維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013〜16」を発表し、石原慎太郎代表と橋下徹代表代行が都内
での記者会見で、官僚主導政治の打破を目指す考えを示した。公約には政府と日銀の役割分担などを明確にするた
めに日銀法を改正する方針や石原慎太郎代表が持論とする自主憲法の制定を明記した。

 石原氏は「中央官僚の硬直した価値観でつくった規定は通用しない。それに使われている国会議員はダメだ」と
指摘。橋下氏も公約では「官僚では絶対にできないようなポイントを示した」と強調した。

 維新の公約は(1)経済・財政(2)社会保障(3)国家のシステム(4)エネルギー供給体制(5)外交安全保障――の5本柱。

 金融政策に関しては「政府と日銀の間で物価安定目標などに関するアコード(協定)を締結」と明記。そのうえ
で「さらに日銀法改正により政府と日銀の役割分担、責任の所在を明確化する」とした。

 環太平洋経済連携協定(TPP)を巡っては交渉参加を打ち出す一方、「国益に反する場合は反対」との方針も盛り込んだ。

 エネルギー政策に関しては「先進国をリードする脱原発依存体制の構築」と明記。原発政策では安全基準や発送
電分離などのルール整備を通じて「既存の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウトすることにな
る(消えていく)」とし、民主党や日本未来の党がうたう「原発ゼロ」との表現は政策目標に掲げなかった。

 経済政策では、所得減税で消費を活性化させ、法人税減税で企業の国際競争力強化を目指す。最低賃金制度の廃
止や解雇規制の緩和、混合診療の解禁などの規制緩和策も盛った。

 受益と負担を均衡させた社会保障実現のため、医療費の自己負担割合を高齢者と現役世代で一律にし、高齢者の
負担は増える見込み。一方、年金財源として特別相続税の創設も提唱した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:27:50.85 ID:2H06oC9g0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
. 日  本  経  済  新  聞  社  が  デ  マ  な  ん  て  流  す  訳  が  無  い  。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:27:58.92 ID:daiNcahg0
次スレあげ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:28:19.98 ID:XZTrfKq30
 消費税は道州制の実現に合わせて11%に引き上げ、すべて地方税化。うち6%分は地方間の財政格差の調整に
充てる。議員報酬は3割減、議員定数は3〜5割減にする。企業団体献金の禁止も盛り込んだ。

 自治体首長と参院議員の兼職禁止規定の撤廃を明記。橋下代表代行は禁止規定がなくなれば、来年の参院選に出馬する意向だ。

 外交の軸に日米同盟を据え、集団的自衛権行使などを定めた国家安全保障基本法を整備。自衛隊の武器使用基
準見直しに踏み込んだ。中国との尖閣諸島を巡る問題は国際司法裁判所への提訴を通じて解決を図るとした。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900A_Z21C12A1MM0000/

前スレ
維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354162784/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:28:35.37 ID:W8IKlzlo0
誰が支持する党なんだよ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:29:47.73 ID:neotoGDj0
>>5
成金じゃね?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:02.36 ID:mAd/5p3x0
正規雇用者が四面楚歌すぎる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:03.52 ID:ZBbo4NfQ0
>所得減税で消費を活性化させ
>消費税は道州制の実現に合わせて11%に引き上げ

意味ねえわ。いくら所得税減税してもその分消費税が上がるなら同じだろうが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:17.69 ID:d3X0yTE3O BE:440619236-PLT(18890)

奴隷かホームレス二択で重病になったら死ねってことか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:25.30 ID:HHP9oHI2O
一億人総奴隷計画
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:46.39 ID:gl9rMESX0
維新に決めた
これだけ日本が危機に陥ってるのに生温い湯から出たがらないクズが発狂してる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:30:47.03 ID:SE5fNtxI0
無駄飯食いの抹殺
ワタミのバイト
時給0円へ


マクドナルドのスマイルかよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:31:03.70 ID:vDtAlfTt0
ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354164809/
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:31:11.92 ID:gl9rMESX0
維新に決めた
これだけ日本が危機に陥ってるのにとっくに冷めた湯から出たがらないクズが発狂してる
ネトウヨは死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:31:37.42 ID:/mxxIjFd0
>>5
富裕層・財界は維新支持

貧困層ネトウヨは自民支持
貧困層ブサヨは民主・未来支持
テレビで放送してネ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:31:51.18 ID:lfO5QuOjO
こいつらはいまだにトリクルダウン脳なのか?
「消費性向」って一言ではい論破されるのにな
しかも賃金デフレの最中にもっと賃金を下げて経済成長するってんだから
竹中教団マジキチアヘ顔だわ
これで製造業復活や〜
どんどん買うてね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:32:18.34 ID:RNjz+yzY0
すさまじいな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:32:29.09 ID:r7QQ5ZVn0
派遣がアルバイトに取って代わられるのか
抜け道用意できる連中以外がみな等しくサンドバッグにされる社会がくるでw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:07.49 ID:1rAssKyD0
橋下市長「脱原発は絶対にできない」 → 「日本未来の党と日本維新の会は原発政策では同じ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354142423/l50

橋下「滋賀県知事が政党だ?知事経験しかない奴が国会議員をまとめる事出来る訳ねぇじゃん」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354028301/l50

【衆院選】 「グレート・リセットを実現する」維新の公約に「特別相続税」創設 年金の財源に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354166466/l50


高速手のひら返しに、最強のブーメランに加え
TPP&原発推進の上に謎の税制で富裕層も貧乏人も死ね!!だからなw
橋下が何をしたいのかわからん以上に支持する奴が何を考えているのかわからんw
よっぽどの馬鹿?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:15.33 ID:Tyb+5wVQP
当選しなければ済む話、お前ら絶対にこんなゴミに入れるなよ

共産党しか無いのか?白票は嫌なんだよ(´;ω;`)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:15.83 ID:hVcd+D8y0 BE:1055393647-PLT(12546)

マジかよ民主党入れてくる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:21.43 ID:we9yaOm7O
努力しなかった奴が損するだけ
維持支持するわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:39.53 ID:icyKO9I90
頼むから深夜営業に税をかけてくれ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:33:55.70 ID:yoEfTk+U0
マジキチ
>>13
くっせぇ残飯ぐらいは食わしてくれるんじゃない?一日一食程度だと思うけど
竹中のおかげで無職だったはずなのを派遣として働けるようになったのに
何故か竹中を逆恨みする赤に洗脳されたバカどもうぜえ
怠けたいだけで解雇規制撤廃と最低賃金撤廃に反対する底辺の売国奴たち
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:34:24.39 ID:B3AgXPa+P
最低賃金の廃止・・・企業が雇用しやすくなる
解雇規制緩和・・・雇用の流動化→転職しやすくなる
混合診療の解禁・・・受けられる医療の幅が広がる&保険適用の縮小→財政健全化

これらの政策批判してる奴って売国奴か?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:34:50.38 ID:SJcU/eclP
>>19
もうそういう話は全部理解した上でこの公約出してきてんだろ
これでだらずしてるニートネトウヨが死ぬ
頑張ろうとしてるまっとうな日本国民だけで切磋琢磨していこうず
維新にまかせる
>>27
努力=起業して成功する
それ以外は努力ではないのでガンガン搾取されます
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:35:22.41 ID:3KbgTztz0
維新:日本人は日本から出て行け(断言)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:35:28.89 ID:FNmkv3OR0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:35:49.29 ID:qf2tLdaMO
大部分の日本人が死滅しそうな内容だな。
維新は中国人か朝鮮人の資金援助でも受けてるのか?
>医療費の自己負担割合を高齢者と現役世代で一律にし、高齢者の負担は増える見込み。

これはいいことだ。老人の負担は増やせ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:35:54.45 ID:Cz0KA+XQ0
金持ちじゃないのに橋下支持してる奴はマゾヒストかなんかか
なまぽ大勝利!
政権与党取れないって分かってるとこはテキトー言えるから楽やな
>>32
最低賃金の廃止・・・困窮者が増えるだけ
解雇規制の緩和・・・サビ残強要し、いらなくなったらポイ捨て、転職し放題なシステムになるわけがない
混合診断の解禁・・・これは知らん
>>27
努力した奴もまとめて終了や
努力して素晴らしい商品を作っても購買力のある奴が国内には殆どいなくなる
結果売れなくて努力が足りないと評価される
報われる努力は海外に逃げる努力だけや
混合診療はさっさと解禁しろ
医者の焼け太りだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:14.27 ID:0/XVGCNp0
あの最低賃金以下になるのか。
ブラック企業とかすごいことしそう。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:17.59 ID:mAd/5p3x0
情勢を考えると緩和の件は自民が勝っても通りそうだしな
キラキラの正社員ライフの終焉も近いかもしれん
しかしまあ、こんな強気なネオリベ構想を文章にできるってことは、
自分の立ち位置がまだ絶大なままと思ってるってこったよな?

既に飛沫政党以下に成り下がってるのに・・
最低賃金の廃止に反対してるのはチョンだろ
優秀な日本人は時給3000円でも4000円でも引く手あまただけど
劣等種の在日チョンは最低賃金がなくなると100円でこき使われることになるからな
最低賃金の廃止はチョンを日本から排除するための良い政策
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:36.30 ID:S+RmVrR40
>>40
貧乏人はどこに投票すればいいんだ?
未来?公明?共産??
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:36.50 ID:Tyb+5wVQP
>>30
給料下がり過ぎて安い和民にも行けなくなりそうです
客が来ないんじゃ飲食店は潰れる、和民やマクドを道連れに死ぬんだよ俺達(´;ω;`)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:51.04 ID:neotoGDj0
>>38
新世界秩序系のユダ金だろ
1%以下の金持ちと99%以上の貧乏人に分け、人種の統廃合により国家も無くしたうえで完全階層化した社会の実現
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:52.50 ID:RZ7zwJGI0
>>17
俺、超ド底辺だけど維新支持だわ
単純にライオン丸以来の人間性でしんちゃんとはしもっちゃんが好きなだけだけど
>うち6%分は地方間の財政格差の調整に充てる。

ただでさえ上小阿仁村に18億も無駄金が支給されている。これが増えるようなら反対。
財政格差を単純に埋めるのではなく、北秋田市みたいな地域拠点に多く配分して、上小阿仁村みたいな寒村は切り捨てる方向でいいんじゃね?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:37:56.89 ID:lfO5QuOjO
>>33
ガチのクズなのか
カルト信仰なのか
すさまじいね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:38:01.13 ID:cbT3PPkS0
いじめ問題で涙を見せてたのも演技だったよな
弱い者はとにかく去れってことなんだよな 最低賃金廃止って
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:38:01.92 ID:3KbgTztz0
これで落ちるとかいってるけど厳しいこといってるのはわかってんだよw
国民に甘いことはいわない、こっちも身を削るけどおまいらも老人含めて負担求めるっていいきったからな
それで支持してくれる層をもとめてんだ
はじめから反発してるてめーらの票なんて期待しちゃいねーだろ
どうせTVで解雇規制、最低賃金の廃止とか報道しないんだろ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:38:24.69 ID:OisWNQgE0
支持層は反社会的な若者?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:38:40.56 ID:W3UW50zY0
これは未来の躍進ありそうw
つまらんネタだらけでつまらん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:38:55.58 ID:SJcU/eclP
>>25
公約だけならみんなだがメンバーがダメ過ぎる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:39:03.69 ID:/mxxIjFd0
>>36
口だけの弱者(ネトウヨ)は日本に要らない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:39:12.00 ID:7dzeQBrF0
マジキチ政党だな
>>50
だいじょうぶ 真心込めた宅配食がある。
TVで報道しないに1票。大事なことなのに。
>>59
なにも考えてない老害だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:39:59.11 ID:zJx8wP7j0 BE:812571034-2BP(1100)

セーフティネットと同時に実行しないと小泉竹中のときみたいに失敗するぞ
>>59
ニートにはお勧めかもな
日本人、みんなで人生終われば怖くない
言うのは小学生でもできるからな
権益を奪われそうな方々はがんばって叩いてくださいね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:40:41.14 ID:0teLLGD50
完全にカルトだよw
政府が何もしなければ神の御手によりて幸せな社会になるっていってるのと同じだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:40:42.04 ID:B3AgXPa+P
>>42
今の日本のシステムは老害がガチガチに守られてるんだよ
それを壊そうとしてるだけだとなぜ分からない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:40:52.95 ID:M6rw1aiE0
結社結成の日、ヴァイスハウプトは『Novus Ordo Seclorum』というタイトルの本を出版している。 このラテン語の意味は「新世界秩序」。
ヴァイスハウプトの掲げたイルミナティの行動綱領は以下の通り。
すべての既成政府の廃絶とイルミナティの統括する世界単一政府の樹立。
私有財産と遺産相続の撤廃。
愛国心と民族意識の根絶。
家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。
すべての宗教の撤廃。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:40:57.80 ID:neotoGDj0
>>68
日本人を減らすのが目的なんだからそんなの設けるわけない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:40:58.95 ID:Cz0KA+XQ0
>>49
公明は自民党とべったりだから、維新よりマシ程度だろ
貧乏人なら共産か未来か社民だろうね

特に共産だろう。富裕税の創設とか言ってるし、共産党は貧乏人の味方
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:41:12.14 ID:3c0L5iNi0
>>32
最低賃金の廃止・・・貧困の加速 これまで以上に消費も落ち込み空前絶後の大不況へ
解雇規制緩和・・・正社員を簡単に非正規雇用へ落とすことができる 一億総底辺化
混合診療の解禁・・・医師や病院が儲け主義に走り結果金持ち以外高度な医療を受けられなくなる
日本で纏まって外国勢と戦うのではなく
外資系に切り売りするのが平成の維新かよw

外資が参入しやすいように法整備してるのと変わらん
てかTPP無理っぽいから同じような内容で規制緩和してるにすぎない・・・

売国具合が半端ねーなw
安く雇ってたんと作りまっせ
どんどん消費して下さいよ労働者のみなさん!!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:41:58.29 ID:zVdsGNX10
デフレがいいと平気で発言する経営者がいる国で
最低賃金撤廃は駄目だろw
世界中どこでもやれる上位0.0何%かの
超エリート層とかはなくてもええけどな。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:41:59.71 ID:T1B2ro7/0
企業の人件費は決まってるんだよ
最低賃金上げたら雇える人数が減り失業者が増えナマポがふえる
最低賃金廃止したら雇える人数が増え失業者が減りナマポが減る
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:42:00.78 ID:3KbgTztz0
>>73
そうそうぶっ壊して海外にバラ撒いたほうがよっぽどマシだよねーーーーー
ジャップ死すべしwwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:42:08.58 ID:SJcU/eclP
>>59
資本家とド底辺
資本家は自分の立場が強くなるので支持する
ド底辺は相対的に自分の立場が上がるので支持する
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:42:21.18 ID:HbZ5xR2v0
奇麗事公約しといてアレは嘘だ
or
厳しいこと最初に提示しておく

さぁどっちだ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:42:30.76 ID:cbT3PPkS0
デフレの時に緊縮をやってはなおさら悪化すんだよ
なんでも緊縮やってその金は企業さんが儲ける でも最低賃金も消えて
企業は賃下げ自由、これじゃ消費者が金使うわけねーだろ 
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:42:40.12 ID:awdSCisd0
ブラック企業歓喜wwwwwww
>>60
ネトウヨは日本のために自分の身を削ろうとしない奴ばっかっていうのは前スレで証明されたな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:43:01.68 ID:EB+ct9i50
>>5
世界最大の超お金持ち集団、金融ユダヤ資本と
それに弟子入りして日本担当の半島系資本(あの宗教資本も含む)
>>73
ここで叩いてる方々に説得を試みようとするのは無駄ですよ
彼ら(工作員)は結論ありきで叩いているわけで説得など無意味です
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:43:16.49 ID:0teLLGD50
>>68
そうなんだよね
新自由主義者もまともに経済とか社会とか考え出して
NITなりなんなり考えてるんだよ
市場の自由にしたところで社会が回ることなんてないって気づいてるんだから
新自由主義を騙った維新みたいなやつはそこはあえて無視するけどね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:43:19.35 ID:2YBq5iqy0
>>32

>最低賃金の廃止・・・企業が雇用しやすくなる
時給300円な 嫌なら代わりは幾らでもいるから

>解雇規制緩和・・・雇用の流動化→転職しやすくなる
お前気に入らないからクビな 明日から来なくて明日からいいよ

>混合診療の解禁・・・受けられる医療の幅が広がる&保険適用の縮小→財政健全化
貧乏人は死んでね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:44:14.61 ID:1ApfMuJSO
前に期間工をかじった事があるが、そこの地元の高校から就職率90%で入社してライン作業で手取り9万とか10万とかの正社員ばっかだったなぁ 期間は17万位でも少ねー!ってボヤいてたのに
そんな感じになるんだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:44:23.56 ID:mAd/5p3x0
安部は憲法改正したいらしいからな
自公2/3までには届かないだろうから三党合意の時のように
維新が政策協力のバーターで出すかもしれん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:44:47.39 ID:rXnIL1T80
貧乏人は麦を食えの時代から
貧乏人は雑草を食えの時代になるのか
えらい時代やで
維新(笑
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:44:56.33 ID:3c0L5iNi0
手取り6万円時代到来!!!!
気に入らなかったら政治家なり経営者なりを殺せってことだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:01.47 ID:VjgWw2H60
よしみの党とも親和性は高いよねえ

B 新卒採用の可否によって人生が決まる雇用慣行を是正。正社員の整理解雇に関する「4
要件」を見直し、解雇の際の救済手段として金銭解決を含めた解雇ルールを法律で明確
化する。

D 若年世代の就職促進のため、中小企業を中心に「お試し採用」が可能となる既卒者支援
助成制度を大幅に拡充する。

E 「無期・直接雇用=善」という固定観念を捨てて、労働者派遣法を派遣労働者のニーズ
に合わせて再改正。日雇い派遣の原則禁止を定めた条項等を見直し、女性や高齢者らの
多様な就労の機会を確保する。

http://www.your-party.jp/file/agenda201212.pdf
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:02.14 ID:SkJHFytH0
>>8
消費しない金持ちは得するだろ
もう法案全部国民投票にしろよ・・・。
マジでどこも支持できねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:06.21 ID:jz+FDB0O0
規制緩和→誰でも職に就ける代わりに貧乏になる、金持ちは安泰
規制強化→一部が職に就けて普通に生活できる、金持ちは安泰

この2択しかないのが日本
10287:2012/11/29(木) 15:45:12.86 ID:XeV1jtD20
安価ミス
>>63だった
>>73
壊すだけでむちゃくちゃになるだけだと小泉で分かっただろ。
そして壊すだけ壊して生活困窮者増やして生活保護増加。
今回はそれに伴い生活保護も廃止・期限付きなどにしようとするだろうな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:44.98 ID:AGqXcyQn0
>>81
国際競争力=人件費削減だから、
最低賃金撤廃しても雇う人員は変わらずに企業業績がいくらか改善するだけ。
失業者は増えるし生保も増える、納税者が減るから税収も減る。
永久に抜けられない不景気地獄。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:46.09 ID:TjT7D14v0
ワタミ大喜び
嘘が当然の政治なのに なんで不人気な政策を持ち出すんだ?

ある意味正直なのかな?その意味でやっぱカルトだわ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:45:57.22 ID:ZBbo4NfQ0
>>73
老害の最たるものである石原慎太郎率いる立ち枯れがいるから。
あれをいれずに橋下をトップに若手だけで構成してるならともかく
>>93
維新は始めから改憲派だ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:46:08.55 ID:ruxg9aTG0
老害がどうこう言ってるが
最低賃金廃止と解雇規制緩和で既存の労働法制をぶっ壊すなら
それと同時に、確実に企業に守らせる労働法制を提案するのが当然のことだろ。

こいつらはぶっ壊しますって言ってるだけ。
労働法規を履行させる実効的な手段も提案せずにぶっ壊すだけなら馬鹿でも言える。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:46:36.34 ID:0teLLGD50
>>101
経済左派がいないからな
民主がその役割を担えなかった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:46:54.59 ID:ueigCDtx0
>>100
それいいな
それこそ 国 民 に決めさせるべきだわ
民主主義のクニですものね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:46:56.59 ID:OisWNQgE0
>>107 石原がいるから大企業からも支持されないだろうな
年次改革要望書のまんまだな。
どこの政党なんだよ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:47:28.53 ID:p8WaWefqi
能力も金も無いおれらは死ねってことだな
でたー新自由主義
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:47:47.38 ID:W3UW50zY0
目線が経営者側の人間だからこんな公約出せるんだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:47:47.67 ID:EB+ct9i50
>>49
公明と共産は残念ながら新自由主義とはプロレス相手
そもそも彼らも新自由主義と同じで一部支配層が大多数を奴隷階級に固定して支配する独裁権力志向

未来はまだ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:47:49.16 ID:mAd/5p3x0
>>108
自民も始めから増税派だったがちゃっかりDL法も飲ませたし
>>109
そうそう、せめて労働基準法を厳守させるようにするなら多少は理解できるけど
これじゃただの奴隷づくり
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:03.17 ID:cbT3PPkS0
>>81
>最低賃金廃止したら雇える人数が増え失業者が減りナマポが減る

その手はもうコリゴリだ そんで外人の方が安くてもよく働いてくれる
といってTPP参加や移民を入れるんだよな

雇える人数が増えって あくまで企業の都合をオレら労働者にうったえても平行線だよ

そもそも増えるって最低生活できなくなれば1日12時間ぐらい働かないとダメになるから

雇用が増えるといってるんだろ 
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:04.73 ID:S+RmVrR40
>>76
しきりに円安、3%だかのインフレを唱えてるけど
最低賃金1000円には断固反対だし
紙幣価値を下げ続けても給料が上がる保障がないもんな
一方で燃料費や輸入食材なんかは確実に値上がりする
低賃金でも働く頑張り屋のせいで全員貧乏になるって言ってんだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:10.79 ID:dTT4Ik4A0
最低賃金の撤廃を竹中平蔵のせいにしようとしている奴がいるけど、竹中平蔵は最低賃金の引き上げを
主張してるエコノミストだぞ。

最低賃金の廃止or引き下げを主張しているのは(旧)立ち上がれ日本の平沼とか、あのへん。
立ち上がれ時代からずっと主張している。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:31.05 ID:T1B2ro7/0
>>104
企業業績改善したら
景気良くなり賃金も上がるよ
社畜奴隷化計画
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:52.01 ID:aRinRc5+0
維新にきめたわ

ケンモメンも結局+にゃんと同レベルだったか
ケンモメンは自民アンチなだけで+にゃんとかわらないもんなw
もう2からは距離おくわノシ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:48:54.30 ID:0teLLGD50
>>114
金持ちを殺すか金持ちを殺す奴から金持ちを守る仕事をやるかどっちかだなw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:49:20.68 ID:2ZMzQOSS0
ベーシックインカムについては触れてないのw?
最低賃金廃止しても生活保護が増えるだけじゃねえのw?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:49:32.24 ID:rWOMcRM10
>>113
みんなと維新はアメリカまたはユダヤの傀儡
維新に入れるわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:49:55.63 ID:QGNcG/oUO
公務員をやっつけるために橋下を支持したら
いつのまにか橋下にやっつけられていた
めでたし
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:50:12.60 ID:OisWNQgE0
新自由主義にしたってリーマンショックがあってから時代遅れの雰囲気は強いんじゃないの
日本での実際の有効性はともかく
>>128
クーポンwwwwとか馬鹿にしてたけどまともに御飯食えるだけ生活保護のほうがマシだよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:50:23.40 ID:cbT3PPkS0
>>123
ケケ中がブレーンなんだから
おまえがどう言おうと公約が全てだよ
アメリカ様が喜びそう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:50:39.25 ID:09hz4Kx/0
やったー犯罪が増えるね
>>131
何処のナチスだ
あるべき姿を求めること=志

ぶっ壊すことは志でもなんでもない。

主権在民の政治を再構築するため、第一ステップとして非情なまでの破壊。
そして国民主導の役所の仕組み作りというなら方針になりうる。

もともと その考えがなく、「利権を俺たちが取るために ぶっ潰す」と言っているのに等しい。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:50:54.34 ID:AGqXcyQn0
>>124
>企業業績改善したら景気良くなり賃金も上がるよ
内部留保と配当に消えるだけ。
企業業績が良くなったら従業員に還元される(*´∀`*)などという甘い時代は終わったと考えるのが正解。
>>78
ほんとどの政党も売国だらけだ、原発にしろTPPにしろ。
まあ軍隊のない日本なんて赤子同然だから、どこかの国と組む
しかないのはわかるが。
個人的にはアメリカと組むよりまだ同じアジアの中国と組んだ方が
良いと思う。なので維新は絶対反対。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:50:56.96 ID:aCIuyo370
すげーな
一般人でこれ支持するやつは重度の精神障害者レベル
日本の10%ぐらいはガチで心神喪失状態だな
こんな党をマンセーしてたら日本人はグロバカ企業に搾取されるだけになるぞ

お隣をよーく見るべき

しっかし「旧たちあがれ」の面々がこんな政策よく許したな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:51:10.49 ID:NvvM0W7Y0
>>52
政治は人間性ではなく
どんな政策をやるかで決めるべき
創価きって安倍自民と維新が理想なんだが
びびってるびびってる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:51:18.40 ID:TaVcSJ5n0
低賃金でも喜んで働く中国人辺りに仕事奪われるのか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:51:25.57 ID:dTT4Ik4A0
>>134
よう文盲
健康観的な政治ってのを重視してる党ある?
原発廃止だのしか言わない薄っぺらい政党は置いといてさ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:51:34.10 ID:3c0L5iNi0
>>124
企業の業績を改善するには消費者にお金が必要
賃金を下げることで業績が一時的に改善したように見せかけるのは低脳
お前らが非難するから維新に入れるわ
せっかくニート脱出したのにまたニートになってしまうのか俺は
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:52:15.13 ID:neotoGDj0
>>78
明治維新だって外国に売り渡した行為を正当化するためにそう名前が付けられてるだけだぞ
最低賃金なんざパートバイト中心の話だろう。
低賃金の所には行かなければいいものを。
>>141
一般人は2chなんか見てないしテレビで情報集める時間もない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:52:36.66 ID:qOtqgijL0
アメリカはブッシュで極端な企業優遇やってどうなりましたか?と言う話
結局金が投機に寄ってバブルが弾けてスカスカ状態
国内産業は一部を残して壊滅、シェールガスと軍事力が無かったらアメリカなんて先のサブプライムで溶けて無くなってるのにそれを追従するの?
ネオリベは思考停止してんじゃないですか?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:52:45.26 ID:Uj6E/OUZ0
維新に入れろカス共
>>141
まず一般人はこのことを知らないまま選挙に行くだろう。TV局、どこも報道しないだろうし。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:04.29 ID:6SVB0Had0
>>17
財界は必ずしも維新支持じゃなかったんだよね。
特に原発問題で。
ただ反電力会社、反公務員という点では、民衆のみならず財界の支持も得れた。

橋下の基本政策は、地方分権と新自由主義。
それ以外は、ポピュリズムに従っているだけ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:20.19 ID:1rAssKyD0
>>118
違法DLに関しては副代表になった森議員に期待できるかもな
国生の立ち上げの時にも問題点について言及してたし
個人的にはそこにちょっと期待

◇森ゆうこ・はたともこ(生活)両議員による質問趣意書と回答
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/files/20120802155218.pdf
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/180/toup/t180211.pdf
◇国民の生活が第一 第3回文部科学政策会議(9/4)
著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」(業界団体・警察などから)
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/09/post-71b6.html
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:26.63 ID:rWOMcRM10
>>140
それなら犯罪者集団の大地の言うロシアと手を組みつつ、アメリカとも交渉
っていう方がマシ
白票しかないか・・
意味ないから嫌なんだよなぁ。
それでもブサヨの平松よりかはマシだったんだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:42.99 ID:T1B2ro7/0
橋下は生活保護廃止論者
生活保護廃止して、健康なのに生活保護貰ってた
人達は最低賃金以下で働いてよって事だ
>>114
弱者()
無能のクズは守られるべきではなく淘汰されるのが当たり前
働いて食べるだけの雇用はいくらでもあるだろクズか
自称弱者のクズのくせに努力もしようとせずどんだけ欲しがるんだよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:49.98 ID:3KbgTztz0
ウンコ味のウンコA
ウンコ味のウンコB
ウンコ味のウンコC
ウンコ味のウンコD
ウンコ味のウンコE

衆議院選挙2012 さぁ選ぼう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:53:52.26 ID:6S84A8vP0
最低賃金なしかあ、これだったら企業はいくらでも雇えるから
失業者は減るから最高だね、みんな働けるようになる

解雇規制がなくなるのか、これだったら適性のない社員を
雇い続ける負担が減って企業も助かるし、労働者ももっと
自分に合った仕事に就けるチャンスが生まれるね

たとえば時給100円で社員を雇うことも可能になるし
いつでもその時給100円の社員を解雇出来るってわけだ、素晴らしいね

素晴らしい社会がやってくるね、石原と橋下がタッグを組んでくれれば!

(ところでその時給100円、月収3万円ぐらいの社員ってどうやって生活するんだろうね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:54:14.24 ID:7DvyGfUV0
>>161
それもデマだというオチ。

まあ、ネットで持ち上げられてるネタの9割はデマなんだよな。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:54:31.97 ID:Ww41Ngte0
ブラック企業大歓喜ってことなの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:54:34.42 ID:Uoznqp/hO
アメポチ維新がTPP参加交渉で日本の国益を考慮するわけがない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:54:48.72 ID:W3UW50zY0
公約で生活保護のことに触れてないな
セーフティネットのこと何も考えてないのか?
都合が悪いから出せないのかどっちだよ?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:01.06 ID:0teLLGD50
>>167
ブラックじゃない企業をなくそうって感じかな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:07.40 ID:rXnIL1T80
だから堀江豚が前に言ってただろ
日本人の給料は経営者を除いて途上国レベルになるって
ほんま怖い時代や
維新の会で日本再生じゃあああああああ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:15.82 ID:nJO6OmUp0
大阪のアホ共が橋下を当選させたのが日本の終わりの始まりでした
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:18.70 ID:SrMLEx2m0
>>165
BIとセットで考えてるのかもな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:20.26 ID:Cz0KA+XQ0
貧乏人なら共産か未来の二択
共産が危険だと思うなら未来へどーぞ
最低でも民主。維新や自民の新自由主義政策よりましだろ
維新と自民なら、自民の方がマシそうだ
>>141
そりゃウサギ小屋に住まわされて
毎日社畜輸送列車に寿司詰めにされて働きに行く
昔の奴隷も血の気が引く様な事を平然とやってる奴隷民族だからな
思考力も無いだろうな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:53.04 ID:X//KgjHn0
>>31
中間層削って底辺増やしただけで喜んだのは搾取する富裕層だけだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:55.18 ID:l30YuWU50
最低賃金廃止のなにがダメなの?

職のない人たちに職が与えられるいい案だと思うけど

これに反対してるのは既得権を侵されたくない人たち?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:55:58.69 ID:EB+ct9i50
>>106
維新はこれだけ見える地雷なのにマスコミで宣伝すれば
どれだけの数の国民が踏んじゃうか調べる世論調査政党説

民主の時との差を調べる
またこんなのに引っかかればもっと巧妙な悪質政党に引っかかるだろう
そんな国民がどれだけいるかとね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:05.89 ID:2ZMzQOSS0
>>171
さすがホリエモンだなw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:24.32 ID:cbT3PPkS0
アメリカの受け皿になる政党を裏でわざと作るようにしてるのかもしれんな
日本ってやっぱ独立してない国なんだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:27.79 ID:3KbgTztz0
>>176
うさぎ小屋?
お前考え改めろよ あれは墓っていうんだよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:32.85 ID:O8A6N1uAO
維新に入れるは
さて、ほんとうに困った。
投票すべきところがない。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:39.39 ID:pZ6a58eP0
自民の移民30万人を簡単に帰化させるに比べればマシ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:42.87 ID:T1B2ro7/0
最低賃金廃止で賃金が下がる人は
今も最低賃金で働いてる人だけだよ
今、最低賃金じゃない人達賃金変わらないよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:44.85 ID:66y3Gn3F0
解雇規制緩和はすべきだと俺は思ってる
おかげで非正規が割りを食いすぎてるのが現状なのだが
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:45.32 ID:yyDo+EFz0
競争煽って金稼いで死んだ後は相続税100%で財産没収って美しい国すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:56:52.53 ID:OisWNQgE0
非正規→最低賃金 リーマン→雇用規制緩和 大企業→石原 老人→医療年金
農家→TPP

だれが支持するの?中小製造業経営者?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:57:23.72 ID:7DvyGfUV0
>>189
アホの上澄み連中
持ち家で食料をある程度時給出来ないワープア死ぬぞ
ガチで
問題は社会保障の充実、景気が悪いのはしょうがないとして、失業しても希望を持てる社会を作ることが肝要
一部に甘い汁吸わせてりゃ何事もうまく回らん、まずそのあたりから改革してぶっ壊していかんと
こんなんで税収増えるの?経済成長するの?
国債残高減らせるの?国債支払い維持できるの?

今すら維持できない政策ばっかりなんだが
維新は日本をデフォルトさせてその後の日本国をどうするかを語ってるのかな
ずいぶん先を見越してるな
これ公認もらった候補者でもドン引きしてる奴いるだろう
と思ったら金持ちしか公認されないんだったな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:58:15.44 ID:q4RLpn1r0
浮動票の流入にブレーキかかるかもな
安倍が前に参院選負けたのも年金のせいってばっか言われてるけど、
WEとか言い出したのも影響あっただろ
変なのがいっぱい

いっとくけど、努力してるけど貧乏生まれ故にチャンスがないっていう立場の若者には全力でサポート体制をつくるよ橋下は
そもそも最低賃金で縛るのっておかしいよ
仕事にも色々あるからな
拘束時間長いけど、くそ楽な仕事とか
実態に合わせた方が雇用も産まれるでしょ
今の日本の景気から考えると最低賃金下げただけで終わりだろうな

300円の賃金を150円にすれば二人雇えるけどそんな事をしたら人は集まらないだろうし
200円にして二人雇えば人件費が今以上に掛かる事になり企業を圧迫する
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:58:43.58 ID:EB+ct9i50
>>174
新自由主義で国や自治体の税収が確実に減りBIの財源なんてありません

日本に税金をなるべく納めない竹中みたいな新自由主義者が唱えるBIを信じろと・・・
>>165
自給100円でも働きたいなんてバカいないだろ
そういう企業には労働者が集まらない

まぁ最低平均自給は500円くらいに落ち着きそうだと思うが
>>189
タレント性だけ見て政策全く見ない人たち
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:58:46.60 ID:66y3Gn3F0
たださ、こういう”痛み”を強いるなら、
それに伴う経済成長のビジョンが見えてこなきゃ、当然支持はされないだろう
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:58:50.02 ID:0teLLGD50
>>187
単純に非正規の最低賃金をあげるべき
というか非正規の給料が正規の給料より低い状況をなんとかするべきじゃね
規制緩和はすべての労働者を不利にするだけで意味がないと思う
低学歴逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:59:19.33 ID:X3QYMD9cO
おう、大阪の失業率と財政立て直してから出てこいよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:59:23.93 ID:VjgWw2H60
>>193
「グレート・リセットを実現する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354166466/

そういうことだろうね>デフォルト
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:59:34.43 ID:/mxxIjFd0
>>157
財界でも電力系の強い団体(関経連とか)は反維新が多いが、全般的には維新支持の意見が多い
経団連や経済同友会のトップも維新に好意的な発言を繰り返している
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:59:56.46 ID:ghTNmtDd0
安倍ちゃんが物価を上げ
橋下閣下が給料を下げる
地獄が始まるわ
>>204
ベーシックインカム(的な制度)とセットだったはずだから、喰うには困らないよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:00:01.71 ID:nJO6OmUp0
>>189
このスレにたくさんいる
自称情強自称非底辺のアホども
あと大阪のマヌケども
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:00:17.09 ID:+AVxPt/i0
石原も橋下も他の政治家の先生達も貧乏人が大嫌いだからな

しゃーない

上の連中は金持ちの在日とかの方が遥かに好意的だわな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:00:30.58 ID:3mldIxCRO
正社員狩りが起きるはず
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:00:49.13 ID:7zp1j4kR0
政策なんてどこも守らないんだからどこ投票しても同じじゃん
違うの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:00:50.47 ID:0teLLGD50
>>196
公約がひどいって話だから橋下どうこういってもしょうがないでしょ
石原とくっついた時点でおわってる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:01:09.48 ID:3L54CDTr0
マジキチすぎ
大阪だけでやってろアホ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:01:14.24 ID:W2O5zI5Q0
維新の支持層って橋本さんなら政界変えてくれるとか言ってるからな
老害の象徴石原なんか抱え込んでるのに都合よくスルーするし
まあ民主の時と一緒だよな。新しいものに期待する国民性
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:01:15.08 ID:cYAEKmHY0
フリーターだけど今回は維新に入れるよ
俺も苦しいが苦しいやつが一人でも増えるなら喜ばしいことだよな
>>208
素晴らしい連係プレーだな
>>203
正社員を雇う金がなくてアップアップしてるとこばかりだというのに?
馬鹿でド底辺な俺はどこに票入れればいいんだよ

ワーキングプアに優しい政党が見つからない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:02:08.57 ID:mAd/5p3x0
やらんと言った増税だって通っちゃうんだから

これも通っちゃうんじゃないでしょうかね、
やらんとは言ってないわけだし
まーーた社会の底辺がなぜか自分達を搾取する側を支持するのか
これが本当なら悪魔だろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:02:42.51 ID:cbT3PPkS0
しかし低賃金者だけが標的だと思ってるやつはめでたいよな
経営者なんかスキみたらすぐ下げるよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:02:45.84 ID:zoED4Awx0
共産主義者みたいなことを言ってたかと思えば自己責任を振りかざして格差拡大を目指したり
維新はどこをターゲットにしてるんだろうか
>>200
業界通しで話しされるから、一斉値下げか。
選ぶも糞もないな。

高くしても殺到して雇用されるのが難しくなるな。

ワロタ・・・・
>>217
お前がもっと苦しくなるだけだぞ、最低賃金撤廃なんてしたら
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:02:53.25 ID:7zp1j4kR0
>>220
共産にでも入れとけよ
どこ入れても同じだけどな、ワープアは一生ワープア
>>217
お前がナンバーワンだ。
>>186
最低賃金と比較して今の時給がある
最低賃金廃止されたらそのときの相場と比較して賃金が決まるから時給は下がる
正規の解雇規制の緩和は妥当だろ
会社潰れるレベルまで解雇できないとなると、新規採用は消極的になるしかない。結局、就労経験のない奴が社会に増加、非正規にしわ寄せ

ただし、労基法の刑罰強化と労働基準監督官の権限強化を合わせてやれ
>>210
アンチばっかりじゃんw
サビ残が蔓延ってるのに、最低賃金で議論しても仕方がない。
それより健全に雇用競争してもらったほうが良いだろ。
需要と供給に合わせて勝手にバランスとらせたほうが良い。

時給100円とか極端なこと言ってるやつがいるが、嫌なら働かなければいいだけ。
時給100円でも色々学べる仕事なら人も来るだろ。
やるかやらないかは労働者が決めること。

ベーシックインカムのようなセーフティネットはまた別の話。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:03:37.31 ID:YDo3BBmi0
財界に媚びすぎw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:03:37.51 ID:rWOMcRM10
>>220
それこそ共産党に投票しとけ
>>222
儒教思想だろ
>>217とかが典型的な儒教奴隷
>>174
橋下の考えるBIって月5万程度だってよ
あの口八丁の橋下がこんな程度しか出せないと言ってるんだから
実際にやるとなったらもっと減るだろうな

もっともその後ベーシックインカム「的な考え方」にトーンダウンしてるので
さらにひどくなるかもw

2012年3月
橋下 維新の会 ベーシックインカム7万は無理だが月5万ならいける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333001792/

2012年9月
大阪維新の公約「維新八策」にベーシックインカム(最低生活保障)導入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346737831/
・負の所得税(努力に応じた所得)・ベーシックインカム(最低生活保障)的な考え方を導入=課税後所得の一定額を最低生活保障とみなす=この部分は新たな財源による給付ではない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:03:46.38 ID:OisWNQgE0
安倍閣下なら歴史、領土問題と教育基本法改正と引換に経済政策は維新と足並みを揃えてくださるだろ
>>220
無駄なコストを徹底的に削減しようとしているところじゃね?
今のセーフティネットは一部の人間にしか機能していないよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:03:54.44 ID:0teLLGD50
>>219
単純に労働秩序が崩壊してる状況を改善すべきだろうって話
経済的や国益だのそんなもん後からついてくるだろ、健康を考えろよ
深夜営業、パチスロ、酒、タバコ、それらを促進するメディア
減らせたりなくせたりするべくものなんていっぱいあるだろ
民主主義のおかげで大衆化し、民主主義のおかげでなくせなくなっちまった
どうすりゃいいんだ\(^o^)/
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:04:11.79 ID:SJcU/eclP
>>222
非正規や無職のド底辺にとっては
自分達の地位向上に貢献してくれると判断するからな
反安倍反維新=ミンス汚沢共産支持者エリート()ケンモメーン
>>239
ってことは維新はないな
維新はもう一人一丁自動小銃配った後にすべての法律なくして日本政府解体したらいいのに

俺達がルールを作り俺達がそれを管理しその中でお前らは競争しろ
利益は俺達がもらうとか言うセコイ考え捨てろよ

そんなに政治家としての仕事したくないなら、すべて放棄して真の自己社会目指せ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:05:59.97 ID:cbT3PPkS0
なんで自民とか維新とかこいつらって一人当たりのGDP減らすことばかり考えるのよ?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:06:03.75 ID:2ZMzQOSS0
既得権益をぶっ壊せるって言ってる奴いるけど
これを実行したところでどこの既得権益をぶっ壊せるんだよw
結局公務員改革には触れていないしw
人生にリセットボタンはないけど電源ボタンはあるってAA見たけど
橋下がやろうとしてるのは電源ボタンのほうだわ
間違いなく
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:06:25.99 ID:6S84A8vP0
最低賃金という底が抜けた状態で働くってことは「奴隷」になるってことだよね?w

どんなに働いても豊かにならないどころか、働いて働いて死ぬまで働かされて
死んでいく奴隷になるってことだよね?(なにしろ貧乏人は医療保障すらない)

奴隷になって大喜びするやつっているの?w

「やったあ、雇ってもらえたよ、時給500円だって、これで俺も無職から脱出だあ」って
喜ぶ人間がいるの?w
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:06:27.11 ID:TERAWSsa0
これは日本未来の党に入れるしかないな
>>236
なに釣られてるの
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:06:44.34 ID:7zp1j4kR0
>>249
今も奴隷じゃん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:06:50.75 ID:0teLLGD50
>>245
マジな話ここまでやるなら抵抗権のために銃でも買い込まないとw
所得税法人税は軽減する癖に消費税はしっかり上げるのはどうなんだよと。
減税するなら消費税もやるか増税を否定しろよ。
それから、消費税を地方税化してその分地方交付税を廃止するにしても、
三位一体の改革と同じ様にがっつり交付税を減らしたら
多分減額の方が大きくなって地方財政にダメージがいくだけだろうな。
混合診療も公的保険でも扱える部分が徐々に増えてきてるし要らねぇな。
医療費の自己負担割合を高齢者と現役世代で一律にするのはやるべき。
あれ、ちょっと待てよ・・。

物価が上がって給料が下がる。
つまり韓国のようになるのか。

終わってんなw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:07:20.29 ID:OisWNQgE0
>>247 高給リーマンがいっぱい首になる、それだけ
自民  18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」の削除
維新  最低賃金の廃止

なにこれ、どうしたらいいの?
 
橋下「私たちは綺麗事ばかりは言いません。痛みを伴いますが一緒に戦いましょう!」

愚民「おおおおおおお!」

ってなるんかなw
維新がなくなれば日本は老害とともに沈没するな
がんばって維新を潰そう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:07:55.20 ID:ruxg9aTG0
H代表代行「ベーシックインカムを200%導入するから、解雇規制緩和や最賃廃止は全く問題ない。」

制度廃止後

H代表代行「制度廃止が中央集権制打倒の一丁目一番地。ベーシックインカム導入は詳細を詰めている。」

一週間後

H代表代行「ベーシックインカム導入は少し考え直す。ごちゃごちゃ言っててもダメですよ。あんな制度ダメです。」

三日後

H代表代行「ベーシックインカムだか何だか、終わったことを蒸し返すのは日本政治の悪弊ですよ。悪弊。
       ネットでガタガタ抜かしてる奴は批判の限度を超えてますよ。キチガイは絶対に許しません」
こんなのにビビってんのは相当の貧乏人か職を失うのが怖い怠け者だけだろ
最低賃金は大賛成 だってコスト減ればそれだけ人員増えるんだろ?
仕事も今まで以上に楽になって過労死者も出ることがなくなるってことじゃんか
それに会社としても解雇しやすくなれば言い訳ばっかして頑張らない奴を簡単に切れてコストの節約になる上
余ったコストで別の優秀な人材を持ってこれんじゃん
実際にこれが実現したら日本は今まで以上に働きやすい国になると思う
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:12.76 ID:M6rw1aiE0
アルバイト募集!時給300でスタート!試用期間中は200円!昇給有り(一年で100円アップ!)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:17.50 ID:EB+ct9i50
>>245
>維新はもう一人一丁自動小銃配った後にすべての法律なくして日本政府解体したらいいのに
マジで経済的にはそんな事いってる

で外国の大艦隊、上陸部隊を招きいれようとしてる 。TPP
>>246
日本=大企業にするんだよ
タックスヘイブンケイマン諸島みたいなもんだ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:32.15 ID:T1B2ro7/0
最低賃金廃止したら
日本の製造業の倒産や海外移転が減り
製造コストも下がり企業の国際競争力も出てきて
結果、国内の雇用が増えて失業者も減り
生活保護受給者も減る

最低賃金上げたら
製造コストが上がり
国際競争で勝つ為に企業の海外移転が増え海外移転出来ない企業は倒産する
結果、国内の失業者が増えて
生活保護受給者も増える
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:33.90 ID:U9o6ZZkYi
>>247
安定した雇用契約とか月ぎめで給料貰える仕組みとかは既に攻撃対象なんだろ

下の人はずっと下のままおとなしくしてて欲しいわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:33.82 ID:9H7Jzuwr0
>>254
消費税一本化すると言うならTPP公約政党ならまあ普通かな
法人税は結果的に取れなくなるよ。企業が多国籍化するから安い国に置く
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:08:51.70 ID:wuWln73t0
マジキチ
ワタミかよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:09:00.98 ID:T0ts+gQO0
賃金低下→購買力低下→企業業績悪化→賃金低下→

これでずっとデフレやってんのに維新は脳みそ無いの?
>>257
消去法で共産に入れろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:09:09.88 ID:0teLLGD50
>>249
現状労基も守ってない状況だから完全に奴隷的使役に踏み込んでるんだよ
こんなのその状況を悪化させて合法化するという宣言といっても過言ではない状況
だからさ、解雇規制とか撤廃してもらって、企業には元気になってもらわんと景気もよくならんわけ
今の歪んだセーフティネットも平等に行き渡るようにするわけ
既得権益でうまい汁吸ってるところをなくすわけ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:09:52.85 ID:cbT3PPkS0
スタグフレーションにはいろいろな要因が指摘されている。通常は物価上昇(インフレーション)と景気拡大とは同時進行的であると理解されており、
フィリップス曲線にみられる実証研究によりその有意性には一定の評価がある。しかしスタグフレーションの状態とは、
景気が悪化するとともにインフレーションが進行し停滞することを意味する。
雇用や賃金が減少する中で物価上昇が発生し、貨幣や預貯金の実質価値が低下するため生活が苦しくなる。なお、スタグフレーションが発生するとフィリップス曲線は右上がりとなる。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:09:59.54 ID:OisWNQgE0
フローが増えたところで経営者が社畜の給料上げないってのはいい加減学べよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:00.60 ID:uTLLNwi60
小泉のときから日本は学者の実験場に代わっちゃったんだ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:01.45 ID:6S84A8vP0
ところで「企業業績が改善すれば賃金が上る」とか主張しているキチガイいるけど、ヒキコモリ?w

日本の大企業は小泉改革で凄まじい額の内部留保を溜め込んだけど社員の給料は下がり続け
リストラが横行し、非正規雇用だらけになり、結局カネは「投資家」なる連中を潤しただけなんだが

そういった現実も知らずに「企業業績向上→ 給料上がってみんなハッピー」とか言ってるやつって
低能かヒキコモリかキチガイか工作員なんでしょw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:26.54 ID:mAd/5p3x0
派遣と正規雇用は同じ労働者に見えて実は違うからねぇ、
共闘は難しいわな
前回は竹中平蔵は前面に出て批判の矢面に晒されて失敗したから、今回は徹底して裏に回ってるな。
でも主張はさりげなくちゃんと盛り込んでるし、ほんとムカツク奴だが賢いわ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:34.67 ID:T1B2ro7/0
最低賃金廃止で困るのは
今最低賃金で働いてる人達だけだよ
それ以上の賃金貰ってる人の賃金が下がるわけじゃない
>>257
自民のマジか?

もう日本やだ。
>>272
解雇規制撤廃で企業力高めるのも
労働規制厳守で購買力高めるのも間違いじゃないから片方に寄ったら景気はよくならんよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:55.16 ID:2ZMzQOSS0
>>261
人を雇わずに金を貯め込むかもしれないということは一切考えないの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:10:58.41 ID:U9o6ZZkYi
>>272みたいなのは既得権とかうまい汁とかの判定基準が限りなく低くなってるんだろうな
人生勝ち組は維新に入れればいいんじゃね???

俺は負け組だからぜっっっったい入れないけどさ。
> 最低賃金は大賛成 だってコスト減ればそれだけ人員増えるんだろ?

コスト減ったら社員の椅子が増える・空くのではなく
椅子そのものが小さくなる、あるいはなくなるだけなのが日本式だから
橋下徹氏は確実に機能不全家族で育っただろ、そこで培った思考回路は彼に有益なものをもたらしたかもしれないが
必ずどこか狂ってるはずだよ
健康な家族に育ち、規則性のある生活を送り、お手本と言っていい
社会的地位も実績もある人間なんているのかよ、イチローさんしか知らないぞ俺
>>226
そんなことしたらその業界ごと廃れるだけだろ。
いまの電機業界がまさにそれ。
電機連合(ソニー除いたほとんどの電機大手)が給料水準決めて、
お互いに引き抜きもしませんよーっていう取り決めしたが、
結果として優秀な理系は金融や商社や外資なんかに流れて、
理系離れを引き起こしてしまった。

ある意味、自由化するってことは企業もリスキーなんだよ。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:11:31.07 ID:dkdwn3BL0
自民もここも奴隷政策しか考えてねえな
必死でお前ら働かせようとしてますよ奴隷として
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:11:32.93 ID:O7YURbIt0
今のうちにサバイバル用品と無人島で生きてくためのテクニックでも学んどくか
隣に人口十倍の貧乏人がいるところで撤廃したらどうなるかわかるよな?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:12:00.79 ID:b/NinRPZ0
金持ち向け政党ですか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:12:07.54 ID:M4EDxrAy0
景気が悪いときにこんなのやったらますます格差が広がる→よけい景気悪化なわけだが

これがわからないヤツは維新に入れろ
物価 ↑
給料 ↓

どうすんの?
>>261
ここは2ちゃんだよ?
なまけものド底辺の集落でいってもしょうがないよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:12:51.54 ID:1rAssKyD0
>>280
「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
http://togetter.com/li/294319

 現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、
自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、
国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、
一切の権利を剥奪しても合憲になりました。
第18条 「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」も削除

 また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」と、
お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、
さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました

関連スレ&ソース
自民党 日本国憲法から97条(基本的人権)と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354106273/l50

【ありがとう自民党】 「公明党と過半数が取れたら、憲法から政教分離を削除します!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354108047/l50

奴隷の一文廃止で企業に奴隷として使われるのか、徴兵で鉄砲玉にされるのか選べってことだなw
>>294
むしろ一番苦しむのは労働層よ
このスレは日本未来のない党や共産に誘導してるのがいっぱい
そういうこったwww
良い事と悪い事の両極端をパラレルで行くよねこの党
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:13:47.59 ID:ChcSb5C80
>>289
もちろんディスカバリーチャンネルでベアおじさんのサバイバルは見ているよな?
俺維新に入れるわ
自民じゃ何も変わらんよねやっぱり
石原を信じようと思う
>>287
電機連合なんかがある所はまた別だろ。

もっとミクロに見ても話し合いで決める事はザラにあるんだから。

それこそ、ガソリンスタンドのようなもんよ。
みんな同じ。
高い所は行かないし、安い所が出たらそれに合わせて値下げする。
>>298
適当に言ってるだけだからな
軸がないからブレる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:14:10.66 ID:0teLLGD50
>>277
そこはなんとかしないとまともに労使の関係が気づかれないしどうしようもないわな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:14:16.33 ID:ghTNmtDd0
生産効率が上がり、
需要不足の世の中で
何をしろって言うんだろう
自民の変な憲法や維新のこれとかこういう気持ち悪い不安が無かったのが民主体制の良いところだったよな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:14:18.22 ID:ruxg9aTG0
維新議員の思考分析

農協→協同組合は既得権益だからぶっ壊す!
農地→農地法は農家の既得権益だからぶっ壊す!
電気→電気事業法は電力会社の既得権益だからぶっ壊す!
労働→最低賃金法、労基法は労働者の既得権益だからぶっ壊す!
公務員→公務員法は公務員の既得権益だからぶっ壊す!


行政法規を叩き壊すことが日本のためだと思ってるらしい。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:14:29.68 ID:T1B2ro7/0
企業の利益と比較して今の時給があるだよ
自分が企業利益に貢献出来る人材なら
良い時給の転職先もあるだろうし企業も手放したく無いから賃金も下がらない
格差拡大は絶対にヤバイよ
貧困層が増えると治安は間違いなく悪くなる
自暴自棄になって秋葉の加藤や池田小学校の宅間みたいな行為に走る奴が現れるかもしれん
し犯罪組織に加わる奴が増えることも十分ありえる

貧困が拡大すると治安が悪化するのは世界を見れば明らか
安全な日本をメキシコやソマリアみたいな国にしてはならない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:15:39.62 ID:rsINVW3CP
時給500円で働いている底辺たちの姿が目に浮かぶわ
解雇規制緩和は良いことだと思うけど、
それは管理職を含めて外部労働市場で採用する企業が多いことが前提になると思います
後、欧米的な意味での学歴重視とか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:16:03.83 ID:cbT3PPkS0
最低賃金の廃止なんて公約に乗せたくないけど 仕方ないから書いてるんだろ

アメの年次改革要望書=今は日米経済調和対話に変った=TPP

これを公約にする政党が暗黙の了解になってるんじゃないのか 誰だって最低賃金なくす なんて書きたくないと思うよ 選挙でフリだも

アメリカの受け皿政党をは必ず作れとか脅かされてるんだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:16:11.39 ID:W2O5zI5Q0
>>302
もう選挙勝つことしか頭になさそうだしなあ
当選=全権委任とか言っちゃうのが橋本だし
なんか怖いんだよな
>>306
いくらなんでも言いすぎ

一度壊して効率のいいスタイルに作り変えるだけでしょ
自民じゃ3年前に戻るだけだし、維新しかないと思う
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:16:15.11 ID:0teLLGD50
>>272
企業が元気になったあと企業から金もぎとって金を配るシステムがない以上元気になってもそれで終わり
ぶははすげえなw
零細経営者の俺的にはこれ維新に入れちゃうしかないかなw
で、混合診療ってなんだったっけ?
これやったらコリアと同じ道を歩むことになる
>>308
そんな個人犯よりネオナチのほうが面白いと思うけどな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:16:49.36 ID:OisWNQgE0
普通に労働力の価値が引き下げられるんだから、中間層くらいまでは下に引っ張られるだろ
そのまんま東が比例の名簿上位にいる時点で、維新は無いわ…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:16:55.11 ID:aCIuyo370
>>307
そんな人間は人口の5%もいない
95%はゴミだというなら政治システム自体が必要ない
未来は維新のゴロぱくりwww
爺ごろしで橋下にフラれてもいつまでも未練のこしストーカーする小沢きめえwww
未だに合流したいと思ってんだからよ
 
しれーっと維新ネタに便乗して自民までディスってる奴いるなw
誘導しても未来とかいうサヨク集団の党には票は入れねーよw

未来の党とか外国人参政権と人権法案賛成の奴ばっかじゃねーかよwww
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:17:31.72 ID:EB+ct9i50
>>288
おまけに奴隷は素晴らしい!って思想教育をしそうな気配

まんま信者を奴隷のようにして富を上層部に吸い上げる宗教団体
実際についてるだろあの団体・・・

安倍は噂ほど関わってないかも知れないが周りに利用されてるだろ
努力しないで文句ばかり言う底辺が天下のミンス政治と真逆だなwwww

全力で支持する
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:17:44.97 ID:3KbgTztz0
>>316
どの道もう死んでるんだから別に構わなくね 
これで本場のホルホルと一心同体にもなれる
とにかく小手先の政策じゃ日本はどうにもならないよ
大胆にメス入れていかないと
>>258
郵政民営化のときの小泉がデジャブしたわ・・・
おそろしや
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:18:02.52 ID:hKlGZipa0
維新の会は
企業を原則一代限りにすることを検討していたな

産経新聞が報じた
2月時点の維新八策の原案では
事業継承を認めず、事業を一代限りにすることも検討していたな

IZA
橋下維新 これが「維新八策」だ! 骨子全文
2012/02/21 16:11更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/546682/

(6)経済政策・雇用政策・税制

・夫婦、障害者、事業承継が課題
(方策の一例〜一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?
それとも原則通り一代限り?資産の売却?)
上でも「気に入らない奴を解雇」なんていう可能性が示唆されてるけどそれは逆
こういった激しい競争社会において人員の入れ替えが激しい中、
たとえ性格に難ありでも仕事が出来る奴、仕事を覚えるのが上手い奴はいなきゃ困るからな
むしろ解雇されるのは上司に媚び売るだけだったりそれすらもできずに職場で孤立して仕事を覚えようとしない怠け者だろう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:18:28.31 ID:ChcSb5C80
>>315
混合診療(こんごうしんりょう)とは、日本の医療における保険診療に保険外診療(自由診療)を併用する事である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B7%E5%90%88%E8%A8%BA%E7%99%82
>>313
一度全部壊して日本デフォルトさせてやり直そう。ってことか〜
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:18:31.26 ID:cbT3PPkS0
>>309
一億総中流が下流に変化してるんだから
おまえも時給2000円でも1600円に落ちるかもよ
維新は左とか言われてたけどガチウヨじゃないか
もう小沢に入れるしか無いのか・・・
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:19:03.52 ID:NH2Zl/p30
最低賃金を撤廃ってTPPで障壁とみなされるんじゃね?
>>302
いやそうじゃなくて、簿記の方法を変えるとか、官僚体制を変えるだとか、アメリカとの付き合いを対等な物にするetcってのは全く以って正論だと思うし、支持しようとも思うのだが
憲法を一から書き直すとかボランティア徴兵とか戦争も辞さないetc
みたいにあり得ない事も正しいのと同時に言っているよねって事

少なくとも石原はブレてないと思うが
橋下は良く分からん
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:19:18.09 ID:/ZMinY100
最低賃金撤廃で弾き出されるような人の事を考えてたらキリが無いと思う
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:19:24.85 ID:aCIuyo370
>>316
そういうこと
>>333
経済はアメリカ型のもろに右派っしょ
日本人は基本的に奴隷体質だから
これ通ったら中国並みに格差拡大しそうだわww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:19:44.23 ID:ghTNmtDd0
今までトンキン馬鹿にしてごめん
オーサカの方が基地害だった
これは日本再生には悪くないな
なんという競争主義w
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:20:16.48 ID:hKlGZipa0
>>74
橋下は弁護士時代に
テレビ番組で相続税100%に賛成していたな。

最近は控除なしの相続税20%(1円から課税)に主張を変えたよ

2007年11月25日放送の
たかじんのそこまで言って委員会で
相続税100%の議論になり、
橋下弁護士が相続税100%に賛成していた
という番組の感想が書かれているページを見つけた。

ひとりしずかに
消費税はいつ上げるか
http://blogs.yahoo.co.jp/haruzion_blog/8983476.html/

2007/11/27(火) 午前 1:32たかじんのそこまで言って委員会バラエティ番組
先日の『たかじんのそこまで言って委員会』(11/25放送)

宮崎哲弥さんが経済哲学の話しをされて、
「0からのスタート(相続財産をもたせない)ことと、はじめから格差があるのとでは、
どちらが自由主義社会の思想に適応するか」ということを言われてました。
哲学として話されたとは思うし、
橋下さんが「相続財産なんて全部税金にしてしまえば」的な発言に
「歳をとればかわるよ」と岩見隆夫さんに言われていた
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:20:17.93 ID:6SVB0Had0
解雇規制緩和は良いことだと思う。
問題は、日本の場合はそのままこれを導入しても機能しないことだね。

日本の場合は、とにかく前の会社を自主的に辞めた人間はイメージが非常に悪いから。
そんな人間をわざわざ雇うことは、特段の事情がない限り滅多にないので、転職市場はいつもドン詰まり。

ましてや解雇された人間を雇うなんて、ほとんどありえない。

なので解雇した後の後釜は引き抜きか新卒で確保することになるが、引き抜きは普通は成功しないので、新卒に求人が殺到することになる。
新卒は今以上に就職しやすくなるが、すぐに解雇されてしまう。
焼き畑式に新卒を消費していくので、少子化も相俟って、深刻な人材不足に陥る。

一人一人の仕事量が増え、休日もろくに取れなくなる。
さらに、そこへ最低賃金撤廃がのしかかる。

まさに働くも地獄、働かぬも地獄の修羅界が加速。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:20:29.39 ID:1rAssKyD0
>>305
民主はこれがあるからな
公約に書いてあるのは正直でよろしいがw

悪法!「人権委員会設置法案」
http://2ch-ita.net/upfiles/file7164.jpg
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg

関連スレ
【衆院選】民主党、人権救済法案について「人権委員会の設置に向け、人権委員会設置法を早期制定する」マニフェストに明記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354092928/l50

選ぶところがマジで無いのが恐ろしいww
そりゃただのフリーターならいいけど
自分で学費稼がなきゃならない苦学生とかどうすんの
生まれ悪いと余計に浮き上がれなくなるだろ
>>316
つか、日本って高度成長期の前は移民輸出国だったんだよ
日本はずっと先進国で素晴らしい国と思ってる連中多いが平気で棄民する
アメリカだって最低賃金くらいあるだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:20:33.19 ID:T1B2ro7/0
>>320
それぞれの業種や役職や担当などで役に立ち方は色々あるよ
5%しかいないのなら、95%がすぐに代わりがいるなら
企業利益を優先して今その95%は最低賃金で雇われてるはずだよ
維新の案ってこれまでも色々出てきたが、どんな奴が考えてるんだよ
どれもこれもろくでもないとか破壊主義者しかいないのかね
韓国目指して内需崩壊させても日本は弱体化するだけだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:20:53.89 ID:ChcSb5C80
>>340
こいつ大阪でなんも実績あげてないからなw
愛国心ちょっと煽るとネトウヨみたいなアホを簡単に釣ることができるからな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:21:01.59 ID:2Uy0SA0q0
>>261
最低賃金が無くなったところで今いる社員の給料下げるだけ
上から見たら現状で上手いこと回ってるように見えるんだから人員を補充する必要性がない
そのままの人員でやることも考えられるわけだが
その場合正規も非正規もどっちも得しないんだが?

最低賃金を減らしたら労働人口が増えるとかお花畑の夢でも見てるんじゃないの?
民主の糞マニフェストを夢見てる人と同じだなw
明確に票を入れるべき党がない以上
もはや俺の一票の基準はまず外国間との金銭のやり取りを減らしてくれそうなとことなった
でお前ら先生どこの党でいいですか?
会社に必要な人間なら給料は据え置き?
ジャップ企業の経営者が今までそんなことしてきたか?
それこそ現実を見ろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:21:34.44 ID:zmqIwaow0
>>253
いやマジでなんらかの飛び道具くらいは用意しとくべき
自民と共産で連立した方が、
いい政治できそうじゃね?ww
Approved by HEIZO
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:21:50.16 ID:aCIuyo370
>>336
いやだからほとんどの人間が弾かれる側なんですけど
俺が稼いだ額の100分の1もお前は稼いでないと思うんだがなんで自分は無関係だと思えるのよ
一番儲かる政策を掲げてるのはどの党かって考えたとき、維新一択になるんだよなぁ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:09.07 ID:Z5Ftbzln0
日本破壊の会wwww

民主や自民なんて比じゃないテロ政党かよww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:09.32 ID:StvSrXgz0
>>350
ちょっと赤字回復したけど全部東京からタダで貰ったシステムだもんな
>>330
ありがとそんなんあったな
保険外の最先端医療を受けたりするときに
それ以外も全部保険外にならないようにするって理解でおk?
>>340
その基地外同士が一緒になってできた党なんだから同レベルだろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:25.41 ID:2ZMzQOSS0
給料は安くなるとして物価は今のままなのかw?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:36.10 ID:pEirBJl20
タイで暮らすわ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:40.12 ID:ghTNmtDd0
>>345
下の世代はまた不憫なことになるな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:41.52 ID:6S84A8vP0
>>334
橋下のこの政策はアメリカの命令に従ったものだから別にTPPとはバッティングしないよ
アメリカの目的は要するに日本の大多数の国民を貧民に蹴り落とし、これまで日本人が
溜め込んだ資産を全部自分たちの自由に出来るようにしようってことだからね

アメリカに脅されて、自分だけは助けてくださいって感じで日本人奴隷化を推進しているのが
橋下であり、石原であり、自民党であり、民主党であり、公明党であり、財界であり、霞が関だよw

要するに十年後にはどっちみち日本人の大半がまともに人間的な生活が出来ない社会になる
それがアメリカの意向だから、仕方ないよねw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:45.72 ID:T1B2ro7/0
最低賃金廃止したら
製造コストも下がり企業の国際競争力も出てきて中国韓国に負けない企業が増え
日本の製造業の倒産や海外移転が減り
結果、国内の雇用が増えて失業者も減り
生活保護受給者も減る
お前ら、何でそんなに競争を恐れてるんだよw

・・・ひょっとして負けるのが怖いのか? 自分に能力がないことが発覚するのが怖いのか?

そりゃ、お前らは今までの人生の中で勝った数よりも負けた数のほうが多いもんなーw

プライドは高くても能力のないゴミは性格捻くれてこんな毒にも薬にもならないところで愚痴ばっかり言ってんだろ ゴミ共 底辺共

悔しかったら業績の一つでもあげてみろやカス 口だけ達者でも仕事できなきゃこれからは切られるぞーwww
>>301
賃金減らすと応募者も減り、質も下がるわけだけど、
それで問題ない仕事ならば別に構わないんじゃないかな。

ただ外国人労働者の受け入れについてはかなり慎重に考えたほうがいいね。
日本人優先でやらんといかん。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:22:50.32 ID:+frfWXBs0
幻滅しました
共産サポーターになります
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:05.05 ID:0teLLGD50
>>344
もうそういう政策でマッチするところをさがすのが大変すぎるわ
選挙になると自分が異端な思想の持ち主だってのがわかってくるw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:18.48 ID:qlEMrJPmP
自民、民主、維新、未来、その他で1/5ずつ取って何も決まらないのが理想的だな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:19.93 ID:hKlGZipa0
橋下市長はツイッターで
貯蓄税とか斬新な政策を言ってたよな。

ツイッターに書かれた
橋下の税制案では、いろいろと面白いのがある。

橋下徹市長の貯蓄税構想
http://togetter.com/li/253508

貯蓄や資産に課税、消費すれば所得税の対象外、消費税は高率に

人生一代限りの資産。一生涯で稼いだものは使い切る。

一生涯使い切り型の人生モデル

リバースモーゲージ(注釈、掛け捨て年金の替わりに、不動産を担保に老後資金を融資、死んだら不動産を没収)
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:22.68 ID:PRfN7F4A0
天皇親政で統制経済やれよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:32.40 ID:rsINVW3CP
維新頭おかしいわ

確かな野党共産党に入れるのが一番ベターな選択だわ
>>322
ほんとw
自民もdisって小沢と共産に誘導してるw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:23:38.60 ID:ChcSb5C80
>>365
シンガポールに行こう(提案)
修羅の国日本のフレーズで選挙したらいいよ
>>331
そしてそのリセット後の社会に君臨し利権をたっぷりいただくのは我々維新です
国民は我々に都合のいい生き方こそ美徳だと感じるように洗脳します

結局こいつらは昔の自民党になりたいだけだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:24:27.42 ID:3KbgTztz0
>>340
ノックといいこいつといい選挙は知名度あればどうでもいいんだろ?
この国は全員基地外なんだから卑屈になることないよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:24:49.27 ID:ghTNmtDd0
>>368
いくら言葉を重ねても
給料が減ってることに変わりはないんだけど
デフレも続くのかい?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:06.29 ID:3dnFmVTXO
最低賃金の廃止とかどうでもいいから労働基準法を守らせろ
もうリコールでOK
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:08.08 ID:0teLLGD50
>>369
この政策擁護するのにレッテル貼りしか方法がない
この状況からこの政策がどういう種類の者なのかすぐにわかる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:14.63 ID:T0ts+gQO0
解雇規制緩和も雇用の不安定に繋がるから
人生設計しづらくなるだろうし少子化も進むわな
消費の大きな部分を占める車や家の購入も減るだろうし
ローンを組まないからマネーサプライが減って金の総量が減る
同和だもの 

   みつを
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:17.32 ID:aCIuyo370
民度だけなら東京は本当に素晴らしいよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:23.97 ID:ruxg9aTG0
安倍がつき徹がこねし天下餅座りしままに食うはアメリカ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:26.71 ID:mAd/5p3x0
正規雇用で大企業に潜り込むのがゴールだと思ってた連中が右往左往っていうね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:25:42.02 ID:W2O5zI5Q0
阿倍はインフレターゲット
橋本維新が雇用規制緩和、最低賃金撤廃

物価は上がるし賃金は下がる地獄だな
起業しようかな
ここでdisってる奴らは小沢信者と橋下の改革にうらみもってる共産信者なんで説得力も糞もないねw
どさくさにまぎれて自民もセットでdisってるw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:26:03.03 ID:rsINVW3CP
貧乏人だから確かな野党 日本共産党に入れるわ
この不景気で増税くらったら日本終わるわ
民主のマニフェストを嘘つきと叩いた結果wwwww→
自民と維新から嘘であってほしい公約が出てきたンゴwwwwwwwwww
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:26:18.28 ID:OisWNQgE0
>>375 社会保障諦めて租庸調で暮らすのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:26:25.08 ID:vNyegj0A0
無茶苦茶だな
所得税減税って貯蓄に回るだけ
法人税減税って海外投資や内部留保や配当金に回るだけ
海外の工場などの生産力が増して
日本の経済の成長にどうつながるんだよ。
>>394
これが現実だなw
>>391
橋本といい阿部といい漢字に弱いんでしゅね
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:09.74 ID:ir+mMM8L0
最低賃金の廃止→今よりバイトの時給がもっと下がる

解雇規制緩和→正社員がどんどんクビに。小泉・竹中の非正規雇用解禁のときの再来の予感

混合診療の解禁→わかんね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:23.39 ID:0teLLGD50
>>392
石原なんぞの合流を許した時点で自民との差異なんて何を主張するの?ってレベルだからしょうがないわな
>>380
国の利益はかなり散るぞ
殆ど地方にばらける
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:32.74 ID:dkdwn3BL0
ブラック企業とその奴隷の大量組織票おいしいれす
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:32.93 ID:SzI+YobK0
「競争!競争!経済力うpうp!日本をもう一度No.1の国へ!」


もう最高に暑苦しいんだけど
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:35.22 ID:Z5Ftbzln0
ひときしり笑った後で怖くて震えてきた
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:37.90 ID:/ZMinY100
>>358
弾き出されるってのは社会からね
よっぽど下層のみだと思うよ
既に100億以上稼いでる人には下の方の世界はわからないかもしれないけど
>>369
安い煽りに反応するのもあれだけど、
大多数の国民はクズ・カスであり、そのクズ・カスによってこの国の内需が支えられている。
消費をぶち壊して国民一人あたりのGDPも減らして税収も減らして財政悪化させて
どうやって景気が良くなるのか教えてくれ。
外需だけで食べていけると思ってるの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:27:44.28 ID:cbT3PPkS0
>>368
それで結局、賃金上げないんだからデフレも所得も改善されんわ それでも
トリクルダウン謳ってるつもりかよww 
いくら民主が壊滅状態だからって、自民もここも無茶苦茶じゃんよ 言ってることが・・
>>378
そういやシンガポールって最低賃金の制度は無いんだよな。
需要と供給のバランスで賃金は決まってるみたいだけど、
悲惨と言う話は聞いた覚えはないな。
実際にこれをやって一番問題になりそうなのは貧富の格差の拡大で住人がギャングになる現象だろう
いくら温厚な日本人でも羅刹化するよねw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:28:10.56 ID:PKILMg3X0
ブラック企業の味方維新の会!
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:28:23.63 ID:SrMLEx2m0
まあでも、ドイツみたいに最低賃金の導入を議論する国は知ってるけど
これを廃止しようとする国は俺は聞いたことがない(アメリカですらある)
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:28:39.71 ID:rsINVW3CP
>>393
俺も共産党に入れるわ
増税反対してるし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:28:43.96 ID:Cz0KA+XQ0
>>392
自民もカスだからな
政策、あんま維新と変わらないだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:28:54.51 ID:PdmfIPQiO
維新て何処が金出してるの?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:29:01.06 ID:6S84A8vP0
失業者になりますか?それとも月給5万円で1日12時間労働しますか?

どっちがいいですか?失業はイヤでしょう?だったら月給5万で月300時間労働しなさい
5万では生活出来ない?道路で眠れば家賃いらないでしょ、コンビニのおにぎりを
1日三個ぐらい食べてりゃ餓死しないよ、大丈夫大丈夫、失業者じゃなくなってハッピー!

ってことでしょw
>>352
余った金は普通別事業の創設、設備の拡張などに使われてそうすれば
また人員を確保しようとして企業にも労働者にとっても良いループが生まれるだろうが
余った金がそのまま会社に永久封印されたり、社長や役員の懐にでも入ると思ってんのか?w
お前はネガティブ思考・被害妄想丸出しのクズ野郎だな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:29:26.57 ID:hKlGZipa0
>>396
貯蓄防止策はちゃんと考えてあるよ

橋下市長は今年の1月にテレビ番組で、
貯蓄に毎年2%の課税をするとかいってたな。

関西ローカル44353◆北斗羅漢撃
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/livewkwest/1325883584/

225 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:25:11.02 ID:F3upzmPL [1/16回発言]
800回スペシャルあさパラ!はじまた
231 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:26:30.63 ID:SNv7P0wY [4/6回発言]
この番組、橋下さん結構出るね
237 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:27:07.02 ID:PO43WBte [1/22回発言]
あれ、はしもっちゃん出てるやん
307 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:36:16.60 ID:PO43WBte [6/22回発言]
俺貯蓄税は反対や
だって貯金しててもちょびちょび減るとか、むしろ余計にためてまうわ
俺のようなケチは貯蓄税あるからむしろ使うなんて思考回路にならへんねん
313 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:36:44.12 ID:s0jmQpCV [3/4回発言]
貯金に税金掛けたらタンス預金が増えるやろ
319 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:37:03.62 ID:s0rXUacz [3/24回発言]
貯蓄税w
ネトウヨの妄言レベルw
328 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:38:04.02 ID:s0rXUacz [4/24回発言]
ついに一般老人まで抵抗勢力として矛先を向けたかw
ファシ下の本性が次々と表れてやんのw
330 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:38:14.20 ID:PO43WBte [8/22回発言]
貯蓄税はまじやめてくれ・・・俺の財布益々硬くなるでほんまに
>>392
実際自民もクソじゃん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:29:39.74 ID:aCFcpAJC0
自民で比例維新か
いややっぱり維新で迷うな
化けの皮がはがれたケンモメンはさっさと死ね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:29:44.44 ID:0teLLGD50
>>410
みんながみんな自殺してくれるならいいけどそういうわけにもいかないだろうな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:29:45.82 ID:ir+mMM8L0
>>410
治安詐欺はもういいわ。なんだかんだいっても誰もリスク取って暴れないしな

それよりも年金制度のさらなる崩壊と消費の低迷 の方が確実
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:30:18.98 ID:34jaA0H50
最低賃金を廃止したら1h500円の所とか出てきそう。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:30:27.54 ID:6O/atHUwP
ケケ中が目を細めて悦ぶだろwww
しかしロクな政党ないわ、バランスが悪すぎるな今度の選挙は・・・
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:30:45.44 ID:ChcSb5C80
とりあえずレジャージャケットとバギーは買っておいた方がいい?
解雇規制緩和する代わりに労基法違反の厳罰化をやらないと
ブラック企業がウハウハになって終わるだけじゃん。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:31:11.01 ID:W2O5zI5Q0
>>398
文句はIMEに言ってくれ
解雇規制緩和は、解雇する際に勤続年数に応じて一定金額を払うように法律で義務付けたうえで、賛成だ
一度雇われたらずっと身分が守られる契約なんておかしいわ
会社人間、長時間労働は会社と労働者の関係が近すぎるのが原因
解雇しやすければ雇い易くなるのは当然
使い捨てされるというけど使い捨てられても他に容易に転職できるなら問題ないし、
そもそも就職しやすければ使い捨てブラックにわざわざ行くこともなくなる
ブラックがのさばるのは就職が困難な時世で就活に苦しんでる人の足元を見てるから
ケンモメン連呼厨必死だなww
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:31:20.82 ID:aCFcpAJC0
票集めに甘いことしかいわないのは糞とか文句いってるくせに
今度は逆のことをいう
クズには小沢未来のない党か共産(笑)がお似合い
>>425
寝袋買っとけ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:31:37.81 ID:BNANP59N0
>>52
お前みたいなのが昔ドイツにいっぱいいたんだな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:31:52.88 ID:T1B2ro7/0
>>382
デフレはデフレで対策があるだろ
自民や民主って何が問題なの?
民主の研究費カット以外にねらーが嫌がりそうなことってなんかやったっけ?

自民でいいと思うんだが
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:31:55.67 ID:0teLLGD50
>>425
南斗人間砲弾用の大砲もな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:32:02.95 ID:hKlGZipa0
貯蓄税は橋下市長のお気に入りだよ

今年1月の報道ステーションでも
橋下市長は貯蓄税の導入を主張していたね

報道ステーション★1
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1325854276/

1 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 21:51:16.69 ID:SWpBIRkM [1/1回発言]
橋下生出演
818 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:43.89 ID:i7gLh9IT [4/5回発言]
貯金税か
820 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:46.28 ID:bdv8IRSw [3/3回発言]
橋下首相やってくれよ、市長なんて勿体無いぞ
824 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:51.17 ID:MBgXtluM [2/4回発言]
貯蓄税くるううううううううううううううううう
826 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:54.04 ID:R4VvYoLb [2/2回発言]
これは橋下政権の政策予告という風に受け取るべきなのかな
838 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:00.12 ID:pTjcNuHy [2/3回発言]
マイナス金利
840 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:01.29 ID:I2mVN7Ij [6/8回発言]
貯金は情弱になるのか
855 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:16.49 ID:R7VqHJRm [2/4回発言]
貯金に税金かける?
>>410
底辺ネトウヨが国枠主義の社会主義に走ればそのまんま正反対のナチズムだから
一歩リーチまで掛かった感じかな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:32:11.65 ID:GCuAd8Pw0
>>340
フュージョン
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:32:22.56 ID:scGsx/WT0
最低賃金制度の廃止や解雇規制の緩和

これやるってことは失業時の保障はどうするのBIってこと?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:32:38.62 ID:cbT3PPkS0
サキヨミ 年次改革要望書 アメリカの学者が日本の強さは終身雇用 年功序列にあると分析 日本には労働自由化 アメリカは日本型を目指してる
http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:32:42.48 ID:34jaA0H50
ハシゲが勝ったら実際にやりそうで怖い。
瓦礫だって市民の反対を押し切ってやったし。
>>410
いくら日本人が比較的おとなしいとは言え
戦後の混乱期の犯罪発生率はとんでもないからな
マジでこいつらネットで馬鹿どもがやってる討論ごっこレベルの政策ばかりだな
脳みそ空っぽなのか?
比例維新はダメだ
というか入れても無駄だ

いや無駄であってほしいのだが
とりあえず橋下石原はスパイス程度に二人だけ入れるのが理想
あの人らがトップに立つのは流石に怖い

で、自民でも民主でもどっちでもいいわ正直
>>425
マジレスしてやると
猟銃(今は銃規制があるけど猟銃なら所持できる)、番犬用の猟犬多数
土地、イモ、物々交換用の金の指輪多数を用意しとけ
こんな政党を自民の次に支持してる池沼動画サイトがあるらしい
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:12.11 ID:Vr242koO0
さすがにウソだろと思ったらマジだった…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900A_Z21C12A1MM0000/
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:19.02 ID:JtSWtvoy0
>>417
性善説のお花畑頭
>>427
おまいの手が悪い
校正できない頭が悪い
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:32.84 ID:nEPKwPlT0
すごいな
最低賃金撤廃で非正規雇用の貧困層からそっぽを向かれ
解雇規制緩和で正社員の中間層からそっぽを向かれ
相続税100%で富裕層からそっぽを向かれる
誰のための政治をやってるんだろう
民主党ですら在日と公務員には歓迎されてたのに、維新は誰からも歓迎されないね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:40.00 ID:6S84A8vP0
しかしお前らラッキーだぞw

ずっと一億総中流社会で何となく豊かな感じで生きている昭和後期から平成初期には
いまいち実感のなかった、本当にシビアな時代をこれから体験出来るってわけだw

今まで一応みんなちゃんと暮らしていけた社会から大多数が生きるのすら無理ゲーになる時代w
お前ら、こういう社会を体験したくて小泉とか熱烈に支持したんだろ?w
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:44.58 ID:0teLLGD50
>>434
自民は割とねらーを敵だと思ってるよ
あとここまではひどいこといわないけどこれの一歩前の段階を是認してきたのが自民
医者に厳しいことはしないだろうけどw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:34:49.70 ID:EB+ct9i50
>>424
解雇規制緩和で
派遣奴隷商人のパソナ竹中大喜び!って完全な利益誘導だろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:35:08.33 ID:S+RmVrR40
>>442
それは全部朝鮮人の仕業だって聞いたぞ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:35:08.57 ID:hKlGZipa0
>>191
親が持ち家の人には関係する話だよ

今年の2月には
家持ちの人には年金を支給しない
掛け捨て年金制度とかいってたな

橋下はツイッターで
リバースモーゲージを老後保障のメイン制度にするといってたな

老後保障を現在の公的年金中心から
リバースモーゲージ中心にするみたいだ

・リバースモーゲージ
不動産を担保に老後資金を融資してもらい、
本人が死んだら不動産は没収になる

老後のリバースモーゲージを老後保障のメイン制度
http://twitter.com/t_ishin/status/166411611848978433
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:35:08.68 ID:Xf/NJ4v50
>>441
反対は少数派だから
大阪きてみな放射脳
とにかく人件費下げないとね
企業のコスト削減は派遣にシワ寄せがいっとる
非正規が増え、生活保護以外のセーフティネットはほぼない状態

正社員の解雇規制を緩和撤廃して、公僕コストも相応にコスト削減
セーフティネットの拡大
これで公僕と正社員以外全員今よりマシになる
さっきから銃云々言ってる奴は冗談なのか頭悪いのか
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:35:27.63 ID:28PwsHzB0
労働者のくせに経営者の立場で物を考える社畜
底辺のくせに統治者の立場で物を考えるネトウヨ

完全に同じ構造ですわ
ふむ
一所懸命働く奴は馬鹿を見るということか。
派遣村の次はフリーター村ができるのかな(´・ω・`)
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:35:49.70 ID:2Uy0SA0q0
>>417
日本国内限定で物事考えちゃってるのが意味わかんねw
海外に使われることも考えたこともないの?
 
平成の壊国
>>449
基本的にTVで報道されないから知られないんじゃないかな。
んで政権取って、政策実行されて始めておいおいやめてくれ〜ってなる。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:36:23.93 ID:rsINVW3CP
共産党に入れるわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:36:34.34 ID:aCIuyo370
>>446
おーこわいこわい
安倍の時のWE法案大反発でわかるように
基本日本の労働者は労基法や経営者を信用してないから
同様に維新のこれも受け入れられないだろうな
派遣やフリーターも同様に首切りの容易さの怖さを知ってるから
雇用の流動化で正社員チャンス!なんて言われても信用しないだろう

これ支持する人って経営者とか資本家だけなのでは?
>>458
俺は違うっていう妄想の中で生きてるからな
戦後の動乱期に日本を戻して、その後の体制を示唆した公約って思い切ったことをするね
>>406
雇用が増大すれば必要経費的に各所に金をボロボロ落としていくようになる
さらに今まで職にありつけなかった人たちもお金を得る機会が増える

つまり消費は確実に増える
しかも低賃金になるから腐った銀行預金も減っていくし外に出回るお金は増えるよ、確実に
日本をぶっ壊すの意味を履き違えてる政党だからな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:37:11.97 ID:OisWNQgE0
解雇規制緩和だけでも相当な社会保障は必要、全体としてとんでもなく雇用は減る
それを最低賃金廃止で補おうっていうんだから
労働者からしてみればおかず一品減らしたけど、ごはんも減らしたから間に合うよねみたいなもん
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:37:29.21 ID:ir+mMM8L0
>>434
自民も維新も徴兵やるっていってるじゃん
軍事費に金使ったらバンバン金流れていくのは当たり前のこと

橋下は弁護士出身だから下が言っても憲法変えないかもしれないが
自民は徴兵制と同時に憲法改変して人権等削除しようとしてるから
官憲側や政治家、皇族、軍人かつ安定した地位にいる人間以外はヤバイ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:37:31.70 ID:T1B2ro7/0
最低賃金以下の仕事しか出来ない人も
働ける社会にする為には最低賃金廃止必要だろ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:37:32.55 ID:0teLLGD50
>>457
アメリカ的思想をとるなら銃って結論にいきつかないわけじゃないのさ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:37:39.40 ID:H3w7A9Ik0
少子高齢化に拍車
>>446
心の中では政府高官だから
>>352
企業に社会保障を担がせてるのが問題なんだよ。
最低賃金がなくなって減らせる給料ってのは
企業が負担してる社会保障費に過ぎない。

そんなことしてたら国際競争力もなくなるし、
大企業しか生き残れず新興企業が生まれなくなる。
長期的に見たら大企業とともに共倒れだわ。

バブルのころは企業のお膝下で社会主義的な制度を運用できてたけど、
いまの企業にはもうそんな体力ないよ。
経済の新陳代謝を良くしていく方向にシフトしないとダメ。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:38:25.13 ID:Vr242koO0
維新が与党になったらもうテロリストになるしかねーなww
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:38:32.23 ID:TSkuAe8n0
国民総背番号制と国民ネット口座を開設する

貯蓄税を財源にしてベーシックインカムを実施
土建屋に寄付しながら穴を掘って埋めなくても金が効率よく循環する
働きたい奴が好きな奴と働く理想の社会へ

BIだけで暮らすエコ生活者層が出現

エコ生活向け商品の開発が盛んになる

供給と需要のバランスがとれる

無駄がなくなりエネルギー効率が上がる

日本のニートが実践するエコ生活が世界に注目され始める

日本のニート向け商品が世界に通用するようになる

中国国民が日本の社会制度を取り入れろと訴え始める

環境に優しく平和な世界が実現する


これでいいだろ
>>473
石原は改正どころか一から書き直すと言っている…
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:39:20.01 ID:NH2Zl/p30
>>367
アメに最低賃金の法律とか無いの?アメの仕事を日本の最低賃金以下の雇用で奪えばウハウハじゃん
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:39:40.06 ID:hZ3TJsy70
若い人にはきつそうだな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:39:41.11 ID:Xzt8IOlQ0
石原がいる限り維新に入れることはないわ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:39:42.91 ID:0teLLGD50
>>474
じゃあまずNITの主張があってこそでしょ
廃止だけじゃ何の意味も無い
全体的に下がるだけ

>>478
どっちにしろ再分配機能をどうにかしろってことでしょそれ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:39:44.33 ID:W2O5zI5Q0
>>480
ニートは消費するだけで何も生産しないから社会が回らないんだが
維新の会は第二民主党+新自由主義の最凶売国政党です

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 マルハン(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社
維新の会委員長 竹中平蔵 ←新自由主義 

維新の公約 最低賃金の廃止(企業は時給1円でもおk・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら簡単に首に出来る)

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)
・富山 泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
本当に日本を潰す気のようだな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:02.79 ID:ir+mMM8L0
>>454
橋●は知事になる前3億稼いでたらしいから
もう自分の実力、会社にしがみつくのも含めてアウト、で稼げないヤツは氏ねってスタンスだからな
コネは容認みたいだが
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:17.53 ID:hKlGZipa0
>>191
親の持ち家を当てにしても無駄だよ
親が死んだら、子供に家が相続されない社会保障制度を考えているよ

3月時点の八策を見れば、維新の会が当初考えていた年金制度がよくわかるよ

年金支給年齢をゆくゆくは70歳にして
家など資産形成ができたら年金は掛け捨てになり、
家を担保に老後資金を融資してもらうリバースモーゲージで老後は生活をして、
本人が死んだら家などの不動産は没収になる制度設計だよ

・リバースモーゲージ
不動産を担保に老後資金を融資してもらい、
本人が死んだら不動産は没収になる

維新政治塾・レジュメ
http://oneosaka.jp/news/120309%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1VER%EF%BC%92.pdf

12ページ目/全12ページ
5.社会保障制度〜最低生活保障制度の創設【別紙】

老後を何歳からにするかが問題になるが、まずは65歳から?ゆくゆくは70歳から?

老後は稼ぎがなくなる可能性が高いので、老後の生活保障(これまでの年金にあたる)は、保険料方式(積み立て方式)で負担
(自己責任)。徴収は強制徴収(歳入庁)。

ただし資産形成できた人は、まずはそれで老後の生活に充てる⇒リバースモーゲージ=資産形成できた人は掛け捨て。

掛け捨てになる人がいることを前提に保険料算定。
掛け捨てでは保険料を支払わなくなると言う批判には、保険料は強制徴収なので問題なし。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:17.82 ID:mAd/5p3x0
ホワエグ騒動の時を見ると派遣はもう正規雇用の味方はしないと思うぞ
維新とか絶対何も考えてないわ

もうやめろマジで
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:34.41 ID:TSkuAe8n0
>>486
全員ニートになるわけないだろ

バカは死んどけ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:39.73 ID:yyDo+EFz0
解雇規制緩和ってwますます貯金する奴が増えて未婚化が加速化するなw不安定な雇用で誰が子ども産むかよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:44.08 ID:TAuT5nUL0
金持ちの自営業しか得しない政策ばっかりだな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:44.91 ID:aCIuyo370
>>460
積極的に搾取する立場以外は全員馬鹿を見る仕組みだな
ただの資産持ちなら没収されて終了
旧東ドイツも真っ青
ここ支持できるやつはどんな頭の構造してるのか理解不能
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:45.67 ID:zmqIwaow0
>>410
やっぱり金持ちの嫁や娘でうっぷんを晴らすような時代にしないと
貧乏人同士で小競り合いしても意味はない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:40:57.99 ID:afYAZlszP
維新は経済分かってるな
規制緩和すればするほど景気はよくなるってのは経済学の常識
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:41:24.14 ID:UBxBfEHC0
まあどうせコロコロ変わるんだろ
>>480
貯蓄税なんてお金持ちが嫌がるから100%無理。
お金持ちはみんな横で繋がってて仲良しなんだぞ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:41:47.40 ID:T1B2ro7/0
国内の格差、格差言ってる間に
海外との格差ができてきてる
この位しないと中国韓国と競争できないよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:41:48.59 ID:0teLLGD50
>>486
消費してくれることが一番経済にとってありがたいんだが
まあTOP2人が国会議員じゃないからねえ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:03.78 ID:Oh+GBaJs0
>>484
そうだね
石原じゃなくて私達の大好きな小沢先生と組んでたら良かったのにね
小沢先生が死ねっていえば死ぬ覚悟あります
ってか自民も同じような考えだよな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:22.16 ID:ir+mMM8L0
>>481
現行憲法無視するとか言ってたんだっけ?
でも現実的にそれは無理じゃね
年寄りの妄想で終わる気がする。橋下はそこまでわかっててやらせてるんだろ。ウヨと年寄りの票取るために
>>492
それはお前だろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:29.89 ID:SzI+YobK0
>>498
昔と比べて随分色んな面で規制緩和されてるけどこの有様じゃね?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:31.86 ID:W2O5zI5Q0
>>493
は?そもそも貯蓄税でBIとか書いてる時点でネタだと思ってたわ
本気だったんだwごめんねw
相続税上げて日本国民から資産巻き上げるのか
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:42.72 ID:lQBHQl370
日本で解雇規制緩和が成功しそうな前提条件って、
同一労働同一賃金が導入されることじゃないかね
格差を植えつけるだけの緩和は逆効果だと思う
>>498
さっきから経済学の〜とか言ってる奴はネタだよな
経済学ってキーワード出せば許されるとでも思ってんのか?w
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:48.62 ID:OisWNQgE0
>>478 だから国はそういう企業を支援して休業手当なりエコポイントなり色々と
裏に表に支援してきたんでしょ、国が企業を通して保証するやり方は非効率な面も多いが
だからと言って社会保障なんてなかったことにするわっていわれたら死ぬだろ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:42:53.24 ID:L71P12md0
ああそうですか、威勢のいい公約ですな(棒
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:43:18.30 ID:3KbgTztz0
>>487
そして大阪からじわじわと 流石頭が切れるな日本人特に大阪人をよくわかってる
デモなんてかっこ悪いねんと在が誘導すれば簡潔に収まるしなw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:43:21.20 ID:cbT3PPkS0
>>478
じゃあシャープやソニーは人件費が高いから負けたのか?
いい訳はそれでもいいけど 賃金下げれば国際競争力って?
じゃ競争力上がったら賃金上げるのか?下げれば上がるじゃ永遠におまえらだけの都合だろ コラw
なんか逆に支持したくなってきた
このスレ盛大に拡散されてるw
維新詰んだな
橋下含め党員はみんな高額年収だからね
お前らみたいに底辺の年収150じゃない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:44:20.48 ID:TSkuAe8n0
>>500
社会保障費を国民ネット銀行に流して囲うだけでいいぞ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:44:29.11 ID:KH/N7mNOO
>>430

> クズには小沢未来のない党か共産(笑)がお似合い

でもその自称有能な勝ち組の人が見下ろすクズの人のほうが圧倒的に大多数なんだよね
共産はわからないけど、未来の党は支持集めると思うよたぶん
>>506
今月号の文藝春秋読んで来ると良い
「汚い言葉で書かれた憲法を未だに持ち続けるつもりか、義務はないのだから一から書き直す」
と石原自身の手で綴ってある
>>494
そこでセーフティネットですよ
無職でも家庭を持てる時代
最低賃金廃止は良い事だよ
クズが居なくなって、能力が高いヤツが生き残る。

保障されると、働かなくなるクズがほとんど
その典型がニートだ。

世の中働かなくちゃ生きていけないって事よ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:44:47.20 ID:Xzt8IOlQ0
>>504
小沢もいいわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:44:49.88 ID:U9o6ZZkYi
>>428
ほぼずっと身分が保証される今の雇用制度で十分です
非正規雇用の人には気の毒だけど、自分の待遇を危険にさらしてまで助ける気はないです
それは国の仕事ということでひとつ(^^)
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:45:13.26 ID:8Ot3MExv0
憲法改正しても良いけど9条なくすのは許さん
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:45:15.81 ID:0teLLGD50
>>511
格差をつくっておけば牙が使用者に向かわないから
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:45:23.26 ID:lQBHQl370
橋下は自分が手段を選ばぬ不断の努力で上までのし上がったから、
日本国民全員にもそれを味合わせてやろうって感じなんだろう
努力しないやつは屑、努力して上に這い上がれない奴も屑って割と本気で思っていると思う
BIなんかもう消え失せてるのに
まだ信じてるお馬鹿ちゃんいるのかw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:45:48.89 ID:KsQM+uP40
しかしネットを見ない層は維新に入れるのであった

                             完。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:46:01.26 ID:JtSWtvoy0
>>453
真っ赤な顔して火炎瓶投げたり人質とって立てこもったり他国でテロしたのは全部正真正銘の日本人じゃねーか
維新の後ろにいるのって何なの?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:46:07.94 ID:lpMOFC+H0
誰か今の政治家全員をブタ箱にブチ込むって公約で立候補しろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:46:09.76 ID:ir+mMM8L0
>>524
残念ながら資本主義では不労所得は認められている
日本で一番多いのが年金暮らしの老人だし
配当収入暮らしや大家もいる

全員働けってのは共産主義の考え方な
貯蓄税
BI
セーフティネット

こんな話ばっかり展開されるのを見るとここの奴らは相当労働を嫌ってるみたいだなw
国民の義務も果たしてないクズ共が偉そうに政治と経済を語らないで貰えますかー?www
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:46:28.90 ID:SrMLEx2m0
>>428
同意
正社員が解雇規制によって保護されてるから生産性も向上しないし
非正規社員との雇用格差が生まれるんだよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:47:30.21 ID:0teLLGD50
>>523
じゃあとりあえずセーフティネット拡充してからいろいろ考えるべきだろうな
てれこになってる
>>533
在チョンやCIAなどのイルミナティ側の残党
ロムニーの後ろにいた奴らと同じ
>>531
アホか?
ネットしか情報の入手手段がないとでも?
バカ?
>>520
そもそも国民ネット銀行ってなんなんだ?
>>517
次世代のために俺らが頑張らなきゃと奉仕心がある若者なら支持しよう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:47:57.04 ID:K2N3QQp/O
維新のバック団体を教えてくれ
まあスレがこんだけ盛り上がるのもすごいね
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:48:13.83 ID:7VhpClQk0
>>474
生きていけない賃金で働いてどうすんのさ
何のために働くのか忘れてんじゃないのか
老人優遇を止めて若者インフラを整えるつってんのに発狂してる連中がよくわからん
まあクズには厳しいからかw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:48:20.38 ID:XN+C1sFg0
陰謀論とか言う前にバイトでもしろ
>>524
だから・・・施政者・資本家にとってはごく一部を除き、ほぼすべての国民はクズなんだが。
君は自分は例外のように思ってるのか知らんが・・・
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:48:49.60 ID:OisWNQgE0
解雇規制緩和で最低賃金廃止だったら有能な高給取りだって損するわ、業績上がったら社員に歓迎するのが前提だろそれ
>>474
1円で何時間働いても意味ないべ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:49:19.12 ID:TSkuAe8n0
>>509
ニート向け商品の開発は誰がすると思ったんだ?
ネタだと思ったのならもっとおもろいことを書けよ


ニート=生産性が向上して非効率になった利益追求から脱却した人

おぼえておきなさい
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:49:40.66 ID:0teLLGD50
>>536
釣りだと思うけど労働の義務なんてないからな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:49:45.26 ID:sBjKNLV80
いいじゃん。
ただ混合治療は歯止めがかからなさそうで危険かな。
あとこの政策やるならBIはセットみてーなもんだが大丈夫?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:49:47.05 ID:3KbgTztz0
>>540
YES 国民全員馬鹿
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:49:54.55 ID:cbT3PPkS0
一人当たりのGDPが減って
金が回らない 不安で貯蓄ばかりに走る、金を使わないから 企業も金を払わない 
その中間層が下層へ移行して どんどん不安な社会を作ってやがるんだよ
>>538
日本の場合(というか日本の新自由主義者)は
派遣の時もそうだったけど、セーフティネットを整備しないまま導入しちゃったから
底辺が増えたんだよなあ。なんで最低限必要な事を整えてから実行しないのかと

これも同じパターンになるのは目に見えているだろ
中途半端な時期に導入して国民阿鼻叫喚
>>487
そのコピペほんと笑える
自民に嫌気さして維新にいった元自民のが圧倒的に多いよねえw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:50:54.17 ID:eZ2NBxfDO
なにこれ?奴隷法だなw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:04.68 ID:mAd/5p3x0
>>549
そらもう起業よ、優秀な人材は規制緩和で
使いやすくなった人材をアゴで使う側に回る
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:06.09 ID:MDYQkpoe0
最低賃金はどうかと思うけど、解雇規制はいいと思うよ
糞みたいな企業に居るより、自身の能力発揮出来るところで働くべきだし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:12.91 ID:H3w7A9Ik0
橋下市長「日本の人口は6000万人くらいが適正」
http://youtu.be/INFhvMVbSC0
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:21.55 ID:T1B2ro7/0
>>550
一円で働きたい奴が居ないから
結果、そんな雇用は生まれないよ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:24.88 ID:T0ts+gQO0
賃金下げて国際競争力ガーとか言ってるけどもう10年それやってるからね
何が起こったかというと購買力減ってデフレが起こって金利差から円高になって何の意味も無かった
そもそも他国は為替操作して通貨安競争してるから貿易したいならそこで勝たないと話にならないよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:51:58.01 ID:XN+C1sFg0
ようするに最低賃金をなくせば雇用しやすくなるという理論らしいけど
そんなうまいこといかんよwかならず悪用するやつがでてくる。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:52:07.68 ID:7mnyZxVU0
確か先進国の中でもドイツとかは最低賃金がないんだよな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:52:38.20 ID:10D+ew4t0
共産党しかねえじゃん、もう、ネタ抜きで。
新自由主義の目的は1%の連中が99%の人間から搾取しまくることなんだからセーフティネットを導入するはずがないだろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:52:43.23 ID:Vr242koO0
自分は最低賃金で働いてないから関係ないってのはアホすぎる
最低賃金とっぱらった企業相手に、今のままで競争していけると思ってんのかww
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:52:47.79 ID:NH2Zl/p30
>>490
会社形態にしてアパート経営とかだとどうなるの?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:52:52.86 ID:0teLLGD50
>>556
日本の新自由主義者にとっての新自由主義は自分が得をするための方便でしかないんだよ
竹中なんていってることはまだマシなんだよ、やってることが糞な以上擁護できないけどな
ただ彼をブレーンに迎えたところでやることは自己の利益のためのことでしかない
だからセーフティネットって概念がすぽっと抜けてやがる
経済回すのにも社会を回すのにも大事なとこなのに
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:00.26 ID:TSkuAe8n0
>>530
維新を信じ込むほど維新はBIの具体案を提示してない

>>536
権力と癒着して利権を維持する働く無能が嫌いなんだよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:14.92 ID:cbT3PPkS0
>>537
全部非正規 アルバイトにすればケケ中や財界が喜ぶわな
 
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:33.57 ID:ir+mMM8L0
>>524
揚げ足取られそうだから>>535追加修正な


日本の「不労所得者」で一番多いのが老人だし


>>536
>ここの奴らは相当労働を嫌ってるみたいだなw
そらそうよ。年金なくなったら困るしな
一生働かなくちゃいけないだろ
年金なくなったら一生働かなくちゃいけないだろ

>>544
ツッコミどころが多いからだろ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:34.98 ID:T1B2ro7/0
国際競争力無くして皆で苦しむか
最低賃金下げてでも国際競争力つけるかどちらかだ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:41.77 ID:EB+ct9i50
>>543
新保守+新自由主義
これにぴったり当てはまるのが統一教会

新自由主義はいうに及ばず新保守もキリスト教原理主義の宗教的価値観に基づいた保守だから
国なんて関係ない。だから経済売国政策の新自由主義と組める
でキリスト教原理主義≒ユダヤ教だ

つまり背後にいるのはアメリカのさらに背後にいる金融ユダヤ資本
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:53:44.41 ID:F/HzX9GxP
過労死するか現物支給のナマポかどっちか選べってことか
もういっそのこと社会保障を廃止すれば〜?w
橋下らって弱者はしね!って考えでしょ?w
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:54:14.40 ID:DWkacPE90
こんなの誰が支持するんだよ
人件費が安くなる経営者くらいか?
労勤法の改正もセットにしてね
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:54:24.92 ID:OisWNQgE0
>>559 そやな、俺も第二のワタミ目指そかな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:54:29.79 ID:9o0/qla50
>>540
効いてる効いてるw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:54:39.55 ID:Z/Pj7m3X0
二世紀ぐらい前の自由主義だ
>>562
1円は極端な例だが
特に地方じゃ仕方なく低賃金で働いてる人間はたくさんいるだろ
低い方に流れるだけで、給料が上がるとかは幻想
世の中が経済論理通りに進むならそもそもこんな状態になってない
大阪だしどうせ維新勝つから選挙の日は家でオナニーして寝るわ
ケケ中さんはまだ血が足りないと申しております。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:55:31.66 ID:SE5fNtxI0
次の政権の最有力候補は自公民+維新の連立政権です

次の政権の最有力候補は自公民+維新の連立政権です
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:11.76 ID:cbT3PPkS0
>>556
セイフティネットだ?最低賃金とっぱらって 今度は生活保護にも頼らせない
方法とるだけだぞ 自殺者4万人目指してるんだと思うよ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:16.89 ID:6N7c44IL0
正直、これくらいの改革やらないと
日本はもう明日にでも潰れる

維新しか信用できる政党は無いね
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:20.42 ID:WHJRfgaA0
完全に底辺切り捨てやないか
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:27.21 ID:XN+C1sFg0
今回安倍壷AAとかはってたやつは今は橋下がターゲットか
5,6年前は安倍小泉に気持ち悪い落書きしてた画像つくりまくってたになw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:30.02 ID:SzI+YobK0
>>560
その「自身の能力発揮出来るところ」を急にクビになって
放り出されたりする事もあるんじゃね
経済とか専門家じゃないと分からんと思うのだが
にちゃんねるでこれは無駄あれは逆効果だと延々議論してもね…
フィリップス曲線だのなんだのを理解出来てる人はいるのか?

雑誌とかで専門家の意見読んでそれで判断するしかないだろ間違いなく
維新に入れるわ
橋下頑張れ
マルハンも捏造
民団のマダン画像も平松や自民民主共産の議員も出席してた恒例の会だっただけの捏造

こういうキチじみた嘘つきネガキャンみると維新を応援するしかないわ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:56:57.19 ID:TSkuAe8n0
>>541
日本国民に社会保障費を支給する為のネットバンクだよ
手紙や書類は非効率で時代遅れだろ

口座を利用すれば国民ネット投票も手軽に実施できるぞ
セーフティネットをきっちり構築する上でなら賛成だけどどうなのかな
>>568
その給料が本当の自分の価値ってことだな
海外とも競争してんだから必要以上に下がることはありませんよ(ニッコリ)
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:57:07.16 ID:+O731U1m0
ネトウヨ嫌いだしあんまり政治にきょおみないが今回は維新一択
何かを確実に変えてくれそうな力を橋下には感じる
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:57:10.06 ID:uB7JXO5rO
ド底辺から自身の才覚だけで成り上がった今太閤
って橋下神話をいまだに信じているおとこの人って
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:57:30.88 ID:ir+mMM8L0
>>583
地方農家は待遇良いとこ別で、
多分時給300円ぐらいになるんじゃないか

それでテレビが取り上げて炎上→その農家のみ潰れる→で、若年層の貧困問題とナマポバッシングをやる流れ
>>440
当時アメリカにいた竹中は日本を潰す研究をしていたのである
ついにきたな
胸熱
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:57:55.85 ID:OisWNQgE0
最低賃金はなくなっても相場は残るからな、東京500円、青森・佐賀300円とかになったら
物価的は東京のほうが地獄やろな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:58:07.76 ID:EB+ct9i50
>>595
>国民ネット投票も手軽に実施できるぞ
誰が誰に投票したか丸わかり。秘密投票が出来ない
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:58:07.80 ID:WIrqt6Bk0
自民よりひでえなおい
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:58:31.91 ID:0/r9xCTm0
>>1
富の再分配は地方の自治体だけかよ
どこが維新なんだかw
今度の選挙は終わりの始まりになるね。
10年後か20年後かに、あの選挙が歴史の転換点だったと言われるんじゃないかな。
もちろん悪い方の意味だけど。
このスレでいくら憂いても、情弱は各政党の公約なんか細かく読み込むわけないし。
世論調査通り、自民と維新が勝って終了でしょ。
もうダメだ。何もかも・・・。
>>566
あやつらは存在自体がネタだろ
都合のいいことばっか言ってるけど実現の目処がない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:58:53.03 ID:SzI+YobK0
給料は下がっても家賃は据え置きだもんなぁ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:59:22.32 ID:JtSWtvoy0
ID:U9o6ZZkYiみたいな考えの奴がムカつくの一点で維新に投票するわ
混合診療の解禁って具体的にどの程度解禁するんだろうか
全面解禁なら間違いなく糞政党なんだけど
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 16:59:49.93 ID:XN+C1sFg0
ハシシタは経団連とか財界の顔みてすぐ意見変えるよ。
経済には全く詳しく無いんだけど最低賃金廃止は良いんじゃないの?
人件費として1000円が用意されてたとして、例えば最低賃金700円だと一人しか雇えないけど最低賃金無かったら5人くらい雇えるだろ
>>596
まず第一に規制緩和を声高に叫ぶやつはほぼ間違いなくセーフティネットは無視するよ
というか石原と橋下を見て底辺見下していないと考えられるの?という話だな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:00:11.18 ID:W2O5zI5Q0
最低賃金と雇用規制撤廃すれば企業は雇用増やしてくれる

とか考えてないでしょ、維新入れる人らは
あいつら単にハシゲさんなら何かしてくれる!とか思ってるから。前回民主入れた層
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:00:18.44 ID:OisWNQgE0
競争思考は高まるんだからな地方に比べ東京の格差・物価はあがるでーー
いくら自由化したって
座れる椅子が増えるわけではないから
不幸になる人間が大半だよこれ
経済学者ばっかりだなこのスレ
みんな非正規になれってことだよ
北斗の世界が待っている
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:01:29.79 ID:0teLLGD50
>>612
理屈ではそうなるけど
現実としては一人を200円で働かせて終了にするのが経営者だしそれを批判できない
経営としては当り前だから
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:02:22.39 ID:CPC6kKz30
家畜ジャップの分際で人権要求すんなってこった
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:02:23.51 ID:cbT3PPkS0
最低賃金撤廃すること聞いてここで やはり維新しかないってバカなの?
自分だけは下がらないってどうやって確信してんの?おまえら歳だって食うだろ
選挙前で一番叩きがひどいね橋下、維新は
右左関係なく維新支持者以外からは総叩きされてる
皮肉にもバランスとれてるねw
★俺の主張まとめ

最低賃金廃止→銀行預金残高の低下→貨幣の流通量がアップ→消費の拡大
      →コストの低下→事実上の定員がアップ→個人ごとの仕事の軽量化
反論)生活できないよ!←生活する分は確実にある 問題になってくるのはド底辺だけ そういった人たちにこそ社会保障が適用されるべき

解雇規制緩和→優秀な人間は仕事が難しい高給な職場へ、低能な人間は単純作業の低賃金な職場へ(効率性のアップ)
反論)気に入らない奴を解雇するんだろ?←見当違い 能力さえあればだれだって生き残れる 解雇されるのは仕方なく能力のない人間かまず努力もしない人間
>>596
最低限はやるだろ
憲法をよく知ってる橋下がついてんだから
>>616
まず座れる椅子を増やさないとどうにもなりませんよ
企業にまず元気になってもらわんと
>所得減税で消費を活性化させ

これはすごく評価する。今まで官僚たちは徴税しやすい会社員をターゲットに
所得税増にして給料から天引きしてた。会社員はここに入れとけ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:03:04.20 ID:TSkuAe8n0
>>603
記録は破棄して重要な案件は紙でやろばいいだろ
大阪で橋下がいろいろやってた時は手を叩いて喜んでたのにお前らどうしちゃったの
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:03:10.52 ID:/Ju1RlG10
橋本に主義なんてないよね
「お前ら甘えるんじゃない」としか言ってないでしょ

人の痛みがわからない奴って最強だよな
グッドウィルでピンハネされてた時代の方がまだマシだったという・・・
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:03:32.21 ID:Ke1S1vQW0
俺は維新に入れる

もっと日本をメチャメチャにしてくれw
>>612
社長「人件費1000円使えるけど200円で一人雇って
    馬車馬のように働かせて後は僕の懐に入れちゃおう!
    文句いったら解雇でいいやwwwwwwww」
>>612
どうやって生きていくのか教えて
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:03:40.35 ID:mAd/5p3x0
まあ優秀ならはじき出される事もあるまい
はじき出されるのは無能だからだよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:03:56.33 ID:lfO5QuOjO
無政府資本主義
>>618
不法を働いた方が法を守るより得って層が格段に増えるな
今までは超金持ち限定の話だったのに最低賃金無しなら脅して奴隷作りまくる奴いっぱい出るだろw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:04:07.09 ID:CmtO5PCG0
日本改革を称した日本解体だよ
一方、橋下ほか党員は安定した高額年収
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:04:27.54 ID:SfvUW6Cr0
貧乏人は民主、共産に入れなさい
間違っても自民はNO
>>632
で、解雇した後はどうすんのよ
維新に入れるって言ってるのが単発工作員ばかりでワロタw
お前ら工作員も時給一円になるってこと分かってるのかw
>>629
その通りだな
とにかく国民全員努力して競争しまくれ!ダメなら自己責任だ氏ね!
って言い続けているだけだよな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:02.40 ID:XN+C1sFg0
>>622
日本共産党は特亜マンセー以外では叩かれもしない。が政権がとれない。
TPPで国民皆保険が消えて混合診療も関係なくなるから楽勝だねと思ったらオバマが保険推進か
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:41.34 ID:Kksx+tgv0
>>589
底辺を助ける価値ってあるのかな?
新自由主義とか10年前のものだろ
もうオワコンなんだよ
>>565
奴隷根性が染み付いてない国民ならそれも可能だが日本だと・・・
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:48.90 ID:ghTNmtDd0
>>636
下は下で、刑務所に入った方がマシな層がでてきちゃうしな
>>640
別の奴隷を探す
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:54.25 ID:A59SL8bu0
石原がいなかったらこんな公約なかっただろ。
老害は死ね。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:55.12 ID:T1B2ro7/0
この位しないと中国、韓国に負けてしまうよ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:57.71 ID:3KbgTztz0
>>640
中国から呼び寄せればいい話じゃねえか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:05:58.16 ID:aCIuyo370
>>641
皮肉込めた釣りレスだろw
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:06:06.13 ID:ir+mMM8L0
>>599
いや何か勘違いしてるヤツ多いけど
橋●は中学のときに親再婚して新しいパパン出来てて
早稲田の進学費用出してもらってるのと妹の留学費用出してもらってるらしいから
いわば中間層か経済力だけでいえば最低でも中の下ぐらいにはなってるからな
橋●がボッシーだったのは実父と離婚してから中学の間までだけだろ

未だに勘違いしてるヤツはwikiとか発言集読め
持たざるものの暴力のコスパが良くなるな
ついに日本でもミリシアがブームに
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:06:11.51 ID:cbT3PPkS0
>>634
優秀とかそんな問題だけじゃねーだろ
企業が苦しければ賃金下げてくるだろ この法案があればなおさらだろ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:06:20.71 ID:0teLLGD50
>>625
トリクルダウンでそれを実現しようとしてるのがまちがい
>>27
お前が言う努力ってのは方向音痴なんだろうな
>>631
それなら維新以外にいれないと
維新は身をきっても立て直そうとしてるのだから
内需崩壊でどうやって企業が元気になるの
韓国やドイツみたいに外需企業が8割とかじゃないでしょ
構造を変えていくにしろ目先は大幅に弱体化するから、変えるまで日本は混乱期に入るね
>>633
嫌なら応募しなければいい
>>649
それで別の奴隷が見つかっちゃうんだから日本って怖い国だよな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:07:10.49 ID:cEnlKDpJ0
>>634

能力があっても、そんなサラリーマン思考じゃ
企業に安く買われて、馬車馬のように使われるだけでしょ。
>>640
文句言わないで働く奴隷を入れる
外人労働者とかな
最低賃金廃止ってことは時給100円200円とかで
働かせることができるってことだよね
現代の奴隷制度だね
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:07:57.82 ID:TSkuAe8n0
>>623
給料の下がった貧乏人が貯蓄を食いつぶすだけでは消費は先細りだな

すべての貯蓄が常時安定して動かないと意味ない
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:08:19.00 ID:U6wSLnSh0
>>632
そんな会社誰が行くかぼけ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:08:23.35 ID:0teLLGD50
>>643
外交政策と在日関係もな
領土問題は割とマシだったりもするんだが

>>661
そうするためにはセーフティネットが必要だな
それがなければどんな条件でも働くしかない
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:08:28.02 ID:OisWNQgE0
解雇規制緩和は長期的には素晴らしいかもしれないが、上辺だろうが底辺だろうが被雇用者が短期的に得することなんて0だぞ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:09:23.41 ID:sBjKNLV80
最近のNECとか見てても全部企業におんぶに抱っこ状態とか辞めさせたくても辞めさせられない状態とかはギスギスした人間関係になるしクソ。
政府が国民を守るべき。
でもこれほんとにセーフティネット無けりゃ混沌とした世の中になるから気をつけれ。
>>473
ねらー的には人権派が現実的な拠り所がなくなって万々歳じゃね?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:09:35.84 ID:T0ts+gQO0
経済はトレードオフじゃないからな
低所得者が増えれば消費も落ち込み企業業績も落ち込み
雇用も減り経済規模自体が小さくなり税収も減る
社会保障はどんどん増加するのにどうやって賄うんだろうな
>>560
おまえの能力、払ってる賃金に比べて足りないから今日から時給300円な
いやならこなくていいよ
>>660
なんか日本の農産物や文化は世界に誇れるものだから、
どんどん輸出したら地方も元気になれるらしい。
>>667
こんな会社ばっかになるんだぞ?
現状でもブラック企業ばっかなのに
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:10:27.94 ID:0teLLGD50
>>623
憲法もひらいたことのない人間が語る虚論を貼ってどうするの
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:10:33.65 ID:aCIuyo370
だいたいこんな原始的な思想を批判するために共産党みたいなところが誕生したわけだろ
なんで先祖返りしてるんだよ
いま21世紀だよ
全然関係無いけど中国って三権分立してるっけ?
>>669
雇用の流動性が格段に上がるから優秀な奴は引き止めに給料ガリガリ上がると思うよ
今までは有能だった奴がやる気無くして無能になっても給料払い続けなきゃいけないから簡単に上げれなかったしね。
政治家はみんな嘘つきじゃないとやってけないだろ
なら実行してくれる嘘つきがいいだろ?
維新にたいしては私怨がまざってるとしか思えない情緒的な罵倒してる奴が何故か多いが、政策で選べ?な?
まあアンチは批判だけはしても現状維持をのぞむだけでまともな対案は出さないけどな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:10:47.30 ID:pEirBJl20
どこ入れればええの?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:10:49.65 ID:cEnlKDpJ0
>>664
自民党も”留学生30万人、卒業後の就職も面倒見ますよ!!”
って言ってるけど。
それにしてもこの板は底辺層の人が多くて驚いた
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:11:18.46 ID:TSkuAe8n0
>>675
雇用の創設ができないから
セーフティネットは必須だよ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:11:26.10 ID:XN+C1sFg0
たぶん企業は最低賃金撤廃なんてしたら中国人雇うだけだなw
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:11:41.05 ID:EdCMexLN0
民主党たすけてくれ〜
ヤフコメによく書き込みしてる榊原 款って不気味だよね。
  新しいスレタイは なぜか可愛い響き
  河原の道を 自転車で 走るあやちを追いかけた
  想い出のスレタイと 秀逸なレスポンスを
  疲れた肩にぶら下げて もーち面まぶしそうに

  同じスレタイ 同じレス 思わず口にするような
  ありふれたこのもーちネタで 作り上げたよ

  誰も触れない ぼくだけのスレ
  もーちに見つからぬように
  可愛いスレタイで 嫌儲に浮かべたら
  だーぶゆ もーちの風に乗る

  片隅に捨てられて 過呼吸をやめないぼくも
  どこか似ている 抱き上げて 無理やりに頬寄せてよ?
  いつものパチンコ屋で 見上げた丸い玉は
  薄汚れてる ぎりぎりの生活費も僕は使った

  待ちわびた嫌儲の新スレ 驚いたお前らの瞳
  そしてぼくは今ここで 生 ま れ 変 わ る ん よ !

  誰も触れない ぼくだけの尻
  面白いレスバラまいて
  大きなAAで スレに浮かべたら
  だーぶゆ もーちの風に乗る
  大きなもーちで もーちに浮かべたら
  だーぶゆ もーちの風に乗る
  だーぶゆ もーちのもーちに乗る

            タケヨシキ
>>540
なぜ民主党が政権取ったか分かってないのな
>>665
募集できても誰も来ないんじゃない。ある程度の相場は出来上がる
都市と地方の差が広がりそう
優秀なら大丈夫って言ってる奴はほんとに優秀なのか?
賃金が下がって、さらに物が売れなくなって、企業の業績が下がって
人件費削減。
普通の頭なら少し考えれば優秀な奴にもとばっちりくるって
わかると思うんだが・・・
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:12:15.40 ID:ir+mMM8L0
>>674
福島あんなことになって今も絶賛垂れ流し中なんだからもうマスゴミ買収して
騙し騙し売りつけてる国内か、日常的にヤバイ薬使って普段から死人出てるような中国ぐらいでしか通用しないからなw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:12:15.51 ID:cbT3PPkS0
>>651
最低賃金廃止して労働者を低所得層に落としてることが負けなんだよ
中国 韓国に負けないようにして最終的には日本に富をもたらすことじゃないのか?
それを賃金減らして、韓国に勝って一体誰が勝つんだよ おまえらいつも自分のこと言ってんだよw 
自分だけ大事ならココに書き込むな 目障りだよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:12:40.52 ID:iP9V2l9KO
ええでええで〜
悪法労働三法も完全撤廃したれ
義務教育も小学校までにして、すぐ奉公に出せるように戻しや
給料前金一括払いで
貧乏人の小伜が中等教育とか笑わせんなや
ついでに悪法売春禁止法も撤廃で赤線も復活や
娘、高く売れた方がクズ親も喜ぶやろ

これで少子化も一気に解消、日本復活見えてきたで〜
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:12:56.15 ID:0teLLGD50
>>675
現状自由主義気味に動いてきた結果がこれだってことからスタートしてないから
まだ足りないから悪いんだ!で思考停止してる状況
PDまでやってまたPDしてもしょうがねーよ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:13:05.06 ID:ghTNmtDd0
こういうシミュレーションを考えると、経済を崩すのって簡単だな
逆に景気を良くするにはバランスよく成長を支える努力が必要になるね
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:13:12.89 ID:RF4Wg1OR0
正社員も非正規社員も老人もまとめてブッタ斬り
生き残った者だけが日本に引き続き住むことができるのか
俺モヒカン専門の美容室でも始めようかな
TVじゃどこでもやらないな、解雇規制と最低賃金撤廃について。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:13:14.77 ID:JoZhv64EP
結局、クズ野郎が逃げ出した新生・民主党が一番マシだったというオチw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:13:26.90 ID:mJb1fFs30
>>669
雇用の流動性高めるためには解雇規制の緩和は必須だからなぁ

世代間格差無くす為にはここに切り込まないとどうしようも無いが
また30半ば〜40前半の超氷河期世代が割り食う事になりそうだな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:13:46.56 ID:EB+ct9i50
まあユダヤがワクチンで人類削減計画って言ってる人もいるけど

コスト削減思想がが人類削減につながっている可能性がやはりある
こんな政策じゃ間違いなく少子化が進むからな
奴隷として移民を連れて来ても彼らもやがて子供が作れず少子化になる
>>673
それで成り立つんなら、需要供給的にそれが適切な賃金なんでは?
最低賃金ぎりぎりの職場なんて殆どないんだから、そんなことにはならんと思うよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:14:05.05 ID:Kksx+tgv0
>>675
要するに維新が天下とったらワタミ大勝利かw
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:14:12.09 ID:aCIuyo370
>>690
くるようになるよ
現状の派遣の給料でも絶対に信じられないような小額なのにやつら平気で奴隷やってる
>>667
これが正しい反応
時給200円は極端な例だが現状は最低賃金でも取り合いだからな
時給500円台の仕事が珍しくなくなるかもな
>>697
肩パッドと火炎放射器も大量に仕入れとけよ
幹部候補生募集!実力次第で○○万円以上の収入可能
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:01.05 ID:2Uy0SA0q0
>>623
こういうお花畑の夢見ちゃってる人はどうしたら生まれるんですか?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:05.68 ID:rsINVW3CP
新自由主義者って1%の勝ち組と99%の奴隷だろ・・・

共産党一択だわ・・・
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:20.37 ID:6O/atHUwP
バトロワが現実味を帯びてきたな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:22.10 ID:ppAnwxr40
希望を与えられ、それを奪われる
その時にこそ人間はもっとも美しい顔をする
俺は今最高の気分のだ
>>692
中国でも売れないかもな
中国の農産物のほうが客観的にはヤバイんだろうが
売れる売れないはイメージの問題だから
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:30.82 ID:T1B2ro7/0
雇用規制緩和してアメリカみたいに
人材が流動的な方が企業も雇いやすくなるよ
アメリカは貧乏人の票で新自由主義を否定した
もう弱肉強食、永久的な競争はこりごりだと
日本人が民主主義を理解してたら維新が勝つなんてありえないはずなんだが
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:15:43.86 ID:ir+mMM8L0
>>691
コネか貯蓄がある層は余裕だろ
今は戦後のガラガラポンじゃなくて2代目3代目の時代だからな
親が持ち家持ってて年金暮らしの家庭なんてわんさかいる

>>623
学生なんだろうけど、ちょっとスーツ着て次の3年4年のフリして就●●動してきてみ?
現実見えるから
内定出ないと思うけど内定出たら辞退でいいよ
セーフティネットはちゃんとする、これが大前提。
後は最低時給保障なくそうが、解雇規制撤廃しようがかまわんよ
まず社会を活性化しないと
それやるためには金がいるから搾れるところから徹底的に絞る

これでいいじゃん
貧乏人は人ではない死ねと言ってるように見える
これは酷すぎるだろw
今のままじゃヤダ
今まではそれで良かった制度が通用しなくなってきてるからこんなに落ち込んでるんでしょ
改革はすさまじい反発がつきもの
票しかいれられないけど応援してる
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:16:14.46 ID:3KbgTztz0
賃金10円でも美しい国になるならお前らは我慢できるはずだ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:16:16.79 ID:bJoqJS8I0
破壊神に日本を一度破壊してもらおう
再生と破壊は表裏一体なり
ごますりがうまい奴が生き残るのか
学校で教えたほうがいいな処世術
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:16:27.71 ID:OisWNQgE0
>>679 そういう効率化は長期的には素晴らしい、ただ実際適用された時点ではたんに権利を失っただけに近い
初めは余剰な人員が放出されるだけだから、そして有能なものが競争に参加していくには企業に投資をすすめるような空気ができて行かなければならない
これは結構かかると思う
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:16:35.12 ID:FstpTxFN0
多分これをやると雇用の流動が循環するんじゃなくて外に出ると思う
その何倍も入ってくるかもだが、何倍できかないか
>>708
性善説に基づいて行動してる人間の特徴や
時代が時代なら共産主義にはまってただろうなw
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:16:45.12 ID:XmDtP1RC0
貧乏なのに維新を支持する人って・・・
>>565
日本でも障害者には最低賃金の適用除外がある
今は労基署の許可の上で、安く雇うことになってるんだけど、違反して無許可で安くつかってて
不足分命じられたり、ひどい場合は経営者が逃亡してるから
仮に最低賃金や解雇規制がなくなった場合は
そういうのがまかり通るわけだな

特に単純作業とかがそうなりかねないと思うよ
最賃法撤廃だけやっても仕方ないけど、怯えすぎだろ
労働契約書読み直せ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:17:10.76 ID:0teLLGD50
>>715
多分スーツ着たことないぐらいの年齢の学生だと思うよ
書いてることが中高の教育にはやりの理論だけつまみぐいみたいな感じだから
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:17:26.43 ID:SJcU/eclP
国が企業活動を制限するなというよくあるリバタリアン脳
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:17:34.19 ID:CPC6kKz30
日本人なんてゴミ以下だから死ねってこった
自民と維新だけは絶対に嫌だな
方向性が違うだけで基地外度はもう社民レベルだろ
小泉のときより酷いことになりそう

でもオレの周りじゃ自民と維新が凄まじい人気だわ
この2つが勝つんだろうな
まぁ民主もどうしようもねえし、他も何だかイマイチだしどうしようもないんだろうね
はぁ・・・
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:18:10.87 ID:cEnlKDpJ0
>>723
そうだな、ルーマニアなんて10年くらいで
人口が10パーセントくらい減ったからね。
>>703
ワタミ社員が会社にしがみつく必要がなくなって、ワタミ涙目
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:18:23.35 ID:T1B2ro7/0
>>693
最低賃金廃止したら
製造コストも下がり企業の国際競争力も出てきて中国韓国に負けない企業が増え
日本の製造業の倒産や海外移転が減り
結果、国内の雇用が増えて失業者も減り
生活保護受給者も減る

このままじゃ国際競争力が無くなり
日本の製造業の倒産や海外移転が増え
日本に雇用が無くなり生活保護だらけになるよ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:18:24.88 ID:2Uy0SA0q0
>>716
そのセーフティネットをきちんと発表してないんだよね
他には実現可能な公約を出してないとか批判するのに自分の維新の会は
都合の悪いとこ伏せちゃってるw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:18:36.53 ID:cbT3PPkS0
人を殺しながら国際競争力ガー って書き込むなってーの ムカツクからよ
国際競争力をつけるには低賃金にしないとw ←じゃあ潤うのはお前だけじゃん 書き込むなよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:19:11.97 ID:0teLLGD50
>>716
そういう主張をする政党が現れてから考えるわ
それとは別に維新のこの政策はアウト
セーフティネットがあればって
小泉の時にも散々言われたが、あれから10年立つけどどうなってる
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:19:33.09 ID:Iox0r43m0
740 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/29(木) 17:19:39.16 ID:/z3au86x0
>>680
こんなもん実行されちゃかなわんといっているんだが
石原も橋下も経済オンチでアメポチ竹中の言いなりだってのに
>>731
まともな人間の数で比べてみ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:19:52.85 ID:gM3JKdHj0
一般市民の選挙に対する関心が薄れているということで
日本の政党、政治家を調べてみたら本当に売国奴しかいませんでした
りそな銀行インサイダーを指摘したミラーマンを痴漢でブタ箱にぶちこんだケケ仲を許すな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:20:10.80 ID:FstpTxFN0
>>732
ルーマニア人とか普通にロンドンとかベルリンに行くよね
ミスマッチの日本人(ここ重要)はどこへいくか
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:20:19.67 ID:7aH1aoK+0
雇用流動性の低い日本でこんなことやったら失業者の嵐だろうな
解雇解禁するならまず無能な議員と公務員さんを解雇して欲しいですねぇ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:20:46.70 ID:U6wSLnSh0
>>675
企業同士が談合して賃金を統一するのか?いい人材が欲しかったら10円20円でも差をつけるんじゃねーの?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:20:50.31 ID:hUDEG/dr0
解雇規制緩和はとっくの昔に自民が公約掲げて選挙で勝ってるじゃんw
なんも新しくないよ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:20:52.47 ID:SJcU/eclP
>>716
その大前提を先に作ったなら話を聞いてやってもいい
>>485
最低賃金の廃止=労働リソースの有効活用 だな。
零細企業に対するおこぼれを増やす。
零細といってもブラックだけじゃなくて将来有望な企業もある。
そういうところにおこぼれが回るようにすると良い。

>>513
国の支援は大企業支援になりがち。
そういうのは新陳代謝を悪くするだけだからよくない。
新陳代謝が活性化された社会、勝手に循環していくエコシステムが必要で、
そういうのは局所的な支援では実現できない。

>>516
人件費の問題もあるが、それよりも
新しい企業・事業が生まれないことが国際競争力の低下に繋がってるね。
潰れるべき企業は潰していいんだよ。古い会社が徐々に消えていくのは当然。
けど、それ代わる新しい会社が生まれないとダメ。
シャープなんかは潰して、他の新興企業がどんどん出てきたらいい。
いつまでシャープにすがってんの?と。

日本は既存企業と国民が運命共同体の関係だから、
潰れるべき古い企業をつい救ってしまうし、新しい企業が生まれなくなる。
参入障壁を低減し、雇用の流動性を増やす。これが大事。

オンボロで重たくなった船に乗り続けるのか、
新しい船にポンポン乗り換えてくのか、
どっちを選ぶのが正解かね?

今は他に船がないからオンボロ船にしがみついてるしかない状況。
維新終わったなw
今の最低賃金が高すぎるしな
もっと安くても生活できるし
需要と供給で賃金決めるのが合理的
>>723
日本じゃそれは有り得ないよ

海外に出て日本在住時より高待遇で雇ってもらえる人間なんて
雇用の流動化が実現した後と仮定しても1%も存在しない
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:21:30.26 ID:TSkuAe8n0
解雇規制緩和だけで雇用の流動化がすすんで
社会がよくなると思う奴は救いようのないバカだな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:21:47.80 ID:Iox0r43m0
そんでもし不満で暴動怒ったら日本国防軍(笑)が鎮圧するんだろ
もう中華並みじゃねえか
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:04.76 ID:PVQ9KSUH0
いつまで痛みに耐えればいいんですか?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:17.79 ID:OisWNQgE0
>>700 長期的にはすべきとは思うけれど、短期的には非雇用者は上から下まで痛いし
転職市場が上向くまでのブランクは恐ろしいよ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:24.97 ID:SzI+YobK0
>>750
無数の泥舟を乗り換えてくイメージしか沸かんのだが
>>740
じゃあどこがいいの
自民でずっとダメだったのだからもちろん自民以外だよねww
んでどこよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:29.97 ID:7aH1aoK+0
これで特をするのは経営者だけだな
社畜は奴隷化が進むだけだw
>>690
くるよ
現在の最低賃金制度も全国一律じゃないわけだが、
719円そこらの北海道とかからパート労働者が全員東京に移ったか?

貧乏人ほど動けないんだから、可能な範囲で雇ってもらえるところに行く
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:37.41 ID:T1B2ro7/0
日本企業復活の為には仕方ないよ
企業が元気無いと日本全体がダメになる
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:38.20 ID:k6FR+TXp0
もう競争とか自己責任とか疲れたよ
俺みたいなダメ人間には弱者に優しい日本未来の党が丁度いいわ
維新の会は第二民主党+新自由主義の最凶売国政党です

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 マルハン(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社
維新の会委員長・ブレーン 竹中平蔵 ←新自由主義 

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円でもおk・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら簡単に首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)
・富山 泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:22:55.54 ID:cbT3PPkS0
>>734
雇用が増えるって賃金下げれば労働時間が増えないと生活費を
稼げなくなるから労働時間が増えて雇用が増えると騙してる詐欺師はおまえか!
解雇規制緩和は少なくとも派遣やバイトの底部にとっては
正社員への道が開かれやすくなるだろ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:23:12.42 ID:LwIu6uLK0
維新に投票する非正規雇用の奴らとか自殺行為だよな
日本縊死の会に改名すべき
小泉竹中が新自由主義路線で派遣開放してから日本は何かおかしくなってきた
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:23:34.97 ID:TSkuAe8n0
>>752
日本にワープア問題はないってことか?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:23:34.98 ID:VR/Wi8zS0
これで賃金途上国並みにしてもサムスンには勝てないってオチだろ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:23:48.16 ID:O2qaH+xH0
甘えきった国民が橋下によって自立して生きるようになる
誰かがやらなきゃいけないことだった
甘やかすのは簡単だがこれをやれるのは橋下しかいない
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:24:04.08 ID:ir+mMM8L0
>>746
維新は公務員改革取り下げたし
これまでの既得権益側への政治の対応見てきたらお察し
俺つえーしたかったら公務員になるしかない
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:24:09.32 ID:TN6Z+syPO
これ維新に入った奴涙目だろ
落選しかしねーぞ
次はこれ削除が待ってるね

第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
橋下氏に日本再生を託したい
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:24:30.20 ID:SJcU/eclP
雇用の流動化って適正な給与で1人雇ってたのを
低賃金で5人雇う方に切り替えるって話じゃないと思うんだが
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:24:42.12 ID:ghTNmtDd0
>>764
日本を救えるのはジミンだけだなあ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:24:48.03 ID:PVQ9KSUH0
んな精神論で無職の恐怖がぬぐえるかよ
家族持ちならなおさら

ますます硬直化したうえに搾取される
BIはどうなったんだよ
まぁ入れんけど
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:25:20.86 ID:mU2NzdZ5P
>>766

それは無い。前回の派遣3年で雇用が増えたということは無い。使い捨てられて行った。今回も同じ正社員ぶった切られる。カスが雇用されても一瞬で人生終わる。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:25:23.51 ID:7aH1aoK+0
経営者からすれば歓喜だろうね
待ってました!維新バンザイ!ってレベルだよ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:25:36.96 ID:TSkuAe8n0
>>770
経営者も淘汰されないといいものは生まれてこないよな
>>772
なんだそれ…
痛みは国民だけで背負えってか
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:25:42.33 ID:0teLLGD50
>>771
企業がもっと労働者に甘えるようになるだけの話だからもっと悪くなるよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:25:45.07 ID:cJF2h43E0
>>38
日本が「来てくれ」って言ってんじゃん

自民党「移民受け入れ提言」
http://www.asahi-net.or.jp/~hb1t-hcy/thesis64.htm

http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
84 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進

『美しい国へ』 安倍晋三(著)
■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。


自民とタッグを組んで、死んだ日本人の代わりに中国韓国移民で国力アップの予定です
骨太って小泉の時も言ってたな
考えたの同じ人なのかな、わかりやすくていいね
維新の政策はものすごくわかりやすい、そこだけは評価する
かってに明治維新イメージしてすばらしいことだと勘違いするアホが出るから党名は紛らわしいので変えてくれ
とりあえず今の年金とナマポはオワコンだから別のものにしようね
年金は公平な比率でなんらかの形で返却
多少損被るやつも多いだろうが国の失策ってことで我慢してやろう
>>702
パートの求人とかみたことないの?
最低賃金+数円とか普通なんだけどな、レジうちとか仕分けとかに顕著だけど
解雇規制の撤廃もセットの公約なんだから、
実現した場合今の「正社員」の席はぐっと減るぞ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:26:17.32 ID:cbT3PPkS0
>>734
海外展開しても失敗する企業は日本に戻ってくるな 海外に出て行け
日本国民をダシにして国際競争力が一番と謳っては低賃金化をうながして
一億総中流を下流にした国賊はくたばれよ
素人にはまかせられないだのいうけど自民でずっと景気回復しなかったのにw
金魚なのかね
>>619
いやいや、そうはならないよ
あまり安過ぎたら誰もそこで働きたがらないだろ
>>781
自民党・下駄の雪公明党・民主党凌雲会花斉会のアシスト勢力ちゃうん
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:27:03.48 ID:SJcU/eclP
>>766
名目だけ正社員になっても何も変わらん
>>702
それが結構あるんだなこれが
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:27:36.01 ID:8qfWS3vd0
まあ、ある程度技能が必要な従業員の場合はストライキも入るから適正な賃金に落ち着くだろ
>>776
最低賃金撤廃が盛り込まれているからそう考えるのが普通だよね
日本じゃそれをやり兼ねないから、最初にも書いたけど、
規制緩和するなら同一労働同一賃金が導入されでもしない限り、
より一層奴隷化構造が進むだけだと思う
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:27:57.01 ID:LwIu6uLK0
オリジナル維新の政策と全く変わったな
たった1か月くらいで
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:27:59.43 ID:ZGvL1IAs0
池沼や糖質でも時給200円で5人いりゃ掃除ぐらいできるだろって感じか
ハシシタがナマポだけじゃなく低賃金労働者まで抹殺しに来たなw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:16.22 ID:cJF2h43E0
>>702
自民が計画してる移民政策と組み合わせると恐ろしいことになると思わんかね?
>>758
朽ち果てたオンボロ船が突貫で作った泥船か。
どうせ沈むんだから足腰鍛えてようぜ。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:21.50 ID:U6wSLnSh0
もう面倒だアメリカの州にしてくれ
あっただし銃規制ありでな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:24.69 ID:R+iB89/y0
派遣やバイトで維新に入れるのはアホ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:31.33 ID:7aH1aoK+0
過度な競争の結果にあるのは一握りの成功者と多数の屍だけなんだけどな
まあ、わかっててわざとやってるんだろうけど
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:32.13 ID:TSkuAe8n0
>>791
労働者が選べるほど仕事は余ってるのか?
>>780
派遣3年雇用は雇用規制の強化寄りの政策だよ?

成立前から3年経つ前に首切られるだけだって散々言われてが法案通ってからまだ3年経ってないような
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:50.96 ID:0teLLGD50
>>791
そういう企業が増える以上そういう求人が平均化するから
そこで働きたがらなかったところで似たような求人しか他になくなる
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:28:59.87 ID:MMPaeMAw0
まあデフレ下で最低賃金撤廃したらどうなるかというのは
実験的な意味で結構興味ある人いるんじゃね
経済的に十分発展したところだから未来永劫二度とないチャンスだろうし
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:29:00.05 ID:Vr242koO0
>>702
今以下の最低賃金で働かせる企業に、ほかの企業が競争して勝てると思うか
そうなったら全体で賃下げするだろ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:29:06.22 ID:RF4Wg1OR0
簡単に想像できるのは格差がさらに広がって韓国みたいになるんだろうなってことだけだな
解雇した数だけ雇用しなければならないとかならまだいいけどな
811クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/29(木) 17:29:07.10 ID:xs8ny36rP
文句言ってる奴らは
自分が負け犬だということを自覚しているの?
これをカンフル剤だと思ってるスカタンは体質改善する時に食事制限から入るタイプ
石原&竹中とか、どんな悪夢だ
キチガイと悪魔が銃をもって向かってくる
そういやイオンが正社員減らしてパートを増やしてたなぁ
んでパートに正社員並の責任と業務をやらせてる。
多少時給は上がるがそれでも賃金は低い。

維新が与党になったらそういう会社ばっかになりそう
いや、最低賃金もないからもっと酷いか
>>798
ガチ池沼とガチ糖質の場合5人もいたら場がめちゃくちゃ汚れるだけ
軽度を指してるのかもしらんが
>>788
八百円未満の求人ってほぼ見たことないぞ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:29:52.07 ID:H3w7A9Ik0
>>790
この3年での大企業の株価の暴落っぷりは凄いぞ
上がったのはソフトバンクくらいじゃないか?
>>761
タダみたいな賃金で募集しても誰も来ないって意味で書いたけど、
それでもくるって根拠は何?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:30:11.69 ID:6K6TwySi0
新自由主義って勝ち組の思想なんだよ
勝ち組が俺TUEEEEするための思想
格差社会を肯定するしな
>>805
3年から5年に変わったんじゃなかったっけか、記憶違いかもしれんが。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:30:24.11 ID:SJcU/eclP
>>811
こんな事したら消費が落ち込んで勝ち犬すら死ぬ
底辺労働者終わったか
>>328
極左やな
地方分権・道州制は、在日外国人の政治参加には必要な制度です
日本人の皆さん、在日外国人は必ず日本の発展に尽くします
だから維新の会が推進する道州制、地方分権に協力して下さい!
維新と一緒に頑張ろう!
>>803
橋下はずっとそれがやりたいって主張しているやろ
橋下に根本的な政策や理念なんぞなく、ただ苛烈な競争をさせたいという妄執のみがある
だからコロコロ言うことが変わるし政策も煮詰めていない
低脳は死ねってことだよ

維新はわかりやすくていいじゃないか
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:30:51.35 ID:GCuAd8Pw0
>>795
労働組合法も時代錯誤だから廃止にしよう(提案)
>>816
東京とか神奈川は800円以上だし地域によるだろ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:31:30.60 ID:3TzwUSKN0
正社員採用は幹部候補生だけになる予感
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:31:32.66 ID:MMPaeMAw0
まあここも日銀動かすつもりみたいだから完全に新自由主義かっていうと微妙だな
>>769
生活できるから十分だろw
共産党みたいなとこは問題視して金よこせってごねてるけどなw
抜け出したいなら努力しろって話
障害とかでどうにもならない奴については最低限のセーフティーネットを用意すればいい
>>806
そうしたら誰も働かなければいい
そうすれば資本側は労働者を獲得する為に時給を上げざるを得なくなる
もうアレだ
日本は弱肉強食のサバイバルゲーム国家になるの確定なんだよ
究極の市場原理主義モデル国家完成\(^o^)/
みんなでええじゃないかを唱えよう

「今年は世直りええじゃないか」
「日本国の世直りはええじゃないか」
「御かげでよいじゃないか、何んでもよいじゃないか、おまこに紙張れ、へげたら又はれ、よいじゃないか」
「長州がのぼた、維新じゃ、物が安うなる、えじゃないか」

あーそれそれええじゃないか
>>816
650円ぐらいなんですけど地方だと
>>787
それはない。年金機構で公務員の雇用と動かせるカネがなくなるから有り得ない
日本は公務員と既得権益中心に回ってる
ギリギリ勝ち組の恩恵受けられるポチは素直にみんなとかに入れろよ 社畜やってっから勉強不足かもしれんけどよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:32:31.76 ID:7aH1aoK+0
>>825
強烈な勝ち組と強烈負け組を拡大して、勝ち組が負け組を
支える社会を作ろうとしてるんだろうけど、それは既にアメリカで失敗してる
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:32:42.43 ID:VRH43gRS0
>>809
バイトの時給300円とかだっけ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:32:46.07 ID:Hht4UX9RT
駄目だわこの政党
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:32:58.39 ID:LwIu6uLK0
最初と全く違うね
(9月1日発表の維新八策最終案)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:11.64 ID:0teLLGD50
>>832
その通り
そうするためにセーフティネットが必要なわけでそれを前提としないと
メシを食うために誰かが200円で働いてそうするとみんなそれで働くことになる
>>826
中間層も低脳にくくるのかい?
これ一番恐怖しているの底辺よりもそこに転げ落ちかねない中間層だと思うけど
後上からも脱落するやつが出てくるだろうね
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:23.44 ID:Al8/te3N0
まだ社畜の皆さんが帰ってきていないというのにすごい伸びですね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:27.79 ID:cJF2h43E0
>>832
中国韓国を含むアジアから若くて安い労働力を大量に仕入れる方向にいくだけ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:31.51 ID:SJcU/eclP
>>832
働かない間はどうやって食い繋ぐんだ?
選挙前にこれ程極端な公約作り上げるとか維新は凄い
民衆主義だし、選挙後はどうなろうが票を入れた馬鹿が悪いってことだからな
馬鹿が一定数いるのが民主主義、馬鹿を容認してくれる制度だからこんなんでも票入るんだろうな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:39.19 ID:JW9hcgOr0
競争がすべてなら社会構成する意味ないだろ
個人で独立して殺し合いしてた方がまし
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:33:47.87 ID:uTCbu68d0
なにこれ怖い
誰が得するんだよ
>>816
どこよ
北海道は時給720円台からがほとんどだな
要普免で特に資格の要らない仕事はね
800円超が明記されてるのは非正規公務員くらいか

最低賃金が719円だったかな
だから最低賃金が実際に下限として機能しているという印象
>>841
そのセーフティネットが最低賃金だと?
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:34:10.31 ID:cbT3PPkS0
負け犬だけの問題だと思ってるバカ 
会社が利益上がらなければ 能力あるなしにかかわらずカットされるだろうよ
それをしやしくしたいのがこの最低賃金廃止や解雇規制だろ
解雇規制緩和はいいけど
>>808
最低賃金以下で大企業並みの人材が手に入るなら羨ましいね。
現実、ハロワとかに求人かけたら、来るのは池沼みたいなやつばっかだぞ。
池沼をうまくコントロールできる能力があるのならば評価に値すると思う。
>>832
日本人に正しい労働運動ができたことは戦後無い おそらく今後も無いと俺は思っている
強引に

自民:(小泉除く)現状をのぞむ官僚の犬政治に戻る
維新:しがらみのない小泉
民主:自民の双子の弟(しかし兄より出来が悪い)

ほら選べ
>>838
300円は地方の農家とかだろ
学生や主婦がやるようなアルバイトパートは500円ぐらいじゃないか?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:34:37.22 ID:T0ts+gQO0
企業も法人税優遇で金の流れ引っ張って国債刷って
金ジャブジャブ流して企業の借金国民に付け替えて
財務改善&内部留保詰み上がり状態だろ
国民に利子払わせて投資対象ガーとかいって
内部留保貯めに励むクソ企業どもを優遇する必要なし
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:34:50.84 ID:U6wSLnSh0
>>844
おまい日本様が偉いとか思ってんだろ優秀な奴が日本に来るかボケ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:34:59.68 ID:VRH43gRS0
>>832
脳内お花畑ってレベルじゃねえな
移民に職奪われるだけ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:35:06.78 ID:O2qaH+xH0
競争は生物の宿命なんだよ。
おまえらだって競争しない街の電気屋より家電量販店、
硬直化した家電量販店よりAmazonを選んできたでしょ?
その結果より便利でより質の良い物が手に入るようになったのは間違いないんだ。

身内に寄生してぶら下がっていきてきた人達に、最後の自立のチャンスをやる。
競争原理による淘汰が種全体の滅亡から日本を救うんだよ。
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:35:08.99 ID:TSkuAe8n0
>>832
死ぬだろ
ドヤ顔で書くなよ
>>837
自己責任論()の台頭してる日本じゃアメリカ以上に成り立たないわな
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:35:30.48 ID:cEclCk790
心配するな
維新なんて関西以外じゃ惨敗だから
>>826
なんか中国みたいになりそうで怖いな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:35:42.74 ID:n3hlOaO80
僕らはいつも維新でん死ん
競争!!

競争!!

死ぬまで自分や他人と戦う毎日
休みたいなら死ねばいいよ

それが維新
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:35:54.26 ID:Vr242koO0
>>853
雇うのは別に日本人じゃなくてもいいんだが?
安くても喜んで働くしスキルに差なんてない
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:36:06.88 ID:0teLLGD50
>>850
ある種そうかもしれんな
まともな労働を増やすことで奴隷的使役から国民を守ってる
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:36:12.51 ID:7aH1aoK+0
>>862
そもそも企業があの状態じゃどうにもならんよな
>>818
下の方に平均が下がっていって、
今から思うとタダみたいな賃金が当たり前になるって意味で、安くても人は来るよ、ってかいたんだけど
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:36:53.87 ID:aCIuyo370
>>847
そうそうw
さすが嫌儲だな
>>841
そのとおり。
だからベーシックインカムのような議論が必要になる。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:37:30.87 ID:cbT3PPkS0
最低賃金は生活保護より低くて生活できないという問題はどうした?

生活できないなら最低賃金を撤廃してみたらどう?ってことだよな 悪魔じゃん 絶対悪魔君
競争の果てにあるのは一人の王を除く総奴隷国家
今は、いわゆる勝ち組に部類されていても、おまえより下の存在がいなくなれば、次はおまえがターゲットにされる
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:37:54.42 ID:UDW8jeAO0
自民でさえここまで露骨に貧乏人死ねとは言わなかったというのに
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:37:58.86 ID:SJcU/eclP
>>868
ネット外す前に強力なネット用意してから外せよって話だからな
>>828
最低賃金七百円台の地域だよ。
それで八百円から九百円台くらいが普通。
最低賃金よりそこそこ高いのでそれが相場なんだろう。
最低賃金ギリギリでないと競争できないとかないよ。
今以上に賃金弱体化する日本に来てまともに働く移民ってどこの国の人たち?
アメリカとか他の国に行った方がいいんじゃね
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:38:31.92 ID:ghTNmtDd0
みんなの党公約発表 「名目4%成長」「所得5割増」明記
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354162155/

どこで差がついたのか、慢心・環境のちがい
エージェントタケナカは優秀だなw
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:38:40.56 ID:mAd/5p3x0
派遣は自己責任と右巻きな事言ってきたのに

自分に害が及ぶと左巻きな事言い始めるのな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:38:42.45 ID:FstpTxFN0
だけど一理あるかなあ。昔から言われているミスマッチだよね
フィリピンの人が10万人介護に出稼ぎに来て
何万人かしらないが日本人がフィリピンの中小企業で管理職した方がマッチングする
競争が続くと他人を蹴落とす方向へいくのよ

努力とか別次元

前回民主入れた馬鹿は維新に入れちゃうんだろうなぁ
そこでサンディカリズムですよ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:39:05.19 ID:EgFVk7X00
生活保護が捗るな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:39:32.39 ID:TSkuAe8n0
>>831
供給過多の現実を無視した精神論はいらんよ

エンジン付きの船でガレー船の乗員と同じ雇用は実現できんだろ
国内マーケットが壊滅するだけじゃん
こんなの誰が得するんだ
そもそも競争激化してセーフティライン下げて何になるんだよ
労働観念も教育も権利意識も熟成していない日本人には内戦みたいなもんだろ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:39:47.84 ID:afYAZlszP
資本主義や競争を否定する馬鹿まで現れてワロタw
維新アンチってその程度なんだなw
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:39:51.28 ID:cJF2h43E0
>>873
ますます生活保護が増えるな
最低賃金が消滅して働いても生活できないなら、生活保護に頼るしかない
>>860
いっそモヒカンバギーレベルの競争にしよう
>>859
>>844
移民を厳しく制限すればいい
今の日本は移民が難しい方だろ?
それか移民にだけ最低賃金を作って資本側にとって使いにくくするとか

>>845
死にたくないなら安い安い時給で働けば?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:40:04.00 ID:TARKQgsC0
>>1
維新は企業、権力側の代弁者。国民の敵だな、マジで。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:40:24.13 ID:OisWNQgE0
会社間の競争でなくて個人間の競争ですからね、これは、経営者はフロー溜まってぬくぬくですからね
結局実現しない甘い公約にだまされるんだねお前ら
何度裏切られてきたんだよ馬鹿ばっか
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:40:47.95 ID:mU2NzdZ5P
究極に行くと出稼ぎ外国人が一番残れる。
どんな条件でも飛びつく、数年稼いで地元帰りゃ良い。日本人は生活成り立たなくて、底辺から干からびる。消費も皆無になりいずれにしろ全員死ぬ。
竹中平蔵は世の中で一番むごたらしい無慈悲な死に方をして欲しい。それだけが願いだ。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:40:52.67 ID:cEclCk790
日本は脱税に甘すぎるんだよ
罰則もっと厳しくして所得関係なく全国民に確定申告させろよ
>>878
日本に来る移民なんて地理的条件考えたらすぐわかることだけど
大半は中国人・韓国人に決まってるんだが
維新のいう「競争」は、モラルなき殺し合いだ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:41:39.10 ID:K2N3QQp/O
小沢鋭仁氏が維新の会に入党したのは嬉しいよね!

在日韓国人の地位向上に活動し、
日本の電力を韓国から買う構想、韓日トンネル構想
パチンコチェーンストア政治部門アドバイザーも精力的につとめた、
小沢鋭仁さんが維新の会に入ったのは素晴らしいニュースだよ

これからも維新の会で、パチンコ業界とのパイプはしっかり頼むよ!
維新って誰が得するのかまじでわからん
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:41:49.49 ID:+zNpxqnO0
ソースのうrlください
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:00.58 ID:PVQ9KSUH0
日本人に紳士協定はないからな
デフレで金の流れが極端に悪い中、さらに賃金を下げる政策って自殺行為だと思うんだけど。
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:03.52 ID:P8VEQrWB0
これから円安地獄が始まるのに最低賃金撤廃と解雇規制緩和なんてやったら労働者は終了だろうな
生産活動に占める約2割はエネルギー代なんだからそれが跳ね上がれば経営者は切り詰めやすくなった人件費を更に切り詰めるに決まってるw
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:07.31 ID:VRH43gRS0
>>856
ググったら4000〜5000ウォンらしい
1円13ウォン換算で300〜400円
マジキチだな。維新も自民も
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:27.94 ID:3RXVsFLn0
橋下と石原の一番の共通点はエリート志向なところだからな
政策をすり合わせた上で個性を出そうとすると当然この路線になる
>>867
外国人労働者については、きちんと規制しないとダメ。
外国人の受け入れ人数はきちんとコントロールする。
それが政府がやるべき仕事。

まぁ、外国人っていっても日本で生活してる以上は
最低限の生活費は必要だけどな。
ベーシックインカムのラインはそのへんに合わせるべきなんだ。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:41.18 ID:TSkuAe8n0
>>892
おまえバカじゃね?
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:52.38 ID:cJF2h43E0
>>892
自民党「移民受け入れ提言」
http://www.asahi-net.or.jp/~hb1t-hcy/thesis64.htm

http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
84 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進

『美しい国へ』 安倍晋三(著)
■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。


自民は移民受け入れ大賛成で、制限するどころか緩和する方向
そして自民と維新はタッグを組む可能性が高い
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:57.02 ID:fIpS9LQ10
自営業の俺は支持するべきなのかな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:42:59.58 ID:ZGvL1IAs0
俺200円で働きます!俺なら100円でいいです!か
しまいにゃメシ食えたら働きますになりそうだ
必死で懇願する低所得者を見て晩酌するのがはかどりそうだなw
経営者としてみれば最高だけどな
無能は人間を切り、ロボットが欲しい経営者
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:05.69 ID:SJcU/eclP
>>892
おいバカ
話が>>806に戻ってるぞ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:07.31 ID:u4br1AXa0
移民を呼びたきゃ英語を普及させろおー
落ちぶれていく国の言語に一生を捧げるような馬鹿な外国人は居ないんだから
>>907
ああ、韓国の時給の話してたのか。勘違いしてたわすまんな
>>849
それは単に地域の経済実態を最低賃金が反映してるだけでは。

>>799
移民政策の成功度がどの程度になるかだな。

それに「民主 入管 人権侵害」でぐぐれば、入国管理局の拘束に関わる人権団体の報告とか出てくるとわかるが
民主党が外国人に甘いってのは幻想。
民主でさえそうなんだから、自民が外国人優遇とかそんなにするとは思えんな。
韓国・朝鮮系に対しても、今の自民は厳しいし。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:16.22 ID:7Kf7MLlB0
俺経営者側だけどこれはマジでドン引き
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:17.37 ID:bsts/o4k0
再雇用した団塊をまた再雇用するのには都合が良さそうだがそれくらいかな
>>899
今より治安も賃金も待遇も下がるのに来てどうするの?
  TPPでゑ~ぢゃなゐか ピンハネされてもゑ~ぢゃなゐか
        低賃金 ゑ~ぢゃなゐか
     \\  デフレ加速 ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\  移民増え ゑ~ぢゃなゐか /+
          内需破壊 ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:41.90 ID:9dhGa5Df0
やったぜ。
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:45.52 ID:64vsbwFR0
やっぱデーブが後ろ盾なだけに
潔い程ユダヤマネーどっぷりだな
自民以上の最悪格差政権か.....
何なの外国人労働者を奴隷みたいな賃金でコキ使うのが目的なの
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:43:53.33 ID:O2qaH+xH0
維新は相互扶助を否定してないよ。
その証拠に社会保障政策も切り捨ててるわけじゃないし医療費だって若者と高齢者で平等にする。

ただ今後の人口動態では、どうあっても現在のレベルの”皆で一緒”の中流社会は無理だから、
その分は競争原理による生産性の向上に舵を取らなきゃいけない。
このままいくと中国はまだいいけどインドとかタイとかの人材がサービス業やり始めたら日本全体が沈没するぞ。
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:44:00.35 ID:cbT3PPkS0
>>890
生活保護までなくす方向に向かうと思うよ
底辺だけならまだしも中間層もこれからどんどん底辺に移行になってしまうよ
最低賃金がなくなるんだから。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:44:00.53 ID:OisWNQgE0
>>913 人雇ってないなら得はしない
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:44:32.21 ID:s7VW7LmS0
>最低賃金制度の廃止
これだけで他にどんな素晴らしい政策を掲げても絶対に投票できない
完全に冷めた
というか恐怖すら覚える
連中は実行力を訴えているが活動的な馬鹿より恐ろしいものはないって実感するわ
弱者は死に強者が支配する世界・・・正にラオウ政権!
今回の選挙の八方塞がり感は異常
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:44:57.43 ID:ghTNmtDd0
>>920
なにいってんだニート
>>890
ナマポを廃止すればいいんじゃね?
重度の障害とかあってほんとうに困ってる人のためには別の制度があるし
努力したら報われる社会
ではなく
努力しないと死ぬ社会
を目指してるんだな橋下・竹中は
んで自分たちだけは特別扱いのエリート層ってわけだ
北斗の拳ごっこしたいなら大阪に引きこもってそこだけでやってりゃいいのに
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:45:29.48 ID:cJF2h43E0
>>932
自民と維新がひどすぎて民主がまともに見えてくるね・・・
>>928
200万人が総失業者になるのか、病気で働けない人もいるのに。
でも実際そうなるんだろうなあ。
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:45:39.57 ID:TSkuAe8n0
>>932
乱立してるように見えて政党は一つしかない
人が必ず言うこと聞くって考えてるみたいだけど
そんな事ないでしょ
セーフティネット=刑務所ってことだろうけど、刑務所数10倍にしても足りないんじゃね
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:45:52.28 ID:aCIuyo370
経営者もある程度規模あるところ以外は奴隷と変わらなくなるよ
細々した自営は金持ってない客からお代を取りようがなくなるんだから
>>868
そのセーフティネットを企業に押し付けているから雇用が増えない。
零細企業は雇いたくても雇えない。

俺は最低賃金はセーフティネットとして機能してないと思ってるけど、
いずれにせよ、最低賃金と生活保護、
2つもセーフティネットはいらないよね。
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:46:05.94 ID:fIpS9LQ10
>>929
たしかに一人親方なんてフリーターみたいなもんだからな
普通に民主か共産にしとくか
>>912
もういっそ移民国家でいいよ
>>937
それだけはない
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:46:21.37 ID:mU2NzdZ5P
経営側だったら、最低賃金で雇って、賃金上げずポイ捨てしたい。変わりは若い奴の中間採用、奴隷は外人かジャップの根無し草を雇う。給料なんか挙げる必要なし、上がってきたら解雇。
>>922
だって扶養義務関係ないから外国人なら健常者でも日本語できなきゃナマポ受けれるし
本国は戸籍の関係で住む場所決められてて都市部より待遇ひどかったりするから
そりゃ日本で暮らせるなら日本の方が良いという中国人はいる
ネットワークも作れるし復讐して中国韓国本国のウヨに賞賛してもらいながら
略奪もできるしな
>>931
内需が消えるんだから強者も生き残れない
日本国内から市場が消えて、ただのしょぼい工場になる
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:46:42.15 ID:QTco7N1B0
維新でOK♪
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:46:42.63 ID:JXBbQMnT0
維新の支持者って経営者しかいないのか
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:46:48.77 ID:/GWX6W8u0
>>936
そんな社会嫌だろうな
みんな敵だし、金がすべての価値観に染まる
ケケ仲の目的は弱者を頃し、強者だけのスリムな日本を作ること
私も維新にするわ

そんなに降ろしたいならウヨちゃんのようにデモでもすればどうでしょう
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:47:07.23 ID:cbT3PPkS0
こいつって削減しかできない政治家なんだな
なんかオレでもできそう
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:47:17.59 ID:QHIl5/420
ミンスはもう何言っても信用できんからな
野田も自民攻撃しかできない
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:47:27.80 ID:8ZkyAbuf0
今回も民主党でもういいわ
他のどの党も酷すぎる
というか経済問題に本気で取り組んでるのはリフレ政策を宣言してる自民しかないんだから
そこを考えれば自民しかないだろ

左翼にとっては不満もあるだろうがねらー的には全く問題がないだろ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:47:46.87 ID:TSkuAe8n0
>>942
失業保険もいらないね
BIだけでいい
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:47:49.43 ID:0teLLGD50
>>937
民主がTPP賛成してなかったら民主が圧倒的にまともに見えるかもしれんな
ただ経済政策的に右派はもう勘弁してほしいんだけど野田はどっちかというと
こういう政策の路線だからな
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:48:00.16 ID:u4br1AXa0
移民を呼びたきゃ日本語捨てろ
日本語は障壁であり防護壁にもなってる
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:48:04.03 ID:mAd/5p3x0
正社員は自己責任論が大好きだったのに
権利を叫びだすとか変節しすぎやろ
昔と違って絞る時代なのはわかるけど、自分達だけ安全地帯で破壊するのはわからん
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:48:33.22 ID:cJF2h43E0
>>956
消去法でそうせざるを得ないね
俺の周囲も安倍自民、石原維新を知れば知るほど絶望して
仕方ないから民主にもう一度、って流れになってる
なんか競争を過度に否定する人ってホント思考が受け身だよな
そう言う人が共通して言うワードは「奴隷」だ
>>922
自国で同じ仕事をするより少しでも多く稼げるなら充分行く理由になる
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:48:44.18 ID:K72aRSTh0
こいつらに貧乏人が投票するんだろw
まさに肉屋を支持する豚だなwwwwww
> 「既存の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウトすることにな
> る(消えていく)

これだと既存ではない新規の原子炉はOKとも読めるな

> 法人税減税で企業の国際競争力強化を目指す。最低賃金制度の廃
> 止や解雇規制の緩和

企業の犬過ぎワラタw
新自由主義剥き出し
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:49:04.28 ID:T7AW8iTk0
最低賃金廃止って不味いのか?年寄りの雇用だけを考えると良さそうだが。
若者は応募してこない、でも中年は雇いたくないけど年寄りは安かったら雇いたい
こんな感じで機能するんじゃないの。うちアルバイト最低賃金で募集してるけど
あんまこないんだよね。人生終わった感満載の中年なら来るけど・・・雇いたくねぇ。
かと言って今の時給で年寄り雇うのもねぇ・・みたいな。
ベルトコンベアーの上を走ってる感覚

転ぶと地獄に運ばれます

常に勝利しないといけない社会
自分はしがない技師だけど、私の周りの医者は維新支持だよ
小泉で痛い目にあってるのに
まだ新自由主義支持してる連中て池沼なんですか
これ以上格差を広げたらますます景気が後退するな
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:49:59.52 ID:0teLLGD50
>>942
一本化して充実させるという政策ならともかく
削るだけでは何も解決しない
そもそも労働環境なんて改善しないと先進国としてやばいレベルなのに
そっちだけ主張しても支持するポイントが本当にどこにもない
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:11.83 ID:ghTNmtDd0
>>968
雇う側と真性の奴隷には良いんじゃない?
>>963
お前の周囲ってケンモメンのことかw
自民はノーサンキュー
特に安倍とノビテルがいるうちはない
有権者が天下国家目線で考える必要はない
自分の財布を厚くしてくれそうなところに入れればいい
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:17.42 ID:OisWNQgE0
企業の効率化が進むなら法人税揚げて社会保障増やすべき、トリクルダウン()
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:23.40 ID:8ZkyAbuf0
>>963
あまりにも酷すぎるもんな
これなら余計な奴が居なくなった民主党に期待するしかないと思う
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:26.89 ID:u4br1AXa0
次も民主党にお願いするわ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:33.59 ID:jkhYlwaeP
むっさくさすぎ吹いた
奴隷制度一直線か
>>968
いや中年雇ってやれよ
最低賃金なんだから
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:50:54.77 ID:P8VEQrWB0
ほとんどの人は勝った負けたなんて毎日気にするような世界に行きたくないのにほとんどの政党がそんな世界を望んでる
究極のミスマッチw
肉屋を支持する豚が結構いるんだよな
>>970
TPP賛成なのに維新支持してんの?
>>963
民主が言われるほどひどかったか、と言われるとたしかに?だが
同じく自民の何がいかんのかと…

「人に迷惑をかけてまで人権を主張してはいけません」っていう自民憲法Q&Aのあれも
実はいまの憲法&判例でもそうなってるし。
>>919
そだね
つまりだな、最低賃金と実際の賃金がそれほど離れていないとこではぐんぐん下がるだろうなあ、ということだ

>>935
障害年金だけでは生活できないから生保も需給ってのはまれなケースではないっていうけどな
民主は何がなんでももう有り得ない
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:51:38.54 ID:ZGvL1IAs0
とりあえず維新はやばいな、世の中がどうなるか予想つかん
まぁ野党どまりだろうけど
おまえら努力って言葉好きだよな
具体的に何って聞かれたら答えられないくせに
>>968
結局こういう使われかたしかしないし
賃金下がるだけなんだよね
最低賃金廃止したら公務員は民間の標準に遠慮することなく高給取りになれるな
保守系って貧乏人は助け無いし守る気も無いって隠さなくなったよな
竹中の言う「競争」は、弱者に殺しあいをさせて、強者として安全な場所から眺めること
そして強者同士はがっちり肩を組んで護送船団を形成してる
益々日本人の奴隷化が捗るな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:52:06.12 ID:CPC6kKz30
ジャップなんて糞民族は消滅しろってこった
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:52:08.54 ID:0teLLGD50
>>985
自民のあれはそれ以上だから話題にあがってるんだよ
自宅ニートから労働ニートへ
やはり維新は現在の「政治家・企業・官僚」のバランスを破壊して、
「政治家・企業」による支配を実現する党であることが再確認されたな…

公務員に対する嫉妬に狂う国民は、そのことに気づかないらしい
企業叩きを主眼にすべきだと思うがね…
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:52:23.86 ID:SrMLEx2m0
次スレ頼む
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 17:52:29.82 ID:uDPfm23C0
維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354179117/
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ