〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろうpart11 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、生豆の情報等、
入門からマニアックな話まで扱います。

※荒らしは徹底スルーでお願いします。

▼前スレ
コーヒーの自家焙煎を語ろうpart10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1168542361/

過去スレ/関連URLは>>2-10あたり
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:15:44 ID:???
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:17:34 ID:???
■生豆販売
自家焙煎コーヒーPRO
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pdsn/
ユーエス フーズ
ttp://www7.plala.or.jp/usfoods/
松屋(松村フローズンシステム)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
ORGANIC-COFFEE.JP
ttp://www.organic-coffee.jp/
生活横浜倶楽部 (エムジー綜研)
ttp://www.rakuten.co.jp/seikatsu/
ワイルド珈琲
ttp://www.wild-coffee.com/
日進コーヒー
ttp://www.nissincoffee.co.jp/
ブルーマウンテン
ttp://www.mt-blue.com/
激安珈琲問屋
http://501906.com/
king coffee
ttp://www.king-coffee.co.jp/
らんぶる
ttp://www.ramble.jp/
WINWIN本舗
ttp://www.winwinhonpo.com/
ATC(アタカ通商)
ttp://www.specialtycoffee.jp/
丸惣
ttp://www13.plala.or.jp/coffee445/
One Sweet Coffee
ttp://www.jfast.net/~khyaku/Coffee.html
早川コーヒー
ttp://www.hayakawa-coffee.jp/
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:18:53 ID:???
■コーヒー器具販売
ヤマモトコーヒー
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/
タンザナイトコーヒー(バイセンe)
http://www.coffee-net.jp/index.htm
珈琲問屋:ハンドロースター
http://www.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=40
珈琲問屋:電動ロースター
http://www.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=41&
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:23:18 ID:???
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:25:21 ID:???
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:26:00 ID:???
■電気焙煎機
IMEX社製 CR-100/200(100と200はたぶん同じモノ)
http://www.freshbeans.jp/baisen.html
カフェプロ MR-101
http://www.dainichi-net.co.jp/cafepro/mr-101/mr-101.htm
HEARTHWARE社 I-ROAST
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=I-ROAST&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:26:53 ID:???
■業務用
富士珈機販売(フジローヤル)
http://www.fujiko-ki.co.jp/hyousi.htm
井上製作所
http://www.inoue-seisakujo.co.jp/
Diedrich Manufacturing
http://www.diedrichroasters.com/
トルネードキング
http://www.ishimitsu.co.jp/japanese/tornado.html
タンザナイトコーヒー
http://www.coffee-net.jp/
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:28:10 ID:???
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:28:54 ID:???
■焙煎動画
ワイルド珈琲インターネット焙煎教室(テスト配信中)
http://www.wild-coffee.com/tv/index.html
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:29:56 ID:???
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:40:35 ID:???
事実上の1番乗り? ( ゚Д゚)⊃d■ コーヒーノメヤ
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 01:55:23 ID:???
■b(・∀・)ドモー
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 07:53:55 ID:???
乙。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 13:46:59 ID:???
焙煎
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 11:06:23 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(^ω^)<クルクルクルクルクルクルックルンテープ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________









17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 13:52:21 ID:???
手網の季節が近づいて参りました。皆様いかがお過ごしですか?
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 14:29:48 ID:???
ごめんなさい、手網はこの夏で卒業してしまいました。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 16:24:39 ID:???
土曜日は焙煎の日。
4ロットやったから手の筋肉が♪パンパカパ〜ン♪
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 16:49:24 ID:???
こんなだからバカ扱いされるんだッ・・・!
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 20:08:53 ID:N0H07rbi
手間は掛かるけど、炭火自家焙煎にチャレンジ!

道具=手網、七輪、炭
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 20:41:31 ID:???
>>21
換気には気をつけて!
味のレポートをヨロ
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 22:26:35 ID:???
台所で炭火使ったら目まいがしたよ。狭いとやばいと思う
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 00:32:14 ID:???
部屋よりベランダのほうが広いというアンバランスなワンルームに住んでいる俺の出番だな。
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 08:27:36 ID:QTYBwqV7
自家焙煎に向いてる天気ってある?
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 09:21:14 ID:???
この季節で手網なら、涼しいこと・・・
暑いと体力が消耗するので、振り方が一定しないから。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 12:18:33 ID:???
焙煎後1日以内のものと、3日程度のものを飲み比べたら圧倒的に前者のほうが美味しいよ。

油が酸化したら味も劣化するってことかなー?
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 12:49:31 ID:???
釣りとしてもお粗末極まりない。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 13:05:12 ID:???
まぁ、焙煎直後よりも数時間おいたほうが美味いのはガチだけどな。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 15:57:55 ID:???
>>29
焙煎で鼻がやられてるから?
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 16:03:14 ID:???
焙煎臭からコーヒー臭に変わるのが3〜4時間後位だから、
それと関係あるのかな
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 16:23:53 ID:???
なるほど、より質の高いコーヒーを作るのは焙煎後3〜4時間は空けて煎るのがベターだね。
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 16:42:58 ID:???
湯トラー発見
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 11:53:43 ID:???
機械での焙煎時間は何分くらい?
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 21:01:07 ID:???
i-roastでは15分〜18分くらい(量とか乾燥度にもよる)で調節、
カフェプロでは23分とマニュアルに書いてあったな。
こっちは完全自動なので測ってない。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 22:48:01 ID:???
i-roastが熱力が強いってことなのかな?
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 22:56:47 ID:???
カフェプロは焙煎中、中身見えないんでしょ?
なんか味気ないよなあ。
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 22:59:29 ID:???
100Vなんだし熱量は大差ないだろ
方式と排気コントーロルの違いと
設計者が想定してる味つくりの違いだろ
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/18(火) 23:19:30 ID:???
カフェプロは冷却まで含めて23分ですね。
培煎自体は13分前後です。
基本的にそのままでは中は見えませんが、
上のフタを開ければ見られます。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 04:07:35 ID:AAdWD3Sl
>>38
>100Vなんだし熱量は大差ないだろ

ボルトで熱量が決まってくると思ってるのかいな?
消費電力っての知ってる?
ワット数だよ、W数。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 07:41:55 ID:???
そっか、冷却含めたらi-roastも同じくらいの時間ですね。
上のフタが大きく開くので、私もたまに排気と観察の為に開けて見ます。
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 09:26:07 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 09:36:10 ID:???
>>40
家庭用電源である限り15Aが限界だから、商用電源のような大電力を使った時のような桁違いの差は生じていない、
といいたかったんじゃないかな?
フォローするなら。知らないけど。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 11:38:18 ID:ObBs/7wM
i-roastとカフェプロの焙煎方式で大差は無いってことかな?
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 12:29:09 ID:???
そうはいってないとおもう
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 15:22:50 ID:???
消費電力のことはもういいから

違いを教えて。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 17:25:40 ID:???
>>46
iは熱風式。カフェプロは直火式。
カフェプロは外気温の影響をほとんど受けない。
(温度センサーが、豆自体の温度を感知して管理するため)
直火式だから音が桁違いに静か。
また、何度でも連続で焙煎可能。
用途的にiは家庭用、カフェプロは業務用。
よって造りの頑丈さが全然違う。
こんなところですかね。
うちはいつも3回位連続焙煎するので、カフェプロでないと
勤まりません。
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 18:39:04 ID:d6zEsxYk
i-roastは最長15分です。
冷却4分だから19分が限界です
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 23:01:38 ID:???
カフェプロはコーヒー専用の電子制御ガスコンロだと思えばいい?
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/20(木) 19:00:23 ID:???
やっぱり焙煎直後は辛味と苦味が強調されて薄くてまずい。
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/20(木) 19:52:16 ID:???
サンプルロースターの穴無し歴3年、先日穴有りを買いましてようやく慣れたんだけど
穴有りの方が焙煎後の日保ちが伸びたような気がする。
穴有りの方が水分を抜き易いからでしょうか、ハイローストの焙煎は良い感じですね。
しかしフレンチは難しいな、どうしても焦げ気味になる。
現状浅め穴有り、深め穴無しで使い分けてるんだけど、こんな経験ある人いますか?
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/20(木) 22:47:00 ID:rSPT1Z72
手間は掛かるが、手網に勝る焙煎無し。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/20(木) 23:45:30 ID:???
i-roastに絶望して手網に戻ったよ俺
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 00:56:44 ID:???
>>53
i-roastってヒーターが消耗品で、かつ自分で交換出来ないのは致命的だね
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 01:37:15 ID:???
>>51
穴無しでフレンチだと燻臭つかね?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 06:56:25 ID:c0RKW30N
>>7
■電気焙煎機
メイコーヒー
http://www.meikos.co.jp/baisen.html

ってものあるよ。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 12:30:11 ID:???
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 21:12:23 ID:???
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 21:19:15 ID:???
ぶっちゃけ、i-roastローストで煎ったのより、ゆきひら鍋で煎った方がシャープな強い味がして、
直火の焙煎機で煎られてたものと似た味がする。
手間と慣れは必要だが…。
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/22(土) 02:41:56 ID:???
んこのスレって、簡易電気焙煎ばかりになっちゃったねぇ。
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/22(土) 04:20:17 ID:???
ゆきひらって、、、アルミは空焚きするとヤバいんじゃなかったっけ?
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/22(土) 07:05:42 ID:???
簡易電器焙煎ばかりがネタに挙がって、ガス火ワイルド焙煎器ネタを持ち出しづらい自分。
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/22(土) 09:18:49 ID:???
>>62
事故太りの金で300gのほうを買おうと思ってるのでkwsk
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~ @株主 ★:2007/09/22(土) 10:24:50 ID:???
>>62
韓国製の300g電気焙煎機を使ってるが、やはりガスに憧れる
ネタ大歓迎ですー
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/22(土) 18:06:36 ID:???
>>59
i-roastに豆をそのまま入れて焼くよりも、一つ手間をかけて
鍋にフタして蒸らしながら水分を飛ばしてました。
これをやるとやらないでは味にすごい差が出てました。
こないだ買ったカフェプロはその工程があるので嬉しい。
(ちょっと開けて見ちゃったりするからアレだけど)

>>62
うち、ガスが使えない環境なのでちょっと憧れありますよ。
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/26(水) 00:37:16 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/26(水) 01:13:31 ID:nthbLM3f
久々の書き込みが

>>66かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/26(水) 02:22:39 ID:???
彼は神です、出逢えたことに感謝し祈りを捧げなさい。珈遊会万歳。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/01(月) 01:31:08 ID:???
なんていうか、もうすごいスレストっぷり


最近ケニアが気になる。
RIOKIがかなり美味かったけど他にオススメある?
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/01(月) 11:18:44 ID:vF/EL5Yp
クルンテープってどんな顔してるの?
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 14:31:58 ID:S5Z68XEG
焙煎が進行するとともに豆の薄皮が剥けるんだが・・・
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 17:48:15 ID:???
年齢を重ねるごとに禿げていくんだが・・・
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 17:56:03 ID:???
どちらも当たり前なので特に問題はない
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 18:40:01 ID:???
大人になったのにチンコの皮が剥けないんだが…
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 19:39:03 ID:???
人生いろいろだね。
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 19:57:42 ID:???
豆の薄皮を頭皮に塗りこんだらどうなるだろうな
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 21:30:08 ID:???
>>76
年を重ねなくても禿げる
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/03(水) 23:04:44 ID:???
自宅焙煎にハマってからコーヒー中毒になっちゃった・・・
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 00:29:47 ID:???
>>78
煎り上手を買ってから 俺もそうだ 珈琲が止められない。。。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 01:19:50 ID:???
コーヒーを筋肉注射すればいいよ。
それでも効かなくなってきたら脊髄に直接コーヒー注射。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 01:45:37 ID:???
つまらん
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 22:44:27 ID:???
>>81
NGワードだったのに・・・
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 23:15:01 ID:cxs3UzVG
自宅焙煎でのコーヒーの美味さは頭が禿げ上がるくらいに美味い!
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/04(木) 23:17:54 ID:Fs/Ireod
>>83
禿がばれるぞ
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/05(金) 00:00:48 ID:cvKYR2W+
83だけどフサフサだよ。
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/05(金) 18:41:10 ID:???
本当だ。カツラに見えないYo
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/05(金) 20:11:55 ID:???
i-roast欲しい。迷う。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 00:50:31 ID:???
i-roastとかで焼いた豆のサンプルとか送ってくれる店があればいいのにね
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 00:51:24 ID:???
自分の文「とか」が2つも入ってる。いかにもバカっぽいなorz
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 00:53:06 ID:???
今更な質問ですが、今夏水出しなる珈琲に嵌って
自家焙煎に興味あるので

  http://www.auvelcraft.co.jp/coffee/index.html と、
 
  i-roast とで迷ってます。

諸先輩方のご助言、よろしくお願いします。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 04:49:18 ID:???
両方買って試すのが一番
てか、どうせ片方だけ買ってもすぐ違うことも試してみたくなるのが落ち
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 10:59:32 ID:???
>>90
こんな網をクルグル回していたら、レンジ周りがチャフで凄く汚れそう。
かーちゃんに怒られるのが関の山なんてね。
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/06(土) 22:13:11 ID:???
i-Roastのほうが当分はそれで色々やれそうだし、味にもそれなりに
納得出来るもんが出来そうだからいいんじゃねーかな。


どうでもいいけどガスコンロで使うロースターってオモチャみたいな奴か
糞高いのしかないな。普通にゆっくり回してて使い物になりそうなのが
なんか見あたらない。。
結局バケツ缶に穴あけて自作したほうがマシなのが出来そう
9490:2007/10/07(日) 01:35:10 ID:???
>>91-93

ありがとうございます。
私のへそくりからならと、妻から許可が出ましたので
i-roast ぽちってみたいと思います;;
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 09:46:34 ID:???
オクに出てるよ。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 13:39:19 ID:6oF94Ylk
安いサイトで25K
一般サイトで298だね。

手玉網の俺には必要ないが調べてみた。
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 14:00:28 ID:???
ガスコンロ焙煎器、ワイルド100gは悪くなかったんだけどねぇ。
(いまはガスコンロに乗せるタイプは廃盤、バーナー付きのみらしい)
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 14:39:00 ID:???
あれも高かったけどね。でも出来は良さげだったな。
熱が逃げないように全体をカバーする構造は日曜工作では難しいし。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 16:03:19 ID:/eJbutlm
全自動エスプレッソマシンを購入したのだけれど
安い豆(500gで399円)の中煎りを購入して、ダイソーの100円中華なべ
で100gずつ深煎り(イタリアン)まで再焙煎(ちょっと煎りムラはあるが・・・)
したものを極細挽き、豆の使用量は最大(14g)にして60cc抽出したものを
飲んでいる。
250gで1000円を超えるイリー豆と比べても味は分からないので、俺的には
安く飲めて、再焙煎とはいえ結構楽しめるので満足してるよ。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 16:12:13 ID:???
>>99
人の好みに文句をつけて悪いが、人生の半分は損をしている。
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 16:19:37 ID:???
>>98
家庭用コンロは熱量不足になりやすいのが原因とかで廃盤にしたらしいけど、
頼めば作ってくれるのかもね。
300g機を持ってるけど、美味しく焼けるよ。
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/07(日) 21:03:42 ID:???
>>100
考え方だが、標氏を超える人物になるかもしれないじゃないか。
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/08(月) 05:07:03 ID:???
>99
生豆買えよ。そのほうが安いから。
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/08(月) 14:31:03 ID:???
松屋(松村フローズンシステム)で生豆買った人いる?
安いので今度 買おうと思うけど感想聞かせてください。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/08(月) 18:57:44 ID:???
>>104
今みたいな会員制度になる前に何度か買ったけど
モノも取引も問題なくていい店だったよ。

メールで質問したら店主から直で回答があって
何度かやりとりする折にお薦めの豆を尋ねたら
当時日本では稀少だったイルガチェフを売って貰えた。
あれはラッキーだった。

今は小難しそうな会員制度になったけど
自分で金額を計算したり
郵便局へ払い込みに行くのが面倒でなければ
悪くない店だと思う。
106104:2007/10/08(月) 20:39:44 ID:???
>>105
書き込み ありがとうございました。
良さそうな店ですね。 玉村は近所なので 今度 直接お店に行こうと思います。
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 10:27:25 ID:???
(*ω*)
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!







108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 16:14:56 ID:???
>>106
前にメールで問い合わせをした時に
>生豆会員に成って頂いていないと若干価格が高く成りますので
ってメールが来たので、店に行く前に会員になっておいて損は無いかと
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 17:18:29 ID:LHmTJ8XW
生豆を買いたいのだが、スーパーに売ってないし・・・
気軽に買えるところはどこですか?
<<99だが、500g399円以下で買える生豆ってありますか?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 17:31:46 ID:XA/VZaX4
>>109
>>3を見れば1kg800円以下なら結構ある

多少恣意的にピックアップw

松屋さん
ttp://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/h03.html
早川コーヒーさん
ttp://www.hayakawa-coffee.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/index.php?cPath=23_34

このへんのクラスでもちゃんと焙煎すればそこそこおいしい。
ワイルドさんのところとかはもっと高い豆だけれど値段なりに味もいい。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 17:42:46 ID:???
500g399円以下はちょっときついかなぁ。一キロ千円くらいなら沢山あるけど。
それに焙煎後は1.5割程度は重さが減るよ。
だから一キロの生豆を買っても850グラムちょいになるし・・
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 17:57:17 ID:???
安くて質のあまり良くない豆なら、探せば見つかるけど、それでも良いの?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 18:19:39 ID:???
つまり、玉村で買えと。
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ @株主 ★:2007/10/09(火) 18:49:44 ID:???
>>113
なんて事を...
>>110
ワイルドの値付がちと高めなんで避けてたけど、
グレードが違うのかい? 試しに買ってみるか
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 20:29:46 ID:qwzFZILs
抽出時の蒸らしって必要だと思う?
オレはやってないけど・・・
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 20:42:25 ID:???
むっしゅ蒸ら蒸ら
117104:2007/10/09(火) 20:42:56 ID:???
>>108
なるほど まだ生豆があるので 直ぐに買いに行きませんが 事前にメールで登録だけ済ませる
のも 良いですね。 同じ事なら少しでも安く買いたいですからね。
ご忠告 ありがとうございました。
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 20:46:23 ID:???
つまり、松屋でr
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/09(火) 21:15:46 ID:XA/VZaX4
>>114
ただのサントスNo.2とかシダモG2とかだと安いけど
そのかわり美味しく飲むためには欠点(不良)豆を見分ける経験と取り除く手間がいる。俺は未だに自信がないw
比較的高価な銘柄付きの豆は欠点豆が少なくて風味もより優ってる。
あんまり手間がかからない。
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 21:31:57 ID:???
ワイルドでメキシコのコアテペック・ピーベリー注文してみた。
届くのが楽しみだー。
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 21:41:22 ID:???
ワイルドもちょこちょこ入荷してますね〜
にっぱくのがテマラも気になるなぁ。
でも買う予定はまだまだ先(´д`)
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 22:09:24 ID:s3eMrOz0
3年ぐらい前にワイルドで買った10kgがまだあるよ
熟成されてるかもしれないwww
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 22:41:46 ID:???
熟成ってのとは違うけど、水分が抜けて焙煎しやすくなってそう。
失敗が減る分、美味しいカモね。
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 23:04:30 ID:???
>>120
おれはメキシコ・エスパーニャSHG注文したよ。
早く届かないかなぁ
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 23:38:39 ID:???
メキシコとはこれはまた通なものを・・・・・・・・・・・・・
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/10(水) 23:55:32 ID:???
>>124
昨日注文したんだけど、まだ発送メールないなぁ

>>125
通なのかw
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 00:03:11 ID:???
生産量多い割には地味だからね、メキシコ。
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 00:04:25 ID:???
連レスすまないです
>>126
ワイルドさんは発送メールなしで出荷するよ
129124:2007/10/11(木) 00:13:47 ID:???
>>126
ナカーマ(AA略
俺も昨日注文したよ
関東圏だから恐らく明日には届いてるかな。

>>125
初メキシコです。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 01:04:17 ID:???
>>126
うちも関東圏w ちなみに、群馬だ
ついでにベルリナとケニアも購入して1万円ちょっと
午前選択しといたから朝早く起きないとなぁ、せっかくの休みだけどw

>>125
初メキs(ry
131130:2007/10/11(木) 01:07:08 ID:???
間違えたw
上の前レスは>>129にです

>>128
そうだったっけ?久々だから忘れてた
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 04:42:51 ID:???
へー。初メキシコなひとが多いんだね。
私見だけど参考になるならどうぞ的なチラ裏を・・・・・・・・
ブラジルのような分り易さもなく、コロンビアのようなやわらかさもなく、ガテマラのような強さもななく
マンデリンのような個性もなく、モカのように惹かれる酸味もなく、タンザニアとも、ハワイとも、ジャマイカのような品とも違う。
平坦ともちがうフラットな味で焙煎の加減がよくわかる、素直だけど実の詰まった不思議な豆だよ。
いちハゼまでゆっくり焙るとだれないで甘さもでるし、深目でもやわらかくて厚みのある締まったコクになる。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 09:00:59 ID:???
>>128でいわれてる通り、ワイルドは発送メールナシでほぼ即日発送しますよ。
クロネコで、おおむね翌日届く。
134130:2007/10/11(木) 09:35:08 ID:???
>>132
不思議な豆ですねw
深めに焼いてみます

>>133
コアテペック・ピーベリー、さっき届きました
ざっと見たところ粒の大きさも揃っており、甘い香り。手ですくってみたところ欠点豆は見当たらない
ニュークロップだけあって、緑色が綺麗でした
うーん、焙煎が楽しみ

ワイルドさんちの豆は、安いしはずれが無いのが嬉しいね
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 09:51:31 ID:???
ワイルドは安いよ。5Kg以上なら問屋価格とほとんど変わらん。
小分け作業考えると至極妥当。WINWINは明らかに高い。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 10:35:09 ID:???
Winwinはメールマガジンが意味不明だからなぁ
車のたとえだけでGeneCafeの説明をしていたのには驚いたよ

>これまでの焙煎機が20年前の日本車のエンジン構造並びにエンジ
>ンル−ムとすれば、GENE-CAFEは、近年の高級車のエンジン並び
>にエンジンルームです。 力強く、かなり洗練されています。

やべぇww意味わかんねぇwww
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 12:47:44 ID:???
>>135
たまに高いのがある程度で、おおむね良心的だねぇ
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 21:00:25 ID:???
>>135
欠点豆は多い?少ない?
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/11(木) 21:20:38 ID:???
>>136
GeneCafeは家庭用焙煎機としてはなかなかいいんだけどね
ドラム内のアレイ状ゴム部品の劣化が早過ぎ
韓国製だし、日本ではメチャ高いし、高級車というのはねぇ
140124:2007/10/12(金) 20:20:38 ID:???
>>130
うちも今日受け取りました(ちなみに千葉在住)
ブラジルニュークロップとモカG1を同時購入。どれもきれいで
選別がほとんど必要ないね。

>>132 キューバが好きでよく飲むんだけど、132の説明してるのと
よく似てる気がする。他の豆と違ってこれといった特徴がない
んだけど、飲みやすくてマイルドなんだよね。同じ傾向なのかな?
141120:2007/10/12(金) 22:21:43 ID:???
>>140
おぉ。届きましたか(*´∀`*)
選別がほとんどいらないのも嬉しいけど、選別するのもそれはそれで好きな時間なんだよねw
ブラジルのかぁ。気になってたんだけど、綺麗そうだな。今度試してみます。

ていうか、ワイルドの中の人が見てたらうちらのこと、モロバレだよなw
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 03:58:03 ID:???
誰かマンデリンのいい店教えて下さい ><
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 12:47:48 ID:sy2Pgpoh
美味しく焙煎できたんだが
飲んでくれる相手がいないと寂しいもんだ
前はいくらでもどうにか出来たけどね
後味スッキリのブラジルはうまいなあ
こんなにうまく出来た焙煎はめったに無いから感動を誰にも伝えられないのが寂しいね
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 15:46:10 ID:???
>>143
関東圏なら飲みにいくよ ><
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 20:21:55 ID:???
俺も俺も
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 20:30:32 ID:???
じゃ〜 4人で自家焙煎珈琲を持ち寄って 飲み比べ会でもしますか?
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 20:40:22 ID:???
>>140
選別がほとんど必要ない場合、それでも選別しますか?
迷ってます。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 22:04:34 ID:???
>>147
必要が無いのに選別する理由があるのかな
選別したって言いたいだけじゃないのか
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 00:56:38 ID:???
オフ会オフ会
150130:2007/10/14(日) 06:27:35 ID:???
>>147
うちは品質の良い豆の場合は、お皿の上に50グラムくらいを乗せて、軽くゆすったり、
手でかき回して選別する程度かな。それだけでも違うと思うよ。
2割くらいが欠点豆のような安い豆の場合は一粒ずつ選別するけど。
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 08:05:03 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!







152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 08:56:33 ID:???
>>148>>150
dクス。
誰に言う訳でもないから、私の選別なんて自己満足でしかないんだけど
一粒ずつ見てもあまり「収穫」がない時ってみんなどうしてるのかなと思って。
私もこれからはそういう豆は適度にやるようにします。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 13:26:20 ID:???
質問です。電気式の焙煎器は、焙煎後のチャフに手こずるような
記述が無い?ようなので、購入を検討しているのですが、自分で
やるとなると毎日使う物なので、操作と手入れが簡単に出来る物が
良いのですが、何かオススメの焙煎器はないでしょうか?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 18:44:17 ID:???
具体的な機種名があれば回答がしやすいかと思います。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 19:48:46 ID:???
>>152
焙煎なんて、大抵の人は自己満足さー。
自分の満足が行くところで折り合いつければOK。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/14(日) 20:02:39 ID:???
>>153
値段重視ならCR100、
お金があるならカフェプロ101、
その中間ならアイロースト
位しか選択枝ないね。
性能も値段に比例してます。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 11:09:02 ID:LkZ8ueWF
甘味料の種類で大きく味が変化する件についてはどう?
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 16:46:02 ID:mz1poH8v
甘味料?
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 16:52:54 ID:VbAMMZ6/
手網で焙煎して早2年。
今、壁にぶち当たってます。

コスタリカ....非常に難しい....orz
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 16:57:15 ID:???
>>159
たまには熱源を変えてみるとか。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 19:00:43 ID:???
>>159
俺は電気熱風だけど、浅めは何回やってもイマイチで
深め(油が浮き始めるフルシティとフレンチの間位)に焙煎すると
いい感じになった
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 19:26:12 ID:uoDPMGQq
みんな知ってるかしらないが
コンセントにはアース側とそうじゃない方向がある
コンセントの口が長い方がアース側
この電極を合わせると家電製品は実力を発揮しやすい
コンセントの凸側のコードに白い線があったり、コードの左右どちらかに出っ張りがあったり
何か印があると思う
その印がある方をアース側につなぐ
するとドライヤーの場合熱量が増える

試してみてね
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 19:31:05 ID:???
まず漏電検査しろよ
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 19:50:44 ID:???
>>159
どういう壁ですか?
165159:2007/10/15(月) 19:51:16 ID:VbAMMZ6/
>>160
今はカセットコンロでやってるけど
じゃあ、七輪使ってやるとか...?

>>161
ちと深めにやってみるとよいのね?
thx! 試してみる

でも、今までペルーとかドミニカとか、飲み応えあるのばっかり飲んでたからかな?
妙にアッサリしているというか淡白というか、物足りないんだよね
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 20:23:34 ID:???
>>165
もしくは、もっと高火力のコンロにするとか。
今は冬だしね(´・ω・`)
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 20:37:16 ID:???
コスタリカのブルボン種のを選んで試してみるといい
カトゥーラとか軽い品種が多いから・・・
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 21:19:25 ID:???
火力を弱めにして時間をかけるといい鴨
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/15(月) 23:04:54 ID:???
>>165

>今はカセットコンロでやってるけど
>じゃあ、七輪使ってやるとか...?

うん、そういうこと。
もちろん熱源変えれば今まで上手く焼けてた豆ですら、
上手く焼けなくなる可能性だってあるが、
今まで以上に上手く焼ける可能性もある。

あと、知っていたら悪いけど、
木炭使うんなら完全に炭火が安定してからね。
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/16(火) 20:35:01 ID:73mX2CAz
木炭焙煎は超の付くマニアックだよね
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/16(火) 22:41:13 ID:???
そこまでいくと苦行でしかないね。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/17(水) 23:31:27 ID:???
よーし、これからメキシココアッテクピーベリー焼くぞヽ(`Д´)ノ
朝仕事早いけどw
173140:2007/10/18(木) 00:16:34 ID:???
>>172
日曜にメキシコ焼いたよ〜
まだ飲んでないけどorz
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/18(木) 19:07:44 ID:???
ワイルドの100g焙煎機が販売終了したね
175120:2007/10/18(木) 19:59:24 ID:???
>>172
ごめw
結局、昨日は寝てしまったw 今日焙煎するよ、明日休みなので。
そろそろ飲み頃なんじゃない?
176120:2007/10/18(木) 20:00:09 ID:???
って、また間違えたOTL
>>173でした。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 12:28:22 ID:MJEsFM8f
豆っていろんな色があるんだね。

ブラジル産とか、ボリビア産とかいろいろ売ってるけど、コーヒーの木の種類も違うのかな?

同じ木でも育て方の違いで色に差が出る?

解る人いますかぁー
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 12:34:59 ID:???
アラビカ種とロブスタ種がメインじゃない?
アラビカの方が栽培が難しいんだけどロブスタ種も値段結構高いよね
主にエスプレッソ系にロブスタ使うこと多いような気がするけど
ガテマラ、インドネシアとか

コーヒーノキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%AD
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 13:06:23 ID:???
ざっくり分けるなら、アラビカ種とロブスタ種。
農業上の栽培品種で分ければ、およそ200種。

同じ栽培品種でも育て方で変わるらしく、ジャマイカの「ブルーマウンテン」をヨソで育てている例もあるよ。
もちろん味は違う。

双子でも、育ち方で違う大人になるじゃん?
コーヒーも同じなのかねえ。

丁寧に手をかけたかどうかでも変わるので、同じ地区でも農園が変われば別物の味だったり。
ワインでもそうだよね。
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 13:22:01 ID:???
>>同じ栽培品種でも育て方で変わるらしく、ジャマイカの「ブルーマウンテン」をヨソで育てている例もあるよ。
もちろん味は違う。

これって面白いですよね。
グアテマラの幼い木をタンザニアに植えかえたらどうなるんだろう
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 13:46:56 ID:???
同じブラジル産でもブルボンとカトゥーラやムンドノーボではまた違うしね。
ブルボンとかカトゥーラってのは木の品種。
ブルボンはどっしり深みのある味、カトゥーラは軽くて渋め、ムンドノーボはその中間みたい。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 14:59:33 ID:???
ティピカとカツアイはどんな感じですか?
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 15:00:04 ID:???
>>180
幼木を植え替えるとどうなるんでしょうね。

よくあるケースは、種子を運ぶようですよ。
保存が利くから船便でもいけるってことなんだろうか。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 15:11:16 ID:???
>>182
ブラジルにティピカはない(みたことがないので多分ない・・・)
カツアイは結構あるけどカトゥーラと一緒に栽培してることが多い。
なのでカツアイ単品ではよくわかんない。単品の銘柄あるかな??
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 21:52:33 ID:???
俺のマンションのベランダに20cmのコーヒーノキを栽培してるが、
まあ冬は越せないかもね。
仮にそれをジャマイカのブルーマウンテン地区に植樹して育てて豆が
収穫できるようになったら、その豆をブルーマウンテンと呼んでも
いいのか?
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 21:54:30 ID:???
ブルマンの定義くらい調べろよ
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 22:32:13 ID:???
>>186
細かいことはいいジャマイカ。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/20(土) 22:51:10 ID:???
>>187
誰が微妙に上手いこといえと(ry

>>185
冬場は室内に入れてやればどうだろう?

消費国である日本で「ブルーマウンテン」とコーヒー豆を呼ぶ場合、
ジャマイカの特定地域で育てた豆だけを指すことはご存じのことだと思うけど、
品種としての「ブルー・マウンテン」を商品名に冠することは、考えにくいと思うんですよね。

「ケニア産ブルー・マウンテン種」と呼ぶことが不可能とはいわないけど、
その店で「ブラジル産ムンド・ノーボ種」とか品種を冠している場合に限られるかな?

そのような店でない限り、いわゆる「ブルーマウンテン(ブルマン)」と優良誤認させる意図で
書いたモノといわれそうだし。
誤解のないよう、「いわゆる「ブルーマウンテン(ブルマン)」とは違います。
ジャマイカ産でなくケニア産で、同じ種を違う農園で、違う気候で育てたモノです」とか書いていれば別だけど。。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 00:17:44 ID:???
ブルーマウンテン種か、これも眉唾だよなぁ。
ブルーマウンテン山脈の指定地域で取れる豆だったのにねぇ。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 21:41:10 ID:???
それって仮に双子がいたとする。
一人は日本国籍で日本人として育ち、もう一人はアメリカ国籍で
アメリカ人として育った場合と同じ話でつか?
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 21:54:04 ID:???
いや。英国王室も飲んでいるのであろうなと勝手な憶測で高級志向を煽り、
どれでもその冠がかぶせされないように、自分の支配する田畑を限定条件に制定して、
荒稼ぎしていたところ災害などで収穫がままならなくなり、新たな条件として種まで制定し、
他の場所で収穫した豆も件の名称で販売してうはうは、てことです。
同じ山の高低が違うだけでその名前が使えなかったものなのに、矛盾してますよね。
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 21:59:19 ID:???
・・・ん?牛4のことなのか?
193188:2007/10/21(日) 23:41:01 ID:???
>>190
例え話は解釈によって変わってきそうだけど、どれについてのレスですか?
194177:2007/10/22(月) 01:32:52 ID:Ie27Ntun
今回4種類の豆を購入したんだけど、色ははっきりと違いがあるんだけど、豆の大きさはどれも同じくらい。

極端に大きい豆、小さい豆ってあるのかなぁ・・・・素朴な疑問。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/22(月) 01:47:46 ID:???
マラゴジッペは比較的大粒。マラゴジッペの交配種のパカマラも大粒。
カトゥアイは小粒らしい。でも僕の見た限りでは小さい気もするけど極端というほどではない。

んでも、だいたいは粒をそろえた上で大粒のものが輸入されてくるから、そんなに差はない。
特に大粒(スクリーン19とか)で揃えてることもあるけど。
でも、ガテマラ産はなんかやたら小さいのが入ってる。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/22(月) 17:59:28 ID:???
やっとメキシコのコアテペックピーベリー焼いた。
ピーベリー焼くの2回目なんだけど、ハゼの音があんま無いものなのかな?
サンプルロースターの穴無しで焙煎するんだけど、普段は2ハゼの音は聞こえるのに
ピーベリーだと、そばに耳を寄せないとまったく聞こえないくらいだった。

197196:2007/10/22(月) 20:48:45 ID:zfP8d+Z3
サンプルロースター、穴有りと無しとではどっちが良いですか?
ガテマラとマンデリンG1 穴有りで焼きすぎてしまった。 
飲んだ後舌に渋みが残るのは何故?
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/22(月) 20:54:18 ID:???
>>197
ロブスタ種だから
エスプレッソに使うのが一番
缶コーヒーとか砂糖たっぷり入れて味ごまかしてるけどね
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/22(月) 21:01:28 ID:7aSOXkRk
>>198
嘘はイクナイ
>>197
炭の味だねたぶん。焦げが原因。
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 01:54:07 ID:/MiKjCoO
I-ROASTどこも品切れなのね…
2がアメリカで出てるから?
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 11:13:41 ID:???
今日珈琲関連の文献を読んでいたんだか、
確かにアラビカ種の中に”ブルーマウンテン”という品種が存在していた。
「ジャマイカ産からアフリカに分播」と書いてある。
私たちが一般に言う銘柄のブルーマウンテンとは、ちょっと意味の違う物のようね。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 11:25:45 ID:???
>>201
商品名は出荷する地域名とかに由来してるから品種は関係ないと思うよ
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 13:37:59 ID:???
ブルマンってティピカじゃまいか
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 17:34:17 ID:???
>>203
なにげに駄洒落ってる
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 18:52:35 ID:???
だれがうまいこといえと
206196:2007/10/23(火) 20:16:01 ID:???
>>197
穴有りは持ってないからなんとも言えないけど、味わいは変わるっぽいね。
穴なしは排気ができないから、ケムイ味になるっていうけど。
渋みが残るのは、火力不足なんじゃない?もしくは他の人も言ってるように焦げかと。

ちなみに、名前のところ間違えてるよw
207177:2007/10/23(火) 20:20:14 ID:oK8ZblkK
焙煎後、挽いてていつも思うんだけど、豆って何層かに分かれてるのかな。

豆が砕ける時、内部に薄い皮(茶系の薄い色)のような仕切りがあるように見えるんだけど。

みなさんはどうですか?
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 20:45:01 ID:???
>>200
2は結構前から出てたよ。2年前にはあったと思う。
電気製品を日本に入れるのって結構手続きが面倒で、
おまけに100vに変えたりしなきゃいけないし、
中小のメーカーの家電は期待しない方がいいかもね。
1、あるところにはあるから、品切れではないと思うけどなー。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 22:33:31 ID:f5a7inM3
カフェプロ MR-101  
を使っている人いますか?
手軽に焙煎できるようですが、感想聞かせてください。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 23:10:30 ID:???
カフェプロの製造元のダイニチは、
石油ファンヒーターでシェア一位の結構メジャーな会社です。
やはり純粋な国産品は安心ですし、実際頑丈で毎回連続培煎して
もう1年位になりますがいたって快調です。
簡単ですし、煎り上がりもいいですよ。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 00:30:20 ID:???
これは香ばしいな、焙煎機だけに。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 14:16:11 ID:???
カフェプロは、
一度に120g(出来上がりは100g)しか培煎出来ないことと、
チャフがあまり分離しない事を我慢出来るならオススメ。
恐らく家庭用の電気培煎器では最高峰。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 17:42:28 ID:???
このクラスの家庭用焙煎器を比べられて、最高峰と憶測でトークする消費者はいねーよ。
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 18:27:01 ID:???
まあ、俺は煎り上手一筋なんだがな。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 18:33:55 ID:???
>>212
>チャフがあまり分離しない
駄目じゃん・・・
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 18:56:55 ID:???
>>209
先日買いました。
今までの苦労を思えば、チャフ除けくらい屁の河童と思えるくらい、楽です。
ザルに受けて下からドライヤーで冷風を当てれば飛びますし、
豆だけ拾ってビンに入れるのも苦ではありません。
(もちろん、チャフは豆からはきちんと分離してます)

今まで色々試してきたけれど、値段は確かに最高峰ですね。
ただ、缶でこの味が出せないかと言えば「そんな事はない」ですし、
安い電気ロースターはそれなりかと言うと「アイデア次第」。
火加減、蒸らし、排気、それらのコントロールがめんどくさい、
研究時間がない、という人には最高の機種です。

予算があればオススメ。
あと、日本の会社だけあって対応が丁寧でした。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 19:13:20 ID:???
>>209
私もカフェプロを購入致しました。
今までの人生が一変するほどの幸せを感じています。
思えば苦しい道のりでした、壷や羽毛布団にパワーストーン…
生き甲斐を感じられないまま同じ毎日の繰り返し。
会社との往復、コンビニ弁当と第三のビールだけが幸せ。
唯一の趣味であった自家焙煎も上手くいかず、冷たい布団に潜り込み涙しました。
そこでカフェプロです、真っ暗だった私の心に光が差して来ました。
火加減も、蒸らしも、排気も全ておまかせ、なのに本格派の焙煎が思いのままなのです。
まさに最高峰、貴方の人生をお助けするカフェプロ、カフェプロでございます。
宜しくお願い致します、もうカフェプロなしのあの寂しい生活は考えられません。
予算と申しましてもこの最高峰の性能です、悩み不要のバラ色の焙煎ライフが実現します。
少々の出費は人生の投資と考えればお安いのではないでしょうか?

あと、日本の会社だけあって対応が丁寧でした。
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 20:57:26 ID:???
私も買う決心がつきました。
皆さんありがとう。
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 22:38:48 ID:???
ここまでくるとあからさまな゛褒め殺し゛だろw キモい。
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 22:49:58 ID:YIKaeSVT
皆さんありがとうございます。
ある展示会でカフェプロ502のコーヒーを飲ませて頂き、焙煎して間もない豆から淹れるコーヒーは飲みやすいと初めて知りました。
そんな焙煎初心者の私に皆さんの体験談を聞かせてくださって感謝です。

502は手軽そうだが本体が大きい。しかも焙煎調節は3段階。
カフェプロ MR-101ならコーヒー淹れることまではできないが小型。焙煎加減もこまめ。
でも高額。他社焙煎機も色々あるが... と迷っていたところです。

>>210
>>216
>>217
やはり国産は安心ですよね。アフターも万全のようですし。

>>212
焙煎120gは私にとって十分な量です。

値段のことを考えると二の足を踏んでしまいますが、「バラ色焙煎ライフ」実現を目指します。
ありがとうございました。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/24(水) 23:12:47 ID:???
>>220
8万円代なら買いだね。
確かテンプレにある早川コーヒーが安かったような。
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 00:05:17 ID:t47U3jDf
>>221
早川コーヒー見てきました。今も8万円台後半。
メーカーサイトでは9万円台前半が売り切れでした。
ボーナス待ちかな。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 01:02:34 ID:+dSa9Enu
バカな話はもうやめて、手玉網、炭火焙煎の話題しよー。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 01:31:16 ID:???
短小包茎なパン好きな僕でもカフェプロを買えば幸せになれますか?
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 06:03:10 ID:???
ストックがなくなってきたから、そろそろ生豆を買い足そうと思うんだけど、何かお勧めある?
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 06:49:36 ID:???
>>224
お前はセドリでもやってろ。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 08:48:35 ID:???
"珈琲どりーむ”って漫画の影響うけて、色々試してるだけど、なかなか楽しいね。
多分に自己満足なんだろうけど、なんか手間をかけると微妙においしく思えてくるところが。
昔のグルメ漫画のありえないようなメニューまねて無理矢理おいしいって
言ってたの思い出したよ。
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 10:01:37 ID:???
いや、そこらの喫茶店よりうまくなることが多いよ。
失敗も多いけどね。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 13:47:05 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!








230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 17:45:35 ID:???
>>225
どんな豆が好きなん?
最近はケニアとか好みなので、勧めてみる
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 18:32:00 ID:???
ポップコーンメーカーで焙煎をはじめてみようと思ってます。
初心者でも焙煎しやすい豆とかってありますか?
オススメの豆があったら教えてくださいませ。
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 18:49:36 ID:???
>>231
できるのか?・・・・・と釣られてみるテスト
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 19:16:50 ID:???
ポップコーンメーカーでも、モノによっては出来ますよ。
アメリカでは、やってるヒトが時々いるらしい。

焙煎しやすいのは、カリブ海周辺の中米諸国豆かな?
コスタリカとか。

ポップコーンメーカーは焙煎に使うには熱量不足なので、
火の通りやすい小粒豆がいいかも。

長時間使いすぎるとプラスティック部品が溶けるので、注意してね。
電源コードも過熱するし。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 19:19:36 ID:???
火災に繋がることを勧めるなよ
235231:2007/10/25(木) 21:07:25 ID:???
>>233
なるほど、コスタリカですね。
小粒な方がいいとは、なるほど目からウロコです。
過熱の件も含め大変参考になりました。
どうもありがとうございます。

>>234
いえいえ、233さんに非はありません。言い出したのは私だし。
自己責任で消火器片手にベランダで試してみます。

上手くできたらまた報告します。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/25(木) 22:17:33 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::>>231
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 14:49:04 ID:???
臭うなw
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 15:00:35 ID:???
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 15:02:08 ID:???
≪コーヒー自家焙煎:ポップコーン鍋≫
http://kcaddd.blog.shinobi.jp/Entry/18/
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 15:04:29 ID:???
≪コーヒー自家焙煎:電動ポップコーンメーカー≫
http://kcaddd.blog.shinobi.jp/Entry/9/
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 16:25:20 ID:???
ステンレスならIHで使えそうね。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 06:23:39 ID:???
>>230
一番好きなのはマンデリンかなぁ。
ケニアね。だいぶ前にワイルドさんのところで買ったけど、どんな味か忘れちゃったよ。
候補に入れときます。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 09:00:17 ID:???
>>239
「摂氏400F」って、、、
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 11:52:23 ID:???
>>243
華氏だよねw
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/28(日) 15:22:33 ID:???
最近「いるいる」の様な焙烙型の焙煎器で、焙煎を楽しんでいます。
珈琲関連の本で、焙烙焙煎の場合1ハゼの直前までアルミホイルで
口をふさいで”蒸らし”の行程を入れる(ただし、煙がこもりすぎない程度に
に加減する。)と言う記述を見つけて、実践しているのですが、
他にも何かコツや工夫があったら教えてください。
ネットとかでも探してみたのですが、焙烙焙煎に関する記述は
少ないですね。少量ずつしかできないし、マイナーなのかな?
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/28(日) 15:36:07 ID:???
いるいるは手軽とはいえ少量過ぎてなぁ・・・
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/28(日) 15:53:32 ID:???
火加減が違って来るけど手網と基本は変わらないので「手網 焙煎」などでググってみるとよいです。
いるいるなら上の口が適度に狭いので蓋はいらないけど、広いタイプ?
いるいるの欠点は容量が少ないことと、口が狭いから豆の色が見難いこと。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/28(日) 20:04:39 ID:???
>>246
そうですよね。導入時は手軽でいいんですけど、本格的にガブガブ飲み出したら
ちょっといるいるでは、しんどいですよね〜。もっと大量に焙煎できるものも
検討してみます

>>247
基本的には手網と一緒でよかったんですね。ありがとうございます。
それと、いるいるではアルミホイルは必要ないんですね(^^ゞ。
今までずっとアルミをつけてやってました。結構はずれないように振るのが
めんどかったんで助かりました。
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/10/29(月) 07:09:14 ID:wAGOQV92
生豆の信頼できるお店教えて?
小口で買えるところが良いのだが
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 07:47:14 ID:???
>>3
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 16:23:33 ID:4uGwA84U
焙煎後、豆を挽く時にパリパリと硬い豆になる場合と、サクサクと割と柔らかく砕ける場合があるのですが、何故でしょうか。
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 17:30:53 ID:???
>>249
ワイルドコーヒーはおすすめ。
値段の安い初心者向きの豆もあるし、高めの美味しい豆もある。

>>251
カロリーの差じゃない?もしくは焙煎の深さ。1ハゼまでで止めると固いけど、ある程度2ハゼまでいくとサクサク柔らかくなる
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 17:32:38 ID:???
うーん、かなり前(3〜4年前?)に横浜生活倶楽部で買った激安の豆、最近焼いてみたところ意外と美味しい。
置いて枯らすと美味しくなる場合もやっぱあるものなのかな。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/29(月) 17:39:46 ID:y9BRHr3g
>>251
火の通り具合、豆の産地にもよる。
あんまりサクサクなら火が通りすぎて味気なくなってる可能性もある。
ガテマラとかの中米産なんかはかなり硬いのが多い。エチオピアやカリブ海産はさくっと焼けやすい。
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/10/30(火) 07:01:52 ID:CVYwBg/l
早川コーヒーも結構安くて
豆も良いよね。
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/30(火) 08:17:44 ID:???
【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー【自動】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116160499/
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/30(火) 08:42:40 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________







258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 07:31:09 ID:???
生豆の保存って何に入れればいいの?
豆屋さんではズタ袋に入ってるから通気できるほうが良いんだよね?
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 09:37:14 ID:???
>>258
紙袋でOK
下手に麻袋に入れても虫が沸く
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 10:01:15 ID:???
うん
ズタ袋っていうか麻袋ね
麻につく虫もいるから洗濯ネットがいいかも
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 10:46:54 ID:???
まぁ、1年以内に使い切るのならワイルドで購入すると2重の紙袋になって送ってくるので、
そのままの形で押入れなど涼しい場所に置いておけば良いと思うよ

横浜生活で有機豆買ってみて、いま届いたけど……袋でかっ!
1キロごとに5キロは余裕で入りそうな紙袋で厳重に封されてる
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 11:07:09 ID:???
ワイルドさんで頼むと、量によってはさらに箱詰めして送ってくれるんだよね。
1kg小分けで複数頼んだ時とか。

緩衝材としてか麻袋が入れてあるんだけど、これがまたクサイ・・・
いやいいんだけどね。コーヒー屋ならではの、無駄のない梱包だから。
263231:2007/10/31(水) 23:14:13 ID:???
ポップコーンメーカーで焙煎の結果報告

なぜか手元に電動ポップコーンメーカーが2台あったので、
まずはメキシコ製の米国向けモデルで挑戦。
電源が120Vのままなので日本でそのまま使うとやはり熱量が足りないらしく、
30分たっても色は濃くなるがハゼない。
もともと付いてたプラスチックのカバーを外し、鍋のフタをかぶせて再度挑戦。
今度は何とか焙煎できましたが、本体とフタの接触部文のプラスチックがトロ〜リ…。

もう一台の中国製日本向けモデルは100Vでも熱量が十分確保できるようで、
4分30秒で1ハゼバチバチ、5分30秒で2ハゼピチピチであっけないほど簡単に成功。

熱量の調整ができないため、ちょっと焦げ臭い苦味が出てしまいましたが、
初めてにしては十分満足のいく結果。工夫次第でまだ上手くできそうな手応えです。
お手軽さからいったら焙煎入門には結構向いてる気がします。
YouTubeなんか見てても海外では結構やってる人多いのに、
なんで日本ではあまりポピュラーじゃないのでしょう?
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 23:44:38 ID:???
>4分30秒で1ハゼバチバチ
納得するのは自由ですがいくらなんでも早過ぎです。

>なんで日本ではあまりポピュラーじゃないのでしょう?
電気式の焙煎機が売ってます、わざわざポップコーンマシンは使いません。

265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 23:47:58 ID:???
かなり久しぶりに丸惣サイトに行ったら orz

(_ 人_)
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/31(水) 23:58:32 ID:ggIfE8yT
>YouTubeなんか見てても海外では結構やってる人多いのに、
>なんで日本ではあまりポピュラーじゃないのでしょう?
日本人は専用の道具が好き
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 00:01:24 ID:???
>>265
去年の夏からお体をこわしていたようですよ。(´・ω・`)
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 00:17:01 ID:???
>>263
アメリカとかだとポップコーンメーカーの普及率が高いが、
日本じゃ珈琲焙煎機もポップコーンメーカーも大して普及率が変わらんからだろ。
向こうじゃポップコーンメーカーが家にあるから、
試しにそれで焙煎してみようという事もあるだろが、
わざわざ珈琲焙煎するのにポップコーンメーカー買う奴はいない。
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 00:30:24 ID:???
>>259-261
ありがとう!紙袋でもいいんだね。
洗濯ネットか〜100円ショップで手ごろな大きさが有ったら買ってきます!
涼しい所で保存か〜勉強になりました。
270231:2007/11/01(木) 01:16:23 ID:???
>>266
>日本人は専用の道具が好き

反応からするとどうやらそのようですね。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 01:19:14 ID:???
231の味覚は悪いようだが、反応からすると納得できるね。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 03:44:57 ID:???
今日は休みなので、こんな時間まで焙煎してしまった。
朝早くおきて、生豆のハンドピックにいそしむぞー。

ところで、焙煎したあとの豆はどんな風に保存してる?
自分は、ドライヤーである程度冷めたらチャック付きの袋で保管いちゃうんだが、
焙煎したあと数時間くらいは外気に晒しておいたほうがいいのだろうか。
焙煎直後の豆はそこまで香りがしないので、外気に晒しておいたほうが香りが生成されるのではないのか、と
ふと思ってしまった。
なので、今回は朝起きるまで外気に晒して(厳密には上にペーパータオルを軽く乗せてる)見ようと思う。
これで、普段よりさらに良い香がするようになれば予想が当たるんだが…
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:14:35 ID:???
生成つか、早く密閉しちゃ焙煎臭がとばないじゃん。
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:23:23 ID:???
http://www.ncc.co.jp/machine/index.html

こんな焙煎機見つけた。値段が気になる。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:43:18 ID:???
>>274
定価4300Kだってw
国産5Kg焙煎機2台分くらいするかな?
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:51:15 ID:???
>>275
ほんと?HP探したけどわからなかった。
桁が一つ違うね。売る気あるのかいな。
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:52:39 ID:???
>>274
コントローラがオムロンの「SYSMAC One」か。
ラダー書き換えていろいろべるな。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 06:52:46 ID:???
>>276
検索して引っ掛かったのがココ(中段あたり)
http://www.clovernet.ne.jp/~nation/newpage12.html
279277:2007/11/01(木) 06:55:22 ID:???
× いろいろべるな
◯ いろいろ遊べるな

誰か>>274買ったら、
ラダー(コントローラのプログラム)書き換えて、
カスタムしてあげるよん。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 07:00:22 ID:???
こんな時間からみんな凄いなw
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 07:21:23 ID:???
ここまで自演で盛り上げてみました
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 07:37:04 ID:???
>>274の焙煎器、
ttp://www3.jetro.go.jp/ttppoas/anken/0001086000/1086051_j.html
なんか代理店捜してるっぽいぞ。

この店で使ってるっぽいが、
ttp://www.lohasclub.jp/lda/shownoms-f.cgi?cid=309
肝心の店自体がどこにあるか、ぐぐっても見つからない。
…つーか「ロハス」かよw

本家のサイト。ショボい。
ttp://www.novoroaster.de/
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 07:54:23 ID:???
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/11/01(木) 07:56:49 ID:Fo6rnDNx
横浜の丸惣〜安くて品質の良い豆がたくさん有ったのに
残念だ。 早く息子さんでも再開してくれないかな?
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 09:54:06 ID:???
>>274
昔もその話題が出たことがあるような気がする
その時からするとここにいる人はほとんど入れ替わってるってことだな
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 09:56:02 ID:???
>>282
五反田にあるのがそうみたいだね。

ttp://syusuke.exblog.jp/4694919/

誰かレポよろ・・・
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/01(木) 10:32:44 ID:???
ジェットロースターでしょ?
味を期待するような焙煎機じゃないと思う・・・
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 14:42:06 ID:xgpiNC2C
焙煎は長時間じっくりとやるほうが美味しいコーヒーが出来るのだろうか?

市販品コーヒーで「長時間焙煎、急冷でうまみを閉じ込めた」とうたった商品があるが、長時間焙煎することによってうまみ成分まで抜け出てないのかな?という疑問。

自分的には短時間強火で焙煎して急冷のほうが理にかなってると思うのだけど、みなさんはどう思うかな。
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 14:47:57 ID:???
>>288
ああそれなんとなくわかる
昔量を多く焙煎してたから時間かかっちゃってたけど
少量にして短時間で焙煎してもあんまりかわらない気がする
今は焙煎時間は10分ぐらいかな
十分というかめちゃめちゃうまいけどね
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 15:08:09 ID:???
ポイントは、「あいまいな言葉」にあるんじゃないかな?

市販品コーヒーの「長時間焙煎」「じっくり焙煎」が、どの程度の焙煎時間を指すのか。
「短時間」とはどれくらいなのか。

一般的な「自家焙煎」の場合、15〜20分前後が多い。
個人経営の自家焙煎店や、趣味のホームローストなど。

ジェットロースターは、2分程度。

大手ロースターは、10分以下。
2分とまではいかないが、一般的な自家焙煎の半分程度。

それぞれに味の特徴があり、営業上の長所・短所があり、
いちがいに「これはダメ」と決めつけられるようなもんじゃない。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 16:48:16 ID:???
宣伝文句に真剣に悩む男の人って・・・・
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 16:57:03 ID:???
悩むというより、あえて釣られて楽しんでいるんだよ。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 20:17:40 ID:???
>>288
なんとなくわかるよ。うちも長時間すべきか、短時間で収めるべきか悩むし。
でも、こういう考えもあると思う。
「長時間焙煎によって、ゆっくり味が作られる」とか。。。
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 20:20:57 ID:???
早すぎても遅すぎてもねぇ
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 20:37:33 ID:???
おまえらもうすこし理屈で考えろよ、小学生か?
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 21:05:35 ID:KJN5VmpB
焙煎って、豆の内部、表面をどの様な状態にするべきが美味いコーヒーを作れるんだろうか。

加熱により、内部の水分を飛ばしきることなのかな?
いたずらに長時間したら内部の旨味成分まで飛ばない?

冷却するのは最適な焙煎状態に達した豆の焙煎を停止させる為だよね。

長時間やると、内部はカラカラに乾きそれ以上焙煎は進行しなくはない?
だから冷却もいらないのでは…

冷却が必要なのは内部に旨味エキスが残ってる場合では?

ん〜解らない…

誰か教えて下さい。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 21:11:29 ID:???
>>296
その水分が旨みなのかが分からないからなぁ。
ゆっくり焙煎すれば、成分がゆっくりと旨みに変わるかも、という考えもできるし。

>長時間やると、内部はカラカラに乾きそれ以上焙煎は進行しなくはない?

あなたの言う焙煎というのは、豆が黒くなっていくことを指すのかな?
その場合なら、豆の中の糖分が熱でカラメル化していくので、豆の中身に旨み成分があるかどうかは関係ないとおもうよ。
それに、塩分、糖分は数千度とか数万度に達しないと完全には蒸発しないと思った。
298297:2007/11/02(金) 21:15:41 ID:???
コーヒーじゃないけど、例えばサツマイモとかはゆっくり時間をかけて熱を通したほうが甘みがでる。
電子レンジで、サクっと火を通しちゃうと甘みの無い焼き芋になるけど、新聞紙につつんで、弱めに設定した電子レンジで30分くらいかけて火を通すと甘みの含んだ焼き芋になる。
あと、肉は品質にもよるけど、ゆっくり火を通すより、短時間で焼いたほうが旨みが残って美味しい。

つまり、食べ物によっては調理時間によって味が変わる場合が多いってこと。
コーヒー豆も同じことが言えるのではないかな?(´・ω・`)
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 21:20:49 ID:???
ヒント:メイラード
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 21:47:56 ID:???
つ遂次反応速度
つクロロゲン酸類の酸化反応
つカラメル化反応
つメイラード反応 
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/02(金) 21:52:26 ID:???
>>300
わかりません
教えてください
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 04:14:12 ID:???
自家焙煎のセミプロの皆様に質問です。
エスプレッソ用に生豆を焙煎したいんですが
オススメのブレンドが有れば教えてください!
自家焙煎はじめて面白さにはまりました。どんどん深みにはまりそうw

あ〜寝れない。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 05:07:03 ID:???
寝ろよ、ハゲ
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 06:37:11 ID:9/sEA6Au
小規模の自家焙煎店に置いてある位のPROBAT焙煎機は
大体幾らぐらいするものなんでしょうか?
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 06:42:00 ID:???
よくわからんけど国産の倍以上するんでないかい?
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 08:08:50 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!








307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 08:11:54 ID:???
すげーよ、もうガイシュツDone
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/11/03(土) 08:34:23 ID:dEdmT79r
やっぱり単品焙煎が良いと思うが。
焙煎後に色々ブレンドしてみたらどう?
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 08:36:24 ID:???
というか、結局はネルになるわけだろ?
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 11:55:05 ID:???
ルシアーナのシティローストで出したエスプレッソはうまかった。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 11:57:25 ID:???
ルナシーに見えた
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 16:04:54 ID:???
バケツ缶焙煎器とプロパンガスで焙煎してるんだけど、いつの頃からか、
飲むと独特の臭いがついてるようになった。麦茶みたいな豆臭さというか、いぶし臭というか。。

焼き方やドリップ法が悪いのかと長いこと試行錯誤したけどダメ。
1年くらい前はもっと何も考えずに焼いていたけどこんな事無かった。
最近、どの銘柄でも同じ様な臭いがついてるので、
どうもこれ、焼いた時についた臭いじゃないかと思い当たった。


もまえらで原因わかる奴 俺にこそっと教えてくれ
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 16:13:03 ID:???
缶をよく洗ってみたらどうだい?
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 16:15:03 ID:???
ヒント> 麦が混入
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 18:23:19 ID:???
まずは現状の写真うp
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 18:34:59 ID:???
切り分けて考えるために、原因を3つ考えてみました。
(検討済みっぽいのも含めて)

1.生豆
2.焙煎器具
3.焙煎方法
4.その他(不明)

1について、複数銘柄どれにも同じニオイが付くってことだけど、買った時期はみんな同じ?
保管が悪いって可能性はない?湿気とか、乾燥とか。

2について、器具のどこかに汚れが付着してるとか無い?
できれば焙煎直後とか暖まった状態で、鼻を突っ込んで臭いをかぐとか。。。火傷に注意してね。
可能なら他の器具で同じ豆を焼いたものと比べられれば、、、手網とか持ってれば。

3について、最初から最後まで一定の火力で、もっともシンプルな方法で焼いてみて、比べるとか。。。

排気が足りないんじゃないかと思うんだけど、どこか目詰まりしてるとかじゃないかなあ。
もっとエライ人、ヨロシクです。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 18:43:57 ID:???
316の言うように生豆の保存か、
焙煎器具の汚れかもな。
原因解明も彼の言うように
ひとつひとつ潰すのが合理的そうだ。

目詰まりはないと思われ
バケツ缶焙煎って要するに
缶に取っ手つけただけの鍋だろ?
目詰まりするほど
複雑なシロモノではないかと。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 19:01:43 ID:???
バケツ洗ってる?
油が酸化してたりして。
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 19:04:56 ID:???
まずはゆきひら鍋とかで生豆だけ焙煎してみたら?
写真見てみたいけど
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 19:11:07 ID:???
焼いた豆見てわかるもんなのか
あ、バケツのほうかな
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 19:28:04 ID:???
バケツ見せて
322316:2007/11/03(土) 19:40:38 ID:???
金属製バケツをドラムにして、焙煎機を自作されたのだと思ってました!
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 19:52:51 ID:???
>>316
生豆を他人に焙煎してもらってみたら?
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 21:03:30 ID:???
お試し用に煎り上手を買っておくとか。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 21:27:21 ID:???
ポンガシのマシンで焙煎したらどうだろう?
できあがったらポン!って飛び出してチャフも飛ばせる。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 21:43:34 ID:???
是非やってみたいとは思うけど、コーヒー豆をハゼさせてどうするよ?(笑)

いや焙煎もハゼるけど。
ポップコーヒー?どうなるんだろう。

テキ屋でコーヒーの自家焙煎に興味のある人、いないかな。
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 22:53:42 ID:???
火力設定と中が見えるようにできれば可能かもね。
「いらっしゃいいらっしゃい!本邦初!焙煎したての豆をポンって出すよ!
そこのおねえさん安くしておくから100グラム買っていかない?」って感じで?
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 23:27:22 ID:???
炒りムラはげしいと思うけど
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/03(土) 23:49:42 ID:???
いやいやポップコーン状にはぜたコーヒー豆だよ?
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 00:03:37 ID:???
ってか・・・マジレスするとコーヒー豆はそんなに爆ぜないだろ
ポップコーンはフライパンで軽く煎るだけでポンポン爆ぜる
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 18:27:30 ID:???
>>312だけど昨日はみんなありがとー。

ここを読んですぐに>313氏、>316氏、>318氏の助言を元に、まず
「焙煎缶に臭いがついている」という推理を前提に原因追及してみた。
まず、これを使わないで焙煎したものと比較しようと、
久しぶりにCR-100を引っ張り出して焼いて飲んでみた。

お・・確かに「例の臭い」はけっこう少ないような気がする!
・・けど、香り全般がすごく弱いような・・ただでさえ火力が弱くなったから
使わなくなった故障の疑い濃厚な機体だもんな。。ちょっと判断つかん orz


んで、次に缶を強力洗剤でよく洗って、しばらく空焼きして変な成分を
飛ばしてから、焼いてみました。剥けた皮がいっしょに焼けてるのも悪いのかもなーと思って
焙煎の途中で皮が剥げたあたりで火から外して冷却器で皮を飛ばして、
それからまた焼くなどの行程も追加。これダブル焙煎になっちゃってるかな。。

で、終わってから豆を手にとって臭いを嗅いでみると、いつもと臭いが違う希ガス

で、焼き上がってすぐ飲んでみた。いつもより変な臭いが少なくなってる!
かすかにはするけど全然少ない。やはり缶の汚れだったんだろうか・・。
ダブル焙煎になっちゃってたのを今度はやめてやってみたりしようと思う。

あ、コレ焼き用の缶の写真。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000021795.jpg
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 19:19:35 ID:???
底がけっこう焦げてたのかな?
次回、ニオイが無くなってると良いですね。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 20:50:46 ID:???
ステンレスならスチールたわしで磨いちゃったらいいんだろうな。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/04(日) 22:05:43 ID:???
これってペンキ缶かな。ホームセンターとかで売ってるペンキ混合用の空き缶。
335120:2007/11/05(月) 01:15:51 ID:???
ワイルドで購入したドミニカのカリビアンプレジャーをハンドピック中。
2.5キロのにしてみたけど、開封時に麻の切れ端が生豆の中にー…。+゚(PД`q)゚+。
一緒に買ったホンジュラス・ラクンブレの豆、でかっ!マラゴジッペみたいだ…
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/05(月) 08:57:51 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!









337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/05(月) 16:00:54 ID:???
狂ってループ
338120:2007/11/06(火) 00:02:10 ID:???
なんとなく、手網で焙煎したくなったので16センチの手網を購入して焙煎してみた。
強火で遠目の焙煎。コンロの周りには100均で買ったアルミカバー。
一応、普段はサンプルロースターの穴なしで焙煎してるので、ある程度の焙煎理論は自分なりに出来ているため、
初の手網焙煎だったけど、無事成功。焼きムラも無いヾ(*´∀`*)ノ
焙煎した豆は横浜生活で買った有機コロンビア。

飲んでみたところ、甘く美味しい。香りはサンプルロースターで焙煎した独特の煙臭さが一切無い。
少し冷めてから飲むとさらに甘みが広がる(´・ω・`)久々に美味しいコーヒーでした。
うーん、手網のほうが美味しくできるっぽいな…なにより、煙臭さが無いのがいい。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 00:03:57 ID:???
>>338
つかわないなら穴無し売っておくれよ。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 00:07:20 ID:???
>>339
すまぬ(´・ω・`)使わない、てことはないと思うので…
使わなくても、改造はしてみたいしね。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 01:10:48 ID:???
網は散らかるのと火力不足をカバーする覆いの確保が面倒で・・・
味は甘みがあっていいんだけどね。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/11/06(火) 08:54:56 ID:rBU93naF
ユニオンの穴無しは半熱風だよね。
穴有りとどっちが良いのかな?
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 09:28:47 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!









344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 13:31:55 ID:???
>>342
どっちも長所短所あるとおもう。
穴無しは、周りの気温にあんまり左右されることはないけど、ハゼ後の排気ができない。
そのためか、どの銘柄でも味は同じ傾向になりやすいし、香りが煙臭くなる。
それに、浅煎りが難しい、というかほぼ出来ないと思う。

穴有りは持っていないけど、色々調べたところ中にハネが無いらしく、攪拌が難しいらしい。
囲いを作って、熱量をちゃんと確保する改造(?)をほどこすと、中々美味しく煎れる。


アウベルの焙煎機から始まり、穴無しサンプルロースターを数年使っていた自分からすると、
昨日から始めた手網の焙煎が一番美味しいと思う(´・ω・`)
冷たい外気が入らないように、囲いを作って、ワイルドさんの勧めるように強火の遠火で15分〜18分くらいで焙煎するのが一番甘くて香りも良いコーヒーになるとおもう。
唯一の欠点は、量が煎れないことか。300グラムほど1度に焙煎できれば、使い勝手もかなり良いと思うんだが。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 16:41:46 ID:???
穴無しは煙り臭くなる。
大坊はそれほどスモーキーではないと思うが。

浅煎り。
いや、できるぞ。
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~::2007/11/06(火) 21:04:16 ID:rBU93naF
東京の古い自家焙煎、喫茶店で
穴無しを使ってる店が数件有るね。
手回しの自家焙煎を売りにしているみたいだ。
焦げ香スモーキー、いずれもフレンチだが
なかなか旨かった記憶がある。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/06(火) 22:46:39 ID:???
>>345
浅煎り、できるはできるんだが(´・ω・`)香りが数日でなくなっちゃう…
スモーキー、とまではいかないけど(というか、スモーキーが謳い文句のコーヒー飲んだことが無いのでわからん)
やっぱり、どうしても穴無しは煙の香りが残っちゃうなぁ。

そいやぁ、前にここで穴無しに掃除機で排気してる人がいたっけ。
電気関係にすこし詳しければ、改造しちゃうんだけどなぁ…
穴をあけて、蓋のような囲い作って、電気で回せるようにして、バーナーもちゃんと専用に用意して…
排気は蓋あけるか、小さなファンでもつけて、デジタルの温度計もつけて…
あぁ、そうなると今度は小さくてもいいから丸太小屋のような焙煎小屋もほしくなる…妄想が広がるなぁ。
老後は、小さな1キロの焙煎機買って、楽しもう。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/07(水) 01:39:05 ID:???
老後は、といわずに、今から準備しちゃえよ。紙上のプランニングから。

構想を練るうちに、規模が大きくなったり小さくなったりして、
案外すぐに叶えられるプランになるかもよ。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/07(水) 17:25:34 ID:???
>>348
それは悪魔のささやき?
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/07(水) 18:02:04 ID:???
>>344
囲いというのは上と横でしょうか?
それとも横だけ囲って上は網をアルミホイルで覆う感じですか?
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/07(水) 19:49:02 ID:???
>>348
悪魔めー。+゚(PД`q)゚+。

>>350
囲いってのは、こんな感じかな。人様のHPで悪いのだが…真ん中より下のほうの画像。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~asobi/cafe/baisenkikairyou.htm
まぁ、全部囲わなくても焙煎機がすっぽり包むくらい横に囲いするだけでも違うとおもう。
手網も、ガスレンジの横をすっぽり囲いで包むと熱効率、確かに良くなるよ。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/09(金) 13:41:06 ID:???
保守
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/09(金) 23:02:40 ID:gTsCAtSr
最強のドリップペーパーってどんなのかな?
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:10:12 ID:???
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1083171607/l50
こちらで聞いてみては?
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:18:12 ID:???
最強とかいってると厨房とか消防とかバカにされるからやめておこう
一長一短だからな。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:26:59 ID:???
初めて本格的に1kづつ5種類を買おうと思ってるんだけど
皆様のオススメの豆があったら教えてくださいね。
当方摘出はエスプレッソ、ペーパードリップ半々位で
回転式パンチングロースターの初心者です。
味的にはエスプレッソはとろ〜っと甘みがあって程よい苦味。。
ドリップは若干の酸味、コク、苦味って感じが好きです。
強い酸味は苦手です。

難しい質問かもしれませんが、先輩方の経験と知恵を拝借できれば
幸いです。
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:30:53 ID:???
5種類じゃなく、8種類だけどこれはどう?
ttp://www.hayakawa-coffee.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=492

これだけあれば好みの豆が見つかるんじゃないかな?
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:45:55 ID:???
見事な連携ですな
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:52:55 ID:???
>>356
産地によって味は変わるけど、同じ産地でも買う店によって味は変わります。
漏れは西山のブラジル(ダテハ)が一押し。タンザニアは酸味が強いけどすっきりしたスッキリした
酸っぱさで酸味が苦手な人も試して見る価値ありだと思います。
美味しいコーヒーを探すのは自分でいろいろ試してみるしかないでつ。
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 00:53:04 ID:???
>>356
エスプレッソならブラジルアマレロ(イエローブルボン)系がオススメ。
ドリップでは・・・ん〜コロンビアはどうでしょう。
深く煎れば酸味は飛ぶのはもちろんだし、割りと調整が効くのだけど・・・
エスプレッソオススメ
○ブラジル・ルシアーナ
○ブラジル・アプカラーナ
○東ティモール
ドリップオススメ
○ブラジル・レクレイオ
○コロンビア・シェラネバダ
○パナマ・ベルリナ
独断と偏見で酸味少な目〜ほどほどでバランスがいいのをチョイス。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 01:15:11 ID:???
またまた見事な連携ですな
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 01:22:41 ID:???
何が言いたいんだろうww
363356:2007/11/10(土) 06:05:27 ID:???
>>357
8種類は魅力的ですね。でもこういう安くてまとめ売りの物って
ちょっと不安な点が。。。気にしすぎかな?
>>359
お店によって味が違うんですか、ゆっくり色んなお店で買って
勉強しますね。スッキリした酸味のタンザニア気になります。
>>360
オススメ一杯書いてもらって恐縮です!焙煎機買った時にコロンビアは
おまけで貰ったんですけど、ドリップで飲んだら美味しかったです。
こんなにチョイスできる知識に脱帽です!

豆によって煎りの程度とかお店で色々変わるようなので
自分にあった豆探しの道のりは長そうですね。
皆さんの意見を参考に楽しんで見ますね、ありがとうございました!
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 09:47:39 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!








365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 13:32:33 ID:???
>>361
ですなあ。
(・∀・)ニヤニヤ
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/10(土) 13:40:06 ID:???
うざいなあ
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/11(日) 20:24:39 ID:???
買ってきた焙煎豆をもっかい炒り直すのってアリ?
半年前くらいに買って来て冷凍室に入れといたんだけど…
いろいろ酸化しててヤバいだろか

ちなみにここ数回100均で買ってきたアルミの雪平鍋で炒ってる
…これもヤバいかな
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/11(日) 20:41:01 ID:???
>>367
一般的にいえば、一度まずくなった物は何をしたって美味くなることはない
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/11(日) 21:25:03 ID:???
>367
私もそれやってみましたが、ガスと労力の無駄でした。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/11(日) 21:57:58 ID:???
手網で銀杏煎ってみた(´・ω・`)
はじける音が大きくてびっくりした。。。

味はちょっと苦かった。
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/11(日) 23:29:54 ID:???
>>368
いや、味は覚悟してるんだけど
酸化した油再加熱とかヤバいかなあ…と
一応冷凍はしてたけど

>>369
kwsk
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 00:12:45 ID:???
>>371
ガスと時間の無駄ってことでしょ?
俺も再加熱してコーヒーゼリーなら食えると思ったけど
旨くはなかった。
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 00:42:01 ID:???
「モカ」をひらくならありだな。
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 08:00:10 ID:???
亀れすスマソ。

>>268
> 日本じゃ珈琲焙煎機もポップコーンメーカーも大して普及率が変わらんからだろ。

日本でコーヒー焙煎できるポップコーンメーカーってなかなか手に入らないと思ってたが。
アメリカじゃあそのへんのスーパーとかに、ウォルマートとかターゲットとか、
$10-30とかで、どこでもころがってる。

> わざわざ珈琲焙煎するのにポップコーンメーカー買う奴はいない。

日本ではそうかもね。しかしアメリカだと違うな。
ebay.comとかでwest bend popperyとか引いてみるといい。
The poppery (IIじゃないほうね)は$70とか元の値段の倍以上で取引されている。
コーヒー焙煎の記述が書いてあるエントリも多い。

俺は、焙煎したことない人が、ポップコーンメーカーで初めて焙煎ってのは、
悪くないと思ってる。簡単だし、あまくてすっきりとしたコーヒーができる。
同じ焙煎の再現性もかなり高い。現状の家庭用電気焙煎機はたいていポップコーンメーカーと同じつくりになってる。

ただしこのすっきりってのが、裏を返せば、コクがないともいえる。
(実はこれって他の家庭用焙煎機、i-roastやCR-100なんかでも言われてる)
もっとコクがほしいなと思ったら、可変トランスを使って電圧を変えて
焙煎スピードや、焙煎温度を変えることができる。
また改造するのもあり。
ttp://www.engadget.com/2006/02/28/how-to-make-a-popcorn-popper-coffee-roaster/
最近はPIDを使って焙煎プロファイルをコントロールするのもはやってる。
ttp://members.cox.net/felixdial/PID/PID.shtml
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 15:57:33 ID:???
GENE-CAFEって使ってる人いないのかな?
気になってるんだけど素人さんのReviewがほとんど見あたらない。

ブログで俺と同じく気になってるって言ってる人はいっぱい見つかるんだけどw
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 16:04:24 ID:???
>>367
挽かずに冷凍してたら(密閉して缶に入れたりしてた?)
そんなには悪くなってないと思う。

思うだけで経験したことはないんだけどさ。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 18:55:18 ID:???
>>375
> GENE-CAFEって使ってる人いないのかな?

英語ならあちこちレビューしてると思うが。

でも今年の話題は、Behmor 1600でしょう、やっぱり。
http://www.behmor.com/
あちこちのレビューサイトでもなかなか評判がいい。やっと最近売り出された。
sweetmarias.comでも売り始めた。
http://www.sweetmarias.com/prod.behmor.shtml

378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/12(月) 20:14:43 ID:???
>>375
気になってた。すごく気になってたけど、
痺れを切らしてしまってカフェプロ購入しちゃったよ・・・。
379367:2007/11/12(月) 21:54:08 ID:???
>>376
一応口縛ってジップロックに入れてた
…というかとりあえず炒ってみたので明日飲んでみるw
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/13(火) 01:16:25 ID:???
>>377
とは煎っても海外でしか売ってない電気製品は、
個人輸入で買えたとしても電圧も違うしあまり一般的な選択肢では。

ヒートガン焙煎とかちょっと興味あるけど怖いなー
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/13(火) 07:00:18 ID:???
>>380
> とは煎っても海外でしか売ってない電気製品は、
> 個人輸入で買えたとしても電圧も違うしあまり一般的な選択肢では。

そこなんだよね。問題は。電源まわりをいじってみる人いないかな。
でも、改造は意外と簡単にできるんではないかなと。
gene cafeとかcrとかもやってるわけだし。
ポップコーンメーカーなんて中に電圧を下げるコイルが入ってるだけだった。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/13(火) 11:06:01 ID:???
アップトランス
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 03:19:26 ID:???
俺もUPトランス進める。ヤフオクなんかで1万円台から出てるから
リスクがある改造するよりも安心だし安価だよ。
考えるより生むが易し!がんばれ!
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 05:46:16 ID:???
>>382
>アップトランス

1630w/15a以上のやつか。。。
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 11:00:53 ID:???
みなさん、焙煎前に生豆を洗ってますか?
洗って”いるいる”で焙煎したら、ムラが多くなったのか、
あまりおいしくなくなった気がしたので、避けているのですが・・・。
やっぱり洗わなきゃ駄目でしょうか?
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 11:28:40 ID:???
>>385
基本、洗わないなぁ。
洗うなら直前&低温水で・・・かな。
(時間置くと豆が弛み過ぎる+ヘンなニオイが出るし、お湯で洗うと汚れは落ちるけど味も抜ける希ガス)
あと水気を良く拭き取って。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 11:31:57 ID:???
ワイルドさんは洗うことをすすめているけど、どうなんだろうねえ。

何度か試してみて、洗う・洗わないを比較すれば良いんじゃない?
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 11:52:51 ID:???
洗ってみたときの水の色見てると、味抜けてそうな希ガス
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 12:15:43 ID:???
コーヒー豆の半分以上はをウォッシュドビーンズ
つまり洗ってます
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 12:37:34 ID:???
漫画「珈琲どりーむ」3巻のカフェインレスコーヒーのうんちくのところに
生豆を水に浸すと、カフェインや香味成分が水に溶け出す、
これを活性炭フィルターでカフェインのみ取り除き、
その水に新たな生豆を入れると、もう旨みや香味成分などはこれ以上溶け出せないので
カフェインのみ除去できるってことを書いてあるけど。
やっぱり、生豆を水につけると旨みや香味成分は溶け出すのかな?
それとも、短時間なら問題ないのだろうか?
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 12:49:43 ID:???
ウォッシュトは精製工程の話じゃないかな?
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 15:52:58 ID:???
生豆を洗うのは、あらかじめ皮を取り除いて、
皮が燻された煙が豆についてしまうのを防ぐためでは。
燻された苦味やえぐみが減る分
他の香味や味が際だつという可能性はあると思います
効果は豆にもよるかと。

他の人も言っているように他の成分も流れ出る
可能性も否定出来ないので、あまり長く水にさらすのはよくないかも。
いつも洗わなくてもえぐみが無く焼けているし、コクもあって気に入っている
と言う人はやらないほうがいいかと。焙煎時の煙もコクを出す効果がありますし。

あと、焙煎方法によるんじゃないでしょうか。
熱風式の電気焙煎なら、チャフを取り除きながら焼くので
皮の煙が豆につくと言うことはないですし洗う効果はあまりないと思いますね。
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 16:22:47 ID:???
生豆を洗うと水が化学物質状の青さになるんですが
あれは何故ですか?
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 17:19:29 ID:???
若干青くなるけどそんなにあおいか?豆何?
モカのジェマドロを洗うと茶色にしかならんw
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 18:47:45 ID:???
壮大な釣り堀だな
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 19:15:36 ID:???
パクッ・・と喰らいついたところで。
洗った水は緑がかった茶色かな、自分は。

虫食い穴の内側に貼り付いている緑色の物質(これってカビ?)が時々あるけれど、
ハンドピックではじいたそんな豆が流しの濡れた所に残っていて、1日後に見たら、
豆からシンクにかけて緑の帯が広がっていたことはあったなあ。
ちょっとしたインクみたいなかなり強烈な色だった。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 19:52:50 ID:???
>>382
1630wか。コンセントが溶けるな。
日本と北朝鮮に謝れヽ(`Д´)ノ
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 20:08:25 ID:???
>>396
あれは妙に強い色してるねえ。皮の薄い豆のが強烈についてるね。

あの緑は、表面にだけついてるので
検疫の時の殺虫処理で使う青酸ガスと臭化メチルが
変化して固まったもんじゃねーかな、と以前から疑っているんだが
教えてエロイ人
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 20:56:40 ID:???
麻袋のペイントじゃね〜の?
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/14(水) 21:35:08 ID:???
あんまり細かく書くとあれなんで大雑把でもうしわけないが。。
ここ3年くらい、エチオピアの水洗系なんだけど味が落ちてきてないですか?
さすがに生豆を何種類も試せないので、皆さんどうかなと思いまして。
3年の間に6ロットくらい買ったけど、年々ぱっとしなくなるというか、
酸味が薄っぺらになっているというか。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 07:35:10 ID:???
>>400
最近イルガチェフェはナチュラル系のものしか買ってない。
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 09:04:36 ID:???
↑だから?
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 15:13:21 ID:???
何こいつ
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 16:27:51 ID:???
ところで、最近思うんだけど、
欠点豆を取り除くって意味の「ハンドピック」ってこれって和製英語じゃね?
英語だと、hand sortとかsort, cullとかだよね。
hand pickっていうと、収穫するときの手摘みって意味で使われているのをよく見るんだが。

あと、ハイローストとかローストレベルも、なんか日本独自じゃね?
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 17:03:51 ID:???
なんか色々あって統一感ないよ
あくまでアメリカの一例↓
ttp://www.gourmetcoffeeshop.net/roast-profile-coffee.htm
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 17:50:19 ID:???
>>405
> なんか色々あって統一感ないよ
> あくまでアメリカの一例↓

アメリカの場合、
City - End 1st Crack
Full City - Start 2nd Crack
ってのはだいたい同じ感じだと思う。SCAAのを除いては。
このへんは日本とかなり違う。あと"high roast"なんてgoogleってもみつからん。
日本のはあれどこから来てるのか、教えてエロイ人

ホームロースティングの大御所のSweet Maria'sは、
ttp://www.sweetmarias.com/roasting-VisualGuideV2.html
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 18:10:10 ID:???
まあ404氏のいうとおり日本独自かも・・・
一応↓ではMedium-highやhighの記述が見られるけど
http://www.lucidcafe.com/homeroast3.html
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/15(木) 23:44:55 ID:???
>>396
> 虫食い穴の内側に貼り付いている緑色の物質(これってカビ?)

2年位前のスレで同じ質問したら、
農薬系の色素だと教えてもらったよ。

自分は購入した豆に緑色の色素を見つけたら、
今後その豆は購入しないようにしてる。
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 01:30:19 ID:???
コーヒー豆は果肉の中にあるのに、そこまで緑に色づくほどの農薬びたしは
ないやろ、いくらなんでも。
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 01:59:48 ID:???
竹を割ったような馬鹿のお出まし。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 03:17:41 ID:???
>>409
「ポストハーベスト」って知ってるかい?
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 03:38:46 ID:???
釣れた、釣れたWWWW
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 07:57:01 ID:???
輸入コーヒー豆の「ポストハーベスト問題」はあるのでしょうか?

輸入コーヒー豆の「ポストハーベスト問題」はあるのでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413310409
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 08:07:07 ID:???
>本当に信用できる業者からネット通販等で買うしかなさそうですね・・・

415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 08:17:02 ID:???
嵐の予感
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 08:23:17 ID:???
>>411
>「ポストハーベスト」って知ってるかい?

これってFAQなのか?
俺は知らなかったので、ちびっとポストハーベスト農薬についてぐぐってみたが、
ここのページによると
ttp://www.kimameya.co.jp/feeling/wac45.html
臭化メチルとリン化アルミニウムが使われるらしい。
しかし、それらは無味無臭なんだが。なんでそれがグリーンになるの?
それとも別の過程での農薬?

>>412
>釣れた、釣れたWWWW

なにがなにをなんだ?
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:01:49 ID:???
結局あの時もきちっとしたソースを示せなかったようなんだが・・・
それでは緑色物質=農薬は説得力がない。
否定はできないが、肯定するに足らない。
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:14:25 ID:???
俺様が理解できないのだから説得力が足らん理論
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:39:26 ID:???
>>418
都市伝説とか真に受けちゃうタイプ?
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 09:57:06 ID:???
ポストハーベスト以前に↓これは酷いだろ?

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2007/11/16(金) 01:30:19 ID:???
コーヒー豆は果肉の中にあるのに、そこまで緑に色づくほどの農薬びたしは
ないやろ、いくらなんでも。
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 13:37:55 ID:???
早川コーヒーで買ったコロンビア・モンテオロ農園。
ためしに浅めに焙煎しようと、1ハゼ後すぐ終了。ちょっと浅すぎたかな?という感じ。
手網で、強火の遠火で、蒸らしは10分程度。
2日後の今、試飲。

おぉぉぉ!見た目とは裏腹に結構美味しい!
酸味は強めだけど、優しい感じ。なにより、香りが本当にフルーティー。
今度はもうちょっと深めに焼いてみます。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 14:44:41 ID:???


クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!






423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 14:50:38 ID:???
>>422
クルクル回ってろ
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 15:04:13 ID:???
>>396
虫食いの穴の内側の色は虫(ブロッカー)の排泄物
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 16:04:27 ID:???
ふむ、それならセンターカットの隙間に入り込んでいない理由の説明は付く・・・
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 16:30:07 ID:???
なんで自分で解決できないのに、偉そうなんでしょう・・・
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 16:55:18 ID:???
悪い、確かにえらそうだなw
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 20:51:44 ID:???
ガスグリルの煙突みたいな所から出てくる熱風で熱風焙煎出来ないもんかな?
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 20:59:33 ID:???
偉そうなのは。
珈琲とは自尊心を慰める飲み物だからだよ。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 21:36:54 ID:???
>>428
良い考えじゃん
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 21:58:54 ID:???
>>428
時間をかければやかんのお湯を沸かすくらいになるらしいですが・・・
432356:2007/11/16(金) 23:23:38 ID:???
昨日初購入の1Kg×6種の生豆が届いて昨日半日掛かって
未熟ながらハンドピックしてみたら残りが

ウガンダ ロブスタSTD 850g
マンデリン トリトンハリマオー 756g
ブラジル ルシアーナ 925g
モカ イリガチョフG2 800g+ピーベリー100g
ブラジル イエローブルボン 920g
コスタリカEL CANTARO2007 800g+ピーベリー60g
になりました。
ロブスタは不味いというのを経験したく遊びで買ってみましたが
かなり甘めのハンドピックをしないと駄目豆だらけになりそうで甘めに。
マンデリンも此処で聞いたように粒もバラバラで駄目豆も大量!

皆さんこんな大変な作業やってるんですね・・・尊敬します。
初心者の自分はハンドピックもネットで調べたにわかですから
捨て過ぎてるもしくは、甘いのかな・・・?
今日焙煎してみたけど、今ある100g手回し焙煎機じゃ手に負えない。
結構な容量が煎れるサンプルロースターが欲しくなってる自分がいる・・・。
こうやってはまっていくんだろうな〜。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:39:10 ID:???
ん〜、いくらなんでも取りすぎじゃない?
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:42:44 ID:???
ロブ1キロも。。季節外れだけどアイス用の焙煎とかしてみたらいいんじゃないか。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:44:45 ID:???
ああ、取りすぎだ。
暇な老人ならともかく、ちょちょちょと取るぐらいで充分。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/16(金) 23:50:07 ID:???
これは 「part11の356が延々と自家焙煎の報告を書き続けるスレ」 が必要ですな。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 00:26:10 ID:???
気にせずどうぞ
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 00:31:43 ID:???
>>432
大き目の手網をまずおすすめしておきます。
サンプルは、正直本当に美味しくは煎れないような気がする。

あと、選んだ豆はほとんどスペシャリティーだと思うので、ハンドピックは一粒ずつするほどのものじゃないとおもいます。
マンデリンは見た目が基本的に欠点豆なので、かなり甘めにねw
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 01:19:39 ID:???
>>438
どんなマンデリンだよそれwwwwww
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 08:59:10 ID:???
>>439
低いグレードのマンデリンで
状態が悪いロットなんかに当たったに日は、それはもう。
まともな豆を探すのが大変だったり。

ちょっと前のマンデリンブームの時には
こんな豆しか入ってこないって、豆屋さんが
嘆いてたことがあったよ。
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 09:17:56 ID:???
>>424
>虫食いの穴の内側の色は虫(ブロッカー)の排泄物

そこまで緑に色づくほどの排泄物びたしは
ないやろ、いくらなんでも。
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 13:46:00 ID:???
>>441
食べながら実の中を進んでいくんだから
食べた分排泄しないと進めないだろ
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 14:33:14 ID:???
>>442
一部の虫食いだけがすっごく緑なのだが。。。
どちらかっていうと、カビって感じだよね。あれって。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 14:42:28 ID:???
>>443
カビも生えるよ
白赤青ならカビ
緑黒なら排泄物
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 15:07:27 ID:???
>>444
> 白赤青ならカビ
緑カビぐぐれ。

> 緑黒なら排泄物

君の今日の気分的意見?それとも確かな情報なら、とりあえず参照URLよろ。
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 15:23:36 ID:???
青や緑は殺虫剤
普通は流れ落ちてしまうものだが
虫食い穴があると溜まって乾燥してああなる

生豆を洗って青い水になったら捨てた方がいい
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 15:50:43 ID:???
カビだったら水で洗ったくらいであんな鮮やかな色が抜けたりしないだろ
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 16:46:27 ID:???
>>446, 447
断定的な表現をするなら、その情報をどこで得たのかが欲しい。
殺虫剤であれ、カビであれ、その情報をどこどこで得たというのがなければ、うそくさい。
虫食い穴の中だけに発生しているのと、鮮やかな緑、というのがなんらかのヒントになるか思うんだが。
ちなみにこの緑ってオーガニックのコーヒーでも見なかったっけ?
あと乾燥系のコーヒーでは見ないような気がするんだが。
coffeeresearch.orgとかに記述がないか調べてみるか。
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 16:54:23 ID:???
乾燥系って何なんだぜ?
450442=447:2007/11/17(土) 16:58:30 ID:6dYziy3T
>>448
俺の書き込みそんなに断定的か?
緑カビなら柑橘類についてるのを見かけるけど
水で洗ってもあんな色水にならないから
>447 て書いたんだけど
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 17:02:24 ID:???
わー、なかよくしれ

>>449
非水洗のことだと思われ
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 17:32:42 ID:???
緑は、コーヒーの果実をとるための水洗いのプロセスの時の汚水がたまって腐ってんじゃねーの?
で、そのたまってた水が虫食い穴からつーとかでてくるとか。
なんでも水洗いの時にでる汚水がいろいろと問題になってるらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Coffee_wastewater
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 20:06:23 ID:???
実際のところ、薬のほとんどは焙煎で蒸散つうの、焼けて飛んでしまうよ。
気にしてもしょうがないってことじゃないよ、ないにこしたことはない。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 20:56:00 ID:???
そもそも、薫蒸って残留あるの?
そんなこと言い出したら、米なんかもしてるけど毎日大量に食ってるよね。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 21:05:31 ID:???
ないのに一部が騒いでる
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 21:41:22 ID:???
>>454
米ってしてないんでねーの?
Wikipediaでポストハーベスト農薬って検索すると、
日本では、ポストハーベスト農薬は禁止されていると書いてあるが。

ポストハーベスト農薬ってのは、日本に輸入される前に出荷される国で散布されるものだろ?
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 23:07:37 ID:???
今の人糞は成分に色々問題があって肥料にならないそうだ
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/17(土) 23:31:24 ID:???
人糞はおいておいて。国内流通米のなかには保存時に防虫剤を使うところもあるそうだ。
注)米屋から聞いた話です。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 00:35:46 ID:???
>>458
「バポナ」のことか?
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 01:28:05 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ!







461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 05:52:59 ID:???
狂ってい(プ
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 14:02:55 ID:???
生豆洗浄なら↓が参考にならない?
ttp://www.oasiscoffee.co.jp/
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 14:27:08 ID:???
>>462
すごい汚れだね
特に汚いの使ってると思うけど
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:35:22 ID:???
個人が洗うときは何度も水を入れ替えるだろうからまだ良いけど、
あの汚れた水の中で時間掛けるってのは・・・あの水が豆に吸水されているわけで。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:47:51 ID:???
なんつうか
前は洗ってたけど洗えば洗うほどチャフがすごく出てきてきりが無いから洗わなくてもいいやと思って最近洗わなくなった
洗ったらすぐ焙煎しないとだめだよね?
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 17:16:07 ID:???
>>465
きちんと乾燥・水分調整をしてから焙煎だろ?
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 21:16:34 ID:???
汚れの部位は焙煎でチャフとして抜けていかない?
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 21:21:37 ID:???
生豆を保存していた納屋から出火。全焼。

珈琲豆だけ良い感じで焼けていたのが唯一の救いだった。
すこし苦かったけどね。
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 21:26:02 ID:???
>>468
ちょーww 大型直火釜焙煎豆ww
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 22:49:16 ID:???
洗っても洗わなくても味に大差はない
雑味が無くなるとか誇張もいいところ
あと洗うと薄皮がないから豆がハゼた時に割れるんだよ
そうすると保存する旨みもなくなるしいいことない
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 23:31:04 ID:???
マンデリンをピックしたら生存率10%ぐらい、、、なんて言える流れじゃないよね、、、(´∀`)
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 00:15:10 ID:???
マンデリンは銘柄は一応同じなんだけどロットごとの質が違いすぎるな。
やっぱ度重なる天災やらでごたごたしてんのかね、しばらく買い控えようとさえ考えるわ。
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 00:33:53 ID:???
今日ブラジルイエローブルボンを午前中に焙煎して
夜に試しに飲んだら凄く旨かった!ちなみに水洗い無しでハイロースト位。
今回買った中で一番のお気に入りになりました。
数日後が更に楽しみ。焙煎って面白い!
あ、ロブスタは香りが尋常じゃない・・・。でもブレンドに少し入れて飲むと
匂いは気にならなくなってコクが出た。

大き目の手網買ってこようかな。これも面白そうだし!
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 15:17:09 ID:???
ロブスタはベトナムコーヒーに最適だよ。
練乳をたっぷりいれるやつ。
こればかりはアラビカでやるよりうまい気がする。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 16:05:33 ID:???
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 19:06:04 ID:???
>>473
イエローブルボンかぁ。今度試してみるかな。
自分は、ワイルドのブラジルニュークロップが好み。上手く焼けるとこれは美味しいぞー。

>>475
思っていたほど、あまり回転が早くはないんだね。
やっぱ電気焙煎機は性能良いものは無いのかもなぁ。
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 19:45:37 ID:???
>>475
デジタルはかりで量って、放射温度計で測って・・・
国が違ってもやってることは同じなんだな。
違うのは焙煎器くらい。
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 19:46:29 ID:???
生豆の在庫が100キロくらいある人、いる?(´・ω・`)
減っていくと不安になる…
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:22:41 ID:???
100キロって俺の年間消費量の約3倍・・・
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:28:22 ID:???
>>478
100`ってあんた・・・・・枯れちゃうだろ〜w
481478:2007/11/19(月) 20:33:07 ID:???
毎月10キロ単位で買っていくから、増えていく…(´・ω・`)
枯れてる豆あるよw
5年位前にかった豆とかw
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 20:39:54 ID:???
>475のリンク先にあったけど
世界は広いもんだ、太陽熱で焙煎してる

ttp://jp.youtube.com/watch?v=kaSSoRxI8RQ
ttp://www.solarroast.com/

温度調整が難しいけどキャンプとかでマネ出来ないかな?
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 21:17:15 ID:???
(・ω・) マンデリン買ったら丸いクズ豆ばっかりでガッカリです・・・
G1の最高級品って書いてあったから買ったのに、、、トホホ
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 21:38:16 ID:???
>>483
そういうときもあるさ(´・ω・`)
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 21:50:04 ID:???
いまはインドネシア全般が駄目っぽいよな。
トラジャなんかもうトラジャらしい味も香りもしないよ。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/19(月) 22:57:19 ID:???
あれだけの災害があったんだから、味が落ちるのは仕方ないぽ。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 08:11:31 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________







488478:2007/11/20(火) 10:41:11 ID:???
ふ。また届いたぜ(´・ω・`)
パプワニューギニアのAAマダン(´・ω・`)
良い豆だぜ(*´Д`)ハァハァ
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 11:33:03 ID:???
>478さんの所が火事になったらかなり香ばしいのでしょうねw
ウチのストックは10キロ弱ぐらい、みなさんはどれぐらい?
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/20(火) 22:52:42 ID:???
こら>>489
その手に持っているライターと灯油缶は何だ!!!
491478:2007/11/20(火) 23:30:47 ID:???
炎炎(*´∀`*)炎炎
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 17:29:36 ID:???
ブラジルカシケ、何だかイマイチな豆・・・。
前回買ったのはもっと良かったのになあ。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 20:36:35 ID:???
>>492
4,5年前に買ったブラジルカシケ20キロ、いまだに余ってるなぁ…
今のカシケ豆はどうだか分からないけど、正直美味しいかな、これ…
他のブラジルよりも煎りにくいし、香りも残りにくい印象がある。
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 06:58:49 ID:???
>>492
今のカシケ、ダメか。
ストックがあるからしばらく買ってないけど、
あそこでハズレたことがなかったのに・・・
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 10:47:51 ID:fLgaThwp
焙煎の煙ってタバコの紫煙みたいに身体に良くない?

ていうのも、インフルエンザの予防接種で医者に行って接種前問診で
「喉赤いですね」「でも風邪はひいてないと思います」「タバコ吸う?」「いえ」
「なんかね、こういう赤くなり方はヘビースモーカーに多いんだよ」
ということで、原因は焙煎時の煙しか考えられませんが(換気扇は回してるが)・・・

皆さんはどーでしょう?
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 10:58:29 ID:???
焙煎の時の煙なんてそんなたいしたことないでしょ
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 11:13:25 ID:???
タバコ一本分すら吸わないと思うけどな、焙煎の時の煙なんて。
流動喫煙とか排ガスとかじゃないの?
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 16:29:03 ID:???
焙煎してしばらくしてからの甘い香りが好き
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 20:37:58 ID:???
網で焙煎してるのですが、一回しかはぜません。
その時点で豆の色はフルシティなんですがどうしたらいいでしょう。
どなたかアドバイスください。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 20:40:13 ID:???
>>499
火が強すぎるか、もしくは火に近すぎてカロリーオーバーなんじゃないかな。
ためしに、ワイルドコーヒーで勧めてる「強火で遠火」の焙煎をやってみて。
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 21:10:22 ID:???
>>500
ありがとうございます。
そこを覗いてからやってみます。
502495:2007/11/23(金) 22:40:46 ID:???
あー、書き忘れましたが、豆を煎るときは100gづつ煎れる電動のロースターを一気に4台回してます。
(プロではありませんが、土日に自家用・職場用・頼まれ用etc...月20kg以上煎ります・・・!?)
で、各マシンから出る煙が凄いのなんの・・・て、焙煎専用にしている3畳の部屋が薫製室状態なのよね。
・・・今日、ホムセンでダクトを買ってきて、各ロースターの排気のところにつけてみました。

503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 23:19:00 ID:???
ハゼの1回目と2回目が連続していて
聞き分けづらい事ならあるよ
1ハゼと2ハゼで音が違うから
注意深く聞いていれば2ハゼだとわかる

その前に1ハゼ2ハゼがちゃんと分かれる豆で
音の違いを確かめてみるといいよ
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 23:31:37 ID:???
>>502
気を悪くする事を承知で、あえて言わしてもらうが、
近所迷惑だと思うよ。
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 23:46:19 ID:???
>>502
よくブレーカー落ちないな(´・ω・`)
4台だと、4000Wは余裕で超えてる。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 00:09:50 ID:???
>>502
公安に目をつけられないようにがんがれ
507495:2007/11/24(土) 00:12:14 ID:???
即レスTHX。

MAX1500w×4ですが、他に嫁さんがIH使って、居間にエアコン使って、洗濯機回して、子供がゲームやってもOK。
ちなみに家全体のブレーカー80A。焙煎用部屋のブレーカースィッチは独立です。

あと、家は一軒家で近所とは仲良くしてるので!?大丈夫。焙煎始めて5年経つけどクレームはゼロ。
市街地(商業地)だから、飲み屋はあるし、魚屋はあるし、あんまり五月蠅い人はいない。

それより、明日焙煎してみるけど、上手く排煙するかが非常に問題・・・素人工事なもので・・・
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 02:11:03 ID:???
>>502
庭に焙煎小屋作って5kg釜でも置いた方がよくないか?
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 03:13:43 ID:???
特定しますた。
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 10:57:27 ID:???
近所の人は我慢しているだけなんじゃね?
脱煙、脱臭装置でも付けた方が良くね?
KY
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 13:18:05 ID:???
「焙煎機4台」というとすごそうに見えるけど、たった400gなんだし、気になるほどかなあ?
煎っ太郎とか、ふつーに500gじゃん?

1kg未満の焙煎機に煙突工事を予定しない設計が多いことからしても、
近所づきあいでクリアできる程度の煙と考えてるんじゃないかなあ?

自家焙煎屋の3kg釜でも、脱煙設備を付けてるところは多くないし・・・
煙突を高く上げるとはいえ、周りにもっと高い建物があるケースは少なくないよね。
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 13:28:36 ID:???
珈琲道楽 UR−500
http://www.lucky-coffee-machine.co.jp/ucc_bonmac/output_b/prod.651.html
これってどうなん?
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 13:34:28 ID:???
月20kg、土日って書いてある。
と言うことは、平均して、2.5kg/1回。
つまり、結構な時間にわたり臭気をまき散らしている事になる。

冬場なら窓を閉めているから良いけど、夏場は迷惑だね。
まあ、商業地ならいいね。
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 14:22:15 ID:???
1回400g(生豆)として、約6回だよね。おおむね2時間ちょい?
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 19:48:24 ID:???
>>512
ガスバーナー無しでそれじゃあ高くね?
それならイッタローとかワイルドのオリジナルの方が良いのでは。
516495:2007/11/24(土) 20:37:23 ID:???
ダクト作戦成功!でした。室内に充満していた煙が1/10に。
まぁ、みなさん仰るように近所へ排煙垂れ流しですが、2階からの排気で
駐車場側への排気なうえ、横の家(ほとんど留守)とのスペースもあるし、そんで土日昼間の数時間、
一回の焙煎MAXでも400g程度なので外に居ても風向きでほんのりな程度で、その辺の店の調理臭(魚屋の焼き魚とかレストランの油臭)
と混じってあんまり感じないと思います。まぁ、迷惑なのにはかわりはないかもしれないので時間はほどほどにしますけどね。
お騒がせしました。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 20:42:40 ID:???
おめでd。喉もよくなるとイイネ
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/24(土) 21:03:35 ID:???
>>512
おいら使ってるよ。
手回しよりは格段にラクだが回転が速すぎると思う。
スピード調整機能はない。
バーナーとの距離も調節できないから
あとは火力による調整しかできない。
この辺が値段相応とは言いがたくてちょっとアレだ。

なので今度、電気ドリル用のスピードコントローラを噛ませて
半分くらいの速度にできないか試してみたいと思っている。
電ドリのスピードコントローラは結構ショボくて
速度落とすとトルクが落ちるから回らなくなる事があるからね。
珈琲道楽では試してないから期待と不安が半々。
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 16:53:50 ID:???
>>356
遅レスだけど、ワイルドのブラジル・ニュークロップもおすすめ。
ブラジルのなかで、これが一番美味しいと思った。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 18:36:12 ID:???
相談してから2週間過ぎてる、遅レスにも程があるぞ。
罪なので罰として>>519の意見は今から俺が買う豆の参考にさせてもらう。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/26(月) 20:00:26 ID:???
>>519
356じゃないけど、買いにいってくるよ。d!
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 05:25:01 ID:???
濃厚な工作臭が漂う今日このごろ
523519:2007/11/27(火) 11:18:13 ID:???
工作してないしてないw
今見て笑ったw

今は無き、楽天のお店で何年か前に購入したブラジルのサントアントニオも美味しい。
閉店セールか何かで購入したので、ほぼ半額だった覚えがあるなぁ。
もっと買って置けばよかったw
524521:2007/11/27(火) 18:34:30 ID:???
え、ひょっとして業者認定されちゃった??
最近買った某ブラジルがイマイチなんで、良いのを探してる最中なんだ。
今まであまり冒険した事ないから、ここの情報をめっちゃ参考にしてる。
525519:2007/11/27(火) 19:38:23 ID:???
>>524
西山のブラジル・ダテハもいいんじゃない?生豆で購入できるよ。
ここの板でも好評だしね。
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/27(火) 20:50:24 ID:???
またお前か
527478:2007/11/28(水) 15:03:08 ID:???
工作とか言われてもねぇ。
生豆の情報なども交わす場所だし、どこのお店の豆がどうだとか言う会話になって当たり前だし。
ブラジルとかコロンビアとか銘柄のみで情報交換しろとでも言うのかな。

ちなみに、パプアニューギニアのマダンAA、結構よかった。シティー(2ハゼ20秒くらい)で焙煎したら、見た目もよく味も甘い。


>>524
One Sweet Coffeeでシモサカのブラジルが売ってるよ。
自分もあとで買ってみようと思う。
ダテハも欲しいんだよなぁ…
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 16:06:33 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!






529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 16:47:55 ID:???
それならコロンビアでスゲェ美味いのないか。
あ、エメラルドマウンテンは却下ね。



高いから
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 17:41:24 ID:???
行平でマンデリン焙煎したら煙がすげえ。
水洗いしたら少しはマシになるかな。
焙煎自体はうまく行ったからいいんだけど。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 18:07:03 ID:???
>>529
最近買った早川コーヒーのコロンビア・モンテオロとかいいかも。
見た目は多少枯れているけど、フルーティーで中々いいよ。
スゲェ美味いかは個人の主観によるけどな。
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 19:12:26 ID:???
見てみたが1kgか10キロ、あとは袋しかないのか・・

10キロ買うのは勇気いるなー
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 19:26:54 ID:???
松屋のエチオピアSidamoG-2が安いのに美味しかったよ。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 20:01:33 ID:???
松屋安いね。
同じ群馬で遠くもないからお店にいってみようかな。
店頭でも生豆売ってくれるのかな?

って、ブラジルが5キロで3000円切るのか…
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 21:17:58 ID:???
>>534
激安店に乗り込むのは迷惑だとおもうお
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 21:37:15 ID:???
>>529
色々飲んだけどあくまで好みで言えばシェラネバダ
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 22:36:17 ID:???
>>535
え、でもWEB見たら普通のコーヒーショップっぽいけど…
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 22:54:14 ID:???
>>537
普通の店舗販売してるよ。 1キロつづ小分けして置いてあったよ。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/28(水) 23:22:31 ID:???
>>538
ありがとー。
5キロパックないのかな…

しかし、方向音痴だからたどり着けるかどうか…
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 10:50:01 ID:???
>>525
結構ないいお値段するんだね。でもこないだ買ったのがダメダメだったから
たまには奮発してみるか、という気に・・・トンクス!

>>527
情報嬉しいです!ブラジル巡りに気合入りそうです。

仰るとおり、生豆ってどこにでも売ってる訳じゃないし、また見つけても
美味しいかどうかも分からないのにキロ単位で買わないといけないし、
こういう所で情報収集するしかないんですよね・・・。
特に割りと値段が張る物に関しては、複数の評判知りたいのが人情。
最近は工作員、工作員、って書いてる人が一番工作してるように見えてくる。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:12:48 ID:???
工作員を過剰に否定してなにかを褒めるのも、、、、、、、。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:50:32 ID:???
2ちゃん脳どっぷりの工作員認定廚だなぁw
具体的な銘柄とか挙げて工作したと仮定しても、ここのスレにいるような少量焙煎者相手にやったところで、
ロット的には大した量にもならん。
それどころか捏造によって低品質豆を過剰に持ち上げたりしたら、実際の購入者からの報告でダメージ大だろw

大抵の人はそのあたりを考慮しつつレスを眺めているのではないかな?
まぁsage進行でIDが???になるわけで、どーしてもと言うならこんな過疎スレage進行にすれば良いとも思うけどな〜。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 14:57:04 ID:???
・・・言い直し。
ageにすると関係ない煽り体質のお客さんもいらっしゃるだろうから、板を強制ID表示にする方が望ましいかも。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 15:13:51 ID:???
工作員・自演認定厨もスルー推奨でいいよ
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 15:49:01 ID:???
なんだ自治房かよ
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 18:38:16 ID:???
プエルトリコのコーヒーなんてのもあるんだ・・・
コーヒーのおかげで中南米とかアフリカの地理に少し強くなったw
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/29(木) 20:42:17 ID:???
ID、sageでも出したいときもあるけどな
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 17:30:21 ID:???
>>543
鬼女が反対するから無理w
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 23:35:34 ID:???
身内に配るために100gロースターで朝5時から800g色々と焼いた!
もう面倒だ!大きいロースターに購入すべきだろうか・・・。
又はロースターを自作すべきか。電動工具は一式揃ってるから
案外作れそうだし。

今日は自分の分も焼こうと思ったけど、断念・・・お陰で焼いた豆のストックが
一粒も無い!仕方がないから行きつけの焙煎屋さんで焼いた豆かってこよ。

しかも部屋の焙煎臭が未だに取れない〜。寝室以外現在も窓全開!
寒いったらありゃしない。そろそろマンションの住民に苦情だされそうで
ビクビクしてる今日この頃。公園にでも行って焼くのも乙かな?
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/30(金) 23:52:25 ID:???
>>549
大きいロースター、つまりサンプルロースターとかは、1ハゼ以降の排煙がすごいぞ(´・ω・`)
マンションだと、厳しいと思う。
それなら大きい手網で200〜300グラム煎るほうが排煙少ないよ。
マンションだと、回転式(つまり、多少密閉されているタイプ)だと100グラム、手網なら200〜300ぐらいが限度だと思う。
サンプルロースターの穴無しだと、200グラムの焙煎ですら排煙ひどいからなぁ。
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 00:20:38 ID:???
>>550
手網で300gも焼いたら手の筋肉がつりそうだが大丈夫?
552550:2007/12/01(土) 00:31:30 ID:???
>>551
まぁ、やってみろ、としか言えない(´・ω・`)男なら我慢!
ちなみに、自分は手網では一度に250グラムまでしかしたことない。
一度に250グラムを2回焙煎するけど、つったりはしなかったよ。まぁ、ほどほどに疲れるけど。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 00:34:49 ID:???
非力なほうだけど、雪平鍋に250g程度なら別に疲れないよ
少し熱いけど柄の根元のほうを持てば大丈夫。
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 00:36:34 ID:???
どのくらいの大きさのゆきひら鍋使ってるかわからないけど
250g焼くのはすごい
俺はせいぜい200gだけど
だいたい100gで焼いてる
555553:2007/12/01(土) 00:51:35 ID:???
底が16cmで薄手の鍋。厚手か薄手かでだいぶ重さ違うと思うよ。
あと、250gはさすがにちょっとムラが多くなる。150g〜200gが適正かな。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 09:37:17 ID:???
自分から、「俺は焙煎してるんだよね」とか言うから、
むこうも社交辞令的に、「凄いね、こだわってるね、今度飲ましてよ」となるのかと思う。
面倒なら言わなければいい。
我々からすれば意外だが、一般の人は結構、無関心だよ。
最悪、飲んでないかもね。
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 16:39:08 ID:???
自分で焙煎するまではコーヒーの味すら気にしてなかったな。
コーヒーの味がわかるようになったのは焙煎初めてからだよ。
旨いコーヒーを飲んでいると、外で不味いの出されるととてもせつない。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 11:38:36 ID:???
GeneCafeのレポです。

CR-100を使ってたましたが、300gの焙煎量にひかれてGeneCafe購入しました。
販売してる所のwebでは「完璧」みたいな意見が多かったけど、使い慣れたCR-100と
比べると、なぜ同じ生豆からここまでマズイものができる?という状態でした。
その後条件を変えながら数kg焙煎して、どうも豆の冷却が不味さに繋がっているのでは
と見当をつけ、2ハゼの時に強制停止して豆を取り出し、ファンで空冷することで、
ようやくCR-100の頃と似た味まで持ってくることができました。

CR-100の頃は焙煎ムラができないよう焙煎機を両手で持ち振り回してましたが、
GeneCafeは見てるだけで300gの焙煎ができるので、かなり労力が減りました。
現時点では、買ってよかったと思える状態になってます。
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 13:17:17 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 17:37:18 ID:???
>>558
cr-100って、奥に片寄らせたり、戻したりして
意外とうまく撹拌できるよね。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 21:10:58 ID:???
寒くなってきたが、また焼かなくては・・・
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/02(日) 22:29:00 ID:???
>豆の冷却が不味さに繋がっているのでは

冷却が弱いって事かな?
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 12:45:46 ID:???
>>560
それを週に一度、100gx10回とかやってたのですが、
仕事が忙しくなり、気力がなくなって挫折orz
CR-100、使い慣れるとホントいい味がでるんですが。

>>562
60℃付近で冷却が止まるのですが、それまで10分くらいかかります。
CR-100と一緒に使ってた100V-12cmのファン+ふるいだと、
30秒もあれば問題なくさわれる温度になるので、差は大きいかと。
このファンを使うようになって大きく味が変わりました。
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 13:54:51 ID:???
「いるいる」はこのスレでの評価ってどうです?
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 18:44:34 ID:???
>>564
まあまあだけど、数回目あたりからあまりの単純作業にうんざりってとこじゃね?
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 01:41:34 ID:???
>>563
GENE-CAFEだと、音がCR-100などにくらべてかなりしずかって言う話だから
そのぶん排煙&冷却ファンのパワーは抑えてるんだろうね。
それで冷却に時間がかかると言うことなんだろうけど、味に影響するのは問題だな。。
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 19:43:05 ID:???
松屋コーヒーで生豆購入してる人いる?
品質的にはどうなのか知りたい。まぁ、値段からするとスタンダードなんだろうけど。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 20:07:59 ID:???
>>567
別に悪くないけど、送り方が、超ワイルドなので、
神経質な人はやめた方が良い。
俺は別に良いけど。
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 20:57:24 ID:???
何だ超ワイルドって。具体的にヨロw
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:11:37 ID:???
リサイクルダンボールにそのまま(直に)詰まってくる。
俺は別に良いけど、怒る人は怒るんじゃないかと思う。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:13:34 ID:???
ちょ、経費削減しすぎw
豆の質はどう?
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:23:41 ID:???
>>570
箱に直ってことはビニールの袋とかにも入らず、配達されて箱開けるといきなり豆?
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:25:56 ID:???
どんだけ〜〜え〜
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:27:37 ID:???
>>572
そう、サプライズだったね。
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/04(火) 21:34:15 ID:???
>>574
情報ありがとう。そりゃサプライズだわ
雨とかはちと心配だな
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 01:49:25 ID:???
>>558
確かに冷却までやらせると不味いね
俺も2ハゼで取り出して強制冷却してる
豆の種類によってはチャフが残るけど
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/05(水) 11:07:17 ID:???
d
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:24:29 ID:???
焙煎後の豆を冷却するのに液化炭酸ガスを使ったら
瞬時に冷えると思うんだが、凍っちゃうのかな?
瞬間的な温度変化に豆が耐えられなくて
割れちゃうのかな?

ビールサーバーなんかに使われているので、
比較的簡単に手に入るしね。

危険だけど、誰か実験した人がいそうな予感。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:32:54 ID:???
冷却カーブも計算に入れるんだから瞬時に冷やす必要なんか無いでしょ。
エネルギーの無駄。
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 21:40:50 ID:???
急速冷却する現実的な方法としては、ウォータークランチかな?

釜から出したてのアツアツの豆に、霧吹きで水を吹き付けるイメージ。
適切な量なら、気化熱で急速に冷える。
コストも低いし、工程の時間を短くできるので、工場生産では有利。

味に与える影響もあるけど。
581578:2007/12/06(木) 21:47:44 ID:???
>>579
今まで早く冷やすほどいいと思ってた!
ありがとうございます。

>>580
その方法は知っているけれど、
どう味に影響があるのかわかりません。
教えていただけますか?
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/06(木) 22:40:38 ID:???
>>581
お礼を言われると心苦しいなぁ。

ちなみに
多くの人が急速に冷やそうと考えるのは、ある瞬間(色、香、音)にビビっときた時に
すぐにメイラード反応を止めたいと考えるからです。
そのときはすでに数百度なので、ゆっくりしていると反応がどんどん進んでしまい
その最適な瞬間を超えてしまいます。

ただ、おおよそ150度以下程度まで下げれば反応は止まり、
扇風機でも十数秒でそこまで冷却できるので、
個人ではそんなに大がかりにやらなくても大丈夫です。
583578:2007/12/06(木) 23:58:34 ID:???
およそ150度でメイラード反応は止まるのですね。
またまた勉強になりました。

上で冷却の話が出ていたので、
試しに焙煎後、寒い屋外で扇風機を使って冷やしてみたら、
豆自体の香り、淹れたコーヒーの香り、口に含んだ時の香りのすべてが
格段に良くなりました。

そこで、暑い夏に焙煎した時、急速に冷却するのはどうしたら良いかと思い、
液化炭酸ガスなんて思いつきましたが、それも素人の考えでした。

例えば、急激に一定の温度以下にすれば、
香りが豆に閉じ込められるというような
温度があるのでしょうか。 そうであればその温度が知りたいです。
・・・というか、それは職人の感覚の領域でしょうか。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 00:23:25 ID:???
バラエティー番組で使ってる炭酸ガス噴射機が欲しいな…
あれなら一気に冷やせるし、低酸素状態にもなる。
非常時には消火器としても使えるし。
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 00:25:11 ID:???
うぉ…リロードしてなかったのでかぶった。

ネタ振りしたつもりが空振りっぽいのでネタばらししておくと、
バラエティーで使ってるあれは、消火器が本来の姿。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 08:00:33 ID:???
実際、業務用焙煎機ではウォータークエンチが非常用消火器として装備されていたり。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/07(金) 17:44:08 ID:???
>>579
はげどう

588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/08(土) 23:15:20 ID:???
サンプルロースター(穴無し)使っていたんだけど、直径220mmの手網を買ってみた。[ユニオンのシールついてた]
サンプルロースターと一番違いを感じるのは、焙煎途中と焙煎後の豆の香り
焙煎途中でチョコレートケーキを焼いてるかのように香るのには驚き サンプルロースターではこうはいかない (笑)
焼きあがった豆を瓶に入れて、蓋をずらしてガス抜き中なんだが、感動するほど香りが良い

煙もリビングに充満しないし、気に入った
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 12:41:44 ID:???
手網はとびちったチャフの後始末が大変。
これさえなければとおもうんだけどねぇ
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 14:36:45 ID:???
そこで100均の雪平鍋2枚重ねですよ。
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 19:46:03 ID:???
でも、アルミ鍋の高温加熱は怖くないですか?
焙煎中に見えない位の微量のアルミが、コーヒー豆にコーティング
それを毎日、抽出して何杯も飲んで....  なんて怖いこと考えたりする w

100均の雪平鍋はステンレスなの?
ステンだとしても何か不安だな100均の物は
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 19:54:33 ID:???
>>589
100均で売ってる油避けのついたてじゃダメ?
被害は限定的になるよ?
593344:2007/12/09(日) 20:19:37 ID:???
>>588
でしょでしょ?
家庭用の焙煎機の中で、極めれば一番美味しいのは手網だと思う。
594588:2007/12/09(日) 21:53:40 ID:???
>>593
サンプルロースターも悪くはないけどね、使い込んでる内にスモーキー具合が段々と強まる感じがする(焙煎後の室内の空気が特に)
逆に浅煎りの方でやったほうが、結構向いてると感じます。1ハゼ〜2ハゼの間とか結構良い感じ
適当な期間で、分解清掃が必要と感じますねサンプルロースター穴無しは

手網みは排気全開なのを少し調整すれば、かなり良いと感じます
直径220mmの手網で250gやったけど、まだ少し余裕があったので300gはいけると思う。
遠火の強火ということで、やりましたが結構いい汗かきます(^^ 踏み台が欲しいな

手網みは香りが良い反面、成分が飛ぶというか味的に抜けを感じるので排気の調整は必要ですねアルミホイルとかで加減して
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 23:28:41 ID:???
ゴマ炒りが一番美味い気がする・・・極少量しか焼けないのが玉にキス
596478:2007/12/09(日) 23:31:37 ID:???
まぁ、話は変わるけど…



ワイルドさんちでタンザニアのルブーマ買った(*´∀`*)
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/09(日) 23:47:26 ID:???
>>596
特定しますた
598478:2007/12/10(月) 00:38:29 ID:???
いやーん。・゚・(ノД`)・゚・。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 01:31:11 ID:???
>>591
もしかして未だにアルツハイマーとアルミに関係があると思ってる人?
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 02:12:05 ID:???
>>599
何を今更、、関係あるって検証されてるじゃん。アルミ業者さんか?
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 02:19:24 ID:???
へえ、検証されてるなんて初めて知った。資料は?
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:05:21 ID:???
>>600
本気でそう思ってるなら、まず玉葱を使った食品全てを食わないようにすべきだな。
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:09:05 ID:???
ググればいっぱい出てくるじゃん。

アルツ患者の脳にアルミニウムが多く蓄積されているっていうのは誰も否定してない事実な
わけだからアルミ製のものを口に入るような所に使うのは避けるべきじゃないか?

「そんなの気にするほど柔らかくない!」って言う人もいるけど、ステンレスのスプーンで
かきまぜたりするのはヤバいんじゃないの?アルミってガラスなんかでも傷が付いたりするしね。

自然界にも存在するからどうこうって意見もそれを使うことによって体が処理できないぐらい摂取して
しまう可能性があるわけだから結局止めたほうがいいって話になるかと。

ttp://glc.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_8dbb.html
↑ここなんかは”野菜に含まれる農薬や除草剤が体内に入ってきた時に脳が
アルミニウムを脳に集めて防御しようとしてる”的なことを言ってるみたいだけど、
その結果アルツになってしまうんじゃね?って気がするし、、、
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:26:47 ID:???
>>603
ぐぐって出てくる情報には、
センセーショナルに扱われて記憶に残っている古い情報を元に書かれている物や、
その後の確認を怠っている物も少なくないぞ。
グーグル先生は情報の真偽について何ら保証しない。

あと、そのリンク先は似非科学で信頼に値しない。

「気がする」だけなら、あなたの吐く息がアルツハイマーの原因のような気がするが。
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:31:04 ID:???
>>603
アルミ鍋が悪いというなら、食物から摂取するアルミの量と、
コーヒー豆の焙煎に使って摂取するアルミの量を具体的に書いて見ろよ。
食物は日本人の平均摂取量でいいぞ。
焙煎はコーヒー抽出液に含まれる量を、コーヒー豆30g/日でどうだ?
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:38:07 ID:???
>>605
学者でも研究者でもないのでムリです。
気にしない人はそのまま使い続ければいいだけなんじゃないの?

>>604
・アルツハイマー患者の脳にアルミニウムが多く蓄積されている
・アルミニウムは柔らかい
この2つの事実だけで十分じゃないか?

アルミって加工がしやすくて熱伝導率はいいけど、それを調理器具や食器に使うのが
いいのか悪いのか判断つきかねるところがあると思う。
個人的には最近避けるようにしてるけど、、、

どっちにしてもスレ違いな感じなのでここまでにしときます。
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:42:54 ID:???
>>606
>・アルツハイマー患者の脳にアルミニウムが多く蓄積されている
>・アルミニウムは柔らかい
>この2つの事実だけで十分じゃないか?

全然十分じゃありません。
アルミニウムとアルツハイマーの「因果関係」が科学的(医学的)に証明されて、
はじめて「十分」と言えます。

…これだから馬鹿文系は始末に負えない。
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:52:12 ID:???
>>607
だからその「因果関係」ってヤツが完全無欠に証明されるまで
使いたい人は使い続ければいいんじゃないの?

これだけネットでの情報が氾濫してるわけだから、デマや憶測が
沢山流れてるのはみんなわかってるよ、、、きっと

609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 03:52:29 ID:???
金属の過剰摂取は体に悪い。
終わり
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 04:10:24 ID:???
>>609
水でも酸素でも過剰摂取は体に悪いぞ。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 04:35:02 ID:???
否定も肯定も微妙なんだろうから、とりあえず気にする人は自衛すればという事だな。
(気にしない人はこのままでおk)
俺個人は`疑わしきは要注意`派だが、中学時代からの潰瘍治療ですでに大量のアルミを摂取しちまった罠w

学説?なんかの是非を話題に取り上げるのは、多くの人の興味を喚起する意味では有意義だと思うけれど、
その過程で人間同士の諍(いさか)いになるのは、なるべく避けておきたいよなぁ・・・たかだか2ちゃんだけどねw
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 05:45:17 ID:???
>>607
確実に無関係だという科学的説明をしてもらえないか?
もしくはソースなど提示してちょんまげ。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 05:58:31 ID:???
気持ちは分かるけど、それは_だよ。
俗に言う「悪魔の証明」だから。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 08:46:39 ID:???
まあこんなところで結論が出るようならとっくに科学者たちが結論出してるだろう
検証されてるなんていうから突っ込みたくなるがw
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 09:51:40 ID:???
疑似科学的アルミニウムの恐怖ですかね。
恐怖を感じてる人がバファリン飲みまくってたら笑ってあげよう。
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 10:30:36 ID:???
>>615
蒸し返すなよぉ〜w
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 12:36:18 ID:???
>>613
誤用ですよ、それは。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 16:11:05 ID:???
ネタスレになってきたな
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 19:00:30 ID:???
アルミが怖い。
ステンレスはもっと怖い。
クリスタルガラスも恐怖だ。

そして何も口にすることができなくなった。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/10(月) 19:04:05 ID:???
弁当としてママンの握ったおにぎりを喰ったが、
包んでたアルミホイルの欠片まで喰ってしまった
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 11:26:25 ID:???
貝殻豆ってどうしてる?
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 11:59:32 ID:???
欠けた部分がどこかにあることが多いから、探し出して接着して焙煎。
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 12:32:48 ID:???
>>622
ちょw

ところで、松屋コーヒーから生豆5キロバラで注文したものが届いた。
本当にダンボールに直入れでわらったw
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 14:24:09 ID:???
麻袋あれば、底入れても良いしね。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 18:00:44 ID:???
>>623
5種類を1キロずつ買うと5キロのブレンドが来るのか?
626623:2007/12/12(水) 20:13:29 ID:???
>>625
同じ銘柄の豆を5キロ以上買った場合、バラで注文すると10%値引きでダンボール直入れになる。
1キロずつだとビニール袋で個別にわけてあるよ。
同じ銘柄で5キロ以上買ってもバラで注文しなければビニールになるんじゃないかな?
627623:2007/12/12(水) 20:16:03 ID:???
おっと忘れてた

>>624
実は10キロの麻袋が何枚かあるw
WINWINで昔購入した。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 23:10:13 ID:???
>>623
モナ王のダンボールだった?
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/12(水) 23:28:43 ID:???
モナ王ちょっとツボにキタw
630623:2007/12/12(水) 23:41:29 ID:???
>>628
うん、モナ王だった。
全部そうなのかなw
631628:2007/12/12(水) 23:48:49 ID:???
>>630
やっぱり
(・∀・)ニヤニヤ
632623:2007/12/13(木) 00:15:00 ID:???
>>631
そのニヤニヤはなんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 00:27:36 ID:???
松屋は安いから購入してる人多いのかな?
お薦めの豆はどれですか?
前回購入のモカSidamoG-2は美味かったので 次は何を試してみるか考えてます。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 12:37:07 ID:???
コーヒーにはアルミどころか結構な量のDHMOが含まれているしなぁ...
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 13:05:19 ID:???
・大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。

DHMOには気をつけろ
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 13:17:30 ID:???
一酸化二水素オソロシス
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 15:45:06 ID:???
液体のDHMOを呼吸器系に吸引すると急性の呼吸不全を引き起こし、場合によっては死に至ることがある。

経口摂取で大量発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛、頭痛を来すことがある。

固体のDHMOを一度に大量に摂取すると、急激な頭痛を引き起こすことがある。

大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。

医療の場では点滴に用いられることもあるが、医療ミスによってDHMO中毒を起こす例がみられる。

血液中にあるDHMOは血栓の移動に関係しており、これによって日本では毎年8万人以上の人が脳梗塞に罹患し死亡している。

妊婦がDHMOを摂取すると、胎児にも胎盤を通じて体内に入り込むことが確認されている。
また、世界の主要な都市圏に住む女性の母乳中からは割合で85%以上の高濃度でDHMOが検出されることも知られている。

DHMOは依存症を発症させやすい。発症すると毎日少なくとも2リットルは摂取しなければならなくなる。
代表的な禁断症状として、猛烈な喉の渇きを訴える例が多く、さらに進むと幻覚を見るようになる。
放置すると遅かれ早かれ死亡する。その確率は100%である。

犯罪者の血中、尿からは大量のDHMOが検出される。暴力的犯罪のほぼ100%が、何らかの形でDHMOが摂取されて24時間以内に発生している。


DHMOは恫喝や暴行の際の凶器としても用いられている。

不妊男性の精液や、死亡した胎児の羊水、癌細胞などからも多量に検出される。

DHMOを使用した自殺や殺人事件も、毎年後を絶たない。

重度の熱傷の原因であり、固体の状態のDHMOが長時間人体に触れていると体組織障害を起こす。

気体状態でも危険な性質を持ち、高濃度の気化DHMOが人体に触れると糜爛性の傷害を受けることがある。

空気中のDHMOは発汗による体温調節機構の働きを阻害する。このためDHMOの濃度が高い環境にいると独特の不快感がある。

純度の高いDHMOには溶血作用があり、赤血球を破壊する。これを防ぐため、適量の塩類をDHMOに溶解させることも広く行われている。

DHMOアレルギーが存在することが分っている。
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 16:21:10 ID:???
めんど臭いから>>637は非表示にしといたよ
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 20:38:22 ID:???
要するに水の事だろw
それはある種の消費者団体が、
大企業の製品の有害性をでっち上げるために使う詭弁の例として
よく使われる話だ。
どんな物でも使い方を誤れば害をなすという当たり前の理屈を利用した
悪質な印象操作だな。
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 21:15:45 ID:???
俺は珪素生物だからDHMOとか関係ないな
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 22:17:39 ID:???
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 22:30:29 ID:???
求人雑誌の事じゃないのか?
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/13(木) 22:34:46 ID:???
ちなみにアルミニウムとアルツハイマーの関係については、
http://phi.med.gunma-u.ac.jp/aastory.html

慎重な態度で検証してる。
群馬大学で公衆衛生学の先生をやってる人。喫茶MLのメンバーだった。

結論として、
・無関係と断言しないけど、容器から摂取できるのはあまりに微量で、
 その他の経路で摂取する量よりはるかに少ない。(胃酸を抑える薬とか)
・特別な事情のある人でない限り、容器から摂取するアルミを減らすことに意味があるとはいいづらい。

・ゼロじゃないことが気持ち悪ければ、避けるというのもひとつの選択。
 どうしてもアルミじゃなけりゃダメって事情も少ないし。

という感じ。

喫茶MLの人がせっかくまとめているので、あえて再掲。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 02:15:54 ID:???
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 03:08:11 ID:???
透析患者限定のリスクを、大げさに煽りたててないかい?
針小棒大を批判している割に、ご自身には寛大なのね・・・
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 09:35:42 ID:???
スレ違いよそでやれ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 14:54:08 ID:???
そうだ! よそでやれ!
ここでやるなら、荒らしだぞ。
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 16:19:19 ID:???
初心者におすすめのなべで焙煎のわかりやすい
解説ページがあったらいくつか教えてください
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 17:20:41 ID:???
>>648
鍋焙煎の解説ページがあうかどうかわかんないけど、ミルク缶焙煎の応用でいいと思う
まあ手網もいるいるも基本はおんなじ・・・
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/flavor3b.html
650649:2007/12/14(金) 17:24:05 ID:???
あうか→あるか
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/14(金) 23:42:36 ID:???
>>648
少量でいいなら”いるいる”がおすすめ
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 00:15:12 ID:???
手網をおすすめするよー。
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 00:19:30 ID:???
手網、ミルク缶(雪平鍋)、フライパンあたりがお手軽コースかな?
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 06:15:49 ID:???
フライパンだと火が通りにくいから、直火の手網がいいと思うよ。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 11:55:34 ID:???
>>651
あるあるw
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 12:01:49 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!







657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 12:03:50 ID:???
>>656
お前は何を意図してるんだ?
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/15(土) 12:06:51 ID:???
>>657
新入り?
たまに現れる、いわゆる、池沼なんで放置でおながいします。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 01:51:57 ID:/FOCPrZL
>>528
> ただ、おおよそ150度以下程度まで下げれば反応は止まり、

コア(中心)まで温度下げるには、測定温度はどの位まで下げる
必要があるでしょうか。個人的に冷却は大事だと思っていて、
測定温度で60℃位だと、まだそこそこ熱を持っている気がします。
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/16(日) 16:36:13 ID:???
表面温度とコアの温度間に一定の相関はないと思います。
(冷却の温度カーブによるから)

また、そもそも冷却しすぎる事はないわけですから、あまり、神経質にならずに
多めに冷却すれば良いと思います。
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 12:58:11 ID:???
保守、人居ない・・・
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 13:08:33 ID:l9PERhfw
いるよ
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 16:37:54 ID:???
知り合いに生豆を沢山貰ったんですが、どうすれば良いのか判らず、ここを発見しました。
どうやら頑張れば一般家庭にある物でも自分で焙煎できるみたいですね。
これからログ読んでえみますが、何かログじゃわからないアドバイスとかありますかね?
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 17:14:20 ID:???
しっかりログ読め
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 17:33:29 ID:???
知り合いに生豆を沢山貰ったんですが、どうすれば良いのか判らず、ここを発見しました。とかいきなり言うやつがいるんです。
どうやら頑張れば一般家庭にある物でも自分で焙煎できるみたいですね。とか楽観的なことまで言っちゃってるんです。
これからログ読んでえみますが、何かログじゃわからないアドバイスとかありますかね?
とか質問されても君がどこまで読みこんでみたのか、他になにを勉強したのか全く分らないわけですよ。いや、まじで。
だれか彼がどの程度理解したのか説明してもらえますかね?
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 17:52:11 ID:???
>>663
2ちゃんねるのお約束として、荒らす人をスルーすることと、
空気を読みながら過去ログを読み、レスをすることかな?

焙煎についていえば、ぎんなん煎りの手網・フライパン・雪平鍋をベースに、
家庭にある「それっぽいもの」を流用すれば、「それなりに飲めるもの」に仕上がると思います。

プロが使うような焙煎機で焼いた豆と比べるようなものではないけど、
自分で焼けばたいていのものは美味しく楽しめますから。

「ワイルド珈琲」というお店が、手網焙煎のムービーをネット上で公開しています。
手網を使わなくても参考になるカモです。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 17:56:07 ID:???
どれぐらいもらったかにもよるだろうけど、無理しないで、
いるいるか煎り上手を買ったほうがおいしいのが飲めると思うけどな。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 18:12:25 ID:???
2ちゃんというか、ネットというか、たずねごとをする上での約束として。
まず自分の知っていることや参考にした本やサイトを示し、まず自助努力を済ませてから、
他人に教えを請うのが手順かと思うがどうだろう。

ログじゃわからないアドバイスをくれと言うのも勝手で、俺に教える前にまえら再確認しろよな。
ということと同じである、であるからして読んだ後に自分が理解したことを箇条にまとめ
他になにかアドバイスをとたずねるのが筋なんだけどねぇ。

時として2ちゃんに毒された者は、スルーなどと身勝手なことを教えるがそれは二の次である。
ましてやログじゃわからないアドバイスをと言っているのにもかかわらず
ログを読めばわかることを自分のやさしさを誇示するためだけに書き連ねる行為は見ていて不快で
自助努力を妨げてしまうことにもなりかねない。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 21:20:31 ID:???
何を持って「不快」と感じるか、価値観次第なので議論する気はないけど、
ログを読めば分かることを質問する人に答えるのは、
「これ読んで早く帰れ」と追い払っているだけじゃないのかな?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 21:43:09 ID:???
なるほど、そうもとれますね。かなり苦しいいいわけですが。
となると>>666は最低最悪の人間ってことですか、いや参りました。
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 22:43:13 ID:???
何?何を目的に荒らしてるの?
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 22:50:20 ID:9CRGd9D2
>>670
うまいコーヒーを飲めば、自然と気持ちもおおらかになるさ。
ちっちゃいことでそんなイライラすんな。

>>671
釣りが下手なのさ、そんな気にすんな。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 22:52:07 ID:9CRGd9D2
ありゃ、ageてもうた。スマソ
674663:2007/12/19(水) 22:58:54 ID:???
荒れてしまった様でごめんなさい。
ちょっと忙しい事が重なってて。
読む時間が余りなくて少しずつしか読めないので、簡単にまとめた事とか聞けるかな等と思ってしまって書いてしまいました。
じっくりと読んでみます、すみませんでした。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/19(水) 23:10:02 ID:???
なんでもない一言でも揚げ足とって火種にする人がこの板にいるからね
ただ指摘されてることももっともだと思う。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 00:17:47 ID:???
話を変えるってことで。


おすすめの生豆無い?
ワイルドのマダンAA、見た目も味もよかった。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 00:26:59 ID:???

>ログを読めば分かることを質問する人に答えるのは、
>「これ読んで早く帰れ」と追い払っているだけじゃないのかな?

でもこれは新しい見解だ、迂闊に回答も出来ない時代の到来ですな。
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 01:01:01 ID:???
ここは何年前のツーチャンネルですか?
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 01:05:28 ID:???
ナウなヤングには珈琲を語ってほしくないね。
ヤングでもエグゼクティブな俺のみが薀蓄を語ってもいいのだ。
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 09:43:09 ID:???
まあ、デビューはアレでも、
これをきっかけに焙煎をはじめてもらえると
仲間が増えてうれしいんだけど。
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 10:08:29 ID:???
フレーバーコーヒーのサイトのミルク缶焙煎が一番初心者向きだろうな
銀杏煎りより楽で普通のコンロでも排気過剰になって香りと味が飛んだりしない
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/20(木) 15:22:38 ID:???
排気過多といっても、それを生かして甘い浅煎りには網焙煎って手もある。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 00:57:29 ID:???
ミルク缶焙煎もいいが、そのミルクをコーヒーに入れても美味しいのかな?
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 03:08:36 ID:???
今日ワイルド行って来た、憧れの電動焙煎機が置いてあったね。
でもたけ〜!高嶺の花・・・。でも自作できそうな気もする。
ガテマラSHBとパプアニューギニアAAを
買ってきた、ガテマラは虫食いが多いね、でも殆ど屑豆は出なかった。
パプアニューギニアは豆の大きさがかなり不揃いで大きさ別に分別するか
悩みどころ。これもカビ豆が少しだけで屑豆は殆どなかったよ。

さて、明日焼くかな!楽しみだ。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 12:29:36 ID:koixnW+j
なんか、備長炭で焙煎してることを謳ってる店があるんだが、
備長炭であることに、何か重要な要素ってあるの?
炭焼を強調する看板にだって疑問があるのに・・・
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 12:46:33 ID:???
味に与える影響はほぼゼロかな?

商業上のメリットがメインかと。
「炭焼き。ナンカ良さそう。備長炭?(・∀・)イイ!!」って思ってもらうための。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:08:20 ID:???
焼鳥なら備長炭の店のは美味いと思うけど、コーヒーはなあ。
重要な意味があるとはあまり思わない。
あるんならごめんなさいだけど。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:25:15 ID:???
たしかに、遠赤がどうこうと言っても、網じゃなくて鉄板なんかで焙煎してたりしたら意味ない気もするしね、、、
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:28:21 ID:???
>>685
そりゃ、店長のやりがいに影響大だろ。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:29:06 ID:???
>>685
馬鹿向けのだまし文句でしょ。
缶コーヒーでも、丁寧に挽きましたっていうのと同じ。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:48:11 ID:???
まぁしいていえば火力の安定ってところだな。
炭熱源つーのは火力コントロールに問題が起きる欠点があるからなあ。
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 14:57:17 ID:???
>>691
そうそう、あと、定量化が出来ないから機械化も無理だよね。
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 21:42:19 ID:???
ぶっちゃけ炭焼きコーヒーってのは大手ロースターが自家焙煎に対向するために作った物なんです。

小規模な自家焙煎店は高コストを恐れず味で勝負するけど、
大手ロースターは同じ手法を採れない。
コストアップしないで、差別化できる方法を探した。

そこで見つかったのが、大衆の「炭火」信仰。
炭で焼けば何でも旨そうに見える。
コーヒーを旨くすることはないけど、まずくすることもないので使える。

熱源変更は簡単とはいわないけど、当時の日本で大手ロースターの使用量をまかなえるほど、
スペシャルティの生豆を買い付ける困難よりは、簡単だったのかも知れない。

それを何か勘違いして、零細の自家焙煎店が真似しちゃった。
そんな感じ。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 22:46:49 ID:???
>>693

炭火を熱源にした大規模な焙煎ってあるの?
官能(目視、香り、音)でリアルタイムに管理しないと難しいと思うけど。
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 22:55:59 ID:???
すこし前の書き込みにあった焙煎したあとに水で冷却ってあったけど
俺間違えて焙煎した後に水かけちゃったんだよね
そしたら豆がジュッって言って一瞬で冷却された
そのかわりチャフがやたらと剥がれ落ちた
収縮が激しかったからだと思う
挽くとき静電気も起きないので悪くは無いけど
良さもわからない
違いはあまり感じなかった
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 23:20:31 ID:???
>>695
霧吹きでかける程度の少量なら、うまくいくかも?
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 23:44:42 ID:???
それよりも、コーヒーに炭の匂いが合うかって問題のほうがでかそうだ。
コーヒーは鰻やせんべいとは違うし。
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 23:51:01 ID:???
焙煎の仕組み上、豆に炭のニオイが付くことはないから大丈夫かな?
ホントに豆にとって何の影響もなくて、商業上のイメージだけの問題。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 00:00:14 ID:???
>炭の匂

本気で言ってる?
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 00:05:42 ID:???
>>694
ttp://www.ucc.co.jp/kaori/seihin/index.html
ttp://www.keycoffee.co.jp/products/detail.php?product_id=181
具体的にどのようにしているかは不明だが、
送風量などをきちんとコントロールすれば、
ガスや電熱ほどではないにしろ、火力の調整は出来る。
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 00:11:37 ID:???
>>700
ああ、なるほど。
センサーのデータから、空気の量をコントロールすれば出来るね。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 01:23:38 ID:???
一時炭火焙煎やってました。
再現性は無かったけど、手網にてハイローストなら
芯まで均一に焙煎できるのにはガスよりも一長あると実感。
フルシティ以降は自分のやり方ではだめでしたね。
2ハゼが均一に来させることができずムラが出てしまいました。
特に芳ばしさが付くこともなく浅い煎りでも酸味を甘さに転化させる
ことがやりやすいというか、火加減が向いているのかもしれません。
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 02:37:51 ID:???
>>694
60kgくらいまでならあるかな?それ以上は知らないけど・・・
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 06:10:37 ID:???
>>702
ガスと炭の違いで大きいのは、ガスの方は燃焼時に水分発生量が多いという部分があるから妄想してみたw
(確か・・・・・都市ガス>プロパン>>炭)

おそらく焙煎の初期で脱水効果の高いのが炭焙煎。
某所での加熱水蒸気理論を参考にすると、ある温度帯以上ではガス熱源に適性アリの可能性?
(手網だと違うかぁぁ・・・orz)
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 13:34:50 ID:???
ガスは表面から焙る。
炭はそれプラス遠赤効果で中からも焙る。
て感じか?
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 14:22:41 ID:???
>>705
そうじゃない?
高温の空気と接触している部分による熱の伝搬と、
浸透力の強い赤外線(表面だけでなく、当たったものが自体全体が発熱する)
による熱の伝搬だから。
ただ、ガス機器の金属部などからも相当な赤外線は出ている訳だから、
どれほどの差があるかは判らない。

ちなみに赤くなっている金属や、セラミックなどはすでに相当強力な遠赤外線を放射している訳で、
例えばガス台の上に乗っける、セラミックコーティングの魚焼き網はその応用製品。

だから、もし、炭焼き風にしたいのなら、ガス台の上にセラミックコーティングの網を
二枚くらい重ねて、ガスを強くすれば、かなり再現されると思う。
(当然だが、カセットコンロは厳禁)

均一な焙煎には効果があると思う。

ただあんまり、赤熱した物体を直視しないようにね。
目もやられるから。
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 15:25:21 ID:???
706氏は詳しそうなので釈迦に説法だろうが焙煎向けにまとめ補足解説してみた。

遠赤外線は素材によってかなりの放射率に開きがあり、遠赤といわれるためか赤の印象が強い、
だが実はまったく関係なく、赤く熱せられた金属からという部分は少々勘違いされやすい。
広い意味で金属からも遠赤は放射されそれはカロリーとも関係がある、ゆえ強く熱せられた金属は赤いといったところか。
ではなにから強く放射されるかといえば、仰るようにセラミック、炭素系(炭素を多含む鋳鉄なども)、鉱物、、ステンは数段落ちます。
また、赤外線の特徴として遮蔽されてしまうと激減してしまう性質があり、セラミックや炭を熱源にしても
穴なしサンプルロースターでは効果が薄い、熱風式でも同じである。半熱風式もドラムを赤くするほどは熱しない、
遠赤外線の効果を出す条件は、豆に直接あてることが必須である。
炭と手網はこの点においてとても効果的な関係であるといえる、ただ焙煎としては排気管理や蒸らしなど不自由な点も否めない。

浅い煎りで好結果がでた訳は、タンパク質に働きかける遠赤外線の性質と合わせ、焙煎が進むことによりタンパク質の変成も即され
それゆえに焙煎が深くなると遠赤の効果が受けられなくなる、その手前で煎り止めするゆえである。
遠赤外線効果を生かし深い煎りまでもっていくならば、ガスとセラミックの網の組み合わせはおもしろいと私も思う。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 21:47:10 ID:???
んじゃあ、こないだ陶芸教室で嫁が作ってきた素焼きのロースターは
炭火使いイミが全く無い代物なんだね?
まあ、小型七輪に炭団入れてキャンプで使うしかしないのに、
熱源気にしても仕方の無い俺なんだが・・・
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 21:54:46 ID:???
というか、遠赤外線の性質に誤解がないかな?
表面でほとんど吸収・熱に変換されるから、大した意味はないような・・・
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 22:00:10 ID:???
>>709
不勉強ですまんが、
「遠赤外線=表面でほとんど吸収・熱に変換される」
なのか?
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/23(日) 22:05:54 ID:???
>>708
そーいうのを作ってくれる人がいるだけでもウラヤマシスw
クリスマス用の豆を焼いて楽しめるな。
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 00:24:40 ID:???
>>708
焙烙のいるいるみたいな感じ?
そうなら意味あるよ、遠赤外線がでる媒体に豆が触れる、もしくは空間だけで遮蔽物は無いんだろ?
遠赤外線って誤解受けるんだけど炎とは直接的な因果関係はないですから。
遠赤がでる媒体が熱せられればいいわけです、その熱源が炎であってもニクロム線であっても同じです。
素焼きの器の場合は遠赤よりも、蓄熱性と火そのもので炙られないので突出した熱がなく安定してカロリーを加えられるところかと。
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 01:28:22 ID:???
自作パソコンショップで売ってる熱くなってるパーツに貼って熱を赤外線に変えて冷却するっていうシールを行平の底とかに貼ったら効果あるかな?
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 01:41:09 ID:???
それはないわ。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 11:31:31 ID:???
>>713
発想はいいのだが効果は無視できる程小さいと思う
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 12:13:10 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 17:16:41 ID:???
今日はブラジル・トップオブスカイを飲みたい。



サンタいねぇす・・・
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 17:50:14 ID:???
簡単なことだ。自分がサンタになればいい。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/24(月) 22:29:32 ID:???
GoogleEarth見たら、サンタは今中国上空にいるみたい。
1時間前には日本の上飛んでたけどね。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 09:22:31 ID:???
中国上空では偽サンタが飛んでそうだな
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 09:55:44 ID:???
昨日キッチンの大掃除をした。
油料理をやめるか焙煎をやめるか考えてしまった。
両方やめないけどね。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 20:21:48 ID:???
ベランダで焙煎しているんだけど、風とか気温とかで微妙に出来が違うんだよね。
宝くじが当たったら焙煎小屋を作るよ。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 21:40:06 ID:???
じゃぁ、俺も宝くじが当たったら焙煎機買うよ。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/25(火) 21:48:50 ID:???
宝くじが当たったら、焙煎のプロを雇うよ
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 03:45:55 ID:???
宝くじ当たったらエチオピアに引っ越すよ
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/27(木) 04:32:54 ID:???
宝くじ当たったら宝くじを買うよ
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 10:00:03 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!








728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 10:42:01 ID:???
>>727
おおおーーー
おおおーーーー
























消えろ
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 10:45:46 ID:???
>>728
構っちゃダメ><
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 16:19:29 ID:???
お前らはっぱりおせちの黒豆はコーヒーで代用するよな?
どうでもいいけど多分今日焙煎したシェマドロが今年の焙煎収めだ、来年はもっと美味く焙煎できますように。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 19:25:31 ID:???


金川 足各 王加 王非 ネ申








732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/28(金) 19:26:34 ID:???
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 02:07:52 ID:???
ところで皆さんは今年最後の一杯は何を飲むのかな?
俺は昨日焙煎したエチオピアモカを飲む予定。
年明け早々にまた生豆買おうかな〜。
734サンプルロースタ穴無改+32穴:2007/12/29(土) 12:30:59 ID:???
相当久々の投稿。
今年はマンションを購入し引っ越し。
サンプルロースタ穴無し改32穴が使えない環境になりました。
そこで電気式の焙煎器を購入検討しgene cafeを購入し本日到着。
初回は・・・スカスカな味わいで全然満足出来ず。
300gが多すぎたのか熱風式の味なのかは疑問。
とりあえず数量減らして美味しいポイントを探す段階。
だれかgene cafeでの焙煎データアップよろしくお願いします。
・・・CafePro101より味に自由度有るかと思って買ったんだけど
失敗かなとも今は思ってる(TT)
735サンプルロースタ穴無改+32穴:2007/12/29(土) 12:41:15 ID:???
今考えてること
1.数量を減らす。
2.穴無し改でに7 分程度焙煎し蒸しまでを行い仕上げをgene cafe。
  (豆色から序盤の蒸らしが甘いんじゃないかと推定。)
3.ベランダ(角部屋なので3方向有り。風向きにあわせて設置場所を
  変更可能)で焙煎するのに犬小屋風焙煎小屋で外気を安定化。
  小屋つくらねば・・・
ちなみに穴無しで最後まで煎れない理由は・・・
隣の家に臭いが行って苦情がでるかもしれないからです。
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 12:49:42 ID:B/hJjoSr
文章は長いけど、意味が良くわからないお。
においは夜中にやるとばれないお。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 12:58:00 ID:???
>>734
設定も何も書いてないので助言のしようがないなぁ
俺の場合は、200度に達するまで予熱して豆を投入し、
最高温度設定のまま1ハゼピークまでもっていって、--約10分半
その時点の温度から2-4度マイナスして固定する。
これをしないと、すぐに2ハゼがきて慌ててしまう。
気候や豆によって1ハゼピーク時の温度が違うけど、
だいたいこの辺に落ち着いた。
豆の量は100-300gで焙煎しているけど、
250g程度が適量のような気がする。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 13:00:50 ID:???
>>734
追加
冷却は赤ボタン長押しで緊急停止して取り出し、
強制冷却した方が味が良くなる。
チャフが出やすい豆だとチャフが少し残るので注意。
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 13:05:34 ID:???
>>734
更に
シリンダー内にあるアレイ状のゴム部品は十数回の焙煎でダメになる
シリンダーが割れそうな音がするので、予備を準備しておいた方がいい
某問屋で「GeneCafe用ブレードクッション」を探す
740サンプルロースタ穴無改+32穴:2007/12/29(土) 14:36:55 ID:???
>>736,737,738,739
初回ロースト 数量:300g 豆:コロンビア スプレモ
0分〜7分 245℃設定:
7分〜13分 210℃設定:
13分〜20分 245℃設定:色が斑。
ロースト時間長い割に色に斑があり皺が残っていた。

3時間おいて二回目ロースト 数量:200g 豆:コロンビア スプレモ
0分〜7分 245℃設定:
7分〜12分 210℃設定:
13分〜14分 245℃設定:ガキRで1ハゼ前に冷却ボタン押された。
気を取り直してW焙煎コースに・・・
14〜26分 245℃設定:W焙煎なのに豆の皺が伸びてない。
色のむらは少なめ。

2回目の焙煎は邪魔が入ったのでもう一度200gでトライ予定。
その後250gで737の設定を試してみます。
2回の感想だけど蒸らし段階での豆の色合いが違う。
サンプルロースタとの差はそこらから出ていると推定。
gene cafeの良いところはチャフの飛び散りが少ない所。
嫁は喜んでた。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 16:13:31 ID:???
今日は煎り上手を3回振って150gの焙煎豆ができた。
これで正月3が日はもつな。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 17:07:35 ID:???
投入量の割に焙煎時間がやたらと長いな。
その機械ではどうやってもそれくらいの時間が必要になっちまうのかな?
743サンプルロースタ穴無改+32穴:2007/12/29(土) 19:48:54 ID:???
>>742
初回焙煎で明らかにそう思えたので2回目は200gにしたんだけど
ガキラッシュ(クールボタン押し)を喰らって判定出来ませんでした。
(私自身はサンプルロースタでの焙煎は長かったので15〜16分で
焼き上げる豆が美味しい事は知っています。)
もう一度200gで焼いてみて確定報告するつもりです。
ただ家庭用で最大1300Wなのが限界になってる予感。
他の家庭用が150g以下の焙煎にしてるのもそこらが要因なのかも
しれませんね。
200V仕様を入手すれば良かったかなとチョイ後悔。
開発元の韓国は250Vだから200Vよりの設定かもしれません。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 22:57:21 ID:???
>>742
俺は古シティーで14〜15分で仕上げてるぞ
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 23:02:22 ID:???
排気を調整できる機械?なら良いけど、出来ない上に熱量不足な熱風焙煎機だとスカスカになるのは防げないかも知れん。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 00:02:03 ID:1hk6CJlJ
吉祥寺の「もか」はどうなってんだ??
再オープンはありえないの?
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/30(日) 03:58:44 ID:???
あんまり急激に温度が上がるような方法だと120〜150度あたりの甘い香りがしなさそうで残念な気がする。。。
748サンプルロースタ穴無改+32穴:2007/12/30(日) 10:56:42 ID:???
蒸らし時間に蒸らしが出来ないのが辛げ。
7分くらいまでは排気を空気取り入れ口に循環させるシステム(導管)
での排気制御が必要と思う。gene cafeで誰かやってないかな。
俺も暇を見て工作してみる。

749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/31(月) 08:30:38 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 07:47:55 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________








751 【凶】 【240円】 :2008/01/01(火) 08:51:26 ID:eBdPPFRL
初コーヒーはエルサルバドルのシティ
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 11:43:00 ID:???
明けましておめでとう。
今年初は、ニカラグァ ブエノス・アイレス フルシティ
753 【小吉】 【1421円】 :2008/01/01(火) 17:27:40 ID:???
っしゃ。じゃあおれはコスタリカとガテマラでいくか。
あけおめ
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 17:38:45 ID:???
あけまして、イルガG1焙煎した。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 20:54:43 ID:???
元旦から焙煎
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/01(火) 21:02:20 ID:???
元旦からクルクル焙煎?
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/02(水) 01:54:00 ID:???
元旦からにんにく
758サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 10:57:12 ID:???
初コーヒー?は深煎りコロンビアのエスプレッソ。
初焙煎はイルガG1にするかな。
終わったらGeneCafeの排気循環装置を脳内設計して
木材買いに行きたい。。。<やってんかな。
近日発売になってるGeneCafeDigitalってやつ本体の厚みが厚く見える。
もしかしたら排気循環も付いてるのかな?(あれば買い換えか?)
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 14:34:56 ID:???
今年から自分で焙煎を始めようと思っているのですがやはり煙りに躊躇しています。
ちょうど話題がありましたのでお分かりになる方の助言を頂ければと、お願いします。
電気式の焙煎器を煙り対策として選んでいるということは、サンプルロースターでいう
穴の無いタイプでも同程度の煙りと考えてもよいのでしょうか?
古い家なもので10A以上の家電製品が使えず、ガス焙煎でチャレンジしようというわけです。
またはガスならこれが煙りが少ないというものがあれば教えてください。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 14:50:57 ID:???
>>759
どれ使っても出るもんは出る。
穴ありと穴無しの違いは煙の量じゃない。
どっちにしろ煎りが終わってザルにあけたとき煙でるから。
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 14:54:20 ID:???
煙対策なら前もって水洗いしておいて、そんなに深く焙煎しなければ何で焙煎してもそんなに煙でないと思う。

762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 15:01:16 ID:???
サンプルロースター穴無しも使っているけど、焙煎が進むにつれて煙の出は確実に増します。^^
サンプルロースター穴無しは、その傾向が強いですね。
手網なんか、手軽で始めるのにいいんじゃないでしょうかね。
サンプルロースターよりは、確実に煙は少ないです。
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nanbu-coffee.com/g/K078/index.shtml
の手網で1回に250g焙煎してるけど、結構余裕ある。
ttp://www.1st-goods.com/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000001&goods_id=00000002
穴空きタイプでアルミの油はねガードで囲って、焙煎してみるのもいいかもね。←は自分がやってみたいことなんだが^^
763759です:2008/01/03(木) 15:21:07 ID:???
レスありがとうございます。
穴があるとそこからカスが落ちて燃え、それがより煙りを出すものかと思っていましたが
焙煎を強くすればロースターの中でも燃えるわけですね、納得。
最初なのでまず、水洗い&手網での浅めの焙煎から様子をみてみることにします。
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 15:49:38 ID:???
フルシティあたりからフレンチあたりで煙が激しくなってくるね
焙煎する量にもよると思うけどそんなに気にするレベルじゃないと思うよ
俺もはじめどれだけ煙とかチャフが散らかるのかと思ってたけどそれほどでもなかった
でも網焙煎の場合チャフの散らかり方は気になるレベルだと思うよ
765サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 16:56:19 ID:???
>>759
私の好みは2ハゼ以降の深い焙煎なので電気でもガスロースタでも
煙は出ます。
マンションでも家でも換気扇の向きによっては他の家庭に迷惑を
かけますのでガスは使えません。<前にクレームされたこと有り。
電気ですと比較的自由に設置出来ますのでどうかなります。
また現状ではガスロースタですとハゼをかなりあわせ込めるので
煙りの量が一気に出ます。
(ソモソモ電気でハゼを合わせれないのが問題ですが。)
ちなみに300g以上の焙煎ですと50m先でも臭いがすると言います。
(嫁が近所の自家焙煎屋の臭いをそう表現してました。)
766サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 17:12:32 ID:???
話は変わって今年の焙煎。
モカの予定を止めてgene cafeにて排気循環作製前の
事前調査でコロンビア200g焙煎*2。
1回目:循環システム無し。
1-7分245℃設定:まだ蒸らし足らない感じ
7-12分220℃設定:ん・・・
12-19.5分245℃設定:あまり1ハゼが聞こえない
19.5分-20.9分210℃設定:2ハゼのプチプチでしわ伸ばし
2ハゼまでするがそろわず。皺もまだ残ってる感じ。
-------------
2回目:排気循環システムの雛形を段ボールにて作製。効果を調査。
1-6分245℃設定:排気循環実施。6分で豆温度210℃。
          緑が深く蒸らしがロースタほどじゃないがされてそう。
6-10分220℃設定:緑→黄色→茶色の変化で黄色時間少ない感じ。
            排気循環は7.5分まで実施。ここら微妙。            
10-12.5分235℃設定:茶色い豆から薄皮がはがれるまでの時間が長い。
             もっと温度上げるべきだったか。
12.5分-18.0分245℃設定:この焙煎機を使って初めて
            2ハゼの連続プチプチを聞く。白煙も発生。
            皺はまだ少し残ってるが豆顔はだいぶ良好。
同等程度に焙煎するのに3分程度の差でした。
味は後日レポート。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 19:20:27 ID:???
煙を減らすなら水洗いもいいけど、一度に焼く量を減らすのも良いですよ・・・
焼く量と煙の量は比例しますから。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 20:58:39 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________









769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 21:15:29 ID:c8qesvFw
結局ユニオンのサンプルロースターは穴有、穴無
の違いは何なんでしょうか?
それぞれの弱み強みを全部教えて下さい。
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 21:27:16 ID:???
図々しくね?
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 21:38:33 ID:???
しかしみんな時間とか分量とか細かく計測してるんだな
俺はいつも目分量で時間も測ってねえや
ダメダメですね
772サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 22:09:57 ID:???
>769,770
確かに770の言うのは判る。
でも回答。どこかの神々が下のサイトを保存されている。
http://2chhomeroast.web.fc2.com/roast.html
ここに(俺の苦労も含めて)載ってるのでチェックすればかなり判る。
個人的には
穴有:工夫次第で美味しいコーヒーが煎れる。
    蒸らし段階(1〜7分)でカバーが必須。(無いとスカスカ)
    深煎り段階で煙が余り被らないメリットあり。
    チャフ飛びまくり。
穴無:蒸らし段階で(若い豆だと)中がベチャベチャ。
    そのまま煎ってもベチャベチャで香味立ったコーヒーが出来ない。
    排気しないと焙煎香が相当付くので最悪。
    香ばしい切れを持った仕上がりにならない。まろやか。
    チャフが飛ばないメリット有り。
2つを含めて切れとまろやかさを両立させるために私は穴無しを改造
32個穴を開けて使用していました。。。
773サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 22:21:11 ID:???
追加
穴無しについての個人的展開
 蒸らしが楽。私が穴を開けたメリットは蒸らしを適正化するためです。
上下の円錐部に穴を16個づつ開けることにより蒸らしを適正化しました。
普通に煎ればベチャベチャになることなく適正に蒸らしが出来ます。
これによって1ハゼと2ハゼが不揃いな豆でも揃いやすくなります。
ただし・・・それでも深煎り状態での煙かぶりは避けられず被害を
最低限にするために専用に作った掃除機直結の治具でチャフを
吸いつつ出来るだけ煙が発生しないように努力していました。
------------
今はGeneCafeをどうにかして使いこなすつもりですが蒸らしは
排気循環させても火力の問題か?穴無し改(32穴)に叶いそうも
有りません。
ただ煎り上がりで見るとGeneCafeで排気循環させた豆は
全体の煎りムラが少なく(もしかしたら)私にはサンプルロースタ改に
とって変わる存在かもしれません。(2、3日後に飲んで決めます。)
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 22:22:27 ID:???
過去形?
775サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/03(木) 22:32:13 ID:???
>774 過去形。半年ほど使ってません。
2207/8末に引っ越しました。
現状では蒸らしがどうしようもなくて味が出せないときの最後の手段で
臭いが出ない程度までならサンプルロースタを使おうかなあと思ってます。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/03(木) 22:45:11 ID:???
そゆkとか、スレ読んでなかったすまんそ。
せっかくいい感じで改造していたのに残念ですね。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 15:40:11 ID:???
強制排気型簡易煙突を自作して、
その天井部に電熱等で赤熱させたセラミック網を取り付ければ
煙を相当抑えられるのではないだろうか。
もっと効果を上げたければ、網を多重化する。
(当然、使用は換気扇の下でね)
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 15:45:41 ID:Pi1yRF/f
>>777
火葬炉みたいに煙を再燃焼させるのでつか?
779sage:2008/01/04(金) 16:21:41 ID:pVcwN5iG
>>772
穴無し改の画像希望
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 16:41:09 ID:???
>>778
コーヒーがまずくなるような事を書かないように
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 18:17:38 ID:???
>>780
そんなこと言うなよ。
汲み取り便槽の中の糞尿は、シャバシャバの濃褐色の液体で、
コーヒーにそっくりだぞ。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 18:48:02 ID:Pi1yRF/f
>>780
コーヒーをまずくして申し訳ない。
会社をリタイヤして自家焙煎の喫茶店を開くとき臭いを出さないように、火葬炉を参考にコーヒーを焼いたとき
の排煙を再燃焼させ無臭にすることで特許をとれないか考えていたんだ。
まずは開業資金を貯めないと・・・。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 19:03:30 ID:???
>>782
出直してくれや
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 20:29:28 ID:???
>>782
おれは、うちの電気(焼き魚)ロースターを参考にした。
785サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/04(金) 20:50:00 ID:???
>>779
アップローダの紹介あれば。アップしますよ。
自作PC専用のアップサイトしか知らないので・・・。
ついでに排気循環の雛形(段ボールとガムテープ)と
仕上げた豆もアップ可能。
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 21:00:12 ID:???
2ちゃんねるアップローダー
10.0 MB までのサイズのファイルがアップロード可能です
http://www-2ch.net:8080/up/
787サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/04(金) 21:42:44 ID:???
>>786の場所にアップしました。
DL 解放後.jpg 循環をやってないとき  75.9 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:39:17 D
DL 排気循環前.jpg 循環前の豆  97.8 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:37:46 D
DL 排気循環後.jpg 循環での完成豆  96.3 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:36:52 D
DL 循環中.jpg 循環中  77.8 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:33:51 D
DL 箱.jpg 箱です  71.1 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:32:11 D
DL SR改後ろ137.jpg 後ろから  77.1 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:30:57 D
他の人のファイルがあって・・・
DL SR改前.jpg sample roaster Rev.1 前から  78.0 KB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:24:56 D
DL SR改前.JPG sample roaster Rev.1  1.4 MB image/pjpeg 08/01/04(Fri) 21:24:34 D
循環前の豆は冷凍保存してる奴を取ったので色合いが違いますが
焙煎食後は似た色調でした。
豆に関しては・・・サイズを小さくしすぎたかもしれませんね。
(アップローダーが重いので大きいのは勘弁ください。)

循環システムは気に入ったのでカット&トライで形を決めた後に
木で本組み予定です。
788サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/04(金) 21:48:22 ID:???
追加解説。
サンプルロースタ写真手前の小さい曲がってる円柱は
強制排気させるために掃除機に直結させていた治具です。
ステンレス製で長い方の円柱はHITACHIの掃除機に
差し込むとガタ付きが無く丁度良い太さになっています。
使ってなかったので全体が埃被ってます。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/05(土) 01:35:08 ID:???
ケニアやべー事になってるな。
今のうちにまとめて注文しておくか。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/05(土) 02:21:06 ID:???
スペシャリティやべー事になってるな。
今のうちにまとめて注文しておくか。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/05(土) 09:53:19 ID:???
>>787
穴の大きさって3mmでしたっけ?
それ以上大きな穴開けたら不都合ありますか?
792サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/05(土) 11:29:30 ID:???
>>787
3mmです。
ちなみに(名前は32穴ですが)現状では上下に24ずつで48穴です。
(以前は18穴で上下で32でした)
不具合が有るかは不明ですが掃除機吸引するので巨大チャフを
飛ばさぬよう3mmにしています。
穴を増やした理由はニュークロップの水洗豆に対応させた為です。
ニュークロップ以外には32穴のが適当と思えましたのでそのまま
4〜5mmであけると蒸らしで蒸気が抜けすぎるかもしれません。
穴を一周づつ空けて様子をみるのはどうでしょう。

(個人的にコロンビア、キリマンの深煎りが好きなので上手な蒸らし
が必須です。)
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/06(日) 00:28:11 ID:x9mBDB+p
初めて書き込みます。
これまで、フライパンでしか煎ったことのない私ですが、
デロンギのコンべクションオーブンで煎ったとこのある人の感想が聞きたいです。
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/06(日) 12:29:09 ID:???
そんな限定した条件でいたら正月早々奇跡だね
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/06(日) 18:14:33 ID:???
ヘルシオなどの過熱(加熱?)水蒸気オーブンはどうなんだろう?
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/06(日) 18:16:44 ID:???
>>793=795
797サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/06(日) 18:46:51 ID:???
766で話した排気循環有り無し品の味レポ。
ミルはナイスカットミルの2.5設定、抽出はコーノ名門の小さい奴。

循環無し:味うす・・・20gで2杯入れてるのに味がスカスカ。
      深みが無いしうまみは何処にいったのやら。
      そこらのスーパーで買う(一応高級な)豆みたいな味。
循環有り:20gで2杯入れると普通に味が濃い。
      こくとうまみがだいぶ出てる。
      ただし香りと甘みはサンプルロースタで焼いたのより落ちる。

私にとって循環システムによる味作りに必須のようです。
満足してませんが我慢の基準を越えた味わいでした。

次は蒸らしまでをサンプルロースタ改>GeneCafe仕上げか
循環システムの形を考えるか木で作るのどちらかやってみます。
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/07(月) 21:22:42 ID:???
サンプルロースター穴無し買ってから1年半、2週間毎に250g焙煎してきて
段々と排気が燻り臭くなってきたので、全バラシで洗浄してみた。
内面は黒くススが付いてたので、ステンが綺麗に見えるまで磨いた。
1年経たずに、バラシて綺麗にしてればいいコンディションで使っていけそう。

最近は、ロースターの予備加熱で煙出てたし新品みたくなって良かった w
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/08(火) 20:03:41 ID:???
焙煎する前に豆を洗った場合
豆は一気にドライヤー等で乾かしたほうがいいですか?
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/08(火) 22:58:16 ID:???
甘やかすな
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 08:16:13 ID:???
必要以上に風を当てると、香りまで早く抜けちゃわないかな?
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 09:36:26 ID:???
焙煎がまったく進んでもいなくて香りの成分なんて出来てない状態で風あてて何の問題があるんだか
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 10:00:33 ID:???
完全に乾かさなくてもいいって書いてあるサイトもあります
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 12:25:30 ID:6sq4a8G6
試してみれば良いんじゃね?
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 14:53:29 ID:???
既出だったらゴメン
これって良さげなんだが、使った(買った)人いる?
ttp://www.winwinhonpo.com/GENE_CAFE/index.htm
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 15:24:59 ID:???
136,139,375,381,475,558,566,734,735,739,740,748,758,766,773,797,の中にいる
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 15:56:14 ID:???
>>136,139,375,381,475,558,566,734,735,739,740,748,758,766,773,797,
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 16:35:00 ID:???
>>807
あ、そんな表記でも専ブラだとリンクされるんだ。初めて知った。
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 16:40:53 ID:???
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 19:03:44 ID:???
行平焙煎なんだけど、1ハゼが始まる前に鍋を斜めにして大きく振って豆を高く放り上げるとチャフが大分外に出て煙減るね。
多分ここにいるような奴らにとっちゃ当たり前なんだろうけど、ちょっと感動。
こういうなんでもないような発見ってのも自家焙煎の楽しみだったりするよな。
ただ腕が痛くなるのと豆が外気に当たるのがデメリットか。
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/09(水) 21:33:58 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________







812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 04:21:10 ID:???
眠れないからこんな時間に残り少ない豆を処分ってことで
適当にブレンドした豆を200g焼いてしまった。
部屋中焙煎臭でいい感じ。さて寝れるかな?

そろそろ初の松屋コーヒーで豆買ってみるかな〜
価格が安いけど駄目豆多いとかあるのかな?
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 04:37:20 ID:???
スペシャリティ買っとけw
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 16:14:57 ID:???
ダイニチのカフェプロ101かGeneCafeで迷い中・・
取り扱いは101のがラクチンそうなんだけど
好みの濃い味がどこまで出せるのかわからないし、
90000は大金だしなぁ

815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 19:44:58 ID:???
生豆自体が安くてもこれに消費税が加わって
送料が1300円とかで代引き手数料が300円だと結局高い
送料500円で代引き手数料掛からないとこだと10キロからだったり
まだ生豆の購入先が定着してない
816サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/10(木) 21:11:14 ID:???
>>814
両方買ってレポート希望(笑)。値段大差ないので私も悩みました。
私はGeneCafeにしたんだけどそのままで煎るとスカスカで
全然満足出来てませんよ。(序盤に排気を循環させると結構いけてる)
カフェプロ101の感想書き込み少ないのが残念。
焙煎の序盤に蒸らし工程が入る直火焼きが特徴で
連続焼きOKなので数量少ないのをカバー出来る・・・と言うことは
少量多品種煎れるのが個人には良いのかな。
豆を見れないから自分で調整出来ないから・・と思ってやめたの
ですが調整しなくても美味しいのであればそれが至上ですしね。
だれか同じ比較よろしく・・・
(某ショップのレポートはGENE CAFEばかりよいしょしてたのに
全然良くないので全く信用していません。)
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 22:13:11 ID:???
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     /─( )-( )─\
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
  \     ____ ̄{。 _____ }   します。自宅警備を強化し待機せよ。
  ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j   http://www.maido3.com/server/
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 22:14:56 ID:9RvcXhOw
>>816
ttp://d.hatena.ne.jp/veveve/20080105#1199481620
ブログに書いてる人見つけた(・∀・)
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 22:20:00 ID:???
>>816
出来上がりは豆の状態にもよるんだろうけど、
家庭用でこの値段設定なんだから、ある程度のレベルは期待するよね
101はサポートが良さげなので前向きに検討中です
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 23:29:47 ID:???
カフェプロ101は欲しいけど とても買えないよ。高すぎる!
趣味の世界じゃないと無理だ。
仕方なく おいらは今日も 「煎り上手」 を振り回すのであった。。。 トホホ
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 23:38:16 ID:???
煎り上手すら高い俺は味噌汁用の雪平鍋をふふりまわすZE!
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 23:40:31 ID:???
いや、コーヒーを自分で焙る時点で趣味だと思うが・・・
美味しいコーヒーを飲むため仕方なくやってるとか?
823820:2008/01/10(木) 23:49:43 ID:???
>>822
自分で焙煎するのは 安価で新鮮な珈琲を飲むための手段で目的ではないです。
焙煎作業が好きなわけでもないです。

824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 00:17:21 ID:???
>>823
同じく
淹れる作業は楽しめるけど、焙煎は・・・面倒だ
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 00:22:05 ID:???
はっきり言って料理と同じで最後においしいものが食べたくて料理するのと同じだと思う
おいしいコーヒーが飲みたいがために焙煎するんだと思うよ
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 00:27:21 ID:???
詳細に設定できる焙煎器があると良いのにね。

・排気度
・温度カーブ
・冷却カーブ
・時間
・攪拌速度
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 00:40:47 ID:???
>>826
あるだろ、300万円くらいするけど。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 00:50:16 ID:???
一回で500gも煎ればそれほど面倒でもない
毎回一回分をいるいるとかで作ってたら面倒だけど
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 02:04:26 ID:???
ここのメンバーってヘタなショップより味わかるし、
技術持ってる人が多いような気がするんだが・・・
誰か美味い珈琲屋でも開いてくれないかなぁ
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 11:43:02 ID:???
じゃあ俺









なんて口だけだから。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 16:23:01 ID:???
ユニオンのサンプルロースター穴無しは
穴を空けすぎると煙被りはしなくなっても
こんど蒸らしが上手く出来なくなってくる
でも豆の投入部に蓋を作ると蒸らしと排気が両方上手く出来るようになった

832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 17:30:00 ID:???
自家焙煎なんか趣味に決まってるだろwww
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 19:00:41 ID:???
「www」 これが文末につくと頭悪そうだな
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 23:44:14 ID:???
そうだよな。
普通「www」だろ。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/12(土) 12:53:43 ID:???
>>834
いや、そういう問題じゃ・・・。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/12(土) 13:30:59 ID:???
ワイルドの300g使ってる方はいませんか?
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/12(土) 16:29:59 ID:???
いるよ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/12(土) 23:32:20 ID:???
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 13:20:28 ID:???
話の流れと関係有りそうもないリンクを何も言わずに置いて行く奴の頭ってどうなってるんだろうな。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 14:09:14 ID:???
自家焙煎 最高!
僅かの手間で 新鮮で安価なおいしい珈琲を飲めるなんて 良い世の中だね。
841サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/13(日) 15:42:06 ID:???
自分で煎って不味い珈琲が出来た時の処分は困るよね。
こだわらない奴が周りにいればあげるんだがいつも水みたいな
珈琲飲むやつらには濃いと不評だった。<薄いのに。。
分かる奴には美味しい奴をあげたいし。

GeneCafeで普通に煎って出来た不味い珈琲は捨てるしかない。
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 17:28:04 ID:???
そういう時は、コーヒー牛乳にするか
カレーに入れるんだよ。
843サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/13(日) 17:37:28 ID:???
>>842
名案どうも。
タバコも吸わないから細挽きにして吸殻とかも出来ないので
この手のアイディアほしいです。
カレーに入れるのは抽出液ですか?
珈琲牛乳はいいんだが牛乳買う習慣かったりする。
カルーアミルク風にして酒呑む前に胃の為にも呑むようにしようかな。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 17:42:46 ID:???
>>843
そうです。
カレーにコーヒーを入れると
微妙なこげ味がついておいしいのです。
コーヒー牛乳は、風呂上りにでも飲んでください。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 17:43:21 ID:???
カレーに入れる時は、極細引きにしたのを少し入れる
少し粗いと舌に当たるし、ジョリジョリする

焙煎失敗したわけでもないけど、美味くないのに飲んでてもういいやと w
ゴミ箱に清く捨てて、違う豆の焙煎を始める俺
846サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/13(日) 17:51:35 ID:???
捨てるのは嫁の目があってね。
嫁はデパートの売り豆で満足するレベルなので
俺には駄目でも十分美味しいらしい。
駄作は遊びに来て気に入った友人に100g100円でいいから売りさばいて欲しいな。
話は変わるがお気に入りのシェラネバタがワイルドで買えなくなって久しい。
似た系統でお奨めあったら誰か推奨お願いします。
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 18:04:06 ID:???
>>846
シェラネバタは早川コーヒーで買えるよ。
コロンビア サン アングスティンなんてどうかな
以前にアンジェリカ買った時は甘みが素晴らしくコーヒーにトロミを感じさせる飲み口でいいボディだった
今は買ってないから知らない
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 18:24:33 ID:???
コーヒー粉をお茶パックに入れてカレーの鍋に入れると良いかも
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 18:59:54 ID:???
・・・無理。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 23:07:18 ID:???
いま開けてる豆がいまひとつおいしいと思えなくて、その後に
好きなモカ豆があるから、早く無くなれーと思いながら焙煎してる。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 23:49:38 ID:???
>>850
ブレンドも考えてみたら。。。
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 00:01:13 ID:???
>>850
「今ひとつ」程度なら、
2〜3倍量の挽き豆を、倍程度の時間蒸らして、1/3杯抽出して、
お湯で好みの濃さに割って飲んでみて。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 11:05:07 ID:???
はじめて自家焙煎を始めて3階ほどしましたが、疑問があります。倍戦後、
炭酸ガスを抜くために1〜2日放置したほうが旨いということですが、放置の
状態はザルのままで放置がいいのか、密封容器に移してから放置のほうがいいのでしょうか?
あと、倍戦後のチャフの上手い取り除き方があれば教えてください。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 11:45:16 ID:???
>>853
扇風機の前でステンレス網2つ使って移しっこすればいい
俺は冷却を兼ねてそうしてるけど
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 12:24:21 ID:???
>>853
ステンレス網より冷却スピードは落ちるが竹のザルも目にチャフがひっかかるから、
それも使えるな。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 13:13:38 ID:???
半円形のザルだと冷却のドライヤーでチャフ飛ぶね。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 13:42:48 ID:???
ハンディクリーナーで吸い取るのは?
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 15:44:17 ID:???
>>853
焙煎後は完全密閉じゃない袋やケースに入れるのがお勧め
ある程度空気が抜けないと容器が膨張して破裂する恐れがある。
完全に部屋の空気にさらすのは、湿気吸いそうだし香りも飛びそう・・・
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 20:08:58 ID:???
>>851>>852
アドバイス有難うございます。
倍の量で濃く淹れてお湯で割ったり、ミルクで割ったりしましたが、
どうもだめですね。 私の焙煎の仕方が悪いのかもしれませんが…

とりあえずつぎはブレンドする方向で考えて見ます。
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 20:11:15 ID:???
>>853
俺の最短開放放置時間は、焙煎臭から珈琲臭に変化した時点
最短で3時間位、で、後はガラス瓶逝き、か、丸一日放置のときもある
色々やってみれば?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 23:18:07 ID:???
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/14(月) 23:34:43 ID:???
ご飯の保存容器(茶碗型)に入れると良い。
なぜなら、上ブタで膨張具合(co2排出量)が判り、おもしろいから。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/15(火) 18:37:36 ID:???
モカハラーボールドグレインって味や豆の質はどうですか?
ストレートで飲めますか?
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/15(火) 23:17:09 ID:???
焙煎しだい。
つーか味にこだわんないゃなんでも飲めるだろ。
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/15(火) 23:22:31 ID:rVI0FJuS
会心の出来というのも難しいけど、飲めなくなるまで失敗するというのも難しいな。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/15(火) 23:40:34 ID:???
缶焙煎に初めて挑戦したときのは飲めたもんじゃなかったお
>>863
ブレンドも可だけど美味しいのでストレートで・・・
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 00:13:10 ID:???
チャフが混ざってる時と入ってない時は味にかなり違いがありますか?
在るとすればどんな味のちがいになるのでしょうか?
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 00:17:38 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       渋 く な る          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 00:23:51 ID:???
深入りだとあんまかわらないかな。
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 00:30:58 ID:???
>>868
吹いたー
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 01:33:15 ID:???
市販のコーヒーの方が美味いことは多い
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 01:39:07 ID:???
いろいろ混ざってるかもしれないけどな。
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 03:05:40 ID:???
The Caffeine Database

This is the most complete list of beverage caffeine content online. Click on the column titles to sort that column. Any corrections or additions - please add a comment below!
http://www.energyfiend.com/the-caffeine-database/
Coffee (Drip) 8 145 18.13
Coffee (Espresso) 1.5 77 51.33
Coffee (Instant) 8 57 7.13
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 14:42:28 ID:???
BrewedとDripの違いってなに?
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 14:47:55 ID:???
英辞郎によると、Brewed Coffee = 作りおきのコーヒー らしい
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/16(水) 16:46:20 ID:???
brew-up がコーヒーをいれる、それの過去形。みたいな感じ。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 01:54:23 ID:???
タンザニアAAがいまいちだった
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 11:52:08 ID:WK1ih4eL
生豆買うときにニュークロップかどうか等はぜんぜん書かれてない所が多いですけど
どこで買えるんですか?
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 12:09:25 ID:???
ニュークロップの出回る時期にあちこち検索すると、
たくさん出て来ると思うよ
お気に入りの店なら、ニュークロップかどうか聞けばいいだけの話
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 18:07:40 ID:???
ニュークロップが出る時期は産地によって違うので、
ttp://www.mocha-club.net/wataru/next/kisotisiki/kaikasyuukaku.htm
このあたりを参考にしたらいいと思う。
船で運ばれて通関手続きして出回るまでには、2ヶ月くらいタイムラグ
があるんで、それを考慮すればいつ頃ニュークロップが出てくるか
大体分かるかと。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 18:18:31 ID:???
>>874
brewはコーヒーを「淹れる」ってこと。
だから、dripもbrewに含まれる。

>Drip or filter coffee is a method of brewing coffee.

って書いてあるし。
brewedのとこに書いてある値は、いろんな淹れ方の平均値みたいよ。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 19:22:50 ID:???
brewは、(お茶やコーヒー)を入れる 入れ方にこだわりはない。
例えば、 じゃあ、お茶入れるわね。 の時に使う。
dripは、さらにdripとespressoどっちがいい? とう具合で使う 
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 20:33:22 ID:???
なんか馬鹿が湧いているな
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 20:55:30 ID:???
オマエガナー
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 21:25:37 ID:???
お前ら本当に喧嘩が好きだな。
コーヒー屋はウンチクを語るのが好きなんだから、
( ´_ゝ`)フーン
で良いんだよ。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 21:43:52 ID:???
コーヒー屋のおやじに ハリオのドリッパーは駄目だと言われたが、使ってみると雑味がなく凄く旨かった。
いいかがんなウンチクだったなぁ〜
887サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/17(木) 21:56:58 ID:???
どの淹れ方にもメリット、デメリットが有るから・・・。
そんな私は今ではコーノの名門だけです。
ネルドリップがいいんだけど面倒すぎる。
あの風味と甘味が少し味わえる出る簡単な淹れ方が
コーノのフィルターかな。
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 22:26:11 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 22:42:01 ID:???
( ´_ゝ`)フーン 2
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 22:49:48 ID:???
( ´_ゝ
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 23:18:47 ID:???
e
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/17(木) 23:20:57 ID:???
コーヒー屋にも勉強熱心な人もいれば、不勉強な人もいる訳で・・・
ドリッパーも、豆の性質によって向き不向きがあるし。

ハリオのドリッパーは、円錐型とそれ以外でぜんぜん違うし。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 00:12:48 ID:lvpZvm+4
<843
失敗したコーヒーは風呂に入れたら?
箱根ユネッサンにはコーヒー風呂があるぞ!
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 08:20:46 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________








895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 10:13:48 ID:???
自家焙煎に比べたら、ネルの管理なんて大したことなくね?
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 12:36:57 ID:???
ネルの管理は使用後にカスを捨ててネルがひっくり返った綺麗な側から水を当てれば殆どのカスは流れて取れる
後はシャワー側に切り替えて、軽く流せば綺麗になる。
慣れれば、1分もかからないよね
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 13:04:30 ID:???
詰まりにくい配水管ならそれでいいんだが・・・
ウチはだめだ
あとどうしても臭いが付かないか?
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 13:25:17 ID:???
三角コーナーに流せば良いじゃん。
三角コーナー通り抜ける位なら排水管詰まらんだろ。
臭い付くってどこに?
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 14:27:12 ID:???
>>897
油脂の酸化かな。
使ったら毎回お湯で洗う&1週間に一度は鍋で煮沸&仕舞うときはタオルドライしてジップロックして冷凍庫かチルド保存。
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 14:56:06 ID:???
1日1回でも使ってるなら悪い状態にはならないだろ、以下に自分の使用法をまとめてみた
コーヒー油分が付着したネルを空気に触れない状態で低温で保管するのがポイント

1, 基本水に浸かった状態で冷蔵庫保管
2, 使用前に水から出してヤカンのお湯でザーっ流して後、軽く振って水気を飛ばす
3, タオルのにネルを置いて、タオルを折りたたみサンドイッチして上からハンマーパンチして水気取る
4, ホカホカのネルの形を軽く整えコーヒー粉を入れて抽出
5, 抽出後お湯が落ちきったら、ビニール袋等にクズを入れて綺麗な面から水で流してコーヒーカスを取る
6. 新しい綺麗な水に浸かった状態で冷蔵庫保管
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 15:14:44 ID:???
うん、だからそれが人によって「面倒」だと感じると思うんだw
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 16:34:11 ID:???
>>899はアドバイス。
>>900は自分語り。
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 16:43:03 ID:???
>>902はゆとり。
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 17:45:42 ID:???
すぐゆとりとか言い出す奴は(ry
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 17:51:43 ID:???
>>900
使用後はお湯じゃないと油脂が抜けないよ。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 18:05:53 ID:???
いや油脂抜く必要ないだろ?
染みついた油脂がネルの味を作るんでしょ?
油脂を酸化させないために水に浸けて保存するんだし。

あれ? 違う?
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 18:14:25 ID:???
>>906=903=900かな?
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 18:49:49 ID:???
906=904=898
本人だから間違いない
ってか、あまりにも的外れで吹いた
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 18:50:22 ID:???
あと895も
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 19:23:30 ID:???
基本的な勘違いをしているひとが最低2人いるわけか。
911サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/18(金) 20:36:39 ID:???
ネルいいんだけど900さんの言うようなことをやるのが結構面倒。
面倒なだけじゃなく新品ネルを湯銭後使うのは良いんだけど
使用後に洗浄して使うとき洗浄が悪いと直ぐに風味に影響する。
毎回新品ってのもなあ・・・と思ってコーノのフィルターになりました。
ちょい面倒なくらいのエスプレッソマシンが私には限界。
そういえばGeneCafeで深く煎った豆、エスプレッソには結構良いです。
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 21:05:36 ID:???
>>910
ふーん。どういう勘違い? 教えてよ。
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 21:13:27 ID:???
態度悪りぃから、嫌。
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 21:15:36 ID:???
絶対言うと思ったw
コイツは何言ってもダメだw

性格悪すぎwww
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 21:34:01 ID:???
ほんと態度わりいわ。>>912は氏ねばいいのにw
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 21:39:45 ID:???
>>912
ふーん。って・・・・・・
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 22:26:56 ID:???
ナゼ放置できないのか。お姉さん泣くよ?
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/18(金) 22:41:46 ID:???
ヤフオクに出てる電動焙煎器ってどうよ?使いがいたらインプレよろ。
919サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/18(金) 23:02:07 ID:???
型番分かりません・・・
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/19(土) 03:55:03 ID:???
アレ?ここ自家焙煎スレだよな
ネルドリップスレじゃないよな
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/19(土) 13:48:47 ID:5E92lDZR
ダッチコーヒースレでないのはたしか
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/19(土) 15:23:54 ID:???
>>919
i-roast
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/19(土) 22:49:14 ID:???
i-roast微妙
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 00:07:36 ID:???
評判はいいよねi-roast
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 00:25:45 ID:???
え?評判いいか?
割と故障の報告を見かけるが…
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 07:39:11 ID:???
電気焙煎機はみんなヒーターが壊れやすいから別にi-Roastに限った話じゃない
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 08:34:01 ID:???
仕上がりは割とまともな方だと思ってたi-roast
故障が多いのは不安材料だな・・・
2はマイナーチェンジらしいとの評判だが
それで国内販売も遅れてるのかな?
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 19:10:07 ID:eKGMCCOK
日進コーヒーって安いですか?
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 21:23:45 ID:???
新橋に何たらコーヒー店って自家焙煎の店が有って
でかい焙煎機が外から見えて気になったから
明日行って様子をみてこようかと。自分の焙煎と
店の焙煎の飲み比べって面白いよね。

ところでサンプルロースター使わなくなった人居ないかな?
邪魔になってるなら譲って欲しいんですけど・・・
いい加減チマチマ100gずつ数回焙煎はだるい。状態はどうでもよいので。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 23:25:26 ID:???
サンプルロースター穴無し持ってるけど、他の人みたいにある程度改造しないと美味しく焼けないと思う。
今は、大き目の手網で焙煎してるけど、こっちのほうが美味しく焼けるし、一度に250〜300グラム焼けるよ。
サンプルロースターだと、中に水がたまってしまうせいか、カリカリに焼けない…
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 23:48:57 ID:uULdRvht
ユニオンのサンプルロースターは結局
穴有を穴無しに近づけるか穴無しを穴有に近づけるかして
中間にもっていくような改造がいる
穴無しは穴開けるかダブル焙煎して一回水分とチャフを飛ばすといい
煙も少なくなるし
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 02:30:38 ID:???
>>930
大き目の手網って、よくある銀杏煎りみたいなの?
250〜300グラムってかなり多いけど出来るんだ?
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 08:09:52 ID:???
>>931
穴有りを穴無しに近づけるって、覆いを被せればいいの?
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 15:05:26 ID:???
想像力のない馬鹿に焙煎は無理
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 15:44:25 ID:???
ま た お 前 か
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 16:07:59 ID:???
揶揄するだけで意見は持ってないんだよな
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 16:12:53 ID:???
馬鹿はすぐなんでもかんでも教えてもらえると考えているところがまさに、馬鹿。
938930:2008/01/23(水) 01:18:50 ID:???
>>932
うん、職人用って書いてあるやつ。業務用の品物を扱ってるお店で買ったよ。
250グラムは余裕でいける。腕疲れるけどね。
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 11:45:37 ID:???
デカイ手網にはそれに見合った大口径のコンロが必要
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 12:08:41 ID:???
手網の欠点はそこだよな。
941サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/23(水) 23:26:21 ID:???
手網だと味がスカスカになりそうだよ。
やったことあるんだけどミルク缶焙煎って奴お奨め。
ステンレス製の深い鍋か平雪鍋の底に釘で穴をあけるだけでいい。
安いしマジお奨め。
穴無くても悪くないですよ。
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 23:43:00 ID:???
手網でも上手にやればスカスカにならないが
ってかミルク缶では手網ででる甘みにかなわない・・・
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 00:29:49 ID:???
手網でスカスカになるのは、下手なだけかと。
上手に焙煎できれば、甘みを楽しめるし、カリっと焼ける。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 00:42:02 ID:???
おまえらなあ、喧嘩ばかりしないで議論しろよな。
批判も結構だが、改善案も出すとかな。
これじゃ、ババアみたいだぞ。
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 00:44:52 ID:???
コテだったり名無しだったりとw
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 01:04:21 ID:???
別に喧嘩はしてないぞ
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 02:35:10 ID:???
コテで投稿した自分の書き込みに対する改善案を名無しで欲するのか。
君の脳がスカスカのようですな。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 03:22:55 ID:???
>>943
その「上手に」ってのがなかなか出来ないorz
コツあればぜひ教えて下され
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 05:09:23 ID:???
「上手に」の基準が「自分の感覚」なもんで絶対的な答えは誰も出せないと思われ
自分が気に入った味と香りに出来るならそれでOK
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 05:38:51 ID:???
甘みのあるカリっとした焙煎のコツを教えてもらいたいだけ。
基準とか感覚とか絶対とか馬鹿っぽいこといって納得してろよ。
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 08:31:51 ID:???
>>950
どうした?
そんなに気に障ったのか?
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 08:48:53 ID:???
>>948
基本は強火の遠火
そして家庭用コンロでは(特に冬は)火力不足を補うために
網の周囲をアルミ箔で覆ったりコンロの周りに油跳ねガードをつけたりする。
水抜きを均一にやったら火に近くして一気に爆ぜさす。焦がすほど近づけない事。
豆によっちゃ一気に行かないほうがいいことや一気に来ないこともある。そこは試行錯誤。
自分の場合焙煎時間が長くなると味が抜けがちだったな。
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 08:56:54 ID:???
手網で上手くやれば缶焙煎より美味いって人は本当に缶焙煎やった事あるの?
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 09:04:22 ID:???
私の場合、もちろん。
一度の焙煎量の関係で網はあまり使わないけど。
955手網最高!:2008/01/24(木) 11:49:17 ID:???
同じ方法で焙煎してる人が居ないみたいなんだが、私は手網プラスアルファで仕上がりカリっ、甘味とコク有り、スカスカ味無しの焙煎が常に出来てる。
方法は長くなるので2回に分けて書くことにする。

●水抜きは遠赤外線、仕上げは直火で●
七輪で焙煎した事のある人なら解ると思うが、七輪で焙煎すると確かにふっくらと焼き上がりはするが味の方はスカスカになる。 それと煎り上がるまで(直火焙煎より)時間が掛かる。

(1) ホームセンターで直径25センチ程ある円形のセラミック焼き網を購入。 200円前後で買える。 セラミック網の上にフッ素加工の網が付いてるがこれは外して使う。 百均の焼き網だと小さすぎるので×。
(2) 自分が使っている手網は焙煎職人(大)。 120グラム程の豆(チャフの量を減らしたければ水洗い汁)を投入後、アルミ箔を被せて割り箸で何箇所か穴を開ける。 フタをする。 何箇所かクリップで留める。

次の投稿に続く・・・
956手網最高!:2008/01/24(木) 11:58:20 ID:???
(3) セラミック網を火にかける。 火の強さは網が赤くなるくらい
(自分の所で中火程度) 網が赤くなったら手網を20センチ程離して焙煎開始。
1秒に1振り程度で良い。 (豆を水洗いした場合には)10分程度振り続ける。
豆の種類によって10分以上掛かる場合もある。 豆の色が黄色くなり出したら
先ずアルミ箔を外す。 更に焼き色が着いたらセラミック網を外す。
■そんな事をしてたら煎り斑になるじゃまいか、と言う人が居るかも知れん。
確かに煎り斑になりやすいが、そんな時は手網を(直)火から遠ざけて焼き色が
揃うまで煎ると良し。

次の投稿に続く・・・
957手網最高!:2008/01/24(木) 11:59:54 ID:???
(4) 直火は強火で。 豆の色がシナモン色程度になったら、手網を火に
近づけて(火から5センチ前後)一気に爆ぜさせる。 仕上げ時に手網を振る
頻度はに1秒間に2回。 1回目の爆ぜの後は手網を火から少し離して
(10センチ前後)2度目の爆ぜを待つ。 後は好みの焼き具合まで煎り続ける。

煎り終えて冷やした豆を齧ってみるとカリっと仕上がってるのが分かる。

これまでこの方法で色々な豆を焙煎してるが失敗無く上手く焙煎出来てる。
時々砂糖を入れて出したと誤解される事もあるくらいだ。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 13:14:11 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
959サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/25(金) 00:31:17 ID:???
>>955
確かにその方法なら手網でも美味しく焼けそうですね。
穴空きロースタのカバー付きのように本格仕上がりが期待できますね。
ミルク缶焙煎でも底の穴を多く空けてあげて蒸す段階で簡単な蓋を
用いると美味しく仕上がりますよ。
いずれにせよ蒸し工程をきっちり入れ無いと甘く仕上がらないし最後に
排気をしっかりしないとカラっと仕上がらないところを抑えればなにを使
って美味しく焼けるってことなんでしょうね。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/25(金) 20:29:07 ID:VGO+32yK
そもそも蒸らしをシュウマイの蒸らしと同じと思ってない?
961サンプルロースタ穴無改+32穴:2008/01/25(金) 20:33:00 ID:???
早く中まで熱を伝えるための乾燥逆転温度って言いたいの?
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/25(金) 20:50:55 ID:VGO+32yK
ちがうけど?  
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/25(金) 20:52:15 ID:???
へ〜
見てみたいな手網焙煎
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/25(金) 21:02:57 ID:???
>>955〜957
丁寧にありがとお〜
すっげーわかりやすい説明。
明日休みなんでさっそくトライしてみることにするよ

965手網最高!:2008/01/25(金) 21:50:15 ID:???
>>959
この方法だと遠赤外線効果で確実に豆の内部に熱が通るので芯残りが無くなります。 気を
つけなければいけないのは煎り終える時のタイミングだけでしょうか。

ミルク缶焙煎は一度に焙煎できる量が多いですよね? 今は手網焙煎での出来上がり量で
満足していますが、満足できなくなったらお薦めの方法でやってみようと思います。

>>964
セラミック網にはハンドルが付いていますが、めちゃ熱くなるので、火傷をしない様に綿の軍手を
2枚重ねにした方が良いです。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 13:24:43 ID:???
>>955
さっそく実戦したレポをば。

おいしい珈琲が入りました
雑味がなくまろやかで、しっかりとしたボディもあって◎
(豆はケニアのキリガニャ地区で採れたモノ、淹れ方はネル)
ちなみに比較対象の焙煎方法はi-roastとふつーの手網焙煎です
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 14:13:11 ID:???
キリガニャかよw
そんな良い豆、持ってない〜w
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 20:36:50 ID:us2M6yNc
市販の豆で大して深煎りでもないのに
表面がつやつやの豆ってありますけど
あれはどういう風にするとああなるんですか?
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 20:45:12 ID:???
低温で長時間油が出るまで焙煎
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 21:01:38 ID:???
短時間で一気に
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 21:04:44 ID:???
木炭で焙煎しようと思うんだけど、
七輪ってでかくて使いづらそうなんだよね。
水冷式コンロの名前で売られてる、水の入った容器の上に
木炭を置くタイプの奴ってどうなんだろう?
大きさは小さくて屋内でも使いやすそうなんだけど、どうしたって水蒸気が出るだろうし
よくないのかな?
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 21:05:13 ID:???
油で揚げる
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/27(日) 16:23:50 ID:zx6Q+S5B
本日ミルク缶焙煎機作成
ミルク缶が無かったので、
ディズニーランドチョコ菓子のおみやげ缶が丁度良い大きさ
蓋もついていたので蓋に穴を開け
本体蓋の中心に穴を開け心棒を通す
適当なところにフック止めを付けて
DSで購入した電動ドライバーを固定
安物だったので、ロックはかからないが、
様子を見ながら回せるので良いかと思います

まだ、火を入れていないので、
どんな感じで仕上がるかは未定

出来たらまた報告します
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/27(日) 16:45:46 ID:???
こりゃ、一般にも焙煎ブームがきそうだね
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/27(日) 17:53:59 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて〜ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________







976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/27(日) 21:08:34 ID:vvnmNclY
アラレなんかに使ってる焙煎網と
ガス屋だからコンロとミニボンベはある
やってみようかな
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 00:38:53 ID:???
みんな焙煎したあとチャフ取るのに何使ってる?
ダイソーでチャフ取るのにちょうど良いザルを見つけたんだが。
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 00:43:38 ID:???
丼型ご飯保存容器2つ
交互に入れ替えふーふーする。
979手網最高!:2008/01/28(月) 09:53:12 ID:???
>>966
レポをありがとうです。
一度で上手く行った様で良かったです。

先日焙煎初挑戦の友人に一度だけ煎っているところを見せてその後いきなり本人だけに焙煎
させて見たのですが、3日後二人で飲んでみたところとても美味しく煎り上がってました。 この
方法だと手網だけの焙煎と違い芯残りしないだけかなり安定した焙煎が出来るのではないかと
思っています。

最後に先日煎ったブラジル・ブルボン・アマレロのハイロースト(2度目の爆ぜ直後に煎り止め)の
写真をうpろだに貼っておきます。 普段は中深煎りばかりでハイローストにはしないのですが、
ブルボン・アマレロには酸味が無い、と云われていて本当に酸味が無いのか試して見たかった
のです。

http://www.uploda.org/uporg1222179.jpg.html
受信pass→brazil

味の方ですが甘味はありましたが酸味は無いし、不味くはありませんが今ひとつ物足りない味
、まるで香ばしいほうじ茶みたいな味でしたね。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 16:17:28 ID:???
>味の方ですが甘味はありましたが酸味は無いし、不味くはありませんが今ひとつ物足りない味
>、まるで香ばしいほうじ茶みたいな味でしたね。


単に焼きすぎw
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 16:43:09 ID:???
982手網最高!:2008/01/28(月) 17:40:04 ID:???
>>980
いつも中深煎りばかりなので、自分ではかなり浅いなと思っていたんですが、
なるほど、もっと浅めに煎れば良かったんですね。
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:12:22 ID:???
え?アレで浅いか?
ってか時間かけすぎて味が抜けたんじゃなかろうか・・・
ゆるい火力でチンタラ焼くと味なくなるよ。ちょっとセラミックはずしてみ。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:16:02 ID:???
2ハゼ直後ってフルシティじゃないの?
それこそ中深煎りじゃね?
985984:2008/01/28(月) 18:18:49 ID:???
あ、ごみん
アレで浅いかじゃなくアレで深いか?ですた
火が入りすぎて皺も完全に伸びきっちゃってるのかな?
986983:2008/01/28(月) 18:19:32 ID:???
984じゃなくて983だよ。もうなんかごめんorz
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:28:13 ID:???
フラジルの豆はハゼの起きるタイミングが一般に遅い傾向があるからなぁ・・。
2ハゼ開始直後だと確実にシティになっトル。
アマレロをシティだと、あまり複雑では無い味だったよーな遠い記憶が・・・。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:35:13 ID:???
アマレロブルボンは一度だけ買ったことあるけど、
苦味系の強さが目立つものだったような。
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:37:29 ID:???
ブラジルは火の通りがいいからねぇ。2ハゼ入っちゃったらもうハイローストじゃないよ。
1ハゼ終わったあと2分くらいで煎り終えるといいかも。
990989:2008/01/28(月) 18:38:46 ID:???
おっと、ちなみに生豆買い捲ってるここの住人だけど早川コーヒーのオークションで
安くCOEの豆落とせたw
ちょっと嬉しい。
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:45:58 ID:???
根拠の示せない(体験からくる)感覚的な意見になっちゃうけど、割と素直に脱水していく豆かと思う。
あまり時間を掛けずに煎っても仕上がるので、芯残りとかを警戒する必要の少ない豆。
どちらかといえば中焦げ注意報の方向で良いかと。

面白かったのは酸味が少なくそれほど硬くなさそうな豆だけに、深煎りはダメかと思いきや、
フレンチまでもっていってもちゃんと飲める点。
元々含んでいる味の要素というか総量自体は多いんだろうなw
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 18:53:17 ID:???
エスプレッソで威力発揮すると思うよ。深煎りしすぎないでね。
993手網最高!:2008/01/28(月) 18:57:03 ID:???
皆さんどうもです。
なるほど2爆ぜまで持っていかずに1爆ぜ後2分で煎り止めすれば良かったんだ。

>>991
かなり深煎りでも甘味と苦味がマッチして美味いんですよね。 ここで以前誰かが深煎りにブラジル・
ブルボン・アマレロを薦めていたのを読んで早速注文、以降定番になってます。 今朝も飲んだしw
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 19:23:02 ID:???
ワイルドのケニアのピーベリー安いなw
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 19:23:24 ID:???
>>981
こういうの面白いな
文章ではわかりにくいのも、こうやって説明してもらったらすぐわかる。
手網焙煎してる動画はないな…
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 20:21:07 ID:???
深炒りで甘みを出すのって難しいと思うんだけど、
豆のセレクトと煎りのテクニック、どっちが大事だと思う?
もしかしたら両方なのかもしれないけど。
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 20:24:06 ID:???
もしかしなくても両方だよ、馬鹿なのか?
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 20:42:18 ID:???
次スレ
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろうpart12 〓〓〓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1201517812/
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 20:43:53 ID:???
999
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/28(月) 20:44:09 ID:???
1000
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板