氷こおり霰あられ雪冷凍(←検索用)Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンの「氷」に関するスレです。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161624961/


ユキワラシ→オニゴーリ  レジアイス
(イーブイ)→グレイシア

+水
(パウワウ)→ジュゴン (シェルダー)→パルシェン ラプラス
タマザラシ→トドグラー→トドゼルガ

+エスパー
ムチュール→ルージュラ

+草
ユキカブリ→ユキノオー

+地
ウリムー→イノムー→マンムー

+飛行
フリーザー デリバード

+悪
ニューラ→マニューラ

+ゴースト
(ユキワラシ)→ユキメノコ
2テンプレ:2006/12/06(水) 02:23:21 ID:???
耐性

2倍 炎 岩 氷 格闘
1/2 氷
3テンプレ:2006/12/06(水) 02:23:55 ID:???
氷ワザ

抜群  草 地面 飛行 ドラゴン
半減  水 氷 炎 鋼 
4テンプレ:2006/12/06(水) 02:24:34 ID:???
氷タイプの凄さ

・凍らない
・霰でダメージを受けない

凄い・・・凄すぎるぞ・・・
5名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 02:25:12 ID:???
早速だが質問
ツンデレとクーデレの違いを教えてくれ
6名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 02:26:04 ID:???
ググレ
7名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 02:27:02 ID:???
>>1

やはりこのスレタイで落ち着いたかw
8名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 03:17:59 ID:???
>>1乙 あげ
9名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 10:15:00 ID:???
>>1
乙メノコ
10名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 13:03:59 ID:???
トドにたくわえるってどうかな?
結構つかえそうな気がする
11名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 13:10:05 ID:???
それはない
12名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 15:43:48 ID:???
>>11
う〜ん、そうか…
でも使ってみなきゃわからないってことで
とりあえず育ててみる
13名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 17:40:40 ID:???
砂パに凹られた
14名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 17:41:58 ID:???
カポエラに3タテされた
15名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 19:53:34 ID:???
>>13-14
レポよろしく
1613:2006/12/06(水) 20:47:10 ID:???
長期戦だったから所々忘れてるが…

こっち:御大 マンムー トド メノコ パルシェン マニュ
相手: ガッサ カバ ムウマージ ヌオー プテラ ベロベルト

先手御大、相手ガッサ
礫撃つが向こう交代でカバ カバの体力2割程削る

交代でトド、相手ベロベルトに交代
トド波乗り、相手十万でお互いの体力が6割程に
次のターンの波乗りでベロベルト乙
相手ヌオーでたくわえる、こちら御大に交代
次のターンのウッドハンマーで乙。御大の体力4割程に

相手はカバ、また砂嵐に
こっちパルシェンに交代、相手プテラに交代
プテラのエッジ+砂嵐で半分程減るが、パルシェンで鉄壁
相手ステルスロック、こちら波乗りするが水半減の実+砂嵐で3割程しか減らず
相手エッジ、こちら眠るで回復、カゴの実で起きる

1713:2006/12/06(水) 20:47:44 ID:???

相手交代でガッサ、こっち鉄壁
ガッサの胞子でパルシェン眠る
相手ムウマージに交代、パルシェン眠っている
メノコに交代、相手のサイコキネシス+ステロ+砂嵐で3割程に
メノコのシャドーボール、相手ゴースト半減の実で半分程しか減らず。相手の攻撃でメノコ乙
こちらマニュで辻斬りするも、相手カバに交代で全然減らず

マニュの冷凍P、相手なまける+たべのこしで少しずつ回復
しばらく冷凍Pとなまけるの撃ち合いになるが、相手途中であくび
守るしてきそうなので、御大に交代。相手ムウマージに交代
礫撃つがムウマージギリ残る。相手の攻撃で乙
こっちマンムー@スカーフの氷の牙でマージ乙
カバ出現。氷の牙となまけるの撃ち合いになる。
やはり相手途中であくび。こっちトドに交代…しようとしたら間違えてパルシェンに交代

相手ガッサに交代。種爆弾でパルシェン乙。
こっちマンムーに交代。
スカーフ持ちだから氷の牙で勝てるだろ…と思ったら相手もスカーフ持ちでマンムー乙
以下ガッサの大虐殺ショー\(^o^)/ 

読みにくい文でスマンね。天候を向こうのペースに握られたのがまずかった
あとカバ硬すぎるぜ

18名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 21:11:02 ID:???
天候変えられるとふぶき撃ちにくいから、決定力不足になるね
19名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 21:15:54 ID:???
カバもユキノオーも天候操るキーポケだけど
カバはアタッカーに徹する必要ないから分が悪いよな
20名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 22:23:43 ID:???
砂パは6on6でこそ真価を発揮できると思うが、霰パは3on3じゃあないとキツい印象
6on6なら間違いなくステロ撒かれる
21名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 23:04:36 ID:???
>>2
耐性

2倍 炎 岩 鋼 格闘
1/2 氷

だろ
22名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 23:16:38 ID:???
前スレからあれなんです
許してください
23名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 10:13:44 ID:???
俺カポエラー出てきた時物凄い苦戦した。
テクニシャンにマッハパンチで目茶苦茶痛いんだよ
24名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 16:51:45 ID:???
そこでユキメノコ
25名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 22:57:26 ID:???
パルシェンのスキルリンクをうまく生かす方法はないものか
おうじゃのしるしとか考えてみたがダイパって連続技のひるみ判定どうだったっけ?
26名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:02:49 ID:???
あるよ
即ち50%怯み
27名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:05:37 ID:???
よしじゃあそれで作ってみるか
技はどうしよう
とげキャノンと大爆発は確定なんだが
28名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:06:39 ID:???
パルシェンより遅い奴限定だけどな
カイリキーとかカバをボコってやれ
29名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:09:01 ID:???
カイリキーってそんなに遅かったのか
30名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:19:38 ID:???
最初の一回だけで判定されるって聞いたんだが
31名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:20:44 ID:???
グロス受けどうしよう?
パルシェンで大丈夫かな?
32名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:22:11 ID:???
>>30
一体どっちが本当なんだ
33名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:26:08 ID:???
>>32
>>30は確かめたんじゃなくただ聞いただけだから信憑性は限りなく薄いと思ってくれ
34名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:26:53 ID:???
>>31
受けは出来んよ
35名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:27:51 ID:???
グロスは一匹犠牲にしてマンムーの地震かトドで流したほうがいい
36名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:30:57 ID:???
トドもマンムーも見た目好きじゃないんで予定に無いんだが・・・orz
パルシェンじゃだめ?
37名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:32:01 ID:???
雷パンチもってたら厳しいものがあるからなあ
38名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:34:01 ID:???
おまいの育てたパルシェンで倒せるようならパルシェンでいいんじゃね?
どんなパルシェンかも分からんし、だめかどうかは他人に聞くことじゃないだろ
39名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:38:05 ID:???
雷パンチも米パンも威力一緒でしょ
命中の差だけ
攻撃力うpしたら死亡フラグがたつ米パンのが怖い
40名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:42:00 ID:???
>>38
いや、これから育てるところなんで・・・
一応防御HP振りで守る波乗り霰トゲキャノンを考えてる

ところで関係ないし既出かもしれないけど・・・
今日対グロス戦で、

1ターン目
メノコ:道連れ
グロス:地震→メノコ耐えちゃう
2ターン目
グロス:バレットパンチ
→メノコはグロスを道連れにした!

よくわかんないが、メノコが次の技出すまでに相手が2回攻撃しても道連れできるっぽい
41名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:43:42 ID:???
>>40
持ち物はおうじゃ?
42名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:44:53 ID:???
>>41
持ち物はラムの実
相手はわからない
43名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:45:27 ID:???
ってメノコじゃなくてパルシェンのことかorz
持ち物は冷たい岩予定
44名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:47:11 ID:???
次に他の行動を起こすまで相手を道連れにしようとしてる状態と考えるといいよ

で、岩まで持たせるってことはもしやパルシェンが霰役?
45名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:50:27 ID:???
>>44
いや、先頭ユキノオーだけど途中で霰解除されるときついものがある
46名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:51:48 ID:???
冷たい岩ならトゲキャノンいらないだろ
47名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:56:05 ID:???
>>46
キャノン外すなら何がいいだろう・・・
48名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 23:58:41 ID:???
吹雪か大爆発あたりでいいんでねえの?
鉄壁なり眠るないと防御面けっこう厳しいけど
49名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 00:00:32 ID:???
俺のパルはバリアー
50名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 00:01:19 ID:???
バリアーと鉄壁って最大PP以外なんか違いあったっけ?
51名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 00:03:05 ID:???
>>48
鉄壁・眠カゴとかでもいいかも・・・
いろいろ助言サンクス!
52名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 00:04:05 ID:???
名前の響き
53名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 15:20:16 ID:DRjuIUxn
パルシェンの高速スピンの覚えさせかたkwsk
54名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 15:25:34 ID:???
ググーでヤフれ
55名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 15:26:09 ID:???
デリーバド様の出番だよ
56名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 16:16:55 ID:???
デーリバド様がでないぜー!
57名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 16:20:38 ID:???
デリバドーがどうかしたのか?
58名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 17:03:26 ID:???
>>54
わらた
59名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 19:36:23 ID:???
デバリードが高速スピンを覚えるのに
ステルスロックとの相性が最悪なのは笑い事にもならない
60名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 19:47:54 ID:???
ステルスロックの性能壊れすぎ
61名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 20:03:17 ID:???
水と氷の耐性が逆だったら丁度良かったかもしれないのに

まぁ、ルンパッパギャラドスラグラージキングドラが若干弱体化するけど
62名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 20:34:07 ID:???
パルシェンは覚えさせたい技が多い。

どくびし まきびし 礫 バリアー 爆発 ねむる・・・
63名無しさん、君に決めた!:2006/12/08(金) 23:33:58 ID:???
デリバードはスカーフでステルス除去要員
64名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 00:28:13 ID:???
>>63
素早さの種族値 75だけどな
しかもそれが一番高い ウググ
絵も使いまわしだしブレイブバードも覚えねえ
金銀からデリバードを使ってきたのにサッパリ報われない
65名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 00:32:33 ID:???
次回辺りで進化して厨ポケになるかもよ
ニューラのように
66名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 00:35:21 ID:???
厨ポケになったってステロで半分削られるのは変わらないデリバードカワイソス
67名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 00:46:41 ID:???
次回作ではステロが一回踏んだら消えるようになり、デリバードに高速スピンを持たせる必要がなくなる
と予想
68名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 03:11:55 ID:???
グレイシアってどうなのよ
見た目が気に入ったんだが
69名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 03:15:41 ID:???
前スレでグレイシアについてけっこう語られてるぞ
70名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:17:03 ID:???
パルシェンには王者の印持たせてとげキャノンさせるか。
速い相手にはマッドショットかこごえるかぜでスピード下げればいいし
71名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:18:55 ID:???
Lv50 6on6勝ったのでレポ
こちら ユキノオー・トド・メノコ・グレイシア・マニュ・グライオン
あいて ゲンガ・マニュ・グロス・ミロ・ラグ・フーディン

まずユキノオーがゲンガーの気合球で一撃で葬られるが霰降らせただけでもよし
続いて出てきたマニュが辻斬りでゲンガーしとめる
するとここで相手の人はマニュを出してきたんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!まさかの同族対決、テンションも上昇してきたぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は愛すべきマニュにカウンターを指示した
さあ、どうくるどうくる?あっちもカウンターをしてくるのか?
考えていた矢先、相手のマニュは冷凍パンチを放ってきた
俺のマニュはパンチを見事にカウンターし相手のHPをレッドゾーンまで減らすことにSuccess
そして次のターン、氷の礫で見事に相手のマニュを倒したのさ
ここで俺のおつむでも予想はしていたが宿敵グロスが降臨
最後の力を振り絞りグロスに辻斬りを放ったマニュは、そのまま地震により息絶えた。なんという活躍だマニュ
マニュの仇を討つべく、物理鋼格闘潰しの砂パでも活躍中であるグライオンを羽ばたかせるぜ
グライオンはグロスを即効で潰すべく舞わずに地震を放った。ところが相手はグロスを引っ込めやがったのさ!!!!!!!!!!!!!
72名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:20:32 ID:???
グロスに変わりその場を請け負ったのは硬そうなミロカロス
地震を喰らったミロのHPはわかりやすくいうと9分の4程減った。中々の威力だがこのままでは危ない
グライオンの危険を察知した俺は、交代をすることにした。その交代先は・・・トドゼルガだ
ミロの冷凍ビームを見事に受けたトド。俺はすかさず身代わりを指示した
すると相手はまたしてもポケモンを引っ込めやがった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出てきたのは気持ちの悪いラグラージだった。だがこれでこちらのトドは身代わりを張ったままの状態だ
最初のターンは様子見で守るを選択。ラグはストーンエッジを放ってきやがった
何回かみがまもをしているとラグは鈍いを積んできた。俺のトドは隙をみて威張り相手を混乱させることに成功
15分くらいの長丁場になったが、トドは相手のラグラージを圧倒した。途中ねむカゴが一回あったが大丈夫だった
ここで先ほどのグロスが再登場。これも威張るみがまもを駆使し倒すことに成功、すごい、すごいぞトド。マニュの時のダメージも助かった
次に出てきたのはあのミロだ。こいつ・・・自己再生を覚えてやがるぜ・・・
これも威張るみがまもを駆使したが中々倒せない・・・と次の瞬間!!!!!!!相手のミロは隙を見て毒毒を放ってきたんだ
このままだとまずい、威張るによる混乱に任せるのは厳しい
そこで俺はラグ戦の時より何回か使用していた絶対零度に掛けることにした
・・・やはり当たらない。トドのHPははついにイエローゾーンへ・・・これが最後の一発か・・・ラグの時に無駄遣いしていなければ・・・
神に祈って放った最後の零度はお察しの通り見事にミロへとヒットした。トドに脱帽
いよいよ残すポケモンは一匹。流れ的にガブリ辺りが来るかと思ったが、相手が出してきたのはフーディンだった
フーディンのエナジーボールでついにトド陥落、MVPはトド
勝利を間近にみた俺はグレイシアを投入。フーディンはお約束の気合球を飛ばしてきた
だがこれも粉持ちグレイシアには当たらなかった。勝利を確信したその時グレイシアはエターナルフォースブリザードを放った。かくしてフーディンは倒れた


トドがミロとの初対面の際に毒毒を喰らっていたら勝負はわからなかっただろう
残念ながらメノコの出番は無かった
73名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:24:04 ID:???
まず

まで読んだ
74名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:25:39 ID:???
アメリカのホームドラマみたいだな
75名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:28:21 ID:???
>>71 72
色々突っ込みどころ満載だが相手は厨ポケばかりだなw
76名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:29:39 ID:???
エターナルフォースブリザードw
77名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 14:29:42 ID:???
そんな厨PT二活なんて対したもんだぜ!!!!!!!!!11
78名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 15:51:39 ID:???
丸見えおつ
79名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 19:20:29 ID:???
つーかなんで鋼にいまひとつなんだ?
わけわからん
80名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 19:29:06 ID:???
じゃあ氷・鋼がいれば・・・

とおもったけど格闘四倍 炎四倍の奇跡
氷タイプはポケモン界の至宝だな
81名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 19:48:47 ID:???
>>79
硬さが
氷>>鋼
だから?
82名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 19:51:00 ID:???
鋼は熱変化に弱いのに・・・いまひとつはないな
83名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 20:48:50 ID:???
絶対零度を襷とかで耐えた鋼ポケモンに
電気技食らわしたら超伝導するんじゃね?
84名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 21:23:35 ID:???
冷凍ビームとかいまひとつなのは許せなく根?
85名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 21:30:29 ID:???
鋼の存在自体許せないよ
その耐性の半分ぐらい分けろ
86名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 21:48:27 ID:???
894 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/12/09(土) 21:42:53 ID:???
砂パスレ荒らした奴ら

同じ理由でココも荒らしてくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165339336/
87名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 21:53:32 ID:???
レポワラタ
88名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:26:43 ID:???
今ユキノオー・メノコ・マニュなんだがどうも安定しない
勝率約7割だがそのうち半分は運ゲー・相性ゲー状態
だがどいつもそれなりに活躍してるから外すに外せないし・・・困った
89名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:35:43 ID:???
マニュではなくトドで安定するよ
90名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:41:03 ID:???
トドでアイスボディ食べ残しでみがまもが超安定なのは過去ログ読んだが、
俺のユキノオーはやや受けタイプだからな・・・
これを気にアタッカーに変えたほうがいいのか?
91名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:48:42 ID:???
ユキノオー受けやらすのは正直厳しいものがある。
開き直るつもりでアタッカーにしてみ、けっこう活躍してくれるから
92ジーザス 3909−2118−8548:2006/12/10(日) 00:53:44 ID:???
御代ってなんか脆いイメージあるけど
HP努力値振れば一発くらいは持つから結構アタッカーとしても活躍できるよ。
吹雪もウッドハンマーも威力120だし礫でとどめ刺せること結構あるし。

あとトドは入れといたほうがいいと思う。
うちのはあくびと守るのタイプだけど安心感が違う。
93名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:55:28 ID:???
って名前欄消すの忘れたorz
94名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:56:46 ID:???
弱点が多すぎるユキノオーで受けは厳しいのでは・・・
そこ等辺は割り切ってつかわんと
95名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:56:55 ID:???
先生は今までフォーカス草笛絶対零度でそれなりにやってたけど確かにこれじゃ不安定だよな・・・
物理アタッカータイプで育ててみる、マニュ抜けることだし

見てろよスカーフバクフーンと雨パめ
96名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:08:36 ID:???
>>92
対戦しようぜ!
97名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:35:02 ID:???
同じタイプを使ってるとその強さと弱さが見えてくるって
違うタイプ使うねーちゃんが言ってたけどほんとだな
98名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:54:33 ID:???
今3on3用に霰パ作ってるけど
魔にゅとマンムーは入れない予定だから
同じような構成の霰パに当たったときはきつそう

御代にいわなだれ覚えさせようかな
9992:2006/12/10(日) 01:55:35 ID:???
>>96
スマン、対戦しに行ってて気づかんかった。
まあ十時〜一時くらいまでなら対戦板にいると思うから適当に勝負しかけてくれ
時間指定してくれれば可能なら合わせるし。
100名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 10:13:26 ID:???
どうしても3対3だとどの霰パも同じメンバー同じ戦略になってしまうのが辛い
まあ70戦はして一度も霰パと戦ってないからいいか
10188:2006/12/10(日) 10:40:20 ID:???
やっぱトド育てるのはやめるんだぜ

育てなおしや新ポケの計画練り終わってから気づいた
今の仲間に愛着わきすぎだな俺
ポケモンを強くしたってしょうがないんだよな、俺が強くならなきゃ

トドは6対6用にいずれまったり育てる
アドバイスしてくれたみんなごめん
102名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 15:16:26 ID:???
>>100
メンバーって同じになるか?
御代、トドとあとメノコ、マニュ、マンムー、グレイシアのどれかって感じな気がするけど
雪降らし、耐久、アタッカーの構成になるから戦略が一緒になるのは分かるけど
まあトド合戦は流石に勘弁なw

>>101
いいこと言った。・゚・(ノД`)・゚・。
オマイだけのPTでがんがれ
103名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 18:12:11 ID:???
6on6なら先頭はドータクンを使ってる
ステルス撒いてトリック爆発ウマー→御大でプラス霰ダメ
104名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 19:42:09 ID:???
鋼死ね
105名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 19:46:36 ID:???
ステロしねお^^
106名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 19:57:09 ID:???
そこでデリバードスピン
107名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 19:59:01 ID:???
とみせかけてきりばらい
108名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:27:22 ID:???
デリバードにスピンさせんの流行ってんの?
パルシェンもスピンできなかったっけ。遺伝めんどいけど
109名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:36:23 ID:???
正直デリバードはネタだろ
素早種族値75だし
110名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:40:15 ID:???
パルシェンにはスピン持たせる余裕がない
111名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:43:32 ID:???
>>109
ヒント:拘りスカーフ
112名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:48:35 ID:???
スカーフでスピンとは酷すぎる
113名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:55:57 ID:???
ステロ撒かれる

取りあえずガンバってそのステロ要員を倒す

地震読みや誰か落ちた後の後続とかでデリバ降臨、HP半減

スカーフスピンで役目を果たす、かっこよく退場
114名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:01:37 ID:???
すげー
ちょっとデリバード育ててくるわ
115名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:02:40 ID:???
デリバード

もちもの
 こだわりスカーフ

わざ
・こうそくスピン





こうですか?わかりません><
116名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:16:51 ID:???
身を挺してステルスロックを取り除くデリバードかっこいい!!1
117名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:21:35 ID:???
霰パの救世主だな
奴がいればステロに悩ませられることもなくなる
118名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:27:07 ID:???
フフ…霰入りのスピンは痛かろう…
119名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 23:49:15 ID:???
やった!パルシェンさんで試した時は技枠が足りなかった…。
したがってその欠点は攻撃や補助技が中途半端になってしまう。
だがデリバスピンはその欠点を補って攻守において完璧だ!
120名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 02:02:22 ID:???
それ以前にデリバを入れる枠がない
121名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 02:08:52 ID:???
(゚д゚)
122名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 02:10:37 ID:???
6匹なら何とか組み込めないこともないとも言い切れなくもない
123名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 02:10:54 ID:???
あえて皆が触れてこなかったことをズバッと言い放つなんて(ノA`)
活躍のシーズンなのにサンタ鳥カワイソス
124名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 10:00:16 ID:???
デリバードはじまったな
125名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 10:02:57 ID:???
975 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/12/05(火) 20:49:09 ID:???
霰パ用使い捨てデリバード考えたよー\(^o^)/
臆病HP素早さ252 こだわりスカーフ
霰 高速スピン 毒毒 いばる
126名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 10:10:54 ID:???
最速139ワラタ
127名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 10:35:20 ID:???
はりきりデリバに燕返しは相性抜群
128名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 13:03:03 ID:???
相手がステロ巻いてこないときは、相性見ながらスカーフはりきり燕返しもいいかもな
129名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 14:23:03 ID:???
じゃあ攻撃素早さ252かい
130名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 16:59:03 ID:???
ああ
131名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:15:12 ID:???
デリバードは使い捨てと割り切れ
しかし先制技でHP半分(ステルスロックで半減前提)持っていかれる状況が有るとキツイ
HP252だけだとグロスのバレットパンチでHP半分どころか高乱数で全部持っていかれるが。


そもそも高速スピン役を氷ポケにやらせる必要は無いんじゃないかと思う。
フォレトスあたりにスピンさせてあわよくば爆発するとか
132名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:23:28 ID:???
性格陽気で素早さ攻撃振りのはりきりスカーフデリバードを考えると、

素早さが実質208(139×1.5)
攻撃が実質160(107×1.5)
130組も抜けて攻撃もまあまあある。

そこで燕返しだが、タイプ一致で実質威力90
飛行タイプという事は、天敵猿に効果抜群だ。
猿を耐久無振り個体値31でダメージ計算すると・・・

確定二発( ゚д゚ )
133名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:25:54 ID:???
>>131
氷パにフォレトス導入もいいと思う
物理に出してスピン・撒いてから爆発という感じで
134名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:45:06 ID:???
フォレスト結構攻撃力あるんだな、見くびってた。
135名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:46:05 ID:???
>フォレスト
>フォレスト
>フォレスト
>フォレスト
136名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:49:49 ID:???
フォレストガンプ
137名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:50:18 ID:???
フォレトスバッジ
138名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:03:09 ID:???
霰パで鋼に頼るくらいなら堂々と負けるんだぜ
139名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:03:31 ID:???
要塞なのになにがフォレストだよwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:16:44 ID:???
デリバードおわったな
141名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:25:45 ID:???
馬鹿野郎!まだ始まってもねえよ!
142名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:26:08 ID:???
>>141
泣かせないでください
143名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 20:11:33 ID:???
>>118
遅レスだがジョジョヲタ乙
144名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:19:36 ID:???
猿ってトドに波乗り持たせとけばあんま恐くないと思うんだが
HPと防御に努力地振っとけばよっぽど個体値低くなきゃインファイトも一発はもつし、
波乗り一発決めればあとは勝手に霰で死ぬし

グロスはマジでムリポ
145名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:26:58 ID:???
猿グロスどっちか片方ならどうにかトドで流せるけど、両方入ってたらかなりキツいな
146名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:36:41 ID:???
>>144
先発で出した御大を切るのが前提だけどね…。
ダブルだったら、御大守ってマジックガードピクシーにサイキネ打たすとかあるけど。

グロスはタスキ持たせたマンムーのエセカウンター地震で落とすか、
防御に振ったトドが守る+アイスボディ+食べ残しで粘り落とすしか手が無いと思う。
147名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:37:34 ID:???
パルシェンに鋭い牙もたしてとげキャノンではめるのが楽しいです
いざとなったら爆発で
148名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:39:51 ID:???
パルシェン欲しい技あり過ぎで困る
4つじゃ足らん
149名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:49:08 ID:???
最速ユキノオーにスカーフ巻けばゲンガー抜ける
150名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 22:53:13 ID:???
スカーフより、ラムなりカゴ持たせて雪雪崩(or吹雪)→礫でいいだろ。
151名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 06:59:38 ID:???
ユキノオー相手なら気合玉撃ってくると思うけど
命中一緒だし
152名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 10:38:21 ID:???
>>71でも気合球うたれてるな
153名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 13:26:06 ID:???
対戦スレでバトルタワー準拠にしようという議論がされてるから
もしかしたら今後フリーザーやレジアイスも普通に使えるかもしれない
154名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 14:45:59 ID:???
正直伝説は個体値粘るのめんどk(ry
またフグリとルビーやり直すのもめんど(ry
155名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 16:20:06 ID:???
おだやかなフリーザー持ってる俺は勝ち組
156名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 16:30:51 ID:???
レジアイスとフリーザーは冷蔵庫
157名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 18:38:08 ID:???
そういえば氷状態ってどういう仕組みで溶けるんだ?
瞬時に溶けることもあれば、延々とやられるまで解けない事もあるぞ
158名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 19:48:34 ID:???
GBAでは毎ターン10%の確率で解除される状態異常…だったけど
ダイパでは凍った直後に解けることがやたら多い気がする
(もちろん直後のターンで解けずに何ターンも凍ってることもある)
ただの思い込みか、それとも仕様が変わってるのかまでは分からない
159名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 19:52:24 ID:???
せっかく凍って「逆転ktkr!」と思ったら半分は瞬時に溶ける・・・
すぐに溶けなくても2〜3ターンすれば大抵溶ける
でもダブルで凍った奴ほっといて片方を集中攻撃してたら全然溶けない事もあった
160名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 19:57:41 ID:???
凍り状態の即解けはほんと悲しい
確実に身動き取れなくなる時間がある眠りのほうが安定してて優秀じゃないか…
161名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 20:39:48 ID:???
もっと、もっとポジティブに考えるんだ。
反動が付いていいぐらいの威力で行動不能の異常が付くんだぜ!
他の技もせいぜいステータスのランクが1つ下がったり火傷麻痺する程度。
必中吹雪で氷漬けにさせるなんて身に余る光栄。いっそすぐ溶けてしまえ
162名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 20:57:55 ID:???
むちゃくちゃだなw
163名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 23:55:14 ID:???
>>161
あんたかっこいいなwww
164名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 01:06:07 ID:???
確かにダメージ+氷があるのに、ダメージ+眠りがない、と考えると別にいいかと思えてしまう


・・・でも・・・orz
165名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 01:27:09 ID:???
おいおい、即解けされたときの気持ちを思い出せ
166名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 01:30:14 ID:???
凍らせるより眠らせる方が簡単なんだからダメージ無くても良いんじゃ
即解けは正直虚しいものがある
167名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 14:44:15 ID:???
   ,、,,n,N
  (,,,・ ノ 。o (私も使って欲しいな・・・)
  /''i/l |,_
  ヽl=/ l、)
   'l,゙ー-"
    ゙-‐'゙
168名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 15:08:20 ID:???
俺のメノコ

臆病・襷
シャドボ/道連れ/あられ/吹雪

で、襷で耐えてあられ→死にそうなら道連れ
だったんだが、御大を投入したからあられ外して10万Vorサイキネ入れようと思う。どっちがいいだろうか?
169名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 15:15:23 ID:???
10万ボルト
2倍:水、飛行
半減:電気、草、竜
無効:地面

サイコキネシス
2倍:格闘、毒
半減:エスパー、鋼
無効:悪

他のメンバー次第だけど基本的には10万ボルトが良いと思う
170名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 15:41:21 ID:???
>>169
なるほど、格闘相手にサイキネを…と思ったけど、メノコ自体ゴーストだから普通に有利ですねー

10万あればゲンガーとクロバにもまぁまぁ戦えますね・・・鋼にも普通に効くしw

てことで10万にします!ありがとうございました
171名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 15:49:15 ID:???
ゲンガー相手にはシャドボ(つか逃げたほうがいい
クロバには吹雪があるじゃん
172名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:01:21 ID:???
襷メノコならシャドボ→霰でゲンガー倒せるでしょ
次に素早い相手が出てきたら守るでとりあえず霰当てて役目終了
173名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:13:15 ID:???
ユキメノコ->ゲンガー
威:80 タ:ゴースト/特殊
攻:132 - 防:95 (HP:135)
ダメージ: 127〜150
(割合: 94〜111.1%)
乱数で高確率一撃だな
同速だから運が良ければ無傷でいける
174名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:13:37 ID:???
でも催眠術があるよ・・・?
175名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:14:32 ID:???
一撃の確率のほうが高いじゃんかっこいいじゃんメノコ
176名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:37:24 ID:???
メノコに凍える風を持たせて素早い相手にも道連れが決まるようにするとかどうよ?
177名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:42:04 ID:???
俺はカムラもたせてる
178名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:42:30 ID:???
そんな暇ないと思うけど
179名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 18:11:24 ID:???
霰だからターン終了後にダメージ受けてKOじゃね?
180名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 18:11:39 ID:???
だな
181名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 18:11:45 ID:z/6XxMDv
>>171
ごめんゲンガーにはシャドボって言うつもりだったけど間違ったw
クロバに10万は素で吹雪忘れてた\(^o^)/

あと質問ばっかですまないが、メノコに
光の粉・威張る/身代わり/影分身/吹雪orシャドボ
ってどうだろうか?


182名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 18:14:50 ID:???
俺の霰パ用メノコは、吹雪 身代わり 威張る シャドボの光粉持ち
183名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 18:57:29 ID:???
回避型ならいっそ攻撃技を捨ててまもるを入れたら・・・ダメだろうな。
184名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 19:44:31 ID:???
さっきsage忘れたスマソorz

>>182
やっぱ身代わり張るから分身いらないのかな?
185名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 19:49:25 ID:???
>>184
積んでるヒマが無くないか?それに粉と雪隠れですでに回避の恩恵は十分だし
186名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 23:17:53 ID:z/6XxMDv
>>185
なるほど確かに・・・対戦経験少ないヘタレでスマソorz
187名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 23:25:58 ID:???
謝らなくていいからsageろって
188名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 11:44:45 ID:???
ポケレボ買ってきた
ユキノオーで大暴れしてやるぜ
189偽タネン ◆DL6xKyOq9k :2006/12/14(木) 19:54:32 ID:???
>>188
本体ごとくれ
お前が死んでもいいからくれ
190名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 20:34:54 ID:???
お前つまんないよ
191188:2006/12/14(木) 20:44:48 ID:???
ユキノオーで3タテできる日がくるとは思わなかった
あとディアパルに勝てねぇ\(^o^)/
192名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 00:51:56 ID:???
あられ中にふぶきが初代仕様になる夢をみた( ´∀`)
193名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 00:56:16 ID:???
今の氷の冷遇っぷりからして氷3割でもバチは当たらんよな
194名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 01:02:37 ID:???
初代以来なんだが氷弱体化しすぎじゃないか?

でも俺はラプラスジュゴンを見捨てないよ(´;ω;`)ウッ
195名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 01:03:56 ID:???
でもジュゴンは雨パの方が良いんだよな・・・
196名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 01:08:03 ID:???
ジュゴン:雨
ラプラス:天候なし
トドゼルガ:霰

って感じでうまく差別化されたな
197名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 02:49:15 ID:???
どうしよう‥ポケレボのグレイシアがかあいいよ
この娘の運用法を教えてくれぃ
198名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 03:05:18 ID:???
イーブイスレのコピペを張ってみる

【グレイシア】 
<おすすめ性格・努力値>
流石にこの素早さ(種族値65)では開き直って先攻は捨てた方がいい。先制の爪様頼み。
ひかえめ(特攻↑・攻撃↓)一択、次点でずぶとい(防御↑・攻撃↓)やおだやか(特防↑・攻撃↓)
努力値は特攻に252振るのは当然として、残りはHP・防御・特防に好みに応じて。

<コメント>
タスキ対策&特性の有効活用の一石二鳥から、「あられ→ふぶき」マジお奨め。
ただ、この素早さなのでグレイシアを出してからあられに変えているとその間にチンジャウ可能性大。
この子の性能を最大限に発揮したいなら、ユキノオーとの組み合わせは欠かせない。
逆にブイズで統一したチームに入れたいのなら、ふぶきは諦めて素直に冷凍ビームビーム。
何気にミラーコートも覚えるので、これも是非とも入れるべき。かなりの牽制になる。
サブウェポンは必然的に「みずのはどう」か「シャドーボール」になるが、
通っていうか廃人の人なら「めざパ格闘or地面」を狙ってみよう。
199名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 07:33:04 ID:???
俺はトドじゃなくてジュゴン使うか

見た目一番好きだもん
200名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 14:02:00 ID:???
霰中はこおり付加確立がうpとかにしてくれたらよかったのに
201名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 15:24:05 ID:???
濡れてる水ポケなんて凍らない方がおかしい
202名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 15:46:15 ID:???
不凍液でも混ざってんじゃね?
203名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 17:22:37 ID:???
砂パが厨扱いされ始めてきたので霰パに乗り換えようと思ってる俺が来ましたよ

ほぼネタにしかならないと思うんだが、トドゼルガの水遊びって炎の威力どれくらい弱まるんだ?
それとも霰パには意外と炎なんて脅威じゃなかったりするのか?

あ…あと、ここでこういう霰パに関する質問してもスレ違いじゃないよな…?
なんか質問しすぎでスマソorz
204名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 17:27:25 ID:???
半減って事だから半分じゃないか?
ふと思ったんだが厨扱いされてるから使わないってのと強いから使うってのはどっちも大差ないよな
205名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 17:34:02 ID:???
みずあそびの対象は「自分」だからな…交代で消えるのが痛い
「味方パーティ」なら間違いなく使うんだが
206名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 17:38:45 ID:???
>>205
mjk

てっきり光の壁やリフレクターみたいに味方全員に効果があるんだと思ってたぜ
やっぱり欠伸とかいば+みがは必須なのかな…教えてくれてthx
207名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 18:17:59 ID:???
もう来るなよ
208名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 18:51:24 ID:???
氷スレだけに冷たいなw
209名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 19:37:51 ID:???
>>208
うるせえ、つぶてぶつけんぞ!
210名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:29:27 ID:???
公式絵のメノコたんこえぇw

あられパで特殊受けれる奴っているか?みんな物理ばっかな希ガス
211名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:33:51 ID:???
レジアイスは?
212名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:35:20 ID:???
ジュゴン
ルージュラ
ラプラス
フリーザー
トドゼルガ
レジアイス

お好きなデザインのものをお選びください
213名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:36:51 ID:???
ラプラス…は霰PTでは使わないか
214名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:37:22 ID:???
グレイシアでがんばれ
215名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:40:58 ID:???
ノーてんきゴルダック



いやなんでもない
216名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:44:46 ID:???
>>211-215
即レスありがとう。いい奴らだなw

>>211
レジはなんか使う気しないんだ・・・ごめん
>>212
その中だとジュゴンかまさこかな・・・
>>213
ラプってやっぱ水パ向きか?
>>214
グレイシアたんいるけど全然耐えないお(´;ω;`)
>>215
ゴルダックまぁまぁ好きだけど遠慮しとくわw


とりあえずまさこあたりいってみます。助言サンクス!
217名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:52:59 ID:???
まさことか今時の消防は何のことかわからんだろうなwwww
218名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:58:45 ID:???
まさこはHPも低いから受けは無理だよ
まさこは強気攻め推奨
219名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 22:00:04 ID:???
知ってるよ皇太子の嫁だろ?
220名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 22:41:53 ID:???
まさこ×ユキノオー
221名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 22:50:53 ID:???
まさこが高速で迫ってきて悪魔のキッス・・・


この恐怖は異常
222名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 22:51:39 ID:???
いちげき ひっさつ!!!





あれ?
223名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 23:54:55 ID:???
ラプは天候に影響ないから無天候だな
霰でも6対6なら大活躍してくれるけど
224名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 04:04:50 ID:???
ミロ、グロス、ドータクンのPTをジワジワ霰で削ってたら切断されたぜ
ざまみろ
225名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 05:13:49 ID:???
グロス相手によく粘れたな
226名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 05:23:50 ID:???
いやミロとグロスは潰した後だったんだ
んで瞑想積みまくったドータクンにトドでみがまもやってたら切られた
227名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 06:38:32 ID:???
俺もドータクンには100%の勝率を誇るが
一番戦いたくない相手だ
つまんねーし 硬い 面倒
228名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 11:05:03 ID:???
>224
今頃砂パの編成考えてんじゃねーのかそいつw
229名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 14:02:14 ID:???
グロスに対してみがまも+霰で永遠と削って落とすってやっぱり邪道なん?
それとも、身代わりを出させた相手が悪いのどっちなん?
これ使えばグロス落とせる可能性は一気に増えるんだが、やっぱり嫌われるし切断されるんだよね・・・
230名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 14:42:59 ID:???
タイプ的にもステータス的にもグロスのほうが上
対策できてない奴が悪い
231名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 15:34:11 ID:???
ユキノオー オニゴーリ マニューラで 
ミュウツー カイオーガ グラードンに買った(バトレボwi-fi)

クソめがァァ 伝ポケ如きでマイナースレで頑張った俺に勝てると思ってるのか

でレポ書くかね?
232名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 15:57:21 ID:???
ポケレボの伝説使いは弱いからな…
俺もカイオーガ、ミュウツー、ディアルガに普通に勝てたし
233名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:29:48 ID:???
おもしろレポどうぞ
234名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:33:36 ID:???
△ユキノオーvs△ミュウツー→マニューラvsミュウツー
天気霰に 先生オワタ 一か八かサイコキネシスに賭けて無効化できるマニューラに交換 見事的中

△マニューラvs△ミュウツー→マニューラvsグラードン
サイコキネシス以外に有効打がないのか 素早さに自信がないのか知らんが交換してくる 日照りに

×マニューラvs○グラードン→オニゴーリvsグラードン
交代時の辻斬り さらに冷凍パンチで削るもハチマキが発動する 地震で死ぬ

○オニゴーリvs×グラードン→オニゴーリvsミュウツー
氷の礫で刈り取る ミュウツー再び登場

△オニゴーリv△ミュウツー→ユキノオーvsカイオーガ
守るで様子見 サイコキネシス スカーフかなんかだろうか 波動弾がないんだろうか 
だがそんな事はどうでもいい一発耐えて大爆発で死め

○ユキノオーvs×カイオーガ
勝ったも同然 天候雨になるが再び素早さの遅い先生の方の霰になる 麻痺するがウッドハンマーで殺す



面白くないが大体こんな感じ
何が辛いかって6対見せ合って3対選出しなくちゃいけないのがつらい
勝率かなり落ちた
235名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:40:14 ID:???
強制天候は遅いほうが残るのか。試したこと無いから知らんかったorz
レポ乙
236名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:41:35 ID:???
>>234
麻痺になったってことはもしかしてのしかかりしてきたのかカイオーガ・・・
237名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:42:38 ID:???
>>236
やることがなくなったのか雷をしかけてきて
たまたま当たってたまたま麻痺した
238名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:45:46 ID:???
>>237
なるほどな解説サンクス
それにしても冷凍Bすらないのかこのカイオーガは・・・
239名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 16:47:44 ID:???
冷凍Bあったらウッドハンマーの反動で共倒れになってたかもしれんね
240名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:19:30 ID:???
宿敵グロスに対抗すべく火吹きピクシーでも育ててみようかな。
火吹ける氷タイプがいれば万々歳なんだけどなぁ
241名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:27:11 ID:???
氷が火を吹くのはいくらなんでも無理だぜ…
242名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:38:44 ID:???
そこでフレイザード様の登場
243名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:40:17 ID:???
カイオーガ、グラードン、ラティオスに勝ってきたお( ^ω^)
御大はもしかしたらカイオーガキラーなのかもしれん
244名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:42:46 ID:???
俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ・・・勝つのが好きなんだよォォォオ!
245名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:44:13 ID:???
岩四倍はやべぇ
水、地面弱点もやべぇ
246名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 18:55:57 ID:???
>>241
つめざぱ炎
247名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:00:27 ID:???
>>243
氷対策してる人はwaりといそうだけど草対策してる人は少なそうだよね。
雪降らしてお役御免みたいな感があるけど攻撃92のタイプ一致威力120は侮れない。
248名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:00:29 ID:???
炎技かも知れんが火を吹いてるわけではないだろ
249名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:04:51 ID:???
御代すげえ
250名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:05:47 ID:???
めざぱ火は誰か持ってると結構便利だよ
鋼はもちろん、霰パ対霰パの不毛な戦いでも有利になる
251名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:21:14 ID:???
でも70じゃグロスには勝てないんだよな
まあないよりマシだけど
252名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:22:59 ID:???
めざ炎は粘りにくくてなぁ
素直にみがまもゼルガでグロス流すわ
253名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:34:06 ID:???
グロスみたいなキチガイポケモン出すからいけないんだよ
254名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 20:06:10 ID:???
鋼/水なんて化け物みたいな奴がいなくてよかったよ…
あ、エンペルトさん居たんスか?サーセンwwww
255名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 21:37:54 ID:???
いや、もうほんとペンギン死ね。
256名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 21:53:35 ID:???
ついでにドータクンも死ぬといい
257名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 00:48:11 ID:???
ゼルガ(ねむねごじわれエターナルフォースブリザード)
ラプラス(ねむねごつのドリルエターナルフォースブリザード)
の二本立てでなんとかなる。
258名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 01:16:57 ID:???
うはwwwビーダルにボこられたwwww
259名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 01:30:53 ID:???
今霰パで戦ってメノコが大活躍、逆転勝利した

やっぱり霰パは楽しいな、愛し続けるよ
260名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 01:37:08 ID:???
昨日と同じ奴に同じ戦法でいったらまた切断された
最近の若者は我慢が足りないから困る
261名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 01:43:26 ID:???
>>260
いっそもうずっとやってしまえ
相手がDS投げると思うから
262名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 02:15:35 ID:???
高固体値のウリムーでたぜぇぇ!!!
げんしのちから遺伝させるの忘れてたぁぁぁ・・・
263名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 02:18:26 ID:???
安心するんじゃ>>262ナレフ…
レベルで覚えるよ
264名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 06:40:28 ID:???
ハピナスどう対処してる?マンムーの地震で半分ぐらいしか減らないんだが
正直グロスよりもこいつやミロのほうがウザイ
265名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 07:54:16 ID:???
マニュの瓦割りとかでも無理なのか
ハピとあたったのは一度しかないから分からんな
266名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 07:58:12 ID:???
マニュのかわらわりじゃ半分ぐらいしか減らないんだよな…
倒せなかったらカウンターで最低一体持っていかれる
マニュで挑発でもするか?
267名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 08:07:48 ID:???
ハピナスってたしかいじっぱり攻撃Vカイリキーの爆裂パンチ乱数で耐えるんだろ?
そんなのにカウンター覚えさせたゲーフリ死ねよ
268名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 08:54:54 ID:???
ハピナスなんておれのグレイシアたんのうそなきで余裕で倒せるお
269名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 10:13:36 ID:???
ハピナスには絶対零度がいい
270名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 11:09:16 ID:???
最近霰パをはじめたんだが、>>71みたいに6vs6だと
グライオンって弱点補強になって、メンバーに入れると強くないか?
271名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 13:13:14 ID:???
6on6で戦う事になったからメンバー考えてくれないか(´・ω・`)

今グレイシアと御大は決まってるんだ
272名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 13:22:35 ID:???
>>271
デリバード・オニゴーリ・ルージュラは確定な
273名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 13:24:17 ID:???
>>271
メノコ、トドも確定じゃないか?マンムーとかは正直好み分かれるしな
>>1から見て自分で決めるのが一番だけどな
274名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 13:25:44 ID:???
フリーザーさまはみんな使わないのか?
伝説だから使ってないだけか?
275名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 13:36:59 ID:???
フリーザーは弱体化したからな…
金銀は悲惨の一言。
RSEのタワーでは心の目+絶対零度で大暴れさせた。
DPでたすきのせいでうまくいかなくなったが…
でも霰パならいけるかもな。
それ以前にwifi板では嫌伝説厨があふれかえってるけどな
276名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 14:05:31 ID:???
>>275
いつの話だ
もうタワーで使える伝説は認められただろ
277名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 14:53:18 ID:???
おまえらまもみがはいいが威張るは勘弁してくれ
運gになりすぎだ
278名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 14:56:33 ID:???
いばみがは立派な戦法だと思いたい俺ガイル
279名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 14:57:47 ID:???
いばみがはまだいい、嫌いだけど戦法だ
威張る素打ちとかふざけんな
280名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 15:18:54 ID:???
まあ雪隠れで避けといて「運ゲーは勘弁」とかは言うなよ
281名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 15:34:04 ID:???
雪隠れ砂隠れ使ってないからおk
282 ◆TtpYg106q6 :2006/12/17(日) 17:03:42 ID:???
てす
283名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 17:36:33 ID:???
威張るは自身も返り討ちに遭う可能性があるし
ふざけるなってほどでもなかろうもん
特攻型でも交換すりゃいいんじゃないの?
284名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 20:45:39 ID:???
ヒント:タワークオリティ
285名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 21:20:17 ID:???
メノコのあやしいひかりだけはガチ
286名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 22:50:28 ID:???
きりばらい ってステロ無効にできるのかね?
できるなら、高速スピンデリバードよりきりばらいフリーザーのほうが強そう
287名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 23:06:10 ID:???
>>286
できる
288名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 23:37:09 ID:???
フリーザー始まったな
289名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 23:52:55 ID:???
ステロで半分減るのはデリバと変わらないじゃないかw
でもフリーザーの防御力なら羽休めできるチャンスあるかな…?
290名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 00:02:01 ID:???
半分削って氷神登場

こころのめ

相手零度回避で交代、氷神きりばらい

はねやすめ

氷神とはいえ、ここまでこなせる耐久があるのか?
そして残りの技が必然的に零度になる気がするぜ
291名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 00:49:56 ID:???
今さ、ウリムーでいじっぱりで
H:31 A:31 B:29 C:15-16 D:4 S:7
こんなの生まれたんだけど
完全物理受けにさせて使ってもいけるかなぁ・・・
アドバイス求む
292名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 00:58:41 ID:???
弱点が多いマンムーで受けは難しい
攻撃130と以外に高い素早さ80を生かして、スカーフで130抜き調整もいいかもね
293名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 01:06:53 ID:???
サンクス
ちょっと、言い方が悪かったかもしれない
完全物理キャラにだけ出すって形かな
でも、やっぱりすばやさ7って言うのはきついかもしれないわ・・・
294名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 01:20:22 ID:???
マンムーは氷ポケで岩等倍の貴重なポケだよ
バンギのストーンエッジを耐えて地震で致命傷与えるなんてのもできる
相手がHP振ってる場合は確定2発だけど

後は砂嵐に変えられたとき削られないとか
295名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 01:51:33 ID:???
そういや、PBR出てさ先見せするルールの場合
統一パだったらユキノオー先発ってばれるから
逆にそこを逆に読んでトドとかメノコ出すのって有りかなぁ?
296名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 01:55:54 ID:???
カバかバンギを仕込んでおけ
297名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 03:27:38 ID:???
>>295
有りだと思う
御代潰し狙って炎持ち先鋒に出す可能性とかあるし
メノコやマニュなら霰なくても活躍できるし
298名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 09:04:08 ID:???
トゲキッス「お前達が思ってたほどオニゴーリは強くなかったみたいだな、残りの奴らも俺一人で片付けてやるぜ」
ユキノオー「今度はお前達がオニゴーリを甘く見たようだな」

オニゴーリはせいしんりょくでひるまない! オニゴーリの大爆発!

クロバット「ト、トゲキッスーッ!」
マンムー「情けない 氷ポケモンだぜ 相撃ちとはよ!」
デリバード「おい!汚いから片付けておけよ!その紙ヒコーキをよ!」

っていう試合があった オニゴーリなめんなや
ラム持たせておけばトゲキッスに負けるわけないね


299名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 09:05:43 ID:???
吹雪撃てよ
300名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 10:13:42 ID:???
オニゴーリは精神力が一番強いな。やっぱ
301名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 10:35:39 ID:???
>298
ヤムチャワロスwwww
302名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 14:50:20 ID:???
霰パで初対戦してきたYO
結構いけるもんだ
303名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 15:44:36 ID:???
相性が悪くなきゃほとんど負けないからな
まあ、その相性が悪い相手が多いんだが
304名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 16:09:34 ID:???
ノーマルの癖に吹雪全然通らねーと思ったら特性が厚い脂肪だった。
タイプはおろか特性でも相性が・・・
305名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 16:13:12 ID:???
相性カバーを考えると6対6じゃないと不利だな
炎の一匹程度やグロス一匹ならみちづれその他で何とかなるが
二匹以上いると目も当てられない
306名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 17:22:35 ID:???
オフタワー42戦で負けた。
グロスハピナスきつすぐる。
あと分身眠る渦潮で食べ残し持ちのペンギン出てきた時DSぶんなげたくなった。
307名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 17:41:10 ID:???
氷ポケじゃないんだが聞いてくれ
ドラピオンの氷の牙でゴローンが氷漬けになった!

が、直後即溶けて大爆発で乙った(´・ω・`)
今回氷状態時間が変更されたのか・・・・orz
308名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 17:41:42 ID:???
PBRのランダムバトルの場合、霰パと見せかけて最初にランターンを出す俺。
残り2匹で中途半端な霰パを構成すると、炎落とした後大活躍するぜ。

トド?すいません今育成中です。
309名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 17:59:07 ID:???
>>307
前からだろ
310名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 18:10:30 ID:???
>>307
氷タイプ使わないからよくわからなかったんだ(´・ω・`)スマナイ
311名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 18:12:40 ID:???
なんでデリバードがベジータなんだぜ
312名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 01:52:38 ID:???
ゴウカザルがステルスロックを覚えることを今知った・・・
でも、御大とトドで猿とウィンディ倒せたから満足
313名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 02:58:59 ID:???
ユキメノコであやしいかぜ使ってる人いる?
1割で賭けに出るのは無謀かな?
314名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 03:42:13 ID:???
1割に賭けるため使うだけなら零度撃ってたほうがマシじゃね?
315名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 06:45:31 ID:???
あやピカのがマシだな
316名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 07:52:46 ID:???
一割なんてタワークオリティ以外厳しいだろ
317名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 15:48:11 ID:???
霰パなんて俺のスカーフポワルンの文字で焼いてやんよ
318名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 16:45:43 ID:???
ユキノオーって意外にアタッカーとして使える
かなりの活躍ぶりに驚いた
319名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 16:50:30 ID:???
俺のユキノオーが勇敢なのが問題だ
ウドハン、礫、吹雪、地震で爪持ちHP攻撃なんだが
育て直しまでに至らない改良点ある?
320名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 17:25:19 ID:???
>>319
俺のユキノオーも勇敢だ
バンギと鉢合わせしたときに、大抵こっちの天候が優先されるから気に入っている
カバに対してもたまに素早さで下回れるし
321名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 17:42:17 ID:???
残飯みがまも威張るマニュってどうよ
エスパーと舞マンダ相手なら後だしで威張れる・・かな?
322名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 18:43:55 ID:???
トドでしろ
323名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 18:49:32 ID:???
素早さが高くてエスパー読みで出せるからマニュでといってるんだと思う
でもマニュは殴った方がいい
324名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 20:41:28 ID:???
暇だからまとめた。反省はしていない。

【あしか】ジュゴンのスレッド【ポケモン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165815426/
パルシェンの存在意義
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165650162/
【なみのり】ラプラス 4匹目【ぜったいれいど】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165150880/
フリーザーたん萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164101172/
【弱点の数は】ユキカブリ・ユキノオー【No.1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160488919/
【ようき】マニューラ萌えスレ3【(*´д`)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164531689/
リーフィア、グレイシア萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161499203/
【最強の】マンムー【ドラゴンキラー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165148264/
ユキメノコファンクラブ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1163648140/
325名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 21:08:40 ID:???
326名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 21:10:44 ID:???
まさこのスレないのか・・・
327名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 22:30:08 ID:???
ちょっと前はあったんだけど落ちちゃったみたいだな
デリバードも
328名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 22:32:07 ID:???
>>319
両刀なら勇敢でFA。

改良点があるとすれば地震なんだけど、好みの範疇だから何とも言えん。
あと爪よりラム持たせた方がトータルとして安定すると思う。…これも好みの範疇だが。
329名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 23:04:17 ID:???
>>319
俺の御大はほぼ同じで、地震→まもるにしてる。
近々吹雪を外して神秘の守り入れようかと考えてる。
先発ラム神秘、長期戦が得意な霰パには向かないかもしれないけどね。。。
330名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 23:38:52 ID:???
霰パって長期戦得意か?
弱点多いしタイプ一致必中吹雪とかで一気に勝負狙うべきだと思うけど
トドならドータクンやミロ相手の長期戦は得意だけどさ
331名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 23:54:54 ID:???
使うポケモンと相手次第かなぁ・・・
俺はグレイシアとマニュ使ってるから殺すか殺されるかの勝負

332名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 00:37:22 ID:???
上書き以外での天候変化がないから長期戦になってもへいきへいき。
みがわりユキメノコとみがまもトドゼルガでじわじわ削る。
333名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 01:34:49 ID:???
なんだよ…瞑想ドータクンなんか使ってるだから長期戦が好きなんだろ…
だからみがまもで長期戦挑んでやったのに切断とはどういう了見だゴラァ
334319:2006/12/20(水) 09:10:08 ID:???
>>320-328-329
サンクス。地震は炎が出てきたときにヒョッコリ殺せる時があるから入れてたんだが
様子見で守るも良いな。検討してみる。
他の面子はこんな感じなんだが…改良点ありますか?
控えめグレイシア(吹雪、水の波動、シャドボ、めざ電気@拘り眼鏡)
臆病ユキメノコ(吹雪、シャドボ、威張る、身代わり@気合の襷)
控えめトドゼルガ(吹雪、波乗り、蓄える、守る@食べ残し)
陽気マンムー(氷の牙、氷の礫、地震、岩雪崩@拘りスカーフ)
あと一匹悩み中…
335名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 10:37:50 ID:???
>>334
あと一匹はラプラスかパルシェンがいいと思う
ピクシーもありかもしれない
336名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 10:41:26 ID:???
>>335
ラプラスか…竜舞と鈍いってどっち使うべき?
しかしグレイシアの吹雪やばいな。ダブルでもゲンガー程度なら一撃で沈む
337名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 10:41:40 ID:???
スレ見てみがまもトドで粘ろうと思ったら、グロスが天候を変えてきやがったorz
急いで御大に変えたら、大爆発wwww

結局翻弄されて負けちまったorz

ステルスまいて、雨降らせて爆発するグロスなんて聞いたことねーぞw
338名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 10:56:04 ID:???
>>337
相手は蟹の人か?
339名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 11:07:49 ID:???
霰パを色々考えてきた俺だが今度、トドゼルガの育成を考えてみようかと思うんだ
オニゴーリ、ユキメノコ、ユキノオー、グレイシア、マンムー、マニューラ、フリーザー、レジアイス、ルージュラ、ラプラス
ここまで育てて…フフッ、何故トドゼルガを育ててなかったんだろうな俺は。
ジュゴンはどうも趣味じゃない。奴なら雨パのほうが向いてるしな。
さてアドバイス願おうか
340名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 11:21:20 ID:???
>>336
ラプラススレがあるから見てみると良いと思うが
積み型は主流じゃないな。別に主流に迎合しなきゃいけない必要はないが
341名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 11:30:07 ID:???
一回積んでからのねむカゴで前にひどい目に(3タテ)にあったから主流かと思ってた…
覗いてみるわー
342名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 11:44:31 ID:???
>>338
そういや、蟹って名前ついてたな。
有名なのか?
あんな使い方されるとは思わなかったから、度肝を抜かれたぜ。
343名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 12:19:21 ID:???
某リアルリーグ企画の参加者だな。グロスのあんな使い方は奴だけだろうよ。
あいつは蟹っぽい外見のポケモンでパーティー組んでるから雨+爆発役でグロス使ってるだけだ。
趣味でもなきゃ別にグロスでやる必要はねーよな。
344名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 12:53:14 ID:???
蟹っぽいのはキングラーとシザリンガーだけだろ・・・
345名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 12:54:45 ID:???
カブトプスが蟹とは認めない。ザリガニ入れやがれ
346名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 13:56:47 ID:???
そいつにシザリガーで先制ギロチンで惨殺されたことある。
二連続先制→ギロチン成功されたときは泣きそうになった。
ここはタワーじゃねーだろ、とか叫んじまった。
347名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:02:02 ID:???
本人乙。

。。。(くそっ!俺も噂されるほど有名になりたいぜ…)
348名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:38:55 ID:???
カプトガニって蟹じゃなかったけ?
古代の蟹だか、カニってついてるだけなんだか
349名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:40:23 ID:???
名前だけじゃね?
クモに近いらしいし
350名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:46:41 ID:???
どうでもいいが
そろそろスレ違い
351名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 15:34:57 ID:???
グロス氏ね
352名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 15:42:23 ID:???
おいおい、何人のジムリとリーグ進出者が潜んでんだ
353名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 15:50:09 ID:???
3対戦だとグロスどうにもならん
354名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:34:33 ID:???
ちなみに俺は○ジムだ
355名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:40:04 ID:???
>>353
カウンターマニューラマジオススメ
356名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:52:10 ID:???
雨爆破グロスの後に出たのがキングラー。
スカーフギロチン連打とかおまwww天気なんにも活用してねーぞwww



orz
357名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:58:22 ID:???
甲殻類の人気に嫉妬

今作一撃がふつうに当たりまくるから困る
ラプラスやトドだしても一撃あぼんは結構なける。

つうかさ水あんまし眼中無かったけどかなり相性悪いのな。
358名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:58:53 ID:???
ギロチンの威力上がってんじゃん
359名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:14:17 ID:???
逆に言うと、ラプラスとかにドリルとか絶対零度もしくは10万覚えさせてないと
トドとかラプラス、ジュゴンパルシェン出されたときに詰む
360名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:17:04 ID:???
ラプラスは零度使わずに10万ボルト、と俺の良心がそうさせる
自分が一撃食らったら悲しいじゃんか('A`)
361名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:26:27 ID:???
んな甘いこと言ってると鏡ミロにぬっころされるぞ
362名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:28:01 ID:???
一撃必殺ってやっぱし、ポイントアップあげてる?
8にして無いと不安なんだけど・・・・
363名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:35:49 ID:???
一撃技は強力だけどかなり不安定な技だし、相手に気を使うほどの技でもないと思うが
一部嫌ってる奴もいるかも知れないけどもっとえげつない技たくさんあるぞ
364名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:36:42 ID:???
>>362
願わくば一撃必殺を連発しなければ勝てないような戦いはしない
365名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:53:01 ID:???
一撃の打ち合いになったときの緊張感は半端ない
祈る思いで技エフェクトが出るのを待つあの刹那・・・一度味わったら忘れられないぜ
366名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 17:55:16 ID:???
あんな池沼なんてどうでもいいだろ
367名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 18:02:01 ID:???
>>366
誰?おまえ?
368名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 18:07:24 ID:???
>>366
どこの誤爆かね?
369366:2006/12/20(水) 18:31:47 ID:???
ごめんなさい・・・
370名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 18:57:02 ID:???
>>364
統一パーティだとどうしてもそういう場面がある。特に3体戦だと
そういう状況でも勝てる手段があるってのがいいんじゃないか
あとは泥仕合になりそうなときに撃つ
371名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 19:27:47 ID:???
ハピナスやカビゴンは一撃技で倒すのが一番爽快
372名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:11:43 ID:???
トドの性格は、防御UP特防UPのどっちが最適?
373名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:13:39 ID:???
>>372
特攻に振るなら特攻UP
後は物理受けにするか特殊受けにするかで変わるけど
物理受けの方がオススメ
374名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:39:13 ID:???
>>372
ウチはマンムーが物理受けでトドが特殊受け。

まぁ鈍いを積む相手に一撃技を喰らわせる想定なら物理受けでおk。
375名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:53:43 ID:???
>>373>>374なるほど…
霰パ初心者なので参考になりましたわ
マンムーで物理受けとか考えたことなかった!
まず最初は物理受けのトドを育ててみることにします
技は、守る、身代わり、威張る、零度にします
376名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:55:17 ID:???
うそだーん
377名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:56:13 ID:???
 l
 J
378名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:57:06 ID:???
嘘なんですか
379名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 23:57:21 ID:???
早く釣り宣言をッ…!
380名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 00:01:02 ID:???
初心者なら雨パスレにでも池
381名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 02:50:24 ID:???
霰パを色々考えてきた俺だが今度、マンムーの育成を考えてみようかと思うんだ
オニゴーリ、ユキメノコ、ユキノオー、グレイシア、トドゼルガ、マニューラ、フリーザー、レジアイス、ルージュラ、ラプラス
ここまで育てて…フフッ、何故マンムーを育ててなかったんだろうな俺は。
イノムーの姿がどうも趣味じゃないから微妙だったが…マンムーの姿はグットだしな。
さてアドバイス願おうか
382名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 02:58:32 ID:???
いじっぱりで攻撃Vで攻撃ふって礫と地震覚えさせればおk
383名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:10:57 ID:???
おかしいな
デリバードの文字が見えないようだが
早く俺に謝れよ
384名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:13:01 ID:???
マンムーはフルアタでおk
持ち物は達人の帯、命の玉、こだわりスカーフあたり
385名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:20:32 ID:???
>>381
パルシェン育てろよパルシェン
386名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:40:31 ID:???
それコピペだろw
387名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:41:30 ID:???
砂パを色々考えてきた俺だが今度、バンギラスの育成を考えてみようかと思うんだ
ノクタス、サンドパン、グライガー、ダグトリオ、ガブリアス、グライオン、ジバコイル、ドータクン、エアームド、ルカリオ…
ここまで育てて…フフッ、何故バンギラスを育ててなかったんだろうな俺は。
カバルドンはどうも趣味じゃない。進化前の面がかなりやばいしな。
さてアドバイス願おうか
388名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:52:03 ID:???
>>387
努力値は特攻、素早さに全振り
オススメ技は冷凍ビーム、十万ボルト、悪の波動、大文字
389名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 04:33:48 ID:???
それ普通に使えるな・・・
390名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 07:47:55 ID:uNXlH9ss
>進化前の面がかなりやばいしな
コピペ&スレ違いにも関わらず糞吹いたwww
391名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 08:11:54 ID:???
あのトゥーンな顔がいいのに
ペガサスのデッキに入れたいぐらいだ
392名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 08:16:43 ID:???
スカタンク、ビーダル辺りと一緒にか。
393名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 08:54:36 ID:???
おまいらそろそろスレ違い
394名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 09:05:46 ID:???
つぶて じしん まもる リフレクターのマンムーってどう思う?
395名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 09:11:17 ID:???
キミがそれでいいと思うんならいいじゃないか
396名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 12:40:45 ID:???
瓦割でリフ砕かれそうだわ
397名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 14:17:55 ID:???
>>381
マンムーの凄さはその攻撃の高さによるタイプ一致の先制技にある。よって性格は攻撃↑特攻↓あたりが良い。ユキノオーで戦うな。今はマンムーで攻める時代だ。
努力値はHP攻撃252素早さ6だろうな。
技は、氷の礫、氷の牙、吹雪、凍える風あたりか。
フフフ…まさに究極の型。

特防の低さ?マンムーにはそんなの関係ない。
398名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 16:43:22 ID:uNXlH9ss
コピペにカウンターテラカッコヨス
399まじめ系:2006/12/21(木) 16:45:37 ID:PVqGrWT4
ハピナス HP600ですよ
400名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 17:00:24 ID:???
>>397
マンムーの凄さが攻撃の高さだと書いておいて
なぜ技候補に吹雪と凍える風が入っているのか
401名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 17:18:29 ID:???
>>400
それコピペの改変だよ
402名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 11:40:24 ID:???
砂パは厨パって言われてるけど、霰パはどう?
せっかく作ったし対戦スレで気兼ねなく使いたい
403名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 13:57:08 ID:???
お前は霰パが厨パと言われたらどう思う? そういうことだ。
404名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:05:31 ID:???
いちいちんなこと気にすんなよ
405名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:29:44 ID:???
↑こいつ、激デブww
406名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:32:52 ID:???
>>403
弱点多いし、厨パとは思わないかな

>>404
そうする
407名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:37:24 ID:???
バトルレボリューションのランダムバトルは霰パばかりだぞ!
408名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:43:30 ID:???
かくゆう私も霰パでね
409名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 19:44:54 ID:???
>>407
ごめん俺かもしれん
410名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 20:08:08 ID:???
>>408
ボールでドムは落とせないって
411名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 20:49:44 ID:???
氷ポケモン好きなんですが
ユキノオーは個人的にあまり好きになれません
ユキノオーの代わりに霰振らす役を入れるとしたら
ラプラスとユキカブリどちらがいいでしょうか?
助言お願いします
412名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 20:50:25 ID:???
ユキノオーを入れてください
413411:2006/12/22(金) 20:51:44 ID:???
>>412
ユキカブリではダメですかね?
414名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 21:09:16 ID:???
ラプラスの方がいいと思う
415411:2006/12/22(金) 22:05:30 ID:???
>>414
そうですか
ありがとうございます
早速ラプラス育ててみます
416名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 05:10:28 ID:???
霰パでユキノオーを使う場合って性格意地っ張りと勇敢どっちがいいんだろうか
417名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 05:16:05 ID:???
勇敢。吹雪使わないならいじっぱりでも
418名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 05:21:08 ID:???
雪雪崩でもダメージ同じだし微妙な所だよな。
419名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 11:44:43 ID:???
かばより遅く霰降らすためにも勇敢の方がいい
420名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 11:53:01 ID:???
先発にバンギじゃなくてカバ使うような奴は
確実にユキノオーの速さ意識してるから、張り合ってもしょうがないだろ
421名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 12:16:45 ID:???
どっちが先に天候変えるかって素早さで決まってたのか?
1Pや2Pで順番が決まると思ってた俺バカス
422名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 13:33:17 ID:???
>>421
GBAでは2P優先で合ってる。
でもコロシアム、XDでは遅いほう優先だったよ。
423名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 15:27:16 ID:???
DSだと遅い方優先
ユキノオーを最鈍にしておけば、バンギと鉢合わせしたときとても良い
424名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 15:43:32 ID:???
最鈍って要はV狙うくらい大変なんだなorz
ってか今変換して気づいたけど
最鈍→さいどんwww
425名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 16:36:26 ID:???
アッー!
426名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 17:27:02 ID:???
DO☆SAIDONはフロンティアの影響もあって「先生」だが、
ユキノオーは「御大」でいいのか?
427名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 17:28:52 ID:???
別の御大が出てくる俺ヲタク
428名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 17:32:02 ID:???
俺の勇敢ユキノオーもHPと素早さの個体値逆だったら完璧だったのになorz
攻撃特攻特防V、防御UでHP4、素早さ24って…
何の嫌味だよ
でもそんなの全く問題なく大活躍だけどな!
むしろこんな高個体値で降臨してくれて有難う御大!

ところで霰パ使ってると岩怖いよね
グロスはトドとかパルシェン後出しでも何とかできそうだけど
岩は耐性あるやつが居ないからきつい
429名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 17:45:38 ID:???
岩等倍のマンムーはどうだ
430名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 17:51:04 ID:???
>>427
このスレは見れたものではないので、ログ取得をしてはいけません!
431名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 18:33:30 ID:???
たなか
432名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 19:14:14 ID:???
今霰パにボコられました。
ユキノオー開幕でまもる
こっち何も出来ず相手やどりぎ
まもる連発されて死にました
途中でだいもんじ撃てたけど、タイプ一致じゃないからあと2割ぐらい残った・・。
433名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 19:31:35 ID:???
>>432
交換しろよ
434名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 20:04:13 ID:???
>>427
御大って他にあるか?
435名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 20:24:14 ID:???
富野
436名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 20:44:47 ID:???
たなか
437名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 20:47:09 ID:???
西又
438名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 21:11:52 ID:???
武内
439名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 00:17:19 ID:???
    クリスマス? デリバードでボコボコにしてやんよ 
 ∧_∧ 
 ( ・ω・)=つ≡つ 
 (っ ≡つ=つ 
 /   ) ババババ 
 ( / ̄∪ 
440名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 12:21:46 ID:???
デリバードはあっち側だろ・・・鬱を運んでくるポケモンだよ
441名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 18:57:17 ID:???
「プレゼント」は威力120の大ダメージにもなるんだよ……
442名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 18:58:31 ID:???
撃つのがデリバードじゃな…
443名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 19:17:22 ID:???
性夜の日・・・
孤独な人間への大ダメージを与えるための120なんだろうね・・・
444名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 20:16:09 ID:???
デリバード育てようと思ったら大量発生ジグザグマで俺死亡
445名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 20:17:35 ID:???
>>443
逆だろ、カッポーを攻撃して俺たちを癒してくれるプレゼントだろ
446名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:28:11 ID:dFRNo5Sz
今度友人と対戦する事になったんだが、どうも砂パを使ってくるっぽい。
このメンツで勝てるか鑑定頼む。

ユキノオー@ラムの実
勇敢
礫・木槌・雪雪崩・守る

ユキメノコ@カムラの実
臆病
影球・吹雪・道連れ・10万V

トドゼルガ@食べ残し
図太い
威張る・身代わり・守る・零度

レジアイス@冷たい岩
生意気
大爆発・霰・冷凍B・電磁波

グレイシア@光の粉
控えめ
吹雪・めざパ炎・水の波動・影分身

マニューラ@気合の襷
陽気
カウンター・辻斬り・冷凍P・瓦割り

向こうのパーティーまだ分からないけど、ガブリ・磁場・蟹・カバは確定。
447名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:31:35 ID:???
>>446
そのパーティじゃ結構つらいと思う
水がトドだけじゃ不安。ラプラスやパルシェンが欲しいところ
蟹やジバコ相手にマンムーも欲しい
それと相手がカバ使ってくるならユキノオーを先鋒にしないこと
448名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:49:56 ID:???
>>446

伝説使って
勝てなかったらクズ
449名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:55:31 ID:???
580組の伝説なんて、600組のポケより弱いだろ…
450名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:57:34 ID:???
>>449

意味わかんねぇ
451名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 09:58:12 ID:???
>448
ガブリと蟹のが種族値高いぞ
452名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 10:05:25 ID:???
しかしパルシェンって役割持てるのかな?
防御高くてもHP低くて弱点多いし。なんとも微妙なんだが
453名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 10:25:35 ID:???
役割は物理受け。HPに極振りすればかなり硬くなる
霰パの苦手とするサルやグロスに対抗できる
こうそくスピンを覚えさせればステルスロックやまきびしも掃除できる
撒いてくるエアームドやフォレトスにかなり強い
454名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 10:57:40 ID:???
猿やグロス受けるとなるとやはり防御特化かな?
滝登り、氷の礫、大爆発、高速スピン…こんな感じ?
455名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 11:14:46 ID:???
>>454
滝登りは覚えない
456名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 11:18:37 ID:???
ということは攻撃には特化できんか
457名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 11:22:48 ID:???
先鋒をメタグロなどの大爆発要員にして、敵の天候要因を爆破

これが俺のジャスティス(゚Д゚)
458名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 11:44:30 ID:???
俺の霰パの面子なんだが3on3もしくは6on6で足りなさそうな奴いたら教えてくれ

ユキノオー ウッドハンマー、氷の礫、吹雪、地震@ラム 勇敢攻撃HP252
ユキメノコ シャドーボール、威張る、吹雪、身代わり@光の粉 臆病特攻素早さ252
トドゼルガ 蓄える、守る、吹雪、波乗り@食べ残し 控えめ特攻HP252
マンムー  地震、氷の礫、ストーンエッジ、氷の牙@拘り鉢巻 陽気攻撃素早さ252
グレイシア 水の波動、めざ電気、吹雪、甘える@先制の爪 控えめ特攻HP252
459名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 11:53:08 ID:???
>>458
6on6ならステルスロック除去要員もいたほうがいい
氷ポケでやりたいならデリバードかパルシェン
460名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 12:00:51 ID:???
うーむパルシェン人気やね。育ててみるかなぁ
461名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 12:24:08 ID:???
パルシェン好きなんだよ俺・・・
462名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 13:22:24 ID:???
マンムーって陽気にしてまで抜くあいていたっけ?
463名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 14:05:19 ID:???
最速スカーフグロス抜こうぜ
464名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 14:19:17 ID:???
面倒だから個体値選別はしてなかったんだけど
俺のパルシェンが泣きそうなことになった
HP: 23〜24
攻撃: 0〜1
防御: 1〜2
特攻: 28
特防: 24〜25
すば: 20〜21

性格のんきでHP・特攻極振りなんだが、育てなおしたほうがいいだろうか
465名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 14:27:40 ID:???
俺の5UVパルシェンの足元にも及ばない
466名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 14:32:22 ID:???
パルシェン育てようとしても下準備もなにも出来てないから保留にしよう
Wikiとか無いかの〜それか育てた自慢のパルシェン紹介してくれ

という感じで人に頼らないとサッパリなにも考えれない自分が嫌になる
好きなポケなら自分で考えれるが…ああ、そうか育てたくないのを育てる必要は無いんだ
いくらカバが強くても育てたくないのと同じだな
467名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 15:39:26 ID:???
6体編成の悪パを組もうと思うのだが
誰を使えばいいと思う?
アドバイス求む。
468名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 15:41:03 ID:???
>>467
スレタイを100回声に出して嫁
469名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 15:41:46 ID:???
誤爆スマソorz
470名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 16:17:16 ID:???
>>466
とりあえず能力は見ずに、性格と技構成考えて一匹使ってみなよ。
使って良好だったら粘ってみるとか。
俺はパルシェン好きだから使ってるけど
471名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 16:22:01 ID:???
>>470
じゃあ性格一致♀下さいw
472名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:03:40 ID:???
Wの44の先発でユキノ&ピクシーについて考えたけど

ユキノオー 勇敢 攻撃&HP
ウッド、吹雪、ツブテ、守る
ピクシー 腕白 HP&防御 火炎球
このゆび、守る、大文字、???

ピクシーのやけど&この指で催眠術牽制したり
ユキノにこのゆびで安全に攻撃させたり
無振り大文字でHP振りグロスの半分ぐらいいけるから霰も含めてなんとか
473名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:06:40 ID:???
ウッドハンマーは天候変化ポケすべて(同種以外)の弱点をつけるんだ・・・
カイオーガグラードンカバルドンバンギラス

勇敢0にスりゃ運がよければカバも下回れるかも
バンギ相手に後攻になったらストーンエッジで死ぬけど、ピクシーで呼び寄せれば
474名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:08:36 ID:???
20戦くらいしてきた。グロスやサルも辛いけど、そいつらが子供に見えるほどカイリキーは強い
ばくれつ、バレット、エッジと霰パにとって非常に痛い攻撃される
で、思いついた対策なんだけど、ラプラスかトドでばくれつに耐えるように振ってから絶対零度。
もしくはメノコで電磁波まいてから、ラプかトドで先制絶対零度
ルージュラにバレット耐えるように振って(もしくは鋼半減実)でサイコキネシス
根性カイリキーは諦める
これ以外にもなんか対策ないかな?
475名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:12:36 ID:???
エスパー、氷タイプの美女がいるじゃまいか
476名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:13:36 ID:???
御大切ってトドの先制零度でいいだろ。
根性カイリキーはマンムーの雪隠れに全てを託すしかない。

バレットが見える以上、タスキメノコで道連れもできんしなぁ。
477名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:26:09 ID:???
俺も、
爆裂パンチ読み交代→メノコ→攻撃スカ→メノコあやぴか→ラムで治る→しっぺ返し→バレット(ry
でカイリキーにヤラレタ
478名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 21:38:02 ID:???
3vs3Lv50で霰パ使いたいんだがユキノオーの技で既に迷う

HP特防252、あと適当
まもる、ギガドレ(やどりぎ)、ふぶき、ウッドハンマー

礫しなくても守っとけば代わりになるから、礫は入れずにウッドハンマー入れて水対策
あとはギガドレかやどりぎか迷うところだ・・

トドゼルガは一撃必殺要因として確定。

あとはピクシーはユキメノコか・・。
マジックガードピクシーで弱点を補う型にするか(サイキネとか火炎放射で)
ユキメノコで回避上げて特殊要因にするか・・・

俺はどうすればいい。どなたか助言おねがいいたします
479名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 21:45:03 ID:???
ギガドレイン?
480名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 21:49:11 ID:???
>>279
やっぱHP攻撃252でギガドレじゃなくて礫に。
481名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 21:49:46 ID:???
ミスった・・・>>479
482名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 00:16:19 ID:???
ウリムー色違いキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

どんかんorz
483名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 02:11:15 ID:???
>>478
某スレで、宿木御大が先発の霰パを見たことがあるが、宿木が機能してる印象は全く無い。
最速紙防御ポケ(プテラとか)を想定して礫を入れといた方が有益だと思うがなぁ。

あと、シングル3vs3における器用さはピクシー<ゴルダック。
ピクシーは結局炎等倍だし、命の玉持ってたら狐や馬の催眠術で即死するし、
火炎玉持ってたら決定力に欠けるし、砂パの特防1.5倍も無効化できん。
まぁ技が多彩だから、ダブルではかなり使えるけどね。

つーか霰パ要員なんて限られてるんだから、
とりあえず性格一致のを作って、使ってみてから考えた方がいいんじゃねーかな。
メノコの避けなさっぷりとかグレイシアの硬さを実感してみるといい。
484名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 07:28:59 ID:???
グレイシアって凄く脆いよな
485名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 09:07:38 ID:???
グレイシアは装甲が厚くてもHPが低いんだよな。
弱点突かれなければいけるんだが、弱点突かれない訳がない。

しかし、対象2匹の吹雪でも一撃で落とす火力は凄まじいな・・・
光の粉はやめて拘らせたり威力上げてみようかな
486名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 10:34:51 ID:???
甘える覚えてるのに拘り眼鏡な俺。
グレイシアってやっぱ控えめかな?耐久特化しても結局、2発で落ちそうな気がするんだ
487名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 10:36:53 ID:???
トリックルーム繋ぎで
488名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 11:34:16 ID:???
しかし素早さ65と微妙。そして個体値31…控えめ…
霰トリパかぁ…ユキノオー、グレイシアと…トド?
489名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 12:07:26 ID:???
グレイシアは種族値みると硬そうだけど、意外と脆い
ひかえめ拘りめがねがおすすめ
490名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 12:10:07 ID:???
氷でトリックルーム使えるのはまさこだけだから、必然的に氷以外をトリック役として使うことになるな
炎受けとしても使えるヤドランなんかがよさそう
491名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 13:32:46 ID:???
勇敢ユキノオー、冷静グレイシア、のんきヤドラン
霰永続だから面白いかも
492名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 14:23:07 ID:???
ヤドランでトリックしたとしてもその後どうすんだよ

グレイシアをトリック後に活躍させる事を想定するなら
トリック爆破できる奴の方がいい
493名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 14:30:24 ID:???
ユキノオーに零度入れとけよ、ハピナスで止まる

>>492
ヤドランだと爆発で捨てないからトリック切れても再利用できる利点がある
494名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 14:47:36 ID:???
トリックルームを何回も使えるなんて考えない方がいい

実際使えば分かるがトリックルームが切れるときはトリック後のエース要員が死んでるか
もしくは勝ちゲームになってるかのどちらか
ヤドランでトリックした所で交代次のロスがある分素で使えるもんじゃない
495名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 14:49:58 ID:???
じゃあいっそのことまさこでよくね
紙耐久だからすぐ落ちるぜ
496名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 14:55:14 ID:???
問題はトリックルームが後攻技だと言う事
497名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 15:12:21 ID:???
じゃあもう銅鐸トリ爆で御代(ウドハン、地震、吹雪、零度)光臨でいいや。
控えに眼鏡グレイ(吹雪、水波、シャドボ、めざ何か)
498名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 15:12:46 ID:???
タスキトリックルームでOK
弱そうだけどな!
499名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 16:01:07 ID:???
氷以外のLV1とかの奴に襷トリックさせれば
霰のおかげでトリックルーム4ターン持つな

まあ素直にトリック爆破でいいか
500名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 16:40:15 ID:???
5000!!!
501名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 16:45:14 ID:???
500だろ
502名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 17:26:08 ID:???
ユキノオー ウッドハンマー、氷の礫、冷凍パンチ、絶対零度@ラム 勇敢攻撃HP252
ユキメノコ シャドーボール、あやピカ、吹雪、身代わり@光の粉 せっかち特攻素早さ252
ラプラス  吹雪、絶対零度、氷の礫、なみのり@食べ残し のんきグロスのバレット2発耐え磁場の10万一発耐え

ラプかメノコに10万覚えさせようかと思ったんだがどれ消そうか迷ってる
礫もあやピカもあるとうれしいし
503名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 19:47:26 ID:???
ラプラスにフォーカス持たせて歌わせてる俺って異端?
504名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 19:49:03 ID:???
異端な俺カッコイイ
505名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 19:53:44 ID:???
多数派でいることに安堵しない
小数派でいることを誇らない
506名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 19:55:34 ID:???
いいももー!
507名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 20:18:24 ID:???
へ‥‥!?
508名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 00:59:04 ID:???
あられ状態でふぶきが必ず当たるってマジ?
509名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 02:00:16 ID:???
>>503
怪力やグロスに対抗しようとしてメノコに火炎玉持たせて投げつける俺よりマシかと
もっとも怪力はラム持ち多いからあんま効果ないがな('A`)
510名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 02:05:20 ID:???
火炎球投げたら根性発動してアッー!!
511名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 02:08:34 ID:???
>>510
それは想像してなかったわw
そうなったら目もあてられない( ´艸`)
512名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 03:09:41 ID:???
8ターン(?)持ちこたえるんだッ!
513名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 03:22:17 ID:???
守る、身代わり、守る、身代わり、まm(ry

・・・え?バレットパンチ?流行の髪型?
514名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 08:29:29 ID:???
トドならそれぐらいのダメージへっちゃらだぜ!
えっ?素早さ抜き調整?やめてくださいよ
515名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 11:02:46 ID:???
カイリキーは絶対零度のエジキじゃないか
516名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 11:07:46 ID:???
ノーガードは絶対零度でなんとかなるが、根性カイリキーはどうにもならん
根性なんてまず見ないけどな
517名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 11:46:32 ID:???
トリックルームと混ぜる奴も居るしな
518名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 12:15:48 ID:???
ハピナスってパッピーナースの略称だろ?


全然パッピーじゃ無いな
519名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 13:02:55 ID:???
ハピナスって深夜アニメのことだろ
520名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 14:35:53 ID:???
ハピ☆マテって何のこと?
521名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 15:14:56 ID:???
そりゃはぴねすだ
522名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 18:00:15 ID:???
マンムーの地割れでいいじゃん、
ノーガードカイリキーは
素早さ80ってなにげに高すぎる

耐久に256振るとしたらどこがいいん?
HPがもともと高めだから防御特防にふったほうが
523名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 20:47:33 ID:???
マンムーに地割れ入れるスペースがない
524名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 21:25:51 ID:???
俺のマンムーこんな感じ
じわれ ステルスロック ほえる じしん
525名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 21:39:36 ID:???
マスキッパのねををはる!
526名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 21:57:40 ID:???
>>525
じわれ当たるようになるじゃん
527名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 04:23:20 ID:???
ユキノオー

フリーザー

フリーザー

ユキメノコ

マニューラ

マニューラ

俺これ
528名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 00:21:26 ID:???
保守
529名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 14:01:24 ID:???
ポワルン入れたらどう?
こだわりメガネで特攻特化、
かえんほうしゃふぶき10万ボルトエナジーボール。

ちょっと育成してみるわ。
530名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 14:21:01 ID:???
俺のは
冷たい岩
控えめHP252残り防御と徳望
吹雪 霰 金縛り 電磁波

使ってやりたかっただけだ
531名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 14:25:10 ID:???
>>529
氷タイプ(一時的だけど)になって火が噴けるのはポワルンだけだよな。
RSで最初に見たときは何だよコイツと思ったがなかなか凄いぞポワルン。

でも種族値オール70でどこまで行けるのか
532名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 14:30:55 ID:???
ピクシーも火吹けるぜー\(^o^)/
533名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 21:43:04 ID:???
>>531
ルビサファだと天気永続なかったから弱い印象があったけど
霰パだとすごく強そうに思えてくる
534名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 22:32:50 ID:???
大丈夫。マスコット以上の活躍はしないから
535名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 22:34:51 ID:???
スカーフやタスキでグロス半熟にしてから次に繋ぐといいかも
536名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 22:40:42 ID:???
ALL80あれば大分いけたんだけどなぁ・・・素早さがいかんともしがたい
537名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 15:34:38 ID:i1VOAn5D
御大・メノコ・トドで作ってみた。

トドでみがまもアイスボディ食べ残しとかやったら友達なくさないか?
相手が複数回攻撃する技を持ってなかったらPP切れるまでえんえんと霰で削り続けるんだけど。
538名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 15:37:00 ID:???
砂よりはマシと考えるんだ
539名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 15:37:38 ID:???
>>537
友達との対戦で使ってるけど、すげーウザがられてるw
540名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 15:41:51 ID:???
>>537
wi-fiタワーには普通に居るから困る。しかも一撃技セットで
541名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 15:46:54 ID:???
>>537
相手がどくどく持ってないたべのこしミロなら地獄になる
542537:2006/12/30(土) 15:56:28 ID:???
トドの技は
波乗り 絶対零度 みがわり まもる
にしたんだけど、あまりに感じ悪いから波乗りをどくどくに変えようか・・・
543名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:02:32 ID:???
いばるにしとけ
544名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:04:15 ID:???
>>542
もっと恐怖だな・・
545名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:07:28 ID:???
技見たら、この子のろい・たくわえる覚えるじゃん。
更に積むのはどうだろう
546名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:08:07 ID:???
トドゼルがはさみギロチン食らった
547名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:10:11 ID:???
トド強いよな
居ると居ないのじゃ勝率が全然違う(特に3体戦)
6体戦だと時間かかり過ぎて嫌だったので入れてない
548名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:13:19 ID:???
>>545
たくわえる持ちいる。普通に強いけどおすすめしない
泥仕合がかなり多くなる
ミルタンクに自己暗示されて激しく泥沼化したことがある
549名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:13:27 ID:???
トド無しでも勝率7割
550537:2006/12/30(土) 16:21:24 ID:???
>>543
いばるんだったらメノコにしようかと思って。

>>544
どくどくのほうが決着がつきやすい気がした。
いやらしいのは増してるけど。
551名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:28:48 ID:???
鋼すら天候で削れる霰パって実は強いのかも知れない。
まぁ弱点なんだけど
552名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:28:59 ID:???
>>550
お前と友達やめるわ
553名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 16:39:39 ID:???
>>551
鋼なんぞ絶対零度で余裕
554名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 21:09:23 ID:???
ヒント:頑丈
555名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 21:17:44 ID:???
頑丈持ちの鋼ってフォレトス、エアームド、ボスゴドラ、トリデプスくらいだよな。
こいつらは一撃使うまでもなく普通に落とせる
鋼で怖いのはメタグロスとルカリオくらい
556名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 22:56:25 ID:???
今トドの卵を孵化させてる最中なんだが
トドって防御特防V狙った方がいいのか?
それともある程度は妥協OK?
557名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 23:17:20 ID:???
どんなやつだって狙えるなら狙え
HP防御特防だけでいいんだから
558名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 00:49:02 ID:???
>>557
ありがとう。狙ってみるよ
559ハガネール:2006/12/31(日) 01:16:00 ID:???
>>555
ワシを忘れるな
560名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:19:03 ID:???
素早さと違って1の差で圧倒的に変わるわけではないから
はやく育てたいならUや20後半でも十分妥協は出来る
でもまあ「妥協」だからな、嫌な人はとことん粘ったほうが良い
561名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:21:33 ID:???
粘ったほうがいいか、と聞かれて
粘らないほうがいい、というやつはいないさ
人事だし

妥協していいか、なんて質問は
自分が妥協したいけどその責任を自分で負いたくないだけ
562名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:21:58 ID:???
トドはやっぱりHP重要かね?
563ノブオ 2964 3237 5592:2006/12/31(日) 01:26:38 ID:???
カゲさんありがとうございました。
特殊を入れるのを忘れていた・・・あいつに対応できん。
564名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:27:19 ID:???
アッー!
いや、ちょっと物理あられパがエアームドに完封されただけです。
565名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:30:39 ID:???
いくら物理霰パでもどっかに吹雪は入れとこうぜ
まあ俺のトドなし霰パはスカーフ炎タイプに3タテされるんだけどな
566名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:40:27 ID:???
6:6→3:3でやってなんとなくフリーザー一撃仕様をいれたくなったんだけど、
ムドにがんじょうがついてるのすっかり忘れてた。
あられパ2戦目だったんでまだ使い勝手がよくわからないなぁ。慣れねば。
567名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:44:16 ID:???
水の複合いないとスカーフ炎は止まらないな。
鋼迎撃用に噴火バクフーン作ったけど、こっちにいると安心できるんだけどね。
568名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 02:04:04 ID:???
完全霰パよりも二匹霰パ要員+別ポケの方が安定したりして
569名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 06:15:54 ID:???
>>568
御代メノコトド
この3匹はそれぞれの役割を果たしているから結構安定してるような気もするけど
鋼相手ならトドで粘る&波乗り+霰でじわじわ削っていけるし
570名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 09:57:29 ID:???
炎対策にカルゴ神でも入れるか
571名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 10:49:13 ID:???
カルゴ神なら鋼もつぶせるぜ!
572名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 11:44:59 ID:8PrkS5sY
来年はマンムーの年だし
1月1日にウリムー孵化させようぜ
573名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:14:15 ID:???
>>569は御大の読み方間違えてるに273点
574名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:18:49 ID:???
可哀想だろ・・・そっとしておいてやれよ
575名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:19:20 ID:???
御大と書いてトミノと読みます
もしくはキチガイ
576名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:21:50 ID:???
ちょっと
地割れ・地震・氷の礫・ストーンエッジの
陽気マンムーを作ってくる。
正月に間に合わさないと
577名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:29:54 ID:???
>>575
禿とも読みます
578名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 14:16:43 ID:???
>>576
技構成が俺のマンムーと同じだな
性格はいじっぱりだが
579名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 15:46:33 ID:???
トドってHP極振りで防御=特防にするのとどっちかに極振りした方と
どっちがいいんだ?
特殊受けなら特殊受けとか割り切るべき?
580名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 15:53:36 ID:???
で糞はやめとけって・・・
581名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 22:04:37 ID:CkieVhgU
霰パの特殊受けって誰が適任かな?
トドは対グロス用に物理受けに仕様にしちまったんで
トド以外で。
582名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 22:08:19 ID:???
ジュゴン
ラプラス
フリーザー
グレイシアたん
レジアイス

とか。

てか前に出てた気がするからスレ読み直せ
583名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 23:03:02 ID:???
レジ抜きならラプラスが適任じゃね?
他にはピクシーとか
584名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 23:48:56 ID:???
ピクシーって受けできるほど耐久あるか?
585名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 00:32:13 ID:???
あけおめでとうです。
586名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 02:09:01 ID:???
今年こそ霰パ作ってみるぜ(´・ω・`)
587 【凶】 :2007/01/01(月) 08:57:31 ID:???
新年早々縁起がいい
588576  【凶】 :2007/01/01(月) 15:10:16 ID:???
今年の干支ということで
地割れとかを遺伝したウリムー♂(1月1日に生まれた)を
ユキカブリ希望でGTSに流したよ
589名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 22:51:21 ID:???
シツモン:グレイシア霰パで使おうと思ってるんだけど
   持ち物メガネ推奨してる人が多いんだよね。スカーフってダメか?
   あの特攻で先制吹雪は強いと思うんだが。
   なんでメガネがいいんだろう。だれか教えてくれ、いや教えてください。
590名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 22:53:53 ID:???
こいつのすばやさ知ってるのか?
591名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 23:23:28 ID:???
あの素早さだと120組までは抜けるな
でも抜いたところで耐久に振らないと2発で沈む
592名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 01:10:12 ID:???
グレイシアたんはラム持たせてメガヤンマ落としてもらってるよ
593名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 09:19:27 ID:???
>>591そっか、耐久に振ったほうがいいからメガネなのか。
確かに無振りでも無振りカイリキー抜けるのな。

>>592そういうこともできるな。でも漏れはマンムーにその役割もたせてるんだ。

>>590知っていたよ。でもマニューラぐらいは抜けると勘違いしてたんだ。

594名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 12:02:54 ID:???
色違い♀グレイシアが育ったので、ひかりのこなを持たせて夢を追ってもらってるよ。
595名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 12:05:21 ID:???
マンムーの努力値の振り方は攻撃252は分かるんだが、防御・特防にはどう振ったらいいんだ?
波動弾一発耐えに調整ってのがどれくらい振ればいいかわからん。

あと、性格は腕白にしてるんだが、意地っ張りのほうがいいのか?
596名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 12:05:53 ID:???
無振りカイリキーは最近少ないらしいから注意が必要と思われ
ちなみにノーガードは一撃技も必中にする
597名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 12:09:41 ID:???
一撃技を必中にすると言っても、味方の技は必中にならないからね
598名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 20:43:09 ID:???
ゼルガに食われてジュゴン使う価値ないね・・・
ジュゴンが勝ってるのは礫が使えるぐらいか・・・
599名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 20:59:55 ID:???
ジュゴンは雨パに移動しました。
しても微妙ですが
600名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 21:00:46 ID:???
ジュゴンはアクアジェットも使えるぜ!
特性からして雨パ向きだけど
601名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 00:07:41 ID:???
>>598
礫が使えるだけって言うが結構大きいぞ
まあラプラスも使えるんだけど
602名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 00:29:58 ID:???
確認なんだけど>>597は間違ってるよね?
603名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 00:55:41 ID:???
間違ってないだろ

ノーガードは、ノーガード持ちのポケモンからの攻撃と
ノーガード持ちのポケモンへの攻撃だけが必中になる。
604名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 01:32:55 ID:???
御大って防御↑素早↓の性格でも活躍できる?
605名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 03:24:18 ID:???
対戦でデリバード使ってみたが弱すぎてワロタww

高速スピン要員くらいなのかなぁ(´・ω・`)
上手く使いこなせないよorz
606名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 10:47:01 ID:???
催眠読みとか
無謀極まりないが
607名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 10:58:49 ID:???
やるきより張り切りとスカーフで突撃したほうが良い
608名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 12:33:46 ID:???
デリバードはヘラとかガッサ落とせるよ!
落とせるよ!
609名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 12:36:23 ID:???
デリバード遺伝技リスト見てみたがあまり恵まれてるとは言えんな
610名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 13:50:57 ID:???
デリーバドの種族値見てみたら絶望した
611名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 13:54:49 ID:???
最速スカーフ燕返しでおk
612名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 15:40:28 ID:???
催眠読みでの無償降臨が成功したとしてもそのあと何が出来るのか、そこが問題だ
613名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 16:24:13 ID:???
相手を驚かすことができる
あとはスカーフこうそくスピンくらいだな
614名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 16:39:33 ID:???
型にはまらない奇抜な戦略を見せると
「他にも何かあるんじゃないか?」と相手を疑心暗鬼にできる
615名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 18:12:53 ID:???
つーか、はねる遺伝出来る意味がわかんねえ。まるころみたいなコンボでもあるならまだしも
616名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 18:17:27 ID:???
逆に考えるんだ、ネタポケ度が増すと
617名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 18:56:04 ID:???
相手のデリバードがはねてきたら動揺して逃げる選択しそうだわww

マジレスするとコンテスト用じゃね?
618名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:10:58 ID:???
デリーバドはおしょうポジションなのか・・・せめてダイパのペラッピくらいの種族値が欲しかったね。
619名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:11:06 ID:???
暗にコンテストで活路を見出せと言われてるデリバードカワイソス
620名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:20:01 ID:???
襷持たせて、あられ こおそくスピン ふぶき 氷の礫は?
天候変えられたときに霰
撒かれたときに高速スピン
何もなく霰降ってたら吹雪
倒せそうなら氷の礫。
621名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:33:12 ID:???
だめだ、それじゃパルシェンでできちゃう・・・
622名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 20:55:01 ID:???
>>621
おなじポケモンは一体まで
623名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:01:12 ID:???
持ち物にだけ異議あり
ステロ除去要員兼ねてるのに襷はないだろ
スカーフでおk
624名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:19:15 ID:???
でも体力残ってるのに延々回転するのはちょっと悲しすぎると思いませんか。
625名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:27:37 ID:???
大丈夫、即落とされるから

積まれそうな奴には出すな
626名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:28:25 ID:???
特攻200のジバコイルのラスターカノンにはどう対処すればいいんだろう・・・。
マンムーだとHP特防に252ふらないと耐えられないっぽい。
627名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:34:27 ID:???
くらう前に地震で落とせばいいじゃない
628名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:39:03 ID:???
いや、さっきマンムー抜きという調整のジバコイルに3タテされたので。
こちらもジバコ抜きマンムーにする・・・かなぁ。
629名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 21:48:58 ID:???
たぶんそんなのは事故みたいな

ジバコイル自体めったに
630名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:08:43 ID:???
マンムー抜きとかってそんなメジャーになったのかぁ。
対策はウザい反面、知名度が高くなるのは少し嬉しい
631名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:15:28 ID:???
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ      ジバコイル?最速オニゴーリの地震でボコボコにしてやんよ 
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
632名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:27:39 ID:???
オニゴーリは意外と器用だね。
物理型にも特殊型にもできる、まぁどっちにしろ爆発はかかせないが。
633名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:50:46 ID:???
マンムー抜きってことは、スカーフジバコイル?
それとも無振りマンムー抜きってことかな
634名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 00:04:47 ID:???
331 水先案名無い人 sage 2006/12/29(金) 12:57:07 ID:ZieMfwD60
ジュゴン「…やっぱりそうなの 私のこと、ずっとそう思っていたんでしょう
     自分より劣るかわいそうなポケモンだと 」
トドゼルガ「それは…」
ジュゴン「優しい言葉をかけたことも 同じ水氷タイプで海獣で同志と認めてくれたのも
      私を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんでしょう」
トドゼルガ「違う…」
ジュゴン「自分が上だと…自分はトレーナーに愛されていると そう思って私を笑っていただけなんでしょう」
トドゼルガ「それは違う… 違う… 俺は…」
ジュゴン「うるさい! …嫌なトド。少しばかりHPが高いだけなのに
      たまたま霰パのエースだけなのに… 
      私の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった 」
トドゼルガ「違う! 俺はせめて、戦いなんか避けて幸せに暮らせるようにと思って…」
ジュゴン「それが私を馬鹿にしているといっているのよ! 私をメジャーポケと認めてくれてなかった!」
トドゼルガ「…だってお前は! 」
ジュゴン「あなたみたいなポケモン、霰パのエースなんかじゃない! 」
トドゼルガ「劣化の分際で・・・」
ジュゴン「・・・なんですって?」
トドゼルガ「マイナーで・・・ 劣化の分際で」
ジュゴン「!」
トドゼルガ「劣化!!」
ジュゴン「!!うおおおお!!! トドゼルガァ!!」
(波乗りの音)
ラプラス「何事にも潮時はあるというもの・・・」
トドゼルガ「ラプラス!」
ラプラス「すでに絶対零度で2匹連続で倒され、プレイヤーは降参
      この時代でのバトルタワーは終了しました
      お楽しみは次のWi-fi対戦で・・・」
ジュゴン「何を言っているの? うっ!」
(二人がモンスターボールに戻される)
ジュゴン「トドゼルガ!!」
トドゼルガ「くっ・・・」
635名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 00:15:00 ID:???
('A`)


あついしぼうがあるからまだいけるんじゃないかと思うけども・・
636名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 00:20:54 ID:???
ジュゴンは霰より雨で頑張れ…
637名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 01:14:31 ID:???
それでもジュゴンには・・・ジュゴンには先制技がある・・・
638名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 01:19:39 ID:???
ユキノオーって攻撃upな性格じゃないとやっぱり厳しい?
639名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 01:22:12 ID:???
むしろ『検索用』で検索した
640名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 01:41:24 ID:???
ふぶき役はいっぱいいそうだから草技いかしたほうが
641名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 09:57:26 ID:???
吹雪は無振りでも弱点突けたら十分な火力出るし、
礫、ウッドハンマーのダメージ底上げする方がいい気がする
642名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 10:44:41 ID:???
ライボルトって火吹けるんだな
こいつ一匹に俺のパーティ壊滅させられたよ
643名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 11:00:41 ID:???
>>642
マンムー様の地震で一撃ですよ?
644名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 11:10:33 ID:???
耐久トドを作ろうと思うんだが努力値に悩むな・・・
HPに振るのは当然で防御か特防か・・・アイスボディだから炎半減もないし防御かな
稼ぐの特防に比べれば楽だし
645名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 11:12:23 ID:???
ああ 性格はのんきでたくわえるを遺伝させてる
でも特殊で弱点って行ったら草とはどうだんくらいだしなあ
646名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 11:47:42 ID:???
10万ボルトをお忘れか
647名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 13:57:55 ID:???
>>643
いや「電気タイプ?マンムーで余裕だぜwww」ってな具合にノコノコ出て行ったらオーバーヒートで焼かれた
648名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 21:03:47 ID:???
>>644
素人だけど、特防に振ってるよ。
物理はパルシェンに任せてるからね。
649名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 02:09:32 ID:???
バトレボで霰パの人と当たったぜ・・俺も霰パだったから燃えた
最後は運勝ちしてしまった・・
650名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 02:18:22 ID:???
あられパ選ぶ以上
雪がクレで運ゲ
651名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 02:24:29 ID:???
ユキメノコでか影分身積んだだけで運ゲの始まり
652名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 02:46:47 ID:???
そういえば雪隠れって最初から影分身2回分だったっけ?
653名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 08:50:13 ID:???
そうなのか?普通に一回分だと思ってたが
654名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 09:36:32 ID:???
ゆきがくれは命中率×0.8
影分身一回は確か命中率×0.75
655名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 11:00:41 ID:???
いばみが分身たべのこしメノコ
656名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 16:16:46 ID:???
あやひかでよくね?
657名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 16:46:39 ID:???
0.75か、思ったより低くなるんだな
感覚的に一回じゃ0.9くらいの気がする
昔は0.5くらいだったんかな?
658名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 18:51:57 ID:???
2/3
2/4
2/5
2/6
2/7
2/8
659名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 19:49:23 ID:???
3/4
3/5
3/6
3/7
3/8
3/9
じゃね?
660名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 00:49:08 ID:???
命中は>>659で他の能力は>>658だな、上がるときは逆数
昔はどっちも>>658っぽかったが
661名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 07:07:16 ID:???
もうグロス対策でピクシーに火を吹かせようと思うんだが
こいつで瞑想積むのってどうなんだろう?
662名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 07:08:11 ID:???
>>634の元ネタ何?
663名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 07:11:23 ID:???
特防厨振り+命の玉@マジックガードで火炎放射で
664名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 07:12:53 ID:???
特功の間違いだ orz

瞑想積むほど耐久はないよ、素早さもないし積むのは難しい
665名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 09:31:45 ID:???
ローゼンメイデンオーデルなんとか
666名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 10:23:57 ID:???
ーーーーーーーーーーーーーーー保守ーーーーーーーーーーーーーーーーー
667名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 10:25:47 ID:???
>>666下げちゃったからもう一度
ーーーーーーーーーーーーーーー保守ーーーーーーーーーーーーーーー
668名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 12:09:43 ID:???
sageでも書き込みがあれば落ちませんよ。
669名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 13:22:30 ID:???
コスモパワーぐらいなら積める
670名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 13:36:19 ID:???
霰パの用心棒ならヤドランに火噴かせた方がいい
こおりの苦手なポケのほとんどをこいつ一匹でカバーできる
たべのこし持たせれば霰ダメージも気にならない
怠けるもあるから食べ残し他のポケに持たせても結構持つ
671名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 15:11:17 ID:???
ピクシーはグロスのアームハンマーが心配だな
672名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 16:33:24 ID:???
グロスにアームハンマー持たせてる奴なんて一握り
673名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 16:46:20 ID:???
その一握りの奴にも負けないようにする
それが勝率を上げるってことだ
674名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 17:12:55 ID:???
俺も弱点カバーの為にヤドラン育成中
昨日はランダム対戦で猿にボコボコだったんで、こいつの活躍が超期待できる・・・はず
食べ残しはトドが、ラムは御大が持つんで、何持ったらいいかなコイツは
675名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 17:15:23 ID:???
テラグロスにアームハンマーも足せないやつは素人
676名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 18:04:02 ID:???
>>673
一握りは諦めたほうが勝率が上がることもある
どうでもいいけど
677名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 18:05:20 ID:???
>>674
カゴでいんじゃね?
678名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 18:36:24 ID:???
それでは霰パ用のヤドランの構成を考えようか
679名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 20:04:08 ID:???
俺の霰パで活躍してるヤドラン
HP防御極振り 性格のんき
サイコキネシス だいもんじ なまける ドわすれ

カイリキーやメタグロスのかみなりパンチ、エルレイドのリーフブレードも後だしで受けきれる
こんじょうや拘りハチマキされたら無理だけど
ドわすれより瞑想や鈍いの方が使える場面多そう
680名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 20:24:34 ID:???
たくわえるが理想なんだけど、覚えないよなあ。
681名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 20:49:26 ID:???
めざパ電気とかは難しいかな
相手に水やマニュがいるときってどうしてる?
水はメノコの10万に頼ってるが、
かわらわり持ちマニュ止めるのにいつも2匹くらい犠牲になるorz
3体戦だと致命的なんだよな・・・
682名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 21:15:06 ID:???
3体戦なら御大と先鋒ではちあわせが多い
かわらわりなら普通に耐えるからウッドハンマーでガツンと削る
その後つぶてで仕留める(あいてもつぶて持ってたら後続のつぶてで)
水も御大のウッドハンマーでやる。トドやラプのぜったいれいどもいい
683名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 21:15:42 ID:???
>>675
アームハンマー持ってるグロスってそんなに居ないだろ
スカーフ型なら論外だし入れる技スペースも少ない
684名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 21:32:21 ID:???
バトレボランダム対戦で結構やられたぞ<アームハンマー
685名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 21:41:54 ID:???
本当の上級者は雷パンチとか大爆発を入れたりする
アームハンマーは使えるかもしれないけど使って強い相手は限られてるから
6→3戦に向いてるのかもね
686名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 00:35:54 ID:???
グロスは技が豊富なのもウザイ
687名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 03:40:26 ID:???
ダイヤにヤドンでねえorz
GTSで探すのは危ないか?
688名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 03:41:52 ID:???
そう言えばもう久しくGTS使ってないな
689名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 09:48:08 ID:???
さすがにヤドンのような普通のポケは危険は少ない
ダイヤしかないならそもそもGTSで探せないと思うけどね
690名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 09:57:58 ID:???
ダイヤでも一応見ることはできたっぽい
GTS使うか〜
691名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 14:01:32 ID:???
俺のユキノオーの性格いじっぱりなんだが皆ゆうかんなのか…
やっぱり雪雪崩より吹雪の方が良さげ?
692名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 14:28:00 ID:???
>>691
うちのはゆうかんHP攻撃極振りだけど吹雪にしてる。
威力もそこそこあるしカウンターに乙らないし凍らせることもできるし
そこそこ役にたってる。
693名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 14:32:00 ID:???
ゆきなだれって優先度マイナス4だろ

バンギラスと先鋒であたったときのために勇敢推奨
カバはさすがに下回るのムズいけど
694名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 15:17:16 ID:???
いっそ学習装置とか。
俺のは先制爪だけど
695名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 17:32:20 ID:???
雪雪崩は後攻になるし攻撃受けなかったら60だし使い難い
攻撃受けたら受けたでほぼ致命的だし吹雪のほうが安定してると俺は思う
696名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 17:37:35 ID:???
なあ、後攻の尻尾って天気判定に関係あるのかな?
697名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 17:40:16 ID:???
ユキノオーは攻撃厨振りにしてるんだが、それでも吹雪のほうがいいのか?
エロイ人教えて
698名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 17:51:12 ID:???
>>697
ちゃんとレス嫁よ
699名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:00:44 ID:???
俺の勇敢吹雪のユキノオーは、威力120・タイプ一致・必中なら無振りでも
十分な火力になるし、効かないならハンマーで潰せばいいやって適当な理由です。
700名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:05:56 ID:???
>>697
自分で使って試してみるのが一番いい
701名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:53:00 ID:???
勇敢でなくて冷静でやったほうがいいのに何故に勇敢?
702名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 19:05:23 ID:???
木槌とか地震とか物理のほうが技が優秀だからかな
703名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 19:11:55 ID:???
ゆきなだれ使うくらいなら冷凍パンチの方がいい
物理型でも吹雪がお勧めだけど
704名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:21:34 ID:???
冷凍パンチで誰を抜かそうというのか
逆に冷凍パンチ使うぐらいなら雪雪崩をすすめる
705名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:28:43 ID:???
ダブル用に大爆発要員を作ろうと思ったらレジアイスしかいないんだな。
いまから捕まえるの面倒だw
706名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:32:19 ID:???
>>702
木槌wwwwwだっておwwwwwwwwwwwwww
デ糞は帰ってね^^
707名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:40:01 ID:???
>>705
オニゴーリとパルシェン。
708名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:43:35 ID:???
>>707
d 二匹もいたのか。
パルシェンいけそうだし早速育成してバトレボで爆発してくる。
709名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 22:25:44 ID:???
オニゴーリカワイソス
710名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 01:37:08 ID:???
催眠対策にラム持たせて電磁波をするという流れを思いついたが
氷で電磁波覚えるの・・・レジアイス・・しか・・いないん・・だな・・

普通の対戦で使えるかよ\(^o^)/オワタ
711名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 01:55:06 ID:???
>>710
ユキメノコ
712名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 02:05:29 ID:???
別に普通の対戦で使えるだろ、レジアイス
713名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 06:58:49 ID:???
電磁波 あやしいひかり メロメロ
で相手を固めるユキメノコ
キッス並に強い時もある
714名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 07:00:11 ID:???
>>711>>713
メノコってそんなに芸達者だったのか?
・・・作ってみよう ありがとう
715名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 07:07:50 ID:???
と思ったけどでんじはの技マシンBP48も必要でフグリが必要なのかよwwwww
俺フグリ持ってないオワタ\(^o^)/
716名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 09:59:12 ID:???
電磁波の技マシン貰うのにLGが必要…?
しかも必要BPは32だし
717名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:21:00 ID:???
>>715
おちつけ
718名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:28:20 ID:???
いやダイパで貰うのがBP48でフグリはシルフの2階だったっけ?

どっちにしろメンドクサイフッジッサーン/^o^\
719名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:33:53 ID:???
5戦目にして初めてパルシェンの大爆発が決まった。
とくぼう低いから10万ボルトの餌食だな。
720名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:36:21 ID:???
BP48なんてすぐじゃん
721名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:37:33 ID:???
最近wii買ったから、バトレボのランダム対戦で使ってるけど霰PT強いね
苦手なグロスとか猿は相手の構成見てトドかヤドランで受けてそこそこ安定してる
御大、マンムー、グレイシア、マニューラ、トド、ヤドランてやってるけどマニューラほとんど使わないなぁ・・・
ギャラドスとかエアームドとか辛いんで電気覚えるの使おうかと考えてるけど、どの子がいいかな
722名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 11:42:35 ID:???
>>721
メノコをお勧めする そこそこの特攻とゲンガーと同速だしな
十万も覚えるし雪隠れ発動+光の粉で結構よけれる
723名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 12:40:33 ID:???
ギャラやエアームドとやるならラプラスの方がおすすめ
724名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 12:45:43 ID:???
>>721のPTだとラプラス入れるとトドと被りそう
725名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 13:10:16 ID:???
確かに被りそう
マニュ抜いていれるなら同じく素早いメノコのほうがいいかもね
でもギャラドスやエアームドってそんなにつらくないきがする
どっちも氷等倍だし吹雪でごり押しできる
726名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 14:20:01 ID:???
マンムーの技構成なんだが
礫/ゆきなだれ/地震/地割れ にしてて
地割れ使うことが一度もないんだが、なんか他にいい技とかある?
ラム持たせて眠るがいいかなとかも思うがどうかな
727名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 14:46:05 ID:???
マンムーの脆さじゃ眠ってもしょうがない気がする
ステーンエッジなんかいいと思う
728名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 18:28:55 ID:???
マンムーって防御振りさえすれば、そんなに脆くないと思う。
どちらにしろ寝てるヒマは無いが。

>>726
守るとかどうよ。読み次第だが猫騙しやら先発雨マインやら流せるぞ。
729名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 18:35:23 ID:???
マンムーが雨マインと対峙することってないんじゃないか
730名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 18:46:55 ID:???
ないな。そもそも雨パだったら御大をキーにして何とかするだろ
あ、ならないか、サーセンwww
731名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:03:07 ID:???
じわれはノーガードカイリキー対策としてオススメ。
732名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:06:19 ID:???
この前あった対戦で言うと

開幕でマインと御大が対峙
御大からマンムーに即交換 マイン雨乞い
マンムー守ってマインの大爆発回避 ←ココ。

相手さんの残りはグドラとオムスタだったんで御大でBOKUSATU。
733名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:13:38 ID:???
光の壁覚えるから防御にふって光の壁とか?
弱点多いし耐えられないか
ノーガードカイリキー対策だったら混乱直しの実もたせて地割れだね
でも意外と先制できちゃうかな、それだったら実はいらない
734名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:19:28 ID:???
お 前 ら ス カ ー フ ユ キ ノ オ ー 使 え
真面目に強いから。
735名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:24:50 ID:???
カバと当たったら砂嵐になっちゃうヨー まぁ倒した後に交換すりゃいいんだが
736734:2007/01/08(月) 19:26:52 ID:???
>>735
先頭でグロス出してカバ潰してから御大出してる。
737名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:46:20 ID:???
え、グロス使ってるの
738名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:51:13 ID:???
鋼タイプは敵(クチート除く)
739名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:51:53 ID:???
陽気、個体値V、努力値素早さ252で123
スカーフ持たせて184か
どうだろうなー
740名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:57:16 ID:???
そもそもグロスでカバ潰せるのか?
単純に爆破処理?
741名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:59:21 ID:???
冷凍Pか爆発あたりじゃないの
どっちにしろグロス使ってる時点で論外
742名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 20:04:57 ID:???
>>733
あいてがいじっぱりカイリキー素早さ252の場合、
陽気マンムーなら無振りで、意地っ張りマンムーなら60振れば抜ける
743名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 20:07:13 ID:???
素早さ振ってるカイリキーっているの?
攻撃とHPに振ってるのがほとんどじゃね?

まあ、振ってる奴もいるかもしれんけど
744名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 20:09:24 ID:???
可能性があるなら対策しておくに越したことはない
カイリキー全く意識しないならいいけど
745名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 21:13:02 ID:???
マンムーで地割れも良いが、トドで零度はどうよ
746名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 21:20:02 ID:???
もうすこしスカーフグレイシアで夢見させてください・・・
747名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 21:48:20 ID:???
グレイシアなら控えめ眼鏡で氷半減ドラゴン殺しにロマンを見出せ
748名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 21:56:06 ID:???
ダブルバトルで御大と並んで吹雪撃ってるだけで鬼強いからな、グレイシア。

以前、砂嵐の中ドータクとカバを両方凍らせたときは笑ってしまった。
749名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 22:03:35 ID:???
               /\
           │\│ │/│
           │  │ │ │              ____
           \_\/_/             /
\          │ ゚   ゚ │           /
  \        │  /\  │         /
    \      │ l ̄ ̄l  │       /
      \    │ l__l  │     /
        \_/  \/    \_/
            
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          │         │
          │         │
          │         │
          │         │
          │         │
750名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 22:07:20 ID:???
>>749
マンムーの いわなだれ!
751名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 22:41:35 ID:???
アッーーーー
752名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 23:39:44 ID:???
>>748
すごいな
それ霰パにとってあらゆる意味で最高の瞬間じゃん
753名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 09:26:42 ID:???
グレイシアのために霰PT使ってるようなもんなんだが、
HP・素早さの低さと弱点の多さで最近どうも潰されやすい。
10連回避・吹雪全滅とか爆発する時は凄まじいのに。
もっと安定して活躍させてあげたいんだけどなー

754名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 11:04:37 ID:???
トリックルームかスカーフで大暴れしようぜ!
755734:2007/01/09(火) 12:11:59 ID:???
爆破処理ですが。
ちなみに臆病最速。











みんなも広げようぜ!スカーフユキノオー
756名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 12:18:33 ID:???
ユキカブリ入れてる俺は異端
757名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 12:31:35 ID:???
霰降らすためだけに入れてる>ユキカブリ
758名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 12:41:50 ID:???
オニゴーリってあの種族値なだけあって育てかた迷うな…。
759名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 15:01:06 ID:???
オニゴーリはベトベトンと仲良さそうだ
760名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 15:02:24 ID:???
>>755
スカーフマンムーのが強いもんもんもん
761名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 16:51:00 ID:???
>>756-757
わかる・・・
ユキノオーに愛着わかないけど
ユキカブリはかわいい
762名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 17:02:08 ID:???
ユキカブリの利点はカバ相手でもほぼ霰降らせられる
まあほとんどマスコット的に使ってる
大体は襷で耐えて、光の壁か絶対零度打ってアボンorz
763名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 17:21:30 ID:???
俺も降らせるだけって役割でカブリ置いていたつもりなんだけど、
ウッドハンマーで叩き潰せたり、思いのほか活躍するから進化させてしまった。
丁度ラグラージとか出てきたりとか
764名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 19:30:44 ID:???
ユキノオーかっこいいじゃん
怪獣だし妖怪ぽくも見えるし
765名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 19:33:35 ID:???
俺は命のたまユキノオー!
766名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 20:33:42 ID:???
じゃあ私はタスキユキノオーを使うわ!
767名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 20:37:04 ID:???
僕はくろいてっきゅうユキノオーちゃん!
768名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 23:06:02 ID:???
伝説うぜえと友達に言われてもレジアイスちゃん!
769名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 23:40:24 ID:???
レジアイスの上でフリーザーが羽を広げてやがる!!!
770名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 16:16:58 ID:???
マンムーのあなをほる!
771名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 17:33:02 ID:???
6匹なら御大とカブリ両方入れとけ
これで霰パもカバ&バンギにも引けを取らないくらいの天候主導権を得られるぞ!
772名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 18:21:23 ID:???
霰パにヤドラン組み込んだらとてつもなく勝率上がった
773名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 18:56:21 ID:???
>>772
技構成kwsw
774名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 18:58:39 ID:???
持ち物 食べ残し
ど忘れ だいもんじ じしん まもる
775名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 19:04:31 ID:???
俺のもらい火カイリューで終了
776名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 19:09:21 ID:???
ワタル乙
777名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 19:45:51 ID:???
ヤドランがありならヤドキングもありだよね
防御⇔特防になっただけであとはほとんど同じだから

3on3用にトドを防御特化にしちゃった場合は
こいつで特殊と水鋼相手にするのもいいかも
778名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 19:56:58 ID:???
ヤドランがなぜだいもんじおぼえるのかなっとくいかん
779名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 22:21:05 ID:???
ヤドランが凄いのは
防御高い
特性で混乱しない
遅いのでしっぺ返しも効かない
でカイリキーぶち殺せること
780名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 22:40:57 ID:???
こんじょう発動や拘り鉢巻されてるカイリキーのかみなりパンチは受けきれない
781名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:04:16 ID:???
カザルもかみPもってなきゃおk
782名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:16:06 ID:???
ルカリオの話が上がらないが、そんなに脅威になってるわけでもないの?
783名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:17:10 ID:???
あんなの波乗りでも打っとけば沈むじゃん
784名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:25:12 ID:???
格闘受けにマタドガス使ってる
785名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:41:17 ID:???
できれば全部氷でいきたいが、やはり限界があるかな…
霰パはワンパターンだって言われたし…
世間は冷たいのぉ
786名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 00:04:11 ID:???
ポワルンの種族値がもう少しだけ高ければ
天候パは今より多様性が出たかもしれないのになぁ
高威力ウェザボ使えて
氷なのに炎噴いたり
炎なのに氷打てたり
技は優秀なのに

これじゃマスコットとして天候を変える位しかできない
晴・雨ならともかく霰では本当にそれしかできない気がする
787名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 05:24:40 ID:???
772だけどさすがに>>774は無いわw
基本的に霰パの弱点を補う形だから
めいそう かえんほうしゃ サイコキネシス 怠ける
アイテムはトドが食べ残し持ってるからオボンもたせてる
PBRでやってるから見せ合い戦になってるから、みんな最初に鋼ポケとか猿とか出してくるからやりやすい
788名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 18:20:51 ID:???
メタグロスもゴウカザルもカイリキーも、かみなりパンチ持ってる場合あるんだよな・・・
ヤドランじゃ・・・
789名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 18:57:20 ID:???
3色パンチに完璧に対策するのはどのポケ使っても無理だろ
790名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 19:11:42 ID:???
WiFiでゆきずりの相手としか対戦しないんだったら、勝てる相手にだけ勝てばいいんじゃないの?
近所の子供と何回も対戦する、みたいな環境だったら霰パ対策への対策も考えなきゃいけないと思うけど。
791名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 19:48:19 ID:???
防御振りヤドランなら雷パンチで死ぬ前に殺せるだろ
792名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 19:54:38 ID:???
ヤドキングって特殊受けとして使えるか?
使ってみたいんだが、使ったこと無いから分からん
793名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 19:58:37 ID:???
使える
794名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 21:03:57 ID:???
受けとしては防御特化ヤドランの方が色々と優秀
795名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 21:19:20 ID:???
HP防御252でメタグロスのかみなりパンチ2発耐えるな。
796名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 22:34:40 ID:???
雷P見せられたら後ろのマンムーとの読みあいだな
797名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 01:49:12 ID:???
798名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 01:56:02 ID:???
これはうまい
799名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 01:59:36 ID:???
お父様はユキノオーですか?
800名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 09:53:49 ID:kjsx0IOw
本日はキッサキでDD
こおり関連で見に行っては?
801名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 10:34:27 ID:???
>>788
HP防御極振り防御↑性格なら、
あとだしでも怠けるとあわせて受けきれるぞ
エルレイドのリーフブレードも同じ
802名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 20:32:13 ID:???
どうやってマンムーにするんだっけ?
803名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 20:34:11 ID:???
鋭いキバも足せて進化
804名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 20:36:46 ID:???
さんくす
805名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 20:39:16 ID:???
たち悪いなw
マジレスすると



ググレ
806名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 20:39:49 ID:???
カス
807名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 02:08:21 ID:???
ふと、何年も前に捕まえたレジアイスの個体値や性格を見てみた
わんぱく
 体力:20-22
 攻撃:30-31
 防御:28-29
 特攻:30-31
 特防:0-2
 素早:0-2
なんか、すごく悔しくなった・・・
808名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 07:52:48 ID:???
逆に考えるんだ
「フルアタでもいいさ」と考えるんだ
809名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 10:41:41 ID:???
ルージュラ使いは少ないのかな?
サイコキネシスで格闘に対抗できるし、宿敵ラグラージにもエナジーボールがある。
礫が無い代わりに猫騙しがあるし、特攻115の吹雪は強力。
ハピナスが来ても嘘泣き、更に悪魔のキッスもある。
ちょっくらムチュール捕まえてくる。
810名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 10:50:42 ID:???
防御低すぎな娘ですね
811名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 10:57:13 ID:???
一発で倒れるって割り切れば然程防御は気にならないよ
特防はそれなりにあるしね
得意な相手にピンポイント起用だね もう少し素早さ欲しかったところだが
812名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 11:05:23 ID:???
俺はスカーフルージュラを先鋒で使ってる
十分強いけど防御低すぎ
バレットパンチ一発で倒れるので格闘対策はちょっと無理な気がする
813名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:46:56 ID:???
スカーフマンムーつええ

130組抜き調整すればもろい奴はは地震で葬れる
814名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:47:10 ID:???
そこは鋼半減実でなんとか(´;ω;`)
815名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:50:17 ID:???
>>813
×もろい奴はは
○もろい奴は

最近頭がやばいな・・
816名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:50:37 ID:???
襷でいいな
817名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:52:15 ID:???
マンムーって意外に速いんだな
818名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 12:56:02 ID:???
氷タイプって想像以上に素早さがあるポケットモンスターがいて驚く
マンムーの他にもオニゴーリとかパルシェンとか
819名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 13:14:09 ID:???
中途半端が多いともいう
ハエーってやつマニュとメノコぐらいだし
820名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 13:27:37 ID:???
ルージュラは…普通か
821名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 13:55:41 ID:???
メノコはもうちょっと火力が欲しかったな
もしくはLv50で道連れ使用可にするか

まぁ贅沢は言うまい
822名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 14:00:21 ID:???
霰降ってればタイプ一致威力120が必中になるんだからまぁいいということよ
823名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 14:10:44 ID:???
素早さランキング ○は最終進化系、もしくは未進化

マニューラ(125)○
ニューラ(115)
ユキメノコ(110)○
ルージュラ(95)○
フリーザー(85)○
マンムー(80)○
オニゴーリ(80)○
デリバード(75)○
ジュゴン(70)○
パルシェン(70)○ 
グレイシア(65)○
トドゼルガ(65)○
ムチュール(65)
ラプラス(60)○
ユキノオー(60)○
レジアイス(50)○
ユキワラシ(50)
ウリムー(50)
イノムー(50)
トドグラー(45)
ユキカブリ(40)
タマザラシ(25)
824名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 14:25:43 ID:???
必中なのか?
825名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 14:26:41 ID:???
必中なのさ
826名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:00:57 ID:???
スカーフマンムーの氷物理技って・・
827名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:04:26 ID:???
雪雪崩に氷の礫。

こんなにたくさんあるじゃないか。
828名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:13:41 ID:???
必中ではないな。命中が100になるだけ。
雨乞い雷とは違うからそこんとこ注意ね。
829名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:15:51 ID:???
>>828
必中だってw
830名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:42:11 ID:???
100%=必中じゃないから。必中なのは燕返しとか。
831名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:44:37 ID:???
バトレボで霰降ってるのに必死に影分身してるブラッキーがいていたたまれなくなったことがある。
粛々とふぶきぶちあててやったけど。意外と必中って知らない人多いみたいだ。
832名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 16:47:11 ID:???
>>826
氷のキバ

スカーフマンムーメチャ強いけどこれだけがネック
833名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 17:11:59 ID:???
霰パのマニューラってあんまり活躍しない・・・
834名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 18:02:36 ID:???
吹雪でも打たない限りはなあ
835名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 18:10:52 ID:???
霰特性じゃないしな
836名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 18:30:23 ID:???
雨乞い雷と同じで必中
いったいどこの情報を参考にしてるのやら
837名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 19:01:31 ID:???
デク〜ス
838名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 22:21:42 ID:???
>>836
実際に実験してみれば分かるだろ
影分身MAXに積んだやつに吹雪してみ
839名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 22:26:28 ID:???
>>838
必中ですよね
840名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 00:11:59 ID:???
とりあえずあるリーグで霰パで挑んだ
メンバーは

ユキノオー@ラム
グレイシア@粉
ヤドラン@食べ残し
マンムー@スカーフ
マニューラ@襷
ラプラス@フォーカス

結果は3回戦のキッスに惨敗
粉グレイシアたんがキッスをなんとか倒してくれたものの、ゲンガーに敗れる

全体を通して思ったこと

スカーフマンムー強すぎ
841名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 00:29:52 ID:???
最速スカーフマンムーって125最速抜けるんだっけ?
俺の最速マニュがスカーフマンムーに散った時には泣いた
842名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 00:32:32 ID:???
>>840
130組も余裕で抜けますが
843名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 02:14:25 ID:???
質問すまんが、このパーティどうだろう?


ユキノオー(氷の礫 ウッドハンマー 宿り木 身代わり@HP特攻@勇敢@食べ残し)

グレイシア(霰 吹雪 冷凍ビーム 氷の礫@HP特攻@控えめ@先制の爪)

マニューラ(冷凍パンチ 辻斬り 氷の礫 シザークロス@攻撃素早さ@陽気@気合の襷)

ユキメノコ(霰 吹雪 シャドーボール 電磁波@特攻素早さ@臆病@光の粉)

マンムー(地震 ストーンエッジ 氷の牙 氷の礫@攻撃素早さ@陽気@拘りスカーフ)

ルージュラ(悪魔のキッス サイコキネシス 冷凍ビーム 吹雪@特攻素早さ@臆病@広角レンズ)

844名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 02:23:55 ID:???
冷凍ビームと吹雪両方入れてる奴とか意味不明
845名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 02:47:49 ID:???
グレイシアに氷技だけとか正気か?
846名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 02:59:22 ID:???
なんで、礫とウッドハンマーしかないのに特攻ふってんの?
霰パなのになんでグレイシアとルージュラ吹雪と冷凍B覚えてるの?
シザクロは誰対策なの?悪対策なら瓦割のほうが良くない?
スカーフ持たせるのに礫とか意味あるの?
847名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 03:03:23 ID:???
まるで消防のように意味不明なくらい直球
848名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 03:12:41 ID:???
これは釣りだろ
面白くない釣りです
849名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 04:44:20 ID:???
>>843
夜釣り乙でした。
850名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 09:53:09 ID:???
実に消防厨房乙です
851名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 10:00:37 ID:???
今日のポケサンでカンナ様でてたな
エロい乳だ

カンナもヤドラン使ってたわ
852名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 11:49:49 ID:???
カンナ様の説教シーンでなぜか泣きそうになった俺
853名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 17:03:09 ID:???
強化カンナの構成にユキノオー入れたら実はすばらしい面子になる
作ろうかなカンナパーティ・・・
854名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 19:08:37 ID:???
霰パでれいとうビーム入れるのは理解できる
天気変えられた時散々な目にあったからな
855名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 21:02:45 ID:???
霰パであることを利用してタスキ持ちに弱いのを暴れさせるって無理かな?
実際、霰とか砂嵐のメリットってタスキ無効化じゃないのか
856名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 21:11:22 ID:???
>>855
十分いけると思うよ
こんじょうオオスバメとか大暴れできそう

タスキ無効化も利点だけど
実際使ってみるとそれ以外の利点の方が大きい事に気づく
857名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 21:15:54 ID:???
>>856
なるほど、サンクス
色々試してみるわ
858名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 21:32:21 ID:???
まあ、タスキ無効化したいだけならステルスロックの方がいいと思うけど
859名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:28:31 ID:???
ユキノオー(氷の礫 ウッドハンマー 地震 吹雪@HP特攻@勇敢@命の玉)

グレイシア(霰 吹雪 水の波動 影分身@HP特攻@控えめ@光の粉)

マニューラ(冷凍パンチ 辻斬り 挑発 カウンター@攻撃素早さ@陽気@気合の襷)

ユキメノコ(吹雪 シャドーボール 10万V 道連れ@特攻素早さ@臆病@達人の帯)

マンムー(地震 鈍い 地割れ 氷の礫@攻撃素早さ@意地っ張り@ラム)

トドゼルガ脂肪(波乗り 吹雪 めざパ炎 霰@防御特防@図太い@食べ残し)

どうだろう。結構勝率はいい。
ただマンムー抜きジバコイルのラスターカノンだけは勘弁。
860名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:32:55 ID:???
根性オオスバメを霰なんかにさらしたらすぐ死ぬぞ
861名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:53:54 ID:???
マンムーはギャグですかな?
862名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:56:14 ID:???
鈍い地割れw
863名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:11:06 ID:???
地割れはまぁいいとしても素早さ振って鈍い入れる意味がわからんな。
864名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:45:14 ID:???
マンムーに地割れはあったほうがいいのかな?
遺伝させるの忘れたまま孵化を繰り返してたんだが、
そこそこのやつがいじっぱり・ようきともに出たんだが・・・
865名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:46:36 ID:???
無くてもいいというか普通は入れないな
入れても問題ないけど
866名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 02:37:36 ID:???
俺もうpしてみよう
ユキノオー(氷の礫、ウッドハンマー、神秘の守り、まもる@HP攻撃@勇敢@ラムの実)

グレイシア(吹雪、水の波動、うそなき、あくび@HP特攻@控えめ@先制の爪)

ユキメノコ(吹雪、10万ボルト、挑発、まもる@特攻素早さ@臆病@ものしりメガネ)

マンムー(氷の礫、じしん、ストーンエッジ、まもる@攻撃防御@意地っ張り@ちからのハチマキ)

トドゼルガ(みがわり、まもる、絶対零度、波乗り@HP防御@図太い@食べ残し)

ヤドラン(サイコキネシス、波乗り、火炎放射、なまける@HP防御@図太い@カゴの実)

グレイシアあんまり使わないから、レジアイスと変えようかなと思って今個体値厳選してる
867名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 04:37:48 ID:???
マンムー地割れは何度も出てるがノーガードカイリキー対策が大きいかな
素早さふらなくても種族値で勝ってるし素早さにふるカイリキーなんてほとんどいない・・・はず
868名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 06:12:54 ID:???
ドータ相手にだるくなったら
869名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 06:30:23 ID:???
そして発覚する浮遊

6on6でのステルスロック除去に霰役も兼ねてフリーザー使おうと思ったけど出しただけで半分削られるのは辛いな

ロックはパルシェンでスピンするか諦めるしか無いのかな
870名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 08:27:39 ID:???
デリバードという手もある。どうせこれくらいしか使い道無いし
871名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 10:13:37 ID:???
やっぱりそれくらいしか対策無いよな

ところでユキノオーあたりにでんきだま+なげつけるはどうだろうか
相手が猿かギャロップあたりに交換してくれたら地震で狩れる
悪だから無効化もされないし

抜くとしたら礫かな?
1回しか使えないし使いづらいけど意表はつけるはず
872名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 10:53:26 ID:???
何故本来の役目を捨ててしなきゃいけないのだ
デ糞じゃあるまいし
873名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 11:18:06 ID:???
普通に交換読みで地震撃てばいいじゃん。
874名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 11:18:37 ID:???
でんきだま投げるとどーなんの? 麻痺?
875名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 11:50:11 ID:???
正直、地震持ち襷ユキノオーほど炎を狩れる奴はいない
特に猿を1番手に出す奴は余裕
インファイト→能力ダウンに地震でなんとか
フレアドライブ→反動+地震で
火炎車されたらきついけどな・・・
876名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 12:09:32 ID:???
猿は猫騙し持ってるから困る
特殊型猿も時々いるから困る
877名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 12:48:14 ID:???
はちあわせたら、とりあえずまもるで。
878名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 13:35:10 ID:???
>>877
ユキノオーは吹雪 ウッドハンマー 氷のつぶてで
守るか地震の二択だと思っていたのだが。
上3つのうち、どれかを削るの?
879名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 13:57:53 ID:???
俺のユキノオーは
ウッドハンマー つぶて じしん まもる
ふぶきは控えポケのほどんどが覚えてるし無くてもいいかなと
880名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 16:30:10 ID:???
吹雪もウッドハンマーも地震も守るもない俺のユキノオー
881名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 17:25:32 ID:???
雪雪崩は?
882名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 17:32:54 ID:???
雪雪崩も無い

っていうか「ゆきなだれ」って変じゃね?
883名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 17:35:23 ID:???
ゲーフリは頭悪いからそこまで考えてない
884名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 17:36:14 ID:???
普通にある言葉だけど?
885名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 17:36:20 ID:???
いわなだれのせい
886名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 19:15:06 ID:???
一応国語辞書にはあったが何か違和感が…
887名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 23:46:10 ID:???
>>863
あぁごめん、HP攻撃だった。
地割れ便利だぞ?ノーガードカイリキーを葬れるし、カバとか積んでる間に乙れるし。
888名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 06:27:29 ID:???
普通なだれ=雪だわな
雪崩なんだし
889名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 08:42:11 ID:???
今更だけどステロって性能ひどくね?
除去手段も限られてるし・・・
890名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 08:43:09 ID:???
ゲーフリは池沼だからしかたない
891名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 10:30:11 ID:???
3体戦よりも6対戦のほうが好きだけど、みんなステロ使ってくるのに萎えた
892名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 12:19:47 ID:???
ピクシーでステロ撒こうぜ
893名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 15:44:08 ID:???
ステロ使ったら負けだと思ってる
あんな技には屈してなるものか
894名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 16:05:28 ID:???
6対戦だとほんとにステロが痛くなってくるからなぁ
895名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 16:16:46 ID:???
タイプ関係あるってのがまた
896名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 16:21:04 ID:???
霰パでステロ取り除くのはキツイしなぁ
897名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 16:40:33 ID:???
デリバードならきっと何とかしてくれる
898名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 17:03:12 ID:???
霰パじゃなくても除去きついけどな
除去したいなら高速スピンか霧払い(ダブル)組み込めとか何の罰ゲームですか
凍てつく波動みたいな万能技があれば・・・
899名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 17:09:50 ID:???
6on6は好きじゃない。無駄に時間かかるし
900名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 18:01:57 ID:???
バトレボ出たし、6on6なんて流行らないから安心しろ
901名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 18:12:38 ID:???
つーか6on6なんてステロまいて砂嵐やっとけば適当にやっても勝てるし
902名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 18:19:50 ID:???
素人が陥りやすい勘違い
903名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 19:42:39 ID:???
6on6はステロの本領発揮試合だから
904名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 19:57:23 ID:???
ステロのお陰で6on6でも早く終わらせられるって考え方もあるけどな
まあ取りあえず性能が壊れてるのは確か
905名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 22:46:22 ID:???
先鋒プテラ挑発でステロロック
906名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:02:04 ID:???
アイテム持たせるの間違えたのか何か知らんが
エアームドのステルスロック!→エアームドのステルスr→エアームドのステr→降参

って言う人とバトレボのランダム対戦であたった、何がしたかったんだろう
スカーフでも巻いてたのかしら
907名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:05:22 ID:???
それならそれで交換でもすりゃいいのにな
908名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:12:40 ID:???
霰パはお手上げの面子だったんじゃね?
909名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:14:27 ID:???
エアームド
ガブリアス
ボーマンダ
オ  ワ  タ
降    参

とか
910名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 07:00:00 ID:???
ユキノオー
テッカニン
グレイシア

変わり種な俺の霰PT
何、鉄火よりゼルガの方が超安定する?
馬鹿野郎!俺ぁグレイシアたんを超活躍させたいんだYO!
911名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 08:34:41 ID:???
霰でやる意味ねーな
ユキノオー外したら?
912名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 09:16:42 ID:???
たすきつぶし
913名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 10:31:13 ID:???
テッカのタスキもつぶれるじゃねーか
914名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 10:59:44 ID:???
グレイシアにタスキだな
でも、バトンして意味がありそうなのが速さとうまくいって身代わりだから無駄じゃね?
剣舞礫とか微妙だろうし、どうせ速度上昇バトンするし
915名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 11:04:13 ID:???
グレイシアを活躍させたいならトリックルームの方が合ってる
916名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 14:31:49 ID:???
>>910
超活躍させたいんならスカーフ持たせれば良い。なかなかの試合をしてくれるぞ
そのPTだとテッカニンを超活躍させたいのだと読んでしまうぞ
917910:2007/01/17(水) 15:48:51 ID:???
もっと細かく書くべきだったなorz

ユキノオー@勇敢 襷 HP攻252
ウッドハンマー 吹雪 地震 守る

テッカニン@意地っ張り 光粉 攻早252
シザクロ 守る 身代わり バトン

グレイシア@控え目 ラム HP特252
吹雪 シャドボ めざぱ草(偶然だった) ミラコ


こんな感じ。
鉄火が粉で回避して、身代わりバトン出来たら(゚Д゚)ウマー
コンセプトはグレイシアを活躍させたいってものなんだが、状況によってはユキノオーにバトンが渡る事もある。
…あと、バトンがマニュやエテボースに潰されると乙るorz

ちなみにユキノオーとグレイシアの道具は変動しまくり
気分でころころつけかえてるね。
918名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 17:12:14 ID:???
ブラッキーからのろいでもバトンしたほうがいいんじゃねぇの
919名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 17:42:58 ID:???
それだったらフワライドからたくわえるバトンしてもいいと思
920名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 18:29:07 ID:???
そうかー。バトン役変えてみるよ。サンクス
921名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:25:44 ID:???
スレざっとみてみたがマンムーの型がきまんねぇ!

スカーフが主流?鈍いだと眠る入れなきゃだから技貧弱だし
つむ余裕も弱点的になさそう
いっそこだわりハチマキでつぶて乱射とかどう?
922名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 23:36:21 ID:???
>>921
俺は礫/地震/エッジ/守る@タスキ@意地っ張りHP防御

だな。タスキカウンターで地震撃って礫撃って終わり。
923名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 10:37:37 ID:???
何の考えもなしに流行の構成まねても読まれやすくなるだけだから自分で考えるべし
924名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:17:41 ID:???
もうすぐ次スレだな
925921:2007/01/18(木) 16:54:34 ID:???
>>922
技晒しまでありがてぇ
参考にします
>>923
それもそうだな!せっかくだから変態マンムーつくってみようか
二匹ほどつくってみよう
926名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 19:55:41 ID:???
3on3用に御大メノコトドは完成したんだけど・・・
6on6ってステルスロックで萎えそうだから他の連中を育てる気がしない。
いっそ厨と言われようが砂パでも作ろうかな。
927名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 20:11:25 ID:???
確かにステルスロック撒かれると発狂しそうになるぞ
パルシェンで除去しようにも中々上手くいかないし
928名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:11:43 ID:???
レベ50で、リーフィアのとくぼうが190
同じくトドゼルガのとくぼうが130くらいなんだけど、
このステータスはどう思う?
929名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:16:40 ID:???
すごく・・・低いです・・・
930名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:24:14 ID:???
がっくりorz
ほかの人のレベル50のステータス教えてほしいぜ・・・
200ごえとか当たり前なの?
素早さにもじゃっかん努力値ふったのが間違いかな
931名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:27:30 ID:???
>>928
リーフィアの特防ありえないですw
932名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:47:11 ID:???
>>931
マジですまんwwとくこうだった
HP130 攻62 防120 特攻187 特防135 早91

今後のアドバイスをくださいorz
933名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:48:22 ID:???
あっ・・・グレイシアだorzたびたびすいません
934名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:04:41 ID:???
性格と努力値と技ぐらい書け鼻くそ耳にぶち込むぞ
935名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:09:33 ID:???
間違えすぎだろーしっかりしてくれよw
936名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:14:16 ID:???
俺のトドって
ねむる みがわり まもる いばる 
どこで攻撃するん?ぶるぁぁぁ
937名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:15:31 ID:???
すまんww特攻に252ふって、特防に150あとは・・・適当・・・

性格はひかえめで、技はシャドボ・吹雪・霰・氷の牙 です
938名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:30:26 ID:???
適当な上控えめなのに防御はって聞くか普通・・・
939名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:32:06 ID:???
すまん、もうちょっと勉強してくるわ
ありがとう
940名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:44:24 ID:???
その情報だけだとお前さんのグレイシアは
個体値:
 体力:10-11
 攻撃:8-9
 防御:10-11
 特攻:7-8
 特防:31
 素早:15-16
になるな、だが特防150努力値振っても最大は134って出たんだが・・・
あと、アドバイスだと氷の牙覚えさせるなら礫のほうがいいと思うぞ
941名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:48:46 ID:???
トド物理受けで、ねむねご と みがまも ってどっちが安定するかね?
942名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:02:41 ID:???
みがまも。素早ささえ勝ってればカイリキーも何とかなる
943名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:11:38 ID:???
トドってHP&素早さ振りってのもありかな?
944名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:14:28 ID:???
>>943
技は?
945名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:17:43 ID:???
ユキワラシのV確定する方法知ってる方いたら、
教えてくれませんか?(´・ω・)
飴+ドーピングで調べられませんかね?
946名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:21:22 ID:???
>>944
身代わり 守る 威張る ねごと @食べ残し

オニゴーリで、寝言のところを大爆発に変えたやつとかも悩んでる
みがまもって早さと耐久どちらもあった方がいいと思って
947名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:31:37 ID:???
>>945
LV13でHP40、他は22ならV確定
948名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:56:24 ID:???
図太いトドの努力値をHP防御252振りにするかHP特防252振りにするか悩んだ挙げ句、
HP252 防御128 特防128振りにしてしまった。我ながら優柔不断・・・
949名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 02:01:22 ID:???
>>948
一番良くない振り方だな…
もう少し吟味した方がいいぜ
950名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 02:15:20 ID:???
だよな・・。まだタマザラシの状態だから一度対戦で使ってみて、
イマイチだったらHP防御振りにするよ。
951名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 03:45:32 ID:???
>>947
ありがとうございますー!!
952名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 13:35:03 ID:???
次スレって>>950が立てるんだよな。
>>980後半に逝ったときにでも立ててくれや。
953名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:28:49 ID:???
速さに振るならオニゴーリ使った方がいいとおも
954名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:05:40 ID:???
ドークタンの対策どうしてる?
オレのなかでは劣化グロスみたいに扱いにくい存在
955名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:09:36 ID:???
ぜったいれいど
956名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:12:50 ID:???
浮遊でないことを祈ってマンムー降臨
まぁ、7割がた失敗しますがね
957名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:48:15 ID:???
トド出してみがまも連打
つか、霰パでどうやったら積み対策できるかねぇ?
トドにほえる覚えさせるとは微妙だよね?
958名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:53:24 ID:???
身代わりを欠伸に変えて交代誘発とかは?
959名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:54:43 ID:???
むしろ絶対零度連発
960名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 19:42:32 ID:???
対策難しいな
961名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 20:28:38 ID:???
俺のトドはHP&防御振り
なみのり、たくわえる、みがわり、まもる

グロスはたくわえる→まもるで積みながら霰で削って流す
アームハンマー持ちだったり急所当たったりすると即死(つД`)

銅鐸は催眠術恐いからみがわりはって流してる
962名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:07:05 ID:???
そうか、蓄えると身代わり両方入れるという手もあったか
963名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:17:51 ID:???
>>961
その構成良さそうだね
964名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 22:31:34 ID:???
個人的に零度は欠かせないなー、あれのお陰で何度助かったかわからない
相手が食べ残し持ちだとトドかなり辛いし
965名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 22:34:05 ID:???
>>961
挑発で乙
966名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 22:50:01 ID:???
零度は運gって問題もあるが、期待値的にも使いたくない
967名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 23:35:58 ID:???
>>964
零度が欲しいのはやまやまなんだよね
でも、たくわえる外すと受けの安定度下がるし、
みがわり外すと状態異常防げないしで苦しんでる・・・
零度とあと他は技何入れてる?

>>965
挑発どころか毒でも火傷でもほぼ機能しなくなるんだぜorz
貯水ラプラスなんか出されたら手も足も出ないし\(^0^)/
968名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 11:15:13 ID:???
ラプラスとか来たら逃げようぜ。

グロス消せば十分。

ラプラスにも対抗したいならヤドラン・・・かな?
969名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 12:06:11 ID:???
ラプラス貯水もあんのかよ!
超いい事を今更知った
970名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 12:48:54 ID:???
霰パに勝ったことが無い…
氷→格闘で乙だぜ!!→メノコ
とかもうね…。
霰でじわじわ効くし雪隠れで当たらないし、吹雪100だし…
本当氷強くなったな。
971名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 12:55:49 ID:???
これで氷技威力1.5倍だったら・・・と思うんだけどなぁ。
972名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 13:39:34 ID:???
霰は
炎半減、氷1.5倍だと発売当初ずっと思ってたんだぜ!
973名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 13:42:20 ID:???
>>970
だがステルスロック
974名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 15:22:26 ID:???
防御特防128振りでも不一致10万なら二発くらい耐えてくれるからこれはこれでいいな・・・
975名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 15:23:11 ID:???
悪い。以前書いたトドの努力値の事
976名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 16:07:48 ID:???
まあがんばれ
デ糞言われても泣くな
977名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 16:25:10 ID:???
友達と6on6でこちら霰パVSむこう砂パでまさかの勝利
霰パタノシス
978名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 19:03:22 ID:jiW3vF4h
age
979名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 20:09:31 ID:???
>>977
実のある試合だったならレポよろ
980名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 20:40:33 ID:???
我ら霰パが砂パに勝てるわけないじゃない
981名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 20:42:45 ID:???
霰さえ降れば吹雪でずっと俺のターン!
982名無しさん、君に決めた!
次スレまだー?