カフェのオナーの方,または開業したいと考えている方
情報交換しませんか?
2
3 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 02:46 ID:UyWn9RAV
自宅近くの住宅街の小さな商店街に、「カレーカフェ」なんてのができた。
観光地とかにありそうな、暑い夜なんかにちょっと寄ってみたい、
そんな店だ。バンコクやバリなんかにも、ありそうな店だ。
でも、ちょっとやばそうだな。たぶん、潰れるだろうな、可哀想だけれど、
という印象を与える。
4 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 05:12 ID:rabqgIWw
5 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 06:59 ID:UrbeQM6A
カフェ、ってシアトル系?
本当にコーヒーが美味いとは思えないんだよね。
コーヒー好きの愚妻は、しきりに入りたがるけど、
紅茶党の自分には、
かえって、サ店のコーヒーの方が、断然美味しかったりする。
来週のNHK、試してガッテン、おいしーコーヒーの炒れ方?だって。
参考にしてみたら・・・・・
カヘってのは、喫茶店とは違うの?
7 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 10:50 ID:ncFRqlcb
>>6 喫茶店にパスタやご飯物のメニューが
追加されて,飯も食えるし,酒も飲めるという感じなのでは?
8 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 11:05 ID:ncFRqlcb
>>3 つぶれそうな雰囲気とは
具体的に言うとどんな感じなのでしょうか?
気になります
9 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 17:59 ID:ncFRqlcb
10 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/06 17:59 ID:ncFRqlcb
カフェや喫茶店は何故か日本人にはあこがれの商売だから、掲示板で妄想するには
いいかもw
でも賀奇と一緒で本気にして始める香具師もいそうなヨカーン
カフェよりもヨーロッパ風のバルを開いてほしいな。
ビールとかコーヒーとか立ち飲み出来るところ。
カフェみたいにくつろぐこともできるけど、
通学、通勤途中にエスプレッソを一杯みたいな。
>>13 そういうのも、近いうち流行るんじゃない?
出来ればだけど…
日本人てヨーロッパも好きだから。
15 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/06/25 14:48 ID:B33HHc8s
落ちそうだからあげー
高橋歩さんの毎日が冒険を読んで
ゼロからでもやれる気がした。
age
本気で考えてるわけじゃないけどさ
ちょっと憧れたりする
>>13 (・∀・)イイ!!
17 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/08 14:58 ID:ptvoMqCj
一時の流行に流されないカフェがいいね。
ありきたりのには秋田
現役の喫茶店のオーナーです。カフェではありませんが,店の経営について,お聞きしたいことがございましたら,お気軽にどうぞ。ちなみに,喫茶店経営は,賃貸でやる場合は非常に厳しいですよ。(うちがそうです。。。)
19 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/10 22:25 ID:zIZSbPma
>>18 最初にいくらくらい用意したんですか?
リアルな話でスマソ
20 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 03:01 ID:3Ca8dqp3
ドリンクメニュー主体で店をやりたいのですが、どうでしょう?
>>19
実は,居抜きなので,どこまで参考になるか分かりませんが,保証金を含めた,営業権を前の人間から
買い取った形になりまして,何やかんやで,約1,400万くらいかかりました。ただし,新規でやる場合は,
場所や,保証金によってはもっと安くできると思います。半分は借金ですので,今が大変ですね。
>>20
ドリンク主体だと,カフェにはならないと思います。食事もでき,ソフトドリンクやアルコールあり,さらにスィートもあるのが
カフェの姿だと思います。うちでも,ソフトドリンク以外に,ケーキ,サンドイッチおよびビールも出してますよ。
22 :
20:04/07/12 01:30 ID:cSWnfCw4
ケーキ、サンドイッチ、アルコール程度は出そうと思っています。
本格的な食事となるとちょっときつそうです。
海外で出店するつもりなので、材料がどこまでそろうか!?
>>22 因みに海外とはどちらの国でしょうか?場所によっては,材料の問題も考えないといけませんからね。
ヨーロッパでは,Bar(日本でいうバーとは違います)というタイプの店があり,
そこでは,ソフトドリンク,アルコール,簡単なおつまみ,サンドイッチが食べられます。
カウンターがメインで,テーブル席は少しだけあり,地元住民の社交場としての性格も持ち合わせてます。
24 :
20:04/07/13 01:52 ID:/3Yzdus9
>>23 上海です。
世界的な大都市なのに、めちゃ美味い!ものに会えません。
正直自分で作ったものが一番美味しいように思えます。
突き詰めていけば、一般的な食材はあっても特別なものがないというのに
問題があるように思います(調味料等は日本から持って来てます)。
ちなみに、この都市では茶館(お茶を出す店)は、中国人が友人同士で
トランプをする場所になっています。
ある程度カフェ好きな日本人や欧州人には耐えられないです。
アメリカ人はスタバで大満足してます。。。
25 :
23:04/07/13 19:31 ID:???
>>24 自分で作ったものというのは,コーヒーをはじめとするソフトドリンクということでしょうか?
それとも,ケーキやサンドイッチのような食べ物でしょうか?
国によって,また民族によって,味の嗜好が違うので,なんとも言えないですね。
あと,その店に来るお客のターゲットをどの層に持ってくるかがポイントになってくるのでは?
人の数ということであれば,もちろん中国人でしょうけど彼らにとっては,茶館のような場所のほうがいいわけでしょうから,
貴方の目指すスタイルの店に来るかどうかは微妙ですね。となると,日本人をはじめとする,外国人をターゲットにすることになりますね。
さて,果たしてその層が,新しいスタイルの店を望んでいるかどうか,その潜在的需要がどれだけあるのか,
市場調査が必要になってくるのではないかと思います。
近々開業の予定ですが、何か新機軸を打ち出したいと模索中です。
何かアイデアありませんかね?
てめえで考えやがれ!
28 :
23:04/07/21 16:52 ID:???
カフェは自己表現の場ではないでしょうか。
自分の好きなことを反映してみてはいかがですか。
29 :
26:04/07/21 16:58 ID:???
>>28 アドバイス有難うございます。
自分の好きなこととなると、コーヒー・紅茶とかは置いといて、コスプレとかでしょうか・・・。
私は女性ですので着るのが好きです。この類の趣味は店作りに活かしてよいものでしょうか?
キャラクターものではなく、チャイナとかブルマとかチアとかメインなんですが。
ありですかね?
ブルマーカフェかー。是非とも作ってほしい
お触りが続発しそうなヨカーン
食い込み娘が見れるなら毎日通ってしまいそうだ
>20
昨年、蘇州に飲食店を開業させた知人がいます。
当人は地元在住の日系、私は日本在住の日本人で企画を担当。
夕方まではデリカとイートイン平行
その後はアルコール&軽食、珈琲&スイーツ。
温かい茶は排して、冷たい茶だけ。
日本的なcafeな雰囲気、だがスペースはゆったり。
新し物好きなひとは回転がはやく、時間に余裕のあるひとはお金にも
余裕があるらしく単価が稼げてます。
上海とは違いますが。
>>29 コスプレは本気ですか?マジで本気ならアイデア考えてもいいけど。
>>29 本当にコスプレカフェをやるなら慎重にやらないといかん。
開店と同時に近所のスネ夫ママ連中が怒鳴り込んでくるかもよ。
「卑猥だ」「青少年に有害だ」「下着が見えそうじゃありませんか」とか言って、
冗談じゃなく本当にきやがるんだよ。馬鹿な教育ママゴンが。
まあ聞いてくれ。
私はある都市のJR線の高架下でデザイナーズCafeを営んでいるものだ。
去年開店3年目に入り、目に見えて売上が落ち込んだ。
何とかせねばと思い、必死に独自性を打ち出そうと日夜煩悶した。
めしのメニューも毎月変えている。コーヒーや紅茶もいいのを使っている。
スイーツだってケーキ屋勤務経験者が知恵出して作ってる。価格だってかなり抑えている。
どうしたらいいのか、ある日画期的な考えが浮かんだ。
うちのホールは全員女性だ。着るものを工夫させてみよう。最初はこんな感じで始まった。
そのうち衣装自前では、従業員も大変なようなので、こちらで何種類か用意して着てもらう形式にした。
ミニのチャイナ、アオザイ、メイドみたいなフリフリの付いたやつ、白の超ミニスカート、バドガール、巫女、ナースで日替わりにしてみた。
評判よかったですよ。ホールの子たちも楽しそうでしたし。
繁華街に近いせいもあり、夜と土日は集客がかなり上がりましたよ。
しかし、ほどなく災厄は訪れた。去年のちょうど今頃だ。
ある日タスキをかけたオバハン軍団が店に押し寄せた。「青少年を非行から云々」というような呼びかけをして回る一団だったよ。夏休みだしね。
やられたよ見事に。その日がちょうどミニのチャイナだったのもいけなかった。
うちはテーブルが低いので、サーブする時どうしても屈みぎみな姿勢になる。チラチラと見せてしまっていたらしい。
その後、町内会やら聞いたこともない団体やら、付近の学校関係者やらから圧力がかかりまくった。
結果としてそのような衣装の着用はやめました。話題になったのか、客足も少し戻ってきたようではあります。
あれから1年・・・良かったのか悪かったのか。まあ自分の趣味が入っていたので何とも言えませんがね。
あんまりバックヤードにいてもしめしがつかんので、店に出ます。
とにかくその手の企画は慎重に!
>>35 畜生。行きたかったなぁ。
また始まったら教えてくれw
>>35 もうほとぼりも冷めたろう
再開してくれー
コスプレはともかく看板娘みたいな女の子がいたら毎日通う男性客はいるだろうな。
同伴、アフター制度も設けたら更に良し!
普通に可愛い制服とかじゃいけないのかな?
PTAやなんたら協会に目をつけられないように
ミニや青少年に悪いようなのを避けてなら
コスプレも良いんじゃないかと重。
お茶の味に気を遣っている喫茶店でそういう趣向なら
言う事無いよね。
コスプレ喫茶のスレ見ても、メニューは不味いとか言ってるし。
…逆にそうすると、コスプレ喫茶協会(あるんかいなw)から
抗議されたりしてね。
>>35 うちの近所で少し前に中華ダイニングのような半分カフェスタイルの店ができて、
OPEN当初はウエイトレスがミニの赤いチャイナだったんだが、しばらくしたらごく普通のカフェぽい黒装束になってた。
やはりこんなとこでも圧力がかかったのかもね。
都内で開業つていうと最低限資金っていくらくらい必要なんでしょ?
>>41 その中庸にあるのがアンミラなんじゃないか?
あそこのパイはうまいらしいぞ 行った事ないけど
>>44 うん、たしかにアンミラのウエイトレスのオパーイはうまい
なぜわかるかといえばMyHoneyがそこでバイトしてるからだ
オパーイはうまい
>>21 亀レスですみません。21さん、それは開業後の宣伝広告費等も
含めた費用ですよね?
カフェ開業を目指す若者が増えている。レシピや経営を学ぼうと、大阪の専門校に全国から集まる学生の多くは女性だ。
雑貨を売ったり音楽にこだわったり、カフェはその人の感性次第で何でもあり。メニュー数や開業資金もそう多く要らない。
手早く店を持ち、自分らしさを表現したい女性にとってカフェ経営は魅力に満ちている。
「みんながコミュニケーションできる居心地の良い空間を」。昨春開校した大阪スクールオブキャリナリーアート
(大阪市福島区)に通う是木美也子さん(19)が描くのは「1、2人で回せる15坪のイタリアンカフェ」。レストランは会話には広すぎる、と明快だ。
カフェ専攻の学生約90人の8割が女性で、OLを辞めた“脱サラ組”も。高校卒業後すぐの男性が今も多い調理師学校とは対照的だ。
現役のカフェ経営者やパティシエ(菓子職人)が講師で、1年コースの学費は130万円前後。料理や装飾、マーケティングなどの実践知識を教え、
2月には在校生が早くも開業した。
1960年の開校以来、和洋中の一流の人材を輩出してきた辻調理師専門学校(大阪市阿倍野区)も志望学生が急増したため、
4月にカフェクラスを設ける。
20年前、学校全体の一割程度だった女子学生は今は3割に。カフェ専攻なら6割が女性だ。
長年の修業で料理長へ上り詰め、やっと自分の料理を作らせてもらえる料理人の定番コースとは違う。
女性は結婚や出産で一時的に料理から離れざるを得ないことがある点もカフェならハンディは少ない。
西洋料理の守木晃教授(48)は「得意分野で開業し、走りながら知識を付けてもやっていける。
ただ、長く続けるには基本技術が鍵だ」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0313_1_06.html
>>47 いや、広告宣伝費用はまた別途です。
ただカフェとは違って喫茶店の場合、派手に広告をうつのがいいのかどうか、
というのは経営者次第でしょうね。
それによって費用も変わってきますね。
50 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 09:15 ID:fDVtUEvu
以前ドトール(だったと思う)のフランチャイズの説明会聞きに行ったら、開業資金5000万円くらいかかると知って諦めまつた。
>>50 ごく普通のことだよ。
それなのにお手軽に開業しようとする奴らはDQ(ry
ドトールのFCで開業資金5,000万て、、、
もしそれくらい資金あるなら、他の事業やるがな。
何も好き好んでドトールなんてやらんよ。
それにしても高いな。せいぜい2,000万くらいかとオモタ。
出店の場所・売り上げの見込みにもよるだろう。
5000万って、かなり良い土地で、売り上げを見込める条件
だったんだろう。
やっぱりドトールだったら、コンスタントに需要あるよ。
月々の売り上げがかなりいくのなら、好き好んでトトールやりまっせ。普通。
でも所詮はドトール。
その程度のものを儲け最優先で嫌々やるなら
儲けは少なくとも、自分がやりたいことをやったほうが
人生楽しいと思うがな。
まあね。それは人生観というか、カフェ稼業の重点を何に置くか、だよな。
儲け一辺倒であれば、ドトールに投資するのもいいし。
好きなことを貫きたいのなら、自分好みのカフェに投資するのもいいし。
まあ、カフェやりたい、っていうくらいだから、自分のやりたいこと優先派
が多数だろうね。
ただ、カフェも結局は客商売だから、「自分のやりたいこと」を貫くのは相当限界あるよ。
最近のカフェ開業ブームで、かなり失敗してるのがそれ。「ビジネス」の観点が
ぽっかり抜けきってるアマちゃんがとても多い。
かなり潤沢な資金があって、老後の余った時間をカフェにあてるとかいうレアなケースで
ない限り、日々の売り上げってのは相当にシビアな問題になってくるのが
実情。霞食って生きてるわけじゃないんだからね。
そのとおりだな。俺今喫茶店やってるけど,あまり需要が感じられないので,来年にはやめる予定。
こんな割りの合わない商売もないぞ。
今からやりたいと思ってる連中にはお勧めしない。
喫茶店というカテゴリーは辛いだろうねぇ。
年配層にしか需要はないと思う。
あとアレだな、カフェ開業ブームで次々失敗してるのは
実力とセンスが伴っていない一時の流行に乗ってるだけの店なんだよな。
そんなのはつぶれて当然。
オシャレに飾ったり、かわいく演出すれば客がきてくれる、
専門学校に行けばなんとかなると思ってるアマちゃんが
多すぎるんだろうね。
>なんとかなると思ってるアマちゃんが多すぎるんだろうね。
それで儲けている連中がいることは事実。
ブーム(流行)を作るってことはそういうことじゃない?
その、ブームを作る側とブームを真似するだけで
失敗しちゃう側との違いがわかれば
言う事無いけどね。
これは才能の部分なのかな?
>>58 ブームってのは必ず終わりがくる。
今、ブームにのっているだけでやっていけている連中が、
この先も持つかどうかは本人の努力次第だろうね。
でもアレだ、スタバみたいなのに(閉店している店舗があるとはいえ)
未だに客が入っているのを考えると、クオリティなんて二の次でもいいのかも。
結局は「経営センス」だろうな。
それがない奴はやめたほうがいいよ。
水さすようで悪いけど、
>>54みたく「儲けは少なくても」なんて甘いこと言ってる人は
かなり危険。
それは、無意識のうちに、「ある程度はやっていける」って前提が
入り込んでる。実はそれが相当大変なんだってことに気づいてない。
好きなことやって食っていこうとするのは、相当リスクが伴う。
>>61 なんといわれてもいいよ。自分流で好きな店をやりたいね。
だって、それが俺がカフェをやる意味だから。
世間が求めているものに合わせるつもりはない。そんなことを
するくらいだったら、廃業するよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあまあ、茶でも飲んでもちつけ。
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
64 :
54:04/07/30 22:49 ID:???
>>61 甘い甘くないの問題じゃなくて、考え方の例だよ。
やりがいのない仕事を続けて金勘定を生きがいにするのか、
やりたいことをやるのか、という話。
もっとも、ある程度資金的にも時間的にもゆとりがなければ、
後者を選択することが難しいのはわかっているつもりだし、
そこに夢と現実の大きなギャップがあることも知ってる。
だからこそ、おれは
>>62みたいなカフェを応援したいね。
サラリーマンでもそうだけど、
好きなことだけをするのは 「遊び」
嫌なこともするのが 「仕事」
66 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/30 23:46 ID:fi+PQucA
64はすでにカフェ始めてるのかな?
上のほうでも書いてる人がいるけど、実際に最低限のやりくり(借金返済、自分の生活費)をできるだけの売り上げを確保する、ってことですら、この業界は厳しいんだよ。それが本当の意味で理解できている?
>>62 悪いことは言わん。
おまえは絶対にカフェ失敗するから
や め と け
68 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/31 03:58 ID:dVmYqwgj
>>62は、納税や水道光熱費のことが全く眼中にないと思われ。
10坪ぐらいの店でも、エアコンを使えば電気代は月3〜4万
上下水道代も2万近く
カップもわれるし、伝票やトイレットペーパーも用意しないと。。
当然家賃。
残った金からは、税金分がごっそり持っていかれる。
そして、明日の仕入れ。
これを、珈琲の売り上げで賄うのですよ。
なんの仕事でも資金計画を立てて見通しを立てないとね。
その上でやりたいことが最大限にやれるならばそんなに素晴らしいことはない。
現実を見てそこと理想の折り合いをつけることが大事なのではないかと。
商売にリスクは付き物だけど、「何とかなるでしょ」と裏づけもなく考えるのと
「ここをやりくりすれば何とかなる」と資金的裏付けがあるのとでは違う。
そこそこの企業だって資金繰りがうまくいかなくて倒れる事がある。
ましてや資金の調達に余裕のない個人商店ならば資金計画にシビアに
なって原価計算からどれだけ「儲け」を得られるかを考えるべきでしょう。
俺は今30だけど25の頃から色々考えてどれだけの資金があればカフェ開業
出来るかシミュレートしてる。何とか開業にこぎつけるには45まで働いて資金を貯めないといけない・・・
45になったら物価も地価も色々変わってるんだろうね。
>>69 >何とか開業にこぎつけるには45まで働いて資金を貯めないといけない・・・
喫茶店は肉体労働だから資金貯めるだけでなく体も鍛えておこう。
頑張れよ。
>>69 ガンガレ。藻前みたいにしっかり計画立てて、売り上げ等も
シュミレートしたうえで開業しようとする場合は、多分成功すると思われ。
金の目処もつけず、ただ突っ走るだけの
>>62みたいなアフォは無理だろうけどw
このスレの存在意義は
けっこう本職さんも来ているんだと
わかった。
>>72 @すでに開業している香具師が、敵を増やしたくないから反対する
A開業して負け組みの香具師が道ずれで誘導する
B自分は開業して勝ち組みだから、自慢がてらに開業をすすめる
B自分と同じ目にはあわせたくないから、開業を反対する
どれでしょうか?
62が金の目処もついていない、とは一言も言っていないぞ?
要はポリシーの問題だろ。
保守的になりすぎて
本当はアレコレやりたい→でも金がかかるなぁ→やっぱムリぽ
→結局、中途半端→客足遠のく
というコンボのほうが情けない。
あと、シミュレーションするのも大切なことだとは思うけど、
それに固執しすぎると危険だとも思う。
すべてが計画どおりいくはずがないしね。
>>35 コスプレカフェの再開まだ?夏休みの厨房でも雇って再開してよ
77 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/09 07:43 ID:8ZGQPLnb
自分の趣味って言われて「コスプレ」って言っちゃうのも微妙に思考がズレてると思うんだけど。。。。w
>>61みたいな人って、客の意見も聞けない店主になる気がしてならない
確かに趣味を生かしてみたら、と言われて「コスプレ」と答える段階であまり真剣味を感じないね。
>>35の人は最初からそのつもりではなくてたまたまのアイデアでやったわけだし。
コスプレが趣味って答えたことに対して「ズレてる」とか「真剣味を感じない」
なんて言っちゃうほうが、よほどズレてると思うけどね。
コスプレの楽しさを分かってない頭の固い人なんだろうね。
そういう人はきっとコスプレパブとか行かないんだろうね。
実際に、コスプレしたウェイトレスのいる喫茶店があるのに、
真剣味を感じないなんて言う方がおかしいと思うよ。
上のほうでも、実際にやってた人のレスもあったんだし。
78は過去レス読まずに書き込んでんだから、スルーした方がよろし。
コスプレは1例としても自分の趣味を生かせることで開業に向けてまたは店の継続に
おいてもモチベーションは上がるよな。
最初は大変でも好きなことをやってるのであれば頑張れるだろうし。
気の持ちようというのはこういう商売には特に大事なことだと思うね。
今日発売の雑誌コミックビームに連載されているお金をテーマにした漫画「銭」で
今月号からカフェ編が始まってます。
ハプニングBarならぬハプニングCafeというのはどうか?
コーヒー飲みながら、シラフでチョコ師匠のプレイは直視できないなぁw
85 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/13 06:49 ID:3AK+N8+v
カフェ関係でも最もカスなスレだなここw
86 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/17 15:27 ID:xyfsAeHU
コーヒーメインだと ちょっとつらい。
大体、カフェは1時間くらいは 話をしながら すごすし
独りでいってもやっぱり それなりに ゆっくりすごす。
時間の単価はすごく 低くなってしまうね。
牛丼みたいに 食べたらすぐ出ていく・回転率の良い店種では
ないよね。
オナニーCafeとかだと回転率よさそうだが・・・
誰もやらないかw
>>87 でも店内に入ったとたん、特有な匂いがするんだろうな…_| ̄|○
>>87 銭湯みたいに入り口で男女別になってる
番台で料金を支払うとポケットティッシュが1つもらえる
脱衣場で強制的に全裸にされ客席へ、荷物は1回|\1,000の鍵つきロッカーに預ける(女性側無料)
配布されたポケットティッシュのみを持っていくことが許される
男女はマジックミラーで仕切られており行き来不能、いかなる意思の疎通も不可能
男側にはスピーカーがそこらに設置され、むこうのハアハア声が鳴り響く
男側はイタリアのバールのようなカウンターで立ちヌキスタイル、マジックミラーの方を向いてシコシコ
女側はソファがミラー側を向いて並べてありそこでしていただく
ドリンク等は行為後、脱衣場にて購入。人気はフルーツ牛乳。なぜか1本\1,000
男性入場料 \20,000(ポケットティッシュ1個分)(パートナー女性同伴の場合は、1人につき\2,000割引、4人以上は一律半額)
女性入場料 無料(各種器具貸し出し制度あり)(40age未満限定、身分証提示義務あり)(来店頻度によりポイント加算、ブランド品等贈答)
ペナルティ 男性側では性器からでる液体はいかなることがあろうと床・カウンター等に付着させてはならない
発覚の後は迷惑料\5,000徴収、延長不可
こんなのどうか?
その領域になると単なる風俗・・・
珈琲飲みに20000円もだそうなんていう人いないだろう・・・
こっちは無闇に一杯1000円の珈琲も飲めないのに・・・
つまらん
センスなさ杉
コスプレといってもチャイナとかナースとかの系統なのか、
アニメやゲームの系統なのかで全く別の店になる。特に客層。
いわゆる「アキバ系コスプレ喫茶」は全国に20店舗ほどあるが、
客の9割以上は男性(それもオタク層)だ。
96 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/24 17:27 ID:e2G6keWr
こんなスレ見たら大型店では珈琲飲めないな、地元の小さな美味しい店しか逝ってやらないぞ
うちの地元、遊ぶとこがなくて本当に困る。
コジャレたカフェやバーなんて皆無。居酒屋は多いんだけど。
オレみたいに田舎者だってオシャレな空間でお茶したいって思うだろうし
コジャレカフェバーのニーズってまだまだあると思うんだけど。
郊外のベッドタウンだから昼は主婦連中のランチ狙いで
夜は学生なんかがヒマ持て余してるし、どうだろう?
立地は他県からも買い物客が来る大型スーパーの近くとか。
田舎だから車の所有率はかなり高い。
ま、夢の話だな。
いい立地といい従業員、毎週来てくれるお客
を確保するのが最大の成功要因じゃないか?
常連を作るのには時間をかける必要がある。
開業したての時は常連はいないんだから大変なのは当たり前。
3年頑張って続けて常連がほとんどいないようなら辞めた方がいいな。
ちゃんとやっていればよほど立地条件が悪くなければ常連は50〜60名くらい
はできてると思うよ。
常連は毎日来る人のことは指さない。毎週、隔週もしくは毎月確実に来店される人。
さすがに年1回の人は常連とは呼べんが…
誠実にやっていればこれくらいのことは難しいとは思わないけど。
100 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 03:30 ID:nbFWFypQ
昼間主体の特にご婦人受けするカフェ5年してましたが6年めから路線変更で
ショットバーにして現在10年になります。はっきり言って今の方が儲かる。
紅茶とかは お代わりしないで水飲み回転悪い。酒は必ずお代わりしてくれる。
私も最初は 回転率なぞ気にせず理想のカフェ空間夢見てたが背に腹は変えれない。
やはり客単価悪いと瀕死です。昼間に天気悪ければワザワザ店に来る客いないが
夜なら勤め帰りに雨宿りに来る。カフェ希望なら夜の酒呑みも狙えるように
戦略ねって下さい。
101 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/10 19:12:49 ID:uEZh8aAc
>>100 すばらしい。
もっと 書き込んでください。
当方もカフェ(喫茶)を70年代後期くらいからやっているが、
その地区の人口構成・通行量・消費動向などはある程度把握していた方が
良いと思うよ。まあ、これは何の商売でも当たり前だけどね。
それと立地にもよるが高回転数が見込めるような処と
新興住宅地などでは全く商売の仕方が全く違うのは当たり前。
例えば当方がバブル以前神田でやってたときは、席数は20以上ないと
低料金では旨みがなかったが、豆の善し悪しにはそれ程五月蠅くはなかった。
今は、多少高くてもグルメブームで豆の善し悪しやローストなどが結構物を言う時代になった。
時代の風も敏感に感じながら、しかし、日和見にならずにやるのは少々骨が折れるかも。
103 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 19:51:04 ID:3K4Fq2GA
コーヒではなく グラスワイン喫茶なんてどうでしょうか?
1杯300円くらいで 100種類くらい の中から選べる。
これなら 何杯か お代わりしてもらえると思います。
つまみは チーズや ショートケーキでどうでしょうか?
(料理しなくて良いし 冷蔵庫に保存できる)
開封後のワイン、いつまでおいしく飲める?
100種類も集めて無駄な在庫とロスをだすなら、
オーナーこだわりの〜とかいって、
品数絞った方がいいんじゃない?
あくまでも種類にこだわるなら、
軽く飲みきりできる小さなボトルでドゾ
高くつくけど
以上、長文スマソ
一応カフェオーナーです
ワインだったら、モチロンオーナーの薀蓄も
聞けば答えてくれるよね。
106 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/13 08:19:20 ID:Q8eEcPN5
103です
なるほど 甘くないですね。
実はあるぶどうの里でお祭りがあり、
50種類以上の地元ワインを飲み比べるコーナがありました。
驚くほど味が違うのでびっくりしました。
また、一緒に行った人がおいしいと感じるワインと自分の感覚が全く違うことも
面白く感じました。
ソムリエが出てくるより、自分で試せると楽しいのでないかと思いました。
うんちくは むしろお客さんにかたってもらうのがいいと思いました。
>>103 フランスによくあるワインバーみたいなものかな?
>>104さんの指摘を含め、再検討するならば、
『今日のメニュー』みたいなのを黒板にでも書いて、
アイテム数を絞り、それをいろいろ替えてみるとか…。
フランスではシャンソニエっていう『歌声喫茶』がありますが、
日本じゃはやりませんよねえ?
108 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/14 08:59:30 ID:/h1fmHcb
106です
>>107
黒板に手書きってのは いいですね。
本日○○入荷なんてのも (・∀・)イイ!!
確かに100種類は多すぎるかもしれません。
赤10、白10、ロゼ10 位が適当かもしれないですね。
>>107 昔はあったようですな。親からそんな喫茶店があることを聞いたけど。
お客さんみんなで歌うのかな。
ケーキ、冷蔵庫に入れていてもどんどん味がおちるよ
112 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 01:10:05 ID:CWS3C7NO
>>111 ミルクレープあたりのケーキなら、業務用で冷凍のケーキ(その日の需要量に合わせて店が
冷凍庫から必要な分だけ冷蔵庫に移して解凍する)っていうのがあるけどね。
……某ファミレスのシステムがそうだった。
まあ、やっぱりそれでも作りたてより味が落ちているのは確かだろうけれど。
漏れの乗り換え駅で、んまいコーヒーの、こじゃれたカフェ開いてくれ。
毎日寄ってやる。朝晩寄ってやる。
乗り換えのたびに「ああ、ここで立ち飲みでいいから、コ−ヒ−飲ませてくれないかなあ」と毎日思う。
>>112 セがフレードもそうだった。
解凍24時間!
116 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 10:47:56 ID:w9M2W+tJ
素朴な質問ですが珈琲一杯って原価いかほどなんですか?ブレンドにもよるでしょうが最低から最高で
>>116 よほどの高級品でもない限り、原料費(コーヒー豆+水)だけなら1杯40円
するかしないか程度だろう。業務用で豆なんかは大量購入するから、藻前さんが
個人で楽しんでる1杯あたりの額よりも安くなるのは間違いないだろう。
もっとも、そこに人件費やら光熱費やら固定資産税やら個人事業税やらが
かかってくると結構な額になるがな。
>>114 どこだよソレw
書いたら開業してくれんのか?
大手町だよ。東西線から千代田線の乗り換えの間んとこに頼む。
改札から出なくていいところな。
今、しょぼいパンとジュース売ってるスタンドならあるんだが。
>>118 そらもう東京メトロに強力なコネでもあるか、スタバやドドールくらいの
知名度のある大手のカフェ運営会社か、上島なり片岡みたいな
大手のコーヒー販売会社でもないと駅構内の出店は難しいんでねーの?
>>114 漏れのツレの実家の最寄駅だYo!
120 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/16 10:58:45 ID:CyJeO6Ix
最近海外旅行から帰って来て、なぜかカフェ開業もいいな〜
なんて思ってる派遣社員なんですがささいな疑問が。
自分はもし開業するなら内装から小物までこだわって海外で買い付けしたいなって思うんですが、
おしゃれなカフェって小物(ミルク入れるのとか)盗まれたりしませんか?
かわいいのとか使うととられちゃうって聞いたんですが。
あとコーヒー豆の仕入れとか、原価で決めてるのかな?
それとも産地まで行って直で仕入れたりしてるのかな?
これは開業の目的とか理念とか資金で変わってくるのかな?
自分でもいろいろ調べたりしてるんですが、
実際に開業されてる方はどうしてます?
121 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/18 04:08:04 ID:9HJkZXsi
↑自宅でカフェごっこして下さい。夢と現実は違います。
小物が盗まれる事を気にしているような人に、商売は向いてません。
>>121 じゃあ、本当に盗まれるの?
カフェ屋さんも大変なんですね…ご苦労様です。
というよりも盗まれることを前提に考えるべし。
ついでに、>120は舶来品至上主義者?
国産が決して品質的に劣るとは思わないが。
(というよりも陶磁器自体が東洋発祥で、西洋の陶磁器は
東洋のデザインを模したものなんだが)
「高価な小物=お洒落」という図式もどうかと思う。
上手く使えば、それこそ100円ショップのカップやサーバーでさえ
映えるもんだと思うが。
124 :
120:04/10/18 23:21:51 ID:SR2SxLPC
舶来品至上主義ってわけじゃないんですが、
海外にあって日本にまだない形のカフェをやりたいなと思ったんです。
それで小物にも凝りたいな、と思ったわけです。
盗まれることもあるでしょうが、実際にどれぐらいの頻度で盗まれるとか
どんな客層の人がよく盗むのか、とか聞ければなと思ったんですよ〜
やるからにはきちんと準備してリスクは出来るだけなくしてからにしたいと思うので、
色々調べたりしてるのに、121みたいに言われると悲しいなあ。
什器が盗られたりしたら、価格にそういうのが反映されたりしないの?
ほんとうに気にならないの?
え、てっきり釣りかと思ってたよ
>>120は。
あんな絵に描いたようにバカっぽい発言、
とてもまともな大人がしてるとは思えん…
「誰もが盗む」と言っても差し支えない。
ティポットやカップのような「大物」の被害は(目立ちやすいので)少ないが、
ミルクジャグ、クッキーなどを添えて出す小皿、スプーンやフォークなどの銀器、砂時計などは
格好の餌食になる。また、テーブルの後かたづけのときに気づきにくいシュガーポットなども被害に遭いやすい。
(シュガーポットの場合は飲み残しの紅茶やコーヒーを垂らして中の砂糖を全滅させる心ない悪戯も頻回に起こる)
具体的に「海外にあって」「日本にはない」形態のカフェというのがわからないのだが、
それは舶来品の高価な小物を使わなければできないものなのか? ということを聞きたい。
127 :
120:04/10/18 23:44:23 ID:SR2SxLPC
なるほど…やっぱりある程度盗られることは計算しておかないとなのですね。
それかそういうものはあまり使わせないとかかな〜?
どういう形態かというのは目玉の部分なので具体的には言えないのですが、
まだ日本でそれほどメジャーになっていないものを扱おうかと思っているのです。
なので日本ではそれ関係のものはあまり仕入れられないと思うのです。
現地で買ったほうが安そうで。
>>120 言い方は悪いけど、典型的な「外見から入るタイプ」だな。
126も言ってるけど、日本にはない形態ってのも抽象的だし、
インテリアの話をするまえに、メインに提供するものを考えたほうがいいんじゃないか?
129 :
120:04/10/18 23:47:45 ID:SR2SxLPC
む〜…
メインのものはありますよ〜
やっぱりカフェ乱立する中でやっていくには目玉商品がないと!ってことで。
で、やっぱりインテリアや什器もそれなりに凝りたいのですよ。
具体的に書いて、他の人に先に開業されちゃったら困るもん!
>>129 少なくとも
・コーヒーやエスプレッソを満足に淹れられる
・スチーミングも安定してできる(ラテアートくらいできないと)
・コーヒー豆の知識がある(お店の看板ブレンドくらいないとね)
最低限このくらいの技術と知識は一般人(セミプロ含む)よりはないと困るのだが、どうかな?
とりあえず言っておくが。
ここは「日本」だ。いくら>120が「日本にない形態」frの開店を希望しようとも、
ジャパナイズ禁止(日本人の流儀を持込むことを厳禁する)という姿勢で店舗を
運営したら、ごく一見客しか入ってこないだろうな。
口コミでも、「あの店は日本人的振る舞いを許してくれない堅苦しい店だ」というマイナスの
イメージが口コミで広がるのがオチで、言うまでもなく赤字確定だ。
海外で買い付けするような資金などどこからも捻出できるわけがない。
どれだけの開業資金を用意する気か知らないが、半年保てばいい方だ。
夢と現実は区別しないと、成功など夢のまた夢だと思われ。
132 :
120:04/10/19 00:01:03 ID:mr3o1qWY
みなさんアドバイスありがとうございます!
心に留めさせていただきます。
まだ企画の段階なので具体的な質問が出来なくてアレなんですが、
もしかしてなんだかすごいの想像されてますか??
すっごくカジュアルな感じのを作りたいなって思ってたんですが…
逆に現地のものをそのままだとカジュアルすぎて持ち込めないかな?ってくらいなので、
そこらへんの兼ね合いが難しいな、とか思ってます。
色々勉強し始めたばかりなので、また質問したりしに来てもいいでしょうか?
藻前ら、釣られ杉ですよ
134 :
120:04/10/19 00:04:11 ID:mr3o1qWY
釣りじゃないもん〜!!
135 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 00:07:31 ID:qOvxtTXp
俺の親父の実家が旧家で昔の古い町屋の建物とか蔵があるの。
そこの娘(俺のいとこ)がカフェ始まったんだわ。
元々観光がメインの町なんで旅行雑誌とかで紹介されて
お客さんが結構来て繁盛してるんだわ。
その町には喫茶店がいくつかあるんだけど完全に客層が
別れていて地元の人達はそちらの喫茶店に行って
観光客はカフェのほうに行くようになってる。
カフェで飲み食いして敷地内の蔵でお土産を買うようになってる。
結構売り上げあるらしいよ。
ただ、お客さんは飲食が目的ではなくて昔の建物に触れるのが
目的だから特別食材にこだわっていないそうです。スーパーで調達。
それでも料理は合格点。
香辛料たくさん使ったチキンのサンドはウマーだった。
将来的にはレストランに移行するそうです。
なんか最近リノーベーションカフェはやってるみたいだね。
そんな俺はマックでバイト。
>>132 カフェっていうくらいだからコーヒーくらいは出すわけだよね?
大前提として「くつろぎながらコーヒーやエスプレッソを楽しめる場」
というのがオレのカフェの定義なんだけど、
キミがやりたいのがレストランなのかカフェなのかファーストフードなのか、
ハッキリ意志表示したほうがいいよ。
137 :
120:04/10/19 00:14:53 ID:mr3o1qWY
イメージとしては…飲み物メインだけど、簡単な料理もお酒もおきたいな、
って感じなんです。
これってカフェじゃないかも知れないけど、
開業までのイメージが一番近いのがこの板かなって思って…
また質問なんですが、みなさん立地についてマーケティングしたと思うんですが
業者に頼まなくても、自分で出来ると思いますか?
出来れば自分で済ませたいと思うんですが、やっぱりシロウト目じゃ厳しいかな…?
>>134 >123 >126 >131で回答した者だが。
そういうオマイの態度が「釣り」と見なされることくらい学習しろ。
接客業に就こうと思ったら、お客様は色々難癖をつけてくる人もいる。
2chで「釣り」とか言う人以上に厳しいことまで言われる。
店を統括する店長が、アルバイトやパートを含めた前従業員の目の前で
客の前で土下座しなくちゃならないような場面だってある。
たかが2chで「釣り」って言われた程度で「釣りじゃないもん〜」なんて人を
小馬鹿にしたような発言をできるような奴は、やっぱ接客業には向かない。
おとなしくカフェごっこやってろ。
139 :
120:04/10/19 00:20:06 ID:???
なんで釣りって言われるのかな?
口調がバカにしてるようだからでしょうか?
質問内容もおかしいのかな。
もうここで質問しないほうがよいですかね…
140 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 00:21:44 ID:6lutpOAb
カップなどは盗難にあうのは、まあ仕方ないことでしょうね、きっと。
大学生の頃、盗ってきたなんてほざくバカもよくいましたし…。
まあ、ひとつ方法としてはカップを海外で買いつけるならば、
店で使うよりも多く仕入れ、店内やネットで販売する。
これはフランスのレ・ドゥー・マゴやカフェ・ド・フロールのやり方です。
逆にカップのこだわりはあえて捨てる。
同じくフランスのカフェ・シャルボンのカップはイタリア製だけど、日本国内でも1つ800円で買える。
あとはミルク入れやシュガーポットの盗難ですが…
ミルク入りはミルクなしとは別メニューとして、使わない。お砂糖も角砂糖にする。
角砂糖はチョコなどと同様に店のロゴマーク付きのを作るサービスが日本にもあるよ。
日本でもカウンター、テラスなどで料金が異なるカフェってありますか?
はい。そうです
( ´・・`)ゴキゲンヨウ
142 :
120:04/10/19 00:25:51 ID:???
140さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ちょっとここで話題にされているカフェ
(ヨーロピアンとかアメリカンカジュアルみたいな感じかなあ?)
と私の考えているカフェはずいぶん違うようなので、
やっぱり具体的な質問じゃないとアドバイス頂くのがむずかしいんでしょうね…
具体的な質問が出る段階になったら、またアドバイス頂きに来るかもです。
どうもありがとうございました〜!
みなさんのカフェライフに幸あれ〜!
別にどういうスタイルで店を開こうが構わないが。
来店されるお客様を大切におもてなしする気構えが店長たるオマイになければ
従業員にその熱意は伝わらず、口コミでは悪評が飛び交い、早晩倒産か自主廃業が待っている。
少なくとも「釣り」とか「バカっぽい発言」程度の言葉に眉ひとつ動かさずに接客できる程度のレベル
(この程度、バイトレベルでも持っていなければならないイロハのイだが)を培わない限り、
まあ黒字展開は諦めろ。
120みたいなアフォな香具師は必要だ。
こんな厨が開業することはとてもよいことです。
万が一成功すれば、それをぱくればいい。
失敗すれば、それを教訓にすればいい。
断然後者の場合が多いが。
145 :
120:04/10/19 00:40:09 ID:???
また来ちゃった☆
>>143 じゃ〜やたら人のことを「釣り」「バカっぽい」とか言っていいのかな〜?
接客も仕事でやっていましたけど、カフェは運営じゃなくて経営をするつもりです。
きっとカフェ運営なんてやったら、疲れて経営まで頭が回らないと思うから…
>>144 ぱくれるものならぱくってもいいよ!
でも大変だと思うけど。
「こんなぬるい紅茶など飲めるか!」とサーバーごと頭に投げつけられたこともある。
「お前の店は従業員教育がどうなっているんだ!」と、従業員一同の前で従業員の前で
しっかりとした接客技術を教え込めていなかった自分の力量について土下座で謝罪を強要されたこともある。
そういうことをされて、「俺が悪いんじゃないも〜ん」みたいなお客様を小馬鹿にしたような
発言で逃げられると思っているのなら大間違いだといいたいだけだ。
経営はするが運営には携わらない、にしても、店を実質的に切り盛りする人間のミス如何によっては、
「社長を呼べ!」という危険も伴うし、運営指揮官に対する人件費を考慮していないわけでもあるまいな。
1杯100円に届くか否かのコーヒー・紅茶の売上で指揮官を雇える根拠の薄そうな理由を堂々と打ち立てる
構想も凄いが、「社長を呼べ!」という展開のときに「俺は悪くない」などと開き直ればその店の経営がガタガタに
なることくらいわからないか?
まあまあ、マッタリしましょうよ。
単価の安い食べ物を扱う場合は、露骨にクレームつけたり、商品の交換を要求するよりも
そそくさと帰って『あの店はダメ』と口コミされるほうが多く、これは経営側のコントロールできない部分です。
カフェの場合、ティーサロンや珈琲専門店のような、いわゆる『うるさい客』は少ないでしょうが、
『お店への期待値』が高い女性客が多くなるので、減点方式で採点されるかもね。
まあ、店で怒鳴る客はよい客ですよ…そそくさと帰って悪い口コミ広げる客よりも。
土下座したぐらいで死にやしませんよ。や○ざのお兄さんに『兄ちゃん、指詰めるか?』
と言われたこともありますけどね。応対1つで固定客に化けるチャンスはありますよ。
148 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 01:23:17 ID:4hAGf/zd
>120
カフェは資金さえあれば誰でも開店できます。
無論、持続する事が難しいのです。
綿密に事業計画を立てても、あれよこれよでお金はかかります。
もちろん、カフェにとって什器のセンスは重要です。
でも、最も大事なのは『立地』です。
あなたが妄想するカフェが、果たしてその立地でどれだけ集客できるか?
そういう視点を持ってますか?
ビジュアル的な事は、オープンしてからでもいくらでも変更できます。
149 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/19 14:58:32 ID:uM8q5N4t
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
! '''''' '''''' 彡lノ
l,,,,,__ ___ 'r''゙ヽ
. |(●), . 、(●) .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙,,ノ(、_, )ヽ、,, l |
゙、''゙-=ニ=- ノ l、
''''''''7'ヽ`ニニ´ / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
股開脚したいよ〜
>>120 あー、スマソ。言葉がキツ過ぎた。
雇われでそういう仕事やってたもんでね。そう甘いもんじゃないぞと言いたかっただけなんだ。
中間管理職ってやつよ。上(オーナー)からは圧力かけられ、下(従業員)からは突き上げられで。
「好き」にプラスαで何か強い動機を持ってないと、カフェとか喫茶店の経営・運営は辛い、マジで。
基本的に、利潤を追求するために何をすればいいか、ってのが経済学でも経営学でも求められる
最終目的なんだが、この手の商売に関しては、最終目的は「好き+α」だと思う。
裏返せば、その「+α」が、お客様が「また来よう」「この店はイイ!」と思ってくれる部分だと思う。
ホントに
>>120が釣りだったとしてもいいや。
カフェとか喫茶店とか開業したいと思ってる人は、そのへん煮詰めるといいんじゃないかな。
152 :
120:04/10/20 19:02:01 ID:???
まあ、なんでしょう。
実際にやるとなると大変なんでしょうけど、
思い付いて一ヶ月くらいは夢くらい見たいんですよ。
経営のほうをやりたいけど、経営にしたって現場をわかってないとダメだと思うので
ま〜全部(運営)出来るようになるつもりで今いろいろ調べております。
どの客層をターゲットにするとか、立地とかも考えてるよ。
っていうか割と逆にそっちから発想したんで。
実は目玉がコーヒー、紅茶じゃないんで、そっちのおいしさより
箱とか日本でまだマイナーなものとか雰囲気の要素の方が大きいんです。
自分はコーヒーあんまり飲まないし、タバコも吸わないし、
味が普通で雰囲気たっぷりなら文句ない人間なので。
総合的に考えてやっぱりいける要素(+α)があると自分で思うので、
まあぼちぼち勉強してがんばりますよ。
>>152 なら、雑貨屋にすれば?
おれは雰囲気だけで味が伴っていないミーハーな店が
大嫌いだから、そう思うのかもしれないけど。
キミの場合、最初から味は二の次と言ってるようなものだよね。
お客に失礼だと思わない?
しかしなんつーか、夢を見たいだけならチラシ(ry
少なくとも、よりによって2CHなんかで適当に誰かに聞こうなんてしても、
期待する回答よりも罵詈雑言が飛ぶだけじゃないカナ、ないカナ。
金と時間に余裕があるのならカルチャーセンターのセミナーでも受講するとか、
(開業する気満々ってことはカネには余裕があるんだと思うが)
金か時間、あるいは両方に余裕がないのなら自分で調べるとかさ。
実際に旅行に行く暇やカネがない香具師が時刻表や観光情報誌を見て空想で旅行する、
それをやってみれ。
まあ実際漏れは金にも時間にもなかなか恵まれていないので、潜在的に集客力が
ありそうなJRの無人駅の駅舎を民間委託で借りて、そこで駅務代行をやりつつカフェを
開く妄想を立ててるがw
>>120 発想があまりに甘すぎる。
>経営のほうをやりたいけど、経営にしたって現場をわかってないとダメだと思うので
個人店はオーナーが店に出てなきゃダメだろう・・・。
それがカラーになり、方向性になり、スタッフに浸透していくんだからさ。
120は「経営にしたって現場をわかってないとダメだと思う」なんて言ってるけど、
それは遠くから指示出す司令官の発想だよ。そんな店、誰が行くと思う?
>味が普通で雰囲気たっぷりなら文句ない人間なので。
お店の方向性を決めるオーナーが店にいなくて、さらには「商品」を放棄。
あきれて物が言えない。
内装も一要素だけど、店は「差別化された商品」がまずありき。
どこにでもあるようなものにわざわざ金払う酔狂はいませんよ。
>>120に懇切丁寧なレスをつけるおじさん達の熱い姿に感動すら覚えました。
>>120の店には絶対行かないと言い切れますが、
おじさん達のコーヒーは飲んでみたいなあ、と思いましたが
サーバーが飛び交ったり、店長が土下座してたり
『兄ちゃん、指詰めるか?』なんていうヤクザさんが固定客になってる店は
恐くて入れないでつ…。w
>>120の店には絶対行かないと言い切れますが、
だよね。雰囲気がよくておいしい店なんて調べればいくらでもあるのに
最初から味が普通でいい、なんて店なんて一回は物珍しさで入るかもしれないけど
2回目はないな。
店のコンセプトが内装なら、カフェなんてやらずにショールームでもやれば?
群集心理は恐ろしい
>>156 そうそう、おじさん達の考えるカフェと
の隔たりを感じる…
カフェっていうより街の喫茶店というか・・
>>161 釣りでも別にいいけどさ、もうちっとは勉強しろよ。
156はお店をやるからには、きちんとした商品を置かないと
無意味であると言ってるのであって、カフェの在り方云々を
言ってるんじゃないだろ。
魚もおろせないのに寿司屋をやれるのか、という話だ。
なんか、ミーハーな店が増えたばかりに勘違い君が多すぎるな。
だからカフェ全体のレベルが下がるんだよ。
ごめんごめん。
>>161 は
>>157へのレスね。
別に釣りとかじゃないし
しかも勉強しろって言われても客の感覚だしねプ
オッサンにはオッサンの流儀があるんだろうけど
私は120の店に行ってみたいよ。
コーヒーも紅茶も適当でいいなんて言ってるバカは
ファーストフードでも食べてろよ
オッサンとかガキとか関係なく120は飲食舐めてるといかいいようがないし
164も頭悪いなと思う
あぼーんしても泣かない覚悟があるなら、どんどん開業しましょう。
物が動けば金も動く。どんどんお金を動かしましょう。
>>164 別に コーヒーも紅茶も適当でいいなんて書いてないしプ
妄想が過ぎるよ。おっさん。ヤクザに土下座して首釣って氏ねよ。
169 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/21 23:12:41 ID:xKX/ghB1
雰囲気とかオシャレ感って大事ですからね。
その「場」の醸し出す力っていうか。
だから、「こちとら気合い入れてうまいモン出してんでいっ!」ていう硬派の「喫茶店」とは狙いが違う。
でも、オシャレだってことは流行り廃りもあるってことで・・・。
もっというと、オシャレでおいしい店とオシャレでそこそこのフードしか出てこない店があったら、私は前者を選ぶと思います。
今はセンスのいい素人でもカフェを開店できるチャンスがある時代だからいろんなサクセスストーリーがあるけど、10年、20年後も繁盛してる店がどれだけあるかは別の話。
単発狙いで翳ってきたらまた新しいトレンドを追うって商売もまた、よくあるパターン。
頑固一徹変わらぬ味もまた一つのやり方。
それを一緒くたにして議論すると、そりゃ噛み合なくて当然では?
ってか、必要以上に攻撃的な人って、なんでわいてくるのかなぁ?
>ってか、必要以上に攻撃的な人って、なんでわいてくるのかなぁ?
雰囲気もある程度、大事だけどさ。
主力である商品をおざなりにしてたり、店のコンセプトないのが2ちゃんのカキコミ程度で
わかってしまったり、あまりに無謀すぎ。商売なめすぎだろ。
飲食業全体が年々やせ細っていくなかで「癒しの空間」をただ作りたいだけで店を構えようと
してる腐女子が多いけど、その多くは「癒しの空間」だけで思考がとまってる。
その店でしか味わえない「オンリーワン」を求めて、客は来るわけで、そこを適当にしてるのが
見え見え。これだけカフェが乱立しているなかで120の店が差別化しようとしている商品って何?
商品構成からコンセプトがはっきりと見える店にするよう、雰囲気どうこう言う前に
まずメニュー構成から考えるべきだろ?
今のままじゃ、家賃や人件費に追われ、借金を抱え、ソープに沈められるのが目に見えてる。
オープンしたカフェには行く気にならない、ソープ嬢になったら店に行ってやってもいいぞw
てかさあ、
>>120の最初のカキコの冒頭2行読めば
商売どころか人生ナメてるのバレバレだろ。
そんな香具師に、こんなにも熱くなってやれる人がいるのもびっくりだけど
全然人の言うこと聞いてないんだもんな。
何言ってやっても無駄だと思うよ。こいつには。
おもいっきり失敗して火傷追って立ち上がれないほど打ちのめされてほしいと思うね。
ソープでもいいけど、東京湾でもいいかな。沈められるの。
>>169 >オシャレでおいしい店とオシャレでそこそこのフードしか出てこない店があったら、私は前者を選ぶと思います。
めちゃめちゃ普通じゃんw
なに力はいってんの?
>でも、オシャレだってことは流行り廃りもあるってことで・・・。
それがわかってるんなら、オシャレな内装を追うっていうことは最低でも十年単位で
店の内装を時代に合わせていかないとな。
それまでかかった費用を償却するのがすごく大変な時代なのに、さらに定期的な改装を前提に
店を経営していくんだろ?
一日の売り上げがいくら必要で、それを達成するのに客単価はいくらで何席必要で、売り上げに達するのに
何回転必要か、さらにはその店を運営するのにどれだけの坪数が必要で、家賃がいくらで、スタッフは何人必要か、そういうこと考えてる?
雰囲気の流行廃りを追うっていうことは時代の流行をしっかり掴むということ。
30年前のコーヒー専門店の時代から、今の癒し系カフェと流行が変わったようにね。
自分の店にいると日常業務に追われて、外がみえにくくなる傾向がある。
>>120が勉強熱心とは到底思えないが・・・・。
流行を追って店の方向性を変えると、常連のお客さんが離れるリスクもある。
それも考えてる?
それよりも、流行に合わせたその時の改装が、あと何年もつか、その判断を下せる自信あるの?
雰囲気を重視した店を作るということはそういうことだよ。
>120の頭悪い書き込みを読む限り、>164や>169が満足するようなオシャレなカフェとやらは
出来るとは思えない。仮に出来ても>164や>169みたいなのがバカみたいに銭落としていかないと
とても続くとは思えない。
>>167 >152の書き込みからは少なくともこだわりのないつまらない商品を提供するつもりらしいな
普通の商品でいいなんてのは向上心もサービス心もないクズ商品だろ?
あと、ヤクザがどうしたって? そんな話してないと思うが?
自分にレスしてどうするんだ? とりあえず義務教育が済んだらまたおいで
120は経営、経営と言っているが、そんなに立派なビジョンや事業計画があるのなら
さぞかし広い箱でビジネスするんだろうね
まさか10坪以下のテナントを居抜きで始めるんじゃないよな?
そんなんで経営に専念とか大爆笑だな
小物盗まれること心配する経営者、器小さすぎだし
ま、未経験者が開業する飲食店は一年で半数に淘汰されるし、
>120は借金せずに開業したらどうだろうか?
借金して開業すると一年後には負債になるからね
176 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 02:41:56 ID:9a1wxTF0
オッサンかなーりうざいっす
紅茶ブームのように、
カフェブームも近いうちにあっさりと弾けて消えるだろうさ。
そんな時代になってもなお「カフェを開業したい」と思っていることができて、
なおかつ店舗の雰囲気、提供するドリンクやミール、従業員の過不足調整&教育、
採算性その他諸々をすべてシミュレートして…という前準備が終わり、かつ
開業資金が用意できる奴が勝ち組、>120のような頭の暖かいカフェの「経営者」は負け組、
何らかの安定した収入を得ながら、いくばくかのカネをカフェに払い、口コミという武器で
店を繁栄させることも廃業させることも可能な普通の消費者は神、ということでF.A?
178 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 03:16:14 ID:3yL1oo2f
とりあえずカフエなんて儲からんからやめなさいて事。
外見ばっかりで中身ないんじゃムリムリ。浅はかばか
言い負かされて二言目にはオッサンしか言えない176かなーりうざいっすw
180 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 04:15:13 ID:we5yt5Tj
>176
オサーンとセクースしよか?
商売敵が増えるのがそんなにこわい?
商売敵にゃならんだろw
別に何年修行しろとか思わないけど、「なぜかカフェ開業もいいな〜」で
開業できるほど甘くもないし、儲かるわけでも、集客できるわけでもない
もしそうだったら、街中カフェだらけだ
未経験者の120は何故そんなに自信満々なのか
小物を盗まれることは心配するくせに、経営には一抹の不安もないように伺えて
子供のお店屋さんごっこのつもりで考えているようにしか見えない
ま、そんなことこのスレで説明する必要ないし、もちろんそれでも成功する人はいるしね
個人的にはどんなカフェだろうと参入障壁はないはずだから
仮に120のアイデアが斬新であっても、すぐに大手が資本を投下してくるけどね
ストレス発散するなよ、オッサン
おじさまの哀愁が漂うスレですね
オッサンオッサン言う前に現実を見つめろって。
今のままじゃ失敗は目に見えてるんだからさ。
>>182の言うように商売敵にはならんだろ。
やろうとしてることがあまりにチープすぎる。
カフェって暇なんですね。
188 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/22 11:35:18 ID:9a1wxTF0
暇だよ。悪いか。
いや、喫茶店の方がもっと暇だよ。困ったもんだ…
今のガキって自分に都合の悪い発言は全部ウザいで済ますね。
自分の頭が悪いからやり込められるのに。
それでもウザいウザいってバカの一つ覚えみたいにさ。
年齢を明かしていない相手をオッサンと呼ぶからには10代か?
社会人経験がないと怖いものナシだな。
あと自作自演はほどほどに>120
>>191 ま、いいんじゃないの?
ズタボロなまでの借金抱えてソープに沈められるのもまた人生だよ。
一度、どん底経験するのもアリでしょう。
全部120の書き込みだと思ってる目出度いオッサンって馬鹿だなー。
あと120ゴメンね。
120への粘着はどうでもいいよ。というかこんな粘着質な人の店がうまくいってるわけもない
だろうし、結局このスレは終わったってことか。
120を叩いてる人は相当ストレス溜まってるんだろう
はあ?120を叩く?粘着質?
真面目に忠告してくれてる人のこと、そういうふうにしか思えないなんて相当心が狭いよね。
あながち間違ってないと思うけど。
197 :
196:04/10/23 09:55:30 ID:???
あながち間違ってないと思うのは忠告の内容。念のため
おれも内容にさほど問題はないように思えるな。
ただし書き方にいやらしさというか見下した感じを受けてしまう。
120が本当にやりたいと思ってるんだったらとりあえずやってみれば
良いのではないのかな。
最初からダメと決めつけるのはイクナイ。
暇つぶしにオッサンからかうと面白くてツイツイ
おれは店をやってるわけでもなければ、オッサンでもない(24)けど、
「好きでもなければ技術もない人間が、オシャレという武装だけで
上っ面だけのオナニーカフェをやろうとしている」という、
カフェはもちろんだが、客をナメきった姿勢が気に入らねえんだよな。
本業の人が噛みつくのも当然だろ。
(´・∀・`)ヘー
>>200 あい・しんく・そー。
わかった風なこと言ってるプランナーとかの方が、
>>120よりなんぼかマシ。
↑以上、低脳>120に関しての書込みでした。あ、失礼いたしました。低脳は「停脳」の間違えでした。お詫びいたします。
↓それでは続いて、>120関連以外の書込みをお送りいたします。
カフェ併設の自家焙煎店ってどうなんだろ?
一人で回せるようにカフェは15席。フードメニューは手作りレアチーズと
トーストのみ。
豆売りは客単価大きいし、コーヒー売るのも生豆の仕入れって安いから
原価抑えられる。
自分の土地なので家賃なし。人手も使わない。
一人でやることを前提に11時から19時までの営業時間。
営業時間外に豆焼き。営業時間中、ひまな時は生豆ハンドピックとか店頭で試飲販売。
1000万の自己資本でやるつもりです。どうでしょうか?
205 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 00:33:31 ID:PGs0UcaN
>>204 時々そういう店みるけど、賑わってるトコはみたことない・・・。
固定客がどれぐらいつくかでしょうけど具体的な損益分岐点てどうなんでしょ?
品質と、店のオリジナリティがかなり大事だろうから、フツーの街中のカフェより質的なハードルが高そうな気がする。
立地は?
商圏人口は?
店舗前の通行量(歩行者数)は?
1日の予想売上及び純利益は?
以上、確認及び調査及びシミュレートすべし。
>>204 美味しければ自然と流行る(というか潰れない)と思うけどね。
エスプレッソで美味しい豆があるなら、買ってみたい気もするけど。
エスプレッソ向きの良い豆って、日本ではなかなか手に入らないんだよ。
>>204 そういう店こそ、あとは雰囲気で勝負じゃないかな。
賑わったところにない分、隠れ家的なところに魅力感じる人も
少なくないだろうからね。かえって「賑わった」ら魅力なくなっちゃったりして。
自分も、「また寄りたい店」ってのに
まさに
>>204さんの言う感じの店ある。
営業時間も気難しい感じで、夜はもっと早く終ってるな。営業日も週3日くらい。
なので、なかなか寄れない。そこがまた、「もっと行きたくなる」。w
>>204 趣味でやって店潰してもいいのならいいけど、
1人でやると、風邪でもひいたら店休むことになるよ。
いいんじゃない。「本日は風邪で休みます。ゴメソ」てのも。
マターリ営業なら来る人もマターリでしょう、きっと。
212 :
204:04/10/25 10:54:05 ID:???
>>205 豆はカップ・オブ・エクセレンスとかスペシャルティーコーヒー扱います。
あとは鮮度重視。
>>206 調査済みです。
>立地は?
住宅街を走る国道沿い
>商圏人口は?
車社会とは言え、店から半径1k圏内の住宅街のひとたちが利用者になると思う。
25歳ー65歳の男女がターゲットで約3万人。
郊外なのでおそらくメインターゲットは30代以上の主婦層かと。
>店舗前の通行量(歩行者数)は?
歩行者はあまりいない。
1時間に20人くらいかと。学校から帰る小中学生はもちろんターゲットに入れてません。
車の通行量は多いです。国道なので。
>1日の予想売上及び純利益は?
喫茶で50人の来客で2万。豆売りは当初は1日3キロ売れば上々でしょう。1万5千。
合わせて3万5千を1日平均に見てます。週1回休んで、月25日計算。
月の売り上げは87万5千円。
非現実的な予想ではないと思いますが、どうでしょう?
>>209 >1人でやると、風邪でもひいたら店休むことになるよ。
そのために週1回の休みを作り、営業時間は短めにしました。
無理をしないためです。
営業時間については、11時オープンはモーニングの集客はおそらく無理という
結論に至ったからです。朝7時オープンの珈琲館ならともかく、基本的に郊外なので
朝は通勤でそれどころじゃないでしょう。夜については、喫茶の利用動機が5時過ぎには
少なくなるからです。それでも19時までに設定したのは豆を買いに来るお客さんのためにです。
>>211 >マターリ営業なら来る人もマターリでしょう、きっと。
それでいいんじゃないでしょうか?
というよりもお客さんはフルサービスの店にバタバタを求めていないと思うのですよ。
のんびり何時間でもいられて、マスターとコーヒー談義をして豆を買っていく。
それでいいんじゃないでしょうか?
>>212 色々な条件は違いますが、私も都心で喫茶店をやっている同業の身として
応援したいと思います。
自家焙煎とのことですが、どこかの店で修行をされてきたのでしょうか?
うちは焙煎はしておりませんが職人の方から仕入れてます。
その方はこの道30年近い方で、質は一流ですのでうちとしても安心して、
珈琲をお客様に提供しております。
珈琲はなんと言っても焙煎につきます。生豆の質も大事ですがそれ以上に焙煎
の質が美味しい珈琲のポイントかと思います。
頑張ってくださいね。
214 :
age:04/10/25 13:58:24 ID:???
>>204 そのような店を経営しているので助言しましょう。
・一人で15席は無理。8席前後を目安に。
・売上予想(オープン後数ヶ月)は下方修正してください。
フードを提供しないのであれば喫茶の集客は見込めません。
客単500×20人/日 豆価格高いですね。その価格であれば2kg/日
計¥2,0000/日
・営業時間は前後1時間延長する。
年配の方は朝早い。夜は仕事帰りのお客様の豆売り上げが結構あります。
ここから先は喫茶と豆売り、どちらにウェイトを置くかでアドバイスは変わります。
喫茶50人かー。それだけ来るならすごいね。
近所のはやっていない店、同じ席数でそれだけ来てる?
近所にイイ感じの店があったけど一年経ったころから
煙草の脂で薄汚れ、しみったれてきたよ。
退職したおじいさんの溜まり場みたいになってきた。
217 :
120:04/10/29 20:28:44 ID:???
みなさん、おひさしぶり。
久しぶりにみたら盛り上がってるじゃん。
>>204みたいな具体的な話とかも出てるし。
なんかみんながいっぱいレスくれてるけど、
コーヒー、紅茶がメインじゃないって言ってるじゃん。
コーヒー、紅茶でおいしいとこなんていっぱいあるんだから、
それが目的ならそっち行けばいいじゃん。
どこで勝負するかは店によって違うじゃん?
別に出す飲食物ぜんぶ普通でいいなんて思ってないよ。
ただ他の店でおいているような飲食物であえて勝ちづらい勝負はしないってこと。
経済の板とかぶるかもしれないけど、参考になるので
>>204さん、がんばってください。
オープンしたらこのスレで報告しておくれ
カフェ・喫茶店じゃないし、立地や商圏人口構成・建坪や稼働従業員数にもよりけりだろうけど、
地方都市の中心駅から車で20分弱、路線バスで30分弱の公営公園そばにあるファミリーレストランで、
客席最大60席程度の店で、AM11〜AM2の営業で1日の売上高が25〜35万円程度だった。
原価率が15〜25%程度だから間を取って20%として売上高も30万円として6万円、、従業員の極大が10名(キッチン5名、
レジスター兼客席Aエリア・Bエリア・Cエリア各1名、セッター1名、スナッカー1名)、極小で2名(キッチン1・ホール1)だから、
10名×8時間×800円/H+2名×3時間×800円/H+6名×4.5時間×1000円/H(10時以降の深夜給)+6名×3時間×800円/H
(概算)で人件費が12万円(バイトの昇給分とかあるし)。水道光熱費を1万円、不動産賃借料1万円として、
30-6-12-1-1=10、1日の利益は10万円。
実際のところ、社員2名(店長・料理長)に還元されたのは日給計算で1万2千円〜1万5千円程度だったらしい。
まあそれでも月収36〜45万円だから勝ち組なのかもしれないけど、ほぼ年中無休、開店から閉店まで店に張り詰めている状況は
結構哀れだったような気もする。(雇われ店長や雇われ料理長を好きでやってるんなら話は別だが)
カフェ・喫茶店を運営したい香具師らの参考になれば幸い。
でも、帰ってこなくてもいい香具師が帰ってきたので不幸。
三省堂のEXCEED英和辞典を引いてみた。
[cafe] 名詞 コーヒー店, 喫茶店; 軽食堂; 料理店; バー, >キャバレー<……
……ああ、なんだ、そうか。
百二十は我々が言うところの『カフェ』じゃなくて、水商売の風俗店がやりたかったのか。
なるほど、そりゃコーヒーや紅茶がメインになるわけないよなぁ。いや、それは悪かった。
ま、頑張って綺麗どころの粒選りを探してくることだな。…でも、人件費高くつきそうだなぁ。(・∀・)ニヤニヤ
>>220 なるほどな、それじゃ
>>120が「経営」に加わっても「運営」には携われないわけだ。
なんたって、
>>120だから「経営」の足を引っぱることになr(ry
>>220-221 つーか、120のこと話題にすんの、もうやめよーぜ。
人の話聞かないんだから、あとは好きにやらせりゃいいじゃん。
>>220 それでもこのデータは興味深かったよ。サンクス。
224 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/01 11:52:10 ID:Y01G4qL5
粘着だよね
120に応援された204も災難だな・・・
つーかその土地の主に支払うお金も計算しておかなきゃだめよ。
>不動産賃借料1万円として
計算に入っていると思われ。
最近たった類似糞スレで聞きたかったことなんだけどさ、
移動カフェって、みかじめ料払ってるの?
カフェって、ちょっとだけ値打ち扱いたファーストフードとちゃうの?
喫茶店も、昔は不良青少年の溜まり場だったもんでしょ、夜はスナックになったりして。
今時は、自宅で淹れるコーヒーやケーキの方が全然美味い事が多いし、珈琲・紅茶専門店ゆうてもなあ・・・
キレイな男の子や、女の子揃えて、客寄せするんのは寧ろ、真っ当な経営手法だ思う。
カフェ文化とかはやしてたのは、業界ゴロなんだしさ。
>>230 その態度はなんや、店長呼んでこい
これから毎日若い衆、ランチ食わしたるから
わーい、食わしてw(゚∀゚)ノシノシ
233 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/13 00:33:36 ID:pbnNwYDq
228>>
糞スレと言うのなら教えん。
なんてやつだ。
234 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/13 00:36:34 ID:pbnNwYDq
228>>
移動カフェに興味あるの?
もうちょっと言い方考えたほうがいい。
ここには
>>120といういい反面教師がいるのでよく呼んで勉強されるがよろし
// , - ' ', ', ゙、
,:' // , , | !l ', ', ゙, ',
,',' l/ , l ',', ゙、 ',',', ',| | !
{{ | { { |',', _',',ゝ-゙===‐- | | !
ll | ',', _',='´ ,,;==,、 | |r‐、 l
{', ', ゝ",;=、 " ';:ヽJ';゙| | } ! ',
゙,/!、 ヲ';ヽJ; '、_゙゙ノ ! ', ノ ',
l ヽ '._゙゙ノ | ',. ',
>>231 申し訳ありません。
,-、 | ゙、 ゙、-┐ | ', ', < 私の特製ラブラブジュースをご提供いたしますので、
゙、 ヽ i、. '-' / | ':, ゙, 今後も懇意にしてくださいませ
r-‐‐、 ,-、 ! ヽ r| ', ヽ. ':,
ノ -ュ‐´ } |ヽ/´/ / ':, \ ':,
{ 、_ `''i7'" }_,ィ´ ,' / ゙'ー-、 ヽ ':,
i´ __ `Y /{ヾ , ,' / _,;;;===\ } ':,
゙、 ゙'''"、 / ∧ ヾ,,{ / ,;=",,-‐ ' ' ゙  ̄ } / '
>>228 払うかボケェ!そんなもん払う必要ないんじゃ!
238 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/13 14:14:07 ID:rVnOMH8i
新メニュー紹介
■歯磨きトースト
厚切りトーストに練り歯磨きを塗りました。
朝食と歯磨きを同時に。
忙しい朝におすすめの一品。
239 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/13 14:25:48 ID:Bn6qI2Zl
>>238 >■リステリンコーヒー
マウスウォッシュでお口サッパリ。
朝のコーヒーで眠気スッキリ。
当店のコーヒーはコロンビア100%、自家焙煎です。
トーストに合わせてどうぞ。
240 :
239:04/11/13 15:04:52 ID:rVnOMH8i
ここ見てるとちょっと前のアパレルブームや美容師ブーム、
ラーメンブーム思い出すね
結局儲かるのは開業などにたずさわる業者という
まー2000万位借金無しでパンと用意できるぐらいの計画性
なけりゃムリってことだろうな
>241
モツ鍋ブームを忘れてもらっちゃ困る。W
今和物が流行ってるから、和物カフェ。
いろんなお茶とか、縁側で飲ませる。
>>243 特にその手は観光地に多いな。
京都とか、奈良とか。
和のカフェはもうブーム末期ですよ。
素人が「流行っている」と実感するようになってからじゃ遅いんですよ。
商圏として成り立ちそうなところには一通りカフェは行きわたったね。
今からカフェやろうとしたらかなり厳しい。
『山奥の一軒家カフェ〜幻の紅茶を求めて』
とかどうかな。
……いや冗談だけど。人より熊の来店率のほうが高そうだし。
>>248 「山奥の一軒家カフェ」なんてのはもう既にある。
田舎で人が住まなくなったわらぶき屋根の廃屋を、
安く買って手を入れて、
カフェ&ギャラリー(&アトリエ&住居)にしているなんてのを、
時々雑誌で見かける。
>>249 うへぇ。あるんですか。
……でもまさか、それを本業に食っているというオーナーはいないでしょうね。
元来からの資産家とか、退職金で老後を悠々自適で暮らすとか、そういうレベルで
採算性度外視ですよね……。
黒字経営を当然の目標としてそんなところで営業しているんだとしたら脱帽ものです
山奥の一軒家なら、カフェより温泉のがいいよなあ。
>>250 ド田舎で多少の畑でもあれば、一人なら年収150万程度でも十分暮らせるから、
もしかしたら成り立ってるかもしれない。
田舎の場合は、「ウチの畑で取れた○○持ってきた」とか、
「こんなの作ったからおすそわけ」なんてのが日常茶飯事。
人が集まる場所ならそういったものも集まる。
人間関係の維持に労を厭わない…つまり、田舎の風習に倣い従うことが出来る人なら、
田舎は暮らすにはいいところ。
こんなページ見つけた。
http://www.biwa.ne.jp/~h-ohmura/cafe.htm
年商150万なら作れるかもしれないが、年収150万はどうだろう……。
地代とかは破格だろうけど、田舎であろうと大都市であろうと個人事業税とかは
容赦なく絞っていくだろうし、商圏内に人口が少ない土地で年収で150万作ろうと思ったら
商圏内のかなりの割合の住民達を常連にしないと無理がありそうだし、でもそれこそ無理があるし……
>>253 青木雄二(ナニワ金融道の作者)は、年収100万でも暮らせると言ってる。
まさに「田舎の喫茶店」をやる場合の話し。
年収100万まで下がれば所得税はないし、
その他の税金もかなり低くなるか免除されるんじゃなかったっけ?
場合によっては生活保護でも受けながらの運営になりそうだな、そこまでいくと。
年収100万円ということは月収換算で8万3千円強か。高校生のコンビニやファミレスの
アルバイトでも稼げる額だわな……。
あんなの副業だわ。
赤字出しときゃ本業の税金もとっても有利♪
そーでなきゃ、すぐに昼は定食、夜は酒出すようになるよね。W
257 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/10 17:59:10 ID:fqSUn+jw
ちょっと質問させてください。
自宅を開放したカフェをやる場合、保健所からの営業許可は
厨房と自宅の台所は共有でも許可おりますでしょうか?
トイレなどもそうですが、、。
>>257 確か許可はおりないと思うよ。
保健所は何気にうるさいからね。
259 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/10 18:39:19 ID:lyJMhpwa
サヴィニャックの絵をポイントにしたフレンチカフェ開業
260 :
257:05/01/10 22:00:11 ID:FeH0pD75
でもときどき聞きますよね、自宅開放レストランって。
あれは無許可営業ですか?それとも営業用のキッチンは別に作って
あるのでしょうか?
>>257 親戚がそういう形態やろうとしてたけど、頓挫した。
保健所の許可が下りなかったからかは判らないから全く参考にならないけど。
ちょっぴりスレが荒れてたんですね。
タイトルが「カフェ開業したいよ〜 」って厨を招きやすいからかな?
きっと「開業」したいだけでおもてなししたいわけじゃないんだね。
>>257 条件を満たせば下りるよ。
但し改装が必要な場合がある、というかそのままで許可が下りることはまれ。
たとえばシンクは二つないといけないとか、従業員専用の手洗いが必要とか、
いろいろ細かい決まりがある。しかも管轄の保健所によって細かいところが違う。
また作る物によってはもっと条件が厳しくなる。
たとえば自家製アイスクリームなんか作るなら普通の飲食店とは別の許可が必要。
お住まいの地域の保健所に問い合わせればちゃんと教えてくれるので、一度行ってきたら?
>>257 わたしも以前調べたことあったけど、
ネットで検索してもそういう条件とか
ある程度は調べられたよ。
まずそういうの見てみては?
264 :
257:05/01/11 08:09:48 ID:zpnTxbfO
お教えありがとうございました!
保健所にいってみます。とにかく具体的に
どんなサービスを提供したいか、という事が最重要という事ですね。
うちは自宅兼居酒屋なんですが、親が居酒屋引退した後に喫茶店を開業するとなると、やはり再度保健所の許可が必要になってくるのでしょうか?
>>265 再度許可が必要になります。理由は「食品衛生責任者」が変わるからです。
また、改装もするでしょうから、
保健所に営業許可申請したときの図面と違う部分が出ると思います。
そうするとその点でも新たな許可が必要になります。
詳しくは保健所で聞いてください。
喫茶店は飲食業で申請しなければ簡単。
>>266>>267 ありがとうございます。やはり再度許可が必要なんですね。
まだ何年先のことか分かりませんが、頑張ってみます。
今度5,5坪のカウンターのみの喫茶店を出そうか考え中
物件の場所は繁華街なのでいいのですがカウンターのみというのは
実際どうかなぁと考えてます
理想は、カウンター10席4人がけテーブル3つ〜4つぐらい
ほしいなぁとは思っているのですが
物件を探すべきか、妥協して場所で選ぶべきか
みなさんならどちらを優先する?
カウンターのみってなぁ・・
よほど中の人間が接客好きじゃないと辛いぞ。
座って話をねだってくる客なんか選り好みできないし。
お喋りしたいシュフはテーブルないと利用しないし。
多分、繁華街の自営業者の溜まり場にナルヨカーン。
>>270あり
それはありえるなぁ
その物件は前に喫茶店やってて前のマスターが体調崩して
辞めたんだけど、場所がいいのでだいぶ儲かってたそうです。
お金だけが全てじゃないって思うけど
やっぱり、やる以上は儲けたいし、備品もそのままで
壁紙張り替えてあとちょっと清掃してもらえば
すぐ営業できる状態なので資金も少なくて済みそうなのですが
カウンターのみと言うのがどうも
>>271 そこが儲かるならやるべし。
軌道に乗ったら人に任せて、もう一件出そう。
2件目はバックもゆとりを持たせて、焙煎もすれば
1件目で販売することも出来る。
回転の良い店と、ゆったり出来る店、最高じゃないか。
それだけ初期投資少なそうだったらやってみれば?
いい経験になるぞ。
ダメでもサックリ撤退すれば吉。
275 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 16:21:00 ID:wD/u++6v
>>267 何業で申請したら良いでしょうか?
寄り合い場、貸し会議室というのは良いのかな。
新築の自宅の庭、リビング、カウンターで12席ほどあるんで
カフェを始めようと考え中なんですが。
>>275 喫茶で。
あとは自分で調べたほうが将来のためになるぞw
277 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 19:26:14 ID:9lkfcOxQ
278 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 09:34:59 ID:aECkaiJs
飲食業
もしテイクアウトするものある場合
菓子製造業の許可も必要
父さんのカフェが倒産
母さんのカフェは貸さん!
姉さんのカフェはねぇさ。ん?
ほっしゅ
うーむこのスレ読んで思ったのだが
喫茶店経営って本当に大変なんだな。
これからは一杯一杯ありがたく味わっていただくよ。
え?すぐ飲んで出てってくれた方が経営上良い?
そうですか・・
喫茶店やカフェに限らず、店を出して商売するというのは大変だと思うよ。
286 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/24 11:50:05 ID:Ietmlgfb
いつ来るのかわからない客を待ってるって、すごい事だよね。
性格の向き、不向きもあるし。
自宅カフェの今年開業を目指しています。こだわりのある店にしたいなー。
こだわる=趣のある=個性が強い=好き嫌いが強くでる=客がのびない=固定客が根付く
よい方向にこだわってもこんな感じ?
まぁ、好き嫌いの値が万人に受けるってのもあるしね。
自宅開業なら賃貸経費が無いメリット、これはでかい。
でも立地がどうなのか?、それに合わせた方向性が必要だと思う。
今はまだ流行の時期だから面白ければ足を運ぶけど、それって1年も続かないからね。
がんばってください。よければ色々と書き込んで欲しいです。
>286
こだわりある店って何にこだわるつもり?
やっぱり経営者側としては
たまにしか来ないけど
珈琲飲んだらすぐ出てってくれる客の方が良いの?
それとも毎回長居するけど何度も来てくれる客の方が良い?
290 :
ARU:05/02/25 02:45:40 ID:???
>>289 喫茶業態自体が集客できる業態じゃないからね。
何度も来てくれるお客さんがありがたいのは言うまでもない。
長居については、オーナーによって考え方があると思う。
だけど、満席で何回転もする店なんてそんなにないから、長居してもらったほうが
いいと自分は思います。
言い方は悪いけど、ガラガラより入ってるほうが、入りやすいと思うし。
まあ、サクラになってもらうと言う事で。
それに満席で入れないとなると、「次こそは入ってやろうと!」と思うでしょ?
バーとか飲み屋だったら長居客は長くなればなるほど
お金を落としてくれるからありがたい客だろうけど
喫茶だとなかなかそうはいかない所が大変だろうなと思う
コーヒー飲んでも、せいぜい2杯だもんな
うんこ出してる喫茶店ありませんか?
昭和47年頃のピーク時ならば昼時満席・一日数回転なんていうのもザラでしたが
コーヒーの値段自体はほとんど値上がりしていないのに、客数は激減してる
ここ十年間で三割以上の喫茶店が閉店したのは必然かと思う
脱サラしてやりたい仕事の代表格だった喫茶店経営というジャンルの可能性は、消滅したといっても良い
特に賃貸物件での営業は、まず絶望的
自宅での開業なら可能性はあるが、一日の売り上げは2千円、3千円〜を覚悟する必要がありますね
ちなみに、電気代・ガス代・食材などの経費は、一日3千円〜5千円くらいになると思う
勝算があるのかないのか知らないが
いま女性が始めたい仕事に喫茶店・カフェの開業が上位にきてるけどね。
昭和のピーク時から続いてる店って6割も残ってないんじゃないかな?
電気ガス食材が1日当たり3〜5!?、大杉だよ。
うちは、1〜2。食材のロスは殆ど出さない。
うちが狭いからかもしれんが(席10坪弱)
たしかに賃貸はきつい、当初は借りて店と住居を一緒にしてた。
今は持ち部屋、築30年の中古分譲。
297 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/27 14:51:42 ID:R2o5/W8+
>>無銘菓さん
どうなりました?
喫茶店経営してて
迷惑行為と感じる客の言動は何ですか?
っていうか長居ってそんなに迷惑ではないんだね。
過去ログ読んで初めて知った
んー。
『大量に○○を撒き散らす客』かな。
騒音とか悪臭とか紫煙とか。
さしあたり多いのは騒音だね。特に携帯電話。
それが電波法違反にならないんだったら、『携帯ジャマー』を
店に設置したいくらい。
常連様特別扱いを要求してくる(というか、そういうのが好きっていう感じ)の客
他の客もいるのに、会話のキャッチボールを独占したがる
流れ上、どうしても相手ができなくなってしまうと、急にスネてしまう
機嫌のいい時は、一見の客相手に干渉し、ついでに従業員もどきの仕切りを始めてしまう
自宅の居間にでもいるような感覚なんだろうと思われる
あと少しだけでいいから、空気を感じてくれたら、助かるんだけどなぁ
あっ、あと一つ…スネたとき限定で、トイレ思いっきり汚すのも勘弁してね
もちろん、根はいい人なんだけどねぇ…ちとつらい時もありますね
我慢が足らなくてスマソ
301 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/17 17:35:24 ID:bqFcbgvc
喫茶店で営業許可取ったんだけど、自家製食パンでサンド作りたいんだ
けど追加で何かいりますか?
302 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/17 17:47:05 ID:ZCtR0Rle
個人経営のカフェはオーナーの知り合いが常駐してて
すんげえ内輪オーラ出してるから入りづらい
303 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 01:23:02 ID:jPpM6HmV
>>301 調理師免許が必要なのでは・・・
私も分かりません。
いまどきのカフェブームは大人のママゴトって感じ♪
>>301 調理師免許はなくてもかまわないが
「喫茶店」申請のままではまずいような気がする
「食堂」で営業許可を取り直し…になるのでは?
306 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 13:34:29 ID:7yXFDCyR
もうけるためにはむりだね。ボーナスもなければ毎月の給料の保障もない。
子供を大学にいかせたいのならやらないほうがいいとおもう。
>>302 そう?俺は逆に常連とオーナーがしゃべっててくれた方が
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
自分に注目が集まらないで楽だなw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺もそう思う。
読書とかするために店行くときって話しかけられない方が良いと思うけど
カフェや喫茶店の経営に失敗するとやっぱり
借金とか大変なんですか?
そりゃカフェとか喫茶店だけじゃ
ねえんじゃねえの?
カフェや喫茶店の経営に失敗するとやっぱり
借金とか大変ですよね・・・
なんかイヤだな〜
カフェや喫茶店の経営に失敗するとやっぱり
借金とか大変だよ。
イヤですね〜
うちの居酒屋は一日の来客数が3組くらいなのに潰れないのはなぜ?
うちの居酒屋ってあなたが営業してるんですか?
>>3 の
「潰れそうなカレーカフェ」のカキコから
約1年経とうとしてますが、
どうなりました・・?そのお店・・・
まじでダメだった・・・?
318 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/14(木) 15:00:48 ID:5n3XWxQw
うちの親が夫婦で3年前からカフェをやってます。
はっきりいってもうかりませんよ。かろうじて生活費を稼げるぐらいです。
場所は梅田でやってて立地もよくそこそこははやってるんですが、
働いてる時間とかのわりには利益が全然少ないです。
ちなみにメインはスイーツです。
金もうけでやろうと思うのでしたらやめたほうがいいです。好きで
やるのならいいですけど・・。商品をおさめにきてる業者からはカフェが
つぶれる話をよく聞くみたいですので厳しいです。
最初からしばらくは赤字の連続ですからお金はどんどんでていきますし。
うちは運よくTVで紹介してもらえたりとか、雑誌に載ったりとか宣伝にしてもら
えましたが・・・。特にTVでたときの効果はすごかったですよ。
319 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 00:33:59 ID:ItD9TKv+
うちの居酒屋は昨日も今日も来客がいなかった。
320 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/19(火) 21:41:47 ID:ch1n6noh
東京のカフェもガンガン潰れているみたいよ
うちの居酒屋は最近冷蔵庫壊れた。
うちの居酒屋は最近店主が壊れた。
>>320 カフェはつぶれる前に元を取る商売だし。
最初から計画なんでそ。
その「うちの居酒屋」っていうのが気になるんだが、
おたくの親御さんが経営しているの?
それともあなたがバイトとしてその居酒屋に勤めているの?
>>146のサーバーごと投げつけてきた客って
893系の人間?
それとも結構普通の中年だったり?
いずれにせよ接客って大変だよぁ・・
326 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/27(水) 21:57:12 ID:AE4nEij1
私もカフェやりたくて、起業するために経営とかいろんなこと
学ぼうっておもってます。
今、どんどん潰れてるよ
簿記やっとけ
330 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/30(土) 20:54:32 ID:9io/Oq3Z
帝国ホテルって業務用の冷凍ケーキ作ってますか
皆さん開業の資金ってコツコツと溜めたの?
としたらリーマンとかして溜めたのかな
思い立ってから開業まで資金溜まるのにどれ位時間掛かりました?
その間に止めちゃおうかなと思ったりしました?
332 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 12:40:15 ID:M09Hwgkn
思ったよ。
でもためた。
あと会社員でいる間に銀行との折衝はした。
333 :
はらたいら:2005/06/25(土) 14:22:29 ID:bcbhT9qw
俺も努力してるからがんばって。まず料理技術だね。
赤字月20万までで収まるなら趣味でバールやってみたいな。
個人用に200万もするエスプレッソマシン買うのは勿体無いし、折角だし売ってみたい。
ただ、休職日限定でやるのは微妙だし、信用できるバリスタが見つかるかも難しい。
高校時代の友人の父親が趣味でジャズ喫茶やってたけどどうだったんだろ?
喫茶店ってけっこう入れ替わってるけど
店を畳んだ後どうしてるんだろう?
畳んだらタンスに入れるに決まってるだろうヽ(`Д´)ノ
(´・∀・`)ヘー
エスプレッソマシンって200万もするの??
初めて知った・・
安いのは1万くらいからでしょ。高いのはキリが無いよ。
別にそれはエスプレッソマシンに限ったことじゃないと思われ。
5000円で買えるママチャリも有れば100万でも買えない自転車が有るのと同じ。
コーヒーメーカーだって業務用の機械は結構高いのでは?
340 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 07:58:20 ID:/dD9iA32
エスプレッソマシーンはコーヒー屋さんに、貸してって言えば貸してくれるよ。
リースで?月額いくらいくらいですかね?
342 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 03:05:59 ID:BYScZekm
うちの大学近くはイタリアンやらカフェが沢山出来てるけど、
アジアンや和風のスウィーツが目玉のお洒落なカフェが欲しいなあ。
手ごろな値段でそういうお店出来たら行くよ、ホント。
元居酒屋チェーン店長あり。現在、貯金のため転職して貯金中。
3年をメドに開業を目指してます。
今度趣味もかねエスプレッソマシンを買っていろいろ勉強しようかなと思ってます。
おすすめのマシン、ないですか?
予算は5〜10位
344 :
343:2005/07/08(金) 00:44:55 ID:???
アジアンテイストいいですね。
自分の理想は学生街か繁華街に、グランド以外に日替わりでテイストの違うスィーツ、料理をだす。
その中にアジアンもいれたいですね。
>>343 将来、業務用マシンを使うこと前提の練習も考えるなら3方向バルブは必須。
10人に聞けば、その価格なら9人がランチリオのシルビアと答えるでしょう。
海外から個人輸入で送料込みで7万円以下。並行輸入品で1年保証つきなら85000円程度です。
>345ありがとう。あとでネカフェでググってみます。
347 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 03:04:49 ID:QS4CMbI5
マシンもいいけど、一杯立てもいいですよ。
目標は自家焙煎の一杯立てコーヒー店。
まだまだ、修行の身ですが・・・。
346です。
>347
一杯立て、いいですね。シンプルな物ほど奥深そうですね。
ちなみに、どんな業態で開業を目指しているのですか?
346ですがトンチンカンな事書いてる…orz
業態書いてありますよね
>>347 フードメニューはどのような構想ですか?
自分は洋食をベースにパスタ、手作りスイーツ2〜3種等をやりたいですね
351 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/19(金) 02:02:27 ID:ZqHactl7
age
352 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/19(金) 04:03:48 ID:qi1864nx
あほが多いな。
開業するのは、オーナーになる、つまり、使用人では
ない生活スタイルを確立するためだろ?
喫茶店やってヒイヒヒいってるのは、才能がないんだから
さっさとやめた方がいいぞ。
同じ労働時間、マクドナルドで高校生に混じってバイト
したほうが高給なんじゃねーか。だろ?
353 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/19(金) 10:17:12 ID:SdiIg6ya
僕は全く知識のないただのコーヒー好きなんですが、よくお店でカフェラテなんか頼むとハート型で出てきたりしますよね?あれマスターするのは難しいですか?
354 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/20(土) 22:14:55 ID:zUEn8wO1
>>353 少し練習すればできるようになりますよ。
最初は難しいかな。
>>352 経験者乙wwwwwwwwwwwwwww
お前みたいな糞はマックでバイトでもしてろや。
356 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/24(水) 14:06:51 ID:bpPGG1dS
あのう〜突然すみません。上の方に「角砂糖の包装紙へのロゴ入れ」に
ついての記述があったのですが、もし、ご存知でしたら詳細を教えていただけ
ませんでしょうか。
当方、カフェ開業希望ではないのですが、ちょっとした企画のノベルティで
オリジナル包装の角砂糖を制作したいのです。
で、そのようなサービスを探しているのですが、門外漢のためかなかなか
みつかりません。お優しく心当たりのかたどうかどうかご教示くださいませ。
喫茶店業界誌などに広告が出ていたりしますか?もしかして。
357 :
新米オーナー:2005/08/25(木) 21:22:43 ID:HO+btcDe
再来月、大阪某地にカフェ(バール)をオープンします。
自分はこれまでバーテンダー歴5年程度、
バリスタ歴3年程度の技術があったのですが、
当初は完全なエスプレッソバールをしたいと思い、
飲食コンサルタントに相談。
「個人店でエスプレッソバールなんて日本ではまだ無理。」とあっさり却下(笑)
当然、喫茶店も持ち土地でやるのでなければ利益なんてそうそう出ないと言われ、
結局、ランチ、カフェ、バー(バール)の三毛作スタイルでオープンする事になりそうです。
(バーテンダーの経験があって良かった・・・(笑))
ちなみにエスプレッソマシンはチンバリを導入します。
明日は開業する物件の内覧行ってきます。
358 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/25(木) 21:53:08 ID:A96dThpA
新米オーナーさん頑張ってください!
だいたい何坪ぐらいで総予算はおいくらぐらいでマトメられるのでしょうか?
さしつかえない程度でお教えくだされば幸いです。
>>357 大阪在住だから期待してます。
豆はどう調達するつもりですか?
自家焙煎?問屋注文?
チンバリってやっぱり使いやすいのですか?
マラゾッコよりも普及してるから理由がちょっと気になります。
361 :
新米オーナー:2005/08/27(土) 17:07:39 ID:wrXqbgYv
新米オーナーです。
>>358 坪数は約15坪でなんとか20席取れればと思ってます。
総予算は1400万円で、今週国金に借入申込み行ってきました。
来週辺りに面接すると思いますが、もし融資断られたらどうしよう・・・。
といった状況です。
>>359 エスプレッソの豆は今のところ片岡物産からラヴァッツァを入れようと
考えておりますが、値段次第では個人的に付き合いのあるUCCか、
もしくは珈琲館のエスプレッソブレンドになるかもしれません。
やっぱりチンバリは使いやすいですよ^^
っていうか他の業務用マシン使った事ないもんで(笑)
それよりもとにかく今は開業資金総額きちんと用意できるかどうかで一杯一杯です(笑)
また経過報告いたします。
「電車男」みたいなモンかね?
364 :
新米オーナー:2005/08/27(土) 18:47:22 ID:wrXqbgYv
>>362 借入までしてするんですから大マジですよ^^;
ちなみにチンバリはDOSATRONではなくワンランク下のBISTROです。
しかも一連です。
小規模店舗とは言えさすがに家庭用では賄いきれないので・・・。
>>363 電車男の事は詳しくは知りませんが(2ちゃんねるも最近見始めたもので)、
同じようになりそうなら書き込み控えます(笑)
自分に対する質問があればお答えしようとは思いますが。
365 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 19:06:42 ID:ik8RDl6v
新米オーナーさん頑張ってください。
業種は違いますが私も自営業で三日前に国金で融資してもらおうと面接して
きました。後一週間ぐらいで結果がでると思います。
場所は「スケルトン」ですか?それとも「居ぬき」ですか?
366 :
新米オーナー:2005/08/27(土) 19:27:05 ID:wrXqbgYv
>>365 同じような状況ですね。お互い頑張りましょう。
面接の感触はどうでしたか?どんな事を主に聞かれましたか?
注意すべき点とかあれば是非お聞きしておきたいのですが^^;
ちなみに365さんは運転資金の借入ですか?すでに自営業をされてるようなので
若干立場は異なりそうですね。。私の場合は新規開業の借入ですので。
場所はスケルトンでの引き受けです。
ここは以前の借主もカフェを経営されていたので、部分的に居抜きでの引受を
希望したのですが、オーナー会社の融通が利かずにスケルトンにされちゃいました(笑)
367 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 19:58:20 ID:ik8RDl6v
いえ新規です。いまやっている商売とは別に食べ物屋さんをやろうと新規開業
で申し込みました。
担保も保証人もないのでかなりキビシイですがダメもとで申し込みました。
面接は20分ぐらいで終わりました。開業計画書に書いてあることをいろ
いろ質問されて終わりです。
スケルトンですか、お金が大変ですね!ただ思いっきり自分のデザイン
で店を作ることができるのでセンスの良い人ならこっちのほうがお勧めで
すね!
368 :
新米オーナー:2005/08/27(土) 20:29:53 ID:wrXqbgYv
>>367 じゃあ同じ立場ですね。
国金から融資を受ける際に、店舗物件の設定や内装工事見積等有る程度の
準備が必要になると思うのですが、もし融資がダメになった場合はどうされるのですか?
他からの借入をされるのでしょうか?
もしくは計画そのものを撤廃されるのでしょうか?
私の場合、ある程度の準備が進んでいる為、もし国金融資がダメだったら・・・
と考えると今から不安でたまりません(笑)
スケルトンは確かに内装費がかかりますが、中途半端な居抜きだとスケルトンよりも
かえって高く着く事もありますよね。
自分のやりたい業種にドンピシャな物件があればいいでしょうが、
その場合は何故前の借主が出て行かれたのかをよく考える必要があるでしょうね^^;
お互いに融資が受けられる事を祈っております。
369 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 21:30:36 ID:ik8RDl6v
店舗の内装費の見積もりからから仕入先まで事業計画書にはキッチリ書きました。
ユニフォームもきっちり見積もりとってもらったのですが、意外に高くて、
国金の人から「こんなにかかりますか?」とチェツクがはいりました。
お金が借りられなかったら計画はストップします。
でも見積もりもらった包装紙屋、看板屋、不動産屋、食材仕入れ業者等から
携帯に「どうなりました?」と連絡が毎日かかってくるのですが、なんとか
かわしております。ですから融資がダメなら私がまずすることは携帯の番号
を変更することになります。
もう店のデザインとかは決まってるんですか?
370 :
新米オーナー:2005/08/27(土) 22:39:01 ID:wrXqbgYv
>369
やはり同じような状態ですよね。
私も計画がぽしゃったら携帯番号変えないと(笑)
ちなみに私は備品類については見積書はあげておりません。
以前、相談に行った所、備品類は全て見積を取らなくても
想定した価格が妥当であれば問題ないと聞きましたので・・・。
一応備品リストと価格の想定はしておりますが。
店のデザインは取り扱う商品が洋食系中心となるので、
ベースはヨーロピアンになります。
今、デザイナーにデザイン起こしをしてもらってる所です。
お互い頑張りましょう。
同じ立場の方がいらっしゃると何かと心強く感じます。
371 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/27(土) 23:38:36 ID:uZ6ZyjEk
夢を見るのはいいよね・・・・。
自営って地獄だわ・・・・。
流行ったらしんどいし、暇だと金銭がしんどい。
のんびり営業ではでは生きていけないよ・・・。
自分で珈琲入れて飲んでたら、少し切なくなった。
縁起が悪いけど、この前なくなってしまったお店の話をさせてください。
数年前の夏、日本の端っこのほうの民宿でリゾバイにハマっていた頃
僕らには大好きなカフェがあった。
当時片思いだった女の子に教えてもらったんだ。
海が見える一面のガラス張り。水平線には夕日が沈んだ。
テラスがあって、中秋の名月を見た。
そこの珈琲とマスターが好きで、良く通ったよ。
やがて、僕はその土地が気に入り、秋には隣町にアパートを借りて生活していた。
タマの休みに顔を出すのが楽しみで楽しみで。
隣町といっても、80kmは離れていたけどバイクでぶっ飛ばすには丁度良い距離だった。
カフェの隣が気の利いた峠道。走って、珈琲飲んで。そんで走って。
仕事の話とか、新しくできた彼女の事とか、バイクの話とか、いっぱい話した。
彼女の都合で、カフェから300kmはなれた所に住む事になり、
当ても無いのに仕事も辞めて、町を離れる前の夜。10月。
マスター。俺ら、来年も笑ってられるかな。
この店は、冬やらないから(出稼ぎだから)来年の春、笑って会いましょうって。
ここの珈琲の為に300km走れるよ。余裕だよ。って
雪が解けて、五月。走って走って、たどり着く。店は開いてない。
人の気配も無い。
夏。8月。6月30日をもって閉店。との張り紙。
テラスにバイクを横付けして缶コーヒーを飲む。
泣けてきた。
話したい事がいっぱいあった。
引っ越してから、泣いて、笑って、また泣いて、また笑った事。
元気にやってること。
僕が実は喫茶店を開くのが夢だということ。
空になった缶を持ちながら、たぶん一時間は海を見ていた。
とある店の立ち上げに参加することになったよ。
内装も自分たちでやる事になってる。少しは夢に近づいたのかな。
僕の目指してるものは、あの喫茶店だよ。
マスター。俺、元気だよ。けっこう笑ってるし泣いてるよ。
マスターの珈琲が飲みたかった。もう一度会いたかったよ、マスター。
元気でいてください。幸せでいてください。どうか笑っていて。
小さな町は変わってしまった。昔の商店は無くなって駐車場が目立つ。
大きなホテルの周りに古くからの土産物屋さんは移っていった。
観光客がやたらと増えた。大型バスが黒鉛を出して、渋滞を作ってる。
そして、僕らの大好きな喫茶店は消えてしまった。
無くなったことを、片思いだったあの娘にも伝えた。電話口で、たぶん泣いてた。
無くなって泣けてくる喫茶店に、短い生涯のうちにめぐり合えたことは
とても幸せなことだと思う。本当にありがとう。ありがとう。
明日のカフェオーナーさん。
ずっと記憶に残る素敵なカフェを作ってください。
そして願わくばこれから開業される方々が、ずっと笑って過ごせますように。
お二人のオーナーさん、
がんばってくださいね!
動かなければ何も始まらないんだから。
わたしは小さな雑貨店を経営しています。
あえて大きい店は持ちたくないので、
やっていける利益が入るだけの仕事で
のんびりやっています。
道楽と言われてもかまいませんし、
ほんとに思うのは、やっぱ店は
家賃の負担がでかいですね。
そこそこ安い物件を借りているので、
なんとかやっていけてます。
まじでお客さんが少ない日は
将来の不安をひしひしと感じますが(^▽^;)
ともかく頑張ってくださいね〜
>>361 まぁ、アレだ。
感動的な流れに水を差すようだが、ラバッツァなんか使っているようでは
味で評判をとる事は難しいぞ。
ましてUCCや珈琲館なんて聞かされた日にゃ・・(合掌)
378 :
新米オーナー:2005/08/28(日) 10:32:22 ID:3VaRGHrv
>>361 ご指摘ありがとうございます。
エスプレッソやブレンドコーヒーの味の要素は豆だけではありませんし(水や淹れ方、気候など)
好みもあると思います。
私は喫茶・カフェ業務の経験は6年ほどありますが、
自分の経験から出した答えですので、今は変えようとは思っておりません。
361さんはどこの豆をおすすめされますか?
是非とも参考にしたいのですが。
ちなみに私はillyの味は個人的にあまり好みません。
あとイタリア南部で使われるローストの深い豆も
まだ日本人には馴染みづらいと考えております。
>>378 377じゃないですが、私は個人使用でコートロザリアンの豆を使用してます。
スタバより安くて鮮度は高いと思いますが、タリーズには鮮度で負けるかもっていう程度の豆です。
業務用で使用するのにわざわざ購入するのは微妙かもしれませんが、味は個人的に好きです。
知名度のあるマキネスティの豆は使ったことありますが、個人的に微妙でした。
てか、もっと新鮮な豆使ってくれ。
好みの問題はどうでもいいけど、体に悪そうな豆はやめてほしいな。
食品だからな。店は客の健康も考えないと長続きしないよな。
381 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/28(日) 12:37:13 ID:ygI8aEZ+
新米オーナーさんどうも!食べ物屋です。
さっき新しい包装紙屋にいってきました。どうしてもオリジナルデザイン
にしたくて見積もりだしてもらったら最低ロットから値段を割り出すと
200万以上になる!という話なのであきらめてましたら、知り合いが別の
包装紙屋を紹介してくれて、そこなら最低ロットが10万枚なので40万以内
でおさまりそうです。
ヨーロピアンですか〜!いいですね。イタリアの老舗バールみたいなのを
勝手にイメージしてます。
お互い頑張りましょう!
そんな高価な包装紙を何に使うんだ?
383 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/28(日) 15:07:30 ID:n468dWjD
おっぱいおっぱいおっぱい乳首乳首乳輪 揉んで舐めて吸いたい
384 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/28(日) 15:10:04 ID:n468dWjD
マソコにチソポいれるぜ うごかすぜ なかにだすぜ
385 :
fusianasan:2005/08/28(日) 15:12:04 ID:n468dWjD
俺もヤリたい
早い
387 :
新米オーナー:2005/08/28(日) 22:32:53 ID:3VaRGHrv
>>381 安い所が見つかって良かったですね^^
包装紙ということは食べ物の販売をされるのですか?
内装については自分が拘るポイントはデザイナーに伝えて、
後は任せてますので、どんなデザインが上がってくる事やら・・・。
とにもかくにも今は融資の事で頭がいっぱいです(笑)
>>387 CAFEは大変ですよ。うちの親父が梅田で、親戚の土地・建物で格安
家賃でやっております。夫婦でめいっぱい働いてようやく生活して
いけるだけのお金をかせげる程度です。今で開業2年半で、TVとか
でも紹介されてそこそこはやっていてそれです。うちの場合は借入れ
がないのでやっていけてますが、融資をうけてとなるとそれはもっと
大変だと思います。仕入れ業者とかの話ですと、開業して全然客が
こなくて1月もほどで店をしめたとかそういう話もあるみたいです。
まぁうちはカフェオンリーなので厳しいのかもしれませんが、バーも
やるみたいなので大丈夫だとは思いますが・・・。カフェでの儲けには
期待しないほうがいいかもしれません。
390 :
新米オーナー:2005/08/31(水) 21:14:00 ID:gcgm3P+e
>>389 ご意見ありがとうございます。
私もカフェ業界を経験しておりますので、その点は重々承知しております。
カフェに比べるとバーの方が単価も高く肉体的にも楽なのもわかっておりますが、
一番確実に集客が見込めるランチ(俗に言う所のエサ売り)を考えると、
ビジネス街で出店する私の場合、やはり外す訳にはいかずカフェ&バールという
スタイルで行く事にしました。
昼間のカフェでベースの売上を確実に稼ぎ、夜で+αを勝負したいと思っております。
簡単ではないでしょうが、二つの顔を作る店作りを今デザイナーと打ち合わせている
真っ最中です^^;
>>390 開店したら是非飲みに行ってみたいので場所を教えてくださいな♪
392 :
新米オーナー:2005/09/01(木) 10:22:25 ID:y7Fi2H8q
>>390 ここで場所を書くのはさすがにちょっと・・・。
大阪の天満橋駅近辺とだけ言っておきます^^
天満といえば帝国ホテルのすぐ北にバールがあるけど敵情視察しましたか?
一度行ったことありますが、カウンターとテーブルで料金が違ったり雰囲気のあるバールでしたよ。
394 :
新米オーナー:2005/09/02(金) 07:12:48 ID:sN2qZ9sP
>>393 はい行きましたよ。
店主とも色々と話しをしました。
開業の事を話すと気軽にいつでも相談しに来てくださいと言ってもらえました^^
395 :
食べ物屋:2005/09/02(金) 22:54:33 ID:RP/Zsu3j
新米オーナーさん今日国金から通知が来ました。
...ダメでした。
やっぱり保証人がないとダメなんでしょうか?
携帯の番号変えて、もう一度手持ちの金額で計画を練り直します。
396 :
新米オーナー:2005/09/02(金) 23:44:31 ID:sN2qZ9sP
えーーー!
本当ですか!!!???
ちなみに申込み金額はいくらだったのでしょうか??
自己資金1/2でした??
何がダメな原因だったのでしょうね・・・。。。
お互いめげずに頑張りましょう!
カフェ(喫茶店)は儲からないからやめとけ。
商売するのに絶対的に立地が重要で、それはイコール家賃が高いということ。
さらには投下資本、人件費、什器備品費がかなりかかる割に集客が少なく、
単価も低い。
食べ物やって単価をあげると気軽にいうが、客が選んで専門店に行くという
時代にわざわざ喫茶店で食事を済ませようという客はいない。
喫茶店でメシ食うくらいならファミレス行ったほうがマシというもの。
ランチやっててもガラガラの店結構見かけるよ。
一日3万円いけば御の字。25日営業として75万の売り上げでカフェ
で人雇って家賃、原材料費払って、さらには借金返しながら生活できる?
一日売り上げ10万いく個人経営のカフェなんて少数。
しかもそれまで家賃、人件費で赤字という店が多数。
カフェは今の時代、利益の出せる商売じゃない。
>>397 経験者?まさにそんなもんやと思うで。
ごっつい田舎でやるか、自宅で家賃無しでやるかしかないやろ。
399 :
397:2005/09/09(金) 22:17:31 ID:???
>>398 カフェ併設の自家焙煎店です。
うちは売り上げ比率、豆売りで9割、喫茶で1割。
月間300Kg売って自分を含め従業員2人で160万の売り上げです。
喫茶はきついと思います。
まず、何はなくとも客単価の低さがネックです。
また、回転を高めるには駅近くの立地が必要。そうすると家賃が高くつきます。
さらには喫茶が忙しくなると人件費もその分かかります。
売り上げが作れても、人件費、家賃でごっそりもっていかれます。
駅から離れた郊外だと、家賃は下がりますが、集客力は確実に弱まります。
すると人件費はかけられなくなり、一人でお店を回すスタイルになります。
もし喫茶をやるのなら、喫茶で利益を作るのではなく、
何か他の小売業とコラボレートさせてそちらの売り上げを
伸ばしていくのが賢いのではないでしょうか?
400 :
397:2005/09/09(金) 22:34:48 ID:???
喫茶店をやりたいという人に一言。
そのお店の方向性、オリジナリティははっきりさせたほうがいいです。
私も喫茶学校に行ってましたが、カフェをやりたいという女性は
「私のお店は癒しを売りにします」とか「私は料理が得意なので料理が売り
のお店を作ります」という発言が多かったように思います。
そういうのはお店のオリジナリティになりません。
そのお店でしか得られない、その店だけしかない、というオンリーワンという
発想でお客様は固定客となるお店を選ぶということをよく理解しておいてください。
料理を出すにしてもなんでもかんでも出したらなんでも屋になってしまいます。
せめて、そのお店のコンセプトはしっかりもってください。
そのコンセプトがメニュー構成に反映されます。メニュー構成は非常に大事です。
よく考えて商品構成を組み立ててください。
家賃は少ないに越したことはありません。ですが、なかなか難しいですね。
何人で回す店なのか、何席作るのか、それもメニュー構成に加味しなければ
なりません。いくらおいしくても30分待たされたらそのお客さんは2度と
ご来店されません。自分のできる力量、もてる資本を有意義に考えて
最適なお店を作ってください。
余計なお世話でしたね。すみません。逝ってきます。
>「私のお店は癒しを売りにします」
>「私は料理が得意なので料理が売りのお店を作ります」
現場の人間が聞いたらコーヒー吹くと思う。
>397さん
逝かないで〜
もっとお話聞かせてください。
興味深いです。
>一日売り上げ10万いく個人経営のカフェなんて少数。
客単価1000円と超高額に見積もって100人。
20席なら5回転か。単価があり得ないな。
客単価500円と普通に見積もって、200人。
20席で10回転。そんなに回るわきゃないか。
40席なら…まともな立地なら家賃が払えない。
ところでみなさん、専門向けの雑誌って何読んでます?
>>397 喫茶店経営14年目。元コック。
自家焙煎だが、昔ながらの喫茶店を意識してやっている。
ナポリタンやピラフなどあえて意識してやっている。
喫茶店でメシ食う人は今だからこそいる。ただし、変わった人が多いとは思う。
だからこそそういう人たちは常連になりやすい。
ファミレスよりまずいもん出すほうが難しいと思うんだが・・
10年前と比べれば売り上げは3分の1だが、それでも日に7万はいく。
妻とバイト1人でまわしてるが、月50以上は取れるよ。
始めたころは1人もんで250以上取れてたころとは比べようもないがorz
どんな商売もやり方次第。
ほどほどの能力があれば後はやる気さえあれば何とかなるもの。
そもそも儲かる儲からないで始める商売ではないと思うんだが・・
リスクはあるが自分の好きなようにできる城に住めるというのが大きいと思う。
自分は自己資金1500+借金800で始めたが、今の時代借金してやるのは危険。
権利金、保証金、家賃などが安くなっている分、都市駅至近で
自己資金だけで始めることは重要。
郊外で小規模に始めるのはたやすいが
そこで骨をうずめることになり未来がない。
>ファミレスよりまずいもん出すほうが難しいと思うんだが・・
喫茶もファミレスも似たようなもの。
冷凍使ってるところがほとんどじゃん。
>そもそも儲かる儲からないで始める商売ではないと思うんだが・・
食べていけないようでは仕方ないのでは?
>>406 こいつは月50で食って逝けんのだろうか?
>>407 月50給料としてとれるかどうかやる前からわからんだろ。
一ヶ月の売り上げが50の可能性もある。
>>408 (´‐` ;)ソ・・ソンナァすくねーはずねーだろww!
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
>>408 日に売上が7万って言ってるのに、月の売上が50万?
404の文章見てそんな考えが浮かぶ408は馬鹿の極みだな。
ちょっと羨ましいかも。尊敬は出来ないけど。
cafehakitui........
開業しようかとおもってたけど、もうだめぽ
413 :
リプトン:2005/10/13(木) 17:31:30 ID:???
喫茶店やめたい
>>403 朝日や,柴多・・そんなの読んでること事態トーシロわら!
415 :
RINA:2005/10/20(木) 02:38:40 ID:???
はじめまして!
世田谷の三宿にて「ROZY'S」というヨーロピアンパブを
経営しております。
お店の営業時間は20:00〜朝までです。
お店の雰囲気はまるでイギリスのパブに居る様な・・・
温かくてとても素敵なお店です。
昼間の時間もカフェとしてランチをやってないのがもったいない!
そこで、カフェをやりたいが資金が無い、将来独立したい!
そんな方がいらしたら是非うちのお店で試してみてください。
興味を持たれた方は一度ご連絡下さい!
416 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 18:21:33 ID:n8IMGGWi
カフェ開業を夢見る素人です、良くワゴン車でカフェラテとか売ってるのを見かけますが、あれをやるのにどのくらい費用かかりますか?
>>416 初期投資だけの話し?
車の改造は自力?それとも業者?
売るのは飲み物だけ?
そのへんで全然違ってくるよ。
一番の問題は、保健所の許可と、
販売場所の確保だと思うけど。
418 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 15:14:55 ID:cz7hmdJ+
新米オーナーさんはどうなったかな?近況を聞かせてください。
携帯の番号を変えたんジャマイカ
420 :
新米オーナー:2005/11/05(土) 16:34:49 ID:yyVeXEe0
>418
ご無沙汰いたしております。
12月にオープンできそうで、只今内装工事中です。
国金からの融資も無事に受けられ、
今はメニュー調整や仕入れ先の手配、
スタッフ採用等で、日々追われております^^;
一番心配なのがスタッフですね。
オープンまでに十分な頭数と教育ができるかどうか、
今の一番の心配事です。
新米オーナーさん、頑張ってくださいね。
私は近所でもありませんし行けるわけでもありませんが(北海道w)
社員教育だけはしっかり頼みます・・・
不慣れな人は構わないけど失礼な人は店の損失ですよ。
結構いるからね、バカ店員。オーナーがバカだからだと客は考えちゃうよ。
422 :
新米オーナー:2005/11/06(日) 00:05:54 ID:RPaYedBJ
>421
心得ました。
ありがとうございます^^
頂戴したお言葉を肝に銘じて指導に取り組みたいと思います。
次はミルクホールのブームが来るとふんでいるんだけどどうだろう?
424 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:10:22 ID:7ldMxXZe
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 21:01:44 ID:Pfnsx4Fm
開業するのに資格(調理士免許)とかいりますか?
>>452 二つある。
保健所と消防所で聞けば判る。
ぐぐればわかるので、ここでの質問は、
あちこちで十分調べてわからないときだけ、
質問内容を具体的かつ詳細に書く場合のみ受付。
427 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/17(木) 00:43:00 ID:bIAzMupu
今シアトル系カフェの雇われ店長してるが月の売り上げ120切ると厳しい
都内でカフェを開業したいと考えてる人へ。
一式揃ってすぐお店がもてます。
てか、かなり条件いいです。まずはご連絡ください。
店長っ! 給料いくら?
430 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 14:24:31 ID:i25ALI6v
そろそろ冬メニュー考えないとな・・
深く考えなくてもメニューにすべてHをつければよろし。
風俗営業か(;´Д`)ハァハァ
んなわけないw
433 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/21(月) 21:15:04 ID:yZ7PL12h
H=ホットじゃろ!
久々みたら伸びてる
新米オーナーさんがんばってください
開店報告楽しみにしてます。
435 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 21:33:24 ID:jpdB1vsl
>>3 まさか札幌(平岸?豊平?)じゃないよね?
だとしたら残ってます。
436 :
新米オーナー:2005/12/03(土) 13:10:09 ID:zpPyQMoh
お久しぶりです。
スタッフにつきましては当初の不安をよそに、
応募が50件ほどありました。
最終的に5名のスタッフを採用しました。
今は最終準備段階に入ってきました。
それにしても準備段階から予期せぬ事の連続で、
オープン後はそれどころじゃないんだろうなと・・・。
とにかく期待と不安で毎日がいっぱいいっぱいです^^;;;
437 :
キリマン:2005/12/05(月) 22:08:06 ID:seG1RozD
5kgの焙煎機って今いくらくらいですか。
今フランチャイズの本部から豆を仕入れていますが、どうもしっくりきません。
皆さんはどこから仕入れてるのですか。
こちらのほしい豆を希望通り仕入れられますか。
私は本部にしばられずもっと自由に焙煎コーヒー販売をしたいので。
5Kgは直火で定価が2111000円
直取引でこれの一割引
運賃と据付料が100000円だすな
439 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/13(火) 22:22:49 ID:9j6uJoX4
完全禁煙の店にしようと思うのですが、やっぱり売り上げって、かなり影響しますか?
渋谷とか表参道とかではかなり増えたな>完全禁煙
増えるということは、経営は成り立ってるんだろうが、
もう禁煙では他店と差別化できなくなってもきている。
で、禁煙ってもうあまり関係ないんじゃなかろうか。
441 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 18:33:17 ID:cDXy5ttJ
>>440さん
私は地方なので、完全禁煙の店はほとんどありません。
それどころか、どこのカフェに行っても、タバコ吸ってる人のほうが多いような
気がします。
>>441 私も地方(徳島県徳島市)ですが、県庁所在地にもかかわらず、市内にはカフェ・喫茶店含めて完全禁煙の店は知る限り存在しません。
もちろん場所にもよりますが、地方ではやはり客の割合の比率の多くをサラリーマン=おじさんたちが占めていることが原因でしょう。
あくまでも私の地元を元にした私見ですが、地方では完全禁煙を打ち出すことで他店との差別化は計れると思います。
でも売り上げに関しては、正直、「大丈夫!」と言い切ることはできません・・・。
おじさんたちをけなすわけではありませんが、地方では喫茶店とカフェをいっしょくたに考えている人が多いのも原因だと思います。
店舗の見た目で「ここは他の店(喫茶店)とは違うぞ!?」と思わせることができればいいのですが・・・。
こちらは広島市だけど、最近分煙している店をよくみかける。
でも、禁煙席は一杯だけど、喫煙席はガラガラ。
こんなのならもう少し禁煙席の数を増やして欲しいと、
すごく思う今日この頃。
まずは分煙してみて様子を見てみるのはどうでしょうか?と、提案のテスト。
完全禁煙は理想の世界ですが、タバコダメな人にとっては。
444 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 11:51:07 ID:Swud5M/H
タバコ増税記念age
445 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 19:32:05 ID:pbqLRCMK
>>442・443さん
レスありがとうございます。
思い切って完全禁煙にしてみようと思います。
半年ぐらい様子見てから、売り上げが少なければ両方OKという形にしようと思います。
446 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 22:44:41 ID:kgx5L+bA
金の計算できない奴がカフェしたいって言うやつがたまにいるけど、頭おかしいんじゃないかと思う
売り上げが少ない時期をどう持ちこたえるの?
計算、というか考え甘過ぎなような
>>445 それ、最悪のパターン。
嫌煙家は、禁煙だからこそ来ていたので、
中途半端な分煙では以後来なくなる。
嫌煙家はちょっとの煙や匂いにも敏感なので、
匂いも煙も完全にシャットダウンできる環境でないと、
分煙とは言え認めない。
愛煙家は分煙にしても、よほど大々的に告知しないと来ない。
特に一度「ここは禁煙だ」と覚えた人は寄りつきもしないから、
店内や入り口にちょっと案内を出したぐらいじゃ気づきもしない。
かといって外に極端に目立つように大看板で「喫煙可」を告知すれば、
嫌煙家と言うほどでもないけどちょっと煙草は…な人まで来なくなる。
449 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 17:16:23 ID:cJ+qAaFD
シャットアウト
451 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 17:49:02 ID:cJ+qAaFD
>>450 ごめん、揚げ足取るつもりじゃなかったorz
452 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 23:27:22 ID:ruN2CHD/
>>448さん
レスありがとう
いろいろ経営のことやコーヒーのことを勉強していくうちに、理想と現実
にぶつかって、正直自分には向いてないことに気づきました。
やっぱり商売と趣味のレベルではぜんぜん違うなと思いました。
>>452 向いている向いてないはわからないけど、
お店をやる以上、常に勉強し、判断しなければならない。
新しいことを取り入れたり、今までやっていたことをやめるのに
それをやってどのくらいプラスの要素が生まれ、どのくらいマイナスの
方向に働くのか、そして2つを天秤にかけてどちらを取るか
その選択は頻繁に訪れる。プラスの多い方を選択することの方が多いんだけど
マイナスの選択を受け入れなければならない時もある。
一番大切なことは、自分でその店の方向性を見失わないことだと思う。
かつてのコーヒー専門店はフードならなんでも取り入れた。
キリマンサイフォンだてしている片方で味噌汁の匂い。
食べていくのに必死だったんだろうけど、結果としてファミレスや
低価格コーヒーチェーンに駆逐され、居場所がなくなった。
時代が、消費者が、どういうものを求めているのか見極めて
それを自分の店に取り入れていく努力は常にやっていかなくてはいけないと
思う。
454 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/26(月) 02:11:16 ID:yKl8Aofw
>>446 それが廃棄率ってなぁに?くらいの人がカフェで成功している例もあるからあなどれない。
カレーなんかもそうだけど不真面目(?)そうな店が結構成功していたり。
まぁ長い目で見るとどうなのか・・
455 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/11(水) 21:57:59 ID:NsAvj8Xd
店長になりたい。
>>453 方向性の中で時代が求めているモノを取捨選択するってこと?
うーむ....
わたしが アロマテラピー&紅茶と占いが特技で
(雇われ)整体師の彼と付き合ってます
えっと なんか冷たい話で申し訳ないのですが
いっしょに店をもって お互いの分野を出して経営できる試算が出来たら
プロポーズを受けようと考えています
整体&リフレクソロジー&アロマテラピー&カフェ&占い
という 癒し系サロンってやっぱり 全然主張が見えなくて失敗しそうですよね・・・
カフェにする意味がわからん。
うわー絶対行きたくないジャンルのカフェ
変な宗教ぽい奴が集まってそうな気持ち悪さw
レイキ、気づき、波動テラワロス
460 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/02/12(日) 01:20:26 ID:hrUOT8ga
>>457 整体がメインで、プラスアルファとしてアロマ、
整体後のサービスで紅茶、ぐらいにしといたほうがいいんじゃない?
461 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/09(木) 23:56:20 ID:Yitxul9l
カフェ開業を夢見ています。
が、今一歩踏み出せません。
廃業率ってどれくらいなのでしょうか?
理由はそれぞれあるでしょうが…
お気に入りのカフェがしばらく行かないうちに潰れていたり、
どうでもいいようなカフェが長く続いていたり、この違いがわからない
何ででしょう?
>>461 真面目に答える。
>お気に入りのカフェがしばらく行かないうちに潰れていたり、
>どうでもいいようなカフェが長く続いていたり、この違いがわからない
この程度ならカフェ開業なんかしない方がいい。
開業しても1年以内で潰れると思う。
漫然と物を見てるから理由がわからない。
わからなければ徹底的に調べるという事もしていない。
あくまでも自分の趣味「お気に入り」「どうでもいい」としか見ていない。
商売人の視点で物を見てる人が言う台詞じゃない。
長く続く店に客が来る理由が見抜けないようじゃ、
自分の店に客が来るようにすることも不可能。
おおかた自分の趣味を全面に出して押しつけがましい店作りをし、
それに迎合する客だけが来て「素敵なお店ですね」なんて誉めてもらって、
悦に入っていたいだけ。
本気なら店を作る前に立地、店の規模(席数)、ターゲット(客層)、メニュー、客単価、
客数、回転率、利益率、人件費、商品原価、光熱費等を全部根拠のある数字で出して、
初期投資と経費、回収期間と利益ぐらい予想立てるだろ。
本気で取り組んでる感じも全然しないし、勉強しようと言う感じも全然無い。
素人がホンワカ夢見てるだけ。
463 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/10(金) 09:01:24 ID:ZdpW7UZS
(゚д゚)ポカーン
いや、基本的には間違ってないでしょ。
ただ、「客を呼ぶ店」というのは数字で分析するハード面よりも、店主の
人柄みたいなソフト面で左右されるのもまた事実。
>>462の言ってることも、
>>464の言ってることも、大切なことだと思う。
今他の業界だけど、プロになるために勉強していて、
内容を知るたびに、いかに自分は今までノホホンとした感受性だったのか
思い知っている所です。
きちんとお客さんに、プロの仕事を提供したいなら、抑える所は抑えて、
でもジャンルがカフェなら、それだけじゃないものもある…
難しいだろうけど、夢から目標へ変えるためには、時間かけてしっかり
勉強してください。感受性も磨いてください。素敵なマスターになってくださいね。
466 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/14(火) 22:45:41 ID:7oySB615
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!
467 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/15(水) 21:02:37 ID:aGliRbCv
立地条件もさる事ながら、結局入りやすいか否かって事だよね。
インテリアや飾り等に、変にこだわった店やアート系を気取った店、
小洒落た振りして不味いのに高い店、ごちゃごちゃ小物がウザイ店、
客と店員が知り合いで、仲間内で固まってベラベラ喋ってる店。
敷居が高くて入れない。
と言うより入りたくない。
こういう店は、金持ちの道楽ならともかく、商売としては続かない。
見知らぬ人間でも気軽に入れる素っ気なさ。
フラっと来てフラっと立ち寄れる気安さ。
そういうのがいいんじゃないかな。
それはオマイの好みだろう・・
類友で賑わえばいいってオーナーもいるんだろうし
誰かこのスレでカフェを開業したのいるのかな?
開業したならば行ってみたいのだが。
470 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/18(土) 18:09:03 ID:r7mCvk9O
最近のチェーン店には、飽き飽きしているので、応援させてください☆
スレちがいかもしれません。(一般客です・・・)
471 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/18(土) 23:55:38 ID:z798+7e0
カフェって?喫茶店やりなよ!昔ながらのを。儲けたいならカフェやれば、長く続けるの大変だよ。喫茶店は地味で、儲け少ないけど長く出来るよ。家族でやらないと無理だけどね!頑張って夢を叶えよう。どちらも努力、やる気は必要。
書店とカフェを併設すると、相乗効果で両方の売り上げが上がるそうだ。
本屋か古本屋を経営してる人、試して見たら?
>>472 でも、あれって本屋中に匂いが充満して、ちょっとウザイ罠。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
475 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/13(木) 18:47:12 ID:QJReflqu
みかじめ料をヤクザから請求されたりするの?
476 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/14(金) 00:16:04 ID:tRSa44eH
うちの実家は名古屋の喫茶店だがみかじめ料なんて聞いたことない。
もしヤクザが来ても冷静に警察に通報すればいいんでないの?
金に余裕があれば防犯カメラに録画するとか。
連書きスマン
>>457 名古屋に喫茶店メインでアロママッサージもやるって店がある。席数は20弱の小さい店、形は長方形。
俺は店で珈琲を飲んでいる。体が痛い等々とおばちゃん店員とおばちゃん客が話していたら、2人で店の奥の衝立の向こうへ消えた。
そしてごそごそ物音が・・・・
気分が悪くなって早々に退散した。どうせやるならせめて別室へ行ってくれ。珈琲とアロマの臭いを混ぜるな。
478 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/14(金) 21:03:32 ID:ScXEcjlB
カフェってなんか免許欲しいの?
調理師免許とか
479 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/14(金) 21:30:05 ID:5rGtFk+6
>>476 都内の繁華街にあるとこは喫茶店とかでもみかじめ料を
請求するヤクザがいると聞いたもんで
>>478 とりあえず食品衛生責任者持ってりゃいいんじゃなかったっけ
それと防火ね
482 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/15(土) 22:07:59 ID:xs0zWHEB
>>480 それは誰でも簡単に取得できるの?
だったら取っておく。
あと防火って何?
自分で考えることができない人が開業って.ワカンネw
>>484 たぶん営業・経営に関することは全部2ちゃんで聞いて、
自分は趣味の部分だけ楽しみたいんだよ。
486 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/03(水) 14:14:21 ID:87b0u+Q6
アゲ
ああ、また暑い夏がやってくるなぁ
個人経営の小さい店だけど夏は水道・光熱費だけで月20万とんでくから
ほんと毎年夏だけ休業したい気分だ。でも客との信頼関係考えると
休業もできないし、リーマンには夏休みないしな
繁盛させるには、一人では入りにくい、行き難い、でも行きたいという環境を作ってしまうのも手。
あまりに洒落てたり落ち着いてる店だと、自分だけの空間と言わんばかりに
友達とか呼ばなくてその客一人だけで終わってしまう場合もあるからな。
うちがそう。で、お友達と一緒にきたら10%OFF券とか配ったら大成功
ファミレスなんかの割引券を応用させてもらった
客だけど、汚いお店には行きたくない。それと中の様子があまりに分からないような
お店も入りづらい。地下のお店とかだったら、階段が汚い感じってのは
とても入っていく気はしないね。
あと、これは自分だけだろうか、一般の雑居ビルとかで、ファミレスとかチェーン店なら
ともかく、2階以上にある個人の喫茶店は入りづらいわ。1回慣れ親しめば
入りやすくなるんだけど。2階にあるお店って窓際確保出来れば眺めだって
悪くないのに、1回目は入りづらいものがある。
ただ立地がどうあれ、自分の場合は値段が分かって、珈琲がうまそうだったら
店に入る可能性は高くなる。
母が自宅開放型のレストランをやりたいと言っています。
もともと喫茶店を経営していたこともあり、調理師免許等の資格は
持っているのですが、今回、自宅開放型ということもあり
保健所で聞いたり、ぐぐってみたりしたところ
厨房(キッチン)は二つないといけないんですよね。
ですが、以前行った自宅開放型のレストランは
土日のみ開放だったのですが、自宅と兼用だったようです。
その方は、許可を取らずにやっているのでしょうか。
それともなにか抜け道(といったら聞こえが悪いですが)のようなものが
存在しているのでしょうか。
>>489 >厨房(キッチン)は二つないといけないんですよね。
違う。シンク(流し)が二つ必要。
491 :
489:2006/05/16(火) 14:49:03 ID:???
>>490 え、シンク(流し)のみでいいんですか?
ということは、キッチンスペースをもう1個作らなくてもいいんでしょうか。
コンロや冷蔵庫といった調理に必要なものなどは
自宅のものと共用でもいいのでしょうか。
流石に、キッチンをもう1個作るような改装費はないので
共用できるものは出来れば共用させたいと考えています。
流し自体はもともともう一つ作らなければならないと
母も考えているようですので、それならば随分と助かるのですが…。
>>491 シンクさえ2つあればいいと言うものではありません。
他にもいろいろ(例えばトイレなど)と制約があります。
詳しいことは保健所で無料で指導してくれますので、
お近くの保健所に行くように母上様に勧めてください。
抜け道を捜してなんて事をやると、無許可営業で摘発されます。
保健所はこういうことには厳しいです。
493 :
489:2006/05/16(火) 15:17:00 ID:???
>>492 そうですね。母は電話で聞いたようでしたので
直接行って聞くように言ってみます。
場合によっては、諦めないといけないでしょうから
早めの方がいいですよね。
アドバイス、有難うございました。
>>490さんも有難うございました。
情報はネットでも調べられるけれど本が便利だよ
書店に行けば色んな業種の開業ハウツーものがあります。
衛生保険消防営業届け・・・
役所で指導する方法だと造作が野暮ったくなることや
無用の出費にもなりかねないので指導の後で、立ち読み等
既存の店の内装をチェックしておくと良いです。
新規オープン向けの本はスポンサーが付いているので
なにかと買わせようと書いていますので冷静に。
495 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/25(木) 21:34:27 ID:6lBUdrJ3
都内で喫茶店をやりたいのですが造作付き又は居抜き等の物件はないでしょうか?
15坪以内で1〜2人で出来るようなお店ご紹介下さい。
カフェと珈琲豆専門店みたいのは違うの?
専門店は豆売るだけ?
497 :
北のふくろ:2006/05/28(日) 14:35:38 ID:???
喫茶店をやりたいと考えております。どなたか居抜でそのまま営業できるようなところがあればどなたか情報ください。
498 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/28(日) 17:46:38 ID:62CF7V+p
賃料が高すぎて儲けが少ない。
繁華街より少し離れたところに更地有り。
そこにプレハブ店舗っていうのかな?仮設住宅のような…
外観・内装もいろいろと出来るようだし…考え中
それをポコッとはめ込んだら安く仕上がるのでは?
ああゆうのって保健所の許可取れるのだろうか?
自分で調べれば良い事を他人に聞くひと・・・。
500 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/31(水) 13:53:52 ID:FcSM2Wf8
それ言っちゃったら書き込むこと無くなるわな…
みんな食材やコーヒー豆の問屋どこつかってますか?
UCC検討してるけど他も探してみようかな
>>501 自分が飲んで美味しいと思えるところ。
消費ペースと合う卸しのタイミングが取れるところ。
消費量と掛け率に納得できるところ。
自分の家で珈琲淹れるひとが多いから
品質をキープできることを前提に上記のバランスを考える。
客単価と食べ物との兼ね合わせも大切。
セットメニューのドリンクと単品ドリンクは原価をどうするか?
どんな店にしたいのだろうか。
503 :
501:2006/06/09(金) 20:01:50 ID:???
展示会いったんですけど大体メーカーの下ろす価格の10−20円くらい高くなる
(UCC取り分)みたいなことを言ってたんですが相場なんですかね?
メニューについてはいろんなメーカーのを取りそろえられるので
満足です
レスに感謝もできないのか。。
>>503 UCCの卸しつうてもピンキリだお
値段だけで満足するならそれでいいんじゃね?
てゆうか、なに言ってるかわかんないお
素人丸出し
UCCねえ。
それがウマイと思うなら構わないが、そうでないならやめとけば。
つーか自分が惚れ込んだ豆を使うのが普通だと思うんだが。
508 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/30(金) 23:18:26 ID:oVniPP1N
俺も定年後
509 :
うりゃ:2006/07/02(日) 01:01:47 ID:???
漏れは年内に開業を目指してるよ。
自分のプランを確認するためにカフェ経営の学校も行ったし。
あとはマーフィー岡田じゃないけど、勇気と決断ってとこか。
あと若干の従業員(゚∀゚)y─┛~~
OBZINk9e2o <= #yhB'z~Y.
jBXyudMAMA <= #KhB(/+OZ
tHUCvSuKik <= #\hB*+,,(
YOttoUr4Js <= #fhB\t#:{
dCakeyfDiM <= #s`&2\2J'
ZaIWIgAISU <= #_`&7mhw[
FHIjPAPAzA <= #]`&9zmx$
FfDpapaUJQ <= #e`&GWzST
IhMuSajibU <= #-`&M+R7P
U4XColaM8w <= #S`&Qn)|D
l0hQNasipM <= #X`&Rr$&l
Fl6mLoveMA <= #5`&b.^cr
HasibFWCZc <= #X`&p,e=Z
Gvq68YomeU <= #W`&(r$&l
5sZzQkMAMA <= #B`&+?iB&
QSq4u9OPAI <= #t`&+?k]&
PqoChaOeLo <= #Z`&\d^:^
zUScJSuKiU <= #I`&]q$t?
fPapa/akI6 <= #)`&].^cr
nugKomefwc <= #X`&|Y#(T
Loved8gCSM <= #xgj/@dXc
WXtGdmisok <= #Ogj1XZ;d
2gmCAFEhMI <= #*gjGTdRj
CED0HAISU. <= #8gjHmwlc
Kareli/abw <= #FgjX/Vw0
81gKaHilVw <= #KgjXB~eD
KFNasi5L.6 <= #8gjjj.)|
XTvuYumevc <= #|gjknIIQ
v4ToSUKI7. <= #?gjl=!UF
XMokaqCDyk <= #Ngjw/Vw0
MAMAow6aHg <= #Vgj+vo]x
yfSukiefkU <= #|gj|Bh}}
RDan59kz/o <= #]h-.SS^d
VColaqjFbo <= #Yh-6n6`_
TsMKare7po <= #wh-HjB`t
LVJNasi/Hs <= #Kh-Tq4n;
7shic5VIek <= #[h-T9/V`
nK77SIo/M. <= #@h-w-rV2
iqPZNGBudo <= #xh-*JWe`
BZINfIZK1Y <= #fh-;jN8$
1Cup9TrQGo <= #\h-@zi]4
OPAIA/7Z6U <= #Wh-\V|E3
m0R1gOPAIs <= #&h-]I%;l
CakepQzfB. <= #@h-]IZ$L
ucGt77sIW6 <= #Th-^IZ$L
PIAVOCHAvU <= #.8P2%xgo
qJAgAntatI <= #-8P7XawP
gYvaWTmiso <= #j8P8BF|'
zNapapaL5s <= #y8PCuOnP
OPAI1BMgCs <= #o8PQ^`-H
7SHIftV7dc <= #A8PS!{)]
Rin5WwRT0. <= #|8PdKFi2
rAISUfEOD6 <= #O8PrO|\{
7mYume2gBY <= #gq,Bm:Yl
iMfxxCola6 <= #]q,OB5C1
zCakeRhjdI <= #cq,X[;)(
/SukilfbGo <= #4q,l=DtK
fBZIN88FNY <= #1q,ny_?8
xjrrfKasiI <= #sq,,;z-*
Yome5jHN3Y <= #,q,-t%b-
はじめまして。
俺も喫茶店学校にいこうと思ってるねん。今、資料取り寄せ中。
3ヶ月で修了できるみたいやね。
で、バイトも平行してやって修行する。
喫茶店学校経験者に伺いたいんやけど、受講されてどうでした?
実践力、身につきました?
標準語で書いてくれ
気持ちが悪い
もの凄い下痢をするとウンコ水じゃん?
コーヒーに似てるおwwwwww
>>512 これやから、東京人は自分が標準やとおもてるんよな。
自分の言葉で話すことの何が悪いねんw
方言でもなんでもええがな。
どこに標準語で書かなあかんってルールがあんねんどあほ。
それは自由だが、胸糞気持ち悪いことにかわりはない。
さらに反論することにより糞さ倍増、接客に向かないぷー。
>>514 東京の者ではないが2ちゃんでみる関西弁は不愉快だな。
他のとこだとそうでもないんだけど。
>>514 標準語を使う方が不特定多数の場では一般的だお
518 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/02(水) 01:30:15 ID:5tAQXlLV
>514
同じ関西人だけど、>517に同意。
>511程度の関西弁は自分的には気にならないが、
日常聞き慣れてないと違和感感じるかも。
ってことでまああまり切れなさんなよ。
学校は自分も行ってるけど、基本の技術と考え方を
学ぶ場だと思うよ、基本の技術があって、あとは実践の場で効率や
採算を身に付けていくもんだと思う。バイトを平行しるとの事なんで
それが正解だと思う。
時間とお金に余裕があるなら学校行くのもアリかな。
>>518 ありがとさん。
喫茶店でバイト修行1,2年以上+αで学校ってとこやね。
調べたけど、学校いくのも20〜30万は最低かかるみたいやな。
まずはバイト修行からか。
自分の店持てるのは夢やし、オーナーやから労働者のリーマンと違って、モチベーションが全くちゃう。
問題は物件。できれば居抜きでいきたいが・・・それやとコンセプト、顧客層etcにズレが出る可能性もでてくる・・・
ま、修行してからか。
まずは標準語の修行からだよ。
自分に都合のいいことしか聞かない人っているよね
まぁ頑張りなよ
今時専門行くような鴨がモチベーションか、幸せ回路搭載ですね。
523 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/05(土) 21:45:31 ID:OUpS2o9a
批判しかしない批判厨こそ荒れる原因じゃないかなー
無意味なことでスレ消費せずに「カフェ開業するために何をしているか?」が大事であって
言葉使い程度を気にして、荒れる原因作る批判厨こそ問題でしょ。
批判が嫌いな人が開業するカフェ
勘違いしていても何かをしていれば安心
無意味と言っておけば全て安泰
厨と思えば脳内で勝つ幸せ
525 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/07(月) 23:21:16 ID:mevpCdZA
>>524 必死やなー。もうええやんか。真面目にいこうや。
君はなんか行動してるんか?
>>518 俺も喫茶店学校いってるで。
実習が多いけど、やっぱカフェ喫茶店で修行してなんぼやね。
実戦やらんとね。
526 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/08(火) 00:09:34 ID:qP/4gddi
なんでかわかりしまへんが大阪弁はきもくてかなわしまへんどしますな
はじめまして。
俺も喫茶店学校にいこうと思ってるねん。今、資料取り寄せ中。
3ヶ月で修了できるみたいやね。 で、バイトも平行してやって修行する。
喫茶店学校経験者に伺いたいんやけど、受講されてどうでした?実践力、身につきました?
これやから、東京人は自分が標準やとおもてるんよな。自分の言葉で話すことの何が悪いねんw
方言でもなんでもええがな。どこに標準語で書かなあかんってルールがあんねんどあほ。
ありがとさん。
喫茶店でバイト修行1,2年以上+αで学校ってとこやね。
調べたけど、学校いくのも20〜30万は最低かかるみたいやな。 まずはバイト修行からか。
自分の店持てるのは夢やし、オーナーやから労働者のリーマンと違って、モチベーションが全くちゃう。
問題は物件。できれば居抜きでいきたいが・・・それやとコンセプト、顧客層etcにズレが出る可能性もでてくる・・・
ま、修行してからか。
批判しかしない批判厨こそ荒れる原因じゃないかなー
無意味なことでスレ消費せずに「カフェ開業するために何をしているか?」が大事であって
言葉使い程度を気にして、荒れる原因作る批判厨こそ問題でしょ。
必死やなー。
もうええやんか。真面目にいこうや。君はなんか行動してるんか?
俺も喫茶店学校いってるで。 実習が多いけど、やっぱカフェ喫茶店で修行してなんぼやね。
実戦やらんとね。
カフェ開業コースへ行かないと学べないことってある?
ないと思うんだが、うん十万も払うなら別にすべき事があると思うんだよね。
自分も大阪だけど
書き言葉と話し言葉は違うでしょう?
標準語とか関係なく、どこに住んでても
理解しやすい言葉で書くってのは基本だと思うよ。
客商売してる上でも、そういったことわかってたほうがいい。
おまえらまとめて師んだらええねん
525=リアって事でおk?
533 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/10(木) 23:42:17 ID:cYyG6FU8
ええで!ええで!最高ちゃうか!
みんな自分の言葉で話したらええねん!
ええで!ええで!最高ちゃうか!
↑こういう輩がいるからスレが荒れて堕ちる。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
537 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/14(月) 22:05:38 ID:sHdZQDcQ
ええで!ええで!最高ちゃうか!
う○こや!う○こや〜う○こ〜〜〜〜
う○この秘密はう○こにあるんや〜〜〜〜
やばいでやばいでう○こがくるんやで〜〜〜〜
539 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/08/15(火) 23:11:08 ID:7PYw0pzK
中国人や韓国人は「勝戦記念日ニダー!」ゆーてファビョっとるで!
ハ_ハ
(^< ゚∀゚>) とべるニダ
) /
(_ノ_ノ
. /
/
. /
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆
. / |
/ .|
. / |
/ . | ハ_ハ
| (^<; ゚∀゚>) マダマダとべるニダ-
| ) /
∩∩ (_ノ_ノ
.| /
. | / _, ,_ パパーン
. | / ( ‘д‘)
. | / ⊂彡☆
. | / /. |
.|/ . /. . |
/. |
/ . |
/ . |
|
(.ヽ.ヽ.
〉, ヽ
(,< ∪
∨∨
541 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/27(火) 05:30:12 ID:QnH6fcbi
久しぶりにカキコ。
てかdat落ちしないねぇ。
542 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/20(金) 21:09:03 ID:DQjHdduG
新米オーナーさん、その後どうでしょうか?
543 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2007/04/21(土) 00:49:01 ID:GDrt9Oa7
個人経営のカフェって、飲み物頼まないと店内飲食禁止ってのが常識なの?
ケーキだけ頼んだら「飲み物買わないなら店内で食べるな、一般常識だ」と店員に言われた・・・
店のどこにも書いてないのにこっちが悪者扱いだったな・・・orz
カフェ好きだけど詳しくないからルールなんか知らんよ。
お願いだからそれこそ一般の客の視点で考えてもらいたい
スレチガイスマソ
それって持ち込みでペットボトルのお茶とか飲んでたの?
そうじゃなかったら変。
水(お店で出してくれた)のとケーキでも全然オッケー。
飲み物買わないのにってのが引っかかるが
セルフサービスの店なん?
まあ他のことで嫌われてる可能性も否定できないけど。
一杯で3時間粘るとかさ。
店は嫌な客を断る権利もあるしルールをつくるのも店の自由だから。
安いスイーツ出している店はドリンクで利益上げる計算しているらしいからねぇ。
でも、基本的に飲み物頼まないのは常識はずれじゃないと思うよ。
546 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2007/04/21(土) 01:11:56 ID:GDrt9Oa7
いや、普通にふらっと入って、ものだけ買ったよ。手持ちはゼロ。
さっさと食べて出るつもりだった。
長居する時間も無かったし、食べ歩きは嫌だし…
個人経営で、べつにセルフとかではないみたい。
持ち帰りか食べてくか、を訊かれないまま紙袋に入れられたからあれ?とは思ったけど
とりあえず店員より漏れのが低姿勢だったのが頭イタイ
「カフェだから一番安い食べ物だけ頼んで店内で食べるのは一般常識的に考えてありえない」
みたいなこと愛想なく言われても…(´・ω・`)
メニューの端っこにちっちゃくでも<ワンドリンク制>みたいに書いてくれてれば、
そういうルールでこのお店はやってるんだって納得できるけど、
どこにも何も書いてないのに「一般常識」と店員に言われると
軽く泣きたかったYO
547 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/21(土) 02:03:31 ID:VR6946Ib
>>546 そんな傲慢で横暴な店は場所と店名を晒せ。
まあ仕方がないんじゃないの?
そんなことでくよくよしてないで
他の店開拓するのがよろし。
549 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2007/04/21(土) 03:08:37 ID:GDrt9Oa7
>>547 漏れが晒したって店の奴にばれるじゃん゚・(つд`)・゚・ウワァン
スマソ・・・
>>548 アリガタヤ
特にカフェ好きてわけじゃないからアレだけど、
個人経営に入りづらくなたよ…(´・ω・`)
カフェやりたいとかカフェ好き、って人たちのカフェの見方を知りたかった。
少なくとも店もちたいとか持ってるって人が、
客のこと考えてくれるのが当たり前であるように願いたい…
詳しくないから良くわからんけど…(´・ω・`)
550 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/21(土) 03:14:20 ID:VR6946Ib
>>549 もう行かないだろ?そんな店。
だったらバレても気にする必要はない。
>>546 うーん、難しいとこだけど、ワンドリンクが一般常識というのはあるね、正直。
暗黙の了解、チャージ料みたいなもの。
これは珈琲店に限らないけど、場所代としてお金を払うっていうのは
礼儀みたいなところはあるよ、やっぱ。珈琲一杯で何時間も粘るのは
お店側にもシツレイだし。
最近の風潮でお客絶対、お客は偉いんだっていう風潮があるみたいだけど、
(2chでもよく見るけど)、これは違うと思うなあ。
ただ、だからといって店の側の人間が
「これは一般常識だよ」ってお客に言うのは違うと思う。
それこそ、そんな事をいちいち言うのは一般常識じゃないんじゃないかなあ。
とはいえ、そのお店のアドバイスで勉強になったんだから、
そのお店の人にある意味感謝ですな。
>>551 ワンドリンクは店側の常識ではあるかもしれないが一般常識ではないと思うが?
客の感覚からすると、ケーキにもそれを食べる時間分の場所代は含まれてると解釈する人間が過半数と思われ
553 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/22(日) 00:10:53 ID:O01UYqG+
>>551 「カフェではワンドリンクオーダー必須」が、
一般常識として浸透しているとは思えないが。
スイーツのみでも快く接客してくれるカフェなんていくらでもある。
質問者はまだ若い人なんだろう。
もっとひどい店なんていくらでもあるし
最高の接客でいつまでも心に残る店主もいる。
いろいろですよ。いろんなひとがいるからね
555 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦:2007/04/22(日) 12:13:48 ID:kAufm1d5
551>>
漏れ549だが、
勉強になったとは到底思えないよ、素直に嫌な気持ちになっただけ…(´・ω・`)
感謝もできないよ、アドバイスとして受け取れるもんじゃなかたな
オマイサンのがアドバイスになってるよ、アリガタヤ…
チャージな店にも行ったこと有るけど、そこは最初に説明してくれたし、
(「当店ではワンドリンクで承っておりまして、云々」)
メニューんとこにもその決まりを書いててくれてたよ
客がえらいってのは行き過ぎだと漏れも思うけど、オマイサン言ってくれたとおり、
客にカフェの世界の常識を知っていろ、という姿勢が見えたのが嫌だったなあ…(´・ω・`)
漏れその店行ったの初めてだったのにな…
>>552 >>553 アリガタヤ…゚・(つд`)・゚・ウワァン
554>>
アリガタヤ
漏れが若いかどうかは解らんけど、
入るなら気持ちいい店がいいな、ほんと
ほんといろんなひとがいるね…
素敵な店に出会うといいな
3億円宝くじ当たったら1億円でカフェの開業資金、1億円で回転資金、
残りの1億円で老後の資金にするんだ。
560 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 10:18:50 ID:fBkQ+2jX
開業資金に1億の方が驚いた。
うちは建築費込みで500万だった(自分で建てた)。
561 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/14(金) 10:58:30 ID:O1npHKfG
障害を持つ人も一人で気軽に入れるカフェを作りたいと思っています。
点字のメニューを全席に配置して、季節メニューにも対応できるようにする。
手が不自由な人も持ちやすいようなカップやらスプーンやらを工夫する。
手話ができる店員を常駐させて、その人には特別手当を出す。
ヘルパーの資格を持ってる人もいたら助かるかも。
もちろん健常者にも来て欲しいので雰囲気もおしゃれにして、
うまいコーヒーやスイーツを出す。
こういうカフェが新宿や高田馬場の駅前にあったらいいなって
思ってるんです。
でも僕自身強度の弱視。
コーヒーは大好きだけど、接客の仕事は正直難しいと躊躇してます。
カフェでバイトもしたことないし。
なんとか仲間を見つけて絶対オープンしたいです。
カフェを開業されてる方、開業準備をされてる方は
そのためにどんなことをしてますか?
562 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 01:24:15 ID:2cI82M+e
>>561 自分だったらこうするという話し。
まず、いろんなタイプの障害者・介護者に話を聞く。
「一般の店で何が不便か」「何がどうだったら快適か」を、
徹底的にリサーチする。
そして、何をどうするべきか計画する。
「全ての障害者が何一つ不自由なく」というのは、
開業・運転資金を考えると非現実的。
どこまでやるのか、その見切りが大切。
例えば、シニアカーがスムーズにすれ違える通路を、
全ての席に確保すれば、面積あたりの席数は半分以下になる。
家賃がバカ高い新宿の駅前に、そんな店を作れば、
回転率と客単価をかなり上げないと、店はあっという間につぶれる。
普通のカフェでも赤字の店は少なくないので、
どこも客単価と回転率を上げることに必死になってる。
そんな店を後目にまっとうな利益を上げられる店を作るのは、
命を削る覚悟があっても難しいだろうと思う。
がんばれ。
563 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 01:28:30 ID:81VmmSXz
少し資金に余裕があるので、郊外に
北欧雑貨と、カフェメニューに加え
自前コレクションのフリーベリ・天目茶碗・鬼萩などを器にしてお抹茶を味わえる上(器をセレクト出来る)
京都・東京の隠れた名店のお菓子(干菓子・上生菓子)を週代わりで味わえるような
カフェを経営したい。自分は茶道の免状を持ってるので。
カッシーナで見たのは(基本的にあまり好きではないけど)
フロアの一部がにじり口の和室になっていた。
それと似た物をフロアの一角に作り、(丁度HIGASHIYAと似た感じか)
予約をすれば(室料は取らない)ここでお抹茶を味わえるようになっている。
にじり口の和室には自分のフリーベルの花器とセレクトした本数冊のみを置いておく。
フロア内のカフェと同じく、小窓からはいい角度で庭・川などが望めるようになっている。
和と北欧の関係づけを行いたい。
564 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 01:31:51 ID:81VmmSXz
あと、裏メニューとしてお濃茶を用意する。
お濃茶を出しているお店はそう無い。
希望者には立て方を教える。
565 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 01:45:18 ID:81VmmSXz
さて、この条件で利益をいかに出すか?
566 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 01:51:02 ID:81VmmSXz
昼は喫茶、
夜は庭や店内を
ライトアップしてショットバーを営業。
567 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 02:01:40 ID:81VmmSXz
568 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 02:52:35 ID:JL9OJeU2
利益を考えるなら茶室っぽくするより、
メニューに「薄茶セット」「濃茶セット」があるだけでもいいんじゃないか?
本格的にすればするほど回転率悪くなるし、人件費は余計にかかるし、
席数も取れなくなるし。
569 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 03:35:31 ID:81VmmSXz
では茶室は置いといて庭に野点傘と数人分のお席を用意するのは。
お菓子については頒布会のような感じになりそう。
(お抹茶とセットで売るようにし、お菓子よりお抹茶で利益を上げる)
570 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 03:37:34 ID:6hMeFOBb
>>566 まさに私がやりたいものだ!
勉強のため喫茶店と正当バーのバイト、両立したいけど難しい。。。
571 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 03:55:41 ID:81VmmSXz
基本的にお抹茶とセットで売るが、
お菓子はお土産として購入出来るようにはしたい。
ただ御菓子司とはコネクションが必要・・・
572 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 06:10:04 ID:JL9OJeU2
>>569 真夏や真冬や雨天は収益に貢献しないだろうけど、
それでもいいのなら。客数読みが難しそうだねぇ。
初っぱなから本格的にやって、
結果ダメだとわかってからそれを潰す改装するよりも、
抹茶セットで客の反応を見て、十分手応えがあるとわかってから、
それを生かす改装をした方がいいと思う。
お菓子のテイクアウトは有りだろうね。
あと、イートインも抹茶以外でも組み合わせできる方がいいと思う。
コーヒーに和菓子でも好きな人はいるんだし。
二人静とエスプレッソとか、美味しそうだね。
573 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 08:12:44 ID:ezHRv1hn
>>563 絶対こける。100%保証します。
老後にお金に余裕があったらやるんだね。
574 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 09:55:46 ID:81VmmSXz
>>572 庭とはいっても軒先での野点ですが、まあ小雨位であっても使用する人は
殆どいないでしょう。大雨時は撤去ですね。
雨天時は店内のカフェスペースになります。
庭は京都の重森三玲邸などよりも
表参道のイデー・スプートニク寄りの物をイメージしてます。(借りられる物件にもよりますが)
植物も販売する予定です。
お干菓子ならともかく
上生菓子にエスプレッソはかなり抵抗があります・・・
お客様に、なぜお干菓子は良くて上生菓子はお抹茶とセットじゃなければ
駄目なのと聞かれると微妙ですね・・・
上生菓子はお抹茶が主になるように作ってあるからなんですけど。
?
菓子は懐石の「締め」でしょ。
「抹茶」の為の「菓子」じゃないでそ。
それはさて置き、日持ちしない「生菓子」のロス率を考えただけでも恐ろしいお。
どこの茶舗や菓子舗を使うかで「表」か「裏」を敵に回してしまうかもしれないし、無名店の
クオリティでは見下されるお
北欧と茶の湯の融合なんて難しいお
カフェと茶室を別に建てたほうがマシ
576 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 10:34:58 ID:a3bMTA1z
>>574 だから絶対こけて借金だらけになるからよしなさい。
577 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 12:59:02 ID:81VmmSXz
>>575 北欧雑貨(50年代のイタリアアメリカなどmix)中心に
1スペースでお干菓子(日替わりで塩芳軒・御倉屋など)とお薄を出すだけにします。
578 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 13:02:00 ID:81VmmSXz
上生菓子は様子を見て
近くの源太・越後屋若狭などを。
579 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 13:08:27 ID:81VmmSXz
連レススマンが、お薄の水は京都の北山、御倉屋の近くで確保します。
580 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/16(日) 13:32:39 ID:81VmmSXz
薄茶は一保堂茶舗 嘉木のものを使いますが、
向こうに知り合いがいるので、
>>577-579のお菓子・お茶を手数料込みで全て送ってもらいます。
イタリアのバールのような店をイメージしている
朝昼はコーヒーを中心としたカフェ、夜はバー
コネがあるので定期的に知り合いや希望者にライブをやってもらう
近所に大きい川があって景色もいい。少し歩けば住宅街
朝はウォーキングする人が多いのでここでモーニングもやってみたい
食事だけでは一般的にカフェは客単価が安いので経営が苦しい
私は回転数を上げてお店が慌しくなるのが嫌い
そこでコーヒー豆や茶葉、器具などの販売にも力を入れる
582 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/17(月) 16:39:21 ID:SpU2whKp
>>562 レスありがとうございます。
障害者、介助者へのリサーチは徹底的にやる予定です。
その上で、どこまで対応するか検討します。
あまり障害者色、福祉色を出しすぎると健常者が入りづらくなってしまうので、
メインターゲットはあくまで健常者にして、障害者への必要な配慮は
さりげなく、でもちゃんとしてある、というふうにしたいと思います。
>>581 イタリアのバールは1杯100円もしないエスプレッソを
毎日何百人のお客さんに何百杯も出して経営してんだよね。
見てくれだけバール風とか言うのもうやめようよ。イタリアを馬鹿にしすぎw
日本人がマネするのってその程度の店ばっかりなんだもん。
近所に大きな川?だから?
田園調布や多摩川園、自由が丘にもそんなレベルの店がいっぱいあるの知ってるでしょ?
だいたい朝ウォーキングしてる奴らがそんな喫茶店でメシなんか食わないから。
店が忙しくなるのがイヤ?なら高級店でもやれば?
それなりに金もかかるし、ハッタリじゃすぐバレるけどね。
それに豆売りなんかどこの店でもしてるし、喫茶店で器具なんか買う奴はほとんど居ないよ。
「昼はカフェ、夜はバーに」とか言ってる店って、結局はただのありふれたバーになるんだよね。
酒の方が楽に儲かるからね。
厳しい言い方だけど、これが現実だから。
君の考えじゃ100%確実に失敗する。
あ、あとライブね、それお客さんにとっては邪魔なだけ。
そんな店下北沢に腐るほどある。どれか成功してる店があるか?
だいたい君はお客様をナメすぎ。
君の趣味の店にどこの誰が好き好んで金を払うんだ。
と、ニートがぼやいております
>>583が言ってることはもっともだと思うけど
>>581は豆売るって自分でローストしたオリジナルのブレンドだよね?
どこかから買ってきた豆じゃないよね?
586 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/19(水) 06:34:19 ID:1Yhk7whm
>>583 バールって言葉なんだがおそらくあなたが定義するバールとは違う意味で使ってる気がする
本格的にエスプレッソがんがん出す店なんてはなっから想定してなくて
昼はカフェ、夜はバーっていう大雑把なスタイルのことを指してるだけでは
都内ならそういうお店はけっこうあるんだろうけど地方ではまだまだ珍しいよ
地方都市に出店で質がしっかりしてればうまくいくかも
>>585はブレンドの意味分かってる?
587 :
585:2007/09/19(水) 19:33:30 ID:???
>>586 >ブレンドの意味分かってる?
様々な産地の豆の個性を考慮してベストなローストをしたうえで
それを独自の比率で混ぜ合わせて自分が求めている味を出すことだと思っているが。
>>581が豆を売りたいって言ってるから、当然自家焙煎だよな?という意味で書いた。
エスプレッソをストレートの豆で出す店なんてないだろうから当然ブレンドだろと。
いいわけはみぐるしいですな
自己資金を貯める方法教えてくらはぃ。
(´・ω・`)
590 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/18(木) 03:23:44 ID:LWBsdpYt
>>589 馬車馬の如く働いて、徹底的に支出を減らす。
現実は厳しいな〜
10年20年かけて徹底的にこだわった店出すしかないのかな
592 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/22(月) 16:39:25 ID:F4Xe2bYH
まぁその頃にはカフェブームも終わってるだろうけど。
自分は、カフェは食文化の一部として根付いたとは思っていない。
いまだに「はやりもん」だと思ってる。
sage忘れスマソ。
594 :
591:2007/10/22(月) 17:21:50 ID:???
そもそも流行とか興味ない(というか毛嫌いしてる)人間なので逆に良いかも
595 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/26(金) 23:25:37 ID:DjzByHMX
誰か勉強できる、しやすいカフェ作って〜!
図書館風の。
図書館に行きなさい。
カフェに行くお金があるなら学費に回すでしょう普通
598 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 15:46:47 ID:lQmhuXNf
図書館は浮浪者やジジイのたまり場になってて、汚いからヤダ。
なるほどたしかに・・・すまんかった
>>596 うぉー図書館カフェ作りたいと思ってたYO!
アメリカに居た時、テスト前になると学生がたくさん
カフェにラップトップ持ち込んだり、グループで勉強してたんだけど
日本てそうゆー事出来ないよね?
長時間ねばってたら迷惑って思われるよね??
理想は本棚とかあるゆったりカフェなんだけど
利益上げられないよね。どうしよー
601 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/27(土) 22:35:41 ID:lQmhuXNf
私もイギリスにいた時に、大学の寮に住んでいたので、そういうカフェがあったんですよー!
けっこうお世話になりました。朝は軽くコーヒー飲んで、昼軽食片手にレポートをねばったりしました。
落ち着いた雰囲気で、コーヒーの質は「普通」(より下かな)でしたよ。
>>600 時間オーダー制にすれば?一人一品で1時間とか。
フード+ドリンクのセットは2時間。
常連向けに格安のお得なチケット専用メニューも用意するが、
これは原価をおもいっきり絞ったけちくさいメニューで、
事実上の席料扱い。
学生はお金ないし
>>602の後半くらいしか手がないだろうね。
ネットカフェがこんなに乱立してるんだから
勉強に特化したカフェもいけそうな気がする。もちろんたくさんは無理だろうが
605 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/23(金) 22:17:38 ID:u1WByfqq
俺は女性客を客層にするカフェを開業するわ。
どうせ絞るならもっと年齢まで絞った方がいいと思うが
それに女性がターゲットなら店員も女性の方がいいと思うぞ。
では、十八から二十歳までの容姿端麗な女性限定の店にしよう。
異論は無いよな?
ハイハイ
もちろん若い女専用だよ。
トイレに隠しカメラとか仕掛けてね。
610 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/03(月) 01:18:44 ID:PdWkyb8I
良スレあげ
…ここ、良スレか?
キモイおっさんの自演がうざいな
テイクアウトのみの珈琲屋がいいな。
珈琲の他には甘栗を売る。
夏場は台湾風かき氷。
芋栗南瓜を使ったお菓子を売りたい。
店名は「Oh!nara coffee」。
過疎ですね・・・
615 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/19(土) 21:23:36 ID:rojZ7Eh/
開業された方に質問なのですが
賃貸店舗をカフェに改装する費用はどれくらいかかりましたか?
今、開業に向けて費用がどのくらいかかるか予想しているのですが
厨房機器や家具類は調べればわかったのですが、
内装の、電気水道工事、床、壁、入り口ドアの替え、など工事費用が
わかりません。店の広さは約15坪です。
どんな設えにするかによる。
坪弐十万から四十万ってとこ。
>>617 お前さんのところだと幾らなん?
てゆうか、一行目読んでるか?
>>618 もう自分の所ではない(人に譲った)が、
35坪で坪単価50万ちょい。
開業は2000年。
>>619 それは随分とちゃんと造ったのでは?
ちなみに漆喰に古材の梁を使った三ノ輪系だと坪六十から八十万。
最近流行の。床はリサイクル材のデコボコ仕上げ、壁はスケルトンに白セメント程度で天井設備剥き出し
厨房仕切りはカウンターのみ、照明は碍子剥き出し裸電球。なら参拾で出来る。
扉は一枚五から十万込みで。
安く上げるかどうかは設えだよ、
>>615さんはおそらく自分で考えるようだし(あまりに基礎知識ないので)
今どきのカフェは安上がりに造るでしょ、だから弐拾から四十万って答えてみた
>>620 「随分と」と言うほどでもないが、普通にちゃんと作ったよ。
安く上げずに普通にちゃんと作れば50万は妥当な線かと。
622 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 10:46:34 ID:JolDKrN+
みなさん、ありがとうございます。
安い坪20万、つまり15坪×20万=300万
というのは厨房機器、照明機器、入り口ドアの替えも込みですか?
別ですか?
よく、坪あたり、というのは聞くのですが、内訳が知りたくて・・。
というのは厨房機器(シンクやガス台など)は機材のみで30万くらい、
(冷蔵庫やオーブンやエスプレッソマシーンなど電化製品系は別)と思っていて、
壁紙や床材などの造作は一番安くて50万くらい?
壁の下地やガス、電気、水道の工事関係、入り口ドアあたりの個別費用はどのくらいか
分かればトータルの費用が割り出せるか、と思ったのですが・・。
というのも、壁・床・エントランスのリニューアル、トイレ、厨房機器(シンクなど)、
電気ガス水道工事、だけで200万以内におさめたいんです。
623 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 11:00:28 ID:JolDKrN+
ちなみにその他の
電化製品系、家具、食器やレジなどの備品、エアコン、照明器具、など
開店できる状態までそろえるもの(不動産関係別)の予算は
200万を考えています。
席数は16席くらい。
つまり、開業資金は不動産関係・運転資金は入れないで400万しかないんです。
苦しいのはわかっているのですが、ギリギリ可能なのかどうかで迷っています。
624 :
616:2008/01/20(日) 15:56:31 ID:???
>>622 君は。
>内装の、電気水道工事、床、壁、入り口ドアの替え、など工事費用がわかりません。
と聞いているじゃないか、しかも
>厨房機器や家具類は調べればわかったのですが、
とも言っている。
ドアに関しても俺は書いたつもりだけど・・・
てかネタでしょ、どんどんあとから条件が出てくる。
からうのも程々に。
本当だとしても、予算があるならそれで作るれるまでが内容。
一般価格を聞いても無駄でしょ、頭悪すぎる。さらに言うが、
最後の「つまり」の使い方が馬鹿すぎる。
リアルで相談を受けたら本気で死ぬよ?、としか言えない。
>>623 400万で出来るようにやればいいだけ。
鈴木みその「銭」3巻でも読んでみたら?
626 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 17:57:58 ID:NyYsZZxA
確認ですが、では皆さん、工事費用だけで坪20〜40、50万、で
調理器具やらは別、ということですね?
予想していたより高いです。
入り口ドアについてもコメントありましたが、5〜10万であるのですか?
内装用の木製ドアならそのくらいでありますが、店舗用は検討もつかなくて。
一般住宅の玄関ドアでも50万くらいはしますが。
皆さん、工事費はざっくり坪いくらで請求されたのですか?
それとも電気配線工事いくら、ドア一枚いくら、と工事費と材料費細かく明細出してもらったのですか?
自宅を注文建築した経験上、工務店の坪いくらというのは結構いい加減で
明細出してもらえばかなり削れると踏んでいます。
628 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 18:16:57 ID:NyYsZZxA
ついでに自分なりの予算配分です。
辛口コメント歓迎です。
◎ 席数 16
食器類 16万
家具、インテリア類 50万
コーヒーマシーン類 15万
オーブン(家庭用) 10万
冷蔵庫(家庭用) 20万
ケーキショーケース 20万
その他調理器具類 7万
レジスター、電話、有線 12万
エアコン 30万
照明器具 20万
ガス台、シンク、調理台、食器棚 30万
合計・・・・230万
内装工事 170万 ・・・400万!
壁、床材は一番安いものでいいです。(塗装など自分でできることはやる)
でも、こちらは今風の手作り内装した素人オーナーさんはいなさそうですね・・。
629 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/20(日) 18:18:58 ID:NyYsZZxA
631 :
629:2008/01/21(月) 06:25:30 ID:FbXlWunE
今流行りの自宅ショップ開業とは
よっぽど裕福なのですね!!!
633 :
629:2008/01/21(月) 13:15:12 ID:3VC+u4/K
私ですか?いえいえお店は賃貸です。
自宅も考えたのですが、立地的にカフェでは無理です。
レストラン、ケーキ屋、雑貨屋ならイケル(かもな)場所なのですが。
家賃と開業資金回収を考えると、無謀な商売ですね。
でもやりたい。
>>631 コーヒー幾らで出すか知らないが一杯100円とか50円じゃ採算取れんだろう
それと同じでかかるものはかかる、当たり前の値段を取るのなら当たり前の予算をかけるべき、
自分は相場を無視して極端な低予算組しかしてなくて当たり前の単価で商売しようとするな、
虫がよすぎるし世の中舐めてる。
635 :
629:2008/01/21(月) 13:56:16 ID:3VC+u4/K
だからここで相場を聞いているんじゃないですか?
>>635 2ちゃんで情報収集ってのは、悪いとは言わんが、
叩かれたり馬鹿にされたり嘘教えられたりってのも折り込み済みじゃないとねぇ。
それにあなたが聞こうとしてることは、2ちゃん以外で、
比較的信頼がおける情報がいくらでも手に入る物だし。
つまりあなたは勉強不足って事。
ちょっと調べりゃいくらでもわかることを、
ここで教えてもらおうという甘い姿勢だから馬鹿にされてるだけ。
>>635 相場聞いても予算無いじゃん。馬鹿だろ?
638 :
629:2008/01/21(月) 15:26:40 ID:FbXlWunE
予算がない以前に、これ以上かけても元とれないでしょう。
とれるんならかけますけどね。
みなさんこそ、お金もちですね。
カフェ開業に1000万とかかけて
元とれますか?
400万でも元とれないこと前提なのに。
老後の道楽か地主?
お店をやるなら立地条件の良いところでコンビニがいいですね
そこで大儲けしてから趣味でカフェを始めればいいのです
>>638 カフェ過当競争の時代に、誰かが既にやっている店と似たような店を作っても、
その店と同じ様な経営が出来ればマシな方。そういうのこそが商売ではなく道楽。
「利益を出すためにはどうすればいいか?」と言う視点での考察がなく、
他の人の真似に終始してるようだから、
あなたのようなタイプの人は利益を出すのは無理だろうと思う。
開業資金1000万でも2000万でも、利益を出す人は出す。
そういう店には、簡単に真似が出来ない訴求点がある。
あなたの店の他と違う訴求点は何?
>>628 某スレからきました
>食器類 16万
>家具、インテリア類 50万
これはどんな店にするかで左右されますが
家具インテリアに、椅子テーブルが含まれてるなら、この金額では場末のラーメン屋レベルです
>コーヒーマシーン類
専門店のコーヒーマシーンの相場はしりませんが、
普通の喫茶店の業務用でも15万じゃ半分しか揃いません
>オーブン(家庭用) 10万
>冷蔵庫(家庭用) 20万
家庭用ではパワー不足で使い物になりません
オーブンは動力引くかガス、冷蔵庫は家庭用だとすぐコンプレッサーがへたってかえって金がかかります
>ケーキショーケース 20万
中古で防曇・防滴がない小さい物なら20万でも買えますが、中古だとコンプレッサーが逝ってることが多いので、
結局短い期間で修理代がかさみます
冷蔵機能がなくていいなら、20万だせば新品でいい物が買えます
>その他調理器具類 7万
どこまで必要かしりませんが、三倍はかかるかと…
>レジスター、電話、有線 12万
電話と有線はともかく、レジは高いです
店名入り、PCへデータ出力可能なもので最低グレードでも10万はします
>エアコン 30万
天井埋め込みタイプだと50万はします
壁付タイプならまあなんとか
なお、建物付属してる場合も多いです
>照明器具 20万
ダウンライトやピンポイントのスポットを使わなければ20万で納める事も可能ですが
事務所かスーパーの売り場みたいな照明になりますが…
>ガス台、シンク、調理台、食器棚 30万
えーと…、ふざけてないですよね?
ある程度給排水から手を付けると一桁足りないです
厨房機器は、厨房の内装や電気・給排水設備と一体なので、防水・接続・取り付け・給排水・換気工事など含めて
新品で揃えるなら200万、出来るだけ中古を使っても150万弱は見ておく必要があります
>内装工事 170万
内装はかけすぎ
鉄骨かRCなどで店舗用の賃貸物件の店舗部分の内装で安くていいなら
壁、天井15000円、床20000円(平米単価)くらいで十分です
これに基本的な電気工事で15万くらい+照明工事です
ただし、サッシ、ドア、装飾性の高い建具はピンキリで、
安い物は一式材工込み20万でも揃いますが、見栄えのするものを選ぼうとすると跳ね上がります
>塗装など自分でできることはやる
これは辞めた方がいいです
客商売として成立させる気がないなら止めませんが
全体として、200万くらい足りないように思います
加えて、消防と保健所を通す費用と外装が必要です
642 :
629:2008/01/21(月) 16:21:13 ID:FbXlWunE
利益を出す人はいる、というのは屁理屈。
宝くじだって必ず当たる人はいるもの。
大体1000万2000万投資して数年で回収できるようなカフェは
個人カフェであるのかいな。
あるのなら、店名あげてみよ。・・・ないでしょーが。
開業資金全部回収したあとでないと利益は本当の利益ではない。
いまどきの成功している(それすら一時的にだけど)カフェ、というのは
オーナー自身最初から成功すると思っていたわけではないし、
予想通り、というひとなんかほとんどいない。
ちなみに都内の場合。地方は知らない。
なんか痛いスレに…イヤ、元々そういうスレか。
644 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 17:17:15 ID:M8rmP2os
>>642 建設板からきますた
席数がおかしくないか?15坪だと詰めて30人、かなりゆったりさせても20人くらいじゃないか
スケルトンでやるとして(既設があると解体費加算)かなりしばいた値段@最低限仕様
仮設工事 150,000
空調(5HP) 600,000(定価120万)
厨房機器 900,000(食洗機など特殊物除く@最低限度)
(充実させて定価見積りで400万over、10坪位のスタンド厨房で50万位)
電気工事 500,000(最低限の換気・照明器具共)
給排水工事 500,000(便器・手洗い器共)
ガス工事 350,000(給湯器共)
エントランス造作 500,000
内装造作 3,000,000(15T*@20)(住宅なんかの内装値段が@15万)
椅子・テーブル 600,000(一人当たり3万)
経費 600,000
----------------------------
小計 7,200,000
看板関係 300,000
備品類 900,000(レジとか食器とか)
運転資金 500,000
準備金 1,500,000(敷金とか)
----------------------------
小計 3,200,000
無理して\10,000,000-だな
普通は飲食業はなんやらかんやらで100万/坪みる
デパートとかで業者指定があると工事費だけで150万/坪
なんやらかんやらで200万/坪
中古品流用とかリースにできるものはリースにするとか
考える余地はあるにはあるが、それにしても少なすぎる。
ちなみに経験上お酒(最低でもビール)だして22:00位まで
開けておかないと収支は?人通りにもよるが。
>>642 >あるのなら、店名あげてみよ。・・・ないでしょーが。
そうじゃなくて「教えていただけませんか」でしょ。
せめて業界誌くらい読んでみなよ。
成功例ならいくらでも書いてあるから。
>いまどきの成功している(それすら一時的にだけど)カフェ、というのは
>オーナー自身最初から成功すると思っていたわけではないし、
謙遜を額面通りに捉えてそう言ってるのかな?
客商売のオーナーである以上、あまり不遜な態度は出来ないので、
「もちろん計画通り利益上げてますよ」なんて迂闊にゃ言えないんだけどね。
もちろん、成功するかどうかはやってみないとわからない。
でも成功させた人達は、「成功させたい」と言う強い意志と、
それを実現させるための努力はしてきたはずだと思うけどね。
2ちゃんで「相場いくら?おまえら俺を馬鹿にしてんの?」なんて事やってる暇があれば、
いくらでもやるべき事があるはずだと思うけどなぁ。
>コーヒーマシーン類 15万
シルビアとロッキーあたりのつもりなんだろうか?それでも15万じゃ足りないけど。
新品10万で業務用にまともに使えるエスプレッソマシンって、あったかなぁ…?
それともグラインダー無しで考えてるんだろうか?
あるいは、混雑時に数を捌く事は考慮していない?
646 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 17:41:26 ID:M8rmP2os
>>641 >エアコン 30万
全然効かないよ、負荷が全然違うので家庭用の能力換算で倍いる
すなわち家庭用の6帖用が10台いる計算になる
15坪=30帖*2倍=60帖、激安家電店で6帖用が幾らする?
>>646 >激安家電店で6帖用が幾らする?
工事費別で3万切ってるよ。10台なら30万。
初夏だと二万五千円ぐらいになることも。
…でもそれを店に使うなんて、現実的じゃないよね。
648 :
629:2008/01/21(月) 18:35:51 ID:3VC+u4/K
>>644 物販コーナーありなので16席ということで。
ところで内部造作で300万は高くないですか?
電気や配線その他は別ということは、
壁の下地、補強、塗り壁、床だけでしょ?
塗り壁、床だけだと一番安くて100万しないような・・。
壁の下地、補強で200万?それとも解体工事など入ってるのでしょうか?
棚などの造作も入っての値段ですか?
あと、経費60万とは具体的に何でしょうか?
649 :
629:2008/01/21(月) 18:38:56 ID:3VC+u4/K
>>645 もともと答えられないのはわかっているので、質問ではありません。
ちなみにエスプレッソマシーンですが、混雑時(ランチ)にそんなにエスプレッソ出ますかね。
650 :
629:2008/01/21(月) 18:45:12 ID:3VC+u4/K
>>646>>647 サイトで業務用エアコンで50平米向けは2.5馬力が妥当で
18万前後で出てましたけど、なので大きくても3か4でいいと
思いましたけど、現実では小さいのですか?
>>649 だから業界誌でも読んでみなさいって。
エスプレッソも「そんなに出ない(出さない)」という前提なら、それでもかまわないよ。
オーダーが入ってからお客様を待たせるだけの事。
何度も待たせてお客様に嫌な思いをさせ続ければ、そのうちオーダーするお客様が減って、
あなたの推測が正しかったと言うところに落ち着くでしょ。
653 :
628:2008/01/21(月) 18:57:24 ID:3VC+u4/K
>>641 コメントありがとうございます。
う〜ん、なんだか調べた金額より随分高いですね。定価ですか?
ネットで検索しているといろいろなものが随分安くあるんですよ。
食器も合羽橋では安いそうな?
でも特に気になったのは厨房機器のところ。
シンクや調理台、ガス台など工事なしの機器だけだとそんな合計でした。
なのでその使える様に建物に工事(水道とかガスとか)を通してもらう費用が
分かればいいのかな、と思ってここで聞いていたのですが。
工事に100万はかかる、ということですね?
厨房のためだけのガス水道電気工事が100万・・。
654 :
628:2008/01/21(月) 19:20:54 ID:FbXlWunE
盛り上がってきたところで燃料投下しますね。
私の予想売り上げ。
人通りは老若男女バランスのよい郊外住宅地の駅近。オフィスも多いが店も多い(チェーン店ばっか)。
しかしカフェ風はない。喫茶店(客少な)やフレンチイタリアンもちらほら(でも高い)
家賃 20万
光熱費 10万
人件費 10万
その他 10万 合計46万
目標 工事費約200万を2年で回収(それまでタダ働きということ)
200万÷24ヶ月で約8.5万とすると、
46万+8.5万=54.5万 の利益が必要。
売り上げ月100万が目標。
>>648 明細
土間CON打ち 50u*@10,000(既設がコンクリなら必ずハツリがいるので結果同じ)
天井下地 50u*@4,000(LGS*ボード)
壁下地 150u*@3,000
左官工事 一式 200,000(簡略防水共)
木工事 一式 300,000(建具枠とか巾木とか廻り縁とか)
仕上工事 床@4500壁天井@1,800 ≒\500,000(中級品)
建具工事 一式 50,000
塗装工事 一式 150,000
家具工事 一式 750,000(カウンター・レジ台・食器棚・マガジンラック等)物販コーナー別途
経費とは監督の給料とかあんたと打合せする図面制作費とかガードマン費用とか
工事中の駐車料金とか保健所の打ち合わせ費用とか諸々、経費なしで仕事しろと言われれば・・・やらん。
落とせと言えば天井無くすとかもう少し考慮の余地はあるがやり過ぎると上にあるように
場末のラーメン屋のようになってもいいのならw それと工期ねどの道いいとこ2週間でしょ
一ヶ月かければ安くなるが仕様変更と項目中止と合わせていいとこ200〜250万かな?
仕上げなんて安いもんなんだよ設備と下地が殆ど、これで9割以上かかる。
空調機60万と書いたが天井カセット一台で無理矢理書いてるだけだから
レイアウトが変だと同じ容量で2台マルチとかなるとすぐ10万くらい上がる。
あと空調をケチると電気代にもろ現れるよすぐ年額2〜30万UPする。
熱負荷とか人負荷とか色々な負荷を舐めすぎ、2000ccの乗用車に4人乗って坂道を全開で走るより
同条件の2500ccの車で余裕を持って走るほうが燃費がいいのと同じ理屈、電気代を延々払うのなら
一向に構わんが。
656 :
628:2008/01/21(月) 19:46:45 ID:FbXlWunE
時間 客単価 人数 売り上げ
(平日)モーニング(8〜10) 500× 10= 5000
10〜11 500× 4= 2000
ランチ 11〜15 1000× 15= 15000
ケーキセット15〜18 800× 15= 12000 計34000円
(土・日)
モーニング 500× 4= 2000
ブランチ 800× 8= 6400
飲み物のみ 500× 4= 2000
ランチ 1000× 15= 15000
ケーキセット 800× 15= 12000 合計 37400円
3.4万×16日+3.74×8=84.8
・・・・・15万ほど足りない!
なので、土日のみディナーを
1500円×15人×8日=18万 これで赤字は免れる・・って感じ?
物販はあまり期待せず、の計算でこんなものです。
物販やランチや平日のみディナー貸切が入れば、しかもアルコールが出ればなんとか黒字になるかも?
経営きっついですね。確かによそでアルバイトしたほうが確実に給料入るわ。
でもやりたいの。
657 :
628:2008/01/21(月) 20:12:19 ID:FbXlWunE
>>655 細かいところをありがとうございます。
う〜ん・・高いものですね。
>>657 予算は激安
単価は激高
見込は激甘
最高だなお前wwwwww
659 :
628:2008/01/21(月) 23:38:20 ID:FbXlWunE
予算は激安は同意ですが、単価は激高でないですよ。
ランチ、ドリンク付きで1000円ですよ。
しかも内容もよくする。
ファミレスでももっとするでしょ。
どうせもっと安いのがいい人はファーストフードや牛丼屋、ラーメン屋、コンビ二でしょ。
近所のフレンチやイタリアンはランチでも2000〜3000円でやってるので
1000円くらいというのは意外とない場所柄でして。
見込みは甘い?
お宅はもっとひどいの?
開業費用1000万2000万かけてるのに?
色んな意味で噛合ってないよな、建築さんもオーナー希望さんも両方とも現実しらな杉。
カフェなんて業態自体経験値が無いとまず無理、しかも個人でやろうなんて海女杉。
661 :
628:2008/01/22(火) 06:28:29 ID:Yw+m3Uxr
具体的にどういうところが無理なの?
個人の小さなお店ってどうも入りにくい雰囲気ある
カウンターに常連さんがいてマスターも話し込んでいるような・・
628の場合はそういう感じではなさそうだから
学生街の喫茶店なんていいかもね
663 :
628:2008/01/22(火) 11:57:16 ID:Yw+m3Uxr
あるある。
で、不思議なことに毎日どの時間帯でも一人くらいはいるんだよね。
大抵おじさん?
そういう店が入りにくいというのはワカル。
常連になればそりゃもう楽しいんだけど
まったりしたい人には入りにくいよな。
随分と自分目線だなぁ
666 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 17:42:21 ID:Yw+m3Uxr
自分はマスターと友達になりたいとか思ったことないから
↑ みたいな「喫茶店」はいやだなあ。
住宅街になぜかある「スナック」とかみたい。一見ではまず入らない。
ドア開けると奇異の目で見られそう。
ブログでもやれば?
>>659 >1000円くらいというのは意外とない場所柄でして。
需要がないからだと思うよ。
669 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/22(火) 21:21:13 ID:Yw+m3Uxr
街にもよるけど、うちの場合は、需要がないからでなくて経営が成立たないからだと思う。
儲けようと思ったら無理。家賃払いながらでは。
いちにち2ちゃんしているようなひとがやってる店は嫌だな
671 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 08:34:40 ID:gr7quZ65
フレンチプレスのコーヒーってどう思います?
672 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 13:25:40 ID:l9hLQoWm
>>669 成立たないのは需要がないから‥ カフェブーム(終わったが)=カフェやりたいブームかと
673 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 16:18:56 ID:0DuB+wle
駅から離れたところに何軒も最近オサレなカフェできた。
あれもブームに乗ってやりたくなっちゃった系だと思う。
でも昼間誰も入ってない。
夜は知らんけど。
昼間やるならランチ需要ある場所でないと、と思った。
ただハイセンスな店がまえでも用がなければわざわざ目を向けないな。
大して知らない店のモンくを偉そうに書く君ってカッコイイよ
ランチは儲からないと思うけどな〜忙しいだけでね
純喫茶なら洗練された定番メニューがいい
フルーツパフェのフルーツカットの切れ味の良さとか
サンドイッチの盛りつけ方とか
”美的感覚”が必要
定食セットは×
だれが純喫茶の話を?
中途半端な素人が食品衛生の資格取って始めるようではね
一流でないと客もこない
一般市民はそんな馬鹿じゃないさ
日本人は特にブランド志向なのよ
おわかり?
リアルキチガイの文章はまじ恐い
いい?食を満たすためにカフェに行くのではないのよ
1000円ランチで集客?笑わせるわw
食堂でもあるまいし
まあこの不景気じゃあ個人店は無理ね〜w
まず人にいい思いさせたいと思う前に自分が贅沢してごらんなさいよ
680 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/23(水) 23:12:26 ID:l9hLQoWm
低客単価のカフェを借金背負ってまでやりたい人ってメルヘンチックな人なんだろうなぁ!一生棒に振るかもしれないのに
>>680 素人ってのは「自分は大丈夫」って根拠の無い自信を持ってるんだよ。
いままでいろいろな人に相談されたけど、みんなそう。
結局は相談してきたくせにこっちの意見なんか聞きもせず
わけのわかんない店作って、あとからグチや泣き言を言う。
99%の奴がそうなる。
>>681 と言うか、それは相談ではなく同意を求めてるだけ。
自分を肯定してくれる人が欲しいだけ。
スイーツ(笑)の脳はそういうもの。
なに自分にレスしてるんですか?サンプルロースタ穴無改+32穴さん・・・・・・・・・・
ドリンク付きランチで1000円って、中途半端な価格帯だなぁ。
金のない奴はドリンク無しでワンコイン500円、ドリンク付けても650〜700円だし、
金のある奴はランチでも美味しい物に2000円以上払うことを躊躇わない。
ドリンク付でも選べる飲み物は限られてるんだろうから、
ランチ750〜850円+ドリンク350〜450円程度を1000円で出すって事だろ。
お得感がある価格帯でもなけりゃ、高級感がある価格帯でもない。
いったい誰に来て欲しいのか、ターゲットが見えない価格帯。
あえて言うなら、普段ワンコインランチの人が、ごくたまに、
「給料出たし、今日は贅沢してみようかな?」ぐらいだろうか。
そりゃ他店で1500円以上はする内容のランチを、ドリンク付きで1000円で出せるなら、
十分集客は出来るだろうけど、利益は出ないわな。
>>682 そうそう
意思は決まっててるんだが踏ん切りがつかず
背中を押して欲しいだけ、失敗すれば人に責任転嫁するタイプ。
686 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 11:00:50 ID:LqJgJs4M
カフェやりたい人って一日14、5時間毎日働く根性あるのか問いたい!やったことない人ほど頭ん中オキラク!
え?たった14〜5時間でいいの!?
「軌道に乗った」と言えるまでは、17〜8時間とかあたりまえじゃない?
688 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 11:31:49 ID:LqJgJs4M
>>687 それはアンタのウデがないからだろうょ
689 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 11:34:43 ID:LqJgJs4M
それでもウマくいかなきゃど〜するヨ!長時間労働自慢されてもね
ラーメン屋でもやった方が成功しそうだな
最近ここの板でおかしな書込みが多かったけど
だんだん繋がってきましたね
頼むからこれ以上、不味いカフェを乱立しないでくれ
カフェはメシを食うところじゃない
美味いコーヒーを飲みながらくつろぐ場所だ
693 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 23:35:36 ID:LqJgJs4M
だいたいカフェ開業本やらカフェの学校をまともに信じるヤツの気が知れん、彼等はそれが商売なんだから!
「あとは、あなたのやる気次第です」
これ程便利な言葉はない。
結果が出なければ、
全て本人のやる気が足りない事に出来るもんな。
一時期「カフェめし」って言葉流行ったよね。
とってつけたようなチープな料理で1000円とかとってさ、
ちょww馬鹿じゃねwwwと思ったものだが案の定廃れた。
マジメにカフェやりたいならコーヒーやエスプレッソの確かな抽出技術は必須だね。
ただでさえ美味いエスプレッソが飲める店は少ないんだから。
欲を言えば自家焙煎であってほしい。
へんなひとがれんとうしてるよこわいよ
697 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/25(金) 19:03:49 ID:YYazLM81
言ってることは間違ってない
カフェと言っても利用する側から見たら
単なる飯屋でコーヒーはおまけ
こういう場合料理のコスパが激しく吟味される
やめとけ、コーヒーのことしか分かってない素人にゃ無理
カフェ=飯屋という認識こそ素人だろ
カフェ(苦笑)
コスパ(笑)
702 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 10:37:17 ID:AxKhRR/h
日本でいう「カフェ」は「喫茶店」でもないし「コーヒー専門店」でもないよね。
もちろんレストランでもない。な〜に言ってんだか。
だからお前らの店もスレも過疎ルンだよ。
>>699 そら素人相手に商売するんだからそうじゃなきゃやってけないじゃない
カフェという言葉に酔ってるだけだから
早く酔いから醒めるといいんだが
オレ的に興味の対象になる店は
・エスプレッソ系メイン
・バリスタの腕がいい
・店主がロースターだと尚良し
だけだな
基本的に食い物は眼中にないが、そういう店は大抵
軽食やデザートも凝ったモノが多く楽しめる
まぁこういう嗜好の客だけを想定するのは難しいとは思うが
味が良ければ固定客もつくだろうし口コミで広がるもんだよ
たまに豆を買う店がそういう感じだが
正直、儲かってないと思うなぁ
単にね、腕の良い洋食屋のコックが
1000円でランチ出すのと勝負にならんのよ
708 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 22:21:58 ID:90MqaA+N
>>696 おれだ、こわいんならここくんなw だいたいカフェやりたいヤツって、フンイキやらイゴコチとかで金が取れると思ってる!肝心の器の中は全く勝負にナラズ 客をなめきったようなものを出す。カフェメシ=ネコメシ ネコも食わんかもナ
飲食業を自覚シロ
↑
ブログでもはじめたら?
710 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/26(土) 22:40:59 ID:90MqaA+N
カフェブームで儲かったトコロ=コーヒーマシン、オーブンなどの設備屋、コーヒー豆、茶葉、製菓食材などのメーカーや卸屋、店舗用品リサイクルショップ等々、儲らなかったトコロ=カフェ
1000円のランチセットはオフィス街じゃないと難しいでしょ。
いや今は1000円未満じゃないと無理かもな。
そして勤め人相手は、オペレーションが悪いと一気に客が離れるよ。
ヒキコモリの連投乙
>>710 しっかりとした技術と経営戦略を持った店は儲かってるし成長してるよ
そういう基礎がなくてブームに乗っかっただけの薄っぺらい店が潰れてるだけで
そこそこの技術を持ったバリスタ夫婦、チェーン店で経験して、職場結婚。
この度、独立して店を持ったよ。亭主は不細工だけど小まめで女には丁寧。
上さんは美人で男好きがする顔だし、若く見えるから広い年代層に人気がある。
こういう店って繁盛しそうだね。上さんで持ってる様なものだけど。
>>653 高いですよ
定価じゃないですが、設置工事は込みのつもりで書いてます
つまり「使える状態」にする値段です
物自体は、定価ベースから3-4割引きくらいは当たり前でしょう
まあ、専門度の高い特殊な機器については、2割引けないこともありますが
厨房については、物件によって大きく左右されます
例えば居抜きに近い状態で間取りを踏襲するのであれば、機器の設置と配管調整程度で
>>641の7、8割で
済む可能性もありますが、完全にスケルトンだったり、厨房の位置が以前と異なったりすると
防水からやり直したり、給排水やダクトの引き回しが遠くなったりで大工事になり、
>>641の倍くらいまでは結構普通にあります
特に既存の小型貸店舗は、トラック横付けして路駐でバンバン搬入してガンガン工事って訳にいかないので
養生や荷揚げ場合によっては作業時間制限で、「工事」と名がつく作業はコスト跳ね上がりやすいです
さらにもう一点
備品や什器の交換、メンテナンスが決定的に重要です
本気で客商売するなら「夏場エアコン故障したから今日は休み」とかできるはずもなく
電話一本で即修理にきてすぐ直せるだけの能力のある業者が必要です
食器類も補充時に同じ品物が揃わなかったりすると、サービス上の問題だけでなく
厨房効率も落ちます
そういう部分のリスクは考慮した上で、激安品やネット通販を利用予定ならいいんじゃないでしょうか
>>628は飲食業をナメてるから相手しなくていいよ
まぁ開店するのが夢なんだろうね
本当にやるかどうかは別にして
それの準備するのが、遠足の前日のような
楽しさがあるんだろう
しょうがないな・・・
僕の店の経費を特別に書いてあげるね。
家賃20
電気4
ガス1
水道0.8
広告宣伝費4
材料費55
人件費55(人事管理費含む)
売り上げ190
単位万円
アルバイト二名〜三名
任せきり。
自分は仕込みと閉店後作業
意見
最近の原材料値上げで新規の個人喫茶店は採算とるのは無理
人件費も高くなるしね。
ちなみに最初の一年は毎月30万〜40万赤字(自分は18時間労働でね〜)
あー首つらないで良かった!
毎日一、二万の時は本当に死にたくなった・・・・・・
なんだそのやる気ない経営
売り上げ190あるのが逆に感心する
無理して毎日11時間たちっぱなしとかして
腰と足を痛めてから裏方しかしたくないんだよね〜
新メニュー開発とか宣伝活動のプランとかクリンネスとか
結構、閉店後の作業とか言っても時間は取られるしね。
まぁ何をどうすれば良いとか
早々無いと思うけど
体壊さんようにな
723 :
721:2008/01/28(月) 02:47:20 ID:???
ちなみに今も仕込み中だけどね〜
↑お疲れさんです。カフェの内輪話って面白いよ。
ここってIDが出ないから自作自演し放題だけどね
↑誰が自演してるんだ?アンカーつけて特定しろ。
いかにも自演者は吐く台詞乙
↑で、俺は何者なんだ?おまえの妄想では?
729 :
721:2008/01/28(月) 04:01:06 ID:???
仕込み終わったよ〜
あれ・・・
何かふいんき悪くなってるね・・・
まあ飲食業って大変だよね。
おしゃれにカフェって言ってもラーメン屋や居酒屋と
作業は変わんないもんね。
汚れた食器洗って立ちっぱなしでさ。
仕事として割に合わないよね。
1さん、自分も素人からやっちゃったけど
この仕事なんてどっかで修行積んでからやるなり
他の仕事でいっぱい稼いでカフェは採算気にしないで
やるとかの方が良いよ。
730 :
721:2008/01/28(月) 04:15:44 ID:???
うんこしてきたよ〜
すっげぇぶっといのが・・・
731 :
724:2008/01/28(月) 04:20:10 ID:???
優雅でプーな俺が深夜労働してる721を労ってやる。
うんこしたら寝ろ。
キツイ仕事だろうけど遣り甲斐ありそうでいいな。
サビ残させられる社員とはまた違うんだろうね。
体調に気をつけて頑張ってください。
性格悪そうな725、あいつどこ行った?
あいつは俺と同類なはずだ。
732 :
真721:2008/01/28(月) 04:43:47 ID:???
>>730 誰だw
自分はトイレ行ってないけどwwww
>>731 寝ますよ〜
仕事にやりがいは有るよ。
すごく考えて企画した物を
人に飲んだり食べたりしてもらうのは
とても楽しい。
もう今日は書き込まないので
これ以降の721は偽者という事でスル〜
自作自演を必死に払拭すんなよ・・・・・・・・・・・・・・
734 :
724:2008/01/28(月) 05:23:15 ID:???
俺はまだ起きてるぞ。これからうんこして寝るがな。
おまえもぶっというんこしたなら、さっさと寝ろよ。
あと、珈琲・紅茶の摂り過ぎには気をつけろ。
不眠になるし性格も悪くなるぞ。
カフェって大変なんですな!
カフェといってもプラスアルファのものがないと
よっぽど味とか値段、立地、居心地総合的に優れてないと
今から開業は難しいような・・・
ギャラリーカフェとかブックカフェ、雑貨屋カフェなどが
最近よく紹介されてるような気がする。
猫カフェは今更なので、他の動物飼ってみるとか。
短期逃げ切りでキモカワイイ(笑)系の動物でいくのもアリかもしれん。
観葉植物で店を一杯にして、カメレオンカフェとか。
>>737 いいと思う。オープンしたら話題にはなる。
ただ長期的に見ると大変そう。カメレオンのエキスパートの
店主なら続くかもしれん
はいはい自画自賛ですか
740 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/29(火) 20:14:29 ID:H4YhCbH6
↑ こんなやつのカフェもスレも過疎る(笑)
カフェ経営ってオナニーだな
元OLのオナニーカフェ(笑)
>>736=737=738=740=741=742
同じ人間か、同じ程度の知能を持った人間。
745 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/08(金) 08:13:49 ID:HcfFGOSm
店ト同じく過疎
あほなドリーマーも
ここに至っては諦めざる得ないだろうね
747 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/09(土) 20:51:04 ID:oBS8XfZ1
人生一度きり!当たって砕けろ〜
俺、田舎のテナントビルの大家
妻の店が1階にあり、店の客にサービスでコーヒーを出している。
隣の12坪が10ヶ月 空き になり妻の店の客は喫茶店やお洒落なカフェでもやれ
と無責任なことを言う
学生の頃バイトはしたこと有るが
俺が思うに一人でチンタラやって売り上げ20〜30万/月
ランチや食事を出しても50万?/月 それでもバイトを使わなければならないだろう。
上で書いているお銚子者が入って内装や厨房に金掛けて出ていった店を只で貰っても
やっと家賃12万/月 位しか稼げないのでは??
でも最近俺の所よりよっぽど田舎で金持ちの奥さんが1千万ほど金掛けて
ジャズをかける店を始めた、賃貸で最初から金儲けなんて考えていないらしい
俺は10万に下げても人に貸す
>>748 タダでコーヒー飲ませてるのに、
隣で金取って飲ませる店作ってもねぇ。
イタリアンレストランならシャンパンや食後のエスプレッソやカプチーノを飲むが
カフェでは実際にワイン・シャンパン、エスプレッソ、カプチーノって売れているの?
逆にカフェでエスプレッソを出さない店が有っても良いと思うが駄目か?
会話にしろ文章にしろ、自分の主張が明確に伝えられない人は起業に向かない。
>>750 ワインは出るね。シャンパンは知らないけど。
あと、カフェならエスプレッソやカプチーノが無いと駄目。
出したく無いならバーでも経営すればいいよ。
753 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/14(木) 14:21:38 ID:XWoMqvDp
女子高の近所にスイーツカフェ作りたいね
>>750 うちのカフェはグラスワインがメニューにあったけど、一度も出なかったので消した。
ビールはたまに出るんだけど。エスプレッソマシンを使ったメニューはかなり出てます。
メニューを作って数ヶ月してから見直すことも大切かも。
セガフレードかなんかのイタリアンバールのフランチャイズやれば?
5000万円ほど準備すればイタリアのノウハウで成功間違い無しや。
はっはっは〜、金捨てるだけや。
5000万円って半端じゃないし、このチェーンの指導をうけたら一年以内で潰れるのは間違いない。
ここは撤退の連続、未だに19点しか展開できないのに、人の金を当てにして店を増やそうとしてるだけ。
ニヤニヤ
>>757 おれ、セガのフランチャイズやってみようかと思ってる。
セガにも電話して相談し始めた。でもやっぱり駄目なのかな?
タリーズにでもしておいた方がイインジャネ?
セガの奴、頼りにならない奴だったw。
タリーズにあたってみる。
そりゃそうだろ。
店を増やすことなんか無理な奴らだから。
763 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/08(土) 10:05:08 ID:87kJR03d
カフェ開業夢見るかわいい女の子はいないの?
女の子じゃないけど、少しと年増のバリスタ。
彼氏と将来カフェ開業したい。
H大好き女だけど、子供は作らないで仕事もあっちの方も頑張ってる。
結婚子育て経験したら他人の世話焼きなんてまっぴらごめんだ
自分がもし開業したらオーナーというだけで若いアルバイトに任せる
間違っても764みたいなのは選ばない、売上金を持ち逃げされそうw
コーヒー一種類だけとハンバーガーとフィナンシェと和菓子と抹茶とほうじ茶売る。
店内にはプラズマの黒でカッちょいい映像を垂れ流す。
野球とかも中継するかもしれない。
夜は高級焼酎のみとちょっとしたツマミも用意する。
ガラス張りの店内。
立地はなるべくいいところ狙う。
どうです?成功しますかね?
まぁ全体的なセンスは自信あるんですけど、
それだけじゃ厳しいっすかね?
小学生の作文みたいだな
>>767 20歳代?
成功しないと思うが 失敗して学ぶ事も大切
30歳過ぎていたら止めろ
>>767 何と言うか・・・、ネタなのかな?
君に店造りのセンスは無いから厳しいと思うぞ。
767だけどやっぱり諦めました。
単なる憧れだったんだよねやっぱり。
センスはあるんだけど、
それは自宅で発揮して個人で楽しむレベルがベストなのを理解出来た。
>>771 あの…こう言っちゃなんだが、センス無いと思う。
>>772 いやセンスはある。
センスはあるけどそれは個人の自宅レベルで発揮して楽しめば十分だったんだ。
商売にしようとしていたのは単なる憧れに過ぎなかった事に気付いた。
早い段階でスッパリ方向性を決断出来て良かった。
774 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/12(水) 01:40:06 ID:8bmbduzG
>>773 いや、個人レベルでもセンス無いよ。
>>767に書いてある文章の上手い下手じゃ無く、
本当にセンスが無いと思う。
775 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/12(水) 10:11:52 ID:i3JOcO0u
ネタかな‥‥
まぁ、自分でセンスあるとか言っちゃry
いっそ電気屋を始めればいいんだ
工事が儲かるから資格も取ってね〜w
うるせーよ!
なんか最後のレスがイヤだからパピコ。
いまさらだが中学生っぽいな
カフェは女で決まるよ。綺麗な女や可愛い女を集めて、そこそこの飲み物を出せば黙ってても客は来る。
バイト料を少し高くして女を集めても充分に元が取れる。スタンドバーでそうしているところがあり、大成功している。
たまにレジで手に指でも触れてやれば男は喜んでくること間違いなし。
>>780 スタンドバーだからだろ。
座り心地のいいカウンター席の椅子や、
ゆったりくつろげるソファ席なんぞおいたら、
鼻の下伸ばしたオヤジが何時間も居座って、
回転率が下がって商売にならんよ。
少しは商売の現実を知れ。
>カフェは女で決まるよ
うんうん、そうかもしれないね。
>綺麗な女や可愛い女を集めて
集まることが前提ってところが面白いね。
4/11オープンしたら、781のとおりになったw
>>782 綺麗なのは集められるよ、金を詰めば。
カフェ(笑)
カフェならむしろ女性客がターゲットだろ
キモイ毒男やおっさんがターゲットならメイド喫茶でもやってろ
787 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/05/19(月) 03:03:34 ID:wL637xmJ
5年後は今あるカフェなんてほとんど無くなってるよ
788 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/08(日) 12:24:44 ID:VDnE3jQ7
豆代はコーヒー1杯の何割くらいですか?
10割
夢のまた夢だけど、いつかお店できたらいいなぁ…
珈琲より紅茶メインで。
喫茶好きなんだけど、なかなか紅茶の美味しい店に出会えなくて寂しい。
カフェとしては邪道なんだろうけどね。
大学の近くに落ち着いた紅茶専門店があったが
恐ろしいほど過疎ってた
792 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/27(金) 22:13:32 ID:DflQkIR6
女優の高樹沙耶(44)が、千葉県南房総市にカフェ「風流」をオープンさせると自身のブログで報告し、
同時にカフェに使用する建物の“わら積みと土塗り”の作業ボランティアを募集している。
ブログによると、同カフェはフェアトレード商品やワークショップ運営、
自分たちで育てた無農薬野菜を使った食事を提供しながら、
地域に根ざし、新たなつながりを生むことをめざすという。
現在、木造平屋建ての建物の基礎工事が進行中。鴨川市で昨秋収穫された稲わらで
作ったストローベイルを使用し、わら積みの作業を手作業で行うようで、一般参加者を募っている。
期間は、7月5日から7月26日で費用は自己負担。1日のみの参加も可能だそうだ。
ソース
http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/15064.html ■場 所: 千葉県南房総市白浜町
■交 通: JR内房線館山駅よりバス25分
館山道富浦インターから車で約30分
■日 程: 2008年 7月5日(土)〜 7月26日(土)
*参加人数、作業能率、天候次第で上記日程が
短縮されたり、延長されたりする可能性があります。
■費 用: 交通費・宿泊などの経費は、大変恐縮ですが
自己負担でお願いいたします。
昼食のみ、こちらで用意させていただきます。
近辺には宿泊施設があります。
また、テントを張れる敷地があります。
■服 装: 動きやすく汚れても構わない服装でお願いします。
http://ameblo.jp/smile-saya/entry-10109207478.html
「私のこころはすごく悲しいです」 ブログ炎上に高樹沙耶が綴る
http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jcast/news08-2163_pho01-small.jpg 女優の高樹沙耶さん(44)がカフェでのボランティアを募集したところ、ブログに
約3000件の批判コメントが来て、コメント欄は閉鎖された。高樹さんは、エコ住宅の
勉強を兼ねて作業を手伝いたい、との希望が多かったと説明したが、なかなか
「鎮火」しなかった。「私のこころはすごく悲しいです」「言葉を投げることが幸せを
生み、すてきな未来を生むとは思えません」などと思いを綴っている。
「なぜただ働きをさせるのか」と批判続々
コメント管理の良さで芸能人の利用が多いアメブロ。だが、高樹沙耶さんのブログ
「高樹沙耶のLaniだより」には、アメブロ利用にもかかわらず、約3000件ものコメントが
殺到した。
きっかけは、高樹さんが千葉県南房総市にオープンさせるカフェ「風流」のため、
2008年6月23日付日記でボランティアを募集したことだった。日記では、近くの
鴨川市で収穫された稲わらで作ったストローベイルを使って、カフェを造りたいと
明らかにした。そして、わら積みのほか土塗りをする手作業で一般参加者を募る
とした。現在は、木造平屋建てにするカフェの基礎工事中という。
さらに、アメブロ運営のIT企業サイバーエージェントが発信するアメーバニュースが、
25日付記事でこの内容を紹介すると、ブログにコメントが相次ぐようになった。
カフェの営業を目指しているのになぜただ働きをさせるのか、という批判が多く、
かなり過激に高樹さんを罵倒するような書き込みも多かった。
高樹さんは、日記で、「フェアトレード商品やワークショップ運営、自分たちで育てた
無農薬野菜を使った食事を提供しながら、地域に根ざし、新たなつながりを生むこと
をめざす」とカフェの趣旨をうたった。ただ、「交通費・宿泊などの経費は、大変恐縮
ですが自己負担でお願いいたします。昼食のみ、こちらで用意させていただきます。
近辺には宿泊施設があります。また、テントを張れる敷地があります」と書いた。
こうした点が十分に理解されずに、ネット上で反感が広がったらしい。
やりたい人がやればいいんじゃないの?
それだけだし、高樹さんもそれ以上の意図はないでしょ。
>>792見て、「何でボランティアなんだよ!賃金払えよ!」と思ったら、
>>793見て納得。
つーか、
>高樹さんは、エコ住宅の勉強を兼ねて作業を手伝いたい、
>との希望が多かったと説明したが、
ならば、「ボランティア募集」ではなくて、
「ストローベイルハウスのセルフビルド技術を学びたい方は、
自己負担にて現場作業を体験できます。応募はこちら」
みたいな書き方すべきだろ。
そうすりゃ炎上しなかっただろうに。
うかつに学びたい人とか書くと教えてもらってあたりまえって人まで来ちゃうでしょ。
もっと違う言葉のほうがいいだろうけど、まぁいいんじゃないかな。
カフェ脳というか
カフェ経営する人ってあんま物事深く考えてない人多そう
798 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/06/28(土) 12:32:46 ID:3A/RdSlP
ちゃんと考えてる人は将来性とリスクに気づいて
途中で諦める
使ってない事務所の壁一つ隔てた場所にトイレと給湯室が一つの部屋になってる。
トイレと給湯室の間に壁をして、給湯室と事務所の間の壁に出入り口つけてカフェ営業しようかと考えてる。
カフェの金で株でも買え
799だけど
コンクリート壁に穴あけるの自分でできないかなー
ハンマーとタガネの手作業で
穴は開くだろ穴は。
799だけど
>>801そうか。穴ぐらいあくよね。DiYの経験皆無なんでびびってたw
でも壁の中にガス管とか電気とか通ってたら・・・・
あと他の場所にヒビ入れて壊してしまわないか不安。
壁つくる時ってプロの人はどうするんだろ
ブロック積んだりとかかな。簡単そうに見えるんだが・・
一応親族の家を建てた業者さんに話を聞いてもらった。
頼んだらいくらなのか見積もり出してもらう。
799
見積もり聞いたら60万だった。工期は10日間。
コンクリ壁抜くのと、壁つくるのだけなのに、こんなにするんだ。
まぁトイレに手洗い洗面器も付けるけど。
と思っていたらコンクリ壁を覆っていた化粧板も張り替えて、
壁抜いた跡にはキッチンカウンター作る、っていってる。
べつにそこまで考えてなかったがそれもいいかな。
トイレと厨房の間に新設する壁は木造。
ハンマーとタガネの手作業で壁穴あけるのは体が大変そうなので
業者にまかせることにした。
早くすれば来週中に工事に入る。
10日で60万って数字が合わないな。
>>804 そもそもその仕様で保健所の営業許可取れるのか?
出来上がって保健所に「これじゃ許可出せません」って言われたらどうするんだ?
飲食店や喫茶店の営業は必要な設備などがきちんと揃っていることが必要だぞ。
設備が整っていなければ保健所は許可出さない。
図面持って先に保健所にお伺い立てておかないと、後悔することになるぞ。
無許可で営業すりゃしょっ引かれる。
なんでここまで熱くなれるんだろう
808 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/14(月) 19:01:11 ID:mMDjZHLc
壁ぶち抜いて仕切り作るなら
俺なら道具さえあれば自分で出来るな
業者の言いなりにしてたら色々勝手に決められて損するだけだぞ
カウンターとか内装にも手を加えるなら
自分で全体的なレイアウト決めて図面描いてからじゃないと
全体的なバランスが悪くなったりするぞ
現時点では
>>804が自分であれこれ考えるよりも業者のいいなりにしたほうがマシに仕上がりそうな気が。
いずれにせよ、もう少し色々勉強してからにしたほうがいいと思われ。
信頼できる業者選びが第一だろうな
にしても
採算取れそうに無いから
こういう段階から必死にならざる得ないんだよ
一生懸命自演してもりあげようと頑張る。 ←いまここ
812 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/15(火) 22:06:34 ID:Yrkf50AC
大体のイメージってもんがあるだろ
空き店舗があるから思いつきで壁ぶち抜いてカフェやるじゃ
ただの馬鹿だよ
店舗の作りなんてどうでもいい付録みたいなもの。
美味いコーヒーといい女をおいておけば黙ってても客は来る!
あの女が店開けば性交(成功)間違いなし、シー!
799です。水曜から工事になりました。
すいません。いまレスみています汗。。。。
>>806読んで軽くΣガーンときています。
が保健所で飲食店営業に必要な用件を聞いてきて、
もらった関係書類にも何回か目を通したのでその点大丈夫だと思っています。
でも後でもいっかいみてみて気になる所は問い合わせてみようかと。。。
>>808そうですね。施工業者は全体的な設計・レイアウトまでは考えないだろうから
設計士に頼むか自分でキッチリ図を書いておかないと施工者の勘違いなんかで間違いがあったりしそうだし。
コンクリ壁は16cmぐらいの厚さでなんか肩壊しそうだし、中に鉄筋や電気回路が入っていそうなので自力はあきらめました。
カウンターと壁の化粧板については担当と打ち合わせして納得のいく材質と色を決めました。
その他の皆さんも
>>805-813レスありがとうございます。
閉店までの数年間
頑張りたまえ
816 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 12:28:23 ID:YdSIxDoU
>>799の感じだと、10席程度でドリップコーヒーを出す感じか?
817 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 12:36:01 ID:YdSIxDoU
似たような感じで、代々木に飲茶のお店があったなぁ
裏側は見えないようになってたけど
事務所の給湯室みたいなとこで
ガスコンロで点心作ってたw
飲茶のセットにおかわり自由の中華粥付き
818 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 18:21:57 ID:gooODhVi
どこで?
819 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 20:22:34 ID:ClTmjjcV
820 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/21(月) 20:35:12 ID:ClTmjjcV
佐伯チズプロデュースのビューティータワーの1階にあっても3年で閉店か
こんなもんだろうな
トイレとの導線が難しそうだね
823 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/29(火) 19:31:02 ID:yDd0FKx0
>>821 なんかやっちゃった感じだなw
分電盤とか壁に埋まってた配線が邪魔なとこにあるな
824 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/29(火) 23:46:09 ID:x2xKbppx
カフェ開業する夢がある。
コーヒーから軽い食事も自分でこなしたいと思う。
さぁ、ドコで修業積もうか(´∀)ゞ
悩める年頃だ
825 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/07/30(水) 21:59:21 ID:qi7An1KV
そういう、学校があるじゃん
826 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 15:42:39 ID:GwPRzUG2
カフェの経営って難しいって聞くよ。
コーヒー一杯で店に居座る客が多くて回転が悪い。
なのでケーキなども合わせて注文させようとするんだけど、大概の客って
コーヒー飲みながらグダグダ会話。
いつも行くカフェがあって行くと客がいつも満員で儲かってるんだろうな
って思ってたけど、潰れたよ。
テイクアウト方式のないカフェは難しいんだなって思った。
ちなみに田舎の話だけど。
客に居座るって言うようなひとは向かない職種だよ
828 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 16:49:21 ID:GwPRzUG2
>>827 じゃあグダグダしてる客に対しては、あなたはどういう味方をするの?
何か別の物を注文させるには?って考えるとか?
仕事である以上、コーヒーだけの客には早く回転して貰わないと店は潰れるよ。
居心地いいのならゆっくりしてね!なんて経営者は言えないでしょ?
>>828 居心地が良さそうで、実は微妙に居心地が悪い部分を残す。
この塩梅が出来るのがプロってもんだよ。
ノウハウだから全部は教えないけど、一つだけ例を出しておくね。
「椅子の座り心地」。
始め座ったときは心地よくても、長時間だと何となくキツイ椅子ってのがある。
そういう椅子を選ぶのも一つの手。
スタバもやばくなったし
なんとなく考えてた奴もちょっとは改めるかなあ
長時間だと何となくキツイ椅子
これよう覚えてるわ、最悪w
いままで一回座ったことあるけど
絶対2回目は行かない
>>828 客にグダグダって言うようなひとは向かない職種だよ
>>832 だろ?
長時間くつろぐ目的のお客様はあまり来なくなる。
でも、短時間でお帰りのお客様は、気が付かないのでリピートしてくれる。
セカンドオーダーを取る努力したら?
糞不味いからケーキのオーダーはいらないって思わないの?
2杯目を飲みたくならない不味いコーヒーなんじゃないの?
椅子で客を追い出すって発想の前に別の努力したら?
836 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 18:47:42 ID:APDI9FN3
現実はそんなに甘くないの
美味くても潰れる店は潰れる
>>836 お前アホだろ、椅子が現実的だと思うのか?
838 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 18:49:22 ID:APDI9FN3
3年もてばいい方じゃないかな
>>836 一連の流れに合ったレスが出来ないかなぁ。
>短時間でお帰りのお客様は、気が付かないのでリピートしてくれる。
なにこの楽観的な馬鹿理論wwwwwww
腹痛てぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwww
841 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 18:56:15 ID:APDI9FN3
椅子は現膣的だね
駅前で待ち合わせ程度にってとこにはいいんじゃないかな
座り心地のいい椅子は高いしな
回転率で勝負するか
コーヒーやケーキやサイドメニューの味を売りにするか
の違いじゃないかな
842 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 18:57:55 ID:APDI9FN3
カフェなんてスイーツな馬鹿相手なんだかそれくらいで丁度いい
長居する客は長居したいから来るわけだが、それなのに椅子が堅ければリピってくれるって発想はすごいな。
>>841 回転率上げる:座り心地の悪い椅子にする:安価な設備で済む。
客単価上げる:価格に見合った味の提供:仕入れ以外にも高度な技術が不可欠。
あのさ、馬鹿でも出来る内容で店が回るとまじで考えてるの?
現実的かどうかはさておき
随分とネガティブなひとがいるものだ。
846 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 19:26:56 ID:APDI9FN3
>>844 馬鹿かお前は、それだけでカフェ経営できたら苦労しねーよ
椅子とサイドメニューの質の話になってたから
そうかいだけだ
>>846 椅子だけで経営できたら苦労しねーよ。
リアル馬鹿なの?
848 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 19:36:16 ID:APDI9FN3
椅子だけで経営wwwwwwwww
849 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 19:38:12 ID:APDI9FN3
カフェ開業やる奴は馬鹿ばっかだな
ああ、さすが馬鹿はひと味違うわ。
>>846 あのさ、あなたが先に椅子論を持ち出して、食べ物論を否定したんだが・・・・
あら?椅子の例は随分不評なようで。
「椅子だけで回転率がバンバン上がる」と言う意味で書いたんではないんですけどね。
でも、椅子の例は広く知られているので、
まともな業界人なら、皆知ってると思うんだけどなぁ。
「マクドナルド 椅子 座り心地」でぐぐってみたらいかがですか?
他にも、店舗設計什器内装その他あらゆる点において、
お客様の心理に働きかける要素があるんですよ。
商品そのものと接客だけを訴求点に飲食店を続けようとするなら、
それが他の追随を許さないほど飛び抜けていないと、
すぐに壁に突き当たるでしょうね。
でも、商品も接客も、少しのトレーニングと専門誌などの助けがあれば、
よほどのことがない限り水準以上には出来ます。
(素人はそれすらしていないから、水準以下の店も多いんですけど)
そうすると、他の追随を全く許さないほどの商品開発能力や、
接客能力があるなどの場合を除いて、差別化を図るポイントがありませんね。
特にカフェスイーツやカフェ飯は、他を凌駕する経験と能力を持った
プロが開発した物が専門誌に載っているわけですから、
素人に毛が生えたようなカフェオーナーでは太刀打ちできません。
素人の方はそれが理解出来ない場合が多いようですが。
(だから思いつきで店を始めてすぐに潰れる)
同等の商品や接客を提供する2つの店が同じ商圏にあった場合、
結果的に繁盛するのは、それ以外の要素で勝る方なんですよ。
でも無闇に「居心地の良い店」などを素人考えで作ってしまうと、
一見繁盛しているようでも売り上げが伸びないんです。
とにかく居心地の良い店なんて作るのは簡単なんですよ。
飛行機のファーストクラスみたいな椅子にして、
風営法に引っかからない程度に仕切り入れて照明を落とせば、
客は何時間でもコーヒー一杯でイビキかいてくれますよ。
>>852 なるほど。
マクドナルドレベルのカフェの経営指南でしたか。
いやいや。
>>852 ちょっといいかな、カフェって知ってる?
>>852 現実問題マクドは長居する客が多いですよ、そのため回転率を上げる為に広大な面積が必要になる。
そもそも、安い椅子でどう客単価を上げるのかね?
まさか回転率だけでしか勝負ができない店にして、その後はなにも考えていないとかじゃないよね?
858 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 20:10:45 ID:APDI9FN3
馬鹿ばかりで話がかみ合わないな
長居とか回転率とかばかり言ってる人ってさ
FC店の理屈ばかりでおよそカフェにそぐわないと思うのだが。
小細工した椅子には座りたくないけども
あまりそんな大きな問題ではないな
考え方の順序としては
回転率を気にするよりも客が入るかどうかだわな
間違いなく繁盛する自信があるなら別だが
863 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 20:32:55 ID:APDI9FN3
ドトールのフランチャイズデモした方がいいよ
うーん、なるほど。
マクドナルドの椅子の話を出せば、
FFのFCにしか適用できない話だと誤解されるわけですか。
これだけ有名な話しでも、
「当然知ってる、椅子に限らず全ての面に於いて、
それは当然考慮しなければならない考え方だ」
と言う意見が出ないのがとても意外。
まともな店なら調度品一つでも、その場所に、その大きさで、
その形で、その色の物が置いてあるのか、
お客様の心理に働きかけるちゃんとした理由があるんですよ。
「綺麗」とか「雰囲気がいい」とか、曖昧な理由じゃなくて。
その理由と効果を考えない人は、過当競争であるカフェを開店しても、
長く維持していくのが難しいでしょうね。
>>864 君の方が読解力が低く、かつ独善的にみえてしまうのだが。
866 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/01(金) 21:44:14 ID:APDI9FN3
椅子をカッシーナで揃えようと思ったけどやめよう
珈琲が趣味でカフェ開業したかったけど
現実的に考えて利益なんか出そうもないので焼鳥居酒屋にしたよ
日中は趣味でカフェっぽくしてる
終日カフェはありえん
偉い落差だなw
焼き鳥くさ〜い喫茶なんて流行るかよ
焼き鶏居酒屋同様現実的な商売せえよ
無職の脳内開店報告スレですから。
とりあえず3連のエスプレッソマシン購入しました
872 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/03(日) 18:02:07 ID:5+Q4vvqu
カフェに極端な回転効率を求めてもね・・・・・
カフェなんか道楽でやるもの
876 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/08/11(月) 22:42:02 ID:Jg8aGkEH
自分だけのお気に入りのカフェを見つけたい・・・と思うお客の心理
でも流行りすぎてお気に入りの場所に座れなかったりするお店はイヤ
いつも空いているお店じゃそのうちつぶれちゃうしね
むずかしいのよ
椅子なんかより場所だろ?ぶっちゃけ。
たぶん
>>877は、2ちゃん初心者なんだと思うよ。
だから、椅子という書き方に反応したんだろうな。
そうすればこの流れは理解できる。
どうでもいいけど。
自分で書いた文章が、こうしてほかのスレで形を変えて
登場するのは、複雑な気分ですね。
俺 カフェや飲食関係ではないが自営客商売
どんな商売でも 821 831 833 のように金を使わず居座る客や
やドンキやイオンにいて 買わないで涼んでいる奴を店に入れない工夫をする事が
店を潰さないことだ。
物販において来店=買い物が100%ってことはありえんだろ。
ニートか?
出張や外回りで昼飯時にファミレスに入ると
暇な主婦がジャージみたいな格好で4人でランチが終わっているのに、フリードリンクで2時間も粘り、
入り口で待たされる事がある。
最近のカフェや喫茶店は知らないが、昔は1時間くらいを目安に帰るか、追加注文したもんだ。
無職や暇な主婦は悪口(ネットでも)言ったり、飲食店にとって厄介な相手だろうな。
>>858 此処は実績と経験のある店員や経営者が経営の立場でまともに投稿して
客しか経験したことのない学生かにーが夢のカフェを語るすれですlか
858は異常に書き込み社会性に欠けるな 此奴は何だ?
地域住民が高齢者ばかりだと、メニューをハイカラなものにしにくいと言われた。
地域住民が高齢者ばかりだと、メニューをハイカラなものにしにくいと言われた。シベリアでも出してみたらどうだろうか?
シベリアです ( ´・ω・`)っ□■□
不景気で中古のエスプレッソマシン出回らないかな
888
大阪ではカフェが流行らない・・・・・
890 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/09(火) 00:19:00 ID:qNgU/NFQ
将来、喫茶店開業を考えています。
エスプレッソ、コーヒー、紅茶、台湾茶などが好きですが田舎なので飲み物だけでは無理です。
食事はロス管理が難しいので粉もの(ホットケーキとフレンチトースト+テイクアウト焼き菓子少々)
をメインにしたいと思います。
この2つはコーヒーに合うので。
オリジナルの配合も定まり、
美味しい蜂蜜とメープルも探しました。
ど田舎なのであまりオサレな感じでなく、気軽な雰囲気にしたいです。
甘味だけだとお客が限られるのでおかず系(全粒粉ホットケーキ+チーズ、野菜、スモークサーモンなど)
もあった方がよいでしょうか?
15〜20坪を1人+αで回したいと思っているのですが…
粉ものなので夜はあまり当てになりません。
お酒を扱うにしても田舎なのでスナックみたいになりそうで…。
昼間の茶だけだと難しいですよね…。
元々料理教室をやっていたのでランチなども興味はあるけれど
コーヒーとホットケーキをメインにしたいのであまり手広くしたくはないのです。
それから、夏の飲み物メニュー、皆さんは何か工夫はありますか?
コーヒーとホットケーキ、夏は売れなそうなので(;_;)
(ちょっとマルチぽかったらすみません)
取り合えず、バイトでどっかの店で働いてみたらどうだ
驚くほど客が入らないと思う
892 :
890:2009/06/09(火) 00:46:42 ID:???
レスありがとうございます。
自家焙煎のコーヒー店でアルバイトの予定です。
開業後は豆はそこから仕入れます。
立地は交通量の多い道路ぞいですが過疎地なので集客は高齢者と子供?といったところでしょうか。
コレクションしていたDVD、CD、本が沢山あるので週末は読書会や音楽・映画鑑賞会など企画したいと思ってます。
余裕があればいつか単発で料理教室もやってみたい。
老若男女が来やすい場所になって欲しいな…と夢語りすみません。
京都の四条寺町にある御多福珈琲のマスターの話は参考になるよ。
屋台最強!
勝ち組であるはずの大手牛丼屋、餃子屋ですら
駄目らしいからな、最弱者のカフェはいよいよ無理だろ
1〜2年の間にカフェオープンしたいなと思ってる
ただ飲食店経験はないから不安もあるけど。出す料理やスイーツなどは研究中
コーヒーなどは絞ってブレンド(ホット・アイス) カフェオレ 紅茶だけにしようかと
エスプレッソはそれほど出るイメージないし機械代も浮くし
店舗は住まい付きの所が希望(地方 田舎)
コーヒーの入れ方豆の知識は店で働いてしか無理なのかな?
メーカーとかが勉強会やらないんですかね?
カレーも出したらどないだす?
カレーもだす予定ですよ 一般的なカレーでもなく2日も3日も煮込むような手の込んだ
カレーではないですけど。 簡単で周りと差別化ができるカレーです
いやカレーよりサンドイッチだろ。
900 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/09(日) 06:40:44 ID:6XWIqV2B
900
901 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/10(月) 11:11:45 ID:EI4Eh1v+
首の皮一枚をつなぎ止めるような経営を10年続けられるようなら、本物かなと思う。開店資金もさることながら、運転資金は最低1年分確保し、家賃を抑えて頑張りましょう。
902 :
スルク:2009/08/11(火) 02:56:08 ID:PTU+YZBv
自家焙煎のコーヒー店で働けばわかるとおもうけど、自家焙煎の店のコーヒーは大抵UCCとかよりずっと高い
それでも客は来て高確率でブラックで飲んでいく。
ということは自家焙煎にくるような客はコーヒーがかなり好き。せっかくそんな店から高い豆仕入れるなら複数の種類をしいれたたほうがいいと思います。
でもなければUCCとかから仕入れてコストパフォーマンスに走ったほうがいい?かもしれないです
特にコーヒー好きではなくシュガー・ミルクをいれる人からすると割とどうでもいいことですし・・・
豆は冷凍保存ならそこそこ長く持つので鮮度等考えても維持費はあんまりかからないです
UCCじゃなくても安くて美味い自家焙煎の卸しならいくらでもあるだろ
ギョムのでええやん
905 :
カフェ開業したいな:2009/12/10(木) 12:41:15 ID:Mo90D1W5
カフェ開業したいな
営業許可の申請にいってきた
来週設備見に来る
おれもがんばろう
908 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/11(金) 04:13:43 ID:zUB4veQE
問題は俺の体臭だ…
カレー臭いんでしょ?
910 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/11(金) 05:45:49 ID:zUB4veQE
それもあるんだよなぁソロソロ。
…ありえないと思ってたけど、逆にカレー作るとごまかせるかなぁ。
珈琲の香りもとんじゃうが。
なんとか500万くらいで開業できないものか。
スケルトンのテナントで。
厨房で300万はかかるから、どんなにDIYしても無理か。
912 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/13(日) 01:05:06 ID:Tas5rf3u
やるとしたら家の庭に建てるしかないな。
テナント料払えないもんな。
カフェの仕事は主に、ホールと厨房と他に何があるんですか?
裏方にデータの管理的なものとかってあるものですか?
屋根と廊下係な
カフェやりたい病だな
もう一年待て
918 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/13(日) 21:07:28 ID:Tas5rf3u
日に何人ぐらい来たらやってけるんだ
>>918 それを自分で計算できない奴がやるべきではない。
920 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/14(月) 01:24:11 ID:yRTE907a
ハッ(目ウロコ)
ランチ100人それ以外で200人
計300人くらい来ればなんとかやってけるだろ
ハコがどんだけかわからんのにそんな計算無意味だろ。
ハコの大きさも書かないで
>>918みたいなこと聞くほうが馬鹿
いやどっちも同じ
925 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/16(水) 00:05:52 ID:eln1UhWX
ハッ(目ウロコ)
逆に考えるんだ。
ランチ100人を、一般的な採算ラインの回転数で割ると、席数が出る。
その席数から店舗面積やスタッフの人数を割り出すんだ。
927 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/16(水) 04:43:50 ID:eln1UhWX
昼飯時にそんなに働きたくないよぅ
心配しなくてもそんなに
お客来ないよ
929 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/16(水) 07:01:51 ID:eln1UhWX
ハッ(目ウロコ)
ねーねーおぢちゃん達ぃ〜
なんでこのスレは無職在日臭いのぉ〜?
931 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/17(木) 10:17:42 ID:2QK+zhSN
細々した備品が揃ってないよ!ダスター一枚も
あと、消耗品の発注手順も。
店の運営ルールも制服未決。
これってバイトが決めてもいいものなの?
誰かがガンガン決めていって、オーナーに承諾もらって
進めていかないと
開店したらパニックが起きる。
933 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/18(金) 21:39:02 ID:wj8XZ4Ri
ご先祖様をちゃんと調べたわけじゃないから在日かどうかはわからないけどというか
なんで無職なのが文章でバレたのか…油断も隙もない掲示板だぜ。
俺は来年前半開業したらホットとアイス、メニューはそれだけでいくぜ。
お客様の人間ができてるかどうかが頼りさ。
【書評】カフェの経営は儲からない?〜『「とりあえず、生!」が儲かる理由』[10/01/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263182321/ 1 名前:本多工務店φ ★[] 投稿日:2010/01/11(月) 12:58:41 ID:???
不景気な時代になっても、あいかわらずカフェの開業希望者は多いもの。
会社で仕事が辛くなったとき、のんびりカフェの経営なんて気楽でいいなーと、思う人が多いようです。
また、副業でカフェの経営を考えている人など、あなたの周りにもいたりしませんか?
しかし、カフェの経営は飲食業のなかで一番儲かりにくい業種だといわれています。
たとえば、1杯350円のコーヒーの店で、1つの席が10回転して「1席あたりの売り上げが3,500円」と、
客単価3,500円の居酒屋で、1つの席が1回転して「1席あたりの売り上げが3,500円」、どちらが儲かるでしょう。
同じ売り上げなら、材料費を考えると残る利益はカフェに軍配が上がりますが、
そうはいっても、人件費と材料費をあわせたコストが、居酒屋の半分で済むというわけではありません。
1席3,500円稼ぐために10回転分の人件費が必要なため、人件費はそれなりにかかります。
カフェは、客単価が低いために「回転率」あっての業種となります。
「売り上げ=客単価×人数×(席数)×回転率」の式のなかで人数(席数)は、店の大きさで決まってしまいますし、
その広さに比例して固定費や変動費がかかってしまうから、この部分はどうしようもありません。
では、残りのいじれる部分としての「客単価」はどうでしょう。
平均的な感覚の人が、コーヒー1杯に500円以上だしますか?
150?350円のコーヒーといえども、何杯もおかわりしますか?
サイドメニューをふくめて、カフェで1,000円や2,000円を使いますか?
いかなる場合にも発生する「例外」は除くとして。
やはり客単価には限界があり、「回転率」を考えざるをえません。
そうなると「立地」がカフェの命運を握ることに。
のんびりカフェをやりたいなーと思ったら、自宅の1階を改装して家賃がかからない状態をつくるしかありません。
お気軽そうなカフェ経営。
実は水面下でもがいているオーナーさんが結構多いとのこと。
「のんびり」したくてカフェをはじめれば、スタート後に理想と現実の違いを思い知ることになってしまいます。
お店でのんびりできるのは「お客さんだけ」ということにならないようにしたいものです。
ソース:WEB本の通信社
http://www.webdoku.jp/tsushin/2010/01/10/007078.html
だからなんでしょうか
なんかまあ大昔の考え方だな
いまはあたりまえに多角営業が基本だろうに
屋台から初めてみようかな。
938 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/22(木) 22:44:58 ID:81m2gw1A
人口3万人弱の田舎の商店街で昼は喫茶店、夜はバーをやりたいと
思っています。
物件はもともと布団店で店の真ん中奥に2畳程度の給湯室的な
水場があります。ガス台、シンク1、家庭用冷蔵庫に家庭用の食器棚。
昼はコーヒー等の飲物と、ワッフルだけを扱って、おばちゃんの
たまり場にしたいのです。夜はお酒だけで。
何も無いスペースなので、ドンとバーカウンターを設置して、
お店が出来ないかなぁと考えてます。
お洒落なものを望まないなら、カウンターと手洗いシンクを追加する
位で開業可能でしょうか?
家庭用ガスコンロだけでワッフルを売りにするのは無謀ですか?
法設備を聞くあほ
940 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/23(金) 10:52:40 ID:wPe6akAU
941 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/23(金) 12:59:38 ID:ZkLkRVQ/
>>940 ありがとうございます。
勇気が出ます。イタリアンであそこまで出来るのですね。
田舎なので、お金をたくさんかけて洒落た店にしても
費用対効果は見込めないのです。
その反面、集うスペースさえあればぼちぼち人は集まりそうだという
予測をたてています。
古〜い暗くレトロな雰囲気で、昼間に営業マンが新聞読みながら
サボっている様な喫茶店はあるのですが、
オバチャンでも若者でも待ち合わせやちょっと甘いものを食べて一服
なんて場所は無いのもで。
もう少しリサーチしてみよ。
942 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/04/26(月) 16:39:33 ID:ZKvpA+vS
犬好きでドッグカフェ
歴史好きでヒストリーカフェ
これらで開業したい。
歴史関係のカフェはネットで検索してもでてこないし、
最近は歴女って20代〜30代の女性中心に流行してるみたい。
開業資金・しばらくの運転資金は株とFXのトレーディングで賄う。
経営経験は無いけど株関係で財務諸表の分析はできますし、市場センスには自信有り。
犬と歴史の知識と発想はいろいろでるけど、料理はまったく×。
これから料理関係覚えるか調理を雇う。
現在38歳で医療専門職しています。
前に行ってた自分と同い年の喫茶店がきっかけで、
色々カフェ巡りするようになったけど、料理出来るかどうか、利益の計算が出来るかどうかよりも
鋭い味覚と工夫がカフェを経営するには絶対不可欠だと思う。
紅茶にしろ珈琲にしろ、高くてブランドものなら良いかと言えばそうじゃない。
豆や葉っぱを買うときには、ブランドものを進んで買う人もいるかも知れないけど、
ただ飲むだけなら、安くて美味しい方が優先されるはず。
ドリンクに限らず、簡単に家で作れるようなものを、わざわざ外で頼むような酔狂はなかなかいないんだし、
家では味わえないものを作る工夫も、必要なんじゃないかな。
>>944 あなたは、典型的な「失敗をするタイプ」だと思う。
>>945 あなたは早とちりの自分に自信がないタイプだね。
こういうスレだから勘違いしたのかも知れないけど、何処にもカフェ開業したいなんて書いてないよね?
>>946 あなたは早とちりの自分に自信がないタイプだね。
>>945は、「あなたがカフェを開業したら」という前提で書いてるわけではないのに。
あなたが失敗するタイプだというのは、
>>945の頓珍漢なレスで、
図らずも証明されてしまったが。
銀座にだってフリーカフェがあるお。
無料よ無料。
15坪くらいの欧州某国輸入雑貨屋に、4席くらい
ティールームを併設したい。
951 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/02/23(水) 18:02:28.56 ID:aYu0+PRo
952 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/06(日) 23:52:26.08 ID:dpUhgA69
スコーン焼く・・・あぁ面倒くさい。
ワンプレートディッシュ・・・あぁ面倒くさい。
面倒くさがりな俺には客になる以外無理。
953 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/07(月) 03:50:46.16 ID:gYKYawVz
はいはい
954 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/10(日) 01:46:46.97 ID:im5IvSDY
はいはい
955 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/04/10(日) 15:32:16.18 ID:Bf2t/rDe
はいはい
956 :
sage:2011/04/10(日) 19:17:07.73 ID:???
はいはい
^^
こ の ス レ ま だ あ っ た の か !!!!!
959 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/26(木) 19:57:20.90 ID:wuKGt2H+
あるよ!
!
961 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/30(月) 04:32:02.68 ID:roEHLylW
カフェ!
いいねー
963 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/30(月) 08:14:53.96 ID:ccwbSiyC
ねぇマスター作ってやってよ
涙忘れるカクテル?
詰め込む飯に決まってるだろ
966 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/31(火) 01:53:37.18 ID:jifiXQ1t
悲しけりゃ ここでお泣きよ
昭和52年だな
まだ生まれてないわ
「かけめぐる青春」とセットになってる
涙拭く ハンカチもあるし
971 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/31(火) 14:13:54.97 ID:jifiXQ1t
愛が壊した きみの心を
やさしく包む 椅子もある
973 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/31(火) 23:41:26.29 ID:jifiXQ1t
?
!
@
なんなの
良スレの羊羹
^^
芋羊羹