【朗報】電力小売完全自由化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

電力小売り、家庭含め完全自由化…競争原理導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00001478-yom-bus_all

 経済産業省の「電力システム改革専門委員会」(委員長=伊藤元重・東大教授)は18日、電力小売りについて家庭向けを含め、全面的に自由化することで一致した。

中略

電力会社の発送電分離などの電力自由化も加速させるのは、規制がなくなった後も、電力会社による事実上の地域独占が続き、電気料金が高止まりしないようにするためだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:10:47.93 ID:/jM8PuHH0
じゃあ早く発電所建てろや!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:11:54.62 ID:oMYhruRc0
大口家庭は値下がり、小口家庭は値上がりになるだろう
現状では低所得者対策か、あまり電力を使わない家庭が安くなっている
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:12:05.48 ID:9FmcFA3S0
原発事故がなかったらもう百年は電力会社の支配が続いてたわけだ

まぁこれだってすんなり通るとはおもえんけどな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:13:49.87 ID:MF4yrmmQ0
東電め…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:16:18.62 ID:pJcw/LrV0
ニートに自転車こがせて電気販売ビジネスやれば儲かるかな?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:20:17.35 ID:XkJVGEM60
発電、送電、配電、売電に分離
複数カテゴリへの参入は禁止
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:24:45.47 ID:HdVztw+m0
まだ2山ほど越えなきゃならんだろうが
まぁスタートラインには立ったんだろうな
新エネルギーなんかもコレ抜きでは結局前に進まなかったんだしね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:25:38.15 ID:tLKRTz860
エネサーブ復活すると良いね

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:26:33.13 ID:+QqFiNBf0
まず電力を売る為の装置が必要です
指定の口座に振り込んでください
でも最初に必要な電気は既存の電力会社から買うんでしょ?
なんだかな〜
12佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2012/05/19(土) 05:29:02.17 ID:ZW7xTjbo0 BE:4167885479-2BP(1101)

送電線がネックなんだろ
スマートグリッドを早く導入しないとな
そりゃ変わらないとな
ほとんどの庶民はPPSから買うことができない現実w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 05:50:20.62 ID:Lpv1+nH60
ユニバーサルサービスとの兼ね合いあるし、
島国で山国の日本じゃ安くならんだろ。
完全自由化、送発電分離、スマートグリッドとかは
誰に騙されたのか安くなるとか言うヤツいるよな。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:02:11.20 ID:Blsqp7cm0
>>1
送電線を独自に作って配電してるとこもあるけど
送電線のみ国有化して欲しいと思う今日この頃
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:08:01.36 ID:grQlgl/SO
いまこそ発送電分離しよう 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334148728/
送電だけやっても利益でなさそう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:48:44.76 ID:c68KimfA0
徹底的に電力会社を締め上げて欲しい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:49:27.35 ID:Blsqp7cm0
電力会社は送電線独占良いことに
新規参入抑える為利用料金高価格にしてるの弊害だから
>>17
そうだね
送電は利益度外視でやらないと
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 06:58:29.36 ID:grQlgl/SO
電力小売り全面自由化で一致 来年の国会に改正案提出の見通し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337353928/
言うても参入出来る連中なんて限られてる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:00:17.77 ID:Sftky5CU0
電気まで外資に乗っ取られるんですねわかります
東電に金払い続けるよりはましかな
あそこははよ潰れろ
つーか太陽光の業者以外皆損の太陽光発電推進さっさとやめろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:06:14.85 ID:bgNGcuBRi
>>13
日本は今世界で最も進んだ送電設備だと思うよ。
自由売電になったら問題出るだろうけど。
私有の有料道路があちこちに出来るイメージだからね。
いずれ安売り合戦で、震災時の早期復旧や日常的メンテナンスは保たれなくなるだろうな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:12:02.92 ID:Blsqp7cm0
てかフランスアメリカ産で50〜60Hz分けて放置してた既存政党や役所って
恥ずかしいよね
原発対策は携わった原子力安全委の少数が指摘してたのにこのありさまで
電力融通とか
おなじGE社の原発輸入した他国はスリーマイル、チェルノブイリを見て
電源喪失してもベントできる対策取ってきたのに

送電線の品質を規制する法律は必要かな。
というか送電線は国有化でいいだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:15:35.33 ID:grQlgl/SO
【エネルギー】東京電力(東電)が、豪天然ガス田の権益取得へ 金属鉱物資源機構、三菱商事、日本郵船と連携 [12/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337181852/
>>32
送電線も切磋琢磨の余地があると思ってる。
伝導率でどれだけ電気の減損を小さくできるかとか。
関東電力発足か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:17:45.77 ID:z2Yvq7ku0
原発推進派は喜べ
これでおまえらの好きな原発からの電気のみ選んで買えるぞ
勿論、原発交付金や除染と事故賠償や廃炉と廃棄物管理の費用込みだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:19:00.24 ID:Blsqp7cm0
液化して運ぶ天然ガスは距離も含めて運搬コストが怖いかも
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:23:05.09 ID:8KmWevCD0
>>34
競争入札させればいいだけでは?
光ケーブルみたいに重複して線伸ばすの嫌だぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:24:54.84 ID:K7LMPASy0
地域独占が続き、電気料金が高止まりしないようにするためってのは
メリットでいいと思うけど、デメリットというかリスクもしっかり今
のうちから伝えてもらわないと一般市民にとっては非常に危険かと・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:29:19.93 ID:wnobQruK0
>>39
まあ、最悪都市部だけが安くなって、
離島や過疎地は値上げだろうけれどいいんじゃね。
日本の推進派は都市部への集中を促進させるのが目的だと思うから。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:30:08.07 ID:Blsqp7cm0
あぁ、小泉さんの時の規制緩和と中身違うし
電力のインフラに競争入れるのはいいかな
食べ物と同じで絶対必要な物だし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:31:09.67 ID:Ap0ZC42q0
手淫電力公社つくるわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:44:41.53 ID:vYBx39By0
これだけ大規模な設備産業自由化しても
投資額という参入障壁が残るから既得権者が増長するだけ
考えろよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:48:16.90 ID:grQlgl/SO
【市民】狙われているのは大飯原発だけではない…事故が起これば瀬戸内海は死の海、市民が「伊方原発」再稼働反対ネットワーク結成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337332555/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 07:58:46.40 ID:Blsqp7cm0
原発なんて電力会社が活断層、立地を緩く判断して建設してるし
女川の例外はあるけど玄海は対岸にいい岩盤と高さある土地あるのに
わざわざ低いとこに建設とか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:02:55.32 ID:Guk0YBTM0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:09:51.61 ID:Blsqp7cm0
てか反れるけど太陽光発電が再生可能エネルギーだとか
エコpとか背景考えると国民騙されてるね
>>3
競争原理が働けば当然そうなるよな。
そうなったらまた叩くんだろ、どうせw
自由化すれば何でもかんでも安くなるってのは幻想なんだがな。
ホント馬鹿だよ政治家も国民も
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:17:16.48 ID:lNl33jjr0
総括原価方式を廃止しない限りこんな小手先の規制緩和なんか無意味
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:18:49.33 ID:/V2gsmJI0
よし 価格破壊
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:23:46.16 ID:Blsqp7cm0
基本的に思うとこ家は化石燃料、水力、風力、太陽光、地熱、
と購入側が選べる体制いるし
将来的にはオーランチオキトリウムに期待(藻
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:26:28.05 ID:yBlKPlPH0
>>1
アホだ

海外を見ろ

うまく行ったところ無いぞ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:28:12.75 ID:vLXQm8ri0
小売部門の電力自由化は電力会社にとってはチャンスなんだよね。
別会社の販売エリアにまで営業進出して企業としてさらに経営拡大する
可能性があるから。
むしろこれまで国内における事業の自由度が無くて見通しの不明瞭な
海外展開とかやってきてただろ。

沖縄電力が供給力の乏しい関西で発電事業をやるなんてできる可能性がある。
発電から販売までのノウハウがある電力会社が有利なのは目に見えてる。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:28:34.67 ID:yBlKPlPH0
よく調べろ

マジでうまく行かないから

将来の見通しが不確定になり投資がきちんと行われなくなって停電が続出する

本当に愚かな選択だ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:29:39.24 ID:+h/x/Dlb0
送電線は国有化でよろしく
東電は滅べ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:29:44.30 ID:Blsqp7cm0
ん、ノルウェーだったかな?ペレットで成功してる自治体とかあるよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:30:51.15 ID:51c0fXz00
家庭用電気は自由化する方向になったらしいな
お前ら大勝利じゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:33:04.12 ID:yBlKPlPH0
絶対に無理

例えば夏の暑い時期、年に数回しか動かさない発電所も出てくる

そんな発電所を維持するモチベーションは誰も持たない

つまり投資が進まない 電力が足りなくなる 停電する

過疎地の電車が廃止になるのと似てるな
新聞勧誘より激しい電気勧誘が始まる(都市部のみ)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:35:53.49 ID:yBlKPlPH0
間違いなく失敗するだろう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:37:11.72 ID:O8k4gGHl0
早くやってくれ楽しみであるwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:37:39.27 ID:cs+XWkcU0
天下りの椅子が増えて余計に電気代騰がると思う
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:39:52.33 ID:z2Yvq7ku0
>>59
電気会社新規契約でテレビやパソコンがタダになるよね
発想電分離と自由化についてメリット、デメリット偉い人おせーて
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:41:58.78 ID:yBlKPlPH0
どうせモバイルの契約みたいに得してるのか損してるのか
意味不明な契約が増えるだけだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:42:08.77 ID:kSlGRD/y0
原発乞食が騒いでいるねwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:42:53.11 ID:Blsqp7cm0
今回民主党の決定では官僚退職させずに雇用継続して
民間に逆行した給料体系、経費削減と公務員採用縮小
背景考えても意味不明
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:43:41.54 ID:ACEoXUvc0
これで大口マンションとかは安い電気代になるな
ネットサービスと一緒だ

>>58
一般家庭なんて停電すりゃいいじゃん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:44:23.92 ID:yBlKPlPH0
>>64
たいてい失敗している

ニューヨーク大停電やカリフォルニア電力危機の原因は自由化にある
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:45:00.22 ID:z2Yvq7ku0
禿が参入して価格破壊フラグたったな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:45:35.70 ID:1gQNrhzy0
自由化とかじゃなく、電力会社職員の給料を公務員並みに下げればいいだろ
どうせ自由化したところで現実的に他者参入難しいし、愚民のガス抜きのために自由化って言っとけw
って思ってるだけじゃないのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:47:58.25 ID:Cd3e5rlG0
発送電分離と自由化について
・メリット 都市部の電気代が安くなる
・デメリット 田舎の電気代が高くなる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:47:59.57 ID:nq6KjvvL0
>>6
窓際族にも売ってやれ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:49:01.33 ID:yBlKPlPH0
むしろ2000年前後の電力自由化騒ぎが電力会社でのコストカッターの台頭を招き、
それがふくいちの電源喪失の背景にあると思うんだがな・・・

あの時はエンロン(笑)が参入したがっていたよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:49:48.74 ID:O8k4gGHl0
やる前から失敗するって言ってる奴
頭あうあうあー?www
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:49:59.85 ID:Blsqp7cm0
HZ統合して国民は好きなとこから電力買うのがあるべき姿だし
原発発電は価格低いと買いたいなら使用済み燃料もまとめて引き受けると
いいだけ
中間処理施設名目でいいから
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:50:44.53 ID:yBlKPlPH0
>>75
世界的に失敗してるからな

しかも懲りずにやるってのがむしろ凄いw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:50:47.43 ID:9roEO7400
東電→家から
東電→小売→家になるんだろ?
小売分の人件費とかがかさんでよけい値上がるんじゃないの?
良かったじゃん。反原発はソーラー買えばいいよ。50円/kWぐらいなw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:52:08.41 ID:jGYZHJnf0
しかし美味しい事業の送配電は東電だからなぁ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:52:18.07 ID:2qTrntVxi
東電とか中電とかすべてくっつけてトヨタ電力にしてしまって、カイゼンでおもっくそコストダウンして、ダメだった社員は出向で。電気代は下がるだろ
で、世界に輸出でいいじゃまいか。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:52:21.49 ID:VjbwkPFd0
経産省が折れたなw
あとは国会だw
電力族議員どもから引き剥がせたら大勝利だ
維新の出番だな
>>75
やるのは別にいいんじゃね。
こんなはずじゃなかった騙されたと言わないのならな。
日本はそんなヤツが多すぎるというか増えちゃったしな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:53:00.29 ID:Blsqp7cm0
>>78
それが安くて供給量足りない現実
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:53:44.05 ID:ACEoXUvc0
これもうまーく生かさず殺さず政府にとって都合のいい方向に持っていってるんだろうなあ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:55:19.98 ID:yBlKPlPH0
何度も言うが必ず失敗する

しかも失敗したら自由化が足らなかったせいだとか言う

一度壊してしまったものは元には戻らないだろう

何度でも失敗したければすればいい

ただし国内の製造業は終わるかもな
このドサクサに紛れて自由化導入か
無駄な仕事が増えるだけで、メリットはほとんどないだろうな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:56:58.41 ID:gN5gGoNO0
>>86
失敗したっていいんだよ
東電にもう金払いたくないっていう民意があるんだから
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:58:17.77 ID:ACEoXUvc0
>>86
もう10年前からとっくに国外、ないしは賃金安い地方に逃げてるから製造工場は
電気代も含めコストが高いからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 08:59:07.39 ID:lOtnyIGv0
利便性より東電ざまあしたい気持ちの方が強い
これわかりやすかった。
アドセンスクリックお願いします。
http://hamusoku.com/lite/archives/7045131.html
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:00:04.93 ID:jGYZHJnf0
発電事業だれかやらんの?
でも出資者がいねえだろうからなー
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:01:23.62 ID:z2Yvq7ku0
電力利権屋の悲鳴が心地よいね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:03:30.09 ID:1gQNrhzy0
水道は自治体がやってて、電力は地域独占、電話は自由化済
中の人の旨みとしては、独占私企業の電力会社がダントツだよなw高給ウマー
なので、電力のビジネスモデルはいずれ水道か電話のどちらかに合わせるべきなんだろうが
インフラのマスト度としては、水道>電力>電話 だから、判断が難しいところ
でもまあ、水道に合わせたほうが無難だと思うけどな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:03:41.34 ID:Blsqp7cm0
>>92
もうやってるけど送電線独占や原価方式規制があって
関係省庁がわざと邪魔してる
気合いあるとこ独自に送電網作ってるし
自由化なあ
まあ正直メリットは薄いよなあ
海外でも値下げ効果なんて微々たるものだしむしろ値段が上がってるとこもあるし
ネットワークセキュリティレベルでの危険性も増えるし
まあ民意が自由化賛成だからやったらいいと思うけどなんか日本人て大局で感情を優先するよな
>>88
東電エリアだけにしてくれよ
他地域で安定的に供給されてるし値上げもたいしたことないから今のままでもいい
携帯代のほうがよっぽどきつい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:08:45.90 ID:ACEoXUvc0
年内に俺が1人暮らしでも賃貸でも出来る再安自家発電方法を広めてやるよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:09:12.72 ID:yBlKPlPH0
>>88
特攻精神だな そうやって戦争にも突入しそうだw

>>89
むしろ止めを刺すことになるってことなんだが・・・

>>92
>>93が発電事業してくれるらしいぞ?w

>>93
マジレスすると自由化はコスト効率化を図るが、電力は需要が季節や
日中でも大きく変動するから効率の悪い発電設備が必要だし、
過疎地にも届けないといけないわけ

マジでうまくいかないんだよ
本当に自由化するのかどうか怪しいもんだ。
裏で盗電が支配してたりしそう。
ID:yBlKPlPH0 [10/10]
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:11:55.27 ID:nD07G3Iq0

ドイツを見ろ
最終的に値上げになるぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:12:45.27 ID:+h/x/Dlb0
仕方なくね?
エリートに任せても管理できないんだし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:13:36.99 ID:yBlKPlPH0
>>101
正しいことは何度言ってもいいと思うんだがなw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:13:45.03 ID:InAc9F540
でも、中部電力様と契約しつづけるだろうなぁ
アメリカみたいに供給不安定による大停電おきまくりだな
>>102
むしろそれも規定路線だよ。この件に電力会社も同意してるでしょ?
自分たちの利益にならないなら同意しないよ。
自然エネルギーの買取を一方的に押し付けられるよりマシって感じなのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:14:01.77 ID:jGYZHJnf0
結局発電する側も消費する側も得はしねえなあ
中抜きが捗るだけでさ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:14:04.22 ID:z2Yvq7ku0
>>102
ドイツは自然エネルギーにシフトした途端、供給過剰になってしまって
なぜか電気の足りない原発大国フランスへ売りつけて
もの凄い利益上げてるそうですよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:15:25.40 ID:1gQNrhzy0
電力会社絡みの工作員の書き込みもあるんだろうが
自由化で送電線が入り組んでしまうと、大停電時の復旧に時間かかるリスクあるし
単純に自由化賛成できないってのはある
ただ、電力会社の職員が、自治体の水道局職員よりも高給取りである正当な理由ってあんの?
今まで通り独占してもいいけど、給料は水道局職員並みにすべきだろう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:16:30.96 ID:Blsqp7cm0
てか反れるけど福島第一の廃炉作業は最低30年はかかるけど線量オーバーで
人員は自然と減る
環境省が昔東電がやってた学校みたいな物作ろうと方向出したけど
入学者は殆ど無しと予想
東電おわた
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:17:29.66 ID:z2Yvq7ku0
たとえば米国の過去の大停電は送電ネットワーク制御の問題で
すでにその教訓から制御を改良し解消されています。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:17:30.17 ID:uelQiqyF0
うちの会社も東電以外と契約する話が浮上してるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:18:58.80 ID:yBlKPlPH0
>>110
それはそれでいいんじゃない?
それに電力行政の連中や御用学者も軒並み給料下げたらいい
2015年までに火力発電所を作れる会社は無いだろうから、
当面の間は既存電力会社間の戦いになる。
東北電力がその気になれば、関東の客を大量に奪えるだろうな。
民主政権の改革ってすげーな。
政権交替は正解だったねw
>>109
フランスが寒波、ドイツが天候の良い時に数週間だけ
フランスに輸出しただけで、購入している電力のほうが
多いはずだけど。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:22:27.77 ID:nD07G3Iq0
電気料金の自由化なんて軽々しく言うな。

反原発運動の正体
http://ime.nu/news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://ime.nu/deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4306.html
脱(反)原発になぜ左翼が多いのか【中野剛志】・脱原発で得をするのは?・「放射能は怖い」のウソ
http://ime.nu/ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11134763006.html
■中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし
http://ime.nu/000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html


 外資、ソフトバンク丸儲け
どっちにしても放射能はいらないから
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:25:12.81 ID:Blsqp7cm0
>>113
独自に送電線建ててやる自治体あって価格安いけど
発電量追いつかないみたいね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:25:26.68 ID:z2Yvq7ku0
>>118
ネトウヨ支持じゃ逆効果すぎる
これに喜んでる奴はばかだね。

どんな貧乏人でもそこそこのカネ出せば使ってる事すら意識薄く電気使えて
冷蔵庫もテレビも使えた時代がついに終わる。
自由化の名の下にえげつない格差社会の実態が浮き出てくるな。
>>119
ま、反原発運動は失敗みたいだから、
再稼働で減原発や新型へのリプレースとかには
なっていくんだろうな。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:28:21.81 ID:nD07G3Iq0
>>122

そのとうりです。最後には外資が独占でしょうね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:29:01.62 ID:Blsqp7cm0
予防原則と書いてみる・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:30:03.29 ID:AkRDJa+Li
役立たずのグリーンエネルギーちゃんも洗練と低コスト化が進むかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:31:19.61 ID:yBlKPlPH0
金融自由化がリーマン・ショックの原因だったりするわけで
そろそろ自由化とか有難がるのはやめたらいいと思うわ
脱原発自体は仕方ないだろう
ただ再稼働と一緒くたに考えてるのがな
緩やかな脱原発なら経済に与えるダメージも最小限だし

まあネックは京都議定書だな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:31:42.13 ID:1gQNrhzy0
>>114
そう嘯きつつ一向に下げないから、しびれきらして自由化の話が出てくるんだよね
まあ電力行政や御用学者の給料は、給与法だの独法関連の法律だので決まってるけど
東電社員の給料なんてとっとと下げられるはずなのに、先送りして誤魔化すつもりだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:31:56.60 ID:33fPOUEU0
自転車発電機を販売する商売を始めるか…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:33:04.69 ID:Blsqp7cm0
Co2削減してるの実質日本だけだよね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:37:19.43 ID:X17J+Ic1O
>>128
効力は今年までで日本は延長を否定してるし
そもそもアメリカとかが参加した上での削減義務だから
議定書に関してはあんまり気にしなくても良いんじゃね
早くしろ
二倍迄なら東電以外から買うで
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:39:57.99 ID:w5g6u1kpO
ソフトバンクの電気を買いたいです
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:41:34.17 ID:hMCVV6tm0
ようやく来たか
>>117
フランス→ドイツ 8%
ドイツ→フランス 10%
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:43:34.13 ID:w5g6u1kpO
ソフトバンク ○○火力発電所ができるわけか

ついでにワタミも参入しろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:44:29.05 ID:Blsqp7cm0
研究費欲しい御用学者の温暖化でおかしな自然現象
@偏西風の蛇行おかしくなった
Aその偏西風に寒気が入り込んでくる
B林野庁あんぽんたん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:44:35.14 ID:XpF/Pwuz0
>>127
まあ規制緩和、自由化ってグローバル新自由主義者のキャッチフレーズ
対象は外国企業や外国資本の参入

彼らは日本の国民の生活なんてどうでもいい
単に市場を独占して暴利をむさぼるのみ
50Hz地域なんだが60Hz電気買えるようになるん?
エアコンとか扇風機とかパワーアップするんだろ?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:45:43.50 ID:wLzYu5fQ0
エネルギーバブル到来だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:45:52.19 ID:w5g6u1kpO
株式会社ワタミの電力

ができたら泣いて買ってやる
ようやくか
自家発電も自由にできるようになってほしい
完全自由化してるドイツの停電時間は日本より短い
>>136
24億kWhほどフランスの輸出超過だったと思うけど、
その%はなんの数字?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:47:21.11 ID:Blsqp7cm0
>>140
変電所がヒント
> 伊藤元重

マジでこいつ暇だな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:55:30.10 ID:DkdcXGF/0
自由化して、儲かるのは誰なんだろうな。
独占して儲かる奴と同じだったりして。
まあ、そういう根回しが済んだから、自由化ってことにしたと
読んでしまうわ。

結局、仕組みや絡んでる奴らを公表しないことには信用できないし、
皆、そう思ってるだろ。
一方的に餌ぶら下げたって、誰も信用しない時代なんだからさ。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:56:40.11 ID:Blsqp7cm0
持論だけどスレタイに添えば送電線のみ国有化が吉かなと
異論は認めません
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 09:58:33.70 ID:vio/Z8GI0
これは、喜んでいいのかな
ちゃんと自由化してくれるのかな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:02:37.23 ID:Blsqp7cm0
経産省保安院電力会社族議員の抵抗あるから灰色の決着かも
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:03:19.06 ID:7Ik8UIqa0
今より値上げしないなら賛成
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:03:44.69 ID:Blsqp7cm0
あぁ追加
保安院=通産省の集まり
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:05:02.59 ID:tUdNlwBX0
参入してえ
銀行さんちょっと2兆くらい貸して貰えませんかね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:05:49.74 ID:jaoT0zeR0
財閥系の企業や製紙屋さんとかは
大型火力でタービンをガンガン回して発電できるだろ。
大規模な参入まではしないかもしれないけど。
自然エネは今の流れだと、こんなものかで一度頓挫しそうな予感。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:06:32.63 ID:x0mY8A6M0
屋根にソーラーパネルで自家発電じゃあかんのか?

てか、割に合わない!?・・
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:07:43.91 ID:Blsqp7cm0
安全といいつつ東電は千葉県に原発じゃなく火力発電建設
>>131
福島のお陰で世界的にCO2排出量だのエコだの
言わなくなったな。
日本みたく放射能漬けになるのはカンベン、さあ油燃やして電気作ろう
ってのが世界のトレンドだからな。

エコ=エゴなんだなと再確認。
だが無理もない。自分あっての周りの環境だからね。

風ぐるまで電気起こそうなんて言ってるのは国民の少ない小さな国だけだし。

所詮、人間などこんなものだと。
>>43
例えばどうすればその参入障壁は取り払える?
金の問題は如何ともし難いだろ
>>159
「頑張れ、日本ならできるもっと頑張れ」と国連だかに
催促されてたろw
無理だから、政府が下方修正に動いたのは正解だと思うけど。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:14:54.66 ID:Blsqp7cm0
資源学と書いてみる
日本が進むエコco2削減??
終わってる
>>161
「日本は世界の実験場」だな。本当に。

風車もそうだけどソーラー発電も、こんなもので現代の電気使用量を
賄えるわけがないのだから・・・。
ビルの屋上にソーラー敷き詰めようとか、ただの企業アピールでしかないし
ソーラー化住宅売ろうって奴らも国の金めあての田舎の公共工事事業と同じだし。

…となると、使用量を減らしましょう、となる。
格差社会の下の方の方々には電気使わず体を動かして貰いましょう、とね…。
もうオチは見えている。
凄い時代が来るぞ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:16:26.99 ID:pcJvy4Vc0
価格の上限は決めてくれないと確実にぼったくりになるから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:17:35.25 ID:vio/Z8GI0
総括原価方式を撤廃と書いてある、読売
くるか…!
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 10:20:13.07 ID:Blsqp7cm0
太陽光パネルに制作にかかる資源、風力も
この背景は
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:20:59.99 ID:xUpquhd90
>>165
完全自由化ならそうなるわな
電力会社が@総括原価方式見直しA完全自由化で総括原価方式撤廃の二者択一をせまられ、Aを選んだんだろ
後者は燃料費とか関係なく自由に電気料金決められるから、電気料金爆上げある
電力完全自由化・発送電分離・脱原発が進んでいるドイツなんて日本より電気料金高いからなあ
「原発が安い」てのも、税金とかリスクで代わりに払ってるだけだからなぁ。
自然エネルギーはまあ高いが。
大手優遇がさらに加速しそうだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 11:51:57.62 ID:Blsqp7cm0
有識者委員会が最近原発に関するコストに使用済み燃料の廃棄言ってた
六ヶ所村はじめ中間処理施設が実質の最終処理場なのに
永田町霞ヶ関+電力会社何してんだろ、あんぽんたん?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 12:03:17.89 ID:J+TDFaQv0
原発利権乞食脂肪www
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 13:06:42.36 ID:5J/mHK+60
ローカルのJR九州でさえ
大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設して売電事業に参入する方針を固めた
と言う事だからこれをビジネスチャンスととらえる異業者も多いだろう

電力利権が電力会社から他に拡散するだけってこと
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:03:06.56 ID:KJ8iJpp80
現体制が、経済上も安全保障上もリスク高いってことが、去年と今年の計画停電で二度証明されてしまってるし、このままでいい分けがない
海外が失敗してるから、日本も失敗するってのは、流石に短絡的過ぎだろ
失敗を分析し、対策を講じ、法整備を進めること考えた方が、余程建設的だと思うが
・・・で、電力不足の際の責任は誰が取ってくれるのかな?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:05:22.76 ID:IdUrZf000
急にソーラーパネルの広告が増えたのはこのためか
まぁフリーエネルギーが開発されれば電力会社なんて潰れるんだけど
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 14:31:46.25 ID:KJ8iJpp80
電力不足で信用を失って困るのは電力会社自身じゃないか
そんな心配してたら全ての業種が成り立たんわ
ユーザーが、一社と契約じゃなく、多社と契約してリスク分散する方法だってあるかも知れない
仲介業者が多社と契約し、安く大量に購入したものをユーザーに販売する方法だってあるかも知れないだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:03:05.36 ID:J+TDFaQv0
コネ入社無能電力社員が本日も必死で反対してますw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:15:58.73 ID:hslSJeta0
>人件費や燃料費などに一定の利益を上乗せする「総括原価方式」も撤廃し、電力業界に競争原理を導入する。電力会社の発電事業と送配電事業の分離など電力自由化も加速する。

おせええええええええええええええええええええええええええええ
やっとかよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:17:20.95 ID:KAyLbR180
ソーラー分の買い取りを30円以下にしろよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:32:04.28 ID:KJ8iJpp80
完全自由化になれば、ソーラーの電力が直接マーケットに出るかも知れない
そうなれば電力会社が買い上げる必要も無くなるだろう
今は足掛かりとして、電力会社を通すしかない状況なだけだと思う
このままずっと買い上げ続けなければならないってことにはならない
義務化は一定期間ってなってたろ、心配ない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:37:20.61 ID:yBlKPlPH0
自由化扇動してる奴

マジで頭おかしいわ

市場にまかせてうまく行く産業じゃないぞ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:44:42.98 ID:KJ8iJpp80
完全自由化と言ったって、ライフラインなんだから、後は好き勝手よろ。なんてことにはならないだろうし、しないだろjk
海外の失敗を見てるなら尚更
もしそうなったら、民主党も経済産業省○ねって言うわ
失敗から学ぶって点では原発も一緒でしょ
原発でああなのに・・・って話でしょ
各社の電力を調整する、きちっとした枠組みと制度が必須となるが、自由化は、必ず日本経済には+に作用する。
国内の電力料金は下がり、製造業には好影響だし、電力業界でも経済活動が活発になるだろう。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:49:30.32 ID:hslSJeta0
ID:yBlKPlPH0










m9(^Д^)プギャー
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:54:37.03 ID:c68KimfA0
別に自由化とかしなくていいから

手取り15万くらいになって、子供がイジメられたり、ご近所に白い目で見られるようになればそれでいいよ

最後の二つはすでに実現してるか(笑)
>>181
安定供給に難があるというのは聞くが、その辺は、仕組みと制度をきちっと整備するのが大前提とは成るだろうがな。
スマートグリッドなんかも、この際、ドンドン組み込んでいけば良いんだよ。
参入企業も、許認可できちっと信用のおける企業に絞る。
やることきちっとやって欲しいね。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 15:59:16.87 ID:KJ8iJpp80
俺は、ID:KJ8iJpp80嫌いじゃないぜ(キリッ
的外れなことは言ってないし、ネガティブスパイラルも分かるし、過疎地の問題も分かる
その問題を解決する方法を考えたいと思ってる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:55:45.35 ID:KJ8iJpp80
発送電ビジネスだけじゃなく、蓄電ビジネスが隆盛になるかも知れないな
リスク分散になって、垂れ流し発電の無駄も省ける
新しく発電所建てるより、蓄電所建てた方が安上がりになるんじゃないか?
発電所より立地条件緩いだろうし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 16:57:32.24 ID:ifP3gzvF0
>>1
あり民
娘が東電じゃなくて本当に助かったわ
これって今までと何が変わるんですかね

巨大企業が自前発電所持って電力会社に売る現状から何がどうしてどう変わってゆくの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:06:30.89 ID:KJ8iJpp80
ニュース見た限りだと、まだ分かんない
今年の夏目処でまとめるらしいよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:09:46.13 ID:71kjInM90
適正価格の第一歩 いいことだ。
東電は死ぬけどなwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:19:15.64 ID:FnuzHd0N0
既存の電力会社を含むそれぞれの会社から発電した電気を共有の電線に通して
家庭が使った分だけ契約してる会社へ支払う仕組みなのかな?
だとすると一部の発電所が発電量下げても他の電力会社が頑張ってくれるからボロ儲けになる可能性はないの?
よく分からないな・・・
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:26:31.71 ID:/I3oBTOD0
孫にまかせチャイナ
結局の所何も変わらない
「東電ざまあ」と言いたいだけのバカを騙すパフォじゃないの?

「電力自由化しましたよー、東電は痛いんですよー」
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:30:18.73 ID:kSrsNu+H0
>>52
>>77
先進国で電力自由化してない国ないんだけどな。。

さぞ、先進各国は電力に困ってるんだろうなw
アメリカには3000の電力会社あるぞ。

アメリカ住んでた時、電力会社のチラシよく入ってきた。
値段で簡単に選べるし、感覚的には日本の半分位の電気料。
停電の経験もないし、何が困るのか理解不能だわ。
その年で瞬電や電圧低下で損害が出る世界ってのを想像できないのは相当不味いぞ
電力自由化で原発が増えましただったら面白いのに
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:44:37.50 ID:kSrsNu+H0
>>198
もちろん、そういう企業は独自に対策立ててるよ。
あと裁判天国の国だぞ。アメリカは。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:45:40.96 ID:rGGmT/Sh0
どうせ最低価格とかが決められたインチキ自由化じゃねぇかよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:49:57.06 ID:/jM8PuHH0
これで家庭の電気代が安くなると勘違いしてる奴が沢山居そうw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:51:25.33 ID:HRt8zNki0
一戸建ての屋根を提供するビジネスとか流行んねぇかなー
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 17:58:08.21 ID:18jyZj1V0
どうせ自民党が猛反対するだろ
「想像できないのは不味いぞ」というレスに対して「裁判天国」を返す
これはあまりにも頭が残念じゃないですかね
電力会社のMNPか
CB乞食が捗るな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 18:25:16.29 ID:L12882lf0
東電批判の時みたいに電力会社の言うことを聞かないとヤクザがきますってオチだろ
>>191
電電公社が民営化して、第二電電(現KDDI)、ケーブル色んな会社が参入することによって、競争原理が働いたように、電力にも競争原理が持ち込まれるって事でしょう。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:30:59.04 ID:KJ8iJpp80
>>203
いいアイデアだと思う
借主は、広い土地を買って固定資産税かかるよりコスト安いかも知れない
貸主は、電力または金銭でインセンティブを得る
自販機設置より導入しやすいだろうし、Win-Winになれば最高だな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:38:10.01 ID:KJ8iJpp80
発電所が都市部や郊外から離れてしまうと、送電ロスが出て勿体無いけど、近郊だとロスも少なそうだしな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 19:58:09.73 ID:65S0JON/0

反原発運動の正体
http://ime.nu/news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://ime.nu/deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4306.html
脱(反)原発になぜ左翼が多いのか【中野剛志】・脱原発で得をするのは?・「放射能は怖い」のウソ
http://ime.nu/ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11134763006.html
■中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし
http://ime.nu/000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html


212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:13:32.82 ID:grQlgl/SO
いまこそ発送電分離しよう 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334148728/
このスレどなたか次スレよろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:16:19.60 ID:AW/FMXop0
たとえばこのとおり、原発利権と癒着してきたのはこういうエセ右翼の
犯罪朝鮮人たちだったりするわけで。パチンコ利権と電力利権は同じ朝鮮人がつないでいたんだよ。
http://www.geocities.jp/uyoku37/

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/

「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
会見ノーカット版(6分割の1)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:16:34.55 ID:8++0SZcf0
盛り上がってまいりました
電力自由化よりも売電と送電の事業分割するべきなんじゃないの?

しかし問題がある
家庭用小売りは値上がりするぞ。大口への割引競争激化するから
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:32:25.10 ID:KJ8iJpp80
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:35:06.83 ID:KJ8iJpp80
適当に前スレのとこだけ書き換えたけど、これで良かったか?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:40:18.61 ID:grQlgl/SO
>>217
乙です
>>165
総括原価方式の足かせがなくなると、電力会社はマジで儲かるようになるな。
最終的には合併して2〜3社の電力会社が、高収益を上げることが可能になる。

社員の給料も今の公務員以下の薄給から、テレビ局並になるかもしれない。

総括原価方式は戦前に、自由価格だった電力価格を統制するために始まった規制制度だから、
その撤廃は電力会社としては大歓迎なんだよな。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:44:14.54 ID:3T6A3FJD0
自由化になったらソーラーの買電なんかしねーんでないかな?
そこだけ統制するってのも変な話だし。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:46:41.44 ID:M754ivJV0
また禿がノリノリで電力業界に参入するのか
ソフトバンクエネルギーと言う会社名になって
おまえらは禿電禿電いうんだろうな
同じ事の繰り返しだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:47:57.43 ID:grQlgl/SO
>>219
馬鹿乙
発送電分離すんの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:52:35.23 ID:4u6PqR8e0
自由化したら電力会社の一人勝ちじゃないの?
>>197
え、アメリカ停電しまくりなのは数字ででてるんだけど
運よかっただけじゃねーの? 日本が糞高いのは同意だけど

まあ日本来ても瞬低怖すぎてしばらくは乗り換えられねーよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:55:26.74 ID:BGzHYmMC0
送電線握られてる間はなにやっても無駄
電力会社はそのことよくわかってるから送電網だけはなんとしてでも死守しようとしてる
最悪発電施設を失ってでもこっちだけは手放そうとしないだろうな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 20:58:45.87 ID:AW/FMXop0
原発事故がなければ電力利権という庶民搾取をするために構築された、強大な腐敗した
官僚組織を改革することはほぼ「不可能」だったと考えていいだろう。

逆に言えば、今回の事故を機に徹底的に原発利権と電力利権の解体と発送電の分離、
電力の自由化を達成しなければならない。それが今を生きる日本人に課せられた、未来の日本人、
いや人類の未来に対する責任だと断言できる。

これは運命なのだ。愚かなDQNにはそういう大局が見えない。アリの目しかもっていないからね。
だが日本人ならこの明治維新に匹敵する重要な変革期に生きている責任を自覚しなければならない。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:01:51.45 ID:grQlgl/SO
>>1
 経済産業省の「電力システム改革専門委員会」(委員長=伊藤元重・東大教授)は18日、電力小売りについて家庭向けを含め、全面的に自由化することで一致した。

 人件費や燃料費などに一定の利益を上乗せする「総括原価方式」も撤廃し、電力業界に競争原理を導入する。電力会社の発電事業と送配電事業の分離など電力自由化も加速する。一般家庭の電力購入の選択肢が増え、電気料金の引き下げにつながる可能性がある。

 家庭向け電力の自由化は、政府が今夏にまとめる新たなエネルギー基本計画に盛り込む。電力業界も受け入れる方向で、来年春にも電気事業法の改正案を国会に提出する。周知期間を経て早ければ2015年前後に実現する。

 電力の小売りが全面自由化されれば、消費者は電力会社のほか安価に電力を提供する新電力(特定規模電気事業者=PPS)や再生可能エネルギー専用の小売業者などから自由に購入先を選択できる。

 総括原価方式の撤廃で、経産省による料金値上げの認可制もなくなる。この結果、自由な料金設定が可能になる。

 電力会社の発送電分離などの電力自由化も加速させるのは、規制がなくなった後も、電力会社による事実上の地域独占が続き、電気料金が高止まりしないようにするためだ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:03:31.69 ID:f7hWVf/E0
海外で失敗してることをなぜやろうとするかね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:07:12.03 ID:VQSNPslW0
発送電を分離しないと意味なくね?
>>220
なぜこのことに気がつかないんだろうな
再生エネルギー発電分の全量買取も、
電力会社の地域独占を認めたうえでの話しだし
仮に電力会社が電気代を安くするために最大限の努力をしてたなら自由化で電気代は高くなるなあ
とってもしんぱいだわー
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:18:55.80 ID:3T6A3FJD0
>>232
自由化になれば、まずライバルをツブす所から始めるんでないか?

・風力ソーラーの買電せず。(損だもの)
・ライバルである電力供給会社への売電中止。
 (この手の供給会社は電力会社に頼った上で余剰分を売っている)
・当社のみの顧客を割り引き、併用顧客は倍額。
>>232
少なくても赤字で売るわけはなくなる。
一番儲かるのは、少し電力不足で自由市場の状態。
まさに入れ食い。

それでもたいていの自家発電より安いからみんな買わざるを得なくなる。
米や小麦価格が高騰して、値段が上がるまで売り惜しむ農家とかは大もうけできるだろ。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:28:32.85 ID:65S0JON/0


海外では自由化で値上がりしています
というのはうそです
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 21:33:17.12 ID:grQlgl/SO
NHKスペシャル「原発の安全とは何か」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337428654/
電力会社員が必死に工作してるww
通信業界だって自由化してサービスが向上した
なぜ電力だけは時代錯誤な地域独占を許すのか?
競争原理が働かないから東電のように腐敗するんだ
脱原発・電力自由化論議は国家安全保障観が欠落【中野剛志】 - YouTube

前編http://www.youtube.com/watch?v=jSMZYc0PG9o

後編http://www.youtube.com/watch?v=LUNpXNGP5D
>>238
ソフトバンクは田舎通じないけど
電気はそれじゃ許されないだろ
>>238
過去30年で電力は、通信の次に値下げ率が大きい業界なんだが。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/19(土) 23:55:59.66 ID:KJ8iJpp80
>>239
関連でTPPの動画も見たら、ID:yBlKPlPH0が中野さんに見えてくるわw
受け売りか本人かは兎も角、また来て色々と懸念書いてくれないかな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 00:01:32.45 ID:NkBmdcCJ0
経産省だからまだなにか企んでるんだろうな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 00:01:59.15 ID:MVR9URf90
>>240
非効率なド田舎から出ろってことだろ
マスコミが薦めてることだから100%失敗するだろう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 00:08:09.71 ID:TtpINXYJ0
自由化はいいと思うが
原発はどういう扱いになるのか?よう分からんな

原発だけ補助金出したりするなよ
原発由来の電気には事故時の賠償引当金、地元対策費、廃炉費用、放射性廃棄物処理費用
などのコストをちゃんと電気料金から捻出するように義務付けてから
フェアに競争させろよ

それと自由化したら自分の責任で選ぶわけだから
原発由来の電気選んだ奴は放射能事故に対する損害賠償請求権なし
原発事故が起きたら裁判員制度の裁判員みたいにランダムに選ばれて強制的に収束作業に派遣される
そういうルールでやってくれ
まあこれで電力会社は自然エネルギー買取しなくて済むからその分の値上げはなくなる
下のような感じで商売する形かな

電力卸売販売所
 販売元 周波数 平均価格(円/kwh) 停電確率   供給最大電力量
@東電   50Hz   15〜30       0.5%      4800万kw
Aエネット 50Hz     24        1.0%       200万kw
B他PPS 50Hz     25        1.0%       100万kw以下
Cソーラー系 50Hz     42         80%       100万kw以下
今まではPPS(エネットなど)が発電所トラブルとかで系統脱落した場合、
電力会社が法律義務に準じてPPSに罰則金を請求して、そのかわりに供給しているため、
PPSから買っていた人たちには停電せずに済んだ。
場所場所によっては電力系統上、電力会社も供給しないと、周波数下がって自分の客に迷惑かかるから供給したいってところがある。

発送電分離したらそういう手助けしなくていいし、それにより自分の客にも迷惑かかればその分の高額な賠償金請求できるようになる。
そういうのが頻発するとまともな供給なんてできなくなるから、必然的に5〜10年は規制分野となり本当の自由化なんかにならない。
自然エネルギーの買取義務もなくなるから、坂本龍一みたいな金持ちエゴ環境家くらいしか買わない。即衰退で脂肪。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 00:57:39.56 ID:3lXhcFz30
>>248
PPS業者には一切供給しないと言う選択肢も可能になる。

まずつぶし。その後に値上げすればいい。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:13:18.77 ID:976bR2Nv0
どれくらい参入企業があるか、どんなサービスが提供されるかで大きく変わると思う
まあガイドラインが出来てこないと何ともだし、参入を希望する企業側からの提案も沢山欲しいところ
今夏にまとめる報告書って、公にされたり、企業に意見求めたりするのかな?
是非やってもらいたいんだけど

>5〜10年は規制分野となり本当の自由化なんかにならない。
これはそうなると思う
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:26:59.88 ID:2dcfKsN60
ワイナリーから電力会社まで! ユーロ危機で火事場泥棒的に欧州が中国に買い上げられている

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20120503-01/1.htm

おーい、お前らなんでも解体して自由化しちゃうと外資に乗っ取られんぞ!
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:36:31.18 ID:976bR2Nv0
競争相手潰しまくって全体量が下がり、それで停電してしまったら、残った電力会社自身が困るだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:41:59.45 ID:976bR2Nv0
単純にデカイところが有利になるとは限らないと思う
送電ロスの少ない、消費地域に近い電力会社が有利になると思う
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:43:26.11 ID:W/Vt7SeV0
水車で発電したら家一軒ぐらいいける?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:43:50.86 ID:IGOrPO180
送電線の業者って何するの
保守して使用料とるだけとか
小学生でもできそうな事業だな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 01:46:30.19 ID:976bR2Nv0
そう言う点では、過疎地への進出を進めた企業が有利になるかも知れない
発電方法や規模にもよるだろうけど
これで「値上げは権利」と胸をはって言えるようになるね

このまま原子力を動かせないままだと赤字垂れ流し状態で、電気を売れば売るだけ
赤が増えるんだから、電力会社としても一刻も早く自由化して値上げしたいだろ

関電なんて火力で発電した電力で揚水なんて馬鹿なこと強要されて、お金かかって
しょうがないし、さっさと供給義務なんて返上して、今ある発電設備で無理なく供給
できる範囲に契約量を減らしたいんじゃないか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 02:00:52.23 ID:976bR2Nv0
>>254
水車のデカさと水量によるんじゃない?
LED照明分くらいなら賄えたりするんだろうか
どんだけ照明ある家か知らんけど
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 02:10:52.50 ID:976bR2Nv0
>>257
>今ある発電設備で無理なく供給できる範囲に契約量を減らしたいんじゃないか
健全化ってこういう事だよね
ジャップに「自由」は合わない
いい加減に気付けよ
>>255
小学生に送電工学が理解できると本気で思っているの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 02:33:09.41 ID:3lXhcFz30
>>254
この規模で7.3キロワット(一般家屋2軒、オール電化なら1軒分)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120408/cpc1204081701000-p1.jpg
落差1メートル。必要水量毎秒1トン。

都留市家中川小水力市民発電所元気くん3号
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 02:33:18.02 ID:976bR2Nv0
高圧送電線のメンテは、下手したら死ぬ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 02:48:07.05 ID:976bR2Nv0
>>262
でけえええw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 03:15:28.88 ID:D5QrsqeB0
建坪50坪以下の一戸建て住宅で
5キロワットぐらい発電できるようにする方法ないもんかね
娘を東電に入れたあの人が反対するんじゃないの??
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 07:20:24.25 ID:U/QwdZhFO
【政治】 家庭向け電力、14年以降に自由化へ…経産省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337443786/
エコウィルやエネファームが3年待ちってどゆこと。
おまえら地味に自家発入れてるだろ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 09:56:08.80 ID:NkBmdcCJ0
>>266
猛反対だろうね…
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:05:17.51 ID:3lXhcFz30
>>265
小水力だと>>262の感じが8kw弱。
5kwだと毎秒0.7トン秒程度の水量が必要。
敷地内に充分な水量と落差1m位が必要。

落差が無く、川の流れを使う場合は効率が悪くなるため
もっと大規模なシステムが必要。

一般的なのはソーラーシステム。
ただし、ピーク発電なので、現実的には売電して、その資金を
使って買電するのが一般的。
↓この規模で4Kwなので、もちっと面積がいる。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ee/22/ssoh3211/folder/260930/img_260930_2463865_0?1329313360.jpg
本来は、(夜間電力の豊富な)原発との組み合わせで生きる
システムだったりもする。
>>6
戸塚ヨットスクールみたいに不良や引きこもりに発電させて更正させる施設なら
親からもお金貰えてウマーだなw
脱原発活動と自由化はセットのようなものだからな。
自由化しても既存電力会社が原発もってると価格で勝ち目ないだろ。
脱原発で負債にし経営負荷をあたえる事で勝ち目があるんだよ
自由化しても火力発電所など何千億の投資が必要だから参入業者も限られ
絵に書いた餅だけどな。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:26:00.79 ID:W/Vt7SeV0
>>262
一家に一台は無理だな(´・ω・`)
ソフトバンク孫はかしこいから
電力参入はしません。
太陽発電して高値で電力会社に買い取らせた方が儲かるからです。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:47:16.45 ID:gpc2H3Ns0
送電部門のみ電気公社にすべき。それで職員はすべて水道局と並列で
電気局にすればいいだけ。単位は大きいと厄介だから県単位以下。
政令市は単独でもいいかもしれない。
売電については、電話のような感じで自由化競争にすると必ず
単価は下がってくる。スマグリ化すれば検針員だっていらなくなる
いまは総括原価方式で予算とれば取るほど金があがるからわざと
スマグリ化しないで古典的な検針員をとってる。そりゃ、人件費が
おいしいほど原価になるからな。

発電については、大手企業に分断すればよいだけのこと。
たとえばトヨタ自動車とか、ソニーとかパナソニックとかの大手企業が
管理していけばよい。もう発電専門会社なんて要りません!
その上で、法規制を発電側には厳重にかけることでよいのだ。
大手企業は自分ところの電力料金はゼロ。さらに国家のために
電力を供給できる売り払うことでき利益がでる。これまさに今の
電力改革に望ましい!
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:51:50.73 ID:gpc2H3Ns0
>>275

もっというといまの電力会社の人の大半は首。

残りたければ、スキルつけて送電部門にのこるか。はたまた、
土下座して頭を垂れて大手企業に下るか!

それか身売りして売電部門で小銭を稼ぐか。どっちかだろ。
さっさと首つって死んでいいから、いまの電力会社の人はね。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:58:07.85 ID:gpc2H3Ns0
>>275

送電部門を公社にすることは意味がある。
ひとつは、公社化することで地域産業への工事委託を容易にできる。
いまは電力、そして無能な子会社、さらに下請けって構図。
この子会社って邪魔な部分が撤廃される。

公社化すると職員賃金は当然さがるので人件費はかなり軽くなる。

検針員の給与をゼロにすることで、スマグリ化が急速に進展する。
電力通信はすでに確立されていてメーター読み値を情報センターに
集積するだけでいい。ガスや水道と違ってメーター読みの必要すら
なくなる画期的な改革がいち早く実現できる。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:02:07.00 ID:gpc2H3Ns0
>>272

それは違う。いままで総括原価ですべて乗せて稼いでいた
原発費用が根底から覆る。どうみても不利な発電方式で
自由化したら誰もやりたがらないだろうけどな。廃炉まで
考えるとか40年限定で新設とか、その他諸々の規制で誰が
やりたいと思うんだ?まずもって、原発は企業から脱原発化が
進むと推測する。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:02:13.82 ID:3lXhcFz30
>>276
中小の電気会社が乱立するって言う成功例に走るなら今現在の
電力会社の技術者は引く手あまただろうし、結局大手電力会社の
一人勝ちでしたってんなら、技術者はそのままって話じゃね?

ちなみに、自分の会社は制御ソフト会社なんだけど、電力会社に
納入した制御装置のリプレースで忙しくてウハウハ状態。

そりゃ、旧設備の再稼働、新規火力建設に風力、ソーラーと来てる
んで、電力会社の金回りの良さって今すごい状態だよ。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:08:11.88 ID:U/QwdZhFO
【テロ集団】東京電力★42【日本破壊】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330316024/
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:08:30.79 ID:jKKoFH0D0
つーか自由化したら供給義務とかどうなんの?
電力会社の値段吊り上げが更にエスカレートするだけやん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:13:22.10 ID:976bR2Nv0
>>272
絵に描いた餅でもいいんじゃね
俺は無知だし無学でバカ晒しまくってるけど、日本が少しでも良くなればと思って書いてるぞ
三人寄れば文殊の知恵って言うだろ?

自由化になれば、原発電力の価格は、安全性確保のコスト、廃炉までのライフコスト、廃棄物管理のコスト、事故った時の補償金の積み立て
等々、今まで目に見えなかったものが乗っかってくると思う

そんなの今までもそうだったろと思うかも知れないが、原発の信用評価が下がってる現状だと投資リスクが高いので
事業説明会などで、確度の高いロードマップの提示や、不安を払拭させるだけの十分な設備投資や財務の説明が必要になり、改めて洗い出される
その結果、今までと同じ収支バランスが妥当と評価されるならそれはそれでいいし、そうでないなら改善が求められるし、改善しなければ更に評価が下がる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:15:35.19 ID:3lXhcFz30
>>282
逆に利益追及だとソーラーやら地熱やら風力なんかに
誰も金出さなくなるし、新世代原発なんてのも長い目で
見れば絶対に必要になるが、これにも金出さなくなる。

おそらくはLNG一択。

それはLNGの供給がヤバくなったら、全て終わると言う
コトを意味する。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:16:11.83 ID:gpc2H3Ns0
>>279

大手電力が拡散するから会社自体が存在しなくなる。だからそういう意味で
書くと散り散りで能力が多少なりあるなら生き残れるだろうが
東電のいうところの企画だっけ勝俣某みたいなのは生き残れない。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:16:27.02 ID:ZzGpMvalO
これは良いニュース…だけど、どーせカルテルで一定以下には下がらず現状維持なんだろ?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:19:48.22 ID:976bR2Nv0
>>281
安定供給に不安があるという事は、新規参入でも可能性があるってことだし
必要以上に価格を吊り上げれば、他社にチャンスを与えることになる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:20:24.07 ID:gpc2H3Ns0
>>283

どうみてもソーラー、風力の方がお得。
いつでも何の苦労なく設備さえ維持しとくだけで発電できる。

原発を単独会社になったとして今までどおり法廷点検はあるし
常時稼動しなければならない無駄電力を作らなければならないし
至って合理的に商売に不向き。大手発電というロジックだから
できただけで、ほかの発電を持たなかったらまったくもって不味い。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:21:39.95 ID:3lXhcFz30
>>284
つか、この手の業界で一番人がいらない儲からないって状態は
長期安定状態なのよ。つまり昨年311前の状態がそれ。

先がわかってるから古い技術を使いまわせばいいし、機材も耐用
年数ぎりぎりまで使えばいいし、リプレースにも予算がこない。
改造中心だから技術者もそこそこでいい。

今は大きく変動してるんで、いくらでも人がいる。例えクズでもね。

ソーラーとか風力とか地熱って結局、大手電力会社がやってるんで
この動きはそのまんま仕事になる。決して電力会社の敵じゃないんだ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:23:56.14 ID:976bR2Nv0
>>283
LNG一択にはならないんじゃね?
そんなのリスク高すぎだし
そこまで国民は馬鹿じゃないと信じたい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:26:00.91 ID:3lXhcFz30
>>287
日本全国の風力発電所で元を取ってる所なんで数えるほどだよ。

政府の補助金で建設し、売電による利益で収支決算がぎりぎり
の状態で稼働してる所が多い。

この手の風力発電所はトラブル修繕費が出ないんで、壊れなきゃ
存続できるけど、壊れたら終わり。

風力発電コスト高、モニュメントに(2012/1/14)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120114-OYT1T00047.htm

政府補助が入るんで建設時には確実に儲かる。後はシラネ。これが基本。
儲かってない飛行場と同じ構図だよ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:26:27.01 ID:gpc2H3Ns0
>>288
もっとも大手にして何が無駄か。あまりわかってないね。
人件費だよ。大手電力だけですべて回ればいい。すべて下請け。

分散化するとそれが多少なりとなくなる。そうすると何が嬉しいか。
当然、トータルコストが減る。売価も影響を受けるわけだ。

電力が大手である必要などないので、細分化すればいいだけ。
>>153
電力自由化したところはみんな値上げしている
電気料金を下げたいなら韓国のように値段を規制して補填を税金でしないといけない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:27:46.03 ID:+UMlHZFD0
官僚がやりたがった構造改革がついに実現したな
これでフリーハンドで官僚が影響をもてるようになる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:27:57.66 ID:3lXhcFz30
>>289
儲け主義だとそうなっちゃうと思う。
それこそ、原発が儲かるとなれば全社原発になるって可能性だってある。

だからこそ、なにがしかのコントロールをしないと駄目なんだ。
んで、中途半端にコントロールをすると官僚&天下り天国になる。

政府はこれが望みなんじゃねーかと勘ぐる位。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:29:43.57 ID:3lXhcFz30
>>291
大手一極でも、分散しても、下請け構造は変わらないんでない?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:30:38.22 ID:gpc2H3Ns0
>>290

いま電力会社でない大手。実はさ、発電設備いっぱいもってる。
その能力は実際、原発60基分に相当する。
日本の電力2割〜3割を担った原発54基より多い電力量。

ただなぜそれだけもちつつも、発電しないか。すべてを売れないからだ。
これが売れるなら喜んで発電するさ。それにもっと投資してくるはず。
それを電力会社のみに頼ろうとした愚策が生んだ結果、福島事故がある。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:32:32.43 ID:8CpGWeL50
反対してるやつは電力業界の回し者だろ
こんなクソ板に張りついちゃってどうするのw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:33:03.01 ID:gpc2H3Ns0
>>295

変わるね。競争社会にない会社とある会社では無駄に下請けを
使うかどうかがわかれる。当然競争がある会社は必要最低限しか
下請けを使わない。なぜトヨタほどの大手がリーマンショック後に
期間工すべて解雇したかわかる?無駄な経費だからさ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:33:30.87 ID:976bR2Nv0
>>294
お前のそういうところ、嫌いじゃないぜ(キリッ
寧ろありがたい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:34:29.75 ID:gpc2H3Ns0
>>297

レスが増えると見る人が増える・・・つまり電力会社の馬鹿を
曝け出すことが可能になる。それだけでも有意義。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:36:57.82 ID:3lXhcFz30
>>296
それが埋蔵電力ってヤツだけど、実際はうまく機能しなかったんだよね。

第一に緊急用発電設備ってのは効率が悪い。

そりゃそうだ。普段は大手電力会社の電力を使えるんだから、発電機
の効率をあげる(すなわちコストがかかる)必要は無い。

この手の設備はデマンドコントロールって言う、自社の電力がオーバー
しそうな時に起動し、契約電力をクリアするために使うものであって、
定常的に発電してどこかに出そうってもんじゃない。

それでも効率の良い設備を持ってる所がいわゆるPPS業者になった
わけだが、自社使用分を考えると安定供給契約ができず、次々と撤退
してるのが現実。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:39:09.61 ID:3lXhcFz30
>>297
電力業界にいるけど、会社的には現状の方が儲かっていい感じだよ。
理由は>>288

最近受注したのはVAX11なんて言う時代物の制御システムを
最新機材(これから検討)にリプレースする仕事。

発電設備にも手が入るけど、それは他社がやる。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:40:58.39 ID:gpc2H3Ns0
>>301

何いってるの?購入枠を作って制限してるのは今の悪しき電力会社なんだが。
それでも単独で契約取りに行くところもあるけど。

現状をそれをしていないだけ。撤退というより姑息な電力会社が抑制買取を
制限してるだけだろ。

ま、自由化になればそうもいかなくなるだろうけどね。いまのうちは吼えとくことだ。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:41:06.44 ID:3lXhcFz30
>>298
>なぜトヨタほどの大手がリーマンショック後に
>期間工すべて解雇したかわかる?
その例は逆だよ。
車の需要が少なくなると予想すれば製造部門を抑えるのは当然。

中小発電所が多数できるとわかれば(特需)開発も製造も人員
を増員する。 ←いまがここ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:41:25.45 ID:mMDSUB1XO
>>294
中途半端にコントロールすると官僚&天下り天国

ってまさに今までの半官半民企業東電他電力大手がそれじゃん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:41:35.94 ID:vRteMI/O0
どうなっても知らへんで
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:44:21.36 ID:gpc2H3Ns0
>>304

きみらみたいな地場下請けの話でない。
単に大手電力の話。勘違いしてないか?w
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:44:29.83 ID:3lXhcFz30
>>303
吠えるっつーか、俺の会社は制御屋なので、大手からも受注するし、
中小ができれば、そこからも受注するんで、今の状況は歓迎状態だよw

原発関連からは受注してないんで、原発から通常火力の流れの方が
商売になるし、ソーラーや風力など新規物件が増えれば増えるほど仕事
も広がる。

「これでいいのか?」と思ってるのは、商売と離れてた興味だけ。
電力うんぬんの議論は電力屋さんと飲むと色々聞くんだ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:46:16.39 ID:3lXhcFz30
>>307
あー俺は電力業界全体の儲け話が基本だから、「大手憎し」
とは視点が違うかもね。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:47:25.73 ID:gpc2H3Ns0
>>308

外からみた大手の話をしない方がいいぜ。大手在籍して
考え方がわかるならその話を継続してくれないかな?
人切りは大手では当然事業規模が小さくなるとなるほど起こる。

ま、いつまでたってもわからないだろうな、下請けっぽい君ではw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:50:10.35 ID:yL52KQ4eP
イデオロギー的な感覚で語ってる奴がマスコミに多いよな
まるで毛沢東の人民製鉄みたいに、分散型エネルギーが勝つとかそんなこと言ってる奴

大資本や産業が要らないから正義とか、完全にイデオロギーだもん
>>311
電力自由化でクーラーを一時間使うと10ドルつかうようになってしまったアメリカ
老朽化で送電が満足にいかず停電頻発、さらにわざと停電をおこして電力値上げ
そんななかでの流れ「分散型電源、ソーラー発電」
わざわざ電力が逼迫するなかで、企業が効率化を求める電力自由化をしたい日本はアホなんだろう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:59:29.96 ID:976bR2Nv0
>>310
いやいや、誰がどの立場からでも意見していいだろjk
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 13:59:47.21 ID:gpc2H3Ns0
もともと電力会社は何も自分できないからな。
こいつら売電と、公務員なみの送電だけでいい。
送電もメンテナンスは、地方の土建屋にさせておけばいいだけのこと。

発電は自分が開発して動かすことができる企業がするべき。
電力会社が手を出す領域ではない。はやく撤退してくれ!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:07:56.85 ID:gpc2H3Ns0
>>313

自分の会社の実入り自慢だけなら別によいが全体適合までする考え方が
おかしい。井の中の蛙ではないが、もっと障子を開いて外をみてもよい。

電力会社の自由化で、電力会社について話してるのに自分ところの会社に
摩り替える手法もある意味で独創的すぎるきらいがあるんだけどな。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:13:30.40 ID:976bR2Nv0
>>315
長く続けるつもりはないから一言だけ
言いたいことは良く分かるけど、その言葉を過大解釈したら、俺何も発言出来ないじゃんw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:14:22.54 ID:976bR2Nv0
それと、あんたの話も勉強になるぜ(キリッ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:29:34.87 ID:gpc2H3Ns0
福島はまだ収まっていないし、永遠に帰れない土地があることも
わかった。というか311でわかってたことだけど。

そんななか、補償というロジックの観点からも原発をやりたいって
私企業はどこにもいなくなると思う。いまのまま糞みたいな電力会社が
残れば別だが、原発を扱う以上は補償問題を決着させるべき。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:37:03.47 ID:gpc2H3Ns0
>>316

現時点で電力会社賞賛なんて愚考がなければ問題ない。
無駄に奴らを褒めて、天狗にさせるなど言語道断。

ああいう社会のダニみたいな会社は潰れて当然だろ。

>>282
ほぼ同意。明らかに問題が多い。コストだけでなくて倫理や規制、概念
すべてにおいて原発は未確立なものだらけだと思う。
いまだにブラックボックスである必要あるのかな、原発は。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:43:05.20 ID:976bR2Nv0
>>318
ぶっちゃけ俺は、自由化の結果何も変わらなかった。でもいいと思ってる
原発も同じで、企業努力の結果、やっぱ原発でいいやってなれば、それは明らかに国民が選んだことだから文句はない
新規参入、新規サービスの外圧があるし、ロングテールが効きそうにも思えるから、同じにはならないだろうけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:44:17.29 ID:MLcbABY80
やっとかよ
チャイナですら発送電分離してんのにおせーんだよ
この国の社会主義国以下の統制経済っぷりには反吐が出る
具体的にどう変わるんだよ
外国では失敗してるんじゃねぇのかよ

伊藤元重って増税賛成してる奴じゃなかった?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 14:58:48.34 ID:gpc2H3Ns0
>>320

補償コスト、ばら撒きコスト、30年で廃炉更新。
すべて何もかも三段してコストが合う可能性はほとんどないんだが原発ではw

原発が生き残ることはまずない。死んだ産業にぶら下がるのは止めとけ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:01:42.55 ID:gpc2H3Ns0
>>320

原発事故があって東電に3.5兆も援助してる

原発1基につき5兆程度の供託金がなければ動かすなと法律すべき。

また事故って国民の税金を貪るなど言語道断だからな。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:09:49.87 ID:9w0CAug70
送電網も取り上げろよ、
それやってからがスタートだろ普通は
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:15:28.95 ID:976bR2Nv0
>>323>>324
自由化に望むのは、そうした自浄作用と健全化だね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:19:45.15 ID:k2xyCKeL0
どうでもいいけどこうして馬鹿高い値段で電力会社に買い取らせても、その分一般家庭の電気代に転嫁されるだけで
電力会社は全く痛くないよw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:20:48.61 ID:k2xyCKeL0
原子力ベンチャーとか無いの?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:22:21.10 ID:gpc2H3Ns0
>>327

馬鹿高い値段の原発が廃れるだけだかwwwwwwwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:23:37.72 ID:gpc2H3Ns0
>>327

あと馬鹿高い値段うる電力会社も廃れる運命なんだけどwそれが自由化!
安さと安全はトレードオフなんだけどなww
まあやったらいいじゃない自由化 どうせ既存体制じゃなにやっても信用得られないだろうし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:29:58.42 ID:gpc2H3Ns0
>>331

自由化したからといって原発への規制はいっそう厳しくなってなくなりません!
何を勘違いしているのでしょうかw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:41:25.94 ID:k2xyCKeL0
これ今まで原子力反対!自然エネルギーにしろってほざいてた人は値段に関係無く最も自然発電比率の高い電力会社から買うんだよね?
まさかあれだけ大騒ぎしといて自然エネルギー買わないなんてないよな?w
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 15:50:52.64 ID:976bR2Nv0
あー、馬鹿は基本スルーしないと疲れるよ
放っておけば自ら悪評となって自爆するから



あっ、俺も馬鹿だったわw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:18:21.01 ID:yJa7QJ1i0
補償は原発運営会社が持って、国民に転嫁するな。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:21:20.60 ID:yJa7QJ1i0
>>333

廃炉はお前らで負担な。除洗もだから。
早く出せ!基地外!
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:29:53.90 ID:976bR2Nv0
安定供給で思ったんだが、所得税みたく、高い発電能力を持つ会社は、それだけ社会的責任が重いわけだから、義務として余剰電力割合を多く持たせるとか
または、発電能力と余剰電力の割合に応じて法人税を控除するとかすればいいんじゃね?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:33:49.85 ID:976bR2Nv0
これ過疎地対策にも使えるんじゃね?俺天才w
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:39:04.57 ID:yJa7QJ1i0
>>337

普通100%稼動はありない。何にしても法廷点検はある。
余剰を必ずしも強制する必要は無い。

発電事業者でなく、監査法人による第3者機関の監査を義務づけることだ。
いままでが甘すぎるから、点検漏れが原発で多発した。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 16:44:18.68 ID:976bR2Nv0
>>339
>余剰を必ずしも強制する必要は無い。
これ前者に対してだよね
後者はどう思う?
>>303
お前の方こそ何言ってるの?
PPSは直接供給先と契約してるだけで、電力会社の購入枠なんて存在しないわけだが
しかも全電力の6割ほどはもう既に自由化されている

IPPとPPSを混同してるバカ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 17:05:51.60 ID:976bR2Nv0
>>341
お、何々?面白そうな話じゃん
kwsk
自由化しても参入出来る体力ある会社は
限られるだろ
ソフトバンク電力なんて怖くてつかえないわ、それより携帯アンテナ立てろと。

自由化で既存電力会社買収
外資参入、ある程度叩き潰したところで
電気代激増、後悔するが遅い状態になると予想。会社側は必ず買ってくれるものを
競争に勝った後安く売る必要ないからな。
もともと売り手有利の市場。
供給量維持できるような業者少ないようだし自由という名の搾取が始まる
>>342
kwskも何も、このくらい知ってて当然だよね
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/seido.pdf
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 18:47:40.89 ID:976bR2Nv0
>>343
電気代激増みたいに信用を損なうことすると、新規参入企業にやられるぞ
ライフラインだから銀行の融資も通りやすいだろうし、信用とシェアは密接な関係になるだろ
設備投資に物理的な期間は必要になるだろうが、一度失った信用を回復するよりか早いと思うぞ
それに昨日も書いたが、発送電ビジネスだけじゃなく、蓄電ビジネスも生まれるだろう
発電よりコストが安く、安定したビジネスになるかも知れないぞ?
日本という国民性もあるし、効率以外での価値も問われるんじゃないか?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 18:50:18.94 ID:976bR2Nv0
>>344
おー、サンキューな、マジ勉強になるわ
お前いいヤツだな(キリッ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 19:06:23.76 ID:F6TQQXN70
発電に関しては「電力会社」の素人集団より
強電メーカー直轄のほうが信頼出来るだろうな

送電に関しては誰でもいいんじゃねえの
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 19:11:22.23 ID:976bR2Nv0
>>344の資料見たけど、既定路線じゃんて気になるな
震災で加速した感じなのか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 19:46:13.07 ID:976bR2Nv0
>>347
なるほどな、設備は「電力会社」が作ってるわけじゃないもんな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 19:58:47.42 ID:9NS/HCw20
>>322
増税は知らんが、
伊藤元重はTPP賛成らしい
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:01:00.89 ID:Lzvapv1L0
川せき止めて発電所作ろうぜ!
>>336
その費用を含めても電力コストは風力越えはない
>>32 電線の地中化が捗るかな?
>>345
小規模な企業では大企業のコストに立ちうちできない
大企業のぼった価格よりも高いのにおまえはその電気を買うのかい
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:13:10.48 ID:gQzq7nLi0
関電改めeo電力の誕生か?
大阪ガスあたりが阪神工業地帯の発電設備持つ工場と提携して新電力会社作ればいい。
何社も有るとめんどくさそう。
>>347
電力会社の人間って全部丸投げでまるで技術持ってないらしいな
ENNっていう業界紙に日立とか三菱重の関係者の話って感じで記事載ってたわ
そんな連中が30代で年収1000万とか規制業種イージーモード過ぎワロタ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:24:37.00 ID:vL8dnZcG0
地域独占→一社独占→国有 こうなりそうな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:30:53.23 ID:hQBIrQif0
製鉄所の廃熱を上手く利用すれば電気を発電できるし、
ゴミ焼却炉から発電も可能
電力小売完全自由化でエコが加速するな
焼却炉なんて廃熱利用できなくて温水プールなんかに使ってるからなwほんと無駄
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:50:19.55 ID:976bR2Nv0
>>354
核心キター
正直、まだ分からない
理屈では分かってるんだけど、本当にそうなのか?と思ってたりする
ガイドライン次第ってところもあるし

例えば、ソーラーが高いと言っても、>>203みたいなビジネスもあるかも知れないと思うとなあ
大手、中小に関わらず、やっぱロングテールが肝かなって気がするんだよね
>>345
当然新規を叩き潰した後、値上げだよ
ガスでも火力でも投資が莫大だから参入に尻込みするだろ。
ドイツは自由化開始直後、100社あったが今は大手6社しか残らず
結局自由化する前より電気代が高くなった。
電力は供給能力に限界があるから
格安のサービスが登場しても全員が利用出来るわけではないからな。
格安航空チケットの奪い合いに似ている
しかも必ず買わなくてはならない
売り手圧倒的有利市場
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:38:04.86 ID:HCgVuUdh0
新規は参入しなくていいよ。不安定になるだけだから
今の独占電力大手で価格競争させればいいだけの話
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:39:40.93 ID:q4zzL1z90
既存の電力会社の送電線を使うんだったら一緒だろ
意味ねえ
364ななし製作委員会:2012/05/20(日) 21:44:54.92 ID:HCgVuUdh0
とっとと発送電分離しろや。
送電網は国営が望ましい。その分公務員が増えるが、
東電なんかに独占されるよりは公務員に運営させた方がまだコストがマシという現実だし。
365ななし製作委員会:2012/05/20(日) 21:46:23.24 ID:HCgVuUdh0
それに国営にしたって全作業を公務員でまかなうわけじゃないし。
今まで通り、下請けの中小零細企業に投げるだけだから、
運営会社(機関)だけ公務員・国営会社社員という形になるだけだし。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:52:47.04 ID:976bR2Nv0
>>361
難しい問題だが俺は考えるのをやめないぜ(キリッ
それに、発電所を建てるだけがビジネスじゃないだろうからな
>>366
新規参入障壁が高い(初期投資、供給能力維持が大手以外出来ない 場合によっては複数年時間がかかる)

ユーザーは必ず購入しなければならない

これだけでも自由化してコストが下がると思っている人はどうかしてるよ
必ず買ってくれるから高く売るだろ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 22:15:45.51 ID:976bR2Nv0
>>367
主張は良く分かってるから、そう急かすなよ〜
郵政民営化のとき、散々反対派が騒いだけど、
別にどうということはないしね。
電力自由化と今の独占状態との、
メリット・デメリットを考えるとメリットの方が大きそう。