【速報】衆議院、明後日に解散

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

断言しました
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:28:03.98 ID:1Kr4iK9f0
維新と石原が失禁
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:28:28.98 ID:NwsmT8t00
民主党崩壊
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:28:36.88 ID:PwrgxuG90
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年と月の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    来年1月16日ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:29:05.42 ID:5dPVturO0
明後日じゃねーか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:29:21.98 ID:6y6dvQpz0
今週末の16日か・・・
はえーなおいwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:29:27.24 ID:OJdUiwWhO
ラジオ聞いててワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:29:45.19 ID:redMUo8v0
2013年8月16日 と見た
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:29:56.84 ID:UA+XBGyT0
オバマガ電話くれなくてすねちゃったか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:00.59 ID:qyqYOdCw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:01.73 ID:s8/PWBaCO
日にちに言及した以上、もうマスコミが梯子外すから確実やな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:11.71 ID:S3jxMXwp0
会社休憩室でTV見ててみんな
「えええええええええええええええええええええええええええええ」
って言ってワラタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:18.16 ID:s3bwdD2Q0
18日投票か
マジかよクソワロ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:35.80 ID:jobUt5ki0
マジ!?
こんなあっさり決まるものなんやな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:48.15 ID:jQIypQW+0
おいおい・・・で、投票はいつだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:30:54.60 ID:N5QMsuVw0
テロ北wwwww
時は来た
記念にウンコオナニーします!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:31:15.20 ID:PFlAIJPLP
てぃろりろりんだったな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:31:24.76 ID:FtnRYdD1O
さすがに早すぎるだろ、どの党も選挙対策してないだろうし
みんな解散に備えてただろうけどこれから準備で大慌てだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:31:36.06 ID:Ne7c1wtn0
定数削減なんか決まるワケが無い

野党がグズグズしてるって印象で優位に立つ戦略だろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:31:42.29 ID:IKEC3lMv0
16日といっても何月だよ?

暗示か?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:31:52.65 ID:exxmMdInP BE:539136094-2BP(1000)

すごいことに気づいた。
数か月引き延ばしてもいざすぱっと決めると
近いうちな気がしてしまう。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:07.78 ID:W3DKWW1nT
>>26
今月だよ流石に
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:11.56 ID:vQ7kvsKkO
あふぃふぃステマステマ

マジかよ

ステマステマあふぃふぃ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:15.11 ID:Ig2yJRHE0
昨日今日明日明後日明明後日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:30.98 ID:zyQJBQI30
くそ鍵穴がつかえないの忘れてた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:32.60 ID:c5fFvNhxO
馬鹿過ぎる
民主党100議席以下確定
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:32.76 ID:OvW9q/2B0
野田は自民党のスパイだろ。
このタイミングで解散すれば民主は崩壊、第三局は準備が間に合わない。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:33.44 ID:v5vPmc+G0
野田首相 定数削減自民確約なら
あさって衆院解散してもいい

NHKのテロップだけどなんだこれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:52.33 ID:EKFJ/1AU0
また嘘なんじゃないの?(´・ω・`)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:32:54.21 ID:LfN+DaCuP
首相「16日に解散してもいい」 安倍総裁との党首討論
http://www.asahi.com/politics/update2/1114/TKY201211140571.html

 野田佳彦首相は14日の自民党の安倍晋三総裁との党首討論で、次期通常国会での
議員定数削減とそれまでの議員歳費削減の確約を得られれば「16日に(衆院を)解散してもいい」と述べた。
橋下涙目だなw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:33:13.91 ID:AwPrZCvb0
これは自民がイモ引くパターン
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:33:24.98 ID:gbFryfUZP
そーゆー意味で言ったのでは無い
>>23
アレだけ求めていたのだから出来てるんでしょが野田ッちの言い分じゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:33:36.76 ID:rnWMau0d0
石原新党そんなに驚異に感じたのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:33:51.17 ID:v2IWO5iT0
好きにしたらいいじゃん
もう暇人の政治ゴッコなんてどうでもいいわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:04.27 ID:YuzAXH3r0
おラオらおあああああああああああああああ
してもいいかよ
なんなんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:22.15 ID:a0AFPXub0
TV局 クリスマス特番どうなるの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:23.65 ID:Wmm59hbc0
さあ盛り上がって参りました
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:31.62 ID:IrLuLOYr0
定数削減なら公明と共産が被害受けるから丁度いいな
野田はやりてだった
最初の総理が鳩山や、その後が菅直人じゃなくてこいつ
だったら、まだ日本は救われたのになあ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:40.42 ID:yd7M3dKw0
選挙で売上高が増える広告代理店が一言
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:50.67 ID:TaEip1Iv0
>>36
してもいい
してもいい
してもいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:34:54.79 ID:zyQJBQI30
ネトウヨ死ね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:11.36 ID:bw1+OYo2P
野田が最後あたふたしててワロタ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:14.41 ID:3O51fmtD0
酷い政権だったなぁ
♪ヘイ、メーン
♪じ・じ・じ 自民はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは み・み・み 民主だけだYo! Yo! Yo!
\                              /
         ♪\(´ん`) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(´ん`)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(´ん`)/
,     )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(´ん`)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:24.47 ID:2/iSBzl10
>議員定数削減とそれまでの議員歳費削減

ふむ。自民がOKするかよ(・∀・)ニヤニヤって事ですね
野田って意外と頭まわるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:26.21 ID:dURuJbE60
でも民主党の人ってヤルって言ったことはヤラない主義なんでしょ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:36.14 ID:cs8cUHhn0
これはビビってる議員いるぞwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:35:52.01 ID:Ig2yJRHE0
してもいいんだけどやっぱやだ、ってことですね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:36:11.51 ID:ClxU0Aca0
お前らまたダマされるのか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:36:11.85 ID:g4DPx46J0
選挙になったら民主出ようと思ってた奴らどうすんの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:36:52.59 ID:2lZyJ6uV0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:36:59.96 ID:uBFJugl90
もうどうでもいい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:37:07.08 ID:OpOkGeYL0
わろた
間違いなくやるな
マスコミも騒ぎ出す
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:37:29.89 ID:+PKOsAIQ0
解散なんぞできっこねーだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:37:30.37 ID:OFZ1Slqe0
野田はもういっぱいいっぱいなんじゃね?
呂律が回らなくなってる
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.ニャル子
2.御坂美琴
3.セイバー
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.千反田える
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.赤座あかり
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:38:06.15 ID:my7OpY2y0
そのような意味で申し上げたのではない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:38:32.59 ID:Q0HbOWDvO
すれたいそくほう
野田の老獪さは20年以上昔の自民党議員に通じるわ
小沢ぐらいしか太刀打ち出来ないんじゃねーの
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:38:48.21 ID:qZLAPXED0
あの時はしてもいいと思ったが、やはり国民のために責任を果たさねば・・・
任期満了まで誠心誠意頑張ります
明後日中を含む近いうちということで申し上げました
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:38:59.22 ID:l0u1fm4+0
どーゆーこと?党首討論で口が滑ったの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:04.37 ID:89GvNK/u0
ついに明言したか。長い道のりだったな
はい?いつの16日か知らんけど、政治トップがこんなノリじゃ不信感しかないと思われて当然だわな
政府はあるけど無政府状態だなこの国
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:15.27 ID:ns3JhJov0
急だな
オバマに何か言われたか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:15.34 ID:5IbZHsL10
ほんとこんな地獄が3年も続くとは思わなかった(´;ω;`)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:20.06 ID:Rw6yVJAVT
ヤケクソ解散
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:23.45 ID:ajtFu2TC0
がいこくごであさってはらいねんといういみで
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:38.07 ID:0HzMD6gY0
一票の格差是正しないと違憲状態で選挙だぞ
できるのか?

もはや法治国家じゃねーだろ、これ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:39:59.61 ID:1Kr4iK9f0
党首討論で言ったのか?
なら安倍は逃げられないな
来年の明後日ですよ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:40:04.36 ID:Ig2yJRHE0
あれ、円安にならないじゃんか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:40:07.06 ID:0VvE85560
第三極に取られるよりは自民に返上したほうがマシという判断だろう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:40:18.05 ID:cRqgCuq60
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:40:21.82 ID:he3JqIaiO
野田の言い終わった後の「言ってしまった」って顔が笑える
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:40:59.28 ID:v5vPmc+G0
野田が自民に要求したのは、比例定数削減と連用性ってムチャクチャな案。
それを自民と民主の約束だけで野党を無視して決めろって。
絶対にお流れになる案を出して時間稼ぎじゃねえの。
自民が比例定数削減に賛成ならだろ
だから無い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:41:00.18 ID:zyQJBQI30
>>63
全くだな、この国の将来を考えて人なんて一人もいないわ
ネトウヨ死ねよ

>>80
そんなのは絶対許されないよな、俺は闘うわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:41:12.24 ID:rFCUktTR0
公明党にトドメさされるのかw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:41:19.35 ID:5IbZHsL10
>>80
馬鹿野郎
元々何倍も格差がある状況で何度も選挙やっておいて何いってんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:41:29.42 ID:OvW9q/2B0
今月の16日という意味で申し上げたのではない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:41:39.85 ID:cs8cUHhn0
>>80
だから比例を減らすんだよ、それが条件って言ってるじゃん
馬鹿か
はやw
というかどうせフェイクなんだろ?野田は嘘つきだし
定数削減確約ワロタ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:42:21.44 ID:rxMePlqa0
>>36
してもいい、か・・・
>>87
自民はおkだから他はおまえらが確認とってこいよw
でいんじゃね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:42:41.17 ID:1Kr4iK9f0
>>80
民主としては負けの選挙が無効になっても痛くもかゆくもないかもね
むしろ安倍が削減に応じなかったからだと宣伝できるし

安倍としては比例削減を飲んだら公明党を裏切ることになるから飲めないよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:42:40.66 ID:ICLHUJkyO
「自民党が確約に応じた場合」っていう条件付きだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:43:44.17 ID:0HzMD6gY0
>>91
今回で判決出てるじゃねーか
バカじゃねーの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:43:51.62 ID:cs8cUHhn0
定数削減されると無くなる党があるよな
社民党とかw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:44:13.54 ID:rFCUktTR0
居直り強盗 民主党(笑)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:44:21.38 ID:ns3JhJov0
半分に減らせ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:44:22.59 ID:eUyCRY+c0
定数削減を自公が飲めるワケねーだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:44:29.95 ID:rxMePlqa0
為替が円安にちょっとジャンプしたw
明日は日経上がるなww
どんだけ市場に嫌われてんだよ民主党
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:44:50.24 ID:WZgx1UF00
比例って何であるんだろう?
フランスは比例導入したら国民戦線が大躍進して大慌てで廃止してて笑ったが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:45:17.28 ID:Ig2yJRHE0
のだ「公明だ社民だなんて糞みたいな奴らは解散したらもう国会に戻ってこれないんだから議席の増減だとかガタガタ抜かす資格なんかねーんだよ!!ぺっ!」って言いたいんだろうね
定数削減ってそんな簡単にできる話なの?
>>106
死票が減るという意味では有効だから
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:46:34.11 ID:bpgL5LGK0
クリスマス選挙はみんすにとって好都合だからな
自民のほうが予想外の提案でびびってるだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:46:45.48 ID:rxMePlqa0
そういや一票の格差がまだ手付かずだったな
解散なんてできるわけねえじゃん何だよこの茶番
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:00.83 ID:RpEceYKb0
お願いお願いって お前がお願いしにこいよ豚wwww

嘘つき野郎が
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:05.10 ID:n14mBQ/p0
今選挙したらミンス大敗なんだろ
いいのかよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:34.09 ID:JpuTQTHX0
議員定数削減ってどれだけ減らすの?(´・ω・`)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:50.46 ID:cs8cUHhn0
正確には政党助成金が貰えなくなる党があるよな、5人以上揃わなくて
社民党とかwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:04.48 ID:DInnt0AI0
いつ選挙になるん?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:20.75 ID:1Kr4iK9f0
>>113
いつやっても同じだろ。壊滅なのは変わらない。
だったら自民にダメージを与えた方がいい。
安倍が決断できないヘタレなのが露わになっても、安倍が条件を飲んで自公が仲違いしても、民主には美味しい。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:26.07 ID:5IbZHsL10
46 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/14(水) 15:46:25.71 ID:5IbZHsL10 [3/3]
>>100
最高裁みたいな誰も信用してないアホ判事の巣窟にしたがう奴って知障なの?
お前は今度の高知白バイ自爆事件も、アホ警官の味方なんだよねーw
あー惨め惨めあほあほまぬけうぇ

誤爆(´;ω;`)
実際に解散するまでは信用できない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:44.12 ID:cL/zI2ziP
>>113
財務省の犬だからな野田は ご主人様が解散望んでいるのだから従うしかない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:53.59 ID:mf1wl+KH0
8月16日か。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:49:06.04 ID:WT3x10Od0
俺達の民主党!!!!!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:49:08.77 ID:qi+9nTrO0
確か前に提言した通りなら「比例80議席」を失くすんだよな
たしかに社民党終わるなww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:49:18.29 ID:WMDvM+5s0
【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/l50
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:49:20.83 ID:gM/o42ts0
って言ったな。あれはウソだ。

とかないよね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:49:29.44 ID:2iXIxb+g0
>>116
16日解散なら遅くても年内だろ
みんなえ?はえーよ!とか思ってんだろうな
16日と言ったな。

当然嘘だ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:22.24 ID:bpgL5LGK0
解散してから一ヶ月以内に選挙という常識も知らんのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:30.22 ID:Ig2yJRHE0
のだ「んー、あれは冗談ですよ、ジョーク、うそです」
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:32.90 ID:rxMePlqa0
>>124
50〜60かー
大杉
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:35.28 ID:1Kr4iK9f0
トップ会談でインドから4000トンのレアアース輸入を決めた野田。
なかなかやるな。


<レアアース>インドから4000トン輸入へ 16日合意
毎日新聞 11月14日(水)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000009-mai-bus_all
 政府は13年から年間約4000トンのレアアース(希土類)をインドから輸入する方針を固めた。
日本が精密機器製造などのために輸入しているレアアースの15〜20%程度に相当する。
野田佳彦首相とシン首相が16日に東京都内で首脳会談し、正式合意する。
日本はこれまで9割近くを中国からの輸入に依存してきたが、資源調達先の多角化を図り、
関係悪化に伴う突然の輸入停止など「中国リスク」を回避する狙いがある。
>>108
できるわけねーだろw
泡沫政党なんて風前の灯火だぞ

野田はこの問題解決するまで居座れよ
それだけ重要な案件だ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:40.92 ID:jeEwbOYw0
>>106
弱小政党の救済
比例廃止したら2大政党制まっしぐら

比例は直接選挙で負けるようなゴミが当選するという弊害もあるがな
16日確定
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:58.51 ID:cL/zI2ziP
>>127
早くはない、寧ろ管の時に解散しろよとすら思うわ
>>127
みんな足ガクガク震えてたんだろな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:51:18.45 ID:DInnt0AI0
>>126
ふむ。さんくす!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:51:37.62 ID:09jnbzZC0
現政権側についた野党は今回の選挙で壊滅的だろうなw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:08.25 ID:6y6dvQpz0
>>137
小沢なんて途中までしどろもどろになってたな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:18.84 ID:LWdzXA9r0
石原と維新はどうすんだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:22.11 ID:8jVPLBnh0
サムゲタンステマで収拾つかなくなったから話題逸らすのに解散するんだよ
俺はなんでも知ってるよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:35.49 ID:WMDvM+5s0
【ゲンダイ】小沢無罪とTPPで野田民主は200議席減の歴史的大惨敗が見えてきたと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873042/1-100
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:44.10 ID:l4baEyYm0
議員定数削減・格差是低なら
比例なくして公明潰せるんだからチャンスじゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:17.91 ID:fTrDHtyI0
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:22.96 ID:uj5N5pcR0
直接選挙で選ばれていないような議員がいること自体が違憲なんだよ
だれにも選ばれてなどいないんだから
判決に則るなら、まず比例は無くさなければ一票の格差は是正できない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:35.34 ID:OvW9q/2B0
小沢は第三極に話題とられて完全にオワコンだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:58.96 ID:s8/PWBaCO
>>141
まったく準備ができないうちに潰すつもりだろ
明確に、民主党の最後の切り札だな。

自民党と公明党が分裂すれば、民主党はギリギリ生き残る。
それに賭けた最後のブラフ。

最後の最後で、政治力見せたじゃねーか。青臭い連中がw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:54:10.76 ID:rxMePlqa0
>>143
ゲンダイ平壌運転だな
>>144
自民も呑むべきだよな、悪い話じゃない
ねぇよ
野田にそんな覚悟あるか
輿石ミイラとイオンオカラに振り回されやがって
解散なんてするはずない

どんな結果になるか民主党議員が一番よく感じ取ってるだろう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:55:27.64 ID:+SR6AinA0
飲むべきだろうな
何としても解散に持ち込むべきだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:05.37 ID:m6wS+E6U0
>>134
創価の票売りなくなるけどな自分等は比例で大部分占め、
直のところを自民やら民主にまわしてる、ちなみに千葉4区で毎度
お願いされるのはwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:11.29 ID:Vv7k0ldF0
少数野党とコンセンサス得るのは与党の役目なんだから
安倍は強気を崩さずそういえばよかったのに
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:11.58 ID:bpgL5LGK0
公明説得できるんかな?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:53.87 ID:uj5N5pcR0
選挙に説得も何もない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:57:06.61 ID:oIuwU3pQ0
>>20
ミヤネの顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンコリアン安倍信者歓喜の民主党ポスター破りwwwwwwww
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:26.64 ID:4BSV4yA8P
何解散?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:35.58 ID:1h/b3CaiP
公明が消えてくれるならなんでもいい
>>151
ところがそうは行かねーよ。
自民党は公明党なしでは選挙できない。
そんぐらいべったりになってる。

公明党が自民党との連立解消したら、自民党はそれこそ第三極にさえ負けかねない。
>>161
明後日解散とかどうやろ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:08.95 ID:8jVPLBnh0
>>157
創価学会は9月から選挙対策に生活必需品の消費税上げをしないようにする署名集めている
プロ有権者は動き速いよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:39.51 ID:S3jxMXwp0
自民協議開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:48.93 ID:6cmH7MVj0
>>160
カオスだな。。どっちなんだよ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:54.09 ID:LJS4Ll0aO
政治家の確約なんて
子供の指切りより軽い

意味がない
てか山口も0増5減は飲んでたから解散は堅いんじゃね?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:00:28.65 ID:aT9egbxo0
第三局とやらの人達マジでやばいんじゃねーのw
野田は公明と断絶したら比例でしかうかりません
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:12.83 ID:v5nU1BEMO
スレの伸びなさっぷりが笑えるw
野田は頭の悪いお人よしだから、約束は守ると思う
どこに投票したら新たに雇用が生まれるん?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:31.40 ID:8jVPLBnh0
今選挙やったら維新は3桁いかないってのが大方の予想なんだろうが
橋下はちゃんとポピュリズムに訴える策をまだ持ってるよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:35.80 ID:bpgL5LGK0
みんすは党首さまハブって対応競技か
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:40.20 ID:QcPOyhJD0
明後日解散したとしたら、選挙っていつになるの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:45.40 ID:8EZLO4qz0
>>165
層化の生活必需品消費税免除は消費税導入から毎回続く
単なる掛け声だけのパフォーマンス
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:05.10 ID:cL/zI2ziP
>>170
はしげの言った通りになったな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:05.84 ID:7J+8L37j0
ほう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:36.60 ID:ndUt9TVm0
俺たちの野田
民主党「どーせ負けるなら自公に少しでもヒビを入れてやる」
自民党「どーせ勝つけど公明党をどう説得しよう」
公明党「比例減らすな」
共産党「確かな野党」

生活党「」
維新党「」
太陽党「」
その他「」
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:03:30.29 ID:IsFEN/aH0
これじゃ、喜ぶのが犬作信者だけじゃねーか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:12.99 ID:8jVPLBnh0
>>178
8月に消費税上げを賛成したその口が乾かぬうちに署名の電話きてたぞ
頭おかしいんじゃねーの?って罵倒して電話きってやったが
>>174
実現するかはともかう公約に絶対入れてくるのは共産党
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:39.46 ID:wfXl2OQp0
定数削減ってどれくらい減らすの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:05:09.31 ID:rxMePlqa0
>>185
共産党の連中は言うだけでやる気全くないよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:05:18.03 ID:X1RFz+Z/0
近所の民主党議員は一報後も動いてない
ウソならもっと真実味を持たせろよと
16日って月いってねーじゃんよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:06:13.40 ID:cL/zI2ziP
>>187
ここにきても未だに大企業の内部留保()減らせば雇用生まれるとかいってるからな(笑
しかし野田はほんとやり手だな。もったいないわ。
これで景気対策がくっついてきてたら、平成に入って一番の宰相だったんだが。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:06:32.55 ID:WMDvM+5s0
【民主党】前原誠司国家戦略担当相「TPP交渉に参加すべき。国を開くということを民主党が高らかにマニフェストに掲げよう」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352753426/301-400
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:06:45.04 ID:jA6+bVRm0
>>186
たしか比例80議席
>>163
公明が維新と組んだのは大きいね
ここで公明を切れるかどうか、嫌なんだけどさ元公明で
自民と組んでた連中がどう動くか、、、

公明を切ってほしいなあ
でも安倍じゃ無理か(´;ω;`)
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:07:14.60 ID:WZgx1UF00
>>190
共産党って名前を捨てない時点で宗教政党だから
赤旗は聖教新聞とレベルが一緒だし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:23.92 ID:7J+8L37j0
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:55.37 ID:8EZLO4qz0
>>187
仮に過半数取ったとしても、確かな野党とか言って
政策通す気なさそうだもんな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:09:55.83 ID:wfXl2OQp0
>>193
結構減らすんだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:11:20.66 ID:2DGaKf4s0
なんで比例減らすと公明が困るの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:11:30.34 ID:Ne7c1wtn0
自民は飲めないでしょ
あちこちに配慮して
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:12:15.86 ID:8jVPLBnh0
>>194
候補者立てる選挙区は遠慮して候補者立てないっていう条約だろ
創価敵にするといろいろめんどうだからな
自民も維新も遠慮したら民主の候補なんてほぼ落ちるだろうから無双状態になるな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:12:16.72 ID:jA6+bVRm0
>>199
政党助成金は5人以上
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:12:29.23 ID:zZJhFxLQ0
自民党が確約したら、の条件付きで安倍は確約しなかったから解散しないだろうな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:13:26.63 ID:Uq6xqBoA0
               ,r‐'./       l.i.       .i! .l  | ゙L    .l,    : ,i′
               l゙  /     .、 │.ヽ      ./  」 .|,_,..! ッ、  . !   : |
           │ l .,    :|'i :l゙  .ヽ    ./ .'" ! l  │.l .!    l   ,!
          ―-!iコ      | .l l..-冖'ゝ..、.,/   .}"  .!″.l l  .!、 ,|、
       .,,r'"     !      l .,ハ] .,,,,,   `゛        "  " .!   .`"
       '冫     |    .lゝ .! ., ″ /         . _,,... .,, .、.!      .1
        .\、    !    |.゙!_.ト'゛ /         ',゙..='`-=-l ィ''''''、
          /l、   .l   .ト'゙  ,/゙_,,二"       `´      ! :!,--、.!  ...!
            ,ノヘ!、  ,┴v....'"  ,,iリ彡'"゙゙´ ´             : ! /'i  .〃‐"
            ゛  /'゙´、  .ヽ  .l'"゛.__,,,,,,.......... -、 ′         :} |  _i/:l
           i  ./.、  ヽ  .}    ̄    ._,,.. ┘     ._..r'"  ..,|:i!i/} .`.!
        ..l,,,, :{ `-、 .コ../゙゙^''' ,r‐'''''゙⌒       . -''"   ../ l/リ !  ./i
           ,r'''i│   ゙''!  │ ,i〔    `゙''''''''''''^゛       ,,/゛ チl..!|  .| !
     ._,, ‐7  . l゛ .r'"´ヽ  'V.l lヽ,,_           _/゙l,!  l |ア :| i".!
  . _,, ‐'´      l、 .、,   . ,,./ .l'L.! !.゙'ヤ''y ....,,....,,,,,,,,,,..-l./ .,i'/ . /  } ! /
.‐'"          `'-..i〃"″.ヽ .| ヽi,,'、 ...l. ゙'y,,_`''ー........ '",./ │,r′  .| .! !
             ,..'"''-、.  `i,.!  ゙'、ヽ .ヽ ヽ`''ー....,,,,,..‐゛ .〃     | '|.
             _..r'"    : ゙''-、`、   .ヽ ゙ヒi, l       ;l"    │ !
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:13:38.06 ID:ndUt9TVm0
比例なんか無くせよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:13:57.54 ID:bpgL5LGK0
なんかきたあああああああ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:14:40.69 ID:U8uV+lZE0
安倍自民と草加公明が組んだら
統一創価のカルト連立政権の誕生か
美しすぎて胸が熱くなるな
せ、選挙はいつよ・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:02.18 ID:zZJhFxLQ0
マジかよw
安倍も随分やり手になったな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:11.97 ID:jA6+bVRm0
比例って誰にも選ばれてない議員だからな、違憲でしかない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:30.33 ID:Ne7c1wtn0
うわマジで解散するのかよ…
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:34.54 ID:QcPOyhJD0
定員の削減する意味はなんなの?
民主党は、なんで定員削減したがってるの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:52.68 ID:Dy0bJK3P0
>>210
自民、民主の場合は惜敗率順位だから
民意は反映されてるだろ
>>212
既存政党が圧倒的に有利になるだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:17:30.80 ID:wpPIMOCNO
定数削減してそうかを滅ぼせ
>>195
さすがにそれはない。赤旗の取材力舐めすぎ。で、比例を無くして少数政党無くして後悔する事に
なると思うよ。ま、なるようにしかならんから俺らが何を言おうと変わらんけどな。年収500万未満の
層にこれ以上我慢を強いる政治をしてると、どうなることやら。おとなしい日本人でもわからなくなる。
この先、お金持ちの人たちは気をつけた方がいいと思うよ、暗い夜道とか。自分だけは関係ないって
思ってそうだけど。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:17:56.58 ID:jA6+bVRm0
>>212
現行の選挙投票が違憲だから
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:19:42.27 ID:IAui+mEn0
こんだけ引っ張ってて突然すぎるだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:21:15.27 ID:jA6+bVRm0
というか比例80議席削減なんて去年から散々メディアでも言ってるぞ
おまえらどんだけ政治に無関心なんだ
まさに誰しもホワッ?!状態
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:23:35.54 ID:OFZ1Slqe0
民主党内からも無理だだって
>>218
それが狙いだろ。


いやー。久々に政治力全開な展開を見たわ。
小泉の郵政解散以来かな。こんなに上手い解散権の使い方見たのは。
自民「議員定数削減はちょっと・・・ あさっても急すぎるし・・・」
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:24:50.15 ID:zZJhFxLQ0
>>218
第三局が集結する前に叩ける最高のタイミングじゃん
野田は民主党が負けるのは解かってるから他も巻き込もうって腹だ
大した決断力だよ
これ事実上無理な日程を言って先延ばし戦術?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:25:54.31 ID:byzEC1sO0
野田ってもしかして結構政治うまいんじゃね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:10.46 ID:N4tRYXs5O
クリスマスに選挙しろよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:17.53 ID:KeoCA8sH0
総理大臣の秘かな愉しみ
http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0

流れ見てるとまさにこんな感じだし、野田の中でこんな葛藤があったかもと思うと面白いw
自民「解散しろ」
野田「解散します」
自民「えっ」
野田「えっ」
徹夜で国会やれば間に合うだろ 甘えんな自民
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:40.75 ID:s2JSRrMDO
クソ早すぎワロタ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:48.31 ID:HhIwsEuu0
投票するところがないわー
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:50.39 ID:R9XMY4qlP
>>225
無理なら自民党が悪い、で通っちゃいそうだしな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:26:58.18 ID:wB+DnQR80
明後日って、16日にマジかよ・・・・・・・
関係者、全員電話なってるはずだぞ
先延ばしの場合
野田「皆さん見てください!あれだけ解散しろと言ってた自民がこのざまです!定数削減もやりたくないと!!!」
策士だね
>>226
もしかしてじゃなくて超上手い。

消費税増税、定数削減、一票の格差是正、その他諸々。

ずーーーーっと誰もできなかった事を一人でやったw
しかも国会ねじれてんのにw
なんなのこの展開は?
ちょっと分析力あるエロい人解説お願いしますよ…
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:28:33.19 ID:OFZ1Slqe0
策士策に溺れるという言葉もあるで
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:28:40.94 ID:wB+DnQR80
>>222
ガチなら、総務省今月来月毎日徹夜決定だな
>>226
ここ10年ぐらいの総理じゃ小泉・福田の次ぐらいにうまい
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:29:02.17 ID:ITMHGm9wP
>>235
安倍ちゃん定数削減やるってよNHK
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:29:02.46 ID:tq6OL9EJO
>>212
・とりあえず小選挙区で0増5減しないと憲法違反状態になる(1票の格差)
・比例代表が多すぎる、ってことで二大政党志向の民主としてはガッツリ減らしたい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:29:39.35 ID:m6wS+E6U0
野田個人は東電いるから金策困らないもんな、まぁ公明が千葉4区で候補者出したら
大変なことになるけど
生活党
維新党
太陽党

こいつら死亡w
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:30:21.89 ID:AwPrZCvb0
両陣営の党員おいてきぼりだなw
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:30:38.56 ID:Dy0bJK3P0
>>224
しかも野田は、国民受けできる
「議員定数を削減させた」というカードを手に入れたからな
それでも選挙は苦しいだろうが、なかなか策士だな
自民「で、でもあさってなんて選挙も混乱する急すぎるだろ!」
野田「安倍さんは’一刻も早く'解散を要求していました。民主政権が一日長引くごとに国益が損なわれるとも」
自民「ぐぬぬ・・・」
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:30:58.49 ID:/pbU0jK40
朝鮮民主党のみなさんさよーならーww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:31:13.70 ID:AREo0//OP
野田首相「16日に解散」 定数削減を自民確約なら
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1401M_U2A111C1GX1000/?dg=1

> 16日に解散すれば衆院選は「27日公示―12月9日投開票」か
> 「12月4日公示―16日投開票」となる見通しだ。

都知事選は29日告示、12月16日投開票日だぞ。忙しいなおいww

> 「必ずやると決断してもらえるなら、今週の16日に衆院を解散してもいいと思っている」と明言した。
> 首相は16日の解散について「ぜひやり遂げたい」とも強調。公明党の山口那津男代表との
> 討論でも同様の提案をし、山口氏は前向きな姿勢を示した。

公明党はこれでいいの??
野田は適当に言ったかもしれんが安部が確約しちゃったから引くに引けなくなるぞw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:31:44.86 ID:B/llLTHe0
やべえ、野田退陣がほぼ確定した今になって野田に続投してほしくなってきた
俺としては消費増税はしゃーなかったから、よくやったと思うし、
これから中国と限定戦争になるなら野田くらい頼りになるリーダーはいないし

かといって民主には小選挙区も比例も入れんがなww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:31:52.93 ID:GgzSSqr30
今後一ヶ月間ジミンガーの発狂をお楽しみくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来月じゃなく今月かよwwwwwwwwww
そしてどうせ思ってるだけで実効しないんだろ?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:06.65 ID:yEZMbSKg0
社民党オワタwwwwwww
















オワタ・・・・・・
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:09.18 ID:rl3RS3+a0
公明が認めてんなら自民の反対はないか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:20.24 ID:vF/r8B39O
サムゲタン解散キター
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:33.36 ID:R9XMY4qlP
>>241
阿部のワンマンだけで通るかどうかが問題
比例で復活したいゾンビ老害議員とか大量にいるしね
>>237
惨敗確定な民主党に残された策として、

選挙直前に政策的な実績を示したい。
自民党と公明党の関係をギクシャクさせたい。
第三極の選挙準備が整わないうちに選挙したい。
グダグダなまま選挙に突入したい。

この4つを同時に全部やった。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:46.96 ID:wfXl2OQp0
日本維新、17日に公認証交付 

松井大阪府知事は、日本維新の会公認候補を17日に発表すると正式に表明。 2012/11/14 16:25 【共同通信】
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:32:47.15 ID:HKu8S7Oe0
>>236
そう考えたらすげぇと一瞬思った
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:09.29 ID:AwPrZCvb0
NHKニュース ?@nhk_news

党首討論の様子、一部を映像でも公開しました。首相の発言について、
民主党は対応を協議。自民党は協議を行って回答することにしています。
http://nhk.jp/S0P9jP #nhk_news

NHKニュース ?@nhk_news

安倍総裁“定数削減などに協力” http://nhk.jp/N44Y5eki #nhk_news
コシーシがそう言ったんなら信じる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:19.45 ID:eTOGVIRU0
>>250
それは安部の方だろ。何も考えずに勢いに任せて約束した
自民党の方が先に内部崩壊する
>>253
NHKで速報でるレベルだからさすがにやるだろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:34.63 ID:ksVo8VH10
ワクワクしてるなみんな
>>237
野田が党内で生き残るにはこのタイミングで解散するしかないので、
ケツに火付けて体当たりしたら与野党皆日和ました

簡単に言えばこんな感じ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:38.55 ID:zZJhFxLQ0
>>246
まあ安倍が協力拒否して先延ばし、も見据えてただろうけどね
でも乗ってきちゃったから後には引けなくなったな
これで民主は自民がーは使えなくなったぞ
>>98
連用制有りなら公明も首を縦にふるんじゃないの。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:43.92 ID:NAgZf+6Y0
第三局はもう終わったな。
立候補者そろえられないだろうしなw
そろったとしても二週間くらいの選挙戦では浸透しねーだろうし。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:33:52.42 ID:/pbU0jK40
>>249
公明的には嫌なパターンらしい
選挙活動()が一点に集中できないからとかなんとか

つまり俺的にはありがたい流れ
自民は単独過半数で公明もさっさと切るのが理想だな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:34:16.48 ID:uxhpMLAuP
「16日解散」に否定的=民主幹部

 民主党幹部は14日、野田佳彦首相が党首討論で
衆院定数削減の確約を前提に16日に衆院を解散する
意向を表明したことについて「16日までに(衆院の1票の
格差是正のための)0増5減と特例公債法案ができるのか。
何もできないまま解散することになってしまう。
16日に解散なんてできないだろう」と述べた。

(2012/11/14-16:12)http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400621
>>250
安部も日にち出されたから引くわけにはいかなかったもんな
最後は上手く切り返して終わらせられたがけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:34:41.67 ID:/5csRQej0
自民は公明とズブズブなんで比例40削減は絶対に飲まない
つまりは自民が拒否して解散なし、自民株がだら下がりするというわけw
野田は戦術が上手いわ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:34:45.30 ID:GqxQP4Sg0
定数削減などに協力
こんなんで通るかよ協力はしたけど無理でしたで終わり
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:09.37 ID:YEKrukHw0
スレタイ速報かと思ったら日テレ飛ばし批判か
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:18.70 ID:2lZyJ6uV0
しかしあさってとはまた急だな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:23.53 ID:1bYKkSo60
>>217
そっちじゃないほうの、安倍が躊躇したのは
憲法違反のほうじゃなくて、いわゆる「身を切る」って方の大幅削減でしょ
なんで解散の条件にしたがってるの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:24.95 ID:eTOGVIRU0
ネトウヨは実際に安部が議員削減に協力してから喜べよw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:28.67 ID:yEZMbSKg0
ねぇねぇ
社民党どうなるん!?
野田、党首討論の前に解散したいって漏らしてたみたいだな
輿石が難色示したらしいが
安倍「オラオラ解散しろこの豚野郎!エベンキ!ヒトモドキ!」
野田「定数削減に同意したら解散するけど?」
安倍「アワアワアワワワワ・・・・」
野田「明後日解散してもいいぜ?」
安倍「やった!言った!言った!言質取った!勝った勝った!」
野田「(こいつヤバいな・・・)」
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:35:49.96 ID:AwPrZCvb0
あかん。政局おもろすぎる
野田的には条件付けて自民にボールを無理矢理渡したいんだろうけど
16日の印象が強すぎて国民には「16日に解散」というメッセージしか伝わってないぞこれ
成立後に解散じゃなくて協力するから解散なの?
どっち?
>>258
うわぁマジかー。野田って結構な策士だったんだな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:36:28.70 ID:89y8hM150
>>263
自民党は崩壊しないけど公明党との協力関係が崩壊
結果自民党は議席増の勢いが鈍る
>>268
参院の選挙も弄らないと無理って言ってたので
そうか用の制度だけどそうかが一番乗らないという、そんなオチ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:36:47.83 ID:wfXl2OQp0
>>286
素人乙
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:36:48.44 ID:wB+DnQR80
>>250
なに?このどっちもヤバい駆け引きw
日本の将来なのにどっちも適当ってwww
これで明後日解散しなかったら自民の責任
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:00.81 ID:eRNu/P900
してもいい
しなくてもいい
おわり
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:02.05 ID:Dy0bJK3P0
>>283
それこそマスコミの偏向報道じゃん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:07.07 ID:7gO42vjf0
円安きたな!
安倍政権でインフレターゲット!!!!!!!!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:07.24 ID:SzcSw23N0
>>283
小泉みたいな解散演説もできそうにないしな...
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:09.51 ID:XDgHTOtd0
解散は16日だと言ったな、あれは嘘だ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:31.71 ID:HKu8S7Oe0
>>286
こいつ嫌いなんだよね
落ちないかな
>>257
自民は老害の重複は認めてないだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:49.37 ID:QcPOyhJD0
石原新党と維新は、どうすると思う?

維新はすべての選挙区で候補者たてれるのか?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:50.80 ID:wB+DnQR80
>>236
しかし、よく衆議院の優越を使わずに、やってこれたな
ミンス党内今頃大変な事になっているだろうなww
安倍立ち枯れ太陽維新連立内閣か
安部があっさり引き受けちゃったからもう解散するか野田を引きずりおろすか
どっちかしかなくなっちゃったな民主
維新の着々とした候補者擁立に焦ってきたか、さすがに
>>285
全部財務省総務省その他の入れ知恵だけどな

【自動車】トヨタが世界でプリウスなど277万台リコール、国内は過去最多の150万台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352878602/

このタイミングでプリウス爆発とかwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:38:37.09 ID:tq6OL9EJO
>>270
小泉政権時代に公明抜きで安定多数とったけど、その後どうだったかというと…
>>62
どっちなんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:39:07.50 ID:CnQ0yS2S0
協力って微妙な表現なんだけど、定数削減の確約になるの?
>>270
あぁそっか、衆参同時も嫌だけど都知事選の選挙と同時も嫌なんだな。
石原が辞めると思っていないから予定狂いまくりだな。
>>62
ミヤネ屋ksすぎるな
>>286
愛川欣也に似てる
>>308
確約しなきゃ民自公で共倒れだな。第三極だけが伸びる。

どっちみち民主党はおいしい。
>>284
選挙制度変えないと違憲状態で選挙だぞ
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 74.7 %】 :2012/11/14(水) 16:40:19.66 ID:vDsOS3bO0
確約してないのに阿部確約と連呼する  なぜなのか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:40:28.16 ID:1bYKkSo60
>>281
確かにそんな感じだった
安倍のアスペ勝ち(負け?)
後続の公明と小沢の答弁が無条件で好印象になるくらいにドン引きだった
安倍はしゃべり方練習したんじゃないのかよ・・・
>>308
協力というのは弱いものが強いものに対して従うということ
選挙でひっくり返ったら意味そのものが成立しなくなる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:40:42.81 ID:/5csRQej0
協力と確約は違うからなw
どうせ自民が協力しないよ
でも、16日に解散しないからネトウヨ工作員がなぜか野田を叩きまくる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:41:24.39 ID:AwPrZCvb0
自公は阿部に文句言いたいけど言えないチキンレース状態だろね
そして民主は内ゲバ状態
>>291
テロップが流れた以上、もうそれは無理だよ

これで解散しなかったら
「あぁ、やっぱり嘘つきだったか」となるだけ

いくら「自民のせい」と言おうがなw
住民票の異動が捗るな
第三極封じだわなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:42:30.09 ID:HtwO8MqJ0
こりゃ輿石の霊が化けて出るな
そもそも与党が野党に何お願いしてんだってとこだよなw
まあ解散総選挙決定だしもうそこはいいや
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:42:37.54 ID:wB+DnQR80
>>258
民主 自民 ともどっちもボロボロ 体力ない状況で
時間をおけば、新興勢力が台頭してくる
もはや、待ったなしの状況で新興勢力潰し 自民公明分裂作戦
民主も自爆決議かよ

そこまでするのか・・・・・
気持ちのいい年明けになるといいな
この3年間不安しか無かったわ
0増5減ってのはどうなるの?
解散前に是正しなきゃ違憲状態なのかい?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:18.80 ID:qfqUOM3C0
流石に16日は無理のような気が。
えらくキツキツの日程やな。
野田投げ出し解散とか後世に命名されそうだ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:35.77 ID:ibRfFr3Q0
最高裁が違憲や言ってんだから、違憲状態だろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:36.01 ID:znwZPZin0
大作が死ぬな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:37.71 ID:yEZMbSKg0
>>327
はい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:39.45 ID:QcPOyhJD0
第三極封じだとか言ってる人いるけど
どっちみち年内解散は濃厚だったのに、
それが1ヶ月早くなったからって、たって一ヶ月で第三極は何かかわるのか?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:43.31 ID:zZJhFxLQ0
でもあれだよなー
定数削減は自公が政権取ったら平気で覆すわな
野田としては第三局叩ければ良いのか
これも法案通るまで解散しないよ、の方が良かった
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:46.53 ID:wB+DnQR80
>>321
いまからでは遅い
異動しても3か月たたないと投票券はない
別に16日に選挙するわけじゃないから、ええやろ。それでも色々大変だろうけどw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:01.05 ID:A0nlnREPO
票田確保出来てんの?
ミンスと蜜月状態だった土建屋連中も離れっぱなしだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:01.51 ID:iJneRy7F0
比例80議席減らせるなら近年まれに見る名総理になるけど
民主が歴史的な敗北するでw
>>325
しかも要所要所で的確に小沢を潰してるというオマケ付き
今日も、小沢討論出てたっけ?レベルの事にする徹底ぶり
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:21.84 ID:HSJkvh000
>>315
おまえ本当に中継見たのかよ
小沢の答弁は話しぶり、内容ともにぶっちぎりでワーストだったろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:31.06 ID:Vxhu4pZy0
夜に野田が解散否定のコメント出して
明日マスコミが袋叩きにする予感
自民に責任なすりつけるつもりで口滑らしただけだろ
これは無理だろというボール投げたらあっさり受け止めて協力了解されて
ミンス顔真っ青
明後日解散していつ0増5減を成立施行すんの
あきひろ様が「雑談(13)」の配信を開始されました。
http://livetube.cc/%e3%81%82%e3%81%8d%e3%81%b2%e3%82%8d/%e9%9b%91%e8%ab%87%2813%29
上記のアドレスより視聴できます。
民主が内ゲバの様相を呈しているな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:50.36 ID:sXzpPNsX0
>>326
来年がお前の享年になるけどなw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:57.75 ID:/pbU0jK40
野豚は解散できてスッキリしてるだろうよww
橋下 「準備できてねえよ」
創価潰しだよこれ
野田は案外切れますなぁ
>>324
そりゃ参議院でねじれてるからだろ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:13.69 ID:wB+DnQR80
>>339
どじょうと侮っていたら 実は蛇だったってオチか

しかも毒蛇
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:17.78 ID:AwPrZCvb0
>>338
どっちにしても俺らは得しかしないからいいんじゃね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:32.92 ID:fFhoOgnf0
お前ら衆議院議長が解散を宣言するまで安心スンナよ
まじか!!ひゃああああ
横路が解散詔書を読み上げる本会議開会拒否
とかすんなよ
>>342
安部かっけえwwww
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:45.41 ID:DNuGIPt50
おおいマジかよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:53.75 ID:wpPIMOCNO
>>308
微妙だよな
ごまかして結局やらないんじゃないか
自民愛するネトウヨが自民の敵を中傷するビラを印刷する余裕もねーな
こういうとき2chって無力だよね
マスコミが国会を占領してるもん(´・ω・`)
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:46:02.19 ID:QcPOyhJD0
>>349
だよなあ
今から住民票うつしても
選挙までに投票権ないもんな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:46:03.12 ID:RetbC1A90
民主にとっても今解散した方がいいに決まってんだろ
定数削減とか解散引き延ばし工作やってんじゃねぇよw
違憲状態で選挙に勝った民主党のくせにww
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:46:26.42 ID:Dl7UwIJ20
おいまじかよwwwwwwwwwww
仕事探してるのに決まらないだろwwwwwwwwwwwwwww
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:46:27.28 ID:grl0Do8S0
ノダカイダ 自分の党の身動きを止めるために2日前とか
解散反対派 なんもできねー
今日のこの展開だけで、少し野田民主党を支持したくなった。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:47:20.11 ID:AOdfSAe0O
>>40
現職有利な要素なんて全然ないし、そんなん言われても民主党内が一番辛いだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:47:21.41 ID:qCuCSGib0
一票の格差とか前々から言ってるけど別にいいだろ
色々と恩恵受けてる都会にに行くほど価値が下がるわけだし
痛み分けだ痛み分け
不意うち解散
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:47:24.38 ID:Dy0bJK3P0
>>356
本当にかっこいいなら、あの党首討論の場で
ホームラン打ち返したけどな

見送って、ベンチに一度帰ってからじゃ
前回の安倍総理以後5人続けて辞めさせられた総理ばかり続いてたから
解散権を攻めの切り札に使える総理は稀有な存在
なかなか痛快ですね
マジかよ!アンカーでも言うかな、テレビチェックするわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:47:55.92 ID:2lZyJ6uV0
野田はまたいつかどこかで復活するんじゃないのか?

民主党にはもったいない奴だったな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:17.91 ID:N9S2kacX0
マジかよ。年末の忙しい時に選挙とかふざくんな
しかし、円安は30銭にとどまる
維新はギリギリ間に合うかもしれんが
石原新党は絶対間に合わないだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:48.83 ID:TkIpcweqP
首相提案を受け入れる方向と自民幹部 

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。「首相提案を受け入れる方向」と出席者。

2012/11/14 16:40 【共同通信】


16日解散の撤回はないだろうと輿石氏 

野田首相の16日の衆院解散意向表明について「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。

2012/11/14 16:37 【共同通信】


日本維新、17日に公認証交付 

松井大阪府知事は、日本維新の会公認候補を17日に発表すると正式に表明。

2012/11/14 16:25 【共同通信】
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:49.51 ID:73o5uoQQ0
>>342
どっちも党に帰ったら袋叩きだけどな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:50.83 ID:sXzpPNsX0
安倍にかかってるストレス相当だと思うけど
こういう時でももう便所にかけこまなくていいようにはなってるんだよな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:55.69 ID:AwPrZCvb0
衆院選日程、三役会議で決定=藤村官房長官が見通し

 藤村修官房長官は14日午後の記者会見で、自民党が衆院定数削減で
協力することを前提に、次期衆院選の具体的な日程を同日夕の政府・
民主三役会議で決めるとの見通しを明らかにした。
 藤村長官は、野田佳彦首相と安倍晋三自民党総裁による党首討論で
衆院解散日程が合意されたとの認識を表明。「首相はしっかりと『(解散)
します』との言葉尻だった。首相の決意を表明したものだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400649
いい時の自民の党首みたいだよ野田は
のらりくらりとしてたと思ったらバッサリ切りかかってくる
ちょっと見直したかなぁ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:49:29.13 ID:/pbU0jK40
>>340
お花畑回路作動中だろ、仕方ない
なんせこの数年の工作活動が全てパーになる時が来たんだ
現実逃避したくもなるさ

谷垣を平気で裏切った野田をフォローして「騙される方が悪い!」といい
安倍がそれを踏まえて表現をぼかせば「卑怯者!ヘタレ!」だ
お察しだよ
言葉尻?????
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:49:36.65 ID:1bYKkSo60
>>340
穏やかだった分マシ
心なしか野田の心も和らいだようだったし
安倍ははじめから敵対ありきで、無理やり会場を煽ってたから、ちょっとね…
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:49:45.79 ID:DJO30U2D0
ソウカの活動で自民の議員数が確保できるなんてあいつら
お得意のブラフだ、
公明はある程度の数を確保出来ればいいからなんてのは
タダの誤魔化し、それでも公明の議員数を延ばした方が
いいから。

自民党はソウカと完全に関係を切ったほうが議員数が
伸びるだろ。
野田やるなw
野心が見え隠れする
自民が乗るかどうかだ

あーだこーだ言って言い訳ばかりするだろうな自民は
見え見え
「アメリカよ。これが解散権だ」って感じだわ。
解散こえーマジこえー。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:51:28.66 ID:2X6z9G910
野田よりマシな奴っているの?
野田首相はなんだかんだいいながら
結構良かったと思うよ


安倍信三がまた首相になるのは勘弁してくれ
まだゲルさんの方が良かった
民主党の小沢鋭仁(さきひと)元環境相(58)=衆院山梨1区=が離党し、日本維新の会に合流する意向を固めたことが14日分かった。
維新に加わる閣僚経験者は初めて。小沢氏は消費増税法案に造反して以降、野田佳彦首相への反発を強めていた。
与党として衆院であと5人が離党すれば過半数割れとなる。衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。


毎日新聞 11月14日(水)15時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000058-mai-pol


これが決定的だったんかな
もう無理だったんだろう政権維持が
解散コンサートはいつですか?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:51:54.20 ID:fFhoOgnf0
自民も民主も没落すればええ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:01.89 ID:Dl7UwIJ20
公明潰せるから阿部が飲んだら面白くはあるんだがなwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:24.12 ID:rParjyQqO
久々に「あ、総理大臣の権力ってすげえ」と思わされたね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:24.47 ID:BoWwLtKG0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:29.89 ID:TkIpcweqP
ドル円79.90円前後まで上昇
テンコロが解散の署名しなかったらどうすんの?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:51.70 ID:wpPIMOCNO
見たのは一部分だけど国会がこんな面白かったのは久々だわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:54.02 ID:tr3gaFpD0
全部、久保田武蔵のせい
>>388
田中真紀子の問責をしないと前に進めないとか言い出したゲルさんには失望した
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:53:31.84 ID:tA1mfzn40
知り合いがこの前創価のやつに選挙のお願いされて?だったんだが
内部的には情報が回ってたんかな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:53:42.48 ID:ZO9keb550
>>17
クリスマス前後
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:53:44.49 ID:AwPrZCvb0
引っかけじゃなく本気だったんかな野田は
やかましい泡沫議員共なんか選挙死んじゃえーって感じか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:53:45.04 ID:73o5uoQQ0
どの党も、国民も準備が出来てないから票が割れまくる
ミニ政党ばかりになって結局なにも決められない政治になる
野田にとっては好手だったかもしれないがあくまで党利の上の話で国民にとってはなにもいいことがない
日本の没落を決定付ける解散、選挙になるかもね
要は維新の会だけならどうにでもなるが
石原新党の体勢が整っちまったら
ガチでヤバいって判断だろ?
それこそ衆議院議席40確保できるかどうかってレベルを超えて
民主党そのものが消滅しかねないからね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:55:01.62 ID:BjmXJ7hu0
輿石のクーデター失敗か
>>403
なんかそれ20年前にあったな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:55:17.49 ID:ZDBnyZza0
>>401
「今年のデートスポットは投票所!」とかやるのかな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:55:19.48 ID:0mS6GbD/0
民主削減確定
「解散」
って

まさか「民主党の解散」????
しかし嘘吐きという事実を言われるのが相当嫌だったんだな野田
>>392
候補者立てていないところは他の党に売ってただけだから
減りはするが致命的ではないよ比例でも基盤の強いところにいるからね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:02.81 ID:fFhoOgnf0
これはもうだめかもわからんね
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:07.73 ID:+SR6AinA0
>>346
なんで?^^
太陽と自民は連立して石原総理だせよ
野田は本当に良い人なんだと思う
周りの人間がカスなせいで野田にバッシングがいってて可哀想だわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:22.00 ID:IOsnVJDwP
まだだ
まだ信じるには早い
ヤフーのトップ

首相 定数削減なら16日解散も
安倍氏、定数削減などに協力


ウケるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:36.01 ID:AwPrZCvb0
16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400660

輿石もあきらめた模様
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:40.83 ID:Dy0bJK3P0
>>414
それはどっちの石原?
>>399
明後日向いて中身の無い事を長々と話す裏切り者に
今まで何を期待してたのかね
そういや年内に解散できれば一応三党合意の近いうちに発言も嘘ではなくなるのか
解散権あるから総理は権力あるからそれに関して嘘っぱちつこうが自由
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:45.55 ID:HSJkvh000
>>397
野田が熱くなってたもんな
阿部が相当憎かったのか、公明党との討論で自民の悪口を言ったのには笑った
>>403
悪法ばかり成立させてきてるから
何も決められない政治の方がよっぽどいいけどね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:47.04 ID:/pbU0jK40
野豚は即身仏に解散にストップかけられてたんだから相当すっきりしただろうよ
あとは友愛されないように気をつけといたほうがいいかもな

…緊急で細野を首相に据えるとかやりかねんぞ?

久々に清々しい気分だ!暗黒時代からの夜明けだ!
支持率の推移見てたんだけど
民主支持の中心だった40代以上は野田政権誕生時からもう見放してるんだな

ていうかなんで40代以上はこうコロコロ意見変わるんだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:57:10.66 ID:QRSNnXid0
>>409
2chの解散
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:57:19.04 ID:P3iL9O4O0
>>409
まあ似たようなもんだが看板掛け替えるだけで新民主党がすぐ出来るだろ
代表は鳩山由紀夫だ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:57:55.33 ID:Vxhu4pZy0
>>403
日本はそのミニ政党がぶつかりあう中選挙区制のほうが向いてる
二大政党制は失敗だったのは民主の醜態を見ればもはや明らかじゃねーか
自民党が飲んで確約しないと解散にはならんよw
安倍側が投げられたボールをどう返すか
ちらほら書き込まれてる「公明潰し」ってところ
僕みたいな池沼にもわかるようやさしく解説お願いします
これでまた反故にしたらおもすれーな
>>419
石原ったら裕次郎に決まってんだろ
明日から天皇一年海外出張させればかいさんできねーだろ
増税以外は民主の中で唯一まともな人材だったと思うがな
条件付きじゃねーか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:00:07.48 ID:ZO9keb550
N+の民主ステマが始まるな
しかしあんだけ爆撃されてたのに規制なかったのは何かしらの陰謀・・・おや誰かきた
>>431
公明は比例で稼いでる
野田が要求してんのは比例をガッツリ削る
約束をしろよ?
ってこと
>>434
皇太子が代理できんじゃなかったか
>>430
安倍ちゃんならきっと乗るだろ
乗らなかった場合の民意の離れ方を一番よく
身をもって知ってる人間だから期待してるわ
>>431

お引越しの話じゃないか?
嘘つき野田が明後日解散すると本当に思ってるのおまえら
解散するまで信じない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:02:03.07 ID:D9F5m0Ob0
>>193
まじか
そりゃあすげぇ
日本がマシになるな
油断するなよ
まだどんな卑怯な手段で人権擁護法案を通してくるかわからんぞ
すでに現行法改正で通そうとしてきたからな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:02:28.70 ID:+SR6AinA0
>>442
これで逃げようとしても勢いづく世論は止められないと思うよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:02:31.57 ID:wfXl2OQp0
解散ってだいたい何時にするの?
>>440
つっても公明がいるからねぇ
小選挙区は大して減らんし自民も強いから
この提案はむしろプラスなくらい

実質的には公明切ることができるかどうかだろ
>>434
誕生日、元旦、終戦記念日など在位してる限り病気療養でもない限り外せないだろ
0増5減で16日解散で

定数削減が約束事なだけじゃねーかw
なんか頭の悪い子供がいる気がするw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:03:42.86 ID:73o5uoQQ0
>>429
民主がクソなのは自明としても
二大政党制が失敗だったのは政権取られて自壊した自民の脆さのせいでもあるな
あそこで踏ん張れればだいぶ違ったろうと思うんだが
野田も阿部も小物臭がはんぱないw
公明だって比例定数減ったら個人名書かせる教育くらいするだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:04:22.26 ID:RetbC1A90
最初は民主党の周りの奴らもヤジで応戦してたのに
野豚が口滑らした瞬間顔真っ青になっておとなしくなってワロタwww
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:04:30.35 ID:RHhqqdZx0
>>442
解散はもう決まった
止めるには野田辞任しかない
野田は民主だけど、考え方ややってることは少し前の自民的だし、
民主と自民(+公明)の実質的二大政党制みたいな状態か、
「第三極」が力を持たない形での政界再編を望んでるんじゃないか。
>>450
野田が「確約」と言ってるので
多分三党合意を取ろうとするだろう
>>438
ああ!なるほど。定数削減の対象って比例なのね

>>441
14年間音沙汰なかった幼稚園の同級生から
二十歳の誕生日前にお電話いただきました^^
>>448
公明党は前向きなんじゃねーの?
ちょっとまだ情報収集中で断言はできないけど
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:05:21.26 ID:/pbU0jK40
>>445
勿論だ
だが、肝心のミンス党議員が次の就職探しでそれどころじゃないかもなww
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:06:15.42 ID:AwPrZCvb0
ああ、野田に詰め腹切らせて新内閣って手があるのか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:06:19.21 ID:tsMnLKTJ0
野田の自爆テロ
民主党をぶっ壊す!
>>456
何を言ってるの?解散はまだ決まってないだろ
>>460
前向きじゃねーよ
公明党の議席は今全部比例だよ
何にせよあのキチガイ輿石の顔が真っ青とか最高だな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:07:19.89 ID:WqfHy+US0
投票16日か
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:08:03.59 ID:RHhqqdZx0
>>464
解散への流れだよ
もう止まらないって事
>>1
誤解です 
そう言ったつもりはありません
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:08:42.06 ID:fFhoOgnf0
野田が急死したらどうなるんだろ?
>>468
もう一悶着ある
条件を安倍が飲むかどうかで
絶対揉めるからw
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:09:06.04 ID:3ml5DQQO0
ん?定数削減せずに解散しても違憲なんじゃないの?
明後日解散じゃ法案審議だってできないだろ
総辞職させるって手もあるだろ

なあ他の民主長老にそんな権力残ってないだろうが
解散嫌がってる連中も、今日の報道や明日の朝刊見たら観念するだろうなw
16日解散はほぼ確定だよ
>>468
ふーん
16日に解散はないと思うけどね
違憲状態なのは放置していいわけ?
石原と維新とみんなの第三極(笑)は
ちょちょちょちょちょちょ待てよ!ってかんじだろうなw
>>473
総辞職は多分無理
総理が言い出しちゃったんで
もう止められない
>>460
公明は候補者立てていなかった所で自民に票まわすことができなくなる
但し、全部自民だったかというとそうではない千葉4区とか千葉4区
16日までに野田降ろして細野新総理誕生させないとな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:10:40.68 ID:kssVBdJ/0
遂に解散か
思えば民主党になってよかったと思えることが真剣にひとつもなかったなw
民主党政権になれば云々のビラとはなんだったのか・・・
民主「消滅するので選挙したくない」
自民「鬱陶しい物は全部民主が通してくれるので選挙したくない」
公明「まだ選挙したくない」
のが「選挙より連立組んで乗っ取りたい」
社民「ですぅ」
共産「割とどうでも良い」
国新「巻き込まれ損じゃねえか・・・」
自称第三極「ドツボかつモメまくり中の今選挙されては超困る」

谷垣・野田「解散じゃボケ!!」
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:10:44.13 ID:/pbU0jK40
>>470
小渕氏のときのようになる
次に担ぎ出されるのはモナ男
【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/

速報 妖怪解散阻止諦める
連用制有れば公明も乗るだろ。
しかし師走選挙戦でクリスマス投開票とか国民唖然呆然。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:11:46.95 ID:fFhoOgnf0
>>482
成る程 どうも
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:11:51.19 ID:zgL4jHwV0
>>465
あんまりアカヒの記事使いたくないけど
http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY201211140664.html
こんなこと言ってるんだよなぁ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:11:58.05 ID:o1XIrYSn0
投票会場が性夜を目前にしたバカップルで溢れるのか・・・
胸熱
やはり政権交代は日本政治の進歩だったんだなあ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:12:24.91 ID:76XPoexgO
これは一票問題飲まなきゃ解散しないってことだよな?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:12:48.72 ID:t+xO+0io0
11/16

野田「自民が民主の議員削減案丸呑みしなかったので解散できません。」
>>399
まっこさんの問題は結構大問題なんだぞ?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:13:35.66 ID:6MIoU30k0
相変わらず小沢の空気っぷりww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:13:53.57 ID:znwZPZin0
>>486
ウヤムヤにする気満々だな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:14:17.07 ID:Dy0bJK3P0
>>489
1票問題とは関係ない

野田が迫ってるのは、5減のそっちじゃなくて
比例定数大幅削減のほう
12月16日に東京都知事選と衆院総選挙と同時にやるのかね?
定数是正しないまま違憲状態でやったら最高裁が無効判決出して
総選挙やり直しになる気がするけどどうなんだろうな?
16日解散はねーと断言しておくわ
>>486
公明は安倍と示し合わせていて
次期国会で「検討する」だけにしたいわけさ
それだったら合意できるって言ってるだけ
まあこれで解散しなかったら
ジミンガー で通るわけでしょ?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:15:18.22 ID:lZaVMuo90
ここまで群雄割拠っつうか
政党が細かく割れた時代って今以外にあったのかな
スーパーニュースアンカーの青山は安部を持ち上げたいのか?
全部安部が裏で手を回してるって流石に無いだろー
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:15:36.36 ID:PbzgEoC70
定数削減は賛成だね
公明党は消えてなくなってくださいw
何寝言ほざいてんだ渡部
>>493
ああ、なるほど
今やる気はないと・・・そう取るべきだね
記事片っ端から飛ばし読みしてるから誤読許してね
野田GJすぎる
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:15:56.91 ID:FVw3/kaI0
>>258 >>281
野田豚が策士過ぎるwwww ワロタw

これに自民が乗っからずにグダグダ言うと、
それはそれで批判される材料になるわけだなw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:16:02.19 ID:RetbC1A90
通るわけない
削減は来年の国会でやればいいと野豚がいったからな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:16:07.17 ID:73o5uoQQ0
>>487
投票所でコンドーム配布すれば投票率上がるな!
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:16:09.15 ID:8jVPLBnh0
民主と公明の一騎打ちなら余裕で勝てると公明党は考えてるんだろ
一騎打ちなら勝つのはミンスだよw
>>465
比例でOKなら選挙費用抑えられるからね、候補者立ててどれくらいいき
その選挙区の他の政党にどんぐらいダメージくるかは見物である
不可能だが800万票を必要なところにだけ集中できれば公明自体の議席は変わらずw
>>493
次は自分たちの政権だからいくらでも骨抜きに出来るからなw
>>486
討論でも言ってただろ?
時間かけて参院選の事もやるなら話は聞いてやる、と
まあ現実的っちゃ現実的だわなと
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:16:58.01 ID:WZgx1UF00
>>216
うわあ・・・
とりあえず通報しとくか
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:17:05.31 ID:gUi8XBYz0
野田にはまだ秘策かぶあがーれが有るのに
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:17:24.46 ID:egZdJK+m0
輿石が折れた時点で確定なんだけどなw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:17:43.64 ID:76XPoexgO
>>498

「検討する」で解散するん?しなくない?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:21.45 ID:t+xO+0io0
>>502
ところが民主の議員削減案だと中小政党が大幅増になる可能性が高いんだよね。
下手すりゃ創価が50議席とかマジであり得るぞ。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:44.47 ID:/pbU0jK40
即身仏が炭になる時が来たのか…胸熱
ウンコリアン安倍が"出来ない約束で釣るのは単なるパフォーマンス"って、涙目で叫んでたぞwww
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:47.90 ID:N9S2kacX0
ここで自民がカルト政党を切れないなら未来はない
>>513
ニヤニヤ
>>516
だからしないって
野田は「確約」取るまで粘るよ
16日解散はないw
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:19:16.31 ID:Km6/lfYN0
これが燃え尽き症候群か
>>486
それこそが野田の狙いだろう。定数削減できなきゃ参院選はそこにつけ込める。
自民、定数削減に協力

時事通信 11月14日(水)17時1分配信

 自民党は14日夕の幹部会で、
野田佳彦首相が求めた衆院定数削減に協力する方針を決めた。また、
同党の安倍晋三総裁は都内で講演し、「首相の提案に全面的に協力する」と表明した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000094-jij-pol



もう完全に逃げ場なくなっちゃったな民主w
速攻で定数削減法案ってやつが通らないと解散しないってことだろ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:00.06 ID:d7snkiZlP
>>500
細川内閣の時とかもうわけわからん連立になってただろ
新政党ブームみたいなのもあったしな
アントニオ猪木が政党立ち上げるとか、あの時代はちょっとおかしかった
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:00.13 ID:8jVPLBnh0
>>510
1人で300票集めるカリスマ信者含めての800万だぞ
実際のところ創価の有権者は200万程度だよ

前回の幸福実現党の得票数と信者数の比率とほとんど同じなんだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:01.70 ID:zS1EzLj60
はやすぎわらた
>>501
青山の政局ネタに関しては、見る意味無いレベルだから別にいんじゃないの
麻生クーデター説垂れ流すし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:10.40 ID:wfXl2OQp0
安倍総裁が首相提案に応じると表明 

自民・安倍総裁が、野田首相の求めた通常国会までの議員定数削減の確約に応じる意向を示す。 2012/11/14 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
>>515
いや分からんよ
「総理が解散を明言したならもう覆らない・・・ならば総理ごと交換してしまえばいい」っていう展開くるかもしれんし
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:19.66 ID:P4wNxtpc0
また民主党議員はポスター等に"民主党"の文字入れなかったり
無所属きどって選挙やるのかなwwwwwwwwwwwwwww
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:20:41.75 ID:FVw3/kaI0
>>497
野田かっけええええっぇえええええwwww
安倍さん気迫で負けてるじゃんww
これで解散しないんなら益々嘘吐きが定着してミンス自体の支持率も死ぬだけ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:21:10.71 ID:j4HxB17S0
結局増税しただけか
>>526
違う
おそらく定数削減に関する
「三党合意」を取るのが確約
法律は通さなくてもいい
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:21:35.88 ID:RetbC1A90
>>534
チョンの負け惜しみダセェぇええええええwwwwwwwwww
馬鹿の王様かよあいつは
なんで明後日やねん
産経電子版で号外はいってワロタわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:22:14.72 ID:c2k667Ln0
つうか今以外に解散のタイミングがないと踏んだんだろ。
今年中に解散しないと来年民主は、総選挙で致命的なダメージを受けるのは確実。
加えて、今週中に石原党が旗揚げして大露出するのも確実。
これでほかの雑魚党と組まれて第三勢力と言えるぐらいの規模になられたら、どんだけ議席削られるかわからん。

たぶん、解散のタイミングの見切りとしては最高の出来だと思うよ、民主的には。
安倍自民でも余裕で勝てそうだから困る
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:22:24.82 ID:tq6OL9EJO
>>517
比例代表ガッツリ削って何故小政党が議席伸ばす?
やっと日本が前に進みだせる
かどうかはまだ分からない
>>540
自民にとっても今が良いタイミングだろうね
維新太陽みんな国生にとっては最悪だろう
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:24:11.39 ID:76XPoexgO
>>522

ですよねー確約する日は来るんだろうか。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:24:27.24 ID:2lZyJ6uV0
最後は急だったな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:24:57.97 ID:kssVBdJ/0
どいつもこいつも都合のいい予想読みばっかでワロチ
ミンスだからちゃんと解散する所を見るまではまだまだ信用は出来ない
多分まだ一悶着あるよ
自公合わせて過半数取れなかったらどこと連立するのっと?
>>517
公明はやろうと思えばそんぐらいできるよ、
自分等がついて過半数が最高のポジションなだけ
前回は完全に読み違えた
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:27:13.66 ID:RetbC1A90
民主が頑張ってヤジ飛ばしてたけど
豚が16日に解散って言った瞬間周りの「そうだ!」のトーンが下がってウケたw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:13.75 ID:8jVPLBnh0
>>551
前回は信者から電話攻撃こなかった
なんかやるきなかったでしょ信者が
なんらかの作戦だったんだろうが
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:14.99 ID:KHsniErQO
結局、谷垣は「近いうち解散」発言引き出しで野田と民主の息の根をとめたんたな。
これで谷垣は鳩山(腹案発言引き出し)・菅(参院・地方選勝利)に続き実質3タテ。

谷垣のままでも良かったんじゃねえのか。
野党党首としては最強クラスだったな。
与党首相が最弱クラスだったけど。
>>528
票のうえでは変わらないさ発表してる信者数とほぼ同じ票が入るんだからw
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221114037.html
野田総理VS安倍総裁 党首討論ノーカット1/5
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:30:29.55 ID:2lZyJ6uV0
もう解散は決まりか
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:30:34.30 ID:sXzpPNsX0
第三極とかいうゴミの寄せ集めがでしゃばれなくするのはいいことだな
ツイッターかつてないほど祭りだな
どれだけ民主政権にイラついてたかよくわかる
>>553
いやだって前回はもうマスゴミから世論から全部が全部
利権政治にうんざりで政権交代の流れが出来上がっちゃってたからね
創価と言えども大義名分がなきゃ纏まれないってことなんじゃない?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:31:22.38 ID:t+xO+0io0
>>542
民主案は連用制を組込ませてるからだよ。

◇小選挙区比例代表連用制
http://mainichi.jp/opinion/news/20120619ddm005010075000c.html
有権者が小選挙区と比例代表で計2票を投じ、小選挙区で獲得議席の少ない政党に
優先的に比例代表の議席を割り振る制度。「小選挙区の当選者プラス1、2、3……」
の整数で比例の得票数を割った商の大きな順に議席を配分する。現行の小選挙区比例代表
並立制よりも中小政党が議席を獲得しやすくなるため、公明党などが導入を求めている。

一方、小選挙区で獲得議席が多い民主、自民両党は比例代表の議席が削られるため、
難色を示してきた。09年衆院選の結果に基づき試算すると、連用制導入で公明党の議席占有率は
4・4%から6・6%に拡大するが、民主、自民はそれぞれ約3%落とし、60・9%、21・4%
となる。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:33:08.36 ID:c2k667Ln0
>>544
太陽ができてちょっと経てば、民主も自民も自分とこ節操なし組がその他勢いの政党に流れるのは確実だろうからね
このタイミングなら、人気政党への鞍替えが露骨にクローズアップされるだろうから節操なし組は動けない。
完全な出来レースだよ。

まあ多分決まった最大の理由は石原党の出現が確実になったからだろうね。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:33:27.12 ID:Fy1nXnre0
石原が総理狙ってるのをなんでメディアはあんまり言わないの?

あんな欲の塊が野党議員やるために都知事辞めるわけないじゃん 
野田佳彦首相が党首討論で「16日に解散してもいい」と表明したことについて、藤村修官房長官は
14日午後の記者会見で、「総理はしっかり『解散します』と言った」と述べ、野田首相が16日に
衆院解散に踏み切ることを明らかにした。

そのうえで、投開票日について「(14日夕に開かれる)政府・民主三役会議で決定されると思う」と述べた。


 http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY201211140653.html
0増5減だけやって、安倍政権で自民案の定数削除じゃないの?
>>553
小泉辺りから党と信者があんま上手く行ってないのよ
党の考えと信者の求める物のズレって結構酷いし
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:34:46.73 ID:WQzEzXn/0
>>561
野党票増やすことになるのか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:34:50.76 ID:RHhqqdZx0
民主・山井国体委員長が涙目で「知らなかった」
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:35:37.20 ID:AwPrZCvb0
なんや、公明得するんかいな・・・
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:35:42.38 ID:m6wS+E6U0
>>566
大作先生問題だろうな
>>33
今解散すると今の衆院はボロ負けしても参院で盛り返せる可能性があるから
参院の輿石が乗り気になったのも大きいだろうなw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:37:25.88 ID:CkOb6iKu0
>>561
ええええええ何これ民主案だと公明増えるんかよ
>>572
そして小選挙区は民主に流れたりすんだよ、かなりしたたかだよ公明は
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:39:07.86 ID:WMDvM+5s0
【国際】 オバマ大統領、20カ国首脳と電話会談…日本の野田首相には電話なし
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352862170/401-500
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:39:44.19 ID:fenLvquq0
橋下のとこの準備が整ったって事だな
参院で盛り返すって、来年の参議院選は安倍ちゃんが惨敗した時の改選だろ
どう考えても民主は減らすだろうに
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:40:30.79 ID:jfu836eF0
解散してもいいよぉ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:43:18.95 ID:g4DPx46J0
ブサヨが静かになったわけだがw
>>578
妄想たのしい?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:48:13.90 ID:UVUmNbdw0
>>32
100議席以下どころか60議席以下だよw
これから離党者も増えるしな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:49:22.30 ID:egZdJK+m0
そういや民主内で野田おろしの動きが急に活発化してたけど
どうなるんだろうなw
>>581
間に合わないだろうもう
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:50:36.93 ID:RetbC1A90
来年の参議院でぶり返せると思ってるミンス信者の妄想が心地いいw
何か来た別件で引っ張られるかなw
野田の政策的には自民政権でもいいんだよなw
スタンスが違うのはTPPくらいだし
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:51:43.51 ID:g4DPx46J0
>>579
ニヤニヤ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:53:37.59 ID:UVUmNbdw0
>>581
野田を降ろせないなら離党でしょう
「増税を決めた野田」「増税を決めた野田民主党」という看板を担いでたら
絶対に選挙で勝てないし。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:55:28.48 ID:76XPoexgO
>>585

TPPは民と自民どちらも参加じゃない?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:56:34.19 ID:NNnS4x940
サムゲタン解散クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:57:49.16 ID:UVUmNbdw0
>>585
TPPは同じだろ
安倍ちゃんは一応聖域なき関税撤廃には反対だろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:01:24.80 ID:ybH2C1dXP
これでミンスが手にする政党助成金が一桁少なくなる
野田良くやった

もう引退して田舎で市会議員してて下さい
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:01:53.08 ID:B/3xWDsY0
>>591
一応ってところが何とも心もとない
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:03:49.94 ID:NNnS4x940
人権擁護法案はぽしゃったんだな?
DL違法化も阻止してほしかった
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:04:27.93 ID:uOaaWXcO0
民主は準備不足だろうが自民も準備不足と踏んだか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:06:33.72 ID:THvm1xTZ0
家帰ってきたらすごいことになっててワロタ
評判の悪いTPPは民主党政権のうちに野田が表明しておきます
評判がいいだろう給与と定数削減は自民さんがお約束してくれるなら今やらなくてもいいです
来年自民党政権でやってください
どんだけ自民大好きなんだよ野田は
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:06:50.81 ID:mFXyVe1K0
増税法案にしてもそうだが野田はかなりやり手だと思う
これで自公が議員定数削減案を呑まないといけない状況を作り上げたからな

>>594
違法DL刑事罰かは国生とか第3極で反対したり
改正してくれそうな党があるからそちらを持ち上げないとダメだな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:06:59.18 ID:4uuHhiL60
また安倍ちゃんがデマ拡散して
TPP推進のマスゴミが後押し

なにこの土人国家
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:09:20.82 ID:BkF2yHLR0
民主党も解散だな
>>596
今解散しても当選するような野田前原玄葉とかは自民が引き取ってくれそうだしな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:11:07.90 ID:/pbU0jK40
>>597
自民は元々やる気だったから、
呑まされたという表現は正しくない
>>597
生活は反対の為の反対に糊塗した結果、言ってる事社民と何が違うんだろう・・・
状態になっちゃったのでまあその・・・
サムゲタン解散だな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:13:31.91 ID:yeU77SFb0
民主どうすんだ?
野田「もうこれ飲んだら解散するわ」
安倍「あ、それ元々やるつもりだったからいいよ」
ミンス「えっ」
>>601
自民が難色示してるのは連用制だろ。
確かに不利に働くからな。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:14:17.73 ID:Mg7ZMPFh0
グダグダ引き伸ばすかと思ったが意外だったわ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:14:28.00 ID:7J+8L37j0
別スレでも書いたが
野田くんには平成の鈴木貫太郎の称号をあげよう
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:15:00.51 ID:/pbU0jK40
>>600
散々ジミンガーしといて今さら相手するわけないだろ
プライドない上根性腐ってるな、どうにか潜り込もうとして気持ち悪い
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:15:23.28 ID:FyeSeU+B0
おとといだかに野田がTPP参加表明延期したことに
経団連が激怒してたけど
12月選挙じゃ、そりゃ表明先延ばしにするしかないわ
12月選挙は農業オフシーズンだから農業票のノビ半端無いからな
解散すると言ったな、あれは嘘だ

どうせこれでしょ?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:16:08.12 ID:drqLVia70
これで民主が壊滅するんだ、楽しみだなぁ〜
>>607
まあ、民主内で細野上げ野田下ろしの動きがあったらしいから、その前に解散なんだろな。
>>606
公明と自民は一つだと言っているようなもんだな
実際に今の自民は創価の傘下みたいなもんだし
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:17:25.25 ID:89y8hM150
>>609
それでもくっついたりするのが政界ってもんやで
自社が連立政権組むのに比べたら屁でもない
>>614
いや、公明は連用制歓迎なんじゃないの、比例定数削減には反対だろうけど。
で自民は連用制は嫌、比例定数削減は望むところと。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:19:10.17 ID:THvm1xTZ0
>>597
それ完全に野田に騙されてるよ
別に定数削減を自民が飲むつもりなかったなんてこともない

民主党の議員の側が、マニフェスト違反の増税で野田が突っ切るのなら
せめて定数削減を選挙までにやって実績に加えてくれって思ってたのに
野田はその数少ない実績すら民主党議員に与えずに、自民にあげようとしてんだよw
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:20:49.11 ID:1Kr4iK9f0
野田が着々と仕事をこなしている件

俺たちの野田首相がインドとトップ会談でレアアース4千トン輸入合意
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352884471/l50
安倍ちゃんよ、ポジティブに考えるんだ
時は来た、創価を切るチャンス到来だ
後は野田がTPP参加を明言して党を割るだけになった
選挙日はいつになる?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:22:55.29 ID:THvm1xTZ0
>>607
前回の麻生も今回の野田もそうだが不人気首相っていうのは
自分の手で解散できなければ即総辞職に追い込まれるんだよ
だから首相は必至に自力で解散しようとする
不人気首相の暴走を止めようとしているのは同僚議員
3年前の旧速もそうだったがねらーはどうもこの事がわかってなくて逆だと思ってる奴が多い
3年前は麻生信者が麻生本人の解散したいって気持ちを全くわかってあげてなくて面白かった
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:22:58.19 ID:Xniz65p50
これまでの要素から推定するに

・谷垣前総裁の時に「近い内に解散」という言質を取られた→時間が経てば経つ程都合が悪くなる
・石原元都知事が「太陽の党」旗揚げ→自民、民主共に議席を減らすことになる
・民主党内の野田下げ、細野上げの動き→自分がやったという実績が無いまま退陣

このあたりが焦りを生んだのではないかと思うお(´・ω・`)
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:24:08.31 ID:/pbU0jK40
>>615
与謝野を復党させないのにミンスを入れるとかねーわww
チョンならどうしてもそうやって政権に潜り込もうとするかもしれないが
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:24:08.82 ID:Mfd0XUoUO
つーかあと2年位野田でいいよ
民主も自民も糞だけど野田はクソじゃないから
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:24:25.48 ID:7J+8L37j0
民主の残党がいろんなスレで湧いてきてワロタ

この連中はまさに旧陸軍だな
戦争を焚き付けていざ実戦になったら連戦連敗
責任の所在もはっきりせず菅のような気違いの暴走も止められず

『民主党政権の維持』が『国体の護持』のちょうどequivalentになっている
輿石の無能さ、醜さがまさに象徴的

野田くん有効な一撃は喰らわせたが慢心せずもう少しだけ注意力を保て
野田のことだから衆院解散前の会見でTPP賛成を表明して
TPP選挙に持ち込む
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:25:42.21 ID:FyeSeU+B0
>>623
橋本石原組に議席割られるのを心配して焦って
民主と自民で相談して前倒したんだろ
あっちはまだ準備できてないからな
あとは民主党内の両院議員総会がどうなるかだが
もうヘタレしか残ってないからなにもないだろうな
>>623
>>石原元都知事が「太陽の党」旗揚げ
太陽の党にしても第三極が出来て離党者出さない為の組織防衛の意味合いも有るのかな。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:26:56.09 ID:vZBawW3n0
なんとかチルドレンとかガールズみたいなはもうやめてよね
こうなると投票日っていつになんの?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:28:11.85 ID:FyeSeU+B0
ちょうど1ヵ月後だ
>>632
12/16かと
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:28:50.71 ID:el/+dTrf0
野田はクズの寄せ集めの民主党を率いて
本当よく頑張った。

余生はクズ共と一緒に安らかに過ごして欲しい。
>>631
次は、安倍チルドレンが大量に出来るよ。
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:29:14.31 ID:+OeTWKR40
掌クルクル
>>633-634
サンクス

また民主党がマニフェストの紙配らねーかな。
石原爺はもうどうしようもないな
選挙のためだけに連合なんぞとっくに国民にミンスの二の舞だと見透かされてるし
もしかして野田って首相ランキングでかなり上位に入るのか?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:31:26.94 ID:AREo0//OP
投開票が16日の都知事選とダブルになったら選挙管理の人たちは大変そうだなw
掲示板やら投票箱やら準備で大忙しだろ。
ちなみに世田谷は都議の補欠選挙もあるから、最高裁の裁判官国民審査と合わせて
最低でも投票箱5つ必要だぞww
【悲報】解散の条件が増える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352877240/1-100
>>635
多分クズの大半は民主から出ていくと思う
野田のことだから側近とTPP賛成派だけ引き連れて
去る者は追わないんじゃないかと
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:01.99 ID:P49BV7FJP
このまま維新と石原軍団に時間与えたら
ただでさえ厳しい情勢がさらに厳しくなると踏んだかw
野田は自分だけは生き残る気だな。閣僚は青くなってるがw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:26.38 ID:7J+8L37j0
愚者は歴史に学ばず、智者は他人の経験から学ぶという

これに従うと、民主惨敗のあと民主党は政権時代の数々の資料を廃棄するぞ
旧日本軍がポツダム宣言の直後に大急ぎでやった通り
今日あたりから始める可能性もある

旧日本軍は紙の資料を焼却したが現代の紙資料は燃やせる量ではない
産廃業者や不審な荷物を積んだ車に注意
>>641
師走解散選挙とか選挙ボランティアとか悪夢だろ。
タダでさえ忙しいのに繁忙期にぶつけるとか。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:34.46 ID:kBdqgD+10
自民と内々で決めてた事

既成政党は第三に議席取らせたくないだけ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:45.77 ID:SjfP5r4s0
>>4
利根川さん今回は指定してますよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:33:12.89 ID:/pbU0jK40
>>640
ワーストランキングなら菅鳩山の3位に入る
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:34:33.03 ID:RetbC1A90
しかしこの4年間日本がキムチ臭くてしょうがなかったわw
>>650
この先もキムチ臭かったらどうする?
どうしてこう極端なのか
社畜が今北産業ッ!
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:36:57.30 ID:AwPrZCvb0
民主・小沢元環境相、維新に合流へ 衆院選は山梨1区
http://www.asahi.com/politics/update/1114/OSK201211140089.html
沈む船からネズミが逃げる逃げる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:37:55.74 ID:hNJFiCFC0
>>67
ペロペロ〜

>>85
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:38:59.32 ID:1Kr4iK9f0
>>650
【ネトウヨそっ閉じ】 安倍元首相が来店 参鶏湯(サムゲタン)で有名な韓国料理の店
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352866818/l50
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:39:04.20 ID:76XPoexgO
>>653

条件(議員数削減&一票格差是正)
自民が飲むなら
解散するぞ!確約せよ!
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:39:20.06 ID:rtcOxEI00
明日からミンスねずみの離党ラッシュが始まるぞー
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:39:58.52 ID:UOiolxZi0
たぶん定数削減は反故にされるから
解散直後の選挙から削減って決めてから解散した方がいいと思う
今さら離党ってwww
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:40:11.59 ID:/pbU0jK40
>>653
野田解散やったるよ宣言
突然の事に民主議員ポカーンの死刑宣告
安倍ちゃん大勝利で余裕綽々の笑み
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:41:28.49 ID:ENXp//yf0
別に誰を批判するってわけでもないが、
定数変わった直後に選挙って相当面倒くさいんじゃないか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:41:46.42 ID:SyL/Q/460
第三の勢力さん達はどうすんの
もう、何処の政党に入れて良いのやら・・
在日韓中(特にチョン)を追い出してくれる政党ならいくつでも投票するよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:43:09.46 ID:2+kUnnBv0
とりあえず、橋下はコレで終わったな
準備まともに出来てないw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:43:13.04 ID:/pbU0jK40
チョンが自民にすり寄りはじめるぞwww
万年属国だから強者にゴマするようにDNAレベルでできてんだな
ミンスはもう二度と政権取れないだろうな
もう解党したらいいのに
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:45:35.78 ID:UOiolxZi0
>>666
もともとチョンと自民ってズブズブじゃん
今時民主の言うことを信じる人なんていませんよ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:46:51.74 ID:2tv/yp1f0
>>626
帝国陸軍は連戦連勝だけど
解散宣言しといてなお信用できないってのがすごいわ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:49:34.18 ID:/pbU0jK40
>>668
親韓度合いが全く異なるじゃん
チョン食食べるぐらいなら一般人でも避けられない事あるが
民団で挨拶したり
日の丸に×印でにっこりしたり
オモニ呼びするようなミンスには敵わん
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:50:30.37 ID:FyeSeU+B0
何がアレって
党首討論の時間の9割が
選挙時期と1票の格差・議席数問題と議員歳費削減のやり合いだけで占められてること
もう本当に中継する意味あるのかってくらい国民向いてない、自分の財布の心配だけ
オバマとロムニーの見た後にこんなの見せられて死にそう
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:51:02.85 ID:OETzWyWF0
結局世界の主要なリーダーが
ほぼ入れ替わる年になるのか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:51:28.51 ID:wB+DnQR80
さすがに、解散すると民主もダメージ半端じゃないだろう
もう信頼されてないのに解散とか・・・・
と言っても、自民も具体案もないし、変わったイメージもない
第三極?用意できてない

本当に解散なんかできるのか?解散って勝てる要素がないと解散しないじゃん
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:52:04.45 ID:A3ZlF+TZ0
年末にすんなよクソ忙しいのに
ファッ!?
とりあえず人権保護法はなかったことになるな
マジ助かった
>>672
日本語でおk
オモニって何?在日の人?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:00.78 ID:EKFJ/1AU0
こ、国民新党はどうなるの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:15.80 ID:IsFEN/aH0
これ、安倍が協力するって言っちゃってるけど、大丈夫なんか?
公明の山口は、微妙な言い方してる感じがするんだけど
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:23.28 ID:wJ21UUMN0
景気がいい時期あっても散々借金を雪ダルマ方式で増やした糞自民が駄目で
その1/20程度を増やした糞ミンスが駄目なら・・・共産だなwwwwwww
>>678
ああ、それもあったな
最後の置き土産にやりそうで怖かった
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:55:27.79 ID:+gFLvNL40
またいきなりですなあ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:55:48.00 ID:l8qn7VUS0
はあ、選挙活動か・・
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:55:54.22 ID:U5CQ0auY0
>>681
山口も基本的な方向性は同意だからそこまでじゃないんじゃない
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:56:37.07 ID:IlZ5xe+x0
野田も民主党内の反対派にそろそろブチ切れてきたんだろうな
やっぱ仕事してるよりも一日中家でニートして
こういう一年に数回来るチャンスでFX全力ぶちコミしたほうが儲かるのかな・・・
>>687
輿石は腹を切って死ぬべきである!
>>681
まぁ、結局は乗るだろ
来年のW選挙は避けられるわけだから
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:57:50.83 ID:kpDBZMwl0
新党が準備する前にやっとけってか
選挙前の名前だけ叫んでるうるせー選挙カー禁止にしてほしい
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:59:06.23 ID:A7k8mx6r0
すっかり自公vs民主対決ムードになって
維新太陽ほか泡沫の話題は消えたな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:59:10.63 ID:omoc5Mdj0
>>688
そういうのは追い詰められた奴のすることだぞ
うわ酒飲める
共産党で遊んでこよう
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:00:18.65 ID:G6ig7OlO0
どうせ解散するなら、9月にしておけば良かったのに。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:00:25.08 ID:DZbtZow70
個別は共産
比例は維新に入れるつもりです
ギリギリセーフで日本は年に一度首相が変わるを達成できるな
>>695
ブサヨめ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:01:51.35 ID:20V87qJq0
ぶっちゃけ解散するまで嘘つきの言動は信用できないし
それに今回与党が民主だからマジに選挙やらないとか選挙無効とかありえるだろうし
解散の裏で公債特例法案が3年間審議無しで可決されることになったわけだが
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:03:17.61 ID:/pbU0jK40
>>675
いま解散して50議席確保
夏まで粘って30議席以下
好きな方選べ状態

何より野田が重要なのは
「如何に自分のイメージダウンを避けられるか」ってことwww
奴、あれで第二次組閣狙ってるんだぜ?w
輿石みたいに後がない奴は今しがみつかないと終わりだが
野田はまだやれると思ってんだよww


>>679
前原 オモニぐらいググれ単発
にっこにこの画像出てくんぞ?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:03:31.28 ID:EE3yrKX6O
民主党は今後半世紀は野党生活が続くけどいいのかな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:04:13.80 ID:5+8OtcDm0
>>703
野党どころか党を維持できるとは思えないな
また首相変わるのか
民主は政権落ちしたら離党者と落選続出で今の社民党みたいになるだろw
野田は自民党としか思えない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:06:44.59 ID:UH/vZz3S0
あくまでも
衆院0増5減&参院4増4減を実現しての違憲状態解消にとどまらない
消費増税への理解を国民から得るための大幅定数削減
を来年の通常国会で必ず可決成立させることを民主・自民・公明で確約する
ことを条件としての解散提案なので
民主党内も自民公明も今晩相談

>>701
またしても息をするように嘘をつく奴だな
正しくは
来年から3年間は予算と特例公債法案とを一体で審議処理する
という特別ルールを民主・自民・公明三党で設定合意したもの
してもいい、じゃなくて します、といったよな?
プロレス済みで野田が自民党に入団したら俺はもう日本人をやめようとおもう
いよいよ民主党議員が仕分けのまな板の上に上がるわけか
感慨無量だなw
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:00.04 ID:sXzpPNsX0
選挙きたかーw
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:07:59.85 ID:mhFjXIVR0
おんぎゃー
速報きたで
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:06.72 ID:0NGrXGFy0
やっぱり来月じゃねーか
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:21.27 ID:zM2wPGvf0
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:29.86 ID:AREo0//OP
NHKテロキタ――(゚∀゚)――!!
政府・民主 衆院選日程を決定
12月4日公示・16日投票へ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:38.41 ID:52lVJaTk0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:46.40 ID:N9S2kacX0
16日投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:52.11 ID:RHhqqdZx0
やはり決まったね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:55.33 ID:WrSWgfbz0
民主が負けたら日本は終わる
祭りだ祭りだーーー!!
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:16.64 ID:ZzaEMXrNP
NHKテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:17.25 ID:rWvkqjts0
マジじゃねーかwwwww
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:28.22 ID:zgL4jHwV0
よすよすブラフじゃないようだな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:30.09 ID:IsFEN/aH0
これ、自民が圧勝できなかったら、それはそれで面白いことになりそうだなw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:34.13 ID:+A3XD730T
国民の信を問う(キリリリリッ ←いや消費税の時に問えよ・・・
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:56.14 ID:/pbU0jK40
>>707
ずっと左翼の党員だったのに?
株が爆上げだぞお
なんでもいいから買え!!
輿石ざまあああああああああああああああああああああああwwwwww
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:10:21.58 ID:tir6+5mS0
【政治】安倍総裁、民主党政権下の補正予算編成に反対「新政権が編成すべきだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352811941/1-100

【政治】自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352450815/

【消費税】自民・安倍総裁「現状では増税は困難」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351670004/
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみるぬ
16日開票か
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:10:33.41 ID:kIqZjoGRO
まあ確実な事は民主死亡って事だな
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:10:37.40 ID:87SeYk+s0
確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:10:50.47 ID:Y0T5oNKz0
都知事選どうすんだよ
>>721
自民党が勝ったらもう日本終わりだよな
自民が勝ったらこの国見捨てて外国に逃げるわ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:11:20.62 ID:zM2wPGvf0
テロまたきたあああああああああああああああああああああああ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:11:24.33 ID:7J+8L37j0
うむ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:11:28.77 ID:Xniz65p50
>>732
ガッ
森いったー
ついでに森光子wwwwwwwwwwww
>>708
適当にググったが、これは嘘か?

特例公債法修正案で正式合意=民自公3党
2012年 11月 13日 12:20 JST
[東京 13日 ロイター] 民主・自民・公明の3党は13日、民主党提案の特例公債法10+ 件案の修正案を正式に了承した。午後に開かれた民・自・公の3党協議で、幹事長・政調会長が合意文書に署名し、正式合意した。

 修正案は、(1)今年度予算の減額補正を行い特例公債額を抑制する、(2)安定的な財政運営確保のため、2015年度までの4年間10+ 件は特例公債の発行を自動的に認める──内容で、法案の本則と付則に明記し、修正案として国会に提出する。

 会合後、甘利自民政調会長は記者団に対し、民主党提案の3点については修正なく合意したと述べた。
長かったな…
民主は消滅しとけ
>>702
ちょっとググったけどオモニって母親って意味なのか
俺日本人で韓国とか眼中に無いから知らんかったわ
よくそんな言葉知ってたねーもしかしてあなた韓国の人?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:12:21.83 ID:DYJT63Gu0
ついにきたか
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:12:22.60 ID:RHhqqdZx0
森光子死去
森光子さん死去・・・こっちにも衝撃受けた
都知事選っていつだっけ?
鳩山、管、仙石、輿石、小沢、前原、伸晃
この辺は落選させろ
鳩山兄は引退させるべき
時限爆弾だろあれ
>>747
ソース
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:19:29.93 ID:K4hjEzz90
急すぎてどこに入れるべきなのかわからねぇ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:21:09.17 ID:OHlO7Jpm0
自民党ってホントは世襲党って名前の方が正しいんだよ
ネトウヨに教えてやりたい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:21:15.89 ID:Asl8Tj3G0
準備とか間に合うの?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:22:47.41 ID:q+BhGr490
マジか、てか森光子死去ってw
速報短時間で二回もw
>>708
おい何とかいえよ
特例公債法まで衆議院の優越があるなんて話聞いたこと無いぞ
嘘つき呼ばわりして都合が悪くなると黙りか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:23:56.62 ID:RHhqqdZx0
>>757
橋下とかは準備不足だけど既存政党には関係ない
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:24:05.16 ID:/pbU0jK40
>>745
お前新参?
2ちゃんでオモニつったらチョンネタか
前原の韓国人違法献金が真っ先に出てくるんだがなぁ
コクヨとか同じ筆跡の領収書とか
ワラワラ出てくるんだが
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:29:11.42 ID:RetbC1A90
>>756
おっとルーピーや真紀子の悪口はそこまでだw
>>753
まじか・・・orz
何が一番印象的だったかというと討論時の前原のニヤケ顔
ニヤニヤしてんじゃねーよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:34:42.17 ID:oQnkquf20
郵政解散のときも最初は自民党不利と言われていた。
それが小泉の大演説によって風向きが変わり自民の大勝になった。
果たして野田に同じことができるかな。
安倍首相再誕か
早かったな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:38:57.48 ID:/pbU0jK40
ID:cqTFZZUK0
お前エラとキムチ臭が酷いな
万が一仮に日本人で今の情勢に無頓着なだけなら
もう少し頭使わんと恥ずかしいぞ、
竹島問題も知らんようではお話にならん
>>767
ネトウヨ怒りの国籍透視wwwwwww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:42:58.03 ID:kWB8ZCmn0 BE:2668788858-PLT(12065)

これで、モラトリアム法案と来年度予算の責任を自公に押し付けることができたのだ!!
引っかかったな自民w
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:46:31.63 ID:/pbU0jK40
あ〜あ、せっかく我慢してたのにネトウヨ言っちゃったw
チョンは大人しく朝鮮半島に帰れよ?w
エラと尻尾同時に出すな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:49:34.83 ID:4UKC4I5TO
これから1ヶ月近くクズネトウヨが2chを荒らしまくって規制されまくるんだな
はぁ〜、あいつら全滅しねーかなぁ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:51:48.88 ID:yJQx6Qeg0
>>771

売国ブサヨ三国人工作員死ねやw
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:03:23.34 ID:/pbU0jK40
ID:cqTFZZUK0
>オモニって何?在日の人?

何でオモニ=在日なんだろな
この流れならオモニ=朝鮮語になるはず

>俺日本人で韓国とか眼中に無い

割に在日の条件にはお詳しいようで。

>よくそんな言葉知ってたねー
>もしかしてあなた韓国の人?

こちらこそそう尋ねたいですわ。www
>>761
石破と安倍の韓国人脈と献金がどうしたって?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:11:14.00 ID:WSgPtlvi0
来月16日投開票wwwwwww

24にしろやボケナス
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:11:34.97 ID:/pbU0jK40
単発が何の様だ?w
前原は対象が韓国人と知りながら献金を受けてた、という話をしているんだが?

他に野田の朝鮮飲みやら菅の不倫やら
ミンスネタは尽きないよな
まだ朝鮮飲みとか美味しんぼネタで煽ってるバカがいるのか
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:13:43.47 ID:2tv/yp1f0
http://asianews.harikonotora.net/m_src/1472-1s.jpg
誠司とオモニ
【2011年夏・民主党代表選挙】前原誠司『お母さん、またご迷惑をおかけします…。』
前原誠司、違法献金を提供した在日コリアンのオモニに電話で報告

前原『お母さん、またご迷惑をおかけします…。』
入力/修正:2011年08月26日03時00分
韓国 joongang.joinsmsn.com JoinsMSN 中央日報ニュース 中央日報 京都=ソ・スンウク特派員
http://joongang.joinsmsn.com/article/aid/2011/08/26/5705841.html?cloc=nnc

http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201108/26/htm_2011082601194740004010-001.JPG
前原誠司前日本国外相が、国土交通相時代に、普段から母親のように慕ってきた
在日同胞のチャン・オクプゥン氏を執務室に招待し、一緒に撮影した記念写真。[中央フォト]

日本国内閣総理大臣選挙を控え、在日同胞のチャン・オクプゥン氏に電話した理由

『お母さん、私は党代表選挙への出馬を決心しました。
お母さんに対して再び人々の関心が集中し、さらに申し訳ない問題がたくさん起こるかも知れません。
ご迷惑をかけることとなり、申し訳ありません。』

日本の次期総理の座を賭けた、29日の民主党代表選挙に出馬する前原誠司前外相(49才)が。
在日同胞のチャン・オクプゥン氏(72)に対し、25日に直接電話を掛けて了解を求めた。
自身の出馬宣言により、普段から母親のように接してきたチャン氏が、
政界の攻撃によって苦しめられることはないだろうかと憂慮してのことだ。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:19:39.55 ID:lQMQRQpv0
てか、解散しなかったのって腐敗選挙区がある状態の選挙がすでに裁判で2回有罪判決で、政府に改善義務がでてるからだよね?
この前それを改正する法案が通れば解散できたのに、通らなかったから次選挙やると無効になる可能性が結構あるからできなかったんだろ?
鳥取がなくなればいいんだ。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:20:54.40 ID:/pbU0jK40
単発→単発→単発

www
>>778
詳しい解説サンクス
これでうんたらかんたら
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:21:55.17 ID:Ki8RMP6u0
2009年8月から長かった いろいろあった
ちかいうち、と一緒だろ
してもいいとか
また連呼リが暴れだすのか…
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:44:24.10 ID:2/mpOaqA0
投票日は9日なのか16日なのか
16日なら都知事選挙と同日なわけだが
>>784
4日告示16日投開票みたいだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18660834
竹島と尖閣の海底資源はなんと3京3200兆円!!!
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:07:17.58 ID:dp5fOVl10
今年のお正月にニュースで六年連続新政権で年越しって言ってたけど
これで七年連続になったでござるの巻
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:20:28.04 ID:x7r+qerG0
<<<  比例定数削減80以上! 確約  >>>

安倍,定数削減に全面賛成,80以上も

層化 山口,比例区80以上の 大幅削減に同意!


★16日までの約束ですよぉ!

死守する 自民と層化!

<<<解散前の定数削減を公言!!!>>> 国会中継で!
>>587
はあ?
何で離党すると増税賛成した過去が帳消しになるんだ?
それやるなら小沢とともに離党だろ
いまさら遅い
こりゃひでえわ

なにもかもちゃんとしないまま解散か。
新しい議員で「定数削減」とかアホか
純粋日本人なら売国政党はダメですよー

ミンス
維新
後適当な第三極

なんだかんだ自分の議席守るだけでせいいっぱいなんだぜ
>>460
いくら勤行あげても議席減らしたのがトラウマに
今回も危機感がある
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:34:20.88 ID:02zgus4G0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/13

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
今週末じゃないのか?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:48:09.43 ID:PvPblgiE0
今、ニュースで見たんだけど、
ヤジってた議員も黙り込んじゃってワロタ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:17.22 ID:oQnkquf20
+見てきたけど工作員だらけでワロタ
定数削減してから解散しろよアホ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:07:52.37 ID:PvPblgiE0
>>791
自民党とか最高に売国だよな!
定数削減適用してから解散しろ
>>799
次の国会で定数削減するなら選挙やるよとか、小学生が明日がんばるから今お小遣いくれと変わらんな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:13:53.49 ID:dMEE7hzO0
地方交付税は?
安晋三同志 マンセー マンセーマンセー