28歳でも受験決意! part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1697
高齢でも警察官を志望している方々、意見の交換をいたしましょう。

前スレ
28歳でも受験決意!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1000224937/


試験に関する質問は、下記のページを参照すれば、答えがあったりなかったり。

警察庁ホームページ URLの広場 (警察関連のホームページのリンク集)
ttp://www.npa.go.jp/url.htm
警察庁/採用ホームページ police home 警察官なんでもQ&A
ttp://www.npa.go.jp/police/faq/faq.htm
私的公務員試験対策 科目別対策
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~t-h/kamokubetu-main.html


公務員試験板は、受験に関する有用な情報の宝庫です。

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1018928170/
【公務員試験板初心者必見】〜この過去ログは読め〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1011498960/

警察官志望集まれっ!!〜Part.2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1021192019/
警察官の試験を受ける方質問答えます。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1012319340/

【教養】 一般知識対策スレッド 【今から】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1019205760/
この問題が解けません
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1011536456/
数的推理の質問はここに! BY数的マニア
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1014399425/
本日の勉強成果を報告するスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1013260701/

また、受験の内容をより具体的に知りたい場合は、
この警察板にある試験関連の各スレッドを参考にすると良いと思われ。
2名無しピーポ君:02/06/10 00:23
2げっと&ガンバレカキコ
3697:02/06/10 00:28
さりげなく2ゲトしよーと思ったら、すでに取られてた・・・早すぎ。

>>2
ぅぃ。がんばります。ありがとぅ〜。
4前スレ959:02/06/10 08:25
697さん、ありがとうございます。
とりあえずがんばってみます。
これからもよろしくです。
5名無しピーポ君:02/06/10 16:31
もうすぐT県発表 28やから不利かなぁ?
6チャレンジャー:02/06/10 17:00
こんにちは。

697さん、ありがとデスm(__)m

ところで、長く何回もココにカキコしてくださる方々、
最初にカキコした数字だけじゃなく、できればお名前付けてくださいな^^
だめかなー??

あ、そろそろ片付けしなきゃ。
今日のところは、この辺で…。
こんばんわ〜。

>>5
漏れ、29歳・・・。あと一月ちょいで三十路突入・・・。(;´Д`)ぁぁぁ
そいえば、栃木の二次で30歳の受験生と知り合いになりますた。
胸の筋肉ムキムキの、とても明るい方ですた・・・受かるとイイナァ、あの方。

>>6
ぃぇぃぇ、こちらこそありがとデスm(__)m
おかげさまで、長丁場の受験生活で張りを保っていられます。
前スレおよびカキコしてくださった方々の存在なくして、今の漏れはありえません。
本当に感謝しております。

>最初にカキコした数字だけじゃなく、できればお名前付けてくださいな
数字コテハンですと、確かに混乱しますよネ・・・スマソです。
そんなワケで、
29歳(;´Д`)でも志望
と名乗るようにしますネ。

30歳になったら・・・付け替えます。(;´Д`)ぁぁぁ

p.s.
おぢいサソのお加減よろしいみたいですネ。ヽ(´ー`)ノヨカター
8前スレ753@22才:02/06/11 01:02
こんばんは〜〜
久し振りにカキコします。

多々考える事があり
ここ暫くROMっておりますた。
PART2にもなったし<697@29歳(;´Д`)でも志望さん 乙カレー
カキコしました。
この板じゃ若い部類で浮いてるかも(汗

S県警は1次合格しました。
受かると思ってなくて2次の勉強を殆どしていません(汗
仕事も今頃になって忙しくなって
納品日と試験日重なってしまいますた。(笑
おかんに迷惑がかかってしまう〜アゥア

>お名前付けてくださいな
とりあえず年齢を追加してみました。
9腹打て腹。:02/06/11 01:51
栃木の一次って難しい?通った人問題集何使った?
10のび太:02/06/11 11:50
もーすぐT県警発表ですね。28です。自信全く無し。奇跡よ起これ。みんな自信ある?
一次もあんまり取れてないし、27点。どのくらいとれますた?
11名無しピーポ君:02/06/11 12:15
高年齢なんて関係ないよ。28歳でも受かっている人いるし、心配ご無用。
12のび太:02/06/11 12:20
11さん有り難う。一次どのくらいとれば二次で有利なんかなぁ?
13Q太郎:02/06/11 12:49
知り合い(県庁職員)に聞いたら、一次の点数は二次の点数が同じだった
場合の判断材料になるらしいよ。だから基本的には加算方式じゃないみたい。
(実際どうかはわからんけどね)
14名無しピーポ君:02/06/11 16:36
S岡県警とかで身辺調査きた人いますか?
15737@21室:02/06/11 18:18
おはつ。
ヲレは3月で28歳になるリーマン。
F岡県警を狙っている。
先日に行われた警Aは多分15問くらいしかできない。
正直、己のレベルの低さに愕然としたよ。
多分、30くらいまで受けられると思うので、募集がある限り受験したいと思う。
16737@21室:02/06/11 19:14
あげ
17名無しピーポ君:02/06/11 20:00
S岡とかF岡ってのは意味があって伏せてんの?
なんとも無駄だ。
18名無しピーポ君:02/06/11 20:05
28位なら司試崩れがいてもいいと思うんだけど、この擦れには出入りしてないのかな?
俺の担当教官がそうで、28で合格したといってたけど。
19名無しピーポ君:02/06/11 20:38
面接対策

問1 警察に入って何をしたいですか?
 
問2 今の警察に足りないものは何だと思いますか?
2029歳(;´Д`)でも志望:02/06/12 00:22
>>8 753@22才サソ
お久しぶりデス〜。
確かに若い部類デスネ (w

S県警受かりましたカーヽ(´ー`)ノオメー
S県警の二次って面接と体力ですっけ?
仕事たいへんだとは思いますケド、面接対策はコツコツとするのダー

>>9 腹打て腹。サソ
A区分は「囚人のジレンマ」とか出てきてムズーとかおっしゃってた方がいますた。
B区分は記憶力よりも考える力を重視する問題が(少なくとも埼玉県警と比べれば)多かった気がしますた。
えと、問題集ですが・・・漏れは参考になりません(;´Д`)
学研の「2003年度版 SPI数理分野の演習書」だけで、他分野は問題集を使ってませんですた・・・

>>10 のび太サソ
27点って、自己採点ですカー? 漏れもそれくらいかナァ・・・
ちなみに、漏れは自信ナイ・・・受けた後は、ほとんどの人がそうだとは思うケド(;´Д`)

>>11
ヽ(´ー`)ノありがとう〜

>>13
むーん。どちらの県のお話しでしょうか? 興味津々です。
そいえば、以前にも栃警受けた方のお話しを伺ったのですが、
ヤパーシ一次と二次は別々だとかおっしゃってますた。

>>15
ガムバレーヽ(´ー`)ノガムバレー

>>17
け、検索しにくくするとか・・・(;´Д`)いや、それがどーしたと言われれば・・・

>>18
前スレの人は、ヤパーシネタかしらん?

>>19
訊かれなかったナ・・・(´・ω・`)ショボーン
21名無しピーポ君:02/06/12 01:15
警察を受ける気はないが、ここのスレの人に質問。

なんかさ、お世話になる側からすると、大卒の警察学校半年ってのは
ちょっと短いんじゃない、とか思ったりするんだけど、どうですか?
年齢の関係?
22名無しピーポ君:02/06/12 17:55
栃木県警で身元調査来た人いますか?
23737@21室:02/06/12 20:31
age
24名無しピーポ君:02/06/12 21:59
>22
うちは来てないよ。
あ〜不安。゜(゚´Д`゚)゜。

栃木って全然情報がないなあ
合格の人も、明後日にならないと分からないのかな。
事前に連絡とか来た人、いないかね?

25名無しピーポ君:02/06/12 22:09
>22
来た人いるみたいですよ。(その人は地元受験生)
うちのところは...。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
26名無しピーポ君:02/06/12 22:27
実態が十分把握されている家庭には調査には行かないよ。
分かりきってるから。
俺の時も来なかった。
27名無しピーポ君:02/06/12 22:44
身辺調査
問題は職場に来てしまった場合。
学生やフリーターさんは支障ないけど
会社員の人は非常に困るよね。
今までに採用された方、必ず来るものなのでしょうか?
そして誰に何を質問してどんな内容を
調査するのでしょうか?
来る警察官は私服?制服?
知っている方、お願いします。
28現役陸自:02/06/12 22:50
はじめまして。警察官志望です。来年から名古屋の専門に通おうと思っています。
東京法律と大原と名古屋法律経済と東アカどこが一番いいでしょうか?
29名無しピーポ君:02/06/12 22:51
職場までは行かんよ。
30名無しピーポ君:02/06/12 23:49

本当に職場まで身辺調査は来ないの?
その会社に在籍していることを確かめるには直接連絡しなくても他のルートで調べることは可能だろうけど。
俺も社会人受験を考えているから、気になるところだね。

31名無しピーポ君:02/06/12 23:51
親の職業などは身元調査しなくてもわかるの?
32名無しピーポ君:02/06/13 00:03
巡回連絡で家族について把握済みであれば、職場までいちいち行ったりしない。
俺も心配になってアルバイト先にまでよしなにお願いしますと連絡したが、何も聞かれなかったとのこと。
学生でアパート暮らしだったが、留守にしていたので大家さんが俺の人柄について語ったらしい。
今の巡連は、本人とあって答えて貰うのが原則だからどうなのかは知らんけど、調査と巡連は異なる物だし、巡連簿をもとにさらに調査は行われる。
職場に電話がかかってくることはまずありません。
巡回連絡拒否の家のものが受かるとも思えないし。
普通にやってりゃ何の心配も要らない。
3329歳(;´Д`)でも志望:02/06/13 00:09
こんばんわ〜。

>>21
年齢の関係ではないと思われ。高齢@高卒区分は10ヶ月ですし。
極々すなおに、大卒程度の教養があれば
6ヶ月@全寮制で基礎的な項目は一通り学べるとゆーことではないかしらん?

>>22, >>24, >>25, >>26, >>27
口述試験の際に知り合った、地元の受験者の方からお聞きした話ですが、
自宅に制服警官が訪問、家族構成について尋ねられたとか。
ちなみに、口述試験前の訪問だったそーです。

さらにちなむと、漏れは・・・それらしき方に今の今まで会ってません。(;´Д`)アイタイ・・・

>>31
調査しない -> 提出書類の鵜呑み ということですよね?
それはないでしょネ・・・
34名無しピーポ君:02/06/13 15:49
俺の友達も調査きたってよ。俺はおちたよ
35名無しピーポ君:02/06/13 16:41
静岡県警で身元調査来た人いる?
36名無しピーポ君:02/06/13 20:19
地元の連れきたらしい
37名無しピーポ君:02/06/13 20:24
いよいよ栃木は明日だね〜。
事前連絡はホントに誰も無し?
すでに合格した人には連絡が行っているんじゃないかと思うと
気が気じゃないよ。

明日、合格発表を見る勇気がないっす(;´_`;)
ここのスレは栃木受けている人多いみたいだね。
みんなで受かるといいなあ。
38元・自>機動隊へ:02/06/13 20:27
俺は26歳にして警察官を受験決意!しかし数学が・・・・。
数学関係の点数が低いとやはり、採用に影響するものなのかな?
知ってますか誰か?
39 :02/06/13 23:50
>>38殿
採用には影響されませんよ。まったく影響は無いです。

4029歳(;´Д`)でも志望:02/06/13 23:50

明日ダー!


>>37
連絡きてません。(;´Д`)
ほんと、みんなで受かるといいナァ。
41名無しピーポ君:02/06/13 23:53
静岡県警きたよ、家じゃないけど。
42名無しピーポ君:02/06/14 06:13
ご自宅訪問について色々意見がでているが・・・
俺の県警の場合を教えとくね

巡回連絡、税金からちゃんと家族構成、職歴(アルバイト含む)を把握できた
→自宅訪問無し

税金からでは職歴がはっきり確定できない
→仕事先に「??君は勤めていますか(いましたか)?」  でもこれは確認だけだから
 仕事に対する姿勢なんかは聞かれない。

本人・近親者に前科・思想的問題がある場合
→自宅訪問無し  アボーン

これが仲の良い同期連中と身上調査のことを話したときに出てきた意見かな。



ここで税金から職歴がはっきりしないと言うのは、日払いのバイトや
個人経営の店でバイトしていたりする時がほとんどみたい。
その他、うちの県では学校(特に高校)に問い合わせをした形跡がある(3年時の担任から聞いた)
まあこれは成績書を提出させるだけの県もあるだろうし全国で行われているとは限らないから
参考程度に考えていてね。
4328歳派遣>警官:02/06/14 10:44
>>42さん、ありがとうございます。

前の職場に仕事に対して姿勢を聞かれても絶対に良かったとは言わないだろうし。
安心しました。

前の職場で体壊して辞めて、今は必死に勉強してます。
体壊して辞めた事が不利になりそうで不安だったんです。
44名無しピーポ君:02/06/14 11:28
26過ぎて警察官になったって幸せな事無いぞ・・・
4528歳派遣>警官:02/06/14 12:07
・・・今出来る事があるなら行動するだけです。現実逃避かも知れませんが。

正直、年齢の事言われると辛いですね。体壊して2年棒に振りましたから。
でも、やっと自分の一番やりたい仕事が見つかったんです。

最後まで頑張ろうと思います。次回9月警視庁に向けて頑張ります。
46名無しピーポ君:02/06/14 13:41
ワールドカップ見てますか?どうも、機動隊の人たちに目が行ってしまいません?(笑)
この人達が影で見守ってくれているからこそ、いい試合&応援ができるのですね。

はやく人の役にたちたい・・・・。
47名無しピーポ君:02/06/14 13:51
警備に休憩はないのか・・
48トシくん:02/06/14 14:03
近年警察が刷新されて採用数大幅増で受けられるから、
ある意味ラッキー(^0^)
よーし警察官だ
49名無しピーポ君:02/06/14 14:05
やはり2年遅れまでじゃないの警察だって
50名無しピーポ君:02/06/14 14:35
age
5129歳(;´Д`)でも志望:02/06/14 22:56
落ちたぁ(´・ω・`)ショボーン


救いと言えば、面接の際漏れとお話ししてた人たちは受かってたこと。
彼らならよい警察官になってくれることでしょう。


はぁ。一からやり直しだぁ・・・。
5228歳派遣>警官:02/06/15 10:08
>>51 さぁ落ち込んでる暇は無いです。合格目指して頑張りましょう。

私が受けたときの試験管が知り合いが24回目で合格した話をしてましたよ。
年齢制限ぎりぎりの年で合格したそうで喜びも相当なものだったそうです。

まだ私の場合は1次も受かってないです(T-T)。家族にあわせる顔が無い・・・。
警視庁、あと何回受けれるんだろう。100人差で不合格。
論文700文字。漢字書き取り1問だけ。教養、推定30問。当然落ちますね。

さぁ頑張ろう。
53名無しピーポ君:02/06/15 10:10
>>52
警視庁の受験番号は数百番台でした?
54名無しピーポ君:02/06/15 11:23
>51
自分も落ちたよ〜!。゜(゚´Д`゚)゜。
でも、特別採用は2次試験の倍率がちょっと高めだし
(落ちた人のが多い)
まだまだまだまだ。
しかし、受験は大変だな。
お金がかかるのは何とかなるけど、
平日に会社を休まないといけないのがつらい。

ただな〜。
自分は女子なんだけど、28歳で受験ってどうなんだろ。
男性は結構、受験年齢ぎりぎりでも受かっているみたいだけど
女子はレアみたい……だし。

実際、女子の社会人経験者ってどう思われているんかな?
合格率とか知っている人、教えてたもれ。
5528歳派遣>警官:02/06/15 13:49
>>53 いえ数千数百くらいです。
警視庁は色んな面で良い所だと語ってました。
56名無しピーポ君:02/06/15 19:12
予備校に入りたいんだけど京都でお勧めのところってあります?
57名無しピーポ君:02/06/15 23:24
高卒の受けようと思うんですが、問題集は何使ったら良いですか?
5829歳(;´Д`)でも志望:02/06/16 00:49
>>52 28歳派遣>警官サソ

良いお話しありがとうございます。元気が湧いてきますた。ヽ(´ー`)ノ
わずか数ヵ月後には試験シーズン到来ですもんネ。
がんばりますだ。てゆか、一緒にがんばりましょネ。

>>54
落ちたカー(;д;)グスン
次こそはお互い通りましょネ。

>女子なんだけど、28歳で受験
どうなんでしょネ・・・女警の離職率ってどれくらいなんでしょ?
ともあれ、男性よりもキビシそーですネ・・・
ここら辺りが役にたつかなぁ?

女性警察官を目指しましょう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1021352004/
警察官の試験を受ける方質問答えます。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1012319340/

>>57
>>1か、前スレ参考にしてちょー。
5928歳派遣>警官:02/06/16 14:33
>>29歳(;´Д`)でも志望サン、一緒に頑張りましょうね。
まだまだ勝負はこれからです。ファイト――!!
警視庁、まずは漢字を勉強しなくては・・・。

>>54さん
女性警察官も大丈夫(^-^)ニコ
きっと男子に比べて情報が少ないだけですよ。
一緒に警察官になりましょう。
60途中参加@21歳:02/06/16 17:13
はじめまして!大4年で今年愛知県警落ちました途中参加@21歳です。
就職浪人の予定です。
皆さんとは年は離れてますがここのスレの暖かさに感動しました。
なので仲間に入れてください。

みなさん本当の本当にがんばりましょう。
来年の愛知県警は受かってやるぞ!!
61前スレ753@22才:02/06/16 17:44
こにちはー
明日S県むしろ埼玉県の2次試験(面接、集団討論)に逝ってきます。
頑張ってまいります。
また報告しますのでよろしこー
62名無しピーポ君:02/06/16 18:58
>>60
浪人せずに、在学してた方がいいのでは?
公務員オンリーなら別にいいんだけど。
逃げとかそういうのではなく、他の就職も考えると、浪人は既卒扱いになるからかなり苦しい。
他もある程度絞った上で受けて、場慣れして警察に試験に臨んでもいいのでは?
63香川県警希望:02/06/16 19:44
みなさん。お久しぶりです。パート2作ってくれてありがとうです。
最近、あまり顔出さなくて申し訳ない。試験に向けて今回は経済的理由により
不本意ながら、バイト捜してバイトしたりしてあんまりこれませんでした。
ようやく、精神的も落ち着いてきたし覚悟も決めたので次のラストチャンスにかけるべく、
これから、本気で精進します。
 まずは、今週はいままでやってきた問題集の復習していきます。
問題集は最近本屋でいろいろ見ていたんですが。高校入試の問題集がわりと使えそうな
気がしたので恥をしのんで高校入試問題(まずは数学の数量関係、日本史《Z会って所から
出てる薄っぺらい本》)とか買いました。
 最後のチャンスだからとにかく、効率よく勉強せねば
俺は、まずは高校入試レベルの各問題集を一通りやりながら、いろいろ勉強の幅を広げていこうと
思います。やりかたはこれでいいのかどうかわからない。
 けれど。実際に試験受けてきた感触からいって本当に過去問主体でいいのか?
すごく、疑問に感じたので・・・。ってか。高校入試レベルもとけない問題あるかも
しれないわけで・・。(涙)
 前スレの
はじめましてさん>>二人は違う人物みたいですね。教養は400点台でいけそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。作文試験は自分もかなり苦しめられるのですが
俺の場合は内容はともかく、文字数は今までの試験7〜9割は埋める事が出来てきたのですが
漢字が思い浮かばん時が多々あるのでそれを何とかしたいなと思っております。
 
 え〜っと、次回が3度目で、最後の挑戦になるわけですが、俺は死ぬ気で勉強します。
ひと月くらい時間ドブに捨てちゃったけど・・・・。
 秋の試験が終るまで、俺はとにかく・・・頑張ろうと思うのでもうしばらく・・
俺の話しに付き合ってくださいね。
 なんだかんだいって警察官試験にかなりの時間つかっているんだ・・・。
このままおわりたくはないので。俺は頑張るよ。
 最近、あんまこれなかったけど、モチベーション維持のためにここにまたよく来るように
するよ。
 また、いろいろ話ししにくるよ。
チャレンジャーさん>>はやく。おじいさんよくなるといいね。
遠い香川の地からはやく良くなるように祈ってます。
 
64737@21室:02/06/17 18:32
7/14のF県警Aまで一月を切ったじょ。
最後の追い込みだ。がんばるじょ。
65前スレ753@22才:02/06/17 19:37
逝ってキター
面接は志望動機聞かれなかった(´・ω・`)ショボン
集団討論は司会を決めなかったのでちゃんと討論できるか心配だったけど、なんとかなったフー

手応えがあったのか無かったのかすらもわかんなかった
発表は7月末だからだいぶあるなぁ

>64さん
残り1ヶ月はあっちゅうまに過ぎてしまうので油断なさらず頑張ってくだしぃ
66名無しピーポ君:02/06/17 20:22
>>63
毎度のことながら、言葉だけはご立派だな(W
連続で受からなかったショックと焦り、勉強が捗らない苛立ち、空回りぶりが伺える。
高校の入試問題なんかやってどうする?
Z会なんて、端から問題集選びで間違ってるし(プ
高校入試も解けないなんて、今まで何を勉強してたんだお前は?
単なる作文もまともに出来ない見たいし。
お前のようなのが警察に入っても、報告書や調書が作れるモンか。
送致係に嫌がられるぞ。

死ぬ気でやると言う人間は、死ぬ気が想像できない無い人間。
そんな奴口先だけだ。
どうせまた落ちるんだろうが、せいぜい無駄な時間を過ごすんだな。
今から言い訳考えとけ。
試験中にウンコしたくなっちゃってとかさ。
間違ってもうぬのようなのに入って欲しくないね。
郵便でも受けろよ。
67香川県警希望:02/06/17 20:52
66>>ご指導ありがとう!!
68???1/4?c???g??:02/06/17 21:05
>>66
軽く返されたぞ!反撃しる!(w
69名無しピーポ君:02/06/17 21:08
ま、もうじき結果が出るんだからさ。
ここに出入りしてる人が全員受かるとも思えんし。
傍観者のみんなで賭けでもしようよ。
オッズオンは誰でしょ。
70名無しピーポ君:02/06/17 21:13
受けるだけ無駄の人は受けないで欲しい。
学力が不足してたり、意思がはっきりしてない人など。
試験だって只じゃないんだ。
・・・・怒れる納税者より。
71名無しピーポ君:02/06/17 22:46
よくいるのが親が警察官だから自分も警察官になろうと思いましたってヤツ。
個人面接で外で聞こえてきたり、集団面接で聞くと腹がたつ。
親が警察官の方が採用するほうも安心だろうが、たまたま回りが真面目だったから
自分も真面目になりました、みたいな事言ってるヤツが採用されるのは、
一般市民としては迷惑だ。
7228歳派遣>警官:02/06/17 23:34
みんな夢がかなうと良いですね。

さぁ勉強しよ。
7329歳(;´Д`)でも志望:02/06/18 00:18
こんばんわ〜。

>>59, >>72 28歳派遣>警官サソ
ぅぃ。がんばりませぅ〜。
漢字は覚えるのタイヘソですよネ。以前受験に際して、エラク苦労した思い出が・・・。
って、今から勉強なのカー? ともあれガムバレー(漏れも英文法の勉強でもしる)。

>>60 途中参加@21歳サソ
仲間ダーヽ(´ー`)ノガンバリマセゥ〜

>>63 香川県警希望サソ
お久しぶりです〜。
>過去問主体でいいのか? すごく、疑問に感じたので・・・。
分かります、コレ。文系の漏れは、物理・化学・数学は苦手なんで・・・。
ただ、数学はともかく、物理・化学に関しては高校入試程度の問題はどうも出てこないようなので、
過去問(およびそれに載ってる解法)丸暗記でなんとか対応しようとしてます。

>>64 737@21室サソ
ガムバレーヽ(´ー`)ノ

>>65 前スレ753@22才サソ
行って来ましたカー。オツー。
えと、よろしければ、どんな感じで面接(集団討論)が進行してくのか、
教えていただけると嬉しいです・・・興味津々なの・・・。

>>69
なんつか、ここのコテハソで近々結果出るヤシはほとんどいないんでないカー? (w

>>70
そいえば、倍率上げるためだけに受験させられてる人がいるとかいないとかゆー話が
以前に出てたネ・・・実際、受験を模試代わりに使ってるとゆー人もいるみたいだし。
少なくとも一次試験を有料化するのは悪くない考えだとは思う。
ただ、民間では有料の受験はない(よネ?)し、気軽に受けに来る優秀な人材の受け皿になるかもしれないし・・・
てことは、さすがにスレ違いになりそーだネ。

>>71
同じ受験生としては、とゆーんなら話は分かるなぁ・・・
ただ、一般市民としては、とゆーんなら、割合歓迎すべき理由だと思えるyo。
でも、親が警察官だから、どうなのよ? って思いも。もちっと人間として魅力ある回答を求めたくなるよネ・・・
74名無しピーポ君:02/06/18 13:07
年齢制限上限いっぱいで採用された場合ガッコ出てから寮に入れるのだろうか
と思う。
 自腹切ってアパート借りろとか、片道1時間実家からなどとなりかねない
ような気がする
75名無しピーポ君:02/06/18 13:10
74さんへ
自腹でアパートはありませんよ
通気時間に制限があり一定以上の通勤時間がかかる場合
官舎に入るようになります。
76名無しピーポ君:02/06/18 13:25
>>75
独身なのに家族住宅ってことですね
77前スレ753@22才:02/06/18 18:22
>73 29歳(;´Д`)でも志望さん
集団討論は8人で席の座り方は
●    ●
  ○○
 ○  ○
 ○  ○
  ○○
     ●

○受験生 ●試験官
こんな感じでした
流れとしては
1:小冊子というかプリントが配られる
2:討論課題の自分の意見を考える(5分)
3:自分の意見を発表する(1分)順不同でした。
4:討論スタート(50〜60分ぐらいだと思われ)
5:討論終了

埼玉県警の討論課題は
「目標を持って物事に取り組んだり、努力することをかっこわるいと思う
 若者が増えているが、以下の内容について意見をまとめなさい。」でした。コピペスマソ

埼玉県警の場合は注意点があり
1:司会は決めない
2:お互いに意見が言えるように配慮する
3:討論での内容は試験の合否には関係無い
ということでした。 他にもあったが忘れてしまいましたスマソ
続く
78前スレ753@22才:02/06/18 18:23
続き
司会を決めるものだとばかり思っていたのでちゃんと討論になるか心配でしたが
漏れの場合は2、3人喋ってくれる人がいたので大体進みました。
やはり討論なので早く結果が一致してしまうと(+д+)マズーと思ったので反対意見を出したら
1対7になってしまいますた。鬱
討論が進んでいくと3対4ぐらいになって分裂してしまいさらに鬱
ですがなんとか意見を取りまとめました。
結局漏れは最初に言った自分の意見を全く通せませんでした。
人の意見にケチを付けて終ってしまった。

最初のうちは試験官が気になってしいましたが最後の方は全然気にも止めなかったです。
やはり時間には気をつけたほうが良いかも
まとめは10〜20分ぐらい用意した方が良いかも
討論が白熱してしまうといつのまにか時間がもう無いって事になるかも

文章が支離滅裂でスマソ
長文スマソ
7928歳派遣>警官:02/06/19 00:52
前スレ753@22才サン、おつかれさまです。
とても参考になります。

>討論での内容は試験の合否には関係無い
との事ですが、では討論での態度が合否に関係あるんでしょうか?

最近体力が持たない・・でもミンナ同じ。今から勉強。
なんと言われても受かってやります。
80名無しピーポ君:02/06/19 01:11
兵庫県警のHPに31歳の新人さんが出てたYO!
先輩の声ってな感じで
81前スレ753@22才:02/06/19 02:16
79 28歳派遣>警官さん
付け足し
>討論での内容は試験の合否には関係無い
→討論での発言内容は試験の合否に関係無い(念の為)
と言う事なんで議題に対して余程関係無い事や常識を逸脱している発言内容以外は問題無いと思います。
的を射ている発言はやっぱりプラスされるのかな?ちょっと分からないですが試験官に与える印象は良いのではないでしょうか。

討論ではやはり態度も関係してくると思います。
人の話を聞いていたり、発言時の声が大きかったり、他の人に配慮しているかとか
中途半端な知識でスマソ

余談
埼玉県警は受験番号順に集団討論のメンバーを割り振るので
待合室で受験番号が近い人と会話をしとくと討論しやすいかも

ガムバロー
82737@21室(27歳):02/06/19 12:40
はふぅ。心配だ。
正直、絶対不可能ってレベルじゃないところがなんとももどかしい。
展開が向けば勝ち負けになるくらいの所まで来てるんだがなぁ…
1月切ったし、気合を入れなければ…
8328歳派遣>警官:02/06/19 21:47
前スレ753@22才サン、ありがとうございます。
うーん、なるほど。情報サンクスです。

うぃーガムバロー。
8429歳(;´Д`)でも志望:02/06/20 00:05
こんばんわ〜。

>>77 >>78 >>81 前スレ753@22才サソ
詳細な情報およびアドバイスをありがとうございます!ヽ(´∀`)ノ
討論ですから、自論の内容に関らず、いかに自論を出席者に認めさせるかが大事になるんでしょネ。
もっともここら辺、自論を通しきることが第一義なのか、有意義な討論ができればそれでよしなのか、
試験官の判断基準が分からないので不安ですネ・・・
時間設定のある討論なので、どっちかといえば後者の方かしらん?
・・・どちらにせよ、タイヘソですネ、コレ。
>>78のくだりを読んでいて、思わずドキドキしてしまいますた。(;´Д`)
前スレ753@22才サソのガムバリを試験官の方々が認めてくれてるといいナァ・・・。

>>80
ttp://www.police.pref.hyogo.jp/shokuin/naritai/senpai/index.htm
ここですね。情報ありがとうございます。励みになるナァ、これ。

>>82 737@21室(27歳)サソ
>絶対不可能ってレベルじゃないところがなんとももどかしい。
あとはもう、どれだけ自分の意識を高められるのか、てとこにかかってくる時期ですネ。
ガムバレー!
85前スレ753@22才:02/06/20 10:13
おはようさんです。

>28歳派遣>警官
多少でも助けになれば幸いです。

>29歳(;´Д`)でも志望
フォローサンクスです。
確かに判断基準が受験者には分かりかねるものなので難しいですね。

78訂正
3対4→3対4対1

いつのまにか暗黙のルールみたいに
コテハンの人って皆年齢がついてますね(漏れもだけど)
86737@21室(27歳):02/06/20 18:11
保守age
87チャレンジャー@28才:02/06/21 08:47
おはようございます。
私も名前に年齢入れてみました^^ゝ

本当にたまにしかここに来れなくなってる(T_T)
 (また時間あるときにちゃんとカキコします…)
…って、今もあまり時間なかったりするので、
とりあえず生きてることを報告age
88737@21室(27歳):02/06/21 12:46
5月の試験、不合格だったよ。まぁ、予想通りだけど。
まぁ、7月の試験も無理かな。今の実力じゃ。
はぁ、ため逝きがでますよ…

一人暮しはきついから、実家に戻って年齢が許す限りやるつもり。
バイトでもしながらがんばるよ。


89名無しピーポ君:02/06/21 18:48
7月?
90737@21室(27歳):02/06/21 19:11
>>89
YES。特別枠だにょ。
91名無しピーポ君:02/06/21 20:21
市役所や県職員併願してる人がこのスレにもかなりいると見た。
9227歳無職:02/06/21 20:35
7月枠について教えてほしいのですが、
いわゆる茨城とか関東地方の地方でやる
共同試験という奴ですよね?
情報は何処で入手すればいいのでしょうか?

私は神奈川に住んでいます
93名無しピーポ君:02/06/21 20:37
>>92
交番で。
94名無しピーポ君:02/06/22 01:54
>>92
27で無色って一体アンタは何してんの?
7月に共同試験は確かにあるよ。
でも、もう締め切りってるよ。
95香川県警希望:02/06/22 09:35
おはようございます。お久しぶりです。

94>>まあまあ。94は若いんだろうから27で云々ってなるんかもしれんが。まあ
ここで高齢はうんたら煽ってるやつらもお前らが20代後半になった時に、プーやってない
って保障は何処にもないし、20代中盤〜後半であきらめないで勉強するっていうのは
相当頑張っているのだよ。環境、年齢、これからの事。考えれば考えるほど不安になりながらも。
無色でも、フリーターでも何でもしながら頑張るというのは別に目標が警察官でなくても
可能性が少なくても、頑張ってる本人らは本当に頑張っているはず。
 94だけじゃあないけど、ここで高齢で受けて云々とか煽ってるやつらいるけどさ
お前らがどんな事をやっていくのかわからないけれど、20代中盤以降もう一度何かを
目指すって事は可能性として無いわけではない。
 だけん。20代後半で云々ってここで煽るのはやめろ。可能性が無い〜っていうのも
やめろ。んなこたあやってる本人が一番わかっているんだからな。しかし、可能性がゼロで
ないから頑張っているのだ。そういう奴らを煽るのはやめろよ。
 ちなみに、俺が書いた事が煽られたら俺はもうココにレスしないよ。
真面目に書いているのに煽られるのを見てるほど、お人よしではないよ。
 

96香川県警希望:02/06/22 09:45
 少し愚痴っぽくなったけど。俺のほうはウオ―ク問みなおしたり
やってます。高校入試の問題集ですが、数量問題に関しては本当に
数的推理を簡単にした問題見たいなのが結構あるから、まるで数的でき
ないって人はやってみる値打ちあるよ。俺もウオ―ク問の数的も解けるようには
なったけど、問題集が不足&実力不足というのもあるから、半月くらいは
高校入試の数的使おうかな?と思ってます。
 あと、物理で適当な問題集ないかな・・。わりと公式あてはめ問題が多いから
点数取りやすそうなんだけどな。
97なごみ@22才:02/06/22 12:44
こにちは
>737@21室(27歳)さん
今は特別枠に向けてガムバッテ下さい。

>91さん
漏れは何気に埼玉県警1本だったり

>92 27歳無職さん
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=共同試験 警察
で結構でてくるので宜しかったら見て下さい。どこの警察を受けるか分からないですけど。
色んな所で結構やってるんですね。初めて知った。

>94さん
ここの板は年齢に関係無く頑張っている人同士が意見交換、情報提供の場だと考えているので
年齢云々は逝っても意味はないと思いますのでマターリ逝きましょう

>香川県警希望さん
まぁまぁ落ち着いてください。
2chなので煽りは仕方ないと思います。
>俺が書いた事が煽られたら俺はもうココにレスしないよ。
そんな寂しい事言わないで下さいよ。
煽る方は香川県警希望さんのレスに興味が無いかもしれないですけど
その他(漏れも含む)の人達は香川県警希望さんの一挙手一投足に興味深々なのですよ。
他人事とは思えない人が多くいるのですよ。

とりあえずsage進行がいいのかな?

関係無いですけど「だけん」とか方言っていいですよね。
なんというかあったまるというか。
小さい頃大阪に住んでましたがもう大阪弁は殆ど忘れちゃいました。

ついでに名前変えてみました。
98名無しピーポ君:02/06/22 15:02
>>香川ドカベン
はぁ?ヲレも27ですが、何か?
で、ヲレがいつ煽ったって?
誰でもくってかかるおまいが煽りじゃないの?
いっておくがヲレは普通の会社員やりながら勉強してるよ。
無色で親に食わしてもらって勉強してるヴァカとは違うんだよ。
27にもなって自立できないヴォケは氏ね。
9928歳派遣>警官:02/06/22 15:49
可能性はゼロでは無いです。
むしろ私の周りで受かった人は20代後半が多いですよ。

ところで仕事しながら受験したら
面接で現在の仕事に対する態度が問われるとか無かった?
「警察官になりたくて仕事辞めて勉学に励みました」の方が良い?
職場公認で受験できるのは良いね。身辺調査も安心。
私は金銭的な余裕がないので仕事しながら受験です。
職場にバレタラ怖いなぁ。

ちなみに市役所併願組みは20代前半が多いよね。
私は警察官だけ。
100名無しピーポ君:02/06/22 17:48
100もらった!
101KAZ-23歳-:02/06/22 20:29
今年受けた二次試験には、20代後半の人けっこういました。
愛知の時となりだった人は子供がいるらしく、
それでも警察官になりたくて、努力しているとのことでしたよ。
102たぶん:02/06/22 23:59
>99

在籍確認だけだと思いますよ。
だって1500人ぶんの身元調査するのに、
近所の人や会社の人に、性格や態度まで聞いて(探って?)たら、
恐ろしく時間がかかると思いますので。
10329歳(;´Д`)でも志望:02/06/23 01:19
こんばんわ〜。

>>85 前スレ753@22才サソ
情報の訂正ありがとうです。
>3対4対1 <- この「1」は、もしや前スレ753@22才サソでつか?
だとしたら・・・ガムバリすぎです (w

>コテハンの人って皆年齢がついてますね
・・・そーですネ(;´Д`)ぁぁぁ

>>87 チャレンジャー@28才サソ
おひさしぶりです〜。
生存確認いたしますた (w

>>88 737@21室(27歳)サソ
(´・ω・`)ともあれ一区切りついたということで・・・お疲れ様ですた。
気分諸々切り替えて、ガムバってくだちい。

>>92 27歳無職サソ
>93サソのゆーとおり。もしくは、ネットやれるのなら、警察庁のページから
各都道府県警のページに飛んで、採用情報を入手するのダー。
(追記: >97サソの手もあるネ)

>>95, >>96 香川県警希望サソ
おひさしぶりです〜。
>物理で適当な問題集ないかな・・。
ないかナァ・・・漏れも知りたい。(;´Д`)
過去問やSPIで扱ったことない問題が出てきたら、正直、スパッと捨てるつもりです。
浮いた時間を見直しにでもまわします。

>>97 なごみ@22才サソ
( ゚Д゚)煤@名前変わってる!!
てゆか、埼玉一本ですカー?! 同県民として尊敬します、マジで。
104名無しピーポ君:02/06/23 01:34
>>98
まぁ人それぞれの生き方というものがあるのだし、
この生き方が正しいというものも絶対にありえない。
だからヴァカだとかヴォケなんて言うのはどうかと思われ。
しかも「会社員=自立」ということは必ずしも言えない。
無色は親に食わしてもらっているということも必ず言えること??
違うでしょ!貯金があるかもしれない。
そんな狭い視点での解釈しかできないようなら
判断、推測能力がかなり劣っていると思われ。

10529歳(;´Д`)でも志望:02/06/23 01:37
>>98
>27にもなって自立できないヴォケは氏ね。
そーゆーカキコは以降、http://natto.2ch.net/dame/でおながいします

>>99 28歳派遣>警官サソ
漏れが栃警受験で一緒になった方は
「今の職は嫌ダー! 営業いやダー!」って言ってますた。
以前受けたときは面接でかなり突っ込まれてダメダメだったとか。
でも今回受かりますた。ヽ(´∀`)ノ

>>101 :KAZ-23歳-サソ
ちなみに、上の方は妻子持ちです。
106737@21室(27歳):02/06/23 02:25
しかし、こうやってみるとヲレの希望するF県警は
「合格した!」ってのが多いなぁ。2chねらーは。
本当かなぁ?って思ってしまうよ。
別に疑うワケじゃないけど、頭の悪いヲレにしてみりゃ凄く不思議に映るよ。
なんかヲレにはどうやってもうかんねーよって感じだよなぁ。正直。
1問解くのに凄く時間かかるし、とても150分で50問は解けないよ。
1問あたり3分だもんなぁ…
やっぱり受かる人と落ちる人とは頭の構造が最初から違うのかなぁ。
とても受かりそうなイメージがもてない。
後何回受験できるか分からないけど、毎年落ち続けて結局年齢制限まで
きたらそれまでの苦労は無駄になってしまうのかねぇ。
正直、遊びたいって思う時もあるけど、それも我慢して、仕事から帰ったら
疲れてソッコーで寝たいのを我慢して睡眠時間削ってまで勉強して。
それでも受からないってのはやっぱり根本的にオツムが足らないのかなぁ。
凄く考えてしまうよ…

10728歳派遣>警官:02/06/23 07:55
737@21室(27歳)サン
私もたまに、そう思うことがあります。
でも、やるしかないいんで。自分の将来なんで。
苦労は無駄では無いです。大丈夫。必ず受かりますよ。
年齢制限まで信じてガムバルしかないです。

29歳(;´Д`)でも志望サン
私も「この職は嫌ダー! 営業いやダー!」です。
私の会社は嘘ついて脅してでも、客取って来い。
って会社で・・・。SYSTEMも腐ってます。もう嫌です。
まぁそれを割り切れる人は良いんでしょうが。
子持ちで・・。凄いですね。ヤルキでてきました。
情報、ありがとうございます。うーファイト。

>>102 :たぶんサン
情報ありがとうございます。
安心しました。在籍確認だけなんですねー。万歳!
前の会社に行かれたら体壊して辞めたのがバレルんで。
今の会社に来られたら事故に遭ったのバレルんで。
警視庁で交通事故のチェックもあった。なぜ?
今は普通に動ける。でも診断書必要なのかな?
こっちが悪くない事故で不利になるのは悲しい。
交通事故は後遺症は絶対に残るので体鍛えてカバーと思ってます。
108国道774号線:02/06/23 08:57
28才にもなって、警察ヲタって、かなりキモイ・・・・
109名無しピーポ君:02/06/23 09:05

こんな糞の国は滅びろ
110国道774号線:02/06/23 15:35
そういう俺は36才で鉄道ヲタ、かなりキモイ・・・・
111 :02/06/23 15:39
このスレそろそろ終わりだな?
所詮2ちゃんだからな。ワラ
112737@21室(27歳):02/06/23 17:02
>>107
気遣いありがとう。
でも、正直、受かるイメージが持てない。
受かったって人の大半が(ネタかもしれないが)
「2週間しか勉強してない。」とか「○○しかやってなくて後の科目は捨てた」
それなのに受かったってのばっかだもんなぁ。
愕然とするばかりだよ。(本当ならね。)
7月14日が次の試験なんだけど、なんだか勉強に集中できなくなってきてるよ。
何を勉強したらいいのか?こんな勉強では全くダメなんじゃないか?ってね。
もうこうなったら、ヤバイよなぁ。抜け出せない感じだよ…
113途中参加@21歳:02/06/23 18:25
>>112
確かにそんな思いを私も毎日しております。
こんなやりかたで受かるの?って。
しかも年一回しかチャンス(試験)がないので不安でしょうがないです。

日に日に警察官になりたいと気持ちが膨らむとと共に不安も膨らみます。
がんばりましょう。
114737@21室(27歳):02/06/23 19:29
>>113
「がんばろう!」としか言えないよね。今は。
せめて仕事がなかったら勉強時間を増やせるんだけどなぁ…
オツムのない俺は時間増やして対応するしかないんだよねぇ。
11528歳派遣>警官:02/06/23 19:37
私も不安は不安ですよ。勉強方法や論文対策、2次試験対策等。
手探り状態。不安だらけですよ。最近忙しくて勉強できてないですし。
体も鍛えなきゃ。考えれば考えるほど不安が増大していきます。
でも、この程度で不安になっていたら警察官は勤まらないと思います。
警察官は辛い職業ですから。でも人生惰性で生きるよりはマシ。
だから前向きに行こうと心がけてます。

737@21室(27歳)サン、7月14日って事は東北ですか?
御互いに頑張りましょう。もしかしてライバルかも?!
116香川県警希望:02/06/23 20:26
 こんばんは。
みなさん、最近あんまりきてなくて申し訳ない。私のほうはなんか
チマチマと用事があって,少しずつしか勉強できません。でも今日は勉強するし
明日以降も勉強するぞ。
 正直、試験の事、体力の事を考えると、不安になると思うのですがマズは
過去問を一問からでも解いて頑張ろう。
 それから、今までに3回試験受けたわけだけれど、こういうとごへいがあるかも
しれないし、すべりまくっている俺が言っても説得力ないけど物理、化学、生物、
日本史。あたりは簡単な高校の問題集一通りやるのもいいかもしれません。
 特に、物理なんかは、問題数は少ないかもしれないし効率は悪いかもしれないけど
点が取れるようになると思います。
 確かに過去問メインで勉強する事は重要(同じ問題や、似たような問題がでるから)
なんだけど、高校卒業程度になっている以上(1類で受ける人すまん)高校の問題集を
熱心に勉強する必要は無いにしても軽くしてみる事は決してマイナスではないと
思うです。
 俺がやろうとしていることは的確でないのかもしれない。今更ながらなのかもしれない。
けれど、ワンランク落とした問題集をやるのも遠回りではあるかもしれないけれど
まるで駄目って事は無いような気がします。全体の流れをつかむって為にもね。
 わたしは、半月間くらいはとにかく、簡単な問題集使って総復習しながら
何かいいやり方は無いか検討していこうと思います。
 独学でやっているとどうしても過去問に頼りがちだけど、少し他の問題集も
見てみたほうがいいかも知れません。例えば、日本史の問題には間違いないのだから。
 ちなみに、日本史は。江戸の3大革命、明治維新、世界史は、産業革命。
このあたりは、3度の試験で毎回出てたよ。次出るかどうかはわからないけれど。
 じゃあ、秋までみんながんばろーで。俺は頑張るよ。
117現役:02/06/23 21:21
あんたらそんなこと言ってるようじゃいつまでたっても受からないよ!
あんたらがあーだこーだここで書き込んでる内に、必死に勉強してる奴
がいる。パソコンを前に気休め言葉を書いてる人と、問題集を前に過去問
解いてる人、どっちが学力ついていくと思う?当然後者だよ。あんたら
勉強の仕方、問題集云々の前に、もうちょい気引き締めなよ!
本当に警察官になりたいなら試験終わるまでパソコン我慢しなよ!
我慢できないようなら警察官諦めたほうがいい。何度も言うけど本当に
警察官になりたい奴は今この時間真剣に勉強してる。あんたらハッキリ
言ったら考え方甘いよ!ちょっときつく言ったけど、あんたらが本当に
警察官になりたいって言う熱意が伝わってきているからこそ、もうちょい
真剣に考えてほしい。最後にひとついうけど今後もこういう感じなら
あんたら今年も試験受からないよ!まず自分をかえていかなきゃ!
頑張れよ!!
118名無しピーポ君:02/06/24 00:46
>>117
で、どこを縦に読むの?




ってーか、警察官にしかなれなかった人間が、プッ。
もっと難しい試験を楽に受かった人間も沢山いるよ?
119名無しピーポ君:02/06/24 08:20
>>117
もうちょっと言い方あるでしょ?
横柄になるのは職業病かもしれないけど。
>あんたらそんなこと言ってるようじゃいつまでたっても受からないよ!
現役ってそんなに偉いの?
120737@21室(27歳):02/06/24 12:42
>>115
いえ。全く逆の南です。

>>117
の言うとおりですね…
今日で試験まではパソコンは封印します。
試験後にまた…
121名無しピーポ君:02/06/24 18:12
hage
122名無しピーポ君:02/06/24 19:21
わたしの同じ教場のひとでいちばん年配の人は29歳でした。
他にも26歳とか27とかの人もいますので、歳をとっていることが
不利にはならないのかも知れません。
12328歳派遣>警官:02/06/24 20:54
>>117さんの言うとおりですね。
自分でも思ってはいましたが・・・・。パソコン弄らないと時間が空くのは確か。
「気休め言葉」だけでは試験は受からないですよね。これからは自粛します。
2ちゃんでも、かなり気休めになりました。みなさん、ありがとう。
そして一緒に合格して警官なりましょう。御互いにファイト。

>>122さん、情報ありがとう。かなり不安解消。
年齢が不利になるかならないかは己の心持ち次第ですね。
むしろ年齢を売りに出来るように自分に自信を持とうと思います。
12429歳(;´Д`)でも志望:02/06/25 00:01
こんばんわ〜。

>>106 737@21室(27歳)サソ
>1問解くのに凄く時間かかるし、とても150分で50問は解けないよ。
普段勉強してる時は、じっくりと腰を据えて、学習効果を狙って問題を解くわけだから、
試験時よりも解答に時間はかかるんでないかしらん。
試験時、極端にあがったり焦ったりする傾向がないんなら、
試験での時間配分のことをとやかく考えるのは止めておくのが吉だと思われ。
>>112
てゆか、焦りすぎ・・・。まぁ、あと一月だもんネ。
とりあえず、数的を徹底的に洗い直すことをお薦めます。
新たな得点源確保より、今まで勉強したことを確実にモノにしてくだちい。

>>107 28歳派遣>警官サソ
マターリヽ(´ー`)ノガムバルベー
(漏れの友達にも、嫌な会社で頑張りすぎて壊れちゃったヤシがいるんで、気持ちは痛いほど分かるyo)

>>108, >>110
(w

>>109
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>111
sageでカキコするところが、微妙にエライ!

>>116 香川県警希望サソ
>高校の問題集を (〜中略〜) 決してマイナスではないと思うです。
さんせい。全くもって。
基礎学力の底上げは、絶対必要だと思う。
てゆか、これなくして勉強が楽しくなることなんてありえないし。
12529歳(;´Д`)でも志望:02/06/25 00:10
>>117 現役サソ
( ´・ω・)つ旦 マァ、トリアエズ、オチャデモドンゾ
毎日何時間もチャットに入り浸ってるとか、2chを巡回してカキコしまくってるとか、そーゆーのはともかく、
ここにレスつけるくらいのことは、漏れら受験生にとってはむしろ望ましいことに思えるんだが?
ここのコテハソはカナーリ生真面目なヤシラだと思う(・・・漏れは省くとして)。
実社会では警官受験のことを誰に相談するでもなく、愚痴をこぼすでもなく、日々過ごしてると思われ。
前向きでいられるときはそれでも全然構わない。
でも、受験期間は長い。時には煮詰まることもある。
そんなとき、ここみたいなマターリしたところがあれば、少しは心がほぐれるでしょ。
・・・もっとも、毎日カキコするようだとマズイとは思うガナー(‘∀‘ )

チト反論してみますた。でもありがとうございます。

>>118
言わないでぇ(;´Д`)

>>119
さほど横柄でもナイべ?

>>120 >>123
ぁゃゃ・・・。でわ、そのうちお会いしましょネ。

>>122
情報ありがとうです。
警官となるにふさわしい年の重ね方ができたのでしょネ。
漏れは・・・。
勉強しよ。
126名無しピーポ君:02/06/26 13:07
age
127名無しピーポ君:02/06/26 18:11
hage
128腹打て腹。:02/06/26 20:35
7 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:06 ID:???
500万決まっちゃいました。。
トンずらしてもイイですか?

8 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:08 ID:???
隣の國から攻撃も受けてますし、いったん潜ろうかなと。
DHCの判決もちょっとねー。

715 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 18:35 ID:???
今月で一時閉鎖です。。
んじゃ!
129名無しピーポ君:02/06/27 10:03
>香川県警希望さん

神奈川県警や警視庁は受けないのですか?
130名無しきょっぴー君:02/06/27 21:03
ウォーク問ってなんだ?
参考書?
んなもん一切しらんでも受かって現職になったぞ!
あれがいい、これがいいなんて書いても受かってない人の
言葉は愚の骨頂。
時間で解けないって書いてた人がいるけど、
そういう人はクイズでもパズルでもいいから解いて
頭の回転よくしとけ!
4〜5回受けて一次もうからんのなら、そろそろ別の道も考えとけ!
以上去年受かった現職です
131名無しピーポ君:02/06/27 21:29
確かに何にも勉強しなくっても、楽勝で受かる人が居るのは事実。
反対に長いこと勉強してても、一次すら通らない人が居るのも事実。
オレはスマンけど前者だった(大卒程度)。
でも今、入る時に楽してしまった自分が許せない。
結局水が合わなくて7年目で転職したが、自分を苛めるために資格に挑戦中。自分の時間が出来たばかりなんで、勉強始めたばかりだけど。
こんなオレが言うのもアレだけど、同じ受験生と言うことでがんばりましょう。
132名無しピーポ君:02/06/27 22:07
さげ
133名無しピーポ君:02/06/27 22:43
あげ
134名無しピーポ君:02/06/27 22:59
受験生出てこいや。
135名無しピーポ君:02/06/27 23:13
入ってからも苦労はします。私は今年卒ハイ。
だけど今、とても悩んでマス。
実家で何か他の仕事さがそうかと。
でも諦めきれない。
学校のときの同じ教場の人を大切にしましょう。
136135:02/06/27 23:15
ここに来ると自分が懸命にしがみついていた時のことを
思い出してしまいます。。。
137名無しピーポ君:02/06/27 23:38
愛知県警に学科合格した27歳サラリーマンです。
6/26(水)に面接受けてきまして、あとはまな板の鯉状態。

今回、学科試験がめちゃくちゃ楽な分、面接重視のようで
かなり不安です。

私、学生時代に警視庁や茨城県警など合格してたのですが
留年してしまいお流れ。数年前の情報ですが、役立つことが
あるなら何でも書き込みます。

ではこれから受験の人たち、残りの時間を有意義に使ってください。
138名無しピーポ君:02/06/28 00:19
あげ
139名無しピーポ君:02/06/28 20:04
自慢はもうイイって。頼むから1次受かったの報告はやめれ。気分悪いわ。
140名無しピーポ君:02/06/28 23:53
>>139
一次すら受からないの?(プッ
あきらめたら?(w
141名無しピーポ君:02/06/29 00:50
みんな落ちれヴぁ?
142名無しピーポ君:02/06/29 00:55
>>141
なんかお前必死だな。
他スレにも似たカキコしてさ。
143名無しピーポ君:02/06/29 01:30
論文では、それとなく法律の知識を散りばめるのがポイント。
無理にとは言わないけどね。
ただ自分の思う考えをダラダラ述べるより、出来ることなら素養を少しでもアピールしよう。
どうせ受かったら嫌でも付き合って行かないといけないし。
但し警察ではあくまで判例重視(最高裁)。
通説、多数説、有力説でも判例と違っていたりしたら公判維持に役立たなくて警察では重視しないから、その点は気をつけて。
逆に大学で法律がっちり学んだ人は、判例第一の警察の仕事には戸惑いがあるかも。
しかし仕事に葛藤は付き物。
求められるのは実務家。
その点は割り切らないといけない。
144名無しピーポ君:02/06/29 01:37
社会人で警視庁を受験。勉強量ほぼ0で合格(去年の話ね)

毎日のTV、新聞から入ってくる情報で政治、経済、法律はそれなりに応用ができた。
数学、英語は日々の積み重ねだが、理系大学を卒業し、SEやっていたので
これらは業務で身に付くので以外と楽

ここで1次に落ちた人に聞きたいのだが、アルバイトして日銭を稼ぎ、学校や独学を
するのは効率悪くないか?仕事で対試験の知識が身に付くアルバイトとかに
なぜつかないか疑問なのだが。

大卒なら小中学校向けの学習塾のバイトか家庭教師は効率がいい。1年ほどやってみ。
これだけも国IIレベルなら、少し運もあるけど突破可能だよ。
145名無しピーポ君:02/06/29 01:41
>>144
そんな貴方は、もし拝命していたとしたら、今初総入校中ですか?

146名無しピーポ君:02/06/29 14:51
だからみんな落ちればいいんだよ。ヴぁーか。
勉強しないで受かったって報告も飽きた。
自分よりレベルの低い奴煽って楽しいの?オマエら人間的にはショボイな
147名無しピーポ君:02/06/29 20:39
>>143
確かに論文で少しでも違いを出そうとするならもっとも。
捜査機関なんだから、論文読む側にしても法律面で攻められるとピンと来るものがあるはず。
148名無しピーポ君:02/06/29 21:11
他のスレ見たら警察官って一週間の休みさえも取れない職業らしい事がわかった。
しかも何だ?旅行の届出?・・・鬱だ・・・氏嚢・・・

盆暮れ正月クリスマス、何か欲しいな〜
149名無しピーポ君:02/06/29 21:14
>>148
一週間の休みが欲しいなら、少なくとも県レベル以上の公務員になろうとは思わないことだ。
単なる一般行政・専門職員であれば届は確かに不要だけど、そんなもの慣れてくれば上手く捌ける。
150名無しピーポ君:02/06/29 21:21
何か慣れるのも嫌だな。
一週間の休みも取れないまま30年以上勤務するの?
カナリ辛いんだけど・・・

これ、http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1023978164/l50

キツイこと書きすぎ!
151名無しピーポ君:02/06/30 00:05
俺30歳で受かった。試験勉強1年。2次対策1年。
効率悪いが2年で合格。仕事しながらな。
とにかく受かればいいのさ。その後の警学も問題だけどな。
1回目は段取りもわかんなかった。でも試験は馴れれば受かる。
まっせいぜい、がんばりなや。

ところで警察って楽なのか?
俺は、この世の地獄の様なイメージなんだが・・・・。
警察より仕事が楽で採用も楽な所なんて沢山あるだろ。
152名無しピーポ君:02/06/30 00:42
公務員であれば、一週間の休みを取るということはどこでも難しい筈。
警察だろうが、行政職であろうが。
でも公立学校の職員なんかは、休業期間中暇そうだから分からんけど。

休みが大事なら、最初から警察は選ばないこと。
自分の時間は、金には代えられないという人も多かろう。
拝命したところで、ミスマッチを起こして退職するのが落ち。
自分自身の人生は兎も角、研修費用にかなり多額の税金を要するのだ。
元を取らないで退職されては堪らないのだ。
153名無しピーポ君:02/06/30 01:07
まぁ別に税金云々は、どうでもいい。
どうせ辞めればソイツも一市民の納税者。
辞めても税金の損失では無い。篩いに掛けることは必要不可欠。
研修費用ケチっても困る。
これっぽっちの税金で治安が守られている方が堪らなく怖い。
もっと税金使ってくれなければ治安維持が保たれないだろうに。

予算削減、経費削減。これでは平和は守れない。
154名無しピーポ君:02/06/30 01:34
>>153
でかい観点から見ればそうだと思うが、数百万かかると言われる費用を付けた挙句、初総出たくらいで「やっぱ合いません。辞めます」なんてことになったらたまらんよ。
篩云々より、自分が何をまず優先しているか分かるはず。
篩にかけられるまえに、職業柄、生活がどうなるかある程度予想できるだろう。
また、この板に出入りしてるなら、いい加減警察の現実も分かろうと言うもの。

新採用者がこれだけ来るから、その分予算化しておいたのに、それが無駄になってしまう。
今の厳しい税収であれば、予算獲得にどれだけ苦労するか容易に想像できるはず。
ケチりたくてケチるのではなく、ケチらなくてはやっていけない。
そんなすぐ辞める奴に金を払うくらいなら、大げさな話、資器材につぎ込んだほうがよほど良い。
同じ人件費というなら、そいつの分他の職員に時間外を付けてやった方が余程ましだったのだ。
155元自:02/06/30 05:08
自衛隊なら夏冬二週間づつ休めるぞ。
156名無しピーポ君:02/06/30 12:05
市役所や郵便局なら1ヶ月休めるよ。
あっもう郵便局は公務員じゃないや。

また税金厨が現れたね。精々がんばって納税者リストに載ってね。
剥げしくスレ違い。モウカエレ
157名無しピーポ君:02/06/30 12:36
まぁ3日以上休みが欲しい奴は警察くんなって事
警察なんて公務員待遇じゃないよ 社会の雑用係 何でも屋
残業代出ない 自分の時間は無い

>>151 地獄以上のツラサ 激しく同意
158名無しピーポ君:02/06/30 18:11
1週間の休みなんて民間でも取れるかよ。何甘えた事言ってんだ?ガキか?
甘ったれた事抜かしてるヤシはどこで働いても通用しねぇよ。ヴァイトでもやってな。
159名無しピーポ君:02/06/30 20:07
>>158
今年のゴールデンウイークは何連休だった?
160名無しピーポ君:02/06/30 20:14
>>156
郵便は知らんが、市役所で病欠や、分限の休職(休暇とは言わん)以外で1ヶ月も休める訳あるかい。
退職前に繰り越し年休取るなら別だがな。
161名無しピーポ君:02/06/30 22:48
>159

158氏とは異なりますが、私が勤務している会社は、GWが10連休、お盆が9連休、
年末が8連休です。

有給も楽に取れるけど、それでも警察官になりたくて勉強している27歳エンジニア
162名無しピーポ君:02/06/30 22:54
そうだよな。
民間企業はGWと年末年始は毎年1週間の休みがある。
163名無しピーポ君:02/06/30 23:04
俺の会社にも取ってる奴がいるな。10連休くらいか。
旅行が趣味な奴。俺は10連休もあってもする事無いがな。

休みは民間の方が融通きくと思われ。一ヶ月くらいなら楽勝。
普通の役所は暦通りに働かんと納税者から苦情くるだろ。
役所は1週間が限度。
164名無しピーポ君:02/06/30 23:10
うちの役所にも旅行好きな奴、1ヶ月休み取って外国いってきてたよ
年休と土日とか組み合わせてたなぁ 年休貯めてたの全部使ってた
下っ端なら長期休暇も可能
165名無しピーポ君:02/06/30 23:32
もし警察に自爆営業があったらどうなる?と思う
166名無しピーポ君:02/07/01 07:15
>>165 別にいいじゃん むしろ歓迎 あんた郵政か?
167名無しピーポ君:02/07/01 07:42
>169さん

自分もまるっきり同じです。
年3回の長期連休は、だいたい9連休ずつぐらいです。
同じく27歳エンジニアです。
同じ会社の同期だったら笑うけど(笑。
168名無しピーポ君:02/07/01 17:11
さて、>>158はどこ逝ったのかな(ワラ
169158:02/07/01 18:40
何だよそういう意味かよ?確かにGWは10連休だったよ。
盆、正月も1週間くらい。
でも、ヤツが逝ってたのは普通の3連休とかにくっつけて勝手に大型連休に
するってガキみたいな発想してたんじゃねぇのか?
ま、どうでもよくなってきた。
170名無しピーポ君:02/07/01 21:02
>>169
みっともないね。きみ。
171名無しピーポ君:02/07/01 21:05
おっさんたちはリストラの恐怖におびえながら働いとけ
172名無しピーポ君:02/07/02 01:35
このスレ、偉そうに意見書く奴多い気がする。
・・・・・・・・落ちた人たち?
173名無しピーポ君:02/07/02 09:54
>>172
それを被害妄想と言うんだよ。
174名無しピーポ君:02/07/02 18:45
>>170
オマエガナー
175名無しピーポ君:02/07/02 19:15
>>173,174
まぁ、落ち着きなよ。
176名無しピーポ君:02/07/02 19:47
励ますどころか煽り合っているこのスレ。初代の1さんはどこ逝ったんだ?
177名無しピーポ君:02/07/02 19:48
リストラされました
178名無しピーポ君:02/07/02 22:52
違う板でマタ−リ進行中だよ

このい
179名無しピーポ君:02/07/03 20:33
>>178
どこの?
180名無しピーポ君:02/07/04 12:36
みんな落ちるから関係ないね。
181香川県警希望:02/07/04 16:58
おひさしぶりです。
あれ?チャレンジャーさんとか全然きてないですね(涙
 えっと、私のほうは今回の試験が最後のチャンスなんで今頑張ってます。
この秋は今のところ日程の都合がつけば府警と、県警のほかにもう一つ受ける予定です。
 郵便で資料請求したけど・・・・

 なんだか最近、少し荒れ気味になってきたんが悲しいな(涙

 一応、俺のほうも前向きにやってるんで・・チャレンジャーさんをはじめ
みんなに報告しておきます。
  
  
182名無しピーポ君:02/07/04 18:08
>>181
勝算は?
結果報告キボンヌ
183名無しピーポ君:02/07/05 00:59
俺、受かったよ。なんか拍子抜け。
そんなもんかな。全部適当。
んじゃぁ警察学校で合おうや。
184名無しピーポ君:02/07/05 12:45
>>183
おめねぇの事なんぞ聞いてねぇよ、ヴぉけ。
って、言うかくだらんネタしてんなよ、カス。
ガキはオナニして寝てな。
185名無しピーポ君:02/07/05 14:42
私、28歳結婚を理由に他県より某田舎県にきました。まじめに警察になりたく去年も一次はクリアしましたが
二次で敗退。今年もリベンジでがんばろうと思います。だんなをはじめ家族は応援してくれてます。
今年こそ受かるぞ!!!

186名無しピーポ君:02/07/05 14:44
ムリだって諦めな。根本的なことでアウトじゃん
187185:02/07/05 14:53
>>186
何故ですか?警察学校に入ることもジュウジュウ承知の上ですよ。
一次を高得点で合格しても無理なんですか?
やはり結婚がだめなんだろうか、たかが結婚するくらいで…
就職する前に結婚するのと就職した後に結婚するのと何が違うのでしょうか?
男性は30歳でもあまり問題ないのに、女性は若くないとすぐダメなんでしょうか…。
188名無しピーポ君:02/07/05 15:07
こういうことは言ってはいけないことはわかっていますが、
女性警察官は男性警察官に比べると比較的体力面での差がでます。
それと女性警察官の採用枠は狭き門です。
人数そのものが少ないのに高齢で(まだまだ若いですが)
体力面の心配がある人よりは若い人を採用するのでは?
189名無しピーポ君:02/07/05 16:32
さぁなぁ俺の知り合いは女性警察官に結婚してから合格したけどなぁ。
県によって違うだろ。

まぁ俺は2次二回目で合格した。30歳独身。
高齢でも成績悪くても男子は合格できるが女子は判らん。スマソ
190名無しピーポ君:02/07/05 17:17
どこにカキコしたらいいかわかんないですが、とりあえずこのスレにカキコします。
今警察の試験受けてまして、一度は二次落ちで、今年また受けまして二次の結果待ちなんです。

質問なんですけど、自分は2.3年前に一般企業に就職してたとき、軽いウツと自律神経失調症で心療内科に通院してました。
ウツといっても、医者にはただのストレスと診断されて軽い安定剤もらっただけですが。
病院も4軒ほど通いました。

警視庁の場合、病歴を書く項目にウツとか自律神経失調症の有無を書かされますよね。
やはり、こういう通院暦をもっていると採用はされないのでしょうか。
今は、まったく問題ないんですが、過去にこういった通院暦あったらどんながんばっても無理な気がしてます。
知ってる人いたら教えてください。
191名無しピーポ君:02/07/05 19:34
>>190 冷たいようだが無理。諦めたほうがいい。
主婦してなさい。辞めるか重度のウツになると思うよ。

一般企業でウツになるくらいなら警察ではもっと無理。
女性警察官は大変。結婚してたら勤まんない。

病歴の前に性格的に無理っぽい。
192名無しピーポ君:02/07/05 21:12
みんな落ちれヴぁいいじゃん…
193名無しピーポ君:02/07/05 21:41
>>190
さあなぁ
警視庁や地元以外の警察は身辺調査しないから1次の点数良ければ
確実に受かってると思う
実際にウツだったにもかかわらず受かってた女の子いたし 警視庁だけど
警学卒さえすれば適正見て部署決めるから何とか成るでしょ

警察も成績優秀者は欲しいのが現状
194名無しピーポ君:02/07/05 23:42
みんな受かれヴぁいいじゃん…
195名無しピーポ君:02/07/06 08:42
わしも通院歴あるけど受かったよ。
軽度の鬱で、安定剤貰った。
ってか、そんなモン調べていない(どれだけの手間がかかるか)し、書きたくなければ書く必要は無い。
書き忘れていたって、何の罪にもならんよ。

若いときに鬱を経験しない奴のほうが少ないよ。
風邪程度だよ。
196名無しピーポ君:02/07/06 13:47
みんな落ちるからアレコレ考えるだけ時間のムダ。どーせ落ちるんだから…
197名無しピーポ君:02/07/06 14:27
高齢者受験逝ってよし
198名無しピーポ君:02/07/06 19:03
去年の合格者の平均年齢は27歳だ
受験者の平均年齢は25歳 若い奴ほとんどが他の公務員試験併願者
警察官は高齢者の方が有利
面接で差が出る 年くって貫禄つければ合格

病歴は調べる事は無いから安心して合格通知待つべし
病歴は三親等以外に開示できない 
199名無しピーポ君:02/07/06 19:09
安定剤貰ってたが漏れも受かったよ
病歴とか関係ないんじゃねーのか
合格当時30歳なんで病歴無いほうが変だろ
そんでも面接で聞かれる事も無かった
200名無しピーポ君:02/07/06 19:45
このスレは終了いたしました。


201名無しピーポ君:02/07/07 23:33
友達の姉ちゃんがK県警に受かって、今警察学校にいるんだけど、
いろいろ聞いたら29歳の人とか、妻帯者とかいるらしいよ。
年齢のことは気にしなくてもいいんじゃない。

俺は3留してるんで、どうなんだろうとおもって
バイト先に来る現職の警察官に聞いたら
「大学に7年、8年いってたやつらもいるから大丈夫だよ。
何よりも学科試験、あとは身辺調査だねぇー。」
って、教えてくれました。

どっちの話もK県警の話なのですけど、
ドコも似たようなもんじゃないですかね。

まあ、俺は勉強不足で今年は記念受験になりそうですが、
皆さんがんばっていきましょう。
202名無しピーポ君:02/07/08 17:03
このスレは終了いたしました。
203名無しピーポ君:02/07/08 17:38
借金とかって身辺調査の時、調べたりしますか?
204名無しピーポ君:02/07/08 18:11
ある県の合格者の平均年齢は23.7歳だよ。
嘘の情報流すな。
205 :02/07/08 20:51
>>198 >>204 どこの県ですか?県によっても違うだろ?
でも多分年齢制限が高い県なら平均年齢は高いと思われ。
206名無しピーポ君:02/07/08 20:57
なに得意げに「平均年齢は23.7歳だよ」だ。
それは、さすがにオカシイだろ。

>>204 ネタ。
207名無しピーポ君:02/07/08 21:25
たしかに。
大学入学者って、50%以上が浪人経験者だしな。
俺の行ってた3流大学でさえそうだったし。
208名無しピーポ君:02/07/08 22:11
26じゃあ問題無いとみてイイのか??
209香川県警希望:02/07/08 22:14
こんばんは久しぶりです。
 近況報告です。
 ぶっちゃけ、年齢とかいろいろとマイナスの事も気になるし
頑張って勉強しても受かる保障は何処にもないし、滑ったら時間の
無駄になるのかもしれないけど、俺はやるだけやるよ。
 今はそんな精神状態です。

勉強方法は・・また後ほど・・・。
210名無しピーポ君:02/07/08 23:31
sage進行で行こう
211なごみ@22才:02/07/09 00:20
久し振りにカキコ

>206さん
まぁあくまで平均ですから
上も下もいるでしょうよ。
一体どこの県だろ?

>香川県警希望さん
おひさしぶりですね。
年齢は気にならないっていったら嘘ですもんね。
ですがやるだけの事をやって精一杯あがいて下さい。
まだ時間はあります。


発表の7/31まで長いなぁ
212名無しピーポ君:02/07/09 00:28
大丈夫でしょ 特に今年は採用多いし 絶対に受かってるよ

2次まで行ったら、よっぽどじゃない限り受かってるもんだよ
どうせ辞退者続出を見越しての採用だから 何割かは大目に取ってる
今年は高年齢者は辞退しないと見て多めにとるそうだ 
21326歳:02/07/09 12:16
9月に受けるために願書もらってきた。
埼玉県警と警視庁どっち受けようかな。
214名無しピーポ君:02/07/11 00:20
sage無い奴は無視で
215185:02/07/11 20:10
とにかくだ、文句つけようのないくらいに良い点で1次通過してやるさ!
28歳だろうが他県出身だろうが結婚するからだろうが、雇って損はない人間だと
ヤツら(警察の人事)にしらしめてやるのだ!!
みんなもがんばりましょう。今日、採用案内がでました、女性警察官は採用が4人だよ。
去年も一次は通過したから、なんとしても二次突破をめざすよー。
情報交換して行こうね。(マジ)
216香川県警希望:02/07/11 21:11
こんばんは。
俺も185さんに同意です。マイナス面ばかりどうこう言っててもしょうがない。
何とか警察官になるために努力しましょう。
 
 俺はこの秋の募集で受からないともうあきらめざるをえないので本当に悪あがきしてます。
今の所どうなるかわからないけれどこの秋の日程は
 
 9月1日神奈川県警・・・受験票もらいました。一応準備しているのですが
とりあえず案内読んでみて、受験会場がよくわからん。新横浜から何分電車にのるの?
東海大学まで歩いて25分って・・・実際歩くともっとかかりそう(涙
 受けにいけれるかどうかわからないけれどとにかく準備はしています。

 9月22日大阪府警・・・・府警は本気で受かりたいので現在猛勉強中。
数的は少ししか勉強していない。人文科学とか、自然科学で取りこぼしするのは
嫌だから今は力入れてやってます。日本史だと過去問、及び今年の5月試験の時に
みた問題を思い出して過去問の問題のあたりの参考書読んで後は年代の並べ替えに
対応出来るように頑張っている。

 10月上旬香川県警・・・今はただ猛勉強してます。

今はこんな感じです。大阪府警の適性検査どうしようかな・・・。
あれと似たような適正検査の問題集のようなものはどこかで扱ってないかなぁ?
問題的には簡単だけど、ある程度訓練してスピードとか、正解率をあげていきたいのだけれど・・

 では、185さん!お互い頑張りましょう!
 
 
217名無しピーポ君:02/07/11 21:46
あんたらそんなこと言ってるようじゃいつまでたっても受からないよ!
あんたらがあーだこーだここで書き込んでる内に、必死に勉強してる奴
がいる。パソコンを前に気休め言葉を書いてる人と、問題集を前に過去問
解いてる人、どっちが学力ついていくと思う?当然後者だよ。あんたら
勉強の仕方、問題集云々の前に、もうちょい気引き締めなよ!
本当に警察官になりたいなら試験終わるまでパソコン我慢しなよ!
我慢できないようなら警察官諦めたほうがいい。何度も言うけど本当に
警察官になりたい奴は今この時間真剣に勉強してる。あんたらハッキリ
言ったら考え方甘いよ!ちょっときつく言ったけど、あんたらが本当に
警察官になりたいって言う熱意が伝わってきているからこそ、もうちょい
真剣に考えてほしい。最後にひとついうけど今後もこういう感じなら
あんたら今年も試験受からないよ!まず自分をかえていかなきゃ!
頑張れよ!!
218名無しピーポ君:02/07/11 21:52
邪魔だ
219名無しピーポ君:02/07/11 23:30
>>217
こぴぺやめろ
220名無しピーポ君:02/07/12 12:32
>>216
金持ちですね。全国各地いろんな所に旅行に行くんですね。
221KAZ-23歳-:02/07/12 18:01
>>香川県警希望さん
(JR横浜線)新横浜〜町田
    普通20分 急行12分
(小田急小田原線)町田〜東海大学前
    普通30分 急行25分    です。
あと、駅から会場まで15分から25分の坂道です。
途中セブンイレブンがあり、会場周辺にはローソン、ファミリーマート
があります。8時30分受け付けですが、早く行ったほうが並ばずにすみます。              
222名無しピーポ君:02/07/12 20:14
東海大への道って坂道っつーか、山登りって感じだったような気がする。
223名無しピーポ君:02/07/12 20:43
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
俺の進む道は山登りっつーか、ロッククライミングって感じだった。
垂直に近い石段があったりした。
224名無しピーポ君:02/07/13 20:54
つーか、秦野で前泊すれば?
225香川県:02/07/16 09:02
香川県の試験公告が出てましたね
男子6名程度 女子2名程度でした。狭き門ですね
「程度」となっていますが実際の合格者はどれくらいになるのでしょうか?

226名無しピーポ君:02/07/16 11:34
つーか、今の今まで合格できない人が劇的に点数アップするとは思えない。
数的処理もままならないのに暗記モノを手がけるなんて。
予備校通ったところで大学入試じゃなく面接あるんだから。
もう向き不向きの話。ボーダー○割って論文含めてなの知ってた?
227名無しピーポ君:02/07/16 11:53
どうせ落ちるから頑張るだけ無駄。
駄目な奴は何をやっても駄目。
228名無しピーポ君:02/07/16 13:14
何も勉強せずに受かる者がいる。
一年二年やれば普通受かるだろ。
二次はどうだか知らないけど。


229名無しピーポ君:02/07/16 15:51
sage
230名無しピーポ君:02/07/16 16:05
社会人しながらコツコツ猛勉強中。今年は準備不足だったので来年受験予定。
筆記に対しては特に不安は少ないんですが、それとは別でやっぱ学生時代に
スポーツとかやってないと厳しいですかねえ・・。
小〜大までずっとブラバンオンリー。あとは水泳くらい。
もうすぐ26歳。国立文系卒。
今更だけど、警察官になって県警音楽隊に入りたいんですけど・・。
231名無しピーポ君:02/07/16 16:47
>>230 夢の話?なんで警官になりたいの?音楽隊に入りたいから?
232名無しピーポ君:02/07/16 16:50
>>230
国立で1次も受からない奴は見込み無し。
コツコツ猛勉強の意味不明。逝ってよし。
233名無しピーポ君:02/07/16 16:55
社会人しながらコツコツするのはいいけど、
仕事も何もしない人がそればっかやって何年も受からないってのが不思議でたまらん。
234名無しピーポ君:02/07/16 17:38
知り合いは何年も落ちてるよ。
駄目な奴は駄目ってこった。
コツコツやるタイプは警官に向かんのさ。

髪の毛染めてピアスしてても受かる奴は受かってるし。マジで。
ピアスの穴を確認してるはずなのになぁ。頭よければ全て許されるのさ。


235230:02/07/16 17:43
一次については、過去問などを解いている限りでの感想では余裕なんですが、
体力的・身体能力的なものが実際どこまで問われるものなのかと思いまして。
社会人になってからは特にスポーツに時間をさきにくくなりましたし。
来年に回すのは現時点で抱えてる取引の関係で、早くても今年の11月までは退職できないからです。
それまではコツコツと受験勉強&リサーチするしかありませんので・・。

警察官になりたい第一の理由が音楽隊に入りたいということという訳ではありません。
でも、子供の頃からの憧れだったので警察官に採用されたら入りたいですね。
236名無しピーポ君:02/07/16 18:04
憧れって・・警官の実態を知ってても成りたいのか?
俺は他人には勧められない職だと思うが。
ちなみ志望動機が憧れでは落ちるよ。

年食ってから採用されてるのは自衛隊とかが多いな。
237名無しピーポ君:02/07/16 18:48
まあまあ・・見たところエリート君(w の230だから志望動機は
それなりのものがあるのでしょう。
どこにいっても就職先がない→無職歴がナガーイ→立場がナーイ→とりあえず公務員→警察なら受かりそう・・
とか思ってる輩よりマシなのでは?

>>235
君が聞きたいのは・・運動部に在籍した事がなくてスポーツも
一貫してやってこなかったが不利にはならないかって事だろ?
過去ログでも読めよどっかに書いてあるから。
それよかここは採用決定者や現職者のスレじゃないよ。
警官やってる知り合いとかに実態でも聞いてみれば?さすがに誰かいるだろ?
238名無しピーポ君:02/07/16 19:15
今273が良いこと言った。メモするように。
239名無しピーポ君:02/07/16 19:22
まぁ>>235は学歴厨と言うことで。

ちなみに警察I種は国立大出身の民間経験者は採用しませんよ。
警察庁にでも行ってください。ネタじゃないよ。
240名無しピーポ君:02/07/16 19:26
そう、警察庁に入って現場の連中をこき使ってください。
241名無しピーポ君:02/07/16 19:33
>>239 まぁ過去ログ見れば、そう書いてるけどな。
実際は警察官の親族なら国立大でも入ってるぜ。
242名無しピーポ君:02/07/16 20:23
そうですね。230サンは警察庁の方が良いですよ。
体力的にも問われる事は無いですよ。警察庁頑張って下さい。
243 :02/07/16 20:48
コツコツタイプが向かないってのはちと決め付けすぎではないかい。
それこそ気の遠くなるような地道さが必要とされる場面もあるだろうに。
235さんは時間を見つけて着々と積み重ねしているようにみえる。
○年計画で合格を、と目標を立ててやってるかも。時間が不足してるだけで
こういう人ってそのうち受かると思うよ。
でも一向に進歩してなさそうな奴っているじゃない。大外しな勉強方法ばっかり並べてさ。
基礎がためったって数的処理他に高校参考書はないだろ。そんなのとまともに付き合ってたら
いくら時間があっても足りない。コツコツを向ける方向が違ってる。
244名無しピーポ君:02/07/16 20:56
まるで235を持ち上げてる振りして、
お前が本当に言いたいのは、後ろ三行だろ。
ほんと性格悪いよな。

人のことはほっとけよ。
245名無しピーポ君:02/07/16 21:26
>>244 意味不明
246名無しピーポ君:02/07/16 21:29
>>1 >>246 意味不明
247名無しピーポ君:02/07/16 21:30
>>245
ある人を指してるのは明らかだよ。
当のご本人?
俺もあのやり方は間違ってると思う。
248名無しピーポ君:02/07/16 21:35
神奈川落ちた臭いので
もう生きている気がなくなりました。
だから
オフやりませんか?
249名無しピーポ君:02/07/16 21:36
さあさあみんな〜そろそろ勉強するよ〜。
モニョってる前に勉強勉強〜。
250名無しピーポ君:02/07/16 21:45
さて寝るか。警官は年寄りは、なれないよ。
251名無しピーポ君:02/07/16 21:56
230は何かにつけて言い訳で逃げてるだけにしか聞こえんがな。
誰も聞いてもねぇのに自分の学歴を自慢気に出すあたりがそれ臭い。
それと、現役警官気取りでエラそうに語ってるヤツも大した事ない。
職場でよっぽどイヤな事でもあったんだろう。
1次も受からんヤシを叩いてストレス解消するくらいだから出生するタマじゃねぇな。
カスはカスらしく一生巡査長でもやってろ。
252毛無しピーポ君:02/07/16 22:29
>>251

んだんだ。現職、フライング、ナンチャッテが複雑に入り乱れて魑魅魍魎の何でもあり。
たかが一次通っただけで早くも気分はパトローラー。いや、警官目指してる(てた)だけで、か。
今日は地元、明日は他府県。志を同じゅうせん者がいる場所に数多く足を運べば自然とそうなるのか。
現職気取りでエラそーなこと言ってるヤシが至極平凡な心構え指南で大威張りの大立ち回り。
「がむばってくらはーい」なんて童でも言える。ちょとつつけば「守秘義務」乱発。
「私が現職かどうかは判断にまかせます。証明できませんしね」。アヒャヒャヒャ!マジかよ。
現職扱いしてクレクレ光線を四六時中放射してるくせに。
253名無しピーポ君:02/07/16 23:33
面白いねキミ。(嘲笑)
254名無しピーポ君:02/07/16 23:40
>>252 もしかしてチミは2CH初めてですかぁ藁
255名無しピーポ君:02/07/17 12:38
>>254>>253
また登場かい?原色くん?上司に怒られちゃったのかなぁ?
なんかミスしたの?こんなトコでウサ晴らすヒマがあったら
昇進試験の勉強でもしたら?ボクちゃん?プ









なんちゃってだろ?
256名無しきょっぴー君:02/07/17 14:47
俺も28のこの時期の合格発表で受かったな〜
懐かしいや・・・・
257名無しピーポ君:02/07/17 18:50
HD?
258名無しピーポ君:02/07/17 21:22
>>255
すごいね、あんた。
>>253 >>254のたった1行で、書き主が警察官だってわかるんだ。
へー。

もしかして超能力?
259名無しピーポ君:02/07/17 21:52
>258
ウジ虫のようなお方にレスは無用です。
ここは放置しましょう
260名無しピーポ君:02/07/18 00:38
1〜260は蛆虫。オレモナー。
261名無しピーポ君:02/07/18 00:40
なんで荒れてるの
良スレだったのに
262名無しピーポ君:02/07/18 06:52
みんな他スレに逝ったか
2chは荒れるもの。ぷ
263名無しピーポ君:02/07/18 10:56
安芸
264名無しピーポ君:02/07/18 12:42
どーせ、おまいら全員落ちるんだから。関係ねぇよな。
265名無しピーポ君:02/07/18 15:26
おまいら×
お前ら○
266名無しピーポ君:02/07/18 16:04
関係ないなヽ(^○^)ノファーーァ!
267名無しピーポ君:02/07/18 16:15
>>265
日本語が乱れるのがキライ?
その程度のことを注意するなら
もっとみだれてるのが、そこら中にあるぞ。
いちいちそんなの書きこむなら、チュウとハンパにしてんぢゃ
ねえよ!




煽りです。
268名無しピーポ君:02/07/18 18:30
age
269名無しピーポ君:02/07/18 19:35
関係ないなヽ(^○^)ノファーーァ!
270名無しピーポ君:02/07/18 20:11
おまいらもなー
271名無しピーポ君:02/07/18 21:13
ははっ。「おまいら」ってのは2ch用語ですよ。
初心者ですか?プ
272名無しピーポ君:02/07/18 21:44
>>271 ??? オマエモナー プ
273名無しピーポ君:02/07/18 22:18
煽っている奴らがドキュソに見えるという罠。
274名無しピーポ君:02/07/18 23:56
2CHじゃ煽ってる奴らが普通に見える罠w
275名無しピーポ君:02/07/19 12:33
>>273

初心者ハケーン ププ
276名無しピーポ君:02/07/19 15:57
>>275
ひきこもりは逝ってくれ
277名無しピーポ君:02/07/19 21:43
273=276 ププ
278名無しピーポ君:02/07/19 22:29
>>277
こんなことやってて楽しい?

279名無しピーポ君:02/07/20 09:49
273=276=278 プププ
280名無しピーポ君:02/07/20 14:50
273=276=278 上げ晒し
281185、215:02/07/21 01:10
久しぶりに来てみたらなんか荒れていますね。
真面目に意見交換とかできるスレだと思っていたのに。
ちょっとしたことでここまで乱れちゃうんですね…
荒らすのもほどほどに、そろそろいいんぢゃないですか?
元に戻って欲しい。
>>216
香川県県警希望さん、ともにがんばって行きましょう!
>>217
読んでココロに響きました。喝をいれていただきありがとうございます。
282名無しピーポ君:02/07/21 03:09
私は今、合格発表待ちでかなり落ち着かない日々を過ごしているのですがみなさんいかがですか?
昨日の昼に大阪府警から配達郵便が届いたので、中をみたら愛知県警で行われた共同試験(第一希望警視庁、第二希望大阪府警で受験)
の第二希望の大阪の一次試験合格&二次試験のお知らせでした。もうこの試験は一次不合格だと思っていただけに
うれしい限りです。
しかし、ここで少し気になることが・・・(;_;)
私は先日、5月試験で現地で大阪府警を受験し、二次試験を終えて、最終結果待ちなのですが、
今の時期になってこのような通知が来るということは私は5月に現地で受けた大阪府警の試験は
落ちたということなんでしょうか?
ちなみに5月大阪(現地受験)は、
一次試験が5月11日、二次試験が6月28日で、現在8月中旬にでる最終結果待ち。
愛知県での共同試験は、
一次試験が5月26日、そして一次通過の知らせが今日届いて、二次試験が8月21日です。
ちなみに二次試験の案内書には「あなたは第一回大阪府警採用試験を受験しているので身体精密検査、
身体検査を受験していただく必要はありません」との記述がありました。
みなさんはどう思われますか?


283名無しピーポ君:02/07/21 03:10

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  <  警官になりたい?他にすることねーのか?
/|         /\   \__________

284名無しピーポ君:02/07/21 03:11
煽る人へ 
色んな人が色んな目的で自分の進む道で必要かな?と思って
勉強してるんだからいいじゃん。煽り方もツマンナイ。
285名無しピーポ君:02/07/21 03:16

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  <  ポリになってツマンナイ人生送りたい?変わり者だな
/|         /\   \__________

286名無しピーポ君:02/07/21 04:11
駄目な奴は何度やっても駄目。
287名無しピーポ君:02/07/21 04:23
>>282 コピペされたの?マルチポストなの?
可哀想、大阪府警は絶望的
288名無しピーポ君:02/07/27 12:46
保守上げ
289名無しピーポ君:02/07/27 22:07
経過報告シル
290名無しピーポ君:02/07/31 00:21
みんなどこいっちゃったんだよぅ(;´д⊂)
291名無しピーポ君:02/07/31 11:40
警察官Aを受けた人はぼちぼち一次試験の結果が出たのかな?
みなさんどうでした?
292名無しピーポ君:02/07/31 12:45
              ,一-、
             / ̄ l |   
             ■■-っ <おやがちゅうそつなのでけいさつはいりました
             ´∀`/
       ( \___/   ⌒ニニ==へ  
       ( \____     /      | 
       |    `t    |       |  
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
      /      / / |      /  
      /      〈 | |     /  
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~      
    ~~~~        | |\\      
             | |  〉/  ___ 
            / 」  ̄ ̄ ̄__







293名無しピーポ君:02/07/31 13:31
22歳2次落ち
23歳2次落ち
24歳2次落ち
25歳2次落ち
26歳・・・親に諦めろと言われましたが何か?
294名無しピーポ君:02/07/31 16:21
司法試験くずれ早稲田法平成10年卒28歳警視庁受験します
295名無しピーポ君:02/07/31 21:39
>>294
止めとけ。
君のような死屍くずれは沢山いるけどさ。
普通の行政職目指しなさい。
警察入ると暇が無くて司法試験の勉強できなくなるよ。
ま、警視庁は呼び出し少ないらしいけど・・・。
296名無しピーポ君:02/07/31 21:42
>>293
>23歳2次落ち
>24歳2次落ち
>25歳2次落ち

一緒だー
ちなみに23,24市の消防、25県警
あ〜ほんとに馬鹿だ
297名無しピーポ君:02/07/31 21:46
>>293
親が諦めろというのは、君の学力に絶望しているからではないと思う。
別の理由がありそうだ。
298名無しピーポ君:02/07/31 21:47
連続して2次で落ちるようなら、自分の力の及ばぬ原因があると考えた方がよい。
299名無しピーポ君:02/07/31 22:06
>>295
もう司法試験は撤退します。
司法試験崩れたくさんいるのですか?ちょっと安心。私一人だと思っていたので。
警官ほどやりがいある仕事は見当たりませんし、頑張ります。

300名無しピーポ君:02/07/31 22:13
>>299
貴方にとっては法学の昇任試験は簡単でしょう。
憲法、行政法、刑法、刑訴法があります。
何れも、警部試験まで意義と判例のみでほぼ勝負できます。
司法試験くずれの人は、一般的に時間的なロスが大きいので、出世はそれ程でもないような気がします。

ただ他に、法律の知識を生かしたやりがいのある仕事は多いのではと思ってしまいます。
301名無しピーポ君:02/07/31 22:22
>>300
励まして頂きありがとうございます。
出世や給料などより市民のため国民のため誇りの持てる仕事
につきたいと思っていました。交番の警察官の方を見てもとても
立派な顔をした方が多いです。剣道経験もあるので鍛えなおして
出直したいと思います。
302名無しピーポ君:02/07/31 22:35
>299
貴方と同じように、司法崩れの警官のHP(機動隊の話ですが)
http://www.yasuragi.or.jp/~kidoutai/seisyun.htm
303名無しピーポ君:02/07/31 22:56
>>302
わざわざ親切にありがとうございます。
自分の境遇に似ていて涙が出てきました。でも私は決して夜泣きも夜逃げ
もするつもりはありません。相当な不利益と苦痛を覚悟しています。
決して田舎に逃げ帰るわけにはいかないです。
304名無しピーポ君:02/07/31 23:05
>>303
君、どっかずれてるよね。
なんか変だよ。
305名無しピーポ君:02/07/31 23:16
>>304
かなりふざけて書いたので(・∀・)
306名無しピーポ君:02/07/31 23:21
>>303
司法試験を目指して成れの果てが警察官か…
悲しいもんだね。

【世間の評価】
司法浪人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>警察官

まわりからは、結局あの人何年もかかって弁護士になれないで、警察官に
なったと思われる。その世間の荒波に耐えて下さい。
警察官になって警察学校で先ず言われることは

「警察官に頭なんて要らない」

なので多少は幻滅するでしょうが、それでも十分夢にチャレンジしたので
後悔は無いでしょう。これからは警察官として抜け殻のような人生ですが
頑張って下さい。
307名無しピーポ君:02/08/02 11:10
司法浪人の世間の評価が公務員より高いとはお笑いだね。
「将来検察官とか弁護士になるかも」と言うだけでヘコヘコへりくだるお馬鹿さんですか?(藁
308名無しピーポ君:02/08/03 13:19
309名無しピーポ君:02/08/03 17:39
27才大学生です。休学3年+留年1年で、まだ三年生。来年度卒業です。

卒業する時は28なわけですが、こんな自分でも警察に受かるでしょうか?
一次は通っても、二次で落されてしまうのでしょうか?

休学の理由は、主に親の健康&経済状態の悪化です。今はどちらも快方に向かっています。
310名無しピーポ君:02/08/03 17:43
>>309
可哀相だが厳しいな
他をあたった方がよい
311名無しピーポ君:02/08/03 17:47
>>310
ボーダーとされている年齢はどの程度でしょうか?
312名無しピーポ君:02/08/03 18:28
>>311
休学留年がちと長すぎる
2次試験までは通っても3次で落とされますね
313名無しピーポ君:02/08/03 20:08
>>312
3次??
314名無しピーポ君:02/08/03 20:23
>>313
声優の大御所、はせさんじさんの事じゃない?
315名無しピーポ君:02/08/03 20:24
ああ、息子が自殺した長谷さん?
316名無しピーポ君:02/08/03 20:29
Fチェックというものを知らない様子
317名無しピーポ君:02/08/03 20:37
>>316
おせーて
318名無しピーポ君:02/08/03 22:01
>>316
おせーてよ〜 F=フリーター?
ヒントだけでも!



319名無しピーポ君:02/08/03 22:11
>>317>>318
いやです(笑
320名無しピーポ君:02/08/04 00:04
>>319
それやめてよ。どうせでまかせだろw
321名無しピーポ君:02/08/04 00:10
>>320
んっ!?
何がでまかせとな?
Fチェックは厳しいよ
322名無しピーポ君:02/08/04 00:14
なにに関係したこと?どうせ共産党とかでしょ。それともフリーの
期間が長すぎるとダメだとか?たぶんこれだな。つまらん。
323名無しピーポ君:02/08/04 00:15
Fチェック=321の脳内用語
324名無しピーポ君:02/08/04 00:24
あおって聞き出そうとしたが見破られたか・・
325名無しピーポ君:02/08/04 00:26
>>324
そうですね
教えられない事もあるからね
326名無しピーポ君:02/08/04 00:29
>>325
ならばFチェックとかかかなければいいのに。悪趣味なヤソ
327名無しピーポ君:02/08/04 00:32
>>326
そうですね
忘れてください
328名無しピーポ君:02/08/04 00:35
>>327
じゃあどんな人がダメなのかだけ教えて欲しい。これ以上おちこみたくないです
329309:02/08/04 00:38
>>312
レスつけてくださってありがとうございます。311と313は私じゃないです。

えと……三次、というのはどういうことなのでしょう? 声優のはせさんじさんの
ことでないのは解るのですが(笑)身辺調査などのことでしょうか?

>休学留年がちと長すぎる

痛い言葉です。でも事実ですよね…。
330名無しピーポ君:02/08/04 00:43
>>329
そうです
身辺調査のことです
331名無しピーポ君:02/08/04 00:51
330様、空白期間が長すぎると採用されないということでしょうか?
では司法浪人なんて採用は無理なんですか?
332名無しピーポ君:02/08/04 01:03
>>331
そんなことはないですよ
東大卒で2浪した同期もいたから
333名無しピーポ君:02/08/04 01:07
332様、貴重な情報ありがとうございましたm(__)mm(__)m
334名無しピーポ君:02/08/04 10:48
寒いギャグ言ってる脳みそが一番やヴぁいだろ。
335名無しピーポ君:02/08/05 20:25
↑???
336名無しピーポ君:02/08/05 21:15
荒れて誰もいなくなった・・・
337名無しピーポ君:02/08/05 22:55
≫309
大丈夫だよ。似たような境遇で合格した人いるし。
ただ、健康のことはあまり言わない方がいいかも。
経済面のことだけにしておいたほうが、印象はいいと思うよ。
年齢も関係ない。
1次で点数とって、2次で現役よりサクサクと体力試験をこなせばいいんだよ。
338名無しピーポ君:02/08/06 00:59
小論受けてきた・・・。
フリーター生活の間にすっかり頭がなまったのを実感してしまった。欝だ。
339名無しピーポ君:02/08/06 02:25
age
340309:02/08/06 07:13
>>337

ありがとうございます。
一定期間以上の留年は無条件でダメ、というわけではないのですね。
少し希望が見えてきました。

質問を重ねてしまう形になりますが、親の経済状態のことはOKで
健康のことは不可、というのはどういう理由からなのでしょう?
341名無しピーポ君:02/08/06 07:25
>>1
何のために、警察官を希望するの?
それも、28にもなって。

今の、自分から、逃げているだけ?
342名無しピーポ君:02/08/06 09:18
>>341
そういう煽りはもう飽きた。まちっとマシな攻めして来い。
343名無しピーポ君:02/08/06 09:52
≫340
警察が健康に問題があるのは、職務執行が不利になりがちという一般論。
現在、完全復帰しているのならともかく、未だ健康上に問題があるのなら
警察学校に入ってから迷惑かかるのでは?連帯責任の世界だし。
警察官になった友人は、同じ班の体力無し・病弱の同僚に苦労してるよ。

経済状態は私立大学なら幾例もあるでしょう。私大の学費高いしね。
僕の友人も何人か経済状態悪化で中退・休学していったよ。
ひたすらアルバイトしても追いつかない。
女の友人の中には、風俗で働いて学費を稼いだ人もいたが…
344名無しピーポ君:02/08/06 10:09
親の健康も警察になるためには、必要条件なんですか?
知ってる人は、親がガンで闘病中に警察官になりましたが…。

>>340は、自身の健康状態で休学したわけでなく、
親の病気で休学なんですよね?>>309の文面ではそう取れます。
345名無しピーポ君:02/08/06 10:10
>>341
28歳まで現実社会をみてきたからじゃないの?
一部の学生のように、世間知らずのまま警察官になられるよりいいかな。
346名無しピーポ君:02/08/06 10:13
≫343,344
ごめん!
親の病気だったんだ。文面を良く読んでいなかったよ。すまないです。
親の病気だったら問題ないと思うよ!
347名無しピーポ君:02/08/06 10:31
>>342 煽りと取るは、それはちーと早合点ですは?
>>345世間を見たから?
   警察官が、世間を無視している証拠ですかな?

どうも、28で警察官を目指しているのは、公務員での安定収入が
目的では?
348名無しピーポ君:02/08/06 11:14
安定収入目的なら警察官は受けないんじゃない?
少なくともおいらだったら受けないね。
349名無しピーポ君:02/08/06 13:14
安定収入目的以外で公務員を目指すヤツがいるのかよ。
あるとしたら社会的地位とか世間体とかだけだろ。愚問だな。
350名無しピーポ君:02/08/06 21:25
>>349
狭い見方だね。
公務員給与の削減なんか知らないんでしょ。

351名無しピーポ君:02/08/06 21:48
>>348
公安職公務員って行政職より給料いいんだよね。
352名無しピーポ君:02/08/06 21:57
>>351
若いうちは公安>行政だろうね
だけど昇任試験で出世する警察と、自動的に出世する地上なら最終的には逆転するんじゃないかな?
353名無しピーポ君:02/08/07 08:52
マジだが落ちた。7月に受けたやつ。
これで5月のから2連敗。
来年がラストチャンス。多分無理かな。
このまま民間で嫌々働く事になりそう。
354名無しピーポ君:02/08/07 10:09
>>352
地上が自動的に出世するわけねーだろ!
それに警察の昇進試験なんて周りはバカばっかなんだからそんなに落ちねーよ。
355名無しピーポ君:02/08/07 10:49
>>354
地方上級で昇進に試験を課しているところは未だ少数。
年功序列の傾向が強い。

>それに警察の昇進試験なんて周りはバカばっかなんだからそんなに落ちねーよ。

君もその馬鹿な警察官になった(しかなれなかった)のだからそのうちの一人だと言うことを
忘れないでもらいたい。
昇任試験目指し躍起になるのは皆同じです。30過ぎると出世願望の無い人間は
落ち着いてきますが。
356名無しピーポ君:02/08/07 10:56
>>354
地上って、肩書き変わらなくても級上がってない?
警察の昇任試験が簡単?
警察の方ですか?
じゃなければ試験の難易度なんてわからないんじゃない?
大体定数があって上が辞めなきゃ試験上位でも落ちるんでしょ?
ただ、警察の場合副収入稼ぐ一部の人いるんじゃない?
じゃなきゃポルシェなんてとてもとても…
357名無しピーポ君:02/08/07 11:19
郵便局員でもポルシェいるよ?
358名無しピーポ君:02/08/07 11:38
そりゃ家を買うの諦めりゃ買えるさ
だけどここで言ったのは、マンション借りてシャブ売った金でポルシェ買った人の事じゃない?
359名無しピーポ君:02/08/07 11:41
>>358
拳銃も横流しします。
写真で恐喝して稼ぎます。
360名無しピーポ君:02/08/07 15:42
>>354
プ
しったかぶりもほどほどにね。
361名無しピーポ君:02/08/07 16:28
>>358
知ってるよ。
打って、売ってた事件ね。
362名無しピーポ君:02/08/07 16:44
<<それに警察の昇進試験なんて周りはバカばっかなんだからそんなに落ちねーよ。
うむ、その通りだw
ああでも最近入ってくる人は頭いいひと多いよまじで・・・。
本当質よくなってきてるね。不景気さまさま?
そのうち昇進試験もまわりのレベルあがるからきびしくなりそうだね。
363名無しピーポ君:02/08/07 16:47
>355
ばかか。おまえ。
警察官は俺みたいな国立大出身はまだまだ少ないんだよ!
まわりは3流私大が多いからな。
>君もその馬鹿な警察官になった(しかなれなかった)のだからそのうちの一人だと言うことを
>忘れないでもらいたい。
この文なに?警察官の昇進試験って相対評価なんだよ。まわりがバカだったら
受かる確率上がるの当たりまえだろ。仮に自分もバカだったとしてもな。
もうちょっと思考能力使って文章書けよ。
あと、俺はまだ学生だからな。
364名無しピーポ君:02/08/07 16:58
>>363
国立大卒だって得意げに語らない方がいいんじゃない?
国立大卒の人間が3流大卒の人間と同じ仕事をしているという事実についてはどう思う?
学歴だけを誇りに思って生きていっても何にもならんよ。
365名無しピーポ君:02/08/07 17:01
>>363は、国立音楽大学出身
だということに早く気付こう。
366名無しピーポ君:02/08/07 17:19
>>364
禿どう。
行き着いた所が同じだって事は同レヴェルってこったな。プー
367名無しピーポ君:02/08/07 17:31
国立大学でてたって落ちるやつは多い
368:02/08/07 17:54
国立大卒って大したことあるのか?

俺、地底院卒だけど大したこと無いぞ。
ってか行くとこないから警察行くぞ。
369名無しピーポ君:02/08/08 06:19
体力試験じゃなくて体力検査ね。基本的に肢体が正常かどうかみるのが前提だから
極端に劣ってない限り御まり出来は関係ないよ
370名無しピーポ君:02/08/08 09:01
>>369
身体検査だと思われ。
371名無しピーポ君:02/08/09 13:36
スレのタイトルと全然違うね・・・内容が

今年29歳になりましたが、無事試験に合格しました。
大事なのはあきらめないということでしょうか。
みなさんも頑張ってください。
372名無しピーポ君:02/08/09 14:30
>>369
今年の熊本県警の試験官曰く
「例年体力検査といってましたが、今年から体力試験になりました。
 体力が必要な職業ですので、みなさん真面目にやってください」
といってたぞ。受験生に対するハッタリかもしれんが。
373名無しピーポ君:02/08/09 14:38
>>371
自慢レス飽きた。
374名無しピーポ君:02/08/09 14:41
馬鹿がほざくな
375名無しピーポ君:02/08/09 16:23
当方28歳女、2次試験で落ちました。
年増言われようとも、年齢制限までがんばります。
体力では現役に負けません。お肌は完敗ですが…
376名無しピーポ君:02/08/09 16:35
私は29歳女、2つの自治体を2次落ちしました。
私の場合は今度の9月で試験勉強は引退して別の道を志すつもりです。
そっちの方面から警察の仕事に携われれば最高なのですが。
だから最後と思って精一杯やります。
といいつつ、ダメだったら来年も受けてそうだ。w
377名無しピーポ君:02/08/09 16:37
>>375-376
ネカマ姉妹
378名無しピーポ君:02/08/09 16:40
>>377
ネカマじゃないですが??
379名無しピーポ君:02/08/09 16:40
>>376
確かに女性には狭き門となっていますが、所によっては合格率が高いところもみられます。
例えば、今年度三重県警女性大卒枠では倍率は2.8倍でした。
これは男性よりも倍率が低く、非常に穴場だったそうです。
しかし、穴場かどうかは試験が終わって初めて気がつくものですが・・
とにかく、情報収集も大切だと思います。
380名無しピーポ君:02/08/09 16:44
三重県警、2.8倍!
静岡県警は最終は出ていませんが、
定員数ちょうどだった場合の倍率は約64倍でした。
381375:02/08/09 16:50
>>376
私は去年まで民間に勤めていました。
給料や仕事内容には、なにひとつ不満はありませんでしたが、
やっぱり警察官になりたいと思い再度挑戦しました。
で、2次落ち…。
中途半端なのはイヤなので、もう少し足掻いてみます!
382名無しピーポ君:02/08/09 18:01
>>375
>>お肌は完敗。
バカ受け。でも、がんばれよ!
383名無しピーポ君:02/08/09 18:57
>379
http://www.pref.mie.jp/JINJII/boshu/saiyo/saiyo/joukyou/pcmou.htm

これだね。正直いって信じられなかったのだけど、これ見ると愕然とする。
10月採用とはいえ、すごい低倍率。

マジでうらやましいです。合格したかた、おめでとう
384名無しピーポ君:02/08/09 19:23
>>382
はいっ。がんばります!
385376:02/08/09 20:22
>>381
おっ、私と似たような境遇ですね。
私も3月まで民間にいました。
1度転職し、5年間勤務した会社を辞めました。
・・・しかし、会社のほうは私が戻ってくるつもりのようで、席も荷物もそのままです。
ありがたいようななんというかw

>>379 >>383
なんだこれ〜??
こんなことってあるんですか、正直、うらやましい。
でも、三重か、、両親にあえなくなるのもつらいですね。
私は東日本の人間なので、遠くても関東圏ですね。
386名無しピーポ君:02/08/12 09:41
某県の内定者説明会では結構20代後半の人が
いました。かくいう僕も20代後半です。皆さんも
合格を信じて努力を続けて下さい
387名無しピーポ君:02/08/12 12:46
僕は、現在30歳で既婚者です。某県警の初任科生です。こんな条件でも合格しました。みなさん、がんばって下さい。ちなみに僕の同期の平均年令は24歳ですが、他の期では、平均年令が27歳というのもある。
388376:02/08/12 13:26
思うに、男性は高齢だろうが既婚だろうがあまり関係ない模様。
女性はやっぱり、高齢だとすぐ辞めると思われているらしい。
そして体力もついていけなかったり、若者とうまくやっていけないと思われているらしい。
んなこたないのにさ〜。
でもとりあえず、筆記試験で高得点をとるしかない気がします。
が ん ば る
389 :02/08/12 13:43
宇和島警察署は筆跡鑑定結果も無視し、別人であるという調査結果を無視した。
 驚くべき判断だ。調査結果を無視するなら調査する意味はない。
 これは警察官の仕事ぶりではなく、まったく別の職業か、無職の人間のやり方だ。
 さらに驚くべきことは、間抜けな検察もこれに加わり、ますます不利な状況になった。
 この冤罪事件は、真犯人が、自白したことで解決に向かった。
 つまりこの真犯人が自白しなかったら、さらに長い刑罰を受けねばならなかった。
 あなたにも田舎の恐ろしさがわかっただろうか?
 これが田舎なのである。
 田舎では常識では考えられない不思議で奇妙な、異常なことが起きる。
 薬師寺さんの父親は、宇和島警察署の不正行為の最中に、他界した。
 宇和島警察署が殺したようなものだ。
 愛媛県警は、宇和島警察署員を懲戒処分にしないことを決定した。
 それはどこまでも身内をかばい、冤罪を認めず、不正行為を野放しにする腐れ警察の組織的犯罪を証明した。
 これが警察の実態だ。
 これは愛媛県警だけのことではない。
 宇和島警察署は、違法で、不正な捜査を行い、無実の一般人を脅迫し、長時間の取調べで強引に犯人にしたてた。
 まともな捜査をせず、別の機関の調査結果を無視し、無罪がわかったのに、1年以上も拘留された。
 これは先進国ではない。
 こういう不正行為をなくすのが、国家公安委員会の役目ではないのか?
 検察もまともに調べずに起訴した。
 恐ろしいのは、勝手に犯行の様子をでっち上げ、あたかもその人がやったかのように捏造したことだ。
 自白させればそれで犯人という仕組みを変えねばならない。
 田中真紀子の不正行為には異常なまでに放置し、慎重に対応するのに、何の権力もない一般庶民は、好き勝手に犯人にしていいのか?
 しかもあれだけいい加減なことをしておきながら、何の処分も受けず、放置されている警官は危険だ。
 この警官がどこに移動しても危険だ。
 警戒せよ。
 
390名無しピーポ君:02/08/12 13:52
>>389
テレビで放送した宇和島の冤罪くらいのことは、
どこの警察でも朝飯前でやってます。

逮捕してから自白を強要するのが捜査の基本。
被疑者が犯人かどうかは関係ない。
警察は犯罪を取り締まるところではなく、
犯罪を作り出すところであることを理解しましょう。

だから誤認逮捕に身内を処分することなどありえないし、
謝罪すら行わないのもあたりまえ。
391名無しピーポ君:02/08/12 14:38
宇和島警察署子どものいじめや非行などの相談コーナー・ヤングテレホン
TEL:0895-25-4976
392名無しピーポ君:02/08/13 00:49
>>374
自慢ネタきゃらハケーン。1次受かってうれしいの?めでてぇね。ぷー
393名無しピーポ君:02/08/14 18:44
>>388
今年のS県警では男性32歳、女性29歳が最高齢だそうです。
過去には30既婚女性が合格したという例もあるそうです。
394名無しピーポ君:02/08/14 18:51
このスレでB区分受験者いますか?
もしいたら、現役で採用の同期が10才も離れている状態ですよ?
話あうのかな?
395名無しピーポ君:02/08/14 18:57
>>394
10歳離れた同期いましたけど、仲良くやってますよ。
396名無しピーポ君:02/08/14 19:22
あまり年令を気にしない事が必要だ
397394:02/08/14 20:36
>>395
そうですか?
それを聞いて安心しました。
10月から入校なのですが、ちょっと不安だったものですから…
(26歳 男性)
398名無しピーポ君:02/08/14 21:02
>>388
ほんとですか?それなら希望を持てます。そこは関東近辺の県警ではないですよね?ちなみに私は1次1桁合格で2次落ちしたので落ち込んでいました。
399名無しピーポ君:02/08/14 21:03
年長者の方は、年長者としての能力を小僧共に見せつけてやる位の気概を持って下さい。
あと、体力は高めておいて。
馬鹿らしいですが、他の能力が如何に高くても外からは分かりにくく、反面、体力は外から見てはっきり差がつきます。
体力面で劣ると、それだけで駄目のラベリングされることも。
学校は勿論、かなりの人が直に行くことになるであろう管機は特に著しい。
残念ながら、殆どの人間は、自分に関係ない物差しでは他人を評価出来ないのです。
他の能力に秀でる人が、体力を理由に退職する例は多いのです。余りに惜しく、下らないです。
400388:02/08/14 21:19
>>388>>393でした。
ちなみに体力検査は若者よりかなり記録よかったのにー。
高齢者のみなさんがんばりましょう。
401名無しピーポ君:02/08/14 21:45
>>394
そんなちっちゃい事をイチイチ考えるくらいだから落ちるわな。ガキかおまえは。
402名無しピーポ君:02/08/14 22:11
体力検査はあまり評価されない模様。
私は20歳代後半で、体力検査総合3位以内と思われたのですが落ちました。
現役より体力検査をサクサクこなしたのですが・・・
やっぱり択一とれないとだめですね。
がんばろっと。
403394:02/08/14 22:29
>>401
最終合格しましたが何か?
404名無しピーポ君:02/08/14 22:29
A区分の合格者の平均年齢ってどんなぐらい?
405二年目とっつにゅう:02/08/15 00:05
九月に向けたがんばっているけど、また落ちるんだろうなぁ
何でみんな受かるんだ?
勉強時間では絶対負けてないと思うんだが、、、
警視庁は絶対無理だし
406二年目とっつにゅう:02/08/15 00:06
スレ見たら
神奈川スレで思いきりバカにされていたw
407名無しピーポ君:02/08/15 11:37
>>401
イチイチむきになって反論してガキかおまえは?
「話合うのかなぁ?」だってよ。プ。
ガキだね。おまえは。ププ
408わんこ:02/08/15 13:18
 警察官って結構嫌われちゃうカナシイ職業なのですかねぇ…
でもやってみなきゃわかんないモンネ。
皆さん、いっしょに頑張りましょうね。
409名無しピーポ君:02/08/15 13:24
っていうかポリほど人としての最低の生業は無いね。
特に下っ端のゴキタンに乗ってアホみたいにグルグル回ってる低脳児。
あいつらとびっきりの馬鹿だな。
人は皆犯罪者と思って毎日巡回してるから目つきも下卑てるしな。
下っ端のウサを一般人相手にはらしてるんだろうがメット被ってないってような
軽微な行政法規違反くらいでも強姦してたとでもいわんばかりの態度で接してきやがる。

ほんと下っ端のポリは屑だな。

410わんこ:02/08/15 13:30
ひょえぇ、世の評価はキビチイでちゅな…。
411名無しピーポ君:02/08/15 13:31
最低な職業だと思う。社会のクズ、最底辺層。


412わんこ:02/08/15 13:32
 でも、いないとまた困るよね…。
413名無しピーポ君:02/08/15 13:43
いないと困るが、いて困ることも多々あり。
結局誰かが嫌でもやらなきゃいけないので、低レベルの選抜試験を課し人としての最低限の教養を要求している。
頭いい奴らはこんな試験受けようとも思わないから、必然的に馬鹿があつまる。
また、実際馬鹿でも充分勤まる単純肉体労働である。 
第一線の兵隊は馬鹿でも体だけ丈夫であればいいとは、国家もよくわかったものだ・・・。
414名無しピーポ君:02/08/15 13:50
>>413
人と話せない引きこもりで、毎日チンポ出しながらPC向かって不自由な日本語打ち込んで、書き込み見ながら自慰に耽って、それで親から小遣い貰うキミはいたら困る存在だな。
415わんこ:02/08/15 14:10
 そうだね〜。いて困る人もいるんだろうなぁ。でもこれはどこの世界でも一緒かな。
あとね、選抜試験、むづかしーよー…特に社会に出てから久しいワタシとしては…
416名無しピーポ君:02/08/15 14:12
>>414
それは君だろ(藁
417わんこ:02/08/15 14:14
まぁ、まぁ。
418名無しピーポ君:02/08/15 14:14
それは、わんこもだろ(藁
419わんこ:02/08/15 14:15
ん?
420名無しピーポ君:02/08/15 14:18
ほげっ?
421わんこ:02/08/15 14:20
へへへ。
422名無しピーポ君:02/08/15 14:22
ふふふ
423わんこ:02/08/15 14:24
 あなたも警察官志望の方ですか?
424名無しピーポ君:02/08/15 14:25
減食ですた
425わんこ:02/08/15 14:29
いいなぁぁぁぁ!!
あやかりたいよぅ!!
警察官って素晴らしいお仕事だと思うのですが、
ワタシの勘違いですかね…?
426名無しピーポ君:02/08/15 14:31
わんこちゃん。
実際過酷な世界だよ。
ただし目的意識を持てば
なかなかいいものだか。
427わんこ:02/08/15 14:34
 わんこがんばるぅ!
勉強の合間の気分転換、ありがとうございました。
428名無しピーポ君:02/08/15 14:35
どういたしまして。
429わんこ:02/08/15 14:37
さぁて、過去問解くかな…
あぁ、ムズカシィ、ムズカシィ。
でも頑張っちゃうんだかンね・・・
430名無しピーポ君:02/08/15 14:39
ありゃ、勉強しないのかな?
PC前だと集中できないぞい
431わんこ:02/08/15 14:42
 ハイ、そのとおりですた。
電源落とします。
またあそんでぇ、あそんでぇ
ありがとちゃん。
432二年目とっつにゅう:02/08/15 14:58
なんかアレてるなぁ
数ヶ月前は結構良い雰囲気だったのだが。
本当に難しいよね試験。
得意の知識で、相性の悪い問題が出たら絶対にうからん。
数的判断まるでだめ。
問題ごと覚えて、少し応用が出るとまるで出来ない。
文書理解も相性だ。
鬱だ・・・
本当に死にたくなる
433名無しピーポ君:02/08/15 15:07
>>432
お前どんだけ馬鹿やねん?
笑わすなや、ボケ
434名無しピーポ君:02/08/15 15:13
>>432
逝けますた
435名無しピーポ君:02/08/15 15:47
28歳になって行き着く先は警察官か・・・
可哀相に。これから先楽しい事なんて待っていないんだろうな〜
436mogu:02/08/15 18:18
人それぞれやん。
「可哀相」なんはオマエやんけ(笑)
437名無しピーポ君:02/08/15 19:00
>>435
そんな発想しか出来ないなんて減食より可哀相。
438名無しピーポ君:02/08/15 19:03
そんな減食ですが何か?
439名無しピーポ君:02/08/15 19:09
>438
死ね
440名無しピーポ君:02/08/15 19:33
>438
お前が死ねや、ボケナス
ウジ虫で珍カスが
441名無しピーポ君:02/08/15 20:01
チャレンジャーさんなんかの状況報告聞きたいな。
煽りなんかは無視ということで。
442名無しピーポ君:02/08/15 20:23
そろそろ大抵の地方では大卒程度の結果は出揃ったところ。
このスレの古参として皆さんの結果を聞きたいです。
少し勉強すれば分かるけど、警察は、なくなったら国民が真っ先に困る国家作用。
煽る奴はあたかも親の小遣いでのうのうと暮らしてるくせに、貧乏でも平気なんて言ってるようなもの。
煽りは気にせず、成果や抱負を書き込んでください。
443f:02/08/15 20:24
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能 住みこみ可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------

444わんこ:02/08/15 21:14
 合格した方、おめでとうございます。
次回受ける方、がむばりませうね。
合格した方、勝因なんか教えてくれたりなんかすると
うれちぃな
445名無しピーポ君:02/08/15 21:20
>>わんこさん
勉強するのみ。
たくさん勉強してたくさんの問題に当たれば、同じような
問題にあたる可能性も高くなる。やっぱり「いそがば回れ」、
王道だと思う。
あとは、運。試験は相性もあるし。
あとはカン。五択だし。
446わんこ:02/08/15 21:27
 ありがとうございますぅっ。
そ、だよね。時間に無駄はないのダ。
過去問解いて、見直して、予想問題解いて…
気長な作業なんで、ヤになっちゃうかもしれないけど、
同じ顔した問題がいるかもしれないモンね。
がむばろう。次はきっと良いことあるネ
447名無しピーポ君:02/08/15 21:39
あまり年令的にチャンスがないのなら、受験できる全ての試験を受けるべきだ。その中で千葉は受かりやすいと思うけど。
448わんこ:02/08/15 21:45
ホント?ホント?わんこは9月8日に初受験です。
今ね、あと北海道警受けようかどうか迷っているんです。
距離が遠いだけに、内容がついていかないことにはどうにもならんもんね…
千葉と道警は限りなく第一志望なのですけれど…
449名無しピーポ君:02/08/15 21:54
たくさん受けるのがいいと思います。
みんなたくさん受けるんだし。
たくさん受ければたとえば面接で落とされても次にいかせるだろうし
望みは広がっていくはず
450名無しピーポ君:02/08/15 21:56
>>448
警学はいろんな年令や経歴の人がいます。また、面接の時に、志望理由を聞かれ、不景気と答え合格した人もいます。がんばって。
451わんこ:02/08/15 22:18
ありがとうございますぅ…
がんばります。
こぉやって、応援してくださる方もいらっしゃるんですね。
みなさん、いっしょにがんばりましょう!
452名無しピーポ君:02/08/15 22:20
でも警察学校ってそんなに凄いとんでもねえところなの?
例えているならどのくらいキツイの?
ものすごいキツイ野球部とかそんなイメージですかな
453名無しピーポ君:02/08/15 22:30
年とってからの入校は流石にきつい
柔道OR剣道なんぞは超ハード
夏の教練ではワッペン着て大盾かついだまま
走りつづける
きついぜ〜
454名無しピーポ君:02/08/15 22:34
http://www.yasuragi.or.jp/~kidoutai/kidodata/03.htm

これ読むと警察学校になんて行きたくない・・・
455名無しピーポ君:02/08/15 22:40
>>454
マニアが大袈裟に書いたのを真に受けても仕方ない。
警学はいいダイエットになったよ。事前にある程度身体作れば楽勝。
456名無しピーポ君:02/08/15 22:43
>>455
新卒で入校したんでしょ?
457名無しピーポ君:02/08/15 22:52
最初の一カ月は、体力的にもきついけど、精神的の方がきつい。
458名無しピーポ君:02/08/15 23:20
まずは鈍った体叩き直せ
459名無しピーポ君:02/08/16 00:39
その前にその腐った根性を叩き直せ
460名無しピーポ君:02/08/16 00:48
>>459
煽りのつもりだったかもしれんが、その通りだ
気持ちを切り替える必要はあるな
461名無しピーポ君:02/08/16 01:33
警察学校での生活
6時半起床 寝具片付けの後点呼
7時    朝食(パン)
12時   昼食(弁当)
17時   夕食(弁当)
19時   仮就寝(布団を敷ける、風邪などで日中布団を使う場合
      寝具使用許可の札が部屋の入り口に架かる)
21時   就寝
      自殺防止のため夜間も点灯。足は布団から出さねばならない。
      寝る方向も当然指定される。
   
462名無しピーポ君:02/08/16 01:53
>>461
うちはそんなに厳しくないな。
足を布団から出すなんて初耳。
飯のあと布団引いてて怒られた経験はあるけど。
463名無しピーポ君:02/08/16 02:02
夜間ホタルしていて怒られたことがあるなぁ
464名無しピーポ君:02/08/16 02:37
>>461
何気に時代が違う気がするなぁ。(笑)
自殺防止とか(自殺するくらいならさっさと辞めるような・・・)
うちもこないに厳しくなかった。
>>462>>463と同じ経験ありマス。
465名無しピーポ君:02/08/16 02:42
>>464
確かに
時代が違うなぁ
466464:02/08/16 02:51
>>461
食事が「弁当」というのも珍しい?
467名無しピーポ君:02/08/16 02:52
>>466
これって留置場の話だな
間違いなくね
468名無しピーポ君:02/08/16 09:02
就寝時間は十時半だ
469名無しピーポ君:02/08/16 17:55
age
470名無しピーポ君:02/08/16 18:04
>>461
なめた野郎だ
471名無しピーポ君:02/08/16 18:11
座学眠い(あまり役に立たない)
警備実施(完着、大盾携行)走り回って死ぬ寸前
一定期間外出禁止
点検教練 号令を間違えると動かない
いい思い出だ・・・
472名無しピーポ君:02/08/17 23:27
猛暑のニュース見て思った
10月入校大卒でよかったー
473名無しピーポ君:02/08/17 23:32
>>471
現職だね
今は何処?
474名無しピーポ君:02/08/18 00:00
>472
大卒なのに10月入校なの?
475名無しピーポ君:02/08/18 04:23
1さんは合格したのかな?
とっくの昔に合格してる?
476名無しピーポ君:02/08/18 16:28
>>474
既卒者は10月入校、大卒は半年なので3月で卒業するため真夏の訓練は無い。
初総もたぶん秋だろう
477警察官希望:02/08/18 22:21
香川県警希望改め警察官希望にします。
おひさしぶりです。真面目に勉強してたのでPC封印してました。
近況を少し・・。
 神奈川の2回目は受験票が届きません。忘れられてるんかと思ったりしますが
まあ、気長に受験票来るのを待ってます。まあ、受けられないかもしれないので
・・・
 府警は明日願書出そうと思ってます。府警は何が何でも受かりたいので最近は
教養を主体に勉強しています。判断、数的は忘れないように一日数問やってるだけです。
 俺のほうはやるだけやってます。経済的もケツに火がついてるので(涙
また、これたらきます。 
478名無しピーポ君:02/08/18 22:35
ううむ。
勉強の妨げになるからちょくちょくおいでなさいとも言えないし、全く来ないなら寂しいし。
頑張ってる人に頑張ってと言うのは申し訳ないし。
479名無しピーポ君:02/08/21 12:17
チャレンジャーはどうした?
480名無しピーポ君:02/08/21 14:23
481警察官希望:02/08/21 19:35
おひさしぶりです。
 そういやあ、チャレンジャーさんはどうしたんだろう?
チャレンジャーさん見てたら一言でもいいからレスしてください。
482名無しピーポ君:02/08/21 21:33
一言

483名無しピーポ君:02/08/22 14:02
 広島県警は21日、酒気帯び運転で接触事故を起こして現場から立ち去り、
翌日自首した県警本部刑事部の男性巡査部長(30)を業務上過失傷害と
道交法違反(救護義務違反など)の疑いで広島地検に書類送検し、
同日付で懲戒免職にした。


http://fetish.networxxx.com/dekra/menu.html
484名無しピーポ君:02/08/27 15:28
来年から警察官になる人の交流ページ
http://ime.nu/www.pp.iij4u.or.jp/~kobata/main.htm
485名無しピーポ君:02/08/27 23:08
来月22日の採用試験の受験票がきますた!(゚д゚;)
486名無しピーポ君:02/08/29 00:30
あと1ヶ月切ったというのに1秒たりとも勉強してません!(゚д゚;)
487名無しピーポ君:02/08/30 00:22
やっと社会と理科の問題集購入してきますた!(゚д゚;)
488わんこ:02/08/30 17:14
『逮捕しちゃうぞ』のドラマ化…
来年の倍率、あがるな。
その前に決めてしまわねば…
489名無しピーポ君:02/08/30 17:17
>>488
わんこタンはカキコしてないで勉強してなちゃい!
490わんこ:02/08/30 17:18
はいぃぃぃっっ!!!
491KAZ:02/08/30 22:48
おひさしぶりです。
今日、愛知県警の発表で合格してました。
2年以上勉強してきてようやく努力が実り死ぬほど嬉しいです。
何回も不合格をもらって、それでも自分の目標に向かって頑張った甲斐がありました。
警察官希望さんも、皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください。
492名無しピーポ君:02/08/30 23:03
>>491俺も愛知県警受かった。俺も君と同じような境遇で受かったから
喜びもひとしおだね。ちなみに地元はどこ?何月採用なん?警察学校で同期かもだね。
頑張りましょう。

493名無しピーポ君:02/08/31 00:07
数的処理と判断推理についての問題集購入してきますた!(゚д゚;)
今日の勉強時間は約5分!(゚д゚;)
494KAZ:02/08/31 14:56
>>492
警察官A10月採用です。
地元は京都、愛知県には比較的近く、
神奈川や東京に比べれば説明会などに行く交通費が半額くらいなので助かりました。
往復2万くらいの交通費を月に何回も払うとなると、
入校前に借金まみれになるところでした・・・。
495名無しピーポ君:02/09/02 10:45
496名無しピーポ君:02/09/02 11:10
>>491 >>492
41に入ってから辞めたくなる罠。
497名無しピーポ君:02/09/02 11:23
オカズにするなら、有料より『無料』!!
そんな貴方のために、できました⇒無料サイト♪
近親相姦・SM・人妻あります!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPMVS
                            
498名無しピーポ君:02/09/02 11:36
合格された方々、おめでとうございます。よろしければ、各科目ごとの勉強の仕方を教えていただけますか?
基本は、スー過去などを解く事だとおもいますが。
499名無しピーポ君:02/09/02 13:28
age
500名無しピーポ君:02/09/02 14:33
駐禁の取締に命をかける(て-かそれしかない)交通巡視員って何?
特に田舎に限って粘着的性格であり、ひとつの事案について3年も
しつこく電話をかけてくる。もはやスト−カ−。
しかし、それ以上のことは出来ないし罪証を確知する術も権限もないから屁でもない。
まるで、かんしゃくの子供がそのまま図体だけ大人になったみたい。
女性など、失礼ながら見た目的にも人間としての適正に欠けている、ある種
障害者。幸せのスタ−トラインにさえエントリ−出来ない何らかの障りがある。
おそらく、先祖が残酷なことをした結果祟られているに違いない。
警官のような卑しいものを「本官」などと敬う、浅ましい種類の生き物。
カ−ストでいえば「バリア」「ス−ダラ」だね。うんこにたかるハエ
のほうが尊厳が高い、ものもらい。存在するのは仕方ないが、視界に入らないでほしい
汚らわしいから。
501名無しピーポ君:02/09/02 15:09
502名無しピーポ君:02/09/02 17:00
ヤパーリすごいよ!裏2ちゃんねる!さすが裏だねっ!
みんなもきてみなよ。今なら間に合うかも。

裏2ちゃんねるの入り方コピペね↓
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 
  31歳以上は high と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
サーバートラフィックの 都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います 
503名無しピーポ君:02/09/02 17:25
>>500
マルチバカは失せろ
504名無しピーポ君:02/09/02 17:28
>>503
オマエガナー 
505名無しピーポ君:02/09/02 18:20
>>502
そんな手に誰が引っかかるんだ。
506名無しピーポ君:02/09/02 19:26
てめえら勘違いしえんじゃねぞ
サツ官はな 893と命を掛けて闘うシゴトだ
それが嫌なら民間企業で楽しくシゴトしな
guest guest 
508福沢:02/09/03 19:27
おい 28歳
てめえは格闘技はできるか
出来ねえなら辞めろ
509名無しピーポ君:02/09/03 21:10
お父ちゃんが神奈川県警の諭吉クンだね。
893と戦う(死語)だけがお仕事じゃないのよ、けいさつは。
510名無しピーポ君:02/09/03 21:14
格闘技経験のある志望者だけ採用してたら定員割れするだろうが
511名無しピーポ君:02/09/03 21:15
ごもっとも。
512名無しピーポ君:02/09/04 10:39
5000万人のネットユーザーの立場に
立って徹底して考案。あなたのお気
に入りがいきなり充実した便利なサ
イトを集めたお気に入りに変身。ス
タートページにもいいかも。
是非ご利用ください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
               
513名無しピーポ君:02/09/07 13:27
みなさん明日は試験ですが、調子はどうですか?
漏れは警視庁受けます。
会社辞めて3ヶ月、今さらながら、ボケ会社の残業のせいで
5月試験を受けなかったことを後悔しています。
514名無しピーポ君:02/09/09 15:55
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。
      
http://dms100.org/worksucks 
515警察官希望:02/09/11 10:47
え〜と近況報告です。
神奈川県警1次合格しました。
これからが本番2次試験です。何とか最終合格できるように対策考えます。
これから大阪と、地元の一次試験合格できるよう勉強と2次対策がんばります。

 俺は昭和47年うまれ。高齢で受ける奴も頑張れば少なくとも一次合格は
不可能でないと言うことがわかりました。
 何とか最終合格して高齢でも頑張ればなんとかなる所を見せたいです。
またたまにのぞきにきます。
516名無しピーポ君:02/09/11 11:09
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチでリッチな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがハイクラスな出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!
今直ぐ最短出会い本気クラブにGo!!!!!
http://senden.minidns.net/code/
女性無料は当たり前!?
男性には少しの☆で大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.minidns.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  
517名無しピーポ君:02/09/11 13:33
http://www.xxx.or.jp/~haruki/mind/virus.html
素敵なおまわりさんのためのホームページ
518名無しピーポ君:02/09/11 15:12

>>515
おめでとうございます。
男性なら家庭持ちでも最終合格できますよ!
今年度のS県警7月採用では、32歳の方が合格されたそうです。
既婚かどうかはわかりませんが・・・
聞いた話によると、既婚女性でも合格された方がいるそうです。
519名無しピーポ君:02/09/11 15:42
>>518
32歳だぁ!
厨房逝ってよし
520名無しピーポ君:02/09/11 16:09


おっしゃってる意味がよくわからないのですが…
521名無しピーポ君:02/09/11 16:12
受験資格のことでしょ
522名無しさん@おだいじに:02/09/11 16:26


212 :名無しさん@おだいじに :02/09/11 16:07 ID:???
742 :メールを送ろう。コピペでOK! :02/09/11 09:06 ID:???
[email protected] (週刊新潮)
[email protected](週刊文春)
[email protected](週刊朝日)
「医歯薬掲示板」http://school.2ch.net/doctor/index.html#1
「東大医学部スレッド」http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1031192269/
日本最難関の学部を突破したエリート達がこのスレッドに集っています。
偽者ではありません。本物の東大医学部生がここに集まって話をしているのです。
さぞかしインテリな話をしているのかと思いきや、スレッド内部では恐るべき苛め行為が繰り返されています。
Y田という人が、名指しで中傷されているのです。住所まで特定されています。
そして、その内容が酷い。名誉毀損罪が成立しているのはもちろん、
インターネット史上最悪ともいえるぐらいの酷さなのです。
それは貴殿自身がこのスレッドに目を通してみればお分かりになるでしょう。
冷徹・残忍極まりない。あまりにも無慈悲であまりにも低レベルな書き込み。
そして、そのような悪事を繰り返している人は東大内部にいます。現在6年生です。
本人が気が弱いため、弁護士に相談したりできないようです。
しかし、このような輩が将来日本のトップの医者に立つとしたら、それは恐ろしい事態であると思います。
日本の将来のためにも、貴社による真実追求を。日本の未来に正義を。

協力よろしくne
523らんたん:02/09/11 17:34
29才独身。女性22日に福島県警受験します。
何か最後のアドバイスください。
524名無しピーポ君:02/09/11 17:36
逝ってよし
525名無しピーポ君:02/09/11 17:38
高齢ネカマ ウザイ
526名無しピーポ君:02/09/11 17:39
だね
527らんたん:02/09/11 17:40
倍率は35倍!!実質は半分?20歳の時に一次で当時行方不明の兄のせいで
不合格!今某ホテルでフロントをしてましたが、受験年齢最後ということでがんばってきました。
やっぱ高年齢は不利??
528名無しピーポ君:02/09/11 17:42
逝ってよーーーーし
529警察官希望:02/09/11 17:50
こんばんは、今日は少し勉強おやすみです。

らんたんさん>福島県警ですか?頑張ってください。
 22日は俺も大阪府警受けるので同じ日に一次試験ですね。
 もういいかげん言い尽くされていることだけれど、まずは
 数的推理、判断推理、文章理解は出来るだけ解けるように
 頑張ってください。数的判断はオーソドックスな問題も
 出たりするので絶対に抑えといてください。
 問題集の例題だけでも解けるようにしておくだけでもだいぶん
 ちがうと思います。後、苦手科目を思い切って勉強せずそのぶん
 社会科学の勉強をしたりするのも手だと思います。
 後。人文科学も範囲は広いですけど一通り歴史の年表とか
 目を通していたほうがよいです。
 試験のときは、まずは落ち着いて、わからん問題があればまずは
 適当にマークしといて一通り終ってから考えたほうが良いでしょう。
 では頑張ってください。
530らんたん:02/09/11 17:58
>529さんありがとうございます。物理はちんぷんかんぷんなんでそのぶん
社会科学などの文系問題をがんばります。と、いうのも、教養の他に、選択で社会科学があるからです。
他は柔道、剣道、英語、韓国語、北京語があり、柔道は段持ちですがなんせ現役離れて10年ですから。
大阪ですか・・・!なんか受かってもかなりキツイ勤務になりそうでうね。
でも、がんばってください!!
531香川県警希望:02/09/11 18:49
警察官希望さらに改め香川県警希望です。
らんたんさん>物理は捨てないほうが良いよ。らんたんさんがどの区分で受けるのかは
わかりませんが物理はわりと基礎的な問題が多いから物理でも難しいのは
出来なくて良いから、問題集の例題などで簡単な問題があるでしょう?
それだけ出来るだけでもかなりちがうので完全に捨てるのはもったいないと
思います。
 化学は覚えるのがたくさんあるけどわからなくても良いから問題集に目を
通しておくとよいですよ。捨て科目でも目を通しておくと全然ちがいます。
 あれ?さっきといってる事がちがうな・・。
前に話した事は訂正ということで・・。W
 ちなみに俺は英語と資料解釈は捨てました。問題文も見ずに適当にマークした。
おかげで1時間30分で一通りおわって30分くらい見直しに時間を使えました。
それが結果的に間違いを発見する(見直しで2〜3問間違っている事に気がついた)
ことが出来たので、そういうのも1つの作戦だと思います。
 らんたんさんがんばってください。
532らんたん:02/09/11 18:57
>531さんありがとうございます。なるほど、捨てる教科は少ないほうがいいですよね。
4月に特別募集てのがあり受験しましたが人が多くてびっくりして帰ってきました。
見直す時間作るのって本当に大変ですよね。うん、改めてがんばろうと思います。
533らんたん:02/09/11 19:05
ちなみに短大出なんでBを受験します。当日多分周りは現役の高校生でいっぱいでしょう。
香川県希望さんもがんばってください。!!
534香川県警希望:02/09/11 19:11
らんたんさん>最近不景気ですからね・・。見直す時間を作るコツとしては
問題文読んでわからん問題はもう悩まずにそれっぽい奴に適当にマークするのが
よいと思います。わかる問題なら社会科学とかならすぐ解けますから。逆に
その手の問題でわからなかったら正解導き出すのは難しい?と思うんですよね。
わからない問題は「公務員試験裏技〜」という本があると思うので適当に
読むといいですよ。
 でも
わからるもんだい<わからない問題では勝負にならないので
わかるもんだい>>>>>わからないもんだい
と言うふうにどんどんわかる問題を増やしていってください。
535名無しピーポ君:02/09/12 13:26
>>527
らんたんさん>
行方不明の兄のせいって、なぜそれが原因だとわかったのですか?
警察が「あなたの身内で行方不明者がいるから不合格です」って教えてくれたの?
そんなこと教えてくれるの?
それとも実際に聞いたの?
536名無しピーポ君:02/09/12 13:37
>>535
真面目なやつだなぁ
ネタですよネタ
537名無しピーポ君:02/09/12 13:39
女もオナニーするけど、クリトリスを弄んでいると肥大化してしまうって
知ってた? 私のクリちゃんも小指大になってしまった。恥ずかしくて
セークスもできないわ。
538名無しピーポ君:02/09/12 13:40
え!?そーなんですか?
まじめに聞いた僕がばかでした・・・
でも、実話だとしたら、
どういう経緯で知ったかを知りたいです。
539名無しピーポ君:02/09/12 13:44
>>538
身辺調査のことは絶対に受験者などには教えない

540名無しピーポ君:02/09/12 19:05
>>539
そうですよね。
身辺調査の結果を教えてもらったというのを聞いたことないしね。
541らんたん:02/09/13 00:04
はい、お答えします。1次試験から直ぐ警察の方が我が家やその周辺で調査をしました。
ところが、母は当時1年前からいなくなっていた兄のことを話すのを忘れてしまったんですね。
単身赴任の父も同じく言い忘れてしまったのですが、私や、妹はそれぞれきちんと話したのです。
かなり遠くの親戚までいったのに、最後まで兄のところには警察のかたはきませんでした。
そんなの戸籍調べたら一発なのに、なぜか隠してしまったそうです。そういう人が近親でいるとまず
受からないと現職の友達に聞いたのはそのあとでした。今度はその辺も万全です。
542名無しピーポ君:02/09/13 13:23
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙) 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
http://jy1vipz3x1.tripod.com.mx/unix.txt
543名無しピーポ君:02/09/13 16:14
>>541
かなり遠い親戚までってのはますます聞いたこと無いなぁ。
で、「我が家とその周辺」の「周辺」ってどのあたりですか?
それも知りたいです。
僕の知人(警察官)数人に身辺調査のことを聞いてみたのですが、
全員、「来なかった」と言っていました。
・・・単なる個人差?
544名無しピーポ君:02/09/13 17:44
分からない問題を捨てるとか言わないで、先に出来る問題を解き、その後取り掛かればいい。
545名無しピーポ君:02/09/13 20:26
>>544
同感。
546名無しピーポ君:02/09/13 20:43
>>543
家には来ましたよ。実際にその場所に住んでいるか、どうか確かめるのが
第一の目的らしいです。どういうわけか、一次合格者の中には、申請した住所
に住んでいない者がたまにいるらしい。我が家にきた人は、どう言う
目的でそんなことする奴が居るのかと、首を傾げていたよ。後、身内に
疑問があれば、田舎まで調査が行くよ。
547名無しピーポ君:02/09/14 15:52
合格者の中にも身辺調査が来なかったという人もいるようだけど、
それについては何か知っていますか?
548名無しピーポ君:02/09/14 16:32
>>541
最近の不景気のせいで初任科入校時の年令が上昇しています。うちの県でも30歳(女性は28歳が最高齢)で入校する人が結構います。最後まで諦めないでがんばって。
549TSJ/霧生:02/09/14 16:34
★誰でも出来る!!お小遣い稼ぎ★
■PC初心者でも出来ます■
   ■ 仕事は、宣伝のみ!■
     PCでのメール・掲示板の書き込みetc....
     あなたしだいで50万以上も可能!
     即日スタート可能!
       収益100%ひとり占め!

      まずはメールでお申し込み下さい。
    
         [email protected] 担当TSJ/霧生
550名無しピーポ君:02/09/15 11:15
高齢者で拝命かぁ…。
管機入って高卒の先輩にお茶や灰皿出したりするのか。。。
551名無しピーポ君:02/09/15 11:32
>>550
そりゃ現役で入っても同じ。
2年目、3年目は年下だよ。
552名無しピーポ君:02/09/15 11:40
>>551
しかし10歳も年上の人を「お前」呼ばわりする高卒隊員には傍から見てて腹立つよ。
21,2の小僧がだよ。
相手をある程度立てて行かないと。

俺達の期からは変えたよ。
悪弊はかなり無くした。
553名無しピーポ君:02/09/15 11:51
>>552
年上の後輩に敬語を使えないヤツはその程度のヤツと腹の中で笑ってればいい。
554名無しピーポ君:02/09/15 12:00
>>552
まさにそのとおり
さすが人格者
エライ
555私も27で挑戦中:02/09/15 14:34
いいスレを見つけました!!私も頑張ります!!で、今公務員人気で警察の倍率も凄いですけど、みんなマル機行かなきゃいかんこと、しっとるんかなぁ?とくにMDPの2 4 7機なんて地獄絵巻ですよ。ちなみに、私、元7・・・
556名無しピーポ君:02/09/15 14:37
>>555
文面意味不明
誰か説明して
557すみません:02/09/15 14:52
>>556 すみません、元現職で7機が辛くて辞めましたが、地元を受け直しています。舌足らずですいませんでした。
558名無しピーポ君:02/09/15 14:57
>>557
基幹隊員って今でも大変なの?
7機って何処にあったけ?
559警察官志望者:02/09/15 15:36
すみませんがお尋ねしたいことがあります。
たとえば面接でアルバイトを実際はしていないのにアルバイトをしていた
といった場合それはかなりの確立でばれるんでしょうか?
4年ほど体調不良で休養していた時期があるのですが、
それを隠したいのですが・・・・
560名無しピーポ君:02/09/15 15:43
隠しても大丈夫ですよ
561名無しピーポ君:02/09/15 15:45
>>559
素直に言えば、いいのに。隠し事してもロクなことないぞ
562名無しピーポ君:02/09/15 15:48

 残酷な少年犯罪と警察の不手際で注目を集めた「栃木リンチ殺人事件」の
被害者・須藤正和さんの母洋子さんが11日、亡くなった。50歳だった。事件
を巡り県警などを相手取って起こした民事訴訟のさなかの突然の死だった。
夫光男さん(51)は「死んだ2人のためにも闘い抜きたい」と、悔しさをかみ
しめた。

記事全文:http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=2664
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031839694/

( ´D`)ノ< ご冥福をお祈りいたします。

563A:02/09/15 15:48
)) 560
受験申請書に職歴・アルバイト歴を書く欄があります。そして、内定が出たら、
警察学校入校時に就業証明書を提出します。警察を含めて、公務員試験では
ある程度このようなかたちが取られると思います。
564名無しピーポ君:02/09/15 16:01
 昔の事は忘れますた。
565警察官志望者:02/09/15 16:05
就業証明書っていうのはどういうものですか?
566もと現職:02/09/15 16:06
>>559
体が悪いならやめとけよ。無理だよ
567名無しピーポ君:02/09/15 16:15
犬が制服きて歩いてるようなもの=ポリ


568名無しピーポ君:02/09/15 16:22
>>566
オマエハナー
569A:02/09/15 16:25
)) 565
請求によって以前勤めていた会社から発行される在籍証明書のこと。
 会社は請求されれば、これを発行する法的義務を課せられている。
570名無しピーポ君:02/09/15 16:27
交番とかでぼーっとしてる警官みると、あんなんで給料貰って
いいのかといきどおるかもしれませんが、あの人たちは障害者
なんですよ、脳の。警察手帳は障害者手帳、給料は障害手当て
だと考えればいいのです。それに脳障害者なんか1つの組織に
まとめて監視しといたほうがいいでしょ?上に書いたようにやばく
なったら殉職させちゃえばいいんだから。
というわけで警察の採用は知能が低い人、情緒に障害がある人を
優先しています。
まともな人はなれません。他のもっとまともな職に就きましょうね

571警察官志望者:02/09/15 16:31
>>569

就業証明書はアルバイトをしていても必要なんですか?
572A:02/09/15 16:40
≫571
 とある期間に何をしていたかを証明するためにアルバイト歴等を申請するわけでしょ?
 申請しなければ、ただその期間中には何もしていなかったとみなされるだけです。
 御自分の質問の意味を吟味してください。
 
573名無しピーポ君:02/09/15 19:30
やばいバイト先だと落とされるのかな?
ウソついてもばれるの?
574名無しピーポ君:02/09/15 19:38
>>570
と言うことは、あなたのような障害者が受験すれば合格するでしょう。
575名無しピーポ君:02/09/15 19:39
やばいバイト先って?
576名無しピーポ君:02/09/15 20:26
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。

自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。

人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。

警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。

君たちは未だ引き返せる。
577名無しピーポ君:02/09/15 22:29
age
578名無しピーポ君:02/09/15 22:52
>>576
パチンコ、競馬、競輪、競艇などギャンブルしないような現職は昔はいなかったし、今でも多いよ。
パチンコは言わなくても分かると思うが、その他、虞犯者動向みるとかいろいろ仕事と重なるところがあるから。
何故か分不相応な金が入れば使いたいヤツ、金無くてもギャンブルやめられなくて金作に苦労してそうなヤツなんかは現場でコマメに見ないと。
579名無しピーポ君:02/09/16 11:16
それでもし辛い職業だよ。
580名無しピーポ君:02/09/16 12:20
581名無しピーポ君:02/09/16 17:39
>>559
面接でウソをつくような奴が採用されるのが納得いかん。
さらにそれを隠そうだなんて、そんな人は警察官にならないでほしいです。
そういう人にかぎって、自分のことを棚に上げて権力をふるいそう。
582名無しピーポ君:02/09/16 19:40
>>581
みんなうかりたいから必死に嘘つくそれが普通じゃん。なんでもばか正直
にいって落とされたら意味ないじゃん。漏れも面接では嘘ついて合格したよ。
583名無しピーポ君:02/09/16 20:00
>>582
「ウソツキは警察のはじまり」って奴ですね
584名無しピーポ君:02/09/16 20:02
>>582
なんか感じ悪いね。君
585名無しピーポ君:02/09/16 20:03
ちがう。
バカ正直は、「正直」なのではなく、「バカ」なのだ。
586名無しピーポ君:02/09/16 20:08
ウソツキと思われる順に並べて下さい
@>>582 A普通の警察官 B良い韓国人 C普通の韓国人 D悪い韓国人
587名無しピーポ君:02/09/16 20:09
E!!
588名無しピーポ君:02/09/16 21:23
何の仕事でもそうだけど、警察官は趣味人でなければなりません。
人と幅広く付き合って、その上ネタを得たいなら。
ゴルフ、つり、山登り、その他スポーツ、映画でもなんでも。
ただ旅行は無理かもしれん。。。

ま、話題がないのに人と話そうと思っても駄目でしょ。
そして勉強もすればまずは完璧。
高齢受験者はその辺ばっちりだと思うけど。
589名無しピーポ君:02/09/16 21:40
現職の方がいらっしゃったら教えてください
職歴によって、で、不利になる場合はありますか?
590名無しピーポ君:02/09/16 22:04
>>589
あります
コープで働いていたことがあれば
落ちるどころか視察対象となりますね
591名無しピーポ君:02/09/16 22:07
>>590
レス、ありがとうございます。
そうですか。やっぱり、政治的なものが関係すれば、可能性があるのですね。
政治的なものを除いたとして、あんまり好印象じゃない職業などはあるのですか?
592名無しピーポ君:02/09/16 22:10
左系の会社だとまず駄目。
593名無しピーポ君:02/09/16 22:14
そうですか…
では逆に、中途採用(?)の方々は、会社員のほかに、どんな職歴の方がいらっしゃるのでしょうか?
594名無しピーポ君:02/09/16 22:17
自衛隊・先生がいるよ
中途採用?中途じゃなくて警察にとっては新規。28歳であろうがなんだろうが、新任
高卒の18さいのガキに偉そうに先輩面される。
595名無しピーポ君:02/09/16 22:25
そうですね(笑)。中途採用ではないですね…即戦力になりませんから。
一風変わった職歴をお持ちの方っていらっしゃいますか?
596名無しピーポ君:02/09/16 22:27
それが問題なんだよ
597名無しピーポ君:02/09/16 22:28
「変わった職歴」が、ということですか?
598名無しピーポ君:02/09/16 22:39
郵便局員から転職って人も多い
そう考えると公務員→警察官が結構いる
変わった所では呼び込みのバイト(職歴には書いて無いみたい)
599名無しピーポ君:02/09/16 22:50
ダンス教師とか、飲食店勤務(正社員として)など、
娯楽性の要素が含まれている場合はいかがでしょう…?
600名無しピーポ君:02/09/16 22:51
宗教団体職員
601名無しピーポ君:02/09/16 22:53
タイーホ
602名無しピーポ君:02/09/16 23:15
>>582
でも連れは、志望動機をばか正直に
「おおっぴらに人を殴れるから」
と言って合格した。
603名無しピーポ君:02/09/18 06:56
>559
バイト先を調べられるからばれる。
体調不良になるような人は向いてないと思う。
もっと高齢になってから辞めるよりは、最初から
ならないのが吉。
604名無しピーポ君:02/09/18 10:14
>>602
くだらないネタはよそでやれ
605名無しピーポ君:02/09/18 19:46
>>604
そんなくだらないことをネタなんかにしないよ。
そういう発言しても警察官になれる、ということ。
ちなみに倍率低いA県警男性、今年4月採用。
606名無しピーポ君:02/09/19 13:28
24でも28でも年上先輩にいびられるのはヲナ痔
607名無しピーポ君:02/09/19 18:06
606ダヨ ゴヌン 年下先輩のアヤマリ
608名無しピーポ君:02/09/20 00:24
皆さんは働きながら試験勉強してるんでしょうか?それとも、会社を辞めて試験勉強に専念してるのでしょうか?
609名無しピーポ君:02/09/20 00:29
>>608
働きながら勉強しました。 そしてA県警に合格したよ。605の後輩になるのかも…
610名無しピーポ君:02/09/20 10:14
>>605
>>でも連れは、志望動機をばか正直に
「おおっぴらに人を殴れるから」
と言って合格した。

連れがというところがウソくさい。
611名無しピーポ君:02/09/20 17:52
陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部

    
皆さんお久しぶりです。
前スレに来ていた者です。

警視庁第一次合格しました。
第二次頑張ります。
613名無しピーポ君:02/09/25 13:44
age
お久しぶりです。

ウチのPCが壊れてるのでネットできないのは前に書きましたが、
会社でも中々できない状況になり、ご無沙汰してました(>_<)
今もあまり時間がありませんので、スレ全部は読めません…スマソ

22日に地元T県警の試験を受けてきました。
なんだか過去問の傾向とちょろっと変わってきたように思ったのは、
私の勉強不足のせいでしょうか…^^;

自信はありませんが、ドキドキしながら発表を待ちます。
>>612 おめでとうございます!!
 2次も中々大変だと思いますが、頑張ってください(^^)q

では、また来れるときに来ますね〜。
こなくても、ちゃんと受験に向けて頑張っていますので、ヨロシク(^^)v
615香川県警希望:02/09/25 16:41
神奈川二次受けました。地元受かればいいですね。と言われたよ。結果はわからんけどもうだめじゃ
616陸自:02/09/25 19:35
>>615
なら自衛隊に来い!
>614
ありがとうございます!!




でも、一次が何故通ったのか摩訶不思議なので自信ないです…。
618名無しピーポ君:02/09/26 16:12
     | |>>617
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 
619香川県:02/09/27 14:31
今日申込状況が出てました。6人採用に対して294人だそうです。
競争率49倍かなり高いハードルになってしもた。どうしよ
620名無しピーポ君:02/09/27 14:40
>>619
アホやな
621名無しピーポ君:02/09/27 14:56
     | |>>619
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 
622名無しピーポ君:02/09/27 16:25
私も民間で一会社員として働きながら今回受験しました。一次はなんとか合格
しましたが二次は結構大変そうですね。来週二次試験です。ちなみに26歳なんですが
合格は難しいですかね。
623名無しピーポ君:02/09/27 16:26
     | |>>622
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
624香川県警希望:02/09/27 17:17
>>619 君も県警受けるの?ライバルですな。
お互い頑張ろう。
625名無しピーポ君:02/09/27 17:42
     | |>>624
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
626名無しピーポ君:02/10/01 11:37
警察官(A区分)受験、ゼロレベルから出発する者にとって
お勧めの予備校の情報(東京近辺)があったらお願いいたします!!
627名無しピーポ君:02/10/01 11:55
     | |>>626
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
628名無しピーポ君:02/10/02 22:35
age
629名無しピーポ君:02/10/02 22:55
何だか最近>>627みたいなコピペかなり良く見る。
ウザイよね?24時間2chに張り付いてる人間。
630名無しピーポ君:02/10/05 19:54
28歳・女、1次試験合格しました。
前回は現役以上に体力検査をサクサクこなしたのに落ちました。
体力検査が重要でないとわかった今、面接をがんばります!
631名無しピーポ君:02/10/08 22:21
age
63226歳オス:02/10/08 22:37
前職、自衛官。今、瀬古無警備員・・。あまりにも今の仕事が鬱なので来年度の採用試験を受けます。機動隊希望です。ヨロシクです。ちなみに福岡県警で。
633名無しピーポ君:02/10/09 09:51
>>1はうんこ。

まず食事がうんこ。
朝は、うんこ御飯にうんこ牛乳、うんこ汁にうんこ芋。
昼は、うんこバーガーとうんこジュースでスマートに済ませる。
夜は、うんこステーキ、うんこスープ、うんこサラダ、うんこ酒

友人はうんこ。
毎朝ケツからひり出すうんこが友人。

週末はうんことデート。
連休の渋滞も気にせず、クルマの中でうんこと濃厚なキスをする。
夜はうんこ同士のスカトロプレイ。
うんこ二人がうんこにまみれる。

ペットは忠実なうんこ。
うんこする場所も覚える賢いうんこ。
躾も出来ていて、温厚で、芸も出来る優秀なうんこ。
                 
そして>>1は世界一美しいうんこ。
とうもろこしとひじきで着飾る驚異のファッションセンス。
缶詰さくらんぼで染まった紅い体が、普通のうんことの格の違い。
でも、うんこ。
   
634名無しピーポ君:02/10/09 11:11
toriaezu
635名無しピーポ君:02/10/13 19:26
age
636名無しピーポ君:02/10/13 22:34
age
637名無しピーポ君:02/10/14 00:54
先日、大阪府警の健康診断にいってきました。
周りの人の診断書を見ると、昭和50年代の人ばかりで
私のように40年代はほとんどいなかったように思います。
面接では、かなりつっこまれそうですが頑張ってきます。

638名無しピーポ君:02/10/14 11:36
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 永遠に来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻      
639名無しピーポ君:02/10/14 17:47
ageru
640名無しピーポ君:02/10/14 18:17
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < また来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻        
641名無しピーポ君:02/10/14 19:43
>>637
私も40年代(女)で、今年面接を受けましたが、
年齢へのツッコミは全くありませんでした。
その年齢で受験すること自体、それなりの決意があるってことを
面接官の方々はわかっているものと思われます。
642名無しピーポ君:02/10/14 19:44
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < また来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻        
 
643名無しピーポ君:02/10/14 19:51
年齢制限無いの警察の採用試験は?
644名無しピーポ君:02/10/14 20:15
     | |>>643   
    ノ__丶 ∧,,∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||ヤ|| (〃´Д`)_ < ま、また来年だな。
     ||ケ||/    .| ¢、 \
  _ ||ザ||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  \ ||ケ||L二⊃ . ̄ ̄\  
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
               
645to:sage:02/10/14 20:52
先日、警視庁の面接にいってきました。

俺の場合、元プログラマでそんなに年はいってない(25)
なんだけど、c言語の説明とかさせられて鬱だった。
646名無しピーポ君:02/10/14 20:58
>>645
漏れも情報関係の仕事してて、警視庁の面接受けたんだけど、
感触はどうでしたか?
最近は、PC使える人材を欲しがっていると、何かに書いて
あったんだけど・・・。
647名無しピーポ君:02/10/14 21:40
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < また来年だ、おめーら!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻         
648645:02/10/14 22:32
>>646
感触はよかったよ。
開発カンケイの用語なんかは全部答えたし。
やっぱりそんな人材ほしいっていってた。

649名無しピーポ君:02/10/14 22:39
俺、IT業界から辞めて警察官目指そうと思っているんだけど
そういうの期待されるのか?
前職を活かすつもりないし、活かすほど技術身に付けてないし。
650名無しピーポ君:02/10/14 22:40
「から」はいらないや。鬱死
651名無しピーポ君:02/10/14 22:41
おまいは金もらって2chに篭っていろw
652名無しピーポ君:02/10/14 22:42
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  <  優秀な人材が欲しいんだよ!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \ また来年だな、おめーら!
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
653名無しピーポ君:02/10/14 22:44
>>643
静岡県警の年齢制限は33歳までなので
高齢の方はそちらも視野に入れた方がよいでしょう。
654名無しピーポ君:02/10/14 22:46
>>652
図星つかれて、切れましたか?

                  ぷ
655649:02/10/14 22:52
俺?
656名無しピーポ君:02/10/14 23:35
いかす程の技術がないんだったら
普通の受験生とかわんないじゃん。
657名無しピーポ君:02/10/14 23:42
>>656
普通の受験生として受けたいんです。
前職を見て期待されて、
活かすほど技術が無いんじゃいらない、と判断されるのは嫌だなと思って。
658名無しピーポ君:02/10/15 20:17
     \ 馬 /   \ 鹿 /  /また来年だな/
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
       
659名無しピーポ君:02/10/16 21:13
              //.|
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、警察官は死刑という事で、また来年だな
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )        また来年だな  また来年だな
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←警察官 //  |         ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
                                
660名無しピーポ君:02/10/17 16:05
いよいよ来週2次試験です。体力より面接重視みたいなので、
とにかく対策して挑みます。
661名無しピーポ君:02/10/17 17:39
              //.|
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、警察官は死刑という事で、また来年だな
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )        また来年だな  また来年だな
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←警察官 //  |         ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д  
662名無しピーポ君:02/10/20 10:59
663名無しピーポ君:02/10/21 10:57
     冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ●  |⌒| ●  |ヽゞ
__⌒⌒⌒L___/_  \__/ | |  
| UUU ノ|/\_/\   |ノ    _____________
| ★   |ヽ───‐ヽ /  / 
| POLICE | ヽ──'   / <  2chやってる奴は、また来年受けなさい。
|   ★  |    ̄  /   \           
|       |  ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄
    
664名無しピーポ君:02/10/25 00:54
あげ
665名無しピーポ君:02/11/07 08:52
age
666名無しピーポ君:02/11/07 09:01
sage
667名無しピーポ君:02/11/07 09:01
SAGE
668名無しピーポ君:02/11/07 09:27
もしも、警察官に合格した人間で、年齢的にも金銭的にも余裕があるなら
警察官になんかなるな。警察官になるのは最後の最後で良い。
絶対に行政職の公務員を目指した方がその人間にとっては良い人生が送れる。

警察官なんて見た目より楽しくないぞ。書類も多いし、いらん規制も多いし。
休み無いし、旅行行けないし、一般人と知り合う機会減るし。
大学の同級生が今度どこどこ会社と合コンとかいってるの聞くとこの職業選んだ
自分が嫌になる。もし辞めないなら一生この職業なのか・・・
そんなこと考えると人生先が暗くなる。

世の中楽な職業なんて無いだろうけど、警察官になるくらいならよっぽど
人間的に健全で自由で遣り甲斐あって楽しい、こんな職業は山ほどあるはずだ。
現役で警察官になるような人間がいたら他の職業を見てそれからでも遅くは無い。
どうしてもその職業が嫌なら28歳くらいまでにもう一度受ければ良いだけ。
もっとも、そのときは本当に辞められなくなるからキツイだろうけど。
669名無しピーポ君:02/11/07 12:04
志や使命がないときつい仕事としかならないでしょう
670名無しピーポ君:02/11/07 12:57
まっ、警察官が卑賤な職業だということに変わりは無い。
 
671名無しピーポ君:02/11/10 12:31
古参からの報告がアリマセンな〜。
672名無しピーポ君:02/11/11 11:16
         |/|
         |/|
         |/|    ↓警察官採用試験受験者
         |/|
        γ'',,''''''…、
       〆.'  ' ̄'' ヽヽ
      . i;;i'       'i;i
      .i;;;i'  u     .i;
      .i;:/ ..二_ノ ヽ二`,::
      l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l また来年だな
      ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
       |   ノ、l |,ヽ .ノ
        ヽ~(、___, )ノ
        ,|ヽ.__ ___/   
        ここここ
       /ヽ  .Yヽ
     .  |:: |:::  .| |
       〈:: 〉:  .|./|
     .  |:: |:  .l |
     .  |__ .|___,|__|
       .((〈:::_ ./ リ
        .|::  |:: |
    .    |= .|= |
         |:: .|:: |
         |_,||_|
      ((  し. し. ))
               プラーン...
        ‐ニ三ニ‐     
673名無しピーポ君:02/11/11 14:19
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://jy1vipz3x1.tripod.com.mx/unix.txt
67428歳香川県警希望:02/11/13 08:59
やったー!一次合格
次は二次試験に向けてがんばろうっと
675名無しピーポ君:02/11/13 10:46
これはあまり公にはされてませんが....

警察官っていうのはようするに頭がにぶくて危険な人が
なるんですよ。よくいたでしょ?掛け算の九九全部言えない
人とかアルファベットAからZまで言えないような人とか。
そういう知恵遅れというかある種の脳障害を持った人を優先的に
とるんですよ。こういう人たちがあちこちにちらばってたら危険
ですからね。で、警察学校で動物とまったく同じ調教をすると。
これで少しは安全になります。知能レベルは変わりませんよ。
あいかわらず動物一歩手前の知能レベルです。でもその後も公
の組織ですから監視できるんですよ。で、あんまりやばそうな
のがいたらヤクザ組織の立ち入りとかに連れてって殉職させると
まぁこうなっているわけですよ。交番とかでぼーっとしてる警官みると、あんなんで給料貰って
いいのかといきどおるかもしれませんが、あの人たちは障害者
なんですよ、脳の。警察手帳は障害者手帳、給料は障害手当て
だと考えればいいのです。それに脳障害者なんか1つの組織に
まとめて監視しといたほうがいいでしょ?上に書いたようにやばく
なったら殉職させちゃえばいいんだから。
というわけで警察の採用は知能が低い人、情緒に障害がある人を
優先しています。
まともな人はなれません。他のもっとまともな職に就きましょうね        
676名無しピーポ君:02/11/13 13:38
         |/|
         |/|
         |/|    ↓警察官採用試験受験者
         |/|
        γ'',,''''''…、
       〆.'  ' ̄'' ヽヽ
      . i;;i'       'i;i
      .i;;;i'  u     .i;
      .i;:/ ..二_ノ ヽ二`,::
      l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l また来年だな
      ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
       |   ノ、l |,ヽ .ノ
        ヽ~(、___, )ノ
        ,|ヽ.__ ___/   
        ここここ
       /ヽ  .Yヽ
     .  |:: |:::  .| |
       〈:: 〉:  .|./|
     .  |:: |:  .l |
     .  |__ .|___,|__|
       .((〈:::_ ./ リ
        .|::  |:: |
    .    |= .|= |
         |:: .|:: |
         |_,||_|
      ((  し. し. ))
               プラーン...
        ‐ニ三ニ‐      
677名無しピーポ君:02/11/15 13:32
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50

【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【北海道新聞】訴事実認める 稲葉被告初公判
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021114&j=0022&k=200211141306
【札幌テレビ放送】◆覚せい剤元警部 初公判
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114115336
【時事通信】元警部、覚せい剤密売認める=「暴力団から入手」と検察側−札幌地裁
http://news.lycos.co.jp/topics/society/police.html?cat=1&d=14jijiX957
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【読売新聞】北海道警元警部が拳銃密売も、覚せい剤事件初公判
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021114i504.htm
【北海道文化放送】稲葉被告起訴事実認める
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20021114.html
【北海道テレビ】稲葉元警部が起訴事実を認める
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0211/021114.html#am01
【札幌テレビ放送】◆元警部・稲葉被告 起訴事実認める
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114190316
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067
【北海道新聞】稲葉元警部初公判 銃器捜査で立身、転落 「実績」に幹部沈黙
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021115&j=0022&k=200211151954
【朝日新聞】「裏の顔」驚き、戸惑い 稲葉元警部初公判
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3933        
678名無しピーポ君:02/11/15 22:00
>>28歳香川県警希望 さんおめでとうございます!

私は27歳、地方国立大学中退者ですがこのたびなんとか2次合格できました!
高齢者でも頑張ればなんとかなるんだなぁと思いました。
二次試験の時は高卒区分であるにもかかわらず、二十代後半の方が沢山いましたYO!
だから香川県警希望さんもおもいっきり気合を入れて頑張って来てくださいね!
応援してますYO!!!!!
679名無しピーポ君:02/11/17 00:04
age
680名無しピーポ君:02/11/17 09:11
自分は20代後半大卒で、現在警察学校の学生です。
いやはや・・・マラソン&筋トレがあんなに辛いとは(*_*)
今まで晩酌が日々のささやかな愉しみにしていた者にはきついですね〜
まぁ今では自主トレのおかげで楽にはなりましたが到底20代前半組には敵いません

681名無しピーポ君:02/11/17 12:28
674一次かよ。二次受かってから来なさい
682名無しピーポ君:02/11/17 14:12
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
683名無しピーポ君:02/11/17 14:20
>>680
正解
684名無しピーポ君:02/11/17 17:37
>>682
今じゃ民間もサビ残の嵐じゃん
似たようなもんだ
685名無しピーポ君:02/11/24 16:31
あげておこう。
チャレンジャーはどうなったんだ?
686名無しピーポ君:02/11/24 16:34
>>682
3交代は三日に一度休肝日があるから、みんな肝臓には良いといってるよ。
とにかく地域が一番楽なんだって。
687名無しピーポ君:02/11/24 16:43
禿げるほど外出だが、旅行好きには絶対に勧められない職業。
例え、使命感に燃えて警察に入っても、あとから使命感だけでは絶対に務まらなくなる。
仕事は好きなだけじゃ出来ない。
688名無しピーポ君:02/11/24 17:36
>>687
だから一番楽な公務員なんだろ?警察は。
自分の能力に見合った職業に就くから仕方ないんだよ。彼らは。
689名無しピーポ君:02/11/24 18:39
>>688
夜間休日の呼び出し頻度は
中学教員>>>>>>>>交番の警官
690:02/11/24 18:42
30歳でも栃木県警うかるでしょうか?
691名無しピーポ君:02/11/24 19:03
>>688
楽?
そう思いたいんだね。
そうじゃないと叩けないもんな。
692名無しピーポ君:02/11/24 19:04
>>689
両方知っている珍しいお方のようですね。
693名無しピーポ君:02/11/24 19:32
でもクラス担任とかにならないと、呼び出しなんて無いと思うけど。
自宅研修で結構毎日パチンコしてるの見るけど・・・近所の中学教員。
694名無しピーポ君:02/11/24 20:45
>>691
君は文の流れが読めない御馬鹿?
楽と言うのは入るのが楽、合格するのが楽という意味だよ?理解出来ます?
公務員試験で最低ランクでしょ、警察官試験は。
予備校のクラスでも変なのばっかりでしょ?
茶髪、無精ヒゲ、理解力ゼロの。(君みたいな)
695:02/11/24 20:56
警察官30歳で給料いくらですか?12月のボーナスはいくらですか?
696名無しピーポ君:02/11/24 21:00
>>694
最低ランク?
ふーん。
ぜーんぶうけてみたんだね、きっと。
じゃないとわからんもんな。
697名無しピーポ君:02/11/24 21:01
>>695
年収1000万円。ボーナス100万円。
698名無しピーポ君:02/11/24 21:04
ふ〜ん。受験生ではそんな会話されてるんだ〜。
30歳台で1000万円?神奈川で?捜査一課で?
30台では無理だね。信じるかどうかは別にして。
40は超えるね。刑事なら忙しいところなら42〜3てとこかな。

刑事の給料、高いと思う?
699☆☆☆☆☆:02/11/24 21:04
700:02/11/24 21:04
まじっすか!!!!!!!
郵便局員ですけど29歳給料17万、ボーナス34万
年収は350万(^ ^);
701:02/11/24 21:05
30で1000万でなくても(・∀・)イイ!! 
郵便局よりまし
702名無しピーポ君:02/11/24 21:36
>>700
>>697は嘘だけど、700万円近いと思うよ。ボーナスは税込み50万円くらいかな。
703名無しピーポ君:02/11/24 23:12
俸給表みればわかるんじゃないの?
704名無しピーポ君:02/11/26 19:07
ade
705名無しピーポ君:02/11/26 19:12
一月試験受ける人はそろそろマジで勉強した方がいいね
706名無しピーポ君:02/11/26 20:04
         |/|
         |/|
         |/|    ↓警察官採用試験受験者
         |/|
        γ'',,''''''…、
       〆.'  ' ̄'' ヽヽ
      . i;;i'       'i;i
      .i;;;i'  u     .i;
      .i;:/ ..二_ノ ヽ二`,::
      l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l また来年だな
      ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
       |   ノ、l |,ヽ .ノ
        ヽ~(、___, )ノ
        ,|ヽ.__ ___/   
        ここここ
       /ヽ  .Yヽ
     .  |:: |:::  .| |
       〈:: 〉:  .|./|
     .  |:: |:  .l |
     .  |__ .|___,|__|
       .((〈:::_ ./ リ
        .|::  |:: |
    .    |= .|= |
         |:: .|:: |
         |_,||_|
      ((  し. し. ))
               プラーン...
        ‐ニ三ニ‐       
707名無しピーポ君:02/11/26 23:39
香川県警希望とかって人、また落ちたの?
神奈川県警のB区分の一次受かって浮かれてたみたいだけど。
あそこ一次二倍くらいで超簡単だからね。
しかもB区分
二次でおちるの決定でしょ。
香川県で、神奈川県警?
取らないって!
死ぬ気だなんだって、口ばかり。
まじめにレスしてても落ちる。
煽りレスするやつでも受かる。
結論
「君の勉強法まちがってます!以上」
708名無しピーポ君:02/11/27 00:39
チャレンジャーさん。見てたら返事を!
709名無しピーポ君:02/11/27 08:51
>>702
今の御時世昇任試験に最短で通って補になってハコ、
これが30で一番高いだろうと思われるけどそれだと700万円は
どうかな。

あ、刑事なら行くかも。でも刑事はなー。
710名無しピーポ君:02/11/27 18:40
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★            
711名無しピーポ君:02/11/28 21:27
age
712名無しピーポ君:02/11/28 21:31
もな

713名無しピーポ君:02/12/06 14:57
agetto

714名無しピーポ君:02/12/06 15:13
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。

http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
715名無しピーポ君:02/12/06 19:42
ag
716名無しピーポ君:02/12/06 20:22
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
717名無しピーポ君:02/12/06 21:21
あげます
718名無しピーポ君:02/12/06 21:58
警察官になりたい人間へ。

警察官になって何かしたいことあるの?犯人逮捕?
TVドラマみたいな推理ショウ?
憧れるほどのものは警察官には無いよ。
休みも無く、盆暮れ正月働いて、炎天下や雪にも負けず働いて
一般人から蔑まれ…
親の死に目にも会えず、肉体的にも精神的にも辛い仕事。

給料が高い?そうかね?
何故多くの人間が公務員を目指すのか、人間らしい暮らしが
したいのではないの?朝起きて、仕事が終わって仲間と一杯飲んで
帰路へつく。翌朝酒が残っているけど愚痴を言いながら出勤。

サッカーや野球の試合で勝っただ負けただ言いながら応援したり
酒飲んだり…。
仕事をするのは大体40年か。とてもあと30年以上もこの組織に
いれないな。一度しかない人生、警察官で終わりたくない。
719名無しピーポ君:02/12/07 18:45
だったらさっさとやめりゃいーじゃねーか!!!

おめーの代わりなんかいくらでもいるし、こっちはおめーみてーなごみのために
税金払ってんじゃねーんだからよ。

消滅しろ!
720名無しピーポ君:02/12/07 18:49
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は26歳のオカマ公務員してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私捕まりそうなのリュウチジョ仲間がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
721名無しピーポ君:02/12/07 18:53
だったらさっさと留置所いってりゃいーじゃねーか!!!!!

おめーの代わりなんかいねーんだよ!!!

消滅しろ!
722名無しピーポ君:02/12/10 18:34
       ♪                                            , - 、
             ♪               ♪                   `|H l=J_
 _________________    ♪               ___        ┤ =_'~_ ミミ
 ヽ _________|_/____/           ♪      /´,,,._`ヽ         ||| | ひ` 3彡
  |              |  |    |                    ( ノ _.ヾ、)       (ヨl | 匸, イ
  |  彡)))))))____    |  |   (´ ̄`ヾ、    ,----、-、      f、 ,_.ノゞ´ 〜♪/|||: ヾ Xlア\
  |  彡 、 _}  /    |  |   ヽ ,ゥ  ヽ┃ /  ____ \|    _.| ー,´_ ,∩ /.  |||   | |/ , !
 ノ  _(c ´ ゞ___/__   |  |     〃::;ノ ┃ ヽc´ _、ヽ, ヽ  /:  l /__ヽ{∪j L  .||| _/ /  |
 __.r==勺______ノ  ノ     〃  ___(ミ,   ミ, ,_..ノ`ミ_ノ  l   /ヨ}    / ミ) )f |(彡)_,.イ|   !
   /    \   /^ミ | ̄|    イ!  /-- ミ丶<`  イ {h   { / 7  | ./|:| 「 ! ||| !  ゝゝ___」
 ェ( {       ヽイ/ェェェ!  !    /'|||  / / /゙`/┓:≦三三≧ ヽ_/    し' |:| |.  |||   l .|  !
_二ヽ|    ヽ、_/二二\ \    |||  ( ̄`ヽ /-- 、   { ||二二/:      !  |:| ';,  |||   ||   |
   |     ├、     (:_) ┐ |||  丶、__ソ     ヽ l:|| ゙ /:      {  |:| ';. l'7  〃  〈
   ヽ ̄ ̄   }      (::__)  | /∧    { Dixyland } |:||   /:        { |:|  \レ__,,ノノ'i  i


723名無しピーポ君:02/12/10 18:43
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。

http://dms100.org/worksucks 
 
724名無しピーポ君:02/12/10 19:00
私おかまだから婦人科に行きたいけど行けないの
留置場では体みんな調べられちゃうの
性器検査やアナルもチェックされるのよ
イヤン
725名無しピーポ君:02/12/14 22:45
まだ このスレ生きてる?
726名無しピーポ君:02/12/15 08:08
20代後半だからたまにチェックいれてるよ・・・。

俺は合格したけど・・・このスレの荒れようはひどいね。
皆どうだった?そろそろ結果とか出たんじゃないの?
727名無しピーポ君:02/12/15 17:20
>>726
何歳で合格しましたか?
728名無しピーポ君:02/12/15 17:26
>>727
27歳です。結構いるよ。因みに地方だけどね。
729名無しピーポ君:02/12/15 17:29
>>728
27歳か。地方か
当方25歳だけど まだまだ頑張ってみるかなぁ?
警視庁狙いだけど 地元警察の方がいいかな?
730名無しピーポ君:02/12/15 17:39
>>729
地方を第一志望にして警視庁を第二志望にしてたよ。
試験日は警視庁が先だったから良い練習になった。

25歳?若すぎる!!!29までやっとけ!いっぱいいるよ。
コンビニの店員、工場労働者、仏壇屋とかいろいろいた!(W
731名無しピーポ君:02/12/15 17:44
>>730
25歳で若すぎるって言われても・・・・・
自分はもうダメかな?って思ってたが
結構いるのか。頑張ってみるよ
732名無しピーポ君:02/12/15 17:52
>>自分はもうダメかな?って思ってたが

俺も最初そう思ってたけど、2次試験までいってみたら1/3近くが20代
後半だったよ・・。気にすることなかったよ。がんがれ!
733名無しピーポ君:02/12/15 17:57
>>732
2次 まだ未体験だからな〜
がんがります!
734名無しピーポ君:02/12/15 17:58
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   / < がんがれがんがれがんがれ〜
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
735名無しピーポ君:02/12/15 18:00
なんですか、この化け物は?
736名無しピーポ君:02/12/15 20:11
地元警察だと B区分になっちゃうんだよな
警視庁だとT類受けられるけど

なんで短大なんて卒業したんだ俺・・・・
737名無しピーポ君:02/12/15 21:39
男が短大かよ。2年遊ぼうと思ったんだろ。
行った時点でかなりのDQNだな。
738名無しピーポ君:02/12/15 21:45
>>737
君の言うとおり
遊んだよ お掛けで就職出来なかったし
DQNだな
739名無しピーポ君:02/12/15 21:46
男で短大行って就職先があると思ってたの?
740名無しピーポ君:02/12/15 21:51
>>739
まー 恥ずかしいが
専門学校みたいな感じですから
そーゆー専門分野に進みたかったが・・・・ダメだった
一般職も探したが・・流石にね
741名無しピーポ君:02/12/15 22:26
>>740
732ですが・・・短大卒でも受け入れてくれるのが公務員です。

俺なんか大学中退(藁
遊びすぎたっちゅーの!
ね!いろんな奴いるでしょ!!だいじょーぶだYO!!
742名無しピーポ君:02/12/15 22:28
おぱーい
743名無しピーポ君:02/12/15 22:29
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。

最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?
744名無しピーポ君:02/12/15 22:30
>>743
コピペか
745名無しピーポ君:02/12/15 22:45
>>744
過去見たこと無いよ
746名無しピーポ君:02/12/15 23:54
男の短大イコール高専?
めちゃ就職いいやん
高専で公務員はヘタレ

フジタンとかも就職いいけどな

短大でも一流なら駅弁国立よりずっといい就職あるよ
アオタンとか
747名無しピーポ君:02/12/16 15:35
ヤパーリすごいよ!裏2ちゃんねる!さすが裏だねっ!
みんなもきてみなよ。今なら間に合うかも。

裏2ちゃんねるの入り方コピペね↓
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 
  31歳以上は high と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
サーバートラフィックの 都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います  
748名無しピーポ君:02/12/19 08:49
【祭り】「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を!【祭り】
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!
投票はこちらから↓
http://www.time.com/time/personoftheyear/
画面右下、「Yasser Arafat」にチェックを入れ、
「VOTE」ボタンを押すと投票できます。
前スレ:http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039871151/l50
主陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/l50
予備陣地:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039966966/l50
捕捉陣地:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039959396/l50

749名無しピーポ君:02/12/19 19:33
みなさん試験終了ですか
だれもきませんね
750名無しピーポ君:02/12/19 19:37
実はチェック入れてるよ!
この先このスレが荒れたとしても、何かカキコしてればレスします。
因みに私は741です。
751名無しピーポ君:02/12/19 21:48
今年4月、院卒でサラリーマンやってる、25歳男です。
来年、会社やめて警察官を目指したいなって思ってます。
専門学校とかに行かず独学で受かるものなのでしょうか。
友人が今年から警察官やってて相当つらそうなのは承知の
上で頑張りたいのですが。
752名無しピーポ君:02/12/19 22:12
>>751
院卒か
キャリア組目指せ!
753名無しピーポ君:02/12/19 22:24
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
後悔しない生き方・・・考えておくべきだったなぁ・・・死にたい・・・
754名無しピーポ君:02/12/20 14:09
>>751
会社へ行きながら独学でも大丈夫
みんながみんな専門学校には行っていないはず
755名無しピーポ君:03/01/01 16:48
DAT落ち寸前だった。
チャレンジャー始め結果はどうだったのか?
聞くだけ聞いて報告なしですか?
756名無しピーポ君:03/01/01 20:13
人生、後悔しない生き方が一番である。
警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
正直辛い。

最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
「後悔しない生き方を選べ」
もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
その人生は幸せですか?
757ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 20:30
>>755
僕もこのスレ見てやる気出して頑張ってた人間なので結構チェックしてるよ。
田舎県警採用!
警視庁2次落ち←作文最悪で面接試験の時は背広の襟が立ってた(W
名前変えてもいいし、名無しでもいいからお話しましょう!
758名無しピーポ君:03/01/01 20:33
>>757
おめでとうございます。
春から入校ですか?
759ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 21:21
>>758レスありがとうございます。
春から入校です。正月は仕事も休みなのでまたーりしようと思ってましたが
今5キロほどランニングしてきました。路面が凍ってて一度おもいっきり
転んでしまいました。凍ったアスファルトは痛いです。もう、あふぉかと・・。
760758:03/01/01 21:38
>>759
元旦からトレーニングとは見上げたものですな〜。

もし、体に悪いところがあれば治しておいた方が良いです。
勉強も忘れずに。法学は大丈夫でしょうか?
某スレにも書き込んだのですが、芦部信喜の「憲法」(別にこれに限りませんが、憲法と言えば芦部か佐藤幸治です)はサラッと読んだ方が良いと思いますよ。
時間があって、試験に追われない今だからこそ、自分のために基本書をじっくり読むことをお勧めします。
何も覚えなくて良いです。流れを理解するだけでよいと思います。
憲法やらずに刑法を勉強するとかは絶対に止めたほうが良いです。
たまにそんなアホな人がいますから。

761名無しピーポ君:03/01/01 21:40
元旦早々偉そうな香具師だな。
法学部か?
762名無しピーポ君:03/01/01 21:45
>>759=>>761で無いことを望む。
763名無しピーポ君:03/01/01 21:51
年齢制限にもう余裕のない人がこのスレをみていると思うので質問させてください。

地元とぜんぜん違う県に採用されても行かれるのですか?
田舎の人が都会に出るならともかく、都会の人が田舎に行くのは
実際合格しても躊躇しませんか?
はじめから心底好きなだけ県を受けるか、もしくは警察官になれるのなら
どこにでも行くという方ばかりなのでしょうか?

ちなみに私は地元県で受験しつづけてきて、二次試験で不合格になり
まくったので、もう地元県は捨てることにしました。
764ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 21:54
>>760
マジでありがとうございます。法学、憲法ともにさっぱりで一体どーしたら
いいものかと思ってました。本屋に行って『資格コーナー』を見ると司法試験
用の問題集が沢山あるだけでビギナー向けの物はありませんでした。
見ててもうんざりするような物ばっかり(W
探す場所を間違えてたのかも知れません。
明日本屋に行って芦部信喜の「憲法」を探して見たいと思います。
765名無しピーポ君:03/01/01 21:57
わたしは25歳で出家し、現在30歳です。原色の私が見ても警察官は批判されても当然なバカなヤツが多い。皆さんがおっしゃるとおり漢字書けんし、市民応接もなってない。
しかし、人は人、バカはバカ、自分をどう伸ばすのかということを考えていればこの仕事は天職となるでしょう。

766名無しピーポ君:03/01/01 22:03
>>765
現職のお坊さんですか?
767名無しピーポ君:03/01/01 22:04
>>765
元旦早々原色キタ━━(゚∀゚)━!?
おまい、頭いいの?
               
768名無しピーポ君:03/01/01 22:05
>>766
洩れが突っ込もうと思ったのに。。。
                 
769ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 22:10
>>763
>地元とぜんぜん違う県に採用されても行かれるのですか?

まさに私がそれに該当する人間です。
私(超田舎出身)→隣県の超田舎県警に採用

自分は他の人と比較して経歴が汚いので人生をリセットする意味でも
他県に出て行きたいと考えてました。再スタートというわけです。
面接ではとんでもない粘着で大変でしたがそれでも合格できれば逆に自信
になります。粘着、圧迫に対して負けなかったという意味で・・・。
試験日は警視庁が先だったので良い練習になりました。
警視庁受験してなかったら田舎県警も合格できなかったでしょう。

770ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 22:20
>>763
人によって考え方は色々あるかと思います。ですから
都会→田舎、田舎→都会、田舎→他田舎
であっても警察官になれれば良いという人がいてもおかしくありません。
ただし、面接では突っ込まれる可能性は高いと思います。
まぁ、逆に言えば的を絞りやすいというわけで対策はしやすいかも知れませんね。
771765:03/01/01 22:21
警察官で頭いいのは獄わずかしかいません。ほとんどが私を含めてふつうのニンゲン。
しかし「なんでお前警察受かってん?」というヤツが中にはいるということを認識しておかないとあとでショックを受けます。
なおもう22:00なのに元旦とはこれ以下に?767の住んでるところとは時差があるのか?
772758:03/01/01 22:21
>>764
芦部のはこれ↓です。アマゾンのページです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000227270/qid=1041426365/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-1879621-2008268
この本に書かれた内容と、貴方が警察学校で教わるであろう中身とは違うところが多々あると申し上げておきます。
とにかく警察は判例重視で、恐らくそればかり教わることになると思います。
判例と通説が違うことは沢山あるのですが、両方を知っておくと言う意味で本書は役に立つと思います。
本書を読んで、警察学校の授業を受けるとギャップを感じると思いますが、それは長い目で見て決して悪いことではありません。
むしろ良いことです。

芦部の憲法が東の正横綱なら、佐藤の憲法は西の横綱です。
読むのは芦部だけで十分だと思います。
佐藤のは高くて、分量が多いです。
佐藤はアマゾンに画像がありませんでした。
773名無しピーポ君:03/01/01 22:24
>>771
あのまだ元旦なんですけど。
もしかして、リアルバカですか?
                    
774765:03/01/01 22:26
すいません。元旦とは元日の朝のことをいいまする。
775名無しピーポ君:03/01/01 22:28
なるほど!元日早々だった。逝きまする。
                        
776765:03/01/01 22:40
>>770
運動も大切ですが、今でないとできないことをやるのも大切では。
この会社に入るとまとまった休みが取れないので、新婚旅行以外ではほとんど海外旅行には行けません。
また暇があれば遊びたいので、私が一番苦労したのは虫歯の治療でした。
777名無しピーポ君:03/01/01 22:45
浮世離れも程ほどに。
会社ねぇ。
原色決定。
                  
778名無しピーポ君:03/01/01 22:50
原色タン。
         
779758:03/01/01 22:51
三交代なら医者には結構気軽に行ける筈。
交番勤務が終われば多分管機行くかも知れないけど、そこも恐らく三交代であろう。
医者は心配しなくていいと思う。
旅行はまぁ制限受けますな。
しかし、所属によってはグループ旅行を奨励するところもあるから、アジアなら案外行けたりする。
私がそうだった。中国も行ってきた。
グループ旅行に家族も同伴できたし(余りいなかったけど)。

旅行したいなら、時期を考えて早めに計画を作って上司に相談することですな。
分かる上司ならば、無碍に駄目とは言わないよ。
特に地域課や管機なんかにいるときは。
780名無しピーポ君:03/01/01 22:53
>>779
飛行機落ちたらどーするの?
3部制って楽なの?
はてな君でした。
                
781ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 22:54
>>758
ありがとうございます。助かります。明日探してみます。
ところで、入校してすぐテストがあるといううわさがありますが(この板で)
どのようなテストなんでしょう?普通の公務員試験のようなものですか?
それとも法学のテストですか?もしよろしければ教えてください。
782758:03/01/01 22:55
家族旅行も案外行けるもんです。
783名無しピーポ君:03/01/01 22:57
>781
入校直後の一斉テストは重要です。
なにせ三役等の役職決定するものですから。
                        
784名無しピーポ君:03/01/01 22:58
>>782
差宇治でも逝けるの?
                
785ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 23:03
旅行ですか・・入校までにいけたら言ってみたいですね。
ところで警察官のいう『旅行』とはどのように定義?されてますか?
たとえば県外に出ることを旅行といってるのか、一泊以上して初めて旅行
というのかわからないのです。
よく、警察官は旅行にはいけないって聞きますが何をもって旅行というのか
分からないのでいまいちピンとこないんですよねぇ。
786758:03/01/01 23:03
>>781
いや、私のところも田舎県警だったのですが、そんなテストは無かったと思います。
多分田舎県警ではしないのでは?したとしてもそんな最初のテストの結果など心配することはありません。
うちでは前期後期に一度ずつ定期テストやったかと思います。
憲法、刑法、刑訴法、交通、警備、地域、行政法、警務それぞれの教科の試験がありました。
教官によっては授業中に小テストをよくやることもあるかと。
どんな問題でどんな形でテストするのかというのは、学校によってそれぞれ違うと思いますので分かりません。
787名無しピーポ君:03/01/01 23:07
>786
じゃあ教官等はどうやって場長等を決めるの?
          
788758:03/01/01 23:08
>>783
そうなんですか?
うちは規模が小さかったから、総代とかは入ったときから既に決まってました。

>>785
所属の管轄外にでることを旅行とします。
本来管轄外にでるには届けをだして決裁を得る必要がありますが、そんな堅苦しく考える必要はありません。
そのうち要領が分かってくるでしょう。
ただし遠出するときは出しておいた方が良いでしょう。
ビクビクして旅行したって楽しくないでしょうから。
789758:03/01/01 23:11
>>787
うちは田舎県警だったので、場長という役はありませんでした。
総代一人、副総代二人、後は各部屋長くらい。
今は採用が増えたからどうか分かりませんが、私が入ったときは採用少なかったので。
790ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 23:12
>>758さん
レスありがとうございます。
確かに最初のテストの結果なんてそんなに気にする必要はなさそうですね。
ちょっと考えたら実にあたりまえのことですしね。首になるわけじゃないし(W
ちょっと安心。
791名無しピーポ君:03/01/01 23:13
>>788
え、総代決まってたの!?僕が受けた係り希望はなんだったのか。。。
旅行は事後決裁でもいいの?
                  
       
792名無しピーポ君:03/01/01 23:15
>>789
げげ、そうでしたか。納得。
                
793ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/01 23:19
>>758さん
>所属の管轄外にでることを旅行とします。
そうですか、そうすると以外に狭そうですが
あまり気にしないことにします。(W
794758:03/01/01 23:21
>>791
うちでは単に年齢で決められていました。
大卒(短期、6ヶ月)最長老が総代、短期の二番目に年長の人が副総代、長期(10ヶ月)の最長老も副総代。

旅行の事後決裁は聞いたことがないなぁ・・・。
出すんなら出せばいいし、管轄違いの近隣に行くのにいちいち出す人はうちではいません。
みんな携帯持っているので、連絡さえとれて、直ぐに駆けつけることが出きるところにいれば出さなくても。。。
795名無しピーポ君:03/01/01 23:24
>>794
そうですよね。事後決裁は出張ですた。
                  
796758:03/01/01 23:39
>>790
しかし、少なくとも授業態度や定期テストについては気をつけてください。
同期で、成績が悪くて退職願を出すことになった人がいました。
論文作成に慣れていなくて、どの様に書けばよいのか分からなかったとか。
助けてやれずに大変悔しい思いをしました。

あと一つ。
テストでは判例は判例、授業でならったことを割り切って書いてください。
事例問題で、下手に教科書に紹介されている以外の学説に基づいた結論を出すと悪い点数になることがあります。
例えそれが通説であろうとも。
私は小テストでそれをやって、酷い目にあいました。
テストはテストです。
797名無しピーポ君:03/01/01 23:48
ヨボヨボの老人に民を守る力無し。
798名無しピーポ君:03/01/01 23:53
唐突になんだ?
              
799ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/02 08:57
>>758さん
授業やテストは普通に真面目にとりくんでいれば良いわけですよね。
今まで多くの人々がこなしてきているわけですし。
大丈夫だと思ってます。

テストでは教科書に書いてあること、習った事が『答え』になるというのは
貴重な情報ですね。ありがとうございます。
800ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/02 09:06
@ノハ@
   |/ _、_|   ( )
   F  」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
800getto
801名無しピーポ君:03/01/02 18:38
>>27歳さん
憲法の本、本屋に売ってましたか?
802名無しピーポ君:03/01/02 18:52
27歳で警察官になって何か良いことあるのか?
・・・スマン・・・もう警察官しかないんだな・・・
受かる可能性のある試験が・・・(涙)
803ぐるぐる27歳 ◆dvmuEmS0Ps :03/01/02 19:47
>>801さん
いや〜ダメでした・・。今日は午後から本屋めぐりをしたのですが2件しか
まわれませんでした。いつもの何倍も混雑していて駐車場探しに苦労して
ました・・・明日もう一度他の場所へ行ってみようと思います。
因みに『スタンダード憲法』古野富秋編  尚学社   2800円?
というのがありましたが買ってきませんでした。
『はしがき』には憲法に興味がなくても授業で学ばなければならない人など
初学者向けの内容だと書かれてありまして結構迷いましたが、焦る事もないか
と思ってやめておきました。
804名無しピーポ君:03/01/02 20:06
27歳にもなってみっともねー
805801:03/01/02 20:42
>>803
芦部の憲法は憲法勉強するならほぼ避けて通れないから、2800円の本買うなら3000円のアシベ買った方がいいです。
とりあえず、最初に王道に触れることをお勧めします。
警察官の為の憲法(31、33、35条とか)は後で嫌になるほどやらないといけませんから、今は憲法の構造や基本原理を仕入れておくべきだと思います。
六法(小さいので十分)も忘れずに。
806名無しピーポ君:03/01/02 20:57
アシベ? ゴマちゃん読んでお巡りさんに?

深い世界じゃのー。
807名無しピーポ君:03/01/02 21:00
きゅうきゅう。
           
808名無しピーポ君:03/01/03 22:50
>>758
買いました。芦部の憲法。私はぐるぐる27歳さんじゃないけど。
なんか身の引き締まる思いですね。
思ったよりすらすら読んでいけます。
809名無しピーポ君:03/01/05 22:05
チャレンジャー氏は雪に埋まってしまったのか?
その他の古参はどうしたんだ?

みんな本買ったのか?
810名無しピーポ君:03/01/05 22:36
>>796
>テストでは判例は判例、授業でならったことを割り切って書いてください。
>事例問題で、下手に教科書に紹介されている以外の学説に基づいた結論を出すと悪い点数になることがあります。
>例えそれが通説であろうとも。
>私は小テストでそれをやって、酷い目にあいました。
新顔です。
せっかくいい感じのスレになっているところ(しかも亀レスで)すみません。
上のカキコを見て思ったのですが、あなたは法学部出身じゃないですよね?
なぜなら、判例と通説ならどっちが重要があまりお分かりでない様子・・・
(私もあまりわかってないのに、なんて偉そうに・・・すみません)
警察官は法を遵守するものであるから、通説でなかなかいいこと言ってたとしても、
判例が通説と異なる見解(あまりないが・・・)をしている場合は、判例に従うのは
当然ではないでしょうか?
ほんと横から口出してすみません。
811名無しピーポ君:03/01/06 11:31
>>810
>判例が通説と異なる見解(あまりないが・・・)
山のようにあると思いますが・・・。

警察官なら実務に役立たせるための勉強をしなきゃならないから、通説で書けても書かないほうがいい試験があるということでしょう。
どちらか選べるなら、公務員としては判例に従って仕事しろということでしょう。
学生、学者と実際に働く人の違いだと思われます。
812名無しピーポ君:03/01/06 14:22
>>811
判例は山のようにあります。
その中では通説と異なるのはあまりないということです。
あとのところはおっしゃる通りです。
しいていえば、「どちらか選べるなら」ではなく、
公務員なら判例に従って仕事しろということです。
裁判に勝たないといけないからね。
813名無しピーポ君:03/01/06 16:39
>>812
確かに、下級審はじめ毎日裁判はありますから、判例はまさに山のように出ます。
でも基本書や百選見ても分かるとおり、判例に批判的な学説が通説的であるものなど沢山あると思うのですが。
あなたが810さんかどうか分かりませんが、もし法学部の人なら司法試験の論証例とか見たことありますか?
別に通説だろうが、初めから最後まで判例同旨で書こうが間違いという風には判断されないですよね。
押さえるべき点が押さえてあれば。
本来答案なんて筋道が立っていればどっちで書いても良いんですよ。絶対的な間違いなんてないのですから。
ただ、警察の試験は、問題を作り採点する側が終始判例にそった答案を求めているから、こだわって判例に批判的な通説や多数説、有力説で書いても良いようには採点してくれないという話なのです。

それに実際の仕事ですが、金科玉条のように判例を重んじるわけではありません(実際、判例に沿わないのはあまりありませんが)。
難しいのは検察とも打ち合わせした上で判断して進めるはず。


>>805さん
丁寧にアドバイスして頂き本当にありがとうございます。あちこち本屋を巡り歩いた
のですが結局見つからず、はじめに紹介していただいたアマゾンに注文しました。
一週間くらいで届くようなので届いたら早速見てみたいと思ってます。
810〜813のやり取りは勉強になりました。
815山崎渉:03/01/07 10:19
(^^)
816名無しピーポ君:03/01/07 13:09
>>813
実際に私は現場にでていないのでなんともいえないです。
現場に出ているあなたの意見の方が重要だと思います。
ところで、実際の事件でどう処理していいのか難しいのはよくあることなのですか?
例えばいきすぎた職務質問とか、証拠違法収集とか実際にあるんですか?
817名無しピーポ君:03/01/07 13:14
>>816
実務実践。一線に出てから考えればよろし。
             
818名無しピーポ君:03/01/07 13:19
昔、子供の頃の夢は刑事になることだった。憧れだった。今でも色々な推理小説は読む。
ただ、今、純粋に警官になりたいと思う子供はいるのだろうか?自ら、悪の組織に入る
ようなものである。しかも、自分は何もしてないのに連帯責任のように嫌われてしまう始末である。
信用もしてないのに、いざとなったら頼らなければならない警察。国民だって不安で仕方ないだろう。
819名無しピーポ君:03/01/07 13:22
オマエが懸念する問題ではない。あっちいけ。ぺっぺ。
                           
820名無しピーポ君:03/01/07 13:23
>>818
それほんと?
ほんとに病気だったらそんなの思えないと思われ
821名無しピーポ君:03/01/07 13:27
>>817
今できることは今やるよいうのが私のモットーです。
現場の意見が聞きたいです。
無理っぽいのでもうあきらめます。
822名無しピーポ君:03/01/07 13:30
>>821
私は幼稚園から不登校気味で集団生活になじめない性格だったようです。
今思えば高校生の頃からおかしくなってきたのかと思います。
823名無しピーポ君:03/01/07 13:32
>>821
判例を頭に職質する香具師はいない。
824名無しピーポ君:03/01/07 13:33
>>822
厨房が高卒騙るな。ボケ
825名無しピーポ君:03/01/07 13:35
>>823
はあ?ちょっとズレてる気がするんですが。
判例と法律は頭にいれておかないと、ばか警官になってしまいますよ。
826名無しピーポ君:03/01/07 13:36
>>823
休養が大事だと言いますが部屋にこもっていても良くなりませんね。
常夏の島でのんびりでもすれば良いのでしょう。
827名無しピーポ君:03/01/07 13:37
>>825
凡例まで頭に入れる必要はないよ。べつに犯罪者として職務質問している訳じゃないんだから。
828825:03/01/07 13:37
殆ど私一人で書いています。一人暮らしで話し相手もないのでパソコンが友達です。
829名無しピーポ君:03/01/07 13:37
>>826
ハンドル付けろって
830823:03/01/07 13:39
なんだ、おまいら。判例頭に入れて職質しねーよ。
といいつつ、肩に手を掛けて呼び止めた等は
覚えておかんとね。ししし。
                 
831名無しピーポ君:03/01/07 13:40
食って寝て、食って寝て、これで人生が終わるのか。
832823:03/01/07 13:41
>>828
表へ出ろ!ゴルァ!ぶっとばしてやるぽ。
833名無しピーポ君:03/01/07 13:41
砂を噛むようで味気ない食事が続く
腹が減っても何だか食欲が出ない・・・・・
だらだらとくっちゃね くっちゃね
どうしようもなし
834名無しピーポ君:03/01/07 13:42
今日も天気が悪いです。気分もいつものようにすぐれません。
835名無しピーポ君:03/01/07 13:43
結論、刑法判例100選や刑事訴訟法判例100選は読むべきです。
836名無しピーポ君:03/01/07 13:43
おまいら、ヘンヘル板へ帰れ。
837名無しピーポ君:03/01/07 13:44
>>835
必要なし。
          
838名無しピーポ君:03/01/07 13:44
このままいくと廃人か路上生活者か。   
839名無しピーポ君:03/01/07 13:45
一人暮らしの私。病院行こうかと迷います。兄弟が通院してるので、
正直家族には知られたくない。やはり言うべきですか?
840名無しピーポ君:03/01/07 13:47
私もそう思います 私だったら病院で兄弟と会ったら白状すると思います
ところで、何かに感動すると治ること多くないでしょうか?
841名無しピーポ君:03/01/07 13:49
楽しいはずの飲み会や長い電話、映画が空しく感じられる。それがつらい。
842名無しピーポ君:03/01/07 13:49
自作自演が始まったか(w
843名無しピーポ君:03/01/07 13:49
夕方、電車に乗って窓の外みて、段々灯りがともってくのを見てると悲しくなってくる。
自分と関係のない世界や家庭が羨ましい。
844名無しピーポ君:03/01/07 13:50
>>837
あなたには必要ないです(w
845名無しピーポ君:03/01/07 13:50
>>843
おつかれ
846名無しピーポ君:03/01/07 13:50
だいたいだな、バンカケつーもんは、扇子だよ。センス。
失効体の香具師の中には、プロ中のポン中がいるんだよ。
ひひひ
                       
847名無しピーポ君:03/01/07 13:51
>>844 そうそう!都会から田舎に行く時、すごくそう思う
848名無しピーポ君:03/01/07 13:51
>>846
わたしは半年くらい病んでいて一時はよくなったけどまたひどくなった。
マイスリー・ソナラックス手放せない
849名無しピーポ君:03/01/07 13:52
おお、まちがえーた。ひょひょひょ
                  
850名無しピーポ君:03/01/07 13:53
無職で一人暮らし。話し相手がいなくて狂いそうだ。
851名無しピーポ君:03/01/07 13:54
マンスリー・オナックス?
月1のセンズリ?
                 
852名無しピーポ君:03/01/07 13:55
>>836
みんなきついのは一緒だからな。それでも必死に生きようと
がんばってる人間から見れば不愉快だ。メンヘル板は病気と
闘う人間が集うべき場所であって、あきらめた奴が自殺宣言
する場所じゃない。
853名無しピーポ君:03/01/07 13:56
アパートの狭い部屋にこもっているとおかしくなりそうです。田舎の静かな
所で暮らしたいです。
854名無しピーポ君:03/01/07 13:58
けけけ、受け売り、けけけ
                 
855名無しピーポ君:03/01/07 14:01
ん? 逝ったか? ぷぷ
856名無しピーポ君:03/01/07 14:04
閉じこもっていると体に悪いから出かけるにしてもお金がないから図書館ぐらい
しかないんですよね
857名無しピーポ君:03/01/07 14:04
テレビを見るかインターネットをするしかやることがない。本を読もうとしても
集中できない。
858名無しピーポ君:03/01/07 14:09
面白いどー
もっとカキコしる
859名無しピーポ君:03/01/07 14:10
最近は便所や浴室に入ると不安になります。閉所恐怖症にでもなったのでしょうか。
以前はこんなことはなかったのですが。
860名無しピーポ君:03/01/07 14:15
こもってばかりなので顔に贅肉が付いてパンパンです。
861名無しピーポ君:03/01/07 14:25
外出するとお金を使う。お金がないから外出しない。こもるからうつが悪化する。
うつが良くならないから働けない。悪循環です。
862名無しピーポ君:03/01/07 14:27
>>856
きもい奴は図書館にくんな!
まわりの迷惑を考えろ!
863名無しピーポ君:03/01/07 14:29
>>862
こんさるとしてやろうか?
864名無しピーポ君:03/01/07 14:31
すぐに弱気、悲観的になってしまいます。能天気に図太く生きられたらどんなに
幸せだろう。
865名無しピーポ君:03/01/07 14:31
元気な時には色々な仕事をしましたね。工場の作業員、引越し、ちり紙交換、
土方、塾講師、警備員、エアコン工事、電話工事、ポスター貼り、パチンコ屋店員、
サウナ従業員。今は何もできません。
866名無しピーポ君:03/01/07 14:32
つまんね
          
867名無しピーポ君:03/01/07 14:33
>>865
しなくていいよ。
二度と外にでるんじゃないよ。
868名無しピーポ君:03/01/07 14:34
【疑問】
28歳で警察官になって幸せな人生が送れるのか?
869名無しピーポ君:03/01/07 14:38
>>867
何とかなる。そう思わないと生きていけません。
870名無しピーポ君:03/01/07 14:39
>>868
快適な環境に変えれば良いでしょうね。しかし簡単に住居や仕事などを変えられ
ないのが現実です。
871名無しピーポ君:03/01/07 14:41
何だかふらふらします。脳梗塞にでもなりかかっているのでしょうか。
872名無しピーポ君:03/01/07 14:44
無理をしない事が大事です。自分に甘くして、鬱になった原因を考え、とことんぼけっとすることです。
とことん泣いたりするのもいいですよ。
873名無しピーポ君:03/01/07 14:45
メンヘル板へ帰れ
           
874名無しピーポ君:03/01/07 14:50
にゃにゃ? 何処かいったにゃ。つまんないぽ。
                           
875名無しピーポ君:03/01/07 15:25
うつの原因をなくさなければいつまでたっても治りませんよね。傷口から出血して
いるのに傷口を縫わないで輸血をしているのが今の医療じゃないでしょうか。
876名無しピーポ君:03/01/07 15:31
最近思うんだけどすべてがル−プしてると思わない?時間ってなんだろ?やっぱ(らせん)なんだろうな。
なんかわかっちゃった。大丈夫だってなにもかもなくなるまでの辛抱だから、あせることなんてなんにもないよ。
辛いのは何千億年と続く矛盾のなかの一瞬だけ
877名無しピーポ君:03/01/07 15:41
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
878名無しピーポ君:03/01/07 22:22
まず憲法判例百選を買って、読みましょう。
879名無しピーポ君:03/01/07 22:24
ジェリストでもいいよ
880名無しピーポ君:03/01/07 22:29
ジェリストって・・・?
881名無しピーポ君:03/01/07 22:36
判例集。
882名無しピーポ君:03/01/07 22:38
ジュリストだろ。
ェじゃなくてュ。
883名無しピーポ君:03/01/07 22:47
憲法ってやる気しないんだよね。
刑法とかの方がとっつきやすいから。
ってか憲法判例百選、読まないから実家においてきたしなー
884名無しピーポ君:03/01/07 22:50
885名無しピーポ君:03/01/07 23:09
>>884
それは間違い。879さんに失礼だよ(w
886名無しピーポ君:03/01/07 23:21
今日15年度年頭視閲を観てきました。
今年こそは!という気持ちと共に来年はあの部隊行進の列にいれればなとつくづく思いました。
887名無しピーポ君:03/01/07 23:31
>>886
いい歳して、ラジオライフに投稿ですか?
888名無しピーポ君:03/01/07 23:36
887へ
はあ?ただ単に年頭視閲を観てみたかっただけですが、それが何か?
889名無しピーポ君:03/01/07 23:44
寒そうでした。テレビで見てても。
いちいち一人一人調べなくてもちゃんと持っているのに・・・。
890名無しピーポ君:03/01/07 23:48
>>886
恥ずかしい奴!
891名無しピーポ君:03/01/08 00:42
890へ
煽ってるつもりか?
頭悪いよね。
君って。
892名無しピーポ君:03/01/08 00:55
>>886
あんなのに出たいですか?
実際に入ったら、もっと実のある仕事を求めるようになりますよ。
893名無しピーポ君:03/01/08 09:42
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
 
894名無しピーポ君:03/01/09 09:53
895名無しピーポ君:03/01/09 09:54
pochikun1016はチャレンジャーと思われる
896名無しピーポ君:03/01/09 14:00
おお
897名無しピーポ君:03/01/09 22:16
gj
898ポチくん:03/01/09 23:58
>>894>>895さま
残念ながら、私はチャレンジャーさまではありません…
チャレンジャーさまより、1年年下でしょうか・・・?私と共通点が多いので、共感を覚えた記憶があります…

yahooの掲示板にも、是非遊びにいらしてくださいね。お待ち申し上げております。

ポチ
899名無しピーポ君:03/01/10 00:44
チャレンジャーや香川県警希望は一体どうしたのだ?
900名無しピーポ君:03/01/10 04:22
学校卒業前の秋から毎年警察官採用試験受けつづけて28歳になっちゃった人います?
卒業してからでなくてもかなり若いときから受験しつづけて、
しかもほとんど二次試験で不合格な人。
901名無しピーポ君:03/01/10 11:55
>>900
無理だとわかっていても、あきらめがつかない人ね・・・
つか、何度も一次通って面接で落とされるって。。。何か問題があるんだろ。
犯罪者や創価が近い親族にいるとか。
902名無しピーポ君:03/01/12 04:49
age
903名無しピーポ君:03/01/12 17:27
>901
そういうのって警察に知り合い作れば教えてくれるかな?
ボーダーラインギリギリで一次合格してるとは思うのだけど、
どう考えても合格してる人がそんなに頭よさそうなのばかりには
みえないし、面接でいつもハキハキと答えてるのに不合格続き。
過去の受験歴のところ書く欄はみ出てまふ。二次×二次×二次×・・・って・・・
904名無しピーポ君:03/01/12 21:35
899>>秘密だけどたまにきてるよ。(^^
905名無しピーポ君:03/01/12 21:43
層化より共産だろ
層化大政今年も合格だとさ。
906名無しピーポ君:03/01/12 23:02
>>904
君は誰なんだ〜
907名無しピーポ君:03/01/13 13:11
ところで憲法の本注文した人、届きましたか?
そして読んでますか?
908名無しピーポ君:03/01/14 11:24
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
   
909名無しピーポ君:03/01/14 19:44
古参コテハンの人たちは聞いたら聞きっぱなしですか?
910名無しピーポ君:03/01/15 09:10
>>908
普通に考えて無理でしょうね。教えてくれません。
まぁ、いつ諦めるかは自由なのでぎりぎりまでやったら?
・・・その後はフリーター街道まっしぐらだけどな。
911名無しピーポ君:03/01/16 08:52
失敗した人は工場勤務でもして生計立てるんだろうなぁ・・・

今まで努力してこなかった結果だね。
当然の結果だね。
912名無しピーポ君:03/01/16 11:28
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \   
913名無しピーポ君:03/01/16 15:29
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://jy1vipz3x1.tripod.com.mx/unix.txt 
914名無しピーポ君:03/01/17 11:57
age
915山崎渉:03/01/18 22:06
(^^)
916名無しピーポ君:03/01/19 08:00
おーい、チャレンジャー。
917名無しピーポ君:03/01/19 08:26
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
918名無しピーポ君:03/01/20 13:45
30歳、2人の親父です。
昨年度の試験ではすべて二次落ちで残念ながら警察官の道を諦めました。
2年かけて仕事と育児の合間を縫って頑張ってきただけに残念です。
栃木・神奈川・埼玉・埼玉(共同)・長野・大阪 が一次合格戦歴です。
このスレにどれだけ高齢者(笑)がいるか判りませんが、
30のオヤジも一次までは引っかかったので、夢を諦めず挑戦してみてください。
オヤジさんたちのなかで受かる人が一人でも多く出てくることを心からお祈りいたします。
私は社会科学の研究者として生きていきますが、私の分まで社会の為にオヤジの
経験を警察官の立場に生かせて行って下さい。

もう警察板には来ませんが、志ある方の活躍を期待しております。
警 察 頑 張 れ !!
919名無しピーポ君:03/01/20 13:49
なんていい話なんだ。涙がちょちょぎれた。
逝ってよし。
920名無しピーポ君:03/01/20 16:31
頑張ります!

いい話アリガトウな、おやじ。
921名無しピーポ君:03/01/20 17:39
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \    

 
922名無しピーポ君:03/01/21 01:15
あのさ31歳で郵便局員なんだけど警察って楽そうだな
試験も簡単そうだし だれか31歳で合格した奴いる?
923名無しピーポ君:03/01/21 01:18
31?逝ってよし。資格すら梨。
いずれ郵政でリストラされてなさい
924名無しピーポ君:03/01/21 02:42
一部を除き、警察に体力馬鹿は不要だから年齢は関係ないだろ?
所詮は公務員。試験も仕事も楽そうだ

923>>うそ書くな!
俺は実は今年で30歳だ!受けれる!
925名無しピーポ君:03/01/21 02:58
あのさ・・・受験資格は、おおむね31歳未満だよ

926名無しピーポ君:03/01/21 09:56
あまいな。そうやって楽天家なんだろうな。
現実をしらないでな。
30ねー。実際君が人事だったらどうする?
過去スレみなよ。
受かったら自慢してよし。
927名無しピーポ君:03/01/21 09:59
>一部を除き、警察に体力馬鹿は不要だから年齢は関係ないだろ?
所詮は公務員。試験も仕事も楽そうだ

戦う前から負けてそう。君がそう思う試験なら、よほど、まわりも
同じ考えで狭き門なんだろうね。
928名無しピーポ君:03/01/21 11:16
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::............               ......::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::............                        ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::..............
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::..............                    , -─- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::..............                    /     ヽ
________________________________|______|__
〜〜          〜〜〜          〜〜         〜          〜          〜〜
     〜             〜〜           〜〜        〜〜  〜〜   〜    〜〜
       〜     〜          〜〜    〜         〜〜      〜〜

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ....        ....        ....  ....    ....     ....
     ...     ....          ....     .....    ....  ....    ....
         ∧ ∧
         (::::::,,)
         ./::: |
        (___/
       ;;;;;;;;;;
随分離れちまった 何も感じなくなった 何したかったか忘れたぜ
鳥になって泳ごうか 魚になって飛ぼうか 足元底なし 深い空
おう、どーだ いい眺めだぜ 我ながらグゥ
さんざんバカやって やっと手に入れたんだぜ
飛んだ落ちた潜った 思い知れ 受け入れるしかないぜ
どこにいるんだ 何をしてるんだ   
929名無しピーポ君:03/01/21 11:17
ていうか、高卒なら若いやつから優先だよな・・・・・
930名無しピーポ君:03/01/21 11:20
↑( ゚Д゚)ハァ?
自衛隊から警察行った香具師は30歳いたぞ
警察の試験なんて楽勝だろ?藁
931名無しピーポ君:03/01/21 11:26
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
  
932名無しピーポ君:03/01/21 11:32
栃木県警は32歳まで受験資格あるよ。
29歳で合格。初任科にいるうちに30歳とかは結構有る。
知人で29歳で拝命された人がいます。
933名無しピーポ君:03/01/21 11:33
ガセ  
934名無しピーポ君:03/01/21 11:38
     曰   \  やっと受かったか   予備校仲間↓() /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )サヨナラ…/__|
     ||勝||(`・ω・´) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||ち||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年で警察官か   ・・・     <  の    は >/
―――――――――――――――<  予    >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また受かった…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!さよなら
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
  


935名無しピーポ君:03/01/21 11:51
>>930 確かに自衛隊から警察は多いな。
4期目とか5期目で警察来るから結構な年だ。
29歳とか30歳の自衛隊上がりの同期いたよ。

さすがに鍛えてるだけあって警察学校の訓練なんて温いって言ってた。
自衛隊の訓練に比べれば楽だよな・・・
皆辛そうにしてる横を平然と走ってたよ。
936名無しピーポ君:03/01/21 11:55
>>935
ということは、実務何年? まさか、卒配ちゃん
じゃないだろうね?
937名無しピーポ君:03/01/21 11:56
30歳になったのは、この数年。逆算しる。     
938名無しピーポ君:03/01/21 12:10
     曰   \  やっと受かったか   予備校仲間↓() /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )サヨナラ…/__|
     ||勝||(`・ω・´) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||ち||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年で警察官か   ・・・     <  の    は >/
―――――――――――――――<  予    >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また受かった…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!さよなら
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
939甘い:03/01/21 12:56
926よ!高齢になるほど受験者も少ないし、合格者も少ないんだよだからこんな所にいちいち報告する人間もごくわずかなんじゃねえのか。
940名無しピーポ君:03/01/21 13:01
     曰   \  やっと受かったか   予備校仲間↓() /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )サヨナラ…/__|
     ||勝||(`・ω・´) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||ち||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年で警察官か   ・・・     <  の    は >/
―――――――――――――――<  予    >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また受かった…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!さよなら
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \  
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
941名無しピーポ君:03/01/21 13:46
>>923
30歳でも受験できる県もある。
942名無しピーポ君:03/01/21 15:53
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \   
943名無しピーポ君:03/01/21 18:36
     曰   \  やっと受かったか   予備校仲間↓() /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )サヨナラ…/__|
     ||勝||(`・ω・´) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||ち||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年で警察官か   ・・・     <  の    は >/
―――――――――――――――<  予    >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;    受かった…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!さよなら
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \  
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \


944名無しピーポ君:03/01/21 18:40
まぁ不可能では無いが難しいって事だね
なまじ高齢で受かっても名乗り出ないのは賢い選択

特定されちゃうよ
945名無しピーポ君:03/01/24 13:51
A
946名無しピーポ君:03/01/24 13:54
あきらめろよ。そろそろ。まじめに働け。
みつかればの話だがな
銭形金太郎で10万もらってこい。
947世直し一揆:03/01/24 18:23
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
948名無しピーポ君:03/01/28 13:59
A
949名無しピーポ君:03/01/28 14:52
950名無しピーポ君:03/01/28 15:35
◆頭が悪いくせに偉そうにしており、怒鳴ればすべて解決すると思っている
◆集団になると態度がでかくなるが、一人じゃ何もできない
◆先輩の言うことならば悪いことでも平気でやる
◆他人には厳しいくせに、自分や仲間には異様に甘い
◆今時趣味の悪い金時計や金のネックレスなどを好み、悪趣味な服装をしている
これらの特徴から見出された解答、それはなんでしょうか?珍走団でもチンピラでもありません、
他ならぬ警察官そのものです。彼らは国民の税金が無ければ食事もできない身分にもかかわらす、
国民の私生活を脅かしています。警察のおかげで助かったという話は全くもって聞きませんが、
警察がいるせいで嫌な思いをしたという人は少なくありません。彼らの多くは母子家庭や父子家庭、
親が精神病や障害者であることが多く、一般企業には就職できない人間ばかりです。社会の脱落者である結果
警察官になった彼らの横暴を許してはいけません。横柄な態度をとる警察官がいたら、最寄の監察室まで苦情を
言うといいでしょう。セールスマンでも名刺をだすのが常識なのですから、彼らの名前や所属を聞いておきましょう。
社会のダニである警察官に税金を払うのは無駄ですので、懲戒免職(減俸)になってもらいましょう。えてして彼らは
珍走と同等なので、口だけは達者ですが、実際はたいしたことありません。私は監察室に苦情を言うことで、数名の
横柄な警察官に対し、処分を与えることに成功しました。    
951名無しピーポ君:03/02/10 11:25
a g e
みなさん今年度の成果を振り返りましょう

ちなみに私は30目前で合格ワーイ

952名無しピーポ君:03/02/10 11:37
警官になって大きく変わること。

それは人に対する見方が変わることだ。
その人が違反をしてないか、犯罪を犯してないか。
つねに警官の立場でとらえてしまう。
学生時代の友人等、今までにかかわってきた人みんな。
休みの日でもつねにね。悲しいことに。

そしてもうひとつが、自分自身の行動が変わること。
休みの日でも、警官としての行動をとることを意識してしまう。

すなわち警察官になるということは、
一般人ではなくなる、ということである。
組織がそれを求めると同時に、仕事柄そうなってしまう。

それらが想像以上のストレスを生むことになる。
自然と楽しみは食べること、飲むことのみになる。
だから肥満の警官が多いのだ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6194/TEST/erogazou.html
953山崎ゆうた:03/02/10 11:53
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^_^ )< 僕は山崎渉の弟のゆうたといいます!兄に加え、僕も応援して下さいね(^_^)。
  (    )  \________________
   | | |
  (__)_)                        山崎ゆうたモナー


どうか、よろしく!!!!!!!!!!\(^_^ )( ^_^)/
954名無しピーポ君:03/02/10 11:59
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://www.kogalu.com/sou/girls/index2.htm
955名無しピーポ君:03/02/10 16:01
☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆

裏ビデオ販売・特殊ダッチワイフ・SMクラブ
AV男優募集・SEXフレンド・アダルトグッズなど
★ アダルト関連の情報満載 ★

===================
お申込み・ご注文・商品詳細等は 
下記URLをクリックしてご覧下さい。
===================
↓    ↓    ↓ 

http://220.98.0.75/

☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆―――☆                       
956集えメーラー!:03/02/11 13:50
957名無しピーポ君:03/02/11 13:52
警察官になると、生きた心地しないよ。
将棋の駒と同じ。
実際に警察官をやっていくと、使命感とかやりがいとかが如何に脆い
ものか分かると思うよ。
警察学校では、よく「愚直になれ!」って言い聞かされるけど、
それって自分の考えは捨てろってことだもんね。
逆らっても何もいいことはない。

警察は、社会のためによくやってると俺は思う。
ゴミの処理と同じで、誰かがやらなきゃ駄目なことがある。警察の仕事は
そういうもの。

1さん、憧れるのもいいけど、それだけだと実際に警察になって後悔する
かもしれないよ。俺はそういう失敗をしたからね。
ここにも書かれているけど、警察になってのマイナス面をよーく考えた
ほうがいいよ。

http://homepage2.nifty.com/Mafty/html/ikai.html
958名無しピーポ君:03/02/11 14:12
>>957
警察の仕事って、充実していますよね。
959名無しピーポ君:03/02/11 14:15
警察は肉体労働だよ。
外国人を検挙しようなんてすると、彼らは平気で殺そうと
してくるよ。
泥棒だって、最近は居直り強盗なんてザラだし。

だから、肉体を酷使する警察官は、体が大きくて力強いに越したことない。

これは余談だけど、警察になると、たくさん書類も書かなきゃいけない。
体力も必要だし、頭も使う。(警察としての頭の使い方だけど)

でも、そこまで自分を酷使して得られるものがあるかって言うと、
(人それぞれだろうけど)俺は、失うものの方が多いと思うよ。

誰かがやらなきゃいけない職業だから、警察を目指すなら頑張って!
でも、間違いなく苦労はするよ。

http://www.geocities.com/jc173/
960名無しピーポ君:03/02/11 14:19
     曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も
  /                    /         \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     \
961名無しピーポ君:03/02/11 14:36
警察官になると、生きた心地がしない。将棋の駒と同じだ。

実際に警察官をやっていくと、
使命感とかやりがいとかが如何に脆いものか分かる。
警察学校では、よく「愚直になれ!」って言い聞かされるが、
それは自分の考えは捨てろってことだ。逆らっても何もいいことはない。

警察は、社会のためによくやってると俺は思う。
ゴミの処理と同じで、誰かがやらなきゃ駄目なことがある。警察の仕事は
そういうものだ。 

受験生よ、憧れるのもいいけど、それだけだと実際に警察になって後悔する
かもしれない。俺はそういう失敗をしたから。

ここにも書かれているけど、警察になってのマイナス面をよく考えた
ほうがいい。
962名無しピーポ君:03/02/11 14:37

>>959
何故警察は民間よりも優遇されているのか教えてください。
963名無しピーポ君:03/02/11 14:40
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。

http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
964名無しピーポ君:03/02/11 14:48
労働時間、内容、生活がやばいから、給料ぐらいしかいいことないだろ。
薬の試飲バイト、風俗産業等、仕事がきついから給料がいい。
ちなみに給料以外は民間よりいいことないよ。
965名無しピーポ君:03/02/11 14:51
警察官なんて、やめておけ。
休みは無いし、ストレスは溜まるし、自由は無いしハッキリ言って
昇任試験以外で法律使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
大学行って法律勉強したのなら、もう少し良い仕事は他に一杯あるよ。

法律する暇があったら走っておいた方が役に立つかもね。
駅前でたむろっている茶髪のニーチャン見て話して分かってもらえると思うかい?
罵声を浴びせるだけ浴びせられても誠意を持って対応。
酔っ払いに蹴飛ばされ、文句言われても、仕事と割り切って対応。

夏の炎天下の中でも巡回連絡、事故があれば交通整理、現場保存。
刑事なんて殺人事件があれば死体を見ながら現場検証。
腐乱死体にドザエモン。
ヤクザ相手に恨みをかって報復受けた同僚もいるし。

盆暮れ正月休み無し。田舎に帰ってゆっくりなんて暇も無いし、休みの日には
体を休めたい。これが殆どの警察官の本音の筈。
大学生活を通じて警察という職業をもう少し知ったほうが良い。
刑事ドラマに憧れて警察官になったって人生何も良い事は無い。
最近30歳前にして、不況の中警察官を辞めていく人間多いけど、そうなるよりは
自分で早めに決断した方が良い。

警察版だから受験生が多いだろうけど、警察官に知り合いがいれば少なくとも
都会で警察官をしている人間なら警察官なんて勧めない筈だ。
「もう少し勉強すれば他のもっと良い職に就けるぞ」こう言うと思う。

http://www.kogalu.com/sou/girls/index2.htm
966名無しピーポ君:03/02/11 15:05
警官になって大きく変わること。

それは人に対する見方が変わることだ。
その人が違反をしてないか、犯罪を犯してないか。
つねに警官の立場でとらえてしまう。
学生時代の友人等、今までにかかわってきた人みんな。
休みの日でもつねにね。悲しいことに。

そしてもうひとつが、自分自身の行動が変わること。
休みの日でも、警官としての行動をとることを意識してしまう。

すなわち警察官になるということは、
一般人ではなくなる、ということである。
組織がそれを求めると同時に、仕事柄そうなってしまう。

それらが想像以上のストレスを生むことになる。
自然と楽しみは食べること、飲むことのみになる。
だから肥満の警官が多いのだ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6194/TEST/erogazou.html
967名無しピーポ君:03/02/11 22:53
>>964
わざわざ自分がアホだってことさらけださなくていいのに(w
968名無しピーポ君:03/02/14 14:58
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
銃摘発は自作自演 稲葉元警部、公判で供述
上司「1丁上げろ」→ロッカーに隠し同僚発見
自宅の拳銃「報告済み」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4412
「やらせ捜査、上司も承知」 稲葉元警部、被告人質問で供述 拳銃70丁摘発装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030213&j=0022&k=200302134813
崩れた道警のシナリオ−稲葉被告供述 内部調査覆る 元上司事情聴取へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030214&j=0022&k=200302145256
上司も承知の自作自演
http://www.htb.co.jp/news/index.html#pm02
やらせ捜査…稲葉元警部が暴露
http://news.hbc.co.jp/news0214775.html 
拳銃摘発は自作自演
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030213191027 
                                       
969名無しピーポ君:03/03/04 16:15
あーげー
970名無しピーポ君:03/03/04 17:22
受験生って悲しいね。

必死になって警察擁護しているよ。警察官試験に受かった程度で
プライド持ってるからタチが悪いんだよね。

警察批判は落ちた受験生ですか?あんな試験落ちるのいるんですか?
いや〜その試験に受かって有頂天になっている人間もいるんだから
オメデトウございます。
と、いうより落ちた人間の方が、まだ良い人生送れるかも。

警察受験者なんて所詮は刑事ドラマに憧れて受けた低知能人間。
本当は、馬鹿自覚してくれると良いんだけどね。
971名無しピーポ君:03/03/06 15:51
コピペ厨
972名無しピーポ君:03/03/06 16:25
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。

毎日毎日警察官に敵愾心を持っている人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は
外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。

最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。

サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。

慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。

http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
973名無しピーポ君:03/03/06 16:58
次スレ

29才からの警察官採用の挑戦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1034779185/
974名無しピーポ君:03/03/06 17:16
次スレ

29才からの警察官採用の挑戦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1017317141/
975名無しピーポ君:03/03/06 19:36
>>974=低脳コピペ

次スレ

29才からの警察官採用の挑戦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1034779185/
976名無しピーポ君:03/03/06 19:50
受験する高齢者の方おられますか?
977名無しピーポ君:03/03/06 20:08
ぬっへっほー
978名無しピーポ君:03/03/06 23:36
978
979名無しピーポ君:03/03/06 23:36
979 
980名無しピーポ君:03/03/06 23:50
981名無しピーポ君:03/03/07 00:04
1
982名無しピーポ君:03/03/07 08:03
2
983名無しピーポ君:03/03/07 08:05
3
984bloom:03/03/07 08:34
985名無しピーポ君:03/03/07 10:14
5
986名無しピーポ君:03/03/07 10:29
987名無しピーポ君:03/03/07 10:32
7
988名無しピーポ君:03/03/07 10:50
しかしなんでこんな人ばっかりになったんだろう。もっと真剣に採用試験を受けたい人がいなくなったんかなぁ?
989名無しピーポ君:03/03/07 11:01
このスレからはまじめに語ろうね。

29才からの警察官採用の挑戦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1034779185/
990名無しピーポ君:03/03/07 11:47
0
991名無しピーポ君:03/03/07 11:50

992名無しピーポ君:03/03/07 12:05


993名無しピーポ君:03/03/07 12:06
3 
994名無しピーポ君:03/03/07 12:11
受験生って悲しいね。

必死になって警察擁護しているよ。警察官試験に受かった程度で
プライド持ってるからタチが悪いんだよね。

警察批判は落ちた受験生ですか?あんな試験落ちるのいるんですか?
いや〜その試験に受かって有頂天になっている人間もいるんだから
オメデトウございます。
と、いうより落ちた人間の方が、まだ良い人生送れるかも。

警察受験者なんて所詮は刑事ドラマに憧れて受けた低知能人間。
本当は、馬鹿自覚してくれると良いんだけどね。         
995名無しピーポ君:03/03/07 12:12
           /\       /i^ヽ
            ,>,-ヽ--、,,,/,,,/;;;;ノ    ←1
            / ,,-‐―、ヽヽヽ;<´   
            〔/     ))))ヾヽヽ     早くおまわりさんになりたいなぁ。うひゃひゃひゃひゃっ
            /.,,,,、、 ,ヽξ^\Ξ/     
           / ==/  .,==-   レi!
    (\_/).〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ::: 6)       (\_/)  ))
   Σ(.;´Д`) λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/        (;´Д`∩
    (.つ  つ λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ        ( 二つノ
 ((  )  ) ,)  \::::::::::::::// . λ、       (_ ヽ,,ノ
    (_ィ,,__)    ̄| ̄      /~~ ̄⌒\(_イ__ノ
      |:"""| / ̄ ̄f´ ヾ、   ノ        /:"""/ 
      |   |/     \___/        /   /    
996名無しピーポ君:03/03/07 12:12
サッカーW杯の時、警備の警察官にイングランドサポーターが英語で
罵声を浴びせていた。 しかも笑顔で。

罵倒されているにもかかわらず、若い体躯のいい警察官はニコニコしていた。
外国人は藁っているでくの棒ポリを面白がって、さらにキツイ罵声を浴びせた。
それでもなお、でくの棒は笑みを絶やさず、外人サポーターに媚をうっていた。
俺は見るに耐えかねて、(別に警察官に同情したわけではなく、これ以上日本人が
 馬鹿だと思われたくなかったから)若い警察官に彼等の言っている意味を
教えてやろうと近づいた。
俺の接近を路上に出ようとする行為と勘違いした若い警官は、俺の前に立ちはだかり
「駄目、駄目、ココから先は立ち入り禁止だよ。」
「応援したいのは分かるが、イングランドサポーターたちみたいにマナー良くしなきゃね。」
「ああやって、笑顔を絶やさずフレンドリーにね。」

俺は開いた口が塞がらなかった。
無恥と無知も極めれば幸せに人生を過ごす事ができるんだと悟った。     
997名無しピーポ君:03/03/07 12:12
警官の犯罪は、万引きに痴漢に暴力事件と
もろ低学歴を露呈してますな。

しかし
高学歴になると高度な犯罪を犯すだろうから
むしろ低学歴のほうが良いかもしれない。

警察は悪だからね。      
998名無しピーポ君:03/03/07 12:14
人気の無い職業は、一般の職業に就けない方が集まるのです。
つまり、警察官や自衛隊がその代表ですね。
で、なんで警察官に高度な任務を求めるのか?
もちろん漢字も書けないし記憶力もない。
遺失届の書類書くときびびるのさ。
漢字書けないのがバレて馬鹿にされないかいつもドキドキ。
これ以上警察官を虐めないで。
(でも危ないときには真っ先に逃げるし、立場が悪くなることは隠蔽するし改竄するよ。)  
999名無しピーポ君:03/03/07 12:15
1000名無しピーポ君:03/03/07 12:16
次スレ

29才からの警察官採用の挑戦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1017317141/ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。