1 :
名無し募集中。。。:
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○雪平君は放置が一番キライ。荒らの雪平君は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
3 :
名無し募集中。。。:2014/02/10(月) 13:31:12.28 ID:oh1LA7hP
今日はものすごく美味しくコーヒーを入れられたぞと思って
家族に飲ませたら
普通ーって言われた
そういう時は通の方はどんな風に自分を納得させますか?
5 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/10(月) 14:50:15.84 ID:b/H620if
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │ / ̄ ̄\ │ ┃
┃ │ / ヽ_ .\ │ ┃
┃ │ ( ●)( ●) | ____ │ ┃
┃ │ (__人__) | / \ .| ┃
┃ │ l` ⌒´ | / ─ ─ \ │ ┃
┃ │ . { |/ (●) ( ●) \ .| ┃
┃ │ { / | (__人__) | │ ┃
┃ │ ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__ .| ┃
┃ │ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 │ ┃
┃ │ / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │ _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).│ ┃
┃ │ >_,フ / }二 コ\ Li‐' .| ┃
┃ │ __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | . | ┃
┃ │ l i ヽl . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2014年2月10日 クソスレにて
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
7 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/10(月) 15:09:57.50 ID:d2qdd/P9
>>1 スレタテ乙
>>2 GJ!(誰かさんを特定出来た)
そして、了解しました!!
>>3 「通」ならば、相当なレベルのコーヒーは当然淹れられる前提なので、
家族の舌が、どこかの名店レベルで慣らされているのだろう。
そうなると普通と言われるだけすごい。
>>5 >>2の方ですか?アスキーアート職人はコーヒー関係スレの古参・・・常連でいらっしゃいましたね。
懐かしい。(笑)
さて、今日も張り切って淹れますかな。(笑)
8 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/10(月) 15:10:54.10 ID:d2qdd/P9
自演おつ
アスペ発症すると何でも自演に見てくるよね
アスペ阿鼻叫喚の無間地獄に堕ちる!
12 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/10(月) 18:27:22.34 ID:d2qdd/P9
いい加減に101の糞コテ使えよ(笑)
アスペにアスペって言われても返しようがないわ
まあ自演Q&Aがんばれよ
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
とっとと答えろ
キチガイはよ答えろ
なんかここんとこ、ガキのネラーが粘着してるよね
行平君かな?
暇なのキミ?
ぼくのかんがえたてんっさいばいせん をコケにされたからって、
ファビョっちゃだめだよ。
そんなもん、誰でもそういわれるんだから。
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
かわいいなw
誰だよおもちゃ与えた奴
さて、
/⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
行平でもキチガイ101でもええからはよ答えろやー はよせぇーやー
30 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/11(火) 09:12:51.31 ID:3EwrBAcV
, -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
無意味なAAの連投としてそこそこたまったら通報するから
みなさんいじらないようによろしく
最近自分でコーヒー入れはじめたから参考になると思ってスレ立てたんだが
駄目だったのか・・・・
みなさんはブレンド派ですか?
ストレートブランド派ですか?
自分は最近お気に入りのガテマラに苦味とコクをプラスしたくて色々ブレンドしてます
飲み時間帯によって飲みたいコーヒーも違うので
やっぱり自分でブレンド楽しいし美味しいですね
紅茶スレはマトモに機能しているのに、コーヒーだとこの有様…
やはりコーヒーを飲み過ぎると脳をヤラレるというのは本当だったのか
今はキチガイが湧いてるだけだから
紅茶スレなんか素人しかいないからね。
結局良いダージリンも飲んだことのない奴らばっか。
話しになりませぬ。
39 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/12(水) 20:54:39.22 ID:tQwCjchX
素人以外ってなると、店持ってるとか、ティーインストラクターの資格所有とか、輸入販売やってるとかかい?
結局このスレも、ほぼ、素人レベルしかいないよ。
紅茶といえば、
青山の茶工場でセイロンのんで、そのまま真っ直ぐ歩いて、手回しロースターの渋い日にあたったら後悔して(笑)、
口直しにアボガドバーガー食べて、大学脇のこ洒落た店で、ブラジルのネルドリップ飲みながら店主のトークを楽しみ、やっと満足してかえる。
ああ、懐かしいな、もうこのコースは再現できないのか・・・。
紅茶は、ムジカとマリアフレールをたまにもらうくらいですが、私にはこれで十分。
というか、基本9割以上コーヒーだから。(笑)
良いダージリンのSFとか、金が有ってもなかなか飲めないから。
(と言いますか、その周辺のお店の紅茶は・・・何せ不味くても売れちゃいますのでねぇ)
ちゃんとシーズナルで新鮮お茶ならいいんじゃないすかね。
コーヒーはにはこだわり、紅茶は我慢できるとか、ウソだと思うよ。
良い紅茶飲んでないだけだよそれ。
そういうのが一番荒れるんだよなぁ
つうか前からいるキチガイ101だろw
だから、紅茶スレなんか行かないってw
あそこ何も情報無いものw
自演キチガイで東京住まい、マメな改行…
ってところは符号が一致するんだけどw
紅茶の方に逝った堀口厨のキチガイは焙煎したことない。
あと多分昔土居珈琲で目覚めたって言ってたと思う。
土居珈琲てうまいの?
朝刊にクソ高い通販の広告が掲載されてたが。
47 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/13(木) 11:28:35.88 ID:Oxodd21c
ちょいと紅茶のほう読んできたけど、まぁ確かに無駄に長い感は否めないが、
面白かったが。
むしろ、どんどん書いてくれって思った。(笑)
紅茶のほうには情報がないから行かないのか。
じゃあ、逆にここは情報があると言う認識か・・・(苦笑)
コーヒーにマシュマロ乗っけてみようと思うんだけど美味しい?
味は好みの問題だが、そういったものはある
砂糖の代わりみたいなもん
51 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/13(木) 19:31:45.50 ID:UjLLqA+W
IDが出ているのをあぼ〜んにする設定方法をおしえてください。お願いいたします。
個別のIDという意味ではないと思う
要は101キチガイは自己顕示のためにageてID表示させてるだろ アレだよだぶん
101キチガイってなんですか?
>>52 >>54なら、NGExのURLでこのスレを指定、NGIDに正規表現で条件を書けばいい。
>NGIDに正規表現で条件を書けばいい
ここが分かりません。IDは日毎に変わってしまうのでどのようにすればいいのでしょうか。
俺はコピペのガキをアボンする方法を教えてほしいわ
え・・・・専ブラでAA表示禁止とか出来ないの
>>57 まず「正規表現」を調べてこい。
そうすりゃどんなIDでも一括して指定できる。
俺は試してみてちゃんと出来たぞ。
もちろんsageでID出てない奴は表示できる。
正規表現なんか知らなくても対処出来るだろう
Jane系でこのスレのID表示レスを対象にするなら、以下の設定で充分
[ツール] → [設定] → [あぼーん] →[NGEx] → 適当な名前を入れて[追加]をクリック
対象URI/タイトル:
[含む]
勢いでコーヒ
NG Addr:
[不一致]
sage
>>60,61
俺は専ブラ使ってんだと思ってたけど、全然ダメだったのね。
ありがとう。これですっきりしたよ。
Janeだと鬼車という癖のあるライブラリを使ってるから、只の正規表現じゃ通用しないぞ
それと .dat 内での2ch独特のタグの付き方も熟知しておく必要がある
>>63 ヒント:sageてる奴のIDは「???」
職場の子にコーヒー振るまうチャンスが来たんだが
その子はあまりストレートコーヒーは好きじゃないみたい
スタバのアレンジ系みたいのなら好きみたいだが職場じゃ限られるので
シナモンスティックを添えてちょっとオシャレな感じにすればいけるかな?
簡単にコーヒー飲まない人でも喜んでもらえそうなレシピ教えてください
電子レンジと冷蔵庫があるならカップに少量の牛乳入れ軽く温めて
電動のホイッパー?みたいなのでもこもこなミルククリーム作って
濃い目に淹れたコーヒーを上から注いで
シナモンシュガーかなんかでトッピングしてみるとか……
俺なら普通にラテアートだな
69 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/14(金) 19:54:21.00 ID:M9M2WjNN
ドリップとプレスってどっちが正当派ですか?
どっちが正統派とかそんなものはない
まぁ、コーヒーの歴史から言えば、鍋で煮出すのが正統派だな
74 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/15(土) 07:51:09.72 ID:xQmEwDGa
シロップはダヴィンチかモナンで違いはありますか?
ヘーゼルナッツでどれにしようか迷っています。
>>69 プレスなんて言う選択肢がそもそもないですね。
あれから出てくるのはコーヒーじゃないので。
ただのお洒落汁です。
みなさんレスサンクスです
ホイップとチョコシロップでいこうかと思います
ホイップを平らに持ってチョコシロップでラテアート風にすると甘いしコーヒー苦手な人にも喜ばれるかも
>>76 好みじゃないですね。
本場アメリカでももうドリップじゃないですか。
プレスなんてのは勘違いお洒落汁製造装置で、味の利点は何一つないですね。
頭がおかしい人とデブ専用器具です。
アメリカが本場とか頭大丈夫かこいつ
>>79 プレスの本場はアメリカでしょうね。
他にどっかあります?
まさか日本なんて言わないですよね、あんなゴミしか使わない方法なんぞ。
>>80 あれ、(フランスで多く使われたから)「フレンチプレス」って言うんだけど。
でも発明したのはイタリア人だと言われている。
久しぶりに基地外わいてて、楽しそうだなおい。
ドヤ顔してるやつが論破されてるの見るの
めっちゃ面白い
84 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/15(土) 19:26:23.56 ID:lXfFaEzY
面白いな
>>72 歴史的なことをいうなら、カルディのヤギじゃないが、食べるほうが先じゃないかな?
したがって、
>>71に一票
これあくまでユーモアな(笑)
フライドポテトの実質的な本場はアメリカ、本当の本場はベルギー
でも名称はフレンチフライ
お、おう
(だからなんなんだ・・・)
87 :
74:2014/02/15(土) 21:26:43.45 ID:xQmEwDGa
>>74 ↑
どなたか通のかたいらっしゃいませんか?
>>87 違いはあるがどっちが優でどっちが劣という違いではない。
好みで選べばおk。
使ってる店で飲んでみて決めればいい。
89 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/16(日) 19:48:43.06 ID:OfYItoED
すごいっつうか基本っつうかド定番っつうか
自転車の空気入れで言えば、「SILCAにヒラメ」 みたいなもの
92 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/16(日) 20:25:27.67 ID:OfYItoED
今使ってるミルは手挽きのセラミックでゴリゴリするタイプなんだけど
ナイスカットミル買ったら幸せになれるかな?
ちなみにお小遣いは毎月三千円ぐらいです
良い豆を買ったほうが幸せになれる。
97 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/19(水) 20:51:31.10 ID:AQWg6tAR
>>88 好みで話終わったらすべてそれで済んじゃうじゃない、、、
どうちがうのよ
いっそのこと両方買ってみては?
そしてここでレビュー書けばWinWin
>>97 使った事無いならどっちでもいいよ。
こだわりたいポイントも何もないんだろうから。
俺はカクテルなんかに使うシロップがモナンだから、
ヘーゼルもモナンだけど。
コーヒーのんだら身体の調子悪くなるんだが体質的なものかな?
味は好きなんだけどなあ…
4-5杯なら普通
1-2杯なら体質
>>100 カフェイン耐性の弱い体質の人っているから、そういうタイプなのかも
体質ってあるんだなサンクス
コーヒー自粛します
色んな豆をドリップして飲み比べてんだけど
自分はシティーブレンド系を好んで飲んでます
でもセブンのコーヒーもたまに飲むと美味しくて
セブンのはフレンチローストだと思うんだけどスタバとかもそうなのかな?
スタバは飲んだこと無いんだけどw
セブンのは自分的にチョコレートフレーバ的な感じだと思うんですが
酸味があって複雑な風味のシティーもいいけどこういうのも捨てがたいなと
一つの味に満足しないで常に色々試してみるって大事ですよね
質問かと思ったら質問じゃなかった
何を言ってるかわからないと思うがry
セブンのはそんなに深く煎ってないような…アイス用ならともかく
これは突然暴れだすタイプ
セブンのコーヒーに近い市販の豆ってありますか?
スーパーなんかで買えると嬉しい
セブンのコーヒー豆はドトールだったと思う
やっぱりセブンの人気なんだね
自分もセブンの飲んでコンビニでもこのクオリティだせるの!
って思ってミル付きのコーヒーメーカーかった口なんだけどね
初心者な自分になにかおすすめの豆ざっくりで教えてもらいたいんだけど
最近スーパーの安い豆からカルディのモカブレンド買ってみたんだけど
後味は好きだけど挽いた後の醤油みたいな匂いが気持ち悪くなってダメ、酸味が強くてダメだったので同じくらいの値段の安めで、酸味が弱く、コクと苦みが強いコスパの良い豆を誰かオススメして下さい。
カルディでなくても大丈夫なので200g1000円以内で安ければ安い方がいいです。
ヤオコーで売ってるブラジル産orグアテマラの一袋200g298のやつはなかなかイケる
酸味はほぼなくてコク苦味が強い
…コーヒーの袋なりPOPなりに酸味や苦味の目安書いてあるし、自分の好みに合いそうなものを買ってみては?
個人的にはモカ系って好き嫌いが別れる種類だと思う。自分はモカ系は好きじゃない
自分は酸味が苦手だから、コーヒー買う時は苦味MAXか苦味寄りのものを買うよ
ハリオにある円錐形のドリッパーの場合はペーパーフィルターも円錐形じゃないとダメなんだよね?
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
>>113 そんなことはない。メリタのような形のペーパーの底の二つの頂点のうちの一つから折り返して直角の扇形を作つくって使えばOK。
折り返して2重になっているところの湯の通りがわずかに悪く偏るけど、ペーパーを選べるメリットの方が多いと思うよ。
俺が教えてやったのにさも自分で作ったかのように
クソクソ
誤爆か
さすがに誤爆だろ
>>115へのレスだったら恥ずかしすぎる
かっぱ寿司?
上手く折らないとぴったりハマんないんだよね
>>118 うるせぇ無能だな。
折ってハメる方法なんざ4年も前にここいらに写真付きで出したわ。
超後悔。
今後は何一つ出さん。
>>121 受け売りと思っちゃった?お前の武勇伝なんてしらんよw
質問があったから答えたけど、
こんなこと誰でも当たり前に思いついてやってることじゃないか?
>>121 >今後は何一つ出さん。
まあそう言わずに
どんどん豊富な知識から教えてくれよ
公式にも載ってるのに何言ってるんだろ
あれ?もしかして釣られてる
特許を申請していれば今頃大金持ちですわ…
台形型のを円すい型にすると
ちょっと高さが低くなるんだよね
やっぱ専用の方がお薦めだよな
>>129 大きさ変えれば問題ないんじゃね
まあ代替品みたいなもんだし、専用のを使うのが一番だろうけど
>>129 ああ、折り方間違ってんすね。
良かった。
ちゃんとわかってないんだ。
えー低くなるよ
俺も100枚入りで100円のやつ折って使ってるわ
ハリオの専用ペーパーはぼったくりだからな
はいはいわかったから。
おくすりのみましょうねー。
通の人はガテマラをなんて呼んでるの?
俺の周りのコーヒー初心者はグ〜ァテマラって感じで言うので毎度笑う
グワテマラ
マにアクセント
グアテマラの人にはガテマラって言った方が通じるんだよなw
普通に"guard"とかと同じ発音と違うか
日本語で会話中なら日本語(カタカナ)発音
外国語で会話中なら外国語発音。
合わせて会話しないとアホキャラっぽく聞こえる。
外人は
ガティマラ
っていうけどね
外人いうてもスペイン語だからね
ガチマラ?ʬ
グワテマラのグワを
熟女のドス黒い肛門を目の当たりにした時のように
グワッ!と発音するのが重要
ドリップで蒸らし時にカップに溜まった分は捨てるもの?
それとも、そのまま続けて本抽出する?
そんなに気にするほど溜まらないでしょ
蒸らし終わるまでにカップの底に5mm程度溜まるので、
1人分120ccほど煎れる場合は割合として結構あるかも
>>145 捨てるな、そこが一番美味い。
一度それだけを適量のお湯で割って濃度を調整して飲んでみ。
ついでに、蒸らし終わったドリッパーごと他のカップの上に乗せて、
「蒸らしで溜まった分」無しの物も抽出(5mm分少なく)して飲んで、味を比べてみ。
しかし、5mmも溜まるなら蒸らしのお湯が多すぎる。
御教授ありがとうございます
飲み比べはしてみたのですが、捨てると微妙に淡泊になるかな〜という感じですね
湯量は精一杯絞っているつもりですが、もっと口の細いポットが必要かな…
飲み比べって「捨てた後に抽出したもの/捨てずに混ぜて抽出したもの」での飲み比べだろ?
そうじゃなくて「蒸らしで溜まった液体」だけを、ちょっと薄めて飲んでみなって事。
5mmも溜まってるならむしろそれが本体、その後は出がらしみたいなもんだ。
蒸らし用の第1湯は絞りに絞ってちょびちょび注がなくても
大丈夫っぽいんだよな。
むしろちょびちょびだと湯が粉の奥(下部)まで染みていきにくい。
かと言って勢いが有りすぎても
今度は湯がすぐに下部に行ってしまい上部の粉に染みわたりにくい。
広口ケトルを念力で絞って使ってるけど、
やっぱドリップポットを買うべきか・・・
ドリップポットを買っても細く出せるのはそのポットだけ。
念力を鍛えれば、どんなポットでも、いっそ鍋でも細く出して使えるようになるから、
念力を鍛える方がいい。
おいらはハンドパワーしか使えない……
しかも弱すぎて使い物にならない……
>>153 以前買って使ってなかったガラス製の急須(ハーブティー用だったとおもう)を使ってる。
湯の温度がドリップポッドのようにいい感じに下がるかどうかはわからないが、注ぐのには非常に都合がいい。
家にいらない急須が転がってたらそれを使ったらいいと思うよ。俺も以前は広口ケトルからそのまま注いでたけど、急須に変えてからめちゃくちゃ楽になったよ。
急須なら100円ショップでも売ってるから
試すの楽だろうな
ミルやドリッパーはわりと定番の機種が絞られてるようだけど、
ドリップポットには定番ってあるのかねぇ
ニトリのやつが安い。
161 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 01:59:30.33 ID:NzpT43Eu
正確な量を淹れたいなら秤りに載せるのがいい
そうなるとポットは何でもよくなってくる
鍋でもいいし
ちょっとなに言ってるかわからないです
豆の保存容器を見つくろってみたら、メリタやカリタなどの専門メーカー製でも
やたら透明な部品を使っている容器が多いのは謎だな
紅茶の場合は一に遮光二に遮光、三四がなくても五に遮光なんだが、
コーヒーの場合は光に当てると味が良くなったりするのか?
コーヒーの場合は茶葉と違って冷蔵庫内で保管するのが普通だから
わざわざ遮光せずとも大して問題ナスって事だべ。
>>163 焙煎して1週間で飲み切るぶんには光で劣化するという気はしないね。
逆にきっちり遮光して冷蔵庫に入れても時間がたてばすごい劣化をする。
光を当てて良くなるわけはないけど、大きな問題にはならないというところだね。
豆で買って飲み切るまで10日くらいかかるんだけどキャニスターにいれなくても袋のまま冷蔵庫保管でいい?
>>166 焙煎後2週間ぐらいまでがおいしく飲める限界だと思う。(1週間、極端なのは3日という人もいるが3日は言い過ぎだとおもう。)
豆を買った時ではなく、いつ焙煎したのかが大事なので店員に焙煎日を聞いて考えればいいと思う。
焙煎して10日ぐらいまでならむしろ室温のほうがいい。
もちろん袋のままでいい。買った時点で焙煎後2週間を超えていたら四の五の言わずすぐ飲み切るべき。
ちなみに冷蔵してもあまり劣化は避けられない。
冷凍もだめ?
169 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 09:14:54.38 ID:PkNfDkJ7
うちでも、まあだいたい2週間が目安かな。
1週間以内で飲みきることがほとんどだけど。
別に2週間超えても大丈夫といえば、大丈夫だけどな。
ジップロックのフリーザーパックを淹れる度に開け閉めして、そんな感じだ。
ただ、例えば、モカなんかがもつようなある種のフレーバーとかはどんどん減衰してくからな。
楽しみ方によっては3日までというのも、別に言いすぎとも思わないけどね。
170 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 09:24:46.92 ID:PkNfDkJ7
冷凍とか冷蔵とか涙ぐましい努力だな・・・。
恐れ入るわ(笑)
劣化を気にしてるようだけど、
もしかしてむかつく様な酸っぱい豆になることをさして劣化とか酸化とか言い出しちゃうような話か?(笑)
>>170 馬鹿にするのはどうかと思うぞ。
焙煎してすぐ飲めばいいというのに気づくまで、ほとんどの人は冷凍や冷蔵で何とかならないかと苦労するんだから。
短期間で飲むのに冷蔵庫に入れるのはおすすめしないよ
騙されるなよ
焙煎後は消費が早いほうが良いのは判ってても
購入店が近くでなく、通販対応していないので頻繁に買いに行けない。
だから、1kg買って3週間で飲み切るペースに合わせて購入している。
珈琲は好きだけど手間暇は余り掛けられないので。
徒歩圏内でお店あっても自家焙煎しようか考え中なのに自家焙煎しようと思わないの?
175 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 11:03:10.87 ID:PkNfDkJ7
>>171 ちょっと、視点が君とは違うようだ。
焙煎してすぐ飲めばいいとか、そういう話じゃなくて、
やたら、冷蔵庫や冷凍庫にこだわっている人いるけど、どういう劣化を気にしているのかと。
そういう話だ。
176 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 11:46:37.77 ID:PkNfDkJ7
>>173 表向き通販対応してなくても、実店舗であらかじめ送料や商品代払っとけば、
焙煎日や欲しい日に合わせて送ってくれることもあるよ。
というか、たいてい応じてくれる。
まあ、交渉しだいなのかもしれないが。
一応聞いてみたら?店で。
>>175 視点は多分同じ。しばらくコーヒーの味にこだわって、いろいろ試すと、
冷蔵や冷凍ではたいして劣化を防げないという結論に達する人は多いと思う。
この点では君も同じだろう。
しかし、”どういう劣化かはわからないが、とにかく時間の立ったのはまずい”
と感じてどうにかしようと冷蔵や冷凍をと考える初心者の人は大変多いし、いたしかたないことだと思う。
こういう意見をバカにするのではなく、
”それではあまり効果がないですよ”
と教えてあげればよいのではないかということ。
178 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 12:08:36.64 ID:CHjDGht0
>>176 仰るとおり、もう長いこと通っているし多分話せば対応してくれるとは思います。
ま、普段の行動範囲から外れている場所なので毎週だと('A`)マンドクセですが、
3週間に1回程度だと珈琲の知識も教えて頂けたり、
新入荷商品の特徴なんかも聞け豆種選びの助けになるるし、
そんな話を店でプロが淹れる珈琲を飲みながら聞けるのも魅力なので
今の所通販のお願いは見送ってます。
180 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 12:27:49.99 ID:PkNfDkJ7
ああ、もういろいろ食い違っちゃってるのね(笑)
まずね、馬鹿にした?
君がかってにそう解釈しちゃっただけ。
>冷蔵や冷凍ではたいして劣化を防げないという結論に達する人は多いと思う
>どういう劣化かはわからないが、とにかく時間の立ったのはまずい
私もそうだとと思っている時点で違うのよ。
181 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 12:30:28.33 ID:PkNfDkJ7
>>179 いやいや、3週間に一度通うのは変えなくてもいいじゃない。
500gかって、残りは一週間後にでも発送してくれと。
コーヒーは刺身のようなもの
ということですな
今の時期は室温も低いから密封缶に入れて台所に置きっぱだなぁ
安い豆だから保存は適当だけど1ヶ月経ってもお湯注げば泡立つし…開封時よりは劣るけど
夏場は缶ごと冷凍庫に入れちゃう
ここでいうコーヒーの鮮度なんて
豆を採取してからの時間を考えたら
微々たるもんじゃないの?
は?
コーヒーの木から採取したての豆をその場で焙煎して飲んでいるグワテマラ人に笑われてるよ
>>184 コーヒーの鮮度を気にする人たちは早々に消費するだろうからな
自分は200gの袋空けるのに1ヶ月〜1ヶ月半くらいかかるから、なるべく湿気らないように気を付けてる
>>184 時間的にはそうなんだけど、生豆なら鮮度を保ちやすく、焙煎してから一気に劣化しちゃうんだよね。
野菜や穀物なんかでもそうじゃない。ジャガイモのままならいいけど、フライドポテトにしてからは3日も持たないっていう。
コーヒーの場合は焙煎仕立てより少し置いたほうがいいので、たとえとしては良くないけど。
そういうもんですか
しかし一回コーヒー農園で飲んでみたいもんだ
>>189 ワタルのホームページなんか見ると現地で飲んでるみたいだね。
豆が取れるのってアフリカや南米だからちょっと怖いけど、豆の取れた土地の上で試飲するのもよさそうだねえ。
(原産地にハワイやインドネシアその他の国があることはわかっているのでたたかないでね。)
191 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/03(月) 13:41:52.41 ID:PkNfDkJ7
みんな「劣化」という内容であれもこれも一緒にしてやり取りしちゃってるけどね。
ちょっと心配だな。
低温にすれば、経時変化も緩やかになるだろうね。
だから冷蔵庫冷凍庫も手段としてアリなのだろう。
しかし焙煎後、例えば、劇的にエグく、むかつくように酸っぱくなっていったりとか、
実は焙煎の問題で、焙煎屋や焙煎を変えるべきところを、気がつかぬまま、
必死に冷蔵庫や冷凍庫にすがってしまっている初心者もいると思うんだよね。
そういう視点ね。
生豆の劣化なんてほとんど気にしてないな。
送料をうかすために年に1回まとめて15kgほど買うけど、買ったばかりの豆が新鮮な味がするなんてないしね。
>>181 なるほどね、その方法なら良いかも。
参考にさせて頂きます。
>>167 ありがとう、常温でいいのは楽だね
結露とか気になってたからそうする
夏場の常温10日は結構ぎりぎりじゃね?
あ、35度の俺の部屋だけか…
そりゃ時期によって置く場所くらい考えて変えるでしょう…
>>192 いやほんと。生豆なら適当な保存でも大丈夫と早く知ってたらなあと思うよ。
ただ、どういう保存が望ましいのかがわからない。
いまのところ雨の降りこまない日陰にクラフト袋に入れておいてるけど、本当はどうするのが一番いいのか、よかったらご指導ください。
生豆はカビとか腐敗に要注意かな。
初めて大量に買ったとき、使ってない部屋に置いてひと夏をすごしたら
変な臭いがしだして、豆の表面もちょっと白い
まだら模様っぽくなってしまった……
>>198 ありがとう。
大豆や、コメの保存を参考にしたらカビも生えないかなあ。
な…生豆
なままめでいいじゃんよ
せいずでおk
友達はちゃおずって煎ってた
>>200 なままめでいいらしいよ。俺的にはきまめのほうがしっくり来るんだけど。語感的に。
生豆でも新鮮なほうがいいのでは?
>>205 これ詳しい人から聞きたいわ。
ニュークロップがいいのか、上手にエイジドしたやつならそのほうがいいのか。
まあ、俺はどんな情報を仕入れても、結局安いほうの豆を買って焙煎する貧乏人なんですけど。
10年ものの生豆?
好みの問題だから、「これがいい」ってのは
その人の趣向を言ってるだけなんだよね
一般的には生豆が新鮮だと、味の成分は多いよ。
もちろん、そもそもそういう質ならだけど。
オールドについては、焼く前に水飛んでるから焼きやすいというのと、
成分の変質?成熟?によって、新しい豆にはない味になったりする。
でも、それが良いか悪いかは紙一重で、
「どの豆を寝かせるか」
これによって、結果が違いすぎる。
経験がいる行為と言えるかもしれない。
体感した感じだと、5年くらいでバターのような滑らかさが出てくるブラジルや、
新豆にはない芳香を発するエチオピアにハチミツを混ぜたようなもの
というのは体験したことが有る。
ただし、今は水も飛ばせるようになり、生豆の質の勉強をもっとしたいので、
新豆を真空パック保存している。
オールドは若干のアクロバット性が有る。
>>209 結論としては、普通はニュークロップ飲んどけば間違いはないということでいいのかな。
>>210 両方試して好きなほうを飲めばいいですよ
結論
羊さん壊れた
>>210 どっちでも好みでいいと思うが、少なくとも良いと言われる
ニュークロップとオールドの両方は体験してから自分で決めるべき。
両方共に面白さはある。
判断は個人でするべき・・・かな。
※ただしテアミで焙煎した場合に限る
ドリップペーパーで通したお湯に味が付かないタイプありますか?かなり強いエグ味が気になった
>>215 紙の味など俺は全然わからないので直接の答えは言えないが、
そういう敏感な人はネルかゴールドフィルター使うのがいいとおもう。
あるいはフレンチプレスやエスプレッソ、サイフォンという選択肢もあるね。
とりあえず味がしなくなるまで湯通ししろ
どんな水を使ったんだろう?
とくに自分では浄水せず蛇口からでる水道水そのまま沸かして
沸騰してすぐ使ったのか、とか。
ああ、馬鹿のネガキャンだから相手しなくていいよ
>紙の味
どうせ、根拠も人気もなくなったサードウェーブのやつらだよ
サードウェーブ(笑)って最近はしれっとポアオーバーに乗り換えてるからそれはないだろ
漂白してない紙はダンボール感あるのもある。ハリオの茶色いペーパーは確かにあった。
え、全然分かんなかった
確かにみさらしは段ボール臭する竹くさいのもあったような…
漂白したのにも香料ついてるみたいにフローラルなのもあるけどねw
お湯を通して飲んだことはないので味は知らない
150ccのカップに入れるコーヒーて何がある?
普段コーヒー飲まないんだけどたまたま美しいコーヒーカップ見つけて気になった。
>>224 ドリップコーヒーでも大丈夫だよ
カプチーノでもカフェオレでも
基本なんでもいける
量なんて好みだから飲みたい分だけ飲めばいい
基本サイズじゃん
コーヒーカップて150ccが基本サイズなの?
知らなかった…紅茶は200ccカップに150cc入れるのが普通だから
コーヒーカップ150ccなら100〜130cc前後だとわりと濃厚なコーヒー用かと思ってた
ありがと。スッキリした
>>227 ドリップコーヒーの器具で有名なカリタやメリタは
フィルターサイズやコーヒーサーバー、コーヒーメーカー等の目盛りも
1人前あたり120〜125mlで作ってありますぜ。
インスタントコーヒーも1人前(茶さじ1杯約2g)あたり
150mlか140〜180mlくらいで作り方が表示されてたり。
200円くらいのペーパーフィルター100枚入りとダイソーの100枚入りを見比べてだいぶ厚みが違うように思ったんですが
ペーパーフィルターは紙が分厚いほうが質が良いんですか?
紙の材料が違うはず
じゃぁあれだろ?
ぼくたち味覚がデリケートな天才なんですアッピルだろ?
そのくせカツーラばっかり飲むというサードウェーブ
頭の中がプア・オーヴァー
日本のコーヒーはアメリカ式なのに、量に関しては欧州式なんだな
120ccなんてアメリカの平均的なマグカップなら半分にも満たないだろう
233 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/05(水) 12:05:37.14 ID:bZHVoSDl
アメリカ式ってなんだろ?
マグカップでうっすいコーヒーガブ飲み
ヒツジさんっていえばにほんじゃしらないひとがいないぐらいゆうめいなのに
しごとしてないってもったいないね たいりょうのざいこがあってもなままめは
しょうひきげんがないからだいじょうぶだよ
何このレス
どうみても正気の人間に見えないわ
あのキチガイ101以外に誰がいるの
ポーレックスセラミックコーヒーミルと
IWAKIセラミックコーヒーミルって同じものですか?買おうと思っていたけど
2種類出てきて迷ってしまった。
今日も
副業うぃる vs きたくり**℃
こわい
使い忘れていたドリップパックが出てきたんだけど、未開封の真空パックなら
多少は賞味期限を過ぎていても大丈夫なのかな?
「賞味」にこだわらなければ、別に飲んだたダメとかいうものではないよね?
期限を過ぎてると言っても18ヶ月ほどだし
余裕、余裕、そのくらいなら。
ワインとか30年前の賞味期限切れのんでもなんともなかったし
むしろコクがでるわ。早朝だし。今から飲むのに調度いい。
ほんとに余裕だったのか
今時こんな使い古された煽りレスに反応するとか
2ch初心者か?ケツの穴の力抜けよ
お、通だね。賞味期限は切れてから飲むのが玄人だし
ナチュラルチーズも賞味期限切れたら本気だす系だしな
>>243 バカか。
下手すりゃ関係のないペニシリウムかアスペルギルスついて食中毒起こすわ。
難しいんだよチーズの保存は。
スルースキル
247 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/06(木) 11:20:23.52 ID:3S/p/qhB
ブラック派はミルク&シュガー派をどーして見下すの?
それは貴方の被害妄想です。
誰も見下していません。貴方が砂糖やミルク入れてる時ブラック派に何かされましたか?
されてないでしょう?そんな事より彼氏でも作ったらどうでしょうか。
249 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/06(木) 11:29:11.86 ID:3S/p/qhB
>>249 やはり被害妄想がひどいようですね
お薬だしておきます
次のかたどうぞー
ブラックはコーヒー通とかコーヒー好きって感覚はどうかと思うな
俺は小学生からコーヒーを毎日水のように飲んできたけどもともと甘党だし砂糖とミルク入りが一番好き。
かといって缶コーヒーも甘くていかにも工場で生産しましたって感じのそっけない味もジュースとしても好きだしコンビニのパックのコーヒーも好き。
自宅で飲めない時は大抵これ。
最近はスチームミルク作ってハーシーのチョコシロかけてカフェモカにするのにはまってるけど現在はチョコビスケ食べながらフレンチをブラックで。
人それぞれの好みだと思うしいろんなのを楽しむのが真のコーヒー好きではないかと個人的に思ってる
>>249 ププッ。ケンカ売ってんのかだって!
久しぶりに聞いた。そんな田舎用語。
いまだに使う人いるんだ
253 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/06(木) 20:14:11.26 ID:kUJSIz3o
次のかたどうぞー
(頭の中が)おからかもしれないデブと同様、心底気持ち悪いね。
ブラックなんてのはクレマとか見た事がない未開人が飲むもの
またキチガイか
よくデブデブって書いてる人いるけどそのデブって長野のデブのこと?
それどこのスレの誤爆だよw
友達にドリップしてコーヒー飲ませると
「飲みやすいね」とか「これならブラックでも飲めるね」とか良く言われるんだけど
なんかもっと風味とかを語って欲しいんだよな
無理なお願いなのは分かってるのだがw
半年ぐらいやって自前でたてるコーヒーって完全に趣味のものってのは分かって来たんだが
これは旨いって思った思った感動を他人にも伝えたくなるんだよなぁ
みなさんはそういうのどういう風にやりくりしてます?
「ふぅむ テロワールの個性がよく表れている うむ 今年の○○○は香味が乏しいとされていたが杞憂ですかな」
「いや 生豆の素性が良いのはもちろんだが この焙煎‥ギリギリのところで最大に○○○の特徴を出している 直火短時間でしょう」
「ほふぅ 鼻孔をくすぐるこの濃厚なアロマ やはりティピカの上物は焙煎が巧ければうまいほど香味を出してくるわい」
「いやいや この焙煎の絶妙さ加減 感服いたしました これからも精進なさるよう 真摯に生豆に向合うその 姿勢忘れるでないぞ」
こんなこと返してくる友達欲しいわァ。
押しつけがましい中途半端ヲタの友達ほど
うざいものはない
焙煎仕立てだから新鮮!
この豆はCOEの何位で!
ネルでいれてほしい!
俺の感じるウザイパターン。
>>261 わかる
「オウフwwwいわゆるストレートなティピカ種ですねwww
おっとっとwww拙者『ティピカ』などとつい専門用語がwww
まあ拙者の場合コーヒー好きとは言っても、いわゆる飲み物としてのコーヒーでなく
カフェインとして見ているちょっと変わり者ですのでwwwダルウィーシュの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあティピカ種の特徴としての酸味は純粋によく抽出できてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww
昔ながらの製法を引き継いだものとしてのですねwww
イルガチェフェの方向性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
みたいな
久々にいい流れでござるなkkk
>>260 相手が興味のない事を押しつけない。
ぶっちゃけると、
「半年くらいで何言ってんだ
>>260は」って思う。
まんがとかラノベとかで、デートとかの時にちょっとでも服装とか
髪型とかの変化に気付いて褒めてくれないとすねる女みたいな……
コーヒーごときに心奪われてるからモテない
クレマトップ使ってるのに肝心のコーヒーにクレマが無い…
V60とかに変えたら出たりする?
コーヒー自体のクレマはエスプレッソみたいに
高温だか高圧だかをかけないと出ないっしょ。
クレマトップのクレマはそっちのクレマじゃなくて
クリームってことじゃないかな?
常識的に味覚が通じる人でも、どこまで手間かけるかは差が出る。
だから、自分の方が行動力があって、相手にも色々と飲んで欲しいのなら、
高い豆を買うついでに相手にもお裾分けしてればいんじゃないの。
同じものを飲んでいる以上、相手に伝わっていないはずはないのだから。
むしろ店の人と、もっとあっけらかんと話したいなぁ。商売である以上、
混み入った部分はどうしても意見交換するのが難しくなるけど……。
だから公式のブログやFBがあると、読み取れる情報量が増えるて
媒体の差ゆえにか商品説明の制限も変わるから、消費者としてはありがたいし気楽。
事故中
自分は豚骨ラーメンが好きだから、相方も豚骨ラーメンが好きに違いない。
ならば豚骨ラーメンについて熱く語ろうではないか!!!
まずは豚の品種とスープの透明度と麺の太さについてどんどんどんどん語りましょう!!
うざいわ。
知ったことかよ。
俺は味噌バター派だし。
ラーメンよりソバかな中年だし
もうCOEも価値なくなってきたねぇ。
はは。
バカらしいね特に1位。
コーヒーってまやかしに頼らないと差別化難しいよねこっそり香料と一緒に焼いた方がよさそうだ
コーヒー素人ですが、初ドリップして見ましたが、
なんかまずいです…。コップに取り付ける簡易ドリップと大差ないです
味が薄め(2回目はまぁまぁだった)で、酸味が結構強いです
一応動画見て、それなりの手順でやったつもりです
今の所コーヒー自体それほど好きではないし、それほど飲んだ事もありませんが、
チェーン店やセブンカフェにも全く及びません
ドリッパー100円 適当なペーパー UCCの400円の青い真空パックの豆
ポットみたいのがないので、カップから竹串でたらすようにやりました
うぉー御馳走だぁ
痛ってぇー釣り針だぁ〜
>>278 チェーン店やセブンのより美味しく淹れたいなら、
良い豆をかって、抽出する直前に挽くことと
お湯の温度に気をつけて抽出するんだ
てかヤカンもないのか?
竹串でやってる動画でも見たの?
本当に動画見た?
>>278 とにかく豆を新鮮な良い物にかえること。抽出技術なんて、豆から比べればどうでもいい。
自分で焙煎しないのならきちんとした焙煎屋で豆をかって、焙煎後1週間以内の豆を抽出直前にひいて、ドリップして飲めばいい。
>>ドリッパー100円 適当なペーパー
ポットみたいのがないので、カップから竹串でたらすようにやりました
豆以外は全部そのままで美味しいコーヒーが飲めるよ。
抽出技術も大事なんだよなぁ
豆だけよくても猫に小判なんだよなぁ
>>278 何買ったか知らんが、酸味の弱い豆買えばよかったのに……
>>281 馬鹿なのかな?
初心者に偏った情報を言うんじゃないよ
初心者は足場からして定まってないだろうから
メリタ式から始めた方が良さそうな気がする
はい、いっぱい釣れました
目出度し目出度しw
関西のコーヒー専門店で、メニューにフレンチプレス?あるところ教えて。
知らん
普段自分しか飲まないので一杯点てなんだけど
俺も初心者だから思うんだけど初心者は豆を少なくしやすい気がする
少ない豆でじっくり抽出するより多めの豆で早く抽出した方が旨いよね?
更に言えばちょっと粗挽き目にして多めの豆を使って濃さを出した方が旨味も出て香りもスッキリしていながら香しい気がします
最近そう思うようになったんだけどどうでしょうか?
291 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 13:25:58.67 ID:RWW8w3Do
少ない豆をじっくり淹れたのもそれはそれで美味しいと思うし
豆を増やして、じっくり淹れたとしても、美味しいとおもうよ。
どんな豆だろうと、最終的に美味しいと思って飲めれば満点だけどね、
結局のところ、渋味やえぐい感じの味が多ければ多いほど、
そういう次元に気がつけず、遠ざかっていくと思うのだよ。
別に気がつかなきゃそれはそれでいいけどね。
君に幸あれ
>>290 粗挽きが昔やたらいいように言われたのは理由がある。昔は焙煎してから時間がたった古い豆をよく使っていた。
今でもスーパーで買える豆なんかそうだよね。古い豆は旨味は少ないが、それ以上に酸化した豆特有のまずい雑味がいっぱいある。
まずい豆から少しでも雑味を減らそうとすれば、粗挽きにして短時間に抽出するのが一番なんだよね。
豆が少ないと紅茶みたいな薄い色のコーヒーになるから豆は多めに使わざるをえない。
良い豆を焙煎してから新しいうちに飲むなら、細かく引いてゆっくり抽出しても美味しいよ。むしろ俺はそのほうが好き。
まだ5年も飲んでないけど、「粉を多く粗めに」が唯一の正解だと思ってる。
少量使用は理屈の上なら可能に見えるんだけど、どうも無理に思えてる。
豆の使用量が少なくなるのは、カリタやメリタまたは書籍の影響もあるかと思う。
ハリオやコーノですら粉の量がまだ足りないと思う。
もちろん、自分には少量で上手に淹れる技術がないといえばそうだし、ネルも使わないし、
細挽きの粉でのドリップを推奨できるということは雑味が少ない豆である証左でもあるはず。
また、
>>292さんが言うような歴史的経緯はもちろんあるのだろうとも思う。
だけど結局、今の流通状況で焙煎と味覚からでだけ考えて(ここには歴史的に見て価値のある
抽出バランスも含む)正しいことやってるのはスペシャルティを扱ってる系列だと思う。
この正しさは、80点ぐらいの豆でも通用する感覚のはず。
で、問題は、これより先のノウハウがどうやらあるってこと。有料セミナー行けば
それで済むのだろうけど、それも何かバカバカしくて。要は、道具での差をどう取り扱うか?
って話になるのだと思う。
(この話から道具を捨象し、高度な技術も不要な素人向けマニュアルが構築できれば都合がいい。
と考えるのがオーソドックスなプロの思考だと思ってる。この考えを推し進めれば、店の喫茶で
飲めるコーヒーですら標準化の成果でありプロの理想からはズレてる、そんな可能性さえある。)
道具で香味に差が出る(しかもスペシャルティを判定する上で致命的になりうる)のは、
ドリップポットと代用品、コーノのドリッパーとそれ以外、プロペラとそれ以外のミル、
これらでの差でぐらい。ミルが手動か電動かでも差は出てるっぽくはあるけど言語化できてない。
ドリッパーの差が致命的となりえそうな豆は今のとこ2つしか知らない。
88点以上のと90点以上のと。(※点数は勘。素人でも2点差単位なら相対値として使えそう)
その他にやや怪しげなのは2つ。83点か85点ぐらいに1つ。
85点は超えてるはずのものでもう1つ。どれも600円はどうやっても超えるスペシャルティで、
100g400円ではこんな現象は起きえないと思うので気にする必要ない。
ドリップポットでも結構変わるから、1000円ぐらいの安物でオススメがあったらいいのだけど、
ステンレスだとハリオぐらいしか使ったことない。1000円出せばティーポット買えるから、
それで代用してもなんとかはなる。竹串前提で道具を安く増やすのなら、メリタも選択肢。
蒸らしだけ竹串で慎重にやれば、残りはちょっとぐらい太くても問題無い気もする。
豆の価格に関しては、近所の自家焙煎店か通販で100g400円前後出せばセブンカフェ(のホット)に
負けないだろうし。たとえ素人が間に合わせの道具で見よう見まねで淹れてるだけでも、勝てるはず。
(セブンカフェのアイスは香りの出方に何か妙な感じがするので評価しづらい。)
抽出法はタリーズの動画のでもいいとは思うけど、ポイントは粉の量。35gってことは、
一人分なら15g。これを普通の自家焙煎店によくある焙煎の豆に合わせるのなら、
18gか20gでいいはず。これで150mlぐらいを3分弱ぐらいで落とすだけ。
ドリップポットの使い方として考えられそうな問題は、タリーズのこれは、
所謂「『の』の字」の移動が遅すぎるかもしれないってこと。
ただ、この推定の前提は円錐ドリッパーなので、台形だとまた変わるかもしれない。
実際に「の」の字の描き方で差が出るかは不明。その他方で、円錐でも台形でも、
ドリッパーから落ちてくる液の状態というか水滴の連続具合と抽出残り時間のカウントダウンとを
対応させれば現状のプロのやり方に近づくのではとも考えてる。そして、この水滴の降下と
時間の経過との関係から「の」の字を描く速さが要請されてるのかは不明。
この辺の要素の連関がどう構築されてるのかは、まださっぱり分からん。粉の膨らみ具合から
どの工程も判断できそうな雰囲気はある。もちろん俺にそんな技能はない。
技能がないから、こういう逆手に取るやり方が必要だとも言える。
もちろん、逆ルートが実際に可能かはまだ不明だけれど、それでも安心できるのは、
そんな素人でも豆の感想についてはプロと感想が一致できるようってこと。
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 14:58:07.63 ID:yhqWKjSx
読む気ならん
>>293 一つだけいいだろうか。豆は焙煎して1週間以内に飲んでいるだろうか。せめて2週間以内に飲んでいるだろうか。
抽出以前に豆が良くないとどうにもならない。自家焙煎の店だって信用はならない。俺は自家焙煎の店で明らかに古い豆を何度も見てきている。
どうだろう、拙くてもいいから生豆から焙煎してみないか。手網なら安くできる。それでも粗挽きでないとダメだというならそうなのだろう。それならそれでいいと思う。
羊スレ
297 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 16:17:02.02 ID:Drvl7BKB
コーヒーケトルをしばらくうちのばあちゃんがお茶沸かすのに使ってて
さっき久しぶりにコーヒーに使おうと思ったら内側の底が錆びてた
やっぱ味や風味に影響しますよね?
なんでヤカンがあるのに、コーヒー用のケトルばっかりばあちゃん使ってたんだろ。
もうそのケトルは差し上げなさい。
場合によってはお茶沸かしちゃうと匂いが移るので。
カッコいいから好きなんじゃない?
299 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/08(土) 16:31:51.10 ID:Drvl7BKB
>>298 力がないから普通のやかんだとどばっと注いじゃうんだよ
ケトルだと間口が狭いからこぼさないですむ
幼児と一緒
300 :
299:2014/03/08(土) 16:51:02.67 ID:Drvl7BKB
とりあえず今漂白剤に浸けています。
>>300 上げなよw
気に入ったんだから多分。
叩かれてるかもだけど、堀口のネットショップにあるカフェテールとか、
安くてかわいいし良いんじゃない?
新しいの買うベースの話だけども。
・・・・俺もコーヒーポット10年目でカリタの銅のやつボロボロだから、
買い替えようかなぁ。
>>295 ワタル系の店なら焙煎当日から3日目ぐらい、で5日以内に飲んでる。
兼松系はあんま知らない。ほとんど利用したことないし。3日も経ってないんじゃないかな?
スタバでも、焙煎から10日以内に店頭に並ばなければ買わないよ。
これが日本では最速のタイミングのはず。酷い話だけどね。
タリーズは、高額ラインでもスタバに劣るからあんま使わない。
マンデリンとモカはタリーズのほうが、ある種のそれっぽさが分かりやすいよ。
スペシャルティ系なら焙煎直後の味が確実にあったのは、
イルガチェフェのナチュラルでフレンチかフルシティだったかなぁ。
通販だと基本的には何日目かは分からない。が、一般的には3日目の豆まで
売られてたっけな?スペシャルティは大体10日ぐらいで飲みきってる。
最近は、まずは常温保存してから、後半の豆を冷凍を今は試してるけど、
それで香味にどういう影響が出るかは未だ漠然としてる。
冷凍の影響に関しては、ある種の苦味の付加だけが疑われる。
どこの店で買うにせよ、そういう話は一通り質問して毎回色々と選んでもらってるし、
公開されている情報からも逆算してる。というか、こちらで基調を注文して、
その上で店員さんに選ばせないと、プロとしての感覚をトレースできないでしょう?
そしてプロの一般解答なんかいつでも分かるんだから、店員さん個人の私的判断を引き出さなきゃ
実店舗で買う意味ないし。カタログから外れた買い方もできるんだよ、これ。
>>293 5年やってそれか
焙煎店巡り足りてないうえに典型的な頭でっかち
文章からは頭良くみせようという気持ち悪さばかりが目立って
住人の冷笑すら聞こえてきそうだ
お前さんの好きなコーヒー店どこよ?
長文やるならそこのレビューでも書いテロよ
>>295 よく読んだら回答になってなかった。細挽きが駄目なのは、香りが潰れるんですよ。
良く言えばマイルドになるんですけど、そのマイルドな上質さが胡散臭い。
凄く美味しい。だけど不正解っぽい。そういう直感があるってことです。
そして、俺にはこれの回避法がまだ分からない。
つまり、時間と粉の量とをどう再調整したらいいのかわからない。
これが起こる豆の品質は点数的には85点ぐらいの豆、品種は特に制限なさそう。
>>295 スペシャルティ飲んで思うのは、例えば92点の豆でだけ発生する技術上の問題があるとする。
そしてその問題をクリアできる抽出法は、たとえここで発生した問題が全く発生しない91点未満の豆でも
同様に規範とされるべき手法である(のではないか?)という価値判断がありそうだってことです。
(この方針の妥当性については色々とあってもいいとは思いますよ。こんなの根拠ナッシングな賭けなんだし。)
細挽きをプッシュしてるスペシャルティの系列もあります。系列全体ではなく、
その系列内の特定店でしょうけど。で、俺はその店のコーヒーを評価しない。
これは転倒した営業トークだと思ってる。品質の良さゆえにできてしまう本末転倒だと思ってる。
つまりさ、「特定の店だけを否定できる」なんて馬鹿な話があるわけない。
専門店の技術や見識を否定するということは、バックボーンにある国際的な知識体系を
正当に批判するということ。そういうことができない不誠実な馬鹿話には興味ないです。
あともちろん、各点数帯ごとに特化した抽出法があるならあるで構わないですけど、
そんな大掛かりなものを素人が10年で構築できるとは思えない。
>>305 うーん。もう好き好きのレベルの話じゃないかな。
色々やってそう感じるのなら粗挽きしてたくさんの豆で淹れる。これでいいんだと思うよ。
焙煎店巡りが足りないとは思わない。というか、いろいろ巡ったって得られるものなんかしれてるし。
焙煎店店主のいろいろな話を聞いたあとに飲んだコーヒーについて感じることって、
ジャパニーズラップのミュージシャンに感じることととちょっと似てるんだよね。
人生が救われたとか、魂がどうとか、色々大仰に話して結局出てくる音楽はこれですかっていう。
色々珈琲哲学語ってもらって飲んでみたけど、まあ、他と変わりゃしないじゃん。ってなるんだよね。
良い豆使って当たり前に焙煎すりゃうまいし、安い豆ならどうしたって新鮮さぐらいしか売りのない飲みやすいだけの珈琲になるって言う。
それどころか、色々大きなこと語ってるけど、このコーヒーまずいよ。豆が腐っとるわ。ってこともありますね。
>>293 この板ってこんなに長文が書き込めるのか・・・・・・
初めて知ったよ。
>>306 一応、俺個人としては、これは個々人の好き好き以前の「唯の技術的な問題」でしかない
と理解してますよ。だってフレーバーホイールみたいなので語れてしまう程度のものしか問題にしてないんだし。
それ以上の確信については、俺は1つだけもってるけど、それだって語れてしまうと考えてるよ。
このタイプは、清酒の旨味に近づくはず。賞とってカタログに載ってない5000円の大吟醸とかあーいうタイプ。
もう少し確信の度合いを落とし技術というか歴史に紐付けるタイプなら俺が知ってるのは数種類のタイプ。
これは単純に経験の総体が求められるだけで、習得にはたぶん時間がかかる。俺はどれもまだ不完全。
あと専門店の哲学ってのは、科学の手法とほぼ同じです。形而上学的な探求プログラムってやつです。
だから大言壮語だアハ体験だでも何でもないし、浅薄なスプリチュアルでもなければロハスでもないし、
クソ真面目な意味で啓示の構造を持ち沈黙を迫るように到来するスピリチュアリティでも何でもないです。
俺が知ってる店がやっている一番大きなことは、オーナーすら直接には語ってないです。
でもそれは地道に取り組まれ続けてます。その1つを俺は最近知って驚いている。
それに関して成果が出てるかは俺は知らないし、個人的にもやや懐疑的だけど、
それは取り組まれなければ体系が完成しない。
それに、大きな成果が欲しいのなら、それはもう弟子がいくつか出してるし、
店としても他に2つ以上は出してる。これだけの成果物があり今もなの複数の
取り組みが同時進行しているのにのに、顧客から不服が出るとは俺は全く思わない。
エラ羊
俺は浅煎り以外松屋だから、とにかく粗挽きだなぁ。ハイカットで6。
濃い目のが飲みたい場合、松屋より良い方法は見つかってないわ。
羊はこんな高尚なもんじゃねぇよとうふさん。
あんたみたいなレベルの人だよw
上の自演キチガイって形而上って言葉大好きだよね自分に酔ってる感じがすごくうざいw
酔っていようが何でもいいですが、自分自身以外にも理解できる言葉遣い、
言い回しで書いて欲しいです!
要約すると焙煎した豆はペットボトルに入れて保存する
って事でok?
ワインボトルに保存です
栓が吹っ飛んで照明の破片が落ちてきませんか?
えっ
堀口厨www
ボトルで豆保存はかっこいいとは思うけど
お店じゃないし、部屋に飾ることなんてないからなあ
丁寧に心をこめてテアミします
貴方だけのテアミです
真心焙煎で新鮮フレッシュです
いつ送るかはボクの気分しだいです
でも新鮮フレッシュです
そして、肉の食いすぎでコレステロール上がるんですよね
>>314 何か聞きたいことがあるのならどうぞ。それとも、何を聞くべきか知るために
もう少し何か説明がほしいとかそういう向きですか?買って飲みながら質問すればいいと思いますよ。
閲覧性が低いのは、そこが嗜好品における紳士協定のラインだと思ってるから。
で、俺は歴史的な文脈から見た時の位置づけを知りたいだけなんですよ。
他の部分は自前でできるからどうでもいい。だからこの書き方で支障はないはず。
検索したければ、俺はこの一人称で通し続け過剰に使ってるはずなので、
ザッピングしながらでも簡単に見つかるはず。遡るほど俺は初心者に戻っていくのだから、
今以上に分かりにくくオススメは全くできないけどね。
あと俺は基本的にブレンドをストレートを延長または劣位とし書いてるはずだけど、
これ、ちゃんとやるならブレンドはブレンドだけで切り離してやるのが筋でしょうね。
そんな筋が当たり前のように通せちゃうから専門店。そしておそらくは、
方法論として以上にそれが正しいよ。配合の妙味じゃなくて、なんか原型あるかも。
ただの泥臭い機械的な試行錯誤からの成果ってだけかもしれないけどね。
粗挽き寄りか細挽き寄りの決着としては、初心者ならやや粗挽き(※サイズ未指定)でOK。
どっちが正しいという話以前に、それがデファクトスタンダードだからという理由だけで。
それの正しさが全く理解できなくても、そういう基準に慣れるのが最低限の目的。
缶コーヒー飲むわ
久しぶりにインスタントからドリップに戻ろうと、とりあえずハリオの直販サイトで豆ごと一式買ってみたが、
どうもマックカフェのレベルにすら近付けん…
微妙にお湯っぽい気がするのは、豆をV60付属カップ山盛り一杯で300mlも出しているからか
コーヒー苦くて嫌いの娘に、砂糖、牛乳入れて、フォームたっぷり、ココア振りかけてだしたら、美味しいだって。
次はなに作ればいいかな?
>>328 スタバ見てそれっぽいの色々作ればいい。しかし、そもそもそういうの飲ませすぎると太るからほどほどにな。
>>313 形而上、フレーバーホイール、堀口コーヒーでぐgって出てきたブログみてコーヒー吹いたw
他にもあるな… 前から思ってたがこいつボクっ娘か?
Snick, Snack, Snorum!
か?リモホ抜かれそうだからキャッシュしか見てないけど
落ち着いた趣味のブログで普通に面白いんですが、それは?
あと、低学歴だと知らないんだろうけど、PPPoEで接続してIPがStaticじゃなければ、
鯖側にIP何か知られたところで、個人やPC個体なんか特定できないから。普通。
当たり前だけどONUの電源抜いてしばらくしてから起動すればIP変わるんだから。
あんた、IPリースされてるだけでさ、固定されてないから固体情報(警察とかだと割れるけどたどれるから)
になんかなりえないから。
大丈夫かこいつ。
334 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 16:26:35.09 ID:1TDKzyO1
>>288 スターバックスならコーヒープレスあるよ。
店員のおねえさんが、時間はかりながら目の前で淹れてくれるよ。
Blendy飲もう思って買ってあった箱の封を切って粉入れてお湯入れたとこで
ふと思い立ちネットで調べたら韓国産やん。箱には国産て書いてあんのに。
飲まずに捨てたわ。箱ごと捨てたわ。
ふざけんな
>>335 いいじゃんどうでも。捨てるならもらったのに。
>>336 いや、ブレンディならやっぱりいらない。ブレンディは不味すぎるからなあ。
ブレンディは・・・・ちょっと別世界かもなぁ
>>327 過去のどっかの時点でのマックカフェが基準だけど、ブラジルのセルトンが近かった。
濃さは、その4倍ぐらいまでありえる。(つまりスプーン2杯で150ml。)
そこまで濃くしなくても、20gで300mlでも十分に美味しいはずだとは思うけど、
ちょっと記憶が曖昧…25gで300mlだったかもしれない。
それとハリオで15g以下の抽出は少し難しいと思う。
インスタントコーヒーをフライパンで煎るとおいしくなると聞いたのでこのまえやりましたがこべりつきました
どうやったらこべりつきませんかね?
341 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 22:01:32.99 ID:50iM09lU
15g以下で淹れようと、特に難しくなるとかはないよ。
多分慣れてないだけ。
それか、ドリップポットの性能がよほど足りてないか。
カレー粉みたいだな
>>341 ハリオなら問題ないけど、
メリタカリタとかだとサイズ気をつけないとね
テフロン加工てなんだよwそんなものねーw
346 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 22:22:57.70 ID:50iM09lU
>>345 安く売ってるフライパンは大体テフロン加工してあるぜ。安売り1000円ぐらいで手に入るから買ったら。
>>346 例えで出すと、2〜5人用とか書いてあるでしょ
やろうと思えばそれで一人分淹れられるけどおすすめはしない
350 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 22:50:37.50 ID:50iM09lU
>>349 当然どのメーカーだろうと、サイズは一番小さいのを選ぶだろうと、
わざわざ説明もしないわけだけど、
にしても、ますます意味不明。
ハリオなら大丈夫?なんのこっちゃ。
あれもサイズ別にありますが・・・
>>341 まず、道具を(また)揃えた人ってこと。つまり、手慣れていないと措定される。
これが基本条件。この状態の人が取り組む8gと25gで3分抽出、どっちが簡単か。
当然、後者。ましてや円錐ドリッパーならそう。
(で、円錐ドリッパーの実演にありがちな欺瞞は、抽出後の粉の状態を映さないってやつ。)
では12gならどうか?これは問題としては存在するが発生はしない。
なぜか?15g未満の抽出はまず行われないはずだから。
(だがしかし、12gというのは現実には発生する残り方。で、これはやっぱり問題になる。
つまり、前提とされてる抽出理論が通用しないってこと。でもこれは別の話。)
次に、ここで挙げられた基準はマックカフェである。セブンカフェなら15gを
比較点にすることはギリギリであり得ると思うが、マックカフェでは18g以上になるはず。
しかもセルトンも比較対象にすれば、これは20gを超える量も考慮される。
そして話し戻して15gとはどんな設定か?これは浅煎り用の数値。
15gと20g以上とを比べた時、粉だけではなく抽出時間も1分以上変わる。
この抽出レシピの構造上、深煎りは調整しやすく失敗しにくい。
なぜなら時間に猶予があるから。しかも、より精確に言えば、失敗がとても見えにくい。
一般的に抽出後半は不味い液の比率が上がると言われるのに反して、深煎りは
失敗がマスキングされやすい。もしかしたらマスキングすらされてないのかもしれない。
これらが簡単だと言える理由の数々。
他方で、浅煎りは10秒単位での勝負。20秒ミスったら、もうアウト。別のコーヒーになる。
だから調整の余地なんかなく一発勝負に個人的には思えてる。これが難しいということ。
こういう文脈です。
352 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 23:20:55.79 ID:50iM09lU
>>351 8gと25gでどちらが難しいか?
道具がそろっているなら、
そんなのどっちも、変わらんよ。初心者にとって。
353 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 23:24:33.27 ID:50iM09lU
浅いリは10秒単位の勝負?
アホか。(笑)
>>350 >当然どのメーカーだろうと、一番小さいサイズを選ぶだろうと、わざわざ説明しない
ちょっと何言ってるかわからない
淹れる量によってドリッパーのサイズを気にするのは普通だろ
ハリオのv60は1〜2用と1〜4用なんだが
355 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 23:32:52.11 ID:50iM09lU
>>354 その通り!
サイズ気にするの当たり前だね。
ご名答。
わざわざでかいサイズひっぱりだしてきて、15g以下で淹れようって人の気が知れない。
無駄な指摘だってこと。
356 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/09(日) 23:42:52.22 ID:50iM09lU
>>354 hario は6杯用まであるし(笑)
正確な公式表示にメリタに2〜5人用なんてものはない。(笑)
わざわざ二つにわけんなよks
あげんな
358 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 00:00:03.40 ID:OmduZx/d
あげんな?
それが可能で許されたシステムなのだから、
文句あったら運営へどうぞ。
お門違いな命令とかほんとアホですね(笑)
(あ、これ触っちゃいけない奴だ)
ドリッパーは大抵の人が1〜2人用と1〜4人用の二択になると思うんだが、
1回に最大でも150ccしか淹れない場合でも1〜4人用の方がオススメなのかな
ドリッパーのフチが邪魔になって高い位置からお湯を注ぐことにはなるけどな
4人用は微妙に紙代が高くつくんだよな
針生のは1〜2,1〜4,1〜6人用て書いてあるな。
円錐で穴の大きさはどれも同じだから可能なんだろう。
>>362 とはいえ、本当にわずかだからなあ。いちいちかえるのはめんどくさいから、一人の時も含めて、全部1-4人用で済ませてるよ。
365 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 14:43:41.72 ID:OmduZx/d
円錐形ドリッパーで(特にコーノが顕著だけど)、
回転台に乗せて、慣性で回転し続けている状態でお湯を注ぎ続けると・・・
味バランスが変わるんだよな
何でだろ(笑)
長文の人のはほんと何言ってるかわからんな
俺が頭悪いだけなのか?
俺も分からないから大丈夫
読んでないから
3つ穴と1つ穴のドリッパーは同じ量のコーヒーでも
仕上がりの味は違うんでしょうか?わたしのは1つ穴ですが。
>>368 一つ穴のほうが落ちるスピードが遅いから初心者にはやりやすいなんてどこぞに書いてあるが、
最初にちょっと蒸らす手間をかければかわりゃしないよ。
>>334 ギャーッス!!
ドリップとプレス両方頼んで、飲み比べてみます。
さんくす。
久々に会心の出来で淹れられたので記念カキコ
同じ豆と器具でもここまでの味が出せるんだな
やっぱ、ちゃんとしたドリップポットを買った方が安定して美味く淹れられるんだろうか?
小径とは言え、どうも片手鍋じゃ出来のバラツキが大きいような気がする…
片手鍋?!
>>372 ドリップポットは、注ぐときの要領がほんのちょっと勝手が変わる。
これは2・3回で補正できる。淹れるときの労力も激減するし抽出が
簡単になるので、買うのおすすめ。
片手鍋の場合は、粉の量と同等ぐらいの重さのお湯だけが残ってる状態で
ドリッパーに注げば、蒸らしはほぼ理想的にできると思う。
(じゃあ残り数百mlのお湯は?って話だけど、ポットに移すか、コンロ2つ使うか、
蒸らしてる間に鍋に戻して強火で再加熱するかぐらいが選択肢だと思う。)
箸やメリタや計量スプーンも試したことあるけど、鍋からダイレクトが一番だと思う。
変に細く注いで蒸らそうと努力するより簡単で、しかも確実にプロの淹れるコーヒーに近づく。
ミルクパンみたいに注ぎ口があると楽。自分で試した限りでは、この工程の影響が一番でかい。
375 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 20:09:53.02 ID:OmduZx/d
>>372 使ってないメリタとか(なんか底にひとつ穴をあけた缶とか)を介してお湯を注ぐのはどうだい?
薬缶→メリタ(一つ穴)→フィルター
てな感じで。
376 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 20:19:29.62 ID:MYkJG97J
377 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/10(月) 20:22:49.37 ID:MYkJG97J
>>368 正式なやり方は
1つ穴は、蒸らしたあと、1回でお湯をそそぐ。
3つ穴は、蒸らしたあと、数回お湯をそそぐ。
喫茶店は、1つ穴のほうが多いんだそうだ。
378 :
372:2014/03/10(月) 20:49:29.28 ID:???
どもども、とりあえずKalitaの細口ポット0.7Lをポチってみました
あとはこれで修行ですね
そもそも湯専用の器具が電気ポットしかないのはマズすぎたかも…
>>376 なにこれw
作ってみよう、急須使いだから
巨費を投じるだけの効果が出ると良いなw
>>379 どう見ても急須のほうが使い勝手、ビジュアル的にも上回ってないか?ドリップポッド買わないなら急須のままでいいのでは?
買うならタカヒロのShibakuだったかが良いと聞いた
口に和紙をくわえてやればかなりいい感じのドリップが出来る気がする
まぁ冗談だが集中力は大事だよな
味もだけど気持ちを入れていれたコーヒーはマズイ事は無いよね気持ち的にw
>>383 昭和の香りがする意見だね。嫌いじゃないけど。
紙縒りで吊り下げた真剣の真下で点滴で落とす、これが漢といふもの。
鍋焙煎したての豆、早速ペットボトルに入れて保管中。
焙煎してから4時間ぐらいしてボトル握るとやっぱり弾力感じるなぁ
387 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/11(火) 16:45:47.13 ID:nSvO6ZIJ
ペットボトルとか容量が固定されてる容器だと、
豆が減ってきた時、空き空間の空気がなんか影響与えそうでそわそわしない?
>>387 俺、味オンチみたいだから多分無問題w
わざと炭酸ガスの放出を抑えつけて長期間保存してみて
今までの保管方法と違いを感じれるかを試したくなったのだw
ペットボトルのサイズがいっぱいあるじゃん、
1リットルから初めて800/600/400/と徐々にダウンサイジングを図る。
最終的にはポカリのいっちゃん小さいボトルに入れる。
これが真の珈琲道。
ミドボンで炭酸ガス封入すれば桶
目的はよーわからんが自分も今度やってみる
やり方はミドボン 炭酸水でggれks
ちなみにハニーショコラ生豆200g(500mlのペットボトルで2/3位の量)を
焙煎したら500mlのボトルにぎりぎり入るか入らないかって程度には膨らんだ。
パッキン付き密閉容器に焙煎後の豆を保管すると良くないのかな?
ものによる
大丈夫なやつは大丈夫
駄目なやつは駄目
一日置いたほうが味が落ち着くって書いてあったのでそうしてたんだけど
ストックし忘れたんで煎りたてを淹れてみたら、なんかもう完全に別物だね
すっごく旨い。正月から始めたんだけど3ヶ月無駄にしたわ
沢山の種類の豆が少量ずつ入ってるお試しセットで安いの無いかな?
酒を飲んだ後にコーヒー飲むと凄い旨い気がするんだがなんでだろう
味覚はかなり麻痺してるのわかるんだけどとにかく旨い
>>396 酒の後の豚骨ラーメンが異常にうまいが、それとは関係ないよな。
>>394 お前ってつまらないプライドのために平気でうそつきそうな奴だなw
399 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/12(水) 20:27:33.19 ID:msVD9eMm
テスト
400 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 09:20:24.26 ID:lD4EEeyo
テスト
焙煎後の豆の保存なんだがジップロックにエージレスをいれて保存するってどうなんだろう。
もちろん可能な限り1週間以内に飲み切るようにしてるんだけど。
時々2週間を超えても飲み切れていない時があるんだよね。
毎日こまめに焙煎しなさい(笑)
>>402 正しくはそうなんだろうけど、コーヒーのためだけに時間は割きたくないので。
このスレ来んなしw
>>404 ええ!毎日焙煎しないと立ち入り禁止っすか?
コーヒーの為だけに割く時間はあるだろうよ
それが焙煎じゃないにしてもさw
別にだからどうってわけじゃないけど
実父ロックって全然密封されてないし
匂いも透過しちゃうね
>>410 ええ!一方でジップロックじゃ全然密封されていないといわれ、一方で普通ジップロックで密封だろと言われた俺はどうすりゃいいの。
空気を入れた状態で閉めて袋を押すとゆっくり漏れてくるし
脱気して閉めてもしばらくしてみるとすきまができてるよ(コーヒー豆でなくても)
だからどうというわけじゃないけど…
今は保存してないけど
匂いが移ってる気がしたのとどうせ小分けもしたかったので
仕方ないから小分けしたジップロックを
さらに大きいジップロックのような袋に入れて2〜3重にしてた
密封できる容器は面倒くさいシーラー以外はかさばるし
脱気もできないので結局実父ロック^^
>>401 350mlのペットボトルに豆を入れエージレスを替える。
>>411 キチントさんフリーザーバッグおいしさキープは、アルミ蒸着で
性能を上げてるジップロック。ただ、割とペラいので耐久性は知らん。
>>414 これは期待できるかも。ありがとう。
ところで、こういうパックに入れてエージレスをいれればどれぐらいそこそこの味を保てますか。室温で。
ご存じの方が入ればご教授ください。
416 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 23:01:27.45 ID:fteyNzIE
イギリスのコスタコーヒーとか
アメリカのコーヒービーンズが
日本進出の可能性はあるのかな?
417 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/13(木) 23:20:38.75 ID:lD4EEeyo
>>415 パックを開ける回数による。
エージレスの酸素吸収能力は100ml
このスレに来るなら、最低でも毎日収獲しろよ
420 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 06:35:33.52 ID:NDQicoXx
>>419 http://www.kokorowo.com/ageless/ >エージレス サイズの決め方
エージレスのサイズとは、酸素吸収量をmlで表した数字です。
(たとえば、エージレスZP-100の場合、酸素吸収量は100mlとなります。)
エージレスのサイズを決めるには、食品を入れる容器(袋)内の酸素量を計算します。
珈琲を淹れるためにジップロックを開けると、新しい酸素が入ってくるから、すぐに酸素吸収量の能力を
オーバーするから、エージレスを取り替えるしかないよ。
ペットボトルの350mlのほうが珈琲豆取り出すときに、新しい酸素が流入する量が少ないだろうから、それで勧めている。
やってみればわかるけど、ペットボトルの350mlから珈琲豆だすときは、ペットボトルを振って、ペットボトルの口がほとんど
豆でふさがれた状態で出すことになるけど、ジップロックだと口が大きく開いて新しい酸素が大量に流入するよ。
>>420 ありがとう。ペットボトル良さそう。ちなみに室温でも酸素さえ断ってしまえば、実際にコーヒーとして飲んだ時に劣化を感じないものでしょうか?
冷凍庫使えばそんなもん考える必要もないのにね。
変な人ら。
なにいってんだこいつ
下手糞自演だもん
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 12:57:29.36 ID:TlIwOwcx
ドリップポットについて スレチでしたらスルーでお願いします。
ペーパードリップで1回に600-700cc作る場合、
ドリップで湯が安定する最適なポットの大きさは
1.2―1.5リットル位でしょうか?
新鮮な豆ならぺットボトルに入れて立てて保管しておけば
発生した炭酸ガスは重いからボトル下部へ、
そして軽い酸素はボトルの上部へ溜まるだろうから
自然に酸素から少しは遠ざかるんじゃないか?
常温より冷蔵の方が化学変化の速度が遅くなるから劣化も遅くできる
ミドボン使って炭酸ガスで吹き飛ばせばいいよ
むしろ炭酸溶かした湯でドリップしたい
やりたいが、現有装置だとPETにお湯を入れてホースをつないで、
炭酸溶かすために加圧してシェークしたら継手のシールが死んでPETがおかしくなって、
お湯がバーストしてやけどしたw
>>425 一度に700ccが標準的なら、もはやコーヒーメーカーの守備範囲だと思うけどな
>>425 600-700mlは自分でやったこともないから分からない。
ただ、500mlぐらいでなら、やかんでお湯を沸かしながら、700mlのポットに継ぎ足す。
ってのがプロのやり方のはず。
日本語がおかしいです
180cc出すのに700ccくらい入れてるわw
みんなそうなんじゃないの?
お湯が少ないと温度が下がっちゃうじゃん。
436 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 22:21:20.93 ID:ly2z5W0x
稀に500ml淹れる時に800mlのポット満タンにするけど、重くて湯を細くするにはつらい。
600-700も淹れるのなら>432も書いてるように湯を継ぎ足す方が良いんじゃないか?
ダンベル買って筋トレしろ
438 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/14(金) 23:26:25.43 ID:s7NNBMSi
スタバで初めての店舗でも、プレスで注文すると、常連客と思われて丁重な接客を受けるという裏ワザ知ってる?
これ豆な
おっしゃれ〜 \(^o^)/
面倒くさがられるだけ
プレスで注文って、店頭にバーベルを持ち込んでベンチプレスしなら注文するの?
442 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/15(土) 04:40:09.93 ID:J8z8ucHC
>>438 店員が時間計りながら淹れてくれるけど、いろいろ話かけられて
うざかった。
スタバは客との会話重視だそうだから、
それで話かけてくるだけ。
かわいい店員だったら、まぁ許せるけどな。
マックで玄人と思われて丁寧な接客受けたい?
スタバも同じ。
そんなことやってるやつ嘲笑の目で見られるだけ。
恥ずかし
444 :
425:2014/03/15(土) 09:31:59.69 ID:P1fResPZ
ありがとうございました。
ユキワのコーノ細口M5を注文し、足し湯で使うことにします。
それなら、カリタの銅のやつのが良いような希ガス
軽いから。
Kalita ドリップポット600Sってのが欲しいけど
もう専用ポット持ってるしなぁ
数千円の妥協って後で後悔しますね
ああ、口の形が違うんだよな。
同じ形にしろよと言いたいね。
ぎりぎりの高さで注ぐからこれぐらい横に張り出しててくれないと淵に閊えて注ぎにくい
最近になってドリップデビューしたものです、これまではプレスでした。
コーヒーはずーっっとインスタントで、去年から粉を買ってプレス、今年に入ってから自分で引くようにしました。
ドリッパーはコーノ名人です、ドリップポットはコーノと一緒に買ったホーロのやつです。
そこで質問なのですが、ドリップしたあとに直径2センチくらいの穴がぽっかりと空いてしまうので、これをなくすにはどうしたらいいかです。
すり鉢状の穴ではなくてぽっかりとみごとに穴になっています。
■■■ ■■■
■■ ■■
■■ ■■
■■■
■
内部に空間が出来ているという感じです。
粉の量は16グラム、抽出量は120ミリリットル、時間は2分半くらい、お湯の温度は80℃の後半90℃を超えない。
焙煎度合いはフルシテイーで、買ってから1週間くらいで油が滲んできます。
粉の大きさは細かくしても粗挽きにしても穴が出来てしまいます。
入れ方はコーノの基本的なやり方にしているのですが、なにがいけないのでしょうか?
>>449 穴が空くのは問題ないよ。それより、最後のお湯が落ちるまで抽出していたとしたら、そのほうが問題。
目的の抽出量を抽出したらすぐドリッパーをポットから外してますか?
>>449 円柱状に穴ができるのは、おそらくは注ぎ方の問題。
下手に細く注げた結果、しかも中央に変に集中しすぎた水圧か何かでそうなるっぽい。
逆に、太めに注げる道具で同じように注いでも、穴ぼこは出来ないはず。
穴ぼこは、何回か練習すれば自ずと解決しちゃうと思うんだけど、
どうやれば解決するか忘れた。もう少し慎重に注ぐか、円を速く描くか。
ドリッパーごとの抽出法を解説してるコーヒー本にも、
その問題の解決法は載っていたような。本屋によくあるあれ。
抽出も、フルシティなら3分まで伸ばして大丈夫だろうから、
20gで150ml落とすようなペースで注いでみても解決するかもしれない。
粉は、自分でやれる範囲で粗挽きに寄らせばいいと思う。
淹れたコーヒーの味と香りはどうよ?上手く淹れられてる?
一回湯温を80−85℃にしてやってみてくれ
コーヒーの飲むときの香りって豆粉砕してから匂いが充満してるから同じ部屋では液体からは分かりにくいよなw
みんなコーヒーの微粉って全く取り除かない?すこし取り除く?それか徹底的に出なくなるまで除去?
微粉の存在を肯定した上で淹れる
>>454 俺も。
"以前ミルサーで引いてた時と比べてちゃんとしたミルで挽いたから少しは微粉も減ったろう。これで十分だ"
と自分に言い聞かせている。
>>449 透過法で入れないといけないのに
浸漬法で入れちゃってるってことじゃないの
>>449 豆のガスが多いとよくそうなる。膨らんだ粉が浮いてしまってちゃんと抽出されていない状態。
まず始めの注湯量を今より減らし、膨らんだ粉がある程度沈むのを待ってから注ぎ足す。
それを繰り返しながら(と言っても2〜3回)、徐々に粉の上面位置を上げていくイメージ。
ただ慣れないうちは過抽出になりがちなので、加減は経験で得るべし。(明日のためにその1)
オレガスが出て膨らんだ状態じゃないとうまく淹れられないわw
そうはいっても浮いてるのは泡だけで粉が漂う状態にはしてないけど…
今度3分蒸らして入れてみよう
蒸らしは時間で決めるのはよくないと思う
ケチはつけるが自分の考え言わない人って何ももたらさないし101以下だよなw
461 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 01:12:11.14 ID:HjMXqqQG
シティローストでホットでペーパードリップで淹れて
苦味がとても少なく、冷めたときに甘みが強く感じられる
豆を教えてください。
む、蒸らし3分?????
>>460 演じる素養がないことを自覚しろ。下手糞
3分蒸らせとは誰も書いてないぞw 451はドリップ時間がトータルで3分という意味だろう。
松屋式だと蒸らしだけで3〜5分とってるぜ
フレーバーの動画見て松谷式とは3分間待つものだと思ってたYo
待つんや始期
沫屋敷…元の書き込みよく見たらコーノって書いてあるやんw
ナイスカットミルの電源コードの長さってどのくらい?
おしえてエロいひと!!!
180cmくらい
結構長い
>>471 ネットで仕様を探したんだけどみつからなかったんだ
ありがとーーー!!エロいひと!!
473 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 18:39:15.01 ID:vl4+AV2V
>>464 悪いがそれは俺だよオレの書き込み。101と呼ばれたことはない
474 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 19:26:04.93 ID:LUurpc3I
コーノ公式のやり方・・・・まあいいか。
>>457みたいな本来の方法から離れたやり方も応用編で面白いけどね。
質問者は「基本的な入れ方しているのになぜ?」という視点だからね。(笑)
いろいろ、話が出てるけどね、
結局、抽出後の粉がすり鉢状に窪む現象がなぜ問題なのか?
落としきとなぜいけないのか(公式はなぜそういってるのか?)、
説明できる人がいたら教えてあげてほしいものだけどね。(笑)
窪むのがいけない論のひとは(基本的淹れ方に忠実なら)、
もしかしたら、結構浅い煎りの豆なのかもなと予想しているけど。
コーノは豆にもよるけど、わりと焙煎は浅いほうだからな。
475 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 19:27:47.54 ID:LUurpc3I
476 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 19:30:28.75 ID:LUurpc3I
>>451はやって見せればいいんじゃないの?
本当に、注ぎ方で解決できるならだけど。(笑)
477 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 19:40:34.23 ID:LUurpc3I
はい、自演完了。
お前らの無駄レスはいつもこうして掃き捨てられる
最近は知らない
が
コーノ式は前のシャチョウの時代は淹れ方が2通りあった はず。
浅煎りと深煎り。
お湯を2/3位ドバっと入れていくのは浅煎り。
最後までゆっくりが深煎り(挽きめも粗挽きに近かったかな)。
長い方5分くらいかけてたぞ。
KONOは色々な使い方が出来て、ボディとかマウスフィールというか、
濃度感?も出せるし、さっぱりも行ける。
ネルに近いですなんつってたけど、確かにそうかもしれん。
KONOの3枚萩は落ちるの遅い方だから、特に。
そこいらはホリグチの最初の本にまんま書いてあるから読んでみたら。
480 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 20:25:57.37 ID:LUurpc3I
そうだね。割と深くなってくると、時間かけてゆっくり注いでいけば割りと平らにしやすいね。
481 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 20:38:21.90 ID:LUurpc3I
でもさ、時間も自由にして注ぎ方で調節することも含めると、
別にコーノじゃなくても、おそらく同じような意味で「ネルに近い」といえちゃうと思うんですよね。
ハリオはどんどん引っ張っていくから、ちょっとネルとは違う感じになるけどね。
ゆっくり入れればそれ相応の味にはなりますね。
>色々な使い方が出来て、ボディとかマウスフィールというか、
濃度感?も出せるし、さっぱりも行ける。
という点ではメリタでも河野と実力(出来たコーヒーが同じになるとかではなく)としてはそう変わらないと思うのですよ。
482 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 20:45:48.64 ID:LUurpc3I
うろ覚えで申し訳ないけど、何?口さんの書いたのだったかな?
なんかコーノの説明で、螺旋の矢印で湯の流れ方を解説しちゃって、
ほんとかよって突っ込みいれたくなる図の本を書いたのは。(笑)
違ったらごめん。
483 :
449:2014/03/18(火) 20:57:43.71 ID:???
>>450 抽出量に達したときにまだお湯が残っているようにしてます、それは大丈夫かと思います。
>>451 練習あるのみですよね、まだドリップは30回弱しかやっていません。
落ちるお湯の量と注ぐ量の関係としてゆっくり注げば粉が膨らみすぎないということでしょうか、時間を長めにとってみます。
>>452 同じ粉でプレスを比較すると香りはいい意味で重く濃い感じです。
お湯の温度低め、やってみます。
>>456 知らない言葉、調べてみました、なるほどその通りかもしれません。
ドリップになってないのか?!
>>457 そうですけっこう膨らみます、回数を分けてもやってみます。
>>474-477 思っていた以上に細かいのですね、写真よりも若干大粒かなくらいで入れてました。
コーノ式はシテイくらいの粉がいいのでしょうか、今度買って試してみます。
月曜から泊まりでいま帰宅、寝てからアドバイスをやってみたいと思います。zzzz
ぷっ腕を上げたねぇ
485 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 21:24:01.82 ID:vl4+AV2V
ネルだけどよく見たことなかったから穴があるか見てみた
泡を指でどかしてよく見てみたら1センチくらいなんとなくくぼんでたw
>>482 それ、使ってた器具ハリオだろ。
よく読んでからケチ付けたら?
487 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 22:00:37.74 ID:LUurpc3I
どの本のこと言ってるの?
よく読んでみるわ(笑)
>>487 だから、螺旋でコーノの説明なんてどの本にも書いてねぇよ。
ハリオだろうその図は。
お前こそどの本を読んで行ってるんだ。
よく読んでから文句付けろ。
個人的にはハリオのロトは最低の器具なのでどうでもいいが。
ありゃ何やっても美味くならんわ。
489 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 22:36:00.32 ID:uJbdGRVL
コーヒーの実が、丼1杯分収穫できたんだが、飲む方法教えて
490 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 22:43:19.12 ID:LUurpc3I
君のプライドを気をつけたのなら、ごめんよ。
ははー。その本はすごいでシュね〜パパしゅごいでシュね〜(笑)
にしても、多店舗経営で本書いているところは個人的に美味しいと思ったことないし。
本屋では、友達と突っ込みがてら覗かせてもらってますわ。
それにハリオでその図だとしても、そんなふうにならないから。(笑)
ハリオのどこが最低なのかわからないけど、ま、使い方が下手なのか、豆が劇まずなんでしょうな。残念。
じゃそういうことで。プライド傷つけて悪かったね。
ロトって……ロウト(漏斗)の事?
ID真っ赤なキチガイがいるな
493 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 22:56:26.15 ID:LUurpc3I
あとあれはどこの本だっけ?
マラゴジッペは炭火焙煎に向いているとかなんとか意味不明なことが書いてある本(笑)
495 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:02:58.59 ID:vl4+AV2V
実だから皮むいたり干したり洗ったり脱穀するとだいぶ減りそうだねw
496 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:04:53.78 ID:LUurpc3I
その前に精製(乾燥や脱穀?など)だね。
その経験はないけれど。
にしても、面白そうだな。
丸呑みして自家製コピルアク
498 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:08:00.83 ID:LUurpc3I
5分の1位の量になるんだっけ、確か。
どんぶり一杯だと、一握程度かな。
499 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:08:30.95 ID:vl4+AV2V
欲望のままに旨そうなやつだけを口にしなくてわ…
500 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:09:32.71 ID:vl4+AV2V
悔いがないように焼くのは緊張するだろうなw
501 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/18(火) 23:16:10.91 ID:LUurpc3I
>>497 ルアク でジャコウ猫だから、
Kopi-Manusia (人間コーヒー)じゃないか?(笑)
溶けにくいコーヒーシュガ―を教えてちょうだい
>>489 日本では栽培している人がほとんどいないので、精製の仕方について
ググって得られる情報以上に知ってる人はここにはいないと思う。
>>502 粒の大きい奴。
コーヒーシュガーにこだわらないなら氷砂糖使へ
coffee drying でggrks
507 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 05:46:32.03 ID:R+JvYghG
>>491 たぶんハリオのV60円錐ペーパー式のことだよ。
おれは好きだけどね。
正に使ってるわw
メリタ使っててハリオも好きとかめちゃくちゃだな。
方法はちゃんと考えたほうが良いのでは?
まぁあくまで大多数だろうが一応プロ名乗ってる人は、
根拠あやふやなネガ垂れ流すボンボンバカよりはコーヒー知ってるよ。
それが好みに合うかどうかは激しく別だが。
よく読みもしないで、端からそういうの馬鹿にしてるから、
モノの本質とか核心部分が自分の中にモテないんだよ。
要は、知識が薄っぺらってこと。
表面上できているというのと、しっかりと表現されているというのは
まったく別のはなし。
ふらふらしてるやつにはできねぇよ。
なんで神山って漢字なん?
514 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 11:01:15.85 ID:R+JvYghG
>>488 ハリオのロトを否定する人が使っている抽出法を知りたいです。
>>514 糞のオマエでいいから何か楽しい話しろよ
517 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 18:44:37.77 ID:N5ren+7I
>>514 許してあげて。
実演すら出来ないレベルの輩が、いきがってるだけだから。(笑)
本ゴーもといSnick, Snack, Snorum!壊れてるなw
酔っぱらいの小芝居はできればブログでやってね〜
519 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/19(水) 19:50:24.64 ID:N5ren+7I
この動画の人が101さんですか?
IH非対応のエスプレッソメーカーをIHで使ってるぜ!みたいな人いる?
下手すりゃ死ぬ
>>511 そんなことわざわざ言わなくったって、みんな知ってるよ
卑劣な自作自演、ビデオチャットへの誘導等2chマナーをわきまえていないことがダメ
無駄な知識をひけらかすとかは2chなんだから好きにすればいいどうでもいいこと
なぜそうするのかを知ってからが一人前
淹れ方よりカメラ―ワークが凝ってる件w
最近始めた初心者ですが
気に入った豆を見つける為にまぁ安い豆がほとんどだけど
色んな豆を試しています
これが最高に好きって豆もあったけど、とにかく常に色んな豆を買うのが楽しくなってる
これが自分にはベストってのが見つかっても常に色々飲んだ方が面白いですよね
みなさんはどんな感じですか?
>>524 この方、ペーパーよりネルの方が本業では。part2の動画では点滴技術がお見事。
>>527 珈琲はワインよろしく、同じ農園同じ種類の豆でも出来不出来があるので、厳密には「これ」と決められなかったり。
常に全てを飲み比べるのは不可能なので、まあ偶然の出会いを楽しみにしてる感じですかね。
フルーティーが売りのモカハラーのフルーティーさが感じられません
どういう淹れ方をすればいいのでしょうか?
ドリッパーはカリタとハリオです。
530 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/21(金) 19:19:05.43 ID:exCDzZLT
>>528 「ネルの方が本業」これは笑うところですか?(笑)
にしても、コクテール堂のオールドは甘みに欠けるな。
甘味なんか気にしてないんじゃないの。
だって、どうでもいいもの。
532 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/21(金) 19:36:59.83 ID:exCDzZLT
誰か翻訳頼む↑
>>532 私はバカ舌なので味噌と糞の区別がつきません。
ほらよ、翻訳してやったぞ
>>529 一般論としては、1杯15g〜23gぐらいまで2・3g刻みで試していくとか?
もしくはもっと単純に、フルーティであれるには豆が安すぎたか。
個人的には、500円もしない焙煎豆にフルーティとか、そういうのは期待しない。
>>527 基本的には、買ったことない豆が最優先。それで商社の豆は1年ぐらいで飽きた。
飽きた時に、スペシャルティもちゃんとお金を出して少し買ってみようと専門店で試したら凄かった。
こんなに差が歴然なら商社のスペシャルティやCOEは、もう買わなくていいよな……ってかんじ。
ただ、事後的には、品種の特徴を理解するための補助線として商社系も役に立った。
商社も、スペシャルティの基準はもちろん、品種探求の文脈も共に理解してるっぽい。
豆の出来不出来は焙煎の適正値として反映されるようだから、良年でないと飲めない味もあるはず。
よくわからないので、商社で仕入れていない専門店の具体名を
いくつか挙げていただけませんか?
>>535 俺は堀口で買うだけだよ。LCFも美味しいけど、やっぱり堀口の焙煎機にはどこか勝てない気がする。
ここはどういうことをやってるのか、その研究プログラムがよく見えるから好き。オーナーも市民的な
教養程度は備えてるし。LCF店が差別化を図った結果か、色んな利用の仕方ができて便利だし、
擬似的に焙煎技術の検証もできる。説明の差分からも納得できて面白い。
あと、商社で仕入れてないとは言えるのだろうけど、エクスポーターも異ってるかは知らん。
そういった意味では、丸山の方が、日本の商社ではないだろうけど外国の商社と同じルートも
使ってそうな雰囲気。実態は知らない。ルートそのものと品質は何の関係もないしね。
グループでは、さっきも出た丸山の味方塾、OCK、C-COOPとかその程度しか知らない。
あとはサザとか?堀口を選んだ時点で5年は飽きようもないだろうから、他は今のとこ興味ない。
でも堀口以外で使うなら丸山だよ。外国の人の味覚と交流のないプロは俺的にはどーでもいい。
呼ばれた気がする
外国の人の味覚、独自の仕入れ、カウンターカルチャーの旗手、
といえばひつじたん、ひつじたんの登場ですぅ〜。
さあ自己紹介をどうぞ。
>>538 ちょこちょここの羊たんって単語が出てくるけど、誰のことですか?
540 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/22(土) 01:24:36.55 ID:XMbHk76U
>>536 君から見てダフ二はどうよ?
感想を聞いてみたい。
簡単な話だ
お前が何故コクテールのオールドに甘味を求めたのか、精神異常のせいなんだろうがそれは知らんが、
コクテールはそんなもん考えてもいねぇよ馬鹿と。
簡単だろ?
日本語でおk
だれかこの精神異常者をつまみだせ!
高校出てればわかるだろ
大卒ですがわかりません
三流大学は大学じゃありません
オイラは小学校卒業だど。田中角栄みたいに偉くなってやるんだど。
そして逮捕され余生は併の中…
>>549 低学歴が頑張って見栄はった感が余計悲しくなるな超一流大とか…
普通の大卒にすればいいのに…龍谷卒とか…
俺はマサチューセッツ工科大学の近くに住んでた
俺は大学に住んでた
555 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/22(土) 18:52:24.51 ID:PS3uztom
おれはサセックス州でいってきたwwwwwwwwwww
ここまで「コーヒー通は馬鹿」のステマ
俺以外全員低学歴丸出しだな
すっごい田舎の一流大学の間違いでした、ごめんなさい
540へのレスは下半分。
>>541 井の中の蛙ちゃんとしては、話題の Counter Culture はもとより、Stumptown,
George Howell, Intelligentsia, Has Bean, もちろん Mercanta だって
構わないですけど、それらのコーヒー屋の焙煎傾向や思想を教えていただけるなんて重畳至極です。
しかもカナダ・ドイツ・ノルウェイ・スウェーデン・台湾・韓国のスペシャルティ事情まで、
UCCが落札したCOEの結末も交えながら紹介してくださるようなので、堀口にも丸山にも
ニシナ屋にも老舗喫茶にも飽きちゃってアキレスに追われている子羊ちゃんたちは何処で
コーヒーを買ったらいいのかという根本問題についに終止符が打たれるのだなぁと、
重力の井戸の底でバランスボールに正座して待ってるわ。
ところで秋水がフォース・ドキュメントだとされている点はどうお考えで?
そういえばその亀は、どっかの代用モドキでなければ、井戸に入ろうとはしてたと思うんですが?
>>540 ダフニは飲んだことない。飲みに行ったら何か書きますよ。
通販で買って評しても仕方ないだろうし。待て、しかして希望せよってことで。
ところで、ダフニでもどこでもいいのだけど、「日本的な味」ってあると思います?
歴史的に見れば日本のコーヒー文化は十分に変なことになってると思うんですけど。
たとえるのなら、中国の人の中華料理、バングラ(?)の人のインドカレー、
外国の工業食品などの変なフレーバーとか、そういう……「何だこの味付け?」と
思えるような方向性とかが、コーヒーでもありうるのか?もちろん俺にはさっぱり。
そして俺はその内部にいる側なのだから、工夫しないとならないですよね?
ワインだとありえてる。フランス人から見たのかマーケティングの成果から見たのか
「日本向け」って作り方がある。そんな作り方が出来る時点で意味不明なのに、
しかも美味しいときた。まぁ安いワインよのぉ〜って感じだけど、素直に驚ける味。
で、堀口はそういうのをやらかしてくれる。もちろんそれが「日本向け」なのか
「異国風」なのか「ティピカの復元」なのか「モカフレーバーの拡張」なのか
「オールドビーンズのリバースエンジニアリング」なのか「パパの直観」なのか
「ボルドーワインの輸入」なのか「私家版ホイールでの力技」なのか、
過去の文化を知らない俺には判断できないですけど。そもそも堀口の店員だって
知らないはずなんですよね、数十年も昔のコーヒーなんか。
コクテール堂のコーヒーはエスプレッソで飲んだことあるだけだけど、
あれの肝は香りの出方だと思った。たしかにこれは特異ではあるな、と。
もちろん今のスペシャルティからすればショボいコーヒーだけど、
じゃあこれの上位版が今のスペシャルティにあるか?パッと思いつかない。
もしもある場合でも、そんなに価格が釣り上がるようなシロモノとも思えない。
スタバに至ってはエイジドの効果すら不明瞭。
で、個人的にはオーナーがこれの再現を試みたんじゃないかって気がしてるんだけど、
精々で情況証拠といえるかもしれない程度のものしかない。状況としては、
店員の感想が一致しすぎてたのでスゲェ怪しい。
まぁ話の元が安そうなマシーンで作られたエスプレッソだし、エスプレッソには
輪をかけてド素人だし、途方もない見当違いかもしれない。
またブレンドしてくれないかなぁと思ってるんだけど、同じものは二度と作ってない様子?
もうさっさと200種ぐらいブレンド作っちゃって落ち着けYO!って話かもしれない。
いいよ海外のは。
丸山とかもいい。
どうでも。
量を出して儲かりゃいいってのはどうでもいい
冴えたカキコと自画自賛w
なんかスッゲー面倒くさいんだよ。
こいつ堀口でも有名な嫌われ者だろうな。
ワインもさ殺菌用の硫黄なんか気にも留めず美味い美味い言える人らすげぇと思うな
赤ワインで出来がいまいちな奴とか臭かったりするじゃん。
まぁ、堀口で飽きたら自分で煎るしかないよ。
ダフニとか、そういう店つまみつつね。
>>565 硫黄の匂いを感じたとしても、それはおそらく殺菌用のSO2のせいではないよ。
じゃぁなんのせいなのあれ?
だから堀口って誰だよ
だからキチガイ101って誰だよ
だから羊って誰だよ
堀口知らないのはモグリだろww
まぁ、サードウェーブなんて言ってる素人はそうかも知らんなぁ
あっ(察し)
何があだ白痴が
生焼けばっかで美味いか?あんなもん。焼けてねぇんだぞ。
挙句コクテールは甘味が足りない?
キチガイにもほどが有るわ。
何で世の中がお前の好みで成り立つんだアホ。
キチガイが湧いてるな
何せお前がいるからな
キチガイが持ち上げれば持ち上げるほど印象が悪くなるというw
堀口も気の毒だな、ここのことも知らないわけじゃあるまいに…
>>567 あれは発酵と熟成の過程、酵母のせいで出る香り。
>>577 お前の印象なんかどうでもいいだろう。
そういうところが誇大妄想的だというのだ。
笑ってしまうわ。
会社でコーヒーをドリップしたいです。
給湯器があるので95度のお湯はすぐ手に入るのですが、ドリップポットを置ける環境ではないです。
そこで、給湯器から一旦私物の水筒にお湯を移した上でドリッパーに注ごうと思っているのですが、
細く注げるような水筒があれば教えてください。
もっと良いアイデアがあれば超教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブルーマウンテンが今年はヤバいという話だけど、まさか逸般人に漁り尽くされて
一般人の手に入らなくなるなんて事はないよね?
>>581 後出しで申し訳ないんですけど、急須だと嵩張るんです。
毎日バッグにいれて持っていけるサイズのものだと最高なんです。
香りだけ嗅いで飲めない人のことも考えなよ
コーヒーの臭いを嫌いな人も世の中にはいるんだぜ
なんだか自己中くさいな
全部ハンターにヤラレちまったんか…>ブルーマウンテン
しもた〜自演ネタにレスしてもた
近所の店、ブルマン入荷停止になってたぜ…
これは虫と地球温暖化を恨めばいいのか?
デスクに置いとけないの?
初心者の質問ながら
皆って豆は生豆で買ってる?もしくは焙煎された豆か
確かに生のが金も良いし、保存も気が楽だけど
ググってみるとチャフってやつの処理が大変そうだね
長い目で見て焙煎機を買うか、手間を掛けずに焙煎豆を買うか
右手に鍋持って左手に掃除機もってやればいいんじゃね?
全部吸われちゃいそうだけどw
>>591 生豆で買うメリットは焙煎してから日の浅い新鮮な豆を飲めることと、安いこと。チャフ問題は大したことではないです。
>>593 サンクス、大した問題じゃないのかー
生豆でいってみっか!
俺も生豆試してみようかな
なんか面白そうだよね
手網?買えばおkなんだよね?
タカヒロで点滴ドリップむずいな
先を切ってもっとロールさせたり磨いたりいろいろカスタマイズするんじゃないの普通
あんな固いのカスタマイズすんのか、買って失敗したw
直火で焼き魚するくらいの煙が出るから
煙が出ても大騒ぎにならない環境でないと自家焙煎はやりづらいかも。
あと屋内でやると臭いも数日消えないからね
>>600 これはどこまで焙煎するかと、焙煎する豆の量が大きく関係してくる。
フルシティ以上だと結構な煙がでるので,少ない豆の量でシティまでにしておくとよい。
今までミルク入り甘いコーヒー飲んでて
最近はブラックで飲むようになったが
元々甘党なせいかお菓子が欲しくなってくるな
コーヒーに砂糖入れれば両立って問題じゃないんだな
>>602 コーヒーは素でも勿論美味いけど、チョコレートとかナッツをお供にしてもまた美味しい。
甘いもの食べると、確実にブラックコーヒーが飲みたくなるなあ。ケーキの時は不思議と紅茶が欲しくなるけど。
>>603 こういうことをコーヒースレで書くのはどうかとも思うが、紅茶は劣化が少ないから楽でいいね。
焙煎してから短時間で劣化するコーヒーの特性は面白くもあるが、時につかれるものでもある。
>>604 これもコーヒースレで書くのはどうかと思うが、
普通に劣化しますのでお気を付け下さい。
コーヒーと同じで冷凍庫が有効でゴンす。
>>605 ありがとう。俺の知ってる紅茶の味は劣化したものなのかもしれないね。
甘いモノとコーヒーは確かに旨いのだけど
コーヒーの味がちょっと分からなくなってコーヒー勿体無いと思ってしまうのは普通ですよね?
そんなの日本人だけだし、日本人の中でも奇人だけ
>>607 そんなことないよ。ちゃんとわかる。
失礼だけど、コーヒー単体で飲んでもあまり味の違いがわからない人ではないですか?
はい、あまり味の違いは分かりませんw
だからおっこれはこの香りはこの味わって違いが分かった時嬉しくて
それが甘いものせいで分からなくなってしまう俺が残念なんですけどね
>>610 今のところ、解んなくなったことはないけど、マリアージュ()ほどに積極的な
意義があれたこともないので、わざわざ何かを食べながら飲むこともないかなぁ。
コーヒーの甘味()程度なら比較的どうでもいいけど、スペシャルティの蜜柑のような甘さ?
グラニュー糖みたいな甘さ?みたいなのに甘いものを合わせようと思ったこともない。
ときたま羊の文体癖そのまんまの書き込みが散見されるけど
やっぱ本人だよね
地元の超有名な自家焙煎のお店に、モカイリガチェフ買いに久しぶりに行ったら、
ほとんどコスタリカの豆ばっかり、それも高いのばっかり。
しかたないので、100グラム800円の買ってきたけどたいした味ではなかった。
サービスで無料で飲んだコスタリカがおいしかったけど。
コスタリカって、そんなにいい豆の産地なの?
コーヒー好きで毎日コーヒーをブラックで何杯も飲んでるんだけど、やっぱりブラックだと胃が荒れやすいんでしょうか、それと最近カフェインの事が気になりだして、カフェインとカフェインレスのコーヒーって味に違いとかあるのでしょうか?
>>614 ドリップバッグ式のコーヒーをブラックで毎日3杯飲んでるけど、人間ドックの胃カメラ検査では「キレイな胃ですね」と何年も言われ続けてる。
ちなみにタバコは吸わない。
>>614 コーヒー自体は直接的な害は無いよ。(酸化とかの劣化してなければだけど)
ただ若干脳に刺激を与えて胃酸の分泌を促したり、
食事中の鉄分の吸収を邪魔してしまう現象が起きるので、
そのフォローを考えて飲んだ方がよいけど。
→空腹時に胃酸がたくさん分泌されると胃腸が酸の強さに負けて
荒れやすくなるので、ミルクでも菓子でもよいから何か一緒に取って
酸を弱めるようにする。
→食事中や直後に飲むと胃酸が多くなるので消化は良くなる、が
代わりに鉄分不足で貧血起こしやすくなるので、
鉄分補給とコーヒーは別々に行うようにする、とか。
以前はインスタントコーヒー飲みまくってた俺だけど
最近ドリップ初めて飲んでて胃に優しいって感じはする
生理的というか科学的にはまったく分からんがインスタントは胃にやさしくない苦味があった
羊羹をはじめとした和菓子には酸っぱい系のコーヒー。
生クリームを使った洋菓子には苦い系のコーヒー。
チョコレートはコーヒーの繊細な味をぶち壊すだけだから特にこだわらない。
焼き鳥をタレで頼んだときもそう。
ピルスナーもラガーも大した違いはない
・・・ってチェロ弾きの同居人♀が言ってた。
619 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/03/30(日) 16:36:56.00 ID:5RGbQpFS
豆工房コーヒーローストってコーヒー豆屋のチェーン店あるけどここってどうなのかな?
仕入れとか品質保持とかしっかりしてるんだろうか
缶コーヒーは板違いですよ
缶コーヒーの味をレギュラーで再現しようとしてるんじゃないか?
ただの宣伝にしか見えん
いつもとミルの設定変えてないのに
初めて浅煎り挽いたらいつもより荒くなったのですがそういうもの?
知らんけど、深めに煎ったものより脆くはなってないから
刃が当たってる部分以外の部分からは砕けない所為じゃないか?
627 :
624:2014/04/01(火) 15:45:52.93 ID:???
酒飲みじゃなくて良かった
酔ったらTV見るぐらいしか遊べないのは俺には無理だ
TV無いし見ないし
酒もまぁいいもんだよ
酒自体に凝ったりツマミに凝ったり出来るしさ
程度の低い質問ですが、
コンビニのコーヒーのなかで
美味しいのは何処でしょうか?
>>630 美味しい=好みにあっている
なので、一概には言えない
>美味しい=好みにあっている
これは真理だよ。
頭で飲んではいけない。
舌で感じて美味しいか、毎日飲みたいか、
そういうことなのです
昨日のFTに「アメリカで水出しコーヒーが熱い」なんておかしな記事があったんだけど
ただのダッチコーヒーじゃねーかと思うんだよね
これだからアメリカの人って・・・
で、アメリカ文化が大好きな自称イケてる連中が嬉しそうに青山あたりに店を出すんだろうな
やだやだ
やはり君の目は腐っている
>>634 しかもそれ、浅煎りじゃないか。
浅煎りで水出し。
すげぇ味だよありゃぁ。
最初コーヒーショップで買った100g500円の豆を買ってたが
高いと思いスーパーで売っている200g300円の豆で飲んでみたら
不味い…
さてコーヒーショップで豆を買ってくるか
スーパーだからじゃないかなぁ
とりあえず通販で最底値の豆でも新鮮でさえあれば
普通に美味しく飲める気がする
今カリタ式orメリタ式ドリップを気分で使い分けています
フィーノ コーヒードリップポット 1.2Lを使っているのですが
湯の出方が多くて注ぐ量のコントロールが少し難しく
もう少し細口、或いは注ぐ量を減らしても下に垂れないポットを
探しています
一度に三杯分以上(800cc強くらい)沸かせるポットでお勧めはありますか?
一応候補は Kalita ドリップポット1000S
蓋が熱くなるらしいのですが少量を注いでも出方が安定している・・・らしいので
あと Kalita 銅ポット 900も気になってます
急須スキッター入るかな?
>>643 細口というか細首なタイプは、むしろ注湯量が一定なのが特徴で量のコントロールには向いてないです。
逆に太いほど注湯技術が必要で、ユキワなどが多くプロ用として店で使われていたりするのです。
個人にとってどれが使いやすいかは、その人が使ってみて判断するしかないので・・・お勧めは難しいw
648 :
643:2014/04/04(金) 17:41:32.51 ID:???
>>647 d
むむっ、個人では試せないし・・・
注湯量を絞った時に下に垂れちゃうのがフィーノの
不満点なのですが・・・
これから水出しコーヒーが流行るってほんとなの?
流行るとしてもメディアが囃したてるだけじゃないの
水出し自体は割とポピュラーなものだし
「カフェポッド」は登録商標で、一般名詞は「コーヒーポッド」ですか?
質問ってほどじゃねーんだけどさ ふと思ったのよふと
なに思ったかてと H の豆ってよ あ いや エロ系じゃねえから
あそこってさ ん アソコっていっても エロじゃねえよエロじゃ
つまり 誰が焙煎してっかてえと 開業前の若手だろ?
悪くいやバイトが焙煎してる感じ? セミプロが焙煎してる感じ?
年期の入った 気合いを感じる焙煎じゃないんだよなあ
そう考えると 高くね? だってよ 開業したひとらと同じ値段じゃ
なんか納得できねえよな
怖い
654 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 10:11:54.35 ID:GlFTqH1f
水出しコーヒーてプラステックのポットで造るやつ、それともガラス器具
を使う方
プラスチックでもガラスでもステンレスでもホーローでもかまわんよ。
鉄やアルミは容器自体が錆びたりして悪影響があるけど。
水立てって品はあるがパンチに欠ける
水出しコーヒーは、本来お湯で抽出する成分がでてないから
おいしいコーヒーではないんだよ。
味がわからん人たち向け。
よい点は、水では、えぐみや苦味が出にくいから
さっぱりしていると。
お湯で抽出した良質のコーヒーは、冷めると甘みがますから
それをアイスコーヒーとして飲んだほうがうまい。
>>657 水出しはスッキリはしてるけど、物足りないよね。
アイスコーヒーの時はグラスに氷を詰めて、粉を倍量にして濃いのを落としてる。お手軽で美味い。
夏は豆があっという間に無くなるのが玉に瑕だけど。かと言って、アイスコーヒー用として売られてる安い豆だと美味くないんだよなあ…。本当、ただ苦いだけって感じになってしまう。
豆で買えば経済的でおいしいコーヒーが飲めると思ってたが
思った以上に出費が出るんだよな
生豆で買えば話は別だが
そう?コンビニやカフェのテイクアウトで飲むより安くない?
>>659 自分で書いているように生豆で買ったらいいよ。俺はそうしてるけど、安いわ。ばかすか飲める。
それに焙煎後の日数を気にしなくてよくなるのがうれしい。いつも新鮮だ。
662 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 13:48:38.57 ID:toyypx3w
手網?
>>662 手網じゃない。イレギュラーな焙煎。でも叩かれるの嫌だからここでは書かない。
>>659だが皆レスアドバイスサンクス
ただ決して反対意見を言ってるわけじゃないんだけど
自家焙煎って大変そうなんだよな
チャフと、あとコーヒー淹れてると元々なんだけど
コーヒーの匂いがどれだけ染み付くか
その2点がそんなに大した事ないデメリットだったら
自分も自家焙煎したい気持ち
>>652 グチ?
そこは開業支援業であって、焙煎屋というと語弊があるかも。
味は平均的な安全パイというイメージで見れば納得だね。
>>664 まあ、ステマと言われるの覚悟で言うと、ジェネカフェ買って換気扇の下でやれば心配してることは解決する。でも8万円は痛いかな。たくさん焼けば直ぐに元はとるけど。
イルイルや手網の場合はチャフと匂いは仕方ないけど、焙煎量が少量だと匂いやチャフは少ない。
イルイルや手網やその他いろいろなイレギュラーな焙煎をする場合、庭があれば匂いやチャフはほぼ問題ない。庭で後ろから扇風機を回して焙煎すると匂いはつかないよ。
sweet mariaって言う有名なアメリカの生豆屋のホームページ見るといろんな焙煎方法が紹介されてるよ。
>>666 664だがサンクス!ググったけど良いねえ
確かに8万は痛い、が検討したくなる
マンションだから尚更焙煎機が重要っぽそう
100g500円の焙煎豆も高いからな
焙煎機辺りでググってみる
ジェネカフェって今どこも売ってないみたいなのよね
>>667 俺はミルク缶焙煎
風呂場でやれば、チャフ、換気問題なし
>>668 ほんとだ。あっちこっちで品切れだね。winwin本舗ならネット上の表示ではまだ売ってるようだけど、実際に注文したらもうないと言われる可能性が高いなあ。
>たくさん焼けば直ぐに元はとるけど。
最近のは故障率下がったのか?
たくさん焼くと早めに壊れると聞いたが・・・・・・・
672 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 21:44:49.68 ID:3AxBI5rt
>>666 庭でやるとかケッタイなオーブンとか、ヒートガンとか楽とか楽しけりゃいいってだけで、味の追求は二の次にしか思えん。
ジェネカファもこの際言わせてもらうけど、ある程度のものは出来ても、構造上、コーヒーに憑かれた鬼達のようなレベルでの焙煎には迫りようがない。
まあ、がんばってくれ。
673 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 21:52:38.96 ID:3AxBI5rt
庭で後ろから扇風機とか、「俺的グッドアイディア!どや!!」なのかもしれんが、
まことに失笑ものだ。
ある程度のレベルに達した人なら、容易に想像がつきそうなものだが・・・。
>>672 幻想だよ。そんなレベル。豆そのものがよけりゃそれを普通に焙煎すりゃ美味しい。
牛のステーキを考えりゃわかるよ。
すごく良い肉を家で普通にステーキにしたらとてもおいしい。全く同じ肉をプロが焼いたらもっとおいしくなる。
でも普通の肉をプロがどんなに上手に焼いても素人の焼いた美味しい肉には到底かなわない。
一番大事なのは肉そのものの味であって、それ以外のファクターは微々たるものだ。
もちろん炭になるまで焼くような馬鹿な焼き方をすればどんな美味しい肉も台無しになるから、素人でも最低レベルの焼き方は知っておかねばならない。
コーヒーもある程度まともに焙煎できれば、あとは豆のレベルで良し悪しはほとんど決まるんだよ。
675 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 22:07:32.20 ID:3AxBI5rt
庭で扇風機とか言ってる人には理解できん領域よ。
676 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 22:13:57.20 ID:3AxBI5rt
なんか論理破綻した人だな。
「幻想だよ。」←「プロが焼いたらもっとおいしくなる」
自爆してんジャン。
幻想どころが実際に技法は存在するということだろ。
「最低レベルの焼き方」周辺で一生うろうろ迷ってろよ。(笑)
なんだこいつ
>>675 だからそんな領域はねーんだよ。
自称珈琲通だけにしかわからない、殆ど無いような僅かな差なんだよ(わずかな差があることは認める。ここ大事な。)
オーディオ好きな奴がケーブルかえると音が違うといってんのとかわんねーんだよ。
ほんとにそんな領域があるならもっと自家焙煎コーヒーは売れとるわ。
自宅でホームローストなんてアメリカでもひろまっとらんわ。
自家焙煎の喫茶店はシロップたっぷりのスタバに駆逐されとらんわ。
安く美味しく飲もうって話をぶち壊すんじゃねーよ。
679 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 22:26:38.54 ID:3AxBI5rt
はいはい、がんばって。(笑)
実際そんな領域があるから、簡素な店舗でも続いている店があるんですわ。
自家焙煎コーヒーがもっと売れるはず?アホか。
そんな領域の店がそこかしこにあると誰が言った。
ほんとものを知らないやつだな。
所詮、庭扇風機レベルですわ。(笑)
>>679 あほはおまえだ。自家焙煎の店は殆ど簡素な店舗だろ。そんなに流行らなくて儲からねーってことなんだよ。
続けるだけなら大したことないわ。全然売れない文房具屋も八百屋もあるわ。そしてずっと続いとるわ。
それがなんで実際そんな領域があるっていう証拠になるんだよ。
すごく美味しいってんなら高いかね出してでもそこのを飲みたいと言って人も集まるし、そういうのに興味のないやつにまで話も広まるんだよ。
そんな話聞いたことあるか?ネットに自称焙煎のカリスマ、焙煎のこだわり職人って言ってる奴がいるだけだろ。
681 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 22:43:02.34 ID:3AxBI5rt
ダフ二の詳細な感想よろしく。
>>680 ほっとけよもう。年々悪化してるからそういうことだろ。
この類のがまともにコーヒーを説明してた例なんて見たこと無い。
>>682 ああ、ありがとう。ヒートアップしちゃって。矛の収めどころが・・・なんというか。頭冷やします。
>>683 話の筋としては、ステーキの例を覆すような焙煎技術があれば面白いよな、とは思う。
というか、基本的には最新鋭の機械からしか、この可能性は出てこないはずに思える。
で、現状においてすら、そういった可能性はまだ見出されていない様子?
つまりは焙煎技術に何らかのパラダイムシフトみたいなのは、まだ起こってない…のかな?
日本にある骨董焙煎機みたいなのを使ってる店のコーヒーは、やっぱりなんか変な部分も
あるとは思う。ただ、妙ではあるけど敢えて飲むほど美味しくもないかなぁって感じだったから
特に追求してはいない。単純に現行機の方が素直に美味しいよね、と。
ステーキの例で言えば、油脂を針で充填して作られたサイコロステーキとかさ、
そういうのがあったっていいはず。セブンイレブンで売ってるサーモスのコーヒーとか、
そういった意味では面白い部分もあるよ。
もう少しコーヒーに戻せば、異なる焙煎度の豆をブレンドしたコーヒーをどう扱うか。
基本的にこれは外道だと言われている。要は深煎りが浅煎りの香りを上書きするんだと思う。
でもスペシャルティなんてのが世に出た以上、この部分もやり直さなきゃならない。
これは順当な歩の進め方。
じゃあ、そこになんか可能性を発見できたか?個人的にはまだ分からんけど、これは結局は
フレーバーの発生タイミングを操作できるんじゃないかって疑惑がある程度。
つまりこれは擬似的には800円を超えるようなコーヒーにあるような温度変化に伴う
香味の変遷ならびに変化量、主観的に言えば飲み終わるまで常に変化している風なコーヒー。
こういう系統の状態に近づけることができるんじゃないか。
ただ問題は、やっぱりフレーバーの上書きは起こっているのか、浅煎り側、つまりは温度が
下がってからの酸味近辺だと思うんだけど、ここで出現できる香味に限りがありそう。
685 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/05(土) 23:55:36.54 ID:3AxBI5rt
686 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/06(日) 00:00:30.89 ID:pxWXtBNT
>>684 君はいまだに行ってすらいないのだろ?堀口どまりで。
なんなら君も感想よろしく
結局ここに「コーヒー通」がいないことだけは分かったよ
2ちゃんコーシー板で話題沸騰のこの両者。
テアミ天使の羊たんコーヒー VS 業界の重鎮HORI☆GUCHI
どっちがマイウーなコーシーを焼くん?
今度は糞薀蓄こっちに湧いたかw
過疎り気味の2chコーヒー板なんだから仲良くしようよ
てか新2chの噂が持ち出されているが
どうなるんだろうな
>>664 i-Coffeeロースターなら
煙が出ないので楽だよ。
モデルチェンジしたばかりで楽天ぐらいしか取り扱ってないけど。
まあオレは家ではステーキ食わねえ。
ステーキハウスで食った方が美味いに決まってるからな。
101とホンゴーだろw
>>692 焼き方次第でしょう。
ステーキハウスだって、結局鉄板で焼いてるだけだけど。
ステーキはステーキで珈琲は珈琲だ。
パンで例える人もいるけど、あれもパンはパン。
どっちも例えてもしょうがないから。
あと、メリケンさん挟むと話がおかしくなる。
697 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/07(月) 10:14:23.51 ID:WsypHAmS
もう言ってもしょうがないよ。
そんな領域は無いとか断言するわりにはものを知らないし。
ほら未だに、ダフニ(私は信者というほどではないし他に好きな店あるけど)のレビューあがってこないでしょ。
庭で扇風機を提案するレベルはそんなもんですわ(笑)
グダグダ言ってないでコーヒー飲め
花粉のせいでアレルギー性鼻炎になってしまった。
コーヒーの味が全然分からん辛い・・・
今年はそんなに大した事なくピークも過ぎたんだけどね
一過性の鼻炎だという事を祈る
なにその穴、チソコ押し付けたの?
最近ハマり始めた初心者なんですけど、皆さんはペーパードリップなんですか?
色々なやりかたで淹れる
>>703 俺はペーパーと全自動のエスプレッソ。ペーパーが楽でいいよ。
私はペーパーだとあっさり過ぎるので、ボール茶こしに中挽きの豆入れてドボドボお湯注いで飲んでいます
>>706 それだと、お湯がコーヒー豆に接している時間が少ないので、余計にあっさりすぎない?
>>701 水面が落ちるに連れ、上の方が途中から抽出されないことになるから、この形だと
あっさり(薄め)な味になりやすいはずだけど。もう少し擂り鉢状になる方が理想的かな。
でもまあ、自分で飲んで美味いと思えるなら別にいいんじゃないか。
>>703 プレス使ってる
コツを掴めば簡単に美味しく淹れられる
>>710 プレスもオイル取りきれないからなぁ
茶こしボールが一番美味いよ
ただ下1p位は飲めないけどな
なぜオイルをとろうとするのか
>>712 711の書き方を見るに、抽出液の中にオイルを取り込むことを「とる」と言ってるようだ。
日本語って難しいね
摂取するという意味での摂るだったわ
すまんの紛らわしくて
おすすめの生豆が有りましたら教えて下さい
甘みがある豆が好きです
もっとさ、細かいディティールをかいたほうがいいと思うんだ
甘口か辛口だけでなくて
ベースは味噌、塩、醤油、豚骨のどれがいいのか?
魚臭いのもあるけどそうゆうのは大丈夫?
麺は?細麺がいい?それとも太いほうが好き?
硬さの好みは?え、アルデンテが好きなの?
トッピングはどうしようか?
きみはコンサバ右派連シナチク命派?
それともコンテンポラリーでハイカロリーなトロとんチャーシューとかでもおk?
そうそう、スープは全部飲んでしまう派?
それとも全部飲むわけないじゃんあんな不健康なものあれはつけ汁だっつーのバカじゃね派?
>>717 それはラーメンだっつーのバカじゃね派です
大変失礼すますた
ではディティール全開で書かせていただきまふ
甘味といってもそれはストレートに甘いという画一的な浅い意味合いではございまてん
ひとくち啜るとコーヒー独特の苦味
いや苦味といってもこれもまた深く画一的な苦さの一面いい表せるような苦味ではありませむ
その独特の苦味の奥にキラリと光るキラ星のような甘さでございまふ
ファーストディティールはそうですなパカマラをハイロォーストに仕上げたときに出現するあの甘味を思いエガイテくださひ
しっとりとしながらも優しく舌に舞い降りるようなマラゴを凌駕したあの甘さでございまふ
如何でござりましょう如何でござりましょうそのような甘さを秘めたる甘い豆をおしえてくださひ
自演?
コーヒー通はこんなスレに屯してないから
誰も答えようがないだけでしょ
>>719 素朴な疑問なんだけど、「その独特の苦味の奥にキラリと光るキラ星のような甘さ」とまで
行けるような高品質な生豆って、そもそもとして個人向けの市場に流れてるの?
キラ☆彡な甘さがパカマラだったかは忘れたし、「甘い」と言い得るような質感も、
まだ3・4種類ぐらいしか知らないけど、キラ星な甘さは美味しい。
一応言っとくと、カップ麺はスープさえ飲まなきゃ栄養学的にはそこまで悪くもない派ですかね。
そういや、「ここからラーメンスレ」って言う言葉があったな。このスレ潰す気か?
甘口豚骨ベースでドロッドロのよりはサラッとしやたやつがいいかな
魚介は可もなく不可もなく
麺は太麺モッチモチちょい硬め
トッピングの味付け半熟玉子はかかせないね
四角い厚切りチャーシューと、シナチクもあれば嬉しいナルトはイラネ
紅ショウガ、キクラゲ、ネギたっぷりで
お好みで高菜がトッピングできるといいな
替え玉可能で値段は600円までで頼む
ラーメンにコーヒーは合うのだろうか
痛スレwww
豚骨ラーメンのあとはエスプレッソをダブルがしあわせ
砂糖ちょっと多めで
帰りは自宅の最寄り駅ひとつ手前で電車を降り
家まで早歩きで帰る
スープを飲み干した時はふたつ手前で下車して
家まで走って帰る
これは恥ずかしい
どれも臭くてまずい
店の中の臭気が酷い
食わないですね
コーヒーになりたい
コーヒーにはならせない。
コーヒーに俺はなる!
じゃぁ俺はグラインダーになるわ
こっちこいよ
グラインダー武蔵
あれだな「静かにしろ!」という声が一番うるさいというジレンマ
>>739 紙の封の縁を小指サイズに綺麗に切って使うねん
>>740 その手があったか…
無くなったら詰め替え買おうと思ってたが、またボトルで買うかサンクス
クリープ用にスプーンを用意してビンの中に入れっ放しにしてる。
クリープ()笑
さすが「通」だな
金があるなら、クリープスティックかクリープポーションだな
生クリームでいいだろ・・・
チューブ入りの練乳がいいと思うんだ
容器から出すのにスプーン使う必要ないし
甘いから砂糖入れる必要もないし
ふた手間も省略できるから多忙な朝のビジネスマンに超オススメ!
羊スレ
ビジネスパースンの朝の時間は貴重。秒刻みのスケジュール
よって朝のベトナムコーヒーは抽出に時間かかり杉で苦痛。おいしいけど。
ランチタイムが短いビジネスパースンにとっても苦痛。おいしいけど。
仕事終わったビジネスパースンはお酒呑みに行っちゃうからベトナムコーヒーは飲まない。おいしいけど。
ゆえに多忙なビジネスパースンにとってベトナムコーヒーは休日昼下がりの飲み物。
ベトナムコーヒーを超高速で抽出する技術が待ち望まれる。
冷蔵庫ないんだけど、練乳チューブって開封したら要冷蔵なんだっけ?
>>750 時間ある時に飲むものだしな
時間ないならエスプレッソ飲め
多忙なビジネスパースン向け3分でできる簡単朝食レシピ
材料
エスプレッソ・練乳・カルダモン(ホール)1粒
カルダモンを丸ごと潰します。
カップに練乳を1センチ以上注ぎ、潰れカルダモンも投入。
できるだけ臭いエスプレッソをつくりましょう。
もちろんロブスタ混合です。
完成したエスプレッソをカップに注ぎよくかき混ぜましょう。
飲みます!
もちろんカルダモンのさやが口の中に入ります!!
ベランダでぺっぺしましょう!!!
爽やかなカルダモンと臭いエスプレッソの香りが融合すると自宅がまるでダマスカスにあるかのようです。
さあ、栄養満点の朝食で今日も通勤電車の席取りバトルに勤しみましょう!!!!
>>751 ジャム同様に糖度が高すぎるから腐らないんじゃね
知らんけど
コーヒーに練乳か。
試したくなってきた。
練乳と黒糖をカップに入れます。
コーヒーを入れ混ぜます。
牛乳をレンジで温め泡立てます。
上にのせて、ココアを少し振りかけます。
ウマ〜
練乳入れるならエスプレッソかモカかプレスかベトナムコーヒーあたりがいいのではないかな
焙煎難しいなぁ
甘みを出したい時は深煎りの方がええの?
>>759 深煎りが良い、フルシティ位2ハゼまで持ってこうぜ
開封前は常温保存可能
開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらず早めに使用してください
だそうだ>加糖練乳
>>760 やっぱそうですか、ありがとうございます
テラッテラにしすぎても苦味が強くなるし、中々難しいですね
けどそれが楽しくもありますのでいろいろ試してみます
レスありがとうございました
763 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/12(土) 14:55:34.96 ID:YiYfjpGP
>>760 甘みが単純に深煎りにすりゃ出ると思っている初心者さんか?
まぁ、浅煎りの変な甘味より、若干煎り込んだ甘味の方が正道ではある。
その前に甘味をちゃんと感じられるかどうか。
そもそも、甘みが出る類の豆なのかという問題。
「どうしたら甘くてほっくほくの焼き芋を自宅で作れるでしょうか?」
おそらくこのスレの住人はこの問題なら容易に答えることができる。
世の中には焼き芋に適した甘いさつまいもと適さないさつまいもがあることぐらい知っているからだ。
しかしなぜコーヒーの話題となるとへんてこりんな回答をするのか?
焼き芋で例えるならば、焼き方や電子レンジでチンする時間が大きな問題では無いことはあきらかなのに、
なぜ一番最初に素材に言及しないのか?
豊富な知識はしばしばものごとの本質を見失わせ、創造力の障害となる。
気をつけよっと。
>>766 このスレには無知識の馬鹿が居座り続けている
それだけのこと
焼き芋は焼き方によってだいぶ変わるがな
頭が堅いというか、自分の考えを盲信し過ぎているというか・・・
より甘さを引き出す焙煎方法は?って話だろ
もともと豆が甘いかどうかって話をしてるわけじゃない
もっと書くと甘いコーヒーを飲むにはって話をしているわけじゃない
わかるかなぁ、アホっぽいしわかんねぇだろうなぁ
え、ブラジルやタンザニアなんか特にそうだけど、同じ生豆でも焼き方で
甘味が全然違うなんてザラじゃない。ザラ。
だって、珈琲の甘みというのは苦みとのバランスで存在しているから。
そして、酸味の中でもバランスが伴わないと感じにくくなるから。
もちろん、材料というのは大事でございまして、異論なし。
でも、煎り方でこうまで変わるかというくらい変わる。
砂糖入れろ
正直な商売人が大半なんだろうけど、
安直に利益を最大化したい欲求にふつうの商売人の理性は勝てるのであろうか?
つまり我々が手にしたブラジルはバナメイエビかもしれないし
メキシコはホンジュラスかもしれないし
オールドクロップで希少と言われても実は朝採れ野菜を使ったシェフの気まぐれサラダかもしれない。
つまり何が言いたいかというと、所詮運なのだよ。
天使があなたに微笑めば、あなたは労せずして良心的な商社から適正な価格で適正な豆を入手することができます。
天使に嫌われればその逆です。
もっとも拝ビッグネーム教の信者によれば信じるものは救われるとのことです。
ご清聴ありがとうございました。
また極端な話だな
> つまり我々が手にしたブラジルはバナメイエビかもしれないし
> メキシコはホンジュラスかもしれないし
> オールドクロップで希少と言われても実は朝採れ野菜を使ったシェフの気まぐれサラダかもしれない。
おい、エビとサラダをコーヒー豆とは間違えねーだろ。ってつっこんでほしいだけだろ。
ここの人で詳しい人がいるかわからないけど
画像のようなガラスにステンレス製の蓋が付いていて蓋が上下に開け閉めできるタイプで、縦長の四角い角砂糖入れって今は売ってないのかな?
尚且つ画像のようなバーもついてないシンプルな角砂糖入れなんだけど、、、
以前行ったジャズ喫茶に置いてあったんだけど、さすがに遠いし聞けなくてね、、、ここのコーヒー好きな方々なら何か思い当たる事ないかと思い当たる思いまして
散々シュガーポットなどでぐぐったのですが、まったく画像の欠片も出てこないのでご存知の方、ぜひよろしくお願いします
http://i.imgur.com/F4sWf4j.jpg
>>775 かっぱ橋道具街行ったらええで。
関東以外だったら……『シュガーポット ガラス ステンレス蓋』で画像検索するといいよ。
喫茶店の閉店が多いからね、古道具屋や業務用厨房機器中古販売とか行けば沢山あるはず。
どうしても見つからなかったら、タキナミやエムタカの現行品から探すか、
レトロ シュガーポット ガラス ステンレス蓋でググってデッドストックから探す位かな。
業務用テーブルウェア シュガーポット ガラス ステンレス蓋でググれ。
775ですが776,777,778の方々、超速にヒントいただきありがとうございます
一生懸命ググってますが今のところなかなか、、、
またどうしてもわからなければもう少しマシな尋ね方ができるようにしておこうと思います
一先ずは感謝です、もう少し粘ってみます
>>775 画像検索で、物自体は出てきたよ?
「赤色切子シュガーポット入れ ガラス レトロ」
昭和の切子なら、今でもどこかで作ってはいそうだけど。
どうだろね。
昔はHOYAクリスタルなどクリスタルガラスのシュガーポットがあったんだけどね…
今はほんと見かけなくなったな、カガミクリスタルでも現行品は無いようだ。
きっとブラックが通だとか誤った認識を広めた半可通どもの責任だな
砂糖いれたら舌がイガイガするから嫌い
このデザインって「不特定多数が使う場所で」
「トングをセットにして」って要請があるからだと思うのだけど
自宅でこんな仕様は要らないんじゃないの?
まぁ見た目が気に入ってるのだとは思うのだけど
>>783 そのイガイガをたっぷりのミルクで優しく包むのですよ(^○^)
MAXコーヒーは無理!
都内だけどスジャータを全く見かけなくなってしまった…
セブンのPBに身を落としてからこっち、もう自社ブランドは諦めたのか?
それとも関西ではまだ健在?
>>784 >>775の画像のような蓋のタイプを「回転蓋」と言うんだが、
これのメリットは蓋が外れないようにヒンジで止まってることと、
それでいて開けやすいこと。
なぜ蓋が外れると拙いのかというと、馬鹿な奴が灰皿にしちゃうから。
あと、密閉出来る(倒しても中味がこぼれない)蓋は、
「容器ごと盗む」被害に遭いやすい。
安ホテルのヘアトニックなんかの蓋がネジ蓋になっていなくて、
乗ってるだけってのも、盗まれないため。
>>785 ミルクを入れると舌がネチャネチャになるから嫌い
カフェオレのミルクの代わりに甘酒を入れた。
いいかもしれん。
>>789 そのネチャネチャをチョコで相殺するのですよ
デロンギの家庭用エスプレッソマシンでエスプレッソを抽出してるのだけど、
三層にもなるしクレマもそこそこちゃんと出てる。少なくともすぐに消えて
しまうようなクレマではない。
だけど抽出後のポルタフィルタを外すと、粉が水浸し状態。
成功した?抽出時の出方もポタポタでもジャバジャバでもないけど、
はちみつを垂らすようなねっとり感というのが出ない。
質問としては、挽く時の粒の大きさやらタンピングの圧力を変えても、
例えクレマが出て三層に出来ても、上記したように、理想に反する
抽出後のフィルタ内の水浸し状態と抽出時のねっとり抽出というのは、
家庭用のエスプレッソマシンでも可能なのかということです。
可能な場合、考えられる原因としては付属してきたタンパーの口径が、
ポルタフィルタよりも若干小さく、どうしても端に完全に同圧力
というのが難しいのかなと。圧力と細度の調整で四苦八苦しています。
グラインダーはビストロで見た目は細かく均一に引けていると思います。
助言を頂ければ。どうかよろしくお願いします。
>>791 チョコならブラックのほうが美味いじゃん
チョコとコーヒーってなんであんなに合うんだろうか
しかしココアとコーヒーのミックスは下手物
じゃばだ
>>791 ミルクのねちゃねちゃをチョコでカバーしようとするでしょ。
でもキミ達は素人だから口に放り込むべきチョコレートの適量を知らない。
すると、ほとんどの場合今度はチョコ勢力が勝ってしまうんだ。
チョコを牽制するのがブラックコーヒーの役割なんだけど、
2杯続けて飲むと甘みが足りない厨になってしまう。
で、甘くしたいなら砂糖入れろやって罵られて>783が反論して烏賊ループ
焙煎済みのコーヒー豆の保存ってどうしてる?
前は200g単位で買ってたんだけど400/600/1Kgで値段が
違うので今は600gで買ってる
パルフェみたいな密閉容器に入れてそのまま冷凍庫にIN
飲むまで解凍せずに凍った豆をガリガリ挽いて、そのまま
淹れてる
一月くらいなら味も問題無さそうだけど、もっと良い方法
あるかな?
>>798 酸化が劣化の大きな原因なので真空パックがお勧めです。電動の真空パック器高いんだけど、これを買って業務用の真空パック袋で真空パックしてます。
常温でも味の劣化はかなり少ないように思いますよ。
そうなの?
行きつけの焙煎屋ではパック後にピンで刺して穴開けてるよ?
コーヒーが新鮮だとガスで膨れて破裂するからって・・・
空いたペットボトル(炭酸用)に小分けして、
すぐに飲む分ボトルだけ冷蔵で他は冷凍庫に。
真空パックしたいならコーヒー用の酸素と炭酸ガスも吸う吸収剤を
封入せんと怖いな。
>>794 すげぇ!!イタリア人すげぇ!!今度イタリア人見つけたらボーノボーノ言うわ
ボンジョルノ スパシーバ チョコリアーノ ボーノボーノ
で、大体通じるだろ
>>798 1ヶ月は無いわというか、コーヒー飲むなら自家焙煎だろ
いるいる買ってきて2日に1回炒ればええやんけ
焙煎屋さんで味がかなり違うし
自家焙煎でプロの味が出せるとも思えない
>>789 それお前、重症の歯槽膿漏だよ。 歯医者行け。
>>804 んなもん自分で炒ってりゃいろいろわかってくるもんだし、味の出し方もわかってくるってもんよ
それになにより焙煎後2週間も経てば「古いコーヒー」になるんだからよ
週1でプロの店に通えるならそれでいいと思うけど、2週間前に焙煎したコーヒーを有難がって飲むのはどうかと思うけどな
何故か知らんがコーヒー好きのくせに焙煎神話を頭から信じてる奴多すぎ
焙煎職人なんて詐欺師みたいなもんに騙されすぎだわ
>>806 俺もそう思うんだけど、そういうの書くとうるせー奴が湧いてくるんだよな。コーヒー板は。
>>807 焙煎職人も見てるんだろうな
焙煎職人の中で
「2週間もしたら焙煎済みの豆はプレミアムだろうがスペシャリティだろうが焙煎したてのスタンダード豆よりゴミになります」
って書いてる所や、売るときに
「この量は2週間で飲み切れますか?出来れば2週間以内に飲みきれる量にしましょう」
って書いてる所が無い時点で詐欺師と変わらん
幾ら焙煎技術が優れてても豆が古くなれば意味がねぇんだよ
そこら辺のフォローもなく、売り逃げしてるやつを神格化する意味が判らん
809 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/14(月) 22:14:01.62 ID:qFW/cXXV
焙煎神話?なんのこっちゃ(笑)
そういえば少し前に「そんな領域はない!」とか偉そうに断言する割りに、
例えばダフ二とかのレビューすらかけないほど、経験値の浅いやつがいたな。
結局逃げたよね(笑)
因みにいうと、私は焙煎後のエイジングとかしないけど、京都や大阪や東京に焙煎後エイジングで有名なお店もあるよね。
2週間以上寝かしたりしてますわ。(笑)
自分としてはああいうのは肯定もしないが、否定も出来ないな。
うるさいもなにも、「そんな領域はない」といった断言したいなら、最低限、再現できてから物言ったらどうよ。
まぁ、焙煎の実演も、ましてや抽出さえ披露出来ないレベルだもんなぁ。君たち。(笑)
810 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/14(月) 22:20:27.10 ID:qFW/cXXV
>「2週間もしたら焙煎済みの豆はプレミアムだろうがスペシャリティだろうが焙煎したてのスタンダード豆よりゴミになります」
>って書いてる所や、売るときに
>「この量は2週間で飲み切れますか?出来れば2週間以内に飲みきれる量にしましょう」
>って書いてる所が無い時点で詐欺師と変わらん
>>808とかもう滅茶苦茶。モンスタークレーマーレベルだよ。(笑)
説明に書いてないってだけで、詐欺師呼ばわりかよ。
なんでこの人こんなに必死なの?
焙煎職人なの?
>>811 まあ、この方はさわらないほうがいいよ。
そういえばフレーバーコーヒーって言う焙煎屋さんが動画を定期的に流してるんだけど、そのなかで、
「焙煎豆売りたい人間に焙煎したてでないとダメかという質問をするのが間違ってます。こっちは豆売りたいんだから、だめだというわけがない。」
みたいな意味のことを言っていたことがあって、ちょっと好感を持ちました。とはいえ、ここで豆買ったことないけど。
焙煎屋の豆はうまくつかえばいいんだよね。
珍しい豆をちょっと飲みたいけど、高い豆だから焙煎の失敗はしたくないとかね。以前エスメラルダのゲイシャを飲むときはそうしました。
200gぐらい集中して飲めばすぐ飲みきっちゃうから、無駄にはなりませんでした。
でも、個人消費のためにキロ単位で焙煎豆買うヤツの気はしれないね。多少いりむらがあっても新鮮なのが一番だから、自分で焙煎するのが一番だと思う。
コーヒー飲みすぎるとお前らみたいな基地外に仕上がるのか 剣呑だな
てか普通に注文してから焙煎してくれる店に行けばよかろう
そしたら焙煎具合も選べようし
業界でまかり通ってる神話が嫌いなら自分でやりゃいいが だからって店をけなすのは意味がわからん
馬鹿じゃなかろうか
>>809-810 顔真っ赤にして必死になってるけどさ、結局のところ論点ずらしなんだよねぇ
エイジングにしても劣化にしても焙煎のプロ()がそれを指摘してるかって話なんだよ
例えば
「酸味と甘味のバランスを楽しむには10日以内に召し上がることをおすすめします」
とかよ、逆に
「冷暗所でのエイジングをおすすめします。1か月後が飲み頃です」
とか、飲み頃を提示するところなんざねぇだろうが
とどのつまり、焙煎のプロ()は客が美味いコーヒーを飲もうがどうしようが知ったこっちゃねぇんだ
というか、飲み頃のコントロールすら出来ない、知らないと言っても過言じゃないんだわ
もしそうでない、飲み頃のコントロールが出来て、それを知っているのであれば提示するのが道理だろう
出来るのは焼き加減の調整だけ
そんなもん素人でも数回やりゃできるようになるって話
権威主義に弱い情弱アホ面養分が居ないと成り立たない商売
それが焙煎のプロ()
>>813 自分で焙煎しないなら曜日を決めて焙煎してる店で少量づつ買うのが正解
ってかさ、特定の店を貶してるわけじゃねぇだろ
ヒントも出してねぇし、店をけなすのは云々って言われる覚えはないわ
例えば俺が
「○月のセレクションとかよぉ、600gセットとかよぉ、賞味期限40日表記とかよぉ、なめてんのか?あ?○○珈琲さんよぉ!!」
って書いたら駄目だよ、いっぱい情報有るからあ、あそこかってなるからねw
じゃないだろ、珈琲業界にはびこる矛盾と嘘と詐欺師的行為にそりゃおかしいよって書いてるだけだわ
>>812 俺もエスメラルダゲイシャの生豆300gが保冷庫に眠ってるわ
ビビっちゃって3ヶ月寝かせてるけど、飲まないともったいないから明日あたり煎ってみるか
うひょー!
あんたがどの按配を想定して話してるとか知らんわ
勝手に仮想敵あげて勝手に憤怒した挙句、「わかるよね?」みたいなテンションで言われても
正直良くわかんないこと言ってる気持ち悪い人だな以上の感想は出てこないよ ごめんね
>>817 俺も、「あ、こいつ物の道理も解らない池沼だ」って解ったよ
もう君には絡まないようにするから、君も絡んでこないでね
>>816 天国にコーヒー豆をもってはいけないんだぜ。生きてるうちにうまいコーヒーを飲んじゃいなよ (´∀`)b
820 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 00:26:14.08 ID:NLOXrewj
フレーバーのは渋い焙煎豆だよ(と思っていた)。
最近本人もしぶしぶ認めただろ。
松屋式で雑味をカット云々言わなきゃならんわけだ。(笑)
藤岡氏の珈琲道を「下手」と言ってのける程度の人だよ。
>>812はさ、「新鮮さ」にとらわれすぎ。
何のただしがきもなく、
「多少いりむらがあっても新鮮なのが一番だから、自分で焙煎するのが一番だと思う。」
といってしまうあたりも無茶苦茶だ。
君が不特定多数に勧める、イリムラを容認するような焙煎による豆と、2週間たったランブルの豆どっちがうまいよ。
君は自分こそ正論だと思っているのだろうけど。答えだせるのか?え?
それに、あえて焙煎後エイジングしている店もあるといっておろうが。
当然、行ったことあって新鮮さにこだわっているんだろうな?
なんの説得力もない(笑)
822 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 00:37:01.41 ID:NLOXrewj
>>814 >焙煎のプロ()は客が美味いコーヒーを飲もうがどうしようが知ったこっちゃねぇんだ
>というか、飲み頃のコントロールすら出来ない、知らないと言っても過言じゃないんだわ
>出来るのは焼き加減の調整だけ
>そんなもん素人でも数回やりゃできるようになるって話
君は相当に程度の低い店に悩まされているようだな。
もっと良心的な店に囲まれてみろよ。
それから、素人でも出来るってなら、まずはランぶるの焙煎でも再現して見せてよ(笑)
(笑)w
プッ、
「俺も(中略)わかった」とか言っても、具体的にどの点に呆れてるのかも皆目わからないぞ
「馬鹿って言った奴がバーカ」と同じレベルの捨て台詞じゃん かっこわるすぎ
ちゃんと書いてあること読めよ 勝手に自分の想定してる対立軸に相手ものっかってる想定で話してるのが気持ち悪いって言ってんの
827 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 03:48:07.03 ID:Xv+3/6G9
また不毛な争いか
俺が判定してやるよ
>>822がバカ
焙煎はさぁ・・・・俺の場合、1か月に1s以上消費するから、
焼き豆買うと高い訳よ。200g/1000円で換算しても5000円じゃない?
今なんかケニアとか入れると凄い金額になる。
自分で焼くと2000円以下なわけ。
相当高い奴使っても大体2000円以下。
年間、3万〜4万とか浮くわけよ。
バイクの任意保険代になるわな。
んで何年もやってたら、色々できるようになったな。
それだけのもんかもしれない。
その過程でプロの言うことももちろん聞いたが、結局自分が
それまでどんなもん飲んでたかが一番でかい。
人がどうとかは、こっちの土俵に入ってこなければ相撲にはならんので。
コーヒー通がココに過去15スレで登場したことがあったかな
なんかもう都市伝説に思えてきた
>>829 珈琲通なんてこの世には存在せず、ただのうんちくおやじがいるだけなんだろうなあ。
焙煎した豆は美味い
いくら凝ってもバカ舌て治らないんだよね
>>820 権威主義者丸出し過ぎてワロタ
教養の低い人間ほど権威の大樹に縋るという良い例だな
有名な人間しかり、用語然り
権威の大樹に隠れて他人に石を投げるなんて、程度が知れてるわ
>>822 思考停止のレッテル貼りからの論点ずらしの極論披露って相当だわ、バカの見本みたいなレスだな
ランブルの再現なんてどーでもいいんだよ、焙煎職人の欺瞞について語っているんであって
関口のじいさんのコーヒーが美味いかどうかなんて語ってねぇの
そもそもランブルのコーヒーは関口のじいさんが美味いと思ってる焙煎とブレンドであって
それは「関口のじいさんにとってのベスト」でしかねぇんだよ
舌の感覚や趣味趣向はそれぞれあるんだから、もしかしたら俺にとってはずれた所に正解があるかもしれない
そういうポイントを探す為に「自分の好きなように焙煎できる」というのも自家焙煎の有利な点の一つなんだよ
それに関口の爺さんのHPにある「美味しいコーヒーを淹てる条件(コツ)」を見てみろよ
ど頭から
>コーヒー豆は煎ってからあまり時間の経っていないもの、新鮮なものを選び、「挽き売り」と書いてあっても豆のまま使用量に応じて少量ずつ小刻みに買う。
って書いてあるだろ、これは俺が主張している新鮮な内に使い切るのが肝要って主張といっしょじゃねぇかよ
こういうことをきちんと書いてる焙煎職人()が殆ど居ない事こそ欺瞞の証左だって言ってんの
錬金術など存在しません。
焼き方をいくら工夫しても素材が悪ければ美味しくなんてならないのです。
美味しく感じるのは幻覚あるいはなにか見えない大きな力に支配されているのです。
目ざめなさい!
仕入れ先を変える。商社を変える。生産者を変える。
生産地に自ら赴く。自分で植えてみる。
現実を見つめましょう!
>>834 素材が重要なのは同意。
ただし素材の良さを最大限に引き出せるかどうかは
焙煎技術の善し悪しによると思う。
だな、淹れ方なんがどーでもいいよな
だからさ。
掛け算なんだって。
素材の質が80%で技術が80%だと64%のコーヒーしかできないのだよ。
豆と技術のそれぞれに対して100%を超えるポテンシャルを求めるのは錬金術。
神がかった120%の焙煎なんて幻想。
80点の豆でも技術が70点なら56点でしかない。
技術を80点に高めても64点。
足し算じゃないんだよ。
ということで、それぞれのスレに分かれて精進しなさい。
>>828 時間という犠牲を無視して生きて行ける貴方が羨ましい。
>>838 と、2ちゃんで無駄な時間を潰してる暇人が言うのでした。
>>838 買いに行く時間と焙煎する時間、どっちがかかんのよ
焙煎は豆の水洗いとハンドピック入れても20分もかからんよ
自宅焙煎は楽しいから、焙煎時間は全然無駄な時間とは思わない。
3月に大学を卒業して今プータロです。
暇なのでほぼ毎日のペースで焙煎してますが
家族から白い目で見られてます^^;
焙煎関係ねえw
糞舌はほんと裏山しいわ
こーゆー人はテレビに出てくる料理研究家によくいる摂食障害者ぽいよな
理論だけで味の良し悪しわからないからマズイのを平気でだしてくるタイプ
まったくだ、焙煎職人様に挽いてもらったという優越感だけで舌を騙せる貧乏舌は羨ましい
流れが変わりそうだから慌てて3連投か
どんだけ荒らしたいんだよ暇人w
なんで連投しちゃうの?お薬キぃTELの?
851 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 15:32:20.82 ID:NLOXrewj
>>833 コミュニケーション障害ですか?
>>804に対する
>>806、
>>808 が痛すぎるってだけですよ。
>>804の悩みはよくわかる。大海を知りつつ焙煎に真面目に取り組めば、先ずそうなるさ。
さて、君の問題ですけどねぇ、
焙煎職人って言ってますけど(プロともいいかえてますけど)
当然、名店として挙げられるような方は全員含まれますよね。(笑)
何の前置きもなく「焙煎職人、プロ」と一くくりにしたのが問題ですね。(笑)
「欺瞞の証左」といいかえて多少ごまかしてますが、
説明書いてないだけで(すべてのプロを指して)「詐欺師」とまで言い出したのは誰でしょう?
無茶苦茶言うなってことですよ。(笑)
>出来るのは焼き加減の調整だけ
>そんなもん素人でも数回やりゃできるようになるって話
こんなこと、「すべての焙煎職人・プロ」対象に言ってしまったのだから、責任取れよってことです。
数回やりゃできるってなら、有名どころくらい再現して見せろってこと。ただそれだけ。
以上。
853 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 16:05:26.49 ID:NLOXrewj
>焙煎職人の中で
>「2週間もしたら焙煎済みの豆はプレミアムだろうがスペシャリティだろうが焙煎したてのスタンダード豆よりゴミになります」
>って書いてる所や、売るときに
>「この量は2週間で飲み切れますか?出来れば2週間以内に飲みきれる量にしましょう」
>って書いてる所が無い時点で詐欺師と変わらん
「って書いてる所が無い」ってのが君の前提でしょ。
ランブルやダフ二が新鮮というくらいは書いているのは知っていたけどね。(笑)
今更、らんぶるに関して
>って書いてあるだろ、これは俺が主張している新鮮な内に使い切るのが肝要って主張といっしょじゃねぇかよ
> こういうことをきちんと書いてる焙煎職人()が殆ど居ない事こそ欺瞞の証左だって言ってんの
こういうのを後だしじゃんけんって言うんだぜ。
やっぱりコミュケーションなんとかなんだろうな(笑)
854 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 16:23:15.56 ID:NLOXrewj
後ね、未だに言及されないから言っとくと、
焙煎後エイジング(エイジングを前提に焙煎)するところもあるんだぜ。
2週間以上ってこともあるな。
抽出後エイジング(10年以上)とかもあるな(笑)
新鮮ってのはまあひとつの価値観に過ぎないわな。
私は一週間程度で飲みきってしまうけど、結構真面目な話、焙煎後エイジング人々もいるんだよな。
ID真っ赤www
後エイジングは1ヶ月2ヶ月がごく普通にあるけどな。
858 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 16:49:33.25 ID:NLOXrewj
859 :
ま:2014/04/15(火) 17:31:35.40 ID:???
ID:NLOXrewjは典型的な権威主義者だね
自分の言葉を持たず、どこかの権威に縋らないと発言出来ない可哀想なタイプ
>>854 >>820 自分で書いとるやん
ボケ老人かよ
どーりでステレオタイプの古い価値観振りかざしてた訳だ
>>857 そもそもランブルって、生豆でオールドにして、焙煎してからも寝かせるよなぁ。
良いか悪いかはまぁ好みとして。
862 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/15(火) 17:56:09.33 ID:NLOXrewj
>>860 書いたよ。でもとうの詐欺師呼ばわりしている人には、見えていないようだから。
もう一度書いておいたんだよ。
だって、詐欺師呼ばわりしている人の論理が根底から破綻するじゃない。
なるほど無視したいよね(笑)
言い返せなくなると、(所詮、焙煎すら実演できないレベルなんだろうけど)
権威主義とか、なんとか。アホですか。
自分で言ったことには責任持ちましょうよ。
ランブルやダフ二も含めて(他に好きな店あるけど)「詐欺師」よばわりしたのは、事実なんだからさ。
思い込みはあるだろうが、理論なのかどうか。
そもそもそこから。
自宅でペーパードリップでコーヒーを飲んでみようと
ドリップケトルを購入しようと思うのですが
ドリップケトルの注ぐ細長い部分を洗えるような器具など売っていませんか?
> 書いたよ。でもとうの詐欺師呼ばわりしている人には、見えていないようだから。
> もう一度書いておいたんだよ。
おじいちゃん負けず嫌いもたいがいにね。それから笑うところじゃないところにたくさん(笑)がはいってますよ。ぼけてるだけじゃなく、馬鹿だと思われますよ。
>>864 100円ショップやホムセンに柄が長い針金のブラシが有るかと。
洗う対象の太さに合わせてサイズもいろいろが有るはず……
>>864 試験管洗いというべんりなものがありまして。でも面倒だからそんなところ洗わないのが楽でいいと思います。
>>866 >>867 やっぱり針金のブラシみたいなものしかないんですね
タカヒロのケトルが注ぎ口の内部が一本で通ってて洗いやすそうだなって
思ってたんですが
何か針金だとうまく曲がって内部が洗えなそうだなって思ってました
専門のメンテナンス用具みたいなものがないんですね
キッチンペーパーでこよりのようなもの作って洗う事にしようと思います
ありがとうございました
え、お前ら一々ケトル洗ってるの?
>>870 洗剤つけて洗うつもりはないけど
注ぎ口の部分を拭きあげないで
そのままだと水垢だとかカルキだらけになる気がするんですが
ケトルにはブリタを通した浄水しか注がない。
注ぎ口や蓋の裏に余計な接触があったら普通に中性洗剤で洗うぐらい。
最後に浄水で振って流せばおしまい。
出たなブリタ廚
20年ぐらい洗ったことないわ
101叩いてるやつ権威主義だの思考停止だの言ってるけど
どうみても言ってる本人が聞きかじりを確認もしないで盲信しているような思考停止人間
鮮度が命ですw
>>875 お前101擁護してんのか叩いてんのかわかりにくいぞ。
おお言い方悪かったかな
今日101をしつこくたたいてるアホが思考停止だといっているんだよ
101がどうかは置いといてw
>>877 いや、101がどうかというのをおいておくと話ができないと思うが?
自家焙煎いいぜって言った奴に101が例のごとく噛み付いたから、売り言葉に買い言葉となってんだから。
つーか、マッチポンプのアスペ自演劇場だし、いまさら。
マキネッタの直火エスプレッソでラテアートってできますか?
>>862 焙煎実演とかw
シャカシャカやってんの見て何が面白いんだよ、完全に自己満じゃねぇか
今日はケニアのマガンジョをシティ一歩手前位で炒ったぞ
見たきゃ見せてやるよ
同じくマガンジョをフレンチ位に炒った奴もあるぞ
なにこのスレ子どもしかいないの?
コーヒー文化に於いて日本はまだまだ子供です
中年ハゲデヴの折れ様の自演かっけーべ?
美味しいアイスコーヒーってどうやって作るのが正解?
・ハリオのウォータードリッパー
・ちゃんとしたダッチ
・普通に淹れて冷やす
・家で作るのは諦めてスーパーでUCCとかのペットボトル買ってこい
・その他
普通にサーバーに氷満たしておいてドリップ
抽出終わり次第ホィッパーで混ぜる
あ、マグで一杯分ずつやるのが確実
氷が解ける分を考えた分量でね
>>890 マグカップ1杯分(300ccのマグ)として
マグカップに氷を150cc分入れたとして、150ccの水でコーヒー入れて注ぐわけだよね?
粉はマグ1杯分の20g程度として、普段のホットの粉だとかなり薄いよね?
>>888 お前の美味しいの定義がわからないからなんとも
893 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 19:28:26.02 ID:2F2poZ29
自演とか(笑)
言い返さないもんだから、悔し紛れにそういうといいたいんだろうけど。
>>878 はいはい、ごまかさない。自家焙煎など否定してないですねぇ。
掲げた理由を問題にしているんですよ。
プロ全員相手に「詐欺師」とか言ってるから、しめてやっただけですよ。
文句あったら、撤回して謝罪するか、「数回やりゃできる」と豪語したその天才(笑)ぶりで、
らんぶるやダフニの焙煎くらいおおよそ再現して見せたらどうですか?
それだけですわ。
で、再現まだですか?
逃げるなよ。(笑)
スルー推奨
895 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 19:33:52.45 ID:2F2poZ29
>>875 まあ、コーヒーに真面目に向き合っていて、いろいろ通っている人なら、
鮮度鮮度至上主義一辺倒の、それこそステロタイプな俄か知識など、にやにやしてみてますわ。
「あ、また俄かが沸いたな・・・」と(笑)
病人で遊ぶのは止めましょう
カリタ コーヒーミルKH-3とハリオ セラミックコーヒーミル スケルトンではどっちがいいですか?
>>891 フレンチ25gで100cc落とすぐらいじゃないの?
氷は50cc。時間は3分30秒ぐらい。
300ccなら35g以上。ガチな豆なら時間は5分弱でもいいはず。
フレンチのホットは、150ccで22〜25gとかそこら。
と言っておきながら、アイスコーヒーはよくわからんのだけど、
間違ってもいないと思う。
こんな時間なのにアイスコーヒー飲みたくなってきた
>>891 淹れたてだと氷がまだ半分は残ってるだろうから
コーヒー液225mlに対して粉20gを使ってるに等しいから
むしろ濃い気味に感じそう……
>>875 じゃあ真面目に質問していいんですか?
応えてくれるのは、
>>883でもいいんですし、
そんなのわかるわけ無いってのなら別の話でもいいですよ。
たとえば、焙煎後の鮮度とかどう思います?なんかおもろそうな話とか?
なるたけ常識に反して直感的じゃないギリギリの話を、常識的に個別の銘柄を
念頭において価格帯ごとで切り分けてやりたいんですけど。
で、もしかするーと、焙煎後2日か3日まででのみ体験できる美味しさがありえそう。
ってのが、今回のテーマ。800〜900円のコーヒーにある香味の変化量と変化幅――この特質と、
焙煎直後の状態(これは価格関係なし発生する)との相性が良さそうな気がするから。
この系統の香味が発生する条件は、焙煎豆の価格設定だと800円/gを超えるもの。
点数だと、まず確実に85超えてる。個人的には88を超えてるはずだと思ってるけど、
確証はない。
ローストは、フルシティかフレンチが怪しいとこ。
シティとイタリアンでは、たぶん今回の「相性」とは関係できない。
精々で数年に一度なケニアでのイタリアンが関与できるかもだけど、
こっちの場合は逆に焙煎10日後をどう評価するかの方がよっぽど問題になると思う。
あと精製と品種の条件はよくわからない。ウォッシュトでは無理な気もする。
生豆市場だといくらになるかは相場観がないので知らない。逆算して2700円/kgとか?
条件がいくつもあれても、単に豆の価格だけでフィルター出来ちゃいそうでもある。
ただ、商社系の自家焙煎店だと価格設定が恣意的に調整されちゃうから、
適当なスペシャルティ専門店での店頭価格ってことで。5段ぐらいラインがある店で、
ストレートで下から3番目ぐらいになるはず。
もしくは、ケニアやエチオピアに限定した方がブレようがないかもしれない。
どのみちケニアの豆も念頭にある。あとは、パナマとグアテマラの同価格帯も問題になるので、
品質のランクはケニアに合わせる感じで。
コロンビアとコスタリカ、あとエルサルバドルには、こういうのは今のところ飲んだことない。
ただ、コロンビアとコスタリカには、今回の念頭にあるタイプに近しい品種もあるので、
そういう意味では関係できるかもしれない。
以前に、真空で冷凍してるだったかな人がいたけど、あーいうのは面白いですね。
個人的には焙煎豆の保存には懐疑的ですけど、それでも問題にするのなら、
焙煎後何日の段階で冷凍するか気になってる程度。焙煎直後の冷凍は
どうも良くないんじゃないかなぁって雰囲気はある。
こんな感じで。
うわぁ・・・
o(>○<、)o ふわぁ〜ぁぅぁぅ〜ぅ
羊たんノリノリだね♪
羊ってなんなの?
長げぇ…ょ(゜〇゜;)
907 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 23:32:03.37 ID:G+WCAg12
>>881 言っておくが障害者でも自演でもないぞw
妄想で同一人物と断定できるお前は一度病院に逝った方がいい
おれは101ではない(一度例のチャットルーム?で101と騙ったことはあるが…)
101は性格悪いけど、僻みっぽくて粘着質のお前よりはましだし
コーヒーに関する考えもどちらかといえば共感できる
908 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/16(水) 23:38:52.23 ID:G+WCAg12
>>901 スマンたまにはまじめに拙いながらも自分の意見を言おうと思ってまじめに読んだが
話題が多すぎて何を言えばいいのかいまいちよくわからなかった
まーた強烈なのやってきたな
>>908 今のところ、焙煎の鮮度に関する現状の常識を壊せるとしたら
800円を超えるコーヒーからだと考えてるんですよ。
話をするのなら、まだ確立しきっていない将来のスタンダード、
そして商業としての制限を無視できる個人の工夫、それが面白いとこでしょ?
かといって、フレーバーな人の問題設定では粗雑に過ぎて不満が残る。
もちろん、あの人はパワフルな趣味の人で凄いなあとは思いますけど。
で、700円超えると各種香味の拡張が始まる。複雑さが増し、フレーバーに遅延が起こる。
800円超えると、質感が二重になり始める。また、香味の変化量そのものが売りになり始める。
1000円超えると一芸特化の先鋭的な質感が出始める。
他方で、600円だと85点相当になるが、フレーバーホイールが要請されるだけ。
ここで商社のスコアが妙なことになってて、選別や精製、そして輸送にコストをかければ、
83点相当の豆ぐらいなら85点相当に仕立てられそうって感触もある。
ブラジルぐらいだと、600円でも、各価格帯の劣化コピーがあるようす。
そんな感じなんですけど、話題はなんでもいいですよ。答えられる範囲で答えますし。
なるほど、通訳が必要だな
>>908 質問と言いながら自分の思考を垂れ流したいだけの人なので、それが正しい理解ですw
これで東大D卒って言うんだから笑える。
珈琲にこだわると何で頭おかしくなりますか?
違う、基地がコーヒーに拘ってるつもりなだけ
アスペルガー?
>>900 あぁそっか、氷溶けてないから濃いのか・・・
納得 んじゃまぁ普通に入れて氷回して冷えた頃飲めばいいのか
ちがうちがう、バツイチのチューネンムショクニストが切羽詰まってコーヒーに夢を見ちゃうだけ。
で、現実を受け入れられなくて基地になっちゃうって寸法。
>>918 良いじゃねぇか
別になんの迷惑でもねぇ
SNSで告ってウザがられてますよ、、、どうみてもストーカーですけど。
アイスはベトナム
おしゃれなマドラーを買ったんだが
砂糖だとかを常時掻き混ぜておきたいから飲んでる最中もずっと入れてると
金属ステンレス製だと鉄っぽい味に変化する
アクリル製の買ったら無くなった、良かった
おしゃれ度は無くなったが
924 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/18(金) 20:24:35.14 ID:AwsdbPPM
ステンレス製?
はて、どれのことか(笑)
>>908 あんま答えになってなかったなーと思えてきたので補足。
レスはわざわざどうもでした。
要は、自分でコーヒー飲んでて、なんか変な発見があったのなら、
それの正しさを憂慮するまでもなく教えて欲しい。ってことでした。
(その考え方は、そこが変だよとか、それをしたいのならそのやり方は筋悪で、
こうやれば事前に問題も回避できるって話でも良いのですけど、流石にそこまでは。)
ここにいる誰がその話を理解できるかも関係ないです。実際に飲んだ上での話なら、
それは単に実在するのだから。あとは個々人が、おいおい自身で確かめれば済むだけ。
冷凍保存の話は、「面白い話」の例。
老舗のコーヒーはうまい、これは退屈な話。
老舗のティーカップの種類の話、面白い。行けない人には知り得ないし、
真似すればコーヒーが美味くなるかもしれないから価値がある与太話。
カッティングだから微粉が云々、つまらん。定性的な話で因果関係つなげて
無頓着に説明してしまっているだけだから。
価格・産地・地方・集落・ステーション・品種・精製でコーヒーを説明する、
こんなの当たり前の手続きで、面白いか以前の話。
(特定地方の特徴を把握するのが、体系的な理解を強いられるので理解に時間がかかりムズい。)
で、俺の面白い話は、焙煎直後にのみ発揮される香味を持ちうるようなコーヒー。
これは、まだ自分でも検証できてない。600円には存在しないかも?これが1つ目。
2つ目はケニアのイタリアン(800円)。これが関連する理由は、
1つ目に似ている部分もこれにはあるかもで、これと勘違いされるかもしれないと思ったから。
700円の話は価格帯ごとの差を説明するついででもあったけど3つ目。
下でするモカの価格帯だけど、それとは別。これは抽出の成功を判定するのに使う。
600円の話は、特に面白い部分はない。
普通にスペシャルティ。
4つ目。600円のストレート豆での800円以上の劣化再現。
ここのテーマは、おそらくティピカ。
5つ目。600円のブレンドでのストレート豆の再現。やはりコーヒーという文脈では
モカジャワが原型なのだろう。オールドビーンズさえそのコンセプトの源流は
モカジャワかもしれない。
ここは、ブレンドでの再現と、ハイではなくシティでのみできる香味の出し方の話になる。
もしくはナチュラル精製の新バターンかもしれない。つまり、ブレンドや生豆熟成に頼らない
第三の方法が開発されたと考えてもいいのかもね。
実際のとこはよくわからんのですけど、事態としては香水と同じ。コーヒー液の香りと、
飲み終わってから上がってくる香りが違う。いわゆるモカフレーバーは飲んでる最中には
出てこない。ただし、部分に分解されて感じられはする。
で、基本的にモカを混ぜる目的はこの「遅延」なのだろうと思えてる。
ってのが、非常識な発見ですかね。
6つ目。400円のブレンドでのテイピカらしさ。
商社だってコーヒーの良し悪しぐらい分かってるよねーって話。
たまにこの美味さをアホ舌と卑下する人がいるけど、美味しいんだよ、って話でもある。
こいつは間違いなくアスペ
なぜなら価格を必死に書いているが、何に対しての価格かさっぱり判らんからな
アスペのくせに長文書いてんじゃねぇのキチガイ
>>926 焙煎豆100gあたりに決まってるでしょう?
だからこそ生豆換算が問題になり、流通ルートからの相場観の乖離が懸念され、
いっそのことルートに縛りのある産地を基準にしたほうがいいかもという話なんだけど。
あんたみたいなのって、本当にコーヒー買って飲んでるの?
>>927 君は病気だから気づいていないのかも知れないけど
他人には君の頭のなかで起きてる出来事はわからないんだよ
アスペにも効く薬が出来たから病院に行こうね
>>928 そんなの、あんたがコーヒーについて知らなすぎるだけ。
自分の知らないことは世間でも知られていないと勝手に思ってるだけ。
そして知っていようがいまいが、調べれば済むだけ。
調べるまでもなく飲めば済むだけ。
俺よりコーヒーについて知らないのに、俺よりコーヒーを
よく飲んで理解している人なんかいくらでもいる。
いやいや、君は珈琲の話をする前に人に自分の考えを伝える勉強をした方がええで
どこからどう見てもキチガイやで
自分の会社に居るアスペもコーヒーが好きで
関係した相手を不愉快にするくらい空気が読めなくて
自分の考えを吐き出すまでは相手の話を聞かない。
ちょっと興味沸いたんだが
コーヒー通にたまたまアスペが多いのか
アスペが好む何かがコーヒーにあるのか
どっちなんだろうな。
だからコーヒーに害が有る様に書くの止めろw
このスレ覗いてたらコーヒーが有害説を
信じられるようになったw
バカから見ると出来るやつはアスペに見えるという事実
というか、それぐらい同じ人間なのかというくらい能力に差が有るのが現実。
つまり、出来ないやつということ。
そいつの言ってることが解る人間にとっては、なるほどなという話な上に、
話しが速いのだ。すぐわかる。余計なものが無い。
まぁ、アスペアスペ騒いでるやつは、田舎のド方とか職人とかと同じ、
ただのオッサン。
【ADHD 注意欠陥障害】
脳の障害で、スマホで言えばアプリが一つしか動かない障害。
例えば普通の人はは喋ったりしている時、つまり喋るという脳のアプリが動いている最中に、バックグラウンドで
別のアプリが動きだし、「この人、俺の話を聞いて楽しいかな?」とかを判別する。
しかしADHDという障害を持っていると、喋るアプリ中は、他の「俺、大丈夫かな」アプリが動かないから、
延々と他人が興味のない話を話し続ける。
そして家に帰って寝る時などに、思い出してもの凄く後悔する。でも次の日もアプリ一つだからで同じ間違いをする。
反省するも、普段はそれで精一杯で、寝る前に再び後悔するけど手遅れ。で、次の日も結局同じ事をする。
【アスペルガー症候群】
脳の「他人の気持ちを知る」というアプリがクラッシュしてまともに動かない障害。
例えば話している時に「この人は俺の話を聞いて楽しいかな?」と考える事はできるが、
「他人が何を聞いて楽しいか?」を考えるアプリが狂っているから、やはり他人が聞きたくない話を延々と続ける。
自分は楽しい話をしているつもりだから、後で後悔することはない。だから次の日も当然同じ事をする。
なぜ他人に嫌われているのかも理解できない。だから次の日も同じ事をする。
時々何の脈絡もなくハロワとか意味不明な事を言い出す人がいて不思議に思っていたのだが、
ネットには日々の生活においてハロワなるものが非常に身近である人々が多いという事を最近知った
>>940 はぁ?土曜にハロワとかニートだから曜日感覚有りませんって告白してんのかクソニート
そりゃアスペじゃどこも雇ってくんねぇわ
何言ってるか解かんねぇんだもんよ
アスペってより知的障害者かもな
ココって「物凄い勢いでコーヒー痛が堪える」スレだったのか
焙煎済みの豆を前提として話してる時点で通でも何でもねぇからな
家庭用の焙煎機でまずいコーヒー飲んでる通?
少なくとも焙煎屋に騙されてるアホは通とはいわんね
同類痛?www
缶コーヒー通ですが?
うそぴょん
>>942 誰が今日行けつってんだよ
アスペキチガイ
通販で湿気た生豆買ってそうな痛
ああ、いつもの熟成の痛か
>>951 おめぇみたいに常駐してるわけねーだろ
仕事探せバカ
いろいろ賑やかだけど
「コーヒー痛」というのは使える表現だから
謙遜するとき使おうっと
コーヒー痛にはカプシプラストでも貼っとけ
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
``‐、 /⌒ ⌒\~ヽ. ! /{. /
/( ●) (●)\冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより珈琲の話しようぜ!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
| |r┬-| _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
\ `ー'´ /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
`‐.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
エチオピアはまた進化というか変化が始まってるね。
コチャレのナチュラルG1でもコンガは凄い力のある美味しい珈琲で、
こんなの今までなかったよな。
と思ったら、また農園物まで入り始めて、すごい香りしてる。
飽きないわー
イワキのウォータードリップサーバーを買って使い出しました
豆はコーヒー店のアイスコーヒー用ブレンドの物を6番で挽いてもらって使ってるのですが、どうにも薄いです
水は一度沸騰させた水道水を十分に冷ましてから使ってます
何が原因なのでしょうか
水の量に対して豆の量が少ない
挽きが荒い
これしか考えられないけどなぁ
どっちも適正だってんなら試しにミネラルウォーターかスーパーで貰えるRO水入れてみなよ
混ぜ物で水のPHを下げてやるとあら不思議!
どのくらいのph値が良いの?
最近飲みはじめてドリップの意味もわからなかった超初心者なんですが、美味しいコーヒーを買うときって何を見たらいいですか?種類がありすぎてて、なにがなにかわかりません
どこかで「美味しい」と思ったのなら
その店でどこから仕入れてるのか聞きなされ
私は長らく紅茶党だったのだけどとても美味しい
コーヒーに出あって、そこから探訪の旅に出た
例えばフォートナム&メイソンのダージリンであれば
どこで買っても同じ味
でもですねブラジルNo2は焙煎屋で全然違うんです
だから種類で選ぶよりも実際に飲んだ店で美味しいと
思った焙煎屋から買うべきだと思います
まぁ自家焙煎至上主義者もいるみたいですが家庭用の
しょぼい焙煎機なので・・・
966 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/21(月) 02:57:29.74 ID:rCZuNDyV
(笑)
>>964 自分も初心者なんだけどコーヒーの旅とな
焙煎したて、挽きたて、入れたての条件が整っていれば
どんなコーヒーも美味いと思ってた
やはり豆の品質にも違いがあるのだろうか
いまどき「ブラジルNo.2」とか言われても
「はぁ?あたま大丈夫?」
「情弱?」
「ブラックタイガーって知ってる?」
とかって言われるのがオチだって。
トレーサビリティが確立されていない業界なんだよ。
信じるものが救われる業界なんだって。
自己催眠とかそっち方面の電波系なの。言ってることわかる?
信頼できる生豆の調達先を確保することが最重要課題であって
焙煎技術至上主義は「正露丸飲んだら風邪が治る!!!」とか言ってるレベル。
はい解散解散。
農園と品種は固定して
飲み比べしないと意味がないよね。。。
そうそう。
品種、農園、生産年と流通経路がきちんとトレースされてないし
業界の怠慢もあってそれらをチェックする機能が不在。
果たしてどんなものを飲まされているのやら。
ちょっと名のしれた焙煎屋や有名店の声のでかい連中の言ってることが
極めて稚拙に聞こえるのはその辺りの疑問が華麗にスルーされているから。
なんつーかさ。
脆弱な土台の上に立派な建築物を作ろうとしてるようにしか見えないんだよ。
なにが2ハゼだよバカじゃね、って感じ。
ま、日本人っていろいろすぐ忘れちゃうからね。
吉兆とか雪印とか。
このスレ、ピュアオーディオスレと同じ空気だな
焼いたことのもないど素人が僻んで自分の土俵で威張ろうと必死なだけに見える。
最低でも豆を作っている現場を自分の目で見てからほざけ。
確かに値段に見合う価値があるか疑問を感じる所はオーディオに通ずるものがあるな。
スペシャルティとか。
はっきり言って、焙煎技術って高い付加価値を生み出す高度な技術というわけではない
場数踏めば誰にでもできるわけ
でもそれを言っちゃうと、不都合な人たちがいるわけですよ
だから、東京電力と関西電力を比べるとスピーカーから出る音色が異なるとかそういう話にもっていきたいわけ
で、専門家やプロフェッショナルの戯れ言にめっぽう弱い一部のマニアが乗っかってしまうと
ま、そんな生態系もありだと思う
でも傍から見ていてバカくさいからどっか見えないところでやってくんない?
・・・ってとこかな
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○雪平君は放置が一番キライ。荒らの雪平君は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>974 どっか見えないところでやってほしいのはおまえのダラダラ長いポエムだよ
焙煎屋さんは自家焙煎との差別化に必死だよね
誰でも美味しく焙煎出来るってバレたらおまんまの食い上げだもんね
自家焙煎スレが過疎り過ぎだからそっちでやれや
珈琲スレのいいところはネトウヨとかシナチョンとか連呼するキチガイ共がいないところ
珈琲板も2ch ドット sc に移住できればいいな
ここの2chは規制厳し過ぎて
まともに書き込みできないよ・・・
>>983 西村工作員はどこにでもおるな
くっせえくっせえ
>>983 新天地sc は夢の楽園だよ規制はないしみんな自由に発言してる じゃあねバイバイ
>>974 ぢゃなんで同じ豆でも店によって大きく味の性あんの?
ぢゃ
>>986 売ってる豆全てが平均以上とは限らないからね。
利益を追求するほど質は落ちるわけだから。
はあ?
>>986 同じ豆とは?
名前が同じってことだけ?
それとも農園も生産年も保管方法も同じってこと?
それなら不思議だね。実に不思議だ。
へ?
993 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/04/22(火) 00:28:44.88 ID:l9AkVMgN
>はっきり言って、焙煎技術って高い付加価値を生み出す高度な技術というわけではない
>場数踏めば誰にでもできるわけ
実力もないのに、まだ言ってるよ(笑)
熱源は?熱源はなにつかってるんですか?
やっぱりカタールとボルネオ産のLNGをブレンドしたりするんですか?
え、炭火焼き?
備長炭ですか・・・コストかってますね!
燃焼に必要な酸素にもこだわりがあると聞きました。
ほう、八ヶ岳のおいしい空気とスイスのツェルマットの空気を混ぜて使ってるんですか!
す、すごい・・・
ところで焙煎作業場の空調管理はどうされているんですか?
なんですって!!こだわりの北海道電力を使用したエアコンですか!!
泊原発が止まってるから北陸電力よりもキレイな正弦波でコーヒーの味もまろやかになるですって!!
焙煎の神様かっこいいいいぃぃぃいぃくううううう!
コーヒー通がどれだけ粋がっても、結局
↓
>>1001で入るのはお茶…
郷土の味、お袋の味、思い出の味、青春の味
そういった記憶に刻まれた味に勝るものは
素材にこだわった所でなかなか追いつかないからな。
あの頃は自称コーヒー通同士スレでいがみ合ってた
なんて苦笑いしながら思い出す一杯があれば
俺はそれはそれで意義があるんじゃないかと思うよ。
>>986 同じ豆でもって。。。
例えばスタンダードグレードのブラジル NO.2は
輸入業者や輸入時期で味は変わります。
ブラジルは広いし産区・品種の指定などありません
NO.2の出荷規格のみですし
┃┃┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓┏━━┓ / ̄|
┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┏━━━━┓┏┛┃┏┓┃ \/
┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗━┛┗┛┃ \
┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏━━━┓┃ /")
┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓ ↓ ∧_∧
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗━┛┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛ (・∀・ )
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏━┓┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ヽ )
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┗┛┗┓┃┗━┛┃ Y 人
┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛┗━━━┛ (_.) J
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓
┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
1001 :
1001:
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板