ポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 三代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
漫画、ポケットモンスターSPECIALの登場キャラの強さについて議論するスレ

過去スレ
ポケットモンスターSPECIAL トレーナーランキング
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1156903281/

ポケットモンスターSPECIAL強さ議論スレPart2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1200656297/

本スレ
ポケットモンスターSPECIAL part49
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205914078/

次スレは>>950辺りが立てるように。テンプレは>>2以降に。
2名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 16:50:31 ID:w/BWVRg+
3名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 16:53:03 ID:???
ポケットモンスターSPECIALとは、

●現在小学四年生、小学五年生、小学六年生でダイヤモンド&パール編が縦断連載中。
●不定期雑誌ポケモンワンダーランドでエメラルド(バトルフロンティア)編連載中。
●単行本は28巻まで発売中。

の漫画である。当スレではこの漫画内で出てくるキャラの強さを議論する。

荒らしは完全スルー。age・sage進行かは特に指定しない。状況に応じて。
4名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 16:59:36 ID:???
次スレは現スレから誘導・又は現スレが埋まってから。

新スレのテンプレには前スレでの最終まとめランキングを掲載するように。

5名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 17:01:11 ID:???

ヤナギ
S+
キワメ
S(最強クラス)
サカキ レッド
A(リーグチャンピオンクラス)
グリーン ワタル ダイゴ ミクリ センリ
B(上位四天王クラス)
サキ キクコ カンナ ブルー 本気イエロー アダン ゴールド
C(下位四天王クラス)
オウカ チャクラ シバ ルビー ホウエン四天王  
D(上位フロンティアブレーンクラス)
リラ クリス アオギリ マツブサ エメラルド カツラ ヒース
E(上位ジムトーレーナー、下位フロンティアブレーンクラス)
シルバー キョウ ダツラ ウコン コゴミ ジンダイ アザミ ナツメ ナギ  
F(中位ジムトレーナークラス)
サファイア マグマ団幹部 アクア団幹部 仮面の子供達
シジマ ハヤテ  エリカ カスミ オーキド イブキ マチス マツバ ミカン トウキ ツツジ 
G(下位ジムトレーナークラス)
フウとラン ツクシ ハヤト テッセン アスナ アンズ ミナキ
H(一般トレーナーにはまず負けないクラス)
パカ ウージ お嬢様 パール ダイヤモンド ミツル アカネ イエロー ロケット団中隊長
タケシ マサキ
636歳 ◆f0b8iS9HyE :2008/04/27(日) 17:57:44 ID:???
乙カレー
7名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 18:01:21 ID:???
結局マサキとタケシのランクはそのままか
8名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 20:18:47 ID:???
>>1
各主人公の手持ち強さ格付け

レッド:ゴン>ピカ>ブイ>フッシー>ギャラ=プテ>ニョロさん
グリーン:ハッサム>サイドン>ポリゴン>カイリキー>ゴルダック>リザードン>キュウコン>ピジョット
ブルー:カメちゃん=ピッくん>メタちゃん>ぷりり>ニドちゃん=ブルー>タッちゃん
イエロー:ピカ>ピーすけ>ラッちゃん>ドドすけ>オムすけ>ゴロすけ>チュチュ
ゴールド:バクたろう>ピチュー>ウーたろう>エーたろう>トゲたろうマンたろう>ニョたろう>キマたろう
シルバー:ギャラドス>オーダイル>ニューラ>リングマ>キングドラ>ヤミカラス

適当。誰か加筆修正してくれ
9名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 20:43:01 ID:???
レッド:ゴン>ピカ>ブイ>フッシー>ギャラ=プテ>ニョロさん
グリーン:ハッサム>サイドン>ポリゴン>カイリキー>ゴルダック>リザードン>キュウコン>ピジョット
ブルー:カメちゃん=ピッくん>メタちゃん>ぷりり>ニドちゃん=ブルー>タッちゃん
イエロー:ピカ>ピーすけ>ラッちゃん>ドドすけ>オムすけ>ゴロすけ>チュチュ
ゴールド:バクたろう>ピチュ>ウーたろう>エーたろう>トゲたろうマンたろう>ニョたろう>キマたろう
シルバー:ギャラドス>オーダイル>ニューラ>リングマ>キングドラ>ヤミカラス

ゴールドの手持ちのニックネームをピチュー→ピチュに変更
10名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 22:18:22 ID:???
レッド:ゴン>フッシー≧ピカ>ブイ>ギャラ=プテ>ニョロさん
グリーン:ハッサム>リザードン>カイリキー≧サイドン>ポリゴン=ゴルダック>キュウコン≧ピジョット
ブルー:カメちゃん>ニドちゃん>ピッくん≧ぷりり>メタちゃん>ブルー>タッちゃん
イエロー:ピカ>オムすけ>ピーすけ>ラッちゃん≧ドドすけ>ゴロすけ>チュチュ
ゴールド:バクたろう>ピチュ>ウーたろう=エーたろう>トゲたろう>マンたろう=ニョたろう>キマたろう
シルバー:ギャラドス=オーダイル>ニューラ>リングマ=キングドラ≧ヤミカラス

このくらいじゃない?初代御三家は究極技があるし
他のポケモンもそんなに差はないだろ
11名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 22:41:35 ID:???
ニョロさん最下位は不動の物か・・・
12名無しさん、君に決めた!:2008/04/27(日) 23:44:16 ID:???
さん付けワロタwww
13名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 05:48:18 ID:???
>>12
ニョロ「さんを付けろよデコ助野郎!!」
14名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 08:55:38 ID:???
なんで中途半端なシルバーまでなんだ?
15名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 12:57:34 ID:???
四部以降は各ポケモンの掘り下げがなあ
まあクリスの手持ちだとエビぴょんガラぴょんが最強クラスだと思う
16名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 13:32:17 ID:???
ルビーの手持ちは結構キャラ立ってたと思うけどね、かわいいし
幼なじみポケとの出会いも描いて欲しかったけど

読み返してみるとグリーンの手持ちが一番均等に活躍してるなと思う
17名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 13:32:39 ID:???
18名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 17:54:45 ID:???
>>15
一部は短いくせに一匹ごとにちゃんと見せ場があったな
レッドの最後の「仲間だ。」はグッときた
グリーンの手持ちもわりと均等に活躍するし
19名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 20:25:33 ID:???
シルバーが5章でヤミカラス出したときの効果音
なんで かちこちーんなんだ?
20名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 21:43:50 ID:???
レッドのゴン評価高いな
グリーンのカイリキーに負けてばっかなイメージがある
21名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 21:50:13 ID:???
ピカは補正かかりまくりだけど実質的な強さは中堅な感じがする
俺は>>10が近いと思う
22名無しさん、君に決めた!:2008/04/28(月) 21:59:37 ID:???
ゴンはリニア真正面から受け止めたのが高評価の理由じゃね?
でフッシーは究極技持ち
ピカとブイは美味しいとこどり
ギャラとプテは見せ場はあるけど1対1での勝利が少ない

ゴン>フッシー>ピカ>ブイ>ギャラ=プテ>ニョロさん
は妥当だな
23名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 00:19:08 ID:???
まぁゴンはカイリキーと相性悪いしな
24名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 00:25:12 ID:???
>>22
ニョロさんは何も言うまでもないと・・・
まぁ、そうだろうなw
25名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 00:27:29 ID:???
まぁニョロさんはポケモンと相性悪いしな
26名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 02:51:35 ID:???
前スレがニョロさんパワーで埋まったな
27名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 02:52:47 ID:???
この中に一人
ニョロさんがおる
28名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 03:02:50 ID:???
>>27
ニョロさん「呼んだ?」
29名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 03:08:38 ID:???
>>28
お前やー!
30名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 03:53:27 ID:???
ニョロさん「・・・ピカ死ね!」
31名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 10:43:40 ID:???
三代目スレ本格稼働をここに宣言する!
32名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 13:07:20 ID:???
ニョロさんは一部以外空気だからな
ピカフッシーは他の部でも活躍してるのにな
33名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 14:48:13 ID:YBTTvO5U
タカ神とニョロさんが組んだら
マイナス×マイナスでプラスになる
34名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 15:00:34 ID:???
>>22
それってやっぱりタケシのイシツブテのおかげだよな
35名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 19:43:52 ID:???
>>32
何言ってるんだ
5章でしめりけ大活躍したじゃないか
36名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 20:05:29 ID:???
ニョロさん特性湿り気って・・・
まぁ、あんだけ不当な扱い受けてればそんな性格になって当然か
37名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 21:03:51 ID:???
果たして前スレ1000は叶うのであろうか・・・
38名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 21:26:06 ID:???
クリスのパラぴょんもチート能力持ちだな。生物兵器だろあれw
39名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 21:59:14 ID:???
前スレでクリスの手持ちで強いのはカラぴょんとエビぴょんと言われたけど
捕獲の面で強化せれてるからどうだろう
バトルでは手持ちの中でレベルが断トツのウィンぴょんだと思う
40名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 22:16:04 ID:???
クリスつええ
41名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 22:40:46 ID:???
捕獲するのは倒してしまうより難しい。
もとより捕獲するには戦闘で弱らせなければいけないのだから
戦闘面で不利ということは無いはず。
みねうちとかで技スペースが限られることは
スペでは無いみたいだし
42名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 22:50:02 ID:???
しかもあの世界は特定のポイントに当てないと駄目っぽいしな
43名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 22:54:49 ID:???

44名無しさん、君に決めた!:2008/04/29(火) 23:29:46 ID:???
まぁヨーギラスに負けてたけどな<ウィンぴょん
45名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 09:16:49 ID:???
>>33
亀だがタカ神ってなんだよ
46名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 11:41:34 ID:???
万年生きてるくせに無知な亀だな
47名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 12:04:17 ID:???
誰がうまいことをry
48名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 12:11:25 ID:4ZLgXcwJ
サキはともかくオウカとチャクラ高杉
4936歳 ◆f0b8iS9HyE :2008/04/30(水) 16:20:43 ID:???
チャクラは実際強いんだけどな
ニョロに負けたってのがアレだけど
50名無しさん、君に決めた!:2008/04/30(水) 17:25:38 ID:???
ニョロさんだって勝つさ・・・・・・・・・・・・たまには
51名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 08:47:17 ID:???
3章でのワタルの強さがわからない。戦ってないよな?
チャンピオンなんだからヤナギの次くらいには強いか。
うりむー一匹に全滅しそうだけど
52名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 09:08:15 ID:???
相性悪いしな>柳神とワタル
53名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 13:18:23 ID:???
ニョロさんって勝った事あったのか
54名無し:2008/05/01(木) 14:31:27 ID:ulK/CoW2
マツブサとアオギリは一応ボスキャラなんだから
もっと上でも良いんじゃ?
55名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 16:09:02 ID:???
単体ではルビーより強い気がする>マツブサ、アオギリ
ルビーが勝てたのはタッグバトルだからというのが大きいかもな
あの時はセレビィも使ったし
56名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 17:14:17 ID:???
でもあの時はグラカイに操られてたから、その辺は微妙
57名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 20:27:13 ID:???
でもやっぱそこそこありそうだよな>アオブサ

58名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 21:26:37 ID:???
アオブサはグラカイに操られる前に、一回戦ってるけどその時は強そうな感じだったな。
59名無しさん、君に決めた!:2008/05/01(木) 23:57:14 ID:???
一応「あの3人組」を束ねるリーダーだからな<アオマツ
CクラストップかひょっとしたらBクラスあるかもしれん
60名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 00:47:58 ID:???
ニョロさんは相手の手のうちのわからない先鋒で出されるせいで負けが多いだけで実際には割と勝ってる
61名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 00:55:21 ID:???
というかニョロゾの頃はそんなアレじゃなかった
62名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 01:46:30 ID:AXTJHLFF
アオマツ、せめてチャクラやオウカよりかは強くいてほしい、
一応ボスキャラだから幹部より弱いのはインフレすぎる

63名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 01:59:32 ID:???
ガイル状態ならもうちょい上な気がするけど
鎧チート分だからなぁ
64名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 02:31:31 ID:???
せめてアオブサかアオマツかははっきりしてくれ!
65名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 02:35:16 ID:???
マツギリだろ?
66名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 12:51:12 ID:???
チャクラ、レッドに手も足も出なかったからなぁ
頭はいいんだろうけど
オウカはどうだっけ?

どっちにしろサキの位置は確定で
二人ともそこまで差はないと思うから今の位置でいいと思うんだが
67名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 13:22:56 ID:???
マツアオ→真っ青→マッツオ→松尾→芭蕉

はい、ただの連想ゲームですが何か?

というかそもそもこの二人を一まとめにする必要あんのか?
個人的には腕っぷしは同じくらいだけど
頭が切れる分若干アオギリの方が上みたいな?
で、ガイル化で完璧にアオギリが上に
68名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 13:53:25 ID:???
部下はマツの方が強そうな気がする
69名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 14:32:33 ID:???
アオギリとマツブサを上げてこの二人のうちアオギリをちょっと上にして
チャクラとオウカを下げる
頭ではチャクラ>アオギリ≧マツブサ(海底洞窟の失態を計算してこのぐらい)>オウカだろう。
強さではアオギリ≧マツブサ>(三人組)チャクラ オウカぐらいか?
70名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 15:21:05 ID:???
五章メンバーが強すぎるだけで
チャクラ、オウカはそんなに弱くないと思う
71名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 16:04:20 ID:???
初代組だからな
72名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 18:05:23 ID:???
>>70
研究チームと戦闘チームの違い
73名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 20:24:01 ID:???
先輩補正の煽りをおもいっきりくらったのがシルバーだな
三章でも五章でも初代組に活躍を奪われてしまった

で、リラは伝説級を自在に操ってんだからもうちょいランク高くてもいいと思う
74名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 20:49:16 ID:???
洗脳リラはラルドをボコってたしな
ラルドには主力三匹居なかったけど
75名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 20:56:13 ID:???
>>73
後輩補正というやつだな
76名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 21:30:09 ID:???
「活躍」はしたんじゃね?シルバー
しかも3章ではゴールド、5章ではグリーンやブルーと本来の主人公より物語の中心にいるし
まあ5章は実力は見せなかったが
77名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 22:25:44 ID:???
>>73
三章ブルーも三鳥自在に操ってるしなぁ
しかも三章主人公ズの三犬と違って自力でゲットしたっぽい
78名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 22:28:52 ID:???
伝説級って言っても、ライコウってエンテイと二人がかりでハヤトのエアームドに苦戦してなかった?
リニアの電気もどれくらいすごいのかよくわからないし
79名無しさん、君に決めた!:2008/05/02(金) 22:28:56 ID:???
リラは洗脳されてるもんなぁ
80名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 00:48:42 ID:???
三犬の強さが3匹とも全くの互角と想定(ただし水晶壁の差でスイクンが頭一つ上とすると)
これだけで
リラ>ヤナギやサカキなどアホみたいに強い奴を除いたジムリ と推測できる
なんにせよあの大波乱の3章で大活躍した3匹のうち1匹を捕獲できたのはでかい
81名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 00:54:27 ID:???
ジョウトジムリーダーはスイクン一匹に翻弄されてたり
vsカントージムリーダーでヤナギ神除くとまともに勝てたのがタケシ(笑)だけだったり
大したことなく思うんだよなぁ

伝説ポケの強さって
レックウザ
カイオーガ グラードン
デオキシス ミュウツー ホウオウ ルギア
三鳥 三犬

ぐらいでいいんだよな?
82名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:02:45 ID:???
スペのレックはエアロックが発動してるようにみえないし
天災レベルより下じゃないか?
ホウオウとルギアは活躍が少ないせいか
ミュウツーの方が頭一つ抜けてる気がする
83名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:03:37 ID:???
シルバーにはもう少し頑張ってもらいたいところだ
石化から解かれて究極技覚えたらもっと上がるかな
父が強いんだからその息子も強くあるべきだ
84名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:09:09 ID:???
>>81
ジョウト勢はそろって3犬の噛ませにされたのが痛かったな
挙句認められたのはみんなカントーリーダーとか…
まぁカスミが選ばれてたあたり「強いトレーナー」はなくて「自分と相性が良いトレーナー」探しだったんだろうけど
対抗戦では相性的にジョウト有利な組み合わせだったのにあの結果だし

伝説の強さは大体そんな感じだろうな
85名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:10:04 ID:???
>>81
テメェ、タケ神を冒涜するとは良い度胸だな

タケ神、やっちゃってください!
86名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:15:26 ID:???
>>82
強さ的にはグラカイと同レベルだけど
格というか役目としてグラカイより上に置かれてるってのが一番しっくりくる>レックウザ
レジ系は三鳥三犬レベルぐらい
ただしジンダイが使ってるのは四章で力使い果たしてるので並のポケモンぐらいに弱体化と
87名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:16:13 ID:???
タケ神のイワークの属性無視について考えてみた

1.じめんタイプがないイワーク
進化でタイプが変わるのはよくあることだし、突然変異でたまたまいわタイプのみだったとか

2.実はイワークの皮を被った別のポケモン
ギャラドスとか

3.ピカの技はでんきタイプじゃなかった
ああ見えてみずやくさとか
88名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:16:14 ID:???
>>85
うっせぇ、ゼニガメのみずてっぽう食らわすぞ
89名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 01:46:31 ID:???
>>85
いけ!ニョロ!
90名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 05:07:44 ID:???
>>90
ああっ! ニョロ!!




って、ぬるぽ→ガッの流れかよwww
91名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 08:10:20 ID:???
>>90
それで前スレ埋まったからな
まぁアレだ、行け、ニョロからあぁ、ニョロまでの間の秒数が
ニョロさんが耐えてた秒数ってことで
92名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 08:44:31 ID:???
>>89-90
3時間21分13も耐えたのかよwww
93名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 10:52:55 ID:???
さぁ、今度は何秒耐えれるかな?

いけ、ニョロ!
94名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 11:38:39 ID:???
あぁ、ニョロ!
95名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 11:57:35 ID:???
41分44秒か
96名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 12:55:35 ID:???
ちょwwスレチww
97名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 13:23:23 ID:???
ニョロさんの強さを測っているのだよ



いけ、ニョロ!
98名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 13:52:58 ID:???
嗚呼、ニョロ!


ニョロはめのまえがまっくらになった!
99名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 13:58:51 ID:???
ニョロさんがどんどん弱体化していく
100名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 14:04:07 ID:???
ああ、ニョロ!
101名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 14:06:12 ID:???
いけ!ニョロ!
102名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 14:07:32 ID:???
あぁ、ニョロ!
103名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 14:22:38 ID:???
一分二十秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 14:31:25 ID:???
さすがニョロさん、俺たちの出来ねえことを平然とやってのけるry
105名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 15:40:46 ID:???
イけ!ニョロ!
106名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 16:00:01 ID:???
アッー! ニョロ!
107名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 16:28:37 ID:???
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
108名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 17:23:33 ID:???
ニョロスレ立ててそっちでやれよ
議論できてないだろ
109名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 17:24:22 ID:???
まぁ人気は1位というのがわかった
110名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 18:34:09 ID:???
ポケモン界の猛だからな
俺は補正を受けすぎず、かつちゃんと活躍してるフッシーが好きなんだが
あんま話題にでないのは無難すぎるからか?
111名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 18:41:22 ID:???
>>110
なんつうか地味
112名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 19:01:15 ID:???
113名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 19:27:33 ID:???
>>112
晒すなカス
114名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 23:00:57 ID:???
いけ!ニョロ!ネタはもうおしまい?

いけ!ニョロ!
115名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 23:04:55 ID:???
>>114はめのまえがまっくらになった!
116名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 23:32:09 ID:???
きずついたニョロをかばいながらおれはポケモンセンターへとはしった!
117名無しさん、君に決めた!:2008/05/03(土) 23:56:18 ID:???
ニョロさんは古い
今はお嬢様のポニータ

イきなさいポニータ
118名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 00:44:05 ID:???
受け継がれるニョロの意志、か…
119名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 00:48:10 ID:???
ポニさんにはまだ進化という可能性がある
120名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 09:40:12 ID:???
ニョロさんは進化してから噛ませ役に拍車がかかったけどな
121名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 13:15:27 ID:???
というか気付いたらポニさん、15時間ぐらいもう耐えてるんだが
122名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 13:28:31 ID:???
ああポニータ!
123名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 14:03:00 ID:???
ポニさん強ぇwwww
124名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 17:39:12 ID:???
でも勝てないという悲しさ
125名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 21:11:19 ID:???
ポニータは乗り物として使えるので役立たずとは言い難い
126名無しさん、君に決めた!:2008/05/04(日) 21:14:52 ID:???
たんぱんこぞうの ゴールドが
しょうぶを しかけてきた!
127名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 15:02:02 ID:???
ゴールド「ニョロとは違うのだよ、ニョロとは!」
128名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 15:15:16 ID:gz1bMS9A
孵す者って超絶地味だけど
生まれてくるポケモンが全て6Vとかなら結構将来神だな
129名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 15:54:26 ID:???
でもゴールドは孵化させた奴よりも今のパーティを優先して使うだろう。有望なのはピチューとトゲピーくらいだ

もっと問題なのはゴールドが孵化させたポケモンを誰かに譲った場合だ…
130名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 16:18:12 ID:???
トゲたろうはキッスがあるからな
131名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 16:26:38 ID:???
>>128
性格固定ぽいけどな。

まぁ、それが良いのもいるが・・・
132名無しさん、君に決めた!:2008/05/05(月) 23:03:36 ID:???
>>83 そうなるとあのゴールドが持ってた輪がなんなのかますます気になる所だな。
133名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 03:48:35 ID:???
三章後半のゴールドの強さは一章後半のレッドと同じかそれ以上に見える
ゴールドはヤナギを相討ち覚悟で追い詰めたけど(邪魔が入らなければその場で倒していたかもしれない)
レッドは絶縁グローブがなければ負けてた

修行したゴールドがレッド並に強くてもおかしくない。ガイルを圧倒してるし
134名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 10:30:06 ID:???
しかしゴールドがレッドを超えることはまずないだろうな
そうじゃないと「戦う者」の称号が意味を失ってしまうわけだし
135名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 10:48:02 ID:???
>ゴールドはヤナギを相討ち覚悟で追い詰めたけど(邪魔が入らなければその場で倒していたかもしれない)

ゴールドの持ちポケがもう一体いれば、それができた。
あの時点ではゴールドは何をするか予測がつかないが、(作画ミスかもしれないが)ウーたろうは
ヤナギを抑えてなかったし、バクたろう・キマたろう・マンたろうは再生を食い止めるだけで精一杯だろうし
エーたろうは戦闘不能とはいかなくても満足に戦えない状態になっているしニョたろうは戦闘不能(それでも
デリバードを倒したのは大金星だが)邪魔が入っていなくても倒しきれないと思うぞ?

5章のレッドとはいかなくても3章のグリーンぐらいのレベルには上がってる。
修行期間から考えられるパワーアップは大体この水準だろう
136名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 12:12:14 ID:???
>>133
でも3章後半ゴールドが、サカキに勝利可能かどうかといえば
かなり微妙だと思うのだが・・・

絶縁グローブがあった無かったに関係なく、その状況にまで
サカキを追い詰められる実力があるのかどうか。
137名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 12:37:36 ID:???
ヤナギを倒せた(かもしれない)っていうのは
ダイレクトアタックで息の根を(ryという解釈でいいかい?
138名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 12:58:23 ID:???
まぁでもヤナギのデリバード倒してウリムーの氷を抑えたゴールドは凄いよ

>>136
追い詰めたってレッドスピアー倒しただけじゃね?最後負けたのはサカキの完全な計算ミス
139名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:06:06 ID:???
柳神が強すぎ故だな、三章終盤ゴールド強キャラ説は
あの時のゴールドは文字通り死なばもろともだったからな
140名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:10:02 ID:???
トゲたろうはキッスにならないと思う
チック2匹持っててダイパに出てくるミカンが使いそう
141名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:12:47 ID:???
>>140
ゴールドがトゲピーの卵をダイパ組の誰かにあげるんじゃないかと予想
142名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:16:00 ID:???
お嬢様辺りかね
ダイヤはいつの間にか三匹になってるし
143名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 13:42:58 ID:???
そういえばゲームではシンオウにミカンがいるんだったな
ひょっとしたらそのあたりからゴールドが絡むかもしれない
エンジュの塔の縁もあるし…

ポケモンのレベル的にはシルフ事件終了後ってところか<ゴールドのポケモン
144名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 15:15:52 ID:???
このスレ、やはりタケシが居ないと物足りなく感じるのは俺だけではあるまい
145名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 16:37:51 ID:???
いけ!タケシ!
146名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 17:18:48 ID:???
ああっ!タケシ!
おや?タケシの様子が…
B連打する?>>147
147名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 17:32:35 ID:???
ばいばい!タケシ!
148名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:07:33 ID:???
しかし、タケシは>>147の命令を無視した
おめでとう、タケシはタケ神に進化した
149名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:36:55 ID:???
タケシネタは飽きた
150名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:37:52 ID:???
はっきりいってつまらん
151名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 18:45:22 ID:???
一部のタケシアンチが沸いたか・・・
152名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 19:46:40 ID:???
アンチっつーかここネタスレじゃなくて強さ議論スレだろ?
153名無しさん、君に決めた!:2008/05/06(火) 23:33:32 ID:???
確かに
ニョロやタケシは設定上の強さの割に噛ませが多い
ってだけなのに引っ張りまくるやつはうざいな
154名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 00:08:53 ID:???
SSSと三頭火のランクを細分化するとどうなんだろう
155名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 02:14:30 ID:???
ナギ>サファイア>ウシオ
シズク≧ホムラ
シズク>テッセン
ホカゲ<トウキ
イズミ≒アスナ
156名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 02:25:15 ID:???
忘れてた
ホカゲ>フウラン

F(中位ジムリクラス)
カガリ、ホムラ、ホカゲ、シズク
G(下位)
イズミ、ウシオ
でどうだろう

カガリは頭一抜けてる気もするけど上位ジムリまでは行かないと思うので同じ位置で
157名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 06:54:24 ID:???
158名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 17:33:10 ID:???
>>156
妥当な所だろうね
159名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 18:05:16 ID:???
上位ジムリに食い込むだけのレベルもあるだろうが(特に精神力はルビーも高い評価を出すほど高いし)
なんだかなぁ。食い込んでもナギとどっこいってところか

まあカガリの位置はFクラストップかEクラス底辺のどっちかだな
160名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 19:20:43 ID:???
グリーンとワタルはSでいいんじゃ?
161名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:11:49 ID:???
戦うもののレッドと育てるもののグリーンじゃ戦闘力じゃ1ランク差があるだろうと

ワタルはカツラ&ミューツー(制限時間付き)にハクリュウー×2とプテラの実質3体がかりだったり
カイリュー以外万全の状態でチートイエローに負けたりとSキャラに比べると微妙な描写が多い
対サカキ戦にしてもガチで戦ってもワタルが勝てそうな雰囲気じゃない。
162名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:38:05 ID:???
>>160
どっちもレッドorサカキに対しての勝利の描写が無いからなぁ・・・
(1章序盤は除く)
ワタルにいたってはサカキに足元すくわれてそのまま終わりって
トキワの力があるにしたってサカキに及びそうに無いのが残念。

グリーンとワタルなら、設定上ワタル>グリーンなんだろうけど。
163名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:39:59 ID:???
でもよお、レッドとグリーンは作中で何度も互角と言われてるし、「戦う」と「育てる」ではどちらも強さに直結してるし。
ワタルもあの破壊力は馬鹿にならないし、サカキ戦でも本当にバッジ手に入れるために加減していた可能性も無くはない。まあ、確かに強ければ直接奪えと言う話になるが。

ところで仮にヤナギの氷人形が無敵の特性を失ったとしたら、つまり特別な炎じゃなくてもダメージを与えられるとしたら、ヤナギはどこのランクになるだろうか?
それでもSランクはあるか?レッドもグリーンもあの無敵特性に歯が立たなかったってだけだし、どうだろう?
164名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:40:36 ID:???
>>162
2章時点ならそれで間違いないだろうが3章以降はワタルのまともな描写がないからなぁ
165名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:41:24 ID:???
>>163 つデリバード
166名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:44:10 ID:???
>>163
遠隔モールスのデリバ単独でホウオウ捕獲したんだからSは間違いないだろうさ
167名無しさん、君に決めた!:2008/05/07(水) 23:58:53 ID:???
SSS、三頭火の次は仮面の子供達も考えてくれ
とりあえず年長幹部2人と年中はぐれ組に分けて
はぐれ2人はシルバーと同じくらいに思うが
168名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:11:51 ID:???
>>163
レッドがポケモンバトルをしているのならグリーンと対等位だと思うけど
敵トレーナーとの決闘をしている状況だと、グリーンを凌駕してると思うんだよね。
純粋にバトルの腕だけを強さの基準にするのならば、同等でもいいかもしれないけど
ポケスペだとバトルの腕に加えて、トレーナーの覚悟とか別要素が加わってくるから
総合的な強さだと、サカキとわたりあい、グリーンを降したレッドの方が必然的に強くなると思う。

ワタルは>>164の通り、2章以降の強さが不明なのでなんとも言えないのが現実。
>ワタルもあの破壊力は馬鹿にならないし、サカキ戦でも本当にバッジ手に入れるために加減していた可能性も無くはない
総合的な強さを考えればSかも知れないが、逆にサカキが全力を出していたか?とすれば
足元をすくうことがサカキの全力とは描写上ちょっとありえない。
すると、サカキと同等で扱えるかどうかは微妙になる。


まぁ、自分の考えだけどね。
169名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 00:17:55 ID:???
>>167
いつのシルバーかが問題じゃね?
3章時点ならちょっとまだ追いつかないイメージ。
3章ブルーと同等くらいじゃない?
ってか、はぐれ2人ってイツキとカリンだよね??
170名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 01:03:55 ID:???
指導者としてのヤナギ神がどれ程のものかが問題だな
1章ブルーは逃げてばっかでドクターOにはボロ負けだったし
3章シルバーはワタルに鍛えられてるし
171名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 01:09:55 ID:???
戦いの機転はレッドの方が上だけどポケモンとトレーナー自身の強さはグリーンの方が上だから
戦いになれば二人は互角
だけど格上との戦いにおいては機転のきくレッドの方が若干上、と理解している
172名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 01:14:06 ID:???
グリーンは対策や下準備を怠らないのも強さに起因してると思う
だからよく知ってるレッドと戦うときはほぼ互角だろうけど、初見の相手でも柔軟に対応できるレッドのほうがランク的には上だと思う
173名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 01:37:08 ID:???
まぁサカキ戦とかシバ戦見る限り柔軟に対応できてるかというと微妙だな
そういうのはゴールドやルビーの方が得意そう
174名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 12:16:40 ID:???
レッドは機転というよりも、1章でサカキに評価されていた爆発力が異常。
柔軟な機転で策を講じて対抗というよりも、戦闘力そのものを上昇させている
ある意味イエローと同じチートキャラ。

実際、戦闘の場面でレッドが機転を利かせている場面って少ないような・・・
175名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 15:12:47 ID:???
最後の最後で一発逆転ってパターンが多いなレッドは
相手のポケモンに対抗する奴を出しては劣勢に立たされる場面も多いし、基本的に戦略とかあんまり考えてない単純な戦法

個人的にイエローやゴールドみたいな小粒だけどポケモンの特性を生かした総力戦型の戦いが好きだな
176名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 15:58:47 ID:eLWZi9vy
エンテイさまとスイクンとライコウって強さに差は無い?
スイクンが頭一つ上?
177名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 16:38:10 ID:???
レッドの場合、柔軟さより粘りだからな
17836歳 ◆f0b8iS9HyE :2008/05/08(木) 16:58:29 ID:???
正直レッドよりルビーのほうが強いと思う

ヤナギとゴールドの戦いだがあのときウーたろうに大爆発をさせていればゴールドの(ry
179名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 17:25:38 ID:???
ルビーはガチンコ全力で戦って勝敗を決めたことがほとんどないから
どのくらい強いのか計りかねる
全力に近いのがセンリ戦だと思うけど、ポワルンに阻止されたしなー
まぁ、「戦う者」のレッドよりってのはないんじゃないかな
180名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 18:41:25 ID:???
レッドが悟空でルビーは悟飯
才能や潜在能力は高いけど、本人があまり戦おうとしない
181名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 19:04:14 ID:???
ルビーは少なくとも最初期(1〜4話ぐらい)の段階で一章最終ブルーに近い実力を
既に備えていて、その部分のスペックで量ったなら図鑑所有者を置き去りにしてるくらい高い
が、それでもカガリやセンリに軽くあしらわれてたり結果ではエメラルドに負けたこともあるから
レッド以上とは呼べない
本人がレッドに比べ好戦的でないことも(レッドも好戦的とは言いがたいが)影響してるし

で、そのレッドだけど、5章は「自分のポケモン」を使った戦闘が少なすぎたからな
あってもニョロ・フッシーぐらい(まあグリーンと闘った時はフルメンバーだったが)
かといって五章サカキ戦はポケモンバトルにおいてはほぼミュウツー任せで意思疎通ができてても
指示は元おやのカツラの足元にも及ばなかった(まあ水晶体に当てること以外無策だった話だが)
『トレーナーとしての能力』はグリーンがタッチの差で上としても『バトルにおいての能力』は
レッドの方が上、レッドとグリーンを比べた場合は=か≧にしかならない

が、サカキと互角に渡り合えそうな人材がレッドぐらいという事実も否めない
グリーンはアレで、ワタルは2章の描写を見る限りまだ力不足の感がある(両者でもまともに渡り合えるだけの
力は持っているがそれでもレッドほど闘えられるとはいえない)
サカキと渡り合える実力を持っている、そこがレッドがグリーンより上といわれてるゆえんかもしれない

まあ、それでもレッドは3ランク下のシバ以上の実力者からとはいい戦いをするだろうが。
182名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 21:45:12 ID:???
結論、レッドがルビーの先輩でなければルビーの方が強い

しかもルビーはエメラルド編において修行して強くなったゴールドと主人公のラルドの板挟みになって咬ませ役になる可能性もあるしな
まぁ日下のお気に入りだしそれはないかもしれんが
183名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 22:23:11 ID:???
レッドは「戦う者」っていわれてるからルビーはそれには及ばない
って意見があったけど、ルビーには「〜者」ってのがないし、
「戦う者」を四章(ルビサファ編)以降のキャラとの比較材料にするのは
困難じゃなかろうか
つーかルビーはなんだ、「飾る者」か?
184名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 22:25:00 ID:???
魅せる者。んでサファイアは訛る者
185名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 22:34:29 ID:???
赤と紅だし同じ力は持ってそうだけどな
戦いから長い間逃げてた分もあるからレッドには敵わないとは思うが
186名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 22:39:23 ID:???
レッドはひらめきで戦い、
ルビーは計算で戦うことを優先してる
レッド、ゴールド、サファイアと、
ルビー、シルバー、グリーンは
戦いの考え方が似てるかもね
187名無しさん、君に決めた!:2008/05/08(木) 23:02:54 ID:???
神 ヤナギ
SS キワメ
S サカキ レッド
A グリーン ワタル ダイゴ ミクリ センリ
B サキ キクコ カンナ ブルー 本気イエロー アダン ゴールド ルビー 
C  オウカ チャクラ シバ ホウエン四天王 クリス アオギリ マツブサ  
D  リラ エメラルド カツラ ヒース
E シルバー キョウ ダツラ ウコン コゴミ ジンダイ アザミ ナツメ ナギ  
F サファイア マグマ団幹部 シズク 仮面の子供達 シジマ ハヤテ  エリカ カスミ オーキド イブキ マチス マツバ ミカン トウキ ツツジ 
G  イズミ ウシオ フウとラン ツクシ ハヤト テッセン アスナ アンズ ミナキ
H パカ ウージ お嬢様 パール ダイヤモンド ミツル アカネ イエロー ロケット団中隊長
タケシ マサキ

これまでの議論を見て各キャラを1ランクずつ動かしてみた。グリーンとワタルは取り敢えずそのまま。
これでまた様子を見ないか
188名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 00:07:42 ID:???
ルビーそこまで高いか?
ゴールドはガイル圧倒してたけどルビーであそこまで追い詰めれるかな
189名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 01:23:07 ID:???
一応まとめの人がいるんだし
勝手に動かすのもどうかと
190名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 01:32:16 ID:???
ところで前から疑問だったんだがハヤトよりハヤテのほうが上なのは何か理由があるのか?
3章までしか読んで無いから4章以降に何かあったならわからんが3章での対スイクン戦見る限りハヤトのほうが強くね?
191名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 01:42:22 ID:???
>>187
前から気になってたんだけど
本気イエローってサキより強いんじゃないの?
本編でサキ自身が言ってたし

もうすでに議論済みで答えが
192名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 01:52:51 ID:???
>>189
まとめの人いたのか 知らんかった
193名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 01:59:22 ID:???
っていうかなんでガイルはランクに入ってないの?
イエローが分かれてるんならガイルも入れるべきじゃないか?
194名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 02:04:57 ID:???
>>191
議論してないキガス
普通に俺も本気イエロー>サキだと思う
195まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/05/09(金) 02:17:35 ID:???

ヤナギ
S+
キワメ
S(最強クラス)
サカキ レッド
A(リーグチャンピオンクラス)
グリーン ワタル ダイゴ ミクリ センリ 本気イエロー
B(上位四天王クラス)
サキ キクコ カンナ ブルー アダン ゴールド
C(下位四天王クラス)
オウカ チャクラ シバ ルビー ホウエン四天王
D(上位フロンティアブレーンクラス)
リラ クリス アオギリ マツブサ エメラルド カツラ ヒース
E(上位ジムトーレーナー、下位フロンティアブレーンクラス)
シルバー キョウ ダツラ ウコン コゴミ ジンダイ アザミ ナツメ ナギ  
F(中位ジムトレーナークラス)
サファイア カガリ ホムラ  ホカゲ シズク 仮面の子供達
シジマ ハヤテ  エリカ カスミ オーキド イブキ マチス マツバ ミカン トウキ ツツジ イズミ ウシオ 
G(下位ジムトレーナークラス)
フウとラン ツクシ ハヤト テッセン アスナ アンズ ミナキ
H(一般トレーナーにはまず負けないクラス)
パカ ウージ お嬢様 パール ダイヤモンド ミツル アカネ イエロー ロケット団中隊長
タケシ マサキ

マグマ団、アクア団幹部を分けてみる
あと本気イエローもサキより上でワタルと互角だったことから1ランク上に
RGBの力借りて放った100万ボルトはS+〜Sの力を瞬間的に引き出したってことで
ルビーとガイルはいったん保留
ルビーは個人的に今の位置でもいいと思うけど
ガイルはCクラスぐらいかな?
196まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/05/09(金) 02:20:45 ID:???
そういや前スレ1000でまとめがタケ神を認めるとあった……
冗談抜きでタケシは弱いからな……
それこそHランクで最下位クラスに
かと言ってネタに走るのもどうかと悩む
197名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 02:25:42 ID:???
ガイルはルビーの上くらいな気がする
198名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 02:32:49 ID:???
Aクラスの面子とイエローが肩並べるのはどうしても違和感がある
イエロー以外は本人の実力というか
常にそのレベルで戦えるのに対し、
イエローはワタルを負かした100万ボルトォーをいつでも使えるわけではないからなぁ
199名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 02:40:33 ID:???
だからイエローと本気イエローで分かれてるんだろ
というか本気イエローの描写が少なすぎるんだよな
200名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 06:06:06 ID:???
つかレッドはグリーンと同じAでいいんじゃね?

レッドとサカキの二回の戦いを見るにレッドはサカキ相手に10回やって3回勝てれば良いとこって感じ
サカキ=レッド>グリーンよりサカキ>レッド≧グリーンの方がしっくりくる
ゴールドだってヤナギに勝ったけどあの位置だし
201名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 06:19:57 ID:???
>>186
前々から思ってたけどルビーってライバル属性だよな
まあ計算云々ならラルドもあるかもしれんが
202名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 08:01:02 ID:???
こうしてる間にも>>114からニョロさんは
耐え続けているのでたった
203名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 09:37:24 ID:???
ニョロさんネタは別にスレ立てろ
強さ議論やれや
204名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 11:42:50 ID:???
>>200
実際戦えばそんなもんだろうが
レッドには主人公補正があってその3回を確実に拾っていくからなぁ
サカキ自身、レッドが自分より上だと認めてるのも大きい
205名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 12:47:52 ID:???
>>182
天然チート相手だと、ルビーが先輩でも勝敗はわからないと思う。
11歳で既にサカキに認められた実力はやはり異常。

>>200
決めるところでしっかり決める。レッドの評価が高いのは仕方が無い。
策や計算は決まれば策や計算と成立するけど、打ち破られたら意味無し。
現状以上の抜け出た才覚が無いと同列にするのは厳しいと思う。


てかシルバーってクリスより弱いの?
ゴールドのライバルポジなのに、クリス以下なのか・・・?
206名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 12:56:42 ID:???
シルバーは5章の後輩補正がなぁ・・・
207名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 13:25:45 ID:???
クリスって三章時点、3人の主人公の中で手持ちポケが頭一つレベル高くなかったか?
208名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 15:07:13 ID:???
出だしから名の売れた捕獲トレーナーだったしな
でも出会いの話を見る限り育てたというよりは初めから高レベルのポケを捕まえたように見える
出会った時に未進化だったポケはそのままだし
209名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 18:30:38 ID:???
クリスは全地方回って全ポケモン(当然伝説や幻をのぞいても)収拾完了してることもあるしな。
スイクンの時のようなトラウマはもう起きないだろうし、バトルの腕…策を弄するというよりか
相手の特性を読み取りそれで戦闘するタイプ(これを捕獲に生かしてるわけだがそこを100%戦闘に
回せればそのランクでも十分通用する力量はある)
シルバーは…よ〜く見てもあまり強くなった気がしていない<五章
サキがよけいなことをしなければもう少し実力が窺えたというのに…

あ、サキで思い出したけど、あのサキがイエローを自分以上とはっきりいいきってるところ
イエロー>サキ オウカ これは確定しているはず
三銃士だけどオウカはともかくチャクラはランク下げてもいい。本人にはポケモンを使った勝利が
サキに対しての不意打ちぐらいしかないし、他はあっさり負けている。まともな戦闘がほぼ皆無だったのが
辛い(爆弾フォレトスやハガネールも実質ニョロ一匹に余裕たっぷりにしてやられた)
下位四天王クラスならこんなしょぼいミスや力量を犯すまい
210名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 19:01:39 ID:???
>>208
ゲットしたら経験値貰えないからな
211名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 20:43:08 ID:???
サカキ「こんな弱い息子は俺の息子じゃないやい」
212名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 21:11:05 ID:???
才能という点ではかなりのものなんだけどなシルバーは
今後に期待ですね
213名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 21:14:28 ID:???
正直、対ゴールド戦でも反則バンギラスを使って辛勝したシルバーがそこまで才能あるようには思えん
214名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 21:18:59 ID:???
シルバーはロケット団として敵側に回れば光るんじゃないだろうか
215名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 22:38:54 ID:???
トキワの力を持つ子供というポジションはイエローだし
かといって素のトキワのトレーナーじゃマサラのトレーナーに才能という点では劣るだろうしなぁ
216名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 22:51:04 ID:???
マサラのトレーナー

ポケモンリーグに軽く優勝出来るぐらいの素質がある
(マサラのトレーナー同士で当ってしまったらその限りではない)

しかし晩年の衰退が激しい
217名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 23:01:10 ID:???
シルバーはまだ進化するやつがいるから、マニューラとドンカラスになってからめちゃ強くなるさ、きっと!

でもゴールドはまだ進化してないやつばっかだけど強ry
218名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 23:36:31 ID:???
つかゴールドといえばトゲピー進化してないか?いや公式には出てないけどさ。
三章の最後で全国のトレーナーのポケが一斉集結した時に
やけにトゲたろうに似てるトゲチックを見た気がするのだが・・・
219名無しさん、君に決めた!:2008/05/09(金) 23:39:18 ID:???
3章ラストのBOXメンバートゲピーがいるから未進化とおもう
220名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 00:50:18 ID:???
エーたろうもダイパ以降に再登場したら進化出来るな
221名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 03:21:43 ID:???
シルバーは出生的にヒロインポジ
222名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 03:27:31 ID:???
シルバーは実は女の子
223名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 09:49:33 ID:???
サカキの子でヤナギの弟子と技術的にはサラブレッドなんだけどな。
いかんせんブルー姉さんにおんぶに抱っこだったせいでメンタル面が弱いと思う。
224名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 10:53:25 ID:???
>>223

> サカキの子でヤナギの弟子と技術的にはサラブレッドなんだけどな

しかもワタルに鍛えられてるしな
まさに悪のサラブレット
225名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 11:05:33 ID:???
更に5章では自分が悪の存在だと自覚し・・・

こりゃ、もう9章辺りのラスボスかな?>シルバー
226名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 11:40:38 ID:???
金銀リメイク編でゴールドの前に柳神を超えた最強の敵として立ち塞がるシルバーを連想した
普通に有りじゃね
227名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 12:45:01 ID:???
12章くらい
再び現れるマスク・オブ・アイス
あまりの強さに集結する図鑑所有者
正体はヤナギ?そんなはずはないと悩み議論する読者たち
実は正体はシルバー・ニューラでいち早く正体に気付いたブルーがばれないように
メタモンをシルバーに変身させていたことを明かす

このくらいしたらヤナギ神超えられるな
228名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 13:23:09 ID:???
その頃にはマニュになってんじゃね、jk
229名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 13:28:24 ID:???
やっぱヤナギ神のウリムーみたいに進化してないのに強いほうがインパクトはあるかなと
230名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 16:19:11 ID:???
こなゆきだけでエリカたおしたしな
231名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 16:44:08 ID:???
そういやあのウリムーって次元のはざまに車イスごと置き去りじゃね?
232名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 16:51:04 ID:48tfX5S3
ニョロとか進化しない方が強かったんじゃ?と今でも思うしな
ワタルのハクリューは気象操作してたけど、カイリューはできないのかね
233名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 16:53:32 ID:???
設定上別能力がある
何の能力かは知らんけど
234名無しさん、君に決めた!:2008/05/10(土) 22:32:30 ID:???
マグマに浸かって火山活性化させたりする時点で十分怪獣クラスだけどな。
235名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 14:31:59 ID:???
ポニータは進化したほうがより駄目になるのか・・・
236名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 14:49:21 ID:???
ポニータは進化回だけはやたらかっこよく強く描かれてその後は空気説が有力
237名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 15:01:31 ID:???
いや、移動役としていいアッシーになってくれる
238名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 22:08:39 ID:???
お嬢様の名前はやっぱプラチナだったようですね
239名無しさん、君に決めた!:2008/05/11(日) 22:09:57 ID:???
>>238 だな。
240名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 00:10:01 ID:???
>>236
手持ちが増えてきた後の進化ならまとめて描写かもな
そうなるといよいよ…
241名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 00:21:54 ID:???
エテボースVSマニューラが実現したら燃える
辻斬りとダブルアタックのスピード感あふれる演出で
242名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 00:23:09 ID:???
今のシルバーじゃ勝負になりません・・・
243名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 11:35:23 ID:???
一方ツツジはノズパスをダイノーズに進化させマリオワールドにトリップしていた
244名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 13:01:19 ID:???
ゴールドのウーたろうって強いよね
245名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 16:49:58 ID:???
また初代リメイクが無い限り
RGBの能力って頭打ちなのかね?
いや、今のままでも十分すぎるぐらい強いんだが
246名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 20:06:29 ID:???
むしろブルーとシルバーを強くしてほしい
綺麗に先輩>後輩ってランクになるといいんだけどなぁ
247名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 21:25:54 ID:???
ただでさえ先輩補正が強いのにわざわざ年功序列にするのもなぁ
248名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 21:29:04 ID:???
ブルーはなんだかんだでAクラスの実力はあると思う
キワメですら驚くセンスの持ち主だし
249名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 21:32:53 ID:???
>>248
センスがあってもサキには勝てないと思う
250名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 23:47:13 ID:???
そのサキだが…
確かに実力はこれまで見てきたロケット団部下の中では最強と言ってもいいが、
ブルー以上に強い印象ってのは大して無いような。
カンナを倒したのはアンノーンというある意味イレギュラーな存在を利用しての不意打ち勝利だったし
遺跡発動前はむしろ押されてた。

…あれ?カンナに勝つ方法が不意打ちだけって法則はまだ残っていたのか?
251名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 23:50:28 ID:???
ここにきてカンナ株急上昇の予感
252名無しさん、君に決めた!:2008/05/12(月) 23:52:21 ID:???
ていうかカンナは特殊能力が強すぎるな
253名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 01:01:47 ID:???
>>246
そんなのイエローが居るから無理だろ
254名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 02:19:28 ID:???
カンナの強さは認めるが、それより上の連中は不意打ちしたって
決定打にならなそうな奴らだし変動はないのでは
255名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 07:48:56 ID:???
>>254
ヤナギなんて失明させても勝てないしな。
寝首を掻こうとしても氷人形でしたなんてオチもありそうだ。
256名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 08:53:08 ID:???
章毎の主人公の強さランキング

5章レッド≧5章グリーン>5章ブルー=2章ラストイエロー≧本気イエロー
>3章グリーン≧3章レッド=6章ゴールド>3章ブルー=2章中盤イエロー=6章ルビー=6章クリス?
>1章レッド≧1章グリーン=5章シルバー=4章ルビー=6章エメラルド
>3章クリス>1章ブルー=3章シルバー>4章サファイア=3章ゴールド>2章序盤イエロー

前スレにあったランキングをちょっといじってみた
257名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 10:46:06 ID:???
>>256
お前が初代組大好きなのはわかった
258名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 12:39:20 ID:???
>>256
お願いだからもう少し公平に物を見てよイエロー廚さんよ
2章中盤イエローが6章ルビーにクリスと同格なんてどういう物の見方をしてるのよ
普通に考えたら4章サファイアと3章ゴールドの間ぐらいだと思うよ?
好きなキャラの評価高くしたいのは解らんでもないけど、それじゃ議論にならない訳だから、ここではその気持ちは抑えようよ、な?
259名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 15:39:10 ID:8HAAtEOj
小学生雑誌買わないか見たことないけど興味あるな。


レッドまだ石のままなん?金銀リメイクの頃には?
260名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 15:45:33 ID:???
>>259
石のまんまでいまエメラルド編に運び込まれてる
今はガイルという敵と金紅蒼翠水晶が戦う祭りの始まりなんだが続きを掲載するとこが決まってない
小学雑誌ではダイパ編が連載中
261名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 16:42:38 ID:???
>>258
修行後のイエローは弱小ポケモンでカンナとやりあい
ワタルにも実力を認められる程の強さだぞ
流石に>>256は高すぎだがサファイア以下ってことはない
262名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 16:54:07 ID:???
というかイエロー>オーキド、オーキド>ゴールドなのに3章ゴールド>初期イエローなん?
しかも前スレからオーキドは章が進むごとに弱くなってる説すらあるのに
>>256のランキングは上のイエロー高すぎだが下のイエロー甘く見すぎだと思う。
263名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 18:18:59 ID:???
あれ?イエローってカンナと戦ったっけ?
ブルーの援護付きでやっと逃げ出せたんじゃなかったか?
あと、ワタルはイエローのバトルの強さではなく
トキワの力とやらを認めたのでは。
264名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 18:57:47 ID:VTYWvAZ4
>>261
ワタルがイエローを「認めてる」ってみなすならば、3章ゴールドもヤナギに、4章サファイアもセンリに認められてる、という話になる。
カンナも予想外の能力にびっくりしただけで普通に追いかけてれば簡単に倒せたはず。
結果、「認めている」うちには入らない
265名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 19:24:02 ID:???
ゴールド低すぎじゃね?
3章ゴールド=1章レッドだろ
二人とも並のジムリーダーより強かったし(逆にレッドなんかはエリカに手も足も出なかった)
最終的にゴールドはヤナギを、レッドはサカキを倒すわけで

フロンティアブレーン全員を圧倒したガイルを軽くいなした66章ゴールドが5章ブルーより弱いのも変
266名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 19:30:12 ID:???
>>265
66章バロスwww

つーか6章ゴールドはまだ保留じゃね?
ガイルはまだ本気で反撃してないわけだし
急に現れて驚いただけかもよ
267名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 19:39:25 ID:???
66章まで行ったら主人公何人ぐらいになってんだろうな
そして初代組はいくつに・・・
268名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 19:47:53 ID:???
>>266
66章www慣れない携帯で書き込むからこういう事になる

まぁ確かに初登場回に補正がかかるのはよくある事
でもずっと修行してきたんだからブルーよりは強くなってる可能性は高いと思う

各章の主人公の登場時の実力は
ルビー>>>エメラルド>レッド=ゴールド>イエローくらいだと思う
269名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:03:11 ID:???
66章まで行ったら初代組はポケモンを使わずにヤナギに勝てるクラスだろうな
270名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:04:43 ID:???
>>265
でもレッドはポケモンリーグ優勝という実績があるしな。一般トレーナーからはそっちの認識のほうが強いと思う

各章主人公初登場時だったら
エメラルド>ルビー>レッド>お嬢様>ゴールド=イエローぐらいだと思う
エメラルドは6章が初登場だし、お嬢様は知識はあるし
271名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:12:01 ID:???
>>268
一応、あのニョロさんだけでマサラ一と言われてたレッドと
ただポケモン持ちまくってただけで
火の粉しか使えないマグカルゴに苦戦するまでに
落ちぶれたオーキドに惨敗したゴールドとじゃかなり違うと思うが
272名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:19:00 ID:???
>>269
いや、ユキナリの法則を忘れるな
273名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:24:35 ID:???
>>272
すでに初代組は強すぎて歳を取らない設定で
274名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:55:25 ID:???
さて、外伝のレンジャー強さ議論と行こうか!
主人公だけで行くと、カヅキ≧ヒナタ≧ハジメ≧ヒトミな希ガス。
275名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 20:57:00 ID:???
>>271
マサラ一って言ってもあれ仲間内の間だけでホントにあの時点でマサラで一番強かったかどうか疑わしくね?オーキド博士も知らなかったみたいだし

ゴールドはマダツボミの塔とかエアームド倒したりとか暴れてるポケモン軽々と倒したりとか初期の時点でレッドとそんなに差はないと思うんだけどな

つかオーキドのあれは見なかった事にしたい・・・一章のオーキド的に考えてあのシーンおかしすぎるだろ
276名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 21:15:13 ID:???
>>275
まぁ最初レッドは同じマサラのトレーナーである
グリーンより数段弱かったしな

オーキドは老衰
277名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 21:19:40 ID:???
オーキドは実は100歳超えてます
278名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 22:32:38 ID:???
オーキドはその日の血圧で調子が180度変わる
279名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 23:38:22 ID:???
まぁ、オーキドが弱体化したタイミングを鑑みると
作画交代のタイミングと一致するだよな
オーキド的にはあんなデブメガネに描かれてやってられるかと
280名無しさん、君に決めた!:2008/05/13(火) 23:52:40 ID:???
>>279
いわれてみれば確かにw
前はドクターOは勿論イエロー戦で鬼雀もそれなりに戦えてたな
クリス編で異常な弱体化をした
281名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 14:58:52 ID:???
オーキドはまだ未熟すぎるとはいえゴールドを簡単にいなしていた<8巻
弱体化したのは本当に10巻になってからだ
282名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 15:30:53 ID:???
で?
何かランキングに変更はあるのか?
283名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 16:44:47 ID:???
前スレで言われてたダツラのランクアップは?
ジュカインがLv51じゃなかったらエメラルド負けてた
284名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 18:21:14 ID:Ay86uo1w
アルセウスどうなるんだ
285名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 18:23:34 ID:???
>>282
真斗オーキドとやまもてぃオーキドを分けるべきかと
286名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 19:15:47 ID:???
ガイルはまだランク付け無理か?
287名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 19:47:53 ID:???
>>286
いや、ガイルはだって・・・

おぉっと、これは29巻のネタバレになるからやめとこう
288名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 19:48:17 ID:???
ガイル=アオギリです^^
289名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 20:05:35 ID:???
別にネタバレ禁止スレじゃないから

>>285
んな事言ったら真斗レッドと山本レッド、真斗ゴールドと山本ゴールド、真t(ryも分けろ!
って暴れ出す馬鹿が出てくるだろ
290名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 20:06:47 ID:???
>>287
明らかにガイルとアオギリの強さ違うだろ
イエローを分けるならガイルも入れるべき
291名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 20:12:06 ID:???
>>289
いや、強さが−方向に行ったのはオーキドだけじゃん
しかもあんな短期間で
1、2週間じゃなかったけ?
ゴールドの旅立ちからクリスの旅立ち
292名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 23:17:55 ID:???
わけたところで別に上位に食い込むほど強くないけどねwオーキド博士
293名無しさん、君に決めた!:2008/05/14(水) 23:22:33 ID:???
ドクターO状態なら中位以上上位未満だろうから位置的には変わらんしな
現オーキドが下位に行くだけで
294名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 00:45:55 ID:???
現オーキドはタケ神と肩並べるくらいだな
295名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 02:47:45 ID:???
ゴールドもそうだが、初代組の成長率は異常
最初は中位〜上位ジムトレーナークラスのロケット団三幹部と互角(伝説持ちだったが)
そのロケット団三幹部と協力してカントー四天王と互角(レッドはタイマンだったけど)
んで5章の時点で赤緑青の中で最弱と思われるブルーですらカンナと同格ぐらいに成長してるんだよな。
296名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 04:53:43 ID:???
ゴールドは初期の時点でジョウトの下位ジムリーダーより強いがジョウトのジムリーダー弱い奴多いからなw
強さの目安にはならんなw
297名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 08:12:55 ID:???
ルビーは相当強そうに描写されてるけど
ミクリ、センリという壁があるからいまいちランクが伸びないな
298名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 09:20:29 ID:???
どう見ても3章での出番と活躍が1章ジムリ>3章ジムリなのがカワイソス
ジョウト先生のリメイクにご期待下さい!
299名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 09:53:31 ID:???
強さ的には
センリ>ミクリ>ダイゴ>ルビー
な感じ?
あんな小さい頃からボーマンダ倒せる上にセンリ相手にあれだけやれるんだからバトルに対して本気になった4章終盤ではミクリやダイゴと同じぐらい強くても不思議じゃないな
300名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 10:38:21 ID:3ilJhVWz
結局ダイゴが最強であってほしい
301名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 10:38:50 ID:???
ルビーがそんな強くないように思えんのは
レッドやゴールドと違って章の成長してない、最初から完成してる
ってとこだよな、それまでのライバル的な奴というか
302名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 12:24:31 ID:???
精神面では一番成長したように思う。
強さは元々持っていた力をやっと引き出した感じだね。
六章ではシルバーみたいに後輩補正かかるかもしれんが
303名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 13:17:28 ID:JW0Oqjvw
クリスはランク上げてもいいと思うんだがどうだ?
全てのポケモンを捕獲して、しかも1匹1匹がバトルフロンティアで通用する強さなわけだし
正直、くだらない小細工無しでまともな実力だったらブルーとクリスではクリスの方が強く見える。3章の話だが。

304名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 15:19:42 ID:???
野生ポケモンの生態についての知識がある捕獲のプロだからって
バトルが強いとは限らないだろ

クリスはトレーナーバトルの経験は圧倒的に少ないし
対人戦においての戦術面はそれほど高くないと思われる
305名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 18:22:39 ID:???
あ、
そういえばクリスが対人戦やってるのは見たことない
306名無しさん、君に決めた!:2008/05/15(木) 19:31:26 ID:???
仮面の子供たちと戦ってますよ一応
307名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 11:23:17 ID:???
このまま章が進んでも図鑑所有者の強さ関係って変わらないんだろうな
みんな強くはなるだろうけどな
1位レッド2位グリーンorルビー3位グリーンorルビー
4位ゴールドorシルバー
ぐらいなんだろうな
308名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 14:06:19 ID:???
ルビーは強くならないだろう
コンテストが本職だもの
309名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 17:25:20 ID:???
強くはならないだろうけど誰かに抜かれる事もないだろ
310名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 17:51:56 ID:???
パカウージは設定ではもう数ランクは上なんだろうがな
天下のベルリッツ家がボディーガードとして選ぶわけだし
あの資産なら正直ジムリーダーを雇うことも容易いだろうから
今月の小5見ると過去にも何度か雇われて依頼こなしてるっぽいしな、少なくともお嬢様と同ランクの奴には任せられまい

まあこのスレ、設定上の強さじゃなく実際の描写で議論されてるっぽいが。タケシとかw
311名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 18:09:40 ID:???
そういやタケシの設定上での強さはどうなってるんだ?
312名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 18:14:18 ID:???
>>311
本来ならジムリーダーは一部強いの除いて皆同じ位の強さ持ってんじゃないの?
313名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 18:20:02 ID:???
鋼るに負けたのだって相手の土俵に合わせてだまし討ち食らったようなもんだしな
素直にカブトプスで水掛りゃ勝ってたわけだし
その慢心も実力のうちってことならジムリ中最下層だろうけど
314名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 19:25:37 ID:???
>>313
タケシがタケ神と言われる所以はレッド戦だろ
初戦があんなことするから・・・
315名無しさん、君に決めた!:2008/05/16(金) 23:30:19 ID:???
>256からの議論を参考に図鑑所有者をランク分けしてみた
ややこしくなるのでまとめには入れない方向で


5章終レッド
A(チャンピオン)
5章終グリーン
B(上位四天王)
5章終ブルー 3章終グリーン 3章終レッド 本気イエロー 3章終ブルー
C(下位四天王クラス)
4章終ルビー 2章終レッド 2章終グリーン 2章終ブルー
D(上位ブレーン)
エメラルド
E(下位ブレーン、上位ジムリ)
5章終シルバー 1章終レッド 1章終グリーン クリス 初期ルビー 3章終シルバー
F(中位ジムトレーナークラス)
4章終サファイア 1章終ブルー 初期グリーン 3章終ゴールド 初期ブルー 初期シルバー
G(下位ジムトレーナークラス)
初期レッド 初期サファイア
H(一般トレーナー)
初期ゴールド 通常イエロー

6章は未完なのでエメラルドのみ、クリスは特に変化がないと思うのでそのまま
イエローも成長ではないので本気時と通常時
316名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 02:04:59 ID:???
3章ブルーと2章ブルーはもう1下じゃない?
と思ったら3章ブルーは三鳥持ってるんだよな
317名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 02:23:26 ID:???
でも正直、ブルーの3鳥捕獲はブルーの実力というより展開上ルギホウ対抗とトラウマ克服を同時に清算した結果な気がする
318名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 02:37:21 ID:???
いや展開上の都合だろうと描写された者勝ちで実力と見なすべきだろう
この時点で実力があるからこそ5章の究極技伝授に至るわけだし
319名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 04:27:38 ID:???
ブルーはトリッキータイプだからあんまり強そうに見えないんだよな
とはいえそれでもシリーズ中列強クラスの力はあると思うが
320名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 04:44:50 ID:???
サファイアだが、一応修行後はEクラスの強さあるんじゃないか?
ほとんど描写ない上ヒース以下は確定だが
321名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 09:09:24 ID:???
それだとまとめの方も変わる事になるけど
サファイアの場合ナギが壁になってる
グリーンみたいに明確な師匠越えがないとランクアップは難しい
322名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 11:16:04 ID:???
でもカットされたけど一応センリに勝ってんだよな>サファ
323名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 14:04:58 ID:???
tueee
324名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 14:44:47 ID:???
>>322
病み上がりの死人に勝ってもなぁ
325名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 16:09:09 ID:???
「勝った」ではなく「〜だったら負けていた」と言っているわけだし
完全に負ける前にセンリに実力を認められてバッチもらったって事じゃね?
326名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 16:23:00 ID:???
まぁ世界を救ったところを見たし息子と仲いいし
落とすわけ無い気もするがな
327名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 19:19:57 ID:???
センリの場合ミツルがバッジ授与の合格点と予想
328名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 19:28:34 ID:???
全然達して無いじゃん
口では認めてたけどセンリ圧倒的優勢だったじゃん
329名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:14:55 ID:???
実力を認められればバッジはもらえるわけで
必ずしもバトルに勝たないとだめなわけでは無い
さっきサファイアの台詞を確かめたら
「いつもの調子だったらとても適わなかった」となってる
                  ~~~~~~~~~~~~~~
『敵う』≠『適う』:かなう、当てはまる、条件に適う

で、センリの場合空の柱でのミツルくらい成長したら貰えるんじゃないかなと
330名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:22:49 ID:???
その辺はなんともいえないだろ
サファがミツル以下なんてのは普通に有り得ないし、フライゴンも元々はセンリのものだし
331名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:35:55 ID:???
ミツル>サファイアは…
4章時点ならサファイア=ミツルぐらいだろうと思うが、6章では確実にサファイア>ミツルだろう

ミツルのレベルはAクラスリーグチャンピオンレベルの実力者センリが全力出してもまあそこそこ戦えてるレベル
…あれ?結構強くね?(少なくとも4章中盤のルビーレベルには達してるんじゃなかろうか)
332名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:41:32 ID:???
だからセンリが育てたフライゴンを使ってたからだろアレは
それにあの間は図鑑も好き放題使えてたし
それが本当の実力ならミツルはイエロー以上のチートって事になるぞ
333名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:51:02 ID:???
>>332
あいつ自身も病人の子供の癖に自転車に乗れ、50階へ上がるって時点で既にイエロー顔負けのチートだしなぁ
334名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 21:56:20 ID:???
そうチートチート言うな
ミツルはあれぐらいしか実力を測る描写がないんだから仕方ない
335名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 22:08:23 ID:???
まぁシルバーバンギみたく腕がなきゃ使いこなせないわけだから
他人のポケでも使いこなせたなら実力にしてもいいかと
336名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 22:13:31 ID:???
ジムリーダーとかでもない脇役にしては描写あるがな
つかセンリが謙遜してるだけとわからんのか、実際はどう見ても相手になっていない
337名無しさん、君に決めた!:2008/05/17(土) 22:27:45 ID:???
図鑑所有者の成長速度はヤバイなぁ

レッドやグリーンなんて他地方のチャンピオン勢から見たらどう写るんだろうな
素質だけなら極めればイエロー以外がヤナギ神レベルまでいけそうだし
338名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 03:34:19 ID:???
カントーのリーグは顔見知りばっかで内輪での戦いみたいになってるが
あれ一応カントー中から腕に覚えのあるトレーナーが終結して
その中で勝ち残ったのがあの4人ってことでいいんだよな?
339名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 03:46:20 ID:???
そうだと思う
油断させたとはいえブルーが予選を全部一撃突破してるあたり他のやつらはジムリ未満だったみたいだが
やっぱ主要キャラ勢は実力が抜けてるとしか
340名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 03:47:56 ID:???
なんでマサラ出身だと強いんだろな
トキワ生まれも突出してるし前半の町にはなにか秘密があるのだろうか
341名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 07:48:55 ID:???
前半の街っていうなら、ニビも入るから関係ないだろ。
342名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 08:05:33 ID:???
ニビだとタケシだから急激に弱くなるなw
343名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 08:58:23 ID:???
ニビシティの人はあみでピカチュウを捕まえる気になってたな
344名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 09:02:05 ID:???
文明自体が遅れているのかもしれないな
345名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 09:02:25 ID:???
リーグ自体のレベルが低すぎるような気も
・四天王クラスは未参加
・ロクにジム戦もしてない一般トレーナー(そもそもジムが機能してなかった)
・ドクターO(笑)
346名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 09:11:59 ID:???
もしスイクンたちに岩タイプがいたらタケシがパートナーに選ばれ活躍しただろうが
347名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 09:30:58 ID:???
選ばれてもその岩ポケが電気技にやられて速攻退散ってオチだろ
348名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 10:04:00 ID:???
イワークの急所ってつのだよね?
漫画で読んだけど
349名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 10:04:52 ID:???
でもタケシのイワークは全身急所帯だからな
350名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 12:49:11 ID:???
>>349
そうか・・・・タケ神はワザと弱いポケモンを使ってたんだな
タケ神の真の実力が明かされるのは15章位か
351名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 12:57:35 ID:???
いい加減タケ神とか言ってる奴痛いよ^^;
352名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 13:34:59 ID:???
はっ?電気技の全く効かないはずのイワークを
ああいう風に育てるなんて神じゃなきゃ出来ない所業だろ
353名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 13:45:29 ID:???
^^;←コレむかつく
354名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 15:52:16 ID:???
^^;←虫酸が走る
355名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 16:20:12 ID:???
タケシを最弱にしたけりゃ勝手にしろ消防が。迷惑だからちったあ自重しろ。

確かヤナギも出身地に関する事言ってたな。
だけど出身地で地力がどーとか議論してもトレーナーの直接的な技量には関係ない。
出身地というところで直接戦闘に絡んでくるのはワタルとイエローだけだ。
ただ「そこ出身」なだけで、出身地がわかったからってランクが変動するわけでもあるまい
356名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 16:38:36 ID:???
>>355
ポケモンリーグの歴代優勝者が全部マサラ出身なんだから
マサラも関係あるだろ
357名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 18:01:12 ID:???
土地柄ではなく家系(血筋)かも知れん。
グリーンはマサラは特別な土地だといっていたが
グリーン自身はマサラで育ったわけじゃない。
つーか幼少から1章開始寸前までタンバで過ごしたグリーンを
マサラ出身というのは違和感がある。ブルーも同上。
出生地でしかない。
358名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 18:26:24 ID:???
だからグリブルは『戦う者』ではなかったのだろう
戦闘民族マサラの中で生まれ育った
レッドだからこそ『戦う者』になれた

と、妄想してみる
359名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 19:08:21 ID:???
マサラ出生の人間は
ポケモンの穢れていない土地で生まれたわけだから
ポケモンを扱う(≠戦わせる)ことに長けてるってことじゃないの?
360名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 19:24:17 ID:???
ロケット弾曰くマサラの住人だとパンピーでもそこらのやつらよりは扱うが上手らしいからな
361名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 19:28:42 ID:???
オーキドあたりが水道に変なもの入れてそうだな
362名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 20:20:34 ID:???
真斗画だったからああ見えただけで
山本画だったらレッド以外皆筋骨隆々かもしんないぜ>マサラ住民
363名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 20:23:52 ID:???
山本絵やむしろ全体的にひょろく見える
364名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 21:03:35 ID:???
だがしかし16歳のレッドはなかなか逞しいじゃないか
グリーンはまだまな板っぽい
ブルーのおっぱいは筋肉(ry
365名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 21:04:38 ID:???
ナツメ戦でのペチャっぷりは異常
366名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 21:49:54 ID:???
2章だと少しは成長してたけどな

って強さ議論スレだよな?ここ
あ、ブルーの色仕掛けの有用性を議論して
ランクに反映させようって事か
367名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 21:59:43 ID:???
女であることを武器としたのって
ナツメ戦だけじゃね?
368名無しさん、君に決めた!:2008/05/18(日) 22:14:04 ID:???
商売じゃ結構使ってるけどな
369名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 03:07:43 ID:???
ブルーが女の武器を使わなくなったのはなんでだろ?

1.見えない所で実は使ってる
2.二章以降通用しない敵としか戦わなかった
3.歳を取って慎みが出てきた
370名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 10:50:49 ID:???
>>369
1だろ
371名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 11:05:59 ID:32KBSDKP
1希望
372名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 11:25:00 ID:???
4.描写出来ないほどのことをしている
373名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 12:54:34 ID:???
>>372
ちょwwwwwwwwwwww
374名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 13:03:28 ID:???
>>372
それだ!
だってもう16とかだったよな、確か
375名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 13:08:57 ID:???
想像してオッキした
376名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 16:13:18 ID:???
>>372
ワロタwwwwwwwwwwwww
377名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 17:03:01 ID:???
クリスのランクってやっぱり不明だ。
378名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 17:24:01 ID:???
俺はクリスの方に色仕掛けされたいわぁ
キャラ的にしないだろうけど
379名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 18:18:58 ID:???
やっぱりブルースレ立てた方が良いかな?
380名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 18:38:15 ID:???
そろそろ強さ議論に戻るぞ
新スレになってこれだけ名前挙がってるんだしもうルビーはBランクにしていいんじゃないか?
高いなら高いって意見が出たらまた議論すればいいし

あとヤナギの言う「天賦の才」は強さにはどれだけ影響してるんだろうな?
確かに図鑑所有者には生まれついてのエリートが多いが、ただの短パン小僧も暫定Bランクにいるしな
381名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:03:00 ID:???
一気に過疎ったな
382名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 21:48:17 ID:???
ルビーはBで取り敢えず異議なし
383名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 22:32:19 ID:???
ルビーがゴールドと同等とはとても思えんが
まだCでいいだろ
384名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 22:58:23 ID:???
他にもっと議論の余地のあるキャラはいるだろう。

俺さっき4章ざらっと読み返してみたけど、4章のラストの時点でもカガリ≧ルビーのような気がする
385名無しさん、君に決めた!:2008/05/19(月) 23:16:59 ID:???
でもトンネルの戦いでは
ルビーに一本とられてなかったっけ、カガリ
386名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 00:37:42 ID:???
そんなことよりガイルの議論しようぜ
Cクラスは行ってると思うんだが
387名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 00:43:52 ID:???
28巻の127ページ
本気モードのルビーが2コマで文字通り倒されてるんだが
何をされたんだろう?
388名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 01:36:38 ID:???
文字通り押し倒されただけだろうw別に何でもないと思う

>>386
現段階ではCでいいんじゃない?
今後上下しそうだけど
389名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 16:52:53 ID:???
ガイルの正体はマチス
390名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 18:50:32 ID:???
>>389
リラの正体がマチスだろ
ライコウつながりで
391名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 18:55:26 ID:???
>>388
ルビーとガイルならガイルが上なのかな
392名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 21:12:49 ID:???
>>390
想像しちまったじゃねーか
393名無しさん、君に決めた!:2008/05/20(火) 23:45:58 ID:???
>>390 ・・・
394名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 17:46:50 ID:M/LC6GO2
マチス格上げ
395名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 01:09:24 ID:???
>>391
同じぐらいじゃない?
修行前のルビーとアオギリがほぼ互角
んで修行後のルビーとガイル補正かかったアオギリで互角と
ま、パワーアップの度合いわからないとなんとも言えんがね
どっちが勝つにしろ僅差の勝負になると思う
396名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 01:19:38 ID:???
>>395
エメ編でガイルvsルビー実現したらすぐわかるんだがな
案外するかもしれないかな?
397名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 03:20:37 ID:???
現時点でCランク相当のガイルをエメラルドがガチで倒したら
エメラルドCに上げてガイルDに下がるのかな?
よく考えるとガイルも鎧が強いだけのような気がするし
398名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 12:39:57 ID:???
このスレに始めて来たけどネタじゃない雰囲気で「ゴールド>ヤナギ」を推奨した奴って居る?
399名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 13:00:03 ID:???
>>398
居ない
ネタ抜きでもヤナギは最強だし
400名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 13:41:57 ID:???
ルビーはセレビィ使ってれば親父にかてたんじゃね?
401名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 14:06:00 ID:???
最後の切り札
402名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 16:16:00 ID:???
このスレってレッド・ブルー・イエロー・ゴールド・ルビーが評価される傾向にあるな。
403名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 17:00:50 ID:???
グリーンもね
ま、活躍度多いから仕方ないんじゃない?
金太郎は再登場まで評価低かったし
404名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 17:07:59 ID:???
実際強いし

あと設定より描写重視だから主人公組みで先輩補正組みは上位になりやすい
ルビーは後輩補正が掛かってない
405名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 23:49:11 ID:???
4章に赤緑青が出てたらルビー涙目だったろうね
406名無しさん、君に決めた!:2008/05/22(木) 23:54:30 ID:???
サファ「あんたのことが・・・好きったい・・・。」
赤青緑乱入
サファ「やっぱりレッド先輩が好きったい」
407名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 00:15:36 ID:???
そういやルビサファに取っちゃレッドは憧れの人なんだよな
この辺、本編でもちょっとは触れて欲しい所だ
408名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 00:17:30 ID:???
レッドは戦う者とはいえバトル狂ではないからルビーと
そこまで折り合い悪くなさそうだがな

ゴールドはルビーみたいなタイプ嫌いそうで
サファと何か気が合いそうだから犬猿の仲になりそうだが

ダイパルはゴールドが史上最強のギャグ主人公だと
直感的に感じ取って本能的に師匠とか呼び出すかもしれん
409名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 00:20:44 ID:???
会長とシンクロしたルビーに呆れはしそう>レッド
ゴールドとは意外に合うんじゃね?
家族として生活してたからポケ=バトルでは無いし
410名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 00:55:55 ID:???
いや、ゴールドが嫌いそうってのと
何かサファと盛り上がってんの見てルビーも面白くないみたいな
411名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 03:42:31 ID:???
ルビーはともかくゴールドは向こうから何もしてこなけりゃ自分から嫌いになったりはしないだろう
412名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 14:06:35 ID:E5tozD7T
>>408
ゴールドギャグ最強ワロ
413名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:17:11 ID:RG/nYnJa
てゆーかジョウトのバッチ集めてるトレーナー柳に絶対勝てないだろwwww
414名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:22:38 ID:???
そんなんいったらカントーでグリーンバッジも地獄
緑は控えとはいえちゃんと育ててる面子だし、柳は実力隠してる
この世界じゃ勝てなくても認められるだけでいいが本人のいないときわジムは勝つしかない
415名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 18:54:05 ID:???
そもそも元主力メンバーが2匹もいるグリーンのチーム(しかもうち一体はリーグ決勝で
使った事もあるポケモン)に一般のトレーナーは勝てるのか?
416名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 21:49:19 ID:???
レッドがトキワジムリーダーになってたら、それこそ(ry
417名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:02:49 ID:???
ジムリ不在のときはパーティが
ディグ
ニドリーノ
エーフィ
ウツボット
ニドキング
ウツドン
になるわけか?
418417:2008/05/23(金) 22:03:20 ID:???
ウツドンはサンドの間違い
スマソ
419名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:10:49 ID:???
>>417

ニョロ

420名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:20:11 ID:???
>>419
ああっ!ニョロ!が聞けないだろ、それじゃあ。
それともホログラフの映像が言うのかよ。
そうするとレッドがその声を録音することになっちまうぞ
421名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:21:19 ID:???
正直、並みのトレーナーならエーフィで6縦
422名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 22:45:18 ID:???
レッド不在時はニョロ倒すまでのタイムの
記録更新出来たらバッジ貰えるんだろ
423名無しさん、君に決めた!:2008/05/23(金) 23:51:32 ID:???
ニョロもそこまで弱くは無いだろ、相性が悪かっただけで。

ちなみにニョロの相性
・効果抜群 地面 岩 鋼
・効果いまひとつ 電気 格闘 水 飛行 草 
・効果なし 炎 氷 
424名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 00:09:27 ID:???
>>423
でも、今までの実績がなぁ・・・




いけ、ニョロ!
425名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 00:11:12 ID:???
もうそのネタはいいよ
スレ立ててやってろよ
426名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 00:24:34 ID:???
ニョロのネタを見ると「またか・・・」って感じだわ
427名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 00:30:47 ID:???
>>424はニョロ
428名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 01:07:04 ID:???
ニョロにタケシと自重できない厨房が多いよなぁ
429名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 01:13:19 ID:???
カントー、ジョウトと比べてホウエンはそんな強くなさそうだよなジムリ
センリ、ミクリ辺りは強そうだけど
430名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 01:35:18 ID:???
センリとミクリの両方がチャンピオン級だから
他のジムリーダーの不足分を補える(多分)
ところでアダンの強さってどのくらい?
431名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 01:50:47 ID:???
ミクリより強いんかなぁ・・?
432名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 02:08:09 ID:???
>>429
むしろジョウトこそヤナギが飛びぬけて強いだけで
他は大したことない
433名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 02:09:46 ID:???
カントーはタケシが飛びぬけて弱いから他が強くても問題ない
434名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 02:12:49 ID:???
>>432
対抗戦でも
ジョウトの勝ちでまともなのはヤナギくらいで
蜜柑は相手がタケシでだまし討ち
ハヤトは相手の試合放棄
松葉はみちづれを使った引き分け
ツクシとシジマにいたってはタイプ有利で負けるという(まぁこれは相手が悪かったが)
スイクンもあるけどジョウトリーダーの扱いの不遇さは異常
435名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 02:24:12 ID:???
>>434
まぁかそこれも一種の先輩補正ってやつだよ
タケシのカブトプス活躍も補正掛かってこそ
でも補正掛かってもタケシはタケシだった
436名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 02:24:53 ID:???
>>435
まぁタケシ補正が強いからな
437名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 08:28:56 ID:???
ナツメは対抗戦で初めて
まともな(1対1の)ポケモンバトルを見せたけど、
普通に考えてめちゃちゃ怖い戦い方だよな
438名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 09:46:08 ID:???
172 :名無しさん、君に決めた!:2008/05/21(水) 14:10:41 ID:???
残ったのはピカチュウだけだ。選べ。この場で俺に消されるか自ら命を差し出すかな。
ピカチュウの体が電気を帯びているだと?それがどうした。本気を出す?ピカチュウが本気を出したところで何ができる。
終わらせてやれメタグロス。地震。なにっ?莫迦な。地震をかわしただと?
なっ嘘だろメタグロス!高がピカチュウのアイアンテールで俺のメタグロスが一撃で倒れた!?
許さんぞ下級ポケモン。ゲンガー!ゴウカザル!ネズミ殺りの時間だ!殺って来い!
何なんだ!?迅すぎる!まったく見えん!俺のゲンガーとゴウカザルがスピードで翻弄されているだと!?
攻撃だ!当たらない!何でかわせるんだ!影分身と高速移動の併用!?
何で一度に技がそんなに出せる!?なっ!ゲンガー!ゴウカザル!戻れ!莫迦な何だあの10万ボルトの威力は!?ふざけるな!
メガヤンマ!本当の速さを教えてやれ!がああ!俺のメガヤンマが惑わされて!早く催眠術を当てぬあっメガヤンマ戻れ!
本当に10万ボルトか!?トレーナーは嘘を付いていやそんな場合ではい!
あの飛距離!そしてあの威力!そもそもあのピカチュウは本当にピカチュウなのか!?
ええいハピナス!無力を痛感させてやれ!莫迦なあ!何で一発の10万ボルトで俺のハピナスが倒されるんだ!?嘘だ!嘘だ嘘だ嘘だ!
ガブリアスは地上を!ボーマンダは空中から攻めろ!当たらない!なぜかわせる!当たりさえすればあんな下等ポケモン!
よし当たった!なに!?嘘だ!俺のガブリアスの地震をモロに食らったピカチュウが立ち上がるなど!しまった!ボーマンダ戻れ!
今度こそふざけるなあ!ガブリアスに電気が効くわけが!!え?
まさか!ボルテッカーは体当たりするから本気を出したら効くだと!?ガブリアス!戻れ!
最後だ。もう終わらせろトゲキッス!ああトゲキッス!!・・・俺が・・・負けた・・・これが・・・この世界の・・・レベル・・・か

↑ヤナギのウリムーに比べたらありえるよねありえるさ
439名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 17:31:01 ID:???
水、格闘なのに炎や氷に相性の悪いニョロさん
440名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 17:50:36 ID:???
>>437
周りに見えない壁を仕込んでるという事を
気にしながら戦わなきゃいけないわけだしな
自分の展開に持ち込んでも有利な立場に立ってる気がしないんじゃね?
しかもあのバリヤード、滅茶苦茶頑丈だしw
441名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 18:03:39 ID:???
なんだこれwwwwww

で、ジムリの力具合をまとめてみた。
※ サカキ・キョウ・ミクリはこのまとめに入れない、ということでホウエンにはミクリではなく
アダンの方を数に入れた。

カントー… Aクラス一人、Dクラス一人、Eクラス一人 Fクラス三人 Gクラス一人 Hクラス一人

ジョウト…神ランク一人、Fクラス四人、Gクラス二人、Hクラス一人

ホウエン…Aクラス一人、Bクラス一人、Eクラス一人、Fクラス二人、Gクラス3人
      (フウとランは一人扱い)

総合
ホウエン≧カントー≧ジョウト

ホウエンは全体のバランスがよくいい具合のヒエラルギーが成立している。ランクA・Bと相当の実力者が
二人もいるのは大きい。
次いでカントー。直接的な力は個人的にはさほど変わらないと見ているが、ランクの差が如実に(?)出たと
いうところ。(ランク上Hクラスが一人いるのが痛い)
抜けた(交代した)サカキ・キョウ・ミクリが参入したらランクの問題でカントー>ホウエンになる。
実力者の数、これがこの二つの地方の地力を分けた決定的なものと考えられる。
最後にジョウト。「あのお人」だけならここに上げたジムリーダー全員(抜けたor交代したリーダー除く)を
たった1人で相手することもできそうだが残念ながらこのまとめは総合力での話。
全体的にレベルの低いトレーナーしかいないが、その分の差をヤナギが十二分に埋めている。
しかしそれでも総合的にはカントーにはギリギリ及ばない(Hクラスがいなければカントーとの差は完全に埋められたはず)
まあカントーにもHクラスは一人いるが、カントーは三つの地方の中で個人個人の地力が一番高いので
その分はちゃんとカバーできていると考えられる。

最後に一つ断っておきたいのは、これはランクに拘った格付けなので本来のアレさが見えなくなっている可能性が高いということである。
442名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 18:35:53 ID:???
本当にアレだなアレ うん
443名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 18:39:24 ID:???
ジョウトはヤナギがいなかったら本当に悲惨なことになってたな
いや、パワーバランスを考えて他のジョウトジムリを弱くしたとか
ないか
444名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 22:50:26 ID:???
そのヤナギもいなくなっちゃってもうダメダメだなジョウト
誰か新しい奴が継いだんだろうか
445名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 22:59:24 ID:???
>>444
あそこは行くの自体困難そうだから中に入ったら

ここに辿り着くという事はそれだけで評価に値するトレーナーだ

みたいな事書いた紙切れが置いてあって
その横にバッジが入ってる箱があるみたいな感じだろ
あのハゲならやりかねん
446名無しさん、君に決めた!:2008/05/24(土) 23:16:53 ID:???
松葉とシジマとイブキはそんなに弱くないと思うんだ
ただ松葉はポケが非力、シジマと息吹は相手運が悪い
447名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 00:54:29 ID:???
マツバはポケモンの弱さを補える技量を持っている(それでもムウマはマチスが「直撃を受けないのがやっと」の
攻撃を繰り出しているから一概に弱いと言えないが)
シジマはサカキ秘伝の奥義を相手にされても闘えているし(グリーンが大地の奥義をマスターしていなかった可能性が高いが)
イブキはあれでもワタルの妹弟子…

この3人は確かに弱くはない。
448名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 02:58:25 ID:???
シジマは師匠補正かかってるクセに手枷付けたグリーン(当時C〜Bクラス相当?)
に負けてる、んでその前はハヤテと二人掛りでスイクンにやられてるし
イブキはそもそもまともに描写がない
マツバは今のランクで妥当
449名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 08:50:38 ID:???
なんせイブキの相手はあの唯一神だからな
ポケスペのエンテイは扱いがいい(単行本の最後のマンガ紹介のとこにもいるし)
450名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:42:37 ID:???
ポケスペでは三犬の扱いは良い。雷皇は6章にも出たし水君は3章中盤の影の
主人公だしな。
451名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 09:47:22 ID:???
エンテイは?
452名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 10:43:14 ID:???
ポケスペのエンテイの活躍まとめ

・ゴールドとシルバーを氷付けの湖から引き上げ助けた
・ライコウと協力してスイクンをハヤトから守った(それがなくても捕獲されなかったけど)
・カツラの右上半身のミュウツー細胞を完全に焼ききる
・ヤナギの作る半永久再生氷(勝手に俺が命名)を溶かすことが出来る唯一の存在
・エンテイの炎をうまく使った事で前章主人公ズ永久氷壁から脱出

なにこの扱いのよさ
453名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 12:49:56 ID:???
雷皇はリニアのエネで転送システムを復活させたしな。三鳥に比べて
明らかに活躍している。三像に関しては4章でばかぢから使ったくらいか・・・
454名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 13:17:11 ID:???
今から三妖精がどうなるか心配だぜ
455名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 15:14:32 ID:???
三精は・・・ディアパルを止めるとか?
456名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 17:26:47 ID:???
>>453
これも追加
つボルテッカーフラグ
457名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 18:34:23 ID:???
>>453
三鳥はボスとして活躍したから十分だと思うよ。
三像は敵としてもしょっぱすぎた。
458名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 18:36:31 ID:???
三像はレジギガスの話でまた活躍でもするんじゃね?
459名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 18:48:35 ID:???
ジンダイの持ってる個体しか存在しないようなら
条件はスルーじゃないかなあ
むしろキッサキ神殿で出されたらギガスに負けるフラグだろうし
460名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 20:58:39 ID:???
非公式とはいえアルセウスの存在もあるしなぁ
ダイパ編はもう一回やると見た(←個人的には新しいソフトが出ない限りその章でポケスペ最終章だと思ってる)
461名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 20:59:58 ID:???
ニュー金銀はどうする
462名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 21:47:50 ID:???
>>461
火、草みたいに新マップが追加されるかが問題だよな
ジョウトは見た感じマップ追加しにくそうだし
463名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 22:11:51 ID:???
ジョウトからちと離れて作るとか幾らでも作り方はある
464名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 22:16:49 ID:???
別に完全に新しい話でもいいんだしな
465名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 22:20:36 ID:???
三王はギガスがいるからともかくとして
ホウエン四天王はもうでてこないだろな・・・
出番全然なくて陰も薄かったけど結構良いキャラだと思ってた
466名無しさん、君に決めた!:2008/05/25(日) 22:23:21 ID:???
3精は漫画シナリオ的に使いやすそうだ
ただあんまりにもキャラ性がありすぎて他の見たいな「幻のモンスター」って感じがしない
まさに妖精というか、ミュウやセレビィに近いイメージ
467名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 05:42:29 ID:???
5章みたく追加マップでの戦いがメインになるんだろうか
というかまた旧キャラにでしゃばられたら
マジで金銀クリスタルの立場がねぇw
ただでさえシルバーは5章でかませ以下の扱いだったのに
468名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 10:05:01 ID:???
レッド「同じ図鑑所有者として助けるのは当然じゃないか!」

ゴールド「あざーす、師匠・・・
     (うわぁ、わざわざ出てこなくていいのに・・・)」
469名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 12:45:49 ID:gJVOm8DH
あまりにも描写だけを重要視しすぎ
470名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 12:53:37 ID:???
>>469
ここはそういうスレだ
471名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 18:16:39 ID:???
ちょっと質問。
三鳥、三犬、三像とかその他の伝説、幻系って複数存在するんですか?
472名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 18:57:12 ID:???
>>471
ポケスペでは、幻系は一匹のみ。
だから、リラが持っているライコウはゴールドが乗っていたライコウ
473名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 19:04:00 ID:???
>>472
ありがとうございます
474名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 19:16:41 ID:???
でも、そうするとセレビィが謎だよな
ルビーと小さな時から居たって事は
3章時点でもルビーと居たんだよな

何回も時間遡行して複数存在してるように見えるってだけか
475名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 19:40:08 ID:???
>>474
"引っ越す前に出会った"だから3章終った瞬間に捕まえたとしてもおかしくない
476名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 22:07:55 ID:???
伝説、幻が一匹っていう設定あったか?
リラのライコウやジンダイのレジが過去のヤツと同一なのは確定だけど
ミュウなんかは確実に種族だったわけだし
デオキシスは確実に2体いるし
477名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 23:07:28 ID:???
デオキシスはまた別だろ。
478名無しさん、君に決めた!:2008/05/26(月) 23:18:04 ID:???
>>476
公式の質問見ろ
479名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 03:22:46 ID:???
流石のヤナギ神もミュウツーや究極技会得したレッドや
デオキシス持ちのサカキ相手だと3章みたくそう簡単には勝たせてもらえない気がするんだが
どうだろう?
480名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 08:35:28 ID:???
粉雪でまとめて倒されんな
481名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 10:23:45 ID:???
ヤナギとかもう無敵だろ
誰も勝てねーよ
482名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 11:53:49 ID:???
>>479
何故彼が神と呼ばれるかお分りか?
483名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 16:18:47 ID:???
粉雪で倒されることはないだろうがまずエンテイの炎がないと勝負にならないからな
デオキシスでもカイオーガでもミュウツーでも奴の氷には攻撃一切効かないわけで
もし再登場する時があったらこの無敵特性は消えてる予感がするが
484名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 17:03:13 ID:???
ワタルは控え目なチート
ヤナギは容赦ないチート
485名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 17:10:26 ID:???
イエローはバグ
486名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 18:08:25 ID:???
いやいや・・・
487名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 18:46:25 ID:???
ヤナギ神、ゴールドのセレビィ空間に消えうせたっぽいけどルビーのセレビィ空間によって
再びヤナギが出てきててもおかしくないな
488名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 21:43:41 ID:???
ヤナギを倒すにはゴールドがやったように再生速度を上回る速度で連続的な攻撃を浴びせるか
氷を木っ端微塵に砕いて再生するまでの時間の間に一気に攻め込むか、それとも再生する余地すら残さず
徹底的に破壊するか(これを一度でできるのがエンテイなわけだが)瞬間的に砕いた氷の部分に集中砲火をするかの
この4つのみだと思われる。
では、これがレッドとフルチェンジデオを持つサカキの場合で試してみると

レッドは確かに究極技で氷を木っ端微塵に砕ける可能性があるが、タイプ相性が悪すぎる(エリカ戦で実証済み)
じゃあ再生速度を上回る速度で攻撃を続けられるかというと、今までの描写を見た以上ではそれには期待できそうにない。
三つ目の条件はもはや論外。レッドがヤナギに勝つためには氷の壁を突破してそこに集中砲火をする以外に勝ち目はない
ではサカキ(フルチェンジデオ)はどうか。
サイコブーストで三つ目の条件、再生する余地すら残さず破壊することはできそうだが、サイコブーストには『溜め』が
あるのでそこを突かれる可能性がある。触手なら氷の壁を貫通できるだろう。しかし全体的に小粒であるヤナギのポケモンに
確実に当たる保証はどこにもない(まあ作中では触手の命中率は百発百中だけど)
スピードで翻弄することは可能。しかしそれではヤナギはトラップ張りながらただ守ってるだけで問題ない。サイコブーストのような決め技を
スピードフォルムが持ってれば話はまた別だが、その速さで繰り出す連続攻撃で氷をどうにかできる可能性もある。
…デオキシスなしの場合のサカキがタイプ相性最悪のヤナギに勝てる見込みがかなり薄いのが問題だが…
それでも単体で対ヤナギに対する最高の戦力はサカキ…もといデオキシスだろう。

…サカキもレッドも予測できない闘い方をしてくれるので、ヤナギが一歩下手こいたら負けるかもしれない。
しかし、それはヤナギがウリムー一匹で挑んだ場合の話であって、最強メンバーだったらまず負けんだろう

これまたアレな評価になってしまったな
489名無しさん、君に決めた!:2008/05/27(火) 21:58:27 ID:???
兎にも角にも、ヤナギ神が再び登場しないとランクの最上位が変動しないなw
490名無し:2008/05/28(水) 09:07:07 ID:TLmJyrPY
このスレを見てきたが
ルビーはホウエン四天王より強いか?
ルビーがエメラルドに負けたのは公式戦だからって理由って過去スレに書いてたけど
公式戦(ホウエン地方は公式戦で四天王とチャンピオンが決まる)で四天王になれたフヨウ達に
ホウエン四天王より弱いエメラルドに公式戦で負けたルビーが上なわけない
491名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 12:20:11 ID:???
>>490
お前がルビー嫌いなのはよく分かった
492名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 12:33:22 ID:???
>>490
作中にあった発言を参考にすると
ルビーがホウエン四天王より弱いのは間違いない。
ただそれはあくまでも、4章での話で
4章の激戦を潜り抜けた、エメ編のルビーだと分からない。
493名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 14:55:48 ID:???
ルビー対エメだって全力投球だったエメに対してルビーはあんまり全力感がなかったし。手持ち的な意味で
ゴーストにエスパー当てたりミロカロス先出ししてジュカインとぶつけたり
494名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 17:23:53 ID:???
まぁ確かに ルビーが本気でやればエメラルドより強い感じはする
495名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 17:27:28 ID:ghhIjAV3
ルビーは強いと思うけどこの漫画あまりタイプの相性関係無い描写あるよな
496名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 17:50:22 ID:???
でも戦闘前にエメラルドが「水で草を誘うなんて余程自信があるのか?」って台詞があったから
少なくともあの戦闘ではエメラルドジュカインに優勢補正がかかってたと思う
497名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 18:10:11 ID:???
でも結局吹雪という常套手段を使ってるんだから別に相性悪いわけじゃない
498名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 18:35:45 ID:???
ゲームなら水ポケはまず氷技を持ってることが予想されるから
草ポケを出しにくいけど
ラルドはそういう思考ではないのね
499名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 19:13:01 ID:???
>>495
ニョロさんを筆頭にな。
炎や氷で一発KOされるし
500名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 19:24:47 ID:???
最強のポケモンはグラードンとカイオーガ?
501名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 19:32:00 ID:???
幻の次がレックウザ
502名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 20:03:12 ID:???
>>499
相性無視の元祖はタケ神だぞ
503名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 21:12:57 ID:???
実はいイワークを倒したピカの技は
”アイアンテール”だったんじゃ?
504名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 21:29:35 ID:???
いやー思い切り電撃でしたぜ
505名無しさん、君に決めた!:2008/05/28(水) 21:42:53 ID:???
しっぽをふるでプテラを倒せたりすごいな
506名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 17:47:05 ID:???
昔のアニメでわざを5つ以上持っていたようなもんか
507名無しさん、君に決めた!:2008/05/29(木) 21:52:15 ID:???
ピカチュウ!たいあたりだ!
508名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 08:55:21 ID:QX6kF9oL
りかけいのおとこ結構強い
509名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 10:15:33 ID:???
>>506
それどころかサトシのピカチュウには
そのレベルでは使えないはずの技も使えるという
チート設定あったような・・・
510名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 16:07:12 ID:???
だが、ポケスペではゲームに出てこない技とか出てくるけどな
100万ボルト(笑)とか
511名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 16:17:14 ID:???
でもピカチュウの身代わりの使い方は秀逸
波乗りにまでつかってるし
512名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 18:12:12 ID:???
個人的にカンナの氷人形がチート
あれゲームでいうと何ていう技?
人形が破壊されると本人も破壊されるってw
513名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 18:15:00 ID:???
なんとなくみちづれっぽい
514名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 18:29:28 ID:???
>>512
あれはカンナが独自に編み出した今までにない全く新しい技?
遠い未来、この技が当たり前のようになっている?
515名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 20:56:43 ID:???
ていうか超能力だよね
ポケモンの技じゃないし
516名無しさん、君に決めた!:2008/05/30(金) 21:10:06 ID:???
氷闘霊の陣最強だろ。レッドのパーティ一瞬で全滅だぜ
スーパーライジングサンダーは普通にかっこよかったなw

いわとばし(w)
517名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 10:55:01 ID:???
>>516
スーパーライジングサンダー?なにそれ
もはやポケモンの技じゃないじゃん
518517:2008/05/31(土) 10:56:00 ID:???
すまん素で間違えた。スルーしてくれ
519名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 11:35:57 ID:???
>>517
ライコウの莫大な電力を溜め込んだピチュが放った超電撃に
金太郎が適当に付けた名前だな
要は出力大きいだけのでんきショック
でも、無敵ヤナギ神にトドメさした技でもある
520名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 14:52:44 ID:???
ライコウの技
>ライジングサンダー
521名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 21:18:58 ID:???
そろそろまとめ頼む
522名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 21:41:37 ID:???
まとめの人が来るまで待って欲しいが大きなランク変動はない気がする
523名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 23:02:00 ID:???
ルビサファ編はオリジナル技でなかったよな
524名無しさん、君に決めた!:2008/05/31(土) 23:06:47 ID:???
今クリスのランクが高すぎると思う
理由は>304で述べた内容
仮にC、Dクラスのブレーンやキョウ、ナツメとトレーナー戦をしても勝てるとは思えない
バトルに関してはカスミとかの中位ジムリーダークラスかと
525まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/06/01(日) 00:58:30 ID:???
>>195
もう少し待ってまとめます
現在の予定としてはCにガイルの追加、ダツラをDにランクアップ
クリスについてはこのまま意見が無ければEランクに下げようと思います。
526名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 01:37:31 ID:???
>>515
氷人形はルージュラがその念で作成しているので
ポケモン技だよ。
527名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 16:40:47 ID:???
クリスは>>304も確かだけど>>303の言ってることも間違ってないと思う
下げるとしてもDランクが妥当じゃないか?
528名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 18:52:12 ID:???
vs野生ではクリス、vsトレーナーだとブルーって感じだな
ブルーは裏かくの上手そうだけどクリスはよく騙されそう
529名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 19:00:36 ID:???
対野生での適応力ならクリスだろうけど
対野生でも戦闘力なら伝説3体捕獲したブルーのほうが強そう
530名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 19:54:45 ID:???
図鑑完成させたって言っても
・3鳥はブルーとのデータ交換
・3犬は最終決戦で同行した時に図鑑が手持ちと認識した
で説明付くしな
ホウオウルギアは分からんけど文字どおり捕獲したわけじゃないだろうし
531名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 21:11:01 ID:???
三鳥はレジみたいにある程度弱ってたからブルーでも捕まえられたんじゃないの?
それか今までみたいにその辺のトレーナー騙してうまく捕まえたとしか思ってなかった
532名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 23:14:20 ID:???
カガリ低くないか?藍色の珠を修行なしで発現できるし
ルビーからも「この敵は強すぎる」って言われてる

カガリ、ルビー共にDクラスぐらいじゃないかね、どうだろう
533名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 23:15:06 ID:???
描写が見たかった>三鳥捕獲
534名無しさん、君に決めた!:2008/06/01(日) 23:50:10 ID:???
>>532
相性もあるけど純粋なバトルならトウキには勝てなさそうだから、今の位置で妥当じゃないかな。
535名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 10:00:04 ID:???
それはトウキだからじゃないか?柔・剛の奥義を取得したシバ・トウキ以外
は簡単には倒せないだろ。
536名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 12:53:28 ID:???
ホカゲと勘違いしてないか?
537名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 21:51:04 ID:???
マグマ団幹部の中でホカゲは一段下がると思われ
幻影が使えるというだけで、ポケモンバトルはあまり強くないと見る
538名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 22:41:25 ID:???
ホカゲの強さはその幻影だからなぁ
強さ的にはカガリ>ホカゲ≧ホムラ(ホムラを下にしたのは性格上の観点から)
539名無しさん、君に決めた!:2008/06/02(月) 23:00:27 ID:???
性格上の観点?
540名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 00:24:52 ID:???
ダイヤは化けそうな気がする
541名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:01:37 ID:/9x+p+3i
エメ編連載再開決定記念age
542名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:03:52 ID:???
ソース
543名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:04:01 ID:/9x+p+3i
公式
544名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:12:52 ID:???
URL
545名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:35:03 ID:???
>>544 馬鹿か

やっぱポケワンか・・・一年とか長過ぎ・・・でもやっぱ良かった。記念age
546名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 20:38:23 ID:???
仕方ないな ttp://www.netkun.com/pockemon/
いつ発売だろーね?
547名無しさん、君に決めた!:2008/06/03(火) 21:24:27 ID:???
一挙120ページ掲載とかならいいのに
548名無しさん、君に決めた!:2008/06/04(水) 18:13:26 ID:maWF0hll
アルセウスマダー
549まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/06/04(水) 22:12:54 ID:???

ヤナギ
S+
キワメ
S(最強クラス)
サカキ レッド
A(リーグチャンピオンクラス)
グリーン ワタル ダイゴ ミクリ センリ 本気イエロー
B(上位四天王クラス)
サキ キクコ カンナ ブルー アダン ゴールド
C(下位四天王クラス)
オウカ シバ ルビー ガイル ホウエン四天王
D(上位フロンティアブレーンクラス)
リラ アオギリ マツブサ エメラルド カツラ ヒース ダツラ チャクラ
E(上位ジムトーレーナー、下位フロンティアブレーンクラス)
クリス シルバー キョウ ウコン コゴミ ジンダイ アザミ ナツメ ナギ 
F(中位ジムトレーナークラス)
サファイア カガリ ホムラ  ホカゲ シズク 仮面の子供達
シジマ ハヤテ  エリカ カスミ オーキド イブキ マチス マツバ ミカン トウキ ツツジ イズミ ウシオ 
G(下位ジムトレーナークラス)
フウとラン ツクシ ハヤト テッセン アスナ アンズ ミナキ
H(一般トレーナーにはまず負けないクラス)
パカ ウージ お嬢様 パール ダイヤモンド ミツル アカネ イエロー ロケット団中隊長
タケシ マサキ

Cにガイル追加、ダツラランクアップ、チャクラ、クリスランクダウン
550名無しさん、君に決めた!:2008/06/04(水) 23:33:04 ID:???
まとめ乙
ところでこの集計なんだがランクトップは誰なのか、ランク最下位は誰なのかも決まっているのか?
551まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/06/05(木) 00:02:25 ID:???
>>550
前スレで強そうな順にソートされてそのままですが
個人的には同ランクでの差はほとんどなく勝敗は運次第、ぐらいに思ってます
醜いなら次の更新の際にでも登場章や重要人物順にソートしなおします
552まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/06/05(木) 00:04:23 ID:???
×醜い
○見難い
553名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 01:17:31 ID:???
このままでいいと思うよ
554名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 19:56:10 ID:???
マグマ団の話が出たけどアクア団はどうなんだろうな
ハゲ>イズミ=ウシオくらいかな?
555名無しさん、君に決めた!:2008/06/05(木) 22:26:35 ID:???
アクア団はめだたな過ぎる気がする
556名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 12:40:40 ID:???
まぁ、あくまでもルビーが主人公の話だったし
557名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 14:47:48 ID:???
いや、敵役としてって意味じゃね?
とりあえずウシオのマリルリのかわいさは異常
558名無しさん、君に決めた!:2008/06/06(金) 18:41:19 ID:???
ウシオの戦い方怖すぎだろ……
559名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 00:39:18 ID:???
>>557
いや、だからルビーが主人公だったから
敵もアクア団より直接ルビーが戦った
マグマ団の方が印象強いかったかなと

まぁ、一番の原因はカガリが出しゃばりすぎた事だが
560名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 08:54:20 ID:???
別の学年誌じゃあサファイアが主人公だった気がしてならない
561名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 10:18:56 ID:???
いや、4章全体として見たときな
小4サファイア、小5ルビー、小6サファイア
なんて時期もあったね確かに
562名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 15:22:21 ID:yTXMn43E
ハゲの人実は激強希望
563名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 17:33:33 ID:???
どのハゲだよ
564名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 17:41:23 ID:???
現ガイルに裏切られた奴じゃね?
565名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 18:09:14 ID:???
アクア団だけEDで一人も出てこないしな・・・焔とか篝は出てるのに・・てか火影も出せ
この前久々にRS編みたけどイズミさんエロすぎ
カガリなんかめじゃなかった
566名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 18:22:48 ID:???
カガリの方がいいだろ…
567名無しさん、君に決めた!:2008/06/07(土) 18:25:24 ID:???
人それぞれ
568名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 02:15:35 ID:???
ショートヘア派とロングヘア派の永遠に終わらない闘争なのだよ
569名無しさん、君に決めた!:2008/06/09(月) 14:24:15 ID:MU2Tt4qY
萌え力議論
570名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 00:22:59 ID:???
>>568
君は純粋なんだな


おっぱいか、ふとももか、と言われたらふともも派
571名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 00:39:30 ID:???
ポケワン発売されたらランク大変動のヨカーン
572名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 05:07:59 ID:???
初代組みの強みは世界で一番ポケモンが穢れてない地、マサラの生まれってことと
生まれ持った才能、それに潜ってきた修羅場の数なんだよなぁ
ちょっとやそっとじゃ覆らんと思う
チャンピオンクラスでもないと
573名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 11:22:09 ID:???
そりゃ〜年くってんだから経験も多いだろ
あと「初代最強!」という懐古主義から成り立っているんだろうね
初代組が負けると抗議殺到するし
574名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 12:57:52 ID:???
ブルーはともかく、レッドはずば抜けすぎだろ・・・
11歳の時点でサカキに認められ、渡り合う。
12歳だかで四天王ほぼ単独撃破(しかもハンデ有)。

逆に言えば、戦績がすごすぎるからこそ、評価されてるだけなんだけどね。

575名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 14:50:09 ID:cTWQAxnA
多分主人公の中の主人公だし。
576名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 18:25:02 ID:???
ハンデなんてあったか?
どちらも2体2だったと思うが(ニョロ・ブイvsカイリキー・エビワラー)

それでも単独で四天王を突破したのは流石だが…同じ単独で四天王突破はイエローがやってんだよなぁ…
いや、イエローは…単独ちゃ単独だけど…
577名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 19:17:18 ID:???
ワタルはカツラ→サカキ→イエローの連戦だぞ
カツラ戦のはポケの体力は回復させてたけどサカキ戦はマジで連戦、切り札のカイリューは疲労状態
578名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 19:27:37 ID:???
>>576
カンナに氷の輪付けられたことによる手の痺れだろ>ハンデ
579名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 19:33:35 ID:???
というかニョロさん出すということ自体ハンデに値するな
580名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 20:32:11 ID:???
>>578
別にハンデにはなってないと思うんだよね
自転車に乗ってなくちゃいけなかったのは事実だけど
そのことがレッドをピンチに陥れたという描写もない
581名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 20:48:40 ID:???
シバ戦はレッドがシバの手の内をわかっている事に対してシバはブイの特殊能力知らなかったから単独撃破すげーって印象あんまりないな
レッド対シバの初戦は常に後手後手だったし

まぁでもレッドが他の主人公の踏み台になんかなったら大顰蹙だろうからレッドが他の主人公に負ける事はまずないんだよな
582名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 21:11:17 ID:iy0KRBLe
"戦う者"の時点で他の所有者は勝てる見込みが無い
583名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 22:01:20 ID:???
金太郎は何か制限付いた上でかもしれんが勝つ気がする
原作的に考えて
584名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 22:07:43 ID:???
原作的に考えるとレッドの制限は
(ルギアみたくなって)口が動かせなくてポケモンに指示を出せない、とか?
585名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 22:17:23 ID:iy0KRBLe
トレーナーに直接攻撃が出来ない
586名無しさん、君に決めた!:2008/06/10(火) 22:48:53 ID:???
それは痛いな・・・
587名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 11:05:44 ID:???
今のトキワジムみたいな勝負なら勝てるかも知れないな>金太郎

まぁそれもいいがとっとと皇子との決着つけろと・・・・
あとグリーンとルビー・レッドとサファイアの勝負もみたいな
588名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 18:10:24 ID:???
ゴールド・クリスが究極技習得済みだとすると、戦ノ道でゴールドVSクリスの勝負があったりしたんだろうか?
589名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 20:50:15 ID:rCQVbBf6
いまさらだが なんでルビーと四天王が同じレベルなんだ?
590名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:00:49 ID:???
いつもスルーされるんだよなルビーの議論
591名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:08:42 ID:???
>>589
4章序盤時点でダイゴに誘われるほどの実力者
ダイゴに勝ったミクリを差し置いてジムリ最強と呼ばれたセンリとある程度互角に戦える

その後本気で戦うようになってさらに成長した6章時点のルビーなら(おそらく)ダイゴより弱いホウエン四天王と同等かそれ以上の実力はあるんじゃなかろうか


にしてもレッドってヤバくなったらトレーナーアタックでうやむやにして勝つ事多いよねw野良試合だから良いけど
公式戦ならマジでエメラルドやルビーの方が強いんじゃなかろうか
592名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:25:00 ID:???
ルビーは今後の戦いにもよるな。次のポケワンでどうなるかだ。

それよりもゴールドが・・・!
593名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:31:04 ID:???
ルビーは不明確な点が多すぎるからな
記述だけで見るとカガリ、ジムリより弱いことになってるし

過大評価されてる気がしなくもないが今後のエメラルド編で
本気のルビーが描写されるのが望ましい
594名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:32:11 ID:gpuP4GGv
ルビーはゴールドに活躍奪われるな
とりあえず主役であるラルドも活躍しそうだしサファビーは可哀想だな
595名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:33:42 ID:???
サファビーwww

サファイアはどうなるか微妙だな・・・
596名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:36:05 ID:???
ホウエンジムリーダーって全体的に強いよな
弱いのはフウランぐらい
597名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 22:54:58 ID:???
>>591
現状のルビーでは、四天王以下だろ・・・
まぁ、ホウエン四天王があまりにも描写不足過ぎて
弱く思えるのは真実だけどね。


てか、公式戦を踏まえるの?
だとしたらサカキもワタルも軒並みランクダウンにならないか?
ある程度のルールや設定を設けないとだめじゃね?
598名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 23:17:55 ID:???
レッドのトレーナーアタックってサカキ位にしかしてなくね?
つかレッド最後の公式戦がトキワジム検定だし
公式戦での現在のレッド,サカキ,ワタルの強さなんて計りようがないだろ
サカキもレッドも相当強くなってるだろうし
ワタルは知らんが
599名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 23:22:29 ID:???
ルビーのランクはほとんど憶測だからあてにならん気が・・・
個人的にはDの中盤くらいだと思うんだがなあ
600名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 23:29:10 ID:???
むしろトレーナーアタックはサカキのスキルだと思う
レッドのは動きを封じるとかそういうレベルだし
グリーンはガチでキョウの腹にピジョット打ち込んだけどw
601名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 23:32:48 ID:???
ポケスペで強くなるには、いかに人間に直接攻撃するかとモンスターボールの開閉ボタンを壊すかだな
602名無しさん、君に決めた!:2008/06/11(水) 23:35:13 ID:???
ロケット団はトレーナーを殺してポケモンを奪い取ればいいじゃないか理論を
ソフトに表現しているんだよ
603名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 00:17:15 ID:???
まぁ、トレーナーアタックの開祖はタケ神なワケだが
604名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 00:28:22 ID:???
レッドはダイレクトアタック被害ナンバー1?
ピカ・サファリ・マルマイン砲・サワ・ジュラ・・
605名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 02:13:23 ID:???
レッドはマチスにもトレーナーアタックしてたような・・・
606名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 02:22:13 ID:???
>>605
二回目のマチス戦か。まぁ相手もサンダーチートだからしょうがないなw

公式戦(この公式戦ってのはエメ編のゲームの対人戦みたいに同レベルで戦わせるって奴ね)もしやったらエメ>レッドだと思う
607名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 02:24:45 ID:???
エメって強いか?
手の内明かして相手に有利なタイプで勝負してやったルビー戦で辛勝だったあたり
ルビー>エメでレッド>ルビー>エメなイメージだ
608名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 02:32:04 ID:???
しかし公式戦に強い主人公ってのはポケスペにとっては新鮮な設定だなw
あまりにトレーナーダイレクトアタックの戦いをする奴が多すぎて
日下も考えたのかな
609名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 02:59:06 ID:???
その日初めて使ったメンバーで伝説三体に勝ってると考えるとルールが決まった勝負ならエメラルドはすごい強いだろ
まぁレジさんのポケスペでの扱いの悪さは異常だよなw


思ったんだがルビーと戦った時はLv50戦だったのだろうか
ルビーは普通に手持ち使ってたが
Lv50に変換してくれる装置とかないだろうしなー
610名無し:2008/06/12(木) 03:06:03 ID:X4tNjhJt
話ぶった切るが
サキはカンナより強いかも知れないが
キクコより弱いと思う
611名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 06:04:40 ID:???
サキvsカンナは状況がサキに味方しただけで
実力的にはほとんど同じぐらいじゃね?
キクコは2章でのグリーンとキョウの二人掛りでなんとか倒せたから上二人より強そうだが
かと言ってチャンピオンクラスに届くかどうかと言われたら微妙
612名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 07:41:22 ID:lqCouuUx
どんなに議論しても最上位と最下位は変わらない
613名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 08:51:57 ID:???
二大神は固定であるからこそ神だからな
614名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 10:27:18 ID:???
まぁでもネタ抜きなら一般トレーナーよりは強いよ多分
615名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 10:29:18 ID:???
多分を付けなきゃいけないのが悲しいよな
616名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 14:48:31 ID:???
俺もエメはそこまで強く無いと思う

レジに勝ったって言っても道具ありきだったし
レンポケでも手持ち非表示ならルビー>エメだろ
レッド>ルビー>エメで良いと思う
617名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 15:29:47 ID:???
真面目にりかけいのおとこの方がタケシより強そうに見える
618名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 18:33:55 ID:???
>>609
ジュカインもいたしオープンレベルじゃね?
619名無しさん、君に決めた!:2008/06/12(木) 18:43:47 ID:???
サファイアのポケモンはほぼ全員レベル50を超えたヤツばっかだから
オープンレベルだと思われる。
キクコはゲンガーやらアーボックやらが厄介すぎる
影に潜れたり攻・速・状態変化ってタイプ相性抜いたらどんだけめんどくさい相手なんだ
620名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 08:39:35 ID:???
キクコは二章からでてないからダイパにでてたキクコ似のやつとの関連に期待
621名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 16:52:43 ID:cWFv0eZv
キクコとオーキドの隠し子
622名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 16:55:48 ID:???
あのへんはプラチナで補完されるのかな
ばーちゃん結構好きだったから金銀でいなくなったときはいろいろと嫌な想像をしたもんだ
623名無しさん、君に決めた!:2008/06/13(金) 19:11:52 ID:???
急激な弱体化をする事でなんとか難を逃れたオーキドであったが
四天王としてのプライドから強くあり続けたキクコは・・・
624全板人気トーナメント:2008/06/14(土) 10:20:57 ID:???
突然の宣伝失礼します。
本日、全板人気トーナメントでポケモン板出場中!
皆さんの一票でポケ板を本戦に押し上げましょう!
詳しくは↓までどうぞ
選挙対策スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1213282542/
625名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 21:56:39 ID:???
キクコだけだからな再登場してないの。まあ写真では出たが
626名無しさん、君に決めた!:2008/06/14(土) 22:16:32 ID:???
いや
オーキド 育てや老夫婦 ガンテツ 
とかの回想にもキクコはでたぞ
627名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 15:46:08 ID:Pr2mjAA5
普通に寿命とか
628名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 21:53:53 ID:???
>>627 ちょwww
629名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 21:59:59 ID:???
ラティアスとラティオスはポケモンでどれくらいの順位だろう?
この二匹戦っている映写あったっけ?
ラティアスは変装時のインパクト強いし、ラティオスはあまり出番なかったし。
630名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 22:26:29 ID:???
過去形にすんなw
まだエメ編終わってねぇぞ
631名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 22:30:00 ID:???
伝説は
ミュウとセレビィが別格として、戦闘能力以外の特殊能力も考慮すると
レックウザ>グラカイ>ルギアホウオウ>デオキシス>ミュウツー>三犬、三鳥、三レジ
って感じかなぁ
ミュウツーはホウオウルギアより強そうだけど人工ポケが伝説より強いのもなんだかな〜って感じなんで
632名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 23:11:50 ID:???
時間操作できるセレビィといい何でも願い事を叶えられるジラーチといい幻は恐ろしいな
でもそれに比べてミュウだけちょっと下な気がするがミュウは何かすごいこと出来るんだっけか?
633名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 23:19:36 ID:???
幻は時間操作や願い事とか特殊能力は凄いけど、
ジラーチがあっさりガイルに捕まったりと戦闘能力はそんなに高くないのかな?
634名無しさん、君に決めた!:2008/06/15(日) 23:33:22 ID:???
まぁ1000年寝てたから体なまってるんじゃないかね
つっても7日間しか起きれないなら強くなるわけないか
635名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 00:52:09 ID:???
なんか色々と矛盾出る気がするんだが
ポケモンって昔からいるもので、生態研究が始まったのはごく最近のことなんだよな?
地域によるポケモンの違いなんて今まで気にしてなかったわけだ
636名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 10:07:20 ID:???
それにその地方に居る151匹が全てだと思ってました
637名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 15:18:54 ID:???
ポケモンの種類数については禁句だよ。
無理矢理言い訳するなら
・最初のCMでは「全部で150匹’以上’」といっていたので嘘はついていない
・図鑑の容量一杯まで埋めることが図鑑完成。
  もしくは地方毎の図鑑を作るのが目的で、他地方のポケモンは無視。
  各地方の研究家の確執が原因だったが、最近になって解消されてきた。

図鑑の文章は民間の伝承らしきものも少なくないし
ポケモン世界では赤緑の時代でも
知られているポケモンの総数は 最新の総数とそう変らない筈
638名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 16:23:59 ID:???
>>632
アルセウスの細胞も持ってるとしたらミュウsuge-
639名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 19:10:45 ID:???
>>638 アルセウスがやったのかもしれんぞ
640名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 21:16:26 ID:???
アルセウスの宇宙云々は結局のところシンオウ地方の神話で実際はそこまで凄いポケモンじゃないと思うんだよな

ポケモンの数はオーキド博士が図鑑作るまでは誰も正確な数知らなくてとりあえず図鑑の限度数を150匹にしといたとか
641名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 21:27:16 ID:???
初代の頃は他の地方には行ってはいけないほど閉鎖的だったんじゃね
642名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 21:31:54 ID:???
つ サント・アンヌごう
643名無しさん、君に決めた!:2008/06/16(月) 22:18:07 ID:???
サントアンヌってカントー内でしか
使われてないんじゃね?
三巻参照
644名無しさん、君に決めた!:2008/06/17(火) 13:05:39 ID:FYwfJVca
その内またミュウの話をアジア村辺りでやってくれる
645名無しさん、君に決めた!:2008/06/17(火) 19:07:44 ID:???
元々ミュウってすべての技を使えるとかそんな感じじゃなかったっけ
646名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 00:24:16 ID:???
全てのポケモンの遺伝子を持っている
最強のミュウツーの親

科学の遺伝子ポケモンの時代から創造の神話ポケモンの時代が来るとは
思ってもみなかったな
647名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 00:30:16 ID:???
無からミュウが生まれて
そのミュウから生まれたディアルガとパルギアが時空を創造して
レックウザカイオーガグラードンが天と海と地を作ったわけだ
648名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 01:38:33 ID:???
ミュウって昔は普通にいたんじゃなかったっけ?
なんか絶滅したと思われてたけど南アフリカ(?)で発見されたとか

うろ覚えですまん

これはゲームでの設定になるのかな?
649名無しさん、君に決めた!:2008/06/18(水) 07:15:18 ID:???
ミュウがいたのは南アメリカじゃなかったか?
見つけたのはフジ老人とカツラなのはポケスペ設定だけど。
650名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 14:48:10 ID:YAvpKIHa
>>647
カオスw
651名無しさん、君に決めた!:2008/06/19(木) 22:08:32 ID:???
>見つけたのはフジ老人とカツラなのはポケスペ設定だけど。
あれは’さいはてのことう’だろうけど、
ミュウが種族としてそこで暮らしていたのかは分からないなぁ。
ゲームじゃ一個体が残っているに過ぎないし。
確実なのはミュウが南アメリカでは繁栄していたことだけだね
ミュウツー作りまくり
ミュウツーはガイルを止めるために再登場・・・しないか・・・
そもそもミュウツーはどうなったんだろうな
サキに取られたのか?
一緒に固まってんじゃないの?
ミュウツーポケモンのくせに喋りすぎで萎えた
映画オマージュだけどさ
そんなに喋らないミュウツーが見たいなら二章見ろ
そろそろ強さ議論に戻ろうぜ。

ナツメのランクをもう一個上げても良い気がするのだが。
ツクシ戦は圧勝、バッジの力あったとはいえ三鳥同時指示、ある程度カンナと張り合う…
ジムリーダーの中ではかなり上の強さだぞ
658名無しさん:2008/06/22(日) 21:45:42 ID:zSdnNRpS
>>657
ならキョウも1ランクあげて欲しい
2対1とはいえキクコを倒すし
久しぶりに三章を見たら
Cランクのシバと互角ぽっかったし
ニ章のミュウツーは無口過ぎてツマンネだった
相当の知能があるんだから沢山しゃべってた方がいいな

ナツメもカンナも超能力に氷人形と手強いが
カンナに力で押し切られそうだ>ナツメ
かなぁ、マチスはしょぼいけど
その二人はカツラクラスあると思う
もちろんミュウツー無しのだが
まぁ、ミュウツー有りならトップクラスだしな>カツラ
普通にワタルとやりあえてたしな
たぶんBクラス下位くらいはいくだろう
663名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/23(月) 15:31:08 ID:RRnNcU+T
ポケスペのカツラはハゲカッコイイ
グリーンVSワタルが見たい
敵が四天王だから相対的に強くなっちゃうな初代のメンツは

仮面の子供たちとかアクア団マグマ団とか凄味ないもんな
後のは、大体味方だからな>四天王
ダイパではまた敵にして欲しいとも思うが
オーバのキャラ的に無理そうだな
>>665 仮面の子供は弱いがアクアマグマは凄味あるだろ。特に首領は。
グ、クク、クカカ…!
669名無し:2008/06/23(月) 23:36:10 ID:PR51RcOl
>>667
俺は首領よりも
三頭火とSSSの方が凄味があると思う
ホカゲとイズミは強そうに見えた
首領は狂う前に何をしたかったのかよくわからなかったからなあ
本気で陸・海を増やしたいと思ったのか
それともカイグラの力を利用して世界征服しようとしたのか
格という点で弱く見える
それいったらサカキなんて金儲け目当てのヤクザだぞ
まぁ目的がはっきりしてるリアリストって意味では格があるかも知れんが
それいったらヤナギは(ry
ヤナギはラプラスを助けるために何十年もかけて自分を鍛え
セレビィを捕まえるための組織を結成したわけだからな
ある意味では一番純粋なのかもしれん
柳の志は低いとは思わない
でも柳についてた部下は全組織でも底辺だと思う。信念的な意味で
部下と頂点の差が激しすぎてついていけませんでした
特に才能のありそうなブルーとシルバーは真っ先に逃げ出したしな
個人的な主観で主人公級の強さ考えてみた

レッド
グリーン
ブルー、ゴールド
ルビー
クリス、シルバー、エメラルド
ミツル、サファイア

イエローは除外して考えてみたがどうだろう?

ミツルも一応入れといた
概ねそんな感じだろ
>>677
サファイアはいろいろと割りを食った感じだな
戦闘狂って設定なのにルビー親子にキャラを食われた感じ
他の主人公にはそれぞれ特性あるのに
サファイアだけこれと言ってないんだよな
ポケモンに対する知識なんてそこに挙がってるトレーナーとして最低限の条件だし
野生身溢れるパワーとポケモンの病気が治せることが出来るじゃないか
いや、ポケモン回復はイエ子と被ってるし、野性味とか曖昧だし
>>682
イエ子は癒しでダメージ回復
サファ子は知識で状態異常回復

鼻にウンコ付ける特性もあるぜ
とくせい:なまる
あの世界でサファイアしか訛っていないって無茶苦茶奇妙だよなぁ・・
686名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/25(水) 17:54:37 ID:RZY85kND
ポケモンと会話出来たらいいのになサファ
>>685
コガネ弁喋るマサキとアカネ
後、京言葉っぽいの話すまいこはんが居るけどな

というか話者二人で弁って・・・
688名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/26(木) 10:42:56 ID:3bqVdkye
流石にマサキじゃタケシには勝てないのか
ロコン&タマタマでどこまでやれるか
大丈夫だよ、タケ神に最早タイプとか関係ないから
>>690
いや、タマタマはくさタイプもってるから
というかコイキングを忘れてもらっちゃ困るぜ
タケ神ならはねるでもくらえる!
タケ神(笑)
しっぽをふるが本当に攻撃になる世界だし
はねるがボディプレス攻撃になっていてもおかしくないか
>8に挙がってないルビサファの手持ちを評価してみる

ルビー
(セレビィ)>MIMI>ZUZU>NANA>COCO>POPO>RURU>プラスル

MIMI:ルビーの嫁、希少ポケモンの風格と草タイプにも動じない耐久力
ZUZU:チーム唯一のパワータイプ、専売特許「だくりゅう」も強力
NANA:幼なじみ1、ルビーチームの先鋒、ブービック12体同時撃破など野生ポケモンにはまず負けない
COCO:幼なじみ2、「しんぴのまもり」「ねこのて」等の補助技に定評あり、NANAとのコンビにも注目
POPO:ウェザーボールは強力だが活躍できる環境が限定されるのが難
RURU:幼なじみ3、一時離脱してたため成長は遅れ気味、今後に期待


サファイア
ちゃも>とろろ>どらら>ふぁどど>マイナン>えるる>じらら

ちゃも:紅一点、文句なしのエース、炎格闘という幅広い攻撃タイプ
とろろ:「そらをとぶ」要員かと思いきや割と活躍は多い、最終決戦にも参加
どらら:多分幼なじみ、鋼タイプだけあって防御と攻撃は高レベル
ふぁどど:空気、地面タイプだがポジション的にどららとモロ被り
えるる:「なみのり」要員
じらら:「ダイビング」要員
696名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/27(金) 17:17:47 ID:qBiQIP3F
幻系のLvは特に謎だなぁ
マサラ組以外の図鑑所有者の手持ち平均レベルってどれ位だろうか?
60〜70ぐらいじゃないの
ハヤテスレで見つけた誤爆さんのおそらくこのスレ対象の格付け論らしいんだが

レッド>グリーン≒サカキ≒シロナ>ワタル≒ダイゴ≒リラ>ミクリ≒アカギ>クロツグ

思い切りスレの見解から外れてるんだがどう思う?
うん、ないね
なんか小学生が考えたみたいなランクだな
≒の存在を知って使いたかっただけだろ?
>>702の意見が的を射た
704名無しさん@全板人気トーナメントまっさいチュウ:2008/06/28(土) 15:19:31 ID:gC2SEEbx
やっぱレッド強いな。
705名無しさん、君に決めた!:2008/06/29(日) 14:41:57 ID:Rl+h1yeR
あげ
706名無しさん、君に決めた!:2008/06/30(月) 20:32:20 ID:???
>>704 IDに何か迫力を感じる
707名無しさん、君に決めた!:2008/06/30(月) 20:34:23 ID:BHlD5dP1
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214808569/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
既婚女性 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214702405/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
708名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 20:29:08 ID:???
どららってボスゴドラになってから活躍しなくなったな
709名無しさん、君に決めた!:2008/07/01(火) 20:31:17 ID:???
>>674 シャム・カーツを忘れられては困る
710名無しさん:2008/07/02(水) 00:20:14 ID:MNp2h8YS
ランキングに
昔のオーキド博士とギンガ団ボスのアカギを加えて欲しい
オーキドはポケモンリーグを優勝したからAクラスで
アカギはトレーナー無しでも
シロナの主力のガブリアスを倒したからBクラスくらい
711名無しさん、君に決めた!:2008/07/02(水) 00:22:04 ID:???
昔オーキドは描写が無いから妄想のみになるのでダメだろう
712名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:34 ID:MNp2h8YS
>>711
けど6巻で若い時のキクコに勝ってる
若い時のキクコがどれだけ強いかは分からないけど
やっぱりポケモンリーグを優勝したんだからそれなりに強いかと
713名無しさん、君に決めた!:2008/07/02(水) 00:47:35 ID:???
昔のキクコすらわからないから評価の仕様が無い
ドクターOより上、くらいの判定しか出来ない
714名無しですが何か?:2008/07/03(木) 00:19:34 ID:ctxSpQN2
>>709
シャムとカーツで思い出したが
仮面の子ども達は分けてないな
年長組とはぐれ組はどっちが強いのかな?
715名無しさん、君に決めた!:2008/07/04(金) 22:16:24 ID:Ec8lWsX1
話変わるが、ルビー変で無理やりセレビーで話しを丸く治めたのにモヤモヤ感が。。。
716名無しさん、君に決めた!:2008/07/04(金) 23:36:14 ID:???
セレビィな
717名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 07:47:33 ID:???
ミカンが原作通りダイパに出てきたら
先輩補正で大幅ランクアップ有ると思うんだがどうだろうか
718名無しさん、君に決めた!:2008/07/05(土) 22:25:44 ID:???
ジムリの先輩補正はそんなにかからないと思う
しかもミカンが勝ったのがタケシだったから補正前の基準値もそんなに高くない
かかってもせいぜいカスミ以上ナツメ未満だろう
719まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/07/05(土) 23:19:22 ID:3Dh+XzSv
明日更新予定
特に異論が無ければナツメとキョウを1ランクアップしたいと思います。
他には何かないかな
720名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 00:18:54 ID:???
カガリのランクが低い気がする
1.ルビーの強すぎる発言
2.珠を訓練無しに体外に出す

前にも書いたんだがどうも気になるので
721名無しさんキミに決めた:2008/07/06(日) 01:06:41 ID:In0NhRrH
シンオウのジムリーダーやギンガ団はランクに入らないの?
後、パカとウージが明らかに低い
この二人はお嬢様を守るために雇われたんだから
お嬢様と同じランクはおかしい
722名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 02:39:10 ID:???
>>720
そんなに低いとは思わない。
>1.ルビーの強すぎる発言
ルビーの感覚が戻る前、パーティーが最終形態でない。
>2.珠を訓練無しに体外に出す
あの状況で珠を出した精神力は評価できるが、同ランクのサファイアも4章の時に出来たことである。
修業により二人に並ばれたもしくは追い抜かれたととれる。

というよりも、Fランクはまだまだ議論の余地がある。
エリカとカスミ辺りで区切ってもいいと思う。
723名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 05:59:22 ID:???
ランク変えるほどがどうかは微妙だが
三火頭とSSSの中じゃカガリが一番強いイメージあるな

ダイパ編に関しては読んでる人少なすぎて
まともに議論できないって状況だと
単行本で出たらほとんどのキャラ大幅アップするんじゃね?
そもそも最下層に置かれてるのは暫定的な処置だし
724名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 10:07:34 ID:???
>>722
瓦礫に足をつぶされてなお珠を出した
かなりすごいことだと思う俺
725名無しさん、君に決めた!:2008/07/06(日) 15:41:25 ID:???
カガリは精神力やあの厄介な手袋、感の鋭さから
ポケモンバトルでなく自分で戦った方が強いのかもなw
まぁ、ポケモンバトルに関しては今の位置でもいいのでは
726まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/07/06(日) 19:37:48 ID:???
まだ意見出そうですね
更新はちょっと見送ります
727名無しさん、君に決めた!:2008/07/07(月) 05:28:44 ID:???
グリーンはどの時点でシジマに勝てる実力になったんだろうか
これは結構重要なポイントだと思う
728名無しさん、君に決めた!:2008/07/07(月) 11:29:31 ID:???
そりゃ、シジマも手加減した感なかったし
使用したサイドンは如何に育てる者に鍛えられたとはいえ
一章からのメンバーよりは弱いだろうし
729名無しさん、君に決めた!:2008/07/07(月) 22:44:39 ID:???
経験地では一章からのメンバーよりないけどそれでもグリーンチームで5番目のレベルだったんだよな<サイドン
この世界でのレベルなんてあってないようなもんだけどそれでも
730名無しさん、君に決めた!:2008/07/07(月) 22:48:10 ID:???
ウィンディやナッシーじゃなくてあえて格闘が苦手なサイドンをつかったのもやっぱ緑が格上ってのを演出するためだったのかな
作中ではサカキを引き継いでってことになってるけどこれはあとから決めたような気がする
731名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 00:39:48 ID:???
キョウはシバとの修練があるけど、ナツメはジムリーダーを越えた存在には思えないんだよなあ。このままでいいと思われ
732名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 01:45:34 ID:???
1章終盤(話が出たのは2章だが)でグリーンがシジマに追いついたかんじなんだよな
1章終盤のグリーンがFランクの面子のほとんどに負ける気がしないんだよ
だから、シジマをランクアップするか、Fランクを改編する必要があると思う
733名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 01:50:56 ID:???
シジマはスイクンデフレの所為で微妙なイメージしか無いわ
1章終盤のグリーンでもスイクンを捕まえるまでは行かなくともあんなふうにあしらわれるようなことにはならないと思う
734名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 02:14:33 ID:???
>>732だが、補足として1章終盤のグリーンが負ける気がしないFランクの面子
サファイア 三頭火 SSS シャム カーツ
エリカ カスミ オーキド イブキ マチス マツバ ミカン トウキ ツツジ

>>733の言う通り、シジマはスイクンの煽りをくらったから、必要があるのはFランクの改編かな
735名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 17:27:57 ID:???
1章終盤ではなく2章終盤〜3章のグリーンなら>>734の意見に同意できる
レッドとの決勝戦の戦いをみると、そのFランクの面子の何人かにはあしらわれるだろうよ
1章終盤のグリーンだと
736名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 18:16:11 ID:???
一章終盤のグリーンの実力ではまだサファイア 三頭火 SSS ミカン トウキ エリカには勝てないような気がする
三章のグリーンならカガリと互角ぐらいじゃないか?
737名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 18:31:48 ID:???
タワー・シルフでの戦いをみると1章時点でのグリーンの機転のききっぷりも相当のもんだけどな。
死体身代わり・死んだふり不意打ち・建物を外から焼く(いつ外にボール投げるの決めたんだ?)
おまけに持ちポケにゴーストタイプを切れさせるチート性能だ。(エピソードは2章だが時期はリーグ前)
不意打ちばかりにも思えるが、死体が襲ってきたりダイレクトアタック食らっていたり人質とられてたりするような状況でこれだけできれば十分だ

「計算ずくの戦いばかりだった」ってオーキドは評していたが、爺さんの見ていないところでは劣勢のときはちゃんと機転を利かせてたぞ。
Fランクの連中は不利をまともに覆す戦術を見せたところがないのが痛い。

…っても不利を覆す戦略・戦術なんてほとんど主人公クラスの連中しかしていないからしょうがないといえばしょうがないが。
Fランクでそういう描写があるのはツツジ・トウキぐらいか?

…1章終盤グリーンに勝てそうな描写のあるFランクはそれこそ上記2名ぐらいかと。
738737:2008/07/08(火) 18:50:35 ID:???
ただ持ちポケのレベルとかの関係でFランク相手でもそれなりに厳しい戦いになる可能性はある>1章終盤グリーン
基本的にランキングに名前が出てくる奴は一般トレーナーより遥かに強いしね。

あと三頭火やSSSって個人でそこまで強い描写あったっけ?SSSのチームワークはよかったけど。
あの混乱のドサクサじゃなくて個人戦だったら、普通にジムリーダー達に鎮圧されていたような気がするが。

書いてて思ったけどホウエンジムリは一部の連中の力不足がやっぱり気になる。
最年長ジムリがヌケニンの存在知らなかったり、新米ジムリのアスナは普通に使われた自然の力で負けかけるし。
739名無しさん、君に決めた!:2008/07/08(火) 23:39:54 ID:???
ホウエンジムリ対マグマアクアは割とガチバトルだったような
17巻 アスナ×イズミ、ウシオ:描写は無いけど二人がかりでフルボッコ、アスナ負け
19巻 フウラン×ホカゲ:ホカゲの幻影にまんまとはまる、フウラン負け
20巻 ナギ×ウシオ:「ちょうはつ」されてもナギの圧倒的勝利
20巻 アスナ×イズミ:瀕死になったが「おんねん」で一矢報いる、その後撤退したので引き分け?
20巻 テッセン×シズク:ヌケニンが居ました、テッセン負け
20巻 トウキ×ホカゲ:劣勢の中、剛の奥義炸裂、トウキ勝利
20巻 ツツジ×カガリ:戦略と知識で優勢になるも、人質をとられやむをえずツツジ負け
21巻 ミクリ×ホムラ:ラブカスとナマズンなのにミクリ圧倒的優勢、暴走した所でダイゴ登場、ミクリ勝利

ランクはジムリーダーは変動なし
カガリ、ホカゲ、シズクはF残留、ホムラ、イズミ、ウシオはG降格でどうだろう
740名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 00:15:05 ID:???
ホムラとトウキは引き分けだと思うが
むしろトウキじゃなかったら結構危険だったかと
741名無し:2008/07/09(水) 00:19:54 ID:VpN6us/S
>>739
ホムラもFで良いと思うよ
海底洞窟でシズクと戦って互角だったし
ミクリとは相性が悪いし
そもそもミクリはチャンピオン並に強いから勝てるわけ無いから
あの戦いは参考にならない
742740:2008/07/09(水) 00:38:07 ID:???
ホカゲごめんなさい/(^o^)\
743名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 01:22:23 ID:???
参考になるかわからないけど、18巻で
アクア団員の誰かが(もしくは複数人が)ミラーコートを使い、逃げる時間を稼ぐという戦法を使った
シズクかアオギリの指示によるものと思われる
744名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 02:16:32 ID:???
一番強いのはブルーのメタモンじゃね?
745名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 02:44:59 ID:???
へんしん能力以前に、五章でみせたあの防御力は異常>ブルーのメタモン
746名無しさん君に決めた:2008/07/09(水) 08:28:57 ID:VpN6us/S
主人公と各章の悪役と四天王でランキングやってみました
ヤナギ>>サカキ≧レッド>グリーン=ワタル≧本気イエロー=ダイゴ=ミクリ>アカギ>キクコ>ゴールド=サキ≧カンナ=ブルー>シバ>ガイル≧ルビー>ホウエン四天王>エメラルド=シルバー>>アオギリ≧マツブサ=クリス>サファイア>>ダイヤ>>通常イエロー

ダイパは戦ってるとこを見たことあるダイヤとアカギだけを入れてみた
主人公は今現在のを参考にやりました
何か意見が合ったら教えて下さい
747名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 11:53:53 ID:???
748名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 12:07:15 ID:RJGj0/B6
ごめんなさい、途中送信してしまいました

>>746へのレスですが
全体で議論しているのに、そのメンバーだけ抜き出してもあたり意味が無いのではないかと
やるなら、各章毎にその中でのランク議論ではないでしょうか
749名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 15:11:47 ID:MYFpXruM
新刊遅すぎ
750名無しさん君に決めた:2008/07/09(水) 17:38:27 ID:VpN6us/S
>>748
では各章事にやってみました
1章
サカキ>>>>レッド=グリーン≧カツラ>ナツメ≧キョウ>エリカ>>マチス>ドクターO(笑)>ブルー≧カスミ=ロケット団中隊長>>タケシ

2章
サカキ>>ワタル≧本気イエロー≧レッド>キクコ>>カンナ≧シバ>グリーン>>カツラ≧キョウ=ナツメ≧ブルー=マチス>>通常イエロー>>>>マサキ
3章
ヤナギ{越えられない壁}グリーン≧レッド>ブルー>>カツラ=ナツメ>イブキ>エリカ≧シジマ>カスミ>ミカン≧マチス>マツバ>イツキ=カリン>>シルバー≧クリス>>ゴールド>アンズ=ハヤト>シャム=カーツ>>ツクシ≧アカネ>タケシ>>通常イエロー
4章
センリ≧ミクリ=ダイゴ>アダン>>ホウエン四天王>ルビー≧アオギリ≧マツブサ>>ナギ>カガリ≧ツツジ=ホカゲ=トウキ>ホムラ=シズク≧サファイア>テッセン=イズミ>ウシオ≧アスナ>フウとラン>>ミツル
5章
キワメ>>サカキ≧レッド>グリーン>本気イエロー>>サキ≧ブルー=カンナ>>オウカ>シルバー>チャクラ>>>通常イエロー=オーキド
6章
ゴールド>ガイル≧ルビー>>リラ≧エメラルド=ダツラ≧クリス>ヒース>ウコン>>ジンダイ>サファイア>アザミ=コゴミ

また何か意見が合ったら教えて下さい
751名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 18:06:13 ID:???
>>750
とりあえず通常イエ子も三章時には少しはやるようになってたし
タケシには負けないと思うんだ
752名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 18:40:07 ID:???
>>750
1章なら、まだナツメのほうがレッドやグリーンより強いんじゃない?

それと2章のレッドが高すぎる気がする
怪我もあるからグリーンのほうが強い気がする
753名無しさん君に決めた:2008/07/09(水) 19:38:30 ID:VpN6us/S
>>751>>752の意見を参考して
1章
サカキ>>>カツラ>レッド=グリーン=ナツメ≧キョウ>エリカ>>マチス>ドクターO(笑)>ブルー≧カスミ=ロケット団中隊長>>タケシ

2章
サカキ>>ワタル≧本気イエロー>>キクコ>>カンナ=シバ>グリーン≧レッド>カツラ≧キョウ=ナツメ≧ブルー=マチス>>通常イエロー>>>>マサキ
3章
ヤナギ{越えられない壁}グリーン≧レッド>ブルー>>カツラ=ナツメ>イブキ>エリカ≧シジマ>カスミ>ミカン≧マチス>マツバ>イツキ=カリン>>シルバー≧クリス>ゴールドアンズ=ハヤト>シャム=カーツ>>ツクシ≧アカネ>通常イエロー≧タケシ

4章
センリ≧ミクリ=ダイゴ>アダン>>ホウエン四天王>ルビー≧アオギリ≧マツブサ>>ナギ>カガリ≧ツツジ=ホカゲ=トウキ>ホムラ=シズク≧サファイア>テッセン=イズミ>ウシオ≧アスナ>フウとラン>>ミツル

5章
キワメ>>サカキ≧レッド>グリーン>>本気イエロー>>サキ>ブルー=カンナ>オウカ>シルバー>チャクラ>>>通常イエロー=オーキド

6章
ゴールド>ガイル≧ルビー>>リラ≧エメラルド=ダツラ≧クリス>ヒース>ウコン>>ジンダイ>サファイア>アザミ=コゴミ

まだ1章ならサカキの次に強いのナツメでは無くカツラだと思います
だからナツメはレッドとグリーンと同じくらいです
ちなみにこのランキングには伝説の手持ちはランキングの対象に入ってません(ジンダイは入ってますが)

754名無しさん、君に決めた!:2008/07/09(水) 23:26:10 ID:???
>>753
サカキから連戦のワタルに辛勝だった本気イエローがそんなに高いとは思えない
カツラの一個上程度かと
トドメは赤緑青の援護付きだったし
755まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/07/09(水) 23:27:29 ID:???
たしかにFランクが少し多いので
二つに分けてもいいかもしれませんね
意見求む

キョウとナツメに関してはランクアップを取り下げる形で
仮面の子供達も個別に分けたいと思います
756名無しさん君に決めた:2008/07/10(木) 00:51:31 ID:S56OH07w
>>756
Fクラス
サファイア、カガリ、ホカゲ、ツツジ、トウキ、シジマ、エリカ、カスミはEクラスに上げても大丈夫な気がします
仮面の子ども達は全員Fクラスで
イツキ=カリン>>シャム=カーツ
こうだと思います
757>>756:2008/07/10(木) 00:52:21 ID:S56OH07w
>>755でした
758名無しさん、君に決めた!:2008/07/10(木) 03:30:36 ID:???
キョウはランクアップしてもいいんじゃないかと
>>731の言う通りシバと修業しているわけだし、タイマンじゃ負けたことないし

Fランクを分けるなら
サファイア カガリ ホカゲ シズク シジマ
ハヤテ エリカ カスミ トウキ ホムラ カリン イツキ

オーキド イブキ マチス マツバ ミカン ツツジ
イズミ ウシオ シャム カーツ
じゃないかと思う
ツツジはカガリに善戦したけど、サファイアに負けたから下にした
759名無しさん、君に決めた!:2008/07/10(木) 08:07:56 ID:???
キョウは3章での描写がほとんど無いんだから今の位置で仕方がない
新四天王としての何らかの出番が無い限り2章時点の評価しか出来ない
760名無しさん、君に決めた!:2008/07/10(木) 08:15:00 ID:???
今のところキョウはナツメと同格
むしろ1章でサファイザー使ってる分ナツメのが上にすら取れる
761名無しさん、君に決めた!:2008/07/10(木) 20:23:35 ID:???
まぁ、このスレは描写重視なワケで
設定重視ならジムリは全員G以上なワケで・・・
762名無しさん、君に決めた!:2008/07/10(木) 22:00:53 ID:???
シバと特訓して腕が上がってる筈なのに評価されないw
763名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 16:20:13 ID:???
ホカゲのランクが高い気がする
ホムラは普通のバトルもそこそこ出来るけど、ホカゲは完全に幻影に頼りきりだし
幻影能力をポケモンバトルの強さと考えていいのかがまず疑問だし、考えるとしても4章の連中は見事にはまってくれたが、熱による幻影じゃ現実的にかなり場所と状況を選ぶと思う
少なくともFランク分けるとしたらホカゲは下のほうだろう。もし幻影考えないとしたら下手すればG〜Hまで落ちるかもしれん
764名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 17:25:56 ID:???
総合的な強さだから幻影は考慮されるべきだろう
ネタがばれてると流石に厳しいかもしれないが
それでも幻影か現実かの区別もつきにくそうだし

幻影考えないとしても実際に描写されてないから何ともいえん
765名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 17:52:00 ID:DebOHhF2
シバさん弱くね?
766名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 18:41:29 ID:???
まぁ、他がタッグで倒されてんのに戦う者とはいえ
レッド一人にだからな
767名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 20:01:24 ID:???
シバさん、もしかしたららトウキと互角かも知れない可能性もあるしな
768名無しさん、君に決めた!:2008/07/11(金) 20:53:29 ID:???
逆にトウキはもっと強いんじゃないかと

憶測ではいくらでも言えますからね
769名無しさん、君に決めた!:2008/07/12(土) 14:33:17 ID:???
ホカゲの幻影はバキのドリアンを彷彿させる
愚地独歩みたいに上位の連中には効かないかもね
770名無しさん、君に決めた!:2008/07/12(土) 15:01:28 ID:ZsgSYFzX
金銀編以外はボス以外も強そうに見えるのに
シャム&カーツとカリン&イツキ描写的に弱そうに見えてカワイソス
771名無し:2008/07/12(土) 15:25:29 ID:R/Zxcvnl
>>770
あれはボスがあまりにも強いから
手下のレベルを下げたと思う
772名無しさん、君に決めた!:2008/07/12(土) 21:13:23 ID:???
いや、確かに強いんだけどね
ボスが強すぎてっていうかなんというか…当時のゴールドたちにあっさり負けたのが痛いかな
773名無しさん、君に決めた!:2008/07/12(土) 23:26:13 ID:???
いや、あれも三犬の協力があってこそだし・・・
774名無しさん、君に決めた!:2008/07/13(日) 01:01:25 ID:???
シャムカーツ→寝言いびきで放置
カリンイツキ→ホウオウ、ルギアに暴れさすだけ

ヤナギは何を教えたんだ
775名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 01:23:27 ID:???
>>774
シャムカーツは負け惜しみっぽいけど目的は達成出来てたみたいだし、
カリンイツキはまぁあんなポケモンを好きに使えるなら暴れさせたくもなるだろ。
ちょっと可哀相かと

776名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 19:10:16 ID:iVMqO5F0
金銀編はキャラ出しすぎたな。
777名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 22:08:26 ID:???
それはない
778名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 22:11:19 ID:???
3部キャラは一部除いて初代キャラの踏み台になってるのが痛い
779名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 22:17:26 ID:???
どこがだよ
780名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 22:53:19 ID:???
ジョウトジムリ+アンズの株を下げまくった3犬に選ばれたカスミカツラマチスとか
781名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 23:13:29 ID:???
確かにw
今思うと3人ともカントーのジムリって無いわー
782名無しさん、君に決めた!:2008/07/14(月) 23:15:52 ID:???
タイプ的にしょうがなかった面もあるがな
だがカツラはいいとしても霞とマチスはねえわぁ
いっそカツラミナキジョウトの誰かってすればバランス取れたかも
783名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 02:09:44 ID:???
いや、上の方見れば分かると思うけど
むしろジョウトジムリーダーのが相性良かったんだよ
784名無し:2008/07/15(火) 02:50:15 ID:gFZRAwr3
ジョウトジムリーダの中に一人だけ三犬と戦ってすらいない人も居るけどね
785名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 05:09:07 ID:???
>>783
それは対抗戦のことを言っているのか?
>>782のは三犬のパートナーとしてということだろ

>>784
アカネも一応戦ってないけどな

対抗戦でジョウトが勝てそうな組み合わせを考えてみた
×ハヤト‐グリーン○
○ツクシ‐タケシ×
×アカネ‐ナツメ○
△マツバ‐カツラ△
○ミカン‐アンズ×
△シジマ‐マチス△
○ヤナギ‐エリカ×
△イブキ‐カスミ△
3勝2敗3分け
カスミ、マチス、カツラは展開上負けさせるわけにはいかないので、引き分けにした
この三人のうち誰かが勝つかもしれないから、引き分けが精一杯かも
786名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 10:29:31 ID:???
>>785だけど改めて考えると、カスミは引き分けになるような戦い方はしなそう
やっぱりジョウトは引き分けが精一杯か

ちなみに、他の二組の引き分けは
カツラが優位に立つもマツバが“みちづれ”を使い両者戦闘不能
シジマが優位に立つもマチシが“じばく”を使い両者戦闘不能
と予想
787名無しさん君に決めた:2008/07/15(火) 11:46:30 ID:gFZRAwr3
手持ちポケモンをゲームの基準で考えると
一番強そうなのはグリーンとシルバーとサファイアだな
〔ダイパでの進化もふまえて〕
ポケスペのトレーナーの強さってゲーム基準のポケモンの強さって関係ないよね?
788名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 12:04:31 ID:???
相手トレーナーを攻撃するという
タブーを犯す勇気を持っているか否か
789名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 18:17:17 ID:7kl6bVm2
酷い勇気
790名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 22:00:43 ID:???
あとは勇気だけだ!
791名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 23:09:57 ID:???
昔のマリオスタジアムかなんかのポケモン勝負では
最後の1匹同士で大爆発したら引き分けじゃなくて判定負けだったな
792名無しさん、君に決めた!:2008/07/15(火) 23:18:10 ID:???
あのころはケンタロスが強ポケって話が信じられなかった
サファリで出るレアポケってくらいの認識で戦闘用なんて考えはなかったし
793名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 00:37:53 ID:???
>>786
マツバは引き分け職人だな。
引き分け職人といえばマツバはテリーマンに似ていると思う。
以下に共通点をあげる。
・引き分け職人
・タレ目のヤサ男
・マネーを貰えばビジネスをする合理主義者
・千里眼が使える
スレ違いでごめん。
794名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 00:49:37 ID:???
そしてまたタケシの不勝神話に新たなる一ページが刻まれたわけだ
795名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 05:04:32 ID:???
>>793
テリーは何気に勝率高いぞ?
負けても怪我とか優しさから危険することが多い

某スレよりテリーの実績
オリンピック1…筋骨マンに撃たれてしまった。 「足の怪我がなければ決勝のリングに上がっている人」
アメリカ遠征…キン肉マンとタッグで全米優勝。
オリンピック2…子犬を助けたので失格
7人の悪魔超人…勝利。次々撃破される正義超人の中での快挙。
悪魔六騎士…六騎士最強のアシュラマンと引き分け。 「正義超人実力ナンバーワン」
タッグ編…キン肉マンとのタッグで優勝。
王位編…100tと引き分け。マッスルスパーク完成の礎となる。
オリンピック3…ウォーズマン、バッファローマンを破り、キン肉マンと決勝で戦う。
リターンズ…決勝でBUKIボーイと戦うが破れる。
II世…練習でバッファローマンとウォーズマンの二人を破る。キン肉マンと戦うが決着つかず。
ジャンプ…弱い順に出ている正義超人の中、トリで登場。キン肉マンと引き分け。
796名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 17:28:14 ID:TaH1NMuM
マツバ子犬を助けて失格になった方が見せ場増えたのに
797名無しさん、君に決めた!:2008/07/16(水) 20:33:36 ID:???
>>796
>マツバ子
どこのオカマかと思った
798名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 03:43:28 ID:???
>>795
肉の25周年の時に出たガイドブックのテリーの項目に引き分け職人ってあった。
ポケスペもガイドブックが出れば、もっと強さがわかりやすくなると思う。

>>796
リニアを止めたのはゴンだしな
799名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 13:47:41 ID:???
エメ編が滞ってるんだから、キャラブック的なもん出せばいいのにね
800名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 14:30:04 ID:???
禿同
801名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 14:40:49 ID:???
所持ポケや捕まえたポケも詳しくのってるならかいたい
802名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 17:09:05 ID:???
よし!ここにいる皆で小学舘に電話だ!
803名無しさん、君に決めた!:2008/07/17(木) 23:42:17 ID:???
>>802 ちょwww小学舘www
804名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 01:41:04 ID:???
読みは「しょうがくたて」なんだろうな
805名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 18:13:42 ID:???
>>792
破壊光線、地震、吹雪、10万ボルトを覚えたケンタロスだな。
あの頃は速攻型がエースだったな。硬いポケモン少なかったし。スターミーやサンダースも常連だった。
806名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 18:16:51 ID:???
で?
807名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 19:56:17 ID:???
ケンタロスで10万ならのしかかりのほうがマシ
ギャラドスもパルシェンもほとんどいなかったし
808名無しさん、君に決めた!:2008/07/18(金) 22:52:38 ID:5YvuJ55t
スターミーってもう使えない子なのか
809名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 05:36:55 ID:???
使えないわけじゃないけど、かなり弱体化した

レッド達が強いのは努力値の仕様がGB世代のまま、ADV世代に突入したからじゃね?
810名無しさん、君に決めた!:2008/07/19(土) 16:55:06 ID:SOHf73q6
せめて600族は特別扱いしてほしい。
811名無しさん、君に決めた!:2008/07/20(日) 21:14:33 ID:???
高卒ガチニートジムニー◆z..mNiQY.A様の美顔と美声

http://www.geocities.jp/voltector/zmniqya1.png
http://www.geocities.jp/voltector/zmniqya2.png
http://www.geocities.jp/voltector/zmniqyavoice.wav

コピペしていろんなスレに広めてね^^
812名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 00:20:44 ID:???
グリーンvsサファイアの超感覚対決を見てみたい
森の中でとかなら、そこそこいい勝負になりそう
『コータローまかりとおる!』の新堂功太郎vs申毛林みたいな感じで
813名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 00:22:32 ID:???
グリーン「燃やし尽くせ、リザードン!」
サファ「森がなくなったとねー」
814名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 11:11:39 ID:???
御三家の各属性で3チームに分けて対戦
815名無しさん君に決めた:2008/07/21(月) 12:31:32 ID:64FHLDx1
>>814

レ『二人ともヨロシクな!』
ク『はい!先輩!頑張りましょうねエメラルド君』
エ『オー!!』


ル『ブルー先輩服が汚れてますね!僕が新しい服作ってあげますね』
ブ『あら!ありがとう!』
シ『姉さんに触るな!!!』

ゴ『よっしゃあ〜〜!シルバーやレッド先輩も絶対倒してやるぜ!!!』
サ『あたしだって!!あいつには負けないけんね!!!』
グ『・・・うるさい・・』


イエロー『・・・・・・・僕は?』
816名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 12:43:40 ID:???
チームとして纏まってるのって草だけw
817名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 12:48:52 ID:???
>>815
先輩補正を除けば戦力的にもバランス取れてる気がする

レ強
ク並
エ上


ル強
シ上
ブ並


グ強
ゴ上
サ並
818名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 13:37:15 ID:???
>>817
こうだろ。


レッド:変態
クリス:並
エメ:上


ルビー:強
ブルー:上or強
シルバー:上or強(姉さん補正。)


グリーン:強
ゴールド:上or強(バトフロ編しだい)
サファ:上
819名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 13:39:44 ID:???
>>818
変態ワロタw
でもシルバーは上どまりじゃないか?
3章でライバル張ってたときもバンギをコントロールできてなかったりで強って感じはしない
820名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 15:19:44 ID:???
ルビーとブルーならまだ全然ブルーのが強いんじゃないか?
821名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 15:20:54 ID:???
>>820
>先輩補正を除けば戦力的にもバランス取れてる気がする
822名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 17:09:44 ID:VcCgXewy
>>815
いいなw
823名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 18:15:03 ID:VAK8lFGM
今更だけど、レッド>グリーンの判断基準を教えてくれ


あとゴールドが強キャラなのも
824名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 18:34:44 ID:???
ゴールドはあのチートガイルを軽々圧倒したからな
これからいままでたまりに溜まった先輩補正が爆発するだろうし
ゴールドはもっと上がると思うよ
825名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 19:35:15 ID:???
>>823
1章ではリーグの結果で。
2章では四天王戦で実質四天王単身撃破
後は日下の公式発言。

公式戦より非公式が反則的な強さ
826名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 19:56:29 ID:???
ゴールドは今後の展開によっては下がる可能性もある
今の位置で保留中
827名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 23:10:50 ID:???
レッドがリーグ優勝できたのは、ニョロ・ピカ・フッシーをグリーンが鍛えてくれたからだと思う
タラレバだけど、手持ちが入れ替わらなければ、グリーンの優勝もあったはず

交換で手に入れたカイリキーが勝利をくれる、云々の台詞が間抜けにみえる
828名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 23:13:02 ID:???
>>827
それで思い出したけどあのときのレッドは非常だよなw
借り物のゴーリキーを盾にするとかw
829名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 23:30:52 ID:???
>>827
あんな短期間の出来事で優劣つくわけねーだろ
830名無しさん、君に決めた!:2008/07/21(月) 23:45:59 ID:???
レッドのおかげでよりポケモンが懐いてくれたともとれるし
二人共メリットがあったということで
831名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 00:30:57 ID:???
>>829
かなりの僅差でレッドが勝ったと思うんだが

三日間分の上乗せがレッドの手持ちにはあり、本来あるはずのグリーンの手持ちにはない
物凄く単純に考えて二人には六日間分の差がついたことになる
マボロシ島の時間で約一週間、修業したルビーとサファイアがそこそこ伸びていた
一章の頃ならこの日数でも差は大きいと思う
832名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 03:30:09 ID:???
レッドとグリーンは公式戦じゃ互角かややレッド≧グリーンぐらいだけど
ルール無用の非公式戦での戦いや大物食いできるレッドのがやっぱ頭一つ抜けて強いと思う
833名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 12:47:44 ID:???
レッドとグリーンが直接対決すればほぼ互角だろう。
この組み合わせだとトレーナーアタックもないし、あくまでルールにのっとったバトルになる。
ルール内での勝負ならほぼ互角なのは5章でもやってたしね。

バトル面でレッドがグリーンより評価されているのは、爆発力が高くて上を食えるから。
実際にグリーン、サカキ*2に対して不利な状況から爆発力で勝ってるからね。
それと、「爆発力が高い」と書くと安定感がないように感じるけど、爆発しない状態でもグリーンクラスには強いからね。

爆発力を抜かせばグリーンはレッドと対等以上に戦えると思うよ。何度か見せたテクスチャー関連の攻防とか、センスはけっこう見せてる。
ただ、レッドとちがって戦況を大幅に動かすような代物じゃないだけで。
勝ち方が派手じゃないという点で、グリーンはちょっと損してる気がしないでもない。

非公式戦なら レッド>グリーン かというとそうでもない。
グリーンも相当機転を利かせて動いてる場面が多いし、結局爆発しないかぎりはレッド=グリーンだと思う。
834名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 17:18:04 ID:RrQGNr6R
戦わせたら確かに互角だろうが

…どうもグリーンがサカキ相手にレッドほどの戦い振りができるとは思えないのは何故だ
835名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 19:05:35 ID:???
頭の中でのシミュレーションばっか続けてるイメージ
836名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 19:06:57 ID:???
むしろグリーンはどんどん実践していくタイプじゃね?
ポリゴン移動もぶっつけ本番だったし
837名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 21:10:18 ID:???
グリーンは引き出しが多いのに対し、レッドは閃きが凄い
だからレッドは格上相手にも勝てるイメージ
838名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 22:47:41 ID:???
>>833
グリーンはテクニックはあると思うよ。
ただ、レッド自身も同等かちょっと劣るくらいのテクニックというか
発想力があるからあんまり意味が無いのが残念。

がんばっているけど、天才には勝てないってとこ。
秀才にはなれても、天才にはなれない。
839名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 23:08:24 ID:???
でも体力はグリーンの方があるんだよなw
840名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 23:13:44 ID:???
指揮官はグリーンで切り込み隊長がレッドってイメージ
841名無しさん、君に決めた!:2008/07/22(火) 23:28:36 ID:???
本気イエローが高い気がする
2章のときとは違うのだろうけど、連戦後のワタルに援護付きな上に他人のポケモンで勝ったんだし、ワタルと同格とは考えにくい

サキがまともに戦えば負けると言っていたが、カンナにもまともに戦えば負けていたと思う

だから本気イエローとサキを1ランクずつ下げるのはどうだろう
842名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 00:07:06 ID:???
>>840
某ロボゲーオリキャラなら
レッドはダサイ合体ロボ1号機のパイロットのポジションっぽくて
グリーンがパイルバンカー装備機体のパイロットのポジションっぽいのに

実際は、レッドがパイルバンカー装備機体のパイロットのポジションも
兼ねてるからいただけない。
843名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 00:08:15 ID:???
本気イエローとサキの位置はスレを読めばわかると思うが…
844名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 01:07:57 ID:???
>>842
キャラの扱いと評価は赤いほうで
潜在能力とかシナリオ上の強さの扱いは青いほうのいいとこ取りなんだよな
845名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 01:09:34 ID:???
本気イエローとサキはともかく
サキとカンナはランク分けするほど実力差ない気がするんだが
それこそ運次第で左右されるぐらいに
846名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 08:24:02 ID:???
本気イエローの位置は>>315の様な意見もある
主人公達に関して自分は以下のように思う

S(最強クラス)
5章終レッド
A(チャンピオン)
5章終グリーン
B(上位四天王)
3章終グリーン 3章終レッド 本気イエロー 5章終ブルー 6章ゴールド
C(下位四天王)
6章ルビー
D(上位ブレーン)
2章終グリーン 2章終レッド 4章終ルビー 3章終ブルー エメラルド
E(下位ブレーン、上位ジムリーダー)
5章終シルバー 6章クリス
F(中位ジムリーダー)の上
1章終レッド 1章終グリーン 2章終ブルー 3章終シルバー 6章サファイア
Fの下
4章終サファイア 1章終ブルー 3章終ゴールド 3章終クリス 初期グリーン
初期クリス 初期ブルー 初期シルバー 初期ルビー
G(下位ジムリーダー)
初期レッド 初期サファイア 通常イエロー
H(一般トレーナー)
初期ゴールド 初期イエロー

Fランクを分けるなら名前は
EをE(下位ブレーン)
ここに書いたFの上をF(上位ジムリーダー)
Fの下をG(中位ジムリーダー)
以下、アルファベットを繰り下げでどうだろうか
847名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 14:07:51 ID:???
章ごとのランク付けで>>315>>846なら
>>315の方がしっくりくるなー
848名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 14:58:43 ID:Ar9juWKC
シンオウの主人公達はまだ?
849名無しさん、君に決めた!:2008/07/23(水) 23:37:25 ID:???
>>315書き込んだ者だがそれぞれについて解説してみる
1章
初期状態ではレッド<ブルー<グリーンで問題ないと思う
終了時はリーグ優勝といっても、四天王クラス不在、ドクターO(笑)の大会ということで上位ジムリ止まりにしてる
ブルーはシルフ以外に修羅場は無いので成長幅は少ない
2章
コンビとは言え四天王撃破、全員C昇格、イエローについては散々語られてるので割愛
3章
初代組は1ランク昇格、但しグリーン≧レッド
クリスは最初から完成体、シルバーはイツキに辛勝、ゴールドはどうしても上位ジムリに勝てる気がしないのでそれぞれこの位置
4章
サファイアは1章レッドと同じスタート点だけど活躍度が1歩及ばず
ルビーは初期能力は全主人公中最強、終盤の活躍も十分
5章
究極技習得、初代組がトップ3に、シルバーは残念
6章
ルビサファは4章終了時のレベル、クリスはまだ何もして無い、ゴールドまだ見てない
850名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 00:12:40 ID:???
シルバーはエメラルドと同格でも問題ないような
851名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 01:12:05 ID:???
しかしこれだけジムリーダーとかのキャラ立てもちゃんとしてて
脇同士の戦いも魅力的に描いてるポケモン漫画って珍しいな
852名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 01:34:03 ID:???
そもそもブレーン級の強さってのが分からん
6章の7人だけだし、彼らはジムリの上に専用ランク作るほど強いの?
853名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 01:55:12 ID:???
ジムリは強さピンキリで、ブレーンは安定してるってことじゃない
弱ってるのを捕獲したとはいえ、伝説ポケ使いこなしてるし
854名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 02:33:49 ID:???
>>852
修行後ルビー>マツアオ>上位ジムリーダーのナギ
んでエメラルドは試合形式とは言えサファイア曰く本気ルビーに勝ってる
んでエメラルドと同等かそれ以上のブレーンは3人いる
855名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 02:38:57 ID:???
本気といってもルビーは試合前に手持ち公開、あえて不利な相性で勝負って状況だしむしろルビー>エメに見えた
主人公のエメの株を落とさず且つルビーの強さを見せるための演出だったと思うけど
856名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 09:34:34 ID:???
だから今のランキングでルビー>エメラルドになってるんじゃないか
857名無しさん君に決めた:2008/07/24(木) 12:43:57 ID:OY3XeOX0
>>852
リラ>ジョウトジムリーダー[ヤナギ抜き]は確定
ライコウ的な意味で
フロンティアブレーンでルビーに勝てるとしたら
ブレーンのリーダーのリラか
エメラルドに勝ったヒース
ジュカインがレベル50なら勝っていたダツラ

これは俺の意見だけど
ウコンも結構強い気がする
ポケスペの世界ってトレーナーがポケモンに命令すると
野生の時とは比べられないくらい強くなるから
ポケモンに命令せずにフロンティアブレーンになったウコンは強いと思う
まぁエメラルドに負けたけど・・・・
858名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 17:19:08 ID:f1uAf2F8
リラのtintin
859名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 17:26:33 ID:???
>>858
ねーよ
860名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 18:21:36 ID:???
>>859
キンセツの発明王と同名の物が巨大なのかもしれん
861名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 18:38:55 ID:???
自分は>>846を書いた者だけど、自分も理由を説明

本気イエローの理由は>>841を参照にし、通常イエローはさすがに初期よりは上だと思いG
他の主人公達は以下の通り
ちなみに、現行の全体ランクはそれぞれが最後に登場したときのものと認識している

1章
Eにナツメ、Fにシジマ等がいるので、レッド、グリーンはF上位止まり
ブルーは他二名よりは伸びていないと思うのでそのまま
2章
レッドはシバを倒したが、手の内を知っていたし、シバは連戦である
ブイの反則的特殊能力もあったので同格ではなくD
グリーンはCか迷ったが、キョウと二人がかりでやっとだったのでD
ブルーはカンナ相手だからあれで勝てたが他と当たっていたらヤバかった
また、後述の3章終シルバーの理由と合わせFの上位
3章
レッド、グリーンは5章と比べこの位置かと
ブルーは伝説捕獲ということで、リラと同格のD
ゴールドは終盤でも1章終レッド程でないと思いFの下位
シルバーはブルーが知らない間に強くなったという演出から考えた
連絡を取り合っていた2章のブルーに並んだか越えたとみたが、1章終レッドは越えていないと思いFの上位
クリスは6章がEならこの位置かと
4章
初期ルビーは何年も本気になっていなかったので、さすがにこの位置にした
4章終ルビーはCか迷ったが、約9ヶ月経過した6章でCならDかと
サファイアはレッドと同じように伸びたが、終盤の活躍が少ないのでFの下位
5・6章は現行のランク通り
862名無しさん、君に決めた!:2008/07/24(木) 20:56:44 ID:???
>>861
1章最終レッド・グリーンは上位ジムリ(というかナツメ)と比べても遜色のない強さだったと思う。
シルフでナツメがボス的存在だったのはサ・ファイ・ザーのおかげだったし、そのサ・ファイ・ザーを破ったのがそもそも初代3人組だったわけで。(伝説3匹合体vs3匹という異色の組み合わせだからなんともいえないけど。)

ナツメ本人の幻影関係の攻撃もブルーが単体で何とか突破していたり、グリーン(のストライク?)は見えない敵を切る能力持ってたりで、ナツメの方が高ランクかというとそうでもない。
(実はこの手のに一番弱い・疎いのがレッドだったりする)
レッドは爆発力でサカキ・グリーンを下してるからこれも低ランクにする必要はないし。
1章のレッド・グリーンはEランクはあっていいと思う。


よく勘違いされるから一応、グリーンの視えない敵を切る、は描写は2章でされたけど時期的には1章のリーグ直前ね。
863名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 01:41:23 ID:???
今カントーの実力者集めてリーグやったら
チャンピオン:レッド
四天王:サカキ、ワタル、グリーン、ブルー

これぐらいになるのかね?
もしかしたらカンナやキクコ、補正かかったキョウ辺りが出るのかもしれんけど

というかリーグって数年単位で開かれてるわけだから
レッドとかも定期的に出場してんのかな?もしくは次代のチャンピオンがいるか
四天王制度はどうなってんだろ?ホウエンには存在するっぽいけど
864名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 19:34:09 ID:???
カントー・ジョウトでのポケモンリーグはトーナメントだろ。
優勝者は第○回チャンピオンの称号が貰えるってだけで、防衛戦とかはないんじゃないか?
865名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 19:44:15 ID:???
チャンピオンはそういう仕事だから
866名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 19:47:39 ID:???
>>863
サカキやワタルはルールのある公式試合とか好みじゃなさそうだし
本人も拒否するんじゃね?
現四天王も元四天王も表舞台に立ちたい人種だとは思いにくいし
867名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 19:52:43 ID:???
>>866
そうか?ワタルはともかく
サカキは表舞台での地位も欲しがるタイプだと思う
868名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 20:25:05 ID:???
>>867
1章でレッドに負ける以前のサカキなら欲しがったかもしれないけど
今はどうだろう?
もう悪を極める為の強さと息子以外にあんまり興味なさそうな・・・
869名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:41:24 ID:???
1章から5年も経って年老いてるし両足?に重傷負ってるっぽいから
表舞台にはもう出てこないかもね>サカキ
870名無しさん、君に決めた!:2008/07/25(金) 23:58:41 ID:???
ヤナギ「年老いてるって何それ?」
871名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:11:38 ID:???
>>869
それ以前にもう病で余命いくばくも無いってかんじだからな。
第五章のサカキは悪を極めるというより、やり残したことを清算しようとしてる気がする
872名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:12:58 ID:???
でも頼むから味方に加勢とかはしないでくれ
サカキさま
873名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 00:59:05 ID:???
2章のときみたいな感じでなら加勢しても良いと思う
874名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 01:46:13 ID:???
>>870
はいはい、あなたは色々と普通じゃないから下がってましょうねー
875名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 07:55:43 ID:???
>>873
サカキ対ワタル戦の
鳥肌っぷりは異常
876名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 10:07:28 ID:???
チャンピオン:レッド
四天王:サカキ、ワタル、グリーン、ブルー


本気イエローぐらいの実力者でもなきゃ突破は無理だろ…
877名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 12:44:02 ID:???
というか、そもそもジムリのグリーンは出場出来るのか?
878名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 13:27:03 ID:???
キョウが四天王になったんだから大丈夫なんじゃね
879名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 13:31:08 ID:???
>>876
イエロー過大評価し過ぎ
レッドどころか四天王でも無理
880名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 14:28:23 ID:???
やっぱり本気イエローは降格かな?
それに伴い、サキ、カンナも降格になるかな?
881名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 14:36:49 ID:???
同じネタループしすぎ
882名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 17:00:24 ID:???
>>878
いや、キョウは辞めたじゃんジムリ
しかもあれはリーグとか関係無い四天王だし
883名無しさん、君に決めた!:2008/07/26(土) 17:01:56 ID:3hXAvMBn
エネループ便利すぎ
884名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 09:12:07 ID:???
このスレのループ話題
・レッドとグリーンは互角じゃね?
・本気イエロー最強じゃね?
・エメラルドが勝ったんだからエメラルド>ルビーだろ
885名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 11:25:12 ID:???
エメルビに関しては作者も気を使っていろいろエメ>ルビではない線を張ってるのに、結果だけしか見て無い読者がいて可哀相だな
886名無し:2008/07/27(日) 12:45:25 ID:EqVsnP/f
サファイアが余計な事を言わなかったら
ルビーは本気を出してはいないってのが分かるのに
887名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 13:48:08 ID:???
>>886
真剣にやってはいたけど、それと平行してジュカインとエメラルドを試してた節があるんだよなあ。
ふぶきで凍らせた後とどめを刺さずにじっと見てたし。
まだエメとジュカインの信頼関係がそこまでなかったあの時点では、ルビーの方がうえだったと思う。
今もう一回やったら、もっといい勝負すると思う。


888名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 14:38:55 ID:???
ルールありの「試合」なら互角かエメラルドがやや上
なんでもありの「死合」ならルビーが差を付けて格上
こんなもんじゃね?
889名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 17:34:36 ID:???
>>888
試合でもあえて有利な相性で勝負して辛勝じゃ良くて互角、むしろルビーが上なんじゃないかと思うが
890名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 18:01:01 ID:???
信頼関係がそこまでない=努力値がほとんどない
だとしたら、そりゃ余裕綽々で相手できるだろうな
891名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 19:15:41 ID:???
真剣に制覇トリオ狙ってんだから
あそこで勝ったらその目的が潰えてしまうだろ
892名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 19:42:12 ID:???
エメラルドはヒース相手に初めてバトフロで敗北を味わったし
パレスで手持ちのポケモン達を信頼できるようになったし
今はどうなるかわからんね
今後の展開も含めて
893名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 19:49:58 ID:???
実は1000年前の不老不死トレーナーでしたーで一気に強くなるんだろ?
894名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 21:39:02 ID:???
ラルドの額の珠=レックウザを操る翠色の珠説は聞いたことあるけど
895名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 22:21:14 ID:???
>>894 嘘つけw自分の推測を勝手に伝聞にするなww
896名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 22:39:14 ID:???
>>895
本スレだかどこかで聞いた
>自分の推測を勝手に伝聞にするなww
人の話を勝手に推測伝聞呼ばわりしないでもらおうかww
897名無しさん、君に決めた!:2008/07/27(日) 22:46:10 ID:???
ラルド昔の願い事者説やラルドレックウザマスター説やラルドの母親説とかいろんな推測は聞くな
898名無しさん、君に決めた!:2008/07/28(月) 17:33:23 ID:hiYDs9eC
ラルド=レックウザ説
899まとめ ◆bT6c9WIwLg :2008/07/29(火) 01:30:15 ID:5Wc45++d

ヤナギ
S+
キワメ
S(最強クラス)
サカキ レッド
A(リーグチャンピオンクラス)
グリーン ワタル ダイゴ ミクリ センリ
B(上位四天王クラス)
キクコ ブルー アダン ゴールド 本気イエロー
C(下位四天王クラス)
サキ オウカ カンナ シバ ルビー ガイル ホウエン四天王
D(上位フロンティアブレーンクラス)
リラ アオギリ マツブサ エメラルド カツラ ヒース ダツラ チャクラ
E(上位ジムトーレーナー、下位フロンティアブレーンクラス)
クリス シルバー キョウ ウコン コゴミ ジンダイ アザミ ナツメ ナギ 
F(中上位ジムトレーナークラス)
サファイア カガリ ホムラ  ホカゲ シズク イツキ カリン
シジマ ハヤテ  エリカ カスミ トウキ
G(中下位ジムトレーナークラス)
オーキド マチス イブキ マツバ ミカン シャム カーツ ツツジ イズミ ウシオ
H(下位ジムトレーナークラス)
フウとラン ツクシ ハヤト テッセン アスナ アンズ ミナキ
I(一般トレーナーにはまず負けないクラス)
パカ ウージ お嬢様 パール ダイヤモンド ミツル アカネ イエロー ロケット団中隊長
タケシ マサキ

本気イエロー、サキ、カンナランクダウン
Fランクを二つに分けてG以降を一つずらす
仮面の子供達を分ける
900名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 03:51:32 ID:???
レッドとグリーンについては良く話が挙がってるが、他キャラも戦闘型とかの分析頼む
901名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 04:19:42 ID:???
>>899 乙です

>>900
前スレで出てた各主人公のバトルスタイルっぽいもの
個人的にわかりやすく分析してると思った↓

532 :名無しさん、君に決めた!:2008/03/15(土) 13:16:02 ID:???
主人公ズのスタイルをまとめてみた(主観なので、間違った部分はなんなりと指摘を)

レッド…その爆発力(といえばよいのだろうか)を最大限に引き出す戦闘
グリーン…状況を観察し計算された攻撃が可能なタイプ
ブルー…あらゆる策を打ち出す一筋縄ではいかない頭脳派
イエロー…潜在的・先天的な能力を活かした不殺(?)型
ゴールド…ポケモンの長所を生かしたトリッキーな戦法
シルバー…鋭い勘と知識を持って闘うトレーナー
クリス…ポケモンの特徴を読み取りそこを突いていく闘い方
ルビー…親譲りのバトルセンスを生かしたある意味で決殺型
サファイア…天然の力を生かしたぶつかり型
エメラルド…機転と道具・知識を用いて相手を倒すゴールドとはまた違うトリッキー派

シンオウの三人はよく知らんので、知ってる方はどうか。
902名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 10:45:31 ID:???
このスレ初めてだけど、ハヤトがその位置の理由誰か教えてください。
まぁアンズより上になるのはおかしいと思うけど、
三獣戦でジョウトリーダーの中では一番マシな戦いしてたような…。

それとアスナとタケシは……流石にアスナのが上か…。
903名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 13:36:28 ID:???
ミツルはセンリも一応認めた実力者だからもう1〜2ランク上げてもよくないか?
904名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 14:35:58 ID:RKdS96TO
もう900か
905名無しさん、君に決めた!:2008/07/29(火) 14:39:58 ID:???
>>902
同意
正直親父と同格か1ランク上でも良いと思う
906名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 01:55:24 ID:???
チャクラはニョロさん一匹に負けてるし、まともな戦闘で勝った描写がないからEでいいかと
ミツルはセンリと戦えてるからG、サファイアはvsアオギリ・マツブサ見る限りEはあっても良いと思う
後、アダンとキワメは戦闘描写がほとんどないのに高すぎる気がする
907名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 02:07:31 ID:???
キワメはレッド・グリーンに「自分たちより確実に強い」と言わせてるからな・・
まぁ実際戦ったらどうかわからないけどS+までは行かない気もするな
908名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 02:10:43 ID:ByMHjU/y
>>907
でも確かこのスレって設定より描写重視だろ?
ならアンノーン払いきれてなかったし、せいぜいAくらいでいいんじゃね?
909名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 13:19:19 ID:???
でも時間かかったとはいえ多分単独で(カンナはパルシェンやられて使えないだろうし)
あのアンノーンを払いのけてタワーに来たぜ?しかも多分カイリュー一匹で…
910名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 14:46:19 ID:???
レッドはプテラ一匹じゃまずタワーに辿り着けないだろうな
おまけにキワメはレッド達と違って究極技を全部使えるし威力、精度共に高い
キワメのランクがAならレッドはBか?
911名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 15:12:56 ID:???
下げるかどうかは最後のまとめの人次第だが、
あの中を単独で突っ込んで突破できる奴はヤナギを除くと特殊能力満載で破壊力抜群の
ワタルぐらいだろう
レッドたちは究極技を持っていても単独で突破できる図が出てこない
912名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 16:49:42 ID:???
>>906
その理由でのチャクラについてはすでにCからDへ降格済み
サファイアはともかくミツルは戦いの内容としては善戦も何もしてないから昇格は無理
エメラルド戦のルビーに対して言うようにセンリは明らかに本気じゃないし
認めたとかいってもあれは野球のコーチとかが小学1年生とかに教えたりして「いい動きだ」とか誉めるような感じだろ
913名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 17:58:11 ID:???
サファイアは実はマボロシ島での特訓よりも前にナギに対して1勝してるから上げるのもアリかと思ったけど
そのナギがEの最下位なら現状維持のままか
914名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 18:32:40 ID:???
レッドとグリーンはベイブレのタカオとカイの関係と全く同じだから比べようが
915名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 20:45:35 ID:???
>>914
懐かしすぎるw
916名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 23:02:33 ID:???
俺は烈と豪のほうがしっくりくる
917名無しさん、君に決めた!:2008/07/31(木) 15:32:39 ID:TwlDp8fb
みどりちゃんと赤ちゃん
918名無しさん、君に決めた!:2008/08/01(金) 19:27:31 ID:???
推進age
919名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 14:37:25 ID:tbi+cCg2
8人目のジムリなのに描写どころかそもそもの設定が凄くないイブキカワイソス。ケバイし
920名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 17:58:02 ID:KpcyozNF
ワタル関係でならいちばんカツラと因縁があるがな<イブキ
残念ながら掘り下げられる事は無かったな

さて、そろそろループしそうな話題をまとめる係が必要だと思うのだが
921名無しさん、君に決めた!:2008/08/02(土) 21:14:50 ID:???
エメ対ルビーはルビー本気だったけどジュカインの思わぬ底力のせいで負けたって感じだな
実際あそこで耐えきれなければルビー余裕の勝利だったし
あの展開ならたとえばレッドとかグリーンでもエメラルドが勝ってたと思う

野良試合なら一体やられても巻き返せるけど公式試合だと試合終了でどうしようもないしなぁ
922名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 13:11:55 ID:t67Snzwf

まとめのやつにまた不等号を勝手につけてみたんだが


ヤナギ
S+
キワメ
S(最強クラス)
サカキ=レッド
A(リーグチャンピオンクラス)
グリーン≧ワタル>ミクリ≧ダイゴ>センリ
B(上位四天王クラス)
キクコ=本気イエロー=ブルー>アダン=ゴールド
C(下位四天王クラス)
サキ≧カンナ>シバ=ルビー=ガイル≧ホウエン四天王
D(上位フロンティアブレーンクラス)
リラ>ヒース=ダツラ>カツラ>アオギリ=マツブサ≧エメラルド>チャクラ
E(上位ジムトーレーナー、下位フロンティアブレーンクラス)
クリス=ナツメ>シルバー>キョウ=ナギ≧ウコン>コゴミ=ジンダイ=アザミ 
F(中上位ジムトレーナークラス)
カガリ≧サファイア>ホカゲ=イツキ=カリン≧ホムラ=シズク
エリカ>トウキ>シジマ=ハヤテ>カスミ
G(中下位ジムトレーナークラス)
マチス=マツバ=ミカン>イブキ>ツツジ=イズミ≧ウシオ=シャム=カーツ
H(下位ジムトレーナークラス)
フウとラン=テッセン>ハヤト≧アンズ>ツクシ=アスナ=ミナキ
I(一般トレーナーにはまず負けないクラス)
ミツル>パカ=ウージ>お嬢様=パール=ダイヤモンド=アカネ>イエロー>タケシ=マサキ>ロケット団中隊長

こんなもんでしょ
923名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 13:18:20 ID:???
=←これは不等号じゃなくって等号っっていう名称があるんだぜ
924名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 14:30:39 ID:???
ダイパ編見るかぎりじゃ今のダイヤはかなり強くなってるぞ
925名無しさん、君に決めた!:2008/08/03(日) 14:38:28 ID:???
それはコミック化してからのほうがよさそうじゃね
926名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 17:07:09 ID:1uG9J8Wa
いつになるんだ…
927名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 17:17:41 ID:???
今度のポケワンでもコミックス一冊分のページ数には足りないだろうし
ましてやコミックス一冊でエメラルドを完結させる事も厳しい
次のポケワンの発売日次第では二年以上先になってもおかしくないな
928名無しさん、君に決めた!:2008/08/04(月) 22:19:45 ID:???
今度のポケワンで第6章完でコミックで大幅加筆
これでお願いします
929名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 17:29:25 ID:oxKN80qz
ジュカインつえー
930名無しさん、君に決めた!:2008/08/05(火) 22:40:18 ID:???
ジェイガンに見えた
931名無しさん、君に決めた!:2008/08/06(水) 15:43:52 ID:BOQASjUM
ルビーにラルドが勝ったのは見せ場の少なかったキモリ系の為ってのも少しあるかも
932名無しさん、君に決めた!:2008/08/06(水) 19:50:06 ID:???
part4になったら一度設定重視の強さランクも考えてみないか?恐らくずいぶん変わるだろうし。
ゴールドがシルバーより3ランクも上なのも描写重視ならではだしな
933名無しさん、君に決めた!:2008/08/06(水) 20:23:52 ID:???
今はゴールド<シルバーとなっているかはわからんぞ。
934名無しさん、君に決めた!:2008/08/06(水) 21:08:25 ID:???
今なら描写重視でも5章のシルバーの後輩補正と6章のゴールドの先輩補正で
ゴールド>>シルバーと見れなくもないが
金銀リメイクの時にちゃんと決着着けてくれるのだろうか
935名無しさん、君に決めた!:2008/08/06(水) 22:36:11 ID:???
世代交代するにもどんどん新しいシリーズが出るから
レッドより強いキャラクターは出ないで終わりそうだな
936名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 15:22:08 ID:onknsay5
シロガネ山ゴールドに期待
937名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 18:14:41 ID:???
何年も出なかったからな。期待がかかる
938名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 18:16:11 ID:???
四代目まであと15レスを切ったか
939名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 22:07:14 ID:???
ダイパ勢はコミックの発売があるまでランクには載せないほうがいいんじゃないか?
940名無しさん、君に決めた!:2008/08/07(木) 22:32:22 ID:pljWWSaE
かといって今コミックの発刊がめちゃめちゃ遅いのが現実
誰か戦績とかバトルの特徴とか書いてくれたらなんとか議論のしようがあるが
941名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 16:30:21 ID:???
お嬢様
942名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 17:07:09 ID:???
四代目まで10レスを切ったな。age
943名無しさん、君に決めた!:2008/08/08(金) 19:45:32 ID:???
・・・でっていう
944名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 00:10:43 ID:???
>>934
金銀リメイクあるかは分からんが、再びシルバーの踏み台へ逆戻りな予感がするなゴールドw
945名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 14:19:22 ID:xZblBuDs
シルバーはこれ以上無いってぐらいの悪のエリートだから
大人になってからの方が強そう
946名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 15:26:47 ID:???
最強クラスの親父の息子であり、
神に生まれついてのエリートと言われるくらい才能はあるのに
随分ランク低いよな
発展途上といえばそれまでだけど、意外と育成下手?
947名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 16:20:55 ID:???
シルバー「換える者なのに換えてくれる人がいない・・・」
948名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 18:04:00 ID:???
クリスよりはどう考えても強いだろ常考
949名無しさん、君に決めた!:2008/08/09(土) 23:09:20 ID:???
>>946
そんなスゴい設定も後輩補正の前じゃ意味なさないよ、描写重視のこのスレじゃ
950名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 14:23:25 ID:doNAdsyd
>>930
ジェイガーンwwwwww
951名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 14:29:19 ID:???
↑次スレよろ
952名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 15:02:37 ID:doNAdsyd
建てた
つポケットモンスターSPECIAL 強さ議論スレ 四代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1218520763/
953名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 16:38:22 ID:TrrEzt1z
乙ネーク
954名無しさん、君に決めた!:2008/08/12(火) 21:16:54 ID:???
別に>>980ぐらいでもよかった気がするけどな
955952:2008/08/12(火) 21:47:28 ID:???
>>954
スマソ
956名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 06:11:19 ID:???
埋めていく、しかし話題ねぇな
957名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 15:39:43 ID:kjmsOVXR
おっぱい大きさ議論
958ポッチャマ:2008/08/15(金) 17:22:36 ID:???
ウリブタ最強で終了
959名無しさん、君に決めた!:2008/08/15(金) 21:53:29 ID:???
ウシオを1ランク下げてよくね?
960名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 00:52:30 ID:???
>>957
そんなのすぐ終わってしまう
いっそのことおっぱいの美しさ議論を!
961名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 10:26:10 ID:???
埋めろ埋めろ
962名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 14:53:00 ID:???
埋め
963名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 16:13:17 ID:???
埋め
964名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 17:06:33 ID:???
965名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 21:02:58 ID:???
966名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 21:53:47 ID:lWmBOsF8
埋め
967名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 22:50:28 ID:???
ウメス
968名無しさん、君に決めた!:2008/08/16(土) 23:56:58 ID:???
埋め
969名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 00:21:53 ID:???
と埋めいなスズ
970名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 00:44:21 ID:???
美味ぇ
971名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 02:25:51 ID:???
UME
972名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 12:05:25 ID:???
銅メダル
973名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 12:10:48 ID:???
ЦМЁ
974名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 12:30:16 ID:???
埋没せしむ
975名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 12:43:14 ID:???
How many?
976名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 16:36:09 ID:???
埋め
977名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 17:16:06 ID:???
スルメ
978名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 17:58:43 ID:???
中々埋まらねぇな、やっぱこれか・・・






行け、ニョロ!
979名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 18:13:32 ID:???
埋め
980名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 19:56:18 ID:???
東名高速
981名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 20:54:41 ID:???
埋め
982名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 21:12:32 ID:???
美味え
983名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 21:21:23 ID:???
埋め
984名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 22:15:16 ID:???
ああっ、ニョロ!
985名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 22:44:55 ID:???
素麺
986名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 22:56:12 ID:???
4時間16分33秒か・・・





行きなさい、ポニータ!
987名無しさん、君に決めた!:2008/08/17(日) 23:19:04 ID:???
埋め
988名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 01:03:36 ID:???
ああ!ポニータ!

行け!ニョロ!
989名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 02:02:32 ID:???
あぁ、ニョロ






行ってこい、エーたろう!
990名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 02:16:48 ID:???
埋め
991名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 06:14:49 ID:gVFBmTm5
生め
992名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 07:49:34 ID:???
埋め
993名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 08:21:19 ID:???
アッー エーたろう!!

埋め
994名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 08:45:21 ID:???
埋め
995名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 09:38:11 ID:???
埋め
996名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 10:17:53 ID:???
マグニチュード!!
997名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 12:02:06 ID:gVFBmTm5
埋める
998名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 12:25:46 ID:???
  ‥
うMAR
999名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 12:40:01 ID:???
1000名無しさん、君に決めた!:2008/08/18(月) 12:41:06 ID:???
>>1000なら
ニョロvsポニータ
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください