若年不労者ことニートってそんなに問題なのかね
働かないのはそいつの勝手だし親の負担云々はそれこそ家庭内問題
必死に叩いてる奴もどうかしてると思う
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:11:44.75 ID:YPjVtDz1P
>>683
人生ヤバイことを自覚した時、そんなのすぐ楽しめなくなるよ
つか今から頑張って外で働きますと言ったところで
戦場に丸腰で入っていくようなもんだろ
そして戦場にいるのはそこで生き抜いてきたネジはずれた奴等
そういうのと対等にやっていかなくちゃならないからな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:12:15.86 ID:/+0ZNtN30
無職減らしたいなら労働者が給料減を受け入れて
ワークシェアリングすればいいだけのこと
たったそれだけだ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:12:49.51 ID:jYFCSJN00
ニート叩きする人って何考えてるんだろ
労働者の需要が飽和してしまっているんだからしょうがないのに
きっと悪条件で働いてる人がやつあたりしてるんだろうな
好条件で働いてる人なら腹が立つなんてことはないだろうし
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:13:11.45 ID:wP1+c+9e0
テレビなんかでどうやってこの商品こんな値段で売れるんですか!?
って質問に徹底的に経費削減!正社員を減らしバイトでコスト削減!
とか言ってるのよく見て心が弱まるわ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:13:24.32 ID:1sB3R8oeO
こういう趣旨のスレで熱くなる様が図星なんだろうな。団塊ジュニート。
>>726
今やろうと思ってやれる人間しかいないならニートなんてこの世にいないんだけど
ドーピングで成長した国なんかもう長くはないだろう。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:14:08.00 ID:oMHKGwHF0
>>733
民主党時代にはその言い訳も通じたけどな
これからは通用しなくなるよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:14:35.77 ID:SNNhRot80
>>683
>>716
それを世間は現実逃避と名付けた
ニートで生きていけるなら、最高じゃん。
資産家とかなんだろ。羨ましいわ
1789年 フランス革命

2013年 日本革命
俺もニートだったのに
親から家から追い出されて働いてるのに

のうのうとニートを続けてるやつらに対する嫉妬が止まらない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:16:11.51 ID:lWJI6YaT0
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:16:35.91 ID:3zBKqr9K0
>>724
俺の知っている範囲では、仕事や金銭的に困窮している学会員の方っていないんだよね
今日本では地域循環型経済を地方自治体主導で形成しようとする取組がされているけど
こういった大きな宗教ってコネで結びついている分、労働力や資産が内部循環していそうだから、参考にしてもいいんじゃないかって思う
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:16:36.53 ID:/gJtYwbl0
ゼネストもできない国で革命とか笑わせんなよ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:16:41.49 ID:0bSWZwO70
少ねぇwwwwwwwwスペインとか辺り見習えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:16:49.40 ID:25BdBhfX0
ニートに働けって言ってる奴自分の会社にニートが応募してきてもどうせ雇わないでしょ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:17:19.04 ID:tybzUK/G0
ニートは発達障害か病人しかいない
俺はアスペでさらに体も壊して詰んだ
親せき「おたくの息子さん仕事何してるの?」

ニートの母「・・・・・・・」

この構図wwwwwwww


家族に絶望的な心理負担をかける、まともな神経じゃニートなんてできない。
もうただの化物だよ、少なくとも人間ではない。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:17:49.26 ID:jYFCSJN00
>>738
どういうこと?
強制的に働かされるってこと?
人が余ってるから悪い労働条件のまま
もしそうなら酷い世の中だ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:18:10.28 ID:uK10GY9V0
>>726
アリとキリギリスか
まさに洗脳教育の典型だなw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:18:23.02 ID:7T527Nqz0
ニートだったが精神病発症して暴れて入院して生活保護で療養中
気楽だわ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:18:33.03 ID:xositasY0
ネトウヨさんがよく騒いでるネット工作員の仕事したいんだがどこで募集してるの
2chでジャップジャップ書き込んでればいいんだろ
>>749
家族にニートがいると苦労しそうだな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:19:08.41 ID:OWtoXRAkO
供給量は十分なんだよな
足りないのは消費者

結局こんなにニートが多い事の主因は家庭環境の変化や、社会環境の変化じゃなくて、単純に不況なんだよ
日本がここまで不況が続いてる事は戦後無いんだから、ニートの増加なんて今まで問題にならなかった社会問題が顕在した

社会が労働力を必要としてない
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:19:18.19 ID:an5ouDyV0
ニー党造ろう
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:19:20.12 ID:oMHKGwHF0
>>746
失業率にプラスしても、6〜7%でしかないんだよな
もちろん、多くの欧米諸国もニートは失業率に数えないから
やはり日本は働きやすい環境といえる

アベノミクスで失業はさらに減るだろうなぁ
新しい産業が生まれなければ新しい雇用も生まれるわけがない
>>749
産まなきゃよかっただけの話だな
ニートが増えた理由の一つにネットの普及があると思う
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:21:21.18 ID:oa3g5Tnw0
高校中退ニートがバイト→正社員になれるもんなの?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:21:55.23 ID:hVYtlzzA0
リソース全て老人に割り振ってんだもん

絶望しかないでしょ、この国
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:22:05.37 ID:/gJtYwbl0
小さな会社ならバイト→正社員は割りとよくあるぞ。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:22:15.99 ID:7T527Nqz0
>>761
学歴中卒でも自動車免許さえあれば正社員には成ることは余裕
@才能がある奴→中卒でスポーツ選手か芸能人として自立
A頭がいい奴→高専に行って在学中に起業
B何もないけどやる気がない奴→中卒で就職
C何も能がない奴→大学まで行って公務員か大企業に就職して養ってもらう

以降のどれにも満たせない奴がニートやホームレス予備軍になるんだろうな
女は法律によって揺り篭から墓場まで小学生扱いされるから無職でも許されるから対象外
しかし何でプロスポーツ選手、芸能人、公務員のようなヤクザ稼業が一般社会で認知されるのかね?
>>761
結局は経歴よりも、そいつの能力とやる気次第だよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:22:42.16 ID:Gj4ogJ9+0
労働力が必要ないなら少子化を何故問題視するのか?
人余ってるんでしょ?
子供増やしまくっても働き先がないからニート増やすだけだと言うのに
矛盾しまくりだわ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:22:44.18 ID:oMHKGwHF0
>>750
アベノミクスでまず間違いなく需要は増える
失業は構造型と需要不足型に分けられるけど
需要が制約での失業は今後減っていくから

民主の時代は需要に対して取り組まなかったから
「働きたくても働けない人」が大量に発生した
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:23:16.73 ID:lWJI6YaT0
>>755
>>743を見ろ
不況とか関係ないんだよ
工場、警備、接客
これらが全てロボットに置き換えられたら世界の何%が
失業すると思ってんだ
労働力としての人間は不要なんだよ
今後ますます不要になっていくんだ
でもニートの親って自分の息子は才能あるとか頭いいとか思ってて
子供が適当な職に就こうとしたら阻止してくるパターンも多いよね
現実的にニートが生きていくには精神病患者を装うしかないだろ

私は頭がおかしくなりましたってw


まあ家族、親せきはもうそう思っているから勇気をもって精神病院行け。
それが唯一の親孝行。
自分以上に家族のほうが悩んで精神的負担を受けているからな。
それくらいやってやれ、親も踏ん切りがつくだろう。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:24:16.77 ID:dSpchFgb0
ニートは親が悪いよ
特に母親

子供を理想のひとにさせようと自分の私物化してこれやりなさい、あれやりなさいって言ってそうだもん

自分が馬鹿なくせに
安倍のみ糞なんて解雇規制緩和とか賃金下がるような企てしかしてねーじゃんw
>>755
足りないのは消費を掘り起こす才能とアイデア
特に人口増で経済成長してる発展途上国向けのもの
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:24:35.44 ID:/gJtYwbl0
>>762
利権は空から降ってくるもんじゃねえんだよ。
そういうお花畑な発想だからいつまでたっても搾取されるだけなんだよ。
利権ってのは団体作って組織票と札束攻勢と寝技でぶんどるもんだ。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:25:57.55 ID:lWJI6YaT0
>>768
何がアベノミクスだ
今日も日経下がってんぞ
緩和も金利とのバランスでたいしたことできないのがわかったし
参議院選終わったら終わりだよ
残るは消費税増税でますます景気冷え込むわ
アベノミクスに幻想抱いてる奴がいるのか、かわいそうに・・・
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:26:36.75 ID:8LkyfdXR0
医者「お仕事は何されているんですか?」
公務員になれなきゃゴミよ?マジで
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:27:25.05 ID:ETB6kTuM0
ワタミに投票しよう
毒を以て毒を制すって言うだろ?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:27:28.54 ID:jYFCSJN00
>>767
少子化が問題になってるのは急激に進んだためにバランスが悪くなってるからだと思うよ
医療や介護で社会の負担になる老人世代が若い世代に比べて多すぎるから社会が耐えられなくなりそうになってる
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:27:37.74 ID:oMHKGwHF0
>>773
労働規制も賃金も、少ない方が
企業は雇用に積極的になれる一面をお前は見逃している

賃金が減ってしまうことに危惧を感じるのは仕方ないが
失業が減れば、賃金もやがて増えていく
今現在雇われている奴にとっては、現在はいわば「痛みに耐える期間」だな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:27:40.94 ID:OWtoXRAkO
>>769
将来的な事はわからないけど、現在までにおいては好況と不況じゃ求められる労働量は全然違う

リーマンショック前後の求人数、新卒社員数見ればそれは一目瞭然

景気よくなれば人は足りなくなる
今現在の日本においては
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:27:48.94 ID:3qmtmf3v0
小5の頃からニートに憧れてたから夢が叶って嬉しい
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:28:23.00 ID:7T527Nqz0
もう夜のバイトしかねえかな
ホストは顔とコミュ力ないから出来ないけどクラブのキャッシャーとかどうなんだろう
金扱うから中卒じゃ無理か
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:28:28.73 ID:oUf/vW+e0
糞みたいなブラック雇用で使い捨てにされろってか?
誰が働くかボケが、上も一緒に落ちぶれろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:28:32.61 ID:28sYNwZQO
ニートってどこから資金が沸いてくるんだよ?
年500万ぐらいもらってるんだろ?
うらやましいぜ
>>782
クビが増えるんだから失業も増えるに決まってんだろw
社会が悪い、親が悪い、ブラック企業が悪い

自分は悪くない



一生そう考えて生きてなさいwwwww
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:29:45.19 ID:aTCWM0Fv0
家のあんちゃんがニートだったけど働く気になってパチ屋の社員決めてきたら
かーちゃんに泣きながらパチンコはやめろなさけないとか言われてたわ
結局今は警備員やってるけど働けという割には
どんな職でもいいというわけじゃないんだよな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:29:45.64 ID:oa3g5Tnw0
>>764
ドライバー系やる位ならバイトのが稼げるだろ

>>766
使える実力付けるまでが難しいんだけどな。どこも「経験者募集」ばかりだし
ちなみにどの業界を想像した?
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:29:49.45 ID:kxc51Nt/0
2,3パーじゃ問題にするレベルでも無いだろ
昔から不登校とかでもこれぐらいの割合は居ただろ
最低でも1割以上になってから騒げよ
日本人は神経質すぎるわ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:30:44.02 ID:lWJI6YaT0
>>783
>景気よくなれば人は足りなくなる

経験ある人間な
プロジェクトマネージャーだの、ディレクターだの本部長だのの
求人メールが毎日リクナビから来るわ

どうせいっつーねん
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:31:03.28 ID:11RMv1DjP
逆にいうと100人に98人は働いてるんじゃねーかよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:31:21.89 ID:OlFkvyXf0
答えのない毎日が…
>>790
子供の将来を本気で心配してる系と息子が無職や底辺職とか世間体が悪い系に分かれるからな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:32:22.95 ID:/gJtYwbl0
>>794
求職者は入ってないから
>>791
SEかNE
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:32:40.31 ID:FpO9vwFN0
>>769
人間にしかできない仕事をすればいいだけじゃないの
今は会社で「働く」じゃなく「生み出す」時代であって
そういう国にしないと完全雇用は達成されない
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:33:08.56 ID:uK10GY9V0
>>790
パチンコは他人の不幸と引き換えに金得てるからな
そりゃまともな神経してたらそういうわ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:33:40.89 ID:lWJI6YaT0
>>799
そんな仕事世界の人間の数だけあると思うか?
そんな能力、生まれた全人間が身につけられると思うか?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:33:43.64 ID:jYFCSJN00
>>789みたいな
家庭や社会の問題でもあるのに全部個人の問題にしたがる人ってなんなんだろ
自己責任って言葉が大好きな自民党みたいだ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:33:46.93 ID:9HZfRIR80
何のために生まれて何をして生きるのか
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:33:55.52 ID:ZIW4ve4H0
世の中には親に小遣いもらいながら暮らすニートと貰えないニートがいる
俺は後者、知り合いは開業医の息子で月に30万貰ってるわ
ニートにも格差社会があって泣けてくる
>>805
結局は養ってもらってる畜生ってことに変わりはないけどな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:35:53.64 ID:7T527Nqz0
障害年金を貰ってお小遣いゲットしよう
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:36:24.06 ID:nhG1XkDV0
クソみたいな会社に入って働く以外の生き方があってもいいと思うんだ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:37:18.06 ID:FpO9vwFN0
>>802
そういう仕事を作るなり見つければいいだけじゃん
人間や教育だって成長、進化してる
能力だって身につけようと思ったら身につけられる世の中になってる
ID:y3WXqFOD0はいつも自分に訴えかけてるんだよ
だからまだこうでなくちゃいけない
裕福なニートとかいそうだけど税金どうしてんだよ 絶対税務署に入られるだろ
まあ在宅で仕事やってる奴なら年100万ぐらいまでなら大丈夫そうだが
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:40:05.54 ID:+AAVYrDi0
優秀であることに固執して、最初は優秀であるためにあくせするがそれに疲れ、叶わないと気付き始めるとニートになる
そしてその価値観と現状の自分は無能であることの間でバッティングを起こして多大なストレスを受ける
そのストレスによってうつ病や自殺に発展する
現状の無能を変えられないと悟ると価値観の方が変化してくる
つまり無能でok、i am okの価値観に変わっていって、
人から無能だと思われてもええんやと思えるようになると外に出られる社会に出られるようになってニートから脱出する
二十代三十代って有能であることに固執してるもんで、社会にでて挫折を味わうとみんな無能でokの価値観に変化していくのが普通で、
ニートになるならないを決めるのは、その固執加減
また、有能である人は有能であることに固執していく傾向があって、
それに固執すればするほど有能である状態が揺らいだ時、有能の愉悦に浸った分ブーメランになって多大なストレスとなって帰ってくる
たまに地位や名誉がある人が自殺することがあるがそれはこのパターンだと思ってる
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:40:24.64 ID:ixITisCXO
>>798
IT関連は定番だな
CCNA取っときゃバイト採用されるかな?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:40:26.13 ID:lWJI6YaT0
来年40歳の人間に>>809と同じことを言えるか?
何年かけてそんな能力身につけて
何年で仕事につくんだ その時何歳だ?
例えば働いて会社が大きくなって人が増えるようなら働いて楽しいけど
不況で会社にしがみついてるような連中が多い中で働くのはかなりキツイ
精神的な辛さが10倍ぐらい違う
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:42:50.10 ID:MzFwzIKQ0
ここで赤くなってるやつはガチニートか無職だろ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:42:56.17 ID:3zP41fim0
ここのニートは開き直りすぎてるから絶望的だは
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:42:56.08 ID:jYFCSJN00
>>809
そんなに簡単にいくなら他人も同じようにするから結局競争が激しくなるわけで・・・
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:44:24.48 ID:fTeC2HbB0
選ばれし者たちよ・・・
98人は真面目に働いてるんだぞ
底辺は土方かジジババの糞尿取り頑張りなさい
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:46:14.34 ID:U3ehowFGO
おれっちニートやけど全然焦りないんやが〜
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:47:19.92 ID:dKVvUr0W0
今昼寝から起きたおwwwww
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:47:23.68 ID:FpO9vwFN0
>>814
歳は関係ない
3年かければ3年前より確実に成長してる

仕事はやろうと思えばなんだってある

50歳になろうと仕事はある

要は気持ちの問題でしょ
気持ちの問題は自分の問題
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:48:21.75 ID:+AAVYrDi0
褒める教育が子供に有能であることに固執する価値観を形成して、ニートを生む
褒める教育が十数年前流行ってたけど、その結果が今
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:48:42.82 ID:eaNmMxrQ0
貧乏ニートはなんで働かないの?
親に苦労させてると後々自分も後悔するぞ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:48:49.61 ID:qZ2oumgKO
潜在的ニートも含めて5パーセントだとしても少なく感じる。 あれ?ニート結構レアじゃね?
「仕事はやろうと思えばなんだってある」
「仕事なんか選ばなければ何でもある」って無責任な言葉だよな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:49:24.27 ID:dKVvUr0W0
>>725
俺の住んでいる町になぜか世界からの名画が集まってる美術館があるから
入場料1000円だけで美術を堪能出来るぜwwwww
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:50:20.50 ID:lWJI6YaT0
>>828
100円でってならわかるけど
1000円って大金じゃん
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:51:02.09 ID:Kl0Vn46S0
日本が豊かな証だな

ジャパン アズ ナンバーワン!!!
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:51:20.84 ID:oa3g5Tnw0
>>824
なんで誉められなかった奴がこうなったとは考えないの?
流行ったから全員が実行したの?ん?ソース出せや
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:51:40.12 ID:jYFCSJN00
乞食や娼婦だって職業だしなあ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:52:22.22 ID:dKVvUr0W0
>>829
千円が大金wwwwwwwwww

お前ニートの資質無いぞwwwwwwwwwwwwwww
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:53:08.11 ID:EJ0y2D2fi
>>813
CCNAもってれば俺が入った会社なら即正社員だよ

中途で初任給20万、賞与0、5ヶ月、有給取れる、残業30時間、夜勤あり(NE)
俺は5年目で給料25万

あくまで一例、ブラックかどうかは価値観次第だな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:53:56.39 ID:rZ0cHEUf0
お前ら思想家だろ
無職じゃないべ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:54:03.13 ID:+AAVYrDi0
>>831
ソースはないよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:54:25.54 ID:lWJI6YaT0
>>833
お前だって親が1万円出し渋るって言ってるのに >>506
なんで1000円がそんなに気楽にだせるんだよ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:54:43.41 ID:dKVvUr0W0
自分の才能の為なら三万円でも五万円でも十万円でも惜しむ事無く使うのが真のニートたる者w

何の才能も取り柄も無い終わってるニートの事など知らんwwwww
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:54:52.49 ID:HDebNnU30
思想家は本出すだろ
お前らにはその力すら無い
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:55:27.27 ID:ulKwtsGu0
>>838
やっぱ金持ちなニートは勝ち組だは
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:55:45.07 ID:/+0ZNtN30
ニートが本気で求職したら若年失業率は20%超えて
色んな経済指標に影響すると思うけどそれでいいのか?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:56:20.14 ID:ETB6kTuM0
ブラック企業
ホームレス
生活保護
刑務所
自殺

親を失ったニートはどれ選ぶの?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:56:45.11 ID:rZ0cHEUf0
>>839
リアルタイムで書き足されていく巨大書籍にこうしていつも戯言書き続けてるじゃん
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:57:49.22 ID:dKVvUr0W0
>>837
秋になったら日払いバイトが繁忙期になるから
30万円〜50万円位稼げて楽天カードで何でも買い放題ンゴwwwww

1000円如きでガタガタ言ってたらバイトの集合場所にも行けないンゴwwwww
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:58:18.14 ID:E+QD3M8i0
>>842
数十年未来はどうか知らんけど
今ならナマポ余裕だろ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 13:58:45.49 ID:lWJI6YaT0
>>843
200年後ぐらいには200年前の2013年の人間が
何考えてたかの参考になるかもしれんな
例えば自宅でネット使って自分で稼いでましたというのを
経歴に書けないもんかねえ それできたら空白期間ないんだが
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:00:05.80 ID:7T527Nqz0
>>847
自由業じゃん
結局、竹中小泉の政策でこうなったからな。知ってるか?小泉改革以降、金持ちは更に金持ちに
なった。中流層が貧困層に落ちた結果な。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:01:31.64 ID:jYFCSJN00
>>842
他人からみたら一番ありがたいのは自殺かな
その次は生活保護かな
ブラックで働くのは社会にとっても良くない
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:02:20.79 ID:oMHKGwHF0
>>849
これまで貧困層にいるべきだった人間があるべき層に戻ったと言うだけの話
それは社会にとって無駄な訳で持続性がない
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:03:16.30 ID:MVqdzI24P
>>847
会社作れば
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:04:17.24 ID:RfWJKp7W0
あんま俺を怒らせんじゃねーぞクソ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:04:38.19 ID:FLME1W4Z0
>>840
金持ちは子供をニートにしないと思うよ
金持ちならコネあるし
医者とか弁護士等自分の職を継がせるために幼少期から受験勉強させてるだろうし
稼ぎの良い自営業なら、自動的に子供に継がせるし
だから、今ニートの奴らの老後が心配だわ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:04:45.38 ID:rZ0cHEUf0
>>846
Twitterの発言は一回ポストすると削除してもアメ議会図書館の鯖に蓄積されてるからここも学術的に有効活用される日が来るかもね
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:05:10.12 ID:qZ2oumgKO
仕事を選ばないでやってたら腰と膝ぶっ壊れた俺みたいのいるからお前ら仕事は選べ お付き合いする相手以上に
警察も中世パチンコップだし、安倍下痢は世襲の低脳、選挙は爺婆無双。もうこの国は終わってるからな?
爺婆のための社会保障に年間何十兆使ってると思ってるんだ。それを数少ない若い世代だけで負担って
無理に決まってるだろwww
そもそも働かなくても食える世界にする為に俺たち働いてるわけだよね
最近何の為に働いてるのか分かんなくなってるわ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:05:44.92 ID:9qaL2YLc0
松本人志 ?@matsu_bouzu 30分
たこ焼きを観察してたら真ん中の火の強いとこが上手くいくよな。。。
“@y_5083: @matsu_bouzu まっちゃん、今日?内閣府の調べでニートの数が過去最多の68万人に上るって発表があったけど、
これについてどう思いますか?世の中のニート達に言いたい事とかないですか?”

どゆこと?社会構造として上手く焼けるところと焼けないところはどうしても存在するってこと?
>>813
NEはお薦めしないがなぁ。
まー、オレがネットワークで飯食ってたのは10年前だし今は環境良くなってるかも
しれんが。
当時でだけどIE持ちでネットワーク御三家のうちの一つで働いてたけど精神壊して
やめたわ。
金だけは良かったんで大学行きなおして従兄弟が経営する病院で働いてる。
>>854
あー確かに
世間体もあるしね、中流というべきかな
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:06:41.09 ID:YPjVtDz1P
>>805
開業医の息子なんか、金で私大医学部に行けばいいのに
>>858
金もらう為に決まってるだろ
食うためだけなら乞食でもできる
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:07:35.47 ID:lWJI6YaT0
>>856
一度腰ぶっ壊したら、もう力仕事は一切出来なくなるな
たまたまいい医者がいたから一回は治してもらえたが、
もう一度あれと同じ状態になったら、うんうんうなって寝てるしかなくなるわ
だから、もう政治家の年齢制限しろよ。低脳爺ばっかがやってるからおかしくなるんだろ。
インフラや食料生産とか全てオートメーション化すれば別に働かなくても良くね?
ボケ老人にいらん物売りつけといて、今日も頑張って働きました!とか狂ってるわ
生涯独身のやつが10%いるんだもの生涯仕事しないのが10%いてもいいじゃない
>>549
結局、トンキン一極集中を進めた連中の責任だわ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:12:23.85 ID:lWJI6YaT0
>>869
そんな未来の話されてもおれ医者に余命2年言われてるからまいっちんぐ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:15:01.48 ID:ixITisCXO
>>834
CCNAそんなに威力あるのか
中卒でも昇給あるなら魅力的だな
選択肢に入れるよありがとう
>>854
医者、特に弁護士なんかは勉強したら必ずなれるもんでも無いからそれはどうだろね
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:17:19.92 ID:MHnGT7fP0
価値の無い賃金労働に時間を費やしてまで他人を喜ばせたくは無いということなのだろう。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:19:15.14 ID:/M6t5cit0
連日テレビで景気回復してるっつってるのなんなの
俺は手取り15万だは残業ないけど
昔は本当に必要な物しか作ってなかったな
今はいらん物作ってそれのオプションとしてまたいらん物作って
そのいらん物を宣伝する為にいらん広告してる状態
その資源を全て衣食住につぎ込んだらもっと効率良い暮らしできそうなのに
>>868
それだとイギリスやフランスも同じだから関係ない
そもそも人間は人が多い所に集まりたがる、仕事もないしな
もうすぐ40歳
親ももって5年か10年だろうな
どうなるんだろうな俺・・・
死ぬ準備だけはしとかないと
じゃあ公務員になるわ
なっても文句言わないでね
>>856
俺も一番最初に入った会社で腰壊して、力が要る仕事はできなくなった
戦場で使えない人員判断されると苦しいわ 今年で36だし
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:21:13.88 ID:+Rv32w+o0
1クラスに1人の割合か
意外と少ないな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:22:48.26 ID:MHnGT7fP0
芽が出て花が咲いて実って・・・
今は種が落ちるのを待っている時期なのかも
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:22:49.21 ID:MVqdzI24P
>>874
ニートには恩恵が波及していないって政府が認めてるから安心していいぞ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:23:13.84 ID:+eyggsWe0
親がアホ
これに尽きる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:23:20.31 ID:lWJI6YaT0
>>874
連日のマスコミ関係者との会食の成果
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html
できそうな仕事がなーい
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:25:13.03 ID:dKVvUr0W0
息子がニートならともかく、勉強したりバイトしたりしているのに金やらない親は只の真性の屑だからw
ホンマモンって言うやつや
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:27:09.12 ID:8EPbXNYi0
じゃあいつニートになるのか?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:27:09.57 ID:tpa0bPnb0
現状で働く方が馬鹿じゃん。富裕層に搾り取られだけの完全な奴隷人生になるだけ。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:27:11.40 ID:/+0ZNtN30
効率化突き詰めたら国民全員ニートになるでしょ
結局そういう世界にする為にみんな働いてるじゃねえの
自民党に投票した貧乏人は自殺願望あるんだろ?w
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:28:33.93 ID:s75OyIUgO
近いうちに14000〜14500
でも思ったより少ないと思ったのおれだけ?たった2,3%なの
家事手伝いとか昔からいたと思うけどな
だがその富裕層も稼いだ金でくだらない贅沢してるだけで人生楽しいとは思えないけど
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:29:47.67 ID:0n2YcpR5O
2.3%?
まだ余裕じゃん
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:30:26.56 ID:CCKlChMV0
俺達の仕事はIT産業に奪われて世界的に平均化していくゾ
PCスキルが有れば完全にニート有利なんだよなぁ

                    _,,,ィ-‐‐--、_
                   ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
                ,r'"              ゙ヾ、.
              /                .:.:.ヽ.
               / _,,,,_            .:.:.:.:\
               .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;
               r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
              ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
             /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
           /      /  ..:::;;;         /´⌒!、
           /     ./  .:::;;;;;;          /:.:.:.:.!
          /     /  :::;;;;;;;         /   l
          /     /  .:::;;;;;;;         ;;;::   l
         /     /  .::;;;;;;;;;        ,;; /  , i
         /      ,(  ,、ヾ;;;:::        i;;;;  :;;i
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:.::;  i.:;/
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:30:46.56 ID:LAj43iEc0
サマーウォーズみたいなリア充家族や親戚が羨ましくて
嫉妬して見てしまう
>社会での能力発揮を支援する対策が必要

もともと能力がないクズがニートやってんだから無駄だろ、この対策は
捕まえて強制労働させるしか無い
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:32:28.91 ID:NIVUbtrZ0
政府のニートの定義って就活失敗して無職も含まれるのかな?
アホは仕事を選ばなければryなんて言うが
これから何十年と続く社会生活で望まぬ仕事に就かせるなんて酷だし
企業は即戦力ばっか求めてますます厳しくなって
結果的に自殺という黄金パターンが出来上がりつつあるなw
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:32:36.18 ID:MVqdzI24P
>>891
全員はならないよ
三分の二くらいだと思うな
食えるニートが増えたという事はイコール高度な社会が生まれつつあるわけよ
新しい文明社会に突入してると思う
古い概念持ってる人達には受け入れがたいのかも知れないが
自業自得だけど、将来考えると激鬱になる
お先真っ暗だ・・・
未来がほしくても無い俺よりはましだろおまいら
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:34:33.40 ID:CCKlChMV0
>>899
刑務所は赤字ゾ
>>901
例えば裁判の判決とかも機械で判定できれば裁判所いらんよね
人間は古代みたく芸術活動に没頭できるわけ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:38:25.88 ID:HDnEGMng0
日本よ、これがアベノミクスだ!
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:38:57.41 ID:5+FpMAi40
>>876
逆だろ
昔ほど無駄なものしか作ってなかった
そのムダのお陰で食えてた人間が若い連中を無駄扱いするから始末が悪いんだが
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:40:26.38 ID:tmkWn6pj0
ハロワの失業認定日もうすぐだけど、
何かめんどくさくなってきた
ニートなんて世界中にいるだろ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:40:38.07 ID:/+0ZNtN30
ニートってそんなに悪いのかね
昔だって休耕期はニート状態だったわけでしょ
×イチが認められるような世の中だからそのうちニーと増えればニートでおKってなるな
>>911
近代は出稼ぎだろ…
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:43:42.32 ID:ckFCrkuR0
ニートなんてさっさと死ねよwwwwwwwww
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:44:00.46 ID:0XtWKzNV0
>>908
昔っていつの話か知らないけど
産業革命以前は無駄なもの作る余裕なんてなかったやろ
だからウンコ肥料にしたり壊れてもボロでも直して使ったりしてたやん
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:45:32.93 ID:1w31Vpdb0
35超えちゃった連中はどうするんだ
人口減なんだから放置してりゃ数字上はニート減りそうだけど
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:46:54.45 ID:lWJI6YaT0
>>915
イオンや7−11がはびこって
それまで細々やってきてた自営業がシャッター商店街になる事を言ってんじゃないの
働けないなら死ぬしかない
でも俺には死ぬ勇気も働く勇気もない






どうしよう
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:48:34.46 ID:AeYoy2t30!
>>910
うん

日本は一番少なかったかと

何回かここにスレたってたよ
>>835
まぁ、高等遊民はむしろ庶民からは尊敬されてしかるべきなんだよなー。要は、本来権力側に
立って搾取する側にいても良い奴がわざわざ庶民の側に立って知識を助力しているわけだから、
キリストに等しい行為だよ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:49:12.29 ID:Kl0Vn46S0
いくらなんでも伸ばしすぎだろ

嫌儲が無職の巣窟だって白状してるようなもんじゃん

ちょっとは自重しろよ
ニートの比率が増してきたからなんだというのか
どうせ対策がなされるようになっても零れ落ちるような小心者ばかりだろ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 14:50:33.06 ID:lWJI6YaT0
>>922
小物ならわかるけど、その文章の流れで小心者って
老人は増え、ニートも増える
地獄しか待ってない
1日8時間労働を週5とか頭おかしいだろ
外に出る体つくろうと思ったのになんだよこの蒸し暑さは
夜は不眠で昼は汗だくで体力激減中だわ
早く冬になんねーかな
>>923
小物というとおおちゃくな人間も含められるだろ
対策されるとすれば平等にだろうし、図々しいやつが枠を埋めるのは必然でしょ
>>918
一緒に死のう
>>928
1974年生まれぐらいか
一緒に死ぬとかc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:03:17.78 ID:emBwh6v30
>>929
なんだこのオッサン!?
>>929
人生の終わりが見知らぬアラフォーオヤジとの自殺なんてごめんだわなw
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:05:36.79 ID:/n/7/r1aP
働くの一度辞めたら終わり
 
再チャレンジ出来るのは
 
総理だけ
>>930
俺おっさんじゃないし!
















(´;ω;`)ウッ…
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:06:12.06 ID:Kz9l7NXR0
大卒ですら仕事無いのにニートに仕事回る訳がない
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:07:17.43 ID:lWJI6YaT0
>>934
その上これだからな

竹中「外国人労働者の受け入れが必要だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371526363/
統失・欝・神経質・対人恐怖
それらの精神病持ちでもデキる仕事ってなんだ?
どこに行っても病気持ちはハブられるというのが機能している
ゴマかしきれない

どうしよう


あぁ、どうしよう


履歴書の空白の期間は病気認定される

やばい

本当にヤバイ

詰んでる
といっても障害年金で暮らしていきたいとすら思わない
詰んでる

誰か・・助けて・・・・・・・・・うわあああああああああああああああああ


ってなるんだが
>>894

2013年版「子ども・若者白書」
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/pdf/b1_04_02.pdf
>15〜34歳の若年無業者は63 万人,15〜34 歳人口に占める割合は2.3%。

この人口は、かつての厚生労働省のニートの定義での値に近くて、おそらく、家事手伝いが含まれてないはず。
家事手伝いを含めた、かつての内閣府のニートの定義での値は下記↓で、およそ84万人くらい。(今はも少しおおいはず)

http://nhjournal.blog37.fc2.com/blog-entry-775.html
>一方、未婚の家事従事者をニートに含めた内閣府「H17青少年の就労に関する研究調査」の
>ニート推計によると、2002年では男性が約41万人、女性が約43万人です(7ページ)。


計算すると、家事手伝いを含めたニートの15〜34歳人口に占める割合は、3.1%といった所。そこまで変わらんな。

2.3%×84万人/63万人=3.1%  (家事手伝いまで含めたニートの15〜34歳人口に占める割合)
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:13:04.33 ID:ScVuV42i0
贅沢を言うつもりはない
定時で帰れて土日祝休みの仕事でいい
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:13:18.42 ID:EgWWGk7a0
ニートって本当にいるのかよ。俺の近所や親戚関連、知人関連
一切聞かないぞ。

いりゃ、俺だけ目立たないですむのに。
今ニートとして待機している労働力が市場に参入したら、供給超過が更に激しくなって
労働者の待遇はますます悪化するだけだぞ
ニートはデフレ脱却するまで今のままでよろし
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:15:39.35 ID:lWJI6YaT0
>>940
ニート関係なく悪化させようとしてるんだってば
男女雇用機会均等法と同じように

竹中「外国人労働者の受け入れが必要だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371526363/
>>941
結局日本は人件費が高すぎるんだよ
地方公務員の給与を1/3
その辺のリーマンも不当に高い連中を300万以下にしてやっとだ
それができないから移民とかで実現しようってことになる
移民が嫌なら自分から給与下げて競争力あげろと
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:19:24.96 ID:lWJI6YaT0
>>942
労働者の人件費が高すぎるって言ってる
経営者連中はいくらの人件費で働く気なんだ?あ?
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:19:47.99 ID:i5akoNlU0
>>941
こういう奴らの言う労働者って低賃金でも文句言わずに働く労働者って意味だからな
元の環境から改善して行かないと未来はないっていうのに…不良債権追加してどうする気なんだか
ハローワークに通ってる奴らは目が死んでるよね(´・ω・`)
>>943
使われる側が不満いってんじゃねーよってことだ
考えても見ろよ
お前がテレビ欲しいとするよな?

一方は国産で10万円
一方はアジア産で3万円だ

お前が金持ちならいいけど、普通は3万円の方買うべ
そういうことだ

資本が超高速移動する時代に、人件費がいつまでも高いままで
生きていけるわけがないじゃない
日本が生き残る道は少ないよ

意図的に資本を移動させて次々と賃金高騰をアジア各国で引き起こしたり
しない限り、低賃金競争に揉まれて落ちていくだけだ

でもそれもしょーがないから
会社に軸足置かないで、年収200万でも受け入れてくれる嫁さん探せって話
ニートから無職へランクアップ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:29:19.55 ID:GMfkAZZH0
そもそもとして俺らの祖先は単細胞生物だぞ
海に浮かんで好きなときに食事して好きなときに排泄する暮らしをしていたんだ
仕事が楽しいとか言ってるのは全て防衛機制が働いてるからに過ぎない
そう思わないとやっていけないからね
知能の代償として担った労働に対して知能が楽しいことなんだと錯覚させているだけ
みんな本当は好きなことだけして暮らしていきたいのに知能がそれを許さないんだ
そうだ俺たちは知能に宣戦布告しなければならない革命を起こさねばならないのである
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:29:51.08 ID:lWJI6YaT0
>>946
世の中がそんなにものわかりいいなら
少子化も未婚化も無職化も
起こってない
労働者の賃金が高すぎるって言う政府が
デフレからの脱却とかぬかしてて何もかもがちぐはぐででたらめ
>>946
確かにテレビみたいに品質力も技術力も通用しなくなってしまった分野は、特許取得を目的とした研究開発のみに着手して、
生産はどんどん安い国に移動していけばいいと思うね。
国内では自動車や原発みたいに高くても売れる製品だけ製造していればいいよ。

>>944
彼らにとってはまさに中国が理想郷なんでしょうな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:32:01.85 ID:RUXWQbFk0
絶対にもっと多いだろ
失業率もとっくに20%超えてるだろ
いや超えてなきゃおかしい
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:33:55.46 ID:I5mdC+L10
>>951
20%はいかなくとも10%は確実に超えてる
日本お得意の数字の誤魔化し
放射線の数値すら誤魔化す
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:33:56.41 ID:0XtWKzNV0
>>946
どうでもいいけどさ
移民には日本人の常識とか文化は通用しないじゃん
そういうのどうすんの?今でさえ外人労働者の居住区は治安悪いのにな
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:34:34.89 ID:25BdBhfX0
月手取り18万以下の非正規は無職みたいなもんだしなー
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:35:40.17 ID:5nwzvHEn0
ニートから無職にジョブチェンジしたネトウヨ兄貴はセーフ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:36:12.65 ID:KJ8ae/V40
働かないことで親に復讐してるんだよ
黙って養えや
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:36:23.34 ID:lWJI6YaT0
>>953
日本の群馬に住んでるブラジル人が
この間の渋谷のサッカー騒乱とか
あんなのブラジル基準ではおとなしい方で
それが連日の日常だって言ってたな
国の力になれてうれしいですw
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:38:05.90 ID:es9p1B7/0
サイレントテロが成就しつつあるな…
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:38:39.67 ID:rs0pLwctT
このまま日本人口が減っていって人類総ニートが実現する・・・?
内閣府の定義だと
ニート=非求職型および非希望型の若者無業者
だから職探してればニートではないんだろうな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:40:06.39 ID:+bQoOkPj0
勝ち組が増えるなんていいことじゃないか
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:40:39.75 ID:lWJI6YaT0
>>961
だがこの国では
職探ししてる=ハロワに登録しているだからな
ハロワに登録していないと無職にすらカウントされない
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:41:20.33 ID:RUXWQbFk0
今頃の若者なんて4人に一人がニートみたいなもんだろ
非正規雇用のワープアフリーター、社畜、ニート、無職・・・

結局線引きの問題じゃねぇか
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:42:03.61 ID:lMCK+yv8O
無職ニートじゃなくてハローワーカーの割合だろ
外にでるとそれっぽいやつに普通に出会ったりするんだから、相当数いるよな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:43:19.42 ID:GMfkAZZH0
>>957
教養がないと脳が弱くて暴動 教養があると世に絶望して無職
新卒逃したら20代の若者にして一気に選択肢が狭まるからな
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:49:20.33 ID:SNNhRot80
>>841
家でひたすらおとなしくしてるだけのひきこもりや
たまに日雇いに行く実家暮らしの日雇い労働者や
ヒモ、家事手伝い、介護手伝い状態なやつ
不要内の情けないフリーターが本気だしてハロワに登録したら恐ろしいことになるわ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:51:07.25 ID:lWJI6YaT0
>>841
日本も中国のこと言えないかもな

【悲報】 中国、経済データを4倍に水増し捏造していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371473262/
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:53:00.47 ID:FVbK+A900
>>951
実質、失業率は20%を超えている 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1321408881/
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 15:53:40.33 ID:1t0BhCH10
ありがとう自民党

絶望の国、日本
家でネット使って商売してる俺はニートになるんだろうか。
ちょっと物送ったりする位で後はニート同然の暮らしだけど
>>972
商売やってるって言えばニート扱いされんだろ
そんなこと言ったって実際職歴ない人間を雇ってくれないじゃん(´・ω・`)
うんこ
はいごめんなさい
>>973
まぁ自営業なんだけど社畜の知人からはニート扱いされるんだ。
「収入でニートに負けて生きてて恥ずかしくないの?」って言ってやると(;^ν^)ぐぬぬ…ってなるからいいけどさw
毎日サビ残で終電頃で帰宅して手取り20万行かないってアホらしくないのかね?
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:14:30.06 ID:VtkXwVtf0
ニートになると友人が徐々に離れていく
税金収める範囲が狭すぎるんだよな
せめて自営業者は所得が150万超えるまでは無税でいいのに
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:21:35.16 ID:SNNhRot80
>>977
ニートが自分で離れてるのではないか?
つーか普通環境毎に付き合う人種も変わる
ニートはその環境がないから前の環境の友人に固執する
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:26:57.26 ID:Fe6q6oZeP
どこでニート調査やってんの?
>>1-1000
じゃあもう働いてるの?
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:27:16.40 ID:tdERHuDm0
諦めて就農したわ
田舎のハロワだと手取り9万ボーナス無し昇給無し退職金なし一日16時間労働がデフォ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:28:56.24 ID:U8Xq/EJKO
また在日かよ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:32:53.42 ID:VtkXwVtf0
>>979
メール、チャットの無視とかブロックとか

ニートの友人を作ったらそこから抜け出せないような気がする
何らかの問題が社会にあるのか
もしくはニートって選択肢を与えるから
そうなったのか

俺が子供の時は虐められてたが
不登校なんて選択肢があるって分からなくて
いくしかなかったわ
親にも言えないし
986既太郎(2013年最強のアスペ):2013/06/18(火) 16:37:44.21 ID:dGAXq8030
ニートは死んだほうがいいな。
(ただしオレを含むインテリ層を除く)

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:42:56.87 ID:Sp3I2860O
学歴なんか会社入ったら糞だよw
どうせ退社引きこもりニートになる
伸び過ぎw
しにたい
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:49:26.16 ID:fcIlRheu0
もう嫌だ
50人に一人がニートか
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 16:58:27.17 ID:Ixh2p0D3O
>>978
ニートからフリーターになった時に感じたが親が現役世代だと
扶養家族の103万ラインも低すぎ
世帯の税金としてはフリーターやるにしても
ニートと対して変わらん生活なバイト量の方がいいなんて事になる
やっぱ金持ってるんだな団塊世代
ニートのいる一家から財産とりあげろよ
ニート63万人
鳥取県人口58万人
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:01:06.47 ID:lWJI6YaT0
年収150万ぐらいの時の住民税、年金、保険料の割合が高いこと高いこと
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:01:40.54 ID:ffd3J99k0
>>995
全部免除できんだろ…
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:03:36.27 ID:lWJI6YaT0
>>996
全部免除できるのは一人者の場合年収50万ぐらいの場合だ
調べてみ 半額免除ぐらいにはなるものもあるが
ごめんなさい
 
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:04:52.50 ID:nDlGuQpA0
1000なら地球爆発
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/18(火) 17:04:55.00 ID:SktjEV7g0
1000ならナマポも年金も廃止
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ