国民よ忘れてはならない原発事故の責任は自民党にあることを!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

民主、自民両党は25日、事前に報道されたことを理由に国会への
提示が見送られた原子力規制委員会の人事案について、26日に政府からの提示を受けることで合意した。
政府は田中俊一・高度情報科学技術研究機構顧問を委員長に起用するなど5委員の
人事案を見直さずにそのまま提示する方針で、藤村修官房長官が両院合同代表者会議に出席し、与野党に説明する。
民主党の池口修次参院国対委員長が25日、自民党の脇雅史参院国対委員長と会談。自民党は人事案が提示前に漏れた責任の明確化を求めていたが、
野田佳彦首相が藤村氏と細野豪志原発事故担当相を厳重注意する方針を池口氏が説明し、脇氏が受け入れた。【吉永康朗】

ソース
http://mainichi.jp/select/news/20120726k0000m010027000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:11:45.62 ID:lIDsXmHH0
わかってるよ、別に自民マンセーしてないだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:13:49.41 ID:u+WkB6hS0
責任の第一は東電だけどね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:14:11.53 ID:HPy7mjm80
責任は責任者にあるんだろ?最高責任者は誰だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:14:23.59 ID:IVqFGQgYO
せやな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:14:46.61 ID:8yxTuuz80
自民党と第二自民党(民主党)と東電が全て悪い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:15:19.82 ID:ZPpTfXj50
国会議員なんて飾りだろ
官僚のやつらが問題だ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:15:56.13 ID:1WpsluHS0
自民と民主を選んだ国民も悪い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:15:57.33 ID:Jwz68LaLP
海外の厳しい安全基準の下で仕事していながら、カミカゼ原発を放置してた
メーカーの技術者、自分のとこだけ津波対策してた東北電力も悪いと思う。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:16:23.12 ID:KDOE86ak0
責任は民主に投票した国民にあるよ
もし自民のままだったら大事故は起こらなかったんだから
内閣が原発事故の際に定められた段取りすら守らねえのに責任なしとかどんだけ党派性にひたってんだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:16:39.80 ID:N1PfSsZR0

紹介文

我が静岡の軍事力は最強なり
それと、静岡の観光地を聞きたくなったらいつでも自分に1ポイントで
メッセージをくれるように…
静岡の観光地なら教えてあげよう


またこいつかよ
再稼働決めたのは民主党だけどな、民主党が一番ゴミだ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:17:53.09 ID:CdlYGBbY0
東電は悪くないよ!
Togetter民が「#電力会社さんいつもありがとう」ってハッシュタグ作って
電力会社に感謝しているぐらいだよ!

ttp://togetter.com/li/339668
ttp://togetter.com/li/341601
>>12-13
反自民的なレス主へのストーカー行為、デマの吹聴、典型的なウヨだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:19:09.12 ID:n8OEwSRb0
どう考えても東電が一番悪い
民主はチョンどもで湧いてる
自民はゴミ

じゃあ何処が良いんだよ教えろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:20:43.26 ID:/TlqKeu30
民主も自民も支持する気はないから安心して死ね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:21:16.51 ID:bBnsxNnD0
最高責任者の菅直人は死刑だね(ニッコリ
>>15
お前みたいに頭の中がウヨサヨしかないアホと一緒にすんなって
実際何処が再稼働中止させられんのよ、民主党しかその立場にない訳だろ

民主党支持したいが為に原発支持もやむを得ないとか冗談じゃないね
原発の最高責任者は菅じゃない
世界的規模の汚染事故起こしといて1年も経ったのに
未だに責任逃れとなすりつけあいしかやってないような連中に相手を罵倒する資格なんぞねえよ
さっさと全員やめろよ税金泥棒のゴミ政治家ども
事故調では菅直人の人災だと
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:26:58.42 ID:4AkaptxT0
一番失望したのは事故から何も学ばない東電の傲慢さ
自民党に“も”あるだろ?
原発政策に問題が多すぎて責任取らなきゃいけないやつが多すぎるんだよ
>>20
原発の稼動承認なんて車検みたいなもので、稼動延長ありきのものだろ。
それを、廃炉にする予定だったみたいに言ってる時点で、政治的意図が
あるとしか思えないじゃないか。
事故調って信頼置ける機関なのか?
原発推進再稼働ありきで、菅にすべての罪をなすりつけて、
清水勝俣といった東電幹部や自民党の歴代総理、経産省官僚はスルーしてないか?

滋賀大津で自殺した少年やその親が、担任や警察に訴えてもちゃんと仕事しなかったように、
この事故調とやらも滋賀の公務員みたいに腐敗した組織じゃないの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:43:39.28 ID:CdlYGBbY0
>>27
>原発推進再稼働ありきで、菅にすべての罪をなすりつけて、
>清水勝俣といった東電幹部や自民党の歴代総理、経産省官僚はスルーしてないか?

偉い人がこの流れにしたがってるのは目に見えていたことだろう
それの権威付けに過ぎんよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:43:46.12 ID:THpK3nxS0
官僚自体腐ってるからな。

政治家と同時に官僚も挿げ替えなきゃ何も変わらんぞ。
海江田と菅直人が検査無しの再延長認めなかったら、
期限の3.25の一月前に止まってただろ。
あほか。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:57:24.06 ID:Y/nnfZPD0
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:05:13.79 ID:aZimOp+A0
本当にどうでもいい
反吐が出るわ

とっとと地震来てくれないかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:05:18.91 ID:RbgMJBVe0
原発推進議員
原発系官僚
原発誘致の団体
保安委員
電力会社
原発関連人員が生業の主だった団体
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:17:45.18 ID:M8njWoik0
これからの政策で選ぶわ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:20:09.38 ID:4xygoGK30
過去の原子力政策の誤りをいまだに反省できない自民党には
もはや未来は無い
責任は事故当時の最高責任者だろ
原発たくさん増やしてCO2削減って打ち出した鳩山が作った民主党。

民主党議員の中にも地元の原発誘致に加担した議員がたくさん。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:26:20.22 ID:vxBbbR3u0
まあそうだよね
>>15
与党政府を責めたらウヨって頭おかしいんじゃねーの?
サヨだろ
わかってるよ。
だから、次の選挙も自民は無い。
自民を割って利益だけを貪り責任を取らない老害を駆逐しない限り、自民党の議員に生き残る術は無い。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:20:04.14 ID:lht2tJNy0
自民には戻さない。自民が割れて民主とくっ付くならアリだが。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:22:16.57 ID:lht2tJNy0
何年前だったか・・・まだ自民政権下で民主が政権交代するかもな?とか言われてた頃に「ダメなら戻せばいいとか言って出来るワケないだろ」なんて牽制球が飛んできたが・・・

果たしてその通りになっててワラッタよ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:24:26.51 ID:G5uNtXHx0
自民と民主だけの責任だけでいったら、7:3で自民が悪いわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:24:41.34 ID:ifVDrXWj0
原子力発電所は日本に必要か?否か?

「いのちの水『琵琶湖・保津川』を守れ」広瀬 隆氏
http://www.youtube.com/watch?v=OMxS9aSqUCc
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:26:10.93 ID:5N3mc5Kw0
民主党に全責任があるという論も自民党に全責任があるという論も
どっちも国民は受け入れていない。自らの責任を認めない両党に国民はあきれ返っているよ。
>>27
報道を鵜呑みにする情弱・・・いや犠牲者がまた一人
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:30:13.49 ID:nEQyflC9O
中曽根が参考人にされないのは納得がいかない。
>>1
>>12

>>1の静岡県のやつは富士警察署に逮捕されたことがあるやつだぞ。

放置しとけ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:32:33.81 ID:XDQ4cMEZP
どこが政権とってたらあの津波の前でも壊れなかったの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:33:26.31 ID:gU+O9BFTO
>>27
管のせいで初動が遅れた認定をしてもじゃあ管以外ならどうだったかとか
初動が早かったらどうだったかとかは言及してないだろ?
仮に初動遅れと事故とに因果関係がなかったとすると
IAEA報告にあったあの設備ではどうにもならん、政府対応は評価出来るという報告とが矛盾しなくなる
初動が遅れたという認定だけをしてあたかも管がすべて悪いとミスリードを誘ってるようにしか見えん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:39:20.37 ID:v6QtpYfe0
きっかけは自民だろうけどな
自民と民主で五分五分かな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:47:01.43 ID:88809lWR0
>>51
自民の罪業は、「きっかけ」などという言葉では到底足りない
官僚主義の体質、企業の隠蔽体質を長年かけて作り出して来たのは自民党
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:51:23.94 ID:v6QtpYfe0
>>52
それをどう反省するかで自民の未来は決まるな
民主党との違いも見せられる
まあ自民信者達は反省しなさそうだけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:52:21.83 ID:yTAxYwfrO
この国はいつから責任をとらない国に変わったんだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:54:26.56 ID:kcXR+cACi
自民党と劣化自民党(民主党)のせい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:56:08.02 ID:q7C8+qAR0
オスプレイを密約したのも自民
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 10:57:02.95 ID:88809lWR0
>>53
少なくとも今の谷垣の言動を見ている限り、自民が反省して生まれ変わる希望は持てない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:03:22.79 ID:1y/J2VQu0
>>17 パンツの会
          __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/    変態の人はね
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/    パンツかぶったりするんだよ
    \::::...     ̄    ...::::/   
      \::::::::.......................:::::::/
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 11:20:21.56 ID:tWjXf7ks0
まずは中曽根を吊るしあげてからだな
>>53
みんなが忘れた10年後に原発の方向性を決めます^^
って言ってるんだから反省なんかするわけないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 16:42:15.93 ID:KrfoBLUt0
東電娘
でも結局自民党しか選択肢がないんだよな
橋下は色々言ってるけどそれだけでいいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:10:36.48 ID:dIEk7G/E0
美しい国日本を放射能で汚したのは誰か
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:12:36.63 ID:JnMIHGat0
>62
一般人にとっては自民という選択肢だけはない
自民を支持して得するのは年収1億円以上・保有資産3億円以上の大金持ちだけ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:31:50.66 ID:6ojAk/uT0
後は狭量な自国愛に終始するネトウヨくらいだな
民主党は野党時代に経済産業省と保安院を分離させろ
って言ってたのに政権とっても何もしなかったよね
枝野と細野、前原あたりの若くて能力のある人間は新党作って国を変えろよ。
民主党のsutema
つーかネット見ない層の連中は、自民党時代に小泉が安全装置を撤去したり、
安倍が福一の稼働延長決めたり、麻生が津波対策の進言を無視した事実を知らないんじゃね?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 01:43:00.90 ID:GwRpgNEA0
>>69
そうだなあ、いちど>>31あたりをじっくり見せてやりたいよな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 01:49:45.26 ID:KEyjmgym0
俺「菅が悪い」
アホ「ネトウヨ!ネトウヨ!」

民間事故調「菅が悪い」
国会事故調「菅が悪い」

アホ「ネトウヨ!ネトウヨ!」
政府事故調「菅が悪い」
菅直人「菅が悪い」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 01:51:57.86 ID:4r6BKZm00
黙れネトウヨ
民主主義なんだから国民全体の責任だろ
あほか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 01:59:01.16 ID:YB7AjvbP0
>>71
アホ「菅が悪い」
俺「で、何が悪いの?」

アホ「民間事故調『菅が悪い』 国会事故調『菅が悪い』 政府事故調『菅が悪い』」
俺「ちゃんと事故調の報告読んだ?菅を評価してる部分もたくさんあるし、マスコミは事故調が菅を批判してる部分を相当捻じ曲げてるよ?
  たとえば東電フェローがやったことを・・・略」

アホ「チョン!在日!菅は売国奴!」


菅「確かに私に、最終的な責任は行政の長としてある」

アホ「菅が悪い!菅が悪い!菅が悪い!」
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 02:06:49.10 ID:YB7AjvbP0
>>11
そもそもオフサイトセンターも崩壊
30分以上の電源喪失
倒れるはずの無い送電鉄塔が倒壊



あるはずの無いことが起こったことで、想定外のことが腐るほど起こってる。

全部、想定外なのに、どうやって定められた段取り取るわけ?
「よし!手順を守るぞ!まずはオフサイトセンターの電源を確保だ!それからそこの外壁を放射線防御しよう!
自治体の長と東電の担当者を集めるぞ!え・・・連絡つかない?じゃあつくまで待とう!」とか始めるの?
お前キチガイだよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 03:11:47.52 ID:W6SENni80
自民は全く反省してなくて糞ワロえるんだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 03:17:48.50 ID:KS7jKgYA0
今も作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前から現場に
入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ」

↑今日出てたこれもまずソース糞だし、誰に何を植え付ける気で誰が書いてんだよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:43:21.31 ID:yU6QRMRc0
Beforeは自民でAfterは民主だな
それなのに自民を叩いたらチョンだの、民主は悪くないって妄言に何か応えたらウヨだの

こいつらに入れるくらいなら共産党に入れてやるわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:46:13.26 ID:c7xpUfCHO
共産党一択だわな
クソ自民が共産党様の指摘をちゃんと受け入れてたら原発事故は起きなかったんだし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:48:53.75 ID:H5QmnhPd0
自民党に投票した国民は?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:52:13.39 ID:WRHYi7zS0
>>1
福島原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられた。」

          2012年07月26日 03:20 東京プレスクラブ

今も作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。
「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた。
 東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、
 事故前から現場に入っている人間なら誰でも知っている。
 自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ。」



事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、
入り口に民主党の幟やポスターが貼られていた。
もともとこの事務本館2階は、東京電力労働組合のためのスペースだったが、
東京電力を大きな票田とする民主党の出張所としても機能していたようだ。

http://blogos.com/article/43791/?axis=b:476
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:53:52.24 ID:GwRpgNEA0
共産党の原子力政策の変遷について
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/readers08/1103/r1103d.html
日共の原子力政策史考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/jissen/hansenheiwaco/genshiryokuhatudenco/nikkyonogenpatuseisakuco.html
日本共産党の原子力政策の批判
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/nagasima.htm

俺はジジイだから、日共が原子力の平和利用を訴えて原発を推進してたことを知ってる。
大気汚染公害に悩む地域では特に大きな声で訴えてた。
日本の国土が放射能で汚されてる時のネトウヨの反応↓

76 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 18:56:54.85 ID:VfhptHDaO
マジな話東電って全然悪くないどころか日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい
我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ
東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!工作員を倒そう!

80 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 19:00:23.75 ID:i8rr/ijT0
>>76
同意。
ニュー速+では既に自民支持、東電救済、原発推進で意見が統一されて いる。
あとは反日ブサヨ危険厨を成敗すればおおむね勝利を手にすることが出来るだろう。
自公政権に戻り浜岡の炉に火がともるまであともう少しだ。食口諸君聖戦を戦い抜こう。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:56:23.82 ID:oNAjItxs0
誰も忘れないだろ
あれだけの大惨事だったんだから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:56:37.18 ID:8RX0Dkm90
今の日本は極右政党が台頭しないのが不思議なレベル
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:00:04.61 ID:KS7jKgYA0
>>85
売国だ左翼だ言われる党を諦めつつ支持してるのが半分、逆に似非保守党を似非愛国者が持ち上げてるのが半分
性根が腐ってしまってるんだよもう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:03:15.44 ID:c7xpUfCHO
原発推進と安全対策の区別も出来ないのか老害は・・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:05:42.28 ID:kQFTJ4NM0
とりあえずどうにかしなきゃならんのは官僚共だよ
政治家なんて官僚の傀儡にすぎない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:06:12.90 ID:GwRpgNEA0
原発推進と安全対策の区別も出来ないのさ、反原発は。
だからこんなみっともないことになるんだよ。


我らが山本太郎同志や宮台真司同志と共にピースボート脱原発クルーズで韓国に行こう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343324104/50

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : :2012/07/27(金) 05:01:33.61 ID:GwRpgNEA0
ピースボートだから社民系。社民系なら北朝鮮。
社民系は今は朝鮮半島かキューバかミャンマーにしか人脈がないけど、
一週間ほどの短期間で行って返ってくるってことになると半島になる。
ところが核開発が云々されてる北朝鮮に行って反原発ってわけにいかないから韓国しかない。
では、日本人に反原発を訴えるために韓国ツアーをするにはどうしたらいいか。

こういう思考過程を経て組まれたイベントだから
結果的に反原発運動の欺瞞性があからさまになってしまってるわけさ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:16:04.75 ID:kQFTJ4NM0
でも安全対策完璧にしたら火力よりコストが掛かってしまったら意味がない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 05:21:34.70 ID:GwRpgNEA0
それより、福一程度の放射性物質拡散では
実質的な生態系被害がほとんどないことがわかってしまった。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 09:06:09.32 ID:2do36IQ40
自民党本部はよ強制捜査に入れ
なら政権交代しなきゃよかったじゃん