1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
以上か。
1乙。
あんど2ゲト。
NGName推奨: ヤマコフ
g
キャパスタってナンボするんでげしょ
えらい高そうだけど
自家焙煎してる人って焙煎前に水洗いしてるの?
以前はやってたが違いが良くわからんので今はしていない。
やってる人はやっている
俺は洗ってる。
汚れた水を1度見たら洗わずにはいられない。
熱風式はチャフと一緒に汚れた皮もすっ飛ぶから洗ってない
韓国旅行に付き合わされることになったため、
Genecafeが安かったら買ってこようかと思っているのですが
> Power supply 100V, 110V, 120V, 220V, 230V, 240V - 50/60Hz
とあるので、現地品を日本で使用するために必要なのはコンセントの変換装置のみですよね?
経験者の方いらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです
洗った後、豆が少しでも濡れてると
漏斗にくっついてドラムに入っていかない
タオルドライするには量が多すぎ
面倒で洗うのやめちゃったよ
25 :
ヤマコフ:2008/12/26(金) 05:21:25 ID:???
豆を洗って、美味しくなるのであれば、
洗わずとも美味しい名店等は、何なのかと・・・。
彼らを見るに、実はもっと優先的に追求すべきことが、
あるのではなかろうかと・・・。
しかしながら、重要な研究課題ではあると思います。
>>25 ざるにあけてジャバジャバするのがどれだけ「重要な研究課題」なんだw
気持ちの問題だね。表面のゴミを落とすって認識でいいんじゃないか。
味も変わるかも知れんけど、、、
>>22 それ前スレでも話題になってたけど、日本のだと、箱の100Vのところにシールが張られてるらしいから電圧替える必要があるかもしれないよ。
もしそれが必要な場合は、国内で買うより割高になる計算だった。
人柱よろしく。
クルクルクルッ
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
クルクルクルッと
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
クルンテープ!
ジェネカフェの裏側を覗いてみたら
「AC100V 50/60Hz 1.3kW FUSE 12A 125V」
と書いてあった。
>>31 (´・ω・`)ショボーン
いいもん、自分で買うもん!
(`・ω・´)シャキーン!
ボーナス少し残ってるので買おうかなぁ
じぇねかふぇ、国内で一番安いのはどこなの?
>>33 今年の正月には「福樽 6万円 ジェネカフェ自家焙煎セット 生豆5Kg付き」のキャンペーンがあったから
来年の正月にも何かありそう。
36 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/29(月) 12:48:51 ID:5m0swTwY
まぁサンプルロースターが一番だけど
いやあMPR-2000だろう。
毎日焙煎で家の中は芳香剤いらずw
サンプルロースター使いなんだけど、嫁にIHにしたいと言われているおれが通りますよ。
Hしたい、に見えた・・・
カセットコンロ使うとか
フライパンに穴の開いた蓋をして自家焙煎 2ヶ月経過
昨日焙煎したのが今までで最高でした ヽ(´▽`)ノ
みなさん良いお年を〜
>>35 今日は珈琲問屋に行ったので、年明けの福樽キャンペーンについて聞いてきた。
すると今回は本体60,000円に生豆1種類につき1キロを6種類、合計6キロの生豆付きで販売するとのこと。
悔しいが、今のオイラに焙煎器具に6万は出せない...。
しかし、手網もう疲れた。 あの労力考えると6万でも・・ というか、計6kgつくなら、実質54k円程度じゃないか。
中途半端な道具使って不味い豆煎るなら
いっそ焙煎した豆買ったらどうか
>>41 年明けのいつからやるの?店舗行かないとダメ?
ホームページからでもOK?
46 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/30(火) 02:19:25 ID:5Z0BuhkM
間接熱風方式の時点でなんとも
ブルボンピーベリーとタツーピーベリー両方焙煎してみたけど全然違うのな。
ブルボンは独特の青臭さがあるけど、タツーは普通にうまい珈琲。
ピーベリーはこういう味っていうもんでもないのか、、、ますます選べないぞ...orz
48 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/30(火) 14:00:37 ID:5Z0BuhkM
ブルボンの青臭さってどうしてもでるもの?
焙煎失敗かと思ってた
49 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/31(水) 00:09:00 ID:Og2XWfUh
>>41 確認しますた。これからタルのフタする感じ。
他にも買い物したら・・チョット得しますた。情報アリガトウ!
足運んでみるもんだと思った。
支店でも思いのほか品揃え豊富かな?
いじょ。
ホームベーカリーみたいに1万円くらいで全自動の焙煎機どこかで出さないかな?
6万円では手がでない・・・
>>50 その1万円をパチスロで6万円にすればよろし
>>51 じゃあその6万円をパチスロで36万円にして、
その36万円をパチスロで216万円にして、
その216万円をパチスロで1296万円にして、
その1296万円をパチスロで7776万円にして…と繰り返せば、
欲しい物はたいてい買えちゃうなw
パチスロって理論上、1日に最高でいくらまで儲けることができるの?
せいぜい20万円くらい?
>>53 4号機の時代は100万円(5万枚・等価交換)/1日とかよくあったよ。
じぇねかふぇってそんなにいいのか?
私は厚手の打ち出しアルミ鍋(1500円くらい)で焼いてますが、最高に美味いよ
>>50 まず、生豆をスーパーに置いてもらう署名運動でもしようか?
自家焙煎は完全な趣味の世界だし、そこから変えなきゃいかん。
がむばってくださいw
コーヒードリームって漫画を読んだわけだが、なんだありゃ。
いくらなんでも基礎的な検証くらいしてほしいもんだ。
手網焙煎で最初の水抜きをコンロに直に置いていやがる。
その他つっこみどころ満載。
ドリームっつうくらいだから、その漫画は寝言だろ。
一ヶ月で4kgくらい消費するから
自家焙煎しようと思ったら3kg釜くらいは普通にいるからな無理
月4kgなら、1kgぐらいで十分じゃね?2週間以上前の豆とか飲みたくないな。
ん?腕にもよるが20日過ぎくらいが
一番旨いな
それに一キロ釜じゃ実質焙煎出来る量は500gちょいか
大変すぎる
みんな、今年最後の豆、焙煎するのか?
俺はこれからブルマンやるぞ。
初めて買ったんだ。 今年最後の贅沢・・・。
ヤベッ、キンチョーしてきた。
>>62 安い贅沢だなw
とりあえずピーベリーあるから今日はやらん。
焙煎してどれぐらいで皆飲んでるの? 俺一週間以内に飲み切ってるけど。
今度二十日ぐらい置いて飲んでみます。
豆・焙煎方法・焙煎度etc
条件が合うかどうかがあるからなあ。
>>64 特徴の無い豆はだらだら残るし、うまいと思ったのは3日ぐらいで終わっちゃう。
日々味が変化してるのは分かるが、良いのか悪いのかワカランです。
フルシティ以上だと、1週間過ぎたころ急に香りが強くなることはあるな。
69 :
ヤマコフ:2008/12/31(水) 23:45:38 ID:???
3週間でピークが来るって、すごい焙煎だね。
大手コーヒーメーカーでも見習って欲しいところ。
大手って、「酸化」が酷いからね。
生豆の酷さだけじゃあそこまでは・・・でしょ。
でも酷くもなけりゃ、自家焙煎もしてないか。
>>69 おまいはどのレスを読んだんだ?
誰も3週間なんて書いてないが?
20日過ぎくらいでピークが来ると言っても
良い事だけじゃないよ
ピークを迎えるまでは荒っぽく、本来の味も出てないから
焙煎と保存状態でピークを迎える時期は変わるだろうね
フムフム・・
勉強になるなぁ。
73 :
152:2009/01/01(木) 02:41:13 ID:???
>>70 「20日過ぎくらいが一番旨い」(
>>61)と「3週間でピークが来る」って、意味が違うのか?
市販の豆があまりにマズイので手網自家焙煎はじめました。
約一年・・・いろんな豆を焼いたけど、味の違いはもとより、
数日寝かせたその違いも良くわからない。
自家焙煎は香ばしくて美味い、ってのは明確なんだけどなぁ。
2ハゼまでしっかり焼く深煎りではあるんだけど、
自分の腕と舌の未熟さも痛感している今日この頃です
>>74 手網焙煎は煙と熱が抜け過ぎちゃうから、どうしても軽くて奥行き感の無い味になっちゃう。
適度に熱と煙が篭る構造の焙煎の方が良いと思うよ、ミルク缶とか。
福樽6万円 ジェネカフェ&7種の生豆
通常合計9万3305円のお品⇒6万円!
送料無料!限定6セット!早い者勝ちです。
【セット内容】
ジェネカフェロースター1台
珈琲問屋オリジナル樽M(ネット限定) 1樽
ガテマラSHB 生豆1kg
キリマンジャロAA 生豆1kg
コロンビアスプレモ 生豆1kg
ブラジルNo2#18 生豆1kg
マンデリンG1 生豆1kg
モカマタリ 生豆1kg
トラジャカロシ 生豆1kg
http://www.tonya.co.jp/shop/g/g70195/
>>76 「来たな...」 「ああ、来たな....」
セットの豆だけでも1万円位 + 樽5000円 = ジェネカフェ45000円?
ジェネカフェって仕入れはいくらなんだか。。。
78 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/01(木) 10:18:25 ID:6qb4wE4V
ハイパーマグネットってなんだよw
79 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/01(木) 10:19:04 ID:6qb4wE4V
誤爆ったorz
もう在庫0かよ。 一週間ぐらいはのこるとおもってたのに。。。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
篤姫VS風林火山 [大河ドラマ]
クラシック音楽を聴くのにベストな機器 [pav]
【孤独】40代、独身無職 3回目【貧困】 [40代]
合法ナチュナルハーブ総合 part4 [薬・違法]
さわかみファンドって、今どうなのよ? [株式]
最近このスレの空気が変わったが、こういうことか。
>>76 ふーん。ネットだと限定6セットだったんだぁ。
買いに行っといてよかった。
でも、結局豆7点ついたのか。
83 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/01(木) 13:49:52 ID:6qb4wE4V
まったく少なすぎだろ6台なんて
>>83 店舗の在庫はあるんでしょ?
関東近県なら支店に買いに行けばいいんじゃない?
でも、店頭だと他の豆まで気になっちゃうから散財の元だけどw
メイコーヒー持ってるけどジェネカフェセット買っちゃった。
ジェネカフェ買おうと思ってWinのHP見たら、
チョンマンセーの説明分がキモイんで買うのやめたわ。
なんだあれ、気持ち悪すぎ!
買う気一気に失せたわw
比較ページしか見たことなかったけど、単体の説明はひどいな。
まぁ。値段と焙煎量と、使いやすさ考えたら他に選択肢ないような気がするのが残念
89 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/02(金) 13:57:08 ID:LDx9GayE
とりあえず、初釜終了です。
いい調子っす。
>>89 お!どの豆焼いたの?
7種類もあると、どれから焼いていいか迷うんだな〜。焼くの初めてだし。
明日ハンドピックして焼いてみよっと!
やっとスーパーで買った安い焙煎豆を消費できた。
自家焙煎のコーヒー豆のほうがうまくて全然減らなかったんだよな。
ビンも空いたし、今年はがんがん焙煎してやるぜ。
そうそう
なんで気に入らない豆でも捨てられないんだろうな。
もったいないお化けが出るから。
気に入らない客が来たとき、出してやれ
自分も根っからコーヒーが好きなもんで、どんな豆も粗末には出来ないんだよね
淹れ方によって、どんなに味が変るのかずっと気になっているので
てきとーに淹れたのと、丁寧に淹れたのと比べてみたいんだけど、
豆を雑に扱うのに抵抗あって、どーしても適当にってのが出来ない
唯一捨てた豆はエスプレッソ用に極細引きになってる真空パックのヤツ。
輸入品なんだがとんでもない香りで飲まずにゴミ箱へ。
それでも捨てるのは抵抗があったな〜
デロンギのBAR14Nを買った時にお試しで貰ったムセッティの缶入りパウダー。
あれは酷い代物だった。
98 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/03(土) 19:30:11 ID:XG78hT1L
オイラは 焙煎が上手く行かなかった豆とかは深煎りにして
アイス珈琲やエスプレッソの様に抽出してゼラチンで固めます
固めるって言い方が良くないね! 早い話がコーヒーゼリーです
彼女とかには評判良いですよ! お試しあれ
ボンベイ・サファイア
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
≡ ('A` ) 華麗にスル〜
≡ 〜( 〜)
≡ ノ ノ
福樽売り切れorz
気づくの遅すぎた!
と昼に思ったのに追加されてた
在庫また増えたのかw
俺は買うか悩んでる。10kg/年の生豆を購入してるので、毎週200g焙煎している計算になるんだが、
10年故障なく稼働したとすると、500回使うわけか。年末釣り旅行に行かなきゃ買えたんだが。。。
エエ・・・一日で買えなかったからもうあきらめて自作PC予算6万のパーツ注文しちゃったよ。
103 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/03(土) 23:29:25 ID:cpf3hDPk
数量限定に見せかけて焦らせて購入させたり
色んな商品と抱き合わせたり
昔からよくある手法
売り切れにならず数減ってなかったらよくある手法だろうが、今回は店頭のあまりをねっとで捌いてるだけじゃね?
円高で6万で売っても意外と儲かるんじゃね?
おいらは買わんけど〜
>>103 買わずに後々後悔することも多々経験してるけどな〜
ま、忘れちまうけどな!
これからジェネカフェ初焙煎してみようと思ったけど、意外とモーター音うるさいね。
つか、排気用のダクトついてるって事は・・かなり煙出る?
ホームセンターでアルミダクト買わなきゃダメ?
やっぱ明日にしよ。。。
>>107 手網焙煎は煙がすごいから
電気でも深煎りだと煙は出るだろ、やっぱ。
>>108 やっぱそうですよねー。。
ブラジルNo2を1ハゼ終わりまでで揚げてみようと思うんですけど、どのぐらい
煙出るのかなぁ。
煙の出方見れたら参考になるかとも思うので、明日ダクト付けないで試しにやって
みます。アリガトウ!
>>109 レポよろ
てか、うらやましいぞ〜ジェネカフェ
手作業めんどくなって
しょぼい道具買うようになったのか
>>109 >ブラジルNo2を1ハゼ終わりまでで揚げてみようと思うんですけど、どのぐらい煙出るのかなぁ。
てことはミディアムローストだよね?そこまでならモコモコと煙が出るって感じではないなぁ。
でもジェネカフェ使う時は近くに換気扇が必須だよ。
>明日ダクト付けないで試しにやってみます。
排気ダクトって剥がれたチャフの集積タンクも兼ねているから、装着しないと横の穴からチャフが飛散して悲惨なことになるぞ。
ていうか、排気ダクトを装着したがらない意味が解らん。
113 :
109:2009/01/04(日) 12:13:58 ID:???
>>110 さっき廻し始めたら、ブレーカーおちますた。。部屋の暖房切って再始動。
>>112 >ていうか、排気ダクトを装着したがらない意味が解らん。
言葉足りなくてすみません。アルミの外付けダクトという意味です。
またレポします。
115 :
119:2009/01/04(日) 13:50:06 ID:???
作業完了しますた・・
>>114 今実家で、家が古いんですよ。自室は2階で、いくつかに分配しているブレーカーが弱いんですね。
主幹ブレーカーは落ちてなかったです。
以下レポです。まとまってなくて長文スミマセン。メモしながらなので時間は目安で。
豆:ブラジルNo2 200g 設定温度:235℃ タイマー設定:20分(観察のため長めに設定)
経過時間と、ドラム内温度表示を目安に記す。235℃に到達してからは冷却に入るまで省略
7分経過 214℃:チャフはがれ始めてる 排気はまだ青臭い チャフも白っぽい
11分経過 233℃ シナモン? 排気はだんだん香ばしくなる。目に見えるダクトからの排煙はほとんどない。チャフは茶色く縮れてる
(??ハゼはまだ聞こえない・・・ドラム内の豆のカチャカチャ音してる感じ)
・この後すぐ235℃になる。詳しい時間はメモってないです。。
15分経過 235℃:排気はだいぶ香ばしい感じ。ダクトからは目立った煙なし。でも室内はタバコ数本吸った感じ。
(ミディアム〜ハイだったら、止めたほうがいいのかコレ?いや、もう少し観察してみよう。)
(なんかプチプチ炒ってるような音してる?・・ヨクワカンネ。)
18分経過:プチプチぜる音がはっきり聞こえる。一部豆に照りがでる。ダクトから少し煙見える。
(うわ!これ、2回目のハゼ?シティ超えた???)
19分30秒:ダクトから煙モクモク!!TEMPボタン押して焙煎中止。
(冷却)
23分経過 113℃
25分経過 81℃
28分19秒 60℃になりドラムも停止
↓こんな感じで出ました。ピンボケしててゴメンナサイ。
http://koideai.com/up/src/up12486.jpg
ピンボケつうか、色調整が・・
冷却は焙煎が終わったら即笊にあけて団扇か扇風機で冷やしたほうが確実。
とくに深煎りで芯が焦げ気味なときはお試しあれ。
フラッシュなしで蛍光灯かな。
携帯でも蛍光灯補正モードがあるでしょ。
118 :
119:2009/01/04(日) 14:36:29 ID:???
フレンチだな
まずまずじゃないのか
>>116 >冷却は焙煎が終わったら即笊にあけて団扇か扇風機で冷やしたほうが確実。
>とくに深煎りで芯が焦げ気味なときはお試しあれ
そうですね。強制で冷却モードに入っても焙煎が少し進んでますね。
微妙なタイミングに入った場合はその方が確実ですね。
今度試してみます。ありがとうございます。
機械的にはあまり緊急停止繰り返すとヒーターのへたりが早くなるようにも思いますので、
最初の温度設定の見極めがやはりその後の工程のキーポイントですかね。
生豆の種類や乾燥工程によっても色々だろうし、奥がふかいなぁ〜
>>119 ありがとうございます。味の方は、、念のため数日後レポしますw
豆を割ってみると、いい感じでカリカリになってます。
シティ越えた辺りの見極めは、やはり初心者には難しいですね。温度設定は若干低めの
方が炒り止めのタイミングがはかり易いのではと思いました。
回転してるドラム内部が良く見えるし、温度設定や時間調節が焙煎中でもできるようなので
機械としてはとても面白いですね。
では、長文にて、すみません。
122 :
120:2009/01/04(日) 15:56:24 ID:???
>>120 以下、ジェネカフェの設定例です。(尚、生豆の含水量、サイズ、室温等により多少の誤差あり)
※ミディアム〜ハイロースト狙いの設定(生豆量200g〜230gの場合)
*スタート設定温度は240℃、焙煎時間は25分にて焙煎開始
*12分目あたりから1回目のハゼ音が鳴り始める
*↑の2〜3分後に1ハゼ終了で225℃に設定
*更に↑の2分後あたり(2ハゼ開始直前)でクーリング開始
*クーリング開始後10分ほどで回転停止
以上でミディアム〜ハイローストになる。
ちなみにフルシティ狙いならトータル時間で16〜17分目あたりでクーリング開始
(2ハゼが鳴り始めて1分程度経過したあたり)
フレンチなら18〜19分でOK。(2ハゼが大きくなった頃)
以上、今後の参考になれば幸いです。
知るか
IEで確認ナリ何ナリしなさい
マンデリンはあんまり関係ないんじゃ
あるとしてマウントハーゲンとかシグリだけど、スマトラ地震でも特にコーヒーには影響がなかったんじゃ?
何年か前の大地震ではコーヒー産地自体はほぼ影響なしだったけど
集荷してから以降で金欲しさにランクの低い豆を混ぜて底上げしやがったね。
そのため一時マンデリン関連は味が落ちたり不安定になったりしたよ。
今回の件で産地の状況はわからないけど、産業的に復興費用の補填で
なにかしら影響は出てしまうんじゃないかな、まぁしょうがないと思う。
129 :
120:2009/01/05(月) 01:22:37 ID:???
>>123 ありがとうございます!大変参考になります。
なるほど。1ハゼ終了で温度を少し下げるんですね。
今度はもっと注意して1ハゼ始まりの状態を見極めるようにします。
また機会あったら、レポしてみます。もっと簡潔にまとめるようにして・・
>>124 なんでかなぁ。不思議ですね。
>>129 文章のあとの空改行でNGなってるんじゃないかな?
ジェネカフェ、追加された分がなくなった と思ったら、さらに5個追加ww
131 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/05(月) 11:23:01 ID:9k3nIdPb
ジェネカフェ単品の在庫はまだまだあるし
あとは樽と豆を用意したらいいだけだから
正直樽はいらんけどな。
樽なしで55000円なら買ってた。
ここ読んだらジェネカフェ珈琲問屋のサイトでポチってしまった…
危険なスレだw
iroast2とどっちが上かってところが問題だろうな
シェアでは圧倒的に負けてそうだが
I-ROASTに2なんてあったのか。
でも日本はもうサポ外でしょ。壊れやすいのにそれはきつい。
>>136 日本では取扱いが無いね。
ていうかI-ROASTは音がうるさい。
福樽セットも明日までか、、悩むな。
配送よろ。
ペットショップとかがやりたそうだけど、やったら動物愛護団体にぼこぼこにされそうだ。
>>141 元ネタは、「ネットショップで美味しい珈琲豆売ってる店ある?2」のスレッド
に貼ってあった以下のコピペだよ。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp23683.jpg ∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:デジカメオリンパスC-100(ズームなし130万画素)とそのケース
palm m105(後に定価9800円→製造中止)とそのケース
6連コンセント・エアダスター・USB接続の携帯充電器・CD-R10枚
将棋ゲーム・ホコリとりホウキ・簡単ケーブル収納機・動物マウスパッド
掃除用ぬいぐるみ(モモンガ)・CDキャリングケース・CDラベル貼り機
インクジェットはがき50枚・インクジェット用紙30枚・ディアッカの炒飯
カレンダー組み立てセット・年賀状ファイル・幸せを呼ぶトルマリンゴ・オプーナ
お母さん・Mrブシドーの仮面(スペア)・ペプシコーラ・女神・リヒ茶
御神酒・フリスク・よもぎ・ヴェルタースオリジナル
多分、次にコピペする人が上のリストになんか品物追記して巡らせてるんだろね。
>>145 ちゃんと画像にメンバーズカードも入ってるじゃん。
今日はガテマラSHBアンティグア・シャングリーラ3つかみほど焙煎したお。
煙が出ても焦らずまた〜りしてたらツヤテカになった。ウマーです。
ジェネカフェいいなとは思うけど1300Wか、、
ドラム式乾燥洗濯機やエアコン、800W電源のPC&モニター、炊飯器、沸騰ポット
大画面テレビ、DVDレコ、AVアンプ、30Aのブレーカーじゃあ容量が足りないや、
焙煎職人かサンプルロースターで逝った方がよさそうです。
一斉に使わないだろ・・・
去年、ジェネカフェ買った時にメンバーズカード貰ったけど、結局違うところから生豆を仕入れているから
一度も使った事がない。
>>149 去年までは灯油で暖房してたけど今年はエアコン使ってるPCとDVDレコ二台でモニター三台、AVアンプ
加湿器も付けて、メシウマタイムに備えて炊飯器作動中これでもうカツカツ
そこへ全自動乾燥洗濯機が乾燥モードになると、バチーン!!
(´;ω;`)ブワッ
こんなことが今シーズン三回、、40Aにしないとあかんですわ。
>>151 あんたバカ?
何でいっぺんに動かすの?
バカスw
脳は生きてるうちに使えよ
>>151 加湿器は動作中の炊飯機で代用できるぜ?
石油ストーブならヤカン乗せておけば加湿器いらないぜ?
気軽に買える値段で、
熱風式の焙煎機ってなにがある?
基本的に熱風式は大型なんだよね・・・・・・・・・
気軽な値段ってのも人それぞれだし、
なんとも・・・
工業用のハンドタイプ熱風機でジェネカフェが買えてしまうま
国産エスプレッソマシーンも無いコーヒー後進国だからね。
半熱風式のジェネカフェで我慢しなさい。
豆の消費は世界一なのにね
>>160 ジェネカフェは半熱風式ではなくて熱風式だよ
ま、わからなくても恥ずかしいことじゃないよね。
え?
もしや語尾の「ね。」で特定(笑)っすか?
166 :
160:2009/01/07(水) 18:29:31 ID:???
>>162 あ、そうなんだ。
てっきり3D攪拌の下にヒーターあるのかと思ってた。
買う気が無いからちゃんと読んで無かったです。
20席程度のカフェやるのに最適な焙煎機ってあるかな?
客席数よりも具体的な一日あたりの入客数を
一日30杯ぐらいの想定で勧めてください
ジェネカフェ3台かメイコーヒー5台でいいんじゃないの?
普通焙煎機ってそう何台も使わないでしょ?
てか、一杯あたり何グラム?
一日5kgも焙煎しない程度
大は小をかねる。
予算の許す限り巨大なものを準備するんだ。
イッタローしかないな。
ガスがひけないとだめだが。
ユニオンのサンプルロースターで十分だ
本気でカフェやろうかという人間が2chで質問する事自体間違ってるw
高い焙煎機買っても半年もしないうちに中古市場に流れるのがオチ
サンプルで本気で店やってる豪傑もいるしな。
D坊珈琲店はマジでサンプルロースターグルグル回してるね。
それがなかなか美味いんだ。
そこそこ。豪傑だよね。
好き嫌いはあれどサンプルであれだけの味出せれば凄いよな。
ユニオンのサンプルロースターは改造次第で最高レベルの味出せる
あの器具は使い手次第で色々変形するとぐろ兄みたいなもの
あの器具使ってても出来上がりは千差万別
>>180 そりぁ、あれだけシンプルなつくりだもんね。
高額な焙煎機で手順どうりにやってますって店より信用できる。
D坊珈琲店はどこにあるか知らんが。。。
182 :
181:2009/01/08(木) 06:45:51 ID:???
クルクルクルッ
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
クルクルクルッと
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
クルンテープ!
>高額な焙煎機で手順どうりにやってますって店より信用できる。
意味がわからない。
フジローヤルのR101は80万ぐらいだけど小規模店にはいいんじゃない?
>>184 すげえな。
あれ一台で店やっちゃうのかよ。
しょっちゅう回してないと追いつかないだろうなw
>>188 ほとんどコーヒーだけの店にするしかないよね。
偶然だろうがブログも 「。。。」 多用するひとですな。
自家焙煎店やってる店主に聞いたことあるけど、手順通りというほどの
決まりきった操作法はマニュアル化されてないみたいだよ。
今時そんなバカな・・と思ったけど、理由は単純で、排気の煙突の建て方が違えば
排気も含め全てのやり方が変わっていくから、操作を統一できないという事らしい。
(記憶があやふやだけど、語句はともかく意味はこんな感じ)
192 :
191:2009/01/08(木) 13:05:28 ID:???
ログ読み返したけど、意味を取り違えてスレチなカキコしちまったかな?
お目汚しごめん。
いや、181がズレてるだけだし。
D坊行ったことあります。
カウンターの中でマスターがサンプルロースターをせっせと回していました。
煙がすごいから店内がすすけて良い味を出してます。
抽出も、一杯分ずつネルドリップで丁寧に淹れてくれて、
とてもマニアックな感じです。
メイコーヒーとジェネカフェを使い比べてみた。
焼いたのはパナマ・ドンパチ。大体、フルシティまで。
肝心要の仕上がりの味はジェネカフェのが上っぽい。
メイコーヒーのがどうしても焼きむらが出来てしまって
ハンドピックしても、微妙なエグ味や焦げっぽさが残る。
ジェネカフェはムラが凄く少ないから、その分味がきれいに整う感じ。
使用後の手入れはどっちも変わらない。ドライヤーで冷やすこと考えると
ジェネカフェは全体が熱くなって、思ってたより不便。
手入れの手軽さや耐久性、見た目なんかはメイコーヒーのが上。
手網からジェネカフェデビューしたけど、結構ムラなってる気がする。見た目は手網がきれい。
さっき焙煎終わったところだから飲んでないが。
>>197 ジェネカフェって構造上、ムラになる方が難しいと思うんだけど。
焙煎前に大きさや含水量の異なる豆をブレンドしたり、洗ったりしてないかい?
おれはジェネカフェを半年以上使っていて、一度もムラになった事は無いよ。
>見た目なんかはメイコーヒーのが上。
それはナイ、オレ的に
洗った。水切ってタオルで乾かしてから投入した。
正確に重さは測ってないが、カップですくって大体230gほど。
豆はコロンビアのみで手網とまったく同じもの。極端な豆は取り除いてるが、含水量は計器持たないからわからない。
見た目に枯れてるものは手網も今回も同様に取り除いた。
神経質にならなければ気にならないレベルといわれればそれまでかもしれない。
手網より焙煎後にピックする量が多かった印象
180℃ぐらいで6分水抜きした後245℃に上げて1ハゼ。その後200℃に落として仕上げた。
冷却中にも焙煎が進むというのを見てたので若干早めに上げた。
手網と同じ感覚で火力はいじってみた。
このサンプルロースターって穴なしだけど
密閉されすぎてて蒸気と煙が中に篭る問題解決できてるんのかな
>>200 ジェネカフェは洗って焙煎するとムラになるよ。
このスレのジェネカフェ率の高さに驚いた
洗った後の濁り汁見ると洗いたいんだよな。
文句言わず、ムラのまま飲むことにするよ。
機械に入れる前に手網で乾かしてみては?
>>204 外皮は剥がれて吹き飛ぶんだからいいじゃん
>>201 こういうタイプは無理だろう
あくまで焼けるって事だけで焙煎の基本はいくつか無視してる
>>201 このサンプルロースターって、大坊の事言ってるのか?
ユニオン製だが、穴無しを半年以上も使えばロースターの余熱段階でも煙が出る
適宜分解して清掃すれば、それ程悪くは無いよ
自分はパンチングの板をカットしてもらって丸めてリベットで固定
穴無しの板と交換して、デカイ油はねガードで囲って焙煎してます
穴無しから穴有への変更は結構簡単
>>205 それも考えてみたけど、レンジの掃除が面倒ってのもジェネカフェ導入のきっかけなんで、乾かすまで手網やるとまた掃除が必要になっちゃうのでそれはやりたくない。
>>206 旨いまずい以前の気持ちの問題だから洗うのはやめない。売るものでもないし、ムラでたらでたで。
まだ飲んでないのでムラでも気にならないかもしれない。
手網焙煎はじめたばかりのころに比べたらないようなものだし。
>>208 穴ありになっても今度チャフがコンロの上に落ちて燃えて
その煙が味に影響しない?
>>195 最近の珈琲の本が多く出版されてきて、消費を煽っているけれど
大抵はスペシャルティなどが中心で、ニュークロップもキーワードになっているよね。
ちなみに消費っていうのは、焙煎された珈琲を買う層と、焙煎を生業としたい層の両方。
取り上げられているグループや店をみれば当然の流れかと。
それに限らず、珈琲業界ってのは言った者勝ちなところがあるからねぇ。
>>210 味に影響ですか、チャフが燃えて燻り臭がつくとか影響はあるでしょうね
穴有だと確かに穴から漏れますねチャフが、で燃えますが
あー燃えてるなぁと、冷めた目で・・ 全量燃える訳でもないしまあ今はいいかなと
チャフの点で言えば穴無しの方がチャフが出た時に息吹き込めば殆ど外に吹き出ますし燃える事は無かったな
今後悔してるのは、パンチングの穴がデカ過ぎたかなと 、もう少し小穴で良かったなと
穴からチャフが落ちない位のパンチングにして、途中で息吹き込んで飛ばそうかと改良を思案中です
>>212 パンチング穴が空いていたら、息吹いても上手く吹き飛ばせないって事はない?
日本語で
>>213 その可能性は大いにあるね、もう急いで吸うしかないな
横穴から抜ける空気と一緒にチャフも抜けるか・・・
>>195 黄色っぽくなった豆は普通にイヤだけどな。
その本って自家焙煎も載っているの?
最近本屋行ってないな。
ちょっと言いにくいことなんだけど、あえて。
次スレから自家焙煎スレを2つに分けない?
初心者と修練者の交流は合っていいんだけど、どうも噛み合わないことも増えたよね。
環境で言うなら、「電気焙煎」と「ガス焙煎」とかかなぁ。
却下
意味ワカラン
手網と熱風式が同じ「ガス焙煎」になっちゃうじゃん。
全然分けれてないぞw
言わんとしていることは伝わるだろ・・・・・・・・・・
プロ用スレ?
素人の俺はどこに行けば・・・
プロレススレ?
板違いだッ!却下!
なんか初心者っていうか、
人間的に「アホな人」と「普通の人」で分けるのが良いみたいな流れだな。
豆洗わない不潔派を分離させるのはいい考え
10年ほど前から自宅で焙煎をはじめた者です。
最初は行平、銀杏、手回し缶、サンプルロースター、中古の業務用焙煎機に行きつました。
2ちゃんは珈琲板ができる前から他の板で焙煎の話しに参加させて頂いて、珈琲板設立後も
書き込みはしていますがここ2年はたまに覗いて読むだけです。
完全に一回転したようで新しい方が中心になり、場違いな感じすらします。
今のスレの状態ですと、釜の温度や、排気がどうとか論じることはできないでしょうし。
こんな過疎スレをさらに二つに分けるってとても正気とは思えん。
過疎の原因が今の状況でもあるんだがな。
そうそう、珈琲お茶板が出来て3年くらいは盛上がってたんだよこの過疎スレも。
手網やミルク缶で盛り上がってた頃が懐かしいな。
過疎スレも15まできたのはすごい
>>227 そこまで行ったなら2ちゃんねるなんて見ないでいいじゃん。
コスト的にサンプルロースター止まりの人が多いだろうし、
釜の温度っていわれても困っちゃうわけで。。。
part15までで釜の温度なんか論じられたことはほとんど無い。
手網やサンプルロースター、電動焙煎機の話題がいつもループしてる。
今までサンプルロースター単体での画像しか見たことなかったんだけど,
大坊店主が回してる画像だと結構ってか、かなりデカイのね...。
珈琲問屋でセール価格になってるウチに買おうかと思ってたんだけど、ちょっと再思考中。
サンプルロースター使ってる人は家庭用のコンロでなく、ハイカロリーバナーとかで焼いてるのかな?
>>228 誰もそういった上級者の会話しないから余計にそういう人が来なくなり。
会話がないから、電気焙煎・手網なんかの話題がループするんじゃないの?
そういった話題が見たいのであれば、自分からネタ振ってみては?
俺は、コスト的に業務用釜導入は無理だけど、そういう話題は見てみたい。
必要と思うなら専用スレ立ててみたら?
それでdat落ちしたら需要がなかったと言うことで仕方がない。
ここは総合的な本スレとして軸にしていけばいいわけだし。
>>234 コンロだとハンドルが引っかかる場合もあるみたいで、
ロースター用のコンロを別に設置している人が多いように思ったけど。
>>234 単にカロリーの事だけを言いたかったのなら、見当違いのコメントだったかも。
ごめん
>>234 家庭用のコンロでも生豆の量を少なめにしてやれば美味しく焼けど
ハイカロリーバーナー使った方が火力にメリハリ付けられて更に美味しく焼けると思う。
>>234 ウチはプロパンの一口コンロなので何も問題なく使えた
そういやハンドルが引っかかるのでコンロの向きだけ変えたっけなぁ
家庭用のコンロでも火力は最大にしてないな
最初についてきたゴトクは使ってないから火までの距離が近い
>>233 温度の話まではなかったが、温度計をどこに付けるかまでの話はあったよ。
あの会の人達がメインだったようだけど、まとめてどっか逝っちゃたんだよ。
熱風式なんてレンジでチンしたベーコンみたいなものだ
直火のこげ豆なんて金貰ってものみたくねえ。
ところで、電気式のロースターはジェットロースターと同じような味なのか?
使ったことないから解らないんだけど。
とりあえず、俺がジェネカフェで焙煎した豆は
カフェロッソの門脇とやらが焙煎した豆よりは美味い
ハイカロリーバーナー+サンプルロースターで焙煎されている方に質問。
サンプルロースターに付属するスタンド(五徳?)を使用する場合、
バーナーの下枠(バーナー部の受け皿みたいな物)は不要なのでしょうか?
また、珈琲焙煎にのみバーナーを使用する場合は、パイロットランプ(種火)は不要ですか?
バーナーはTS-108を検討しています。
http://www.e-884.com/4/4gasb21.html
>>249 付属するスタンドはスカート状で、バーナーの外枠に乗っけてその上にロースターのスタンドを乗せるって感じに使うものだから
適当な大きさのバーナー買うと乗っけられないって事になるかもしれないです。
種火は焙煎のみに使うって言うなら必要はないと思うけど、種火点火→バーナー点火って流れの方が
俺みたいバーナー着火時の火が予想以上に大きくて眉毛が焦げたりしないで良いかもしれない・・・・
>>249 下枠なかったらもれなくコンロを置いた台が焦げます。つーか無いと安定しないし。
チャッカマンでその都度つければ種火なんて不要。
サンプルロースター?持ってねーよw
252 :
249:2009/01/10(土) 01:55:51 ID:???
253 :
249:2009/01/10(土) 01:58:38 ID:???
>>253 専用って書いてあるけどサイズからすると
>>249のTS-108を定価で売ってるだけっぽいね。
なんかえげつない商売だな。
専用コンロなら間違いないんじゃないかな
とりあえずロースター買ってからでいいんじゃない、五徳台だけ持ってホームセンターでピッタシ合うバーナー買えばいいし
俺はバーナーも持ってるけど、準備するのが面倒なので家庭用コンロで焙煎してるよ、排煙気にしなくていいし
掃除も楽だしね。
ボールの外側から五寸釘で穴を押して、内側にバリを向けてやると転がりが良くなりますぜ。
これを10分以上振るのか
しんどそうだ
確かに。
重量どれぐらいあるんだろう。ガラスが重たそうだ。
手首への負担が酷いな
取っ手を両方につけて両手で振る道を考えるべき
262 :
256:2009/01/10(土) 20:52:01 ID:???
ちなみに重量は315gでした。
ガラス蓋は16センチなんでそんなに重くもないよ。
>>260 ビュンビュンゴマみたいな焙煎器も面白そうだね。
高ければ、美味しい豆だというわけではないことに気がついたよ。
結局最後は自分の好みだね。
オークションとかコンテストとかの豆を買うのやめようっと。
チラ裏スマソ
>>263 やっと気がついたか
俺はとっくにコーヒーPROの400円/kgの豆だ
2分で即宣伝とか無理すぐるだろ
火力がそんなあるわけじゃないから
ある程度の厚手の釜が望ましいんだよな
>>265 バター入れて焙煎する物じゃなかったっけ
入れなくてもよさそうだけど、これの小型の物が欲しいな
IHでも焙煎出来ていいかもね。
ガスだと火に近すぎる気がするが。
>>264 そこって、頼んだことないんだよな。10kg単位にはあって、1kgにはない商品とかあるのが困る。
一回は1kgで様子見てから10kg単位で注文したい。
> (一種類・・・10kg単位)
> <ご発送は10kg〜からとさせていただきます>
これって、一種類10kgだと、一種類で注文できそうだけど。
発送は10kg〜とあると10種類1kgもOKなのかよくわからない。
>>274 >これって、一種類10kgだと、一種類で注文できそうだけど。
>発送は10kg〜とあると10種類1kgもOKなのかよくわからない。
・1種類につき10kg以上
・発送は10kg以上
なのだから、最低でも1種(10kg)から注文できるって意味でしょ?
だから1種1kg×10種は不可
俺もそう思ったんだけど、そうなると二行目が意味不明じゃない?
1種10kgからなら、何を注文しても発送10kgの条件は満たしているわけで。
大きな文字で色を変えてわざわざ表記する必要があるのかなと思ったわけです
>>276 >そうなると二行目が意味不明じゃない?
「解っていると思うけど、念のため・・」ってことじゃない?
おいらもその辺の訳わかんなさで結局ワイルドで買っています。
10kgのほうが1kg単価高いのも意味ワカランし。
俺はPROから買ってるけど普通だよ
それまでは珈琲問屋から買っていたけど同じような感じ
兼松に登録して25kg単位で買えるダテハの真空パックが良いと思うけどな
現在は人気商品が売り切れ状態だが、またすぐ入荷するだろうし
生豆と言えどもきっちりパックして送られてくる物は違うそうだ
>>280 すまん。どこのことかわからん素人に救いの手を。
Coffee Network ってところにたどり着くも。ダテハってのがわからんです。
しかも、一般人お断りの雰囲気がぷんぷんしてくる。
大坊さんコーヒー一杯800円ってすげえ。
それでコミコミってんだから田舎じゃ考えられん。
>>281 そこだよ、そのサイトではダテーラと呼んでる
そこでは小売だけでなく、小売予定、焙煎士見習い
そんな人たちにも門戸を開放してる
ただ最低で25kgから、25kgは焼けば20kgちょいか
俺なら半年くらいで消費する量だが
>>282 284
ありがと。
結局単価は会員ならないとわからないのね。買うとき10kgぐらいまとめて買ってるから25kgでもいいんだけど。
一番の問題は、小売予定でも、焙煎士を目指すわけでもないのが。
それにブレンドして飲みたいので、25kg消費も一年ぐらいかかりそうだ。
それって普通に業務用のロースターじゃないの?
ネットで買えるかも知れんけど・・・
>>288 欲しいけど上のリンク、その他探しても見つからないから
賢者の知識を拝借したかったの。
止めといたほうが良い、まじでうるさい
あのジャカジャカ音は仕事じゃなきゃ我慢できん
>>293-294 将来的にはコーヒー店開きたいなってふわ〜と考え始めたとこです。
今は金網w
楽天だと直で買うよりちょっと安いね。
どう考えても手回しサンプルロースターってボッタクリだよな。
なにをどうすればあの値段になるんだか。。。
>>296 基本的にコーヒー機器業界はボッタクリが多い
誰も買わないからでしょ?自家焙煎やってるって言ったら相当な
趣味人か暇人みたいに思われる。
一回嵌まるとやめられないんだけど。
輸入高額エスプレッソマシンなんか、国内では取り扱いが実質的に1社しかないから
やりたい放題なんだよな
取り敢えず胡麻煎り器で始めてみたいが、近所のホムセンには無かった。
生豆とセットで通販かな。
>>299 儲かるなら後に続く業者が出てきてもよさそうなんだが
やっぱり客が少なすぎて儲からないんだろうな
>>299 輸入代理店は複数あると思うけれど、
実質的に1社って、どこの会社なの?
第一じゃないよね?
現状では大一しかないでしょ?
上級者向けのエスプレマシン販売店って
304 :
302:2009/01/12(月) 15:53:11 ID:???
>>303の言う、上級者向けの定義がわからんが、
チンバリのタンク式・100v(ジュニア)なんかは第一で扱ってないよね。
ビストロの1連も単層200vだけど水道直結とタンクの併用。
カリタやメリタなんかでもマシンを扱っているし、
タンク式に限るならその他のメーカーでもあるし、それぞれ違う輸入元だし。
ラ・マルゾッコなんて、代理店は第一じゃないし、パボー二だって違うし・・・
ググレばいくらでもあると思うのだがな。
ほかのスレでも第一たたいてるけれど、何がしたいのかわからん。
俺は第一の関係者じゃないけれど、考えが醜いよ。
どこにも輸入代理店とは書いてないけどな
スレタイ嫁カス
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ どうでもいいネタをぐだぐだと続けるな。
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ コーヒー業界を語るスレじゃね〜んだよ。
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ ここは自家焙煎スレだよね。パパ。
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
ジェネカフェ最高
マジで楽ちん
自家焙煎の一体何を語る必要があるのか
得にジェネカフェとかなんてスイッチ入れるだけで工夫の余地がない
せいぜい手網かサンプルロースターくらいが
唯一語る余地がある
>>310 ジェネカフェはスイッチポンだけではできんよ
ハゼ音に耳を澄ませながらの温度調整は必須
ちいせぇなぁ
↑モマエのチンコがな
先週届いたばっかりなので
最初にセットした温度とタイマーまかせでどんなもんか
しばらく様子見中です
こないだまでサンプルロースターだったので
この使い方だと楽チンです
機械の冷却にたよればチャフも飛ばないし(この間にかなり焼きが進むけど)
なるほど、ジェネキャンペーンだったのかw
サンプルロースターで十分。
これ一つで珈琲店をやってるツワモノもいる事を忘れてはいけない。
>>315 サンプルロースターも使ってたんだ。
手網一筋の自分から見たらすごくうらやましい。
ジェネカフェとの味の違いはどんな感じ?
>>320 >>315じゃないけど
手網はどうしても排煙のヌケが良すぎて軽い感じがする
ジェネカフェは雑味が少なくて深みとコクが豊かというか、味に厚みが感じられる(手網焙煎との比較で)
排煙の抜けがいいとそうなるのかぁ、、でも貴重な情報ですね。
でも煙った状態に置かれると焙煎後の豆が焦げ臭くないですか?
>>322 >でも煙った状態に置かれると焙煎後の豆が焦げ臭くないですか?
その加減(ダンパー調整)が焙煎職人の腕の見せ所であり、永遠のテーマでもあるらしいです。
ちなみにジェネカフェではダンパー調整は基本的にできませんが(排煙口のメッシュを塞ぐ?)適度に篭って適度に排出
されているので煙臭いという感じではないです。
to ジェネカフェユーザーの皆さん
貴重な情報ありがとう
深めに焼いた直火(手網)のストロングな味が好きだったけど、
ジェネカフェ買いたくなった
ここまでくるとキモイな
よーしパパ、ジェネカフェ大盛りで頼んじゃうぞー
>>322 お世話になります。
手網焙煎でも甘み、キレ、香りなども表現できます。
しかし、お客様の感じているようにコク(とろみ)を出すのは難しい問題です。
なぜなら、手網にはカバーがなく、ダンパーが無いからです。手網は抜けが良く、すっきりとキレの良い
コーヒーはできますが、どっしりとコクのある濃厚タイプには仕上げるのは至難のわざです。火力の問題
ではなく、構造の問題です。
手網みの上蓋にアルミ泊を被せ、ダンパー機能とカバー機能の代用にして、熱の素通りを避け、ワンクッ
ションおいて熱を排気させるように工夫しますと、かなり改善されると思います。アルミには細かい穴を開
けますが、開ける大きさでコクが変わります。
有り難う御座いました。
毎度ワイルドのこぴぺ貼り付けるこいつなんなの?
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
サンプルロースターはかなり楽
一回500gも煎れば一ヶ月もつ
だから楽かどうかではジェネカフェは買わない
>>318 あるにはある。代坊さんはまぁリスペクトする人が多いので目立つわな。
>>329 ジェネカフェは一応再現性があるし
サンプルロースターとは単純に比べられないでしょ。
焙煎が一定なら豆の個性が分かりやすい。
3D回転いらんからもう少し安くならんもんか。。。
3D回転いらんから、花びら3回転にしてほしい
>>331 再現性と言っても、生豆が一定していないからあまり意味ないよん。
>>333 でも生豆って大量に買うから、3ヶ月くらいは安定するお
3ヶ月も同じ状態じゃねーって。
てゆかジェネユーザーはそのレベルなのか。
>>335 そのレベルでも美味しい豆が焙煎できてしまう
それが
ジェネカフェ
レベルの使い方が間違ってるよ。
生豆の含水量を無視した焙煎でも満足できるレベルのユーザー向けってことな。
日本語は正しく。
ニュー速に自称高学歴者しかいないのと同じ香りがするレス
>>337 ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
美味しいフライドポテトの作り方を研究するスレ [レシピ]
【Q&Qから】シチズン総合【カンパノラまで】 [時計・小物]
なんだかよくわからないな・・・・・・
なんだなんだ。
痛いところ付かれたら「ニュー速」とか「ワケワカランAA」とか。
随分と古いノリで返すなぁ、オッサンが2ちゃん始めたばかりで宣伝してたってこと?
>そのレベルでも美味しい豆が焙煎できてしまう
これ書いたあとに恥ずかしくなかったのか?え?
生豆が安定してないからあんまり意味ないの意味が分からない
生豆が安定してなくても機械が不安定であるよりは安定してる方が再現性はあるし
機械が不安定という事は味の変化が機械の不安定さによってもたらされているのか
生豆が時間の経過によって水分量が変わった事によってもたらされているのかの判別もできないから
その後水分量の変化に適切に対応していくとは思えない
日本語訳すると
俺様は知らないことは関係ない
俺様は馬鹿なので知る努力をする気はない
俺様は頭が不安定なんだ
て感じかな?
なんで、生豆の時系変化に対して機械の安定度をぶつけて再現性を熱く語ってるんだ?
物事の切り分けができない国の方ですか?
経時変化な
手元のモカが残り少なくなってきた
早めに買っておかないと国内在庫も尽きるな
>>344 そうそう。
焙煎工程、生豆、淹れ方、どれか安定させないと
味の変化を正しく評価が出来ない。
ジェネカフェならとりあえず同じ時間、温度で毎回出来るわけで。
3D回転イラナイからもっと安くならんかのw
ん?
焙煎結果の再現性ではなくて、
ジェネの動作のみの再現性の話だったのか?
要するに、同じ生豆で同じ程度の深さの焙煎をやった時、
サンプルロースターとジェネカフェじゃ、値段ほどの味の差があるのだろうか、
という事が気になるのさ、自分は
ようわからんが、同じ焙煎をして状態把握してから、その後の調節が可能ってこと?
個人レベルなら、焼くたび微調整していけばそれでいいような気がするんだけど。
手網も、ある程度美味い豆に仕上がるけど再現性が難しいからなぁ
ジェネで、美味い!ってレベルの味が出せて、
再現性があるなら買いなんだが
>>354 俺の場合、手網よりは美味しくなったと思う。
ていうか、
>>354が手網でどれくらいのレベルの焙煎ができているかにもよるだろうけど
手網焙煎生活1年程度の俺の場合、ジェネカフェの方が雑味が少なく、コクと甘みが豊かになったと感じる。
焙煎後の豆の膨らみ具合も全然違うし。
某所で樽買って手網からジェネに移ったばかりだけど、豆は手網のほうが膨らむ感覚だなうちの場合は。
1ハゼの時の火力が不足してるんじゃないかなと思う。
味は手網と違うので比べようがないと思う。自分はジェネカフェで焙煎したほうが好み。
自分も、福樽で買ったのだけど
温度と時間設定がいまいちよくわかんないw
冷却時(まだ回ってる)にも焙煎が進むから。
(焙煎途中で変更もできるけど)
豆にもよる設定の違いもあるだろうし、手網は火から離せばいいだけだから
別の意味で難しいw
ジェネマンセーじゃないけど、
自家焙煎派を満足させるくらいの結果を出せるマシンなんだろうなと思う。
だからこれだけスレも盛り上がるんだろうし。
高い金を出すだけの満足感はあると思うよ。
でなければとっくに「なんだジェネカフェは!全然つかえねーじゃんか!!7万円をドブに捨てたのと同じだ!金返せ!」
みたいなカキコがあっても良いはず。
352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2009/01/14(水) 12:07:28 ID:???
359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2009/01/14(水) 14:38:32 ID:???
平日の真っ昼間にジェネカフェだけの話題で8レス、しかも2時間半で。
しかもしかも全部マンセーです、ほんとうにありがとうございました。
あ、文体が2パターンありますね(笑
>>348 ついでに、指摘しとくけど。
経時って言っちゃうと日〜時間単位の変化だね、そこまで生豆は激変しないよ。
時系という枠の中に経時という単位がある。っていう感じで覚えるといいですよ。
ま、それほど一般的でないかもなので恥ずかしがらないでまた書込んでくださいね。
>>360 真昼間にジェネカフェの話題で盛り上がったってだけの事じゃね?
そうだね、別に珍しいことじゃあない、よくあること。
話題が同じだと文体が似てくるのもよくあること、おかしくないと思う。
7万円もするジェネカフェユーザーが、奇跡的にこのスレに集まった奇跡に感謝。
うん、通販スレでも似たような事が良く起きるけど気にしない。
365 :
357:2009/01/14(水) 18:21:08 ID:???
福樽は6万だったよん。
生豆1キロが7袋ついて。
空気読めんでゴメン。
マンセーって程じゃないんだ。
200gぐらいしか一度に焙煎しない人には
いいかも。
連続使用は間をかなり置かないと、多分出来ないと思う。
>>363 >奇跡的にこのスレに集まった奇跡に感謝。
なんかクドいっていうか今一すっきりしないね。
偶然このスレで出会った奇跡に感謝。
だろ。
それだけみんな関心があるって事だね(自分も含めて
値段が値段だけに簡単には手が出ないだけで
というか、このスレに住んでて手網からジェネカフェへ移行の時期探ってたら、樽出て飛びついた感じ。
まだ糞ってたたくような材料がないからとりあえず味の感想だけ言ってみた。 by356
つまり福樽の店長がこのスレに入り込んで
一人でジェネカフェユーザー数人を装って書きこみしているということか
誰かはわからんけど、中心となる自演者ひとりと、真っ当なユーザーかもしれんがひとり参加してる程度だろ。
ほとんどの書き込みに「ど。」が入っていて、文章の構成が句読点含め類似し杉。
ほかにも類似点満載だしな、本人はわかってなかったんだろうけどね・・・・
穿った見方する人いるから、書き込みしづらいなぁ・・
>>370 ジェネカフェが欲しくても買えない貧乏人の嫉妬ですか?wwwww
ほんと。わかりやすいなぁ・・wwwww
もう煽りあいうんざりだわ。
見えない敵と戦うなよ。それとも常時アゲで会話するか?
341の特徴にドンピシャな反応に嫉妬
ジェネカフェは見てて面白いよ
>>374 当事者なのか第三者なのかいまいち中途半端ば文章だな・・
378 :
357:2009/01/14(水) 23:26:36 ID:???
>>370 なんで、そんな見方するかなあ。
ねらーでスレに
短い感想書いたら、似た文体になるよ。
すごい年寄りじゃない限りw
379 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/14(水) 23:29:54 ID:WeHakBHP
>ほかにも類似点満載だしな、本人はわかってなかったんだろうけどね・・・・
>>378 おいおい、このスレだけでもいいから最初から読んでみろよ。
古くさい2ちゃんの馬鹿なところだけを煮詰めたような
書き込みがいくつあるよ?
常時アゲで会話するか?
ってすげーな、ワロタよ。
そのうち、おいらはvipでコテをやってるんだ。
とか言いそうだ菜。
I-ROASTユーザーが通りますよ
手鍋は出来のムラも出るし(私のレベルでは)
チャフの始末が・・・
>>381 どこでそういう結論が出るのかがわからん。ID出して会話しようってのと、コテと同一視って。
やっぱ、血の気の多い人用にプロレススレだけ別に立てた方が良さそうだね。。
んで、豆の情報は、ROMらせて下さいね。
あのさ
自演を否定するのはいいんだけど、書き込みは俺だけじゃないってことまでしか主張できないでしょ。
私以外の人も全て自演でジェネカフェ工作をしていることは無いってどうして言い切れるんだろ。
いや素朴な疑問なんすけどね。
>>383 過去の書き込みの自演疑惑をいまさらageてもなんにもならんよ。頭平気か?
致命的な指摘にはレスしないのねんw
>>378 なるわけないだろ。
どれだけ2チャン脳なんだか。
頭平気じゃないのでこのレス最後にしばらくROMします。
自分以外にも書き込みが一人いたので(378の人)、最低二人はあの会話に参加してたのかなと思った。
自演否定した理由は、自分と書いた人以外には違う人物だとわからないだろうから、ど。でまとめられてるが違うといいたかった。
自演じゃないのに、自演と同類扱いされて頭に血が上った。
スレの空気を乱して本当にすまないと思っている。
へー、まともな文章書けるんですね。
こーひーのじかばいせんをかたろう
393 :
357:2009/01/15(木) 00:08:40 ID:???
自分もロムる。
ってか、もう来ないかなw
なんでこの板は強制IDにしないんだろうね
完璧とは言わないが、それでも少しはマシになりそうな希ガス
>>392 あなぐらむ?
・・こーひーばかのじんせいをかたろう
ナルホド。そういう意味も有るなぁ。
397 :
208:2009/01/15(木) 00:15:41 ID:???
アルミホイルをパンチング中央部に腹巻の様に巻きつけて焙煎してみた
焙煎初期段階で、パンチングにしてから目にしてなかった湯気というか水蒸気が出てくるのを確認
チャフが出てもガス火の上には落ちずに腹巻の巻いて無い所から出てくるので、直接ガス火に落ちる事も無くなっていい感じ
油はねガードの囲いも上部はずらして排気ダンパーの真似事もやってみてます
サンプルロースターと生豆だけで、後殆ど改造に金かけてない割には結構遊べて面白いわ
アルミホイルが溶けそうで恐いな
強制IDじゃないからロムるとかもう来ないとか言って
名無しで好き勝手擁護できるんじゃんwwwww
そんなにIDに拘るなら自ら上げて表示させたらいいじゃんwwww
>>395はSageでも何でも最初から全てID出れば、自演もやり辛いって意味だわな
まさか強制IDなら自演がやり辛くなるとマジで思っているの?
>>401 ということはageても意味なしか・・・・
炒ったばかりの豆齧ってみたら、意外と少し甘いんだね。
ちょつとハマッた(w
おかげで、眠くなくなっちゃった・・
過疎板ほど自演を気にするなぁ
それに珈琲板は自演発見に必死だし、対策も高度だ
ID変えれば大丈夫なんて思う輩は恥かかされるぞ
高度な対策?
406 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 02:12:15 ID:Mil7bEiw
文体と句読点なんかの付け方で、判断してる奴が居る
こういう奴の目を掻い潜るのはめんどい
それと過疎だから短時間に連投ってのは出来ない
結果慎重に自演をしないとなぁ、頭悪い奴には無理だろ
>>406 >文体と句読点なんかの付け方で、判断してる奴が居る
なんか、運用関係の人が仕事でやってるならわかるけど、
一般ユーザーがそんなことしてるとしたら、きもいヨ。。
408 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 02:21:32 ID:bz3+LUfX
>文体と句読点なんかの付け方で、判断してる奴が居る
ネカマの文体まで判断できるのか?
試してみるかw
まさかあの連投で自演がバレていないと思ってるわけ?
極普通の視点でモロバレなんすけど、、、
直火及び手網焙煎に拘りを持つ人物というのは、比較的頑固な部類の人物に類型されるという事を、
現段階のこのスレッドの流れから図らずも読み取れる。
希ガスプープー。
自演や荒しも枯板の賑わい
はーん。漏れの場合は、ひとまず意識的に句点を減らして
改行増やせばイイのか。無駄レスつらつらゴメンナサイ。
>>411 侘び寂びのココロですね。流石です。
文法的な構成、スレの論調の向き、まぁ色々あるわな。
ポスト時間とか間とかもな。
すでに、ジェネも珈琲も関係ないなw
どんどんやれ!
>409は複数の人がジェネカフェの話題で盛り上がられると何か不都合でもあるわけ?
何で必死に自演扱いしようとしているのかが理解できないな。
主に二人馬鹿がいる
私は普通のコーヒー好きの主婦なんだけど
手網だと煙とかキッチンの掃除も大変なんで、ジェネカフェで美味しく出来るなら
欲しいと思ってる。
高額なのでここでの感想見て決めようと最近はりついてますw
418 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/15(木) 10:29:51 ID:3fE/J4Hn
>>408さんお疲れ様です。
もし違うなら、過去スレ眺めてみると思い切れるかもしれん
自分はこのスレ手網始めたころから眺めてて、ジェネカフェほしくなって、割引で飛びついた一人。
割引なるのを待たらどうかすら。
ジェネカフェの冷却中に焙煎進むのってさ
強制終了させて自分でドライヤーか何かで冷却ってできないの?
強制停止とかさせると機械に悪いとかあるのかな
>>419 >強制終了させて自分でドライヤーか何かで冷却ってできないの?
できますよ。
どちらかのつまみを長押しすると強制停止モードになりますが、あまりお勧めできないですね。
基本的には狙いの一歩手前で冷却開始すれば大丈夫です。
俺、ジェネカフェにはまったく興味がないので、この流れはいやだな。
需要があれば、専スレ立ててやるけどどうだい?
ジェネカフェ NG登録したらいいんじゃないか?
そう言うことじゃないと思うが・・・
>>421 この流れが嫌なら自分で流れを変えればいいだろ
いままでこのような流れってなかったんだよな。
なんなんだろ、宣伝に乗せられているひともいるんだろうけどさ。
まじで専スレ立ててよ、業者さん・・・・・・・・・
でも、過疎スレが活気付いたのも事実だな。
工作活動を活気とはいわねーだろ。
自分はジェネカフェに興味があるからこそ(もちろん未購入)、
そろそろ専用スレがあっても良い気がする
しばらくROMするんじゃなかったのか?
>>428 たまたまジェネ関連のレスが多いだけじゃないかな
専用スレ立てるほどでもないキガス
ジェネってどうして毛嫌いされているの?
韓国製だから?
逆でしょ
みんな関心があるから情報欲しいんだよ
美味しい珈琲が、ほんとに手軽に出来るのか
それとも宣伝なのかわからず疑心暗鬼になってる、ってとこかな
この流れは逆効果だぞw
おとなしくカフェプロ101買っとけ。
自演ねカフェ
漏れ意外にもジェネカフェファンがいることに驚いた
最低一年間は使ってからじゃないと評価出来ないよ。
見るからに壊れやすそうだもんな。
6万もの金がぽんぽん出せる話題でこんなにも
もり上がったのは珈琲板発足時期からは初めてですな。
良い世の中になったものです。
このスレ住人かどうかはともかく、福ダル10ちょっと?
売れてるのは確かだもんな
まぁ安かったのは事実だし
ジェネカフェもそこそこ使えるみたいだし
だれも損してないしいいんじゃない
>>439 6じゃなくて7な。
つーか。7だして300グラムとか笑うところか?
減価償却と味のレベル考えたら躊躇するもんだと思うけどねえ。
趣味的な部分なら手網とかミルク缶とか、それこそサンプルロースターだってあるわけで。
焙煎を趣味にしたいひとが電気式の全自動釜を買うってのはどうもなあ、俺の感覚にはないわ。
興味ないわけでもないが、どこかでコレで焼いたやつを飲んでみたいなあ。
このスレで盛り上がってるのは、元旦に樽で7kg豆ついて6万だったからだと思うよ。
ジェネカフェ温度いじれるから全自動ってわけじゃないし、趣味だから一杯あたりいくらとか計算せずに買ってるんじゃないの?
趣味に6万ぐらいなら普通に使うだろ。
宣伝書き込みするなら もっと丁寧にレスしてくださいね
私、普通のOLだけど、
ジェネカフェが韓国製というだけで、なんか嫌です。
温度センサーがすぐにダメになるみたいだし、
クーリング?も時間かかって大変なんだってね。
使ってる会社の人が言ってました。
しかも、300gしか焙煎できないんですね。
あんまり意味ないですねw
ジェネカフェを元旦に樽で購入する層は平日の昼間に暇してる人々なのか。
俺はぽちりそうになったけどやめた
追加のときも
買わなくてよかった
面白そうだけどね
>>445 >私、普通のOLだけど、
どうでもいいがね、君、ヒゲ位ちゃんと剃ってから出社したまえ!
温度センサーすぐだめになるんだ。初めてその書き込み見た。
うちのはいつまでもってくれるやら。
前スレぐらいで半年大丈夫だったとか、元は業務用に開発とかみてたからまんまとだまされた。OTL
わかりやすい香ばしいレスが今日はたくさんあっておもしろいですねぇ。
ジェネカフェの耐久性のデータを調べるのにはもっと人柱が必要だ。
誰かポッチってくれ。
w
こんだけ利用者がいるんだから十分じゃないですか?w
真面目な話。これ使用回数でいったらどの程度稼働させられるのだろうか。
コンスタントに珈琲を飲む一人暮らしをベースにして、一回300g、週に一回の焙煎ペース。
年間五十回の稼働として、さて何年保てば納得か?
家電の感覚でいえば三年は頑張ってほしいところだ、百五十回の稼働として150円/100gと。
個人的に買う生豆はキロあたり千円ちょい、大雑把な計算だが焙煎した珈琲が250〜300円/100gか。
もし五十回の稼働で壊れてしまうなら、550〜600円/100gになるわけか、こりゃかなりの焙煎が期待できないと納得できんな。
とりあえず一年は様子見だね、いや買うつもりはないけど。
ああそうだ。300gが仕様ではあるが焙煎釜の実際として八割そこそこが実用だろうな。
ほう、耐久性の話題になったとたん、みんな関心があるにもかかわらず黙るのか。
漏れはこの年末年始に買ったばかりだもん
耐久性についてはまだなんとも言えんゎ。
耐久性は何となく高くはなさそう。プラスチックの部品多いのにかなり熱くなるのも不安ではある。
併用してるメイコーヒーはまず壊れないだろうなーってくらい堅固に作られてる。
連投癖があるのか?
>>453 そんな計算して商売でもする気か?
その調子で冷蔵庫の納豆にも冷蔵庫代を上乗せしてくれw
同じバカがずっと沸いてる
なるほど、ジェネカフェの話題は好意的なものでなければ叩くのか。
とりあえず耐久性に疑問ありというのは間違いないようだね。
斜め上のレス連投ニダ
ジェネカフェに対抗意識燃やしてる奴って
サンプルロースターでも販売してんのかよ
466 :
456:2009/01/16(金) 02:38:52 ID:???
>>460 自分が気に入って購入したモノの耐久性についての関心って言われてもなぁ。
当然高い買い物だし尚更壊れないように大事に使いたいって思うわなぁ。
そういう購入者の感情ってのも考慮して、書き込みを読んだ方が良いと思うがね。
>>457のレスに有るように、プラ部品が多いのは気に掛かる。
200度超えた段階で緊急停止してバレル掴んでガシガシ外すのも、不安だわなぁ。
まぁ、機械が壊れるというよりも火傷の危険性の方が大きいからね。
だからマニュアルでも緊急停止は推奨していないじゃyないかと思われる。
と、取り合えずネガティブ気味なレスも入れとけば満足かね?
ちょこっと話しが出てた、
カフェプロ101ってどうなんですか?
ジェネカフェかカフェプロかで迷ってます。
使ってる方いませんかね。
>>466 いまから君をジェネカフェ部長に任命しよう、頑張ってくれたまえ。
業者っぽい書き込みの言葉遣いがこんなに荒いという事は
アフターケア対応も荒いと想定できるので 買うのやめます
>>467 ほかは検討しないの?MPR−2000とか。CR100が売ってれば安い(今はどこ見ても売り切れ中)。
I-ROASTは入荷予定がまったくなさそうなのではずした。
焙煎量
MPR(50g)<カフェプロ101(120g)<CR100(180g)<ジェネ(300g)
消費電力
MPR200(直火400W) <MPR2000(?600W) <ジェネ(熱風1200W) <CR100(熱風1300W)
価格(今日現在ぱぱっとみて安そうなところ、ジェネは無保証ほかの保障期間はよく見てない)
CR100(2万?)<MPR(4万)<ジェネ(6万)<カフェプロ101(9万)
耐久はMPRと、カフェプロが丈夫そう?ジェネは、交換部品が手に入れやすそう。
CR100は電熱線交換なんかしてれば大丈夫っぽいが、部品を売ってる場所が見当たらない
量と電力考えたらCR100って火力ありそうだな。
消費電力
MPR200(直火400W) <カフェプロ101(?600W) <ジェネ(熱風1200W) <CR100(熱風1300W)
間違えてるな、訂正。 ↑
ジェネカフェの話題が多くなるのはしょうがないだろうに
今は電動家庭用コーヒーロースターはジェネカフェくらいしか買っても良いような機械はないでしょ
他の国産の四角いヤツなんか50gしか煎れないんだぜ
いくら安くても50gはないだろと
一度の投入は120gだけど、連続焙煎が出来るので
1h辺り300gの機種は無視ですか。
このスレは、電気焙煎器スレに変更になりましたとさ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 電動の話なんてヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 自分に興味がない話ヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめて5000円以内じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < Genecafeホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
>>474 書き忘れぐらい許してよ。連続焙煎可能なのが、MPR2000とカフェプロ101
用途によって選べばいい一回300も一時間300も。
>>475 テンプレたどってガスのもまとめてみたスペックどこを比べたらいいかわからないから量と値段だけ書き出してみる。
値段がすぐに出てこなかったところとかは省略。
熱源別に必要
ドラム式ロースター400g 穴なし4万 穴あき4.2万
ユニオンサンプルロースター手回し 400g 3万
焙煎考房 Baisen-e 500g 9万
珈琲道楽UR-500 500g 17万
熱源別に必要なし
ワイルドオリジナル300g 19万
富士ローヤル
煎っ太郎 500g 18.7万 R101 1kg 81万 R103 3kg 223万
井上製作所
HR11 1kg 65万 Hr203 3kg 360万
本体価格以外にも、煙突立てたり、アフターバーナーが必要だったり?
書いててこれ入れるのは一握りの人間だろうなと思った。
金持ってて設置できる場所持ってて趣味が焙煎
もしくは自力で焙煎器を作り上げるだけの技術持っている人。
ユーザーの数として、本格ガス焙煎<電気になるのは仕方ないんじゃないだろうか。
電気焙煎器使ってるが満足できてないから、ガスの話題は見たいな。
で、相変わらず耐久性と費用対効果の話題はネガティブなのでスルーなんですね(わはは
耐久性を検証するのに何年掛かる事か
カフェプロユーザーです。
もう買ってから二年以上、週に1〜2回ずっと焙煎していますが、
全く故障知らずで耐久性は抜群です。
メーカーも国内の知られたメーカーなので安心感がありますね。
ただ、フルオートでも出来るのですが、完璧を期すならば蓋を開けて、
豆の色を確認しながら手動で煎り止めした方がよいですね。
ボタン一つで簡単に煎り止め出来て、
直ちに冷却が始まります。
冷却も強力なので安心です。
値段は高かったですが、それだけの価値はあったと思いますね。
カフェプロは一応業務用。
耐久性があって長持ちするのは当然。
以前豆を人に贈る事があって、
2時間以上かけて7回連続で焙煎したがびくともしなかった。
センサーが豆自体の温度を感知して管理するから、
毎回仕上がりも一定で差が出ない。
正直家庭用の電気焙煎器との実力の差を思い知った。
動いている豆の温度を測ることは不可能ですよ
>>483 カタログにそう謳ってるし、
実際釜の中を見ると棒状のセンサーが出ていて、豆に直接触れるようになってるから可能だろ。
だから連続でやって熱くなってようが、冷えてようが仕上がりに全くバラつきがない。
外気温による影響も皆無。
487 :
456:2009/01/16(金) 22:13:30 ID:???
カフェプロなんですが、
煎り止めした後も多少煎りが進んでしまったりってあるの?
この価格帯なんだから「耐久性」こそ関心のあることだと思っていたのに、随分とみなさん楽観的なんですね。
とりあえずジェネカフェに「耐久性」って言葉はタブーなんだと知っただけでも収穫だな。
>>489 アフターケアもひどいらしいよ。
ま、あの国だからね。期待はできんわな。
>>489 >「耐久性」って言葉はタブーなんだと知っただけでも収穫だな。
↑これ現段階では貴方の憶測から生まれた主観ね。
えらいせっかちな人ですねw
きっと何か恨みでもあるんだろ
両親をジェネカフェで撲殺されたとか
触らないでやるのが優しさ
>>490 >アフターケアもひどいらしいよ。
ソースは?
>ま、あの国だからね。期待はできんわな。
ああ、確かに買ってから韓国メーカーの製品だと気がついて、ちょっと落ち込んだのは事実だな。
>>492 なるほど。だから耐久性にこだわるのか。納得!
業者常駐で火病で連投かよ、さすが斜め上の国で作ったものだけあるなあ。
>>494 どっちがファビョッてるんだかw
もし俺が業者なら、ちゃんと校正してもう少しマシな文章載せるが。
ジェネカフェに異常な対抗意識燃やす人も常駐してるな
耐久性は気になりますね。
勢いでポチろうかとしていたんだけど
>>453を読んでから冷静さを取り戻したよ。
焙煎が趣味ってわけじゃなくて安く美味しいコーヒーをって感じだったから
100グラムあたり豆代込みで300円以内ににはしたいと思っている。
だから100回は使いたいし2年は使えないと買う意味ないかなって、なので人柱さんがんがってください。
ジェネカフェの話題が中心になってから
なぜか、他人が擁護してくれる
心温まるスレになりましたよね?
時々漏れがアラシに来るけどねw
>>488 釜の中でそのまま冷却するんじゃなくて、
煎り止めと同時に豆が下の豆受けケースに落ちる仕組みになってる。
そこに風が送られて冷却するから余熱で煎りが進んでしまう事はほとんどない。
ハンドピックの要領をこちらで聞くのはスレ違いでしょうか?
只今こちらは、生豆を投入すると自動でハンドピックから焙煎、
淹れてくれる、らくちんマシンの話題で精一杯です。
>>492 ジェネカフェで撲殺はないかもしれんが放火された可能性はある。
そうですか・・・
>>501 俺も、未成熟豆の見分け方は知りたい。
とりあえず、大きさで判断するしかないの?
若しくは、焙煎後の色づきの薄さ?
検討した結果、カフェプロ101に決めました。
頑丈で信頼性も高そうなので。
うちの石油ファンヒーターも同じダイニチ製なので親しみが持てます。
温度表示とか無さそうだけど、、
ま、いっか。
510 :
501:2009/01/17(土) 00:42:57 ID:???
どこで聞いたらいいんだろ?
>>509 わかった。
でもさ、未成熟豆の見分け方は気になるんだよなぁ。
やっぱ、焙煎後の色付きかなぁ。
ほら、
>>510さんもきっと気にしてるよ。
はい、気にしてます。
どなたか、御教示お願いします
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
チャット佳世
色の違いと、形ぐらいしかうちははじいてない。
あとは、買ってきたときふるいにかけてエレファントビーンを別にするぐらいかな。
5分刻みで進行してたかと思うと一気に潮が引くような静けさになるのな。
ネガティブなことが書込まれると一斉に湧いてくるっていうか、自演祭りって怖いわ。
ジェネカフェ工作員寝たんだろ
起きたらまた嵐のようなジェネカフェばかりの書き込み始まるよ
そんな時はBooしてみる
どうやらここにはジェネカフェが売れてしまっては困る人たちがいるようだ
ほしいけど買えない奴らの妬みか
だんだんイイ感じになてきましたよ〜♪
興味はあるけど微妙な値段で。。。ってとこかな
強化ガラスと3D攪拌無しの廉価版あれば買ってもいい。
↑
こんな付加価値いらんだろ?元々ライバル不在なんだし。
自家焙煎の人口増えないどの焙煎器も値段は下がらないんじゃないの
一回買うと数年は買い換えないだろうし。
そもそも3D攪拌って言っても斜めになったドラムが回ってるだけじゃんw
別設計すると開発費が商品に上乗せされるだけだと思う。部品も別なるから、大量生産できなそうだしね。
自家焙煎の中にハンドピックは含まれないんですかね?
珈琲業界がどの程度連結してるかわからんから想像だけど。
パイが広がっても焙煎機の価格はさほど下がらないだろうかと。
5年使えるものを3万で出したら自家焙屋はネットも実店舗も崩壊するだろ。
費用対効果を無視して趣味に走る希有な層は盲目的に散財するからな。
この輩が幾らまで出せるかぎりぎりの価格帯を維持するだろう。
2万円以下のホームベーカリーが販売されていてもパン屋はつぶれないけどな
ここはなにを語るスレなんだw
パンは常食として広まっている
自家焙珈琲は飲む層としても趣味の域を出ていない
自家焙煎の珈琲の味の良し悪しを判断できる層は少ない
比べ物にならんよ。
ほとんどの人が自家珈琲=インスタントだしね。
焙煎機器が安いだけで焙煎する人が増えるとは思えん。
>>529 小麦はスーパーで売ってるけど、生豆はスーパーに置いてないもんな
その気になれば百円の雪平鍋でもできるのに、
わざわざ何万も出して焙煎器を買う者が果たしてどれだけいるか。
結局純粋な国産はダイニチのカフェプロしかないだろ。
以前は他にもあったが皆やめてしまったな。
カフェグルメなんかは結構良かったのに。
ひとりで連投するもんだから、レスが噛み合ってないし、文章は帰結できていない。
溜まった鬱憤を披露したいもんだから意味不明の書き込みに終始している。
コーヒーが好きなひとの特徴ある文章です。
>>529 自家焙煎屋で珈琲を求める層の枠で展開すりゃいい話なのに
インスタントまで持ち出すのっておかしくね?
>>523 自分で炒ったコーヒーなら、多少青臭かったり蒸れた食パン臭かったりしても
炒りムラって事で、気にしないようにしてる人が多いんじゃないのか?
それに今は、こーひーばかのじんせいをかたろう な感じになってるし。
言葉じゃ上手に説明できないし写真取るのもめんどくさいから本でも読んでみたらどうかな。
本みりゃ、欠点豆だけ集めた写真とか載ってるよ。
>>535 色々本読んだけど、未成熟豆については微妙にスルーされてる感じなんだよね。
生豆の状態で、シルバースキンの残り具合から判断するのってOKですか?
おいらは、目で見て美味しそうな豆を焙煎する。
美味しくなさそうな豆だけをはねる。
これでいいのだ。
女子高生に生豆食わせて、ウンチになって出てきた豆を焙煎したら
一部のマニアには売れそうだよな?
ワイル○に良いブラジルが入ったようです。
アマレロ種が主体らしいです。
昨日注文したから、明日には届くな・・・わくわく。
パルプドナチュラルとナチュラルがありますね。
未成熟豆は・・・何というか、形とかが変です。
それこそ、成長しきってない感じ。
抽象的ですが・・・・。私は、ピーベリーはピックしませんが、未成熟っぽいやつはとります。
貝殻まめって、なんか笑ってるみたいでカワエエと思うのは俺だけだろうか?
>>537 わかりますた!あとはポチッと1つだけ穴があるような虫食い豆を見逃さないようにするですね。
遅ればせながら、
>>514さんにもあわせて
アリガトウ!
うわ、なんかレス増えてたw
>>538 それ、なんてコピルァック?ぁ、ブルマ・・
>>540 ケラケラ♪って感じですねw
>>539 >未成熟豆は・・・何というか、形とかが変です。
>それこそ、成長しきってない感じ。
>抽象的ですが・・・・。私は、ピーベリーはピックしませんが、未成熟っぽいやつはとります。
ナルホど。
ありがとございます。
スレの流れだと、手網よりも電気焙煎が上って感じ?
手網を極めないで言うのか、極めた上で言うのか。
上も下もないよ
オレもそう思う
焙煎後の豆で、ポチッと黒く凹んでる部分がある豆は、虫食いの豆と判断して良いんですよね?
しかし、未だかつてないスレの伸びに驚いたなぁ。
>>546 丸く直径数ミリのクレーターみたいなのなら表面が欠けただけ。
1mm以下の針で開けたような穴が虫食い。
>>548 なるほど!
そうですか、クレーターみたいなのは欠けたとこなんですか。
よかった。
ありがとうございました
>>546 生豆の方がわかりやすいよね。明らかな濃緑色の穴がポチッてあるから。
でも、1箇所しか空いてないと結構見逃すんだよなぁ。
>>550 見るからに身体に悪そうだよね
慣れていても、いまだに見つけるたびにドキッとする
>>551 あんなチッコイ豆の中に良く入るなぁと思うよw
>>550 はい。
焙煎始めたばかりで一応生豆で一回、焙煎後一回ピックしてますが
なかなか難しいです
>>553 色目だけで追ってくと見落としちゃうんだよね。
仕事だと選別スピードも要求されるんだろうけど、俺の場合は趣味だから
時間があるときは気長にコロコロ転がしてみてるw
最近乳首は転がしてるんだが・・・
イイナァ
デカイのは気持ち悪い
アホなことを書くのをやめたらどうだろうか。
緩急激しいスレですよね・・・・・・・・・・・・・
俺は彼女の下の方に付いているマメをフィンガーピックしてるよ
荒らすなぉえ!
荒らしに過剰反応するお前も十分荒らしw
つまり563が一番馬鹿ってことで異論あるまい。
一度出た根っこが抜けると虫食いみたいな穴があく。
>>565 なるほど。お豆のオシリのあれって、そういう穴なんだ。
水洗で発酵中に、生えちゃうのかなぁ。
ウンコみたいだね・・
勉強になった!アリガトウ。
穴あき濃緑色は、虫のうんこなのか。
カビはどんなやつなの?
>>565 その豆は、はじく必要あり?なし?
>みたいな
だからはじかなくてもおk?
根が出るってことは、中の養分使ってるんじゃないの?
それがどう味に変化をもたらすかは不明だけど、たかが数粒気になるからすてるが。
>>569 そうですか。
いやー、勉強になります。ありがとうございます。
憶測の交換で勉強とかもうね。
すいません、その憶測すらできないド素人なもんで
でも、モヤシは栄養あるよねー。
ところで、虫食いの虫ってどんなやつなんだろか?
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ < 珈琲ネタがなくなればすぐに下ネタ。駄スレだな。
>>536 虫食い、発酵、カビ豆はわかりやすいから置いといて。
未熟豆はざっと豆をひろげてあきらかに小さいものはピック。
あとなんて言うんだろ、痩せているというかくすんで見えるようなものもピックしてるよ。
疑わしきはポイッとな派なんで参考程度に。
あとナチュラルの場合、生豆を水洗いしてみると虫食いとか見逃しがけっこうあるのに気づくよ。
素人はネットでいい生豆競り落としたりはできないんだろうか。
ここでも聞いちゃいます
生豆の保存で、洗濯ネットとか使ってイイもんでしょうか?
/
>>579 埃とか虫とか・・・
難しく考えずに基本的にはお米と同じ扱いで良いよ
生豆って言ったってそこまで生じゃないだろ。
大豆とか小豆と一緒なんでね?
>>579 保存は洗濯ネットだけじゃまずいんじゃね。冬なんてあっというまに水分をもっていかれて
真っ白に枯れちゃうよ。紙袋に入れてポリ袋w
ワイルドから送られてくるそのまんまwだけど一年くらいだったらこれで問題ないと思う。
584 :
536:2009/01/18(日) 10:56:45 ID:???
>>576 やはり一番の目安は大きさなんですね。ありがとうございます。
ウォッシュトの場合は、どちらかというと虫食い豆が少なく、発酵やカビが入りますね。
一方ナチュラルの場合は水に沈めてないから比重による選別ができず、虫食いの方が多いと。
>>577さんのやり方は有効ですね。
ちゃんとした豆を買えば殆どピックアップする必要ない
>>586 そのちゃんとした豆ってのが少ない件
てゆうか、ピックの必要不必要は現地でピックしているかどうかなだけ。
不良豆が無い=美味しい、この図式も絶対ではない。
あまり盲目的に欠点豆の混入率ばかり気にしていると味が二の次になるな。
ほとんど、って言い過ぎじゃないかなぁ
不良豆の基準が違うのかもしれんけど
500gなら10粒くらいピックすればOKな豆はある
あるからどうした?って話だなぁ。
俺の好きなナチュラルなんて存在が不良豆みたいなもんだな
ピックが面倒ならいい豆買えばいいし
好きならG5でも買って半分ピックすればいい
なんだかこわいな。
ハンドピック病です
焙煎が下手なひと(店)ほどハンドピックを声高に叫ぶの巻。
>>596 貝殻マメとか、発酵マメとか、虫食いマメとか、変形マメとか、
色々イパーイ入ってる店ほど、寧ろ焙煎に自信がある店ってことでFA?
時々、すごくマズーな味で淹れてしまうのは、あくまでも私のドリップ
技術の未熟さから来るんですねそうですねわかりましたもう注文しません。
ほんとにこわいな。
ハンドピッカーは煽り耐性ゼロか。
わかりましたもう注文しませんw
その記事 2006/11/27 17:13 ・・・
膨らんでるように見えない
603 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 12:52:36 ID:j68I38p0
ヒートガンとパン焼き機でやってる人いますか?
見たことない。
消耗品交換が安くでできそうだから、自作電気焙煎器の熱源には面白そうね。
600度出せれば焙煎はできそうだけどぉ〜わかにゃい
605 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/19(月) 14:24:53 ID:i6OzuE2b
youtubeでhomebakerly heat gun って検索してみて
「homebakerly heat gun」に該当する動画は見つかりませんでした
英語ではホームベーカリーとは言わないんだが…。
roast coffee heat gun
で出てくるよ。
見てきた。俺はこれ見て作りたいとは思わなかったな。
アイディアは面白いけど。
空気読まずにジェネカフェの話題。
洗ってムラなるって言ってた人間だけどさ、試しに洗わずにやってみたがムラは大差なかった。
むしろ焦げ臭い感じがしたから、毎回洗うようにしようと思う。
次は水抜きの時間ちょっと延ばして焼いてみよう。
ちら裏スマソ
>>609 含水率やサイズが大きく異なる豆をブレンドしてから焙煎してるんじゃないの?
まぁサイズとか含水率はばらばらかもしれないけど、手網でムラなってなかったからさ。
まだ使い慣れてないからかもしれないけどね。
年末調整が少しだけ戻って来たんだが・・
福樽程度の価格で売ってるとこって、もうないの?
ジェネカフェ
>>612 WINWINの保証無し品なら59,800円で売ってるよ
ありがとう613
保障なし・・・ビミョーだよねw
保障あっても、ヒーター3ヶ月ぐらいだし、壊れたら差額で部品買えばいいんちゃう?
>>615 俺は昨年の福樽キャンペン時に購入
焙煎頻度2回/週(総焙煎回数=約100回)だけど、ヒーターはまだ平気だよ?
故障もいまのところは無い
電気焙煎器の連続意焙煎が可能かどうかってヒーターの種類によるものなのかな?
シーズヒータのものは連続できそうなんだけど。
ニクロム線入ってるのは連続でやるとヒーターの寿命減るってこと?
>>616 途中で緊急停止して、ドラム外したりもしてますか?
緊急停止中も冷却ファンだけは廻ってるから、
あんまり心配ないような気もしてきました。
>>618 緊急停止は使ったこと無いっす
シティに入ったところでノーマル冷却させると、ちょうど良い感じのフルシティになる
620 :
618:2009/01/22(木) 17:46:31 ID:???
>>619 なるほど。
粒の小さいマメだとハゼ音が聞き辛いんですよね。
炒り豆の色目の判断力を磨くですね。
ありがとうございます。
遅いかもしれないけど、TS-108種火無し + ユニオン穴無しサンプル を使ってる。
ミニキッチンで 1口コンロしか置けないので、ちょうどいい。
>>249 の写真のは、種火あり、スタンド (コンロ下の皿っぽいの) ありですな。
ロースターの台座にスタンドがちょうどはまるので、それでいいと思う。
4427円がスタンド込みかはわからんけど。
セットする順番は下から、スタンド、コンロ、ロースター台座1、ロースター台座2、ドラム。
ドラムは台座2に支えられ、台座2は台座1に、台座1とコンロはスタンドに支えられる。
種火はあれば便利。無くてもチャッカマンなり、ガス無しの着火装置なり、100円ライターなりで大丈夫。
ロースターを乗せるとコンロのガス出口へのアクセスが限られる。チャッカマンとか細長い着火装置なら問題無い。
100ライターの場合は、しばらくガスを全開にして溜まったガスに、ガス出口から遠いところで着火することになる。
今年はブラジルもコロンビアもガテマラも良い豆が手に入ったのに・・・・
エチオピアが・・・・駄目だイルガチェフェG2・・・・
何というか・・・全てが薄いよぅ・・・苦味が前に出ちゃう・・・
シティでこうなるとは・・・去年のG1買ったでは一番よかったのになぁ
ミディアムで煎って、それでも薄かったら人にあげよう・・・さみしいなぁ
イルガアチェフェは一昨年の在庫物じゃないの?今年は入ってるの?
早く何とかして欲しいよな、まったく。
コーヒー業界が献金してこなかったせいかね。
まぁそれもあるだろうけど、今売れるのはスペとCOEとかタイトルものだもんな。
大手の缶屋にしてもモカがなければコロンビアの飲めばいいじゃないの、って感じでしょ。
壊滅的なダメージはないし、ECなど別ルートで引張ればむしろ差別化できるわけでおいしいんじゃないの?
コーヒー業界なんてほんとアホばっかりじゃん、そのボンクラが輸入品目のブレを正すほど気合いあると思えないよな。
ニュークロップの出来が良いと聞いていただけに残念だけど、もうそのロットは死んでるでしょ・・・・・・
次のやつが税関抜ければ御の字だろうな。てゆうか、どの段階で混入したのか分からないままで情報途切れたのが気になる。
現地は日本の基準が異常に高いことに腹立ててるみたいだし、そういったことのフォローとかもしていないだろうからなあ。
エチオピアは一昨年ものって聞いたな。
むこうは買ってくれなくて結構!こっちも基準は変えられませんじゃ今年も無理っぽいorz
>>622 イルガチェフG2まずいのか。思案してたところだ。G1は美味しかったけどね。
つーかガテマラも不味くないか?変に渋いと思うけど。でも俺のいつのかわかんねぇw
かくなる上は個人輸入しかないんじゃないかモカ。
だれかsweetmariasとかで買った人いないの?モカに限らずさ
エチオピアのグレードは欠点数によるものだからうまいまずいに関係ないよ
>622
俺も買ったけど今の状況じゃあれで仕方がないかってとこだよね。
とりあえず火力を落としてチンタラ焙煎してみたら。かなり枯れてるから熱の通りが
早すぎる。
>>627 実は626だけど、ワイルドの味覚表見ても形変わってるからどうなんだろうね。
でも622も味が違うっていってるしなぁ
欠点数じゃなくてスクリーンサイズが違うなら味が違うって話もあるけど。
今流通してるモカ(エチオピア)は殆どが古いやつだぞ。
もう悪い意味で枯れているし、今期のは良かったらしいが以前のはかなり味が落ちていた。
あとはわかるな。
もかはもー買うなってことですね
いや、選んで買えと。
名物のハニーショコラが入ってるな
あの基地外元気だろうか
>>632 俺も同じこと書こうかと思ったw あいつ前からいるんだよなw
でもそーゆーこと言うと来るから言わない方が良いぜ。
さて早速買ってきたよ。ハニーショコラ。相変わらず無愛想なあんちゃんがいたw
最近コマーシャルばっかりだったからハンドピックが楽で良いや。
春の風物詩みたいなもんだ、なんて書くと呼ぶかな。
それはさておき、ちょいと教えてほしいです。
ショコラとハニーショコラって違うもの(配合が違うのか?)ですよね。
体系立ててこのへんわかる方いらっさいますか?
実店舗か、うらやましいな。
地方で生豆見ながら買える店なんてないし。。。
開けてビックリの楽しみはあるけどね。
636 :
622:2009/01/23(金) 19:09:40 ID:???
ミディアムにしてみた、早速。
・・・何とか、モカ香は残っている・・・ようだ。
後は、数日寝かせてレモン〜ピーチに変化するかだが・・・それは無いな。
コツとしては、ドラムとかフライパンなら1ハゼ開始まで中強火、一ハゼから中弱火にする。
500gを煎り終わり14分くらいで仕上げ。
このクロップは07-08ですらなく、06-07(2年前)なきがする。
要するは売れ残りだな。
まあ・・・一応モカとしては楽しめる・・・かな。
○重コーヒーにG1の在庫があるようだが、やはり高い。
今年は、エチオピアこの程度でがまん、しかしさみしい。
637 :
622:2009/01/23(金) 19:15:36 ID:???
三○珈琲だ漢字ね。
あと、珈○豆屋○ルーマウンテンにも、G1相当の在庫があると思うが・・・・
どれも、G2の単価2倍は覚悟だよ。
去年のG1は・・・ぜんぜん安かったのになぁ
酸味の表現でレモン〜ピーチはどうなんだ?
・・・それは無いな。
一部のマンデリンは梅のような香りがする。
同意はいらない。
641 :
622:2009/01/23(金) 21:34:03 ID:???
>>638 駄目か?・・・味オンチかもしれん、俺(笑)。
一応の追記・・・エスプレッソには良いようです。
数日、テストのためコーヒー飲み過ぎたので、数日、プーアール茶で過ごしまつ。
俺のマンデリンは藁の匂いがする
俺のマンデリンは彼女のパンツの匂いがする
>>641 きょう、ミディアムからシティの間くらいのレッドマウンテンを飲んだけど
柑橘というよりピーチ系と思った。味の表現としてピーチってのはおかしくないと思うよ。
645 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/23(金) 23:15:05 ID:68pHiiZj
焙煎して考えてます。
手網を購入しました。
みなさんは焙煎は何をつかってます?
豆は何が初心者にはお勧めですか?
将来は小さい焙煎機かを購入したいです。
僕は手鍋+フタになるサイズの落し蓋を使用してます。
豆は以下の理由で初心者さんにはコロンビアがお勧め。
・手に入りやすい。
・火が通りやすすぎず通りにくすぎず。
・水分量のバラつきが少ない。
・浅くても深くても美味しい。
ブラジルがお勧めと言う意見もあるけど、水分量のバラつきが多いのが難点だと思う。
>>646さん
ありがとうございます。
手網だけより落としふたがあった方が、火がむらなく通るのですか?
>>647 紛らわしい書き方でした。手「鍋」です。味噌汁やラーメンを作るような片手鍋です。
これがないとこぼれてしまいますからw
でも手網は、確かに保熱の工夫は必要です。
ただし最初は普通に手網だけでやるほうがいいかも。
途中でアルミ箔がはがれたり、アクシデントに繋がりかねません。
慣れてきたら、アルミ箔などで横を覆ったり、蓋をしてみたり工夫してみてください。
あと熱くなりますから、軍手は忘れずに。
>>646 ブラジルも水洗ならバラツキ少ないですよ。
最近は天日干しも安定しているところが多いですから。
欲を言えば単一農園ものでしょうか。
昔ながらの一帯から集めた非水洗ですとバラツキはありますね。
軍手は綿100な。
>>645 僕にとって手網はムラになりやすく、味も抜けすぎる印象で難しかったです。
深めのナベはムラが無く、味にも重厚感が出て簡単に焙煎することができました。
ただ手網はね、なんとも言えない甘みを出せるのよ。
手網でどれだけムラを作らずに焼けるかってのを追求するのも楽しかったw
炒り上手っていうヤツが
ムラにならない感じ。
50gしか容量ないけど。
手網の味の軽さをどうにかしたくて、手鍋に移行したけど、
手鍋の方がムラがひどい。
手網ではほとんどムラができなかったなー
網でもちょっとした工夫で軽さ解消はできるんだが、過去スレとか全く見ない無努力の人の限界なんだろうね。
(俺の焙煎遍歴)
手網 ('A`)マンドクセ
↓
ミルク缶 (*´∀`*)イイカンジ !
↓
ジェネカフェ (゚д゚)ウマー!
珈琲屋で豆買えよw
>>657 要は焙煎中の豆に冷たい空気を当てるな・・・ということね。
強火は必要なし。
>>657 いきなり投資費用の桁が上がるね。
この辺が自家焙煎が流行らないゆえんでもあるわけで。
いるいる使ってる人います?
>>660 流行らなきゃ流行らないで良いんで無いかい?
実際、コーヒー屋じゃなきゃ美味しいコーヒーは煎れない・・・・わけじゃなくて、割と簡単に美味しく煎れる・・・なんてのがばれたら、まずい人たちがいっぱいいるよ。
めんどくささを肯定できれば、高い機材だっていらない。
ガスコンロ、手網、フライパン、ミルク缶だとか、そこらにあるもので何とかなる。
見た目にこだわらなければ・・・だけどね
自家焙煎覚えてから、焼き豆買ってません。
コストは1/8ぐらいに(もっとかもしれない)なりました。
>>661 使ったことはあるけど今は使ってない。
量が少なすぎるので・・・
焼き上がりはなかなかですよ。
>>662 >自家焙煎覚えてから、焼き豆買ってません。
俺買ったことあるよ。
生豆そろそろなくなるし、次何買うかな?迷うのもまた楽し。
↓
なに?もうすぐニュークロップ入荷か、もう少し待つか。
↓
やべぇ、生豆が・・・。
↓
なくなった_| ̄|○
↓
明日はコーヒーなし?仕方ない近所の店で買うか。
↓
高けーーよw、まず-----------!(; ̄Д ̄)
学んだこと「決して生豆を切らしていけないw」
俺焼くのが面倒になって、近所で買った。 浅すぎて飲めず結局焙煎した。
>>661 炒りっ子
お手軽焙煎と言えばこれでしょう、やはり。
意外と侮れませんよ。
>>664 もうしわけないけど、マシな店を探すこともしたほうが良いぞ。
珈琲は新鮮なだけじゃ駄目だし、勉強も大切だよ。
俺も自家焙煎している店のものだったら買ってみるよ。
自分が焙煎したものばかりじゃ飽きるというか焙煎がわからなくなるし。
最初のうちは安く珈琲を飲みたいからはじめたけど、今はこの生豆はうまいのかとか、
どうすりゃもっとうまく焙煎できるのよとかに興味が移っちゃった。
669 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 16:34:43 ID:hUrQT7Wn
ピッキング前の生豆見たら焙煎豆なんて買う気になれなくなった。
商売でやってたら穴の小さな虫食い豆なんて見落とし多そうだし
>>668 わかるわー。俺もそのクチ。
焙煎済みの豆を買ってきて、自分の焙煎した豆と比較したりしてるわ。
…飲みなれているせいか、自分の豆のほうが旨く感じるんだけどね…。
炒った後、何日か寝かせた豆の方が癖が抜けて旨い気がするのは、
技量不足故?
普通
673 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/24(土) 19:03:57 ID:if9Gq9K3
>>626 水洗じゃないけど、SweetMatiasでIDIDOのオーガニックDPミスティバレーを購入しています。
申し込んで、5日程度で届きます。9.5kg程度で100ドル。送料が100ドル程度なので2万円程度とちょっと高くつきますが、
まあ、商社さんから高めの豆を購入したと思えば・・・。
個人焙煎用珈琲の表記ですが、問題なし。
豆の程度は、昨年某商社が一時間で売りきった 2008-2009ロットのIDIDOナチュラルと同じくらいに満足しました。
ただし、単一オリジンだと香りは文句なく凄いのですが、ボディが弱い気がします。
エスプレッソなどには良さそうですが・・・。
イルガチャフィーG2有機FLO2007ロットは、まだ少し残っていますので、使っていますが、白っぽくなっている豆をすべてピックして、
焙煎の最初の段階で高カロリーを与えると、だいぶ豆の力で出る気がいます。
フレンチまで持っていっても柑橘系の強い香りと、甘苦さ、甘さの中に上品な酸味が出せます。
はじめちょろちょろ中ちょろちょろの方法だと、気の抜けた珈琲になっちゃう気がします。
もっと普通にエチオピアが入ってくると良いですよね。
普通にハラーボールドグレーンを焙煎したい・・。
2009年も絶望的だという噂もぼちぼち入ってきています。
>>673 レスありがとうございます。
5日ですか早いんですね。2009年もやっぱり・・・ですか。
もし本当に入ってこなかったら、エスプレッソマシンと同時に買っちゃおうかしら。
でもしかし、円高で個人で輸入するには良い時ですね。
>>673 先日は失礼しました。
あれからいろいろやってみました。
1月22日に焙煎したのは、ワイルドのマンデリンリュクス300gですが、
0-2分はダンパ閉めぎみ、中強火
2-1はぜまではダンパ開けぎみ、中強火
1はぜは7分で来て8分30秒で終了、
1はぜと同時に弱火、
2はぜが11分25秒で来て12分58秒で取り出しました。
できはまあまあいい感じになりました。
今日はワイルドハニーショコラを
2回焙煎、1回はシティ程度で煎り止め6分32秒でした。
1はぜは3分15秒で来て4分40秒まで
2回目は2ハゼ開始から20秒で煎り止め5分42秒でした。
1回目よりさらに強火にして1はぜは2分45秒で来て4分20秒まで。
できはまあまあ、雑味なし、甘みあり。
おっしゃるとおり、焙煎初期に高カロリーが自分の場合も非常に好結果、
1ハゼからは通常焙煎時と同程度の進行となるような弱火にしております。
これで1か月程度飲めれば最高です。
>ミスティバレー
これ飲むだけだったら堀口珈琲工房にあるな。まあ自分で焙いてみたい気もするが……
>>671 それで正常。
今の時期ならば最低でも5日は寝かせたいところ。
俺は翌日から飲んでしまうけど、10日目前後が一番美味しいような気がする
>>673 やっぱり高いよ〜!
COEに手が出せる価格・・・・
嫌だな・・・エチオピアモカの良いところは安い・うまいだったのに・・・
>>673 Panama Esmeralda Gesha(ゲイシャ種ね)を頼もうと持ったら・・・・
1ポンド(450gくらい)で、125$(1万くらい?)・・・・
Lot2というやつ。カッピングスコア97.5・・・・
・・・・・。
今年のが早川で出るまで待つわ
エチオピア以外は国内で買った方がいいなぁ。
680 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 11:49:43 ID:jd1UjemN
>>674 申し込んだ日にUPSで発送されますので、運が良ければもう少し早いかもです。
>>675 先日はご来店ありがとうございました。
初期高カロリー焙煎、豆種にもよりますが、私は今はやっぱりこの方法がベストかなと・・・。
ワイルドさんのリュクス私も好きな豆です。この焙煎方法に向いています。
苦味が柔らかくなりマンデリンならではの青りんご、プラムの香りと甘みの強さが前に出れば最高の出来だと思います。
今度、そちらにもお伺いいたします。
(私的やりとりで恐縮です>>ALL)
>>678 20ポンドで送料100ドル程度だったので、40ポンドを注文すりゃ少しは送料が安く済むかと思ったら
170ドル程度・・・。20キロ弱の豆を仕入れるのに、380ドル程度がかかる計算になります。
まあ、イルガチャフィーG1や有機G2FLOをこの値段で買う気はしませんが、ミスティバレーはある意味別格なので・・・。
スコア89だからCOE入賞豆と同等と思えば・・・。
>>679 エスメラルダ農園のLOT2ですか・・・。キロ2万円ですか。
へたなコピルアクが買えちゃいますね。まあ、アレは縁起物ですから・・・。
maria'sはCOEでも上位を買っていきますから、たぶんオークション順位が上なんですかね。
去年のエスメラルダ祭りは小分け店から3種ほど違ったロットを試しましたが、早川さんので私は十分満足しました。
ミディアムでの酸味と香りを楽しむのが最高ですが、意外にフルシティ以上の深煎りでも素晴らしいコクがあって楽しいですね。
681 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/25(日) 11:59:13 ID:jd1UjemN
>>676 確かに、堀口さんで扱っていて人気ですね。
以前に一瞬winwinさんで販売してたイルガチャフィIDIDOバガードナチュラルと同じような綺麗なナチュラルで、欠点豆も少なく、
香りはイルガチャフィーなどの柑橘系だけでなくストロベリーやプラム、ラム酒の香りなどがあり、ずば抜けた豆だという感想です。
昨日の夜焙煎したキリマンジャロ 今朝淹れたら煎り方失敗してたみたいで
コクも酸味も苦味も香りも足りなかった(´・ω・`)
今 試しに電子レンジで3分ほど加熱し直してから淹れてみたら
少しだけコクと苦味が増しましたヽ(´▽`)ノ
電子レンジも利用する焙煎方法をこれから研究していきます
Behmor Roaster って誰か使ってない?
焼いた豆見せてよ・・・・・・・・・・・・
電子レンジって、お豆さんにどういう作用するのかしら?
>>686 原理は水分子をマイクロ波で振動させて熱する。
生豆の水分で熱することは出来るけど、蒸し焼きになるんじゃないかな?
もう中華鍋焙煎でエエよ
>>682 やめといた方が・・・・電子レンジはマイクロウェーブの当たり方が庫内で均一じゃないから、すごいムラが・・・
オレは庭でフライパンとカセットコンロとうちわですよ
なんか勘違いしてるひとが数名いるよね
今日は焙煎日和だったなあ
>>684 600〜640Wか。
1時間は電気代がかかりそうだな。
>>693 電気代って言ったって20円ぐらいでしょ?
それ以前にどうやって攪拌すんだよ。
取っ手持って振り回すのか?
ジェネカフェは1300Wで25分くらいならそんなに変わらないんじゃね?
696 :
684:2009/01/25(日) 21:48:06 ID:???
>>685 そのうち、うpしる
>>693 所詮道楽だその位いいだお
>>694 中に豆をしこたま入れることはできない
下皿にならべると、上半分は空間になる
取っ手をもって揺さぶれば攪拌できる。
ちなみに言い忘れていたが、マシンのなかの
サーモスタットが皿に接しているのだがそれを浮かして
内部が240℃くらいまで揚がるように改造してあるんよ
※改造は自己責任で!
697 :
684:2009/01/25(日) 21:51:11 ID:???
ミルク缶で十分だろ?
699 :
684:2009/01/25(日) 22:05:56 ID:???
>>698 禿げ同、しかし遠回りする楽しさはあるぞw
誰かうpろーだ教えてくれないか?
写真うpしるから。
702 :
684:2009/01/25(日) 22:51:47 ID:???
これでシティ?フレンチに見えるw
さすがにムラがあるけどこの程度ならアリかも知れん・・・
704 :
684:2009/01/25(日) 23:12:56 ID:???
>>703 この写真は
>>684をポストした後に急遽、焼いてみたものだよ
焼きの全工程は20分で今回できた。仕上がりはイタリアンを目指したつもり
>>704 なるほど、2枚目の写真がシティなら納得
お味はどう?
706 :
684:2009/01/25(日) 23:24:47 ID:???
>>705 味は、焼いたばかりというのもあるが。
やはり煙がこもるせいか、アミ焼きよりザツミが気になる感じ
>>702 ちょ、おまw、5枚目の写真。
6角だから俺も一瞬考えたことあったが、実践してるとはw
うちのは有線なんで出すの面倒になってやめた。
充電式か。マキタ買ってくるかなw
709 :
684:2009/01/25(日) 23:59:13 ID:???
>>702 おーすげー。
話半分でどうせって思ってたんだが、本当に焼いてるんだね。
籠るだろうけど途中何度か開けて排煙しちゃえばいいんじゃない。
>>702 ポーレックスの電動化にエスプレッソ抽出。
人造大理石も気になるし、そのでかいサーキュレータで冷ますか。。。
思ったより本気なんだなw
肝心のホットサンドにまったく興味ないが。。。
712 :
249:2009/01/26(月) 01:04:58 ID:???
>>621 ありがとうございました。
散布ルロースターを購入した際には参考にさせていただきます。
なんという荒業
6枚目、クレマがすごいな
一度目がシティーで1時間、二度目がフレンチ20分?
途中ふたの開閉で温度下がったりしたのかしら
716 :
702:2009/01/26(月) 18:10:50 ID:???
みんな、さんきゅレス
今度排煙してみます。クレマはたいしたことないっす。
>>711 なにげにするどい観察力w
サーキュレータと大理石は大袈裟ですが気合ということで。
あとホットサンドを載せて難燃を確保する意味で使ってます。
キッチンでやれば別にいいんでしょうが、マイルームでやって
るもんで。
>>715 一度目と二度目の違いは、内部のサーモスタットをいじって
鈍感にしたことで高温まであがるようになって時間が縮まりました。
確かにクレマは大したことないけど、情熱はすげぇな
珈琲問屋からハガキが来た
2月のお買い得商品としてホームロースターCR-100が
通常20,790円の品→14,800円なのだそうだ
>>702 なんか、いい感じで豆膨れてますね?
コレはありだな。
>>684みたいなチャレンジャーが居るとスレも面白くなるな!
しかも思ったより良い感じに仕上がってるしw
コーヒー缶焙煎の彼はその後どうなったのかな〜?
餅焼き網のの上にアルミ箔で平に包んで弱火で焼いてみたよ。
片面7〜8分づつ。ひっくり返して穴開けた。フルシティって感じかな。
ムラはフレンチ1割、シティ2割ってところ。
ちなみに普段はサンプル穴有り改造。ちょっと684に触発されて試してみたよ。
電子レンジ焙煎で超ムラ焼けになった豆が普通に飲めた
ある意味同じ豆で焼き加減の違う豆をブレンドしたようなもんだもんな
電子レンジ焙煎はうまくいけばやりたいけど
いまどきターンテーブル式のレンジってあるかしら?
みんな楽しそうだな!俺は土鍋で焼いてみようかな?
土鍋だと遠赤焙煎ぽくなる?ん?焙烙と同じことか・・・。
>>725 売ってないですよ。レシピを教えて。
じゃ、どんな容器にいれてどんだけのパワーで
何秒マイクロだすのかしら?排煙は?
トライしてレンジが燻製機みたく臭くなったら
がっかりだわ。
試して楽しむという気持ちはないの?
臭くなるのが嫌なら多分無理だと思うよ。
水抜きにレンジ使えないか試したことあるけど、その時点でだいぶにおったから。
リサイクルショップでも行けば古いレンジあるんじゃないの?
だが、そのために金出すなら、他に選択肢はいろいろあると思うが。
>>726 違う、違う
>いまどきターンテーブル式のレンジってあるかしら?
↑この部分だ!
なんかちぐはぐレスが続いてて藁ww
730 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 12:40:27 ID:97sCFCZ5
ターンテーブル以外があったとはorz
通報しますよ?・・ノシ乙
電子レンジ焙煎は10秒毎とかマメに扉開けて珈琲豆を動かしながら焙煎した
チャフが全く取れないから後で大変だった
もう一つの方法は茶封筒などに入れてチンする
721だけど飲んでみた。
一言でいうと煙くさい・・。だけど生焼け芯残りはないようでちゃんと焙煎はできている。
もっと早めに穴開けるか。
あと3日くらい経ったらまた飲んでみよう。
735 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/01/28(水) 15:45:04 ID:IxC3EVhW
レンジ焙煎だけど、昔よく楽しみました。
最初の水分抜きの部分をレンジでします。
できるだけ低いワット数で10分とか20分とかあるいはもっと長い時間。
そして水分が抜けたら、手網に移して中火以上でやく。
焙煎時間が半分になります。
おかげさまであれから20年、いまでは20KG釜で毎日焙煎。
仕事を楽しんでます。
缶コーヒー乙
>>721 煙の抜き方が課題だな
横からファン回すってのもありかもコンロの火が揺れないように。
クルクルクルッ
♪ ∧,_∧
( ) ))
(( ( ヽ、 ♪
〉 o )))
(__ノ^(_)
クルンテープ!
うぉぉぉぉぉぉぉおおおぉぉぉ
クルン様じゃぁぁあああぁぁぁぁぁぁ
クルン様が御光臨して下さいましたのじゃああぁぁぁぁ
平伏せ拝め崇拝じゃぁあぁ
平民どもは頭が高いぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃ
クリン様が御出でくださいましたのじゃあああぁぁぁぁぁ
>>8 にあるポップコーンメイトってどこかに過去ログある?
つべに動画がある
Popcorn Maker coffeeを入れて検索するといろいろ出てくるな
ポップコーンメイト自体は3kで買えるのか、お手軽でいいかもしれん
コーヒーの焙煎機って研究の余地がかなり蟻そう。
ニッチ市場で天下取れそうな気にさせるものがある。
問屋でCR-100が14,800円でセールするらしいぞ
>744
スーパーに生豆売ってないから無理です。
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
つべ、見てきた。海の向こうじゃヒートガンとベーカリマシン
がやたら眼についた。一度にかなりの量が焼けてグループで
みんなで飲む使い方なら経済的かも。
方法はともあれ日曜に集まってワイワイ焼くってのもありかなト。
CR-100みたいな時代遅れ、煽られても誰も買わねえよ
もう扱ってるとこほとんどないし、壊れたら廃棄だし、ヒューズとびまくるから電圧あげるしかねえが
それで本体壊れちゃ意味ないだろ
今や時代はジェネカフェですよ
今日、キリマンを手編み焙煎していたら、かみさんに
煙が臭いと言われた。
そして、更に焼き進むにつれプロみたいなイイ焼き香り
なんてぜんぜんしないネと言われた。
焼きながらラストスパートで芳醇な香りがする豆って
あるでしょうか?
焙煎中はいい匂いはしないなぁ。最後に香る程度?
ザルに冷ました後、用事で出かけて数時間後帰宅したときに、家の外までいい匂いがしてたことはあるが
冷ましてからジップロックに入れて次の日に
パンパンになった袋を開ける時、なんだか今日イケそうな気がするぅ〜。
>>754 袋に入れておけば、開封時の香りが増すかもね。
いつもビンに入れるから気が付かなかったわ。
ただ、味は変わらんと思うが。
>>752 焙煎中にいい香りがするとしたら、それは香りが抜けてるってことだ。臭くて正解。
コーヒーを焼く作業ってろくなもんじゃないな
>>756 マジで?じゃぁ谷中コーヒーも駄目なんだな。
後俺も焙煎中超絶いい香りするんだけど、どうしたらいいの?
ちなみにミルク缶です。
焙煎中、必ずしも悪い香りじゃないんだよ。
ただ部屋の中でニオイとしてしばらく留まると
ナニコノ ニオイ?
焙煎後も残るいい香りと、焙煎で飛んでしまうあまりよろしくない匂いの両方が出てるから臭いのかと思ってた。
コーヒーを自家焙煎していると言うだけで、会社ではもう変人扱いなんですが…ここは良い場所ですね
762 :
622:2009/01/29(木) 23:07:29 ID:???
やはり、モカが良くないと楽しくない。
結局、07-08クロップのイルガチェフェG1ホワイトマウンテンを購入してしまった・・・・。
で、煎ってみた・・・・。
煎り方はシティ。
豆は若干、しらっちゃけている。ワイルドの基準だと3から4くらいか?
結果は・・・・焙煎直後から明確なモモの酸を感じる。
レモンのようなとがったものでなく、柔らかい。
これだよこれ。水洗モカ。
今年も、IDIDOとかジェルジェルツーとか高いのでも良いから・・・・入ってほしいな。
G2は焙煎テクニックの向上とコミュニケーションに使います。あーあ
763 :
752:2009/01/29(木) 23:49:48 ID:???
会社で自家焙煎について熱く語ってたら、2人が自家焙煎始めたぞ
1人はサンプルロースターまで買った
昔は喫茶店の店頭で焙煎室みたいなところとか、もろ店先とかに
焙煎機だして焼いてた店があって、たまらなく香ばしい香りが漂ってて
あぁ、珈琲っていいなぁホ-ッ
おまいらこういう経験ないか?
それは昭和の時代だが・・・
>>760 焙煎中は甘栗の香り。
翌日は珈琲本来の香ばしい香り。
と、自分の中では思ってる。
>>764 そんな事したらみんなここに集まって実は会社の人同士だったりするかも
他に行き場が無いもの
基本的なことがわかっていないで焙煎はじめちゃうと
どうも勘違いしたままみたいだね
>>763 ああ、違うよ。谷中では買った時ない。あんまり良いうわさ聞かないし。
でも、店の前通ると(神保町)良い香りするから、こーゆーもんなのかなと。。。
自分も基本
>>767だと思ってます。ロブスタ焙煎した時は死ぬかと思ったけど。
一応今の方法でカップに満足してるけど、やっぱり間違ってるんだったら、
直しておきたいしね。そういえばジェネカフェの人はどうなん?香りは
771 :
756:2009/01/30(金) 07:55:51 ID:???
自分の経験と、自家焙煎の豆屋で買った経験から言うと
焙煎中にコーヒーのいい香りがするときは、香りと(味が)抜けてる。
あれは豆に閉じ込めないといけない成分だ。
一晩たった豆からも、いかにもうまそうな香りやするよりは
「いい香りだけどちょっと弱いかな、失敗したかな」ってくらいがいい。
んで豆を挽いたときに初めて「お、これこれw」という香りが広がるのがいい。
ポイントは、水抜きをしっかりすること。
強火で1ハゼに入る(ハゼ始めてから強火にするのは遅い)。
最後に焦げない程度に強火にすること。
急冷すること(これは芯焦げ防止)。
>>771 水抜きはおおよそ何分ぐらいやっていますか?自分は5分ぐらい
後全体の焙煎の時間も教えてもらえるとありがたいです。18分くらい。
>>769 どこがどのようにわかってないか指摘しなければただの駄レス
>>773 同意、まさしく俺もそいつはただのくずだと思った。
茶々入れるだけの奴は前からいる
軽ーくスルーでOK
電子レンジで予熱して水分飛ばすとかトライした人いる?
777 :
777:2009/01/30(金) 18:54:10 ID:???
ボーイング777
>>776 洗う→電子レンジ→手網やったことあるけど、やらないほうがよかった。
ちなみに古いレンジでターンテーブルクルクル回ってる奴。
779 :
622:2009/01/30(金) 19:52:44 ID:???
んー、今日は良く焙煎できたな。
あまってた、ブラジルオバタン種とガテマラのブルボン種を混合焙煎した。
比率は2:3、焼き具合はシティ。
舌の上で、とろりとしたボディを感じ、カカオの香味、ピーチの酸等々の複雑さが表現できた。
焼きムラもほとんどでなかった。
>>772 私は「水抜き」と厳格に定義しません。
変わっているかもしれませんが、@1ハゼ前、A1ハゼ中〜2ハゼ開始、B2ハゼ〜
位です。
@で焦げ付かない程度の強火を使い、Aで火力を下げます。
Bで全ての覆い(もしくはダンパー)を全開にし、出来るだけ強火の遠火で攪拌を強くし、終わりまでもって行きます。
自己流ですが・・・
焙煎について話すなら
「何を使って焙煎してるか」 から話そうぜ。
781 :
756:2009/01/30(金) 21:43:59 ID:???
>>772 おれも水抜き何分てやってるわけじゃないよ。
水分抜ききらないでハゼに入っちゃうと(入っちゃうんだよねこれがw
植物臭い、えぐい、嫌な酸味、の原因になる。
日にちが経つと特に顕著。
蓋つきスレンレス雪平で焙煎してて
5-6分蓋あり
そのあと蓋をとっていい感じになるまで(これがおれが言う水抜き)火力自体は変えない。
いい感じになったとこで(12〜15分、豆の水分量と豆のでかさによって違う)火に近づけて1ハゼ開始。
焙煎全体は16〜18分。
酸味、後味、えぐさがおかしかったら、1ハゼ前の時間を調整。
苦味、こくに不満を感じたら1ハゼ〜2ハゼの時間を調整する。
782 :
622:2009/01/30(金) 22:54:03 ID:???
>>780 すみません。
フライパン+ステンレスの蓋 です。
ガスコンロは、最大6600Kcal出るやつなので,火力最大にすると、外だけ焦げちゃう。
783 :
772:2009/01/30(金) 23:50:12 ID:???
>>781 大体似てますね。応答が来るまで復習をかねていろいろ調べてたんだけど、
その分を見ても、圧倒的に自分の焙煎は1はぜから2はぜまでの時間をとりすぎてたようだ。
>>779 もありがとう。
最近の初心者は優しく教えてもらえないと切れるのか・・・・・・・・・・・・
またお前かw 生きてて楽しいのかお前
独り言に返事しなくていいぞ
>>787 この器具だと、遠火の強火だね・・・・きっと。
後は攪拌がどの程度取れるか・・・が味噌なきがする。
直火式になるので、強い味が作れます。
一ハゼまで蓋をして強火の遠火、1ハゼ開始から2ハゼまで蓋をして火を弱める(中火位かな)。
2ハゼ始まったら、蓋を取って、遠火の強火で・・・2ハゼちょっとのシティがお勧めだね。
ピーベリーは1ハゼわかりにくいからね。
1ハゼで蓋取っちゃ駄目ですよ。
>>777 はぁ?なんでジャンボジェツトのハナシ?
ボーイング777?
レス番だろ?
「777」でボーイング777しか思いつかなかったんだな。
釣り針ついてないレスに釣られるなよw
大変失礼な事をお聞きしたいんですが
シティとかハイとか色見ただけで判るんですか?
うん、見ればわかるよ
袋に書いてあるし
そもそも厳密な定義ってあったっけ?
>>792 豆の表面の色と、油の浮き出具合、センターカットの焦げ具合で解ります。
>>792 俺はエスパーだから君の言いたいことが解るぞ。
豆じゃなくて淹れたあとのカップの中身だけで判断出来るかだろ?
答えは
>>800で!!
焙煎の方法はある程度覚えたし、きれいに焼けるようになった。
で、個人的にある結論を得た。
やはり、良し悪しは生豆の質だね・・・・。
焙煎に自身があるのであれば、COEとかスペシャルティに手を出した方が、断然に美味しい。
駄目な豆はどうしたって駄目だ・・・・良い味を持ってない。
きれいに煎ろうとすれば出来るけど、駄目なブラジルも駄目なエチオピアも結局行き着くのは似た味になっちゃう。
・・・そう思うにいたったが・・・こうなってくると、なかなか良い生豆をコンスタントに売っている店が少ないことに気づく。
生豆を売る商売・・・「この豆まずいよ」と苦情をいうと「焙煎が悪いです」って返せるからな・・・
そういうお店にはまだ出会っていないが・・・・
んー・・・自分で商売やるか?
798 :
800:2009/01/31(土) 23:52:51 ID:???
やべ、フライングか。
他人が焼いたのは特に、大体しか解らん。
焼き方とか豆によって、色のつき方が違うし、
「自分はこの位が好みの焼き加減。」
で、いいんでねぇの?
カフェビーニョって酸味主体でCOEみたく結構宣伝してたが
結局売れずに流れてきたのか
こんなにも期待を裏切る800が未だかつていただろうか
>>797 貴方は俺ですかw
でも、コマーシャルでも美味しいのはあるよね。後、国、というか豆にもよるよね。
COE、スペシャル、プレミアはどれも美味しいから、コマでどれだけ美味しい掘り出し物が
あるか探すのにはまっちゃってるよ俺w
あ〜でもコンスタントってのは、難しいかもわからんよね。所詮農産物だしね。
803 :
792:2009/02/01(日) 12:32:24 ID:???
色々レス有難うございました。
私的には同じ熱量をかけても豆の糖度の違いが色に出るはずだと思いました。
火が浅くても糖度の高いものは早く焦げ目がつくから色だけではローストの
進み具合を見極められないんじゃないかと思ったのです。
>>803 なるほどね。
確かに、傾向は産地ごとに別れると思うよ。
でも、1ハゼと2ハゼという規則と、油、そして色とすれば・・・多分いけるよ。
色だけだとね。味を見ればわかるとおもうけれど。
注意すべきは、ブラジル・・・2ハゼ開始から焦げやすい。
教えて厨です。
フレーバーって邪道かもしれないけど焼くときに
一緒に入れるものって何かお勧めありますか?
>>806 レモン・ゆずの皮(無農薬品)
カカオ
バニラシード
グレープシードオイルで揚げる、オリーブオイルで揚げる
とか?かな・・・保証しないぞ。
煎り終わりの温かい状態で、発酵バターをまぶす、バニラエッセンスをまぶす、ラム酒をまぶす
どれも、焦げに気をつけないといけません。
発酵バターまぶしたものはドバドバ砂糖入れて飲んでください。
焙煎したてならきっとうまいです。
>>802 だね、コマーシャルにも良いものがあるよね。
というか、COEやスペシャ○○○は国によって対象となっていないところもあるから
それにもれた銘柄は今低く扱われることがある。
逆にCOEとか評議会が選出しているものは一定の指針があるので、美味しいのだが味の傾向が狭いことが否めない。
さらにまた、タイトル利権があって結果が伴わないものも少なくないよね。
日本で言うならグッドデザインアワードみたいなもん。
本題だけど、焙煎と生豆選びは完全に別にして両立させるものだ。
>>806 焼くときには入れない。
元から良い香りがある物は、
焙煎で香りが飛んだり変わったりして、
意味が無いどころか臭くなったり不味くなったり。
焙煎することで芳香を放つ物はいくつもあるが、
「コーヒーと同じ条件の焙煎で」に限定すると、
焙煎前にはなかった良い香りが発生する物ってのは、
殆ど無いと思う。
着香するなら、焙煎後に一緒に密閉保存。
>>807 >>809 ありがとうございました。
基本的なやりかた考え方が理解できました。
チャレンジしてみます。
>>810 当たり前だが、豆の状態で香りをつけるとミルに匂いが残るから気をつけるように。
専用のミルを買い足すか、挽いてから袋に戻して香りをうつすかかな。
>>810 ドリップしてから混ぜた方がうまいんじゃないかな。
保証はしないけど。
HEARTHWARE社のI-ROAST2って何が理由で日本に輸入できないん?
安規か?仕様か?
儲からないのが分かりきってるからじゃね。
815 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/02(月) 00:28:54 ID:TLJkjo0E
スーパーで売っている粉のレギュラーコーヒーって、結構いい香りするけど
あれは、着香しているのかなあ。着香については表示義務がないのかなあ。
>>813 ビジネスとして利益に見合うだけの数が売れないから
>>818 レポ乙
これって
>>8のポップコーンメイト と同等だよね
ようつべとかに、うpされているものとか。
なかなかいい具合だね。
丸いプラスティック部分はつけたまんまにしたら、溶けたの?
水分飛ばしは最初入れたり切ったりしたほうがイイとか前に
話が出てたような。
9分か、さすがに速すぎだろうと思うけど。
で味はどうなんだろう。
コーヒーの生豆を洗うと、どうしても味が抜けるので、精米機を使って表面を研磨しようかと思うのですが、誰か試された方はおられませんか?
精米の意味を知らないひと?
>>818 ほとんどそれと同じ形のノンブランド(コピー?)使ってるけど
豆の投入量が多すぎなければ傾けないほうが回るよ
傾ける必要があるのは熱風が出てくるクチの形が違うタイプだと思う
投入量はレポの通り80gまでが許容ラインって思ってる
焙煎は、そのままスイッチ入れっぱなしだと2ハゼが8分ぐらいで来ちゃうよね
特に二週目以降は本体が加熱されてるためか2ハゼまでが早すぎるので
最初の1〜2分で一旦スイッチを止め、木べらでかき混ぜたり
スイッチオンオフで1~2分ドライフェーズをとってる
豆の色は黄色味がかるか前後で、色がバラけはじめる寸前から
フル回転で最後まで持ってく感じ
ただ、どうしてもこのあたりは弱くなるから
水分含有量多めの豆は避けるようにしてる
豆の量を減らす(40g以下)と熱風が抜けやすくなって
2ハゼまでの時間が延びるから、
我慢強い人はそういうので対処するのもありかも
あと、軽量カップ(上ブタ役)のつなぎ目は俺も溶けた
826 :
818:2009/02/02(月) 21:51:32 ID:???
レポ続きッス
飲んでみたら、いまはまだ焙煎したてなのでやや豆くさい味。
正直時間を計りながら自分でも9分は早いなと感じたが、豆を実際に見てるとこれ以上は無理だと思う。
なのでon/offはいい手かもしれない。
この値段なら、総合的に見て(手軽さ、速さ、焙煎量)いい部類に入る気がする。
熱風焙煎になるので、ふたをしないとチャフが空中を漂ってしまう。
ふたを閉めてときどき覗きながらの焙煎になる。
驚いたのが、これで焙煎ムラがないこと。ほぼ均一な色をしていること。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib099200.jpg http://uproda.2ch-library.com/src/lib099201.jpg 写真1枚目-1 始めた1〜2分後ですらこんなにチャフが飛び出してる。この後水分が抜けるにつれて豆も出てくるようになった。
写真1枚目-2 熱風で溶けた。ポップコーンは1回3分程度しか使用しないらしい。連続使用10分以内にと説明書に書いてあった。
写真1枚目-3 左はポップコーンメーカーで焙煎した方、右は銀杏の手網焙煎。右の方がチャフの残りが多い。
写真1枚目-4 ナイスカットミル(シルバー)のダイアル3で挽いた。チャフはほとんど見あたらない。
おまけ写真2
一杯入れてみたときの様子。
>>825 thx
次回以降アドバイス参考にしてみる。
・・・マンデリン5kg買ってしまったわ。>水分量どうしよ
わざわざパーチメント付きの豆を買う人が居ないだけなんじゃないかと
つか パーチメント付きの豆売ってる所あるのけ?
俺も、チャフ減らすために精米機買おうか悩んでた。
実行しようかとも思ったが、まぁいいやと洗い続ける俺がいる。
ナチュラルを洗うのはな
ちょっと流れがおかしい
>>827 いや、機械の機能の話じゃなくて、精米の意味つうか必要性つうかさ。
833 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 13:16:29 ID:ZnOXGsZA
豆洗うとチャフが取れて煙が少なくなっていい
それを味が薄くなったと勘違いする人はいる
チャフを燃やしちゃフような、焙煎なのねwww
∧,,∧ ∧,,∧ 審議中・・・
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
燃やすって炎上げてなくても取り出したチャフが黒くなってたらアウト?
838 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 19:16:59 ID:SBci3mim
新宿のヤマモト珈琲で、見慣れない新型の電気焙煎器を目撃した。
福引きのガラガラみたいな変な形なんだけど、
知ってる人いる?
店員に詳しく聞こうと思ったんだけど、混んでいて聞けなかった。
サンプルにモーター付けただけに100000モカ。
841 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 20:47:38 ID:Q0SeaPdf
写真うp
843 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 22:37:31 ID:lh2c1D2f
ごめん、時間がなかったから仕方なく店を後にしたんだ。
おまけに目が悪いもんで商品札も良く見えなかった。
棚の上の方にあったもんで。
値段は五万円位だったと思う。
844 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/03(火) 23:19:53 ID:lh2c1D2f
ググってたら見つかった。
名前はゴーイングロースター。
コーヒー豆だけでなく、
大豆や落花生、ぎんなん等何でも煎れる万能豆焙煎器みたい。
デザインはカッコ良い。
ただ煎れる量が少なすぎるし、値段が五万円もするからコーヒー専用として使うにはどうかと思う。
少し足してジェネカフェにした方が良いかも。
>>ゴーイングロースター
おもいっきりダサいでつね_| ̄|○
847 :
846:2009/02/03(火) 23:50:51 ID:???
温度制御もつけないでよくあの価格設定にしたと
思うよ(嘆
この時代に他社研究しなすぎ・・・
せめて温度計くらいつけろよトホホ
このスレにいるような焙煎しようとまで考えるコーヒー好きは、毎日焙煎しなきゃいけないな
35gなんてマグカップ2杯分じゃないか・・・
とりあえず見てみたが、温度の調節はできないみたいだな、焙煎具合を確認するにも網目の外からしか見れないようだが・・・
FAQだと炒り始めに10分の暖機運転しろとか書いてある。。。
ゴーエングロースター
ざっと原価計算して\5000かかってない気がするww
薄利多売じゃないんだから、原価関係ないだろうけど、ポップコーンメーカーの方が数段いいな
35gじゃ話にならん
本気で売る気があって作ったのだろうか・・・
ポップコーンメーカーばらして、ヒーター回路にサーモスタット入れたい…
で、運転時間延長を考えて熱対策を…
夢がひろがりんぐ。
時間できたらやってみるよ。
同じようなヒートガン使用の熱風式の自作を考えてたけど、
ポップコーンメーカーの方が安いw
856 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 14:51:02 ID:S+2UJ5Zg
これ作った奴は頭がどうかしてしまったに違いない
>>854 >これか。なんで四角いんだろうな?
おそらく加工コストの問題だろう
円筒状にした場合、丸い平面板をお盆状に加工するためには高価なプレス金型を必要とするが
四角ならば四角い鉄板の四隅を直線的に曲げるだけなので安く済む
858 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/04(水) 15:43:52 ID:nf54N3Aq
一度に35gしか焙煎出来なくて、
冷却機能も無くて、温度調節も出来なくて、
チャフ取り機能も無くて、
これで五万円はひどいな。
>>819 遅レスだけど、それだとチャフが排出されないのでわ?
>>818のは、軽くなったポップコーンが出てくる要領でチャフが排出されるからいいんだと思う
>>859 チャフ排出しない焙煎器ならほかにもあるさ。
たくさんできて良さげじゃん。
エスプレッソマシーン買ってラテやカプチーノ飲んでいたんだけど
ちょっと目に付いたこのスレ見ているうちに自家焙煎に興味持った。
エスプレッソ用の生豆だとみなさんどんなの使ってます?
今まではエスプレッソブレンドみたいなヤツしか買ったことないから豆の種類がわからない。
なんとなくマンデリン辺りがよさそうな気はするけど。
ブラジル、コロンビアが中心だね。
マンデリンもよさそうだし、ケニアだっていいだろうね。
逆に向かないっていうのは、深めに焙煎できないものかな。
厳密に言えば、ブラジルやコロンビアが全部向くかということになっちゃうけど。
市場ではフレンチかそれ以上に深いものが使われることが多いけど、フルシティあたりが良いよね。
863 :
861:2009/02/04(水) 19:17:31 ID:???
なるほど。結局のところいろいろ試してみるしかなさそうですね。
とりあえずマンデリンから試してみます。ありd
グアテマラもいいよ。
スタバのハウスブレンドにも使われてるね。
SHBなら>3で扱ってる店多いし、キロ千円以下で買えるから
焙煎色々試してみればいいんじゃないかな。
ブラジル、コロンビアなら更に安いかも。
これだ!!って正解のない世界だからなw
シティー前後の煎りでも何気にミルクと相性良かったりするから
深煎りに向く生豆だけじゃなく色々試すとええよ。
スレチだけど、エスプレッソになにも添加しないときはフルシティ。
砂糖やミルクをいれるときはフレンチでいれてます。
僕なんか最近、ロブスタにハマッてますよ。
カプチーノにすると、なんか懐かしい味がする。
スレチだけど、自作珈琲焙煎器で、カカオも焙煎してますよ。
>>866 何も入れないなんてありえ茄子。
砂糖たっぷりがおいらの基本。
エスプレッソ用焙煎豆って言っても深入りで細挽きなだけだったりする。
産地はどこでもいいんでね?
備長タンコーヒー
>>868 ここ自家焙煎スレだよ?そんなこと言う人いないかと思ったよ。
砂糖入れないで飲んでも大変美味しいのに、もったいない。
898は言い過ぎかも知んないけどホント炭でも飲んでるのって話だよ。
なんだろうな、898ってw
869なのにな。焙煎でもして落ち着こう。。。
落ち着くつもりが早まって余計アー! ってならないようにね。
エスプレッソか・・・家はエチオピアが中心だな。
ブラジル2 エチオピア4 ケニア2 ガテマラ2
ドリップで飲んでも美味しいよ。
ブラジルはセラード、エチオピアはイルガチェフ、ケニアは産地考えたこと無いので検討中。目下AAグレード、ガテマラはアンティグア
といったところです。
このブレンドで、シティローストぐらいです。
砂糖は絶対入れます。。
砂糖なしのエスプレッソなんて・・・・・・・・考えられない。
ドバドバ入れて、蜂蜜もたまに入れるし・・・・。
ハーゲンダッツにかけるし・・・・ティラミス作るし・・・・
・・・・・そこまでブラックにこだわらんでも良いんで内科医??
>>871 なんでよ?
自家焙煎でクレマたっぷりのエスプレッソに砂糖もたっぷり。
とんでもなく美味いんだけどなぁ。
好みはマチマチ、煎り具合もマチマチ、自分がおいしいと思ったやり方で良いんジャネ?
エスプレッソ用の生豆っつうのは聞いたことねえが、逆にエスプレッソに合わない生豆も聞いたことねえ
自分の好きな豆つかえばいいんだよ、あとは人の好みにケチつけんなという感じだと思う
>>855 完成したら是非レポを!
送風と加熱の制御を別々に出来るようになったら
手抜き冷却も出来そうだ
>>875 自分と嗜好が違うからと言って
他人を否定する必要はないでしょ、ってことだと思うよ
うちのエスプレッソはグァテマラかなぁ
彼、汎用性あるし便利
焦がしたのを飲んだ経験があればわかると思う・・・
時分語りするやつほど相手の嗜好を認めないのはなぜ?
882 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/05(木) 00:48:48 ID:QwMIHMx+
そこじゃ・・・
>>884 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
…上手く行ったら、TOASTERの「T」を「R」に変えてくださいw
温調付にすればいいのに
そういや、モトリークルーのローリングドラム。
>>884 昔同じことやった身として言わせて頂くが、焙煎はムリ。
すっげー時間かければいちお焼けるけどね。
リサイクルショップで200円くらいで買ってきて、改造に500円くらいだったな。
そんときは手回しだったけど。
最近面白い奴多すぎw自家焙煎改め自己焙煎に変化しつつある。
あ、俺もそれひそかに作りたかったwうまくいったらまたあげてくれ。
そしたら自分も作りたいw
>>884 そのドラムだけでも参考になるな〜。
そういうトースターって温度調整どうすんだ?
サーモスタットを取り外して、代わりに
温調器でもつければいいじゃない
893 :
884:2009/02/05(木) 09:17:20 ID:???
おはようございます
みなさんもそうでしたか…
自分もヤっちまった感を感じてたもので…
作業中は楽しかったんですがね
とりあえず、動力問題が解決したら煎ってみます
成功したら火力調節が出来る高級機で二号機を作ってみたいです
とりあえずプーリーでも付けて、ベルト駆動にしたらどうだんべ?
>>884 格安の電動ドライバーって、AC100V電源ならいいけど充電池式だとしたら焙煎終了までバッテリーがもたないんじゃね?
896 :
884:2009/02/05(木) 12:07:29 ID:???
>>893 ギアを使えば良いんじゃね?ハンズや模型店でタミヤの
工作用ギアボックスがあるよ
高回転→低回転だとトルクも出るから
模型用とかラジコン用モーターでも回るかも
あとは羽を外した扇風機とか夢が広がるw
>894
すごいね。
自分はガスコンロの上に設置する焙煎機の自作を考えているんだけど、
ドラムの製作について教えてもらえないかな。
写真見ると、パンチングメタルを裁断、ボルト留めしてるみたいだけど
材料の入手、加工方法とか難しいのかな。
特にドラム両端の処理が気になる。
失礼、>894氏じゃなくて>884氏です
>>884 「なんで磁石?」と思ったが、
中の網を外すと蓋を引くバネが無くなるのか。
なんかここ1週間の流れを見ていると、市販の電動ロースター買ったら負け組みみたいな空気だな
トースターの網にアルミ箔敷いてやる手抜きローストってなかったっけ?
>>884 豆どうやって出すんだ?
トースターごと持上げてがっこんがっこん?
俺もどうやって出すか気になっていた。
ドラムごとはずれると信じている。
905 :
884:2009/02/05(木) 16:59:53 ID:???
>>898 近所のホームセンターで入手しました
アルミの20×20×0.5で3oパンチ穴だったと思います
二枚繋いで使いました
芯に全ネジを使い……
帰りましたら写真アップします
>>900 その通りです
金具を付けようかと思いましたが面倒なので
>>901 そんな事ないですよ
金があれば普通にジェネカフェ買いますよ〜
それに趣味にはコスパを求めるの方なので、安くてそこそこ旨く出来ればな〜っと思いまして
>>903 その通りです
底の掃除穴?より出す予定です
初めは横に穴あけて出入り口を付けようかと思いましたが
気合いと道具が無いので…
>>904 すみません
気合いが足りませんでした…
使ってないホームベーカリーがあるんだけど
ヒーターもモーターも回路通さずに直結すれば
回転しながら加熱できてこれでイケるぜと
分解してみたんだけど
配線がなんのことなのかさっぱりでワロタw
民家より出火 男性ひとりが火傷
0月×日未明 ××市の民家でボヤがあり、住人男性が軽いやけどを負った模様。
火災は男性自身が消化器で消し止めた。
警察と消防の聴取によると、趣味のコーヒー焙煎のために改造を施したオーブントースターで
珈琲豆を焙煎したところ、突如出火したと話している。
うん、つまらないね。
オーブントースターが突如出荷するわけねぇだろ
ちょっと考えればわかるのに、頭わりー
ゲロと一緒に吐き出された生豆を集めて(ry
912 :
884:2009/02/05(木) 21:27:08 ID:???
煎りが浅いような気がするけど
>>912 ドラムの中に豆を撹拌する羽が無いみたいだけど、ムラが出来るのはそれが原因じゃない?
奇抜な焙煎機だけど改良重ねればいいコーヒーが焼けそうだ。
羽が無くても穴に引っかかってうまいこと転がりそうだけどな
温度調節は変圧器で調節できないの?
ムラはモカだしね、羽はあったほうが良いと思うよ。
構造は一見直火だけど、実質は半熱風っぽい感じかな。
味もそういう傾向なんじゃないの。
サンプルロースターには羽はありますか?
あるよ、三枚か四枚。
最近のスレに出てきた中で、専用機以外でお勧めはどれ?
ぶっちゃけ専用機以外でオススメ商品は無いんじゃね?w
ウインナー焼いた後のフライパンとかどうよ?
923 :
884:2009/02/05(木) 22:22:07 ID:???
>>913 取引先の奥さんからモカの浅煎りを所望しまして
明日、伺う予定なんで一緒に飲んできます
ちなみに奥さんはオバちゃんなのでw
>>914 >>916 羽ですね
付けて試してみます
>>915 サーモが付いてるので頑張れば出来るかも・・・
電気系はさっぱりなので無理ですかね
>>917 そうなんですか?
自家焙煎暦が短く、よく分からなくて・・・
皆様に意見を頂こうと思いまして
漏れの気マメ・・
926 :
884:2009/02/05(木) 23:44:57 ID:???
>>925 はい、聞こえますよ
豆の様子はヒーターが点いてて見難いですが
外からライトを当てると結構見えます
17分焙煎してこの位なのね。
火力がチット不足してないかい?
すでに888で指摘済み
929 :
898:2009/02/06(金) 01:13:09 ID:???
>884
ドラムの写真ありがとう。
私は海苔缶に穴あけてドラムにする予定だったけど
パンチングメタルいいですね。悩みます。
電熱線が熱源なら2mm〜4mmの金網がいいすよ。
なるほど。
火力弱けりゃドラムじゃなくて網にすればいいんだよな。
やばい、週末トースター買いそうだww
ヒーターをドラムの内側に来るように作れば、
火力は何とかなるんじゃないかと。
しかしながら、ヒーターを移動するのも、
ドラムを大きく作ってヒーターを取り込むのも、
どっちも大変だろう。
が、
>>884ならやってくれると信じてる。
ちなみに一般的なオーブントースターのサーモは、
250度くらいで作動する物が多い。
ヒーター鬱側、いや内側にするのは容易いが電源供給が問題だな。
トースターごと回せばいいんじゃね〜か?
そうすればドラムも不要だぞ。
重心がどこにあるか知らんけど。。。
速攻のレスで恐縮だけど、電源コードが絡むべ。
>>935 ゴミ捨て場で掃除機か、コードリールを拾ってきて
回転部分の接点をゲットするんだ!
サーモは一旦外して少し場所を変えて不感領域へ再設置汁
そうすると、サーモの安全は確保しつつOFF時間を減らせる。
サーモのリミット回避は、ホットサンドでやったのら
想定時間以上の酷使をするんだから、ケーブルもぶといやつに交換して壁コンから直でとれよ。
もう洗濯機で焙煎するしかないだろ
気付くとジェネカフェが買える金額になってそうだな
きっと作ってる瞬間=プライスレス
942 :
884:2009/02/06(金) 11:17:23 ID:???
色々なご意見、ありがとうございます
とりあえず、羽を付けて動力を付けて一号機の開発は終了させます
半年ほど耐久試験をしてから二号機を作りたいと思います
火力問題は筒と熱線の間隔を1.5pとりましたので間隔を半分以下にして
上部の熱線を下に移植すれば解決出来そうです
一号機も熱線を移植しようと思ったのですが
庫内の下部が狭くて厳しそうなので断念しました
あとは豆の出入口が筒の強度を気にするあまり狭すぎましたね
話し変わりますが、豆の冷却は掃除機でも大丈夫ですかね?
豆を取り出すのに少し手間が掛かるので庫内で冷却したいのですが
ドライヤーだと周りに飛び散ってしまうので…
そうだ、ダイソンに豆入れて熱風吸わせれ…
そろそろドライヤーの噴出口を改造した焙煎機が出てくる頃だな
>>942 掃除機を使うと温度にもよるけどホースが熱でヘロヘロになるかも
(使っているうちに進行)
これだけ手間かけて出来たのが豆を取り出しにくく冷却もしにくく熱源も貧弱なサンプルロースターもどきか……
俺も数年前にサンプルロースターを自作してみたんだ。
でも、うまくいかなかった。
そこで勉強したのは、メーカーは製品にするのに
お金と手間をたくさんかけているということ。
素人が見よう見まねで作っても、試行錯誤するうちに
その製品が新品で買えてしまうほど費用がかかるということ。
そしてようやく出来上がった貧弱なロースターは、
悲しいことに、今では埋立地の中・・・
でも、頑張ってほしい。俺のように挫折しないでね。
実用度が一番高いと言われているジェネカフェですら7万円もする
代替品を考えるのは当たり前なことだよな
952 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/02/06(金) 16:37:07 ID:EjuxPlZE
>実用度が一番高いと言われているジェネカフェですら7万円もする
>実用度が一番高いと言われているジェネカフェですら7万円もする
>実用度が一番高いと言われているジェネカフェですら7万円もする
サンプルロースター2〜3万ぐらいじゃなかったっけ?
焙煎器じゃなくて焙煎機のことだろ
そんだったら、手網焙煎器だと2500円くらいである
クルクルクルックルンテープ!
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ !
焙煎スレに人が多くなるとマシーンスレが過疎るw
このスレを眺めて笑っておられるであろう珈遊会の顔が目に浮かびますな
回転式のオーブンの回転動力を使ってうまいこと出来たらいいな
温度調節も出来るし
>>958 ホントなぁ、とんきちさんの焙煎器どうなったかな・・・・まさか・・・出火??
おいおい・・・
そろそろ次ぎスレなので、テンプレを作ってみました
■主な変更点など
・テンプレの追加、リンク切れの修正・削除をしました。
・【過去ログ】のPart1「■■■ コーヒーの自家焙煎を語ろう ■■■ 」を復活
2ちゃんねるターボで、スレを確認しました
Jane Styleは(私の場合ですが)「-ERR そんな板orスレッドないです。」になってしまいます(?)
・生豆販売の列びを「あいうえお」と「ABC」に並べ替えました
(ただ「あいうえお」にした方が良かったかな?)
・生豆販売【404】の丸惣さんはオーナーが2007年7月に他界されたようです
焙煎狂高山珈琲院研究所
http://homepage3.nifty.com/takayama-photo/myboom_baisenkyo.html ・電気・手動焙煎機に焙煎容量を追加(表示はメーカー・またはリンク先の値)
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろうpart16 〓〓〓 テンプレ案
1 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[] [sage] 投稿日:200X/XX/XX(火) XX:XX:XX ID:AAAAA
コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、生豆の情報等、
入門からマニアックな話まで扱います。
※荒らしは徹底スルーでお願いします。
前スレ
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1229767957/ 過去スレ/関連URLは
>>2-10あたり
クルクルクルッ
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
クルクルクルッと
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
クルンテープ!
>>963 よくやった!!、激安珈琲問屋とか生豆売ってねーしあのフィリピン女の画像
がむかついてたから削除GJ
乙です!
404放置状態だったし、リフレッシュヨイヨイ。
テンプレ編集乙です。
自分はタイトルの前に記号を並べないでほしいなと思います。
専ブラでログ見るときに探しやすい。
代えても今後しばらく同じようなタイトルになるのであればどうでもいいですが。
974 :
961:2009/02/07(土) 12:55:02 ID:???
>>969 テンプレなので「自分が間違ってるのかな」と思い、リンク先をあちこち調べたら
最初からないと解った時のあの徒労感を想うと・・・気持ちはわかります
>>970 ありがとうございます
量が多いので結構大変でした
それだけ、身近に情報がないからなんでしょうね
>>971 情報ありがとうございます
早速、テンプレに追加しました
>>972 リンク切れが多いので、気になっていたんです
これで、スッキリしないモヤモヤ状態も解消です
>>973 ご意見ありがとうございます
記号を付ける方が見やすいと思いましたが
専ブラも含めて考えるとない方がいいですね
975 :
961:2009/02/07(土) 13:07:30 ID:???
乙ー。
クルンテープの元ネタが抜けておるわ
このバカモノが
,.. -‐、
/ ヽ
/
>>1 |
/. い .| | / /
i つ l,____ _
,|. も |:::::::::::::::::`二=-..., / ヽ
,.-‐ '"´:|. い |ヽ:::::::::::::::::::::::.:..`ミヽ、 / ヽ
'´::::::::::`く{:i, . つ !::::、::::::::::::::::::::._:.`:、 \ \、!. ス i,
:::::::::::::::::::::::| も /:::::::::\::::::::::::::.:.:``ト、 ヾミ、|. レ |
::::::::::::::::::::::::ヽ _,.-'":::::::::::::::::\:::::::.:.;rく´ `ヾ:、| 立 |
:::::::::::::::::::::::::::`‐'´;:::::::::\::::::::::::::::ヽ;/ 、ヽ,、-‐'´! て |
::::::::::::::::::::::::::::::i;::::ト、::::::::::\:ヽ:、:.メ、ヽ,/ヽ\:.:.:.| .お |
::::::::::::::::::::::::::::;:|ミ;、|l:i、:.:.:.:.:.:.X,ヾ`、´ヽヾ:.:.:.丶ヽ:::|... 疲 |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_ィ:.l:|`゙ \、;. '´ヾ、:l、ト、:\ヽ::::::l;::ヾ|. れ !
: : : :-干ニ二|: !| ヾ:、:.:.:l;.iヾiヽ!i、_;L|!_:|::::|... . 様 ,|
:.:.:.:.:,:.:.l;.:.:./|:.l;| `i、::::|i:| ゙|!''l「ヽ:|i:|!;::`|i;:|. で |
::::::::::|:::ヾ:::::;:::|::|l、 _,..-''"´ ヾ::::|!| | _,|! ヾ_|il、:::|:l;!.. す /
:::::::::::|!:::丶:::i;:|i;レi′ _,.ト!:|'| l",ィr=ミャ|;::|!ヾ、 /
:::::::::::::|、:::ヽ:;:Xl;| ヽ _,ィ≠ミ`l;| ! ″ |:|;|:::::l;:ト、_,.-'′
:::::::::::::::|!::::::ヾ、:l;l、;ィシ" | ;:ヽ,|_||::::::|:|:::\
\:::::::::::ヽ、::::ヾ;、ヽ′; ;:ヽヽ ′ _,` /:::;ト、::::リ::::ヽミ、
ヾ!、::::::::ヾi、::::ヽヾミ、 (´,l ,.イト、\::ヽミ|!:、::::::ヾヽ
l;ド、:::::::ヾヽ::::\ヾ二.,_ ,.ィ´\`ヾ\i、:ヾiヽ\:::`!ミ、
レ':\:、:::ヽ;\::::::ヾ、 ゙「i`` ̄「!| 〉 ヾ\ミ、ヾ゙、::::l,ヾ、
,∠|ニ=、ヾi、::゙!`i|ト、::::`ミイニ|:::::::;|,リ / \゙!|i `|l、:|! i
∠‐´ ̄`ミ=|>、:|゙|:::\:ヾk`|:::://1,.-/ ヾ! ヾ!:| l
l′ ,.-、._ ヾ、‐ミi;ト|=、\ヾ!|://:.:|' /
すれたて乙です
焙煎初心者です。イマイチ生豆の善し悪しが分かりません。
なので選別も自己流でむちゃくちゃorz
生豆の見本になるような、選別不要の生豆入手できるお店教えてくれませんか?
お願いします。
>>980 One Sweet Coffeeさんとかワイルドさんがきれいな豆多いかと・・・
WINWINさんも良かったかな。
早川さんはピンからキリまであるからちょっと慣れた人向き。
他は知らない。
お店にメールして聞くと、教えてくれますよ。
確かに
ハンドピックは手間がかかるけど、それをコストにのせる
と煎り豆と同じくらいになるんではないかナ。
イリーは機械選別しているらしい・
どういう風に機械で識別しているか興味あるなー
お茶なんかと同じ色彩選別機使ってるって聞いたことあるな
手網試してみました。
30g程度の少量なら手網の方がマニュアル車をドライブしているような
味わいがあってよさげ。
要は、火力よりも網の形状とシェイクする時のリズムのような気がしました。
自分の腕力に見合った小さい網を使えば少量ならおいしく焙煎できると思われ。
自分で工夫する楽しみがあって、良いですね。
つか、手編みの網ってあるんですか?
>>984 なんか、あやしひものが混入している際とですねぇ・・
>>984 なかなかイイサイトですね。ブックマークしますた!
焙煎したての豆でも、茶漉しで微粉をとるなどして空気にさらせばガス抜け?して
美味しくいただけるのではとも思いました。
デバイスタイルのマイクロ??何とかというフィルター単品の商品はなかなか良い
と感じましました。
987 :
980:2009/02/08(日) 01:30:35 ID:???
ありがとうございました
参考にして精進します
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
埋めがてら質問。
最近何焼いた?
うちは、コロンビア・ブラジル生豆で混ぜフルシティーでドリップ用。
Booで串焼いた
やきもち妬いた
キリマン → フルで焼いた
モカ」→」フルで焼いた
1weekたったが豆臭い、青臭い
ナゼダ?
ガテマラ シャンなんたらかんたら焼いた。
20分もかかったのでちょっと焙煎方法見直さねば。
>>994 蒸らしがタラン
1ハゼから2ハゼが短かスギル
ニホンゴデ オk
自家焙煎って珈琲吉外がやることだと思ってたら
いつもまに自分が・・・
999 :
999:2009/02/08(日) 23:11:30 ID:???
「コーヒーは夢を裏切らない。夢もコーヒーを裏切ってはならない」
自家焙1000
1001 :
1001:
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板