【悲報】安倍ちゃん改正する憲法13条を知らなかったことが発覚 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

“憲法クイズ”に「イラッ」参)予算委で安倍総理(03/29 14:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002787.html

参議院の予算委員会で、憲法を巡る質疑に安倍総理大臣が思わず怒りをあらわにしました。

 民主党・小西洋之参院議員:「総理は日本国憲法において、包括的な人権保障を定めた条文、何条か知らないという理解でよろしいですか?」
 安倍総理大臣:「これはすみませんけどね、大学の講義ではないんですよ」
 民主党・小西洋之参院議員:「包括的かつ総合的に定めた条文は何条ですか?日本国憲法何条ですか?」
 安倍総理大臣:「まずですね、あまり人を指すのはやめたほうがいいですよ」

 憲法クイズのような質問にいら立ちをあらわにした安倍総理に対して、さらに批判の矢が飛びました。

 生活の党・森ゆうこ参院議員:「総理のご答弁、慎重になさるべきであるとご注意申し上げたい。何かございましたら」
 安倍総理大臣:「ありません」
 生活の党・森ゆうこ参院議員:「そういう態度が不遜だと言っているんです」

■動画
http://www.youtube.com/watch?v=lAUpQeLnRIA
※前スレ
【お家芸】 民主党が国会で「憲法クイズ」 安倍ちゃん苛立つ ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364546728/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:16.03 ID:yihBLXnZ0
これは安倍ちゃんGJだね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:36.84 ID:Rvuv9Puw0
これはFランGJだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:46.25 ID:WQf0+iVB0
こ安G
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:48.85 ID:9HBYJq/YP
どっちでもいいけどこっちのスレタイが好きだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:59:02.96 ID:gaWLtI370
http://www.youtube.com/watch?v=CtT81S765Ws#t=12m30s

小西 「憲法において、包括的な人権規定といわれる条文は何条ですか」
安倍 「今そういうクイズのような質問されてもですね(笑)
暫定予算を議論しているわけでありますから、あまり生産性はないんじゃないですか?
それだったらですね。そういうこと聞くんだったら、私に聞かなくても調べればいいじゃないすか」
小西 「わたしは知ってます。今総理が答えられなかった条文は、大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることです。
重ねて訊きます。総理、総理は日本国憲法において包括的な人権保障を定めた条文がなんなのか知らない、という理解でよろしいですかどうぞ」
安倍 「これはね、すいませんけどね、これはね、大学の講義ではないんですよ。
国会でね暫定予算の話し合いをしてるんですよ。こんなやり取りが生産的ですか?」
小西 「憲法の中で最も大切な条文の位置づけ、またその内容を知らずに予算を編成し実行すること自体が内閣として失格なんですよ。
じゃあ総理は、人権の包括既定を知らない、ということをこの国権の最高機関の委員会の議事録に付させていただきます
では総理、個人の尊厳の尊重を包括的かつ総合的に定めた条文は日本国憲法何条ですか(指差し)」
安倍 「まずですね、余り人を指差すのはやめた方がいいですよ」
小西 「指差すのは国民のためやむにやまれぬ時以外しません」
ヤジ 「ふざけるな。ふざけんないい加減にしろ!」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか」
麻生 「もう1回ご質問ください」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか、総理、総理」
安倍 「それをいきなりですね、聞かれても今お答えできません」
小西 (すごい)
安倍 「すごいとか言うことはなくてですね。こんな相手がすぐ答えられないことをですね。今ここで質問してですね。
まるで自分の方が優越に立ってるような(笑)そういう子供っぽいことはやめましょうよ」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:59:03.22 ID:hYU0Bfw70
法学部しかわからないんじゃね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:59:23.54 ID:1eKxeml10
13条も知らないで憲法改正ですか、流石です
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:59:51.91 ID:bGYWvDIY0
現行憲法なんて暗記する価値もないからね
これは当たり前だはwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:01.79 ID:0Q2743X60
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 俺を盲信するバカなネトウヨどもよ、俺が総理になったら
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      お前らの「人権」なんてものは消滅する。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       日本国民はすべて政府の「奴隷」になるのだ。 
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

自民党が発表した『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだと話題に
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-4555.html
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:09.77 ID:ZgL5dRhV0
>>7
法学部でもわからないらしい
ソースは安倍ちゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:15.21 ID:GMwumkqF0
サムゼロ憲法第十三条
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:25.10 ID:eyje1LvZ0
個人の尊重という憲法の存在理由が書かれている条文
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:36.38 ID:WQf0+iVB0
スレ乱立し過ぎだね
元々ブレーンが用意した原稿を読むだけの低学歴だろ?
安倍・小泉息子とこれからの日本の政治は楽しみだな
外交でどんな失敗をやらかしてくれるやら…さすがは日本を壊す自民党だな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:03.76 ID:jd61Qi3a0
>>7
安倍晋三
96代内閣総理大臣
成蹊大学法学部卒業
南カリフォルニア大学政治学中退

>成蹊大学法学部卒業
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:04.66 ID:cA6KLIvDO
979 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/29(金) 21:47:29.23 ID:4JRcHUJF0
もう次スレは立てるな
あまりにも低レベルで不愉快だ


涙目
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:07.91 ID:cegJ7s0l0
自民党ネットサポーターズはカップラーメンクイズと同列にしてるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=SlDgA2sGEa4#t=40s

小西 「私も50条51条57条が何を決めてますかと言われても残念ながら答えられません。
後ろから今、官房長官から助けが入りましたね。総理、カンニングしないで。
あなたは今個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文を知りませんでした。では、幸福追求権を定めた条文は憲法第何条ですか」
安倍 (聞こえないという仕草)
小西 「幸福、幸福追求権を定めた条文は憲法第何条ですか、どうぞ」
ヤジ 「ふざけるな!」
安倍 「こういうやり取りはですねえ、私何の意味があるかわかりませんよ。じゃあこれを決めた、憲法、じゃあ憲法91条は何だとかですね。
そういうね、何の意味があるのか分かりませんよ。これやるんだったらですね。大学の憲法学の講義でやってくださいよ」
小西 「今議事録として幸福追求権を定めた条文を総理が知らなかったと付させていただきます。
総理が今答えられなかった条文は、総理が声高に言っている「普遍的価値の実現」あるいは「法の支配の実現」、その中枢をなすものです。
また日本国憲法の下で立法府行政司法が何のためにあるのか。全てそこに行き着く究極の条文なんですよ。憲法第13条ですよ。
憲法50条から57条の条文が分からないならともかく、憲法13条が分からないというのは、これ驚愕の事実ですよ総理。呆れます」(場内ざわつく)
小西 「じゃあ、じゃあ総理、お手元の自民党憲法改正案の憲法13条を見て、ご自分の言葉で、13条の意味を説明してください」
安倍 「あの、何か興奮して質問しておられますけどもね(笑)このやり取り自体に何の意味があるのか分からないんですが、
要するに憲法の条文であれ知ってるかこれ知ってるかといっても、全く私は意味を感じません」
小西 (知らなかったら知らないって言ってくださいよ)
小西 「議論してもしょうがないということが分かりましたので先に進めさせていただきます。何も知らないということがよく分かりました」
第何条は〜とか、あるいはどの項目が何条かなんてのはどうでもいいこと。

重要なのは、条文そのもの。
穴埋めにしろよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:15.96 ID:gehGqr8z0
これはスレタイGJだね
>>13
全体主義だのナチスだの言われるのも仕方ないと思う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:27.34 ID:1eKxeml10
>>7
安倍ちゃんをディスってんのか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:30.69 ID:ri7JDWGa0
安倍ももう少し、あきれたような言い方で
「まだそういうバカなこと聞いて時間無駄にすんの?そんなんだから選挙負けんだよ」
みたいなこと言えばいいものを
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:32.82 ID:FJrcz2c70
法学部卒だけどわからんわ
憲法とか誰が授業してたかも覚えとらん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:35.45 ID:WvTjNexS0
秘書も知らなかったの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:36.81 ID:qDiRZjR+0
阿部ちゃん安心しろ俺も知らん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:46.46 ID:Pt3cJkQy0
>>11
法律の条文はいちいち覚えてないけど
きっちり勉強している法学部生なら憲法くらいなら覚えてるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:12.70 ID:p6AWPNnV0
> 総理が今答えられなかった条文は、総理が声高に言っている
>「普遍的価値の実現」あるいは「法の支配の実現」、その中枢をなすものです。
> また日本国憲法の下で立法府行政司法が何のためにあるのか。
>全てそこに行き着く究極の条文なんですよ。憲法第13条ですよ。
> 憲法50条から57条の条文が分からないならともかく、
>憲法13条が分からないというのは、これ驚愕の事実ですよ総理。呆れます」(場内ざわつく)

あ、言ってたのか
これは安倍ちゃんあかんで
法学士の末席として、民主党政権では本当に腹立たしい思いをしていた
その民主党の議員が下野した途端こんなことをやって遊んでいる
本当に腹立たしい
安倍がどうとか自民がどうとかどうでもいい
国民として次の選挙で全部潰してやる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:47.52 ID:eyje1LvZ0
条文は覚えるものではないけど
主要な条文は自然と覚えてしまっている
民法177条なんかはその典型
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:57.78 ID:hSAQCjHh0
>>23
そんなベルルスコーニみたいな物言いする奴だったら下痢なんかしない
質問スレで過去スレ嫁ggrksと言われてググったら過去ログに同じ質問した奴がいたので開いてみたら
そいつもggrksと追い返されてた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:03.12 ID:3qxHiiLI0
憲法改正しようとしてる人間がこれはないわな
一体どんな大学出てんだこいつ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:11.78 ID:Yy4MFaGU0
小西(敢えて愚鈍を演じることで話を逸らしているのか?一国の総理が憲法の条文を知らないなんて考えられないし・・・)
   
小西(いや、ひょっとしたら本当に知らないのかもしれない)

小西(いやいやいやそんなことは有り得ない…ここは挑発してみよう)

安倍 「それをいきなりですね、聞かれても今お答えできません」

小西(どうすればいいんだ…)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:20.13 ID:A7MX9DwE0
国は国民のためにあるっていう大原則を知らないってことだよな
小西のブログを見てきたが、すごいことになっているな。

自民ネトサポが大挙して押し寄せているが、憲法案の内容について論理的に議論している者がおらず、
どれもこれも「ネトサポのテンプレ」で、小西叩きと安倍擁護をしている。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:25.98 ID:jd61Qi3a0
○○は憲法何条に書いてますか?→内容が重要だ!条文の番号なんてどうでもいい!

憲法○○条には何が書いてありますか?→内容なんてどうでもいい!それを変えればいいんだ!
改正しようとしてる憲法ぐらい知っておけよ、さすがに・・・
一応自民に入れてるが信用無くすぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:49.26 ID:cA6KLIvDO
>>29
お前の一票にどんだけ凄まじい破壊力が秘められてんだよ…
「すべて国民は・・・で・・・的な・・・の生活を営む権利を有する」
「(前略)・・・と、武力による威嚇又は武力の行使は、・・・としては、永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、・・・は、これを保持しない。国の・・・は、これを認めない。」
の・・・が埋められるとかのほうが重要だろ?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:06.81 ID:TW3uvmIGP
安倍を擁護するわけではないが
第何条の何節とかそういう形式にしてるのがそもそも悪い ただ覚えにくいだけ
普通に「人権保障の憲章」という形にすべき

例えばガンダムオタクでも
各話の内容とそのタイトルを覚えていても
それが「第何話か」っていうふうに聞かれたら、答えられない
ミンスはこうゆうのすきだね
野党が板についてるわw
昔、「聖徳太子って知ってるか?」って聞かれて生放送でブチ切れたやついたけど
おまえらはその時、「そんな常識的なこと聞かれたら、誰だって怒るわ」みたいな流れだったろ
安倍ちゃんだってこんな常識的なことを国会で質問されたら、そりゃあ怒るだろ・・・

おまえら自分の主張に一貫性を持てよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:17.86 ID:x7+0Ljja0 BE:299319293-PLT(12028)

憲法13条を変えることなんてできるわけないだろ。笑

>>1は捏造すんなゴミ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:37.99 ID:LjG5Zwpw0
政策で勝負できないのかよ
また有権者からブッ叩かれて日本から消えろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:38.80 ID:KgG78lfX0
世界よ、これが成蹊大学だ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:39.54 ID:g7KEt4G30
ホント短気だよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:58.21 ID:1eKxeml10
>>36
小西も攻め方が馬鹿だが、それに突撃するネトサポも基地外だな
ロンダリングBE
第十三条  
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:08.22 ID:coeHNba/0
自民の憲法案みれば誰も憲法なんか理解してないと分かるな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:19.47 ID:JjnYze770
自民の好感度はこれ以上下がらないんだから
自分の好感度を上げろよ
こいつ野党時代の時に田中真紀子の旦那にクイズ責めしてなかったか?
54溝口匠(野菜):2013/03/29(金) 22:05:27.03 ID:5JXCRdxF0
連呼リアン=まとめブロガー
まとめブロガー=在日朝鮮人

おらおらアフィブロガーの皆様の為に面白いレスしろよ!!
アドセンスクリックオナシャス!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:33.01 ID:cmdQvBED0
これは安倍ちゃんGJだね
今の日本に必要なのは13条よりも12条だと思う
これは安倍ちゃんGJだね
ミンスのクイズなんかに付き合う必要はない
9と25条しかしらない
そんなもんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:01.76 ID:ymlh3zEI0
司法書士合格した人間に聞きたいんだけど条文の暗記の仕方どうやった?
覚える量ありすぎてキツイんだけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:10.60 ID:nqWNNFRp0
要するに、安倍ちゃんは人権保障には興味がないってことだろ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:26.55 ID:nIih3/ZQ0
>>37
ワロタw
焦ってたら11条って答えそうになるわ
でも総理なら知っておいて欲しかったもんだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:33.32 ID:gehGqr8z0
>>41
平和憲法と言えば何条?
答えられるなら安倍総理を批判するべき、答えられないなら擁護してもいいぜ
それくらいの基本なんだわ13条は
憲法なんて9条だけ変えれば済むのに、
人権とか好き勝手に捨てようとするから…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:39.98 ID:cA6KLIvDO
>>45
民主が日本から消えたところで
安倍の無知っぷりが覆るわけでもないのに

なんかネトウヨ怒りの矛先おかしくないですか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:44.90 ID:TcTanKj80
じゃあ今度はブラジルとかオーストラリアの首都を質問してやってくれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:51.06 ID:ArZnCpFH0
>>36
安倍はこうやって言論弾圧言論統制をしていくつもりだな無能な働き者を最大限利用する
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:57.35 ID:R2+e050V0
>>51
憲法草案をGHQに半笑で突き返された政党の後継だもん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:00.15 ID:1eKxeml10
>>60
安倍ってか、自民党そのものが人権軽視党だからな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:02.98 ID:c61NFoPd0
ちょっとこういうお腹を刺激するようなことは止めろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:08.93 ID:ivmPIpbc0
下らない揚げ足取りだな
さすがミンス
万年野党根性丸出し
しょぼい勝利宣言だぜ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:10.34 ID:QIlBJWDi0
>>43
安倍ちゃん知りませんって言っちゃったんだよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:14.72 ID:3s4+7KRY0
改正するなら知っとけって感じだが
>>41
レイがシンジを盾で庇ったのは何話ですか?ガンダムで地球に下りたのは何話ですか?とか答えられそう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:29.41 ID:qDiRZjR+0
2chのスレなら煽られまくって簡単に荒れるタイプではありそう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:32.84 ID:Yy4MFaGU0
小西としては安倍がドヤ顔で答えるのを待って畳み掛けるつもりだったんだろ
それがまさかの展開で頭が真っ白になったのだろう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:44.75 ID:SxF/P+6OP
行政府の長が憲法について全然知らないなんて許されないことだからな
安倍は辞職しこんなのを行政府の長にしてしまったジャップは総ハラキリするのが妥当
>>1
クイズはどうかと思うが、自分が改正しようとしてる部分の知識すらないってのは論外だな・・・
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:03.93 ID:yvpRishy0
これが日本の総理大臣なのか
知らないにしても、改正する憲法知らないってのは致命的すぎるだろ・・・
>>1
ゲリソウリの本性がだんだん表れて来たなwwwwwwwwwwwwwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:34.05 ID:Pk2HHBQrP BE:1912135739-PLT(12072)

憲法1条、9条、13条、25条、41条、96条

ここら辺は正直常識レベルだと思う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:40.71 ID:6Vnl7gku0
>>37
甘利「日本なんかどうなってもいい」
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:57.88 ID:nSDim8Rw0
自民党の奴隷になるのも中国共産党の奴隷になるのも同じようなものだな
改正しようとしてるのは13条じゃないだろ
ならいいよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:10.66 ID:J8rSlP9t0
憲法学者じゃないんだからいちいち憲法の全文なんか覚えてるわけねーだろw
用意周到準備してきて質問したやつ、やり方が来たねーしいかにも大衆受け狙ったいやらしいやり方
麻生叩きやってた頃と民主は変わらんなw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:11.80 ID:Vq8D0Q7c0
改憲に関してはピンポイントやってほしいんだけど
色んな所いじりすぎてよくわからないんだけど
安倍ちゃんもよくわかってなくて安心した。これは安倍ちゃんGJだね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:19.61 ID:4JRcHUJF0
13条は憲法違反というのが今の有力多数説なんだよな
13条があるとかえって人権が制限されるから憲法に違反してるんだって
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:20.32 ID:ifOjVt8V0
なぜ自民支持=ネトウヨなんだ?
民主支持のネトウヨだっているだろう

結局、左翼のレッテル貼りなのか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:20.96 ID:uaQh64/W0
安倍の知能はそこらへんのゴキブリと変わらない
しゃーない
>>36
お前ブログ見てないだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:34.50 ID:locqqWG50
>>36
細野も国会質問で強い言葉使ったら
事務所に、じゃんじゃん抗議電話が来てたと言ってたが
個人的には、そういうことやる感覚がわからないな
こんなことやって野党議員を萎縮させようとして、どうすんだか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:35.95 ID:z2ETN+vX0
>>81
99条もね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:46.44 ID:KqDk4Kes0
高卒疑惑出てきたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:48.31 ID:jd61Qi3a0
知らないなら知らないと答えればいい


憲法96条の改正を主張してるくせに13条も知らんのかという話だけど
ましてや法学部卒なのに
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:51.17 ID:gehGqr8z0
>>84
13条だから質問してるんだわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:53.38 ID:R2+e050V0
>>87
そんな説明見聞きしたことないんだけど
pcからだとスクリプトアサシンかかるんだが
野田ならこんなアホな質問されない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:57.88 ID:gALYd0gp0
押しつけられた憲法なんてどうでもいいよね
>>85
さすがに憲法改正にやっきになってる総理大臣がこれじゃあな
漢字クイズとは次元が違うぞ
まあ総理大臣があのレベルの漢字間違い連発も論外だったがw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:06.59 ID:1eKxeml10
>>84
頼むから、自民党の憲法改正草案ぐらい見ろよ
13条も対象だよ それも酷い内容にな
憲法改正しようとしてる男がこれじゃあちょっとなw
だってそうだろ?
憲法を完璧に近いほど理解してるからこそ改憲しようとしてるんだろ?
それともなにか?
何も知らないけどアメリカがそうしろというから改憲するのか?

あははwまあ後者だろうがなw
>>91
細野の審議見てから言えよ
見てないだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:30.11 ID:cA6KLIvDO
>>76
ネトウヨいじって遊んでると
たまに異次元のレスが返ってきて一瞬固まる事があるけど
それをリアルで体感しちゃったんだろうな
可哀想にw
知らなかったことは非難されても仕方ない

けど、それを知ってた奴らが政権握ってたんだけど、何かいいことあったっけ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:50.94 ID:MR8GXwjYP
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:51.92 ID:TW3uvmIGP
>>63
第何条、という数字を覚えてるかどうかは基本も糞もないだろ
たとえば日本人の99%は「赤信号の時は通行してはいけない」というのが
具体的に道交法の第何条で定められてるのか答えられないし知らない
だからといって、第何条か覚えてない人間は道交法の改正に携わってはならない、ということはない
憲法は国民が国に命令する為にある
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:08.43 ID:aCQC3xWQ0
安倍ちゃんは条数は言えなかったかも知れないけど
逆に13条の文言は?って聞かれたら全部言えてたかも知れないじゃん
そっちのほうが条数しらないより凄いだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:18.85 ID:hTr32kVV0
個人の尊厳って憲法で一番大事なことじゃなかったけ?
中学生でも13条と35か26条あたりのこと覚えてるんじゃ...
>>90
見てきたけど、何か?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:30.10 ID:4JRcHUJF0
>>96
お前が単に無知なだけだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:52.52 ID:gehGqr8z0
>>105
出た、「あいつよりマシ」理論
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:01.61 ID:7FfwANbV0
俺でさえ離婚弁護士のOPで幸福追求権については知ってたのに
こんなのがよく改憲とか言ってるな
もうダメでしょ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:06.95 ID:R2+e050V0
>>112
ソース頂戴よ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:21.04 ID:1O++uUId0
まあ俺も知らんけど阿部ちゃんは知っとかなきゃ駄目だろ
流石にこんな奴に日本の政治任せられないわ
>>108
この手合いは、12条をどう考えてるのだろう
あんなものは死文だとでもほざくつもりなんだろうか
>>1
下痢総理終わったなw
その程度の認識で改憲しようとしてたんだな
もう辞任しちゃえよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:33.89 ID:ymlh3zEI0
東大一家で実兄も勿論東大、家庭教師も東大→結果、成蹊大学に進学した安部ちゃんに難しい質問は酷だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:37.02 ID:Vq8D0Q7c0
自民の改憲案なら徴兵制は違憲じゃなくなるの?
こっちの方が知りたいな
これは晒していいと思うよ
中学公民の穴埋め問題ができる程度では議員として余りにも不足
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:40.66 ID:Pk2HHBQrP BE:2974432267-PLT(12072)

>>112
俺も初めて聞いたけど具体的に誰が言ってるの
おまえらの現政権への知識の乏しさに辟易する・・・

安倍さんは国力強化のために、社会奉仕を義務化させ、いずれは徴兵制まで導入したいんだよ。
そのためにはこの13条の人権条文が障壁になっているんだよ。
だから自民草案で「公益のためには人権は制限される」みたいな文を入れたんだよ。

言っとくが、13条は安倍さんの真の肝だ。
その安倍さんが知らないわけがない。普通に民主のくだらなさに呆れてるだけだから。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:49.82 ID:1eKxeml10
>>112
いいから、13条が時代遅れで世界の笑いものとか言ってる
学者だの弁護士だの裁判官だのの名前を出せって言ってんだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:51.32 ID:cA6KLIvDO
>>107
道交法改正しようって奴がそのレベルじゃ不味いだろ
このスレ見れば安倍の支持率ガタオチ確定みたいなんだがそうなるかな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:01.73 ID:z2ETN+vX0
>>107
でも「赤信号に関する規定を改定すべきである」と主張し
しかも改正法案まで出している政党の幹部が知らなかったらちょっとした事件だろ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:17.06 ID:locqqWG50
>>103
いや、見たよ
確かに細野も暴走気味だったけど
だからといって、野党議員に抗議ってのは、よくわからん
別に野党議員がそういう質問したから、何がどうなる、何か出来るわけもないし
チェックする野党を萎縮させることしてどうすんのかなと
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:19.21 ID:A7MX9DwE0
>>107
信号を利用するだけの人は知らなくてもいいけど、法改正に携わる人は知らなきゃダメだよ
憲法知らないのになんで改憲するって言ってたんだろうw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:25.49 ID:NinWSdDwT
これは成蹊GJだね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:30.17 ID:bQLdyvJY0
ネトサポが沸いてるぞーwww
>>116
そいつは前スレで無茶苦茶な憲法論を言ってた奴だから無視した方がいいよ。
>>102
おめえの壱行目みて、二重カキコしたかとおもったじゃねえかw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:39.92 ID:jd61Qi3a0
小西のブログのコメントは面白いな
憲法で一番大事なのは前文に凝縮されてるだの、GHQに押し付けられた憲法だから後生大事にしてるのがおかしいとか
こういう変なのに支えられてることは、安倍にとってマイナスにしかならない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:41.25 ID:4JRcHUJF0
憲法ってのは国が個人を規制するためのもの
個々人が好き勝手やってるとめちゃくちゃになっちゃうからな
3歳のガキでもわかりそうな理屈だが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:46.54 ID:dp0abvFg0
みっともないなあ安倍チャン
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:52.93 ID:gehGqr8z0
>>107
違う違う
13条を知らないってのは「赤信号の時は通行してはいけない」を知らないレベルなのマジで
国会議員で法学部出身ならなおさらな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:54.17 ID:B30iEmYw0
>>15
ブレーンが用意した答えがこれだった事の意味
13条について公の場での議論は絶対にやりたくない、密室で決めてしまいたいということなのか
憲法13条はマジで中学生でも知ってる
普通は前文を暗記させられた上で9条や25条も暗記させられる
天皇の国事行為とかも暗記した記憶がある
憲法改正しようとしてる人間が知らないとかありえん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:09.48 ID:BrxCS/wt0
>>107
この場合は何故赤信号の時通行してはいけないのか
ということを説明しても答えとしては構わないんじゃないかな
回答が真っ向勝負の逆ギレでウィットに富んでない。そっちほうが残念だよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:30.62 ID:QIlBJWDi0
>>118
憲法は国民が国に命令する為にあってその命令きくように見張っとくようにしようぜ!
ってのが12条
みはってなくて好き勝手しようとする安倍ちゃんが埋まられる世の中だから
今の日本に必要なのは13条よりも12条ってのは正しい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:30.98 ID:yvpRishy0
>>107
これは釣れません
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:32.85 ID:nSDim8Rw0
護憲派が憲法第44条を無視して世襲反対とか
言っているのと同じじゃね。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:33.94 ID:IiRfS54x0
安倍が醜態晒して一番被害受けてんのは成蹊の学生だろうなあ
世間的には良い大学に分類されるのに2chでは安倍のせいで学歴コンプのニッコマFランどもに槍玉にあげられてる
>>111
どこにネトウヨのテンプレが貼ってあるんだ?
13条知ってても他がだめすぎる奴ばかりじゃん

13条自慢したいならよそでやればいいのにw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:55.45 ID:1eKxeml10
クイズ ×
日本人の常識 ○
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:56.68 ID:aCQC3xWQ0
>>110
35も26も司法試験2回目合格の俺でも出てこんぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:56.66 ID:nIih3/ZQ0
親の七光りには難しすぎる問題だっただけだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:09.45 ID:hSAQCjHh0
>>137
何だ釣りなのかよつまんねえ、もっと上手く踊れよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:13.75 ID:cA6KLIvDO
>>137
なんで低レベルで不愉快なスレに粘着してるの?

979 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/29(金) 21:47:29.23 ID:4JRcHUJF0
もう次スレは立てるな
あまりにも低レベルで不愉快だ
しかも憲法13条といえば学校でも習うレベルのものだろ
それを知らないってこりゃ改憲しようとしてる総理としては致命的だぞwww
何が問題で何がいけないのか全然わかんねーけど
小西さんはどんな意図があってこの質問したの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:28.29 ID:s1JvtKnN0
攻め手に欠く野党がとにかく報道の協力下のもとに印象操作狙ったってかんじ、もうやけくそw
とにかく質問者の民主議員の態度も顔つきもすげーバカ顔ってのは一発で解る。
森ゆうこに至っては、どっちが偉そうやねんって感じで因縁つけのチンピラそのもの、否、夜叉でしたw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:28.91 ID:A7MX9DwE0
>>137
それギャグで言ってるの?
まぁ本当は憲法全廃して絶対君主になりたいから
条文なんて理解する気もないんだろ
>>129
細野のあの態度見てどう思う?
かつての原発担当大臣があの無責任な審議やっていいと思う?
暴走じゃなくて恥知らずだよあれは
暴走(行きすぎ)じゃない
方向自体がおかしい
>>118
自由民主国家の憲法の精神を守る為に国民みんなで頑張ろうって話でしょ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:52.50 ID:aXxGIlhQ0
ネトサポ「憲法なんてどうでもいい。偏向報道やめろ!」
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:54.15 ID:5HeJC2nC0
どーせ+にもスレ立ってんだろ
そっちでやっとけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:56.31 ID:z2ETN+vX0
>>118
12条は「我々国民は」という意味だよ。

政府が国民に命令しているわけではない。
俺に分かるようにプログラマーに例えてくれ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:04.74 ID:cegJ7s0l0
選挙の違憲判決についてもよくわからないまま適当言ってるんだろうな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:05.94 ID:TvmMCuYX0
頭の悪い珍右翼がウケルw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:19.99 ID:Wrf0P7ys0
安倍ちゃんにとっては知らない質問、都合の悪い質問は全部
「クイズのような質問」になるから無敵だね^^
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:21.65 ID:ifOjVt8V0
お前ら知らないわけないだろ
委員会なんかは後ろで速攻教える奴がいるんだから知らなくとも次の返答で13条といえたはずだ
なぜこんなことで口喧嘩したか理由を考えてみろよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:39.15 ID:mXyzfTAg0
安倍は自分のしようとしてることも把握してないのか
これ知ってる知らない以前の問題じゃねえか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:59.26 ID:oIwq8EnO0
ぶっちゃけ憲法しらないとか政治家としてどうなの?
だから民主も糞だが自民も大概っつったんだよ

まぁ日本にまともな政治家がいるとも思ってないがな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:02.99 ID:jd61Qi3a0
憲法12条やその他の国民の義務の規定は倫理的規定だからなあ
国家を制約する条文とは違うよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:05.50 ID:gehGqr8z0
>>148
13条を知らん奴は他は間違いなく知らないよ
足し算ができない奴に掛け算をやれっていうくらい無理
ここは本当に安倍が憎くて憎くてしょうがい奴が多いんだなww
昔なら国会でクイズしたら野党のほうが叩かれたのに今は安倍叩き
まぁ嫌儲が最後の砦だから必死にもなるか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:08.07 ID:1eKxeml10
>>164
グローバル変数を知らない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:18.93 ID:TW3uvmIGP
>>126
>>128
>>130
>>139

なことはない
ガンダムの例えと合わせれば
話の内容を覚えてる事が大事なんだろ 違うか?
話数とタイトル自体は暗記して覚える、本当にただそれ以上の意味はないだろ?

その本質を忘れ、記憶力確認テスト自体が本懐になってる思想がまさに「民主党的」なんだろ
おまえらってホントに論理でしか正悪を判断できないんだな
感情が欠落してるんじゃないか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:45.35 ID:5gDDXdik0
安倍ちゃんは成蹊を金の力で何とか卒業したレベルなんだからあんまり虐めるなよwww
安倍総理発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:50.90 ID:E4ZRUnFh0
憲法の中身や意味を知っていれば第何条に書かれているまでは知っていなくてもいいだろ

なお
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:50.39 ID:jEGVoLweO
だから、すみませんって言ってるだろっ
>>177
これは凄い論理が来たな(汗びっしょり
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:53.81 ID:cA6KLIvDO
>>156

666 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/29(金) 20:21:19.56 ID:/+v95PG10
民主議員「憲法で一番重要とされてるのはなに?」
安倍ちゃん「13条だろ」
民主議員「それを改正しようとしてるよね?どういうこと」

本来はこうなる流れを期待してた
でも現実は

民主議員「憲法で一番重要とされてるのはなに?」
安倍ちゃん「」
民主議員「あ…(察し)」
立法府の人が憲法知らないのはまずいんじゃないの
法律知らなくても法律を作れるけど、憲法知らないと法律は作れないだろ。
お前らさも憲法13条は常識みたいに言ってるがそんな憲法覚えてるのか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:14.30 ID:BrxCS/wt0
>>156
その回答が>>19じゃないの
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:15.51 ID:yQvfchNe0
>>165
ソースいじりますっつってWord開いた
>>150
ウソはよくない
13条しってたら選挙に勝てるのかどうか



あれ?
どうなったっけ?w
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:28.97 ID:ArZnCpFH0
>>148
自慢www当たり前の事なのにお前何人だよ?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:30.61 ID:4JRcHUJF0
>>158
危ないものの所持を権利で認めちゃうと殺人が多発するだろ
だから憲法が財産権の規定をおいて国が個人の自由を制限できるようにしてる
国が人権を制限しなかったら北斗の拳の世界になる
法学部卒業した奴なら誰でも初歩で習う基本事項だが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:31.55 ID:7Pd2Gq5V0
内閣が作成し国会の議決のもとに執行する予算案は、全て、憲法が求める国民の尊厳を守り、
また、その幸福追求権を最大限に実現するものでなければなりません。

それ故、憲法改正が現実の政治課題となっている状況も踏まえ、
国会の中で国政に関する全ての事柄を審議することができる慣行が確立している予算委員会の中で、
自民党総裁たる安倍総理に、憲法論議を挑んだものです。

国民の皆さんは、憲法13条がなんたるかを詳細に知って頂く必要はありません。
もちろん、知って頂く方が望ましいですが、こうした憲法の専門的な知識をしっかり勉強しそれをもとに国民の皆さんのために働くために、
我々国会議員は選挙で選ばれ、そして、国会議員の代表として内閣総理大臣が任命されているのです。

「国民の皆さんお一人一人をかけがえのない存在として尊重し、そして、
その皆さんの一度きりの人生のかけがえのない幸せを他の方の幸せとともに調整しながら、
それを最大限に実現していくために、立法や行政が存在する」という、憲法13条の意義を常にかみしめ、
これを最大限に生かす立法や行政を行うのが、我々国会議員や内閣総理大臣が憲法から命じられた使命です。


http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:50.37 ID:aCQC3xWQ0
俺今住んでるマンションの番地覚えてないわ
それでも家にちゃんと帰れる
憲法の条数なんてしょせんその程度のもんだよ
そもそも、憲法なんて所詮は紙に書いたもんだから、
10年に1回憲法見直し祭とかでいいんじゃね。
人間のつくったものに完璧なもんなんてねえんだから。
原発と同じよ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:00.06 ID:2dtzPsK90
>>174
これがクイズって。。。
日本人だったらだれでも知ってることだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:03.67 ID:/IBPcAK90
安倍はアシベやサトウコウジ知らないって言ってたな
名前も初めて聞くみたいだった
これで憲法変えるって言われてもなぁ・・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:04.86 ID:y1zniUB70
(〜^ω^)〜
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:06.55 ID:Hlou297p0
弁護士じゃねえんだから何でもかんでも覚えてるわけねえよ
バカじゃないの
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:16.23 ID:WUUJYjFj0
>>174
かなり大事なことだからな
安倍が改憲しようとしてないならともかく、改憲目指してる首相が、憲法案で改正している条文を知らない
普通は不安になるだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:16.11 ID:gehGqr8z0
>>156
足し算ができない人が算数教育に口を出してる
小西はその先(公共の福祉)の質問を用意していただろうけど、総理がそれ以前の問題だった
>>173
13条知らなくても表現の自由とかは大概の人は知ってると思うが。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:17.31 ID:kbv8TaYkO
>>173
絶対嘘だろ

13なら人格的利益か一般的行為が普通は先だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:21.96 ID:Wgx2GlS60
>>165
PHPをなくそうと騒いでた奴がPHPを触ったことがなかった
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:35.32 ID:Wrf0P7ys0
>>169
安倍ちゃんは素直に答えたら負けと思ってたから逆切れした で合ってるかな?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:43.79 ID:locqqWG50
>>160
自民も原発に責任もとうぜって話自体は真っ当なものじゃんと思うが
いずれにせよ、そこでどう感じるかは人それぞれで
それが恥知らずで方向自体がおかしいと思う人が多ければ、民主や細野は人気落とすだけっしょ
(逆に安倍がダメだと思う人が多ければ、安倍が人気落とすが)
テレビ入れて公開でやってるのは、その意味でだし
それに抗議する必要は全然ないし、わかんないよって話
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:44.80 ID:mXyzfTAg0
>>195
安倍は日本人じゃないからな
チョンと大の仲良しだぞw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:46.81 ID:6Vnl7gku0
安倍「憲法なんてどうだっていいんだよ」
甘利「日本なんかどうなってもいいんだよ」
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:53.08 ID:z2ETN+vX0
ID:4JRcHUJF0はわざとデタラメを言って煽ってスレを消費させようとする作戦

以前、片山の天賦人権否定のスレでも似たような奴が表れて
天賦人権を王権神授だと勘違いしたふりをしまくって(周りからの指摘は徹底無視)
スレが低レベルに荒れまくって、スレ消費も高速で進んだからな
>>183
はぇ〜すっごいわかりやすい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:15.27 ID:BEtWTlpUP
9条にしか興味ねーもんなw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:17.94 ID:qDiRZjR+0
日本の教育にワタミが絡んでくるのとどっちがヤバい?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:28.67 ID:BrxCS/wt0
>>201
それを回答すれば質問がクイズで終わらなかったと思うよ
>>156
軍隊持つなと言ってる連中が9条知らなかったら馬鹿にするだろ。

憲法を改正とか言っていてしかも議員暦が長く法学部卒が知らなかったら、
その時点でこき下ろされて当然。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:36.07 ID:LjG5Zwpw0
大統領の名前言い間違えた時みたいに
嫌儲のブサヨとチョンが騒いでるだけか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:37.83 ID:7egJU0l4P
【米国】慰安婦は「人道に対する罪」 NY議会が非難決議[13/01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359511755/
安倍ってどうにもならなくなったらキレるな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:51.76 ID:1eKxeml10
>>211
どっちも同じぐらいヤバイ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:00.31 ID:ZgL5dRhV0
もしかすると一見頓珍漢なことを言って
本質的なところから目を逸らさせる高等テクニックかもしれない
少なくとも片山さつきとかは意図的に行動している、と思いたい
>>183
あーこれは完全に安倍に非があるわw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:06.72 ID:p6AWPNnV0
>>192
>自民党総裁たる安倍総理に、憲法論議を挑んだものです

ワロタ
>>183
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:07.93 ID:ArZnCpFH0
>>174
安倍チョンは在日の代表みたいなもんだから擁護したいのはわかるが馬鹿なもんは馬鹿なんだよw在日の手先ネトウヨさんよ
この答弁で安倍の支持率ガタオチ確定

民主復活やな(ニッコリ)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:24.74 ID:cegJ7s0l0
安倍真理教としては安倍さんに憲法の知識は必要ないみたいだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:25.18 ID:aCQC3xWQ0
>>188
ウソじゃねーよww
3年前に受かったぞ
意外と簡単
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:27.31 ID:Pk2HHBQrP BE:2266234548-PLT(12072)

>>196
芦部はともかく佐藤幸治は昨今の司法制度改革に深くかかわった人間なんだから知らんわけないだろう普通に考えて
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:29.57 ID:G4sfOWZs0
条文とか暗記してなくてもいいけど
どう改訂するのかの理念を言えないのはまずいな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:33.53 ID:qG5wqKbD0
チョンウヨ「自民党のクイズ大会はきれいなクイズ大会
それ以外のクイズ大会はゆるさない」
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:34.03 ID:QIlBJWDi0
>>211
あいつもあいつで憲法わかってなーからなw
公務員は憲法を擁護する義務があるから、
特別公務員の首相も、やっぱり、擁護する義務があるんだよなあ

即座に何条かをいう事までは求められてないとは思うけど、
包括的な人権保障を定めた条文はってつっこまれたとこで、
すべて国民は、個人として尊重されるって条文だったよねぐらいは
いう必要があるのはあるんだよな
ちゃんと擁護義務を果たそうとしてることを示すためには
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:44.06 ID:A7MX9DwE0
>>191
あ、本気で言ってるんだ・・・(察し)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:44.48 ID:4JRcHUJF0
今の憲法って一度も国民の承認えてないんだよな
法律的に手続に問題があるから一般的に無効と考えられてる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:50.90 ID:Y1B8p1Qt0
アホウよりアホだな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:54.56 ID:jyFfjPlE0
安倍にとって、これは政治生命に直結する問題ぞ。安倍ちゃんの最大の武器を逆手に取られかねないもんな
まぁ安倍に期待しすぎてる奴は今のうちに諦めておけと言っておこう
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:57.16 ID:nIih3/ZQ0
明日の産経がどんな新しい擁護法を見せるか今から楽しみだよなw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:57.70 ID:R2+e050V0
>>193
憲法は政治家にとってそんなのんじゃ済まないくらい重要なもの
特に13条は住所でいうなら都道府県レベル
安倍ちゃんはどうせバカだから憲法も9条までしか知らないんだろ
患者「先生、手術前に一応聞いておきますけど、全身に血液を循環させるポンプ的な臓器はなんでしょう?」
医者「それをいきなりですね、聞かれても今お答えできません」
患者「えっ?今から心臓を手術するんですよ?すごい」
医者「すごいとか言うことはなくてですね。こんな相手がすぐ答えられないことをですね。今ここで質問してですね。
    まるで自分の方が優越に立ってるような(笑)そういう子供っぽいことはやめましょうよ」

こういうレベル
「国家vs国民」、「圧倒的強者たる全体vs虐げられる弱者としての個」
この考え
特に憲法、労働法、刑法に強く出てくる
この考えに特化した連中に政権与えてみてどうなったかっていったら
それまで以上にこの構図が際だつことになった
あいつら自分が強者になりたかっただけで弱者目線なんてのはただのツールに過ぎなかったんだ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:07.09 ID:s1JvtKnN0
国会でクイズしちゃあいかんということじゃなく、要するに質と態度の問題。
なんで民主がいると国会がガキの学級会以下になるんだ・・・お隣の国じゃあるまいし
そのうち国会にうんこ撒くんじゃないだろうなあ・・・民主だと本当にやりそうだから怖い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:21.26 ID:UC75ib750
やっべw
安倍が13条しらないわまずいわ
夏の参院選やべえわ13条しってるゴ民主大勝だわこれw

本当に知らなかったかどうか
案外遊ばれてたのはどっちなんだろうねw
>>222
支持層は民主への反発とイメージだから、落ちても数パーセントだと思うよ。
つうか野田だけは別でいいはずなのに、なぜか菅鳩山とほとんど同類扱いされてる。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:32.82 ID:q9PLraCVO
>>194
どちらも設計はまあよいが運用がクソ
自衛行動の足かせになってるのなら憲法変えようってのがそもそもの話だった気がしたんだけど


発射レーザーあてられる
#中国はやる気だろ

竹島が朝鮮に占拠され続けている
#竹島とウルルン島間違えてんだろ

尖閣諸島周辺の資源をまもれていない
#隣人がスコップもって自分の庭を荒らしにきたらやめさせるだろ?戦争放棄だけど自衛放棄と紛らわしいから分かりやすくするんだろ


くだらないチョッカイをだすやつに払う税金なくせよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:36.08 ID:1eKxeml10
小西「(え?く、クイズ?マジかよ・・・)」
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:38.59 ID:BrxCS/wt0
>>229
それだけで前に進んだよね
世界最強の親韓人、安倍を擁護する奴こそ愛国気取りの売国朝鮮土人猿
>>235
それはねえよ馬鹿

マニフェストより憲法大事とか社民党かよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:46.91 ID:gehGqr8z0
>>202
中学の公民だと、1条・9条・13条・25条の条文が先
人格的利益か一般的行為はその後に指導
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:54.47 ID:i8tCoDv+0
暫定予算を議論してるのにクイズとかやめろ!調べればいいだろう! 大学の講義じゃないんだお〜!
\ それをいきなり聞かれても答えられるわけない!人を指差すな!不遜だ!尊大だ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  憲法改定論者がそれじゃ駄目だろ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
>>232
アホウの漢字クイズはあれは確かに政策とは無関係だよな
でも安倍のこれはダメだわw
安倍は改憲しようとしてるんだからこのぐらいも知らないとはな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:03.02 ID:QIlBJWDi0
>>229
国務大臣はそもそもリストアップされてるけどな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:07.44 ID:qG5wqKbD0
きいたことないような大学しか入れないアタマじゃ覚えられないかぁ
仕事で使うのに覚えてないのかー
>>224
新司法試験組みってそんなにレベル低いんだなw
勉強になった
まず内容とは関係なく言っておきたいんだけど、擁護はヨウゴって読みます
聖徳太子の憲法って何条だっけ?色は12色だったとおもうけど。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:46.18 ID:h38viIFZ0
中曽根みたいなよく勉強してる奴が憲法改正したがるのは理解できるが
この安倍っていうアホはなんで憲法改正したいのかさっぱりわからん
アホなりの向上心や謙虚さすらないとか終わってる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:46.50 ID:jyFfjPlE0
安倍が「憲法で保証されている限りのこと」を論拠にして押し切るなら、憲法の理解で推されるのはイヤだろうな
安倍の力の根源は「……と、憲法も言っている」ということなんだから
何条とか数字や内容を一語一句暗記する必要は無いだろうけど
法律を作る立場にある議員としては憲法を知っておくのは必須だろ。
知る必要が無いとかさすがにサポータズでもそこまで擁護すべきじゃないと思うけどね。
>>239
少なくとも中曽根だったらちゃんと答えたな

昔の高い地位の議員は、「茶番」の質疑でも
それなりに「見せる」質疑したもんだ。

要は「レベルの低い」奴が双方にいるだけで
おめえの安倍は特にその質が低い部類の議員ってこったw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:53.75 ID:z2ETN+vX0
>>247
マニフェストより憲法が大事だろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:55.21 ID:Iva65ljN0
憲法改正派で勉強会とかしないのかな
しても忘れちゃうのか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:01.63 ID:CWW/88ve0
改憲したいと言ってるのに13条しらないとかどういうことだよ
安倍自身が改憲したいんじゃなくて
だれかの言うままに改憲しようとしてるのか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:06.42 ID:4JRcHUJF0
芦部を金玉科条のようにありがたがる奴いるけど
こいつが憲法つくったわけでもないのにアホだよな、単なる個人的見解にすぎない
そこらの酔っ払いのオヤジの発言と本質は同じ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:07.75 ID:aCQC3xWQ0
>>235
形式にそんなこだわるなよ
中身が良けりゃ良くない?
ブログのコメント見てきたけど酷すぎワロタ
よほど都合が悪いようだなとしか言いようが無い
>>235
いや、別に成文憲法はなくてもいいんだけどね。
ない国もあるし、他のもんを代替にあてられるのなら。
明治以来の憲法至上主義はあるんだろうけれど。
>>205
人気落としたからあのざまなんだよ
抗議するななんて表現の自由の侵害じゃないか
「民法311条8号ってなに?」聞かれて即答出来る弁護士はそんなにいないと思うが
条文の位置からしてなんとなく先取特権についての規定だってことくらいは専門家なら最低限
わかるはず
やっぱ低学歴って一生こうやって馬鹿にされるんだな
>>247
いや憲法は大事だろ。この国の最高法規だぞ?
マニフェスト、条例、規則、規程、政令等々、どんなルールだろうが全て国の最高法規たる憲法無しには成り立たないんだけど?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:46.42 ID:A7MX9DwE0
>>247
マニフェストより憲法が大事に決まってるだろ
憲法違反の政策掲げたって違憲になるから実現できないじゃん
>>260
は? 社民党員か何か?
>>231
欽定憲法である大日本国憲法を手続き通り帝国議会の翼賛をもって改定して成立してる時点で無効とかないから
いまの憲法が無効なら、大日本国憲法も律令も無効だよ
これは安倍ちゃんの馬鹿さを露呈させるという意味では悪くないのかも知れんけど
政治家としては悪手だよ
だってこれで安倍ちゃん馬鹿だなぁって思う奴はもうすでに安倍ちゃんが馬鹿だって思ってるし
13条知らない人から見たら知らないのが当たり前みたいな感じで
そんな奴が憲法改正しようとしてるって言われても意味わからねーし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:06.94 ID:gehGqr8z0
>>256
選挙対策だと思うよ
本気で改憲する気ないでしょ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:10.55 ID:Wgx2GlS60
>>224
バッジみせろよ
>>50
ああこれは安倍は知ってるけど知らないふりをしたんだろ
安倍のオツムも大概だが、小西ってやつは中二病っぽい。何この指差しw
表現の自由の侵害主体は国家権力であるなんて話聞きたかないぞ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:34.23 ID:get5xJVC0
下痢便野郎は脳みそも下痢と一緒に流しちまったのかね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:38.12 ID:vhg7QppT0
去年の田中防衛大臣の時と同じだな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:42.77 ID:cA6KLIvDO
ふぐの見分けすらできないふぐ調理師
このスレタイのほうが荒れていいね
安倍ちゃんGJ
包括的な人権保障を定めた条文って言われて13条は出てこないな
幸福追求権って言われるとわかるけど
質問の意図は、明らかに「あなたが改正しようとしている条文について」でしょ
こんなん、アスペでもない限りわかるわ。

安倍はその意図を知ってか知らずか無視したわけで、
憲法改正議論はするなって話にしか取れん。要は逃げたんだろ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:58.37 ID:t0LawotA0
憲法クイズって民主党の質問が悪いみたいな報道の仕方だな
安倍ちゃんマスコミに守られすぎ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:00.13 ID:R2+e050V0
>>247
政治家は憲法を擁護する義務を負ってるんだけどね
そして13条は郵便局員の個人情報の取り扱い並みに重要な条項だし
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:09.02 ID:BP/hqNU90
>>224
合格証明書うpして
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:10.43 ID:5kZ6kSrj0
>>282
いい例えだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:12.79 ID:4JRcHUJF0
>>270
国会は憲法改正できるから国会>憲法なんだが
お前頭大丈夫か?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:13.03 ID:RaegzF1C0
安倍がイライラしてるところを見るとヒットラーを思い出す。
ここ見てるとこんがらがってくる
安倍を在日たとかチョンとか言ってる人いるよね?

この人達ってネトウヨ?
ID真っ赤にして安倍を朝鮮人と同格認定してるよね?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:23.78 ID:jyFfjPlE0
安倍総理は自縄自縛だな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:39.31 ID:lBwy2zQ40
>>253
頭がいいなら新司法試験なんて受けたりしない、特にロー組
動画見たら小西がひどすぎ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:44.28 ID:x2EEuruc0
人権うんぬんのチョンがこだわりそうな条文だ
法学部なんだから知ってるだろ
ふざけたクイズにつき合う必要はない
297クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/03/29(金) 22:27:48.04 ID:yFZCzxNxP
ミンス信者が必死かwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:53.07 ID:LclKYoem0
民主党とか、朝日新聞とか、パラサイト的な高給取り達ほど、
自分の意見は高邁なものであると言いたがる。
威張らないとあんな給料はもらえない。歯科医、実態は「日本に
何の貢献もせずどころか、足を引っ張っている。」ことも知らない馬鹿。
恥を知れ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:55.08 ID:5Y/9vDO60
小沢の憲法講義を聞いた後だと
自民党の連中がどれだけアホの集まりかを感じる事ができる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:13.95 ID:gehGqr8z0
>>272
おまえ日本の国体を破壊する気か?
>>290
憲法改正には国民投票が必要だろ…
>>278
小西って人、医学部入ってたのになぜか中退して文学部に入ったらしい。
ふつうじゃない
憲法用語義務のある人が憲法改正を公に主張するのってどうなの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:27.72 ID:wueOc8ky0
TPPは日本のチャンス。安倍ちゃんの交渉力を信じる(震え声)
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:31.52 ID:/jwG9OhW0
こういうときに人間性が出るよなあw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:36.25 ID:Pk2HHBQrP BE:1274757629-PLT(12072)

擁護もアンチも共に低レベルで笑えてくるスレやな
>>290
アホがおる

憲法スレはこういう奴がわくからなぁ。釣りなのかなんなのか知らんけど
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:38.88 ID:aCQC3xWQ0
>>253
旧司受けたことないんでぶっちゃけレベルはよくわからん
ただ憲法なんか誰もそんなに勉強しないと思う
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:40.28 ID:locqqWG50
>>267
いや、するなじゃなく
する意味や、しようという感覚がわかんないって話だけど・・

まあ、たいしたことないことで
ストレス発散で抗議やクレームつける人もいる時代だから
しゃーないって結論にはなるか・・
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:42.84 ID:Wrf0P7ys0
>>205
恥知らずとか恥を知れとか、言葉のセレクトがネトウヨっぽいけど貴女大丈夫?
>>290
国会は憲法改正の発議ができるだけだろw
その後に国民投票があるだろw

中学レベルの教養も無い糞馬鹿低学歴は一生ママのおっぱいでも吸ってろよ池沼野郎
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:51.91 ID:1eKxeml10
>>292
落ち着けよ
ネトサポがネトウヨを釣れなくてイライラする気持ちはわかるけどさ
お前らそんなにマニフェスト実現より憲法大事かよ


憲法守りますって言うだけの党に投票してろ
たぶん憲法がなんなのかよく分かってない人が多いのかもな
行政立法司法の違いとか良く分からなかったり
擁護してる人は結局国がどういう成り立ちになってるとか全体像がとられられて無いんだと思う。
実際義務教育ではそれ程深く学ばないしね。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:08.07 ID:7Pd2Gq5V0
>>290
憲法改正の発議ができるだけで憲法改正はできません
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:09.50 ID:/IBPcAK90
>>225
ケンポー学者じゃないからサトウコウジとか知りませんって堂々と言ってたわ。いくらなんでもマズイだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:20.04 ID:zCZP5jK3P
ありえねーだろ
もうだめぽ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:21.74 ID:4JRcHUJF0
13条の条文にも小見出しにもどこにも包括的基本権とは書いてないんだよな
包括的なんたらがどうこう言ってる奴は幻覚でも見えてるのか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:28.42 ID:z2ETN+vX0
>>290
国会は憲法改正できる????????
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:31.33 ID:6Vnl7gku0
安倍ちゃんは
今の北朝鮮の世襲バカの独裁者だな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:48.11 ID:suqw2U/nO
安倍「日本国憲法変えたい!」
小西「憲法の何処を変えたいの?何条?」
安倍「わかんないけど変えたい!アベノミクスしたいの!!はい完全論破!!!」
石破が田中に基本的なことを質問したように安倍に憲法の基本的なことを質問しただけだな

>野党は外交、安全保障分野での田中氏の「素人ぶり」を印象付けようと、防衛庁長官や防衛相を歴任
>した自民党の石破茂氏が「自衛隊と警察の違いは」「普天間飛行場周辺に学校や病院がどのくらいあ
>るか知っているか」などと基本的なことを矢継ぎ早に質問。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/03/kiji/K20120203002558240.html
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:06.86 ID:nmHGRGEKP
>>307
さっさとうpしろよゴミ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:17.83 ID:5kZ6kSrj0
>>302
よく知らんけど
96条に改正の事書いてあるからいいんじゃないの
>>295
いじめられてかわいそうだよな
なぞなぞ・クイズで先に相手に答えさせて
〇〇ですが〜
みたいな奴の〇〇が答えられなくてごちゃごちゃになってる感じ?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:31.95 ID:nIih3/ZQ0
今回のことで火病って改憲に突っ走りそう
国民に嫌がらせすることで憂さ晴らしするタイプだもんな
漢字クイズの頃から与党を経て、何一つ進歩していない・・・
>>290

このレスでスレッドが立つレベルのアホ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:58.75 ID:B30iEmYw0
>>258
正直首相なら、しかも憲法改正しようと思ってる首相なら一字一句句読点の場所まで覚えておいて貰わないと
霞が関文学ならではのトラップに気付けないしこわいんですけど
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:09.49 ID:Cz7xSFUT0 BE:1049490836-2BP(1347)

>>237
ワロタ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:15.79 ID:R2+e050V0
>>264
憲法の基本知らないやつが現代的憲法を作れるとは普通は思わないよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:25.05 ID:i8tCoDv+0
      :___ :
    :/愛●国\:      
     :.|/l|llO-O-ヽ|:      なんだよこれ・・・
    :6| :lll: :)'e'( : :.|9:     予算論議で突然ミンスがクイズ出すなよ・・・
   :/  ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/:      安倍さんは悪くないぞ。度忘れしただけだ。度忘れ
   :(__ニつ // NEC  ./:      おまいら安倍さんの戦後レジームの脱却&憲法改正を応援しろよ
    :lニニ!ニニニニニ!:
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:33.62 ID:RyCOJ8e80
包括的な人権保障を定めた条文は?って言われて答えられるのが一般的なの
俺答えられないわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:35.93 ID:1eKxeml10
>>328
漢字クイズと同レベルにしか理解できないお前が進歩しろよ・・・
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:40.78 ID:gehGqr8z0
>>312
憲法守るのは国会議員の資格に関わる問題なんだが?
国会議員になれなきゃマニフェストもへったくれもないぞ?
>>322
まぁ常套手段ではあるよね
ただ安倍ちゃんの返しがネットの馬鹿レベルだったから空回ったという
安倍ちゃん最強すぎるな。馬鹿は強い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:11.11 ID:BrxCS/wt0
ID:4JRcHUJF0はプロ釣り師
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:20.83 ID:jyFfjPlE0
>>328
安倍が憲法解釈で右傾化を推進する以上、憲法解釈で叩かれることは覚悟しなきゃいけないんだよ
進化してないのは自民党だ。ケチをつける方がはるかに簡単なんだしな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:26.56 ID:QIlBJWDi0
>>337
田中はまだ誠実にもの答えようとはしたんだろうなw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:31.45 ID:cA6KLIvDO
ID:4JRcHUJF0に関しては>>208で正解っぽいな
コイツは触らない方が良さげ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:32.55 ID:M9rlcjEM0
>>301
そうやって型から外れた物を全て攻撃するお前の心の方が普通じゃないよ。
第何条とか暗記する必要ねーだろ
学校のテストしてるんじゃないんだし
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:54.39 ID:4JRcHUJF0
>>329
41条見ろよ、国会は国権の最高機関って書いてるだろ
それに96条は41条より後ろの条文だから形式的にも41条の効力が優先する
トップに立つ人がすべてのことを知ってる必要はないといいたいけど一国の総理が憲法知らないとか話にならないだろ
憲法も知らないのに憲法改正か
ネトウヨと同レベルの頭だ
2chで間違った発言を指摘された人って、なんで素直に謝れないんだろう。
そして完全にスルーしたうえで別の話題に以降できるのも不思議でならない。
>>344
そろそろNGにする奴が出てくるぞ。その辺にしとけ。
>>336
それ心掛けレベルだよね

お前らも労働の義務とか守ってなさそうだし
>>335
実際のところあまり違いはないだろ
民主党はいつまでたっても遊びを続けているだけだ
みんなの党とか共産ならもっと見ている国民にとって印象のいい形で追い詰めるだろうな
まあ、みんなは憲法に関しては自民寄りだからこの件ではないだろうが
>>341
田中もあんまり頭良くない大臣だったけど
少なくとも「野党必死だなw」みたいな態度はとらなかったと記憶してる
>>344
さすがに釣りだよねw
>>7>>16
ワロタ
安倍ちゃんはアメリカの大学に行く前に憲法三章くらいまでは勉強しろよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:22.97 ID:ZmxojNeX0
http://www.youtube.com/watch?v=cb3niTJSAxg(4分8秒)
安倍ちゃんは自民党憲法案で徴兵制が
合憲になるのか違憲になるのか答えてねーぞw

合憲になるのか違憲になるのか明確じゃないのに
改正案出しますから賛成してくださいって
送金先が正確か不正確かわかんないけど
この口座に金を振り込んでくださいって言っているようなもんだろw
安倍がアホなのはみんな知ってることだから別に問題ないだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:36.35 ID:jhGNqMNh0
野党すぎだな
どっちもどっちもで飽き飽きしますね
>>344
後ろの条文のほうが優先するとか聞いてこともないんだが・・・
どういう理解なんだよ
まあ「これが第何条か」ってのが本質的でないのは確かだが、

小西 「じゃあ、じゃあ総理、お手元の自民党憲法改正案の憲法13条を見て、ご自分の言葉で、13条の意味を説明してください」

これに答えられてないのは論外じゃねーの
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:48.42 ID:s1JvtKnN0
小西議員のドヤ顔どう見ても異常、人格障害だろ。
森ゆうこは根性がオウム貝ぐらい曲がりくねってるわなー
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:48.88 ID:nqWNNFRp0
安倍ちゃんは実はお飾りの総理だったんじゃないか。
なら知らなくて当たり前、しょうがないね。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:55.58 ID:QIlBJWDi0
>>349
それをこのスレでいっちゃうと火だるまじゃないかなー
やべえwwプロ釣り師に安価されちゃったww
御光栄有り難く存じますwww
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:02.99 ID:G4sfOWZs0
安倍ちゃんの他の能力が秀でてればこれは見逃すよう
>>343
暗記してる必要ないけど
今回変えようとしてる部分を知らないのはマズい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:20.77 ID:BrxCS/wt0
>>350
漢字テストやカップ麺の値段はホントどうでもよかった
防衛大臣に対しての琉球処分の質問とかあれと同じじゃないかな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:23.84 ID:4JRcHUJF0
なあ、13条のどこに包括的基本権って書いてんの?
これだけは聞いておきたい、答えられるやついんの?
安倍はただでさえアホしかいない成蹊の内部進学組だからもうどうしようもないアホ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:37.38 ID:i8tCoDv+0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |  安倍ちゃん憲法13条って知ってる?w
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、聞いてみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:42.14 ID:gehGqr8z0
>>349
だからその心がけができない人は国会議員になれないし、マニフェストを実現できないだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:59.34 ID:A8vZ3TRF0
大学の講義ではないんですよ(震え声)
>>337
常套手段ってレベルじゃないけどな。
憲法しらなんだら立法もできんだろうw


自衛隊と警察の違いは知ってないとだめだが、学校や病院の具体的な数なんて
調べりゃいいだけだからな。
>>330
意外と短いからね確かにそうだろうけど、歳もあるだろうし本に書いてあるからどこに何が書いてあるか
直に分かるくらいでもギリギリ許されるんじゃない。
関係ないけど多分国民のの60%くらいは憲法の全文すら目を通した事が無いような気がする。
>>343
普通の人間は覚えてる必要は無いけど
改憲の言い出しっぺは当然、憲法全体に目通してるはずなわけで
答えれないはずがないわけで
何度も憲法読んでれば嫌でも順番、番号は覚える
普通は

答えれないのは憲法全体の勉強不足を露呈してる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:33.82 ID:1eKxeml10
>>350
中西も褒められたもんじゃないが、13条を改正しようとしてる憲法論者が
13条すら答えられないことが問題なんだよ 漢字どうこうの話じゃない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:37.10 ID:ZgL5dRhV0
少なくとも安倍ちゃんに関しては憲法改正が手段じゃなくて目的なんだろうなあとは思う
小西さん予習してきたんじゃないのかと思う罠
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:40.73 ID:jyFfjPlE0
安倍は薄っぺらい理論で押し切ってきたんだからこういう反論が出てくると弱いよな
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:47.86 ID:RJojJ2Uk0
低学歴同士が傷なめあってヨイショしてんのか
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:52.57 ID:CWW/88ve0
別に憲法ぜんぶ憶えてなくてもいいけど
ここ気に入らないからここ改正したいっていうなら
その部分ぐらいおぼえろよ
>>363
安倍ちゃんは人に好かれる能力があるからな
総理大臣に余計な能力があっても官僚ともめるだけだし
逆に憲法なんて知らないくらいのほうがいい
政策では勝負にならないから足を引っ張ることに専念することにしたのか
ほんとみっともない奴らだな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:07.94 ID:pLU1Hu0f0
嫌儲で安倍叩いてるやつはチョン
それかTPP反対の馬鹿で無能な農家()だけ
株でもやればクソ百姓wwwwwww
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:08.16 ID:UewPpMN0T
こんなヤツが改憲改憲言ってたとか失笑モンだなw
安倍はこんなにも馬鹿でどうしようもないのになんでお前らの誰かが総理大臣にならなかったの?

お前ら安倍より憲法詳しそうだし
>>344
それに96条は41条より後ろの条文だから形式的にも41条の効力が優先する ・・・?




第四十一条  国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

第七十三条  内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
六  この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。

第七十七条  最高裁判所は、訴訟に関する手続、弁護士、裁判所の内部規律及び司法事務処理に関する事項について、規則を定める権限を有する。

第九十四条  地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。
自民党はできた時から改憲派
一度だって今の憲法を認めたことなんてない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:39.32 ID:BrxCS/wt0
>>376
なら50条も57条も調べて来いよって言うw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:44.22 ID:gehGqr8z0
>>357
つまり天皇陛下は憲法上一番下
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:45.55 ID:beymRj5A0
じゃあ平和主義が規定されてる条文は何条?って聞けばよかったのに
安倍ちゃんが「それは分かる!9条!えっへ〜ん」って言ったら「やっぱ13条は知らないんじゃん」で民主議員の勝ち
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:58.86 ID:QIlBJWDi0
>>385
名も無き平民の生まれなので
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:09.78 ID:BP/hqNU90
>>291
ヒットラーの雄弁だったらヤバかった
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:15.41 ID:locqqWG50
>>358
流石に安倍でも
ある程度のことは答えられると思うんだが(思いたいが)
完全に頭に血が上ってそれどころじゃない感じ
安倍は答弁はすごく安定してるんだが
民主議員が挑発した時だけ、その限りじゃないんだよなあ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:17.22 ID:4JRcHUJF0
>>386
すまん、俺の勘違いだったわ
他の法律と間違えた
>それに96条は41条より後ろの条文だから形式的にも41条の効力が優先する ・・・? ←wWwwwWWWWWwW???wwwww?wwww?ww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:24.92 ID:cA6KLIvDO
ネトサポはマジでこれ>>343で押し通すつもりなのか
もう諦めろよ…ここ最近無理ゲーばっかだろ

もしかしてネトサポって一度入会すると辞められないの?
    まあまあ、みんな落ち着いて
長年改憲論ぶって専門家気取ってたくせに知らなかったのは驚きだけど
正直に知らないと言えずに必死に誤魔化そうとした人間性にも驚きだけど
 おまえらだって小学生の頃にそういう経験あるだろ?
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:28.17 ID:aCQC3xWQ0
>>366
書いてない
解釈
あのさクイズは石破がさんざんやったのが悪いんだろうw
民主党政権時代にさw
「憲法」の重要性が分かってない奴が、ほんと多いんだよね

憲法によって国民は守られてるんやで。もう少し知ろうぜ。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:38.60 ID:A7MX9DwE0
国民の代表である国会議員が、しかもその中から選ばれた総理大臣が、
憲法を知らずしてどうやって国民の利益を守るんだよ

まあ安倍は自分が国民を守る立場だなんて微塵も理解してないんだろうけど
むしろいかにして国民の権利を制約するかしか考えていない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:50.21 ID:/jwG9OhW0
>>368
ワロタw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:00.90 ID:J12it7b00
それにしてもえらく低レベルな言い訳だなあべちゃん
真っ向から論破するんならまだしも小学生みたいな話題のそらし方
日本人として恥ずかしいぞあべちゃん
>>388
国民の権利から国会議員の権利に飛んでるから多分意図的
クイズはやった側が不利になりそうな情勢だが…
国民はそういうのにはもう飽き飽きしているんだよ

憲法改正は内容によって支持不支持はあるだろうけど、
解釈だけ変えて乗り切るのはそろそろ無理があるような気もする
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:15.79 ID:i8tCoDv+0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐?、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー?  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー?  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、?‐─゙ゝ=´    /   おまえらネトウヨの安倍ちゃんごり押しは 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
今選挙が違憲だっていうのも憲法13条がらみだし、国会にいて知らないほうが不思議だわ
安部ちゃん憲法違反の状態を解消させるとかドヤ顔してたけど中身理解してないんじゃないのかと疑うレベル。
自民も野党時代経済学のクイズ出してなかった?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:29.60 ID:Wgx2GlS60
>>385
血筋かな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:29.62 ID:H9+u6Dq70
お前ら知的障害者に釣られすぎやが
現行憲法を知らない人間ほど憲法改正派だというのは憲法学では常識だし
別にそれが悪いという気もないです、政治家や大衆とはそういうものですから
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:36.66 ID:hfH76sFm0
憲法なんて覚えたって意味無いじゃん
絵に描いた餅なんだから
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:44.62 ID:gehGqr8z0
>>385
落語のネタで横綱になるより総理大臣になる方が簡単って枕があったな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:23.73 ID:BQunc73f0
麻生さんの時のカップ麺の価格レベルのことまだやってんのかよ・・・
憲法なんて国民の殆どが知らないんだから安倍ちゃんが知らなくても問題無いだろ
それよりも大事な議論があると思うんだけどなぁー
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:23.81 ID:1eKxeml10
>>412
嘘だろ!?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:29.52 ID:nqWNNFRp0
>>408
出してたな。
林議員が菅財務大臣が乗数効果を知らないことを馬鹿にしてた
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:30.05 ID:ZT5I6Nr+0
13条なんてどうでもいいだろ

変えるのは九条だ

これだから売国ミンスは
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:38.54 ID:4JRcHUJF0
>>398
そう、どこにも書いてないんだよ、書いてないものは答えられない
これ大問題だろ、だから13条は改正しないといけない
憲法をわかりやすくしようとしてるのに安倍ちゃん叩く奴のほうが明らかに異常だよな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:41.65 ID:dFv0rSrW0
> 安倍総理大臣:「これはすみませんけどね、大学の講義ではないんですよ」

ろくな大学出てない奴はこうなっちゃうという見本
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:45.02 ID:Vq8D0Q7c0
クイズより30分通してみると面白い
安倍ちゃんがかなりGJだから
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:59.46 ID:R2+e050V0
>>388
そこはたしか国会議員に関する条だからわざとだと思う
>>396
学校の勉強できなかった奴が奴が暗記がーって言ってる可能性もある…
学歴コンプで難関大入るのは暗記と思い込んでるようなの一杯いるだろw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:04.26 ID:beymRj5A0
50条〜57条のくだりはさ
たぶん準備してたネタなんだけど使い間違えたんだと思う
これは国会議員が知らないはずないから、絶対に知ってる条文の例としてあげたかったんじゃないかな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:10.60 ID:N3QcS4m40
短期は損気、安部はトップに向いてねーよ
別に国会議員だろうが憲法の条文一字一句覚えとけよとは言わんが、
憲法傾城しようとしてる張本人が、その条文の内容知らないってのはどう考えてもおかしいだろ。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:15.92 ID:4EBiE3qg0
>17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 22:39:38.93 ID:GY4eCRmK0
>【悲報】安倍ちゃん改正する憲法13条を知らなかったことが発覚 ★3
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364561852/
>
>兼信者でネトエラどもが楽しくやってるみたいだから誰かしごいてきてやってよ



ここってネトエラ板なんだ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:37.70 ID:aCQC3xWQ0
>>323
めんどくせえよ
他の事聞いてくれ
受かった人間しか答えられないこと答えてやるから
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:02.51 ID:+tgCaRK20
ネトエラ大集合スレ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:09.04 ID:ArZnCpFH0
>>410
それは安倍かネトウヨどっちを指してるの?割とマジでわからんわw
>>290
お前義務教育受けてきたか?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:36.93 ID:i8tCoDv+0
>>397 安倍ちゃんが小学生ならなw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:50.96 ID:0B2gF6P70
民主党のリベラルな雰囲気は嫌われるんだよ
日本人の大半は判断能力ないんだから
自民党みたいな右翼風味にすればよかったのに
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:51.27 ID:WohqC+YV0
出自が良ければ馬鹿でも総理になれる美しい国!
13条って幸福追求権じゃなかったっけ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:02.49 ID:7Zuu0Dyg0
法学部卒だけど幸福追求権について書いてあるくらいしかわからn
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:09.43 ID:JnyyuRj90
憲法も知らない人間が改憲しようとしてんじゃねーぞ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:14.41 ID:dFv0rSrW0
>>422
いるよな、勉強したことない奴って暗記が勉強だと思ってんだよな
暗記だけじゃダメなのに
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:15.94 ID:cA6KLIvDO
なんだネトエラって
また変な新語作ったのか

じゃあ俺ネトエラ1号ね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20463032
ニコニコ動画は案の定なんだな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:29.71 ID:gehGqr8z0
>>434
幸福追求権は派生・後解釈
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:35.39 ID:G4sfOWZs0
いや、この人に日本の将来の重大局面を任せていいのかマジで心配してるんだけど
>>411
いや、政治家が知らなかったら悪いだろうw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:44.89 ID:XkvGimOU0
まあ日本は政治家が馬鹿でも官僚が優秀だから大丈夫だよ
今までも何でも官僚に任せてきたんだから
>>426
くっさいネトサポっぽいレスがあると思ったらここから来てたのか
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:47.88 ID:pFXtUje30
政治家は一字一句とは言わんが日本国憲法ぐらいまるまる頭に入ってるぐらいじゃないとダメだと思うがな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:55.45 ID:kBSkbutK0
ゲリゾーはん・・・
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:56.67 ID:2WyczOOP0
改悪する条文すら知らないとかマジキチwwwwwwwwwwwwwwwwww
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:00.36 ID:QIlBJWDi0
>>435
人権カタログがどうこうとかきかなかった?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:03.13 ID:Dm3UMcy00
こないだの総選挙の共産党の比例区の得票数を、
議員数にそのまま比例させると約7%で29人にもなる。
ところが、実際はたったの8名になってしまう。
これは民意の反映という観点から重大な問題があると思うが。

衆議院で29人だからね。本当は。

日本国憲法43条 両議院は●全国民を代表する●選挙された議員でこれを構成する

日本国憲法43条 両議院は●全国民を代表する●選挙された議員でこれを構成する

日本国憲法43条 両議院は●全国民を代表する●選挙された議員でこれを構成する

日本国憲法43条 両議院は●全国民を代表する●選挙された議員でこれを構成する

日本国憲法43条 両議院は●全国民を代表する●選挙された議員でこれを構成する

比例代表が憲法上も最も正当であり、小選挙区は問題があることが分かりますね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:04.10 ID:9kNXpEDC0
>>354
これはあかん…
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:10.49 ID:z2ETN+vX0
>>433
一度失敗すると再起できない格差社会を作った元総理はなぜか再起できる国
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:12.09 ID:ZmxojNeX0
憲法13条は中学公民レベルの知識です
知らないのは
忘れたか
勉強サボったか
日本の義務教育を受けていないかのいずれかです
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:19.56 ID:SYvi3ndX0
こんな私立文系5流大学卒の馬鹿がTOEFL導入とか
理科系科目必須とか言ってるんだから笑えるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438
俺が元祖ネトエラだ
>>423
動画見ると安倍ちゃんが思ったより遥かに馬鹿だから当初の予定を大幅に変更してるのがよくわかるわ
予定してないけど言いたいことがある場合は俺もあんな感じで呂律が回らなくなる
>>439
流石ネトサポは根回し早いなwwwww
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html
ネトエラは炎上してるクイズ王小西のブログのコメント流すか、擁護してこいよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:16.33 ID:R2+e050V0
自民って菅が最小不幸社会について話したあとに
「最小不幸社会なんて辛気臭い、最大幸福社会目指すべき」って答えたやつがいたレベルだし
最小不幸社会の内容理解してたら最大幸福社会なんて馬鹿げたこといえないのに
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:32.67 ID:gehGqr8z0
>>439
ネット世論調査「内閣支持率調査 2013/3/28」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20456108

安倍内閣支持率 56.8% サンプル12万人

彼ら的にはマスコミとニコ動どっちを信用してるんだろ?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:36.58 ID:v349ZxUu0
自民は天皇クイズを出していたというのに
そういう態度が不遜だって言ってるんです
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:44.18 ID:xzNs2P3D0
暗記しなくたっていいけど、それなりに学んでたら憲法の条文なんかだいたい覚えちゃうだろ
民法丸暗記するわけじゃねーんだから
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:44.85 ID:qG5wqKbD0
ネトエラってのは統一教会信者のネトウヨの自虐プレイにしか見えないは
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:48.67 ID:locqqWG50
>>433
日本って実のとこ、学歴社会じゃないからな
国のトップを目指したい?なら、なんで、あんた名門大学出てないのって
けっこうな先進国ではそうなるが
日本は総理にもなれるし、運がよければ、経済界とかでも登っていける
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:00.48 ID:SW4I1ToP0
憲法13条:幸福追求権って国民の常識だよねー

安倍ちゃんは国民の幸福なんかどうでもいいと思ってることがバレちゃったねー
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:07.06 ID:aCQC3xWQ0
だいたい条数がそんなに大事ならその道の専門家の憲法学者が集まって憲法決めろよ
政治家の役目はそんなのじゃないだろう
どうせ具体的な中身なんか法制局の人間が考えるんじゃねーのか
これは安倍ちゃんFランだね!
ツイッター見たら「#有田芳生追放」とかトレンドに上がっててワロタ
こいつら本気で頭おかしいな
自滅してくれるのはいいんだけど、本気でこういうやり方が多くの人間に受け入れられると思ってんのかな?
有田芳生がクズなのは反対しないが
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:35.79 ID:i8tCoDv+0
<憲法13条(ボソッ
       , 、、  ,,
     ,'  ____ " 、、
    , '  /愛●国_\  ',
  ;   /(. ゚ )三( 。) \  ;       
  ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;        
  ; |  u  ,|rェェェ|、  u  | ;    ___________
  ; \.  uヾ`ニニ´   / .;j゙~~| | |             |
__/           \ |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:42.02 ID:bdZeXVhR0
もしかすると頭が悪い首相のほうが支持率高いんじゃない
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:44.78 ID:4JRcHUJF0
安倍ちゃんはアメリカの大学に留学してたから日本の憲法なんて知ってるはずないだろ
472番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/29(金) 22:46:54.38 ID:9HBYJq/YP
自民党の林芳正 「経済学の乗数効果知ってる?」
菅直人 「え〜っと、なんだっけ(官僚、カンペ早く!)」
バカウヨ 「乗数効果も知らないのか 大学生どころか高校生でも知ってる常識レベル 総理やめろ」


民主党の小西 「憲法13条知ってる?」
安倍ちゃん 「大学の講義じゃないんだ!あと人を指すんじゃねえよ!いきなり聞かれても答えられるわけねえだろ」
バカウヨ 「安倍ちゃんGJ こんなクイズをやって何か生産性があるのか?ww ミンスオワコンwww」
ひょっとしたら

「GDPとGNPの違いは何ですか?」

とか言われても答えられそうにないな・・・

さすがに「消費税は直接税ですか?間接税ですか?」という質問には
答えられそうだけど・・・
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:08.31 ID:z2ETN+vX0
>>466
九条くらい知ってるだろ。

あれだって条数だよ。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:13.26 ID:ZcqomTArP
「俺の安倍ちゃんがこんなにアホなわけがない」
その程度の認識で改憲だの言ってるから叩かれるんだよ。
マイナー条文じゃないんだからさ。
小西議員のブログひどいことになってるな
+とかヤフコメにいるような連中が大挙して押し寄せてる

案の定「予算委員会なんだから予算と関係ない質問するな!」
みたいな勘違いしてる馬鹿もわいてるし
バカどもに萎縮しないといいけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:35.85 ID:beymRj5A0
ネトエラってなんなんですかね・・・
>>451
それに関しては安倍氏のせいというよりは、戦後の日本はずっと再起不能な社会だったのでは?
この傾向を助長させたのは間違いないだろうけどさ
芸能界以外は一度失敗するとよほどのコネか財力がないと厳しい
>>470
一般大衆も頭悪いから共鳴するものがあるんだろうなw
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:44.29 ID:gehGqr8z0
>>467
ワロタ
正直憲法やら法律まともに覚えてる議員なんていねえだろ
弁護士上がりのヤツくらいだよそんなの
所詮あいつらは官僚のスピーカー
>>475
安倍ちゃん討論も弱いからアホっぷりがバレやすいんだよな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:38.93 ID:1eKxeml10
>>470
正解
13条とか理系の俺でも知ってるぞ・・・
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:56.02 ID:aCQC3xWQ0
>>474
前スレでも言ったけど9条は左翼のおかげで代名詞になったからな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:00.33 ID:4EBiE3qg0
誰か大炎上中の小西ひろゆき(小西洋之) 民主党 千葉県参議院選挙区第5総支部長を助けてやれよw
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:08.09 ID:i8tCoDv+0
              /   愛 ● 国 \  …わかった 安倍さんにクイズ出すのはやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ ・・・マジで止めろよ・・・・
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:12.84 ID:UewPpMN0T
安倍ちゃん「よく知らないけど今の憲法は悪いって聞いたからから改憲!」

おいおい小学生か^^;
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:14.76 ID:XFx/GTyf0
卒業してしばらく勉強してないと、大なり小なり記憶が怪しくなってくるよ普通なら
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:18.42 ID:cA6KLIvDO
>>482
そりゃそうかも知れんけど
改憲改憲言ってる奴は覚えてなきゃ駄目だろ…
大学の講義というか小中学生でも習う内容だろ・・・
さすがに擁護できないわ。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:30.08 ID:xzNs2P3D0
>>482
別にそれならそれでいいけど、だったら身の程知らずにも憲法を改正しようなんて言い出しちゃいけないだろ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:40.44 ID:ArZnCpFH0
>>468
完全に統一信者ですね
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:46.37 ID:z2ETN+vX0
>>486
12条、13条あたりも憲法改正論者にとっては代名詞だろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:51.69 ID:gehGqr8z0
>>477
まぁ一番の弱点を疲れたわけで…そら発狂するわな
>>471
日本の大学の、しかも法学部卒なんですけどw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:01.65 ID:0B2gF6P70
阿部ちゃんはアホなんじゃないよ
ただマヌケで教養がなくて精神的に脆いってだけ
>>441
この人に限らず小泉にぶっ壊されたあとの自民党はもうダメだろう。
けんしんじゃって
13条ってkなり基本じゃなかったっか
中学の教科書でものってたような
しかし伸びるな

憲法議論に関してここまでスレが伸びるとは、2chも捨てたもんじゃねーな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:27.72 ID:mT0NjPGV0
小西が十三条改正の話を振るのを知ってて
その前振りとして質問したのに
答えられないアスペ首相が悪い
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:38.13 ID:4JRcHUJF0
ネットアンケートでも13条知ってるのは2%しか居ないな
知ってるほうが異常じゃね?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:38.97 ID:nqWNNFRp0
>>464
一応、ちょっと前までは名門大卒じゃない総理はほとんどいなかったけどな。
戦後しばらくは東大卒だらけだったし、昭和後期になってからも早稲田卒がちょっと増えた程度だったのに。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:39.21 ID:qL1L1nb00
>113 :名無しさん@13周年 :2013/03/29(金) 22:49:22.66 ID:gjejlIt30
>>>95
>>>13 のブログのコメント欄を見てみなよ。
>皆んなは、そう思ってないみたいだよw

>皆んな
(アカン)
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:48.49 ID:4X19pyUB0
これ、完全にアウトだろ安倍
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:56.19 ID:z2ctjtax0
ABEーyaruneー
っていうか安倍ちゃんの発言が「ネットの口喧嘩で雰囲気的大勝利を目指す人」みたいになってるんだが大丈夫か?
とにかく上から目線と余裕のある素振りで乗り切ろうという・・・
大勝利だけが目的ならいいけど総理がコレだと議論が深まりようがないだろどんな議題でも
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:29.33 ID:4MwLfeDg0
ネトエラ大集合
麻生叩きの時とレベルがまったく変わってないんだな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:35.52 ID:DY5cYMpi0
>>354
ネトウヨなら喜んで徴兵行くだろw
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:42.66 ID:CWW/88ve0
なんで改憲したいの?・・・って聞かれても
答えられない状態ですよねこれ
http://www.youtube.com/watch?v=cb3niTJSAxg
何気に小西は創価にも切り込んでるな
>>6
本当に知らなかったのか…これは安倍ちゃんGJだね!
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:52.97 ID:Gn90EwWp0
3/29(金)深夜25:25〜(一部25:34〜)の「朝まで生テレビ!」
激論!アベノミクスは日本を救うか?! 
齋藤健、大塚耕平、飯田泰之、池田信夫、石黒不二代、荻原博子、
小幡績、岸博幸、高橋洋一、吉崎達彦、田原総一朗の各氏
宮沢喜一なんかは帝大を出たのが戦前で日本国憲法をちゃんと勉強したことがなかったから
憲法全文をいつもポケットに入れて持ち歩いていたという
そういうことを安倍はやっているのか、と
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:16.79 ID:QIlBJWDi0
>>512
ほんとにな
安倍ちゃん憲法回り専門だとおもってたわw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:17.33 ID:pFXtUje30
公務員試験勉強したやつなら知ってるレベルじゃないのかね
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:20.01 ID:R2+e050V0
>>504
郵便配達の人って市内の町名全部わかるらしいぜ
異常じゃね?
国民主権
戦争放棄
基本的人権の尊重

これに関わる条文は基本だから、このぐらい国会議員なら知ってて当然だと思うんだが
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:32.58 ID:xHg2M9F+0
すごく時間の無駄です
意味がありません
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:38.99 ID:rRmV5n+20
>>490
医者だって、大学で習った
基礎医学の細かい部分は忘れてるよ
特に臨床医ならね 
だからといって臨床医で
手術が下手だったり藪医者じゃなければ無問題
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:56.44 ID:RyCOJ8e80
今はネトエラが流行なんだな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:56.88 ID:FBCx9xEQ0
憲法改正する!ただし中身は知らない!!

うけるわwwwwwwwwwwwww
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:58.28 ID:dZlqUqcV0
まあなんつうか俺らとか、百歩譲ってペーペーの政治家が知らんならともかく、
総理大臣でしかも憲法改定しようとしてる人が知らんのはちょっとな。

ていうか、国会議員が憲法知らないってどうなの?
何を元に何を議論してるワケ?

選挙前に試験やって、憲法も知らない奴は立候補出来ないようにした方が良く無いか?
国会でクイズ大会もたいがいだが、税金ドロボウが多すぎる。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:00.13 ID:gehGqr8z0
>>521
つまり改憲反対なんですね、わかります
まぁさすがに立法府の長が、第三章の条文わからないのはマズイな。応えてドヤ顔してもらいたかった。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:16.69 ID:MwrEGDUX0
>>518
いや中3の公民で習うレベル
つまりは一般教養の範囲w
>>522
いやこれ内臓の名前答えられなかったレベルだから
>>522
その医者が医師法に文句言ってて、現状の医師法知らんって状況だからなぁ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:56.98 ID:cA6KLIvDO
>>510
一応聞いておくけどネトエラって何?
そして何故ここがネトエラ大集合だと思った?
まあでも、引けば分ることを覚えている必要はないってのはあるけど
法学部出身で、最近も、改憲に向けた勉強会しょっちゅうやってんだから
普通に出てきそうなもんなんだけどね。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:11.78 ID:qlrvutSi0
くいずだしたうんこのほうもしらなかったとおもうぞwwwwwwwwwwwwwwwww
だすほうがゆうりだよwwwwwwwwwwしらべてからやれるからなwwwwwwwwwwwwwwww
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:16.17 ID:GYa2LETf0
さすが、世襲ボンボン政治家だな
クソみたいな知能でも、地盤があれば勝たせてくれるからなぁ
そら、底辺の苦労とかしらねーから、平気で再チャレンジ法潰したり出来るんだろうよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:16.98 ID:4JRcHUJF0
>>512
憲法はいろいろ問題がありすぎるから改憲が必要
国民投票法も安倍ちゃんが制定したし憲法改正は国民との約束だから
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:28.79 ID:BP/hqNU90
小西ブログがネトウヨに荒らされてるw
相変わらずヤフーにはネトウヨしかいない

http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:35.45 ID:i8tCoDv+0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 安倍ちゃん法学部政治学科卒の改憲論者くせに
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    憲法13条知らないとかwwwww
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:36.76 ID:gK8tVMwv0
てか安倍はTPPはおろか日本の伝統的な田園風景()、ものつくり日本()もわかってないだろw
新しい人権の根拠規定だしさ
ひえーまーったクイズ大会やってるのか
馬鹿だねぇ
憲法13条はこまかくねえよw
内閣法何条とかじゃなくてたかが憲法だぞ?
それですら閣僚なら知っているべきなのに天下の総理が憲法すら知らんとは
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:48.88 ID:xzNs2P3D0
新しい人権の根拠条文で13条は常に出てくるのに13って数字知らなくても不思議じゃないとかアホかよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:01.46 ID:gehGqr8z0
>>523
そういや連呼リアンって言わなくなったな
>>354
時間指定はこうだな
http://www.youtube.com/watch?v=cb3niTJSAxg#t=4m08s

>>522
これから行う処置に慣れてるなら何もしなくてもいいだろうが、不慣れなことなら
調べるだろw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:40.95 ID:UewPpMN0T
改憲は私の悲願!とか雄弁に語ってた奴とは思えない無知っぷりだわw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:52.03 ID:ArZnCpFH0
>>536
孫のヤフーにネトウヨが溜まる意味がわからない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:53.10 ID:l/a6JQMX0
これにはさすがのオバマもどん引き
もう無線でも耳につけてしゃべれよこのバカ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:17.44 ID:cKcMxxAt0
>>543
数日前までは「韓国ネトウヨ」とかいうの使ってたな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:19.25 ID:rktriWUc0
表現の自由だろ。東大法学部だから余裕で分かったわ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:30.40 ID:NfFkAzoH0
ん?これだけスレが乱立するということは
糞シナチョンウヨサヨが歓喜するようなことなの?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:33.02 ID:GDERIN8R0
>>543
なんか伊藤リオンみたいで意味不明だもんね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:33.06 ID:FBCx9xEQ0
年齢=彼女以内歴の童貞「女は糞!」

これと同レベルだろ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:47.12 ID:aCQC3xWQ0
それでも民主や社民に政権取らすわけにはいかないんだから仕方ないね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:52.63 ID:i9r3E3vA0
安倍ちゃんみたいにキムチばっかり食ってるとこうなるw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:00.16 ID:VZiwaD3d0
バカをからかうなよ。
>>536
ネトウヨ荒らしすぎワロタ
コメント検閲してないみたいだから
ネトウヨまた逮捕されてほしい
さすがに憲法知らないのはやばいな
自分がどういう根拠で総理大臣になってるのかすらわかってないんじゃないか?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:09.42 ID:8fCY5e1V0
何条かなんて答えることになんの意味があるのか
フリップ用意して穴埋め問題を出題する方がまだよかったわ
【政治】野田首相「国会でクイズみたいな質問で苛められている」

4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:19:40.79 ID:OS1F8Aj90
政治家としての常識くらい学べ。
12 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:20:51.67 ID:wj8W4Mp30
つーかさ、基礎的な知識もないくせに何でコイツラ「政治主導」とか偉そうな事いってたわけ?そこが解せない・・・
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:21:39.86 ID:0fu4lQJg0
業務に関係ない雑学聞くのと、当然業務で知ってないと話にならない事を知っているのか聞かれる、
しかも答えられない、と言うのとでは全然話が違うぞ豚。
24 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:21:41.92 ID:YIl4wOuX0
クイズ=小テスト これくらい出来なくて大臣が務まるか
29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:00.67 ID:KX7WyksJ0
甘ちゃんだな。どす黒いまでの孤独に耐えきられないなら首相辞めろ。
38 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:39.60 ID:LxedynUD0
クイズ?基本な事を質問されるのがか もうやめろよ政治家
39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:57.66 ID:gtzUCN3d0
クイズってか、よほどの阿呆でもなければ、移動中にちょっと予習するだけで答えられる基本すらできてねー
47 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:23:37.79 ID:g0C//SMn0 [1/2]
>>1 
クイズ?抜き打ちテストだろうがよ。
から叩かれるんだろ。同情されるとかおもうなよ豚が
53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:23:55.65 ID:A9poxiboP
はあ?至って普通の質問じゃん
95 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:28:21.12 ID:iN9WcsP00
基礎的な知識を問われてクイズと言い、しかもまともに答えられないんだからなぁ・・・
俺が想像するにたぶん安倍は「新しい人権」って言葉を知らない
文字通り最近の新しい人権という程度の理解してしておらず具体的にどのようなものが
「新しい人権」にあたるのか列挙することはできないだろう
憲法改正で在チョン死刑
幸福追求権って言えばいいのに
包括的人権とか回りくどい言い方したほうが悪い
大学の講義とか言われても仕方ない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:39.73 ID:VPzW+nx70
細かいことは知らなくても改憲の流れで分かるだろ
というか安倍ちゃんの公約の一つだし
コイツ大丈夫かよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:11.11 ID:rXZaOKlc0
知らない憲法を変えたい池沼などいないわけで
下痢便は100%神輿だったって事が証明された瞬間だな
アベノミクスとかごり押ししてるけど実は内容分かってないんじゃないかと心配になるわ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:12.72 ID:4JRcHUJF0
被災者救済のための予算審議なのに職務放棄してクイズ大会だもんな
ミンスって頭おかしいのかよ、人権語る資格ねーわ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:15.70 ID:RE4x2sKB0
憲法の中身を知らない改憲論者って・・・
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:18.44 ID:sLehukgi0
池沼に改憲させてはいけない
あべのせいで成形中高生徒まで肩身の狭い思いしてカワイソウ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:40.75 ID:0sjaavMAO
こ安G
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:49.35 ID:GDERIN8R0
>>558
意味はないだろ
軽くジャブ打ったつもりがノックアウトしたってだけで
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:04.96 ID:VZiwaD3d0
こいつもろに朝鮮人だろ。
こいつから肩書きはずして近所に住ませたら
絶対に係わり合いになりたくない朝鮮漬けのキチガイ夫婦。
>>559
ワロタw
安倍首相は改憲案を理解しているのだろうか
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:16.50 ID:c61NFoPd0
日本国の総理である以上、憲法くらい知っとけって話だよね
安倍ちゃんもただ祭り上げられるだけで満足なの?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:21.28 ID:krGHGGiP0
なんで知っている必要があるんですか?(正論)
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:22.61 ID:gK8tVMwv0
確かに成蹊大学の法学部ってなんなんだってことになりそうだなw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:24.40 ID:9kNXpEDC0
>>472
www
これは安部ちゃんFランだね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:38.93 ID:BrxCS/wt0
>>536
これは酷い
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:44.99 ID:FtwSuQ4u0
いきなり「憲法13条の内容は?」って聞かれたんじゃなくて
>総理は日本国憲法において、包括的な人権保障を定めた条文、何条か知らないという理解でよろしいですか?
こういう聞き方されたんだからするっと出て来てほしいわな
まがりなりにも行政の長なんだし

ましてや法律系の学部出てるんだからさぁ…
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:49.90 ID:+FcVTeJB0
法学者でもないのに一字一句覚えてろとでもいうのか
どうでもいいけどやっぱ法学部のやつは憲法見て美しいとか思うん?
たまにワイドショーとかで憲法は美しいとか言う奴いるじゃんアレの意味が未だにわからない
割とマジで古文漢文より憲法の時間作るべきだと思う
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:02.68 ID:ArZnCpFH0
>>553
民主や社民に政権取らせない為なら朝鮮坊主とズブズブの安倍でもいいんだなw
ノイジーマイノリティに憧れを持つケンモメン
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:24.42 ID:ZmxojNeX0
>>544
thanks!
587番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/29(金) 23:00:27.35 ID:9HBYJq/YP
理想
小西「包括的な人権保障って知ってる?」
安倍さん「憲法13条のことだろ それがどうした?」


現実
小西「包括的な人権保障って知ってる?」
安倍ちゃん「ここは大学の講義じゃないんだ!」
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:37.96 ID:DFTm2lMN0
>>522
改正を主張してる日本の総理大臣なんだが
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:38.13 ID:4JRcHUJF0
大学出てない議員もいるのに明らかに配慮に欠ける質問だろ
軽い牽制のつもりが指先ひとつでダウンさ〜
ありがとう自民党
下痢効きすぎwwwwwwwwwwww
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:42.89 ID:dZlqUqcV0
>>559
クソワロタw

バカバカしいw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:48.35 ID:Cz7xSFUT0 BE:932880544-2BP(1347)

>>559
wwww
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:51.04 ID:4MwLfeDg0
被災者そっちのけで安倍叩きに執着
民主の国会質疑の時間がムダ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:51.70 ID:1sxZsp3U0
ダメだこりゃ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:52.13 ID:cA6KLIvDO
>>559
一年越しのハイパーブーメランか
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:52.74 ID:klP6xobB0
安倍ちゃんにとってカイケンってお題目みたいなもんだろ
意味わかんなくても唱えれば成仏できるみたいな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:03.80 ID:i9r3E3vA0
これが成蹊大学の限界






これが成蹊大学の限界
安倍ちゃんの知らない憲法なんてさっさと改正しちゃえよ
カス民主が今更なにをぬかしても無駄だっつーの
自民党の改憲草案ってのは、やっぱり国民の側に制限を課す性質のもんで
それ根拠にして新しい人権を生み出して裁判が起こせるような
現行の13条に匹敵する条文は存在しなかったりすんのかね?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:35.03 ID:7jQwEqGR0
日本国憲法って中3が掛け算九九を覚えるように空で言えるように暗記させられるレベルだぞw
安倍を含め知らないのが普通とか言ってる奴って、どれだけ頭悪いのwwwwwwwwww
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:35.33 ID:NinWSdDwT
>>559
ダブスタアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:36.13 ID:i8tCoDv+0
>>559 コレはいかんでしょw
ググればわかるだろ
ブサヨが気持ち悪いな
どうせ憲法変えるんだから、いまの憲法なんかどうでもよくね?

新しい憲法知ってれば十分だろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:45.43 ID:R2+e050V0
>>580
その前に包括的人権について質問してはぐらかされたからそうなった
たぶん民主は13条って答えたあとに包括的人権を足がかりに質問する予定だったと思う
>>544
これ見たんだけど、合憲か違憲か答えてねーよな・・・
アスペなのか・・・?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:50.08 ID:4mNKI/iF0
>>583
同意
股間なんかより憲法の方が数倍役に立つ
問題にし辛いってのもあるんだろうが
>>559
ホント自民党支持者は偏った確証バイアス酷い奴多いなwww
自民党のクイズはいいクイズですかwww
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:10.94 ID:ArZnCpFH0
>>559
見ろこのネトウヨの厚顔無恥wwwww
>>584
野党が一切その点に触れてない時点で察しろよ馬鹿
党とか関係なく国ぐるみなんだから
>>559
ネトウヨのこういうのってマジでムカつくわ
授業真面目に受けてなかったんだな
>>583
中学の公民と高校の現代社会じゃ駄目なんか
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:54.21 ID:l/a6JQMX0
カルト安倍ちゃんを擁護してるのは創価統一信者、糖質、ガチ朝鮮人って認識でおk?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:58.52 ID:xzNs2P3D0
>>559
こいつらが今どのレスしてるのか見たい
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:01.60 ID:qG5wqKbD0
アメリカの大統領の名前すら間違えるオムツじゃなくてオツムじゃ仕方ないか
>>582
前文はまぁ格好良いと思う。97条もそこそこかっこいいかな。他は別に・・・
>>568
卒業生で立法府に勤めて長い人が憲法を把握して無いようじゃ、
「偏差値がすべてじゃない、大切なことは別にある」なんてこと金輪際言えないもんなあ…
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:20.18 ID:DFTm2lMN0
>>559
一年越しのブーメランwww
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:36.60 ID:R9NTWxyt0
安倍ちゃんらめぇ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:39.83 ID:jkbrNdFq0
>>7,16
ワロタ
これはすみませんけどね、大学の講義ではないんですよ(震え声)
>>594
それって、自民やってたことそのものだからなあ
加えて、限りなくデマに近いことまで流してたし
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:49.63 ID:5HeJC2nC0
【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364564173/

+に立ったなはよ帰れや
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:52.19 ID:zabXr/Kj0
ブログに突撃するとか余程都合が悪いんだなwww
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:59.28 ID:4JRcHUJF0
>>600
憲法が想定していない新しい人権が出る恐れがあるから13条は廃止というのが憲法学会の主流
新しい権利が国民のためになるとは限らない、殺人権とか幼女誘拐権とかが新しい人権になったら困るだろ
628"%22%2522%252522%25252522%25252522%252522%2522%22":2013/03/29(金) 23:04:03.48 ID:J8rSlP9t0
九条は仕方ないと思っていたが、こうなると
Fラン総理に憲法変えられるのは、イヤんなってきたわ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:15.80 ID:aTYBPO/v0
大事なのは中身だろ。「13条」っていうことを知らなくても、どういった中身をどう改正するのか、それを理解していたら十分なはずだが
なんで揚げ足取りばっか沸いてるの?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:16.27 ID:qart6meM0
憲法知らなくても国の方向性決めさせて予算見積もらせて同じ国会議員に賛同してもらえるなら出来るお仕事です。
させるっていうのともらえるっていうのはたくさんの実績と経験と能力が必要です。
その中に憲法第何条か知らんけど仕事柄知ってておかしくないものだったら、安部ちゃんが悪い。
ヒラリーマンが部署の管理職に質問してもけんもほろろ位に悪い。
>>614
それらの授業、政治と経済を全部やるから憲法にかける時間限られるからねえ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:24.82 ID:CHhwFvxBI
>>559
ネトウヨのブーメラン毎度鮮やかすぎw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:25.46 ID:UewPpMN0T
>>599
ネトサポ特大ブーメランだなw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:00.49 ID:i8tCoDv+0
>>559 あかんwじわじわ来るwww
>>584
この前の政権で分かったと思うが、民主や社民は人材不足が酷すぎて自民のそれ以下だ
野田氏は自民でも余裕でトップになれるぐらい優秀だったが、
あとは軒並み良くて自民の議員と同レベルかそれ以下
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:33.04 ID:FBCx9xEQ0
>>629
これお前?
------------------
予算委員会は小学生レベルの質問の場なんですか?
憲法の内容は『暗記』する必要はありませんよ?
『理解』さえしてれば何の問題もありません。

麻生総理のときと違ってこんな手段はもう通じませんから。

2013/3/29(金) 午後 6:01[ ddt*rc ]
------------------
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:40.55 ID:BrxCS/wt0
>>626
ブログで死ねとか自殺しろとか書いてる奴ってやばくねえのか
朝鮮また負けたのか
>>559
これだけでスレが立つレベルのブーメランだな
>>559
野田馬鹿過ぎwww
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:50.88 ID:9kNXpEDC0
>>559
うわあ…
>>573
というか立法の役割を理解していたのかという疑問が…

ひょっとして立法府の役割は?と突っ込んだらもっと面白くなったんじゃなかろうか。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:24.95 ID:R0qCsTlNO
>>584
いやチョンはいかんわ〜
チョンと一切関わりない、おすすめの政党・政治家おしえてくれんかね
>>635
野田が優秀とかねーからw笑わすなw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:34.48 ID:ArZnCpFH0
ネトウヨがこれだけ小西のブログに突撃してるとかよっぽど都合が悪かったんだなwww
>>559
まぁ探すまでもなくこういうのありそうだとは思った
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:44.00 ID:nIih3/ZQ0
>>559
クイズすなぁ・・・
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:03.39 ID:yNVTp4870
今度はそっちの方面で反安倍の世論誘導するつもりか
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:07.96 ID:R2+e050V0
>>638
統一教会や北朝鮮シンパ坊主と仲のいい安倍ちゃんの悪口はやめたまえ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:20.38 ID:xzNs2P3D0
+のスレにも>>559何度も貼ってあるけど全くレスついてなくてワロタ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:25.38 ID:YeB9AK6g0
>>629
安倍ちゃんは芦辺のことも知らないって言ってるから
憲法勉強したことないんだと思う。法学部なのに・・・
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:25.67 ID:DY5cYMpi0
>>587
理想の方だったらネトウヨ歓喜だったろうに
バカの擁護も大変だよね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:32.09 ID:GDERIN8R0
>>559
腹がよじれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>650
あいつら臭いものは見えないからw
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:56.86 ID:IphkXXyII
>>559
うわあ・・・
>>644
ねじれ国会の中で歴代内閣が出来なかった消費税増税法案を通した野田は優秀
教科書に載るレベル
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:10.70 ID:BrxCS/wt0
>>629
その通りだからそれを返せばクイズじゃなかったと思うよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:12.88 ID:/IBPcAK90
安倍が法学部卒という驚愕の事実をさっき知ったわ
いくらFランでも酷過ぎるだろ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:26.36 ID:VlwHL0og0
聖徳太子知ってる?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:35.09 ID:7egJU0l4P
【経営戦略】シャープ、本社部門人員を半分に[13/03/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364523471/
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:35.95 ID:4X19pyUB0
>>559

517:名無しさん@12周年 2012/02/11(土) 19:21:29.87 ID:+xGVrr030



脇議員「内閣法はご存知ですか」
野田 「全部を読んだことはございません」
脇議員「憲法73条は知っていますか」
野田 「知りません」
法制局長官「第73条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
1.法律を誠実に執行し、国務を総理すること。」
脇議員「憲法73条を守ってますか?」
野田 「もちろん」
脇議員「読んだこともない法律をどうやって誠実に執行するんですか?」
野田 「くぇryついおp」

クイズじゃないような
>>650
訓練されたネトサポはネトウヨとは一線を画す
>>650
ネトウヨのそういう所もマジでムカつくわ
+見てると自民信者はもう手遅れだとはっきり分かる
この阿部の発言はどう考えてもアウトなのに
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:02.57 ID:i8tCoDv+0
>>651 ・・・さすがにそれは嘘だろう?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:21.00 ID:h5eS3QYU0
>>559
もうネトウヨは障害者の一種にしたほうがよさそうだな
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 71.6 %】 :2013/03/29(金) 23:09:21.13 ID:EYl/2cnT0
ネトエラ板
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:36.20 ID:4OJkpAqb0
さすがは受験した事ない
ぼっちゃんだ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:37.06 ID:aCQC3xWQ0
包括的人権って一般的な呼び方なの?
ローでも基本書でも幸福追求権とか新しい人権って呼び名で勉強したんだけど
それなら答えられたんじゃないの?
自分も包括的人権ってなんだって一瞬悩んだし
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:50.20 ID:R2+e050V0
現憲法の国民三大義務に勤労をねじ込んだ自民党
現憲法に国民主権・生存権を提唱していた共産党と社会党
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:59.36 ID:ZQVH/kG30
>>636
小学生レベルの質問に答えられない知恵遅れ安倍晋三

つーかコレ書いたの女っぽいな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:01.91 ID:pVx8YeED0
成蹊法卒の俺でも分かったぞ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:06.98 ID:YHYe/Asz0
民主サポーター頑張りすぎ
もう選挙モードとかいくらなでも早すぎじゃね
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:15.53 ID:4MwLfeDg0
民主党の最後の断末魔だなww
残り数ヵ月の命、せいぜい暴れたらいいと思う
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:21.65 ID:tP39bJpJ0
>>559
ワロタ
納税するのを忘れたポッポ
>>645
300コメ超えてるけど実際は何人いるやらね
まあそれにしても皆判で押したような反応しかしてないのはすごいわ
知能程度が同じ連中がネットを介して繋がってるんだな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:52.09 ID:lnTAl33I0
アホの子いじめたらいけないって
先生から教わらなかったのか?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:57.59 ID:9aCFtl0K0
                  .┌┐
┌──────────┴┴──────────────────────────┐
|  第13条〔個人の尊重〕                                        |
|  全て国民は、個人として尊重される。                               |
|  生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、|
|  立法その他の国政の上で、最大限の尊重を必要とする。                   |
└──────────────────────────────────────┘
                 /:::::| |::::/ / .l/  |::::ハ:::::::l、:::::::::|:::::::::ハ
                  |/ | |:::ハノ 7>、  .|/ ヽノ ハ::::::::|:::::::::::::ハ
                 | |::/イ. /::::::/     7> 、 |:::::::|:::::::::::::::',
                 | |::i/ ゞ::ソ     /::::::::/ 八::::::::/!:::::::::!
                    f´`八        ゞ:;;;ソ./:::::::::::/::::::::::::::!   ほむっ
                 ゝ/ 〉、            /::::::::/:::::::::::::::::|
              ___.>   >_. 、      ./:::::/::::::::::::::::::::::.|
                  _≧::::::::::::::ヽ、 にヽ-―, ―./;/__;;:::::::::::::::::|
               /::::::::: --- ― 〉 ムゝこ ./      { { l__〉:::::::::::::ハ
           ´ ̄ ̄     ./    ヽ/   _ ,..ゝヽ'::::::::::::::::::::ハ
国会を遊び場にするのが野党の仕事じゃねえだろうに、、
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:03.08 ID:/mHrWHAd0
>>638
統一教会と関係深い安倍晋三の悪口はやめなよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:12.13 ID:ZmxojNeX0
今回の安倍ちょんの「悲劇」はこのレスで説明されている
>>183
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:14.03 ID:l/a6JQMX0
ひさしぶりに+見たらカルト宗教そのものだったわ
創価統一信者に先導されてんだろうな
>>669
一般的どころか解釈である幸福追求権を
さらにこの議員なりに解釈した呼び方としか思えない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:52.23 ID:FUM5EYOn0
自民党案で憲法13条を改正しようとする理由はよくわからんけど

あの条文は融通無碍過ぎることを除いてさほど問題ないだろ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:53.48 ID:UewPpMN0T
ネトウヨちゃんはさ日本人としてそんなに誇り持ってるなら日本の根本である日本国憲法をしっかり勉強しようと思わないのかな?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:05.73 ID:ZQVH/kG30
>>677
sageて関係のない事を喚くネトウヨwww
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:06.80 ID:4X19pyUB0
はぐらかさず嫌味も言わず真っ当に応対してた野田の方が下痢の数億倍マシ
いやこの小西って奴は低脳だろ
憲法何条とかどーでもいい
トップに必要なのはリーダーシップだろ
バッチ取り上げろよ
>>627
そんなもん最高裁判所が承認するわけなかろー
プライバシーの権利ですらまだ人権として承認してないんじゃなかった?
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:48.92 ID:ox3hO1mf0
>>559
自分、草いいすか?wwwwwwwwwwwww
>>690
下痢便で辞めた奴の何がリーダーシップだ
笑わせるな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:17.82 ID:jW9d7TrX0
バカウヨ怒りのネット工作開始wwwwwwwwwwwww


335 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 23:08:13.81 ID:neOjeoTR0
【悲報】安倍ちゃん改正する憲法13条を知らなかったことが発覚 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364561852/

工作員が大量に沸いてます。支援お願いします
>>665
京大の佐藤派だったらしい
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:30.01 ID:GDERIN8R0
>>661
これを安倍にも聞いてみたいね
>>656
おっさんどんだけ政局に疎いんだよw
最大野党の党首谷垣と野田の政策上の師匠である与謝野が
小泉やそれ以降の政権で消費増税最右翼だったことも知らないのかw
消費増税の責任を民主に肩代わりor押し付けるチャンスを逃すはずないだろw

そもそもアプリオリに消費増税が正しいとしている点もどうかと思うがな。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:32.35 ID:4OJkpAqb0
>>681
>>559


このスレ面白いなwww
今後数年は笑えそうだwwww
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:38.91 ID:z2ETN+vX0
>>672
>第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。

もはや憲法ですらないんだからなw
「憲法」って名前の中世法
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:48.14 ID:9F22i2lqO
そもそも包括的人権ってなんだよ。そんな呼び方されてたか
安倍ちゃんは国民の人権を守る気がないから知らなくてもいいのさ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:00.31 ID:qG5wqKbD0
>>694
工作員ってカルト信者のネトウヨ共のことじゃんwww
>>690
予算委委員会でなぜか憲法のこときいてるからな
彼にとって予算=憲法なのだろう
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:02.27 ID:nIih3/ZQ0
>>694
お前らだろこれ書いたのw
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:23.01 ID:ZEHfJTuj0
> 2     自民だって野党時代やってたじゃんw
> ├291     >>2 あれ面白かったよなカップラーメンの価格とか漢字の読み方とかwww自民党屑...
> │└431     >>291 それ民主党だろ
> │ └440     >>431 へー民主党にも漢字の読めない馬鹿がいたんだ?(´・ω・`)
> │  └744     >>440

マジキチだわ・・
本物だわww
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:28.91 ID:tP39bJpJ0
>>559貼り付けてやったんだが何の反応もなくて
上を見るともう3つぐらい貼り付けられてて、全部スルーされてたw
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:40.60 ID:FtwSuQ4u0
まぁこれでネトウヨさん達が擁護できる点があるとしたら
安倍総理は間違いなく自民党改憲案の起草に関わってないだろう、という点くらいだな…

…あのトンデモ改憲案でも関わってる人間ならさすがに答えられるよな?
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:45.90 ID:R2+e050V0
>>690
小魚の群れの先頭って先天的知的障害があることが多いんだけど
この群れは大魚に喰われてしまう可能性がすごく上がる
でなんで知的障害がある魚を戦闘にするかというと「リーダシップ」があるように見えるから
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:53.25 ID:ClGgDT6j0
>>694
大草原不可避
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:55.23 ID:C8sbb5B60
お前ら小西のブログが大炎上中だぞ
嫌儲に引き篭もって無双気取ってないで助けに行ってやれよ、頼りにならねー連中だな
何でもかんでも「新しい人権」として権利主張されんのが鬱陶しいってんで、
憲法草案から、意図的に排除したならしたで、分っててても良さそうなもんだけど

実務は全部人任せで、最近しょっちゅう話題に上る96条のことも
大好きな9条も、実際のところなんなのか知らなかったりすんのかねえ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:14.68 ID:rRmV5n+20
中卒の田中角栄は六法全書 
丸暗記してたけどさ

内部進学や推薦入試で入って
大学でダラダラやってると
よくないなって思う
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:17.00 ID:kZhIRHnQ0
>>1

こいつ等は会派の名称を変更したんでしょう

「国会クイズ研究会」って


国政を議論する場でクイズ大会をやるこの神経、
もはや電波認定されてもおかしくないと思う。

この国会クイズ研究会はもうどうせいなくなるんだろ?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:46.55 ID:zyasS9PZ0
おいおい13条なんて中学生でも知ってるだろw
715番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/29(金) 23:15:46.93 ID:9HBYJq/YP
>>690
閣僚が追い詰められて自殺したのは、安倍ちゃんの強いリーダーシップがあってこそだよね
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:51.38 ID:BrxCS/wt0
>>710
あのまま過熱させて犯罪予告まで行けば捕まるから静観しようぜ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:55.69 ID:DOzycA4J0
>>559
ネトウヨバカスwwww
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:00.58 ID:/mHrWHAd0
>>713
【政治】野田首相「国会でクイズみたいな質問で苛められている」

4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:19:40.79 ID:OS1F8Aj90
政治家としての常識くらい学べ。
12 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:20:51.67 ID:wj8W4Mp30
つーかさ、基礎的な知識もないくせに何でコイツラ「政治主導」とか偉そうな事いってたわけ?そこが解せない・・・
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:21:39.86 ID:0fu4lQJg0
業務に関係ない雑学聞くのと、当然業務で知ってないと話にならない事を知っているのか聞かれる、
しかも答えられない、と言うのとでは全然話が違うぞ豚。
24 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:21:41.92 ID:YIl4wOuX0
クイズ=小テスト これくらい出来なくて大臣が務まるか
29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:00.67 ID:KX7WyksJ0
甘ちゃんだな。どす黒いまでの孤独に耐えきられないなら首相辞めろ。
38 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:39.60 ID:LxedynUD0
クイズ?基本な事を質問されるのがか もうやめろよ政治家
39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:57.66 ID:gtzUCN3d0
クイズってか、よほどの阿呆でもなければ、移動中にちょっと予習するだけで答えられる基本すらできてねー
47 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:23:37.79 ID:g0C//SMn0 [1/2]
>>1 
クイズ?抜き打ちテストだろうがよ。
から叩かれるんだろ。同情されるとかおもうなよ豚が
53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:23:55.65 ID:A9poxiboP
はあ?至って普通の質問じゃん
95 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 18:28:21.12 ID:iN9WcsP00
基礎的な知識を問われてクイズと言い、しかもまともに答えられないんだからなぁ・・・
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:12.88 ID:QHfiln0K0
こいつ頭悪いんだからしかたないじゃん
むしろ自分が何をしているかすら理解していない馬鹿
これくらい頭悪くないと思い切った政策なんて出来ないと思うよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:16.50 ID:1cT8BZPS0
これは>>7ちゃんGJだね
>>710
好き勝手コメント書かせた方がさらに国会質問ネタできそう
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:56.94 ID:locqqWG50
>>713
民主の議員は消えるかもしれんけど
自民の研究会仲間の石破とか佐藤とかが残るんじゃないか
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524
ここのコメントのネトサポ、どいつもこいつも似たような事しか行ってないけど
どこからかテンプレでも引っ張ってきてんの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:17:29.50 ID:/IBPcAK90
>>695
サトウコウジも知らないって言ってたよ。聞いたことないって感じだった。驚いたわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:17:43.61 ID:C8sbb5B60
>>716
なんだよ結局居心地のいい嫌儲で引き篭もりするしか能がねーのかよ
マジで頼りにならねー連中だな
>>723
ネトウヨ怒りのコピペ連投
朝鮮人を見たら犯罪者と思え
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:00.60 ID:zyasS9PZ0
包括的人権、法の下の平等
幸福追求権(13条)

第13条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

http://www.norio-de.com/kenpou/jinken01/

これは安倍ちゃんGJだね
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:16.03 ID:IphkXXyII
>>694
すごく基本的な疑問なんだけど
仮に工作員なんてものがいたとして
2chの嫌儲板で工作することになんの意味があるんだろう?
> トップに必要なのはリーダーシップだろ

大正義金正日同志マンセーですよね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:24.02 ID:aCQC3xWQ0
>>685
今手元にある高橋憲法でも佐藤幸治でも包括的人権なんて索引にないし
やっぱり幸福追求権って聞かないのはちょっと汚い気がするね
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:41.93 ID:K9vp4wnC0
これのどこがクイズなんだよお前の仕事をやり遂げる上で知ってなきゃいけない知識だろ
別に関係ない歴史の重要人物とか聞いてる訳じゃねえじゃん
これで改憲とか言ってるんだから怖いわ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:19:10.54 ID:XSs58o210
クイズ大会は好きじゃないが、13条は現行憲法で一番大事だろ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:19:13.19 ID:bQLdyvJY0
+民マジできめぇwwwwwwww
野田のこと叩いてたのすっかり忘れてるわ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:19:13.95 ID:gK8tVMwv0
>>703
さすがにそれはないわw 集中審議なんてしょっちゅうやってるだろw
【政治】野田首相「国会でクイズみたいな質問で苛められている」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328951917/

546 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2012/02/11 19:26:38 ID:9QcYxnfu0 [1/1回(PC)]
クイズ?
担当大臣としての常識を問うてるんだろ
でも民主党が野党時代にやった漢字テストは論外
担当分野と全く関係ない

662 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2012/02/11 19:46:09 ID:gG8oLfH90 [1/1回(PC)]
職務に関する常識レベルの質問ですが

ログ見ればこんなのがボロボロ出てくるな
なんというか周りが叩いてるから自分も叩くみたいに思考停止してるのが多そう
朝鮮また負けたのか
>>732
包括的な人権規定ってよく学修するだろ。
よく新司の青柳憲法パスできたな。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:19:53.54 ID:b6grKnaR0
■法学部の偏差値(1970年代)
76 東京
73 京都
70 一橋 早稲田
69 大阪
68 中央
67 九州 上智
66 同志社
65 名古屋 東北
64 神戸 立教
63 慶応 立命館
62 関学
61 金沢 明治 学習院
60 北海道 青山
59 岡山 関西
58 熊本 法政 明学 成蹊←安倍ちゃん
54 創価
53 専修 國學院 甲南
52 日本
49 駒沢 京産
44 琉球
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.jpg

安倍ちゃんマジエリート
こんなので民主の支持率上がる(もしくは内閣支持率が下がる)と思ってんのかね
コメント見てきたんだけどさ
ネトウヨって予算委員会わかってないだろ?w
予算委員会は通常予算以外の広範囲の事(つかなんでも)
を扱うのを知らずに、予算のこと話せよ馬鹿とか書きまくってて
ワロタ
>>543
漢字があるからな
たまにどう読むのか忘れるんだよ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:42.71 ID:7Pd2Gq5V0
>>712
いくら田中角栄でもさすがに六法全書暗記はねえよ
歴代議員で一番多く議員立法やったから結果的に一番法律を知ってる議員になってるけど
>>710
匿名で書き逃げするだけの場だろあれは

100に1つぐらいの割合でまともな書き込みがあるが
ネトウヨネトサポの大量投稿に押し流されているな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:55.58 ID:C8sbb5B60
>>721
それ2ちゃんで壺AA貼るしか能がないって告白してんのと同じじゃねーか
最近は敵に回しても大した事ねーのに、味方にすると頼りないのは相変わらずだな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:55.72 ID:tP39bJpJ0
>>732
俺は法律的知識一切無いけど
包括的人権ってぐぐるだけで13条のことがワラワラ出てくるよ

憲法かじってる人なら常識レベルなのかと思ったけど
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:59.02 ID:Pcht/GMQ0
+のスレの>>559のコピペにまったく反応ないな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:03.31 ID:4OJkpAqb0
>>741
安倍ちゃんの時代は小学校からのエスカレーターだったはず
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:09.60 ID:MteGi3IV0
これは安倍ちゃんGJだね
人権無視は自民党の常識だからね
>>732
芦部には包括的人権と書いてあった気がする
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:28.73 ID:R2+e050V0
>>742
参院選前後に切り出すであろう憲法改正論議へのタマの補充だと思う
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:51.96 ID:uk+x+wP50
憲法すら知らないひとがこの国の総理大臣やってます
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:03.90 ID:b6grKnaR0
>>750
内部上がりのポテンシャルは外部生を超えるから問題ない
>>723
my日本とかの国士様系SNSじゃないかな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:08.84 ID:ZEHfJTuj0
>>706
無反応(スレDAT落ちww)

> 209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/29(金) 08:26:30.32 ID:CHs0Gqbb0
> マジでこのスレに在日が寄り付かないね↓
> 210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/29(金) 08:29:29.48 ID:R0qCsTlNO
> こっちなんかもっと顕著w
> ↓
> 民主党の有田芳生がうっかり暴露 「同じ在日が民団と総連の幹部やってる」
> http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364452421/
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:09.64 ID:9kNXpEDC0
>>720
www
朝鮮ゴキブリどもwww
顔面キムチレッドwww
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:21.15 ID:uaQh64/W0
頭が悪ければウヨになるからね
しゃーない
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:31.71 ID:eyje1LvZ0
>>732
憲法学読本のp83に包括的権利という言葉があるね
    わかった!
「『法の支配』という言葉を多用してきたけど実は意味を知りませんでした」
     という壮大な創作落語なんだよ、これは!
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:33.45 ID:4X19pyUB0
人格否定したら終わりだけど、こいつだけはあかんわ、一本筋が通ってない
安倍だから擁護してるだけで、これが民主の議員だったら
「こんな事も知らないのか!」って叩きまくってる予感
プラスミンが来るぞおおおおおおおおおお


556 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/29(金) 23:21:24.75 ID:BBqUenGk0
嫌儲で大量にレスが付いてます。支援求む。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364561852/559
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:05.15 ID:tP39bJpJ0
>>749
よく訓練されてるわこんな統率
嫌儲ではまず無理だぜ・・
>>636 >>671
>>683
>>684
>>678

ブサヨ民主党サポは、本当に面白いなあw
ジミンガーの四文字で済むことを、
ああも長々とw

今日の、
ブサヨ民主党の、
国会憲法13条陶酔ポエムは
長すぎ。

「僕たちサヨ民主党は、憲法13条ポエム
がだいしゅきなんでしゅううう!!」で終了じゃね?

マイ見立てでは、

「憲法13条を重視している自分をアピールするために、」
こういう質問を受けたという設定にするのが、
最も効果的だと考えたのではないかとw
自己賛美、自己正当化に余念がないあたり、
模範的な、民主党議員先生ですなあ。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:18.34 ID:DOzycA4J0
>>753
既に「解雇自由化はやらない」という言質と憲法良く知らないという事実を引き出したなw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:20.16 ID:/v3+CT0V0
ネトウヨいつまでこいつらに騙されるんだ?w
まぁ流石に首相なら憲法勉強しとかないと不味い気がする。
自分の権限の根本となるものだし。だから結構話題にもされてるんだろう。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:31.14 ID:rRmV5n+20
タクシーやバスの運転手
その他、自動車免許保有者って
止まれ標識とか大体の概要はしってるけど
ほとんど道路交通法の条文すら知らないと思う
だけど、人によって運転はうまいし事故はないよ
この点どう思う? 
包括的人権乗ってあるぞw
落ちこぼれの阿呆学部出身だが、それぐらいはまぁ知っている
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:50.53 ID:cA6KLIvDO
>>742
そんな事言ってる奴ほとんど居ないんだけど
そういうネトサポ自身が一番不安なんとちゃいます?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:54.75 ID:QwnK8JPN0
変えたい対象が何かを知らなかった点でお話にならない
いわば車に触った事も仕組みも知らん低脳が車を運転したいと抜かした様なもんだし、クイズとされてる
内容も車を運転したい奴がアクセルやブレーキすら知らん様なモンだ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:03.43 ID:l/a6JQMX0
>>767
お、+にゃんだ!
かわゆいいいいいいいいいいいいいいいいい
+民はガキばっかりだからな
とりあえず多数派についておけばいいとしか考えてない脳死人間
TPPの時とかその典型
明日新聞、テレビでこの件が報道されるんだろうか?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:33.25 ID:klP6xobB0
馬鹿でも信心を持つことだけはできる
宗教が人類に根付いた理由
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:34.03 ID:C8sbb5B60
>>746
そんなもんココも一緒かそれ以下だろ
3スレ消費するなら助けに行けば圧倒出来るだろ頼りになんねーな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:43.59 ID:as2dXOrx0
うわぁ憲法を知らない政治家が政治やってるよ
こりゃ日本はもうだめだ
ロシアに支配してもらおう
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:50.50 ID:ZEHfJTuj0
> 217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/29(金) 09:31:42.04 ID:m6x0rqUP0
> すべてのスレでジャップ連呼しなきゃならんのかw
> ネトウヨの妄想に付き合うのも大変だな
>
> 225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/29(金) 10:06:50.08 ID:m6x0rqUP0
> ID:R0qCsTlNO「連呼リアン(笑)はこのスレに来ないはずなのに…!」
> ID:ubFYUxSQ0「くっ、悔しい…!」
>
> ネトウヨ残念すぎるwww

朝から頑張ってたんだな・・・w
>>771
道路交通法改正主張してる奴が道路交通法知らないのはどうかと思うぞw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:57.19 ID:G6fDyy770
ネトウヨと+にゃんイライラでワロタ
>>771
そいつら法改正しないから知らなくても問題ない
なんでその例で比較対象になると思ったの?
>>627
「明文法がなければ法的な救済を不可能にする」ってのが、今の憲法学会の主流なんだ。
どうしようもなくなった時に使う担保、序の箔付けに使われるだけの条文なんて、
あってもしょうがねえってことなんかね。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:40.15 ID:HToRNLjA0
>>752
手持ちの芦部憲法第5版には包括的基本権と書いてある
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:41.47 ID:F/GK3H3i0
アンチ民主の俺からしてもこれに即答できなかったのは痛いと思う
でも質問自体が言葉遊びの感じもあるなあ
「包括的な人権保障」ってなら13条でOKだけど
「包括的」なら10〜40条だし
ハメようとした感じがなくもない
>>767
これは+にゃんGJだね!
>>121
総選挙の争点6 驚き・桃の木・片山さつきの憲法解説 やはり安倍自民党は徴兵制を目論んでいる
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e3ed44d9b711f3331771f17aedba6f34
>>728
てか9条より13条を弄られる方が、ある意味ヤバイわw
全体主義大好きっ子が多そうな自民党が政権与党にいるなら尚更w
>>752
手元の芦部憲法第三版p114の「第七章 包括的基本権と法の下の平等」には
「幸福追求権は個別の基本権を包括する基本権である」とある
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:11.33 ID:R2+e050V0
>>768
解雇自由化とこれは自公以外すべてが使える言質だからね
安倍ちゃんのボロのでやすさに自民公明はひやあせかいてるんじゃないか
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:29.19 ID:ZmxojNeX0
>>559
茶噴いた
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:43.05 ID:Hq6gB5b50
神輿は軽い方がいいってか?

つか、担いでる連中も救いようのない馬鹿と、汚染源の塊ってのが悲しいところ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:52.15 ID:0B2gF6P70
>>776
アホか
プラス民はオッサンというか高齢者だぞ
>>771
憲法13条って日本国憲法でいちばん重要な規定だと思うぞ。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:59.11 ID:tP39bJpJ0
かつての自民もなぁ、族議員とか揶揄されながらも
専門分野じゃ官僚と向こうタメはれるぐらい精通してたもんだけどなぁ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:14.60 ID:dZlqUqcV0
>>765
支援求むってw

あいつらってホント、レスの数だけが正義なんだなw
そんなの、ずっとチンシュし続けてるようなもんだろw
13は縁起が悪いから読まないんだろ
さすが東大法学部平沢が家庭教師やったにも関わらず成蹊大しかいけなかっただけのことはある
(兄は成蹊高→東大)
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:40.47 ID:aCQC3xWQ0
>>791
芦辺3版持ってるとかとかめちゃくちゃおっさん?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:48.08 ID:QwnK8JPN0
>>771
このケースの場合、車は知ってて運転したいがアクセルもブレーキも知らんってレベルだろ
>>771
道交法改正するぞってずっと言い続けてる組織のトップが
道交法の条文も概要もよく知らないってレベルなんですが、これ
>>786
>>791
やっぱり書いてあったか。人権じゃなくて基本権って書き方だけど。
まあ普通は幸福追求権って質問するよな。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:19.62 ID:H4olTLks0
歴史教科書に煩い人らが、現代史意外は全く無関心なのと同じように
改憲論者も結局のところ、9条以外はどーだっていいんだろね。
>>771
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
>>748
そらピンポイントで包括的人権ってググれば出てくるだろうが
普通13条を包括的人権とは呼ばんよ、条文に記述はないし
記載されてない基本書の方が多いんじゃないか
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:25.71 ID:7Pd2Gq5V0
>>801
いやブックオフで100円で売ってたから買っただけ
判例は自分で補充すりゃいいしってことで
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:38.47 ID:cA6KLIvDO
>>798
実際あいつら多数派の安心感と一体感をオカズにオナニーしてるようなもんだからなあ…
>>800
しかもこいつ内部進学で成蹊だぞ。馬鹿とかいう次元を超越してる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:54.68 ID:DY5cYMpi0
>>650
よく訓練されてるからな この程度信徒なら当たり前
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:26.19 ID:C8sbb5B60
お前ら小西のブログが大炎上中なんだから少しは助けに行けよ、
3スレ消費する意欲あるならネトサポ圧倒出来るだろ、頼りになんねーなホントに…
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:32.59 ID:R2+e050V0
>>771
憲法13条って進入禁止標識レベルだよ
>>802
DQN車に改造したい、え、マフラー?しししし知ってるわそんなもん

って感じじゃね?
815番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/29(金) 23:29:41.11 ID:9HBYJq/YP
>>800
お兄ちゃんも成蹊だよ 三菱商事だけどね
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:50.88 ID:zyasS9PZ0
包括的が聞き取れなかったとしても総合的と言われたらもう13条以外にあり得ない

法学部1年生が即答できるレベル
F欄でも
>>779
アフィの餌にならなくてくやしいのうくやしいのう
田中角栄は関連法案を熱心に勉強して官僚とも語ってたという
安倍ちゃんよう・・・
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:30:16.69 ID:CH+HgVgOO
「安倍総理は変えようとしている憲法すら分かっていない」

これ街頭演説で効果あるわー

少なくとも(自民党じゃ)日本が危ないって思うし
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:30:23.17 ID:YDFnQZ4FP
ID:rRmV5n+20
コイツのたとえベタは異常
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:31:17.02 ID:ZmxojNeX0
>>771
道交法改正論者は道交法の基本的条文
少なくとも改正したい条文の意味は知っているだろう
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:31:27.40 ID:l/a6JQMX0
+にゃんが俺のコピペに反応してくれない
振られた辛いにゃん
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:31:27.79 ID:OTLN1dANO
明日の産経新聞が楽しみだ
どう擁護するのか
>>769
失礼なこと言うなよ。後でだまされたなんて言うのは信仰心が足りないだけの
中途半端な信者だけだ。

ほれ、あれだけ橋下持ち上げてた奴らは、今じゃきれいさっぱり消え去ったが、
連中は騙されたなんて言わないだろw
騙されてたなんて考えたら自分の馬鹿さを認めることになる。そんなことできるくらいの
強さがあれば、そもそも信者化しない。

だから彼らは騙されたなんて思わないんだよ。
道交法っていうか・・憲法だからな・・wもっと大事ww
だいたいさ今回自民党の改憲案はこの幸福追求権辺りが変わってる
わけですごくここ大事なところなんだけど・・

もっと言うと警察に捕まったんだけど、なんで警察が捕まえにきたかを
説明できない感じかなw
つーかさー、「包括的じゃ通じない」って言ってるけどこのやり取りはどう説明すんのよ?

小西 「じゃあ、じゃあ総理、お手元の自民党憲法改正案の憲法13条を見て、ご自分の言葉で、13条の意味を説明してください」
安倍 「あの、何か興奮して質問しておられますけどもね(笑)このやり取り自体に何の意味があるのか分からないんですが、
要するに憲法の条文であれ知ってるかこれ知ってるかといっても、全く私は意味を感じません」
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:32:05.63 ID:FUM5EYOn0
今調べたら芦部は最新版が5版(2011)で4版(2007)から4年で改訂してるんだな
憲法って4年で版を変えるほどなんかあるのだろうか
>>820
安倍を擁護しないと!って結果が先にあって、それで擁護する為にたとえネタを考えるから
こんなちぐはぐになってんだろうな。

実際、法律を変えようと主導している人間が答えられないってのは擁護できる話じゃないんだから
それを擁護しようとしても、無理がある訳で、だから何かにたとえようとしても総つっこみ入るような内容にしかならんのにねw
748 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/29(金) 23:31:45.20 ID:eNztWb290
質問した議員を国会から追放すべき
血税でクイズすんな


散々コピペされてるのによくこんなレスできるなwww
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:10.26 ID:F/GK3H3i0
>>827
単に法律や行政が憲法にもとるかどうかの判例集だろ
現実として憲法改定は一度もないんだし
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:13.93 ID:C8sbb5B60
>>817
そんなレスいいから助けに行けよ、結局居心地がいい場所から出らんない内弁慶かよ…
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:19.19 ID:eyje1LvZ0
>>827
憶測だけどここ最近結構いろんな重要判例が出ているからじゃないかな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:22.29 ID:z2ETN+vX0
>>827
女子高生言葉を入れたんだろ
>>808
高橋先生が結構加筆してるから可能ならばその部分をコピーした方が参考になるかも。
プロ野球選手がベースの占有権を知らない事もあるんだし法律家でもない安部が数字を知らなくても
憲法の精神をしっかり理解していれば問題ないだろ。憲法の精神をしっかり理解していれば
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:53.05 ID:tP39bJpJ0
ネトウヨのカルト化って、誇張とかジョークの域を既に超えてるな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:56.89 ID:YeB9AK6g0
俺は大学出ずに公務員試験で勉強しただけだから良く分からんが
13条や芦部、佐藤を知らない法学部卒ってありえるのか?
不正の匂いがプンプンするんだが
ID:rRmV5n+20

赤っ恥で始まる週末
>>823
国民からの高い支持を得ている安倍首相に、重箱の隅をつつくような憲法クイズで
挙げ足を取ろうとする民主党議員の振る舞いは、国会の品格を貶めるモノである

てな感じかw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:55.46 ID:cA6KLIvDO
>>831
何を今更
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:56.63 ID:zyasS9PZ0
手元にあるユーキャンの行政書士テキストにすら「包括的基本権」って書いててワロタw
ちなみに包括的人権は
高橋和之の有斐閣のやつにはあったよ
>>822
コピペはってるネトウヨ相手にする奴なんかいるわけないじゃん
手元にある芦部憲法新版のP82に
>日本国憲法における人権を分類すると、@包括的基本権(13条)
とあるな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:30.26 ID:t3ln0LC50
192 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:56:55.81 ID:wIGLjQMtP
嫌儲「安倍Fランすぎワロタwwww」
+「国会でクイズとかアホかよ・・・」

嫌儲は2chの良心やなww
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:33.71 ID:GDERIN8R0
>>831
助けに行って何か得があるのか?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:41.79 ID:OTLN1dANO
>>831
アラシにかまう奴もアラシなんやで兄ちゃん
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:45.53 ID:TvOCntN70
+ってネトウヨに同調しないと在日認定される恐ろしい板だよな
最近は他にも拡散してるが
>>831
めんどくさい
お前がブログで暴れてるキチガイウヨをここに連れてこい

そしたらフルボッコにしてやる
小西質問し過ぎでアゴがまたちょっと伸びたんじゃね?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:36.00 ID:fhMh/v2n0
反戦サヨクが9条の9知らなかったら、と考えると笑えると言うより悲しくなるな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:42.16 ID:ZmxojNeX0
>>837
一般に芦部や佐藤を知らないと言われればモグリだと感じると思う
安倍ちょんが不正かどうか知らんけれど
こういう風に擁護すればいい。
本当は知っていたけど咄嗟に出てこなかっただけって。たまたま思い出せなかっただけって。
まぁ人間こういう事はちょくちょくあるし。
それを変に正当化しようとするからおかしな話になる。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:02.17 ID:4JRcHUJF0
そもそも震災や津波の被災者を救うために被災者権を明文化しようというのが13条改正の趣旨
それに反対するってことは被災者に死ねというのと同じ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:05.77 ID:C8sbb5B60
>>846
ネトウヨネトサポが跳梁跋扈してる現状を肯定するのか?
ちなみにこの小西売名できてるみたいだわw
今日 全体
訪問者 8004 35142
ブログリンク 0 6
コメント 464 571
トラックバック 1 7

コメントの過半数以上がネトウヨ絡みだわw
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:14.72 ID:4OJkpAqb0
まるで子供の安倍ちゃんが見れるぞw
http://www.youtube.com/watch?v=5uA0jBeDXhM


ほんと返しが小学生の喧嘩レベルだよなw
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:52.05 ID:QIlBJWDi0
>>854
安倍本人もそうやって認めた上で趣旨は理解してますっていえばよかったんじゃないかね
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:00.01 ID:9ykXbXPw0
ネトサポさん、さすがに今回は無理がある
退いた方が良い
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:03.13 ID:cA6KLIvDO
>>848
まあ在日認定されたからなんだって話だけどな

在日認定からIDストーキングまでいただいてやっと一段落って感じ
成蹊なんてそんなレベル。
こんなやつに憲法改正を語る資格ない。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:24.36 ID:ArZnCpFH0
>>831
助けに?何か勘違いしてるなお前は安倍を批判、馬鹿にすると何故小西を擁護に繋がるんだ頭の中どうなってんだ?
アホの子なんだから
空気読んでやれよ
東大卒によるFラン卒いじめだろ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:50.02 ID:FBCx9xEQ0
木村実「憲法・法学」のp29には
>(1)個人の尊重
>憲法13条は、包括的基本権と呼ばれる場合があり、社会を構成する最も
>基本的単位としての個人の基本的人権を定めたものである。したがって、憲
>法13条は、明文をもって定める憲法の基本的人権が保障する隙間を埋める
>働きがある。


きちんと書いてあるね。
なんだかんだいってネトウヨは
安倍が靖国訪問いかないって言った方のネタをスルーできてしめしめって思ってんじゃないのw
なるほど
こんな無能総理がゴミみたいな憲法作ろうとしてるのか
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:39:10.00 ID:F/GK3H3i0
>>848
ネトウヨを自覚してるけど
+はほんと怖かった
「サムスンの発展は韓国経済とはほぼ独立している」って言ったら
チョン呼ばわりされて意味がわからんかった
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:39:23.47 ID:hbugNHDg0
ああ我がジャップは劣等だ
知らなくてもいいよ
現行憲法でも国民は個人として尊重なんかされとらんし軍隊も持ってるんだから
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:39:28.11 ID:l/a6JQMX0
290 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/29(金) 22:27:12.79 ID:4JRcHUJF0
>>270
国会は憲法改正できるから国会>憲法なんだが
お前頭大丈夫か?


>>854
こんな頭の悪さを晒してまだ書き込むのかよ
尊敬に値する厚顔無恥
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:07.63 ID:dX0U/JVFP
ちょっとウンコって言って聞いて来ればいいのに
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:22.99 ID:C8sbb5B60
>>847
3000スレ出来んならたかが300やそこらのネトサポ圧倒出来るだろ
国家で戦った小西を少しは助けようと思わないのか内弁慶ばっかで頼りになんねーなマジで
>>852
経済学部卒のやつがケインズやフリードマン知らないとか
情報学部卒のやつがデニス・リッチーとかクヌース知らないとか
それくらいあり得ん話
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:32.78 ID:03QrGMll0
高校生よ これが成蹊大OBだ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:52.26 ID:4JRcHUJF0
学者しかわからない難しい理論より一般市民の目線に立った安倍ちゃんの憲法感覚のほうが共感できるな
自称弁護士のID:aCQC3xWQ0どこ行った?
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:57.14 ID:ZmxojNeX0
谷垣法相が首相であれば間違いなく答えることができていた
自民党はこの点、間違った総裁を選んだな
>>848
それは嫌儲でもいえること
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:41:24.28 ID:3nqMtHb60
これ日本史の先生が平安遷都の年を知らないぐらいの問題だよなw
年代暗記する意味はない!流れを知ってればいいとかそういうレベルじゃないだろw
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:41:34.55 ID:ArZnCpFH0
>>873
そんなに危惧するならお前が行ってこいホレ早よ早よ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:41:46.26 ID:cA6KLIvDO
>>873
だからここは内弁慶の集いだから
諦めろ
はいさようなら
高校生クイズで国会が成り立つか
馬鹿が
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:41:58.75 ID:tP39bJpJ0
TPPといい
池口とかいうお坊さんといい
憲法理解の低さといい

ネトウヨは今、まさに信仰を試されているんだな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:02.91 ID:T9gbv11f0
>>865
木村とか在日だろ
そんな奴の言う事が信用できるか
つかこれがアレだと、ネトサポやネトウヨの不倶戴天の仇敵である左翼政党が
政権与党についた時に、自分等の人権が侵害されるリスクもあるんだぜw
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:08.30 ID:bfuj3/cF0
国会議員で飯食ってて改憲しようって党のトップがこれじゃ突っ込まれても仕方ねーだろ
土方やコンビニバイトじゃねーんだぞ
いつぞやの漢字テストよか、よっぽど聞いてることはまともだわ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:28.47 ID:gDqxMBne0
さすがネトウヨのボス
頭が悪い
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:30.84 ID:zyasS9PZ0
俺もトンキン大学をあまり持ち上げるのは良くないと思ってたがこの動画を見て確信した
高学歴・難関資格持ちは相対的に優秀でありそういう人物だけが政治家や官僚になるべきである
しかしまあ人間顔が見えない・手が届かないとここまで醜くなれるんだなあって縮図だわ
あのコメント欄
後から思い出して恥ずかしくなったりシないのかね?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:50.43 ID:U1gGIcgF0
+みてみたけどほんとキチガイの巣窟ですわ…
>>848
アニメ板も現状そんな感じ。+の奴らとノリが違うから若い奴らが感化されてネトウヨ化
って感じだなぁ。まさに肉屋を支持する豚状態で涙
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:00.52 ID:DqHODKnx0
>>879
悲しいことじゃ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:04.66 ID:4JRcHUJF0
伊藤博文も13条知らなかったけど歴史に残る名宰相だったしな
何が問題なのかさっぱりわからん
なんだ馬鹿なのに 切れてんのか
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:14.19 ID:DY5cYMpi0
>>872
トイレットペーパーに憲法記載しとけばいいんじゃね
人権をクソ扱いしてるから合理的
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:15.14 ID:2O7AVmam0
>>559
くっそワロタ
何回目だよブーメラン
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:18.42 ID:C8sbb5B60
>>849
向こうもコッチもモニタの前でキー叩いてるだけだろ
そんな面倒くさがりでどーするんだよ人生
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:18.69 ID:FuGPxdgz0
(デデン) 問題です
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:31.55 ID:ZmxojNeX0
>>883
むしろ中学生習得レベルクイズに答えられなかった安倍は恥じるべき
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:36.88 ID:+ni9L6bO0
>>894
は?
「知りません」って素直に言えばよかったのにな
麻生も野田もそう言ってたのに安倍ちゃんのネトウヨのごとき子供っぽい切れ方が面白いw
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:44:15.47 ID:n3MEXeOsT
産経は安倍勝利のように報じてるなwww


「そういう子供っぽいことやめて」首相、民主・小西氏にあきれ顔


「そういう子供っぽいことは、やめましょうよ」

 安倍晋三首相が29日の参院予算委員会で、憲法の条文に関する細かい質問を続けた小西洋之氏
(民主)をたしなめる場面があった。

 小西氏から「包括的な人権規定といわれる憲法の条文は何条か」などと執拗(しつよう)に質問され、
首相は「クイズのような質問は生産的ではない。聞かなくても調べればいいじゃないか」と不満顔。
首相を指さして「知らないとは内閣失格だ」と挑発する小西氏に、「大学の講義ではない」「このやりとりに
何の意味があるのか」とあきれていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130329/plc13032922230023-n1.htm
今ごろ全ての国会議員が憲法を103条まで暗記してるんだろうな
デキる自分を演出したい奴は自作の憲法104条も考えてるんだろうな
これ自民が野党時代にもやってただろ
在日朝鮮人による献金問題で、前原に「外国人からの献金がどのように禁止されているのかお答え下さい」って質問してたじゃん
その時前原ちゃんと答えてたぞ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:44:53.03 ID:cKcMxxAt0
>>884
この試練を乗り越えた者だけが真のネトウヨに…

と思ったけど、端から見てると試されてて可哀想に見えるけど
当の本人達はスーパー幸せ回路フル稼働で全然苦痛になってないのかもな
>>894
・・・・・おまえは何をいっているんだ?w
大日本帝国憲法しっているのか??
ってかネトウヨってがちであほだな・・w
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:15.22 ID:DY5cYMpi0
>>884
靖国参拝も追加で
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:16.39 ID:r0fMbqQvO
こいつはエスカレータ−で成蹊だからオツムはFランと変わらんぞ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:20.24 ID:locqqWG50
>>890
ネットは正負、両面あるけど
脅迫や誹謗中傷をやろうという敷居を著しく下げちまったのが問題だろうなあ
このスレでも法学部生しか知らない時点で
大学の講義って例えてる安倍ちゃんが正しいじゃん
>>903
細かい?うn?細かい??
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:55.92 ID:ArZnCpFH0
>>904
泣き言はいいからさっさと13条ぐらい覚えてこい
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:59.79 ID:a0VZYmj/0
左翼ウキウキッ☆
日本人の99%はそんなん知らないと思うけど
その条文ある意味メインテーマとして向き合う国家元首としては
クイズされても答えられるべきじゃねえか?この意地悪な質問のされ方はぶん殴りたくはなるけど
一方旧速のスレタイ↓

安倍首相「いつまで民主党は、予算委員会をクイズの場にするのか ガキかお前は」 民主議員「・・・」
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:46:13.11 ID:z2ETN+vX0
>>911
安倍は憲法改正言ってる本人だぞ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:46:16.15 ID:zyasS9PZ0
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html#17551351

これはひどいインターネットですね
>>898
さっさと連れてこいノロマ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:46:26.55 ID:nJF64h2o0
>>902
いやー流石に知りませんで済まされるレベルの話じゃないけどな
>>911
オレは法学部どころか大卒ですらないけど知ってるわw
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:46:55.91 ID:EX9274e40
雑魚ウヨは民主の揚げ足取りを叩くんじゃなくてこんなバカが総理やってることを嘆き怒ったほうがいい
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:47:06.15 ID:C8sbb5B60
>>881
とっくにやってるわアホ
しかし籠ってんじゃねーよと言っただけで叩かれるとは驚きだよ、お前ら+の連中と根本的には変わんねーな…
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:47:27.39 ID:4JRcHUJF0
>>907
あのな、13条がない時代でも何の問題もなくいい政治はできてた
だから13条を知ってようが知るまいが総理として何の問題もないんだよ
ここまで説明しないとわからないのかよ
>>913
ネトウヨ働けよw
ニュー速+が酷すぎてワロ・・・エナイ

あそこの知的レベルはどうなってんだよ?
>>911
安倍は法学部出てるんだぜ・・・どういう手段を使ったのかが知らんが
>>921
俺は包括的規定とか包括的基本権って呼び名を知ってたどうかを言ってるのよ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:07.30 ID:I8gissbBP
>>903
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |   ←安倍
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /    (世界第三の経済大国の本物の総理)
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:15.67 ID:gK8tVMwv0
>>914
なんでも右翼左翼にするなよw 0と1しか数えられないのかw
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:16.71 ID:Xwfp4Vqe0
いままで擁護してたけど、さすがにこれはどうなん
>>924
頭おかしいのか?
今はあるんだからそれを知らないといけないんだろうが

だいたい知らないことをどうやって改憲するんだよw
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:43.99 ID:YDFnQZ4FP
>>924
こんなにすてきなアクロバットは見たことないわw
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:49.37 ID:rRmV5n+20
あぁ、今更だけど医者やら運転手に例えたのが無理があった
職業もしかり、立法府の問答であり
相手は行政府の長だったわ 法律運用のプロであるはずだ
医者で言えば、内蔵の位置 自動車で言えばアクセル周辺
確かに知らないではすまされない 降参だ!
>>826
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
自民党憲法改正案
第十三条
全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。

現行の「公の秩序に反しない限り」に、「公益」が付け加えられてるだけで、殆どそのまんまだーね。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:16.29 ID:nJF64h2o0
>>923
垢取ってきてくれたら考える
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:22.80 ID:aCQC3xWQ0
>>877
合格通知は実家だからバッジでいいか?
それならちょっと待ってろ
>>926
あそこは何も考える必要がないところ
ただ多数派に付いて行けばいい
自分の意見を持ってる+民はごくわずかだよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:31.78 ID:4JRcHUJF0
>>927
法学部でも政治学科だと憲法ないとこも多い
政治に必要なのは政策であって憲法じゃないから
>>911
安倍が改正しようとしている張本人な上、法学部出身と言う
>>911
んでも安倍ちゃんは、戦後レジームからの脱却の目玉の一つとして
改憲を挙げているんだからさ
憲法関連で野党が突っ込まないでくれというのもなかなか難しいと思うぞw
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:45.10 ID:cA6KLIvDO
>>926
あんまり長く見ない方がいいぞ
前に徹夜明けの変なテンションで遊びにいって
マジで精神に異常をきたしそうになったから
>>910
本来は起訴まで持って行くべきなんだけどな。

スマイリー菊池で精神疾患が多いからとかいう理由で不起訴とか
アホなことしてるのが問題なんだよな。で、人権擁護法案とか持ち出すから性質が悪い。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:52.23 ID:QwnK8JPN0
>>892
ネトウヨかどうかはともかくアニメ関連だと露骨に多数派である事を意識してるね
どれだけ売れたかとか覇権がどうのとかが重要になってる
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:54.63 ID:U1gGIcgF0
ネトウヨとネトサポも所詮チョンと変わらんな
チョン以下かもwww
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:55.11 ID:F/GK3H3i0
>>907
大日本帝国憲法には幸福追求権はなかったと思うんだけど
他の条文であったの?
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:50:28.49 ID:9ykXbXPw0
>>650
信仰が試されてる
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:50:31.96 ID:FBCx9xEQ0
「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:50:34.40 ID:I8gissbBP
>>938
愛国心は全くいらないよね
空気を読むことだけが求められている
さすがに即答して欲しかったよ安倍ちゃん・・・
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:50:37.13 ID:vG4VThnD0
>>911
問題なのは改憲するって言ってる
総理大臣という事
>>69
だな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:50:43.82 ID:zyasS9PZ0
>>939
ねえだろw
あるなら出してみろ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:51:14.86 ID:+RB3DBLy0
これは安倍ちゃんGJだね
近所の犬の知らないって言ってた
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:51:37.32 ID:fwNlYjcV0
安倍さんの知らないは愛国知らないだから 愛国になるだろうが!!!!!!

もう次スレを立てるな!!半日!!!!
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:10.35 ID:FtwSuQ4u0
なんか無駄なクイズ大会を開くな、みたいに言う人もいるけど
質問を繰り返したのはその先の議論に話を進めるための前提だったからでしょ?
総理が一般的に期待される知識を持ってたら2〜3秒で終わってた問答だよね
>>924
それまじでいってんのか?w
ワロタワロタww
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:41.30 ID:n3MEXeOsT
>>939
政治学科だったけど憲法必修だったよ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:45.58 ID:OV3qW8sJ0
これは法学部じゃないとわからないからしょうがないだろ


低学歴の下痢にはわからない
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:53.41 ID:Xwfp4Vqe0
>>924
これがネットサポーターズの論理だ!
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:53:17.93 ID:nJF64h2o0
>>939
つ義務教育
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:53:28.29 ID:locqqWG50
>>956
安倍がキレるとしても
ちょっと早いんよね
この13条の質問答えて
そのあとも二回三回と、意味ない質問されたと思ったら
キレるのもわかるんだけど
ひでえスレだな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:53:39.13 ID:RHxeDNVY0
>>956
毎回クイズ出してその答えから本題に切り込む作戦ってクイズに答えられなくて詰むよね
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:53:42.20 ID:4JRcHUJF0
>>953
自分でググれよ
ほとんどの大学がそうだから
>>956
これに答えても他にもっとクイズ出してたろ
国会はバラエティ番組じゃねえんだよw
>>926
まともな奴は逃げ出し済み。
大震災以降は歯止めがなくなった。
13条の重要な意義は、包括的権利として認められる幸福追求権にあるのではなく、
個人の尊重原理にあるわけであり、小西の質問の趣意もその理解を問うもの
なのだから、質問の切り出しとして「包括的な人権規定」云々はおかしいんだけどな。

「包括的な人権保障を定めた」という表現も全くの意味不明だしw
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:07.48 ID:cA6KLIvDO
>>956
もうそんな事すら理解できないほど今のネトウヨは知能が低いんだよ…
そのくせ数ばかりは増えて小西のブログ、ヤフコメ、ツイッターetc.あらゆる所で暴れてるらしいし

なんかさ、ちょっと冗談抜きで悲しくなってくるよね
安倍ちゃん腹話術人形に似てるしな
じゃあ死刑廃止論者はみんな殺人罪が刑法何条に書かれているのか答えられるのか
俺は安部の仕事は景気回復と96条改正までだと思うんだよね。まぁそもそも日本に立憲主義は向いてないとも思うけど
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:22.60 ID:C8sbb5B60
>>936
いやもう、流石は味方にしても頼りない連中だよお前ら…
テレ朝ですら「クイズみたいな質問」呼ばわりだよ?嫌儲DE真実!とかやってても無意味だろ、
2ちゃん生まれてだいぶ経つのにケツ毛の人生狂わす程度の力しかねーのかよ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:27.26 ID:I8gissbBP
>>956
スパッと答えたうえで、下らんこと聞くなとたしなめればよかったんだよな
知らないくせに指を差すなとか頭の悪そうな言い訳して逆切れとか小物すぎる
安倍のアホと無知を晒したこのミンス議員はGJと言わざるを得ないな
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:33.07 ID:9aCFtl0K0
>>894
第13条天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:34.99 ID:ZmxojNeX0
4JRcHUJF0は釣り
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:36.97 ID:YDFnQZ4FP
>要するに憲法の条文であれ知ってるかこれ知ってるかといっても、全く私は意味を感じません

そういう話じゃねえだろってのがわからないのか
わかっててごまかそうとしてるのか
>>946
正解ですwありませんw
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:49.05 ID:nJF64h2o0
>>967
まともな奴が居た印象がない
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:59.57 ID:Xwfp4Vqe0
憲法答えられないのは異次元過ぎだろ。なんでそれを擁護できるの
>>959
つ法学部卒
つ国会議員は立法のお仕事

これまで仕事してなかったのだろうかw
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:56:44.54 ID:p6AWPNnV0
989 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/03/29(金) 21:49:43.39 ID:cA6KLIvDO
>>979
まあ確かにスレタイは良くないよな

【悲報】改憲論者の安倍総理、13条も知らない事が発覚

こんな感じにすべきだな
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:57:28.44 ID:4JRcHUJF0
>>979
もうすぐなくなるものを学んでも仕方ないだろ?
少しは時代の流れに乗れよ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:57:28.45 ID:ArZnCpFH0
+っていい年したオッサンも混じってんだろ?どんな生き方したらあんなもんが出来上がるんだよ…
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:57:33.93 ID:3nqMtHb60
憲法なんていらないよね
これからは王権神受説の時代だからな
世襲の日本国安倍王朝時代を作らないとな
>>966
小西のブログ見てこいよ
今回議論するつもりだったことを安倍の頭があまりに悪くて進められなかったから自分でその意図を説明してるじゃねえか
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:57:52.45 ID:YDFnQZ4FP
ID:6YpIqt+20
突っ込まれもしないくらいたとえベタ
>978

あわや?あやわだろ
の頃はちょっとは
988溝口匠(野菜):2013/03/29(金) 23:58:04.78 ID:5JXCRdxF0
在日朝鮮人=アフィブロガー
対立煽りビジネス
アドセンスクリックオナシャス!!
アドセンスクリックオナシャス!!
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:58:21.82 ID:nJF64h2o0
>>972
ネトウヨと同じレベルには落ちたくない
同じ垢共有でネタとして遊ぶならアリ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:58:31.52 ID:DOzycA4J0
>>924
その土人国家はもう滅んだろw
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:00.19 ID:ixBQDdPM0
>>926
ネット覚えたての中学生も多いだろうから
中学3年生の公民の内容なんてわからなくてもしょうがないよね
>>978
震災前はたまに会話成立してたよ。
プラスは自民教の総本山だから
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:15.48 ID:+RB3DBLy0
はっきり言って、

『改憲』を模索する『立法府』の『与党』の『党首』
に対して、13条を聞くことは
クイズでも何でもない

カップラーメンと一緒にする安倍信者は異常だ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:16.72 ID:cA6KLIvDO
ID:aCQC3xWQ0
まだか〜? IDつきで頼むで
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:47.04 ID:DY5cYMpi0
>>969
安倍だけが心の支えだからな そりゃ必死になる
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:51.38 ID:3WuqT3WD0
答えられないから上から目線でごまかすとか安倍ちゃんさすが
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:00:03.67 ID:d8Vhmutl0
糞楳田死ね
+ってネトウヨの怪文書にもおすすめとして載ってたよな
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:00:16.71 ID:NiH1ry1l0
1000ならネトウヨ事故で死ぬ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ