DPの不満点とその改善案、次回作への要望について 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2chに書き込むだけでは開発者に意見を伝える事は出来ません。
“クラニンのアンケートに感想を書く”のを絶対に忘れない様に。
ただしあくまで不満点要望を挙げるスレですのでアンチはスレ違いです。
一つの意見にこだわらず建設的な意見を出してください。

☆次スレは>>980が立てる。立てられない時は代わりを指名。
★基本的にsage進行。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
☆鯖(サーバー)負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

過去スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159594471/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159931094/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159580660/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1161706190/
2名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:21:36 ID:???
       i^|  __
      丿 L_i L_
    /  _/ | ~`-、_,,,-''' ̄`'''-、_       ネ申アルセウスが>>2を手に入れた
   /::7  __,=@L,;;;;;;、、、、.__,,,,,,;;;=―――~
    Lム<l:::ノ|  |iii'ゞ""`ヾ彡'""
    ~`;ヾ|;;ノ  i~ .i~  _   _  __
    '―`ーく~  ヽ、 |::::! ,-";;;ノ i、ヽ、     _       >>1 裁きの礫!
       ,,ノ~    ヽ:|;:;;;,:/    `';;`::、,,;-';;;'"       >>3 我は倒せまい
       'v    /i'ノ:;:'''!、     ゝ,;;;::,/         >>4 話にならん
      ノ      `/ \-`:':':':-、_/::;;::`;   ,-'''''''''ー, >>5 氏ね
       ヽ!, ノi    /ノ_;"ー―;;;;:'''::/,-ヽ::ヽ-'" ,::::;''"~~ >>6 即刻死刑だ
       ├'1|_   ヽ<    __>ヽ" __,|::::! _,;;';;,ノ     >>7-949 ゴミの様だ
       /:::|::;;;| ,  ,i.  <,",_::::::::::::::`l ヽ、|:::|;;;;;ノ      >>950-999 ネ申だ
      /.|;;;ヽ;;;/   ヽ、    ̄~~/:::|    |::iヽ       >>1000   T H E   E N D
3名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:23:25 ID:???
今までに出た不満点と要望

クリアするまでに
・マップ移動が遅くて不便、雪や沼などテンポの悪くなるだけの仕掛けはいらない。
・トレーナーとの戦闘開始に至るまでのテンポ、戦闘中のテンポが遅い。エフェクトや演出をもう少し考えて出してほしい。メッセージ自動送りは蛇足。
・フィールドで秘伝技を使用する頻度が考えられておらず、配置も適当。カットイン表示のお陰でテンポも悪く、その演出自体もチープ。
・エンカウントの仕様変更によりポケモンが出過ぎる。また野生ポケモンのバリエーションが少なくてうんざりする。サファリゾーンも探索する気になれない。
・全国図鑑出現条件に合わせてトレーナー戦でほぼ全てのポケモンが見られることが、探究心を削ぐ原因になっている。
・ストーリーが作りこまれておらず、シロナやアカギなどの登場人物の言動が唐突で不可解。
・ジムリーダー、四天王戦前のカットインが、拡大されて荒いドット絵なので盛り上がりに欠ける。
・伝説ポケモンの設定のスケールが無意味に大きい。さらにそういったポケモンの特性がプレッシャーやふゆうなどありきたり。

上記の項目が重なり合って、プレイする意欲がかなり削がれてしまう。
4名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:24:23 ID:uLTTiJHZ
操作関係

・コンフィグ機能の自由度が低く、遊んでいるボタンが多い。またL=Aは設定してもタイトル画面で使えないなど不便な点がある。
・アイテム所持制限がなくなったが、ソート機能がないので不便になっている。
・タッチパネル操作が作りこまれておらず逆に不便。BOX操作などの肝心なところでタッチパネルが使えない。
・タッチパネルではカーソルが早く移動できるが、ボタン操作だと遅い。この差別は無意味。
・戦闘中のコマンド選択のカーソルは、常に表示されないと不便。また位置的に上下の関係の「たたかう」と「にげる」が上下で一度に移動できず不便。
・戦闘中のメッセージや自動販売機、蜜売りのメッセージなど、表示する機会の多いものは短くまとめるべき。
・ゲートが多く作られているが自転車で通過できなくなったため不便になった。音楽も楽しめない。
・タッチパネルに常にポケッチを表示させる必要はなかった。
・ポケッチはホビー化を考えられているかもしれないが、それに合わせてDPを不便にする必要はない。機能選択のメニューなど工夫の余地が多い。
・GTSが不便。検索しにくく、無茶な条件の交換要望も多すぎる。
・図鑑が非常に不便。操作性が改悪され、さらに生息地と現在位置を比較する機能がなくなっている。
5名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:26:31 ID:???
・好みによって評価が異なるものの、BGMの出来と選択が悪いという意見も出ている。
・曜日を活かしたイベントが少ない。
・ちかつうろはWIFI対応の方が面白かった。
・全国図鑑にした後、電源入れなおしてから図鑑を開くと最初に全国図鑑が表示されるのは不便。図鑑の履歴でシンオウ図鑑を先に出せるようにするなど柔軟なもののほうがいい。
・図鑑に姿が登録される機能が物足りない。並べ替えが出来ず、天気で姿が変わるものも登録されない。また姿が差別化されるなら、ガルーラの♂など出せるものも増えているはず。
・コンテストの敷居が少し高い。一人でももう少し良いポフィンを作れた方が良かったかもしれない。
・ポケモンの捕まえにくさ、ダークボールとクイックボールの性能、強制のディアルガ、パルキアの捕まえやすさが少しおかしい。
・パルパークのように一日一回制限のものは、日付で判定しないと不便。
・GBAとの通信が一方通行であることも気になる。思う存分通信をすることができないのではないか。
・炎の石など、手に入るがクリア後まで使えないアイテムがクリア前にあることが疑問。
・雨が降っている道路の土が乾いて、じょうろを使わないといけないなど、おかしいところがある。
・デバッグが甘く、変身バグや波乗りバグなど致命的なものが残っている。テストプレイも不十分で、不便な点が指摘されなかったのではないか。
・ぼうけんノートに書き込まれる項目を選ばないと、ぼうけんノートとしての役に立たない。波乗りなどで埋まっては状況が分からない。
・ふれあいひろばに連れ込めるポケモンが少ない。基準も不透明でファンの心を捉えられず不完全。今の形では、存在しない方が良かった。
・ポケモンの性格によって、バトルで使えるもの使えないものが出てしまう。再考の余地があるのではないか。
・WIFI対戦ができる以上、育成のための情報の中で、基礎ポイント(努力値)の上限など、子供に分かりにくく気付かれにくいものは、ある程度情報発信の必要もある。
・「沈んで動けなくてイライラする」「代わり映えのない景色」「テンガンざん長くてしんどい」「ふれあいひろばに入れない」などのNPCの発言があるが、自覚していたなら何とかしてほしかった
6名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:31:28 ID:???
>>1
オッツン

乙ポケモン

しんスレに よくあらわれる
あらわれては >>1乙をして
きえていく
7名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:33:39 ID:???
7げと
8名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:34:35 ID:???
とりあえず天麩羅だけ
前スレは
・ポケモンらしくない名前の技が増えた
・GTSの検索機能何とかしろ
・ボール性能壊れすぎ
・擁護乙
・図鑑に茄子チェリムだけ登録は納得できない
・色違いも登録しろ
・秘伝は仕様変えてもいいだろ

くらいしか覚えてないから誰かできたら頼む('A`)
9名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:44:03 ID:???
もうどうでもいい。
10名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 16:47:30 ID:???
連動無しでも手間時間かければポケモン手に入るようにしろ
11名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 17:48:39 ID:???
とりあえずテキスト飛ばし
アイテム整理
もっさり仕様

これを優先して直して欲しい
12名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 19:25:41 ID:???
配布ポケをどんどん増やすのは勘弁してほしい
13名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 19:45:27 ID:???
ワイヤレスの対戦で強制L50戦・L100戦ができないのは不便
14名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 19:47:28 ID:???
威嚇とかほんとたらたらメッセージ出すな。

攻撃・防御・特攻・特防・素早さを示すアイコンと段階を画面上に表示するようにしろ。
あと、天気もアイコンが出てるだけで十分。メッセージうぜえ
そのへんはコンフィグで選択できるようにしてくれ。
15名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 22:41:38 ID:???
>>11
戦闘用は中身ガラガラなのに要らないよな。
こやしとか持たせると命中率だの技の威力だの変わる奴を区切って欲しかった。
16名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 22:45:34 ID:???
戦闘中でも技の入れ換え出来るようにして欲しい
わざわざステータス画面でやらなきゃいけないのがめんどくさい
17名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 22:49:27 ID:???
>>16
そこ改悪されてるよな
18名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 23:11:34 ID:???
>>15
メールも個別ポケットにする意味がわからん。
戦闘用も含めて「もたせるもの」で統合すればいいじゃん。

一時能力アップとかは回復と統合して「くすり」だろうな。
ただでさえタウリンとかが回復に入ってるのが不自然だし。
19名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 23:22:46 ID:???
ポケモンから外す度に項目の一番下に行ってしまう強制ギプスや
学習装置を超ごちゃ混ぜ状態のどうぐ欄に入れてしまったのは大失敗だな
複数個用意して常に一個はバッグのなかに残しておけばいいとはいえ、
デパートとかで売ってる道具ではないわけだし…
20名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 23:34:22 ID:???
>>19
つメタモンどろぼう法
21名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 23:42:29 ID:???
>>20
19ではないがそれはゲーフリが意図して作ったものじゃないだろ
22名無しさん、君に決めた!:2006/11/22(水) 23:48:49 ID:???
増殖技は気が引けるから学習装置だけはもうほとんど弄っていないサファイアから持ってきたよ
アイテム関係は本当に不便すぎる
メールを収納するところに他の道具も突っ込みたいぐらいだ
23名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 00:29:14 ID:???
天気はアイコンでいいという意見を多く見るけど、
戦闘中ずっと相手と見方のポケモンの
バックの背景にエフェクトで出しておけば
臨場感が出るんじゃないかな。

あと、あしあとはあかせフトマキ。
ポケモンへの好感度や愛着をあげる
いいシステムだがセリフの
バリエーションが少なすぎる。
491匹のポケモンにそれぞれ
固有の萌え文章があってよい。
24名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 02:33:13 ID:???
雑魚トレーナー萌えスレ見て思い出したが
GTSの自分のグラフィック選択の幅が狭すぎだな
25名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 04:47:12 ID:???
ポケモンごっことか選べたらかなり人気だったろうな
俺はドラゴンつかいを選びたかった
26名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 16:35:17 ID:???
全部のグラフィックがIDによりランダムでいくつか選択肢にはいるんじゃないのか!
27名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 17:46:23 ID:???
ひみつきちで必死になってた自分としては
今のでも十分なんだが、限定することはないわな。
好きなの選ばせても問題ないべ
28名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 20:52:23 ID:???
>>27
日本語でおk
2924:2006/11/23(木) 22:09:40 ID:???
ちょっと訂正

×GTS
○wifi
30名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 22:14:06 ID:???
カウンター
三色パンチ
31名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 23:07:29 ID:???
>>28
十分日本語だろう

ひみつきち(の中での自分の姿の選択)で必死になっていた自分としては
今の(少ないが選択の幅が出来ている現状)でも十分なんだが、(姿の選択肢を)限定することはないわな。
(全部のトレーナーの姿から)好きなの選ばせても問題ないべ

だと思われる
32名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 23:11:58 ID:???
翻訳が必要な時点でダメなんじゃないか
33名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 23:20:40 ID:???
トレーナーの姿で粘ったことのある奴ならすぐわかるだろw
粘ったことがなくても流れでだいたい分かりそうなものだが

意思疎通苦手な方ですか?
34名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 23:33:24 ID:???
そう必死になるなよ
35名無しさん、君に決めた!:2006/11/23(木) 23:51:15 ID:???
>>32
翻訳じゃなくて姿の知識がない人向けの解説を加えただけだよ
要は何に対しても日本語でおkと言えばいいわけじゃないと言いたいだけさ
36名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 00:54:57 ID:???
現状の糞なタイプバランスを何とかして欲しい。
氷とか半減1つで弱点4つとか酷すぎるだろ。
某所じゃ絶対零度を撃つためのハンデでついているタイプとか言われているぐらいだし。
37名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 10:55:39 ID:???
27だがこの板ではよく言われるよw
翻訳サンクス、そのとおりです
38名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 21:01:07 ID:???
タマゴから孵る時のレベルを5に戻してくれ
レベル1だとステータス判定が面倒だ、いちいち飴を使わにゃならん
39名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 21:08:51 ID:???
廃人が楽になるような方向はもう期待できないと思う
40名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 21:39:59 ID:???
伝ポケにシンクロ効くのは良かったのになぁ
41名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 22:14:12 ID:???
>>38
逆に考えるんだ。リトルカップへ向けた育成が楽になったと考えるんだ。
42名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 22:47:24 ID:???
バトレボにリトルカップがなかったら憤死確定だがな
43名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 22:48:42 ID:???
さすがにあるだろ。ルールとして設定できるんだから。

まあ、「マルチできませんでしたごめんね。てへ」の会社だから油断できないが。
44名無しさん、君に決めた!:2006/11/24(金) 23:12:51 ID:???
ルール設定ができるだけだと対CPUが退屈なんだよな
まあバトレボは発売してから文句を言うことにするよ

どっちにしろスレ違いだが
45名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 00:53:32 ID:???
シリーズ通してだけど、イシツブテ、ズバットはお腹いっぱい
46名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 15:38:04 ID:???
>>45
このスレで何度もでてきたけど草むらにまで出てくるしな。
イシツブテが最初のターンでじばくなんて何度あったことか。
47名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 15:50:24 ID:???
>>13
禿同
友人とまったりバトルしたいのに、わざわざワイヤレスバトル用に育てなきゃならん
48名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 17:20:08 ID:???
>>13>>47
同意

何度でも言うけど、バトルのトロさをどうにかして下さいお願いします。
49名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 18:00:05 ID:???
通信できん人のための救済措置
50名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 19:08:38 ID:???
ルビサファもイシツブテズバット出てきたけど
他のポケモンもきっちり出てきてるからよかった
ダイパのはなにも考えなさすぎ
51名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 21:51:23 ID:???
電気と炎が少なすぎ。
新ポケも 電・炎>水ぐらいの増え方するとおもってたけど見事に 電+炎<水だったし。
ポケモンのタイプの偏りと戦闘テンポはシリーズ最悪。
52名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 22:15:48 ID:???
水棲動物がたくさんいる水と違って炎はなかなか新ポケを考えにくいのだろう
ただ、シンオウ図鑑に載る炎ポケがサル一族と馬一族だけなのは本当に謎
最初にヒコザル選ばないとマジで炎の影薄すぎ
53名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 22:42:16 ID:???
単に北の地方だから炎が少ないってだけじゃないの
54名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 22:57:56 ID:???
それはないわ
55名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:01:20 ID:???
自転車で行ける距離で雪降ってんだぜ
56名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:08:45 ID:???
寒い地域なのに氷タイプも微妙に存在感うすいぜ
57名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:19:03 ID:???
寒い地方なのに主人公半袖だぜ
どうでもいいけど
58名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:20:41 ID:???
もっとこう…
デリバードとかウリムーとかタマザラシとか、もっと出して欲しかったんだよね
あの地域で出る氷がニューラとユキカブリだけってなあ
59名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:21:46 ID:???
ポニータはいるけどロコンはいないんだぜ?
60名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:28:49 ID:???
寒いから炎は出さないってことだったんだろうけど
たしかに氷が目立たないな
61名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:32:08 ID:???
北なのにロコンやヒメグマが出ない謎仕様
ユキワラジやメノコも出ないし

北とか南とか関係なく何も考えてないんだろ
62名無しさん、君に決めた!:2006/11/25(土) 23:37:19 ID:???
ユキワラシが北のほうにでないっておかしいよな。
63名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:06:43 ID:Q/15eQOC
エスパータイプの伝説ポケ多すぎ
64名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:14:32 ID:???
ホウエンはなんだかんだで南国っぽかったな
ラブカスとかサニーゴとかトロピウスとかジュカインとか
まあこれなら水ポケの多さも納得だな

で、ネオラントはなんで出てきたの?
65名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:21:45 ID:???
ジムリーダーや四天王は自分のタイプ意外は使っちゃダメ。
66名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:22:48 ID:???
伝説の格闘家とか伝説のポイズンとか出てほしいな。

あと御三家のタイプ変えてほしい。
炎水草→エスパー悪格闘とか。
67名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:23:51 ID:3eAl7jMP
観賞用?
68名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:25:07 ID:???
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ
69名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:26:18 ID:???
最初がかわいいのに進化するたびにかわいくなくなるパターンやめろよ。
たまにはかわいいままで3つ目の進化形態まで御三家は。
70名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:30:23 ID:???
日本語でおk
71名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:33:45 ID:???
>>70
日本語読めないのに日本語でおkって一体・・・
72名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:41:00 ID:vavj0F8C
せっかくのタッチ画面ほとんど使わなくね?
73名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:43:59 ID:???
>>72
ダウジングマシンと万歩計のリセットくらいだよね。
あとは、GTSと道具欄の高速移動かな。
74名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:45:17 ID:???
戦闘のたびに指で押しまくってるけど。
指紋とかもう気にならんし。
75名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:49:38 ID:vavj0F8C
あとは、ディアパルの特性を初めて見た時の絶望感と
厨ポケが多い事に不満かな。
76名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:55:26 ID:???
ユキワラシとかウリムーとかちゃんと雪のエリアで出るじゃん
まあ、クリア後だけどな…
77名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 00:58:37 ID:???
些細なことだが、
野生のを捕獲した時と卵で孵して入手した時とで
「ニックネームをつけますか?」が前者はタッチパネルで「はい」「いいえ」が出るのに対し、
後者はボタン押さなきゃならないと違いがあるのが気になる。
統一すべきでは。
78名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 01:02:31 ID:???
攻撃しか脳のないポケモン増えすぎ
しかも気合のタスキとか出てきてサポートしてくれちゃってるし

受けポケ出して、相手が殴っても殴ってもHP大して減らず
こっちが「眠る」を選択したときの相手の絶望的な顔を見る機会
減っちゃったのかな
79名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 01:25:30 ID:???
>>77
野生のを捕獲した時は、ついさっきまで戦闘してて
下画面を使ってたからタッチパネルを使うようにして、
卵から孵った時は、下画面には見向きもしてない移動中に
突然孵るから上画面だけで操作できるようにしたんだろうな。

まぁ、常にタッチパネルでもボタンでも操作できるように
するのが一番だから、統一には同意。
80名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 01:42:31 ID:???
>>78
どうやって倒すんだ?
81名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 01:45:51 ID:???
>>80
そりゃ攻撃技ぐらい入れとくよ
じわじわ減らしていく
82名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 02:55:23 ID:???
>>78
それは改善された点だと思うが。
83名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 03:11:25 ID:???
格闘と鋼がつくせいで御三家の三すくみが崩れるのはあり得ない
サルは炎エスパーになると信じてたのにバシャーモの二番煎じだし
84名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 03:46:47 ID:???
>>83
たしかに、猿は地震で一撃だしな
まぁある意味おもしろかったから別にいいけど。

85名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 07:27:56 ID:???
>>78
俺は同意だな。
道具に頼らないと相手の攻撃に耐えられないってのは、いまいち好きになれない。
てか、防御系のステータスが殆んど役に立ってないし。
86名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 09:02:19 ID:???
wi-fiで餓鬼まで改造広まって\(^o^)/オワタ
87名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 09:37:41 ID:???
>>83
雲に乗って炎飛行になってたら、リザードンの二番煎じだったな
88名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 09:55:03 ID:fcc3kHhB
というか炎タイプって少なくない?
今回は特にだけど、今までも。
89名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:00:10 ID:???
炎タイプ少ない方がいざという時に活躍できるからまた良い
90名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:00:20 ID:vavj0F8C
パルキア捕まえるまで、炎技持つ奴居なくて微妙に苦労した。
91名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:03:49 ID:???
水タイプとか腐る程いるのに・・・・
どう考えても炎タイプが足りないよ。
92名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:05:15 ID:???
なにはなくとも、アイテムはなんとかしろ
93名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:05:51 ID:vavj0F8C
序盤はナタネにマジで苦労した
94名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 10:18:07 ID:???
>>93
まぁあれだ、その程度の苦労なら
良い思いでだろ、普通に考えて、ジムリーダーと
四天王の全タイプ、相性を揃えて
フォローするようにポケモンを育成するなんて
手間だと思うが。
95名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:17:18 ID:???
・パソコンでのアイテムボックスの復活
・水タイプと炎タイプ(以下略)
・伝説ポケモンのエスパータイプ過多
・クイック&ダークボールの異常な捕獲率
・新しいフィールドへ行っても様変わりしない出現ポケモン
・ヒコザル・・・
・タイトル画面でお馴染みの音楽が無い
・ドラゴンや鋼タイプと炎、草タイプの温度差?
・折角のタッチもボックスで生かされていない
等、ですかね。wi-fiはやったこと無いんで・・・。
いろいろありますが、炎LOVEなんで、ストーリーは本気でつまらなかった。
鋼とドラゴンはもう手がつけられないですね。
96名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:26:00 ID:???
>>87
雲に乗って水タイプが加わり、浮遊持ちになったら…いや、ないか
97名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:30:19 ID:???
水はホント多いよな。
炎に比べてミロカロス、キングドラとか耐久あるやつもいるし。

ギャラドスとか水タイプいらないからドラゴンor悪タイプを追加してほしい
98名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:34:21 ID:???
素早い格闘タイプもほしいな
せめてフーディンぐらい使い勝手の良い格闘タイプが

初代でいらない子だったカイリキーが現在最強の格闘タイプだからな・・

気合球のせいで悪、エスパー、格闘の三竦みがすでに破綻してるわけだが
99名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:45:18 ID:???
>>98
使えるかどうか知らないが、
格闘ポケを言えば、猫騙し、マッハパンチ、パレットパンチと
豊富に使えるではないか。
100名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:46:54 ID:???
ついでにルカリオが神速が使えたか。
101名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 11:52:55 ID:???
広角がなけりゃまだ良かったな
102名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:00:16 ID:???
>>99
素早さが遅い分、先制取るとなるとやっぱ威力低くなるよな
カイリキーが先制バレットでフーディンに攻撃しても
そのあとのサイコキで乱数乙だし

気合球で悪タイプに対抗できるしエスパー強すぎ
そして格闘肩身狭すぎ
103名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:03:08 ID:???
>>95
>タイトル画面でお馴染みの音楽が無い

あるだろ
104名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:11:06 ID:???
草とポイズンも冷遇だよなー
ポイズンはほとんどゲンガーの独壇場だし
草は・・弱点が・・・

とりあえず伝説出してイメージを一新してほしい
セレビィみたいに配布はやめてね
105名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:28:17 ID:???
>>102
その理論ってエスパーが強いじゃなくて、フーディンが強いだけじゃあ。
106名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:30:07 ID:???
>>104
つギガドレイン
107名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:38:13 ID:???
エスパーは昔ほど強くないだろ
今じゃふいうち乙だったらおいうち乙だったり

アンコールなんてしらん
108名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 12:50:03 ID:???
初代が異常すぎるだけ
109名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 13:18:35 ID:???
エスパーってなんで足速いんだろう
格闘と炎ってなんで遅いんだろう
110名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 16:08:30 ID:???
ヘドロ爆弾が特殊依存にされたのが超不満
しかも今までヘドロ爆弾を使っていた毒ポケに新しく与えられたのは
命中が微妙な毒技、威力がヘドロ爆弾以下の毒技だなんてあんまりだ
111名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 18:07:04 ID:???
>>110
まぁ中には特殊仕様になったおかげで
使い易くなった奴もいるけどな
一長一短ってところだと思うが。
112名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 18:47:08 ID:???
どくづきと反吐爆の威力は入れ替えるべき
っていうかどくづきは威力100でもいいぐらいだ
113名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:01:25 ID:???
ベトベトンorマタドガスがもう一回進化すればおもしろいな
114創造神sagee ◆rb7ZL.QpjU :2006/11/26(日) 21:24:38 ID:???
ボックスに行くときに能力が見たいよ><
115名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:25:28 ID:???
コンテストが面倒。
ビジュアルはまだしも、ダンスになんの意味があるのか。
下画面はピンクにレースで、女の子向けみたいな感じ。

純粋に外見と技だけで勝負したかったのになぁ。
116名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:27:01 ID:???
ヘドロを使わないベトベトンって・・・

あと、何でベトベトンの特性がヘドロ液じゃないんだ?
117名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:27:33 ID:???
コンテストは女児向けだろう
118名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:28:59 ID:???
ダンスのせいでwi-fi対戦できないしな
なにやってんだゲーフリ
119名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:29:39 ID:???
育成に手一杯でコンテストまで
手が回らないな。
120名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:30:28 ID:???
>>117
男同士でやるとどれが一番ワロスか決めることになる
121名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:36:07 ID:???
いや、ダンスは楽しいだろ
どれもこれも面倒面倒とか言うなら自分で作ってろ
122名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:38:21 ID:???
タウンマップの作りがちょっとダメかなーと思った
何がって、カーソル合わせると出る名前。
「隠れ泉への道」は出るのに、「送りの泉」「戻りの洞窟」は何故出ない?
わざわざ説明読まないとダメなんて…

いや別に特に困ることは無いしホントに些細なことなんだけど。
微妙に引っ掛かってたんで
123名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:42:13 ID:???
アイテム預けられないのは異常
124名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:43:19 ID:???
>>121
楽しいっちゃ楽しいがwi-fi対戦できないことを考えるとなー
なくてもよかった気がする
まあそれ言ったらドレスアップの方がいらないんだけど
125名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:46:03 ID:???
>>123
たしかに、最初はそう思ったが
今では預けれない方がいい気がする
回復系のアイテムなんか、ドーピング省けば
使うのは10個も満たない
道具とて、主に使うのは4,5種類だけを上に置いとけばいい
だけだし。

126名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:47:42 ID:???
進化の石を持て余す
127名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 21:58:51 ID:???
ギプスも学習装置も一個しか持ってないのでポケモンから外す度に一番下に行っちゃいます!
128名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 22:00:02 ID:???
>>127
2個手に入れるか、ボックス間で移動するしか手はないな。
129名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 22:04:56 ID:???
もっとシュールなポケモンを増やせよ イカしたやつ
かーいーかーいーだけじゃ一過性で飽きられちまうぜ?

あ?
130名無しさん、君に決めた!:2006/11/26(日) 22:18:25 ID:???
学習装置はくじで簡単に手に入るだろ
131名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 00:50:24 ID:???
>>130
IDたくさん揃えても当たるのはいつも一桁
もういやだ
132名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 10:34:02 ID:???
DSは64並の性能があるって言うから、戦闘を64のポケスタ風な3Dで見てみたかった気もする
133名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 11:10:42 ID:???
そうすると戦闘がもっさりしてどうしようもなくなるぞ
ああいうのは対戦のときだけだからいいんだよ





まあDPはどうせもっさりしてるんだからそれでもいいと思うがな
134名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 13:07:39 ID:???
水タイプ強すぎだろ
ただでさえ強いのに地面タイプとの組み合わせポケモン氾濫で余計に弱点減ってるし、
秘伝が強い、雨乞いと合わせた特性も強い、伝説のカイオーガも強い
初代から強いのにさらに優遇って頭狂ってんのかゲフリ
135名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 13:57:41 ID:???
水タイプが技マシンで必ず氷技を習得できるという特権も排除すべきだな。
タイプ相性上では有利なはずの草タイプが、この特権のせいで対向しづらくなってる。
あとは、水攻撃を氷タイプ対して「効果いまひとつor効果無し」にして、
さらに毒弱点を加えるくらいやってもバチは当たらないはず。
136名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 16:09:24 ID:???
ロコンが出ない
ヒメグマが出ない
ミルタンクが出ない

シンオウ\(^o^)/
137名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 19:34:10 ID:???
>>134
エメラルドや初代の頃に比べれば弱体化していると思うけど。
138名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 20:33:53 ID:???
カイオーガは伝説だからどうしようもない
その前ならミュウツーがダントツだったんだし
139名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 21:00:55 ID:???
水タイプにあの個体値を与えることが間違い
エスパーは悪タイプを用意された上に不意打ちに怯える毎日だからな
140名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 21:30:23 ID:???
個体値じゃなくて種族値だろ・・・常識的に考えて・・・
何言ってんだ俺・・・
141名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 21:31:53 ID:???
>>139
といっても、ジュカインより、速い奴はいないけどな。
142名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 21:39:30 ID:???
水タイプは「すいすい」があるからな
143名無しさん、君に決めた!:2006/11/27(月) 21:40:24 ID:???
キングドラのすいすいハイドロポンプは強すぎ
144名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 02:40:20 ID:???
晴れパは1.5倍の炎タイプ組と葉緑素で素早さアップの草タイプ組で分かれてるのに、
水パは水タイプ単体で水タイプ技威力アップと、すいすいで素早さアップ両方とか糞杉
145名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 07:42:31 ID:???
利点しか見てないような気がするが
気のせいか。
146名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 09:26:40 ID:???
すいすいと威力アップのリスクが雷だけって何よ。キングドラとか弱点じゃないし。
つか雷なんてリスキーな技雨パでもない限りそうそう使ってこないから無いに等しい。
147名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 12:44:45 ID:???
元々、水タイプって強いけど技が草や炎に比べて単調なのが多かったからまだ良かったけど、
最近は水のはどうとかミロカロスみたいな優秀な種族値で催眠術とかやるのが出てきたから敵わん
148名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 15:37:43 ID:???
雷は雨ふってなくても使えるけど
ソーラービームは晴れてないとまず役に立たないしな
149名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 19:37:17 ID:???
どうでもいいが、なんでいちいちタイプで括るんだ?
水タイプでも雑魚はいるだろ。
150名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 19:46:54 ID:???
だから何?と言わざるを得ない
151名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 19:53:04 ID:???
素直にキングドラ強い、ミロカロス強いって
議論からした方が、有意義な気がする。
152名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:00:26 ID:???
だから何?と言わざるを得ない
153名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:01:17 ID:???
そんなものは対戦育成系のスレで散々言われたことだろう
その結果水タイプおかしいと言われてるんだよ

つーかこの前の擁護の臭いがします・・・
154名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:12:55 ID:???
>>153
常にここに張り付いてるのかごくろうさま。
155名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:14:55 ID:???
>>151
カイオーガ強い
パルキア強い
スイクン強い
キングドラ強い
ミロカロス強い
ラグラージ強い
ギャラドス強い
ルンパッパ強い
トリトドン強い

っていちいち例を挙げて議論しないとわからない方なのかな、かな?
156名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:18:27 ID:???
だから何?と言わざるを得ない
157名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:21:30 ID:???
あまりいじめてやるなよ
見ててかわいそうだ
158名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:50:29 ID:hM33Q1yM
ルンパッパって強いん?
あのふざけた容姿でも強いん?
159名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:53:35 ID:???
配布ポケモンを通常プレイで手に入るようにしてくれ
160名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 20:59:51 ID:???
だから何?と言わざるを得ない
161名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 21:03:27 ID:???
ヒント:同じボケは三回まで
162名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 21:15:44 ID:???
こんなんがボケと認められるのか
163名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 21:20:46 ID:???
軽い皮肉だ
気にするな
164名無しさん、君に決めた!:2006/11/28(火) 21:47:49 ID:???
水ポケは炎に比べて絶対数が多いから
優秀なポケは比例して多くなるだろう

そして「すいすい」+「水技UP」

舞台が島国日本だから仕方ないか・・・
モンゴルとかだったら逆転するかな?
165名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:09:40 ID:???
水タイプが毒に弱くなればいいんだよ
166名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:15:58 ID:???
自分の好きなタイプを強くして下さい!
自分の好きなタイプ以外のタイプを強くし過ぎないで下さい!
167名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:16:46 ID:???
自分の好きなタイプを強くして下さい!
自分の好きなタイプ以外のタイプを強くし過ぎないで下さい!
168名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:18:23 ID:???
>>165
となるとルンパッパ4倍で、水地面、水毒、水岩は通常ダメ
エンペルトに至っては無効か、微妙。
169名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:21:37 ID:???
エンペルトは地震や格闘で沈むから別にいい
他も悪くないな
170名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:26:56 ID:???
ルンパッパはふざけた顔と格好して弱点無さすぎだからいいだろ
毒に抵抗力あるタイプも多すぎだし
171名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:39:55 ID:???
水って毒に弱いイメージなのか?
俺はどっちかってっと毒を水が薄めちゃうってイメージだわ
172名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:43:33 ID:???
イメージで言えば氷は水を固めて動けなくするから抜群ぽいんだけどな
毒も水タイプが操る水に浸透して内側からダメージを与えるイメージがある
173名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:43:48 ID:???
ヒント:水質汚染
174名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 00:53:27 ID:???
汚染とかそういう意味で考えると、地面と毒の相性が逆になるよな。
175名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:09:50 ID:???
水は炎で蒸発するしな
176名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:12:04 ID:???
水の弱点を電気、草、毒、氷に変更、
で、岩地面の弱点から水を除外、
鋼の抵抗力に水を追加、
水のダメージを弱める特性を炎ポケモンの誰かにつける
確かに炎は水に弱いけど、温度の高い炎は水を蒸発させるしな
そんな特性があってもいいんじゃないかなと思う

水ポケは万能揃いだからこれくらいハンデ与えてもバチはあたらんだろ
地震や10万ボルト、挙句の果てには火炎放射まで使える水ポケが出るくらいだし
177名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:13:25 ID:???
水タイプ全盛
   ↓
水が毒に弱くなる
   ↓
メタグロス大繁殖
178名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:16:39 ID:???
もうメタグロスは欠番にしろ
179名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:19:26 ID:???
地面は地震があるから現状維持
岩は砂嵐を考慮してももっと底上げしてもいいだろう。技しょぼいし。
毒は強力な物理技と相性の見直しが必要

逆に電気、水は弱点を増やしてもいい
電気は岩か炎に弱いとか
水は毒か氷か一部炎に弱いとか
180名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 01:24:04 ID:???
>>176
鋼にこれ以上の抵抗力を与えてどーすんだよハゲ
181名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 04:56:40 ID:???
ノーマル・ひこう ってどうにかならんのか…
純粋なひこうっていないような…

いわ・じめんもいい加減ひとつにまとめちゃえ
182名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 07:14:42 ID:???
現状で解決できる方法と言えば、バトレボで
一部の強力な水タイプのポケが不利に
なるような、技を持ったポケモンの配布だけか。
それとも、波乗り、滝登り、ハイドロの性能を落とすか。
183名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 09:19:02 ID:???
これの前にFF3やってて思ったけど、Bダッシュはデフォを歩きにするか走りにするかオプションで選択できると良かった
自転車や波乗りじゃないときは常にダッシュしてるんで
184名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 09:40:48 ID:???
>>180
草→鋼を等倍
毒→鋼を抜群

これでおk
あとは電気→鋼を抜群にして電気に新しい弱点追加してもいいかも
185名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 17:16:55 ID:???
ベテラントレーナーのアイコンも気になるなハゲてないし
186名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 18:45:55 ID:???
DS→GBAの輸送さえできれば何も言わんよ
やはり金銀は神がかってたなぁ
187名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 19:33:57 ID:???
まーな
今回も転送したら一生ホウエンリボン入手不可なんだよな
188名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 19:40:32 ID:???
そこでルビサファのリメイクですよ
189名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 20:08:17 ID:???
>>184
お前、鋼になにか恨みでもあんのか?
190名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:11:08 ID:???
格闘と毒を強くしてくれ
別に好きなわけじゃないが、そのほうが均衡がとれてて使われるポケモンも増えると思う
191名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:25:59 ID:???
とりあえず格闘は
オコリザルの素早さを105〜115くらいに
サワムラーはすてみにとびひざげりも適用
エビワラーはてつのこぶしの効果を1,3〜5倍に
ドクロッグの素早さと攻撃の底上げ
これぐらいすれば格闘は全部強いと言えるレベルになる
あ、バシャーモ忘れてた
192名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:26:56 ID:???
あえて言おう、バランスを取る必要などないと
193名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:29:42 ID:???
格闘はただでさえタイプ相性優遇なんだから
今くらいでいいだろ
毒も案外戦えるやつ多いよね
194名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:38:03 ID:???
wifiタワーで格闘技使ってくるやつは大抵格闘タイプじゃない件
195名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:38:41 ID:???
そもそもタイプ相性はジャンケン方式なのだから、全般的に強くしろというのは無理。
196名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:40:15 ID:???
かわらわりとか
ムクホークのインファイトとかか

結局最速が110越えしてない格闘タイプで格闘技なんてなかなか使わんよね
なんか炎タイプも同じような
197名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:40:28 ID:???
つか、弱いタイプ、強いタイプあってもよくね?
198名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:41:03 ID:???
チョキだしたら引き分け以上確定とかだったらつまらんだろ
199名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:52:45 ID:???
>>196
確かに攻撃面の相性と守備面の相性は全然違うよな
攻撃面が有利で守備が不利なのは氷で
鋼はその逆
200名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 22:54:53 ID:???
最たる例がフーディンの気合球
201名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 23:12:04 ID:???
正直バランス壊しすぎだろ
202名無しさん、君に決めた!:2006/11/29(水) 23:36:00 ID:???
結局バランスの話題に収束するのな
しかも超個人的意見ばっか
それ以外の不満とか無いん?
203名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 00:00:41 ID:???
あらかた出尽くしたようなキガス。
204名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 00:19:06 ID:???
つうか、水タイプに対して、相性のいい特性の貯水、呼び水は
水タイプしか使えないからな
そこをどう考えるかが重要な気がする。

205名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 01:27:55 ID:???
スレ読まずに書くけど、今回戦闘がかなりもっさりなのって
Wi-Fi対戦の時に発生するラグを誤魔化すためなんじゃないだろうか……
などと邪推してみた。
206名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 01:59:27 ID:???
たぶん素だろう
初代みたいに通信だけもっさりってのもできるだろうし
207名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 03:06:30 ID:???
それはそれで通信はもっさりって叩き始めるんだろうけど
208名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 04:24:58 ID:???
どうしてマリカーがサクサク対戦できてポケモンがもっさりになるんだぜ?
209名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 06:48:21 ID:???
もっさりってどういう意味
210名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 07:37:17 ID:???
モッサリ と書くとポケモンぽいよな
くさタイプと見た
211名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 09:59:30 ID:???
ジムリーダーとかの戦闘中最後の1匹で台詞入るようになったんだったら
最後の1匹はそいつの最強ポケに固定してもらいたいなぁ
電気ジムリに切り札だとか言われてオクタン出されても困るんだが
212名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 15:56:29 ID:???
エテボースだったりオクタンだったり
アゲハントだったりヘラクロスだったり
カバルドンだったりゴローニャだったり
ミミロップだったりハガネールだったり

ゴヨウはドータクン、シロナはロズレイドで固定されてるっぽいのに
213名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 16:16:43 ID:???
ゴヨウもシロナも固定されてないみたいよ

自分のとこのゴヨウはチャーレム、シロナはルカリオ出してきた
214名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 17:44:47 ID:???
>>204
つ感想肌
215名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 18:13:22 ID:???
ポケッチアプリのアンインストール機能つけて欲しい
パソコンで自分のパソに繋いで設定出来るような感じで
使うアプリは何か事情がない限りかなり限定される以上
全てインストールする必要が感じられない。

後既に言われてるけどエフェクト高速化して欲しい
文章が完全に表示されてから変な間が付いてる気がする。
216名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 18:30:38 ID:???
>>215
個人的には、ポケッチの仕様は
下に自分の使うアプリのアイコンを自由に配置。タッチして選択可能、か
画面に必要な情報を配置するウィジェットみたいな形式にしてほしかった
217名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 19:49:11 ID:???
赤緑、金銀 父親不明、母親普通
ルビサファ 父親ジムリーダー、母親普通
ダイパ 父親凄腕のトレーナー、母親コンテストの女王
なんか設定がどんどんすごいことになってるよなあ
あんまり主人公は特別な人間にして欲しくないんだが
218名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:00:22 ID:???
今作はやたらと鋼ポケモンに苦労した気がする
219名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:03:49 ID:???
ドーミラーとかドーミラーとかドータクンとかドータクンとかな
220名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:08:43 ID:???
>>212
つうか、吼えるやら、吹き飛ばしの存在意義が。
221名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:44:07 ID:Zlfqqarl
イシツブテがかなりうざくなってきたんですが・・・・
まだバッチ2つだけど、どこにでも出没してきてうっとおしい!
全エリアで出てくるなんて事はないですよね?
222名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:47:37 ID:???
>>221
イシツブテは出ない

ゴローンは出る
223名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:51:55 ID:p/IajYuC
CPUの相手の攻撃は急所とか良く追加効果でるのに
こっちのは全然でない
224名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:52:13 ID:???
>>221
正直ズバットとかのがうざいけどな、
イシツブテは逃げればいいだけだし。
225名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 20:53:53 ID:???
>>223
あほ
226名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 21:17:37 ID:???
>>217
てかダイパって父親いたのね。存在感薄。。
まあポケモントレーナーもサラブレッドが良いってことで。
要望多すぎて書きキレネ
227名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 21:20:22 ID:???
>>226ライバルの父親の間違えじゃね?タワータイクーンライバルの父親じゃなかったけ?
228名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 21:31:43 ID:???
そいつの話で主人公のパパが出てくるやつのことじゃね
229名無しさん、君に決めた!:2006/11/30(木) 23:09:46 ID:???
>>217
赤緑 父親スポーツゲーム好き

父親の面影が出てこないのは金銀だけか。
230名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 00:04:21 ID:???
なんかポケモンの主人公って母子家庭なイメージがある
231名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 00:18:40 ID:???
もともとは「放課後」とか「夏休み」のイメージだろうから、
父親はまだ仕事から帰ってきていないというだけの設定だったんだろうな。
232名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 04:06:40 ID:???
ダイパでなんかドラクエっぽい空気になった気がする
両親とかもそうだけどなんか漂うえっちぃ空気とか
これはこれでいいと思うけど
233名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 15:17:37 ID:Jmw1ma3s
>224
同意。ズバットはっきりいって出すぎて見飽きた。
初代の頃からずっと量産ポケって気がする。
ロストタワーで特攻努力値の為ゴース狩りしてても普通にズバットのが出現率
高くてかなりうざいと思った。
大抵ギプス持ちでレベルがまだ低い頃だから逃げるのも難しいし。
234名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 15:19:53 ID:KlhqUVPR
>>233
つ「森の洋館」
235名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 15:48:45 ID:???
赤緑でオヤジなんていないだろ
236名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 15:49:26 ID:???
>233
コイキング*5とかビッパ*5のトレーナー戦でギプス持って倒して
木の実で余分なのを下げればいいと思うけど。
237名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 16:38:51 ID:???
ズバットは出現率高杉
ルビサファでは割と抑えられてて、新ポケモンの出番が多くて良かったんだけど
あとイシツブテ族がどこにでも出すぎ
こいつらはいいかげん新米に出番譲れ
238名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 17:13:59 ID:???
でも洞窟系ダンジョンにおけるウザポケが増えるのはそれはそれで微妙な気分。ズバットがくれる経験値がもう少し多ければいいのに
239名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 18:32:29 ID:???
Wiiで主人公のアバターを自由に変えられるんだったら、次回作には是非それを取り入れて欲しい。
ついでにタッチペンで主人公の顔やポケモンに落書き出来たりとか、メイクできたりとか。
240名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:00:52 ID:???
タマゴ孵化がもうちょっと楽だったらなぁ
マグマのよろいとか、効果重複してほしいわ
241名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:47:14 ID:ONcnOypy
ズバットは好きだから(というかクロバット大好き)うざいとは思わんが
イシツブテはうざいよ。
ぶっちゃけ、イシツブテが好きな人なんていないでしょ?
242名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:48:59 ID:???
>>241
つ…釣られるなッ!ポケモン板住民は釣られないッ!
243名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:49:54 ID:???
防御努力値の神様
244名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:51:58 ID:???
>>243
それはイシツブテが好きなんじゃなくて
倒して得られる防御努力値が嬉しいだけだよ。
245名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 19:56:16 ID:???
エメラルドは神の出来だったから来年末辺りに出るであろう
3色目で調整されていることを祈る
246名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:00:23 ID:???
最低限戦闘のテンポアップはお願いしたい。
というかそれだけでもいい。購入する価値はあるし。
247名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:01:04 ID:???
>>241
イシツブテ系はストーリー攻略必須の波乗りで
あっさり片付けれるからいいんだよ、
スバット系は速いから、手持ちによっては厄介。
248名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:07:15 ID:???
イシツブテ見ただけでゲップが出そうになる。
同タイプで他のポケモン配置すればいいやん。
イシツブテはもういらね。
249名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:18:33 ID:???
キュウコン
ジュゴン
マタドガス
バリヤード
ストライク
ルージュラ
ハクリュー
アリアドス
ネイティオ
ウソッキー
キリンリキ
マンタイン
クチート
サメハダー
アブソル

以上、個人的に進化してほしいやつらですた
250名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:25:06 ID:???
>ストライク
>ハクリュー

ハッサム格好いいじゃん、カイリュー可愛いじゃん
251名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 20:55:28 ID:???
>>250
いや、あいつらはあいつらで良いんだけどさ
なんていうか…別の姿を見てみたい。特にハクリュー
252名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:13:15 ID:Ybx9h0oy
お前らの言ってることくぁwせdrftgyふじこlpだな
253名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:16:44 ID:???
>>249
グラエナは嫌いですか?
254名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:33:04 ID:???
アブソルって攻撃力がめちゃ高いんだが
それが進化したりするととんでもない事に・・・
255名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:34:31 ID:???
ハリーセンカワイソス
256名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:42:02 ID:???
キュウコンは炎/ゴーストでもよさそうだよな
257名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:42:52 ID:???
アブソル、ヘラクロス並に種族値完成してるやつは
ストライク→ハッサムみたいに合計変わらず比率が変わるだけな気がする
258名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:44:31 ID:???
ルビサファで攻略本も無くて毎日wktkしながら一生懸命育てながら育ててた






マ イ ナ ン
進化しないなんてあんまりだ(´Д⊂(個人的に
俺の経験値…orz
259名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 21:48:07 ID:???
>>258
マイナンの次の番号のコイルってテッセンが
使ってこなかったっけ?
260名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 22:31:37 ID:???
プラスルは進化してプラズマ
マイナンは進化してマイナズマになります
261名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 22:36:32 ID:???
ピカチュウの亜種みたいなのはもういらんよ
262名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 23:00:36 ID:???
ピカチュウの亜種と言えば、毎回新しいのが出てて今回もパチリスがいるんだから、ピカチュウは全国図鑑になるまで無しでよかったのに。
上にもあるけど、シンオウ図鑑は151匹までってのは決めてたんだろうから、もっとクマとかキツネとか北海道っぽいやつに枠を割いて欲しかった。
263名無しさん、君に決めた!:2006/12/01(金) 23:24:56 ID:???
ズイが出たときミルタンクは絶対出るもんだと思ってた
264名無しさん、君に決めた!:2006/12/02(土) 00:19:55 ID:???
散々既出だけどサファリ

ビッパ系削除
ムックル系削除
ウパー系大幅減少
スコルピ系増加
グレッグル系増加
マスキッパ増加

エサ・泥削除
サファリボール捕獲率増加


つーか今のサファリのポケモン配置
(&出現率)設定したキチガイは死んでくれ
265名無しさん、君に決めた!:2006/12/02(土) 15:11:30 ID:???
行く前に望遠鏡で確認したらそのあたりに出る。>スコグレマス
ただ泥沼はイラネ
266名無しさん、君に決めた!:2006/12/03(日) 23:56:49 ID:???
なんで流れが止まったんだ?
267名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 05:41:00 ID:???
きもいポケモン多すぎ
268名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 05:45:45 ID:???
Wikipediaによると、ルビーサファイアはゲートが必要最低限しか無かったんだな
初代、金銀は使える色数に限界があり、それを切り替える為のゲート
ファイアレッド、リーフグリーンは初代のリメイクだから

ダイパは何でゲート復活してんだよ
269名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 09:20:32 ID:???
3Dにしたからじゃね?
ゲートはあってもいいけど、自転車から降ろされるのがなぁ。
270名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 10:45:46 ID:???
見た目分かりにくいけどマップは全部ポリゴンだからな。
271名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 16:00:02 ID:???
自転車から降りるのは確かに
そのせいか全然BGM耳に残ってない
272名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 18:44:18 ID:???
ゲートが無くて広い場所もあるけどな
どうもDPは最低限じゃないように思える
273名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 21:19:27 ID:???
ただ自転車のBGM自体はこれまでで一番好きだがな。
自転車から降りる必要がわからん。
274名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 21:28:56 ID:???
自転車BGMの中ではダイパのヤツがダントツで嫌いな俺にとっては超糞仕様>ダイパのゲート
275名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 21:40:01 ID:???
初代が一番嫌い。
俺の中で金銀>ダイパ>ルビサファ>初代
276名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 21:47:07 ID:???
曲はとりあえず置いておくとして、ゲートで自転車から
降ろされてしまうことが不便なのは確かだな…

あとは余ってるボタンに道具の登録をしたかった。
自転車やらバトルサーチャーやらポケトレやら色々あるのに
相変わらず一つしか登録できないってのは…
277名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 22:04:02 ID:???
なんのためにボタン増えたと思ってるんだろう
今までのセレクトボタンの機能を分けただけになってるし。
278名無しさん、君に決めた!:2006/12/04(月) 22:11:28 ID:???
個人的にXDにあったボックスのとある
機能がなかったのが残念だったな。
279名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 05:26:30 ID:???
その機能とは?

>>274
俺も自転車BGMはダイパのが一番嫌いだ
280名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 08:01:07 ID:???
つか、自転車乗ってるときいちいち専用の曲かけなくてもいいんだが
乗れないところ以外はほとんど自転車で移動してるから他の曲全然聴けなくなっちゃうし
サイクリングロードで流してくれればいいや
281名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 10:20:59 ID:???
同意同意
どうせマップを切り替えたら変わるんだし
282名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 19:50:40 ID:???
そいうや、初代なんか洞窟で
自転車の音楽がなると、折角の雰囲気が
台無しになってたもんな。
283名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 21:12:04 ID:???
ピカ版では終盤だけ自転車でもBGMが変わらなかったんだよな。

逆に、金銀とファイアリーフではサイクリングロードで自転車のテーマが鳴らないことに違和感。
284名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 21:22:18 ID:???
みんなやたらとダイパの音楽を叩くのは「ポケモンらしくない」からか?
ポケモンのデザインも然りだが。
ポケモンらしくないとは思うけど、自分はとくにどの作品の曲が嫌いって言う気もないから残念。
285名無しさん、君に決めた!:2006/12/05(火) 22:03:01 ID:???
今回はALLスプレー噴射&自転車でクリアしたから曲がさっぱりだ
一歩でエンカウントとかRPGツクールかよw
ひでん技を使うポイントが多いのもだるい
ポワァーオぐちょぐちょ
286名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 01:59:14 ID:???
ひでんわざは頻度も種類も多いな
うちのパーティーには常にゴルダックとエアームドがいるから困る
287名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 06:15:45 ID:???
シンオウ図鑑150匹中、水+地面の最終進化形3匹、水+飛行の最終進化形3匹・・・
なぜその分炎や電気に回さなかったのかと小一時間(ry
288名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 13:50:17 ID:???
アドバンスの音楽とポケモンの鳴き声(ホウエン)が一番糞だ。

ホウエンの鳴き声と他のシリーズの鳴き声を比べてみると聞こえにくいし。
289名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 13:54:14 ID:???
スレ違いだよキミ
290名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 14:25:23 ID:???
火消し乙w
291名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 15:33:37 ID:???
>>290
火消し?
292名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 19:46:46 ID:???
デザインはまあRSもDPもどっちもどっちだが、音楽はなー…
個人的な問題だけど、やっぱ何か心に止まるものが少ないかな
RSは良かった分、ちょっと残念だった。
293名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 19:59:22 ID:???
ダイパの音楽で
ハクタイの森・ゲームコーナー・湖・ミオ・ナギサあたりは好きなんだけどなー
294名無しさん、君に決めた!:2006/12/06(水) 22:32:16 ID:???
自転車の件とかエンカウント率の高さのせいで印象に残らないというのもあるだろうな>音楽。
295名無しさん、君に決めた!:2006/12/07(木) 02:02:34 ID:???
>>293
同意だが、行く頻度の低いところばかりだなw
296名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 03:08:35 ID:???
パルパークイラつきすぎ。マジうぜえ

デオキシスだけで10分はさまよったぞマジで。
アーマルドもなぜか海にでてくるし アホかよ

こんなもん左手で指動かしながら右手で漫画でも読んでテキトーにやりたいのに
自転車にのれなかったり イラつきすぎだろ

まだ一日たってねぇなら せめてあと何分か教えろボケ

あと いいかげん ザコと戦う前に戦うか逃げるか選択させろっちゅうの 時間の無駄だってんだよ

ワンリキー狩り〜 なんだアサナンかよイラね 〜ゆけ!○○ 〜にげだした!
297名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 03:10:30 ID:???
タッチパネルとボタンを頻繁に切り替えなきゃならん操作があるのは感心しない

UIの仕様切った奴は坊主にしる
298名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 05:17:08 ID:???
UIが良けりゃ評価がぐーんと上がるのに
299名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 12:08:32 ID:???
だなぁ
明日もポケモンしたいって気がそがれるのはつらい
一番どっしりと楽しめないと駄目なんだけどな
300名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 12:21:37 ID:???
オプションに 細かい設定 って項目を入れてほしい

戦闘アニメ  みる みない こまかいせってい
                      出現アクション  みる  みない 
                      技エフェクト    みる  みない
                      天候エフェクト   みる  みない
                      一部の技を許可  いちらん

いどう     ダッシュ  Bボタン押しながらで歩き    歩き Bボタン押しながらでダッシュ

ボタン変更   へんこうする  デフォルトに戻す

オートファイア   せんたく
301名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 12:36:57 ID:???
>>296
>アーマルドもなぜか海にでてくるし アホかよ
それは確かに思った
アノプスはともかくなんでアーマルドが海なんだよ
ツボツボまで海だし
302名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 12:55:18 ID:???
「目当てのポケ以外は逃げる」だけの戦闘に
時間がかかりすぎるのはなぁ・・・
303名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 13:55:27 ID:???
>>296
内容には同意だが書き方が子供みたいでムカつく
304名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 19:47:51 ID:???
最近Wi-fi環境を導入したんだが、
・GTSに接続した状態でアイテムの着脱
・GTSに接続した状態で自分のポケモンのステータス参照をいつでも可能に
ができたらよかったなと思う。
305名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 22:06:33 ID:???
パソコンとかいじってるときに

下から上などにループしないのも困る。
あと ポケモンをあずける とか つれだす とか意味わからん。 全部せいりするで済ませられるし
まあ、エメラルドの時は高速であずけれることができたけどよ
306名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 22:36:22 ID:???
>>304
同意。
適当なポケモンをほしがってる奴がやっと見つかっても
そいつにうっかり貴重なアイテム持たせっぱなしってこともあるし。
307名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 23:38:11 ID:???
あずけるとつれていくは使う奴は使う
カーソルをオレンジにすると整理より使いやすい場面もある

つか何でボックスがタッチスクリーン対応じゃないんだよ
308名無しさん、君に決めた!:2006/12/09(土) 23:42:03 ID:???
これやってるとドラクエ7を思い出す‥
物語がトントン描写に進むんだよね
銀河団目立ちすぎでジムリーダー影薄いし
309名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:26:41 ID:???
トントン拍子
310名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:29:40 ID:???
やっぱ金銀が最高だったかな
カントーとかジョウトに行ける様にしてほしかった
311名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:55:47 ID:???
行けたからなんだってんだ。
面倒ごとが増えるだけだろ。 フラグたての
312名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 00:59:14 ID:???
 
313名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:09:25 ID:???
伝説ポケモンが多すぎだよ

結局、ダークライとシェイミのバグってどうだったの?
ゲットできたやつっているの?
314名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:11:38 ID:???
ドラクエVはアレフガルドに行けたからこそ名作になったんだと思う
つまりそういうことだ。
315名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:12:30 ID:???
むしろ伝説ポケモン少なすぎだと思うが
316名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:14:14 ID:???
>>313
何を今更
317名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 01:15:54 ID:???
>>313
ほとんどの奴がゲットしただろ
318名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 02:03:34 ID:???
>>313
普通にゲト出来る。しかも超捕まり安い。
319名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 02:18:12 ID:???
シェイミがクイックボール一発だったのには噴いたwwww
320名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 08:28:41 ID:???
ボックス18では少ないから増やして欲しい。
490種類+ミノムッチ姿違い+アンノーン全種…
せめて20にしてほしい。
321名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 08:48:40 ID:???
>>319
ちょwwムウマでさえクイック1発は無理だったのにwww
322名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 09:45:12 ID:???
>>315
釣られないぞ…俺は釣られないぞ…!
323名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 09:55:59 ID:???
ユクシー・アグノム・エムリットが3匹ともエスパーだったのにはがっかりした。
クレセリアもエスパーかぶってるし。
ロトムは一応伝説なのか?伝説専用戦闘曲が使われてたけど種族値微妙だし。
でもクレセリアの戦闘曲だけ普通のポケモンと同じだしwwww
324名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 10:04:23 ID:???
ロトムはカビゴン・ウソッキー・カクレオンのポジションじゃないかな?

ユクシーアグノムエムリットは三匹ともタイプが同じうえに
見た目まで似ているのはちょっと残念だったな。
今までは種族値だけじゃなくてタイプも見た目も異なる三匹だったのに
325名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 10:14:04 ID:???
エスパー水
エスパー炎
エスパー電気

とかならまだ良かったのに。単エスパーってアホか。
326名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 12:40:30 ID:???
クラゲ3匹は3匹で1セット扱いだからそんなもんだろう
327名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 13:22:04 ID:???
ここで虫とか伝説にしづらいのを持ってくるとかすると
ああバランス考えてんだなーとか思えるんだけどねぇ
エスパーにするってことは何も学んでない証拠だよ
328名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 13:32:12 ID:???
        カ ウ ン タ ー             
                         冷    
   の                          
    し                    凍    
     か           地            
      か                  パ    
       り         球            
     炎                   ン    
                投            
     の                   チ    
                げ            
     パ                        

     ン     雷   パ   ン   チ      
                              
     チ
329名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 13:40:37 ID:???
伝説虫 なら

きんばえ

おおみみず

ゴキブリ      の三種は欠かせないな。
330名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 15:42:58 ID:???
アグノムは意志ポケモンなんだからいわ・エスパーとかにでもすればよかったのに
331名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 15:44:21 ID:???
だじゃれかよ
332名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 15:50:10 ID:???
ドラえもんの道具じゃあるまいし
333名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 15:59:00 ID:???
あれはパパの悲惨さに泣いた
334名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 16:33:23 ID:???
みゅうつー☆
335名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 18:33:24 ID:???
ジムリーダーやアカギの頭が悪い
336名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 20:18:20 ID:???
そういや、クラゲ3匹ってフーディンに
比べると、対戦での使い勝手はどんなところ?
337名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 20:58:45 ID:???
>>336
フーディンと比べるとか
基準が全然わかんねーってレベルじゃねーぞ!
338名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 21:10:44 ID:???
単エスパーの比較対象としては妥当だと思う
339名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 21:40:28 ID:???
妥当かよ
メタグロスとドータクンの比較じゃないんだから
340名無しさん、君に決めた!:2006/12/10(日) 22:23:50 ID:???
せめて比較するとしても対象になりうるのはアグノムだけだろ・・・
常識的に考えて・・・
341名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 06:40:54 ID:???
で、文句を言うだけでまとな議論にもならんとは
このスレのレベルの低さがうかがえるな。
342名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 06:48:04 ID:???
あの3匹ってミュウに似てるが、ミュウはポケモンの始祖だというような解説もあったし、
ポケモンのタイプとしてスタンダードなのは、ノーマルじゃなくてエスパーってことになるんだろうな
343名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 08:18:31 ID:???
その辺の設定は後付けだから関係ない
ミュウツーと同じタイプってだけだろ
344名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 09:39:10 ID:???
あの3匹がエスパーでなければならない理由はないな
345名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 14:02:58 ID:???
ディアルガ・パルキアは能力的にエスパーじゃね???
346名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 14:07:03 ID:???
アグノム→ほのお・エスパー
エムリット→こおり・エスパー
ユクシー→くさ・エスパー

これでおk
347名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 14:09:36 ID:???
ディアパルとギラティナはとりあえずドラゴン付けてみましたーって印象
348ヒードラン:2006/12/11(月) 14:33:26 ID:???
とりあえずでいいから炎ドラゴンにして欲しかったぜ。
349名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:49:31 ID:???
新ポケに♂♀の違いをつけるのは別にいいけど、
口紅つけてるソーナンス♀や尻尾に変な切れ込みがはいってるピカチュウ♀なんかは
まがい物としか思えなくて気持ち悪い
350名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 17:54:05 ID:???
トレーナーを1人ずつ潰していくとどうしても♀のピカチュウが
先に図鑑に登録されてしまうから非常に困る。
351名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 18:26:07 ID:???
パチモン、ゲットだぜ!
352名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 19:44:39 ID:???
図鑑の仕様がなぁ・・・
表示を調節できないのが糞だ
別グラ用意しておきながらこの融通の効かないシステムは今時ねーよ

♂♀だけじゃなくてデオキシスやミノムッチ系の姿とか
ポワルンやチェリムの姿も任意で変えられるようにしとけよ
353名無しさん、君に決めた!:2006/12/11(月) 20:26:15 ID:???
>>346
それ強すぎにならんか?
ただでさえ高種族値なんだから
リーフストーム等が使えたらやばすぎ。
354名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 20:55:58 ID:???
次回作で進化後
カモネギ、ノコッチ、ハリーセン、サニーゴ、デリバード、オドシシ、ラブカス、パチリス

次回作で進化前
ラプラス、エアームド、アブソル

355名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 21:00:54 ID:???
進化前イラネ
356名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 22:32:51 ID:???
進化前は居てもいいが。  スボミーみたいに多種多様なタマゴわざ追加されるしな。

ただなつき進化やめれ。 いいの生まれて親にするたびに約20万が財布から飛ぶ
357名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 22:33:57 ID:???
ポケモンの世界観を考えたら進化しないポケモンもある程度必要なんじゃないか?
そりゃあ戦闘で役に立たんポケモンも進化して欲しいが
358名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 22:48:00 ID:???
カモネギはカモだから強くはならないな
ハリーセンとオドシシは現状で強いからいらね
デリバードとサニーゴは切実に希望
ラブカスはしらん
359名無しさん、君に決めた!:2006/12/12(火) 22:49:49 ID:???
DPで赤緑から続いたシリーズは終了させて新作出して欲しいわ
伝説多すぎてうざいしな('A`)
360名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 11:16:30 ID:???
>>359
俺もそれでいいと思うんだ
もう初代から振り回されてるおっさんどもを切ってやってくれ

で、ポケスタとかそういうので全ポケ対応にしてフォローする
ゲーフリの苦手なバランス調整もハードのスペックが高けりゃなんとかなる
もうそろそろ進路変更しないと、自社内で自爆しそう
361名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 13:52:42 ID:???
赤緑→伝説5匹(ミュウとミュウツーは伝説と呼ぶには微妙なので3?)
金銀→伝説6匹
紅藍→伝説10匹(ラティとジラーチは映画は映画ではともかく本編ではわからん
          デオキシスはただの宇宙ポケモンなんで実質9匹?)
金白→伝説14匹(フィオネとマナフィは微妙?それでも12匹)
362名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 16:18:51 ID:cpwTao2I
操作性が悪過ぎるな。
アイテムや図鑑なんて、PCみたいにスクロールバー出してくれれば良いのに、なんでボールをぐるぐる回さなければいけないのかわからない。
それと、ポケモンボックス整理は下画面使うべきだと思う。
後、ポケモンバトルという文化が根付いている世界って設定なのに、
四天王〜チャンピオン戦や、バトルタワーが辺鄙な所でひっそりと行われているのが気に食わない。
363名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:30:41 ID:???
>>362
操作性についてはもう散々出てるから置いといて

>四天王〜チャンピオン戦や、バトルタワーが辺鄙な所でひっそりと行われているのが気に食わない。
リアリティがないのは確かだけど、ポケモンリーグとかがそこら辺の都市にあったら
「ジムバッチを八個集めた者のみが辿り着ける特別な場所」ていう感じが一気に無くなるじゃないか
364名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 17:43:04 ID:???
>>361
幻は含まないだろ
365名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 20:27:58 ID:???
>>360
どちらかといえば、振まわされてんのは
初代からの人じゃなくて、
GTSで図鑑登録してないと交換できねぇとか
言ってる奴なきがする。
366名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 21:02:45 ID:???
>>356
木の実使えば?
ドーピングより上がり幅多いし。
367名無しさん、君に決めた!:2006/12/13(水) 23:06:15 ID:???
木の実マニアの俺とちしゃあなつかせるのに使いたくねぇな。まず999にしたくて・・・ いま平均150個ぐらいかな
努力値系木の実は一度に5個しか取れないし。

シーヤとかは使い道ないのに15とかアホみたいにとれるんだよなw
368名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 06:52:35 ID:???
>>362
最後以外超同意
今回テストプレイヤーいなかったのかって思う

デバッガもだけど
369名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 08:30:09 ID:???
64時代のドードリオGB搭載
370名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 12:07:50 ID:???
>>369
激同意。ダイパはもっさりすぎて正直やってられんから、
ドードリオGBが復活してくれたら大助かりだな
371名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 21:01:21 ID:???
>>369
あれは本編につけるべき機能じゃないだろ
欲しいけど
372名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 22:04:15 ID:???
散々既出でも言わずにはいられん。
戦闘中の天候解説や、いかくで攻撃力DOWNしたりのエフェクトが
いちいちうざくて仕方ない。ONOFF設定の自由をよこせ。
せめて火赤・葉緑くらいスピーディ(テンポ良く?)ならんものか。

どうぐ大杉。
主人公が使う用のもの(肥料や化石、金玉など)と
ポケモンに持たせるもの(進化の石や学習装置など)のポケットを区別してほしかった。
どうして主人公のパソコンに道具預けれる仕様を外したのか理解に苦しむ。

あと肥料と甘い蜜はホントまとめ買いできるようにしてほしかった。
自販機とモーモーミルクは妥協するから。
373名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 23:23:33 ID:???
自販機とモーモーミルクを買うときにいちいちファンファーレを鳴らすのはまじ勘弁
374名無しさん、君に決めた!:2006/12/14(木) 23:48:55 ID:???
プログラマーの腕が悪いんじゃないか?
いくらなんでももっさりしすぎ
375名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 02:03:38 ID:???
波乗りのスピードがGBA時代に比べて遅くなったな
376名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 12:58:13 ID:???
カモネギとパチリスはこれからも永遠に進化しないのか?
377名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 15:39:51 ID:???
これも既出だけど、GBAから加わった戦闘中のウエイトが激しくウザイ。

初代・金銀
Aボタン連打でメッセージ早送り可能。連打しなければゆっくり読める。

GBA
メッセージが一つ表示されるごとにウエイトが入るので
Aボタン連打による早送りは不可になる。じっくり読む事は可能。

ダイパ
前作と同じく早送りは不可。さらに自動送りが加わったため
じっくり読むことも不可。何コレ?
378名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 21:46:44 ID:???
え、映画のような演出ってやつじゃないかな?
379名無しさん、君に決めた!:2006/12/15(金) 23:16:12 ID:???
>>377
GBでも戦闘メッセージにウェイト&自動送り入るよ。ダメージや状態異常とかを与えた直後とか。
早くできるのはメッセージを「はやい」以外にしていた時。
380名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 08:44:32 ID:???
つまり今のインターフェイスはGBの劣化の役立たずです
381名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 12:47:39 ID:???
hage
382名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 12:54:56 ID:LHkzto5z
>>372
道具多すぎはよく言われるけど、BOX一個同じポケで埋めると擬似的に道具預かりシステムになる。
私はラルトスで埋めたw
「どうぐをせいりする」でやるとかなりスピーディーに整理できていい感じ。

強化ポケモンリーグ欲しかったな。
383名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 13:33:37 ID:???
>>382
そうやって工夫するのはよいことです。
近頃の新参はまずユーザーに親切なのが当たり前だとおもってるから困る
384名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 14:34:39 ID:???
いやGBAまでのポケモンで道具をパソコンに預けていた人ほど
パソコンに預けられない今回の仕様に不満を感じているように思えるけど…
385名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 14:54:50 ID:???
>>383 みたいな意見を受け入れちゃうと製作側に進歩がなくなるので却下
386名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 15:41:25 ID:???
クリア後のコロシアムを充実させてほしい

ミュウツーとか使用禁止の伝説ポケに挑戦!みたいなやつ
387名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 19:13:07 ID:???
388名無しさん、君に決めた!:2006/12/16(土) 23:25:29 ID:???
ちゅうか、まだここが不便ってのは別として
あった機能がなくなってるのが言われるのはしょうがない
389名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 02:10:33 ID:Yf91o4X/
エンペルトはみず・こおりにすべきだろ
390名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 02:18:19 ID:gCjHkgDE
>>373
禿同
391名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 03:23:59 ID:???
>>389
多すぎじゃいボケェ!
392名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 09:37:57 ID:???
じゃあ初心を忘れて氷鋼
進化につれ最初期のタイプが消えてしまうのは新しい
393名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 10:23:58 ID:???
既出かもしれんが
ワイヤレス対戦でもレベルを50か100に補正出来るようにして欲しかった。
Wi-Fiでは出来るのにワイヤレスで出来ないのは悲しい。
確かにWi-Fiでは遠く離れた人とやるから補正が出来るのは当たり前だが、どうせならワイヤレスもそうすべきだと思った。
Wi-Fi環境はないが、やる友達はいる俺みたいな人も沢山いるはず。
394名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 10:47:07 ID:???
>>392
炎4倍wwwww
395名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 10:53:24 ID:???
パラセクトが悲しそうな目で>>394を見つめています
396名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 12:05:08 ID:???
まあ炎4倍なんてなんでもないけどね
問題はそれに加え格闘が4倍であること
397名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 12:11:04 ID:???
>>395
 / ̄\
y( ゚ д ゚ )y
 <<< >>>
398名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 16:26:44 ID:???
>>379
確かにGB時代もウェイトはあったけど、今ほど酷くは無い。
プレーヤーとCPが互いに演出の短い技(「たいあたり」とか)を使うと、
1ターンが5〜6秒くらいで終わることもあった。
399名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 16:34:24 ID:???
>>396
いや、御三家のバランスが逆転するってコトを言いたかったんだが…
400名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 17:08:40 ID:???
>>393
ま・まだだ あきらめちゃいけない
今からでもレベル調整できるプログラムが配布される可能性があるに決まってる
きっと
401名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 17:35:33 ID:???
>>392
キレイハナがうるんだ目でそっち見てる
402名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 17:37:09 ID:???
>>393
あれは糞使用ってレベルじゃねーぞ!
403バンギラス:2006/12/17(日) 17:38:43 ID:???
>>392なんか用?
404名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 17:52:02 ID:???
>>401
マリルの間違いだろ
405名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 20:24:19 ID:???
アメタマなんかもかわいそう

みず・むし って相性すごく珍しくて耐性的にも優秀なのに
進化して むし・ひこう はねぇだろ と。

大体、元からじしん半減なのに ひこうなんか付けてもいみねーw 弱点増えただけじゃねぇかw
406名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 21:12:52 ID:???
虫水、特性浮遊威嚇でいいのにね。


てかこいつ、威嚇でしかも冷凍B覚えるのか
なおさら個性を消したのが悔やまれる
407名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 22:47:32 ID:???
虫飛行 ノーマル飛行はもう要りません
鳥は飛行単独じゃなくノーマル飛行なんだという風習みたいなのも要りません
水も少なめでいいです
408名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 22:53:44 ID:???
飛行はもともと補助タイプとして作られたらしいし、
しかも今回は羽休めなんて技も登場したから純飛行は今後も出ないだろ
409名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 23:15:53 ID:???
次回作は東北・中国・四国のどれかか…
中国・四国はまとめて出そうな気もするし
東北地方なら水が少なくてバランス取れるかもな
410名無しさん、君に決めた!:2006/12/17(日) 23:29:54 ID:???
>>407
せめてノーマル飛行の鳥に、厨ポケとなりうるのがいたらなあ
411名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 03:40:30 ID:???
ムクホークとオオスバメは強め

あと、厨ポケなんてトゲキッスぐらいでしょ
なんでも厨付ければいいってものじゃない
412名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 09:12:51 ID:???
>>399
だがそこがいい

いっそ次の御三家は、草・炎・水が
最後には、草水・炎草・水炎に
413名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 16:27:33 ID:???
>>408
純飛行なんてのがいたら
イメージ的にはね休めは覚えない希ガス
414名無しさん、君に決めた!:2006/12/18(月) 21:43:54 ID:???
>>411
厨ポケはいいすぎた
せめて御三家ぐらい使えるやつっていいたかった
415名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 18:22:27 ID:???
ムクホークとか御三家並みの活躍するじゃないか
ガチ対戦ではオオスバメとムクホークは普通にメジャー級だし
ヨルノズクもそこそこ使える(催眠普及してるおかげで
まああとは劣化でどうしようもないが

最近新しく出てきたやつは差別化に成功できてるが旧ポケができてないのが悩みだな
416名無しさん、君に決めた!:2006/12/19(火) 19:57:05 ID:???
まぁ弱いといっても、旧作での扱いに比べれば
かなりマシか。
417名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 00:24:29 ID:/U+RartA
どうせ外出ばかりだろうが

・サファリ駄目過ぎ、初代のドキドキ感をよこせ
 ていうか狭いし、最初ウラヤマさんみたいな場所かと思った
・戦闘中勝手にログが流れる、相手が何を出すかを見逃す
・バッグの一番上で上を押したら下に行ける仕様ぐらいつけれ
・ていうかPCの持ち物預けはどうした
・持ち物整理はどう考えてもボックス整理とセットでいいです
・イシツブテ、ズバット
・ミックスオレとサイコソーダ買いやすくしてくれくれ(ルビサファでは海の家でサイコ買えた


とりあえずこれが直れば最高かな…。
418名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 00:25:27 ID:/U+RartA
あ、あとアカギの「負ける"かも"だと!」には噴いた、かもってなんだw
419名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 00:36:43 ID:???
テンプレに載ってる事はわざわざ言わんでよろしい
420名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 00:45:50 ID:???
伝説のイベント戦闘のことだが
次回では2匹同時に出てきてほしい(ダブルバトル形式)
そんで片方倒してほしい方ゲットみたいな
今回タッグで野生と出くわした時、
2匹いる状態ではボール投げれなかったので特に問題はないと思うが・・・
421名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 01:59:30 ID:???
結構いいアイデアだと思うが、ディアパルみたいなのは2種類ソフトがある意味が薄れてしまうからダメだな
初代以外は伝説で差別化してきたわけだし
やるならクラゲ3兄弟の方で
422名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 02:02:10 ID:???
エメ相当verのネタだから口外しちゃダメ
423名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 03:15:40 ID:???
キャラクターコンテンツとしてのポケモンとしてはしょうがないのだろうが
ベイビィポケモン増やすのやめて欲しい
わざわざ既存のポケモンと同じ性質の種族値の低いポケモン出されても
敵としても仲間としても使い道がなさ過ぎる
しかも野生でほとんど出現しないし

初代は151種類でも多種多様なポケモンがいたが
無駄にベイビィポケモンが増えたおかげでポケモンのバリエーションが減ってしまい
雑魚ポケモンもどこ行っても同じのが出るようになった
424名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 04:35:39 ID:???
ピチューも人気までピカチュウに及ばないからな・・・
425名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 06:40:49 ID:???
>>418
ハルカの跡継ぎ

電気タイプの物理技で高威力なのが電気ネズミのボルテッカーしかないってどういうことだゲーフリ
リーフブレードとかは他も使えるようになったのになんでこれだけ固有技なんだ
いい加減電気ネズミばっかり優遇するのはやめてくれ
もう十分だろ
426名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 07:04:17 ID:???
>>425
それって電気ネズミの優遇っていうか、
電気タイプをあまり強くしないための処置なんじゃあ。
427名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 07:46:21 ID:???
全然優遇されてない某電気鼠の進化形のこともたまには思い出してください…
428名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 07:58:41 ID:???
>>427
良くわからないが 以前このスレで危険視されてた
きあいだまが使えるではないか。
429名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 13:02:41 ID:???
ピカチュウのライチュウとは別ルートの最強進化でも作ってくれって感じだな
430名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:01:09 ID:/U+RartA
ぶっちゃけライチュウのがかわいくね?
アニメだとほぼ悪者扱いだが
431名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:11:12 ID:???
ライチュウは色が好きじゃない
432名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:28:52 ID:???
ピカチュウのほうがライチュウより強いのは
さすがにライチュウがかわいそうだから

ピカチュウにカミナリの石でライチュウ
ピカチュウがなつき進化で真ピカチュウとかにしてくれ
433名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 14:42:05 ID:???
ピカチュウはゲーム内ではガンでしかない
甘やかした結果。もっと苦しんで対応していただきたい

アニメみたいに愛着もって育てると地面にも電気が効く!
電光石火、高速移動したターンは攻撃があたらない!
とかプログラムできれば、問題ないんだけどねぇ〜ゲーフリさん
…って、ゲーフリは被害者なんだった
434名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 16:42:56 ID:???
めちゃくちゃ優遇されてるのにライチュウよりも弱いピカチュウワロタ
どうせやるならでんきだまで素早さ2倍にでもしてやれよw

そのかわりレントラーにボルテッカーくれ
435名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 18:47:16 ID:???
ポケモンとポケモンの合体機能が欲しいな。
キメラになったとか。
436名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 19:02:42 ID:???
とにかく内容がもうマンネリ
ストーリー・戦闘・システム等・・・
王道的な作りを通してきたドラクエですらマンネリだなんて言われてないのに・・・
>>433>>435みたいな画期的な進歩がほしい
437名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 19:44:31 ID:???
じゃあやめればいいと思うよ
438名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 19:46:49 ID:???
合体機能とかはさすがにいらねえよ…
画期的すぎて別ゲーム化よりはマンネリのほうがいい
439名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:09:29 ID:???
合体機能のどこが画期的なんだろ、
理解に苦しむ。
440名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:15:29 ID:???
悪の組織が伝説のポケモンを使って悪巧み
主人公がそれを阻止
殿堂入りして終了

まあマンネリと言えばそうだがな
他のRPGはもっと話に制約が少ないからマンネリと言われないだけだと思う

殿堂入りでEDってのは崩せないのかね
バッジ集めてリーグ行くだけがポケモンの世界じゃないだろうし
あと悪の組織もGBAからワンパターンだからもう少し考えてほしい
441名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:19:49 ID:???
初代に比べてストーリーを前面に出しすぎてるだけ
442名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:23:36 ID:???
>>440
それはお約束っていうか
わかり安さを重視しているだけだと思うが、
それともドラクエのように魔王を倒したら、大魔王とか
いう展開を期待しているのか?
443名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:39:07 ID:???
ドラクエの話題に持っていってどうするんだか・・・

とりあえず伝説のポケモン戦で一旦終わりにして
クリア後にバッジ集めやリーグ挑戦を持ってくるように変形とかもできなくはないし
それにリーグという組織を前提とせずに旅をすることもできるでしょ
コーディネーターやらブリーダーやらジムリーダーやらレンジャーやら色んな職種があるなら
それを目指すというのも方向性の一つだし

まあ何が言いたいかと言うと
強くなることはチャンプになること以外でも形にできるんじゃないの?ってこと

まあDPももう少しお話を練ってくれればマンネリとか言われずに済んだんだろうけど
444名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:52:48 ID:???
ダイパのストーリーって確かに二番煎じだしな
ルビサファとの違いがあまりにもなさすぎる
445名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:55:40 ID:???
>>443
それオンラインでやったほうがよくね?
446名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 20:58:00 ID:???
>>443
基本的に殿堂入り前 解り易さ重視
殿堂入り後 人それぞれって形でいいと思うが
そして初心者=チュートリアル
経験者=速攻でクリアって図式が成り立つんだし。

447名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 21:11:09 ID:???
殿堂入り=クリアじゃなくてもいいんじゃね?ってことだろ
テンプレ通りじゃないと難解なものになるわけでもあるまいし
448名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 22:46:47 ID:???
初代からの問題だが、殿堂入りを目的に冒険に出たわけではないのに、
殿堂入りでエンディングに突入してしまう事に突っ込むゲーフリ社員はいないのか?
今作の場合、それこそシンオウの見つけたポケコンプこそエンディングにふさわしいだろう。

ディアパルはシンオウ完成まで交換不可にして、シロナ勝利後に婆さんから見せてもらえるようにすれば、
結果的に現在と同じ展開だけどエンディングまでの流れが不自然じゃなくなる。
449名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 22:53:58 ID:???
>>448
確かにディアパル戦以降の尻すぼみ感は凄いよな
450名無しさん、君に決めた!:2006/12/20(水) 22:56:22 ID:???
まあ、シリーズとしてやってるとマンネリに見えるかもしれんが
ポケモンの構成は新規がやって困らないレベルの分かりやすさが
求められる訳で。
451名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 01:11:31 ID:???
ギンガ団、もうちょっとなんとかならなかったのかな。

ロケット団は、世界制服だっけ? なんにせよ、伝説のポケモンに頼らず自分達でなんとかしてる素敵な組織。

マグマ団は、人が住めるところを広げようと考えて陸を増やそうとしてた。
アクア団は、命の源である海を増やそうとしていた。
それぞれの目的を達成するために、伝説のポケモンを探して、めざめさせた。

それに比べてギンガ団のやってることって、あまりにも小さくない?
って、目的自体よくわかんないんだけど。
宇宙とか時空とかつければ、スケールが大きいとでも思ったんだろうか…
452名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 01:42:14 ID:???
伝ポケのスケールがでかすぎるんだよね
伝承としてディアルガやパルキアが時間と空間をつかさどると言われてるだけならいいんだが
実際にゲーム中でどこか異次元から召喚されて
シンオウに影響を及ぼしてるシーンがあるからなぁ

ルギアやホウオウ、カイオーガやグラードンは普通のポケモンなんだけど
その偉大さから神と呼ばれていて
でももしかしたら本当に神なのかもしれない、というところがいいのに
ディアルガ、パルキアはマジ神だから萎える。でボールで捕獲されちゃうし
453名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 01:48:39 ID:???
なんというかお前らすごいな
とってつけたようなストーリーにそこまで熱く
批判できるなんて、一体何を期待してんだか。
454名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 03:08:22 ID:???
ストーリーなんてさっさと終わらせないといろんな制限解除できないからな。
興味もない。
455名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 11:21:58 ID:???
まあストーリーはいうとおり、初代から取ってつけたようなもんだわね

ポケモンのストーリーに関しては、こっちの世界とよく似た世界だけど、なんかポケモンとかいう生き物がいる
で、あちらの世界ではごく普通に接するものだっていう認識を植えつける為に役立ってたんでしょ
ポケモンってゲームは対象がガキ=新しく始める人間が多い=認識植え、でストーリーは必要
で、そのストーリーがこっちの世界では到底理解しがたい、ぶっ飛んだ連中が増えてきた。インフレ。
もう日本っぽい舞台である必要もなくなってきてるし、ファンタジーにしちゃえばいいんだよ
456名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 15:05:03 ID:???
あれだけ風呂敷を広げるようになったんだから
ストーリーを空気のままにするつもりは無いんじゃないか?

ただ子供向けにしたってどうしようもない出来なのは確かだがな・・・
457名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 15:16:27 ID:???
もういっそのことMORPGにでもすればいいのに
DQ9みたいに
458名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 21:30:39 ID:???
>>452
おおむね同意。
あそこまでいっちゃったら次回作どうすんだろ?もう完結なのか?
459名無しさん、君に決めた!:2006/12/21(木) 22:47:01 ID:???
別バージョンだしてくれよ 同じダイヤ・パールでもよ

入門用(文字はひらがな チュートリアルあり 経験値が多くはいる オプションは一部しかいじれない)

ノーマル用(今でている感じの)

プロフェッショナル用(ゲームスピードが全体的に速い、オプションの詳細設定可能、ズイタウンに無限ループができる)

もちろん全部互換でな
460名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 07:30:34 ID:???
>>459
経験値が多くなんてはいったら入門用以外の
需要ができると思うが?
461名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 09:19:27 ID:???
>>460
プロ用には需要出るんじゃね?
462名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 09:43:54 ID:???
>>461
プロ用で高固体値探しして、入門用に移して育成する奴続出な気がするが
463名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 10:09:33 ID:???
本物のプロだったらDSもう一台手に入れて高速化改造してしまってるような。
漏れは初代のころにGB本体安かったからドードーGBをリアルで作った。
464名無しさん、君に決めた!:2006/12/22(金) 10:45:55 ID:???
冷静に考えると、ノーマル用とかプロ用とか入門用とかどんだけ必死なんだよ
という気もしなくもない。
465名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 19:11:34 ID:???
ある意味でエメラルドはプロ用だったな。従来の青やクリスタルと比較すれば、の話だが。

オプションについては確かにもう少し細かい設定ができてもいいと思った。
複雑な印象を与えないための配慮なんだろうけど、あまりにも不便すぎる。
何度か出ているが、少なくとも前作では可能だったことを不可能にしては駄目だろう。

それにしてもダイヤパールって元は2005年末発売予定だったという話は本当か?
現状でさえ作り込み不足の印象を強く受けるのだが。
466名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 23:34:24 ID:???
オプション設定して けってい までやらないと適応されないのも地味にむかつくよなw
467名無しさん、君に決めた!:2006/12/23(土) 23:49:32 ID:???
それはむしろ正しい。
キャンセルボタンを押した時の動作はあくまでキャンセル。
468名無しさん、君に決めた!:2006/12/24(日) 23:21:38 ID:???
バトルサーチャーかな。
洞窟でも起動するようにして欲しい。
469名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 00:16:45 ID:???
>>468
それ、フグリ→ダイパで改善されると思ったのにな…
見事に裏切られてショックだった。
470名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 03:27:22 ID:???
>>466
地味にいらつくな
あんな糞仕様にする意味がわからん

>>468
あれ洞窟とかで使えない致命的な理由でもあるのかね
471名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 03:36:07 ID:???
できればジムでも
472名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 17:59:31 ID:AyodQAKl
不満点というか、普通にDPはストーリーは歴代最低だと思わないか?
ルビサファは世界崩壊危機とかあって面白かったし、
金銀はカントーにいけたりして物語が広がった。
売り上げも大ヒットしているDSで、しかもポケモンにしてはいまだ400万いってないし。
473名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:47:18 ID:???
>>472
俺の場合、金銀が一番糞だったな、
つまらないライバルに新キャラじゃないチャンピオン
まぁポケモンにストーリーなどどうでもいいけどな。
474名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:52:13 ID:???
やはり大魔王的な存在が欲しいな

10回殿堂入りすると真・ポケモンリーグ登場
そこにたどり着くまでのトレーナー戦は、旧作のジムリーダー達
真・ポケモンリーグも旧作の登場人物達
ダイゴ、シロナらを四天王役で出し、ラスボス・オーキド博士…みたいな感じで
475名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 19:56:08 ID:???
>>474
いくら何でもそりゃやり過ぎ。

しかも真ポケモンリーグ出現条件も甘過ぎ。
もし出すなら最低でも
・ポケモン図鑑全国版、伝説系以外すべて捕獲済み
・コンテスト全部門制覇済み
・木の実コンプリート済み
・殿堂入り100回以上
これくらい厳しくなきゃ。
476名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 22:21:52 ID:???
金銀のライバルは、最後にクロバットを使うところとか、
サカキの子という裏設定(R団への憎しみ描写から後付けではなさそう)とか、噛みしめると面白いんだが、
冒頭の「ポケモンのタマゴが史上初めて見つかった!」って設定が大嫌いだった。

伝説のポケモンについては、ホウオウと三犬についてはまあ良かったと思う。
蘇生うんぬんとかも所行も伝承レベルに留まってるし。
ただ、いくら映画の主役だったとはいえルギアの扱いが酷い。
477名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 22:54:12 ID:???
今回はDSの大普及もあってポケモン初めての子供をターゲットにしたんじゃないのかな・・・


普通に考えれば初代からやってる人なんてすでにポケモン卒業してるんだろうなあ って認識するだろうし・・・

そんな俺は金銀からデビューした現在24のオッサントレーナーだったりするから困る
478名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 23:21:59 ID:???
初めての人を対象にしてる割には、パッケージはとっつきにくいし
(特に女の子は躊躇すると思う。原点に返って最初の3匹で良かったんじゃないか)
「神と呼ばれたポケモン」なんて、史上最大規模を匂わせる壮大な前振りだけどな。
479名無しさん、君に決めた!:2006/12/25(月) 23:58:59 ID:???
>>476
>金銀のライバルは、
>サカキの子という裏設定
kwsk
480名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 00:48:03 ID:???
ファイアリーフのクリア後に「サカキの子は髪が赤い」みたいなセリフがある
481名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 00:59:02 ID:???
そしてポケスペでは確定事項
482名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 07:08:24 ID:???
>>478
一応最終進化系は伏せてたんじゃあ。
483名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 10:07:36 ID:???
>>480
へー
GBAのはやってないから知らなんだ
484名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 10:47:09 ID:FdnDINis
次回作で進化すると思われるポケモン
ダグトリオ、ゴルダック、オコリザル、カモネギ、ルージュラ、ノコッチ、
ハリーセン、マグカルゴ、サニーゴ、デリバード、オドシシ、バルビート、
イルミーゼ、コータス、チルタリス、ジュペッタ、ラブカス、パチリス、
ミツハニー♂


次回作で進化前が作られそうなポケモン
ラプラス、ヤンヤンマ、エアームド、コータス、アブソル

次回作で新たな分岐進化が出る
イワーク、バルキー

次回作も変化なし
カイロス、ケンタロス、メタモン、プテラ、キリンリキ、ツボツボ、
ヘラクロス、ドーブル、ミルタンク、ヤミラミ、クチート、プラスル、
マイナン、パッチール、ポワルン、カクレオン、トロピウス、
ジーランス
485名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 11:10:51 ID:???
ポケスタみたいな裏がほしい
486名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 11:40:25 ID:1ZdMjj6R
カッカカッカせずにたまには
マリオ3の最速ムービーで和みましょう
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
487名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 12:47:13 ID:???
>>486
途中で叫び声に変わるつまらんドッキリームービー
踏むなよ
488名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 18:24:28 ID:???
これはDPというかGBA以降のポケモン全てに言えることなんだが
メール書くときに定型文から選ぶんじゃなくて
昔の金銀みたいに自由に文が作れるようにして欲しい。

まぁメインターゲット層のモラルを考えれば仕方ないことかもしれんが・・・・。
489名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 19:44:57 ID:???
そんなことで刺激を受けるようなお子様には監視つけろよなー って感じだな。

いい迷惑だ。  ちょwwwwwwおまwwwww とか描きたいのに
490名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 20:16:54 ID:???
新作出してもいいんだが、やはり100体ぐらい増えるのだろうか
全部のポケモンの名前を憶えきれなくなってきた…というより憶えられない
491名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 20:27:07 ID:???
最初はそんなもんだろ。
俺もエルレイド?なにそれ? って感じだったが
もう新キャラは全て把握した
492名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 20:39:22 ID:???
増やすのはかまわんが、全国図鑑がぐちゃぐちゃになるのが困る。
エレキッド エレブー エレキブルとか離れすぎだ。
進化系を順々に見るのが俺の楽しみなのに。
493名無しさん、君に決めた!:2006/12/26(火) 20:44:46 ID:???
シンオウナンバーに追加する形で全国ポケが図鑑に加われば良かったのにな。
金銀リメイクの「新しい図鑑」に期待するしか無いのか?
494名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 01:56:41 ID:???
連番でやってる限り、追加された進化前後のポケモンの番号が離れてしまうのは避けられんからな。
番号一新しようと同じ事。
495名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 04:05:23 ID:???
ポケモンが増えるから動きがもっさりするんだよな。
だからといって一部は外し、一部は使える、みたいになるのはアレだが。

あと、ストーリーが作りこんで無いところは散々挙げられてるけど、
キャラ付けが今作は上手いと思うなぁ。次作もストーリー共に期待したいけど。
・・・て微妙にスレチなコメントか。
496名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 04:19:23 ID:???
別にポケモンの数ともっさりは関係ないだろ
処理落ちしてるとかならまだしも
497名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 07:42:51 ID:???
ポケモンの名前の文字数が増えれば
ダグトリオの進化系は5匹になって
ダグレンジャーなんだろうな
498名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 08:26:10 ID:sg0Bg5ll
チルタリスはもう1回進化してドラゴンっぽい体型になればいい。
499名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 09:15:50 ID:qHHsPW5F
>>497
ミュウスリーも出てくるだろうなw
500名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 09:30:18 ID:???
500
501名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 09:53:05 ID:s80es5//
炎ぽけもんが少なすぎるね
502名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 10:31:28 ID:???
あの無理矢理感漂うキャラづけのどこがしっかりしてるのか…
503名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 11:36:38 ID:???
アルセウスとかそんな後付の超設定ポケモンいらねぇよ…
504名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 13:23:38 ID:???
ギラティナとかレジギガスみたいに
やたら機械チックででかければいい、みたいな生き物に見えないポケモンはやめてくれよ。
ボールから出してもちょっと変わった冷蔵庫が置いてあるみたいに見えるポケモンなんてポケモンじゃない。
昔は機械設定なレアコイルだって生き物のように見えてたのにさ。
アルセウスなんてハンガーじゃん。

ポケモンは人間の友達!みたいなかんじだったのに
ダイパで近寄りがたいポケモン増えすぎだよ。
超設定すぎて、なんで子供トレーナーの下でいいように使われているのか解らないポケモン多すぎ。

もうこれ以上変な質感のポケモン考えなくていいから
元からいるポケモン(とくに冷遇タイプ)を強く進化させて、厨ポケの暴走に歯止めかけられるようにしてほしい。
スピアーとかカモネギとか。
505名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 14:53:56 ID:???
俺、虫タイプはロクに使っていないがスピアー・バタフリー・レディアンとかは
「進化の入門ポケモン」だとか「序盤のポケモンだから種族値に難がある」とかいう
ポジションから脱却して欲しいんだけどな。種族値増加とか大いに歓迎する。

ストーリー攻略なんてのはLvを上げて上げて上げまくって力押し!
506名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 16:44:03 ID:???
>>504
なんか装飾性の強いデザインのポケモンが増えたよな。
以前なんてグラードンとかすげー違和感あった。
507名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 18:28:52 ID:???
ラティ以降は今でもすげー違和感あるよ、デオキシス以外
レジはあれで味があって好きだけど、ギガスは存在してる意味が分からない

序盤虫は技がもっとしっかりしてりゃまだ戦えるんだけどな、ドクケイルとか
レベル50くらいで強力な専用技覚えさせたらいいのに
508名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 19:46:00 ID:???
>>507
ドクケイル等はあまり優遇する必要はないだろ
遺伝技がなくて、捕獲も容易、タマゴの歩数も少ない、
これがもし、ボーマンダクラスと言わず、フライゴンと同程度の
活躍ができたらあほらしい。
509名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 19:47:35 ID:???
虫ポケモンは早く進化できる という意外になにかアドバンテージが無いものか・・・

ストーリーならともかく対等の条件で戦うバトルとなると何の意味もない
510名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 20:14:44 ID:???
結局最終的に使えるポケモンやタイプ、技が限られてくるからつまらない
511名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 21:39:20 ID:???
>>346
亀だが、それだとユクシーが弱体化するから止めてほしい
512名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 22:06:52 ID:???
>>508
ポッポ、ホーホー、スバメときたり比べたりで強まっちまった
ムックル一家の存在を見てると、そんな優遇もんでも許すよ俺
513名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 22:26:01 ID:???
>>508
序盤虫はせめてドクケイル並みに使えるようになってくれってこと
514名無しさん、君に決めた!:2006/12/27(水) 23:52:21 ID:???
いい加減 どく→はがね ばつぐんにしようぜマジで。

ヘドロばくだんとかさー 酸っぽいじゃん ドジューって溶かしちゃうの
515名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 00:58:15 ID:???
鋼なら毒よりまず電気だな
毒は水か虫にバツグンがベネ
つか、昔は虫にバツグンじゃなかったっけ
516名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 10:37:00 ID:???
>昔は虫にバツグンじゃなかったっけ
確かそう。で、パラセクトがすごいことになってたと
517名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 10:41:45 ID:???
4倍三つか・・・今更なポケだしいいんじゃね?
518名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 11:49:28 ID:???
クサマダム始まってすらないのに終わるな
519名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 20:37:38 ID:???
とはいっても、虫→毒もこうかばつぐんじゃなかったっけ。
520名無しさん、君に決めた!:2006/12/28(木) 21:51:09 ID:???
>>260
亀レスだけど、すげーいいと思うYO
521名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 17:01:57 ID:???
氷→水が1/2なのはいまだに納得いかん。せめて等倍・・・
522名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:23:07 ID:z9xKFGSW
イカついポケモンは凛々しい眉毛のあるポケモンがいい。
コワモテポケモンは目つきが悪いだけじゃ飽きた。
523名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:23:52 ID:z9xKFGSW
もう悪の組織はズバット系使うな。
524名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:25:16 ID:???
>>260
亀で悪い
俺のプラスルマイナンの名前それ
525名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:44:39 ID:???
戦闘アニメ、けっこうしっかり作られているとは思うが、
あまりのモッサリぶりに見たことほとんど無い

メッセージ(例:ピカチュウの10まんボルト!)
 ↓
戦闘アニメ(例:電気が走る)
 ↓
相手が点滅
 ↓
HPバー減少
 ↓
メッセージ(例:こうかはばつぐんだ!)


もっとスピーディーにできるだろ。
メッセージと戦闘アニメとHPバー変動は同時に処理しても何の問題も無いと思うのだが。
ちょっと気の利いたRPGならそれくらいやってるよな
526名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:51:35 ID:???
ていうか前作でいうところのエメラルド的なものは作られるんだろうか。今回は。
527名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 18:54:37 ID:???
ゲーフリに良心がのこっていれば。あんな不完全版で許すか

ってか RS→FRLGも劣化してたしよー
開発してるところ違うのか?毎回
528名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 19:19:23 ID:???
>>527
いくらなんでもあの程度で良心が痛むとは思えないけど。
表現が大げさすぎるぞ。
529名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 19:31:13 ID:???
俺の要望
初めから全国図鑑
セーブデータを2個以上保存できるようにする
難易度を上げる
ジムリーダーの再戦・強化
ジムリーダーの持ちポケ・種類を増やす(デンジのエテボースやオクタンなんてないように・・・
サファリパークを森林・池・海・草原・荒地の5ゾーンに分けてくれ 沼はイラネ
サファリパークしかでないポケを増やせ

そして一番望むことは エ ン カ ウ ン ト 率 を 下 げ ろ
530名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 19:39:41 ID:???
wifiで相手がほしいポケモンで検索できるようにしてほしいな
531名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 21:13:02 ID:???
金銀のおつきみやまの広場にいたおばあさんは神
532名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 21:34:45 ID:???
初めから全国図鑑  → まあ良し
セーブデータを2個以上保存できるようにする  → まてw
難易度を上げる → ザコトレーナーが交代頻繁にして来たらウザ杉
ジムリーダーの再戦・強化  → 同意。 エメ仕様だといつでも戦えないから困る
ジムリーダーの持ちポケ・種類を増やす(デンジのエテボースやオクタンなんてないように・・・ →同意 ホントは当たり前のことなんだがなあ・・・
サファリパークを森林・池・海・草原・荒地の5ゾーンに分けてくれ 沼はイラネ  → 沼uzeeeeeeeeee!!!
サファリパークしかでないポケを増やせ  → ビーダルとかロゼリアとかウパーとかほんといらないから。マジで
533名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 22:05:41 ID:???
ダイパのサファリパークの糞っぷりは異常
534名無しさん、君に決めた!:2006/12/29(金) 22:13:36 ID:???
お前らサファリ好きだな
俺なんか霧払い取った初回以外やってないから
いかに糞かもろくに体験してねぇ
サファリ限定ポケはGTSであっさり交換できるし。

535名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 00:52:57 ID:???
エンカウント率への不評が多いな。確率がどうこう言う以前に、ランダムエンカウント方式そのものが時代遅れなんだよね。
いっそのこと全部ポケトレ方式にしてしまっても良いと思う。
草むらや洞窟でうごめいている何かに接触すれば戦闘開始。

このシリーズでは野生ポケモンの存在が障害になってない
(相手より速ければ確実に逃走可能。普通に育ててればまずクリア)から、
任意で戦闘を回避できるようにしたところでゲームバランスには影響しない。
536名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 01:06:31 ID:???
今回防御系の個体値遺伝しなさすぎ
15時間くらい孵化させて狙った3Vが一匹も生まれねーし
関係ない個体値が自然発生して4Vとか3V1Uとかふざけてんのかと
537名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 03:28:08 ID:???
>>535
お金懸ければ任意で戦闘回避できますが?


538名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 03:51:59 ID:???
何の為のにげあしかと
539名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 04:06:43 ID:???
まぁエンカウント率の高さは長い目で見れば
利点なんだがな。
540名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 10:03:51 ID:???
セーブデータ複数とか、ストーリー大目にとか(例えば、シンオウの後ジョウトも行けるみたいな)
までは不可能だし不満に思ったことは無いけど、
難易度はあげて欲しいかな。
ジムリーダーや四天王は、一定Lvまでいくと最高Lv−5くらいのポケモンを
出してくるように設定できるとか。
とにかく気の利いた新しい機能をつけてほしい。


541名無しさん、君に決めた!:2006/12/30(土) 19:17:04 ID:???
いい加減種族値の調整やってくれませんかねゲーフリさん
542名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:40:07 ID:???
とにかくもっさり感を無くして欲しい

あとジュースは出来なくてもいいから
こ や し を ま と め 買 い さ せ ろ
543名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:46:17 ID:???
あ ま い み つ も だ !
544名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 01:53:56 ID:???
こやしって購入するとますます埋めるのがめんどくさくなるから一回しかつかったことねぇ
545名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 03:41:17 ID:???
アイテムをパソコンに預けられるようにして欲しい!
要らない物でバッグが埋まっていく・・・
546名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 04:28:37 ID:cbR7nz3T
波乗りを使ったバグが多い件
547名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 05:05:43 ID:???
>>535
時代遅れとか馬鹿なんじゃね?
19時間ROMってろ
548名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 05:18:24 ID:???
>>535
ちょおまそれは・・・
そんなRPGそのものを否定するような言い分はあんまりやめようよ^^;
549名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 11:20:15 ID:???
色違いの出現率が良くなる方法が欲しい。
色違いと預けたら確率高くなるとか。
550名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 12:02:30 ID:???
色違いはもともと狙うものじゃないだろ
551名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 13:24:32 ID:???
違うのか?
俺はもう1ヶ月以上ズイ周辺で自転車に乗って孵化続けてるよ。
まだ1匹だけど、来年は卵から産まれるポケモンは全部色違い孵化を目指すぜ!
552名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 13:35:23 ID:???
>>551
ちょ、どれくらいの数を孵化させないといけないか、
計算してみるとこをお勧めするが。
553名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 14:10:19 ID:???
>>551
お前まだ色違いメタモンを預ければ色違いが生まれやすくなると思ってるんだろ
554名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 14:52:27 ID:???
秘密基地の対戦がないのに絶望した
555名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 17:44:19 ID:???
>>553そんな事は思って無い!
運が良ければ何とかなると思う。
最初の色違いも4日で産まれたんだから全部は無理でもこれから毎日4日に1匹産まれたとしたら1年に約90匹は色違いが産まれる事になる。
運が良ければ1日に何匹も産まれる日もあるかもしれないから頑張るぜ!
556名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 18:06:06 ID:???
俺はルビー500時間 エメラルド200時間 パール170時間 とやってるが

色違いはルビーの水面でマリル狩りしてる時に発見した緑マリルだけだ
557名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 18:29:02 ID:???
>毎日4日に1匹産まれたとしたら

一つの事例だけをもって以降全てを法則化するのはアホとしかいいようがない
558名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 19:09:03 ID:???
>>555
適当な計算だが、確率を考慮する1匹あたり60〜80時間かかる
400匹そろえるとなると24000〜32000時間かかる
最低でも1000日(3年ぐらい)かかる
559名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 19:12:00 ID:???
あまりのバカさに噴いたwwww
560名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 19:14:40 ID:???
そんなに色違い捕まえてどうするんだか
高固体値を孵化させる方がまだマシだろ
561名無しさん、君に決めた!:2006/12/31(日) 19:20:34 ID:???
>>560
きっと対戦で自慢するつもりなんだろ
まあ、能力がしょぼくてバカにされるか、改造乙で終了だろうが
562名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 00:23:44 ID:???
確率でレア探しなんてWizの頃からの伝統なんだしやりたきゃやれで済む話。
563名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 02:12:52 ID:???
>>561
だな、俺も昨日色違いのラティアスでたが
個体値がしょぼかったため、リセットしたがな、
はっきりいってマスターボールのが価値高いし。
564名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 03:46:19 ID:???
>>561自慢する気なんか無いよ。
ただ交換サイトで珍しい配布と交換したり個人でボックス眺めて楽しみたいだけ。
565名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 10:50:25 ID:???
交換サイトで色違いなんざ見せたら、
それこそ改造乙で終りだろw
566名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 11:52:30 ID:???
んなこたない!
シンオウ色違いだと出せば配布を惜しまずに出す人多い(人気リオル・ペラップ・コリンク等)
567名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 11:55:58 ID:???
まあ配布なんて今んとこ簡単に増殖できるやつばっかだし
568名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 12:48:52 ID:???
炎タイプ少なすぎ
スカンクがレベル34で火炎放射覚えるなんていいから新炎ポケ出してください
569名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 13:08:31 ID:???
むしろスカンクが毒炎なら良かった
570名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 15:45:30 ID:???
wi-fiやワイヤレス通信でトライアスロンみたいなのがやりたい。
自転車や波乗りを駆使してゴールを目指す!みたいな。
途中草むらとかもあったりしてスプレーを使って近道or温存して遠回りとか。
571名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 16:00:22 ID:???
>>570
そういうのはポケモンダッシュとかみたく、別ゲームで出すんだろ
しかも糞ゲー
572名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 17:08:42 ID:???
全国までは炎がポニータしかいないのには驚いた。
俺はヒコザル選んでてよかったが。
573名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 18:55:55 ID:???
>>572
つまり炎ポケの存在意義を感じられる
良バランスってことかぁ。
574名無しさん、君に決めた!:2007/01/01(月) 21:11:53 ID:???
バトレボ買ってふと思ったんだけどさ、ひょっとしたらDSとWiiでもWifi対戦を考えてたんじゃないかな。
その際 DSとWiiじゃ演出が違うわけよ。まあWiiの方が派手な分時間がかかる。
だからDSの戦闘もそれに合わせてもっさりにした、と 

が、実際は 互換してないし Wiiの方がテンポいいんだから
この説は否定かなw
575名無しさん、君に決めた!:2007/01/02(火) 15:33:48 ID:???
217番道路とか常に悪天候な場所があちこちにあるけど、
そこで日本晴れを使えば天気が回復するようにして欲しい。
今のままだとレベル上げの場所として使いたくても、
霰やら砂嵐やらが鬱陶しくて行く気が失せる。
576名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 00:30:27 ID:???
大量発生のときに行ってポケトレ使っても全然わかんないんだよな
577名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 11:09:49 ID:???
シンオウ図鑑のポケモン配分のバランスが悪すぎる
デンジとオーバの手持ちはその影響モロに食らってるし…
578名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 12:31:19 ID:???
草・水・いわポケリーダーを後ろに持ってくればいいのに・・・・数多いんだから

デンジは正直、序盤にもってくるべきだったろ
579名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 12:37:01 ID:???
よりによって最後のジムリーダーや四天王の一人の手持ちポケモンが
あの惨状なのは残念だったな…
580名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 12:49:05 ID:???
>>577
進化前や同じポケモンがでてくるよりはマシさ
581名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 16:28:35 ID:???
釣りを旧仕様にしてくれ・・・。
すごいつりざおのタイミングは嫌がらせとしか思えん。
582名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 17:15:05 ID:???
画面に集中してて・・・よし!

ああ? またギャラドスかよ! 大概にしとけ! いかくすんな すぐ逃げるから
583名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:01:27 ID:???
>>579 
ルビサファのプリムみたいに・・・ 
ギャロップ モウカザル モウカザル ギャロップ ゴウカザル
にすれば良かったんじゃね?
584名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:16:20 ID:???
御三家のバーゲンセールかよw

今回は一般トレーナーも使ってたが・・
585名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 19:18:23 ID:???
別に全て同じタイプにする必要は無い

ゴウカザル ギャロップ×2 ハガネール ミミロップ

これでよかった
586名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 20:45:57 ID:???
初代の四天王みたいに
せめてそれっぽいポケモン使ってくれればいいんだが(リョウのドラピオンとか
ミミロップはねーよさすがに
587名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:13:18 ID:???
お前ら四天王ってどれがいいよ?

1,全ポケエキスパートタイプで全て違うポケモン(ゴヨウ、FLカンナ、カゲツ)

2,全ポケエキスパートタイプで(進化系統含む)同じポケモン(プリム、イツキ、ゲンジ)

3,異なるタイプで全て違うポケモン(キクノ-一匹だけ岩-、赤緑カンナ-一匹だけ水・エスパー-、オーバ-炎2匹のみ-)

4,異なるタイプで同じポケモン(キクコ、シバ、ワタル)


俺は3くらいがいいんだけど
完全にタイプで縛るとガチガチすぎるし
588名無しさん、君に決めた!:2007/01/03(水) 23:55:13 ID:???
>>586
ドラピオンは別にいいだろ
どう見ても虫だし
589名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 01:26:15 ID:???
そもそもダイパ自体(ry)
590名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 12:35:55 ID:???
>>588
会話かみあってないな
591名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 13:32:33 ID:???
>>590
文章の書き方が少し悪いだけだな。
592名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 15:01:41 ID:???
>>591
なんかすみませんでした
593名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 20:38:18 ID:???
ゲーフリよ・・・
いい加減に生物・絵の勉強をし直せ
イカとかイルカとかムカデとかありふれた生物をモチーフしたポケが出ないのがおかしい
銅鐸とかの無機質系はカンベン
594名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 20:57:00 ID:???
バトルタワーの嫌がらせポケモンなんとかしろ。
耐久とかじわじわという意味じゃなくて
意味もなくまもる連発してきたりこのゆびとまれとかする糞ポケモン ゼニガメとかピッピ

さっさと先に行きたいのにこんなやつらに数秒足止めされただけでいらつく
595名無しさん、君に決めた!:2007/01/04(木) 22:51:46 ID:???
>>593
ムカデはスコピオだろ
あとイカとかイルカとか
これ以上水タイプ増やす気かよ?
596名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 01:02:25 ID:???
595が英語力皆無な件について。

スコルピはサソリなわけだが。
597名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 01:53:18 ID:???
そういえばムカデっていなかったな
最近は大抵がかわいいか、かっこいいの二種類に分けられるから困る
598名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 03:17:59 ID:???
悪タイプがあるんだから
そろそろ正義タイプを出してほすぃ
599名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 07:26:47 ID:???
俺はてっきりギラティナがムカデに
みえたが、違うのか。
600名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 08:28:14 ID:???
>>598
格闘こそ正義!
601名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 08:56:16 ID:???
ギラティナはどうみてもイモムシ。
602名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 09:21:30 ID:???
サイコキネシスのエフェクトはどうかと思った
603名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 11:55:47 ID:???
最初から金銀みたいに全国図鑑にすればいいのに。
金銀ではトレーナーが普通に旧御三家とか使ってくるのに。
なにより雪国なのに野生で出る氷タイプが2匹だけとか
1系統しか電気タイプを持ってない電気タイプジムリーダーとか
炎タイプ二匹しか持ってない炎タイプ四天王とか
もう見たくありません。
604名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 14:53:41 ID:???
>>597
ちゃんとキモイっていうジャンルがあるじゃないか
ダイノーズとか他いろいろ
605名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 15:05:50 ID:???
最初の町をランダムにしてほしい。
最後のほうに出てくるポケモンを最初に持ちたい。

もちろん出現ポケとトレーナーのレベル、
イベントとか落ちてるアイテムも調整が必要だけど。

タマムシシティみたいなところは除外とかな。
606名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 17:56:11 ID:???
>>603
シンオウ図鑑が150匹なのは「全国図鑑の完成は無理だろうけどシンオウ図鑑のポケモンをすべて捕まえることならできるかも!」
てプレイヤーにやる気出させるためだろうから、500匹ぐらいのポケモンがいる今ではもう金銀みたいにはできないと思う。

シンオウ図鑑のポケモンのタイプが偏りまくってるのが仕方ないとは思わないけどね。
第三のバージョンを出す時はシンオウ図鑑のポケモンを何匹か入れ替えてほしい。ナマズンの代わりにバクーダ入れるとか。

あと
>1系統しか電気タイプを持ってない電気タイプジムリーダー
レントラーとライチュウの二系統使ってるよ。
607名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 18:02:13 ID:???
リョウがガーメイルとミノマダムを使ってこなかったのには失望した。
608名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 22:00:52 ID:???
>>606
>第三のバージョンを出す時は 〜
そこいいかも
609名無しさん、君に決めた!:2007/01/05(金) 22:02:48 ID:???
第3バージョンとか出るときはなんだ。その バージョンうpっていうか
ダイヤ・パールの情報をそれに移植したい。
610名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 04:20:47 ID:???
コンバートね
611名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 12:49:20 ID:???
↓こんな感じで、FRLGみたいに強化版四天王になってほしい
リョウ アーマルド ハッサム ドラピオン テッカニン ヘラクロス
キクノ トリトドン ドダイトス バクーダ カバルドン グラードン
オーパ ブーバーン ヘルガー リザードン マグカルゴ ゴウカザル
ゴヨウ ラティアス ラティオス セレビィ ジラーチ ミュウ
シロナ ダークライ フィオネ シェイミ リオル カイオーガ レックウザ
612名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 13:26:57 ID:???
どこからつっこんで欲しいんだ
上の穴か?下の穴か?
613名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 13:50:29 ID:???
四天王が伝説はないわ
614名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 17:37:45 ID:???
シロナとか伝説パレードじゃねーかw
615名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 18:34:36 ID:???
昨日買ってやってるんだけど
ひでんの無駄な演出と波乗りの鈍さがイラつく。
こんな不親切だったとは。
616名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 18:48:19 ID:???
あとジムを複雑にするのは大いに結構だけど
回復に戻る手間を考えてくださいよ
617名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 19:35:03 ID:???
>>616
回復にわざわざ戻るほどジムトレーナーの数いないだろ。

618名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 19:40:45 ID:???
はがねジムで これは厳しいな。よしゴウカザルを先頭にしてっと・・・

〜はイワークをくりだした!

〜はイワークをくりだした!

〜はイワークをくりだした!

〜はイワークをくりだした!

おーいw ここはがねジムじゃねぇの? いわジムじゃねぇぞwwww インファイと切れしちまったよ・・・

てな時に戻るなセンターまで
619名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 22:05:14 ID:???
保守
620名無しさん、君に決めた!:2007/01/06(土) 22:19:11 ID:???
>>618 鋼ジムはこれならおkだよな?


〜はメタグロスをくりだした!

〜はメタグロスをくりだした!

〜はメタグロスをくりだした!

〜はメタグロスをくりだした!
621名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 00:38:06 ID:???
コロトックの外見+鳴き声がどうしても駄目だ。
こいつ見た瞬間すぐに逃げることにしてる。
今までの虫タイプはどれも平気だったのに……
ダイパでは外見が微妙な奴が多すぎる。
622名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 00:47:17 ID:???
不満点箇条書き。
・ふれあいひろばでアイテムを200歩に1回しか拾ってこないこと。
 ポケトレと同じ50歩でいいと思う。
 ただでさえ好きなポケモンを連れ込めずにイライr(ry
・いかくなどのエフェクトが長すぎる。
 ストーリー攻略にムクホークと威嚇持ちのレントラーを使っていたものだから、ダブルバトルの時は地獄を見たw
・こやしのまとめ買い+まとめ撒きを導入してほしい。
毎回こやしを100個近く買うのが面倒で木の実育成が進まない。
623名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 08:40:28 ID:???
ダイパのリメイク版っていつ頃でるんだろ?
ルビサファからエメラルドの間ってどれくらいだった?
624名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 09:58:36 ID:???
>>620
いやいやこうだろ

〜はドータクンをくりだした!

〜はドータクンをくりだした!

〜はドータクンをくりだした!

〜はドータクンをくりだした!

耐熱と浮遊が半々で順番はランダムな
625名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 13:18:09 ID:???
>>623
RS   2002.11.21
FRLG .2004.1.29  RSから約1年強
E    2004.9.16  RSから約2年弱、FRLGから約8ヶ月

GBA時代と同じ周期だとすると、

DP    2006.9.28
新金銀  2007.11〜2008.1
DP改   2008.7〜2008.9

これくらいが妥当だと思う。
この時期なら金銀リメイクを元祖金銀の発売日と同じ11月21日に出すことも出来るし
DPのマイナーチェンジ版を2008年度の映画公開に合わせて発売することも出来る。
626名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 13:58:05 ID:???
情開製のポケスタWiiも同時に出せば完璧だな。
627名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 14:17:10 ID:???
水タイプが氷技を安易に覚えられないようにしてくれ。
ペンギンとか不自然じゃないポケモンが覚えるならいいけど。

そして氷づけ状態をもっと強力にしろ。
炎技で溶けるのはいいけどさ、すぐ溶けすぎ。
確率低いんだからもっと長時間凍っとけ。
628名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 14:35:29 ID:???
>>625

新金銀って出るんかな?
金銀クリのポケモンはすでに他の方法で補完できるようになっちゃってるし、
何かしら付加価値を付けるのだろうか。
629名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 17:39:52 ID:???
補完できるとはいえ、御三家や伝説はちょっと難しいからなあ。
誰でも入手できる手段として、リメ金銀はいいんじゃね?
630名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:34:11 ID:???
とりあえず全国図鑑をまとめて欲しい。
631名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:39:51 ID:???
>>627
現実的に見れば、冷凍ビームを弱体化して、
氷ポケ専用の技を追加すればいいということになるな。
どんなのがいいだろうか。
632名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 18:48:57 ID:???
10万ボルト、火炎放射、冷凍ビームで三色だから冷凍ビームの弱体化はないだろ。
633名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 19:11:32 ID:???
アイスブースと 威力100 命中95 特殊 5割の確率で相手を凍らせる
634名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 19:20:40 ID:???
レッドの位置の次回作のダイゴは
カバ ドータ メタグ バンギ ガブリ ルカリオ
ぐらいやって欲しい
635名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 19:38:00 ID:???
>>628
金銀という名の新作
636名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 20:01:58 ID:???
>>633
うぜえ追加効果発動率だな
637名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 20:20:57 ID:???
氷づけは一割でいい。
でも最低5ターンは凍っといて。
638名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 20:41:05 ID:???
パンチ系の技はもういいから
キック系の技を増やしてくれ
3色キックとか
ブレイズキック・イナズマキック・氷のキック(名前思い付かない)
バシャーモ・サワムラー・カポエラーに覚えてやってくれ
639名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 20:48:43 ID:???
カポエラーはいらん
あいつはもっと別の技がいい
ブレイズスピン 威力50 1割火傷 みたいなのとか

でもこいつ以外に覚えそうなのがドンファンとかコータスぐらいだな
640名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:01:09 ID:???
今の調子だとコータスが覚えないのにカメックスが思い出すとかありそうだけどな。
641名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 21:42:51 ID:???
その技ならカメックスはアリだな。
642名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 22:00:00 ID:???
>>638

イナズマ反転キックとかスーパーイナズマキックとかあるんかいw
643名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 22:09:21 ID:???
>>638
アイシクルキックとか?
644名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 22:23:19 ID:???
それなんてバスターマシン?
645名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 22:55:01 ID:???
ミノマダムてなんで虫技おぼえないんだよ〜!?
しかも虫また特有?の技遺伝も出来ないし...。

あと、進化は浜辺で地面虫で、水上で育てて水虫、北海道だから雪で氷虫でよかったんじゃあないかなあ?てか草虫、鋼虫はいらない。
虫の強技が増えたんだし、もっと有効利用したいなあ。虫ポケがんばれ!
646名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 23:03:34 ID:???
イーブイの進化後に虫タイプを追加すればおk?
647名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 23:06:20 ID:???
ドーミラーがミラーショットを覚えなくてフォレトスが覚えるのが少し理不尽
お前が覚えなくてどうするよ
648名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 23:30:22 ID:???
>>646
それイイネ。でも姿はどうなるんだ(((( ;゚Д゚)))6本足?
649名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 01:05:01 ID:???
むしろイーブイでまだ進化系がないのはどれだ?
650名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 01:06:06 ID:???
格闘タイプのパンチーズ
651名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 07:22:05 ID:???
>>621
俺としてはゴルダックよりはましだと思うだがね。
652名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 08:11:20 ID:???
エラ呼吸のポケ全部特性エラ呼吸にしろ
どういう体の構造してんだ
653名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 08:16:00 ID:???
そろそろピカバーグをだせと。
654名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 13:39:55 ID:???
岩、毒、ドラゴン、鋼、虫のイーブイ系ってなんか想像できない
特に虫、ドラゴン・・・
655名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 15:40:38 ID:???
虫は種類からして違ってくるから…>イーブイ虫
哺乳類っぽいのから虫っていうのがなぁ。
656名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 18:16:02 ID:???
>>655
まあ哺乳類からむりやり葉っぱ生やしたようなんもいるし
ゲーフリはなんとかやるだろ
657名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 19:03:20 ID:???
口から芋虫が出てたりするわけか
658名無しさん、君に決めた!:2007/01/08(月) 20:20:51 ID:???
蝶の羽でも生やせばなんとかなるかも。
659名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 05:43:04 ID:???
既出かも知れないが、バトルタワー(Wi-Fi含)で複数眠らせれる仕様が可笑しい。
しっかり公式ルールに合わせてもらいたい。
660名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 12:50:45 ID:???
ワイファイ対応自体は大歓迎なんだが、ろくな対策もせずに対応させたのがわけわかめ。
隠語ニックネームやら改造やらダメタマゴやらでそのうち壊滅するぞ
ただでさえポケモンはバグが多いゲームだって事は初代から分かってるのに
661名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 13:42:00 ID:???
>>650
ポケットモンスター4コマ漫画劇場
ナツカシス…
662名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 21:17:12 ID:???
・ブースターがフレアドライブ無しってなんじゃ
・SAIDONゲーではない究極やりこみ要素作ってほしい
・うぃふぃのおかげで通信の幅が広がったが、おff会の意味は薄れてきてね? 行った事ねーんでわからんが
663名無しさん、君に決めた!:2007/01/09(火) 23:25:41 ID:???
>>662
化石掘りとかポフィンとかあるだろ
664名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 00:37:15 ID:???
>>662
ブースターだけ優遇するわけにはいかんらしいのです。偉いひとがいうことにゃ
665名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 01:24:06 ID:???
>>661
あれの金銀以降が出てないのって
エロ同人事件で2次創作作品の規制されたからだよな?
666名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 02:09:12 ID:???
>>664
ブースターだけ優遇の以前にブースターだけ最冷遇なんだがな…
667名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 06:44:52 ID:???
>>666
要するに、フレアドライブつけたら
立場が逆転するってことだろ?
668名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 20:42:32 ID:???
>>665
あの4コマは公式のものだから無関係。単純に採算が見込めなかったんだろう。
金銀はサントラも出てなかったり、あの時期はグッズが少な目。
669名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:09:47 ID:???
各地で戦うトレーナー達だが、彼らが繰り出すポケモン達にもニックネームをつけて欲しい。

トレーナーには個々に○○の○○○と、職業・名前がつけられているのだから、
そのポケモンにも名前があったほうがいろいろと想像もできて楽しいと思うのだが。
670名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:12:57 ID:???
それだと初心者が混乱する恐れがあるからな。
本来はポケスタシリーズがそういう役目を持ってたんだけど>ニックネームで個性付け
671名無しさん、君に決めた!:2007/01/10(水) 23:26:16 ID:???
ゲームのポケモン世界でも、ついでにアニメのポケモン世界でも
自分のポケモンにNNはつけないのが普通っぽい雰囲気だからなあ

知り合い同士でポケモンやっても、NNをつけてる俺が異端扱いされるし
672名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 17:43:45 ID:???
DQMJ買ってからダイパに全く手付けてないや
もう飽きちゃったのかなぁ…
RSまでは延々遊んでたのに
673名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 18:39:45 ID:???
>>672
DQMJを遊びつくしてからがポケモンの本当の面白さ
674名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 22:41:03 ID:???
・冷凍Bは氷ポケが使った場合
 凍る確率3割の永久凍結でおk
・ブイズの進化系は金銀時代の特殊タイプだけ出ればおk
 でもドラゴン× ゴースト○ね
・ブースターにフレアドライブはそれでようやく他と対等
 アタッカーなのに二番目に高い能力が特防って…
・水単はそろそろ自粛しろ
 ネオラントとかもういいよ…
675名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 22:59:58 ID:???
>>674
ブースターはフレアドライブもらってまだ対等では無いな
フレアドライブ以外にサブウェポン無さすぎ
せめて地震覚えるか特ぼうを素早さに回して欲しい
676名無しさん、君に決めた!:2007/01/11(木) 23:45:45 ID:???
>>671
他人のニックネーム見るって結構楽しいけどな
Wi-fiでポケスペイエローPT再現してる奴と当たったり
677名無しさん、君に決めた!:2007/01/12(金) 00:44:25 ID:???
無個性派がおおいですから。しょうがない
ニックネームをつけることが厨くさいと感じるお年頃なので察してあげてくださいw
678名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 00:10:58 ID:???
保守
679名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 19:15:11 ID:???
この辺で そろそろ今までに出た不満点の一覧でもつくったらどうかな
680名無しさん、君に決めた!:2007/01/13(土) 20:39:33 ID:???
wikiを借りればいいじゃない
681名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 15:21:51 ID:???
サファイアからポケモンを持ってこようと久しぶりに起動させたら、
サファイアでもズバットの名前が『かいけつ』だった
3、4年間、俺のネーミングセンスは変わってなかったみたいだ
682名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 17:42:36 ID:???
強力な物理攻撃の草技が殆ど無い。登場したリーフストームも特殊技。
どうせなら威力90辺りの草物理作ってそれがブースターが覚えれる様になれば
ブースターが結構優位に立てる希ガス。・・・これじゃブースターが厨ポケか。
683名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 17:48:01 ID:???
パワーウィップ
ウッドハンマー
リーフブレード
タネばくだん

覚えられるやつは限られてるがこんなにあるぞ
684名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 17:51:47 ID:???
>>682
そんなあなたにリーフブレード、ウッドハンマー
685名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 17:54:37 ID:???
>>683-684
おおありがとさん。しかしウッドハンマー以外は少し威力にかける希ガスorz
そういやブースターはソラビム覚えれたっけ?あれ覚えれなかったらもうね
ブースターの戦闘時代は幕を下ろすしかなくなっちまうよ
686名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 18:04:39 ID:???
リーフブレードは威力90
687名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 18:09:07 ID:???
パワーウィップは威力120
688名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 18:44:55 ID:???
>>685
パワーウィップとウッドハンマー威力同じだろう
そもそもブースターは草技覚えたとしても終わってるから
689名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 19:42:25 ID:???
>>686-688
すんません勉強不足でした許して下さいおながいします
690名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 21:39:02 ID:???
ブースターには威力120の絶対先制技を与えても許されると思うんだ
というか何で炎版電光石火が無いのか謎だ
ラピッドファイアなんてどうよ…字数オーバーだけど
691名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 22:04:43 ID:???
フレアロケットでどうだ
692名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 22:32:08 ID:???
ブースターは闇に葬られました


エンテイともに・・・



693名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:04:31 ID:bBnHzsbm
顔射[水]
威力35〜120
694名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:07:10 ID:???
たくわえないと威力低そうだ
695名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:08:25 ID:???
頼むから、こやしは種を撒いた後にしてくれ。
めんどくさくてしょうがない。

それから何度も出ているが、ジムリーダーとの再戦がなぜなくなったのか。
手加減なしのガチヒョウタやガチナタネと戦ってみたかったよ。

全国図鑑仕様でちゃんと雷使いのデンジ&炎使いのオーバとか。
696名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:15:56 ID:???
ヒョウタもナタネもあれがガチ
697名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:16:51 ID:???
レポートに「たくさん」書き込んでますが長い。
波乗りの移動速度が遅い。
少なくとも、これは改善して欲しい。
後、炎タイプが少ないのをなんとかしてくれ。シンオウ図鑑だけのとき
は少なすぎるだろ。つか、シンオウ図鑑の150は、新ポケモンの数が
増えたなあと体感するには少なすぎる。全部が新ポケモンって訳でも
ないし。次が出るかどうかは知らんが次は200匹ぐらいにして欲しい。
後、炎ポケモンを増やせ。水ポケモン多すぎ。
698名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:18:27 ID:???
電気もな
699名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:19:49 ID:7oOH/yTV
かなり個人的な意見ですが……
ボールカプセルの数をもっと増やして欲しいし、付けたまま預けたい。
タイトル画面も、音楽と、Aボタンを押して飛ばせる時間を直してほしいです。
700名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:32:48 ID:???
必ずしも新ポケモンじゃなくてもいい。旧ポケモンでもいい。
顔ぶれにもっとバリエーションが欲しい。

草むらでまでイシツブテズバット、サファリでまでロゼリアビーダルの顔は見たくない。
701名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:35:04 ID:???
炎が少ないのはドータクンUZEEEEをやらせたかっただけじゃないか?
702名無しさん、君に決めた!:2007/01/14(日) 23:42:32 ID:???
てんのめぐみの追加効果は1.5倍にしてくれ
二回に一回は確実に怯むとかどうかんがえても変だろ
703名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:03:45 ID:???
>>702
エアスラがおかしいんじゃね?
エアスラの怯み率を1割にするか、威力を思いっきり下げるべき
704名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:11:50 ID:???
次回作でゴヨウが出るならゴヨウの手持ちを

メタング クチート フーディン ドータクン メタグロス ジラーチ

にして欲しいなどと妄想してる
705名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:22:09 ID:???
つーかエアスラ自体は別にいいけど
それをキッスが覚えるのがおかしいんだよ

それがなくても能力高いだろ
706名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 00:45:44 ID:???
キッスはイメージに合わない上に強力な技を覚えすぎ。
ゲーム系の各情報媒体は何を思ってああいう設定にしたのかを追求すべき。
707名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:10:47 ID:???
だいたいの批判が集まってきてなんだか煮詰まってきてるな
708名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:20:17 ID:???
新作より海外版が先だと思う。
発売前は海外で発売したら世界中の人とGTSで交換出来るとか言ってたけど、早く出さなきゃ、日本のGTS人口減っちゃうよ。
まあ今世界中の人がGTSに来たら希望ディアパル、未満ポケモン…日本が呆れられちゃうだろうけど。
709名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:25:14 ID:???
無駄に多い性格が極一部を除いて長所を潰したり不利になるだけ。
個性付けどころか各ポケモンの画一化を招いてる。
個性なんて個体値で充分だろ。

どうしてもやりたいなら能力の増減に加えて性格限定で覚えるわざとか
使えるわざマシンでも設定するか、
下がる能力には努力値を多く振れる(合計510は変わらずに)等、
もっと本気でやるべきだ。

勿論、最良の組み合わせが決まるのは仕方ないにしても、
それに太刀打ちできたり、全く違う方向で役に立つ組み合わせもできないと
何の意味も無いけどな。
710名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:27:06 ID:???
海外版発売後に自分の認識の甘さに絶句する>>708が見える。
711名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 01:30:30 ID:???
海外の方が伝説厨だらけだからな

マイナー使いなんていない
アメリカは特にみんな直情的
712名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 03:35:16 ID:???
ようつべのバトレボの動画のコメントで
わざわざ大文字で「レディアン変えろ!!!!」って書き込みしたりしてたしな>海外

でもマイナーでメジャークラス粉砕すると喝采したりもするけどなw
713名無しさん、君にきめた!:2007/01/15(月) 13:55:57 ID:???
自分だけだとは思うが前作から送ってきた奴限定で
親を変更するシステムが欲しい。
捕まえた後に「親を変更しますか?」って聞かれるとか。
愛着のあったポケモンが他人から貰ってきた扱いは寂しい。
あとでNN変えようと思っても出来ないし。
714名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 18:12:16 ID:???
>>646
亀だがこれ見てベルセルクのロシーヌが思い浮かんだ。
あれが四つん這いになってイーブイ風にアレンジされたりとか妄想。
715名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 18:58:30 ID:???
>>713
よう、俺
716名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 20:20:57 ID:???
つーかパルパークでわざわざ捕まえなおさせといて親変わらないのがおかしいんだよ。
マジであの施設意味不明だよな。
717名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 20:39:47 ID:???
タマゴ生ませるから親変わられると困る……
718名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 21:25:03 ID:???
エンカウントをなんとかしてくれ〜。
いくらなんでも高すぎるだろ。
しかし、ここまで高くてイライラするとは思わなかった。
719名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 21:28:52 ID:???
初出ポケを捕まえたらもう草むらに入る理由なんてないだろ。
さっさとスプレーまくべし

レベル上げならバトルサーチャーの方が遥かに効率的。金もたまるし
720名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 21:51:08 ID:???
>>719
・バトルサーチャー使って稼いでる時、どうしても草むら通らなきゃいけない所にいるトレーナー
・     〃     使って「しょうぶの じゅんry」→また100歩歩く→しょうぶry→スプレーすぐなくなる
この点が不便なんじゃね
721名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 22:04:05 ID:???
そんな場所にいるトレーナーと戦わない方がいいだろ・・・常識的に考えて・・・

努力値稼ぎトレーナーやお金持ちトレーナーは少なくともそんなところにはいない
722名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 22:04:34 ID:???
スプレーの効果を長くすれば解決。出来りゃ
むしよけが150歩位
シルバーが250歩位
ゴールドが400〜500歩位
辺りで。
723名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 22:09:17 ID:???
>>719
初回プレイからそんなドライなスタイルでプレイしたいとは思えんな
二週目以降はそれでいいんだが

問題なのはエンカウントの仕様とUIが改悪されてテンポが非常に悪いこと
それに加えて同じような顔ぶれしか出てこないからタチが悪い
ズバットイシツブテポニータメノクラゲばかりってのがなぁ・・・レアがラッキーやらウソッキーのように旧ポケ関連も目立つし
724名無しさん、君に決めた!:2007/01/15(月) 22:34:45 ID:???
>>719
自分が言ってるのは洞窟の話ね。
洞窟とか、スプレーまかなかったら、ウンザリするエンカウント率だし。
しかもズバット、ゴルバットなんてなんの新鮮味もないからたちが悪い。
それに、洞窟は、1週目では、いろいろ探索したくなる自分にとっては
かなり苦痛だよ。スプレーまけばいいんだろうけど、効果がきれるたびに
またスプレーしなきゃいけないし・・・。
725名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 00:07:27 ID:???
なんというか全体的にフィールドが狭いのをエンカウントでごまかしてるような気がする
なみのり速度の驚異的な遅さも同上
726名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 00:21:35 ID:???
図鑑登録は一切無いくせに伝説・幻が出せないオフタワーの仕様はふざけてるとしか
せめて規制ありと何でもありに分けろや
727名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 06:19:57 ID:???
シンオウ図鑑のポケにその土地らしさがなさすぎ
RSではトロピウスとかサクラビスとかザングースとハブネークみたいに
モデルになった土地を彷彿とさせるその土地らしいポケが出てたのに
シンオウではユキノオーくらいって・・・・・・
せめてクロガネにコータスとかキッサキにユキワラシ系とかシンオウ図鑑の段階で出してくれ
なんかあまりにも舞台が無個性すぎる
728名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 13:16:26 ID:???
さっき始めてワイヤレスバトルをやってたんだが、レベル調節がやたら面倒だな
729名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 13:58:55 ID:???
しろくまポケモンとか
キタキツネポケモンとか
新しい氷タイプのポケモンもっと出せたはずなんだがな
あと牧場っぽいところあるのにミルタンクいねーし
730名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 17:13:29 ID:???
>>728
Wi-Fiなら矯正出来るのになぜワイヤレスでは出来ないのかわからん。
731名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 17:38:24 ID:???
>>729
牧場親子がいたりご丁寧にモーモーミルクまであったりするのに
出ない方が不自然だよな逆に。

あとはリングマとかも出して良かったんじゃね? と思うわけで。
732名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 17:39:53 ID:???
もし金銀リメを出すとすれば
金銀と被るような内容をDPで避けたと考えることもでき
そうするとその不自然さも違った意味で自然ではある
733名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 18:00:10 ID:???
>>731
一応ズイ周辺で全国モードならケンタロスとミルタンクが出る。
ダイヤだとケンタロスがほとんどなので微妙だけど。
734名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 19:42:20 ID:???
ムービー4時間、登場キャラ100人(声優も100人)
のポケットモンスターがやりたいな。
735名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 19:44:41 ID:???
全国モードの前に出てしかるべき北っぽいものが出ないのがどうかってことじゃね?
ケンタロス&ミルタンクとか、ヒメグマ系とかロコン系とかイーブイ系とかオドシシとか。
あと牧場っていうならメリープ系も出ていいんじゃね?電気2系統だけだし。
736名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 19:59:51 ID:???
ロコンが野生に出てこない時点で駄作決定だ。
737名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 20:03:02 ID:???
>>729
グレイシアの岩でヒメグマをレベルアップ→しろくまポケモンに進化
とかあっても良さそうなんだけどなあ。
738名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 20:26:30 ID:???
>>734
なにその「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるRPG
739名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 22:59:23 ID:???
トロピウス
ザングース
ハブネーク
サクラビス
サニーゴ

ホウエンのこれでも少ないくらいだな
740名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:02:04 ID:???
炎少ないよな。
ダイヤでは狼をイメージしてデルビル・パールではキツネのロコンとかなら
北海道っぽさも出せるんじゃないか?
741名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:14:54 ID:???
北海道のイメージ(俺の勝手な)

・牛
・馬
・狐
・蟹
・寿司
・メロン
・ワイン
・温泉
・氷塊
・網走監獄
・スキー
・湿地帯
・釧路の魚市場
742名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:20:22 ID:???
俺は一生道産子でいたいです><

・牛 →俺ん家のすぐ近くに小さい牧場があって臭い
・馬 →↑
・狐 →山からたまに降りて来る
・蟹 →道産子だろうと高いもんはあまり食えん
・寿司 →他の地域と食べ比べしてないが美味い
・メロン →夕張は破産しました><
・ワイン →道産子だろうと高いもんは(ry
・温泉 →イパーイ
・氷塊 →イパーイ
・網走監獄 →シラネ
・スキー →ニセコ最高
・湿地帯 →つるっつる
・釧路の魚市場 →安い

シンオウはあまり北海道を感じられなかった
本当はもっと草原がいっぱいあるんだよ
全然自然を感じられないよダイパ
743名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:21:54 ID:???
コータスのいない炭坑もな
744名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:30:47 ID:???
コータス出てたら製鉄所がコータス地獄になりそうだな
745名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:31:59 ID:???
出現ポケモンのつまらなさではナンバー1だなあ、ダイパは
前作のRSEは深海や砂漠地帯ではその場所に相応しいポケモンが出現するように
工夫されていたし、草むらでもトロピウスがいきなり出てきて
驚かされるなんてこともあったのに
746名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:38:26 ID:???
野生ポケモンの出現とか、フィールド的に一番wktkしたのはルビサファだよな?
金銀みたいに新ポケの情報が出まくるようなこともなかったから
出現するポケモンが見た事もないポケモンばかりでドキドキした。
しかも最初に見れる旧ポケがコイキングってのも面白かった。

その点ダイパは新ポケの数はRSEほど多くないくせに
伝説ポケとか旧ポケの進化前・進化系ばっかりだからストーリー中のwktkもなく
同じようなポケモンが場所を選ばず出現しまくるし
図鑑の関係でトレーナーがほぼ全種使ってくるし

シナリオ攻略のつまらなさではピカイチ
747名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:49:25 ID:???
ああ、コータスも欲しかったなあ。
っていうか顔ぶれが同じすぎ、タイプ偏りすぎ。

もう少し炎を増やしてドナルドにコータス・キュウコン・ヘルガーを持たせても良かったんじゃないか。

ついでに言うとデンジはエテボース抜いてパチリス、
テッポウオ・オクタンの代わりにチョンチーとランターンが出るようにして
ランターン持たせたらもっとらしくなるだろ。水多くて電気少ないから一系統くらい差し替えてもいいだろ。
テッポウオとチョンチーなら出現場所がかぶってもそんなに変じゃないし。
748名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:50:39 ID:???
RSEでうまいと思ったのは、他のシリーズと比較して「そらをとぶ」入手時期がやたら遅かったことかな。
で、飛べるようになったと思ったら大海原に放り出されるから、マップが体感的にかなり広くなってる。
冒険してる感覚はシリーズで一番強かった。
749名無しさん、君に決めた!:2007/01/16(火) 23:55:14 ID:???
RSは金銀の後だったから色々不満が多かったけど
今考えるとストーリー中のバランスの良さは秀逸だなw
750名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:10:28 ID:???
どう考えても株ポケの都合で発売日決めて無理矢理間に合わせたって感じだな。
その上で聞いてもいないのに究極とか言っちゃうから反感を買ってる。

三本目出すんならここで出てる不満を全て解消するくらいの勢いじゃないと
到底納得できないぞ。

多少時間かかっても構わないから、最終的にクリスタル+ポケスタ金銀を超える
DS版とWii版作って欲しいね。
751名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:19:09 ID:???
殿堂入り後のダイパは楽しんでるけど、クリア前はほんと微妙な出来だと思った
草むらやダンジョンで出てくるポケモンに関してはこのスレでも散々言われてる通りだし、
ストーリーも神だのなんだの言って散々引っ張ったのにほとんど何も
起こらなかったディアパル騒動は拍子抜けだった
752名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:38:17 ID:???
ライバルの裏御三家、ジムリーダー、チャンピオンに使われるロズレイド。
御三家使う四天王。
つーか裏御三家は全てジムリか四天王に使われてる。

スボミーとかピンプクとかタマンタとか入れるくらいなら
マスキッパ辺り進化させろよ。
幼児釣り用の可愛いポケモン追加したいなら
新しいほのおとかくさのを作ればいいじゃないか。

タマゴ作れるようになった金銀だったら許せたが
おこう持たせなきゃ生まれすらしないベビーポケモンは
最早シリーズの癌だ。
753名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:42:53 ID:???
シナリオつまらないのに一番クリマまでの時間が長いとか萎えるわー
手軽にサブロム進められねぇ…全国図鑑にするためにトレーナー戦避けられないし

はぁ
754名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:43:22 ID:???
そういうのこそ全国図鑑後でいいよな。
お香はクリア後のみにすれば済む話だし。
755名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:45:08 ID:???
もうポケモンマスターどうでもいいってストーリーだもんな。
あそこまで話を大きくされて今更ポケモンリーグですよ、目指せポケモンマスターとか言われても。
伝説と本筋との乖離がひどすぎる。
756名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:48:03 ID:???
やっぱり初代と金銀が好きな俺は懐古
と思っていたけどダイパをやってから無性にRSEが傑作に思えてきたので
もう懐古なんて言わせない

てか金銀リメイクマダー?
757名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 00:56:30 ID:???
改めて思うけど、RSのフィールドは楽しかったな……
火山、海中、潮の満ち引きがある洞窟、砂漠。
探険していて飽きなかった。(タマゴ孵化しつつ火山灰集め(゚д゚)ウマーとかできたし)
今回はポケトレとの兼ね合いがあるとはいえ、なんだか味気のない場所が多くて淋しい。

あと、沼地を考えた奴は犬のうんこ踏め
758名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 01:01:18 ID:???
つまり金銀リメ
759名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 01:47:24 ID:???
リメイクしてどうするんだよ。
もう手に入るポケモンねぇだろ。 FRLGでルギアホウオウ Eのサファリで ヒメグマをはじめとした金銀ポケが
手に入るからもはや存在価値は0。

まあDSででて育成が快適とか戦闘のテンポが悪いとか一部の技の使用変更とかダイパの不満が解消されるならともかく。
760名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 01:50:01 ID:???
手に入らないポケを手に入れるだけがリメイクの意義じゃないのに
それじゃ純粋にポケモンを楽しめてない人の意見みたいだ
761名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 02:03:28 ID:???
ダイパはシナリオつまんねって話から
もう旧作ポケモンは手に入るから金銀リメイクいらないに飛ぶ理屈がわからないです><
762名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 02:10:15 ID:???
そんな誤魔化さなくても

それに>>758>>760は別人ですよm9
763名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 02:29:21 ID:???
日本語でおk
764名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 02:32:11 ID:???
そんな誤魔化さなくても
765名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 03:01:15 ID:???
>>757
俺は沼地よりも雪原がウザかった。
そしてどこまでも変わらない顔ぶれにウンザリした。
旧ポケのストックだって豊富にあるんだからもうちょっと変化つけられるだろ。
766名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 03:16:56 ID:???
雪原は個人的には舞台が舞台だから新鮮で良かった
ポケトレ使用中は見づらくてイライラするけど
767名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 09:20:14 ID:???
湿原と雪原は新鮮だったがそれ以上に行動制限がウザかった
せめてボードみたいなもので制限解除させてくれ

今思うとRSは飽きないための工夫がしっかりされてたんだな
出現ポケモンがマンネリしそうなところで洞窟や海をもってきてメリハリがついてる
その上海底に潜れたり洞窟内も同じポケモンだけじゃなかったのも大きい
トロピウスやチリーンやアブソルのようなレアもいたから探索も面白かった

演出やUIも劣化してるしな
RSの演出とUIもほめられた出来じゃなかったのにそこから劣化してどうすんだよ
その上シナリオはRSのコピペ

なんつーか・・・ゲフリしっかりしてくれ
768名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 14:50:36 ID:???
RSEより歩く速度が遅くなってるのにダッシューズさえ使わせてくれないんだもんな<雪原
最初は新鮮だがそのうちイライラしてくる。

>せめてボードみたいなもので制限解除させてくれ
同感。
769名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 14:55:14 ID:???
雪山はホントいろんな意味で新鮮だったな
同じ景色ばかりで遭難するかと思った
770名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 15:01:43 ID:???
今思えばRSEの「特攻の努力値稼ぎながら灰を集める」とかは楽しかったな。
行動制限も秘伝に安易に頼ってないし(砂漠とか)
考えてみればフィールドは神だった。
771名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 16:01:51 ID:???
ルビサファエメのフィールドで不満なのは、いま考えるとキンセツ↑のいわくだきポイントだけだな。
一度壊したら、以降は無くしてくれてもいいんじゃあないかと。
772名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 16:20:16 ID:???
RSEのフィールドは好きだったな〜
ダイパってフィールド広いけど一度行ったら用済みになる場所多すぎ。
登場人物も皆唐突に現れてさっさと居なくなっちゃうし。
ギンガ団とかリーダー以外組織の目的も知らないまま活動してるとか、
スタッフの頭がおかしいんじゃないかというくらいワケが分からない。
シンオウに愛着が全然湧かない。何をするにももっさりだし。
GBAから操作性が向上したのは建物の中でも走れるようになったことぐらいだろう

DQMJ買ったからか、もう1ヶ月以上ダイパ触ってないや
ポケモンに飽きたとかじゃなくダイパをやりたくならない
ファイアレッドを最初からプレイしてるぜヽ(´ー`)ノ
773名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 16:36:18 ID:???
ダイパは街もつまらない…
RSEは賑やかな港町や温泉のある街などがあって個性豊かだったし、
赤緑・金銀も無気味なシオンタウンや大都会コガネシティは印象に残ったけど
ダイパではクリア前もクリア後もあまり重要ではないソノオ・キッサキが
個性的なぐらいで他は本当につまらない街ばかりだと感じた
774名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 17:01:50 ID:???
たまにヒカリンと戦えると良かったのに。
ライバルばっかじゃツマンネ
775名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 17:32:22 ID:???
個人的にはミオも結構印象に残ったが確かに全体的に街もつまらないな。

そしてなぜジムリとの再戦がなくなったのか。これは本当に理解に苦しむ。
776名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 18:22:07 ID:???
スレ違いかもしれんがジムリとの再戦って何のバージョンでできるん?
777名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 18:26:16 ID:???
>>752にすら忘れられるリーシャン
こいつマジでいらねえ、これで図鑑スペース2匹埋まってるかと思うと
あとスボミーの懐き進化はどうにかならなかったのかね
778名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 19:01:15 ID:???
強ポケの進化前程度の種族値しかないチリーンにわざわざ進化前を追加したのは本当に意味不明だな。
一応、リーシャンだけが自己再生を遺伝できるという特徴はあるけど
自己再生を覚えただけでチリーンがいきなり強くなるわけでもないし
779名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 19:48:15 ID:???
>>776
今んとこエメのみ
780名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 20:39:49 ID:???
チリーンは今作ではがね・エスパーの鐘ポケモンに進化すべきだった
銅鐸とかいらねーよ、マジで何考えてるかわかんねえな
781名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 20:42:51 ID:???
タマンタとリーシャンはベイビィの中でもとても理解に苦しむポケモンだなぁ…。
と言うか、スタッフは無進化ポケモンの味わいを分かっているのかいないのか
惑わされる。
782名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 20:59:27 ID:???
ヤミラミにあとだしを持たせるようなスタッフなわけで…。
ピンプクだけは発案・デザインが新人の女だと割れてるんだが。
783名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:05:29 ID:???
タマンタは別に普通じゃね
ただ出すなら無道の進化前も出すだろう常識的に考えて
784名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:06:55 ID:???
ルリリとマリルぐらい遺伝技が違えば面白いとも思えるけど、
そうでないベイビィポケモンの存在にはかなり萎え
単に弱そうで可愛らしい外見のポケモンを出したいだけなのか?
785名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:18:42 ID:???
ピンプクから育てるメリットが皆無すぎるし、こいつ何のために存在してるんだか
フィオネも第三のバージョンで進化できないとこいつも意味ねえ
ただのパチモノじゃねーか
786名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:28:33 ID:???
まだタマンタは分かる。映画関連で出したのか?と取れなくもない。
ピンプクは存在意味がマジでわからねえ。見た目も微妙だしな…

だがこいつらも全国図鑑後ならまあいい。
少ないシンオウ図鑑の枠を埋めたせいで野生の顔ぶれが単調になってるって弊害が出てるのが問題。
炎と電気は二系統、しかも炎の片方は御三家で実質一系統とか。
787名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:28:55 ID:???
フィオネは
マナフィはタマゴから生まれる設定だし
タマゴ産めないとおかしいけど、マナフィ量産できるとあれなんで
とりあえずなにも考えずに作りました的な感じだ
788名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:32:23 ID:???
ゴースは前作出なかったからしょうがないにしても
フーディンとか、ゴローニャとか、カイリキーとかいつまで出てくる気だよ
ストーリー攻略でしかろくに出番のない(まあ攻略でもあまり出番ないような気もするが)ゴローニャはともかく
フーディンとカイリキーはいい加減出演自重しろ、お前ら進化もめんどいし図鑑枠とるしでもうね
ズバットは出てきても結構だが出現率もっと低くして新ポケに出番やれ
789名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:35:43 ID:???
ベビーポケモンはほぼ全て無駄だろ。
遺伝にしたって元のポケモンに追加すれば済む話だし。

それなりに戦えたサイドンやサマヨールを進化させて、
進化してもどうしようもない連中は放置。
チックまでの積み重ねが完全に無意味なキッスとかもうね。

あれなら単品の伝説でいいじゃん。
790名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 21:52:26 ID:???
シンオウ図鑑に出てくる旧ポケの人選も謎なんだよな。
水ポケ好きの俺の目から見てもトサキントとかテッポウオとか別にいらんだろ。
せめて上であったように電気のチョンチーにするとかなんかないのか。
ピッピとかもわざわざクリア前に出す必要あるか?
ベビーを削ってもう少し炎入れてもよさそうじゃないか?

蜜システムもいらない。ますます草むらが同じ顔になる。
791名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:20:18 ID:???
ベビーといえば、ダブルバトルでウソッキーとウソハチが並んで出てきたときに
ウソハチのでっかさにビビッた。
タマンタとマンタインでも並ぶとベビーのほうが異様にでっかいし
その辺もなんとかならんもんか、と思った。
792名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:35:59 ID:???
蜜システムは本当に意味不明だよな。
何時間も放置しないと来ない、放置しすぎても消滅。

「ゲーム」として面白いかどうか本当に考えて作ったのか、あれは?
793名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:49:28 ID:???
三クラゲがみんなエスパーというのが嫌だったな
タイプを分けて欲しかった
794名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:51:15 ID:???
確かに蜜システムはいらないよな。蜜システムをなくして、草むらに
出てくる顔ぶれを増やして欲しい。毎回毎回同じ顔で萎える。
雪が降ってるところにまでゴルバットとか出てくるし。
それから、水ポケモン多すぎなんだよな。新しい水ポケモン結構いる
んだから、旧水ポケモンを減らして、旧炎ポケモンを増やしてほしか
った。新しいの考えるの大変なら、旧ポケから引っ張り出してくりゃ
いいのに。個人的に、旧ポケが出過ぎるのも新鮮味がないんだよな。
イシツブテ、ズバットもう飽きたよ。トサキントもういいよ。
795名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 22:58:53 ID:???
な ぜ ル ー ジ ュ ラ を 進 化 さ せ な か っ た
796名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 23:02:09 ID:???
>>795
エレブーとブーバーが進化したのにな
正直これも納得いかない
797名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 23:07:45 ID:???
なんか思い入れでもあるのかよ。
ブビィだのキッドだのつくったりよぉ。意味があるならともかく
製作者のオナニーはやめてほしいな。

あと 2-5回系は 確実に5発でその都度命中判定してほしい  ミス! ヒット!ヒット!ヒット!ミス! 3回当たった!
みたいな
798名無しさん、君に決めた!:2007/01/17(水) 23:49:40 ID:???
そういや初代の通信進化組、全員出てるんだな…
進化系が追加されたわけでも無いのに、こいつらだけで12匹使ってるんだな。もったいねぇ。
799名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:06:51 ID:???
進化は3段階が基本だから今後もないだろうな。
分岐もしねぇだろうな。
ゴローニャあたり 防御と特坊が逆とか 鋼になったりしそうだが
800名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:11:03 ID:???
超簡単にダイパの仕様が糞と思える理由を説明してみよう



ダイパはワケが分からない


801名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:15:32 ID:???
ハードロックとかゴローニャにこそ必用なとくせいだよな。
802名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:36:23 ID:???
ゴローニャはどちらかというと防御タイプだしな。
無駄に攻撃技が充実してるから困る。

いわ単でよかったような・・・
ん?純粋ないわタイプっていたっけ?
803名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:42:31 ID:???
ウソッキー
ウソハチ
レジロック
ズガイドす
ラムパルド
804名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 00:46:31 ID:???
すくねーw
進化・伝説のぞくと実質2匹だけかよw
805名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 01:42:06 ID:???
未だに純粋なのがいない飛行に謝れw
806名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 01:56:18 ID:???
ケンタロス・ミルタンク・メリープはシンオウ図鑑にいてもいいだろ、牧場もあるし。
ヒメグマ・ロコン・イーブイ・オドシシあたりもシンオウ図鑑にいそうだろ。イーブイはクリア前なら一匹でいいから。
それにロコンもイーブイもいないのに炎の石もらっても意味ねえだろ。

ついでにオドシシ進化させてやれよ。
807名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 09:51:24 ID:???
クチート・ヤミラミ…
808名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 10:02:43 ID:???
イーブイに当てはまる北海道にいそうな動物って何?
あれって元になりそうな動物がいまだにわからない
809名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 10:08:04 ID:???
シンオウにいてもおかしくなくてなおかつ進化しなくちゃやってられないのはデリバードじゃね?
810名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 10:30:29 ID:???
キタキツネとかヒグマとか蝦夷シカとかクリオネとか白鳥とか
たくさん魅力的なやつらがいるじゃん。
811名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 10:47:59 ID:???
っフィオネ>クリオネ
蝦夷鹿と蝦夷狼は出してほしかったな
812名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 12:08:15 ID:???
今RSやると凄くサクサクなんだよな。
もう少しストレスなくプレイしたい。
戦闘も長いし、UIもタッチパネルとか統一されてないし、うんこだわ。
813名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 12:39:17 ID:???
戦闘の長さは気にならなかった。もっと戦闘だるいゲームやってたから、
まあ、多少重くなるのは仕方ないと思ってる。個人的には、移動速度と
エンカウントをなんとかしてほしい。特になみのりの移動速度。
814名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 14:12:25 ID:???
ドータクン、ガブリアス、メガヤンマ、トゲキッス

このポケモン考えた馬鹿は死んで詫びろ
あと眠りもパワーアップした馬鹿も氏ね
氷強力にしろやアホ
815名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 14:18:45 ID:???
>>814
こういう奴は自分が勝てない理由を
周りのせいにしてるんだろうな・・・
816名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 14:47:33 ID:???
まぁタワーとかで複数眠らせれる仕様はどうかと思うがな
817名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 15:08:07 ID:???
炎不足しすぎだからロコンとデルビルには出て欲しかったな。
キタキツネとエゾオオカミということにしておけばシンオウにいそうだし。

ヒメグマとオドシシも出て欲しかったな。めざめいしでオドシシが進化とか
217番道路でヒメグマがレベルアップすると白熊に進化とか。
818名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 15:47:25 ID:???
オドシシはデリバードがPTにいるとトナカイに進化だな。
819名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:05:46 ID:???
逆鱗の威力うpと催眠の命中うpはなにがしたかったのかよくわからない
バトレボの2体以上眠りおkも正直ジニアスだからで済ませられるレベルじゃない
あと氷強化よりは氷の絶対数自体増やしてほしかった
せっかく北海道がモデルなのに炎減らすだけって……
820名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:06:37 ID:???
>>815
>>814はかなり乱暴だが、挙げられたポケモンと、
ねむりをさいみんじゅつに限定した上でなら、
特に間違った意見だとは思わないけどね。

こおりは強いって言うよりこおりタイプ以外が使った方が
強い事が多いのがアレだな。
821名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:12:06 ID:???
北海道が舞台なのに
完全な新ポケはユキカブリだけとか駄目だこりゃ
822名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:14:21 ID:???
キッサキ周辺にゴーリキーやチャーレムが居て、
デリバードやらユキワラシが条件付ってのは流石に有り得ないな。
823名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:16:24 ID:???
そういえばトサキントって
ルビサファでもダイパでも「いたの?」ってぐらい空気だな

洞窟にズバットとイシツブテ、釣りのコイキング、海のメノクラゲはこの先も変えないでいいけど
もっと他のポケモンもたくさん出してもらいたい
例えば洞窟ならズバットとイシツブテと普通のポケモンあと4匹くらいを各15%ぐらいの確率で出して、残りをレアポケモンとか
いくらなんでも代わり映えしなさすぎだ
824名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:17:38 ID:???
ダイパは低出現率ポケが少なすぎる気がする
探究心や冒険心を削られるわ
825名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:19:12 ID:???
ルビサファはチリーンやヒンバスなど
超激レアポケがいたのにな
普通にプレイしてたらまず見つからない
826名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:20:41 ID:???
全国図鑑条件が色々デメリットを生んでる
827名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:22:46 ID:???
全国図鑑の条件を殿堂入りにして、もっとバラエティに富んだ配置と、
多少のレアポケモンで良かったのにな。
GTSにしたって検索したい名前を直接入力する形にすれば、
嫌ネタバレ厨も騒がずに色々交換できたろうに。

ディアパル厨がもっと酷くなるだろうから、フィルターがある事が前提だけども。
828名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 16:51:38 ID:???
・タイプの偏り
・出現タイプの偏り
・無駄な進化前
・ネオラント
829名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 17:13:29 ID:???
雪国が舞台だと聞いたから、おこじょポケモンが出るのを期待してたのに(´・ω・`)
子供釣り用にもちょうどいいと思うんだ。
830名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 18:23:19 ID:???
個人的にはレポートたくさん時の待ちはあまり気にならなかった
レポート書く=それなりの成果があったからセーブする時、だから
成果に対する満足感が残ってるんだよ
なんかうまい日本語で説明できないんだが

それよりもリセット繰り返してる時のOP飛ばしにかかる時間の方がいらつく
831名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 19:52:46 ID:???
トレーナーカードもしょぼい情報しかないからレコードしても面白くない。
もっとカウンターつけろよ。ポケッチででもいいから

名前   ID

対戦回数 ○戦 ○勝 ○分
タマゴを孵した回数
ポケモンを逃がした回数
多くバトルで使ったポケモン  ベスト3まで表記

コメント


とかよー もっと工夫しようぜ
832名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 20:31:07 ID:???
てか伝導入りのセーブのタイミングがウザいな
なんで全部紹介し終わってからなんだ
前は始めにセーブしてその後に伝導入りポケを一匹づつ流してただろ
しかも何故かスキップ出来なくなってるし
これが改悪と言わず何と言うのか
833名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 20:57:16 ID:???
改悪といえばバトルタワーの勝負時コメント
あれを作った奴は水虫の人が履いた靴下の匂いを嗅いで死ね
何故劣化版を作る必要がある
もう一度言う、あれを作った奴はいかり饅頭を耳に詰まらせて死ね
志ねじゃなくて死ね
834名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:30:10 ID:???
大湿原のサファリにツルポケモンが出ると思ってた。
そしてサファリにまで出てくるビーダルはなんなんだ。
最初はヤドン系の憎めない風貌だと思ってたけど
あまりのゲーム的なうざさに顔も見たくなくなってきた。
835名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 21:50:00 ID:???
>>832
俺はめんどいからシロナのガブリアスで死ぬ事にしてる。

すぐそこのセンターまで行くし殿堂入りを汚すこともないし早い
836名無しさん、君に決めた!:2007/01/18(木) 22:22:49 ID:???
鶴を出さないのに湿原を出した意味は一体何?
837名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 00:28:52 ID:???
>>833
おそらく、海外版で作ったセリフを翻訳しても違和感が少なくするようにするため。
838名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 02:56:16 ID:???
洞窟のズバットイシツブテは伝統として見れるが、草むらにまで出ないで欲しい。
このあとの悲劇を知らない最初の時は、クロガネ近くの草むらにイシツブテが出てきて
「おお!鉱山の街だからこんな所にまでイシツブテが出るんだ!」と感動したが
話が進むにつれてそれは大きな間違いだと知らされた。

なぜこれが全国図鑑以降なんだ?と思う奴と
なんでこんなのがクリア前に?と思う奴が多すぎる。
839名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 03:16:10 ID:???
図鑑がわかりにくすぎ
意味を知るのにだいぶかかった
840名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 03:19:29 ID:???
タッチパネルつかいすぎなんだよ>図鑑
841名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 05:27:38 ID:???
素直に一覧表を下画面に持ってきて、スクロールバーをつければいいものを
アイテム欄も同じく
842名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:17:57 ID:???
氷状態の強化について、
霰の時に凍る確率が20%になる&溶けにくくなれば氷ポケも少し救われるんだけどな。

ん?氷技は水ポケでも使える?シルカ。
843名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:19:20 ID:???
>>842
霰パの強さを知らないのか
844名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:20:24 ID:???
主人公がけむりだまを使えるようにして、目当てのポケモンじゃなかったら1秒で逃げられたら便利なのに。
845名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:22:05 ID:???
>>843
初代に比べたら氷なんて虫けら同然だろ
846名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:23:11 ID:???
>>845
初代の強さが異常過ぎただけ
3on3で霰パは普通に強い

おまけに霰中に吹雪必中なんだから
847名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:24:17 ID:???
アイテム整理はなんとかしてほしい。
邪魔だよプレート類とか。
848名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:27:46 ID:???
とりあえずボックスのポケモンに持たせてみたが

なんだかなあ…
849名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:27:54 ID:???
>>847
何度も既出だが、何度も同意せざるを得ない。
リストの上端と下端の距離の長さは嫌がらせとしか思えない。
850名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:29:05 ID:???
スタッフはあれを不便と思わなかったのかねぇ
今回スタッフはちょっと頭がおかしい
851名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:30:43 ID:???
発売期間延期しといてこの不便さは酷い仕事っぷりだな
852名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:32:11 ID:???
やっぱ発売はやすぎたんかな
まあユーザーからすれば遅すぎだったんだが
853名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:33:27 ID:???
つーかタイプ技の威力うpの道具は、木炭・磁石・神秘の雫の類だけで十分だろ。
854名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:35:22 ID:???
「御香」は全部いらない。幸運の御香もお守り小判を2個出せばいい話だし。
855名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:36:48 ID:???
>>850
それが全員の意見だと思わないでほしい

俺はボックスがなくなって良かったと思ってるから
856名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:37:03 ID:???
便利になったのは自転車のギアくらいかw
857名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:38:02 ID:???
>>854
きみていのうだねwww
858名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:38:03 ID:???
>>855
どうぐポケットに不満が無いとでも?
859名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:38:25 ID:???
>>855
これは変わった人だ
860名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:38:44 ID:???
とりあえずアルセウスと進化前追加した奴が悪い
861名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:39:16 ID:???
>>857
どの辺が?ちなみに賞金が4倍にならない事は知ってるけど。
862名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:39:20 ID:???
「ボックスなくなってよかったー!」

「道具欄がカス!!!」

こういう流れだと思うけどあの道具欄に不満が無かった人がいるのか
意外過ぎて驚き
863名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:41:27 ID:???
どうぐポケットが3つあって好きなように整理できれば完璧だったのにな
864名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:42:48 ID:???
○○○ポケットが3つあって好きなように○○○できれば完璧だったのにな
865名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:42:49 ID:???
しかもカーソル移動遅いし
866名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:43:10 ID:???
主人公がノートパソコン持ってて、どこでも通信ができたら最強。
867名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:45:17 ID:???
>>862
道具欄の一番上から一番下まで行けたり、右キーで図鑑みたいに移動できたらいいと思うがボックスはイラネ
むしろバッグに不要な道具入れみたいなポケットを作ればいいと思う。
868名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:46:36 ID:???
不要な道具はベリッパーに収納させてくれw
869名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:47:18 ID:???
>>867
やっぱ不満なんじゃないかw
まぁみんな考える事は同じだわな

あそこまで情報量が多いと
スクロールバーとかフォルダとか
ドラッグでボックスのポケモンとか道具の並び替えとか
PCで出来る操作が欲しくなってくる
870名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:48:54 ID:???
並べ替えとかタッチペンとかでカーソルの速度が変わるのも意味不明だな。
並べ替え+タッチペンの速度で共通でいいだろあれ。
871名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:51:31 ID:???
無駄な道具が多すぎ。FFとかを見習うべき。

あと、ゴールドスプレーの効果を1万歩に。そして好きな時に中断可能。
872名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:52:44 ID:???
十字キーだけでもセレクト使用時ぐらいの速さは欲しかった>カーソル移動
そんなにモンスターボールをぐるぐるさせたいのか
873名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:53:53 ID:???
しかもぐるぐるの感度がイマイチだしね
874名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 16:59:08 ID:???
道具画面とポケモン画面のペン操作なんてするわけないのに
875名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:04:20 ID:???
ポケッチについてなんだが、
あんなに多機能にしなくていいから、ドットの荒さとモノクロなのを改善してほしいな。
おそらくポケッチは開発の後半で持ち上がった企画なんだろうな。
876名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:09:32 ID:???
そういやリメイク金銀ってタッチディスプレイに何が表示されるんだろう
やっぱりポケギアか
877名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:10:54 ID:???
ポケッチの惨劇再び?
878名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:12:14 ID:???
地図が表示できて電話も出来てラジオも聴ける
そんな高機能のポケギアをポケッチなんかと一緒にされちゃ困るぜ
879名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:16:23 ID:???
ポケギアU

基本的にはポケッチの性能同様、アプリを追加できる。
しかしメニュー画面がついたり、カラーになったりしている。
デジタル時計と電話機能は最初からインストールされている。



…妄想
880名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:20:37 ID:???
あの世界でモノクロというのも違和感でかいが
とりあえず下画面をポケッチ以外の機能で使用できるようになればどうでもいいや
881名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:27:00 ID:???
リメイク金銀ってもう確定してるの?
それより全国版を作ってほしいが・・・まだ容量的に無理か。
882名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:34:21 ID:???
全国図鑑完成の条件は一定数以上見るか捕まえるかでいいだろうに
なぜ全て発見する必要があるのか
883名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:41:28 ID:???
野生のポケモンのエンカウント率高杉なのに、いあいぎりで草むらが切れなかった時は、マジで投げ出したくなった
884名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:48:00 ID:???
>>882
シンオウ図鑑完成の条件じゃないの?
885名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:48:57 ID:???
>>883
ゴールドスプレーが常識だろw
886名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 17:58:18 ID:???
>>881
容量なんか、余りに余って余りまくってるぞ
手間の問題でしょ
887名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:00:17 ID:???
>>884
指摘ありがと
888名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 18:12:24 ID:???
容量が切れてもGBAスロットに補助カートリッジ挿せば増やせるからな。

やっぱり手間の問題だな
889名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 19:50:53 ID:???
しかも 一度抜く→もっかい挿す したら認識されない

ざけんな
890名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 20:09:01 ID:???
ポケッチのボタンに戻ると進むがなくて不便。
アプリが増えてきたら面倒だってことは誰でも気付きそうなものなのに。
891名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 20:13:04 ID:???
メニューをつければイイだけの話なのに
892名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 20:24:57 ID:???
>>890
確かに。ポケッチに戻るがないのは不便。探すのが面倒だし、行き過ぎて
しまったときに、また、そこまでタッチしないといけないのが、本当に
面倒だ。
893名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:12:03 ID:???
全体的にめんどくさくなってるんだよな。
RSの頃は150時間は頑張ったが今回は40時間ほどでギブしそう。
894名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:22:49 ID:???
建物ダッシュも全体的にとろくなってるせいで+-0って感じだ。
むしろ片手操作のときだといらいらする
895名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:36:35 ID:???
ショートカットボタンをもっと増やしてほしい。
L押しながらAとか。ゴールドスプレー使いながら歩くのだるすぎ。
896名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 21:46:26 ID:???
UIは金銀の便利ボタン、RSのL=A並みの進化がない
897名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 22:16:01 ID:???
なぜ戦闘中にポケッチが見れないのだろうか?
タイプ相性なんて戦闘で子供にとっては一番必要であろうに・・・
898名無しさん、君に決めた!:2007/01/19(金) 22:22:03 ID:???
通信は無理だろうけど、一人プレイの時は図鑑でタイプを確認して、相性チェッカーで苦手な技を調べたかった
899名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 23:27:18 ID:???
全部読んでみたけど、散々叩かれてたRSが良作扱いになってて笑った
概ね同意だが。

で、シンオウポケモン全部見たら賞状?ふざけてるの?
900名無しさん、君に決めた!:2007/01/20(土) 23:54:53 ID:???
RSEがマズかったのはバトル部分でのバランス。これは今でもひどいと思う。
DPはそちらが改善された代わりにシステムとマップがガタガタになった。
RSEの段階でもシナリオはそう誉められたもんでもないが、DPはさらに劣化。

一応「RPG」な以上、本末転倒としか言いようがない。
901名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 00:23:55 ID:???
RS発売当時は金銀以前と通信できない事、他の地方が出てこない事、
全種登場しない事などが叩かれる要因になった。
初代→金銀の時はユーザを驚かせるような進歩がてんこ盛りだったのに対し、
RSが発売すると「やっぱり金銀でほぼ完成されてたんだなぁ」と思わざるをえない点が多かった。
更に、金銀からの目まぐるしい進歩が無い事に加えて劣化してる部分も多かった。

フグリ発売もRS発売から1年以上もかかったからユーザを繋ぎとめるのが難しかった。
翌年のトリプルビートとリーグはRSポケ限定で、しかもグラカイ有りのとんでもルールだった上に、
リーグ向けに発売されたコロシアムもとんでもない駄作だった。
金銀ではユーザをにやっとさせるようなサプライズが多かったのに対し
RSは悪い意味で驚かされっぱなしで、最初っから印象が悪かった。

ダブルバトルの追加は面白い試みだったけど、シングルよりも活躍できるポケモンが多い反面
どんなポケモンを使おうと似た戦法になり、運ゲー要素も増した。
コンテストの導入についても「無くてもいい」という意見が大半のシステムだった。


だがフグリの発売で旧ポケが全種揃うようになったり、
コロシアムが少し改善されたXDが発売されたり、
RSの難易度を高くしてバトフロを追加したエメラルドを発売(しかも途中から安価に)したり、
GBA時代は後半でやっと波に乗り始めた。
しかもダイパがバトルバランス以外のシステム面や処理速度などレスポンス面で
GBAから尽く劣化してる事も相まって、RSEの快適さが認められるようになってきたという具合。
バトルバランスとWi-Fi対応っていう部分以外は全てRSEの方が良いと考えてもいい状態。

ただ、RSの評判の悪さがあってか、GBAは金銀以前のファンを沢山切った。
糞商法大好きな株ポケや、糞ゲーメーカージニアスの台頭も影響して
シリーズ全体としてはポケモン暗雲期となった。アニメもつまらなかったし。

ダイパは新たに低年齢層、DS購入者層(女性率も高い)をユーザに加えて、
更にGBAをスルーしてDSを買った初代・金銀ファンも呼び戻した。
RSは単体として見れば良作ではあったと思うが、ファン層としてはやや隔絶されてる。
902名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 00:29:59 ID:???
ルビサファの時点で物理/特殊分類が出てたらよかったな。
と、エメラルドを再プレイしてて思うわ。
903名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 01:01:02 ID:???
システム面でダイパがRSEより優れてるのって釣りくらいだからなあ
904名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 01:15:35 ID:???
>>902
直接攻撃、間接攻撃の区別があるのにそれがないのが不思議なくらいだ
905名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 01:15:51 ID:???
いいかげん普通のフィールドにパソコンおいとけ。
いちいち民家はいってパソコン起動して捨てるのめんどい
906名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 03:56:46 ID:???
>>903
その釣りも初代〜金銀やFLの方が上だしな。
907名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 05:05:32 ID:???
建物の中を走れるのもRSEより優れてる点かな……
あと評判わかれるけど戦闘と図鑑検索のタッチは嫌いじゃない
むしろもうちょっとタッチ使ってほしかった
特にボックス整理
908名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 09:12:10 ID:???
DQMJやってあらためて思ったが、やっぱ3Dの戦闘も見たかったな
909名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 12:41:30 ID:???
バトレボでもやってな。

戦闘アニメOFFでも出現時にアクションするのはどうかと私はこう思いますよ
910名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 14:34:37 ID:???
>>902
虫ポケは使わないが、個人的にシザークロスも早く追加されてて欲しかった。
911名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 14:42:14 ID:???
>>908
スクエニ程3D病が進行しちゃったら受けるストレスは今回の比じゃなかったと思うぞ。
勝ちハードで3D出さないと死んじゃうんだろう。

何でDSで3DのFF3出して、PSPで2Dの1、2出すんだろ?
ハードの特性考えたら素人目に見ても逆だと思うんだが。

まあでもDPの不満の最大の原因は、やはり株ポケだと思うよ。
任天堂だったら時期を合わせるために表面だけ繕うような事はしないだろう。
何であそこまでソニー的な体質なのかね。
912名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 14:52:00 ID:???
>>900
バトルバランスは
金銀≧RS(FLE以前)>GBA最終形≧ダイパ>初代

だろう。何をもってバランスが良いとするのかにもよるだろうが、
一般的なルールの元でまともに戦えるポケモンの比率でざっくり考えてみた。

単独RPGとして見た場合、金銀の「CPの仕掛ける状態異常は一定確率で無効化される」仕様が職人芸。
等確率でも体感的にはプレイヤー不利に思える、いわゆるマーフィーの法則を理解してストレス軽減に一役買ってる。
913名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 15:11:56 ID:???
>>911
偉大なる株ポケ様を腐れソニーと一緒にするな、糞GKが
914名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 15:14:41 ID:???
>>913
GKがなんなのか分かってない君の低脳さとか、GKそっくりじゃないか。
915名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 15:15:23 ID:???
GK・・・ゴールキーパー?
916名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 16:18:08 ID:???
DPで何故初代・金銀層が戻ってきたのか分からない俺。流行りのDSだからか?
前シリーズと相互交換出来ないのは同じだし、GBAやってない奴らからしたら無意味なのに。
917名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 16:27:22 ID:???
>GBAやってない奴らからしたら無意味
全然そんなことないだろ
918名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 19:06:36 ID:???
秘伝用に3体も場所とるのは糞の極み
919名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 21:10:09 ID:???
DPは一ヶ月持たないまま飽きた
電源入れてからウエイトの嵐…もっさり
920名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 21:20:56 ID:???
腐ってもポケモン、面白い。
もうすぐ300時間突破。
だからこそ不満も尽きない、ゲーフリ仕事しろ、株ポケ邪魔するな。
921名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 21:52:28 ID:???
久々にサファイアを起動したら、バトルがあまりにサクサク進むのでびっくりした。
こりゃダイパに不満が出るのも無理ないな。
922名無しさん、君に決めた!:2007/01/21(日) 22:42:00 ID:???
GBAは戦闘画面突入時のキャラクターの横スクロールが遅い
戦闘で気になるのはそれくらいかな…

なんつーか、カーソルを押した瞬間にピッ! と反応してくれるだけで感動しちゃうよ
ダイパは最初タッチパネルを使うのが前提だから、カーソルを出す所から始めないといけないんだよね
それにボタン押してからカーソルが動く時に、カーソルがアニメーションするからワンテンポ遅れちゃう
923名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 11:40:02 ID:???
>>911
ジョーカーの戦闘はダイパのアニメONより全然早いぞ
というかアニメOFFで比べても微妙
924名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 12:14:37 ID:???
ゲージの減りが遅すぎるんだよ。
格ゲーみたいに減少した分を薄く表示したりさあ

もうラプラスやソーナンスとか戦ってるとイライラする
925名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 13:08:03 ID:???
いいかげん配布とか止めてくれよ…
何でどんどん増えてるんだよ…
926名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 15:49:31 ID:???
今回伝ポケ多杉じゃね?つーかロトム伝説か非伝説かハッキリしろ!

何で伝説か非伝説かすらハッキリしないロトムに伝ポケエフェクトとバトル曲あってクレセリアにはないの?
927名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 16:02:28 ID:???
ロトムはたぶん非伝説だけど、洋館の怖さを出す為に特別な演出になったんじゃないの?
しかし伝説系本当に多すぎだよな
レジギガスなんかは入手条件だけは御立派な、超ガッカリポケモンだよ
928名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 16:09:12 ID:???
俺が思うにロトムはほぼ確実に非伝説だと思う。
だって種族値合計は450切ってるわ専用技は無いわ凄い事してもないわ。
俺的にはコイツを伝説と認めたらロズレイド等も似た様なもんと思うね。
929名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 16:13:55 ID:???
>>925
べつにいいじゃん。
図鑑コンプ判定されないはずだし
そもそもトレードが基本なのに誰でもなんでも手に入れられたら意味がない
930名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 16:25:47 ID:???
>>929
トレードが基本なら尚更今の状況はおかしいじゃん。
穴あきの図鑑を完成って言われても嫌がらせにしか聞こえないしな。
931名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 16:44:53 ID:???
参考資料
キ○ガイ粘着のシャインとかける

http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/

株ポケ氏ね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165050851/


97:名無しさん、君に決めた! :2007/01/19(金) 21:48:34 ID:??? [sage]
金銀リメイク、全国配布

粘着シャインとかける君にとって、他人の幸せは全て彼らの不幸です。
ちなみにシャインさんは放っておくと平気で3時間、かける君は3ヶ月の自演粘着を続けます
932名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 18:24:40 ID:???
北海道が舞台のくせにそれにあったポケモンが出ないとか馬鹿だろ
キツネやタヌキポケモンは普通に出ると思ったよ
なんで雪国にチャーレムとかキモイポケがいるんだよ
普通リングマとか出すべきだろうが
今作のスタッフ無能すぎ
933名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 18:27:26 ID:???
第三のバージョンでは出現ポケモンを全体的にいじっていいな…
ダイパはさすがに酷すぎる
934名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 18:31:35 ID:???
>>900
正直戦闘バランスはRSの頃が一番良かったな
浮遊ゲンガーとかあきらかにバランス崩壊してるポケモンもいなかったし
身代わり、大爆発、寝言はほんの一部しか覚えなかったし

だが新作発売してからバランスが糞になってきた
今では身代わり、大爆発ばっか、正直ツマラン
935名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 18:45:35 ID:???
確かに・・・
ギャロップとサル しかほのおポケいないんだから
狐キュウコンはだしてもよかったような・・・
936名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 19:06:20 ID:???
>>934
今回身代わりはアホみたいに命中率の上がった催眠術を
避けるのには便利だからなあ…
早い奴に限るけど…
ただどいつもこいつも身代わり覚え杉ってのはあるな
体力を削って身代わりを作り出すってどうみても大技なのに…
ポケモンの世界で身代わりは能力に関わらず使える基本技みたいな
認識でいくしかないのだろうな
937名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 19:34:03 ID:???
さいみんじゅつとかで強制的に2ターン眠りっぱなしを強制されるのは
ゲンガー・フシギバナを使う俺でもちょっと引いた。
命中70維持するんなら眠った瞬間起きることもある仕様に戻しておいて欲しい。
もしくはRSE仕様に戻しても怒らんよ
938名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 19:41:04 ID:???
>>936
身代わりもそうだけと地震覚える奴多すぎ
遅い電気ポケはどうしろと

覚える技に個性が無くなったから
差別化できなくなってどうしても劣化に近くなるんだよね
939名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 19:53:20 ID:???
じしんは多くのポケモンが無効化できるからべつにいいだろ
940名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 19:53:28 ID:???
>>932
タヌキはビーダルがいるだろ
941名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:00:22 ID:???
ビーダルはビーバーだろアホ
942名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:32:41 ID:???
身代わりはやってるのか。初代じゃ景品かなんかじゃなかったっけ
で、だーれも使ってなかったような

ま、毎シリーズ言えることだけど
戦闘バランスは全作駄目、遊べば遊ぶほど次回作で置いていかれる
で、最近は覚える技が遺伝教えで言う通り差別化できなくなってきた
なので見た目か厨ポケ重視。見た目っても進化前はほぼ全部が戦力外。
で、メンツ固定化。戦略もあるようでないからなー
943名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:34:17 ID:???
閉鎖の危険があるので暫定的にポケ板の避難所が決定
ttp://www.4ch.in/bbs/test/read.cgi/game/1169284695/

焼酎を呼び込まない程度に普及させませ
944名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:34:28 ID:???
DPになって特殊・物理の分類が属性依存じゃなくて技依存になったのは良かったな。
945名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:46:09 ID:???
>>944
それは確かに
だが、本音を言えば何で最初からそうしなかったかが気になる
属性で変わるなんて発想しなくないか?
946名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:49:14 ID:???
それはいいんだけど、高威力で命中も高い「便利な技」が増えすぎ。
いや、増えたのはいいんだけど技マシンで簡単に覚えられすぎ。
FLの教え技ですらやりすぎだと思ったのに。

その一方で、電気や炎の物理技が実質ボルテッカーとフレアドライブくらいしかなかったり。
レントラーとかブースターとか一番覚えて欲しいポケモンが覚えない。
947名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:49:53 ID:???
そもそも物理と特殊が分かれて当たり前な位
948名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:52:43 ID:???
わざ・種族値・特性、全部適当に決めてるとしか思えない
調整できないなら500弱も増やなっつーの
949名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 20:56:33 ID:???
分かれたのはいいけど、それによって明らかに弱体化する奴のフォローとか、
わざマシンの内容と全然連携がとれてない。
950名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:09:37 ID:???
DPで良くなった点は、物理特殊の分類と自転車くらいだな。
951名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:12:28 ID:???
>>950
あと建物内ダッシュ
952名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:13:13 ID:???
てか特殊技だけ異常に充実してるタイプが多くないか
攻撃120電気タイプのレントラーとかなんで作ったのか意味不明
953名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:13:14 ID:???
>>950
一応グラもそこそこ良くなった
954名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:18:33 ID:???
グラはよくなったと言えるのか、アレ

ポケモンのドットはいいけども
955名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:21:15 ID:???
岩技の命中率の低さを何とかしてあげてください!
956名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:22:43 ID:???
いわなだれの命中率の低さは納得できない
957名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:26:28 ID:???
今まではこだわりハチマキしかなかったから、やや物理が弱くてちょうど良かったんだが、
今作ではメガネが出来たのに特殊が強いままだからな。

>>952
種族値135なのにタイプ一致の最強技の威力が60だった前作のボーマンダみたいなもの…かも知れない
958名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:31:50 ID:???
>>952
適当なわざが思いつかなかったんじゃね?
959名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:33:26 ID:???
タイプ一致技を一切使えなかったGBAギャラドスと比べれば…
960名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:50:59 ID:???
唯一覚える一致技がめざパなのは酷い
961名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 21:52:59 ID:???
>>951
それがあったか。すまん。
962名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:08:20 ID:???
ギャラは初代からいるポケだから今更どうしようもないが
レントラーあたりは新規で作る必要はなかったと思う
963名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:11:44 ID:???
いや、物理が強い電気というのは面白いよ。今回のシステムに合ってるし。
唯一にして最大の問題はそれを生かす技が無かったと言うことで。
964名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:13:54 ID:???
>>963
発想から先に進まない提案なんて。゜(つД`゚)゜。
965名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:14:07 ID:???
マニューラなんて最強技が威力75なのに超メジャーなんですけど^^;
966名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:18:56 ID:???
>>965
つ【あくのはどう】

わざが強けりゃ勝てるなんて簡単な話でもあるまい
967名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:39:45 ID:???
シンオウ電気はどっちも面白いんだよね

レントラー→物理が強い電気
パチリス→素早く打たれ強い電気

ただどっちもイマイチそれを生かしきれてないような
968名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:40:09 ID:???
横文字技が増えすぎたせいでボルテッカーの響きに特別性失せた気がする。
ぶっちゃけピカチュウ専用でなく、レントラーとかに回してやるべきよ。
問題はそれすら許さない頭の持ち主が製作&口出しサイドにいそうな気がして不安。
969名無しさん、君に決めた!:2007/01/22(月) 22:48:48 ID:???
>>965
マニューラは他に高性能な物理技をたくさん覚えるから。

>>968
ボルテッカーを電気特殊タックルにして、電気物理タックルを他に作れば良かったような気もするな。
電気玉の効果も変えずに済んだだろうし。
970名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 00:35:16 ID:???
性転換するポケモン

エビゴン登場!!
971名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:07:46 ID:???
無駄にも思えるけど電気の先制技作っても良かったんじゃないか?
速い奴からすればほとんど意味ないけど、レントラーやデンリュウのタメに
972名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:16:40 ID:???
フェイントはみらいよち属性にしたほうがいい。
かくとうタイプ一致はアリで

あと通常でもダメージ通らないから誰も使わない。
通常40 みきり・まもるを使っていると威力200ぐらいほしいだろ
973名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:20:48 ID:???
>>972
ヒント:フェイントは先制技
974名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:21:13 ID:???
>>972
インフレしすぎw
975名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:21:24 ID:???
>>972
通常でダメージ通るようにするってのは同意だけど
200はやりすぎな気がする
976名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:26:08 ID:???
猫騙しフェイントエテボース最強になっちゃうよ
977名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:37:01 ID:???
>>976
エテボースってフェイント覚えるっけ?
俺も200は高すぎだと思うので、通常50、まもるみきり時二倍を提唱する。
978名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 01:40:21 ID:???
間を取って3倍の150で!
読み負けしたのだから相応のリスク貰うべき
でも、守る読み積み技って言うのもあるしなぁ・・・むむむ・・・
979名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 06:50:54 ID:???
ボックスが足りん
ボックスが足りん
ボックスが足りん
ボックスが足りん

どう考えてもボックスが少なすぎ!!

バトレボなんかやってる人は余計足りないだろ?!
980名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 08:42:41 ID:???
いったいどんな入れ方してるんだよ。
最終進化系だけいれとけよ
あと孵した時点で性格不一致ポケはどんどん捨てる。溜め込むな
981名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 08:51:33 ID:???
色違い、伝説ばっかりだと余裕で足りなくなるだろアホ
982名無しさん、君に決めた!:2007/01/23(火) 08:55:47 ID:???
>>980
カメックスだけじゃ寂しいだろ。
カメールも欲しい
出来ればゼニガメも入れておきたい心情・・・
983名無しさん、君に決めた!
>>981
改造は捨てとけ。