ためしてガッテン「水よりお湯の方が早く凍るよ!」→専門家「え、マジで?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍)

 水よりもお湯の方が早く氷になる――。NHKがこんな氷の早作り技を番組で紹介したところ、
早大の大槻義彦名誉教授がブログで「物理学で未解明」などと激しく批判。
一方、NHKでは、「実際に実験で確認しており、番組に問題はない」と反論している。

■大槻名誉教授が「物理学で未解明」などと激しく批判

 論議になっているNHKの科学情報番組は、2008年7月9日放送の「ためしてガッテン」。
「今年も猛暑!お宅の『氷』激ウマ大革命」のテーマで、おいしい氷の作り方などとともに、氷の早作り技が紹介された。

 お湯の方が早く凍るとするこの現象は、「ムペンバ効果」と呼ばれる。ムペンバというタンザニアの中学生が1963年、
調理の授業中にこの現象に気づいたという。アイスクリームの素材を熱いまま凍らせたところ、冷ましてからよりも早かったというのだ。
ムペンバは、69年に研究結果をまとめている。

 NHKの番組では、20℃の水が凍り始めるまでに100分かかるのに対し、100℃の熱湯は30分で凍り始めたとする
ある研究論文を紹介。急に氷が必要になったとき、この方法でもっと早く作れると、実際に水とお湯のビーカーを
それぞれ冷蔵庫に入れて比べる実験を披露していた。

 これに対し、物理学者の大槻義彦早大名誉教授は、公式ブログの08年7月22日付日記で、
読者からのメールで放送を知ったとしたうえで番組批判を展開。ムペンバ効果については、
お湯にすると分子構造が変わってしまうことになるとして、「どうして、20〜30℃熱しただけで分子構造が変わるでしょうか?」と
疑問を投げかける。そして、「どんな科学者のグループが再現実験をやっても同じ結果が出なければ、
ひとつの物理現象とは言えません」として、その現象を紹介したNHKを痛烈に批判している。
また、「お湯を作るエネルギー、お湯を凍らせるための余分なエネルギーの無駄づかいを煽っている」ともしている。

続く
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/27(日) 02:00:25 ID:CCDvV2AB0 BE:568528463-2BP(3555)

■「10回以上実験し、お湯が先に凍ることを確かめている」

 一方、NHKでは、番組として問題がないとの立場だ。

 広報部では、J-CASTニュースの取材に対し、こう説明する。

  「事前の予備実験を10回以上も行って、お湯が先に凍ることを何度も確かめています。
また、番組では、このメカニズムについて、気化熱が関係しているのではないかという
いくつかの仮説も紹介しています」

 番組制作に当たっては、北大低温科学研究所の前野紀一名誉教授が監修したとしている。
さらに、「その監修に沿って、番組では、まだ未解明の部分が多いことにも触れています」と理解を求める。

 大槻名誉教授とNHKは主張が対立している形だが、物理学界では、ムペンバ効果をどう見ているのだろうか。

 J-CASTニュースが、何人かの専門家に聞いたところ、ムペンバ効果を知る人はいなかった。

 そのうち、ある国立大の講師は、この効果のことを話すと、懐疑的な見方をした。
「水は高温にすると、泡が出て空気が抜けます。ゴミなどの不純物があればそれを核にして
一気に凍りますが、空気も不純物と考えると、それが抜けたお湯なら、なかなか凍りにくいかもしれません」

 一方、京都大の小貫明教授は、効果が現れる可能性を指摘する。
「お湯の場合、蒸発すると冷える潜熱があることと、水と空気の対流によって熱が運ばれたのかもしれません。
即断はできませんが、何か理由があるのでは」

続く
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/27(日) 02:00:39 ID:CCDvV2AB0 BE:442188672-2BP(3555)
 ムペンバ効果は、その意外さが関心を呼んだのか、番組翌日のヤフー検索ランキングで、
21位にもランクされた。ユーチューブでも、NHKの番組内容通りだったことを伝える
自主実験の動画がいくつか投稿されている。

 ムペンバ効果らしきものが現れるのは事実らしいが、まだ十分に解明されたとは言えない物理現象だ。
それが、結果として、論議を呼ぶことになったようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000001-jct-soci

《終了》
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:01:53 ID:iJngmtLC0
俄かには信じられないが
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/07/27(日) 02:02:25 ID:HRbRKTAA0
ジョーク番組にキレちゃう名誉教授って
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:02:32 ID:6J+tOQqq0
でホントに早いの?
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/27(日) 02:03:15 ID:bPXeLI1u0
大槻もとりあえず実験してみてから言えよ
8 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/07/27(日) 02:04:39 ID:1y5sVlr60 BE:933455366-BRZ(11112)
冷風出てるとこに置いたかどうかでかなり変わると思うな
大きな冷凍庫の中で冷風直接当てないように実験しないとだめなんじゃね?
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(山形県):2008/07/27(日) 02:06:22 ID:se5ZPK/K0
これ実際にやってみるしかないじゃない
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/27(日) 02:09:37 ID:S1V0v62X0
偽造した文章作ってオカ板のやつらに試してもらおう
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:11:10 ID:q8M4ndRb0
うむ、理論より実践だよな
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/07/27(日) 02:12:20 ID:X0uX+UpV0
実際に起きてるんだからしょうがないだろ
不思議現象だ
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(岩手県):2008/07/27(日) 02:12:49 ID:RVMqaBr/0
すでに4年前に海外のUFO研究団体、UFO否定団体によって
勘違いだったと認定されたUFO遭遇事件をプラズマのせいにしたあの教授ですか。
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/07/27(日) 02:13:04 ID:rta5d4wYO
熱は高い方が発散しやすいみたいな事は聞いたことあるけどだからってなあ
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(山形県):2008/07/27(日) 02:13:45 ID:se5ZPK/K0
【ムペンバ効果】お湯の方が速く凍る【未解明現象】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215608101/
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 02:16:30 ID:Heb+UsAv0
不思議発見でやってた磁力水だかなんだかより全然良心的
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/07/27(日) 02:16:33 ID:hOGrZMls0
当時中学生だったムペンバ君が今何をしているのかが気になってしまう
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/27(日) 02:18:37 ID:blL8PB/h0
別に誰も損しないのになんでこんなに怒るの
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:20:10 ID:1aOVTX5O0
>また、「お湯を作るエネルギー、お湯を凍らせるための余分なエネルギーの無駄づかいを煽っている」ともしている。

なんかとりあえず難癖つけとけみたいな感じがして余計
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:20:27 ID:iJngmtLC0
>「事前の予備実験を10回以上も行って、お湯が先に凍ることを何度も確かめています。
>また、番組では、このメカニズムについて、気化熱が関係しているのではないかという
>いくつかの仮説も紹介しています」

グラフを見てみたいものだな
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/07/27(日) 02:23:17 ID:hOGrZMls0
確かにグラフ等の実験データは見てみたい
番組制作側は相当自信あるみたいだけど、とりあえず根拠がないことには
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:24:33 ID:HU/aidcq0
熱湯からの上昇気流に周りの冷気が吸い集められてアレだろ
23 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 02:24:56 ID:Heb+UsAv0
家庭でやったら冷凍庫暖かくなりそうよね
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:27:51 ID:iJngmtLC0
たとえばお湯の方が水より早く凍るってことは、水は過去の自分がどんな状態にあったかを覚えているってことだろ
水に知能があることを証明できるかも
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/07/27(日) 02:29:23 ID:mSPHjRKpO BE:562351537-PLT(12125)
水に塩を混ぜた方がお湯や只の水よりも早く凍るんですけどね(苦笑)
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:29:59 ID:iiq2bmH20
>物理学者の大槻義彦早大名誉教授は、
>大槻義彦名誉教授がブログで「物理学で未解明」などと激しく批判。
そんならさっさと解明しろやぼけ
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/27(日) 02:30:08 ID:blL8PB/h0
>>24
論理飛躍しすぎだろ
おじさんびっくりしちゃったわ
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:30:10 ID:tONpkWCM0 BE:265458645-2BP(353)
追試できるんなら別にいいじゃん、わかんねえってだけで
それより水はなんでも知っているとかいうアレをぶっ潰せよ大槻
区役所にあいつの講演会の紙貼ってあるのめまいがしたわ
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:32:01 ID:bT9crYkY0
次からスレタイに【水ヤバイ】が必要だな
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:35:30 ID:rqOAnypQ0
できあがった氷の体積が違ってたら意味ないよね
大槻教授はくりこみも否定なのかしら
ノーベル賞だけど水素以外では証明できてないろ
32 番組の途中ですがアフィ禁止です(三重県):2008/07/27(日) 02:37:37 ID:nHqVeeXt0
ぶち切れ具合が怖い
33 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/07/27(日) 02:37:40 ID:+v/gqC4e0
よくわかんないけど
湯なんて入れちゃったら冷凍室のセンサーで「やべ、急速冷凍しないと室内のモンが腐る」と判断されるとかじゃね
34 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 02:38:04 ID:U9M5vm3B0
家庭の冷凍庫でやったら周囲の冷凍もんが溶け出す
35 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:39:00 ID:tONpkWCM0 BE:557462467-2BP(353)
ていうか負担かかって壊れるから熱いもん入れるなって冷蔵庫の説明書にあるだろ
36 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 02:42:31 ID:PnWubuHP0
地球シミュレータを投入だな。
ところで大槻教授はこの分野の専門家なの?
38 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 02:46:49 ID:0dV5r4k80
大槻はロマンのかけらも無い人間だからな
39 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 02:48:27 ID:Heb+UsAv0
ロマンで疑似科学商品売りつけられても困るぜ
40 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:49:10 ID:tONpkWCM0 BE:79638023-2BP(353)
かつて大槻教授と大槻ケンジのオカルト本があってだな
41 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:50:05 ID:30VJLLdp0
んー…
胡散臭い
徹底的に追試せよ
42 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:52:43 ID:tONpkWCM0 BE:212367528-2BP(353)
簡単なんだから胡散臭いと思ったヤツからやってみりゃいいじゃん
オレはやだけど
43 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:54:15 ID:30VJLLdp0
めどいです
温度計無いし
44 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 02:55:45 ID:tONpkWCM0 BE:212366382-2BP(353)
温度計なくていいじゃん
コップ二つとかで
45 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/27(日) 02:56:38 ID:B7WPV9WX0
気化した水が瞬時に凍って
気化してない部分を一気に冷やすとか
そういうことなんだろうか
46 番組の途中ですがアフィ禁止です(山形県):2008/07/27(日) 02:59:50 ID:se5ZPK/K0
つべとかに綺麗に成功したの乗ってるけど実際スレ見るとあんまり成功してなさそうだな
うまくいくならやってみたいけど失敗したら無駄だし んー
47 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 02:59:53 ID:wFolQL58O
外気に触れる分子だけ急速に冷えて止まる
停止した分子との速度差が大きいほど
他の分子と衝突しやすくなり
その分だけ急速に冷える

みたいなイメージかな。
実験しないとわからん。誰か早く解明しろ。
48 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 03:01:58 ID:tONpkWCM0 BE:212367528-2BP(353)
凍っていく様子をカメラに収めたのとかないのか
49 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:10:27 ID:fItGyZaf0
20度の水より、100度のお湯の方が早く氷るの?
100度から20度になる間の時間分、よけいにかかりそうだが。
50 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:11:39 ID:yiFga9vr0
ttp://www.cml-office.org/archive/121683743476.html
速く凍るかどうかはともかく電気代は確実に余計にかかりそうだ
51 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:12:25 ID:KM0jO7wn0
熱いお湯かぶってから冷たい水被るといつもより冷たく感じるだろ、つまりそういうことだ
52 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 03:15:00 ID:LF5gAcMB0
ツンデレみたいなものか
53 番組の途中ですがアフィ禁止です(茨城県):2008/07/27(日) 03:15:15 ID:/81IoOYY0
水とお湯では凍り方が違うみたいだな
水だと表面から、お湯だと周りかららしい
54 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 03:17:03 ID:wFolQL58O
>>52
ルイズみたいなものか
55 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 03:43:31 ID:tJAuXLC80
>>17
wikipediaによるとムペンバは国際連合食糧農業機関(FAO)の
「アフリカ森林および野生動物委員会」で働いているということだ

対流のせいで熱湯のほうが凍るの早いらしいが実際は冷蔵庫のせいだと思うわ
南極でなんか募集中だった調査にムペンバ効果の実験してくれ って要望出してみたいな
56 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 03:55:36 ID:tONpkWCM0 BE:955649298-2BP(353)
ていうか、熱湯と水を同じ冷凍庫に一緒に入れればいいんじゃねえの
57 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/07/27(日) 04:02:23 ID:hOGrZMls0
>>55
まさかwikipediaで調べられるとは…サンクス
やっぱり優秀な子だったんだね
58 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:07:35 ID:tJAuXLC80
ゾマホンなんかもそうだがアフリカ人で
必死に勉強するやつ多くてすげえなあと思うわ
59 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/27(日) 04:09:12 ID:blL8PB/h0
日本人も昔は西欧にそう思われてたんだろうな
有色人種なのに・・・って
60 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 04:09:20 ID:5At7nHb50
実際はどうでもいいんだろうけどすごく気になる
そんな感じ
61 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 04:09:21 ID:WNyx/XQRO
急ぐんなら買いに行けよ
62 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 04:22:56 ID:WpgYHXdyO
ソースがNHKって時点で信じられない
63 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 04:43:57 ID:Heb+UsAv0
>>56
それだ
64 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 04:59:50 ID:tJAuXLC80
通常の家庭用冷凍庫に入れても二つの水で熱の授受があるのに
意味ねえだろ
65 番組の途中ですがアフィ禁止です(三重県):2008/07/27(日) 08:15:00 ID:xb8O+3US0
南極って標高高いんじゃなかったっけ?熱湯作れんのかな。
66 番組の途中ですがアフィ禁止です(青森県):2008/07/27(日) 08:34:07 ID:hMeiJytt0
どんな温度変化が起きても一定の出力で冷やし続ける冷凍庫二つ用意してやるとか
67 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/27(日) 08:35:32 ID:XVqib9rw0
実際に存在する効果なんだろ?
68 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/27(日) 08:43:44 ID:qxc8iHo90
少なくとも実際に実験以外でやる奴はいないだろうな
69 番組の途中ですがアフィ禁止です(宮城県):2008/07/27(日) 09:43:43 ID:Z+BEp8hD0
凍らせる水を温めるまでの時間を差し引いても早いのか、問題はそこだろ
70 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 10:25:09 ID:V+TE79io0
なんで怒ってるの?
71 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 10:32:12 ID:jidRwr9V0
冷凍倉庫で、よーいドンでやってみたいね。
全部プラズマのせいだし
73 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 11:13:39 ID:f5Zr1KK90
大槻の態度にイラつく。
現実に起きていることを「理論的に未解明」だという理由で否定するのはバカげてる。
癌が発生するメカニズムが未解明だと癌は実在しないのか?。
地球上で生命が発生した経緯が未解明だと地球上に生命は実在しないのか?。
誰かも書いてたけど、せめて自分で実験して確かめてから発言しろと言いたい。
74 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/07/27(日) 11:18:21 ID:N8qIdl2j0
京大>>>>>>>>どうあっても超えられない壁>>>>>>>>>早大
75 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/07/27(日) 11:20:58 ID:XK4Z5A6Y0
また売名行為か
76 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/07/27(日) 11:38:20 ID:527bO19DO
これ見たわ
実際まだ理屈がわからないって言ってたな
冷凍庫で人に熱湯ぶっかける実験とか
一瞬でお湯が気化しちゃってかけられた人無事とかすごかった
77 番組の途中ですがアフィ禁止です(青森県):2008/07/27(日) 11:51:57 ID:EPixPg4M0
ためしてガッテンまでガセやったら何見たらいいんだよ
と思ったら実験で実証されてんのに批判してんのか
78 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 11:54:21 ID:iJngmtLC0
20度の水と、100度に温めたあと20度になるまで待った水の比較かと思ったら
計測スタート時点で二つの水の温度が違うのかよ。すげーな。
これが本当なら、凍る直前の温度変化の勾配を知ることで元の温度が特定できるってことだよな
79 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 12:06:54 ID:YXg/c3hG0
大槻ってどこが面白いの?不愉快。
80 番組の途中ですがアフィ禁止です(ネブラスカ州):2008/07/27(日) 12:10:27 ID:+vqnLHHbO
物理学で科学的に解明出来ないんなら

魔法学にカテゴライズしちまえ
81 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/27(日) 12:24:36 ID:VT/uyafA0
現実に起きてる事なのに、理論的に説明出来ないからという理由で懐疑するっておかしくね?
科学万能主義者なのかね、大槻は。この調子じゃ目の前にUFOが来ても信じなそうだな。
手で目隠しして「UFOなどいない、プラズマだ。プラズマ以外ありえない」と念仏唱えてそうな感じ。
82 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/07/27(日) 12:30:06 ID:N8qIdl2j0
ウチの教授は「科学とは20世紀に最も流行った宗教である」って言葉(誰かの受け売り?)を結構言ってる
83 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/27(日) 12:33:52 ID:blL8PB/h0
科学的根拠がなくても、ガセではないわな
84 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 12:33:57 ID:uuS5cr200
20度の水入れる→庫内温度の変化ほとんどなし→通常冷凍→時間かけて製氷

100度の水入れる→庫内温度急上昇をセンサーが感知→急速冷凍モードへ移行→短時間で製氷

まさかふたを開けたらこんな結果でした見たいなことないよね?
85 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 12:39:58 ID:yiFga9vr0
ttp://www.cml-office.org/archive/121712975379.html
どっちにしても余計に電気代喰うから真似するなよお前ら
86 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 13:04:10 ID:yZs3Ggmh0
>>84
それ…あり得るかも。
NHK見てた人いたら、両冷凍庫の稼働状況が均一だったか確認してるか
わかりますか?。
それでも、「理論的に未解明だからそんな現象はおかしい」と言ってる
大槻がバカであることに変わりはないが。
87 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/07/27(日) 13:07:56 ID:EyCQAVfAO
1963年のアフリカの中学校に、対象の温度によって効果が変わる製氷機能を備えた冷凍設備があるとは思えんぞ
これ、その時代のムガベだかがやって出来たことなんだろ?
88 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 13:11:00 ID:IeM0f4yg0
砂漠で缶ジュースに泥を巻きつけておくと冷えちゃうとかなんとかいうあれか
89 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/27(日) 13:42:54 ID:HUWvKnhs0
>>87
どっちにしろ温度を一定に保とうとはするだろ。多分
90 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 14:06:22 ID:vdgDwn7U0
>>89
出力を一定に保つ機能はあっても、
温度を一定に保つ機能はないと思うよ

昔の家庭用冷蔵庫は季節によって出力調整する必要があった
冬は弱にして夏は強にするとか
気化熱の効果で早く凍るって感じの論文を見たことあるな
専門板に聞きたいが、どこがいいだろうか?物理板かな?
92 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 14:26:39 ID:NkubeEEA0
板のやつに聞いてもわかるんか?
結構難しい質問じゃね
93 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:28:30 ID:tJAuXLC80
いや仮説的にはけっこう証明できそうだけど
実験したらできるときとできないときがあったり条件のこともあって
証明が難しいんじゃないだろうか

普通の冷凍庫じゃできないし
94 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 14:30:05 ID:NkubeEEA0
バイト先の冷蔵庫でやってみるか
95 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 14:38:53 ID:vdgDwn7U0
>>93
ニュー速で現在実験中
96 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 14:52:07 ID:tJAuXLC80
>>95
どうせ家庭用冷凍庫で同時に熱湯と水の入ったコップなんかで
やっちゃってるお粗末なもんだろ?
熱電対つっこんでやれ
97 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/27(日) 15:16:16 ID:0ex1zft80
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217132020/
NHK「水よりお湯の方が早く凍る!」 早大教授 「嘘です」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1217091588/
ためしてガッテン「水よりお湯の方が早く凍るよ!」→専門家「え、マジで?」

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215608101/
【ムペンバ効果】お湯の方が速く凍る【未解明現象】
98 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/27(日) 15:42:55 ID:0ex1zft80
もしガッテン動画をニコニコにアップしらか神ですか?

削除されるおそれがあるので、アップ後はすみやかに保存してね!
99 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 15:47:23 ID:dDPZOZD60
> どんな科学者のグループが再現実験をやっても同じ結果が出なければ、
> ひとつの物理現象とは言えません

まったくだね 同意
だが、お前ら学者が言うな
>>92
専門板の住人をナメてはいけない
数板やら法板に的確な質問を持って行くと、何かしらの結論はもらえる

板違いの質問とマルチは叩かれるので、どこに聞くかが問題なんだわ
101 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/27(日) 15:59:44 ID:EfYn2GKJ0
>>24
こいつ・・・かなりの切れ者
102 番組の途中ですがアフィ禁止です(広島県):2008/07/27(日) 16:15:35 ID:9CrxlO7S0
>>100
気象板で議論されてるから見て来いよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215608101/

物理板は質問スレでやってたが、活発ではなかった
103 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 16:29:11 ID:BeLSLHin0
大槻は専門家ではねーだろ
104 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/27(日) 16:34:53 ID:0ex1zft80
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217132020/674n-
↑今はここが一番活発。

再現実験チャレンジの人の実況あり
105 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/07/27(日) 16:39:20 ID:3zV3LNmC0
熱湯が常温になるまでに出て行った水蒸気で体積が減るから
結果的に早く凍るなんてのは無しだぜボーイ
106 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 16:45:23 ID:0ev2GIbS0
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/kids/kids_jikken17.html

既に答えは出ていた。大槻、死亡確定だな。
107 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県):2008/07/27(日) 16:51:30 ID:pCQyYRiy0
あ、すいてき君だ
108 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 17:17:56 ID:cSzUQ3eD0
109 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/27(日) 17:25:23 ID:qxc8iHo90
ようやく大槻先生もいなくなってくれるのか
110 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 17:35:28 ID:dDPZOZD60
>>106
うわw キッズページのおもしろ実験レベルだったか
111 番組の途中ですがアフィ禁止です(広島県):2008/07/27(日) 17:38:07 ID:buxqg5GO0
対流だと思ってました
112 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/27(日) 17:47:29 ID:uu1h6+Yo0
論文漁ってたサイト涙目
113 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/07/27(日) 19:43:21 ID:Oma2D//cO
でもうちは自動製氷ですし
114 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/27(日) 19:59:44 ID:iiq2bmH20
南極でお湯を撒くと一瞬で凍るけど水だと凍らずに水のまま地面に落ちるって聞いたことある
115 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/07/27(日) 20:01:31 ID:FuWMFLUD0
-20℃の冷凍庫内で20℃→0℃に落す時間と100℃→0℃の落す時間、
どっちが早いかなんて常識で考えれば判るだろw
116 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 20:15:16 ID:kuVrP/w+0
大槻先生がこの先生きのこるには?
117 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 20:28:59 ID:t9ZAHxxM0
>ご存知のとおり、昨今の私はゴルフに(のみ)明け暮れています。

本人がブログでこう言ってるんだから、ゴルファーにでも転身すればいいのでは?。
118 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/27(日) 20:32:34 ID:t9ZAHxxM0
>この1月などサイパンでは、26回ラウンドしたのでした。つまり、ほとんど毎日なのです。
>プロだってこんなにはやらないのでしょうか?

こいつ、もう研究する意欲のかけらもねぇよ。
119 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 20:34:35 ID:mDmQa+LTP
だってもう72歳だぜ
研究なんてしなくていーだろ
120 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/07/27(日) 20:45:27 ID:wFolQL58O
名誉教授ってもう引退したつーことか。
知らなかった。
121 番組の途中ですがアフィ禁止です(新潟県):2008/07/27(日) 20:58:35 ID:NFgXFvYb0
ハム速 他のコピペブログからコピペ!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217156737/l50
122 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/27(日) 21:40:36 ID:hkBb8tQM0
対流してると早く凍るってことか?
123 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/07/27(日) 21:46:03 ID:a1kIPbPq0
むしろ後がつかえてるんだから早く引退してほしい
こいつにかかわらず
124 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/27(日) 23:22:36 ID:Tgha8/Sr0
大槻教授エライ!

迷信やオカルトみたいな非科学的なものはどんどん潰しちゃってくらさい!!


125 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/07/27(日) 23:47:03 ID:Mq5g99Ji0
潰すんじゃなくて、実際にその現象が起こるか実験し、なぜそうなるのかを解明しろよ
126 番組の途中ですがアフィ禁止です(沖縄県):2008/07/27(日) 23:55:23 ID:OmrhRzt90
>>106こんな単純な理屈だったのかよw
127 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/28(月) 00:02:36 ID:W2xw4T8r0
>>106
おおー
激しい対流による伝導効率の違いってわけですか
胡散臭いなんて言って失礼しました
128 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/28(月) 00:17:10 ID:sslJnawC0 BE:592146454-2BP(0)
ガッテンをニコニコにアップした。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4101514
129 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/28(月) 00:27:19 ID:xVDQh9iO0
凄いな。身近なところに直感に反する現象があったもんだ
>>106
コップの上方に強い冷却能力があって対流が良く起こり、
対流の効果が十分ある内に水全体の温度がより低くなる、という条件が必要なのだろうか?
その辺を突いた反論が出てきそうな気がする
130 番組の途中ですがアフィ禁止です(沖縄県):2008/07/28(月) 00:30:08 ID:R6VX0RaS0
もう一回読んだほうがいい。多分ちょっと勘違いしてる
131 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/28(月) 00:33:03 ID:dmMnbkbO0
>>128
おい、幼女の続きはまだか
132 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/28(月) 01:57:53 ID:sslJnawC0 BE:710575283-2BP(0)
ここにアップしといたので見て。
codecは h264
http://mattou.sakura.ne.jp/up.avi
133 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/07/28(月) 02:20:59 ID:DElEc9600
>>132
おお、ありがとう.
しかし不思議だわ
134 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/28(月) 02:29:41 ID:8BvU0b/j0
対流だけで説明できるのか?、他にも原因があるのかは重要じゃないでしょう。
大事なのは、これが再現可能な現象で、すでにあちこちで議論されていること。

それに対して、大槻の馬鹿は何も確認せず、ブログで一方的にヤラセだナンセンス
だと批判し、挙句『ブードウ科学』だの、「実験もしないで軽々しく(中略)放送
したら、これは誤放送だ」と決め付けたことでしょう。

おのれの無知をさらけ出した傲慢大槻が、謝罪なり訂正するのか見ものだね。
135 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/07/28(月) 07:15:32 ID:fhgQpV/r0
>>134
いままでさんざん無知をさらけ出して、「バックレれてればそのうち忘れてもらえる」ということを学習しちゃってるから無理だろ
136 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/07/28(月) 08:17:10 ID:UmG0U1K90 BE:30342896-PLT(12001)
>>106のNPOが凄いタイミングで記事になってる。

NPO法人ガリレオ工房職員・原口るみさん 科学の楽しさ、子供に届ける
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080728/edc0807280804001-n1.htm
137 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/28(月) 09:56:57 ID:0jpwYkzS0
面白いけど家庭では使えないな
138 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/28(月) 10:20:29 ID:gm06ywnF0
20度の水では対流が起きないのか?
対流が原因なら、攪拌しながら温度勾配がどの様に
変化するかのデータをつけるくらいの親切心が欲しいな
139 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/07/28(月) 11:12:34 ID:9TI/Np3Q0
お湯から作った氷は早く溶けるってことでいいんだよな?
酒用に1個作ってみるわ
140 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/28(月) 11:27:38 ID:gdM8TEG+0
>>139
逆だ逆
141 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/28(月) 11:29:40 ID:XnujeBQk0
ムペンバ効果か覚えておこう
実験で確認できるなら存在を否定するのはおかしいよな
142 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/28(月) 13:38:56 ID:Parcnrym0
ttp://d.hatena.ne.jp/kuippa/20080727/p2
どっちなんだよ。否定する実験結果も出てるから
再現性が悪そうだ。
143 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/07/28(月) 14:43:18 ID:VPXGj58i0
大槻教授以外の人が反論してたら
問題なかった
144 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/07/28(月) 16:24:39 ID:kotcf79A0
>>142
否定する結果じゃなくて、それは再現の失敗、という。
145 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/28(月) 17:07:23 ID:Parcnrym0
そもそもムペンバ効果とやらは「お湯の方が先に凍ることがある」なのか
「必ずお湯が先に凍る」なのかどっちなんだよ
科学+の家庭用冷凍庫での追試結果を見たら
お湯が先に凍ったのは半分に満たないぞ。
だれか湯冷ましとお湯で比較してみてくれよ。
俺は冷凍庫の中身がやられるのは嫌だから試さないけど。
146 番組の途中ですがアフィ禁止です(石川県):2008/07/28(月) 21:34:59 ID:sslJnawC0 BE:621753473-2BP(0)
ガッテン動画をアップしといたので見て。
codecは h264
http://mattou.sakura.ne.jp/up.avi
147 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/07/28(月) 21:40:32 ID:/1+n2fU10
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
148 番組の途中ですがアフィ禁止です(dion軍):2008/07/28(月) 21:54:40 ID:xqPANZkY0
>>142
水を20度にしないと意味がないぞ
http://www.imgup.org/iup655885.jpg
149 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/29(火) 03:14:26 ID:DZUbRYEg0
>雪氷学会会員の皆さま

>北大名誉教授の前野です。重複して受信の方はご容赦ください。

>7月9日(水)20:00-20:45 放映のNHKためしてガッテンで「ムペンバ
>効果(Mpemba Effect)」が紹介されます。無駄な誤解が生じないよう
>予め雪氷学会の皆さんに経緯をお知らせしておきます。

(中略)

>ところが今回NHKからこの現象を「ためしてガッテン」で扱いたいと相
>談されました。私は初めは反対していたのですが、面白い現象なので、
>メカニズムについてはまだ信頼すべき精密な測定が行われれていないと
>説明する、という条件で放映に同調することにしました。

>これまでMpemba Effectを調査したという報告は数え切れないほど多数
>発表されています。しかし、残念ながらどれもこれも厳密さと論理に
>おいて不満足なものばかりで、素人研究の域をでていません。その理由
>ははっきりしています。この現象には多数の物理因子が関係しているた
>め、科学的に満足な調査をするためには相当周到な研究が必要だからで
>す。温度や容器だけをパラメーターにする素人研究では絶対解明できな
>い難問です。しかし、それにもかかわらず、素人でもまた子どもでも挑
>戦できる点が、この現象の魅力でもあります。

http://ch08371.kitaguni.tv/
150 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/07/29(火) 10:43:08 ID:Yjer9ha40
雪氷学会なんてあるのかw
これは良い宣伝になったな
151 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/29(火) 13:03:08 ID:1qnWBo500
熱を感知して冷凍庫の出力が上がっただけだったり
152 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/07/29(火) 13:06:45 ID:Alcej/f/0
>>151
それだ
153 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/07/29(火) 13:11:26 ID:YEkjZifj0
それだ、じゃねーよお前らは100ちょっとのログも読めないのかクズ
大槻教授「お湯はプラズマだから正確には水ではないので凍らない」
155 ◆rN.CjN.cDU :2008/07/29(火) 14:22:24 ID:wrEDn5Qd0
156 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都)
普通は「監修から名前を外してください」とするところだな