【ダイヤ】ポケモン対戦考察スレ3【パール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かんりにん ◆cLjqCSkfFU
前スレ
【ダイヤ】ポケモン対戦考察スレ2【パール】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1188302722/

ポケモン対戦考察まとめWiki
(元ポケモンダイパ優秀ポケ考察まとめwiki)
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/
2みどり ◆MIDORIp16M :2007/09/08(土) 21:02:03 ID:24LHwiuk
  _./´ ̄`ヽ
 丶、__/二___)
  ノリ*゚ー゚ノリ
  ( と)’ひ〉つ
   く____ハゝ)
    ∪∪
3名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:02:18 ID:???
>>1乙かレンピカ
4かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/08(土) 21:05:34 ID:???
・耐久力の話
割り振れる努力値が有限のときは、HP:防御(or特防)の実数値が1:1になるようにステ配分するのが良い。
(基本的に低い種族値の能力に多く努力値を振った方が硬くなる)

耐久力はHPに比例して上がる。(HPが2倍なら2倍耐えれる)
ダメージは防御に(ほぼ)比例して減る。(防御が倍ならダメージは半分)
これは要するに、HPが2倍でも防御が2倍でも、HPゲージの減る割合は半分になるということ。

例: 防御100でダメージ100の攻撃は、防御200でダメージ50となる。
   だから、HP100防御100と、HP50防御200の耐久力は等しいと考えることが出来る

このポケモンを丁度倒せる攻撃は、HP×防御=10000となるポケモンならどんなステータスでも丁度倒せることが分かる。
つまり、耐久力はHP×防御の値を比較すれば公平に比べっこが出来るという事。

で、HP×防御が一定(同じ耐久力)の場合、
HPと防御の合計が一番低い(少なくて済む)ポケモンは、
「HPと防御が同じ数値」なポケモンということになる。


以下証明

HP=X+a
防御=X-a
とすると(例:HP180 防御140だったらX=160 a=20)
HP×防御=X^2-a^2(^2は二乗という意味)
この値はaが大きければ大きいほど少なくなってしまう
よってaが0、つまりHPと防御が同じになるときが最大となる。
5名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:08:40 ID:???
>>1氏ね
6かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/08(土) 21:11:03 ID:???
テンプレ以上。 なんにもねーのと一緒だなこれ。

あと一部自演くさい書き込みが多いので、
「次スレはゲサロに移転したらよくね?」という意見が出ています。

投票とか始めても意味が無いので、
>>950踏んだ人がポケモン板続行かゲサロ移転か
スレ立てして勝手に決めちゃうのがいちばん無難だと思う。
誘導がないと暴走するのがでそうなので、誘導は必須って事でー。

7名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:19:31 ID:???
ゲサロ移転の意見に同意

このレスすら自演と言われる可能性があるし
8名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:22:02 ID:???
何だ新参の俺が適当に言っただけの意見が通りそうなのかよwww
9名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:26:08 ID:???
ポケモン板のスレって盛り上がって衰退期を迎えた頃にゲサロ移転とか話題に出されるよね
10名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:28:18 ID:???
自演もそうだけど、操り人形荒らしもある品
11名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:57:17 ID:???
ID:???の隔離板から他板にスレ立てなんて良くないよ
僕にはわかる
12名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:22:22 ID:???
Wiki落ちたか
13名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:52:07 ID:???
お前ら全員シングル厨なんだよ。
ダブルのほうが高度で複雑な読みと構成を要求される。
シングル厨はダブルについて大抵構成を考える所から難しいとか面倒と言って放置し。
楽なシングルに逃げる。シングルは気軽で読みの浅いゲームなので
本来ならば息抜き程度にプレイするべきだがシングル厨はこんなぬるま湯のみをプレイして
読みが上手いや下手やメジャーやマイナーで言い争う。程度が低いね。
公式大会がダブルなのも無視してシングルしかやろうとしない。シングル厨が多いのは
正にゆとり教育と言えるだろう。
14名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:54:05 ID:???
両方立てて生き残ったほうが存続でいいじゃない。
15名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:13:25 ID:???
お前頭良いな14
16名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:50:42 ID:???
ヒカリは山を登る。
この山を越えれば、次の街につく。麓の町を出てから3日、未だ頂上に着かない。
頂上に休憩所があるのはわかっている。
だが、すでに手持ち3匹のうち2匹はひんし、残る1匹も殆どHPが残っていない。
薬は使い果たし、鞄には穴抜けの紐がひとつ、残すのみとなってしまった。
ヒカリはもっと道具を持っていくべきだったと愚痴をこぼしながらも歩みを進めた。
ふと、足をとめ、耳を済ますと、河の音が聞こえた。
そういえば町をでてからというもの、一回も体を洗っていない。
ヒカリもここは涼しいとはいえ、大分不快になってきていた。
ヒカリは少し考えたあと、辺りを見回して茂みの中へ入っていった………
河のほとり。木の下でヒカリは水浴びの準備をする。
鞄からタオルを取り出し、木に掛ける。
腰のボールを外し、鞄に入れ、その木の下に置く。
穴抜けの紐を木から木へと張り、帽子、マフラーをかける。
河に向かって歩きながら、クロスした手で服の裾をつまみ、脱ごうとする。
ちょうどブラジャーがのぞいたそのとき、
17名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:51:00 ID:???
「!!?」
ヒカリは後ろから誰かに襲われた。
誰かの手は口を塞ぎ、そして離れた。口にはテープが貼られていた。
誰かはヒカリの膝の裏を軽く押した。
疲労していた脚は簡単にくだけ、膝を付いてしまった。
腕を動かそうにも脱ぎかけの服が邪魔で動けない。
そうこうしているうちに、足、手の順で太めの紐で縛られてしまった。
ヒカリは捕獲された。
誰かは慣れた手つきでブラジャーを外し、まだ膨らみの目立たない乳房を撫でた。
「ん〜ん…んっ」
ヒカリははじめて味わう恐怖と絶望のなかで必死に抵抗するも、紐は堅く、力が強い。
片方の手が胸から腹、スカートへと伸び、パンツを脱がし、まだ産毛すらも生えていない割れ目に指を這わせる。
異様な湿度と汗でそこはしっとり湿っていた。ヒカリに電気が走る。なおも誰かは無垢なヒカリの体を弄ぶ。
ヒカリは体が火照り、力が抜けていくのを感じた。指の動きはエスカレーションしていく。
「んんんっ…んん〜…」
テープを外したとしても声にならない喘ぎをあげ、ヒカリの股間はますます湿っていく。
いつの間にかヒカリは誰かに背中を預けていた。
乳房を凌辱していた手も、下への攻撃を始める。割れ目はすでにゆるゆるで、透明な蜜が溢れ出ていた。
小さい豆を探り当て、つまみ、いらい、押していった。意識が遠のく。
18名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:51:18 ID:???
視界は白くなり、感覚は全てそこに注がれた。
「んんっ…んっ……ん〜〜〜〜!!」
突如、ヒカリの体に強い律動が走り、未だ犯されたことのない穴から濃い蜜が吹き出し、
スカートとパンツに染みを大量につけていった。
直後、別の穴から色の違う液体が綺麗なアーチを描いていった。
ヒカリは堕ちた。
誰かはヒカリを横たわらせ、余韻にひたらせた。自分のベルトを外し、脱ぎ、それ をだした。
ヒカリはそれの姿を確認すると、首をあらんかぎりの力で横に振って拒絶の意を示した。
誰かはそれを無視し、まだ治まらない噴水にあてがう。
二度三度上下して筋を撫で、ポイントを探し当てたそれは…異様な音をたてながらヒカリへの侵入を開始した。
次第に開発されていく穴。間から溢れる液体は、容赦なく誰かのそれに絡み付いていく。
19名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:51:38 ID:???
「〜〜〜〜!!」
先程とは違った刺激がヒカリを襲う。鈍く、重いものが自分の体を貫いていく………
誰かのそれは、やがて前を塞がれる。それでも前進をやめないそれは、ついに壁をぶち破った。
「っ……ん〜〜〜っ!!」
さほど大きくない悲鳴が発せられる。勢いで奥まで捩込まれたそれは、また入口へ、そして奥へと前後運動を始めた。
透明な液に混じって赤みを帯びた液体がそのたびに溢れてくる。
ヒカリはすでに激痛から快楽へと移行しつつあった。
脈打ちながら少女の体を犯す肉棒は次第に最終段階へと近づいていった。
ヒカリの頬に一筋の涙が流れていった。また、さっきと似た感覚がヒカリを染めていった。
20名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:52:10 ID:???
誰かのそれの動きは激しさを増し、最後が近いことを知らせていた。
ヒカリも、突き上げられる感覚しか感じられなくなっていた。
「んんっんっんんん〜〜っ!!!」「あ〜〜っ…くっ!!!」
二人は同時に果てた。白濁の液体は奥のそのまた奥まで侵入した。
おさまりきらなかった残りは、ヒカリの股間を汚していった。
誰かはヒカリの口のテープを剥がした。
白く強い臭いのする液体をまとったそれを口に突っ込み、掃除した。
ヒカリの意識は完全に飛んだ。
某コテはそこにヒカリを残し、写真を数枚撮って去っていった………
その後、ヒカリがどうなったかを知るものはいない。
糸冬
21名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:20:19 ID:???
前スレの終盤見てないけどおkですよね^^

ゲサロ移転してほしいけど
ゲサロのダブルスレとかマイナースレみたいに過疎りそうで嫌だなぁ…

と思ったけど無駄レスが殆どな上にwiki監視が主体な現状
ゲサロの方がよっぽどマトモに機能することに気付いた
22名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:21:03 ID:???
つかもう立ててきてもよくね?
23名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:43:11 ID:???
前スレとか重力関係の議論くらいしか有用な流れがなかった品
何かにつけて荒らすんだからゲサロのが絶対いいわ
24名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 05:18:19 ID:???
考察wikiの立ち回り欄の
>・ つまりポケモンは運ゲー。

コレなんか凄い語弊がないか?
読み会い≠運ゲだとおもうんだが
読み合いが運ゲならすべての対戦ゲームは運ゲになる
25かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/09(日) 08:26:48 ID:???
囲碁将棋チェス持ち出してくる人がいるから「すべての」って言っちゃダメッスよ。
※:実際持ち出してきた人が前に居た。


「自分には読みが当たるかどうかわかんない」ってのは、
極端な話では相手がランダムで繰り出してきてもこちらから見える結果は変わらないんですよ。
それは運ゲーだと思います。
だから正直相手の手が見えないゲームは俺の中では全部運ゲーでもあります。
俺が勝つのは運で、相手が勝つのも運です。

でもまあ極論なんで、語弊がある表現なのも確かです。
ただ、少なくとも「対戦格闘」とかよりは
「命中率と急所」という概念の関係で、運の関わる要素が比較的大きいと思います。
あっちはあっちで「自動二択とかウンコー」言うてはりますが。

で、TCGとかならむしろ運ゲー度はTCGとかのが上な気はします。
もちろんデッキ構築やプレイングで運ゲー度を下げる事が出来るのはわかってるんですよ。
ただ「運の介在する余地のないゲーム」ではなく、
やっぱ「キーカードトップデック」とかで勝つことがあったりするんで。

そういう思考で、別に「運ゲー」って言っちゃっていいんじゃねーかなと。
消してもいっすよ。正直纏めるの面倒になっただけなんで、
秀逸なまとめがあれば「運ゲー」の一文はいらないと思います。
26名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:30:02 ID:9r24gEDx
極論すれば対戦形式のゲームは基本的に全て運ゲーだよな
27名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:29:59 ID:???
例えば野球じゃ相手がどのコースに投げてくるかを100%当てるのは無理だから、
読みが当たるかどうかは運ということになっちゃうって話だな
勿論その確率を理論的、技術的に高くすることは出来て、その辺が醍醐味なんだろうけど

でもあの一文は確かに印象悪いな
28名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:00:14 ID:???
囲碁将棋チェスはまだ未知だからいいけど、
オセロとか、もっと言えば○×ゲームなど事象が少なければ全部見えてしまうゲームもあるんだよな。
まあ知らないうちは運ゲだけど。
29名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:31:24 ID:???
>>16-20
いつもミロカロスを倒せず負ける

まで読んだ
30名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:34:53 ID:???
運ゲーだが、その運を整える余地がある以上は運ゲーで終わらせたらいけないと思うよ
31名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:42:52 ID:???
運の要素は排除できない、という意味で取って欲しいところ
だけど、誤解されがちだからあんまり言わないようにするのが無難だな
32名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:50:02 ID:???
>>29
くさむすびorちょうはつorスカトリ
33名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:57:41 ID:???
>>29
NUKENIN
34名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:58:21 ID:???
>>33
状態異常に注意
35名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 12:34:25 ID:???
>>29
ハピでとまります
36名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 12:35:42 ID:???
エアーマンに対するリーフカッターを連打してなにが楽しいんだ
37名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:58:29 ID:???
>>かんりにんさん
>対戦開始直後の「初手(先頭・使用ポケモンの選択)」について、
>相手に対して(またはこちらに対して) 有利(もしくは不利)な「立ち回り」は「存在しません」。

この文章に違和感を感じます。
「手持ち6匹から3匹(先頭1匹)選択する時点では相手に有利・不利はつかない」
=「3匹選択はどうでもいい」と取れるんだけど、それはないですよね?


>ただし、「先頭ポケモンの選択」と「第一ターンの技・交換選択」の間に
>「立ち回り」でカバーできない有利・不利の差は発生します。

あとここもわかりにくいんだけど、
先頭ポケモン同士が対峙した時点で、有利・不利が発生するってことですか?
38名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:08:26 ID:???
>>37
後者はポケモンの特性の事では?
39名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 15:23:49 ID:???
パーティ構築、立ち回りのページいい感じだな
なんかやっと対戦考察が始まったという感じがする
とりあえず今後に期待
40かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/09(日) 16:17:28 ID:???
先頭ポケモンの対峙についてはそれでOKです。
具体例としていかくの発動と持ち技による予測ダメージ、
それを加味した「やられる・やられない」の差ですね。


実際は見せあいありの3匹選択で有利不利は発生します。
ただ、このWikiの編集ルールが(実は未だに)「見せ合い無しLv50調整3匹戦」なのに起因して
「立ち回り」を 「相手の行動を読んで技を使うか交換する」 と定義してるからです。

見せ合いアリでの3匹選択の時点を
「お互いに技が使えず、交換しかできない第0ターン」として見るなら
3匹選択での「立ち回り」も存在します。 


・・・編集ルールさっさと変えるか、うん。
41名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:20:57 ID:???
って言うかネタwikiって60%ポケサンで占められてるよな

分けるか「ポケサン&ネタwiki」とかにしたほうがいいんじゃない?
42名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:51:51 ID:???
ギャロップの色違いの雑談消していい?
催眠持ちの判断には使えるかもしれないが、
それって全部の卵技に言えることだし。
43かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/09(日) 16:57:13 ID:???
ポケサンを更に分けるのは正直めんどい、と言うか管理上無理っぽくないかな…。
ていうか、このままでも現状に問題ない気がする。

催眠術もちか判断する基準みたいなもんだからその辺を残しさえすればいいとおもう。
ていうかWikiは誰かに許可とって編集する場ではないんで
思いつきで編纂してもOKなのよ。 よっぽどじゃなきゃ編集禁止しないよ。


絶対に要望上がってくると思ったので「構築例」もつくった。
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/553.html
新規追加は冗長にならないように纏めて欲しい。(まあ俺の例自体も結構冗長なんだけど)
44名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 17:01:35 ID:???
とりあえずガブは攻撃振りの間違いかな
具体的な突っ込みどころは多いけど、こういう例はいくらか載っているといい感じだね
出来ればカバの変わった努力値の振り方の意図を説明していると良いと思う
4537:2007/09/09(日) 17:36:32 ID:???
>>38,40
後半部分の解釈は合っていたようですね。
前半部分は不思議に思っていたんですが、見せ合い無し3匹が基本ルールだからですか。

ダブルについては公式でも見せ合いの有無があやふやですが、
シングルの基本は6匹見せて3匹選択だと思うので、
そのルールにしたほうが3匹の選び方、先鋒の決め方なんかも書けて実用的な気もしますね。

>>13の文は煽りのようで、内容は当たっている部分もあって、
シングルはダブルに比べれば状況把握が楽で、読み合いの数が少ない分、
構築力と3匹の選び方が重要になると思うので、
今回のようなコンテンツが発展していって欲しいと思います。
46かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/09(日) 19:38:26 ID:???

立ち回りに見せ合いありの事書いたら
変に筆が滑った上に「長すぎてなんか読めるのかなこれ」とか思ったけど
もういいやと思って投稿しました。適時修正おねがいします。

初期情報と選択数が少し多くなるって程度で、
通常の「立ち回り」とは対して変わらないので正直いるのかなこれと思ってます。
あと思いっきりこちら側にうまくいった場合だけ書いたので鵜呑みにされるとマジ困る。
47名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 21:54:06 ID:???
まあ、最近の対戦って言ったらバトレボも視野に入れるべきだからね。
48名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 09:00:09 ID:???
ところで全然関係ないけどフローゼルって性格入れれば
かわらわりでエンペルト突破出来るんだぜ
雨パの選択肢に入るかもしれないんだぜ
ごめんマイナースレ行くわ
49名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 12:45:55 ID:???
カブトプスでやれ
50名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 13:31:17 ID:???
カブトプスじゃくさむすびがきつい
51名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 14:14:39 ID:???
ヲチスレが無いんだが・・・?
52名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:27:03 ID:???
フローゼル33.5kgだからね
草結びには強いね
53名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:52:07 ID:???
挑発が出来るのが個性っぽくはある
54名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:58:00 ID:???
すばやさ↓+個体値0でもすいすいでマルマインが抜ける
耐久を下げずに二刀流ができるぜ!
それでも脆いけど
55名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 23:03:16 ID:???
今日使ってみた
狩れる範囲がカブトプスとかぶるな
一応噛み砕くとかアクアジェットとか覚えるから技は良い
ただ速いし先制技に抵抗がいくつかあるからかアクアジェット使った記憶ない
あと火力が微妙。正直ビルドアップか挑発はほしい
そうすれば突破できる奴増えそう
薄いのはカブトプスの弱点がメジャーなせいかあんまり気にならない
56かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/11(火) 00:45:02 ID:???

編集ルール改定。想定ルールを
「見せ合い無し3vs3」から「6匹見せあい->3匹選択」に。

まあこれで記述が変わるポケモンもほとんどいないと思いますけどねー。
ただ「立ち回り」あたりはちょっとかえなきゃならないかも。面倒だな…

パーティ構築例の砂パが意味不明すぎると大好評ですが
雨パとかと同じよーにざくざく変えていっていいと思います。
ただまあシングルの砂パ使いの絶対数少ないという問題もあるにはありそう。どうなのかな。
57名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:00:54 ID:???
ゴウカザルのギャラ対策の所でオーバーヒートをOHなんて書いてる気違いがいるんだが・・・
もう呆れて罵倒の言葉も見つからん
58名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:02:38 ID:???
水酸基か叫び声にしか見えないな
59名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:06:39 ID:???
OHwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:19:10 ID:???
>>56
あの砂パ書いたの初心者だろ・・・
砂起こしが強すぎるこのご時世で、「すなあらし」を使ってる奴なんか砂パ使いの1%いるかどうかって程度だろ

単純なガチ構成なら、
砂嵐要員のカバorバンギ、600族のガブリアスorメタグロスは確定だろうな
あとは特殊受けでユレイドルorハピナスってとこか
61名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:46:18 ID:???
ふと思ったんだけど、たとえば考察Wikiのガブリアスのページから
ネタWikiのガブリのページへのリンクがあったら便利じゃね?
62名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 10:13:31 ID:???
言い出しっぺの法則というものがあってだな
63名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 10:34:32 ID:???
ソーナンスの項がかなり長くなってきた。誰か簡潔にまとめてください(漏れは海外にいるから編集できない、、、)
64名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 11:44:53 ID:???
まとめてくれたら編集するよ。
65名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 12:35:56 ID:???
>>63
基本型のはまとめたぞ
バトレボの所はさすがに面倒過ぎる
時間があったらまとめるかも
66名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 12:57:20 ID:???
>>61
ウインディの所みたいにしてくれ
67名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 13:00:50 ID:???
遺伝経由の下にある
>外部リンク
>ポケモンダブルバトル考察まとめ@wiki - ウインディ
これか。

…面倒だな
68名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 13:21:52 ID:???
確かにリンクあったら便利だけど面倒だな
随時編集って事で
69名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 14:34:38 ID:???
ディアルガに欠伸が効かない云々とあるが、
海外相手だとねむりが1〜4ターンで治るから、それと関係ありそうな
70名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 15:56:35 ID:???
海外仕様だと催眠かなりマイルドになってるらしいな
しかも国内とやっても海外の仕様が優先されると言う
71名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 16:20:18 ID:???
ディアルガの話題で思い出したんだが、PBRでこっちディアルガだけ、あっちはヤドラン・ヤドキングで
トリックルーム状態という状況の中で、相手の"ヤドラン"のしおみずが相手の"ヤドラン"に当たってひんし。
結果的にバトルには勝てたが、どうも薄ら寒い
72名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:02:15 ID:???
3回読み直したけど状況が理解できない。
相手がわざと自分にこうげきしたってこと?そもそも味方じゃなくて自分にこうげきってできたっけ?
73名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:05:15 ID:???
外部リンク追加していってるけど編集して保存しようとした時に
ページを表示できません。って頻繁に出るようになってきたから一旦止める
カビゴンまで追加したから暇な人居たら続き頼む
居なかったらまた後で追加していくわ
74名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:11:24 ID:???
というかなんで構成例のエンペルトの技に砂嵐あるんだ?
砂パの苦手な水タイプを潰す役割のために草結びだろ…
砂嵐は永続じゃないと使えない
本当に編集者は初心者なんだな
75名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:20:40 ID:???
砂起しなんていう壊れ性能の特性が出たから、砂嵐の技を単体で使う奴なんて砂パに入ってないツボツボぐらいしか見ない
76名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:12:59 ID:???
場に出ただけでトリックルーム状態にする
厨ポケカモン
77名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:15:07 ID:???
ただし素早さ種族値は150
78名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:17:53 ID:???
何そのヤミラミの特性と同じくらい無駄な素早さ
79名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:18:25 ID:???
今度初めて対戦する事になったんだけど
今回ってバトルタワーみたいにレベル調整されるん?
80名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:20:24 ID:???
>>78
二匹同時に出したら伝説除いて最速だけどなwwwww
81名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:22:21 ID:???
鉄火忘れてた\(^o^)/
82名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 19:29:42 ID:???
>>74
砂パ使ったことないんだけどあの項目の砂パ本当にユニークだよ
83名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 20:27:27 ID:???
>>77
むしろトリパ潰しの厨ポケじゃないかそれ
84かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/11(火) 20:29:29 ID:???
どうも構成例の砂パ書いたGBAからシングルほとんどやってない初心者です。
初心者に初心者って言って嬉しいのかな。かな。
間違ってると思うなら思う存分砂パの項目かえればいいと思うよ!

まったく意味ないながら一応説明するならエンペルトの砂嵐は基本的には雨パの雨乞い潰しです。
雨潰し->あくび->ガブ降臨とかが理想。 もちろんもう一度雨降らされると厳しいですが。

他のパーティ相手にも、何度も素撒きできるものではないとはいえ
5ターン持続してる間になんとかできないこともないと思うんですけどねー。
すながくれを当てにするので運ゲですが。

むしろ誰もが「つかえねー」と思って、
更に誰も砂パ編集できないならあれ消しちゃってもいいですよ、
あくまで記法サンプルのつもりだったし。
俺叩きのために残す、とかなら「もう好きにせーよ」としか。ひがいもうそう!


編集は気付いた人がやりましょう。 実のある内容なら編集制限しませんので。
85名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 20:33:23 ID:???
トリパの削除されてる動画のリンクは消してもいいよね?
86名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 20:37:57 ID:???
だいぶ話戻してすまないがじゅうりょくPTのサンプル動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1038746

87名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:03:54 ID:???
>>72
だから、「自分のつかった技が自分にあたる」という超常現象の話をしてるんだよ
その後は見てないが
88名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:04:23 ID:???
管理人はもう少し煽り耐性付けろ。
89名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:10:01 ID:???
立ち回りとか役割とか初心者が書いてたからあんなイミフなのか
90名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:10:32 ID:???
Wifiバトルはたまにおかしくなるからな
神秘の守りを使ったターンに霰ダメージを受けたら持ってたホズのみを使って神秘の守りの威力を弱めたとか出てきたし。
91名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:17:54 ID:???
何も書かない。これ最強
92名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:18:31 ID:???
なにもいわない。これ無関心
93名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:37:39 ID:???
>>かんりにん
シングルほとんどやって無いのに、よくシングル専門Wikiの管理人をやろうなんて決意したな・・・

とりあえず編集したよ
変更点
・バンギに大文字追加
・エンペにステロ追加
・特殊AT少ないからギャラ→ジバコに

俺は砂パ使った事無いが、とりあえず上の3つの方がメジャーだと思うんだ
あとは砂パマニアの方に補完を任せるよ

94名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 21:39:48 ID:???
ステロ提案した者だけどエンペなら草結びいれた方がよさそうだな
撒きはグライに任せようかな
95名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 23:15:01 ID:???
とりあえず構築例を6on6と6→3に分けたほうがいいと思う。
3対3のときは気合の襷や先制技が有効で、一手でも多く行動した方が有利になるのに対して
6対6のときは襷なんてステルスや砂嵐ですぐに終わるし、先制技もマンムーの礫以外はあまり使われていない。
あと、受けの基準も違うと思う。
3対3は長く居座り続けて持久戦に持ち込むのが基本だけど
6対6は後出しして相手の攻撃を無力化して交代際に補助するのが役割だと思う。
96名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 00:57:02 ID:???
しかしダイパになって鈍いエアームドめっきり見なくなったな
積み型のアタッカーが減ったってことか
97名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 01:29:58 ID:???
98名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 01:52:56 ID:???
ブラクラ。
99名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 16:26:48 ID:???
耐久型ってなんだろう?受けとはまた別?
ロトムのページで等倍で耐える必要性がないって言われた。
確かにあいつは持ち技全半減になることもあるが、
安心して耐久振りに出来るわけでもないと思うのだが。
100名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 16:56:27 ID:???
特定の奴に対して交代して倒されないのが受けじゃね?
101名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 17:05:12 ID:???
受けじゃない耐久型ってのは
回復技を入れずに、普通に戦わせることしかしないけど
耐久を上げてローリスクで特定の相手を倒しやすくするという型じゃないかな
つまり、相手を引っ込ませるのに必要な体力コストが安くなっているということ

例としては、特殊耐久を上げて草結びを覚えた水流しエンペルトとかかな
102名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 17:48:20 ID:???
「受け」って居座る役割というより
「特定のポケモンにほとんど無償光臨できる」
って感じの意味じゃないか? 現状では

後、「潰し」と「流し」の意味も結果が違うだけで
役割的には大差ないように感じるんだが
103名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:01:15 ID:???
特に言葉を正しく使わないとPT構築やその議論に差し障ることも無いと思うから
その場その場で適当に使ってればいいと思うよ
104名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:02:32 ID:???
↑自分の言葉がおかしくなってしまった
「言葉を正しく使わなくても」と読み替えてくれ('A`)
105名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:05:01 ID:???
日本語でおk
106名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:06:38 ID:???
>>99の話に戻すが
そのロトムは、半減ポケに何度もローリスクで出して悪さできるように耐久特化してるってことでおk?
107名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:26:15 ID:???
>>106
元の意図は居座るため良く分からん構成になってる

対峙したい相手を遅い相手に限定するなら良いんだろうが
相手もいい加減読むだろうと思うと最速のほうが良いと思うのだが
108名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 20:32:45 ID:???
素早さに振らないと行動可能回数が減るからな
そこは悩みどころ
109名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 09:56:16 ID:???
厨パってなに?もうwikiで厨って言葉遣うのやめたんじゃないの?
110名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 10:08:00 ID:???
気になるなら直してくだしあ。

あと、厨で検索すればわかるけど直されてないページも多いよ。
111名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 10:34:59 ID:???
ゆきふらしで降るあられって永続だよな?
今バトレボであられが止んだんだがバグかな?

スタビューの第8セット1回戦でユキノオーが先発で出て来た
最終的にハピナスとトドゼルガで持久戦になってたんだが
途中であられが止んだ
天候変える技は絶対に使ってない
112名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:05:14 ID:???
やまないはず
でも外人相手ならなんか仕様が違うのかも
113名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:22:50 ID:???
ヘラクロスのページに
>だれか個体値測定どうやったら簡単にわかるか書いてくださいな
と書いてあったから、俺の場合のやり方みたいなのを書いとく。

1.ツールスレに行って裏ポケモン図鑑をダウンロードする。
2.起動すると個体値V判定ってのがあるのでそれをクリック。調べたいポケモンを選択する。
3.レベルのところを(マウスのホイールで)スクロールさせて、あめが0個になるレベルを確定する。
4.性格が変わっても確定できるかどうかも確認する。
5.テンプレに則って編集する。


ポケモンで役立つツール二代目スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1188744020/
114名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:30:42 ID:???
>>110
残念ながら海外ポートだからいじれないんだぜ

でもみんなが厨って言葉遣いたいなら遣えばいいか
115名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:32:15 ID:???
俺以外にもやっぱ海外勢っているんだな
116名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:36:56 ID:???
海外にいるから編集できない? 逆に考えるんだ。
どう編集すればいいかこのスレで提示すれば誰かが編集してくれるかもと考えるんだ。
117名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:50:23 ID:???
いや、ただ単にルール・規約のところに『厨ポケという区分の使用を推奨しない』とか書いてあって、
厨ポケ一覧も名前一新したのに新コンテンツのパーティ構築例に厨パって言葉が遣われてることにオレが違和感を覚えただけなんだ。
でも『厨パ』・『厨』って言葉を遣うなとはどこにも書いてないんだよね。
だから別に厨パって言葉自体がwikiの方針でアリならオレが言及することじゃないよね、すまなかった
118名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:51:30 ID:???
もう直されてるぞ
119名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:58:38 ID:???
>>112
CP相手だったんだけどなぁ
勝手な推測だけど20ターンで終わるとかはないんかな?
120名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 11:59:38 ID:???
>>119
とりあえず自分で検証してくれとしか言えない
121名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:00:25 ID:???
>>119
相手に食べ残し持ちがいれば実験できそうだな
オレはDS二台もないから試せないがwww
122名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:05:33 ID:???
>>118
もういいよ。コンテンツの冒頭にあるくらいだからそういう流れなんだろう。
しかも直ってないしw
123名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:10:08 ID:???
微妙なんだよな。
「要注意パ」にすると、「要注意」が「パーティ」自体にかかってポケにかかってないように見えるし。
124名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:11:25 ID:???
素直にここで話し合えばいいのにどうしてそう言う口の聞き方しかできないんだか
125名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:12:13 ID:???
強ポケとかメジャーポケでいいな
126名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:20:36 ID:???
>>124
そうは言うがな、実際オレが編集できない以上はここのルールと編集者達が全てだろう
話合えと言うが実際に厨なんて蔑みの言葉に今まで誰も反応しなかった時点でそう捉えざるを得ないだろ
127名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:23:26 ID:???
×厨なんて言葉が残ってる時点でみんな蔑んでる
○直すのが面倒だからどうでも良いと思ってる

ということだと思うよ。


言って分からないなんて決め付けで幻滅されてもいい迷惑だ。
128名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:24:05 ID:???
>>126は何のために書き込んでるんだ?
話し合う気も無しで勝手に自己完結するだけなら黙って納得しておけよ
要望があれば議論すればいいのに
129名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:29:37 ID:???
ガチパにグロスとキッスが入ってないのは納得が(ry

>>125
とりあえず冒頭は強ポケパって変えたけどどうだろ
130名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:34:00 ID:???
ガチな強さのポケモンは何種類もいるから
1つのPTで網羅するのは大変だと思うよ
潰し重視、受け重視のタイプなど何種類かあるといいかもね

>>129
いいと思うよ
131名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:35:08 ID:???
>>127
すまなかった。みんなもそう暇じゃないからな。
オレが編集できればここで書く前に勝手に書き換えてたんだが・・・

>>128
議論する気は特にない
132名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:36:27 ID:???
だから別に議論とかじゃなくて、どう編集すれば良いかを提示してくれと

そういうのも編集への参加って言えるんだぞ
133名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:37:59 ID:???
関係ないんだがちょっと聞いてくれよ

「厨」で検索して少しだけ消してみようと思ったんだ
で、エムリットがヒットしたのでページを見てみたんだが



厨の字がないよ?w
134名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:42:05 ID:???
>>133
編集でしか表示されないコメントタグの後ろに隠れて書かれている
135名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:44:25 ID:???
隠れてる文章までひっかかるのか
136名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:45:19 ID:???
ここで出された要望のほとんどは意見が汲み取られて
編集されているってことを知っておくといいな
137名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:47:46 ID:???
じわじわ増えてる>>61のとかだな。
138名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:57:27 ID:???
>>136
>>110に『お前が直せ』って言われなければオレも悪態はついてなかったと思う。
オレがもっと丁寧かつ『海外にいるから直せません><』ぐらい言うべきだったのは悪いと思う。
139名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 12:59:07 ID:???
繊細すぎる
140名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:03:57 ID:???
カリカリしすぎなんじゃないか
141名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:05:56 ID:???
海外の暮らしで疲れてるんだ
そっとしておいてやろうぜ
142名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:10:09 ID:???
流石ポケ板
とりあえずそっとされるためにROMることにするよ
今更だけど>>129ありがとう
143名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:10:50 ID:???
ちなみにだな。

>>110=>>129
144名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:24:05 ID:???
ID表示されればこういう流れもないわけで
145名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:24:10 ID:???
これは酷いオチ
146名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:24:37 ID:???
>>110はツンデレ
147名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:28:38 ID:???
伸びてると思ったらワロス
2chに言葉使いなんか気にしてる奴いるんだな
148名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 14:31:41 ID:???
海外在住のふりしたBLもいそうだな
149名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 15:34:59 ID:???
パーティ構築例のとこの想定ルールに氷の重複無しって書かれてるが
これってどうなんだ?
相手を2体以上同時に氷にするなんて狙ってできるようなものでもないだろ
150名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 15:36:03 ID:???
確かに、一般的ではないから眠りだけの制限にした方がいいな
151名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:17:04 ID:???
バトレボみたいに凍り重複は起こらない前提でって事じゃないの?
つまり凍りに期待して冷凍技ばっか入れるのは駄目と。
152名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:17:52 ID:???
>凍りに期待して冷凍技ばっか入れる
全然問題無い行為なんだが
153名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:21:12 ID:???
冷凍技って牙・パンチ・ビーム・吹雪・粉雪だろ。
粉雪は置いといて、どれも凍り期待しなくても普通に入る技だよな。
154名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:40:46 ID:???
よほど切羽詰ってない限り氷に期待するなんて、ねえ
155名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:46:43 ID:???
後一応トライアタックでたまに凍るとかか、
まずないけどな・・・・、
156名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 16:53:17 ID:???
公式ルールって、2匹以上凍ったら反則負けだっけ
それとも1匹凍ったらそれ以上凍らない?
157名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 17:09:23 ID:???
眠らせ放題の公式ルールで氷制限なんてしてるわけが(ry
158名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 17:13:04 ID:???
そのくらい察してくれよ
159名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 17:14:29 ID:???
バトレボでは2体以上氷なしにすると、2体目以降が凍りつくことがなくなる
しかし、DSでの対戦だと真似できることではないため、2体氷禁止は事実上採用できない
160名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:29:20 ID:???
ふぶきで2体同時に凍る可能性があるしな。
ダークホールは意図的だが、ふぶきは追加効果だからしょうがないっていう
161名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:32:47 ID:???
平均2回凍らすには一体に付き10回も攻撃する必要があるからな
狙ってやるというには厳しすぎる
162名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 10:56:11 ID:???
天の恵みハピナスの吹雪というものがあってだな
163名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 11:22:28 ID:???
冷凍Bじゃ駄目なのか
164名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 11:29:15 ID:???
なんかダブルの話とシングルの話が混ざってる気がするんだぜ
165名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 12:59:18 ID:???
まあなんにしろ、二人凍らせるのを狙うことには何の問題も無いということだ
166名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 17:51:35 ID:???
上の方で雪降らしのあられが止んだとか言ってたが雪降らしの後にあられを使うと
普通の5ターンで消えるあられになるんじゃなかったか
167名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 18:00:34 ID:???
>>165
でもハピ一匹だけのためにルールを変更する必要は無いんじゃないの?
168名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 18:36:01 ID:???
>>167
日本語でおk
169名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 11:46:47 ID:???
話が途中でダブルと混じったからか>>167もちょっと抜けた事を言い出したな
170名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 12:21:01 ID:???
お願いですからゲサロに
171167:2007/09/15(土) 14:19:58 ID:???
>>168-169
あれだ。>>162でのハピ云々からそういう発言をした。
それで>>165の発言で凍りは2匹以上狙えるけれども天の恵みハピナスだけで
氷2体以上制限を付けるのは厳しいだろってことで書いた。
172名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 17:24:07 ID:???
>>171
日本語でおk
173名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 17:30:38 ID:???
まあ>>167の時点でいいたいことは分かるが確かに伝わりにくいな
174名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 18:38:10 ID:???
凍りの議論でこんなに盛り上がれるお前らがすごい
175名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 19:18:49 ID:???
この別段他の話題がないだけな
だらだらした状況を盛り上がると言うお前がすごい
176名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 19:37:14 ID:???
す、す、すごいよおおおおおおおおお!!!!!
177名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 19:43:59 ID:???
しゅごいのおおおおおおおお!
178名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 19:46:40 ID:???
アブソルで滅びの歌→追い討ちって出来ないかな
179名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 20:45:45 ID:???
いやなおと→おいうちでおk
180名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 21:58:24 ID:???
>>178-179
防音乙
でもそんなにいないよな防音
181名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 22:39:19 ID:???
マルマインとバクオングとバリヤードか・・・・、

確かに少ないな
182名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 23:00:01 ID:???
レベル下がった言うべきはむしろこっちか
183名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 23:02:33 ID:???
何の話だ唐突に
184名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 05:38:56 ID:???
初心者だから>>1のwiki参考にして色々試してるんだけど、スカーフプテラの確定技って何ですか?
コメントにあるストーンエッジでしょうか?
185名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 05:48:30 ID:???
攻撃技の選択肢が意外と多いから自分のパーティと相談かな
岩雪崩やストーンエッジ辺りは確定だろうけど
186名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 09:58:39 ID:???
ユクシーが中堅のところにいることに違和感を感じる
こいつのサポート能力と今作急増した格闘に強いことを考えると要注意クラスでもおかしくないとおもうんだが
187名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 10:56:52 ID:???
>>186
要注意にあるクレセリアの対処が出来ればユクシーも何とかできるだろうから
かな?
188名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 13:11:24 ID:???
ユクシーってそこまで注意する必要あるか?
あくび→とんぼがえりとかその辺さえ気をつけとけば大丈夫じゃね?
189名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 13:53:27 ID:???
防音は過去に1回だけ役に立った
だがそれだけ
190名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 15:48:39 ID:???
ユクシーは伝説有りの対戦の方が活躍出来る
シングル3匹戦でも結構安定してステルス撒ける
191名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:07:21 ID:???
ゆうかんラグでエアームドで2確に調整する場合、個体値Vで努力値いくついる?
192名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:07:50 ID:???
それは自分で計算してください
193名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:08:10 ID:???
エアームドで→エアームドを
194名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:30:22 ID:???
ヒント1
HPはともかく特防に252振ってるエアは普通いない。
高くても6振りだろ常考

ヒント2
エアにラグ出したら逃げねえ?
195名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 18:53:00 ID:???
何で攻撃するか書いてくれないとわかんね

大方ハイドロポンプだろうけど

>>194
対役割破壊大文字調整というものがあってだな
196名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:10:03 ID:???
>>195
エアームドが役割破壊の大文字をギリギリで耐えたところで
特にできる事が増えるわけじゃないんじゃないか?
197名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:20:08 ID:???
確1〜乱1から確2になれば安心して1発攻撃当てるなりステロ撒くなり出来るだろうけど微妙といえば微妙か

ちうか↑の「安心して」が安心して死ねって言ってるみたいでエアムカワイソス
198名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:50:49 ID:???
特防に振りすぎると普通の物理技にアッーされる諸刃の剣
199名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 23:59:02 ID:???
オッカ持たせるほうが手軽だな
200名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 02:22:33 ID:???
ジバコに狩られるぞ・・・身代わり持ってる奴だったりすると最悪
201名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 02:38:07 ID:???
炎耐えてジバコからも逃げれるとか、それこそ欲張りすぎなわけで
202名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 09:10:27 ID:???
それ以前にオッカ使う場面が来た時点で無道志望確定だろ
203名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 10:14:37 ID:???
特防に振るのも同じような感じだな
防御特化して立ち回りで特殊を裁く方が安定する
204名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 12:44:25 ID:???
防御=特防でいいよもう
205名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 12:59:35 ID:???
それなんてデ糞?
206名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:28:18 ID:???
ちょっと細かい判断だけど、
努力値に「素早さ調整」って書いたら無振りから、
若しくは最低調整すべき最低値(134とか)を書いて、
それ以上の全振りまでにならないか?

細かいことは議論の方に書いてくだろうし、
134or135調整とか、調整or252とか見にくくてしょうがない。
略称集に追加して直したいんだが。
207名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:39:16 ID:???
日本語でおk
208名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:45:04 ID:???
エアムード、全部抱え込まないで。
あなたは一人で戦ってるわけじゃないのよ!
209名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 15:43:52 ID:???
IP210.194.204.34
が酷い、
210名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:01:39 ID:???
>>209
見てきたが酷いなwwww
こいつはもう謝ってもダメだろうな
211名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:09:49 ID:???
うへぇ・・・これはひどい
管理人さん、早いとこアク禁お願いしますね・・・
212名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:09:56 ID:???
kwsk
213名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:11:17 ID:???
サーナイト、ゲンガー、ガブリアス等の編集履歴へGO
214名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:17:35 ID:???
誰か携帯の俺にも分かりやすく教えて^^
215名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:22:08 ID:???
>>214
まあ普通の荒らし
216名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:22:35 ID:???
ゲンガーの所典型的な荒らし方で吹いた

一瞬「カバ」に見えた自分にも吹いた
217名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 16:23:42 ID:???
>>216
実際「かば」が紛れてたよw
218名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 17:26:57 ID:???
管理人乙
219名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 17:48:40 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |    親しっかりしろ
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
220名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 19:43:01 ID:???
ネタwikiがかなり無法地帯になってる件
いいおとこってレベルじゃねーぞ
221かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/17(月) 21:12:27 ID:???
■つりいとです
「オーバ」でノリノリになってた連中全員のIPアドレスをネタポケWikiで規制しました。


面白くないわけではないけど趣旨に反するだろ常識的に考えて…
222名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 09:16:39 ID:???
>>221

「にちようび」「げつようび」を消しといたが
あれは禁止された奴でいいのかな?
223名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 10:43:07 ID:???

そういやネタポケの方にはカツラだのシロナだののページも作られてたっけな
224名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 19:51:36 ID:???
トゲキッスとか存在消えればいいのに・・・
225名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:25:30 ID:???
とりあえずパーティ構築例の調整の部分を全部数値にしておいた

よくわかんない調整もあると思うからその辺に詳しい人は直しておいてくれ
これでアク禁になったら泣ける
226名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 22:58:27 ID:???
ギガスのとこのレジシリーズの種族値とか何の役にも立たんのだが消してもおk?
227名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:01:00 ID:???
そこまでやらんでもw
228名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:03:28 ID:???
>>227
いや意味が分からない
全く役に立たんのだが消してもおk?
229名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:07:15 ID:???
>>228
立たないこともないんじゃ?
てか少人数で決めていいのか
230名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:08:16 ID:???
タイプも種族値の傾向も全く違うのに名前にレジが付くだけで比較っていうのは
前に三鳥とかが種族値比較されてたのと同じだから消すべき
231名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:09:15 ID:???
>>230
それなら消してもいいな
232名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:13:15 ID:???
お固いな…おい…
潔癖症は嫌われるぜ…
233名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:14:37 ID:???
なんでもかんでも潔癖症と言っておけば通るわけじゃない
どう考えても要らんもんは要らん
234名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:18:34 ID:???
>>233
お前さんの態度にも問題あると思う
ちょっと高圧的で気に触るし
消すのはいいけどなんかお前が削除厨に見えてあんまりいい気がしない
235名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:20:00 ID:???
ポケ板で何言ってんだ
236名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:25:56 ID:???
>>234
わざわざ削除するべき理由も書き込んで確認しに来たのに削除厨扱いっていい気がしないんですが

いいや、削除せんわ
237名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 00:05:06 ID:???
そんな事言ったらブーバーンとエレキブルだって、対だという理由だけで比較あるようなものだぞ
個人的には何かしら比較はあった方が良い
一応初心者にも対応なんだから、
「レジシリーズで特防特化ならロックよりアイスの方がいいかも!」
って発見できるかもしれないし。(本当にレジアイスの方が適任かはここでは置いといて)
さすがに多すぎるのは勘弁だけどさ……

んー、まぁWikiの方針なんだから仕方ないよな……
238名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 00:07:20 ID:???
ブーバーンとエレキブルの比較がまず要らないからなぁ
ギガスを耐久ポケと捉えて、レジシリーズが耐久型だという理由で並べるなら
より能力の近いスイクンクレセリアあたりもごっそり並べるのかって話になりそうだし
239名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 00:10:09 ID:???
でもよく考えたら御三家比較だって「御三家だから」という理由だけじゃね?
バシャーモとゴウカザル、カメックスとラグラージとメガニウム辺りなら分かるけど
カメックスとオーダイルやジュカインとメガニウムなんかはいらなくね?って話になっちゃう
240名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 00:15:15 ID:???
確かに実際その辺もいらないね
241名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 00:21:34 ID:???
もう比較自体いらなくね?
242名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 01:15:58 ID:???
比較はいる。特に同タイプで役割が似てる奴
243名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 01:22:38 ID:???
ハッサムとストライクとか
全く別の役割になるけど、比較がいらないとは思わない
244名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 01:23:06 ID:???
エルレイドの項にチャーレムとの比較が無くて泣ける
共通するのはタイプと早さぐらいだけど
245名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 01:23:39 ID:???
あれは特別だしねぇ

要らないと思うのは変なペア意識とかで比較されてるようなやつ
246名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 01:26:41 ID:???
どうでもいいけどエルレイドでチャーレムかマリルリに交換読みスキルスワップできたら強靭無敵だよな
一度はやってみたいものだとずっと思っている
247名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 03:15:08 ID:???
何か消す場合はその情報について考えに考えて、
それでも誰の役にも立たないと思ったときだけ消せ。
誰か1人でも役に立つと思うなら残せ。

自分がいらないと思ったからってwikiから消そうとするな。
そういう奴はそもそもwiki編集するな。
248名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 03:16:07 ID:???
だから確認しに来てるんだろ
その上で何も有用な活用方法が提示されないなら削除してOK
というかどう考えても要らないものっていうのは誰が見てもすぐ判断できるだろ
249名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:07:28 ID:???
レジ仲間とか御三家とかの比較は「知識」として役立つからあって損は無いと思うんだが
容量削りたいなら、10人に1人も使わないマイナーな型とかの方がよっぽど要らん・・・
250名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:11:51 ID:???
活用っていうかさー、コラム的なエッセンスとして俺は好きだがな?
それが「有用でない」とか「どう考えてもいらねえ」って言うんなら
悲しいがまあ消せばいいんじゃね?俺的にはまとめWikiの楽しさが減るけど。
251名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:13:07 ID:???
>>249-250の理屈だと雑談が通ってしまう
252名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:15:04 ID:???
>>251
別に消すなとは言ってないけどな?消されたら俺は残念だなとは思うけど。
後、雑談は別にコラム的な要素は無いでしょ。
253名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:16:18 ID:???
対戦考察に直接的に関係しない情報は全面カットの方針で固まったんだから
それに引っかかるものが削られてもしょうがない

というか略称とか特徴とかそういう知識なら面白いと思うんだけど
全然関係ないポケ同士の種族値比較でどんな知識や面白みが感じられるのか俺は理解できないなぁ
254名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:17:00 ID:???
>>252
じゃあ比較にどんなコラム的な要素があるんだ?
255名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:18:38 ID:???
雑談がコラムじゃないっておま
今のwikiに考察と関係ないコラムを書いたらそれはどう考えても雑談じゃまいか
256名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:21:12 ID:???
>>253
世の中にはいろんな人間がいるだろ。
俺は略称とかすごいどうでもいいし。

>>255
コラムに雑談の要素があるのと
雑談にコラムの要素があるのは別の話じゃね?
257名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:23:05 ID:???
どちらにしろ結局対戦考察に関係ないよね

>>256
いや雑談を勝手に単純なダベりと固定してないかそれ
対戦考察に関係ないコラムのような余談になるものは一様に雑談
普通にイコールだろ
258名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:25:05 ID:???
>>254
「御三家水ポケの中でも特攻が一番高い」とか「へー」って思うよ、俺は。
まあそう思わない人もいるって解ってるし、ガチ考察には必要ないのもわかってんだから、
消されてもしょうがないって言ってるじゃない。
別に反対してるわけじゃないのにそこまで食いつかれても困るよ。

ある電車の路線が廃線になるとして、「廃線反対!と叫ぶ」んじゃなくて
「ああ、無くなるんだ。残念だねえ。あの路線にはお世話になったのにねえ」と言ってるだけだよ。
259名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:26:03 ID:???
単純に質問しただけで「そこまで食いつくな」って引くんですが
まぁ分かった
260名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:26:52 ID:???
なんでこんな早朝に句読点の自己主張が繰り広げられているのだ
261名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:28:30 ID:???
>>249
愚痴るより具体的にここで相談するなりして合理的に削除に話を進めればいいじゃん
確かに無理やりな型とかも多いし
262名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:29:46 ID:???
>>259
いや、端で見ててもちょっと食いつき気味に見えるぞ。
当人はそのつもりじゃないとしても。
263名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:31:35 ID:???
この時間帯見てない奴とかいるから消すにしてもいつまで待つかリミット切ったらどうよ
264名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:31:56 ID:???
(;^ω^)単レスで質問しただけでそれはねーわ

自分で端とか言い始めたのでもう何も言いませんね
265名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:34:08 ID:???
レッテル貼りはじめたら終わりだろ
いかに正しくてもそれはやったらいかんわ
266名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:35:32 ID:???
そもそも>>251がわからん
マイナー型いらんとか、「俺は好きだけど」で何で雑談おkになってしまうんだ?
267名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:38:17 ID:???
>>249の1行目に関して言うなら通るだろ
知識として役立つ(どう役立つのか知らんが)なら損は無いというなら
今まで削除された雑談の殆どが考察に関して無駄であっても知識だったんだから
268名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:43:22 ID:???
要するに>>251が迂闊
269名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 04:44:26 ID:???
伸びてるから来てみれば・・・
それで例えば消すとして、どこまでが良い比較でどこから消すべき比較なのか、そこらへんはどう定めるんだ?
一人一人許容ラインは違うんだから揉めかねんと思うが
それとも比較は全部消す?
270名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 05:14:26 ID:???
>>269
元レスの流れの>>230からタイプもしくは種族値の傾向が同じならおkと逆読みしてみる
でもこれだと御三家比較はおkとなってしまうな。じゃあ両方満たさないとダメとか
バシャーモとゴウカザルはおkでエンペルトとオーダイルはだめって感じで

やっぱり揉めそうだ、一番平和なのは全消しな気がしてきた
271名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 05:23:24 ID:???
ごめん、イメージだけで言ったけどバシャーモとゴウカザルは種族値そんなに似てないな
タイプの所為かライバル視されることが多いから思い込んでた
272名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 05:27:59 ID:???
>>271
バシャーモの攻撃と特攻を素早さに回して超威力技で破壊力を補っているのがゴウカザル。
タイプも一緒で「劣化サル」なんてあだ名もあるバシャーモとゴウカザルは比較対照だと思うが。
273名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 05:35:05 ID:???
>>272
それだけ弄ってたら種族値似てるって言えなくないかなと
それで、俺はそう思ったけど>>272は比較対象だと思うわけでしょ
やっぱ揉めるんじゃないか?いちいち○○と○○は比較対象かとか議論するのも非現実的だし
274名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 05:45:45 ID:???
見方一つでどうにでもなるしな。
まあ軍鶏猿程度なら大筋が比較対象だと言うだろうけど。
後は分岐進化は比較対象になるだろうとは思う。
275名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 06:37:44 ID:???
ぶっちゃけリザードンとバクフーンの種族値比較はいらないとおもうんだ
276名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 09:22:27 ID:???
GBA前とかの知識はネタwikiに移されたんだろ?
まあ、ネタwikiの治安が良いとは言わないが、
削除もないだろうし移しとけば良いんじゃね?
277名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 09:24:43 ID:???
まるでゴミ箱だな
278名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 09:31:09 ID:???
逆にネタwikiに覚える技とかいらなくね?
279名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 09:51:16 ID:pz6dHS7N
>>261
型ばかり増えるところは選択肢として纏めてる。
280名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 12:45:57 ID:???
ウィンディのページさすがに消しすぎじゃないか?
281名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:07:53 ID:???
>>278
ネタWiki見ながら育成するときにわざわざまとめWikiに見るのは微妙っしょ。
そこまで削る事もないんじゃないか。俺は消されると困る。
282名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:18:32 ID:???
>>281
必要なものは残るって
対戦に関する内容で触れられてない場合は移動とかそんな感じで
283名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:20:20 ID:???
>>282
ごめん>>276へのレスかと思った
容量次第でOK
284名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:51:10 ID:???
むしろ消去法で>>245あたりの理屈でFAのような
285名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:55:51 ID:???
チャーレムをマリルリやでんきだまピカチュウと比較する意味が分からない
ただ攻撃力が倍になるって共通点だけで、タイプも全然違うのに
286名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 13:56:38 ID:???
その「変なペア意識」のラインをどこまでにするかが難しいんじゃないの?
287名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:02:57 ID:???
リザードンとバクフーンは種族値、特性ともに同じだからなぁ
タイプや覚える技で比較するのいいと思うな
種族値比較で無く
リザードン覚えられてバクフーンが覚えない技とか乗っけた方が有意義かなと思う
どうだろうか?
288名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:04:18 ID:???
役割が全く違うから必要ないんじゃ
289名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:06:42 ID:???
カブトプスよりハリーセンの方が強くね?
290名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:10:12 ID:???
どっちが強いとは言わんがハリーセンはもっと評価されていいと思う
291名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:37:23 ID:???
とりあえず順番にいるいらんの議論をするってのは面倒なのか?
292名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 14:56:42 ID:???
カブトプスは剣舞が決まれば強い
ハリーセンは爆発、道連れが強い
293名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 15:09:57 ID:???
面倒だろ
294名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:33:12 ID:???
最近本当に居心地が悪くなってきたよなここ
wikiの編集議論とかwiki内に議論所でも作ってそっちでやってもらいたいわ
295名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:35:52 ID:???
居心地だの気分だの無駄な言葉遣いの注意だの
ここは真剣10代喋り場じゃないんだよ勘違いすんな
他にマトモな話題の流れになってるならともかくそうでもないのにギャーギャーと
296名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:36:00 ID:???
>>294
このスレの目的ってそもそも何?
ポケモン自体の考察はwikiでやってんのに。
297名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:37:06 ID:???
とっくにwiki運営スレになったって言ってんのに
ログ読んでこいっていう
298名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:39:38 ID:???
各ページごとに比較を消すかどうかの議論なんて数が多過ぎてやってらんないので
各々必要ないと思った比較を削除した後にスレで報告すればいいんじゃないのかな
その上でまた必要だと明確な意見で筋が通ったなら修復で
299名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:42:03 ID:???
禁止IP指定された61.86.37.221です。
「違反項目であるオーバを編集した」という事実があるため冤罪だの不当だのとは
言わない。しかし、ただ疑問に思ってコメントしただけで禁止指定なのはどうかと。
300名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:43:33 ID:???
それ冤罪とは言ってないが不当って言ってるだろ
301名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:44:30 ID:???
次からはスルー汁ってことだな
302名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 17:40:52 ID:???
比較対象をどうするかの件だけど

無駄な比較対象は雑談に入るとか入らないとかあったけど、
そもそも比較って議論や雑談のジャンルじゃなくて情報提示じゃないの?
そこから「やっぱり特防特化なら○○>△△だな」「ですよねー」という話に発展したら
それは明らかに雑談となるけど、比較が置いてあるくらいなら別にいいんじゃないかと
303名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 17:46:58 ID:???
その考えがまず対戦考察としてレベル低すぎると思うんだが…
タイプも役割もまるで違うものを比較して
「○○>△△だな」「ですよねー」ってどんだけ素人なんだ
304名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 17:50:07 ID:???
たとえが非常に悪かった、ごめん
305名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 17:50:25 ID:???
とりあえず役割が違うポケモン比較、個人的な判断ですが一応
比較されてるページと見てくれてもいい
全部ではないし大して整理してないから見にくいけど

・対、シリーズ
御三家、序盤鳥、序盤虫、序盤ノーマル、ラティ、レジ、UMA、ドラゴン、各伝説
バルビート⇔イルミーゼ、エレキブル⇔ブーバーン、ソルロック⇔ルナトーン
チルタリス、フリーザー、ヘラクロス、ミルタンク

・単なるタイプ、能力、特性、見た目、立場等似
アーマルド、ブースター、マッスグマ、グラエナ、サンドパン、シザリガー
ジラーチ、ダークライ、デリバード、ドンファン、トロピウス、パチリス
ピカチュウ、ヒードラン、プクリン、ルカリオ、マルノーム、ミミロップ
ミュウツー、ミュウ、マスキッパ、ヤミラミ、ミカルゲ、ムウマージ
マグカルゴ、ラフレシア、ラムパルド、ライボルト、レントラー

・進化系
アメタマ系、ストライク系、ニョロゾ系、ポリゴン系、ヤドン系、ドラゴンさなぎ
オニゴーリ、ナックラー、フィオネ、メガヤンマ、モルフォン、ヤルキモノ、ヨノワール

・その他、個人的に微妙なところ
イーブイ、エーフィ、サンドパン、キレイハナ、デンリュウ、ライコウ
レディアン、ドンカラス、ニョロトノ、パラセクト、フォレトス、ペルシアン
ニド夫妻、バルキーズ
306名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 17:58:04 ID:???
要るのも要らないのもいっぱいで複雑だなぁ
全部議論するとなると大変すぎる
307名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:20:25 ID:???
比較はあるに越したことはないだろ
そのポケのことをよく知らなくても他の自分がよく知ってるポケが比較に出されていればそのポケの性能その他を理解しやすい
308名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:25:40 ID:???
でも正直テーブルが増えるとどんどん縦長になって見辛いことこの上ない

ていうかいつからwikiは初心者御用達仕様になったんだ?
309かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/19(水) 18:28:37 ID:???
ぶっちゃけ最初からです。


なくてもいいけどあると理解の助けになる、という意味で
比較の存在価値は高いと思いますよ。
まあ縦長になるのは問題。


ていうか議論のまとめとかするほうが先じゃね。
310名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:31:38 ID:???
比較は絶対にあった方がいい!って思うページはあるけど、
一様にあるに越したことはないとは思えない
311名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:38:21 ID:???
タイプも役割も違うペア意識だけで比較されてる表は
消すとか残すとかgdgdと結論の出ない言い合いをするより
ページの下の方に移動させれば解決と思うのは俺だけか
312名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:01:57 ID:???
いい加減↑でだらだら縦に長くするのはやめてほしいな
↑サンクス
とかする奴は何考えてるんだか
313名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:07:09 ID:???
クレセリアのページみたいな、能力が似てる奴との比較は役立つね
314名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:47:13 ID:???
耐久型伝説&クレセリアってやつ?
あれこそ論外だろ、タイプが違いすぎるし範囲限定しすぎだし。

クレセリアのページでの比較はユクシーだけで良いよ。
315名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:59:15 ID:???
>>312
議論の場が各ページだし、まとめる時に必要ない部分は消すしかない。
基本は型だけで見極めれ。
316名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:59:18 ID:???
エスパーで受けならヤドランとの比較も足そうぜ
317名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:01:27 ID:???
種族値ランキング
火力ランキング
耐久ランキング

とかを別サイトで見ろって感じがする
318名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:10:27 ID:???
いつランキングの話になったんだ?
319名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:17:09 ID:???
プテラのページ
考察に関係あっても、異様に腹が立つったら
320名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:20:17 ID:???
>だれか個体値測定どうやったら簡単にわかるか書いてくださいな
これうざいから消してって良い?
必要なら方法は(>>113のみたいに)色々あるんだから自分で調べろって思うんだけど。
321名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:21:52 ID:???
>>320
同意
322名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:27:13 ID:???
>>320
こういうのっていくら消しても何度も甦るんだよな
逐一消して空気読めるレベルの人なら従ってくれる範囲には出来るが

細々と変えてくより気の利いた奴が少しずつ纏めてって欲しいと思う

それはそうと、プテラのはムカつくが個体値測定法自体は各ページに作るべき?
323名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:55:23 ID:???
議論の最中で必要が出てきたならともかく
いきなりページトップに方法クレクレなんて書いてるのは
考察してないから編集制限かけてもらってもいいんじゃね

とか思ったけど、すぐにやりすぎだなと思い直した

>>322
特性の解説とかネタwiki他へのリンクとかと同じで、
あると便利だがつけるのは面倒だし、やりたい人がやれば良い的なものじゃないかな
324sage:2007/09/19(水) 20:57:06 ID:OhJUrWl3
なんかサマヨールが追加されそうだけどどうなんだろうな
325名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:00:00 ID:???
サマヨールでできる事はヨノワールで出来る

劣化
326名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:10:26 ID:???
耐久ほぼ変わらずで混乱の自虐ダメージが少ないのと、トリパしか利点思いつかね
好きなら使えるけど別にページはいらん
327名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:32:11 ID:???
後いたみわけがちょっとヨノワールより若干強いぐらいだな
差別化は無理だけど
いつぞやのwifiタワーのヨノワール、サマヨール、ピクシーのパーティは酷かったな
328名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:38:58 ID:???
重複できるのも利点かも
329名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:40:43 ID:???
けど見せ合い3on3だとヨノワール対策(というかゴースト/あく技)でサマヨール対策されるのって痛くねえ?
330名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:42:49 ID:???
重複利点はダブル向きだな
331名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 21:44:11 ID:???
確かにサマヨールとヨノワールが一緒に出てきたら少しビビるなw
じゅうりょくトリパなんかには2匹同時は向くかも
やった事ないしネタwikiに載ってるやつだけど。
332名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:11:37 ID:???
個体値測定法って勝手に追加していいのかな
この間も勝手に作っちゃったけど・・・
333名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:15:03 ID:???
ヘラクロス乙?
334名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:18:10 ID:???
いや、ツボツボだ
335名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:18:52 ID:???
イーブイ/ガブリアス/サンダー/ドータクン/ドーブルのみたいなのの方がが見やすい
336名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 22:40:43 ID:???
>>335
ツボツボのページ、ドーブルの書き方に準じてみた
見やすくなったかな
337名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 00:55:20 ID:???
>LV.8以下の数値ならV
以下がどこにかかってるのか分かりづらい スペース忘れ?

>[カッコ内はドーピング回数]
[ ]でくくってるけどカッコ自体は2つあるがな
[ ]内はドーピングの回数 に戻した方がいい

>(-で9/ +で11)
すぐに性格補正と判断できりゃいいけどどの道見辛い気が
ごちゃごちゃするから他に表記のしようがないかもしれんが


ところで比較の話はどうなったんだ
338名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 01:56:13 ID:???
面倒だから先延ばし
339名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 02:09:10 ID:???
タイプも役割も違うペア意識だけで比較されてる表は
消すとか残すとかgdgdと結論の出ない言い合いをするより
ページの下の方に移動させれば解決と思うのは俺だけか
340名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 02:48:10 ID:???
略称集にポワグチョ追加した奴何考えてんの?
絶対いらんだろ
341名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 02:52:56 ID:???
全然略称じゃないよな
つーわけで消しといた
こういう話題はネタwikiでやれと何回言ったら・・・
202.208.153.193
342名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 03:11:24 ID:???
>>341
最後の一行で吹いた
343名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 03:19:28 ID:???
>>320
ヤドランのページにも書いてあるな・・・
344名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 05:04:35 ID:???
>>341
いや、ふざけ半分でもなんでもなくて、
色んなスレだのページだの見て、まじめにトリトドンの通称として、
「ポワグチョ」が使われる事が多いなと思って入れていた。

略称になってないというなら、かえって長くなってる「DO☆SAIDON」とか「キモクナーイ」とかが既にあったし、
使用頻度でも「御大 ユキノオー」「"唯一王" ブースター」とかと一緒にググって比べてみても、
検索に引っかかった数に大きな差は無かったしね。

消せと言われたから消したけど、
今ある「(・×・)」や「唯一王」とかと、これとでは何が違って、
何がアウトなのかというのを教えてくれないか。
345名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 05:08:53 ID:???
唯一王は年期じゃね?
古すぎて使われなくなってる感はあるけど
346名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 06:20:53 ID:???
個人的には>>344の意見に同意かなぁ

略称なんて結局わかる奴がわかるようになってるだけで
所見の奴からしたら何がなんだかわからんものが多い
新参だった頃は唯一王だか唯一神だかしらんけどしばらくわからなかった事もあったしな
347名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 06:53:44 ID:???
自演乙
348名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 07:55:39 ID:???
>>347
こういう何でも自演認定したがる奴が出るからID非表示は困る
349名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 08:11:19 ID:???
ツボツボの個体値測定の所、指摘に合わせて直してみました
ありがとうございます
350名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 08:43:29 ID:???
個体値測定なんてツール転がってるから削ってもいいんじゃないかと思うんだけど。裏図鑑とか。
トップかどっかでツール紹介しとけばいいんじゃね?
351名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 09:08:01 ID:???
ツボツボの「アタックフォルム」ってどーよ。
パワートリックでひっくり返るだけなんだから別に書かなくていいと思うけど。
まず初見で「お!?」と引きつけて「なんだこんな事できるんだ!」と読ませるのにいいのかね。
352名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 09:28:40 ID:???
>>351
それは比較の後かね、表の空白部分で遊んでるページは多い。
とりあえず、ブースターの不遇仲間は明らかに遊び。
353名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 11:49:18 ID:???
>>345
唯一王が使われだしたのはポケモンXD発売後だから、
そこまで古くないよ。
354名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:11:37 ID:???
プテラのページ
220.15.192.80
ageのつもりなんだろうがちょっとこれは警告入れるべき
355名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 12:22:57 ID:???
後はキマワリのとこの太陽神、ネ甲も似たようなもんかな?
356名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 13:27:26 ID:???
NNは使ってもいいけど、気に入らなければ元の名前に直せばいいじゃない。
略称集にいらない気がする。
357名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 14:11:30 ID:???
管理人曰くぶっちゃけ最初から初心者御用達仕様、なんだし消すことも無いんじゃね。
まぁその初心者御用達仕様と言うにはあまりにも行動に矛盾がありすぎるんであんまりアテにはならんが
358名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 14:16:15 ID:???
>>356
そもそも気に入る気に入らないとかそういう問題以前に、
NNから元の名前がわからない人がいるわけで。

2chとかその界隈ではよく使われるけど、
議論中に使われる事はまずありえないDO☆SAIDON先生もあるとかその辺の流れを見て、
2ch等で普通に使われていて、定着していると思われる呼び名は
とりあえずよく考えずにぶち込んでおkと思って入れたのよ。
それは当然「使う側」ではなく「使われる側」のためにね。
359名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 15:11:58 ID:???
>>341
あれ?消えてなくね?
360名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:26:28 ID:???
220.15.192.80
再三の注意を無視して「個体値測定法かいてくれませんかね?」を復活(プテラ
規制お願いしま
361名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:33:59 ID:???
>>358
考察スレとしてはかなり限定した範囲で留めておきたい所
☆とか意味わかってても躊躇する

俺としては唯一神以外認めない
362名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:37:26 ID:???
議論中も雑談でも考察ではまず使う必要が無い時点で目糞鼻糞
何かを認めるなら全部認めちまえ
気分でコレは認めるコレは認めないとか論外
たかが略称集止まりなのに何でもかんでも議論すりゃいいってもんじゃねーぞ
363名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:42:30 ID:???
出だしに呼称を入れるのはどうなのかね
調子にのってると言うか考察スレっぽくない雰囲気がある

あとそのポケのページ以外で使うから分からんのでは
364名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:44:32 ID:???
各ページの出だしに書くのは管理人公認だからねぇ
というかそのポケモンの考察をやってる側の人間は大半が認めてる部分だろうし
こういう部分に反対意見を持ってたり突っ込んだりする人は大抵外野なんじゃないだろうか
365名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:53:59 ID:???
とある対戦ゲームのWikiとちがって略称の更新合戦になってないなら許容してもいいのでは?
ちなみにもし荒れたならそのゲームの場合、
一方が明らかに荒らしの場合は一般的なほうを残し、
意見が完全に割れた場合は対象の略語のみ空白にしてどちらも書かない。
って方針でやってたけど。
366名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:54:37 ID:???
ドサイドン・マグカルゴ→先生
エンテイ→唯一神
鳥トドン→ぽわぐちょ
ユキノオー→御大

これはよく見る
他のはシラネ
367名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 16:58:50 ID:???
唯一王 塾長 ☆ 髭 銅鐸 猿 蟹

この辺もまだたまに見る
368名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:05:34 ID:???
>>365
ちょっと前、唯一王問題でやってたぞ
管理人の鶴の一声でOKになったら次々ページの先頭に書かれだした

そのポケモンのページ内なら許容しても良いかなって気もするが
確定数とか素早さ調整の話題で出されると結構困る

>>367
塾長って誰?
蟹は迷う
369名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:08:44 ID:???
唯一王は何より語呂が悪いからなぁ
ところで塾長と髭って誰だい?
370名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:10:32 ID:???
塾長はジーランス 由来はシラネw
髭はそのまんまフーディン
蟹はグロスだけど、ぶっちゃけ蟹じゃないだろっていう 本当の蟹が2匹もいるだろっていう

☆と髭と蟹あたりは多分デ糞発祥
371365:2007/09/20(木) 17:15:28 ID:???
俺が言ったのは略称が二種類あるポケのこと
(仮の例えだけどメタグロスならグロスと蟹と鉄蟹でもめるとか)。
恐らくそんなにいないし、メジャーならどちらも乗っけて終わりだろうし。
ちょっとあてにならない参考だったスマン。

塾長不明、髭はフーディンだろう
372名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:19:15 ID:???
誰もお前にレスしてないだろうしリロードくらいしてほしいし
373名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 17:21:50 ID:???
リロード遅くて悪うござんした。
374名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:15:03 ID:???
略称もなんか直感的じゃないというか、略称からポケモンが連想できない物が多すぎっしょ。
その略称のポケモンのページで使うのは>>368と同じで良いとは思うが、
それ以外の所では出来る限り正式名で書いて欲しいのはわがままかな。

その為の略称集とも言えるが、わからない略称が出る度に略称集見ろっていうのは
無駄に不便さを増してるだけだと思うのよね。
銅鐸ならともかく、塾長からジーランスは思考を至らせるのは無理無理。
蟹、猿も他に同モチーフのポケモンがいてちょい紛らわしいし、混乱招くだけなんじゃないかと。
375名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:17:48 ID:???
つーかあれだ
議論でも髭とか☆とか使わなければいいだけ
それならわざわざ略称集に追加する必要もないだろ
376名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:24:07 ID:???
個別ページの最初の前置き部分で軽く紹介する程度に略称を使用する目的以外で使ったら規制

でいいんじゃないの
377名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:29:31 ID:???
前にあった〜の切り札と同じ次元の話に見えるな
というか管理人はこうなる事を想定できなかったのか?
378名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:40:17 ID:???
〜の切り札はゲームやりゃ誰でも分かる上にwikiでわざわざシェアするような知識じゃないでしょ
379名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:43:27 ID:???
知らないと困る可能性があるって時点で根本的に違う。
380名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:49:33 ID:???
ラプラスのページ編集されたけどさ、元レアポケモンとかどうでもよくね?
雄雌比率も下に書いてあるし、わざわざ書く必要性皆無だと思うんだが
381名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:50:58 ID:???
>>380
昔は〜だったと同じだね 削除だろう
382名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 18:51:00 ID:???
>>380
対戦に関係ない細かいところは勝手に消していいと思うよ
復活させたがる奴がまた復活するだろうけど
383名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 19:00:58 ID:???
>>374
頻度の問題だと思う
猿でも完全にゴウカザルを比較対照として見てるバシャーモのページとか
384名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 19:24:17 ID:???
>>380
とりあえず編集してきた
385名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:24:14 ID:???
ケンタロスやゲンガーの所にある〜の歴史ってどうなの?
グレーだと思うが、結構黒に近いよな?
386名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:27:11 ID:???
とっくに消されたと思ってた
387かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/20(木) 21:31:59 ID:???
全部予測できるとかどんだけ超人ですよ?


「初心者向け」なら略称は使わないに越した事はないんですよ。
「知らないかもしれない」から。
「”万が一”わからない単語があってそれを読んだ初心者が途方にくれることがないように」
略称集を作成したつもりだったんですよ。

まあ解説があるから使ってもいいかと思うのは当然っぽい気はしますが。


あとまあ「初心者にも幅広く対応したWiki」を標榜したい自分としては
対戦知識のことごとくがWikiに集約されればいいとは思うんですよね。
努力値・個体値とかゲーム中に明確に表示されるわけではないステータスの解説も含めて。

でもそのへんを分かりやすく解説した文章はすでに他のサイトにあるので、
ほぼ転載にしかならないのなら別に新規に作る必要もなかろ、と思って
個体値・努力値の解説ページは作ってないです。


一応「簡易紹介->メニュー->覚える技->議論(意見板)」のがいいんじゃないかなとかは思ってます。
ただみんなこの形式に慣れちゃってるので、今から変えちゃってもいいのかなーという懸念が。
多分「変えたほうがよくね?」と思ってるみんなもそうなんじゃないかな。

誰か修正してくれればいいな! 超他人任せ。
388名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:42:25 ID:???
いやいや容易に想像できただろう
唯一王を認める理由が曖昧過ぎた
明確な理由を提示せず雰囲気でおkみたいな事したから次々出てきてるんだろ
そんな事も分からんの?
389名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:45:45 ID:???
過ぎた事を嘆いてもしょうがないよ
今後の対応に期待する
390名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:46:14 ID:???
偉い人にはわかりません
391名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:49:14 ID:???
>>388
後からだとどうとでも言えるよねw
392名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 21:50:24 ID:???
っていうかそれを今さら言ってもしょうがないよねと。
建設的に行こうぜ?
393名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:01:12 ID:???
>>391
その時から言ってたんだがな
管理人が聞く耳持たなかっただけ
394名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:03:09 ID:???
説得力がない発言しかなかったからじゃないの
395名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:07:06 ID:???
発言に配慮が足りん奴の話は聞いてもらえんわな
396名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 22:59:06 ID:???
納得できる話なら流れがどうのとか関係なくちゃんと皆納得するわ
397名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 23:57:21 ID:???
まぁ管理人の頭が悪いのは今に始まったこっちゃ無いな
長文ばっか書いてる割に中身は無いし
398名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 00:03:16 ID:???
>>393=397
ちゃんと皆のレス読もうな
399名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 01:49:47 ID:???
220.15.192.80
プテラのページで暴走中
さっさと規制してくれませんかね?
400名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 04:48:54 ID:???
>>398
こういう何でも決めつけるクズがいるからID非表示は困る
401かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/21(金) 06:21:25 ID:???
アンチが何人かいるのは知ってるので>>393>>397は別人じゃないかな。

>>393
「その時から」って、具体的にいつ?
過去ログ(名前変わった最初のスレ、109-146まで)には
そんな意図(理由が曖昧)に取れるようなレスはなかったけど。
言ったつもりでもレスしてない、とかはない?
さすがに脳内まで覗けないっすよ?

ちなみに当時の俺の文面は↓。
>用語集に唯一王追加でいいんじゃない?
>基本的に知識のシェアリングのためだし、追加しすぎる事は無いはず。たぶん。


>>397
>>397も、「中身のない長文しか書かない頭の悪い人間」一人すら
説得できてない実情があるんだぜ? ある意味同レベル。 
あと「あいつはバカだから説得あきらめたけど文句は言うぜ」は
バカな対象(この場合、俺)以上にバカだと思う。

まあ「頭が悪い」とか言い合ってても不毛なので
こっちから>>397に言うことはこれ以外ないですけど。



ゲサロ行くー?
402名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 06:36:47 ID:???
なんか必死だなぁ
どうした管理人
403名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 06:37:19 ID:???
つーより煽り耐性を付けるべきかと
どう考えても言ってる事めちゃくちゃなわけだし。でもまぁゲサロ行くべきだろな
404かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/09/21(金) 06:55:01 ID:???
「唯一王」についてなんか言ってるレスも特に無かったっぽい。「俺はしらん」「いや俺は知ってる」ぐらい。

絶対出てくるのが「正式名称が並ぶとくどいから略称アリにしようぜ」なんで、
今から特に略称の規制始める意味がない気がするんですよねー。そのへん>>393はどうなんだろ。


>>403
あとまあ一般的にみてズレてる(=言ってることおかしい)のは分かってるんですが
「具体的にどの辺がおかしいのか」は自分には分からんのですよ。 全部とか言われたら笑う。

ていうか、他人からより良い意見が出てきたら自分のクソ意見は投げ捨てればいんじゃないですか?
人類は多数決を採用したので多数派が少数派の意見を聞く気がない限り
少数派の意見は存在しないも同義です!!1


再三言いますが
“一応”略称アリの現状で、「略称からポケモンが連想できない」
という問題に対応するための「略称集」です。

ただ「変な略称考えて略称集に追加しておいてもいいだろ?」というのは
しないでほしいところ。「とりあえずWiki内だけ」の略称集なので。

今後略称集に略称が追加されるのは、
・現時点(9/21・6時時点)でWikiに記述がある、「言い換え」の略称
・各ポケモンのページで「こいつ○○って呼べばよくね?」って言って、それが通った時
・複数のサイトで普及して、Wiki内でも使わざるを得なくなった時
このみっつなんじゃないですかね。

ただ個人的見解を言わせて貰えば
ただでさえキモいポケモン対戦の界隈が
さらにキモオタくさくなるので、新しい略称とかもういらんと思いますが。
405名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 08:44:29 ID:???
略しょう(←なぜかry)なんて、場を盛り上げるための遊び心だろ。
本当に硬派なwikiにするなら全部けしといたほうがいいのにそれをしないのは
かつてのwikiの雰囲気を懐かしんでる証拠だろ
406名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 09:37:06 ID:???
「新しいのはもういらない、でも今までのはいいよ」は中途半端というか、あんまり賛成できんなぁ。
キモヲタ臭を嫌うんなら全部消してしまうべきなんじゃないの?

407名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 10:39:37 ID:???
何かを追加するときに必要ない略称はついでで直せばいいじゃない
何も追加しないで修正だけして形だけ整えるって最近の流れはどうなのよ
408名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 10:41:36 ID:???
>>407
それは別におかしくないだろ
むしろ追加する事が出てくるまで修正されないってほうが異常だと思うが
409名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 10:51:54 ID:???
>>387
基本的能力、比較対照
↑の考察、補足
メニュー
型、技の考察
技の"覚え方"

って見てるけどな
技を先に持ってくると型の考察はおまけっぽく見える
また紹介文やらなんやらが凄く浮いて見えるのはこの為かも知れない
410名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 10:55:49 ID:???
>>408
じゃあ修正メインでもついでにちょっとコメント入れてくとかさ
活気づけくれると嬉しいなーって
411名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 10:57:52 ID:???
>>410
そういうのが雑談の元になるのわからん?
412名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 11:09:08 ID:???
>>410
そんな空白恐怖症の漫画家じゃあるまいし、
やるべき事だけをシンプルにやればいいんじゃねえ?
413名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 12:47:39 ID:???
イワークの時は糞管理人死ねと思ったけど
それ以外は基本的にここの能無しどもよりよっぽど良い管理姿勢持ってると思うんで
素直に無駄な煽りやら自演やら連レスの入らないゲサロに移動希望
つーかいつから言われてるんだよ
414名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 13:40:31 ID:???
ゲサロなら>>413が管理人の自演かどうかも疑わなくてよくなるしなw
415名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 14:04:36 ID:???
それより、キングラー育ててみようと思うんだが
型は防御剣舞を参考にしようと思う
特性はどっちがいいだろうか?
かいりきバサミでいかくを無効化するか・・・シェルアーマーで不意の急所ヒットを防ぐか・・・
416名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 14:14:12 ID:???
特性発動の頻度でいうならかいりきバサミ
キングラーは急所じゃなくても1発で突破される事多いし
417名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 14:16:09 ID:???
威嚇食らわないでギャラドスやムクホークに岩雪崩打ち込めるのを捨てたくはないな
418名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 15:52:08 ID:???
怪力バサミが安定だろうな。
419名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:50:25 ID:???
同時に物理特殊を混合させる二刀流と役割破壊って何が違うの?
420名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:51:37 ID:???
マスターボールにでも池
421名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:53:17 ID:???
ゴウカザル「役割破壊」といわれる部分は、草結びやめざパ氷とかだよね?
422名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:57:12 ID:???
めざパ氷は微妙なラインだが草結びはそうだろうな

特定の誰かに対して後出し等で攻撃を受ける役割を持つポケモンが
相手として出てきた時に弱点をつくなりして一矢報いる手段=役割破壊
猿の場合、猿に対し役割を持ってるラグラージやヤドランが出てきた時のための
役割破壊技として草結びが上がるって感じ
423名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:00:18 ID:???
特定の誰かに対して一矢報えない二刀流って意味あるの?
424名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:06:04 ID:???
>>423
まず役割って何か理解してないだろ
二刀流は例えば無振りでも高威力のオバヒ打って特攻下がった後も物理で責められるとか
物理耐久型に苦手な相手がいる場合に特殊で攻め落とすとかそういう意味合いがあるんだよ
むしろ素早さが低い奴とかに関しては単純に攻撃範囲確保って理由が多かったりもするし

二刀流と役割破壊は同義になる場合も多いが基本的にイコールじゃない
特定の誰かってのは不特定多数じゃなくてあくまで特定している誰かに対する限定的な話だぞ
第一>>423の書き方は役割を持つポケモンとその役割で受けられるポケモンを混同してる
425名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:06:59 ID:???
耐久を突破するのが役割破壊
強ポケを突破するのが二刀流?
426名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:08:02 ID:???
最近は役割破壊だかなんだか知らないけどオーバーヒート入れてる人が多いから困る
メタグロスがバクオングに先手取られた上に一撃で倒されるなんて・・・
427名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:08:58 ID:???
二刀自体は物理型も特殊型もできるって意味で使ってる場合もあるが
428名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:09:10 ID:???
「役割破壊」の文字とよーく睨めっこだ
耐久を突破するっていう単純な話なら「耐久破壊」でいいんだよ
>>424も言ってるけど役割ってのはもっと限定されたシチュを意識したもの
429名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:11:20 ID:???
二刀流じゃなくても役割破壊にはなる
カビゴンの噛み砕くとか
430名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:17:06 ID:???
>>429
それは補完じゃね?
431名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:17:17 ID:???
二刀流=特殊と物理で攻撃する。
役割破壊=○○がでてきたら○○して倒す

これでいいんじゃね
432名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:18:22 ID:???
自分に対し役割を持った特定のポケモンを突破するために入れた技は役割破壊

特に誰とか決めてないけど対応範囲増やしたい!とか、○タイプに対抗したい!とか
広い意味で攻撃手段を多く持つために二刀流にする場合は、別段役割破壊とは言えない事が多い

こんな感じだと思うよ
433名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:19:54 ID:???
気になったところがあったので勝手に修正・・・〆(。。

ドーブル個体値判別覧
(カッコ内は努力値)となっていた所を
(カッコ内は性格補修時の値)としておきました。

多分これで合ってると思います。
434名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:25:17 ID:???
種族値の比較表だけどさ
ユキメノコのページみたいに前置き部分の一番下に置くように統一するのはどうよ
そのポケモンの考察に直接関係無いような比較が一番上にあるのは正直邪魔だし
かといってページの一番下にしろって意見はスルーされるし
435名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:59:29 ID:???
>>432
じゃあボーマンダはよく二刀流って言われるけど実際のところは役割破壊なんじゃないの?
かわらわりはほとんどハピカビピンポイントだし
436名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:02:01 ID:???
かわらわりなんて覚えさせてないアル
437名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:05:20 ID:???
いやマンダの二刀流ってのは元々GBA時代から
物理マンダに火炎文字入れてた事から来てるだろ
今の物理マンダは更に流星群が加えられてるし

特殊型にしてもヘラガッサルンパあたりの対抗策に燕返しとか
地震とかドラクロとか入る場合も多いし
438名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:43:51 ID:???
>>434
下に移すぐらいならネタwiki行きでいいよ
対になってるポケモンに飛びたいってだけなら名前リンクだけでいい
439名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:48:14 ID:???
>>435
マンダは思いっきり役割破壊の代表だな
役割破壊の手段として、二刀流にしているという感じで捉えてくれ
まあたしかにマンダの大文字なんかは範囲広いし、範囲外にも結構なダメージが入っちゃうから
ちょっとニュアンスが外れるかもしれないけど、だからこそ有名になっているという面も
440名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:58:21 ID:???
適当に調整する二刀流型とか作るから変に見える
選択技にいれりゃいいじゃんって気がかなりする
441名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:59:37 ID:???
物理型の選択肢に特殊技を入れて、その下の解説で「××突破のために使う」みたいな説明をすれば良いわけですか
442名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 19:02:19 ID:???
どちらか一方の防御に特化した奴はもう一方の攻撃に弱い
ダイヤモンドみたいなもんだ
443名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 19:12:57 ID:???
>>441
というより選択技が多いなら技考察って感じで分化したほうがいい
444名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 21:45:33 ID:???
ゴウカザルにインファイトと大文字を入れて広範囲潰しを狙うのが二刀流。
カビゴンに無振り大文字を入れて物理受けに来るエアームドの受けを崩壊させたりするのが役割破壊
って解釈でいいの?

まあ他にも間接役割破壊だの誤魔化しだのって言葉が多すぎるってのが現状だな
445名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 21:50:55 ID:???
ゴウカザルの二刀流も役割破壊だろう
二刀流なら大体役割破壊が目的(そうじゃないと一本で十分)
役割破壊のなかに、二刀流にするかそうじゃないかの分岐があるだけだ
446名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 21:59:11 ID:???
なにの役割を破壊してるんだい
447名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:02:08 ID:???
明確に相手を想定しない場合すら役割破壊と呼ぼうとする奴がいるから困る
448名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:38:24 ID:???
特殊ゴウカザルのインファイトはハピナス、カビゴン、ブラッキーあたりにしか打たないだろう
ハピ破壊の目的がなければ別に気合球でもいいわけで
449名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:47:11 ID:???
特殊にタッチで物理持たせるのって二刀流って言うんだっけ?
450名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:54:40 ID:???
言いたい事は分からなくもないが、今時攻撃特功252振りとかは無いだろう
451名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:58:22 ID:???
猿なら素早さ252残りは攻撃と特攻で半分くらいなのもいるが
452名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 22:58:43 ID:???
それはさすがに見た事ねーよw
453名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 23:05:53 ID:???
マンダもゴウカもクレセリアだけは厳しい
けどクレセリアのやる事自体はあんま怖くないから大抵交換されるだろうな
454名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 01:20:08 ID:???
トリパなら攻撃特攻252がいても不思議じゃないけど
それでも大体はHP・攻撃系252だからなぁ
455名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 01:28:11 ID:???
ブーバーンのページでブーバーについて書かれてる部分があるんだが、
素早さ83〜93の間に居る相手に有利になれる点以外ブーバーンの劣化になるんで
特別方向性の違う特徴を持ってるわけじゃないから消してもいいかな?
書かれてる文もそういう方向で自己解決している独り言のように思えるので
456名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 05:28:31 ID:???
ドーブルのきのこのほうしについて
厨ですか
457名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 09:15:39 ID:???
>>455
長いのなら削ってもいいけど議論内容の結論は残しとけよ
458名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 09:35:30 ID:???
>>456
読みやすいし自然回復だとか不眠だとかで対策できるから別にいいんでない?
6on6ではいつも読み交換が多いから自分で使ってるドーブルはほぼ初手ステロだけど
459名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 09:49:53 ID:???
厨って言葉が駄目なんじゃなかったか?
460名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 11:52:01 ID:???
ケンタロスの歴史いらなくね?
461名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 11:54:18 ID:???
いらんな
462名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:14:31 ID:???
自演ヨクナイヨ
463名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:17:55 ID:???
自演するならレスの間隔くらいあけようよーw
464名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:20:14 ID:???
ここまで俺の自演
465名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:24:33 ID:???
いや俺の自演だ
466名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:25:15 ID:???
じゃ、じゃあ俺も自演するよ!

>>466
氏ね
467名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:30:53 ID:???
468名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:33:05 ID:???
469名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:38:23 ID:???
>>460>>461
>>462>>464
>>463=俺
470名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:38:56 ID:???
歴史やら昔云々アレなら全部ネタwikiに移してしまえばいいんじゃないか?
471名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:56:19 ID:???
>>462>>463だな
472名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:57:25 ID:???
>>460
過去ログ嫁
473名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 12:59:17 ID:???
ここまで全部俺の自演
474名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 13:02:03 ID:???
>>472
プテラの歴史は何故消されたのかな?
475名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 13:04:20 ID:???
ネタwikiにあるぞ
476名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 13:08:57 ID:???
過去ログ見れば、やりたい人が移して消去という方向になったのが分かると思うんだが
477名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 13:10:39 ID:???
要するに歴史〜はネタwikiに移して消せだろ
>>472は人に言う前に自分でよく嫁
478名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 13:22:39 ID:???
安価みす?
479名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 14:34:50 ID:???
ヘラクロスの種族値比較、なにが昆虫王者だよ
絶対ふざけてるだろ
480名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 14:38:01 ID:???
デクソ化計画が著しいな
481名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 14:43:32 ID:???
消しといた
482名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:38:20 ID:???
ブーバーンのページの大編集ワロタ
消さなくていいとこまで消されてる
10万使える炎ポケってのは強調しないと駄目だろ
483名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:51:15 ID:???
>>482
かみなりパンチとかもあるからそこまで強調する点でもないと思ったんだが
あと今調べたらホウオウがいた、唯一っての消してないや
484名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:55:40 ID:???
雷パンチとか・・・物理じゃねーか
485名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:55:53 ID:???
威力差がありすぎる
486名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:07:52 ID:???
ホウオウはルールに阻まれすぎじゃないか
ブーバーンのセールスポイントだと思うけどな
487名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:11:14 ID:???
てかブーバーンを未だにネタ扱いしてる奴がいるせいか
10万を覚えることすら知らんって人が結構多いよな
前に一般サイトで対戦したあと「改造ですか?」って言われて( ゚Д゚)ポカーン

その点ではもっとブーバーンが10万を覚えることが知れ渡ってほしいとも思うし
反面知られてなければ意表つけてウマーと思うのもあったり
488名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:40:59 ID:???
サイコも炎ではホウオウとブーバーンだけ
489名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:45:29 ID:???
意外と技は豊富だなブーバーン
その辺を強調しておくに越したことはないな
490名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:46:40 ID:???
特性はエレキブルの方が上で、攻撃力はブーバーンが上という印象
491名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:48:17 ID:???
弱点攻撃に効力が無い
これさえ無ければかなり優秀な特性なんだよな>ほのおのからだ
492名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:51:03 ID:???
今回消された部分に、ンになって増えた有用な技リストってなかった?
493名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 17:53:38 ID:???
新しく覚えるようになった技マシンのリストならあったけど
結局各型の部分に使える技が書かれてるから必要ない
494名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 21:22:37 ID:???
202.57.234.82
ミカルゲのページで日記
495名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 21:31:32 ID:???
このwikiの凄いところは消す前に報告することだ。先に消せよww
496名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 22:57:18 ID:???
そうすると消した奴=晒した奴ということになって
逆恨みから粘着をうける可能性が
497名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 10:19:49 ID:khEs1/QT
スレ違いかもしれないですが、皆さん対戦相手をどこでみつけてるんですか?
498名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 10:23:44 ID:???
バトレボのランダム対戦
夜しかオススメ出来ないが
499名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 11:36:27 ID:???
なるほど、ありがとうございます。けどバトレボ持ってないんですよね(><)
500名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 11:47:02 ID:???
普通にwi-fi板行けばいいだろ
501名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 13:15:57 ID:???
見せ合い無し3on3は運ゲでしかないからなぁ
しかもAルールとか催眠の有無とか意味のわからんルールまで出来るし
502名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 13:20:39 ID:???
ていうか2chは発売初期はよかったけど
今は……いわなくてもわかるよね?ww

外部も伝説禁止!!!が大半で
タワールールのついたまともな対戦環境がほんとどこにもない
503名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 13:22:06 ID:???
wi-fi板でも見せ合い6→3on3、基本で募集すればいいんじゃない
504名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 15:04:53 ID:???
カメックス性格がんばりやはないだろ
505名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 16:01:39 ID:???
伝説ありだと改造厨がうざい
506名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:02:47 ID:???
お前らは6Vだと即改造認定するか?
実際に何匹か持ってるやつはいるはずだが
507名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:07:43 ID:???
そんなことより俺のサイドンを見てくれ、こいつをどう思う?
508名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:17:21 ID:???
>>506
脳内でブラックリスト一歩手前扱いする
509名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:22:31 ID:???
ブラックリストwwww
510名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:35:11 ID:???
6Vはいいけどめざパ氷ライコウは首を捻ってしまう
511名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:39:39 ID:???
めざパ氷ライコウはともかく金属音めざパ氷サンダーはry
512名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:49:13 ID:???
ライコウやサンダー見たときにメザパ氷や金属音を警戒した方がいいのかを常に迷う
現実的にはないとは言え、チート使用で使ってこられる可能性もあるし・・・
513名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:05:23 ID:???
ライコウサンダーとかをすぐ改造認定する流れやめてくれないか
必死に厳選した奴に失礼過ぎるだろ
514名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:11:22 ID:???
というか改造認定するかどうかはスレ違いじゃね?
515名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:18:11 ID:???
別に今のところここでは誰も認定はしていない
516名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:36:29 ID:???
グライオンをいじっぱりかようきにするか迷ってる
wikiはいじっぱりしかないが、抜かされると困る連中ばかりのような
517名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:38:05 ID:???
アタッカーにするならヘラ抜ける陽気にするな
518名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:06:02 ID:???
カイリキーは要注意クラスの力があると思うんだがお前らどうよ
並みの攻撃は3発耐えるし最速も警戒せにゃならん
ゴーストも安定するのはヨノワールと壁ロトムくらいだしそれでも必中エッジの急所が恐い
519名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:10:13 ID:???
ムクホークでラクショー
520名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:14:21 ID:???
並みの攻撃3発耐えるって……HP90に80と85だぞ?
前ならともかく今じゃそんな凄い耐久でも無いだろ
521名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:15:53 ID:???
俺はPT組むとき毎回対策はしているな
少なくとも無視はできない存在だと思うが

何でこんな話が出るかと思ったらWikiの警戒リストに載ってないのか
ちょっと意外だ
522名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:20:41 ID:???
鬼火催眠一撃必中だし遅いがラム持ち多いしな
523名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:21:37 ID:???
ようきギャラドスの滝登りが確3(いじっぱりだと乱3)
ばくれつはダメージより混乱が恐い
まぁギャラならエッジするだろうが
524名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:29:35 ID:???
地割れマンムー先生でおk
525名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:32:40 ID:???
ダグトリオ様でもおk。ラプラス様でもおk
526名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:34:17 ID:???
マンムーだと死に出し以外無理
ヤドランでおk
527名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:34:48 ID:???
一撃もってればそりゃ勝てるだろ
どいつも迂闊に後だし出来ないジャマイカ
528名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:36:47 ID:???
ラプラスだとばくれつ食らって掘られる
ダグ様で大安定
529名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:41:19 ID:???
後出しで安定するのなんてヤドランくらいだろ
ゴーストは鬼火持ちで交換読まれなければ行ける
530名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:41:23 ID:???
ヤドラン安定だってとっくの昔に
531名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:42:28 ID:???
お前ら、思いっきり対策してるじゃないかww
これを要対策と言うんじゃないのか
532名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:42:57 ID:???
お前の対策という言葉の広さに泣いた。あぁ、対策ねwwww
533名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:43:30 ID:???
してるんじゃなくて、気にするまでもなく出来てるだけのような
534名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:44:53 ID:???
ヤドラン入れなくても別に普通に倒せるからこそ
蔓延してないんだろうに

あんま過剰に持ち上げようとしない方が
535名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:46:04 ID:???
根性の方が恐い件
536名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:47:21 ID:???
持ち上げようとする気は無いが、軽視できる存在でもないとは思う
Wikiに入れるかどうかはどっちでもいいけど
537名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:47:50 ID:???
根性ならハリテヤマでやれ
爆裂舐め過ぎだ
538名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:50:11 ID:???
つか中堅ポケ一覧に入ってる時点で十分だろ
539名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:52:57 ID:???
ダグトリオも、氏に出しなら勝てそうだな
後出しだと、爆裂→バレット で落ちるかも試練
540名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:53:37 ID:???
あれ、準強にすら入ってないってことか
それはさすがにどうかな
541名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:54:12 ID:???
死に出しで勝てる奴なんていくらでもいるだろ鈍足だし
542名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:55:23 ID:???
要注意〜癖が強いくらいには入るだろ
俺は玉クロバで対策してるが死に出しじゃないと安定しない
543名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 19:59:35 ID:???
爆裂読みでゴースト出したら引っ込む
544名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:00:07 ID:???
2発は耐えれることが多いから対策して無いと爆裂2回分モロに食らうな
先に麻痺撒かれてたりするとかなり困る
545名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:01:02 ID:???
いまやWi-Fi板の対戦スレもマイナー厨の巣窟になってるな・・・
Aルールとか阿呆か
546名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:01:49 ID:???
ヲチスレでやれ
547名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:06:13 ID:???
死に出しでも身代わり張られてたり仕留めきれなかったりする
ゴースト以外とりあえず出しときゃ安定の爆裂が恐すぎる
あとブーピッグが上がってないのは何故
548名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:08:15 ID:???
ブーピッグは対物理が安定感無さ杉だろ
549名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:10:09 ID:???
ラムサーナイトなら後出しでもいけるだろ
髭はバレパンで落ちそう
550名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:10:59 ID:???
>>545
伝説厨乙
551名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:12:53 ID:???
っていう奴の巣窟と化してるんだよな
552名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:13:50 ID:???
>>545
ところがどっこい実際は厨の巣窟だったりする
553名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:14:28 ID:???
伝説だけ考察しててもしょうがないだけだんだけどな
554名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:14:56 ID:???
Aルールとか言っといてハピゲンガーキッス
555名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:15:00 ID:???
ようき最速、持ち物ラム
ばくれつ エッジ バレパン みがわり
で使ってる
556名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:15:51 ID:???
メロメロいれとけ
557名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:16:48 ID:???
大した奴だ…リスト
A 厨ポケ
ギャラドス クロバット ゲンガー ゴウカザル トゲキッス ハピナス
ミロカロス メガヤンマ 
B 強ポケ
エンペルト エテボース カイリキー カバルドン カビゴン キングドラ 
キノガッサ  ドータクン ブラッキー ヘラクロス ムクホーク ヤドラン

Aポケを入れてAで募集するやつは大した奴だ…
Bポケを2体以上入れてAで募集するやつは大した奴だ…
558名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:18:04 ID:???
ヲチスレでどうぞ
559名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:18:17 ID:???
ヲチスレ住人キモすぎなんですけど
560名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:18:35 ID:???
知るか
561名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:18:39 ID:???
いやそれはこのスレに関係ないし
562名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:41:55 ID:???
>>518
その後の流れ見ればわかるけどここで意見求めても無駄だよ。

まず死に出しで対策とか言うアホが大半。
残りがラム持ち等で1度しか受けれず、相手の交換を想定していないような奴少々。
「ヤドランで余裕」とか言ってそれ以上考えられないやつが少々。
(ヤドランで余裕なのは確かだけれど、お前ら全員ヤドラン入れてるのかって話)
その残りの一握りがまともな人だけど埋もれるし、アホに話題を流される。
563名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:52:35 ID:???
死に出しで対策とか誰も言ってない件
564名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 20:55:39 ID:???
ヤドラン以外にも名前は出てる件
565名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:01:19 ID:???
並みの攻撃は3発耐えるとか言ってる奴の方を持つ気はないけど
まぁ強いでしょ爆裂は単純に厄介すぎるし

ただ混乱させた後の話に続かないのが何でかなと思った
ラティオスに交換→カイリキー爆裂→ラティオス混乱やったーやったー!
でも5割で次のターン即死だからね
交換すりゃいい話だけど実際それほど安定したアドバンテージにならないよ
通用しないポケにはとことん通用しないしね

安定して受けれる奴は少なくても相打ち程度まで追い込める奴が多いってのも
あんまり使用率が高くない理由になってるだろうし
そもそもカイリキー自体それほど後出しの機会に恵まれてないから死に出しで出ることが多い
死に出しで出る機会の多いポケが一殺を実行しやすくても
優位性は突出してない、ていうのがとことん強いとまで言えない一番の理由なんじゃないかな

>>563-564 ヒント:句読点
まぁ言ってる事はあながち的外れでもないけど、ロクに意見するわけでもなく
突然第三者気取りで直接内容に無関係な話を切り出すあたりがアレ
566名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:03:13 ID:???
強すぎるって事はない
しかし厄介なのでとりあえずちょっとは意識
俺はこんな感じ
567名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:10:43 ID:???
ヒント:句読点ってどういうこと?
568名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:19:36 ID:???
個人的に要注意クラスは上手く回れば3タテできる面子だと思ってるんだけど
カイリキーは1対2交換がいいとこじゃないかな
569名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:23:35 ID:???
ばくれつ→身代わり
爆裂連発+バレットで3タテできるだろ
570名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:33:11 ID:???
できるか?
カイリキーより速いポケモンなんてザラだし、3発殴られたら死ねるんだろ?

>>568
ミルタンクで3タテっすかwww
571名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:38:10 ID:???
ポリZとカイリキーを入れるべき
572名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:44:37 ID:???
運がちょーよければ可能だろ
>>568がわけ分からん仮定を持ち出したのでそれに答えたまで
573名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:50:05 ID:???
対策して無いと1:2交換普通にさせられるって言うんならとりあえず対策しないといけないよな
574名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:50:40 ID:???
ポリ乙も入ってないのか
575名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:00:30 ID:???
サルやルカリオ、エルレイドまで最近は流行ってるし
みんな自然と格闘対策は出来てるんじゃないか?

まぁ確かに攻撃種族値130からの爆裂パンチ、エッジとバレット
最速根性からのインファイトは手痛いダメージ受けるけどな
576名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:04:48 ID:???
みんなが流行っているのを自然に対策出来ているなら対策ページはいらないな
577名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:06:49 ID:???
なんつーかさ、対策が必要になるかもしれないポケに対して
「俺は対策できてるからいねー」って人が多すぎる
そういう問題じゃねーだろと
578名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:07:23 ID:???
猿は対策必須だし要注意か癖が〜には入るってことだろ
マンムーはともかくオオスバメですら入ってるからな
579名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:12:04 ID:???
あのー
別に誰もカイリキーとかを一覧に入れるなとは言ってないんで wikiなんで
書きたい人はさっさと書いてきやがれって感じなんですけど どうなん
580名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:14:31 ID:???
カイリキーは昔、キングドラとセットで強ポケ欄に入ったら結局議論されて外された気が
581名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:18:17 ID:???
マイナー厨房まとめ

もう一度言うぞ良く聞けマイナー厨
マイナー厨が襷催眠やスカーフ催眠何て読み合いを放棄した人として軸がぶれたゆとり糞技まで乱用しておいて
負けた場合は顔真っ赤なんだろうと安易に想像出来
逆に顔真っ赤ではない場合はそれを恥ずかしい事と自覚が無いと言う事になるので更にタチが悪い
これらからマイナー厨=人の心を持っていない冷血人間だという事が伺える
ゆとりマイナー厨の為に要点を整理しよう

・マイナー厨は愛に溢れたポケモンを使うが実は冷血人間
・理由は平気で襷催眠術という人として軸がぶれた技を使うから
・マイナー厨は玄人ぶっているが実はゆとり
・理由は平気で読み合いを放棄した催眠術というゆとり技・またはいばみが等のゆとりコンボも使うから
・以上の事からマイナー厨の人格が歪んでいる事は明らかであり、なるべく関わりたくない物である
・対戦スレやバトレボのランダム対戦やサイト等から即刻消えて下さい
・更にマイナー厨は負けた場合に言い訳をする。趣味パとか言う
・つまり愛のあるパーティーと見せかけて負けたのをポケモンの種族値せいにするから救えない。
・マイナーで厨ポケに催眠術やいばみがを使って勝つと狂喜乱舞するのだ。
・リアルで劣等感を感じている人間の仕業である事は明白
582名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:19:18 ID:???
未だにゴウカザルいるからってだけでハピは対策済みとか言ってるのいるしな
そして歌うや甘えるとかの判定に晒されるのが現実
583名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:24:38 ID:???
それテンプレ厨って言うんだ
584名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:24:45 ID:???
>>580
kwsk
585名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:27:00 ID:???
というかハピにゴウカザルは簡単に後出ししちゃ不味いだろう
もう一ひねりしないと不利だな
586名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:33:02 ID:???
元々物理や二刀流を確実に止めれるののは少ないからな
クレセリアみたいな化け物もいるが
587名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:37:45 ID:???
>>584
ある日誰かが突然キングドラとカイリキーを強ポケ欄に入れた
そのときは確かスカーフがもったいないとか早い一撃持ちで終わりとかで却下だったっけ
誰か覚えてるひと居ませんか
588名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 03:52:47 ID:???
サメハダーの項を見て思ったが、
冷凍ビームで凍る確率と氷の牙で怯むor凍る確率ってどっちが上なんだ?
589名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 06:04:58 ID:???
>>588
キバ系・・・10%怯み+10%状態異常

「10%の確率で怯む、または○○○になる」って表記だと、5%ずつとも読み取れるからややこしいんだよな
590名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 11:31:32 ID:???
>>587
その時期はまだ厨ポケかどうかの認定だからな
潰せる手段が多いってだけで却下だったんだろう

潰せる手段が限定的だし受けにくいって点で癖が強いに入ると思う

グドラは雨パでも荒れてたからかな?
591名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 11:42:09 ID:???
カイリキーが地割れ覚えてたら入ってたなw
592名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 11:45:32 ID:???
グドラの強さは雨パ限定だから一覧に入れないっていう変な話があったな
593名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:16:25 ID:???
>>589
d
命中95%を含めても、キバ系の方が追加効果に期待できそうだね
先制できれば
594名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:26:43 ID:???
グドラなんて自力で雨降らせてドロポン3タテとかザラだろ
弱点一つでほぼ突けないってのが強さに拍車掛けてる
雨パ限定って奴は積み技を使わないんだろ
595名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:30:23 ID:???
それじゃ珠持ちグドラの対策でも語ろうか
ヤドラン
596名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:31:22 ID:???
ヤドランしかないだろ
597名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:34:59 ID:???
つかヤドランさま最強じゃね?
598名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:37:06 ID:???
ヤドランいることがわかったら流星群の2択かけるな
599名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:40:31 ID:???
ミロカロス
ミラーコートor龍の波動
600名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:40:36 ID:???
ひかえめ HP特攻厨振り 持ち物玉
あまごい ドロポン 冷凍B 流星群

これが基本?
601名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:42:50 ID:???
計算してみた
ハイドロ→流星群(命の玉持ち)または雨ハイドロ→流星群でヤドラン落ちるわ
素ハイドロ→流星群だと乱数1

>>600
持ち物は玉、水プレート、ドラゴン半減、ラムのどれかだな
どれが多いかは不明だけど、玉くらいまで対処できるようにはしたい
602名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:46:04 ID:???
スカーフ600ドラゴンかミロでおk
ヤドランは瞑想と怠けるでいけないか
603名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:48:34 ID:???
・1ターンで5体倒すのは当たり前、1撃で8体倒したことも
・キングドラにとっての勝利はコマンドの入力しそこない
・病弱な少年と勝利を約束。1試合目で達成する。
・出撃するだけで敵ポケモンが泣いて謝った、心臓発作を起こすポケモンも。
・対戦相手を一睨みしただけでポケモンが倒れていく
・技は使わずに交代で敵を倒した事も
・グッとガッツポーズしただけで5体くらい倒した
・自分の流星群に飛び乗って宇宙まで行くというファンサービス
・キングドラは、いつも店先のコイキングを物欲しそうに眺める少年にギャラドスを買ってあげたことがある
・キングドラに一撃当てればその試合は相手の勝ちというルールはもはや伝説
・後退させられれば即相手国の勝利決定という破格のルールも達成できた国はなし
・ハンデとして目を瞑ってMSに乗るルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
・だが刹那にとってMSパイロットは一番苦手な仕事
604名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:48:44 ID:???
やっぱ貯水シャワーズ、ルンパあたりだと楽に相手できるな
ユキノオーなんかも雨パ含めた対策、さらに自分のペースに持っていけるがこっちは人を選ぶか
605名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:50:48 ID:???
シャワーズじゃ珠持ち波動や流れ星でゴリ押されるぞ
606名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:51:16 ID:???
キングドラは雨パじゃなくも、あまごいが攻撃力1.5倍素早さ2倍上げの技みたいなもんだから単体で十分なんだよな
607名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 12:57:03 ID:???
>>605
いや、大丈夫
玉持ち波動も流星群2発も願い事回復+食べ残しで間に合うよ
玉波動が45%くらいで、流星群が71%
流星群は食べ残しでギリギリ耐えるレベルだからHP満タンじゃ無いとちょっと苦しいけど、
玉持ちは比較的竜波動採用してることが多いみたいで今のところ突破された事はない
608名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:00:23 ID:???
HP振りシャワーズに、控えめ命の珠キングドラの波動で3確
HP振りキングドラに、控えめシャワーズの冷凍で3確
遅いからシャワーズ不利だが、キングドラの持ち物が珠じゃなく、シャワーズが特防振りだったら4確になる
から勝てるかもしれない。命の珠のダメージで、キングドラが共倒れになる可能性もある
609名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:06:13 ID:???
相手が玉持ちなら願い事守る連発してるだけで勝てるし、玉持ってなかったら回復しながらの冷凍で勝てるわけだ
610名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:06:52 ID:???
というかグドラ普通に要注意ポケじゃね?
611名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:11:21 ID:???
今は普通に入ってるよ
昔は変な理由で入ってなかったって話題から
今は対策法に付いて話し合われているだけ
612名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:11:30 ID:???
防御ばっか目にいってたが
シャワーズでも突破できるんだな
613名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:13:11 ID:???
中途半端に火力耐久不足だな
ドロポン以外は凶悪ってほどの火力ではないし
半減も少ないし雨でターン使ってるとパワーで押し切られたり
雨ごい自体は挑発に弱いし
614名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:14:34 ID:???
そうそう
伝説戦だと伝ポケ以上の強さだがな
615名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:16:15 ID:???
雨ポンプは対策が難しすぎるってほどでもない
しかし対策が無いと楽に全滅の危険性がある

要注意ポケの典型例だな
616名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:18:13 ID:???
出た出た
耐久不足とかありえませんから
弱点一つでそれがマイナーなドラゴン
雨降ってりゃそのドラゴンも返り討ちだ
大体グドラに挑発撃つ奴なんているのか?
そもそも挑発されて困るような構成でもないし流星群撃ち逃げで何の問題もない
617名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:19:48 ID:???
>>616
弱点1つというより耐性の少なさで耐久不足って事では
618名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:21:06 ID:???
あ、俺グドラに挑発撃った事あるよ!
619名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:21:42 ID:???
硬すぎって言い切れるほど耐久力あるわけじゃないからなあ
620名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:22:46 ID:???
タイプ一致等倍でごり押しされたらあっさり沈……む?
621名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:24:00 ID:???
少なくとも二発は耐える
耐えて雨降らせれば無双だし挑発は読み外した時のこと考えると割りに合わんだろ
622名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:25:02 ID:???
その少なくとも二発ってどれくらいの攻撃を想定してるんだ?
623名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:25:35 ID:???
グドラは速攻アタッカーであって耐久型ではないだろ
624名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:25:48 ID:???
「オニゴーリ だいばくはつ」
625名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:26:01 ID:???
>>622
マニューラのつじぎり
626名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:27:37 ID:???
>>622
カイリキーの拘り爆裂パンチくらいなら耐えるよ
627名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:28:27 ID:???
ダースの10万なんかは2回ぐらい耐えそうだな
628名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:28:43 ID:???
耐えるような耐えないような、だから>>913は中途半端って言ったんじゃないの?
629名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:28:55 ID:???
ダースなら電磁波かけたほうが無難だろ
630名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:29:01 ID:???
アタッカーとしては耐久は十分
これだけで不満か?
631名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:29:10 ID:???
>>625
なんという急所技w
冷凍パンチでOK(耐えるかどうかは知らん)

まあ一発耐えれば無双できると言えばできるが
632名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:29:22 ID:???
きっと中途半端って言葉を知らないか見逃してるんだよ……
633名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:30:17 ID:???
ぼーっと眺めてて、キングラーってそんな強かったっけー?とか阿呆なことを考えてた俺参上
634名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:30:48 ID:???
今のダースは電磁波あんまもってない
635名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:30:56 ID:???
PBRで魁皇のお供にグドラマナフィイカブトプスが出てきたときの絶望観は異常
636名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:32:31 ID:???
雨を降らすだけの耐久はある
降らしたあと固めの水半減かハピカビクラスの特殊受けがいなかったら相手壊滅
とりあえず要注意ポケモンとしての資格は十分ある

ただ、そこまで落とすことや雨ポンプを受けるのが難しいとも言っていないから、皆落ち着けと
637名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:32:58 ID:???
マニュの冷凍パンチは確3
638名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:33:14 ID:???
>>630
その辺はキッスと同じような感じだよな
電磁波とか雨乞いの補助が無ければ凶悪までは難しいってとこも

>>633
処刑台逝って来い
639名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:34:07 ID:???
ダースで電磁波持つ意味は薄いからな。もともと素早いから
まあスカーフ型とかに対しては強そうだが
640名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:34:29 ID:???
マニュは襷持ちが大半だから冷凍パンチ×2+飛礫
命の玉持ちなら飛礫の時点で高乱数で逝く
641名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:36:50 ID:???
マニュ冷凍Pなんかで落ちるわけないだろ
一撃で落とせるのなんて一致ドラゴンくらいだ
自分であまごいするだけの耐久はあるって言ってるんだ
よく嫁
642名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:36:58 ID:???
特殊だけとは限らないんだが
大半は滝登り持ってるし
更にみがじた・こらじたもってるかもしれない
643名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:37:11 ID:???
つうかタスキ持ちを死に出しすればほとんどの奴が勝てるだろうw
644名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:38:41 ID:???
ダースが電磁波を持つ意味って、マヒばら撒いて戦闘を有利にするためじゃなかったっけ
645名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:39:01 ID:???
一連の流れで先にファビョってるのは雨パ厨
646名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:42:37 ID:???
>>643
雨グドラの話なんだから想定は先鋒でのタイマンでいいだろ
647名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:43:35 ID:???
耐えて雨降らすのが前提の話じゃないのか?
648名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:43:44 ID:???
>>646
その理屈は飛躍しすぎじゃないか?
649名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:44:14 ID:???
誰も先発の話なんてしていない件
650名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:47:52 ID:???
普通に積みアタッカーとして使う子ともあるし、
先発マルマインやクロバとかが雨降らしてから出てくることもあるし
相手の雨対策として忍ばせていることもある

でも先発は少ないと思うぞw
651名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:48:43 ID:???
普通マルマインとかで雨乞いするもんじゃないのか?何でキングドラで雨乞いするのか訳若布
652名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:49:02 ID:???
素早さに振らなくてもいいからHPに振れて弱点もほぼ突けないってのがアドバンテージ
つまり耐久の高さ

すいすいドロポンの威力だけならオムスターやサクラビスが流行ってる罠
653名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:51:25 ID:???
>あまごい ドロポン 冷凍B 流星群

流星群と竜の波動じゃどっちがいいんだか
654名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:52:44 ID:???
>>651
両方普通だぞ
マルマインで降らすのは、残り2体を強化して蹂躙を考えるコンセプト
一体犠牲にして2体をすごく強化するが、対策されやすくなる

グドラが雨降らすのはギャラドスの竜舞見たいな感じで1ターン消費して自分の強化だけを考えるコンセプト
グドラ1体が必要と言うPTでの戦い方だ
655名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:53:27 ID:???
雨乞いが竜の舞の強化版若しくは同等みたいな感じだからなんら不自然じゃない
雨パじゃなくて十分
656名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:54:08 ID:???
>>653
流星群、3発以上かかると結局上のシャワーズ見たいに粘られるから
657名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:54:59 ID:???
といっても流星群は一発毎に威力落ちるしな
658名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:56:24 ID:???
>>653
対策される時はかなり一方的になるから引っ込むケースが多いので、メリットの大きい流星群
659名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:56:57 ID:???
雨ポン撃てない時の応急措置みたいなもんだし
流星群でいいだろ
660名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 13:56:59 ID:???
流星群の方がいいな
661名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:02:00 ID:???
グドラが強いのはわかったから
次は対策考えようぜ
662名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:02:22 ID:???
むしろ冷凍を外して欠伸を入れたい
ハピはともかくミロスイクンシャワーズあたりは逃げてくれそうだし

その場合は連発して押し切るためにはどうで
663名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:02:36 ID:???
ガブリアスで速攻逆鱗
おわり
664名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:04:39 ID:???
雨降ってたら無理
スカーフ巻いとけ
665名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:06:41 ID:???
>>661
ハピ、ルンパ、シャワーズ、ユキノオー
不安定なものとしてはタスキ持ち、ミラコ、爆発持ちを犠牲に・・ってのは殆どのポケモン対策として言えるからあまり意味はないか

スカーフはスカーフ対策で最速にしているグドラ以外には対処できる
666名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:07:10 ID:???
後出しできなきゃ対策にならんだろ
ハピミロスイクンシャワーズヌケニンエンペルト
この6匹以外は耐久的に無理
667名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:10:42 ID:???
エンペルトは落とす前に落とされないか?
回復手段ないし
668名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:13:28 ID:???
エンペルトは耐久無振りなら雨ハイポン珠仕様で確2で落とされるな
669名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:14:21 ID:???
大したことないというがドラゴン除いて
耐久無振り(最速)キングドラを一撃で落とせる奴っているのか?
670名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:15:09 ID:???
特防特化で雨ハイポン3発
オボンでも持たせれば草結びで押しきれるから、まさに誤魔化しがギリギリ出来ると言う感じだな
671名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:18:28 ID:???
>>669
一発はかなり難しいな
でも雨ターンに一発与えれれば、タスキ持ちの攻撃と先制技のダメージで頑張れば全抜きは阻止できるって言う程度だから
俺はその方向で頑張ってる
672名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:18:37 ID:???
ユキノオーは耐久振らんと無理…だよな
673名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:19:08 ID:???
俺もキングドラを出す でよくね?
674名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:20:11 ID:???
その発想は
675名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:21:15 ID:???
最速キングドラで流星群をはなつ
676名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:22:30 ID:???
ルンパッパの日本晴れ
677名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:23:57 ID:???
せっかく恵まれたタイプとそこそこの耐久で素早さ振らなくても130抜けるのに
最速はもったい気がしないでもないがされたらされたで厄介
678名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:28:01 ID:???
最速キングドラはキングドラ対策としてするものだから
それ以外を求めちゃいけない
679名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:34:08 ID:???
草でやれそうなのはルンパとユキノオーくらいか
水で他に可能性がありそうなのはニョロトノ、ランターン、ドククラゲ、マンタイン、ラプラス
とか結構いるな
トドも霰降らせて玉で削り殺すとかできそうだ
680名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:37:27 ID:???
>>653の構成だとヌケニンが
681名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:38:43 ID:???
ヌケニンのために無理する必要はない
682名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:46:52 ID:???
しかし珍しく対戦考察な流れだ
683名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:48:04 ID:???
ところでカイリキーは?
684名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 14:52:24 ID:???
いつの話を繰り返してたんだお前ら
685名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:18:40 ID:???
>>684
ポケモンの考察に終着点なんかあるわけないだろ
流行とかあるし
686名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:23:51 ID:???
流行も何もルビサファの時点であったのに
某スレでも葉緑素ワタッコが騒がれてたし最近のポケ板はどうかしてんな
687名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:29:12 ID:???
以降○○抜き抜きについて
688名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:30:53 ID:???
私は電ピカのカスミで抜きました
689名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:32:39 ID:???
ある意味GJ

王道ですいすい・葉緑素で130族抜き抜きとか
690名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:33:21 ID:???
>>688
そして俺はその姿を見て抜く
691名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:34:18 ID:???
電ピカのカスミ抜き>>688抜き調整が流行る
692名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:34:22 ID:???
ハピナスに電磁波持たせるのじゃダメ?
693名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 15:44:25 ID:???
過疎るよりはいい
694名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 16:40:09 ID:???
というか○○が要注意に入ってないとか言い出す奴は何がしたいんだ?
wikiの表記が自分の思い通りになれば満足?
695名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 16:47:34 ID:???
>>694
その考え型の方がひねくれてるだろ
大勢によって更新されることがWikiの利点なのに、意見が出されることを批判してどうするんだ
696名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 16:53:45 ID:???
とりあえずカイリキーは中堅に入ってるんだし、それが要注意じゃないかとか違うとか無駄すぎ
中堅でもそれなりに対策されてんだし
だいたい定義自体曖昧なのに細かいこと騒ぎすぎだろ
697名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 16:55:42 ID:???
対策法のリストが欲しいってレベルじゃないのかね?
698名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 16:57:13 ID:???
カイリキーの話題が出ただけで今更騒いでる奴ってなんなの?
それこそ無駄すぎ
699名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:00:51 ID:???
>>698が良いこと言った
700名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:02:31 ID:???
>>698
こんな煽り愛が一番スレの無駄

ヌオーのページにグドラ様を安定して倒せるとあるんだがこの是非は?
と言うか貯水持ちって基本辛いのか?
701名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:06:38 ID:???
>>700
計算してみたら、特防特化ヌオーに玉流星群で64〜75%で
流星2発(ステダウン込み)で大抵落ちる
耐久特化させると火力出なくなるから(地震で28〜33%)そこまでは安定しているとは思えないな
702名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:06:42 ID:???
ヌオーくらい冷凍ビームで押し切れ
703名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:09:24 ID:???
オボンとか持たせて、あくびで交換強制させつつターン稼ぐのが精一杯だな
完全に対処出来てるわけじゃないけど、誤魔化しにはなる
704名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 17:34:05 ID:???
>>700
ヌオー様が倒せるのは珠持ち流星群じゃなくて珠持ち竜の波動だからなぁ
705名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 18:20:34 ID:???
第一ヌオーならグドラ相手に限ってはラプラスのほうが優秀
706名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 18:38:12 ID:???
>>673
なかなかいい考えな気がしてきた
ハイドロ読みで光臨、次ターンで先制流星群か
相手も最速だったら負けるが
707名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 18:58:31 ID:???
スカーフ持たせれば先制はできるが相手が限定されすぎる。
708名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 19:03:47 ID:???
対グドラのグドラは最速にしてドラゴン半減持たせるんだよ
709名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 19:36:49 ID:???
カイリキーに関しては要注意、つまり対策欄に載せる程度の実力があるか否かを話し合っただけだろ
それを必死に自分勝手だの何年前の話題だのファビョってるほうがおかしい
710名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 20:32:12 ID:???
つか、強ポケ・中堅・癖があるに分ける意味ないと思う
細かく〜は強ポケとかやってたらキリがないし
それぞれ軽く対策を書いて、要注意ポケみたいに対策必須と思われるのを別にすればいいと思うんだが
711名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 20:35:02 ID:???
というか、ポケモン個別のところにも要注意な奴は対策方の記事を書いたらいいと思う
猿のところにはあるみたいだが
712名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 20:36:53 ID:???
結局ギドラ対策はギドラなのか?
713名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 20:42:00 ID:???
>>712
スレちゃんと読めよ
714名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:20:03 ID:???
雨パの奴は全部強ポケ以上でいいよ
晴れパはワタッコだけ
715名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:32:02 ID:???
>>714
そりゃないよ
ハリーセンや株とプスまで入れるのか?
716名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:34:59 ID:???
いつも呟いてるけどハリーセンはもっと評価されてもいいと思う
717名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:35:03 ID:???
>>715
ハリーセンはともかくカブトプスは普通に入るぐらいメジャーだろ
718名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:37:49 ID:???
>>714
ラブカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:40:27 ID:???
ラブカスまで行くと雨パに入れるポケモンのグループに入れてもらえなさそうで吹いた
720名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:40:40 ID:???
すいすいに加えて道連れ挑発大爆発を贅沢にも覚えるから
721名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:41:04 ID:???
ラブカスは劣化ネオラント
722名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:42:32 ID:???
マルマインやクロバットからの繋ぎからならカブトプスも結構強いな 技もそこそこあるし
ただ、弱点がメジャーでそこまでうたれ強くないし、滝登りとハイドロにも威力差がある
自力で雨→暴れる 的なのが難しいから強ポケ入りは無いと思う
723名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:43:00 ID:???
カイオウグドラマナフィカブトプスラブカスルンパッパ
ぐらい突き抜けたのたまにいるからな
724名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:45:00 ID:???
カブトプスは剣舞い積んではじめて強さを実感できるな
積めばアクアジェットの威力も楽しくなる
725名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:48:58 ID:???
命の玉滝登りグドラでハピ突破とかしかねないから怖い
726名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:59:12 ID:???
だから中堅でも強でもどっちだっていいだろうが
そんなくだらんことより対策考えるほうがよっぽど良い
727名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 22:00:44 ID:???
アズマオウ超強すぎ
728名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 22:23:18 ID:???
wiki重くて編集できねーorz
メモ代わりにちょくちょく使ってるのにorz
誰かデータ(道具の効果)のメトロノームの項に追加頼む

ダブルアタックなどの連続攻撃技は、1ターンの攻撃を総じて「1回」にカウントされる。
特性スキルリンクとメトロノームで一気にダメージを増やす、ということはできないので注意。
729名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 23:16:39 ID:???
WIKI落ちてるな
730名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 02:07:51 ID:???
>>715
そこはハリーセンやハンテールだろ
731名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 09:09:48 ID:???
劣化なだけなのと戦力にならないのを勘違いするなよ
732名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 11:24:24 ID:???
いい加減、実は○○すら覚えないとかやめてほしい
そんなん下の覚える技見れば分かる事だろう
733名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 11:33:05 ID:???
なら消せばおk
734名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 11:45:37 ID:???
いいじゃん書いてあるだけなんだから。
735名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 12:45:38 ID:???
>>734
書いてあるだけならいいって頭悪いな
736名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 12:54:40 ID:???
きっとアレだよ
「ボーマンダで竜舞逆鱗型を作るぞー! さて早速……ちょ技欄見たけど覚えないすんすかwwww」
なんて事態を防ごうとしてるんだよ

あー。正直要らないと思うなら消せば良いんだよな
せっかく考察な流れが続いてたのにwikiの事出してさ・・・
737名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 12:55:16 ID:???
解りやすいから良いんじゃね?
738名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:03:57 ID:???
まったくこれだから空気読めない奴は
739名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:05:49 ID:???
そんなことよりスターミーについて
740名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:07:27 ID:???
よく名前は挙がるが強さがあまり実感できないという子>スターミー
741名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:11:28 ID:???
空気読めないとか言い出す奴は自分が空気読めてない事にも気づいてないから困る
742名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:12:52 ID:???
じゃあお前もだな
743名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:13:36 ID:???
壁貼って自己再生してればそこそこ
744名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:21:06 ID:???
物理受けキングラーにはフォーカスor広角どっちがいいかな?
745名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 13:36:27 ID:???
95カップから現役なポケモンは36くらいか
746名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 14:29:25 ID:???
さんじゅうろく
747名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 14:55:47 ID:???
745 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2007/09/25(火) 13:36:27 ID:???
95カップから現役なポケモンは36くらいか
748名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 15:03:21 ID:???
747 名無しさん、君に決めた! sage New! 2007/09/25(火) 14:55:47 ID:???
745 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2007/09/25(火) 13:36:27 ID:???
95カップから現役なポケモンは36くらいか
749名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 15:04:58 ID:???
745 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2007/09/25(火) 13:36:27 ID:???
95カップから現役なポケモンは36くらいか
750名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 15:05:32 ID:???
キングラー自体微妙じゃね?
751名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 15:38:15 ID:???
>>745
サンダースって言いたいのか
752名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 15:44:28 ID:???
06年からいろいろなサイト見てきたが
初めて聞いた。その略し方。
753名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:00:51 ID:???
略し方自体は普通に見た事あるけどまじまじと書く餓鬼みたいな奴はここでは初めて見た
754名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:07:19 ID:???
なんで36なのか15分悩んだ俺はゆとり
755名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:09:47 ID:???
一番恥ずかしいのは>>748=>>745なのが丸分かりだということだ
756名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:25:48 ID:???
ダースダース
757名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:30:19 ID:???
6がなんでダースになるのかわかんね
758名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:30:51 ID:???
あ、36で3ダースか。俺アホスwwwwwwwwwwwwww
759752:2007/09/25(火) 16:32:32 ID:???
751で答え見るまでわからなかった俺は負け組。
760名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:42:33 ID:???
>>755
ごめん、違う
761名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:43:37 ID:???
一番恥ずかしいのはこの流れで勝ちとか負けとか言ってる人じゃね
762名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:45:22 ID:???
36匹ぐらいと解釈しちまったのは俺だけでいい
763名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:45:51 ID:???
とりあえずそんな変な略称使う奴は気持ち悪い
764名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:47:51 ID:???
てかフーディンとかも現役だよな
765名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:53:48 ID:???
タスキやスカーフのおかげで現役じゃないポケモンを探す方が難しい
766名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:54:50 ID:???
お し ょ う
767名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:55:19 ID:???
ヤドランなんぞダイパで株が急騰したしな。
768名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:57:39 ID:???
>>766
まさこもだ!
769名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 16:58:43 ID:???
おまる
770名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:00:30 ID:???
じんすけ派なんだ
771名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:05:55 ID:???
>>768
そいつこそスカーフで株が上がった奴じゃねーか
772名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:06:31 ID:???
>>769
ポリゴン2?
773名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:18:40 ID:???
>>772
マルマインだよゆとり^^
774名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:22:34 ID:???
>>773はゆとり
775名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:23:24 ID:???
ツマンネ
776名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:30:41 ID:???
赤でヤドランをパートナーにしてた俺涙目(嬉し泣き的な意味で)
777名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 17:40:38 ID:???
金銀でクロバット愛用してた俺涙目(遠い目で)
778名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:17:05 ID:???
>>772>>774(笑)
779名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:23:30 ID:???
773=>>778(笑)
780名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:31:33 ID:???
何この無駄で痛々しい展開
781名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:38:40 ID:???
何でトロムの耐久型消されてるの?
782名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:44:46 ID:???
消されるもなにもトロムじゃなあ
783名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:45:48 ID:???
784名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 18:52:50 ID:???
>>781
コメントだけサポート型に統合されてる
性格や持ち物や努力値全く違うのにどうかと
785名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 01:16:10 ID:???
対策必須って言い方どうなんだ
対策してもし足りないと言うのが実際
786名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 02:51:43 ID:???
つまり強いってことですね
787名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 03:24:42 ID:???
特性の効果/マジックガードの項目に
ダメージを受ける/受けないの両方に「のろい」が入ってるんだが・・・

多分これはそれぞれ「のろい」を使う時と使われた時だとは思うんだが
どっちがどっちなのかわからん・・・
知ってる人加筆修正頼む
788名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 07:53:58 ID:???
使う場合ってどうやって検証するんだよ

指をふるで「鈍い」じゃない「呪い」が出る可能性でもあるのか?w
789名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 07:57:48 ID:???
さあ指を振るでものまねを出す作業に戻るんだ
790名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 08:03:33 ID:???
まねっことものまねでテクスチャー→のろいだな
791名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 08:06:48 ID:???
ドーブルにテクスチャーとのろい覚えさせれば良いんじゃね
792791:2007/09/26(水) 08:07:38 ID:???
あとスキルスワップ。
793名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 08:24:21 ID:???
あったまいい

まあマジックガードがはらだいこで「HP消費」する時点で検証する間でもないと思う
多分呪われた場合の話なんだろう
794名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 14:27:40 ID:???
逆に呪いを数ターン前にかけられたピクシーがマジックガードを失ったら?
795名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 14:40:19 ID:???
サイコシフトってみがわり貫通する?
796名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 14:44:22 ID:???
自分で試せるだろ
797名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 13:32:00 ID:???
あげ
798名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 15:18:32 ID:???
焼き鳥オオスバメって
かえんだま持ったら根性の上昇した分、やけどで半減だけど
どくどくだまなら

こんじょう(1.5倍) と タイプ一致と からげんき で強いんじゃないの?
799名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 15:23:09 ID:???
つれますか
800名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 15:30:35 ID:???
>>798
じゃあどくどくだま持たせればいいじゃん。
801名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 16:28:15 ID:???
>>798
お前は何を言っとるんだ的なポイントが3つくらいあるぞ
802名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 17:03:20 ID:???
>>798
半年ROMれ
803名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 17:04:49 ID:???
>>798
焼き鳥食え
美味いぞ
804名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 17:12:11 ID:???
焼き鳥オオスバメってアイテム「やきとり」を持たせたオオスバメの事だろ
805名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:29:05 ID:???
何か流れてしまったが
役割の違う表比較は見難いから消したい人が消してくでOK?
806名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:35:38 ID:???
タイプと種族値が似てたら役割が違うくても良い気がしてきた
807名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:40:13 ID:???
>>806
少しタイプが違っても必要な比較もあるし
種族値も似てるなら総じて役割も被り比較対照になるはずだが

素早さが一緒とか、合計値が一緒というレベルでは遊びでネタwikiの範疇だと思うが
808名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:43:45 ID:???
>>765
ケッキングとかは?
809名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:44:34 ID:???
とりあえずアウトなのはどれ?
個人的にはブーバーンとエレキングもといエレキブルくらいからがアウトだと思うんだけど
810名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:50:16 ID:???
>>809
実はその議論があった頃に消されてるんだけどな

>>808
癖のありすぎる特性はダブルでそこそこ使える
811名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 18:54:45 ID:???
>>808
初代の話じゃね?
812名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 19:03:59 ID:???
他はひらがなに直すのに、地震だけは漢字のままですか。。。まあいいや。
813名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 19:05:29 ID:???
>>805
線引きが難しいから消してくと荒れる可能性があるってことで厳密には決めなかった

もし消してから復活させられたり、このスレで話題にあがったら個別で対応してから
傾向を出した方がいいだろうね
今話し合うのはID非表示も手伝って難しいと思う
814名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 19:13:45 ID:???
>>812
どのページ?
多分直し漏れってだけ。
815名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 19:53:06 ID:???
>>812
気づいた奴が直せばいいだろ
816名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 21:47:38 ID:???
     |____,へ___,l
       (・)へ (・);;;|_
    _ // /| ̄ ̄ヽ`lヽ
817名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 21:49:34 ID:???
ビッグ鼻次長
818名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 00:35:52 ID:???
まるころ型メタグロス吹いたwww
819名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 04:51:21 ID:???
ガラガラの廃人型ってうたうの命中や厳選難度から正直ネタ感が強すぎると思うんだが
820名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 05:31:24 ID:???
厳選難易度はネタとかには関係ないと思うんだ
821名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 05:54:32 ID:???
ライコウ・・・
822名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 07:42:06 ID:???
難度事態がネタなのは間違いないがな
823名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 12:21:05 ID:???
>>813
手始めと言ったらなんだが、サンドパンのページ
ガブリアス以外は単純に能力負けってだけだから殆ど「種族値遊び」な気がする
またガブリアスも基準にするのはいいと思うが、タイプが違うのが気になる
824名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 12:22:17 ID:???
>>819
選択技に入れればいいと思うよ
825名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 12:55:07 ID:???
確かにサンドパンは比較多すぎる希ガス
826名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:02:35 ID:???
ラムパルドとかもっとひでぇ
なんだありゃ
827名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:04:17 ID:???
>>826
ある意味ネタwikiにふさわしい気がする
828名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:08:45 ID:???
サンドパンはマジで積んでるから・・・
829名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:12:49 ID:???
別に劣化だろうと実践レベルならOKだろ
通常型がなくてネタな型ばかり並んでるのには吹いた
830名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:15:48 ID:???
通常型じゃカバの劣化だしなぁ・・・・
831名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:39:24 ID:???
カバルドンには器用さ
ガラガラには持ち物
ドンファンには・・・苦しいが素早さ

グライオン、ガブリアスにはメジャー4倍弱点の有無で勝てないか?
あまりに卑屈になりすぎてる感がある
832名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:47:49 ID:???
3色キバ持ちのカバの方が器用だし持ち物でそんなに差がつかないし素早さどーせ65だし・・・・
こいつは2倍でも余裕で落ちる特防なんだぜ
833名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 13:53:28 ID:???
HPはあのマニューラより上!!
攻撃もあの厨ポケクレセリアより高い!!
防御も伝説のポケモンアグノムを超越!!
特攻も言わずと知れたガブリアスに匹敵!!
特防も唯一神とまで言われているエンテイの上を行く!!
素早さも特殊受け最高峰のハピナスの数段上!!

オ ニ ゴ ー リ 始 ま っ た な


お前が言ってるのはこういうことなんだよ・・・・
834名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:02:32 ID:???
>>832
持ち物は意外と左右されるぞ
スカーフトリック受けた日にゃもうね・・・
835名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:18:16 ID:???
それはなんか違うような
836名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:22:22 ID:???
みがわり・きあいパンチ・なげつける・こうそくスピン+黒い鉄球で比較されてる奴らとは差別化できてるけど
実戦レベルじゃないか。。。
タイプ一致技も無いし

まあドンファンには出来ない
スピン受けゴーストにピンポイント投げつけるとかやれることは確かにあるんだけどな
837名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:23:55 ID:???
で、比較に必要ないのはどいつ?
838名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:25:50 ID:???
>>832
見るべきは礫とかの物理で落ちるかどうかじゃないか?
839名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 14:40:17 ID:???
気合いパンチと地震が同じ威力だからなぁ
840名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 15:10:25 ID:APtnSVxT
しかも突く弱点が鋼岩とかぶる上に地面がきかない飛行には半減
さらにメジャーなふゆうもちにはほとんど効かないか半減
誰でも覚える岩技のほうが優秀すぎる
841名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 17:45:01 ID:???
レジギガスのページ

>ちなみにダブルでスキスワや胃液などを使っても一生半減したままの能力になるだけです。(PBRではしっかり元に戻る)
>↑それは デ マ です。
>嘘だと思ったらズイタウン北の双子で試すといいです。

検証タイム
842名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 17:46:08 ID:???
iidasippeの法則
843名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 18:33:43 ID:???
バトルタワーのみ無効化される
何て話も一時期wikiに書いてあったような
スキスワの技マシンを消費したくないから試さないけど
844名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 18:37:06 ID:???
セーブしなきゃいいじゃん
845名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 19:05:15 ID:???
>セーブしなきゃいいじゃん
バトルタワーでのみ無効化されるのを検証するのも考えての発言か?
846名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 19:11:12 ID:???
アレだな、スキスワ持ちを育てる時にでも調べると良い。
847名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 19:33:03 ID:???
増殖すればいいじゃん
848名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 20:19:57 ID:???
準備がめどい
849名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 20:43:52 ID:???
増殖して検証してみるお

その内結果報告にくるわ
850名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 01:27:00 ID:???
鉄火→ビーダルのバトンを考えているわけだが、
鉄火の技がいまいち決まらない。

みんな、助言頼む。



とりあえず、今の技

【つるぎのまい】
【まもる】
【みがわり】
【バトンタッチ】
【ぎんいろのかぜ】
851名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 01:34:22 ID:???
5つ・・・?
852名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 01:42:14 ID:???
候補ってことだろう


俺はつるぎ守るバトンシザクロでやってる
853名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 01:46:15 ID:???
銀色の風は当てにならない
854名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 01:50:31 ID:???
ネタで銀風バトン恵みキッス作ったけどマジで当てにならなかった
855名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 02:13:57 ID:???
ビーダル神より一致地震打てるドンメルの方がつよくね?
856名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 08:53:34 ID:???
>>854
銀風か原始を入れてフィニッシュに使い自分で使ったほうがオトク
857名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 09:03:56 ID:???
三度パンのページの

特性:

って意味なくね?

特性については他のページもだが、どっちでも良いなら行数無駄だし、
しかもわざわざニュアンス変えて書く必要もないと思うのだが。
858名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 09:16:07 ID:???
>>850
舞、バトン、蜻蛉、身代わり
859名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:25:17 ID:???
どんだけな亀レスなんだけど>>56はダウト。
見せ合いありと無しじゃ差の開きが結構でかい事はリアポケで実証済み。
860名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:29:42 ID:???
ダウトっていうのもなんか「ウソこいてんじゃねえ」みたいでいやな言葉だねえ
861名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:32:04 ID:???
ダウトといってる奴の大半は説得力不足
862名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:40:20 ID:???
言葉尻だけ捉えて本題はお流れっすか
863名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:41:01 ID:???
>>859
それはプレイヤー自身の立ち回りの話だろ?
ポケモン自体の構成は劇的な変更は無いということを管理人は言ってるんだ
864名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:41:17 ID:???
お流れも何も亀レスな時点で
865名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:43:12 ID:???
久々にwiki見たら何か随分変わったなお前ら
住民入れ替わったのか?
866名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 10:45:15 ID:???
どう変わったか知らないが、編集方針とかが変わっただけだと思われ
867名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 11:05:39 ID:???
まぁ、ネタ臭がなくなっちまったしな
ネタwikiへ行くとすくわれるかも試練
868名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 11:34:51 ID:???
何でこの型がないんだ?っていう脳内ツッコミも減ってきたから質は徐々に上がっている気はする
869名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 14:55:45 ID:???
おいおい誰だよアメタマのページ作った奴
型なんて作れるような技の豊富さもねーし、作るだけ無駄だろ
即刻ネタWikiに移動すべき
870名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 15:00:16 ID:???
猛毒状態のポケが晴れの時「リーフガード」になっても猛毒のままだったぞ
ということで特性の効果のページ直しとくよ
871名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 18:47:55 ID:???
お前らはパーティ組む時どうやってる?
メインを決める→要注意欄からメインが勝てない奴を探す→そいつを倒せる奴をピックアップ
って感じで良いのか?
872名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 18:49:47 ID:???
考察wikiみてるとどのポケもそれなりに使えるように見えてきて
結局どれ使えばいいだよ
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
873名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 18:51:06 ID:???
ふつうにきもちわるいです
874名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 18:55:20 ID:???
>>871
大体あってる
強敵対策もコンセプトの一つだな
875名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:08:18 ID:???
「データ集/技の効果」のページが容量いっぱいになっちゃったんだけど、どうすればいいかな?
876名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:14:11 ID:???
>>875
ネタwikiのネタパーティみたいに、技名で分ける方法とか。
要らない情報は整理するとかかね。
877名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:20:18 ID:???
1・2でいいんじゃね
878名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:22:24 ID:???
>>875
攻撃技と変化技で分ければいいんじゃね?
879名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:26:11 ID:???
ていうか攻略本を見れば分かる程度のデータは載せなくていいと思うんだが…
880名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:26:30 ID:???
>>879
例えば?
881名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:33:23 ID:???
攻撃技と補助技で分ける意見に同意
882名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:41:01 ID:???
>>880
相性表とか、性格表とか。技の効果のページじゃないけど。
883名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:42:42 ID:???
管理人の仕事に期待。
884名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:45:27 ID:???
>>882
全員が攻略本持ってるならそれでもいいけどな?
885名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:49:06 ID:???
HPゲージがどの辺りから緑→黄になるか厳密な%で知ってる人っていないか?
これが分かれば地球投げでHPが200位までの伝ポケの厳選が多少楽になると思うんだが
HP200のサイドンで調べて104で黄色になったから52.5%未満で黄色だと思ってたが
HP300のエンペルトが157(52.333…)でも緑でどうやら違うらしい
886名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 20:58:11 ID:???
>>885
緑 >52.0%
黄 ≧21.0%,52.0%≦
赤 21.0%<
で合ってるはず…。
887名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 21:05:07 ID:???
>>886
マジか
後でもう少し自分で調べてみるわどうもthx
888名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 21:16:02 ID:???
>>887
言い忘れたんだが、GCで検証した結果だからGBAやDSだと違うかもしれない。
889名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:06:18 ID:???
さて、ゲサロへ移動する時期かな。
ポケ板には荒らしもきてるみたいだし、こういった対応も遅いし。
890名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:19:11 ID:???
なあ、まるころメタグロスってある程度(10回ぐらい)の実践使用をしたのか?
891名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:25:08 ID:???
>>890
まるころ自体は誰でも同じようなもんだからな
まるころが実践レベルかどうかってとこ

また、特に強ポケのページは無意味に型ばかり並んでるのも多いけどな
892名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:34:46 ID:???
まるころは時間がかかる上に無償交代リスクの塊だからシナリオ用の技だと思ってる
893名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:37:43 ID:???
まるころ型はネタWiki行きだと思うんだが
894名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:51:33 ID:???
>>893
ネタwikiにも必要ないような、ゴローニャとかつぼつぼぐらいじゃね?
895名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 22:59:31 ID:???
まるころ型は削除した方がいいかな
896名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:44:16 ID:???
ヨルノズクの不眠催眠について、ひどい信者がいるんだが。
897名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:46:43 ID:???
知らんがな
898名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:55:48 ID:???
あの程度のマンセーなぞザラ
899名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:56:44 ID:???
信者はどのポケモンにだって居るもんさ
・・・でもヨルノズクに関しては過度に持ち上げてるように感じるな
HPと特防以外の能力は低いから、使いどころも難しい気がする
900名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:58:44 ID:???
鳥ポケスレ見てみ
ヨルノズク人気が分かるよw
901名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 23:59:12 ID:???
強いのにマンセーされない方がむなしい
結構ゴロゴロいると思う
902名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 00:01:42 ID:???
鳥ならムクホークの方が分かりやすい強さだから好き
903名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 00:11:00 ID:???
ニャースのページ、いつからあったんだ?
データ集の一時的な倉庫になってるみたいだが
904名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 03:35:17 ID:???
クロバが催眠術使えるのはホーホーのおかげ
905名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 07:07:49 ID:???
2chでの対戦はポケ板のあのスレのせいで
もうどれ一つとして利用できそうな場所がないな
無視しろ、スレ開なっていうけど
一度でもあんなスレ見て無視できるほど
図太い神経してないわ………
906名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 09:57:35 ID:???
俺は逆にあのスレを楽しむようになったわ
一時期何もしてないのに叩かれたこともあったけど慣れた
907名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 10:43:48 ID:???
>>903
履歴を診れば昔の遊び的な雰囲気が伺える
908名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 11:37:11 ID:???
あのスレkwsk
909名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 11:42:25 ID:???
つーかサンドパンよりもヨルノズクよりも可哀想な子はハンテールだろ
910名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 11:49:36 ID:???
>>908
ポケ板にいるならわかるだろ・・・
911名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 11:54:47 ID:???
>>910
久しく来たからな
ウォッチスレみたいなものか?
912名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:11:30 ID:???
>>911
百聞は一見にしかず
913名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:19:20 ID:???
>>912
「あのスレ」がわかんないんだから、その「一見」は出来ないと思うんだが
914名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:21:14 ID:???
>>910
ああ今気付いた
キモイスレが出来たんだな
915名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:40:13 ID:???
キモイスレ自体は腐るほどあるからどれの事か分からない俺がいる
パーティ相談スレか、昨日のアレか?
916名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:41:35 ID:???
917名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:47:52 ID:???
ごめん、文字化けでわかんねぇ
繝イ繝
918名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 12:51:08 ID:???
気になるな
何でページ内検索すると引っかかる?
919名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 13:15:23 ID:???
一年前からあるのにキモイスレが出来たも何もないだろ
920名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 13:29:05 ID:???
ポケモン板のキモいスレと言われるとまず思いついたのが牛スレだった
そして最近のちんちんナエトルスレ
921名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 13:29:32 ID:???
            /:::∠/::::::::::::__;
        __,,. -‐'´::_:::::::_/`^'<_;:、
_,,. -―‐--v'´:::::::::::::::ノ  ̄
_, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::l  こ  ‖  私
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  う  ‖  が
:::::::::: : :: :::::::::::::)`ー:::::l ゆ  ‖ ll_o
::: :::.:: .:::::::::::::::::::⌒:::::ノ  う  ‖ || ̄
::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈   の. ‖ ヾ=
:::::::::::::::::::ト、、ヽ::::::::::::}  で  ‖   ‖
::::ト:::::::、:::ヽ X \::、::j  す  な  ‖
:l|l| ヽ:、ヽ 、Yr'Tjヽヽ:`ヽ !!!! の  ‖
:!l.lト_、l:ト、\ヽ ヾ:ノ、ヘ.::ヘ   は   ‖
:{Yl!tハヽ.\ヽ\//////l:\     _,r'
:ハ ヽ`’/////// ' '  u |:l::::}ィ⌒ク二ニ.
:::ヘ./// '、  _,/⌒ ヽ l:|::::::lr'´-―= ._
l:::::ヘ  <       ',l:::::/ ` ⌒ヽ ._
.|:::::::l|:`丶、`ヽ、  _,ノl/
|:::::l!::::トヽ `丶 二 -:/  //
. l:::::/ ̄  ―‐-- ._i   '/   〃
. |::/  ∴∵∴∵∴ !   /  〃  /
ノ/  ∴∵∴∵∴ l j/   ,  /
:/   ∴/        ー/ヽ / /、 ,. -'
'.∵∴∵lに)>,r─、<( t_〃_,ノ'^ー'´
    ∴/l   ー、,r-   l∵∴∵
  ∴∵∵∴∵∵ ∵∴∵∴ トゥ〜…
∵∴∵∵∴∴∵∴∵ ∵∴
.∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∴∵∴negative∵∴
,∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
922名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 15:42:59 ID:???
このスレをお気に入りとかフェイバリットとかに入れて直接来るから
新しいキモスレとか言われてもよくわからない
923名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 15:53:50 ID:???
なんか伸びてると思ったら

さすが焼酎御用達のwikiなだけにIE厨が多いのはよく分かった
924名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 16:09:23 ID:???
専ブラじゃない奴いるのか
925名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 16:10:58 ID:???
かちゅにもお気に入りはあるよ
926名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 16:22:48 ID:???
メール欄の話してるんじゃね
927名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 18:08:45 ID:???
ポケ板にきもくないスレなんかねえよ
928名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 18:37:38 ID:???
真理を言った
929名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 19:15:54 ID:???
逆に考えるんだ、
「一般人がここを見ずにWikiを編集するよりまし」
と考えるんだ
930名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 21:08:02 ID:???
ごめん全然気付かなかった
>>923
フヒヒwサーセンwww
931名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 00:56:25 ID:???
で、ゲサロ移転はどうするんだ?
932名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 01:09:51 ID:???
もう1000近いのか
移動でいいだろ
933かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/10/01(月) 04:13:48 ID:???
今日(10/1)からインターンシップだよ。怖いよ。

■次スレ
【ダイヤ】ポケモン対戦考察スレ4【パール】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1191179536/

というわけでゲサロにたててきた。 >>6? なにそれ?
こっちは埋め立てずに告知みたいな感じで残ってるとしあわせかも。


■データ集をページ分割
見やすいかどうかには多少疑問が残りますが、
とりあえずデータが追加できないのはもんだいなので分割。

技の効果はあれどうしたらいいんだろうね。
同一効果のものは分かりやすい形に名前変更して
独立な効果のものは50音順に出来ればいいんだけど。
増えすぎる前にやっちゃいたいところ。
934名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 04:18:56 ID:???
おっつ
935名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 12:27:07 ID:???
初心者に薦められるポケモンってなんだろう
手軽なギャラドスとかか?
936名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 13:44:13 ID:???
ガブリアス
937名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 14:29:18 ID:???
>>935
メタグロス
938名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 14:34:50 ID:???
エアスラキッス
939名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 17:21:32 ID:???
あまり埋めないほうがいいと管理人が言ってますが・・・

>>935みたいな人もためにも要注意ポケや中堅ポケのページがあるのにな
940名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 17:24:35 ID:???
日本語でおk
941名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 17:54:08 ID:???
キングドラ
メタグロス
ハピナス
トゲキッス
ゴウカザル
ゲンガー
942名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 17:59:05 ID:???
グロスガブは孵化歩数が多くて初心者ならびみゅおうな気がする
943名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:02:22 ID:???
孵化が楽で強いポケならゲンガーとギャラ
944名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:05:54 ID:???
ややこしい遺伝が無くて孵化速度も速くてS誤魔化せる
こう考えるとギャラドスは初心者に優しいんだな
945名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:08:49 ID:???
お前らは何故移動できんのだ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1191179536/
946名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:09:55 ID:???
俺もダイパで初めて作った対戦用ポケモンギャラドスだった
ボックス1個分野生のコイキング釣ってV持ち探して親にしてAS作ったな
947名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:10:14 ID:???
>>945
まだスレ残ってるから
948名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:12:54 ID:???
949名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:18:48 ID:???
こっちでもスレ立てればいいんじゃね?
950名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:21:55 ID:???
そんなにIDが怖いんですか><
管理人がゲサロに行く時点で、こっちに立てても運営スレとしては機能しないよ
単に考察する分にはいいけど此処じゃくだらない煽り合いになるだけだしなぁ
951名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:28:45 ID:???
いやちゃうちゃう
移転しましたよーって告知スレを立てるのはどうかって話
952名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:32:36 ID:???
ポケモン板に対戦考察がないというのも変だから一応あっても良いと思う
953名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:34:00 ID:???
誘導スレみたいな感じで何かしらあってもいいような気もするが、
wiki側で誘導されてれば十分のような気も
954名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:34:33 ID:???
告知スレwwwwwwww
いくらポケが糞板だからってそれはないわ
955名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:43:01 ID:???
誘導スレ立っちゃってるぞw

ポケモン対戦考察スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1191231406/l50
956名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:46:18 ID:???
先走りすぎだ早漏が
957名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:51:19 ID:???
あーあ
958名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:53:26 ID:???
こんな馬鹿がいるんだもの
ロクにスレが機能しないのも頷けるわ
959名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:56:02 ID:???
本スレがほとんど伸びてない件
960名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 19:01:21 ID:???
無駄レスが省かれてるだけ
ポケ板脳は除外しろ
961名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 00:36:20 ID:???
ポケモンに関するスレを外に立てちゃうんだから、
ポケ板なんてなぁ、つくづく存在価値の無い板だなぁ
962名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 15:28:55 ID:???
伝説に対応した型ってご法度になったのか?何か勝手に消された
963名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 05:25:02 ID:???
kwsk
964名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:28:47 ID:???
保守
965名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 21:21:42 ID:???
保守
966名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 15:30:43 ID:RuLMu7Tb
age
967名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 19:01:32 ID:???
規制された奴が増えるほど本スレに基地外が増える
素直に謝罪をする奴が殆ど現れずしかも鬱憤晴らしに荒らしに変化するとかどんだけ餓鬼なんだ
968名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 19:04:56 ID:???
IDが出るから自演と騙りは若干減ってるんだろうけど
逆にそういう基地外を指摘した側のIDも出るから
今度はそのIDを名指しで、荒らし側が私怨で叩くようになるから困るな
969名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 18:19:40 ID:???
考察スレの機能は外部の専用板に移動しました
http://jbbs.livedoor.jp/game/11333/
970名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 19:08:52 ID:???
971名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 23:09:31 ID:???
管理人がゲサロで好き勝手してるから
あっちのスレはもうまともに機能しないだろうなって感じた
972名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 23:10:48 ID:???
したらば移転を否定できなくなって遂にIDが出ないポケ板で影愚痴ですか
973名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 23:13:17 ID:???
陰愚痴(笑)
974かんりにん ◆cLjqCSkfFU :2007/10/20(土) 23:20:51 ID:???
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
975名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 00:20:16 ID:???
こっちみんなwwwwwwwww

まぁID出た方が良い
おばかちゃんの自演はもうこりごりだお
976名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 00:27:17 ID:???
>>975
管理人乙


・・・って無闇に言われることなくなるもんな
977名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 00:33:00 ID:???
>>976
もう全員管理人でよくね?
978名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 00:35:20 ID:???
わたしは管理人
あなたも管理人
みんな管理人、みんな幸せ
979名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 00:39:54 ID:???
980名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 04:13:04 ID:???
精神年齢ひっくいなぁ管理人。
981名無しさん、君に決めた!:2007/10/22(月) 05:46:56 ID:9fXAuQq5
2chにうんざりしてんだろうなあ
982名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 07:35:32 ID:???
結論・次スレは不要

終 了
983名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 07:36:34 ID:???
とみせかけて!







■ 糸 冬 了 で す − 。
984名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 07:37:46 ID:???








                            おしまい







985名無しさん、君に決めた!
余裕で1000ゲト