【専ブラ】お前ら「Jane View」って2ちゃんブラウザ使ってみろよ。色々洗練されすぎて腰抜かすぞw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1347196172/254
254 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 01:45:55.37 ID:i5mCFLh2
View(121001)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

通信関係の拡張、機能向上。再読み込みβはこれでβを取ってもいいかもです。
keep-alive化で、対応のサーバが相手の場合、最初は少し驚いたぐらいビューアの読み込みが速くなりました。
負荷削減にもなるのだからもっと早くやっとけば良かったですね。ただしもちろん連続読み込み限定。
レジュームもコンポーネントのレベルではOpenJaneViewの初期の頃から対応してましたが、周辺整備してようやく有効化。
SSLは、とりあえずビューアで実装しましたがSSLが必要な外部板があれば本体側も検討します。

最新の更新(120922→121001)
▽スレの更新時に、サーバ側での既読部分の変更を検査して必要であれば自動で再読込する
▽再読込βの改良
  ・サーバーで透明削除があった場合、ローカルあぼーんと「ここまで読んだ」のレス番を適宜調整
  ・スレの既読化範囲を初期化しない。サーバーで透明削除があった場合は適宜調整
▽スレの更新をした際、取得後のdatのサイズとレスポンスヘッダのrangeプロパティが示すサイズが異なる場合はスレのlastModifiedをクリアする
▽ビューアの通信でkeep-aliveに対応(keep-aliveに対応したサーバーとの通信の繰り返しが高速化)
  ・クライアント側の接続キープ時間は100秒(変更不可)
▽ビューアでSSL通信に対応
▽ビューアでレジュームに対応
▽Janeの再起動機能を追加
▽スクリプトの拡張
  ・JaneScript.RestartApplication (Janeを再起動)
  ・JaneScript.ShutdownApplication (Janeを終了)
▽設定→Doe→「表示をキャッシュする」がオンの場合に、スレ更新時に新着が全て透明NGの対象になると透明NGのスレが未読で残ってしまう不具合を修正
▽120920の初期設定変更が正しく行われていなかったのを修正
▽Indy10のバージョンをSnapshot4817にアップ

※詳細はアーカイブのJaneView.txt参照
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:40:32.43 ID:9EE0fJY90
遠慮します
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:40:44.48 ID:zejkLTki0
お断りします
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:40:52.00 ID:HZDtRySX0
V2Cが最強すぎて辛い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:04.71 ID:fOLTsJx3P BE:1253278837-2BP(2793)

カスタムできんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:05.67 ID:Hle6vM2x0
Jane Spyle
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:26.29 ID:nvIoO3M20
live2chから乗り換える理由がない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:26.66 ID:WAaO+vZM0
ギコナビから変える気は無い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:28.03 ID:uXxpvuiB0
ステマ
ジャンスパイルのせいでJaneという名のつくものに対する不信感がパナイ件
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:41:52.75 ID:d/3nDwKP0
>>4
ゴミ乙
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:19.53 ID:c47LV6lB0
■JaveViewスクリプト(※他Janeシリーズでは動きません)
スレタイplus ・2012/08/31 0.07β
http://index.chu.jp/ttp/
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:20.89 ID:sx89muZJ0
ギコナビが強すぎ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:25.86 ID:jVk9h5dUP
ごめんV2Cに行ったら帰る気無くした
最初のカスタマイズは面倒だったけど
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:29.69 ID:Ny29vKeu0
V2C!V2C!V2C!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:01.61 ID:nCkReWwQ0
全タブ更新があったら使ってたのに・・・
いまはzenoです
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:04.70 ID:wrY5GJGQ0
live2ch 10年

V2C 1年

Jane使ってるニワカ厨房は死ね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:05.72 ID:sN9p/89q0
V2C安定
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:08.07 ID:5ehZPiiI0
LIVE2chで間に合ってます
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:14.98 ID:yHyQHljm0
いいからお前らはV2C使うなよ
こっちくんな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:29.90 ID:LjKBFCEN0
とっくに投げ捨ててstyleに変えたわ…
昔はビューワー付いてて新しかったんだけどな
まあ昔はよかったねというレベルの話
同じようにsleipnirも捨てた
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:36.15 ID:vUtxRTto0
styleより優れてる点を教えてくれ。年とるとブラウザ乗り換えとかかったるくて仕方ない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:43:46.29 ID:PouwWvVA0
V2C最強伝説
>>7
mee too
昭和臭がするというか、頑固親父的なイメージ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:17.64 ID:d+eJwAmb0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:19.46 ID:n2V4OQ320
V2Cは..Netとか入れないとだめなんだろ?

ゴミじゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:22.00 ID:BklfvGvh0
ジャネスタで十分
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:25.53 ID:1RSQQeTF0
なんで嫌儲にStyle使ってる人がいるんですかねぇ…
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:28.57 ID:m8EmxHj30
>>17
情弱過ぎて生きるのが辛いって書いとけよお前はw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:44.63 ID:w/dk1LKY0
>>27
は?
V2Cから変えられなくて辛い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:44:58.18 ID:+WE3nVcj0
>>22
あー分かるわ
俺も惰性で使ってる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:45:04.08 ID:Rz6AW6PS0
>>17
禿同
V2C
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:45:21.53 ID:pCH9gBkZ0
スクリプトアサシン使ってるとエラーが出るようになってしまった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:45:22.46 ID:JgBLZMzG0
めんどくさいからずっとviewだわ
janeのいいとこはカスタマイズ無しでもそこそこ使えるとこかな
もうずっとV2Cだから忘れたけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:45:41.71 ID:BFpdD7hn0
クッッッッッッソ重かったからV2Cに乗り換えたわ
chaika使ってる
viewは機能が微妙に足りない
v2cは重い

結局xeno使ってるわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:00.08 ID:VbStfgLh0
よく分からんがxenoでいいや
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:18.47 ID:1nHMxGk30
特にこだわりないけどxenoだわ
他に乗り換えて設定しなおすのだるいわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:24.41 ID:/DZJx8ON0
spyle使ってる奴は死ね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:37.07 ID:/2Id2gGl0
SryleよりV2Cのが軽いんだが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:37.60 ID:8ZHjIZxf0
DAT落ちの>>1の取得早ければ使いたい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:43.79 ID:yKwvIHV/0
ギコナビ最強伝説
JaneStyle→パクリ
V2C→Gogole日本語入力のサジェスト表示がおかしい
他→論外

これで結局JaneViewに落ち着いたわ
JaneScriptもあるし作者は高速化メインで更新してくれるしいいよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:46:56.73 ID:yUnwFVuf0
V2C厨が湧くぞおおおおおおおお
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:47:05.21 ID:B3EEu/Fn0
へー、今はstyleは流行遅れだったんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:47:20.71 ID:ktkpXKrc0
全タブ更新できない時点で論外
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:47:25.77 ID:6HmjD/Zm0
公式p2からどこにかえようか・・
かちゅーしゃ→Live2ch→Style lite→View→Style→V2C
>>49
もう沸いてる
V2Cの、盛り上がってるところグラフで表示する機能いいぜ
スレたくさん読む人にいい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:00.87 ID:SosHg0AP0
spyleってjane系の中で比較してもなんかもっさりだよね
長いことstyleでやってるから死ぬまでこれで良いよもう
V2Cはフォントが汚いんでしょ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:17.43 ID:J57bZl/+0
ずっとXenoや
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:25.85 ID:dKxOFH6H0
V2CはJAVAじゃなければ最強なのにね
spyleはイラネ
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有りステマリンク先に広告有り


ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:51.65 ID:RPn+hwZ40
>>26
utorrentが気になる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:48:56.21 ID:1nHMxGk30
Styleって嫌儲が1番きらってるもんじゃねーの?
作者生きてたのか
良かった
live2chがゴミすぎるのは重々承知してるがブラウザは相当なことがないと慣れてるやつに戻る

慣れつええ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:49:11.15 ID:iIunVjRx0
ネットサーフィンもするから専ブラはIE使ってるわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:49:15.22 ID:B3EEu/Fn0
>>48
パクリだと実際使う上でなんか問題あるの?
入れるのめんどくてP2
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:49:44.94 ID:HrMRt/Ea0
いろいろ試したけど
結局styleに落ち着いたわ

まあ好き好きでいいと思うが
これだけは言わせてくれ

V2Cはゴミ
レスの下にまとめてサムネだせるんか
BB2Cでいいよ
メジャーなものを嫌がる嫌儲民
おとなしくjane使っときなよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:50:00.95 ID:psCSSpUzP
まだStyleの2.72使ってるんだが
最近の専ブラは何かいい機能付いたんだろか
王者のブラウザ

それがView
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:50:59.55 ID:J57bZl/+0
アフィ速ならともかく、嫌儲でStyle使ってるアホはいねーだろ

>>26
汚い、見辛い、torrentばっかり
Xenoとどっちがいいの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:51:05.98 ID:W7TpcRNQ0
マジで再起動してワラタ
>>68
使うも何も候補に入らないんですよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:51:26.13 ID:Yr6i+9Nf0
もう10年くらいLive2ch使ってるな
まちBBSの中国地方板が中華板になってることを除いて何の不満もない
Styleで十分だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:51:43.15 ID:HDrbyR5R0
ずっとViewだなあ
もうkeyconfもmenuconfも自分用にカスタマイズしちまって
他に移る気になれないし、移る理由が無い
まあ、他の専ブラ使ってるやつも同じだろう
>>77
わずかにxenoのほうがいい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:51:49.68 ID:x/ihn5tq0
Style→V2C→XenoでViewに落ち着いた
マークに慣れるのは時間かかったけど慣れたら凄い快適
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:51:57.03 ID:ojOeCfpn0
Xenoで安定してるからいいわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:52:00.53 ID:TMYQLrXd0
V2CとかLive2chで出来ることは全てstyleでもやろうと思えば出来るけど
styleでは出来るけどV2Cなんかだとできないことは多い
この時点でキツイんだよなあ
janeより2chmateのほうが快適でワロタ
Styleから乗り換える理由が無い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:52:33.99 ID:Hv5rRkFG0
V2C一択
ただ使い慣れた専ブラから移行するのが面倒くさいってのもわかる
chaikaが最強すぎて火狐卒業出来ない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:52:42.73 ID:wETU/oB20
スレッド一覧を大量に表示させたらカクつく時点で使えない
V2Cはヌルサク レベルが違うね
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
ステマリンク先に広告有り
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:53:18.10 ID:66iojFHe0
ViewについてるPubaboneって使えないの?
styleの毒電波発信機能が最強すぎて移れない
chaikaとFoxAge2chで十分
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:54:09.72 ID:m9jzsVop0
禁断の壷つかってるんだけど、最近CPU使用率むっちゃ高くなって他の使おうかと悩んでる
ダレかおすすめ教えて
V2Cがいいの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:54:15.98 ID:KGEhP97rP
>>86
俺は逆にV2CでできることがStyleで全くできないからStyleは無理だわ
>>79
そうですか・・・ 会話にならないですね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:54:40.88 ID:TMYQLrXd0
>>97
それは単にお前が馬鹿なだけじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:54:57.08 ID:htpbUELO0
Styleとかいう低機能クソ専ブラ
JaneStyle最強伝説
いい加減spyle捨てろよおまえら
アフィが嫌いとかいってるくせにあんなクソアフィ厨のブラウザ使うとかバカじゃねーの
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:55:16.87 ID:f6VdHxu/0
V2C批判厨が湧いててワロタ
V2C10段の俺様が何でも質問に答えてやるよw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:55:18.04 ID:ktkpXKrc0
>>102
アフィとかいってるの情弱ぐらいだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:55:50.55 ID:y+noseIX0
なんだかんだでStyleに回帰するから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:55:59.35 ID:gEMdYyGn0
V2アサルトバスター
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:01.43 ID:x9Eioi1p0
v2cにできてJaneStyleにできないことってなに?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:08.27 ID:JajdHsY0P
View メモ欄が無い糞
V2C 使いづらい糞、論外

結論JaneStyleを超える専ブラは無い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:14.35 ID:HkWtOCOy0
メニューに<<更新>>とか載せちゃう時代遅れブラウザ
要らないっす
勘弁してほしいわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:28.09 ID:KGEhP97rP
>>99
え?事実だよ?
Styleってタブの色分けも横置きもできないでしょ
>>102
アフィアンチってこういう馬鹿しかいないんだね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:46.71 ID:3yhfF8Z/0
Style厨は嫌儲から出てけよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:57:00.50 ID:1aLUtO1e0
Spyleでいいだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:57:38.25 ID:LpjiGmyC0
ipadでみてるから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:57:59.38 ID:x/ihn5tq0
>>109
隠したら?俺は普段は隠してマウスジェスチャで出るようにしてるぞ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:58:15.34 ID:TMYQLrXd0
>>110
え、何、もっとマニアックなこと言ってくると思ったら何言ってるの
その程度ググれば出来るレベルじゃねえか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:58:32.14 ID:bJBANTUd0
iPhone twinkle
Nexus7, Xperia 2chmate
PC V2C
未だにspyle使ってるやつがいることに驚く
例の騒ぎの時に他のブラウザに乗り換えなかったのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:58:44.91 ID:q6ntOkYE0
>>26
torrentwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフィアンチって・・・
ここそのアフィアンチの聖地なんですが
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:58:55.40 ID:XIwCcWGJ0
linuxなんで^^;
グラポ最強
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:04.34 ID:wETU/oB20
けっきょく使わない理由はパクリだのアフィだの
くだらないことばっかりだな

さすがけんもみん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:05.81 ID:RxcO0Aq30
>>116
は?Spyleで出来んだろ
何言ってんの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:23.28 ID:KfUF0Rts0
xeno最強次点でview
live2chにはない便利な機能が最近の専ブラにあるなら誰か教えて
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:38.69 ID:NJKj1V6q0
>>16
だよな
全タブ更新とオートリロードさえあればxenoに移行せずにView使い続けれたのに
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:47.40 ID:HDrbyR5R0
Viewのmenuconf.iniって
Trueは頭文字が大文字なのに、falseは小文字なのって何でなんだろう
気になってハゲてきた
かちゅとViewの二刀流だ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:18.39 ID:E22Ev0YtP
常にタブ70くらい開いてるからこれだとタブだらけになって意味分からんくなるから無理だった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:19.27 ID:ZGd5cxMC0
クソBeが立てたスレを一覧から自動的に消して見えなくできるからView使ってる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:21.68 ID:2SwO7LPg0
ジェェェェェェェーーン!!
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:23.05 ID:GjWdwEem0
>>86
styleにできてV2Cにできない機能って具体的に何?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:32.55 ID:JajdHsY0P
糞使いづらいV2C持ち上げてんのはマカーだからお察し
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:37.70 ID:1yHvURvZ0
V2Cとウィンドウズの黒いテーマで画面を文字以外全てクロにしないとやってらんれえ
BinaryDataって出るのどうにかしろ
専ブラってchaikaみたいに、ネットブラウジングしながら2ch見れないよね?
chaikaの圧勝じゃないですか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:04.59 ID:fSbpYr1h0
まさか嫌儲にいながらJaneSpyleとかいうアフィブラウザ使ってるダブルスタンダードな輩はいないよな
なんか2ちゃんやる時間減ったからなんでもいいわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:11.23 ID:KfUF0Rts0
>>127
Viewはサーバに優しい思想なんだよきっと
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:13.62 ID:LdN4NKVb0
>>132
ターちゃん乙
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:14.29 ID:b3wx4j2f0
使い辛いか使いやすいかは慣れだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:26.30 ID:YIhF3rfa0
タブレットで見るから
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:33.19 ID:TMYQLrXd0
>>124
もしかして開いてオプションとかからしかいじれないとでも思ってるの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:43.41 ID:/ZtFhxOa0
V2C厨
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:43.95 ID:ktkpXKrc0
だな、全タブ更新とメモ欄さえきちんとしてればview使うわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:58.41 ID:HDrbyR5R0
>>127
開発思想の第一が鯖への負荷軽減だから
それは絶対に付けない機能なんだよね
まあ、諦めるしかないね
もしかしたらスクリプトで出来るのかもしれんが俺は知らん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:02:03.69 ID:11JHAsXu0
>>26
akibaonlineキタアアアアアアアアアアアア
嫌儲ってそういやそんな信条だったね、忘れてた
というかくっそどうでもいいわ
でも一回専ブラ使っちゃうと乗りかえができない もう色とか配置とか文字の大きさがこれじゃないとしっくりこない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:02:42.53 ID:wCMGKSX00
何だかんだstyleのほうが良い
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:02:42.90 ID:67rEshkN0
view使ってるけどとっくに開発終了したのかと思ってた
嫌儲で一度書き込んだら120秒カウントしてくれるようになってたら更新する
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:02:46.83 ID:SKL3AlqN0
Styleは百歩譲っていいとして、お前ら嫌儲民ならアフィ消して使ってるんだろうな?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:03:10.72 ID:A2lGztCW0
V2Cがやっかまれる日がくるとは思わなんだ
でっかくなったもんだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:03:44.65 ID:pCH9gBkZ0
そういえばstyleってまだspyle状態改善されてないの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:16.37 ID:KwXgQqhm0
Lovelyは忍法帖で死にました(´;ω;`)
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:17.01 ID:tpnrfANz0
ギコナビと違って他の専ブラって画像URLがあったら書き込みの横に自動表示してくれるんだってな
今までギコナビ使ってて損してたわ(´・ω・`)
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:22.85 ID:HDrbyR5R0
>>152
http://nullpo.s101.xrea.com/samba24/
・2ch ブラウザ
JaneView (WriteWait.ini)
・秒数
各サーバ上の各板で最多数の秒数
・改行
CR+LF(Windows 標準)

これらを選択して、直接ダウンロード
そのファイルをJane2ch.exeと同じところに入れる、再起動
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:29.60 ID:NvpWuoFp0
PCでどんな専ブラを使うよりもスマホで2chmateのが快適だったりする
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:47.42 ID:f6VdHxu/0
おうおう
jane()でできて、V2C様にできないことってなんだよwww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:04:55.03 ID:rcQLV8i/0
>>144
V2Cでできない機能って何?
メイト見たく画像、リンク、動画とか検出する機能あるのある?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:05:38.63 ID:ktkpXKrc0
>>161
JAVAの時点で論外
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:05:56.61 ID:wCMGKSX00
>>160
一つのスレだけならそうなんだが
何十も見てると結局pcの専ブラになる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:05:56.97 ID:fSbpYr1h0
新しいものを認められないのは脳が老化している証拠
最近の若い者はうんぬんとか言い出したら脳年齢+10は覚悟しておいた方がいい
>>138
そんなブラウザあるのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:06:30.85 ID:JajdHsY0P
http://merge.geo.jp/2chbrowser/png/chart1.png


ノイジー・マイノリティ
「うるさい」・「騒々しい」といった旨が語源であり、
主張に理論的ないし道義的裏付けが乏しく「声の大きさ」に任せて騒ぐだけの少数者を指し、批判的な意味合いが強い。

その過激かつ積極的な姿勢のため、実際には少数派であるにもかかわらず、
穏健かつ消極的な多数派よりも目立つ傾向がある。実質的にクレーマーと同等の意味合いを持つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
Style使ってます!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:09.47 ID:wETU/oB20
>>164
なんで論外?

ほとんどのアプリ使えなくなっちゃうねその宗教
>>26
何でスキン使わないの?
情弱乙
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:35.99 ID:zlavkebw0
>>92
おまえStyleと混同してるんじゃないの?
これはViewだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:46.11 ID:+unxhRqV0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l   狂っぷー
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:46.82 ID:LEOc+Rlq0
>>168
spyleのシェア落ちてきてるね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:55.81 ID:2U9j47290
こいつらは自分が使うものを一番だと思ってるから
いくら布教しても無駄
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:57.39 ID:67rEshkN0
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:08:05.20 ID:jU4r3dwg0
期間 2002/07/20〜2012/10/03 (3729日)
書き込んだ日 3666日
書き込み回数 236414回/1日平均63.40回
書き込み行数 496211行/1書き込み平均2.10行
書き込みスレ数 61895スレッド/1スレ平均3.82回の書き込み
スレ立て回数 177回
kakikomi.txtのタイプ Jane
kakikomi.txtのサイズ 88,862KB
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:08:18.49 ID:kzZNvB+HP
Styleがうざくなってニダーに変えたのが最後あとはiPhoneとAndroidでしか見てないわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:08:23.80 ID:ktkpXKrc0
>>170
ほとんどのアプリ?おまえがjava教にでも入ってて周りが見えないだけだろ
井の中の蛙大海を知らずってやつだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:08:33.11 ID:B0o3pDdV0
>>26
品番でググるなw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:08:53.09 ID:3M1PrGrk0
V2Cはマカー専用だろ
そもそも同じ土俵にあがってない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:00.86 ID:wETU/oB20
>>168
V2C上がってきてるな・・
そりゃビビっちゃうよね(´・ω・`)
かちゅーしゃがくたばって仕方なくjaneviewにしてもう何年になるか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:23.88 ID:KfUF0Rts0
>>170
ぬるぽ

はい論破
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:37.59 ID:zlavkebw0
getlogスクリプトで過去ログを拾えるのが嬉しい
●無くてもある程度は戦えるぞ
Xenoって悪く無いんだけど所々で不便な箇所があるんだよな
作者は直す気無いしStyleに戻ろうかな
Xenoであるメリットって無いし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:55.00 ID:CwLZ0IWh0
Jane Styleが評価落とした時にXeno使い始めてそのままだわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:58.85 ID:67rEshkN0
>>155 >>159
なんだお前ら・・・神か何かか
俺の嫌儲ライフ始まった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:10:28.54 ID:fSbpYr1h0
>>167
どこからきた新参君?
>>168
view とzeno の下がり方凄いな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:10:37.36 ID:mVHG+OjuO
タブ一斉更新が無いブラウザとか
なんでそんなの使ってるのか意味わかんない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:10:40.52 ID:BsqMoINJP
一年ぶりくらいの更新じゃないか
居なくなったかと思って諦めかけてたよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:10:45.49 ID:g66MpbYO0
未だにJaneStyleですごめんなさい
もう慣れたし設定とかNG登録とかしなおすのめんどいし
特に困ってない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:10:51.83 ID:NnZSV6Wy0
>>102
お前みたいな奴よくみるけどさ
こっちはただで使わせてもらってるから相手が儲けようがどうでもいいよ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:11:10.87 ID:HZDtRySX0
>>185
V2Cのgetdat.jsのが便利
dat落ちのスレ開くと自動実行してくれるし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:11:28.72 ID:LCkuVBnq0
Viewはずいぶん前に謎の放置期間があって見限った
二度と戻る気はない
JaneStyle以外つかったことないは
じゃネスタと何か違うのか? まあ面倒くさいから替えないけど
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:12:16.93 ID:wETU/oB20
みんなそんなにタブ開いているのか

具体的にどれくらいの数開いてるんだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:12:19.53 ID:66iojFHe0
嫌儲推奨
JaneView
にしてPubAbone活用してNGBeシェアできるようにしてよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:12:25.05 ID:4XJBEeTD0
Styleはしたらば見るとき広告強制表示した前科があるだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:12:35.89 ID:NxvaQr5aP
嫌儲でSpyle使うやつはネトウヨなのにGOMプレイヤー使うとかネトウヨなのにアニオタとかそういうレベルのダブルスタンダード
Jane Style 3.02 フリー最終バージョンが最強
style2.83継続ちう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:05.67 ID:f6VdHxu/0
>>164
あー低スペのクソPC使ってる糞底辺のゴミ屑かーw
メモリを1Gも割り当てたらサクサクだぜ?
ホットゾヌ更新まだかよ(´・∀・`)
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:13.08 ID:JajdHsY0P
JaneStyle の赤レスフィルターが最強すぎて辛い
V2C()の赤レス抽出とか糞すぎたw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:13.45 ID:NnZSV6Wy0
>>202
ネトウヨとアニオタは同じだろアホ死ね
209/)`・ω・´):2012/10/03(水) 19:13:19.04 ID:zTgLUu3T0 BE:3927154368-2BP(1250)

xenoって一発で ここから右を閉じるが出来ないからストレスたまる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:24.58 ID:ktkpXKrc0
>>199
専門板用と嫌儲用と他の板用で
全部で専ブラ3つ起動してて多い時だと300タブぐらいだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:30.76 ID:fwFgXZyL0
Styleは多めにタブ開くと強制終了するクソ専ブラ
スレッドをNGEx使ってスレタイでNGしたいんだど出来ないの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:13:40.67 ID:1aLUtO1e0
>>194
嫌儲じゃなくて旧速いけよゴミ
とりあえず更新したけど>>1の更新機能なにひとつ分からん
最初からずっとview使ってるからもう他に移れん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:14:12.77 ID:o7QrrDdw0
>>199
240スレ@V2C
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:14:23.22 ID:NnZSV6Wy0
>>213
嫌儲の意味分かってないアホ多いなほんと
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:14:24.88 ID:ABozqczr0
>>168
spyle一強じゃねーか
お前らまだPCで2ちゃんやってんの?
>>195
いや、それViewもそうだ
style使ってるんだけどstyleよりいいの?どこが?
Viewって完全にStyleにユーザー奪われたよね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:12.27 ID:mVHG+OjuO
>>198
タブ一斉更新が無い
多レスされたレスの抽出機能が無い
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:15.43 ID:qstUPyio0
>>217
お前がわかってないんだよアホ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:25.31 ID:NxvaQr5aP
>>208
大半のアニメは韓国関わってるのにそのアニメが好きだなんてダブルスタンダードだよね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:35.33 ID:dcwmiqw00
情弱と化石のオッサンはstyle使っててくれよなw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:15:45.82 ID:b+q5RI1f0
>>220
まじか
Viewもスクリプト充実してるな
228/)`・ω・´):2012/10/03(水) 19:16:20.78 ID:zTgLUu3T0 BE:1963577546-2BP(1250)

センブラかえても慣れるまで見づらいこと
結局もどす
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:16:35.27 ID:eOpDbj6/0
何が最強か結論が出てからスレ建てろ
煩わしいんだよカス
久しぶりに更新した
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:16:37.21 ID:NnZSV6Wy0
>>224
ほらじゃあ言ってみろよ
逃げんなよks
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:16:43.52 ID:ktkpXKrc0
まじ情弱がStyleがアフィとか言ってるの笑えるわ
>>133
ビューアの最大化がマウスジェスチャに設定出来ない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:16:51.01 ID:ku74kdG50
Styleって情弱おっさんとゆとりが使ってるイメージ
>>223
抽出はデフォルトのスクリプトで対応してるだろう
Macで動くのってV2Cくらいしかないじゃん
Winだと相変わらずLive2ch使いだけど
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:17:44.53 ID:HDrbyR5R0
>>217
StyleはオープンソースのOpenJaneを使っているのに
アフィをソフトに仕込んだから叩かれたんだよ
スクリプトで拡張しないと他のブラウザの機能に追いつけないってのは
敷居がちょっと高いかもね。
一旦設定してからは楽なんだけど。
スクリプトアサシンってどうなの
なんか怖いんだが
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:18:25.62 ID:f6VdHxu/0
>>233
「ウィンドウを最大化する」じゃねーの?
つーかビューアー自体あんま使わねえな
保存するときは文字列選択から右クリで一発だし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:18:26.55 ID:KGEhP97rP
view使ってるけど画像500以上開くと固まるんだけどどうしたらいい?
>>241
StyleにできなくてV2Cに出来るの間違いでしたごめんなさい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:19:24.32 ID:dcwmiqw00
>>234
あと低スペの貧乏人
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:19:38.77 ID:9yb+VqEA0
jane系を乗り継いで10年以上使ってるわ
>>241
フォント何?
よいよね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:20:27.06 ID:/smLj2YO0
>>244
V2Cでもメモリ4GBありゃ余裕なんだけどね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:20:57.74 ID:f6VdHxu/0
>>248
だよな
頑張っても1GB位しかメモリ食わないし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:21:03.84 ID:6fYRMnoo0
ジャネstyleよいよね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:21:04.12 ID:KGEhP97rP
>>246
MillyAA
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:21:11.62 ID:FNt5cub90
>>242
画像スレはV2Cいいぞ
メモリ8G 64bit SSD
なら重いログもさくさく
スキンを入れてしばらく使用してみるも
デフォルト配色が最強ということに気づく
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:21:39.77 ID:WofRH/Zg0
V2Cはステマ臭さが出てて使う気になれない
ギコナビ最高他は糞
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:21:54.01 ID:ktkpXKrc0
メモリ4GBのうち1GBを当てれば余裕とか
バカだろ4GBのうち1GBもあてなきゃいけないブラウザ(笑)
javaのI2PやFreenetも起動してたらダメだろうが
アホすぎる
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:22:09.87 ID:NxvaQr5aP
画像系スレはv2c最強だな
画像の保存のしやすさ的にも
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:22:12.07 ID:mIIRIWl20
$EXTRACT使えないのが一番つらい
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:22:28.34 ID:Aus/04EG0
>>237
嫌儲はアンチ2chアフィブログなだけで
アンチアフィではないぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:22:45.21 ID:JajdHsY0P
V2C使ってる人って・・・
何かセンスないよね・・・
よく耐えられるよね・・・
あんな糞なUIとか3分で限界・・・
あれっ昔のUNIXソフトみたい・・・
おえええって感じ・・・
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:22:54.03 ID:Y4t3rE/p0
chaikaで十分だわ
BEあぼーんとスレタイあぼーんも使える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3480755.png
261bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2012/10/03(水) 19:22:59.27 ID:MPun11yt0
>>1
もう5〜6年は使ってるは。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:23:05.69 ID:yUnwFVuf0
ギコナビの「ピンポーン」は専ブラ乗り換えても絶対外せないわ
>>251
ありがとう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:23:49.96 ID:qksLQDkZ0
v2cに死角なし
V2CをDropboxにぶち込むのが便利
結局styleが一番強くて凄いんだよね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:23:59.21 ID:ktkpXKrc0
>>258
だよな
嫌儲の意味を理解してない情弱バカが多すぎる
しかもオプトアウトできるものまでアフィとか言ってるんだからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:24:16.73 ID:f6VdHxu/0
>>259
センスあるならstyle弄れよ
実況で勝手に次スレ開いてくれるブラウザないの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:24:38.32 ID:KGEhP97rP
>>269
V2C
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:24:38.70 ID:HDrbyR5R0
>>258
確かに主にコピペブログが対象だけど
当時、それで叩かれてたの覚えてない?
あと、会社名をJaneにしたとかね、お前はStyleだろと
で?
嫉妬はいいからstyleの欠点あげれるやつは?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:25:44.73 ID:fSbpYr1h0
googleアドセンスに勝手にパケット送ってたstyleの信者落ち着けよ
文章に暴言いれないとレスできないくらい発狂しても良い事ないぞ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:25:53.28 ID:fsMo/MEr0
janeでいいんjane?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:25:56.91 ID:Llbrz93d0
>>269
オートリロードでスレ埋まったら次スレ自動遷移ってこと?
V2Cならできるけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:03.28 ID:ktkpXKrc0
V2Cにかぎらずjava使ったソフトのセンスの無さは異常だわ
どれもGUI最悪
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:14.06 ID:z00I+t8I0
もうV2Cしかつかってない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:18.37 ID:f6VdHxu/0
>>269
V2C最強伝説
ってかどのブラウザでもできたような
Javaってだけでなんか萎えるけど一回使ってみるか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:23.76 ID:dcwmiqw00
別に俺たちは山下spyleを侮辱してるわけじゃないから
にわか、貧乏人用として住み分けできるようにしてくれてむしろ感謝してる
XPのクソノートとかじゃspyleしか選択肢ないからね仕方ないね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:29.71 ID:psCSSpUzP
昔はA Boneとか使ってたな
クソ遅かった
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:26:45.91 ID:JajdHsY0P
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:02.30 ID:Ebk6RMR/0
>>278
janeは無理
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:08.70 ID:HDrbyR5R0
>>278
Viewは出来ない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:18.63 ID:WIx2EVQE0
最初に入れたのがviewだったけどスレタイ検索できなくて意味不明で1年ぐらいずっとブラウザで見てたわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:22.15 ID:iUhJCQth0
なんだかんだでスパイル
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:22.80 ID:GR0N62E80
JaneViewよいよね
Styleってアフィが仕込まれてたから叩かれてたじゃなくて
スパイウェアみたいな挙動してたのを非難されてただろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:27:39.96 ID:NvpWuoFp0
V2C厨のキモさに拍車がかかってきてる
凄いのはわかったからもう少し声のトーン落とせよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:00.36 ID:eupy3ok20
なんなんだよこいつらは
ID:B3EEu/Fn0
ID:ktkpXKrc0
ID:wETU/oB20
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:03.35 ID:gDrgCZ580
MacでV2C使ってるがデフォのままだわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:16.22 ID:qZFnHQ5Q0
かちゅ→Kage→View
でずっとそのままだわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:16.42 ID:9yb+VqEA0
>>271
アフィじゃなくて個人情報ぶっこ抜きじゃなかったっけ?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:18.12 ID:Zloerpk40
Live2chに慣れすぎてて乗り換える気が起きないわ
V2Cってjaneのログ移行出来るの?
出来るならそっち使おうかな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:29.68 ID:f6VdHxu/0
>>282
だからstyleを弄るとインターフェイスが変わるんだよjaneで言うスキンだな
↓のスレを見ておけ
スクリーンショットスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1295013378/
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:32.31 ID:Nx3NmDUw0
spyleのステマ死ね
live2chでいいと思うの
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:28:52.28 ID:6gIUffe8P
>>282
これあくまで機能の紹介が目的であって
こういう使い方してる奴いるわけねーだろバカ
表示はjaneとかlive2chとかオワコンブラウザと一緒にしてるっての
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:29:07.15 ID:ktkpXKrc0
>>288
しかもそれって単に自分のPCのアカウント管理名まで含まれてるパスが送られてるかもしれないってだけだしな
今時自分のPCのアカウントを本名で登録してる情弱が怒ってただけっていう
>>282
センスの欠片も感じられないような酷さだな
後2枚目のフォントは何なんだ?
標準フォントの方がマシに見えるレベル
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:29:50.95 ID:T265PBz/0
>>26
JDownloaderといいμtorrentといいオマエは完全に違法ダウソ厨だな。
立法機関に通報しといたからな、マジで。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:29:57.45 ID:Y4t3rE/p0
V2Cとjaneも使ったけど設定が多すぎて投げたわ
>>300
”だけ”!?

ないわ(笑)
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:30:23.83 ID:HDrbyR5R0
>>293
あぁ、そういやパケット解析したら
ユーザー名を含んだディレクトリ情報とかが含まれてたんだっけ
でも、デフォの検索でアフィが絡んでるってレスも見たな
それで、どうやって検索のコンテキストメニュー消すんだよとか騒いでた人達がいた
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:30:32.04 ID:f6VdHxu/0
>>283
そうだったけ
V2C最強伝説ですなw
>>295
できる。メニューのファイル>インポートからおk
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:30:34.37 ID:WB2IspJy0
style騒動でviewに換えてみたけど
何かstyleでできたことができなくなって戻したわ
何だったかは忘れた
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:30:42.82 ID:+Gf6Rj2z0
V2C推す奴ってオペラ最強伝説と似てるよなぁ
あんなゴミレンダ長時間見てて良く視力落ちねーな
V2Cはツリーをどうにかしろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:31:09.70 ID:ktkpXKrc0
>>304
え、まさかお前自分のPCのアカウントを本名で登録してる情弱なのか?
ないわ。つか、そもそもしたらばなんて見てる時点でありえん
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:31:29.81 ID:jvfNbcRv0
XP、IE、Style
特に困ることはない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:31:34.67 ID:TTwHbltE0
めんどいからStyleのまんまだわ
>>4
使いづらい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:31:51.76 ID:vlDh0PYS0
専ブラなんかStyle以外なら何でもいいだろ
iphoneにしたけどBB2C使いづらい
こっちtuboroidonみたいなのないの?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:02.84 ID:FNt5cub90
半角用→V2C
その他→Jane

使い分ければいい
うん、まあ普通にchaikaだよね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:17.29 ID:dcwmiqw00
XP厨とstyle厨って似てるよな
貧乏人、新しいものに適応できなくて文句しか言わない
調べようとしない、にわか
一生XP使ってろ
>>306
サンクス
ちょっとダウンしてみるわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:31.45 ID:FdUYIYDJ0
Live2chから変える必要を感じないわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:34.28 ID:f6VdHxu/0
>>308
フォント変えたらかなり良くなるぜ
僕を見て!センスいいだろ!って叫びながら画像上げるアホが絶対に沸くんだよなこういうスレ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:39.04 ID:OYJCaJCY0
Jane View → Jane style → 乗り換えを検討して他のも試すが、なんやかんやでstyleのまま
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:43.77 ID:ujLZh/xm0
V2Cのポップアップの位置変えられないのかね
Janeとの微妙な違いが気になってしまう
>>310
そういう問題じゃねえよw
意図されない個人情報が外部に漏れるのは避けるってのが常識だ
本名どうこうなんて関係ないわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:33:06.12 ID:9yb+VqEA0
styleの騒動があって今のXenoに変えたんだった
思い出した
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:33:33.37 ID:ktkpXKrc0
>>325
個人情報(笑)
どこに個人情報があるんだ?
ディレクトリパスが個人情報か笑える
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:33:45.60 ID:0MC9YWzQ0
NGEX消えない?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:34:44.51 ID:OYJCaJCY0
Jane系の弱点として、時々開けない画像がある。Viewでもstyleでも。何故に。
>>1は腰抜けたらしいんだよ^ ^
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:35:03.51 ID:BdUwa0rA0
なんでstyleは更新とまったんだ?
企業化したのにこんなんで大丈夫なのか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:35:11.68 ID:iaVo8BW+0
janeでいいよめんどくせぇw
>>315
自分はちんくる使ってる
styleと何が違うの
何も不満無いし何が悪いんだよ
あれq2chがないぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:35:49.11 ID:x+Dk+yED0
Styleはどうして忌み嫌われているの?
・オープンソースのViewを元に作ったStyleで会社を起こした。
・社名がおかしい「ジェーン」ではなく、てめーは「スタイル」だろうが
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・その割に"フリーソフト作者としての思い出"というインタビューに「お金のことなんて考えたこともありませんでした。」と答える。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/02/fenvsjanesp02.html
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・他の派生2作者にパフォーマンスの為か、わざわざスレ内で連絡を取ろうとする
・広告を表示する機能を付加。もちろんデフォでON。情弱が変更できない様にiniを直接いじらないと消せない仕様に。
・ユーザー情報を送信するスパイウェアを導入
337にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/10/03(水) 19:36:07.15 ID:Lv/an+Dn0 BE:1199041272-2BP(161)

macの専ブラがゴミしかなくて辛い
一日中張り付くわけでもなし
適当に使いやすいのでいいだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:36:32.99 ID:f6VdHxu/0
>>329
V2Cなら読み込めない画像は皆無
なぜならjavascriptで画像を取得できるからな
なんちゃらimage.datなんかとは自由度が違う
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:36:45.68 ID:OYJCaJCY0
今の覇権ブラウザってどれよ?誰か各ブラウザのシェア調べてねえ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:36:54.23 ID:Ag5UtM3Y0
なんか板タブに色が付いたな
なんか意味あるんだろうけど、ヘルプでも見れば書いてあるのかな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:14.90 ID:HDrbyR5R0
>>329
俺は241が開けないな
何でだろう
Jane Style→Xenoのままが多いだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:53.45 ID:Bzv//46l0
>>4
情弱にはやたらハードルが高いのがいいな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:55.18 ID:zPZyzU6U0
jane系統ならxenoが無難かね、spyleはアドセンス仕込んでたあの件依頼使ってない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:56.53 ID:ktkpXKrc0
>>329
画像はV2Cが強いな
キャッシュも独自仕様でないし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:38:50.40 ID:BdUwa0rA0
やっぱりstyleが最強だった
さっきためしてみたviewはゴミ箱に捨てた
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:00.30 ID:9JozWs32P
画像リンクの403追尾出来るようになったか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:01.30 ID:MSRe/Q3W0
Style以外使ってる奴は、それがどんな理由であろうとも情弱で間違いないと思われ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:22.12 ID:f6VdHxu/0
>>344
別に導入難しくないだろ
それに設定ファイルも提供されているし
>>241
>>168
一強ですわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:23.63 ID:m9jzsVop0
>>337
thousands結構好きだけどなぁ
>>327
ユーザー名、ローカルにあるファイル名は十分個人情報だわ
特にファイル名なんてのは、いろいろ考えられる
おまえの擁護は無理があるな
style信者キモイよー
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:46.44 ID:suxxm2Gh0
>>339
まじかよ
ソフトダウンロードしてみようかな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:39:55.10 ID:5t+KNFRk0
これはスパイじゃないの?
スパイじゃないならV2Cから変えてみてもいいけど
V2C最強伝説、powermacのOSXでも使えるのがいい。
会社のmacにも入れて環境統一してる。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:40:32.28 ID:HDrbyR5R0
>>356
やめておけ
使い慣れた専ブラから移行する時間ほど無意味なものは無い
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:40:40.01 ID:x+Dk+yED0
あれ?View?
開発終わってたんじゃねえの?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:41:15.95 ID:ktkpXKrc0
>>353
あはは。笑える。おまえほんとうに個人情報を扱ったことないだろ。
361351:2012/10/03(水) 19:41:26.50 ID:P8fv69SM0
>>340
>>168
安価ミス
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:41:29.27 ID:0MC9YWzQ0
>>339
twirpicが外部使わないで見られるImageViewURLReplace.datください
ググって何度か書き直して見たんだけどダメ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:41:32.08 ID:m9jzsVop0
V2Cのツイッターってタイムライン上に特定のユーザー表示しないとかできる?
リスト作らないとダメ?
なんか騒ぎがあってXenoに乗り換えてさほど気にもせずそのまんま
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:24.21 ID:qr4g46T30
最近嫌儲に専ブラも入れてないにわかゴミが居る時があるんだけど何処から入ってきたんだよ
>>360
ほんとうに個人情報(笑)とかマヌケなこと抜かすな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:39.93 ID:axxhr98q0
どれも大差なし 好きなの使え
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:50.20 ID:f6VdHxu/0
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:54.39 ID:issx51vB0
styleはアフィ
xenoはネトウヨ
janeだとお前らはview使うしかないわな
俺はstyleだけど
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:57.18 ID:WB2IspJy0
styleでできてviewでできなかったのは
レス番マウスオーバーでポップアップとかそんな感じのことだった気がする。
今はどうかわからんけど日常的に使う機能だったから無理だった。

いまのままで十分満足だからいいや
http://i.imgur.com/q1ZTn.jpg
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:43:35.19 ID:mYuzAvmh0
style信者多すぎ
死ねよゴミ共
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:43:36.16 ID:ktkpXKrc0
>>366
ディレクトリパスが個人情報ですとか抜かすお前のほうが間抜けだろ(笑)
あのなあネットで広告主が使うデータにそんなもん必要ないから
>>337
V2C使える(OSX10.2.8以上なのでpowermacも行ける)。
ATOKとぶつかるのが唯一の弱点。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:44:09.05 ID:SAxpXuRB0
V2Cは悪くないけど見た目がクソだと思った
いじってもクソからゴミに変わるぐらい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:44:37.33 ID:HDrbyR5R0
>>359
1年くらい放置されてたが
以前も1年以上放置されてたときがあったので
放置に慣れっこなんですよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:44:42.47 ID:92osuyYh0
ViewからXenoに移ってたいぶたつ
styleでなにがだめなのかわからん
379にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/10/03(水) 19:44:59.59 ID:Lv/an+Dn0 BE:3854061959-2BP(161)

>>352
Thousandって使いやすいのか…?
今、BathyScaphe使っているのだけれど変えた方が良い…?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:45:00.47 ID:x/ihn5tq0
>>362
外部って外部ビューアの事?
ImageViewURLReplace.datならこれ入れると良い
https://sites.google.com/site/scriptstuffstyle/download

ImageViewURLReplaceUpdateを入れると自動で更新してくれる
ただデフォルトの状態だとimgurの取得が遅くなる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:45:22.62 ID:JajdHsY0P
>>375
だな
V2Cどんなに弄っても
糞UIは糞UIのまま糞
まともなスクリーンショットみたことない・・・
V2C落としてみたけどjaneでいうとこのログ削除と強制過去ログ化はどうすんのこれ
 【板名】: ニュー速(嫌儲)
 【スレタイ】: 【専ブラ】お前ら「Jane View」って2ちゃんブラウザ使ってみろよ。色々洗練されすぎて腰抜かすぞw [BE:203510 ] (364レス)
 【スレ立て時刻】: 2012/10/03(水) 18:40:17
 【最終レス時刻】: 2012/10/03(水) 19:41:38
 【最終更新時刻】: 2012/10/03(水) 19:41:38
 【スレURL】: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349257217/


  名前  キャップトリップ  地域名  ID  参照数  メール欄  ヒストリー  レス数/1分  レス総数/1分


  【スレ解析:ID】 ■ … 5  | … 1〜1

 ■■■   ktkpXKrc0 15回 *
 ■■||   f6VdHxu/0 12回 *
 ■■   HDrbyR5R0 10回 *
 ■|   JajdHsY0P 6回 *
 ■   BY+qAM/j0 5回 *
 ■   wETU/oB20 5回 *
 ■   KGEhP97rP 5回 *
 ■   9VPhMHXS0 5回 *
 ||||   B3EEu/Fn0 4回 *
 ||||   TMYQLrXd0 4回 *
 ||||   fSbpYr1h0 4回 *
 ||||   NnZSV6Wy0 4回 *
 ||||   dcwmiqw00 4回 *
 |||   eq+bYi8f0 3回 *
 |||   PouwWvVA0 3回 *
 |||   nD/GFzb20 3回 *
 |||   P8fv69SM0 3回 *
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:45:59.18 ID:f6VdHxu/0
>>375
他人のstyleを丸パクりしたりしたら良いんじゃね?
>>362に対して追記だが、たぶんUTF-8で保存していないからだと思う
あとはコピペでいける
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:46:01.45 ID:YJroZIak0
どのブラウザも機能たくさんあるけど半分も使ってる気しないわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:46:13.04 ID:wLARVrrE0
style使ってるけどどれが一番いいの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:46:26.11 ID:OYJCaJCY0
>>346
んじゃ久しぶりにV2C試してみるわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:46:57.54 ID:5t+KNFRk0
>>168
おまえのメインブラウザIEなんだろ?
お察し
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:47:32.46 ID:ktkpXKrc0
>>387
ただV2Cはサムネ用にファイルが別に生まれるから
それは気を付けたほうがいい、あれはゴミ
>>329
Decord error ならなんとかなるし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:47:57.02 ID:sr3YGzFp0
viewのソースを丸コピペしてアイコンを多少小奇麗にしてサーバに負荷がかかるから他のブラウザでは自主規制した
機能をふんだんに盛り入れてユーザーを増やした挙句不穏な通信をするスパイウェア疑惑がある上に
あたかもJaneの開発元であるかのような社名で起業するに至った糞ブラウザを使ってる奴はいないよな?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:48:01.38 ID:f6VdHxu/0
>>380
それってView用でしょ。V2Cはjaneの奴を流用できる
>>382
スレ一覧からスレタイ右クリ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:48:08.02 ID:Nr0gBovl0
styleで充分だな
どや顔で2chブラウザ語るとかマジうける
>>373
はぁ?何かってに言及削って話進めようとしてんの?
ファイル名抜いてたのはstyleの作者自身が書き込みしてるんだが?
おまえほんとうにゴミだなw

俺がディレクトリパスのみについて語っていると印象操作しようとしているよね
本当カスだな。さっさと死ねゴミw
おいv2cはもう持ち上げるな
導入で挫折する位で丁度良いんだよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:48:23.77 ID:issx51vB0
専ブラに信者もクソもあるのかよ
気持ち悪いのが何匹かいるな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:49:12.33 ID:Gh0SfvA70
janeのスレ検索とかで、今までは文字打てば自動で検索されてたのに
何故かエンター押さなきゃ検索されなくなって面倒くさいんだけど誰か解決方法知らない?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:49:32.88 ID:gkjfz+uF0
じゃねすたいるで十分
なんだかんだstyleで落ち着いた



他は慣れない
専ブラ5個くらい入れてるけど、どれもまともに使いこなせてない
そもそもどうやったら使いこなしてるのかすらわからない
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:50:01.86 ID:HDrbyR5R0
>>397
インクリメンタル検索のチェックが外れてるんだと思う
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:50:17.06 ID:ktkpXKrc0
>>394
ゴミはお前だろ、ファイル名からいろいろわかる!
とか言ってんだからそもそもファイル名なんて抜いてないから
styleで不便ないですし
V2Cは最初心折れかけたけど使って良かった
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:50:40.99 ID:HyeIvi920
jane styleに色々とコマンドとかマウスジェスチャ入れちゃったから今更他に引っ越すのめんどい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:52:31.57 ID:gMpUOGgZ0
は?V2C1択だろ?
>>392
サンクス
使った感じなかなかいいな
>>31
は?wwww
>>402
ファイル名から何も情報読み取れないなんてことあるかよ馬鹿かコイツ
ほんとどうしようもねえな
何も問題ないならスパイウェア機能削除したりしねえよなぁ
問題があるから消したんだろクズ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:54:05.98 ID:ktkpXKrc0
styぇが問題になったのは
したらばを開く時に広告が表示されてその時に
ディレクトリパス含めてユーザーアカウントが送られてるんじゃね?ってことが
問題になったんだよ

つまり、まず外部板のしたらばをわざわざ登録して使ってる必要がある
そしてユーザーアカウントを本名で使ってる情弱の必要がある
その上、それはオプトアウトできるので、オプトアウトしてないバカの必要がある

2ちゃんだけ見てる奴には何も関係のない話


411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:54:30.17 ID:AL31UqGU0
完全に惰性でjane styleのままだ
変えねばと思いつつも
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:55:13.15 ID:Gh0SfvA70
>>401
解決したサンクス
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:56:14.41 ID:ktkpXKrc0
>>409
スパイウェア(笑)
とか言ってるからお前はバカなんだよ
意図的に収集してるならともかく
単に意図しないディレクトリパスの情報が送られてるかもしれないってだけの話
そんなもんスパイウェアでもなんでもない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:56:31.48 ID:35VgRIhi0
>>386
style
>>413
意図しないなんてあんなもん当時は嘘ついてんじゃねえ!って扱いだったろ
時間が経ったからって事実認識変えてるんじゃねえよw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:57:38.13 ID:iqWRLKj20
thousand→V2C→chaika→バチスカ→thousand
やっぱり見やすくてスキンが豊富なのがいい
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:58:29.10 ID:ktkpXKrc0
>>415
ああ、情弱がそういってただけだな
で、今も情弱のままお前のように言ってると
情強は単なるミスだろすぐに治るといってたし
今のうちはオプトアウトしとけってことで対処してた
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:59:42.29 ID:9yb+VqEA0
別に実害があるナシじゃなく怪しいものが入ってたんなら
ほぼ同等の入ってない別ソフト使ってもいいじゃん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:00:14.12 ID:mIIRIWl20
>>392
(http://twitpic\.com/)(?:(?:photos|tag|show/(?:large|iphone|full))/)?(\w+)【TAB】https:$EXTRACT1【TAB】$1$2/full#/$2【TAB】$EXTRACT【TAB】value="(https://twitpic.com/show/large/$2[^"]+)
https?://(twitter\.com/)(?:#!/)(\w+/status/\d+/photo/1)【TAB】$EXTRACT:large【TAB】http://mobile.$1$2【TAB】$EXTRACT【TAB】src="(http://p\.twimg\.com/\w+\.jpg)
https?(://p\.twimg\.com/[\-\w]+\.\w+)【TAB】http$1:large【TAB】【TAB】$VIEWER

この辺でダメ?この間いじって見れるようにした記憶がある
2chmateに慣れるとPCの専ブラには戻れない
viewは画像専用だな
角2ほかvip画像スレなど
次スレ検索がないのはクソ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:02:43.36 ID:HDrbyR5R0
>>421
まあ、板更新して
スレビューのスレタイトル右クリックで自分で探すしかないね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:03:50.40 ID:uZ34opX10
実況で使えねえ奴なんていらねえ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:04:15.93 ID:rM/opaA00
>>26
消してんじゃねーぞゴミ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:04:23.57 ID:f6VdHxu/0
>>419
現状いけるんだけど。↓
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1329538185/961
偶然見えるって感じらしい
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1347189146/60
それよりも俺が貼ったwikiにあるように、スクリプトでやった方が
俺すげえええええええええってなれる
426425:2012/10/03(水) 20:06:25.73 ID:f6VdHxu/0
あーいけないのか
スクリプトでやった方がいいね

>>421
画像専用ならV2Cでいいんじゃないですかね
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:07:02.08 ID:hoxtAx+e0
V2Cとかゴミ使ってる嫌儲民はいねえよな?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:07:42.24 ID:EEx7xf9Q0
専ブラってエロい言葉だよな
そういやWingrooveの作者も不正なシリアルを入れるとHDDが全消去されるのは
単なるミスで意図的にやったわけじゃないって言い張ってたな
>>370
私も最初そこがネックだったんだけど、スクリプト導入で出来るんよ。
スクリプトとか意味わからんって人はviewを避けたほうが良いかもしれない。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:11:03.61 ID:0MC9YWzQ0
>>368
ありがとう、頑張ってなんとかしてみる
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:11:15.10 ID:eupy3ok20
>>428
男性専用ブラジャー
・・・エロいな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:13:26.83 ID:dT+/sQoL0
>>421
Viewしか使ったことないから次スレ検索がどんなもんかしらんが
オートヒストリでいいんじゃね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:14:42.38 ID:cB/oA6Cn0
V2CはJAVAって時点でゴミ
文字読むアプリなのにフォント気にしないのかよ使ってる奴わ
他を試すのが面倒なんでかちゅのままだわ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:15:41.59 ID:f6VdHxu/0
>>435
winでも>>241こんなもんだけど、これでは駄目なのか?
十分でしょ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:19:12.46 ID:cB/oA6Cn0
>>437
フォントは普通のブラウザと統一したい
gdi++系きかないのは痛すぎる
>>22
おれもだ・・・
2chmateみたいにJaneで常時ツリー表示にするにはどうすればいいんですかねぇ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:19:57.75 ID:N2wLL6BS0
V2Cの最初の設定が面倒くさかったけど今は快適
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:20:10.68 ID:5t+KNFRk0
>>437
使ってる奴わ>
日本語不自由な方みたいだしほっとけ
日本語まともに使えないのにフォントってwww
まぁ確かに
専ブラ使い初めか今のに相当不満があるとかじゃなけりゃ乗り換えする意味ないよな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:21:02.28 ID:yLp3afSF0
chaikaで勢い表示を日単位にする方法ある?
スパイに慣れたから他ブラを試す気も起きない
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:22:45.64 ID:ojOeCfpn0
>>438
まったく同意
アンチエイリアス教に入信してしまうと、その恩恵が受けられないものは避けるようになるよな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:23:50.40 ID:plXEjYc90
ローカルに板を作成して自分の日記帳にできる機能があったら乗り換えるのに
V2Cは使ってみたけど合わなかった。
え 俺、ずっと Jane smileだと思ってた・・・
今も使ってる 死にたい
俺男だけど専ブラをデフォで使ってる奴は無理
結局どれがエエんや
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:25:28.45 ID:eupy3ok20
>>446
Xenoはスパイルと比べるとな〜
細かいとこで不満が出てくる
スパイル3.03で毎日エラー出てるから本格的に変えたいんだがなー
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:25:52.49 ID:f6VdHxu/0
>>438
確かにそれはあったけど
慣れたよ。PC起動中はほとんど2chだし
それとgdi++系のソフトの方を近づけるもの一計
>>446
V2C最強
ttp://img7.uploadhouse.com/fileuploads/16696/1669694858284071ed42b76412c9ccd43057acb7.png
もう殆ど更新しなくなったよなjane style
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:27:54.78 ID:f6VdHxu/0
>>448
V2C最強って言いたかったけど、使ってみての〜か。
V2Cなら書き込んだ内容をローカル板に保存できるし結構unique
>>451
ん?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:28:46.92 ID:ktkpXKrc0
WinでKleeAA使ってるが
V2Cのフォントに問題はあまり感じないな
まあ、こんなふうに専ブラを3つも4つも立ち上げてるので
V2Cを4つも使う気にはならんが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481110.png
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:28:52.31 ID:6h3e1lHu0

おまえら頭いいな。

何言ってるかさっぱり分からんw
JaneStyleで困らないからこのままでいいや
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:30:26.74 ID:SQegqiyT0
V2Cはジャネ移民用の設定ファイルを同梱しろ
話はそれからだ
(JaneXenoじゃ)いかんのか?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:30:55.80 ID:f6VdHxu/0
>>456
なんでjaneを多重起動してんだ?
同時に複数のスレを見たいならカラムという機能がV2Cには備わっている
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:31:36.42 ID:UKezqCvt0
俺の人生の蓄積であるkakikomi.txtも引き継がれんのか?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:31:43.78 ID:hkJQnKmA0
Jane Viewは機能と軽さのバランスが良い
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:32:10.16 ID:EkaJDM0S0
今でもホットぞぬなんて使ってるの俺くらいだろうなw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:32:57.97 ID:hBxdWTQh0
>>464
ギコはまだ見るがぞぬのaaはとんと見ねえな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:33:05.34 ID:f6VdHxu/0
>>459
何を引き継ぎたいんだよ。大概のことは可能
>>462
kakikomi.txt解析ソフトを使った方が良い
ちょっと仕様が違う。詳しくはwikiでどうぞ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:34:57.10 ID:ktkpXKrc0
>>461
タブを沢山開いてるからな
ひとつは嫌儲を始めとしたニュース板用でタブをバンバン開いては閉じる、全タブを閉じたりして使う
ひとつは専門板のURLを開きっぱなしでときどき全タブ更新してチェック
ひとつは外部の掲示板用

だいたい300スレぐらいはチェックしてるから
これを全部一つの専ブラでやるとごちゃごちゃになる

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:35:28.21 ID:ky8kk+DR0
V2Cは一回設定消しちゃったら二度と同じ設定にできる自信が無いと
胸を張って言える
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:36:29.64 ID:wJcnKVLi0
V2Cは慣れるといいんだがデフォルトの使いづらさが悪意すら感じる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:37:54.98 ID:ktkpXKrc0
V2Cはたまにツイッターで集中してログを追うときに使うぐらいだな
まあ過去ログ取得がたまに飛んで使えないのがネックだが
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:39:41.60 ID:yokqkNw90
>>456
うっわきったねw
こんなんにするならStyleのデフォ設定の方が見やすいわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:40:39.62 ID:5gPLcD1O0
V2Cはキモオタ御用達だろ
foobar2000と似た雰囲気
foobarは設定してでも使うだけの価値はあったがV2Cにはその価値は無い
jane系で十分
自己満のためのブラウザな癖になぜか宣伝は激しいな
キモオタの自己主張か
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:41:01.43 ID:f6VdHxu/0
>>467
ふーん
カラム使ったら、タブ欄もカラムごとにグループ化?みたいにできるけどね
専門板なら定期巡回とかも有効
>>470
ミミズンから拾えない場合は他の所からも拾うようにスクリプトを弄るとか
まあ、手動型のやつならデフォで複数から拾うけどね
アンドロイドで2ペインでオートスクロールオートリロード作ってくれ
書き込み部分とかどうでもいいから読み込み専用でいいから頼む
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:41:32.70 ID:JJFQ7Drs0
>>456
フォントきれいだな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:42:48.78 ID:ktkpXKrc0
>>471
見にくくない程度、問題じゃない程度ってだけで
疲れないとか、ずっと使ってて見やすいとかってわけじゃないからな
だから2ch用にずっと使うには向いてないと思うわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:43:45.97 ID:VsPJbrWm0
>>270
すまん、やり方教えてもらえないか
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:43:59.23 ID:WeSZEjFJ0
かちゅーしゃ

Jane Style

Jane Spyle

Jane Xeno

Jane View

V2C

結局Jane系はオワコン
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:43:59.91 ID:Sl8mbCL20
androidとログ同期できるのないん?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:44:36.01 ID:bxyspcHG0
独自に進化しすぎて無理
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:45:51.19 ID:KGEhP97rP
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:46:42.69 ID:ktkpXKrc0
>>473
いやmimizunじゃなくて
ツイッターの過去ログな

>>475
KleeAA使いとしてはもうちょっと
くっきりしてかすれてないほうがいいんだがな…
まあ、これでも前よりかはだいぶマシだが
それ以前は使う気すら起きなかったからな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:46:55.42 ID:hEZbbJHD0
2ちゃんブラウザ『JaneStyle』が裏で怪しい通信をしている!と話題に
http://www.yukawanet.com/archives/2824134.html
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:48:21.05 ID:c0wxfd5O0
俺インターネットエクスプロー6っていうプラウザ使ってる
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:48:31.53 ID:40kMt6/L0
下タブ派な俺は強制的にV2Cだわ
jane系は一切弄れなかったからそれだけで糞
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:48:44.13 ID:d0JpWw/g0
>>483
まとめサイトはやっぱ助かるわ
馬鹿みたいに叩きまくってた頃が恥ずかしい
>>481
サンクス。試してみる
登録しているScript

AddSeparators.js, AddExBoardLink.js, AddNgId.js
AddSelectedIDsToNG.js, AddToFavToOpenAsBoard.js
AnalyzeThread.js, auto-getlog.js, autoCheckThreadTitle.js
CheckMyRes.js, CheckMyResWS.js, CheckNumberLinksCount.js
CloseLeftOrRightImageTabs.js, conditionalAddNgId.js
CutSpaceOnWriting.js, DispBeIcon.js ,expandResPopup.js
ExtractLink.js, ExtractMyRes.js, ExtractNewLinked.js, ExtractRed.js
GotoTsugisure.js, GrepSelectedText.js, HeadlineAutoNavigation.js
http-ttp.js, idconditionalAbone.js, ,ImageURLEx.js, ImageViewURLReplaceUpdate.js
JaneWlitaKaiaku_ViewScripting.js, OpenUpdatedThreads.js, OpenURLExt.js
PopupBeProf.js, PopupExtractRef.js, RecentlyClosed.js, ReplaceTAB.js
ReplyToSelectedRes.js, ResMarkCheck.js, RotateImage.js
SearchEx.js, SearchID.js, SendURL.js, showIdCount.js, SkinScriptTest.js
TabColor.js, TabColorRA.js, ThreadAbone.js, WriteAboneFile.js, SIEditorMenu.js
>479
低機能でよければ
ttp://neetchan.on.arena.ne.jp/
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:50:52.02 ID:rn2T1vWi0
>>482
TwitterのTLの過去ログは俺も見たいと思ってたけど
他のTwitterクライアントでもそういう機能がついてる奴がなかったから
技術的に難しいのかなと思って諦めた
2年前くらいの話だから今できるなら設定したいわ
Macの専ブラ糞みたいなのしかない
スレ覧縦表示に慣れてしまうともう戻れない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:52:41.45 ID:f6VdHxu/0
>>482
Twitterのことか
そもそもサイドパーティーから取得できたっけ
パスが個人情報なのかどうかとかどうでもいい
ミスでそんなもんを送信するレベルの奴が作ってるって事が問題
しかも理由が「アフィリたかったから」
使う気になるか?そんな奴が作ったソフト
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:55:05.86 ID:Qul0Au1q0
これで先月から更新再開してたのを知れた。ありがとう。
初めて使ったホットゾヌ2が未だ手放せないんだが
V2Cとやらに変えてみようかな・・・
V2Cはメモリ食うだろ。低スペだからStyleから乗り換えられん
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:56:15.20 ID:jVk9h5dUP
>>195
これ良いな
ダイアログを省略したら更に思い通りの動作になった
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:57:37.54 ID:jWhpvUNF0
よくみんなソフトをぽんぽん変えれるよな
設定とか捜査官とか慣れるまでの時間がきつすぎる
FirefoxとJaneだけはよっぽどのことないと変えれる気しないわ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:58:28.69 ID:wgUW05AC0
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:59:35.94 ID:LMcH2lFS0
そんなことよりgrafittipod for Macはいつ出るんだよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:00:02.18 ID:40kMt6/L0
>>496
ゾヌ2からならV2Cが一番いいと思う
俺がそうだから
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:01:18.64 ID:LQ5rxcJX0
情弱が一斉にStyleからV2Cに移ったの見てクソ笑ってたわ
自分が情強だと信じ込んでるから笑える
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:01:46.84 ID:OaFyJaJe0
  ∧∧
  (,,゚Д゚)
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J
V2Cを極めると他に変えるきしない
ギコナビで十分
Jane使う前は壺使ってたわ もう4-5年前か
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:03:00.83 ID:fsMo/MEr0
2ちゃんヤメタイ→専ブラ換えれば嫌になるはず!→使いにくいわコレ・・・
→あ、あれ〜・・・→・・・
もう何年もview使ってるわ
fontやバックの設定が本体からできない仕様はいつまで続けるのか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:03:52.82 ID:ktkpXKrc0
>>499
新しいブラウザが出たらとりあえず入れるからな
それで使い倒して、わかんない機能とか欲しい機能があったら
この機能がない時点で使えないとかいって煽っとけば
いずれは追加されるだろうし、あればあったらで誰かが
あるわボケっていいながら答えてくれるからな
一人で格闘するより2ちゃん利用すれば時間節約できる
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:04:40.85 ID:J8YewDde0
何度か別のブラウザに移行しようとしたがいかんせんギコナビになれすぎた
http://iup.2ch-library.com/i/i0755409-1349265487.jpg
chaika使ってるけど2chmateみたいにレスをツリー表示させたい
背景黒の文字白にしたいけどスキンが見つかんないし自分で作る知識も無い
専ブラだとネット見ながら合間にタブ切り替えで2chってのができないんだよな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:05:17.35 ID:qc3GIOXO0
>>26はなんだったの?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:05:30.18 ID:dE7KH/Xf0
Xenoを自分好みにいじってるからいいや
あとコリヲチさんに感謝
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:06:47.33 ID:ktkpXKrc0
まあ、使い倒して結局styleに落ち着いたが
結局GUI、全タブ、メモ欄の使いやすさで
Styleに勝るものはなかったわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:07:14.19 ID:0MC9YWzQ0
巡回閲覧はぞぬ2、実況はLive2chで使い分けてた(誤爆対策に)
でも実況やらなくなってJaneにまとめて、Win7に変えたら終了ごとにNGEXが消えまくる
Jane系で乗り換えても治らなくて、結局V2Cに行き着いた
今思えばメモリが悪かったのかもしれない、7なのにブルスクしまくってたのもメモリ交換して治ったし
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:07:14.43 ID:II2MZ7gT0
>>497
定期的に右下のメーター連打するか設定変えりゃいいだけだけどな
俺の中のイメージ
View:作者がストイックでそれに共感するユーザーが付いていく。作者もユーザーもスキル高い
Xeno:マイペースまったり。
V2C:カスタマイズ性重視。foobar好きが使ってそう。後、Opera厨臭もする。
Style:アフィ重視。作者のプログラミング技術は低いが宣伝スキルは高い。情弱が取り敢えず手を出すようになってる
ギコナビ:ピンポーン
live2ch:面倒くさがりが使う
かちゅーしゃ:極度の面倒くさがりが使う
IE:情弱
ほっとぞぬ:懐かしい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:10:05.88 ID:JajdHsY0P
>>515
だな
洗練されたUI、全タブ更新、使いやすいメモ欄、見やすい赤レス抽出
Style最強すぎて他は論外
xeno だろ



山スタイルだけは無いわw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:11:52.16 ID:CjlbJT72P
そういえばJaneStyleって全然更新のお知らせ来なくなったな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:13:12.91 ID:C2lnzq4+0
嫌 儲 で 

style と か

ギ ャ グ で す か ?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:14:00.56 ID:j0hF4aZG0
win7にしたらフォントがかすれて見難いんだが何使ったらいい?
viewは開いた板とスレを終了しても保持できるん?
閉じて開くとまっさらにきえてるんだが 
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:15:53.04 ID:Q+cfxVpo0
> ▽ビューアの通信でkeep-aliveに対応(keep-aliveに対応したサーバーとの通信の繰り返しが高速化)

おおこれでパッチ当てなくてすむ
ありがてえありがてえ……(´・ω・`)
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:15:54.37 ID:A0Y3Bofx0
株式会社ジェーン(失笑)
マジレスするとmate捗り過ぎてPC触らなくなったわ
V2Cって画像がすぐいっぱいになって重いんだよな
再起動したら直るけど
Styleはちょっとした動作で変に重かったりする
Viewは好印象なんだけどちょっと機能が・・・
あ、あとJavaは論外ね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:21:46.47 ID:f6VdHxu/0
>>528
garbage collection
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:23:52.51 ID:RbVA79mT0
iPad専ブラ使ってるやつおるかー??
styleは画像を全部メモリに置くのか知らんが画像スレ開いて全部ビューワに送るとメモリ食いつぶして落ちる
あれが嫌で使うのやめたんだがもう直ったん?
もうずっとjanestyleのまま
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:27:55.87 ID:Q+cfxVpo0
>>524
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29015.png
この項目にチェックを入れる(´・ω・`)
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:27:56.64 ID:UI/S6phU0
情弱→spyle
初心者→xeno
オナニー→view

ぐらいの感じ
画層スレこそView
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:28:41.78 ID:RKJ4W6ci0
Styleから他の奴に変えたいけど
操作になれちゃってなかなか変えられないわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:29:47.74 ID:MG93KzWG0
IEでいい
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:32:30.05 ID:yEmCnRwd0
気に入ったスキンがあるから未だにSpyleだな
自分で作ってもいいんだろうけどある程度調べて勉強しないといかんし
使いたい画像をパス指定で地道に切ったりとかめんどくさい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:33:58.97 ID:RKJ4W6ci0
画像スレで開いた画像を簡単に整理できるやつない?
あとStyleだとスレッド開きすぎて強制終了してしまう
どうにかならないんだろうか・・・

ttp://uproda.2ch-library.com/584620Pu6/lib584620.jpg
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:34:08.98 ID:zoYRY0IP0
>>537
それなんだよな
もう何年の使ってるから無理
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:34:12.54 ID:ptgeOQEK0
【レス抽出】
スレッド:【専ブラ】お前ら「Jane View」って2ちゃんブラウザ使ってみろよ。色々洗練されすぎて腰抜かすぞw
対象:レス本文に「chaika」を含むレス
結果:10 レス

うむ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481428.jpg
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:35:28.52 ID:IAKYV5s+0
後発のstyleに大量に移ったのはどういう理由だっけか
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:37:21.27 ID:k2wMYBQn0
>>542
chaikaのおすすめのスキンを教えろ
未だにかちゅーしゃ使ってる奴とかいんの?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:40:28.79 ID:f6VdHxu/0
>>543
暗黙の規制を取り払った厨機能で客寄せした
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:40:57.55 ID:RbVA79mT0
今趣味で専ブラ作ってんだが一画面で板、スレ、レスと後一個何かの一覧を乗せれるんだがブクマじゃなくてタブのがいいよな?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:41:14.32 ID:vQwNsZ080
V2C入れるたびに設定やらめんどくさくてJaneに戻ってしまう
設定ファイルくれ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:45:42.95 ID:f6VdHxu/0
>>548
特に何が気になるんだ?
俺も移行した口だが、janeの機能を全然使ってなかったことに気づいた
>>546
それかー
>>548
ググったら出てくるだそ?
レスラベル貼りとか色の設定とかの手間は省けるけど
結局設定は十人十色だから面倒なのはさほど変わらんと思うけどな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:46:02.39 ID:Q+cfxVpo0
>>540
整理したけりゃJaneの機能よりも専用の画像整理ソフト使った方がいい(´・ω・`)
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:46:27.26 ID:ptgeOQEK0
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:49:04.06 ID:f6VdHxu/0
>>552
V2Cなら文字列選択反転→右クリ
から、指定のフォルダに保存できる
あと、保存しなくても、ローカル板にリンクを蓄積することもできる。そうスクリプトでね
JaneDoeView (121002)

style使いには「Doe」がなつかしい
>>553
これ最初からメニューに必死チェッカーとか入ってるの?
ここ数年JaneStyle使ってるんだがJaneStyleより良いの?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:54:40.26 ID:DlzFGmy30
V2Cは微妙に使いづらいところがあるけどいいな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:54:58.29 ID:f6VdHxu/0
>>557
いいよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:56:39.75 ID:ptgeOQEK0
>>556
contextmenu2chってアドオン入れろ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:58:20.07 ID:xqIRzoQO0
Firefoxの拡張とも組み合わせられるChaikaが最強
http://i.imgur.com/I9uLz.png
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:58:33.31 ID:m5SYyp570
Xeno
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:59:45.09 ID:0MC9YWzQ0
Jane並の使い勝手を目指して悪戦苦闘してるけど
なんとかなるとホント楽に使えるんだなと納得出来ていいな
>>561
こいつだけじゃん今のところマシなスキン
ゴミ屑共がまともなセンスも持ち合わせていないのに下手に弄ってその上SS上げてんじゃねえよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:04:06.59 ID:Q+cfxVpo0
>>554
Jane系では仮想板と仮想スレは
昔からJaneWlitaというものがあるね。
 Jane Plus+
 http://janeplus.s32.xrea.com/goods/index.html
Viewのスクリプトにも誰か移植してたかな。

画像のフォルダ指定保存は、個人の希望次第だから
スクリプト自作したほうがたいして難しくないし勉強にもなっていいと思うね。
外部ライブラリ読み込んで画像情報やタイムスタンプから自動判別もできるし(´・ω・`)
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:04:28.17 ID:vfGXs+HS0
>>561
いろいろどうなってんのよーソレ…
俺もchaikaラーだけどさぁ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:04:37.86 ID:jqZr5EfT0
マカロン使ってるけどもっといいもんない?※10.4
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:06:00.54 ID:ktkpXKrc0
>>566
Stylish使ってんじゃないのしらんけど
VIEWのキビキビ感から離れられない
ViewとStyle両方入れてて行く板によって使い分けてる
元々メインがViewで実況用に使ってたLive2chをStyleに置き換えて以来ずっと
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:12:32.10 ID:f6VdHxu/0
>>565
懐かしいなそれ
styleでいいじゃん
正直軽くてマウスジェスチャーが使えて全タブ更新があればなんでもいい

今はv2c
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:20:44.49 ID:xqIRzoQO0
>>566
ID:ptgeOQEK0と同じgrayってスキンを使ってる
Stylishじゃなくてスキンのcssファイルをいじってるんだ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:22:09.24 ID:axxhr98q0
リロード規制があるのは使いにくくてだめだわ
どれがどれくらいついてるのか把握してないけど、今使ってるのはクラックして0秒
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:27:53.54 ID:zXphcysui
スキンってうざいだけじゃね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:28:59.14 ID:Q+cfxVpo0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29017.png

ブラウザを用途で分けているから
スキンもこのデフォルト系とお遊び系で分けるけれど、
スキン云々よりも、フォントを自分に合うもの選ぶのが大切だよ。

読む速度はもちろん、疲れが全く違ってくる(´・ω・`)
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:48:58.01 ID:qtL1wRNv0
Macならバチスカでしょ!!
自動更新がないせいでstyleに乗り換えちまった
まだ両方入れてはいるけとな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:54:29.27 ID:SOK3OBGx0
V2Cはキーバインドの設定の自由度なさすぎてなあ
キーボードで操作できる範囲も狭くてイライラする
>>561
ちょっとそのスキンよこしなさい
くださいお願いします
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:09:23.97 ID:HNRIgCHo0
Jane Xeno最強
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:16:57.44 ID:k2wMYBQn0
>>574
CSSいじったのロダに上げてくれよ
ものぐさな俺はjane styleでほとんど入れたままの状態
深みに入るとスキンに凝ったり、ブラウザを厳選したりしてそれもまた楽しいだろうけど
その過程を想像しただけで面倒臭い
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/03(水) 23:28:41.85 ID:N96eNece0
名前忘れたけどChromeにあったやつ無くなったん?
会社のに入れようと思ったら見つからないんだが…
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:36:10.84 ID:B34TuZKN0
>>585
http://idawef.com/read.crx-2/
作者のサイトにある
Googleの審査が厳しいからchromeウェブストアでの配信はやめたらしい
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:37:02.50 ID:BjkW1lJt0
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:37:41.54 ID:/0iW6/I80
read.crx2いいよね、NG機能は欲しいけど
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:40:52.59 ID:p2a1WAjR0
V2Cに乗り換えたけど、120秒後に書いてくれるようになった?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:41:54.23 ID:fcGXT65d0
aboneからstyleに乗り換えてから以後7年くらいずっと同じや
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:43:37.70 ID:p2a1WAjR0
>>155
>>159
ログ見たらあった、久しぶりにView起動してみるわ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:45:53.66 ID:Ed99Ak820
おんどりゃ!ここは晒しスレじゃないんだよ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3482038.png
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:46:04.63 ID:xqIRzoQO0
>>581,583
readmeに転載禁止って書いてあるからむりぽ
このスレを見たおかげでID末尾にPCか携帯か入れられるようにしたいと前考えてたのを思い出した
調べて追加したありがとう
>>593
転載ってことは元サイトあるのか
そっち教えてください、なんでもしますから!
>>593
CSSの公開はOKなんだぜ
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/03(水) 23:55:40.86 ID:N96eNece0
>>587
おーこれこれ!
ありがとう!
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:00:02.98 ID:xqIRzoQO0
>>595
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
Chaika周りの拡張も置いてある

>>596
追加cssじゃない方をいじっちゃってたんだけどこれも公開OKなん?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:04:30.24 ID:DSYJYK820
XENO以下やんイラネ
Unicodeをネイティブ対応してたなら考えてやったが
>>598
ありがとうございます!
でもこれchaikaスキンで検索すれば上位に出てきてた、スキン探しで何度も見たサイトだったわ(´・ω・`)

今ちょっと黒系のスキン探してたらこんなのあった、>>561の足元にも及ばないけどちょっと良さげ
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=Skin%2Fsmorgasbord%2Flego-ex
>>598
それはダメかもわからんね
ってか別ファイルにしないとバージョンアップがめんどくさくなるんじゃないか
2chブラウザの中ではJaneViewよいよね
http://iup.2ch-library.com/i/i0755584-1349276800.jpeg
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:14:45.53 ID:BgphsYaw0
>>602
まるで興味ないけど個人情報満載だな
新小岩に住んでて三井住友関連でクレカでNexus7ほしがってるOpera使いで趣味は将棋とか
Xenoでずっと安定
久々にverうpしたらログイン出来なくなったんだが
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:16:10.50 ID:L276w/uu0
板のボタンにマーカーが付くの違和感あるな
その内慣れるか
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:23:07.34 ID:qhkRefs40
live2chのIE特有のもっさり感が気になりだしてきたけど移行先がない
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:16:43.62 ID:1HYe3y4D0
>>601
確かにverupのときめんどそうなので追加CSS作ってみた
やっつけだけど使えるはず

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/383074
パス[css]
俺未だに専ブラ使ってないんだけど結局どれが一番いいの?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:38:18.27 ID:pd7JrZa10
viewじゃね
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:41:59.64 ID:PzsXz3dJ0
>>610
かちゅーしゃ一択
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 01:57:31.27 ID:Ord1S2jL0
>>4
V2C使いこなすと他のブラウザがゴミで仕方なくなるな
Viewくらいだろ、微妙に対抗出来そうなのは
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:01:26.39 ID:ZUui/Fzp0
>>609
落とした
ありがとうと言いたい
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:01:49.55 ID:L0Dd/xTF0
V2C(笑
>>7
おまおれ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:50:51.53 ID:t9H4JNom0
chaikaのCSSの人ありがとう!
しこしこイジってみるわ
Janeも11年経ってるのか……
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:57:49.50 ID:h6/jYJ5n0
全タブチェックすらできないようなクソが専ブラ名乗るなよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:59:22.89 ID:jfjhFTBh0
V2Cが最強すぎる
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 04:26:33.36 ID:2Bwbwqhn0
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 04:29:26.17 ID:keHmHNRn0
アホには使いこなせない
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 04:35:04.44 ID:2Bwbwqhn0
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 07:00:19.43 ID:IO1x5wkB0
jane style使ってて何度保存ファイルが初期化されたことか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 08:51:41.35 ID:OadUpV/50
JaneStyle画像開きまくると落ちるのだけ何とかしろ
それと画像保存しようとすると何でSystem32が開くんだよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 09:08:58.09 ID:GaS75aEV0
>>621
分類されてる名前を見る限りじゃ
たぶん付け焼き刃なJS拡張のせいだろうな
WSHにフルリンクしてる処理系を埋め込むとか
まんま正規ソフトのバイナリにコードインジェクションするウイルスの挙動だし
styleよりは好き
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:37:22.57 ID:QD3dCSjc0
V2Cのサムネ用フォルダが1GB超えてる 特に不具合はないけど
定期的に消してるの?
正直nexus7たん買ってからほとんど2chmateで見てるわ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:40:23.67 ID:7sZ+Kzbc0
JavaでGUI() JavaでGUI() JavaでGUI() JavaでGUI() JavaでGUI() JavaでGUI()
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:44:20.16 ID:5sd8lmic0
JAVAアプリ(笑)だけは無いわw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:45:05.34 ID:57oW6Gjn0
V2CインスコしてjaneのログとかインポートしたらV2Cフォルダがいきなり10GB超えた
うぜえ〜
janeと共有できないのかよこういうの
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:51:02.42 ID:YnnhzGQ80
スクリプトアサシンのアドオンスクリプトがあるからJaneViewに乗り換えた
http://index.chu.jp/ttp/
くさいNGbeのスレを一掃できるので重宝してるわ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:59:59.10 ID:2Bwbwqhn0
>>634
その作者…
「行くぜ、旧速。」作って、スクリプトアサシンも作った
マッチポンパーやないかw
かちゅ

スマホは壺改
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:15:43.14 ID:2Bwbwqhn0
>>627
亀ですまん
でも…
プログラマーでもないし
怖くて使えないんやなw
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:42:49.91 ID:sWWlIfh+0
ギコナビ一択
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:53:01.08 ID:aN9N55TP0
古いPCで軽いカラという理由でViewを使い始め
PC新調しても結局Viewつかいっぱ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:28:58.88 ID:sxipB9eI0 BE:2544524249-PLT(12005)

>>635
残念ながら別人でーすw 自動書き込みスクリプトなんぞ神掛けて作ったことないわ
何嘘広めようとしてんの?都合悪いの?

仕事でかなり忙しくていろいろ着手できないけど、
まだまだ開発予定でーす
ギコナビが最高ですから
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:47:22.35 ID:DwVHCaTU0
>>515
色々いわれるけどアソコが作るクライアントは大体GUIが使いやすいのばっかりなんだよな
JaneSpyleの話聞いて他のJane系試したけど使いにくすぎて断念したわ
Janetterについても全く同じだった
色んないいブラウザがあっても俺には関係ないんだ
このギコナビが俺にとっては最高のブラウザだ。世界一と信じているんだ・・・
意地でも信じているからここで一人で戦争してるんだ
もしあんたらが他のもっといいブラウザについて知ってたんなら、なんでそんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ?!
今頃こんなもんと言われても手遅れだ!
いいかギコナビはこの世界で一番優れたブラウザなんだ!
俺にはこれしかないんだ!
だから、これが一番いいんだ!
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:52:05.94 ID:S/m8aubA0
ID:2Bwbwqhn0

なんだこいつ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 15:04:19.95 ID:9nJu+Wan0
本文のフォントはどうやって変えんの?
Janeで
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 15:08:44.86 ID:2Bwbwqhn0
>>640
【速報】スクリプトアサシン 有料化
http://unkar.org/r/poverty/1334677524
【速報】スクリプトアサシン 有料化 ※スクリプトはデスマのマッチポンプと判明
http://unkar.org/r/poverty/1334678159
『行くぜ、旧速』と『スクリプトアサシン』の作者が同一人物だった事が判明  マッチポンプ確定ww
http://unkar.org/r/poverty/1334743030
NGBGE作者=スクリプト嵐?のツールがいよいよ有料化 おまえら当然こいつが金儲け目的なのは知てた?
http://unkar.org/r/poverty/1334700058
NGBGE作者=スクリプト嵐?のツールがいよいよ有料化 おまえら当然こいつが金儲け目的なのは知てた?
http://unkar.org/r/poverty/1334705984

これだけの証拠がありながら知らぬふりするのかよ(棒読み)
大体V2CならNGBE機能デフォだろ(震え声)
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:30:02.54 ID:LdfW+fpe0
>>640
V2C用のスクリプトも作ってくれよ
おなしゃす
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:44:20.37 ID:qBEX4NZMP
>>640
V2C用も作ってください
最近subject.jsいじれるようになったので
http://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:49:12.72 ID:rYnaOr9i0
V2CはJAVA使わないようになれば最強
でもそれだと存在意義が無くなるんだよな

ViewやXenoはアイコンをStyleと合わせてくれ
精神衛生上よくない

つうか好きなもん使えよ、ただの道具だ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:49:45.32 ID:PkRFLb4D0
あたしXenoだお(´・ω・`)
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:51:29.55 ID:4C1qnuGA0
マカエレの思い出
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:53:51.58 ID:WS9dsL+p0
ImageViewURLReplace.datで$EXTRACT使えればViewに移ってもいい
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:55:52.05 ID:MRbSeSEi0
壷しかない。別ブラウザなんて面倒
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:01:06.95 ID:rcKUXXzK0
壷使いの仲間がいらっしゃった
別ソフト起動なんて面倒だよな
このスレ見てスパイルから乗り換えたくなったけど
昔より2ちゃんい力入れなくなったし別にいいやって結論に達した
>>654
ローカルプロキシで唯一だからね壷は。マァヴが欠陥放置したままなのが惜しい
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:40:19.47 ID:eY0tfAKZ0
今はそんなに配布とかしてる人もいないっぽいけど
スキンの作りやすさはなれるとJane系がぶっちぎりに楽だな
前がかちゅーしゃだったんで移行は苦労したけど
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:43:39.94 ID:5crMHcJV0
普通に壺が最良だと思う。
スレが見やすいし、機能も過不足なく、しかも気が利いてる。
他のは余計な機能が付いてて使いにくいし、なによりもスレが見ずらい。
7年前から使ってる
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 18:04:07.88 ID:PYr8Xu0q0
V2Cに移行したけど
赤レス抽出と、開いてるスレのいっせい更新ができないんだが
泥ならciisaaオススメなんだけどな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483736.png
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 18:05:18.13 ID:5/kz0iqk0
>>660
そのワードで検索すれば一発で解決する
Firefoxだな
>>660
更新は、更新ボタン右クリックで項目出るはず
面倒ならマウスジェスチャにでも登録しとけ

赤レスも多分あるんじゃね
設定項目がゴチャゴチャしてるけど大体の欲しい機能はあるし
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>664
ありがとう、いっせい更新できた
赤レスも探してみる