【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
レンタルサーバーサービスの「ファーストサーバ」において、20日17時30分頃から大規模な障害が発生。WEBやメールなどのデータが消
失する事態となっている。障害が発生しているサービスは、ビズ/ビズ2/エントリービズ/エンタープライズ3/EC-CUBEクラウドサーバ
マネージドクラウド。

消失したデータは下記の通り

 ●サーバー上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネージャ等)

 ●コンフィグレータ設定を含むデータ

 ●メールボックス内のデータ…障害発生時に受信していなかったメールは消失。障害発生後のメールについては受信できておらず、送信者側でエラーとなっている。

ファーストサーバでは、一部ユーザーについて、サーバの初期状態からメールボックス内データを可能な限り復旧した状態で提供しているが、
復旧度合についてはユーザー自身で確認の必要があるという。また、WEBデータについては一切復旧していないとのこと。全力でデータ復旧
作業に臨んでいるが、現時点では復旧可否、度合は確約できず、長時間を要する可能性もあるとしている。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/06/21/90767.html

■前スレ
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340306216/

■本スレ
ファーストサーバ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/

■参考
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=oprsd&ei=utf-8&p=%40firstserver
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
http://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90&tbm=nws&tbs=sbd:
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:50:15.76 ID:l/KKWvLi0
サイボウズwww
一時期、中小企業の情弱ゴミオッサンが営業の接待攻勢に騙されて、
惨事が多発してたよなw

傍から見てればあれほど笑えるものはなかった。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:50:30.81 ID:b7atCsPw0
ざまぁああ
どんどん潰れろゴミ企業wwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:51:10.00 ID:V5CYFoUj0
>>1
テンプレチェックぐらいしろ

■本スレ
ファーストサーバ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340310469/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:51:51.50 ID:V5CYFoUj0
59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 04:29:17.07 ID:p5MCzoLWP
♪ ハァー データが無ェ メールも無ェ
♪ 顧客の情報残ってねえ
♪ サイトも無ェ 予備も無ェ
♪ 管理の担当ぐーるぐる
♪ 朝起きて データ無し
♪ 二時間ちょっとで地獄行き
♪ 謝罪も無ェ 打つ手も無ェ
♪ 上司の怒声が鳴り響く
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜
♪ 俺らこんな鯖いやだ〜
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:53:28.74 ID:RAfjTP/20


  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 05:58:55.79 ID:m59MDGNK0
さすがにバックアップとか取ってるんじゃ・・・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:00:11.38 ID:nh3hg3So0
これが自社サーバーだったら大問題だが外部サービスだから責任転嫁できるね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:01:49.13 ID:6h+kBbtx0
で発狂してる奴このスレに現れるの?
定期的にテープとかに全保存してんだろ
どうしてこうなった
コアソフトのバグでアレなのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:06:52.27 ID:V5CYFoUj0
272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/22(金) 04:56:04.09 ID:0di5zxDf0
こういうのごく一部なんだろ?
何万社もあるだろうから、なんかすごいね

・アイボン (http://www.eyebon.jp/top.html)
・フェミニーナ (http://www.feminina.jp/)
・命の母 (http://www.inochinohaha.jp/)
・ビスラットゴールド (http://www.visrrat.jp/)
・ファイチ (http://www.faichi.jp/)
・チクナイン (http://www.chikunain.jp/)
・サラサーティ (http://www.sarasaty.jp/)
・熱さまシート (http://www.netsusama.jp/)
・あせワキパット Riff (http://www.asewaki.jp/)
・ムクミキュア (http://www.mukumicure.jp/)
・小林製薬の濃い杜仲茶 (http://www.tochucha.jp/)
・アットノン (http://www.atnon.jp/)
・塗るズッキノンa軟膏 (http://www.zukilabo.jp/)
・ビフナイト (http://www.bifnight.jp/)
・巡り肌 (http://www.megurihada.jp/)
・トマリナ (http://www.tomarina.jp/)
・ボーコレン (http://www.boukoren.jp/)
・クレンジル (http://www.cleansil.jp/)
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:07:38.33 ID:jNAnaZBZ0
で残ってるのは何なの?
全部ってわけないでしょ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:10:24.66 ID:BQAH8o090

データ消失とか、一番やったらアカン事、最悪と言える。
ほんとジャップは信用出来ないな、クラウドの真似事なんかするから・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:10:36.79 ID:WfjKv8icO
被害者数分からんからあんまりメシウマ出来んわ
ぐぐるのキャッシュ提供しろよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:10:54.99 ID:PSBnk+kg0
記念パピコ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:12:05.50 ID:pP7w0l0F0
そろそろ何も知らない社畜が目覚める頃か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:12:14.13 ID:jNAnaZBZ0
初期化されてしまうってどういうこと
なんか発狂した?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:12:24.23 ID:L7wyxL1O0

                        ,'⌒ヽ
                  ⌒\___/_, '⌒\
            /  _ノ⌒\/_,/`⌒ヽ  \
                 /∧(7^⌒∨⌒^Y)/∧   ヽ
          /    // (乂 _人 _乂)//∧
              /    ⌒ ̄ ̄ ̄⌒ 丶 ∧   i
           i   //              \   i
           i  /      /       \     ヽ  ;
          ∨ : :/: : : : : : :/: : : : : :ヽ : : : : : : : : ∨
           /: : : : : : :/: :i: i : : : : : : : い:|: :i: : : : : :\
         / : : : | : : : : /|: i |:: : : : : | i/|:|: :|: : :|: : :| : \ 社畜のおいたん!
         ̄|: : : i:| : : :{`ト{八|:: : : : : i/.:仏イ: : : : : 厂 ̄
          人:.: :j八\≫斥八:: : : : 斗斥≪: :/: : ∧    
            /\:\ゝi{ r{//| \/ r{//| }iイイ|/:::::\       ひなだお!
.          /: : :::入∧ 弋)ソ   ,   弋)ソ '_ノ::::::::∧: \
          ∠: : : ::::::: ーヘ :.:.::::       :::.:.:_厶(::::::::::/:::::::: : :\
.          /: : : :::::::::::/::::ゝ   マつ , ´   _〕::::::::::::::〈  ̄
         /: : : :::::::::::/:/{7'⌒≧=- ァ′  <}\::::\:::::::\
       ' :/ : ::::::::::/∧    乂__厶 ≦/,,_/   '"´ ̄ ̄}::\
       :/ : :::::::::://:::∧ \乂__〃       `'く   ____ ノ::::: : ヽ
.      |/i : ::::::::::'::::::::|_人  丶∨ ・      汀 :::::::::::::'::::::: :ト、i
.      | :| : ::::::::i/:::::/  〈\_入    ・   人〉::::::::::::::i::::::: :i |
         | : ::::::::|::::::::\  \   |>  __,  イ / :::::::::::::::| ::::: :|
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:13:00.35 ID:qZcOWvqs0

)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
Yes
職場のホームページは
膨大なデータベースごと
吹っ飛んだよ
復旧の連絡は、まだ、なし
現状の報告があり次第
次の手をうつ!
そうよ、
やってきた仕事
今、遥か彼方の
宇宙を漂ってるの
それでも、陽はまた昇る

⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒

// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 諦めろ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 もう無理だ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:13:41.24 ID:mB6o5n9Y0
そろそろいい加減バックアップの良い略し方を考えようぜ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:14:00.39 ID:kojLyBkZ0
新小岩駅に謎の行列ができるのか

胸が熱くなるな・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:14:17.63 ID:n/T/YMJX0
クラウドのバックアップを結局自分のとこでやらないといけないとかw
こういうの見てると、消失より流出のほうがマシなのかもしれんと思ってしまうな
切り口変えれば、おまいらがバックアップしてくれてるみたいなもんだろw
>>5
すっかりテンプレだね。本スレの新しい方でも
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:14:58.52 ID:+tYayAAW0
スレのスピードやべーな
まだ何も知らずに寝てる人もいるだろうし、起き始めるこれからが本番か・・・・・。
免責事項に書いときゃなんでも許されると思ってるやつはちょっと考えろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:15:13.92 ID:d/La/ynV0
ワロタ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:15:34.34 ID:qZcOWvqs0
                                       .'  , ..
                                     .∴ '     ';*;∵
                                     (´・ω.;,;ヾ∵..:
                   __,:--------:::.._____ :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
..  X _Vi'二ニ!-''''"^        |l|6|6|A| ||[新小岩].   JR ||      .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||    _     :, .∴
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] ||     ||        ハ,,ハ  .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. ||     ||        ( ゚ω゚ )...||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. ||.(○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)||
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__||.──────────―||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎  .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
        `"  ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
               ~"''''-     └────┘
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                o
               。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:15:43.67 ID:p+G56FE20
>>26
まあ今更感すらあるけどな

昨日の朝から見てたけど、一昨日から寝てない奴は結構いそうだわ
これ、他の大手ストレージサービスにも大打撃だよな
恐らくほとんどの企業が「やっぱ社内バックアップにしとこう」ってなると思う
がんがん解約するんじゃないか
原発事故レベルの「まさか」だもん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:16:06.12 ID:kojLyBkZ0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    Yes
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   職場のホームページは膨大なデータベースごと吹っ飛んだよ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    復旧の連絡は、まだ、なし
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   現状の報告があり次第 次の手をうつ!
   |l    | :|    | |             |l::::   そうよ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   やってきた仕事
   |l \\[]:|    | |              |l::::   今、遥か彼方の
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   宇宙を漂ってるの
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   それでも、陽はまた昇る
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:16:08.09 ID:4V+xK7oR0
>>1
ttp://www.facebook.com/firstserver/posts/254574174648795
[お知らせ一覧]ファーストサーバ サポートWEB
ttp://support.fsv.jp/info/index.html
【重要】インターネットサーバー障害途中経過のお知らせ 2012年6月22日 5:00 更新
ttp://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

■レンタル鯖
ファーストサーバ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/58-
ファーストサーバ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340310469/
■ニュー速(嫌儲)
【Yahoo】 ファーストサーバー壊滅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340254949/
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340292133/
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340297411/
【Yahooファーストサーバ消失事件】ファーストサーバスレの阿鼻驚嘆をお聞きください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340298588/
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340300768/
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340306216/
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340311663/
■ビジネスnews+
【IT/災害】ファーストサーバで大規模な障害発生 データ全消去[12/06/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340300146/
俺出社するから
電車とめないでくれよ
>>23
いや、それは常識だろ
大手だからって安心してた君のような人がこれから一杯ダイブするかもよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:16:42.35 ID:20P4Kezh0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:22.09 ID:PSBnk+kg0
たしかにクラウドの売り込みとしては、ネット上の仮想空間にデータが保管されるので
データの散逸が無いかのようなイメージ戦略で売り込んでたよな
そんなもん情弱しか騙されんけどなww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:36.42 ID:caKAjjfy0
イエーイ担当者ちゃん!死ぬ準備は出来たか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:43.88 ID:jNAnaZBZ0
これなに、データ吸い出してノーパソで自宅持ち帰りしていた
ろくでなしがヒーローになるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:44.32 ID:0jSG4ubU0
情報流出恐れてる会社がレンタル鯖とかギャグだろ
本当にそんな会社があるなら潰れてもいいよ
「クラウドでやりましょう」「やっぱ時代はクラウドっすね」みたいなアホが少しは減るかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:47.03 ID:+tYayAAW0
914 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/06/22(金) 06:08:22.19 ID:8tk4hLBuP

金融関係自営業

ノートパッドに顧客データ
銀行口座関連
全部入れてたが全消失だわ。
マジで倒産決定。
無職仲間が増えるよ
やったね、たえちゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:17:49.79 ID:qa1FsL120
始まった時から怪しいと思ってた疑惑が確信へ、それだけの事だろ
クラウドなんて信用できん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:02.49 ID:dbFc43cX0
バックアップないの?
>>24
流出しても業務はできるしね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:05.13 ID:V5CYFoUj0
今からが地獄だ・・・
朝に2ch見てる奴が顔を真っ青にしながら会社に出社する
そして、実際に消えていて、しかもデータ復旧不可能と知ったら・・・
>>36
まさか社外秘をネット上にうpしてないだろうな・・・?
社外秘だぞ社外秘
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:16.03 ID:4V+xK7oR0
わかってる範囲でここに預けてた有名企業どこよ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:23.51 ID:Ig5xL0K80
社蓄のおじさん達。
めんどくさいかもしれないけど
顧客データくらいフラッシュメモリ2つにバックアップしとこ(^ω^)

うちは自営で金融業やってるんだけど一回顧客情報盗まれて
顧客全部盗まれちゃったお(^ω^)
貸した金パーだお(^ω^)
なんでこんなにいっぺんに飛んだの?
仮想化ホストってやつのせい?
それで一台のホストの障害で、これだけたくさんの客に影響があったの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:40.71 ID:0clIWmbCO
こないだ東京で一日5人位電車に飛び込んでたけど
今日はその記録を更新するんかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:18:44.48 ID:sh5FGg1F0
ecサイトあんのか
つうかバックアップしてんだろ
じゃなきゃ株やばくね?
やっほーの消失
>>41
ありがとう!でも守秘義務違反でおまえクビな!
ダイバー自重しろよ
>>44
これさ自営業でレン鯖に全データぶっ込む意味あんの?
ネタだろ
>>32
前スレ892だけど、うちはもうファーストサーバーの解約は確定事項

ファーストサーバーとの約款見ると、
「故意または重過失でのデータ消失以外は一切ファーストサーバは責任負わない」
「責任負う場合も、契約者が払った利用料が限度額」て書いてあって
その規約にうちのトップは、頭から湯気出るぐらい怒ってる
諸行無常 諸行無常 諸行無常 諸行無常 
諸行無常 諸行無常 諸行無常 諸行無常 
これってバックはとってた、けどなぜか復元出来ないって解釈でいいのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:24.40 ID:JRg/UuSk0
そもそもここがバックアップだろ普通
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:24.73 ID:8tk4hLBuP


金融関係自営業

ノートパッドに顧客データ、銀行口座関連
全部入れてたが全消失した。
マジで倒産決定。
なるほど
紐無しバンジーと電車待ちが増えるのか
>>36
常識じゃないよ
自分で管理できるならクラウドなんか使わない
>>52
ウチ大手だけど使ってる部署あるわ
自社でバックアップしてるかまでは知らん
今日の出社が楽しみ
読むだけで胃が痛くなる
前スレにガチ鯖屋のレスがあったのなら
事態は相当深刻と邪推してよいかもしれん(´・ω・`)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:46.71 ID:jaUlodAF0
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 06:19:46.97 ID:B3C6BRd60
メシウマw
しかし何をやればこんなにデータ飛ぶんだ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:49.25 ID:+tYayAAW0
しかしエロゲの購入者情報を流出させたメッセサンオーは、信用を失ってしまい、ほどなくして倒産したと。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:50.24 ID:aN05ffAm0
大事なデータは複数バックアップ取ってるだろ
あっ ヤジウマ面してスレ眺めてたけど
クライアントが用意してくれてたデータ納品に使ってる鯖昨日から使えなかったんだ
あーーーそうことか
重要なデータを手元に残さず全部サーバーに入れちゃうなんてこと本当にあるの?
今回のようなデータ消失はともかく
ネットワークに繋がらなくなったときとか考えたことないの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:19:52.24 ID:mB6o5n9Y0
>>50
ごめん一足お先に先月から無職なんだ・・・
自社クラウド立ち上げるんが一番いいんじゃないのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:20:02.08 ID:bm+lSgl20
サイボウズって、かなり微妙なんて、
結局スケジュール共有と会議室等の予約でしか使わなくなった
>>61
規約を読まずに利用する低能が悪いだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:20:18.41 ID:eYcqXC5F0



  本当に余裕ないやつはここに書き込む暇などない


なにが起きるの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:20:23.14 ID:aTMASx3C0
これまさか医療系(病院)でクラウドでやらかした処・・・ありそうだな、普通に。
どこが引っ掛かるか分からんが。
>>44
それ、こんなコピペ↓を貼るクズの書き込みだよ


台湾“最も好きな国は日本” 41%が日本と回答

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/06/22(金) 05:44:20.22 ID:8tk4hLBuP



都心在住高学歴日本人アンケート

親しみやすいアジアの隣人は?
台湾   65%
タイ    38%

宣戦布告し皆殺しにすべきは国は?
韓国  5兆%
中国  4兆%
日本には「安物買いの銭失い」ってこと古人からの教訓があるのに歴史から全く学べない劣等民族になってしまったんだね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:20:45.57 ID:CL8wnsgs0
http://www.giant.co.jp/
giant日本法人逝っとる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:20:48.57 ID:D58OEu+z0 BE:267009326-PLT(12001)

>>24
流出してもメンゴメンゴでだいたい許されるし
スクエニとか何回もお漏らして平気だしな
 福一「水素爆発でみんな心折れ、作業ほったらかして泣いてた」 ←そら菅も怒るわ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340237070/
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:21:10.51 ID:V5CYFoUj0
>>61
集団提訴をマジで検討すればいいよ
サイボウズって、便利なの?
どういう使い途があるのかわからんけど…
thunderbird とかで足りないの?
今日新小岩行ったらすごいもん見れるんかな
今北産業
倒産連鎖はじまったな
顧客データから経理まで全データをひとつのレンタル鯖にしか保存してない企業ってあるのか
使う方は当然対策してると思い込んでしまうがクラウドってこういうリスクもあるんだよなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:22:10.24 ID:6S9gTFwk0
自殺期待してるやつばっかりでワロタ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:22:21.18 ID:P3ISlOu20
量子コンピュータが出来てこんなことになったらもう同じデータは見つけること出来ないんだろうなぁ
とか考えてた
>>68
クラウドって基本的に「バックアップなら任せろよ!俺らに任せれば社内SEのコスト削減できるぜ」
って所がほとんどだから、自社でバックアップなんて一部の心配性の人が個人的にやってるくらいだろう。
Harder,Better,Faster,Stronger
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:22:40.77 ID:sh5FGg1F0
>>60
ドシロウトのオレでも
それはやらん怖すぎる
同期とるだけだろ
これまじやばくね?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:22:58.65 ID:zTaTSUru0
>>89
大変だなあ
弁護士連中はウッハウハで被害者の会を結成するんだろうなw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:23:04.37 ID:7npuyZu40
これじゃあ若者のクラウド離れが加速するな
>>91
釣れる?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:23:18.64 ID:bm+lSgl20
>>74
メッセは倒産してないよ
メッセの子会社的立場だったトレーダーズに吸収された
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
バックアップも消えたの?わけわからんな
    /\___/ヽ
   /''''''クラウド''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:.|  あばばwwwデータと設定が消えた?あふッうっwwww
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   自分で勝手に復旧しれくらはいww損害なんれ知りましぇーんwwwww
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|   
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
正直、被害の規模が未知数だな
書き込みだと、そんなに被害がないところもあるみたいだし

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:23:53.84 ID:5vuXKDGM0
顧客数41000社とか笑えねぇ···
自社でバックアップ取ってる会社は何割ぐらいだろうね
大体手間と鯖代ケチるためにクラウド化してるわけだしヤバい会社も多いだろうな
馬鹿な俺にもわかるように教えてくれ
なぜ電車が止まるんだ?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:24:05.00 ID:UVMohHBJ0
>>61
結局、こういう保守費用をケチるとろくなこと無いよな
頑張れ。死ぬなよ。
危機管理が甘い企業が淘汰されるだけだしどうでもいいね
これ夜逃げした奴が勝ちだろ
>>113
駅だから
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20111208_01/
韓国KT社との合弁によるプサンデータセンターが竣工

ソフトバンクテレコム株式会社は、韓国最大の通信事業者KT Corporation(本社:韓国ソウル市、
Chairman and CEO:李 采(イ・ソクチェ)以下、KT社)と合弁で、
データセンターサービスおよびクラウドコンピューティングサービスを行う合弁会社
「kt-SB data service Co. Ltd」を設立し、本日、慶尚南道金海市に建設していた、
プサンデータセンターが竣工いたしました。データセンターは、年内に試験運転を開始し、
来年1月には日本国内におけるデータセンターサービス提供価格よりも約50%安価な
価格設定で正式サービスを開始する予定です。
>>99
そう、そもそもバックアップコストの削減と
保存場所一元化がクラウドのメリットなんだから

サイボウズと契約してクラウドに保存したけど
念の為に自社でバックアップは何がなんやらわからない
そういう石橋たたいて渡る会社(ディズニーとか)はクラウドに置かずに
自社で保管すると思う
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:24:44.08 ID:Ig5xL0K80
まじめに答えて欲しいんだけどさ
この中に顧客情報をノーパソに入れてる奴いる?
俺のとーちゃんはノーパソ盗まれて顧客情報流されて首つったからね(^ω^)

マジで紙かフレッシュメモリにいれて金庫いれとけ。
紙ならシュレッダーも買っとけよw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:24:51.28 ID:HC4m2Lri0
どうせすぐに復旧して沈静化するよ
単発がわいてきたな
何も知らないで寝てたほうが幸せだけど、地獄の瞬間は近いね。
人生最悪の金曜日になる人は多そうだ。
>>113
お金儲けが出来なくなって列車にタックルする人が増えるから
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:25:09.66 ID:V5CYFoUj0
>>116 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 01:03:21.24 ID:82lJ4XuJ0
>>242
こんな事もあるらしい

深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。
ROLLBACKも効かない。
あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、
バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。

頭が真っ白になった。

IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。
社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。
保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。
携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。
電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。
逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。

それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さな
ソフトウェア開発会社に就職した。
経験を買われて、すぐにプロマネになる。
そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、
キックオフミーティングのために東京へ。
発注元とともに汐留で会議に参加する。

・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・
ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・
こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・

それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・
>>99
バックアップを自前でやるとセキュリティ的にアレだからそれやります。ってのも込みでクラウドだからなー
>>73
そこが問題なのおね(´・ω・`)

マエすれで「大丈夫に決まってる」とか毒はいて
2chはバカとか毒はいてるレスは恐らく中の人w
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:25:19.55 ID:sh5FGg1F0
メールとかはオワタか
ザマア普段から下らねー争いしてる
天罰だな
>>117
電車が止まらない駅だから止まるんだろ
なんでこんな騒いでんだ?
全然ニュースにもなってないし
たいしたことないんだろ
ローカルにまったくデータ残したくないという心理がわからん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:25:39.59 ID:VQPSG5fd0
だから何がどうやったら
サーバー管理会社の全部のバックアップが消えるんだよ
>>106
いや、マジでどんな使い方があるか、わからんのですよ…
どういう機能があって、みんな使ってるのか。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:25:42.54 ID:a0pV5/Gx0
TVは全く報道してないのかこれ
クラウドサービスに対する信頼が揺らぐから
情報規制されてるとか?
>>113
JRとか大手私鉄も最近はクラウドで運行管理とかするのがはやりだから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:25:54.08 ID:Ej4QkkBu0
今ファーストサーバの本スレの過去ログみてるけど、おもろいなw
水曜の夜中に落ちて、数時間後まで読んだが、色々ひっぱくした様子が伝わってくる。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/58-
ここのサービスって
バックアップは完璧みたいな感じの雰囲気漂わせてるでしょ
それを真に受けたらバックアップしないところ多いんじゃね?
>>120
ざまぁwwww間抜けな親父だなwwww
おまえもその血引いてるからまぬけな死に方しそうだなwww
>>124
列車にタックルするとお金貰えるの?
>>99
まあおそらくautoだろうな
自社バックアップ取ってるなんて聞いたこともない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:26:27.38 ID:hWgEL+nV0
出勤までもうすぐだな
これスレタイやばいだろ、嘘だったら訴えられかねんぞ
これで倒産する会社があるとして、
やっぱファーストサーバ訴えるの?
てかそうする(裁判沙汰くらいにはする)んだるとは思うけど、
法的になんか救済策あんの?なんも無し?免責事項で鯖管理会社にお咎め無しだったりする??
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:26:56.46 ID:E0hPhqWx0
ド素人の学生だからよく分からんが普通バックアップってとっとくもんじゃないのか
そういうレベルの容量じゃないからレン鯖使ってるってこと?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:26:58.20 ID:V5CYFoUj0
>>130
>>134
今被害情報把握してる段階だから、ニュースに出来ないんじゃないかなぁ
2chの書き込みだけでニュースに出来るわけ・・・してるネットニュースはあるけど、TVじゃ無理だろ
何だあんまりびびらなくても良さそうだな
電車止まったり、電気止まったりとか深刻なことが起きるのかと
勘違いした
しかし、禿の会社によくまあ業務データを預ける気になるわ。
流出時と紛失時には巨額の賠償するって条項でもない限りやらんわ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:15.85 ID:dNMXeiaM0
>>139
お前アスペかwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:16.53 ID:+tYayAAW0
数年前、みずほで株を大量誤発注してしまった彼は生きているのだろうか・・・・。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:18.98 ID:4wtAvZNM0
                 ∥
           ___  ∥
       /    `ヽ∥
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:27.43 ID:6e1+PecJ0
ここにいるやつらには関係ない話しなんだろ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:28.69 ID:M2LZXQU70
夜中に発表で伸びが遅かっただけでここからが本番ってところか・・・
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:30.73 ID:B1fZDXhc0
>>120
釣れますかって書こうと思ったら
おもいっくそ釣られて草ぼうぼうの奴がおる
日本は平和だわw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:42.53 ID:dKI0ghSxO
AmazonEC2でも一ヶ所が飛んだら同じ事態になるの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:50.68 ID:KudUmqEs0
この手のサービスで企業向けの個人情報入れるとこは、個人情報の第3者利用に触れないように
登録アカウント以外からはサーバー屋でも個人情報見られませんから安心ですとか
場所は完全にサポートするけど中は見ないから安心してねって契約してたりする。

(実際、企業と直接対応する末端の営業やサポート窓口はログイン権限持ってない)

いいことしか言わないから、セキュリティも安心だねってホイホイ置いてバックアップもできたつもりになる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:27:55.06 ID:PSBnk+kg0
おまえら次表出して、あれにしとけよ。そう、
河本梶原システムだよ。
親会社がアレなうえに
視聴者にクラウドとか言ってもわからないし
興味なさそうだからスルーでしょ。
仮想環境なんて簡単に取れそうだが
とりあえずおつかれ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:21.54 ID:jaUlodAF0
今日は日本中のシス管がこの話題で持ちきりだろうな
元職場の同僚に話聞きてえw
>>120
そりゃあメモリは新しいほうが望ましいけどさ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:25.29 ID:eYcqXC5F0
>>140
手動のバックアップとか今どきないでしょ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:30.40 ID:zTaTSUru0
http://www.youtube.com/watch?v=VFaIfs_8F2Y
これでも見て元気出せ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:36.27 ID:Ig5xL0K80
>>138
鬼畜すぎて笑ったww 俺のレス見返してのそのレスか?
なら納得だがな(´・ω・`)

もちろんメシウマ用の釣りだ(^ω^)
とりあえず自分のPCとかにバックアップ保存してる人はTrueCrypt使った方がいい
盗まれても暗号化されたデータだから被害は少なくなるぞ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:53.55 ID:Ht8mteW40
お前らが騒いでるって事はたいしたこと無いんだろ?そうなんだろ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:28:55.77 ID:NXmrgH9u0
おまえら復旧したはじめたっぽいぞ
なんでこんな勢いがあるかという事(´・ω・`)
それが分かれば謎は解ける
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:29:00.28 ID:Ej4QkkBu0
やべえマジおもろい
おまえらも読んでみろ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/58-

レス58から順番にね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:29:05.07 ID:qDd+cysJ0
どっか報道した?朝刊は?
セキュリティセキュリティと煩い会社が外部のクラウドに頼りっぱなしなんてあるかよwwあるかよ・・・あるか・・・
ファーストサーバの中の人は自殺モノだろうなぁ。
あと、各企業の社内SEで、ファーストサーバの利用のメリットを謳って
社内稟議を通した担当者もヤバいだろう。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:29:33.46 ID:avXgMtir0
これそんなに大事だったのか
寝て起きたらなんか祭りになっててワロタw
夜中になにがあったんだよw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:29:41.56 ID:sh5FGg1F0
バックアップごと消えたんだろ
先生が2チャン見てる間にw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:29:45.25 ID:+tYayAAW0
ニュー速+にスレが立つのも時間の問題だな
>>161
各自が持ってるローカルファイルとか寄せ集めるんかね
想像しただけで笑えてくるわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:00.62 ID:Hdcj5fNx0
クラウドってバックアップのアウトソーシングみたいなもんだろ。
それがバックアップありません無理でしたとか恐ろしいよな。
>>163
おまえも早く死なないと
皆おまえに死んでほしいって思ってるぞ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:23.20 ID:M2LZXQU70
顧客たちはバックアップなんてとってなくて当然。
クラウドとか聞いたこともない馬鹿企業を狙って客を集めてるんだからさ。
現時点でもサーバーの異常長くね?くらいにしか思ってないよ大半のバカ企業は。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:25.15 ID:BQAH8o090
日本のストレージ全体の信用に関わる
やっぱりGoogleとかamazonに任したら良かったんや・・
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:26.11 ID:V5CYFoUj0
>>164
MO金庫を検討してる
>>135
わかりやすい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:49.43 ID:PSBnk+kg0
>>130
報道しない自由()w
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:30:55.44 ID:2bZuMl/f0
これで日本のクラウド産業は死ぬんだろうか
>>154
まともな会社なら復元できる
今回はちょっと怪しいから焦ってる
雲が頼りにならないのはジュウザを見れば明らか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:31:28.86 ID:qa1FsL120
便利だから疑う←基本
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:31:31.17 ID:NXmrgH9u0
速報
サーバー復旧予定
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:31:32.91 ID:Kh0wTT9S0
>>125
会社の金を持ち逃げした奴が町長になった話を思い出したw
うちもわりとデカい企業だけど
そもそも業務パソコン、インターネット自体に繋がってないからな…
完全イントラオンリー。
ネット使いたいときはネットに繋がってるPCまでわざわざ移動して使う。
日本大丈夫でしょうか?
>>168
見るなら56からのほうがいい
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:32:13.99 ID:KudUmqEs0
>>120
パソコン暗号化してケンジントンロックも持ち歩け
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:32:14.03 ID:etrfrHa+0
週明けあたりに電車がそこかしこで止まりそうだな
祭りか?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:32:30.97 ID:BQAH8o090

原発事故を起こすよーなジャップに、クラウドの運用は無理だったんだ・・

日本人の言う安全神話とかこんなもんだ・・
でっかい保険会社が潰れる時代だからなw
>>154
あそこはバックアップしっかりしてるし、ディザスタリカバリ環境もあるから、
震災等でデータセンタぶっ壊れても、他のデータセンタに半自動的に切り替わる。
>>13
<丶`∀´>< ほんとジャップは信用出来ないな、クラウドの真似事なんかするから・・

ジャパニーズじゃないとおもうなァw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:32:53.62 ID:sh5FGg1F0
クラウドじゃなくて
ただの鯖でしょ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:33:00.45 ID:DmD91zRt0
やべぇよ、やべぇよ・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:33:09.79 ID:M2LZXQU70
今日は退屈しないで済みそうだ。被害にあった社畜どもは随時報告を入れてくれよ?
サイボウズの部分までやられたのか。
メールもワークフローも連絡先もスケジューラもdだとか、笑えないな。

お前ら、自分の客が打ち合わせにこない連絡も無い、
電話したら「すんません、預けてたサーバーに障害が」
とか言われて、許せる?
>>168
焦り具合の加速がわかりやすいな
少なくともニュースでやるのは、ファーストサーバのデータ復旧が失敗に終わったと確定した場合だと思う。
あと、会社員が出社してから。
>>135
そのうち銀行とかのデータ処理もクラウド化されそう
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:33:41.17 ID:dNMXeiaM0
大型のデータのバックアップて磁気テープじゃないの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:33:42.69 ID:KudUmqEs0
>>190
三菱重工もそれやってたけど、派遣に中国人入れてたせいで
原発データ盗まれてなかったっけ
これ被害企業単位じゃウチのオタク社員が何かやらかしたって話になる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:33:59.66 ID:Ht8mteW40
Recuva使えよRecuva 俺はこれで全データ復旧した
<丶`∀´><原発事故を起こすよーなジャップに、クラウドの運用は無理だったんだ・・ そんなことよりウンコ水飲みたいニダ
全然わからん
誰が涙目なん?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:08.83 ID:VQPSG5fd0
まぁ普通に考えたら復旧するよね…
>>200
みんな馬鹿だよなww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:12.70 ID:+tYayAAW0
しかも雨ってのは、鬱な気持ちを増幅させて自殺衝動を駆り立てるんだよな
>>151
関係ない。
>>202
まかせろ
腐れ社蓄だから自社がどうなろうと知ったこっちゃない
こんなスレにまでウヨが
サイボウズに釣られたバカ企業しか倒産しないだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:32.09 ID:aTMASx3C0
顧客情報なんてそんなもん個々のPCで管理してるもんかね。
そんなの出来る訳ないんだが。
>>203
怒ってキレて解決するなら怒る。全力で怒る。
そうでなければ、怒る体力が惜しい。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:41.45 ID:KudUmqEs0
yahooは、ヤフーIDの不正ログインの時もトップにニュース出さなかったからな
>>203
もう許せるぞおい!
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:48.08 ID:tLogQmf/0
これはヤフーがやらかしたの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:52.86 ID:2UM8MD680
クラウド、クラウドと雰囲気に騙された情弱が痛い目見てるのか
哀れだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:34:56.18 ID:h2FXqCDq0
これ○産するんじゃないの
だから、これクラウドじゃなくて
レンタルサーバーだつーのw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:00.50 ID:/1Kkjpna0
今日中にデータ復旧しなかったら多分くびつってるわ
死ぬなら練炭が一番苦しまなくていいのかな?
くびつりはさすがに苦しそうなんだよな・・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:05.42 ID:+WGyrH8q0
>>203
サイボウズOfficeってローカルにバックアップ残せるでしょ?
1日分消えてもダメージ大きいけど致命的にはならん気がするけど
>>203
淡々と賠償の話を切り出すな。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:21.51 ID:qa1FsL120
>>168
下手なパニック映画より迫力あるなwww
こりゃひでえ
>>212
借りた人
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:37.36 ID:PPc2NaT20
クラウド()
なんで鯖のバックアップぐらい自前でしないの?自殺祈願者なの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:41.77 ID:H23B7sRh0
>>200
取り敢えずクラウドって入れときゃ森上がるだろ
>>143
ちゃんとしたところだったら、倒産時の未払い給料の補填は国がしてくれるんじゃなかったっけかな。
たしか8掛けくらいで回収できたはず
昔のことだからもう忘れた
大炎上やああああああああああああああ
>>222
NTTがやらかした時は即トップw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:57.25 ID:dKI0ghSxO
>>220
個人のパソコンに顧客情報保存は問題でしょう。
シンクライアンって言うんでしたっけ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:35:59.55 ID:UVMohHBJ0
>>188
くだらねーウソついてんじゃねーよ、レス乞食が。
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:06.58 ID:B1fZDXhc0
>>198
てか人間介してコンソール操作からやってまうと切り替わる条件以前の問題だったりするだろ
こういう場合バックアップのデータが唯一に成り得るからこえーよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:07.32 ID:Os07kxgp0
>>214
俺もなんかおかしいと思ってた
全部で被害金額いくらぐらいいくんだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:09.94 ID:3bHk1Cnn0
だからさくらの専鯖にしとけとあれほど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:16.77 ID:4V+xK7oR0
>>104
そりゃまあ揉め事を解決するのが弁護士の役割だけど
サービス約款からしてもこれではウハウハにはなれんだろう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:20.98 ID:sh5FGg1F0
鯖缶とかアキバで石投げれば当たるレベル
>>163
おまえ個人特定されるぞ
それかただのホラ吹き馬鹿か

【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★3
641:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/06/22(金) 02:30:27.34 ID:Ig5xL0K80
え? メシウマできない奴が意外に多いな
競争社会において既得権益を確保してる奴らが潰れたのは嬉しいだろ

おまえらの大半はニートとワープア、学生じゃなかったのか?
ちなみに俺は大学生でこれから安価で使えるwinny式のレンタルサーバーでも作ってやろうかと思ってる


【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★4
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/06/22(金) 03:10:35.49 ID:Ig5xL0K80
ここで名大生の俺登場。 おまえら安心しろ
どこよりも安価なレンタルサーバー並列式の構想と構築データはもうできてる

すぐに実用化できるぞw これでみな幸せになれるな


【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★5
534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/06/22(金) 05:26:07.86 ID:Ig5xL0K80
バックアップ2つとるのは基本だろ
最近とった基本情報技術者の試験にも最初のほうで出てきたよ(^ω^)

基礎中の基礎じゃないか。何をやっていたんだ現役の社蓄さんは(^ω^)
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:27.26 ID:+tYayAAW0
終焉の音が静かに流れて〜

  始まる♪ 始まる♪
>>149
ああいう大企業はお咎めなく生きてるよ
東電もそうだろ
きっとクロエが何とかしてくれる
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:36:45.61 ID:qDd+cysJ0
返金で済むレベルじゃないだろ
学生の俺にはヤバさが全然伝わらないんだけど。セックスに例えたらどれくらいのヤバさだよ?
バグでデータが消えました
っていうのは消えたこと以外、何の説明にもなってないよな
最近のDBは複数データセンターで遠距離クラスタを構成してたりするもんじゃないのか?
>>71
なめぱらもファーストサーバだったのか…
被害甚大だな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:37:30.15 ID:0jSG4ubU0
>>206
銀行は昔からだろ、何のためのATMだよ
あぶねぇな。オリジナルデータはバックアップ取り直しておくか
流れてるのはファイルネームだけ分かればどうにかなるし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:37:51.82 ID:+3Pgjujz0
ID:NXmrgH9u0

安全デマ厨うざい。
どうせエラー吐き出すだけだろ。
福島第一原発連鎖爆発を止められなかったように、
クラウド崩壊も止められない。

ID:NXmrgH9u0

安全デマ厨うざい。
どうせエラー吐き出すだけだろ。
福島第一原発連鎖爆発を止められなかったように、
クラウド崩壊も止められない。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:37:58.30 ID:BQAH8o090

やっぱり日本のストレージって危なくね?という風評被害が、世界中に広がる
やっぱりGoogleに任せておくべきだった・・


日本人の危機管理のクソさは、原発で実証されてるので。

日本人はどうでも良い事には神経質なのに、肝心な所が致命的にダメ・・これは昔から
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:38:06.64 ID:M2LZXQU70
被害にあった企業の取引先企業も二次被害を受ける。
「データが飛んだから取引できない」って言い出すわけだからな。
これから面白くなってくるってこと
見直した
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:38:09.06 ID:Os07kxgp0
>>252
翌朝起きたら「エイズの世界にようこそ」と書かれた置き手紙があった
webサービス飛んだ位で倒産とかアホかと
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:38:17.97 ID:Ig5xL0K80
>>178
なんでガチで切れてんだよw
あーまさかデータとんだ人だから過去レスに怒ってる感じ?
いやとーちゃん死んだっていってんのにメシウマしてるし違うのか

おまえはなんなんだww まさかガチで釣られてファビョった?
>>136
事件直前の数レスの日付わろた
平和な日々がこうなると誰が想像したろうか

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/31(金) 20:53:17 0
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/20(金) 18:16:13.23 0
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/02(木) 22:05:39.36 0
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:39:00.37 0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:05:36.42 0
>>101
基本的に自営業でもなんでもそうだが個人情報を自前のネットワークで持っていたくないわけよ
だから安心を謳い文句にしてるクラウドに預けてしまうってのはwin-winなのさ
そんな大事なデータなら自分で管理せんとダメでしょ
土人ちゃうんやから
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:38:49.07 ID:V5CYFoUj0
>>240
これ次のテンプレにいれとけよ
>>71
おれのちんこ並に元気ないな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:38:55.40 ID:GgDdMqc10
>>252
SEXしよ〜と相手からいわれ
さあするぞ!と喜んでたら
相手が死んでた。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:39:00.26 ID:dKI0ghSxO
GoogleとかAmazonのサービス使っていればこんな事には。
今、動ける同業他社からしたらチャンスなんですかね。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:39:26.91 ID:63Vq2n54P
このクラウドサービスって結構有名どころなの?
そんなに使われてるのか?
>>270
それはむしろ絶好のチャンスだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:39:43.76 ID:p5ZEhzl40

ヤフー最低だなwwwwwwww

バックアップも無く、よくもこんなサービスしてたもんだなwwwwwww





シロウト無責任会社、ヤフーwwwwwwwwwww
クラウドとはなんだったのか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:39:44.92 ID:+tYayAAW0
孫正義の株主総会どうなるかな??????

逃げるように切り上げちゃうのかな??????
蔵独活死亡
>>267
自前のシステム壊れたらどうする?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:39:54.51 ID:Whrv1YRb0
保守の技術員とかピンハネ5階層下位の契約社員あたりが
やってそうだわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:40:15.93 ID:PSBnk+kg0
安心を謳って安心じゃなかったってのは、おもしろい展開だなw
>>274
そんなヤフーの最新記事と言えば
GACKTとICONIQに熱愛報道 NEW!!
ってか今日SBの株主総会かよw
>>252
ちんこ無くなって再生出来ないレベル
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:40:30.05 ID:+WGyrH8q0
>>272
30 名前:嫌儲の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 02:51:30.01 ID:EpntLuJR0 [1/3]
影響のあったWebサイト

小林製薬 http://www.kobayashi.co.jp/info/120621.html
LOFT PROJECT http://www.loft-prj.co.jp/
薬事日報 http://www.yakuji.co.jp/entry26779.html
スーパーマーケット ヤオコー http://www.yaoko-net.com/
109シネマズ http://109cinemas.net/
マルカン http://www.marukan.org/
株式会社ダイセル http://www.daicel.com/
株式会社 喜信堂 http://www.kishindo.co.jp/
nikoli.com http://www.nikoli.com/

その他、「Last modified: Wed Jan 5 13:14:15 JST 2000」でGoogle検索
http://www.kamishimachinami.com/
http://www.e-shobundo.com/
http://www.listing-r.jp/
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:40:41.41 ID:zICnLLaj0
Yahoo!トップに乗った?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:02.50 ID:GgDdMqc10
おまわりさん>>273です
逮捕してください!
よくわからないから売りスレ用語で例えてくれ
うちは客からクラウドって言われたらAmazon EC2を推してるなあ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:18.80 ID:Na8RzBJb0
>>271
どうもくせえな
データをアメリカ企業に集中させたいCIAの破壊活動って可能性もありうる。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:28.02 ID:h2FXqCDq0
>>265
過疎スレがwwww

っていうかこれからこういう事は起きていくと思うよ
ファーストサーバーは警備として犠牲となったのだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:28.52 ID:dKI0ghSxO
>>252
売れっ子風俗嬢が感染率100%のエイズだったとか。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:32.72 ID:jaUlodAF0
>>136>>265
去年はたった3レスとな
来週中くらいまでは楽しめるのかね
企業が被害状況公表してって
倒産する会社とかがわかり始めたときにどんどん盛り上がりそう

ニートでよかったわ
やっぱ働いてもいい事無いな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:41:36.75 ID:V5CYFoUj0
主要株主ヤフーか
誰かツイッターで禿に質問しろよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:02.84 ID:aTMASx3C0
とりあえず各責任者がどれぐらい契約の内容覚えてるかだなー。
営業だったらメモぐらい取ってんだろ、さすがに。
部下(営業)に押し付けっぱなしの上司は、上にあげるために情報を収集しないとなw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:04.94 ID:+3XTsVPaO
>>282
なんという胸熱展開…
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:06.46 ID:4V+xK7oR0
>>143
普通に免責事項でお咎めなしだろ
あとは鯖屋からリスク説明がきちんと無かったとか言って
逆ギレ訴訟はあるかもしれんね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:10.67 ID:BQAH8o090

ジャップには、原発とストレージを管理させてはいけない。

これを世界中が知った。

まあ海外の業者はほとんど利用してないようで
日本の自爆だからまだ良かった。

やはり亜米利加様のGoogle・amazonとは格が違いすぎた
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:14.58 ID:WzJ3+scn0
管理プログラムにバグか、怖いなあ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:22.17 ID:M2LZXQU70
>>267
大事なデータだから金払って安心できそうなとこに預けていたってのが
企業側の言い分だろう。データ管理もろくに出来ない企業ほど
営業の「バックアップも含めて全て任せろ」にコロッと騙される。
致命傷の企業もあるだろうな。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:26.81 ID:+tYayAAW0
>>287
日常
>>272
企業のファイル管理方法の代表的な例として挙げられるほど有名
>>292
それで落ちないのか
すげえな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:42:44.37 ID:B1fZDXhc0
>>291
それをいうなら発症率だな
クラウド(笑)
100万円あげるから君がやったことにしてって逃げたくなる事案
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:43:42.52 ID:p+G56FE20
>>257
会社によっちゃな、情報システム部(笑)総務管理(笑)の点数稼ぎの為にな、

・顧客データ漏れるとたいへーん!だから個人PCでは保存禁止っ☆
・サーバはクラウドにしてSaaSでグループウェアで色々コストカット☆

とか言われて、全社命令になってたりすんのwマジでw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:43:42.57 ID:H5UuunAdP
>>203  言い方が悪い

すんません、    ←謝っちゃ駄目。悪いのはクラウド会社
預けてた      ←業界大手、情報管理会社○○が、我が社の△△を
サーバーに障害が  ←復旧中との連絡が有りました。 我が社としても随時情報を収集中です

△△は、客にどこまで言っていいか各自判断。 自社内なら極力正確に通知
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:43:48.02 ID:V5CYFoUj0
>>303
雑談スレの住人からしたら考えもしないだろうが
専門スレは2002とか2003とかのスレが普通に残ってる
昔、最古のスレに記念カキコするってのがあって問題になった
>>298
日本語お上手ですね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:00.52 ID:sh5FGg1F0
クラウドなら
責任転嫁できるからな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:07.44 ID:4V+xK7oR0
>>145
そのとおり
ツイッターで騒いでいます
2chで騒いでいます
なんてのをいちいちニュースにしていたら
紙面やニュース時間枠がいくらあっても足らんわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:08.65 ID:6bXJ/m7j0
殻付きDVD-RAMドライブを復活させるべき!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:11.76 ID:QaygdiaS0
>>282
なんだヤフーのステマか
こんなの起こるわけがないもんな
なんかおかしいと思ったよ俺
みんなも夢から冷めろよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:12.59 ID:dKI0ghSxO
面倒くさい仕事から解放されデータ入力で変わらず給料が貰える。
週末に飛び込んできた嬉しいニュースですね。
PC買ってデジカメの写真やツールやエロゲとか色々ぶち込んで元データを削除・売却して
いざ使おうと思ったらHDDがイカれて使用不可能になったぐらいの認識でいいのか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:21.83 ID:9A5KeLBp0
よう分からんけどホームページくらいならgoogleキャッシュから地道に復旧させてけばいいのでは?まあめんどくさいだろうけど
そういうのに気付かん人ばっかなんか?
>>284
サイト見れるようになってるじゃん
セフセフ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:24.51 ID:63Vq2n54P
少佐「ネットの海はすぐに干上がるわ…」
あー疲れた・・・

とりあえずポテチほおばりながらルパン見よっと
今週分まだ見てなかったんだよね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:44:44.44 ID:IboiYirr0
さくらのクラウドも似たような感じでデータ飛ばしてなかった?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:02.58 ID:hcuOpxj40
PAのタリタリ公式もファーストサーバだな。でもセーフっぽい。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:05.47 ID:XDyO8oYy0
クラウドが消えても自社内のローカルサーバーにバックアップぐらいあんだろ?
てすと
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:16.39 ID:KgyF83Uq0
>>168
EMP爆撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>315
ただし帰れないけどな
平成20年4月20日

関係者 各位

ファーストサーバ株式会社
代表取締役副社長 森川 裕和

本日報道されました件につきましては、日頃からご支援ご愛顧を賜っておりますお客様、
お取引先様、関係者の皆様方に、多大なるご心配をおかけいたしてお ります。
現在、事実関係の確認を急いでおります。

今後とも弊社に対し、一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申しあげます。
http://www.firstserver.co.jp/

公然わいせつ:新幹線で全裸に 容疑の男を逮捕−−静岡県警

 静岡県警浜松中央署は19日、東海道新幹線車内で全裸になったとして、大阪府高槻市古曽部町
3、IT関連会社ファーストサーバ社長、岡田良介容疑者(42)を公然わいせつの疑いで逮捕した。

 調べでは、岡田容疑者は同日午後4時50分ごろ、新富士−静岡間を走行中の下りこだま567号
のグリーン車出入り口付近で車内販売の女性(26)の前に全裸で立った疑い。岡田容疑者は調べ
に対してあいまいな供述をしているという。


わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww人生も消失wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>309
マンボウスレとかが潰されてたな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:36.75 ID:+tYayAAW0
7時のニュースくるかな??
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:39.88 ID:fquUzJJ/O
お前おはよう
そしてさようなら
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:45:58.91 ID:BQAH8o090

データ消失は致命的すぎる、

ソフトのバグというが、
論理的に起き得ない構造になっているはず。

それが起きてしまった。
まるで原発事故と同じだ

驚くほど杜撰な実態があるに違いない。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:46:00.14 ID:WzJ3+scn0
>>318
小林製薬はまだ404だな
>>317
DBのデータもすっ飛んでるだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:46:11.10 ID:B1fZDXhc0
>>325
データ壊すんじゃないぞ
EMPあれはハードをこわすんだぞw
>>61
まあ、解約するのは当然だとしてもだ。

> 「故意または重過失でのデータ消失以外は一切ファーストサーバは責任負わない」
> 「責任負う場合も、契約者が払った利用料が限度額」て書いてあって
> その規約にうちのトップは、頭から湯気出るぐらい怒ってる

ってことは、Windowsも窓から投げ捨てるのかな?
なにこれ
ファイバーテロか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:46:49.48 ID:dKI0ghSxO
クラウドは危険っていうけど、AmazonやGoogleのサービスも同じレベルなの?
あと、ローカルというか自社のシステム担当に任せていたらこんな事態は有り得ないの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:46:55.63 ID:4V+xK7oR0
>>183
ID:PSBnk+kg0 はインターネット中毒患者の末期症状だなwww
困った時のおまじない。そう古い古い秘密の言葉。
DROP DATABASE  sudo rm -fr * dd if=/dev/null of=/dev/sda
社畜の皆さんお仕事頑張ってね^^
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:01.65 ID:KudUmqEs0
>>309
kamomeが飛んだ時に最古スレも消えたはず
専門板の10年以上のログが消えたからな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:05.91 ID:sCFUTM+G0
そもそもなんだよサイボウズって。
サービス名自体がしょうもねぇ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:09.04 ID:yPW/aLCKO
最新ニュースはよ
気になって眠れない
小林製薬は恐らく復旧不可能なんじゃね?
大手だと自社サーバーから復旧かけてんだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:13.22 ID:NmSWsXtd0
>>278
自前のシステムが万に一つでも壊れたら死ぬしか無いから
一生懸命プロセス管理してBCPサイト準備して四六時中監視して保守して頑張ってるわけでしょ
それをマトモにやってるかどうかもわからん他人任せにするなんてのは正気の沙汰じゃない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:15.98 ID:Ig5xL0K80
>>247
じゃあ頑張って特定しろよw
名誉毀損か誹謗・中傷・個人情報の流布あたりで民事で頑張ってみ
いけるかもよ?w
プロバイダにハッキングしてIPでも調べるのか?
2ちゃん解析してIP調べて個人情報得られるすごい奴がいるなら
つかまって晒されても本望だわww
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:18.99 ID:aTMASx3C0
>>318
そりゃつながるっちゃつながるけどよw
期待させて落とすのやめーやw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:26.11 ID:kBXV3Kmy0
これだからクラウドは…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:31.04 ID:V5CYFoUj0
>>317
サイト情報はキャッシュでとりあえずってサイトがあったな
しかし、DBが逝ってたら・・・

896 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 06:07:13.63 ID:yEDQ6GFa0 [2/3]
地味にI'veも逝ってた
ttp://www.ivesound.jp/
各社の担当者は
ファーストサーバーの責任にできるから、
特に問題ないよね。
>>309
VIPPERが凸してたやつあったね、でもわりと近年もやっていた様に記憶してるけど
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:47:54.13 ID:rWW66iZY0
>>340
かもめがとんだってなんか素敵
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:48:09.80 ID:BQAH8o090

ひとつのバグ程度で、
マスターデータまで消失するというのは、構造的にあり得ないはず。

あり得ないことが起きている。
これは驚くほど杜撰な実態があるに違いない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:48:30.81 ID:Xs0Fo3AH0
なにこれ今日は小林製薬売ればいいの?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:48:50.36 ID:9T9334Qm0
どうやらどんどん復旧してるみたいね
次々に見れるようになってるし公式でも動きがああった。
よかったじゃん
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:48:53.27 ID:V5CYFoUj0
>>340
あー、そんな事あったな
kagomeに入ってないところなら、04年ぐらいならあるんじゃね
っていうか、ついこの間そんな04年頃のスレみた記憶があるんだが
>>339
1行で書くなよ。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:08.38 ID:p+G56FE20
>>317
Webサイトのコンテンツは大きな問題じゃない
サービス上でECやってた会社であれば、商品データ、顧客データに注文データは
キャッシュからじゃ復旧できない
クローリングされない

もっと深刻なのがグループウェア使ってた会社
顧客データあたりがなくなるとこれはやばい
>>337
世界規模の会社ならもうちょっと信頼性は高いと思うが可能性がゼロとは言えない
自社システムは金がかかるしやっぱり可能性がゼロとは言えない、ただ他の会社と心中することはない
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:16.38 ID:+tYayAAW0
大手はともかく、中小はヤバイだろ・・・・・。
取引先との商売が困難になったら、それこそ倒産するところも出るぞ
まだ動くな相場師どもよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:29.41 ID:aTMASx3C0
>>346
お、なんだ多少復活してるのあるな。小林はまだだけど。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:32.68 ID:Na8RzBJb0
>>352
人為的な破壊活動かもしれない
>>353
小林製薬は買いです
IT関連と金融系は下がる可能性あり
前に新幹線の中で全裸になって捕まった、
ここの社長を今こそ呼び戻すべき。
社長は公然わいせつで捕まって、会社はデータ吹っ飛ばしてって・・・ もう会社たたむしかないだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:46.09 ID:kBXV3Kmy0
>>354
サーバーの中の人達が血を吐きながら残業したんだろうな…
復旧始まったのか
>>136
面白かったわ
>>354
箱はできたけど中身空っぽ状態
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:49:57.25 ID:XDyO8oYy0
しかしこれはビジネスチャンスでもあるんだよね
まぁ技術ある人にとってだけど
今年から年収一億も夢じゃない
http://www.ivesound.jp/
サーバートラブルに伴うコンテンツの一時縮小について

6月20日 17:30頃、当サイトで利用しているレンタルサーバー会社において障害が発生し、全てのデータが初期化されてしまうトラブルが発生いたしました。
最新情報や楽曲データベースなど、データベースを用いたものについても全てのデータが消失し、復旧ができない状態となっております。
サーバー会社においてデータの復旧が可能かどうかは調査中ですが、調査結果が出るまで取り急ぎトップページのみGoogleに保存されていたキャッシュをアップして表示しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、全面復旧まで今しばらくお待ちください。

>>349
導入を進めてきた担当者の首がヤバい。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:04.39 ID:Fowt46RA0
意外と大丈夫そうだな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:06.33 ID:4V+xK7oR0
>>154 >>198
Amazon EC2の米国東海岸データセンターで障害、利用サイトに影響
2011/04/21
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110421/359696/
>>335
これ重過失にあたるんじゃないの?
絶対に認めないだろうけとなw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:21.35 ID:bm+lSgl20
>>104
契約が優先なんだから、いくら弁護士に頼もうが
最大で1か月分の料金が戻ってくるだけだよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:25.09 ID:hcuOpxj40
http://www.hanasakuiroha.jp/

>hanairo_hsh 現在「花咲くいろは」公式サイトが見られない状態となっております。
>サーバー不調のためしばらく接続できません。ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんが、
>現在対応を行っておりますので、復旧まで今しばらくお待ち下さいますよう、何とぞ宜しくお願い申し上げます

今は見れるけど、いろは公式も逝ってたのか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:26.12 ID:hWgEL+nV0
>>348
最新情報や楽曲データベースなど、データベースを用いたものについても全てのデータが消失し、復旧ができない状態となっております。

あらら
>>363
今小林買うとかチャレンジャーですね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:50:57.99 ID:V5CYFoUj0
HTMLデータだけは、Internet archive とかgoogleキャッシュとかでやってるんだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:51:13.80 ID:RxkiGIpT0
クラウドの会社もバックアップはあるだろ?まさか無いとは言わないよね、企業として
それにしても小さい会社なのに取締役多すぎ

GMOのニヤニヤが止まらないだろうな。
今日はいつにもまして営業電話がかかってくるぞw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:51:18.40 ID:tLogQmf/0
だれか詳しく説明してヤフーが悪いの?
ヤフーを売ればいいの?
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/11/10(水) 19:00:53 0 [PC]
平成20年4月20日

関係者 各位

ファーストサーバ株式会社
代表取締役副社長 森川 裕和

本日報道されました件につきましては、日頃からご支援ご愛顧を賜っておりますお客様、
お取引先様、関係者の皆様方に、多大なるご心配をおかけいたしてお ります。
現在、事実関係の確認を急いでおります。

今後とも弊社に対し、一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申しあげます。
http://www.firstserver.co.jp/

公然わいせつ:新幹線で全裸に 容疑の男を逮捕−−静岡県警

 静岡県警浜松中央署は19日、東海道新幹線車内で全裸になったとして、大阪府高槻市古曽部町
3、IT関連会社ファーストサーバ社長、岡田良介容疑者(42)を公然わいせつの疑いで逮捕した。

 調べでは、岡田容疑者は同日午後4時50分ごろ、新富士−静岡間を走行中の下りこだま567号
のグリーン車出入り口付近で車内販売の女性(26)の前に全裸で立った疑い。岡田容疑者は調べ
に対してあいまいな供述をしているという。


社長がこうなる会社の鯖使うほうが悪いわ
>>349
気分的には・・ね。ね?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:51:30.47 ID:+3XTsVPaO
いまも小林製薬の中は大変なんだろうな…
「熱さまシートまだです!」
「なにいぃぃ、それじゃあせワキパットは?」
「それもまだ…」
「ふざけんな!じゃあ冷えピタはどうなんだ!?」
「それはウチの商品では…」
「うるさい!」
みたいに
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 06:51:56.46 ID:rWW66iZY0
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 06:13:35.51 0
頭の中でこれ鳴った奴多いんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

ワロタ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:51:59.72 ID:Xs0Fo3AH0
>>371
グーグルのキャッシュからHP復旧させてるだけかよマジならwwwワロタ
つーかシステム領域まで吹っ飛ばし初期化するバグってなんだよw
テロだろ
無差別全初期化するようなコードが入ってたって事か?ありえなくね?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:12.21 ID:BQAH8o090

これで日本のクラウド・ストレージ全般に対する
信頼性が失墜する。

海外の顧客が、日本のクラウドを選択しなくなるのは当然で、
国内の顧客さえ自社サーバに切り替える。

日本のクラウドは死んだかもしれない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:28.69 ID:aTMASx3C0
>>348
楽曲データベースなんて簡単に打ち込めるもんじゃないだろ。
キャッシュで一応の間に合わせだろうけど、さすがに外見しか取り繕えないぞ。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:39.17 ID:zYeLkUF60
>>386
「そもそもうちって薬作ってませんよね」
「……。」
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:45.88 ID:Ua4yadLj0
脱いでわびなくてもいいから
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:47.55 ID:dRDb7/0p0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   メシウマってことでようござんすね?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
ビッグデータ(笑)の時代ですね
復旧とか言ってる社員は新小岩いっとけよー^^
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:52:55.87 ID:Na8RzBJb0
>>371
これもともとなにがあったとこ?
>>349
会社によってはサーバー会社の責任を理解出来ない上司もしくは社長が担当者を怒鳴り付ける様子が目に浮かびますね
復旧ファイルの報告を見た限りだと、やらかしたHDDからのサルベージっぽいな。

これだと助かったように見えるファイルも、中身こっそり書き換わってる可能性があるから
ファイル自体の信頼性ゼロだと思うんだが。

僅かな間違いも許されないファイルなら、もう捨てるしかない。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:53:14.75 ID:rniSzyE60
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:53:16.68 ID:4V+xK7oR0
>>271
社会全体のクラウド熱に冷や水ぶっかけられたようなもんだから、
よそさまの顧客を奪うチャンスというよりも
クラウド撤退を検討し始める自社顧客を引き止めるので精一杯だろ。
小林製薬が中心となった集団訴訟くるか
アジア絡みはアカンのか?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:53:33.87 ID:dKI0ghSxO
>>358
ちょっと信頼性が高い程度なら要らないですね。
昔みたいにシステム担当がいないとダメなんでしょうね。
雇う余裕がない零細は紙媒体で
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:53:36.14 ID:+tYayAAW0
成田エクスプレスじゃなくてスーパーあずさでいけよww
            シュッ
           | | | | | | |  
       __|ヽ∧____.
       \  ゝ __\.   |\
         \||´・ω・`| >  |  \ やめなよ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレにも火消し部隊いるよなw
>>392
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:53:53.94 ID:pR/nFybHP
WAYBACK MACHINEからデータ救い上げるところが出てきそうだな

例:ロフトの場合
http://web.archive.org/web/20110722093430/http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
リーマンで焦ってる奴けっこういるけど
所詮リーマンなんだから別にいいじゃん
会社に損害出るかもつってもそんなの売上1%も減らないだろ?
多少忙しくなっても残業代も代休もある

零細経営者と個人事業主は乙
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:54:04.05 ID:uSmPq8J50
99.9999%安全な水が10円
99.999999%安全な水が10000円

ならどっちを買うかってことですよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:54:10.30 ID:KudUmqEs0
>>351
鯖飛んだ時に立ったスレ名だよ。まだ復旧待たれてるけど
HDD2台ともクラッシュして消えたらしいし復旧はないな

kamomeが飛んだ♪ 6羽目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294354161/

>>355
別の鯖ならそれより古いのあるよ
ただ心理学とか哲学とか、すごい過疎板のログが全部飛んだ
最古スレもそういう過疎板にあったんだったはず
グーグルキャッシュからバックアップが結構優秀だな
データベース使って無ければ無傷で済む可能性がある
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:54:21.25 ID:1xjy8LSc0
情シスがわりのオッサンを一人雇ってたほうが遥かに安くついたのになwww
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:54:24.23 ID:mB6o5n9Y0
>>411
水道水で良いや
小林製薬は宣伝用のウェブサイトが死んだくらいで、
社内システムには影響ないんじゃねーの?
こういうのって安心安全だと思ってる奴いたのか
何があるかわからんから、他社のも利用したりしたほうがいいんじゃないのか?
備えてなかった自分らを恨めよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:54:54.62 ID:sh5FGg1F0
ああサービスが別れてるのか
金取ってダウンロードさせてる
サイトとかあんのかな
しかし担当者がテロ起こす気になったら日本の企業はあっという間にパニックになりそうだな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:55:38.27 ID:Ig5xL0K80
>>414
SE見習いの学生で十分。
データ入力くらいならバイトでできる。コスパいいでしょ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:55:43.69 ID:Na8RzBJb0
秋田寝る
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:55:54.03 ID:4V+xK7oR0
>>359
消失したデータの復旧に取引先も協力してくれればいいんだけどね
あっさり切られたら終わりだわ
Amazonクラウド先週のシステム障害、原因は電源トラブル。二重三重の防護策が次々と倒れる
http://www.publickey1.jp/blog/12/amazon_16.html
データ消失はまだしも、グループウェアの停止がひどすぎる
社内SEとかいるならまだしも、MyOfficeとかサイボウズとか止まったら
仕事になんないだろ
これでメールサーバもレンタルで置いてあるっつったら業務停止だわな
賠償の問題じゃない
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_b63b.html

>同じ車両の女性会社員(26)が「キャー」と声を上げ
>同じ車両の女性会社員(26)が「キャー」と声を上げ
>同じ車両の女性会社員(26)が「キャー」と声を上げ

女性会社員の呪いですね、分かります
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:56:14.34 ID:xgEF0DiV0
ゴーゴー!レッツゴーし・ん・こ・い・わ!
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:56:29.58 ID:UVMohHBJ0
>>390
そもそも単なる鯖をクラウドとか横文字にしただけのサービスが横行してたからな
起こるべくして起きた淘汰だろ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:56:39.18 ID:aTMASx3C0
WEBはキャッシュで間に合わせも出来るだろうが、顧客情報はムリポ。
契約情報も載せる訳ないからムリポ。
問題は、世間の目に見えてこない会社内部だろ。
電車止まらないな
やっぱ月曜か
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:56:55.11 ID:mB6o5n9Y0
>>416
そうだよ
ただ、ネット通販もやってるだろうからそっちの顧客情報がどうかって感じ
まぁ買いですよ買い
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:56:59.03 ID:BQAH8o090

マスター消失はあまりに致命的すぎる。
ソフトのバグは、何重ものテストと、破たん回避の論理構造を突破して
テープドライブなどの定期バックアップもしてるはずだが
それすらも破綻したという事。

構造的ににあり得ないことが起きている
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:06.42 ID:WC9S/lGb0
単発しか大丈夫って言ってないぞwwwwwwwwww
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:09.54 ID:V5CYFoUj0
>>424
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html
以下のサービスは再設定作業中です。今しばらくお待ちください。
→サイボウズ Office for ASP

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:10.85 ID:BPCgaQ0G0
自社鯖持ってないとやっぱりだめだな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:14.66 ID:5QqNQCTk0
おまえら安心しろ
俺の生活には一切支障はない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:18.22 ID:H7k+q5Gg0
日本のITサービスは信用出来ない一例になりそうだ
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:57:46.22 ID:Na8RzBJb0
秋田寝るっつってんだろ!!!!!!!!
>>429
最後の土日か・・・
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:02.97 ID:dKI0ghSxO
>>401
書き方が悪かったです。
例えば小林製薬が顧客情報無くて動けない時に同業他社が動けばチャンスではないかと。
>>423
原発かよ
クwwラwwウwwドwww
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:11.60 ID:VQPSG5fd0
ドヤ顔でクラウド批判してたけどこれクラウドじゃないよね…
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '  ←社員
     l !j
    /ルゝ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:38.91 ID:H/dwTbo30
>>379
株主優待目的で小口買いならまあ悪くはないんじゃないの
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:44.48 ID:mzrGMEkh0
クラウドクラウドうるせーんだよ、FFのクラウド先生のリミットブレイクすんぞ

で、最近は新小岩が流行りなのか?
俺は中央線をチョイスしようと思ってるんだが
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:50.69 ID:Ig5xL0K80
>>438
おまえがさっさと復旧すればみんな安らかに眠れるんだよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:58:55.14 ID:r+nHLGIS0

ちょっと仕事に行って来るニダ
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ==□ ヽヽ
     ,______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |__ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ‖    \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   トンスル酒造       |     ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine  |     ‖糞尿   |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|==  ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\   _‖  ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
クラウドw
大事なデータを他サーバーに預けるなんて怖くて出来ないなぁ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:59:07.17 ID:jmtZU4860
ここでも一時期クラウド騒いでた末尾iがたくさんいたなw
うちも単なるブレードサーバをクラウドとか言って売ろうとしてるからなあ
これみて考え直してくれればいいが
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:59:17.06 ID:ctpJxBrw0
まともなとこは自社にバックアップ持ってるだろ。
無いところはリスク管理できてない。
情報セキュリティスペシャリスト1人でもいればわかること。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:59:23.05 ID:LXDHo0jWO
朝鮮禿げ電話にも影響出るといいなあ
今日SBの株主総会なんでそ?
どっかにスパイでももぐりこんでたんじゃないの?www
そうだったら現代の忍者すなあ。
>>422
ニュースで大々的に報じてくれたら取引先も理解してくれそうだけどね
一見関係ないと思われる会社がイキナリ飛ぶ
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
>>439
たぶんそういう奴らは休日出勤だろ・・・
てことは土日に逝っちゃいそうだな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:59:45.04 ID:khEx45cMO
>>443
クラウドとかにも使ってるんじゃね?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 06:59:47.30 ID:WQfIBX9Q0
>>397
エロゲームの音楽屋
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:02.17 ID:atAzWcOj0
SB系のyahooってのがツボだな
日本のクラウド終了
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:06.01 ID:Y6LWvFDg0
死んこいや〜
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:08.79 ID:sh5FGg1F0
大先生御自慢のUNIXが火を吹くぜ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:10.19 ID:WC9S/lGb0
>>118
単発が擁護してるのはこれ?
>>414
> 情シスがわりのオッサンを一人雇ってたほうが遥かに安くついたのになwww

そんな程度のカネをケチって、企業の基幹業務全部吹き飛ばすとかだもんなw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:39.31 ID:BQAH8o090

誰がこんな国のサービスを選択するか。日本のクラウド・ストレージ業界終わったな

Google・amazon様に
クラウドの信頼性を汚してスンマセンでしたって言っとけ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:42.02 ID:afVMq0r80
今北けどなんだろうこの乗り遅れ感
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:00:58.11 ID:mzrGMEkh0
7時のトップにはまだこないか
>>457
休むまもなく働いたまま死ぬとか・・・
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:01:13.82 ID:jaUlodAF0
>>444
ふーらりふらふら風来坊〜ふーらいぼ〜
朝から晩まで風来坊〜ふーらいぼ〜
小林製薬もファーストサーバも本社は大阪なのか
営業で口説かれて導入したのかなあ

後悔してるだろうな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:01:21.73 ID:OBc6xPrE0
これは損害賠償で数十億円いくね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:01:34.93 ID:FAH0lMp30
これって法則なん?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:01:38.11 ID:UVMohHBJ0
>>433
小林製薬がこのサイボウズASP版使ってたら凄いことになるな
さくらといい日本のクラウドの品質って・・・
自鯖くらい用意しとけや
>>472
そうあの法則
>>429
一応まだ把握段階だからな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:02:19.99 ID:4V+xK7oR0
>>412
HDD現物を北海道まで取り寄せているので復旧はあり得る
ただし復旧させると
株式会社ゼロは2chにサーバーを販売するだけの鯖屋代理店でしかありません
株式会社ゼロは2chの中身についていっさい関知しません
という言い訳が使えなくなるので
たぶんこのまま永遠に復旧されないまま放置
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:02:22.74 ID:Na8RzBJb0
>>465



























ぷぅ。
>>452
社の全ての情報をバックアップするのはさすがにコストかかり過ぎるだろ
仮にバックアップしてても取ってるのは最重要ファイルくらいかと
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:02:54.72 ID:LXDHo0jWO
禿げは、野球でもアメリカ人投手に金取られたり散々だなw
>>284
一部復活してるな
まあ大丈夫か
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:03:06.62 ID:cPdaSY8w0
電車は今日も走ってるぞ
>>473
ワロタ
技術のチョンボで、顧客に土下座するハメになる営業は可哀想だな。
まぁそれが仕事っちゃ仕事だが。

これが終わっても社内は険悪だろうな。
しかしファーストサーバのトップページ見ると
深刻さがまったくないな
>>307
俺は本当の個人データの再確認もしとかないとなーと思ったよ
バックアップなんか怖くてしねぇしオンラインに上げたりしないけどね

一定時間過ぎたらストレージにうpしてから完全消去、
ログイン時は社員IDとトークンの乱数で全データダウンロードしててドヤ顔だったアホ外資があったが
鯖がここだったら終わりだなあれも
>>451
「1団体1サーバでクラウドします」というよくわからんこと言ってた
データセンターの人を思い出した。
>>416
死んだのがWEBサイトくらいなら可愛いもんだよ。

>>446
穴場は浦和。
中央線は中央線しか止まらんが、浦和は一気に何路線も止まる。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:04:01.14 ID:Y6LWvFDg0
孫が怒って顔真っ赤
茹でダコハゲ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:04:03.36 ID:wlvzxjHT0
どれぐらいやばいのか一行で教えてくれ
>>112
そんな規模だったのか。Googleは以前大規模消失した時バックアップから復元したけど、この会社ももちろんバックアップ取ってあるんだよね?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:04:16.64 ID:dKI0ghSxO
>>410
社内システムでこんな事したらクビですよね。
それどころか、残業代も出る。
クラウド様々ですね。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:04:21.52 ID:4V+xK7oR0
>>419
ルネサスが自動車搭載マイコンのレイヤーマスター的存在だから
ルネサスが潰れると日本の自動車産業そのものが危なくなる
というようなのと同じだな
どこに社会の肝というか急所があるのか
というのは思いがけないところにある
クラウドって本来、WEB担当者が楽ちんできるもののはずだろ。
バックアップもメンテナンスしなくて、低コスト。社内サーバーからおさらば。
ってのがクラウドなのに、さくらインターネットといい、日本は一体なにやってるんだか。
ほんとクラウド名乗るなっての。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:00.04 ID:BQAH8o090

本当はクラウドが悪いんと違うねん。
また各社でサーバ持つとか非効率的な社会に逆戻りや、日本だけ・・
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:04.15 ID:mzrGMEkh0
じゃあ俺らはここでハゲの顔面ブルーレイ見て楽しもうぜ

ソフトバンク株式会社 第32回定時株主総会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97280565
週末か週明けは晴れそうだな
照る照る坊主のおかげで
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:06.48 ID:EpSxDrNs0
>>371
社内にバックアップ保持してないとかアホ過ぎる…
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:11.06 ID:Ua4yadLj0
クラウドに頼り過ぎると、痛いしっぺ返しをくらうど(3点)
>>492
あなたのぼうけんのしょ1はきえてしまいました
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:16.70 ID:KudUmqEs0
Web制作会社もクラウドとかスマホとかgoogleとか流行りもの好きじゃん
バックアップもここに置いてる企業とかあったりして・・・
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:30.70 ID:aTMASx3C0
ボーナスの時期でこれとか笑えませんなぁ。
出せる予定も出せなくなるぞ。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:05:42.80 ID:Na8RzBJb0
>>492|←---------------------→|こんくらい
>>487
Vectorの時も平然と商売続けてたし、このグループはこんなもんなんだろう。
>>112
> 自社でバックアップ取ってる会社は何割ぐらいだろうね
> 大体手間と鯖代ケチるためにクラウド化してるわけだしヤバい会社も多いだろうな

そういうことだな。
ヤバい会社も多い、というか、「手間と鯖代をケチる会社」しかこういうところを使ってないわけだから、
ヤバい会社「しかない」と言うべき。
クラウドは被害規模がすぐにわからんのが怖い
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:06:12.44 ID:m29ClXGo0
今日は雨か、空が泣いてるようだぜ・・・
各社担当の責任じゃないし、技術的なこと説明しても分からないお偉方にも
大規模な障害だと分かるようにきちんと報道されるべきだよな…
「なんでそんなとこ選んだんだ!」で結局怒られるんだろうけどw
>>313
無機殻付きBD来るな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:06:34.51 ID:L7wyxL1O0
>>498
またえらいタイミングで
会計データに関してはどこも大丈夫なんじゃないかなあ
データが飛んでも元になる書類は基本置いておくものだし
>>431
突貫で作ったメンテツールを sudo で流したんじゃね?

それかファイル構造自体、直にいじったか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:06:51.44 ID:LXDHo0jWO
禿げの脂汗が今日の雨
直前社長逮捕(新幹線で全裸、しかも夕方、素面
ってマジなのか
脅されて脱いだんじゃねえの
そしてサーバまでもが丸はだ

おっと誰か来た
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:07:05.08 ID:zhqbrOjX0
規約で逃げ切りだろうな
損賠?無理無理無理無理蝸牛
YahooGってことは相手はチョンだぞ?
下手したら逆に謝罪と賠償求められるわw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:07:08.90 ID:BQAH8o090

これで日本限定で クラウド=糞 みたいな認識が広がるんだろうな

本当は良い物なのだが。。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:07:10.49 ID:mzrGMEkh0
オラクル先生でよかった
ほんとーによかった;;


二二二二l さっさと賠償!さっさと賠償!さっさと賠償謝罪!さっさと謝罪!
 | |     ∧_∧         ∧_∧           ∧_∧  
 | |    (´Д` )つ─◎    (´Д` )つ─◎     (´Д` )つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡 .| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  | #`Y´   | |  バン   |  `Y´    | |  パン
    t______t,,ノ     t_____#tノ       t_______t,,ノ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:07:28.31 ID:TDS+wt3VP
>>308
そのクラウドを採用したのはその企業だろ
自己責任
>>492
汚い月光蝶
>>470 >>384
サーバーもバックアップも全部吹き飛ばすなんて、
前代未聞の異常事態を起こしたのは、
新幹線で全裸になるような、
変態大阪民国人率いる、クソ企業か!

>>470 >>384
サーバーもバックアップも全部吹き飛ばすなんて、
前代未聞の異常事態を起こしたのは、
新幹線で全裸になるような、
変態大阪民国人率いる、クソ企業か!

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 俺、クラウドにはなりきれませんでした
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>497
Amazon EC2も障害おこしてるよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:07:48.58 ID:afVMq0r80
関係ないけど小林製薬って製薬してるイメージないよね
むしろ面白ろアイデア商品会社だよね
>>513
会計だけならまあ……
業務停止コースも多いだろコレ
今回のファーストサーバとソニー個人情報流出どっちがやばい?
サルベージ後のファイルは信用してはならぬと
救う気持ちでテンプレ入れてあげたら良い

自社とかローカルのデータをこのサーバから集積して最新にするつもりが
上書きしちゃうって二次災害も起こり得る

>>518
まあ原発といっしょだな
恩恵はでかいけどリスクもでかい
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:08:24.97 ID:Y6LWvFDg0
チョンの法則すげーな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:08:29.26 ID:C6Aq6OiX0
顧客情報やHPのデータのバックアップなんかどこでももってるにきまってると思うんだが・・・・
受信してなかったメールとかは仕方ないにしてもさぁ・・・
そんなアホ企業あんの?
出社時間過ぎたら続々とメシマズ展開なんだろ?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:08:36.89 ID:aTMASx3C0
>>510
そういう重要な処って社長も承諾したはずなのに、
こういう事が起こると責任転嫁するからな。良い社長と悪い社長の見極め方ってか。
>>500
> 社内にバックアップ保持してないとかアホ過ぎる…

いや、だから、そういう「面倒な手間」を削減して人件費だなんだかを減らすのが目的なわけだから、
社内バックアップを保持っていうのは本末転倒な論理なんだよ。
そういう「自前でのバックアップやメンテナンスをやりたくない」から、こういうところに頼む、
自前で技術者やハードを用意するよりは、外部の業者に委託するほうが、安全で安心っていう論理だな。

クラウド(笑)SaaS(笑)を活用(笑)している情強様の論理ではw

>>431
単純にもうテープバックを取ってなかった、ってのにかけたい
クラウドかなんか知らんが重要な情報は自前でバックアップ取っておくのが常識だろ
素直にライブドアのデータホテルにしておけばよいものを
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:09:29.46 ID:v0D3UQKG0
>>518
こんな事があるのに「良い物」とな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:09:35.28 ID:4V+xK7oR0
>>440
小林製薬みたいなのは
個人消費者に直販するにしてもごくわずかなんじゃないかな
卸売業者との取引は伝票なんかの問題もあるから
そうそう簡単にクラウド化移行できるようなものでもないでしょ
>>534
首になった技術者様は飯が死ぬほど美味いだろうな
関係者以外はあっ、そう。てな具合に傍観しとけばおk?
>>518
つまりは使い方だよな。
「他人にデータ管理預ける」ということ忘れなければいい、と。
ここってクラウド大手なの?
俺のメールアカウントのメールが消えたのはこのせい?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:10:43.47 ID:Na8RzBJb0
大体よ、ちょっとデーターが飛んだくらいで騒ぎすぎなんだよ
データーが危ない?
じゃ、紙に書けばいい
なんでもかんでもデジタルにすればいいってモンじゃない
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:10:44.98 ID:iW5plhFE0
これ、ピクサーのトイストーリーの現場でも同じようなことがあったってね。
幸いスタッフの一人がローカルバックアップしてたから復活できた。
GMOのレンタルサーバも、しょっちゅうデータが飛ぶからなぁ。
この早さだから言うけど

禿バンクを狙ったサイバーテロのような気がする
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:11.22 ID:ftbJGmO00
新幹線で社長が全裸とか、ありえないよな
69でウンコ食わされたほうがマシ
結局これ何が原因だったの?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:16.82 ID:p+G56FE20
>>541
おk
だけど他山の石にはしてもいいと思う
ヒント:官公庁
>>518
P2Pが違法ツールの総称になる国ですから
IPAも自社でバックアップ持てって指導してるだろ。
無いとかアホ過ぎ。
自社管理嫌なら最低でもクラウド業者2つ使ってバックアップにしろよ。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:28.06 ID:BQAH8o090

日本企業はみんな自社サーバに切り替えて、日本社会全体でのデータ管理コストは増える。

ただでさえコスト競争力が落ちてきてるってのに
これ以上、コスト増させてどうすんの
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:33.25 ID:Y6LWvFDg0
禿げの土下座見たい
>>545
お前はずっと紙を使え
今後、デジタル機器は使うな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:59.11 ID:3yQa47n80
>>117
ワロタ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:11:59.87 ID:afVMq0r80
これからは社員がスマホで断片化されたマスターを保持するソーシャルクラウドの時代だよね
こんな事になっていたのか。
中小零細企業がEC-CUBEを使ってるし影響あるだろうな…
孫「日本のクラウドは危険です。でも、韓国のクラウドは安全です。」
>>546
ピクサーってやっぱ優秀な人員が揃ってるんだな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:12:22.34 ID:RxkiGIpT0
>>553
カスラックやテレビ局やアニメ会社がうるさいからな日本は
>>551
関係者かどうかもわからんのだが
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:12:31.05 ID:TDS+wt3VP
>>518
Amazonクラウドも壊滅、原因は電源トラブル。二重三重の防護策が次々と倒れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340290669/
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:12:55.95 ID:dKI0ghSxO
これからは自社サーバーで管理。
35歳以上のプログラマーは転職して社内SEが基本的なキャリアになるといいですね。
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 07:13:01.00 ID:lzm5oKmk0
ファーストサーバの中の人息してるん?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:13:27.98 ID:4V+xK7oR0
>>455
まあそのへんは自社と取引先との力関係の問題でもあるしね
そうそう優しい温情ある取引先ばかりでもないかもしれん
取引先としても「うちもやられた、被害くらった」のなら
お互いにいたわりと友愛のもとに心を開くこともあるかもしれないが
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:13:31.72 ID:LXDHo0jWO
ニュースやって無いから、朝から2ちゃんチェックするような奴以外は会社に着いてから地獄の始まりだろう…


電車ダイブは夕方からか、週明けだろうな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:13:38.76 ID:0jSG4ubU0
>>559
P2Pかよ、日本じゃありえねー話だな
さくらでも障害あったけど、あくまでも一部データが消えただけだった。
今回のファーストサーバのように、全てのデータが消えたというのは問題外。
まあGMO系でも全データ消失とかやらかしてるけど。
クラウド利用すると自社でバックアップしないのが普通なの?
自社でバックアップしてる会社ってどれくらいの割合なの?
これ、USBメモリ最強ってことでいいの?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:14:10.31 ID:BQAH8o090

amazonとかのただの障害と
マスター消失は、全く別もんだから。

ストレージサービスにとって、消失は致命的なんですわ
>>546
システムを飛ばしました
バックアップ動いてませんでした
自宅勤務でデータ持ってた社員がいなかったら即死でした

だっけ
>>555
値段に転嫁しろよ。とりあえずインフレ基調になるぞw
おわかりであろう、クラウドは幻想であると
データで商売してる人達はホントに死活問題なんだなぁ
孫さんが今日の株主総会で「ファーストサーバは犯罪者になってしまった」って言うみたいだよ
DBって普通プライマリとスタンバイで冗長構成になってんじゃないのか?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:14:42.27 ID:L6ZPdsNP0

     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
>>536
> 重要な情報は自前でバックアップ取っておくのが常識

いや、クラウド(笑)様の論理ではそれは全く逆

・自前でバックアップをとるのは、情報流出情報漏洩」扱い
 自前バックアップは必ずデータ漏洩すると思え!
・その自前バックアップも壊れる可能性はゼロではない!
 自前で管理者を雇う?その人件費や設備投資、株主様に説明できるの?

ってのがクラウドを活用されている情報強者さまの論理なわけだから。


>>554
さすが全世界のP2PネットワークにもバックアップしてるIPAは違う
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:14:55.37 ID:aTMASx3C0
>>562
在宅勤務の人がバックアップ持ってたらしい。
しかし、映画は在宅でも可能だがこれは個人情報含まれるから基本社外秘。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:14:58.07 ID:Y6LWvFDg0
終わりだ、終わり
追加サービスでテープバックアップ装置のレンタルと、バックアップツールを売ればいいんだ(ピコーン
>>545
物理的な災害の場合は紙でもauto
結局本当に守りたいならデータにしろ紙にしろ分散化、冗長化しないといけない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:15:09.49 ID:nUpfhTmOO
会計データは復元可能なんだけど復元作業すると困る人が出てくる
>>545
バカだな。紙は燃えるだろ。
通は石板に彫る
これ、吹っ飛んだ状態で
バックアップ取ったのかな?w
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:15:44.21 ID:ftbJGmO00
>>568
データが消えても絆があれば、頑張ろうニッポン。泣ける話やで
あめがすごいなー
>>530
原発には恩恵はない
あるのは破壊のみ
過去にも全原発停止してたが全く停電もせず話題にもならない
利権でウハウハしてるやつらは恩恵と思っとるかも知れんが、それは同時にも悪魔に魂を売ることにもなる
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:15:57.01 ID:VQPSG5fd0
原因が公表されてないのは不明だから?
作為的な物としか思えないんだが
一旦ねる♪(´ε` )
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:16:23.85 ID:bm+lSgl20
これだから、プログラムによる自動オンラインバックアップのみは怖いんだよな
トラブルが起これば、バックアップまで潰れることがたまにある

物理的に別マシンへの数世代のオンラインバックアップ取るとか、
テープ等へのオフラインバックアップ取らないと
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:16:23.93 ID:dKI0ghSxO
>>576
一社だけ価格に転嫁したら客取られるだけでは?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:16:25.13 ID:4V+xK7oR0
>>488
いちいちそんなことしてたら
ものすごいトラフィックが増大すると思うんだけど
専用線使いたい放題だったら転送量とか関係ねえ
だったりするのかしらん
構造や重要ファイルで常識的に収まるぐらいなら紙に印刷しておくといざって時はそれが綱になったり為らなかったり
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:16:33.12 ID:sh5FGg1F0
やっぱクラウドよりセフィロスだよな

>>572
どっかにあんじゃないの
要は末端に現物持たさないだけだから
なにこれ
自殺者続出するくらいやばいの?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:16:39.55 ID:WUGlkJrX0
>>203
客(クライアント)が被害に遭っていたら、
客先バックアップ一式を提案して売り込むなw

今日連絡取れない客にそれとなく売り込んでみるかww
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:17:02.84 ID:afVMq0r80
もうエシュロンに復旧頼もうよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:17:38.81 ID:LXDHo0jWO
あーあ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:17:39.77 ID:Ig5xL0K80

ここであーだこーだ言ってる社蓄さんは学生時代の情報課の教科書を読み返すといいよ

コスト削減ばかり優先すると大惨事が起きます(^ω^)
バックアップは2つとること。これはどこの教科書にもかいてるお(^ω^)

はやりのアウトソージングなんてものに乗っちゃうおばかさん(^ω^)
新しいものはしっかり裏をとってから使いましょう(^ω^)
>>431
例えば、マスタというか待機系へバックアップさせたデータを参照するツールを
更新かけてみたら、ささいなバグでデータ吹っ飛んだとか、そういうのじゃないかな?

テンポラリへバックアップコピー→マスタを削除→テンポラリをマスタへリネーム

で、バックアップだけ失敗してマスタが消えたとかなw
現役ではないのでこのくらいしか原因は想像できないけど
どういうこと?
頭いかれた社員がフォーマットでもしたの?
>>589
まぁ石だろうな。

しかし石で残してもろくに見てもらえないと、震災で証明されたが。
バックアップ撮ってない奴がバカとか言ってるやつがいるけど
契約内容を知らないからなんとも言えないが、

クラウドを名乗っている=バックアップも含めて、メカの管理も全部アウトソーシング。
そもそもサバぶっ壊れても複数台であっちにもこっちにもデータあるので安心(レイドっての?)がクラウド。こういうの
http://www.youtube.com/watch?v=UEbnIUZiOh8

システム担当者がバックアップとってなくて当然。

ただ、ファーストサーバのサイトみるとどうもただのレンタルサーバーに近いな。
http://www.fsv.jp/
となると、契約次第かね。
担当者はたまったもんじゃないな。
騒いでるのここだけだ 後で大騒動になったらこの板は偉い
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:25.22 ID:DF6ZX/iSP
DATにも取ってないの?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:35.53 ID:G8QjGgxs0
悩ましいよね
上司は効率化を叫ぶけど実態はこの程度だったてこと
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:40.46 ID:Tk+LFe3r0
>>594
人為的ミスって認めちゃったら訴訟のときに
不利になるかもしれないじゃないですかーやだー
ご飯がおいしいのう
>>533
日経の記事鵜呑みにしてたいした知識も無しに
クラウドを盲目的に導入した経営者は多そうだ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:51.32 ID:khLixdvv0
>>580
安さが(というかタダだけど)身上のMySQLやPostgresで、そんなもの誰が使うんだよw
二重化とかちゃんと考えてるところはちゃんとOracle使ってる
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:51.57 ID:cjTc2G9MO
便利だからという理由でなんでもかんでも一つにまとめすぎないほうが良い
そしてアナログな部分も大事
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:54.88 ID:FAH0lMp30
xvideosは大丈夫か?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:18:55.41 ID:Na8RzBJb0
ガンダムで例えてくれ
自前でバックアップ持っとけってそりゃそうだけど、ファーストサーバのこれはないわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:18.57 ID:IIIbaPXtO
朝来てみたら6www
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:29.67 ID:p+G56FE20
>>619
ガンダムなんてなかった
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:30.23 ID:p2JH+iuP0
うちは、社内用超巨大鯖で管理しているけど、
保存している実験データとか飛んだら死ねるな
まじで開発が傾きかねない
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:33.69 ID:4V+xK7oR0
>>496
そうそう
いちいち社内各個人の端末にソフトウェアをインストールしなくてもヴァージョンアップしなくても
一括してまとめてやっちゃいましょう
というのがクラウドなんであって

さくらインターネットみたいな厨房企業をまともに相手するのが間違っている
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:34.73 ID:FMjIvCgY0
障害者枠としてサヴァン症候群のやつを雇うべき
>>555
要するに、お前みたいな自称経済評論家や経営評論家様がいうことは大間違いである、
ということになったんだけど、いつまでそんな経営コンサルタント気取りしてるの?

>>578
データで商売している人、っていうとちょっと違うよ。
クラウドのヤバさってのは、「ミネラルウォーターが50円で買えるのに、水道使うのって馬鹿なの?」
っていって、水道施設作らずにミネラルウォーター業者に家の水を全部頼ってるようなもの。
リスクも知らないでクラウド使ってたアホいるの
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:54.21 ID:Jtuf6MyIO
謎が解けてすっきりした
競合企業がここのサービス使ってるっぽいのか、緊急の依頼が立て続けできていた

お取引先に恩も売れるし天与の機会
俺様ビッグチャンス
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:19:54.47 ID:1kFK0mNjP


  禿バンクとyahooのデータセンターって韓国での管理になったんだっけ??
>>619
アムロ逝きまーす
クラウド死亡で
各社のITにかける費用拡大。
お前らの仕事が増える。
良かったじゃん。
>>623
オラクルかWinのサーバであることを祈るしかないかも
ファーストサーバー逝くと会社も逝くなら、その会社がIT理解できてない証拠だよ
月額2、3万のサービスに会社の命運預けるとか何処のFラン文系SE雇ってんだよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:20:44.99 ID:myRDyAnF0
>>601
せいぜいログ失うくらいだろ
まめにリスト保存していれば何も問題ない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:20:53.08 ID:Y6LWvFDg0
そろそろ起床して気付いた人たちも加わって、勢い加速し始めるかな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:20:56.92 ID:nUpfhTmOO
nyに村岡さんと供に放流すれば永久保存できるのに
小岩駅は大丈夫なの?
ホーム前端で顔色悪い人いないの?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:21:05.78 ID:afVMq0r80
SI各社に新たなビジネスチャンスが!
何でこんなどうでもいい事でこんなに勢いあるんだよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:21:18.09 ID:H23B7sRh0
>>609

1. 契約者は、本サービスが本質的に情報の喪失、改変、破壊等の危険が内在するインターネット
通 信網を介したサービスであることを理解した上で、サーバ上において利用、作成、
保管記録等す るファイル、データ、プログラム及び電子メールデータ等の全て
(以下「契約者保有データ」といい ます。)を自らの責任において利用し、保管管理し、
且つ、バックアップをするものとします。

2. 当社は、システム保安上の理由等により、契約者保有データを一時的に
バックアップする場合が あります。ただし、当該バックアップは、
契約者データの保全を目的とするものではなく、
当社が契 約者からの当該バックアップデータの提供要求に応じる場合であっても、
当社は、当該データの 完全性等を含め何らの保証をしません。

3. 契約者が契約者保有データをバックアップしなかったことによって被った
損害について、当社は 損害賠償責任を含め何らの責任を負わないものとします。
http://www.fsv.jp/change/pdf/yakkan/rental_server.pdf

3. 契約者が契約者保有データをバックアップしなかったことによって被った
損害について、当社は 損害賠償責任を含め何らの責任を負わないものとします。
クラウドさんが死んじゃったらどうなるばってだよ?
新小岩のライブカメラねえのかよ
数年前にファーストサーバから撤退しておいて大正解だったわけだ
>>593
お前いくらなんでもニート過ぎるだろう。

>>608
「見てもらえなかった」んであって、「なくなった」んではないだろw
>>582
自分の心臓を他人に管理任せるのかよ
病人かw
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:04.86 ID:aTMASx3C0
>>610
とりあえずステマ騒動とかもそうだが、大きな問題というのは言葉をあげることから始まる。
まだ朝が始まったばかりだし、一回寝れば多分釈明してるんじゃねーの?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:15.70 ID:LXDHo0jWO
火消し部隊も来る頃だな
おはようございますお前ら、産業頼む
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:16.30 ID:0jSG4ubU0
鯖構築代行業者はチャンスだろうね、営業先もHPとんだところ狙い撃ちにすれば楽だし
ストレージとして絶対に超えたらアカン一線を超えた。

セキュリティ・冗長化も含めてプロが一括管理することで
自前で鯖運営・バックアップを保存するよりも安全な、はずだった。
クラウドの信頼性が破綻、日本限定で
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:23.90 ID:C6ITCpuk0
勘違いしている人もいるけど、AmazonやGoogleがやっているクラウドと
これらの日本企業がやっているクラウドは全くの別物
「クラウド総クズ」みたいな論調で語ってる人は何もわかってない

> Amazonは地理的に離れた最低2つのデータセンターにまたがって3重の冗長度でデータを保持している。
> 自前で同様のことをするには、RAID構成のストレージを2つのデータセンターに置き、
> それらの間でリアルタイムのレプリケーションを行う必要がある。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/09/s3.html
>>639
他人の不幸は蜜の味
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:31.57 ID:DsM+RAv40
RAID6で組んでるからバックアップ取らないとか言う鯖屋はどこだっけ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:35.73 ID:4V+xK7oR0
>>498
当社子会社のヤフー株式会社のそのまた子会社のファーストサーバ株式会社の件につきましては
取締役より答弁させます
で終了
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:47.28 ID:0JpM3AghO
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:22:58.21 ID:fVE6wjV+0
顧客数41,000社ってほんとか

しかし企業の基幹データをこういうサービスに置いちゃいかんよ
>>598
詳しくないから分からんが、始業同時にPC立ち上げてデータ落とし始めたら
タバコ吸ってコーヒー飲んでってしてるらしくて、捗ってなさ過ぎて笑ったって話したような
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:23:10.85 ID:IVxDkVNV0
クラウドで前から懸念されてたことじゃん
さすがにバックアップや代替サーバーぐらい用意してあんだろ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:23:22.18 ID:IzEvA0Dm0
リスク分散だの冗長性だのは基本中の基本だから
この程度で吹っ飛ぶ所は所詮その程度だったって事だな
クラウドなんてクライアントのバックアップ先くらいにしか考えてない
いつでもどこでもデータ参照出来るのは便利だけどな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:23:30.61 ID:p+G56FE20
>>653
豪快すぎるなそこwwwww

また、おそうじのおばちゃんがコンセント外したのか
昨日の時点で何も起きてないのにお前ら・・・
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:23:49.86 ID:RxkiGIpT0
>>609
クライドに頼ってた企業がバックアップ取ってないのが馬鹿ってこと

危機管理なさすぎだろ
俺はこのスレでなにを楽しめばいいんだ?
なんだ中小のwebサービスが死んだ程度か
>>629
しかも韓国は今年、電力不足。
原発の安定運用ができてないらしい。
災害でもないのに意味わからんよ、あの国。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:13.37 ID:afVMq0r80
PGバブルの次はSEバブルか 就職するなら今しかないね
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:15.33 ID:C6ITCpuk0
>>650
日本のクラウドを信用してるのなんてIT音痴な上司だけ
クラウドの発明者はGoogleでクラウドの本場はアメリカなのに、どうして日本企業がAmazonやGoogleレベルのクラウドを構築できるんだよw
でどこの会社空売りすればいいの?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:17.50 ID:DBvqrqIQ0
すごいことになってるんだな
うちの老害に教えてやればクラウドなんてふざけたことはやめさせられそうだ
ソフバンの韓国データセンターか
日本の企業はこういのばっかりだよ
見た目だけで中身のないゴミ企業ばかり
雇ってるやつも面接のときだけは立派な口だけのゴミクズばかり
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:23.92 ID:myRDyAnF0
>>656
企業っても商店街の金物屋程度だろこんなの使うとか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:28.07 ID:WQfIBX9Q0
>>516
直前じゃねーよ
全裸はすげー昔の話
ってかまだクボタ子会社の時代のことじゃね?
規約免責バカって法律よりそっちのが効力強いとか思っちゃうタイプなの?
>>645
クラウドを活用しましょう!っていうのはそういうことだよ、究極的には。
>>634みたいな勘違いがいるけど、レンタルサーバに宣伝WEBを乗せましょう、ってレベルの話ではない。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:41.82 ID:DF6ZX/iSP
まぁロールバックで二、三日前のデータで終わりだろ
クラウド化でクビになった多くの技術者にとっては笑いが止まらない展開だなw
これでまた、こういうの使うからうんたらかんたらって言う老害が増えて、日本がガラパゴス化するな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:24:54.33 ID:WUGlkJrX0
>>572
コスト削減主眼の所はまずやってないだろうね。
顧客情報にコストを掛けるのは当たり前と思っていれば
当然自社含め複数にバックアップ取っているだろう。

つまりファーストサーバは顧客の情報を大切に思っていなかったって事だよ。
今北だけどヤフーメール死亡したの?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:25:29.69 ID:4V+xK7oR0
>>526
そうそう
競合相手が存在しようもないニッチな部分を常に狙ってるのが小林製薬
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:25:33.06 ID:jKmupCpQ0
どういう事?ねえどういう事?
>>518
実際糞だろゆとり

>>1も読めねーのか
ファーストサーバの社長逮捕ってガセだろ?
検索してもちゃんとしたニュースソース出てこないぞ
騒いでるのはアフィブログと個人ブログ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/22(金) 06:30:10.95 0
おまえら前スレのリンクぐらい貼れよ

ファーストサーバ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/


32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 06:35:01.58 0
>>29
ごめん



消え入りそう
>>597
そろそろ談合復活しようよ。公正な競争とかどうでも良いからさ
死者でる?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:26:26.29 ID:myRDyAnF0
>>677
クラウドの理想はそうかもしらんが>>1は違うだろwwwww
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:26:56.47 ID:1kFK0mNjP
982 :sage :2012/06/22(金) 02:37:07.72
 朝鮮やくざ所有の歓楽街で芸人や電通やテレビ社員を接待
⇒韓流ブームをあおらせ韓国芸能人のステータスを上げる。
⇒韓国政府が芸能事務所の新人育成に融資する
⇒育った芸能グループが日本でライブ
⇒汚金をもてあましている朝鮮やくざがチケットを購入する
⇒日ごろ世話をしている生保の暇人在日にばら撒き
会場に動員してニュースで”満員御礼!大人気!”とあおる
⇒ギャラやチケット代が本土の芸能事務所に振り込まれる
⇒芸能事務所への貸付を国が回収。汚金が国庫金に浄化
⇒その金が朝鮮ヤクザを介して歓楽街に再投資⇒最初に戻る
http://yy81.60.kg/test/read.cgi/yagi/1333039188/
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:03.22 ID:uVRyfCfiO
雲のように掴めなくなりましたwww
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:07.62 ID:0JpM3AghO
>>637
今日はどんな人が顔色悪いの?
開発者とか?
一般の会社でもまずい人いるの?
>>629
ソフトバンクKT社日韓協業データセンター設立の舞台裏

ソフトバンクテレコム・クラウドソリューション部

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002214
破滅願望持ってるお前らには悪いが誰も死なないし何処も倒産しない
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:33.86 ID:BQAH8o090
やっぱり本物のGoogle・amazonとかにしたら良かったんだ。。
クラウドの真似事の、チープなジャップ企業に任せたのが間違いやった・・
>>667
それは
金融危機で原油買えなくなって日本に融通してもらってた分
日本から回してもらえなくなって
無理させてたんじゃないの
>>632
オラクルとWinとか最悪の組み合わせじゃないですかーやだー
現代の科学技術で可能な方法だと、どうやるのが一番データ長持ちするんだろ

石版も地震や津波で破損するだろうから、宇宙に射出して地球軌道上で保存かな。
でもデブリにぶつかられたら終わるから、月に埋めたほうがいいんだろうか。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:44.79 ID:yyH1PhfQO
何もしてないだけの自称勝ち組が多いスレですね
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:51.07 ID:caKAjjfy0
チョンまさよしが何とかしてくれるよ

やりましょう()
不安だ・・・
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:27:59.44 ID:afVMq0r80
>>683
しかもあれほとんど社員の公募アイデアっていうね
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:28:07.46 ID:+3XTsVPaO
おまえらはまだ小林製薬が人類にどれだけ影響しているのか知らないな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:28:29.93 ID:ftbJGmO00
このスレのおじさんたちに頼めばサーバーなんてすぐ作ってくれるだろ
apacheとMysqlだけどな
埼京線おわた
クラウドって
 こういう事故で失う可能性がある
 遠隔地なので転送速度がかかる

デメリットしかないじゃん、馬鹿すぎ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:28:47.80 ID:ZjO587tZ0
ここ何年かおきにものすごい事件を起こすよね
ファーストサーバ提供のメールフォームの送信内容ログが外部から丸見えだった事件といい
社長が全裸で逮捕事件といい
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:28:48.87 ID:H23B7sRh0
>>651
Amazonクラウドも壊滅、原因は電源トラブル。二重三重の防護策が次々と倒れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340290669/
何が起こってるのか説明して
やばいの?
賠償金も期待出来ないのに、自社の命預けるとかそんな会社は潰れてしまえ。
>>689
長い目で見れば結構な数出るんじゃね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:28:59.22 ID:dKI0ghSxO
沢山企業があるみたいだけど潰れても替えは効くレベルの所ばっかりでしょ。
問題ないでしょう。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:29:01.96 ID:VSXpClAJ0
amazonさんにしとけばよかったのにね
データってすぐ消えて便利だな、自分の存在も消してほしいわ・・・
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:29:15.94 ID:cjTc2G9MO
>>670
まず今日はダウナスかなり下がってる
ドル円はそんなだが
>>651
そう、例えばセールスフォースを今まさに導入しようとしていた企業もあるだろうに
こういう粗悪な日本のクラウド名乗ってるだけの糞レンタルサーバーのせいで
「クラウド」のネーミングイメージがもうガタ落ち。
よくわからない役員は、 クラウド=リスク になっていつまでたっても社内サーバーの暗黒時代になってしまう。

マジで「クラウド」を名乗る基準を作って欲しい。
これがクラウドや
消えちまったら運営は倒産ありきで逃げるよ
>>711
ぼうけんのしょはきえてしまいました
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:29:40.64 ID:w6opVgAZ0
ダウがきれいな坂道チャートで下げてるけど日経も地合い最悪だぞこれ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:29:50.92 ID:drNGGIAf0
埼京線は、北赤羽駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は8時40分頃を見込んでいます。

6月22日7時28分現在
ttp://www.navitime.co.jp/train/00000139/%E5%9F%BC%E4%BA%AC%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E7%B7%9A%5B%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E2%80%90%E5%B7%9D%E8%B6%8A%5D/

埼京川越線[大崎‐川越] 運転見合わせ
07:20頃、北赤羽駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
(更新時間:06/22 07:20)
>>689
元プロだがファーストサーバ社内は地獄だと思うぞ

使者まで出るかは分からんが、俺が前いた会社で課が炎上した時は
明け方に泡吹いててんかんみたいな症状起こして救急車沙汰になった
関連会社の人がいた

チーフが「また間違ったんか!」ってどなったらビクンビクンして泡吹いて
しっこ漏らして気絶した
そのくらいのレベルの負傷者はでてるんじゃね
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:26.15 ID:BQAH8o090
>>710 それマスタ消失してないだろ。
トラブルの次元が違いすぎる。

かすり傷と死亡自己くらいの違いがある。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:29.09 ID:OjA8iiY2O
レンタル鯖のバックアップは?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:31.55 ID:A0Y0hk0a0
まあ今日を乗り越えれば土日ですし
週末を挟んでぼちぼち落ち着くんじゃないでしょうか
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:34.43 ID:OhTMbRHs0
ネトゲだったらロールバックして補償配ったら終わりだけどなぁ
>>711
日本3大データセンターの1つがバックアップ含めて全部データ消失
「バックアップサービス」を謳ってたせいで自前でバックアップしてない色んな会社が即死
顧客情報も経理データも失って「会社が記憶喪失」

だって
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:39.48 ID:3bCULe8X0
クラウドが再評価されているって記事を最近新聞で読んだような気がする
祭りは月曜日か?
>>722
>>723
1時間もかかるのかいwwwwwwwww
トンキンキーンwwwwwwwwwww
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:55.98 ID:LXDHo0jWO
早速グモきたか
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:55.91 ID:qC/SWwxk0
>>537
誰がコピペアフィの総元締めのライブドアなんか使うかボケ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:30:57.74 ID:DF6ZX/iSP
まぁ世界一安全とかいってた原発だって吹っ飛んだんだから
何があってもおかしいことなんて無いなw
粘土とパピルス取ってくる。
>>722
>>723
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>651,>>669
Googleはともかく、AmazonEC2も電源やらなにやらでやらかしてるわけだけど、
自称情報強者の名誉白人様ってそういう都合の悪いことは自分の記憶から消し去るよね。

>>691
違わないよ。>>1はただのレンタルサーバ屋じゃない。
>>698
原発に偽造部品や中古部品使ってた事が発覚したり、1万本以上の配管にヒビ入ったりで原発何機かが停止。
そこに原油不足が加わって電力不安定供給化で停電頻発。
>>722
諦めるの早すぎぃ・・・
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:31:31.79 ID:H23B7sRh0
>>674
官公庁や小林製薬も使ってるよ
おいおい早グモか
消えない
漏れない
やめない

これができなきゃクラウド名乗るな


  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:32:04.62 ID:0jSG4ubU0
>>700
上でも言ってるのがいるけどnyとかのP2Pに放流するのが一番だよ
>>624
それシンクライアントじゃなくて?それがクラウド?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:32:12.97 ID:3yJeXhO20
最近流行りのクラウドだけど・・・こう云う展開があるからまだまだダメだろう?消えてもいいデータじゃないと・・・。

まぁ、いい教訓というか?これで多重バックアッフ゜とか多重同期とか技術が進むのを期待する。
りんかい線 運転状況
07:20頃、JR埼京川越線内で発生した人身事故の影響で、JR埼京川越線との直通運転を中止しています。
(更新時間:06/22 07:30)
>>711
1見てわからないなら君の生活には影響がこれっぽっちもないわけだし
あえて知ろうとしなくてもいいんじゃないかな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:32:42.65 ID:p2JH+iuP0
>>729
このビッグウェーブに乗って、
経理データないことを良いことに利益隠すところ出てくるんじゃないの?w
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:32:52.00 ID:VQPSG5fd0
>>722
>>723

 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
>>747
早速一号か…
めんどくさくなって投げ出したか
>>1このクラウド会社も他のクラウドサービス利用して
データバックアップしてればよかったんじゃね?

客 ←→ クラウド ←→ クラウド

天才
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:33:05.46 ID:4V+xK7oR0
>>657
そんなもんだよなあ
大事なのは
社内からも出張先からも営業外回り出先からも参照したいデータはクラウド向き
そうでないデータは社内ローカルに厳重秘密保存管理
というような使い分け共存であって
ローカルが絶対悪でクラウドが絶対正義ということはないしその逆もない
しかし上司は「おれの功績で仕事が劇的に変化して効率化された安全確保された」
という改革者としての手柄ばかりを誇りたがる
>>698
それ以前の問題で向こうってか、電力問題が起こってる国は大抵そうなんだが、
電力価格を国で規制して低く抑えさせてるために設備投資が死んでる。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:33:21.21 ID:myRDyAnF0
>>741
マジかよwwwww
IT後進国ってレベルじゃねーぞwwwwww
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:33:22.48 ID:H23B7sRh0
>>694
顧客とのやり取りを全部サイボウズに入れてる会社の営業
757【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ☆7:2012/06/22(金) 07:33:44.43 ID:V5CYFoUj0 BE:122283959-PLT(12222)

レンタルサーバーサービスの「ファーストサーバ」において、20日17時30分頃から大規模な障害が発生。WEBやメールなどのデータが消
失する事態となっている。障害が発生しているサービスは、ビズ/ビズ2/エントリービズ/エンタープライズ3/EC-CUBEクラウドサーバ
マネージドクラウド。

消失したデータは下記の通り

 ●サーバー上にアップロードされたデータ(FTP、ファイルマネージャ等)

 ●コンフィグレータ設定を含むデータ

 ●メールボックス内のデータ…障害発生時に受信していなかったメールは消失。障害発生後のメールについては受信できておらず、送信者側でエラーとなっている。

ファーストサーバでは、一部ユーザーについて、サーバの初期状態からメールボックス内データを可能な限り復旧した状態で提供しているが、
復旧度合についてはユーザー自身で確認の必要があるという。また、WEBデータについては一切復旧していないとのこと。全力でデータ復旧
作業に臨んでいるが、現時点では復旧可否、度合は確約できず、長時間を要する可能性もあるとしている。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/06/21/90767.html

■facebnookファーストサーバ株式会社
http://www.facebook.com/firstserver/posts/254574174648795
■[お知らせ一覧]ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/index.html
■【重要】インターネットサーバー障害途中経過のお知らせ 2012年6月22日 5:00 更新
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

■参考
公式復旧状況 http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html
googleニュース検索 http://bit.ly/NW3IGg
■twitter
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=oprsd&ei=utf-8&p=%40firstserver
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:33:55.00 ID:IIIbaPXtO
俺は一応自分のパソコンのデータを2重にバックアップ取ってるが、個人レベルだから
できることなんかな

地震に備えて海外サーバにもデータを置きたい
>>743
http://www.fsv.jp/

とゆーかこれだけみると昔ながらのサーバ切り売りデータセンタな気がする。
ジョルダンの運行情報
積み残しがあるってなんだよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:34:12.67 ID:V5CYFoUj0 BE:32609434-PLT(12222)

間違えた
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:34:13.96 ID:FcIkMjJC0
止まない雨はない

そして雲が晴れただけだろ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:34:15.11 ID:OYGviawR0
5000人分のデータなら何とかなりそうじゃん
死ぬことないよ
最低2社にクラウドすべきだね
>>714
官公庁も替えがきくとなると、つまり…
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:34:33.00 ID:fVE6wjV+0
>>674
こんなのがあった

【IT/災害】ファーストサーバで大規模な障害発生 データ全消去[12/06/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340300146/6
>275+11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/06/22(金) 02:09:26.55 ID:4DgWJPHD0 (2/3)
>メールサポート込のサービス業務やってるんだけど
>当然メール返せなくて電話鳴りっぱなし顧客データもサイボウズに入れてたから
>電話来ても誰が誰かわかんないし何も答えられないしサーバが落ちててって言い訳も出来ないし
>会社自体が記憶喪失になったみたいで顧客から怒鳴られて解約するって言われるも
>顧客データ上記の通りあぼんだから誰が誰かわかんない無理しぬ
>
>487+10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/06/22(金) 02:19:27.06 ID:4DgWJPHD0 (3/3)
>上司は家庭あるし子供いるし仲いいし出来ないっす
>潰れるだけじゃあ済まないかもねとか時間戻したいとかしか今日話してない
>やれること無くなったから一時帰宅して明日の様子見だけど
>たぶん明日はダンボールから顧客との契約書原本取り出して
>電話取りながらあいうえお順に並べる作業から一日が始まります
>バックアップ込みサービスのバックアップ取っておけばよかったとかもう意味わかんない
これはビジネスチャンスだな
ホンモンのクラウドアピって顧客をかっさえるぞ
どこかステマできるしっかりしたクラウド事業者おらんか?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:35:13.59 ID:uVRyfCfiO
バックアップ取ってなかったってことはそれだけ薄利だったってことなのかね
うちはIT企業だけど上司が老害過ぎてやっとクラウドって言葉を覚えた頃だ
なんでも先進技術取り入れてもレーシック難民のようになったら意味が無い
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:35:27.58 ID:C6ITCpuk0
>>766
メールサーバなんてミッションクリティカルな用途でこんな糞クラウド使用する企業って一体どんな判断だよ(笑)
何?お前ら手動バカにしてんの?
ひとつひとつ手作業?ああそうだよ
ファーストサーバー障害によるユーザーの声・・・ - Togetter
http://togetter.com/li/324748
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:35:51.16 ID:AjJaDVhY0
海外のツイッターは見れるけど国内のは見れないでござる。つまり・・・
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:36:05.88 ID:bZux5jG10
Yes、Summerdays
官公庁が入れてるってのはどうなんだろうな
仕事もらった会社がクラウドに放り込んだんだと思うけど

せめて国所有のデータセンターとか作ってそこに入れるかしとけw
いくら暗号化するとはいえそんな機密データをクラウドに入れるとかバカすぎるから
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:36:12.87 ID:WQfIBX9Q0
>>659
それはしょうがないですよね
激安なものには必ず裏がある
とにかく低価格ばかりを追い求めればいつかは手痛いしっぺ返しを喰らう
ということを激安ユッケに続いて激安サーバーが教えてくれたのでしょう
激安ユッケでは死人が出たけど激安サーバーではどうなるかしら?
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:36:26.81 ID:1xjy8LSc0
月末だというのに出張旅費や有給申請を処理できないサイボウズwww
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:36:31.90 ID:bm+lSgl20
>>715
amazonもむかしやらかしたことがあるぞ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:36:44.04 ID:ctpJxBrw0
バックアップ混みサービス信用するとか、オレオレ詐欺に引っかかるバカと同じだぞ。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:37:09.88 ID:4V+xK7oR0
>>662
またまたあ
北区赤羽のひろゆき実家自宅時代の2chサーバーでもあるまいし
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:37:26.36 ID:nwqI8inc0
>>764
グーグルとアマゾンで決まりだなw
>>729
なにそれ
どうすんのこれ
誰が責任取るの
影響ある会社一覧はよ
こ、これは・・・
今何処もこぞってこの手のクラウドデータ保存サービスやり始めてるやん
大丈夫なんか?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:38:12.07 ID:fVE6wjV+0
官公庁というが自治体は通常データの庁内保管が条例で決められてるから
戸籍情報などが置かれていることはまずありえんな
やっぱDATテープで曜日ごとにテープ入れ替えてバックアップさせるのが一番だな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:38:20.59 ID:5Mc7qxrP0
ただちに影響あるから怖い
リスクマネジメントがなってねぇなどいつもこいつも
目に見えないとこに保管しといてよく安心できるな
てか普通ミラーしとくだろ?
732 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 05:50:32.13 ID:cKC7zxgA0 [2/3]
俺の職場は3つバックアップしてるわ
上司から毎日やれと言われてるけど
ダリィから一週間に一回しかやってない
今回の騒動でバックアップの重要性がわかったので
今日からは毎日やろうと思う

800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 05:57:23.15 ID:cKC7zxgA0 [3/3]
うはwww馬鹿じゃねーのwww
Dropbox、GoogleDrive、iTuneの3つで自動同期は仕事の基本だろwww
大事な顧客データを全部すっ飛ばしたとかリスク管理ができてないwww馬鹿


有能な上司の威を借るなよwww
徳政令カードだな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:38:28.56 ID:+rjd530C0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
マトモな企業なら社内バックアップもしてるだろ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:38:35.17 ID:V5CYFoUj0 BE:73370939-PLT(12222)

ナンバリングミスったけど勘弁な

【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318073/

クラウドで一番恐れていた事がwwwwwww
ヤフーはこの事業終わったな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:38:47.46 ID:UVMohHBJ0
>>757
5時から進展がないな
まぁ、もう無理ぽだよな。
クラウドは便利だけど、あくまでサブ運用だろ
オリジナルは、HDDにバックアップしてあるのが当然だろ
まして企業なら3重バックアップぐらいは当然だろ

やってないんだ 唖然呆然
怖いのは再販
会社のFTPやサイボウズデータ全部消えた。。。ちょうど昨日にバックアップしようとしてたのに。
終わったー
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:39:28.88 ID:VSXpClAJ0
>>778
止まったくらいだろ
バックアップあるからデータきえてねーじゃん
>>723
始まったか
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:39:30.74 ID:jMVM/fv50
バックアップを人に任せるとか阿保過ぎる
自分でとれよ。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:39:47.33 ID:s1SHjMS50
え?仕事のデータをオンラインストレージに上げちゃうような会社って存在するの?
セキュリティとかないのか?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:39:57.19 ID:V5CYFoUj0
ここまでのスレにあがった阿鼻叫喚っぷりを新スレに転載するか悩む

今ならデータ売却しても怪しまれないぞ
>>775
そもそもからして、

> せめて国所有のデータセンターとか作ってそこに入れるかしとけw
> いくら暗号化するとはいえそんな機密データをクラウドに入れるとかバカすぎるから

もともとそういう方針でいたのを、

「血税の無駄遣い」「癒着、談合」「天下りが美味い汁を吸うだけの構造」
「ムダにコストを掛ける公務員は犯罪者」
「クラウドで民間に投げれば、安定性もサービスもいいのに、わざわざ自前でデータ管理するのは無駄の極みで犯罪」

とか、2ch常駐の万能経営コンサルタント様を中心とする自称情報強者さまが色々煽った結果が
これなんだとおもうが。順序が逆だと思うよ。
>>775
それはそれで、
首相官邸サイトに4500万円wwwwwwwwww
とかって煽るだろ?どっちなんだ?
>>788
ワロタ
>>787
グーグルのおっさんは「実はデータは我々に預けるのが最大のリスクマネジメントなんです」って言ってたお
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:40:30.11 ID:zTaTSUru0
>>723
>>747
これ別件?同時?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:40:40.05 ID:WQfIBX9Q0
>>686
事件 新幹線内でポロリ! ネット社長を公然わいせつで逮捕 2008.4.20 01:12
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080420/crm0804200112001-n1.htm
>>784
官公庁の仕事したことあるけど、例えば住基ネットのサーバって
行政システムとはまったく別個に管理してあるんだよね
もちろんネットワークも違うし、サーバには厳重に鍵がかかってて
しかも担当者がパスワード3回間違うと、使えなくなるって感じだった
(住基ネット導入時に立会いしたことがある)
だから、さすがに国が住民にかかるデータをよそのサーバに置くのは無いかと
せいぜいホームページくらいでしょ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:40:48.96 ID:amS0+9CAO



これで騒ぎたした情弱企業一覧表はまだか

クラウドを推し勧めた担当社員は吊るしかないな



812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:40:50.89 ID:LVk8nywD0
サイボーズはスマホも対応してなくて最悪ゴミUIだった
3年くらい前に使うのやめたけど
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:40:50.61 ID:dKI0ghSxO
>>771
運用って自動化されてないんですか?
@ITでは運用を自動化しようって見ましたよ。
必死に自己責任煽ってるのはどういう人種なのかなー
そういう問題じゃないから
東日本大震災でも放射能でも
データセンターはこうなるりすとを持ってたんだけどね
消えただけじゃなくて全データ誰かに盗まれてたら笑えるな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:04.07 ID:myRDyAnF0
>>788
週一どころか月一でもかなり違うのにな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:14.85 ID:l5RItf5T0
いま起きた
で、少しは治ったか?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:15.04 ID:LGWe6Fa50
データ消失とかどんな運用してるんだ?
個人レベルでもバックアップは最低一つは用意しておくだろ?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:18.13 ID:DF6ZX/iSP
まぁクラウド自社データのバックアップ、
ミラーリングとか大抵のところは鼻毛鯖一台で間に合うだろw
ぼったくられてもオラクルか
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:39.13 ID:BQAH8o090
クラウドは悪くない・・この企業がアカンだけや・・
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:41.87 ID:bm+lSgl20
>>770
ちゃんと金かけれる会社以外は、メールサーバなんてこういったサービスを使ったほうが
コスト安いし信頼性も上だよ

たとえは、自動車は飛行機よりはるかに危険だけど、
事故起こしても数人ずつしか逝かないのでニュースにならないが、
自動車よりはるかに安全な飛行機は、事故起こせば一度に数百人死ぬので大ニュースになる
自殺するくらいなら民主党議員を殺ってからにしてほしいな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:53.37 ID:qlbaKx/h0
>>782
全く影響のない会社は殆ど無いだろうな
該当企業と取引のある企業まで巻き込むから
>>808
埼京線はりんかい線につながってるから、同じ件ですね
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:41:55.30 ID:1kFK0mNjP
こんなことになってるところでサーバー管理なんて、、、

“ブラックアウト危機”韓国で初の停電対応訓練へ
http://japanese.joins.com/article/985/153985.html?servcode=400§code=400


【韓国】停電に備え一斉訓練 21日午後2時から[06/07]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339068796/1-100
9時が楽しみですね^^
グリーとかDenaとか飛ばないかな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:42:11.57 ID:V5CYFoUj0
>>808
たぶん一緒だな
>>809
ソースが見られないじゃん
しかもなんだその日付は、4年以上前かよ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:42:22.19 ID:m29ClXGo0
2時間後ぐらいにある総会どうなることやら
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:42:29.15 ID:Na8RzBJb0
>>818
おやすみ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:42:31.25 ID:dL6Ca3Nr0
完全に復旧不可能なのか?
やばいだろこれ
うちのサイボウズも繋がらない…おわた
なんかすごいことになってるんだな
日経にも影響するのか
人為的ミスなの?
それともハードの故障?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:42:51.90 ID:qC/SWwxk0
ハゲは何か言ってるの
>>788
アイチューンズ・・・?
半ばニートの学生には全く関係ない?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:16.88 ID:iOlvpaWG0
スレタイが違うだけでここまで伸びるのか

情弱速報わらえる
いつのネタだよ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:21.07 ID:WulfPZz50
>>836
そらそうよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:20.65 ID:dKI0ghSxO
>>778
Amazonがデータまるごと飛ばしたんですか?
グーグル大歓喜だな
サイボウズから客奪えるぞ
ハード一つに余裕で収まる程度の顧客・経理データしかないうちは無縁
でしかないなこの騒動。
>>813
運用を自動化すると、その運用にバグがあった場合や「運用に流すと大変な事になる」データを流した場合、
凄まじく大変な事になるっていうのが人類の教訓。
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:35.51 ID:LVk8nywD0
>>61
> 「故意または重過失でのデータ消失以外は一切ファーストサーバは責任負わない」
> 「責任負う場合も、契約者が払った利用料が限度額」て書いてあって

これ外部にサーバスペースレンタルする意味ないじゃんwwwwww
月数万のサービスに会社の全てを預けるってどんな冗談だよ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:42.89 ID:T59Ndcew0
>>822
原発は悪くない・・東電がアカンだけや・・
yahooオワタ?
まーた失業者が増えるのか
クラウドはこういうこと起きると思ってたけど
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:43:57.87 ID:bm+lSgl20
>>798
ついさいきんやらかしたのはちょっと止まっただけだけど、
過去には結構でかいのやった
「線路に人立入の影響」って未遂のこと?
どうやったらバックアップ含めた全データ消せるんだよ
データセンターなんて元データとバックアップを物理的に切り離すぐらいやってんじゃねえのか
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:10.62 ID:fumY1Db40
そんなに大変な事なの?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:10.78 ID:s1SHjMS50
会社だったらレンタルサーバーなんて使わず、サーバー買ってプライベートクラウド構築してると思うんだけど、ちがうの?
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:12.42 ID:4wtAvZNM0
人身事故速報まだぁー
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:23.26 ID:ktayUK4g0
流行り物にすぐに飛びつくとこうなる
>>619
ガイア「オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを
    かけるぞ!・・・2人はどこにいった!オルテガ!マッ・・・う、うわああああ・・・」
アムロ「な・・・何もしてないのに・・・全部・・・自爆したのか?」
セイア「な・・・何もできなかったなんて」
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:31.34 ID:3yJeXhO20
利用契約がどうなのか知らんが・・・損害賠償請求で死ねるかもだな?
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:31.86 ID:Na8RzBJb0
>>837
意図的なものかもしれない
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:37.57 ID:UVMohHBJ0
>>818
もう一度寝直すんだ
次起きた時に夢でした、なんて落ちが…あるわけないけどな
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:48.18 ID:H9dyo5OgO
二重化してるから大丈夫だろ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:44:54.65 ID:TdE9xEG80
ジャップまじで死んどけよ
土人みたいなことしやがって…
やっぱりHOSは更新しなかったほうがよかったってこと?
榊さんシゲさん拍手だな。
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:45:13.54 ID:Z3ei1ZCq0
うちの会社終わったのか?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:45:18.23 ID:4V+xK7oR0
>>700
そこは難しいよな
一般的には地震国かつ高温多湿の日本ではデータは破損しやすいと考えられるが
しかし地下水脈の絶妙な保水のおかげで
井戸跡地なんかから奈良時代や平安時代の木簡が
腐敗崩壊しないままに発掘されたりするわけだし
>>670
親会社の禿あたりかな
そういや前勤めてたとこもサイボウズ使ってたなぁ
昔の同僚に電話してみようかなw
昨日の朝から大変なことになってたんだなw
休みで酒飲んでたんで気づかなかったわ
入っててよかったさくらインターネット クラウド以外は無事に動いてます

ファーストサーバ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/179-183

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 07:09:31.03 0
まだコンフィグ繋がらないが
空けてビックリだったらどうしよう・・・・

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 07:18:17.67 0
なんにも入ってないだろ・・・
初期状態なんだから・・・

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 07:25:48.63 0
コンフィグ開いた 契約初日の状態 目が点

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 07:36:23.72 0
コンフィグつながったけど、初期化かよ・・・。(涙目)

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 07:37:10.64 0
コンフィグまだ開かん
初期状態ってメール設定も全滅か?
くそ、ローカルバックアップ3月で止まってるよ…
弱小NERVだってマギのバックアップとってあるのに
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:45:56.30 ID:V5CYFoUj0
>>867
デジタルはMO最強って言われてるけど、どうだろう
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:45:56.37 ID:myRDyAnF0
>>846
ゴミが作ったシステムでないかぎりALL手作業よりもミスは少なくなるのが普通だが
関西電力圏内もこうなる危険性あったよね
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:00.97 ID:a0pV5/Gx0
>>857
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340310469/
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 07:33:49.76 P
埼京線は、北赤羽駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は8時40分頃を見込んでいます。

6月22日7時28分現在
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:07.21 ID:d7fg+jp3O
>>856
今は専門の会社に委託してるところは多いよ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:12.35 ID:7CiT57iVO
しっかし凄いな
ちょっとありえんだろ
管理システム自体の問題とかのようだけど、
全部はともかく一部は重過失認定して損害賠償通るかもよ
>>863
大丈夫ならもう復旧してるだろ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:25.72 ID:GwSKmO1r0
クラウドって仮想化、分散型FSとかボリューム管理とかRAIDとか当たり前でバックアップ毎日取ってるようなイメージなんすけど
なんで全滅すんの?
>>813
今だってメガバンクのサーバですら
夜になったらDATの差し替えですよ
>>855
学校から帰ってきたら家が無くなってましたみたいな
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:35.36 ID:Ig5xL0K80
>>854
だからさ管理ツールが暴走しちゃったんだよ
もう暴れ始めたら手遅れだったわけで。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:43.78 ID:bm+lSgl20
>>813
たぶん今回の件は、自動化してたのが裏目に出て
こんな大惨事になった

自動化するとオペミスが減るが、今回みたいな大惨事が起こる可能性も出る
どっちがいいかはなんともいえん
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:46:59.26 ID:LVk8nywD0
でもクラウドこそバックアップとってるモノなんじゃないの?
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:47:08.44 ID:DF6ZX/iSP
データ量が多くて復旧に時間掛かってるんじゃないの?
>>861
カアチャン「あんたいつまでパソコンで遊んでんの!コンセント抜いたからね!寝な!」
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:47:24.80 ID:hvja5uf80
クラウド化()
元々大して信用されていなかったのにこの件で一気に地に落ちたな
クラウドを逆から読むと・・・
     ____
   /::     \ 
  /:::        ヽ
  |:::    (0):...(0) 
  |:::     .::ノ.:ヽ::(
  |::::...  ...:::ノ.::C__))
  ヽ:::::...  i::;くニニフ'                生命の誕生
    `ー、  ,―´


     ____∵∴
   /∵∴∵∵∴∵∴
  /∵∴  ∵∴∵∵∴
∵∴∵  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  |::∵∴∵ .::ノ.:ヽ::(∵∵∴∵∴
  |::∵∴ ...:::ノ.::C__))∵∴∵∵∴       進化あるいは終焉...
∵∴∵∴  i::;くニニフ∵∴∵∴∵∴
∵∴ ∵∴、  ,―´∵∴∵∴∵∴
∴∴  ∵∵∴∵∴∵∴∴∵∵∴
∵∴∵∴∵∴(・)∵∴∵∴∵∴∵∴      tanasinn...
∵∴∵(・)∵○∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴三∵|  三∵∴∵∴∵∴
∵∴∵   __|__ ∴∵∴∵∴
∵∴∵ === ∵∴∵∴
∵∵∵∴ ∵∵∴∵∴
>くそ、ローカルバックアップ3月で止まってるよ…

うわああああああwwwwwwww
>>883
両方使えってことだろ
自動化かつ手動で定期的に確認
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:47:46.93 ID:H/dwTbo30
>>718
> マジで「クラウド」を名乗る基準を作って欲しい

ジャパン・クラウド・コンソーシアム JCC [Japan Cloud Consortium]
ttp://www.japan-cloud.org/index.html
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:47:48.28 ID:OEL38kYdP
>>884
バックアップ領域まで死んだらしい
今月は人身事故の数が例年より増えそうだな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:47:56.61 ID:Na8RzBJb0
>>875
別にこれで死んだワケとは限らないし
そもそも自殺とも限らない
道楽 ?!
>>885
もしそうならそういうふうにアナウンスしてるはず
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:48:06.50 ID:IIIbaPXtO
ファーストサーバという名前が良くなかったのかもな
セカンドサーバって社名なら、みんなバックアップ先と考えただろうに
>>888
道楽でやってたか
>>879
そりゃ、乱暴に言ってしまえば「マスターを可能な限りいろんな所にばら撒く」ものなんだから、
マスターが破損したらその影響があっという間に広がって全データ破損する。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:48:36.06 ID:xCfPGdiT0
電車止まりすぎふざけんな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:48:37.16 ID:VQPSG5fd0
完全にヒューマンエラーだしクラウド自体は糞だと思うが今回のはクラウド関係ないんじゃねえの
>>893
意味なさすぎワロタ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:48:38.96 ID:vAk7Z/OQP
330 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 07:19:37.86 ID:5u5TE1o7
定期的にバックアップを上書きで取るプログラム
障害を検知したらバックアップから自動リストアするプログラム

この二本のプログラムが独立して動作

バックアップ中に何らかの理由でバックアップ動作が中断

バックアップデータの大半が空データ

バックアップとマスターの差分が大量発生

自動リストアするプログラムが動作

自動リストア完了

マスターをバックアップで上書きしたよ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:48:44.45 ID:Ig5xL0K80
>>883
そうだよんw 管理ツールが自動で削除始めちゃって時すでにおすし
復旧も何もデータ完全削除されちゃって⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
リカバリーソフト使って復旧試みてもなーんもでましぇn
てめーらだけで楽しんでんじゃねーよくそが
だいたいクラウドなんて言葉
意味わかんねえんだよ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:49:15.37 ID:V5CYFoUj0
次スレミスったけど、消費してくれな・・・

【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318073/

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:49:26.65 ID:d7fg+jp3O
>>884
だよな〜?
サーバーもバックアップも同じハードで管理してたとか?
今日は大雨とグモで電車が大変だな
おまえら顧客データくらいテキストに落として社内のPCに
AccessとかExcelで管理しとけよw
おまえらの会社ならそんくらいで大丈夫だろ
>>879
メインが飛んだらみんな死ぬのがクラウドモデルだけど
【人身事故】 埼京線運行停止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318864/
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:49:48.98 ID:qZcOWvqs0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  Yes
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  職場のホームページは
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  膨大なデータベースごと
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  吹っ飛んだよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  復旧の連絡は、まだ、なし
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  現状の報告があり次第
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  次の手をうつ!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  そうよ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  やってきた仕事
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.  今、遥か彼方の
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :  宇宙を漂ってるの
                  廴ミノ      それでも、陽はまた昇る
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}     
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `===
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:11.14 ID:T59Ndcew0
クラウドシステムって、ABCとか複数のデータセンターを使ってるでしょ
それが全部消えるってゴルゴでも無理だろwww
あれ?今気がついたけど、社内システムサイボウズのシステム使ってた

今回の件と関係ないよね・・・?
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:21.92 ID:x5oGICz00
北赤羽駅で人身事故だって
クラウド→雲のように消えますwww
>>904
いや、さすがにいくらなんでもそのレベルの動作はテストしてるはずだと思うが。
その程度で飛ぶなら、もっと前に何度もやらかしてると思う。
なんか、このまま城が敵の手に落ちるくらいなら皆で城を枕にシステムと言うか
一種の自爆システムみたいなのが組み込んであったとしかw
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:43.25 ID:V5CYFoUj0
>>916
さっさと出社しろ
>>868
今日はそのソフトバンクの株主総会だぞ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:49.66 ID:lC4LbzY80
>>907
雲をつかむような話だよな
>>902
ヒューマンエラーへの対応も含めてのシステムでしょ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:52.95 ID:tRatdFzK0
俺に関係あるのはプロバイダがBBなくらいか
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:50:54.43 ID:3yJeXhO20
RAIDのミラーリングみたいな仕組みは無いのかね?
>>916
うわぁあああ(笑)
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:51:18.60 ID:myRDyAnF0
>>904
中学生の作ったシステムかよwwwwwwwwww
データの中身くらいチェックしろよwwwwwwwwwwwww
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:51:32.82 ID:BQAH8o090
定期的にテープドライブでバックアップしたものが、倉庫に整理してあって
それを取り出すことで、過去の時間地点を選択して復元できるんじゃ
無いんですか?

どうしてこうなった
>>916
今気づくってどういうことだよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:51:42.16 ID:ILe5GQxI0
LTにデータバックアップしてねーの・・・?
せめて1か月分だけでも
人身事故が発生しているようだぞ(´・ω・`)
コストカットでクラウド使ってるならバックアップとってないだろうな
セキュリティでクラウド使ってるなら暗号化FS使って…まあ使ってないだろうな
>>827

【ソウル14日聯合ニュース】韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注。

厚生労働省全体の統合ネットワーク(住基ネット、郵貯)構築の事業をソフトバンクテレコムが落札
韓国KT社との合弁によるプサンデータセンターが竣工…ソフトバンクテレコム株式会社
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:51:57.40 ID:kgkfb/AP0
被害にあった企業のサイト見たら8割がた復旧してるな
そんなに大騒ぎするほどのことじゃないな
担当の人の仕事が大変になるというだけ
こんなんで日本経済傾くとかありえないし
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:01.58 ID:a0pV5/Gx0
>>907
クラウドシステム⇒ 
データが雲のようにあやふやで
いつかき消えるかわからないシステム

以外にどんな意味を込めてつけたんだろう
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:03.73 ID:UVMohHBJ0
>>926
元が壊れたら、ミラー先も壊れる道理
>>810
住基ネットの鯖は三鷹のNTTDC。
全然騒ぎになってないんだが?
もりあがってるのはお前らクソニートだけだな
いい加減現実見てバイトの面接とかいってきなよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:21.59 ID:qZcOWvqs0
>>916
会社に着いたらここに状況を書き込め
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:21.78 ID:TkA1aznc0
サーバ上にデータ載せたまま運用して、社内ローカルで
バックアップ取ってなかった各社システム担当さんの
阿鼻叫喚をご覧ください

ファーストサーバ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/194-197


194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 08:34:55.90 0
え、なにこれ
意味分かんない

まだ管理画面にも入れないけど
まっさらなの??

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 08:36:30.36 O
お前ら落ち着け
まずは他の鯖借りて、ドメインのDNSを切り換えて浸透を待てよ
で、借りた鯖に取ってあるバックアップをアップして設定しろよな
まさかバックアップ取ってないわけではないだろ?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 08:38:55.47 0
データベースはバックアップとってない orz


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 08:41:17.16 0
「弊社メンテナンス作業において用いる特定の管理プログラムにバグがあり、お客様データが消失した」って..
どんなヘボプログラム作ってんだよ!
これどう責任とってくれるんだろうね?
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:38.83 ID:x5oGICz00
>>918
雲散無償ってか。わははこやつめ。
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:52:42.77 ID:xCfPGdiT0
いきなり何か沸いてきた
>>922
血の雨が降るで
俺なんて自分のPCのどうでもいいデータにすら複数のバックアップをとっているというのに・・・
まあこれはシステムの大元のミスだからどうしようもないがなw
ここの社長が全裸逮捕てなんなんだわけわからん頭おかしかったのか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:53:06.71 ID:IIIbaPXtO
>>907
雲をつかむような話って言うからなw
>>935
サイトだけなら取り繕う事は出来るだろ
本当に重要なデータがどうなってるか次第
>>944
やめろよこれから行くんだからw
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:53:42.64 ID:7IBf92ru0
facebookいいねしようと思ったら村岡さんがいいねしててワロタ…。
お前ら…。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:53:42.91 ID:bm+lSgl20
よくデータセンターは地震でも安全とか思われるけど、
データセンターって、免震装置が無いところが結構多いんだよな
直下型地震の揺れが来たら、HDD・ストレージ・ハードが揺れで逝く会社がたくさん出るよ
みんな、データセンターは全部免震って勘違いしてるからな

免震データセンターなら直下型でも揺れは大丈夫だろうけど、
たぶん通信回線が寸断され当分不通になる
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:53:50.59 ID:V5CYFoUj0
>>935
問題はDBに決まってるだろ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:53:53.43 ID:WC9S/lGb0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

     . ’      ’、   ′ 
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
       ’、′・  ’、.・”;   
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”   
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・ 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ 
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ 
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ 
′‘: ;゜+°、::.::: ホム、⌒) ;;:::)::ノ       
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ     

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
                         
>>927
ちょっとまじで会社行ってくるわ
上司が来る前に社内SNS確認せんと今日の会議まじでヤバイかも

>>930
社内SNSなんよ。だから影響ないと思ってたんだけど、よくよく考えたらサーバーがそもそもって気がついた
ちょっと確認して社内サポート担当にメール投げんと大変なことになるかも知らん
もしかしたら今回の商談おじゃんにせんとあかんかも
海外の案件だからちょっとやばいかもしれんが
>>935
そういうのもういいから
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:54:07.01 ID:7CiT57iVO
>>891
感覚的になってくるけど、
定期的な手動確認をやってなくて、それが今回の事態に繋がってたなら、
約款の「故意または重過失以外免責」規定にいう、「重過失」の認定される可能性はあると思う。
有利な和解でそれなりに金取れるんじゃないかな
>>186
あ!?
ミラーリングだけでいいのにワケわかんねえ機能入れんなよ
>>949
ソフバンの株主?ざまぁwwww
ホームページはどうでもいいんだよな?
じゃあ、本当に重要なデータって何?
顧客情報?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:54:41.45 ID:VQPSG5fd0
>>916
会社昨日に支障出るなら昨日の時点で出てる
サイトの利用者側からしたら、通販サイトのアカウントが消えちゃった!!履歴も何も見られへん!!って感じ?
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:55:06.30 ID:T59Ndcew0
ディスクにバックアップ取って置いても、某保険会社みたいに紛失するし

どうしたらいいんですかねー
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:55:22.53 ID:ZncvfCtd0
結論

真の情強は紙に鉛筆で手書き
馬鹿な企業はこういう事は想定してないから、ひたすら大騒ぎして保障を訴えるのみ。
どうしてくれるんだっ!!?どうしてくれるんだっ!!?ええっ!!?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:55:31.08 ID:1BcuLzk30
>>960
クレジットの残高とかだったら面白い。
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:55:33.26 ID:k67/hnSH0
まあバックアップぐらい各自とってるだろ
クラウドが雨散霧消してグモ

なーんつって
>>954
逝ってらs・・・じゃなかった行ってらっしゃい

報告待ってるよ
>>942
わらえねぇ・・・
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:14.30 ID:NvEinEqX0
【人身事故】 埼京線運行停止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318864/
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:15.97 ID:IzEvA0Dm0
今の世の中における”人任せ”の怖さだな
ちょっとやそっとの技術の進歩でどうにかなる問題じゃないからなあ

もっと根幹的部分が腐っているだけに
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:31.71 ID:0jSG4ubU0
>>969
冗談でもやめてくれ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:36.66 ID:qHmMU3X60
面白そうな事が起こってんな。
現場の地獄絵図報告よろ。
>>960
顧客情報とかプロジェクト進行関連、メールとか
GoogleもYahooも信用なくしたな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:54.01 ID:a0pV5/Gx0
>>969
クラウド⇒雲⇒グモ
で充分じゃね
>>960
データベースとか金がらみの情報とか契約関係とか開発データとかいろいろ。

一生懸命描いた原稿が、世に出る前に、ある日真っ白になってたら泣けるで。
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:56:58.66 ID:4V+xK7oR0
>>793
ヤフーも選択と集中の時代だろ
NAVERまとめを追いかけようとしたYahoo! くくるは終了だし
CCCカルチュア・コンビニエンス・クラブとの提携で
Yahoo! ポイントを捨ててTポイントに統合する代わりに
CCCにYahoo! JAPAN IDを採用させたわけだし
↓これ、どっかの会員サイトの担当者なんだろうか?
 ガセネタじゃなかったらひどいでしょ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/216

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 09:35:32.00 0
サイト繋がらなくて退会が相次いでる・・・

会社倒産しそう
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:57:03.87 ID:E0H/F0Ui0
>>958
ミラーリングだけだったら破損したデータをミラーするだろww
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:57:08.27 ID:UVMohHBJ0
>>954
ASP版だったらヤバイかもな…
報告よろしく
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:57:13.58 ID:IIIbaPXtO
地震が来たら、地震のせいに出来たな

というか、地震のこと考えたらやっぱりバックアップを各自で取っておくべきだった気が
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:57:15.94 ID:KN1W+mPZO
自社サーバーにバックアップ取ってるだろ
>>960
家だけあって中に何もないって考えろ
必要なものはたくさんあるだろ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:57:27.92 ID:V5CYFoUj0
>>965
花崗閃緑岩に刻むのが最強に決まってるだろ
>>960
エロ動画だろ
>>942
>雲散霧消

うわぁぁっぁぁ

>>951
SSDに置き換えが進んでるし後数年もすりゃ大丈夫だろ
>>981
サイト繋がらないのに退会できるの?
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:58:03.84 ID:V5CYFoUj0
次スレ ナンバリングミス

【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340318073/
>>612
>悩ましいよね
>上司は効率化を叫ぶけど実態はこの程度だったてこと

リスク移転にはなったよ
損失の方がデカイけど(笑)
916は釣りだ

漏れの会社は一昨日からサイボウズアクセスできない
全データ消えたわ

あはは
>>951
金融系はディザスタリカバリで多重化するのが多いけどDC自体がやってるとこはあんまないんじゃないかな
情報流出に敏感になってて顧客情報とか社内でのバックアップ禁止してるとこはツライかもね
1000ならうんこ鯖の社長自殺
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:58:51.86 ID:V5CYFoUj0
>>994
何の会社だよ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 07:59:11.63 ID:T59Ndcew0
>>987
火事に弱いだろwww
皆さん、やっぱ紙に印刷しとくのが確実ですよっ!耐火金庫に入れとけばまず大丈夫っ!!さっ!沢山プリントアウトしましょうっ!コピー機業界に追い風吹いてきたっ!!?
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ