【エネルギー】 700度の水蒸気から水素製造できました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です(静岡県)

河北新報ニュース 700度蒸気から水素製造 ベンチャーと日大工学部が成功
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080319t62031.htm

環境技術開発のベンチャー企業ライブニュー(東京)は18日、日大工学部(福島県郡山市)の協力で、
特殊な触媒を使って低温下で水から水素を製造することに成功したと発表した。世界初の技術という。
安価で簡単に水素が製造でき、クリーンエネルギーの観点から実用化に期待が集まる。

約700度に加熱した水の蒸気を、特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒に当てるだけで、水素が分離する仕組み。
通常の電気分解で水素を取り出すには、約4000度に高める必要があるとされている。

理論的には1リットルの水から1.3立方メートルの水素が製造でき、水の加熱に費やすエネルギーの約4倍のエネルギーが得られる。
2年後をめどに商品化を目指すという。

同社が研究拠点を置く日大工学部構内の郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターで
記者会見した岩井達也代表は「クリーンエネルギーを化石燃料からでなく、
水から取り出す技術の研究開発は世界中で行われているが、低温下で成功したのは画期的」と強調した。

 協力した日大工学部の出村克宣教授は「水素の位置付けは高まっているが、コストが問題だった。
安価でしかも簡単に製造できることに大きな意味がある」と話した。
2 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/03/19(水) 17:43:10 ID:NV4EST/J0
水素自動車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
3 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 17:43:15 ID:rAbc7obe0
日大工学部やるじゃん
4 番組の途中ですがアフィ禁止です(北海道):2008/03/19(水) 17:44:09 ID:uJ/qjrZp0
常温超伝導だ低温水素製造法だと21世紀は明るいな
人生真っ暗だけど
5 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/03/19(水) 17:44:12 ID:GhrLKoDT0
全力で潰しにかかる成金中東国家が目に浮かびます
6 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/03/19(水) 17:45:27 ID:h++8YBvv0
人類始まりすぎだろ
7 番組の途中ですがアフィ禁止です(鹿児島県):2008/03/19(水) 17:46:29 ID:ZLyQy/2A0
素晴らしい
マジで水道水で走る水素自動車も夢じゃないな
8サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2008/03/19(水) 17:51:54 ID:ZXquNOeT0 BE:550696537-2BP(2760)
水素税導入のお知らせ
9 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/03/19(水) 17:54:00 ID:PYFr85Tc0
日本大学は水素学部つくって東大越えろ
10 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/03/19(水) 17:54:45 ID:iZF8PGW/0
すげえな
11 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/03/19(水) 17:55:58 ID:DBNsa2ue0 BE:6743243-PLT(12072)
水蒸気って水なんだから100度以上になるわけないだろwww
12 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/03/19(水) 17:59:44 ID:cXNeh4m50
郡山始まったなw
13 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/03/19(水) 18:02:00 ID:D0z/Drhr0
>理論的には1リットルの水から1.3立方メートルの水素が製造でき、水の加熱に費やすエネルギーの約4倍のエネルギーが得られる。
海水でもいいのかな?
それだったらエネルギー問題マジで解決しそうだけど
14 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 18:07:58 ID:+Dn1TiIZ0
>通常の電気分解で水素を取り出すには、約4000度に高める必要があるとされている。

あれ?そうだっけ?
15 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/03/19(水) 18:09:42 ID:W7DIACat0
>>11
マジレスすると常圧下でも水蒸気の温度は100度以上ある
水は100度で水蒸気になる、というだけで水蒸気が100度以上にならないわけじゃない
16 番組の途中ですがアフィ禁止です(福島県):2008/03/19(水) 18:11:39 ID:DBNsa2ue0 BE:27533677-PLT(12072)
>13
特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒に当てるだけで、
---
どう考えてもこれがみそでしょw
水素を燃焼させたら水ができてその水を水素にすればまた4倍の
エネルギーがGETできるんだから触媒の持つエネルギーを使って
水素を発生させているとしか考えられない。

要は↓のアルミニウム電池みたいなもの。

日立マクセル、水とアルミニウムで水素を発生させる燃料電池
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/notepc.aspx?n=NN002Y190%2024042006
17 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/03/19(水) 18:12:02 ID:Xs8U73r10
18 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/03/19(水) 18:17:48 ID:D0z/Drhr0
>>16
それじゃ触媒と呼べないのでは?
まぁなんか裏がありそうってのはそうだけど
19 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/03/19(水) 18:20:02 ID:W7DIACat0
>>18
速度を付けてぶち当てる、だったりしてな
20 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/03/19(水) 18:24:26 ID:xFOIGQoL0
反応の前後で分子式は変わらないといいつつ形態が変わってたりしてな
21 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 18:29:48 ID:0bheGzBA0
新時代の蒸気機関車ができそうだな
22 番組の途中ですがアフィ禁止です(中国地方):2008/03/19(水) 18:30:58 ID:x/2oOdvL0
>水の加熱に費やすエネルギーの約4倍のエネルギーが得られる。

まあ、理論値ではあるのだろうが、
永久機関ができるということは
ないはずだから、
どこかにカラクリがあるはず。

23 番組の途中ですがアフィ禁止です(岡山県):2008/03/19(水) 18:31:19 ID:B53aR0Um0
エネルギー問題はなんとかなりそう
24 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 18:32:04 ID:nXtWIB6e0
>水の加熱に費やすエネルギーの約4倍のエネルギーが得られる
ん?永久機関じゃねーの?
25 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 18:35:21 ID:hW3OT3Nr0
>水の加熱に費やすエネルギーの約4倍のエネルギーが得られる。

その水素で水を加熱して、できた水素でまた水を加熱・・・・・
で、水だけで走り続ける自動車ができる、と。

1960年代から繰り返される詐欺商法の典型例だなwwwww
26 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 18:42:20 ID:iG+S/IVt0
すげえええええええええええええ!
もし海水使えれば、燃焼後はほぼ真水の状態なんだろ?
気流にもよるけど砂漠走らせまくってりゃ緑が戻ったりするんじゃ!?
27 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/03/19(水) 18:45:59 ID:b5D6bntv0
>特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒に当てるだけで、水素が分離する仕組み。
特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒ってつくんの簡単なのかな?
しかし久しぶりに感動した。
28 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 18:47:48 ID:+Dn1TiIZ0
>1リットルの水から1.3立方メートルの水素が製造でき、

これって1リットルの水を、完全に水素に変換した時の値じゃねーか。
29 番組の途中ですがアフィ禁止です(USA):2008/03/19(水) 18:49:01 ID:1p6D6Eyd0
こういう職人系の科学はホントに日本強いなw
30 番組の途中ですがアフィ禁止です(四国地方):2008/03/19(水) 18:49:50 ID:0q2pyS520
原油暴落フラグですね^^
31 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/03/19(水) 18:50:42 ID:TCeth5d0O
技術始まったな
32 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/03/19(水) 18:50:57 ID:91APGbiM0
1?の涙からも作れるん?
33 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/03/19(水) 18:51:27 ID:Z5FcfSJr0
水素燃やしたら水になるんだから明らかにおかしいだろ
エネルギーが何もないところから増えてる

多分>>16の言うとおりで、触媒というのは記事書いた人間の勘違いだろ
34 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/03/19(水) 18:51:42 ID:91APGbiM0
1リットルの涙からも作れるん?
35 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/03/19(水) 18:52:38 ID:zZD++s+U0
これはすごそうだ
36 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 18:54:48 ID:hW3OT3Nr0
>>28
16900ccか・・・・原チャリを1分ぐらいでアイドリングさせたら終わりw
大量の水が必要だな。

それだけ水を消費すると、雨がどんどん降りそうな予感。
37 番組の途中ですがアフィ禁止です(福岡県):2008/03/19(水) 18:56:21 ID:lo9Yyf360
触媒作るのにものすげーエネルギー使ってたりしてなw
38 番組の途中ですがアフィ禁止です(新潟県):2008/03/19(水) 18:57:21 ID:RHs8eS2O0
ひとつ言わせてくれ
お前ら馬鹿だろ
39 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/03/19(水) 18:58:06 ID:3JCGANcj0
バカって言うやつがバカなんだよ
お前そんなこともしらねーのかよwwwwwwww
40 番組の途中ですがアフィ禁止です(千葉県):2008/03/19(水) 19:03:13 ID:W7DIACat0
・触媒が1回しか使えない
・触媒で水素が作れるが触媒から水素を取り出す必要がある
・1リットルの水から作った水素で1リットルの水からまた水素を作ると4倍のエネルギーになるが
 その4倍になったエネルギーを全部再利用できるなんて誰も言ってない
・水に含まれる水素が全て水素として生成されるわけではない

のどれかじゃね?
多分3と4の複合だろう
水素変換でエネルギーを消費し、水を熱する段階でエネルギーが何割か逃げて
なおかつ水が全て水素と酸素になるわけではない、と

もし水が全部水素になったら下手したらジェットエンジンも空気中の水分集めて自給自足で飛べるようになるなw
41 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 19:09:37 ID:+Dn1TiIZ0
理論上の値なんだと思う。
こういう計算なんじゃない?
水1リットル分の水素の燃焼エネルギー=水1リットルを700度の水蒸気にするエネルギーx4

水を700℃の水蒸気にしたからと言って、完全に水素に変換される訳じゃないだろ。
42 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/03/19(水) 19:12:02 ID:Z5FcfSJr0
いや、量からすれば水は完全に分解されてる
一回しか使えなかったら触媒って言わないし

この発見の本来の意義は低温に水素を取り出せると言うことで
エネルギーが増えるってことではないはず

4倍とかの言い方から察するに、予算もらうためにわざとわかりにくい言い方をして
さらに記者が勘違いした、もしくは意図的に誤植したってところだろう
43 番組の途中ですがアフィ禁止です(東日本):2008/03/19(水) 19:25:48 ID:RszkxFDb0
エタノールで食糧不足がきて次は水素で水不足・・・

格差始まったな
44 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 19:31:31 ID:iG+S/IVt0
燃焼すれば真水じゃんww
45 番組の途中ですがアフィ禁止です(長屋):2008/03/19(水) 19:50:20 ID:JnhwN+qZ0
>>11
なっち・・・・お前・・・・
46 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/03/19(水) 19:58:49 ID:zZD++s+U0
日本は水だけは余るほどあるからな
47 番組の途中ですがアフィ禁止です(埼玉県):2008/03/19(水) 19:59:16 ID:LW52RttY0 BE:735449-2BP(4487)
永久機関始まったな
触媒は白金かな
48 番組の途中ですがアフィ禁止です(沖縄県):2008/03/19(水) 20:06:16 ID:MjskA0Ge0
未来ちょー明るいな。技術的な面だけは
49 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 20:31:15 ID:10SP2plHP
なにこの永久機関
50 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 20:34:08 ID:K1dho5eI0
グッバイ石油!
グッバイ石油!
グッバイ石油!
グッバイ石油!
グッバイ石油!
51 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/03/19(水) 20:36:16 ID:Iv+FdYNz0
チェルシー\(^o^)/オワタ
52 番組の途中ですがアフィ禁止です(神奈川県):2008/03/19(水) 20:53:52 ID:ucYNaNNl0
結局実用化できなくて終了でしょ
53 番組の途中ですがアフィ禁止です(大阪府):2008/03/19(水) 20:54:48 ID:rrhmwqmt0
日大かここって文系の大学だと思ってたわ
54 番組の途中ですがアフィ禁止です(茨城県):2008/03/19(水) 21:01:04 ID:TgidQL+w0
まず1を使って蒸気を作り、そこからできる水素を燃焼させて4 ※
その燃焼させてできた水をさらに加熱し(※から-1で残り3)触媒をあて
できた水素を再度燃焼しそこから4
さらに蒸気(4-1=3)→水素→燃焼(3+4=7)→水→蒸気(7-1=6)→水素→燃焼(6+4=10)
・・・俺が馬鹿なのか?
55 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/03/19(水) 21:18:33 ID:qNHqc7hH0
水燃料、始まった!!
ドクター中松  キタ━━(゚∀゚)━━!!
56 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 21:26:31 ID:llG2Y3hV0
>>11
ワロタ
57 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/19(水) 21:26:41 ID:cNyr0l0o0
日大が青学、明治、中央、早稲田を越える日は再来年くらいだな
58 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 21:32:32 ID:llG2Y3hV0
たぶん、その「触媒」とやらを作るのに膨大なエネルギーがいるんだろw
じゃなかったらエネルギーや環境問題一挙解決じゃん。
59 番組の途中ですがアフィ禁止です(catv?):2008/03/19(水) 21:45:50 ID:+lDArQc50
みんな呑気なこと言っているが
この技術が普及したら、世界は大雨で水没するぞ

水素の燃焼による水蒸気を、全て大気中に放出する状態で普及したら大変な事になる
60 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/03/19(水) 23:29:54 ID:nnK6DMwI0
やっぱ日本の技術ってスゲーな・・・
61 番組の途中ですがアフィ禁止です(関西地方):2008/03/19(水) 23:30:59 ID:wil3BUEB0
もしかして永久機関?
62 番組の途中ですがアフィ禁止です(コネチカット州):2008/03/20(木) 05:22:29 ID:TLXB++7aO
ガス屋終了のお知らせ?
63 番組の途中ですがアフィ禁止です(福井県):2008/03/20(木) 05:33:38 ID:3YFxUWWD0
700度の熱源は原子力の夜間発電
超高温が難しいんだが
64 番組の途中ですがアフィ禁止です(福井県):2008/03/20(木) 05:34:54 ID:3YFxUWWD0
水素はエネルギー源じゃない
エネルギーの変換、貯蓄でしかないから
間違えるなよ
65 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/20(木) 05:43:16 ID:nYDqORDF0
これは超頑張れ
66 番組の途中ですがアフィ禁止です(三重県):2008/03/20(木) 05:58:24 ID:7jp4jCJ10
ガス加熱でタービン→水加熱でタービン→水蒸気水素化→水素火力
みたいに超ガス複合化発電できるじゃんって思ったけど、
発電機の水は循環するんだったな。
67 番組の途中ですがアフィ禁止です(愛知県):2008/03/20(木) 06:08:39 ID:OxQIY0TJ0
水→水素→核融合→無限のエネルギー

さっそく出資者集めてくる
68 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/03/20(木) 06:28:53 ID:ikaIGArZO
>>59
質量保存の法則
69 番組の途中ですがアフィ禁止です(中部地方):2008/03/20(木) 13:54:54 ID:08PdiwAQ0
バシュタールの惨劇クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?!!!!!
70 番組の途中ですがアフィ禁止です(東京都):2008/03/20(木) 13:56:55 ID:b+O54Gj00
水素火力で水に戻るからそれを再循環させればいいんじゃね
71 番組の途中ですがアフィ禁止です(秋田県):2008/03/20(木) 15:35:27 ID:snWJsH4E0
age
72 番組の途中ですがアフィ禁止です(樺太):2008/03/20(木) 15:37:41 ID:NO9YA4QhO
水を電気分解する実験学校でやんなかった?
73 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州)
>>72
中学でやった。
水に水酸化ナトリウムを入れて、電気を流すと酸素と水素に分解するやつ。
水酸化ナトリウムは入れなくても純粋な水なんて珍しいからまあ大丈夫かもしれない。
確かにあれって金かからなそうだな……