2
乙ー
5 :
スリーパー:2009/02/05(木) 22:16:17 ID:???
No.97 分類:さいみんポケモン
タイプ:エスパー 卵グループ:人型 特性:不眠or予知夢
高さ;1.6m 重さ:75.6kg
スリープがLv26以上で進化する姿、
動物(貘)を2足歩行にした感じだったスリープと比べ人型に近くなった。
全身はほとんど黄色で首周りがファーのようなふさふさになっている。
手に持った振り子で相手を催眠に掛け、どんな人でも3秒で眠らせてしまう、
過去には子供に催眠術を掛けどこかへ連れ去る事件が発生したという(赤&緑の図鑑より)
とくぼう、次いでHPが高めで他の能力は横並び。
こうげき、とくこうが共に格別高くないので真っ向から攻撃するよりも
トリッキーな技を生かし搦め手で攻める方が得意と言われる。
初代ではよく使ったな。
催眠使ってポケモンゲットに貢献し、夢喰いで敵を倒したりしてた
ヤター!スリーパーのAAできたよー!
A_A
(ひΘ )<わるだくみ
て(W と)
/( ( <
θ(_(__)
これは素直にうめぇ
9 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/05(木) 23:00:11 ID:ZSxqV0IQ
スリーパーといえば、ハツネみく
>>7 ハイパーヨーヨーでロングスリーパーしてるように見える
前1000
だが断る
>>7 うまい下手はさておき今までではじめて感心した
前スレ962
961だけど何ピリピリしてんだ。
対戦でのトラウマ刺激したんなら謝るけど。
名前や設定的には催眠術がアイデンティティみたいなポケモンなのに
催眠技の性能がどう足掻いてもキノコ連中に勝てないのは可哀想だな、
道具持たせてやっと胞子と同等・他のアイテム持てないならバランス崩壊にもならんだろ、
程度の考えだったんだけどね。
まあ催眠には過剰反応する奴がいるというのはわかった。
だから余計出番が減るんだろうな…可哀想なスリーパー。
13 :
クラブ:2009/02/06(金) 00:00:01 ID:???
No.98 分類:さわがにポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中3 特性:怪力バサミorシェルアーマー
高さ:0.4m 重さ:6.5kg
蟹である、以上
と言いうのは冗談だがそう言いたくなるほど名前も姿も蟹そのものなポケモン
左右のハサミは強力な武器でケンカに使い折れてしまってもまた生えてくる、
ただし技として自己再生などを覚えるわけではない。
蟹らしい横歩きの際にもハサミをバランス取りに使い、もげた時には横に歩けなくなってしまう。
蟹だけに海に生息し釣りをすると釣れるケースが多い、余談だが現実の沢ガニは川や沢に棲む淡水棲の蟹である。
「こうげき」と「ぼうぎょ」は進化前としては結構高いが[HP]「とくこう」「とくぼう」は絶望的に低い
アニメ(一応電撃!ピカチュウでも)でサトシが使っていたがクラブとしてはあまり活躍せずオーキド研究所で電話の取り次ぎなどをする場面の方が印象的、
しかしいざバトルに出すと早いうちにキングラーに進化した。
上げ忘れ
おっおっおっおっ
秘伝技、いっぱい覚えるから、秘伝要因として、使ってたw
鳴き声が好きな一匹
なんかコイツ存在感が薄い
ポケモンだいすきクラブ
シゲルのはデカい
サトシの初ゲットだっけクラブ
そして俺の初秘伝要員
>>22 初ゲットはキャタピーじゃね?
DPだと「今更出られても…」感ありありだよなあクラブ
レベルの高さにはびっくりしたw
電ピカでこいつが出たとき、ポケモンに見えなかった
初転送がクラブだね
こいつも第四世代になって強化された奴だね
飛躍的に強化されたと言っても過言ではないんだが、それでも弱いんだよなw
なみのり かいりき いあいぎり
「ひでんくん」と名付けられたコイツは、いつの間にかレベルが上がりまくってた記憶がある
…ついでに空も飛べば、言うこと無かったのにな…
クラブハンマー物理化は大きいよなぁ
こいつが滝登りを覚えないのは、「クラブハンマー使え」ッてメッセージに違いない
滝登れるようには見えんぞ
オクタンは滝登りできるのにね
タコハチは泳ぐんじゃなく吸盤で張り付いて登るんだろう
クラブハンマーは命中がなあ…
ロマンはあるけど。
ポケスペのレッドもゲットしてるんだよなコイツ
さっさとカスミと交換されて、特に出番はなかったけど…
コキコカ
クラブって食えるんだよな。
オーキド博士も鍋にしようとしてたし。
一応蟹の種類っぽいからなー。
鳴き声が好きだ。色違いもなかなか良い
>>36 まぁ…他にもカモネギやチェリンボが人に食べられてるからなぁ……
俺、蟹座なんだぜ
金銀序盤に釣り上げて使ったら硬くてビックリ
あと「はさむ」が基本技じゃないのは意外でした
ヤター!クラブのAAできたよー!
○ o
゜。
(V)ii(V)<あわ
<<( 皿 )>>
AA乙
つーかあわかよ
クラブは挟むだろjk
いや俺は泡のイメージが強いな
つか普通の蟹じゃねーかそのAA
44 :
キングラー ◆nx9bUYyZu. :2009/02/07(土) 00:00:06 ID:bQ2DmtXm
No.99 分類:はさみポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中3 特性:怪力バサミorシェルアーマー
高さ:1.3m 重さ:60.0kg
クラブがレベル28以上になると進化出来る。
体はとても大きくなり体重も約9.2倍にまで増加した。
頭の上から角または王冠のような複数の突起が生え自慢のハサミは片側だけが特に大きい(ただし青版では両方とも同じくらい巨大)
ハサミは一万馬力のパワーを持つが大きすぎて扱いにくい、戦ってる時以外は重くて邪魔そうにしている。
能力バランス的にはクラブ時代と同様「こうげき」と「ぼうぎょ」が非常に高く特にこうげきは全ポケモン中でも上位に入る
一方「HP」「とくこう」「とくぼう」が低いという弱点も変わっていない。
食べごたえありそうだよねコイツ
ハッサムやブースターと同等の攻撃力なんだよね
技がない…
何かやってくれそうな能力値と技を持ってるんだがな〜
>>45 何と言っても体重六〇`だもんなぁ、一体何人前の蟹鍋になるだろうw
水のブースターだな
アッ!キングラーさんにはぶーすけと違って一致高威力物理技がありましたね^^
アクアジェットが欲しいよー
何故片方のハサミだけが巨大になるのだろうか…
こいつそのうち絶滅しそうな気がするんだが
ハサミが重過ぎるって結構致命的じゃね?
青版は、ハサミ二つとも大きかったはず。
うろ覚えだが。間違ってたらスマン。
>>53 どう考えてもオムスターと同じ道を辿っている
現実のシオマネキ達も種の保存が危ういのだろうか
絶滅危惧種らしいね>シオマネキ
ハサミがでかいのは関係ないみたいだけど
身が詰まっててうまそ
見た目の割にそこそこ速い
クラブハンマーの命中率が不安だが、補完する技がないもんだね
おそらくポン酢醤油が欠かせないぞ
サトシのキングラーが大会に出たときは嬉しかったなあ
ポケモンを屠殺するのって大変だと思うな。
キングラーなんか火炎放射くらっても平気なんだから少々鍋で煮たくらいじゃ絶対しなないよ。
別に活け造りでもいいじゃないか
アングラー
食い物の話と戦闘の話が半々くらいでワロタ
俺甲殻類アレルギーなんだけど、今度育ててみるよ
ほぐしクラブのあんかけチャーハン
サッと茹でキングラーのぽん酢サラダ
シザリガーの豪快焼き
ラッキーのふわふわ卵プリン・チェリンボ添え
ゴクリ…
なんだこの砂糖水と炭酸を一つの部屋に閉じこめてみたスレを思い出す流れは
腹が減るじゃないか
キングラー雑炊食いたい
アクアジェットと地震があればメタグロスみたいな感じになるのになあ
地震つかえるだろ
キングラーは技の選択肢が狭い
しかし馬鹿力修得はおいしい
キングラー入りのシーフードカレーが食べたいw
ヤター!キングラーのAAできたよー!
(\/)*
山 \/+
(V)♀♀/ <かたくなる
≦( 王 )≧
No.100 分類:ボールポケモン
タイプ:でんき 卵グループ:鉱物 特性:防音or静電気
高さ:0.5m 重さ:10.4kg
外見は赤と白に塗り分けられた球体でモンスターボールによく似たすがた、
市販のモンスターボールを開発・製造している会社で初めて発見された事、
その身体は自然界にはあり得ない物質で出来ている事から何かの関わりがあると思われるが詳しい事はわかっていない。
(一節にはモンスターボールに強力なパルスが当たって誕生したとも言われる)
転がって移動するがその時地面の凸凹にぶつかったショックで爆発を起こすなど危なっかしい生物
電気タイプにもかかわらず第一〜第二世代では自力で電気タイプのわざを覚えられず、
第3世代でようやく「スパーク」を覚えるようになった
一方図鑑の説明文で度々語られている「自爆」は(ついでに「嫌な音」も)全バージョン共通で覚える、
ただし自爆の習得レベルはだんだん上がっている。
その自爆癖を反映してメディアミックス作品では“生きた地雷”“ポケモン界の爆弾岩"的扱いをされる事も。
能力的には「すばやさ」が抜群に高いがそれ以外は大したことがない
『モンスターボールと間違えて触ろうとすると痺れてしまう』と言うが50pもあるのに間違えるだろうか?
全てのポケモンに共通する自分を小さくする能力を開けた場所でも使える、とも考えられるが……
絵心のない人でも描きやすいポケモンとして恐らくメタモンやゴースら共にベスト5には入るだろう
【随分長くなってしまった……】
かにパン
No.100 分類:ボールポケモン
タイプ:でんき 卵グループ:鉱物 特性:防音or静電気
高さ:0.5m 重さ:10.4kg
外見は赤と白に塗り分けられた球体でモンスターボールによく似たすがた、
市販のモンスターボールを開発・製造している会社で初めて発見された事、
その身体は自然界にはあり得ない物質で出来ている事から何かの関わりがあると思われるが詳しい事はわかっていない。
(一節にはモンスターボールに強力なパルスが当たって誕生したとも言われる)
転がって移動するがその時地面の凸凹にぶつかったショックで爆発を起こすなど危なっかしい生物
電気タイプにもかかわらず第一〜第二世代では自力で電気タイプのわざを覚えられず、
第3世代でようやく「スパーク」を覚えるようになった
一方図鑑の説明文で度々語られている「自爆」は(ついでに「嫌な音」も)全バージョン共通で覚える、
ただし自爆の習得レベルはだんだん上がっている。
その自爆癖を反映してメディアミックス作品では“生きた地雷”“ポケモン界の爆弾岩"的扱いをされる事も。
能力的には「すばやさ」が抜群に高いがそれ以外は大したことがない
『モンスターボールと間違えて触ろうとすると痺れてしまう』と言うが50pもあるのに間違えるだろうか?
全てのポケモンに共通する自分を小さくする能力を開けた場所でも使える、とも考えられるが……
絵心のない人でも描きやすいポケモンとして恐らくメタモンやゴースら共にベスト5には入るだろう
【随分長くなってしまった……】
二重投稿すみませんでした
記念すべき100番目
>>78 そこはハサミギロチンだと何度言ったら(ry
最初ビビリダマって呼んでたな
一節には×
一説には○
俺的には淡々と図鑑説明とか一般的なイメージをさらっと書いてくれるだけのほうが良いんだけどなあ
それはいいとしてビビリダマ
無人発電所でのアイテムボールに偽装されてる演出は良かったなあ
ビリリダマは基地外みたいにノートにびっしり描いてた
病院に戻りなさい
>>85 色々申し訳ないです。
長いって自分でもわかってるんだからもっと削れば良かった。
なぁに、さらっとしたのがいいならさらっとしたのが良い人が説明を書けばいいだけの話さ
モンスターボールと間違えるのは無理があるんじゃないの?という議論が良く交わされるポケモンである
@ ←上を向いたビリリダマ
明日はおさらいでいいんだよね?
>>91 反対意見が多かったのでやりません
仮にやるとしてもミュウまで終わった後に第1世代の総括という形でやるのが妥当じゃない?
自然界にありえないってのはどういうことなんだろう
樹脂製だったりするんだろうか
火であぶると有害物質が…
ビリリ!
にげられない!
セキチクでだったか、「あのアイテムボール欲しいよな!」と言ってる少年がいたが
……どうみてもビリリダマとは間違えない
発電所のイベントには驚いたがw
発電所で
「ビリリ!」
「にげられない!」
「じばく」
のコンボは痛かった
攻撃しようとしても先手取られて爆発するし…
>>88 俺は長いほうが好きだぜ。読んでていろいろ妄想できるからおもしろい。
ばくだんいわはビリリダマよりイシツブテ系統だと思う。
プラチナのファクトリーLv50戦序盤では結構お世話になる。
パンチ力ないのは周知だけど、
それでもこの素早さのおかげで意外に快適に戦えるよね
ブーピッグ>ビリリダマ
チョウジタウン地下(ロケット団アジト)でトラップとして出てきたね
まさに地雷
あそこはドガースもイシツブテも出てきたな
ヤター!ビリリダマのAAできたよー!
__
/_、_\
(__」`_)<じばく
\__/
随分渋いボールだな…
なんだか苦み走ったというか。
でも面白い!!
俺もAAできたよー!
_ -−- 、_
/: : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : ヽ
イ、: : : : : : l\ : } : : )
! `‐-、: : L_ ‘ヾ/: ィ|
ヽ  ̄`-ニ_-フ
\_ _/
`"'‐-‐'"´
100番記念
こいつらはモチーフ対象らしい対象ないんだよな
ついでにポケダンではンドゥバやひとくいの役になると思ってました
>>107 コピペ乙
体当たりとか転がるとか大丈夫なんだろか
>>110 先にモンスターボールのデザインが出来上がってて
それに似せたんじゃね?
113 :
マルマイン:2009/02/09(月) 00:01:52 ID:9me7RjEB
No.101 分類:ボールポケモン
タイプ:でんき 卵グループ:鉱物 特性:防音or静電気
高さ:1.2m 重さ:66.6kg
ビリリダマがLv30以上で進化する姿、相変わらずモンスターボール風だが色分けは逆、上半分が白で下半分が赤になっている。
電気が好物で発電所周辺に集まったり、雷雨の日には雷が落ちるのを待ち望む光景が見られる。
体内にはエレクトロンエナジーが満ちているがたまりすぎて勝手に爆発したりする。
長所だった素早さはさらに強化され第2世代までは全ポケモン中で最速だった。
漫画ポケットモンスターSPECIALのシナリオ担当日下秀憲はこのポケモンを自画像代わりにしている。
【短くしてみた、他にも書きたい事はあったけど割とビリリダマと被るからこれくらいでいいや】
こいつ初代だとひげ面にしか見えないんだよなあ
正直ビリリダマ以上に描くのが簡単。
あとこいつで思い付く点はおマル。ポケスタぐらいかな。
あんまり使ったことないもんで
あ、幾ら文句言われたからってその人の言うとおりにしないでね。
だから絶対に意図的に短くとかはやめて欲しいな
書き易いポケモンナンバー1だな
ま〜るい ボールに〜
ひびがはいったら〜
むこうをむいてるマルマイン〜
エメラルドのシナリオではお世話になりました
ダイパのマルマインの目、何か今までと違うよな
清盛でも相当お世話になるな。
経験値696はおいしいわ。
ソニックブームで55ダメージ
ソニックブームで固定55
いやなおとでぼうぎょ1/4
出てくる時点でHP90
せいでんき
こんだけヤバい要素揃ってんのに結構狩りやすいんだよな。
何と言っても素早い
表情がいかす
クリリンにクリソツ
うまくやればレベル3の状態で手に入る\(^o^)/
それとこれは余談ですが、初代でのレベル30戦ではマルマインよりサンダース派でした/(^o^)\
昔から疑問だったんだが、あんな姿かたちでどうしてあそこまで素早いんだろうか
ピンボールかなんかのイメージなんだと解釈してる
海では無理だよな。
スマブラでも大活躍
さすがマルマイン様だぜ
131 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/09(月) 02:40:00 ID:1w/bet8Z
マルマインといえば、おマル
スマブラのマルマインには速さが足りない
>>113日下さん、それほどマルマインを好いているはずなのに
3巻初版で「マルマインは素早さは低いが…」というあまりも致命的なミスをやらかしたのは有名
まあポケスペは好きだけどね
6章まではね…
マルマイン「遅い!?この私がスロウリー!?」
ぼうおんなんて特性がついたが
全然そんな見た目でもなんでもないのに
なぜか似合ってる気がする不思議
マルマイン、電線を伝って現れるとも聞いたような
それとチョウジのR団アジトで発電に使われていた個体は捕獲できる
バクダンボールという名前の割にそんなに大爆発の威力は高くない
まぁ高かったらゲームバランスがアレだから妥当だとは思うけど
岩団子のほうがよっぽどバクダンボール
ヤター!マルマインのAAできたよー!
__
/ \
(_仝_仝)<でんじは
\トェェイ/
143 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/09(月) 19:43:56 ID:g906Zl5L
まゆうどがすみたいなやつだな
ポケスタでニヤっと笑うとこがいい
>>137 電線の上を転がってるマルマインを想像したがきっと違うんだろうな
>>142 ちょwなにこのキモイのw
マルマインって名前からして物騒だよな
丸地雷って・・・
ゴールデンボーイズではよく出てたな
>>146 今、初めてマルマインのマインが地雷なのに気が付いた…
語感がいいから自然すぎたぜ…
ニコ動にあった高校生三人でポケモン描く動画のマルマインが濃厚ソース顔だったことを思い出した
ただの爆弾ボールだと思ってたけど地雷だったのか・・・
あんなでかいの踏んだら一撃でお陀仏だろwポケモンってすごいな
151 :
タマタマ:2009/02/10(火) 00:00:13 ID:CUSGT830
No.102
たまごポケモン
0.4m 2.5kg くさ/エスパー
赤緑●何かの卵の様だが、実は植物の種に近い生き物であることが分かった。
青●卵だと思って触ると、仲間がどんどん集まってきて集団攻撃にあう。
ピ●タマの一つ一つがお互いに引き合って回転している。6つでないと安定しないのだ。
金●表面は結構硬い。ひび割れても中身がこぼれたりすることなく生きていける。
銀●タマタマだけに伝わるテレパシーを出し合っているので、どんなときでも6匹集まれる。
ク●1匹だけ引き離そうとしても、強力に引き合っているのですぐに6匹集まってしまう。
・金の図鑑説明文ダウト!
・誉れ高き幻のポケモン、セレビィとたまたま同タイプである。
・初見では草タイプと思われにくい。
・名前が露骨に卑猥。
・情報の少ない発売当初はラッキーとなんらかの関係があると思った人も少なくはないはず。
・大槻ケンヂとは一切関係ありません。
エロい
青版だと一個だけでかいんだよな、なぜか
青版はいろいろグラフィックが変だから。ドガースとか。
色違いがもう…その…あれだ
ゴルバットとかw
きんのタマタマ
タマランチってつけたやつ俺だけじゃないと思う
あ、はい、俺だけですね
こいつのタマゴばくだんはじばく技だと思うんだ
元祖下ネタポケモンktkr
ルージュラ!タマタマにしたで舐めるだ!
オーケンとタマタマの関係が全くわからなかったり
オーケンのおなじみのメイクとひび割れとかじゃね
ポケダン赤青で仲間にするのは難しい
本編(初代)でもサファリでゲットとちょっとレアなポケモンだった
「たまなげ」は進化系含め専売特許かな?
ポケダンはジラーチにお願いしたな。自力じゃきつすぎる。
経験値はいいから序盤はお世話になるな。
というかこいつはまず食えるのか
それが気になって仕方ない
色違いがやべえよなww狙ってるとしか。
うしろの方にいる半壊した卵がかわいそうだ
きんたま持ってる人いる?
大槻ケンヂワロタww
グリーンは タマタマに きずぐすりを つかった!
ヤター!タマタマのAAできたよー!
(K・ω・)'ω`N)
( ゚ω゚ ) <たまなげ
(T'ω'(~ω~M)
顔の無いのが一つ足りない
俺のタマタマ見る?
rア 粉砕
>>154 実は銀バージョンのグラフィックでも一つだけ飛び抜けて大きい。
179 :
ナッシー ◆nx9bUYyZu. :2009/02/11(水) 00:01:09 ID:P1iAxIRG
No.103 分類:やしのみポケモン
タイプ:草+エスパー 卵グループ:植物 特性:葉緑素
高さ:2.0m 重さ:120.0kg
タマタマがリーフの石の影響で進化した姿、人呼んで歩く熱帯雨林。
外見は二本足で歩く椰子の木であり椰子の実(基本的に三つ)が顔になっている。
三つの頭はそれぞれが意志を持っており時おりどれかが熟れて地面に落ちる、
落ちた頭はそのままタマタマになると言う。
「とくこう」が高めで「とくぼう」と「すばやさ」はやや低め。
こいつ初代だと不一致冷凍ぐらい耐えたんだけどな
DPで作ってみた時あっけなく襷発動するからなぜだと思ったら…
とくぼうがひくいことに気がついたと
弱点が多い割には強いポケモン
以前、六体のうち三体はナッシーになる時栄養になって吸収されるとかコピペであったな。
>>180 ああ〜
初代だと「特殊」で一まとめにされてたからね。
晴れパに入れると鬼のように強い
130属越えのすばやさでソラビに眠り粉
されにめざパ炎があればとまる気がしない
たまなっしー
初代のドット絵は怖すぎる。
表情ヤバい。
強いのがナッシーとかお前らレベル低いな
清らかな森でこいつに何十回殺されたことか。
出会いがしらの催眠術→たまなげ連発はマジありえない。
弱ポケで行くときの鬼門だわ。
晴れパの草火力担当
初代ライバルが使ってたのが印象深い
>>187 素早さ下がる性格じゃなければ130族抜けて特攻も125あって命中100の一致120技を打ち続けれるナッシーは晴れパでは十分強いだろ
眠り粉もあるし決して弱くないと思う
たまなげMAX
>>
素早さゲーの初代でも活躍できた数少ないポケモンだな
以外とげんしのちからを覚えられるんだな
>>192 無色2個エネルギーやら何やらつけまくってコイン何枚も投げたのを思い出したw
カード懐かしすぎる
>>192 >>196 ポケモンカードGBでナッシーにエネルギー付けまくって、技のコイントス判定が
○○○○×○××○○×○×│(画面の端)
××○×
って2列になってたの思い出した
あのゲームのコイン判定にも、今でいうフロンティアクオリティみたいなのがあったな
普段は表裏半々くらいなのにボス戦では何枚投げても裏ばっかり出たりしてた
クニミさんの切り札ktkr
初代ライバルのナッシーが印象に残ってる
俺はポケモンスタジアムの動きが…
顔は全然なのにステップは妙に楽しそうで
青版のナッシーは怖い、なんで下からライトが当たったような描画をされてるんだよw
それはほら上の草で影になっちゃうと南国ヤシの陽気なイメージが損なわれちゃうじゃん
もう次いこうぜ
トリル発動要因
シバのナッシーの技に注目
ナッシーって、大爆発覚えるよねw
ナッシーつまんね
何気に攻撃力も並程度にはあるから、大爆発が使えるのはでかい
ザコだから
劣化版セレビィだし
眠り粉もだいばくはつもないセレビィのほうが
おい!
それ以上はやめてやれ
ナッシーキモいもん
なんでナッシーは大爆発使えるんだろうか
タマゴばくだん覚えるんだから問題ない
自殺行為なんだろうなぁ
ナッシー軍団大行進とは何だったのだろうか
リーフの石無しで進化したりどっかで見たような手品師がいたり
話がつかめない
たまたま…おもいだした!
タマタマはナッシーにしんかするぞ
初代ライバルが使うナッシーの技が酷すぎるw
ただ、催眠術の命中率がはんぱなかった気がする
眠る→ポケモンの笛→眠る→ポケモンの笛…
の繰り返し
ヤター!ナッシーのAAできたよー!
/ヽ / /⌒\
|/ヽヽ|/⌒\|\
/ /ヾゞ///\\|
|/(ナ・Д・)'Д`シ)\|
('Д'ナ( ゚Д゚ )シ~Д~)<タマゴばくだん
NMMN
NMMN
∪~~∪
顔多くね
226 :
カラカラ:2009/02/12(木) 01:08:31 ID:???
No.104 こどくポケモン
たかさ 0.4m
おもさ 6.5kg
タイプ:骨
赤緑●死に別れた母親の骨を頭にかぶっている。寂しいときは大声で鳴くという。
青●頭に骨のヘルメットをかぶっているので、本当の顔を見た者はいない。
ピ●死んだ母親の骨をかぶる。鳴き声は骨の中で響いて、物悲しいメロディになる。
ス●亡くなった母親の骨をいつもかぶっていて、素顔は見せない。月夜には寂しげな声で鳴く。
金●悲しいとき、寂しいとき、かぶっている骨が揺れてはかなく切ない音がする。
銀●死に別れた母親の骨をいつもかぶっているので、素顔がどんな風か分からない。
ク●生まれてすぐに死に別れた母親の骨をかぶり、絶対に素顔を見せない。
・育てやのタマゴの出現によりアイデンティティを根本から揺さぶられることに。
・専用アイテム、ふといほねで強化され、攻撃力トップクラスの仲間入りを果たす。
・専用ワザがあったりとなにかと優遇される。
・遅さがネック。
・初代ポケモンタワーにてライバルがカラカラを見つけたことを大いに自慢してくる。
227 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/12(木) 01:09:18 ID:XVWtfSu2
age忘れ
ポケダン赤青では何故か主人公に選べたな
初代から何かと地味に優遇されてるカラカラ
あの・・・あなたの母親育て屋にいますよ・・・
ところでカラカラって何でカラカラって名前なの?
ってかリアルでの題材は何?
ほんとだー
タイプ骨になってるw
カラカラ浴場
>>230 由来は骨(鶏ガラなど)と音じゃないかな
ダイパの図鑑だと「頭にかぶった骨がからからと音を立てる」って書いてあるし
明確なモデルは分からないけど…
必ず母親の骨をかぶるってのは、1匹目を産んだ時点で母親が力尽きるってことなのかね
1匹の母親から1匹しか生まれないんじゃ
絶対数増えていかないよね
養殖しないと増えない絶滅危惧種みたいなもんなんだろうか
それなら捕まえたのを自慢できるのもうなずける
まあ金銀からタマゴでポコポコ生まれてるけどな。
勝手に死骸のホネ拾ってかぶってんじゃねーの
238 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/12(木) 05:20:07 ID:oKqAA9bR
鳴いて泣いて喉がカラカラに、声がガラガラになったんだろ?
4コマで山崎渉が使ってたな、そのネタ
ガラガラ「叫びすぎて喉が……」
トレーナー「ガラガラ?」
ポケダンで主人公に抜擢されるとは夢にも思わなかったな。
でも一番難易度高いよな。
ゼロ南のひらいしん1匹目だな
なんかこいつのリアル画像とかあったなぁ
カラカラ可愛い。グッズもっと発売してほしい。サトシのポケモンになってくれ。
カラカラ厨は帰れ
カラカラかわいいよカラカラ
ロケット団員もカラカラ使ってたなw
カラカラ(笑)カラカラ(笑)
世界史でカラカラ帝が出てきた時にコイツが頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
ガルーラの子供と繋がりがあるように思ったり。
化学でオクタンに反応するようなものですね
分かります
252 :
マグマラシ:2009/02/13(金) 00:00:46 ID:???
マグマラシ
すまん、データまとめは誰か頼む
No.105 分類:ほねずきポケモン
タイプ:地面 卵グループ:怪獣 特性:石頭or避雷針
高さ:1.0m 重さ:45.0kg
カラカラがLv28以上で進化する姿、カラカラ時代にはあくまでかぶり物だった骨兜は頭の皮膚と一体化してしまっている。
生まれた時からずっと持っている骨を振り回す内にかつての弱気で泣き虫だった性格はなりを潜め、凶暴で好戦的な性格になった。
しかしその性格は母親と死に別れた悲しみを乗り越えた証でもあるという。
防御は強いが特攻と素早さに難あり。
攻撃は多少高めと言った程度だが専用アイテム「ふといホネ」を持つ事で補える。
「ホネこんぼう」「ホネブーメラン」「ボーンラッシュ」などの骨を使った固有わざを覚える。
>>252 >>1熟読してまたきてね
>>254 >カラカラ時代にはあくまでかぶり物だった骨兜は頭の皮膚と一体化してしまっている
これって俺もどっかで見たことあるんだけどどこ初出?
これだと世代経るごとに頭蓋骨がだんだん小さくなってゆく気がするんだけど
ガラガラといえば、やっぱりポケモンタワーにでてくるやつが一番印象に残ってるなあ
あの一件でロケット団の非情さが浮き彫りになる重要なキャラだよな
やっぱ優遇されてるな
にげる とちゅうで ころされたわ
初代ではサンドパンの劣化扱いされていたが今となってはサンドパンが劣化扱い
>>255 あれ、公式設定じゃなかったっけ、と思って調べたら図鑑にはそんな事書いてないんだね……
あちこちで聞いた記憶があるから公式設定だと思い込んでた…
じゃあそれを含めて改訂
〜時代にはいかにも“被っている”感じだったホネヘルメットはピッタリとはまり見た目的に被っている感じはほぼ無くなった。
こんな感じでどうだろう
カラカラ→ガラガラは
なんかリュカと通じるものがあるな
頭が大きくなって、ややぶかぶかだった被り骨がジャストフィットしたんじゃ…
>これだと世代経るごとに頭蓋骨がだんだん小さくなってゆく気がするんだけど
フジ老人がガラガラを使って戦いを挑んでくる夢を見た
天国で再会したんだな
フジ老人死んだっけ?
誤爆
専用アイテムのおかげで化けたよなあ
金銀時代は厨レベルだった
カラカラのAAがねぇぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
274 :
まよらー:2009/02/13(金) 14:30:21 ID:UMh8SYFg
__
/ ̄ -/\
/;; / ̄\ ,,,/
_/''' /イ7 )) \
/ , , , , ヽ二_/ \_/
/ ▲ | _/____
\/ ̄\/\|/ /
/ヽ 〈 〉 /_
/ ̄\__,-、/ ヽ \ |  ̄/
〉; ___) | / | | \
\_/ `´ヽ / <|_/ \
ヽ| | \
兩\ / \
凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
轟<トライアタック
クオリティの格差にドートリオさんが怒っているようです。
轟はレアコイルじゃなかったか
太い骨持たせたら二刀流になるんかな?
しかしこいつ「骨を持って凶暴化した」的なテキストあったけど、金銀以降ホントに凶暴化したわwww
轟<そうです、私がレアコイルです
轟<ビビリダマとか「○」でいいだろ
>>273 _ _
〈 `‐-_, -‐‐‐-=、," )
\/ _ /
/ /- 、ヽ <_
} i r 、ヽ ! `-、
ノ | /ii|.」 } ノー、ノ
/ `ー--´、_/
ヾ ▲ _/
ヽ_ _ン、_ノ; ; ; `、-、
フ‐´: : : : ヽ;\
/: : : : : !: : ヽ
__(.,-、.r´:`ヽ |ヾ_ツ
`V :/{: : : : : `i /: : )
_ノ 〈.|: : : : : : ノ: : : _/; ; :/
(_、 )ヽ,-、/ ̄ ̄ `‐-'ニ'
ー
いつもの人じゃないけど…
だめだ、そんな実物に忠実なAAじゃ満足できない
n_n れいとうビーム
/圜 ヽ
く___・_・) W
lソ Yつ=Зv^v^v^v^v^v^v^v^
lソ U⌒i 从
<( )__ノ )
└' `┘
こいつ冷凍ビーム使えるんだったな
似合わないなあ
ポケモンカードGBでカラカラガラガラデッキがあったことに気づいたw
なんかかんかでいつもの人のAAの中毒性にやられてきてる気がする。
No.106 分類:キックポケモン
タイプ:格闘 卵グループ:人型 特性:柔軟or捨て身
高さ:1.5m 重さ:49.8kg
自在に伸び縮みする脚でのキック攻撃を得意とする格闘ポケモン、またの名をキックの鬼。
その脚はキックを放つ際には2倍に伸び、足の裏はダイヤモンドの硬さになる。
ポケスペで四天王シバが使用するサワムラーは特訓の成果として両腕も伸ばすことが出来る。
初代ではヤマブキシティの空手道場に挑戦し勝利した記念としてエビワラーとの2択で貰う事が出来たが
当時は本当にどちらか一方しか手に入らなかったため頭を悩ませた人も多い。
金・銀以降はバルキーがLv20以上で防御よりも攻撃が高い場合こいつに進化する。
バルキー一族の中でも攻撃と特防が高い
名前は実在の格闘家に由来している。
できればコテは付けないでもらいたい…
攻撃するほかないが攻撃も素早さもいまいち
かといって耐久は無謀、使い方にこまるポケモン
特性はなかなかなんだがチャーレムがいるからなぁ
きっとコテをつけるのが喜びなんでしょ。そうでもなきゃ…
サワムラーは初代でも格闘らしい技を次々に覚えてくれた
「とびげり」も「とびひざげり」もなかなか便利です
ガラガラのAAは…?
初代でメインだったなこいつ
初代だとゴーストで完全に止まる
すてみを生かせる技が格闘とノーマルしかないというのがなんとも
人間がモデルの格闘ポケなのに、どっからこのデザインを発想したのか謎だ。
キックの鬼なのにメガトンキックの威力はタイプ一致のカビゴンに敗北
おいおい元ネタである沢村忠といえば「真空飛び膝蹴り」であって
真価を発揮するのもやはり「とびひざげり」なわけよ
空を飛んでる相手に打ったとびげりが外れて
地面にぶつかって死ぬイメージがでかい
たぶん初代四天王戦のせい
ポケダンのすてみつえええええ
ジャミラ+ダルシム=サワムラー
298 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/14(土) 12:15:21 ID:V+jWYRaQ
火を吹いて水に弱い
ほのおタイプですねわかります
新特性「すてみ」が目立ってるけど「じゅうなん」もかなり便利な特性
せいでんき持ちをどれだけ蹴り倒そうが麻痺貰わないのは何気にいい
静電気持ちは地震で倒せないか?そううまくいくわけないか
>>299 催眠の地位の低下で麻痺の地位が相対的に上がったしね。
マッパ、地震、不意打ち、叩き落とす辺りでチャーレムとの差別化を図りたいところ。
…ところでコイツの口はどこなんだろう
ヤター!サワムラーのAAできたよー!
/⌒\
( _、_ )<にどげり
ヽ_ノ`/
ヽノ
H H
H H
ξ⊃⊂З
カラカラガラガラもできてたよー!
nn_
ε( ◎ ∋<ホネこんぼう
iヽ<lつ=のз
ヽ_∪ノ∪
AA_
Σ( ` ヲ<ホネブーメラン
<(つεの=з
iヽ_<lトーイ
ヽ__∪ノ∪
主に体の作りがおかしい
AAキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相変わらず下手だなw
だがそれが良い
沢は他の格闘系に比べると
能力的にも外見的にも見劣りする損な奴
アホか、外見はまあアレだけど能力なら普通に高いだろ
307 :
エビワラー:2009/02/15(日) 00:17:06 ID:???
No.107 分類:パンチポケモン
タイプ:格闘 卵グループ:人型 特性:鋭い目or鉄の拳
高さ:1.4m 重さ:50.2kg
コンクリートをもえぐり、砕く程のパンチを繰り出すボクサー型ポケモン。
パンチスピードも相当な物で新幹線並みと言われるその速さに普通の人はいつ放ったのか見えない程。
3分戦うと休みたくなるのはプロボクサーの魂が宿っているためと言われる。
バルキーがLv20以上で攻撃よりも防御の方が高い場合こいつに進化する。
俗に言う三色パンチを自力で覚えられるのでマルチな戦い方ができる……
と重きや特攻がとても低いので思った程使える戦略ではなかった。
ダイパではパンチが物理扱いになった上新しい特性「鉄の拳」も加わってパワーアップした。
美味しそうな名前だよね
初見が、友達がプレイしてたのを横目で見てた程度だったんで、
ちゃんと自分でプレイするまで長い間こいつのことをエビのポケモンなんだと思ってた
初代のグラフィックはとてもボクサーには見えません/(^o^)\
海老原博幸が居なかったらカミナリパンチ(もといカミソリパンチ)はもとより、
「冷凍」も「炎の」も生まれてこなかったんだよなきっと
よく知らない頃はエビムラーだと思ってたんだ
バルキーの防御が攻撃より高いとこいつになるけど、そんなに防御高くないんだよね
威嚇除いてもカポエラーの方が固い
俺の相棒がついにきたか
鉄の拳→気合パンチの破壊力はトップクラスや
エビ使ってるトレーナーって限られてるよね…タケノリ(ノブヒコ?)、シバ、後誰かいたっけ?
FLのダブルバトルでこいつとサワムラー使う奴らがいたよ
ポケカの主力だな
まさかの特防
初代で特殊が低すぎたから、バランス取るためって聞いたな
カイリキーやカビゴンもその類とも
そうなのか・・・でも450でしょ?
まだ進化すんのかな
初代グラで〇が拳だと理解するのに長い年月を要した。
初めは蚊みたいな姿だと思ってたな〜
緑だったから最初ケツ出してるのかと思った
金銀辺りでやっとパンチしてるんだって気づけた
R団のえびわらーはよく使ってたなあ
カード
エビワラー「3色パンチは専売特許!」
ニドクイン ニドキングピッピピクシープリンプクリンマンキーオコリザルケーシィ
ユンゲラーフーディンワンリキーゴーリキーカイリキーベトベターベトベトン
ゴースゴーストゲンガー スリープ スリーパーベロリンガサイドンラッキーガルーラ
バリヤードエレブー カビゴン カイリュー ミュウツー ミュウ オタチオオタチ ウソッキー
エイパム ブルー グランブル ドーブル ヒメグマ リングマ エレキッド ミルタンク ハピナス
バンギラス ハスブレロ ルンパッパ ラルトス キルリア サーナイト ナマケロ ヤルキモノ ケッキング
ゴニョニョドゴーム バクオング マクノシタ ハリテヤマ ノズパス ヤミラミ ボスゴドラ アサナン チャーレム
ゴクリン マルノーム ブーピッグパッチール ザングース カクレオン サマヨール レジロック
グラードンジラーチデオキシス エテボース ミミロップ ゴンベ ベロベルト ドサイドン
エレキブル エルレイドダイノーズヨノワールユクシーエムリット アグノムレジギガス
「そうでもないぞ」
良く調べたなww
エビワラーにも、使えないパンチは結構あるんだよね
シャドーパンチ、コメットパンチ、ピヨピヨパンチ。あとばくれつパンチも現状では鉄の拳の恩恵を受けられない。
ネコパンチ
インファイトが鉄の拳の恩恵をウケない…あのグラはなんなんだよ…
>>320-321 俺もだw
こっちを振り返ってるように見えるグラが何故か気に入ってた
てかサワエビって身長150かそこらなんだな!
かわいい…
技マシン01はこいつの為にある道具なんじゃないかと思えてきた
メガトン→爆裂→気合
そういや穴ポケでピッピに料理されてなかったっけwww
クリームパンダ+聖闘士聖矢=エビワラー
初代の3色パンチにはロマンがあった
ロマンしかなかったともいえる
コメット・シャドーパンチは覚えてもよかった気がする
というかパンチ技は全部習得可でも良かった気がする
>>329 エビフライにされたなwあと、オコリザルもトンカツにされたw
>>326 関係ないけど、インファイトを使うと
つい頭の中で「オラオラオラオラオラ」と口ずさんでしまう
なぜか特殊耐久>物理耐久
しかも特殊耐久はけっこう高かったり…
まあマイナーなんですけどね 俺は使ってるけど
MMMM
|`・ヒ・]
(● ≡●
/ワワワワ)
(ノ ∪
ヤター!エビワラーのAAできたよー!
MMMM
|`・ヒ・]<マッハパンチ
(● ≡●
/ワワワワ)
(ノ ∪
30点だな
格闘道場でもらう→言うこと聞かない→ボックス行
で忘れてましたサーセンw
ぶっちゃけグローブ外した所見てみたい
>>336 あるあるwww
あと、インファイトってさ…ダイパ発売前のPVか何かで先んじて公開されてたよね?誰が使ってたっけ?ルカリオ?
ビルドドレインを一番うまく使えるのはエビワラーだと信じてる
エルレイドよりゴーストに強いしね
>>339 轟<よくやった。褒美に私を作り直す権利をやろう
>>339 毎日GJ
パキュー声かわいいよパキュー
348 :
ベロリンガ:2009/02/16(月) 00:08:34 ID:08sO2A4W
No.108 分類:なめまわしポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:怪獣 特性:鈍感orマイペース
高さ:1.2m 重さ:65.5kg
ピンクの丸っこい体をしたポケモン、分類名の由来である舌は体長の2倍程も伸びあらゆる物をなめ回す、腕よりも舌の方が器用らしい。
始めて見かけた物は全て舐め、味でその物を記憶する、
人などが舐められると不思議と体が痺れてしまう(ただし第一世代では「したでなめる」は覚えられなかった)
能力的にはHP,防御、特防がやや高めで素早さが低め。
長らく進化とは縁のないポケモンだったが第四世代においてついにベロベルトに進化するようになった。
アニメではロケット団のムサシの手持ちとして登場、
一行の食料を盗み食いしたところを見つかってそのままゲットされた。
後にポケモン交換会で事故によりテルという少年のソーナンスと交換され、交換先に留まる形で退場した。
ベロンベロンかわいい
金銀でのベロリンガ
ほのおのパンチ
かみなりパンチ
れいとうパンチ
したでなめる
ベロベルトに進化するまでモンジャラと1、2を争うマイナーポケモンだった
ベロベルトが出るまでは地味っぷり最強の座を争えるレベルで影が薄かった
ベロベルトが出ても未だにメジャーにはなりきれていない気もする
大爆発の威力一位ってのは割と有名
…ハッ!これじゃベロベルトを語っているようなもんじゃないか
ポケモンカードでは序盤の壁役として使ってた、高いHPと舌でなめるが役に立った
カードのこいつは本編のあれっぷりが嘘に強かったな
ポケカのは役に立ったなww
無色だからどのデッキにも入れられるし
ムサシの手持ちということは覚えてるが、正直活躍してた記憶が無い
HP90
無色 したでなめる 10マヒ
やっぱりこいつが一番輝いたのはカードだな
HPは高いしエネ一枚でかなり粘ってくれる。相手もベロリンガだったら泥試合に。
ガルーラも同様にカードで使える奴だった。
ヤドラン←→なめぞう
フグリでトレーナーと交換でもらえるポケモンで初代とニックネームが変わってないのは
こいつだけじゃね?
数をそろえるにしても財布にやさしいのもよかった、レアリティ的に
ベロリンガは技だけそろいすぎててよかったw
あと、なんだかんだでこいつ、レアポケだったよな。初代、金銀・・・GBAに入ってからもさ。
ベロリンガの波乗り!
無茶するなよ……
ベロンッ
「こいつは…嘘をついている味だぜ…」
>>357 初登場の会でピカチュウ、フシギダネ、ロコンを三タテする快挙を成し遂げた凄いポケモンだぞ!!!!
思えばあれが最初で最後の活躍だった・・・
ベロリンガ……かいじゅうマニア愛用ポケモンの一体だよね
金銀のコガネ地下で使ってきたやつはなぜが「いあいぎり」覚えてた
>>357 事故でソーナンスと交換されたんだよな、たしかww
アニメで毎回出るムサシの手持ちというかなりの地位にいるのに超マイナー
進化してもやっぱりマイナー
DPで追加進化された中で一番マイナーなんじゃないかなと
>>366全員べろ攻撃で麻痺らせたんだけどコダックには効かず、逆に念力で返り討ちにされたんだっけ?
特性が同じ
体色が同じ
野生だと後攻の尻尾持ち
ヤドンの近縁種か何かじゃね?
元は同じ種族だったのが水中で暮らしてたのはヤドンに、陸に上がったのはベロリンガに。
ヤドンにエスパーが付いたのはコダック辺りと交配を重ねた結果。
……うん、ないな。そもそもコダックはエスパーじゃない。
>>370 ベロベルトは映画にも出演できたのにね…
ポケスタ2だったかでベロリンガの寿司のミニゲームあったよな
なみのりはベロリンガに限らず他の体が大きい奴でもできるだろ
>>372 「こうこうのしっぽ」、この情報に驚いた
うーん見れば見るほど近い存在に思えてくる……
既出だけどベロリンガの交換条件がヤドラン(赤緑)なのも
ググレカス
ヤター!ベロリンガのAAできたよー!
,人 r~ ̄ヽ
/ ヽ/・ ・)
| i く⌒ヽ <しぼりとる
| |(ノ ヽ ヽ
八_人__ノヽノ
∪ ∪
イケメンwww
舌でなめる
↓
ペロ、
これは・・・・ 麻薬!
ドッドッドガースドドッガド♪
380 :
ドガース:2009/02/17(火) 03:54:32 ID:pJzfx9wm
No.109 分類:どくガスポケモン
タイプ:毒 卵グループ:不定形 特性:浮遊
高さ:0.6m 重さ:1.0kg
紫色の凸凹したボールに顔が付いたポケモン、内部には有毒ガスがつまっている、顔の下(あご?腹?)には丸とバッテンのマークが付いている。
体内のガスは空気よりも軽いので体も宙に浮いている(この設定が反映されるようになったのは特性の概念が付いたGBA以降だが)
設定通り「どくガス」「スモッグ」「くろいきり」などガスを使った技を得意とする、毒ガスは可燃性のため「じばく」「だいばくはつ」も覚えられる。
能力は防御が高めでHPと素早さ、特防が低め。
アニメではロケット団コジロウの手持ちとして登場した者が有名、過去にお中元(お歳暮だったかも)としてサカキから貰ったらしい。
主にかく乱用の煙幕係。
後にムサシのアーボと同時に進化した。
トラップとして出遭ったドガースを育ててみたら案外便利だった
ヘドロこうげきを既に習得してるから怒りの湖あたりで育成
四天王戦までにある程度育ててシバに当てる
地面タイプが効かなくなるだけであんなに厄介になるなんて…
こいつを見るたびとんちんかんの抜作先生を思い出して困る
そういや弱点エスパーだけなんだよな
型破りカイロスとかを別にすればエスパー技だけだね。
初代しかやってない俺にはスマブラで出演したドガースしか記憶にない
>>380 お中元…そんな設定だったのか
なぜサカキが
>>386 今でこそダメ団員だけど、初登場時には将来を期待されるエリートだったんだよあいつらは。
とは言えニャースが元サカキのペットで彼に可愛がられていた、と言う話も
勘違いだったし最近でもメガヤンマの例もあるし……
もしかしたら「ロケット団から各団員に支給された」というのを「サカキ様からのお歳暮」と勝手に解釈しただけだったのかも。
だとしたら泣けるのぉ……
ドガースに話を戻すとあのドクロっぽいマーキング、青版では額に付いてるんだよね。
青版のドガースって上下逆になってるから額についてるように見えるだけなんじゃ
だが口が下にあるぞ
ドガースはよく見ると可愛い。
きょだいポケモンのしまで好きになった。
いないなーい。
こいつがスモッグでダメージを受ける件
ゆとり乙
>>391 他人の屁ぶっかけられたら嫌だろ?
そういうことだ
暴走族とか、アウトローな人の手持ちポケモンというイメージがある
忍者小僧もよく持ってるな
あいつら毒タイプが好きだからな。
ドガースはザコ
俺のメタグロスで余裕で倒せる
>>387 >ロケット団が各団員にポケモンを支給
ギンガ団の香具師もそんな感じの事を言ってたが、
そうなると彼らがそれまで持ってたポケモンは一体どうしたんだろう
鳴き声すごい好きだな
毒ガスっぽい鳴き声
ヤター!ドガースのAAできたよー!
Ω
,√、ヽ
(゚ヶ゚#)
"ヽ具ノ≡3<スモッグ
やつあたりで一撃だし
スリーパーってキモくね
406 :
マタドガス:2009/02/18(水) 00:04:44 ID:7sRe4bAw
No.110 分類:どくガスポケモン
タイプ:毒 卵グループ:不定形 特性:浮遊
高さ:1.2m 重さ:9.5kg
ドガースがLv.35以上で進化したポケモン、それぞれサイズの違う
3つのドガース(内一つはとても小さく顔も付いていない)がくっつき合ったような姿をしている。
放置された生ゴミなどの不潔な物が大好き、それらを食べて体内に臭いガスを貯め込む、
そのガスを互いの体に循環させ、交互に膨らんだりしぼんだりして
混ぜ合わせる事でより強力な毒ガスになる。
そんな臭いガスだがその成分を特殊な方法で薄めていくと素晴らしい芳香の香水が出来上がるという。
能力バランス的には大きな変化はなく、防御が高めHPと素早さが低い。
弱点となるタイプがエスパーしかない事も手伝って物理型に対する耐久力は高い。
アニメではコジロウのドガースが進化した個体がレギュラー登場していた、
ドガース時代と比べ甲高い声が特徴。
AG編の初期エピソードにおいて野生のドガース達を密猟者の手から逃がすために
コジロウと別れてしまった。
ふゆうの強さ
キョウ倒すのがFRで一番辛かった…
あとAGの途中でアニメ見るのやめたからマタドガス離脱の話知らないぜ
二又に分かれてるドガースだからマタドガス、と単純に思っていたら
実はマスタードガスとの掛け言葉だったと知った時の感動。
大爆発、痛み分け、鬼火あたりの注意がいる
炎電気の特殊技を覚えることができる
感動した
アニメでムサシのアーボと共に進化したときはキター!と思った
ところでアニメ版のマタドガスって、あれ二人で声あててたのかな?
初代から大きく出世したポケモンの一匹だな
初代はエスパーに弱いというだけでゴミ扱いになるからな
初代の環境だと色々な面から考慮して実際ゴミだったしまあ仕方ないかなと
初代だとエスパータイプをどう止めていいのかわかんないもんなぁ
一応設定上は虫とゴーストに弱いはずなのに実状はむしろ逆だし。
レアコイルじゃ無理なの?
そのころは単電気だったから無理くね
418 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/18(水) 01:37:58 ID:/GBFE72P
ミュウツーの映画で波乗りしてたのはビビったw
ギャラボムやるときに一役買ってる
今度育ててみようかと思う
ギャラボム用にハードマウンテンで捕まえたやつがわんぱく2Vで驚いた
アニメでの鳴き声
マータドガース
が好きだったなあ
は?
ん?
ま?
ヤター!マタドガスのAAできたよー!
Ωrヽ
√,, 'A`)
( ゚A゚#)J <くろいきり
ヽ双ノ
。 川'
*(( ))
寄生獣w
コイツって作品によっては
双子のドガースだったり突然変異だったりするが
次あたりDQのフェイスボールみたいになりそうだ
428 :
サイホーン:2009/02/19(木) 00:00:34 ID:???
No.111 分類:とげとげポケモン
タイプ:地面+岩 卵グループ:怪獣&陸上 特性:避雷針or石頭
高さ:1.0m 重さ:115.0kg
全身ゴツゴツした岩のような皮膚を持つ四足歩行の怪獣型ポケモン。
とてもパワフルで頑丈だが頭は悪い、一度に一つの事しか考えられず走り出すと他の事はどうでも良くなってしまう、
そして何かにぶち当たって止まった頃にはなぜ走り出したのかさえ忘れている。
しかし人間よりも1000倍硬い骨を持ち、体当たりでビルさえも崩すそのパワーはもの凄い。
HP・攻撃・防御が高く、特攻・特防・素早さはかなり低い。
鼻先の角を使った「つのでつく」「みだれづき」「つのドリル」「メガホーン」などを得意とする。
そのツノは♂よりも♀の方が短い。
429 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/19(木) 00:04:16 ID:Ky3Iw0HT
新しく発見された進化系がけっこうガッカリされたホーンさんの登場でした。
いっつもサファリゾーンぽいところにいる印象
確かにサファリの印象強いな
一匹だけ怪獣っぽくて浮いてるけど
ざんねんながらあたまがわるいってフレーズが昔図鑑説明を組み合わせるスレで流行った
鳴き声だけリザードン
水4倍のイメージしかないな…
アニメにピンクのサイホーンがいたような
サカキやエリートトレーナー♂などが使ってたなw
昔のアニメで、ピンクのサイホーンがいたのを思い出した。もしもピンクサイホーンがドサイドンになったら何色になるのか?
気になった人は自分以外にもいるはず。
ピンクドサイドン見てみたい。
FRLGでなぜかサカキの切り札だったね。元の赤緑ではサイドンだったのに
サイドンより目が外国人っぽい希ガス
ミュウツーの映画に出てたな、ぐらいしか……
いけ!ぼくのサイホーン!
怪獣らしい怪獣
ニコニコしながらサファリで草食べてそう
かわいいかもしれん
>>442目欄のせいで余計な事が頭に浮かんじまったじゃねーかww
「wwwwww」とかコメントしてんのはサイホーンだったのか…
動画に草を生やしてサファリでは草を食べてるなんて結構大変だな。
草を食べたいから育ててるんだな。
自給自足とかこいつ実は馬鹿じゃないんじゃね
448 :
サイドン:2009/02/20(金) 00:14:37 ID:w1Pa1DYX
No.112 分類:ドリルポケモン
タイプ:地面+岩 卵グループ:怪獣&陸上 特性:避雷針or石頭
高さ:1.9m 重さ:120.0kg
サイホーンがLv42以上で進化するのがこのサイドン、
二足歩行になり頭(脳)が大きくなったので知能は発達したが荒っぽい性格と物忘れの激しさは変わらず。
鼻先のツノは螺旋のドリル状になり回転させて突けばコンクリートの壁も粉々にする。
皮膚の強さは2000℃の溶岩に使っても平気でいられる程。
1進化ポケモンとしては進化に必要なレベルがかなり高い。
HP・攻撃・防御はとても高く、特攻・特防・素早さはかなり低い。
ポケスペではサカキやグリーンが使用、ポケモンXDではデスゴルドが「てだすけ」を覚えたサイドンを持っていた。
強い、硬い、遅いと3拍子揃った漢のポケモン
あのちっこい耳がいかに重要だったかを
ドサイドンを見て知らされた
ポケダンの経験値の塊という印象
けつばん
ぶっちゃけスペ情報っているんかな
455 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/20(金) 00:34:13 ID:w1Pa1DYX
>>454 そう言われるとそうだなぁ…
「グリーンのサイドン」は個人的に印象に残ってたから書いたけど
公平に見るとそんなに出番は無いしな。
いらなかったかも。
攻撃と防御の偏りっぷりには惚れざるをえない
進化前でも十分強い
西郷どん
波乗りで一撃だから苦戦した記憶がないな
初代のおかげで水ポケモンに経験値にされるために存在するポケモンというイメージがつきまとう
おまえら先生を馬鹿にしすぎ
爪とドリル持たせればカイオーガなんて赤ん坊レベルだから
頑丈持ち?地震で粉砕してやんよ
エアームド「^^」
サイドンカワイソススレが昔あったよな
DPで進化してドサイドン萌えスレができてから衰退して、
ゴローニャカワイソススレが代わりにできた
>>448 > 1進化ポケモンとしては進化に必要なレベルがかなり高い。
かなり高いってか一番高いよな。
まあオニゴーリもLV42進化だけど…
こいつを更に進化させた理由を知りたい
開発コードはこいつが一番最初なんだよな
設定の上ではミュウが最初だけど現実はサイドンが一番最初に完成
男の子丸出しのデザイン能力だもんなー
昔サファリでケーキの上のチョコ細工みたいな色のサイホーン捕まえたんだけど、
進化したらモカとかカフェオレみたいな色になった。
こいつもいかにも「ポケモン!」て感じのポケだな
初代のグラはもっとデブというかつぶれてたきがす
角には電気が効くとか効かないとか
不遇の岩/地面タイプ
ミニリュー育成ではお世話になりました
あれ?AAきてないお(´・ω・`)
>>469 ピカチュウだって赤・緑の頃は今よりもふっくら、丸々って感じだったんだぜ
ゴツゴツに苦しんでる
いつからか波乗りサイドンのイメージが付いてしまった
舞妓が踊る建物に一匹、アニメDPのダブルバトル回でも一匹
なんでこいつがなみのりできるのかベロリンガより謎
>>475 金銀編でも出て来たよな
その回は波乗りというよりダイビングだったけど
Λ@
v・) ♪
| | лл
| |/ ̄ ̄\
/ \  ̄ ̄ \〜〜〜
@Λ@
(・v) ?
| | лл
| |/ ̄ ̄\
/ \  ̄ ̄ \〜〜〜
人間は火を扱えるが火に強いわけではない
サイドンはなみのりを使えるが水に強いわけではない
この考えでどうだろう
でもなみのりってポケモンの体に乗ってるよな
@Λ@
(・v) !! 々_々
| | лл \|`仝´|/
| |/ ̄ ̄\ |/ ̄\|
/ \  ̄ ̄ \〜〜〜 |===|〜〜〜
@Λ@
(・ <========>々_々
| | лл \|`仝´|/
| |/ ̄ ̄\ |/ ̄\|
/ \  ̄ ̄ \〜〜〜〜 |===|〜〜〜
起 金曜日♪
承 ん?あれは…
転 サイドンだー波乗りしてる!!
結 臭いから死ねー!!
題『サイはクサイ』
ラプラスが何者かに冷凍ビーム
ネジキさんの分析マシーンでも判断できないレベル
フスベシティでハクリュー♀を交換に出すと手に入るサイドンのニックネームっ
> `仝´
AAのパーツっぽいのどっかで見たんだがどのスレだったか忘れた
クマー
バトレボでの回転する攻撃に惚れた
パンチかキックか尻尾かはよくわからないが
492 :
ラッキー:2009/02/21(土) 00:08:14 ID:D7tjOVA5
No.113 分類:たまごポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:妖精 特性:自然回復or天の恵み
高さ:1.1m 重さ:34.6kg
お腹に卵を抱えたポケモン、ピンク色で丸っこく手足は短いその体型から自身も卵のように見える。
一日にいくつかの卵を産む(なお、今のところ♂のラッキーは確認されていない)
その卵は大変に美味しくしかも栄養満点。
幸せを運ぶと言われる心優しい種族で誰かが傷ついているのを見ると放っておけず
卵を分け与える、
ただし悪い心の持ち主には卵をくれない。
そのような性格ゆえアニメではポケモンセンターでナースをしてる姿をよく見かける。
第一世代の中では最高のHPを持つ、第二世代で進化系のハピナスに抜かれたが
逆に言うとそれ以外にはいまだに抜かれていない。
反面攻撃と防御はワーストクラスであるため、弱点の格闘わざを喰らうとあっけなく倒れてしまう事も。
サファリで出会ったときの感動
逃げられたときのがっかり感
ラッキーかわゆい
なぜ、なぜ卵爆弾を特殊扱いにしなかったんだ!!
初代じゃ激レアだったのに今じゃ普通に野性で出てくるからな
ちょっとやるせない
ラッキーパンチより他の道具の方が便利だよなぁ
石を投げると逃げられて、投げなきゃ良かったと思う
ボールを投げたらなかなか逃げなくて、何度も投げているうちに逃げられる
そして石を無げとけばと後悔する
フィールドでのタマゴうみの効果が戦闘中と全然違っててびっくりしたよな
え?初代の頃レアだったか?ハナダの洞窟で普通に出なかったっけ?
リメイクじゃ出ないけど
ピンプクの登場でリトルルールででれなくなった
ポケカで突風二個玉*2で育ちかけのポケモンをよく潰した
どうしてピンプクなんて出したんだろうなぁ。
うん、出たね
ただあの頃は卵とかなかったから、大会で使うにはやはりサファリで捕まえる必要があった
進化しなくても実戦レベルなあたりが恐ろしい
個体値選別とかやってられなかったよなw
当時はシステムを理解してなかったからたくさん捕獲して強いのを使うって感じだったが
ラッキーパンチで急所に当てたところで…
ダブルでラッキーパンチ持って怒りのツボ持ちに往復ビンタ→
ツボ発動ってコンボを聞いたことがあるけど、
やっぱネタレベルなのかね。
善意に溢れた笑顔で味方をビンタするラッキー…
残念ながらネタレベルだろうなぁ…。
怒りのつぼ持ちが身代わり→ラッキーが身代わりにビンタ→つぼ発動→身代わり残ったまま
という流れが理想だけど、なかなかうまくいかないよな。
まだいかり+スキルリンクとげキャノンのほうが実用的だろうな
>>486 >>487 なるほどね
煙突と屋根とベッドかと・・・洪水?みたいな
ヤター!!の方より凄いかも
FRLGで幸せタマゴを狙おうとするとかなりきつかった
なんでハナダの奴ソーナンスになってるんだよ!
鼻が強調されるとかわいくないよなw
スマブラではかわいい顔して玉子爆弾産みやがる
学校通ったり看護士やってるアニメのラッキーは頭良すぎ
アニメに突っ込んだらお終いなのは分かってるけど…
ポケスタのミニゲームは面白かった
よく考えると自分の卵を与えるってすごいな
金銀でラッキーとプテラを交換してくれる女がいて、プテラが欲しくて、ラッキーが出たら、即マスターボールを投げたのは、僕だけじゃないはずw
ないね
ないな
AAボクが作っていい?
いいよ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ ♪
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
これはないな
/ ̄ ̄ ̄\
/ ・ v ・ \\ ?
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ ♂♪
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ ナンカズレル
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ コレデドウダ
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
可愛いからこれはこれでアリwww
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ ヤッパリズレタ
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
530 :
モンジャラ:2009/02/22(日) 00:00:08 ID:D7tjOVA5
No.114 分類:ツルじょうポケモン
タイプ:草 卵グループ:植物 特性:葉緑素orリーフガード
高さ:1.0m 重さ:35.0kg
全身に青色の蔓がからみつきそこから目と赤い足だけが出ている
蔓の内側はどんな姿をしているのか、それはまだ誰も見た事がない。
この蔓はずっと伸び続け普段でも常に蠢く細かい毛が生えており触るとくすぐったいらしい、
外敵に襲われた時には自切して難を逃れる事も。
防御と特攻が高く攻撃と特防が低め、使用する草わざは「はっぱカッター」などの木の葉を使う技よりも
「つるのムチ」や「しめつける」などのツルを使った物が得意。
ただしタマゴ遺伝で「リーフストーム」を覚えるなど使えないわけではない。
長らく進化前も後もないポケモンだったがダイヤモンド&パールでモジャンボに進化できるようになった、
しかしなぜかゲーム中には登場せずGBAカートリッジからパルパークに連れてくるしか入手法がなかった。
その後発売されたプラチナでは全国図鑑入手前からノモセ大湿原に日替わりで登場するようになった。
実は第1世代の中で唯一の純粋草タイプ
じゃじゃお
ピッピからも進化できるのが救い
中身不明シリーズの一匹、なんだか覗きたくなるんだよな
_ _ _
."( ‥)
P勾。 (注:ラッキー)
.mmm
巛。。》
州卅巡 (注:モンジャラ)
小さくしてみた 難しいな
モンジャラの足ってどう見ても靴だけど、あれも体の一部なんだろうか。
皆、靴じゃなくて生足だった場合を想像してごらん
消防時代、パーマの奴の渾名がこれだった
エロ同人ではドククラゲと並ぶ触手要員だな
モンジャラのAA難し過ぎ><
/ ̄ ̄ ̄\
/ ^ v ^ \\ 〜♪
|⊃/ ̄\⊂|
| |――| |
\ \_/ /
Ο ̄ ̄Ο
####
#######
###■■■■■# ?
/###■・■・■##
/###■■■■■##
/########
/#####
⊂⊃ ⊂⊃
####
#######
###■■■■■#
/###■・■・■##〜〜〜〜〜
/###■■■■■##
/########
/#####
⊂⊃ ⊂⊃
あなたはだれ?マックロクロスケ?
####
#######
###■■■■■# アシガズレルゾ?
/###■・■・■##
/###■■■■■##
/########
/#####
⊂⊃ ⊂⊃
####
#######
###■■■■■# ズレテナイ♪
/###■・■・■##
/###■■■■■##〜〜〜〜〜〜〜
/########
/#####
⊂⊃ ⊂⊃
AAそろそろ自重して
548 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/22(日) 09:27:11 ID:qxcgoyci
実際グライガーって、強い。固いし、素早いし。早く進化させたい。
グライガーはまだあとだろうが
ツルってか触手っぽい
しかしツルの塊をモンスターにして使役するのもあまりない発想だ かわいいし
ダイパに出てこないからリーフグリーンから連れてきた。
リンダ
ヤター!の人最近見ないなぁ…
毳
彡彡ミミミミ
彡(・)ハ(・)ミミ
彡川川川ミミ
ノ⌒、r '二 、
(二ノ´`六`-、リ、-、
.ト-'、ハノ:::::`ヽヽ)_ノ
ヽノ ノ( ・):::( ・)リヽっ
(/ /、`ヾ⌒ヽr( (ンノ
`テヽ) )⌒ソ ノ、_ノ
`ニi-ソニヽノ_
(__」 L__)
よっしゃ俺の出番だ!
マサラ下の草むらで登場、このイメージが強い
モジャンボはまだまだ先かぁ…
エリカのエロ画像によく出演しているポケモンである
触手持ちの宿命だな
ガルーラまだー?
ガルーラはガルーラスレで話せばよくね?
というわけで今日はタッツー
No.114 分類:おやこポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:怪獣 特性:はやおきorきもったま
高さ:2.2m 重さ:80.0kg
モチーフはカンガルー。
何故か小林幸子がアニメで声を当てたりもしていた。
特性はガルーラ以外にはもう一体しか持っていない『肝っ玉』と
素眠りやねむねごと相性のよい『早起き』
種族値も合計490と高めである(フーディンと一緒と書くとちょっと強そうである)。
メガトンパンチがレベル技にあったりピヨピヨパンチがかつて専用技だったり
するので、エビワラーよりも使えるパンチ技が多いかもしれない。
物理技も豊富だが特殊技も初代ポケらしく豊富であるが特攻の値が低いの
で特殊型を見たことが無い。
-始めて書いたんだけどこんな感じでいいのかな
サファリレアの内の一匹だー
ところで金銀クリでのコイツの出現場所、みんな覚えてるかな…
>>565 ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | イ ワ ヤ マ ト ン ネ ル │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ヤター!の人の簡素で味のあるAAが見れないのは残念だ…
ガルーラがポケスペでゲンガー殴ってたのには感動した
こどものおつかいつよす
単体生殖疑惑持ち
肝っ玉ガルーラは衝撃だった。
素でミカルゲとヤミラミに効果は抜群とれる数少ないポケモンだよな。
常連のゴウカザルやヘラクロスに滅法弱いのが何点だが
中の人が本体説
ラプラスの鳴き声
>>564 名前欄にポケモン名入れてくれると嬉しい
ガルーラというとポケダンの倉庫が印象に残ってる
気前の良い母ちゃん、みたいな。
ポケダンのガルーラ像は時間を超えて使える設備
本編では石像のデザインがサイドン(怪獣?)からガルーラらしきものへ変更して存在感アップ
サカキが使ってたなwシルフまで
ポケモンコロシアムで見せてくれる動きが好き
おなかの袋に入ってる子供が可愛い
578 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/23(月) 21:59:46 ID:fWlVYZh5
ポケモンスナップのガルーラが好き
なんか野生って感じがして
肝っ玉とそれなりにある耐久を生かして、先鋒で使ってる
どんな相手が来てもなかなか柔軟に対応してくれるから助かる
ネタポケまとめwikiの技構成にフイタwww
サカキが使ってる姿を思い出すとなぜかほほえましい気分になる
金銀はイワヤマトンネルにいるんだっけか…
わかった!
俺に謝れ
こいつが早起き持ちだと知らなくて友人のガルーラに必死に眠り粉まいてた俺
そろそろタッツーのじかんですね
炎のパンチと肝っ玉が両立できるようになったのは嬉しい
覚える技が極端な水ポケモン、進化しても技の不遇は続く
588 :
タッツー:2009/02/24(火) 00:10:41 ID:???
分類 ドラゴンポケモン
タイプ みず
高さ 0.4m
重さ 8.0kg
特性 すいすい/スナイパー
まだ単水タイプです。
アニメだとカスミにゲットされたりしていますが、進化せずに預けられちゃいました。
レベル32でシードラに進化します。
ドラゴンポケモンなのにドラゴンが入ってない水単のタイプ詐欺きた!
4コマでピカチュウの家へ清掃員としてきたのが印象的
チンポがタッツー
俺のはナエトル
ハナダジムのかいぱん野郎が使ってきた記憶がある
最初ふたごじま周辺で捕まったとき技が
ニア あわ
えんまく
俺はもう限界だと思った
なみのりあるから水ポケはそれでもいいがな、それよりレベルだ
初代はどこぞの500円は別にして水ポケが出るのが遅いからな
ゼニガメ選ぶとそうでもないけど
で、すごい釣竿でも釣れるのはよくても20代前半だし
タッツーかわいい
何だよその目は!
これでも本当にドラゴンポケモンなんだぞ!
カスミのタッツーはかわいい
タッツー弱いよな
タツノオトシゴなのに墨を吐くやつ
金銀だったかクリスタルだったか忘れたが
ビキニのおねえさんが持ってるタッツーがりゅうのいかりを使った時はビックリした。
オクタン砲タッツーはロマン
603 :
シードラ:2009/02/25(水) 00:03:37 ID:CQycwqfl
No.117 分類:ドラゴンポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中1&ドラゴン 特性:毒のトゲorスナイパー
高さ:1.2m 重さ:25/0kg
タッツーがLv32以上で進化する、タツノオトシゴをモチーフにしたポケモン、
コミカルな姿のタッツーとは趣が変わって鋭く荒々しい感じになった。
身体を回転させると船を飲み込む程の渦を作り出す。
主に岩場や珊瑚の中に巣を作りコケや水中の虫などを食べる。
♂が子育てをし近付く物は身体に生えた毒針で追い払う、しかしそのトゲが漢方薬の材料になるとして狙われる事も。
防御・特攻・素早さがそこそこ高くそれ以外、特に特防が低い。
【やっと規制が解けた〜】
シードラのあのトゲがカッコイイ
何故かシードラだけすいすいじゃない
不思議だ
初代ではマサラタウンからグレン島に行く途中でかいぱんやろうが使ってきた記憶が・・・
特防の低すぎでファイアレッドのストーリー攻略に使うのを挫折した
進化できるようになってよかったね
進化前のほうがキングドラよりかっこいい
金銀出るまでシードラが完全体だったからキングより思い入れがあるなあ
つか今でも進化させる時りゅうのウロコだか王者のしるしだかで迷う
金銀の図鑑でタッツーにはなかった竜の遺伝子が発見とかいういかにもな後付設定が印象的
水上移動用にお世話になってます
グドラよりもデザインは好きなんだがなぁ
シードラとかけまして
ヤター!シードラのAAできたよー!
Mハ
《Θ ヨ<しおみず
Σutu
Σutu
@ノ
ポケカneoのスターターにこいつがいた気がする
ガラ悪いのにオスが子育てとか萌える
ヤターの人久しぶりに見た気がするw
シードラは結構好みだ、中間進化っぽいところがいい
ストーリーですらつかったことないけど(´・ω・`)
シードラの鋭いフォルムが好きだ
>>614 うろこをそうするか、うまいな
タイプの思い出せないポケモン
>>614 これはなかなか
>>614 キタw
あんたのAA下手だけどクセになる
シードラで
なみのりすると
痔になりそう
とりあえず、こいつを使ってくるドラゴンつかいは
ドラゴンつかいとしての素質がない。
毒の刺があるらしいが
自力じゃ毒タイプ覚えない
特性があるじゃない
ちょっとうまい
630 :
トサキント:2009/02/26(木) 00:15:35 ID:mWse830c
No.118 分類:きんぎょポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中2 特性:すいすいor水のベール
高さ:0.6m 重さ:15.0kg
ズバリ言って頭に一本角が生えた金魚、この角を生かした「つのでつく」「つのドリル」などを覚えられる。
泳ぐ姿を「水中の女王」と表されるほど優雅に泳ぐがその力は強く5ノットの速度を出せる、
水槽に閉じこめるとツノでたたき割ってしまう程パワフル。
春になると産卵のために集団で川をさかのぼり、滝さえ上って行く姿が見られる。
能力に偏りは少ないが、その中では攻撃と素早さが高めで特攻が低めである。
アニメではカスミの手持ちだが魚ポケモンの悲しさ、活躍出来る場所は少なかった…
序盤だと草・虫ポケにつつくが地味に活躍した
本物の雑魚ね
序盤でのつつくは強力
アニメでのトサキント、鳴き声がイイ!!
滝登りは進化系と合わせて専売特許だった時期もある
いいつりざおでつれる
専用技→秘伝
トサキントはどう思っているのだろうか
637 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/26(木) 00:22:58 ID:fEz0R1+Q
実は皆勤賞なポケモン、滝昇りが物理扱いになったDPPtではそれなりに使えるようになった
スマブラシリーズでも皆勤賞のハズレポケモン
敵としての印象はハナダジムでカスミの前に必ず戦う女トレーナーが使ってくる
超音波がウザかった
>>638 使う技が「はねる」だもんな、原作ではシリーズを通して覚えないのに。
スマブラのせいでずっと「トサキン」だと思ってた
トサキントサキントサキントサキーン
トサキントとかけまして
テッセンとときます
そのこころは
ひでん(秘伝・非電)は要りません
ガキの頃、弱いけどつつくで草に強ぇじゃんwって思ってたけど冷凍に気付いてなんか(
>>623 掴まるだけにしてっ!
しがみついて⇒押し付けるのイクナイ
こいつのコピペなかったっけ
それともアズマオウだったかな
アズマオウだね
たしかダーテングのもある
ラプラスとは流し目つながり
シンオウのギャンブラーのトサキントの技はつのドリルとじたばただけだぞーすごいぞーかっこいいぞー
アニメに出たりスマブラに出たりと何気に優遇だな
自分はスマブラが一番印象に残ってる
とさきんと…
とりあえず金魚に角つけました
みたいな
土佐金魚?
>>649 なんでギャンブラーがトサキント?と思ってたんだが、なるほどそういうことか
明日は書き込めないから今のうちにアズマオウ
長年アズマウオと勘違いしてごめんね
GTSの東式にはお世話になりました
Λ@
v・) 金曜日だよー♪
| | лл
| |/ ̄ ̄\ ∧_
/ \  ̄ ̄ \〜〜〜O◎∴\/|
↓例のコピペ禁止
アズマオウ…?
紹介が…
660 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/27(金) 15:18:52 ID:VPLX4AHX
アズマオウあげ
661 :
アズマオウ:2009/02/27(金) 15:43:08 ID:???
No,119 きんぎょポケモン 1.3m 39.0kg
タイプ:みず とくせい:すいすい/みずのベール
トサキントがレベル33になると進化する。だが野生で簡単に捕まえられるため、実際に進化させた人は少ないだろう。
トサキントと同じく初代では滝登りが専売特許だった。当時はなみのりの完全下位互換だったが。
初代リメイクからはメガホーンを覚えるようになった。よく似合う。
ダイパでタイプではなく技で物理特殊依存になったため、滝登りを生かせるようになった…
のだが、こいつは素早さ種族値が68とすごい中途半端なので怯み効果が期待できない…
ダイパのリゾートエリアではこいつとギャラドスしか釣れないので攻撃種族値稼ぎに便利。
プラチナではコイキングのすくつになってしまい、攻撃種族値が稼ぎにくくなってしまったが、
マサゴ南の水道でトサキント×3、アズマオウ×1を出すビキニのおねえさんがいるので金魚好きな人はどうぞ。
662 :
名無しさん、君に決めた!:2009/02/27(金) 15:49:52 ID:IeU+sWTA
age忘れ
滝登り・メガホーン・角ドリル・自然の恵み@チイラのテンプレ型で運用してる
雨降ってるとマイナーとは思えない活躍をしてくれることもしばしば
ギョーン!!ゲチョーン!
声ふつくしい
凄まじいまでの目の死にっぷり
>>666 まさに魚!って目だよな。
GTSの1人交換でお世話になってます。
>>661 種族値稼ぎ・・・
それはさておき努力値稼ぎならフタバで釣りすりゃいいよな
670 :
ヒトデマン:2009/02/28(土) 00:10:50 ID:sfftgXCI
No.120 分類:ほしがたポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中3 特性:発光or自然回復
高さ:0.8m 重さ:34.5kg
身体の中央に赤く光る「コア」を持つヒトデ型ポケモン。
身体の一部がちぎれてもそのコアさえ無事ならば再生出来る生命力を持つ
水中に生息し主に釣りをする事で出会える。
能力は進化前という事もありさほど高くはないが特攻と素早さは高め
スマブラシリーズではDX以降モンスターボールの中から登場、
アニメではカスミの手持ちが主に登場、あまり目立つ存在ではなかったが
カスミが初登場してから途中退場すること無く出続けた、
鳴き声はウルトラマンよろしく「ヘアッ!!」と叫んでいた。
【規制が解けたと喜んで、一週間も持たずにまた巻き添え規制喰らってました】
【それも一日で解けて良かったけど】
ヒトデンジャーktkr
何か好きだったなぁコイツ
よく水・エスパーと勘違いする。
進化前は水単なのな。
しかし冷静に考えると何て投げやりなネーミングだ…。
アニメのは円谷プロダクションに怒られなかったのだろうか
アニメだと体当たりと高速スピンの区別がつかない
そういえばアニメ版ヒトデマンはまんまウルトラマンだったな
カラータイマー点滅までやるとは正直恐れ入った
ヘァッ!
雌雄同体らしいのにタマゴ未発見
うまくいけばメタモン的に使えたかもしれないのに…
英語名staryu
進化後はstarmie
この二日を3ヶ月ほど前から待っていた
RSEでは秘伝技を四つ(波乗り、滝登り、ダイビング、フラッシュ)覚えるため
トロピウスと二体で秘伝技をそろえる事ができた
ランターンでやれ?知るか俺はヒトデマンが好きなんだ
特にエメラルドではその気ならチョンチーより早く(かほぼ同時期)手に入るためより有用だった
↑キモい><
金銀ではハナダジムで釣れたなあ
飼ってるのか海水をそのまま供給してたりして混ざったのか
飼ってたのを捕まえる主人公
スピードスターの一番似合うポケモン
ミュウツーだろ馬鹿死ね
685 :
スターミー:2009/03/01(日) 00:09:06 ID:+fAl+YOU
No.121 分類:なぞのポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中3 特性:発光or自然回復
高さ:1.1m 重さ:80.0kg
ヒトデマンが“水の石”の力を受けて進化した姿、星形の身体の背中にもう一つ星形を背負ったように姿
中央のコアも宝石のように綺麗にカットされた八角形になった。
このコアからは不思議な電波を出して宇宙と交信していると考えられている、
スターミー自身も宇宙から来たのではないかとも推測される、
または海に映った星の光が生き物になったと伝える昔話もある。
素早さと特攻が高くHPが低い。
使われ方としては特殊アタッカーや耐久型が主。
アニメではカスミの手持ちが主に登場していたがヒトデマンと被るためか途中でハナダジムの姉たちの所に預けられて退場した。
この「謎のポケモン」という分類が何とも言えない
AAできた
ヒトデマン
☆
スターミー
※
前バトルビデオでレジスチルの鉄壁とド忘れを自己暗示して波に乗りつつ自己再生するスターミーを見て素敵だと思った
スターミーって紙耐久っぽいけど低いのはHPだけで防御特防は85もあるから十分耐久出来るから強い
二枚壁に回復もあっていい子だよね
ルビサファでスリムになったと思ったらダイパでまたメタボった
ここまでゲームのカスミのスターミーに対するレスなし
バブル光線強すぎ
初代からずっと使えるポケモンだな
初期のカードでは糞使えなかった
じこさいせいスターフリーズHP60のアレか。
ヒトデマンのひらてうちは強かったのになあ
ああ、懐かしいな旧裏面
ポケモンカードGB1の最初でこいつ使ってルールの説明してた記憶がある
カードGB懐かしすぎる…
まあ使うのはあの初期デッキだけたろうな
>>692いつもヒトカゲ選ぶ俺にとっては鬼門
ピカ版でも、正直ピカチュウごときでは10万無いかぎり力負けするのがオチなんだよな…
GB2で追加されたわるいスターミーも糞ザコだった
ゲームのスターミーはナゾノクサの吸い取るでごり押しとか
捨て駒でにらみつける連打して打撃攻撃2発とかで突破したなあ
そうそう、ナゾノクサは意外に対スターミーでがんばってくれるんだよね
赤版しか持ってなかったからマダツボミもそうなのかは分からないけど
実戦でも冷凍ビームくらいなら意外と一発耐えてくれる…ってこれ以上は話がずれちゃうか
>>687 すきや〜w
ウィ゙ジャレアルルルルルルルゥィ!!!!!
初代の初プレイでこいつにカメールを落とされた時はマジでどうしようかと思った
ハナダジムまで下手に無双してたから余計に
初代図鑑に出て来る「じもと」ってどこなんだ
ハナダのスターミーはトラウマ
クリアしたあとトレーナーがスターミーだしてくるだけでがたぶる
ポケスタでは大活躍
>>704 10まんボルト
サイコキネシス
なみのり
れいとうビームorふぶき
俺はサファイアでタワー用にこいつを2回育てて
エメラルドでもフロンティア用にまたこいつを育て
もう一度やり直した今のエメラルドで
主力メンバー
ミロカロス
メタグロス
あと一体何にするか迷ってまたこいつを作った
アニメではやられ役が多かったのが泣ける
ゴローンに負けるとかありえねーだろ
かわいいよねえ
709 :
バリヤード:2009/03/02(月) 00:00:24 ID:+fAl+YOU
No.122 分類:バリアーポケモン
タイプ:エスパー 卵グループ:人型 特性:防音orフィルター
高さ:1.3m 重さ:54.5kg
ピエロを思わせる外見をしているポケモン、パントマイムの様な動きを得意とし
マイム通りの形に本当の壁(目には見えない)を作る念力を持つ。
長らく進化(r だったが第4世代で幼体のマネネが登場した。
名前の通り「バリヤー」「ひかりのかべ」と言った守りの技を得意とするが
特防・特攻は高い物のHP・攻撃・防御が揃って低いため素だと案外打たれ弱い。
特殊アタッカー役もこなせるが多彩なわざで補助役もこなせる。
「バリヤードの名前」というお題でバリバリ・まさる・マイム・バリヤンのどれを思い浮かべるかでその人の好きなバージョンがわかるw
アニメではサトシの母と仲良くなったバリヤードがそのままサトシの実家に住んでいる。
FRではお世話になりました。
マジカルリーフ覚えたり成長早かったりで主力に申し分ないやつだった。
俺バリヤン派
初代のバリヤード指の数違ったよな
初代は4本、今は5本だね
アニメ版となぞのかべの印象が強すぎる……
ビリリダマとフュージョンしてビリヤードに…いやなんでもない
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
ポケカのなぞのかべは確かにヤバい
>>716 唯一1ターンで倒せるポケモンがいたよな
知ってる?
バリヤンきたー
フィルターが案外やっかいかもしれない
カードって言うとリザードンが激強かった事くらいしか覚えてないな
どくどくニドキングか
場に出すのに時間がかかるが通常ダメージ20+
ポケモンチェック時のダメージ20でバリヤードを倒せる
カードのバリヤードはいろんな特殊能力持ってるよね
ニュートラルダメージってのもあったな
弱点や抵抗力が無くなるっつーアレか
今から見てもかなりぶっ飛んだ特殊能力だよな
ふぃロルレヴォ
最強責任転嫁軍のエースでした
懐いのぉ…
かげぶんしん
みがわり
ねむる
バトンタッチ
ニックネーム:コエダメ
人からもらったポケモンはニックネームかえられない…orz
野生でバリヤードが捕まえられるのって、金銀だけ?
ダイヤモンドも
プラチナも
マネネなら頑張ればパールでも出るな
730 :
ストライク:2009/03/03(火) 00:02:12 ID:aIsxqJmg
No.123 分類:かまきりポケモン
タイプ:虫+飛行 卵グループ:人型 特性:虫のしらせorテクニシャン
高さ:1.5m 重さ:56.0kg
カマキリを2足歩行にした様なポケモン、
両手に鎌を持ち背中の羽根で空を飛ぶ。
緑の身体をいかして草の中に身を潜めとても素早い動きと鋭い鎌で斬りつける、
相手はいつ斬られたのか気付かない程だ。
ゲーム中の能力でも攻撃と素早さは非常に高い、一方特攻はひくい。
物理アタッカーもこなせるが「つるぎのまい」や「こうそくいどう」を「バトンタッチ」で引き継がせる役としても活躍出来る。
また「みねうち」を覚えるので野生ポケモンゲットに使われる事も。
第2世代からはハッサムへの進化方法が発見されたがストライクのままでも十分強いと評判。
緑(リーフ含む)とパールでは出現しないので他のバージョンとの通信が必須、
ゲームで使ってくる人としてはジョウト地方、ヒワダジムのリーダーツクシが有名
アニメでは「赤い色を見ると異様に興奮する」という習性を持っている、
レギュラーとしてはケンジが高齢のストライクを手持ちにしていた。
ポケスペではグリーンの手持ちの一匹(後にハッサムに進化した)
出たよリトル界の厨ポケ
地味だけどどんどん強化されてる
ハッサムに押されがちだがまだまだ使えるポケモン
>>731 リトルのメンツだと特攻も高めだしね
めざパ草持てば岩に勝てるし
俺のパートナー
テクニシャンつばめがえしとか強力な虫技で一気に強くなった
ツクシたん
チコリータ選んだ時のツクシのストライクの恐ろしさといったら…
ジョン!レノン!!
テクニシャン燕返しが強くて困る。
これで虫食いやついばむを覚えたら鬼だったな。
トンボ返りが70なのはバランス調整かね。
60だとストライクがそれこそ厨ポケに。
何で低い方がいいの?
テクニシャン
ミス発見、タマゴグループは“虫”だ。
テンプレ部分は前日のバリヤードからコピペして
データ部分を書き直して使っていたんだが修正漏れをやってしまった……
虫取り大会で捕まえるのに、苦労したポケモン。サファリゾーンもそうだけど...。
一目惚れしたポケモンはこいつだけ
イケメンポケモン
● つるぎのまい
○○○ きりさく 30
初代赤のグラがイナゴっぽくて気持ち悪さを覚えた記憶がw
>>746 俺はこっち使ってた
● かげぶんしん
●○○ こうそくカマ 40
俺のチコリータをいじめないで><
ステロで半分削られるナイスガイ
耐久も並くらいはあるはずなのに弱点多いおかげでタスキ持つこともしばしば
しかしその速さと攻撃力は侮れないものがある
ツクシたんカワユス
ジャングルのこいつ強すぎ
たねポケで逃げる0HP70無色で攻撃可能だからどんなデッキでも入れられる
ついでに抵抗力持ちとかおかしいだろ
なのにカイロスと来たら…
カードでも…
カイロスたんの悪口は許さん
755 :
ツクシ:2009/03/03(火) 18:11:12 ID:???
カイロスきらい
ヘラだってカードではいまいちじゃないか
757 :
ツクシ:2009/03/03(火) 20:02:42 ID:???
ストライクとヘラクロスとコクーンとトランセルすきだよ
カイロスが好きな人もいるんだから…
ストライクかわいいよストライク
ストライクはテクニシャン燕だけであと5年は戦える
760 :
ツクシ:2009/03/03(火) 22:34:05 ID:???
ストライくんかっこいい
カイロスきめぇ
▲ ▲
┗(o・Д・o)┛ダレガヘタクソダ
┏〇| 〇 |〇┓
ω┏〇――〇┓ωエ?イチニチオソイ?
⊂⊃ ⊂⊃
762 :
ルージュラ:2009/03/04(水) 00:05:48 ID:fg+bpkqA
No.124 分類:ひとがたポケモン
タイプ:氷+エスパー 卵グループ:人形 特性:鈍感or予知夢
高さ:1.4m 重さ:40.6kg
長い金髪に丸い大きな目、厚い唇をして赤いドレスを纏ったような外見をしている
(これが服なのかそう言う形の身体なのかはよくわからない)
独特なリズムで身体を揺らし、人間の言葉にも聞こえる声(意味は全く解明されていない)を発する
初代では強いとされていたエスパーと氷を併せ持つ上に特殊が非常に高く重宝された、
その特攻は第1世代から第2世代への仕様変更で低下させられるどころか一層強くなった。
ゲーム中のトレーナーではカントー四天王の一人カンナなどが使用する。
女性的な外見にふさわしく♀しか存在していないポケモン、
4コマなどのギャグ作品では過剰なお色気とその“美貌”を見せつけては嫌がられるキャラクターにされる事が多い。
古いファンの間では今でも「まさこ」で通ることも。
牧場だとかなり可愛い。
あと鳴き声が印象的。
ポケダンでも粉雪があるから強い。敵として出ると結構な恐怖。
でも本編では使ったことないや…ごめん。
あくまのキッスとくろいまなざしで
三犬ゲットの時はお世話になりました
あ く ま の キ ッ ス
766 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/04(水) 00:30:17 ID:43XqHrr0
なきごえなげーよ
GBだと音楽中断するしうぜーよ
俺にとってはこいつはエメのバトフロで遭遇したくない敵だ
味方だとイマイチだが敵だと厄介だと思う
ルージュラのおっぱい柔らかい
こいつのタイプ一致サイキネと吹雪は魅力的だったな
あくまのキッス
れいとうパンチ
サイコキネシス
ふぶき
育て屋に預けたり引き取ったりするのに時間がかかるポケモン
ポケモン同士は普通に会話できるポケダンですら言葉が通じない。
ムチュールの時は普通に喋ってるのに。
まさこktkr
赤で雷パンチのエレブー、緑で炎のパンチのブーバー、青で冷凍パンチのルージュラと同列に扱われ
金銀で仲良く進化前が出たのにDPではこいつだけ進化後が出なかった。
今日のポケモンは何?
ここからどう進化しろと…
ルージュラはコリンダってイメージ
先制技でお亡くなりになるほどの紙物理耐久
こいつ以上に長い鳴き声のヤツっていたっけ
ジバコイル
いや長めではあるが絶対ルージュラだろw
長くてイラつくのはコロトックかな
コロトックルとかぽわーおとかも長い
まさこたんとちゅっちゅしたいよぉ
ルージュラのダッチワイフ出して欲しい
ダイパでしぼりとる覚えてワロタ
まさこたんにしぼりとられたい
まさこって何のバージョン?
>>786 まさこは赤&緑、ファイアリーフだとコリンダ
あぁ、初代か
さんく
赤緑じゃまさこしか使えなかったのか
ちと思ったんだけど
内人と交換した時って同じレベルだけど、個体値まで一緒になるのかな
EEEEEで交換した方がいいみたいな?
EEEEEって何?
>>790 今試してきた
パールでLV45おくびょうチャーレムの個体値計りゴーストと交換
結果
性格せっかち
個体値全然違った
リセットしてもう一度やってもゴーストの性格個体値変わらなかった
793 :
エレブー:2009/03/05(木) 00:02:54 ID:fg+bpkqA
No.125 分類:でんげきポケモン
タイプ:電気 卵グループ:人型 特性:静電気
高さ:1.1m 重さ:30.0kg
ちょっと太めの人型体型をしたポケモン、
黄色地に黒い縞模様の毛並みを持つ、手足やシッポは虎縞風、胸元の模様は稲妻状になっている。
電気エネルギーが好物で発電所に集団で集まり勝手に電気を食べて停電を引き起こす事もある。
かなり素早く攻撃と特攻も強い、そのパワーで強力なパンチを放つが威力を上げようと腕を振り回してる間に逃げられたりもする。
第一世代では赤のみ、第3世代では炎のみ登場する。
第2世代ではベイビィのエレキッド、第4世代では進化系のエレキブルが登場した。
アニメではシゲルやシンジが所有、サトシのピカチュウはなぜかこの系統に勝てない。
のりたま
スリバチ山の むこうから
電光石火 やってくる
無印ポケモンでエレブーとストライクが争う話が面白かった
やはりエレブー師匠が忘れられない
『しっかり電気使っとるかぁ!?』
意外と筋肉質
こいつすごい好き
かっこいいし強いし正直抱かれてもいい
かみなりパンチの代名詞ポケだな
電気タイプでサイコキネシスを覚える唯一の系統でもある
初代ではちょっとレアな扱いでもあった
何が言いたいのかというと、一番好きなポケモンです!!
エレブーかっこいいよな
初代からずっと使ってる
ガブリアスを抜き去って冷凍パンチをぶちこむエレブーさんかっこいいです
ああああ
風邪で寝込んでたら俺の嫁のまさこのターンが終わってる
うああああ
それはさておき青→リーフ→ダイヤな俺にはエレブーは何かと縁遠いポケモンのひとつ
デザインはかなり好きなのに、手に入れる機会がなくて悲しい
カードのコイツの使いやすさは異常
雷デッキの切込み隊長だな
かみなりパンチが強すぎる
初代のカード?麻痺美味しいです。
正直エレキブルに進化させないでも良かったと思うがどうだろう
同感。論点がずれるから例は挙げないが、ほかに進化すべきポケモンがいたのでは?と思ってるのは俺だけじゃないはず。
エレブーの顔はカレーパンまんに触角を生やしてくしゃくしゃにしたように見えてしまう。
俺はもう一段進化してほしいと思ってたからエレキブルは嬉しい
見た目はエレブーのほうが好きだが
エレブーのAAできた
○ ○
ヽ\ //
ヽ.\ ___ / ./
ヽ /∴∵∴\/
/∴(・):(・)∵\
/∴∵∴∵∴∵∴:\
_/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\_
(_____________)
( _)
 ̄\∴∵∴∵∴∵∴∵/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NHK教育の番組に出てきそうw
進化前は必要なかったと未だに思う。
レベル30まで上げるのめんどくせえ。
エレキッドやムチュールを預けて
なぜ卵ができないんだと首をかしげるのは誰もが通る道
だと思う
こいつについて思うところは99カップでの強さとカードと進化の見た目の(´・ω・`)か
緑派だった俺にはレアポケでした
ピカチュウとシンジのエレブーの友情に期待
GBではビリリダマと同じく鳴き声で音楽が変になる
サイキネ覚えることがどうでもよくなった金銀から結構中途半端だから進化してよかったと思うよ
進化後のスタイル見たときはアンタ誰って思ったけどもう慣れた
>電気エネルギーが好物で発電所に集団で集まり勝手に電気を食べて停電を引き起こす事もある。
と言う事はナギサシティなんか目を付けられてヤバイかも
デンジが食わせた結果があれだよ!
初代で買ったのが緑だったので姿すら見れなかった
友達からもらえよw
>>791 個体値のアレです
1から15(E)←最高値
某の稚拙な文章じゃあれなんで、検索してみて下さい
初代はどうか知らないが、ダイパじゃ交換してもらえるポケモンのステータスは固定だよね
15ならFだし、初代の話ならまだいいけど第3世代からは32段階だぞ
ステキファッション回に出てきたシンジのエレブーは異常にまでにメタボ
プラチナで出ると聞いて歓喜していたことを思い出すわ
谷間の発電所が怪しいと思って探し歩いたがそこじゃあなかった、終盤のポケモンだった
829 :
ブーバー:2009/03/06(金) 00:00:16 ID:Kptb04TB
No.126 分類:ひふきポケモン
タイプ:炎 卵グループ:ひとがた 特性:炎の身体
高さ:1.3m 重さ:44.5kg
2足歩行の怪獣風(タマゴグループは人型だが)ポケモン。
頭の形や身体の模様などが炎のようになっており燃える炎や溶岩の中ではとても見分けにくい。
火山の火口から生まれ疲労や負傷は溶岩風呂に浸かって癒すと言われる程熱に強い
体温は1200℃にも達し、呼吸するだけで周囲に陽炎を作り出す。
初代では攻撃が最も高かったが第2世代からは仕様変更もあり特攻が最も高くなった。
しかし防御とHPが低いためやや打たれ弱い。
第2世代からベイビィ体のブビィが、第四世代からは進化系のブーバーンが発見された。
緑と葉にのみ登場する所はエレブーと対になっている。
ダイパではリーフグリーンをダブルスロットインしないと(ブビィが)出てこないが
プラチナでは全国図鑑入手前でもタタラ製鉄所に出現する。
♂♀両方登場するが野生の♀と遭遇する確率はやや低い
ポケスペではレッドと(当時は正体を隠していた)サカキを襲った野生のブーバーが
パルシェンに凍らされ粉々に砕かれるというショッキングなシーンがあった。
最初は「ぶっさいくだなぁ」と思ってたが、使ってる内に愛着が湧いてきた。
よく見るとあの見た目にも愛嬌があるような気がしないでもない。
最近のアニメだと、周りが騒がしい中で気にせず寝てたシンジのブーバーにちょっと和んだ。
動かない方が作画が楽だからなんだろうけどねw
愛嬌と奇矯の境目をさまようポケモン
ひょっとこ口にイカした三白眼
頭のアレは威風堂々
サンバな腕にぽっちゃりお腹
ダサカッコいいとはまさにブーバーのためにある!
ブーバーイズビューチホー
ブーバーイズマイラブ
ブーバーイズビューチホー
ブーバーイズマイラブ
こいつもポケカでは強かった
というか地味に倒すのが面倒だった
アニメではカツラのブーバーが印象的だな
グレン島の火事場泥棒の手持ちってイメージ。
ダイパだと使ってくるトレーナーいなかったような。
赤派の俺から見ればレアでした
カードでは炎のパンチの奴よりも煙幕とスモッグの奴の方が使い易いと思う
>>835 そもそもダイパのシンオウ図鑑には入ってないポケモンだからなぁ……
>>833 こいつに限らず三白眼はいいよな!!!
こう、そそるものがある!!
カードの化石ブーバーの壁っぷりは異常
初代ではポケモン屋敷でリメイクではともしびやまで出るんだよな
こいつとマンタインが怪しい光を覚えるのはちょっと解せないな
あの目つきがたまらん
炎タイプで唯一サイコキネシスが使えるポケモンw
更に10万が打てるのもコイツだけじゃね?
赤を選んで良かった点の1つ
緑だろ
ブーバー自身が火吹き野郎に見える
コイツ自身がひふきポケモンだしな
毎回こいつには「ひょっとこ」と名づけてる
ところがいざダイパで進化したらなんかたらこ唇になってるのが残念で残念で
かわいい
851 :
カイロス:2009/03/07(土) 00:03:09 ID:uUjh3tQV
No.127 分類:くわがたポケモン
タイプ:虫 卵グループ:虫 特性:怪力バサミor型破り
高さ:1.5m 重さ:55.0kg
長い二本ツノが自慢のカイロス、戦いではこの角で相手を挟み込み真っ二つにしてしまう。
ちぎれない相手は挟んだまま振り回して投げ飛ばす、
そのパワーは体重の2倍以上もある相手を簡単に投げてしまう程。
寒さは苦手で夜間には動こうとしない
高い攻撃を始めパラメータは高いが虫わざを全く覚えないためいまいちその攻撃力が生かせず
同期のストライクや後発のヘラクロスに水を空けられる時代が続いたが
第四世代でようやく「シザークロス」や「むしのさざめき(タマゴ)」を覚えられるようになった。
それでもメガホーンがないのが残念だが、「じしん」「インファイト」などタイプ一致でこそ無いが強力なわざを生かしての物理アタッカー役に適している。
また新特性“型破り”のおかげで相手の“浮遊”や“神秘の守り”を無視出来る点も大きい。
赤・炎・ダイヤバージョンでは入手不能な点などストライクと対のような扱いだが
クワガタとカブトと言う事でヘラクロスと対比される事も多い。
なお現実のクワガタムシのあれはツノではなくアゴである、
くわがたポケモンではあるがくわがたむしポケモンではないと言う事だろうか
ごめん、参考にするため開いていたストライクの情報と一部混じってるみたい……
スカーフ持たせてギロチン連打だけでも相手には甚大なプレッシャー。
>>852 乙
さざめきを遺伝するのはカイロスじゃなくてストライクだな。
地味だな
何気に初期で印象が薄いポケモンベスト5に入る 弱くわないけど
>>854 そうまさにその点、自分の書き込みを見ながら資料を見なおしてて気付いた。
あとは大丈夫だよな……第三世代まで全くと言っていい程虫技を覚えなかったのも
インファイトや地震を覚えるのも間違ってないし。
ダイパでようやく強くなれた
ルビサファリで出たこいつが捕まえた時に覚えてる技が格闘技ばっかだったときは
ヘラクロスにコンプレックスでも抱いてるのではないかと心配した
ヘラクロスと種族値合計は一緒なのに、こっちのほうが特攻が15も高い嫌がらせを受けているポケモンである
初代ではサファリでつかまえるの大変だったな
あの角は物を切断できる構造に見えない
U
X <ちきゅうなげ
目が怖い
ワラジムシを裏返したみたいな口が怖い
アリジゴクポケモンとか言っておけば進化できたかもしれないのに
見栄張ってくわがたポケモンとか言っちゃうから…
プラチナファクトリーのこいつは全体的にヘラクロスより頼れる
まあこらきしヘラにはかなわないが
捕獲した直後に冗談で仲間内の対戦に使ったら、つるぎのまい→あばれるで猛威を振るったのには吹いた
カブトムシより先にクワガタを出すとは
かたやぶりは救いの手となるか
今までろくなセールスポイントがなかったからな……
同期は進化形追加に加えてテクニシャン持ち
後続のカブトムシは言わずもがなだし
頑張れ窓際族
なんかドラマの一本でも出来そうだな
できる同期と後輩を見返すために奮闘するポケモンの話みたいな
カイロス(笑)
ヘラクロスはグライオンの燕返しで確定死だけど、こいつはちゃんと耐えるよ!
耐えたところでどうしようもないですけどねー
>>851 一応言っておくけど
神秘の守りじゃなくて不思議な守りね
だからなんか違和感あったのか…
鳴き声が好き
こぼっこぼぼっ
「頑丈」相手に型破りはさみギロチンコとかロマン溢れるエステール
そういや消防の頃ダチとハサミポコチンとか言ってたっけな
880 :
ケンタロス:2009/03/08(日) 00:00:05 ID:ErBThwni
No.128 分類:あばれうしポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:陸上 特性:威嚇or怒りのツボ
高さ:1.4m 重さ:88.4kg
野牛によく似たケンタロスはとても気性が荒く三本のシッポを振り回しての突進攻撃を得意とする
大人しくしていられない性質で相手を見つけてはケンカを仕掛ける、
相手が見つからない時は大木をなぎ倒したりして気晴らしをする。
そのため強いケンタロス程ツノには戦いのキズがたくさん
現実の牛と比較するとかなり小柄で軽い。
能力は総じて高く特に攻撃・防御・素早さはかなりのもの、当初は捕まえにくさから(赤・緑・黄ではサファリゾーンにのみ出現)目立たなかったが
いざ使われだすとそのパワーによる「はかいこうせん」や「じしん」で猛威を振るい公式大会でも多用された、
特に第一世代の頃は破壊光線の仕様もあって手が付けられなくなる事も。
現在の所♂しか確認されていない、未確認情報だが同じ牛のポケモンで♀しか確認されていないミルタンクとは同族の雌雄ではないかとも言われている。
アニメのサトシはセキチクのサファリゲームに挑戦した際30匹のケンタロスを捕まえていた
どうやったらそんな凄い事が出来るのか……羨ましい限り
劣化アルセウス
消防時代「けんた」って名前の渾名はこれだったな
初代のケンタロスは伝説とか比較にならん捕獲難度だったな…
ミス
「けんた」って名前の奴、な
時代を創ったポケモンだな
あの時代のフルアタケンタロスは、まさに当時の子供達にとってヒーローだった
背中の盛り上がりが野牛っぽくていい
過去の栄光ばかり取り沙汰されるけど、現環境だって威嚇持ちだし110族だし活躍できる要素はいっぱいありますよっと
>>887 こだわりハチマキもあるしギガインパクトもストーンエッジも思念の頭突きもあるしな
ぎゅうフィレの ステーキ!
ぎゅうたktkr
牛なのに名前の由来はケンタウロス(半人半馬)とはこれいかに。
ポケスタでは大活躍w
ファクトリーのこいつもなかなか頼れる
ただ、特殊技には結構脆いから一撃で倒れてびっくりすることも
破壊光線
地震
のしかかりor十万ボルト
吹雪
色違いはごきげんようのライオンちゃん
皆…覚えているか?ポケスタ2000の悲劇のヒーローを…!
ビクトリーの捨て身タックル!!!
今年の年賀状にはこいつかミルタンクかで悩んだ
結局どっちも描かなかったけど
前の牛年の時にはミルタンクはまだいなかったんだよな
ケンタロスもまだまだ現役な初代ポケモンだな
いかくあるしすばやさも高いし技バリエーションも十分
攻撃とすばやさに種族値かなり割いてる分特殊耐久はかなり低かったりするが…
初代でのこいつの捕まえにくさは異常
全部がいしゅつ(ryだな…
つまりカイロスよりはマシなんだな
カイロスは悪いけどダイパまではマイナー
元祖厨ポケのこいつと比較することじたいが間違い
明日の赤いヤツを出迎える準備は出来てるか?
903 :
コイキング:2009/03/09(月) 00:01:57 ID:ErBThwni
No.129 分類:さかなポケモン
タイプ:水 卵グループ:水中2&ドラゴン 特性:すいすい
高さ:0.9m 重さ:10.0kg
ゲーム内の公式図鑑に「世界一弱い」と明記されている悲しいポケモンのコイキングは
赤いウロコに覆われたからだと王冠のようなヒレを持つお魚。
ただ水の流れに沿って流されるか水面から飛び跳ねることしかできない
実際能力値は低く種族値合計点は200、平均で33.3である(ただし素早さは80、防御は55とピンポイントではそれなりにある)
何よりダメなのが覚えるわざであり「はねる」「たいあたり」「じたばた」の三つ以外はわざマシンでもわざ教えでもタマゴ遺伝でも決して覚えないと言う徹底ぶり、
(プラチナでは「とびはねる」を教えて貰える様になった他、不思議のダンジョンシリーズでは「しんくうぎり」「すいへいぎり」を覚えられる)
仮にパラメータがまともだったとしても活躍させる事は出来ないだろう。
資料によると大昔にはもう少し強かったらしいのだが……
しかし種としての生命力は桁外れに強くどの様な場所、どの様な環境でも水さえ十分にあるなら生きていける。
実際シリーズを通し「ボロの釣り竿〉を使う事でいくらでもつれる。
(と言うよりもボロの釣り竿はコイキングくらいしか釣れない)
レベル20以上になると一転して強力なギャラドスに進化
あまりの弱さにかえって「この弱さには何かあるはず」と疑って育てた人はきっと報われた。
初代では『強いポケモンはいらないか?』と言って500円で売りつけてくるインチキオヤジがおり
アニメでもコジロウが同様に騙されてコイキングを買っていた
プラチナではリゾートエリアの池に主と呼ばれるコイキングが居るらしく、
〈凄い釣り竿〉を使えば釣れるかも知れない。
NPCトレーナーの「釣り人」の中にはコイキングのみ6匹を繰り出してくる者がいるのはもはやお約束w
今更何を語ればいいのか
つりびとの ユキハルは コイキングを くりだした!
ヤドキング
ニドキング
コイキング
ケッキング
キングドラ
キングの名にふさわしいと思うよこいつは
コイキングの鱗で出汁を取って雑炊を作る…って文献あったよね。
小説版のポケモン2巻のおまけ。
タマムシ大学の問題で満点を取るともらえると広告されていた
りゅうのいかりコイキングのカードが反則ともいえる強さだった
実際に届いたら思いっきり弱体化してた。詐欺だ
早めにギャラドスが手に入るなら500円なんて安いもんです
914 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 01:02:43 ID:xhQKyzBY
キングラー「……」
あげすまん
素早さ努力値で世話になってる
不思議のダンジョンで、こいつで清らかな森をノーミスクリアした人、
マジですごい。
ただ、赤青も時闇も、持ち込み不可ダンジョンでは実は最弱ではないんだよな。
こいつ身があったりなかったりするよな
一応骨と皮だけってのがよく見る設定っぽいけど
逆に考えるんだ
鯉の王者がポケモン界ではあの強さなんだと。
921 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 08:42:30 ID:ynXn/A0K
ニコ動で最弱決定戦みたいなのでまじに最弱王者に輝いてた
気がした(うろ
ヒンバスは結構使い道あるのになぁ。
跳ねるを他のポケが続々覚えてくのはいただけない。
昔ははね使用時に低確率で一撃必殺になる
なんてウワサもあったなぁ
湖が干上がったときのコイキングの群れは不気味だった
元祖じたばた使い
ギンガ団の人にもいらないって言われてたな、コイキング
というか大量に進化させて運用するという発想はなかったのだろうか
カードでは永遠のHP30
カードでは永遠のHP30
劣化カイオーガ
932 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 23:58:24 ID:3VkLymAA
ブイゼル
933 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 23:59:06 ID:3VkLymAA
ブイゼル
934 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/09(月) 23:59:55 ID:3VkLymAA
ブイゼル
935 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 00:00:10 ID:3VkLymAA
ブイゼル
936 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 00:01:56 ID:3VkLymAA
ブイゼル
937 :
ギャラドス:2009/03/10(火) 00:03:59 ID:KVEkDCK5
No.130 分類:きょうあくポケモン
タイプ:水+飛行 卵グループ:水中2&ドラゴン 特性:威嚇
高さ:6.5m 重さ:235.0kg
コイキングが進化した姿がこのギャラドス、ヌボーとした赤いお魚のコイキングから一転して強面の青い竜となった、
この変化は登竜門の故事に由来する。
進化の際に脳細胞に大きな変化が生じた事で二つ名の通り凶悪な性格となり
争いの起こるところに現れては町も野原も焼き払うまで止まらないという。
パラメーター、覚えるわざ、共にコイキングの頃とは比較にならないほど充実しており特に攻撃と特防の高さが際だつ。
飛行タイプを得た割りに飛行わざを覚えず、特殊型の水わざでは攻撃がいまいち生きなかったがダイヤモンド・パールでは「アクアテール」を得「たきのぼり」が物理になるなどの追い風を受けた。
プラチナでは「とびはねる」を教えて貰えるようになった。
めざパ飛行を粘っていた人とか尊敬するわ
939 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 00:05:54 ID:cNjqTJlw
名前の欄にいれるんだった・・・・・
ブイゼルかわいいよ
940 :
名無しさん、君に決めた!:2009/03/10(火) 00:08:24 ID:cNjqTJlw
ブイゼルぶい
あと288日待て
挑発の強化やら、滝登りの物理化やら、ストーンエッジやら…
ダイパで最も強化されたポケモンと言っても過言ではない
紛れもない厨ポケ
初代から強かったが今はさらに強い
凄いぞ〜かっこいいぞ〜
ピカチュウでも倒せるのに厨ポケ?
お前は間違っていない間違っていないが…本気で主張してるなら大馬鹿だ
赤ギャラは有名だが金銀時代の弱さも有名
>>944 その理論なら
【ハッサム】→不一致大文字で乙だから厨ポケじゃねーよw
になるな
>>946 ああそう言えば赤いギャラドスの事を書き忘れてた、
今さらいいか、短くまとめたって事で。
誰もピカチュウ指定してないしな
特殊ギャラ辺りで考えてるから、がんばって反論してくれ
滝登りといえばこいつ
アズマオウ?誰それ
攻略本で電気タイプの電気技を急所に喰らいまくるお方
4倍弱点持ちの代名詞のようなお方だな
初代で500円で買ったやつが殿堂入り
なんで?
く?
そ?
埋め
ギャラドスならゆうれいを突破できると思っていたあの頃・・
ワタルのギャラの破壊光線がやたら強かった思い出がある
埋め
明日はおさらいでいいな
古いスレはすぐに見れなくなるから、前スレのおさらいは必須
その通り
それは全部終わってからでいいと結論が出ただろ
なんか変な奴が湧いてるな
ギャラドスは見た目の割にあんまり強いイメージはなかった
馬鹿
今日はギャラドスかー
今FLで手持ちに入ってるけど、使いづらい…
初代はディグダの穴でLv56まで上げたこいつで殿堂入りまで駆け抜けました
こいつを使ってくるドラゴン使いは、素質がないと思う。
ワタルさんに謝れ!
ワタルって飛行使いだよねってチャンピオン戦で活躍できなかったメガニウムさんが言ってた
コイルたんの10万で一発ですね^^
しかしたきのぼりが強い強い
埋め
僕はドラゴンタイプじゃないからね
こいつに竜舞積まれたときの絶望感は異常
埋め
そろそろ次スレ建てるか?
なんかテンプレにいれるとかある?
ないと思う
次スレいるのか?
いらん
いるよ
順番は全国図鑑基準ってのをルールの最初に持ってきたほうがいいと思う
日が変わったら好きなお題を出せばいいと思ってる人がいそうだし
埋め
糞スレ立てるな
990は立ててくれそうもないな、それじゃ俺が挑戦してみる
テンプレとスレ立て乙
釣り人が使ってるとカッコイイのに、ドラゴン使いが使ってるとカッコ悪いポケモン
LV10のギャラドスを使ってくる釣り人がいたなw
ダイパだとやたらと釣り人が使ってきて萎える
安売りしすぎだろ的な
あの改造厨・ワタルも愛用しているポケモンです
1000なら破壊光線が炸裂
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください