インスタントコーヒースレ 13杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/20(土) 22:52:45 ID:???
香味焙煎のマンデリンて独特の風味があるな
苦味と酸味は弱めだからストレートでも飲めるんだが
あの独特の風味がどうも苦手だ
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/20(土) 23:08:38 ID:???
香味焙煎って色んな種類があるんだね
自分、紺色のやつしか飲んだことないや
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/22(月) 15:44:55 ID:???
正しくは、色んな種類があった。だけどな
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/22(月) 15:59:58 ID:???
西友の小瓶198円にカフェインレスも加わった
ついにノーマルGBが一番高くなってしまった
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/22(月) 16:09:17 ID:???
西友198円のカフェインレスって、赤フタの小瓶のやつだよね?
あれってノーマルゴールドブレンドみたいな味?
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/22(月) 18:49:34 ID:???
ノーマルGBは香味より高いんでもうずいぶんと飲んでないんだよなあ
スティックの方は飲んでるんだけど砂糖とミルク入りだから比較にならんし
赤GBだけの評価になるけど、ほとんど遜色なく飲めてる
デカフェだと言われなきゃ絶対気づかないしw
問題はデカフェだということで飲みまくって消費量増w
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/23(火) 21:12:53 ID:???
ゴールドブレンドのカフェインレスはノーマルのより酸味が少ないから飲みやすい
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/24(水) 11:41:01 ID:???
711で香味のスティックタイプ売ってた。5本入りが198円で
コンビニ専売か?スーパーでは見かけないし
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/24(水) 23:07:26 ID:c9KNIabX
>>958
確かにGBの赤ラベルは酸味が少なくて飲みやすいね
酸味以外に香りも少ないけどこれは仕方無いか
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/24(水) 23:15:54 ID:???
>>959
なんと!香味のスティックタイプなんかあるのか!
明日早速セブンに言ってみるよ
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/25(木) 07:14:53 ID:???
スティックタイプか
お試しに向いてるな
しかし、高いな・・・
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/25(木) 21:03:32 ID:???
956だけど。198円赤フタGBカフェインレスを買って来た!
ノーマルGBの酸味がどうしても受け付けなくて躊躇してたんだけど、
これなら大丈夫そう。
確かに、開けたて絶品なGBの香りはなく、残念・・。
けれどカフェインレスには高価&不味いとの偏見が払拭された。
夜もコーヒーを飲めるようになるのはちょい嬉しいかも。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/25(木) 22:12:25 ID:???
言われて気がついたけど、俺は夕飯後に珈琲や紅茶ガバガバ2,3杯飲むのだけど
眠れなくなるとかはないのだが、これってすでにカフェイン中毒なんだろうか。
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/25(木) 23:17:53 ID:???
眠気自体が無くなるんじゃなくて
脳が活発に動きやすいという感じか
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/25(木) 23:37:28 ID:???
>>964
眠れなくなるほどバッキバキに効いてしまったら、そりゃ覚せい剤になっちまうしねw
もともと寝付きがよくて規則正しい生活してる人なら、数杯飲んだくらいじゃほとんど影響ないと思うよ
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/26(金) 20:33:57 ID:???
酸っぱ臭くて処分に困ってたキーコーヒーのプレミアムブレンドだけど、
マリームのメープルミルク仕立て入れたらそこそこ飲めるようになった。
酸味が気にならなくなるし、何より臭みがなくなるのがいい。
ただ、甘すぎる。目視できるほど砂糖が入ってるのが原因か。
自分で甘さを調整できないのが残念。
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/26(金) 23:51:30 ID:???
香味みたいな香り高いコーヒーには向いてないんだろうな
>マリームメープルミルク仕立て
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 00:38:16 ID:???
どうも砂糖やミルクを入れたコーヒーは苦手だが
メープルとか聞くと入れたくなってくるな、今度買ってくるか。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 12:25:58 ID:???
最近はちみつ入れるのにはまってるw
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 13:19:54 ID:???
メープルシロップ入れるとコクが出る
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 17:22:18 ID:???
ココナツシロップ入れて雪印コーヒー風
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/27(土) 20:41:18 ID:???
マリーム、カロリーメイト、スーパーカップ(アイス)、
ランチパック(2枚組の白いパン)…

メープル味と書いてあると、とりあえず買ってしまう病が治らない
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/28(日) 16:39:03 ID:???
西友とかでうってる398円で100パック入ってるダージリンのティーバッグにこのメープルいれると
気の利いた味のミルクティーになった、安上がりや。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 11:59:43 ID:???
よくマグカップにコーヒーの粉と牛乳を注いでレンジでチンしてなんちゃってカフェオレ作ってるけど、
コーヒーの粉の代わりに紅茶のティーバッグ入れたらなんちゃってロイヤルミルクティーになるんだろうか?
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 12:43:09 ID:???
インスタントコーヒーをレンジでチンすると、なんか味変わらない?
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 14:21:43 ID:???
面倒でも鍋使ったほうが美味いね
何故だかはわからんけど
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 20:33:32 ID:???
>>975
紅茶はミルクだとうまく抽出できない。
少しのお湯で濃くだしてミルク加えた方がおいしいよ。
まあ時間があれば煮出せばいいんだけど…
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 20:51:44 ID:???
インドではミルクで茶葉を煮出してるけど
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 21:05:17 ID:???
ミルクティーは湯量半分の濃い紅茶と
残り半分は濃厚牛乳(ただしあまり臭いの強くないモノ)で作ると
コクがあって美味いと思った。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 21:07:50 ID:???
>>979
ん?ミルク煮出すの前提での話だよ?
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 22:06:08 ID:+YRP1Z8Q
>>952
それ868円で売ってたから買ってきた。
高かったけど、他で見あたらなかったから
まあ、しゃあないかなと。。
飲まずに後悔するのもあれだしね
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 22:11:50 ID:???
香味のマンデリンと中煎りの瓶て似てるよね
前にマンデリンかと思って中煎り買いそうになったことあるw
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 22:19:04 ID:???
>>976
吹き出しそうで恐いから試したことない
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 22:31:06 ID:???
>>976
レンチンは庫内の臭いがお湯に移りそうだからやったことない
実際そこらへんどうなん?臭くならんの?
あと味が変わるってどんな感じに変わるん?
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 22:43:55 ID:???
>>985
俺10年以上レンチンで飲んでるけど普通にうまいぞ?
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/11/30(火) 23:20:09 ID:???
表現しにくいけど、なんか変わるんだよね…。
鍋で湯を沸かしていれたコーヒー飲んで、そのままレンジで温めなおすと味が違う。
自分がカフェオレ派だからなのかもしれないけど。

毎回湯を沸かすのが大変だから、最近は 水+牛乳 を先にレンジで温めて
それにコーヒーの粉を混ぜるようにしてみてる。今のところ、自分的なベスト。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 01:27:01 ID:???
作りたてと温め直しの味が違うのはコーヒーに限らず当たり前なのでは…
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 05:09:48 ID:???
まさかそれはねーだろう、と思ったけど、そうとしか読めないよな…
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 05:16:52 ID:???
冷めたらその都度レンジで温めなおしてるのか?
サーモマグでも使えば良いのに
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 05:48:03 ID:UBx/Br2E
冷めたら捨てちゃうな
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 07:43:01 ID:4BnGkRb+
>>987
牛乳をレンチンすると味が変わるのと同じだと思う
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 09:53:01 ID:???
牛乳は80度手前あたりでタンパクの物性が変わるらしいね
沸かしちゃうと風味が変わってしまうので注意だ
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 14:07:03 ID:???
次スレ

インスタントコーヒースレ 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291179654/
995■重複誘導:2010/12/01(水) 15:03:16 ID:???

■本スレ
インスタントコーヒー総合 16杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286774754/l50



ここは自演スレです。
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 19:22:14 ID:???
インスタントコーヒー(在日本朝鮮人)総(聯)合(会)
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 19:53:13 ID:???
>>618
その300gのエクセラやっと見つけた
イオンで798円お買い上げ
残り3つだったからギリギリセーフ
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 20:31:00 ID:???
ume
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 20:33:47 ID:???
うめ
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/12/01(水) 20:34:31 ID:???
インスタントコーヒースレ 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291179654/
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板