【方法】珈琲の淹れ方・器具 総合スレPart6【器具】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
色々な抽出器具、方法があってよくわからない
物によって手間も違えば味も違う

コーヒー抽出方法や抽出器具について語り合いませんか?

関連スレ等は>>2-5あたり

■前スレ
【方法】珈琲の淹れ方・器具 総合スレPart5【器具】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1161535314/
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 00:36:42 ID:???
■主な抽出法

◎ペーパードリップ
  - メリタ式ドリップ法(西ドイツ生まれ) : 一つ穴ドリッパー
  - カリタ式ドリップ法(日本生まれ)   : 三つ穴ドリッパー
  - コーノ式ドリップ法(日本生まれ)   : 円錐形一つ穴ドリッパー
  - ハリオ式ドリップ法(日本生まれ)   : 円錐形一つ穴ドリッパー
  - 松屋式ドリップ法(日本生まれ)    : 円錐形金枠
  - コーヒーバネット(日本生まれ)    : 円錐バネ形ドリッパー
◎ネルドリップ
◎サイフォン
◎エスプレッソマシン
◎パーコレーター
◎マキネッタ
◎ボナポット(フレンチプレス)
◎水出しコーヒー(ダッチコーヒー)
◎イブリック

重力(レギュラードリップなど)、浸漬(フレンチプレスなど)、圧力(エスプレッソなど)
科学的には↑という分類になります
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 00:37:25 ID:???
以下の抽出法は専用スレがあります
★ ネルドリップ
     ネルドリップの珈琲
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079445965/
★ 水出しコーヒー(ダッチコーヒー)
     【珈琲】 水出しで飲むのが好きな人・2 【お茶】
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1169767379/
★ サイフォン
     【面倒だけど】コーヒーサイフォンの魅力
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1176564571/
★ カフェプレス
     【器具】カフェプレスを語る
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158470439/
★ ペーパードリップ
     ペーパードリップはメリタ?カリタ?
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1083171607/
★ エスプレッソ
     【 エスプレッソ 】
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1075637929/
     【めざせ】エスプレッソマシン Part8【バリスタ】
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1157893876/
     初めてのエスプレッソマシン2杯目
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1176335539/
★ コーヒーメーカー
     お勧めの珈琲メーカーあります? Part3
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1161160326/
     【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー【自動】
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116160499/
★ ミル・グラインダー
     コーヒーミル・グラインダー【§6】
     http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1172555534/
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 00:37:49 ID:???
■過去スレ
【方法】珈琲の淹れ方・器具 総合スレPart4【器具】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1146493197/
【道具】美味しいコーヒーの淹れ方【器具】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1134975582/
コーヒー抽出器具総合スレ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117876492/
コーヒー抽出器具総合スレ Part1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077359720/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 01:04:57 ID:???
あくまで淹れ方主体で、焙煎豆の保存や寝かせ方から挽き方も語りましょう。
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 08:16:50 ID:???
( ゚ω゚) クルクルクルクルクルクルッ






クルンテープ!
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 08:17:42 ID:???
( ゚ω゚) クルクルクルクルクルクルッ






クルンテープ!
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 12:31:53 ID:???
>>5
もともとは器具主体で、それに伴った抽出時の細かいノウハウを
交換するスレ。
豆スレでメインでやっている事を、こっちで2重化させる気か?
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 18:16:31 ID:???
たとえば
○○○煎りの豆を○○日○○○して、○挽きにしたものを○度にて
○○分○○○分で○○ccの○○分目落として○○してから○○○した珈琲
を語るのはどこですか?
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 18:21:10 ID:???
ご自分のブログにでもどうぞ
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 19:03:47 ID:???
>>8

>2重化
それはよくないと思うけど
>抽出時の細かいノウハウ
は、器具とその使い方だけでは不完全な場合もある。

なんで完全否定するのかわからんね。
自分の考え中心で仕切るなら
まさにご自分のブログがよろしいかと。
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 20:13:34 ID:???
大体ひとつのスレで完結させる必要もない
豆のスレやミルのスレを使えばすむ話
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 21:06:33 ID:???
なんでそんなに必死なんすか?
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 21:16:52 ID:itorBT0R
テンプレにバネットが入ったか、、、
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 21:18:39 ID:???
>>8
件の件がメインになっている豆スレに誘導してくださいませよ
168:2007/04/24(火) 22:33:34 ID:???
>>13
私は(>>8)しかカキコしていないが?
私が一人でやっているのなら確かに必死でもあろうが…
そもそも豆のことについて情報を集約する為に豆スレはあるわけだから
ここでもあそこでも豆の話、ならばスレ分けする意味が無くなってしまう。
>>15
ここにくる自体、コーヒーの淹れ方について探して辿り着いたのでは?
なぜそこで止まるのかな?更に1歩ご自分で探されよ。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 22:42:01 ID:???
13は5,11が必死だといってるのかと思った。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:21:05 ID:???
>>16
そういう書きかたは必死って言われるね
13が名指しで書いてる訳じゃないんだしスルーすればいいじゃん
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:29:36 ID:???
ぐだぐだ誤摩化さなくてもいいからさ、さっさと
>豆スレでメインでやっている事を、こっちで2重化させる気か?
の、スレに誘導しろよハゲ。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:31:02 ID:???
>>5
>焙煎豆の保存や寝かせ方から挽き方も語りましょう。

↑に拘ったスレって無いんじゃない?
確認して立ててそっちでやれば?
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:33:23 ID:???
>>20
いやいや、どこかのスレで語られていると頑に主張しているんだから
誘導して頂こうじゃないの。いや、まじで。
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:35:45 ID:???
>>20
う〜ん。結局は一杯の珈琲のための工夫なのだから、どこかまとめて語っても良いと思うけどねぇ。

>>16
誘導もしないで仕切りはよくないよ。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:52:42 ID:???
でも焙煎豆の保存や寝かせ方ってなんだろ?
美味しい一杯を淹れたいなら保存するほど焙煎豆買わないよ。
寝かせて美味しくなるならスーパーで売ってる古い豆は
自家焙煎店で買うより美味いってことか?
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/24(火) 23:57:19 ID:???
翌日のカレーが旨いなら一週間後のカレーはもっと旨いのか、って言ってるみたいなものだね
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:27:41 ID:???
ナチュラルの深煎り1ヶ月目の細引き低温抽出したデミタスとかうまいと思うけどね。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:33:53 ID:???
>>24
そのカレー、ちゃんと管理できてるなら旨いんじゃなかろうか。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:34:27 ID:???
スーパーの豆といってもそんな古くないよ。
店だって回転よくないと儲からない。
バイトに入ってる地元のスーパーは
UCCの香り炒り豆を置いてるけど一ヶ月ぐらいではける。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:47:47 ID:???
>>27
関係ない話はまたにしませんか
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:49:30 ID:???
>>27
ド田舎のばーさん一人でやってる寂れたスーパーでも、
そんなに古くないと自信を持って言えるのか?

自分の知ってるスーパーが全てだと思うな。
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 00:55:41 ID:???
読み飛ばしたが前スレの終盤で、
保存用冷蔵庫がどうたらこうたら続いてたよな?
もしかしてそいつか?
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 01:06:21 ID:???
25は私だが冷蔵庫は違うよ。
抽出に伴う全般を扱うスレがあってもいいと思うけど
このスレではない気もする、そもそも考え方がまったく違う。

こだわって珈琲を飲む人達の総合スレってところか。
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 09:23:53 ID:???
>>1-31
フレンチプレスが一番ということですね?
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 12:14:52 ID:RsAQbBRY

ケメックスのことを聞くには、こちらのスレでいいのでしょうか?
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 12:19:52 ID:???
↑全然オッケ〜です
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 12:24:46 ID:???
このスレ本当に殺伐としてるね
皆がスレ立てしたがらない理由がよくわかった
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 12:39:09 ID:???
>34

ありがとうございます。

ケメで淹れるとき、お湯のすすぎ方やコーヒーの盛り方、豆の引き具合など、
お奨めの美味しい淹れ方があったら教えてください。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 13:37:09 ID:???
スーパーで売ってるヤツは
ほとんどの銘柄が蒸らしで膨らまないから
コーヒーの淹れ方が載ってる本を読んでも意味不明だろうなぁ
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 13:52:01 ID:???
>>36
わかりません
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 14:33:32 ID:???
ここにはケメックス使ってる奴居ないと思うです。
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 15:38:35 ID:???
>>37
スーパーのやつも結構ふくらむよ
開封して二週間くらい経っても良くふくらむ。不自然なほどに
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 15:46:35 ID:???
膨らむ豆の話をすると荒れるから・・・
スーパーの豆の話はこっちでやってください
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079622209/
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 16:35:25 ID:???
>>33
ケメックススレ立てた方が有益な情報が集まると思いますよ
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 18:08:15 ID:???
>>41
40じゃないけどd。うちが買うのは開封後数日しか膨らまないや・・・
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 18:54:45 ID:???
珈琲スレは一本の方がいいなw
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 19:50:51 ID:???
なにかというとすぐに専スレ立てろって、、馬鹿の巣窟かここは。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/25(水) 21:12:09 ID:???
VIPPERに言われたくないな
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 09:36:23 ID:???
>>40
スーパーの豆がそんなに膨らんだ経験がないんだけど、
例えばどんな銘柄の豆が聞いてもいい?
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 11:48:36 ID:???
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 17:06:35 ID:???
メリタアロマサーモステンレスが安くなってるんだけど使ってる人どうですか?
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/26(木) 22:02:12 ID:???
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 18:09:46 ID:???
メリタとカリタどっちが初心者向きですか?
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 18:15:47 ID:???
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 19:48:20 ID:???
オレはメリタ一人用を7,8回に分けて注いでる
客が来た時は三洋の二つ穴を使って同様に注いでる
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 19:59:36 ID:???
クルンテープと申します。

ハリオ V60

ドリッパーと言えばこれでしょう、やはり。


55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 20:02:05 ID:???
あ〜あ
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 21:37:56 ID:???
ありゃりゃりゃりゃ〜
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 21:49:24 ID:???
>>54
クルンテープって何ですかぁ?
ググったらタイのネットショップが引っかかったけど。
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 21:49:36 ID:???
>>51
メリタ
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 21:55:42 ID:???
刈タ
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/27(金) 21:57:59 ID:???
親糞喰う
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 00:38:33 ID:???
>>60
食品系スレでお下品ザンス
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 01:06:42 ID:???
>>51
カリタはお湯の注ぎ方に特に気を使うし、
メリタはペーパーをセットする時に一番気を使うよ。
メリタは1度で上までお湯を入れる為、
紙の外側(とドリッパーの内側)の隙間が設計の規定通りに
なっていないとエグ味の割合が増えてしまう。
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 02:27:24 ID:???
なんか変なヤツと一緒でいやだけど、
ハリオ円錐が一番おいしいと思う。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 02:53:51 ID:???
極めればネル、反論は受け付けない。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 03:14:57 ID:???
犬と一緒に昇天しちゃった
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 03:36:50 ID:???
>>64
お前はまだネルを極めてはいない。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 13:11:12 ID:gjN1exg/
>>64松屋式を極めてから言え
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/28(土) 22:23:18 ID:???
松屋式は簡単だよ、あれでぶれるやつは何をやっても駄目だろ。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 14:10:13 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!








70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 17:57:47 ID:IiSEg10U
コーノ式のドリッパで気をつける点などありますか?
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 18:12:15 ID:???
100%確実な方法ではないので過信しない事。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 21:44:39 ID:???
誰か71の説明を頼む
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 22:31:01 ID:???
アミノ式?
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/29(日) 22:32:11 ID:???
ドリップ名人と名門があるけど名門買った方がいい
名人は薄っぺらくて貧相だよ

今買うなら今年の限定色クリアグリーンがオススメ
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/30(月) 09:32:57 ID:???
クルンテープと申します。

三洋

コーノがドリッパーを外注しているメーカーと言えばこれでしょう、やはり。


76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/30(月) 09:37:04 ID:???
これ
じゃなくて
ここ
だろ
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/30(月) 11:20:00 ID:???
くる
くる
くるっ

78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/30(月) 14:05:21 ID:???
( ゚ω゚)




クルクルクルクルクルクルッ
クルンテープ!
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 12:35:46 ID:???
クルンテープ氏ね
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 14:35:10 ID:???
珈琲サイフォン株式会社
ttp://www.shopmaker.jp/pro/list.cgi?kubun=%A5%B3%A1%BC%A5%D2%A1%BC%B4%EF%B6%F1%2F%A5%DA%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%C9%A5%EA%A5%C3%A5%D7&user=sh027360

ここで販売してる4人用の
『MD-41名門フィルター 840円』(プロ仕様)と『NEW-TF-40 ドリップ名人 560円』の
違いがわかる方はいらっしゃいませんか。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 14:47:11 ID:???
ちょっと上に書いてあるように見えるけど
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 14:50:33 ID:???
名人と名門の違いは?
名人のほうがリブが短いです。なぜだかわかりますか?このリブを短くすることによって抽出スピードが
遅くなります。そうなんです。ご家庭のヤカンのように口が大きい場合でも抽出しやすいような構造に
なっています。
どうしてもお湯が細く出せない、しっかりした味が作り出せないという方は名人をどうぞ


だそうです。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 16:47:48 ID:???
ドリップポットもしくは急須を持ってないやつは名人だな
名人は安っぽい。なんかのおまけみたい
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 18:41:34 ID:???
なるほど、「名人」ってのは名人用ってことではなくて器具が名人の役をかってるわけか。

つまり名器だ。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 18:47:11 ID:???
>>84
名器って言いたいだけちゃうんかと
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 20:03:31 ID:???
名人は廉価版でプラスチックが薄い
名門はプロ使用で名人に比べプラスチックが厚く耐久性がある
あとはリブの長さとか深さかな
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/01(火) 22:57:23 ID:???
名人・・・やかんで点滴することに快感を覚える玄人向け。おのれの技量を
     信じる名人で、その技術は器具を選ばない。

名門・・・高価なドリップセットに高価なポット。王道を進めば美味しい珈琲が
     飲めると信じる素人向け。まさに名門。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 00:12:42 ID:???
名人はすぐ割れそうな感じがしたから名門買った
渋谷のハンズで単品売りしてた
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 10:46:41 ID:???
クンニ名人
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 13:31:34 ID:???
>>87
なんだよそれww
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:13:40 ID:???
はい、ひとり。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:15:18 ID:???
なんかもうみんな本当に話すことないのな。
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:26:12 ID:???
だって豆の状態を除いて淹れ方を語らなきゃいけないんでしょ。
粗挽きと細挽きじゃ淹れ方ちがうじゃん、語れないよ。
70度でとか85度でとかも駄目でしょ。
各メーカーの優劣なんて一概に言えないもんな。
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:40:26 ID:???
なんでもかんでもまとめて語りたいなら
かつてあった総合スレ復活させればいいじゃん
細分化して残ったスレを総合化させようとするから
反発うけるんであって総合スレ復活なら問題ないだろ
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:45:24 ID:???
すいません、質問です。
ペーパー式のメリタとカリタなんですが、たしかメリタのほうがカリタより細かく挽くとなにかで読みました。
そして使う珈琲豆の量も少なめだと書いてありました、ですがお湯の温度まで書いてあるものは見つかりません。
メリタとカリタそれぞれの基本的な温度ってあるのでしょうか、すれ違いのようですが知っていましたら教えてください。
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 20:52:09 ID:???
器具だけではコーヒーは淹れられない
珈琲豆だけでもコーヒーは淹れられない
まとめて語って当然だと思うけど
なんでスレを過疎化させてまで反対するんだろう
反発してるのって一人かせいぜい一人だろ?
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:05:20 ID:???
反発してるんじゃなくてスレ違いって宣言したいだけでしょ。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:05:23 ID:???
>>82
なるほど、抽出時間を短くする浅煎りには名門が向いているわけか。
おっと、浅煎りとか語ったらスレチでしたね、こりゃ失敬(笑
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:06:19 ID:???
英語禁止ゲームみたいになってきたぞ。
オラワクワ(ry
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:07:37 ID:???
宣言しているのが一人かせいぜい一人ってことですか。てか、宣言って凄ぇな
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:08:49 ID:???
>>95
ご自分のブログにでもどうぞ
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 21:27:16 ID:???
実家に眠ってた20年以上前のコーヒーメーカーで飲んでるべさ
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 22:36:13 ID:???
>>95
メリタを説明書通り一気注ぎで淹れる時以外は粗挽きでもかまわないよ
オレは浅煎りの豆を粗挽きしてメリタで5,6回に分けて抽出してる

温度は85度を目安にしてるけど、メリタカリタでの違いってないんじゃないかな
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 23:04:17 ID:???
挽き方の話題はミルスレでお願いします。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/02(水) 23:14:46 ID:???
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 01:15:55 ID:???
>>95
すれ違いというより勘違いですね。
フィルター別の基本的な温度なんてありません。90℃前後ならなんだっていいです。
わずかな湯の温度差を舌で判別できる人なら、2chにこんな質問は書かないでしょう。

メリタは合理的。カリタは中途半端。

もっと気軽に珈琲を楽しんだらいかがでしょう。
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 02:27:10 ID:???
メーカー推奨つう意味、つまりデフォを質問してるんじゃね?

つうかさ、なんだっていいつうときながら
>メリタは合理的。カリタは中途半端。
て、言っちゃうのっておかしくね?

もっと気軽に珈琲を楽しんだらいいんじゃね?
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 11:49:19 ID:???
メリタ・カリタの話は↓
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1083171607/
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 19:54:45 ID:???
ハリオは?
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 21:51:41 ID:???
しかしつまらないスレに成り下がったなぁ。
道具を語るのに媒体の話はNGなんて・・・・・・・・・・・
専用スレがあるからと言われるなら、
ネル・ダッチ・サイフォン・プレス・メリタ&カリタ・エスプレッソ。
挽き目の話はミルスレ、もうこのスレ意味ないんじゃね?
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 22:55:08 ID:???
マジでとりなさんなよ。
本気でそんな自治したいたつなんていない…よな!?
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/03(木) 23:47:09 ID:j2XbypR1
自治したいたつでつ。。。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 00:02:46 ID:???
ん?
まさかヒヨコか?
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 01:32:02 ID:+Uw9RSXN
>>110
円錐ドリッパについて語るスレがあれば同意。
でも、折に触れて刈タを小ばかにしてやりたいから総合スレがいいなぁ

115 ◆zAMW/Q.58Y :2007/05/04(金) 02:27:14 ID:???
需要があるなら立ててみるか、と思うので声を聞いてみます。

珈琲をいかに美味しくかつこだわりをもって飲むか、のスレ。
「焙煎方法」「保存方法」「焙煎後の寝かせ」「挽き方」「湯の湧かし方」
「湯の温度」「抽出方法」「抽出の詳細」「抽出後の寝かせ」「カップの厚さ」
「ミルクの成分」「砂糖の質」などありとあらゆる要素を結びつけ掘り下げるスレ。
方法としてはネルや円錐系が中心になるだろうけど、
浸漬と透過を解って使い分ける人などメリタやカリタも深く語れると思う。

ぶっちゃけ書かれている事を試してもどれか一つでも違えば同じ味にならず、
基本的に良い焙煎豆が前提になるので、荒れること必至なわけですが・・
でもこのあたりの話題は珈琲好きにとっては醍醐味ですよね。

味の共有指針として著名な店の豆やカップを例にすると分りやすいんだけど
これまた荒れること必至でしょうな、どうです?、立てたら面白いですかね?

あえてルールを作るとしたら、
否定肯定どちらにしても意見をかならず言うこと。
嗜好品なので善し悪しよりも好き嫌いで語ること。

 なんか意見くださいな、。
116 ◆zAMW/Q.58Y :2007/05/04(金) 02:37:07 ID:???
究極のカフェオレ・至高のデミタス、なんてのも語れるだろうし。
ハンドドリップとしては○○○○式を超掘り下げるもよし。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 05:34:57 ID:???
なんかMGが来てるね。コテハンか狂うんか知らん癌か。うざw
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 07:15:11 ID:???
だれか117を和訳してくれ
119:2007/05/04(金) 07:19:57 ID:???
NGワードあぼーんがあるぞ?
固定HN (◆) か クルンテープ か 知らんがな があるからだな。
目障りだぜ(笑)
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 07:44:55 ID:???
NG設定してわざわざ見えない書き込みに反応してるってことか?
末期だな。
てっきり、マイケルシェンカー・グループかとおもたよ。
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 17:58:19 ID:???
クルクルックルンテープ!
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 19:46:30 ID:???
>>115
興味はあるけど他のスレから予想するに荒れ過ぎて成り立たなく無い?
だいたい珈琲関連のスレで今でも読んで参考になるの過去の初期スレ
ばかりだし。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 00:44:19 ID:???
豆挽き器(臼式)を買ってきて、自分で挽いてみたんですが、
挽いた豆の粗さを均一に挽けません。
これは、テクニックの問題ですか。豆挽き器の問題ですか。

よく見ると、豆挽き器の臼を回転させるシャフトにガタがあって、
シャフトを回転させると、臼部のすき間が、
ガタの分だけ、一方側が広くその反対側が狭くなったりします。
やはりこれが原因ですか。
それとも、力加減でうまく挽けるようになれますか?
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 00:45:25 ID:???
ていうか、10年以上前にニフティで語りつくされた記憶が。。
どっかにログ転がってないかな。

125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 00:49:40 ID:???
(続きスマソ)
豆の粗さが不均一で困る理由は、
中挽きにしても、超細挽きの粒が発生してしまい、
お湯をかけても、なかなかお湯がしみ込んでいかない。
それなので、お湯をかけても、お湯をかけた粉がふわっとふくらまず、
味もまずくなってしまってるorz。
126 ◆zAMW/Q.58Y :2007/05/05(土) 00:58:53 ID:???
>>122
やっぱ難しですよねぇ、温めつつ立てたいと思います。

>>124
俺それに参加してましたよ。さすがにログはローカルに無いけど。
三串でも類似コミュあるけど、正直アレでして、
間違いに意見できない空気は苦手です。
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 00:59:12 ID:???
粉ふるい(目の細かいヤツ)か金網製の茶漉しで微粉はとればいいさ。
取れた微粉を捨てるのがもったいないならエスプレッソにでもしたれ。
128 ◆zAMW/Q.58Y :2007/05/05(土) 01:12:46 ID:???
>>123,125
シャフトのブレもありますが、歯が鋭利すぎて豆の表面を引っ掻いてしまう場合にも
そういった超細挽き=微粉=パウダーが発生する原因かと思います。
内部に微粉がひっかかりそれが酸化して不味さを出すなど悪さをしますね。
挽き目の均一と微粉は分けた方が考えやすいとも思うんですよ。
理由は、微粉はメリットがほぼ無いのですが、それ以外は味の複雑さを作るので、
抽出時間のコントロールで良い結果もだせます。
湯がしみ込まないのはガスが内部に大量に残っているからですが、
真ん中辺りに集中して湯を置いて、それを徐々に広げてゆく方法か、もしくは
ネルでなくドリッパーを使っているなら最初一気に垂れない程度の湯を太く注いで、
蒸らしてから中心を避けて注ぐ方法などありますね。
いずれも湯温はやや低めの80度あたりだとやり易く、数分湧かし切った湯も効果的です。
最近流行の先細パイプのドリップポットは勢いがありすぎて逆に難しい場合もあったりします。

湯を差してからの膨らみは鮮度の指針になるのですが、ありすぎても淹れ辛く、
その辺をコントロールする保存方法もあったりします。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 01:17:27 ID:???
先細パイプの中にステンレス製のスチールウールでも詰めてみようっと
130 ◆zAMW/Q.58Y :2007/05/05(土) 01:30:01 ID:???
スチールウールは錆びるからやめなされ、シリコンのチューブを切って使うとよいですよ。
点滴ドリップには先細パイプポットは便利ですよね。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 01:35:19 ID:???
>>124,>>126,>>127,>>128
レスありがとうございます。
ググっていろいろ調べてみたのですが、
粗さを均一にする旨の記載はあちこちに見られますが、
どうやったら均一に挽けるかの記載はどこにも見つけることができませんでしたw
(フルイにかける旨の記載はあった。)

挽くのは、もう少し、練習してみたいと思います(回す速さとか、力加減とか、すき間の再調整とか、・・・)。
あと、また、店に行って、シャフトのガタが少ないのがないか、見てこようと思います。
ちなみに、私が買ったのは、これ↓です。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ICAI2K/coffeemaker-22/ref=nosim
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 01:44:01 ID:???
ニフティと言えば、どっかの鍛冶屋が改造したポットの共同購入とかあったなぁ。。

133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 01:44:12 ID:???
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 01:54:23 ID:???
>>131
悪気が合って言うのでないが、このクラスなら、何も考えずにナイスカットミルを
スイッチオンのほうが結果がいいと思うよ。

俺も手間を掛けてでも均一に挽きたいと試行錯誤した時期があったが、
上から力を掛けるタイプはどうしても荷重の軸がずれるね。

今はそれなりに高価な豆を購入する余裕ができたので観点が変わった。へへっ

135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:05:18 ID:???
>>134
ナイスカットミルは、いい値段ですね。
憧れてしまいます。
手動式もいろいろあるみたいなので、
次は、ガタの少ない手動式があったらそれを買ってみたいと思います。
今は1人暮らしなので、のんびり手動がいいと思ってますw
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:17:59 ID:???
なんで133がスルーなんだぜ?
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:19:39 ID:???
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:22:04 ID:???
ミルスレに誘導する奴居ないんだな
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:24:07 ID:???
せっかくせんでんしにきてるんだもん
おもてなししてあげなきゃだわ
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:29:29 ID:???
>>131
ref=nosimって何?
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 02:42:56 ID:???
またアフィリエイトのアドレスをはっちゃって、こいつは救えねー

ナイスカットミルは楽天で1万6千円くらい、ヤフオクで1万5千円で買えるね
わざわざ高いアマゾンのリンクをはらなくてもなぁー
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 03:13:54 ID:???
つーことでアフィ厨自演の巻きは終了でつ
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 05:18:14 ID:???
手を変え品を変え
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 07:02:03 ID:???
>>126

124で「語りつくされた」ニフのログがどこかにあれば解決?
それとも、10年前と現在では状況があまりにも違うので
あらためて議論するのは有益ということなのか。

私はニフでの「語りつくされた」内容を知らないが、
概要書き込んでもらうと議論のタネになるかも。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 10:11:29 ID:???
>>133,>>136.>>141
スマソ。器機をぐぐったら、
たまたまamazonのスレに写真付きを発見してしまったので、
そこのリンクを貼ってしまったorz
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 15:08:24 ID:???
手品を変え変え?>>143
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 15:21:50 ID:???
変変ええ?品を手>>146
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 16:03:15 ID:???
クルクルクルクルッ
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 22:33:50 ID:???
氏ね
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 22:40:15 ID:???
ね氏
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/05(土) 23:43:44 ID:???
>>144

たしか、生豆の扱いから焙煎、挽き、抽出まで各分野で突っ込んだ議論
および定期的なまとめテキストがライブラリにあったと思う。

内容に異論がある人も居ただろうけど、当時にして、いち個人が入手しうる
ディープな情報としては抜きん出ていた。
それ以前は、いわゆるコーヒー教室とかサークルぐらいしか、アマチュアには
情報源は無かったからね。


152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 00:35:04 ID:???
>>151
スペシャルティ(スペシャリティ)コーヒーなどについての議論はあった?
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 16:12:39 ID:D2RvkA/M
(´・ω・`)つーかあれって情報源は英文サイトだからな。
(´・ω・`)今ではコーヒー好きは2ちゃそなんて自慰カキコにとどめて、交流はコーヒー仲間のブロガーが中心でしょ。
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 19:52:47 ID:???
2ちゃんの殺伐とした雰囲気に慣れ過ぎてブロガーにもなれずミクシィにも
いけない。自分にとって2ちゃんは今でもそれなりに大事。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 20:33:58 ID:D2RvkA/M
(´・ω・`)いや、ブロガーつっても8割害人でつ
(´・ω・`)そんなワキワキした雰囲気はないお
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 22:57:45 ID:???
あれ?オレいつの間に>>154書き込んだんだ?
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 01:05:52 ID:???
あれ?オレいつの間に>>156書き込んだんだ?
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 01:28:01 ID:dZB7gvbn
ドリッパーによって一つ穴三つ穴あるのですが どのドリッパーが良いの?
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 01:48:57 ID:???
>>157
ここには何人オレがいるんだ?
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 01:51:47 ID:???
>>158
昔の4穴メリタ
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 01:58:11 ID:dZB7gvbn
>>160理由を訪ねたい。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 08:32:36 ID:???
良いのが一種類しかないなら他のはなくなってるはず
どれもそれなりに良いところがあるんだよ
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 08:52:26 ID:???
一つ穴三つ穴円錐と、三種類を使い回してる。
円錐と一つ穴が多くて三つ穴の出番が少ないな。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 09:53:18 ID:dZB7gvbn
>>162 >>163 一つ穴、三つ穴のメリットを教えて頂きたい。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 13:55:39 ID:???
嫌だよ!
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 22:05:26 ID:???
イヤよイヤよも嫌のうち
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 17:32:52 ID:FleMruLu
俺が母国で暮らしてた頃にはクレバス(Kurrebus)のフィルター(日本で言うドリッパー)を使ってたな。
留学するきっかけになった日本の有人はコノウのドリッパーが好きらしい。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 17:57:14 ID:???
うむ、絶妙に面白いぞ
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 19:01:23 ID:???
微妙じゃないのか?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 20:15:23 ID:???
バネット使ってる人に質問。
あれってペーパーが変なふうによじれない?
お湯の流れがおかしくなるんじゃないのかな?
みんなどうやってますか?

ちなみにペーパーはハリオを使ってます。
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 22:33:48 ID:???
バネットって和製英語?
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 23:03:39 ID:???
>>171
商品名(コーヒーバネット)
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 23:13:04 ID:???
検索してみたけど和製英語みたいだね。ユニフレームって会社の商品名でもあるようだ
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 23:27:15 ID:???
>>170
専用フィルター使えば?
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/08(火) 23:41:30 ID:z0BIahM8
>>170
一人分ぐらいだとたまによじれることがある。
二人分以上はまずよじれない。
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/09(水) 00:08:15 ID:???
そーなんだ。オレ、毎回三人分入れるんだけどなあ。
なんかやり方が変なのかな?
専用フィルター買うかな。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/09(水) 12:02:41 ID:???
張り合わせをちゃんと折ってる?
大きく1回と、先端を小さく1回。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/10(木) 02:54:02 ID:???
バネットライオン
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 21:43:42 ID:???
珈琲サイフォン株式会社のwebショップで注文したんだけど、
支払方法の銀行振込って、振り込んでくださいってメールが来るんだよね?
注文してから自動で送ってくるメール以来メールが来ないから心配になった。
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 22:57:24 ID:???
ポットの話ですが、
カリタの「コーヒー達人 ペリカン」使った方いらっしゃいますか?
使用感はどうでしょう?
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 23:05:30 ID:???
1〜2人分で使うなら重すぎるよ
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 23:25:57 ID:???
>>181
そんなに重いですか。今度手に取ってみます。
重さ以外はどうですか?
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 23:28:05 ID:???
>>180
重いとかは気にならないが
ドリッパーがV60で豆が少ない時は淹れにくいな

それとこのポットでお湯を沸かすのは止めた方がいい
お湯は別のヤカンで沸かすことをすすめる
底の面積が小さいので、普通のヤカンより沸くのに時間かかるし
取っ手が直についているので、沸かすと取っ手が物凄く熱くなっている
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/12(土) 01:07:14 ID:Nje6ttaY
鍋で沸かす → サーバ → ドリップポット
と2回移すのがおすすめ。
適温まで下がるしサーバ温まる。

185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/12(土) 01:46:57 ID:???
>>183
なるほど、ありがとうございます。
何となくですが、イメージが掴めます。

湯沸かしは現在も他のやかんでやってます。

>>184
それだと注ぎきりでのお湯の量の調整も楽ですね。
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 20:30:06 ID:Gx1DXvo/
カリタの「コーヒー達人 ペリカン」は1〜2人分にはちょうどいいと思うけど。
カップやサーバー暖めたりするから、1Lはちょうどいいね。
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 21:00:53 ID:???
これでお湯を沸かすなら、まぁそうかもしれないけど。
湯沸かしと、ドリップのポットを分けるなら、1Lで2人分はでかいだろ。
とくに女性には放浪だし重いぞ。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 21:23:24 ID:Gx1DXvo/
ゲットの0.7Lなんかよりは使いやすいと思うけどなあ
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 21:46:01 ID:iuIgjWqD
会社ではマグカップはお茶も飲むので会社の紙コップで煎れてます
ユニマットさん、ありがとう
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 21:46:19 ID:iuIgjWqD
会社ではマグカップはお茶も飲むので会社の紙コップで煎れてます
ユニマットさん、ありがとう
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/15(火) 22:01:22 ID:???
お茶を飲むマグカップ。
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/16(水) 13:54:00 ID:???
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/16(水) 23:27:16 ID:???
会社ではお茶も飲むけど
自宅だとお茶はあまり飲まないマグカップタソ
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/20(日) 08:27:52 ID:???
ランブルのステンレスポッドいつのまにかなくなったんだね
前から売ってたホーローのは残ってるのに
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/28(月) 02:52:16 ID:UT3bAtGa
水出しコーヒーを美味しくいれるには
水はどんなのがよいですかね?
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/28(月) 21:10:22 ID:???
聖水(ひじりみず)
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 14:01:34 ID:???
多スレから転載

504 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2007/06/04(月) 21:46:07 ID:???
紙を安物にしたら
スースー抜けて淡白な味になった

648 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2007/06/05(火) 06:12:54 ID:???
紙も網目の粗い奴を使うと雑味を通して
プレスと大差なくなるって事が分かった
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 14:09:09 ID:???
>>197
あまり目が粗くなって微粉が通るのは論外だけど、その点は書いていないので
抜けが変わり抽出に手間取っているのであろう。
抜けが良いのであればむしろ雑味の少ない濃い珈琲が淹れられる。
器具に合わせ淹れ方を考えることもしないで、わずかな時間で判断をしてしまう。
これも格差、全部小泉が悪いのであろう。
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 15:35:45 ID:???
>>プレスと大差なくなる

言いたいことは分かるがなあ
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 16:54:44 ID:???
落とすのが下手なんだろうね
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/06(水) 21:43:58 ID:???
コーヒーバネットはステンレスのワイヤーを曲げただけなのに
あまりにもボッタクリすぎ。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 00:14:36 ID:???
最初に考えて作って売ったやつは、ボッタクっていようと偉い。
文句言うなら、おまえもボッタクれるくらいの商品作れ。
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 17:57:12 ID:???
間抜けな疑問に聞こえるかもしれないけど、
最初のペーパードリップってメリタなんだよな?
コーノの円錐形の方が最初に考えられてもいいような気がするけど、
どうして台形みたいな形が先に生まれたんだろう。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 18:05:56 ID:???
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 18:06:24 ID:???
円錐よりも台形の方が加工しやすかったとかは無いかな?
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 18:11:23 ID:???
>>204
へぇ〜、勉強になった
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 19:02:08 ID:???
メリタも最初は、化学実験で使うような円錐の濾過器でやってみたんじゃね?
それでうまくいかなかったから(濾紙と漏斗が密着しすぎてて)、>204のような折らない濾紙を使う方式にしたんだろう。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 19:35:15 ID:???
10年ちょい前に仕事でフランスと行き来してたときに、カリタのドリッパーをお土産にねだられたことがある。
ヨーロッパーは基本深煎りなので抜けが遅い一つ穴に落ち着いたのではと推測、そのためか浅い煎りが
当時流行ったのだが、メリタよりカリタが合うってことだった。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/07(木) 19:36:10 ID:???
ちなみに今はハンドドリップなぞほとんどしない ら し い よ。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/08(金) 00:03:27 ID:???
>>203-207
それぞれ、ミシン目を剥がして広げると分かるんだけど、
上半分と下半分の表面積の比率が違うんだよ。
台形にすると、全体の中での下の方の面積がより広くなって、
下部から出てくる量もより多くなる。
最初にお湯を全量注ぐ、という使い方にした上で辿り着いた規格。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/08(金) 01:16:33 ID:???
210ってなにが言いたいの?
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/08(金) 01:29:52 ID:???
>>211
自分の知識をひけらかすのに必死で
質問を読みこなす心の余裕が無かったんだと思われ。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/11(月) 22:21:13 ID:???
古い豆ってさあ、蒸らしの時に膨らまないでしょ。
膨らむヤツは、ジワーっと全体に泡が広がるからまんべんなく蒸らせそうなんだけど、
古いヤツって、どうしても端の方にお湯が行かなくて乾いたままになってしまう。

古い豆を、うまく全体に蒸らす方法ってありますか?
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/11(月) 22:29:32 ID:???
古い豆は捨てる
酸化してるから体に悪いし、第一まずいじゃん
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 00:00:29 ID:???
俺は古い豆はそんなに蒸らしにこだわらないな。
少し多めにお湯をかけて30秒数えるだけ。
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 01:15:40 ID:???
まあ結構な人数が215のようにしてるだろうな。
一方で、214みたいにしてる人も当然いるのだろうな。

で、そえぞれにちゃんとアンチが湧いて盛り上がるって寸法よ。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 01:56:42 ID:???
そえぞれ
そえぞれ
そえぞれ
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 03:20:34 ID:???
なんで三回言うの?
なんで三回言うの?
なんで三回言うの?
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 03:21:21 ID:???
216はピノコだろ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 13:32:49 ID:JYXwHQtU
どうちでしょんなこというんでちかー
あっちょんぶりけっ
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 15:14:27 ID:???
珈琲メーカーで入れるのと
ポットでドリップして入れるのとでは
大差ありますか?
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 15:33:15 ID:???
細口ポット、ミル、温度計(無くてもいいがあった方がいい)、上手に注ぐ腕などがある程度そろっていればドリップ
道具が無いor腕に自信が無いならコーヒーメーカーの方が無難
腕って言っても大袈裟なものじゃなく、カリタやメリタで説明書どおりに使えばいいから、ちょっとの器用さと慣れでいいんだけど
それでも失敗しちゃう人がいる・・・
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 16:00:05 ID:???
>>221
ハンドドリップが優れているわけではないと思う。自由度があるかどうかの問題かと。
コーヒーメーカー→普通はお仕着せの入れ方しかできん。楽。
ハンドドリップ→自分の好みの入れ方ができる。いろいろ試せる、楽しい、カコイイ、メンドイorz。
  あと・・・よほど凝らなければ器具が安い
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 16:34:25 ID:???
コーヒーメーカーはお湯が豆にまんべんなく当たらない。
部分的には出がらし、部分的には未抽出。
これ致命的。
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 17:33:21 ID:JYXwHQtU
熟練のドリッパーみたいに注湯口が 「の」 の字に動けばいいのにね。
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 18:29:30 ID:???
ものによれば、シャワー状に注いだり、蒸らしの時間を取ったりと多機能なやつもあるけどね。
個人的には珈琲を挽くところから楽しいから、ハンドドリップ最強だな。
227221:2007/06/12(火) 19:13:32 ID:???
みなさん、ありがとうございます。

これからも、みるっことブラウンの珈琲メーカーで飲みたいと思います。
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 20:15:13 ID:???
>>213です。膨らまない豆は、そんなに気を使わなくてもいいんですかね?

古い豆、と書きましたが、古過ぎて不味くなった豆って意味じゃなくて
たんに膨らまない豆という意味です。
膨らまないけど、味は十分においしいです。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 20:24:49 ID:???
色が浅い茶色かな、もしそうなら膨らまないよ。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/12(火) 23:38:33 ID:???
コーヒーメーカーだと、水が流れる管の中とかパッキン類に、
変な菌が発生してそうで嫌だ。
同じ理由でサイフォンやネルも嫌だけどね。

231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 03:23:12 ID:???
教えて下さいな
http://smile-skr.nicovideo.jp/smile?v=441537.9190
この動画の9分目あたりに素敵なコーヒーメーカーが出てくるのですが、これはどういったものなんでしょう?
売ってる所とかご存知な方いたら教えて下さいまし
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 07:47:17 ID:???
>>231
質問スレかコーヒーメーカーのスレに行ってください
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 07:52:56 ID:???
>>231
メーカーは分からないが直火式エスプレッソメーカーですね
ttp://image.www.rakuten.co.jp/promoworld/img1039798050.jpeg
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 12:04:45 ID:???
>>231
いきなりDLが始まるリンクを張るようなヤツは、
どこにいっても嫌がられるだけだぞ!
速攻で削除した!
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 12:35:29 ID:???
君も設定変えようね^^
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 13:17:48 ID:???
>>233
それは、「ビアレッティ ミニ エクスプレス (BIALETTI MINI EXPRESS)」。
似てるけど違う。抽出パイプの曲がり具合を見るとよくわかると思う。
映像だと9:35あたり。

>>231
似たようなものだと、上記ビアレッティ(メーカー終売流通在庫のみ)以外には
「カフェチコ (Cafe Cico)」、パール金属の「ファーレ」「メリー」、
GSIの「エスプレッソコーヒーメーカー」、
「トラカンザン アルファ ビルバ (Tracanzan Alpha Birba)」
などがあるが、映像の物はちょっと判らない。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/13(水) 14:15:47 ID:???
うん、興味を引くように例として写真を付けといた
国産のもあるんですね
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 01:31:48 ID:???
今日、バネット買ってきたんだけど、
ハリオの円錐とほとんど味が同じだったorz

微妙にハリオの方が味がクドイかなーって気もするが、
この微妙な差に1,700円は高かったorz
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 01:36:39 ID:???
そのうち分るよ、そのうちね
240231:2007/06/14(木) 02:02:07 ID:???
みなさんRESありがとうございます。ちょっと特殊な機器みたいですね。
ここの情報を元に世界中の機器メーカーのWebサイト調べてみましたが、トランクケース入りの
あのセットは無かったです。オーダーかもしれませんね。
それと>>234、ごめんね。
これニコニコ動画からなんですよ、ここID無いとみられないので、直接動画がDL出来るリンクを
無理矢理貼っちゃったんです。よく考えるとFLV動画再生出来ないと変なファイルが落ちてくるだけでしたね、
他にも不安な思いをした方、重ねてお詫びを申し上げまする。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 08:53:30 ID:???
>>225
ドリッパーの蓋に工夫がしていて、お湯があちこちから豆粉の上に落ちるように
工夫されたコーヒーメーカーが多いよ。
淹れ終わった後の豆を見ても、均一に抽出されてるっぽい。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 13:25:55 ID:???
一応の工夫はされてても、抽出後の豆を見ると、
それがうまくいってると言えるものをこれまで見たことがない。
243225:2007/06/14(木) 14:56:21 ID:uRNMDkcJ
まて、逆に考えるんだ。
均一にお湯が落ちてはいけないのだと (AA略
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コーヒーメーカーの蓋に工夫があって、『均一』 にお湯が落ちるようになっているのはもちろん知っているよ。
ここで、ハンドドリップで 「の」 の字を書く抽出方法との違いで考えられることは、

 1. 中央部にお湯が多めに落ちる、粉の多い部分をお湯が多く通る
 2. 中央部の 「蒸らし」 の時間が周辺部より長くなり、結果的に均一な蒸らしになる。

のでハンドドリップの方がおいしいのではないかと推測。
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 15:01:57 ID:???
大層なご高説で。
ageる価値あり、とお考えのようですね。
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/14(木) 17:27:12 ID:???
>>243
コーヒーメーカーでも均一には落ちてないでしょ。
しばらく使ってないコーヒーメーカー見ると、500円玉くらいの円板の
周辺から落ちるようになってる。のの字に近い。
ただ、蒸らし時間を取るほど頭いいコーヒーメーカーじゃないせいか、
とりあえずこいつで淹れるコーヒーはダメダメです。
沸騰温度のお湯をがーっと注いで終わりです orz
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/15(金) 03:26:06 ID:???
うちのは90度ジャストで注いでくれてます。
それはそれでちゃんと出ないような気も
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 10:58:06 ID:???
で、アポロ君ミニ買うヤツいるか?
俺は買うぞ
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 11:19:25 ID:???
アポロってなに?
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 11:44:41 ID:???
ロッキーに出てくる黒人
映画の中でコーヒーを淹れるシーンがあるんだけど
高地トレーニングしてる時に淹れるドリップコーヒーが何故か美味いことに気が付いて
サーバーの空気を抜いて気圧を下げてオイルも抽出しようとしたところから名前がついた
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 14:07:17 ID:???
高地でいれるコーヒーがうまいとしたら、沸点が低くて
安定して90度くらいの湯温で抽出できるからなのかな。
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 14:14:11 ID:???
まぁ、実際に装置を作った人によると減圧して抽出するとコーヒーマニア受けするコーヒーにはなるが
松屋式みたいに万人受けするようなコーヒーにはならんのだとさ
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 14:17:12 ID:???
釣りかと思ったら、君はひらがななのね

でもアポロとミニだと考え方が違うように見えるんだけど
アポロは純粋に低圧環境での抽出がポイントらしいけど、
ミニはオイルがろ紙を透過するように、
ろ紙の下から気圧を下げて引っ張ってやるって事だよね
これだと上から加圧しても同じっぽい

>>247の感想期待してます
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 14:17:31 ID:???
>>250
あーそれはあるかもしれない。
高地で入れてもらった煮出し式のコーヒーがうまかった。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 14:30:08 ID:???
でもさ
普通の平地のアウトドアでパーコレーターなんてウンコ器具で淹れたコーヒーでも美味かったりするじゃん
やっぱ環境だよw
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 15:56:01 ID:???
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 15:58:55 ID:???
アホロくん・ミニ
はっきりいって・・・スゴイです
松屋式ドリップを超えた抽出法だと思っています
ブラックでも美味しくミルクにも負けない・・
すごいコーヒーをつくることができます
ちなみに・・・
ぼくの手作りなので値段が高いのが玉にキズ!
21,000円 (送料込)
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 16:12:14 ID:???
>>255
見てがっくり・・・
これくらいでたいした減圧になっていない予感。
減圧容器内はともかく、抽出されている場所は高度100mの高地(w並じゃなかろうか。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 16:21:32 ID:???
チンコ大きくする器具あるじゃん
あれで応用できそうじゃね?w
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 19:14:18 ID:???
エスプレッソマシンでいいじゃないか
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 19:45:45 ID:???
ん?、引き合いに出してる高地の条件とは別だろ。
アポロはドリップフィルターの抽出を減圧によって吸い出す機械。

クリアじゃないと書いてあるけど、もっとストレートに書けばこう。
ペーパーで吸われてしまうオイルを抽出するために
本来浮かしていた灰汁も一緒に落としてしまいます。
松屋の応用型なので後半に出るエグミは落としません。

一見面白いけど灰汁が必要以上に入ることは否めない。
松屋の弱点はひたひたであって、その回避方法としては、
蒸らしと抽出をシームレスに続ければ解決する、するとオイルも落ちて
灰汁が落ちるのは押さえられる。
水>油分>空気、これが軽い順番、実はオーソドックスな方法だったりする。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 20:34:58 ID:???
高地の条件というのは、気圧が低いからガスの抜けが良くなるということじゃまいか。
まぁ、アポロミニとは直接の関係ナシ。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 20:41:47 ID:???
結局さ、

●紙フィルター
 ・ オイル → 通さない
 ・ 雑味  → 通さない

のが問題なんだよね。
んじゃ、

●金属フィルター
 ・ オイル → 通す
 ・ 雑味  → 通す

だから、最初に金属フィルターで抽出して、上澄み(オイル)をよけて紙フィルターにかけてから
あとで混ぜ合わせればいいんじゃないの?
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 23:32:34 ID:???
>>262
オイルとあくはどっちも浮くから
分離はむつかしいんじゃなかろまいか
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 23:40:53 ID:???
馬鹿には美味いコーヒー飲めない、ってことでFAっすか?
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 23:43:19 ID:???
>>264
今はバカでも、これから勉強すればいいとおもうよ
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/16(土) 23:57:53 ID:???
>>264
努力次第だとおもうぞ頑張れ
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 00:01:45 ID:???
どうみてもバカのようです、ほんとうにありがとうございました。
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 07:48:18 ID:???
アイスコーヒー用にアイス&ホットST-1 ての買ったら
プラスチック臭がすげえ。。コーヒーメーカーじゃこういうの
よくあるんだが油断したぜ
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 08:34:09 ID:???
>>260
んじゃあ>>249はなんの関係もないってことか
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 10:12:56 ID:???
人数三名の零細企業の事務所。
コーヒーメーカー置きたいんだけど、オススメありますか。
電気ポットとメリタのほがいいかな。
初心者の質問ですんません。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 10:13:14 ID:???
>>269
>>249はアポロ、>>260はミニ

アポロはこっちみたい。売ってないけど。
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/7f/7f-7.html
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 10:52:06 ID:???
>>270
購入の予算と月々の維持費どれくらい出せるね
まぁネスカフェでも飲んでれば良いと思うぞ
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 10:59:50 ID:???
>>271
おおーこれなら!
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 15:11:32 ID:???
んじゃ、オイルだけ別に取り出せばいいんじゃまいか。

蒸らしたコーヒー豆をサーバーや三角の容器に入れて上澄みのオイルを取って金属の茶こしでこして、残りは捨てる。
んで、普通どおりに抽出したコーヒーにあとで混ぜる。

普通に入れるより豆かなり使うけど。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 15:11:41 ID:???
ミニはサイフォンの上半分だけ円錐にした、という感じか。
アポロは"気圧差で吸引"は使ってないし。
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 16:22:43 ID:???
>>274
簡単にできるんだから試してみたら?
アクまみれのオイルが美味しいと思うなら。
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 16:51:22 ID:???
>粉が動くときに雑味の成分が溶けだすように感じます。
>同じ様に減圧して少し湯の量を多くして粉を動かすようにすると雑味感が一気にでてきます。
 (フレーバーさんのHPより引用 >>271

これはアポロの抽出時の話ではあるのだけれど、雑味に関してはこうも考えられる。
たとえばサイフォンで上手に淹れるとスッキリしたコーヒーができる。
メリタのドリッパーでメーカー推奨の淹れ方をするとスッキリしたコーヒーになる。
この方法は浸漬の特性を生かし、非科学的な言い方になるが良い成分から溶け
悪い成分の溶解は飽和(?)で防ぐ、そんな効果があるように思う。
また、どちらも灰汁やオイルは浮いてしまいそれが落ちる前に抽出を止めることが前提。
面白いことに、粉を増やし一定以上の濃度を超えるといきなり舌触りが悪くなる性質もある。
また、一言に灰汁・オイル・良成分・悪成分と言ってもそれぞれまだ細に分けられる。
その量によっても悪にもなり良にもなりえるので非常に厄介ではある。

そういったことと他色々と抽出に関する事柄を合わせ考えると。
可能性は感じるものの今までの抽出方法の禁則を敢えて冒しているように見える。
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 17:18:14 ID:???
>>276
出張中だから2週間後くらいにやってみるw
カンチガイしてるようだけど金属フィルターは通すからな。
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 17:27:35 ID:???
勘違いしてはいないよ。
通さないよりはましだろうけど
金属メッシュはアクも通しちゃうから。
結果的にはこれならプレスのほうが楽だになるとおも。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 23:39:39 ID:???
>>277
>非科学的な…
他の分野でわざと作って効果を活用している、マイクロバブル…
浸漬状態で粉から出た気泡の一部がいろんな成分を集めて徐々に上に
浮かんでくる…ていうのは考えられない?
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/17(日) 23:46:13 ID:???
>>280
ちょっと話がずれてないか?
いや、その話も重要なんだけどさ。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/18(月) 01:07:42 ID:???
ずれてこそ!
283280:2007/06/18(月) 01:08:50 ID:???
>>281
スマソ
各論(サイフォンやメリタについての話)になってしまって。
総論(アポロ)について言えば、気圧や水の沸点や…の諸条件によって
出来る小気泡の大きさとか浮き上がりやすさとかが変わってきやしないかなぁ…と。
小気泡の大きさによって成分の吸着の具合も変わってきたりして。
あ、いやこれも話が違うかな…orz
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/18(月) 10:45:21 ID:???
サイフォンやメリタはわかりやすくていい例だったと思うよ。
松屋式の 「の」 の字抽出とどっちがすっきりなんだろうねw
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/19(火) 00:18:12 ID:???
こういうのは話がずれるというのではなく広がるというのだよ。

ちゃんと着陸してるじゃないか。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/19(火) 00:39:29 ID:???
285みたいなことは第三者が言うことではないね。
それに勘違いしているしな、、。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/20(水) 10:05:09 ID:???
メリタって発明者の名前だろ。メリタ・ベンツ。
カリタって苅田さんの発明?
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/20(水) 10:31:16 ID:???
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/20(水) 12:20:02 ID:???
ヒント: 尺八
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 08:56:15 ID:???
水出しコーヒー作ろうと思って点滴セット買って天井から吊してドリッパーにポタポタ点滴してみた
2万円もするような器具買わなくて良かった
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 09:37:23 ID:???
水出しコーヒーってコーヒー屋が作ったネタだぞ
水につけてコーヒーが造れるわけないだろ
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 09:47:53 ID:???
今年もハリオの水だしコーヒーポット使ってますが、何か?
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:00:36 ID:???
>>292
何か? ってアンタ…
水出し麦茶みたいな作り方だろ?
あんな旨味も満足に溶け出さず雑味がこれでもかってくらい溶け出してるような廃液で満足できるなら幸せだな(プッ


って書き込んで欲しいんだろ?
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:03:52 ID:???
いや、朝からテンションの高いニートは人生大変だな、と思って。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:06:43 ID:???
本来の水出しコーヒーってダッチコーヒーの事だろうに
何を勘違いしたのか無知なのかハリオのコーヒーポットみたいなもんで作った糞液を喜んでるヤツらが「何か?」だからなw
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:23:11 ID:???
旨味は出るべ 香りはまったくだが
カフェインがほとんど抽出されないのは長所ととるべきか
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:31:50 ID:???
過剰な知識は結果的に世界を狭くする見本のようなやつがいるな
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 10:46:09 ID:???
麦茶みたいに水の中に豆を浸けておく抽出方法はある一定の濃度までしか抽出されないよ
どうしても濃くは出来ないから麦茶のようにグビグビ飲むんならアリだけど美味くはないよね
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 11:45:36 ID:???
蒸らしてから水に浸けたらさらに美味しくなった
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 12:08:30 ID:???
意地でも水出しコーヒーと名乗りたいわけね
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 12:17:31 ID:???
ハリポタは駄目ですか?
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 14:16:30 ID:???
>>301
あれ買うくらいならもうちょい奮発してデカイやつ買った方が良くね?
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 18:14:09 ID:???
水出しコーヒーは直火であたため直すことで香り立つ
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 18:34:37 ID:???
>>297
俺が言いたいのもそこだ。
世界が狭くなるにとどまらず、
意地悪くなる。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 21:34:03 ID:???
深く知ろうと思えば回りからみたら過剰なまでの知識を欲するのは自然であり
おのずと深く狭くなってしまうのは致し方ないのかもしれない
そう考えれば、なにかに集中するあまり、なにかを見落とすときもあり
それを悟られまいと気張り狼狽し説き伏せたがり喘いでしまう
故に意地が悪くみえてしまうこともあるであろうし、結果歪むものなのかもしれない
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 21:52:01 ID:sQ1LizDZ
知らなすぎるのも罪
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 22:05:44 ID:???
だがしかし

大いにケッコー
汝ら罪なし。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 22:09:06 ID:???
お湯は83度だ!
いや、85度である!
ミルのメモリは5が一番!
はあ?、ミルじゃねーよグラインダーだこら。
つー感じだろ、マニアって。

正直、どうでもいいよ。
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 22:12:39 ID:???
>>290

点滴セットについて、どこのメーカーのものかお教えください。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/21(木) 22:55:08 ID:???
お近くの病院へ
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 00:26:10 ID:k8mYvo45
ホームセンターの材料で自作できそうではあるが
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 08:50:11 ID:???
>>305
それが人よ・・・・・・
と、悟りきった顔でコーヒーでも飲むがよろし。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 09:15:06 ID:???
>>309
「経口用イルリガートル ボトル式600ml」でぐぐれば売ってるところヒットする
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 09:44:17 ID:???
うはwwwwwインスタントコーヒーうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 09:53:39 ID:???
なんかむかつくよな
インスタントが旨いと
実は体にかなり有害とかあれば良いのに
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 10:43:55 ID:???
最近のインスタントって馬鹿にできないよな
UCCやKEYコーヒーの豆買ってドリップするよか美味かったりするしw
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 12:00:49 ID:???
うはwwwwwブレンディボトルコーヒーまずぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 12:02:18 ID:???
あれは不味いな
だがよく飲むよ
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 12:03:38 ID:???
マキシム(インスタント)は飲める
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 12:04:41 ID:???
インスタントの苦さは薬っぽくて好かん
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 12:59:44 ID:???
出たよ
「薬っぽい」
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 14:32:08 ID:???
スーパーで売ってるやっすいレギュラーより、ネスカフェプレジデントの方がうまかったりする。
1杯あたり22円だから某所のドリップパックより高いけどさ。
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/22(金) 15:29:55 ID:???
>>317
ブレンディはカフェオレ専用であります。
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 21:26:12 ID:vFc1MJqE
>>316
ドリップの仕方を知らないんじゃない。
それとも味覚が駄目か。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 22:08:24 ID:???
田舎のデパ地下の保管も回転も悪い豆でドリップしたことが
ないのか。自分の人生が幸せであったことに感謝しろよ。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 22:27:28 ID:cZbpfxlP
美味し〜い珈琲を飲ませてくれる機械があったら
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 22:32:38 ID:???
>>325
通販できるだろ、馬●鹿なのかお前は、
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 22:54:54 ID:???
>>325
すごい釣り餌が来たなw
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 23:15:48 ID:???
>>327
通販できるかどうかではなく人生経験の問題だ。
今は生豆から焙煎してるんで豆に苦労はしないが、
ネットなんてものがない昔は、そういう不味い豆の
珈琲をドリップすることもあったんだ。
ま、おまえに理解できるレベルじゃない話しだってのは
よく分かった。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/24(日) 23:30:22 ID:???
>>324
ドリップの仕方を知らなくて味覚が駄目なのはおまえだ
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 00:46:20 ID:???
>>316に一票だな。
ドリップって、、松屋式みたいな面倒なことしてまでインスタントと比べないぞw
そこらのコーヒーメーカーと比べたと思ってくれ。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 00:49:02 ID:???
まぁ、インスタントのレベルが上がってることは確かだな、

ドリップパックは中間みたいなものか。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 01:19:41 ID:???
ブルックスみたいなドリップパックはどうやっても美味くならなくね?
一口飲むと寒気に襲われる
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 02:54:42 ID:???
>>329
はあ?
現在の話になぜ過去を折り込むんだ?
通販はごときで人生経験かよ。
てか、お前の焙煎の話なんざ聞いてねぇし。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 07:27:42 ID:m/S9AJS5
ツインバード社のステンレスコーヒーメーカーと一人用に銅製ドリップポットを使い分けてる。
豆は小田急ハルクで買うがどちらも美味いね。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 09:35:48 ID:???
>>323
うん、牛乳にブレンディぶちこみ、これだけはうまい。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 13:21:31 ID:???
>>323
>>336

嫁にも言われて牛乳混ぜた。
これなら飲める。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 17:10:03 ID:???
>>296
>カフェインがほとんど抽出されないのは長所ととるべきか
水出しコーヒー買ってくるわ。

胃を悪くしてからほとんどコーヒー飲めなくなったんだよ。
カフェインでないならこりゃいい。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 20:09:05 ID:???
珈琲飲みすぎると胃を悪くするらしいな
一日3杯までにしてる
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/25(月) 22:52:58 ID:???
>>338
カフェインは水溶性のはずだから、抽出されていると思います。
試すなら注意が必要と思います。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 01:52:35 ID:???
刺激されて胃液が出やすいとかの体質じゃないかな?
だって、栄養ドリンクや風邪薬のほうがカフェイン多いでしょ。

342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 09:03:45 ID:???
>>338
深煎りの豆を使うとカフェインは減るよ。
あと、デカフェの豆ってのもある。
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 12:41:49 ID:???
エスプレッソを飲むべきだな
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 13:27:11 ID:???
>深煎り
まだこんなかんちがいをするひとがいるのか
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 13:49:01 ID:???
>>344
ん?ちがうの?
少なくとも抽出されにくくなると思ってたが・・・・
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 14:04:21 ID:???
興味があるので344の再登場を願う。

ググれとか言わないで!
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 14:14:28 ID:???
実測例があるね。
http://www.fcg-r.co.jp/research/reporttv/20030510topic.htm
ほんとに同じ条件で抽出したのかちょっと不安だが・・・・これでは一応深煎りがカフェイン少ない。思ったより差がないが。
エスプレッソは豆の割りに抽出量少ないから濃度ではどうしても高く出るよな。
348344:2007/06/26(火) 15:30:33 ID:???
実際に珈琲をカップで飲む際での説明ね
深煎りの豆は適正な焙煎をすれば驚くほど軽くなる
同じグラムで量ったとすると深煎りは豆の数が多くなる
つまりカフェインの昇華もあれどそれほど大差なくなる
一般的に深煎りは浅煎りにくらべゆっくり抽出する
ここでも抽出濃度は濃くなる、温度の高低はあまり影響しない

もちろんカフェインの量は「浅>深」だが
健康への影響といった視点ではその差はイメージほど良結果をださない
乱暴に言えば、一杯のみそ汁に8.6gと9.4gはどちらが健康に良いか、のようなもの

蛇足だが、珈琲を飲んだ時の体の変調を訴えるときに
カフェインを引き合いにだすことが多いが、それ以外の要因も多く
カフェインへの過剰な警戒心も少なくない

こんなところで良いかな? >>346

>>347
基本的なことが欠けている内容なので、どんな珈琲で実験したのか疑問が多いです
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 15:40:06 ID:???
>>347
コーヒーの種類   カフェイン量(mg/100ml)
エスプレッソ      273
レギュラー深煎り    86
レギュラー浅煎り    94

文中に説明あるが、100mlだとエスプレッソは3杯分だね
豆どんなけ使ったんだろうね おまけにフジテレビだし
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 15:45:08 ID:???
>>348
挽かない豆の状態でメジャースプーンを使って計量する場合どうだろう?
深煎り豆は体積がでかいから少ない量でスプーンが一杯になる。
これでいれた場合浅煎りよりかなりカフェインの量が変わってこない?
私はカフェインの影響受けやすいんだけど(脈拍とか)、深煎りは影響少ないんだよなぁ。
ブラセボ効果だと切り捨てられると困るけど(w
351346:2007/06/26(火) 15:46:27 ID:???
超参考になりますた。トン
352344:2007/06/26(火) 15:56:31 ID:???
>>350
いや、カフェインの影響は深さに関係なくまったくない、ってことじゃないよ
たんに深煎りなら安心って流れは、健康問題として誤解を受けるかも、ってことです
浅い煎りではとばさないといけない成分が留まっている場合(いわゆる生焼け)もあるので
カフェインに起因するのかの切り分けも難しいですよね

>スプーン
その通りです
新鮮な深煎りをさっと抽出した軽めの珈琲をゆっくりと飲むのがベターだとは思います

>ブラセボ
それはないです、かならず原因はあるものです
353350:2007/06/26(火) 16:08:32 ID:???
>>352
>たんに深煎りなら安心って流れは、健康問題として誤解を受けるかも、ってことです
心得ました。返信ありがとう^^
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 16:35:17 ID:???
カフェインの錠剤ガブ飲みでもしないかぎり体調への影響なんてない俺は健康で良かった
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 17:12:38 ID:???
>>354
354が30才以下なら過信しない方がいい。
25才〜30才くらいの頃にガタが来る。
私は胃が健康で胃痛胸焼け便秘やら胃腸関係の悩みは皆無だった。
でも28才くらいからかなあ、だんだん重い物が堪えるようになってカフェインでも反応するようになった。
過信は禁物だ。
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/26(火) 17:44:27 ID:???
>>355
だから安心とはだれも言ってないって。
レス元も「減るよ」って煎ってるだけ。
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 14:30:26 ID:???
>>355
30代前半だよ
コーヒーに入ってる程度のカフェインじゃ何も起きないよ
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 14:40:59 ID:???
そう思ってるだけだよ
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 14:54:25 ID:???
他人が不幸にならないと気がすまないと?
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 15:49:36 ID:???
>>358
体鍛えろよ
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/28(木) 16:29:59 ID:iLdo7GV4
インスタントにも吹き付けて乾燥させるのと
冷やして乾燥させるのがあるっぽい
顆粒状の後者のほうがうまい

でもどっちにしても雑味があって
ドリップにはかなわない
ただまずいコーヒーはインスタントと同じ味がする
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/28(木) 16:33:34 ID:???
つスプレードライ
つフリーズドライ
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/28(木) 16:59:43 ID:???
いまもむかしも主流は、スプレー式のフリーズドライなんだけどね。
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 16:41:47 ID:???
ttp://www.asahitouken.jp/seraeco/index.html
ペーパーを使わないセラエコフィルター
これってどうなの?
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 16:44:20 ID:???
>>364
人柱してくれ。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 20:13:30 ID:???
それって粉っぽさはどうなんだろ?

>セラミックスの遠赤効果が、コーヒー本来の味をそのまま再現してくれます。

つか、この一行でアレな感じでございますな。
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 20:56:42 ID:???
意味不明すぎw
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 21:46:46 ID:???
おいしいコーヒーの淹れ方
>抽出後、微量の蒸らし粉がでますが、コーヒー本来のコクを引き立てます。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 21:53:16 ID:???
ttp://www.konnanodo.com/shop/yamahide/mov/index.html
蒸らしの時に一度お湯が止まるのはいいな

>>366
確かに。
エコとか遠赤外線とか言われると、エセ科学臭がw
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 23:53:05 ID:???
ゴールドフィルターの方がいいと思う
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/30(土) 04:19:06 ID:???
セラエコ使こうたのかと問いつめたい、小市次官問いつめたい。
おまえほんまはゴールド言いたいだけちゃうんかと。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/30(土) 08:40:12 ID:???
どっかでセラエコ使った感想書いてたの見たことあったなぁ
たしか微粉が通るし美味いわけでもないんだと
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/30(土) 09:45:38 ID:???
>>366
だな。
遠赤外線が欲しければ、暖めろ! で終了〜
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 20:59:04 ID:XOi9QITo
極論言っちゃうと、

一番重要なのは、新鮮な豆を淹れる直前に挽く事

これで、ドリップコーヒーの80%が決まるでしょ。

後の20%は、豆の種類とか質とか、淹れ方とか
だけどね。

375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:05:46 ID:???
>>374
むしろ重要なのは、焙煎してからの時間>>>>>挽いてからの時間、でしょ
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:06:57 ID:???
>>375
そやな。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:08:48 ID:???
>>374
あなたは新鮮ですごくおいしい豆を、
てきとうな器具とてきとうな煎れ方で
マズく飲んでればいいと思います。
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:10:27 ID:???
抽出を甘く見すぎだな
最悪な抽出方法を経験してないのだろうな
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:38:29 ID:???
ネル使うとどんな適当に淹れてもそれなりに美味く入っちゃうよね
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:52:16 ID:???
使い捨てネル誰か作って!
1枚10円で...
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:58:11 ID:???
ってかなぁ、抽出何割・焙煎何割・焙煎からの時間何割・・・っていう割合で表現するのはなんか違うと思う。
たとえば抽出が2割の場合、抽出がまったくダメでも他が完璧なら8割の味が出せるかって言うとそうではない。
どこかが悪いと全部の足を引っ張ると思うよ。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:59:39 ID:???
言葉足らずだった
抽出が2割の場合→たとえば抽出が2割占めるとして
と読み変えてね。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 21:59:51 ID:???
味音痴ばかりが集ってなにしてんの?
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 22:24:49 ID:???
ホント>>1-383まで味音痴ばっかだよね
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 23:21:40 ID:???
384ー、自分、自分!
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 23:56:25 ID:???
>>378
抽出方法はある程度機械化できるやん?

コーヒーメーカーがあるぐらいだから。だけど、挽きかた、豆の鮮度
は自動化できない。

よって、後者の方が重要だ。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 00:24:30 ID:???
珈琲メーカーは便利だが、味を多少犠牲にしてる
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 05:35:08 ID:???
>>387
でも、いつでも同じ味が出来るってメリットはあるわな。

朝、急いでる時にハンドドリップ失敗するとすごく悲しいorz
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 09:18:38 ID:whdvuwwk
朝、余裕を持ってハンドドリップ出来るほどの身分になりたいなぁ
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 10:48:07 ID:???
10分早く起きれば?
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 17:51:26 ID:???
>>390
それが出来れば苦労はしないw
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 18:16:00 ID:???
>>391
君にとって珈琲とはその程度のものなのかね?
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 18:50:59 ID:???
朝寝坊とコーヒーを天秤にかけると、

…朝寝坊かなぁ
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 19:08:43 ID:???
10分早く寝るんだ!
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 19:18:37 ID:???
>>393
珈琲でめざめよ!


・・・・理想はカワイイ彼女が朝ご飯を料理する音と珈琲の香りで目覚めることなのだが。
うちは嫁が朝寝坊なのと俺が珈琲マニアなのとで、俺が珈琲当番。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 20:31:46 ID:???
珈琲豆の割れ目見て、勃起だろうね。
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/02(月) 23:30:30 ID:???
>>395
毎朝電動ミルとの音でおこされるのは、結構辛いよ。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 04:31:34 ID:1nvJpYfR
最初に入れるお湯は蒸らすというけど
じつはまめにお湯を吸い込ませてる状態らしい

で次のお湯から流しだすようにする
だから蒸らすyというより浸すといったほうがいいのかも
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 11:45:52 ID:???
なんだ新説発表かと思った…。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 14:30:44 ID:???
>>398
目的と手段がわからない人こんにちは。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 18:38:36 ID:???
テンプレに参考サイトが必要だね。
基礎知識と松屋式ドリップくらいは入れとこうか。
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 20:40:38 ID:???
宣伝サイトいらねってなってはずしたんだよ
403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 21:22:21 ID:???
せめて。初心者&無頓着、上級者&こだわり、の2局化させないか?
話噛み合わないじゃん。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 21:29:01 ID:???
マニアと一般で良いとおも
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 22:17:18 ID:???
初心者用はなかったっけ?
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 22:26:25 ID:???
別に一つでいいんじゃないか?
内容の無い独りよがりな蘊蓄を垂れ流すバカが問題なんであって、
その手のバカはどこにでも出てくるから。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/03(火) 23:39:22 ID:???
このように噛み合ない馬鹿が一番の原因かと
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/04(水) 10:01:56 ID:???
まあでもいちいち初心者の相手してる方が適度に過疎らないでいいと思うけど。
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 11:09:05 ID:9twJIuvb
みさらしフィルターの臭いについて
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 14:14:54 ID:???
臭い、接着剤と思われる妙な苦味、紙質が荒いため雑味もスカスカ通る
安い奴の特徴だな
高いみさらしは接着剤は使ってないだろうが、匂いと紙質はあやしいな
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 14:22:54 ID:???
値段の差なんてごくわずかだろ。
ま、極端に安いのは日本外産だな。
つか、接着剤って、、
紙が質が荒いと雑味って、、あんたが下手なだけだよ。
使っていないだろうが、、想像かよ。
こーゆー脳内マニアはまじでしんでほしいよ。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 15:10:22 ID:???
弘法筆を選ばず(ニヤニヤ
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 17:54:38 ID:???
実際は弘法さんは思いっきり筆選びまくってたようだけどな。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 21:12:40 ID:???
>>409
においはよく分からないんだが、カリタのみさらしフィルターとKEYの無漂白フィルターって同じモノ?
見た目そっくりだし、使ってみても違いが分からなかった。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 06:59:14 ID:???
100枚100円と100枚300円の差が極僅かか・・・
ゆとりかお前は
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 08:11:15 ID:???
金属メッシュ使え
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 08:36:22 ID:???
>>412
弘法筆を選ばすってのは弘法さんはダメな物を選ばないって意味だぞ
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 08:59:43 ID:1a3YoMKJ
知ったかちゃん乙
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 14:02:59 ID:???
おもしれぇなぁ
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 14:07:00 ID:???
>>417
弘法も筆の誤り っていうだろ。ダメな筆もたまには選んでるんだよ!
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/06(金) 16:06:32 ID:???
>>415
ちゃんと流れを読み直してみ。
ゆとりクン。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/07(土) 14:55:00 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm567854
ガッテンのコーヒー編
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/07(土) 19:23:01 ID:???
>>422
みれません
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/07(土) 19:26:59 ID:???
同じ豆、同じ道具を使っても淹れ方を知らなきゃ
糞不味くなるって話
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 00:15:32 ID:???
>>422
そこそこ面白かった。
蒸らしの時は上の方から温まるもんだとばかり思ってたけど
実際は中の方から全体に温まっていくんだね。

今度それを頭において蒸らしてみよう。
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 10:19:48 ID:???
松屋式で入れると必ずかなりすっぱくなるんだけど。。みんなうまく入れれてるの?
かなりの粗挽き+豆多め にして 最後にお湯で割らずにエグ味でる前に湯を外すようにしたんだけど、
豆もったいないしエグ味もどうしても出ちゃうんだよね。
なんかいい方法ないかな。
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 11:44:34 ID:???
>>426
>お湯で割らずにエグ味でる前に湯を外す
この時点でもう松屋式じゃないだろ
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 11:58:19 ID:???
いや、2行目はすっぱくなるからしょうがないので変えた。わかりずらくてすまそ。

松屋式ですっぱくなった時のステータスは、
 ・ 松屋ドリッパー一式(松屋金網、松屋円錐フィルター、KONOドリッパー、松屋改造ドリップポット)
 ・ 浄水器通した水を沸かして湯温90度
 ・ ミルはみるっこにてメモリ4/10 (すっぱくなるので細めの挽きにした)
 ・ 3〜4杯で抽出
 ・ 豆はダテハ中煎り、ブレンド中煎り、マンデリン中煎り、マンデリン中煎り。 当然だけどキリマンは特に酸っぱい
 ・ 同条件で割らずに最後までドリップした場合は苦味がつよいが酸味はちょうど良い

なんかおかしいとこあるかな。。もしくは同じように酸っぱくなった人いる?
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 12:04:04 ID:???
>>428
>(すっぱくなるので細めの挽きにした)

松屋式はやったことないんであれだけど、
酸っぱくなるんだったら荒めに挽いた方がいいんじゃないか?
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 16:04:38 ID:???
低温でやれ
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 16:33:47 ID:???
酸っぱくなるってことは、焙煎が浅いか、焙煎が浅めのものが劣化したか、だろ。
松屋のように時間をかけて淹れる場合、フルシティより深い焙煎が合う方法でしょ。
珈琲に気をつかっているようだし、劣化していないだろうから豆が松屋式に向いてないんじゃないか?
そもそも酸味がある焙煎は高温短時間が淹れ方のデフォ。

>同条件で割らずに最後までドリップした場合は苦味がつよいが酸味はちょうど良い
これだと酸味が後半の渋みに緩和されるだけなのであまりよくないと思う。
酸味があるものは、中細挽きを90度以上の湯で、蒸らしは短め、
湯を最初に落としてから終えるまでを長くても3分以内、1人前なら2分程度。
1〜2人前なら最後まで落としても良いけど、それ以上ならば総量の6〜8割落としたところで止めて、
あとは湯で割ると良いと思うなぁ。(割合は人数分と温度、蒸らしと落としの割合、味の好み)

浅めの焙煎なら、湯温高めで良い渋み苦みを前半に抽出して、酸味とのバランスを取るってことね。
長く蒸らして温度が下がった状態で淹れても、後半の悪い渋みとエグ味は避けられない、
だから松屋式は後半落とさないんだよ。
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/08(日) 17:27:33 ID:???
>>431
ありがとん。今日は飲み過ぎたから次に入れると気にやってみる。

離れてる間に淹れてきたんだけど、だいぶマシになった。
豆をブレンド→ダテハ中煎り にして、中挽き、蒸らし時に垂れ分は捨てて、ドリップして8割落ちたところでお湯で割ったよ。

その他に、お湯を落とす時に端までかけずに中心〜500円玉の大きさにだけ落すようにした。

元々酸味少なめで甘めの豆だけど、すっきりと飲みやすくなったよ。
酸味は普通に入れた時と同程度しか感じなかった。
ただコクが足りないようなので、>>431を参考にいろいろためしてみるね。 感謝。
433426=428=432:2007/07/09(月) 03:20:12 ID:???
うまくいった━━━(゜∀゜)━━━!!
前回薄いトムヤムクン並の酸っぱさだったキリマンでやったんだけど、すっごくおいしく入ったーー!

 >>そもそも酸味がある焙煎は高温短時間が淹れ方のデフォ。
どうやらこれがポイントだったみたい。
湯温自体は同じで90℃くらいだけど、粉を逆に荒く挽いて(みるっこ8/10メモリ)、湯は前回良くなってきた時と同じように
あまり回りまでかけずに500円玉程度の大きさに集中してかけて短時間で抽出した。
落ちた時の温度も以前よりかなり高め。

蒸らしはいつも通りの5分で蓋もして炭酸ガスは追い出す。
蓋は大きめで上部全体を覆うようなのから小さいのに変えて落とし蓋っぽくして豆の温度が下がらないようにした。
蒸らし時に落ちてきたのは捨てて、ドリップ7割にして3割をお湯で割った。

夕方入れた時は足りなかったコクもだいぶ出てきた。
飲み口もすっきりでこれはハマりそう。

蛇足で。。
>>酸っぱくなるってことは、焙煎が浅いか、焙煎が浅めのものが劣化したか、だろ。
劣化はないし、中煎り以上でもやっぱり最初に入れた時は酸っぱくなってました。
浅煎りでもざっくり入れたときはそれなりにおいしく入ってたので抽出がおかしかったようですね。

レスしてくれた方々、本当にありがとうございました!
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/10(火) 15:50:34 ID:???
微粉取り除くセパレーターを探してます。
デバイスタイルの手で振るタイプのMPS-50と、ミルについてるのがあったんだけど。
電動でスイッチ一つで分離できる、セパレータ単機能のでいいのないですか。

ちなみに今は茶こしを2つ重ねて手を微粉だらけにしながら振ってます。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/11(水) 23:39:20 ID:???
MPS-50を、通販グッズの”テンテンベルト”に括り付けてスイッチオン。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/11(水) 23:45:03 ID:???
>>434
時節柄、扇風機の風下で茶こしを振るのは、いかがでしょうか?
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/11(水) 23:45:40 ID:???
微粉が出にくく、均一に挽ける手挽きなら
いくらでもあるだろ。電動やめれば良い話
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 00:48:06 ID:???
実際のところオススメはどれでしょうや。
439434:2007/07/12(木) 04:54:49 ID:???
レスを読む限り、電動のはないんですね。
しょうがないのでしばらくはMPS−50でがんばるかザッセンハウスの169でカリカリやってます。
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 09:04:55 ID:???
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 09:10:14 ID:???
微粉以外もしっかり飛んでいきそうだねw
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 12:14:10 ID:???
ドリップパックのフィルターだけってどこかで出してない?
豆は自分で挽いたの入れて、フィルター部だけ使い捨て。
一杯だけ入れるのにあの形すごい便利なんだよね。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 12:29:05 ID:???
>>442
俺はコロッケで有名な(w生協で売ってたのを買った。ネット販売でも結構あるよ。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 12:40:54 ID:???
>>442
ハンズで見たよ
旅行の時とかいいなとおもった
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 16:45:04 ID:???
>>442
ttp://kalita.co.jp/products.html?p005030000

これってどんなけ需要ある商品なんだろうねぇ
446442:2007/07/12(木) 20:15:14 ID:???
>>443-445 レスありがとー。
>>445
カリタのサイトは一番最初に見たんだけど、フィルターのページだけ見ててドリパーはノーチェックでした。

ネットで実売、10〜11円/1枚 なんだね。
これに 300円/100g の豆を10g入れると、一杯あたり40円〜。
自家焙煎屋のドリップパックが 45〜75円くらい するは高いっと思ったけどそうでもないなぁ。
ブルックスの 19円〜/一杯 は破格なんだねw

出張と時間のない時用にカリタのペーパードリッパー買ってみます。
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 21:18:04 ID:???
>>446
おれはいつもきくのを半額セールで買うから\15/杯なんだぜ
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/12(木) 22:00:10 ID:???
>>446
他にもこんなのがある。カリタのはゼンミのOEMかな。
山中産業 ドリップバッグ
ttp://www.yume2coffee.com/3_26.html
簡単ドリップフィルター
ttp://www.valueshop.jp/item769/
トキワ工業 ネオ・ドリッパー
ttp://www.ochapack.com/coffee.html
ゼンミ マイドリップ
ttp://www.rakuten.co.jp/zenmilibrary/464247/597728/
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 16:38:34 ID:???
なんだか茶こしで入れればいいような気がしてきたw
出しがらもひっくり返してトントンってするだけだし。
微粉なければ結構いけるんじゃないかな、 後でやってみよっと。
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 16:41:36 ID:???
>>447
冷凍じゃなければなぁ。。
お出かけ用にカバンにしのばせるわけにいかないからね。

>>448
いろいろあるんだね。まとめ買いで1個5円くらいなら普段使いしたいな。
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 21:33:29 ID:???
>>449
やってみるとわかると思うけど
茶こしだと微紛が出まくるよ

ちなみにナイロンフィルタで、お茶用とコーヒー用の両方試してみたけど
お茶用は荒すぎで微紛だらけになった
452449:2007/07/13(金) 22:08:57 ID:???
よし、んじゃ今やってくるお!
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 22:13:56 ID:???
まぁそうこうしてるうちに
紙の大事さに気付くんだよ
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 22:22:03 ID:???
まだ髪の大事さが分からない20代です
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 22:25:05 ID:???
>>454
それは俺に対する挑戦か?
>>453
でも紙はうまみまで奪ってしまう気がするんだな
456449:2007/07/13(金) 22:52:22 ID:???
やってきたお!
結論を先に書くと。。。。。普通にうまかった。

もちろん、考えられる不具合に対する対応はしたけど。

・ 豆はブルマンブレンドのシティローストをかなりの粗挽きで、約30g(自分の通常3杯分)。
・ 微粉は茶こしを振り振りしてほぼ完全に落とす。
・ 蒸らしは多めのお湯で5分。 さらに、蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
  (実際、かなり濁ってた)
・ 豆を動かさないように茶こしで抽出。

ここで、松屋式をイメージして半分だけ抽出して残りはお湯で割ろうとしたんだけど、
豆を荒くひいたのと茶濾しのメッシュが粗いせいか薄めるほとの濃さではなかった。

特に粉っぽくもなく、雑味もすくなく、コクは紙よりもあり、さらになんといっても。。。上にうかんだ大量のコーヒーオイル。
出先とかでフィルターがない時は十分代用になるし、オイルのあるコーヒー飲みたいときはいいかも。

でも、カップの底にはわずかだけど微粉は入ってたな。
味にはほとんど微粉やエグ味感じなかったから意外。
457449:2007/07/13(金) 22:55:14 ID:???
結局、30gで1.5杯分しか抽出できなかったから、もちょっと改良が必要かな。
あと、このスレの上の方で言われていたように 「オイルが多ければアクも多い」 というわけじゃなかったよ。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 01:12:00 ID:???
>>451
畳織や綾畳織の茶こしなら、殆ど出ないよ。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 01:17:31 ID:???
どうだろう、このタメになり具合!
賞賛を禁じえない。
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 07:17:31 ID:???
>>458
なるほど。ググってみてはじめて知ったよ。
>>449はそういうの使ったのかな。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 11:29:18 ID:???
>蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
>蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
>蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
>蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
>蒸らしたときに落ちた抽出液は微粉が多く含むと思われるので捨てる。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 12:49:46 ID:???
>>461
微粉流すつもりで最初から多めに早く湯を落としたんだよ。
豆も荒挽きだしペーパーと違って金属だからするする湯が落ちて、それから膨らむ感じ。
実際、粉は落ちてたし濁ってた。

>>460
いぁ、普通の茶こしだよ。
振り振りして微粉取り除いてから淹れたのであんまり濁らなかったけど、やってなかったらかなりビ分落ちたかもね。

結局、昨日エルフォの純金ゴールドフィルターを注文したので、自宅じゃ茶こしの出番はしばらくなさそう。(^^;
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 15:22:45 ID:???
それほどこだわりとかはないんですが、最近以前よりおいしくなくなった気がします。
豆は通販で買っていてこれ ttp://item.rakuten.co.jp/coffeeyasan/cb0034/ です。
ミルはC-90で目盛り6で挽いてます。
水は南アルプス天然水で口の広い急須にいれてレンジで沸騰させ、
一度カップに移して急須に戻しています。(カップを温めてお湯を冷ますため)
ドリッパーはメリタで20秒ほど蒸らしてから一気に注いでいます。
以前はこの淹れ方でそこそこおいしかったと思ったのですが
味覚が変わっただけかもしれません。
道具などを変えずに何か試してみることはありますか?
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 15:23:04 ID:???
>>462
失礼を承知で言うが。まず普通にドリップできるようになってから特殊な方法を試した方が良いかと。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 15:25:11 ID:???
>>463
他の焙煎屋も試しなさい。
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 15:32:38 ID:???
>>463
具体的にどういうふうに美味しさが変わったの?
それが分からないとアドバイスのしようもないよ。
467463:2007/07/14(土) 15:52:12 ID:???
>>465
ここのお店は100gずつの真空パックにしてくれて
メール便(210円)で送ってくれるので気に入っているのですが。
他のお店も試してみます。

>>466
ごもっともです。
うまく言えないのですが旨味がなくなったというか
平べったい味になった感じです。
雑味も出ていて後味が悪い感じです。
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:02:46 ID:???
メリタつうとアロマジックとか使ってれば
かなり適当に淹れても雑味ってそんな無いと思うんだがな
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:05:31 ID:???
ミルの掃除かな
酸化した豆のカスが残ってるのかな
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:16:15 ID:???
>>463
一番ありがちなのは、生豆価格の上昇がとまらないので、
コーヒー店が使用してる豆のランクを下げたパターンだな。
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:21:26 ID:???
>>463
冬〜春に比べて高温で抽出してる可能性がある。
今は夏だ。器具の温度も上がってるから、湯の温度低下もゆるやかになる。
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:29:09 ID:???
同じ店で同じコーヒーを買っても、そのつど焙煎の具合も変わるしな。
473463:2007/07/14(土) 16:53:07 ID:???
>>468
アロマジックぐぐってみたらペーパーのことみたいなので
アロマフィルターのことでしょうか?
今使っているのはそれじゃないです。
一応落ちきる前に外していますがそちらの方が失敗がなくていいですね。
買い替え検討します。

>>469
最近アイスコーヒー用の豆も挽いているのですがミルに付きやすいみたいです。
早速掃除します。

>>470
なるほど〜。
別のお店、もう少し高い豆も試してみます。

>>471
季節も関係してくるのですね。
もう少し冷まして試してみます。

>>472
そうですよね。人間のやることですからね。
別の店も試してみます。

みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
親切な方が多くてますますコーヒーが好きになりました。
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 16:56:28 ID:???
>>473
ミルの掃除に一票。
オレも味が不味くなったときがあったんだが
(オレの場合は酸味がきつくなった)
ミル掃除したらかなりましになったよ。

その時は半年以上ミルの掃除をしてなかったが。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 18:57:29 ID:???
>>464
(;´Д`)
言うまでもないと思うんだが、茶濾しドリップはあくまでネタのお遊びね。
意外とうまかったけどさ。

>>463
田代かぁ。器具買ったついでにおためし頼んだから、届いたら問題ないかチェックするよ。
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 19:00:51 ID:???
コーヒー問屋の特売のマンデリンG1・・・レビュー見たら・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 19:48:56 ID:???
>>475
いや、松屋式でも悩んでたじゃん。
あれって抽出のかなり基本的なことだからさ、ちゃんと細分化して体系だてて理解すれば
あとはその組み合わせと応用でそ。
基本以外やるなって意味じゃなくて、基本をしっかり理解してから応用すると
びくりするほど味の作り分けが自由になるよ。
478463:2007/07/15(日) 00:37:17 ID:???
>>474
今からミルの掃除をします。
明日淹れるのが楽しみです。

>>475
100g真空パックと210円メール便が気に入っているので
是非チェックしてレポお願いします。
とりあえず水出し用にアイスコーヒー用を300g買ったのが
昨日届いたので(これはおいしくいただいてます)
ホット用は475さんのレポを見てからお店を変えるか決めたいと思います。
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 01:01:30 ID:???
コンプレッサーのエアーでミルを掃除するときの注意

インパクトなど工具を回すためにエアーと一緒にオイルが噴出されるので 通常のコンプレッサーを使用するときはオイルフィルターを付けること
これマメ知識な
金に余裕があるやつは 医療用・食品用のオイルレスコンプレッサーを使え
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 01:40:01 ID:???
工具用コンプレッサーを食品関係に使うやつはいないだろ
ふつうエアダスターつかわないか
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 02:14:06 ID:???
家族が工具用持ってるんで危うく流用するとこだったこのワタクシが通りますよ。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 06:04:24 ID:???
ワロタw
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 08:31:34 ID:???
家庭にあるふつうの掃除機の吸い取り側をミルの排出口に合わせて、
手で覆うように囲んでスイッチオン、コンプレッサーよりきれいに取り除ける。
484463:2007/07/16(月) 09:58:11 ID:???
昨日近所のスーパーでアロマフィルターが売っていたので
買ってきました。これは失敗がなくていいですね。
おとといミルも掃除してお湯の温度を下げるために
急須からカップにお湯を移す作業を2回繰り返しました。
雑味は完全になくなりました。
ちょっとコクが足りない感じはしますがまぁまぁおいしかったです。
最近アイスが多いので豆がちょっと古くなっているかもしれません。
あと今日メリタ?カリタ?のスレでエコフィルタがよくないという
レスをみたのでペーパーも替えてみようと思います。
もしかして>>468さんはペーパーをすすめてくれたのでしょうか?
みなさん、ありがとうございました!
また何かありましたら相談させてください。
>>475さん、レポ待ってます!
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 15:54:46 ID:???
よーし、お試しが届いたから一気にレポしちゃうぞー。
あくまで主観だから、自分が感じたのと違ったらゴメンなさい。

届いたのは、
1.ブレンド エクセレンス
2.ホリ○ーロイヤルブレンド
3.グァテマラ RA認証 パチュージ農園
飲んだ順番もこの通り。


まず、ブレンド エクセレンス。ここの看板ブレンドらしい。

結果:ん?結構うまいんじゃない??
香りはそんなに主張してないけど、特に変な匂いがするわけでもなく上品。
蒸らし時もよく膨らむし、欠品豆もなし。
味もすっきりで口当たり良し。 エグ味はほとんどなし。
後味もさわやかさがしばらく続いた。
自分がいつも飲んでるのとそんなかわらない。十分飲める、豆も焙煎もブレンドも合格点。
確かにクセないから平坦と言えば平坦だけど、これをはっきりまずいと感じるなら自分のレポは役に立たないと思ったw
でも、ブレンド元の豆どれもこれよりずっと高いんだね。これ自体ブレンドとしては高めだし。


次にホ○デーロイヤルブレンド

結果:(;−_−)。。。これか・・・。
袋を開けたらかなり強い香りが。焙煎強め。透明なポリの袋にはコーヒーから出た油が結構付着。
ただ、香りの中にちょっと変なにおいがした。
入れてみると、落ちたコーヒーに若干濁りあり。
飲んだら…エグッ!しかもエグいのにコク少なっ。
>>467の感想通りだと思います。価格も一緒だね。
焙煎強い割によく膨らんでる。
飲めないことはないけど、もっと安くておいしいブレンドを置いている店はいっぱいある。
オーガニックだと2割〜くらい高くなるからこれよりも厳しいのかもね。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 15:55:08 ID:???
最後3つめのグァテマラ RA認証 パチュージ農園(アティトゥラン サント・トーマス・パチュージ)

結果:普通。
エグ味を感じた。豆は良く膨らむ。
グアテマラとしては平坦でエグ味多かった。香りにわずかだけど雑臭あり。
これで500円/100gは厳しい。
いつも買ってるとこの350円/100gのグァテマラの方がずっとおいしかった、

ロイヤルブレンドとグアテマラについては、家族にも飲ませてたんだけど自分と同じ感想でした。
同じ店の豆でこれだけ味が違うのが驚き。
自分が利用してるところはどの店もどの豆頼んでも好みの違いと言えるくらいなので。
あくまで個人的の主観的な感想なので、参考までに・・・
ブレンド エクセレンスに関しては、器具購入するついでがまたあれば購入するかも。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 22:25:39 ID:???
塗装用コンプレッサーだとオイル出ませんよ。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 22:28:01 ID:???
半端な物かわずに
COE買ったらどうなんだと
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 22:35:27 ID:???
PC用のほこり取り用スプレーじゃダメなの?

>>488
ショップ自体の良し悪しなので。。。(^^;
信頼できる店だとわかればCOE等のスペシャリティ豆にもチャレンジ。
490463:2007/07/16(月) 22:53:31 ID:???
>>485-486
レポありがとうございます!
2の豆は前に飲んだことあるのですがやっぱりおいしくなかったです。
でもオーガニックは最初はおいしかったんです。
やっぱり>>470さんの言うように豆のランクを下げてるのでしょうか?
今度ブレンドエクセレンスを頼んでみます。
他のお店も色々試してみようと思います。
ありがとうございました。

ミルの掃除でこんなに味が変わるならもっと頻繁に掃除したいのですが
なかなか面倒でできそうもありません。
小さい掃除機のようなもので吸い取ることを考えたのですが
ミル掃除に適したいいクリーナーありませんか?
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/16(月) 23:21:40 ID:???
それは期待できそうだな
不味かったら店変えだな
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 00:54:07 ID:???
>>489
アレはガスの匂いがあるからダメだ。
やるなら普通の空気使うか液体窒素を気化させて吹き飛ばすがBEST
液体窒素は今随分安いんでオススメ
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 12:44:32 ID:???
ナイロン製のブラシ ホームセンターに売ってる 曲がったやつが使いやすい ステンレス又は真鍮製ワイヤはオススメできない
ドライバーで開けて 掃除機で吸い込みながらブラシかけ 掃除機の先はスキマ用
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/17(火) 16:05:30 ID:???
ミル掃除の微粉飛ばしならこういう奴だろ。
ttp://www.dogudoraku.com/catalog/popup_image.php/pID/2874
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 00:29:47 ID:???
>>494
どこの大工が珈琲飲むんだよ!!
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 00:50:32 ID:???
歯医者で口内乾かすために吹きかけるアレがベスト
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 09:37:32 ID:???
>>495
でも日曜大工とか好きな人は
珈琲も好きそうだよな。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 17:05:20 ID:???
>>497
おがくずを煎ったらなんか珈琲粉みたいに…ならねー!
昔片岡義男が枯葉で入れた紅茶とかヌカしてたんで真似したら激マズ、
そう探偵物語OPの松田勇作状態だった。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 22:17:08 ID:???
>>498
茶の木の枯葉だったのでは。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 22:38:37 ID:???
なるほど。。本来、紅茶になるものを摘まないで葉が枯れるまで待ったってことね。
コーヒーで言うと実が自然にしぼむまで待つってことか。
409じゃないけどさ。
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/18(水) 22:43:54 ID:oGr0H7Yy
そこら辺のただの枯葉煎じてうまかったら枯葉散らかってないよ
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 11:38:41 ID:???
代用コーヒーに詳しいって訳ではないが、あちこちに代用コーヒーになる
草本があるらしいよ。 カラスムギなんかも実を焦がせば使えるんじゃない?
美味いか知らないけど。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 12:47:49 ID:???
タンポポのねっこでなんとか。。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/19(木) 18:02:19 ID:???
タンポポは昔やったなー
子供だったせいか香りとか結構近かったと思う。
砂糖入れないと飲めなかったと記憶してるが
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/25(水) 20:50:41 ID:???
湯温90度で淹れたらぬるく感じるんだけど
、どうぢたらいいの
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/25(水) 20:52:03 ID:???
92度で淹れる
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/25(水) 23:27:44 ID:???
淹れた後に温めればおk
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/25(水) 23:45:58 ID:???
香りが飛んじゃうよ
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/26(木) 00:31:00 ID:???
氷を舐めて口の中を冷やしておく
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/26(木) 09:08:15 ID:???
いつも83度くらいで淹れるけどぬるく感じたことはないな
カップとサーバーは温めてるけど
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/26(木) 19:40:23 ID:???
90度以上じゃないとでてこない香りがかなりの種類あるから、
それではコーヒーを味わいつくせない。
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/26(木) 21:07:26 ID:???
どれが正解www
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 00:26:12 ID:???
自分の舌と鼻
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 08:28:13 ID:???
>>513
イイコタエダ-
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 10:28:25 ID:???
70℃のぬる湯で淹れた後温めれば良いんだよ
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 10:45:02 ID:???
>>515
間を取ると90度位か。俺なら古い豆の時しかやらない温度だが。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 16:47:16 ID:???
いやいや
70℃くらいの湯だと雑味になる成分が溶けないけど温度が低くて香りも少ない
だけど温めると香りが出てくるって入れ方
どっかのサイトで見たような記憶がある
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 18:11:37 ID:???
まぐろといかとサーモンの刺身盛り合わせ買ってきた
今日はこれで一杯やるのら
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 18:12:11 ID:???
すみません
誤爆です
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 18:43:33 ID:???
>>519
いや、意外と合うかもしれない
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 20:02:57 ID:???
今日からこのスレは新鮮な魚介類と合わせる珈琲について語る場になりました
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 22:43:50 ID:???
サザエのつぼ焼き焙煎
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 22:49:40 ID:???
確かに白身より煮詰めとか甘ダレとか、濃口の味付けに合う気がしますね。
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 23:01:28 ID:???
じゃぁ、北海の幸「ちゃんちゃん焙煎」。
シャケとタンザニアの出会いの味。
バターと味噌が意外なほど珈琲に合います。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/28(土) 01:13:05 ID:???
>>518
なんか和むなあ
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:35 ID:???
コーヒーとのマリアージュならサバのなれ寿司ははずせないでしょう
未経験の人は、ぜひお試しあれ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:03:39 ID:???
話し戻せや。。。。。笑いすぎて腹痛。

>>517
ヘタするときわめてアサーりとした味。 濃い麦茶よりマシな程度になる記憶が。
寒い冬とか道具を全部湯通ししたりして温めてからやるといい感じだったが、
ペーパーの極意はすべて水出しの逆(時間掛けないで高速ろ過)だよな。

そいや、化学の保温ロートとか、吸引漏斗(ろ紙が平板でホウロウ)なんかを
使う奴いるのかなぁ・・・。



528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:55:20 ID:???
サイフォンって実験器具っぽいね。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:09 ID:???
アルコールランプとか中学の理科実験以来だった
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 05:34:10 ID:???
「スマートカフェ ホット・マグ」 という、カフェプレス+マグカップみたいなのを購入したんだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/tonya/573287/573418/727706/
↑コレ

これについてる蓋、スタバとかのふたみたいに飲み口がついてて冷めずこぼれず飲めるらしいんだけどさ
プレスしたら豆の分だけ押し下げるハンドルが浮き上がるからふた出来ないよね?
持ってる人どう使ってるの?
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/30(月) 21:38:36 ID:???
>>530
マグの取っ手部分に切り込みがあり
そこまで水平にプレス出来きてフタがカッチリハマるから大丈夫だよ。
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 19:02:17 ID:WhBOi1uA
スタバで売ってるドリップ用の…器具?(網部分がステンレスのメッシュみたいになってる)
使用している方います?
イマイチ上手く出せないんで、ペーパーに戻ろうか迷ってるんですが…
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 21:01:37 ID:???
カフェプレスだね。 ぐぐったら淹れ方でてくるよ。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 21:21:37 ID:???
スタバにも淹れ方の載ってる紙おいてありますよ。

あとプレスは豆を選ばないと、腕では回避できない味まで出てくるので、
上手い下手とは別のところを疑ってみるのもありです。
(スタバの豆ではちょっと…スタバが流行らせようとしてたはずなんですが)

逆に香りや味が面白い豆に当たると淹れるのが楽しくなりますよ。
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 22:38:13 ID:???
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/31(火) 23:49:45 ID:???
>>532
これって紙フィルターじゃなくてステンレスフィルター使うドリッパーのことでしょ
soloフィルターとかって奴だったかな?
今は違う商品になってるのか
ttp://www.starbucks.co.jp/brewing/index.html
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 07:27:39 ID:IgDaVGP5
手動で極粗く引けるミルをさがしています、パーコレーターでもいけるやつ探しています。
手挽きミルいろいろ見てますが、挽き具合は詳しく載ってなくてわかりません。
情報お願いします。
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 07:51:19 ID:IgDaVGP5
もしやと思い目の前の箱で調べたら載ってたので、早速調整してみました。
モノはちゃんと使いこなさないといけないなと思いました。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 08:03:33 ID:???
>>538
小学生の作文かよw
と思いました
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 11:53:56 ID:???
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\          .i:::::::://///::::::::::::::::::::|
    //        ヽ::::::::::|         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::::ノ
  . // .....    ........ /::::::::::::|        .|:::::/         |::::|
   ||   .)  (     \::::::::|         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i ぽん!   ⊥|.-(=・).-.(・=)- .|⊥
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'||||   ).|        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
   |  ノ(、_,、_)\      ノ   ////   ゝ.ヘ         /ィ
   |.   ___  \ U  |          -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-
   ..|   エエエエヽ     /|:\  /⌒⌒⌒\/ !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
    ヽ  ェェュュノ    //::::::::// / / /⊂)
    /\___  / /:::::::::::::::  _______∧_____________
  ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: /                               \
                    | 民主党のマニフェストは完璧!財源も実行力もある!|
                    | あのマニフェストがあってこそ参院選の勝利!    |
      /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
     .|:::::/         |::::|
      |::/.  .ヘ    ヘ  |::|
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| ・・・えー、小沢さんが入院しました
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\
【政治】 「小沢氏なぜ出てこない」 田原総一朗ら、怒りや批判…「私では役不足ですが」と民主・菅氏★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185840645/
541532:2007/08/01(水) 17:45:27 ID:???
皆さん有難う御座います。助かりました。スタバの豆は止めた方が良いのかな?
暫く紙のドリッパーと飲み比べてみます。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 18:03:39 ID:???
>>531
サンクス。豆少なめにしたらきっちりはまった。
・・・しかしマズすぎなのでもう飲まない。

飲んでる途中にどんどん濃くなってしかもエグ味だらけで。。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 18:52:39 ID:???
そんなに評判が悪いと逆に飲んでみたくなる
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 21:13:43 ID:uUjBMJUv
水出しアイスコーヒーって普通のに比べて味等はどうなんでしょうか?
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/01(水) 23:05:49 ID:d911RYIX
>>544
好みかもしれないけど、あんまり好きじゃなかった。
先ずためしにペットボトルにコーヒー(深煎り、中細あたり、いやこれも好みかな)と水を入れて1晩置き、
ペーパーで濾して飲んでみ?
好きな人ははまるみたい。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 00:06:24 ID:1/Jc/hZO
>>545
どうも。やはり好みが分かれるみたいですね。
試してみようと思います。
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 01:19:28 ID:???
>>544
ダッチコーヒーはロブスタを飲みやすくするために考案されたもの。
質の悪い豆や量の少ない豆をいかにして飲むか、その工夫は否定しないが、日本では
焙煎屋で比較的まともな珈琲を買うことができる。ペーパーもしくはネルで丁寧に抽出し
て、暑い夏なら急冷して飲むことをすすめる。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 01:31:37 ID:???
このように中途半端な知識で悦に浸ることが安易かつ簡易に楽しめるのも珈琲の魅力といえましょう。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 06:00:24 ID:???
このように独善的に他者を否定するのが2ちゃんの楽しさと言えよう。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 06:25:02 ID:???
疑問にまったく答えないで、自己顕示欲だけ強い>>547は叩かれてこそ2ちゃん。
なにが間違いなのか判らずに独善的と被害者面するのも、また2ちゃんならではですな。
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 07:22:37 ID:???
適切な指摘もしてあげずに叩き自体を楽しむのも2ちゃんならではだけどね
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 10:48:08 ID:???
水出し、うまいよ。
夏は水出しアイスコーヒーを楽しみます。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 11:54:42 ID:???
まぁ>>547は阿呆だってのは良くわかる
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 12:14:24 ID:???
カリタでドリップ用に急速に冷却するやつ売ってる
ドリッパーとサーバーの間にセットする氷を入れるプラスチックの器具
蒸らしの時だけその器具外すと薄くならない
水出しよりは香りもコクもキレもある 腕によるけど
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/02(木) 15:34:49 ID:???
>>554
ダッチコーヒーとドリップ後急激に冷やすのは別物だと思うが?
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 00:30:51 ID:???
つまりダッチ珈琲よりソッチで淹れろとの意では
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 09:21:25 ID:???
ダッチコーヒーは水で淹れるからエグ味が溶け出さないってメリットがあるんじゃないの?
普通のドリップと比べるのはなんか違わないか?
558554:2007/08/03(金) 10:05:36 ID:???
試してみろ
但し アイス用は深煎りで 豆ちょい多目
多分置いてある店ないからカタログで取り寄せかな
エグ味はないはず 下手じゃなければ 水出汁と比べてくださいヒマな人
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 10:20:42 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/coffeeyasan/id0008/
こういうの使ってるが色々問題があって
ホット専用で使ってる
水出しも糞だが、アイス用も糞だよ
ホットの荒熱とって冷ましてアイスが一番
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 13:36:29 ID:???
>>559
自分は直火エスプレッソで淹れた濃いやつを氷で冷やしたものが1番であります。
やっぱり熱が加わった(水出しではないという意味)コーヒーのほうがコク香りが上と思うよ。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 13:43:47 ID:???
さすがに直火エスプレッソはないわ…
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 13:48:00 ID:???
>>558
お前頭大丈夫か
業務用の安くても8万円超えるような物を
>試してみろ
かよ
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 13:59:22 ID:???
え?
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 14:03:51 ID:???
おまえら
不味そうな
コーヒー
飲んじぇるんだな
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 14:28:09 ID:???
カリタの冷却器ってどんなのかと思ったら700円くらいの安いやつの事かよ
ST-1っての
これ微妙すぎない?
味は氷たっぷり入れたポットの上に直接ドリップするのとあまり変わりなさそう
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 14:29:49 ID:???
>>564
缶コーヒーのが旨くて困るぜ
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 14:42:34 ID:???
>>562

ww
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 15:42:00 ID:???
頭で珈琲飲んでもしょうがないだろ、、、。
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 16:39:03 ID:???
こう暑いと頭からアイスコーヒーかぶりたくなるぜ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 19:53:16 ID:???
569さま、ガムシロたっぷりで一丁入りました〜
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 20:49:03 ID:???
松屋式で入れたアイスが普通にうまい。

ただ、水出しのメリットは湯を沸かさなくていいから部屋が暑くならないことだろ。
572554 558:2007/08/03(金) 22:27:04 ID:???
700円のST1だよ
直火エスプレッソにも使えるよ 上の段(何て言うんだ?エスプレッソが出来あがるところ)にミルクちょっと入れてから直火にかけて ST1に通すと アイスカフェラテができる
氷で水っぽくなると思ってるやつ 氷を通過させるだけだから水っぽくはならないよ 氷入りのグラスに熱いコーヒーを入れるわけじゃない 700でだまされろ

緑茶・紅茶でもアイスにできる 濃い目に作ってST1を通過させるだけだから

まぁまた突っ込まれるだろうけど
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 22:37:14 ID:???
書き忘れたけど ST1は下に小さな穴が一つ開いてる

カリタの102専用だ
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 23:47:51 ID:???
>>572
突っ込みつか、質問。
それって氷にコーヒーがかかって冷えるんだよね?
溶けた水は混ざらないのかい?
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 00:16:25 ID:???
>>574
それは立派な突っ込み
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 00:49:34 ID:???
突っ込みありがとう

ちんたらやってると氷は溶ける
蒸らしは湯量少な目 蒸らしてる間に氷セット ドリッパー・冷却器ST1・サーバーをセットしたら2〜3回に分けて湯を注ぐ 熱湯がベスト 豆量は40 カップ4になったらドリッパー・ST1を外し 氷の入ったグラスに注ぐ
穴の開いたフタが付いているが 邪魔なので取り外し ドリッパーは手持ちで動かしながらやるといい 多分何のことか意味不明かもしれないが 現物を見れば理解できると思う
今年の夏は アテンでアイスカフェラテとアイスコーヒーを楽しんでいる
突っ込め

ドリッパーは一つ穴より三つ穴の方が早く抽出できるので 水っぽくなりにくい
突っ込め

577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 00:51:51 ID:???
ST1持ってるけど↑の説明は罠だよw
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 01:07:26 ID:???
>>576
理科の勉強をした方がいい。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 01:34:00 ID:???
>>576
馬鹿なのなネタなのかどっちでもいいんだが。
不味そうなので絶対買わないと断言しとくよ。
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 05:58:56 ID:???
通貨させるだけなら冷やした小石でも何でもいいだろw
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 06:30:20 ID:???
あ、ちょっと頭良いとこ見せたな
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 09:16:16 ID:???
>>580
マジレスすると奪う熱量が氷とそれ以外では段違い。
飲み物が薄まらない氷ってのが売られているから、それ使ったら?
(プラスチックで水を包んだものを凍らせて使う)
熱い珈琲注いだときプラスチック臭がつかないか心配だが。
俺ははじめっから薄くなるのを前提に入れればいいと思っているから気にならない・・・

液体窒素注ぐとか言う強者はいないのかな?
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 09:26:22 ID:???
松屋式で氷の上に直接ドリップすればいいだけの話じゃないか?
熱湯注ぐとか論外だろ
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 18:14:28 ID:???



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      氷は溶けるときの融解熱で冷えるんだろ。
  |     ` ⌒´ノ      常識で考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 18:18:36 ID:???
氷をコーヒーで作ればよくね?
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 18:18:54 ID:???
>>582
話の流れをよくわかってないようだねw
氷は融解熱で冷えるから、溶けなきゃ冷えないし溶けたら薄まるってこと。

あと、これも勘違いしてるようだけど、通過させるだけなら比熱容量は低い方がいい。
水・氷より石・アルミなんかのがずっと早く冷える。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 19:04:26 ID:???
>>586
あのー。だから氷が溶けても薄まらない方法を提案したんですけど。

アルミとかは熱伝導率が高いので冷えやすいが、自身がすぐ暖まる(比熱容量は小さい)から
アルミで冷やすならでかいブロック(熱容量を確保)を用意しなきゃいかん。
アイスクリーマーみたいな感じで。
アルミ容器に水を入れ凍らせたのをぶち込むのが最強?
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/04(土) 19:14:44 ID:???
アイス飲まなきゃ解決だな
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 00:24:22 ID:???
>>554,558,572,576,586は夏休みの中学生だろ?
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 02:14:58 ID:???
保存容器探してて気付いたが
豆ってかさばるな、800mlで200g分しか入らない
普通買うと500g分をパックした物で来るわな
すると最低でも2Lの容量が必要になるってあほか
でかいよ
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 04:35:58 ID:???
>>590
一度に沢山買わない
微妙な量になるまえに一気に飲みきる。
これが基本です。
うちの製氷室は珈琲と氷と冷凍ピザしかありませんがw
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 07:31:02 ID:???
↑あれ?これおいら書き込んだ記憶ないんだけど。。寝ボケて書き込んだのかな(´・ω・`)
クーラー代わりのアイスノンも入ってます。
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 07:34:47 ID:???
>>590
豆屋はふつう100g単位で量り売りじゃないか?
スーパーとかで売ってるパック品のことなら、
それを前提にしてる人はここにはあまり居ないと思う。
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 08:28:13 ID:???
>>593
それは言い過ぎw
ネット自家焙煎屋で買ってる人だけじゃないよ。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 16:52:15 ID:???
うわっ
つまんねw
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 17:11:57 ID:???
容器の話から豆の話になってるな
何グラム買おうが俺の勝手だろという言い分は控えてください
ちなみに数kg入る容器は豆屋で売ってますよ
ただ、普通の食器扱ってる店で買うほうが良い商品が買えるでしょうね
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 18:20:30 ID:???
>>596
> 何グラム買おうが俺の勝手だろという言い分は控えてください
こりは酷い
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 20:49:01 ID:???
>>592
>>591は俺だ、アホタリ
個人的にオススメ容器はポンプで中を減圧状態に出来る奴、それを製氷室にぶち込む。
匂いが長時間保存しても飛ばない。といっても一月で飲みきるがな。
真空 容器 でググレ。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 21:27:39 ID:???
そんな面倒なことしなくても
袋で密閉して冷蔵庫で一ヶ月持つ
なんでコーヒーごときでこんなことして
しかも自慢げに語るのかまったく謎だ
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 21:35:52 ID:???
普通にゲームがしたいのに
エロゲーを熱心に勧めてくる奴がいる
そういうことだよ
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 21:43:50 ID:???
夏厨のたとえ話には付いていけません>w<
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 21:54:41 ID:???
あれだ、ローション使うやつもいれば使わないやつもいる。
使うやつのなかには1℃単位で快感を求め、温度管理までするマニアもいるそうだ。
それを勘違いして実社会で誇示してくるきもい輩がいるってことでそ。
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 22:54:29 ID:???

       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  た  `  ,. -──- 、
 い .と   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    え /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


>>600
ランスをしたいのに伊作を勧めてくる程度だとおもう。
>>602
ローション使うどうしの話だと思う。

604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/05(日) 23:35:17 ID:???
あれだ、特別な保存容器を使うやつもいれば使わないやつもいる。
使うやつのなかには減圧ポンプで酸素との遮断を求め、製氷機にぶちこんで温度管理までするマニアもいるそうだ。
それを勘違いして実社会で誇示してくるきもい輩がいるってことでそ。

およそ一般的な拘った人でも、買ったときの袋の口をしめて密閉して冷蔵庫や野菜室で保存する程度。
ガラス密閉容器に移してキッチンに飾るようなひともいるが、それは別の趣味なので良しとしよう。
つかね、一月で飲みきるなら変なローショ、、いや減圧容器など不要。
>ローション使うどうしの話だと思う。
>>591がローションマニアだとは気がつかなかったよ。
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 00:32:20 ID:???
…てゆうか、なんで冷やしてんの??
喫茶店で働いてるけど、常温で業者の紙袋のまま置いてるけどなあ。
一週間ぐらい、そういう形で在庫になる。
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 01:23:24 ID:???
そこらの喫茶店よりも美味しく飲みたいじゃね?
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 04:18:49 ID:???
>>605
え?俺HAWAIIからコナ輸入する時は必ず冷凍よ?
コナしか飲まないし
生豆から冷凍。
これだと半年持つ。
問題は冷凍室に豆だけってトコか。冷凍庫だけ買おうかとも思ってる。
全部アルミパックね。
参考サイト無いかなとググったらこんなのが
http://www.1jb.jp/hozon.htm
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 04:25:36 ID:???
生豆にも冷凍必要なの?
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 04:41:00 ID:???
>>608
必要、つーか皮剥いた時点で外部環境に弱くなるから必要。
俺は酸素吸収剤+アルミパック+冷凍で送ってもらってる。
仕事上送料はタダなんでな。

これくらいにしないと毎朝+土日の珈琲はマズイよ。
ってそろそろ朝の珈琲の準備〜っと。何飲むかな…
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 06:04:29 ID:???
コナしか飲まないんじゃねえのか
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 06:17:40 ID:???
冷凍珈琲一生飲ませとけw
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 07:13:16 ID:???
>>607
>冷凍・冷蔵保存の場合

冷凍と
冷蔵を
混ぜこぜで語るようなとこ参考にすんなよ
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 11:03:52 ID:???
一度、冷凍→解凍 するとものすごい勢いで劣化するから生豆は冷凍しないのが正解。冷蔵ならok。
冷凍→殺す、冷蔵→眠らす
てか、冷凍ものの劣化もわからないような糞舌じゃ何飲もうが一緒だろw
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 11:17:15 ID:???
>>612
ちゃんと分けて話しているじゃない。低音保存なんて音楽でも聞かせるような誤字はあるが(w
>>607
そのサイトでは焙煎豆についてしか書いてないよ。
水分がある生豆は冷凍解凍で変化が起こる可能性あると思う。
焙煎後で水分少なければいいと思うけど。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 11:45:09 ID:???
良く釣れてるね〜
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 11:53:40 ID:???
ドリップした奴を製氷皿に流し込んで凍らせる。
アイスコーヒー出来上がり♪
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 14:43:04 ID:???
>>613
おまえが解凍の仕方が分らない糞脳ってことだけわかった。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 15:39:20 ID:???
ちゃんと上から読めよ、このドキュソが。
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 17:09:29 ID:???

あんまり揉めてると、コーヒーは頭に悪いと思われちゃうよ
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 17:50:08 ID:???
解凍の仕方ってプロっぽいなw
マグロでも素人は解凍が出来ないから扱えない
なんか特殊な技術があるなら教えて欲しいな
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 17:57:12 ID:???
お前ら前世はハゼか!
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 21:07:10 ID:???
つ スルーカーヒー
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 22:44:40 ID:???
すません、
コーヒー専用の計量スプーン一杯分って
料理の大さじで何杯くらいですか
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/06(月) 23:49:44 ID:???
計量スプーンはメリタ用とカリタ用でもサイズが異なるからなあ・・・
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 01:49:01 ID:???
前スレで比較してるのなかったっけ?
カリタ・・8、メリタ・・10、コーノ・15、ハリオ・23とかだったような
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 07:08:13 ID:???
豆だとグラム数増えるよね。
すり切り2杯で、カップ3杯分淹れてちょうどいい。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 07:15:33 ID:???
>>625
それはg数。
大さじは15ccだからなぁ・・・。

今豆を移してみたけどメリタ1.5杯、カリタ1.2杯くらいかな。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 09:33:34 ID:???
メリタの方がスプーン小さいような・・・
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 11:44:36 ID:???

ハンドドリップで上手に入れると優れた味覚もってなくても
コーヒーメーカーと明らかに違うことがわかるぐらい差があるもの?

ご飯に例えると
ハンドドリップ=土鍋ぐらいの感じになる?
安い米でも普通の炊飯器じゃなく土鍋で炊けば
その差がはっきりわかるみたいに
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 12:09:41 ID:???
昔はさ、それくらいの差が当たり前にあったと思うが
アロマジックとか使ったら雑味通さないからな
極端に言えば2番ダシでも薄いが苦くない
631627:2007/08/07(火) 20:29:24 ID:???
>>628
ごめんなさい、メリタとカリタが逆でした。
632629:2007/08/07(火) 22:20:57 ID:???
>>630
なるほど、サンキュー
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 22:28:05 ID:???
いくら高性能のペーパーだろうと、紙であるかぎり最後まで落としたらアクが入るだろ。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 22:40:21 ID:???
ドリッパーによっては湯が全部落ちないで
底部に溜めとける造りのもあったような・・・
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 22:42:43 ID:???
道具が便利になって
自己満の領域がぐんと増えたのは確か
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/07(火) 22:47:54 ID:???
ドリップはまだ良いが
エスプレッソなんか悲惨だ
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 00:21:59 ID:???
>>633
ネルはアクが入らないと思ってるとか?
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 03:12:10 ID:???
日本の夏、厨坊の夏。
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 05:36:24 ID:???
まったく。
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 05:51:30 ID:???
夏厨厨か
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 09:37:40 ID:???
夏厨厨厨か
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 15:31:46 ID:???
629がとても理解したように思えないんだが
643629:2007/08/08(水) 17:09:26 ID:???
要するに今は大差ないってことじゃないのでしょうか?
現在コーヒーメーカー(デロンギのCM336)使ってる
レギュラー初心者、この板も最近来はじめたんだけど
こうゆうレス見てハンドドリップにしてみようかなと思ってたんだよね

52 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 22:36:10 ID:???
ほとんどの人がコーヒーメーカーで抽出してる以上、それが比較対照にならざるを得ない。
ドリップパックもコーヒーメーカーも手軽だから普及しているわけ。
それで、ドリップパックの方が美味いと。
ちなみにメリタだと豆の鮮度や品質は関係ないな。むしろ古い安い豆の方が高温抽出では美味く入る

7 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 23:40:15 ID:???
>>54
高価なコーヒーメーカーより
安いハンドドリップで丁寧に入れたほうが美味いじゃん

58 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 23:47:07 ID:???
ドリップポットとかも買うの考えたら高い安いの差はないな。
どっちかというと淹れるのが面倒な人は珈琲メーカー。
面倒でも美味しいほうがいいという人はドリッパー。
じゃないかな?
俺は使い分け派。時間があるときはドリッパーで面倒なときは珈琲メーカー。

62 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/03(土) 11:10:04 ID:???
コーヒーメーカーで落としたらイマイチな味のする豆でも
円錐形のドリッパーで落としたらマシになった。
美味しい豆だったらホントに美味しく落とせるから最近ハンドドリップに戻ってしまったよ。

70 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/04(日) 12:10:37 ID:???
単純に比較してもお湯の温度とか気遣って落とすハンドドリップに軍配上がるよね。
コーヒーメーカーも便利なんだけどどうしても「もっと美味しくしたい」と思ったら終わり。

199 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/03/22(木) 16:54:07 ID:???
淹れ方でだいぶ変わるからな。豆のまま買ってミル必須。
コーヒーメーカーやめてハンドドリップ(ネル)にしたら世界が変わったよ。
挽いた時の香りがそのまんまカップに落ちるようになった。
コーノ式、プレスと色々試したが、ネルが一番丁度いいコーヒーができる。
1g1円以下の安豆でもそこそこ飲める。

441 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 08:26:20 ID:???
やべえ
ハンドドリップに変えたら味が変わった
みんなも糞メーカーから卒業しようぜ


644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 18:28:35 ID:???
たいして違わないと思う人が使うと大差ない結果しかでないのが道具。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 18:29:40 ID:???
今でも大差あるよ。
上手に淹れられるなら、なお更。
最初の認識のほうが正しい。
630のレスが的確じゃない。


646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 19:00:09 ID:???
単に630が淹れるのが下手なだけ
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 19:44:48 ID:???
あえて言うなら633が鉄板で馬鹿なだけ
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 00:17:37 ID:???
ハンドドリップとメーカーに差があるとすれば自己満足だろうな。
ただ、自己満足を馬鹿にしちゃいけない
食い物、飲み物はその場の雰囲気で良し悪しの半分くらいは決まる
自己満足に浸った中での飲み食いは良いに決まってる。
ただ、その差分を引いて感想を言えるか言えないかだけだと思うぜ
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 00:31:38 ID:???
>647
日本語でおk
650629:2007/08/09(木) 00:34:28 ID:???
>>645
>>648
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |  
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ / 
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 09:03:57 ID:???
ハンドドリップするなら細口のコーヒーポットは必須なんだろうけど
結構ヤカンからドバドバ注ぐ人が多いよね
そんで、ハンドドリップしたけどコーヒーメーカーの方が美味しいとか
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 09:44:02 ID:???
それも結局
雑味を通してしまう紙だからこそって感じがするが。
効率よく短時間で抽出する必要性がない場合
さほど拘る必要は感じないが
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 09:52:38 ID:???
633乙
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 11:21:44 ID:???
>>651
湯口から出る量を調整する手先があれば薬缶でも大丈夫じゃないのか。
そういう気遣いを減らせるコーヒーポットは楽だと思う。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 12:53:19 ID:???
ヤカンで事足りるなら誰もコーヒーポットなんて買わないよ
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 13:55:51 ID:???
うん
そんなん買わなくて良いから
ブラジルのカップオブエクセレンスでも
買いなさい
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 14:10:44 ID:???
細口のコーヒーポットを使うことで過抽出になり
糞不味いコーシーをありがたがるマニア様もすくなくない
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 15:45:16 ID:???
また変な具合になってきたなこれ
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 16:28:16 ID:???
湯口細いと時間がかかる→エグ味出過ぎ→マズー
湯口がばがばで薄めすぎ→超あっさり過ぎ→麦茶?

なんだが。


660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 17:14:49 ID:???
湯口がばがばで荒しすぎ→超あっさり&灰汁混入→マズズズズー
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 18:09:04 ID:???
>>651
そんな身の程知らずのルーキーがほんとに多いの?
めちゃめちゃ器用か達人あるいは達人をめざしてる上級者以外は
みんな専用ポット使ってると思ってた
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 22:46:07 ID:???
俺様から言わせてもらえれば、
細口ドリップポットを嬉々として使っている方が、
初心者にしかみえない、
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/09(木) 23:33:21 ID:???
えっ 普通に雪平鍋から細く入れてるだろ?
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 02:38:51 ID:???
俺は電気ポットのドリップモードで入れてますよ。
中のコンピューターをHackしてあるから温度調節から流量まで自由自在。
ある意味究極のハンドドリップマシン。

ほとんどカップラーメンにしか使わないけどね。
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 02:44:19 ID:???
つまりカップ麺に湯を細く垂らしていると。
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 03:16:41 ID:???
>>665
惜しい。
カップ麺に入れるお湯の量を何種類かプリセットしてある。
んで、サイズ選んで押すだけ、これがカップ麺モード、一応31種類+マニュアルで制御。カップ麺モードは最大流量で出ます。

珈琲入れる時は一度沸騰させてから自然に冷めるタイミングを測定しつつ、希望の温度(これは自由に設定できる)になったら
希望の量(これも(ry))、希望の流量(これも(ry))でコントロールして淹れる。
これもプリセット31+マニュアルでコントロール可能。動作開始〜終了までの湯量コントロールもリアルタイム&プリセットで制御可能。
同じ豆でプリセット同じにして淹れるとほぼ同じ味にできる、これは凄いと自分で思った。

これ面白いから2年前に特許出願したんだ。通ったら超マニア向け珈琲ロポットが発売されるかもしれない。
楽しみに待て。

でも、ハンドドリップの器に合わせてぐるぐる回る機能だけが上手く作れないんだよねぇ。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 04:13:38 ID:???
いや、超マヌアは自分で淹れるだろ。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 05:29:57 ID:???
道具を使うんじゃなくて
道具に使われてるよね
これがなきゃ打開出来ないって物だけ買うようにすればいいのに。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 10:10:55 ID:???
>>666
回さなくてもシャワーみたいに全体に均一にかかるようにするといいんじゃない?
人間には出来ない技だし
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 10:35:21 ID:???
>>669
それなんてコーヒーメーカー?
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 11:38:32 ID:???
>>669
それやるとアク(泡みたいの)とか、ろくに抽出されないお湯とかが落ちていくよ。
これ回避するかしないかで結構変わる感じするけどな。
それをコントロールできるのがハンドドリップの利点だと思うが。
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 12:00:35 ID:???
>>671
ああ、その辺も考慮して、ドリップ淹れ初め〜淹れ終わりの流量が可変になってる。
紙の匂い取り用の捨て湯機能も付けた。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 12:09:11 ID:???
紙の匂いとか今時迷信の類だよ
そんなこと気にしなくてもアクは通さないよ
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 12:57:41 ID:???
なんでドボドボ淹れたらいけないのかどなたか説明してください。
抽出速度が同じになるように、注ぐ間隔空ければ同じじゃないの?
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 13:52:31 ID:???
マジでレスしていいのかこの流れ。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 13:54:45 ID:L7TaEz6g
英語のコーヒーコミュニティを見て見るがいい。そのようなこと言ってる人はおらぬわ!
まぁ、確かに海外のコーヒー通はあまり布/紙濾紙を使う人が少なく、金属フィルターが多いが。
これは好みの問題としておこう。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 14:08:17 ID:???
俺はフレーバーコーヒーの信者だから松屋式で淹れるんだヨー
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 14:34:53 ID:???
676がものすごいアレだな
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 14:42:17 ID:???
インターネットブラウザで見てみると上位スレがID:L7TaEz6gで埋まってるNe
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 15:38:45 ID:???
>>674
表面に浮いてるアクを通す場合
どぼどぼ注いだら押し下げて抽出する
って事だと思うんだが
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 15:50:44 ID:???
自慢げに書いても↑この程度ってことですな
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 15:58:24 ID:9ZczX+Pp
だな。灰汁が盧氏を通過するかどうかなんて目で見て取れる。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:13:39 ID:???
・・・いや
これは別に普通の意見だろ
アクと言うのは総じてそう言ってるだけで
料理のアクとはまた違う
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:23:03 ID:???
擁護するも↑この程度、根本的に抽出の原理がわかっていない悲しさよ。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:25:26 ID:???
比重の軽い成分はポットに落としたくないので
なるべく比重通りに分かれてくれるように静かにお湯をさす



以上。
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:29:42 ID:???
ああ。
やっぱり分っていないのか、乙。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:39:40 ID:???
灰汁と言っても灰汁抜きの硝酸なんかだけでなく似ている時に浮いてくる蛋白も称して言うからな。違うとは言い切れん罠。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:49:51 ID:???
しかし上の方のコンピューター制御のコーヒーメーカー、飲んでみたい気がする。
何杯も何時間も飲み続けて、本当に味が安定するのなら欲しい。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 16:58:10 ID:???
機会制御は冗長性を持たせてるからあんま信頼出来んな。
うちでもHMX-12っての使ってるけど、味ばらばらだし。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 18:18:33 ID:???
>>688
気温、湿度等の時間による変化。
豆のコンディションは変化しないか。
ミルは毎回清掃しているのか。等々。

と、様々な要素があるんじゃないかと
「安定した味」をほぼ諦めた俺が言う。
まぁ未熟なだけなんだが。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 18:35:55 ID:???
>>688
日本以外では(日本もか?)それが普通らしいな。
どっかのブログで、ドイツでメリタかカリタを探そうとしたらどこにも売ってなかったという話があった(みんなコーヒーメーカー使ってた)
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 19:01:10 ID:???
かわいいよかわいいよゆかりんりん
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/10(金) 19:15:29 ID:???
>>692
般若?
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/12(日) 01:09:39 ID:???
>>692
浄土宗?
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/12(日) 08:28:39 ID:???
コーヒー器具に関わらず、鉄製品とか物の値段が上がるそうだし
ついでのケトルでも買おうかな
そんな必要とは思えないけど
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 15:24:48 ID:???
>>676
俺、金属フィルタつか、金気臭いのがいやになり、
アレッシのボイラを止めて、カリタに戻った口だから思うんだけど、
軟水ならフィルタ式がいい。 硬水だったらやはりボイラとかになるか。
硬水だと抽出しにくくて味変わるから濃く出さざる得ないわけで・・・。

あー、書いてて思ったんだけど、簡易ボイラ式エスプレッソなら、
硬度の高い水を買ってきて入れる手もあるね。そこまでして俺の
ような味オンチ(単なるによいフェチ)に違いがわかるかどうか正直疑問だけど。




697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 16:53:47 ID:PM6tP7wW
ん?鍋で煮た料理はみんな金属臭いのか!鉄器じゃなくても。
海外だから硬水だな!大量輸入国はどこでも!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8a/Coffee_Imported_per_Country_in_2005%28USDA%29v2.png
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 17:20:27 ID:???
>>697
そこで純金鍋ですよ、純金メッキでもいいけど。
こいつは金属分が溶け出さないから味が変わらない。
その代わり高いよ、メッキ物は安いけど意外に手入れが大変(深い傷つけたらアウチ)
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 17:35:15 ID:???
どう見ても嫌味だろ。
ステンレスが金属臭い、海外は硬水ってレスに対しての。
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 17:52:39 ID:???
>>699
わかっててあえてレスしましたよ。
純金なら文句あるめぇ?
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 19:49:26 ID:???
(;∀;)純金怖い!!(落語的な意味で)
702土鍋バンザイ:2007/08/13(月) 19:56:15 ID:???
>>700
王水で煮物するからだめ
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/13(月) 20:16:47 ID:???
>>702
何を煮るんだよ!だいたい王水加熱すると爆発するぞ!
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/14(火) 08:46:30 ID:???
一応書いとくが金も有毒だぜ。 ナノコロイドにすると猛毒。
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/14(火) 14:03:18 ID:???
はあ????ふざけたこと言いやがって。。。金こそ全て!
事故で俺だけ生き残ったが、、、、妹は金さえあれば今頃まだ生きてたし、
もうあの美味しいコーヒーはもう飲めないんだよ!
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/14(火) 16:50:51 ID:???
>>705
「きん」じゃなくて「かね」か?

「アルコールが切れてサイホンでコーヒーが沸かせないわ」
札束を燃やして
「だうだ、沸かせただろう」

こんなもんでいいか?

707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/14(火) 16:51:48 ID:???
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/15(水) 00:58:23 ID:???
>>706
火加減が難しそうだなおい。
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/15(水) 04:38:05 ID:???
>>707
えっ!俺指名手配されてたの?
でも俺こんなおっさんじゃないよー
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/15(水) 23:22:51 ID:???
抽出器具ではないけれどミルでこぼれた粉の掃除用にこれを買ってみました。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-ELECOM-CK-HG01-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B00008B399
吸引力は弱いですが手軽に使えてなかなか良いですよ。
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/15(水) 23:37:45 ID:???
しかし長いURLだな、クルックルッ
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/16(木) 01:11:17 ID:???
>>710
ああっ、俺のキーボード掃除機だw
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/16(木) 01:38:08 ID:???
内輪で仰げよ
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 00:35:58 ID:???
ドリップポットを買おうと思って
いるんだけど、器具ネタももっと
語ってくださいよ
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 00:53:47 ID:???
ユキワか野田琺瑯の奴を買おうか迷ってたら
おかんが取っ手が真上についた奴を買って来た・・・
なにやら風水で赤が台所に必要だと言うことらしい
まぁこんなもんでも実際使ってみたら結構使えるが
取っ手は横のが良いだろう
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 01:07:37 ID:???
至高のかうひいを欲するならば、豆・エイジング・焙煎・熟成などこだわりにこだわった店をみつけ。
何枚はぎで創るのが一番良いのかと悩みつつネルを縫い、湯の温度は一度刻みで測り、蒸らしは秒単位。
グラニュレーターの為に貯金をする。この程度誰でも容易に思いつき行動していることであろう。
もちろんそれは最低限と言ってしまえばそうかもしれない。さてここで忘れていることがまだひとつふたつある。
それは湯である、鉄なのかステンレスなのか銅なのか錫は引きか無垢か、素材で湯の味が左右する。
これもとうぜんであり基本的なところだ、さてあえて優劣を決めよう。
育ち金気も抜けた鋳鉄でゆっくりと沸かした湯を、錫引きのポットで粉の表面に湯を置く。これが至高だ。
琺瑯は湯になにももたらさないが悪戯もしない、なんとか可と言えよう。
だがステンレスはいただけない、湯が堅く閉じてしまい珈琲の味を殺してしまう。
あえてもう一言添えよう。巷では焙煎なるものを趣味にしている輩がいる、それはいい。
彼らはなぜ焙煎するのだろうか?
至高のかうひいを欲するならば自ら焙煎するなどとは愚の骨頂、まあ火遊びしたいだけであろう。
素人が焙煎をしてポットにこだわるなど滑稽で、甚だ恥ずかしい行為である。
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 08:11:04 ID:???
オレは貧乏だから自分で焙煎だなぁ、1キロ600円で美味しい豆が買えるし(焼いてハンドピックしたら100g100円くらいかな)
こまめに豆を買いに行くのは面倒だし、焼きたて(焙煎後1週間で飲みきり)がいいし。
あとコーヒーって淹れる過程も楽しいっていうか癒されるんで、お気に入りのポットや器具を使ったらもっと楽しい気持ちになると思うよ。
微粉セパレーター欲しい。
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 09:17:30 ID:???
1kg600円の豆ってかなりクズ豆混じってない?
高いからと言って美味いわけではないけど
安い豆には美味い豆は無いって言うじゃないか
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 16:03:38 ID:???
>焼きたて(焙煎後1週間で飲みきり)がいいし。
焙煎が下手なんだね。

>微粉セパレーター欲しい。
まともなミル買えよ。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 21:32:44 ID:???
>>719
> >焼きたて(焙煎後1週間で飲みきり)がいいし。
> 焙煎が下手なんだね。
焙煎が上手いと鮮度が保てるって説は聞いたことない
釣りじゃなかったらkwsk
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 21:48:48 ID:???
>>720
君は自分が知っていることだけが世の中の現実だと思うのかね?
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 22:04:57 ID:???
また釣りか
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/17(金) 23:32:30 ID:???
717です
>>718
レケンプチとかエチオピアジンマ(そう読むのかな?)とか、ペルーとかコロンビアなんかのだと大抵600円前後でゲトしてます
マタリよりもスッキリとしてて安いけど好きなモカです。多少欠点豆多いですが好きな豆です。
高級な豆だと煎るのに緊張しちゃいますしw
松○で買ってるけど美味しいと思ってます。ちょっと高いけど、ワ○ルドとかで買ってみようかなぁ在庫終わったら。
>>719
煎るのはそんなにうまくはないです、自分と家族以外には飲ませてませんw
ミルもピンキリで良いのは高すぎて・・・。フレンチプレスとかパーコレーターで飲むときは使って見たいんですよ。
自分は違いがわからないかも知れませんが・・・。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/18(土) 18:46:14 ID:???
>>723
あんた素直ないい人だね
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 21:40:56 ID:a70WWtEd
すいません。
器具買いたくて、いろいろサイト検索したけど、わけわからんようになってきました。
「ここはいいよ」っていうオススメ通販サイトあれば教えてください(´・ω・`)
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 21:48:47 ID:???
とりあえず楽天で検索してみそ。

個別の店じゃコーヒー問屋が器具は揃ってる。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 21:50:30 ID:1mJ/Wr8A
コーヒー素人ですが、アイスコーヒー飲みたいので自分で簡単に
作れる器具を探してたら、
http://www.rakuten.co.jp/tonya/575120/796808/888389/#999717
http://item.rakuten.co.jp/coffeeyasan/id0005/
この2つが簡単そうですが、どちらはやめといた方がいいとか、
そういったアドバイスお願いします。
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 21:54:43 ID:???
>>727
水出しのコーヒーも美味しいよ
漏れはこれをおすすめ
 http://item.rakuten.co.jp/coffeeyasan/iw0014/
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 22:14:30 ID:1mJ/Wr8A
どうもありがとうございます。
水出しって超便利じゃないですか。面倒くさがりの自分にはもってこいだ。
味もおいしいって評価が多いみたいですし・・。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 22:23:54 ID:???
(・∀・)
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 22:41:44 ID:???
水出しはやめとけ・・
ハンドドリップめんどかったらコーヒーメーカー
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/19(日) 23:43:03 ID:???
メリタの方がドリップしてそのまま冷蔵庫に入れられるからメリタがいいと思う。
733732:2007/08/19(日) 23:49:19 ID:???
補足
メリタの方のサイトの画像ではわかりにくいかもしれないけど、フタついてる。
だからドリップしてそのままフタして冷蔵庫のドアポケットに入れられる。
密閉できるようなフタではなかったと思う。
しかも、サーバーがそのまま冷蔵庫に入れられるスリムさ。

カリタのはサーバーがでかいから冷蔵庫のドアポケットに入らん。
734728:2007/08/20(月) 00:13:20 ID:3Gtr7BJH
>>731
水出しにも何か欠点みたいなものがあるんでしょうか?
>>732
どうもありがとうございます。
蓋が付いてるのは気付きませんでした。冷蔵庫に入れられるってのもいいですね。
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 06:37:40 ID:???
熱湯で殺菌されないから、保存が効く期間が短いってとこかな。
あと、汚い手で触った豆で淹れた水出しは飲みたくないw
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 12:31:11 ID:???
熱湯殺菌されるような煎れ方をされたコーヒーって…
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 12:45:58 ID:???
生水だろ。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 13:24:50 ID:???
>>737
>>735は、そんなすごいところに住んでいるのか
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 22:44:13 ID:???
>>727
オレはこれを勧める
ttp://www.rakuten.co.jp/coffeeyasan/801009/801105/#898795

時間はかかるけど、濃くて旨いと思った。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/20(月) 23:51:05 ID:???
80℃くらいで殺菌は可能らしい。
食洗器のまな板殺菌機能の説明がソースだが。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 00:34:30 ID:???
>>739
それって落ちるスピードって加減できる?
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 18:19:22 ID:???
>>739
スレチだけど、田代はスペシャリティ豆だけのブレンドを置いてる貴重なショップだね。高いけどw
器具も問屋ほどじゃないけど充実してる。
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 20:25:58 ID:???
スペシャリティを売りにしてる店は胡散臭いのが多いな
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 21:57:50 ID:???
>>741
出来ましぇん
この値段ですから
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 22:39:50 ID:???
>>742
………
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/21(火) 23:05:02 ID:???
コーヒー屋のランキングの基準は
店が売りたい順位だと思うまじで。
まぁ良い豆を売ってるってとこは同意、いまんとこ
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/22(水) 01:25:25 ID:???
>>744
そか、残念。レスthx。
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/23(木) 20:37:04 ID:???
最初に買ったコーヒーポットが邪魔になったので友達にあげることにした
うちコーヒー飲まないし…
と微妙な顔をするから
植木に水やるのに丁度いいよ
と言ったら喜んで持って帰ってくれた
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/23(木) 23:30:59 ID:yCVY8vxj
>>748
自分が要らないものは他人も喜ばないと思うよ。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/24(金) 04:31:42 ID:???
>>748
これで、数少ない友人を一人失ったな
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/24(金) 13:42:47 ID:???
コーヒーポットが植木に水やるのにいいことはガチ
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 03:32:29 ID:???
やさしく水をそそげるから確かに植木にもいいんだよね。
古い鉄っぽいのがあってさびたから、サビきって壊れるまでは庭の守護神に
なってもらってたよ、実際。
いや、本来の用途じゃないのはわかってんだけどさ。捨てるのってもったいなくて。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 19:36:04 ID:???
>>656
カップオブエクセレンスって買って間違いなし?
そこそこの豆とそれほど違わなくてこんなもんかってことはないの?
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 20:21:18 ID:???
まぁそういうこともあるかも
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 20:46:00 ID:???
>>754
一度は飲んでみたいとブラジルのエスペランサ農園を狙ってたんだけど

そうなのか
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 21:00:58 ID:???
一流の審査員がCOEの基準に従って選んでるから外れはないだろうって意味でそ。
COE取ってなくてもうまい豆やいい農園はあるわけだし、
当年のCOE豆自体じゃなくても過去にCOE含めた各種品評会で上位入賞してる農園も多いし。
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 21:10:21 ID:???
チャンプか、けどもう2006年度の奴は半年以上は経ってると思うんで
2007年度の奴が出たらすぐ買ってみれば
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/25(土) 21:46:06 ID:???
>>756
ふむ
>>757
そうだね
2007年度待ちしてみる
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 09:30:32 ID:???
>>753
COE豆を確実に入手できるなら、COE豆はCOE豆であり、
間違いはないはずだが
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 09:31:11 ID:???
器具スレなんだが
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 11:44:15 ID:???
豆総合スレとか立たないかな
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 16:21:17 ID:???
あまり新鮮すぎる豆だと、挽いてすぐ入れれば、入れ方がだめなのか、
蒸らしをしっかりやってもガスが抜ききれないからどうしても
珈琲の香りにガスの匂いが出てしまうみたい。
ドリッパーはハリオのv60、
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 16:46:53 ID:???
豆が良いと低温でじわっと入れる
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 16:51:13 ID:???
>>762
焙煎後2、3日ぐらいしてからの豆が俺はうまいと思う。
でも焙煎したての豆も悪くないけどね。
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 18:36:19 ID:???
ガスの匂いなんてあるの?2酸化炭素でそ。
豆が動いて抽出ムラが出たせいで出る雑味じゃないかな。
熱めのお湯で5分くらい蓋をして蒸らして、低めの温度で抽出すればよろし。

>>764
762は焙煎したてについてじゃなくて新鮮+挽きたてだね(^^;
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 21:03:46 ID:???
焙煎当日から2〜3日は独特の匂いはあるよね。
それが焙煎時の煙りっぽさなのか、二酸化炭素(?)かわからないけど独特のいがらっぽさなど。
焙煎後の保存方法でそういった匂いがこもりやすい・取れやすいもある。

ガスが多く残っているときは、蒸らしのときポタポタではなく、さっと湯を注ぐ。
もちろん粉を荒らさないように、必要以上垂らさないようにだが、蒸らしで膨らませると
次の本注ぎまでの間にガスがある程度ぬける、本注ぎも最初の2回くらいはやや太めに注いでから
細くするとよいかもしれない。ガスが多く含んでいるのに細くゆっくり注ぐと粉がばくばくと呼吸する。
こうなるとエグ味が出やすい。
深煎りで太く注ぎたくないときは、細く湿らすように蒸らして出来るだけ垂れないぎりぎりで止めて
やや長く蒸らす、そして本注ぎはあまり長く時間をかけないように、荒らさないようにやや短めに済ます。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/26(日) 23:20:28 ID:???
審査してる様子見ると、茶碗に挽いた豆入れて
やかんでお湯ぶっかけてるだけだな
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 00:06:46 ID:???
>>767
カッピングのことかな?
あれは悪い部分のあら探しも同時に行うからねぇ。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 09:35:47 ID:???
良くプレスが海外では使われるが
ああいうのは豆が良いと旨いからな
日本で紙が流行ったのは粗末が豆が前提にあるとは思うね
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 09:55:42 ID:???
>良くプレスが海外では使われるが
海外と言うのがヨーロッパやアメリカのことなら
プレスなんて全然使われてないよ。
向こうの主流はマシンか直火のエスプレッソで
プレスもってるのはマニアだけだよ。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 10:04:01 ID:???
日本でも最も普及してる物はメーカーになるだろう
そういう話じゃないと思うが、無論エスプレッソの話でもない
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 10:29:14 ID:???
海外でプレスが使われるのは
紅茶との兼ね合いがあると思うね
プレス作っとけば、どちらにも使える売れると。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 10:33:32 ID:???
良い豆を味わうのにネルやネルに紙は無いって話は良く聞くね
カリタのは結構スカスカ通す感じなので豆が良い場合はありかもしれんが。
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 10:38:56 ID:???
すぐ飲む分には良いだろうが
時間経つとプレスは厳しいな
まぁすぐ飲むんだろうけど
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 12:10:58 ID:???
そろそろこの板も強制ID表示にする時期ではなかろうか。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 12:23:36 ID:???
>>774
やっぱ雑味が出るからか
豆が良くても
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 14:27:42 ID:???
>>767
アフリカなんかも結構原始的なやり方でいれてるけど
旨そうだな、産地は湯掛けてるだけみたいな
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 15:19:05 ID:???
エチオピアもそうだったな。
大使が公邸でやってたんだけど、みんなで居間にあつまってるとこで
話しながら 柄の長い「ひしゃく」 みたいなのでカラカラ焙煎してそのあとすぐ飲んでた。
旨そうだったし、そゆのもいいなとおもたよw
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 15:29:44 ID:???
>>778
イブリックを使ったターキッシュコーヒーかね。コーヒーの入れ方の源流みた
いなもんだよ。
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 16:18:05 ID:???
んー、どうなんだろ。 淹れるとこは忘れちゃったけど。
器具はにたようなかんじだけど、焙煎をそれでやってたよ。
焙煎はぐぐっても出てこないなぁ。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/27(月) 16:22:57 ID:???
って、やっと見つかった(^^;
【エチオピア コーヒーセレモニー】 でググったら出てきた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC
ウィキペディア。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 09:25:28 ID:???
>>780,781
へえ、そういう儀式なんだね。勉強になった。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 20:53:06 ID:???
スペシャルティーはこういので良いらしい
ペーパーで飲むなと
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 21:39:23 ID:???
そこでプランジャーですよ。
オイルが珈琲の香味豊かにするのです。
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 21:48:12 ID:???
>>784
ブラジャーと読んでしまって、ブラジャーをネルのように使っている情景を思い描いて吹いた。
PC叩きながら珈琲は飲まないので・・・・吹いたのはそば茶。

786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 22:08:11 ID:???
いっそサーバーで良いと思う
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/28(火) 23:59:36 ID:???
>>785
それをブラ汁と呼ぶのだなw
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 00:10:31 ID:???
このスレはこれから、ブラジャーで淹れる珈琲を語るスレになりました。
やっぱCカップがベストサイズかね?
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 01:23:10 ID:???
>>785
漏れも。
てか、普通にプレスって書けばいいのに・・

浸透式はなんか気に食わないので定番のゴールドフィルターでドリップしてる。
スペシャリティ豆は是非これで飲んでほしい。

てか、オイルの浮かんだコーヒー飲んでるとペーパーがいかに不完全な抽出具かわかる。
牛乳で言えば、脱脂粉乳・・とまでは言わないが、低脂肪乳
肉で言えば油っけのないパサパサした肉、米ならタイ米、魚ならシーチキン
コメントの全くないニコニコ動画
みたいなものだ。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 01:40:10 ID:???
>>789
「おれはドリップが下手なんですよ」といきなり告白するのは何故なんだ?
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 01:41:39 ID:???
まぁ分かってるじゃないか
毎日飲むにはあっさりしてるほうが好まれる
スペシャルティの風味を楽しむ事と抽出方法の
良し悪しは関係ない
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 01:55:02 ID:???
>>791
いくらあっさりと言っても毎日プレスはキツいなぁ。
スペシャリティをネルで抽出がベスト。
きちんとドリップできる技術があるなら、コーノあたりで
しっかりかつあっさり抽出したほうが万人うけするね。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 02:55:09 ID:???
プレスや金属フィルターだと、飲んだ後どうしても微粉(?)が底に残るね。
味に影響はないんだけどなんか気になるな。
取り除くいい方法ないかな。
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 07:32:36 ID:???
つ 濾過
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/29(水) 09:51:20 ID:???
あらかじめ茶漉しで微粉を取り除いておく
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/30(木) 09:22:20 ID:???
>>787
誰がうまいことを言えと(ry
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/30(木) 20:03:58 ID:???
>>787

それ随分と浅いな
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 04:05:25 ID:v9NhZVLv
すみませーん、この板に初めて来ました

ごく一般的なコーヒーメーカーで豆を色々と試してます、美味しいです
が、しかし喫茶店のコーヒーとは別物の飲み物です…
喫茶店の味を一般家庭で出すのってかなり無理でしょうか?
何か機械を買えば近づくことは可能なのでしょうか?
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 04:20:17 ID:???
喫茶店に聞く。以上終了。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 06:37:23 ID:???
コーヒーメーカーで喫茶店の味を出そうと思う時点でおかしい。
つか、過去ログ嫁。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 06:51:51 ID:???
久しぶりの文盲登場ですな
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 08:08:19 ID:???
うわー、すごい民度の板ですね
それでは文盲で盛り上がってください!
失礼しました〜
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 08:16:06 ID:???
え?
ほんとうににほんごがりかいできないのですか?
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 08:32:26 ID:???
サナダ精工のコーヒーフィルターケース、百円にしては便利かも
2〜4杯専用って書いてあるけど、1〜2杯用も一緒に入れといて問題ないし
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 08:58:26 ID:???
>>802
どっちがすごい民度だw
勝利宣言して消えるって定番だな。
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:12:55 ID:???
ぷらっと入った喫茶店でコーヒーメーカー置いてある店があったな
二度と行かなかったが
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:17:06 ID:???
>>798
近づけたい味の店はどんな方法でした?
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:41:35 ID:???
喫茶店と銘打ってる店は大半コーヒーメーカーだよ
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 09:45:59 ID:???
>>798
マジレスすれば喫茶店を建ててマスターを雇えば近づけるかもしれない。
喫茶店の珈琲は雰囲気込みですよ。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 11:03:23 ID:???
>>798がいろいろ試してる豆ってスーパーで買ってきたような豆をいろいろ試してるだけだったりしてなw
近づけたい味の喫茶店で使ってる豆と同じ物を使えばいいじゃん
馬鹿な主婦はこれだから…
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 13:45:28 ID:???
NHKで藤岡弘.がやってたコーヒーの煎れ方にぶっとんだ
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 14:44:20 ID:???
どうやって淹れてたの?
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 14:45:43 ID:???
焙煎した豆を飲み込んで
尻から抽出と予想
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 15:04:34 ID:???
サイクロンベルトで豆を挽いてた
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 15:31:31 ID:???
ミルの換わりに日本刀で
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/31(金) 22:17:22 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm957051
今日うpされてた
これか?
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 03:46:51 ID:???
>>816
それだ。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 13:56:47 ID:???
>>816
淹れ方はともかくw
泡立てるのは美味しいかも

しかしエグみいっぱい出そうな淹れ方だ
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 15:34:16 ID:JisVU7Io
あの淹れ方をためしてガッテンで検証してほしいw
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 16:02:45 ID:???
もしかして上からダバダバ注ぐヤツ?w
油がたくさん抽出されそう
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 16:36:52 ID:pguzDlqS
同じのw
NHKおもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm961799
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 17:21:48 ID:???
やっぱりただもんじゃない。
藤岡弘ファンとしては満足です。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 23:33:01 ID:???
アクやエグミなんて脳内フィルターで濾過しる
旨味とオイル分だけが抽出されるから(゚д゚)ウマー
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/01(土) 23:46:52 ID:gZ+Tlodn
>>821
大切なのはもてなしの「心」
知識や道具、技術論にうつつを抜かしてばかりのお前らにとっては衝撃だなw
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:28:43 ID:???
心だけの不味い珈琲しか飲めないひとですか?
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:40:11 ID:???
淹れ方を試行錯誤したやつを実際飲むのは自分だけだしなぁ…
誰かにもてなす淹れ方というスレに特化してるわけじゃないだろ。

帰省したとき普段飲んでる粉(スーパーで売ってる奴だが)を持っていって、
松屋式タイプの長時間蒸らしで淹れてカフェオレにしたら、
親父にやたら感動された。普通のドリップに牛乳入れると薄いもんなぁ。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:44:36 ID:???

>>824>>826の温度差は凄い違うな。これが人の徳というものか。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:46:03 ID:???
うまい味を一度覚えて、それから適当に抽出したの飲み続けると、脳内フィルターでおいしい味だけ感じるようになるね。
もちろんいい豆じゃないとダメだが。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:46:45 ID:???
牛乳を入れただけの奴をしばらくカフェオレと思ってたな
加熱してやると風味がでるんだよな
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:52:04 ID:???
>>826
長時間蒸らしだけなら松屋式とは言わない。
円錐フィルターや金網、改造ドリップポッドはともかく
 → 荒挽き、粉の中央をへこます、長時間蒸らし、ひたひた、半分だけ入れてお湯で割る
があって初めて松屋式だ。

ちなみにこれで入れるとストレートにはすっきりうまいけど、ミルク入れると負けるので、
長時間蒸らしだけにしたのは大正解。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 00:59:23 ID:???
>>825
何ぃっ! まだそんなことを言っいるのか!!
824は挽いた豆を一粒一粒手で寄り分けて大きさをそろえて(ry
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 01:03:36 ID:???
几帳面に毎朝飲む豆は30粒と決めてたのはベートーベンだっけ?
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 01:13:12 ID:???
>>832
60粒
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 01:13:36 ID:???
お湯で割るって時点で、最近は
笑えるようになった
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 01:16:39 ID:???
>>830
カタカナが読めないンデスカ?
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 01:37:25 ID:???
タイプ?
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 12:28:26 ID:???
「ユキワ」はどこにアクセントがありますか?
「浮き輪」と「ノキア」のどっちと同じですか?
もしくはそれ以外?
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 13:13:55 ID:???
今日、イブリックに挑戦してみた

失敗した

もう、おとなしくペーパーでやってようかな
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/02(日) 23:39:48 ID:???
>>832
19世紀の貧乏人はコーヒー豆を異様にケチる描写によって描かれる。
薄給で困った英国海軍の船乗りがコーヒー豆の数を数えていたのもそれだ。
まあ、どちらも代用コーヒーのお世話になる人々だったようだ。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 03:24:21 ID:???
ああ、独逸軍戦車将校でも大戦中はなかなか本物を飲む機会がなかったと
手記に記されているのを読んだ事がある。
まぁ、大戦中だったから余計飲めなかったんだろうけど。
桜の木の根を乾燥して磨り潰した奴とか、おきまりのタンポポの根とかで我慢してたそうだ。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 03:28:44 ID:???
質問です。 

良い豆を何も考えず適当に淹れるのと、スーパーで安く売っている豆を
いろいろ考え、技術を駆使して淹れるのでは、どちらの方が
おいしいコーヒーなんでしょうか?
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 03:57:51 ID:???
>>841
そりゃ茶会の茶と同じだよ。
心で愉しむ。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 05:14:29 ID:???
程度問題。 ベクトルが全然違うことを一緒にしても意味ないな。

まぁ、COE上位クラスの豆をメリタ式でざっくり淹れたのと、スーパーの豆を松屋式できっちり淹れたのを比べるなら俺はいい豆を選ぶ。
理由は、品評会ではあえて欠点が出るような淹れ方をして欠点の少ないものを選んでるから。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 06:20:52 ID:???
何かで漉すか漉さないかの違いだよ
豆が不味ければ不味い
良い豆の場合せっかくの風味をもってかれるから
プレスが推奨されたりするだけだよ。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 06:30:53 ID:???
プレスとゴールドフィルター、熟練するとどっちがうまいのかな?

漏れの場合はゴールドフィルターだと最高にうまく入るんだが、プレスは入れ方がまずいのかどうもイマイチ。
ネットで見てるとプレスを推奨してるページが多いけどどうなんだろ。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 06:44:09 ID:???
こっちはプレスさえしないでお湯掛けるだけだが
確かに紙より風味があって美味しい
ただ、毎日飲めるもんじゃないよ。こういうのは胃に堪える気がする
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 07:00:41 ID:???
ゴールドフィルターも、すっごいうまいんだけど油がつくんだよね。
一日何回も飲むから、ペーパーだとゆすいどいて、使う前に熱湯で流すだけだけど、
さすがに油ついてるときっちり洗わないといけない。

話は変わるけど、過去スレで 「コーヒーオイルは人間が感知できない」 って説をしつこく言ってる人がいたw
表面にこってり浮かんでます。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 08:59:17 ID:AgCBk7J7
麦茶用パック(お茶用パックの大きい版)でコーヒー入れてみたけど美味しかったよ。
ペーパーより甘みがあるように感じた、プレスほど豆掃除大変じゃないし。
お茶パック使ってマグカップで作るとちょうど良さそうで豆処理楽でウマママな感じ。

ベトナムのアルミのドリッパーが情緒があって好きです。
極深煎りを細引きして、練乳でドゾー
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 08:59:37 ID:???
感知にしても、味覚(触覚含む)と視覚がありまんがな。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 13:42:50 ID:???
いやいやいやいや
さすがに明らかに目で見えてるくらいの量あったら、味覚+触覚で知覚できないって言う人はいないでしょw
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 15:00:40 ID:???
なんでプレスはこんなにも妄信的な信者様がいるのに
一般的には普及しないんだろうね、大して美味しくないからだよ。
おいしければ明らかにみんながプレスを選ぶでしょw
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 15:38:08 ID:???
フレーバーコーヒーのサイトに載ってるプレスのやり方で淹れると多少は美味くなる
お湯を入れて上に豆を浮かすように投入し混ぜないで豆に湯が染みこむ程度押し込み数分放置
それからゆっくり押し下げるとドリップしたような味になる
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 15:41:37 ID:???
COEがはじまって5年かそこらだと思うが
もし、そういうのが無かったらそりゃ紙かネルで淹れる
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 15:43:18 ID:???
>>852
フレーバーコーヒーだからじゃないか?
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 15:50:10 ID:???
>>852
え? それなら金属フィルターでドリップしたほうがいいんじゃないの?
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 16:20:49 ID:???
じゃ、ネル最強ってことで結論がでましたね。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/03(月) 22:58:06 ID:???
手間:ネル>プレス>金属>紙
味:ネル>金属≒プレス>紙
こんな感じ?
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 00:27:00 ID:???
プレスはやったことないけど、残りの3つだったら紙の味が一番好きだな
ネルは濃すぎる感じがするし、金フィルターとかセラミックは味が変わる気がする
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 00:50:53 ID:???
紙フィルターよりプレスがおいしいですか
ま、嗜好品だからね…
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 01:32:56 ID:???
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 02:36:29 ID:???
>>857
微妙だな。淹れるまでの手間の多さだと、
 ネル>金属>紙>プレス
かな。

味は好みがあるけど、俺の場合は
金属 > ネル > プレス > 紙

総合は
金属 > 紙 > ネル >プレス
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 08:07:45 ID:???
プレスも金属もかすの処理の手間がかかる
手間だけなら紙最強だろ
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 08:11:33 ID:???
手間を、準備と片付けまで含め。万人が嫌う粉っぽさを考慮して、嗜好品として考えれば。

手間:紙>金属>ネル≒プレス
味 :ネル≒金属>紙>プレス

ネルが面倒な人は紙
金属が面倒なひとはプレス

といったところじゃないかな、。
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 10:09:17 ID:???
>>863は不等号の意味を理解してねーな
手間 A>B
とだけ表記すれば、Aの方がBよりも手間がかかるという意味になる
「←手間が少ない」「手間が多い→」などのような補足の説明を加えないと誤解される恐れがある
自分だけ納得したいのなら日記帳に書いてね
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 11:38:27 ID:???
手間がかかると取るか、
手間の優位性なのか、
ちょっと考えれば判るべ?
なに噛み付いてんの?
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 13:58:16 ID:???
お茶パックも入れてはもらえまいか
とりあえず、スーパーでも100均でもお茶パック売ってるから
コーヒー淹れてみてよ、今までこの方法やプレスが流行らなかったのは
豆の鮮度(流通の限界)によるものと思う、自家焙煎屋とか、自分で焙煎する人も増えてるし
お茶パックコーヒー試してみて欲しいです、できれば焙煎2日から10日くらいのもので。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 14:08:03 ID:???
お茶パックに豆を詰めてコップに入れてお湯を注ぐの?
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 14:23:35 ID:???
>>867
はい、そうです

お茶パックは大きさがいくつかあります
お茶用ならマグで、麦茶用の大きいのなら2.3杯分を急須でもなんでも。
豆は入れすぎると膨らんだときに「ぶわっ」てなるので、入れ過ぎないこと。
新鮮な豆が向くけど、新鮮ゆえにガスで「ぶわっ」てなるので、粉がこぼれてやだってひとは
パックを閉めたあとホチキスで止めても良いです、自分はむしろそうしてます。
お湯入れるとふくらんで浮くので思いお匙をドスっと置いて放置、わりとすぐ色香り出るけど、お好みで。
で、パックをそっと引き出す。
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 15:26:16 ID:???
>>864
好ましいか←→好ましくないか、で統一すべきだろ。
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 15:54:29 ID:???
>>868
なかなか面白そうな淹れ方だね
プレスより良さそう
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 16:03:23 ID:???
ところで前々からの疑問なんだがプレスはなぜ積極的に灰汁を飲むのですか?
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 16:25:39 ID:???
灰汁をコクと思う人が有り難がるから
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 16:58:48 ID:???
そこでゴールドフィルターですよ。
アクは上に、コクは下に。

金属フィルターやプレスで淹れた時に下にたまる微粉って、実はそんなに味に影響しないよねw
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 18:38:43 ID:???
お茶パックで淹れてみた、盲点だった感じ。
お湯かけるっていうより、お湯に沈めるほうが豆噴かない感じです。
油浮いてたな、豆が新しいせいか非常に旨く感じました。
これって淹れるのもラクだし、豆捨てる処理も楽だから
会社とか外出先でもササっとできて良いかも。
外出用プレス式サーモマグみたいなの買おうか悩んでたけど、
処理楽だからこっちのほうがいいかも。
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 21:31:11 ID:???
>>871
構造上消極的に受け入れざるを得ないだけだと思う
浸漬後下から抜く構造は実現できないもんかね
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 22:09:19 ID:???
お茶パックは前にもこのスレで話題出てたな
手軽にプレスの味を再現できるって
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 22:17:31 ID:???
ドリップパック買ったらどうよ
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 22:19:41 ID:???
へーー、パンパンに膨らんで大変なことになりそうだけどな。

それはそうと、ドリップパック用のカップにつけるフィルターで松屋式参考にして、
 長めの蒸らし+半分淹れてお湯で割る
をやったら意外にかなりうまかったよ。

多分、不織布がネルみたいな効果になってるんだと思う。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 23:10:31 ID:???
簡単ドリプでいいんじゃね?
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/04(火) 23:35:08 ID:???
>>879
878はそれのことね。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 09:17:21 ID:???
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1119018552/

ゴールドフィルタースレを見てみたが、デメリットの方が多そうだな
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 11:00:13 ID:???
読んだけど、批判してるのは使ってない奴らばかりじゃん。
使ってる人は味が良くなったと書いてる方が多いぞ。
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 12:33:43 ID:???
微粉落ちまくりなんだが
味もエグみが増すだけだし
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 12:43:01 ID:???
気分でネルとゴールド使い分けるひとは置いておいて。。

両方比べた上でゴールドのほうがいいっていうひとの
いれた珈琲を飲んでみたいよ。いや、まじで。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 12:44:36 ID:???
>>883
金属フィルターに合わせて調整するべし。

豆→スペシャリティ
挽き方→かなり荒挽き、多め
蒸らし→長め

金属フィルターは抜けが早いからエグ味は出にくい。
もしエグ味が出てるとしたら、それは微粉が多すぎるから。
ただ、飲んだ後に底に残ってるような微粉は、実は味にそれほど影響してない。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 12:46:24 ID:???
>>884
ネルとゴールドじゃなくて、紙とゴールドじゃないの?
ネルだとオイル落ちるし。
ネルとの比較だとしたら、味よりも手間だと思われ。
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 13:00:04 ID:???
>>885
挽き方はみるっこダイヤル8ぐらいでいいでしょうか? 
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 13:43:06 ID:???
>>885
粉っぽいよ
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 13:46:24 ID:???
>>887
漏れはみるっこ10(最大)にして調光器で低速にしてるよ。
マイクロパウダーセパレータを使うと水切れが良すぎたから今は使ってない。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 13:48:41 ID:???
オイルにうまみが凝縮されてるっていうからなー
そりゃオイル通さないフィルターとはぜんぜん違ってくるんじゃね?
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 13:54:36 ID:???
>>889
味は薄くならないの?
そのへんは粉を多めで調整かな
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 14:19:02 ID:???
ぅわぁ…。

金属フィルター   スペシャリティ   調光器

オイルにうまみ   マイクロパウダーセパレータ



          なにこの痛い言葉のオンパレード…。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 14:38:10 ID:???
マッパはザッセン買ったとき一緒に買ったけど
めんどくさいから最近使ってない。違いもあんま感じなかったし

あんま、じゃねーや全然だ
894889:2007/09/05(水) 14:43:51 ID:???
自分は松屋式をベースにしてて、長時間蒸らし+ひたひたで淹れてるよ。
慣れてくると、おいしいエキスが出終わったとこでわかるから、そこで止めてお湯で割ってる。
豆の量は、 ペーパーで6杯分→ゴールドで5杯分 くらいかな。
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 14:48:32 ID:???
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)  ハニートラップ(笑) 
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 14:49:53 ID:???
>>893
ザッセンの粉の微粉のあるなしのあじの違いがわからない?
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 14:58:43 ID:???
>>893
おめでとう。糞舌もある意味幸せ者だw
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 21:34:34 ID:???
話ぶったぎるけど3杯分淹れて、
二杯目を飲むときどうやって暖めてる?
俺はレンチンなのですが。
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 22:27:35 ID:???
ミルクパン
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 23:10:29 ID:???
レンジ
最近のは指定温度に暖めてくれて便利
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/05(水) 23:45:12 ID:???
>>893=898
   ↑
  だよね
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 09:10:44 ID:???
>>898
その場合アイスにしたりミルク入れてぬるいまま飲んだりする。
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 09:27:37 ID:???
最近はぬるい方が好きだ
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 15:18:03 ID:???
フレーバーコーヒーのホームページ久しぶりに見たんだけど
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/fla-90.html
の一杯だし専用ドリップポットに衝撃を受けた。
本気なのか冗談なのかよくわからないところがすごい。
あなどれないな。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 15:24:51 ID:???
>>904
いや、これいけそうだと思う。
今日帰ったらさっそくやってみるよ。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 15:33:02 ID:???
お茶パック方にはまったよ。
コクがあってまろやかウマスなのに処理がラクで入れるのもラク。
これドライブの時でもいけそう、道具いらないから。
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 15:42:52 ID:???
お茶パック試してみたくなった
久々に焙煎してみっかな
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/06(木) 21:04:30 ID:???
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/07(金) 20:52:45 ID:???
>>874
お茶パックってどうやんの?
カップに入れたお湯に入れたらふくらんで浮かんでぜんぜん沈まないっす
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/07(金) 21:14:54 ID:???
>>909
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1119018552/98
98 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 10:41:19 ID:???
お茶パックを試すなら器具スレ868のやり方でもいいけど、
大き目でマチつきのお茶・だしパック(10cm×10cmくらいの)を使うといい。
マグカップの中に筒状に広げて上は閉じないで、
プレスで淹れるのと同様に粉を入れお湯を注ぐ。
プレスで淹れるのと同じ時間置いたら静かにパックを引き上げる。
まんまプレスで淹れたのと同じ味になってビックリした。

この方法で上手くいった
911909:2007/09/07(金) 21:21:35 ID:???
>>910
上閉じないってどうゆうことだろ
粉があふれ出ちゃうんじゃ
あとプレスで入れる時間って何分ぐらい置くの?
912910:2007/09/07(金) 21:34:48 ID:???
>>911
でかいお茶パックを筒状に広げると
200mlくらいのマグカップよりちょっと大きめになる
これをマグカップに押し込んで使うからあふれないよ
時間はプレスを3分でいれてるから同じにした
913910:2007/09/07(金) 21:39:51 ID:???
ちなみに使ったお茶パックは
キャンドゥという100円ショップで売ってた
お徳用お茶・ダシパック40枚入り100円(株)パーペル
サイズ110mm×110mm材質ポリエチレン・ポリエステル
というやつ
914909:2007/09/07(金) 21:40:56 ID:???
>>912
そっかそっか
でかいやつだと大丈夫なのか
ほんで3分だね
あざーっす
915909:2007/09/07(金) 21:44:07 ID:???
>>913
これまたご親切に
感謝
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/07(金) 22:35:52 ID:???
>>910
それいいね、家の時はそれでやって外出先とか車の中の時は閉じて浸す方法にしようかな。
浸すときはお湯入れたマグに下の方から少しずつ沈めていくとぱんぱんになりませんよ。(すこしはふくれるけど。)
んで、それでも浮いちゃうときは重めのスプーンをそっとそえる。(軽く重しにする感じ)
まずは早速>>910の方法で淹れて来るかな、味の変化がありそうで楽しみ。
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/07(金) 22:59:50 ID:???
いま博多土産の通りもん食べながら飲んでます。
>>910方式のほうがコクが出て美味しいです、ただ豆捨ては閉じて浸すほうがラクですねぇ。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 01:34:10 ID:???
それってかんたんドリップとどうちがうんだ?
まったく一緒に思えるんだけど。。どっちも不織布でしょ。

でも、確かにかんたんドリップだとプレスやゴールドフィルターに近い味になった。
オイルはほとんど浮いてないけど、紙よりもこの二つに近い味。
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 01:52:05 ID:???
>>918
かんたんドリップってカリタのやつ?
アレ一応コーヒー用に開発された不織布だから
微粉をあまり通さない。
お茶パックだと微粉が通過してしまうからその違いだろ。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 01:55:28 ID:???
そそ、まぁ他メーカーのでもほぼ一緒だけど。

そういや、茶こしで入れたコーヒーは微粉だらけだったけどプレスとほぼ同じ味だったな。当たり前だけどw
底に大量に微粉が出たにもかかわらず、パウダー感はそれほど無くすっきりおいしく入った。
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 02:47:55 ID:???
浸漬も透過も同じ味かよ。
やっぱスレ分けたほーがよくね?
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 02:53:28 ID:???
プレスやゴールドフィルターやお茶パックは、
それだけ微粉がコーヒーの味を支配してるという事だろう。
抽出方法の違いより、微粉が抽出液にどれだけ
含まれているかが味を左右する。
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 03:08:34 ID:M5mrpeWH
やれやれ
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 03:34:54 ID:???
>>922
そんなこと言ったら、メリタもカリタもコーノも同じ味か?
微粉が支配的なら、プレスやゴールドフィルタは不味いってことに
なっちゃうじゃん。
つか、プレスは微粉をいかに鎮めるかで味を評価してほしいとさえ
言い自覚しているわけだがら、支配的てのはネガティブすぎるよ。
もしや貴方が下手なだけかもしれんが。
925922:2007/09/08(土) 04:31:07 ID:???
>>924
メリタ・カリタ・コーノは抽出液に微粉が含まれないから
抽出液の味そのものの差がでるんだろ。
プレスを進めている味方塾系の店が、金属フィルターの
括りでプレスとゴールドフィルターを同列に扱っているのも
抽出方法による違いが金属フィルターでは出にくい証拠。
あと、微粉をいかに鎮めるかで味を評価してほしいと言ってる
のはフレーバーコーヒーくらいじゃないか?
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 06:03:45 ID:???
>>925
塾の店は数件なんどか行ったことがあるが、プレスとゴールドを括るのは
オイル(笑)にこだわっているからだということです。
また、味に違いがでるのでお好きな方を選んでくださいとのこと。
さらに微粉の混入を伺えば必要悪で仕方がない、すこし置けば底に沈むので
大丈夫と執拗に薦められた経験もあります。
どちらもインパクトの強いばエグ味由来のコクと称する独特の味になりがちで、
乱暴に言えば灰汁の味を楽しむ野趣味あふれた珈琲でしょうか。
ゴールドフィルターで上手にドリップすると、このプレスのエグ味を減らせます。
またプレスでは喉越しの良さと濃度の両立が出来ませんが、こちらではそれが可能です。

貴方が浸漬式と透過式を使い分けられていないというだけ判りました。
妄想で「証拠」とか風呂敷を広げるのも程々に。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 06:15:09 ID:???
>>924
バナナはおやつに入るんですか?
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 06:24:22 ID:???
>>926
横レスだけど、あなたいつもずれたレスしてるね(笑)
今はお茶パックがペーパーと金属どっちに近いかって話だよね。

てか、ゴールドフィルターはプレスよりペーパーに近い味だって言ってるの?w
それなら同意できるかどうかは別として、浸透式・ドリップ式を持ちだしてきたのはわかるけど。
929922:2007/09/08(土) 06:32:43 ID:???
>>926
浸漬と透過の違いは分かってるよ。
それ以上に微粉の味が強いと言うこと。
しばらく置いても沈むのは粒度の大きいものだけで
殆どはコロイド状になって抽出液の中を漂っている。
上澄みだけ濾してみれば分かる。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 06:42:20 ID:???
現実に目を向けられない?
微粉とコロイドを混同?
名無しっていいもんですネ?
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 06:45:05 ID:???
>>928
>>922>>925を読めよ
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 08:26:20 ID:???
>>919
簡単ドリップ専用スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077373509/
豆を直接お湯で浸しそれをペーパーで漉したもの。

お茶パックだとオイルは通すのでしょうか?
だったら試してみたいなぁ。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 09:07:34 ID:???
>>932
難しいことはわかりませんが、お茶パックで入れたのは油が浮いてていいニオイがしてまろやかです
934932:2007/09/08(土) 09:16:36 ID:???
>>933
レスありがとうございます!
プレスは粉っぽくて苦手なのですが
前に簡単ドリップはオイルが落ちないので意味無いと言われました。
お茶パック試してみます。
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 09:23:10 ID:???
プレスもゴールドフィルターもちょくちょくつかいますが、
オイルが浮いてるって未だに見たことないのだが・・・・
あの浮いてるのって、どうみても水に浮く微粉(たぶん渋皮の細片?)だと思うのだが・・・・
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 09:37:23 ID:???
おまえらこっち来いよ。

【器具】カフェプレスを語る
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1158470439/
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 11:46:00 ID:???
>>934
簡単ドリップじゃオイルが落ちないのか
考えてみりゃ微粉が通らないならオイルも通らなそうだもんな
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 12:27:03 ID:???
油なんだから浮くとか思いつかね?
ゆとり世代か・・・・・・・
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 12:28:21 ID:???
>>938
油以外に浮いているものを見たことないのか・・・・
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 12:47:25 ID:0A3zlECE
少なくとも微粉には二種類あるはずだ
問題はそれをどう処理するか
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 12:52:24 ID:???
>>939
一辺冷まして飲んでみ
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 12:53:31 ID:???
ところで微粉って体に悪いの?

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1013526300/329
動脈  微粉の混じる濾過が低いものではLDL(悪玉コレステロール)が上昇します
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 14:05:38 ID:???
>>938
937じゃないが金属フィルターならオイル入るか。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 14:51:02 ID:???
>>939
なんの話しをしているんだ?
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 01:21:56 ID:???
これ、浸漬後、フィルタ経由の下抜きで良さげなんだけど
使った事ある人いないかな
ttp://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail-cgry_220-hinban_444392.html?serverId=6
ttp://ecst.qvc.jp:8080/stream/stream.asp?hinban=444392&serverId=6'
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 12:56:21 ID:???
妙に粗挽き推奨してるところから
もしかしてメッシュフィルターじゃ微粉通しちゃうから?
だとしたら普通にかんたんドリップした方が良くない?
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 13:19:48 ID:kcbAxBE3
>>942
酒煙草と違ってコーヒー如きでは健康にも不健康にもならん。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 13:23:58 ID:kcbAxBE3
ゴールドフィルター
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1119018552/

ここだな。コーヒーバッグ厨房のすくつわ。
コーヒー文化の進んでいる米ちゃんでも不人気なのにマンセーすんあやw
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 13:26:17 ID:???
ゴールドフィルターって感覚的にどっち付かずなんだよね
プレスほどじっくりはいらないし、紙ほど雑味をカットできない
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 13:42:55 ID:???
>>947
でも害になりそうだからって理由で微粉気にする人多くね?
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 14:27:16 ID:kcbAxBE3
お茶を健康や減量のために飲んでる人も多いからね。
それは単に低俗メディアの宣伝を信じちゃってるだけかと。
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 16:01:24 ID:???
>>コーヒー文化の進んでいる米ちゃんでも

m9(^Д^)プギャー!!
半年ROMってろ。
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/09(日) 16:07:02 ID:???
>>949
プレスよりはじっくり入る。
プレスの利点はドリップが苦手な人でも比較的淹れやすいことと、オイルは上に浮くから多めに入ること。

あと、プレスやGFを使うのは基本的にスペシャルティ豆。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 00:32:59 ID:???
ていうかお茶漉しとしては値段高過ぎw
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 05:01:28 ID:???
>>904
お手軽ドリップポットにも衝撃を受けた。
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/2f/2f-1.html
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 13:46:54 ID:???
>>942
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Cafestol
これのことじゃね?
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 14:04:41 ID:???
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 17:27:15 ID:???
>>952
かわいそうな子がいるな
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 22:07:54 ID:???
>>957
◎事実上、カフェストールは、知られている中で、最も強力な食事によるコレステロール値の上昇を促進するエージェントだといいます。



マジかよ
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/10(月) 22:37:47 ID:???
クソまずいアメリカンやインスタント、スタバででも飲んでたらいいと思うよw

ドイツや日本の方が米なんかよりずっと進んでるわ。
つかアメリカ人なんて味覚音痴ばっかだろ。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 11:31:32 ID:???
>>960
ジャンレノもぼやいていたしな(ゴジラ)
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 11:44:39 ID:???
良い豆の大半が米に集まるのを抜きにしても
有名な焙煎師とか居て、国内の職人連中はそういうのをやっぱ
手本か知らんがよく見てるって感じ
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 13:06:03 ID:???
だれか日本語に翻訳してください
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 14:46:51 ID:???
>>963
ハゲド〜。わたしも翻訳希望。
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 15:13:56 ID:???
私はこんにゃくが好きです。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 17:16:01 ID:???
>>963-964
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じで理解お願いしますよ
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 18:01:22 ID:???
>>963
>>964
アンカーつけてください

>>956
>>957

どっちのことかわかりません

>>960
>>961
>>962
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 18:47:14 ID:???
>>967
>>962だろ。あとは意味わかるし。
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 18:59:52 ID:???
>>957
サンクス
俺はペーパードリップのしか飲まんからとりあえずOKだな
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 19:25:07 ID:???
アンカーつけないのは基本的に1〜3つ上のレスまでと思われ。

・・・と思ったけど、2ちゃん慣れしてないなら英語→日本語の翻訳って意味かもねw
特に>>964
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 22:48:46 ID:???
>>959
◎ムーア氏の妻が、数年前にコレステロールへのコーヒーの効果に関する記事を読んだとき、
カフェストールへのムーア氏の関心は始まりました。
その記事は、ペーパーフィルターが、コーヒー油を取り除いたことを示唆していました。
コーヒー油はカフェストールを含みます。

オイルも? 味と健康なら味を取るけどな(`・ω・´)
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/11(火) 23:32:28 ID:???
カフェストールが脂溶性なんだってさ。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 00:33:33 ID:???
でもさ「カフェストール」で検索するとアレなサイトばかりヒットするな、詭弁ばかりだぜ。
水を飲むと死ぬ、飲み過ぎると死に至る、安全だという検証がされていない、みたいな。
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 01:59:52 ID:???
だとすると上の記事はちゃんと検証する必要があるね 
そうゆうのが得意な人頼むよ
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 05:03:45 ID:???
さすがに水よりはちゃんと書いてると思うぞ。

> ◎ 1 日 5 杯のフランチコーヒー -- 30 ミリグラムのカフェストールを含有 -- を、
> 4 週間飲むと、血液中のコレステロールが 6 〜 8 パーセント増加するといいます。

これくらいなら普通に飲んでるな。
過敏になるのは良くないけど、ペーパーで取れるならそれでもいいかな。
2日に2杯はGFでそれ以外はペーパーとかなら余裕でいけそうだ。
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 10:22:19 ID:???
フランチコーヒーって何?
ググってもでてこなかった
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 10:34:53 ID:???
>>976
>>957のリンク先見てもわからないなら頭悪すぎ
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/12(水) 11:26:21 ID:???
フレンチが自動翻訳でフランチと誤変換されただけじゃないか。
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/13(木) 13:12:32 ID:iuFjB6Yz
>>976
ふが?
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/21(金) 21:43:15 ID:???
合羽橋のTDIって店で柄がN字型のスプーンを入手した。160円。
何が便利かって、スプーンをセットしたままドリッパーを上に置けるって、ただそれだけ。

使い終わったあと、ちょっとひっかけておくのにもいい。
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/12(金) 00:09:40 ID:???
ちと聞きたいのだけど、たとえばポットに
残ってる淹れ立てのコーヒー、賞味期限は
何時間まで?
俺は3時間くらい過ぎたらなんか苦味が
強くなるので捨ててる(というかそれまでに
連続で飲み切るんだけど)
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/12(金) 08:18:21 ID:???
30分
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
冷めたコーヒーも悪くない
ただ、ステンレスボトルで保温すると一時間くらいでとんでもなく酸味が強くなる
味だけでなく、胃が痛くなるほど