1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
>>1さん 乙です。
前スレから気になっていたんで補足させて下さい。
いちばん下のラッキーアイクレマスのリンクがないんですよね、なので。
業務用では名の通った事業者だし、今では数少ない下フレーム式ミルを作っているところです。
ラッキーアイクレマス(ボンマック他取り扱い)
http://www.lucky-cremas.co.jp/
スポングのミル、重い。
あきちゃん乙
>>1乙
テンプレで前から気になっていたのだが、石臼を使ってる椰子っているのかw
もう何年も前だけど石臼のコーヒーミルを買いましたっていうのがあったな
9 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/22(月) 20:12:48 ID:ixgsZZB0
先日ナイスカットミル買ったんだけど、どれくらいの頻度で手入れするもんなの?
>>9 取り説に書いてなかったっけ。
週一とか隔週とか月一のどれでも。
豆の変わり目とかでも良いよ。
俺は面倒だから月一、気が向いたら豆の変わり目にもやってる
>>11 ぉお、この動画は感動的ですらあるな。
コーヒー通としては究極の趣味の域に達してる。
映画「おいしいコーヒーの真実」を見ると、現地の人の本当のコーヒーのいれかたが出てくるけど
挽くと言うよりも、木の臼と、杵(擂粉木)で搗き潰してる感じだよね
ミルや挽き臼は、コーヒーの永い歴史ではより近代的な器具なんだろうね
>>10 あー、そんなもんなんだ。どうもありがとう。
同居人がうるさくてね。自分は飲むだけのくせに。
15 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/24(水) 01:37:02 ID:ADK7d9zU
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
俺は一週間に一度お風呂に一緒に入って洗ってる
八万はいくらなんでも
21 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/28(日) 17:55:35 ID:Doghac9N
10万で買っちゃったのに…
22 :
クリムコロケ:2009/06/28(日) 19:33:58 ID:???
俺ならみるっこを買うな
ポッポー!
むぉっ!
こ、これって挽く時、
動輪も回るのかなぁ?
昔、コカコーラの懸賞でもらえたラジオみたいだな、
焙煎する機能もあるのか?
日本語が読めないのか?
今すげー石臼12chでやってるぞ
見れなかった。。。orz
ボンマックM1って例の上下固定刃モデルだよな?
4000円くらいで以外と安いんだな。
ダイヤミル使ってるが、豆が大きいとなかなか刃に引っ掛からず
遅い挽き速度が更に遅くなる。
2台目にM1買ってみようかな。
ダイヤミルとM1持ってる人、比較レビューキボンヌ
迷うくらいなら買わないほうがいいですね
以外と
の誤用死ね
ダイヤも小形ミルですが
ボンマックM-1も小形ミルなので過度の期待はどうかなと思います
M-1はダイヤより挽きが速いですが
豆によっては滑る感じはあります
同じ小形でもカリタのミニシリーズよりは好きですが
ザッセンにはかないません
一回20グラム以上挽くならザッセンやプジョーをお勧めします
自分的には
ザッセン>M-1>ダイヤ
誤用じゃなくて誤変換じゃないか?
低学歴の多い板だから気にするな
誤用だ誤用だ!
間違いだらけのにちゃんねる
4000円くらいで意外と安いからどうかなぁ、迷うなぁ、って人にさ、
ザッセンとかプジョーとか勧めるのってオカシイでしょwww
キボンヌ
何年ぶりだろ、これをみるのは。
40 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 10:23:46 ID:MlMea+AW
キボンヌ(藁
すごい叩かれようだなw
お前らミルの話しろよ。
ミルの話しキボンヌですか?
手持ちのミルのうpキボンヌ、じゃね?
レス乞食の基地害が一匹紛れ込んだかw
ポーレックスとか京セラとかの
セラミックミルをお使いの方にご経験等を聞きたいんですけど
先日購入したうちのカリタセラミックミルを空挽きさせると シャー シャーって
黒板を引っ掻いた時のような背筋がむずむずするような小さな音がするのは
セラミック系共通の音なんでしょうか?
中に猫が居るんじゃないか?
>>45 ポーレックスだけど、空挽きしても音なんかしないよ
>>46 発情期かいなw
みるっこは日本製ですか?
ナイスカットはアキバヨドで日本製と確認したんですが。
みるっこはフジ(自社)
ナイスカットは丸広産業(協力会社)
共に国産
耐久性に対する考え方が両者ではずいぶんと異なり
みるっこは440の小型版で細部まで手抜きが少ない
ナイスカットは小出力モーターに業務用風の外装をつけたもの
(小出力モーター使用のミルで丸広関連から特許申請が出てた気がする)
家庭用にはナイスカットで充分だと思う
ポーレックスも挽き目を細かくすると音するよ、
もう少し、挽く速度がはやければ使うんだけど、今はアウトドアグッズ入れの中。
手抜きという言い方は適切ではないな
ナイスカットの刃で業務用並に回したら持たないだろう
そういう言い方をすると国産ミル全てに言えるが
糞遅いのは刃が脆いからに行き着く話だと思うね
そこでカット刃を捨て、臼式に活路を見出したフジローヤル
これは逃げだと思う
家庭用の電動なら、速度は求める必要がないような。
30gくらいで3分とかだったらウザいけど。
ダイヤは30gで3分じゃ無理、5分くらいかかる。
ポーレックスなら30g25秒だな
ま、俺様の筋肉があっての話だが
いや、俺は電動と言ったんだけれどもw
多分、電動ポーレックスなんだよw
59 :
48:2009/07/02(木) 21:57:14 ID:???
>>49 教えて下さってありがとうございます。
こういう類いの製品購入は自己満足に走りたいと思うのでみるっこにします。
ダイヤミルで粒の大きな豆を速く挽く裏技
逆に回す。
豆が刃に良く噛み、豆が踊りません。
って優香、小さい豆でもイケるからC型刃を逆に組んでみようかな。
わざわざまわす方向が矢印で書いてあるんだから、逆は良くないんじゃない?
まず早く挽きたい意味がわからん。あの時間も手挽きの良さでしょ
意外と人力で挽くヤツ多いんだなw
電動の方が楽なんだけどさ
なんかこう高揚感に乏しいというか
その時必要な分を挽くならすぐ終わるしな
電動使うって事は挽き立てじゃなくても良い人のおうちって事になるよなソレ
>>65 何故そういう解釈になるwww
時間以外の要素もあるだろ!!
家庭用電動を使う理由って、時間と、機種によりだけど粉の均一さ、そんなもんでは?
スイッチのオンオフで終わる作業だから、味気ないわな、煩いし
手動もオープンホッパーは煩いけど、電動程じゃないし、あのゴリゴリと回すゆっくりした雰囲気がいいんだよね
ダイヤカットがもう少し大きくてもう少し早く挽ければ、電動はいらないのになぁ
ポーレックスとかカリタ(笑)の頭ネジをナットにしてドリルで回すのが最強だな
壊れても全然いたくない
50gを毎日挽くのに手動は無理だった・・・
朝飲む分と会社に持っていく分を一緒に淹れるし、
今なら水出しコーヒー用に毎晩同じくらい挽いてる。
一日100gの豆を手動で挽いてるおいらは異端児か
>>68 ポーレックスの胴体に車輪をつけて
軸をペンチでくわえて、壁をコロコロすれば挽けるってのはダメ?
それ面白いと思ってんの?
少なくともお前の回答はつまらんな
あーん、、、ココイチのばかぁ^^
ココイチって1300g食ったら只ってまだやってるの?
ナイスカット買った。
便利だけど、音と静電気が若干不満。
でも楽。
77 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/05(日) 10:42:57 ID:fe1jUZ40
ナイスカットだけじゃないけど
微粉が気になって篩に通すと
掃除も含め結果的には良くできた手動が楽だったりするから
一回20〜30gくらいの量だと迷うんだよなぁ
安いけどHK-3は名器
ミルくらいいいのが安く作れる
それでもなお高いのを欲しがる人向けの市場が展開しているけれど、
騙されてはいけない
ハングルでおけ。
まぁ昔からちゃんとしたとこのミルの値段てそんなに安くは無いみたいだな
実用本位でおいしいコーヒーを飲みたい人は、
インスタントは選ばないし、レギュラーも粉で売ってるのより
豆を挽いた方がおいしいことを知っている
豆による差はグラム200円を超えると急速に違いが微妙になるし、
ミルによる差は何を使っても有意差が無いことを理解している
実際には、コーヒー関連の市場は、実用本位でなく、
雰囲気に対してお金を払う人の方が多数派なので、
不当に高い豆やミル、ドリッパー、フィルター、カップ等が売れているのが現状
俺ハリオのドリッパー買うくらいなら丸濾紙と漏斗使うわ
俺くらいになるとポーレックスもディッテングも変わらんね。
点滴ドリップの技術の前ではなにもかも霞むよ。
だいたい生豆の値段が焙煎するだけで10倍とかおかしいだろ
焼いただけだぞ、黒い豆が100グラム500円とか800円とか気が狂ってる
つまりドリップのテクが全てと言ってもいい、いや言い切ろう
ミル、グラインダー等は豆を細かくするだけだからな
お茶菓子が全てを左右する
>>84-85 実際にはコーヒー淹れたこと無いんだろうな。
俺なんか粉の形で美味いか不味くなるかまで解る程、常に挽きにも気を配ってるけどな。
豆も焙煎も挽きも抽出も、全てが大切なことなのだから。
歪めた極論書き込んで、反論が欲しいレス乞食はウゼー。
住処がなくなってこんな過疎板にまで来るようになったのか?
珈琲を嗜んではや二十年だけど、87の歪んだ心は興味深いね。
>>82 大体同意するが、豆による差は価格帯によってはもちろん、同じ価格帯でもすごく大きいと思うけどなあ。
>>83 harioのドリッパーの方が安かったりして。
漏斗にろ紙がぴったり付いて、最下部からだけ出てきたのはコクも雑味も出そうだが、面白そう。
>>85 俺も高いと思うので自分で焙煎しているが、ま、初期投資やショバ代などもあるんだろ。
>>87と同じく、
>>84,85のミルが関係ないという論旨には同意できないが、ちょっと煽りすぎ。
>
>>87と同じく、
>>84,85のミルが関係ないという論旨には同意できないが
要するに自演&擁護か
氏ねよ
>>85 焙煎豆の販売ってよほど儲かるんだろうな
ドトールなんか昼の忙しい時に豆買いに行っても
ドリンクの客とは別に優先的に応対してくれるもんな
このスレにも気持ち悪いのが来たな
自分で焙煎してるってやつはちゃんとした焙煎豆にあたったことがないんだろうな
これだけ店がある中でまともに焙煎されたコーヒーなんてごくわずかだし
少なくとも手網あたりで自分で焙煎してる奴の珈琲なんて芯残りや焦げ臭で飲みたいとも思わん
じゃあ飲まなきゃいいじゃない。
既に飲んでいないのなら、それでいいことだし。
ちゃんとした焙煎豆にあたったことがあってよかったですね。
・・・とでも返してほしそうなレスだな。
おいしいコーヒーを飲みたいだけの人と、
コーヒーを淹れるプロセスを楽しみたい人がいて、
それが共存しているから話が平行線になる
まあ、飲みたいだけの人は既に方法が確立してるから、
わざわざスレに出入りしたりしないので、
趣味でコーヒーを淹れてる人しかいないという前提で問題ないんだけど、
たまに、もっといい道具にしたらもっとおいしいのかも? と思った人が紛れ込む
自家焙煎最高♪
ただ豆を焼くだけで暴利を貪る店は全部なくなればよい♪
>>82 >豆による差はグラム200円を超えると急速に違いが微妙になるし
1g200円なら高すぎるし
100g200円なら安すぎるし
どっちなんだ?
\200/100gを超えるとどれも大して変わりはなくね?って意味じゃないのか
¥200/100g以下の豆を飲んでるやつが自分を正当化してるだけだろ
97=99デスカ?
てことは200円でも2000円でも大差無いってことか
それより200円以下の豆ってそんなに選択肢があるものなの?
>>101 アナタ、ニッポンゴ、リカイ、デキマスカー?
実情がどうなのかと、あのひとがなんて言ってるか、をごちゃまぜにすんなよ
>>103 急速に違いが微妙になるが、200円と2000円なら大きな差があるとでも?
なら200円と1000円ならどうだ、あ?
社会の嫌われ者の登場ですか?
>>106 アナタ、ニッポンゴ、リカイ、デキマスカー?
おそらく、200円/gを越えるような超高級豆になると、その違いなんて分らなくなるもんさ
と言う意味なのだろう。
何故かと言うと、もう200円/gの豆なんて数種類しかないし、値段の違いは、店の乗せてる利益の率の違いだけだから。
つうか、カリタのミルって安いのになかなか良くできてるよな。
普通に流通する世界最高級の超高級豆コピ・ルアクが100gで\4000〜10000程度
でも、それは飼育しているジャコウネコに特定のコーヒーの実を食べさせて作っている言わば量産品
天然ジャコウネコの糞から採取したものだと\200/gもあるのだろうか?
でもその場合は豆の銘柄は選べないんだよな、もう分らん
>>90 89だが、お前の頭の悪さには呆れた。
中卒かよ。
おいおまいら、もう飽きたから次のネタください。
なんだか荒れてるなぁ...
>>112 いくら煽ろうと事実はかわんねえよ。
悪かったな、からかって。
だから、どうせ趣味なんだから、合理性とか無視で各々好きなようにしたらいい
こんな高い豆買いましたよー、こんな高い機材使ってますよー、
なんと焙煎まで自分でやりましたよー的な馬鹿話を繰り広げたらいい
高い豆買いましたっつうと自己焙煎厨が顔真っ赤にするし
高い機材買いましたつうと安い機材使ってるやつが顔真っ赤にするし
なんと焙煎自分でやっちゃいましたっつうと高い豆買う奴が貌真っ赤にするし
みんなそれぞれ相手のケツに噛みついてぐるぐる堂々巡りしてるのだよ・・・
お前も含めて勘違いの連鎖だろ
すれ違いの豆の話はここまでだ
その通り。とりあえず皆、書きこむ前にスレタイを見れ。
>>116 構って欲しくて我慢出来ない基地害が、このスレにも来てるってことさ。
知識が無い奴の煽りを適当に無視してればそのうち消えるよ。
>>119 こんなクソ話垂れ流してる時点でお前も同じなんだけどな
気づかない
なんと素晴らしいのだろう
気づかない奴に気づかせてしまう
なんと罪深いのだろう
空気wwwwwww
むしろコーヒー無関係な野師どもの掛け合いにしか見えない
金のある奴は高価なグラインダー買うし金のない奴はどこか性能に不備を感じながらも妥協してりゃいい
貧乏人ならなおの事、使える金に限りがあるんだからミルよりは豆と抽出に金を使え
124 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/07(火) 10:20:22 ID:132HQzBh
>>123 コーヒー趣味で、本当に金が掛かるのは、グラインダーでも豆でもドリッパーでもないんだが。
コーヒーを楽しんでいないのか、それとも人生の楽しみを知らないのか。
いずれにしても、無理矢理に無能なレスするなよ、見苦しいから。
>>124 あんたの言っている事自体は否定しない。
だが、ここはミルやグラインダーについてのスレだ。
その意味では
>>123は無理矢理になんて見えないがね。
ミルについての話題の上ならば反論、批判、論議などなど、
いくらあってもいいとは思う。が、スレ違いを続けるアホ共はどこかへ行け。
ども
ワタスがカンルヌンですだ
見たいな物言いだな
手動ミルの良い所は
グルグルと回すリズムが心を落ち着かせ
漂う香りが心を豊かにしてくれる事かな
客人とゆっくりと一服した後、毛足の長いブラシでミルの掃除をしながら、今を思う
これが電動ではなかなか興が乗らない
一番高いのは食器だな
>>124 で、本当に金が掛かるのは何かを示さず何騒いでんの?
>>129 普通にコーヒーやってたら分ることだからではw
聞くだけ野暮。
要するに答えられないのかね?
要するに、お前が知らないのだろ
コーヒーのことも、自分の障害のこともw
答えられないのなら
「無理矢理に無能なレスするなよ、見苦しいから」
だったよなwww
みるっこまでは手が出せないながら、ある程度いい物をと
ナイスカットミルを買うつもりだったけど、うっかり楽天カードの
2000+2000Pの〆切を忘れてしまっていたorz
そうこうしているうちに除湿機が壊れ、エアコンの調子が悪くなり・・・
なんでこう、家電の故障って連鎖するのかなorz
学費と生活費を稼ぐだけで精一杯の貧乏学生には辛いお(´・ω・`)
>>134 なんか可哀想だな、オマエw
教えてもらえなくて逆切れかよw
本当に大切なのは、人間関係だよ、理解出来るか?
>>136 なんか可哀想だな、オマエw
答えられなくなって逆切れかよw
自分がどれほどバカに見えてるか、理解出来るか?
>>124 また答えるまで粘着する流れになりそうだからできれば早めに教えて下さい。
この板にやたらしつこい奴がいるのでお願いします。
何か荒れてるな、ここ。
ぶっちゃけどっちもどっちだしどうでもいいんだけど。
>>135 電気製品の故障連鎖は不思議とあるよね。
早くナイスカットが買えるといいな。
ぶっちゃけどっちもどっちだしどうでもいいんだけど
タクシンのドリッパーの時みたいになったらウザいんだよね。
>>137 教えてあげな〜いw
だってお前既知害だろw
コーヒー趣味の最高峰と言えば、ローヤルのコーヒー焙煎機ですよw
>>137 無理矢理に無能なレスするなよ、見苦しいから
自分がどれほどバカに見えてるか、理解出来るか?
寂しい基地害の更正訓練はめんどくさいからなぁw
自分がどれ程基地害に見られ迷惑がられ嫌われているか理解できない
>>144 親からも疎ましがられてるんだろうな、なんか可哀想だなw
進歩のない既知害の相手ってめんどくさいね
コーヒーの話題について来れないのが
かまっても面白くない理由かね
煽るだけで頭の中いっぱいなんだろうか
知識無しでキャパ小さいって、つまらんな
どうでもいいから、みんなまとめてどっかいけ。目障りだ。
頭を冷やして、スレタイを100回読んでから戻って来い。
>>151 戻って来いとかwwツンデレつまんねww
次から次へと孤独スレのノリで自演自問自答の独り語りはやめてくれよ。
ポーレックスも挽き速度は遅いけれど
メリタの小さなミルもやたら遅いぞ
いくら森の時計はゆっくりって言ったって
もう少し早く挽けるミルにしてくれ
>>154 ダイヤミル使ってる俺に謝ってくれ
さー、謝れ
何となく通りすがったので154の代わりに
>>155ごめんね。
でもダイヤミルってそう極端に遅いものなの?
私はポーレックスしか使った事ないから比べられないけれど、
お店でダイヤミルを見た時は刃の部分がそんなに小さくは見えなかったんだけどな。
それとも構造上の何か?
157 :
155:2009/07/07(火) 16:36:45 ID:???
いやぁ、通りすがりの人に気を遣わせてしまって恐縮です・・
ダイヤミルは凄く遅いです。
早くクルクル回せば多少は早くなるんだけど。
疲れない程度だと40gで5分くらいかかります。
でも挽き目が揃うからダイヤミルは好きです。
ポレも持ってるけどそっちは深煎り用に使ってます。
40gで5分は遅すぎジャマイカw
俺は35gで2分弱くらいかな
エスプレッソマシンのいい奴はマジで高い
数万で買えるような奴は気圧が出ない紛い物
こないもの
お好み焼きか
まぎいもの
163 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/08(水) 01:31:48 ID:COmvBe1B
で、俺はカリタのミルが安くて好きなんだが
なんで、軸受けが上側だけじゃダメなの?
ガタガタ臼がブレるじゃん
大きさや形のそろった豆がバランス良く隙間に入り続ければ
挽き終わるまで安定するんだけどね
そして、カリタのにはその豆を安定して隙間に入れるための羽根がついてる
俺も、コストを考えると木部もいい味出してるし悪くないと思う
マイファーストミルはカリタだったけど今でも使えるよ
>>165 漏れのマイファーストミルもカリタだった。
胴体がプラスチック製で臼歯がポーレックス製のハンドミルで、
粉受け部分だけがガラス製、もう生産中止になってる。
まだ手元にあって使えるが、粗挽き・中粗挽き・中細挽き・細挽き、
を一発で変えられるのが気に入ってる。
>>158 速すぎじゃね?w
ハツカネズミみたいに凄い勢いでクルックル回してると想像
ケイデンスは120位かな
169 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/09(木) 01:56:44 ID:ixdqxZ7P
カリタはさ、安くてさ
街の金物屋やホムセンのコーヒーコーナーでも買えてさ
好きなんだけど
あの羽根は本当は台湾のメーカーのパテントらしいよ
台湾のメーカーで作ってるから当然と言えば当然だけどさ
50周年記念SLミルはその大胆さを評価するが売れるのか50台。
メタリックレッドのナイスカットは、
現物を見ないとはっきりしないが、ちょい高い気がするなぁ。
投機的な意味で売れるような気がする
鉄っちゃん向けの商品だなw
寂れた旅館が復興をかけて鉄ヲタ向けのサービスをやったのが
大当たりで大きな顧客を獲得したって話があったけど
要は金を持ってて、その金を趣味に費やす事に惜しまない連中を狙い撃ちって事だな
こう書いてると俺の事でもあるな
174 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/11(土) 01:06:03 ID:2gqKWm3C
こんなこと言ったらあれだけど
書き込みい時刻が凄いことになってる
そういうことが良くあるんだ
デジタル時計をふと見るとぞろ目、自分の誕生日とか
今はもうさして気にしないが、精神面で何かを問題あるとか言う話を
かなり昔に聞きそびれて、それが心残りだわ
中国駐在時に買った台湾製手挽きミルのギヤが歯が数枚飛んで死亡(享年1年9ヶ月)
電動ミルに手を出したいんだけどC-90 なら無難ですか?
用途にもよるけど、まあ無難だと思うよ。
予算1万前後ならC-90しかない、というか。
でも、俺ならもうちょい頑張ってナイスカット買うけどね。
エスプレッソ以外なら、だけども。
>>177 ありがとうございます。
こころおきなく尼でポチって来た。
>>178はもうC-90ポチッちゃったのかな…
自分も先月C-90買ったんだけど(しかも尼でw)
これだったら頑張ってナイスカット買えばよかったって後悔したよ
受け皿(?)開けるたんびに微粉がバフー。
思っていた以上に掃除が大変……
>>179 うわぁ・・・1年くらい前の俺がいるw
しばらく我慢して使ってたけど、ダメだったよorz
今はナイスカットが頑張ってくれてます。
微粉は出るのは一緒だけど、メンテのしやすさは格段に違うと感じる。
ナイスカット、シルバーじゃなければ税込13000円台からあったはず。
(早川コーヒーとか)
最安値は知らないが・・・
自分はC-90を買う直前で、ナイスカットのシルバー(別の店で税込16000円台)に鞍替えした。
出口の内にも外にもに静電気で粉が溜まるが、丁度シルバースキンばかりが付着するので、まあいいかと。
おれはナイスカットを買う直前で、みるっこに鞍替えしたくちだ。
ナイスカットを使ったことがないので優劣はわからんけど、うるさいといわれているナイスカットに対して
主観ではうるさいと感じないみるっこは、比較的静なんだろうなと思う。
そんだけだ
みるっこ高くて変えない(´・ω・`)
ダイヤミルって調節ネジずれてこないか?
>>182 みるっこウラヤマシス。欲しいけどあの値段は手が届きません。
挽いてる時にずれるてくるよね?
その都度調整
バネのとこ、粉詰まってない?
ダイヤカットはゆーっくり回すとものすごく時間がかかるけど微粉がちょっと少なくなるような気がする。
でも早くチャッチャと回すより力がいるんだなこれ・・
ふるいにかけて確認してから書くべきだろ常考
×ダイヤカット
○ダイヤミル
193 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/18(土) 23:21:08 ID:uk9YAajY
ナイスミル
グッドミル
バッドミル
2年前ほどに叔母から譲って貰ったもの
直接これを見せたわけではないけれど,行きつけの珈琲店のおっちゃんによるとなんかの不具合で生産中止になったものだったはず,だとか
今でもバリバリ現役で使ってるけど,これがどういう品なのかわかる方います??
http://imepita.jp/20090723/591390 カリタのもののようです
ダイヤミルw
不具合って製品自体じゃなくて、金型がらみのあれのことか?
どれ?
>>196 それがダイヤミルというカリタの名品だよ
不具合ってなんだろ。
生産中止になったのはハンドメイドだったため職人が退職したら作れなくなったという話。
また呼び戻して生産開始したじゃん。
月産300台だけどね。
石粉臭いだけだろjk
みるっこの最安値のとこご存知の人いたら教えて下さい。
ボーナスで思い切って買おうと思って・・・
一年前にナイスカットのシルバー買ったのですが、
どうしてもあきらめられなかったので
>一年前にナイスカットのシルバー買ったのですが、
くれ!
>204
みるっこの足しに、ヤフオクか知り合いに安く売れないかとか考えてたので
差し上げるのはちょっと^^; すみません・・・
>>202 それだと普通のミルは金属臭い事になるんじゃね?
コーヒー臭い
>>206 ノータリン
石臼は削れるだろ
ミルは精度がよければ削れない
>>209 まあ、石粉臭いのは篩えば何とかなりそうだけど(微粉除去兼ねて)。
私のミルはセラミック臼だから、当たったらセラミック臭くなる?
豆に石なり鉄なり陶磁器なりこすれるんだから匂いは移るはずどれが一番いいと言うのはないだろ
何かアンプは真空管がいいと言ってるのと似てる感じだな
くだらないね
>>200 ありがとうございます!!
手作りなんですね
どうりでねじ穴とかがかっちりしてないと,分解して洗う度に思ってました
>>201 はご自慢の石臼にケチつけられてくやしかったらしい
石臭いってばかなの?
>>216 スペースの無駄と言うのは
こういう事を言うんじゃないのかね?
くやしいどころか
す
っげえくやしかったんだなぁ・・・・
このコーヒー、石の匂いがするね。(キリリ
このコーヒー、ミルの刃の鉄臭さが気になるな。(キリリリリ
216だが、1時間もかけて煽ろうとしている割に全然面白くないよ。君書き込みのセンスない。
(分かります、とかばかなの?とかの表現も含めてあまりに類型的)
ただただ迷惑を振りまいているだけ。
あまりに低能な書き込みだったので通りがかりにちょっとからかっただけだが、脳内で何をどう勘違いしているんだか。
そこらへんもセンスないよね。
得意げな顔して連投しているんだろうけど、頭の悪さが余すところ無く表現されすぎていて、ちょっと哀れになってきた・・・(同情)
一人だけで連投してると思ってる216ってバカなの?しぬの?
>>208 c-90はしらんけど、サエコMAC-001は使っていた。
恐らく、サイズ等見ると構造的には一緒だと思う。
参考になるか分らんが。
・粒度は、0点調整が出来れば十分エスプレッソに使えるのだが、
いかんせん、無段調整ではないので微妙な所。
微粉は多めだが、比較的揃っていた。
・構造的に、細かくするほど詰まる。
・高回転ゆえ、挽きは早いが静電気がすごい。(蓋を開けるたび飛び散る。)
しかし、これ安いね・・・
安いのは、安いなりの理由があるはずだから、
よく見極めて買うといいんでないでしょうか?
223 :
208:2009/07/27(月) 16:53:41 ID:???
>222
なるほど、MAC-001のレビューを参考に検討してみます。
勿論、Wilfaの方がかなり安物なので、色々問題ありそうですが、、、。
レスありがとうございました。
珈琲通販スレから誘導されてきました。
これまでは挽いた豆を買っていたのですが、
自宅で挽きたてを飲んでみたくなりました。
カリタ OT-10
メリタ MJ-516(MJ-518)
の何れかを購入しようか検討中なのです。(豆とのセット販売)
簡易・廉価版のミルみたいですが、無いよりまし、位なのでしょうか。
挽いた豆を買った方が美味い、くらい。
鮮度のアドバンテージを上回る品質の悪さ。
226 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/07(金) 08:54:00 ID:AChGc0o7
ナイスカットの黒って最安値は今どれくらい?
本当はシルバー欲しいんだけど色が違うだけで高いのは気に入らん・・・。
ああ、赤黒で十分だよ
粉受けも直接ネルやドリッパーでうければいいしな
>>224 あんまり安いミルに手を出すと、不満を感じてそのうち買い換えることになる
このスレ読めばわかると思うけど、C-90でも後悔してる奴がいるよ
長い目で見れば、ナイスカットの赤か黒を13,000円台で探すのがお勧め
予算を出してくれれば、範囲内で適当な品を推薦してくれるだろうけど
最終的にはナイスカットミルとみるっこの二択になる
>>224 プロペラ式はムラが出ることと微粉の多さが気になって最終的には他のミルに買替えることになると思う。
入門としてなら安価な手挽きミルの方が手間は少々かかるけど、味は良いですよ。
おすすめはしませんが、プロペラなら挽きながら本体を振るとムラは少しだけ減ります。
230 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/07(金) 21:14:31 ID:VY40OV6m
ハリオのセラミックミル。なにげに最強。
均質に挽ける。簡単にばらして洗える。
ナイスカットのカッコよさないし、木箱ミルの通っポサもない。ダサダサで変人ポイといわれるけど。
どー贔屓目に見ても不均一です
色々ミル持ってるが、普段使うのはハリオのセラミック。
雑味を出したくないときはふるいで微粉を取る。
不均一なお陰か、奥行きのある味になることが多い気がする。
手で挽くと豆の状態を掴みやすいのも良い。
手入れが簡単なのもポイントが高い。
ザッセンのラパスは粗挽きがあんまりできないからあまり使わない。
最も粗くしても大分細かい。それと、パナマゲイシャみたいな大きい豆が
引っかかって挽けないことがあるのも難点。そのかわり、挽き目は美しく揃ってる。
ナイスカット黒は大量に挽くときに使う。直接ふるいで受けて微粉は除去する。
目の揃い方はザッセンとあまり変わらない。掃除が少し面倒。
ポーレックスは30gまでということを除けばエスプレッソにも使えて便利。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
結局、ハリオのセラミックかナイスカット黒のどちらかに落ち着いてる。
ちなみに、エスプレッソは色々試したけど、EAM1000に自動で作らせるのが一番良かった。
233 :
224:2009/08/08(土) 02:07:45 ID:???
>>225 >>228 >>229 ありがとうございます。
福袋と銘打たれていたので、
決断を急いでいましたが、見送ることにします。
スレの評判、価格、寸法、手動式/電動式等を考慮して、
じっくり検討します。
ありがとうございました。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
>>233 私見ですが、現行の手動ミルの中で、比較的廉価な価格帯でお勧め出来るのは
カリタクラッシックミルでしょうか。
豆つまりもなく、挽き速度も丁度よく、粗挽きから細引きまでそれなりに対応しますし、目も比較的揃います。
台湾製ですがもう30年近く販売され続けている信頼のおける商品です。
普通に手入れをして使えば20年はノントラブルで使い続けられると思います。
数少ない欠点は、ハンドルを止めるネジが弛みやすいことと、底のスポンジが劣化しやすい(10年くらい)ことくらいでしょうか。
それから、豆と一緒の販売方法の購入はあまりお薦め出来ません
「優しい時間」が放送されていた時にカリタミル馬鹿売れ現象があったらしく
その時の名残のようなものではないかと思います。
豆は好みの物を新鮮な状態で購入するのが最善です。
>>235 >豆と一緒の販売方法の購入はあまりお薦め出来ません
いやいや、豆は期待できないかもしれないけれど、そういう店は
グラインダーが異様に安かったりするんだよ。
ようするに、グラインダーを安く売ることで豆の宣伝になるんだな。
ほぉ
なるほど
238 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 21:58:14 ID:z2MfQMiu
むかしのプジョーが欲しいんだがこういうものってやっぱり年々進化して最新の買ったほうが美味しいでしょうか?
海外製手動ミルに関しては年々劣化してるような気もするが
240 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/11(火) 22:28:34 ID:z2MfQMiu
木で出来ていてきれいな赤とか青の金属のドームで上が出来てるのとかそういうミッドセンチュリーものを考えてます。
もちろん状態次第ではダメだってことはわかるんですが。
ありがとうございました。
見た目は良いですよね。木組みのボディにカラフルなカバーのあるあのシリーズ。
でも実際にいくつか購入して見ると、現在実用するには外装が(マークや塗装)劣化しすぎてるんじゃないかなと思います。
家にも古いプジョーだけで6台くらいありますが通常の使用には気を使う(剥がさないように傷つけないように)ので向きません。
現行のプジョーの製品は、作りはそれなりに良いですが、構造や性能的にはカリタと大差無いと思って良いと思います。
軸受けも上部だけですから、ザッセンとは違う路線を歩んでいます、使い勝手は悪くないです。
ハンドルのプレスのバリが残っているのには萎えますね。
古いプジョーをもし購入するのなら、使うことは考えず部屋の飾りとして考えた方が良いと思います。
焦って高い値段で粗悪な中古を買わずに、じっくり待ってでも未使用品を探した方が良い結果を生みます。
再塗装品やレストア等と謳っている物は避けるべきです。
個人的には部屋の飾り&実用になるザッセンの151なんかをお勧めしますが、ひとそれぞれですからね。
242 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 15:33:35 ID:t2QJWMnN
>>241 木も鉄も塗装も使い込まれてちょっとオンボロになってるくらいが好みですので外観の実用による劣化は気にしません、っていうより大歓迎です。
ですからむしろ未使用のピカピカよりはクタクタのがいいんですが、実用にするからこそ歯とか機能はしっかりしてないと困るんです
でも焦らないのでじっくり探しますね
ご親切にありがとうございます
>>242 プジョーは、ずいぶんと前から下側にフレームを持たない構造で
下側に軸受けがある物でも、臼部の直上に穴の明いた薄板があるだけの場合が多いです。
で、木ボディに鉄製塗りカバー付きの製品は一応上下の軸受けがあります(それなりに長期間作られたのでない物もあるかもしれない)
ですから、変な癖のある使用者が酷使していない限りは、臼と言うか刃は摩耗で実用不可能になっている物は少ないと思います。
しかし、材質は炭素鋼ですから錆びてます、軸はもっと錆びてます、環境にもよりますがカバーの内側はさらに錆びています。
それから、ホッパーも酷使された物は塗装が剥げ、錆びています。ハンドルもメッキの下から錆がきている場合が多いです。
木部は胴は木組みですが古い物はぐらつきます、上下の板は釘と接着剤でつけてありますが、これが湿度で反ってくるので要注意です。
一応は食品関連の道具ですから、
>>241では錆や塗装や劣化したニスなどが挽いたコーヒー粉に混入するのは問題外と思い一般的な書き込みになりましたが。
それなりの思いがあるようなので、衛生関連は気にしない錆びや塗装片も関係ない人向けに現実的な不潔要素や問題点も書いてみました。
しかし、日常的に実用するなら、プジョーのミルは豆が滑りやすいのでその辺を割り切って下さい。
挽きは現行のザッセン程ではないですが速いです。参考になれば幸です。
>>242 >未使用のピカピカよりはクタクタのがいい
安心しな、未使用でも40〜60年前の家庭用品なんてクタクタだよw
中古品はボロボロと表現した方が正しい罠
245 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/12(水) 23:25:56 ID:hxaQqLaq
>>243 かさねがさね詳しくありがとうございます。
衛生はまったく気にしないとまでは言いませんがあんまり神経質でも無いほうですので。
茶道をしているので何百年も使ってるようなさびさびみたいな釜でお湯を沸かしたり決して洗剤で洗ったりしない茶渋だらけの茶碗で飲んだりは抵抗がありませんのです。
鉄錆は毒性は無いけど味にかかわると思うので外せるところは外して錆は一通り落として磨き上げたほうがよさそうですね。
たぶんヤフオクとかで探すと思いますから木部がバラバラになったりするのだけがちょっと不安です。
古い道具をまた大切に長年使いたいです。
>>244 ボロボロがいいですw
外観はちょっとくらい錆が浮いてたり塗装が剥げてたり木の部分は角がすれて丸まってたりくらいがいいです。
みなさんどうもありがとうございます。
お気に入りのが見付かるまでじっくり探します。
必死だなw
ゴミプジョーいらねーよ
>>246 おまえみたいな書き込みをわざわざ割り込んできてするゴミクズって日常社会でどんなふうに生きてるんだ?
普通に善良な小市民の顔してうだつの上がらない人生送りながらストレスため込んでるのか?
氏ねカス!
ナイスカットミルでいいじゃんww ケンカするなよwwヽ(´ー`)ノ
今日久しぶりにミル掃除したらコーヒーうまー!
>>247 プジョーばかりじゃないが、蚤の市で定量入荷が可能だからなのか
汚いジャンク同然のゴミミルをそれと説明せずに高く売るバイヤーがオクには多いからな。
>>246なりの優しさかもよ
正規のミルカテゴリー以外でミルの出品してる奴なんてろくなもんじゃない氏ね。
俺も汚い不潔ミルはいらねぇな。
>>251 3万ぐらいなら普通にあるだろ
だがナイスカット使いの俺としてはちょっと羨ましい。
膝に抱えて挽けばいいじゃん
みるっこって20g以下の少量を挽くのは無理って聞いたんだけどまじ?
大丈夫
1粒だけ挽きたいとかだとちょっとコツいるかな
でもそれはほかのミルも同じだろうし
石臼なら一粒でもコツなど無くて挽けるけどな
挽けるけど出てはこない
やっぱ、プロペラ式より、ナイスカットミルのほうがいいな・・・ あたりまえだけど・・(´・ω・`)
みるっこキター!!
これ挽く速度超速いなw
音はどう?静かなら俺も注文するんだが
>>261 とりあえず30gで一度に挽いてみた。
豆を挽く音は当然にして響く(これはどの機種でも仕方ないと思う)が、
それ以外のモーター音のようなものはほとんど感じられなかった。
スイッチを入れてから「えっ?いつのまに挽き終わったの?」
というくらい爆速で完了。
本体自体の振動が少ないので、片手で押さえてやる必要などはなし。
263 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/23(日) 06:55:14 ID:6BQKhc3y
と、言う人もいるでしょうが
必要以上に五月蝿いと思う人もいます
考えてみて下さい、雑音の中から豆の音とモーターの音を聞き分けるのは常人には難しい事です
結果的には五月蝿いですよ
五月蝿いと子どもにまで言われるのは辛いです
でも良いミルですよ、騒音意外は
それに五月蝿い電動ミルはナイスカットばかりではないと思います
今は同じくカリタのシルバーカットを使ってます
>>263 みるっこの話をしているのだと思うんですけど。
みるっこ定期キャンペーン中です
どこも不景気だからな
268 :
263:2009/08/23(日) 15:40:49 ID:6BQKhc3y
>>264 勘違いすみませんでしたorz
みるっこ静かなんですね、買うの間違えたかも
269 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 01:18:39 ID:KsRTLe71
ポーレックスを使い始めてそろそろ三年、セラミックの溝が無くなり掛けてて
今日やっとナイスカットぽちった。
処でみんな一回分ずつ挽いてる?
>>269 自分もナイスカットを検討中のポーレックス使いなので
うらやましいです。
ちなみに私は、その都度淹れる分を挽く派です。
30gを毎日飲む度にゴリゴリ手挽きするのにもそろそろ限界が・・・。
ポーレックスで30gを毎回は苦行の域ですな。
ホッパー容量が大きくて挽き速度の速いミルにかえた方がいいですよ。
30gでホッパーとか
30gがポーレックスのキャパ目一杯って事でないか?
ほっぱーが大き過ぎるのも何だが、
普段使いなら、100gくらいのキャパは欲しい所でないかい?
毎日ポーレックスで100g以上挽いてるからそれは欲しい
275 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/26(水) 15:47:55 ID:RoVfNqJQ
ザッセン最悪!立てつけチャチだし 受け皿ささくれてるし
なによりロゴがはなから傾いてる
普通にナイスカットかえばええのに・・・ 安いし早いし・・
なんでみんないやがるん?(´・ω・`)
音がうるさいからです・・
名前が胡散臭いから・・
うるさいのか・・・。
ナイスカットか、少し(というかだいぶ)頑張ってみるっこのどちらか。
でもやっぱり金額的にナイスカット!・・・と思っているんだけど。
深夜の使用さえ気をつければ問題ないよ<ナイスカットミル
音が気になるようなら下に布敷くと緩和されるし
みるっこ買うならニューカット買うって
282 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/27(木) 00:21:34 ID:+aLNVtC0
使ったら洗いたい、となると
ハリオのセラミックミルしか選択肢がない
家庭用でそれはねぇよw
284 :
初心者:2009/08/27(木) 21:10:11 ID:Yhu7078o
ポーレックス使ってる方、質問させてください。
エスプレッソ用に30g挽く場合、所要時間は何分ぐらいでしょうか?
購入検討中につき、実際のご意見を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
5分くらい掛かるかも
気合い入れたら1分52秒
気合い入れると微粉だらけになるだろ
と思ったけどエスプレッソだからいいのか…
セラミックの手挽き検討してるんですが、
ハリオとポーレックスどっちがオススメでしょうかね?
ハリオ
ダサいけど。洗える。余らせないけど、余った粉保存できる。
検討枠からセラミックという括りを外す必要があるかも。
291 :
288:2009/08/28(金) 14:17:45 ID:???
>>290 こんなことこのスレで書くと、トーシローがあ、とか叩かれそうですけど、
スタバのエスプレッソが好きで店で粉買ってたんですが、いかんせん高い。
ところが、この前コストコで1kg1500円足らずで売ってることを発見したのです。
ただし豆売りなのれす。。。
セラミックじゃなくても極超細挽きってできるのでしょうか?
ハリオのアレとポーレックスのアレは構造が一緒だから
好きな方でいいよ
ハリオのはポーレックスのOEMだから
エスプレッソで飲むなら豆なんてなんでも味は変わらんからな
ただの苦い黒いお湯に砂糖やらミルクフォーム入れるだけだし
>>291 どこで勘違いしたのかしらないけれど
セラミックがエスプレッソマシン用に向くなんて聞いたこともないでげす
プロはそんなもの使いませんし
エスプレッソマシンの細引きなら
無難なところでデロンギの電動がオススメ
安い、回転が遅い、信頼性が(それなりに)高い
ところでコストコの豆=ライオンですかね
つうかスタバで豆買うのもあれだけど
近所で良い焙煎豆屋さんないのかね、気の毒です
ドトールの豆はおいしくていいんだけどスタバやタリーズはちょっとねぇ。。
コストコなんてその名の通り味よりコストだし。
日本どこでもドトールがあれば他の焙煎屋は必要ないと通の俺は思う。
スタバで使われてる道具は文句無く一流なのにな
スタバってうまい豆とか見つけると金にものを言わせてすぐ抱え込もうとするけど
正直あいつらじゃ味なんてわかんなくね?w
入れ食いワロタw
スタバの買う豆が、うまい豆だ
というところが
どうしても信じられない
みるっことナイスカット、6kの差か
これぐらいの差なら後悔しないようにみるっこか
でもナイスカットのシルバー好きなんだよな
やっぱ迷う...
ナイスカットミルのシルバーなら17kくらいからあるだろ
デザイン重視でナイスカットミルシルバーという選択肢もアリだと思う
去年ナイスカットミルのシルバーを買ったけど、性能について特に文句はないよ
両方買えば?
又はみるっこの標準とカット臼付きの2つか
俺はドリップのみだから標準のみるっこだけで充分満足
おれみたく200g位引く奴は業務用買うほうがいいだろうな
それでも分速500gだから30秒くらいもかかるけど
ナイスカットだから一分以上ぼけっと突っ立てる気がする
ナイスカットの最安って12800くらいか?
みるっこは最安でも29800くらいだろ
なんかさ、形が似てるというだけで括るべき商品じゃない気もするけどな
ナイスカットとポーレックス 滓ミルw
なんで連投してんの?
総合的に見ればみるっこの方が上だけど
ナイスカットミルは安価、手入れが楽、軽量が売り
個人で少量お手軽に挽きたい人向けだろうな
手入れの差があるのか
あと耐用年数も違うよ
ガーーってうるさいのが嫌だね、ナイスカット
そもそも比べるのが間違い
ナイスカット
家庭用電動だけど業務用の製品の雰囲気を取り入れたデザイン
モーター出力を下げ、製品価格を安価に抑えた
みるっこ
小形の業務用、高耐久だが比較的高価
>比較的高価
外人が間違いやすい日本語の典型ですわ
313 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/28(金) 23:03:45 ID:O6521Ku0
ナイスカットとポーレックスが出てくるとレベルが下がって荒れるよな。
みるっこ買えばいいのに。
>>313 わざと荒そうとしているひとがネタふって、そのご自演でかき混ぜてたまに1人釣れればいい方かと思われますよ。
>>311がまとめかな
みるっこ最安値29800
ナイスカット最安値13800
後は各自の好みと予算で選べばいい
ニューカットミル 36000
みるっこの性能の約倍でカット刃
話にならんよ
318 :
♪:2009/08/28(金) 23:48:44 ID:???
中古でいいなら,ボンマックのコーヒーカッターもありかな.
オクなら1万円台で落札できる.
一度のせいぜい40gくらいしか挽かないのにニューカットミルなんて必要ない
また日本語が変だぞ。
ハリオはキャニスターがガラスなのが困る
別に密閉できるような容器でも標準でスペアついてる訳でもないしまったく意味ないだろアレ
こんなんつけるくらいなら金属か木製にしてくれよ
そういう風に聞いてくる奴が張るリンクは、たいていプロペラ式なんだよな……
ってホントにプロペラ式w 話にならんw
豆を付けて**円!というのは止めたほうがいいよ。
店にとっては豆なんてタダみたいなものだから。
料理用のミル(普通のミルとして使えるとともにコーヒー用やお茶・ゴマ用のオプションつき)の値段を考えたら分かる。
せっかく買うならもう少しだけ上積みしてはどうかな?C-90とかは安い店あるし・・・
どうしても買うなら、斜めに持って振りながら使ったらいいのでは。
豆の挽く方式(粒径の揃い方など)による味の差も大きいが、それ以上に豆の挽く細かさによる味の変化が非常に大きいと思う。
メモリ2つくらい変えると味が全然違う。
つまり、きちんとしたミルは、淹れる方式は当然、豆の味の個性、焙煎度、自分の味の好みによって挽き方を変えられることにも価値があると思う。
上にも書いてくれているように、そこそこ高いミルも探してみれば普通売られている値段の7割(定価の半額くらい?)の価格の店が見つかるよ。
327 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/29(土) 10:34:12 ID:/zuhhuXA
>>322 今ミル持ってないんだったら、有りだよ。
これ使ってて不満が出て来たらステップアップすればよい。
極めるとプロペラでもみるっこと遜色ない挽き目にできるらしいね
口を改造してないユキワのポットを自在に操る人みたいなものかな。
極めるとそうかもしれないな。
原理的に全ての豆に同じ力をかけるのが難しいので、多分擬似的に内部で巧妙にフローさせるやり方だと思うけど・・・
プロペラで、一定以下の粒径になったものが外に落ちる方式(丁度微粉除去のミルと同じ原理で穴が大きい)のやつがあるけど、豆さえよければ良い味が出る。
もちろん、粒径のコントロールはできないが。
まあ、ミルにどれだけ金をかけてもいいかと思えるかは個人によって当然違うので、
>>327の意見ももっともだね。
みるっこと同等とまではいかないが、ナイスカット以上になら挽く自信がある。
実家の母親がプロペラ式を使っていますが
何度やってもポーレックスより挽き目が揃っていました
驚きました
実は深夜の通販で買ったフードプロセッサーだったり・・・
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
334 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/02(水) 21:54:10 ID:p+LcWYLf
このスレ見てからみるっこが欲しくなって買っちゃいました。
思っていたより質感が高くて音が静かで大満足です^^
カット式みるっこ欲しいっす
ナイスカットにみるっこの静音と速さがあればなぁ
その性能を倍にしたのがニューカットミル37000円ですよ
1.2倍くらいかな?
挽き能力250gと450g(分)
で約倍で御座います
340 :
336:2009/09/03(木) 05:01:27 ID:???
実はシルバーカットとナイスカットを持っているんです
シルバーはかっこ良いのでつい買っちゃったんですが
なんか豆の出る部分がかなり場当たり的な構造なのと
どうも挽き目が揃わないんで
今ではカリタの電動には懐疑的なんですよね、企業としてのカリタは好きなんですが
ニューカットは挽き目がしっかり揃いますか?
基本的にディスク刃ある程度近づけないと
バラけると思います
ニューカットで10gとかの少量をちゃんと挽けるのか?
デザインもなんかリビングにそぐわない感じだし・・
>>340 業務用は袋詰めが前提だからあの位置。
>>342 挽けるけれどロス率はそれなり。
てゆうか、一人前10gのいれかたするひとが業務用ミルってちょっとアンバランスに思う、個人的にだけど。
豆の挽売りでもしない限りは、たとえ繁盛喫茶店でもみるっこで充分だと思うんだ。
ホッパー容量200以上あるし、まぁ静かだし、挽きも速いから。
でも挽き目が揃うかどうかについては、ほどほどだと思うけど。
345 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/04(金) 04:33:51 ID:YwFHJmvE
挽き目が本当に揃ってる電動ミルなんてなかなかないから(特に荒挽き)
細目の篩で微粉を除去した後に荒目の篩で大きな破片を除去して妥協できる範囲に揃える方が
個人でやるには実際的じゃないかな
プロは実際にそこまではこだわらないからね
特別な店では注文を受けて挽いた後で渋皮を飛ばしたり篩で微粉を取るくらいはしてくれるだろうけどさ
完璧にしたいなら、カリタダイヤミルで挽いてから、微分を除去するのがいいんじゃね
>>344 商売なら業務用使ったほうがいいと思うがなぁ
家庭用の道具じゃ家庭用の味になるし
そんな店が繁盛するかな
アレなひとが来ちゃったな
来ちゃったんじゃない。元から常駐している、だな。
で、また発作多発期が始まったと。
シルバーとポーレックスとナイスカットが好きなのかしら?
みるっこを持ってないところがマイナスポイントかも。
実際に「みるっこ」で商売している小型店はあるからなぁ、味にしても440やハイカットと同程度。
だったりするんだがなぁ。
ポーレックスで営業してる喫茶店だってあるくらいだしなぁ
30gゴリゴリで?
ポーレックスで営業?
総売上の0.1%程度の売り上げにはなってるのかもしれないけどね
@3000円じゃね
えっ、挽いて客に出せるかって?
無理無理、ああいうのは実用品の部類じゃないからね
うちはお客に出す豆を挽く時は必ずロイヤル
20年前にスターからロイヤルの電動に換えて以来ずっとフジロイヤルなんだよ
ただ、前はブレンドとストレート3種くらいだったからR440だったけど
最近は種類も増えたから、店内では豆の各種類用にみるっこ3台体制でやってるよ
近所のカフェへの卸しもやってるから、そっちは今も変わらずR440だけど
場所をとるからもう奥の焙煎部屋に移しちゃったくらいさ
みるっこはいいよ
Xロイヤル
○ローヤル
おれもそこ突っ込もうとしたんだけどやめたんだよね・・
神経質ってやーね
うちポーレックスだけどいくらなんでもあれで業務用途はつらいよね
せめてハリオの手回しセラミックで、完全洗浄酸化粉混入ナシで行ってもらいたいな
暇な店はポーレックスで1日挽いてたって、それを消費するだけの客も来ないんだろか?
逆に客にこの程度の投資で、美味しいコーヒー飲めるんですよ!
といった提案的姿勢かなぁ。
正直極端に雑味嫌悪、粒度のバラつきを偏重する風潮に、疑問を持たない訳でもないし。
雑味と言えばいやらしいが、滋味とかテロワールと表現すれば、好もしいものとも感じるし。
スピードと労力の軽減化重視の方便、金額の張るミルへの投資を、自分自身に弁解しながら買っているようなもので
テロワールって言いたいだけでしょ?
カタカナに反応するほうも恥ずかしいわ
挽き目がテロワール感を左右するというのは新しい視点ですね
364 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/06(日) 03:46:30 ID:WNFz72+r
ザッセンハウスのミルでその都度豆を挽いてるコーヒー屋ならあるよ。
小金井の出茶屋さん。
リヤカー式の屋台だけどね。
屋台か。面白いね、行ってみたいな。
帰ったら、ググってみよう。
テロワールねぇ
シャンパンの瓶の中に豆入れてるのを有り難がる
勘違いなおバカさんを見てるようで素敵w
と斜めに構えてテキトウに否定している自分素敵〜、みたいな?
まあ知的レベルの低い人の集まるスレですから
おれもだけど
カタカナばっか反応しないで、滋味も取り扱ってくれよ
>>366 あんがと!いいあ味だしてるねぇ。
近くに行ったら寄ってみるわ。
動画みておもったんだが、あの使い方で使えるなら、
ザッセンって見た目より意外と耐久あるんだね。
372 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/09(水) 03:30:06 ID:dqrqZDd5
ザッセンはかなり耐久性高いと思う
旧いモデル=挽き目調整が下にあるタイプ程ではないけど、現行のものも20年は軽く使えている
逆にプジョーは古い物も新しい物もガタが大きくなってくるのが早いと感じる
ただ、どちらもプラスチックを使う新型になってから挽き速度を速める設計にしたらしく初動が重く感じます
カリタの普通型は最初からガタがあるけど機能や性能面では大きな瑕疵は無くて使い易くて良いと思います
カリタのダイヤは耐久性で言えば文句ないです、でも挽き速度の遅さや重量など構造に起因する諸問題もありますがこれは些末なことですね
こないだどこぞで話題になってた
バラッカのビルトゥオーゾ?だかってどうなんですかい
2〜3万ならみるっこ買うよりよさそうだが
最近行った鎌倉のコーヒー屋、カリタC-90で挽いてたけど、コーヒー屋としてどうなんでしょ?
C-90が6台くらい並んでて豆ごとにミルを分けてるようだったけど。
機材の管理ができてるなら
むしろ、豆ごとにミルを専用とするのは理想に近いと思う
店舗内に複数のミルを設置するにあたり
コストとスペース効率を考えたのではないだろうか
みるっこやナイスカットが6台並んでいたなら壮観だろうけどね
例のページでは、業務用とみるっこ、ナイスカット、C-90の差は大きいが、後ろの3つの差は価格ほど大きくないみたいだね。
あくまで「一番細かい設定」の場合だが微粉の量は、
みるっこ(6%)>C-90(4%)>ナイスカット(2%)
(しかも粗く残っている割合もC90とナイスカットの順位が入れ替わるだけでみるっこが多い)
ただし全部新品でテストしたわけじゃなさそうなので参考程度。
エスプレッソ用テストなので、普通の設定のテストがないのが残念。
どこか別のページでもドリップ用に同じようなテストしていて違った傾向になっていたが、どこか忘れてしまった。
ポーレック6台並んだ店見てみたいな
見てるだけで気の毒になりそうな店だな
挽いた後にふるいにかけて挽き目揃えてるなら、ミルに関してはそんなにこだわらなくて良いと思うな。
ふるってないなら、あんまり意味ないなw
ダイヤミルに工業用のグリスをたんまり付けたら
ガチャガチャいう音がヌッチャヌッチャに変わって静かになった
今まで夜に使うのはちょっと気が引けたけどもう大丈夫っぽ
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>380の家から毎晩ヌッチャヌッチャという音がして脅える隣人たち。
臭そうだな
384 :
238です:2009/09/13(日) 00:07:36 ID:???
>>240のつもりでいましたがけっきょく一目ぼれしたG1にしました。
すりへってガタがそれなりにあるかと思ってたのですが新品のようにザリザリすれる。
塗装はかなりおんぼろだけど機能はまだまだ上々という私の理想的なのが買えました。
ここは機能を追求する方が多いスレのようなのに場違いな相談に乗って下さったみなさまどうもありがとうございます。
>>384乙
G1表記のある物とG1と称して売られているもの全てがG1と言っていいのか
半端に知識があるので躊躇われるけれど
カリタのKH5のような形状のG1で機能がしっかりしていれば悪くないかもね
茶筒のようなアイボリーの様な形状のG1、そう称されているもので塗装剥げてボロボロなら
それはボロなので、高い値段で買ったのならお気の毒
良い物も悪い物もジャンクを塗り直した再生ゴミもけっこう数が出てるので、塗装剥げや錆の無い品を買う方が断然良いでしょう
それから、上部の軸と軸受けが固着し易いので、錆びている場合は注意
静電気で微粉がくっ付くのさえなければ悪くないんだけどね
>>380 ネタだと思うけど怖い話ですね
せめて良質なラードかオリーブ油にして下さい(この場合はエクストラバージンである必要はありません)
食品用のシリコンオイルがベスト
ダイヤミル魔改造してきっちりベアリング入れたいw
ベアリング=ボールベアリング又はそれに類するユニット型のベアリングのことだと思いますが
あの回転数では潤滑油脂塗布、又はプレーンベアリングで充分かと
あのガタが、逆に工作精度の低さを許容する担保になっていると思いますので
389 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/14(月) 21:48:23 ID:Ng97E52B
>>385 >カリタのKH5のような形状のG1
あれはG5というモデルではなかったか?
390 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/14(月) 21:52:14 ID:Ng97E52B
まあたとえさびてても塗り直してあっても気に入ったものを納得のゆく値段で買ってしかも調子よく使えてるんだからそれでいいんじゃないか
御気の毒というのは失礼だし大きなお世話じゃないか
セブンイレブンにコーヒーの機械がおいてあtった
アメリカのセブンイレブンなんかだと当然の様にあるけど
国内でも設置してあるんですね
って、その機械はミルではなくてコーヒーメーカーでは?
>>393さんありがとうございます。知らなかった;
>>391スレ違いなのに乙です。
でも、皮肉でも嫌みでもなく、この方法が広く普及するといいですね。
そうすれば簡単にコーヒーやエスプレッソやアレンジコーヒーが楽しめるから。
高齢者や子供や、めんどくさがりの主婦でも気軽に手軽にって大切だと思います。
焙煎したての豆を挽いて飲むのとはまた違った良さがあるかとは思います。
スレチでスマン。
>>394 ミルクカプセルが植物性クリーミングパウダーなので絶望的に不味い。
それを使ったミルクフォームもスカスカで口当たりがすこぶる悪い。
んで、ラテやカプチーノはコストが一杯ほぼ百円。
(16カプセル入り798円で8杯分、1杯にミルクとコーヒーを各1カプセル使用)
スティックタイプの全部混ざったインスタントの方がまだまし。
そっか、乳製品じゃなくて乳化物なんですね
でも乳製品を粉末化した商品は数少ないしコスト高になるんですかね
悲しいかな、そんな乳化物が市場を既に独占的に支配してるのだし
厳しい目で見ると買えなくなりますね
気にしない人は全く気にしないのでしょうけど
スティックタイプのはハードウェアを新たに購入する必要が無いので楽でいいですよね
ところで、先月みるっこを購入してからとてもコーヒーが楽しくなってきたんですが
標準型(DX)なので極細挽ができず、エスプレッソ用にデロンギのグラインダーも併用してるのですが
この際だからエスプレッソ用にみるっこのカット臼も買っちゃおうかと思ってます
どなたか使っている人がいらっしゃいましたら家庭用エスプレッソマシンとの相性を教えて下さい
ナイスカットミル買ったんだけど、粉受けの取っ手が付いてるほうってゆるくない?
すぐ口が開いて粉が全部こぼれちゃうんだけどw
粉受けはつかわない
銀色バージョンみたいに、ちょうど高さの合うカップで受けて
はみ出たり、静電気でくっ付いたりしてる、チャフや微粉は
カップをどかした時に、カメラ用のブロアーか、毛足の長いブラシでちょっと掃除する
それだけでずいぶん長い間きれいに使えると思います
慣れてくるとドリッパーやネルで直受けしてもいいし
粉受けにこだわるなら適当なグラスで代用すればいい
402 :
398:2009/09/21(月) 11:37:42 ID:???
なるほどみなさんレスありがとう
>>400さんの銀色バージョンで閃いてポーレックスの粉受けを横から滑り込ませたところ
なんとぴったりはまりました。
静電気もなく上々です。
面倒くさい時はペーパーやネル直受けもありですね。
403 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/25(金) 14:46:54 ID:vdApGgXF
ASCASOってあまり聞かないし、レビューも少ないんだけど
使っている方います?
デザインや色はいいんだけどなー。
404 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/25(金) 19:49:52 ID:HpRMGbhK
フラットのi-1使ってます。
ドリップとエスプレッソ併用しなければ、
無段階調整はなかなか良いですよ。
i-1とi-2では、熱の影響、耐久共大差ないそうです。
405 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/26(土) 11:52:10 ID:YwALohzW
カリタCM-50から買い替えを検討しているのですが、
カリタC-90とC-120はかなり違うものでしょうか。
臼の材質が違う様ですね。
また、メリタ パーフェクトタッチIIというのはいかがでしょうか。
ペーパードリップ(円錐)とプレスで淹れる事が多いです。
>>364 出茶屋さん行って来たよ。
使い込まれたザッセン、良い味だしてた。
良い道具なんだねえ。
407 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/29(火) 20:05:59 ID:V/Ik2QFl
コーヒーミルを使い始めて一月経つけど使って良かった。
今までは店先で豆を挽いて貰ってたけどすぐ味が劣化してた。二週間ぐらい経つと挽きたてと明らかに差があったけと、自分で挽くようになるとそんなに差は感じないね。
今まで感じていた新しい豆だと言う感動が無くなってしまったのは少しだけ残念。
408 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/03(土) 06:21:52 ID:b+4Vhnb3
KCM-45スイッチが効かなくなったのでちょっと中を見てみた
プラスチックと金属部分の継ぎ目は裏からビニールテープで巻いてとめていた
粘着力が弱くなってその隙間からコーヒー粉が入りこんでスイッチの接触が悪くなっていた模様
五月蠅いし元通りにするのも一苦労なので買い替えます
スイッチって寿命短いもの多いかもね。
うちのみるっこも使い方に問題はあったものの10年くらいでスイッチがいかれた。
みるっこは10年も持つんだ
うちのナイスカットは1年半で動かなくなったよ
長持ちと言うなら石臼は割れたりしない限り自分の寿命より持つよな
軸とかどうなの?
石臼の軸は木を削った奴だから
すりこぎ棒を削るといい感じかな
果てしなくローテクですよ
414 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/06(火) 18:07:30 ID:IIt6mEEw
本当に使ってるのか
うpしてみろよ
コーヒーかすの残った石臼を
写真見せたからってどうなのか
むしろ飲みに来たら?
捨てアド出したら連絡するけど?
豆やコップは自分の持って来てね
因みに佐賀だから
416 :
412:2009/10/06(火) 21:09:06 ID:etOuz5UB
417 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/06(火) 22:11:39 ID:1G0HzR40
深煎りして油が出た豆をひくと次はもうそのにおいが
次の豆にもついてしまって使い物にならないよ
一銘柄一うす必要になるぞ。
418 :
412:2009/10/06(火) 22:19:47 ID:???
まじ!
そうなのかぁ。。。
なんか、ざんねん。。
調子乗るなよw
油が出たらどんなミルでも中に付くんじゃね?
それともみるっことやらは匂いが付かないフッ素コーティングでもしてるの?
まぁ深煎りは避けるが無難
お茶では一銘柄一石臼なんて聞いた事無いな
この前は石臭いで今度は前の豆の匂いとかどれが本当なの?
結局石臼で飲んだ人はどれだけいるの?
一度も試した事が無くて先入観だけで言ってる人が多そうに思えるな
まぁ俺はみるっこと言うのでは飲んだ事無いけど
みるっこを使っている喫茶店探して石臼持ち込んで比べる事なら出来るか
約20kgは腰にくるだろうけど
>>416 俺は
>>11のとこで買ったけどHPを見てみるといい
上臼下臼の合計が4kgじゃ固いコーヒー豆や蕎麦なんて
少しづつ入れて挽く感じだから時間かかるだろうね
まぁ他人から何と言われようと嗜好品なんだから
自分の好きな様に挽いて飲んでみるのがいいと思う
試してみたもん勝ちだと思うけどね
ちょっと試してほしいわ
まぁ臼式らしく、味が潰れてるという感想だよ
まろやかって良い風に言うが
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 14:15:17 ID:8wTHoT+Y
カインズホームのミルは安いんだけどどうだろう。
426 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/07(水) 23:38:50 ID:la7V8RtT
ナイスカットって2年もたずに壊れるの? マジで?
何でもそうだと思うけど
使い方次第じゃないの?
筒型にこだわってるわけではないのですが、
京セラのセラミックミルを購入して、挽き味は特に不満ではないのですが、
挽きの調整部分が動いちゃうので大変面倒です。
同じようなタイプで調整部分が1・2・3みたいに決まってて動かない奴ってないですか?
>>428 やや大きくなるがハリオのMSCS-2とか
ザッセン使ってるんだけど下側で刃をガイドしてる所が磨耗して軸ががたついてきた
これって部品だけ買えないのかなぁ
どうだろう買えたらいいねぇ
>>430 ステンレステープ買ってきて、爪に巻いておけば、よくなるよ。
>>430 ここ20年以内くらいの製品で、現行でも後継機がラインナップされていて
下側で刃をガイドしてる部分が黒いエンプラ系のプラスチックで
単純な使用による摩耗なら
メリタに連絡すれば対応してくれる可能性は高いと思う
うちは169を18年くらいほぼ毎日使ってるけど、気になるガタは無いので
もしかすると、上部のナイロンインサートが規格外品だったとかも考えられるかと思います
手挽きのミルで豆の均一性が比較的高いものはありますか?
俺だったら手挽きにしては高いから買わないが、ザッセン
ザッセンの微粉の量は異常
>437はそんな事実はないので煽りだとして
現行のザッセンやプジョーは極粗挽きには向かないですね
>>434はどの程度の荒さを常用しどれくらいの量を挽くのでしょう
中粗くらいまでならザッセンやプジョーで良いと思います
それ以上に粗く引くならカリタのクラシックなんかをお薦めします
量については一回に15gくらいまでならどれでも良いでしょうけれど
それ以上挽くようなら、ホッパー容量や受け皿の深さも合わせて考慮した方が良いと思います
挽く速度はヨーロッパのは比較的速く、国内メーカーの小型の物は比較的遅く、ダイヤはかなり遅いです
挽きが速ければ作動は重くなるので、速ければ良い訳ではないですが、遅いのは量が多いとき大変です
ザッセンが微粉が少ないとしたら、ナイスカットなんぞ微粉皆無と言ってもいいようなもんだが。
家庭用ですから微粉は、余りに気にする必要は無いかと思いますよ。
よっぽど安物でもない限り、何処の使っても2割も3割も出ないですから。
好みの使えば良いんでないでしょうか?
我が家は、重くて、出入れが面倒な35年前のダイヤミルを愛用してます。
微粉が気になる時は、マイクロパウダーセパレータとか使えば良いです。
441 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/10/16(金) 11:18:47 ID:8wshCvwK
>>441 漏れもポーレックスだがハンドルが外れやすくて困る
軸があと5mmも長ければいいんだが
443 :
434:2009/10/16(金) 16:12:27 ID:???
回答ありがとうございます。
ネルなので粗挽きにする事が多いです。一回に挽く量は約30g
>>440 流れ的に、ザッセンは微粉が多いか少ないか?という論旨かと。
君がダイヤミル使ってるとかまったく関係ない。ばか?
金の事考えると、ザッセンやダイヤ買うぐらいならナイスカット買うべきかと。
もし予算が5k位しかないんなら、ポーレックスになるかな?
>>446 宣伝乙。
宣伝じゃないと言い張るなら出品者に聞け。
>>446 出品者乙!
塚、高くね???
中古でその値段で補償も無し、しかも送料別って
新品より高いぞ、こんなの
よっぽどの情弱じゃないと買わねぇよw
もうちょっと値段下げたら?
自演してまで安く買い叩こうと必死だな
普通に新品買えばいいだろ
まさかの自演鑑定士の登場です。
ID出ないからってやりたい放題だな
低脳にはちょうどいい板なんだなここはw
新品買えない貧乏人の登場ですか
まさかの貧乏人鑑定士の登場です。
あ?死ねよ
カット臼歯って微粉でまくる方じゃなかったっけ?
みるっこ買うならグラインド式買えよ
ハリオのセラミックミルつかっとる
エスプレッソ用に使うには微粉が多い・キャニスターとしても使えると宣伝している容器はガラス製なので割れたりするのが心配(実際臼刃に当たって一部欠けた)
だけど、値段の割には満足してます
457 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/26(木) 19:56:02 ID:Fb4AEuls
貧乏な俺にはナイスカットしか選択肢はないっす!
459 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/11/28(土) 10:49:55 ID:eQzoMpxU
ミルに高い金を出すなら
スーパーとかでよくある無料のミルを使ったほうが経済的とか思い始めてきた
そんな人の為に、最初から挽いてある奴が売られている
あれ、カスつきまくってんぞ
まぁ1袋まるまる挽く場合大した影響はないかもしれないけどね
なぜこのスレはまったり進行できないのだろう
もうみんな石臼使えばいいのに
石臼使うならいっそのこと抹茶みたいにして豆ごと頂くというのはどうか
豆が痛むと口の中がいがらっぽくなるな
スーパーのミルなんて一年に一度くらいしか掃除してないからなんかやばそう
セラミックと金属の刃では中挽きで挽き目はどちらが揃うんでしょう?
ポーレックスの黒い取手を止めているネジの下端?が折れて外れたので検討中です。
数年使用したポーレックスは挽き目はそれほど揃わない感じ。
挽き終えたときに刃に大き目のかけらが詰まることが多いのでやっぱり偏るのかと。
そんなものなのかな?
刃の材質だけで違いなんか出ないよ。
なんで言ってくれないんだよ、ナイスカットは玩具の類いだって。
みるっことは別物んじゃん。
今から返品出来ないし、なんかムカつく。
このスレでナイスカットとポーレックスの賛辞ばかり書いてる奴に言いたい
何も知らない低レベルが知たり顔で書き込んでんじゃねーよ、嘘つき!!
選択肢としてナイスカットは無いス
ココイチココイチ
>>469 お前は自分が上級者だと自慢したいのかもしれないが、
自分の情報収集能力や思考能力の低さを宣伝しているだけだ。
お前みたいなガキか低学歴でも、自分の書き込みを声に出して読んでみれば、
何の生産性もないことに気づくだろうww
豆のすり方で味がぜんぜん違うな 温度もそうだけど
キリマンがこんなに甘いなんて知らなかった
キリマンジャロの何農園を飲んだの?
それとも普通の奴を深煎りの粗びきかな?
今時の通は霧満なんていいかたしないのだ
477 :
474:2009/12/20(日) 21:55:05 ID:???
タンザニア エロフェラ
キリマン タチマン
擂り鉢や乳鉢で擂り潰しているなら別だけど
ゴマじゃないんだし、「すり方」より
「挽き方」と言った方がより理解されやすいと思うけどね
ただ、スーパーで買えるロースターの製品は不良豆の選別(ピック)に不満が残る場合が多いから
474さんにはもっと美味しいコーヒーを味わえる環境が残っていると思う
しかもそのブルーマウンテンはブレンドだから、ここに巣食うマニアにはブルーマウンテンですらないと思う
なんか申し訳ない気持ちになってきた
挽き方淹れ方次第でスーパーの豆でも美味しく飲めるのは事実だと思うのでそっち方面の研鑽も大事なのかもね
元の出所はおそらく同じ豆で、NY取引所を介すか否かや、集荷方法や、現地での選別の有無なんかで違った扱いになる場合もあるのだろうしね
>>473 >何の生産性もないことに気づくだろうww
電動コーヒーミルを購入しようと思っている層には有義な結果をもたらす可能性を否定出来ないと思う
俺自身、なんでみるっことナイスカットを同列に扱うのか不思議に思う書込みが過去にあったと思っている
それぞれの商品を単体の画像で見ると類似する形状ではあるので、R440のような業務用ミルを模して小型化したものとして混同しやすいのではないかとも考えられるけれど
実物を見比べ使い比べてみれば、大きさや挽き速度や音やホッパー容量など全く別次元の商品だと感じるはず
みるっこは小型業務用ミルで、ナイスカットは業務用ミルの形を真似た家庭用ミル、とちゃんと皆が理解すれば469のような気の毒な厨が湧くこともないだろうに
ナイスカットが悪いわけではないよ、みるっこの性能をナイスカットに求めるのは値段も違うのだし虫がよすぎる
みるっことナイスカットの違い(速度や機構等)、それぞれで挽いた豆の性状等は散々出た議論だが、
自分で情報を集めようとしない、もしくは都合のいい情報しか耳に入らない厨には確かに有意義かもしれないな。
>>469のような小学生レベルの文章を書く輩も味の違いはわからなくても、速度の違い位はわかるだろうからな。
なんで朝からそんなに苛立っているのか不思議
気に入らない書込みにいちいち目くじら立ててたら
2chなんかやってられないよ
>>482 >>469は自分でナイスカットを買うことで現物による情報を得て
現実に則さない情報を掲示板に書き込んでいた者を批判したに過ぎないのではないか?
産まれた時から全ての情報を持っているわけではないのだし
失敗や勘違いは誰にでもある
実物の購入に至り現実の情報を手にして、それが流布されている嘘情報と相違することに気付いて、掲示板で発言したんだから、むしろ立派だ
良い方を見て、そのことを認めてやれるくらいの大人になれよ
484の言うとおりだね。
コーヒー板も484みたいなのばかりだともっと盛り上がるだろうね。
ナイスカットで満足する人もいれば、全然満足できない人もいる。
お互いの価値観を尊重しつつ、議論したいものですね。
487 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/21(月) 22:57:03 ID:2TQJuIfp
贈り物に検討中の素人なんですが、
どこがメジャーなメーカーなんでしょうか?
いまのところザッセンハウスとプジョーとカリタをみつけたんですが。
素敵な話ですね、クリスマスプレゼントでしょうか?
お相手は、コーヒーを豆で買う方なのでしょうか?
どんな飲み方をされるのでしょう?
それとも部屋の飾りとしてのミルをご所望でしょうか?
お相手のお宅を訪問されてコーヒを飲むこともあるのでしょうか?
ある程度要素を限定してもらえるとお答えしやすいのではないかと思います
しかし、素人との自覚でしたら、ミルの贈り物は控えるのが手堅いとも思います
何故なら、目的を持った道具の場合相手がそれを「煩わしい物をもらった」と思う可能性が
単純な記念品やアクセサリーやオプジェや商品券などよりも高いからです
相手がミルを切望しているのなら別ですが(そのような場合ならむしろ相手にそれとなくどのような物が欲しいか聞く方が良いでしょう)
御自身に充分な知識が無い状態で、ミルを送ることの意味があまり伝わって来ません
手動式のコーヒーミルでメジャーなブランド名と言うことであれば
現行の国内流通品では
カリタ、ザッセンハウス、プジョー などで良いかと思います
490 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/22(火) 02:18:30 ID:nbfTrf8Z
現行の手動ミルが、必ずしも満足のいくものではないから、提案するのだけど、
贈るなら、タカヒロかユキワのポットの方が良いと思うよ。
貰う人が、コーヒーにのめりこむタイプなら、必ず買うことになるだろうし、
コーヒーに興味なくても、いろいろと使い道がある。
それに、とにかく壊れ難く長持ちする。
大切な人に贈るとき、「長持ち」するものって、縁起がよくて良いし。
なんかスレが臭くなってきたんだけど
492 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/22(火) 06:42:58 ID:/b9oiOkO
愛を知らないのか、家柄も地位も優れない貧しい平民の子が学歴という形骸にまで裏切られペシミズムに捕われたかのような発言だな。
心配するな、医者は君になんらかの精神症的病名を付加して逃げ道を与えてくれるだろう。
それでいいじゃないか。
似たような質問が続いていてすみません。
私もプレゼントでミルを考えています。
普通のコーヒーがほとんど、エスプレッソは時々飲みます。
今はハンドミルを所持していますが、朝の忙しいときなどは
時間がかかるからお店で挽いてもらった豆を使っているので
だいぶ風味が落ちています。
全自動のミルでメンテナンスが簡単なものはありますでしょうか。
できたらエスプレッソ用としても使えて、さらにこんなものが
あるかどうか分からないのですが、米を4分の1ぐらいのサイズに
切断できるミキサーかフードプロセッサーも兼ねれるものがあれば
最高なのですが。
ー全自動ミルについてー
残念ながら全自動のミルなるものは一般の消費者に販売されておりません。
おそらくロースター用にも単体の商品としては販売されていないでしょう。
微粉の付着を取り除く等のミルの清掃は決して怠ることの出来ないメンテナンスとなります。
ー米を1/4程度のサイズにカットする製品についてー
こちらについても残念ながら商品として一般に市販はされていないと思います。
米粒を粒子と捉えると、それに連続的に大量に規則的なカットを加えることは一般的な技術では有りません
専門的な事業者の中には穀物を刃と刃で形作る体積の粒へ連続的に処理できる機械を持つ者もいますが、それでも厳密とは言えません
ー可能なアドバイスとしてはー
コーヒーミルの中でも、粗挽きに適した製品やエスプレッソに適した製品がある程、均一な大きさの粉を可変で作るのは難しい技術です
また、ミキサーやフードプロセッサはプロペラ様の刃が高速で回転するのでコーヒーには向かないとされています。
恐縮ですが、もう少しだけ、ミルのことを勉強されて、現実的な選択をされた方が好いかと存じます。
しかし、貴方の質問は、プレゼントと称しているにも関わらず、御自身のニーズを述べているだけの様にさえ感じます。
自分と人との区別がつかない程、そのプレゼントの相手に入れ込んでいるのでしょうかね。
>>488さんの回答の後半が貴方には参考になるのではないでしょうか。
ご自愛を。
全自動ミルって自動のエスプレッソマシンに組み込まれてる奴か?
コーヒーは気軽に飲みたい。ミルも気軽に選びたい。
497 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/23(水) 01:24:47 ID:emmn2rK2
5行以上のレスするやつはめんどくさそうな性格だな。
サンタさん、機関車のミルくれないかなぁ。。。。
嫁にブっ飛ばされるな…
線路の上を走りながら豆を挽いてくれるなら欲しかったと言ってた鉄ちゃんがいたな
500 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/23(水) 23:04:02 ID:L4/AZowi
機関車ミル欲しい
501 :
目を覚まして:2009/12/23(水) 23:16:26 ID:k3UbpEYe
先日も漁船で日本に密入国してきた韓国人の若い女性に会ったよ。
「漁船、安くていいよ。パスポート要らない、ビザ要らない」と言 ってたけど、
6万円はらったって。
飛行機より、はるかに高いけど漁船だと入国記録が残らないからね 。
来日5回目だけど、今回は永住するつもりで来たと言ってた。?
こんなやつらがいずれ生活保護をもらうようになるんだろう
日本人はホント馬鹿。日本人はあいつらのために働いているようなもん。
http://www.youtube.com/watch?v=KiBdhRIkPoo
テンプレのエスプレッソの館で高評価だったK100もAll Grain Millも製造中止やん。
同等性能の後継機種って無いん?
KG364JってKG100の後継?
50周年記念限定ナイスカットの赤
家族のプレゼントで貰いました♪
塗装は綺麗だったけど、金属製粉受けのあたる部分が剥げないか心配です
受けカップの底にコルクでも貼ろうかな
塗装のはげ具合がいい味を出すのに
塗装が全部剥げると
標準のあずき色に戻る仕様
金色のナイスカットは、剥げたら何色のプラスチックが出てくるの?
?x10DA;(
このスレを参考にして初めてのコーヒーミルにダイヤミルを買った。
分解したらサビがものすごいんだけどこんなもんなの?
中古?
>>508 買ってすぐなら初期不良ってことで
交換したもらったほうがいいよ。
ちょっと聞きたいんだが
今家で象印の電動ミル付(プロペラ式)のコーヒーメーカー使ってるんだけど、
挽きたての豆なのに全然膨らまない。ヤバイ。味は酸味ばっかで旨みがない。
これってミルのせい?それとも豆の保存方法が悪いから?スタバのキャニスターを棚に入れて保存してるけど・・
>>509,510
新品。
粉受けもちょっとカビてるっぽいし、店に聞いてみるわ。ありがとう。
>>511 確実に豆。
保存方法さえちゃんとすれば、1ヶ月後にプロペラで挽こうが膨らむ。
元の豆が買った時点でそんなに新しく無いのかもしれないが・・・
>513, >514
レスとん
豆かぁ。焙煎済みのを買ってるんだけど
よかったらおススメの保存方法教えてください。
上のリンク切れている2−4行目は、amazonで
「アルミ チャック 袋」で検索してソートしたものです。
行が長すぎるので分けざるを得ませんでした(2−4行目を結合してペーストしても可です)。
膨らんだら焙煎からの日数が少ないことにはなるけれど、
膨らまないからといって長期間経っているとは限らない
そして、膨らむことと味が良いことに直接の因果関係はない
気にしたら負け
膨らむことと味が良いことに直接の因果関係がないことには同意だし、
(膨らむだけで不味い豆なんていくらでもあるよね)
焙煎度によってすぐ膨らまなくなる豆と時間が経っても膨らむ豆もあるが、
個人的には焙煎後数日範囲では全然膨らまない豆はあまり見たことがない・・・
そんな焙煎直後はおいしくないよ
直後って厳密にいうと何時間までが直後?
珈琲にとらわれなければ一般的に半日程度で6時間ってところかなあ。
でも直後でおもいっきり不味い豆が美味くなることはないよなあ。
おれはオンデマンドの店の豆は2日寝かせる。
ある珈琲の研究の本によると、香りは直後は結構あるが1,2日後は減って、3日後にまたグッと増えるデータがあったな。
でも焙煎当日の香りや味の推移はあまり見たことないな・・・。
直後の香りは焙煎臭だから
減って増えたりするもんかな
期間をおくのは熟成とかじゃなくて、余分な匂いを飛ばす為でしょ
焙煎臭や余分な匂いのつくような焙煎は長らくしたことないが、確かに表皮を除去せずにチャフがガンガン飛ぶ焙煎していたときは煙臭いことがあった気がするな・・・
(特にナチュラル精製の豆)
なお、確認したわけではないが単純な数学として、香りの生成量とガスの発生量をかけ算すると経時で増減する可能性があるのは想像出来るだろ?
ガスは発生しとるのか?
二人前のコーヒーを豆からグラインドし、
毎朝エスプレッソをいれたいと考えています。
そこで、一生使えるくらい丈夫で、簡単で、
カッコいいミルを探しています。
価格は5万程度には抑えたいと考えています。
以上の条件でおすすめのミルを教えてください。
乳鉢最強伝説がいまここから始まる
エスプレ用で5万の予算ならアスカソしかないな
第一に、どんなに丈夫でも歯は消耗品だし、使い続ければ歯以外の部分も消耗品と言える。
第二に、どんなミルでも人力なら回すだけ、電動ならスイッチを入れるだけで簡単だ。
第三に、かっこいいというのは主観的なものだ。
おすすめはロッキーをアメリカから通販。送料を入れても5万円くらいだ。
ただし、一生使える保証は無いし、メッシュを合わせるのは面倒と言えば面倒だし、何よりかっこよくない。
ハリオの手動セラミックミルを使ってるんだけど静電気がすごい
ユニクロのフリースを脱げばいいんじゃないか?
やはり珈琲を淹れるときは裸じゃないとだめってことか
風呂場でお湯につかりながら挽くよろし
チンチンをアースに付ければなお良し
538 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/13(水) 17:20:19 ID:21zlrS/m
逆に静電気式微粉フィルター付きと考えるべし
タバコやめた
つーかやめたくて珈琲に走ってみた
つーかザッセン購入で助走つけつみた
近所の豆屋(美鈴)でまずはブレンドからスタート。
豆が膨らむのも知らなかった初心者
毎朝2杯分サーモマグに入れて出社が日課となりました
よろしくお願いしマスター
>>535 紳士の嗜みとして裸でもネクタイと靴下は必須
>>529 仮に現在の年齢が20歳で80歳まで生きるとして
60年間使い続けられるミルってのは、もう電動ではありえないね
モーターのベアリングやスイッチの耐久性等を考えても60年の経年に耐える品質はなかなか5万では難しいんじゃないかな
1日仮に50gの豆を挽くとして、60年では0.05x365.25x60=1095.75=約1t
これはそれ程たいした量ではないので
手動も可ならエスプレッソにも対応しているスポングが良いと思う
電動なら、無難なところでR-440のディスク仕様かな(5万では買えない-@98500円)、これならメンテすれば60年の使用も大丈夫だろう(現在までの実績として)
>532さんも書いているけれど、カッコイイかどうかは年齢や生活スタイルや時代などにより変化する可能性の高い主観に寄るものだから難しいけれど
その時々の斬新さや流行などを求めないなら、普遍的な機能美という意味では上述の2者は充分にカッコイイと思う
ただ、家庭でエスプレッソを作ることや家庭用エスプレッソマシン自体がそれこそ、ここ十数年で急速に一般に普及したものだからまだ基盤としてしっかりできてないんだよね
そんな状態で一生ものを求めても仕方ないと思うし、もしかすると家庭用市場は10年後にはカートリッジ式に席巻されているかもしれないし
20年も経ったらコーヒー豆が一般には買えないものになるかもしれないし
まずは、5万で一生ものなんて考えなくてもいい、最上級の物を数年で買い替えられるような生活を実現したらどうかな
そっちの方が志が高くていい感じじゃない?
でも、もし、俺ならね、まずデロンギのミル買って、それからみるっこのカット仕様を買うね。
542 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/15(金) 09:31:23 ID:6wvrZnhT
先日オクで落としたプジョーの古いミルが届いたので
ブラシで掃除をしてたらコーヒー豆が中から出てきた
あれっ変な形の豆だなぁと思って手に取ってよく見たら
それはなんとゴキブリの卵でした
しばらくコーヒー飲めませんでした
皆さんも古いミルを購入するときは注意したほうがいいかも
キモいこというなよw
ヤフオクで古い機械買えないだろ。
ところでゴキブリの卵ってどんなのよ。
うpうp
黒いカプセルみたいな形だよな
ガキの頃社宅に住んでてカーテンの裏とかによく付いてた
今考えたらなんで掃除しなかったんだよ母ちゃん…
母ちゃんうp
母ちゃんの豆
そのミルは使っていませんが
コーヒーは2日で復活しました
卵もすぐ捨てたのでUPは無理です、すみません
ひとつはからでしたが他の3つくらいはまだ中身がある感じでした
コーヒーうp
うp厨うぜえwww
552 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/19(火) 05:02:12 ID:iuSCmEWE
吐いた
ある意味イタリアンロースト
ある意味アロマの具現化
良いツヤです。
プレスで抽出するとオイルまで堪能できそうですね
ポーレックスの挽き具合を調節する奴が、
最初はカチカチと回ってたのに最近はもうゆるゆるで、
勝手にどんどん細かい方にズレていくんだけど、そんなもん?
そんなもん
1日100gくらい挽いてたら半年でユルユルになった
ポーレックスは歯と歯の間に粉がはさまると挽き具合が全然変わるから、
実質毎回分解掃除が必須
あんまり道具として完成されてない
>>559 俺は2年間、1度も分解掃除していないが
>>559 毎回するほどでもないと思うなあ
1週間に1回程度でも十分
おいおい
古い微粉がこびり付いたまま使ってるとコーヒーの味変わるぞw
毎日使っていれば、おk。
565 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/24(日) 10:34:30 ID:l1ZOQJMP
今のところは大丈夫だけど、親戚から譲ってもらったダイヤミルを分解するとき
だんだんネジ穴が潰れてきてるような気がする
もしダメになった時ってそこら辺のホームセンターとかで手に入るかな?
ひんと:タップ
だんす?
タップとダイスじゃね
潰れないようにオリーブ油でもつけておけば?
側面を留めてるプラス溝付き皿ネジならホムセンで入手できると思うけど
本体のメスネジ側も綿棒できれいにするとかすれば長持ちすると思うよ
2万円ぐらいまでの電動ミルならやっぱりナイスカットがオススメですか?
ポーレックスは片づけて、カリタのミルに戻した
荒さの設定が絶対ずれないし、粒の大きさは揃ってるし、
調節も細かく設定できる
見た目も雰囲気あるし挽いてる時の音や香りもいい
ポーレックスももう少し設計を見直せば、いい物ができそうなのに
ちょっと安く作り過ぎた
俺がいるw
我が家の場合はポーレックス使ってたら、
父の知人からカリタのミルを頂いたので
使ってみた。挽いた状態の見た目も
味も変わった。
>>571 ポーレックスって微粉が多く出ない?
臼刃の精度が悪いと思うんだ。
重要な部品をプラスチックで作ってるからなあ
臼歯は内側も外側もぐらんぐらんで、あんなんで精度が出る訳がない
いいやオレが煎る
念願のマッザーミニ買ったw
素晴らしいなこれ
577 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/27(水) 16:50:31 ID:aOanjFmJ
初めてレスします
以前より手頃なミルを探していたのですが買うには至りませんでした
そんな本日商店街を歩いていると、かつて老夫婦が
営んでいた豆売り屋さんの取り壊していました
あ〜終わるんだ・・・と眺めてると、そのガレキに
混ざってあの名機デッティングKFA-903が佇んでいました
で、すぐ解体屋さんに「これ頂けますか?」と問うと即OK!
ギタギタに汚れた総重量25kgのKFA-903を抱えて、自宅へ持ち帰り
まずは動作を確認し、すぐに分解掃除にとりかかりました
いざ作業を始めると全てマイナスネジなのに強く締めていて大変でした
高トルクの電動ドライバでネジ溝を舐めぬ様、注意深く作業しました
さすがに外部内部ともに積年の垢と飛び散った粉とその皮が
積もっていたましたが、電気部もばらしてぜ〜んぶ洗浄しました
電源部と言っても底面に大きな電界コンデンサ(ボッシュ製)が2個在る位で
とてもシンプルで修理(主に交換)はド素人でも十分対応できと感じました
肝心の刃の磨耗も酷くなく、いざとなれば刃だけ買えば済みます
高価な本体価格(定価60万!実勢40万弱)を思えばお安い部品です
私の様な「普通のコーヒー好き」には勿体無い道具ですが
今後十分活用して行こうと思いました 長文勘弁です
裏山
ここの皆様のお知恵を拝借させてやってください。
先日、スポング社のコーヒーミルをオークションで落としました。
よく見る形ではなく、このようなものです。
http://uploadr.net/file/6147e9ea6c 説明書に書かれている住所は、62年以降のものです。
箱の「80」は1980年という意味なのでしょうか。
このミルの時代背景が知りたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
580 :
579:2010/01/28(木) 11:20:36 ID:???
1979年に作ったら、箱も79なのか? 1980年の80ではないことは確かだw
みるっこだったらR-220って型番がついている。
型番が箱に書いてあるだけじゃないのか?
知恵を借りるとかそんなレベルじゃないだろw
じゃあ型番でしょうね<80
これはNo.80で、姉妹品にNo.1があると説明書にあります。
No.1は機関車型のアレだと思うのです。
なんせグーグル先生で調べても出てこないもので
62年以降の製品だろうし、どなたか記憶に無いかと思いまして。
1、2、3は鋳鉄っぽいあれだよね、それぞれサイズが違う。
想像だけど、80は1980年代を表しているような。
箱のデザインはもろ1980頃だよね。
100Vもあるのか
586 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/01/29(金) 00:44:23 ID:2zSVOUMr
デロンギのKG364Jをこれまで使ってきてコストパフォーマンスいいなと思って使ってたけど、
この度、ASCASOのiーminiにしたら、さらにコストパフォーマンスがいいと思いました
ただ、無段階調整だから調整がたいへん
まぁ、一番細かい設定にして、そこから内部のギアにバミリを入れて置けば何とかなりそう
>>579 80は型番
N01とかN03とかは大きさ=単位時間当たりに挽ける量
つうか、80は重くて、ガタガタで、えらく使いにくいんだよ
しかも、速度は遅い、粒は揃わない、微粉や皮がやたら内部に付着する
おまけに変なところで(下部の固定部)プラスチック部品を使っててさ
スポングの中でもかなり出来の悪いいい加減な商品だね
きっと情報が少なくて、イメージで買っちゃったんだろうけど、お気の毒
588 :
579:2010/01/29(金) 06:38:13 ID:???
>>587 ありがとうございます。勉強になります。
ええ、確かに使いにくいですねw
機関車型の方を持っているので、使いにくさ歴然です。
微粉の付着については、豆の煎り方で左右されるのでしょうが
時間がかかる、重いわりには安定が悪くて使いにくいには同意です。
掃除もし辛い設計ですし、スポング製品としては残念な部類ですねえ。
開発費も苦しかったのかもしれませんねw
コレクションの一つとして楽しむことにします。
オールステンの手回し使っているのですが
クリーニングは水洗い厳禁なのでしょうか?
>>586俺、i-1使ってるけど、ASCASOってホッパーごとまわるっしょ。
なもんでホッパーとトップカバーに、三角テープでマーキングすると良いよ。
あと、調節ダイヤルはアキバで抵抗用の摘み買ってきて、大径化したよ。
マーキングあるから大分いいよ。
>>590 メンテする時にホッパーはずしちゃうでしょ?
そうすると、ホッパーにマーキングする意味がなくなっちゃうかと
本体側にもマーキングしとけば、大丈夫だよ。
あとは上刃を取り付け時に、0点から何回転戻したか記録しとけばいい。
593 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/02(火) 10:39:36 ID:pSrIgKUF
以前KFA-903を入手したとレス致した者です
先日は突然の長文失礼致しました
使用してみた感想を申します
まず構造として巨大なモーターが発生する機械的な余力が物凄く
それを覆う筐体の材が厚く組み付け精度が高いため作動音が静かなので
少量(10〜20g程度)なら2〜5秒で完了するため深夜でも問題無く使えます
粉出口にはやはり特有の静電気が発生しますが、その部分を意図的に
振動させる構造なので事後の「叩き落とし」が有効に作用します
「肝心の味」ですが、同じ機種を持つ方のサイトを読むと
「豆の情報を多く引き出す」とありましたが私も大いに同感です
豆の鮮度が良ければエグ味は少なく、とろける様な香気と
濃い旨味(本当に美味しい味がします!)を凡庸な安豆から
十分以上に呼び出せるので豆を選(よ)りません
以前は回転刃で粉砕するミルサータイプを使ってましたが
濁りを感じコーヒーが「旨味」を持つと感じた事など皆無でした
買えば恐ろしく高価ですが「挽き立て」を飲めば一発で魅了され虜です
なお以上のレポは粗め挽き・ペーパードリップでしたが
いずれマシンを入手しエスプレッソを試そうと思ってます
>>592 なるほど。
ホッパーにマークをし、本体側にマーキングをするということは、本体側に2か所
マーキングをしないといけないですね。
ホッパー取り付け時に合わせるマークと、調整後の位置のマークと。
その場合、上刃のギアを一杯に閉めた状態にしてセットをしないとだめですね。
それだと、本体側に3か所マーキングすれば、シングル用、ダブル用とかの調整もマーキングで出来そうですね
そうそう、そんな感じ。
で、豆の癖で微調整すればかなりの精度でいい感じになる。
>>594 使ってるならわかるとおもうけど、豆がホッパーに少しだとホッパーが浮いて回るから
ホッパーの差し込むとこにビニールテープ巻いて動かなくするといいんだぜ。
1周ぴったりぐらいで調度いいと思うよ。
>>596 そういう書き込みを結構見るけど、自分のは結構きつくて今のところ、ゆるくはないなー
もしかすると改良されたのかも
そういえば最近のiーminiのモデルはポルタフィルタのせる棒が本体についたらしい
でもまだ何処の国も在庫抱えてて、そのモデルで回ってないね
家のi-1はギアが金属のせいか堅くて取り外しに気を使うよ。
無理すると割れそうで・・・
もしかして、刃のサイズが49から、53mmになって仕様変更があったのかな?
キツキツいいなー
うちのi-2は盛大に踊ってた、ホッパー。ていうか一変に600gも入れねーよ。
i-miniは小さめになってるし、改良したのかもですね。
600 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/04(木) 16:13:42 ID:gt1h8M7M
カリタのクラシックミル買ったけどどの辺で中細挽きになるかわかんない
教えてくださいおねぇさん
>>600 おねえさんじゃないけど、コーヒー豆屋で少量の豆を買って挽いてもらい それを参考にしてみれば?
予算2万円までで電動ミルのおすすめ教えてくさい。
ドリップはコーノ式、ペーパー式ドリップです。
>>602 KG364J
エスプレッソにも対応出来てこのクラスでは優秀
ていうか電動ミル探してるんじゃないのかよ
手動ミルと比べる位だったら手動ミル買えよ
電動ミルに何を求めてるのかを考えろ
607 :
602:2010/02/06(土) 03:20:08 ID:???
>>603 教えて頂きありがとうございます。
ちなみに604は自分じゃありません。
608 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 10:09:12 ID:JYYz/6MZ
>>601 おねえさんありがとう
本当はやさしいおねえさんなんですよね
ありがとう
安物のカッターミル使ってるんだけど、狙い通りの荒挽きが難しい…
回転が上がりきらない内に断続させて低い回転で挽いてやれば荒挽きにはなるんだけどなぁ。
ちょっと油断するとすぐ細かくなっちゃう。
自己レス。
あぁ、ホムセンで売ってるモータースピードコントローラ挟めばいいのか。
一回で5杯ぐらいドリップするので抽出時間が長いのと、元々渋みの少ないアメリカン好みなので
荒挽きにして淹れてるんだけど、渋みの少ないアメリカンをうまく淹れるコツってあるかな。
最初だけゆっくり入れて、後はできるだけ速く入れる。
もしメリタとかカリタとか使っているなら、もっと穴の大きなドリッパーにする。
当然ミルは買い換えるべきだと思う。
ナイスカットとかでも1万円台前半だろ??
たかが2、3マソで手回し以上の質で挽けるわけない。
ジェネカフェで焙煎→安物電動ミル→安物エスプレッソメーカー
の最悪コンボだけは避けたいところだな。
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : BAR14にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
>>612 蒸らしたら、後は素早くおとせ、ってことですよね。
コーヒーメーカーなので速度はいじれないですが、淹れ終わった後の豆がつぶれずふっくらしています。
メーカーに自分で湯を落とせ!!
>>616 一旦機械止めるとかすると、結構いけるぜ。
インテリア的な事も考えて、手回し式(ギアの噛み変えで横にハンドルがついてる奴)
を購入しようか考えてるんですが、カリタ ナイスカットミル も良いなぁと思ってます。
どちらも2万前後なんですが、どちらがお勧めですか?
両方買えば良いがな
621 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/06(土) 23:06:20 ID:ixUJZHbm
手回しで一番良いミルって何?
ザッセンハウス?カリタのダイヤミル?
縦回転ハンドルはばらつくからやめとけ
カリタ ナイスカットミルは性能、概観、コストパフォーマンスとどれをとっても最高だろ
ザッセンハウスはすぐにガタがきますね
プジョーの足元にも及びません
動輪ミルがいちばん見栄えがするんだよ
まぁオブジェとしては良いよなw
コストパフォーマンスで選ぶなら、カリタのミニミルあたり
安いけどちゃんと挽ける
コーン式のほうが挽き目とか性能面で完全にナイスカットやみるっこの上を行くのに
なぜ日本のメーカーは作らないのか
音だってナイスカットの3分の1くらいの静かさなのにな
日本仕様のやつを買うとなるとちょっと高くなるけど
ミニミルは木でできてるので、粉がくっついて困ると思ってたけど、
落ちてこない粉は全部微粉なので、そのまま捨てれば良かったんだな
上記、デロンギ コーン式コーヒーグラインダー[KG364J] と
ナイスカットのどちらを買おうか迷っています。
何かアドバイスを宜しくお願いします。
ドリップオンリーならナイス、エスプレッソもするならKG
ナイスはうるさくて、KGは掃除が大変
ってとこ?
>>634さん ありがとうございます。
今のところドリップオンリーのつもりなのでナイスカットですかね。
人それぞれだとは思いますが、
そう思ってても何れはエスプレッソ・・・なんて思うようになるものなのでしょうか?
KGの掃除はどれくらい大変なんでしょうか?
>>636さん ありがとうございます。
掃除、大変そうですね。
エアダスターまで持ち出す人もいるみたいで、毎回掃除は確かに面倒かもしれませんね。
俺は受けが似ているグラインドのミルも持っているが、計ると20g挽いて3g付着、たたき落として2g取れるって感じ。
一番楽なのはナイスカットのシルバーだけど、出口には粉は付く。
話を聞く限り、上のレスを参考にして、いちばん安い店でナイスカットのシルバーを買うのが良さそうだな。
639 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 14:15:11 ID:s1Ta9unU
パーフェクトタッチ2ってどうよ
>>639 微粉多し、一番粗びきでも。
20〜30g挽いて10%以上内壁に付くので毎回掃除しないとダメ。
ナイスカットも良いミルと比較すると不満があるが、パーフェクトタッチと比べると格段に良い。
>>639 手で挽くより楽かなぁ。
プロペラ式買うよりは良いのではないでしょうか?
643 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 22:17:44 ID:s1Ta9unU
>>641-642 dでありんす
言葉足らずですません。
ポーレックスをつかてるんですが疲れるんで電動にしようとおもてます。
どうでしょうか
641だが、細かいことを気にしないなら安いし買っても良いと思う。
ただ、メンテや汚れ、挽目の均一性を気にするなら、思い切ってもう少し良いのを買う方が良いと思う。
音はどうだろうなあ。音の大きさはナイスカットと同じくらいだが(大きめ)、個人的にパーフェクトタッチの方が不快な音。
642す。
ポーレックスときいて・・・
もし、エスプレッソ用と考えるなら、
KG364J位〜上位機種を選んだほうが良いのではないでしょうか?
646 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/08(月) 23:16:41 ID:s1Ta9unU
>>644 うちは豪邸なので騒音問題なし
今から着替えて買いに行ってきまsdです
高い電動 > 安いポーレックス以外 > 安い電動 > ポーレックス
俺はパーフェクトタッチ5000円ちょうど、ナイスカットシルバー15000円台で買ったが、
その値段で考えるとナイスカットを勧める。
使い勝手、挽目調整の幅、メンテの楽さ、均一性全てで差がある。
(特に前者の微粉の多さと毎回掃除はかなわん)
ナイスカットが定価ならどちらを勧めるか迷うかな〜と言う感じかな・・・
649 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 07:18:32 ID:bIiolZ7B
パーフェクトタッチUとブリエルの5009jは、中身が同じだった。
共通部品は、上の歯と粉受けるケースだけ。
見た目が違うけど、多分中国の同じ工場か同じ系列で作ってる。
パーフェクトタッチUは、4段階調整と記載が有るけど
実際は16回クリック音が出るので、16段階調節と言える。
650 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 14:12:51 ID:Y5VIl3xe
以前KFA-903を入手したとレス致した者です
またか?ウザイ!とお感じの先輩も多いとは
存じますが三度使用のおける雑感を記します
一般的な小型電動グラインダとの大きな差異はやはり「刃の部分」です
小型機はどうしても豆の自重・自然落下・遠心力に依存した
粉砕部構造でなので、刃やその周辺に軽い微粒粉が滞留し油脂が
滲み壁土状に固着し酸化し放置すると須く味は濁りますね
ですがKFA-903は大径回転体+外周刃の構造がある種のタービン的作用を
持つのか上部から空気も一緒に吸い込み、その圧を用いてカットした粉の
残留を許さず強制排出させてる様に毎日の使用に際し強く感じます
とは言え豆を刃に送り込む最初のアプローチは豆の自重と回転遠心力を
に頼ったごく一般的な手法ですが、大径回転体ゆえの刃の中心軸〜外周刃に
至る僅か数cmの「助走区間」こそが慣性面で大きな意味を持つと思われます
つまり「確実な機械的リズム」を自ら生み出し豆を刃部分に送り続け
かつ気体の吸排力との相乗効果を最大限活かすことで、回転速度を
低く設定でき大量処理においての摩擦熱もかなり抑制できます
あと大切な「刃間の調整部分」の構造が本当に素晴らしい!
「太い鉄針」をフローティングしてる下刃下部にねじ込む方式なので
適切な油脂を選択し潤滑し続ければ劣化は生まれませんし、調整も
「刃の当たり」を視ながら素人でも気軽にアジャストできます
つまり簡単・柔軟・頑強・優れた再現性を持った機械なのです
分解掃除後にギリギリまで狭い状態に追い込んだ
ターキー(超極細挽き)の粉の美しさは言葉できません
以上コーヒー通でなくあくまで「機械屋的視点」ではございますが
皆様の今後の機材選択の材料になればと考えキーを叩きました
駄文長文を御許しください
コーン式グラインダがいいんだけど日本の場合クソ機種しか用意されてないのが問題だな
ナイスカットは工事現場かよっていうくらい爆音だし、粒は揃わないしですぐ人にあげたし
みるっこがまぁなんとか使えるレベルだけど
アメリカでクソミソに言われてるBaratzaのエントリーマシンと同程度ってところかな
いろいろ使ってみると最終的にはMazzerになるけど
652 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/09(火) 16:08:57 ID:Y5VIl3xe
>>651 Mazzeって凄くお高いですねぇ!
驚きました
掃除はし易さはどうですか?
>>650 2ちゃんでは珍しいくらい品格のある文体棚
自画自賛カコイイw
以上、いつかはMazzerを買うことが夢の
>>651さんでした
Mazzer? ググってみたら”何これオサレな感じ”
で値段見てビビったw
ASCASO やすくて粉揃ってて、すごくいいんだけど、ドライバ使って開けないと掃除が出来ないのが残念なところですね
毎回竹串で出口から念入りに掻き出してるからそれ程頻繁には掃除しないけど、週一ではやるようにしている
658 :
品格を有するKFA-903使い:2010/02/10(水) 08:21:20 ID:6owqckfW
おぉぉぉ実際に御使用の方の「掃除情報」ですね 参考になります
Mazzerを推す
>>651さん御当人からは何も
「実際の情報」を頂けないのが残念ですが・・・・
さて私事ですが、さすがのKFA-903でも多様な豆を
混在処理させると蓄積する残存物が気になって来ました
分解掃除するのも大変なので今後の
通常掃除はエアーで行おうと考えてます
最近はホムセンなどで1万未満の小型コンプレッサを売ってます
ただタンクが小さくその用途がイマイチ不明ですが
個人が用いるミルの掃除にはピッタリだと思えます
毎回の使用後毎に切削室+粉出口をシュって吹けば、油脂を含んだ
重い微粉末もすっ飛ばしてくれるのでは? . . . . .と考えます
マニアの皆さんが集うここなら「そういう処置」を
採用されてる方がすでにおられるはずでしょうね
余談・私事で恐縮ですが昨日ターキッシュで飲もうと粉を挽き
湯を注いだのですが粉っぽくてヤッパリ呑めません(苦笑)
で、それを紙フィルタで濾したら・・・・・激旨なのです!
で、WEBで探すと「こういう淹れ方」はすでに在ると知りました
659 :
品格を有するKFA-903使い:2010/02/10(水) 08:39:26 ID:6owqckfW
連投失礼致します
今ほどエスプレッソ・ミルのスレで
残存物からカビ発生の報告を読みました
怖いですね
皆さんは日々の使用後毎に清掃されてますか?
私は毎日使えばまぁカビは無いかなぁ・・と思います
ですが積層化する残存物は確実に溜まるのでしょうが. . . . . .
660 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 10:36:09 ID:xqk7tc5T
カビが怖くてコーヒーが飲めますかです
カビ怖いって 貴方は生豆をどこで買ってんだよ
現地で買ってる人間か余程の無知かのどちらかですね
たいそうな業務用ミルの話をしてる場合じゃないですよ
662 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 14:01:49 ID:nm+t3Ysz
手回し使ってたんだけど、知り合いに自家焙煎豆を分けてあげる事になって
その知り合いがミルを無くしたとか言い出して、手回しで挽いてあげたんだけど
量を多く挽くのはこんなに大変なものだとは思わなかった、手が痛い><ノシ
やっぱ電動の買おうかな、カリタのかデロンギのか迷ってるんですが
どっちがお勧めなのでしょうか?
ちなみに、自分で飲む時はエスプレッソが殆どです。
663 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 14:52:53 ID:6owqckfW
>>661 これはこれは「苦みばしった御意見」ですね(苦笑)
ともあれ御忠告頂き恐縮でございます
私がイメージしたのはミル内部に
固着した古い粉がカビる画像です
さすがマニア先生様は生豆の段階からとは
様々な考察をされているんだなぁ・・と感心しました
こんな拙い私ですがせっかく手に入れた桁外れに高性能ミルなを
もっともっと活かしたいので、今後も御指導を御願い申し上げます
ちなみに私は焙煎作業は嫌いです
若い頃はもか・標氏に直接色々相談して炒豆を買ってました
近年は目黒のアンクル・ブブなる超偏屈おじさんが
亡くなるまではかなりお世話になっていました
最近は三軒茶屋の某自家焙煎屋で購入しています
つまり生豆の状態など全く判りませんでした
>>661さんはどのようなミルで
どのような豆をお楽しみですか?
やぱり生豆を御自身で焙煎されてるのでしょうか?
もし良かったらお薦めの豆屋さんを
御紹介頂けると嬉しいのです
>>662 予算にもよるが デロンギのKG364Jにしとけば間違いない
エスプレッソなら機種にもよるけど一番左とその隣のメモリの間あたりで挽くとちょうど良い
>>663 ASCASOのi-2で豆は自家焙煎だから焙煎豆屋は行かなくなった
豆はコロンビア、ブラジル、マンデリン、ブルマンあたりをブレンドするか、単一種で焙煎
ハンドピックするから、カビや虫食いなどの欠点豆は取り除いてからの焙煎だし
余程じゃない限り、自家焙煎屋や他の焙煎済み豆はハンドピックなんてほとんどしてないからカビ入り豆をそのまま焙煎してる
だからカビに神経質になる人はコーヒーなんて飲めないという事
ただ、挽いた後のカスにカビなんてのは、手入れを怠ってる部屋のキタナーイ人でしょ
そういうのは論外
そういう人は家でコーヒーなんて飲まず 外で飲んだ方がいい
665 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 18:11:44 ID:6owqckfW
>>664 不躾面倒な問いにもかかわらず
丁寧に御回答頂きとても嬉しく思いました
生豆のカビの件、とても参考にないりました
今度なじみの豆屋のジイサンに訊いてみます
そういえば最近「やなか」など生豆を選ばせるスタイルの
焙煎+豆屋が街角に増えつつあるのは「生豆の状態」を
見せるって意味も多少はあるのかもしれませんね
私は煙い自家焙煎だけはヤだな・・・と何十年も喰わず嫌いでしたが
大昔に1キロ程度しか焙れないほどの小さい焙煎機でも立派に商売してる
喫茶店の浅炒りコーヒーの美味さに驚愕した事をフっと思い出しました
私は今回稀有な幸運を得て、せっかく豆の能力を最大限引き出せるミルを
持ったのですから今後は多方面に視野を広げ、もっともっと勉強してみます
ありがとうぎざいました
666 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/10(水) 18:13:18 ID:6owqckfW
>ありがとうぎざいました
ありがとうございました
に訂正致します
しょこたんかよ
大型で手挽きでお勧めを教えてください!レトロチックなのが良いです!
>>658 >>650 は興味深く拝見させていただきました。
私は家庭用の安物を使っていますが、けっこう風は流れていて、そこそこの掃除効果があります。
でも、あと一息足りないので、文字通り一息(実際には3息くらい)吹いて破片をとばしています。
ただ、最近は、これはひょっとしたら、客観的に汚らしいのではと思えてきて、
カメラ用のブロアを買おうかと思っています。
私も小さいエアコンプレッサーを持っていますが、騒音がすごいし、
あの重たいものをこのためだけに持ち出してくるのは、しんどくてそこまでの気はわきません。
コンプレッサーなんかを買おうとしているのかなと思い、気がかりで書きましたが、
カメラ用のブロアやPCとかのエアダスターなんかのほうが良いかと思います。
671 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/11(木) 01:21:19 ID:3KhxXYbu
>>670 お優しいレスに寒い小雨の夜なのに心があったまりました
素直に嬉しいです
実は最近ホムセンで小型・タービンオイルレス(最重要!)で蓄気タンクを
備え、多少のアクセサリが付属する安いセットを観る事が多かったのです
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78422157 具体的にはこのような製品で、まぁタンクが有れば毎度ポンプを
作動させずとも何度か使用できるかな・・・・なんて考えています
御存知でしょうが最近は凡庸なレベルでもアクセサリが豊富で、巻き取り
ホースやクイックジョイントなどで本体を離したシステムが組み易いです
御持ちのコンプレッサはどのようなサイズですか?
せっかく頂いた実地に基づいた御忠告ですから
私も真剣に検討させて頂きたく思います
まぁ二次利用として、半年に一度のエアコンの内部の大掃除目的や
埃が集(たか)るAV機材の「毎日の軽清掃」に用いる算段もございます
672 :
♪:2010/02/11(木) 08:35:31 ID:???
「よつばと!」の57-58話にでてくる「コーヒーをつくるおもちゃ」は
どうみてもナイスカットミル(シルバー)だw
>>674 カリタにその値段出すならザッセンのラパスを買うわ
探せばその値段くらいかちょいプラスで買える
もちろんエスプレッソにも使える
まぁデザインで決めるならそれでいいかもしれんけどね
カリタを使ってて他にいい海外メーカー品とか見つけると
すごく薄っぺらく感じるようになるんだよなぁ・・・
ダイヤミルもナイスカットもクラシックもカリタ最高って思ってた時はよかったんだけどね
あまり知りすぎたり凝りすぎるのも考え物だな
電動なら
デロンギの”KG364J”
フジローヤルの”みるっこ”
手挽きなら
ビセッティの”コーヒーミル”
それ以外はゴミでおk
>>677 みるっこはエスプレッソ用挽けないから除外しろハゲ
電動ならデロンギの”KG364J”
手挽きならビセッティの”コーヒーミル”
それ以外はゴミでFA
随分と素直だなw
>>674 高っ
似たようなミルが3000円くらいであるのに
何にそんなにコストがかかってるんだ
682 :
670:2010/02/11(木) 23:38:43 ID:???
>>671 手持ちのコンプレッサは 3kg 程度だと思います(エアブラシ用です)。
リンク先のコンプレッサは 8kg とか書いてありましたが、大丈夫でしょうか?
私は親から譲り受けたのを持っていただけで、何の知識もないので
コーヒーを入れるたびに気軽に使えるものではないという
印象を持っていることを伝えるのが精一杯です。
お役に立てず残念ですが、でも、他の用途も考えていらっしゃるなら
最悪グラインド用には使わないことになったとしても ありかなとは思います。
>>672 めちゃ奇遇だ
よつばと!6巻読んでるとこ。57話っていうと、最新の 9巻あたりですか
ちょっと楽しみです
でも、そんな有名なコミックじゃないですよね
めちゃくちゃ奇遇だ
684 :
670:2010/02/12(金) 00:19:24 ID:???
>>673 やっぱり快適ですかー 早く欲しいです
ゴミが出るのがあるとははじめて知りました。
万一ゴミが出るの買っちゃったら、
リンク先の記事を書いた人は捨てちゃったみたいですが、
石鹸水吸わせて洗えば使えるかな。
いずれにしても使い始めは注意するようにします。
>>676 高いよね。
つぅーか、オリーブ天然木?稀少品?
性能じゃ無い処に力が入った俗物の臭いが。
686 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 02:29:39 ID:BttU630e
>>683 俺も読んでる。俺よりも母がはまってるんだが・・・w
あのコミックは実物のものが細かく描写されて登場
するから、そこに注目するだけでもかなり楽しめるw
>>672 ”ガガガガ!!うるさいっ!!”って言っててワロタw
日本語でOK
ナイスカットはすぐ歯がダメになるな・・交換に数千円もかけたくないし
飾りにしてデロンギのKG364J買おうかな・・コーン式って歯の耐久性ってどうなんでしょ?>KG364J
692 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/12(金) 15:24:03 ID:hV6sETPm
挽いた粉はどないして保存したらええんでっしゃろ?
真空パックにして冷凍庫が最強だとか
694 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/13(土) 00:18:11 ID:5TpwnGjX
冷凍庫は室温との差が激しいんで使うときは霜が着かないように気を付けたほうがいいと思うよ。
693ではないが、真空だからそのまま常温に戻せば大丈夫でしょう。
挽いて保存するくらいだから、冷蔵庫保存でも違いがわからなかったりして。
すぐ飲めばいいのに
ミル持って無い人に、コーヒー分けてあげたりとかだと思う。
697の持っている人の事情や気持ちを想像する力が今最も珈琲板に求められているものだな。
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |
_ |.\ 人__ノ 6 | < うるせー馬鹿!!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
その日の分を手でマターリ挽くだけの俺はニトリの799円のミルで充分。
豆はカークランド/スタバのエスプレッソブレンド。900g1300円ぐらいのやつ。
ニトリのミルってどんなの?
ちょと待って、写真とってくる。
>>700 値段本当にあってるの?
異常に安いんだが
ごめん、スタバにしてはコーヒーが安すぎる気がしたんだ。
コストコの安さは異常www
なるほど、スタバで売ってる豆の値段とぜんぜんちがうんですね
ありがとう
プレス用にしっかりと粗挽きできるのが欲しいんだけどお勧めってある?
今使ってるのがパーフェクトタッチでドリップならまあ充分なんだけど、
粗い方が苦手みたい
パーフェクトタッチ、一番荒くしても微粉でるよね。
>>1のリンクだとすごく粗いのができそうだけど、実際はダメだ。
>>704 d
なかなか良さそうじゃん
カリタに似たようなのがあるから、それのコピーかな
711 :
708:2010/02/14(日) 00:46:13 ID:???
>>709そうそう
一番粗くしても中粗に微粉が混ざった感じ
スタバの友達が自宅でKG364J使ってるけど中粗から極細には文句無しだけど
粗挽きにはやっぱり向かないらしい
ナイスカット気になるけど、歯が弱いってレスあったけどどの程度もつんだろ?
だいたい週200gくらい挽くんだけど
俺は月に2kg以上挽いてるが(ナイスカットシルバー)、大丈夫。
またまた私事で恐縮です
エスプレッソ・ミルのスレで変なレスの犯人にされてしまいました
その「変なレス」とは業務機を家庭で用いるのは愚・・・って趣向でした
皆様の参考になれば.....と業務機の「優れた実際」を
何度も述べる私とは本質的に真逆・真反対の主張です
なのに長文ってだけで同一人物と決め付ける愚かしい人が居ました
とても残念です
さて少し話を変えますが、粗挽でもKFA-903は素晴らしく機能します
浅炒・粗挽・浸漬・プレスで淹れても心配な豆のエグ味・酸味が
とても少なく、旨味や芳しいエキスを十分以上に引き出せます
あまりに非現実的でしょうが
>>708さんに一応御報告しておきます
安いのにかっこいいな
>>713 自演扱いはいつものことだから気にするなよ。
論旨を見ればどう見ても違う場合でも脊髄反射的にやってる頭の悪いヤツだから。
それにしても業務用、うらやましいですね。
716 :
708:2010/02/14(日) 09:38:54 ID:???
>>712d
俺くらいの使い方なら充分もちそうだね
>>713d
業務用ですか。レスの通り本格的な物を使う程の舌をもってないので
俺には勿体無いかな
スーパーのクソ豆挽く機械が凄く可哀想なのって俺だけ?
同じ文で自演乙ですw
そこは、さんきゅーだよ
昔から常駐してる
自分から話題を振って自分で納得して自分の狭い了見に人を誘導しようとしてるあいつだろw
空気ことココイチの悪口はどうぞどうぞ
721 :
684:2010/02/14(日) 16:43:31 ID:???
722 :
708:2010/02/14(日) 21:15:15 ID:???
?・・・自演って俺の事?
このスレは器の小さい人だらけなのでもう来ません
いちいち真面目に対応するときりがないぞ。
自演とか言っているのは、いつも同じキチガイだから。
そうそう。あれは自演じゃなくて分裂症の連投なだけ、あえて言うなら自問自答かな。
何人もの人格を持つというあれか
1
みんな挽く量多いね。
毎朝2〜3杯分だけ挽きたい時は手回しの方が手っ取り早いのかな。
電動で1杯分挽くのも普通にあり
手間よりは粉の質の為
手挽きでエスプレまで行けてお勧め何?
までっていうか、エスプレッソ用でいいなら一番安いのでok
1〜2人の豆を挽くために手挽きミルが欲しいのですが、、
見た目がシックなやつで受け皿が木じゃないミルでお勧めありますかね?
木の受け皿だと手入れが大変そうなので
アマゾンのレビューで、
500mlペットの下側とか100均のを使って木製のにはめ込むとかあったような
2〜3杯分を毎回挽くのに、みるっこやナイスカットはどうでしょうか?
大げさすぎ?
>>734 >2〜3杯分を毎回挽くのに、みるっこや
>ナイスカットはどうでしょうか?
> 大げさすぎ?
ナイスカットやみるっこなどの家庭用電動ミルは
「そういう用途」に最も準じた製品だと私は感じますけどねぇ
歯の取り付けレンチって何ミリ?>kfa
逆に小さいミルで3人分って結構辛い。
手動式で↓の条件に当てはまるミルはありますか?
1.微粉少ない。
2.中粗挽き程度まで粗く挽ける。
3.水で洗える。若しくは掃除がし易い。
4.耐久性高い(10年以上使える物)
5.1万5千円程度まで。
ダイヤミルの事か?それ買うならデロンギの電動買えよ。
エスプレッソはコーン式のが良いよ。
とうとうナイスカットを買ってしまった・・・あぅ
>>741 僕も高い金色のを買ってしまいました。
ぜんぜん後悔してません。
思ったよりうるせーけど。
>>738 見繕ってやったぞ!!感謝しろ!このコンニャク野浪!!
@ザッセンハウス ミル ハバナ
↑こいつはお前の要求全てを満たす優れものだ!貴様ごときに使いこなせるかが問題だがな!!
Aザッセンハウス ミル リマ
↑こいつが水洗いできるかは俺も知らんぞ!!ケチな貴様はハバナよりこちらを選ぶだろうがな!!
Bポーレックス セラミック コーヒーミル
↑安くて水洗いが出来るミルだ!!微粉や耐久性には問題があるがな!素寒貧の貴様はこいつを選ぶだろうがな!!
3を\15,000分買い続ければ10年は持つんじゃね
俺は
>>744にも当てはまるハリオのスケルトンをザブザブ水洗いだ、
無駄に耐熱ガラスなのがいかすぜ
当事者ではございませんが
>>743さんが提示してくださった製品は
手回しミルに全く興味と知識のなかった私にはとても新鮮でした
業務機で日頃楽してる私が言うのも「オイオイ(苦笑)」ですが
思うに少量を日に1〜3回程度挽くだけなら手回しで十分ですね
ですが細いボディと小径の刃の組合せは手作動には「最悪のレシオ」です
そこで刃が優れた手ミルと電動工具を合体させれば・・・・と閃きました
私の周辺には金属加工屋連中が多く居るので、円筒型金属筐体ミルと
電動工具の動力部を合体させるのは朝飯前・休憩時間の遊びレベルです
片手で持てる充電池式ハンドドリルの先にザッセンをはめ込れば
十秒程度の作動時間で好きな場所に挽いた粉を落とせ非常に楽です
高い耐久性を有する汎用工具の動力部と、簡素でも高品質な刃のミルの
組合せなら安楽で使用頻度次第では何十年も使え肝心の粉も良質でしょう
一番手間を喰い問題になるのはミルと動力を保持する部分の構造ですが
ミル側の筐体が単純な形状ならそれほど苦労せず製作できそうです
そこで皆様に質問です
『「ザッセンの刃」を電動作動させる』っていかがでしょうか?
電動買え!
>>747 まぁそうですね(笑)
>>746をレスした後にWEBをザっと視ましたが,結構同じ発想の方が
居られ,合板上に組んだセットの「酷いやかましさ」には笑えました
私は雑多なミルには興味は無くシンプルに「ハバナの電動化」で
それも着脱が容易かつポジティブ保持で、更に片手作動を目指します
無意味・・・・・
だとか、
実現できればいいな・・・・・
とか忌憚の無い声を頂きたいです
>まぁそうですね(笑)
なぜ電動にしろと書いたか理解して無いだろw
まあ、一度買って使ってみると良く判るよ。
まぁ「しょせんホビー」なのでしばらく遊んでみます
私の周辺には「そういうお遊び」を余裕で楽しめる連中ばかりなので
旨いコーヒー程度の手間賃でもずば抜けた高度な加工をしてくれます
普通の方が頭で描いても具現化できない「あればいいな的特注パーツ」でも
チョチョイと削り、ありえない美しい溶接で素早く造れてしまいます
まぁダメなら胡椒挽きに転用すればいっか・・・って感じですねぇ
いずれ報告致しますのでご期待あれ!
>>750 手持ちの胡椒挽きを確認したら、全部ポーレックス社製だったw
このところのイリュは、質の悪いSEXシミュレーションばかりなのが頂けない。
何故、絵も全く無い文章だけのエロ小説があれほど需要があるのか考えなければならない。
また
>>541などの同人ゲームが人気を集めてる事も考えれば、
エロティシズムにはシチュエーションと言うファクターが必要不可欠であるともっと認識して欲しいものだ。
故に俺がイリュの作品上、最も精子を放出した回数が多いのはデスブラッドの1のみである。
ただ、ストーリーなどのシチュエーション以外でも、男優が自ら人工知能を使い
色々な体位でSEXをしている様子を、360度自由な視点から眺められたり
また、その男優に指令を出したりと、三人称的な立場からプレイを楽しむといった要素も欲しいところ。
新ザッセンって引き出しの木組みがホチキス留めなんだね。
ちょっと萎えた…
ザッセンのハバナって、細挽きだけで粗くは挽けないんじゃなかったっけ?
持ってる人いたら詳細キボン
早速ですが「ピッタリの動力側」を見つけました!
http://www.bildy.jp/power/c507c515/p1220/ 一見ひ弱そうな細い電動ドライバですが超軽いのにトルクは十分だし
無段階変速(0〜3000回転/毎分)なのがミソで、任意の速度で回せます
充電池込みで1.3万で済みますし、この軽さなら片手操作がでイケます
ハバナとの結合はLアングルを用いて両体をそれれ挟み込み、
固定は蝶ネジで留めればどちらも無改造で芯が楽に出せます
まぁ現代ハバナの品質には悪評が付き纏いますが、ひとまず
加工賃含め3万程度で「携帯できる細引き用電動ミル」の完成です
組み上がったら報告しまぁ〜す
>この軽さなら片手操作がでイケます
この軽さなら片手操作でイケます
>Lアングルを用いて両体をそれれ挟み込み、
Lアングルを用いて両体をそれぞれ挟み込み、
訂正致します
ナイスカットとレプレの手挽き使ってるんだけど
レプレのはオールステンだから、使用毎に水洗いして乾燥機に入れてるんだけど
心なしか、手挽きの方がコーヒー入れた時の雑味が無い。
やっぱ洗えない方は多少でも酸化した粉が混入してしまうからだろうか・・
>>755 マジでやるとは思わなかった。
出来上がったら、普通に挽いた時と電動の時の違いを書いてくれ。
それと、ハバナはどれ位まで粗く挽けるのかも教えてください。
>>755 3万とは… 相当、旨い珈琲を飲ませてあげたんだね。
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ :::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.ノ
/ ::::::::::::::::::::l'^~
‐/-,, (●), 、(●)、 ::::::::::::l
l ~^'' ,,ノ(、_, )ヽ、,, :l
'''l^^~~~ `-=ニ=- ' -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `ニニ´ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~'''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 ,l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
とっととうp四郎 (to toto upshiro 1990 - 不明)
持ってないのにコテにしちゃうってどんな心理なんだろう
>>757 ナイスカットは、挽いた後中に粉が結構残ってる事がある。
次に挽く時その粉が入って味が悪くなってるのかも。
刃を掃除してみたら?
764 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/19(金) 23:19:44 ID:KSzLUjo8
微粉が出るけどどの茶こし使ったらいいかね
>>755さん
新型だね、マキタ7.2vインパクト。
旧型を毎日仕事で使っているし、充電器等意外に大きい。
すでにポーレックスにボックスソケット付けて電動化しているが、
悪いことはいわない、インパクトはダメだ。
ドリルドライバーのがいいよ。
このマキタのはインパクトが早い所から始まるから、エスプレッソだと
ずーっとインパクトし通しになる。
ザッセンがどうか知らないが、ポーレックスでパボーニ用極細挽きは、
4000円の3.6v240rpmのドライバーで十分回るよ。
しかも、マキタの半分の大きさだしね。
手段と目的がwww
>>765 オ〜ォォォォオオオありがたい御忠告に感謝の嵐でございます
昨日は金属加工専門家と早速打ち合わせ、今回最も根幹となる
動力側と削砕側との「確実な保持と簡便な着脱の両立」を
どうやって構造的に解決するか?に関して結論を出しました
本来はドライバとミルを手に持って作動させれば十分なんでしょうが
私はその二つをキッチリ結合させる事に今回の製作の意味を持ちました
具体的にはステン板を直角に曲げLアングルを作り、それぞれ2枚で
別個に挟み、異径でも芯を保持しつつでそれらを接続するのです
書けば複雑ですが見れば簡単ですのでいずれ画像を挙げます
とりあえず類似で安いポーレックス+マキタで試作と画策しましたが
ですがそのプロも「もっと弱い電動ドライバでも十分だべ」との事
実は彼も超コーヒーマニアで手回し〜電動の各種ミルを何台も持つので
そこそこ「実際」を知ってましたがザッセン・ハバナはまだ未体験でした
すでに実践されてる方の御体験を御聞きできたので参考にさせて頂きます
御示しの安い電動ドラとポーレックスの「試作」は1.5万で済みそうです
ハバナはそれが成功したら購入致します
ではまた報告致します
>>765さん、本当にありがとうございました
770 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/20(土) 11:06:04 ID:e+MlrPWK
ナイスカットは微粉が多すぎ。
静電気発生で挽いた後が大変だ。
ナイスカットは値段相応の仕事してくれないからな
固いバネに交換したり、歯の目立てやらないとカットしないで砕いちゃう割合が多くなるんじゃないかと推測
新品の歯を見てあまりのやっつけ仕事に愕然としたなり・・・
まあ、あんなもんじゃないの?
1/2〜1/3の値段のグラインド式よりは2〜3倍マシだぜ。
ナイスカット
速さおk、均一おk、微粉イクナイ
ポーレック
速さイクナイ、均一イクナイ、微粉おk
プジョー・ザッセン
速さイクナイ、均一おk、微粉おk
機関車ミルは?
>>773を拝見すると「とりあえずポーレックスで電動化」の
試作を止めて、ハバナに直行すべきだな気がしてきました
むむむむ〜・・・・・・
ポーレックは手で挽く時も速さによって均一or微粉が変わる。速く挽けば挽くほどバラツキ大。
ポーレックは構造上、細かく挽く設定にすればするほど刃同士がよくぶつかり壊れるのが速くなる。
ザッセンは、手で挽くのなら速く挽いても遅く挽いても大体きちんと挽ける。
刃同士は、基本ぶつからない。
ただ、ポレもザッセも、電動改造したらどうなるか判らんから、
刃のぶつかり避けるために最初の実験では粗い設定にしといた方がいいと思う。
電動に
静電気対策って何が一番いいんだろうか
静電気除去テープ?
電動ドライバーちょくだと速すぎのようだなギアをつけて減速が必要だ
静電式微粉除去装置だと思え
筒状のセラミックミルを使っているが、中空でまわすより
フキンの上で下方に力を加えながら回したほうが安定して挽ける気がする
Gritzも穀物が原料だからな
ドーサー付きのグラインダーでは常識になってる
>>784 これ、米で掃除じゃなくて、みたらし団子つくってるんだろ
>>781 豆の出てくるところにアルミテープ張ってみたけど効果なかったわ
コンセントにはアースついてないし
業務用のやつだと静電気除去装置内蔵とかあるけど、
それで恐ろしく値段あがってるな
漏れはポーレック使ってるんだが、このスレ見てハバナ注文しちまった・・
ポレは均一や微分に少し不満があって、調節の部分も老朽化してきてたから。
ザッセンの他の奴やプジョーにも惹かれたけど、綺麗好きな俺は水洗いできそうなハバナを選んだ。
ポレは完成度が低い分、改良の余地があるとも言えるな。
ヤスリでギザギザを引き直せば何年使ってもユルユルせん。
最適点に印をつけとけば分解後の調整も楽。ズレの確認にもなる。
外歯のガタツキを殺すと挽き具合が激変!
キモ
ハバナを合羽橋ユニオンさんで購入
欲しい物が欲しい時すぐ買えるのが東京だなぁ・・・と再確認
早速手回しで調整後、所持しているAC電源直結の強力な
電動ドリルドライバで回すとクラッチが切れまくり全く挽けない!
・・・・で調整の結果、直結寸前で駆動する有様で、
>>765さんの
場合と違い動力側の大型化は避けられない様相を呈して来た(冷汗タラリ)
ともあれフル回転でも20秒ほどかけて20g一杯目分を削砕完了したが
なにせ小径刃なので時間がかかり、これを毎日使う人は凄いなぁ
ワクワクしながら新豆や新機材投入時に用いる
浸漬上澄みで味わうと.....猛烈にクソ不味い!
多分想像ですが回転が速すぎて豆を変質させてしまったのでしょうねぇ
そこで手回しと同等の速度で挽いた粉ではちゃんと美味しく感じました
粗挽きに関しては「まぁまぁ」 切るってより砕くため微粉多目です
だが定評の細挽きは素晴らしく、その方面では相当使えると感じました
まぁさすがに所有のディティングで挽いた場合の味には全く及びませんが
電動化しサイズを活かした用法に合致すればその価値は高いと思います
ではまた途中報告(に文句言わないでね)させて頂きますわ
ナイスカットの静電気ひどいなあ。
綺麗好きには向いていない。
まあ今は冬だから仕方無いのかも知れんが。
なんか効果的な対策案ないすか?
まぁ挽いた粉が擦れ合うから避けられないのかなぁ・・・・
ディッティングを使っても静電気は酷くて
放出口周辺部に粉が結構くっ付きますね
ですが帯電は「時間」を置けば徐々に放電されるのでは?
それまで待つのと、受け周辺をカポっと覆う箱などを自作し
更にハケなども使って「綺麗な運用を心がける」が現実的かも
アース線を付ける
ミルの金属部分と台を銅線とかで繋ぐ
静電気除去テープを張る
くらいかなぁ。
結局アルミ張ってもそこに溜まるだけだから、それをどこかに逃がさないとね
木とかガラスでも若干電気流すからそこに繋げれば電気逃がせると思う
>>794 キャプテンスタッグのステンレスカップを受けに使ってるけど静電気は気にならない
高さが95mmで吹き出し口をすっぽり覆うような高さだから外に粉も散らない
微粉やシルバースキンはカップ内側にへばりつくようにくっついてるので指でこそげ取ってやればいい
静電気除去テープは無駄
そういうので何とかなる話じゃない
指先をちょっと濡らして帯電しているところをチョンと触れば済む話じゃないか?いやまじで。
手のひらで触るようにするとビリっと来ないよ
803 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/22(月) 14:29:50 ID:hpIdfz74
>>788 カリタで業務用で静電防止?帯電防止?専用のミルがあるという事を聞いて
直接電話してみたら、普通のミルと変わんないとの返事だったよ。4万〜5万
も高いのに暴利だな!
オーディオ用品のゼロスタットというのがあるんだけど
うちのは電動じゃなくて手動ミルだけどまあまあ効くよ。
(本来の用途であるレコードには大して効かないけど)
ボンマックBM-570には「クリーンシステム」って仕様があるが
あれって何らかの「静電気を軽減させる装置」なのだろうか?
私事ですがBM-570シリーズのカッター+クリーンシステム(特注)を持たない
凡庸な臼挽きタイプは5.5万が格安と知り、思わず購入を決意してしまった
所持するディッティングのカッター方式は総じて優秀なのだが最近は
粗側域での不揃いを感じ、それを補填できる優秀な臼ミルを探していた
実はディッティングを貰い受けた時、脇にボンマック(多分臼ミル)も在り
「これは?」と問われたが、ディッティングを得た喜びに溺れ辞退していた
「ハバナ電動化計画 ♯1」
ハバナを「コーヒーマニアな金属加工屋」に持ち込み、彼が普段愛飲の
豆を御自身がまずは「手動・細め」で挽き、実際の能力を感じて頂いた
粉を紙の上に広げその細かさ・木目を十分確認して、更に飲んで味わい
「おぉこれなら手間かけても電動化する十分意味はある!」と彼も賛同
次は電動駆動だが高速だと味が劣化すると予め伝え、手駆動と同等の
回転速度で駆動できる無段階変速の電動ドライバで体感してもらった
機械屋的見解は「動力直結ではミル側軸が痛むよ」との事
ミル側の負担を最低限に抑えながらも最大限ミルとしての働いて
もらうため、今後は下記の様な新たな部位を製作する事になった
・動力〜ミルの間のジョイント軸の製作
・軸を2個のベアリングで保持する中間部軸保持BOXの製作
・軸保持BOXをネジ結合のため内部骨格に新たなネジ切り加工
・軸保持BOXとミルを結合させる金具を流用or製作
・軸保持BOX{ミル側}に何らかのホールド用ハンドルを装着
書けば面倒だが観ると非常に簡単な構造だ
自分としては当初ペン型ドライバと直結した簡便な構造を狙ったが
まだ試作段階なので永続的に色んな動力を試せる可能性を残す事にした
つづく
連投です
焦って書いたので「てにおは」が若干おかしい部分が在ります
申し訳ございませんが読む方で各自補正をお願い申し上げます
そう言えば機械屋の感じた「ハバナ唯一の弱点」を思い出しました
それは「調整部分ネジ」で、挽き具合を司るネジのピッチが粗く
「もう少し細目(さいめ)ネジが好ましいのでは?」と言ってました
私はあやふやなネジを取り去り、押し出し型マイクロメーターに挿げ替え
「見える数値」での再現性を持たそう!と提案しましたが即却下されました
単純に細目ネジに換えるだけで細かい制御ができるそうです
話ぶった切ってスマンが、ドリップにもエスプレッソにも使えて
毎日少量(20〜40g)づつ挽くのに適した電動ミルでオススメ教えて。
>>805 「ハバナを超高速回転させると何故か不味くなる」切れ味にどれくらい違いが出てるのかな?
>>807 デロンギ
手回しの軸を改造して、電動ドリルで挽いてるんですが
回転数の違いで荒さが変わるんですね・・
>>808-809 レスありがとうございます
現状であまり細かい検証はできていませんが、メーカー側の
想定した作動速度を超えると色んな不測の現象が発生します
粉状態の詳細に私は興味は全く無く、単に味だけが興味の対象で
結果を言えば高速処理は不味く、手回し速度では美味しかった
それらをメジャリングするミルは所持するディッティングなので、余りに
大差ですが驚く事に低速作動ハバナはそこそこ肉薄し健闘してくれました
そういえば機械屋の彼が言うには手挽ミルの適度なガタを不愉快に
思い、軸受けを改良してタイトしたら、逆に挽けなくなったそうです
そのガタとは実は想定された手作動速度域で最も有効に豆を刃に
送り込むための「意識的な隙間」なのだろうと彼は結論しました
速度の違いで粉の状態に差異が生まれるのは、その辺のガタや
砕かれた豆個が刃の中を通過する時間が想定を超えるからでしょうね
もともと手挽ミルとは「手回し速度で最も美味しく挽ける」ように
長い時間を経て今の形に至った「西洋の茶道具の完成形」と言えます
我々は今回あえてコーヒー道具の歴史の頂点に思えるハバナを題材に
しましたが、その絶妙なバランスに驚嘆しあえなく屈服してしまった
でも新たに得た世界もございました
そば粉を挽く低速の石臼の様に、ハバナでも手回しよりもっと遅い速度で
最大限に丁寧に挽くと更に良い結果を出せるのでは・・・・と思ってます
いずれ検証しますが、今の次点で「激低速」は凄く旨いと確信しています
例えば朝起きてミルを作動開始、10分後に「たった20gの豆」が自動で
挽き終わり、極上の粉を淹れて飲むサイクルも面白いかもしれませんよ
とりあえず、うp。
「電源付けて10分くらい放って置けば、激低速回転で挽いた珈琲が飲める」実現できたらいいな。
「回転は遅くても力があり、ある程度小型」という動力が必要になるが
そこで水車小屋ですよ
>>812 そうなんです そこです
何か良い案があればと模索中です
当初「出先・アウトドアなど無電源地帯での使用」を目的の
中心に据えていたのでまずは充電池電動工具で発進しました
現段階では超低速でも確実に回る事をすでに確認した
無段階変速の12V充電池ドライバを基本に考えてます
あとは各種ホビーの世界では汎用動力源として広く用いられてる
「ミシン・モーター+足コントローラー」なら全部セットで0.7万で
すぐ買えますし、必要に応じて上位強力モーターが用意されてます
無段階変速なので直結できるし汎用故に本体に取り付けフランジ用の
ネジ穴がすでに在るので流用加工は超簡単ですが当然AC電源が必要です
まぁ重いACモーター駆動ならフレーム上部にモーターを備えた
「やぐら」を作り、そこにハバナを嵌め込めむスタイルになります
その時点で「世界初・低回転な電動ハバナ」がしっかり形になります
逆にそこまで行けば様々な手回し機を電動化する方向も見えてきます
ともあれ欲する実は動力源は世に結構在るのです
すでに今回の企画の心臓部になるミルと結合する「中間軸保持BOX」を
発注致しましたのでこれが組み上がるまでは固定か携帯かを熟考します
しばらくお時間頂き、完成したら皆様に画像で検証して頂きますよ
グダグダ御託並べてないでupしたら?
今までの書き込みを見ると、脳内としか思えない。
そのうち朝起きたら、新聞を取って目玉焼きを焼いて、
コーヒーもいれてくれるマシンができそうだ。
長文がウザイ上に、変な行間で無駄にレス消費しやがってボケが
ハバナって真鍮の細いやつだろ。
あんなもん電動で自動化したって
受け皿に20gくらいしか入らないんじゃないの?
そんくらい手で挽けよ馬鹿らしい
昔、美術の教科書に”無駄な努力”と題した自転車に大人が10人ぐらい乗ってる絵があった。
なんかそれを思い出させるなぁって。
ただの馬鹿だろ
>>816 そうですね 本当に長々すいません
ここで事の進行をお知らせし、途中でも
アドバイスを頂けたらと思って細かく書きました
まぁ私の純粋な趣味で進めてる「あそび」なので、
このペースとスタイルは変えませんので御了承下さい
ただしもうハバナの「外部ジョイントBOX」は発注しましたので
もうしばらくお待ち下さい 一ヶ月以内には完成するでしょう
私も出来上がりが非常に楽しみです
ここまで「おいおいホント?」とお感じの方も多いと思いますが
品物が上がったら他に無い品物なのでかなり楽しんでいただけるはずです
ともあれ
>>816さんは自分本位で人を急かさず
もう少し大らかな心で御暮らしくだされば如何でしょうか?
その他の方も目障りなら透明化できる
コテハンですから、ぜひ御活用くださいまし
>>822 まずキサマのその変な行間は何の意味があるんだ?
>>823 はい、単なる嫌がらせですから気にしないでください
おや〜ニセモノ登場ですね
こりゃ面白い! 歪んだ心でどんどんお願い致します
827 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/23(火) 23:24:36 ID:QJFUFUc3
昨日買ったばっかのコーヒーミルのハンドル部分分解したら
ワッシャーがどこに入ってたかわからなくなった
俺は技術内から電動化しないけど、多分明日には注文したハバナが送られてくる。
ちなみに送料込12800円で買ったんだが、これって少しは得だったのかな?
>>827 説明書。なけりゃメーカーに問い合わせるか、うp汁w
>>828 それは凄く安い!
私は待てないから合羽橋ユニオンで直買いして¥1,3440だもの
>822
>ただしもうハバナの「外部ジョイントBOX」は発注しましたので
>もうしばらくお待ち下さい 一ヶ月以内には完成するでしょう
なにそれw
>>746 >私の周辺には金属加工屋連中が多く居るので、円筒型金属筐体ミルと
>電動工具の動力部を合体させるのは朝飯前・休憩時間の遊びレベルです
とか
>>750 私の周辺には「そういうお遊び」を余裕で楽しめる連中ばかりなので
旨いコーヒー程度の手間賃でもずば抜けた高度な加工をしてくれます
なんて大風呂敷広げる割には大したことねーなwww
>>831 はい、単なる馬鹿の嫌がらせですから気にしないでくださいニダ!
まぁ専業ならともかく誰からもギャラが
発生しない「仕事の合間」ですからねぇ(苦笑)
更に単に「作る」って事が目的でなく、題材を壊さずその
能力を読み取り最大限「活かす・伸ばす」を考察しつつ
数多有る手法の中で最良の結論を出すのに時間がかかります
考えるのは作動方法・加工方法・素材選択など色々で
加工なんて方向が決まれば一瞬で、99%が考える時間です
だからどうしてもレスも長くなります
特にゼロから事を始める場合に慎重なのが「プロ」なんですよ
切った
削った
組み付けた
完成!
な〜んて幼稚園児の工作の様にそんなに簡単に行きません
まぁ完成品を観れば細部の加工と
動作を楽しんでもらえるはずですよ
ともあれ「ペースはゆったり」で進めますので御了承下さいね
腕の良い職人&エンジニアは得てして口数が少ないもんだがな。
ギャラは旨いコーヒー程度だったのでは?
朝飯前・休憩時間の遊びレベルとかほざいてたのに
なんでそんなに大層なんだwww
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 俺の存在感は
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | ビッグマウスなんだよ!
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
チッ うっせーな
こう言う輩はスポーツ業界だけじゃなくて、何処にでも湧いてんだな。
あの細いやつって昔はザッセンといっても
「刃がチンケな玩具」という評価だったんだが
最近は人気あるんだなw
ポーレックスの替え臼歯ってないのかな?
刃でカットするタイプか、臼みたいに砕く(磨り潰す?)タイプかどちらが適してるのでしょうか?
>>840 たしか、2千円位だったよ。
殆ど刃の値段なんだ〜て笑ってしまった。
>>843 なにこれ、ヤクザのシャブ中が牧師になったって事?
まぁ日本の偉い坊さんも、昔は凶悪犯罪者だった人もいるからな、知らんけど。
/ /|\
/ |___/ | \___
| | | |
__| |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | ,-_
| | | `_,\|/、_' ̄``
| | | ` ゚̄ ) ( ゚ ̄' ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| | |  ̄/ | \ ̄ < >
|_ | | | < バリスタチャンプだって >
| | `ー' < BAR14使って出世したんだ・・・ >
| ヽ ー----─ < >
ヽ ヽ `二二二' ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽ ヽ ー─
ヽ ヽ ─| ̄ ̄|─
\ \|||/
\__
KFA、うpしてよぉ
ザッセンの154と169を検討中。
挽き具合、耐久性などなど考えるとどちらがお勧めですか?
ググってみたけど性能の違いはよく分かりませんでした。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / KFAをうpれなければ、
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ ツマkスウんコってとこだな。
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
>>847 ザッセン商品は、リマ以外の刃は全て同じです。
大きさとデザインの違いになります。
嘘書くなハバナも違うだろ。
今のやつは同じ刃使ってるの?w
ランブルのお客様へ
小型珈琲ミルについて(続編)
昨年以来多くの珈琲愛好家の方から期待されている微粉の出ない”コーヒー・ミル”でございますが、試作を重ねてかなりの成果を得てきました。
家庭用にと意図してきましたが業者間より営業用にも使えるようにとの要望もあり、最後の詰めで少し形体を変更し、ようやく完成の段階まできました。
誠に申し訳ありませんが、より多くの珈琲愛好家の役に立てればとの心情をお察しいただき今少しお時間をいただけますよう願い申し上げます。
なお、更なる詳細がわかりましたら店頭や当ホームページ上でご報告をさせていただきます。
普通に二桁万円しそうだ
微粉だけ集めといてエスプレッソにすればいいのに
>>850 すみません、刃が違うのはリマとハバナです。
エスプレッソは細かければ良いって物ではないぞ
タンピング(押し固める)圧と抽出にかける圧で細かさの設定をしないとだめなんだ。
細かかったら力入れてタンピングする手間が省けていいじゃん
そうなんだ。むづかしいね
ハバナ届いた!
だが、刃が一部1ミリくらい欠けてる・・・orz
そして刃の作りが少しだけ雑に見える・・
綺麗に挽けなかったらクレームつけようと思い挽いてみると、均一性は問題ない。微粉は目が悪くよく判らん。
ポーレックスより良いのは判るけど、やっぱクレーム付けようかなと思いながらコーヒーを淹れてみたら・・・
なんてこったいジョニー!!ポーレックスとは比較にならん雑味の少なさ!
これはアレだね!チハ車とTK−Xの違い!レシプロとF−22の違い!!
これさえあれば台所の汚れだってもう気にならない!珈琲豆にもモテモテだね!!
テレビの向こうの君も!一緒にモテモテにならないかい?!フリーダイヤルは・・・
と宣伝したくなりますた。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / ハバナをうpれなければ、
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ ツmカスうンコってとこだな。
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
860 :
847:2010/02/25(木) 10:05:40 ID:???
>>849 レスthx!
軸受けの構造なんかも基本的に同一と考えていいんでしょうかね。
蓋なしの161は挽いてる途中で結構豆が跳ね出すよ。
そのかわり刷毛で歯の掃除がしやすいという諸刃の剣。
俺は100均の絵を描くための筆でザッセン掃除してるぜ。
100均は細くて掃除に使える筆がけっこうある。
863 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/02/25(木) 19:28:20 ID:8aspAJG1
ポーレックス使いだが、右手中指の第一関節にタコができた
【ワシントン】
米下院エネルギー・商業委員会が23日開いたトヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題をめぐる公聴会で、
急加速を経験したとして証言したロンダ・スミスさんのトヨタの「レクサスES350セダン」が、現在も使用されており、
何のトラブルも起こしていないことが分かった。米高速道路交通安全局(NHTSA)の広報担当者が24日明らかにした。
同スポークスマンによれば、NHTSAが先週、同車の新しいオーナーに聞いたところ、「走行距離3000マイル弱のところで購入し、
何のトラブルも経験せずに走行距離は2万7000マイルになった」と答えたという。スミスさんは証言で、2006年にテネシー州の
ハイウェーで制御不能の急加速に見舞われ、時速100マイル(約160キロ)になった恐怖の経験を涙ながらに語った。
その後、スミスさん夫妻は同車を売却した。
報告を受けたNHTSAの検査官は、フロアーマットがアクセルペダルに引っかかったことが原因と判断した。
しかしスミスさん夫妻は、フロアーマットのせいではないと主張。スミス夫人は、車が速度を上げる前にクルーズ・
コントロール・ライトが点滅したことから、電子制御系の問題と考えている。
http://jp.wsj.com/US/node_36158
このスレでも電動ドリルが制御不能になって
全部微粉になってしまうトラブルが発生しそうだ
涙ながらってのがいかにもウソ臭い
KG364J購入したんだが、確かにコレ、エスプレッソ用にはいいなぁ。
粉受け外してポルタフィルタ直接豆受け口にぶち込めるし、挽き目も
揃ってるわ。
ただ、硬い豆挽く時はホッパーちゃんと押さえてないと時々軸がぶれて
刃を痛めそうだな。
>>867 ポルタフィルタは余程小さくないと入らないだろ
51mmの物も入らないし。
真央タソのスケートの刃でグリングリンしたい
>>868 え?サエコのニーナのフィルタホルダは58ミリだけど丁度ピッタリな感じで入ったよ?
只、粉の落ち具合は受け口覗かないと見えないけど。
まぁ、コーンが回転してるからどうしても粉が左側に偏るのは仕方ない。
いっそプラボディの片側切っちゃうかなぁ。
据え置きならナイスカットが良いけど、
旅行に持っていったり友人の家に持っていくならパーフェクトタッチが軽くて良いね。
少人数ならポーレックスで。
出張でコーヒー淹れるなら、ミルの他にドリッパーやポットも持参しないと多分無いぞ
もちろん持っていくよ。大きいコーヒーサーバーない人多いしね。
でも美味しかったと喜んでくれたら努力も報われるね。
874 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/03(水) 22:48:11 ID:zbKz9nDQ
初めてミルを買おうと思っています
予算的に15000円まで
抽出方法はメリタかネル
手動・電動は問わずエスプレッソはしません
低予算になりますが…おすすめのミルありますでしょうか?
つ ナイスカット
>>874 なんかナイスカットって言わせたいような条件だなw
うん。ほぼ一択じゃね?
878 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/04(木) 00:19:31 ID:oy9EWmAP
ポーレックスたんがめちゃんこやすかったから買っちゃったお♪
嬉しいお♪早速ごりごりするお♪
電動買えるくらいの値段する
一部の手回しミルの利点てってなに?
見た目以外であるのかな…
>>879 そりゃ勿論味だ
高級手回しを購入した
>>858のレポを読めば答えは出てるが自分も同感。
安いセラミック刃手回しでも一応擂れるが挽くにはほど遠いのが実態。
>>880 でも安い手回しと高級手回しの比較だからなんとも…
バナナとナイスカットなら手間は置いといて
味は余裕でバナナが良いのかな?
882 :
880:2010/03/04(木) 01:08:25 ID:???
>>881 ごめん 自分はナイスカット未使用でその辺は言明できない。
だがナイスカットなどのクラスの電動をすでに所有するなら
旅行・アウトドアなど出先で使用しない限り、もうハバナ
などの小型手回しを所持する意味は無いのでは?と思えるな。
そりゃ、「使うことは」出来るでしょうね。プロでも一般の人でも。
ただ、少なくともここの住人は誰も買いも使いもしないでしょうね。
と、釣られてみる。
>>883 カリタと裏で繋がってるんだろうな、講座内容みたけど
認定証が欲しい人が受ける講座だな。
>>883 特別キャンペーン実施中、今ならセットつきで・・・ってことだから、
受講促進用のおまけみたいなもんでしょ。
「おまけ」に1万円のミルを出すわけにはいかない、
手挽きの方が良かったとは思う、しかし電動の方がウケは良いだろうね。
ミルでそんなに味変わるもの?
豆と焙煎と湯温に気を付けてればそんなに変わんない気もするけど…
>>887 ミルでそんなに味変わるよw
その そんなに のレベルが個人差あるから、そう思わない人もいるだろうが、
わかる人にとってはそんなに味が変わるんですよ
微粉の量によっても変わるし、カット面によっても変わるし、粒のそろい度によっても変わるし、静電気や熱でも変わるし。
エスプレッソであればクレマの色や出かたや量も変わるし(もちろん同じ豆で)
>>886 でも”コーヒーソムリエのプロ”養成講座でしょ?
そんな人がプロペラ式の電動貰ってもゴミにしかならんよ。
手回しなら飾りにもなるんだろうけど、どう言うつもりでこんなおまけつけたのか理解できん。
891 :
890:2010/03/04(木) 13:12:22 ID:???
>>890 豆の違いがはっきりわかるのが、ミルの力だよな
いくらいい豆を使っても、ミルがクソだと豆のいい所を引き出せないし
それを引き出せるミルだと、今までよくないと思ってた豆の旨みを引き出すから
不思議なものだ。
それら全てがそろった時、次のステップに進める。
そう、それがその次に待つ底なし沼の自家焙煎。
豆の種類や焙煎具合でも挽き方変えないと上手く抽出されないんだな
部妙な設定が出来るミルでお勧め教えてください!
>>893 部妙wな設定が出来るのはお前次第だ。
お前が設定出来なければ、どのミルを使ってもうまく使えない。
あと、お勧めのミルだが、予算や用途(エスプレッソなのかドリップなのか、その他なんなのか)
によってもお勧めは全く変わってくる。
金に糸目をつけないのであれば、業務用のものをお勧めすることになるが・・
よく砥いだ包丁で豆を一つずつカットして細かくするのが
微粉の点でもカットの点でも、勿論、部妙な設定の点でもオヌヌメ。
896 :
893:2010/03/04(木) 15:47:24 ID:???
では、カットミルがお勧めだと?
釣り人がいるときいて(ry
898 :
893:2010/03/04(木) 15:49:56 ID:???
ワシをなめとったらイカンけぇのぅ、ちゃんと答えーや、ワレェ!
899 :
893:2010/03/04(木) 15:52:19 ID:???
いやいや、冗談はさておき、釣りでもないしw
今は手回しを使っているんですが、豆も自家焙煎してるんで
いちいちネジとハンドル外して調整するのが面倒なんで
電動のだとダイヤルみたいのあるようなので、それの精度はどうかなぁ・・
って思いまして質問をさせていただきました。
>>898 下手な広島弁つかっとんのーワレ
ええ加減にしとけよ、顔かせやコラ ァ〜ン?
>>899 電動の安い奴がお勧め。
>>899のボタンを押す指の精度で全てが決まる。
時間を計る為に100均でストップウオッチも買っとけ。
903 :
893:2010/03/04(木) 16:09:31 ID:???
おろし金で豆一粒づつ挽くのがお勧め。
爪や指をおろさないように気をつけておろす事
>>903 予算1万円で用途エスプレ・・
ちょーっと安く見積もりすぎですね。
KG364Jは予算オーバーですが、ちょっと無理をしてみませんか?
それ以下なら将来買い替えをすることになると思われる。
まぁ、ドリップ用にまわせば割り切れるとおもうけど。
906 :
903:2010/03/04(木) 16:21:22 ID:???
>>905 ありがとうございます!
やっぱデロンギのが良いのかな・・
確かに安物買うと後で後悔しますよね、
でもあんまり高い買い物するとウルサイんですよ、家の財務大臣がw
そろそろミルスレも細分化が必要か?
「舶来・業務機をバシバシ購入ゴージャスミル愛好家スレ」
「中古・中級品を何度も買い替え貧乏で欲求不満のスレ」
「無知で金も無く探究心も何も無い奴が教えを請うスレ」
どうよ?
>>906 財務大臣に毎日エスプレッソを入れてあげる約束をすれば稟議通りやすいかも?
用途がエスプレなので、エスプレッソ対応できる程のミルじゃないと、味が出にくいと思う
多分、一番安く、それなりにエスプレッソ対応出来てある程度揃うのがKG364Jだと思う。
回転速度がすこーし早いので、多少静電気は発生し、マメが一個真ん中のネジの上に乗るという
欠点(?)もあるけど。
KG364JならAmazonで1万行かないだろう
910 :
903:2010/03/04(木) 16:39:49 ID:???
>>908 一番厄介なのが、今使ってる手回しが嫁さんからの誕生日プレゼントなんですよw
それで、必死にゴリゴリ引いてるの見せるとわりとご機嫌
でもKG364Jは良さそうなんで、それとなく話してみます!
ありがとうございました!
幅はあるが、ネット通販なら送料を入れると1万は超えるな
だからAmazonなら9,678円だってば
西友に取り敢えず行けや
メリタのプロペラからパーフェクトタッチ2に買い換えようと思っています。
どうでしょうか?
>>914 どうせ買い換えるなら、パーフェクトタッチ2じゃねーだろw
買い替えに何を求めてるの?
メリタのプロペラが壊れたから、それと同等のものを求めてる?
それともグレードアップ?
臼式がいいときいたので・・・
用途はドリップオンリー?まぁ、とりあえずあちこちのレヴューを見ておいで。
で、出来るなら現物も見てくるといい。家電量販店みたいなとこにもあるからさ。
おすすめおしえて
メリ田のがいいです
>>918 メリタのがいいんだろ?
それにすれば?
いいのが決まってるのに他人がお勧めしても、なんの意味もないことです。
それとも、メリタごときで背中を押してほしいとか?
甘 え る な !
パーフェクトタッチ2おすすめなの?
>>904 うちのお爺ちゃんむかし酔っ払って大根おろしたもんだから指が5ミリくらいなくなって紅葉おろしが出来たらしい
どう?
メリタのプロペラからパーフェクトタッチ2に買い換えようと思っています。
どうでしょうか?
(入門者の方のレビューお願いします。「やめときな」など高級機をお使いの方はスルーして結構です。)
スルーしてOKですとは大きくでたなw
そして入門者オンリーですか
こいつは何を聞きたいんだ?
パーフェクトタッチ2程度で背中を押して欲しい甘えん坊さんですか?
パーフェクトタッチ2はいいぞー
ドリップにもエスプレッソにも使えるし安くて最高だ
バラして調整すれば擦れる設定もできて 鉄分取りたい時にも便利ですね
高速回転ですぐ出来るし 静電気や熱も発生し、美味しく入れられるよ
いい事尽くしのパーフェクトタッチ2を是非ご購入下さい
>>928 レビューなら既に腐るほどあるだろう、そこいらに。
欲しいならいいから黙って買え。
プロペラに比べればまだいいんじゃない?
しばらくするとまた変えたくなるんだろうけど
実用に堪えうる中で最も安価な電動ミル、ってとこじゃね?現状で。
それこそ「実用」の範囲にも個人差があるんだけど。
(なんかコーヒー好きって屁理屈な人おおいっすねw
正直もう疲れたんでプロペラ売ってネスカフェバリスタでも買おうかな〜
独り言なんでスルーして結構です。)
なーんも考えなくて良いインスタント珈琲がお勧め。
あ、独り言ね。
プロペラ売っても二束三文にしかならなくね?
あ、独り言ね。
中古のプロペラw誰か買ってくれるといいけどねw
しかし、自分である程度調べて見る事もなく、スレの
内容も流れも読むこともなく・・・。
ってか、反応見りゃどんなもんかある程度わかるだろうに。
そうか、これが春なのか。
あ、もちろん独り言です。
パーフェクトタッチ2にのレビュー待ってまーす。
(持ってるor持っていた方のレビューお願いします。
「やめときな」など高級機w(俺、高級車乗ってますw)をお使いの方はスルーして結構です。)
>>937 持っているor持っていた人の「やめときな」レビューには耳を傾けないあなたは
どんなレビューを期待してるんでしょう。
というよりも、パーフェクトタッチ2以外が高級機だと思ってる時点で痛いし、プロペラ機売って
ネスカフェバリスタ買うんじゃなかったのか?
ネスカフェバリスタには、ミルは必要ねーぞw
あ、独り言ね
実売
パーフェクトタッチ2=KG364J
微粉量
パーフェクトタッチ2>>>>>KG364J
エスプレッソ対応
パーフェクトタッチ2<<<<<<<<<<<<KG364J
カット面
パーフェクトタッチ2<<<<<KG364J
発熱
パーフェクトタッチ2>>>KG364J
静電気
パーフェクトタッチ2>>>KG364J
大きさ
パーフェクトタッチ2<KG364J
総評
パーフェクトタッチ2>>>超えられない壁>>KG364J
ちなみに、KG364Jがそれほど素晴らしいグラインダーという訳ではなく(ry
もちろん独り言です
>>938 独り言なら安価つけちゃダメでしょ、このうっかりさんw
>>933 あえて937にではなく933に対してレスをするけれど。
冗談や煽りを抜きにして、あなたにはネスカフェバリスタの購入&使用が
最上の選択肢だと思う。いろんな意味で。
>>940 正直ネスカフェバリスタさえ要らないと思うけど。
ネスカフェゴールドブレンドだけで十分なような。
物足らなかったら、クリープを少々。
最高の午後のひと時を過ごせますw
イヤマジで。
俺はすまん、それはムリ
ちょっとみなさんイライラしすぎですYO〜〜!
結局、持ってる人いないみたいなんでアマゾンや楽天などのレビューを参考に買いたいと思いますね。
どこまで聞く耳がねーんだよ
ただの釣りだったみたいだな
中村茸とか鳩山系の頭のおかしい人なんだろうな
945 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/03/05(金) 16:32:52 ID:K8OglxJf
ポーレックスのセラミックミルを使っているんだけど、挽いた後の粒の大きさが
バラバラで、これでいいのか?といつも思う。
直径2〜3ミリくらいのデカイかけらも入っているしで。
でもまぁまぁ美味しく入る。
クリック音なんて最初からよくわからんかったから、側面にある穴と、
調整のツマミを目安にやってる。
なんか、どういう使い方が正解なのかさっぱりわからん。
みんなはやっぱクリック音を参考にしてるわけ?
あと、粒度安定してる?ばらつき多くないか?
>>945 粗めにすればするほどバラバラになるよな。
俺も前にここで聞いて、機構的にどうしようもないんだってレスもらった。
“でもまぁまぁ美味しく入る”、そうなんだよねw
自分はねじ山でチェックしてるけど、クリック音でやってる人が多いと思う。
クリック音がするのは最初だけ
そのうちゆるゆるになって、毎回調整しないとどんどん狂うぞ
>>928 刈タのナイスカットの方がいいよ。
「ナイス」と「パーフェクトタッチ」のネーミングセンスの差なんか気にしちゃダメだ!
>>929 ウソツケ。
ドリップしてる最中は、渋そうな茶色の微粉泡がブクブク浮くぞ?
>>933 なんだよ?またヴァリスタスレ荒らされたいのか?
>>949 パーフェクトタッチ2がいいと言って欲しいみたいだから、背中を押してあげただけ
他のグラインダーには興味ないみたいだし
だから、ナイスカットとかKG364Jとか言ってもスルーされるだけですよw
いや、敢えてスルーして欲しいね
基地外に絡んで欲しくないから
・・・せっかく流れが変わりそうだったのに。
何でわざわざ話題を蒸し返すかね。
ナイスカットもパーフェクトッタッチも持っているのでコメントすると、
微粉の量はパーフェクトタッチの方が圧倒的に多く(ナイスカットもないわけではない)、
挽目もナイスカットの方が揃っているし、幅広く挽ける(ナイスカットも細かい方は不十分だが)。
掃除の手間もナイスカットの方が少ない(というかパーフェクトタッチがめんどくさい。なおナイスカットシルバーと比べて)。
ただ、パーフェクトタッチは
>>939のコメントと違って4000-5000円で売ってる店が結構あるんじゃないかな。
(KG364Jより安い)
多くのネットユーザーのレビューを丸1日かけて調査した結果、
価格と性能が反比例したコストパフォーマンス、デザイン、ブランド力、耐久性、売れ行きなどの面で
パーフェクトッタッチ2買うことにきまりました。
>>954 ワロタ
どんな調査能力してんだよ・・・
あと、バリスタはやめました。
よく読むとインスタントコーヒーを勝手に作ってくれるという意味不明なコンセプトと、
できあがるコーヒーはインスタントコーヒーのままだそうです。
ブルーマウンテインの生豆が無駄になってしまいますしね。
951にあるようにパーフェクトタッチ2以外はスルーされたなw
はじめっからパーフェクトタッチ2以外あり得ない選択肢だったわけだねw
満足ならいいんじゃね プププ
スルーするつもりだったが、蚊やハエのように全ては無視できない。
そこでコーン式のレビューも見たが星3.5とあまり評価が高くない。
カリタセラミックミルとパーフェクトタッチ2は星4点と同点。
そこで安いパーフェクトタッチ2を買うのが賢明なのでは?と思ったわけだ。
加藤コーヒーでも絶賛してるみたいだし。
>>960 ここ100レスくらい読んでくれよww
一等ブルーマウンテインで焙煎もやってるんだぜ?
バカはパーフェクトタッチ2
俺らはKGかRockyでいいじゃん
もう放置しとけって
やべえwパーフェクトタッチ2より良さそうなの発見したww
wilfaの赤い奴w周りが汚れなさそうでいい^^
誰かレビューある?
>加藤コーヒーでも絶賛してるみたいだし。
判断理由は星の数と加藤コーヒーだけかwww
まさにインスタントで十分なレベル・・・諸先輩方のアドバイスはムダに終わりましたな。
在庫処分を任されたホヌコペ社員乙。
どのスレも朝7時から狂ったような連投地獄ですな、精神疾患って恐いわぁ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~って名前の人、たくさんいますしね
ちょwコーヒーこぼしちゃったじゃねーかw
IDも???っていう人が多いのもあなどれない
972 :
966:2010/03/07(日) 12:03:40 ID:???
>>971 無関心が多い中、どもうありがとう
だが欲しいのは「ドリップ・粗挽き用」なんだ. . . . .
あえてウィルファのバーガンディシリーズ買ってみてレポするよ。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
静電気対策は考えないとな。内側にフードシリコンオイル塗るとか。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
粗挽きミルを探してた者ですが、こんな専門スレでも
中々マトモなアドバイスが貰えない事に悲しく感じました。
なのでオクに出回る手頃な中古業務機を買う事にしました。
>>980 まともなアドバイスをお前が聞く耳ないだけだろ
人に物聞いといてひとのせいにするとはね
↑
こういう役立たずで恩着せがましいアホが板全体を汚してるんだけどね(笑)
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
232 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:02:41 ID:???
メリタのパーフェクトタッチは粉は不揃いすぎるし手入れ面倒だし最悪だった。
プロペラ式の電動ミルの方がまだマシなレベル。
慌てるなんとかは云々
粗挽きミルなんて何でも良いだろ、ハンマーで砕いとけハゲ
ランブルのアレは興味がある
>こういう役立たずで恩着せがましいアホが板全体を汚してるんだけどね(笑)
なんかさぁ
こういう初心者に 教えるのってアホらしくね?
いくら教えても 役立たずとか御着せがましいっていうんだぜ
やってらんねーよなーw
まぁパーフェクトタッチ2でも買っとけや プププ
粗挽きならいっその事、豆そのままで良いじゃん
教えて君には豆まんまポリポリで十分だな
ネスカフェでも飲んどけや!
そうだな
ネスカフェを ヤフオクで買った中古業務用グラインダーで挽いて飲んどけってこったw
歯が駄目になった中古業務用で無駄銭使う
可哀相な人なんだからもっとやさしくしてやれよw
グラインダーの中古買う人って馬鹿なんだろねw
風呂上りの相談者です。
皆さん貴重なアドバイスありがとう!
危うくボロい中古を買うところでした。
予算が10万以内で新品業務機を探しますが
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
>>994 ヤフオクとかの中古は殆ど詐欺だから止めとくが吉
>>994 なぁなぁ
目的は何なんだよ
粗挽きのグラインダーなんだろ?
水出しオンリーなのか?
だったら、10万なんてしねーだろ
エスプレッソだったら極細挽きの粒が揃ってて微粉の少ないのになるから、必然的に高くなるけど
目的はスレが荒れる事だろw
待ってましたと「事後批判」したアホな奴は
結果として「親切なアドバイス」してしまったね
ちょっと笑えるわ
拗ねた古参が偉そうにしてる場では頭の良い聞き出し技術だね
古参はそれを楽しんでるんだがな、それが2ちゃんという所さボウズ
旨〜ウメ〜
1001 :
1001:
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板