警察への疑問お教へてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御意見伴
このスレッドは警察への疑問 特に分野限定せづで皆様から
情報交換の場としたいとおもいます。
よろしくお願いします。
まづ私ごとですが
その1
私あるところでスピード取締りで検挙されました。
違反は認め国庫金も納付しました。
ところが後日 違反した場所がキップの記載された町名と
ちがつていました。
こういう場合キップが公文章としてなりたつのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
2名無しピーポ君:03/01/18 08:02
場所が違っていても違反したことは事実なので違反がつぶれることはありません。場所だけを訂正することになります
3名無しピーポ君:03/01/18 10:15
何で馬鹿なんですか?
4名無しピーポ君:03/01/18 10:30
>>1
>>2が完全な回答をしてくれています。よってこのスレは終了です。削除依頼を出してください。
5御意見伴:03/01/18 10:54
ありがとうございました。
特に違反をつぶそうなんておもってもいませんでした。
ピーポー君おくわしいようですから最後にもうひとつ
訂正はどこでしていただけますか。
違反した場所の警察もしくは県警本部?

ところで何で馬鹿なんですか?の書き込みには正直あなたの
知能程度がうかがいしれますね。
6名無しピーポ君:03/01/18 11:07
>>5
>>2>>4をもしかして同一人物だと思ってる?

訂正は警察から検察庁にキップが送られるときに訂正の付箋が付けられるだけであなたの手
元にあるキップの訂正はありません。
それに、反則金を納付したのならキップは処分してかまいません。


っていうか、「国庫金を納付」ってあたり、禿しくネタの香りがするんだが・・・
7名無しピーポ君:03/01/18 11:16
>>6
あの〜原本に付箋は当たり前?気付かないこともあるのでは?
原本訂正の場合は、勿論控えも訂正するのでは?
8名無しピーポ君:03/01/18 11:16
>>7
控えってどっちだと思う?
9名無しピーポ君:03/01/18 11:17
「オオヤケ文章」モナー
10名無しピーポ君:03/01/18 11:17
>>7
反則通告制度について検索エンジンでも何でも使って勉強すれば済むこと。
さっさと削除以来出してきなさい。
11名無しピーポ君:03/01/18 11:21
おいら、わかんね。交通執行さんに質問してくらさい。
12名無しピーポ君:03/01/18 11:22
>>8
原本は・・・略
13名無しピーポ君:03/01/18 11:24
確かに「スレッド立てるまでも無い質問」
で充分だったモナー。
14名無しピーポ君:03/01/18 11:25
>>13
他誌蟹
15名無しピーポ君:03/01/18 11:26
いや。 >>1
「『公文章』に警察官が間違い記載した。これは不祥事だ」
と思ったんだべ。
オニの首取ってスレ上げたんだよ。


しかし>>2ワンレスで撃墜。


16名無しピーポ君:03/01/18 11:41
>>15
撃墜って言うか、離陸滑走中に爆破っ感じだね。
17名無しピーポ君:03/01/18 13:25
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【熊本日日新聞社】元警部、起訴事実認める 「覚せい剤密売で利益」
http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200211/20021114000143.htm
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067

 
18名無しピーポ君:03/01/22 01:06
ホモの警察官と知り合うにはどこに行けばいいのですか?
19名無しピーポ君:03/01/24 11:17
職質しようとする判断基準はなんですか?
20名無しピーポ君:03/01/24 11:47
主観       
21名無しピーポ君:03/01/24 11:55
つまり 俺様の判断
22名無しピーポ君:03/01/24 12:15
おーい、軽食砲の逐条解説もってこーい。                    
23名無しピーポ君:03/01/24 12:18
豚条解説? なんだそりゃ。        
24名無しピーポ君:03/01/24 14:41
俺も主観
25名無しピーポ君:03/01/24 14:47
俺は酒乱
26名無しピーポ君:03/01/28 14:03
警察に嫌がらせさせられて誰に助けを求めればいい?
警察を敵にまわしたら最後
自殺するか惨めな人生を送るしかねーんだよ

警察にハメられちゃった人達
オレが言わなくてもわかってるんだろ?
27名無しピーポ君:03/01/28 14:22
信号のない道路だが横断してたら一時停止もせずに
パトが通過しやがった!
横断歩道だぞ?交通法規読み直せ!神奈川県警のゴミ警官
28名無しピーポ君:03/01/28 14:35
はっ?「公文章」?
中国の方のお名前ですか?
「公文章」?
まさか「公文書」のことを言いたかったわけではないですよね
まさかね
まさかね
レベルが知れて百年笑えます
29名無しピーポ君:03/01/28 14:46
30名無しピーポ君:03/01/28 15:13
>>28
遅すぎです。
31名無しピーポ君:03/01/28 20:32
傷害罪や暴行罪は、刑法上親告罪ではないはずですが、
実務的には告訴がないと捜査しないのですか?
32名無しピーポ君:03/01/28 20:38
>>31
タレが取れんと事件にならん罠。
33名無しピーポ君:03/01/28 20:40
えっ、被害届と告訴は別モンじゃないの?
34名無しピーポ君:03/01/29 10:10
>>32
うそつき     
35名無しピーポ君 :03/01/29 10:17
警官ぶん殴るとどのくらいの刑になりますか?
前科ないです。
36名無しピーポ君:03/01/29 10:59
>>35
刑法ぐらい、自分で調べなさい。
37名無しピーポ君:03/01/29 11:05
>>35
 器物損壊。
38名無しピーポ君:03/01/29 11:39
>>35
死刑または無期、もしくは長期15年以上の懲役。怪我の程度による。
39名無しピーポ君:03/01/29 12:58
キップの記載が間違っていても特に問題はありません
警察側で訂正して終わりです。
40名無しピーポ君:03/01/29 13:04
堅持さんの所によく花序定性にいったもんじゃ焼き。
ひょひょひょ。    
41名無しピーポ君:03/01/29 13:08
>>39
>>2ですでにその話題は終わっています。10日以上前のことです。
42名無しピーポ君:03/01/29 13:08
警察官の殆ど全ての人間が自分は柴田恭平・織田裕二・藤田実だと
思っている痛い香具師だとは本当ですか?
43名無しピーポ君:03/01/29 13:13
おげっー うえぇー げろげろげー 
44名無しピーポ君:03/01/29 13:20
1ってなんでそんなにバカなんですか?
45名無しピーポ君:03/01/29 13:28
はっ!今気付いた、公文書。ばかだねぇ。   
46名無しピーポ君:03/01/29 13:49
>>45
>>2ですでにその話題は終わっています。10日以上前のことです。
47かやく:03/01/29 15:56
ぅおいっ!藤田実てダレだよ!?まことにしておけ!
48名無しピーポ君:03/01/29 16:00
漏れって館ひろしかい?

49名無しピーポ君:03/01/29 18:02
共産党かなんかを調査してたサクラって今どうなったの?
50もしわかれば:03/01/29 21:05
はじめまして。
実は先日ちょっとした追突をしてしまって。
信号待ちで進みだしたと思ってブレーキを離して余所見をした瞬間、前は進んでいなくて・・・。
ホントに軽くぶつかったんで(気持ち的には・・・)なんの疑いも無く物損処理だけをしたんですが、
後日相手方から人身にしたいと言われて。
まあ追突なので100%こちらが悪いと思ってますが。
で、どうも全治2週間の診断書をもらったようで、さらに同乗者も調子が悪いと言いだしているみたいなんですが、
この場合は相手が二人で全治2週間となるとかなりの罰金と免停はま逃れないでしょうか?
ちなみに今は一切違反はありません。
あと、実は事故に関しては厳しい仕事についているのですが、人身事故を起こすと職場へ解ってしまうような事がシステム的にあるんでしょうか?
もし、ご存知の方、経験のある方教えてください。
宜しくお願いします。
51名無しピーポ君:03/01/29 21:07
警視総監と山口組組長ではどちらが偉いんですか?
52名無しピーポ君:03/01/29 21:08
法律関係の方がいいんじゃねーのかな
53名無しピーポ君:03/01/29 21:09
>>49
チヨダに改名され存続
規模がどうなったかはしらない
54名無しピーポ君:03/01/29 21:19
                     平成15年1月29日
通知人:極東神泉會(株)
    回収篝 担当 東
          << 最 終 告 知 >>
 あなたの利用した、インターネット・アダルトコンテンツ利用料が未だ
に確認できません。 これまで、再三連絡を試みてきましたが、誠意ある回答も示されません
でした。当社としましては、これ以上入金をお待ちする訳にはいきません。
つきましては、ここに最終的な和解案を示し、これでも尚、入金なき時は
断固たる態度で望む所存です。その際は、メールアドレス、電話番号、IPアドレス、その他サーバー
に保管されているログの開示請求を貴方がお使いのプロバイダに行い、住
所、氏名(本名)、勤務先等を調査し、回収にうかがいます。当社は貸金業規制法の対象となる、いわゆる「金融業者」ではありませ
ん。従いまして、「夜21時から翌朝8時までの督促禁止」「威圧的態度の禁
止」「大人数での自宅・勤務先への訪問の禁止」等々の法律的制限は一切
ありません。よって、いかなる手段を持ってしても、利用代金・延滞利息・督促費用
の回収を実行いたします。回収のため、あなたの自宅・勤務先に当社の回収担当が行った場合には、
交通費・宿泊費も追加請求いたします。当社もそこまでするのは本意ではありませんので、期限までに入金され
るように、お願いいたします。尚、これは最終的な勧告であり、また、当社人員の対応による時間的損
失等の理由からメールでのお問い合わせは受け付けておりません。問題解決をお望みなら、至急下記要領にてお支払い願います。
○振込先 三井住友銀行 高円寺(こうえんじ)支店 普通口座 1262397
○入金額 ¥74,500−
(上記内訳)
サービス利用代金=¥65,000
延滞利息======¥9,500
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計金額=====¥74,500
○入金期限
平成15年1月31日(金) 午後2時

こんなメールが来ました。調べてください。
55名無しピーポ君:03/01/29 21:26
シカトしろ       
56名無しピーポ君:03/01/29 21:39
今日の夕方の出来事なんだが、

大阪駅中央改札近くの交番に、ホームレスのおっさんが2人の警察官(男1女1)に連れられて入っていった。
男の警官はおっさんの服を掴んで、交番の中に押し込んだ。
交番の横のガラス窓はブラインドが半開きで丸見え。
覗いてみると、
おっさんを連行していた男の警官が、おっさんを壁際に立たせ、
何事かを叫びながらビンタを放った。
その後、無抵抗のおっさんに対して、何発も何発もビンタ。
交番内にいた他の警官も、見ているだけで止めることはしない。

平手なら殴ってもいいのか?
ホームレスなら殴っていいのか?
殴るのも何かの捜査なのか?

あまりにもひどかったので、さっき曽根崎警察に電話したら、
電話も対応に出た親父が
「私が思うに、何回言っても聞かないで同じことをするからじゃないでしょうかねぇ・・・」
などとホザきやがった。
同じこと(犯罪?)をさせないようにするのも警察の仕事じゃないのか?

大阪府民の皆さん、おまわりさんを見たら逃げましょう。
殴られますよ。
57名無しピーポ君:03/01/29 21:42
>>56
人権派厨房きたーーーーーぁ
58名無しピーポ君:03/01/29 21:44
>>56
>大阪府民の皆さん、おまわりさんを見たら逃げましょう。
>殴られますよ。

殴られてたのホームレスだろ?
大阪府民は、みんなホームレスなのね(w
59名無しピーポ君:03/01/29 21:49
鬼畜きたー       
60世直し一揆:03/01/29 21:56

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
61名無しピーポ君:03/01/29 22:56
>>56
そうおもったら仲裁にはいれや┐(´д`)┌
62名無しピーポ君:03/01/30 03:17
234 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:03/01/30 02:54 ID:HtFme3aU
被害者は警察に言いにくいです。何故なら警察が被害者に詰めたいから。
私の父が言っていました。
伯母が以前引ったくりに遭った時も無防備に歩いていた伯母が悪い・・・みたいな
ことを言われたらしいです。
警察は被害者にも非があるみたいな言い方をする人がいるから、
彼女も言いにくいだろうと言っていました。
早く捕まって欲しいと思うのですが、でも彼女に警察に話す?って聞いただけで
すごく泣かれたので、言えませんでした。
全部忘れたいと言っていましたが、忘れるのは無理そうだし。
63名無しピーポ君:03/01/30 04:39
64名無しピーポ君:03/01/30 05:37
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
65らん:03/01/30 05:57
接触事故で警察から呼び出しを受けているが無視している。
事件から1年経とうとしてるが、1年経ったら時効成立?
時効前だからなのか、何ヶ月も放置されてたのに急にしつこく
家に来るようになりました。
66元昭:03/01/30 08:43
民間委託の話って
ようは天下り先確保なんでしょ?
67名無しピーポ君:03/01/30 09:15
警視総監と山口組の組長ではどっちが偉いの?
68 0:03/02/11 00:46
はじめまして
↓のような物ってどうやったら手に入るのでしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21554512

出品者に聞こうにもYahoo!オクID取れないので…
69 0:03/02/11 14:11
べつのスレで聞きます
スレ汚しスマソ
70名無しピーポ君:03/02/11 17:14
警察官が同業を交通違反で検挙してしまった場合どう対処するのか?
また検挙された場合、身分を正直に明かすものなのか?
正直に明かさなくてもやっぱりばれてしまうのかな。
検挙された方とか、当事者事故を起してしまった方、あるいは職務遂行中
に事故を起してしまった人とか、非番、職務中であっても昇進にかなり
ひびくものなのでしょうか?

そしてこれも釣り(仕掛け無し)
72名無しピーポ君:03/02/12 01:09
>>70
友人が飲酒運転&40Kオーバーでつかまったのだが、『公務員だから』と言ったら無罪放免になった。
察して知るべし。
73名無しピーポ君:03/02/12 13:14
>>72
「察して知るべし」の元になっている部分に全く信頼性がない。
だから知りようがない。

友人が殺人でつかまったのだが、『公務員だから』と言ったら無罪放免になった。
察して知るべし。

プ
74名無しピーポ君:03/02/12 13:15
>>72
その人、ホントに公務員の方?
75名無しピーポ君:03/02/12 13:21
ピーポー君ステッカーのレアモノは違反取締りに効力を発するか?
EX:さり気なく車、ヘルメットに貼る。どうだろうか?
76名無しピーポ君:03/02/12 13:26
>>70
民間会社の人よりは問題あるね。
>>72
別にほかの公務員とお友達じゃないよ。
77名無しピーポ君:03/02/12 13:46
>>70
ふつうに検挙されてふつうに処理される。
その後、内部処分がある。
78名無しピーポ君:03/02/12 16:38
>>77
てーことは、違反はすぐばれるってことか。
まさに情け容赦なしか。
単独で取り締まった場合、同業故にお互いの立場の関係で・・・つい???と思ってた。
先輩にあたるOBや他県幹部に対しても対処は一緒なんだね。
関係ないけど、ーゴールド免許じゃない人も沢山いるんだね。(笑
79名無しピーポ君:03/02/12 16:52
テレビのニュースで良く『モミ消し』とか出てきますが、、、
あれは一体どういう事なのでしょうか、、、

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200012/22-2.html
↑こういうのって氷山の一角に思えてしまうのですが、、、
80名無しピーポ君:03/02/12 16:54
何らかの罪を犯して、まだ捜査の手は及んでいなかったのに
そのことを知っていた友人などの通報で捜査が進み、逮捕された場合
誰からの通報で逮捕されたかって、捕まった側には知らせられるんですか?

わかりにくい質問ですいません。
81bloom:03/02/12 16:55
82名無しピーポ君:03/02/12 17:03
>80
玄人 
83906:03/02/12 17:26
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










84本部庁舎勤務:03/02/12 19:12
>>75
それを見たら同業者、ないしはその親族かと一瞬思うが、風体や口調ですぐに
職員または関係者との区別がつくだろう。
そもそも職員はあまりピーポ君の小物は見せびらかさないし、みだりに自動車等
に貼付したりもしない。むしろプライベートでは身分を隠したいくらいだからね。
ちなみにMPDの小物は、互助組合の売店でたくさん売られているよ。
もっとも、互助組合の売店の場所は関係者しか知らないし、部外者は入りづらい
雰囲気だろうけれどね。
85名無しピーポ君:03/02/12 20:49
>>78
ゴールドじゃない割合の方が高いんじゃない?
別に違反しなくたって事故でもゴールドじゃなくなるし。
86名無しピーポ君:03/02/12 21:10
>>84
お巡りさんでつか?           
87名無しピーポ君:03/02/12 21:20
>>85
そっちのほうがよっぽど問題ありと思うのは漏れだけだらふか?
88名無しピーポ君:03/02/12 23:36
>>84
>風体や口調ですぐに職員または関係者との区別がつくだろう。(以下続
 むしろプライベートでは身分をかくしたいくらいだからね。

まぁ、それも分かる気がする。以外や以外、正直に身分を明かすのかな。
でも警察官である以上、法を犯すことは断じてならないことだし、
身分を明かし、罪を認めることはとても勇気のいることだ。
それを解りあえる者同士がつい罪を犯してしまうことに問題がある。



89名無しピーポ君:03/02/13 13:16
>>87
事故って加害事故ばかりじゃないんだが何か?
90おまわりさんの味方:03/02/13 13:37
警察官の殆ど全ての人間が自分は柴田恭平・織田裕二・藤田実だと
思っている痛い香具師だとは本当ですか?

本当です。着メロ聞けばわかります。西部警察のテーマが多い様です。
91名無しピーポ君:03/02/13 13:44
>>90
HN「おまわりさんの味方」の言うことを信じると痛い目を見ることになりかねない。注意が必要。
奴はこういう嘘も平気でつく。

【総合】スレッド立てるまでもない質問 第三章
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/police/1039776567/128

> 128 名前:おまわりさんの味方[] 投稿日:02/12/21 13:11
> ナンバー隠蔽
> 正式には「公安委員会遵守事項違反」でして
> 「標識を取り付けていない」
> 「標識を見えやすいように表示していない」
> 125cc以下の自動二輪、原付
> が取り締まり対象でして
> 警告基準は「ありません」
> 理由は「戻せば良いのならば、罰則は設けない」
> からです。どこの県での同じだとおもいます。
> 「千葉で良くて、神奈川でダメ」と言う事は
> 有りません。ナンバープレートカバーも、実際
> 県による差は無いはずです。それが「法」です。

原付のナンバー隠蔽は「条例」で禁止している自治体が、神奈川をはじめとして複数あ
る。罰則もある。つまり、実際には「千葉で良くて神奈川でダメ」。
それに、ナンバープレートカバーも静岡など複数の自治体で「条例」により禁止されて
いる。

【参考】
>> 警察庁によると、3月1日に大阪の他、東京、岐阜で、また、4月1日からは
>> 栃木、群馬、神奈川、三重、京都、奈良、徳島、沖縄の10府県で施行されている。
http://www.js-osaka.or.jp/jsosaka/k_menu/infomation/m0007_15.html
92名無しピーポ君:03/02/13 13:47
>>90
ウザイな、おまえ。
根拠のないことを言うクセは早いとこ治した方がいいぞ。
93名無しピーポ君:03/02/13 13:49
こいつ武板にもいるぜ
94名無しピーポ君:03/02/13 13:50
違法板にもいるぜ           
95名無しピーポ君:03/02/13 13:53
>>93
スレタイきぼーん
96名無しピーポ君:03/02/13 14:25
甲は、散歩中、公園のベンチの上に置き忘れられていた友人Aのカメラを発見し、
これをAのもとに届ける途中、たまたま出会った友人乙から、「どうせ分からないのだから、
いっそのこと金に換えて君の小遣いにしたらどうか。」と勧められてその気になり、
乙に換金方を依頼した。乙は、そのカメラをB質店に持参して、「自分のものだ。」と偽って入質し、
受け取った現金を甲に手渡した。
 甲および乙の罪責を論ぜよ。
                                   
97名無しピーポ君:03/02/13 14:44
猥褻物陳列罪です
98名無し:03/02/13 15:29
この前スピード違反の取締りしてるの見てたら、市のゴミ車があきらかにスピード出てるのに、警察は行けと言う手振りして、見逃してた。同じ公務員だから?これが当たり前?なんかズルイ!
99名無しピーポ君:03/02/13 19:57
はじめまして。
先週、スピード違反で白バイに捕まりました。5年余り無事故無違反で過ごし、
更新を前にしてゴールド免許への望みが失われました。
そこで、交通部交通機動隊の方かその方面の方に質問があります。
取り締まりの際、追尾する白バイ、パトカーは被疑車両との間の後方にどの位
の距離を置くのか、車線が複数ある場合で並走または斜め後方からの測定も行
なえるのか、また、これら測定時間には明確な決まりがあって、現場判断による
ものでないのか、お教えください。

100名無しピーポ君:03/02/13 21:14
>>98
キミ、しつこいね。
ウザイよ。
101名無しピーポ君:03/02/13 21:15
>>99
去年6月の道交法改正で軽微な違反1回までは次回の免許の有効期限が5年になっ
たのをご存じないようですね。
ゴールドにどうしてそうまでこだわるのかわかりませんが、今となっては全くの無意味
ですよ。
102あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/02/14 09:14
>>99
犯罪者に対してどういう風に捕まえるのかと聞かれて
教えるアフォはおらんだろ( ´,_ゝ`)プッ
103名無しピーポ君:03/02/14 10:23
>>101

無意味??

一部保険会社の自動車保険が安くなるが、なにか?
娯楽施設、教習所などでの割引があるが、なにか?
ゴールドは人に自慢できるが、なにか?
104名無しピーポ君:03/02/14 10:30
103よ・・・・・。別にゴールドなんかで、人に自慢できるかよ、ただいつも
違反しているのに捕まっていないかだろ?
ようは、いかに、うまく取締りをかいくぐっているかだろ?
105名無しピーポ君:03/02/14 10:37
>>104
そりは違う。 アソタの認識は間違ってる。
もっとも、自覚はしてるんだろうが。

106名無しピーポ君:03/02/14 10:40
確か書き換えの手数料がほんのチビットだけ安くなった。200円ぐらい。
あと、市外でも最寄の警察署で書き換えができる。
107名無しピーポ君:03/02/14 10:52
運転に対する信用の問題。
「数十年間無事故無違反」になるための最低条件。

ついでに言えば、捕まらない運転も技術のうち。
別に逃げてるわけじゃないけどな。w
108Y059055.ppp.dion.ne.jp:03/02/14 14:47
ゴールドになりたい人は違反や事故するなよ。
109名無しピーポ君:03/02/14 14:51
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
銃摘発は自作自演 稲葉元警部、公判で供述
上司「1丁上げろ」→ロッカーに隠し同僚発見
自宅の拳銃「報告済み」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4412
「やらせ捜査、上司も承知」 稲葉元警部、被告人質問で供述 拳銃70丁摘発装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030213&j=0022&k=200302134813
崩れた道警のシナリオ−稲葉被告供述 内部調査覆る 元上司事情聴取へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030214&j=0022&k=200302145256
上司も承知の自作自演
http://www.htb.co.jp/news/index.html#pm02
やらせ捜査…稲葉元警部が暴露
http://news.hbc.co.jp/news0214775.html
拳銃摘発は自作自演                        
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030213191027
110名無しピーポ君:03/02/14 17:01
身元がばれずに通報したい事があるのですがいい方法はありませんか?
メールじゃ怖いので公衆電話?と思っているのですが頭が悪いので
いい方法が思い浮かびません。よろしくお願いします。
111名無しピーポ君:03/02/14 17:12
>>110
君の発言番号の番号に電話しなさい。
112110:03/02/14 17:13
なるほど。
11399:03/02/14 23:13
確かに交通違反で検挙されました。
ただ、「どのように捕まえるのかを知りたい」という意味で質問したのではありません。
取り締まりの在り方について確認したいだけです。

どなたからもレス頂けませんが・・・
114山崎渉:03/03/13 15:07
(^^)
115名無しピーポ君:03/03/14 18:49
受験生って悲しいね。

必死になって警察擁護しているよ。警察官試験に受かった程度で
プライド持ってるからタチが悪いんだよね。

警察批判は落ちた受験生ですか?あんな試験落ちるのいるんですか?
いや〜その試験に受かって有頂天になっている人間もいるんだから
オメデトウございます。
と、いうより落ちた人間の方が、まだ良い人生送れるかも。

警察受験者なんて所詮は刑事ドラマに憧れて受けた低知能人間。
本当は、馬鹿自覚してくれると良いんだけどね。               
116山崎渉:03/04/20 03:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
117名無しピーポ君:03/05/12 12:01
いるよなー
「ちょっと注意してくれればスピード落としますよ、なにも切符切る事ないじゃないですか。」
って香具師。
ケーカンは幼稚園のセンセじゃないんだから・・・・
免許証返納して明日から自転車に乗れ。
118名無しピーポ君:03/05/13 14:44
オラオラ、玉ちゃん様が118getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>119二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>120気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>121デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>122鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>123俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>124海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>125以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
119名無しピーポ君:03/05/14 02:34
99さん
白バイでね町を流しているとわかるんだよ。
むやみにスピード出すやつが、オーラが出ているよ。
死神が背中におぶさっているやつもいるよ。
追尾は確実にやるさ。

君は白バイに気付かなかったんだろ。
勘のいいやつはすぐに気づくよ。そうゆうやつは事故らないな。
君は運転が下手なくせにとばすやつなんだよ。
命はひとつだよ。死ぬなよ。
120山崎渉:03/05/20 04:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
121山崎渉:03/05/21 22:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しピーポ君:03/06/17 22:30
公安委員会の苦情申出って効果あるのでしょうか?
124名無しピーポ君:03/06/18 00:31
警察に確かな情報(薬やってる人)って売れる?

買ってくれるなら売りたいんだけど。大量に。
金で買ってくれなくても何かご褒美ある?
125山崎 渉:03/07/15 13:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
127名無しピーポ君:03/08/04 11:29
刑事事件の被害者です、被害届を受理してもらい調書も作成しました
容疑者の写真を警察では引き延ばしていました、この状況から被疑者は
そろそろ逮捕でしょうか?
128名無しピーポ君:03/08/04 11:33
意味がわかんねえよ
129名無しピーポ君:03/08/04 12:07
さっぱりわかんねえな。w
130名無しピーポ君:03/08/04 12:43
>>129
素直に出頭しる
131名無しピーポ君:03/08/04 13:26
>>130
さっぱりつまんねえな。w
132名無しピーポ君:03/08/04 14:00
神奈川県警のHPは、何故あんなに重いのか?
接続中→フリーズにしょっちゅうなる。
133名無しピーポ君:03/08/04 14:13
>>132
嫌われてるんだろ? w
あんなもん、アンチくらいしかチェックしないしな。www
134名無しピーポ君:03/08/04 18:10
元警視庁捜査一課長・寺尾 正大氏の最終経歴は
警視庁捜査一課長(警視正)→新宿署署長(警視正)→警視庁生活安全部長(警視長)
でよろしいいのでっか????
135名無しピーポ君:03/08/04 18:16
3時間
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しピーポ君:03/09/09 10:34

138名無しピーポ君:03/09/11 19:47
age
139名無しピーポ君:03/09/11 20:30
各都道府県の警察官の人数を教えて下さい
140名無しピーポ君:03/09/11 21:13
警視庁の女子寮の冷蔵庫の中には、どんなモノが入っていますか?
141名無しピーポ君:03/09/15 18:46
プリン
142名無しピーポ君:03/09/16 03:44
あかんぼうの死体
143名無しピーポ君:03/09/16 10:46
>>142
粘着5日目ですか?それも深夜に。
いいですね、無職者は。               
144名無しピーポ君:03/09/17 22:51
監視ご苦労!
145名無しピーポ君:03/09/17 22:59
客引きって違法なんですよね?
大阪市北区兎我野町の韓国ババァ、すごいんですけどぉ。
イスまで用意してるんですけどぉ(w
146名無しピーポ君:03/09/17 23:15
集団リンチで人を殺しても警察官の息子なら守られる
http://ebi.2ch.net/police/kako/952/952283458.html
岡崎哲くんの事件を鑑定した石山c夫(いくお)帝京大学名誉教授、提訴される!
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2002/me020622.htm
神奈川、新潟、桶川よりもひどい茨城県警よ、そこまでやるか
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/00/0423/tokusyu1.html
子どもたちは二度殺される
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number/981008.html
147名無しピーポ君:03/09/18 05:06
赤ん坊の父親は署長ですか?
148名無しピーポ君:03/09/18 10:08
明らかに逮捕の理由がないのに、私情から逮捕権を乱用した場合、
特別公務員職権濫用罪にあたりますか?
149名無しピーポ君:03/09/18 10:24
>>148
「私情」という立派な逮捕の理由があるじゃないですか。
何言ってるですか。 あなたはあふぉですか。
150名無しピーポ君:03/09/18 11:38
法律上、逮捕の理由とは、罪障隠滅又は逃亡の恐れだけです。
(刑事訴訟法規則第143条の3)
私情は理由になりません。法律を知らない警察官やそれを盲目的に
支持している人がいる限り、警察官による犯罪はなくなりません。
151名無しピーポ君:03/09/18 12:25
まさかマジレスが返ってくるとは。
152名無しピーポ君:03/09/18 13:24
警察はなぜ雨どいに火をつけるですか?
153きょうのデムパくん:03/09/18 13:34
警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/152

意地悪な警察
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1059075311/84

不祥事多すぎ!!神奈川県警
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1018915973/468

道警★室蘭署の警官を逮捕。少女とみだらな行為
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1062777650/29

こんな警官おるやろ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1056106734/149

                               
154名無しピーポ君:03/09/18 13:36
綿密な根回しで、私に前科をつけたあいつに復讐したいです。
前科ものにしたいのですが、どうしたら確実にはめられるか
教えてください。
155:03/09/18 13:52
先日、痴漢を捕まえ、弁護士経由で手続きを済ませた時、こう言われました。
「大丈夫と思いますが、加害者が貴方の名前とおおよその住所を知っています」
赤羽警察に電話して、どのような経緯でそうなったか、聞いたのに、「警察は
絶対情報を漏らさない」の一点張りでした。無言電話の件も話しましたが無理
でした。これって、警察のミスですか?他にどういった事が考えられますか?
又、この警察の対応は普通ですか?何度、「何故、そうなったか教えて」と同じ
事を言っても、「脅迫の電話やストーカー行為はされていないんでしょ」。私が
キレて「桶川ストーカー事件の時と同じような対応ですね」と言ったら、「貴方が
逮捕してくれというから、逮捕してあげたんだよ」、「貴方、それが仕事でしょう?
馬鹿ですか?」と言い合って、向こうに電話を切られました。
 謝るべきですか?
156名無しピーポ君:03/09/18 13:57
>>155
いったい幾つコピペするつもり?
157名無しピーポ君:03/09/18 13:58
>>155
マルチ馬鹿のジコチュー書き込みですか?
ウゼーんだよ
158名無しピーポ君:03/09/18 14:07
警官はなぜコピペにレスするですか?
159名無しピーポ君:03/09/18 15:01
>>155
無言電話の件は、116に電話して、ナンバーディスプレイを導入してください。
地方公務員法違反の件は、警察は自分の犯罪は棚に上げますから
泣き寝入りするしかないですね。世の中、そんなものです。
160名無しピーポ君:03/09/18 16:32
てん
161名無しピーポ君:03/09/18 22:34
で役に立たない警察
162名無しピーポ君:03/09/18 22:40
 被害者の女を叩くなよ。馬鹿が分かるような説明をしない警官が悪いんだろ!
謝らなくてよし。クレームであげろ。
163名無しピーポ君:03/09/18 22:48
いいかい、カッカしないで良く聞けよ。
クレームっていうのはな万人(みんな)が読んでみて、
「あっ、この対応では怒るのは無理はない」って納得させなくてはいけない。
ていねいかつ冷静に、そして強調すべくところはきちんと伝わるように書く。

さて、馬鹿に書けるかな、そんなクレ−ム文書が。わら
164名無しピーポ君:03/09/18 23:05
おーい山田君>>163に署長賞あげとくれ。
165山田くん:03/09/18 23:36
署長は相次ぐ警官不祥事の責任をとらされれ異動になりましたぁ〜。
166マニッシュな女:03/09/18 23:41
 あまり、馬鹿馬鹿言うな。状況を考えてやれ
167名無しピーポ君:03/09/19 15:02
禿同。この板に常駐している非番のおまわりさんは、みんなに馬鹿、馬鹿って
ほんとのことをいわれて悔しいから、すぐ人に根拠なく馬鹿って言うんですよ。
プッ
168名無しピーポ君:03/09/19 15:05
馬鹿馬鹿税金泥棒腰抜け間抜け、なんて毎晩電話で言われていまつ。
悔しいかって? あはは。
169名無しピーポ君:03/09/19 15:14
全国各署の当直時間の午後11時から午前2時までは国を憂い、警察の刷新に御注進していただくお酒を召されたお父様の時間でつ。
170名無しピーポ君:03/09/19 15:20
>>169
毒電波を受信できる方達もでつ。
171名無しピーポ君:03/09/19 15:39
>>168
大変ですね。でも、無視されたり、期待されなくなったら終わりですよ。
国民の大半は信頼してますし、強いから叩くひとがいるのでしょう。
わたしは、警察には大変ひどいめにあっているので嫌いですが。
172:03/09/19 15:43
 だいぶ前に、渋谷のおまわりさんが、酔いどれアンチに暴言を
吐かれているのを見かけました。
173名無しピーポ君:03/09/19 15:48
日常ちゃめしごと
174名無しピーポ君:03/09/19 22:01
そりゃ、1度でも警察の世話になったことがあるなら
誰でも警察を嫌いになるよ。
(別に犯罪を犯したじゃなくて。職務質問や交通事故などで)
そうやって片っ端から警官嫌いが増えても日本の人口は12000万人。
まだまだ警察のバカさ加減を知らないやつの方が多いって。
それを「国民の大半は信頼してる」と勘違いするなよ。
175:03/09/19 22:47
>163
クレームメール送りました。ちなみの私の身内は、元「●府取●警●官」
176名無しピーポ君:03/09/20 10:58
警官自身は、自分を偉いだなんて思っちゃいないですよね?
誰も思っていないんだから。
177名無しピーポ君:03/09/20 11:10
>>176自身は、自分の書き込みがおもしろいだなんて思っちゃいないですよね?
誰も思っていないんだから。
178名無しピーポ君:03/09/20 14:44
>>176
人間、誰しも権力を手に入れると、変わるもんだよ。それが下っ端警官でも。
合法的に拳銃で人を撃ってもよいと許可された職業についたなら、なおさら
天下をとった気分になるんだろうね。
179名無しピーポ君:03/09/20 14:52
>>178
そう成れなかったんだねぇ。  ご愁傷さま。


180名無しピーポ君:03/09/20 22:34
>>175
かっこいいですね、あなた。 とマジレスしてみるテスト。
181:03/09/21 00:03
 友達には、こう言われました。
「どんな職業でも、思いやりは大事。仕事に慣れすぎて、対応が横柄になったり、
被害者の気持ちを分かってくれない人も多いと思う。自分がそういう人間にならな
きゃいいんだよ」
って。
182名無しピーポ君:03/09/21 00:06
友だちってのはカウンセラーのこと? 主治医の先生のこと?
183名無しピーポ君:03/09/21 00:11
ニュータイプのデムパ。 それも♀増殖中。
184名無しピーポ君:03/09/21 00:19
赤羽女と美人女は精神病院へ行け。
総合病院の神経科でもいいよ。
185名無しピーポ君:03/09/21 03:42
実際にあった話だが、ある男性が運転していると、後ろの車がやたらと
追い立てるんで、仕方なくスピードをあげたそうだ。すると、それが覆面
パトカーでスピード違反だとやられたそうだ。もちろん罰金も。
ま、とにかく運転は余裕を持って、抜きたそうなやつは抜かせとくのが一番。
特に相手が拳銃で人を殺しておいても、適切な処置でしたで済ませる警察なら
なおさらです。
186名無しピーポ君:03/09/21 06:29
>>185
ありがちだな。
187名無しピーポ君:03/09/21 08:06
ありがちな脳内
188名無しピーポ君:03/09/21 08:23
「実際にあった話なんだが」
そもそも文頭にこれが付いている時点で眉唾ケテーイ。
189名無しピーポ君:03/09/21 08:41
実際にあった話だが、ある男性が運転していると、後ろの車がやたらと
追い立てるんで、仕方なくスピードをあげたそうだ。すると、それは車じゃなくて
老女で口にハスキー犬を喰わえていたそうだ。もちろん人間の出せる速度じゃない。
追い付かれた時に老女が屋根に上がってハスキー犬を食いはじめたんだそうだ。
ま、とにかく運転は余裕を持って、屋根の上の老女は無視するのが一番。
特に相手が穴空き包丁で人を殺しておいても、責任無能力者でしたで済ませる〇〇〇〇なら
なおさらです。
190名無しピーポ君:03/09/21 08:45
>>189
ありがちだな。
191名無しピーポ君:03/09/21 11:25
>>189
ああ、無視しているほうがいい。へたに「やめてくれ」なんて言うと
ハスキー犬の生首を車内に投げ込まれるらしい。
192名無しピーポ君:03/09/21 12:03
実際にあった話だが、ある婦人警官が女子寮の個室で自力で出産すると、赤ん坊が2日後に
死んでしまったので、仕方なく冷蔵庫の中に入れたそうだ。すると、留守中に
偶然、火災報知器が鳴り冷蔵庫検査をやられたそうだ。もちろん中の死体は発見された。
ま、とにかくセクースするときはコンドウムを使って、候でスグ発車されても妊娠しないようにすしておくのが一番。
特に相手の男が不倫が発覚しても、女を退職させて里へ帰らせて済ませる警察幹部なら
なおさらです。
193:03/09/21 13:51
>182
 貴方、女兄弟、女友達、または、職場に仲がいい女の人、いないでしょ。
鉄道警察には、お礼に行きますよ。実際、捕まえてくれたのは、鉄道警察の
人で、書類を書いた警察側じゃないもの。・・・そう言えば、社会人になり
たての頃、JRの友達がうざくて縁切ったけれど、今、どうしているかなぁ。
194名無しピーポ君:03/09/21 14:26
最近、ニュータイプの自称♀デムパ増殖中。 しかも日曜日まで。
195名無しピーポ君:03/09/21 14:34
ああ・・・。また警官と飲むんだけれど、この手の
話ばっかなんだろうな・・・。
196名無しピーポ君:03/09/21 14:59
ありがち、ありがち。
197名無しピーポ君:03/09/22 03:12
189・192、こんな奴いるよ。誰でも知ってるネタを、自分しか知らないと
勘違いして自慢げにパクり、馬鹿扱いされてるんだよな。
198名無しピーポ君:03/09/22 10:49
>>197
いいや、馬鹿扱いされているのはお前だ。
199名無しピーポ君:03/09/22 11:00
私の会社がピッキング被害にあって
従業員全員が指紋採られたのですが
警察の人は犯罪者ではないのでデータは
残らないと言ってましたが本当でしょうか?
200名無しピーポ君:03/09/22 11:08

           ∧_∧  
     ⊂ ⌒( ´∀` )  
 ≡≡ ⊂_  _つ つ  
    
   ズザーーーーーッ 200ゲト
201名無しピーポ君:03/09/22 11:12
>>199
本当でつ。
202199:03/09/22 11:35
↑ありがとうございます
203名無しピーポ君:03/09/24 00:54
>>199
犯罪者と区分は違うが永久に残るよ
204名無しピーポ君:03/09/24 00:56
>>203
ソースを示してみな。示せるモンならな。
205名無しピーポ君:03/09/24 02:51
すみませんピーポ君グッズをヤフオクで売ってる方って
警察の方ですよね?
それって、横領という犯罪になると思うんですが
どうなんでしょうか?
しかも、備品とはいえ市民の税金ですよね?
くわしい方教えてください。よろしくお願い致します。
206名無しピーポ君:03/09/24 03:02
207名無しピーポ君:03/09/24 03:04
↑古いねただが、ワラタ
208名無しピーポ君:03/09/24 18:01
>>198
いいや、馬鹿扱いされているのはお前だ。
209名無しピーポ君:03/10/01 18:23

210名無しピーポ君:03/10/01 19:29
警察庁長官のホモ疑惑発覚!

警察庁には、ホモ・セクシュアルの人が大勢いるんですね。

某会員制ホモクラブの名簿に、佐藤英彦という名前がある。

同姓同名かも知れないけど、警察の官僚と同姓同名の変質者が大勢いるのです。
211名無しピーポ君:03/10/01 21:53
鑑識ってすごいんですね。
212名無しピーポ君:03/10/02 04:07
鑑識がすごい割には、冷蔵庫の中の赤ん坊の死体を解剖しても、何の成果も無いようですね。
213名無しピーポ君:03/10/02 07:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 鑑識が解剖だって、変態のうえヴァカなのね
214名無しピーポ君:03/10/02 16:55
>>212
解剖?

ププッ

粘着ばっかりしてるからそんな間違いをしちゃうんですよ(プ
215名無しピーポ君:03/10/02 17:00
警察官は不倫したら懲戒免職になるの?
216名無しピーポ君:03/10/02 17:14
>>215
なるよ
217名無しピーポ君:03/10/02 17:23
>>216
ならねーよ
218名無しピーポ君:03/10/02 19:22
>215 ホモはカマわないのよ

警察庁の長官が、ホモだからね
219名無しピーポ君:03/10/02 19:29
>>216
>>217
一体どっちなの?
220あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/02 19:35
なるわきゃね( ´,_ゝ`)プッ
221名無しピーポ君:03/10/02 19:41
坊やたちが、警察庁のエライさんを捕まえて来て、写真を軽く見せたら、子供の様に泣きじゃくってくれた。

これは、有名な話しなのだ。
222名無しピーポ君:03/10/02 19:42
全ては状況次第。 当たり前だが。
223名無しピーポ君:03/10/02 19:43
>>221
いい加減なこと言わないようにね。どこで有名なの?具体的事実はどこまで知ってるの?
エライさんは偉いです。以上。
224銭形警部:03/10/02 19:59
不倫は知んないけど友達の父さんの部下が下着盗んで責任とって今無職
225銭形警部:03/10/02 20:00
↑友達の父さんが無職
226名無しピーポ君:03/10/02 20:19
アフォが多いスレだな。
227あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/02 23:37
デムパといえデムパと( ´,_ゝ`)プッ
228man:03/10/03 00:06
警察官 銃に弾入れてない人いるよ。
オレの友人の警官は入れてない。と言っていた。
229名無しピーポ君:03/10/03 05:31
>>228
君に「からかわれる」という言葉を辞書で調べる事をおすすめするよ。
230名無しピーポ君:03/10/03 07:32
若いお巡りは、悪い先輩ってのに犯されてしまうのが多いんだよね。

元警官のゲイボーイが、言ってたわ。
231名無しピーポ君:03/10/03 07:49
>>228
弾はいれてます。
232名無しピーポ君:03/10/03 08:19
ネタをネタと(ry
233名無しピーポ君:03/10/03 08:44
若いお巡りは、悪い先輩ってのに弾を入れられてしまのが多いって?
234名無しピーポ君:03/10/03 10:19
>>228
それは精神的に不安定な人です。
235名無しピーポ君:03/10/03 17:16
>>234
そんな奴が制服着て仕事してんのか!?
洒落にならんじゃないか!
236名無しピーポ君:03/10/03 17:23
大卒の勤続10年目で給与は
237名無しピーポ君:03/10/03 17:26
238名無しピーポ君:03/10/03 18:02
僕は多摩米の時見張りをすます
239名無しピーポ君:03/10/03 20:43
>>238
何で。
240名無しピーポ君:03/10/03 21:52
>>235
定員というものがあるし、むやみに配置換えも出来ない。だからしょうがない。
公務員は民間企業のようにはいかないのよ。
241名無しピーポ君:03/10/03 22:27
俺は府中で半年頑張ったんだぜ
242名無しピーポ君:03/10/04 10:43
>>241
無事に刑期を満了できてよかったですね。
243名無しピーポ君:03/10/04 14:21
警察庁長官のホモ疑惑は、事実の様です。
244名無しピーポ君:03/10/04 17:05
警察官はどの階級から刑事になれるんですか?
今流行ってる踊る大走査線では青島巡査部長が刑事になってますが。
私服警官はどの階級からなんですか?
245あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/04 17:43
巡査から( ´,_ゝ`)プッ
246名無しピーポ君:03/10/04 17:44
>>244
そんな疑問どっからでるんだ。
ほかの番組じゃ巡査ばかりじゃねえか。団長でさえ部長だぞ。
247あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/04 17:46
>>246は知ったか自慢( ´,_ゝ`)プッ
248名無しピーポ君:03/10/04 22:06
遅め話題でスマソです。素朴な疑問でつ。
ttp://www.tanteifile.com/diary/2003/07/21/index.html
の犯人は、何故タイーホされないのでつか?音声なんかも出てると思うのでつが。
(参照)ttp://www.tanteifile.com/diary/2003/08/28/index.html
自分音声に詳しいので、音声はモノホンだと思いまつ。
話題になった当時、K察はタイーホもしくは警戒するだろうと思われたのでつが。

やはり、もしかして過去のものだと、タイーホしないのでつか?
過去の可能性があるからなのかな?
249名無しピーポ君:03/10/04 22:07
誰も踏まないよ。              
250名無しピーポ君:03/10/04 22:25
>>249
踏む?
251名無しピーポ君:03/10/04 23:04
自転車の後輪につける二ケツ棒をつけて二人乗りすると
捕まるんですか?&罰則は何ですか?
252名無しピーポ君:03/10/04 23:09
踊る大捜査線みたいな事ってあるんですかねー。
所轄は使いっパシリー見たいなー
253名無しピーポ君:03/10/06 12:31
この前現金を拾って交番に届けた時に書類を書いたんですけど、
「もし落とし主が見つかった場合いくらか貰える権利がありますがどうしますか?」って
聞かれて「いいです。」って断ったんですけど6ヵ月経ってもこれって
落とし主が現れない時も全額もらえる権利を放棄しちゃった事になるんですか?やっぱり。
254名無しピーポ君:03/10/06 13:27
>>253
その通りだね。
もしかして日本語不自由なの?
255名無しピーポ君:03/10/06 14:07
国庫金といって日本の国の予算に組み入れられます。
良かったね、ほんの少しでも御国の役に立てて。
256名無しピーポ君:03/10/07 01:48
国庫金って警察官の酒代のことですか?
257名無しピーポ君:03/10/07 04:22
>>256
帰っていいよ。
258名無しピーポ君:03/10/07 12:14
交通安全協会が脱税した会費4億7千万円は警察の酒代になってましたから
国庫金が警察の酒代になっていつという考えも、ありえない話では無いですね。
259名無しピーポ君:03/10/07 12:45
>>258
あれ?
恥ずかしくて安全協会スレには書き込みできませんか?叩きバカくん(プッ
260ANTIPOLICE:03/10/07 15:14
検問で免許証の提示を求められ、事故や違反の事実が無いので「イヤップ〜」
と言って拒否しさらに「文句有るなら、反則切符を切るなり逮捕するなり
ヤッテミー!」といったらどうなるのでしょうか?
261名無しピーポ君:03/10/07 15:37
Q1.出光興産北海道製油所に立ち入った捜査員は、危険物等を担当している
  生活安全部生活経済課の警察官でしょうか?

Q2.警視総監及び警察庁長官の階級章は一般の階級章と違う四つ星と五つ星
  のものですが、これは肩章でしょうか?

Q3.ある階級の警察官の制帽には金線が一本ないし二本入っていますが、
  これはそれぞれ、具体的にどの階級以上を指すのでしょうか?
262名無しピーポ君:03/10/07 15:44
>>261
そのよなうな厨程度の考えで、どこまでやれるもんか。
がんがっちゃってみてくらさい。
263質問していいですか:03/10/07 15:57
教えてほしいのですが、私は今事件にあい、
被害届けを出しています。
しかし、警察は忙しいので自分で手掛も探して
その、とある店に犯人らしい男の写真を発見しました。
しかし、一般人である自分では身元を教えてもらえず、
担当の刑事に頼んだんですが
「今ほかの事件にかかわってる、そのうち確認する」
でした。
かなり有力な情報をもってしても、警察は動いてくれない。
相談室に電話したら、順番なんで待ってくれといわれました。
殺人事件でもないし、犯人の情報をもっても、
警察は順番待ちなんですね。
一回手紙で送付したときは動いてくれたんですが、
小さな事件では動けないのかな?
ちょっと悔しいのですが。
264お詫びと訂正:03/10/07 16:08
>>260
そのよなうな厨程度の考えで、どこまでやれるもんか。
がんがっちゃってみてくらさい。

ですた。>>261スマソ
265ANTIPOLICE:03/10/07 16:25
>>264
すいません、改めて真面目に質問いたします。検問において道交法違反
交通事故、犯罪等の事実が無いにも関わらず免許証の提示を要求された
場合、これは拒否できますよね?拒否しても違反していなければ反則切符
も切られないし、無論逮捕される事などないですよね?
266名無しピーポ君:03/10/07 17:03
>>265
検問は任意ですから、拒否できるできないを論ずる必要がありません。
ただ、検問は、警察が警察の任務として行っているのですから
善良な市民としてはそれに応ずるべきではないでしょうか?

ちなみに、任意の検問を拒否しても犯罪を構成せず、
逮捕はされませんけど、
免許証の提示を拒むと
「無免許運転のおそれがある。」
「免許不携帯のおそれがある。」
とのことで道交法67条、警職法2条により職質されるでしょうね。
住所名前名乗ってもダメ。
免許証以外の身分証明証の提示を求められますよ。
嫌疑が晴れるまで素直に返してくれませんよ。
267名無しピーポ君:03/10/07 17:15
↑机上の空論
268名無しピーポ君:03/10/07 17:18
261ですが、誰も知らないですかね?
自分は出光の人間ではないですが、危険物関係で
長らく働いてまして、この度某県警の二次を受けるもので。
あのような事件が起こった場合、いくらか自分の経験が
役に立つこともあるのかと思いまして、お尋ねしました。

2と3は単なる疑問です。制服が好きだったりするので、
こういう装備品の様式などは一般には公開されないのでしょうか?
269名無しピーポ君:03/10/07 17:20
教えるかボケ
270名無しピーポ君:03/10/07 17:25
いまふと思ったのですが、基本的に「官」と名がつくものは
国家公務員が本当ですよね?自衛官、海上保安官、検察官しかり。
かつて国立学校が官立学校と呼ばれていたように、官とは国の
組織に属する旨を示すもの。

警察官と消防官(東京消防庁のみ)は、この例に反します。
これはやはり、旧来の名残なのでしょうか?たしか警察は、
内務省警保局にルーツがあったと記憶しているもので。
271ANTIPOLICE:03/10/07 17:25
>>266
ありがとうございます。ではさらに疑問が湧いてきたのですが警職法2条の
3項には職質に対する答弁拒否権が規定されておりますし、「嫌疑」うんぬん
と言われましても具体的な証左によるものではなく単に現場警察官のかんぐり
にすぎませんから、素直に返さないと違法な職務行為になり職権乱用では?
272名無しピーポ君:03/10/07 17:38
>>271
おっ!勉強してますね。
その通りです。何人も答弁を強要されません。
しかし、
質問に対して何ら答えず、さらに
その場を立ち去るそぶり見せるなどの行為は
警察官をしてますます犯罪を犯したものではないかという疑念を深くし、
さらに説得して質問を続行する行為はきわめて当然の成り行きでしょう。
ドロボーが質問を無視して歩き続け、警察官がそれを
何もせず見ているだけでは、法律の効力がなさすぎます。

従いまして、質問に答えるよう説得することなどは
強制にわたらない範囲で、合理的範囲内であれば
判例上は認められています。

…こんなこと聞いてどうするのか。
この判例は警察官もみんな知ってると思いますけど。
273名無しピーポ君:03/10/07 18:46
>>266
検問の目的が交通取り締まりの場合は任意ではない。
274名無しピーポ君:03/10/07 18:57
肩に手を掛け停止させることができる。最高裁判例。
275名無しピーポ君:03/10/07 18:58
>>273
あ〜、え〜っとね、
たぶん道交法61条、67条に基づく
警察官の停止措置のことを言われてるんですかね?
確かにこの場合は警察官が車両を停止させ、
免許証または車検証の提示を求めることができますけど、
これらの規定を根拠として、いわゆる一斉検問を行うことはできませんよ。
例えば、無免許であることが停止前から判明している、
ということはあまり無いですよね?
てなわけで不特定多数の車両を検問するには、
当初は警察法2条なり警職法2条が根拠になります。
道交法の根拠に移行するのはこの後ですよ。
276名無しピーポ君:03/10/07 19:01
>>275
> 例えば、無免許であることが停止前から判明している、
> ということはあまり無いですよね?

検問じゃなくても普通はそうだろ。

> てなわけで不特定多数の車両を検問するには、
> 当初は警察法2条なり警職法2条が根拠になります。
> 道交法の根拠に移行するのはこの後ですよ。

免許証の提示を拒否する→無免許の可能性有り→「道交法の根拠に移行」
277名無しピーポ君:03/10/07 19:03
・どうして警察署の裏の家に入った空き巣が
捕まえられないのですか?
278名無しピーポ君:03/10/07 19:03
ふあーけっそん
279名無しピーポ君:03/10/07 19:03
>>277
警察署の裏だと犯人が特別な証拠を残すんですか?
280名無しピーポ君:03/10/07 19:14
>>276
まあ、細かいところですけど、最初は任意の停止を求めますよ。
>免許証の提示を拒否する→無免許の可能性有り→「道交法の根拠に移行」
この通りですね。
この、拒否する前まで、つまり停止を求めて質問する行為が検問なんですよ。
んで、拒否したってことで嫌疑濃厚となり、道交法に移行。
結局は同じことですが。

あ、停止指示を無視した場合も先ほどと同じ理由で追跡は可能ですね。
281名無しピーポ君:03/10/07 19:55
>279
( ´_ゝ`)フーン 
282ANTIPOLICE:03/10/07 20:04
>>266,276,280
皆様、ありがとうございます。え〜さらなる疑問が有ります、「質問に答えるように
説得するのは強制にわたらない範囲で合理的範囲であれば判例上認められる」
というのは現実の検問ではどの程度の行為が許容されるのでしょうか?

例えば、「車を左に寄せなさい!」とか言われて動かさないとどうなりますか?
「道交法の根拠に移行」、これも判りずらいですね。「無免許の可能性有り」
といっても証拠が有る訳ではないし、運転手本人が免許証を携帯していても
見せない事は可能だし、可能性とか、嫌疑濃厚というだけで具体的な「違反」
も「犯罪」も無い訳だし。警官の説得をあくまで拒否した場合やはり一番最初に
質問したように、切符を切られたり、逮捕されるのでしょうか?
283名無しピーポ君:03/10/07 20:31
>>282
どの程度の行為まで許容されるか?
…「実際の不審・嫌疑の度合いによります。」
例えば、酒臭がして顔が赤く、酒気帯びの嫌疑濃厚なのに
発進しようとしたときは、窓から手を入れてキースイッチを切る行為
が認められた判例があります。

不審点がない場合の停止は任意ですよ。
ただし、逃げれば逃げるほど嫌疑が深くなるのはお答えしたとおりです。
ちなみに、運転時は免許証携帯義務がありますので、免許証を提示しなければ、
無免許・不携帯の嫌疑が生ずるのはおわかりですよね?
無免許の嫌疑ありの時、警察官は免許の提示を求めることができ、
これに従わない場合は罰則(5万円以下の罰金)があります。

由無く検問で逆らうのは時間の無駄、あまり意味がないと思いますよ。
284名無しピーポ君:03/10/07 20:43
>>280
あくまで職務質問による免許証の提示は任意なわけで、拒否したからといって無免許の可能性ありの嫌疑濃厚で道交法に根拠法令が移りどうのこうのってのは、不勉強な警察官の論理だよ。
で、結局その後どうするのさ?
正々堂々と拒否されれば打つ手なしだよ。
応援よんで通せんぼするくらいしかない。
判例も警察に有利なのはないし。
285名無しピーポ君:03/10/07 20:54
嫌疑が晴れるの待つしかない。
…これなんだよなぁ。

時間かかっちゃうし。
どうかゴネないでね。
286名無しピーポ君:03/10/07 20:54
やりたきゃ、黙ってやれば?
287名無しピーポ君:03/10/07 20:56

警察権の限界を知っているか?

これ知ってたら警察官決定、
288名無しピーポ君:03/10/07 21:04
比例か
289名無しピーポ君:03/10/07 21:05
比例原則じゃなくて、警察ケンの限界。

知らないの?
290名無しピーポ君:03/10/07 21:09
やばいぞ、ここで書いていいの?
291名無しピーポ君:03/10/07 21:10
やばいぞ、ここで書いていいの?
292名無しピーポ君:03/10/07 21:11
>>290-291

なにが。
293名無しピーポ君:03/10/07 21:14
>>290
いいだろ、
…あれでしょ?
法律が曖昧だから濫用防止のためにもうけた原則。
294ANTIPOLICE:03/10/07 21:21
皆様、ありがとうございます。
しかし嫌疑が生じうんぬんと有りますが、あくまでもその嫌疑を裏ずける
証拠なり証人、目撃者でもいない事には罰則を科する事は不可能ではないでしょうか?
もし仮に反則切符を切った後に免許証を提示すればどうなりますか?
確か反則切符という物は一度作成すると簡単に破棄できないと聞いておりますが

「応援よんで通せんぼ」とおっしゃいますが現実問題として違反した訳
でなし、犯罪を犯して逃走中でもないし・・・
こんなドライバーに対し通せんぼ=進路妨害をすれば、それこそ違法、不当
な職務行為に問われませんか?

「嫌疑が晴れるのを待つしかない。」、では車両ナンバーから持ち主を割り出し
運転免許資格があるか、車両が盗難車かどうか調べて、何もなかったら
免許証の提示を強要できないのではないのでしょうか?捜査令状でもあれば別ですが。
295名無しピーポ君:03/10/07 21:34
>>294
なにも違反してないのに切符は切れないですし、令状も取れないのですよ。
免許を見せないから、何か嫌疑があるのだという挙証義務はあくまで警察側が負うので、やましい所が無いなら堂々と拒否して通過すればよいと思います。
後ろめたいことがないなら免許を見せることができる筈だというのは警察の理屈。
そもそも、何もしていないのに警察に免許を見せなければならない責はないのです。

ま、くれぐれも警察官に触れないようにして通過してください。
ビデオなどで状況を記録しておければいいんですが。
ワザと転ばれたりする可能性も十分にあります。
296名無しピーポ君:03/10/07 21:38
>>295
非狂が!
297名無しピーポ君:03/10/07 21:40
もーいいでしょ。
ここまで知れば。
役に立つかは別として。
298名無しピーポ君:03/10/07 22:33
ちょっと長くなりますが…

駅ビルの階段に財布を置き忘れ、数分後取りに戻ったら無くなっていました。
すぐに交番に届けを出したんですが、やっぱり戻ってきません。

この駅ビルの階段には監視カメラが付いています。
財布を置き忘れた時から取りに戻るまでの間にほとんど人は通っていません。
監視カメラの記録を見れば、財布を持っていった人物が特定出来るはずなんです。

そこで質問なんですが、窃盗でもなく、置き忘れたのを取られた場合(遺失物横領?)でも
警察に頼んだら駅ビルの監視カメラの記録まで調べてもらえるのでしょうか?
こんなぐらいじゃ相手にされないでしょうかねぇ。。
299名無しピーポ君:03/10/08 01:46
>>298
相手にされません。そんな話は、ハナクソほじりながら、右の耳で聞いて左の耳へスルー。
300名無しピーポ君:03/10/08 01:49
>>266は不勉強だし、実際そういう言い方してくる警察官は多い。
301名無しピーポ君:03/10/08 02:50
現実無視の、机上の空論とも呼べないお遊びはもういいんでないかい?
現場では、脳内シナリオとは別の事象が起きることくらい、分かるだろ?
302名無しピーポ君:03/10/08 11:47
ペーパー警察官ですね
303名無しピーポ君:03/10/08 19:30
警察官が勉強せず、理論の裏づけが無く現場に出ても、生兵法で恥をかくだけ。
304名無しピーポ君:03/10/08 21:45
age
305名無しピーポ君:03/10/08 22:41
脳内警察官が勉強せず、理論の裏づけが無く2ちゃんに書込みしても、生兵法で恥をかくだけ。
306ANTIPOLICE:03/10/08 23:22
関空や伊丹空港周辺を走行中によく検問にあうのですが、そこでお伺いしますが
警官に車のトランクを開けるように指示される事が有るのですが、これこそ
令状がなければだめじゃないんでしょうか?
こういう指示をする事自体が憲法35条や刑事訴訟法218条に鑑みておかしい
のでは?

当然「僕は犯罪者じゃ無いし、令状もないからイヤップ〜」と言って拒否
しても問題ないですよね。
307名無しピーポ君:03/10/08 23:23
>>306
拒否は可能です。
308あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/08 23:31
>>306
指示ではないから当然令状は必要ないな( ´,_ゝ`)プッ
違憲性については判例もすでに出ている( ´,_ゝ`)プッ

拒否することはもちろん問題ない( ´,_ゝ`)プッ
しかし職質を引き続き実施するのもモーマンタイ( ´,_ゝ`)プッ
309ANTIPOLICE:03/10/08 23:59
>>308
しかし職室を引き続き実施するのもモーマンタイ
なるほど、やはりトランクの開示を強制するのは違憲でしたか、これはイケン
さらにその職室ですが黙秘権を行使して答弁を拒否あるいは警官に対し、
「いいのかな君はそんな事を言って、僕を怒らせるとどう言う事になるのか
判っているのかな?」と言ってみたりあるいは手帳規則にもとずいて身分を
明らかにするように要求してみてはどうでしょうか?
310名無しピーポ君:03/10/09 00:06
基地外ひっこんでろ
311名無しピーポ君:03/10/09 00:19
万引きで捕まったんですが紙に拇印を押して、
「もうしません」といった内容の紙にサインしました。
これは前歴になりますか?
312回答くれー:03/10/09 01:15
>>248について教えてくれよー(泣
313名無しピーポ君:03/10/09 01:27
>311
なりません。それは上申書です。
警察には残りません。握ってしまいます。たぶん。
314名無しピーポ君:03/10/09 02:38
ヤフオクなんかでロリ物とかよく出てるけど(関連スレ参照)
何であいつら逮捕されないの?

あんな目だったところで売り買いしてるっていうのに

買ったやつらも警察着たり・・・とかおもわねぇのかな
315名無しピーポ君:03/10/09 03:13
思わねぇ  たただ>>314がロリなのは確か
316ANTIPOLICE:03/10/09 07:25
>>310
「基地外ひっこんでろ」
いいのかな君はそんな事を言って、僕を怒らせるとどういう事になるのか
判っているのかな?
317基地外ひっこんでろ:03/10/09 07:28
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」「基地外ひっこんでろ」
318名無しピーポ君:03/10/09 07:30
よせよ、泣くと強いぞ。
319名無しピーポ君:03/10/09 09:00
>>309,316
それ、脅迫じゃねーか。
正当な職質だったら、程度がすぎれば
公務執行妨害罪のおそれあり!
現に公務が妨害された、警察官が畏怖した、にかかわらず、ね
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無しピーポ君:03/10/09 09:26
>>313
ありがとうございます。
初めて上申書という物の存在をしりました。

これから真面目に頑張りたいと思います。
323名無しピーポ君:03/10/09 09:28
なんだ
324名無しピーポ君:03/10/09 10:21
先日、以前ウチの家に入ったドロボーが捕まったとの
連絡が入りました。後日あらためてこちらに来るとのことでしたが
犯人が捕まった場合、何かまた手続きとかあるのでしょうか?
たぶん金品は戻ってこないと思うのですが・・・。
裁判とかってあるのですか?面倒だなあ〜。
325名無しピーポ君:03/10/09 10:41
ANTIPOLICEは精神障害者です。放置して下さい。
326ANTIPOLICE:03/10/09 21:33
すいません、悪ふざけが過ぎました。真面目に質問いたします。
319の方にお伺いいたします、いかに法的に検問が任意とはいえ、あまりふざけた
対応をすると脅迫や公妨になりかねないというわけですね?

ただあくまでも法的には免許証の提示も、トランクの開示等の所持品検査は
拒否できるし、現場警察官も強制はできないという訳ですよね?
327名無しピーポ君:03/10/09 21:54
おら基地害まだ質問してんのか。ひっこんでろ。
328あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/09 22:32
>>326
なんか盗撮が合法だと言ってたのと似てるな( ´,_ゝ`)プッ
どちらも話を理解する気がまるでない粘着( ´,_ゝ`)プッ
329名無しピーポ君:03/10/09 22:41
高卒と大卒の警官の間には、なんか隔たりとかるんですか?
330名無しピーポ君:03/10/09 22:53
ねえよ、学卒も高卒も言わなきゃ誰がどうだかわからん。
331名無しピーポ君:03/10/10 00:13
>>326
> ただあくまでも法的には免許証の提示も、トランクの開示等の所持品検査は
> 拒否できるし、現場警察官も強制はできないという訳ですよね?

キミ、このスレの一体どこを読んだんだね?
332名無しピーポ君:03/10/10 02:22
>>329
給与明細みればわかるよ
333名無しピーポ君:03/10/10 02:33
警察の取調べで未成年なのに
漏れに逆らうと裁判沙汰になるぞ?人生めちゃくちゃだぞ?漏れは関係ないからどっちでもいいんだけどねw
という感じのことを言う若い警官に遭遇しますた

DQNですか?
334名無しピーポ君:03/10/10 03:19
>>333
その発言を何かにレコーディングしておけばいい小遣い稼ぎできたかもね
335名無しピーポ君:03/10/10 08:16
高卒ではどのくらいまで出世できるんですか?
336名無しピーポ君:03/10/10 09:16
>335
高卒、大卒に関わらずノンキャリアで望みうる最高の階級は警視長です。
例えば、「戸高公徳」という警官は自分の勤務する交番をダイナマイト
で爆破して無実の共産党員を犯人にでっち上げた功績で警視長まで昇進
しました。多分、無試験でしょう。最後は警察学校の校長になりました。
337名無しピーポ君:03/10/10 12:09
338名無しピーポ君:03/10/10 12:20
>>333
 そういう警察官はいつか必ず淘汰したいと思います。
339名無しピーポ君:03/10/10 12:50
            O
          // >⌒l
  ,rーヽ     //  /   〕
 [   ゙\ .,r「゙  ̄¬ヽ_   〕
 ヘ    ∨⌒__\/-┐丿ノ
  \    ノ |6o)   |(O)ヘY
   \ ) └┘ Ω ̄ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∨   ヾ ~ ̄フ   }< 警官死ね!
     ヘ    \▽  ,ノ   _\_______
    __ \,,,,___.=yノ厂_ノ/
    ( \丿`   // 厂 _  ̄ヾ
   ノ  /|  //  ノ ̄ へ__》)
   ((《 丿( ミ≡(ロ)彡
    .¨  ノ  ./ ̄ノ
      ノ 〃'''┐ ̄ ̄)
     (___ノ──'
340名無しピーポ君:03/10/10 23:25
取調べ中、向こうのほうが冷静でなくて(机を叩いて威嚇)思わず笑いそうになったのですが印象最悪ですか?
341あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/11 00:01
取り調べられることを恥じと思わず晒している>>340の印象は( ´,_ゝ`)プッ
342ANTIPOLICE:03/10/11 09:03
>>340
いや〜、僕も取り調べじゃあないけれど、検問で止められて、免許証を見せろ
見せないで押し問答していて、こっちは六法の道交法や警職法の条項を開いて
みせて、冷静に対応しているのに警官の法はだんだん声が大きくなり威嚇する様
な態度になって、ゲラゲラ大笑いしてしまいました。
挙げ句の果てに「もええわ!行って!、あんた、そんな事言うもんとちゃうで!
今度からそんな事いうたらあかんで!」と後から怒鳴ってました。
面白かった、別に何も法律に触れる事してないのに。
343あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/11 10:38
>>342
>>328( ´,_ゝ`)プッ
344名無しピーポ君:03/10/11 10:52
高井戸警察の情報教えて下さい
お願いします。
345名無しピーポ君:03/10/11 10:52
軽察庁GMOの手先になって犯罪に加担
346あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/11 10:54
347名無しピーポ君:03/10/11 13:38
>>342
脳内の出来事を得意げに語るのはどうかと思いますが?
348名無しピーポ君:03/10/11 15:01
「脳内」・・・最近の警察官がよく使う言葉ですね。
349ANTIPOLICE:03/10/11 16:15
>>342
事実ですよ。
350世直し:03/10/11 16:41

こんな偽善者どもを許せるか!

<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴

力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが

来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、

最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。

真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま

ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。

検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。

それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの

“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”

」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。

三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。

351名無しピーポ君:03/10/11 19:07
>>349
ガキが無様に自己レスかよ(プ
352名無しピーポ君:03/10/11 19:51
取調室で若い警察官を年配の警察官が叱ってるという光景は日常風景ですか?
353名無しピーポ君:03/10/11 21:34
いつも通る交番を見ると、毎回違うお巡りさんがいるんだけど、一つの交番に
何人くらい、いるんだろう?ローテーションとかってあるのかしら?
354名無しピーポ君:03/10/11 21:45
もまいはあそこにローションぬってんのか?
355名無しピーポ君:03/10/12 03:04
>>353
なぜ「交番」と呼ばれるのか、よく考えてみよう。
356名無しピーポ君:03/10/12 03:05
>>355
交尾をしながら番をする小屋だから?
357名無しピーポ君:03/10/12 03:20
>>356
まさか笑いが取れると思ってカキコしたんじゃないでしょ?
358名無しピーポ君:03/10/12 12:27
>>356
ワラタ
359名無しピーポ君:03/10/12 12:36
>>358>>356

みっともないよ。
360名無しピーポ君:03/10/12 12:39
>>356
ざぶとん1枚
361ANTIPOLICE:03/10/12 16:11
>>351
いいのかな君は、そんな事を言って?
僕を怒らせるとどう言う事になるのか判っているのかな?
362名無しピーポ君:03/10/12 21:04
>>361
ププッ

典型的ガキのレスありがとう(ワラ
363名無しピーポ君:03/10/12 21:26
ムッキー!
364名無しピーポ君:03/10/12 21:33
警察署で、その署の管轄の地域の
犯罪情報(空き巣が多いなど)って
教えてもらえるのですか。

今度、引っ越すことになったのですが、
候補地がいくつかあって、犯罪の少ない
ところを選ぼうと考えています。お願いします。
365名無しピーポ君:03/10/12 21:57
>>364
大体、どこらへんよ? 東京?
366ANTIPOLICE:03/10/12 22:49
何故、警察官は鍵の付いていない自転車を見つけると根掘り葉掘り
職質をするのですか?別に自転車は施錠の法的義務なんかないのですが。
367名無しピーポ君:03/10/12 23:21
366>>
鍵の付いてない自転車は、盗まれた自転車である確率が高いだけの事でしょ
なんとかの一つ覚えみたいなもんじゃない
基本的にボロボロの自転車や前か後ろに鍵がついてない自転車は
職質受ける確立が非常にあがりますので、めんどくさい方は
鍵の付いたきれいな自転車に乗りましょう。
逆に警察とおしゃべりした方は鍵を外し、チェーン型の鍵に変えると
効果的です
368364:03/10/12 23:22
>>365
東京都内です。
369名無しピーポ君:03/10/12 23:47
警察学校を出た新米警察官は、寮に入らなきゃいけないんですか?
370あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 00:35
んなこたない( ´,_ゝ`)プッ
371名無しピーポ君:03/10/13 00:59
え!一人暮らしできるの?
372名無しピーポ君:03/10/13 02:02
>>364
警視庁のHPで犯罪発生マップ見て見れば?
373名無しピーポ君:03/10/13 03:56
よかった、寮に入らずに済んで。冷蔵庫が怖くて夜も眠れなかったら、どうしようかと心配でした。
374ANTIPOLICE:03/10/13 09:56
交通違反の際、警官に反則切符に署名するように言われ「サインは任意、イヤップ〜」
といって拒否すれば逮捕されるのでしょうか?

確か反則切符には署名拒否しても免許証などで身元確認できれば逮捕なんか
できないはずし署名拒否しても送検されてあとは検察官がどう判断するかの
問題じゃあないでしょうか?
375あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 09:58
わかるわかる、デムパには冷蔵庫の音がダメなんだよな( ´,_ゝ`)プッ
376あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 09:59
>>374
くだらん理由で反則通告制度の利点を無駄にする底の浅いDQNだな( ´,_ゝ`)プッ
できもしねぇことをカキコするアナタはスヴァラシィ( ´,_ゝ`)プッ
377名無しピーポ君:03/10/13 10:00
>>374
逮捕されないよ。否認事件として否認調書とって送致するだけ。
誰に聞いたの? そんな出鱈目。
378名無しピーポ君:03/10/13 10:02
おっ、あぽ〜んにライバル登場か?!
379あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 10:03
>>378
なついてんじゃねぇ( ´,_ゝ`)プッ
380名無しピーポ君:03/10/13 10:49
じゃあ新しい質問です
あるお祭りで体格のいい酔っ払った男2名が騒ぎを起こして
止めに入った人間数名が怪我をしたり物品の破損がありました
最初加害者Aが難癖をつけて騒ぎ出し、数人がかりで抑えていたところに
加害者B が加勢し騒ぎがさらに大きくなったという状況です。

警察は加害者に聴取をし住所を聞いてすぐに帰宅させたそうで、その後複数の被害者に
事情聴取を行いました。
まだ事件が解決していない状態で加害者を帰宅させたことは危険だと思いました。
その点に関しては警察も「今日は危ないから気をつけて帰るように」と危険性を認識していました。
また「被害届け出すなら平日に刑事課に行くように」といって帰ってしまいました。

この対応に多少不満が残るのですが、普通こんなもんなんでしょうか?
381名無しピーポ君:03/10/13 10:56
トラブルの当事者はカッカしているので引き離すのが原則です。

後日酔いも醒めて冷静にならなければ事情聴取もむつかしいです。
382名無しピーポ君:03/10/13 11:20
なるほど。ただ酔ってカッカしているのは加害者だけで、
被害を受けたのは普通の人で、ある意味通り魔的というか
一方的な状況だったんです。

どちらかというと被害者達が安全に帰宅できてから、加害者を帰すべきなのではとも思うのですが
383名無しピーポ君:03/10/13 11:28
生活保護の不正受給をとりしまれ  
離婚した子持ちの女がもらえる生活保護は不正が多い
あたらしい男とすでに事実上結婚(内縁)していても籍いれないで
生活保護の不正受給を続けてるやつが多すぎ
外国人の偽装結婚調べるみたいに家宅捜索してそういう奴をとりしまれ
詐欺だろ


384ANTUPOLICE:03/10/13 11:35
>>374
ありがとうございます、誰が言ったかと申しますとれっきとした
現職警官です。
385名無しピーポ君:03/10/13 11:35
市役所の福祉課にチクれ。
386名無しピーポ君:03/10/13 11:39
>>384
それは「免許証の提示も拒否し」「住所氏名も明らかでなく」
という前提のあとに「署名押印も拒否」した場合ですね。
387名無しピーポ君:03/10/13 11:41
>>382
現場の判断であまりに酔っているようだと保護してトラ箱にぶちこむけど、
あとは帰すだろ。
待ち伏せするような危険なやつだったのか?
388名無しピーポ君:03/10/13 13:12
>>384
また自己レスしてるのか?
脳腐ってるのか?
389尾行:03/10/13 13:40
ちくり裏事情 トヨタの真実 みて
390名無しピーポ君:03/10/13 15:11
しつもんです。おしえてください。

けいさつは、なぜふしょうじをおこすですか?
けいさつは、わるいひとなんですか?
391名無しピーポ君:03/10/13 15:49
>>390
一生懸命頑張ってるおまわりさんの中に、自覚のない一部のおまわりさんがいるからだよ。
悲しいことだね。さびしいよね。
でもね。
多くのおまわりさんは、真剣に取り組んでるんだよ。
だからね。
君も、親切なおまわりさんや優しいおまわりさんを応援してあげられる子になってね。
392ANTIPOLICE:03/10/13 20:18
>>386
いえ、違います。免許証を提示して、住所、氏名を明らかにしているにも関わらず
サインしないと署のほうで取り調べをすると言われました。
393あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 21:03
>>391
コピペにまじレスカコイイ( ´,_ゝ`)プッ
>>392
臭いから誰でもそうするだろ( ´,_ゝ`)プッ
394名無しピーポ君:03/10/13 21:49
>>392
だから否認事件として処理するってことじゃないですか?
395名無しピーポ君:03/10/13 22:06
>>392
> サインしないと署のほうで取り調べをすると言われました。

「容疑を認めていない」という事だろ。そりゃ調べるよ。
お前ってもしかしてバカなのか?
396名無しピーポ君:03/10/13 22:07


  教師・警察は2大糞職業ということでよろしいでしょうか?





397あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:10
腐ったリンゴは箱の外( ´,_ゝ`)プッ
398名無しピーポ君:03/10/13 22:20
>>396
キミにとってはそうだろうね。
なんてったって、どっちもキミより仕事が楽で給料多いもんな(ワラ
399ANTIPOLICE:03/10/13 22:29
>>395
お前は、ほんまにアホだな。反則切符に署名拒否して違反の容疑を否認する事
は違法でもなんでもないだろうが。即決裁判を拒否して何が悪いのだ?
400あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:33
>>399
論点がズレてるぞハゲ( ´,_ゝ`)プッ
401名無しピーポ君:03/10/13 22:35
>>398
この二つよりきつくて給料少ない仕事を教えてください。
特に教師と3流警察官に勝るものはないのでは?
俺の周りにはいませんが何か?
402名無しピーポ君:03/10/13 22:36
>>401
>>398は真性ヒッキーだからしょうがない。
警察ヲタも警官に負けず劣らずきもいプ
403ANTIPOLICE:03/10/13 22:41
改めて質問します。軽微な交通違反で身元が確認されているドライバーが
反則切符に署名拒否するのは自由だし、署名拒否を理由に取り調べのために警察署
に連行するのは不当逮捕であり違法ですよね?
404名無しピーポ君:03/10/13 22:43
>>399
誰も違法だとは言ってないが?
もしかしてお前って真性バカか?
405あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:43
道交法がなにに目的をおいているかを考えればわかるだろ( ´,_ゝ`)プッ
406あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:44
負け犬は負け犬らしく粘着してろ( ´,_ゝ`)プッ
407あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:44
盗撮を合法といいきる粘着と同じ臭い( ´,_ゝ`)プッ
408名無しピーポ君:03/10/13 22:45
>>403
> 反則切符に署名拒否するのは自由だし、署名拒否を理由に取り調べのために警察署
> に連行するのは不当逮捕であり違法ですよね?

お前ってホントに毎日こりもせずに恥をさらすよね。集めてコピペにしたいくら
い(ワラ

そりゃ拒否は自由だよ。
拒否するという事は容疑否認、もしくは反則通告制度の適用を拒否するという事
だから当然供述調書を作っての正式処理になる。だから後半は違法でも何でもな
い。

で、逮捕ってどういうコトかお前は理解してるのか?
409名無しピーポ君:03/10/13 22:50
>>403
署名拒否ということは「否認」ということだな。
否認であれば否認調書を作成するわけだ。
交通頻繁な道路で調書作成することが違反者にとって不利益と思われるから
「本署へ来て下さい」ということだろう。

連行や逮捕という意味を勘違いしているぞ。
410409:03/10/13 22:52
かぶった。>>408に同意。
411名無しピーポ君:03/10/13 22:56
否認は、罪が重いぞー。
412あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 22:57
嘘つけ( ´,_ゝ`)プッ
413名無しピーポ君:03/10/13 23:01
>>412
明日も専用バスで集団登校だろ?早く寝ろ。
414あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 23:01
負け犬はすぐにコピペになるな( ´,_ゝ`)プッ
415名無しピーポ君:03/10/13 23:05
負け犬はすぐコピペに釣られるなゲラ
416名無しピーポ君:03/10/13 23:07
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第一弾!!

【低脳】職質ウザ過ぎ【3種地方警官】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1021438013/371

 371 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 09:09
 >>370
 えっ?他スレにこの件は書いていませんよ、別にハンドルを変える必要も
 特にはないと、思いますが。
 PS 自転車って、法的には施錠義務はないんですってね。

 372 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/11 13:35
 >>371
 施錠義務があるものって具体的になんだよ。言ってみな。

 373 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 16:18
 >>372
 そんな事言ったて、所轄の受け付けにいた警部補のオッチャンが「自転車には
 鍵をつける法的義務はない」とはっきり言ってましたが。

>>372は「施錠義務があるものなどない」と理解できていない。
417名無しピーポ君:03/10/13 23:07
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第二弾!!

警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/282
 282 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/07 20:04
 >>266,276,280
 皆様、ありがとうございます。え〜さらなる疑問が有ります、「質問に答えるように
 説得するのは強制にわたらない範囲で合理的範囲であれば判例上認められる」
 というのは現実の検問ではどの程度の行為が許容されるのでしょうか?
 例えば、「車を左に寄せなさい!」とか言われて動かさないとどうなりますか?
 「道交法の根拠に移行」、これも判りずらいですね。「無免許の可能性有り」
 といっても証拠が有る訳ではないし、運転手本人が免許証を携帯していても
 見せない事は可能だし、可能性とか、嫌疑濃厚というだけで具体的な「違反」
 も「犯罪」も無い訳だし。警官の説得をあくまで拒否した場合やはり一番最初に
 質問したように、切符を切られたり、逮捕されるのでしょうか?

道路交通法第九十五条(免許証の携帯及び提示義務)
 免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯し
ていなければならない。
2  免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第六十七
条第一項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならな
い。
418名無しピーポ君:03/10/13 23:08
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第三弾!!

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.0
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1064225000/435
 435 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/10 12:31
 >>434
 では伺いますが、えん罪事件がいっぱいおきているのはどう
 説明するのでしょうか?
 逮捕したあとから、無実を証明する証拠や証人が出てくる事って有りますよね?

逮捕=有罪だとでも勘違いしているらしい(プ
419ANTIPOLICE:03/10/13 23:20
>>409
ありがとうございました、よく判りました。すると別に現場の道路でやろうと
思えば否認調書の作成も可能ですね?
420名無しピーポ君:03/10/13 23:23
>>419
そんなに晒し者になりたいのか?(プ
421ANTIPOLICE:03/10/13 23:27
>>417
意味がよく判りません、道交法67条1項に該当する無免許、飲酒、薬物過労運転
等の違反なんかしてませんが?
422名無しピーポ君:03/10/13 23:40
>>419
現場でも調書は作成できるよ。
だけどそこが交通頻繁な道路だと「ごにょごによ」「えー」「だからぁ・・・」「えーなに、全然聞こえないよぉ」
って事で効率悪いでショ。

否認についての今後の流れとかも相談したいし。
違反を否認しているのか、取り締まり方法に腹を立てているのか分からない時もある。
署でイスに座って落ち着いてもらえば誤解が解ける場合もある。
だから「本署に来て」って言ったのだと思うよ。
423名無しピーポ君:03/10/13 23:42
アンチポリスは強酸なんだから教えるなぼけ。
424あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 23:46
>>423
違う、ただの○○○だ( ´,_ゝ`)プッ
425名無しピーポ君:03/10/13 23:47
>>424
俺に絡むんじゃねえ!チンカスが、
426あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/13 23:50
サルマネ( ´,_ゝ`)プッ
427名無しピーポ君:03/10/13 23:52
うるせーチンカス
428名無しピーポ君:03/10/14 00:00
>>421
> 意味がよく判りません、道交法67条1項に該当する無免許、飲酒、薬物過労運転
> 等の違反なんかしてませんが?

恥の上塗りかよ。
っていうか、当該スレでも指摘されてただろうがよ。まだ理解できねぇのか?
さすがバカだな。

検問(任意)

警察官の求めに対して免許証の提示を拒否する

無免許の疑い有り

道路交通法95条の命令に移行

更に拒否

道交法95条違反
429名無しピーポ君:03/10/14 00:01
交通検問の場合わな。
430名無しピーポ君:03/10/14 00:04
>>429
はぁ?
もしかして中途半端な知識しか持たないバカアンチですか?
431名無しピーポ君:03/10/14 00:05
実際、コネってあるの?
432名無しピーポ君:03/10/14 00:08
>>430
アンチはもめえだろうが。
しったかぶりすんじゃねえ。プゲラ
433名無しピーポ君:03/10/14 00:14
>>414
あなたのレスにはよく負け犬という言葉が出てますが
口癖というのはほとんどの場合、日常的に身の回りに使われてる言葉や
相手を批難する意味で使う場合は自分のコンプレックスが多いそうです。
特に姿や経歴がわからないネットではその傾向があるようです。
毎日毎日負け犬負け犬言われ続けた境遇には同情しますがこんなとこで
コテハンなのってうっぷんはらすのはいい年してやめようね。
434名無しピーポ君:03/10/14 00:17
友達がもう何年もストーカーに遭い、その度に警察に行っているが何もしてくれない。
最近ではエスカレートしてきて、相手が刃物を持ち出してくる始末。
手首を鈍器で殴られ、ひびも入った。
彼女はいつか「殺されそう」と危機感さえ感じてる。
それで親と警察行ったら、被害届け書いて、「彼は行方不明中なので・・・」と言ってそれで終わり。
何回行ってもそう。
結局彼は今でも彼女の傍に何回か現れているわけで、けど何も警察はしてくれない。
過去に彼女は半レイプ状態になり、子供までできたわけで・・・。
これでも警察は動いてくれないんでか?
435あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/14 00:23
>>433
負け犬の遠吠え( ´,_ゝ`)プッ
436名無しピーポ君:03/10/14 00:28
まぁまぁ、オマイラ、もちつけよ。
437あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/14 00:30

   ピョン
    , - 、
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´,_ゝ`)プッ    |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無しピーポ君:03/10/14 00:35
個人的に、その顔、キライだなぁ。
439名無しピーポ君:03/10/14 00:43
矢口真里って異常にかわいいと思うがどうよ?
440名無しピーポ君:03/10/14 01:10
もれも、そう思ってました。
441名無しピーポ君:03/10/14 01:16
川o・-・)<どうかしましたか?
442名無しピーポ君:03/10/14 01:38
>過去に彼女は半レイプ状態になり、子供までできたわけで・・・。

これの意味を解説できる人いませんかぁ?
443名無しピーポ君:03/10/14 02:13
>>442
作り話だから気にするな。
444名無しピーポ君:03/10/14 06:23
レイプ→刑事課行けや
ストーカー→生安行けや


元はといえばお前が悪い



終了
445ANTIPOLICE:03/10/14 17:53
>>422
ありがとうございます、なるほど意味が判りました。
>>428
何も違反をしていないので免許証の提示を拒否したからといって「無免許の
疑い有り」というのは乱暴な話じゃあないのでしょうか?
具体的に95条に該当する違反の事実があって免許証の提示を求めるなら判りますが
95条に該当する違反がないから提示を拒否したら今度は95条の命令に移行
というのは順番としておかしいし、具体的に95条に該当する違反が挙証できなければ
95条を適用するのは変じゃないですか?
446名無しピーポ君:03/10/14 20:08
>>445
勝手にヘンだと思ってろよ。
お前の脳では理解できないんだからよ(ワラ
447あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/14 23:26
( ´,_ゝ`)プッ
448名無しピーポ君:03/10/14 23:35
なんだこのチビヘ(゚◇、゚)ノ
449おまわりさんの味方:03/10/15 00:03
免許の提示は「中古品を買取してもらう時」及び「ビデオ会員になろうとする時」
に提示する義務があります。
450名無しピーポ君:03/10/15 13:37
>>449
> 免許の提示は「中古品を買取してもらう時」及び「ビデオ会員になろうとする時」
> に提示する義務があります。

もしかしてバカなんですか?
それとも、知ったかぶりしすぎて壊れちゃったんですか?
451名無しピーポ君:03/10/15 14:23
>>450
必死でボケてんだから愛のこもった突っ込みを
まさか素なんてことは...
452名無しピーポ君:03/10/15 19:21
>>428
マジで勉強不足だな。
453名無しピーポ君:03/10/15 19:25
第95条 
免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯していなければならない。

2 免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第67条第1項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない。
(罰則 第1項については第121条第1項第10号、同条第2項 第2項については第120条第1項第9号)
454名無しピーポ君:03/10/15 19:28
何も違反していない(免許証も携帯してる)のに、職務質問の免許証提示の求め(任意)を拒否したからといって、なぜ無免許の疑いが出てくるのか?
警察官の疑いを晴らす義務はどこにも無い。
455名無しピーポ君:03/10/15 19:48
>454
なんで免許証を見せたくないの?
警官の言い方が気に触ったの?
456名無しピーポ君:03/10/15 19:50
>>455
そもそも何も違反をしていないなら、警察官に免許証を見せる必要がありませんが。
457名無しピーポ君:03/10/15 20:09
免許証の携帯義務ー免許証自体が真正か否か、失効していないか、免許停止中ではないか、
無免許ではないか、本人の物かーetc
様々な疑問符が出てくる訳よ
馬鹿なお頭でもわかるだろ? 
458名無しピーポ君:03/10/15 20:13
>>457
違反をしていないのが前提なのに、そんなこと言っても意味が無い。
提示を拒否したからといって、失効してるなんかの疑いが挙証されるわけじゃないし。
任意であれば、拒否自体が疑いを生むことにはならんよ。
459名無しピーポ君:03/10/15 20:17
任意ということであれば、それは提示を拒否するということをも含意してるから、
拒否したことが不審点を生じさせる訳ではない。
460名無しピーポ君:03/10/15 20:18
>>458
だからさ疑いが生むも糸瓜もねえんだよ、任意捜査と強制捜査の境界線
つーのは、微妙な訳、車に関する場合は、警察官職務執行法第2条 質問
とは、違う訳、あんだーすたん?
461名無しピーポ君:03/10/15 20:19
>>458
ではキミが実際にやってみなさい。
462名無しピーポ君:03/10/15 20:20
>>459
お馬鹿な屁理屈こねんなよ、任意捜査から強制捜査に移行する場合が、
今も昔も常なんだからよ、
463名無しピーポ君:03/10/15 20:21
>>460
その微妙なところを説明してくれないかな?
車も正真正銘自分の。
車も自分も悪いところは無い。
で、検問で免許証拝見と言われて、拒否したら何か問題なのかな?
464名無しピーポ君:03/10/15 20:26
なんらの交通法規に違反せず、盗難車に乗ってるわけでもない。
窓を開けているが、酒臭くも無い。
言動も極めて冷静で、薬をきめてるようには見えない。
怒って拒否するわけでも、まして逃げようとするわけでもない。
そんな人が、たまたまミニ検問で免許証の提示を拒否したら、どうだっての?
何にも問題ないでしょ。

465名無しピーポ君:03/10/15 20:27
>>463
貴様ふぜいに説明したくもねえし、する義務もねえ、ぼけ、
466名無しピーポ君:03/10/15 20:29
>>464
狭い了見だな、とある実態把握になるじゃねえの、紙ボン部のよ、
467名無しピーポ君:03/10/15 20:30
>>464
道交法95条が上の方に何度もコピペされてるから読めば?
468名無しピーポ君:03/10/15 20:31
>>467
なにも違反をしていないのに、警察官に免許証を提示して警察官の抱いた不審点を晴らせという風な規程ではありませんが。
469名無しピーポ君:03/10/15 20:36
>>468
馬鹿は、寝ろ、ぼけ
470名無しピーポ君:03/10/15 20:38
>464
まっとうに拒否されると打つ手が無いんだな。
正直なところ。
471名無しピーポ君:03/10/15 20:42
>>468
車を運転してきたという事実があって、免許証が示せないと言う事は不携帯か無免許と疑うに足る十分な理由があり、しかも、提示義務もあると言う事が理解できないんですね。かわいそうな人ですね。コテハンはやめたんですか?ANTIPOLICEくん(プ
472名無しピーポ君:03/10/15 20:43
>>470
はぁ?
もしかして理解できないんですか?
473名無しピーポ君:03/10/15 20:44
>>470
善意の第3者気取りかい?
なら道交法で捕まる香具師は
只のお人好しかい? w
474名無しピーポ君:03/10/15 20:45
>>471
現認しとかなきゃだめじゃないの?
475名無しピーポ君:03/10/15 20:46
>>474
あのさぁ。
「検問」だろ?「検問」
476名無しピーポ君:03/10/15 20:47
>>471
それのどこが十分な理由なんですか?
まるで挙証できていませんが。
示せないんじゃなくて、示さないのですよ。
477名無しピーポ君:03/10/15 20:49
>>476
キミの理論だと道交法95条の存在意義そのものがなくなってしまいますね(プ
478名無しピーポ君:03/10/15 20:51
結論。個々のテク次第だね。お終い。
479名無しピーポ君:03/10/15 21:00
「…したがって、警察官の主観的判断に基づいて免許証の提示を求められても、客観的に無免許運転等
の行為をしていると認められる場合でなければ、その提示を拒否することができるし、また、例えば
他の事件の捜査に関して免許証の提示を求められても、これに応ずる義務はなく、それらの要求を拒否
しても法第95条2項違反の問題は生じない。」
執務資料 道路交通法解説より

客観的証拠が無い限り、拒否してもなんらの問題は無い。
480名無しピーポ君:03/10/15 21:04
で、判例でもアップしてくれよ。暇なんだろ。プゲラ
481名無しピーポ君:03/10/15 21:15
>479
勉強になりました。
482名無しピーポ君:03/10/15 21:22
どーでもいいけどよー拒否しないほうがいいぞー
483名無しピーポ君:03/10/15 21:56
>>479
執務資料?

いったい何の「執務」だよ(プ
484名無しピーポ君:03/10/15 21:56
>>481
単純だね、キミって(ププ
485名無しピーポ君:03/10/15 21:57
執事さんでつか?                                
486名無しピーポ君:03/10/15 21:58
>>479
魁男塾ですか?
その、さも実在するかのような本のタイトルを書いて真実味を持たせる手法がそっくりなんですけど(爆
487名無しピーポ君:03/10/15 21:59
>>483
東京法令から出て、ずっと版を重ねてるかなりメジャーな逐条解説本のはずだが。
いわゆる野下のヤツ。
488名無しピーポ君:03/10/15 22:05
ちくじょうかいせつ!?((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
489ANTIPOLICE:03/10/15 22:07
>>454、458、459、463、464、468、479
皆様方、本当にありがとうございます。やはり違反や犯罪を犯した訳で無ければ
免許証はみせなくてもよいのですね。

道交法95条はあくまで67条に該当する違反があっての事で、違反をしていなければ
ポリ公ごときに免許証をみせなくてもいいんですね。
490名無しピーポ君:03/10/15 22:12
>>489
お巡りさん以外に誰に免許証提示すんだよ

    チンカス

が。ゲラゲラ
491名無しピーポ君:03/10/15 22:30
>>490
品がない人でつね。。
492名無しピーポ君:03/10/15 23:07
選挙前は忙しいと言ってますが、一体何してるの?
通常の事件は放りっぱなしでつか?
493名無しピーポ君:03/10/15 23:16
選本に吸い上げられればな〜もまいがよく知ってることやろ〜
494あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/15 23:53
盗撮好きなヤシと同じ( ´,_ゝ`)プッ
いくら説明しても都合のいいところだけを押し通すだけ( ´,_ゝ`)プッ
495名無しピーポ君:03/10/15 23:55
>>489
自分の都合のいい書き込みしか見ないし信じないのなら最初から質問するなよ。
496名無しピーポ君:03/10/15 23:55
>>489
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第一弾!!

【低脳】職質ウザ過ぎ【3種地方警官】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1021438013/371

 371 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 09:09
 >>370
 えっ?他スレにこの件は書いていませんよ、別にハンドルを変える必要も
 特にはないと、思いますが。
 PS 自転車って、法的には施錠義務はないんですってね。

 372 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/11 13:35
 >>371
 施錠義務があるものって具体的になんだよ。言ってみな。

 373 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 16:18
 >>372
 そんな事言ったて、所轄の受け付けにいた警部補のオッチャンが「自転車には
 鍵をつける法的義務はない」とはっきり言ってましたが。

>>372は「施錠義務があるものなどない」と言っていると言う事が理解できていない。
497名無しピーポ君:03/10/15 23:56
>>489
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第二弾!!

警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/282
 282 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/07 20:04
 >>266,276,280
 皆様、ありがとうございます。え〜さらなる疑問が有ります、「質問に答えるように
 説得するのは強制にわたらない範囲で合理的範囲であれば判例上認められる」
 というのは現実の検問ではどの程度の行為が許容されるのでしょうか?
 例えば、「車を左に寄せなさい!」とか言われて動かさないとどうなりますか?
 「道交法の根拠に移行」、これも判りずらいですね。「無免許の可能性有り」
 といっても証拠が有る訳ではないし、運転手本人が免許証を携帯していても
 見せない事は可能だし、可能性とか、嫌疑濃厚というだけで具体的な「違反」
 も「犯罪」も無い訳だし。警官の説得をあくまで拒否した場合やはり一番最初に
 質問したように、切符を切られたり、逮捕されるのでしょうか?

道路交通法第九十五条(免許証の携帯及び提示義務)
 免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯し
ていなければならない。
2  免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第六十七
条第一項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならな
い。
498名無しピーポ君:03/10/15 23:56
>>489
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第三弾!!

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.0
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1064225000/435
 435 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/10 12:31
 >>434
 では伺いますが、えん罪事件がいっぱいおきているのはどう
 説明するのでしょうか?
 逮捕したあとから、無実を証明する証拠や証人が出てくる事って有りますよね?

逮捕=有罪だとでも勘違いしているらしい(プ
499名無しピーポ君:03/10/15 23:59
もっと出してください。
500ANTIPOLICE:03/10/16 07:58
>>496
ただ自転車には施錠義務がないと言っているだけですが
>>497
そもそも道交法67条に該当する違反なんかしてませんが
>>498
確かに裁判で有罪が確定するまでは犯人ときまった訳じゃあないでしょう。
しかし一般的に逮捕され、新聞等で報道された場合、犯人というように
思われがちじゃあないですか。
私がいいたいのは職権乱用、法律の曲解、拡大解釈による誤認逮捕や不当逮捕
があまりにも多いと言う事です。
しかし人の揚げ足を取る事ばかりしてすこしは警察のあり方を反省したら・・・
犯罪検挙率は低下する一方だし、私がバカなら警察は大バカだよ。
501名無しピーポ君:03/10/16 10:27
>>500
> ただ自転車には施錠義務がないと言っているだけですが

 372 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/11 13:35
 >>371
 施錠義務があるものって具体的になんだよ。言ってみな。

 373 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 16:18
 >>372
 そんな事言ったて、所轄の受け付けにいた警部補のオッチャンが「自転車には
 鍵をつける法的義務はない」とはっきり言ってましたが。

理解できてねぇよな、どう見ても。

> そもそも道交法67条に該当する違反なんかしてませんが
免許証を提示できない=無免許の可能性有り
まだ理解できねぇの?

> 確かに裁判で有罪が確定するまでは犯人ときまった訳じゃあないでしょう。
> しかし一般的に逮捕され、新聞等で報道された場合、犯人というように
> 思われがちじゃあないですか。
お前が思うだけ。
お前のようなバカが勘違いするような報道が悪い。

> 私がいいたいのは職権乱用、法律の曲解、拡大解釈による誤認逮捕や不当逮捕
> があまりにも多いと言う事です。
それに見合う例を挙げるこったな。

> しかし人の揚げ足を取る事ばかりしてすこしは警察のあり方を反省したら・・・
> 犯罪検挙率は低下する一方だし、私がバカなら警察は大バカだよ。
で、結局警官だと決めつけるのかよ。やっぱ、カスだよな、お前って。
ハンドル通りの「バカアンチ」だよ(ププ
502名無しピーポ君:03/10/16 19:08
ANTIPOLICEって勘違いで、とんでもないことやりそうだね。
503名無しピーポ君:03/10/16 21:55
>>501
>免許証を提示できない=無免許の可能性有り
という客観的証拠を示す義務は、警察の方にあります。
その証拠が無い以上、提示の要求に応じねばならないということはありません。
簡易裁判所での判例もあったはず。

504名無しピーポ君:03/10/16 22:03
鑑識課ってどんな職種があるんですか?
505あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/16 22:03
>>502
できもしねぇこと言ってるだけだ( ´,_ゝ`)プッ
>>503
無免許は拒否すれば捕まらないと言いたいのか( ´,_ゝ`)プッ
506名無しピーポ君:03/10/16 22:22
>>503
> 警察の方にあります。
> ありません。

と自信たっぷりだったのに、その根拠となったものが

> 判例もあったはず。
「あったはず」・・・・・・・・・・・・プッ
507名無しピーポ君:03/10/16 22:28
判例についてはS40.4.5の大森簡裁で、免許証の提示拒否で法95条2項により現行犯逮捕したのを違法とするものがある。
508名無しピーポ君:03/10/16 22:35
消極説
509名無しピーポ君:03/10/16 22:36
はぁ?
510名無しピーポ君:03/10/16 23:14
基本的に刑事手続は、判例見ると明らかに違法捜査でない限り、Jが必要性、相当性の許容範囲としてKを救済するのが多い。やはり日本は、積極的真実発見主義というか、手続瑕疵より必罰の精神が未だ強いかも。
511名無しピーポ君:03/10/16 23:38
駐車違反の身代わりをしました。
反則金は始め払うと言っていたのがどうやら払うそぶりを
見せなかったので自分が警察に身代わりをしていたと
自白しました。

前科になるでしょうか。
512あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/16 23:44
>>510
それでいいんだよ、法の本来の目的はそこにあるんだから( ´,_ゝ`)プッ
なぜ法が今の形になったかを考えればわかる( ´,_ゝ`)プッ
現在の流れはアメリカナイズされている部分が多大にある( ´,_ゝ`)プッ
>>511
事実ならなる( ´,_ゝ`)プッ
513名無しピーポ君:03/10/16 23:51
>>512
情状酌量になる方法はありますか。
駐車違反という罰金ではなく反則金の違反に対して
どれだけの実刑になるのでしょうか。

弁護士はならないかも知れないと言っていました。
514名無しピーポ君:03/10/16 23:59
ま、無免許の客観的な証拠(例えば照会して、失効しているのが判明してる)とかでないと無免許の疑いがあるとはいえないわけだ。
515名無しピーポ君:03/10/17 00:12
>>514
難しいこと書き込もうとしたが、どうしようもない文章になってるね。ばかだね。
516名無しピーポ君:03/10/17 00:14
切符の身代わりやった場合、有印私文書偽造同行使詐欺が成り立つのでは?
まあ、切符に署名押印または指印していればだけど
517名無しピーポ君:03/10/17 00:18
ふあ むにやむにや 
518名無しピーポ君:03/10/17 00:23
ま、個々の警察官が職質の話術として、免許証を見せないと無免許の疑いがあると看做すとか出鱈目言うのは勝手。
しかし、ちゃんと勉強した人にはそんなのは通じないし、それは警察官自身も知ってると。
何も違反が無いのなら、提示する必要は全くなしというのはハッキリしてる。
519名無しピーポ君:03/10/17 00:27
御巡りさんの前でうろうろしる。そんで職質を受け結果報告しる。
520名無しピーポ君:03/10/17 00:36
>>516
犯人隠避だそうです。

起訴されるかどうかというのはどういう基準があるのでしょうか。
521名無しピーポ君:03/10/17 00:39
公訴の提起は堅持さんの仕事 てまえにはかんけえねえわな
522名無しピーポ君:03/10/17 10:51
age
523名無しピーポ君:03/10/17 11:31
>>518
そういうことだと思う。
524名無しピーポ君:03/10/17 17:48
警察にやっかいになったことあっても警官になれるのかな?
あとなった人とかいるの?
525名無しピーポ君:03/10/17 20:10
三親等いないに前科がいると警察や裁判官などの職業には
つけないと聞いた。
526あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 20:14
>>518
それを言うなら免許うんぬんという前の段階である職質からそうなんだろ( ´,_ゝ`)プッ
なにもなけりゃ職質もできねぇ( ´,_ゝ`)プッ
アンタ、頭が煤けてるよ( ´,_ゝ`)プッ
不審点があるからだろ( ´,_ゝ`)プッ
財布に金がないのに酒が飲めるかどうか議論してるみたい( ´,_ゝ`)プッ
527あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 20:14
>>525
採用条件にそんなのあったか?( ´,_ゝ`)プッ
528名無しピーポ君:03/10/17 20:17
>>524
やっかいになった度合いが問題でしょう。
逮捕もあれば始末書もある。
始末書程度はセーフ
529名無しピーポ君:03/10/17 20:27
>>527
先日警察官に直接聞いたんです。
でも違うというならばその警官が間違っているのでしょう。
530名無しピーポ君:03/10/17 20:39
>>529
いやっ
三親等以内にうんぬんというには間違っていませんが
それをパンピーにくっちゃべる警察官に問題あり。
っていうか>>527は放置するのが警察板のルールです。
531名無しピーポ君:03/10/17 20:40
あっ!
「くっちゃべる」って「しゃべる」の方言ですから
失礼
532名無しピーポ君:03/10/17 20:41
>>530
なるほどです。
実は私が今、前科になるかという時なので聞いてみたんです。
533名無しピーポ君:03/10/17 20:41
>>529
予備校の定説では殺人系等のヘビーなものじゃなくて、
25年くらい以前の話なら大丈夫らしい。
最近だったらきついかな^^;
534名無しピーポ君:03/10/17 20:46
>>533
ということは
・殺人でも25年以前なら大丈夫。
・それほどヘビーじゃなければ最近あっても大丈夫

という意味か
殺人じゃないもっと軽い刑が25年間何もなければ大丈夫

のどちらでしょうか。私の未来の子供のためにもどうか教えて下さい。
535名無しピーポ君:03/10/17 20:51
>>533
私が聞いた限りでは後者の方、
『殺人等ではないもっと軽い刑が25年間何も無ければ大丈夫』
の方です。
また、書類送検なのか、執行猶予で済んだのか、収監されたのかで
変わってくるそうですが・・・。
正し、あくまでも予備校情報ですので。
536名無しピーポ君:03/10/17 21:02
>>535
なるほどありがとうございます。
つまり殺人をしてしまった場合、曾孫まで作って初めて
曾孫の子供が警官になれるということですね。
これは恨まれますね。曾孫なんていくら少子化でも
何人になることか。

あの、私は駐車違反の身代わりをして犯人陰避の刑に
なりそうなんですが、これって書類送検で済むと思いますか?
その場合は来年子供が産まれて25歳になれば子供は
警官になれますね。

まだ相手もいないけど。
537名無しピーポ君:03/10/17 21:04
不審点のない、職質のための職質、検問のための検問はあります。やましくなければ拒否しましょう。
538あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 21:07
>>537
誤爆か?粘着か?( ´,_ゝ`)プッ
539ANTIPOLICE:03/10/17 21:15
>>537
激しく同意!そんなもん、やましかろうがやましくなかろうが拒否
すればいいんですよ。あとは現場の警官がどう対応するかだけの事です。
不当逮捕するならすればいいんです。徹底的に責任を追求すればいいのです。
540あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 21:15
わかりやすいDQNだな( ´,_ゝ`)プッ
541名無しピーポ君:03/10/17 21:18
今日の大統領来日で検問たくさんやってて、何度もやられるから最後には拒否したな。
542あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 21:25
合いの手( ´,_ゝ`)プッ
543名無しピーポ君:03/10/17 21:27
インターネット上だけで調子に乗ってるんじゃねえよ
警察板住人は日常で友達もいない学歴の低い
大馬鹿しか集まってないのか、事件の被害者の事まで
好き勝手に言いやがって、自分がもしこの立場になっても泣
き入れんだろ?もううんざりだ
544あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 21:33
あらよっと( ´,_ゝ`)プッ
545537:03/10/17 21:35
>>539 いやさ、俺は不審点の客観的な挙証を質問する警察官が負うというだけで、やましいところが現にあって突かれたりしたら、質問された側もそれなりに反駁すればいいとしか思ってないので。
546あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/17 21:38
ほらどっこい( ´,_ゝ`)プッ
547名無しピーポ君:03/10/17 21:44
話戻るけど、三親等以内ってことは逮捕された本人なんて言うのは警官に
なるっていうのはやっぱ論外か?
548名無しピーポ君:03/10/18 10:01
>>539
とことん無知で多スレで恥をさらしてる馬鹿が何やらほざいているようですね。
549名無しピーポ君:03/10/18 10:03
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第一弾!!

【低脳】職質ウザ過ぎ【3種地方警官】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1021438013/371

 371 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 09:09
 >>370
 えっ?他スレにこの件は書いていませんよ、別にハンドルを変える必要も
 特にはないと、思いますが。
 PS 自転車って、法的には施錠義務はないんですってね。

 372 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/11 13:35
 >>371
 施錠義務があるものって具体的になんだよ。言ってみな。

 373 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 16:18
 >>372
 そんな事言ったて、所轄の受け付けにいた警部補のオッチャンが「自転車には
 鍵をつける法的義務はない」とはっきり言ってましたが。

>>372は「施錠義務があるものなどない」と言っていると言う事が理解できていない。
550名無しピーポ君:03/10/18 10:03
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第二弾!!

警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/282
 282 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/07 20:04
 >>266,276,280
 皆様、ありがとうございます。え〜さらなる疑問が有ります、「質問に答えるように
 説得するのは強制にわたらない範囲で合理的範囲であれば判例上認められる」
 というのは現実の検問ではどの程度の行為が許容されるのでしょうか?
 例えば、「車を左に寄せなさい!」とか言われて動かさないとどうなりますか?
 「道交法の根拠に移行」、これも判りずらいですね。「無免許の可能性有り」
 といっても証拠が有る訳ではないし、運転手本人が免許証を携帯していても
 見せない事は可能だし、可能性とか、嫌疑濃厚というだけで具体的な「違反」
 も「犯罪」も無い訳だし。警官の説得をあくまで拒否した場合やはり一番最初に
 質問したように、切符を切られたり、逮捕されるのでしょうか?

道路交通法第九十五条(免許証の携帯及び提示義務)
 免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯し
ていなければならない。
2  免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第六十七
条第一項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならな
い。
551名無しピーポ君:03/10/18 10:04
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第三弾!!

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.0
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1064225000/435
 435 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/10 12:31
 >>434
 では伺いますが、えん罪事件がいっぱいおきているのはどう
 説明するのでしょうか?
 逮捕したあとから、無実を証明する証拠や証人が出てくる事って有りますよね?

逮捕=有罪だとでも勘違いしているらしい(プ
552名無しピーポ君:03/10/18 14:27
>>547
論外です。
警察は「犯罪者は遺伝する」と思っている。
553名無しピーポ君:03/10/18 15:39
すまん、質問。
警察官から刑務官に下ろされることってあるの?
大分前のニュースで「犯罪隠蔽の為に警察官を刑務所へ転勤させた」って話があったんだけど
普通によくあること?
554名無しピーポ君:03/10/18 16:13
>>553
刑務官は国家公務員。警察官は地方公務員。君の脳っていったい・・・
555名無しピーポ君:03/10/18 16:23
>554
御免…。
www.minghui.jp/2003/07/08/ssan_030708_01.htm
この記事見て・・・さ。本当に御免。死んで来ます
556名無しピーポ君:03/10/18 21:55
漏れあんま詳しく無いけど、あるんじゃないの?
こういうの起こるなら。
557名無しピーポ君:03/10/18 21:57
>>556
日本じゃありません。
ってわかっってるか。
558名無しピーポ君:03/10/18 21:58
検挙しない警察官を何故分限で退職させないのですか?特に地域。
559名無しピーポ君:03/10/18 22:44
>>558
検挙数はむしろ刑事の方が少ないんじゃない?
事件の大小、捜査に必要な人員を度外視すればさ。
違う?

内勤成り立てくんですか?
部内で叩き合ってどうするの?
もしかして馬鹿?
560名無しピーポ君:03/10/18 22:49
地域は小さな検挙の数をあげてナンボだし、数で評価するに適してる。地域は調べしないで時間に余裕のある分、きちんとした評価システムを導入すべき。
561名無しピーポ君:03/10/18 22:50
どんな女と結婚したら出世できないんですか?
562名無しピーポ君:03/10/18 22:53
>>560
なんにも知らない馬鹿なんだね。脳内でがんがれや。うひゃげら
563名無しピーポ君:03/10/18 23:01
すみません質問なんですけど、家出人捜索願って出したら
すぐ探してくれるものなんですか?こういうのって年間何万人
って出されるものだから事件性がなければそう簡単には警察も
動けませんよね・・・
564名無しピーポ君:03/10/18 23:13
一般110番と警察110番がある罠                     
565名無しピーポ君:03/10/18 23:20
>>560
地域は調べしない?

何年前の事をおっしゃっているんですか?
脳内警察ですか?

刑事が事件を処理できないから事件処理を地域に移管し始めてもう数年になり
ますが?

窃盗事件はおろか、簡単な傷害や暴行まで地域が一貫処理するし、最近は殺人
未遂や傷害といった凶悪事件の実況見分までするようになっていますが?
566名無しピーポ君:03/10/18 23:24
地域が調べをしないから、地域には報告書、調書を作れない人が沢山いる。
567名無しピーポ君:03/10/18 23:25
>>565
うひゃげら
もめえものうないけいかん
568名無しピーポ君:03/10/18 23:26
>>567
言う事はそれだけなんですね。まともな反論はナシ・・・と。
っていうか、自分が住んでいるところが全てだと思わない方がいいよ。情勢は厳
しいの。わかった?(プ
569名無しピーポ君:03/10/18 23:26
>>566 はいはい。はやくねましょうね。
570名無しピーポ君:03/10/18 23:27
>>566
地域課員がみんな地域一筋だと思っている脳内警官ですか?
571名無しピーポ君:03/10/18 23:28
地域が一貫処理してるとこなんて、ほとんどないが。
572名無しピーポ君:03/10/18 23:28
>>568 脳内で実況見分しましょうね。よちよち。
573名無しピーポ君:03/10/18 23:31
>>570 黒肉はちゃんと保管しましょうね。
574名無しピーポ君:03/10/18 23:31
>>572
無理して出てこなくていいよ。
ボロを出しちゃうよ。
575名無しピーポ君:03/10/18 23:32
>>571
君の脳内、もしくは県ではそうなのかもね。
何度も言うようだけど、情勢は厳しいの。わかった?(プ
576あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/18 23:34
みっともないね( ´,_ゝ`)プッ
577名無しピーポ君:03/10/18 23:35
>>574 よちよち。ねまちょうね。
578名無しピーポ君:03/10/18 23:36
>>575
なんの情勢が厳しいのかな? 藁藁
579名無しピーポ君:03/10/18 23:40
あぽーんPMからの警察110番です。                      
580あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/18 23:40
恥ずかしいと思わんのかね( ´,_ゝ`)プッ
581名無しピーポ君:03/10/18 23:42
はぁ?            
582名無しピーポ君:03/10/18 23:43
>>578>>577
煽るしかできないんだね。
否定するならそれなりの説明をしたら?
ただの煽りはウザイだけだよ。引っ込みな。
583あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/18 23:46
>>581
こんなとこでハァハァしるんじゃねぇ、キモい( ´,_ゝ`)プッ
低いレヴェルで争うなんざみっともないと恥をしれ( ´,_ゝ`)プッ
584名無しピーポ君:03/10/18 23:50
地域警察官の役割分担は県によって様々です。
585名無しピーポ君:03/10/18 23:52
先日、シートベルトでつかまりました。捕まったとき警察が言ったセリフが
『地元の人じゃない!地元の人は捕まえたくないんだよなー』と言ったのですが、
その道は地元の人しか通らないような細い路地です。地元住民はその警察官に
かなり不満が多いようで、その警察官は自分の娘の結婚式をすこし早めに切りあげ、
結婚式帰りの人たちを飲酒運転で捕まえたりしてるらしく、とても事故防止や安全のために
取締りをしていろとは思えないんですが、この警察官をどうにかできないものでしょうか?
586名無しピーポ君:03/10/18 23:53
ただいまー。誰だ漏れに絡む香具師は? ん?
587名無しピーポ君:03/10/18 23:57
>>585
保安官か?
588名無しピーポ君:03/10/18 23:57
>>585
結婚式に車で来て、あげく酒を飲んで車を運転する馬鹿の事はどう思う?
事故防止じゃないとでも思うのか?安全のためじゃないのか?
どうにかしないといけないのは、叩ければ何でもいいお前の頭の方じゃないのか?
589名無しピーポ君:03/10/18 23:58
>>584
役割分担? わらわらわら
590名無しピーポ君:03/10/19 00:00
酒酔い酒気帯びを軽く考えているねえ。
591585:03/10/19 00:00
>>588
俺が捕まったのはともかく
自分の娘の結婚式に来てくれた人をその帰りに捕まえるなんて
常識的に考えておかしくね???
592名無しピーポ君:03/10/19 00:01
>>585
きみってさぁ、「このくらいなら」ってかる〜い気持ちで酒飲んで車運転したりしてるでしょ。
593名無しピーポ君:03/10/19 00:01
>>591
公私混同しない良き警察官
594名無しピーポ君:03/10/19 00:03
>>591
そもそもそんな事が出来ると思うの?
結婚式に出てるってコトは休みを取ってるってコトなんだよ。
ついでに私服なんだよ。
わかる?
595591:03/10/19 00:07
ここは法律守ってれば性格悪くてもいいって人ばっかだね・・・
公私混同しないのはいいけど娘の結婚式最後まで出るより仕事が
大切なんて許せなくない?
596名無しピーポ君:03/10/19 00:09
>>585
> その警察官は自分の娘の結婚式をすこし早めに切りあげ、結婚式帰りの人たちを
> 飲酒運転で捕まえたりしてるらしく

花嫁の父が「すこし早めに切りあげ」ることができるとでも思っているんですか?
「捕まえたりしてるらしく」という表現は何度もしていると受け取れますが、どう
ですか?
結婚式に出ているという事は休みだと思うんですが、一度警察署に戻って制服に着
替えて戻ってきて取り締まりをすると言う事ですか?
その場合、「すこし早めに切りあげ」る程度ではすまないと思いますが、どうです
か?
酒が出される結婚披露宴に車で来て、さらに飲酒して車を運転するのは、その警察
官より非常識だと思いますがどうですか?
その飲酒運転の違反者はけいさつかんの娘の結婚披露宴に参加していたと言う事に
なると思いますが、不自然ではないですか?
597名無しピーポ君:03/10/19 00:09
とある駐在さんが地区の会合(あとで酒食あり)に出て、酒の前に用事があるからと帰って、会合に出た人達を狙って検問やったのは聞いたな。
598名無しピーポ君:03/10/19 00:09
>>595
まだ言い張るんですか?山ほど矛盾点があるのに・・・・。
恥ずかしくありませんか?
599名無しピーポ君:03/10/19 00:11
日本の話じゃないようですね。
600名無しピーポ君:03/10/19 00:11
>>597
駐在所でそんな事をすれば地元住民の協力がいっさい得られなくなってしまう
ね。それどころか、家族や車にいたずらされるかもね。駐在所って人質取られ
ているようなものだからね。

交番じゃねぇの?
601名無しピーポ君:03/10/19 00:12
まあまあ、厨の脳内を晒してもらおうじゃないの。
602名無しピーポ君:03/10/19 00:14
>>600 いや、単身の駐在で、うちの県の笑えないエピソード。
603名無しピーポ君:03/10/19 00:19
ところで、>>591は逃走したのか?
604名無しピーポ君:03/10/19 00:25
>>595

法律守るのと、性格悪いかどうかは別問題です。
605名無しピーポ君:03/10/19 00:50
警察は何で犯罪の取り締まりには怠け者のくせになぜ金集めの交通違反には
必死なのか?
606名無しピーポ君:03/10/19 01:04
交通協会か民間だろ。つまり天下り先の資金集めだ。
607名無しピーポ君:03/10/19 01:05
交通協会が民間だろ。つまり天下り先の資金集めだ。

608名無しピーポ君:03/10/19 01:20
天下り先の資金(接待費飲み代食い代コンパニオン代)集めのために無駄な
税金を使っているのは許せないと思わないか!
609名無しピーポ君:03/10/19 01:21
こいつらのために善良な市民がどれだけ犠牲になっているのだろうか?
610あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 01:29
悪質ヘタクソDQNドライバーのせいでどれだけ不快な人がいるだろう?( ´,_ゝ`)プッ
611名無しピーポ君:03/10/19 01:50
>>610 お前の存在を不快に思う人間に比べたら極僅かだろうな。
612あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 01:53
嘘つけ( ´,_ゝ`)プッ
613名無しピーポ君:03/10/19 02:05
( ´,_ゝ`)プッ ←マヌケ面
614あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 02:06
切符きられた負ぬけ犬( ´,_ゝ`)プッ
615名無しピーポ君:03/10/19 02:12
警察署に掛かってくる電話って、通話や電話番号を記録されているんですか?
184を付けても発信者番号が分かる仕組みになってますか?

いえね、先日違法駐車並びにそれに対応しない警察に対して苦情電話掛けたんだけど、
これまた応対した警官が職務怠慢だったのでさんざん文句言って罵倒してやったんだけど、
切った後に「やば、マークされたかな?」とちょっとびびってるもので。

携帯から184付けて電話しました。知ってる人いたら教えてください。興味本位の意味でも
そこのところどうなのか知りたいのです。
616名無しピーポ君:03/10/19 02:15
適当な罪名かぶせて差押を取得。もまえの人生もうだめぽ。
617あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 02:17
>マークされたかな?

・・・( ´,_ゝ`)プッ
618名無しピーポ君:03/10/19 02:18
>>616
???
619名無しピーポ君:03/10/19 02:20
まあもうだめぽということだ。
620名無しピーポ君:03/10/19 02:27
>>613 お前は切符切っている負け犬か? 我々経済活動している者の
足引っ張るなよ お前らの無駄な取締りが日本経済のどれだけマイナス
になっているのかということだよ 要する景気上昇の足かせしているということは
現代の非国民と言うことだよ。しっかり元のスタンスに戻って
お国のために働けよ 邪魔者!
621名無しピーポ君:03/10/19 02:29
今の警察は非国民に同意
622名無しピーポ君:03/10/19 02:29
アフォ寝ろ
623名無しピーポ君:03/10/19 02:35
>>620
日本経済のマイナス要因はお前。
こんなトコで寝惚けてないで、経済活動に精出せよ。引き篭もり(藁
624名無しピーポ君:03/10/19 02:43
ぴきこもりが
625名無しピーポ君:03/10/19 02:52
アホ 引きこもりは警察に憤りを感じる機会は無いだろ 
低脳!
626名無しピーポ君:03/10/19 03:06
友達の父親が警察官で、「うちの親父は警察官の中で偉いんだ」と自慢
します。多分年齢は40代後半で階級は警部補らしいです。これって
凄いんですか?(警察の世界は知らないんでマジレス希望)
627名無しピーポ君:03/10/19 03:08
警察官というだけでもう偉くない
628名無しピーポ君:03/10/19 03:18
>>627
その友達見てるとそんな気もしますが。。。

629(・∀・)イイ !!:03/10/19 04:40
(・∀・)イイ !!

大文字さくら子

(・∀・)イイ !!
630名無しピーポ君:03/10/19 04:54
>>626
偉いとか偉くないとか言うレベルの話ではないな。
631名無しピーポ君:03/10/19 06:21
警視庁総監殿
警視庁がレイプ事件について重大な関心を寄せている
レイプサークル イブのメンバーです。 レイプ撲滅のために捜査を頑張って下さい。

レイプサークル イブのメンバー
第三代目 代表平岡郁馬
第三代目 代表加賀尚志
第三代目 代表村上範義
第三代目 山岡史朗
第三代目 代表補佐花上武史
第三代目 会計&GAL'S最高顧問 西村健
第三代目 副代表 山本慎哉
第三代目 幹部 遊佐公誌
第三代目 代表代理 近藤方晴
第三代目 音響統括 原田智浩
第三代目 幹部 八角友仁
イヴ4代目代表荒井悠介 (21歳)
イヴ5代目スタッフ中川俊輔 (19歳)
イヴ4代目榎本典晃 (20歳)
イヴ5代目スタッフフミヤ(20歳)
イヴ4代目スタッフよーへい(20歳)
イヴ5代目スタッフすぎ(20歳)
イヴ4代目スタッフ石田博之(20歳)
イヴ5代目スタッフまさや(20歳)
佐藤清高
森岡健太郎
荻原大介
堀内一輝
中名加奈
何でこいつらつかまんないの??
632名無しピーポ君:03/10/19 06:52
警官がやられてむかつく事教えてくれ
でも犯罪行為は勘弁な
633ANTIPOLICE:03/10/19 07:44
>>632
検問で、免許証提示やトランクの開示を断固として拒否する事です。
色々へ理屈をならべますが「違反や犯罪の事実を挙証せよ」と言って
やりましょう。違反や犯罪の事実が無ければ切符を切る事も逮捕する事
もできません。
634名無しピーポ君:03/10/19 10:21
巡査よりも巡査部長のほうが犯罪発生率が高いのは何故?
635名無しピーポ君:03/10/19 12:40
>>620
経済活動?

プププププププププププププププ
636名無しピーポ君:03/10/19 12:42
>>633
> 検問で、免許証提示やトランクの開示を断固として拒否する事です。

さんざん説明してもらってるのにまだ理解できないんだね。

> 色々へ理屈をならべますが「違反や犯罪の事実を挙証せよ」と言って
> やりましょう。違反や犯罪の事実が無ければ切符を切る事も逮捕する事
> もできません。

「無免許のおそれがある」と言われるって。
車を現に運転している以上言い逃れは出来ねぇって。
もしかしてリアル馬鹿なのか?
637名無しピーポ君:03/10/19 12:42
>>633
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第一弾!!

【低脳】職質ウザ過ぎ【3種地方警官】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1021438013/371

 371 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 09:09
 >>370
 えっ?他スレにこの件は書いていませんよ、別にハンドルを変える必要も
 特にはないと、思いますが。
 PS 自転車って、法的には施錠義務はないんですってね。

 372 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/11 13:35
 >>371
 施錠義務があるものって具体的になんだよ。言ってみな。

 373 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/11 16:18
 >>372
 そんな事言ったて、所轄の受け付けにいた警部補のオッチャンが「自転車には
 鍵をつける法的義務はない」とはっきり言ってましたが。

>>372は「施錠義務があるものなどない」と言っていると言う事が理解できていない。
638名無しピーポ君:03/10/19 12:43
>>633
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第二弾!!

警察への疑問お教へてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042844360/282
 282 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/07 20:04
 >>266,276,280
 皆様、ありがとうございます。え〜さらなる疑問が有ります、「質問に答えるように
 説得するのは強制にわたらない範囲で合理的範囲であれば判例上認められる」
 というのは現実の検問ではどの程度の行為が許容されるのでしょうか?
 例えば、「車を左に寄せなさい!」とか言われて動かさないとどうなりますか?
 「道交法の根拠に移行」、これも判りずらいですね。「無免許の可能性有り」
 といっても証拠が有る訳ではないし、運転手本人が免許証を携帯していても
 見せない事は可能だし、可能性とか、嫌疑濃厚というだけで具体的な「違反」
 も「犯罪」も無い訳だし。警官の説得をあくまで拒否した場合やはり一番最初に
 質問したように、切符を切られたり、逮捕されるのでしょうか?

道路交通法第九十五条(免許証の携帯及び提示義務)
 免許を受けた者は、自動車等を運転するときは、当該自動車等に係る免許証を携帯し
ていなければならない。
2  免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第六十七
条第一項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならな
い。
639名無しピーポ君:03/10/19 12:43
【警察板きってのバカ ANTIPOLICE の馬鹿さ加減】第三弾!!

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.0
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1064225000/435
 435 名前:ANTIPOLICE[] 投稿日:03/10/10 12:31
 >>434
 では伺いますが、えん罪事件がいっぱいおきているのはどう
 説明するのでしょうか?
 逮捕したあとから、無実を証明する証拠や証人が出てくる事って有りますよね?

逮捕=有罪だとでも勘違いしているらしい(プ
640名無しピーポ君:03/10/19 12:44
>>636は相変わらず循環論法に陥ってるな
641名無しピーポ君:03/10/19 12:50
警察官だって人間だから、中には悪いことをする奴もいるがそれはほんの一握りだ。みんな真面目にやっているぞ。
642名無しピーポ君:03/10/19 12:52
例え警察官が無免許の恐れがあると言っても、その客観的証拠を警察官が挙げれない限り、道交法に基づいた免許提示義務は発生しない。
643名無しピーポ君:03/10/19 12:53
330 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/14 19:44
 昨年の刑法犯総数は、全国で285万件だそうだ。
 ほとんどが、無職、自営、会社員、外国人(特に中国人?)である。

 国家・地方公務員の犯罪などによる懲戒免職処分は 1550人(昨年末)
 つまり、のべ285万件のうち、その割合は・・・・ 約1800分の1
 0.1%にも満たない。

 ほとんど99.9%以上が無職者、会社員等である。
 公務員の方がよっぽど良識があるな(^∇^)アハハハハ!

 http://www.npa.go.jp/toukei/keiji1/15keihou.pdf ←犯罪件数の年別推移

335 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:03/10/15 20:34
 >>330
 23万人の警察官のうち、1550人が懲戒処分を受けた。
 警察官148人に一人は不祥事起こしてるんですね。
 365日で1550人という事は、1日に4人強、
 6時間に1回も不祥事が起きているんですね。
644名無しピーポ君:03/10/19 13:09
>>642
免許が示せないというのは十分客観的証拠だよ。
645名無しピーポ君:03/10/19 13:12
>>642
免許証不携帯の場合はどうだ?
646名無しピーポ君:03/10/19 13:39
提示が任意なのに、その提示を拒否して示さないからといって、それが客観的証拠にはならんし、道交法上の提示義務は当然ない。 照会の結果、失効してるとかいう挙証があるならともかく。
647名無しピーポ君:03/10/19 13:46
チラッと見せて、すぐ引っ込めれば、免許証不携帯にはならないよね。
648名無しピーポ君:03/10/19 13:48
それを提示と言えるかと言えば怪しい。
649名無しピーポ君:03/10/19 13:56
フケイタイでも、道交法上の提示義務はない(第一、提示出来ない)から、別に拒否しても構わない。
650名無しピーポ君:03/10/19 14:06
警察だって警察手帳を見せるとき、チラッと見せてすぐ引っ込めるんだから
運転免許証だってチラッと見せてすぐ引っ込めて、提示は拒否します、って言えばいいじゃん。
651:03/10/19 14:33
652名無しピーポ君:03/10/19 15:06
>>650のようなお馬鹿さんのお陰で警察手帳が米式になりました。
莫大な予算を使って。
653名無しピーポ君:03/10/19 15:35
>>646
じゃあ、是非検問でやってみてよ。
身に染みてわかるだろうから。
654名無しピーポ君:03/10/19 16:25
>>653
引き籠もりが検問にかかるわけねーだろ!!
655名無しピーポ君:03/10/19 16:52
>>640,642
仰るとおりですね。636法律を全く知らない基地外でしょう。きっと。
656あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 17:22
あのな、間違えるヤシもいるかもしれないから言っとくがな( ´,_ゝ`)プッ
無免許かどうかも職質の一環で行うもので、職質の条件がいるからな( ´,_ゝ`)プッ
仕事には目的が必要なのだよ、覚えておくことだね( ´,_ゝ`)プッ
657名無しピーポ君:03/10/19 18:14
ま、客観的な不審点が無いのに職質したら違法だし、それで免許証見せてと言われて拒否したからといって、なんらの問題は生じない。
拒否したら、特に年寄りの警察官はカッとなるのか、とにかく見せろ、見せられないのは無免許(or不携帯)だろうの一点張りに陥りやすい。
比較的若い警察官は、ムッとするものの、理詰めで行くと言葉に詰まる傾向がある。
逃げずに堂々としてれば、何も問題ない。
向こうが根負けする。
658名無しピーポ君:03/10/19 18:24
まあ脳内で、がんがれや。引き篭もりの基地が、脳内の出来事をほざいたところで
屁でもねえ。
659(・∀・)イイ !!(:03/10/19 18:28
(・∀・)イイ !!

大文字さくら子

(・∀・)イイ !!(・∀・)イイ !!(・∀・)イイ !!
660名無しピーポ君:03/10/19 18:30
現実で警察がいかに強がっても、理屈の勝負なら勉強した方の勝ち。
警察官は、上手いことだます話術を磨くしかない。

661あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:34
>>660
逃げ得を許さないようにの間違いだろ( ´,_ゝ`)プッ
662あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:39
>>657
目的があって職質すんだから納得するまで何も恐れずどうどうとやれ( ´,_ゝ`)プッ
DQNの逃げ口上なんぞ底が浅いから心配すんな( ´,_ゝ`)プッ
しかしムカついたからとか低い理由でダラダラ延長すんなよ( ´,_ゝ`)プッ
あまくでも目的遂行のために動いてんだからな( ´,_ゝ`)プッ
尊い目的があることを胸に・・・君らの苦労はみなが知っているよ( ´,_ゝ`)プッ
663名無しピーポ君:03/10/19 18:40
違法な職質には拒否でいい。
警職法2条の反対解釈をすれば、ちゃんとした不審点が無いなら職質することは違法。
警察官の質の向上のためにも、街頭でなんらのやましい点が無いのに職質されたら、拒否し、場合によってはその理由を聞くとよい。
警察官にとってもいい勉強の機会になるし。
664名無しピーポ君:03/10/19 18:41
>>663
プッ

不審点というのは警官の主観でかまわないんだよね。
665名無しピーポ君:03/10/19 18:43
協力したい人、臆病な人は協力し、一時の事なきを得ればよい。
しかし、情報プライバシー権の観点から言えば、職質に無為に答えることは好ましくない。
666あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:43
>>663
適法な職質には素直に答えるんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
667あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:45
>>665
情報プライバシーってなんだ?( ´,_ゝ`)プッ
情報、情報ってマスコミに踊らされていることを理解しる( ´,_ゝ`)プッ
警察の崇高な社会正義実現のための行為と、金もうけに情報リークする
ような行為とを一緒にすんなヴォケ( ´,_ゝ`)プッ
668あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:47
社会をよくしたい、住みよくしたいとは思わないのか?( ´,_ゝ`)プッ
街を銃なしでは歩けないような社会にしたいのかね( ´,_ゝ`)プッ
669名無しピーポ君:03/10/19 18:47
>>644
警察官の主観というだけでは無理。
警察官の主観により、被質問者が警職法上のどの要件に引っかかったのか疎明することが可能なまでの客観性、合理性を備えていないと。
670あぽ〜ん ◆C//fgW/8xI :03/10/19 18:48
>>669
ケース・バイ・ケースだな( ´,_ゝ`)プッ
だから法律は面白い、生きてるからな( ´,_ゝ`)プッ
671名無しピーポ君:03/10/19 18:52
情報プライバシー権は脳内警察に分かれといっても無理だね。
現職でも到底勉強してない範疇だし。
672名無しピーポ君:03/10/19 18:56
ま、警察官諸氏は職質をスムーズに運びたいなら、脅し宥める話術に磨きをかけることだね。
それでも、疚しくなく勉強した人には最終的には通じないがね。
673名無しピーポ君:03/10/19 19:02
毎当務逆らわれたことねーなーww
674名無しピーポ君:03/10/19 19:05
>>673
地域…w
675名無しピーポ君:03/10/19 19:21
>>674
言いたい事があるならはっきり言えば?脳内警官君(プ
676名無しピーポ君:03/10/19 19:39
>>652
おととい来た警官は、警察手帳が米式になっても、やっぱりチラッとしか見せなかったよ。
677名無しピーポ君:03/10/19 19:39
>>675
基地外君
678名無しピーポ君:03/10/19 19:46
提示とは指し示すことであり、免許証を警察官に手渡す必要は無いが、警察官がその内容を認識しうる程度に示すことをいう。
たとえ提示を求められても、警察官に免許証を手渡す必要は無い(もちろんなんら違反が無いならば提示を断っても問題ない)。
警察官が被質問者に免許証を返さずに質問を続ける場合は頻繁にある。
679名無しピーポ君:03/10/19 19:48
鳴かぬなら、鳴かせてみよう、ホトトギス
違反が無いなら、でっち上げてみよう、民間人
680名無しピーポ君:03/10/19 19:51
でっち上げる性根もないのが職質に当たる地域警察官。
こいつ手ごわいから、次に行こってのが本音。
681名無しピーポ君:03/10/19 19:58
ええい、まんどくせぇ。別件逮捕するぞ!
682名無しピーポ君:03/10/19 19:59
俺、夜間の交通検問の時なんかに免許見せろなんて言わないなぁ。
飲酒検問です。息はいてくださ〜い。だけ。
無免許だったら面倒くせぇからさ。
683名無しピーポ君:03/10/19 20:01
息も吐く必要は無いよ。
684名無しピーポ君:03/10/19 20:02
>>682
はぁ?無免許だったらめんどくさい?
そいつが酒臭い息してたらどうすんの?
脳内だな君も。
685名無しピーポ君:03/10/19 20:03
>>683
おまいは呼吸やめちゃえ。
686名無しピーポ君:03/10/19 20:08
酒気があるかどうか、呼気を吐くのも任意(飲んでないならね)。
息を吐かずとも、警察官は周りの空気によって判断すれば良いだけの話。
687名無しピーポ君:03/10/19 20:16
>>680
おまえなんて眼中にねーよ
688名無しピーポ君:03/10/19 20:19
>>684
君、検問した事無いの?
689名無しピーポ君:03/10/19 20:21
>>682
どうするんだ?
検問して停めたヤツが酒臭かったらさ。
免許見ないのかよ。
690名無しピーポ君:03/10/19 20:25
居酒屋の駐車場近くで張り込みますがなにか。
691名無しピーポ君:03/10/19 20:27
>>689
酒臭くないやつに時間さいて、免許提示させないと言うことだよ。
無免許1件やってる間に、酒気帯び2件いけるからさ。
酒気帯び無免許じゃしかたねぇけど。
692名無しピーポ君:03/10/19 20:30
無免許は貴重だねぇ。
無免許の方が早く切れるがね。
693名無しピーポ君:03/10/19 20:37
看板にも書いてあるけど、制服着た警官が傘を差してるのは
確かに見たこと無いね。
あれって規則で決まってるの?
それとも単に邪魔だから?
犯罪者を取り押さえるときに武器に使われそうだから?

教えて偉い人!
694名無しピーポ君:03/10/19 20:38
バカだからなんじゃないの?
695名無しピーポ君:03/10/19 20:38
>>692
調書とかいらない?車両請けなんかはどうしてるの?
696名無しピーポ君:03/10/19 20:40
しょぼ                
697名無しピーポ君:03/10/19 20:43
PSまで相勤員が運転します。未成年の場合身柄請が必要です。
698名無しピーポ君:03/10/19 20:47
どおして白バイの警察官はデブばかりなのですか?
699名無しピーポ君:03/10/19 20:53
>>697
時間かかるよねぇ。
ってことで、ANTIPOLICE君が免許とって車が運転できるようになっても
君に免許見せろなんて言わないから安心しろ。
700名無しピーポ君:03/10/19 20:58
>>695
無免許で調書?成人でも?
701名無しピーポ君:03/10/19 21:00
>>700
単純無免許以外は調書でしょう。
702名無しピーポ君:03/10/19 21:01
むしろ雨天休日だろ警察
雨の日はみたことナイ

…雨の日には俺が出歩かないからか!
703名無しピーポ君:03/10/19 21:07
調書自体はそんな長いことないし。
704名無しピーポ君:03/10/19 21:13
>>700
県によるようですね。
705名無しピーポ君:03/10/19 21:19
がははは
706名無しピーポ君:03/10/20 00:11
金銭詐欺に遭い、被害届けを出したかったのですが、警察には詐欺である立証が無いので被害届けは出せませんと言われました
どうすれば被害届けを提出し、告訴出来ますか?
707名無しピーポ君:03/10/20 00:20
>>706
被疑者に「最初からあなたを騙すつもりでした」と警察に言ってくれるようお願いしなさい。。
708名無しピーポ君:03/10/20 00:25
>>707
マジメな質問を荒らさないでください。
709名無しピーポ君:03/10/20 00:30
>>706>>708
欺罔させ金銭を騙し取る これが詐欺 
710名無しピーポ君:03/10/20 00:32
>>706
内容を詳細書いてみなさい。
その上で、「詐欺」かどうか判断してあげようじゃないの。
中途半端な法律の知識しかないキミの思いこみを聞かされて「被害届けを提出し、
告訴出来ますか?」と聞かれたところで誰にも答えようがない。
711名無しピーポ君:03/10/20 00:32
>>709
金銭とは限らない。
712名無しピーポ君:03/10/20 00:34
>>711
文盲ですか? >>706の文頭になんとかいてありますか?
ぷひゃげら
713名無しピーポ君:03/10/20 00:36
>>710
そのレス、
   「中途半端な法律の知識しかないキミ」
が書いたものとはとても思えないよ。
714名無しピーポ君:03/10/20 00:39
>>712
文盲ですか? >>709の文末になんとかいてありますか?
ぷひゃげら
715名無しピーポ君:03/10/20 00:40
実際には払うか払わないかは任意なのに、「みなさん払ってますから」「・・・にご協力いただけないんですね」などと言って
まるで払わないと不利益をこうむるような錯覚をいだかせたり、払わない人が社会に対して義務を果たしていないかのような不安をいだかせ
「年会費」というものを徴収しようとする組織があるのですが、こういうのは詐欺だと思うのです。
どうにか詐欺だと立証できないものでしょうか?
716名無しピーポ君:03/10/20 00:42
>>714
まあ大義からいけば俺が正解だな
ぷひゃげら
717名無しピーポ君:03/10/20 00:43
>>712>>709
「人を欺罔して財産上不法の利益を得る」これが詐欺だね。>>706には「金銭詐欺」
とあるから、この場合「財産上不法の利益」が「金銭」だね。

「欺罔させ」プッ
騙させるってことか?

「金銭を騙し取る」
欺罔の意味わかってるか?

「これが詐欺」
どこが?プププププ

きみ、出直してきなさい。無様な恥の上塗りレスはしない方がいいと思うよ。
718名無しピーポ君:03/10/20 00:43
>>713
キミ、文章読解力が決定的に不足しているようですね。
719名無しピーポ君:03/10/20 00:44
おい>>714出番だぞ
>>715のレスに回答してやれ
720名無しピーポ君:03/10/20 00:44
>>716
恥の上塗りしてるよ、コイツ(プ
721名無しピーポ君:03/10/20 00:45
>>715
応援要請ですか?最近コピペしかできないようですものね。

っていうか、もといたスレにとっとと帰れよ(プ
722名無しピーポ君:03/10/20 00:48
>>717
そうそう、連られて黙っていられなかったんだね

欺罔し金員を騙し取ったるものは 詐欺 だよ

ぷひゃげら
723名無しピーポ君:03/10/20 00:48
>>719
詐欺だと立証?出来ませんよ。「ご協力」という表現は「義務」と受け取るに
は無理がありますし、「皆さん払っています」にしても、その言葉の前にはや
はり、「どうして払わないといけないのか」という質問があったはずです。と
いうことは、その人は「欺罔」されていないのです。
724名無しピーポ君:03/10/20 00:49
>>722
どうしてそこまで必死に恥の上塗りが出来るんですか?
間違いは誰にでもある事なんですが、それを認める勇気を持ち合わせないガキん
ちょなんですか?
725名無しピーポ君:03/10/20 00:54
>>724
ネタ振りからの高度な釣り、わかんねえの? マラカス君

ぷひゃげら
726名無しピーポ君:03/10/20 00:59
>>725
でた〜っ
無様な「釣り」発言!!(プププッ
727名無しピーポ君:03/10/20 01:00
おい>>719出番だぞ
>>715のレスに回答されてるぞ
728名無しピーポ君:03/10/20 01:05
>>726
たまには高度な釣りでもやれねーの? ボキャブラリーの欠損した奴だねえ

ぷひゃげら
729名無しピーポ君:03/10/20 01:12
>>715
被疑者に「最初からあなたを騙すつもりでした」と警察に言ってくれるようお願いしなさい。
730名無しピーポ君:03/10/20 01:15
二項詐欺があんだろーが わら
731名無しピーポ君:03/10/20 01:26
じゃあ、「この人と話してたら、カモっぽかんだんで騙しました」と言ってもらえ。
732名無しピーポ君:03/10/20 10:23
>>728
かわいそうなヤツ。
捨て台詞吐いて逃走かよ(プ
733名無しピーポ君:03/10/20 10:24
おい>>719出番だぞ
>>715のレスに回答されてるぞ
734名無しピーポ君:03/10/21 15:26
こいつら絶対薬やってると思うんだけど
警察の人から見るとどう思いますか?
http://www.dogma.co.jp/AV/index.html
735名無しピーポ君:03/10/21 16:21
質問があるんですが、たとえばですね
北海道某警察署管内で窃盗事件がおこったとします。
もちろん容疑者を確保したとします。この場合親告罪云々は省きます
@容疑者が東京からの旅行者で、被害者が管内の人間だったとします。
A容疑者が管内のもので被害者が東京の者だった場合
やはりひいきというものは存在しますか?
736名無しピーポ君:03/10/21 16:24
つまり警察が
当事者が管内のものかそうでないかで対応が違うようなことがあると思うのですが
それではいけないと思うんです
737名無しピーポ君:03/10/21 16:31
まぁまぁここは穏便に
どうしても犯罪者をこしらえたいのか?
こうして盗られた物も取り返せたし、何もなかったことにした方が君のためだよ。
そうでなかったらこの人(犯人)は一生君を恨むよ。高々かばんひとつで犯罪者にされて・・
その場合警察は君を守ってやれるか自信はないよ。
それでもいいんか?
恨まれて殺される人もいるんだぞ。
738名無しピーポ君:03/10/21 17:40
質問があるんですが、たとえばですね
秋田県某警察署管内で警察官が少女とホテルでホテルでみだらな行為を行う事件がおこったとします。
もちろん容疑者を確保したとします。この場合親告罪云々は省きます
@容疑者が北海道警室蘭署からの旅行者で、被害者が管内の人間だったとします。
A容疑者が管内のもので被害者が北海道の者だった場合
やはりひいきというものは存在しますか?
739名無しピーポ君:03/10/21 17:54
うるせーバカ
740名無しピーポ君:03/10/21 17:57
>>738
叩きたい、という気持ちは痛杉るほど伝わってきますが、
つまらない駄文クソレスになっており全く面白くありません。
そんなもん、あっちこっちに貼り付けるのはやめて下さい。
741名無しピーポ君:03/10/21 18:01
>>740
ということにしないとスレが進まないもんな(プ
742名無しピーポ君:03/10/21 18:55
>>738
言ってる意味がわからないんですが・・・・・・・
743名無しピーポ君:03/10/21 18:57
少女は恨まないでしょう
744735:03/10/21 19:00
お札をカラーコピーして使用した未成年は
厳罰にしてください
745735:03/10/21 19:00
偽札偽造団と同じ処罰するべきだろ
746名無しピーポ君:03/10/21 19:45
赤ん坊の死体を冷蔵庫に隠してた婦人警官は
厳罰にしてください
747名無しピーポ君:03/10/21 19:45
殺人と同じ処罰するべきだろう
748735:03/10/21 19:46
赤ん坊の死体を冷蔵庫に隠してた婦人警官って誰?
749735:03/10/21 19:48
もちろん殺人と同じ処罰するべきだろうけど
その婦人警官を逮捕した警察署と被害者の親の管轄によって違ってくると思われんます
750735:03/10/21 19:51
>>738
そりゃあんた。
レイプされた方とした方のどちらが管轄内在住かによって
告訴を取り下げるように説得するかを決めるわけだ
751735:03/10/21 19:54
それが警官の当たり前の常識なんだろ
752名無しピーポ君:03/10/21 21:45
>>751
被害者の親って?
753735:03/10/21 22:23
赤ん坊の親に決まってるだろ
754735:03/10/21 22:54
何とぼけとんねん、
755735:03/10/21 22:56
まぁまぁここは穏便に
どうしても犯罪者をこしらえたいのか?
こうして盗られた物も取り返せたし、何もなかったことにした方が君のためだよ。
そうでなかったらこの人(犯人)は一生君を恨むよ。高々かばんひとつで犯罪者にされて・・
その場合警察は君を守ってやれるか自信はないよ。
それでもいいんか?
恨まれて殺される人もいるんだぞ。
756735:03/10/21 22:59
最後の行の殺される人がいるのまじですか・
757735:03/10/21 23:00
はよこたえろや
758735:03/10/21 23:23
こうして殺される人間に
社会の警察はどれくら護衛任務してるんだろうか?
759735:03/10/21 23:35
まぁまぁここは穏便に
どうしても犯罪者をこしらえたいのか?
こうして盗られた物も取り返せたし、何もなかったことにした方が君のためだよ。
そうでなかったらこの人(犯人)は一生君を恨むよ。高々かばんひとつで犯罪者にされて・・
その場合警察は君を守ってやれるか自信はないよ。
それでもいいんか?
恨まれて殺される人もいるんだぞ。

760735:03/10/21 23:37
なっとくいくせうめいしろ
761735:03/10/21 23:38
まぁまぁここは穏便に
どうしても犯罪者をこしらえたいのか?
こうして盗られた物も取り返せたし、何もなかったことにした方が君のためだよ。
そうでなかったらこの人(犯人)は一生君を恨むよ。高々かばんひとつで犯罪者にされて・・
その場合警察は君を守ってやれるか自信はないよ。
それでもいいんか?
恨まれて殺される人もいるんだぞ。
762名無しピーポ君:03/10/21 23:38
「せうめい」とは?
763   (・∀・)ニヤニヤ        :03/10/21 23:49
あのさ、
ぽり公っていったら、就職先もないようなヤシらが行ったよな。
英語なんかABCも最後までいえねーようなヤシら。
で大抵食うのもやっとな家庭のガキだ。
普通の会社ぢゃ駄目だからってんでそいつらを行かせたんだよな。
なんのこたない、それは先生が楽するためなんだけどな。アホが片付いて。

k殺側も楽なんだろな洗脳しやすくって。
そんなバカどもが、パトカ乗って、制服着て、ピストル持つと
勘違いしるんだよな。


(・∀・)ニヤニヤ
764735:03/10/22 00:03
なっとくいくせつめいしろ
765これでいいかな?:03/10/22 00:04
まぁまぁここは穏便に
どうしても犯罪者をこしらえたいのか?
こうして盗られた物も取り返せたし、何もなかったことにした方が君のためだよ。
そうでなかったらこの人(犯人)は一生君を恨むよ。高々かばんひとつで犯罪者にされて・・
その場合警察は君を守ってやれるか自信はないよ。
それでもいいんか?
恨まれて殺される人もいるんだぞ。

766名無しピーポ君:03/10/22 00:09
せうめい
767名無しピーポ君:03/10/22 13:09
>>763
あのさ、
コピペ馬鹿っていったら、就職先もないようなヤシらだよな。
ひらがなすらまともに書けねーようなヤシら。
で大抵食うのもやっとな家庭のガキだ。
普通の会社はおろか、町工場すら駄目だからってんで無職なんだよな。
なんのこたない、それは馬鹿な上に努力をしないカスなんだからしょうがないんだけどな。

人生バラ色なんだろな働きもせず生活保護もらって。
そんなバカどもが、パソコン持って、電話引いて、2ちゃんねるに来ると
勘違いしるんだよな。
768姿 影夫:04/02/03 05:33
俺は!カゲスター!!
769名無しピーポ君:04/02/04 08:35
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  患者さんはどこでつか
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
770名無しピーポ君:04/03/02 01:20
771名無しピーポ君:04/03/02 14:36
>>769
福岡県警大分署
772名無しピーポ君:04/03/02 14:45
>>771
はぁ?

もしかして大牟田署の勘違いか?

キミの脳内には福岡に大分はあるのか?大分県って知ってるか?
773名無しピーポ君:04/03/02 17:56
>>771
コーヒー吹いてむせたじゃねぇか!

北海道警青森署 警視庁千葉署 京都府警大阪署 大阪府警兵庫署 広島県警山口署

これと、同じ。
774名無しピーポ君:04/03/02 19:20
★★★少女をレイプして監禁したい★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1010159777/l50
なんで捕まらないの?
775st8713:04/03/02 20:06
今日電車のなかで友達と中刷りほしいなぁ〜とか話してたら、隣に座ってたおっさんが「やれるモンならやってみろよ。そんなことしてみろ引っ張っていくぞ!」等といい、自慢げに警察手帳を見せられたけど
そんなくだらない事で警察手帳って見せていいの?
776名無しピーポ君:04/03/03 00:01
うーん、微妙
777名無しピーポ君
いいじゃないか、
警察手帳を見せるくらい。
チンコ見せるよりマシだろ?