俺たちの野田首相がインドとトップ会談でレアアース4千トン輸入合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:20:49.11 ID:4GfYpLw00
日本のマネーを海外に流させたら民主党はマジですげーよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:23:28.75 ID:1Kr4iK9f0
>>9
レアアース買うな派?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:26:17.93 ID:UFfyreBo0
お、サムゲタンスレか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:38.48 ID:SX07CkejO
マジで凄腕の仕事師だな。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:33:12.19 ID:gakW01Bl0
なんだかんだでよくやったよ野田は
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:33:39.92 ID:1Kr4iK9f0
定数削減・一票の格差是正までやろうとしてるしな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:34:44.10 ID:4GfYpLw00
>>10
優秀な政治家なら日本製品買わす約束も取り付ける
と思ったが安全保障の面で強化する話もあるのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:35:55.47 ID:G8Yj348t0
野田は能力高い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:36:55.48 ID:1Kr4iK9f0
>>15
そうだな

日印 レアアースや安全保障で協力へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121112/k10013414481000.html
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:38:07.69 ID:d7snkiZlP
グッバイ中国
中国「自民党ーーー!  はやく来てくれーーーー!」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:41:52.62 ID:2tv/yp1f0
野田はネトウヨだから野田はもっと続けていいな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:52:33.75 ID:SX07CkejO
やり手だな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:55:15.55 ID:1Kr4iK9f0
インドと関係を深めるべきだよな。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:56:01.16 ID:bw1+OYo20
はじめからインドにしとけ
領土問題での敵国中国との経済損失は全部政府の責任
ガス点検員の野田さん(29)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:06:50.71 ID:5257DO/5O
なんでいきなり本気だすし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:07:01.30 ID:1XQ3c1Fc0
割と自民党より仕事してんな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:05.22 ID:UOiolxZi0
野田ってTPPと消費税なければ結構まともだった気がする
クソ自民と違って中国に喧嘩売ってるしw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:11:22.44 ID:rmQ7g7mjO
さすが俺たちの野田
俺たちネトウヨは正しかった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:12:23.38 ID:SX07CkejO
安倍よりはるかにマシ
たけしま単独提訴けっきょくしないのね、ぶた

在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を披露
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:15:42.15 ID:OjMU86fGO
>>27
その二点含めて難しい課題取りまとめてるんだから大した政治能力だと思うよ
あのぐちゃぐちゃの民主なのに
平成入ってからだと最も優れた首相だろうな

短い与党の間に最低と最高の首相を輩出した民主党ってすげぇな
野田>小泉>福田>菅>麻生>森>鳩山>安倍
小渕以前はよー分からん。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:24:24.36 ID:1bYKkSo60
小渕以前のことが分からないようなレベルの人間が支持する政治家って…
最近のなかではもっとも馬鹿な総理だろアホ

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc

驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理w
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw

TPP 雇用がどうなるか予測していましぇん 野田 小宮山
http://www.youtube.com/watch?v=sdMIUL_H0Vc&feature=related
インドシナ貿易にインドから攻めこむことが出来れば相当強いぜ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:28:04.92 ID:SX07CkejO
中国涙目
これって中国とあんまり仲良くない国のモンゴルとかインドが設けるだけで、中国は自分で自分の首締めてね?
気づいてるかどうかも怪しいけど
38 【東北電 93.1 %】 :2012/11/14(水) 19:30:48.70 ID:6H8twcxI0
>>33
伊藤博文から知らない奴は政治家語るべきじゃないな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:31:25.95 ID:gaSQFsFr0
ネトウヨなぜか大発狂
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:34:15.34 ID:yXT2Szsg0
>>11
サムゲタンでリラックス安倍ちゃんスレじゃないよん
>>38
伊藤博文よりも野田や安倍の方が優秀だと思ってる日本人なんているのか?
野田は優秀だな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:38:08.51 ID:w6cmdupc0
親中親韓の自民さんだったら
レアアースのためにひたすら中国に土下座していただろうなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:46:46.33 ID:3r8hnhLT0
野田は党を間違えてる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:53:03.74 ID:2tv/yp1f0
以前中国を警戒してインドと接近した森総理を全力で潰したのがマスコミだった記憶がある
民主党の中では野田総理よいよね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:01:59.97 ID:THvm1xTZ0
印 シン首相が訪日延期を発表

インド外務省は、15日から日本を訪問する予定だったシン首相が訪日を延期することになったと、発表しました。
その理由について、インド外務省は「日本国内で急な政治の動きがあったためだ」として、
衆議院が解散されることが、訪問を延期する理由になったことを明らかにしました。

NHK 11月14日 19時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/j67164110000.html
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:04:31.39 ID:THvm1xTZ0
>>14
最高裁が違憲だといった原因を除去するには0増5減なんて全く足りない
そんなのでごまかそうとしても違憲判決が出るだけ、今度は無効判決がくるかもしれない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:10:31.64 ID:+T/B8Vmd0
金も貰える安全保障も貰えるでインドは飯がうまいだろうなw
インドからしても安全保障は欲しいんだからぶっちゃけ意味ない
野豚とっとと失せろ無能が
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:17:31.01 ID:UEAwA/0A0
日印EPAも締結したし、日印関係の進展は民主の数少ない成果の一つと言えそうだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:29:37.61 ID:HBfOguYR0
野田は民主の中では良い仕事してると思うよ
次は自民に投票するけど
開戦前の原油の恩は忘れない。
インド人見たらこれだけは言うようにしてる。
>>34
つまりTPP(と消費増税)は外圧ってこと。
どこが政権担当してようが呑まざるを得ない。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:46:55.53 ID:7ZqOIWvYI
>>41
なにいってんの?
意味不明
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:52.00 ID:QsSMLGs50
でも十分じゃない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:04:26.45 ID:FnTgh0qbQ
解散も決定して好き勝手できるようになったんか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 05:11:16.87 ID:PqvAwhaz0
>>27
ぶっちゃけ政権交代直後に息巻いてた誰かさん達はあまりに何もしてないからな 前政府の後片付けだけでもしてけってのに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>51
つまりキミは売国奴になるんだね