アイスコーヒーにロブスタ混ぜてますか?
うちは質の悪いロブで増量しまくってます
これが好きっちゅう客もいるんだよな実際
ネット販売でグラム1円とかやめれぇー
頑張りすぎやぞ
うちは厚利少売でしのいでますよ
いきなり
>>2がコレかよ・・
ロブ臭いスレになりそう。
お、もうこんな時間か開店1時間なんてすぐだな
馬鹿客の家までコーヒー配達してくるよ
いってきまーふ
てすと
>>2 増量の割合は?
漏れのとこはコロンビアエクセルソを強めのフレンチローストにしてアイスブレンドで売っています。
けっこう評判いいですよ。
正直なところ安いアラビカはいくらもあるしロブスタでかさを増やす意義は近年失われつつあると思うがどうか。
>>5 どうでもいいけど、客を馬鹿客よばわりって。
その客だけが馬鹿なのか?
9 :
7:04/07/01 15:52 ID:???
>>2 あれれ返答がありませんね。
配達が忙しいのかな。
>>8 馬鹿客=自称コーヒー通
いつも小一時間拘束されるんだなこれが
いい迷惑だよ
>>7 返事が遅くなりました
半分です
他のブレンドには3割入れる
一応先に断っておくが、うちは混合焙煎だよ
それにしても最近は
プレミアムだのスペシャルティーだのしゃらくせーよな
どこの馬鹿が言い出したんだか
真に受けた馬鹿な客がうるさくてしょうがないよ
>>11 >プレミアムだのスペシャルティーだのしゃらくせーよな
なんとなくわかる気がする。
混合焙煎・・・豆屋店主Mr.Yさんは強者ですよ
頼もしいです
また、自作自演のスレが立ったか(プッ
15 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/07/01 19:17 ID:F6eYKXX9
皆、この一番珈琲屋泣かせの時期どんな方法で乗り切ってる?
皆の所は小売だけ??
卸だけの所っていまどんな感じなんだろうね??
確かにスペシャリティーって言うけど、私から言わせれば堀○さんグループの自己満足の世界と思うのだが・・・。
カップオブエクセレンスの豆も??って感じだったし・・・。
自作自演でもいいっしょ
面白ければ
ここは店主の息抜き息抜き!
まあ確かに家賃があるとつらいですな。
サカ●トなんかは無店舗販売だし利益率高そうだが、どうかな?
>>11 コーヒーの薀蓄に通じた客は増えましたね。
見てると痛々しいだけですがね。
たかが豆を買うぐらいのセコイ買い物で自己主張しまくるんだよな・・・
18 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 05:41 ID:dV7iCwVT
カップオブエクセレンスはウマ〜
焙煎が下手だとマズ〜
19 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/02 15:58 ID:aCxcol6D
>>17 焙煎豆を売ってもすでにうまみはない。
儲けたきゃ商売変えしな。
20 :
珈琲職人岩山:04/07/02 20:20 ID:+STtm3FA
焙煎前に迷走をせよ!
21 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 05:26 ID:mzxWNqpU
>>17 いるいる
薀蓄垂れ流す香具師が
しかしセコイ珈琲を売ってるわしらも・・・
22 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/03 06:42 ID:w82b4Km4
>>17 お前も豆で喰ってんなら、″たかが豆″とか言ってんじゃねえ。
プライドないなら辞めちまえ。
客だってコーヒーが好きなんだよ。お前だってコーヒーが好きで豆屋始めたんだろ?
こんな掲示板で陰口叩く暇があるならハンドピックでも焙煎機のメンテでもしてろ。
うーん
>>17のような発言は正直で好感が持てるのだが・・・
どーせ客の前では、口が裂けてもたかが豆とは言わないだろうし・・・
いいんじゃないですか
>>19 十分すぎるほどウマミがありますが
売り方が悪いのでは?
26 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 10:30 ID:ObHcmJgV
暇だ・・・・
27 :
弱小店主:04/07/05 13:28 ID:???
こんなスレあるんだね〜。
アイスにはロブスタは使ってません。
マンデリンG1を入れて深入りしたらそれで十分でした。
28 :
短小店主:04/07/08 02:15 ID:???
俺のとこも毎日が暇・・・・
29 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/08 11:22 ID:p4GHmoWi
豆屋さんの一日の平均売り上げってどれくらいなの?
私はパン屋ですが、この業界では一日5〜6万売れていたら繁盛店と言われています。
>>29 あなたは私と同じでここではROMになるべき。
裏情報スレできいたら?
どいつもこいつもお手軽に開業しやがって!
俺んとこと商圏かぶってるちゅーの!
共倒れしたいのか!
倒れるのはお宅だけですよ
来年も商売してたらお褒めいたします〜♪
33 :
弱小店主:04/07/08 17:31 ID:???
>>31 先にやってるほうが強いから安心汁。
それなりの努力は必要だけど。
いや、他人事じゃないぞ。
競合ルーキーを潰すプラン、皆で考えよー!
35 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/09 11:28 ID:70Xr4bNu
珈琲業界の裏話で相談させて頂いている者です。
静岡でオープンする予定ですが、もし商圏がかぶっている方がいた場合
すみません。
でも周りに自家焙煎店はないので、ご安心下さい(^_^)
>>35 わざわざageて書きにこんでもええって。
>>35 静岡ですか。
うちは富士市ですが、商圏かぶらないよね?
・・競合したみたいだぞ!
さぁ、どうなる??
店が1件しかないならともかく、富士も静岡も店はいくらでもあるのに
先にやっt
先にやったもの勝ちなのねんねん
42 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/10 11:37 ID:1U5FPEbo
場所までは言えませんが、半径1キロ以内には自家焙煎店はないですよ。
もし商圏かぶる事になったら・・・・どうしましょう??
初期段階では地域密着型で行きたいですが、ネットや配送にも力を入れていきたいと思うので
いつかは・・・・。
でもまだまだ先ですよ(^_^)
43 :
弱小店主:04/07/10 14:27 ID:???
もう地域と出店形態までバラしちゃったんだからねえ。
もしうちの近くだったら潰しにかかるとは言わないまでも
マークはしちゃうよ。
富士市で豆の安売り合戦 (・∀・)イイ!!
ネットでも安売りしろー
45 :
37:04/07/10 15:13 ID:???
安売りはしません!
100gが480円からです。質では負けませんよ。
>質では負けませんよ
でも商売で負けていたりしてw
47 :
37:04/07/10 15:38 ID:???
>>37 オイオイ、えらい高いな。
月何キロ売れるん?
49 :
37:04/07/10 18:05 ID:???
豆売りだけで150Kいったことはないなあ。
カップ売りもやってるから何とかなってるが。
つう事は、発展途上中って感じだな。概算で豆だけで60マソ強か・・
テナントだと、まだ余裕アリとまではいかんだろ。
出店希望者との展開が楽しみだな、こりゃ。
51 :
37:04/07/12 20:56 ID:???
>>50 毎月カツカツなんですよ。
何かいい策ありませんかね。
ちなみにネットには参入してません。
費用対効果考えるとなかなかやれません。
儲からないくせに時間はないし。
あと近所の主婦ども!喫茶スペースで何時間もねばるな!おかわりするのは水だけかいな。
おまけにサービスで付ける焼き菓子をもう1個くれとは・・・節操がなさすぎる。
こっちは開店前に手作りで焼いてるんだ。もう付けんぞ!
はぁはぁ。
こんなお客の相手してると虚しくなりませんか?
喫茶のお客の質ってどうやったらよくなるのかなぁ?
52 :
弱小店主:04/07/13 23:01 ID:???
>>51 いろいろ苦労してますね。がんばれ!
>サービスで付ける焼き菓子をもう1個くれ
この時にあげてしまったが失敗だと思う。
今からでも遅くないからメニューに一個××円と記載したほうがいい。
それで注意書きに、飲み物をご注文のお客様には「一個」サービス、
とすればいいでしょ。
お客の質は地域の人間の質だから仕方ないんじゃない?
うちは諦めてる w
53 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/15 09:42 ID:3DNYGDPz
暑すぎて・・・・暇。。。
この時期珈琲屋は辛いね・・。
>>37 ネット、やってみれば。
初期作成費用はかかるが、ショッピングモールとかに出店しなければ、レンタルサーバー代で済むんじゃないか?
詳しいことはわからんが・・
直接的な売り上げよりも販促費と考えてもいい。
今は出版・メディアも足で情報なんかとらずに、ネットで取材店とか探してるぞ。まずは宣伝だ。
,; ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ⌒ ⌒ヽ クケー
( ヽ , ―― 、 , ―‐‐、
( 〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
( | ー―‐' ヽ ―‐'
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l _______) < 宣伝はしませんでんw
l ( \|ノ' \_________
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ
__/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
 ̄ \ ヾヽ //|  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | / ̄ ̄ ̄
| | ,―――. l < ・・・・・
l .|ヽ ー――' / \___
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
57 :
37:04/07/16 00:09 ID:???
前向きに善処します
,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < ミニにタコw
\_~~~~_/ \_________
豆屋は全て廃業ー!
r'⌒Y⌒;:;:;:;:;:;:;⌒Y;:;:;:;ヽ,,,___
_ ,, -- ー ‐─ -- ,,,, ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:`i
.,r⌒ヾ,´ ,r' ~~ヽ ゙゙゙ `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ヽ
,!r'⌒ヽl <,r '⌒ヽ> \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
ィ__,,,,...,,,,_ __ ,,,,,..........,,,,,___ ゙i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く
,r' | `ヽ⌒r' _,,,_ `ヽ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
l l ,'´  ̄ `ヽ l⌒| /" ゙゙'ヽ ト、 };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
l _,ハ @ ゙!_|_ l i @ } ト、 `・、_,ィ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<
|' `゙゙' ゝ.'" .l ',____,,,,, - ' .| `ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
メ、,,___,r': : : :. ヽ,,, __ ノ ゝ;:;:;:;:;:;__,,,...,,__;:;:;:;:;:<
!' (: : : :. _,,,)  ̄''''''' ̄ ~l;:;:/ ヽ;:;:; )
__ノ ` - ´ __ レ' ゙!ノ
\ __,,, -- ‐‐ ''''::::::::`' 、 / /⌒` l
`ー---┐-‐‐ フ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | / l
V_/';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l | 〉 l
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / l
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' /
. __ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ 人_ ___,,,ノ
( ゙゙ '' ‐‐ - ,,, _」__::;:::;:___ ;;;; ー '''" /  ̄|
廃業したからってさ
ねぇ
だねぇ
63 :
モカっぺ:04/07/21 00:16 ID:5snHyTwF
珈琲が好きで豆やになりました。でも副業。
試飲コーナーつくったら喫茶店と勘違い客に占領され、でもまあいいか。
パートを雇って喫茶を続けてたら人件費で利益がでなくなっちゃった。
そんなこんなで豆焼き工房だけにして店売りと宅配だけにしちゃった。
そしていつも自分の豆だけはきらさず楽しんでます。
こんな豆屋があってもいいですよね。
だって楽しく豆ブレンドつくれて、いつも大好きな珈琲飲めて、
私のゴルフするためのお小遣い程度ですが儲けもあるし。
味は私好み、でも結構ファンも増えてくれています。
今度はネット販売に挑戦してみようと思います。メカ音痴だけど〜〜
64 :
モカッペ:04/07/21 16:10 ID:GdAsEj8v
嘘だよーんw
66 :
モカッペ:04/07/22 03:19 ID:K668BhYA
>64さん わたしじゃない
そういうのやめてください。
嘘なんて書いたつもりはありません
>>66 コテ名だけだと騙りが出るから
こういうスレではトリップつけた方がいいと思う。
68 :
モカッペ:04/07/22 11:36 ID:gwPjPq/E
69 :
%83%82%83J%83b%83y:04/07/22 19:55 ID:ZPmOw74d
>63と>66は私です。
自家焙煎珈琲豆屋店主という立場の人同士だから話せる場だと思い参加させて
もらいました。
ここがリラックスしてそして真面目に会話できる所ならなら、とても嬉しいし
元気ももらえそうなのですが・・・・そうじゃないのかしら。
それならかえってお邪魔虫でしょうからもうきません。
70 :
モカッペ:04/07/22 19:56 ID:ZPmOw74d
↑すみません、>69名前が文字化けしてます。モカッペです。
>>69 細かいことを気にするなら2ちゃんねるはやめたほうが(・∀・)イイ!!
煽りや荒らしはスルーしてないとここでは辛い
外、誰も歩いてないよー。
暇だよー。
ここしばらく売り上げ最悪だよー。
あーあ、どうすべ。
いっちょバイトにメイド服着せて「メイド豆屋」でもやってみるか。
いや、やらんけど。
>>72 「カフェ開業したいよ〜」スレにコスプレカフェのオーナーが降臨していましたよ。
なんでも衣装がきわどすぎて各方面から講義がきたらしい。
ユーモアのわからん世の中になったなあ。
この時期はどこも大変だよなあ。
うちもここ数週間暇すぎる。営業中に2chか〜・・・
厳しいな〜
74 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/23 15:43 ID:FN9wcxA/
>>73 それ見たよ。
スカートの丈が長い正統派メイド服なら問題はなさそうだけどね。カレーミュージアムの某店みたいな。
ああ、でも「男尊女卑を助長する!」とかいう人もいそうだなぁ。
と、営業中なのにこんな書き込みをしている自分に欝だ。
お客さん来てー!
そしてageてしまう自分にも鬱……何やってんだ俺。
77 :
モカッペ ◆xFCC6BTbW6 :04/07/23 16:42 ID:IE7V4t7y
なるほど
78 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/30 08:42 ID:5xeDvVtc
このトピも終わったな・・・・。
79 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/30 09:48 ID:W7EeRXUB
SCAJのカッピングセミナーに行った人いる?
今月 大阪と東京であったんだよね。
とぴ
チンカスどもがセコイ商売してろ!
遂に倒産しました・・・
台風がきているだけに暇だぁぁぁぁ
みんなはどうなのよ
廃業しました・・・・・
これからどうするよ?
廃業した香具師はせめて地域ぐらい晒したらどうだ?
3k直火が欲しいと言ってみる>不要な方
父さんの豆屋が倒産!!
90 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/12/19 04:22:40 ID:263/Xj1v
ご愁傷様
昨対超えないかもー・・
皆さん、暖冬の影響ってあります?
休日返上。真夜中まで仕事中。
95 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:05/01/08 12:43:29 ID:WyTKs1s9
1月になってものすごく暇になった・・・・。
うちの所もネットで商売しようと思うのだが・・・全くの素人でやり方が分からない。。
そもそも費用ってどの位かかるの?
ホームページビルダー丸出しのページには抵抗があるので、誰か運営者の方がいたら教えて下さい。
みんなの所では1月はどんな調子?
今月は厳しいかも・・・。
>>95 ネット販売を始めてから一年半ぐらいだけど、安売りしてないからほとんど
豆は売れないよ。店舗があるからあまり悲観してないけど。
その感じだとネットのこと勉強するよりは、売り方を考えて楽天とかで勝負
したほうがいいと思う。
>>95 安くしても結構難しいと思うよ。ネットは。
1g1円〜2円で売ってる店も多いし。
楽天は集客は多いので、完全に安売りなら良いかも。
でも、出店料50000円+広告料ってキツイと思われ。
ネットで販売と言うよりは、
自店の情報提供の場と考えた方が良いかも。
98 :
買い手:05/01/09 22:09:12 ID:???
>>95 どこかのスレで晒してみたら。
ネット通販だったら送料込みで100g400円以下にならないと手出さないよ
400円以上出せば近所の豆屋さんでいいのが買えるからね
楽天に手を出したら負けだと思う
100 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:05/01/10 10:36:58 ID:IhlvQUXQ
皆さん有難うございます。
楽天50000円ですか!!
あそこは売れる度にロイヤロティーをとられると話を聞いており、そら確かに儲かるはずですよね。
簡単なHPでもいいのでまた作ってみたいと思います。
確かにネット商売ではなく、地域の方への店舗情報として最初は取り組んでいきたいかな。。
ところで皆さんの所の1月の売り上げの調子はいかがですか?
後どうしてIDの所皆さんは「???」なの?
迷惑がかかると思い、あまりトピを上に持っていきたくないので、トピ違いですが教えていただければ・・・。。
すみません。。。2CH初心者で
101 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/10 15:17:21 ID:+T6FwnO7
>>100 メール欄に何か書くと???になるよ。
上に持っていきたくないなら sage と書くといいです(その場にとどまります)。
話し変わって濡れはミルスレでナイスカットかみるっこかで騒いでる者です。
カット式と臼式の味の違いをプロの目から教えていただけると助かります。
あとザッセンハウスはカットと臼のどちらなのか。
ついでに東京神奈川で両方の味比べをさせてくれるお店はないでしょうか。
age
104 :
96:05/01/11 01:28:34 ID:???
>>100 練習がてら自分の店の紹介ページを作ってみるのがいいんじゃない?
>>101 ドリップ?エスプレッソ?それによるんじゃない?
あとザッセンは臼歯のはず。取り扱っていないので詳細は不明だけど、
あまり悪い話は聞かないね。
105 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:05/01/15 20:42:54 ID:OE6evfGe
堀○のコーヒーを一度仕入れたいと思うのですが、普通に電話かメールでお願いすれば送ってもらえるのでしょうか?
やはりめちゃくちゃ高いの?どうなんでしょうか?
あそこまで自分だけの日本一と言っている姿勢を見ていると是非一度は!と思ってしまいます。
でも一度客に扮して煎り豆を買ったが・・・・そんなに。。。
誰か仕入れておられる方がいましたら是非教えてください
>>105 LCFメンバーに流すことを優先としているようですが、仕入れは可能だと思うよ
ただし、貴方の近所にLCFメンバーの店(既仕入店)があると、断られる場合もあります
値段は想像する程のことは無いのでは・・・ただしメンバー以外は値段が上がるとか云う書き込みを
どこかで見た記憶がありますので、そこまでは捕捉不能です
ケニア・タンザニア系に力を入れているが、作柄の関係で貝殻豆多く閉口するのでお薦めしない
wモカ(エチオピア)は無難 時々すごく良いのが入る
現在のお薦めはグァテマラ いいと思う
あそこの焙煎はどっちかといえば中焦げの傾向があるように思いました
そこからくる限界からすれば当然ですが、堀○のフレンチはそれほど深くまで煎っていない
入ってくるなりメヌーも見ずに「ホット」とか「ブレンド」って客!
焙煎した豆がいくつも並んでるだろ!お前の目には何が映ってんだヨ!
オメーらは寿司屋行ったら「寿司!」焼肉屋行ったら「肉!」って注文するんか?
おまけにケーキセットを「コーヒーセット!3つね!ギャハハ」って・・
もうアボガド・・バナナと・・
あー溜まってんなぁ。ちょっとスキーリ。
アボガドとアボカドの違いもわからない店主か。
ブレンド置いてないの?
いつも美味しいコーヒーをありがとう
通りすがりの客より
>>107 客とのコミュニケーション不足じゃないの?
これからは自家栽培。
>>107 俺トーシロだが、うまそうな珈琲屋みつけたらメニュもさりながら
お宅のお勧めのブレンドください、っちゅーよ。
確かに、ストレートでその店の豆とか淹れ方へのこだわり具合が
判るかもしれんが、何つったってブレンドが判りよい。
それを啜りながら、メニュの構成を吟味してると、マスターの方から
次に何飲むかをさりげにオファしてくれたりする。
メニュにない豆を試飲させてくれたりすることもある。
>>113 そうだよな!それが専門店の楽しみ方だよな!
そういう人は大歓迎よ。
談話室か休憩所代わりのお客なんてホントは相手したくないズラよ・・
マスター、おまかせにすっから、どーにでもして。
>>117 マスター「よし、尻をこっちへむけろ!一番のオススメをぶち込んでやるぞー」
119 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 00:34:24 ID:3J1oy3Uq
>>107 ブレンド、ホットって言われたら、「ブレンドでも○種類ありますが、
どういったものがお薦めでしょうか?」って説明する。
ここで「ブレンドだよ!ブレンド!」だとか、「普通でいいよ。」とか
「何でもいいよ」と言われたら、嫌味がてらにフレンチブレンドを
濃い目に出す。
文句言われようがなんだろうが、これがうちの看板商品のひとつですから。
それで2度と来なければそれまでだし。説明を全く求めないお客さんは望んでませんから。
・・・と言えたら、ある意味殿様商売だよな。
ただ、海外ではハウスブレンドと言って、ブレンドの中でも代表格を作るのが普通。
ブレンド、ホットと言われたら、それを出すっていう形にするのもいいだろうけど、
それじゃ豆屋としてのプライドを捨ててるっぽいし、専門店じゃなく普通の喫茶店に
成り下がってる感じもするしな。
でも、コーヒーが日常的な飲み物になってると考えると、それも悪くない気がする。
ここはオーナーとして葛藤するところだね。
120 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 01:49:24 ID:rPe+fGTE
よしんば豆屋に焙煎を任せるにしても、店主の側でもきちんと
ハウスブレンドという意識をもって、その店のこだわりを持った
ブレンドがあちこちで飲めるようになると、客の側でも外で飲む
珈琲に楽しみがふえるな。
122 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/25 02:30:22 ID:3J1oy3Uq
思うに、日本のコーヒー文化が未成熟な気がする。
家庭消費はたかだか30年程度の歴史しかない。
年々家庭内消費が伸びているとは言え、お茶文化が長い日本では、
コーヒーは外で飲むものという認識がかなり強い。
特におじさん連中の意識は相当なものだ。
変わって喫茶については、そこそこ長い。
大正あたりから庶民的(それでも高い)になり、戦前はかなり喫茶、カフェが
あった。
戦後(とりわけ昭和40年代)のコーヒー専門店ブームがピークで、ここから
喫茶業界にゆがみがかかる。
客単価の低いコーヒーだけで商売としてなりたたなくなったからだ。
ファミレス、ファーストフードなどで飲食業界が細分化されたからだと思う。
既存の喫茶店は生き残りをかけるため、ランチやその他食事に力を入れ、客単価を上げることを狙ったが
専門性を薄れ、なおのこと首を絞めることになった。
ドトールや珈琲館のように形態を若干変えて、専門店として生き残ったところもある。
しかし、消費者はこのゆがんだ苦し紛れの喫茶店を知っているから、
お湯で薄めたアメリカンを平気で受け入れるし、ホット、ブレンドだけで
注文を通そうとする。ランチ、セットないの?という聞き方をする。
ゆがんだ積み重ねが、消費者の意識にも根強く残っていると俺は考えるね。
未成熟だが根強いのかw
要点がぶれてなにが言いたいのか分からんよ、憤りを持っているのだけ伝わった。
124 :
122:05/02/25 02:57:54 ID:3J1oy3Uq
>>123 悪い。
>未成熟だが根強い
というのは、ゆとりをもってコーヒーを楽しむという文化になっていないという点で未成熟。
自分は日本の喫茶業界をゆがんでいるととらえている。そのゆがんだなかで習慣となっている部分があり、それに対して根強いと表現した。
すまんね。
>>119 気持ちは分かるが、濃いフレンチを飲ませた客が
外で「アスコのコーヒーは苦くてマズー」なんて吹聴するとなぁ・・
やっぱり言葉を尽くしても、選んでもらってるわ。
一番頭にくるのは「何でもいい」・・お前らファミレス逝け
よく喋る奴は負けらしい。
ホリエモンとか・・・・・
了解
ホリグ・・・もとい某LCF総裁の豆ってうまいん?
能書きと味が伴ってるところってほとんどないんだよね。
でも、売れてるんでしょ?ホリエモンは。
一日店頭10キロ。ホンマかいな。
当方、田園都市線沿いのある住宅街に自家焙煎豆屋を開業しようと思っているものです。
お聞きしたいのですが、豆屋の売り上げってどの程度のものなんでしょうか?
3万売り上げ作れるんでしょうか?
コーヒーのことは詳しくないのでアドバイスよろしくお願いします。
>>131 千歳船橋の店、喫茶客ばっかで10キロ売れてるようには見えないけどな。
狛江店と合わせた数字じゃないか。
そもそも、その10キロという数字のソースはどこだよ
>>132 3マソいきません。固定客できるまでは平均1マソの低空飛行。
考え直したほうがいいよ。儲からないから。
> コーヒーのことは詳しくないので・・・
> コーヒーのことは詳しくないので・・・
> コーヒーのことは詳しくないので・・・
> コーヒーのことは詳しくないので・・・
> コーヒーのことは詳しくないので・・・
やめとけ
136 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 01:10:24 ID:9Zadef3M
>>125 深煎り専門店が今多いから問題ないのでは?
2月どうでした?うちは最悪でした。。。。
まだ終わってないぞ
あと2日ガンガレ
>>132 沿線にいくらでもあるから張り付いて見てろ
>>137 メニューさえ目を通さない客に「深煎り」が通用するとは思えないと
思われw
142 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 21:36:31 ID:81yUntWv
旨い珈琲には能書きも品書きも不要と思われ(w
ブレンドについてこんな経験があります。
当方も喫茶併設自家焙煎店で、ブレンドをローストごとにで4種類用意しております。
お客様の「ブレンド」、「ホット」というオーダーに対して、各ブレンドに対する説明を
きっちりおこなっています。
ある日、2人組のお客様が喫茶にいらっしゃいまして、「ホット2つ」というオーダーに対して
毎度のように説明をし、そのお客様は「じゃあ俺メニューで1番上のブレンドね」「俺は2番目ね」
と頼まれまして、それで飲まれたところ、気に入っていただいて、「2番目の豆、買っていくよ。」
と言われました。
次のご来店で店内で飲まれた時、「○○○ブレンドお願いね。」と言われ、
ブレンドの名前を覚えてくださったことに感激しました。
わざわざ、うちの!ブレンドの名前を!覚えてくださったのです。
このときは、本当に嬉しかったですな。
そのお客様は現在、喫茶、豆売り共に常連になってくださってます。
ケースバイケースかもしれませんが、豆売りを行う自家焙煎店ですし、
すべてのブレンドに対してそれなりのコンセプトもこだわりも私はもっています。
お店の主張と言ってはおこがましいですが、それを納得していだたくことが
当店の主張だと私は思っております。
2チャンデマジレス(・A・)カコワルイ!!
しかし、私が思うには、世界で一番おいしいコーヒーを飲めるのは
日本だと思う。アメリカのコーヒーなんて、おいしいのはシアトル系
だけ。(豆がいいというより、入れ方に凝っている。)
海外なんて喫茶店自体少ないし、コーヒー豆の種類なんて
選べないよ。
146の続き。
たとえば、ブルマンなんて高い豆、ほとんど日本人で消費している
んでしょ?他の国の人はコーヒーにそんなにお金ださないもの。
シアトル系は米国でも高級だということになっているけれど、
日本のコーヒー専門店の金額の半分でしょ。
146,147の続き。
たとえば、日本といえば緑茶だけど、緑茶専門喫茶店なんて
ほとんど無いでしょ。茶葉の種類にこだわりを持っている人
なんて少数。米国でのコーヒーはそれと似た扱いといってよいと
思う。
日本のコーヒー文化は世界一高いという私の主張でした。
でも、数年前の週刊文春の記事…あれは実に一方的な見方で、なんとも腹立(ry
嗜好品なんだから、いろいろな楽しみ方があっても良いと思うんだが、あの女性ライターには
もう少しゆとりが欲しいと思うね
「…このコーヒーは腐っている…」には苦笑するしかなかったよ
150 :
149:05/02/27 03:49:39 ID:???
あっ これ言ったのはアメリカ人ね シアトル系の関係者だったか?
おそらく、ランブルと推測される店のコーヒーを飲んでの感想だったような…
EC諸国に行ったことのない人が憶測で語るスレか。
>>151 東欧ではコーヒーの豆の種類なんて選べないどころか、
コーヒー自体、あまり買えるところが多くなかった。
EC諸国だって、少なくとも日本よりコーヒーにお金出して
飲む国民はいないよ。
154 :
151:05/02/27 14:47:09 ID:???
いやいや、そうじゃなくてさ。
>世界で一番
つまり、平均値の話じゃないんでしょ?
>アメリカのコーヒーなんて、おいしいのはシアトル系 だけ。
おいおい、小規模ロースターは無視ですか?
仕舞いには文化論になっちまってるしな(笑
ECを視野に入れずに、あえてシアトル系を語るの?
ま、シアトル系を基準に話しても不毛。
君のような人は、無意味にオークション豆でも焼いていなさいってこった。
一番イイコーヒーはヨーロッパに行っているってよく聞く話だけど、どのレベルの
喫茶店に行けば飲めるんだろう?
それとも個人消費用に回されてるのかな?
シアトル系っていうのは、煎れ方に特徴があるんであって、
いい豆をつかっているとかいうのとは意味が違うと思う。
エスプレッソみたいな新しい珈琲の発明っていう感じ。
質がよいとかって次元の話じゃない。
>155
ブルマンなど高級豆はほとんどが日本に来ているよ。
珈琲だけでなく飲食にこだわりをもつ国は、先進国の中では
日本はダントツだからね。ついで、フランス、イタリアか。
イタリアはおいしいものが多いが、国力が低いから高い豆は
いかないと思う。
>>
ブルマン・高級豆 ・先進国・日本はダントツ
海外なんて喫茶店自体少ないし、コーヒー豆の種類なんて選べないよ。
アメリカのコーヒーなんて、おいしいのはシアトル系だけ。
日本のコーヒー文化は世界一高いという私の主張でした。
イタリアはおいしいものが多いが、国力が低いから高い豆はいかないと思う。
>>
なんか香ばしい表現が沢山。
#こと日本では美味しい豆=高価ってことになるけどさ、日本に入ってくる豆が
どうしてここまで高いか知らないのか。
#でも、美味しいシアトル系もあるよな、すぐ撤退しちゃったけど。
159 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/27 18:28:47 ID:yDPB/ecU
>>158 >どうしてここまで高いか知らないのか。
結局は、客が高くても買って飲むからだろ。
160 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/27 18:31:26 ID:yDPB/ecU
ここの板だって、”お茶・珈琲”となっているけれど、
緑茶スレより珈琲スレのほうが多い。レストランに行って
緑茶はただで出てくるけど、珈琲は有料でも飲むという
日本の今の状況がおかしい。
インスタントコーヒーでもいいならただで出してくれるんじゃない?
砂糖やフレッシュが要らない人が多ければ今でもできると思うが
経費的にはできるが、営業的には、客から金をとろうと思ったら、
食後の飲み物を別料金でとるのに、珈琲なら日本人客はかねだすが、
緑茶なら別料金までだして飲まない。
>>154 >>アメリカのコーヒーなんて、おいしいのはシアトル系 だけ。
>おいおい、小規模ロースターは無視ですか?
何ですか?それ?私は米国に数年いたけれど知らない。
エスプレッソは別にして、米国の珈琲のグルメはほとんど
シアトル系チェーン店に押されていて、小規模店で珈琲自慢の店なんて
ほとんど無かったと思う。シアトル系でなければ、
サンドイッチショップやコンビにで50セントくらいで売っている
ドリップコーヒーがほとんど。
米国人は、コーヒーに限らず、飲食にはお金出さないよ。
レストランでも内装とかパフォーマンスとかのほうに気が向く。
164 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/27 21:49:19 ID:NTvJbaGF
味覚がバブル期の日本並み?
英語圏(英国・米国)と
フランス・イタリアは、ぜんぜん違うな。後者のほうが
味覚が良い。米国では、メキシコの影響のあるカリフォルニア州が
まし。シアトルはまさにそこ。
シアトルコーヒーってやっぱアメリカの味なんだよな。大味。
繊細さにかけるというか、朝からベーグルほおばりながら
がぶ飲みするためのコーヒーって感じ。ゆとりがない。
167 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/27 23:28:22 ID:euYd95PB
ドイツのロースターとか、イタリアだったらDIEMMEやPECK,illy
あたりがいい豆おさえてるんじゃないの?
>>166 珈琲豆屋として客の味覚志向をとらえられないというのは
恥ずべきことでしょう。
シアトル系珈琲を一番最初飲んだときは、おおーっと思ったよ。
結構衝撃的だった。旨いということ自体よりも、
それまでの珈琲に全然無かった全く新しい独自性が
はっきりとわかったから。これは売れると思ったし、実際売れた。
しかし、あるシアトル系は日本から撤退した。
一時的なブームで長続きせず、日本人に合わないコーヒーは
いずれ駆逐される。
>>159 ちがうちがうw
ありがたがってオークションやらに手を出す人と。
相場を把握できないで買い付ける商社の問題かと。
>>169 合う合わないじゃなくて、日本のシアトル系カフェで喜んでいる連中は
ブランドイメージだけで飲んでるから、本当に良いものを知らないんだよね。
グッズ買って喜んでるくらいだから。
だからPeet'sはマーケティング戦略に負けた格好だと思う。上陸の時期が早すぎたのかも。
おまえら 愚痴ばっかで飽きない?
>>170 だから、結局その値段出しても客が買うからだ。
そうでなければそんな商社つぶれている。
嗜好品だから個人差はあるけれど、ブルマンの味は
ブルマンでしか楽しめないから、やはり飲みたいときは
高い金だしても買う。海外はそういった人たちの数が
商売が成り立つほど多くないということ。
>>171 爆発的にヒットしたから、一部はミーハーな人もいるだろうけれど、
シアトル系は確かに独自性のはっきりしたコーヒーで成功した。
あれが成功したのがわからないセンスだと、豆屋としては
一生成功しないな。ちょっとは学べよ。ちょっとぐらいの差で
高い値段つけたって、そんなもの喜ぶのは一部の酔狂な贅沢人だけ。
あまりかわらない値段ではっきり違うものをつくりださないとね。
>>174 >嗜好品だから個人差はあるけれど、ブルマンの味は
>ブルマンでしか楽しめないから、
ブランドをありがたがる消費者はそれでいいかもしんないけど、
おいしい味を知る消費者はいまどきブルマン神話に踊らされないよ。
似たような味ならドミニカの良品の方がブルマンを上回るからね。
>やはり飲みたいときは
>高い金だしても買う。海外はそういった人たちの数が
>商売が成り立つほど多くないということ。
カップ・オブ・エクセレンス上位買い付け見てみなよ。
日本が独占とか言われてるけど、なんだかんだ言って
海外のロースター多いよ。
↓カップ・オブ・エクセレンスがブランドではないと思っている件について
海外行って、日本の喫茶店では普通のブレンド・コーヒー
一杯5ドルぐらいするっていうと皆びっくりするよ。
実際、そんな高い喫茶店どこにもない。
今の日本の状況がおかしいんだよ。
コーヒー業界だけ価格破壊がおこっていない。
>>175 成功ってスタバの事か?
あれはファッション誘導とミルクコーヒーやフレーバーが当たったからだろ?
一般人には豆の良さで評価なんかされてない。
しかしそんな世界的な企業の話よか、もっとこう、現実的な下々の
話しようや・・
あと50kg毎月売るにはどうしたらいいか、とかさ
>豆の良さで評価なんかされてない
プロにしか評価できないことを言っても一般人には通じないでしょ?
そんなに素晴らしい豆とそうじゃない豆の価格差がなんでこれだけなの?
と一般人は思うわけですよ。
ブランドを守るためには高価格を維持して当たり前だと思いますがね。
>しかしそんな世界的な企業の話よか、もっとこう、現実的な下々の話しようや・・
だから
>>172のレスなんですよw
ところでおまえら 豆屋の弱点をきちんと理解してるか?
なんつーか、なんだかんだ言ってもスタバはすごいと思うけどね。
確かに179の言い分はもっともだけど、ずっと下火だった続きだった
コーヒー専門店を
>あれはファッション誘導とミルクコーヒーやフレーバーが当たったからだろ?
とは言え、レストラン化して衰退の途を辿っていた日本の喫茶店に一石を
投じたわけだし。
豆のレベルも相当なもの。スタバの豆にはフレーバーが感じられるよね。
日本で流通しているSHBやらAAとは大違い。
日本の自家焙煎店のコーヒーが泥水に感じられるよ。
しかもスタッフのコーヒーの知識や挽き売りに対する意識も高く、
売店コーナーを見てる客がいたら、必ず声をかけて、試飲のコーヒーを出してくれる。
豆の説明もちゃんとしてくれる。
日本の喫茶併設の豆売り店って、喫茶が忙しいときに売店のお客さんを
そのまま待たせて、ないがしろにしているシーンを多く見かける。
また、豆売り専門店も、ひとりよがりで一方的な説明が多い。
スタバから学ぶべきところって多いと思うけど?
あ、俺は175ではないので念のため
>>179 まずいなあそんな認識じゃ。もっと売れるためにはもっと研究しないと。
シアトル系の珈琲をはじめて飲んだとき、いままでに全く無いものだと
気づかなかったかい?ファッションとかミルク珈琲とかじゃなくて、
ブラックのハウスブレンド飲んで、はっと思ったよ。
それまでエスプレッソが強すぎて飲めない層(一般の多く)に対し、
従来になかったほどの濃厚なアロマを楽しませてくれた。ひとことで
いえば、これが一番大きいと思う。
珈琲館並みの品質の珈琲を、スタバ並みの価格と量で提供できたら、
かなり成功できると思う。
手間をかけて仕入れ値もかけて、高い値札で、高品質のコーヒー豆売る
だけなんて、馬鹿でもできる。独自性も工夫もないんだよね、日本の自家
焙煎店って。
おっと、おれは182ではない。
>>119 ハウスブレンドをつくるっていうのは、豆屋のプライドを捨てているんじゃ
なくて、そこにプライドをもつべきだと思う。
一番最初の客が、そこの豆屋なり喫茶店なりをどのくらい信用するか
どうかは、そこのハウスブレンドで決める。信用できるとわかったら、
より高い金を出して、より自分好みの味をその店で探す。
まぁ、中華料理店でのチャーハン、すし屋の玉子焼きみたいなもんだな。
(玉子焼きは最近は、出来合い使うところが多いそうだが)
>>181 >また、豆売り専門店も、ひとりよがりで一方的な説明が多い。
ここのスレ見てるとそんな気もする。
リーズナブルな価格でいかに客を喜ばすかという商売の基本を
忘れている。豆の品質とか味とかいうのは、全てそのための
手段にすぎない。
>>183 概ね同意するが・・・ただひとつ・・・・。
>珈琲館並みの品質の珈琲を、スタバ並みの価格と量で提供できたら、
>かなり成功できると思う。
珈琲館・・・うまいか?
>>187 >え珈琲館・・・うまいか?
珈琲館の店内で、一杯600−700円以上の金をだして、好みの
ものを注文すれば、私にとって400−500円並みの価値はある。
あれを250−300円の価格帯で出せれば、わたしなら頻繁に通う。
>>181とか
>>183って
なんか視点がまったくわからないわけですが、釣りなんですかね?
つうか、最近の50レスを続けて読むと絶妙に話が噛み合っていないのが現実だわな。
読解力つけようよ。
>>189 成功しているところから学びもせずに、妬みばっかり言っている
親父に明日は無いってことさ。
ちなみに181<>183だからね。
金儲けより先に考えることがあるのでは?
>>191 いいたいことあったらはっきり言えよ。なんの意味だよ。w
つうか、採算度外視でやってるこだわりの自家焙煎店に限って
まずいところが多い。客の立場にたって、安心価格で客にできる
だけ喜んでもらおうっつう視点がないんだよね。
店をひらくっつうことは、一般社会と接点を持つということ。
不特定多数の一般人に喜んでもらうことが先決。
同人倶楽部かなんかつくって、サークル内で品評会してれば
よろしい。
なんだ、結局ぼやきかよw
自分勝手な視点で、自助努力か感じられない。
つうかさ、社会に揉まれていない、弱い意志を感じる。
>>192 おしえないよ。
>>181 ビジネスモデルとしてはスタバは評価するけど、
豆の品質的な評価はあなたとは真逆だね。
200g1000円もするくせに1/4はクズ豆、淹れてみれば豆は全然膨らまないし、
エスプレッソでもクレマは薄くてショットも水っぽい。
これ、いつ焙煎したの?って感じで。
あれを高品質だのと唱われては、まじめに取り組んでいる焙煎店は何なのかと。
もちろん、自分が不味いと思う自家焙煎店は腐るほどある。
でもそれは嗜好であって品質の悪さではないんだよな。
たまたまスタバ以下の豆を出す店を知らないだけかもしれないけど。
スタバは豆の品質で勝負しているところじゃなくて、
煎れ方で勝負しているところ。ああいった抽出方法は
それまでどこもやってなかったでしょ。(シアトル系以外)
>>122 >思うに、日本のコーヒー文化が未成熟な気がする。
そんなことは無いでしょ、世界第三位のコーヒー消費国だし、
アイスコーヒー、インスタントコーヒー、缶コーヒー
は、日本人の発明だし。といってもインスタントコーヒーを製品化した
のは米国企業だったが。
日本は日本独自の欧米と違ったコーヒー文化築いてよい。
そもそも豆自体は、欧米でなくてアフリカとか熱帯地方で栽培されて
るんだから。
>>196 > スタバは豆の品質で勝負しているところじゃなくて、
> 煎れ方で勝負しているところ。ああいった抽出方法は
> それまでどこもやってなかったでしょ。(シアトル系以外)
ああいった抽出は既存の範疇だとおもうよ。
コーヒーのバリエーションとしても目新しいものでもない。
なにが違うといえば、あの規模とメニューの豊富さ、その戦略。
この揃い踏みがシアトル系であって、あの味をシアトル系と言っていいものだろうか?
199 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/01 07:28:27 ID:faWAxKv/
>>198 >ああいった抽出は既存の範疇だとおもうよ。
そうなのか、少なくとも一般には知られていなかっただけなのか。
そういえば、エスプレッソだって、1901年に発明された
ものの、アメリカで普及するのは70−80年代、日本では
90年代になってからだからね。
味覚の変化というのもあるのかもしれない。(ちょっと話題が
ずれたが許してくれ。)
>>197 消費量は確かに3位だよ。
だけど、その割には専門店的な喫茶店にお客さん入ってないよね?
フードと組み合わせたコーヒーセット200円みたいな付け合せみたいな
飲まれ方されてるの見てると、欧米とは違うなって思う。
なんだここは?
負け犬の遠吠えのスレでちゅか?
業者さん、お疲れ様です。
しかし知らない間にかなり増えましたね。
>>200 欧米いったことないでしょ?変な夢見ないで。
米国でCOFFEE SHOPというのは簡易レストランのこと。
喫茶店文化は米国(シアトル除く)より日本の方が上。
米国人は安い珈琲がぶがぶ飲むだけ。
ヨーロッパは喫茶店があるが、日本みたいに
珈琲一杯で安い定食と同じ位の金額とったりしない。
米国のカフェなんかは、もっと安い金額で、ソファとかが充実してて
何時間粘っても誰も文句言われないよ。日本だけだよ高い金ハラって
すぐ出て行かせるの。
珍しく伸びてるじゃんw
去年ヨーロッパ数カ所巡ってきたけど
ストレートの銘柄は確かに少ない
ブレンドの方がストレートより多かった
色んな店があるよ、かなり美味しい店もある
中煎系でしっかり味を出す傾向が増えたかな
以前行ったときはもう十年以上前だったのだが
コーヒーマシンの導入が進んでいて
ハンドドリップの店は減った、寂しいね
ううーむ、確かにスタバに学ぶところは多いのだが。
豆の質がいいのは分かる。だが本国で焼いてこっちの店頭に並ぶ頃には
鮮度落ちているので結果として日本で入手する豆は評価できない。
シアトル系がうまい、と言ってるヤツは向こうでの話でしょ。
それと、先進国で展開しているスタバで日本が「最も豆が売れない」国らしい。
ちなみに日本がコーヒー消費国3位と言っても、最も多いのが「缶コーヒー」の
工業用ですから。
家庭用レギュラーコーヒー消費が伸び続けていると言われて久しいけど、
缶コーヒーやインスタント、喫茶卸を超える日は(喫茶卸はもう超えてるんだっけ?)
この国にくるんだろうか?などと書いてみる
スタバの限定豆が登場したばっかの時は、やはり鮮度がいいから
そういうのを買う。
鮮度が高ければやっぱり品質は高いんだなとわかる。
ハウスブレンドとかスマトラとか通常に店頭並んでいるのは古いよ。
>>205 欧州や米国から空輸してる豆もあるでしょ。
焙煎後3日以内に日本の店頭に並ぶわけだが。
十分評価出来る。
ワロタ。
エアで流通なんかしたら、あの価格でも利益出ない。
仮にエアであろうとも、在庫調整などで3日で店頭なんてムリ。
鮮度の差別化でタリーズが日本国内でのOEM展開したのは
有名じゃない。
素人ならともかく、プロがそんな見識ではなぁ・・
いや、素直に考えれば空輸で焙煎から3日で店先は無理だろ?
炭酸ガスを先に抜くのか?
抜いたら香りも抜けるわなぁ
スタバの店長に聞いた話ではガス抜きをしてから空輸するって言ってたぞ。
だから、蒸らし段階では膨らまないとも公言してたが。
「だから、蒸らし段階では膨らまない」
いや、ガス抜きするのに何日かかるのかとw
つか、なんでガス抜きしないと空輸出来ないんだろう? www
> ううーむ、確かにスタバに学ぶところは多いのだが。
そりゃ学ぶところは多いよ、珈琲本来以外の部分だけど。
> 豆の質がいいのは分かる。だが本国で焼いてこっちの店頭に並ぶ頃には
> 鮮度落ちているので結果として日本で入手する豆は評価できない。
> シアトル系がうまい、と言ってるヤツは向こうでの話でしょ。
> それと、先進国で展開しているスタバで日本が「最も豆が売れない」国らしい。
らしいね、これを私見で言うと。
シアトルじゃなくてNYCでの話、しかも夏〜秋にかけての限定なんだけど
向こうのスターバックスは日本に比べて格段にストレートコーヒーが売れてるのね。
私も飲んでみたけど日本よりは飲める味なんですよ、なぜか。
で、日本のスターバックの主力はミルク&フレーバー系ですよね
それに使うコーヒーはエスプレッソ、つまり、豆を買っても再現出来る環境は少ない。
ストレートを飲めば、あの味じゃストレート離れするだろうかと。
> ちなみに日本がコーヒー消費国3位と言っても、最も多いのが「缶コーヒー」の
> 工業用ですから。
工業ですか、そうですか。
て優香、君。先進国って単語が好きですよね。
>>215 ひょっとして空輸中の機内の気圧低下が原因で袋が破裂するからか? なんちゃって…
お前ら突っ込みどころが外れてるぞ。
ス タ バ の 店 長 に 聞 い た 話 で は 、と
公 言 し て た
ここだよ、ここ。
>>216 >>205の事言ってるのか。好きだろうって一回しか出てないがw
やたらスタバ出てるが、コーヒーという共通したテーマはあるものの、
物販メインである我々「豆屋」と店内消費メインの「カフェ」では
集客のポイントって違う気がするが。
そりゃ、豆屋としてスタバが日本で繁盛してれば、見習うべしってなるけど、実際そうじゃない。
スタバでも日本での豆売り展開に苦しんでる訳だ。
俺らの商売繁盛のヒントはシアトル系じゃないかもな。
>>219 シアトル系のどこを手本にするかじゃない?
シアトル系は新しい味と雰囲気を提供してきたでしょ。手頃な値段で。
豆屋は美味しい珈琲を家庭で手軽に飲める方法を提供すれば良いと思う。
小難しい「蘊蓄」や「プレミアム」を語っても口に入る味の管理まで出来ないし
喫茶店的に、技術で淹れるをアピールすれば家庭で飲むのは難しい事と
暗に植え付けている部分もある、そうしないと喫茶店が成り立たないしね。
期待を煽っておいて商品は今一な店も多い、これじゃどこで豆を買っていいか
分からない、やはり家庭で美味しいコーヒーは難しいってことになっちゃう。
豆を買って飲んでいる人の大多数は、行為そのものに満足していたり
インスタントや缶よりは格段に美味しいので、これで良いととどまっていたりと
珈琲を半分ぐらいしか楽しんでいないんじゃないだろうか?
足を引っ張り合う現状もアレだけどね。
「HORIGUCHI CAKES」はどうよ?
おまえら なんでそんなに必死なんだ?
多恵りたいのか?w
シアトル系に学ぶ学ばない言う前にスタバやピーツより
上手に焙煎してくれ。
へたな店多すぎ!
生焼けだったり焦げ焦げだったり。
商売でやってるプロだろ。
>>223 こらこら、早く公衆電話を除菌する仕事に戻りなさい!
↑
どういうイメージでつか。
なんだかんだいって、スタバは、エスプレッソを飲めない・知らない
人たちに、(それまで普及してなかった)濃い抽出法で、エスプレッソ
並み(?)の濃厚なアロマを体験させたという点が凄い。
すくなくとも、駅売りの珈琲で、あそこまで香り豊かな珈琲は
無かったからね。
ミルクとかフレーバーっていうのは、それでも濃くて飲みにくいと
いう人のために(従来の欧米式の湯で薄めるんじゃなくて)導入
された(香りを薄めず)苦味だけ和らげる方法。
豆屋も珈琲マニア向け商品を売っているだけじゃ進歩は無い。
ふつうの人はスーパーで豆買うからね。
そーなんだよ、そこなんだよね。
インスタントでは満足しない、でもレギュラーと言えども高いのはイヤとか
銘柄は良く分からんからお買い物のついでっつう、恐らく最も埋蔵量のありそうな
商売相手をどう振り向かせるか・・
毎日がぶ飲みというヘビーユーザーは結局安いのに走るし・・
毎日2杯程度淹れる人をうまく捕まえる方法ないかいな
>>227 店主じゃなくてすいません・・・。
半年前までスーパーでKEYやUCCの豆を買ってましたが、そのスーパーがリニューアル
して市内の豆屋さんの物を置くようになりました。(10店ぐらいかな?)
それがUCCとかと比べて全然美味しかったので、実際の店舗に行くようになり、この板に
くるまでになってしまいました・・・。
たぶんスーパーがリニューアルしなければ私も227さんの言う最も埋蔵量のありそうな
商売相手のまま埋没してたんじゃないかと思います。
店主に聞くと結構そういう客がいるそうで、その話を持ちかけてくれたスーパーに感謝し
ているそうです。
そのスーパーはアフォか?
客を逃がしてたら意味ないじゃん ワロス
>>230 社会人になって勉強してからもう一度良く考えてごらん。
>>231 自分は社会人ということで。
>>229のスーパーが
>>230の言うように、客を逃がしているかどうか、推測。
まず、当たり前なことですが、スーパーは集客力があります。
いろいろなものを置いてある大規模小売店ですからね。
まとめて買い物ができるわけです。
スーパーにも競合があります。
ここで
>>230は誤解をしていますが、専門店とスーパーは同じ小売業でも
同じ土俵ではありません。
専門店には他とは違う、嗜好性を求めた客が来て、スーパーにはひとつの商品を
求めてくる客はほとんどいないということです。
で、スーパーに話を戻します。
スーパーが他のスーパーとの競争に勝つためには、2つの要素があります。
ひとつは価格的要素。他より安いとか、セールを多くやっているとか、
そんなところです。
もうひとつが商品的要素。他より品揃えが豊富とか、他には置いていない商品があるとか、
他よりいい商品を置いているとか、そんなところです。
スーパーがなぜ専門店の品を置くのかそれは後者に他なりません。
お客さんがそのスーパーから豆屋に買いにいくようになったところで、
スーパーへの来店が全くなくなるわけはありません。
むしろ何か他のブースで目新しいことやらないかと、いいものを置いていないかと
探りに(探しに)くるのです。
それでスーパーで何でも買っていく客については他のスーパーよりいいコーヒーを
販売できる。
それがスーパーが専門店の商品を置く理由なのですよ。
長くなってしまった、、、、スマソ
フツーに考えて
豆屋もスーパーへの卸で利益あるわけでしょ。店頭よりも利幅少ないだろうけど。
スーパーという媒体を通して、お客さんが増えれば何の問題があろうか?
いや、ない。
スーパーから話が来る訳か・・
誰か、こちらからスーパー等に売り込みに行った店主いない?
取引条件とか知りたいなぁ・・
>>235 どっちからて訳じゃなく、商工会の話で上のような話をもらったことがあります。
大雑把に言って、卸値が安ければ買い取り、または委託つうことになりまして
正味の話し卸しでもそこそこオイシかったんだけど、品質管理がアレなようです。
豆なら3ヶ月は売るつうてるの、常温で。
委託だとそこらへん自由に入れ替えることができるけど、利幅は実店舗の半分ほど
さすがに値上げできないしねぇ。
結果は夏場のリキッド珈琲のみ、これだと生鮮扱いになるし限定品を唱ってもらった。
そこそこ売れたけどネット販売の導入とともに量販対応出来なくて撤退でした。
>>236 ありがとd
ううむ、そうであるか・・
商工会にも属してない身としては、そこからなんだが、
挽いたブツを真空で陳列って・・品質上、アレだよなぁ。
私はずっとスーパーの豆を買っていました。珈琲をペーパードリップで
最初に湯で蒸らす作業のときに、豆が膨らまなくて、これは私の
技術が下手なんだ、プロならできるのだと、思い込んでいました。
ところが、ある時、自家焙煎豆屋から購入した豆をつかったら、
びっくり!簡単にもっこりと膨らむじゃないですか。豆の鮮度が
違ったんですね?あれからスーパーでは買わなくなりました。
スーパーで売っている豆は3ヶ月というか1年くらい賞味期限は
あったような気がしますが。>236
>豆が膨らまなくて、これは私の技術が下手なんだ、
>プロならできるのだと、思い込んでいました。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
私はずっとバイアグラを飲み続けていました。夜のお勤めの時、
チンコが勃ちが悪くて、これは私の精力が落ちたからなんだ、
バイアグラなら若かりし日々を取り戻せるのだと、思い込んでいました。
ところが、ある時、吉原の某高級ソープランドの人気NO1にひょっこり
入ったところ、びっくり!簡単にもっこりと膨らむじゃないですか。
やっぱり男です。どう理屈をつけようと美人ならちゃんと勃つんですね?
あれから妻との夜のお勤めは、ずいぶん遠ざかっています。
結婚した女は3ヶ月というか1年くらい賞味期限は
あったような気がしますが。>236
>チンコが勃ちが悪くて、これは私の精力が落ちたからなんだ、
>バイアグラなら若かりし日々を取り戻せるのだと、思い込んでいました。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
仕上がりよりパフォーマンス(?)重視なんでしょ。
最近多いけどある意味凄いとは思う。
結局はお客が買ってくれるかどうかにたどり着くんだし。
ジェットロースターだろ?
うまくないよ。
それにモカとかマンデリンとかのナチュラル系の豆の場合、
焙煎後のハンドピックどうすんだ?10分〜15分ということはそんなことやってる
時間なんてないはずだよ。白い死豆とか入ったコーヒー豆。100g400円くらいだろ。
金出す気にならないよ。
245 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/17 01:47:15 ID:DOKcmBm9
>>244 そうそう、自分でハンドピックさせられて
挙句の果てには目減りで80g400円。モカなんか
半分位ハンドピックしなくちゃいけないから
40g400円 100gだと 1000円 @。@
高いねえん。
アフリカに強いグリーン商社ってどこかな?
活性期待age
248 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 01:06:26 ID:IBlGOWXb
age
タンザニアをハンドピック中に地震に見舞われ
慌てて立ち上がったら笊をひっくり返した
床が豆だらけです
orz
250 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 13:09:39 ID:XN7VbjVX
251 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/14(木) 23:13:43 ID:Cznjgrk4
コンサルティング会社の「木木」は最低な野郎だ!
と言う話を事前に何人にも聞いていた。
少し前、本人にあった、というよりは見た。
コーヒーの味がどうよとかじゃなくて、ヤツが臭くて臭くてたまらない。
生きるクソだね
初対面でこんなにむかつくヤローはいない
とか書いてみるテスト
252 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/14(木) 23:16:55 ID:/TPAA6Wo
253 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/14(木) 23:26:30 ID:Cznjgrk4
254 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:02:18 ID:/TPAA6Wo
「木木」なんて放っておけばいなくなるような
胡散臭いおやじなんだから、所詮元○紅でしょ。
一緒にいるのは金魚の糞程度の馬鹿ばっか。
馬鹿が騒ぎ出すと五月蝿いからね。
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
256 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:21:11 ID:XEy2tEZb
>>255 見方がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
257 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:21:55 ID:XEy2tEZb
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
258 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:22:41 ID:XEy2tEZb
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!
259 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:23:25 ID:XEy2tEZb
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
最近のコロンビアCOE
オークションの25品中、日本のロースターが15品以上落札w
さすがワールドワイドなイベントですなー
しかも1ロット14bagsだって。焼いたら800kg弱の豆。
まさに客寄せパンダですなぁ。
今の時期、コロンビアは(r
それでも買うのは(r
CEOなどクズである。
もうけている団体は、発展途上国に金を出させて、
日本など、金に余裕がある奴等を集めて
集めたお金からは、がばっと上納金をむしり取る。
264 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 23:59:20 ID:XEy2tEZb
見方のしとアメリカ行っちゃうから
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
できないよぅ
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
266 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/17(日) 00:48:55 ID:NK4KYFLE
「木木」はその後どうなったの?
↑ 誰か訳してください
素人は(・∀・)カエレ!!
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
270 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/18(月) 00:52:09 ID:efCyCfAr
コナ━━━━━━(ーAー)━━━━━━ イ!!!!!
味方不在のため。
>>266 素早さ'15'ぐらいの小手先の手品を使い
手下共々怪しい限りの人集めしています。
だまされてはいけない
などと書いてみるテスト
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
273 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/21(木) 23:19:58 ID:NKxj0vfk
味方の皆さんおかえりなさ〜い
バイトに焙煎教えたことありますか。
無理っす。
教えるのむずかしいです。
275 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 10:32:55 ID:uLJkHNpg
荒れてるのかな
3Kか5Kの中古焙煎機
なかなか見つかりません
276 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/26(火) 16:04:15 ID:10L4Deoc
277 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/26(火) 18:04:37 ID:5jwreGNS
ここで金額を書き込むと割り込みが入るので
問題は遠方の場合の運送方法なんですよねー
うーん・・・・・・・・むずかしい問題・・・・ですね・・・・
279 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 13:24:13 ID:GYwHQvF2
えー
煙突の排気の煙や匂いにクレームがあったことはありますか?
店舗は郊外ロードサイド型ですか?繁華街型ですか?
280 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 00:14:10 ID:FbtX+fEn
age
281 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 11:02:15 ID:Njq/7JYW
やなか珈琲で買ってみた。
香ばしさが一番印象に残る味だ。
珈琲の風味以前の香ばしさ。
でもこれがおいしいってことなの???
短時間焙煎はちょっとねぇ
283 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/16(月) 15:53:37 ID:gsLrtmjv
「木木」あげ
284 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/24(火) 22:46:45 ID:nE50Qu4R
役人天国ニッポン!
橋の建設で46社が談合していた事件でも役人がやらせている
ばれたところで「めっ」と怒られて、ちょろっと罰金払うだけ
1億円稼げて、ばれたら百万の罰金なら皆 談合するだろう?
だから日本は談合がいくら言ってもなくならない。
アメリカとかじゃ談合は数百億の罰金取られるからめったなことでは起らない。
また独占禁止法で排除されても、子会社に代わりにやらせたりするので意味がない。
談合ばれた時のリスクが低すぎるし、役人も天下りやワイロもらってぐるだからどうしようもない。
これからも永遠に役人に搾取され続ける
各省庁に与えられる予算、今年も余った予算で各省庁が使いまくり作戦に出ました
予算は余らせると、次の予算が減らされるのでとにかく使いまくります
3月になると無意味に同じところしてるのかと思われる道路工事が増える
社内でではワイン、旅行、高級家具、パソコン購入などなど全てもっともな理由つけて
予算を使い込みます。
むしろ、使いこむようにする部下が優秀で、予算余らせるのは能無しみたいな風潮もあり
自分の財布じゃないので予算使いまくり。そのくせ、国民から搾取することには真剣になります。
役人天国ニッポン!俺たちの血税を返せ!
285 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/05/27(金) 16:14:00 ID:EIH9lRdL
さて、暇になる季節がやってきた訳だが、皆何か考えている??
今年の夏も暑くなるみたいで・・・。
給料・家賃きちんと払えるだろうか?
冬はぼちぼちだったのだが、去年の6〜9月は本当に一杯一杯だった。
お陰で豆の回転は最悪で・・・・何回特売しただろうか。。。
100g150円・・・全然利益ねぇ〜〜〜!!
熱い方がいいでしょ。
冷夏なんぞで半端にアイスが出ない方がよっぽど痛・・
って言うか
>100g150円
ってまさか売価?粗利?どっちにしてもツライナー・・
>>286 6〜8月はコーヒー屋さん泣かせの時期で
コーヒーからビールやお茶に移る人がすごく多いみたいよ。
事実うちも昨年は冬の平均売り上げは7万円くらいだが、夏場は4〜5万円だったもん。。。
まぁ、これでも十分食っていけるんだけどね。
みんなの所はどれくらい??
>>285 100g150円はいたいな・・・。
どこで商売しているの??
289 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/05/28(土) 20:32:20 ID:7hxdO746
>>285 1週間だす。
それだと3日間以内で完売できるのでめちゃくちゃとは思えない。
ただ価格が価格なだけに。。。
みんなでいいアイデアを出し合わないかい??
ただネットではそのアイデアを出さないで、店舗限定のアイデアを。
皆仲良くしていきたいじゃないのよ・・・。
290 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/28(土) 21:54:47 ID:8+Mqi4ek
うちは去年夏場に一気に売り上げアップしたよ
291 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/05/30(月) 09:39:34 ID:+WxlgtiC
>>290 どうやってしたのさ?
是非是非教えて下さい。
リキッドやアイスを前面にPRしたの?
292 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/31(火) 23:07:51 ID:IGwtmwb2
当店は去年、3度も新聞折込チラシを入れ100g→55円(内容はコロンビアSP・40%サントスbQ/19・40%ジャワロブWIB−1PTP・20l)で出しました。
他のブレンドも100g→66円・77円・・・と破格の値段で売りましたね。
生き残るには、じっと耐えて暇、暇とボヤくより他社他店がしない時こそ売り出しをして顧客情報を集めて次へのステップに進まないと共存共営なんて思ってたら終わって思います。
今年は特に豆の相場も騰がり、なかなか出来ないと思いますが、こんな時こそ他店がしないことを無理にでもやる価値はあるとおもいます。
私は焙煎士&会社経営者なので、特にそう思います。
>>292 焙煎士゚+.(・∀・)カコイイ!!
でもチィト安すぎでないかい?!
新聞広告って使った事ないんですけどお高いのでは?
294 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 01:50:07 ID:qBO2dQTU
地域によって異なると思いますが1回につき5万枚を刷って1枚2円。新聞折込配達料金が3円で250,000円ですね。
でも、その時は損をしますが後々に必ずお客さんは帰って来てくれます。
もちもんセールの時にだけ来店される方々もいらっしゃるのは当然ですが、当社ではセールの際にできるだけ顧客情報の収集をして
何か得点をつけて住所を書いていただきます。そうすればDMで次回のセールを宣伝できますし、お客さんも「次回はいつですか?」
なんて来店の際に聞かれます。
一見、損ばかりしてるって思うでしょうが、これが案外とお客さんが店の常連客になるんです。
お店を知っていただくという宣伝ですね。そして味を知っていただく。当店の味に慣れ親しんでいただく。
結局、珈琲豆屋さんで買っていかれる人は限られています。その方々の一つの街での取り合いですから自分の店の豆が売れば売れるほど
他店の豆が売れないってことになりますよね。そうなると他店の豆は古くなりますから自店の珈琲豆の付加価値が自然とついてきます。
スペシャリティーコーヒー豆を追いかけて焙煎するよりスタンダードコーヒー豆を美味しく焼き新鮮な珈琲を提供できれば、お客さんも
いいですし、こちらにとっても願ったり叶ったりと思います。
損をして得をとれって簡単に言えば、それだけなんですが・・・・・!
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 17:25:29 ID:cM5pvUjF
美味しい店はそれでいいだろうね
でも多くの並程度の店は損するだけだな
297 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 23:26:51 ID:qBO2dQTU
その売り出しで損はしますね。
でも面白い方法と思います。
方法論としてはおもしろいですね
以前は常時10種類から12種類(ブレンド含む)の銘柄を並べていましたが
4から8銘柄に絞ってロスを少なくできるか試行錯誤しています。
夏だけってわけじゃなく、ここ2年ほどこのスタイルですが廃棄が減ったことと
個人さんの固定客が付いて売り上げが安定してきていますね。
どれを買っても違う味が楽しめるようにブレンド配合豆の半分はストレートでは敢えて出さない。
煎りが今一な物は思い切って廃棄して格安セールをやめ、一見さんを逃がさない、
またお客さんにいまいち感を持たせて浮気させない。
銘柄を絞った代わりに月替わりでローテーション、こまかい説明を書き加え興味を引く。
もともと喫茶店さんや小売り業者さんに卸していたのですが急に減ったりとか結構波があったり。
焙煎を自分以外の人がやると管理しきれない面や、技術を覚えると辞めてしまうひとが
近年あまりに多く、疲れました。1年やってどれだけのことが分かるやら・・・
従業員を最小限にして上に書いたように転換、なかなかいいですよ、気ままで。
年々銘柄が増えています。orz
301 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 00:30:44 ID:f0pWE0P+
ロブいらない
302 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 01:19:31 ID:WOPiH16F
>>301 えっなんで?
アイスに使うと濃度とれるし、うまいじゃん。
豆屋でHP持ってない所って意外に多いよね。
HPない方は作った方がいいんじゃないかなぁ。
ぐぐって来る人も多いと思うし。
304 :
新米豆屋:2005/06/04(土) 08:43:42 ID:???
漏れは逆に今のところネット販売だけですが、オークションで引っ張った人が
若干付いてくれてるぐらいで、こちらからのアプローチ無しに来られたお客様はおられません。
開店に適した場所はあるんで、コンテナハウスでも建てて実店舗持つかな。。
やっぱりページの作り込み、見やすさ、使いやすさでかなり違うからねぇ。
何買っていいのかわからない人が多いから
味の傾向もきちんと記載して、どういう豆なのかも細かく説明がないと。
出来れば豆の写真も載せてね。
そんでカートに入れて、サッと買える所じゃないと買おうって気には
ならないとおもう。
ページの出来が良くて信頼出来る店なら自然とあちこちからリンクされて
客が集まってくるはず。これはネット販売ならどの分野でもいっしょだけど。
ちょっとお邪魔します。
生豆を洗うことの是非について詳しい方は
自家焙煎スレでレスお願いします。
ネット販売しないにしてもHPの効果はあるんじゃないかなぁ。
店舗の位置が分からない&存在すら知らないって事が多くあるとオモ。
雑誌で豆屋特集がある訳じゃないし、仮にあったとしても他の分野と
一緒で有名どころが取り上げられてオシマイって感じになりそうだし。
あくまで自分の経験という狭い範囲の話になってしまうけどね…。
新天地だと情報が全くと言っていいほど入ってこないから。
308 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 05:15:10 ID:c7DOTNcL
牛乳屋や新聞みたいに、焙煎したての新鮮な豆を、定期的に宅配してくれないかな。月極めとかで
309 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 05:33:03 ID:c7DOTNcL
ネット販売って、送料が馬鹿にならない。新鮮な豆はマトメ買いせず、少量づつ買わないと意味ないし。
310 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 22:29:19 ID:EIp/qeuP
ネット販売は使いやすさから始まり支払い方法もすべて出来るようにしても
売れるとは限らないんですよね。
珈琲は嗜好品ですから新型の車CMを目で見て、かっこいい、いくら?、欲しい・・・
とは、思わないのが珈琲で画面上で豆ズラを見て、かっこいい、美味しそう、買う・・・
なんて自分が消費者の立場になっても買わないと思います。
やっぱり消費者との信用性と会話が必要で美味しい味は、その次の話だと思います。
でもK珈琲はネットだけで月300万 S珈琲は150万売れてると実際に聞きました。
なんとも羨ましい話です。タイミングなのかな?
>消費者との信用性と会話が必要で美味しい味は、その次の話だと思います
って言ったのに
>タイミングなのかな?
自分の言葉を自分で裏切るなよう
某スレを拝読させて頂きましたが、虚しさが・・・・・・
そのスレで言いなよ
314 :
dai:2005/06/13(月) 11:54:35 ID:I6xxTQaz
3.5kの富士あるよ。
315 :
dai:2005/06/15(水) 16:30:11 ID:tmRIh5yd
3.5kの目黒の富士の焙煎機ありますよ。
317 :
dai:2005/06/16(木) 23:40:01 ID:QrkxfTxo
そうですよ.商売やめたので。条件があえば。半熱風だよ。この焙煎機は、難しいと思う.
318 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/06/18(土) 11:52:41 ID:I+/sHdis
daiさんは、何年くらい続けられていたの?
平均売り上げは??
とこんな事聞くのはすごく失礼かと思ったのですが、
2チャンでないと聞けない事なので。。。
本当にお疲れ様です。
319 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/18(土) 19:07:22 ID:QKTMXjAH
自家焙煎店が近くにない田舎は、ネットの自家焙煎はお宝。ネックは送料。多量に注文すると送料込みとなるが、日が経と味が落ちる。どさくさ紛れで紅茶や菓子、ツールも販売してるのは?で避ける。お試しセットは旨いが、いざ注文すると、こんな味だっけと不安になることも。
320 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/18(土) 21:34:40 ID:0ZakICl6
俺は客だけど、よほどの事が無い限りネットでは買わない。
買う時、店主とのちょっとした会話が好きだから。
だから会話が成立しない店には行かない。
321 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/18(土) 21:53:54 ID:QKTMXjAH
近くに美味しい専門店がある人は幸せ。田舎は全国量販かチェーン店しか無いのだ。
>>319 届いたら冷凍して順番に解凍したらいいんじゃねか。
解凍の仕方は冷凍庫から冷蔵庫に移せばよいよ。
1ヶ月は十分持つよ。
323 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/20(月) 13:19:34 ID:cpY1rQTq
冷凍保存してますが解凍せずにそのまま煎れてました。そのためですね。2週間目から濁った味になるようで。200グラムを3日間で飲んでます。最近注文した神戸の焙煎豆は失敗。豆皮?が混ざったままの雑味珈琲、田舎者は舐められた?お試しが馬鹿にならない。(T_T)
324 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 00:06:20 ID:uvxD83HP
>320
俺も客だけど、ネットではもう二度と買いたくない。
ある店で豆を購入したが、郵便振替用紙が入ってなかったので急遽銀行振り込んで
支払ってメールで連絡したんだけど、その返信がお詫びもなく
郵便局で紙をもらって請求書に書いてある口座にその金額を振り込んでください。
別に手数料の高い銀行を使う必要ないですから。
と、非常に対応の良い返事だった。
高い送料を払ってこんな対応されるよか、近くの店で出向いて買った方が
よっぽどましだな。
>>324 おれは店側の人間だけど、アナタのような対応をする人をないがしろに
するなんてありえないよ。その店に変わってお礼を言いたいぐらいだ。
では私はなり代わりましてお詫びを言いたいくらいだ。
327 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 04:02:22 ID:L6h0Q6/Q
私は客だが。お詫びというか、そもそもミスでなくて、はじめから郵便振替用紙をいれてないんだとおもう。普通の大人の客なら、そんな用紙はいくらでも郵便局で直接手に入ることは知ってる。
328 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 04:10:44 ID:L6h0Q6/Q
近所の焙煎豆屋、焙煎の深さのほかには、ガテマラとかマンデリンとだけ表示してあって、より詳しい種類が書いているのは、ブラジルとコロンビアだけなんだが。信用できる店?
>>328 問題ないでしょう。
表示よりも、聞きたいことを聞いてその答えで判断したほうがいいと思う。
330 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 05:08:14 ID:L6h0Q6/Q
ありがとう。でも何きけばいいのだろ?豆の焙煎日なんて聞きにくい。
331 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 09:34:50 ID:8pT95FoZ
宅配の○通、代金引き替えで、午前10時に到着。現金を渡したところお釣りがないから、また午後4時に再配達しますと言われ、お持ち帰りされました。まるで私の方に不手際があるような不愉快さ。豆屋さんのせいではないけど、イメージダウンは免れない。
>>325 出来の悪い豆屋に変わってお礼を言って頂くなんて、ありがd。
よのなか悪い人ばかりではないというのを知って救われた。
>>327 すみませーん、まだまだお子様です〜。
振り込み用紙が入っているのが普通だと思ってた。
ついつい、対応のメールがあまりにもムカツイたので・・・。
DQN相手に商売するもんじゃないなw
334 :
新米豆屋:2005/06/21(火) 17:23:27 ID:???
>>331 運ちゃんはそんなにおつり持ってないし、先のお客でおつり用のお金使い果たしてるかもしれない。
基本的にこちらでおつりのない用に用意しとくのがマナーですが、代引き指定されたときは
その旨書いといた方が親切ですね。。
ここは本当に参考になるインターネットですね。
>>334 っtっよおおっと、、
代引きって手数料を運送会社が取らない?
ならどこがちゃんとすべきかは明白かと思うんだけど。
337 :
新米豆屋:2005/06/21(火) 19:49:50 ID:???
>>335 代引き手数料は、代金の収受を代行してくれる手数料ですよね。
一日に何件も回る運ちゃんのことを思うとお客の方でおつり出ないように用意しとくぐらい
やっても罰はあたんないんじゃないかな、とおもいますが。
>>336 滋賀から淡路島に移転しますた。
って言ってもネットショップなんであんまり関係ないですけどねw
338 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 20:10:16 ID:8pT95FoZ
再配達ため、また時間が拘束されます。やっとタクシーに乗って、お釣りがないからと乗車拒否されるようなものです。三日待って届いた品物が目の前で、持っていかれる気分は良いものでは無く、初めての経験でしたが、宅配でなければその場で購買意欲は消失していたはず。
DQN相手に買うもんじゃないなW
>>337 代引きの件だけどさ、あんた書き込む度に温度変わるね。商売に向かない性格だよ。
代引きはお釣りないよう用意しといたほうがいいよ
俺は一度舌打ちされた
用意しとくマナーと業務上の責任の差だべさ。 ( ><)イルガチョフ
流れをまとめよう。
代引きで豆買った。
↓
お届けに来たが釣りが無いので持って帰られる。
↓
なんか釈然としない。
つうこと。
新鮮さも気にする食品である。
自分が悪いわけではないのに目の前で持ち帰られる不快感。
これの対策として、金額の告知の徹底とお釣りがないように予め用意を促すのは
至極当然であって有意義ではあるのは異論はありません。
ですが、豆を売る立場の人が、豆を買う立場の人に対して運ちゃん擁護に偏るのは
どうなんでしょうかねぇ。
ちゃんと代引きの釣りを用意できる運送業者を選べばいいんじゃないか?
344 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 22:44:14 ID:8hP4Qah3
そうなんだ。
じゃあコンビニ後支払いを導入すれば解決では?
今問題になってるカード支払いとか?
344がキモイ件
流れをまとめよう。
トラックの運チャソが居眠り運転で人をはねた、疲れていたのだからしょうがない。
はねられないようにもっと注意しとくぐらい
やっても罰はあたんないんじゃないかな、とおもいますが。
こんな感じ? 次の人どうぞW
つか。
総額が分からないと用意なんてできねーと思うんだが?
運送業界の中では客が用意しておくのがデフォなんか?
午前10時に釣りが無いのは10割運送会社側の過失だろ。
つか。
夕方になっても足りるように用意しとくのが商売でしょ
なんのため手数料頂いてるのかと・・・・・
348 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 01:19:49 ID:/Sn1Xd+L
331 深く悩みなさるな。貴方より運転手のほうがダメージ大きいので、運転手も学習するでしょう。再配達の際に運転手が小銭用意してなかったら、再々配達させればよい。律儀に待たず急用ができれば留守にすれば良い
349 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 01:24:07 ID:/Sn1Xd+L
利口な運転手は、小銭を用意しとくのが自分のためとさとるでしょう
350 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 01:28:21 ID:/Sn1Xd+L
そういや、再配達不可能な宅配ピザは、注文電話の際、総額言うし、小銭用意してるね
>>348 それはないかと。338で購買意欲消失とまで書いてるし。
ダメージをまったく受けない人種だから学習しないんだとオモタよ。
353 :
335:2005/06/22(水) 04:28:15 ID:???
>>337 スピカさん、購入して頂いたお客様にも同じ言葉を言えるのかい?
タクシーの運転手にしろ、新聞の集金にしろ金を扱う仕事してんなら、
釣り銭用意しとくのが常識だが、配送の兄ちゃんに常識がないから
トラブル避けるためには小銭を用意しとけってことだな。
355 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 09:36:42 ID:1C0Gz83W
結局、メールで豆屋さんに報告。豆屋さんは宅配業者に注意したとの旨の返信を貰う。無頓着な運さんなので不快感は業者さんから伝えて貰った方が効果があると思った。珈琲好きは印象の好嫌を大切にする、飲食店注文なら次の注文が二の足になるかも。調理師は短気な人多いから。
クレーマークレーマー
357 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 17:28:54 ID:???
何か叩かれてるみたいですが。。
>>334で言いたかったのは、
「運ちゃんがおつり用意してなくて結果的にお客さんが気分悪い思いするかもしれないから、店側があらかじめ「おつりの無いようにしといて下さい」って買いときゃ親切だな」
ってことです。
言葉が足りなくてすみません。
マナー≠責任 です。
再配達になってお客に迷惑を掛けた責任は運送業者にありますが、
あらかじめおつりの無いように用意しておけば防げたことです。
そんなちょっとのすれ違いで気分を悪くする事もあるんだ、参考になったなぁ、というのが
>>334です。
358 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 17:32:04 ID:???
ところで「イルガチョフ」っておかしいですか?
「イエガチョフ」って書いてあったり「イルガチェフ」って書いてあったりで悩むんですが。。
とりあえず今は問屋が「イルガチョフ」って書いてたんでそうしてます。
359 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 21:24:57 ID:+eaC6zil
調子に乗ってミル仕入れすぎたかも。。
請求が来月になる事を祈ろう。
>>357 レスするんならちゃんと全部読んでから書けば?
自分に都合の良い答え方のみするなよ。
361 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 22:31:18 ID:+eaC6zil
362 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 22:31:36 ID:???
うあ、ageてしもた。スマソ
363 :
353:2005/06/22(水) 22:38:35 ID:???
「マナー=社会的、責任または常識」が一般的です。
ところで。スピカさん、
>>337の件も一言下さい。
364 :
353:2005/06/22(水) 22:41:20 ID:???
うはっwwえっうぇ 君臨中 ワロスえうぇw
367 :
新米豆屋:2005/06/22(水) 22:58:32 ID:???
>>363 「罰は当たらないとおもう」って表現が誤解を与えたのかもしれませんね。
要は、みんな思いやりを持とうよ、って言いたかっただけなんですが。
店が「ちょうど用意しといてね」って知らせて、お客がちょうど用意しとけば
今回の件は回避できたわけでしょ?
確かにおつりを用意してなくて再配達に何時間も待たされたら僕もいやですけど、
嫌だから、客として何か買ったときに着払いになったときはなるべくおつりでないように
用意してます。
ちなみに「マナー 1 [manner] 行儀。作法。礼儀。」goo辞書より
特に反論等無ければ名無しに戻ります。
何か荒らしちゃってすみません。
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
369 :
363:2005/06/23(木) 00:38:03 ID:???
>>367 レスどうも。
マナーについてまた一言書き添えてありますがそれは
私が
>>363で書いたことへの反論でしょうか?
まぁ、それはスルーしましょう。
件の流れは、用意すべき人のうっかりで客が不快な思いをしたよ。とのことです。
それをあなたは、お客に予め言っておけば良いな、とか
罰はあたんないんじゃないかな、とかちゃかしたりしています。
およそ客商売の人が本音であっても客に投げかけてしまっていけない言葉です。
私は同業一店主の立場から放ってはおけませんでした。
それと言葉は受取手の立場でどのように解釈するだろうか?
それを考慮して伝えなければ貴方のように、言葉が足りなかったや誤解を招いたと
レスする毎に言い訳ばかりでおよそ真意は通じません。
反論ではありません、貴方はなんの論も書いてはいませんから。
勘違いなさらぬよう。
それと、名無しだろうがお好きにどうぞ。
370 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 00:43:16 ID:???
ちゃかしついでに一言。
ここは2ちゃんですよー。
371 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 00:52:25 ID:???
ちなみにもし漏れがこの店の店主だった場合、
「この度はこちらの連絡不行き届きが原因でお客様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
配送業者には今後このような事がないよう十分注意しておきますので、どうかこれからも当店をよろしくお願いします。」
とでも送っておくかな。
もちろん嘘でも建前でもない。お客様に対する「対応」
2ちゃんの書き込みとビジネスを一緒くたにされては困ります。
372 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:03:29 ID:???
それから、ちゃかしてるつもりは全くありません(
>>330は別w)
純粋に、「こういう対処をあらかじめしておけばトラブル回避になるな」と、参考にしただけです。
これは店側の考えで、ここは店主限定のスレです。
「「あらかじめおつりの無いようにご用意下さい」と連絡しておく事がトラブル回避に繋がる」
という考えに矛盾はありますか?
もしかして漏れが当の店だと勘違いされてるのかな?
いい加減頭にきたので連投スマソ
辞典から引用までして必死こいて、挙げ句の果ては
>ここは2ちゃんですよー。
か・・・
商用メールで
>注意しておきますので、どうかこれからも
なんて使っちゃうのか。
書き込めば書くほどに香ばしい25歳の夏。
374 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:05:26 ID:???
>>372 おまえから客である331の書き込みに食いついていったわけだがw
376 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:08:56 ID:???
>>373 香ばしくて結構。豆屋ですから。
よろしければ正しい商用メールの書き方をご教示下さい。
スピカ店主顔真っ赤だお
リアルでイメージダウンだよ、中卒君。
379 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:11:48 ID:???
>>377 鏡見てきましたが顔は赤くなってません。
でも心臓はバクバク言ってます。
380 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:12:37 ID:???
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ <マツリハココデスカー?
l _,,,,,,,,_,;;;;i フゥハハハーハァー
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ・∀・)
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
ヽ ー──''''''""(;;) ゙j
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー'''''
382 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:28:23 ID:???
>>375 つまり無視しとけと?
書き方は悪かったかもしれません。キモオタチャネラーを絵に描いたようなヤシなので。
身長あるねぇ、ジャカジャカジャカジャカジャン とかやってそうでキモス
て優香。藻前話が噛み合ってないお。
384 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 01:47:59 ID:???
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャーン♪
まさにあんな感じです。
マンデリンハンドピックして寝るかー。
スピカさんのキモさに萌ぇです,(;´Д`)ハァハァ
こんど通販しちゃいっますぅ(;´Д`)ハァハァ
オナヌーした手は洗ってからハンドピックしてください(;´Д`)ハァハァ
386 :
新米豆屋:2005/06/23(木) 02:13:57 ID:???
ふう、400gのうち100gクズ豆。。
まあ明後日には極上のニュークロップが入るから楽しみ。
>>385 あ、ごめ、洗うの忘れてた。
>>372 なんであんたが頭にきているのかさっぱりわからん、最近の若いのはアレなのかね。
388 :
dai:2005/06/23(木) 07:58:31 ID:QwFcjXgE
レストランを、8年ほど.焙煎は、後半の3年ほどかな。
本人はまじめに書いたつもりが「ちゃかしてる」とか言われたからじゃねーの?
まあ、あれだ。もう来んなw>スピカ
>>389 まじめじゃないでしょ。
ここは2ちゃんですよー。 とか言ってるし、単なるゆとり教育の犠牲者だな。
焼いた豆にクレーム付いたら言い訳しまくりそうじゃん、焙煎日が雨だったからとか
ロットがいまいちだったとか。
ところでおまいら、挽き豆で注文されたときは微粉をふるいますか?
どっかの店がふるいに掛けて落とす、っていうのを訊いたもので。
392 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 16:54:20 ID:RAc5Cswx
静電除去装置が飛ばしてくれます
>>392 いいもんお持ちですね。
うちは挽いたまんまですよ。
基本的に豆で買う事を勧めてるけどね。
>>393 ねね、どのくらい売れてる?
島は湿気とかだいじょううぶ?
長い間接客業(他業種だけど)やってたんで、運送屋は「業者」としか捉えていなかったのが
漏れの思い違いだったようです。お客さんから見たら配送業者にお金払うのも店でお金払うのも
同じなんですね。だったら「おつり持ってて当たり前」って思うのも当然ですね。
勉強させてもらいました。ありがとうございました。
それから、数々の不適切な発言、失礼しました。
あと、残念ながらゆとり教育を受けた程若くはありません。
たぶん漏れの世代はゆとり教育以前だったと思います。まあそんな事はどうでもいいですね。
>>394 湿気は大丈夫ですよ。車は錆びますが。w
>>395 ここに貼られたのもあるかもしれないけど、ポータルサイトに登録したのも
効果あったんじゃないかな。。と思いたい。
あ、週休二日が小学校高学年か中学校のころに始まったような気がするから
ゆとり教育の走りだったのかな。
自分で焼いた豆についてはいつも不安です。
自分で飲んでみて、自分の味覚ではおいしいと思うけれど、さて、お客さんがおいしいと思ってくれるかどうか。
だから今、周りのいろんな人に飲んでみてもらってます。割合好評ですが、
普段インスタント珈琲を飲んでいる、けどブラックにはこだわる母曰く、「濃い。」だそうですw
近所の喫茶店にも話聞いてみたんですが、「あっさりして飲みやすいほうが一般受けする」そうです。
漏れは一杯の珈琲で煙草4〜5本吸えるぐらい濃いのが好みなんですけどねw
>>396 訂正:「接客業」ではなく、「小売店の接客販売員」です。
>>397 他スレで読んだけど直火なんですね、しかも濃いのがお好みですか。
どこか理想の自家焙煎店などありますか、よければおしえてください。
勝手なイメージですが、懐古的なデミタを愛してるように思えました。
>>399 理想の自家焙煎店は、有名店ではありませんが、大学時代の下宿の近所にあった豆屋です。
そこの看板ブレンドが、僕の理想とする味です。
レギュラー珈琲を飲み始めたのが実は大学入ってからで、のめり込みやすい性格のために
スーパーで挽き豆→ネット通販で豆とミル購入→近所に自家焙煎店発見、通い詰める→自分で焙煎
あっという間でした。
ですので、有名店は知りませんし、知識も付け焼き刃かもしれません。
カップテストして銘柄当てろ、って言われてもたぶんわかりません。
でも、少なくともコーヒーの味覚については、6年間でだいぶ磨かれた気がします。
以前はド○ールでも平気で飲んでましたが、今では「喫煙所」としか見ていません。
>>399 ちなみに産地で言うと、マンデリンが好きでしたが、最近はガテマラのシティ〜フルシティあたりが好きです。
あっさりしたコーヒーでは、ペルーの豆がウマーでした。
今、サイトでモカを押してるのは、アイスで旨かったのと、生豆の在庫がだぶついてるからですw
あと、焙煎機が直火式なのは、単に煙の抜けがいいからです(500gの手回しサンプルロースターなんで。)
今、業者さんに中古の焙煎機探してもらってるんで、サイクロンとか煙突とかちゃんと着けば半熱風に変わるかもしれません。
特にこだわりはありません。おいしく焼ければそれでいいです。
つまんないことですが久しぶりにビール飲んでたら思い出しました。
レギュラー珈琲飲み始めたのは大学入ってからじゃなくて高校生の頃です。
受験勉強の目覚ましにインスタント珈琲飲んでたんですけどおいしくなくて、
高校の近くのスーパーでセルフ豆挽き機で挽いて買って、帰りのバスで同級生に
「ええにおいやな」って言われたのをふと思い出しました。w
返事ありがとw
ペルーはおもしろい豆ですね、素直で焙煎の具合が良く判断できます、私も好きです。
サンプル穴開きですか、それだと直火といってもカバーが無ければ業務用のそれとは
かなり離れています。主観で言えば直火の良さはほとんど出せません。
常に抜けているので最適な火力でなければ、時間をかけすぎたり、表面が焼け過
ぎてしっまったりと安定しませんでしたね。
メッシュのセラミックプレートを炎とドラムの間に置いてみるのもおもしろいですね
意味が分かればやってみる価値はあると思います。
追記。ドラムの表面はどのような感じですか?
ピカピカは良くないですよ。
エスプレッソとかどうしてます?
>>403 セラミックプレートは遠赤外線効果を狙っての物でしょうか?
>>404 今の状態ですか?
茶色っぽくくすんだ金属色、って感じです。
購入当初はピカピカでしたが今は違います。
ちなみに同じサンプルロースターでパンチングメタルじゃないやつは撹拌羽が中に付いてるんですが、
僕の持っている物は付いていないのでそのままではムラになりやすく、ちょこっと改造しています。
>>406 > セラミックプレートは遠赤外線効果を狙っての物でしょうか?
>> 意味が分かればやってみる価値はあると思います。
408 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 13:39:00 ID:XjDLBNKh
ペーパーで入れてますが、無漂泊と漂泊、パルプの違いが味に影響が出ますか?
>>408 気分の問題だと思う。
漏れはコーノ式だから漂白フィルターしかない。。
メ○タの無漂白フィルターは湯通しすると茶色が溶出して溶液が薄茶色になるよ。
411 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 21:31:46 ID:XjDLBNKh
なるべく、漂泊した物の方が理想的なのですね。気分なのか、100均の無漂泊を使ってましたが、たまたまカリタの漂泊物を使ったら味がクリアになった気がしたので。無漂泊は避けることにします。ありがとう。
味覚が無いひとがイパーイ
413 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 03:00:14 ID:7XWpzo4h
> 漏れはコーノ式だから漂白フィルターしかない。。
無知。
コーノには無漂白もあるし、コットン混紡もある。
コーノの無漂白は薬品加工されていないが、他の大手メーカの無漂白は匂いが出ない
薬品加工がされている。
無漂白ペーパー
漂白はしてないが着色している、というオチが笑える
よくもまぁあんなものを売るなぁ
410は眼科、413は耳鼻科と精神科に行った方が良い
て優香。激しくスレ違い。素人を相手にするな。
おまいらの店ではお中元需要ってある?
>>415 と無漂白フィルターを推奨している店主が申しております。
↑
酸素系漂白房乙
毎年梅雨になると落ち込むのだが今年は空梅雨のため
リキッドが飛ぶように売れる、売れまくる。
新豆目前にして素晴らしい在庫処分だ、毎年こうありたい。
421 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 11:46:10 ID:yRvT3m8r
現在サントス18いくらほど?
>>421 普通のNo2 18なら、うちは350円ぐらい。
焙煎日を表示してほしい。いつ焙煎したのかわからんのはすごく不安。賞味期限がわからんわけで
むこうに書いた続きを。
価格帯って結局仕入れに左右しているわけですが、お客さん
からみたら分かんないわけですよね、それにシビアに味で
買い分ける人は少ないと思われます。
そこでうちの場合はあえて価格帯を大きく3つに分けています。
300の前半、400の後半、500の後半、(まとめ買い割引有り)
やはり一番出るのは400なのでここに一番銘柄を多くしています。
仕入れ値で言えば30〜60円くらい幅を持たせたいところですけど
そのわずかな違いで買い控えされるのも残念ですし、色々とトライ
して頂いた方が結局多く買っていかれます。
上に書いた、一番出る価格帯ってのは逆に言えば
品揃えの多い価格帯が一番出ることになるようです。
だから安い価格帯の品揃えが良すぎるとうちの場合は駄目でしたね。
と、内の内情を書いてみるテスト。
もちろん相場はあるのですが、どの購買層に対してどういった品が、
といった前提の条件があると思います、
参考にしているサイトを見ました
>200円〜350円を良心的な価格設定である。
としています、この購買層は移り気で珈琲が無くても生活に支障がなく
長くおつき合いが出来ない結果になるようです。
ですが、品質維持のコストを下げられるメリットはあるのですが、ちょっとそれは・・
おもしろいなぁと感じたのが、各経費の割合です、、うちの場合は
上から2つ目を押し進めた、とはいってっも最近はこの傾向が多いようですが、
宣伝費、人件費、店舗維持費(光熱費等諸経費含)の合計が全体の1/3まで抑え
残りの2/3を生豆購入費と設備管理に回しています。
割合的にはこうですが、全体値として、その店が100であればうちは70程度。
薄利多売と高級狭売としたら、その狭間を狙っています。
味がわかるけど高すぎるものは買えない、毎日珈琲を飲みたい、といった層です。
つまり。
> 一般家庭の主婦には手が出しにくい価格帯です。
> 100g500円以上は豆売りの販売量を伸ばすのはなかなか難しいかと。
この2例の狭間です。
珈琲売れないからミル激安で売りまくり。
うはwww利益ナスwwwww
でも豆つけて送るから、顧客情報ゲト&味見してもらえる。
秋に備えてしこしこ売るか。
ミルってバザーで100円で売ってるよね・・・
431 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 23:39:15 ID:PJdzJUdc
長年使用されず放置されまくった代物がね。
売れるんだなこれが。<ミル
日に2個ペース。儲けは2〜300円www
うはw俺電器屋www
>>432 ディッティングのカッティングミルを漏れに2〜300円で売ってくれ!!
微粉・チャフのヴァキューム式除去機能付きな。
ジャカジャカジャカジャカジャン♪
淡路島って日に300円で暮らせるんだ
437 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 11:45:38 ID:OjMmyQwu
一人分の珈琲に何グラム使う?
20〜25グラムの豆を粗挽きにして淹れるとうまいよ。
439 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 20:03:02 ID:OjMmyQwu
↑まずご自分で実行してね。クズ人間サン
でも、スレ違いw
442 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 22:32:57 ID:OjMmyQwu
↑ 自分は? 基地外異常
あの〜自演で荒らすのは虚しくない?
>>437 そう言えば爬虫類の名前の付いたロースターもそんな事
言ってたな・・
ていうか、このスレって
他人が間違ってるとか、自分の考えと違うと思うと
すぐ素人だの、味盲だの、バカにした態度に豹変する厨房ばかりな。
コーヒーの知識以前に人間性をどうにかして欲しいね。
こういう連中だと、客が判らないことを聞くと、すぐ客をバカにしてる雰囲気が
出ちゃって客が寄り付かないんだろうな。
>味盲
このような言葉はこのスレには一度も出てきていない
445の心の闇は深く漆黒の闇のようだな、病んでいる。
>>412の言ってることは味盲と同意義ではないのかね。
そういう風に、やたら攻撃的に反論する椰子は心当たりのある証拠だと思うが
まぁ、すぐキレる人は客商売には向いてないかも
無理に我慢して外ヅラだけよくしてても本人もストレス溜まるし態度の端々に出てしまう
そゆ人は焙煎や経営、仕入れに専念して、接客は従業員や奥さんにまかせたほうがよい
とは言っても人間関係が皆無になるわけではないから店を持つなら人間性も大事だよね
熱意とバイタリティーがあれば人間性が少しくらいアレでも成功する例はあるが
おまいら、風俗行って、説教するなよwwwwwwwwwwwwwww
風俗でイヤなことでもあったのか
この夏、客離れが止まらない
>>445が愚痴をこぼすスレか・・・・・・・
ていうか445はただの素人で、
素人なりの観点でこのスレの感想をいったら
445の言ってる人間像に当てはまっちゃってる自覚がある奴が
ドタマに来て、必死に煽ってるようにしか見えんがな
何故か
>>452が長文で必死こいている件wwwwwww
ていうかそんなにムキになってる椰子は
>他人が間違ってるとか、自分の考えと違うと思うと
すぐ素人だの、味盲だの、バカにした態度に豹変する厨房ばかりな。
コーヒーの知識以前に人間性をどうにかして欲しいね。
という事してるって事だろ?
やめりゃーいいだけなんじゃないかと
図星だったのが 「客が寄り付かないんだろうな」
のほうだとどうしようもないけどナー(w
うちも売上げ減ってる_| ̄|○
夏はしょうがないけど。
豆が売れなければリキッドを売ればいいのに
うはwwwウェウェテナンゴwww
人のレス見て我がレス直せ
エスプレッソのリキッドって絶品だよ!
問題は客にどうやってそれを判らせるかだ
462 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/07/07(木) 10:24:14 ID:YVHAlNvo
みんな、どうよ。
この夏の売れ行きは・・。
うれてる
思ったよりまぁまぁ、だよ。
ここ2ー3年は夏でも落ち込まないね。
このブームは定着してほしいもんだ。
>>465 それは言えてる。新規出店店主ががんばってるからじゃない?
十年以上やっているところの方が落ち込みつつあると聞いた。
みなさん儲かってまっか?僕のとこは今年は駄目ですねえ。
リキッドは試してみようかなとは思ってるんですけど。
426から書き込んである内容はうちの店にも当てはまるかな、概ね同意。
イメージで商売しないで、味で商売するけど暴利にしない。
一言でいえば真っ当な商売つうことなんだろうけど、それが大変なんだよな。
>>467 リキッドやってみれば?
つても、ダッチの器具が必要だけどねヤフオクにもたまに出てるし、まずは
小型の買って良ければ大型を揃えればいいんじゃね?
水出しならカリタでも安いのあるから一台買ってみるのもいいと思う。
インテリアにもなるし、お客の目を引くからいいよ。
リキッドは普通、水だし?
府中の某店で試飲したリキッド。
自家焙煎店のリキッドは初めてだったけど
コクと酸味、甘味がはっきり出ててオッーと思った。
加工は工場なのだそうだが。
自分とこで作ったリキッドの販売って、食品衛生法とか関係ないの?
>>471 関係あるに決まってるだろw。
島には保健所とか無いのかよwww。
ジャカジャカジャカジャカジャン
どうよ、モカ捌けた?
まだ9`ほど残ってまふ。。
これが捌けたら新しいとこから「イルガチェフG1」いれまふw
daiさん、まだ居ますか?、まだ所有ならお話を伺いたいのですが。
レス頂ければこちらのメアド出します。お願いします。
daiさーん
477 :
dai:2005/08/03(水) 23:14:52 ID:XGOlikub
名無しさん!!daiです。ごめんなさい。2ちゃんみてませんでした。
こちらも、名無しさんと直メルしたいですが・・・。どーしたらいいんでしょうか?
現在、希望者一件ありです。
478 :
dai:2005/08/04(木) 00:03:28 ID:XGOlikub
言い忘れです.今何kのをお使いですか。
479 :
475:2005/08/04(木) 03:13:11 ID:???
daiさん、レスありがとうございます。
詳しくはメールにてお話させてください、宜しくお願いします。
480 :
dai:2005/08/04(木) 20:48:59 ID:d5FFkrbM
エラーが出て送信されません.
481 :
dai:2005/08/04(木) 20:54:07 ID:d5FFkrbM
エラーが出て送信されません.
482 :
475:2005/08/05(金) 01:43:59 ID:???
お手数をおかけしてすみません、これで如何でしょうか。
483 :
dai:2005/08/05(金) 07:08:13 ID:YJuYxdGA
何でだろ???送信した後エラー画面が出ます。
送れてないですよね。
484 :
475:2005/08/05(金) 15:14:19 ID:???
daiさん。
受信しております。返信致しました。お願いします。
485 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/09(火) 09:39:23 ID:faNPGfdF
暑すぎる・・・・。
本当に暇だ。。。
こんなに暑いと自分でも珈琲は飲まなくなるが、やはり皆も一緒だろうか?
暑すぎたらサッパリだな、本当に。
8月は店閉めるかな・・・・。
昨日店の客3人と、ネットの客4人だけ。。。
まぁ、自分ひとりの店(テナント料はなし)なんで生活はしていけるのだが。
知人なんて最近売り上げ「0」が続いているみたいで、すごく顔色が悪い。。
皆はぶっちゃけ、どうよ?
アイスコーヒーしかないのかな?売る物は。。
暑すぎるとリキッドも出なくなるな。
というか、冬場のうちに夏でもホットを飲む客を育てるかにかかってくるんじゃない?
それだ!
でも来年まで持つかorz
素人ですけどカキコ。
一日でホット3〜4杯飲みます(20g/1杯)、これを年中通して毎日。
さらに夏になるとアイスコーヒー用の水だしをして、一日中珈琲漬けになる夏。
さらにさらに珈琲ゼリーを作って子供が大量消費。
我が家の消費は夏がピークです、でも焙煎がいまいちな気がする。
>>485 コーヒー不味くても、アフィの料率を他店の20倍位に設定しておけば
沢山広告貼ってもらえて短期的には売上げが上がるよ。
リピーターを獲得出来るかは…
素人だけど、今晩久し振りにホット飲んだ…
暑い… 汗ダラダラ…
エアコンも故障してて動かない…
でも、コーヒー (゚д゚)ウマー
冷蔵庫の中のビール飲み尽くした… (´・ω・`)ショボーン
で、このスレは売れないコーヒー店主のスレでつか?
言い忘れたけど、漏れは
アフィの料率が異常に高い店からは絶対買わないけどね…w
491 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/11(木) 09:32:39 ID:2JZCxvjo
485です。
あまりの暇ぶりに店頭やネットで100g250円均一にすると、50人以上のお客さんが着てくれた。
正直利益20〜30%だが、売り方でここまで変わるのかと同時に、
結局は値下げなのか・・・という寂しさが残った。
ちなみに通常は100g380円〜です。
開業当初の意気込みはいづこに・・・。
値下げ商売はしないと誓っていたのに。。。
でも安定した生活する為にはこのやり方は必要だな。。
ネットの方でも10件の注文を頂き、しばらくはニコニコ顔でいれそうだす。
今日もクソ暑いが、皆はどうよ?
ハンドピックを自動でやる機械を発明したら100g170円でもやっていけそうだが
>>491 漏れ、普段豆はネットで買ってるけど、
100g380円では高杉!
勿論豆にもよるが…
普段は100g200円〜350円位の豆が殆ど。
400円以上のは1〜2袋/100g位だね、買ったとしても。
モカマタリとかカップオブエクセレンス、クリスタルマウンテンとかが大体400円位かな。
通販だと、送料や振込手数料もかかる事を考えると、それでもそれ程安いとは言えない。
ウォーレンフォードとかは100g900円〜1000円位するから、正月位にしか買わん!
494 :
:2005/08/12(金) 14:09:53 ID:ahqM/h7M
納得いくマンデリンが入らないなー。
アイス用に一番出るのがマンデリンなんだけどなんか違う。
マンデリンに拘っているわけじゃないんですけど、銘柄で売れるからね。
で質問ですが、アイス用のブレンドどうしてます?
うちはタンザニアベースで、コロンビアとハラー。
マンデリンは使うのやめた。
496 :
486:2005/08/16(火) 15:19:40 ID:???
>>485 忙しくなってよかったですね。
>>495 タンザニアベースだと後味良すぎないですか?
うちは普通にサントスをベースにしています。
>>496 最近はアイスオレにする方が多いので、タンザニアを使ってみたのですが
後味は甘くなるようです。ミルク無しでは、少々重め。
ぶっちゃけコロンビアも納得いかないので、おもいっきり焼いて苦み添加。
サントスも良いですね、好きです。
タンザニアにするか、ブラジルにするか悩みました。
498 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 20:10:47 ID:VgSoQ3Qz
素人の疑問ですが、
アイスの場合は、イタリアンorフレンチ!?
どんな豆で焙煎度合いはどの位にして淹れるのが美味いんですか?
マスターさま、ご指導下さい
>>498 ハイローストがおすすめだよ!
豆はハワイコナがいいね
>>499 ケチな野郎だな。お前のおすすめはないのか?
どうせチンケな店なんだろうなwwwwww
501 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/17(水) 00:13:06 ID:ir5CgYzC
>>500 えぇぇ〜〜ッ。。。!!
アイスといったらてっきり、
深煎りの苦い豆が一番だと思ってました
中煎りで酸味の強い豆で!?
今度是非、試してみたいと思います!!
502 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/17(水) 00:45:48 ID:ir5CgYzC
>>500 えぇぇ〜〜〜ッ!!
てっきり、深煎りの苦味系の
豆が良いと思っていました
ハワイコナは高いけれど
機会があれば是非とも
今度試したいと思います。
503 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/17(水) 01:00:46 ID:ir5CgYzC
アレッ。。。。。。被った
504 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/17(水) 21:58:43 ID:ir5CgYzC
素人です
10キロ釜以下は、テストロースターと言われますが
それ以上の釜と比べて、
構造上の違いはあまりないと思うのですが
外見上は大きさの違いの様にしか思えないのですが
出来上がりの味に違いはあるのですか?
そんなこと言ったらほとんどの自家焙煎屋が泣くぞ
506 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/18(木) 00:12:28 ID:0wbAcV74
ところで、なんか東京で過熱水蒸気のデモが会ったらしいぞ。
だれか知らない?
507 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 22:23:32 ID:ao98h+0A
>>506 そんなの効果あるの?
使っている人感想希望
>>507 広義において効果は認められます。
貴方が欲している作用に効果があるかどうかは
神様だけが知っています。
509 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/21(日) 10:37:11 ID:T2H6iYXu
>>509 はい、珈琲の焙煎はできますが、なにか?
511 :
& ◆/p9zsLJK2M :2005/08/21(日) 19:58:23 ID:efcEWb6X
加熱水蒸気について、ある方からサンプルを頂いた。
普通の焙煎よりより味が強く出ている感じがするし、割合口当たりの起伏は滑らかな感じ。
何種類か送って頂いたが、水蒸気のかける量やタイミングでもかなり味が変わる模様。
ちなみに大手の珈琲業者でも最初に生豆を蒸したりしていたり、水蒸気で焙煎する手法は
取られています。
その大手業者の味は非常にまろやかで多く甘みを感じる。しかし、ちょっと味付けが
わざとらしい希ガスる。
512 :
こぶとり:2005/08/21(日) 20:19:36 ID:WgOtWQMV
「るるぶ」などに(中国地方)
載っている、自家焙煎のお店(喫茶)どうしてあんなに不味いのですか。
自家焙煎という看板があったら、行きません。
るるぶを見てること自体が痛いってことに気が付いてないんだろうな
514 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/22(月) 09:51:27 ID:85LK0kBy
あかん、8月はめちゃくちゃ暇だ・・・・。
7月は100万あった売り上げが、今月は80万程度になりそ。。。
ちなみにオープンして半年ですが。
8月はこういったものなのでしょうか?
正直私自身夏バテと、心労で倒れそうです。。。
皆様のご意見、お待ちしております。
515 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 11:22:24 ID:xYktUZaG
>>510 珈琲にはどういう効果があるの?メリットやデメリットってどう?
516 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 14:14:45 ID:qW+zrsT9
相撲観戦にどのような効果(メリットやデメリット)があるのかくらいの愚問だな。
517 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 15:17:16 ID:xYktUZaG
素人の書き込みだと思いたい・・・・・
とてもプロの質問ではないな、不味い店が多いわけだな・・・・・
>510
要するにコーヒーにはあまり効果がないということだな。
↑キモイ
521 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 23:48:54 ID:2cMKZ8se
知ったかぶりでツね。
522 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 00:15:28 ID:sfXiEgqo
何の効果だよw
523 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 01:39:07 ID:Zq7Sr3FE
>516 おまいつかったことあんのか?
【おしえて】焙煎未経験者が偉そうに首をつっこむスレ【おしえて】
525 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 10:13:57 ID:g9NXPGwK
ビーンズショップ専門店は、
年商で最低ラインどの位出せれば
野郎一人が最低限生き延びられる高卒初任給分位の
生活費を賄えるのですか!?
500〜600万位の年商でいけそうですか?
526 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/23(火) 14:27:11 ID:Sl0/hZO/
おい誰か、514に返事を!!
527 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 17:23:26 ID:g9NXPGwK
返事って。。。80万の売上が出るんでしょ
それより、525の回答もできんレベルの板か。。。
>>514 冬場の売り上げがわからんので答えられんよ
>>527 回答できんじゃなくて回答しないだけ。質問が厨すぎ
529 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 20:56:42 ID:g9NXPGwK
てことは、525は正解ってか。。。。。
500万の売上げで生活できるのが豆屋クオリティ
クオリティヒクスwwwwwwwwww
531 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/23(火) 22:46:51 ID:Zq7Sr3FE
玉川珈琲倶楽部は2000万だって書いてあったよ。
あの味で2000万って(ゲラ
馬鹿な客をたくさん持っているって事か
525 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2005/08/23(火) 10:13:57 ID:g9NXPGwK
527 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2005/08/23(火) 17:23:26 ID:g9NXPGwK
529 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2005/08/23(火) 20:56:42 ID:g9NXPGwK
無職なのか?
つか。お前さん。
この板に入り浸ってるようだが無駄に荒らすなよ。
534 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/24(水) 09:37:19 ID:QEkjOlJj
おまえさんもな。。。
535 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/24(水) 13:04:45 ID:rcxdqFl9
l
536 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/25(木) 10:28:55 ID:dANRFY3H
過熱水蒸気はどうなんたんだ?
537 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/25(木) 11:21:37 ID:qavt6fXN
煙突外し完了@首都圏
539 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 00:17:50 ID:EkixzOE+
タンザニアvsケニア
イエメンvsエチオピア
ニューギニアvsキューバ
トラジャvsガヨ・マウンテン
メキシコvsハワイ・コナ
味ONLYってことで、軍配はどっち?!
今日は、台風接近で店暇が暇でしたので、過去の資料見直してたのだが・・・
12s釜を、毎日8回焼いてみたいな、なんて・・・寂しい思いしているのは・・・俺だけかな?
ロイヤル辞めてプロバットに変更しようかな?泣
これみてさ
>>539 ガヨとPNGのようになってほしくない、がんばれトラジャ。
と、心の中で応援してる俺がいます。
では私も ( ><)トラジャ!!!
↑
m9(^Д^)きんもーっ☆
548 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 16:39:28 ID:/xYQyxvV
おれはネスカフェが一番美味しいと思うよ。
549 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 16:40:06 ID:11C0D1Rf
★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
韓国の大手テレビ局が8月15日のニュースで報道した「旧日本軍による生体実験」番組が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
韓国のマスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。
番組では戦前、旧日本軍731部隊の実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って税金も払わず、毎月二十数万円の生活保護をもらい、ぶらぶら遊んで暮らしている。
550 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/26(金) 22:50:47 ID:fMYsOJt4
>541
確かにフジの直下で焼いている店は
大概何処も美味いと思わない
ディードリッヒやプロバットの
半熱風のを飲んでしまったらね。。。
調子コイテウンチク語っているわりには
直下でお焦げの臭い豆売るマヌケマスター多し!!
スミマセン。。。素人のデシャバリでした
が、しかし、ジャポンは直下信者が何て多いやら
貴様の舌とマダムの舌はおんなじだと思井コンドル
あ〜〜あ、アホ草、早く穴のねぇシリンダーに交換しろ屋
>>550 とは言ったものの「ディードリッヒやプロバット」で釜の金額に見合った豆を焼く店も少ないよな。
ご新規さんや、革新的なテーマが好きの商売上手な店は口が達者だが。
昔ながらの味を大切にする老舗や、それを追うひとは口が下手なのがもどかしいよな。
2ちゃんじゃないけどネットは「嘘を見抜けないと..」と、素人の俺もデシャバってみた。
>昔ながらの味を大切にする老舗や
変更
昔ながらの、味を大切にする老舗や
これじゃないと勘違いされるかなと。。
ニホンゴムヅカシーデス
>>551 堀○グルッペや味○グルッペなどの地震漫漫の日本一語らないと!!!
でも!ここらでグルッペ内での貧富の格差付いて来たのも事実だね。
会長〜もう貴方の時代じゃないですよ。
555 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 00:36:15 ID:zol71Yjn
過熱水蒸気の回答ないじょ。デモは東京のどこでやったんだろ?
そいつに聞きに行きたい。
皆さんは、リファーコンテナでの輸送豆どう思いますか?
私は飲んで見た物の・・・突質した物を感じられないんですよね。
皆さんの、ご意見お聞かせください。
世界標準を肌で感じて見たい!
>>551 飴ちゃんも直火信者多いよ。
それに素人がディードリッヒやプロバットの釜の値段を知ってるのは
m9(^Д^)きんもーっ☆
558 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 12:10:15 ID:+O0+Jw4T
>>551 ディードリッヒ3キロ釜で300(工事費込み)ってとこで買えるぞ!!
プロバットの代理店日本に今はもう無いんでない!?
国内で発注出来ッとこ別にあんの?
どうでもええが、国産はやっぱ、おもちゃだべ。。。
玩具にシリンダー穴あけてコゲがコーバシーとかコイテっから
潰れんだよ、阿呆
>>558 おもちゃの国産って富士珈機の事?
ところでみるっこの仕入値っていくら位?
店で売ってるので見た今までの最安値では25,000円なんだけど。
これって安いの?
560 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/28(日) 00:43:38 ID:evvnGNF6
マジレス希望!
過熱水蒸気ってどうなん?
レスが来るとは・・・(苦笑
あのクラスは5百万くらいかと思ってましたよ。
でも3百とか高いっすね。
まじで素人です、珈琲は大好きですけど。
てか。富士Rの5kを半熱風で使ってるとこってあります?
履歴書・・・(謎
564 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 00:43:29 ID:MQq6o5L8
>>560 過熱水蒸気なんて使ったことないからわかんないよ!
ググッて調べてみロ!!
過熱水蒸気の効果は神のみぞ知る?
劇的に変わるんだったら使いたい。
て有価。直火か?半熱風か?遠赤か?加熱水蒸気か?
なんつうても、だからおいしいつうもんではないよな
それをどう使うかでそ。
知り合いに、遠赤直火ガス濾過器(?)を駆使している者が居る。
ぜんぜん美味しくない。
567 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/29(月) 09:48:48 ID:krMblhUs
今年の8月はだめだ・・・・。
一日の平均売り上げってどれくらい?
先月は160。
今月は140ペース・・・
ネット販がもうちと売れてくれればなぁ。
>>567 567さんはどのぐらいです?
569 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/30(火) 09:06:18 ID:AyHJJX/6
567です。
>>568 160ペースと言うのは??
金額の事ですか??
うちは夏場以外だと平均8万円前後だが、8月は5万円はいかないな・・・。
従業員4名いるから夏場は結構きつい・・・。
内もネット通販だそうかな??
楽天ってどうなの??
加○珈琲さんが有名だが、あの売り方はしたくないし・・・。
というか出来ない。。。
>>569 売り上代金を書くのはちょっとと思ったのですいませんでした。
売り総量ですよ。160キロです。
今月は豆のじょうたいもあんまり良くないし・・・・
> 加○珈琲さんが有名だが、あの売り方はしたくないし・・・。
同業者の間でもやっぱ評判悪いの?
>>568 今月は140キロですか〜単価の方が分からないから、何とも言えませんがね。
ちょっと、キツイかも知れませんね。(お互いにです)苦笑
>>569 結構手広く商売なさってそうで羨ましい!
573 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/08/31(水) 10:17:26 ID:ac1eFegv
567です。
加○さんがどうかではなくて、楽○の仕組みが珈琲に合っていない気がする。
1g1円システムだと、普通に考えてスペシャリティー珈琲とうたっている物だと
利益はほとんどないと思う。更に毎月5万円に、手数料として商品の5%を楽天に納める。
明らかに珈琲の相場が上がっている中でスペシャリティー珈琲を1g1円では計算に会わない。
まぁ、数千人が一気に買えば納得は出来るが。。。
お店のスタイルより、楽○が必ず儲かるシステムが気に入らないのが。。。
やはり独自ドメインでお店を出した方がいいのかな?
どこかHPの運営スタイルでお勧めの所ってないかな??
>>571 評判が悪いのは坂○珈琲でしょう。
自分の店のHPのプロのつぶやきなる日記に
名指しで他店の悪口書きまくりですからね。
性格の悪さが滲み出てるコメント多数です。
>>574 ○本珈琲って同業者の間ではそんなに評判悪いんですか…
一般消費者の間では、そこそこ評判がいいとは思ってましたが。
でも加○珈琲って2ちゃんでは凄く評判悪いよねぇ。
この前、入り口に逆転裁判のゴドー検事の絵を貼った豆屋を発見。
小学生がゲームショップと間違えて入るらしい。
580 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/02(金) 00:58:41 ID:ucPnvNMp
ところで、過熱水蒸気は?
ほんとにだれもしらないの?
>>580 愛知県の日進かどっかの豆屋が詳しかったと思ったけど。
フレーバーコーヒーとか何とか言ったかな?記憶違いだったらスマソ
582 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 02:12:18 ID:0sc+LcRY
>581 愛知の西尾市じゃなかったかな。松屋式ドリップのところ。
584 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 00:33:40 ID:ayXpI/VR
>>574 坂○珈琲のHP見てきましたよ。
最初の方のコラムは謙虚な事が多く書いて有りましたね。
自分が求めてる珈琲は・・・オリンピックじゃ有るまいし順位など関係ない云々と。
それで味方塾結成の頃から・・・どんどん横暴な事言い出してましたね。
で現在・・・本人オークションの順位付けを売りにしてる所が笑えた。
587 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 14:05:01 ID:J9+QxJdP
過熱水蒸気は東京のどこにあるの?
588 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/09/07(水) 15:36:24 ID:cXK1y/Nb
暇だ・・・・。
暇だ・・・・・・。
>>588 9月に入ってから夏離れてたお客さんが帰ってきて、割といいけど
それもなし?
590 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/08(木) 00:57:35 ID:bywQ71O6
どうもPにあるらしいな。○ヤスHPより。
591 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/09/08(木) 09:50:07 ID:XZjpgpFz
ジュピターコーヒーってどうなの?
今年の冬に近場に出来るみたいなのだが・・・。
カルディーコーヒーの似たタイプ??
593 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/08(木) 10:59:47 ID:eLRxjMK8
商売は10年後残っているのは2割と言われていますが、
個人のビーンズショップのケースで10年後、
残れる店は何割位なんですか?
店主ではないけど、
ジュピターは二○価格表示(実際、訂正前の値で売っていたのかは知らない)して
値段で勝負している感じ。
石井とかカルディーより安いが質は値段並だと思う。
595 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 00:55:14 ID:KegdiqPy
596 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 22:06:20 ID:2h337HcQ
>>587 ホントにそれが良いのなら先にアメリカでいち早く普及すると思うが。。。
597 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 00:10:56 ID:SseZMD/A
>>596 アメリカ人は舌が音痴だからわからないよ。
598 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 10:36:08 ID:oZujE+GM
>>597 珈琲に関しては日本人はまだまだ勘違いしているし
基礎が分かっていないと思う。
あくまでも緑茶主体の国だからね、その国民が
嗜好品としての枠でウンチク語る世界ですから。
スペシャリティーの消費量の差からいっても
残念だが、まだまだ欧米人のレベルには達しないでしょ。
向こうは、毎日が珈琲ONLYの国ですよ
600 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 13:00:16 ID:j/aWEj+6
というか、597の書いていることからしてすごく乱暴で
それにまともに反応してもどうかと思うのだが・・
601 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 13:02:08 ID:j/aWEj+6
続いて書くと、日本が緑茶主体の国というのも今さら乱暴でねえかなあ。
602 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 13:39:42 ID:oZujE+GM
宣伝乙!
604 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 16:05:55 ID:oZujE+GM
珈琲に関して日本は、まだまだマイナーリーグでしょ
ホントに旨いCoffee知っている日本人ってあまりいないでしょ
↑おまえのこと?
606 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:53 ID:oZujE+GM
そうだよ、俺も含めてね。。。
607 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:48 ID:YQL+cNmM
だから、東京の過熱水蒸気はどこにあんの?
608 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 01:48:29 ID:vxF94RnW
>>607 だからLCFのPにあるって言ってんだろ!
自作自演の手の込んだ宣伝のような希ガスる。
610 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 11:40:19 ID:tYy2vsZ+
ディッティングのミルを使用されておられる方いますか
他社と比べて、どうですか!?
イラネ
>>610 自家焙煎屋店主じゃないけど、宝塚市の直火焙煎で有名な、某花の名の付く珈琲店の日記に
ディッティングのミルについて書かれてた。
613 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 23:33:14 ID:g3WsI5s2
小百合さんとこの赤いHP隅々と見たが。。。。。
どのへん??
ミルで・・・味が良くなれば世話ないよな。泣
しかし何故スターバックスやエクシオールカフェなどはディッテングを使わないのか?
それは!ディッテングの地味なデザインから来るものである!
マルケの様にハデハデのデザインの方が客受けが良いのは否めない。
またディッテングの広告を見ていると・・・微粒が全く出ない様な過大広告に騙され
40万円近い大切な金を出し購入して見た物の・・・何じゃこりゃ?
注意!エクシオールカフェや神戸珈琲などに置いて有るマルケは刃を替えて有ります。
>>613 2002年と2003年の日記を見た?
今うちで使ってるミルはみるっこだよ。あ、聞いてないか…
って、漏れ豆屋じゃないし…
つうか
Ditting
には、モダンで格好の良いモデルも有るお
。
つうか
Ditting
の、いいところは、他と比較して微粉が少ないつうよりも
内部に粉が残るのが凄く少ないので
いろんな豆を挽いても混ざらないのが
素晴らしいと思うの。
618 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/15(木) 10:26:53 ID:OS6H2cRz
マルケは、刃は優秀らしいが
モーターも優秀らしく
挽く速度が恐ろしく速いらしい
作業能率が良いかもしれないが
それって、その分、
熱を持ってしまい×ですよね?!
>>617 >内部に粉が残るのが凄く少ないので
きっと、振動板が付いているからかな。
でも、デパ地下挽き売りでバイトした時そこで
ディッティング使用していたが、店長に言われて
一回挽くごとにミルをガンガン叩いて
粉落としていた経験があった。。。
いちいちする必要はなかったんですかね!?
ミルをミールと言う位の馬鹿企業
だったんで、すぐ辞めたので、
詳しく分からないが、果たしてアレは
正しい使用法だったのでしょうか!?
デッティングに?デザイン違うモデル有った???
カラーの事言ってるのかな?
804や903は色選べないし・・・色選べるのは1403ぐらいでしょう?
モダンなモデルって?どんなのですか?
620 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 11:31:15 ID:whPCkZu8
ビーンズショップのオーナーさんは
一人で経営している人が多いですが
ネット、生屋さん以外からは
普段、どの様な所から業界の最新情報を
入手しているのですか?
>業界の最新情報
これはどんなことをさしているのですか?
622 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 08:11:09 ID:UBtkB7Fc
まぁ、業界の事なら何でもいいのですが。。。
>>622 単純に業界のことなら、カフェ&レストランに載ってることが多いよ。
あとはSCAJに入会するとか。コーヒー文化学会は役にたたないことの
ほうが多い。まあ、同業者の知り合いはできるだろうからそういう意味では
メリットはあるけど。
生豆の情報は自分の店と同じ方向性の店なら、仲間同士の情報のほうが
信用できる。
624 :
ぬるぽ ◆qd4Eg8Ag/2 :2005/09/18(日) 21:41:59 ID:sdngKtqy
一発ぬるぽしていきます。
625 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 10:44:21 ID:/uHNlWj7
ビーンズショップで
豆と紅茶の売上比率って
現状はどんな感じなのですか?
>>1 意外と誰もつっこんでないな。
店主同士談合して価格維持するスレかと思った・・・・
>>625 ラインアップの豊富さにもよるでしょう。
多ければ紅茶の売り上げも増えるし、少なければそんなにいかない。
もっともコーヒー屋をうたっていて、紅茶の売り上げが比率で多いと
どうかと思うけど。普通は1割超えることはない。
628 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 10:18:30 ID:xZabzOEp
>>627 最近の豆屋はどこも紅茶とハーブティーを
置いているので、もっと売れているのかと思ってました
有難うございます。。。
談合はどうした?
630 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/09/24(土) 11:31:34 ID:wsviXwLY
世間は連休と言われているが、私は一人で店舗もなく(倉庫の中で)ネット通販をしているものです。
平日はコンスタントな注文が入るのだが、連休となるとさっぱり・・・。
ちなみに板違いですが紅茶を主に販売しております。
消費者の方へ>>
そもそも連休はあまりパソコン開けませんか?
珈琲関係者さんへ>>
連休の間ってどんなものなのでしょうか??
アクセス解析してないの?
632 :
消費者:2005/09/24(土) 18:47:31 ID:9PNGMZy6
>>630 私は、むしろ、平日よりよく開けます。時間をかけてネット店を選べるので。
さっきも初めての店に注文しました。その店は連休中休みでしたが。
逆に実店舗に行くのは、平日のみです。
一回おいしい豆に当たると、そこに通い、でも、まずい豆に当たると、
また次の店を探す、といった具合です。
通い始めるとだんだんまずくなる傾向があるように思うのですが、
たまたま鮮度の良いのに当たった初回以降、同じロットから使う限り
鮮度が落ちていくからなのか、それとも店の緊張が緩んで安い豆でも
混ぜられるのかな、などと思ってます。
<店主の方々へ質問>
初回の客には心を掴むため気を使うが、何度も通う客に対しては
「安泰だ」と思って、商品の手を抜くってことありますか?
>>630 珈琲しか買って無い消費者です。
自分の場合は休日に店を調べるます。
>>632さんと同じで時間をかけられるから。
平日の方がコンスタントに注文入るんだね。
逆だと思ってた。
634 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2005/09/26(月) 09:25:04 ID:6h4eit2w
>>632,3
どうもありがとうです。
アクセス解析してみると、アクセス数はやはり落ちていますね。
私も休みの日はパソコンは開かないでどこかに出かける人間なので、仕方ないかな?と思っていたのですが、
皆さんいろいろなのですね。
後皆さんはお気に入りの豆屋(嗜好品)を見つける時は検索エンジンから見つけていくのですか?
私は主に紅茶の通販会社なのですが、632さんの言う様な事はないと思います。
他社はどうかは営業妨害になるので言えないですが、新規のお客さん以上に固定客のお客さんの方が味を知っているので怖い・・・ですよ。
どうにかこうにか、今年も夏をのりきりました。
やっと涼しくなった…
636 :
消費者:2005/09/26(月) 23:11:14 ID:AQHMUaEH
>>634 >>632です。今は、大体○天のみです。ネットで探し出した頃は、
検索エンジンで、「モカ」とかいろいろキーワードを入れて、実際、
いくつかの店で買いしましたが、時間かけて探し出した割には
大した店がなく、面倒くさくなりました。別に楽○にいい店があると
いうわけではありませんが、探す手間が省けるので。あとは掲示板の
意見を参考にすることもあります。まあ、あまりあてにはなりませんが。
私は、本当は、実店舗で気軽に買いたい性質です。都心にいるので、
コーヒー屋にも不自由せず、たかがコーヒーを買うために、個人情報
さらしたり、メールをやり取りする面倒など考えられなかったのです。
しかし、昨今のコーヒーのあまりのまずさに耐えられなくなり、ネットも
やり出した次第です。2ちゃんのこの板に出入りする理由はただ一つ、
おいしいコーヒー屋の情報がどこかに落ちてないか探すためです。
結論から言えば、実店舗もネット店舗も、どっこいどっこいで、気に
入った店はありません。おいしいコーヒーは、たま〜にあるが、その、
たま〜のコーヒーをリピートすると、次回は、例外なくまずくなっている。
637 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/27(火) 02:15:04 ID:10jU9F+u
>>636 つうか。具体的にどこの店の珈琲かわからんとなんとも言えんよ。
あ、べつに晒せつう意味じゃないんだけどな。
639 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 01:02:57 ID:TAgHGtuS
>>636 気のせいじゃない?へんにツウぶらない方がいいよ。
焙煎翌日に飲んだイルガチェフェ、
心に残る美味さだった。。。
1週間後、同じ豆を瓶から出して挽いて煎れた
普通のモカになっていた。。。
良い豆ほど鮮度っていうのは重要なのかな
店がどんなに良い豆を焼いていても
廃棄を古くなるまでストックしている店は
これから、廃業に追い込まれるでしょう
642 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/29(木) 00:55:01 ID:TErdqEpK
>>640 焙煎へ多難じゃん。ノンタンにでもやり方聞いて来い!!
>>640です
>廃棄を古くなるまでストックしている店は
訂正。。。廃棄せず、古くなるまでストックしている店は
>>644 ええええええええええ
訂正それだけwwwwwwwwwwwwwwww
> 焙煎翌日に飲んだイルガチェフェ、
> 心に残る美味さだった。。。
、、翌日ですか。
> 1週間後、同じ豆を瓶から出して挽いて煎れた
> 普通のモカになっていた。。。
、、まぁモカですから。
、、1週間で駄目ですか、焙煎下手なんですね。
> 良い豆ほど鮮度っていうのは重要なのかな
> 店がどんなに良い豆を焼いていても
> 廃棄を古くなるまでストックしている店は
> これから、廃業に追い込まれるでしょう
、、廃業をお考えですか?
イルガチェフなら一週間で・・・というのはわかる。
648 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/01(土) 16:21:16 ID:ACB+ouIZ
649 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/03(月) 01:04:07 ID:h9HMMKsA
636=644 1週間で不味くなるイルガチェフェなんてうんこ。
モカなんて早くても1週間目ぐらいからだろ。
ちゃんと焼けば1ヶ月頃が良い。
652 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 00:13:12 ID:0h7KIAoK
>>650 マジで? そんなこと言ってるとソムリエって言われるよ
いくらなんでも一ヶ月はないだろ
マタリならどの店でも
>>650のようになるわけではないだろうが
そういった焙煎をしている店もあるにはある。
当然他の豆も同じ傾向で飲み頃をみつけられたりする。
ただそれを目的とした保存をしなければそうはならない。
656 :
まろ@:2005/10/04(火) 20:48:30 ID:zoTRJgqp
炭酸ガスのぬけきる3日目から5日目が一番おいしいと思います。
焙煎翌日は、まだ炭酸ガスが抜けきれてなくて、味が暴れているようなきがします。
密閉容器に入れても2週間ですね。おいしいとこは。
個人的な意見なので気にしないでください。
カレーで例えると熟成してまろやかになって美味いって事でしょ
しかし、スパイスの香りは抜けてスカスカな感じでしょ
だから本場インドでは熟成なんかさせないんだよね
心に残るイルガチェフェって、
やはり強烈なあの香りでしょ
ビーンズショップって
日曜、祝日が休みってとこ多いよね
小売業では珍しいと思うんだけど
なんでなんだろうかと。。。
喫茶需要はあるが、確かに豆は出ない。
あと、パパママ営業多そうだし、子供相手の為の休みでしょ。
売れないとしても日、祝以外の平日に
来てもらえるということで、
良いビジネスですよね
>>661 すげー嫌味wwwwwwwwwwwwwww
嫌味じゃなくて
客も客で日、祝日位、買い物控えて
休みの日は、別のことに時間を費やすべきだと思う
。。。という私も休日は買い物ばかりだが。
珈琲農園を経営するのに
初期投資の資本金は
どの位必要になるのですか
土地代のみなら日本の田舎よりも
安いはずですよね
↑どうした?。NHK観て夢もみちゃったのか?
666 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 00:36:39 ID:0MI+VOkt
1000万円でコーヒー農園経営できるかな
668 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 18:10:55 ID:kAz4GDWl
いくらか教えてくれたら考える
まぁ、考えるだけだが
670 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 19:05:07 ID:4haUrWWX
自家焙煎の店で販売員してるんだけど、
一ヶ月前のアルツーラ 常温で店頭に置いていたがなんともうまかった。
なんで?
ほかのみんなも「うまいっ」て言ってた。
やっぱり熟成ってあるのかな?
>>670 焙煎が適正に行われていれば、一ヵ月程度で味の劣化はしません。
酸化は一ヵ月すぎてから徐々に目立ってくる。
ま、オールドならそうだろうな。
ニューは1月保つわけがない。
しかし、それと焙煎の良し悪しと関連させるって・・
672が水抜き下手な焙煎しか出来ないつうのだけ伝わった。
アルツーラってなに
675 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 19:57:32 ID:H82rv8Ic
>674
メキシコの豆
アルチュラ と言われるときもある。
メキシコって、ただ酸っぱいだけのイメージなんだけど
678 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 01:10:00 ID:ZiIad6nJ
アルチュラ うまいよ。
一回 試しに店にだしてみたけど、 なかなか評判よくて、客の要望で定番に加わったよ。
いっかい試しに焼いてみな。
酸っぱいイメージはないよ。 焼き加減じゃないの?
680 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 17:49:28 ID:NkvrS0x2
681 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 18:10:10 ID:AfxNInp2
自家焙煎の店で働いてるんだけど。
ここ2〜3日で、 カリタの動輪ミルの不良返品が3件つづいた。
いずれも買ったばかりのやつだ。
すぐメーカーに修理出したら、 何日かして修理されずに替わりに新品が返ってきた。
お客さんたちに連絡し、それぞれ引き取られていったが、翌日みんなまた返品しにきた。
そのうちの一つは、「どうも、挽き具合がおかしいんです」ということで、 なるほど確かに粉ではなくカケラが相当まざっている。
これは おかしい。 ハンドルを回した感じもなんか歪んでる。
その次のは、 「なんか、豆が豆のまま落ちてくるんですけど」 えー?
確かに 素通りして落ちてくる
あとでメーカーに聞くと、中のあるべき部品がなかったようです。
さらにその次のは、 「豆の投入口の蓋が開かないんですけど。 豆が入れられません。」
えーーーーー!?
ほんとだ開かない。 男二人がかりでも動きません。
豆が入らないなんて、論外です。 なんとも情けない。
どうやら塗装で張り付いていたそうです。
えーー? ふつうは 乾いてから組み付けないの?
お客さんのに何回も店に足を運ばせちゃって、せつないですね。
台湾製になってから急にこんなことになって。
やっぱり日本製っていいんだね。
age
683 :
しんべえ:2005/10/23(日) 23:02:15 ID:???
え〜っ?おだんご〜っ?おいしそ〜う!たべたいなぁ〜
焙煎機についてなのですが、何kgを使っていますか?
やはり5kgくらいのものが、いちばん使われているのではないかと思うのですが。
メーカーは、やはり富士でしょうか?
個人的には、デードリッヒ(3kg)がなかなかよいとwebで読んだのですが、どなたか情報をお持ちでないですか?
焙煎機の良し悪しは、どんな感じに焼きたいか?によるでしょ。
いくつかの数値に拘って、それに頼って焼きたいのか?それとも
複合的に感を頼りに焼くきたいかとかでも違うでしょ。
どんな豆を焼きたいの?
(゚д゚)ポカーン....もっと分かりやすく言ってくれ....
687 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 22:00:40 ID:qpAkMKGp
フジローヤルでしょうね。ガスのカロリーと排気を上げてカスタマイズして使うんだって。売れるとこは良いけど、売れないとこだと大変よ^^;)
買うの??
豆を取り寄せて飲み比べれば、すぐ分かるほどの違い
5キロって、月何キロ売れるつもりなんでしょうね
それはいいとして、国産って、日本人はどれだけ
豆について勉強しているのやら
珈琲の会社に勤めてみりゃ明白ですよ
もしかしたらメールkkk氏はデードリッヒでデビューしたいのか?
超無謀
690 :
kkk:2005/10/27(木) 23:16:56 ID:???
数人で使う予定なのですが、月平均合わせて850kgの予定です。
購入は、まだ数年先のことですが、、、。
富士とデードリッヒの違いとはどういったとこなのでしょうか?
850kg÷3kg÷30day=超無謀
それぞれ使って焙煎している店の豆を飲んでみたらわかるでそ。
わかんなかったら中古のローヤル5kでFA。
つうか、富士の釜は1つじゃないし・・・・・・
850kg÷3kg÷30day=超無謀
。。。その心は
850kg÷3kg÷30day=9.44444(?/day) 単位が分からん、、、(回/日)か?
回数でいうと、無理ではないんじゃないの?
一日10時間営業で、一回の焙煎時間が30分とすれば。
>>692 月産850キロまでの事業計画立ているのなら・・・普通分かるはずなのだがw
事業つうかんじではなく、有志が共同購入して趣味で使うんかな?
3キロ釜つても3キロ焼けんよ。1週間通して使用分布平均すること
ないだろから、週末とか20回転以上するんじゃない、壊れるって。
696 :
kkk:2005/10/29(土) 23:16:08 ID:???
事業になります。
月平均が850kgの場合は、5kg釜でないと無理と思ってます。
季節によって出荷量が変わってくるし、たまに発注が重なって極端な出荷に対応しなければならなくなとも思いますし、そのへんも考えての計算です。
といいますか、まだ現在は本格的な事業計画の策定までいってはいません。
立ち上げるとしても8〜10年後になりますから。
ただ、今はできるだけ情報を集めたいのです。
確かにここは2chですが、実際経験者もいるでしょうし、おもしろヒントもあると思っています。
なら、ディードリッヒの7キロ釜がお薦め
メンテも楽らしいし
実際に焙煎している経験者として言わせてもらうが
一番大変なのは、掃除なんだよな
その辺も良く考慮のうえ、検討されると良いでしょう
>>数人で使う予定なのですが、月平均合わせて850kgの予定です
>>まだ現在は本格的な事業計画の策定までいってはいません。
立ち上げるとしても8〜10年後になりますから
共同事業って、8年後には果たして気が変わっていなければ良いが
桃園の誓いでもしたとですか
850キロですか、甘〜〜い夢なら布団の中ではどうでしょうか
>デードリッヒ(3kg)がなかなかよいとwebで読んだのですが
これは、なに指して良いと思ったのかな?
ところで直火と半熱風の味はどちらが好きですか?
また、共同というと、他のみさなんはどのような味が好きですか?
富士ローヤルの5キロはどちらで使うつもりですか?
反対に質問ばかりで恐縮ですが、この辺がわかんないと話が発展しないので。。
699 :
kkk:2005/10/30(日) 21:44:04 ID:???
>デードリッヒ(3kg)がなかなかよいとwebで読んだのですが
http://juncoffee.jp/roaster/irc7.html こちらを読んで、実際どうなのか複数の方の意見を聞いてみたかったのです。
>ところで直火と半熱風の味はどちらが好きですか?
わたしは、直火と半熱風によっての焙煎はどちらも一長一短あるので、どちらの味も好きです。
豆によってもこの豆は、直火での焙煎が良いのではないか、とうい場合もあると思いますし。
直火というのはとても技術がいると聞いているので、直火より操作のしやすい半熱風にしようと思ってます。
味にこだわって経営をするというよりも、他のところを売りしますので。
まずは立ち上げ当初は、味の安定を第一と考えてます。
>また、共同というと、他のみさなんはどのような味が好きですか?
富士ローヤルの5キロはどちらで使うつもりですか?
すみません、ここは詳しくは言えないです。
700 :
kkk:2005/10/31(月) 00:59:09 ID:???
追記します。
>また、共同というと、他のみさなんはどのような味が好きですか?
味で言うならばなんと言いますか、みなそれぞれ好きなものがあります。
直火が好き、半熱風が好き、それぞれです。
わたし個人の好みは、感動した珈琲が直火で焙煎されたものだったので直火かとは思っていますが、まだ確信を得られるだけの根拠を得られてはいません。
この事業では、現在、半熱風式の焙煎機を使おうと考えています。
それは、直火と比べて焙煎が容易なところ、ニュークロップを扱う予定であるところ、こげ味や鋭い苦みを出す予定はないところ、味の安定を重視しているところ、このポイントから現在のところ半熱風が良いのではないかとおもっています。
果たして直火がホントに良いのだろうか
豆が膨らむのは熱風だし
「直火焙煎」の看板を外し始めた店もあるそうだし
熱風と直火の焙煎機出荷比率は、熱風が増えてきているそうだし
欧米で直火式は存在しないそうだしね
直火の概念に囚われ過ぎて、最近は
中国、韓国の人は日本に研修へあまりこなく、
欧米に行ってしまっている現状だそうな
コマーシャル珈琲を無理やりフレーバーを出そうと
するから直火という考えくらいしかないのであって
シッカリしたスペシャルティー豆をしようすれば
直火は邪道以外の何ものでもないと思います。
ところで、フジローヤルって、
ダイハツでしたっけ、
スズキ製でしたっけ
それともヤマハ発動機だったかな
国産はそのレベルなんですよ
答えは、自分自身で官能すればわかることですよ
ここは欧米じゃねーし。
欧米やアメリカの味覚もどうかと思うし。
日本に研修に来なくても問題ないし。
自分が売れてるかどうかの問題だけなんじゃないのかな。
直火だろうが半熱風だろうがどうでもいいよ。
まずは日本人に売れてるかどうかからだな。
703 :
698:2005/11/01(火) 02:47:02 ID:???
なるほど、特別なこだわりがあってデードリッヒという訳ではないのですね。
これからはじめるようですから、
値段がそこそこ、修理も部品も安定供給できている、他の店と情報交換が容易、
釜は上手に使えば20年とか使えますし、購入10年後の代理店があるかとか心配、
特別高価で特徴のある釜を扱う前に勉強が必要、など考えて
中古のフジローヤルの5キロ半熱風がベターではと思います。
それをめいっぱい使い倒して、独立するときに好きな釜かな。
ただ、最初の釜をその後も使う傾向があるので、最初の釜選びは慎重にとは思います。
これは現時点での話で、数年後は変わるかもしれません。
少しそれますが、多人数で焼くとなると、朝でも夜でも焙煎できる環境も大切です。
日中は陽が入るところより屋内の奥とか、北向きの物件とか、太陽に依存しない方が
安定して焼きやすいですね。
がんばってください。
国産は煙の問題があるので、焙煎室を設けたほうが良い
中古もいいが、豆屋の利益からして購入したら15年は使用するべし
それから、焙煎機はそんなに壊れるものではない。
煙吸って、もやっとした味の豆多いでしょ
まず、人の能書きで鵜呑みにして決定するのではなく、
いろんな店からネットで購入した方がいい
それがプロだから
でなきゃ、ただのマニア止りだよ
704はログを読まずにカキコってやつ?
> いろんな店からネットで購入した方がいい
> それがプロだから
> でなきゃ、ただのマニア止りだよ
えっ?、ネット購入するのがプロとマニアの境界線なん?
能書き聞くのもいいが
舌で体験しろってことなんだよ
709 :
kkk:2005/11/02(水) 02:32:53 ID:???
中古があるのですね。
てっきり、新品でないと手に入らないかと思ってました。
それはありがたい。
焙煎機を設置する場所には十分検討することを考えています。
温度変化に対応できる点や、太陽と照明の光、空調、、、あげるときりがないですね。
しかし、やはり初期投資をあまりかけても回収が大変なので、妥協点をどこにするかがふんばりどころだと思ってます。
官能とか舌で体験とか言っちゃってるのは
マニア止まり、ハゲワロス
711 :
dai:2005/11/02(水) 21:12:43 ID:cP3wX0um
以前かきこしたdaiです。やはり富士珈琲機械製作所3k釜売りにだそうと思います.ローヤルではありません。kkkさんどうですか?
712 :
kkk:2005/11/02(水) 23:09:48 ID:???
欲しい、、、。
しかし、わたしの開業予定は8−10後の事なので、、、。
やはり、総合的に考えると富士なのか、、、。
713 :
dai:2005/11/02(水) 23:33:53 ID:I5wz9Wdh
デイドリッヒ3kは300万でしたよね?新品で。十分の一でつかいたおしてみませんか?
十年使ってたら10万
十年で改造なら5万
新品同様で20万が相場
>>713 訂正させてください
220万+工事費約30万=250万位
716 :
dai:2005/11/03(木) 21:46:30 ID:/thDeUw9
でもデイドリッヒは、いいですよね。ぼくも欲しいですよ。山梨のkコーヒーには、13kと60kのやつがありますよ。デザイン的にもすばらしいと思います.ちなみにそこのコーヒーは値段も良心的で味も良いです.kkkさんも購入されてみては?
山梨にその釜使ってる店、知ってるだけで4件もあるけど
地方の焙煎屋さんはそっちに投資できるからいいですよね。
で、豆屋やるのに「8年後」っていう、
そのこころは?
豆屋の軍資金集めに8年の月日が必要か
でもって、現在は何歳なのかな
719 :
kkk:2005/11/03(木) 23:46:58 ID:???
現在は28歳です。
なぜ8年後なのかはいろいろ理由がありますが、やはり経営の経験と資金が一番の理由です。
仕事の経験は、チェーン店の居酒屋で5年ほどやっています。
しかし、やっぱり物件とか、自分の生活の中でのタイミングとかを考えると、なかなか思い通りにはいかないのだとうとは思っています。
居酒屋か・・・・・・
どおりで質問が変だと思った・・・・・・
>>711 半熱風で計測器以外に改造が無ければ10〜15で欲しい。
>>719 そのまま8年続ければうまくなるよ。
豆焼くのではなく、焼き鳥焼くのがね。
723 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:13:03 ID:7ldMxXZe
724 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 22:49:37 ID:ytid4KuG
自家焙煎めぐりの人って××紀行に恨みでもあるんでしょうか?
↑、どーしたの?、よくわからないので事情をおしえてください。
726 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 09:50:25 ID:t+M8pE+c
727 :
724:2005/11/14(月) 09:51:30 ID:t+M8pE+c
恨みというと言い過ぎだったかも。
ライバル意識、ですかね。
728 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 18:42:05 ID:y5i5m+VZ
ところで、中古の焙煎機を購入して開業した方っていますか?
探し方が、今ひとつよく分からないのですが。
ネットでの検索では探しきれません。
どんな業者さんが扱っているのですか?
なるほど、確かにとげがありますね。
つか、めぐりの中の人はちょっとアレなので気にしなくていいかと。
おそらく、情報というか感想というか、それが沢山あるのが情報サイトとしての
本分みたいなこと言いたかったんでしょ、チラシの裏をメモに載せなくてもと思うけど。
そんなこと書くなら大昔の情報を更新しろと。
でも、もう少し情報がほしいとも感じるなぁ>紀行
私はローカルですが
30軒ぐらいの焙煎店の中で
中古焙煎機で開業してるのは3軒です
中古の情報はローカル密着の生豆屋さんに情報が入ることが多いが
中古を捜してる人も多くて
順番待ちしてたらいつになるか解らない状態らしいですぅ
という私も
ローヤルの上部排気ダクト付きを捜してますが
そうなんですね、、、やっぱりみんな同じなんですね、、、。
732 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/17(木) 12:42:58 ID:Ub+caSht
>>730 >>ローヤルの上部排気ダクト付きを捜してますが
これは通常のローヤルとはどのように違うのですか?
強制排気ファンが付いているものでしょうか?
733 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 03:02:32 ID:f+5lorOL
Yahoo(オークションではないけど)に書き込みしてある
*y*b*r*n*c*3*って 「dai」さんなのかなぁ?
文体などみるとそのような感じを受けますね。
でもたしか、半熱風と言っていたはず、半熱風&半直火なんでしょうか・・・・・
この方は本当に売りたいのか?
たんに焙煎の経験値と言うか知識が薄いのか?
謎です。
R-27Aかどうかわからないけど
シリンダーの半分が直火のように穴の開いたモデルが
富士珈琲機械のにあったような気がする
3.2kg釜だったかな?
737 :
736:2005/12/06(火) 19:58:52 ID:a0/hQgq7
訂正
8ポンド釜だったから
正確には3.6kg釜ですね
ここは12月でさえ、売り上げを作れない暇な店主の集うスレッドで間違いないですか?
15点!
ヒネリが足りない・・・って言うか面白みが無い
さ○もと珈琲の知り合いが売りに出してた5K釜はいくらだったんだろ?
741 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 00:30:15 ID:5qGVl8xO
詳しいことは書いてなかったと思います
HPのブログからの情報です
743 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 21:20:48 ID:rOfTkJYV
ディードリッヒの7k釜はいくらぐらいかご存知ですか?販売代理店はきちんとアフターもやってくれる?
744 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/11(日) 09:33:02 ID:QDeI3vER
745 :
744:2005/12/11(日) 09:34:40 ID:QDeI3vER
あ、正規輸入品をアフターしないということではないですから。
書き方分かりにくくてごめんなさい。
>>745 そんなことがわからない奴はここにはいないはず
747 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/12(月) 11:51:57 ID:MQNz77mJ
ラッキーの4K釜で開業する方が増えてますな
daiさんの釜に脈アリの人が現れましたね・・・
>>748 ラッキーの釜って富士と比べてメリットあるの?
古本屋で手に入れた20年くらい前の雑誌を見ると、
ラッキーの釜は火力が足りないような事が書いてあって、
国産なら富士なんだなぁ…って漠然とイメージしてたよ。
(若かりしバッハの田口氏が自家焙煎店を訪問する記事)
一度でいいからガス釜(モーター駆動)で焙煎してみたいね…
手網オンリーに飽きてきましたw
>>744 そのURLはIRC−7で旧型の3キロ釜
7キロは、IR−7。。。
http://www.diedrichroasters.com/ir7.html >>743 ディードリッヒ IR-7 \380万 工事費は確か別だったと思う
色は、赤、黒、緑、紺と選べ、+5万で別の指定した好きな色を発注出来る
参考までに
プロバット L5 ¥333,5万 工事費別
http://www.nshkk.co.jp/japan/TP/pfp/coffee.htm ラッキー SLR−4 ¥130万 + サイクロン 35万 = ¥165万
フジローヤル R-105 ¥200万 工事費込み
私はこれ全部、直接TELでメーカーに問い合わせたが、
そんなこともできないで、豆屋やる人がいるという事が残念です。
ほんとに珈琲のこと真から好きなのかなぁ。。。
それに7キロ購入しても、一日にそれほどの需要が果たしてあるのかな
ガス代のコストをきちんと計算してるのかな
因みに、ディードリッヒの釜は大きさ関係なくキチンと焼けるらしい
ディードリッヒは、購入前に1日講習が出来るらしく、午前に座学、午後は
ロースターで、実際に好きなだけ何回でも焼かせて試せるらしい。
ただし、講習料のほうは3万かかると言っていた。
本気で検討しているならばそれからでも良いと思う。
ここでグズグズ悩んでいても時間の無駄だよ
それとも、ど素人が趣味で語っているだけなのならば別だがね
>>748 フジ【R−105】
本 体 65W
冷 却 200W
攪 拌 65W
9,000Kcal/HR
ラッキー【SLR−4】
使用電力 単相100V
(本体用) 60W×1
(冷却用)100W×1
(排気用)100W×1
(攪拌用) 60W×1
使用ガス量(約) 5000kcal/h
ラッキーの営業マンは、他社よりも扱いやすいと言ってたが、
売れているホントの理由とするならば、
ガス消費量等の利点なのかもしれないですね
所詮、国産はたいして不味いとはいわんが
美味く焼く事を最重視して開発しているとはどうしても思えん
国産より外国産のマシン使っている店が不味いことのほうが多いのも事実だけどね。
みーんな酸っぱいし。
使いこなせないならやめとけばいいのに。
火力が大きければいいというものではないだろうけど。
コーノやコーノの釜ノウハウを盗んだ堀口の釜は、5kgで15000kcal。
俺が注文した、富士珈機の1kg釜は4000kcal。
4kgで5000kcalでは、たぶんまともな焙煎できない。
堀口がコンサルやった店が、ラッキーの4kg釜で店を出したが、ありゃ
まともな焙煎できないぞ。
英語のコピペですみませんがこれってどう思いますか
【ディードリッヒ 3kg釜】
MODEL IR-3FM
Single Roast Range 1-7 lbs / 175 gr - 3 kg
*Hourly Roast Output (maximum Ibs/kgs) 25 lbs / 10 kg
Roaster Weight Empty (lbs/kgs) 360/164
Floor Bearing Wt with max. load of beans (lbs/kgs) 367/167
Floor Space Required includes exhaust air outlet. (inches/centimeters) 27 X 35
68.58 X 88.9
Roaster Overall Ht with funnel (inches/centimeters) 68.0 / 172.72
Roaster Overall Length with exhaust outlet (inches/centimeters) 32.5 / 82.55
Roaster Overall Width (inches/centimeters) 25.5 / 64.77
Gas Consumption- BTU/HR 12,000
Electrical supply- Volts AC 110
Amperage 5.8
Exhaust Duct Air Flow- CFM at 1" static pressure 195
Exhaust Duct Diameters (inches/centimeters) 6.0 / 15.24
*Based on maximum load every 16 min. at 425 degrees F for 15% weight loss.
http://www.diedrichroasters.com/ir3.html
755 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/26(月) 19:09:58 ID:tqLPEwRc
ディードリッヒのアフターバーナーは高いらしい。
↑。。。。。らしいって、曖昧だなぁ
今年の運勢と売り上げ
こうだっけ?
すいません。当方開業予定ですが
みなさんは生豆って何処で仕入れてらっしゃいますか?
品質が良くて小回りの効く問屋さん有ったら教えて下さい。
760 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 20:38:35 ID:UCummTyS
>>760 ええ
3月までには開業したいと思っております。
>>759 日本中どこでもいいのか?
送料がいくらかかるかわからんが。
>>762 安くて高品質な生豆売ってくれる所なら場所は問いません。
とゆうか問屋さんは大体10kgから送料無料とゆうのが多いですけど。
いま引き合いの有る所は豆が悪すぎてちょと躊躇してます。
実を言いますと某大手チェーンのフランチャイズに応募したんですが。。。
まだ話本決まりでは有りませんがちょっと後悔してます。
電話かけまくれば大抵の問屋はサンプルしこたまおくってくるんじゃないの?
サンプルだから以降のロット違いで同一品質とはいかないこともあるけど、参考にはなると思う。
766 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 09:43:50 ID:wmR33D3h
フランチャイズなら、系列取引しか認められないんじゃないですか?
独自に、系列外からの仕入れは許されるのですか?
豆屋では無いのですが、知人がフランチャイズ本部以外からの仕入れをしようとして
いろいろともめた挙句グループ脱退(させられ)。
その後すぐそばに新たなグループ店が開業。
結局知人の店は消滅……。
フランチャイズ(笑)
豆屋のフランチャイズって、あるんですか?
南方なんとか
フレッシュロースターはフランチャイズではないよな?
フランチャイズって、ジェットロースターやテストロースターで焼く
オンデマンド式のところが多いな
フランチャイズで開業しようと考える輩は
探究心に欠ける者が多いからなぁ
ホントに珈琲好きなのか?
ふじごきろちょっかの店の何割が珈琲を愛しているのだろう・・・・・・・
ん? 意味不明
774 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/10(火) 20:41:04 ID:sVCFLP47
>774
これって、カタログそのまんまコピーしただけ。
カタログなら、電話すればもらえる。
776 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/12(木) 23:54:54 ID:HXpiqr3z
よし。。。カタログたのも!!
777 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/14(土) 14:31:06 ID:8hkBRLFF
「良心価格のノーマルの富士ローヤル直火」は、チャフやスモーキーな味を考慮して
排気をアップさせると温度があがらず、対策に火力を上げるとバーナーが近すぎ
豆が焦げる。
その対策として富士を改造すると、スモーク臭をカット出来て
すっきりした味わいになるが、ガス代がかかりすぎ採算がとりにくい。
そこで半熱風の登場となるわけですが、ディードリッヒ、プロバット
田口氏考案のマイスターは、熱量と排気のバランスどうなんでしょうか。
ランニングコストは優れていますか?
実際、焼き豆を買って自分で飲み比べてみるしかないのでしょうが
味の出来は、生豆の出来とロースト技術の差も大きいので
何とも判断しかねているところです。
778 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/14(土) 16:01:56 ID:x83/A3ts
>>777 ノーマルで充分だと思うけど・・・。
もし嫌なら過熱水蒸気つければ?
たしか40万弱だったような気がシル。
>>777 結局どんな焙煎機でも不満は出てくると思ふ。
で、結局その不満のある焙煎機を自分用に改造してより良く焼ける様にできるかできないか。
これでやっぱ味の優劣が決まってくるんだろうね。
ある程度焙煎経験の有る人でも焙煎機を自分で大幅に改造するのは難しい。
美味いって言われてる某店で買うとやっぱ自分が焼いたのより美味いなァって思うもん。
悔しいけどそれが焙煎経験や知識の蓄積の差であり改造を重ねた焙煎機の差なんだろうね。
ちなみにこんな漏れでもちゃんと商売に成ってるけど。
普通の焙煎機で普通に焙いても美味いんだけどね
何で皆改造したがるのか本当に不思議
要は機械ではなく使う人間の腕
プロバット使ったって不味いモノは不味い
ラッキーだって美味いモノは美味い
>>780 改造も含めて腕なんだよ。あなたは片手落ちってこと。
↑確かに
daiさん、その後いかがおすごしでしょうか・・・・・
富士の5キロ半熱風ってどうですか?
マダマダテイジゲンダヨ、ニッポンジン
>>785 外国の釜とかもちろん見た事も無いけど、想像するに・・・
半熱風仕様はシリンダー外壁をもっと厚くすればフジの釜も良くなるのかなぁ?
もちろんバーナーの総カロリーアップとセットでね
>>786 >マダマダテイジゲンダヨ、ニッポンジン
お前みたいなえせ外国人の真似するやつもいるしな。
俺もそう思うよ。
↑コーノのお弟子サンのお店ですね。
コーノは独特だけど、コーヒーはおいしいと思います。
↑この店、行ってきたぞ。
弟子とか言う話じゃなくて、この日記に出ている焙煎機がどんなものかと
言う話だろ。
フジローヤルの1kgを改造して、排気と冷却を独立にして、火力はノーマルの
5倍。半熱風で、ドラムは分厚い。もちろん、バーナーとドラムの間は
かなり離してある。その他、改造めいっぱい。ノーマルの影も形もなかった。
焙煎された珈琲は焦げがなくて、刺すような苦味がない。深煎りなのに、
まろやかな味だった。
半熱風といっても、限りなく熱風に近い感じかな。
熱風の小釜か、面白そうですね。
>>792 いや、普通の客がそこまで釜チェックできんだろw
もすかすて・・降臨ww
>>792 ツウか火力がノーマルの5倍なんて改造した本人しか分からんのでわ?(w
でも遠火の強火だから理に適った改造だと思うけどね。本当なら。
>焙煎された珈琲は焦げがなくて、刺すような苦味がない。深煎りなのに、 まろやかな味だった。
>でも遠火の強火だから理に適った改造だと思うけどね。
もともと半熱風釜なんですけど(藁
確かに、どう見ても君臨です。ありがとうございました。
節分でコーヒー豆まきたいので
鬼が逃げそうな豆をください。500gほど。
サイト見ると200gで一杯試飲と12月に書くが
お知らせには300gで一杯となっている
早くも想定外なのだろうか?
ところで豆はなんグラム単位で売っているのだろう?
200gとか250gだったら大笑いですが・・
>>792 >焙煎された珈琲は焦げがなくて、刺すような苦味がない。
>深煎りなのに、まろやかな味だった。
ふつうに当たり前のこと。
焦げてきつい苦みで深煎りなのに尖っている珈琲を
まともな自家焙煎屋で見つける方が難しいだろう。
すいません。いま自作で焙煎機(業務用と同じ前面排出型)作ってるんですが
焙煎シリンダーの容量って焼く豆の3倍必要なのでしょうか?
いや、焙煎機自体小さく作る方がかなり面倒と言うか難しいのですが。。。
私の場合なんか部品の配置の関係でシリンダー容量がかなり大きく成りまして。。。
3キロ焼きの焙煎機だとどのぐらいの径×長さが適正なのか教えて下さい。
あと径が大きくて幅が短い方が良いんでしょうか?
よろしくお願いします。
802 :
792:2006/01/27(金) 01:36:45 ID:???
釜の事は、店主に聞きたのよ。
日曜日に行ったのだけど、喫茶は満員。ちょっと悪いかなと思ったけど、
釜の事を聞いたら、満面の笑みで、いろいろ説明してくれたよ。
釜の改造は、コーノの社長が考えたんだって。まだ豆の攪拌に問題があって、
600gくらいまでの焙煎しか出来ないとか。さらに改造するんだって。
お店ではコーヒーをサイフォンで入れてたよ。今時珍しい。
>>801 バーナーは決まっていますか?
バーナーの大きさによるかと思います。
もしくは、シリンダーが決まっているようなら
それに合わせたバーナーが必要になります。
ところで、直火? 半熱風?
>>803 シリンダーの直径は340ミリでこれはもう動かせそうに有りません。。
で、しょうががないので長さで容量調節しようと思ってます。
直径340ミリで長さが200ミリだと5キロぐらい焼くのに丁度いい容量の様に思うのですが。。。
バーナーは業務用のブンゼンバーナーを流用しようと思ってます
火力は23000カロリーで直火焼きを考えてます。
あとシリンダーからバ−ナーの炎の先はどれぐらい放したほうが良いのでしょうか?
いろいろ質問ばかりですいません。
>>804 340×200だと5キロは多いと思います。
どんな感じで仕上げるのかにもよりますが
直径は大きいけど200ですし、直火と考えれば多くても3キロ
私的には2.5前後が扱いやすいのではないかと。
当然カバーを付けるかと思いますが
バーナーのカロリーと合わせ蓄熱性を高めて
炙りすぎないように少々バーナーを離して
シリンダーの回転を調整すれば実効容量を上げられる
とも考えます。
まとめると、豆にかかる熱の割合ですが、直接炙る火と
下から上がる熱気と、全体が熱せられる空気など考えて
炎を高さを考えてください。
バーナーは固定せずに何段か動かせると良いかと思います。
つづき
直径が大きいシリンダーだと、炎を通過させる時間と
回転速度と遠心力が密に関係します。
あまり炎が近すぎないほうが無難かと思います。
あまり質問の答えになりませんが、こういった豆を、これらの
器具で焼くには、Aの条件は3としてBの条件はどうしたらいいか?
だと具体性がでてくるのですが。。
もうひとつ
直径が大きいので回転トルクがかなり必要ですよね。
そのへんも試行錯誤してください。
香ばしいな
809 :
dai:2006/01/28(土) 21:02:44 ID:LHE9v2Gm
ということで25万でまとまりそうな感じですけれど。
>>809 daiさん、久しぶりでつね
ウチの嫁がYahooん所に書き込んだらしい(最近聞いたので詳細不明)
「具体的な店名を挙げると迷惑掛けるから出来なかった」と本人が言ってたけど、それで分かるかな?
謝ってたから代わりにカキコ。
>>810-811さん
>>734-737 >>749 >>784 あたりを参照(その前から話は始まっていたけどね…)
>>812 つか、なかなか売らない(売れない?)ので噂に尾鰭がってことだと思うよ。
にしても、富士3k改造の中古の中古が25か・・・・
>>805-
>>807 お返事ありがとうございます。
具体的な数値が出る様頑張って見ます。
コ○ヒ○ファクトリーの年末の日記に
一日に300Kも焙煎したと書いてある
とてつもない量である
60kg釜で6バッチもすれば余裕ですが、何か?
817 :
coffee007:2006/02/05(日) 11:35:44 ID:uGPx5Gwz
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
焙煎機の話は難しいですね。当店では富士の5キロ半熱風を使っています。
でも、豆は“焙煎する”ことよりも、“売る”ことの方がずっと難しい気がします。
皆さんはいかがですか?
販売の技術を語り合える方はいらっしゃいませんか?
ちなみに当店は小売専門で、販売実績は月間500キロ程度です。
まず、どうやったら500kgも売れるのか、語って欲しい
売るつうてもなにをどう売るのか?
だよな。
真剣に考えれば焙煎の方が難しいと思う。
つうても焙煎のクオリティと売り上げは比例しないし。
うちは300キロが天井です。。。
えー、売り方でしょ、難しいのは。
819も言っているように焙煎スキルと売上が比例しないから
販促を別立てで考えないといけないんじゃん。
販売量アップと言っても、`単価いくらで売ってるかで販売技術は変わると思うけどなー
。ウチは平均3500円強`でやはり300kgが天井かな。
821 :
coffee007:2006/02/05(日) 15:08:32 ID:uGPx5Gwz
やはり、販促でしょうか。商売はですから、待っているだけでは絶対売れません。
当店では、DMやチラシ、スタンプカード、メルマガ、さまざまな販促を打ちますよ。
他には、アイテム数や、価格の設定、
いわゆるマーチャンダイジングが重要だと思います。
>coffee007
店の名を晒せますか?、話しはそれからですなぁ・・・・・・・・
ちょっと考えまとめてみました。
販促として・・
・TV CM→個人店ではムリ
・紙媒体→コスト大きいが、PCからの情報収集には疎く、良いものには金を惜しまない高齢者には良いかも。
・フリペ→リターンはあっても、客単価低いので投下分ペイできない。広告費として割り切るべし?
・コーヒー教室・試飲→啓蒙のジャンル。地道だが徐々にファンを獲得していくには良いかも。
・差別化商品のアナウンス→今やどこでもコンテスト品やオークション品が並んでますね・・今後オンリーワン・アイテムは増える一方かも。
・セール→麻薬みたいなもの。効果は絶大だが、乱発すると安売りしないと評価されない店になりそう・・
・イベント等のスポット出店→未経験です。どなたか教えて。商工会とかに属さないと案内も来ない・・?
他に何かないかいな。
メルマガですか・・ネット通販もそれなりの数量みたいですなぁ。
>>825 手の内晒してから商売する馬鹿はいないとだけ言っておこう。
827 :
coffee007:2006/02/05(日) 17:50:19 ID:uGPx5Gwz
店の名前を明かすのはかまいませんが
それでは宣伝目的と思われてしまいませんか?
家族4人とパートタイマー2人でやっています。
うちのキロ単価は約3400円です。
喫茶はほとんどしていないので
たとえ500キロ販売しても、
豆の売り上げは170〜180万円ですから
それほどすごい販売量ではないと思うのですが・・・。
と、ケツの穴の小さい
>>826が申しております。
心配しなくてもオタクの売上には影響ないですから!
6人専従で170万台か・・微妙だ。
良く売れてると言えば売れてると思うが。
830 :
coffee007:2006/02/05(日) 18:28:20 ID:uGPx5Gwz
6人専従といっても、
私以外にはフルタイムで働いている者はいません。
ちなみに、家族4人のうち2人が年金受給者、
妻は0〜4時間の臨時従業員のような形です。
パートは二人合わせて200時間未満です。
また、170万はあくまでも豆の売り上げで
喫茶も1日1〜1.5万程度の売り上げはあります。
紅茶やハーブティなども扱っていますので
年商は約2500万ほどです。
確かに、店の名前を明かすと、
マーチャンダイジング(MD)の手法は語りにくいですね。
近くにも競合店もありますし。
MDといっても、意外に簡単で、
誰にでもすぐに出来るようなことが多いですからね。
ちなみに当店は愛知県の三河地方です。
私のやり方と真逆というか、、否定するわけではないのですが。
人件費・賃貸・廃棄・宣伝に経費はかけません。
路面店ではなく1人で賄い、単価を保持します。
ローリスクハイリターン。
> マーチャンダイジング(MD)
こんな書き方するのは…
833 :
coffee007:2006/02/06(月) 10:48:58 ID:lyJvdEle
えっ?個人で商売をしている人で
マーチャンダイジングを勉強しないで
経営している人がいるんですか?
もしそうなら、近くに競合店が
突然オープンしたりしたらどうするんですか?
使い慣れない単語を駆使しているせいか文章が面白いのです。
836 :
coffee007:2006/02/06(月) 14:59:08 ID:eeHl8oH+
「あんまり調子に乗ると火傷るぞ。」と書き込んだ方は
本当に自家焙煎業を営んでいらっしゃるのですか?
私は数多くの勉強会に参加して、
焙煎業者だけではなく、多業種のプロにお会いしたことがありますが
そういう発言をする経営者にお目にかかったことがありません。
とても不愉快です。
なお、「マーチャンダイジング」という言葉は
ビジネス雑誌を読めば何度も出てきますよ。
勉強するのは、経営者として当たり前のことです。
マーチャンダイジング
Merchandising
商品化計画:
一般に商品の仕入れから販売までの活動をいい、
商品をどのように仕入れどのように販売すればよいかという
計画的な営業活動を指す。
笠地蔵の話なら
仕入れ;田んぼの藁を使う
生産; 家で自分でやる
販売;里まで降りて座り込み、通りすがりの人を相手に自分でやる
マッチ売りの少女なら
仕入れ;義理の親父に押し付けられる
生産 ;完成品をそのまま使う
販売 ;雪降る町で、通りすがりの人を相手に自分でやる
どちらもマーチャンダイジングの何処かに問題があった
(爺は結果として成功)。
821を見ればど素人だってばればれなわけだがな。
んでさ、どこの店よ。焙煎屋だろ味をみせてみろ。
>>838 おそらく近所に繁盛店がある負け組みの焙煎業者だと思うw
で、対策を講じるためにいろんなセミナーに参加して覚えた言葉が
マ ー チ ャ ン ダ イ ジ ン グ
でも、具体的に何やったらいいのかわかんないのよ (´・ω・`)
840 :
coffee007:2006/02/06(月) 16:33:30 ID:eeHl8oH+
残念ながら素人ではありませんよ。
私は焙煎のプロです。
店の名前を明かしたら、商売を邪魔されそうですのでやめておきます。
当店はネット通販もしていますから。
821の文章を見て“素人”と思うのは、あなたが経営者ではないか、
もしくは経済人としての知識・知性に欠けるかどちらかです。
この程度のことなら、自分で日系流通新聞を読めば分かりますし、
経営コンサルタントに尋ねれば、ごく当たり前のこととして教えてくれますよ。
私は、焙煎技術を習うのと同じように、
販売技術も習うことは当たり前のことだと考えています。
ですから、焙煎店同士の垣根を越えて話が出来ればと思っていました。
でも残念ながら、この方がいると、
このスレッドで語るのは無理のようですね。
傍観者として、また時々拝見します。
せっかく焙煎業者だけが集まっているのですから
有意義なスレッドになることを願っています。
841 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 17:29:49 ID:MeYchmUC
なんか、どっかのやたらと英語を使い、経営のうんちくを垂れる奴っぽいな。
研究所の者か?
842 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 18:23:41 ID:r3//jaJq
>>840 2chでそんな事を期待しない方がいいよ。
843 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 20:11:40 ID:M1dT+X12
私もここのレベルが低いのでびっくりしました。
たとえば
>821を見ればど素人だってばればれなわけだがな。
んでさ、どこの店よ。焙煎屋だろ味をみせてみろ。
まさに、この「味をみせてみろ」というところあたりが
情けない。
>おそらく近所に繁盛店がある負け組みの焙煎業者だと思うw
で、対策を講じるためにいろんなセミナーに参加して覚えた言葉が
マ ー チ ャ ン ダ イ ジ ン グ
でも、具体的に何やったらいいのかわかんないのよ (´・ω・`)
これもあなたのことではありませんか? という感じですね。
まともな議論できないの? 本も読んでないのかな。
ROMってた消費側だけど一言だけ
漏れは喫茶店やコーヒー専門店には絶対に入らない
シアトル系っていうのか スタバやドトールやファミレス ファーストフード店でしか
コーヒーは飲まない
もちろん 雰囲気の好き嫌いも大きいけど 案外気がつかない点は
コーヒーって砂糖とミルクを入れないと美味しくないのね
でも 専門店(ぶった)お店じゃ 砂糖やミルクを入れ辛い
あんまり 豆にこだわりをもったオヤジ っていうイメージは
あまりプラスにならないと思うなぁ
やっぱりコーヒーは香ばしくないとね!
846 :
coffee007:2006/02/06(月) 22:45:02 ID:zT1aURYo
844さんへ
確かに、砂糖をやミルクを入れるとおいしいですね。
特にシアトル系の深煎り豆にはお勧めです。
当店でも、深煎りやストロング系の豆は
砂糖やミルクを入れて飲むことを薦めています。
特に最初にブラックで味わってもらってから
砂糖やミルクを入れて味の変化を楽しんでもらえると
一番うれしいですね。
焙煎店の経営者の一部は
“こだわり”と称して、自分の好みを押し付けているように思えます。
店頭に立って接客していれば分かります。
消費者の大半は、酸味が少ないもの、飲みやすいものを好んでいることを。
だからこそ、そんなお客様のニーズに合わせた
豆の選別や焙煎方法が必要になってくると思います。
スタバやタリーズなどが人気があるということは
シティからフレンチローストあたりの豆が
今の日本の消費者には合っているという事。
そういう豆を積極的に開発して販売し行くことこそ
マーチャンダイジングの入り口ではないでしょうか。
先日申し上げたように、私の店は三河地方です。
この地域のお客さまで、本当に自分のこだわりを持っている人は
名古屋へ買いに行きます。
地方には地方の商売のしかたやこだわりの限界があるのです。
844さんの意見はとても参考になります。
ありがとうございます。
>>840 たばこ屋の店先に福助の置物のように座ってるおばちゃんも、
ド田舎のバス停の前で雑貨屋やってる爺さんも、
「マーチャンダイジング」ぐらい知っている、そう言いたいのか?
どういう荒らしに成長するかわくわく
849 :
coffee007:2006/02/06(月) 22:52:09 ID:zT1aURYo
847さんへ
いつまでもそんなことを言ってると
ブルックスに負けてしまいますよ。
今はネットや通販事業者も競合相手なのですから。
私の店でも、かつては顧客だった人が
どんどん離れていきます。
それを補うために、次々に新しい顧客を開拓する。
それが必要です。
タバコ屋の店先に座っているおばあちゃんは
自分の代だけやっていければいい人ですよね。
もしくは年金受給者で、趣味的に営業している人のはず。
生業ならば必死になるは当然です。
850 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/06(月) 22:52:39 ID:1S4f3mUJ
それは間違い!
851 :
coffee007:2006/02/06(月) 22:55:26 ID:zT1aURYo
848さんへ
私は荒らしではありません。
ただ、個人経営で焙煎店を営む人たちと交流したいだけです。
もっと前向きに話をしませんか?
>>849 「どんな経営者でもマーチャンダイジングぐらい知っていて当然」と言わんばかりの事を書いていながら、
こちらが例を挙げると「年金受給者の趣味だ」と決めつけて誤魔化す。
「競合に客取られるぞ」「生業なら知ってて当然」と、
自分の都合のいいように問題のすり替え。
こりゃ朝鮮人の論法と同じじゃないか。
853 :
844:2006/02/06(月) 23:22:57 ID:???
846さんは やっぱ専門家だね
わたしは なりたてのOLで おっしゃる通り酸っぱいコーヒーが苦手で
マンデリンのフレンチローストが好き
モカもよく頼むけど・・・香りがいいんだ 酸っぱくないモカを求めてるんだけど
なぜかいつも 喫茶店の頑固オヤジに 女の子は浅炒りで酸っぱいコーヒーが好きだ
なんて 勘違いされてて 嫌
女友達も ほとんどが酸っぱいコーヒーは嫌いって言ってるのに・・・
そしてお店を出て「ここ 酸っぱくて美味しくなかったね。酸化した豆使ってるのよ」
って
あとは 女の子はやっぱり元値に敏感で コーヒーが原価50円程度だと知ってるから
座席料に500円払う価値があるか あるいは 美味しいケーキが食べられるか
っていう所が気になるね
ロッテリアだと200円程度で座席とソコソコのコーヒー飲めるもんね
きっと本職の人は コーヒーで売ってるんだ!!って 怒ると思うけど
最近の若い子は ジャンクフードで舌が壊れてるから
ロッテリアのコーヒーと こだわり自家焙煎の味の区別がつかないのかもね
悲しい事だわ・・
854 :
coffee007:2006/02/06(月) 23:55:12 ID:+4AjGAPa
853さんへ
書き込みありがとうございます。
当店にお見えになるお客様の大半は
最初は、マイルドで苦味の少ないものを選ぶのですが
慣れてくると、次第に深煎りの豆に移っていきます。
マンデリンのフレンチは当店にもあります。
この豆は、老若男女問わず人気があります。
モカでも、比較的酸味の少ない、アラビアモカをメインにしています。
当店では最初に、酸味・苦味の好みについて
お客様に尋ねることにしています。
酸味の嫌いなお客様に、酸味の強い豆を販売したら
そのお客様は二度と使ってくれなくなりますから。
それから、若い方はジャンクフードで舌が壊れているのくだりについては
私はそう思いません。
若い方は、シュチュエーションや場所、店の格で使い分ける能力と時間があるのだと
考えてます。
852さんはもっと勉強したほうが良いと思います。
感や経験だけでは、今の商業の流れには追いつけません。
科学的手法が必要な時代なのです。
今のままでは、いつかきっと悔やむ日が来ます。
かつて量販店が台頭してきた時代に
いつまでも昔ながらのことを言っていた
商店街の人たちと変わらない・・・。
私の周りにはそんな人たちがたくさんいました。
ネカマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>あとは 女の子はやっぱり元値に敏感で
スレ違いだし、揚げ足取りになるがここは違うと思った。
化粧品なんて(ry
× 女の子
○ おばさん
859 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 02:23:12 ID:Rguha75c
>>854 もうやめなって、まともな答えは無理だから。
人やお店には元々価値観が存在していて
それにそぐわない場合は不毛なやり取りが続くだけだよ。
ex.Hと見方とO.こ.K ニュークロップ派とオールド派
下等擁護派と反対派 etc.etc.
>>816以来、久々にこのスレッド見たけど、結局アンジェリーナと
カインは結ばれたの?
>>843 > >821を見ればど素人だってばればれなわけだがな。
> んでさ、どこの店よ。焙煎屋だろ味をみせてみろ。
>
> まさに、この「味をみせてみろ」というところあたりが
> 情けない。
あの、貴方は何を売ってご商売なされているのでしょうか?
862 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 11:30:38 ID:pYC8qBUP
感や経験だけでは、今の商業の流れには追いつけません。
科学的手法が必要な時代なのです。
おまえ、もう少しきちんと辞書をひいて語句を使った方がいいぞ。
>豆は“焙煎する”ことよりも、“売る”ことの方がずっと難しい気がします。
>皆さんはいかがですか?
>販売の技術を語り合える方はいらっしゃいませんか?
↑
これが入り口ですね。
さっそく
>>819さんが。
>真剣に考えれば焙煎の方が難しいと思う。
>つうても焙煎のクオリティと売り上げは比例しないし。
それに続き
>>820さんが。
>えー、売り方でしょ、難しいのは。
>819も言っているように焙煎スキルと売上が比例しないから
>販促を別立てで考えないといけないんじゃん。
そして
>>821にてcoffee007さんが。
>やはり、販促でしょうか。商売はですから、待っているだけでは絶対売れません。
>当店では、DMやチラシ、スタンプカード、メルマガ、さまざまな販促を打ちますよ。
>他には、アイテム数や、価格の設定、
>いわゆるマーチャンダイジングが重要だと思います。
「いかがですか?」と伺いをするも本人が語りたい事は販促主義の持論です。
>>857 化粧品や洋服やエステなど美に関する事は全く別
それぐらい理解してほしいなぁ
>>858 >× 女の子
>○ おばさん
そんな事を心で思ってるロリコンジジイのお店は絶対女性客が来ないね
断言するよ。
>>854 少し考えたよ。よくドラマとかで喫茶店に入るオヤジは
いつも決まった時間に 同じ席に座ると 何も言わなくても いつものメニューが来る
って感じだけど うちらは全くそんな感じで利用しないね
ちょっと太い子と一緒なら相手のケーキの注文を見てからケーキ頼まなきゃならないし
相手がケーキ目的だとケーキ頼まなきゃならないし
まず ケーキを選んでから チーズケーキだから キャラメルマキアートにしようとか
ミルクレープだから 抹茶ラテにしようとか、ダイエットしてるから・・・・・ とか
美味しいという感覚が絶対的じゃないだけかもね
そういう意味では 色々な選択肢のあるお店が好まれるね
ただ、ブレンド前のブラックの味を一口 味の変化を飲むことが出来ないのが
シアトル系の嫌な所だね
>>864 シアトル系はエスプレッソのアレンジが主体。
味の変化が楽しみたいなら、ドピオでも頼んでちびちび飲めばいいじゃん。
てか、どうみても分裂症の無職ヒキコモリです。
粘着自演ほんとうにありがとうございました。
∧_∧
( ´・ω・) まぁまぁ、コーヒー入れたから飲もうぜ、みんな!
( つ■PO
と_)_) ~■P~■P~■P~■P~■P
>てか、どうみても分裂症の無職ヒキコモリです。
>粘着自演ほんとうにありがとうございました。
すぐにそういう思考になる人は
サービス業辞めたほうがいいです
お客さんには完全にバレてますよ
どうせお客さんが語りかけたら
分裂症の無職ヒキコモリうぜーんだよ って目が語ってるんでしょうね
トピオってエスプレッソのトピオかな
でも あれにいくら時間かけても モカフェラペチーノにならないのよ
コーヒーとシロップと・・・ がバラバラに出てきて
自分で混ぜれるようなシステムだったらいいのにねぇ・・・ と思うわけですよ
これも付けるから、もちつけ
つ(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;) ←みかん
〇_〇
( ・(ェ)・)
/J ▽J
し―J (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
〇_〇
( _ _))) ワシワシワシ
/っ(;;゚;;)
し―J (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
870 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 14:47:41 ID:OJAhtAoB
色々とレスが入り混じってなにやらこんがらがりそうですが、
> >821を見ればど素人だってばればれなわけだがな。
> んでさ、どこの店よ。焙煎屋だろ味をみせてみろ。
>
> まさに、この「味をみせてみろ」というところあたりが
> 情けない。
>あの、貴方は何を売ってご商売なされているのでしょうか?
もちろん、コーヒーです。誤解されてるかもしれません。
あなたの考えていることよりもう少しだけ深く考えていますので
もっとよく読んでください。
「味をみせてみろ」というのは
なにしちめん土くせえこと言ってんだ、外に出てやるか?こら!
みたいな粗暴さが丸出しなんで、同業者として情けないんです。
まーちゃんだいじんぐなんて書かれたくらいで拳みせてどうすんの。
本を読みなさいってば、まあ本じゃなくても勉強したら、と
言いたかったんですわ。
いいからどんな豆焼いてるかみせてみろって。
糞不味いコーヒーでまーちゃん言ってんじゃねーのって。
>>867 わたしも同感ですね
味の変化を楽しめないのは嫌ですよね 好みの押しつけですよ
おんなじようにショートケーキもホイップクリームとスポンジ
別々に楽しみたいじゃないですかぁ・・・と思うわけですよ
>>864 要するにプロのいれたコーヒーにそれだけの価値が見出せないってことでしょ?
喫茶店に通う人って、コーヒーだけじゃなくて静かで落ち着いた時間も求めてるわけで、
客が多くてごみごみした店よりも客が少ない店を選ぶ傾向にあると思う。
客が少なければ一杯の価格が高くなるのは当然。女の子だから元値が〜とか言うなら、
はじめからスタバでも行ってろ。お前みたいに喫茶店入ってきて周りの空気も読まずに
大声で話し出すようなやつは初めから客として計算されてないと思う
>>872 この自演はわらうところ?
メンヘルっぽいから絡まないほうがいいのかな
最初っから豆屋いねえじゃんwwwwwww
素人ばっかwwwwwwwwwwwwwww
記念真紀子
久しぶりにおもしろいじゃないか。
880 :
某店主:2006/02/07(火) 17:38:58 ID:???
>>849 > 私の店でも、かつては顧客だった人が
> どんどん離れていきます。
他の珈琲屋の方が値頃感があって美味しいんだろうね。
そうじゃなければ帰ってくるもんだよ。
ちゃんと焙煎できるようになってからMDに頼ったら?
シアトル系でストレート(大抵アメリカーノ)を頼む。
不味い。結構な値段。
でもレジ近くに陣取って観察すると、売れている。
ドトールみたく安い店は別として
美味くて流行っているコーヒー店って、あまり見ないよ。
>シアトル系でストレート(大抵アメリカーノ)を頼む。
>不味い。結構な値段。
その舌がオカシイ(客と差がある)とは考えないの?
俺は豆のプロだから俺の舌は絶対だ。俺が美味いと感じるコーヒーが美味い
って うぬぼれてるかも知れないよ?
っていう可能性も 一度考えてみないのかな?
↑
着眼点が独得ですね。
885 :
coffee007:2006/02/07(火) 19:14:32 ID:ehViCtdI
880さんへ
確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
そういう方は次第に離れていきます。
一方、転勤などで離れていくお客様がいるのも事実です。
私は、よほどの老舗ではない限り、毎年、数%の顧客が離れると考えています。
それを上回る顧客の獲得をしていかないと売り上げ増は見込めないと思います。
もし顧客が離れることが無いのなら、その店の売り上げはいつまでも
右肩上がりになるはずです。
私は今こそMDをきちんと考えCSにも力を入れておかないと、
競合店が商圏内に出来たり、ネット通販が全盛になった時には、
手遅れになると考えています。
>確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
>確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
>確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
>確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
>確かに私の店の豆よりも他店の豆の方がいいとおっしゃる方もいて
変な店主?には変な客が付くんですね
887 :
coffee007:2006/02/07(火) 19:36:39 ID:ehViCtdI
お客さんのことを「変な客」と言っているようでは、
商売人としては失格です。
そういう考え方は、気づかないうちに態度に出ます。
お客さんは、そんな店主の気持ちを見抜いていますよ。
あくまで豆の質より営業ですか、そうですか。
そんなことよりリアルで怖くなってまいりました。
ありがとうございます、
>>885 転勤したお客さんは通販して欲しいと言ってこないのですか?
確かにマーチャントダイジングは大事だと思うが
変な客とか平気で発言したり、顧客のニーズを認めず自分の趣味の豆しか置かない
仕事の基礎が出来てない人に話す内容じゃないと思われ
>あくまで豆の質より営業
というのは いつまでたっても豆の質の段階を抜け出せなくて
営業の段階に行ってない まだ趣味の人の発言だろう
・・・これはポジティブシンキングですか?
>顧客のニーズを認めず自分の趣味の豆しか置かない〜
だれのこと?
893 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 21:56:38 ID:OJAhtAoB
>あくまで豆の質より営業
というのは いつまでたっても豆の質の段階を抜け出せなくて
営業の段階に行ってない まだ趣味の人の発言だろう
導管です。
豆の質はもちろん大切、一番大切だけど、
商売の基本もしっかり押さえないとね。
両輪ですよ。
質、質といってつぶれていった店は山ほどありますし、
そういう人に限って自家焙煎店行っては絡むんだよね〜。
細かいことで。
宣伝宣伝といって・・
895 :
coffee007:2006/02/07(火) 22:00:57 ID:H1/HNdqk
889さんへ
もちろん転勤した人でネットで注文してくれることもあります。
当店の豆の味が一番好きといってくれるお客様もたくさんいらっしゃいますから。
896 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/07(火) 22:21:01 ID:rwyueX28
おい!喧嘩はヤメレ!せっかく…顔は見えないとは言え、同じ商売をしてる者同士なのだから、仲良くしようよ。この商売は、孤独な人も多いから、本当に仲良くしようよ!
897 :
coffee007:2006/02/07(火) 22:25:18 ID:H1/HNdqk
896さんへ
おっしゃるとおりです。
私はどこかの老舗の店に属していて独立したタイプではありませんので
縦にも、また横にもつながりがありません。
同業者同士、情報交換が出来れば素晴らしいことだと考えています。
豆屋は儲からないから、テキ屋に転業しますた
味方も最初はメーリングリストから始まったのでしょう?
喧嘩した方が真実が見える。
この一連の流れで、色々な視点が得られた。
それを自分の仕事にどう活かすかですよ。
罵り合いも、よいではないか。
罵り合いってcoffee007の揚げ足取ってるだけじゃん
>販売の技術を語り合える方はいらっしゃいませんか?
うむ、ここから再スタートよね
この一月から自家焙煎のお店を始めたものです。
確かに販売の技術と言うのは必要なのかも知れませんが、それは、あくまでも
自分のお店のコーヒーの味を知ってもらうと言う宣伝なのではないでしょうか。
自家焙煎の店とは、焙煎の技術を買ってもらうものだと思っています。
良質の生豆を選ぶ技術。それに最良の焙煎をする技術。
技術料が豆の価格になると思っています。
多くのお客様が求める焙煎度の豆、求めるブレンド。そう言ったものを
試行錯誤する必要は感じていますが、焙煎の技術と販売の技術は別だと言う
考え方には、賛同できません。
自家焙煎屋には目指す香味が必要です。師とする人の香味に一歩でも近づこう
とする思いが必要であると考えます。
焙煎に対する探求心が、他のお店のとの差別化、お店の個性を作ると思っています。
自分のコンセプトにそぐわなくても、ニーズに合わせた豆を商品化するのなら、
大手の焙煎店と変わらなくなってしまいます。
金儲けの為に自家焙煎の店をやっているのか、良いコーヒーを飲んでもらい
たいと思って、やっているのか。その違いの様な気がします。
キャラバンがユニマットに買収されてしまったのは、心がなかったからだと
思います。
まったくその通り、自家焙煎に関わる全てが商品であるとの考え感服致します。
お客様が求めるニーズ以上に、ご自分の技術を対価で表す姿勢は驚くと同時に
見習いたい志です。その人となりが味を創り上げるのでしょう。
高価な豆が持っている力に頼り、他店より安く売ることで志を切り売りする店が
散見されますが、そういったコーヒーを飲むとなんの為に自家焙煎をはじめたの
だろうと疑問をもってしまいます。
キャラバンがユニマットに買収されてしまったのは、お金がなかったからだと思
います
908 :
901:2006/02/08(水) 05:00:27 ID:???
さあ!もっと!
909 :
coffee007:2006/02/08(水) 08:42:02 ID:ppL31Njj
私の考えの大前提として、
現在、自家焙煎業を営んでいる人は
それぞれが豆に対して自信やこだわりを持っていて
それを支持してくださるお客様がいるからこそ
営業を続けてることが出来ていると思います。
つまり、技術力の無い店は、すでに営業が出来なくなっているはずです。
その技術力を持った焙煎店が
さらに売り上げを上げるには、
やはり、販売技術が必要であると思います。
アイテムを何種類にするのか、価格の設定はどうするのか。
これは重要です。
905さん。新規にオープン、おめでとうございます。
ご検討を祈ります。
でも、販売量が伸び悩むときや、夏季をまだ体験していないのですよね。
そんな時の乗り切り方を、
このスレでたずねてみてはいかがでしょうか?
明日の夜まで、書き込みが出来ません。
その間、皆さんでたくさん議論してください。
よろしくお願いします。
糞不味い店も繁盛しているわけだが?
IPを見ることができるおいらにはバレバレだよw
販売技術があれば糞不味い店でも繁盛できるわけだ
スパーハカー の 登 場 で す よ
そろそろ次スレ準備したほうがいいかな?
お客にとって
>自家焙煎屋には目指す香味が必要です。師とする人の香味に一歩でも近づこう
>とする思いが必要であると考えます。
なんて言われても「ふーん、あ、そう」てな反応ではないでしょうか。
「お客様にとって美味しいと感じていただけるコーヒーに焙煎しました」
とアピールした方が親しみを持っていただけると思います。
あまりに求道的な姿勢を打ち出すと「単に敷居の高い店」として認識されそうです。
無論、「そう考える客など来なくて良い」というなら問題ないでしょうが・・
焙煎と販促の関連性については正解はなく、各店の考え方次第でよいのではないかと思います。
ただ、個人的には
>>910の通りの実例があると思えますので、別個で検討すべきだ、とは思いますがね。
>>915 不味くて、資本に乏しくて、繁盛している店があるなら教えてもらいたい。
店主のオナニー豆なんかいらない
飲むのはお客様だ
俺の好みの豆を売ってくれ
って言われるのが オチ
でも1月にOPENしたばっかりなら まだ夢を見てもいいでしょう
冬でOPENしたばっかりで モチベーションもありソコソコの売れ行きだろうし
夏になり 売れ行きが下がり 伸び悩む売上と減らない借金と現実を目の当たりにすれば
また考え方も変わるかもしれませんね
キャラバンがユニマットに買収されてしまったのは、お金がなかったからだと思
います
>>905 書かれていること大筋理解できるのですが
具体的に個性とはどのようなものでしょうか?
>>916 なんでいきなり 資本 が加わっているんだ?
>>917 オナヌかどうかなんて関係ないよ、非凡な珈琲が買えるなら嬉しいけどな。
もっとも好みに合えばの話しだが。
どこの地域でもあるでしょう・・
「なんであの程度の豆なのにあれほど売れているのか・・?」と思わせる店が。
「なんであの程度の豆なのにこれほど売れているのか・・?」
じゃね?
905さん、
>>790のお店も1月オープンですね。
ライバルとして一緒に頑張ってくださいね。
>>923 てめー早ぇよ、使ぇねぇなぁw
>>906が素晴らしいトス上げたってぇのに。
もう少し生暖かくニヨニヨとニヨニヨと
傍観するのを楽しみにしてたってぇのによ。
この早漏野郎め。
キャラバンがユニマットに買収されてしまったのは、お金がなかったからだと思
います
B/Sてなに? ブラジル/サントス?
バランスシート
うははw
コーヒー吹いちゃったジャネェカYO!
でも、流れからしてB/Sは関係ないっしょ。
それなりの焙煎で効率良くカタカナ科学で商いしたいA様、と。
志高く香味を追い求め個性豊かな生豆を卸してもらうB様、が同時に降臨。
これは【祭】じゃないですか、午後はハワイコナ焼いちゃいますぅ ><
匿名の隙間に踊るネットの酸味が、それはもうニュークロップです。
やべぇよまじやべぇ、もうダクト全開ぃぃぃぃぃぃぃぃ。
プッ ハワイコナだって・・・田舎者○出しですなぁ。
揚げ足しか取れんヤツが常駐しててウザいんだが?
からかわれていることにきがつかないのはあるいみ幸せだよね
はっきりと言っておく。
俺が必要としているのは蘊蓄だの技術だの能書きを
たれるスットコ豆屋ではなく
”安くておいしい自家焙煎のコーヒー豆屋”
だからな!
あとマターリできる喫茶店な。
>>933 スレタイも読めないのか?
落ち着けよタコ(笑
切れる客は願い下げだボケ。
935 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/08(水) 16:42:12 ID:ZQdPkWAL
( ^ω^)
905氏、窮地じゃね?
905は、本当にコーヒーが好きなひとだと思う。
考え方がシアトル系の祖にそっくり。
おまいは好きなコーヒーを火あぶりにするのかと・・・
火あぶりにされているのは905
出たシアトル!お前は本気で、シアトル系のコーヒーが美味しいと思うの?スタバやZOKAの、豆を買った事あるかい?シアトルって単語聞いて、想像膨らませんなよ。
スタバのコーヒーはおまいらの焙煎した豆より全然旨いぞ
商社の生豆を使っていちゃ逆立ちしても勝ち目無し
それに気が付かないおまいらって幸せだな
スタバはアレだが...
あなたの美味しいと思う豆は?
スタバの豆は 少なくとも そこらへんで商売している喫茶店 カフェの豆よりは美味いぞ
特に905のような論理展開だと
実際に行列の出来てるシアトル形のお店は 焙煎技術が高いから
という事になるね
>>941 とりあえず書き込むけど
シアトル系のお店の豆は不味いといってるんだよね
じゃぁ 何故 喫茶店業界を独占しているか考えた事ある?
そういう発想が無いと 経営したらクビをくくるだけだぞ
人の心配をする前に自分の心配しなさい
947 :
女子高生:2006/02/08(水) 21:47:09 ID:???
>>945 バカじゃん!!マッキャートやフラペチーノがおいしいから行ってるんだよ。
バカでー。通ぶってるやつが行くと思ってんのかよ。
ギャハハハハハハハハハハハハハハ!ダッセエ
949 :
↑:2006/02/09(木) 00:18:48 ID:???
このSENって豆屋は1`釜に180マソも出したらしいが・・・?
どう考えても・・・180出す価値ないと思うのは・・・俺だけか?
950 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/09(木) 01:44:12 ID:pbxFiivC
罵りあいはやめようよ;´Д`
>>945 > とりあえず書き込むけど
> シアトル系のお店の豆は不味いといってるんだよね
> じゃぁ 何故 喫茶店業界を独占しているか考えた事ある?
> そういう発想が無いと 経営したらクビをくくるだけだぞ
喫茶店業界?、なんだそれ。
おそらく言いたい業種においては独占的に成功はしているとは思うよ。
でも、個人or中小の自家焙煎屋を含めて独占していると言うのか?
>>949 少量焙煎のメリットとして、ロスを減らせる、人件費がおさえられる、
鮮度優先にして小規模店としては銘柄を増やせる、オーダー焙煎可能。
復旧型現行モデルで保守管理が容易、既存データーもある。
カロリー・排煙・温度など管理に幅がだせる。
上記条件を満たすとなるとアレになってしまうと思うんだが?
せめて3kと欲をだすと一気に値が張るしなぁ。
ノーマルなら同価格帯になるが・・・
もっと高くていいなら輸入物もあるけど・・・
特注カラーてのは個人の趣味だし、経営の仕方では集客にも繋がるかもしれない。
基本的に豆売り主体の様だし、時間が割けるならこだわる前提としてありだと思う。
結果この機種になってしまうという意味合いで。
焙煎室がそこそこ広いので、当たれば5キロとか通販仕様で導入も可能だし。
これだけだと擁護しているようなので、豆レポも書くかwww (続く
前々から趣味で焼いていたと書いてあるが、
排煙まで管理するのは初めてではないだろうか?
しかも新しい釜でまだ一月、どれだけ焙煎に慣れただろうか?
4銘柄を飲んだ感想。
ラベルに焙煎日が書き込んである、購入した物はどれも3日以内。
書き込みを信じてそれぞれ4目に飲んだ。
パンタノ、エルモリト、キボー、マチャコス。
通して感じたのは焙煎度合いが近く、似通った味が支配的で
幾つも買ったのにバリエーションを楽しむのには肩すかし。
香りは甘く濃いがこれまた似通った香りが支配的。
酸味は強めに感じるが嫌みなく良い豆を思わせるも幅が狭く単調。
濃く抽出できるのだが、要素が多すぎて豆の個性が没している。
書いてあったが尻容量の問題と、排煙のコツで解消できるものと思う。
引き算がまだ出来ていないといった感じ。一ヶ月だししょうがないか・・・
色は濃いがクリア、ぬるくなっても酸味に寄らないのだがコクも増さない、
そして残念だが少々重くなり飲んだあと喉に残る。
カフェオレなどミルクと合わせると砂糖なしでも甘さが立つ。
焦げ味も煙臭もなく、良くも悪くも教科書的だが
正直良い方の部類だと思う。個人的に買うとしたら次は半年後かな。
ハンドピックは少々独得のラインがあるようだ。
あらためて焙煎屋開業は簡単だなと痛感、同業淘汰が心配される。
お節介に心配。
随分と早いネット展開、自信があるのかこれが時代なのか。
前職を生かしているのだろうが・・・
自ら技術を売ると公言して価格を決めた以上、
値上げが出来る時は味が良くならなければ出来ないわけで、
変更したときにはかなりシビアに評価されるだろう。
店頭のチラシではなくネットに掲載したことは、恒久的な問題だ。
お客様が納得して良いと判断出来る味は難しいはずであろう
なにせ大半の客様は味に●●●●だったりするし、味以外の
情報としては現状でかなりネタが出てしまっている。
つても、こんなこと考えながら買う人は少ないだろうけどね。
おっと、すでに先日、排煙とシリンダーをいじったようです。
どのように変わったのか興味あるな、半年を待たずにまた飲もうかなwww
日付でわかるかと思うが上のレポは改良前なので、すでに過去のもの。
ここまできたら905さん、書き込んでくださいな。
正直 モカシロップさえあれば
豆なんて何でも良いと思っている
達観しているな。
生豆を眺めながら白湯をすすればそれでも良かろう。
んもー、ローストを極めれば売り上がると思っている人のことはいいからさ、
販促語ろうよ。
商圏にチラシって定期的に入れてます?
あとフリーペーパーへの掲載とか・・
レスポンスなどいかがでしょう?
ウチは1%未満でしたよ・・
>>958 個人の焙煎屋でチラシね、初耳だわ。
まずい焙煎豆を売るのは大変なんだろうね。
>>960 近所の焙煎屋、新聞の折込にチラシ入れてる。
田舎は知らんが、都心では珍しいことではないと思う
963 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/09(木) 19:00:21 ID:qCsJI5dQ
折り込み打ってる店を早く教えてくれよ?まさか…適当な事を吹いてるのではなかろうな?
おいおい・・・1キロ釜が、何故に人件費の削減に、繋がるんだい?豆売りがメインなら、一日10キロは売りたい処でしょう。炒り上がり800グラムとして、毎日一人の人間が12パッチ焼くのに、釜に付きっきりでは?人件費の削減には、なりませんよ?
965 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/09(木) 20:32:09 ID:rawKZX+h
966 :
coffee007:2006/02/09(木) 21:44:50 ID:MtGGtcF0
958さんへ
当店では、まだ販売量の少ない頃は
月に一度の割合でチラシを打っていました。
ただし、今は定期的にチラシを打つことはしていません。
折込みチラシのレスポンスは確かに悪いですね。
1万枚打って1%なら100人。妥当な線だと思います。
うちは葉屋だけど 新聞やラジオ等はやった事ないなぁ
はっきりいって 今の時代は新聞の広告率悪いと思う
情報の時代に新聞の折込みでは買いたいと思うまでは行かないと思う
専らインターネットによるアピールと、口コミ
うちは インターネット技術はある方なんで、その辺でかなり得してるかな