介護施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 就職セミナー、列ができるのは大手企業と事務職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「大手企業に絞ったのがいけなかったのかもしれない」。宇都宮市のホテルで八日開かれた、
県などが主催する合同就職面接会。今春、都内の私立大を卒業する同市出身の女性(22)は、
リクルートスーツ姿の若者であふれ返る会場を見渡しながら危機感を覚えた。

 女性は「友人たちがそうしていたから」と、都内の大手企業を中心に四十社近くを回った。
その結果、いまだ内定はゼロ。「もう少し視野を広げていれば良かったかな」と表情をこわばらせた。

 “超氷河期”といわれる就職戦線。一月末の県内大学生の内定率は前年同期を0・6ポイント
下回る61・9%で、統計の残る一九九八年以降、最低を記録した。

 この背景にあるのが、採用意欲が高い中小企業に対し、学生が企業規模や職種にこだわりすぎる
ことによって起きる「雇用のミスマッチ」。実際、求人数はリーマン・ショックの影響で過去最低だった
前年を27・3%上回る二千三百四十七人に上り、従業員三百人以下の中小企業では33・4%の増加率を
見せている。

 この日の面接会でも、列ができるのは大手や、事務職を募る企業ばかり。閑古鳥が鳴いていた
ブースも多く、途中で帰ってしまった企業もあった。ある福祉施設の人事担当者(43)は「きつい仕事と
いうイメージのせいか、誰も来ませんでした。人手不足なのに…」と弱り切った表情でこぼした。

 栃木労働局の担当者は「学生の大手志向に加え、中小企業の情報が伝わっていないことがミスマッチの
要因」と指摘する。広告経費に余裕がない企業は、就職サイトに登録すらできない。この担当者は
「独自の技術を持っている企業もあるし、小所帯ならではのやりがいもあるはず」と主張。
「行政が中小企業の情報を広く発信したり、魅力を引き上げるための仲介をすることも大切」と訴える。

 ミスマッチを解消しようと、県と同労働局、各大学、経済団体などは昨年十月、「新卒者就職応援本部」を設置。
学卒未就職者を雇う企業への支援をはじめ、各種施策に乗り出している。ただ、目に見える成果は出ておらず、
“特効薬”がないのが実情。いかにしてミスマッチをなくすか、その答えはまだ見つかっていない。 =おわり

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20110309/CK2011030902000075.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:10:49.09 ID:lstOAfEg0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:11:50.73 ID:fHIPkjnb0
男で事務職とか恥ずかしいだろ
恥を知れ
女のやる仕事を男がやるなんてな

男なら現場で働くか営業やれよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:12:06.84 ID:p7XqQbwO0
のりPが更生の示しとして介護で働くとか言っちゃうレベルなのに、そんな介護にまともな人間が普通に働こうと思うわけないだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:13:21.54 ID:gwAa+z0J0
コンビニバイトの方がマシだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:13:35.07 ID:814/WI6k0
> きつい仕事というイメージのせいか
きつくても給料が高ければ人集まるよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:14:02.84 ID:7FwfTG7z0
キングオブブラック業種なので
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:14:20.11 ID:lC3TmMq/P
就職サイトに登録する金すらない企業は嫌だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:14:23.38 ID:snVx8wSt0
きつくて給料安かったら来るわけないだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:14:31.12 ID:Rqau0W3i0
手取り15万くらいでジジイとババアのウンコの世話して働いてる人間はほぼ底辺
行くわけねーだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:15:05.02 ID:x6bI1Wfr0
百歩譲ってキツイのは許す
ただ賃金とのバランスがおかしいし、将来性が完全に皆無
自動車の期間工でもしてた方がまだ夢がある
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:15:34.67 ID:RoQl8YpB0
介護の仕事なんて子供の手が離れたババアがやりゃいいんだよ
ジジイババアのケツの穴からウンコほじくり出す仕事なんてしたくないもんな
給料安くて老人の糞を素手で処理してなんかあればたたかれる
一生できる仕事でもない
大学でてわざわざジジイのうんこの始末なんて誰がしたいと思うんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:17:34.86 ID:DF86QkyZ0
儲かるのは経営者だけじゃん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:18:00.77 ID:M9dOfX4j0
人手不足で従業員と入居者が死ぬ状況にならん限り改善されないな
>>10
15万も今もらえないよ
新卒じゃ12万が関の山
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:18:36.59 ID:jlDEFaVC0
>栃木労働局の担当者は「学生の大手志向に加え、中小企業の情報が伝わっていないことがミスマッチの
>要因」と指摘する。広告経費に余裕がない企業は、就職サイトに登録すらできない。

「就職サイトに乗っていない中小企業」という事実から就職サイトに登録するための広告費すら出し渋る
先見性の欠片もないゴミ企業ということが容易に窺い知れるだろ

中小企業の情報は伝わってるよ、伝わってるから誰も志望しないんだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:19:17.12 ID:KqhiXYwW0
給料が悪過ぎるよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:19:36.74 ID:DRlVqxw80
歪んだ性格を持ったジジババのクソの処理するくらいなら刑務所のほうがマシ
最低年収500↑はなければ誰もやらんよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:20:40.18 ID:x6bI1Wfr0
ボケたジジババにブチ切れられつつうんこを拾って手取り12万
万が一ミスをしてジジババが死んだら過失致死で犯罪者
しかも団塊が死んだ頃には市場縮小して路頭に迷う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:20:55.48 ID:8w3tWFth0
あぶれた人たちがくるからまだ慌てる時期じゃない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:21:04.71 ID:xs0/5ocZ0
将来性ゼロで使い潰されるだけなのが分かりきってる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:22:06.22 ID:Fzjq5b+y0
給与が低すぎるんだよ・・・
たとえば大工さんのように、最低日給をせっていすべき
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:22:10.48 ID:ZttwV1WX0
ぶっちゃけ8時から5時勤務で日給1万弱の土方の方がいいよね
大手企業なんて、日本から逃げようという連中ばかりだしなぁ
それにしても、介護しか仕事が無いという国ってどうなんだろうね?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:23:05.25 ID:4Zp0qdU/0
そらそうよ
新人がせっかく来てくれてもBBAがいびりたおして速攻辞めさせるからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:23:18.61 ID:8w3tWFth0
おまえら仕事はうんこ拾ったりほじくったりだけじゃないぞ
たまにジジババがうんこ投げつけてきて顔面にヒットするからな
うまく避けろよ
介護に関しては現状の倍やってもバチは当たらんと思う
上が相当搾取してるんだろうな、手取り20万↑もらってる人なんてほとんどいない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:23:36.66 ID:d19h1HOq0
きつくて安いんだから来るわけない

親戚の人も介護頑張っていたけど、数年でやめてしまった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:23:37.02 ID:DdnkANme0
ハロワのずっとだしっぱの偽装求人でも、
「尚、今回沢山の方にご応募頂いておりますので」って一応言うよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:24:26.51 ID:2dtovJ51i
飲食業よりブラックなイメージ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:24:43.59 ID:Sixs2TYu0
かと言って働くつもりが全くないゆとりが大好きな
事務職に群がられてもな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:25:08.51 ID:7fK6OCwv0
事務は楽と見せかけているが実は性格の腐った奴らが集う場所
暇に任せて陰口パーティー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:25:14.91 ID:IkAgkQjI0
今春の就職ってもう大手は決まってるだろ
というか4月中で大手はかなり終わると思うけど
なんで給料上げようって発想しないのかな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:25:39.27 ID:eggsJvz1P
みんながやりたくない仕事は給料が高くなるという
原則が生きていないからな
新卒捕まえても中小は育てる暇無いんだろどうせ
だったら経験者を引き抜くとかしろよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:26:00.64 ID:Jd+SjTKu0
ジジババの糞尿処理するのにあれだけしかもらえないんじゃ来る分けねえだろ
土方と介護ってどっちがマシなん?
給料安すぎるからだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:26:34.45 ID:3X+oS5yJ0
>>19
だな
今の時代だからこそ新卒で大手企業に入っておきたいと思うのは当然
しかも中小って大抵特定派遣だろ
ありえないは
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:27:08.38 ID:KpI7BIkO0
営業や介護のような
人がやりたがらない仕事につく人を
尊ぶ気風を作らなくてはいけないな
めんどくさい客層だしな
高い金払ってるんだから言うことを聞けという入居者にすぐ虐待虐待騒ぐ家族
そして貰う額は20万いかないってどんな罰ゲームかと
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:27:39.97 ID:WE/2oCgq0
新卒の手取り12前後で 年間休日48日の 1日14時間勤務で返ってもコールされて酒も飲めない
友人と遊べない=恋人とアバンチュールできない
その上見ず知らずのウンコやションベン ゲロの世話しなければならない
最悪、ウンコを手に持って投げてくるし、狙ってゲロはかれることもある
エロじじいにおっぱいもまれたり、ケツ触られたりする
その年よりがポックリいったら、財産目当ての親族やってきて、嫌み言われたりする
親族が来るのはいいけど、誰も来ないとやるせない気持ちになる
豆腐メンタルが多いゆとりには厳しいだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:27:42.70 ID:xKiNZys90
介護は薄給できつくて人間関係最悪の地獄だぞ

鬱病になって辞めていく奴ばっかり
今年既に20人近く辞めてる
>>41
土方だろう
介護は肉体と精神もやられるから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:27:51.74 ID:x6bI1Wfr0
>>37
介護業が底辺の仕事になるまではボランティア精神で介護やってる奴ばっかだったから。
みんな低賃金でも「ボランティアで金ももらえてありがてぇ」みたいな感覚でやってた。
その企業体質がいつまでも抜け切れてない。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:28:02.52 ID:d35ontWK0
低賃金できつい上に生産性もやりがいも無い
そのくせ責任だけは普通の仕事以上に求められる
こんな糞みたいな仕事誰がやるんだろよ
介護施設はきつい、汚い、臭い。で給料も安い。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:28:20.24 ID:NhJAIQhX0
ガキの頃からスーツを着てビルで業務を行うのが仕事だと刷り込まれ続けたら当然とも言える
>>10
要資格で肉体労働のサビ残100H超、昼と夜が逆転する生活が続いて身体を壊す人が続出、
人間関係は劣悪、介護相手には文句を言われて精神を壊す人が続出、そして手取り13万程度と書かないと
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:28:35.91 ID:uoFajyw6O
東南アジアの留学生も帰っちゃったんだろ?
それでも最近ノ若者ハー(アジア含め)をやるか?
老人達の奴隷
待遇なんとかしろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:28:42.51 ID:2ml1zHF40
たまにすれ違っただけで臭いヨボヨボのジジババいるけどああいうの世話するとか考えただけで無理
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:28:56.63 ID:Pu/ApGti0
「人手不足!」
「給料上げたら?」
「人手不足!」
「労働環境改善したら?」
「人手不足なの!!!」

もう何年もこんなこと続いてる気がする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:03.66 ID:PXrSO43K0
一生奴隷根性の奴が行かないだけでしょw
俺が今の仕事してなかったら喜んで介護に行くね
6年ほど修行と思ってその後独立したら
後は次の若い奴らこき使ったらいいだけだし
国内だけじゃなく中国の市場は馬鹿でかいし
将来性ありまくりまクリスティ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:16.81 ID:ADYAIozR0
まじで奴隷だからこれ
適性ない奴がやると人間の生活を送れない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:18.72 ID:JIxsrNPa0
なんで介護系ってあんな給料やっすいの?
患者として入るのには馬鹿みたいに高いのに・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:32.87 ID:tXMpumgu0
実際面接受けると二級あっても施設業務やったことのない奴お断りだからなw
不人気職の癖に人材選り好みしてる末期業界が介護。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:33.04 ID:XcACcxlW0
介護介助職は取り敢ず徴兵のように数年国民を従事させるべき
親がそうなってから遅いだろうし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:29:41.41 ID:gArqH7mW0
キツイ仕事だろうがそれに見合った対価が支払われてるなら人材は来る
単に現状の改善もソコにいる自分と会社の将来性もないのが悪いだけだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:30:00.46 ID:pB855xSu0
お年寄り下取りキャンペーンしたら良いんだよ
70歳以上のお年寄りを国に預けると100万円がもらえて、途上国の幼女かショタと交換してもらえるキャンペーンだよ
風俗で働く方がまだ良い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:30:16.67 ID:xKiNZys90
>>61
あるある

人が来ないとか言ってる割には落としまくるんだよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:30:35.63 ID:oxT+fs5D0
人手不足できつくて給料安い
来るわけねーよそんなの、メチャクチャなしわ寄せが来るの確定じゃん
人の役に立つ仕事とか煽っても、自分の精神を犠牲に仕事したいと思う奴はおらんよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:30:38.86 ID:18dEMDGg0
介護施設の入所案内とかみると入所者から相当金取ってるように見えるけど
それでも職員に払う金って足らないの?搾取してるだけ?
解決策がわからん
>>60
そういう風に設計された制度だから。

老人優遇しすぎたら老人の為に働く人は居ませんってのが現状。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:33:19.43 ID:ekcFDtj5O
現在のえた、非人の仕事だろ
死ね馬鹿
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:33:23.37 ID:W2X+BLB10
大手企業ねえ
それで内定0なんだったら世話ねーわな

中小企業正社員のチャンス逃して、ニートフリーターに落ちるとなかなか這い上がれないぞ
ぼーっと過ごして30歳越えると期間工から正社員採用への道も無くなる
介護だけはやっちゃいけないと思ってる
ブラック職ってだけじゃない
老人が生き続ける限り自分の首を絞めるようなものだから
>>69
時が解決する数十年かかるけど
儲かるのは経営者だけで人材派遣と一緒だろ
安月給で糞の始末なんてスカトロマニアしかやらねーよ
おかしいなぁ
いつまでもこんなこと言ってて
人が少ないなら賃金をどんどん上げていって調節するのが市場の仕組みなのに
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:34:29.78 ID:s5vfYjBB0
うんこの始末しながらなんでこんなことしてんだろと思ったら即終了じゃん
臭いを完全にシャットアウトするマスクとか給料を手取り35万円にするとか
環境整備できないのに真心だの誠意だの言ってもね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:34:31.64 ID:QBlMzKeC0
ジジババがさっさと死なないせいで財政がやばいのに
なにが悲しくて低賃金でそのジジババの面倒みなきゃいかんのよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:34:38.43 ID:WE/2oCgq0
>>60
経営者だけが儲かるシステム
死んだらしんだで葬式屋から紹介手数料、墓屋からも貰える
経営者がまともで賃金優遇している会社は離職率高い
同じ業界、同じ内容でも 手取り30年間休日120日の人もいれば10万年間休日42日の人もいる
だから離職率高い会社は糞ってこと、ハロワで新規設立じゃなくて何度もだしている会社はブラックオブブラックアルテマブラック
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:34:41.91 ID:gArqH7mW0
>>69
きちんと対価はもらう
金の払えない老人は死なせてやる
ただそれだけ
犯罪犯した女がひっそりと働く場所ってイメージしかない
男は土方な
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:35:41.15 ID:DmspSXVuP
養護老人ホーム受けたけど落とされたぞ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:35:41.20 ID:4tPVwpaM0 BE:26163623-2BP(1000)

2年で体壊して他のバイトすら出来なくなるのがオチ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:35:45.14 ID:pB855xSu0
>>69
ぶっちゃけ安楽死の合法化とか戦争とかで老人を間引くしかないよ
若者は馬鹿者だった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:36:01.41 ID:e3a1z4NyO
まぁ不景気だしその内介護すら倍率高くなるんじゃね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:36:03.64 ID:MC3KYOpmO
>>57
本当に人手不足なら、給料上げたり環境良くしたりするんだろうけど
実際今の劣悪な状況でも仕事がないからそれなりに集まるという
介護ほど生産性のない仕事ってないだろ
痴呆老人相手に生きがいを感じるとかねーよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:36:26.23 ID:OQSedHPQP
じゃあ応募来るまで給料あげればいいだろ
簡単な話じゃねえか
ウンコなんて誰でもするから抵抗はないが
資格が必要なのに糞みたいに給料が少ないからだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:36:44.97 ID:Mvtm1sw80
金無い年寄りは施設に集めて
集約一元管理してコスト下げれないかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:36:45.37 ID:uoFajyw6O
>>68
全然足りない全然儲からない
例えばワタミなんて主力の居酒屋事業が不調だったけどそれを補うほど介護事業のほうが好調で前期にワタミグループで過去最高益を叩きだした
それくらい儲からない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:37:12.99 ID:0tvPR5N40
自業自得

>きつい仕事というイメージのせい
どこの経営も補助金目当てのブラック企業だからな
時給換算で200円台らしいな
そりゃ誰も来ないって・・・
しかしお前らよく介護の実態とかしってるなー
経験者ばっかりなの?
でもってそれを底辺って言うやつがいるって事は
ここは底辺の自虐掲示板だったのかー
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:38:02.46 ID:XcACcxlW0
>>68
資本が1000万あれば始められて1〜3年内で回収できるくらい
適当なボロアパートと国の補助金もあって職員集めれば集める程儲かる経営者
回収後数年で一括で豪邸と高級車セットで買う人多々
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:39:04.05 ID:cocb8mbg0
>>41
余裕で土方
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:39:06.66 ID:fSkx6XmU0
介護行くくらいなら看護行けよ
介護業界
会社は利益ウハウハ、労働者はゴミ
http://gyokai-search.com/z03-kaigo-g00.png
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:39:38.38 ID:jnG3oRiOP
介護は給料上げろよ
12万ならコンビニバイトやってた方がマシ
きついだけではない
給料が安すぎるのが問題
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:40:49.73 ID:xKiNZys90
うんこもゲロも薄給もたいしたことない

本当にヤバいのは職員の人間関係
底辺のBBAやヤンキー崩れのメスが大量に居るんだぜ?

そんなところにまともな神経の奴が来たらイジメのターゲット
全員これにやられて辞めていくよ
ドカタは事故ってカタワになる可能性がある
介護は精神がやられて統合失調症とか双極性障害とか重症のうつ病になる可能性がある
>>95
友達が10年以上介護で飯食ってるから
色々愚痴とか聞かされるんだよ
新人指導とかやってるけどもう頭おかしい奴しか入ってこねぇよ、ってのが最新の愚痴
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:41:02.77 ID:MC3KYOpmO
介護事業で人使う側に回ればウハウハだよな?
少子高齢化で成長が約束されてるし
企業立ち上げればいけるんじゃね?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:41:17.95 ID:o2qpbjVUO
ちょっと勉強してリア充ぶれば公務員なれるのに
介護の大手に就職した38歳の知人は1ヶ月フルタイムではたらいて手取り6万
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:41:20.46 ID:blPn/mR90
こういう状態を見ると、健全な状態で歳を取るのも困りもんだよなぁと思ってしまう。
マジで、退職したら、突然ぽっくりみたいな方が家族も自分も幸せなんじゃないかなと。
まぁ、家族との関わり合いの深さで悲しまれるかどうかが別れそうだけど。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:41:44.07 ID:4frsgYcx0
いい事を教えて上げようか給料上げたら解決するよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:42:24.17 ID:pDq2QL2I0
>「きつい仕事というイメージのせいか、誰も来ませんでした。人手不足なのに…」
実際そうだし安いんだから誰もくるわけねえだろww
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:42:36.72 ID:dYfYic/N0
アニメーター・イラストレーター・営業・介護・番組制作



日本3大底辺職
>>66
お題目は弱者云々とどこの施設のお偉方も口々に語り始めるのがヤバい宗教みたいで怖い
それを逆手に取って、辞めて欲しくなければ
給料あげろ、休み増やせと繋がらんの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:43:28.59 ID:cocb8mbg0
>>96
マジかよ経営者になろうかな俺
手取りで30万くらい払えば人集まるんじゃないっすかね
>>111
介護はスキルアップにならんだろ…
まったくの無
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:18.20 ID:n9gAV6He0
安定した給料さえ払ってやれば人手なんて直ぐ増えるだろ
なんでやらないの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:44:40.81 ID:uHCXPlAr0
きつい
きたない
くさい
給料安い
希望も未来もない

5Kなんてもんじゃねぇ
それこそ老害があれだけ好きな中国人や韓国人にやらせろよwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:27.25 ID:xKiNZys90
>>114
今にも潰れそうなオンボロ接骨院が副業で始めた介護が今は施設が10以上ある大グループになってたよ
10年足らずでw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:32.17 ID:1jB/OH6v0
介護な
糞触らなくていいなら別にいいけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:45:36.57 ID:Ny+iRzfK0
仕事に成果が見えないのはきつい
乳幼児の世話なら、成長がある
病人の世話なら、退院がある
池沼の世話でも、まだ自立して出ていく人がいる

老人はボケはほぼ治らないし、最後は死しかない
給料は安い、下の世話もしなきゃいけんから汚い、弱者といいつつ横柄な態度をとる老害の相手
それに加えて人間関係は最悪

誰がこんなの進んでいきたがるんだよw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:16.13 ID:94UQnMxK0
>>19
どーせ中小がそんな所に広告だしたって
他の大手と比べたら見劣りしまくって
だれも応募してこない。

経費の無駄。

よって正解。
自治体が職員に直接補助金出す形にしないと中抜きしてる経営だけがぶくぶく太っていく
国は「こんなに補助金出してるのになぜなんだ」とか脳天気なこと言ってるがw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:38.06 ID:zY9qWKeKO
介護なんて
中年リストラ社員の受け皿にでもなっときゃいいのよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:42.06 ID:uHCXPlAr0
あと体壊すがあったな
6Kか
>>119
あいつらはクソ投げつけられたら
反射的にジジババ殴り殺しかねないからあかんな
零細中小はずっと新卒給料のままだからなwww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:46:56.11 ID:a00kMz5G0
来て欲しかったら賃金上げろよ
赤さんや幼児なら未来があるし、やりがいもありそうだけどね
同じ排泄処理でも
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:47:56.47 ID:ceRB3OmuO
介護職を公務員にすれば全部解決するんじゃね
給料に関しては仕方ない

うちの祖母がいわゆる介護施設に入所してるけど
部屋代込みで毎月15万円の出費

売上がたった15万だよ?
部屋が6部屋あるから毎月90万
これでスタッフ7名を雇用してる

どう考えても経営的に成り立たない。


給料高くしろっていってる奴は、
現実が全くみえてない。
介護施設は利益を上げる要素がほとんどないから
職員の人件費が非常にネックになるんだよ。

老人騙して壺買わせるか?それじゃ親族もなんのために施設にいれてるかわからんだろ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:30.09 ID:dqm/kYD7O
>>113
無理。そんなの飲もうとすれば会社が吹っ飛ぶ。
無い袖は振れないってこったな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:45.65 ID:uHCXPlAr0
介護の下って現状福島原発作業員しかないだろ
この糞業界は一度崩壊したほうがいい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:48:50.35 ID:TbmrcGim0
きつい仕事のイメージっていうか実際きついし労働環境ボロボロだし給料安いしで働いてる人は人間やめてるレベル
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:17.61 ID:rUZw3In/0
介護で働くぐらいなら無職のほうがずっといい
介護だけはマジで阿呆のやる仕事
得なことが何ひとつ無い
ちなみに、ワタミとかの商売がうまくいってるのは
デイサービス分野に特化してるからな

デイサービスは介護保険利用事業なので利益出しやすい。

いわゆる住居型介護施設は本当に経営カツカツ
>>133
補助金忘れてる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:23.17 ID:94UQnMxK0
>>133
国から補助出てなかったっけ?
>きつい仕事というイメージのせいか

イメージじゃなくて事実です
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:42.93 ID:2f6pygZK0
ヘルパーさんは足腰壊したら詰むし
ケアマネさんは多種多様な利用者さんとその家族(いい人立派な人も完全なるマジキチもいる)と密に接していかなくてはならない
立派な仕事だと思うが、自分がやりたいかと言えば…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:49:55.10 ID:x6bI1Wfr0
>>133
それ1割だか2割負担だから。
国から1000万くらい月に貰ってる。
ハローコムスン
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:28.45 ID:DFFYzblK0
ネットでもはや全て分かるからなw
ブラックだらけ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:50:29.39 ID:EPudORPB0
報酬少ないもの
パラダイム変わらないと無理
安楽死 euthanasia ってgood deathっていう意味なんだぜ
痴呆になる前に安楽死を選択できるようにしとけ
介護なんて他落ちてから受けても受かるんだから後回しだろ
>>143
なんでもかんでも介護保険負担になるわけないじゃん

現実を知らない人は勘違いしすぎ。
介護保険適用項目ってすごく少ないから。

たとえば、部屋代食事代なんかは介護保険の割引なんてまったくされない。
>広告経費に余裕がない企業は、就職サイトに登録すらできない。

コレがすべてだろwミスマッチもクソもあるかってw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:51:40.29 ID:j1771GKv0
介護は努力をしてこなかった奴がやるべき職業だ。

申し訳ないが、おれは介護職のような底辺労働をやるために
受験に青春を捧げたわけではない。

おれみたいなバカなガリ勉は人一倍時間を食って勉強したし、
またバカなだけに一旦いまの地位から離れたら、
瞬く間に介護ビジネス・派遣ビジネスの餌食になってしまって這い上がれないだろう。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:52:18.07 ID:4v+C+cphO
>>133はちょっと介護保険について勉強
>>133
バカが長文書くと悲惨だな
この国の介護の実態は
きみら素人が思ってる以上に厳しいんだよ。

きみらも要介護者を施設に預ければわかる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:52:55.67 ID:1jB/OH6v0
そうか、資格も必要なんだっけ
資格のいるような作業がどこにあるんだって感じだが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:10.63 ID:HY4Ox4fA0
きついきたないかねがないの3kだからな
普通はきついきたないのあとは高収入が付くものなんだよ
誰もやりたくない仕事は高収入が原則なのに低賃金とかはたらかねーわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:20.62 ID:2f6pygZK0
>>133
介護保険使うなら制度を理解しておくれ
完全に自費の有料老人ホーム・居宅利用無しでない限り、
保険料を払っている利用者さんは1割負担だよ
残り9割は40才からみんなが払う介護保険料から出てる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:23.08 ID:rUZw3In/0
>>151
介護って資格要るけどな



要資格
専門職
クソ過酷
クソ危険
なのにクソ薄給

介護ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:44.16 ID:PweD8t3K0
介護業界「就職難のはずなのに人手不足。なぜだろう?」
労働者 「重労働のわりに給料が安いからだろ」
介護業界「こんなにやりがいのある職場なのにどうして若者が来ないんだろう?」
若者  「なんで低賃金でしかも数年で体壊す仕事を選ぶんだよw」
介護業界「職員はみんな痩せるほど楽しそうに働いてるのになあ」
職員  「あの、有給取りたいんですけど」
介護業界「なんだとこのクズ! 文句言うなクズ! 糞拭けクズ! クズクズクズクズ!」
職員  「じゃあ辞めます」
介護業界「また一人辞めたよ。まったく理由が判らない。困った困った」
無職  「じゃあ雇って」
介護業界「資格あるよね? 連続18時間勤務するよね? 休み要らないよね?」
無職  「・・・他探します」
介護業界「どうしてこんなに人手不足なんだろう?」

マスコミ「『就職難』は嘘。選ばなければ仕事はある」
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/26(水) 16:53:46.60 ID:miV92jQ6O
やりがいも将来の希望も無い職種じゃなぁ…
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:53:52.36 ID:qZs7lxqoO
ジジババの風呂から飯まで1日中つきっきりで介護
さらにはクソションベンの処理。痴呆は口に入れたり投げたりします
夜中は痴呆が徘徊しないよう朝まで見回り。ベッドに縛り付ければ傷害で逮捕
パワハラセクハラにも耐えて下さい。手を出せば傷害、暴言も名誉毀損です
休みなんかありません。老人様の要請があれば出勤です
他の職員も同じ状況なので死ぬか辞めるか、もしくは更に下のカーストを作ることに必死です

こんな環境で働くのはマゾだけ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:01.16 ID:x6bI1Wfr0
>>149
介護認定されないと施設に入れないくらい施設も人でも不足してるんだが?
介護認定無しの奴は自宅介護を余儀なくされてる。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:15.57 ID:DRlVqxw80
>>133
介護会社はめちゃくちゃ儲かってんだけどな
これ以外にも出るわ出るわ

ツクイ:5期連続の増収増益を達成し、売上高、利益ともに過去最高を更新
ttp://www.media-ir.com/press/kessann/23983.shtml
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:21.88 ID:cPgD9/cL0
介護とか長く続けたら足腰痛めるのも知れ渡ってるしな
薄給なのに将来体痛める仕事、言わば奴隷に応募してくる奴なんて馬鹿か食い詰めしか居ないだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:24.85 ID:Jd+SjTKu0
昔だったら老人なんて病気になるかなんかでコロッと逝けたのに今じゃ命を大切に、お年寄りを大切にだもんな
そのせいで割を食うのはこれから成長するべき若者だってのに

長生き万歳みたいな風潮やめたほうがいいわ、いつまでも元気ならいいけど人間そうはいかないんだから、安楽死くらい認めたほうがいい
痴呆老人の見苦しさは酷過ぎるわ
無資格未経験可で求人出してるから面接受ける人は多い
ハードル下げていつか引っ掛かるかもしれない熟練者以外は圧迫面接で落としまくるのが介護ワールドだよ
特に男は間違っても応募しようと考えてはいけない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:54:45.22 ID:kgbhTYsCO
>>133
保険含めたら滅茶苦茶儲かるじゃねえか
一日体験やらせればいいんだよ
9割は逃げると思うがw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:55:22.82 ID:cocb8mbg0
>>158
つい最近までは超簡単だったけど
多少は試験内容が見直されたみたいだね
銭が貰えりゃ嫌でも働くって連中は一定数いると思うんだが
何も無いんじゃ働き手がいないのも自明の理だな
地獄の三途の川の前で石を積んで天国にいこうとするくらい無価値
どんな馬鹿でも体力がある人間を介護に使ったら駄目だと思う
>>133
国営化しかないだろうな
数年おきに役所勤務のホワイト勤務と介護のブラック勤務を交互に配置転換する
こうすれば後数年頑張れば楽できるという夢があるから続けられる
>>16
経営も地主も儲からない
ほとんどボランティアの領域だわな
介護職はなかばボランティアだからな
給料以上に要求されるものが多くてやりたくないだろう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:03.87 ID:PnMi78JL0
経営者の年収見せてみろよ
話はそれからだ
>>18
マジかよ
絶対おかしいわこんなん
役所でコーヒー飲んでるだけの奴が年収700万でこいつら200万かよ
ボケ老人はさっさと殺すのが自然淘汰であり生物的に正しいんだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:33.59 ID:fpFvhTpf0
介護よりそこそこコンビニで働いた方が手取り多いよね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:44.80 ID:hfioqc3DO
企業も選り好みしてるのに「若者の選り好み」で片付けられる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:48.01 ID:2f6pygZK0
>>149
まったくってことはない
老健、ショート利用、介護療養型病院の利用(他にもあったかもしれん)は
世帯の課税・非課税によって負担限度額認定ができるはず
かなり安くなるので非課税なら申請おすすめ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:56:50.53 ID:j1771GKv0
そもそも介護というシステムは根本的におかしい点がある。
それは、食事を自分でとれない老人に食事をとらせるという点だ。

食事をとって排泄するというのは生物の基本原理なんだ。
自分で食事をとれなくなったら、それを「寿命」って呼ぶんだよ。
なのに無理矢理飯を老人の口に押し込んで延命させる。
おれは日本の介護はキチガイじみていると思う。
18時間勤務と変則勤務あって手取り15万
労働も糞まみれだけど、勤務環境も糞以下だよ
人間がやる仕事じゃないからな介護は
ジジババも刑務所に入れて囚人にやらせりゃいいんだよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:05.33 ID:uoFajyw6O
ID:ftxNMhnW0
介護施設に預けてる立場の分際で介護施設職員の給料は安いの仕方ないと宣うクズ
もっと申し訳なさそうに生きろよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:34.79 ID:cGReMJMm0
要資格で3Kの肉体労働なんて誰が進んでやりたがるんだよ
しかもわざわざ4年生大学まで出て
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:36.10 ID:Jd+SjTKu0
死ぬべき老人が死なずただ生きながらえることになんの意味があるんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:43.98 ID:rUZw3In/0
ID:ftxNMhnW0
介護施設の経営者
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:49.94 ID:mVTxCfJj0
介護職を地方公務員化にすれば若者は殺到すると思うよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:57:50.47 ID:90JRdnCz0
介護飲食小売土方やるくらいならバイトでいいじゃん
どうせ先行き不安なら楽な方がマシ
きつくて汚い仕事やっても、気難しい老人も多いから
罵声を浴びせられる事も少なくない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:58:03.76 ID:akeHTI8n0
人手不足なのになんで給料上げないの?
馬鹿なの?
経営者はどれだけピンはねしてるのか開示しろよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:58:29.65 ID:QtvXt0sS0
ジジババのうんこ処理するくらいならニートのが100倍マシ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:58:31.87 ID:0Grbi4r00
ジジババって何であんな性格悪い奴多いんだろうな
まあだから施設に預けられてるんだろうけど
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:58:43.44 ID:wW8w9RPm0
介護やると鬱になって自殺するかキレて高齢者を殺してしまうかするだろうな俺
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:58:52.77 ID:j1771GKv0
介護は片手間の金を稼ぐための女性か、
受験勉強を嫌って遊んでたか、他の夢を追ってた奴らがやるべき職業だ。

まともな4年生大学を卒業した人間がやるべき職業じゃない。
絶対に、スタッフとして、介護業界に足を踏み入れるな。

本気で介護に興味があるなら、
管理側としてタッチできる巨大な企業に勤めれば話は済む。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:01.05 ID:9Xg3UeiI0
一方年収600万円の役無し介護職員っているんだぜ
法改正前の給与体系のままらしい
笑っちゃったよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:03.85 ID:Ny+iRzfK0
国営でやればいいのにな
補助金直接末端まで回して、そこそこの給料で福利厚生しっかりさせれば
とりあえず底辺公務員としてやりたがるのも出るんじゃね
ペストとか風邪とか戦争って人口減らすための定期的なイベントみたいなもんだからな
それが医療や平和などによってそれがなかなか機能しなくなってしまった
こんなもん国がやってほしいわ
競争させたいなら別部隊作ってやればいいだけだし
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:34.86 ID:d469jqcQ0
>>183
それだよ。刑務でいいわこんな仕事
犯罪防止にも役立つだろ
>>186
予備校時代に講師(親は他界)が
「昔ボケや痴呆は神が降りてきたと言われてた〜」とか訳わからない擁護してたわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 16:59:58.11 ID:rUZw3In/0
>>183
>刑務所に入れて囚人にやらせりゃいい

天才がいた
>>193
だろうなwボケてなくて性格いい老人なら家族仲も良好だろうし介護施設に預けられることもない
施設に送られるようなのは性格最悪の老害かボケてうんこ食べ始めるようなのだろう
>>190
老人の気性の粗さは異常
昔の体育会系上下関係に洗脳されてるから自分から見て下の存在である職員を奴隷としか思ってない
正社員で30万以上にすればおばちゃんたち喜んで介護するがな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:00:33.49 ID:MgTjfKJG0
零細中小でも落ちるっつーの
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:00:55.87 ID:42/FCjr50
軽めの精神障害者のケアホームで働いてるけどやっぱり基地外多くてストレス溜まるよ
重度とか考えられんわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:26.68 ID:9Q18MeJG0
なんだかんだで求人埋まってるんだろうな
別に心配することなんか何もなさそう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:42.20 ID:cocb8mbg0
介護される側の老人にいじめられて5人ぐらい担当が変わったとかいう話を聞いたことがある
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:01:47.59 ID:Jyq3wZ3B0
何でウンコ拭かなきゃいけないの?
老人ホームで老人抱えずに数ヶ月で頃して保険金で世の中回して行こうや
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:01.16 ID:nez7L2iw0
やる人いなければ外人雇えばいいとか言っててその外人さえ逃げてるからな
介護やるならせめて25はもらわんと
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:34.65 ID:xKiNZys90
>>196
県立とかはボーナスも100万超えてたし昔はすごかったらしいな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:41.73 ID:MgTjfKJG0
>>207
ケアホームつうか社会復帰の後押しするNPO法人施設だったら俺がお世話になってるわ
ホント申し訳ない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:02:53.28 ID:4v+C+cphO
うんこ処理したくないって奴は福祉用具オススメ
>>211
フィリピン人だかにやらせようとしたらそのフィリピン人ですら逃げ出したってニュースやってたよな?
介護職どんだけ地獄なんだよw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:16.82 ID:eggsJvz1P
ワタミが食いつくってことは・・・わかるだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:27.41 ID:9Q18MeJG0
>>211
外人はゆとりだから仕方ないね…
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:48.49 ID:jLToSNz/0
年金給付先延ばしに対応して公務員の定年70に延ばして自動的に介護施設へ派遣社員として送ればいい
当然給与は手取り15万
で空いた枠に新卒採用
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:03:54.87 ID:1SxhfbJu0
介護に行った友人が毎日やめたいやめたいと泣き言言ってた
図太いメンタルの友人をもってしても嫌々言われる介護とか俺には絶対無理だ
まず老人が社会からお世話されて当然という風潮から改める必要がある
昇給ほとんどないとか
介護相手を人と思ったら病むとか
腰を壊すか精神を壊すかのどちらかとか
壊れた同僚のフォローでこちらも病むとか

そんな話ばっかり
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:05:00.56 ID:U8e6Bf8G0
介護は地方公務員にやらせるべきだよね
3年毎に役所などと配置転換するなりして地方公務員全員にやらせる
介護ほど非営利でやるべき
長生きは悪
孤独死は身内に迷惑かけない理想的な死に方
家族に介護させるのは犯罪
延命治療は社会悪
このくらいの風潮は必要
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:36.41 ID:0mTIojNw0
上でも書かれてるけど徳用とかは男の場合新卒以外資格があっても未経験だと雇われないよww
人手不足だわーと言いつつ選り好みしまくりの勘違い職だから放って置くのがいい。
後進国の人間が裸足で逃げ出すような労働環境を何とかしろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:06:43.86 ID:Kr2LWu7ZO
介護とか面倒だ
たまにいい利用者もいるにはいる。そんなのは希少であとは威張りくさったヤツばかり
更にウンコシッコが付着したオムツを取り替えてやらなければならない
介護は一度廃れるべき職だよ
徴兵制よりこの国に必要なのは徴介護制
定年退職しても元気な老人に介護を義務化する
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:08:08.93 ID:cocb8mbg0
>>227
うんこを取り替えるのが嫌なんじゃない、ただのボケ老人なら大した問題じゃない
頭のおかしいキチガイ老人を相手にするのが嫌なんだって言ってる奴がいた、クレームが酷い
なんで介護が嫌なら努力してこなかったの?
幾らでも他に職なんてあるのに介護にしかいけないのは
誰のせいでもなく自分が努力を怠ってきたツケだよ?
若者は甘えすぎ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:09:12.57 ID:eggsJvz1P
介護に従事した年数分、自分も介護受けられるシステムにしよう
金がある奴は1年1000万円位で時間買い上げ
施設の相談員だけど月30万くらいもらってる
年収は450万くらい
相談がないときは暇でしょうがない
かなりの部分を個人で負担してる部分が大きいのに
サービスを受ける奴の方がいつでもお前の首なんか飛ばせるんだぞみたいな態度の奴らばっか

ヘルパーの授業受ける時に、こちらは仕事をやってやっているではなく、やらせて頂いているという気持ちでやる事が大事
みたいな事を習うわけだが、現実的に介護やってるとそんな綺麗な気持ちでいられるのは最初だけ。
続けていられる人はすげーと思うわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:10:47.54 ID:Kr2LWu7ZO
>>229
キチガイいるいるw
暴れてヤカン投げる奴とか毎日争いが絶えないヤツとかいるらしいね
ジジイババア同士が介護しあえよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:13:23.68 ID:HY4Ox4fA0
公務員にするのはいい案だな
腰を痛めてヘルニアとかになってしまったら退役して役所のデスクワークに行かせればよかろう
中小って全部コネでしょ?
就職活動すんのに中小受ける意味が分からない・・・
>>233
それただの奴隷教育じゃんw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:10.53 ID:Kr2LWu7ZO
>>181
ほんと、介護なんて寿命を無理矢理延ばすだけの腐れ作業でしかない
寿命でさっさと死なせてやった方が相手にとっても幸せなのに
介護する人はいろんな意味で身を滅ぼしてるな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:15.63 ID:/lzCT4cS0
>33・4
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:15:29.55 ID:0Grbi4r00
生活保護のやつにやらしたらどうよ
>>236
それだと皆腰が痛いふりするじゃん
介護やってるの恥ずかしくて数ヶ月で辞めて一部上場の下っ端になった
年収も平均以上だし本当に良かった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:16:01.77 ID:cGReMJMm0
うちの亡くなったバアちゃんも認知症で自宅介護したりショートステイ利用したりしてたけど
自宅介護でもかなり大変だったのに
介護施設の人がお宅のお婆ちゃんは他の人に比べてかなり穏やかでホント助かりました
って言われて
これで穏やかな方なら自分は将来介護の仕事は絶対に出来ないなって思ったわ
>>233
ワタミかなんがアドバイザーでもやってるのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:16:59.55 ID:vzAQ4pvh0
(´・ω・`)給料上げればくるよ
そもそも介護なんて必要ない自分の親は自分で面倒みろよ
自力で生活できない寝たきりまで落ちたなら人生全うしたことと認めて安楽死でええやん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:17:11.55 ID:bW8itKJiO
>>242
財産騙し取ったりするからダメ
介護辛いけどオススメ
寒冷地手当てと住宅補助手当てで21だけど手取り32あるわwwwうますぎるwwwww
ただ糞の処理とか夜勤はなかなか辛いわ
夜勤中に何かあったら責任書と始末書を書かないといけない
あとかなりの力仕事だから大変w
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:17:18.54 ID:94UQnMxK0
>>149
保険の話じゃなく、国から出る施設運営に関する補助金の話なんだが

今はもう仕分けされたっけ?
施設の建設費すら半分が国1/4位が地方自治体から出なかったっけ?
何が悲しくて家族に捨てられてなおかつなんの未来もない老人の世話を
しつつワタミの人生訓聞かされながら搾取されなきゃならないんだよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:17:53.74 ID:hfioqc3DO
経営者「激務で薄給の介護職に志のある人材が来ない。若者は選り好みしすぎ」
どっちが選り好みしてるんだよジジイ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:18:08.60 ID:SbftrGnW0
介護させる体制に無いからな 金額といい労働時間といい見合うわけが無い
それに死に水取れだろ?頭のネジが全て抜けてないと勤まらんってーの
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:18:20.49 ID:9QSzzcil0
そりゃワタミじゃ誰も来ないよ当たり前じゃん…
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:18:21.54 ID:MC3KYOpmO
>>165
俺婆ちゃん子で、まだ80過ぎでピンピンしてるけど
まともに生活できないまま生かされるなら殺してほしいって言ってる
中卒ニートだけど簡単に就職できる?
インターン()で数ヶ月入ってたけどそこの婆さん達に散々この仕事はやめておけって言われたよ
時給が家庭教師より
良ければいくよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:20:15.07 ID:vzAQ4pvh0
(´・ω・`)普通の人は介護士と看護師比べたら看護師のほう目指すよね
人の嫌がる仕事なんだから風俗嬢みたいに給料上げるしか無いだろ
それを平均より安い給料でこき使おうってのは虫が良すぎる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:20:46.43 ID:KROeVxph0
広告経費にすら余裕がないような会社にはそりゃ行きたくないだろ
行く前から泥舟なの丸わかりじゃん
人手不足には理由があるだろが
アホか
日本人の過剰な期待にこたえられるサービスは金持ち以外無理。

山に捨てられてた昔を思えばある程度介護受ける側も我慢すべき
それかフィリピンとか人件費安い国でそこそこのサービスで我慢するか
家族に面倒みてもらうしかない。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:22:11.27 ID:PXrSO43K0
>>253
その経営者のほとんどは
薄給で激務の職業を選んで経営するにまでなった人間だから
お前のような人間とは根本的に違う出来た人間だよね
あと年齢で人を馬鹿にするようになったら人として終わってるから注意しろよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:22:23.79 ID:SbftrGnW0
>>258
クソババア・・・ 良いこというじゃねえか;;
>>257
ハロワなんかの求人には大抵資格経験不問と書いてあるけれど
実際はヘルパー持ってて短期経験があってもバシバシ落とされるよw
それでヒトデカージンザイガーだから本気で終わってるw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:23:17.10 ID:ObFW8h4M0
介護の仕事で体と精神を破壊されて介護される側に回るんだろ?
不幸の永久機関だよね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:23:28.48 ID:Kr2LWu7ZO
>>161
女に体引っ掻かれるのが大好きなマゾの俺でも介護はやる気になれん
若手が老人の二倍三倍いればまた別だったろう。人だってそれなりに集まったかも
老人が若手の二倍三倍じゃ一度廃れるしかあるまい
将来介護ロボットできるだろマジで
>>262
でも人気のある施設は入所待ち500人とかでウハウハなのにな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:24:40.87 ID:hfioqc3DO
>>265
だからどうしたの?

話そらすなよオッサン
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:24:42.84 ID:oK5a8usr0
ID:ftxNMhnW0みたいに無駄に改行するやてってどうしてこんなに馬鹿なんだろうな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:25:00.98 ID:SbftrGnW0
>>265
お前がいくら綺麗ごと言おうと無駄だ
銭だよ銭 人を動かしその場に留める原動力は銭だ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:25:18.44 ID:7aU+hZSvP
うんこは実際すぐ慣れるもんじゃねえの?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:44.16 ID:oK5a8usr0
>>161
月40万でボーナスもきっちり貰わないとやる気起きないわ
年収700万は貰わないと割に合わないように感じる
てか介護ってなんでこんな人件費安いんだ
そこんところ教えてくれよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:26:56.09 ID:cocb8mbg0
>>265
別に介護やってなくても介護の経営は普通に出来るぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:27:07.16 ID:/lzCT4cS0
>>232
なにそれどうやったらなれんの?
>>273
粘着質で強迫観念があるんだよ
常に緊張気味で歯が悪く口臭がキツいとみた
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:27:48.12 ID:vzAQ4pvh0
>>277
昔は高かった。
ワタミみたいな経営者が来てから激安になった。
>>250
地方でそんだけ貰えれば考えるんだけどな
実際はその半分以下だし

つっても休みろくにねーんだろ?
介護の手取りはうんこ
地主・経営者にボロ儲けさせるために
最低に近い賃金で老人の糞ぬぐう仕事・・なんの意味があるんだよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:28.50 ID:iOOw77r30
>>277
経営者がヤクザやカスばっかり
そういうことだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:33.86 ID:IEkNIvifP
>>133
計算おかしいな
6人しか客がいないのに
なんで7人もスタッフがいるんだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:38.23 ID:bfwNoWQRO
給料を10万ぐらい増やして、ボケ老人を介護施設にいれない
この2つやったら求人増えると思うが
>>253って年でバカにしてないだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:28:46.51 ID:pB855xSu0
>>250
良いなあ、手取り32なら俺も行きたいなー
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:29:39.30 ID:KROeVxph0
>>154
施設に預けても経営の厳しさなんてわかるわけないだろバカか貴様
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:30:29.42 ID:gOx6H1CF0
当たり前だろ
しんどい仕事なのに給料激安だもん
誰が行くんだよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:30:46.61 ID:DFFYzblK0
外食、介護、小売、アミューズメントへの就職★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1342309705/

就職に失敗したら土方か介護か運送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1346098334/

恥ずかしすぎるwwwwwww 完全に負け組み人生コース
>>181
世話はしたくないが死ぬのは嫌だ、ってわがままだよなあ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:31:50.00 ID:6arvFq3H0
貯金なくなったら最悪これやればいいんだろ
>>260
でも介護士が看護師並みの給料になったら、看護師がいなくなっちゃうぜ
そりゃ摂取されるだけだし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:32:37.07 ID:GG1mAg2y0
介護なんて生産性の無いものを若者にやらせんなよ
それこそ徴兵制のほうがまだましだぞ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:32:49.58 ID:XcACcxlW0
ttp://www.inquvex.co.jp/blog/yukiblog.php?itemid=1316

一例に過ぎないがこういうの見れば
営業利益がどれだけあるか判るよね
しかも小売店のような在庫整理もなく安定利益だし
給料上げればいいじゃん?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:33:43.52 ID:LFrVpY+t0
年収1000万になるって言われてもやらんわ
今介護やってるけど仕事より人間関係がきつい
ぶっちゃけ介護やってる女となんて付き合えないよね

老人のウンコ染み付いた手なんて繋ぎたくも無いよ
>>267
え、まじ?
最後の砦だと思ってた
>>282
労規に違反しない程度に休みはある
正直うちの職場は良い人しかいないから余程の事が無い限り有給も普通にとれる
お盆休みとか年末休みは無い
中途採用を増やせばいいんだよ
新卒に拘る企業も良くない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:35:12.36 ID:SbftrGnW0
>>302
ケーキ作ったの^^ 
>>303
そう思って志願してくる人間が多いから選ぶ余裕があるんだろうな
ド田舎行け
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:35:32.08 ID:86YPirUq0
欧州から安楽死の風が吹くのを待っているのですが
今の日本じゃ「さっさと死ねと言うのか!」みたいなことしか
言わない痴呆一歩手前ばっかだし
>>285
表向きは弱者のために尽くす素晴らしい仕事だの命を預かる繊細な仕事だの呑気に綺麗事を吐いてくれるからな。適当な現場の視察と雑談しかしてねーくせに。
>>41
ペンキまみれの土方のイメージしかないかもしれんが
イベント設営とかステージ屋・音響屋なんかは人間関係さえうまくやればそこそこホワイト
カネは相応にもらえるからな
事務とか毎日毎日同じ奴と一日中同じ空間とか耐えられんわ
気が合う奴が一緒ならともかく嫌な奴と一緒だったら死ぬ
くるわけねーだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:38:45.38 ID:MPG4GPXMO
>>291
給料安い、先がない、重労働、人が来ないのに就労希望者選り好み、雰囲気悪い

こんなんでくるわけない
どうにか給料安定させて未来像も出来てる金持ち向けホームくらいだろ選り好みできんのはな(銭下馬和民は除く)

就労希望者選り好みってアホだな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:38:48.20 ID:Jd+SjTKu0
尊厳を持ってまともに死ぬのと
ボケてヨダレ垂らして無理やり生きながらえるのをどっちか選ばせて、みんな役所に提出すべきだわ
>>74
お前みたいな考えが一番やばい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:39:05.14 ID:cocb8mbg0
>>308
ネットでは自分が死ぬのも含めて安楽死を求めてるけど
リアルのジジババはどういう訳か残念な奴に限って生きたがりだし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:39:06.01 ID:zyIqYXPB0
>>310
うそつくなw
イベント設営みたいな派遣よか塗装のほうがよっぽど給料も待遇もいいわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:41:42.70 ID:cocb8mbg0
>>315
なんで?外野にとってはこんなもんだろう
きつい、汚い、安い、つぶし効かない、団塊世代が絶滅したら特需崩壊
>>265
その道のプロしか経営者になれないと思ってんの?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:42:26.94 ID:Y32PEX9KP
 <<介護老人福祉施設で働いてみませんか>>

待遇 : 正社員
給料 : 基本給13〜16万
休日 : 4週8休の不定期休
     (夏や冬の休暇は時期をずらしてもらいます)
時間 : 早番、遅番、日勤は8時間。夜勤は18時間(2時間の仮眠アリ)
     基本的に残業はありませんが、病欠等で職員が足りない時はその限りではありません
資格 : 介護福祉士、ヘルパー一級が必要。
     資格が無い方やヘルパー2級の方にはパートとして採用させて頂き、
     取得後に正社員に登用する制度もあります。

業務 : 入居者の移送、車椅子への移乗。
     排便排尿の介助、オムツ交換。
     食事の介助、その際に薬を服用させる事アリ。
     居室の掃除、入浴介助。
     事故報告書、介護計画の作成。
     レクリエーション、個別介護計画の実施。
     ケースカンファレンス、フロア会議。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:42:44.92 ID:0nHz2I+iP
中小企業限定の検索サイトを作ったら割と儲かりそうだな
従兄弟が介護職やってるらしいけど久しぶりに合ったら目が死んでた
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:45:06.44 ID:bQohbmelO
若者の介護離れ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:45:11.30 ID:is9Q80770
知り合いは誰でもウェルカム過ぎて働いてる側もやばい言ってましたな
まずは法律を守りましょう
給料低いけど施設によってはじいちゃんばあちゃんが個人的に小遣いとかお年玉くれるって聞いたけどほんと?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:47:04.61 ID:yj0IuQXb0
親戚が介護施設経営してるけどすげえ羽振りいい
先週おこずかいもらった
うちの市じゃゴミみたいな会社でも込んでるけどな。
とはいえ列が出来ないまでもそれなりに人が尋ねてくるだろ
募集人数からしたらそれで十分なはず。
なのに仕事がない時代だからたくさん並べって?アホか。

学生より会社側が努力しろよ。
糞きつそうなのに賃金ひっくいよなあ
普段老害連呼の俺としてはジジババから搾取したいのに業界はそれでは上手くいかないのかな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:51:25.03 ID:RRqiBBLFP
金のない老人を税金で養おうとするから職員の給料低くなるんだろ。
国の金無駄遣いするなって言われるし。

もう金のない介護が必要な老人なんか何も生み出さないどころか、
国にとって負債だと気付けよ。どうしてもそうしたいなら、
今の老人を全て完全介護する代わりに、介護の必要があるなしに関わらず老人の財産全て没収して、
その中から払え。そしたら給料たっぷり出るぞ。
何せ日本の殆どの貯金は老人が持ってるからな。
>>321
13卒だけどこんなんだったら大型二種取って既卒でバスドラするわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:51:31.80 ID:hKsTOZwNO
海外の研修生が看護試験に合格しても、お金が全てじゃないでしょと去っていく
これが日本の医療現場だw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:51:39.31 ID:xMmwey+p0
一日4時間しか働かない俺より低いとか・・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:51:47.89 ID:kQSTDTHSO
これが自称就職難の実態か
案の定、選り好みのしすぎか。こんなことだろうと思った
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:52:27.65 ID:FpmZcxPH0
>>303
事務もあるよ
でも親族のキチガイクレームで胃をやられる
糞尿の世話してる同僚から嫌み言われて胃をやられる
同じく同僚からの愚痴で胃をやられる
夜勤だらけで胃をやられる
資格のいらない手伝いをさせられて胃をやられる
糞尿がこびりついた衣服を手もみ洗いをさせられて胃をやられる
糞尿がついたおしめの分別で胃をやられる
社長の怒号で胃をやられる
夜勤だらけなのに給料すくなくて胃をやられる
月給3日未満で胃をやられる
ハロワの広告が嘘過ぎて胃をやられる
胃をやられて病院にいけなくて胃をやられる
×きついというイメージ
○きついという現実
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:53:28.59 ID:peCsyfyn0
>従業員三百人以下の中小企業では33・4%の増加率を見せている。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:54:14.10 ID:DFFYzblK0
一生年収300以下
ファイ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:54:25.85 ID:g6AWn8fi0
前の仕事が美術系だったけど嫌になって、全く違う業種で働きたくて去年まず派遣で登録して仕事を覚える→契約社員→正社員となったおっさん(四十路)です
どんな高望みしたら30社も落ちるんだ…
>332
バスも今やジジババ向けの商売だけどよっぽど健全だわな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:55:17.01 ID:Jd+SjTKu0
家族が世話しないで金払って人に押し付けてる時点で察せって感じだよな
血縁にあるものが世話しないのに安月給で重労働、しかも汚いとかアホか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:55:33.51 ID:KOiiP241P
介護はきつい上に給料少ない超底辺職だと聞いた
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:56:06.51 ID:Fon9dxNAP
>>321
建設業の俺より待遇いいな。正社員ならボーナス出るんだろ?これ。
週6勤務のサビ残ナス無し額面15万だよ。

この条件で人集まらないってのは学生側に危機意識が足りないよ
介護事務行ったらどうみても2重帳簿で何かあった時に責任取らされそうな雰囲気だったので即辞めた
と近所のお姉さんが言ってました
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:56:54.69 ID:19bPicfQ0
初任給30万円〜
保有資格に応じてベースアップ+年功序列

国で特別公務員として介護専門職でも創設したほうがいいと思うよ
どうせ高齢化社会を少ない若年層で支えなきゃいけないんだし
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:57:40.14 ID:qkJ2nm3D0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  年収一生300万以下とか
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/     ずっとミスド半額セールみたいやw
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:58:19.72 ID:WN4WnW320
まじ
とある施設で三日働いたけど
働いてるやつが福祉施設だから
すごく人のいいやつらかとおもったら
かなりのDQNばかりでびっくりしたわ

老人に暴力ふるったり金盗んだり
それが普通だった

こんなもんなの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:58:22.58 ID:3q0/1ZoTO
デスクワークでブラックならともかく肉体労働でブラック、しかも老人に糞尿投げられ罵詈雑言の嵐とか普通に無理だろ
まだ土方やったほうがマシだわ
単純に勤務内容と待遇が釣り合ってない事になぜ目を背ける
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 17:59:44.44 ID:xbE+oADhi
だから年収400万円レベルに達してから募集しろよ。
150万円で誰が行くかってんだwww
手取り13万の求人広告を手にベンツで現れる様じゃね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:00:41.48 ID:FpmZcxPH0
ドカタはDQN多いイメージだけど、そういうDQNはかわいがられて淘汰されるからな
ヒョロイやつはすぐ辞めるし
介護いくなら清掃員のほうが休日多いし給料も変わらない
ただ、清掃員は若い人は取らないけど
一生現場(重労働)
長時間拘束
低賃金(固定でベースアップほぼなし)
敷居が低く替えがいくらでもいる(労働環境の改善が絶望的)
ちょっとしたミスで人生終了(不慮の事故でも相手から損害賠
償請求&逮捕実刑 勿論保険など無い)

誰がやるのよw
重労働や汚物を扱うのはしょうがないと思うけどそれで給料安いとか誰が行くんだよ
そのゴミみたいな賃金で文句言わずに奴隷してるお前らの自業自得だろうと
人集めたいならせめて給料ぐらいは改善させる運動をしろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:03:40.11 ID:OcefXVuL0
フリーターが夢を語る方がマシなレベル
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:04:26.82 ID:zyIqYXPB0
介護職ってすごいわ
気持ち悪くないの?
認知症の老人の家で介護してたら金盗まれたって俺のせいにされたわw
派遣なんかよりも運営側の搾取が酷いんだろ?
だいたい何処の企業もそうだろうけど、
特に介護は現場の負担が重いイメージ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:05:38.08 ID:jkj1dX4wi
1個30円の内職で8時間作業したほうが
介護より儲かる件
>>29
動物園のゴリラかよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:06:56.30 ID:x6bI1Wfr0
>>353
土方やってた事あるけどAKB好きなオタとか多かったぞ。
DQNとオタの親和性は異常だな。昔DQNだった奴も丸くなってただのヲタに成り下がってる奴ばっか。
中学卒業すぐの奴を採用しまくってる所はヤバイと思うけど。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:06:58.27 ID:Oe358CTF0


ワタミが参入してる時点でやばいだろ


364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:06:58.81 ID:kQSTDTHSO
しかしこんだけ食わず嫌いせるくせに
海外進出した企業は日本でやれとかよく言えたもんだと思う
噴飯モノだわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:07:24.02 ID:xVl2rQv7O
汚くて臭くてキツくても
高卒でも資格さえあればOKで
基本給23万で
ちゃんと手当つけてやればいい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:07:34.48 ID:gjYSvPv+O
給料が看護師並でもなきゃ
若い奴が介護なんて絶対無いわ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:08:59.98 ID:SMbwZQ9I0
介護じたいが過剰な贅沢なんだよ
年取ったら誰でも別荘を持って送迎車やお手伝いさん付きなんて異常だろ
軽井沢で静養する金持ちかよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:09:08.42 ID:kDPN45Sp0
だから給料上げるかAV業界と組んで
老人スカトロ愛好者を育てないと先は無いつったろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:10:04.99 ID:vzAQ4pvh0
>>367
んだな。元々介護は金持ち向けの商売だったし。
老人の世話するのが好きな若者なんて希少だしな
もうちょっと給料が良ければ食いつくだろう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:13:04.78 ID:wfhmgFSo0
>>362
意外とDQNとオタは似ている所があるよな
アニオタとパチオタで意気投合したり
さすがに中卒したてのDQNは生意気盛りだけど、高校中退のDQNは以外とまとも
俺が取引していた会社はそんな感じだったのかもしれないけど、歓迎されてコーヒーくれて談話したりした
ただサボる口実がほしかっただけかもしれんがな
でも、介護はダメ誰もが言ってるけど、目が死んでる。笑顔がない、無表情で怖い
挨拶してもスルー 事務ですら目が死んでる、なのに張り紙は「常にニコニコ明るい会社^^」
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:15:08.94 ID:d1EWVii00
各種資格必須
年齢何歳以下
実務経験何年以上

選り好みし過ぎ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:15:39.21 ID:twsNa8uQ0
この前「若者に『まともな』仕事を」という共産党のポスターが貼ってあって笑った
ザ・ド底辺職業の3トップのうちの1つだろ

1.飲食
2.介護
3.派遣

3つ共にアルバイトと何が違うってレベルなのが笑えない
ていうか、アルバイトのが給料いいから

違いなんて年金が厚生年金かどうかで保険があるかどうか
最近は保険があって退職金すら出るバイトがある上
厚生年金すらもらえる可能性があるバイトがあるのに

こんなとこで手取り13万なら
バイトで25万貰って月10万、20年間貯蓄した方がマシ
>>321
最近多い整骨院とかよりはマシだぞこれ
ただでさえ不人気なのに人を選ぶとかバカじゃねーの?って思ったけど人を選り好みするならまだ余裕があるんだろう。
なんかワガママニートみてーな業界体質だなw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:22:39.43 ID:BZVQ4rmo0
年寄りのご機嫌取りの為に若者から平然と搾取する資本家を皆殺しにすればいいんじゃないかな?
というかこういう業種こそ機械化を推し進めるべきだと思うがね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:23:12.71 ID:HBdJVzFI0
介護に人が来ないって話を聞く度若者賢いじゃんと思う
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:24:06.14 ID:8gVXhCfz0
介護は自分の親や祖父母が寝たきりになった奴じゃないと
その重要性が分からんからなー

実際に困った奴じゃないと、必要になった時の有難味が分からない
そこら辺の事務職よりよっぽどやりがいのある仕事だよ
感謝されるのを喜びに出来る人ならね
>>376
営業職とかそうだけど
人と接する職業はコミュ障は使い物にならんから
でも今の日本人は「なんで仕事でも人と接しなけりゃならんのじゃボケ」ということで
大抵が事務を選びたがる

例えば飲食だと、てめーの髪の毛入れて「髪の毛が入ってた!」と
中身空っぽの箱に髪の毛入れた奴を出してきて「もう1つよこせ」とかいう客とかが出てくる
派遣は誰もやりたくねぇ仕事押し付けられるためだけにどこかに派遣され続ける

同様に介護では木工用ボンドを美味しそうに食いながら
それを他人の弁当にマヨネーズだと言って入れるようなバグったファミコンより半端ない連中と日夜戦わなきゃいけない
マジでやってらんねぇから

似たような仕事なら身体障害者のアシストやってた方がマシだぜ
脳がまともな連中と脳がまともじゃねぇ連中だとこれほど違うのかと思う
脳がまともじゃねぇ連中相手に戦わなきゃいけない仕事なんてやってたら早死にする
だがしかし感謝されるだけでは飯は食えん
給料も低くては娯楽にも金を回せん
やりがいしか無い、形に残るモノは何も無いのが介護職だ
補助金一切やめて国営にしろ
公務員ならたとえ給料今と同じにしても希望者は間違いなく増える
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:29:13.96 ID:+VAkXj6G0
>従業員三百人以下の中小企業では33・4%の増加率

ち〜ん(笑)
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:29:30.22 ID:zyIqYXPB0
介護なんか出来ません
気持ち悪すぎ、給料低いとかの問題じゃない
多額の介護保険料ってどこに流れているんだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:30:16.86 ID:8wipvofKP
>>380
ボンド云々ってマジかよ・・・
頑張って公務員になってよかった( ノД`)…
>>379
介護だろうがなんだろうが若い連中は給料しか見てないんだよ
施設の管理運営側ばかり老人からせしめた大金集まって
現場には雀の涙ぐらいの金しか回らないのが問題
それじゃいくら「やりがいのある仕事!」って宣伝しても無駄だよ
地方だと手取りで8万とか・・・誰がいくんだよ!
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:31:59.11 ID:hqMj8rfQ0
新卒で介護とか誰が行くんだよwwwwwwwwwwwww
資格:ホームヘルパー2級以上
は?
介護「高校卒が来てもすぐ辞めてくし大卒も来いよ」就活生「介護とか嫌だから大学出たのに行くわけないだろ」

こんな感じか?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:36:13.55 ID:B4nh0CBs0
>>10 例えばさ、親をこういう介護施設に入れる人って
月収が50万円以上の人が最低ラインと言われているんだよね。
介護施設の料金が月最低でも18万かかるから。

言い方を変えれば身内でも付き18万もらえるよりも、介護施設に月18万払ってでも自分はやりたくない作業なんだよね。

これを赤の他人に月15万でやらせようなんてのがおかしい。夜勤手当無しなら月6万円くらいだし。
>>388
コンビニバイトのがマシだな
冗談抜きで
糞安い金額で体力どころか精神的にも異常に消耗するような職場に誰が行くかよ
来てほしければ今の三倍は金出さないとな、あんなとこ行くくらいなら鳶やった方がはるかにマシだ
>>392
>言い方を変えれば身内でも付き18万もらえるよりも、介護施設に月18万払ってでも自分はやりたくない作業なんだよね。
言い方変わってねーじゃねーか
自分でやった時とやらなかった時の差額が36万になってる
身内を世話しても18万浮くだけで貰えるわけじゃないんだからそこがおかしい
>>380
2級取るときの実習デイは楽しかったけど別日にやった認知部屋は無理だったな
話しかけても反応しないわ飯介助は暴れるわいつの間にか居なくなるわで面倒見てる方もおかしくなる
多少でも空気読んで協力してくれればと思ったけど一切しないしw
>>392
一人一人付きっきりではないからそれは違うだろ
>>386
元派遣から嫌気が差して海外青年協力隊に入って2年間ずーっと楽してきたから言うけど
ボンドレベルなんてまだマシ

ウンコ投げる奴とか当たり前にいるし
土を食ったりとかは当たり前
カラー粘土とかは平気で食うね

まぁ、それらはまだいい
著名な政治家や著名な小説家が石に向かって1日中演説したり話かけたりしているのを見ると死にたくなる
脳科学と精神額に詳しい95のじいちゃん(ボケてない)曰く
「あの若者(10歳以上年下)は、何も言うことを聞かない石だからこそ説得しているのでしょう」とのこと
ちなみに猿の場合はいつか意味がないことを理解してやめるが
脳がバグった連中はその理解という機能が失われているので死ぬ前やめることはないだろう

きっと小泉あたりもあと30年生きたら
「郵政民営化は今やらなければならんのです!」とか石に向かって語ってんよ

毎日消費税増税について理解を得ようと石に向かって演説し続けてるからな
人間ああなる前に死ぬべきだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:41:56.36 ID:/6eqQjb40
給料さえ上げれば中小企業だろうが普通に人集まると思うんだけど。
低賃金のまま大企業ばかりじゃなくてうちにきてっていうのも虫良過ぎだろ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:42:18.81 ID:DVgm/pKh0
>>385
総額にすると多いけど、利用者一人当たり月20万くらいだぞ
10人お客が限度額まで使ったとして200万
月15万だ正職4人雇って、月60万
人件費が売り上げの30%なんて高い方だろ

介護費の自己負担が1割ってのがおかしい
自己負担割合を3割まで上げて、浮いた金の分限度額をあげるようにしないと成り立つわけない
>>395
あたまおかしいの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:44:46.63 ID:4Zp0qdU/0
まー最初は金払って施設に入れてくるんだけどね
連絡取れなくなる家族が多数
で、結局役所にかけあって生活保護受けさせるんだわ
うちの施設にいる老人の8割生活保護
施設長が役所の福祉課の天下りだし色々考えちゃうね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:45:25.32 ID:hLEvNYgw0
http://www.care-news.net/tag/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BA%8B%E6%95%85
ミスしてジジババを死なせると犯罪者の烙印を押されるとか
介護とか土方より底辺すぎる
介護で働くくらいなら、バイトのほうがまだマシだよ
せめて給料を今の2.5倍にしろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:48:21.35 ID:2f6pygZK0
>>392
貰ってでもやりたくないと言うか
払って頼まないと家族の月収50万の仕事が立ち行かなくなるんだよ
介護のために仕事やめた人の悲劇は計り知れない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:48:30.72 ID:8wipvofKP
>>398
貴重な話ありがとう
医療の過度な進歩も考えものだよね
俺はそうなる前に死にたい 尊厳死つくれ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:48:33.54 ID:2Gx281IZ0
年寄りのケツ拭いてる時じゃねーだろ
若者は老人の面倒ではなく自分の未来に投資しなきゃならん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:49:00.51 ID:B4nh0CBs0
ネイティブアメリカンのとある部族の言葉に、こんなのがあるんだが

「若い者が老人の世話をするようになってはいけない、何故なら若い者が夢を見なくなるからだ」

っていう文言があるんだけどさ。
儒教がまったく入らなかった文化圏ではこんなに開きがあるんだなぁ・・・って思った。同じモンゴロイドなのにね。
でもちゃんと首長は年功序列で年上を敬う気持ちがある、けど過剰に接しないというスタンスを守り続けてる。


他にも

「若い者は老人に本気で語りかける必要はない、何故なら老人は本気で若い者の話を聞かないからだ」

「若い者は老人の昔話をアテにしてはならない、何故なら老人達が話した場所も人も明日存在するとは限らないからだ」

とか面白い文言が沢山あるね。
今の日本にいきなり導入するのは無理があるとは思うけど、
少子化対策を一切せずに介護問題だけを表に出す政治家を違った方向から見る目安にはなると思う。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:49:14.81 ID:wVbT0ImM0
介護がキツイとかないわ
俺でも務まるのに
>>407
介護のスキル磨くのも立派な投資だろ
これから先は超高齢者社会だし需要はなくならない

大企業に勤めて留学させてもらったりするのと比べて見劣りするが
全員が全員そう出来るわけじゃないんだからしょうがないだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:51:19.27 ID:8wipvofKP
>>409
給料いくら?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:51:55.86 ID:OndphnGz0
>>4
罰ゲーム扱いだもんな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:52:19.77 ID:wVbT0ImM0
>>411
18万だよ まぁ底辺だね気楽だけど
閃いた

チップ要求すればいいんじゃね?
このご時勢人手不足ってだけでブラックって丸分かりじゃねーか!
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:54:01.34 ID:8wipvofKP
>>413
一番大事なのは本人がどう思いながら働いてるかじゃない?
気楽だと思えるなら幸せだと思う
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:56:54.40 ID:rjGI9YEt0
早く安楽死出来る施設を作ってくれ
死体を処理するための金も出す
他人に糞の世話されてまで生きたくない
介護されて身動きもろくに取れないで生きていて何になる
その金を娘なり息子なりに渡して有効に使ってもらえよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:57:00.13 ID:C8umq+rO0
給料低いだけならともかく完璧な介護を要求してるイメージがある
安かろう悪かろうでいいじゃん
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:57:13.10 ID:cA8SqFGpi
>>332
ドスパラの求人でなんで大型二種がいるのか考えてしまった
介護職で年間300万越えるのって上位5〜10%くらいじゃねぇの?
正社で200万代いや100万代っていう人も山ほどいてる。
それでいて激務。就業場所によって差はあるけど、身体的にも精神的にも追い込まれる。
誰がするんだよこんな仕事。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:59:11.36 ID:SiYxJV1LO
低収入で結婚できない。車を買えない。

甘え。収入を上げるために努力すべき。
みたいに言う人がいるが、介護はどれだけ努力しても給料やっすいんだよなあ
ただでさえ低賃金・重労働なのに加え、最近じゃどこの流行りか知らんが
接遇やら接客研修についてどうこう言うようになってきやがった…

今現在も労働力に見合った賃金が支払われてねーのに、これにサービス向上とか
いい加減にしろや
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 18:59:30.27 ID:wVbT0ImM0
>>418
高級感を売りにしてる老人ホームとかは働く側にとっては地雷だよ
コンビニバイト>>>>>>>>>介護職
大卒で即介護はねーだろ
新卒カード使う場面じゃない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:02:03.07 ID:qxi+8Ygo0
バイトの方が給与面も労働内容もずっとマシなんだから誰も介護なんかやらんわな
職歴にハクがつくわけでもなし
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:03:28.82 ID:2Lc3wXSl0
介護勤務の俺がきたよ
排泄食事入浴補助だけじゃないぞ料理したり
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:04:22.04 ID:rTX1SWcJ0
そりゃ人間の尊厳捨てなきゃいけない仕事の上待遇も最悪ときたもんだからな
これこそ機械にやらせるべき仕事
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:04:31.98 ID:zyIqYXPB0
老人介護してる女とは付き合いたくない
なにしろ説教臭いから
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:05:00.59 ID:Jd+SjTKu0
死にゆくものを生きながらえさせて何の意味があるのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:05:02.94 ID:/LGgmVsA0
>>427
グルホか?
とにかく賃金だよな。
生活ができない仕事なんてマジ糞ですわ
介護施設の経営者どもはそろそろ現実を見なきゃw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:07:04.67 ID:yCMX6OqZ0
>>395
ワロタ
将来親が子に「介護の仕事したくなかったら勉強がんばりなさい!」って言う時代がきそうだな。
>きつい仕事というイメージのせいか
キツくても見合う給料出してくれれば来てくれるだろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:09:19.03 ID:zyIqYXPB0
世話してると情うつるの?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:10:35.55 ID:fSkx6XmU0
>>436
もうなってるよ
今のガキがどんなに頑張ろうが正規雇用で就ける仕事なんて今より減ってるだろうけどね
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:10:45.89 ID:LOlAlbhy0
>>37
経営層がどのくらい間引きしてるとかは知らないけど国が事業者に支払う介護報酬は年々切り詰められてる
特に今年度からは施設はベッド回転率を上げないと報酬が上がらないなんてルールが出来たりしたもんだからえらい大変だよ
>>438
あまりうつらん
面倒な利用者は早く死なないかなと思ってる
死ぬとホッとしてしまう
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:11:51.35 ID:/LGgmVsA0
>>436
今の看護士のように今のガキが大人になる頃には介護はマシだった
っていうレベルで職がなさそうだけどな
うちの施設なぜか公務員にボーナスが準じてるから何年か前からすげえ減った
年間4.5あったのにいま3.95
利益もアップしたのにボーナスカットとかイミフ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:14:32.22 ID:akeHTI8n0
デイサービスで汗水たらして働いてたオバちゃんが
デイの施設開業して世話してた老人かっさらってホクホク顔になる、そんな世界。
格差が激しすぎだろ。
介護やるくらいだったらまだIT土方のほうがいい
介護でヒット作で逆転は99.99%ないけど
IT土方ならスマホあいぽんアプリがヒットすれば億万長者になれる可能性がある
それでなくてもプログラム言語いくつか使えれば
仕事の質はともかく食うには困らない
派遣わたり歩きで気に入らない仕事はブッチもありだし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:15:33.64 ID:JKrwz4Wr0
医者でもなければ棺桶に収まってから相手した方が効率良い
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:15:46.29 ID:2Lc3wXSl0
>>442
昔は看護士は3Kの代表格だったけど今は違うから介護士もそのうち扱いよくなるよって面接の時に言われたけど
やってることがぜんぜん違う上に看護士の方がやってることは責任重いからそれはないわって思ったわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:16:35.55 ID:pB855xSu0
>>441
全く同意
うざい人は(オレの勤務以外で)早く死なねーかな、って思う
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:18:10.77 ID:zyIqYXPB0
>>441
そっか、やっぱり大変だな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:18:23.31 ID:zcHhkbRR0
ジジババの下の世話するのに低い給料じゃやってられないよ
老人のために頑張ろうとは思えんな
>20110309
>20110309
>20110309
>>74
少子高齢化が改善されんのに時が解決してくれるとはおもえんが
団塊のクズどもてめぇらでなんとかしろや
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:21:23.07 ID:gO1iy7Mk0
今日介護施設の事務の面接行ったら
「事務というよりは介護がメインです。夜勤もあります」だとさ。
介護職で募集しても人来ないから、こんな事してるんだろうけど、
夜勤手当込みで14万とかありえねぇだろwwwww
コンビニの方がまだましなレベル
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:21:34.90 ID:Fdjf+OCo0
ジジババの世話を若者にさせるなよ
働きたいって言ってるジジババどもにやらせろ
世間話も年代的に話題があうだろうから、老害同士が適任だろ

働きたいジジババが抜けた職場の穴を、仕事を欲しがってる若者たちに割り振れよおれはニート続けるけど
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:22:06.94 ID:/LGgmVsA0
日本の景気がめちゃくちゃ良くなって介護する側の人間が減ってされる側の人間が増えれば改善するだろう
でも日本の景気が良くなることなんてないだろうし良くなったらなったで介護以外のことしたほうがいいからな
今って内定率どれ位なの?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:22:25.46 ID:2Lc3wXSl0
>>455
しかも介護施設の夜勤は一人でやるからな
コンビニ夜勤の方がまだいいわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:23:15.78 ID:+OGKGbOk0
介護されるくらいまで生きようとするなよ・・・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:25:26.12 ID:G1rU5+l90
>>454
これからその団塊が入ってくるから施設が世紀末状態になるかもってリハビリのおっさんが言ってた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:25:28.39 ID:NB7yd2AF0
夢も希望もないリアルに人生の墓場というイメージしかない
罵倒されるだけならともかくウンコ食わされかねない仕事なんてAVでも中々ないだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:25:48.41 ID:iOOw77r30
ウンコがほとんど出ない、出てもオレンジの香りとかになるご飯開発しろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:26:14.10 ID:PkLslK13O
仕事内容と報酬がみあってないだけだろ
簡単な話じゃないかアホ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:26:17.77 ID:fSkx6XmU0
ジジババの身の回りの世話するだけなのに医療行為だー、国家資格だーって…
何の生産性もない、しょうもなさすぎる…
流石に介護は無理
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:27:09.83 ID:zyIqYXPB0
昼間のスーパーに介護のペア来てるけど、
老人のリクエストでスーパーうろついてんの?
>>456
若者ですら腰を悪くするのにジジババに勤まるわけねーだろ
無理つってもおまえら実家暮らしなら親の介護から絶対逃げられんぞ?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:28:53.42 ID:BK23e/rE0
親の介護に居室1つ使えるならこの給料でも人来るだろ
看護か介護どっちが辛いんだろう?
介護は会社は其れなりに設けてるのがムカつく。
国の問題もあるけど、会社が設け過ぎんのも問題だろ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:29:39.03 ID:xElU8FKb0
ゆとりよ
この素晴らしい日本を作ったのは誰だ?
いまの老人達だ
ゆとりは恩返ししろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:29:54.61 ID:pB855xSu0
>>463
実は点滴だけで生きてるジジイでもうんこ出るんだぜ!不思議!!
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:30:39.85 ID:Gk7BCkVF0
ちょっとまて爺ババアの介護なんて中卒でもやるもんじゃねえよ
お前らはジジババの面倒見ることを軽く見過ぎ
自分の親を適当な人材に面倒見てもらいたいと思うか?
資格職になるのは当然なんだよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:31:37.27 ID:O5cntU0V0
リクナビ等のサイトやハロワに掲載無し、ど田舎、誰も検索しないような所、ブラック臭しない事務
ここなら楽に決まりそうと思ってるけど、このご時世じゃそう甘くはないだろうなあ
俺みたいにネット徘徊してたまたま見つけたって奴それなりにいそうだし
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:31:38.06 ID:LOlAlbhy0
>>157
それは病院の介護保険適用病床とか介護老人保健施設みたいな介護保険で施設サービスとして認められてるところ
有料老人ホームとか特別養護老人施設なんかは特定施設といって
介護保険で算定できるサービスは特定施設入居者生活介護サービス費(事業者収入は月16万ほど)くらいだよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:31:49.52 ID:Q5bJ8mNU0
国家試験通って介護の資格持ってる奴が
精神やられて今では介護される側になってる。
金は安いは精神は崩壊するは末期すぎる。
>>448
自分の勤務でしかも夜勤に死にやがった日には死体にキックしたくなるよな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:32:15.33 ID:rUZw3In/0
>>379
何言ってんだこの馬鹿
経営者がぼったくりしてばっかのせいで人が来ないってだけの話なのに
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:32:26.06 ID:r95FMN8DO
賃金あげればやる奴はいるだろ簡単なことじゃないか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:32:29.62 ID:/LGgmVsA0
介護で勝ち組になるには経験つんで雇う側になるしかないな
おわりwww
>>470
当たり前のように給料から利用料を引かれて実質タダ働きになるのが介護ブラック
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:34:29.42 ID:rUZw3In/0
>>483
実は経験なんてなんもいらんで
資本さえあればいい

俺んとこ東北のクソ田舎だからな
震災で傾いた土建屋が次々に介護施設はじめてボロ儲けしまくってる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:34:36.37 ID:DjY+TycSO
年収200万円くらいでいいから、公務員化すれば良いと思う
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:36:04.12 ID:Jd+SjTKu0
介護するくらいならヒキ続けるわマジで
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:36:26.17 ID:4NLlptgMO
たとえ金をもらえても人生をそれで埋めたくないっていう意思表示だと思われる
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:36:34.95 ID:lFraeNfe0
死にかけ老人を世話するという何の生産性もない仕事だから、低賃金なのは仕方ない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:37:47.76 ID:i40Nm7zK0 BE:865328055-2BP(1001)

痴呆ジジババのうんこ処理してギリギリ生きてくくらいならそんな人生続ける意味がないだろ
>>487
高卒でもボーナス込だともっとあるぞ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:38:19.69 ID:fSkx6XmU0
>>476
爺婆の世話なんかに高度な医療知識やスキルが必要なわけでもあるまいし
誰でも務まりそうなもんだけどな
ハロワに求人溢れてる時点でお察し
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:39:22.19 ID:Gk7BCkVF0
>>476
そういえば隣の爺さんがぼやいてたな

在宅ヘルパーが態度悪すぎるとか。。。
前見たらド金髪だった
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:40:02.28 ID:M4GZjlJ10
介護の離職率とか賃金の事を考えるとね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:40:40.98 ID:KwvJCAgF0
何で日本を失墜させたゴミどもの世話しなきゃならんのよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:40:44.15 ID:yxmEBslaO
介護の初任給資格夜勤手当て込み25万くらいにしてやればいいさ


あと高額所得者に対する税金上げて上層部のぶんどりを減らせばいい
しかし、介護スレは伸びるな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:41:20.57 ID:9PTML/4N0
中小企業に行けばいいというけど、
20年後にどれだけの中小企業が潰れずに残っているのかねぇ
新卒で寮費、寮での平日の食事代、税金とかひかれて14万ってどうなんや?
介護みたいな安い給料で上が贅沢しているような格差社会にいくなら
同じきつくてもそこそこ給料がもらえる宅配会社にいくだろ
宅配の委託業務は儲からないからまた違うけどな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:45:42.89 ID:vzAQ4pvh0
経験的に言って、経営の厳しい中小企業のほうが人材をえり好みするんだよな。
中堅〜大手はある一定の基準を設けて、それ以上だったら採用するという感じなのだが。
理由は大体察しがつきますけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:48:56.32 ID:zyIqYXPB0
>>480
勤務中に死なれたらめんどくさい詳細教えて
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:49:53.26 ID:TlfhOuNn0
途上国の奴が耐え切れずに逃げ出すような職場になんで新卒が集まると思えるのか意味がわかんねー
はっきり行ってバイトでもしてたほうがマシ
現場の人手は足りないけど経営組には関係ないし自分の取り分が減るって理由で形だけ求人は出すけど雇用はしないのが実態
介護経営とナマポ用アパート経営とどっちがリスク少なく儲かるかな?
知り合いがうんこで蒸れたケツ掻いた手を口に突っ込まれたって聞いて死んでもやるもんかって思った
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 19:54:19.57 ID:Jd+SjTKu0
堂々と殺処分しようなんて政治家も言えないしなww
初任給30万なら来ると思うよ
普通の仕事よりはるかにキツイ&薄給で誰が行くんだよ
バイトした方がマシだろ
>>395
さすが介護職員w
頭わるwww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:05:51.55 ID:JKrwz4Wr0
利用者に出る補助金と大半を占める下っ端の給料の額について
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:07:27.65 ID:rUZw3In/0

★介護施設NGワード一覧

経営者や従業員の口からこの言葉が出たらそこは「クロ」


・喜び
・喜ばれる
・やりがい
・人助け
・人の役に立つ
・お金のためだけではなく
・最低十年がんばるつもりで
・自分の身は自分で守る
薄給激務で確実に精神病む
長く続けてるやつは総じてDQNだし
コップおとしただけで始末書書かされるって聞いたぞ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:12:44.26 ID:MC3KYOpmO
経営者が搾取しすぎ&給料低すぎって言ってる奴
今よりも高い給与水準でも利益出せるんだろうから
起業しろよ
人集まってガッポリ稼げるぞ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:12:59.54 ID:93uotQCqO
介護いくくらいなら死んだほうがいいだろ
老人のせいで、職がないのに、老人にこき使われる職につく
悲しい時代だな。最低の時代だ
介護なんてやりたくない奴にやらせても虐待問題とかになるだけだろ
>>512
幾つか特養の面接受けたことがあるけど"弱者を救う"と"命を扱う"なんかはどこの施設でも二言目に出てきたな。
洗脳済みの末端職員から胴元理事まで口を揃えて言うのな。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:17:39.41 ID:Me8Nf2lC0
惰性で続けられる仕事じゃないからなぁ
見返りがなくても奉仕してきたような人でないと無理だろうな
アフィ野郎のナマポ在日の分際で>>1がまた糞スレ立ててやがる

俺は在日だけど、日本が嫌なら帰れっていう理屈が分からない 不満があるなら発言できるのが先進国だろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347772035/
俺は在日だけど、日本が嫌なら帰れっていう理屈が分らない 不満があるなら発言できるのが先進国だろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348385130/
むしろ四六時中2chやってるくせにアフィやってない奴って何なの? 1日30分の更新で月10万円稼げるのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348569600/
生活保護がワープアより高収入 →欧米「労働者の給料を上げろ」  →ジャップ「ナマポの額を減らせ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348558197/

お前がワタミのとこ逝けよ

ワタミ介護社員「私達の幸せはどこ」渡邉美樹「老人の笑顔を見ることは幸せではないのか」3分の1が退職
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347096792/
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:19:41.39 ID:JKrwz4Wr0
税金で強引に回してるだけだからまともな調整機能は存在しないし
働いてる人間が面倒看てもらえるまで勤められるとは思っていない
この業界は日本の歪みの縮図だよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:21:17.22 ID:zyIqYXPB0
介護職の女の何がイヤかわかったわ
>>512のやりがい、喜ばれる、喜び、ってのを逝った目で延々語るからだ
土方の監督だけど土方そこまで悪い仕事じゃないよ
見た目はあれだし汚れるけどパチンコと風俗好きならやっていけると思う
給料も介護より間違いなくいいしやりがいもそこそこあるしな
暇なときは15時にかえれるし
朝起きれない奴は無理だけど
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:23:13.04 ID:QTcOx1su0
そうは言うけど、実際のとこは「資格持ち」の人手不足だよ
雇う側も、資格は入ってから取らせる、くらいの勢いでないと人集まらないよ
雇う側・雇ってもらう側双方の高望みでこうなってる
>>4
世間の認識もこんなもんだろうな
給料安すぎなのが致命的
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:25:42.94 ID:vzAQ4pvh0
>>524
最近の会社はどこもそうなんだが、自分はリスクは負わない。
空から超ハイスペック労働者降ってきやがれ
というところばっか。
だからお前んとこはいつ潰れるかわからん綱渡り経営なんだよと思わないでもない。
昔、介護系企業の事務職やってたけど、業界的に女が多いからか、ドロドロした人間関係がよく見られた
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:28:57.62 ID:hEFDyMJsO
年収200万がザラだからな。ほんとに。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:29:01.97 ID:bSwvnFx70
ボランティア精神で働く糞馬鹿のせいで業界が腐ったままなんだよ
輪番職員いなくても定時で帰って何人か殺した方が業界の未来のため
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:31:54.76 ID:nez7L2iw0
18時間勤務なくす(人増やして夜勤専作る)
給料を10万ぐらい上げる

介護施設に求めるのはこのどちらか
今のままだと話にならない
>>503
医者に連絡したり家族に連絡したり責任者に連絡したり
家族、医者の対応
死んだ時の状況報告
この間残された一人で夜勤の仕事をこなすことになる
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:35:06.55 ID:42/FCjr50
年寄りは歳上=偉い、客=偉いで意固地の傾向強いし更にボケ入ってたら新卒の若者と相性悪い
日本の労働問題の殆どは中間搾取のせいだよなあ
でも公務員の給料介護並みにしろってお前ら毎日言ってるじゃん
大体介護職の給料倍にしようとしたら消費税も倍になるけどそれは嫌なんだろ?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:41:10.52 ID:soE/vO220
自転車で商店街を配達や集荷する宅配業者や郵便会社のバイトやコンビニ夜勤バイトの方が遥かにマシだよ


536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:43:18.82 ID:OTAQz6q+0
単純で面白くない仕事ほど高給にすべき
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:47:15.71 ID:wVbT0ImM0
>>503
面倒臭いっていうか、死んだら面倒っていう施設は夜勤に看護師がつかないんだよ多分
だから現場での対応は全てヘルパー(しかも1フロアに一人)でやらなきゃいけない
老人ホームの夜勤なんてただでさえクソ忙しいのに
手取り10万円で死に掛けの老人の世話とか誰がしたいんだよ
未来もねーし
介護なんて今の強欲ジジイどもが死んだら廃れるだろ
10年もすれば死にゆくジジイに月10万20万も払えなくなるよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 20:59:34.82 ID:qqOZPT7L0
しかしね・・・全く望まない業界になんかなかなか行けないだろ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:00:13.37 ID:6SO3/VpL0
うんこ拭きたくない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:00:58.28 ID:0pqgtGey0
てか、介護してる連中は労組作れよ。これはアニメーターとか他の底辺業界もそうだけど。
政府がなんとかしろとか、経営者が搾取止めろとか言う奴いるけど、何で他力本願なんだよww
自分らの待遇は自分らで解決しろって。

今、労働環境が恵まれている企業や公務員とかは労組が強いからそうなったんだぜ?
公務員のゴミ清掃や市バスとかの現業組みは労組が強いからあんなに高待遇だし
電力会社とかNHKもそう。
>>534
ジジババからぼったくれば良い
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:12:28.24 ID:soE/vO220
>>542
労組立ち上げられたら経営者側は計画倒産、ヤクザが絡む神戸の港湾系の会社がよくやってる手口
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:14:01.11 ID:y3F/+awg0
臭いわわがままだわ給料安いわ腰痛めるわの今の介護師やってるやつはすげーわ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:16:53.53 ID:LBJ6UDG30
>>545
馬鹿だからだろ
コンビニのバイトのが、色々な意味で遥かにマシ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:18:01.58 ID:1z3w0/Kv0
だってさ……
給料安くて、看護師の人権は鴻毛より軽くて、3Kなんだじぇ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:18:04.82 ID:XAqwZI2o0
排泄処理業務
33・4%

ち〜ん(笑)
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:19:34.23 ID:GpfFCrVt0
人手がなくて困ってるといっても
身元不明な犯罪者を雇えるような環境でもないしな

ジジババの気分が大切みたいなところもあるから仕事の効率化も難しいし…
サービス業というのが足枷でしかない
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:19:57.39 ID:UsYJkYkxO
ゴミ屑以外の何者でもない団塊の世話しなきゃならないとか
月給100万円でも全力でお断りするわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:22:18.87 ID:N1Zdg+Y30
介護やるくらいなら金盗んででも看護師資格取るべきという風潮を蔓延させたい
ヨダレがウンコ並みに臭いってレスを見た
そんなの世話するの無理だろ
若者に犠牲を強いるは
神風特攻レベルだろ?

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:25:08.35 ID:cNGJyE2YO
いいから働けよ
土方なら資格とって関連職種にクラスチェンジが効くけど
介護士スタートだと介福→ケアマネで行き止まりだろ
まぁケアマネになってもほとんど給料変わんないけど
俺は看護師だけど一回で内定もらったわwww
介護で働いてて恥ずかしくないの?
わたし、老人のウンコと戯れてます。って言ってるようなもんだろ?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:27:56.12 ID:YWNwO14k0
国が介護業界面倒みろよ
どうなってんの実際
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:28:01.92 ID:pB855xSu0
>>552
看護学校は実習が理不尽で鬼門だから介護で耐えられるような性格じゃないとキツイよ
土方系の資格を取る方が失敗しないと思う
早稲田だけど就職できなかったら介護やってやんよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:29:13.79 ID:0pqgtGey0
>>544
事業所単位の小さい組合じゃなく、全国規模の労働組合ね。
日本最大の労働組合である連合の傘下には全国の地方公務員の組合の自治労や
電気連合や鉄鉱連合などがあり、業種ごとに全国規模で組合の横のつながりが出来てる。
こういう感じで介護業界の組合組織を作ればいい。

これらはネットの無い時代に構築されたんだぜ?
ネットで簡単に情報交換できる今の時代なら、作ろうと思えば簡単に作れるだろうに。
全国の介護士全員で3日もストすれば、すぐ待遇改善されるよw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:31:12.97 ID:gW4QH3XzO
>>562

むり

りゆう→経営者が全員おまんこだから

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:31:16.09 ID:yL7H490y0
じゃあまず、皆の職業を教えてくれるかな?(呆れ)
>>556
医療系の職種の方が豊富だし給料いいよ
実際介護職→作業療法士、理学療法士って多いしな
汚い疲れるだけでなくボケてしまった老人には「危ない」も追加されるっていう
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:33:32.64 ID:pB855xSu0
>>562
そういや日本看護師協会とかあるけど、介護士協会とかはないのかな?
あんま聞いたことない
搾取する気満々じゃ誰も来るはずないじゃない。
>>565
学校行く時間と金があればね…
卒業後試験受かるまでの繋ぎで介護ならともかく
医療系の資格は受験資格がキツい
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:37:29.41 ID:hJeNSlm/0
中小企業というけど胡散臭い
売上3000億円の会社ですら採用数が50名程度の会社もあるのに
中小だと1名採用のレベルじゃないか?
東南アジアの連中ですらお国に逃げ帰る過酷さだからな。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:42:50.95 ID:pB855xSu0
>>569
介護系だと実務経験で受験資格がとれる
ヘルパー2級→介護福祉士→ケアマネージャー
のコースじゃないとキツイよね、、時間とか金とか

もしくは
働きながら准看護師の学校(3年)→働きながら進学コース(3年)
これもあるけど過酷
13年卒NNTだけどマジでヤバイ
母ちゃんが介護ヘルパー10数年のベテラン位置にいるけど
それでどうしようもなかったら施設紹介するっていってるけどさすがに嫌だ
仕事もそうだけど人間関係最悪って母ちゃんの話相手になって嫌ほど知らされて・・・
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:48:20.62 ID:gW4QH3XzO
まんがのヘルプマンみたいに良い箴言はしないよ認知まんこちんぽは

ただもうロンドンコーリングのジャケット写真みたいさ

ふぃ〜〜〜^^

息子はビーエムー^^
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 21:52:52.97 ID:gW4QH3XzO
あふれでるウンチョがまんまんからまろびでるひだひだにからまりからまり

13まん

からまりからまり13まん
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:01:21.04 ID:WF20Rfnu0
介護とか業界全体がブラック過ぎるわ
もう少し被雇用者の待遇改善してからもの言えよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:03:08.09 ID:5rytW1oCO
04年卒で、やっと本当にやっと内定が出たので、
自分は面接力なさすぎなんだろうな
日本に必ず報復してやる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:08:55.82 ID:43CFFqP80
ぽっくんはぁ、キモピザハゲ童貞で魔法使いだから早くSEXしたいのに
お料理とくいな黒髪美少女11歳がお嫁にこないんでぶひぃ
介護するなら看護と言われてるけど、男が看護学校入学するだけでも大変なんだが
そりゃ女の仕事だけどさ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:10:38.74 ID:pB855xSu0
>>579
男なら
病院で看護補助に就職→看護師ゲットだぜ→専業主夫だぜ!!
が一番の出世コースだよ
介護程度なら全自動出来るんだからさっさとやれ
老害風情に恒久的な人材を投入するとか馬鹿か
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:14:15.88 ID:jVywClcX0
そうは言われましても広告費用も出せないような中小受けるより
万が一受かるかもしれない大手のほうがいいだろうと

じいさんばあさんの関係で介護の人はよく見ていたけど頭の下がる思いでいっぱいだったよ
ただ、俺と同じように思わないやつもそれなりにいるようで…
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:17:53.10 ID:cXdD0zsS0
そもそも、あとは死にゆくだけのジジババの世話っていう何の生産性もない、
なにも生み出さない仕事を、割に合わない給料でやれって言われてもな・・・
たとえば物価の安い国に要介護者を送って現地人に介護してもらうというのはどうか
>>584
俺は非常に良い案だと常日頃思ってるが、老人が嫌がるんだよなあ
年とったら海外っていうステマを国ぐるみでしないと上手くいかんね
これ7人くらい説明会会場来たけど、人数少ないってことで中止したって聞いたけど
その7人大事にしろよ

明らかな冷やかしかDQNばっかだったら謝るけど
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:21:18.10 ID:MRnsl5Jf0
ウンコの処理が多いだけにウンコリアンに向いている
福祉施設でラップでも常に流しておけばミュージシャンが就職しないだろうか?
>>584
近未来型姥捨て山か

現代版姥捨て山の老人ホームが高過ぎなんだよなあ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:25:38.92 ID:Q7VsALuu0
介護っつっても結局は資格重視だからなぁ
それに、利用者は理解度が低くて介護保険で何ができるか理解してないし
とはいえ客だから無下に断るばかりでも良くないことが起きるし
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:26:34.64 ID:nPWdVTNc0
そーいやオウムの菊池が介護やってたな
つまりそういう事なんだろ
人が集まらないなら条件を良くしろよ
悪いのは求職者じゃなくて労働条件
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:31:40.17 ID:MRnsl5Jf0
>>591
つかまって最低懲役20年とかだからな
介護くらい屁でもなかったろ
つかまっちゃったけどな
うそくさー 中小だって並んでるよ
てか取れないんだから数人着てくれるだけでいいだろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:37:34.94 ID:GgduEjg20
>>485
ジャパン戦隊ワープア

介護ブラック
ITブラック
運送ブラック
飲食ブラック
派遣ブラック
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:39:05.57 ID:Q7VsALuu0
>>592
カネ以外は改善しようがないだろ
訪問系なんて基本お宅訪問だからこぎれいな御宅からねずみのクソまみれまでなんでもあるからな
環境に関しては絶望的で人によっては感染症を持ってるからなぁ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:41:37.70 ID:MRnsl5Jf0
介護という響きがもうね
アシスターとかどうかね
昔ヘルパーいうてたやん
せめてまともに生きていけるだけの給料を提示すればいい
400万払うっていえばまずまず集まるよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:43:59.68 ID:zWaREgQ6O
初任給30万円くらいに設定したら集まるんじゃないかね。
ボーナスもきちんとな。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 22:55:55.90 ID:XEVQWoUF0
アホのくせに仕事選んでんじゃねーよ
>>4
懲役に等しいって言ってるようなもんだもんなあ
またそれを周りも偉いねなんて言ってなあ
人手不足って言ってれば来るとでも思ってんの?
ちゃんと対策しろよバカども
今後絶対に必要になるんだからもっと優遇しろよ
金…カネ!
奴隷とかワ○ミで調達しろよ
渡邉美樹が介護事業に参入してるというだけでもう経営者だけが美味くて
従業員が奴隷なブラック業界ってのが鉄板だからな

慈善事業の名を借りた搾取業界
でも介護保険2倍とか20代からも保険料徴収とかしたらお前ら許さないんだろ?
>>608
 取れるところから取って、その次なら納得するよ。
 いずれ世話になる介護のシステムがまともに回っていなかったら、みんな
守りに入るのは当然でしょ。まず老後不安をシステムとして解消しなければ、
どれだけ公共事業をバラ撒こうが経済活性化なんて無理無理。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:24:59.97 ID:r95FMN8DO
看護師並の給料じゃなきゃ若者はやりまへん
>>567
一応こんなのはある

日本介護福祉士会
http://www.jaccw.or.jp/
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:29:37.99 ID:PLyLN2Y10
業界全体で介護受託費用もっと上げればいいんじゃない?
法的に出来ないんだっけ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/26(水) 23:34:16.97 ID:MRnsl5Jf0
むしろ役所の仕事にしちまえばいいんだよ
全員公務員化
どんなきつい肉体労働でもドカタでもいいけど、介護だけは絶対にやりたくないわ
糞の処理と他人のジジイババァの世話だけは無理
高校生のバイトより酷いな
自殺者いない分ワタミよりマシなのでわ
報道されて無いだけかもしれないけど
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 00:22:08.54 ID:YJ8H3LUa0
ワタミの介護っていう究極のブラックがあるんやで
東京だと介護でも応募殺到で断られることがあるけど
給料は低いけど、ベースアップ有りでボーナス3ヶ月だし
病棟だから認知症患者いなくて毎日のんびり仕事できるな
潰れる心配も地域柄ないし、下手な中小勤めよりは安定してる
なによりストレスが全く無いのが自分でも驚きだわ
>>619
お偉いさんを相手にする時のようなプレッシャーがないから
そういうの苦手な人は向いてそうだ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:00:23.58 ID:lkg6SKxl0
同じ仕事をするなら、福利厚生がしっかりしてるところの方がいいだろ。
そんなの、誰だっていっしょ。

介護なんて、へたすりゃバイトで働くよりも辛くて給料安くて
しかも潰しが効かない。
看護師並の待遇になれば殺到するとおもうよ!
団塊が80代になるあと20年後にはどうなるんだよ・・・
ロボットにやらせればいいじゃない
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:15:44.24 ID:J4TIoEtKO
介護やるならパチンコ屋で働いた方がなんぼかマシだな
ジジババの糞尿を処理するために
産まれてきたって考えると死にたくなるよな・・・
そりゃ自殺者が減らないワケだは
就職難でも人気薄 福祉介護面接中止
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120924-OYT8T01335.htm

記事にある社会福祉法人「寿敬会」
「志高く、仕事を続けてくれる人材を常に求めているが」なんて書いてるが
ここの待遇は介護福祉士、ヘルパー2級・社会福祉主事、介護職員(無資格)が750円〜900円
ちなみに介護福祉士の受験資格は実務経験3年とか2年養成学校通わないといけない
たかが時給150円アップするためにつぶしが利かない資格を3年かけてとるんだぜ
狂ってるだろ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:28:53.84 ID:1W5tN0+hO
>>82
ホームヘルパーの資格はあったの?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:32:05.90 ID:lkg6SKxl0
>>622
それこそ、看護師は圧力団体があるし、労働組合もある。
今まで相応の待遇改善を要求してきてるからな。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:52:07.44 ID:TiMi7eTS0
介護ってこれからどんどん人数必要になってくるから、どうにかできないものか。
浅はかな考えだけど、公務員ポジションにするとか国のバックアップは無理かねぇ・・・
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:54:34.11 ID:3e1PacSy0
誰が進んで奴隷になりたがるのか…
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 01:55:17.57 ID:VBd/PvOx0
年収1000万ならみんなやるだろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:01:15.86 ID:ZC8xuhdg0
なぜ未来ある若者が未来泣き爺婆のウンコを拭き取らなきゃならんのか
バブルの負の遺産然り介護然り
うんこって言っても赤ちゃんのおしめとかと比較するなよ
ジジババってシワシワだから何度も何度も何度も何度も拭かないと綺麗にならない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:03:58.81 ID:ik3GO84D0
だからって死んじゃったら年金入らないんだぜ?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:05:40.61 ID:bLxXsaXh0
どう考えても大手の方が中小よりは安心だし安定してる
仕方ないよね
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:08:03.46 ID:ZC8xuhdg0
一方的に持っていかれる年金代

それを受け取る爺婆

爺婆、若者の介護で長生き


若者の、日本の未来とはなんだったのか
中小に労働基準法守らせろ。違反は厳罰で。大手は有給も消化させるからな。
ベテランでも月給25万とかなのに理事長はベンツ、ロールスロイス乗り回してる業界なんて誰も行くわけ無いだろ
理事長ですらプリウスが限界みたいな零細業界だったら覚悟決めて入る奴が出るかもしれないけど
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:10:52.59 ID:ZC8xuhdg0
「年金よこせ年金よこせ年金よこせ年金よこせ年金よこせ」
「介護しろ介護しろ介護しろ介護しろ介護しろ介護しろ介護しろ介護しろ」
「長生きさせろ長生きさせろ長生きさせろ長生きさせろ長生きさせろ長生きさせろ長生きさせろ年金よこせ」
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:11:21.66 ID:RsQhnwaF0
介護は超絶ブラックなのは認めるが(´Д`)y-~~






お前らのようなコミュ障では務まらない(´Д`)y-~~





常に笑顔でコミュニケーションを積極的にとるようにできる奴じゃないと無理(´Д`)y-~~





コミュ障には全然向かない(´Д`)y-~~
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:12:07.89 ID:shLgtHgn0
だから、金を積めよ
給料高くすりゃ来るよ

なんなの、若い元気な奴隷が欲しいの?
年寄りは都合よすぎだろ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:14:05.68 ID:v1xnC77j0
金持ち相手の介護施設で、そこの従業員もウハウハみたいな例はないんかい?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:14:19.56 ID:1OBXL4WJ0
週休二日 社会保険完備 時間外手当あり 手取り30万
簡単なことだろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:14:21.26 ID:lkg6SKxl0
>>636
中小企業なんて、業績悪かったら「今月いっぱいで解雇」なんて一言で
解雇だからね。
たとえ、労基署とか介入してもらって争っても、せいぜい数ヶ月分の給料で
和解して解雇ってのがせいぜい。
業績が悪い時はボーナスだって出ないし、サービス残業というか残業代払ってたら
経営成り立たないなんて会社もザラ。
有給休暇だってナカナカ取れないし、休日出勤の代休も取れない。

それに比べたら、たとえリストラされるにしても取引先や下請けに転籍や
一年分の割増退職金が出て希望退職とか、全然違う。
会社と争って、閉職に追い込まれても解雇されない大手とは全然違う。

まあ、中小はいい加減なところもあるから楽といえば楽なところもあるが
総合的に考えたらやっぱり大手の方が良い。
ホームヘルパー2級は講習うけるだけで誰でも取れるからな

中卒職歴なしニートでも余裕でなれる。

30↑の職歴なしニートでもやり直せる唯一の職場。3年も頑張れば給料も30万超えるぞ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:15:44.42 ID:RsQhnwaF0
>>628
> >>82
> ホームヘルパーの資格はあったの?




介護職員の資格は平成25年度から全面改正されるが(´Д`)y-~~




ヘルパー2級相当資格は介護職員初任者研修(130h、ヘルパー2級と同時間)だが(´Д`)y-~~



ヘルパー1級相当(230h)のものがなくなり(´Д`)y-~~




介護職員実務者研修(450h)が新たに導入される(´Д`)y-~~



平成27年度からはこの介護職員実務者研修の資格があることかつ3年の実務経験があることが介護福祉士国家試験の受験要件になる(´Д`)y-~~


また学校等の養成施設を卒業すると介護福祉士国家試験が免除されて自動的に介護福祉士資格が与えられていたものが平成27年度からは学校を卒業しても国家試験が必須となる(´Д`)y-~~
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:21:14.53 ID:ZC8xuhdg0
自分達を苦しめる老害の糞尿の世話をする選択肢があるというのか
生かせば生かすほど若者の年金地獄は続くのに

老害はなぜ当たり前のような顔でそこにいるのか
自分達で助け合い()すればよかろう
キツくてもいいけど更に薄給だからな刑務所入った方がマシなレベル
うどんあんだけど・・・あ〜^いいっすね〜
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:25:57.32 ID:yVE894W70
中小はボーナス出ないなんて恒常化してるよ
有休取れないし上司はセクハラパワハラ三昧だし
そりゃ人こないでしょ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:28:18.49 ID:VTfCmzH8O
ボッタクリ価格で入所させておいて薄給とかなあ
業界再編させろ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:34:28.62 ID:ZC8xuhdg0
介護は若者の敵だよ
介護職が衰退すれば無駄に居座る爺婆が消える、若者の年金地獄が和らぎ雇用構造も劇的に変わる
その逆にひた走る正義気取りのキチガイは爺婆と一緒に死んでくれ
仕事内容が非生産的
薄給
激務
なんでこれで人が集まると思うんだ?
> きつい仕事というイメージのせいか

きついとかきつくないとか以前に、賃金10万じゃ生きていけないって。

っていうかイメージじゃなく、事実だろ。そこは認めないと。
稼げないなら他の仕事を選んじゃうわな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:37:53.33 ID:Q/tMbOPq0
高級有料老人ホームはなんとか追い出して規約で決まってるだなんだとごねて保証金返却せずに儲けようって営業だから
借金取り以上に殺伐とした仕事になりそうだな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:42:51.74 ID:q3Uu+xoT0
月15日勤務で基本座ってネットやってて日に2〜3回30分くらい散歩して20万貰ってる俺には無理な仕事だ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:43:19.97 ID:TNdSnyc70
そりゃ介護なんて大学出たばっかの若者がやる仕事じゃないからな。
地域の介護ボランティアを10年やってた母親も同意見。
迎えを待つだけの爺婆の世話を人生これからの若者がやるなんて間違ってる。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:43:20.22 ID:J4TIoEtKO
若者は看護師になった方がいい介護なんぞリストラ中年にやらせとけ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:44:26.56 ID:Q7d3873N0
介護で手取りで25万あったら今すぐにでも飛んでいきますけど
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:45:48.17 ID:ZGj/pdJ/0
経営者は社会的地位のためにやってるレベル
そんなんの下で働いてまともに稼げるわけがない
.    /:/: :/: : /: :/ : / : {: : : : :い:.: : : : :l : :ヽ: : :l : :!
.     / イ : l : :,': : l: :/|: : :|: { : : |: :ヽ.: : : :|: : :│ : |: :.|
     |: /|: : l: : :|:7 ト、/lハ: : |\:レく: :丁「: :|: : :|:/:|
     |/' |: : l: : :l/レ价沁{ハ: :l  价f沁│: l.: : :'.:│
     ヽハ: :|: : :| {ハト:::jr|  ヽ  |イ:::jrハ|: ハ: /: : !
         |lヘ:{ヽ小. V少   ,    ゞ少 j/ : j/:!: : |
         |:l: : : : |∧ ''''    r;     '''' /|: l: : ∧: :|    ヒトデ不足に
.         从 : : : |: :}ゝ    /\   _ イl |: l: :/ : :八
       /: ∧ : : !: l : |/{≧/ ⌒ヘ≦}\| : Y∧: : :ヽ:\ ヒトデどうぞ!!
.      /: /{: :\ |:ノ|\_|_ノ/   ヽj__,/: : : 厶_}_ : : : : : \
.     〃:( r<¨( ̄|  |        ー‐ ̄)'  / >、:ノ\: :ヽ
     ヽ: ∨⌒\\「 ̄l___ r‐<\ /   / /   }__ ノヽ:ノ
.      ∨    \ゝ'´//)f\ヽ\ヽ、__//   {: : : :/
昼夜問わず10分おきに便所へ行きたがる車椅子のジジババの世話なぞ無理
むしろ大学まで出たのに死に損ないの糞の世話する仕事についたヤツって
毎日どんな気持ちで目覚めてどんな気持ちで眠りにつくんだろうな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 02:53:21.79 ID:MeMZRZwB0
町村が介護産業には未来が無いから不要これからは尊厳死!とか報ステで言った翌日とかに倒れて車椅子状態になってたよな
公約通り早く死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ もうやだ 俺は40代くらいで死にたい
平均寿命なんて延びないで良かったんや
職選ぶなって言うからちゃんと職安行って介護の面接受けたけど、
凄くムキムキの人が面接してくれて、人を持ち上げたりするから腰に負担かかる、筋力要るって言われた
俺痩せ型で椎間板ヘルニアだから、真面目に考えた結果断った

これって仕事を選んでる俺が悪いの?
真面目な話椎間板ヘルニアで痩せ型の俺に出来る仕事じゃないよね?
自分が介護される羽目になっちゃって入院費で赤字になるよ
>>668
無理
介護と自殺の二択になってきたな
人が欲しいんなら給料あげろよ
それが市場経済ってもんだろ

それが無理なら介護ビジネスなんて土台成立しなかったんだよ
>>666
石原良純だろそれ言ったの
>>172
確かにそうゆうのもいいよな現場と事務の相互交流があれば、
ホワイトとブラックの融合でグレーな目線になれるし
これからもっと高齢者増えるのにな
どうすんのおおおおお状態
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 03:58:25.16 ID:LODP9txS0
安楽死施設なんて作ったら多分日本は一気に最長寿国から最短命国に転がり落ちるだろうな
こんなにも若者に未来が無くてそれにデモをする気力すら無い国は無いだろうに
安楽死施設は現実無理なので
胃ろうや経鼻栄養の禁止、QOL向上目的以外の高齢者への手術を控える、他にもあるけどざっと
あとは超乱暴だけど海外に療養施設を作ってお年寄りの面倒を見てもらえないものかと
大卒が福祉施設に就職するわけないだろ馬鹿
高卒に20万くらい出せばすぐ来るわ
 胃ろうは患者の延命のためじゃなくて看護の手間を減らすためのものだよ。
寝たきり患者は胃ろう同意しないなら出てけって言われる。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:11:04.69 ID:rPbVVQjS0
老人の世話っていう何の生産性もない事に若い労働力注ぎ込むのは何か違うと思う
老人の世話という行為から利益が生まれるなんてことがあったらいいんだが
そら不景気になるわな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:14:39.69 ID:LPv5DS7Y0
介護なんて本当にヤル気満々の人間で無いと無理だろう。
コミュニケーション能力も本当に必要だし、精神体力のタフさも無いと続けれないだろう。

あのギャラじゃ人材集めるのは難易度高すぎだよ。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:16:50.32 ID:h0hQBKwG0
学士持ってるのに、何一つ資格いらなくてかつ次に全くつながらない介護に行く奴がいるとは思えん
泣く泣く介護に行く奴は多いだろうが進んでいくとかありえんだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:16:54.25 ID:AQ/NnFEe0
>>675
安楽死施設のこと勘違いしすぎだろ
バカか?
苦しんで死ぬ運命にある重病患者を安楽死させてやるための施設だぞ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:18:27.94 ID:SurMnNpr0
内定まだなくて人材派遣の仕事紹介で介護紹介されてここなら絶対職につけるとは思ったけど
介護なんて就いたら自分が老人虐待しそうで怖かったから断った
月収30万以上週休2日残業もほぼ無しであればいくらでも来るのにね
ブラックだからこないだけ
介護なんかするならスタンドバイトのがマシだな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:19:58.06 ID:Imvh2rcnO
なんで大卒が介護せにゃならんのだ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:19:58.95 ID:ALDB6biJ0
腰悪くしたらポイされんだろ?
その上そこで得たノウハウは他の職にはまったく繋がらないクソみたいな経験
30歳までに1億稼がせてくれるってんなら資金稼ぎにやるヤツもいるだろうよ
誰もやりたがらないのに報酬はまったく上がらない不思議
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:21:22.68 ID:goSkdbDI0
パチ並かそれ以上に身体壊して薄給のとこなんて誰も行きたがらんわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:24:06.86 ID:LPv5DS7Y0
こりゃ介護士の腰を強化するアシスト機器の出番か。
ホンダとか作らんのかな。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:24:16.48 ID:Imvh2rcnO
>>689
パチンコの方がまだ生産的だし給料も良いわな
>>678
そりゃ特養入所中のお年寄りはいいでしょうよ。

けれども在宅で胃ろう造設は悲劇。
胃ろうからのもれがひどく位置変えをしたら腸ろう扱いになり特養のショートが利用出来なくなった例がある。
特養だけじゃない、PEGお断りの療養病床併設病院だって少なくない。
介護なんてする方もされる方も嫌なもんだ
ばあちゃん家族に辛い思いさせたくないから介護付き老人ホーム自分で探してるよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:26:30.57 ID:qRGT/xHKO
なんだかんだで人様の命を預かる仕事だから
仕事が無いから介護に来いって違う気がする

責任が重い仕事なんだから責任感があってやる気のある人じゃないと無理だよな介護って
人材派遣システムを業界標準で貧乏フリーターの巣にしてしまった小泉竹中の罪だな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:33:22.60 ID:+wNOTG3WO
介護士キツイけどやり甲斐あるし良い仕事だが介護の給料では生活出来ないんだからどうもしようがないな
どんなに経験積んでも資格がすべてとか
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:34:41.66 ID:nxO+kF9P0
うんこ処理で休みもろくに取れないし死に損ない達からは罵倒される毎日でスキルアップも糞もなくて月給12万とか罰ゲームすぎる。まだパチ屋でオッサンの罵声浴びせられながら20万とかのほうがいい、バイトだろうが
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:38:58.75 ID:9T/ypwgwO
今日明日で夜勤やわ、はよ寝んと
まぁ何も起こらなさそうだし平和だろうな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:44:49.04 ID:oQTMFYkB0
>きつい仕事というイメージのせいか

イメージじゃなくて、実際にきついし
しかも給料も激安
こんな買い手市場でも人が来ないってのは、自分たちに原因があるに決まってんだろう

もう「ミスマッチ」って言葉はやめてくれ
素直に、労働条件が悪化しすぎて、そんなところで働きたいような人間はいないんだって書け
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:45:29.54 ID:Ivq6CsmS0
パチンコ屋はまごうことなきブラックだが
それでも人がいやがる仕事=高給の原則は守られてるんだよな
その点については人を介護で使い捨てる日本人の老人よりチョンの方が善良とかどんだけ閉塞感漂ってるんだよ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:50:34.59 ID:KHYZG/IU0
パチ屋ってバイトの時給が高いのは知ってるけど
正社員はちゃんともらえてるのか?
中国人の給料を上げる為にせっせと発注して
日本人には安い給料で介護やれか。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:54:04.03 ID:FURmPYBXO
ただしい(わけがない)

大手 週5、8h、休憩少、サビ残、糞上司 20まん
介護 週5、8h未満、糞処理、国がさらに援助 27まん

(さらに)おかしい
大手 …同上+無能先輩+野獣
介護 まいにち、1日中、糞処理、国放置 15まん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 04:54:20.52 ID:wXbRpgRoO
お給料が良ければ
某特養の相談員氏から聞いた話だが。介護士1人につき20人の入所者を見ているという

無理です
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:02:27.01 ID:MeMZRZwB0
つかジジババの定員が据え置きで人手不足なら職員一人当たりの取り分は逆に多くなってウハウハなはずなんだが
それで何で困ってるの?
例えば職員が増えたらむしろ給料はもっと下がるんじゃないの?
誰かこのカラクリを教えてくれ
手取り30万でもきついだろ
しらねぇ年寄りのウンコほじくったり掃除したりとかマジ無理だから
そうなったら死を自発的に選んでもらうような価値観を社会で共有しないとダメだって
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:08:59.39 ID:csWmtJgc0
イメージじゃねえし
と思ったけど医者や看護士と似たようなもんだな
看護師が老人ホーム勤めだと最低600万はもらえるからな
それでも人が来ないレベル
300万以下でそいつらにあごで使われる職業なんて誰もやりたくねぇ
そこらの暇になったおばちゃんで十分じゃん
なんで新卒募集すんの
>>706
介護度が高くなればなるほど施設にお金が沢山入る
当然施設は重い介護度の入所者が欲しい
しかし介護度が高くなるほど介護士にかかる負担が大きくなる
利益を上げようとしたら給料据え置きでスタッフの人数を増やさんとやっていけない
結果待遇改善につながらず離職率は下がらず、慢性的な人手不足に

というところでは?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:39:11.37 ID:bGU9dpuG0
職安に福祉の仕事の相談コーナーあるけど相談している求職者を見た事ないわ
(´・ω・`)
>>710
社会を知らない人間を刈り取って奴隷にしないと無理だから
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:48:10.53 ID:ifLVeZ+w0
金出せ
715としあき ◆CiTWWGaTxI :2012/09/27(木) 05:51:07.18 ID:GlUdMJdF0
そりゃ行きたくもない限りやらねえだろ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 05:57:01.15 ID:lycrQaOQ0
>>712
そうなんだよなw
でも、多少その席に着く連中ってのが、明らかにリストラされたようなオッサンや
何とかして家の生活の足しみたいな感じのオバちゃんが座ってるよな
若いのはネット情報もあるし、だいたいどんなアングラな世界か分かるんだろな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:01:11.29 ID:8bDNRGMsO
大卒で障がい者の生活支援員やりたいから
介護で下積みしようと思ってるんだけど…
実家住まいならなんとかなるかなー…
>>69
天下りで降りてきたポストのための金が多過ぎ
対価に見合わないキツさなのに労働者を選びすぎ
719:2012/09/27(木) 06:21:31.70 ID:T2/3rBzh0
介護はキツイから最近の若者は嫌がるみたく思われてるけど、
ジジイ世代の尻拭いでむしり取られ続ける世代なのにリアルでまでテメェらのケツなんか拭きたくないに決まってんだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:25:19.20 ID:Z9vYthPV0
50歳定年制を導入
50以上は70以上の爺婆を介護
これでいい
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:37:03.47 ID:jNN8QbuC0
キツくても給料が良ければ人はある程度集まるだろ
キツくて安月給だと誰もやりたいと思わないよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:38:31.87 ID:M7+qPVfV0
介護業界は人手不足だと言うのに、なんで給与が上がらないんだ?
需要と供給の法則に真っ向から反しているわけだが、いったい、誰が悪さをしているんだ?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:39:53.76 ID:/WEt9+ol0
>>629
その通り、圧力団体(組合)を作るのが唯一の労働条件改善手段。
国がなんとかしろとか経営者がボッタくり止めろとか言っても、無駄だって。
誰も自ら進んで奴隷の労働改善なんかしないよw 奴隷やめたけりゃ自分らで動くしかない。
看護士が給料良くなってきたのは圧力団体のおかげだし、医者だって医師会が政治家動かしてる。

現業公務員のゴミ収集や市バスなんかも、みんな労働争議で今の待遇を得たんだぜ?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:49:56.69 ID:mQdCszBB0
生涯獲得賃金や福利厚生、持続可能性もろもろ天秤にかけたら誰も中小なんてハナから選択肢に入れないよ
まして超絶ブラックが見えてる介護なんてww

若者はもっとシビアに先まで見てるわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:51:49.98 ID:9jkQiVVj0
誰が好き好んで年寄りの糞の始末なんてするんだよ
とりあえず給料倍にしろ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 06:57:19.53 ID:xYQ5APAR0
オキニのセクキャバ嬢が介護で働いてる
平日介護で休日セクキャバとか病まないんだろうか心配
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:00:23.15 ID:hFk4qYgZ0
自分の親でもきついのに他人を複数見るなんて
よっぽどのやつでないと無理だろ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:01:48.84 ID:Zo40ackv0
>>3
文系バカならしょうがないけど
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:15.81 ID:d2oLEfak0
金持ち老人から料金倍取って、給料2倍にすれば少しは来ると思うよ
ミスマッチ云々じゃねーよ
法律も守れない企業が企業面するのはちょっと
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:11:28.77 ID:dFp0Y+rG0
新卒じゃなくてもいいし最後の選択肢だな
介護施設は末端の待遇なんとかしろよ
ジジババから入居金だけで何千万も取ってるんだから金あるだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:35.78 ID:neHUfa/X0
新しい建物をバンバン建てて経営者だけ儲かってるからなーw
従業員と利用者に還元しろよ馬鹿者
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:05.97 ID:WzZ8jKRE0
市場原理が働かないのに底辺には自己責任を押し付けるクソみたいな国
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:38.45 ID:1W5tN0+hO
>>717
支援員ってどうやってなるの?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:22.98 ID:qmCAlMea0
金持ち老害が未来ある若者に糞の掃除をさせる
ハンガーゲームみたいだね
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:12.73 ID:Y14okAuP0
人手不足なら労働条件良くなっていくのが普通なのに
そうしたら会社がやっていけないってんなら
もう産業として完全におかしいってことだろ。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:46:49.67 ID:M3uNIh4d0
介護とか家事とか、身内や周辺の人の世話って、本来地縁や血縁を根拠に行われてきたものでしょ。
家族や友人ですら、あまりに劣悪な介護とかだと義理だけじゃやってけないのに、
それを市場に任せて金の力(それも低賃金)でやったって人集まるわけないだろ。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:48:09.44 ID:WH/QquGm0
女もちゃんと働いて、主夫養うべき。

【衝撃動画】男性の殺される国 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14843697

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録中、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

ちなみに、はじめから独身の男性の自殺率は、意外と高くない。

わざわざ結婚して、離婚した男性の自殺率が高い。
男性不利な制度で、なにもかも奪われるからか。

●結婚と自殺の関係 (URLは2行をつなげてください)
http://1.bp.blogspot.com/-HDuBOI2fBVE/TilbQ_fvcPI/AAAAAAAAATY/Dax13HAI1y0/s1600/
%25E9%2585%258D%25E5%2581%25B6%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582%25E5%2588%25A5%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E6%25AE%25BA%25E7%258E%2587%25E2%2591%25A0%25EF%25BC%25882011%25E5%25B9%25B47%25E6%259C%258822%25E6%2597%25A5%25EF%25BC%2589.jpg
(※当然、結婚に向いてない人が結婚しても、自殺の確率が低くなるわけではない。)
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:50:49.17 ID:HUmifEwu0
年収800万〜の正規雇用は必須
>>735
ケアマネのこと?実務経験を経て試験にパス
内定貰えないってことは、自分が底辺だと自覚して、さっさと介護職に就け
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:55:23.31 ID:HUmifEwu0
底部だと認識したら無理に働かず公金で生きた方がまし
介護行くぐらいなら自殺した方がええやろ
次の人生にワンチャンかけろ
低賃金、過重労働、長時間拘束、怪我や暴力のリスクに加えて、崇高なボランティア精神を求められるからな。
なり手がいると思う方がどうかしてる。
先月と今月で90万稼ぎました
もう今月仕事する必要無いんで朝からブルーマウンテン飲んでます内装業33歳
そもそも介護というのがおかしい
動けなくなったり病気になったなら自然に死ぬべきなんだよ
日本は延命治療しすぎ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:11:34.88 ID:DKjKP+ON0
>>726
業務内容あんまりかわらな・・・
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:40.23 ID:WzZ8jKRE0
多額な介護保険を強制的に徴収しといて現場はこのざまなんだから国家的な詐欺だよこんなの
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:13:02.51 ID:YJ8H3LUa0
ジジババなんて金を溜め込んでるんだからぼったくりまくって金を吐き出させればいい
ジジババの溜め込んだ金を市場に流す仕事だと考えればなかなか生産性のある仕事ではないだろうか
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:13:47.76 ID:JiakuQUr0
>>739
きめぇから男女板から出てくんなやゴミ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:14:08.99 ID:mtT/mJ7r0
>>748
ワロタ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:17:58.02 ID:f0ERomMK0
平均的リーマンより稼げるようになったら来るだろうよ
賃金が相場の倍くらいでちょうどいいイメージ
実際、それくらいの労働たり得るでしょ
自分の親の介護ですら辛すぎて殺してしまったという事件があるくらいなのに他人のウンコなんて見たくもない
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:23.26 ID:T0S+7AubO
接客系のバイトをいくつかやったけど、どこの店でもヤバい客はほとんどが団塊か団塊Jr.世代だった
はよ死ね、と思った
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:22:13.32 ID:kTiGtZX60
施設送りになるようなジジババはただでさえ根性捻じ曲がった奴が多いだろうし
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:22:52.38 ID:MaKd+hsT0
30すぎのおっさん拾ってくれるんかな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:22:53.49 ID:TVOYSH6P0
甘え
>>41
ドカタは2chに居る人とそりが合わないだけで、労働環境はブラックというほど悪くないだろ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:24:07.75 ID:rCuqgdYZ0
>>756
簡単に就職できた世代ですね
社会は自分勝手に出来るものという感覚があるんじゃないか割とまじに
トイレやオムツにクソしたならわかるけど
キツいのは風呂入って腹が緩んでトバドバ出た時

しかも胃瘻の奴ならなおさら見て萎える
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:26:45.90 ID:MeMZRZwB0
>>747
それは逆だよ
そもそも末期ジジババが病室を占領するのを防止するためにローコストな介護という分野が出来たわけで
介護産業が無くなれば医療費が膨張して日本の医療は崩壊する
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:43.12 ID:tWhDEfiJ0
ハードなのに給料安いからな
>>395
言い方変わってるじゃん
何言ってるの?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:30:22.55 ID:na8SoTiJ0
うちの叔父も数年前まで金がなくて親戚にお年玉さえくれなかったくらいなのに
ちょっと前に初めた介護事業経営がすごい上手く行ってるみたいで毎日なにもしないでも金が入ってくるとか言ってたわ
ああマジうぜえ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:30:32.43 ID:qGiEkjQV0
>>763
別に介護はたいしてローコストじゃないし
そもそも医療じゃないけどな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:30:54.01 ID:HyA2IGKe0
>>114
当然人手が足りないから経営者も多少なりと介護作業やるからな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:33:00.84 ID:T0S+7AubO
本来、こういう仕事は下層階級の仕事だろ
が、日本は社会保障が手厚いので、介護で働くより生活保護を受けた方が余程人間らしく生活できてしまう
生活保護受給者で肉体的に労働可能なやつを全員介護業界にぶちこんだら、生保は減るし職員不足も解消されるんじゃないか?
>>763
逆じゃないだろ
だから自然に死ぬべきって>>747は言ってるんじゃないかw
自然にしねば(そんな事無理だけど)介護も病院もいらない
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:33:17.96 ID:TTHnpKit0
無茶な体勢で仕事するだろ介護って
腰が心配だわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:34:10.89 ID:MeMZRZwB0
>>767
ローコストだろ
昔なら病院で月70万ぐらい掛ってたようなジジババを介護施設で月20万ぐらいで引き取るんだから
出来るだけ病院に行かずに安らかに死んでくださいっていうのが介護の本質だ
そういう意味ではプチ尊厳死施設みたいなもん
>>666
>>672
てるのぶくんだよ
>>767
医療に比べりゃローコストだろ
寝たきりは介護保険できる前なら療養病棟に入りっぱなしだったんじゃねえの?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:36:23.30 ID:DKjKP+ON0
>>752
ビートたけしが「介護でソープと同じ金貰えたら誰も売春なんかしねー」とか言っててさ。
でもそしたら売春が供給不足になって、給料上がって女戻ったりするかね
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:36:50.53 ID:7HIEr+Ja0
広告費に余裕がないなら給料が出ないってことでは。
そんなとこいかないだろ。
777 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2012/09/27(木) 08:39:41.82 ID:AL3BrhlV0
>>746
負け組乙
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:40:30.95 ID:43yiyQs30
介護飲食は賃上げサビ残なくせストライキをさっさとやれよ
大人しく働いてる必要なんてない
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:41:16.84 ID:q/omKY9g0
国からの補助でてんのに、何でこんな給与水準低いんだよ
ボランティアが多いから、経営者が勘違いしてんじゃねーの?
儲けることを念頭に置けば儲かる業種
奉仕の精神で介護()なんて言ってる事業体は儲からない仕組み
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:42:39.73 ID:tWhDEfiJ0
土方はなんだかんだで人生楽しんでる奴多いから勝ち組も多いぞ
>>762
想像しただけで吐き気がしてきたわ
やっぱりグロスカトロ耐性無いと無理か
>>762
げっそりしますな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:45:44.24 ID:maA0okqS0
介護って1人で何人担当するんだろ
1人月20万くらいの売り上げだから3人くらい担当すれば黒字になりそうなもんだけどな
補助金も出るだろうし
現場の下っぱ介護士は経営者の都合が良いように洗脳されてるよ
介護は低賃金だけど素晴らしい仕事と皆言うんだぜ・・・
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:49:50.02 ID:lldCRuBHO
>>769
数年で体壊して生保に戻ってくるのが関の山だな
労働環境を改善しないとどうにもならんよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:50:40.94 ID:qGiEkjQV0
>>772
医療と介護混ざってるだろその考え
それに介護施設の方が安いなんて早とちり
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:52:59.96 ID:jxWM6mxdP
汚物耐性がないと無理だからなぁ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:54:18.61 ID:0xluVkoui
手取り30万ならいってやるが
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:57:55.85 ID:WzZ8jKRE0
終末医療より手厚い介護をって話は聞いたことある
いつかは人は死ぬことを考えたら無理やり生かし続けるより、手厚い介護でよい死に様にさせてあげるべき
みたいな考え方
社会保障費は医療より介護に重きを置けという、現場職員の待遇向上も含めてのことだと思う
経営者相当儲けてんじゃねーの
月15万なら施設じゃなく個人で一人雇った方が楽じゃないか
>>789
年間賞与でもそんなにない
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:42:54.52 ID:81HwdYYf0
人間を人間たらしめるものはやっぱり知性なんだよな
他人と意思疏通できなくなりまともに思考も働かなくなったものはもはや人間ではない
日給一万円なら
誰かうちの親が寝たきりになったときに介護してくれる?
まーた介護の仕事をロクに知らない人間が
上から目線でバカ晒すスレか

2chのレスだけで知ったかぶってるバカが本当に多いな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:59:40.35 ID:GoxpecXf0
>>795
じゃあ介護の素晴らしさを語ってみろよ ほれ
じっくり聞いてやるよ
ageでな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:11:58.31 ID:j9qf1Wwf0
出世すれば持ち家くらい立てられるぞ介護業界
パナソニックみたいな大手も参入してるし福利厚生もある程度
まあパナは今本社業績ががあれだが
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:13:44.71 ID:FSIJo5e+P
そりゃ一生に一度の新卒カードを介護なんかに使いたくないだろう・・・
介護って破滅寸前の人が選ぶ仕事でしょ。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:20:28.43 ID:RAPYm3up0
夜勤帰りだは
今年8年目30目前だけど転職するか悩むな
団塊が死に絶えたらオワコン業界過ぎる
税金で食ってるようなもんだし
低賃金しか払えない施設はNGOになった方がいいんじゃないか
利益追求しないんだったらそういうレベルだろ
>>797
出世ってどこまでのこと言ってるんだ?
役員クラスじゃないと良い思い出来ないぞ
介護施設の事務所から書き込んでおります
現場の仕事と比べるとはるかに楽です
夜勤も無いし残業もほとんどないし
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:02:57.57 ID:EukVffkeO
介護するくらいなら両足切り落として介護されるはwwwww
手取りで35万以上あって夜勤なくて
完全週休2日制で1日10時間以内拘束という
職場でならガチで介護職就いてもいい
そうでなければ、手取り18万弱の残業月5時間未満である
今の事務職のままでいい
>>797
そりゃ使う側の話だろ
>>787
いや、介護施設の方が安いに決まってるやんw
医療機器代や薬代にかなうかよw
>>690
そんなの普及するわけない
人間使い捨てにしたほうがはるかにコストが安い
若者がやる仕事じゃないだろう。人生リタイヤ気味の中年の雇用先。
将来的に年収アップが望めない企業に人は集まらない。
5年やっとけば自分の身内が入所するとき半額で済むとかあれば考える奴いるんじゃね
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 13:54:59.93 ID:GoxpecXf0
>>787
介護が病院より高いわけねーだろアホか
看護婦とパートタイマーでやってんだぞ介護は
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:47:33.80 ID:Z6ioJApp0
姥捨て山をつくろう
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:16:04.42 ID:PI0KJPY30
介護現場は中卒高卒の元ヤンの兄ちゃん姉ちゃんが多い
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:22:23.53 ID:JkQZjjAe0
介護なんて「退職して第2の人生を!」とかほざいてる
団塊にやらせとけばいいんだよ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:24:08.88 ID:0Gr5uZxe0
あんまりブラックブラック言い過ぎたんだろ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:40:47.16 ID:SwZynASR0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:43:16.41 ID:gwofquNn0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf

>>1、新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイラッサ・マーケッティン?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:46:16.22 ID:gwofquNn0

ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ


【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:49:09.87 ID:gwofquNn0
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html

2013年はさらに増やす
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html

大企業の約4割で採用数増加傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000021-rbb-ent

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
低賃金で雇おうとしてるのがそもそも問題
ウンコさらいくらいの高給にして出なおせ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:52:45.95 ID:QI5zYKpM0
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328228174/
学生「大手企業に就職したい!中小とかマジ勘弁」 大手志向がより顕著に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328013560/
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071235/
【話題】 ビートたけし 「大卒就職率の低下はバカ大学が増えたから」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330434322/
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334539249/
【大学経営】私大助成を見直し、統廃合促す 国家戦略会議で民間議員が提案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334143028/
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
Fランク大学の実態 『マルクス主義について』のレポートを提出せよ→田中マルクス闘莉王のことを書く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337663246/
【コラム】日本から大学が消える日 [12/06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339330325/
【雇用】就職できぬ学生 「地頭磨くこと怠っていた」と脳科学者指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340068613/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:54:32.75 ID:Ha31tC+/0
>>791
儲けてるよ。
開設なんてお上が管理するから過当競争に入る事が無いってところがないってのが大きいのと、
国からの補助がウマウマ。
まあ政策一つで売上が左右されるから怖いっちゃ怖い。
もっと儲けられるのが、車椅子とか介護施設で使われる物のリース、レンタルかな。
現場の介護士さんは保守が出来ないからね。
介護適性ってのは意外と難しい
要介護者の言動をすべて受け止める覚悟がなければ成り立たない
本当理不尽なこと言われるよ
老人とか
ご飯食べさせようとしただけで怒り出したり
リハビリさせようとしたら逆ギレされたり
全部笑顔でなだめて怒らないだけの度量が試される
これがないと要介護者が大怪我したり死んだりして
本人も刑務所行きまである
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 16:00:50.30 ID:Ha31tC+/0
このままのペースだと俺ら多分120歳くらいまで生きるかもわからんぞ
要介護者の介護人の介護人が必要なレベル
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 16:32:04.31 ID:EukVffkeO
介護業界に入ったことを悔悟しなせい(キリッ
世の中全員が事務職に就いたらどんな世界になる?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:13:52.63 ID:nOJpUFNT0
底辺層になってみればわかるけど、資格でヘルパー2級とって通勤可能な近場の介護施設受けて片っ端から落とされた人っていうのが結構いるんだぜ
「資格は?」
「あります」
「経験は?」
「…………」
「あのさぁ……やる気あんの? 今時経験ないとかやる気ないのと同じだよ? まったく」
そしてお祈り

こういう現状が知れ渡ってるんだから、誰だって応募しようとすら思わなくなるだろ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:16:10.02 ID:tWhDEfiJ0
人出たりないのに安月給で即戦力しか採用しないとかそりゃ人こねーわ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:22:06.80 ID:RdTrIgyq0
>>821
リース会社の人が言ってたけど介護用品のリース会社って結構つぶれてるから安泰ってわけでもないらしいよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:27:28.50 ID:GoxpecXf0
>>826
もし採用されても待ってるのは危険で過酷な薄給激務というね

介護業界は人をナメてる
>>785
子供の頃から「お年寄りは大切にしましょう、年上は無条件に尊敬しなければいけません」って教育だからなあ
だから現状に大して不満を言わないし、年寄りもそうされてきたから自分が最優先されないとキレる