DPの不満点とその改善案、次回作への要望について 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2chに書き込むだけでは開発者に意見を伝えることはできません
“クラニンのアンケートに感想を書く”のを絶対に忘れないように

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159580660/
2名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:07:38 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:08:56 ID:???
不満点まとめ

・歩きと波乗りが遅い
・沼地と雪で止まったり遅くなるのが不快
・戦闘開始前の!の後の間が酷い
・戦闘のテンポが遅い、効果や演出が遅い、逃げるまでに時間がかかる
・エンカウント率が高め
・どこまで進めても同じようなポケモンしか出ない
・これらの相乗効果で進めるのがタルい、探索する気が削がれる
・戦闘のメッセージ自動送りはいらない
・タッチスクリーンを有効活用できていない、必要ないタッチパネル操作が多い
・BOXはタッチペンで操作したかった
・マップのタッチ操作は必要ない、常時表示させろ
・ポケッチの操作が面倒、機能選択のメニューをつけろ
・ジムリーダー、四天王戦闘開始前のカットインが粗いままは萎える
・ギンガ団とシロナが色々唐突過ぎる、もう少し練って作れ
・ライバルとヒカリ(コウキ)の立場が微妙
・登場人物の台詞が無機質、感情が感じられない
・新ポケ少ないうえにタイプ偏りすぎ、伝説多すぎ
・ま た プ レ ッ シ ャ ー と ふ ゆ う か
・せっかくアイテムを多く持てるようにしたのに、分類しか整理する機能が無い
4名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:10:16 ID:???
・下画面は常時ポケッチでなくともいいだろ。マップとか道具のショートカットもできるだろうに
・演出のカットを設定に追加しろ
・フィールド技のカットインが安っぽい
・キーコンフィグ、ショートカットを増設しろ
・タウンマップ、自転車用のボタンがあってもいいだろ
・START=XとL=Aが分かれてるのは意味無いだろ
・L=Aにしてもタイトル画面で効かないとか
・図鑑のレスポンス、スピードが悪い
・主人公の格好何とかしろ、エディット機能か選択肢があれば尚良し
・サファリで普通にその辺のポケモンばかり、その上動けなくなるせいで全然面白くない
・戦闘中の下画面のカーソルを最初から出しとけ
・タッチと十字キーでカーソルの動く速度に差を出すな。速く移動させてくれ
・ゲートを自転車で通らせろ

他にあったら追加よろ
5名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:32:22 ID:???
少し被るが

・図鑑に現在位置を表示させろ
・少しくらい改造厨対策をしろ。クリスタルのときの教訓はどうした
・ポケッチがチープすぎる。ホビーと連動だか知らんがDSの便利さを損なってどうする
・よく使う施設の台詞は短くまとめろ
・通信が遅い。下手に凝るな
・三歩までエンカウントしない仕様がなくなったせいで自転車の加速時にイライラする

こんなところか。
あと好みの問題なのだが、クリア後の伝説系の出現条件が厨臭いのが気になる。
ターゲットは厨かもしれんが、それだとポケモンらしくないと言うか、何かとってつけた感がするんだよな。
6名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:40:59 ID:???
つーか最近の伝説ポケモンの設定って
結果として旧伝説ポケモン(三鳥etc)を貶めてるような気がする
7名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 12:58:40 ID:???
「あらすじ」を「ぼうけんノート」に変えたのはいいが、
シナリオ上の重要なイベントなども上書きされてしまって意味が無い。
8名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:02:28 ID:???
今となっては三鳥はどのへんが伝説なんだってくらいだしな
海と陸を広げるくらいならまだ許せるが、創造まで来るとな…
インフレすればいいってもんじゃねーだろ
9名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:10:38 ID:???
一応アニメだとオレンジ諸島の三鳥は世界のバランスを整える役割がある
ジョウトの3匹は伝説のポケモンの力で生き返ったある意味普通のポケモン
10名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:23:28 ID:???
GBだと、鳥は人間のそばで見ているとか自然現象の奥に潜む神秘って感じだよな
水晶だと犬はホウオウに関係して、その意思を伝えるとか護衛してるとかそいうイメージがあったな
レジはレジでいい味を出してた気もする

何つーか、脳内補完を許してくれるんだよな
今回のはそれがし辛いと言うかなんと言うか

創造とか時空とか冥界とかそういうぶっ飛んだのは普通のRPGででもやってくださいってこった
11名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:26:59 ID:???
設定関係の話はこっちで。

本当にあったポケモンサイドストーリー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1133080111/
12名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:31:30 ID:???
そのスレも何か違うと思うぞw
とりあえずこれ以上はスレ違いになりそうなので控えるよ
言いたかったのは、伝説の設定も駄目だってことで
13名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:33:33 ID:pRxTmXfB
レポートなげーよ メールとかカプセルとか外さなくてもボックスに預けさせろ
14名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:35:28 ID:???
パールにロコンが出てこない。
15名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:36:45 ID:QOlAnjaE
主人公を女にした場合エロい場面があった方がいいと思う。
16名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:40:50 ID:???
ボックスの連れたり預けたりするのは分けないで一括にしろ
切り替え時、微妙な間があるからウザイ
17名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 13:55:54 ID:???
御三家、伝説以外の野生炎ポケが馬だけ
18名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 14:00:13 ID:???
>>17
スタッフの頭どうなってんだろうな
ありえねーよ普通に考えたら
19名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:19:55 ID:???
図鑑は下画面をモンスターボールを素早くスライドさせると図鑑が早く送られるからな

左右キーでもいいし。

20名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:20:56 ID:???
そのくせ炎ポケがいないと苦労する敵ばかりだし
つかしっかりバランス調整したのかこれ

上にもあるけど同じようなポケモンしか草むらにでてこないし
ほんと探索する気がうせる
いつまでイシツブテばかりだささえるつもりだよ!
21名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:23:18 ID:???
>だささえる
日本語でおk
























22名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:24:18 ID:???
すまんな
あまりにイライラして
23名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:29:34 ID:???
図鑑でわざわざタッチパネルを使わなければいけないあたりが糞
左右でページ送りも連打しないといけない時点で糞
24名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:34:15 ID:???
で、このスレに書いてある不満点をそのままコピペしてクラニンに送れと?
25名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:41:43 ID:???
まあ送りたい奴だけ送ればいいんじゃね?
俺はガンガン送ってほしいけどな
送れば次回作まともになるかもしれんし
とりあえず自分の賛同できるところだけを自分流に噛み砕いて書いて送るよ
26名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 15:54:22 ID:???
>>20
洞窟にズバット、山にイシツブテがいるのは当たり前のことだと思うんだ
生息地域が広いポケモンがいること自体は問題があるとは思わない
ただ今回はエンカウント率が高いせいもあるのか、いつも以上に偏りを感じる
27名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:00:28 ID:???
山や洞窟にいるのが当たり前の新しいポケモンがいればよかったと思うんだ
伝説ばっかり作ってないでそういうのを作れよ
28名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:02:36 ID:???
ズバット、イシツブテに限らず
もうちょっとバリエーション増やせればいいんだけどねぇ
迷った旅人の霊がポケモンになった、とか
旅人の腐乱死体がゾンビポケモンになった、とか
奇形のポケモンをそこに閉じ込めたら繁殖して〜、とか
ネクラな少年がポケモン化してユンゲラーと対の悪ポケになった、とか
洞窟の奥深くでひっそり平穏に暮らす小人ポケモンとか
29名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:13:25 ID:???
シンオウ図鑑に入りきらなかったという理由もありそう

でもすべてのトレーナーと戦ってシンオウ図鑑が埋まるようにしないとまた批判が来るからね。
30名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:14:29 ID:???
要は全国図鑑の条件が糞
31名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:19:04 ID:???
全国図鑑の条件はいつもみたいに100匹以上ゲットが条件でいいと思うんだけどな
あとGTSは見たこと無いポケモンは手に入らないのがつらい
図書館とかなにかで一日数匹の名前だけでも手に入ると助かるのに
32名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:32:26 ID:???
すべては「北海道だから」で説明がつくw
33名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:37:14 ID:???
そうしたいところだが生憎北海道に失礼な出来だw
34名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:57:56 ID:???
ゲットする方がめんどくさい

そっちの方が糞仕様
35名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 16:59:00 ID:???
とりあえず図鑑は過去最低の出来
ぶんぷで現在位置出ないとかオワットル('A`)

後、せっかくオスメスでポケモンに違いを出したのに
図鑑で見ることが出来ないのはもったいない、図鑑の意味がない


炎ポケにやっと日の目が当たったのに数少なすぎ
ヤミカラスムウマニューラと金銀ポケ出したんだから、デルビルとマグカルゴくらいいいじゃねーか(´・ω・`)なめてんのか

それかいつもみたくダイアにガーディ、パールにロコンとかさ
36名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 17:03:44 ID:???
>>35
オスメスは途中から見れるようにならなかったっけ?
たしか改造してもらった記憶が
37名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 17:04:02 ID:???
♂♀姿の違うものは機能追加で見れるぞ
ただその並び順を変更できないのが腹立つ
38名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 17:09:01 ID:???
な、なんだってー
今すぐ改造しにいきます


追加するくらいなら最初からつけてよママンというのはワガママでしょうか
39名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 17:16:01 ID:???
>>38
ごく正当な欲求
ついでに分布も改造されると思ってたし
40名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 17:54:34 ID:???
どうせなら金銀の時みたいに新しいナンバーのDP版全国図鑑が欲しかった
進化が増えたんで昔のままの番号だと見づらい

やっぱ今後しらばくはバトル面は若干のバランス修正だけにして
バトル以外の部分を強化して"人間とポケモンが共に生きる世界"をより魅せてほしい
41名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 19:54:35 ID:???
最初から全国版仕様で良かったんじゃ?
野生のバリエーション増えるしさ
42名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 19:57:25 ID:???
それもいいな
ただ図鑑の数が途方もなくてやる気なくなりそうだがorz
43名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 20:11:29 ID:???
もしかして、Wifi対戦が改造で死んでるって事は
バトルタワーでのDL対戦も改造ポケがすでにひしめき合ってる?
44名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 20:11:55 ID:???
また今回も連続攻撃はオールオアナッシングなんだな。
いい加減1発ごとに当たり判定してくれよ…。
さすれば回避率が高くなったHP1の相手なんかに有効なのに。
45名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 20:15:06 ID:???
ジニアスが作ったっぽい仕様なんだが、これゲーフリなんだよな・・('A`)
46名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 20:52:28 ID:???
>>41
まさに金銀だな
確かにそのほうが出現する野性ポケモンの幅が広がるし良かったかもな
一応努力値稼ぎやすくするために何箇所か偏ったマップやトレーナーを作っておいて

そういや金銀は赤緑との技さえ気をつければポケモン交換自由だったな
GBとGBAはいろいろとシステムが異なるから通信そのものが出来ないのはある意味仕方なかったけど
GBAとDPは大きな変更無いし行き返り自由でもよかった気がする
47名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 21:20:26 ID:???
>GBAとDPは大きな変更無いし行き返り自由でもよかった気がする
てかパルパーク発表前は
GBA版でデータが通用するポケモンは
普通に行き来できると思ってたよ・・
48名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 21:52:59 ID:???
ふれあい広場で一応ポケモンと触れ合える?けど、いくらなんでも種類が限定されすぎ。
ライチュウが無理なのはある程度覚悟してたけど、ピチューまで駄目とは思わなかった。

ドラクエ7のモンスターパークみたいに、ポケモンごとに場所を設定してくれたらよかったな。
水辺のポケモンは水辺に遊びにいけるとか。行く場所によって拾ってくるアクセサリーが変わるとか。
ポケモンの状況セリフも場所ごとに変えたりして。(「ブイゼルは たのしそうに およいでる!」とか)
49名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:13:39 ID:???
パルパークは何がしたいのかよくわからなかった
50名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:14:49 ID:???
今回のサファリゾーンはマジで存在意義が無い
51名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:22:38 ID:???
湿原らしさもあまり感じられなかったしな。
沼地ウザス
52名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:29:46 ID:???
湿原ならではのポケモンが居るのよ(はぁと

やせいの ビーダル があらわれた
53名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:31:05 ID:???
寒い地域だし雪で足を取られるのは悪くないと思う
かわりに切っ先ジムクリア後にスノボーもしくはスキーに手に入って雪の上もスイスイすすめるように

湿原はレアポケモンとしてツルとかいても良いと思うけどな
54名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:31:08 ID:???
沼採用したスタッフは氏ね
55名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:33:08 ID:???
フラグ立てが、わかりにく杉
展望台近くのギンガ団なんてジム戦終わった頃には忘れたぞ・・
56名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:48:57 ID:???
戦闘のメニューを上下左右に配置したのに十字キー一発で移動できない。
57名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:55:32 ID:???
寒い地方だろうがなんだろうがどこでもイシツブテやワンリキーとかふざけてる
草むら見ると嫌気がさすポケモンってどうよ?
波乗りしてまでズバットとかぶち切れしたわ
58名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:55:36 ID:???
にげる、は十字キー↓で一発、そう思っていた瞬間が俺にもありました。
59名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 22:56:33 ID:???
タッチペンを使うなら使うで、全部の操作をタッチペンでできるようにしてほしかったな。
ボックス操作や名前入力が格段に楽になるだろうに。
60名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:07:39 ID:???
北海道は石ころばかりだし雪山にもパンツ一丁で格闘修行してる人が沢山いるからしょうがない
61名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:15:00 ID:???
北海道=馬の貧しい発想はともかく
炎タイプじゃまずいから新規に作ろうとは思わないんだなぁ
62名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:18:12 ID:???
湖あるんだから、ケルピー(アハ・イシュケ)を出せばよかったのに。
63名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:20:22 ID:???
そういやケンタスすら出てないんだな
64名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:20:54 ID:???
なんか乱数偏りまくってないか?
65名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:37:04 ID:???
シンオウ図鑑は150じゃなくて200でよかった
66名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:40:49 ID:???
炎タイプ(-∧-;) ナムナム
67名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:43:12 ID:???
銅鏡なんて変なの作らないで北海道ならではのポケモン作れよな
ジャガイモみたいな奴とか白鳥だかタンチョウ鶴だか居るし熊やキツネはどうしたよ
68名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:44:43 ID:???
ヒメグマは全国図鑑にしたあと現れた
69名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:45:51 ID:???
違う違うんだ
猫系とか多すぎるくらい居るのにもっとこう他の動物も豊富にだな
70名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:52:09 ID:WYtdCyq9
正直みかんが出た時点でジョウトマップありと思った。何のための船だよ・・・
チャンピオンはもっと身近な存在にしてほしかった。誰あれ?やっぱライバルだな。
もっと全体的に時間帯でポケモン変えてほしかった。いつでもイシとズバとポニ。
パルパークの存在意義が分からん。パルパーク内で野生なら自分が弱いうちは
ゲットできなくて面白かったのに。
3体の伝説前作からラクしすぎ。違いが分からん。
下画面は常時メニューにしてほしかった。誰も電卓なんて使わん。
パルとディア両方とも捕まえられるようにしてほしかった。金銀みたいに
片方は最後の最後でいいから。
なんで秘伝覚えてると送れないんだろ?


もう伝説はデジモンだな・・・
今回ジョウト関連かなりあったのになんでいけないんだろ?
これでDSでリメイクなんて出ても何の価値もないよな。どうせポケモンそろってるんだし。


71名無しさん、君に決めた!:2006/10/04(水) 23:54:31 ID:???
単なるファンサービスだろジョウト要素なんて
72名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 00:00:04 ID:???
最早、生物感も生態系ぽさもあんまり感じない
73名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 00:03:05 ID:???
何か外国から持ってきた生き物が異常繁殖しちゃって手に負えない状況に似てる
海はクラゲであふれてるし
74名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 00:17:34 ID:???
>>73
ポケモンの世界の海は昔からなぜかクラゲであふれてる

地理はさっぱりだが北海道って温泉多いし火山も多くなかったっけ?
炎ポケモンが生息していそうな場所はあると思うんだけどな
最後のハードマウンテンにも炎タイプの伝説ポケモンがいるし

ポケモンバトルはまあ新ポケのタイプに偏りがあること以外は十分な出来だと思う
今まで日の目を見れなかったポケモンが戦えるようになったりしてるみたいだし
それだけにバトル以外の面を進化させて欲しいんだよな
75名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 00:31:48 ID:???
話は変わるが通信交換の画面も改良してほしいなこれ
普通の発想なら画面表示は下がポケモンリストでタッチで選択だろ
76名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 02:07:27 ID:???
地下基地もWi-fiでダウンロード出来る様にして欲しかったな
RSEの秘密基地仕様みたく一日限定バトル付きで
77名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 02:42:13 ID:???
リメイクも悪くいないけど、同じ主人公のまま世界中を回りたい
78名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 05:39:48 ID:???
今回の世界はどうも狭く感じるな
野生ポケモンの代わり映えがしなかったりするのも一因としてあるだろうが、
思うにゲーフリは”究極”を作ろうと肩に力を入れすぎたんじゃないか
それがユーザーにも伝わってゲーム内の息苦しさみたいなのを生んだ

GTSの検索機能も不十分
例えば交換に出す気の無いポケモンを指定して、
それを条件にしている相手は検索されないようにするという風になればまだ違ったはず
ルカリオの異様な人気に嫌気が差しているのは俺だけではないだろう
ボタンとタッチの両方を強要する意味不明な操作性にも然り
79名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 06:51:20 ID:???
・「ポケモンの検索」「交換の選択・キャンセル」を下画面に表示し
 タッチパネルか「十字+ABXYLR」で全ての動作が行えるように

・レベル帯の選択を「レベル X 以上 レベル Y 未満」といった方式に
>>78の言うような、相手の理不尽な要求を無視できるフィルターを追加

---ここまで明らかに実装できそうなもの---

・できれば、相手のが要求しているポケモンを指定しての検索を可能にする
・できれば、ページを分けるなどして検索件数を2,30件程度表示して欲しい
・できれば、一度に交換にだせるポケモンを3体くらいに

GTSはこうして欲しいってのを、他のところで見たのと俺の主観で纏めてみた
あと、同じ条件で再検索した時の「じょうけんをかえてください!」って必要なんだろうか。
80名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 08:11:49 ID:???
>あと、同じ条件で再検索した時の「じょうけんをかえてください!」って必要なんだろうか。

必要ない
というかGTS上にある大量の同種ポケモンの内、7匹しか表示されないのがそもそも異常
81名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 08:15:12 ID:???
何でGBAからポケモン移すときだけタッチ操作だけなんだ
82名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 09:33:12 ID:???
>>80
数万人同時閲覧だと好条件のだと殺到するでしょ
こう、説明しにくいけど
たぶん複数人同時取引でヘンなことにならないように
こちらに表示している7人は
他の人は見られないようにしてあるんじゃないかな
83名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 09:36:17 ID:???
>>82
仮にそうだとしても新たな7人を選出すればいいだけで
「じょうけんをかえてください!」となる必要はないよな
84名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 09:49:58 ID:???
>>83
接続した時点で検索出来る全ポケモン分のデータ7匹づつ入手してるのかも
速度的に検索ごとにデータダウンしてる風に思えないし
85名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 09:51:34 ID:???
戦闘のテンポやもっさりが酷くて、ちゃんと育成する気起きない。
wifi環境も改造厨で酷い有様だし。
早く改善版を出して欲しい
86名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 09:54:28 ID:???
たとえ改善版が早期に出たとしても
どれくらいの人がわざわざ買い替えるのかね
87名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 10:06:54 ID:???
エメラルドに相当するプラチナ?は早くても来年末だろうな
88名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 12:07:58 ID:???
メーカーはどれだけ売れたか大事だと思ってる
150万本越えたしこのスレでいう「改善」は無い
売れてるから失敗は無い問題無しという考え
89名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 12:33:45 ID:???
>>88
それでも、任天堂なら…
と思ったが、アニメとか、バトコロとか見ると…うーん…
90名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 13:53:46 ID:???
赤いギャラドス云々の番組を見た後テレビを調べると…

何でゲーム画面なのさ
細かいことが最初にこういうのを見せられると少し萎える
91名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 15:53:00 ID:???
>>88
ニンテンも、そういう事やっちゃう所になったんだね。
ニューマリもイマイチだったしなぁ
92名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 15:56:21 ID:???
とりあえずじてんしゃどめはいらないと思った
93名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 16:23:43 ID:???
>>91
というか、なまじGCで失敗した後のDSの大成功だからな
逆に戸惑ってんじゃないの、任天堂自身が今後どういうスタンスで行くか
94名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 16:25:09 ID:???
今回狭く感じるのは海に面したマップが少なく、町も山奥にあったりするのが殆どだから閉鎖的に感じてしまうのがあるのかも
95名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 16:29:55 ID:???
ダブルバトル好きな俺はWi-Fiバトルタワーにダブルバトルを欲しかった
エメラルドのフロンティアもシングルじゃないとブレーンと戦えないし
3色目ではWi-FiバトルタワーはWi-Fiバトルフロンティアになって帰ってくると信じてる

>>88
今後出荷するDPで多少の修正はされるかも知れんけど
大幅な変更を行うなら3色目か新作だと思う
一度は完成したソフトにいつまでも人材や時間を取られてるわけにもいかんからな
来年夏にまたポケモンフェスタがあれば来年秋くらいが発売日だと思うけど
本当の意味での完成版は常に3色目

>>90
俺は主人公のママが見てるテレビを見て主人公がやる気を出すシーンが無いのが気になった
96名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 17:00:56 ID:???
修正なんかされるの?だってここで挙げられてる不満点は「仕様」が殆どでしょ?
97名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 17:05:06 ID:???
公式大会はダブルバトルなのにねえ…
98名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 18:13:55 ID:???
GTSのシステムが糞
釣り合ってないポケモン出す厨多すぎ
俺はダイパ片方にしか出ないポケモンスムーズに交換したかったのに

次からは制限つけるべきだな
例えば序盤に出る凡ポケは凡ポケと、てな具合に
99名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 18:15:56 ID:???
そういやGTSの地名確認も十字キー操作だよな
タッチペンでもカーソル移動できるけど動きが変
空を飛ぶやタウンマップもそうだけどああいう地図の中の点を選択するようなものは
タッチペンで決定で良いのにな
細かくずらしながら見たいときは十字キー操作で
100名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 19:55:26 ID:???
GTSはルカリオ、パルキア、ディアルガばっか
ディパルはともかくルカリオは普通に手に入るだろ・・・
101名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:12:16 ID:???
「にげる」カーソル合ってるときに↑押しても「たたかう」に移らないのが地味にイライラ
102名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:20:52 ID:???
GTS自分から釣り合う条件で出せば自然と交換成立してるでしょ
検索は殆ど売れ残り条件だからなぁ
回転寿司行ってカッパ巻きしかねぇ〜って行ってるのの同じw
103名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:36:52 ID:???
自分が欲しいポケモンがあっても、相手はそれがわからないってのが問題だと思う
ヒコザル出してポッチャマ欲しいでGTSで放流しても
自分がポッチャマが欲しいってことを知ってもらうには世界の誰かがヒコザルで検索しないといけない
ヒコザルならまだ絶対に図鑑に入るから良いけど
これがヒトカゲやヒノアラシだったりすると図鑑に登録されて無い人が多いから気づいてももらえない

もっとアバウトに欲しいポケモンは水タイプとかレベル10〜20とか、相手のポケモンは問わないとか
そういう風にすれば図鑑に載ってないポケモンだって手にいれやすい

Wi-Fi対戦も友達登録必須だっけ?
テトリスみたいに適当に探し出してバトルだとすっごい気楽なんだけど
友達コード公開するスレがあるからいいけど、そういうところ見ない人(子供とか)は対戦しづらいと思う
104名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:48:09 ID:???
>>94
閉鎖的の極みはキッサキシティだな
長い道のりのすえ辿りついたのが何も無い雪の集落だった時はかなりガッカリした
環境を考えるとあの位の面積と人口規模の方がリアルなんだろうけど
105名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:54:20 ID:???
あの吹雪の道は本気でキレそうになった

数歩も歩かないうちに埋まるからもうね('A`)ぬるぽ
しかも異様に長いし
106名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:54:56 ID:???
北海道だからでしょう
107名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:57:10 ID:???
吹雪で見えにくいし
そのわりにやたら広いし・・・
108名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:57:52 ID:???
北海道だからでしょう
109名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:58:33 ID:???
そんなことよりイシツブテ合戦でもしようぜ
110名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 22:58:39 ID:???
それが北海道クォリティ

ってねーよwwww
戦闘もテンポ悪いし移動もテンポ悪いし最悪
スノボーとかあってもいいだろww
111名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 23:14:55 ID:???
どうせなら雪が積もっているところは水の上と同じように歩いて進めなくて
物理の氷タイプ威力80〜95、命中90〜100、PP15くらいで
雪滑りっていう秘伝技作ってもよかったんじゃなかろうか

寒い地方なんだから氷ポケモンが多くてもおかしく無いんだから
実質DPの氷ポケモンはユキカブリ・ユキノオーしかいないけどさ
112名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 23:19:03 ID:???
>>111
きりはらいよりは断然良いな
あれはもう存在意義が分からん
113名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 23:42:19 ID:???
かいりきはまだ威力が80あるからノーマルタイプならストーリーで使えないことも無い
空を飛ぶは今は飛行タイプの技も増えてきたからな
電磁浮遊みたいな技でもいい気もするが、覚えるのは大抵飛行タイプか・・・
いあいぎりは高威力の先制技、ただし一回だけ使えるってのなら
岩砕きは名前のとおり威力を上げて
霧払いは回避率以外の補助効果も消してもらうか、黒い霧と名前正反対で効果同じの変な技になるだけど

ロッククライムは結構威力高いんだな
追加効果あるしもう命中95〜100なら使えるかもしれないけど
登る作業はダート自転車に頼んでよ

秘伝技じゃなくなったけどフラッシュは命中85〜90くらいで
敵2体に当たる技ならダブルバトルで嫌がらせとして使えたかもしれない
114名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 23:55:38 ID:???
つーかさ
なんで普通のチャットができない?
115名無しさん、君に決めた!:2006/10/05(木) 23:57:18 ID:???
バトルタワーのセリフ作成も酷いことになってるぞ
116名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 00:09:50 ID:???
長いセリフの一箇所だけ変えれるんだよな
かわりに固定部分は何パターンかあるんだけど面白いの組み合わせを探す楽しみが減った
ただあの組み合わせるのはありそうで無い言葉が多いんだよな
だからセリフ考えるのが大変でしょうがない
117名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 01:17:51 ID:???
街の構造が分かりにくい
ジムで毒もらって、ポケセン行こうとしたけど迷って
毒の仕様が変わってなかったら街の中で死ぬところだった
毒の仕様変えたのそのためじゃないよね?

あと、せっかくの大きな画面なんだからダブルでもHPの数値が見えるようにしてください
118名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 02:41:25 ID:???
沼地(゜凵K)イラネ
119名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 02:42:57 ID:???
移動の早さが滝登り・ロッククライム>波乗りなのは呆れを通り越して笑える
120名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:07:08 ID:4NV6da3W
どうあがいても金銀を超える事は無理だ・・・・あれだドラゴンボールでいうとダイパはベジータだ金銀の悟空を超える事は無理だ!しかもベジータは言ってるじゃないか「おまえがナンバーワンだ」って・・・・まあ戦闘力5のゴミどもにはわからないか・・
121名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:11:44 ID:???
次回作は性別分岐進化をもう少し捻って欲しい

例えば御三家が性別によって最終進化が違うとか

後はそろそろ男と女の主人公別々のストーリーを作って欲しい
122名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:31:33 ID:???
>>120
アニオタ乙。金銀は俺的には一番糞。

一番良かったのはエメラルドだな。操作しやすいし、フロンティアあるからやりこみ度もあるし。

ダイパはアドバンスと比べるとやりにくい。
123名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:32:41 ID:Vcj66OCz
道具ぐちゃぐちゃで使いづらいんだけど。
パソコンに預けたりできないの?
124名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:37:23 ID:???
>>123
できない。
125名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 07:44:27 ID:???
イシツブテ氏ね

ビッパ殺す
126名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 08:20:49 ID:???
山頂のディアパルのイベントには苦笑した
新しい宇宙を創造だっけ?w
127名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 09:01:36 ID:???
>>117
そうそう。ポケセンは町の出入り口、ジム戦の側にするべきだよな
128名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 09:12:55 ID:???
>>126
月光蝶である!
129名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 10:25:56 ID:???
炎の石がタタラ製鉄所で2つ手にはいるのに
炎の石で進化するポケモンが一匹も出てこないとはどういうことだ?
そんなに炎が嫌いなのか?
130名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 10:29:01 ID:???
ロコン・キュウコン、ヒメグマ・リングマもシンオウ図鑑に入れておけば、もっと北海道らしかったと思う。
あとパチリスも進化させて、モモンガポケモンにすれば良かったのではないかと。
131名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 11:01:58 ID:???
さっきここでの不満点をアンケ用に弄って登録してきたけど、
文字数余裕でオーバー。
言いたい事の半分位しか伝えられなかった・・・。
132名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 11:52:35 ID:???
>>101
戦闘時のカーソル移動については俺も疑問に思ったよ
ちょうど選択肢は上下左右4つなのに、なんで←を押せばどうぐ、↑を押せばたたかうにカーソルが移るっていう風にしなかったんだろう。

話は変わるが、なみのりしてもゴルバットが出てきた時には笑うしかなかったな
おまけに攻撃技が草と地面しかないドダイトスにあやしいひかりとか・・・
133132:2006/10/06(金) 11:53:17 ID:???
スマン、あやしいひかりじゃ無い、くろいまなざしだ
134名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 12:02:51 ID:???
かみつくかかみくだくおぼえさせとかないと駄目だろw

なみのり中にゴルバットは・・・まあ理屈では納得するんだけどな
別のこうもりポケモンとか用意しろと言いたい
それか洞窟を減らせと
135名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 12:56:59 ID:???
なんでポニータばかり出るのはどうして?
136名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 13:12:51 ID:???
>>127
赤緑でも例えばタマムシはポケモンセンターとジムは正反対の位置にあるぞ
ヤマブキも似たような地形でわかりにくい
137名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 13:33:15 ID:???
パリパークまじイラネ
なぜ初代と金銀栗の交換システムと同じにしなかったのか…
デメリットだらけで何一ついいと思えるところがない
138名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 13:34:08 ID:???
×パリパーク
○パルパーク
スマン
139名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 13:43:39 ID:???
デオキシスのノーマルフォルム相変わらずバランスとれていることになっているんだな…
自由にフォルム変えれるから、そうじゃないことが一目で分かってしまう…
種族値の変更くらいして欲しかった
140名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 13:47:16 ID:???
つーかなんでwifiやバトルタワーではlv50になるのに
通信対戦ではならないの?
141名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 14:11:36 ID:???
ずかんなんだけどさ、ポケモンごとのぶんぷじゃなくて
○○道路には何がいるっていう表示にはできないのかね。
142名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 14:26:34 ID:???
今回の糞仕様だとそうしてもらいたいところだが
そうすると探索意欲がなくなってプレイヤーが早く離れるからな

RSだと何がいるか探すのが楽しみだったんだがな
143名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 14:39:59 ID:???
>>123
ボックス内のポケモンにアイテムを預けることができる

ボックス整理のした
144名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 14:49:22 ID:???
それはちょっと違う…
145名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 18:31:41 ID:???
>>143
おお、使わない単品アイテムには有効かも
項目数個減るだけで探すの楽になったよ(゚∀゚)
146名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 19:34:06 ID:???
前から感じてたけどポケモンセンター、ショップがどの町もまったく同じで面白くない
147名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 20:38:45 ID:???
>>146
ルビサファの時に屋根の色を統一してしまったからな。
FRLGでも、初代のスーパーGB使用時みたいになってなくて悲しかった。
あの街の色の統一感が良かったのに。
148名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 20:43:00 ID:???
>>117
ヒント:スタートボタン
149名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 20:50:07 ID:???
ずかんに登録される姿が初見のもの優先ってどうなのよ
アンノーンをAから並べたかったんだが
それに♂♀の順序がばらばらになるのが気持ち悪い
150名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 20:51:50 ID:???
>>149
♂♀はシナリオもあるから諦めたが、アンノーンはパルパーク使って
アルファベット順にすればいい、ていうか俺はする。
151名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 20:55:30 ID:???
あーパルパークとかあったわ
しかしもうセーブ済みだし諦めるわ('A`)
152名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 21:17:34 ID:???
虫ポケモンなんか少なくない今回。
アリジゴクがいるんだからさ、アリ
ポケモンがいてもおかしくないと
思うんだよね。グンタイアリとか
攻撃力ありそうだよね。

それとダンゴムシ、ムカデ、バッタ、
ナナフシ、タガメは今度こそ出ると
思ったけど結局出てきてないし。ヤ
ゴも結局出てきてないし。
153名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 21:35:13 ID:???
外出だがアニメーションのオンオフが出来れば良かっのに
チャーレムとか動きすぎwww
154名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 21:39:32 ID:???
姉妹スレに心底同意するレスがあったのでコピペ


65 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/10/06(金) 21:18:11 ID:???
ふれあい広場の制限が無くて
先頭の(お気に入り)1匹を自由に連れまわせて
且つ下画面使ってコミュニケーションできる仕様なら


   ネ申 だ っ た の に な。
155名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 21:45:36 ID:???
ねんがんの チャンピオンロードの奥に いけたぞ!
…霧だ。あ、仲間になってくれるんですか。ウィンディですか。いいですねカッコイイですね。

チャラララチャラララチャラララチャラララ ズッチャッチャ ズチャッチャ
「グーロロロ ロロロ」 「バオバオバー」あ!やせいのゴーリキーとハガネールが とびだしてきた!
マイは ウィンディを繰り出した!いけっ! エンペルト!  ピョイッ ポン
「ブーキュルルキュルル」 「ギューリリリリリリ」

「ちょろろろろー」 ウィンディの いかくで やせいのゴーリキーの
            こうげきが さがった!
「ちょろろろろー」 ウィンディの いかくで やせいのハガネールの
            こうげきが さがった!

しゅわしゅわしゅわしゅわ 「きりが ふかい」

エンペルトの なみのり!
やせいのゴーリキーには あたらなかった!
やせいのハガネールには あたらなかった!

「スガシャーン」 こうかはばつぐんだ!
「ブーキュルルルルル キュウ」 ウィンディは たおれた!

すさまじいもっさりコンボだぜ…オフにしても気になるよママン
ゲーム自体は楽しいだけに残念 
156名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 21:48:35 ID:???
擬音にワロタ
157名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:13:55 ID:???
きりはらいしないとコレでもかというくらい当たらないよな

主にこちらの攻撃が
158名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:15:50 ID:???
ポケッチがゴミ過ぎる
159名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:20:46 ID:???
>>149
地味ながら気になるな
特にアンノーンは一目で違いが分かっちゃうし…
160名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:22:37 ID:???
>>154
ドッターが死んでしまうがな
161名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:38:05 ID:???
それならポケモンのマップ上のグラフィックなしにすればよかったのにね。
ちゅーとはんぱはゼロより悪い
162名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:48:35 ID:???
不思議のダンジョンだとルビーまでのポケモンすべて
ドットで描いてる
163名無しさん、君に決めた!:2006/10/06(金) 22:52:03 ID:???
穴兄弟スレ>>64
>あれはふれあい広場のかわいい基準の押し付けだよな

同意。

164名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 01:36:55 ID:???
ふれあい広場で限られた種類以外つれて歩けないと知ったときは相当ショックだった。

なんか自分のポケモンは可愛くないって言われてるみたいで(´;ω;`)ブワッ
165名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 01:54:39 ID:???
>>164
実際、開発者的に可愛いのと可愛くないので差別されてるしw
166名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 01:57:28 ID:???
ピッピとか未だに可愛い扱いしてるのが笑える
ピカチュウの下克上と穴久保でもうネタポケでしかねーよw
167名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 02:15:54 ID:???
既出かもしれんが戦闘時の下画面のメニューが不満。
それぞれのボタン(無駄にでかい)を選ぶと細かいメニューが出るんじゃなくて
戦闘しているポケモンのわざとてもちのポケモンの状態をその他のコマンドと同時に表示して
タッチ一回で操作できるようにしてくれ。せっかくの二画面なのにもったいなさすぎ。
ついでによく使うどうぐをいくつかセットしておければなおよし。
168名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 02:16:50 ID:???
人気やなんだで明らかに使えないポケモンになってるのが多いよな
2タイプになってからはっきりわかってしまうのがつらい
169名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 02:21:13 ID:???
弱点がない、または絶対的な長所があるポケモンが主流だよな
弱いポケモンでも育てれば使えるなんて言う奴もいるけど
同じ事したら元々強いポケモンの方がやっぱり強いワケで

新ポケモン増やすよりも全体的なバランスの見直しをして欲しい
赤緑世代の属性一つのポケモンとかもううんこでしょ
170名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 02:24:36 ID:???
バトルテンポには随分と慣れてきたが。
おかしなペンの使い方には慣れそうもない。
171名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 03:08:44 ID:???
赤緑のタイプひとつでも頑張ってる奴はたくさんいるぞ
それよりもどうしても種族値が低めのポケモンやタイプの組み合わせで弱点の多いポケモンは不利になる
今回新たに進化したり新しい技を覚えたりでいくらかカバーはされてるけど
それでもまだ日の目を見れないポケモンは多い
上をあらかさまに下げる必要は無いだろうけど、下を底上げしたりタイプ相性を一部変更してもいいとは思う
特に電気タイプなんてほぼサンダースだけの現状は何とかする必要がある

とりあえず岩タイプには電気が効かない、もしくは効果は今ひとつにしてもらおうかw
172名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 03:21:36 ID:???
岩タイプは紛らわしいねえ
地面タイプと混乱する

水タイプが増殖しすぎ
水の星で、生き物だからしょうがないかもしれないけど
173名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 03:43:49 ID:???
【氷冷遇】冷遇タイプを何とかしろ!23【水優遇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159949510/
174名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 08:14:22 ID:???
>>172
ペンギン、ラッコ、マンタ、ウミウシ、エンゼルフィッシュ、
クリオネ、ビーバー。

イルカとイカぐらいいたっていいでしょ。マンボウもカジキも
欲しい。
175名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 09:14:19 ID:???
あれ?岩に電気って効くの?
176名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 09:19:33 ID:???
散々既出だろうがポケモンの使い回しに本当にうんざい。
野生どころかトレーナーのもじゃん。闘う楽しみが激減した。
戦闘がもっさりな上にエンカウント率が
DQ3の黄金の爪を手に入れた後のピラミッド並ってのもイライラしてしょうがない。
ポケモンの人選も不可解。ストーリーは面白いだけに残念。
製作側は気付かなかったのだろうか?
177名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 09:52:56 ID:???
テンポの悪さ、エンカウントするポケモンのバリエーションの無さ、
この辺りを改善してくれたら、後の細かいところは我慢できるな。
次回作では最低限この2点を直して欲しい。
178名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 09:53:05 ID:???
シンオウ図鑑、捕まえた数150匹にして完全に完成したのにゲーム内で誰もその事に触れてくれない><
見つけた数150の不完全な図鑑でも表彰してもらえるのに…
179名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 10:06:58 ID:???
まえに かかれた レポートに
うえから かいても いいですか?


もうコレいらんだろ。
180名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 13:38:38 ID:???
レポートもうちょっと早く出来ないのかね。
181名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 13:41:12 ID:???
DSって、仕様上セーブ・ロード長いの?
182名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 14:13:44 ID:???
ダイパのセーブ量が多すぎるだけだろ
183名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 14:55:57 ID:???
屋内の壁にくっついてると主人公のグラが1ドットはみだすのがすげー気になる
184名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 16:41:34 ID:???
ティアパル戦の前に一度帰らせてください。
手持ち空けてなくてパソコンに飛ばされるし。
185名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 19:22:55 ID:???
正直伝ポケが神の域にまで達した今もうプラチナが最終作でいいと思う
あとルギアシルバーとホウオウゴールド
186名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 19:27:38 ID:???
とりあえず孵化させた時のレベルを5に戻せ。
個体値判別できねえだろ。
187名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:20:59 ID:???
シリーズ進むごとにメールとかの制限がきつくなっていくのは・・・
188名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:24:03 ID:???
時間帯の要素イラネ。ただでさえもっさりなのにリアル時間に対応して出現ポケモン変化なんてなめてるのか?
金銀の時でもめんどくさかったのに、このシステムでやってられるか。

あと今回いあいぎりで草むら刈れないのか?
まよいのどうくつからクロガネに戻る道とか、やってられるかって感じなんだが。
189名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:26:11 ID:???
新ポケモンの数をそんなにふやさなくてもいい。
が、旧ポケありでも場所ごとのバリエーションは欲しい。
190名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:28:14 ID:???
>>188

ゲーフリ「スプレー使えよm9(^Д^)プギャー」
191名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:29:50 ID:???
街の構造がややこしくてそのショップに行くのすらめんどくさい。
192名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:32:17 ID:???
正直、なぜ地下がWiFi対応じゃないのか
193名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:36:40 ID:???
正直、イーブイ系(これの野生出現はあとでいいが)とヒメグマ系くらいシンオウ図鑑にいてもいいよな
せっかく北海道なんだし
194名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:39:31 ID:???
北の国から
195名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 20:45:21 ID:???
>>192
WiFi対応
模様替え反映
選んだトレーナーキャラのグラフィック反映
一日一回バトれる

なら良かったのにな
196名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 21:17:08 ID:???
あまいミツでヒメグマが現れたらいいのに。

ウィンディの特性がいかくなのは納得いかん。
197名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 22:12:51 ID:???
何故エレベータで1F→2Fと、1F→5Fのかかる時間が同じなのか
昔に逆戻り
198名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 23:13:38 ID:???
ポケモンボックスと同じ原理で開発されたエレベータなんじゃない?
空間を移動
199名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 23:36:52 ID:???
持てる道具が多すぎ。技マシンなんか100種類くらいあるから下のほうまで行くのがたいへん。
200名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 23:50:56 ID:???
いちいちPCで道具の出し入れしなくていいのは素晴らしいが
いかんせんカーソル遅い、UI悪すぎ
201名無しさん、君に決めた!:2006/10/07(土) 23:56:51 ID:???
各項目でページ送りが出来ないのはちょっとな。
整理しようにも、パソコンの容量が減ってる(FRLG)どころか預けること自体できないし。
202名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:00:48 ID:???
ソート機能欲しかった
203名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:03:57 ID:???
ソートはバトレボに整理ツールが付いてればできるんじゃね?
「ポケモンボックスが基幹ソフトになる」と言われた前例はあるが、
今回はまた任天堂が深く関わってるみたいだし、対戦以外にできることは何も発表されてない。
204名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:12:22 ID:???
下画面のボールがカーソル移動じゃなくてページ送りだったら便利だったのにな
あと"選ぶ"操作はカーソル移動よりもタッチペンのほうが楽だからそういうところ重視して欲しい
205名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:15:09 ID:???
>>201
かけらとか、交換用で普段全く使わない道具を預けようとして愕然とした。
206名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:23:19 ID:???
バトレボってジニアスでしょ?
207名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:24:39 ID:???
ジニアスは期待するだけ無駄
ゲーフリは今回で化けの皮がはがれた

つまり期待するだけ無駄
208名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:25:12 ID:???
発売時期からしてバトレボの内容は期待できない
209名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:48:37 ID:???
なんとなく、エメラルドより良いところは何かと考えてみたが
自転車交換の手間が無くなったことしか思いつかなかった…
210名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:49:06 ID:???
ポケスタ金銀クオリティを再び目にする日は来るんだろうか…
211名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:51:45 ID:???
ジニアスと聞いただけで暗澹とした気分になる
212名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 00:54:15 ID:???
良くなったのは自転車とチャンピオンだな
今までのチャンプはDQNすぎたから困る
213名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:05:27 ID:???
まあダイゴと同じだけどな…
ライバルがチャンピオンかと思ってたのに
214名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:10:01 ID:???
ダイゴと立場は似てるんだけどな・・・
だがタイプにこだわりが無いせいでかなり苦戦した覚えがある
何か少しかっこよかったよ

そしてダイゴはけっきょくぼくがry
215名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:20:19 ID:???
シロナはダイゴと比べると印象薄かった感じ
216名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:23:24 ID:???
だが萌える
217名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:25:04 ID:???
あー確かに印象は薄いわな
ストーリーをしっかり練ってないからただのアイテム係だし
ギンガ団と戦うときにタッグバトルくらいあってもよかったかもな
218名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:29:01 ID:???
ライバル以外のジムリーダー以上のトレーナーはひとつのタイプを極めていて欲しいと思う俺

>>209
おっとどっこいダート自転車が消えてるから切り替える意味が無い
RSEでダート自転車で登っていたのがロッククライムになっただけ

2画面とタッチペンは使い方次第でゲームの操作をかなり手軽にしてくれると思うんだけどね
カーソル移動と違ってアイコンの位置は変わらないから押しすぎによる選択ミスも減るし
下画面はポケッチ以外にもメニューアイコンと登録したアイテム複数個表示
話す時も人の隣に立って「話す」アイコンを押しやすいように右端に縦長で配置すれば
右手はほとんどタッチだけで操作できると思う

アイテムの位置移動とか手持ちとボックスの移動とかも動物の森のシステムを参考にすればだいぶ手軽になる
ポケモンをタッチして複数個表示されている他のボックスアイコンまで持ってってそこで離す
常に左端には手持ちを縦に表示して、手持ちポケモンを選択するとポケモン交換
イメージとしては頭にはっきり浮かぶんだけど、文章にすると難しいな
219名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:31:24 ID:???
操作の不便もあるが、何より期待してた
タッチペンを使ったポケモンとのコミュニケーションが・・・('A`)
220名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:33:21 ID:???
221名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:33:38 ID:???
ダート機能が消えたのはアホだと思ったが
エンカウントのたびにイライラするマッハよりサードギアの方が良い
逆にタマゴとかの時にはフォースギアの方がいいだろ
何だかんだで便利だよ、自転車だけはな

つーかレンジャーの会話システムに慣れた俺は
DPがキスするくらいの近距離でないと話が出来ないことも気になるな
222名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:41:57 ID:???
>>220
こっちのスレで書くのもアレだと思うが
主観乙といっている本人が主観的なのはいかに

許容範囲なんてそれこそ各個人の主観だろ
んで不便になればなるほど色んな人間の主観から糞と判断される可能性が高いわけだ
スプレーだって使わずに通れるくらいの快適さや楽しさがあればいいわけだろ
今回は同じようなポケモンしか出ない上にエンカウントも多すぎでもっさりしてるから駄目なんだよ

きりはらいはよくわからんな
コダックの群れを配置しなくても
「きりがこくてすすめない!」とでもすれば良かったんじゃないか?
223名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:47:43 ID:???
いま気づいた。
ぼうけんノート、10ページしかないのな。
224名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:55:01 ID:???
1画面で表示できるものを無理矢理2画面にしてみました、な雰囲気がアリアリ

ポケッチも下画面全部使う必要無いだろ
上とか右辺りにメニューや登録を割り振っておけば、いちいちボタン押さなくてもタッチペンで操作できる
225名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 01:55:04 ID:???
ぼうけんノートとか波乗りで埋まってたら意味ないだろww

もっさりならエフェクトオフにすればいいじゃない
とかいう奴って何を考えてるんだろうな
オフにしたら味気なくて楽しみが減るってことも思いつかないらしい
しかもオフにしてももっさりしてることにも気付かないらしい
226名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 03:45:55 ID:???
1作目からGBA版まで、すべてスピードがゆったりしてる
ので、戦闘アニメスピードは変える気がないのだと思う

もしかすると、そこのところ事情があるのかもしれないけど
変えて欲しい
227名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 08:02:53 ID:???

      はやい      おそい
バトルスピード  1 2 3 4 5 6 7 8
バトルメッセージ 1 2 3 4 5 6 7 8
228ヾ( ゚д゚)ノ゙:2006/10/08(日) 08:03:29 ID:???
とにかくテンポ悪くてイライラする
229名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 08:45:13 ID:???
本当に、自転車だけは良くなったな。

>>225
そうだよな。
せめてオフならさっさと進んでくれたらいいんだが、オフでももっさりしてるのが…

エンカウント多杉な上にいあいぎりで草刈れないし。
いっそ、まよい〜クロガネくらい距離があればスプレー使うかって気になるが
中途半端な草むらとか単純に不便
230名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 08:48:38 ID:???
俺いつもゴールドスプレー持ち歩いてるよ。
今までのポケモンじゃこんなのなかったよ…
231名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 08:55:04 ID:???
本編ほのおポケ少な杉。ガーディとロコンくらい出しても良かっただろ。
232名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 09:09:48 ID:???
>>203
不便なのはバトレボ売る為の株式会社ポケモン商法でしたか
233名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 09:23:41 ID:???
>>227-228いかにドラクエが偉大かわかるな。
>>227が書いたようなドラクエみたいに1〜8段階で設定できたら良かったのにな

同じRPGといってもポケモンとドラクエじゃ全く違うから比べるつもりはないんだが
そういう所は参考にして快適にしてほしかったな〜
子供向けなのはわかるが、あれじゃあねぇ・・・
234名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 09:30:36 ID:???
通信対戦でもっさりなのは許容するけど、
一人でやっててももっさりなのは単純にイラつくだけだよな
235227:2006/10/08(日) 09:57:14 ID:???
ごめん、FFしかやってない
236名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 11:13:34 ID:???
次回作でポケモンは終わりそうだな
237名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 11:55:26 ID:???
旧ポケモン出現報告スレを見るとクリア後は各地のポケモンに幅が出てくるんだな
ただクリア後、大量発生、ポケトレと条件が厳しいのがアレだな
最初っから全国図鑑でいつものように捕獲数100以上でパルパーク開放のほうが良かったんじゃ
238名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 12:14:21 ID:???
ぶっちゃけ、レアコイル、サイドン、イノムー、サマヨール
は進化しなくてもいい。サイドンの進化後出すよりサイホー
ンの進化前を出して欲しかった。
239名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 13:06:41 ID:???
進化前なんぞこれ以上イラン
何の意味あるんだか
数が無駄に増えるだけ
240名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 13:09:01 ID:???
ネタ切れだろ。もうこれ以上ポケモン増えてもグダグダになるだけだ
241名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 13:11:40 ID:???
GTSで
選択したポケモンをほしがっている人を検索
ってのが欲しかった。
今の方式じゃどうやったって釣り合ってないトレードで埋まるのが始まる前から分かっただろうに。
242名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 13:18:24 ID:???
バトルしか見なければ能力の低い進化前に意味は無いわな
逆に言えばバトル以外の要素をさらに重視したものになれば意味が出てくる

例えば種族値が関係ないコンテストがもっともっと凝ったものになれば
かわいい系が多い進化前で挑戦する人たちだって出てくる
もちろん進化後が好きな人なら進化後で出てもいいし

ポケモンも早10年出し、新ポケモン以外の新しい要素を見直すいい時期ではあるな
243名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 14:15:47 ID:???
もう新ポケモンはいい。
そんなに種類を増やしても結局最終的にはお気に入りの奴を連れて行くことになるし。
それよりも、場所ごとのバリエーションをなんとかしてくれ。
本編だけじゃ炎が猿と馬だけとかってどうなんだよ。

それとふれあい広場の人選も謎。ポッチャマは連れて行けないとか
パチリスはOKでブイゼルは不可とか、基準がよくわからん。

>>229
5・6歩くらいの中途半端な草むらが断続的にあるところとかな。
スプレー使うほどじゃないけど、エンカウントが地味にめんどくさい。
こいつは秘伝用になるかなとつかまえたミミロルが別の意味で役に立ってるよ・・・

>>237
まったくもって、その通りだ。
244名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 14:21:58 ID:???
最初から全国図鑑だと、初心者がコンプリートをあきらめてしまう

絶妙なのが150なんじゃないかな
245名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 14:35:46 ID:???
出現ポケモンの幅だろ
どこまで行ってもイシツブテイシツブテイシツブテ…
じゃ、図鑑どうでもいい派でもウンザリしてくる
246名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 14:49:22 ID:???
ホント進化前とかどうでもいい。
あいつらが無駄に枠取ってるせいでタイプ別に見た
ポケモのバリエーションの幅が少なくなってる。
150しか出せないなら3段進化のポケモンとか無駄に作るなよ
オスメスもどうでもいい。
247名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:03:54 ID:???
ああ、進化が多いから同じ数でも種類が少なく感じるのね
WiFi対応で集めやすくなっているから多少 数多くしても
よかったのかもしれないなあ
248名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:31:00 ID:???
言えてる

スボミーはまだナエトル選んでない人のための序盤の草としている価値もあると思えるが
ピンプクとかマジでいらん
249名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:32:13 ID:???
「かわいい」価値観の押し付けはいらんよな
250名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:32:54 ID:???
200匹で丁度良かったんじゃないの?
251名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:33:40 ID:???
150って数は無印当時と同じだからな。
なのに、無駄にベビーとかで枠を取って
結果タイプや野生で出現するポケモンの幅が狭くなってる。

いっそ完全にクソゲーならあきらめもつくんだが。
252名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:35:36 ID:???
>>249
その押し付けの最たるものがふれあい広場だよな。
はっきり大きさや重さで区分されてるんならまだ納得も出来たが
基準が不透明すぎて納得できない
253名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:37:30 ID:???
ふれあい広場は本気できれそうになった
あの制限何の意味あるのさ?
プレイヤーをバカにしているのか
254名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:41:15 ID:???
パチリスっていうちょーかわいいポケモン作りました><vvvvv
255名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:41:33 ID:???
体長○メートル以下とか、ダンジョンで言う星ひとつだけだとか
そういう制限なら納得できた。リアルのドッグランでも小型犬ゾーンと
大型犬ゾーンが分けられてるのが普通だし。

でも、パチリスOKブイゼルNOとか基準がどうなってるのかわからないんだよな。
256名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:43:09 ID:???
パチリスは物拾うし序盤の雷ポケにしては結構打たれ強いしポケモンとしては好きだったんだがな。
だが、ふれあい広場の制限のせいで正直ちょっと好感度下がった。
257名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:44:31 ID:???
そもそもふれあい広場いらねー
258名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:47:42 ID:???
こんな不透明な基準じゃ、結局そのせいで広場に連れて行けるポケモンが反感買うだけなんだよな
259名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:52:52 ID:???
基準が開発者にとってかわいいかどうかなんてあり得なすぎるよな。
選ばれなかったポケモンが好きな人は自分の好きなのが可愛くないと言われてると感じてもおかしくない。
260名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:52:56 ID:???
>>255
ムカついたのでコンテストでブイゼルをかわいさ、パチリスをたくましさ要員にしたw
261名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:55:19 ID:???
フィールド用までドット絵用意するのはきついだろ。
確かに人選は納得いかんが。
262名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 15:57:14 ID:???
だから>>255が言うようにはっきりと数字で示された基準なら納得できるんだよ。
基準が不透明だから反感を買ってるわけで。
263名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:00:35 ID:???
>>261
ダンジョンでは386種+αまで存在する件

流用しろとは言わんが上記のことがある以上
できないわけじゃないだろ
264名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:01:20 ID:???
入口で「○メートル以下のポケモンでないとダメです」みたいに言ってくれたらいい。
入口にいた兄ちゃんのハガネールみたいに、デカすぎるやつならリアルのドッグランみたいに
「芝生を痛めるからダメなのかな」みたいに発想できるから。

納得行かないのはハッキリしない基準。
265名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:01:51 ID:???
メニューのポケモンアイコンと、フィールド上での
グラフィックが同一のポケモンだけ広場につれて
いけるの?
266名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:03:36 ID:???
だよな。不透明すぎるせいで「開発者がかわいいと思ったポケモンなのか?」と思ってしまう。
267名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:08:50 ID:???
鋼タイプを最強にしたいのとかも見え見えだしな
268名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:11:51 ID:???
足跡博士のところでいいことを言わせたと思ったらコレだもんな…
269名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:15:30 ID:???
「ポケモンマスターを目指して旅立った少年少女がその旅の中で世界を救うことになる」
って、シナリオの基本ラインは無印からの伝統だからいい。

だがその「世界を救う」の話が壮大になりすぎてて
ポケモンマスターうんぬんの話との乖離がスゲェw
270名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:18:17 ID:???
アルセウスを筆頭としたダイパの伝説系の
厨設定ぶりに泣いた


こんなんポケモンじゃねえ
FFとかでやってろ
271名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:19:30 ID:???
・無印:悪の組織ロケット団の野望を阻止した
・金銀晶:ロケット団の残党始末・ルギア・ホウオウ・三犬の伝説
・RSE:カルト宗教団体マグマ・アクア団の野望を阻止し、異常気象から世界を救った
・ダイパ:天地創造にまで発展した話

ちょっとエスカレートしすぎだな
272名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:29:22 ID:???
伝説ポケ
金銀以前:かなり珍しい。人間様の手によって死者蘇生とかの珍妙な伝説が作られる
RS以降:神。一匹しかいないっぽい。天変地異起こしたり時空操ったり・・・
273名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:34:27 ID:???
さらにRS以降は生物的な感じがなくなってる
グラとかロボットみたいだ
274名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:35:14 ID:???
伝説戦が強制になったり専用ダンジョン作られたりで
三鳥を見つけたときみたいなワクテカ感が無いよな
275名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:41:11 ID:???
なかなかいい数字を取った>>251
150(151)って数字はポケモンにおける特別な数字だけど、
それなら金銀以降に発見されたベイビィポケモンはクリア後のほうが相応しい気もする
進化前とか進化後に位置するポケモンは新しい世界って感じがするし

でも新ポケモンは現状だとあと50は増やす必要があると思う
主に今回実質ヒコザル系しか新しいポケモンがいない炎ポケモンだけど、
電気タイプ見たいにほとんど他のタイプを持たないポケモンが多いタイプもいて
しかも技がほとんど同じだから強弱がかなりはっきりしてる
電気・草とか電気・地面とかさいても良いんじゃないかな
レアコイルみたいにタイプ追加したり変更したりするとか
個人的にはデンリュウのタイプを電気・ドラゴンに
276名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:44:12 ID:???
あ、そうか。
全国図鑑以降しかお香が手に入らないってすれば無問題だもんな。
277名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:45:17 ID:???
ルカリオスレからのコピペ

(ルカ系の)シナリオでの扱いは伝説級で
伝説扱いなのにイベント皆無、
ゲーム内でそれっぽい伝承の一つすらなかった
ラティオスファンから見れば羨ましい限りだけどな…orz

もう「伝説」の基準がムチャクチャだな。
278名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:48:49 ID:???
「ゲーム内一点もの。子作りしない。そのぶん性能はクレイジー」
という、ゲーム内区分での「伝説ポケモン」と
ゲーム内の世界で伝承が伝えられている「伝説のポケモン」との間に溝が出来てるな

ラティ兄妹は前者だけで後者ではなく
ルカリオは後者だが前者じゃない
だからなんかチグハグなことに
279名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:51:33 ID:???
流れ無視するけど、クリア前だとタイプの偏りが酷い。
でんき、ほのおの少なさに対してみず多すぎ
280名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:53:23 ID:???
しかもどこまで行っても顔ぶれがほとんど変わらんしな
イシツブテイシツブテイシツブテ…もういいよ
281名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:55:20 ID:???
XDでダークポケとして出たゴルダック、オコリザル、
ギャロップ、カモネギ、スターミー、マグカルゴ、
ジュペッタが次回作で進化!これしかない!


ポリゴン2とサマヨールが進化したということは、
スターミーの進化形もいつかは出る!
282名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 16:55:48 ID:???
プレイヤーにとっての新ポケモンじゃなくてもいいんだよな。
過去作で既出でも、そのゲーム内で目新しいと
ここにこんなポケモンが出るのか!と感動できる

>>279
でも電気はコリンクもパチリスも序盤でどっさり出てくるからいい
炎は伝説別にしたら猿と馬だけってひどすぎ
283名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 17:26:11 ID:???
>>277
ふと気づいたんだけど映画に登場したポケモンで
唯一ルカリオだけがアーロンという正式なトレーナーが存在する
基本的にアニメだと伝説のポケモンはゲットされることは無い
例外としてゲームにあわせたのか、フロンティア最後の壁として登場したレジ系

そう考えるとルカリオは伝説のポケモンというよりも珍しいだけの普通のポケモンだから
実際はウインディに限りなく近いポケモン
なんだけど映画で主役張ってるからややこしいことになってる
284名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 17:37:28 ID:???
ウインディは中国の伝説なの
285名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:15:13 ID:???
戦闘中のアイテム選択でスクロールするのに△▽を選ばないとダメなのが糞
286名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:39:34 ID:???
>>283
テレビアニメありならダツラのフリーザーは?
アーロンが生きていた400年前にはゲットという概念自体がまだないし。
287名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:45:25 ID:???
フリーザーは「複数存在するフリーザーのうちの1体」だからいいそうだ


本当に旧作の伝ポケは扱い悪いな('A`)
こればっかりは納得いかねー
288名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:55:26 ID:???
映画とアニメで伝説ポケモンを見てみると

3鳥・・・ゲーム内での扱いは珍しいだけの普通のポケモンっぽい。
映画の3鳥は特別な個体。普通のフリーザーはアニメの中で複数個体。ダツラというトレーナーあり。
ミュウツー・・・一点もの。アニメと映画は同一個体。ミュウのクローン。
ミュウ・・・逆襲ミュウとルカリオミュウは別個体。ゲーム内での扱いは「幻のポケモン」

3犬・・・映画の絶対神はミーの作った幻、スペシャルライコウ・セレビィのスイクンは本物。
スペシャルのライコウとアニメライコウは同一個体か別個体かはちょっとわからない。
ゲーム内に伝承あり。
ルギア・・・映画とアニメは別個体。アニメルギアには子供がいた。伝承あり。
ホウオウ・・・顔見せ。伝承あり。
セレビィ・・・映画内で複数個体を確認。祠に祭られるなど、伝承あり?

グラードン・・・ジラーチに出てきたのはクローン。アニメのは本物。伝承あり。
カイオーガ・・・アニメ登場とマナフィ登場は同一個体?別個体?伝承あり。
レックウザ・・・マナフィ冒頭にいたレックウザは別個体なのか?エメラルドでは伝承あり。
ラティ兄妹・・・映画内で複数個体を確認。伝承なし。
ジラーチ・・・今のところ映画に出た一体のみ。伝承なし。

もうわけがわかりませんな。
289名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:56:19 ID:???
以前の伝説の扱いが異常って言うか最近の伝説の扱いが異常なんだと思うが。
もう完全に神様じゃん今の伝説。
そんなのいらんよ。
290名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:57:20 ID:???
>>289
同意。
291名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:57:53 ID:???
三鳥とかルギャーぐらいの扱いがベスト
292名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:58:55 ID:???
しかもルカリオはダンジョン世界で救国の英雄扱いだしな。
もう伝説の概念が滅茶苦茶だ。
293名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 18:59:20 ID:???
生息地も3鳥が最強だな
294名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:00:48 ID:???
「いろんな言い伝えのある、ちょっと珍しいポケモン」くらいでいいんだよ。
ディアパルとかアルセウスとかエスカレートしすぎだ。
295名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:03:14 ID:???
フロンティアブレーンが普通にラティとか鳥やレジ使ってるのは複数個体いるという証拠?
296名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:04:46 ID:???
三犬ルギホウやルカリオくらいが一番いいよ。
三鳥やラティ兄弟ほど何もないのも味気ないが
ディアパルとかはやりすぎだ。
297名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:07:50 ID:???
グラカイもやりすぎ
298名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:08:51 ID:???
鳥は珍しい普通のポケモンって感じがしてすきなんだがな
金銀以降の伝説を主張しすぎなのはあんまり好きじゃない
299名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:09:28 ID:???
>レジ
そういや居たねそんなの
300名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:10:01 ID:???
ダヅラとフリーザーは仲がいいだけじゃなかったっけ?
人懐っこい伝説のポケモンはいるけど、ルカリオだけが特定の人間に忠誠を誓ってるなと
ルカリオは映画で先に登場したポケモンだから余計に特別な存在のイメージが強い

伝説は話が大きくなりすぎるとミュウの存在が謎になってくる
ピッピやスターミーみたいに宇宙からきたと言われるポケモンは初期からいたけど
ミュウは確か全てのポケモンの祖先とも言われるような存在だから
301名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:10:48 ID:???
バランス的に見ても最近の伝説は種族値も高すぎ
三鳥や三犬が完全に食われてる

設定も厨、数値も厨
302名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:10:55 ID:???
その辺がねじれてきてるってことじゃないの?
鳥はゲーム内での扱いは珍しい普通のポケモン、だけど区分は伝説
ルカはゲーム内で伝説扱いだけど区分は珍しい普通のポケモン

じゃあ伝説の基準ってなによ?みたいな
まあグラカイ以降の伝説がやりすぎなだけなんだが
303名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:11:17 ID:???
ミュウも昔はそれほど珍しくは無かったんだろうな
304名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:12:18 ID:???
アニメにおけるホウオウが一番神聖的な存在に思える
出演しても一瞬だし
305名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:21:59 ID:???
>>300
根本的に時代が違うからなあ…

ダツラとフリーザーはボールを使った「ゲット」は行っていない。
が、命令は聞くし明らかにダツラを特別視している。

アーロン&ルカは400年前の人なのでまだゲットという概念がない。
ルカリオから見たアーロンは武芸の師。アーロンはオルドランの王家に仕える騎士で
その弟子であるルカリオもオルドランの兵士として王家に忠誠を誓っている。
あの時代のポケモンと人間の関係は詳しくは分からないが、王家に目通り叶う
おそらくはそれなり以上の家(貴族階級)のアーロンと
平民以前にポケモンのルカリオでは身分の差も激しかったんだろうと思う。
現代人にとって忠義や忠誠は身近なものではないが、昔の武人なら常識の範囲だろうし。
306名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:24:28 ID:???
とにかく、話が大きくなりすぎて本来の目的であるはずの
「ポケモンマスターを目指す」から完全に浮いてしまっているな。
307名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:24:40 ID:???
最近の伝説系は百歩譲って設定はあっても良いけど出てくんなよ、と思う。
308名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:25:12 ID:???
てかポケモンマスター目指してないような
309名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:26:25 ID:???
>>301
確かに性能もクレイジーだw
クレイジーな数値にクレイジーな特性。
パルキアとかあのクレイジーな性能で属性的に弱点なしだもんな。
310名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:27:18 ID:???
>>306
リーグの話と伝説の話のかけ離れっぷりはすごいよな
もはや別のゲームだw
311名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:30:10 ID:???
エンテイ神の強さもある意味クレイジー
312名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:32:19 ID:???
特性のせいで劣化イーブイ系とか言われる三犬が哀れです(つ∀`)
313名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:35:30 ID:???
ドイツ語の図鑑が載って感動
対応してるのは6ヶ国語ぐらいか?

でもこんな所に容量割くぐらいなら(ry
314名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:42:48 ID:???
・エンカウント多すぎ(なのに草は刈れない)
・戦闘もっさり。エフェクトOFFでももっさり
・野生の顔ぶれがどこに行っても同じ。炎少なすぎ。
・設定エスカレートしすぎ。話の本筋から浮いてる
・ふれあい広場の不透明な基準

よく出てくるのはこの辺か?
そして、言われて見ればどれも
「その通りだよな…」と思わされる事ばかりだ。
特にエンカウントの多さと顔ぶれのバリエーションのなさ。
既出ポケでもいいから幅を持たせて欲しかった。
315名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:45:01 ID:???
まあ…北海道だからこの辺が限界なのかもな
石ころばかりだしだだっ広いだけで何も無いし村も過疎ってるし
パンツ一丁の格闘家も雪山で修行してるしな
316名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:46:38 ID:???
設定関連はこっちで

本当にあったポケモンサイドストーリー2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160287469/
317名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:47:45 ID:???
図鑑の使い難さが異常
318名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:49:18 ID:???
そのスレも趣旨がちょっと違うような。
「行き過ぎた設定が話の基本ラインから乖離している」って問題だから。
それに、行き過ぎなのは設定だけじゃなくて性能もだし。

「最近の伝説は行き過ぎだ」みたいな趣旨で独立スレ立てても良さそうだけどな。
319名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:56:00 ID:???
>>318
あんまり糞スレ立ててネガキャンするなよ、GKがww
320名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:58:01 ID:???
どうせ本編とは関係ない部分なんでネガキャンにはならんwwww
本編と関係ある部分での話をしやすくするために
 隔 離 使用といってるんだ。
321名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 19:58:35 ID:???
そもそもルカリオって伝説だったのか
ラティもミュウツーも
322名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 20:03:21 ID:???
ルカリオはジムリーダーが普通に使ってるところ見ると
伝説ではなく「珍しいポケモン」扱いだと思う


>>319
その言葉そっくり返そう
323名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 20:06:07 ID:???
>>322
GK乙
324名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 20:07:04 ID:???
>>321
その辺のラインがわけわかんなくなってる、って話
325名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 20:48:17 ID:???
炎は必要な割に少ないよな
炎の石二つもらえるのに、炎の石で進化するポケモンが
イーブイすらいないというのはもうなめてるのかと
326名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 20:49:08 ID:???
イーブイはなんでクリア後にしたのか・・・
327名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:06:57 ID:???
GTSでトレーナー選ぶときタッチ強要してるのにキャンセルはBボタンだけとか、
GBAからポケモン移すときだけボックスをタッチ操作とか全体的に操作形態が雑然としてるな
ボックスなんかタッチで楽々かと思ってたのに…

>>323
これは酷い
328名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:08:35 ID:???
タイトル画面からしてボタンオンリーなのが・・・w
329名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:09:39 ID:???
あずける機能がないのも地味に不便だな
いつも事故防止のためマスターボールあずけてるんだが
あずけに行って呆然とした
330名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:11:20 ID:???
>>326
野良はクリア後でもいいからプレイ中にも一匹は欲しかったな
せっかくリーフィアとか増えたのに
331名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:12:59 ID:???
>>325
今回金銀ポケいろいろ出てるんだし、デルビルくらい出してもバチ当たらないよな
332名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:12:59 ID:???
>>328
あれには驚いた
一応任天堂ソフトなのに…
333名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:15:44 ID:???
道具パソコンが無くなってるならバッグをもっと便利にして欲しかった
ポケットが10個ぐらいあって好きなところにぶち込めて
拾った道具の自動振り分け設定できて
ソート機能がついてたり
334名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:16:57 ID:???
あの道具の量で預けられないのは地獄
335名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:20:38 ID:???
プレートとかおこうとか集めてるとすごいことになるな
336名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:22:36 ID:???
ボックス操作のときに下画面がすげー暇そうにしててワロス
タッチでのボックス切り替えもやたらやりにくいし
337名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:23:38 ID:???
オープニングが金銀以降で一番ショボく感じてガッカリ
音楽はいいんだけど映像の出来が悪い
338名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:33:30 ID:???
タイトル画面もしょぼいと思う

ついでにポケモン捕獲後に勝利時のBGMそのまま流れるのが違和感ありすぎる
なんでGBAのと同じ方式にしなかったんだろう
339名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:34:58 ID:???
深読み
GBAで製作を進める→アイディアもあらかた出て煮詰めていこうとした矢先
DSでの発売を告げられフィールドや2画面操作などを考え作り直しするハメに
製作時間足りずアニメ新シリーズに合わせるためにストーリーや野生のポケモンの分布やアイディアを練り上げる時間が取れず何もかも中途半端に
上の人「いいよいいよ中途半端でもこれくらい出来てれば。ポケモンってだけで売れるしねwww」
そして発売へ…。
340名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:35:53 ID:???
いつのまにか捕獲時の図鑑登録音無くなってるし
341名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:36:53 ID:???
タイトル画面はオープニングで最高まで盛り上げたからああいうおどろおどろしい雰囲気にしたのかね
従来通りのほうがいいと思うんだけど
342名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:53:02 ID:???
>>339
作り直したとしても「アイディアもあらかた出て煮詰めていこうとした」くらいまで進んでたら
伝説のクレイジーさとか野生の分布とかエンカウント率とかには関係ないだろ
343名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 21:53:50 ID:???
>>328
どうぶつの森のクセでタイトル画面でひたすらタッチしてしまう俺

>>339
でもDS発売したのは2年も前の2004年の12月だぞ
2005年5月の脳トレでDSは不動の地位を確保して、年末にはマリカとぶつ森とキラータイトルが控えてた
任天堂からすればDSが売れていれば当然DSで出すし、売れてなければ活性化も兼ねてDSで出させたと思う
発売時期もどちらかに合わせたんじゃなくて同時になるように進めているだろうし(最悪の場合アニメはオリジナル展開が出来る)
今回はバトルバランスに重点を置きすぎた結果のツメの甘さだと俺は思う
今のバランスが完璧とは言わんけど、新技や新ポケで新しい戦い方が必要にはなってる
344名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:09:01 ID:???
任天堂なら発売日が近づこうと平気でちゃぶ台返す
ゲーフリはレベルが低い
345名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:10:11 ID:???
地に足のついたシナリオを望みたい
346名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:16:17 ID:???
たとえちゃぶ台を返されたとしても関係ない部分だろ、エンカウントとか野生の分布とかは
347名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:23:20 ID:???
イシツブテの逆襲
348名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:28:47 ID:???
>>345
うえだゆうじもそんなこと言ってたな。アニメの話だが。
349名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:29:16 ID:???
イシツブテ爆誕
350名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 22:53:37 ID:???
町とか施設内にいるポケモンが、ふれあい広場組のやつしかいない気がするんだが…
前はもっと色々いなかったっけ?昔は個別アイコンじゃなかったからかもしれないけど。
351名無しさん、君に決めた!:2006/10/08(日) 23:40:50 ID:???
北海道って石ころだらけなの?
352名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 01:57:43 ID:???
353227:2006/10/09(月) 06:41:09 ID:???
>>336
あれはソートに使う
左下と右下のボタンを押せ
354名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 08:27:14 ID:???
ダイヤ限定でモンジャラ、パール限定でベロリンガと
対にして欲しかった。脳内でモンジャラとベロリンガ
は対っぽいので。
355名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 08:59:58 ID:???
>>301
>>312
三鳥・三犬の特性ってプレッシャーだっけ?

イーブイズみたいに貰い火・貯水・蓄電にするか
御三家みたいに猛火・激流(の、氷版)・(新緑の電気版)みたいな特性にしてもいいと思う。
そのくらいあってもいいだろ…
356名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 09:03:37 ID:???
ディアパルの特性がプレッシャーってどうなんでしょう
357名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 09:11:16 ID:???
ディアパルがプレッシャーなのは分からなくもないが・・・
せめて時空に関係する特性にしないとただのポケモンだよな

つーかフリーザーとスイクンはどう考えてもクリアボディだろ
358名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 09:46:18 ID:???
細かいことだが
チェリムの晴れのときの姿が図鑑の姿に登録されない件
359名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 10:05:23 ID:???
クリア後の伝説ポケが多すぎて
ユクシーエムリットアグノムがシリーズ最高の影の薄さだな
見た目もレジほどのインパクトがあるわけでもないし

ダイパ駄目ぽ
360名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 11:09:15 ID:???
金銀の時みたいにカントー行きたかったなぁ。
FR・LGもナナノシマってのがあったし。
361名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 11:43:25 ID:???
シロナが空気…
362名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 13:49:30 ID:???
>>361
エメラルドのミクリみたいに意味不明なチャンピオン交代に比べればはるかにまし

でもダイゴほど印象に残らなかったのは痛い
「どうせチャンピオンなんだろ?」って思われてしまったのもマイナス
363名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 14:00:40 ID:???
もしかしてみんなシロマがチャンピポンて予想出来てたの?
俺全然わかんなかった…つか出てきた時「誰だっけ?」って感じだった。
あ、その時点で印象薄いって事か。

ギンガ団のボスか初代の主人公とか思ってた
364名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 14:02:20 ID:???
>>363
>ギンガ団のボスか初代の主人公とか思ってた

赤緑の時代から何があったんだよww
365名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 14:04:16 ID:???
ダイゴと似たようなことをしているが、それ以上のことをシロナはしてないからな
自分はアカギかシロナがどちらかがチャンピオンだろうと思ったけど
途中でアカギがギンガ団のボスと分かったから、消去法でシロナなんだなって思った
366名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 14:08:31 ID:???
ストーリーひかえめで、シナリオの演出がうすいところも
ポケモンの特徴だからね
映画のポケモンと似たような劇的にしようと思えばできるけど、
あまり過剰だと批判されるかも
367名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 16:48:05 ID:???
>>364
いや、別に何もないだろ。チャンピオンとして出てくるだけなんだから。
アカギかサトシがチャンピオンだと思った、って意味じゃないの?
なんか金銀を匂わせる要素が多かったし。
368名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 17:13:44 ID:???
ゲームの主人公ならサトシよりもレッドじゃないか?
>>364はギンガ団ボス が 赤緑の主人公だと思ったと勘違いしてると思う

今バトルタワーやってるけど戦闘と戦闘の合間もタッチペン操作で進めて欲しかったな
バトルはタンタンタンとテンポよく進むのにバトルが終わるとAボタン操作になるのが面倒だ
L=Aにすればある程度は解決するけどさ
369名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 17:15:06 ID:???
過去のファンサービスが多くて、期待と混乱をまねくね

ファイアレッドかリーフグリーンをDSのスロットにさして
使えばいいというのを知っていること前提
370名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 17:33:06 ID:???
>>367
そうそうそれ。
371名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 19:35:33 ID:???
甘い蜜に対抗して、「腐りかけたエサ」というアイテムが出たらウケる。
腐りかけたエサをしかけて、集まってくるポケモンは・・・。


皆さんの想像にお任せします。
372名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 20:15:22 ID:???
ゲートチャリで通過出来ないのってやっぱうざい。
ゲート出たらチャリ乗るからそこの音楽が聞けない。
せっかくいい音楽なのに
373227:2006/10/09(月) 20:18:00 ID:???
>>368
L=Aにはできるぞ。

Xボタンでメニューを開くのは快適だった。
374名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 20:30:28 ID:???
いっそのこと金銀並みに発売引き伸ばしてくれればよかったのに
そうすりゃちょっとはマシになっただろ
375名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 20:34:36 ID:???
>>355
雷雲:ピンチのときに電気の威力が上がる
氷河:ピンチのときに氷の威力が上がる
とかか?
そのくらいはあってもいいよなあ

>>357
ディアルガの場合、加速とかになるんだろうけど
アレに加速なんてつけたらどれだけクレイジーになるんだよwってなるしなあ・・・
376名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 20:38:05 ID:???
いっそ完全にダメなゲームならまだ諦めもついたが、なんか微妙な所なんだよな。
面白いんだけど、かゆいところから微妙に手がずれてるって感じ。
地味に不便とかが多すぎ。
377名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 20:44:13 ID:???
>>375
ピンチになると〜系の奴は基本的に役に立たんけどな('A`)
精々序盤のストーリー戦ぐらい

大抵、発動条件満たす前に墜とされるし
特にサンダー、ファイヤーは紙装甲
378名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 21:07:35 ID:???
やっぱり貰い火・貯水・蓄電か?
379名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 21:18:31 ID:???
サファリがあまりにも糞すぎるだろ・・・
はまる→ガチャガチャ→エンカウント→抜ける→エンカウント
ひどいときは一歩ごとにこれになるし出てくるのは半分ぐらいビーダル・・・
380名無しさん、君に決めた!:2006/10/09(月) 21:32:23 ID:???
ビーダルはサファリにまで出てくんなよ
珍しいポケモンだけ出してろよ
あとホーホーもな
381名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:28:34 ID:???
>>376
完全同意。
やっぱり面白いゲームだってことに変わりない。

このスレで挙げられていることなんて、テストプレイすればすぐにおかしいと気付くはずなのに
なぜ今の仕様なのかが不思議。
382名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:29:31 ID:???
テストプレイで仕様なんて指摘できるのか
383名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:35:32 ID:???
仕様って言葉は軽々しく使うものじゃないと思うのだが・・・
遅いとか不便とかそういうのは気付けたら改善できるだろ
384名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:43:10 ID:???
単純に「ポケモンだから」って事にあぐらをかいて操作性とかの基本部分を作りこまなかったんだろ

要は手抜き
385名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:46:12 ID:???
>>384
アニメやらなんやらに足引っ張られて時間が足りなかったのかもしれないぞ
386名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 00:47:23 ID:???
>>385
言い訳にもなってねぇww
387名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 01:43:18 ID:???
時間が足りないは理由にならんな
製作するには開発費とか人件費とかいろいろとお金がかかるけど、
発売するまでお金は入らないから満足するまで開発し続けるなんてことはできない
アニメだけじゃなくて他のゲームの発売時期やWiiとの関係もあるし、
ポケモンは何かと何かの合間に穴埋めのように出せるようなレベルのゲームじゃない

ポケモンの解析データを見たけどバトル部分は大分改良されてる
実際にどれほど変わったのかはテストプレイだけじゃ判明できないから今後わかってくるんだろうけど
草や虫の強力な技も増えたし、新しい特性で強化されたマイナーポケモンも大勢いる(泣いてる奴もいる)
ポケモンの一番有名なポケモンバトルに力を注ぎすぎて、他の脇を固める部分がおろそかになってる感じ
388名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 01:49:08 ID:???
だから、幻のGBA版のせいだと思います
これがGBAだったら腑に落ちるところがそこかしこ

GB赤の救助隊、DS青の救助隊のようにもできるように
してあったのではないかと予想する
389名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 01:55:04 ID:???
DSが出てからどれくらいたっていると思ってるのだろうか
2年間遊んでたのか?

つーかUIや野生ポケモンの配置にGBAもDSもないだろ
手抜きでしかない
390名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 03:31:34 ID:???
それにポケモンは最初からオンライン対戦が出来るようにDSじゃなかったっけ?
GBAで発売するなんて発表は無かったし

不満の大半は妙にもっさりしてるゲームテンポと
それを引き立てる配置の悪さとエンカウント率の高さだから機種は関係ない
第一青の救助隊はさくさく動いてるし
391名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 03:34:06 ID:???
DSを代表するソフトにはならなかったな
392名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 03:56:30 ID:???
もうディアルガ捕まえてから放置してるよ…。
393名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 04:10:43 ID:???
バトルパークだっけ
あそこなんも手付けてない…

最初クリアした時は「RSよりマシだな」と思ったんだけど間違いだったなぁ
GBAのが良いわ。ダイパは何をやるにもいちいち面倒くさい。あと無駄に広い
つーか要らんもん詰め込みすぎなんだよコレ
大して進化してないんだからゴチャゴチャ飾りつけるなよ

早く金銀リメイク出てくれないかなー
糞化する危険性高いが
394名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 04:20:42 ID:???
>バトルパーク
マグマ吹いた

ダパのMAPって全部FRLGのナナシマじゃね?雰囲気が。
どうも好きになれん
「秘伝技とったらまた来いよ!」みたいなマップ多すぎ。無駄にごちゃごちゃにすんな
395名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 05:05:28 ID:???
>>394
ハゲしく同意
なんなのあの糞フィールド
エンカウント率高いからイライラ度が更に倍増
396名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 07:26:44 ID:???
エンカウント関係はスプレー使えよ

初代じゃあゴールドスプレーを使ったのにポケモンとエンカウントしたのがむかついた
397名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 07:34:40 ID:???
何にしろ糞であることに変わりない。
398名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 07:45:49 ID:???
>>396
ゴールド使おうがポケモン強くねーと出るんだってばw
399名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 07:57:36 ID:???
エンディングを迎えてない状態でもどうせイシツブテビッパコウモリだろ、とスプレー使いまくってたな・・・
野生ポケモンはどんなのが出てくるかなーって言う楽しみが今回全くないよな。
400名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 08:44:44 ID:???
スプレー前提にゲーム作ってるわけじゃねーだろw
エンカウント率を微調整して出過ぎないようにして
ポケモンのバリエーション増やして探索を面白くすればいいんだよ

今回はちょいと移動するだけで見知ったポケモンばかりが転がり出てくるからいけない
イシツブテ系ビッパ系ポニータズバットばっかじゃねーか
何が楽しくてDP買ってまで旧ポケ拝まなきゃいけないんだよw
401名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 10:25:37 ID:???
緑の最初の森でで出現率3%のピカチュウを捕まえるのに
2時間かかったのは今ではいい思い出・・・
今作だとポケモンに会いすぎでうざいのと、捕まえやすいから
捕まえる楽しみも落ちたような・・・
402名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 11:33:00 ID:???
石もコウモリも馬も新進化が追加されてるわけでもないのにな。
403名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 11:42:15 ID:???
ミニスカートのグラがガキっぽくなった。スタイルも前の方がよかった。何より数が減った
404名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 11:46:00 ID:???
だがそれがいい
同じ名称のトレーナーに複数グラがあればなおいい
405名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 12:51:01 ID:???
トレーナーのグラは初代のイモくさいのが一番いい
406名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 14:49:24 ID:???
数が同じ初代は

最初に草、炎、水から1匹

スタートしてノーマル1匹(鼠)、飛行2匹(雀、鳩)、毒2匹(ニド)、格闘1匹(猿)

森では虫2匹(蜂と蝶)、電気1匹(電気鼠)

これでジム戦

山に行くまでにノーマル(ピッピ)、地面(サンド)、水(鯉)各1匹

山では毒飛(蝙)と地岩(石)草虫(パラス)に化石が手に入る


マチス戦までにさらに地面1匹(モグラ)、毒1匹(蛇)、毒草2匹(謎の草、未だ蕾)、
飛行1匹(鴨葱)、エスパー2匹(スリーパー、ケーシィ)


とてもじゃないがヨスガ着くまでにこれだけの多彩さは感じられない
407名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 16:19:48 ID:???
旧ポケでも顔ぶれが多彩なら
「お、ここにはコイツが出てくるのか!」的に楽しめるんだが。

何度も上がってるけど石ころビーバーコウモリが多すぎなのと
炎の石がもらえるのに炎が猿と馬しかいないとか根本的なところがズレてる。
サファリにまでビーバー出てくるってなんだよ。罠かよ。
新規ベビーとか多いし。マネネやピンプクとかは全国図鑑後でいいだろ。
せめて北海道がモデルらしくイーブイとヒメグマが出るとかなんかあってもいいよな。
408名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:12:44 ID:???
最後のジムでエレキブル出てくるかなと思ったらエテボースだもんな
せめてエレブーとブーバー、あと炎の石で進化するロコンかガーディは出しておくべきだった
409名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:22:38 ID:???
炎少なすぎるよな。
炎の石で進化するロコンかガーディ
(北海道だからキツネのロコンか?それか、ダイヤはガーディパールはロコンとか)
金銀初出で印象の強いデルビル
新規進化のあるブーバーと、その対になるエレブー
今回炎が必要な所が多いし、このくらいは欲しかった

あと、キツネで石が掘れたことが嬉しくなるようなイーブイもシンオウの段階で欲しかった
(クリア前は一匹でいい)
410名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:39:46 ID:???
じごくに纏わる者でもあつめれば炎タイプとかごっそり作れそうな。

スプー ケルベロス ひのたま じごくぐるま 鬼 餓鬼 閻魔大王
411名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:48:00 ID:???
せっかく北海道みたいなネタ豊富な地方を使っていて
カムイユカラ(アイヌ神話)とかも引用してるのに
肝心なところは全部図書館のちっぽけな文章で済ませてる
これはひどい
412名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:49:46 ID:???
>>411
本編に出張ってきたら出張ってきたで、お前は文句を言うだろう。
413名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:53:29 ID:???
いや、宇宙創造なカルトネタよりはマシになるんじゃないか?
414名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:57:37 ID:???
すくなくとも、目的も分からないボスについていく馬鹿だけで構成された銀河団を使うより
神話に従事した形の方がよっぽどマシ

本当は初代金銀のような薄さが一番だけど
415名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 17:57:42 ID:???
空気でしかないあの3匹も少しはマシになる
つーか全員エスパー浮遊とかふざけすぎだろ
416名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:00:04 ID:???
RSやDPの何が駄目かって、シナリオが結局人間主体になってるところだとオモ。
カムイユーカラを全面に押し出すシナリオというのもくどくはなりそうだが、
ユーザが純粋にポケモンに対して気持ちを集中できるからその点では良い。
417名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:13:49 ID:???
ロケット団もポケモンを使って悪い事をするだけの組織だし、3鳥もいるだけといえばいるだけの存在
意味を持たせたら持たせたで何か言われるし、無ければ無いで文句が出てくるんでこの辺はもうどうしようもない

地下通路とかシール張りとか面白い要素もたくさんあるんだけどね
不満の9割はゲームテンポの遅さと野性ポケモンの配置だと思う
次点でWi-Fi関連が意外と使い勝手が悪いことかな
まあGTSで簡単に手に入るポケモンで伝説のポケモンを欲しがる奴が
こんなにいるとはさすがに思わなかったんだろうけど
418名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:16:08 ID:???
>>417
まぁそれは初代だから納得できる部分
事実金銀のシナリオや伝説ポケ関連のバランスについては良い進歩があったわけだし
その上でダパがこれってどういうことなの?ってことでは
419名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:20:19 ID:???
消防とかだと本気で欲しがってる奴じゃなくてウケ狙いで出した奴も多いだろうな。
だが身内レベルならウケ狙いで済まされても、全国に同じことを考える奴が大量にいると(ry
420名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:31:52 ID:???
伝説は空気過ぎず厨過ぎずシナリオに関わり過ぎずがいいと思う
シナリオに絡ませるならもう少し練れよ

あまりに人間にとって都合のいい解釈や展開も勘弁だ
夢と現実を程よく混ぜたものがいいと思うんだが
421名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:48:22 ID:???
シナリオは設定のバランスに関する要望を見ていると、
つくづく金銀ってよくできたゲームなんだなーと思えてくる。
422名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:48:53 ID:???
>>421訂正
シナリオは ×
シナリオや ○
423名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:55:26 ID:???
金銀でも結構不満はあるみたいだけどね
ルビサファ以降が酷すぎるだけだろう
424名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 18:57:47 ID:???
まあ金銀はどうか知らんがDPが糞なのはガチだな
425名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:18:05 ID:???
ルビサファのがマシだと思う人は少ないのかな
スレの最初の方とか見ると、糞だけどRSよりマシって意見が多そうなんだけど
426名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:21:35 ID:???
ハードがGBAの何倍も良いし見た目も綺麗だからな
それで騙されてるんだろう
RSより糞だよ
427名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:23:02 ID:???
ポケモンのデザインはダイパの方が好きなんだがいかんせんバリエーションが……。
バランスもダイパでよくなっている。
Wi-Fiも不満点は多いが対応したこと自体は評価できる(DSで出す以上当たり前だけど)。
個人的にはダイパの音楽も好きだ。

ただなんちゅーか細かいところで粗が目立つのよねダイパは。
ルビサファはその点まとまりはよかった。
428名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:28:57 ID:???
どうせ赤緑や金銀が出たらRSやDPよりもっと批判を食らってただろ?

ネットが普及されてるからDPで批判が来るわけで。


これだから懐古は・・・赤緑のバグが一番酷かった
429名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:30:23 ID:???
>>428は何か勘違いをしている
430名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:31:08 ID:???
勘違いというより根本的にどこかが違ってる
431名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:33:09 ID:???
RSの頃はとっくにPC普及してたが
旧地方に行けない事や前作切り離し以外の点について
不満が集まるようになったのは発売から随分経ってから。

その事と今回の急速なDP批判の二例を見ただけで
ネットの普及率の影響がさして少ない事が分かる筈>>428

ていうか根本的に論点が(ry
432名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:38:27 ID:???
>>428
赤緑も金銀もゲーム雑誌や評論家にボロクソ叩かれつつも
子どもから大人まで広いファンを継続的に集めていった
RSやDPは発売時点の評価の悪さがそのままファンの意見に結びつきやすく
旧作世代だけでなく新規の子どもからも批判が集まってる

そもそもシリーズとして後発の作品に劣化がある事が大問題
旧作の批判など関係無いよ
発売時期が違うんだから単一の基準じゃ測れないのは当然
433名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:42:05 ID:???
赤緑並みとまでは言わんから、
金銀レベルのクォリティは毎回維持して欲しかったな。
434名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:44:58 ID:???
金銀の時も発売から数週間ぐらいは赤緑と比べると酷いと
思ってたけど、やればやるほど面白いと感じるようになった

ダイパではシステム的な不満があるからそうはならなさそう…
435名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:51:58 ID:???
赤緑もGBだったからあれで良かったんだがな
レッドリーとフグリーンやってみて時代の流れを感じた
ハードが進化して描けないところが描けるようになったのなら
内容もそれに見合った進化がないとな
436名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:55:37 ID:???
改善版か金銀リメイクさっさと作れ
437名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:55:56 ID:???
GBA2の開発が再スタートされてれば次回作に期待するんだけどなぁ。
ダイパは3Dになった事とwi-fiに対応した事以外進歩が少ないし、
早くもDSのスペックの限界を感じてしまった。

GBA2の凍結解かれないかな
438名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:58:07 ID:???
今のゲーフリにはリメイクしてほしくないな
どんな屑ができるかわからん
439名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 19:58:13 ID:???
>>437
テスト機のつもりだったのにDSで金儲けできると分かったので当分先になりそうです><
今はダイパマイナーチェンジと金銀リメを待つしかないな

金銀リメスレでも良い完全案とか出てて面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159987105/
440名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 20:31:23 ID:???
>>428
しかもバグうんぬんを言うんならDPも謎の場所ww
そして、そういう問題ではない。
441名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 21:35:12 ID:???
シンオウって北海道特有の生き物がモデルのポケモンというより、
ビーバーやらスカンクやら北米大陸の生物がモデルのポケモンが
多い気がする。



442名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 21:39:17 ID:???
レジまでは名前の元ネタが小学生でも簡単にわかったけど
今回の3匹はなんなのさ
443名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 21:44:25 ID:???
>>437
俺はDSのスペックの限界じゃなくて、
ポケモンに限らず任天堂本社以外でDSであることをいかせる人間が全然いないように感じる
脳トレとかは二画面とタッチペンであることを十二分に生かしてるのに
それ以外のゲームははタッチペンで操作できますよ、二画面あるからGBAよりも画面広いですよ程度というか

フィールドでは下画面に登録したアイテムや秘伝技が表示されていて、タッチでいつでも使用可能
切り替えでメニュー画面にしたり、手持ち表示にしたりとか使い道はいくらでもある
特に選択して決定するって作業は選択肢が多ければ多いほどカーソル移動よりもタッチペンのほうが向いてる
444名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 22:24:07 ID:???
>早くもDSのスペックの限界を感じてしまった。

限界なのはポケモン開発者だろwww
445名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 22:42:33 ID:???
下画面の選択肢選びがポケッチと同じ方式になりそう
446名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:30:09 ID:???
俺はWi-FiやタッチパネルなどDSならではの機能はむしろ歓迎している。
不満なのはそれらが中途半端にしか実装されてないから。

タッチパネルでボックス整理も出来ない。
戦闘はインターフェースはいいのに無駄な確認画面挟んでテンポを悪くしている。
GTSは厨トレードに邪魔されて目当ての交換が成立しにくい。
ポケモン図鑑に登録されてないとそもそも交換できない。
などなどとてもDSの機能を生かしているとは思えない。

DS対応が急遽決定したので間に合わせに付けたようにしか見えない。
最悪なのはポケッチ、タイアップ狙いの糞アプリで下画面を完全に潰している。
これなら大人しくGBAで出して、数年後にちゃんと練りこんだDS版を出して欲しかった。
447名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:30:35 ID:???
シナリオは別に不満はないけどな
そもそも頭に入ってこなかったしw

問題はやっぱりバトルのテンポ
448名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:37:05 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  いよいよタッチペンでポケモンとコミュニケーション……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに期待していた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
449名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:37:59 ID:???
いや普通に面白いとは思うぞ。ただやっぱ細かい不満点が多いね。
450名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:49:22 ID:???
次回作では設定で各メッセージの表示を平仮名オンリーか漢字含むか選べるようにして欲しいな

平仮名だけっていうのもポケモンらしくていいんだが、個人的にはやっぱり読みやすい方がいい
451名無しさん、君に決めた!:2006/10/10(火) 23:55:36 ID:???
>>450
漢字あるとWi-Fiのセリフでひらがなならではの遊びがかなりなくなるんで俺としては反対
452名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 00:00:01 ID:???
ひらがなの美しさ

「むりやり いれてやる!」
453名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 00:02:01 ID:???
次回当たりは野生で今まで出た御三家が出現するとか面白そうかも。
最初に選ぶポケモンは伝ポケの赤ちゃん。
454名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 00:06:06 ID:???
エンテイの進化前
レジギガスの進化前
は確定
455名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 00:06:46 ID:???
むしろ進化後が必要だろwww
456名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 00:12:02 ID:???
俺はイワークの進化前が見てみたい
♂ガルーラとガルーラ進化前(お腹の子供)とか
457名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 03:39:52 ID:???
メッセージ速度を早いに設定してもGBAより遅くないか
458名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 03:56:52 ID:???
>>456
イワヘビー
ルーラ
459名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 04:38:19 ID:???
金銀リメイクスレからコピペ。
--------
俺が考えた下画面有効利用案。
画面そのものを便利ボタン集合体にする。

ポケッチアプリは便利なものも多くて完全に不必要とは言えないけど
連打切り替えの不便さや、それが改善されても画面自体ポケッチにしか利用できないのが糞だった。


画面をブロック状に9分割(比率に合わせて12分割?)して、それぞれをボタンとする。
・タウンマップの表示機能。
・メニューからも開けるポケモンの状態画面を常に表示、操作可能状態にする事が出来る。
・他、ポケッチで実用範囲内だった、木の実・育て屋・ダウジングなどを配置。
・もしくは、ポケッチ(ポケギア)専用のメニュー画面を表示するボタンを配置(そこからまたボタン選択)
・Yの他にも、道具を任意で便利登録可能なタッチ専用のボタンを3つ程配置。
(画面が切り替わる類のメニューに関しては戻るボタン一つで戻れるようにすればおk)


タッチを戦闘のコマンド入力や道具選択・使用に利用するのはともかく操作性が悪いのは致命的。
戦闘中の入力方法はポケモンスタジアムのCボタン方式が良い。
     たたかう
ポケモン      どうぐ
      にげる
それぞれが十字キーの上下左右に対応していて、たたかう→技の入力 も同じように入力。

道具欄に関しては、またダイパのようにスクロールが不便にならないように
タッチ回転じゃなくスクロールバーを配置するか、ボタン一つで10個ずつスクロールする機能を備える。
もしくは容量の余裕で全て道具を持てることに甘えず、従来通り不必要な道具は預けられるように。
460名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 07:19:06 ID:???
せってい

コマンドせんたく →レトロ アドバンス ダイパ ニュー
461名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:04:25 ID:???
age
462名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:08:36 ID:Sxf3VoJI
>>458
ガルーラの子供はコルーラでいいんじゃない?
463名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:12:29 ID:???
お前等漢字漢字っていうが本体の説明みたいな黒い漢字にグレーの読みがなが付くメッセージを
大量に読むくらいなら、俺は全部ひらがなでいいと思う
読みがな無しは小学生向けである以上無理っぽいし
464名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:13:23 ID:???
オールひらがなのほうがポケモンらしい
465名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:18:06 ID:???
漢字漢字言ってる奴はドラクエとかFFやれよ
466名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:21:50 ID:???
漢字モード(読み仮名なし、難しい漢字はひらがな)とひらがなモードが選べればいいだろ。
技名とかはひらがなじゃないと嫌だけどな。

つーかなんで洞窟内でバトルサーチャー使えないの?
467名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:22:15 ID:???
とりあえずポケモンの姿を判別できるようになったのなら
色違いと天気によって変わる姿を全部登録できるようにしろよ

あとガルーラやラッキーも♂♀区別できるんじゃないか?
子供を袋に入れていない絵とかも用意できると思うのだが
468名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:30:07 ID:???
おまいら

バトルサーチャー使った時のトレーナーのレスポンスが低い

これないのか?5回連続準備ができてないとかウザス
469名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 09:31:02 ID:???
エメラルド>>>>>>ダイパ
470名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 10:03:29 ID:???
>>469
それはないな
471名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 10:32:18 ID:???
トレーナの再戦はルビサファ仕様で良かったな。
サーチャマンドクセ。引っかからない時もあるし
472名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 11:03:53 ID:???
技マシンが増えたのはいいがくれる人間が多くて安い印象があるな
もう少し工夫があれば良かったが・・・
473名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 11:36:30 ID:???
ダイパだけじゃなくて他にも言えることだけど
こんらん状態で攻撃を敵から受けたら正常になるようにしてほしい。
474名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 12:49:38 ID:???
それは都合が良すぎるよw
475名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 13:02:35 ID:???
サファリは岩や何もない沼地付近を避ければスムーズに移動できるんだけどな
やはりビーダルやムックルなんかがしょっちゅう出てきてウザいが
俺はGTSとポケッチが不満だ
いろいろ増えても、便利ボタンは1つだけだし
476名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 14:13:49 ID:???
DS本体との相性なのか、バッグを開いた時に画面がフリーズするバグがある。
477名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 14:21:25 ID:???
不満ではないけど未だに女主人公の存在に違和感がある…
478名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:02:27 ID:???
なんでGTSは機能があんなにしょぼいのか
あと全然みんなとつながってる気がしない
479名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:03:50 ID:???
地球儀をみると全国とつながっているなあと思うよ
480名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:07:01 ID:???
・レポートは3秒以内に汁
・アイテム多すぎて邪魔、道具でも『補助効果系』、『便利系』、『進化アイテム系』と分けれ
・いい加減に漢字使おうぜ。最低でも小4までのは…
・画質の悪いよ、金銀と比べてたいして変わらんのはヤバいって
DSの続編がもっと大画面、高画質になれば…
・戦闘の動きショボイよ。容量増やせば?
・値段が高い。ダイパ、ルビサファ、FRLG、揃えるのにいくらかかんだよ。
・ルビサファの落書きみたいなウンコデザインキャラ共、なんとかならないの?
481名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:16:49 ID:???
ダイパの三匹系伝説は龍で水、龍の青いの期待したのに
そしたらそいつ+ファイヤー+ライコウ+レジロックで
朱雀、青龍、白虎、玄武パーティ作れたのに
ギャラドス?伝説じゃないのは認めない
パルキア?青くないし足付きは青龍とは認めない
ディアルガ?色はいいけど足があるのとタイプが不満
482名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:18:14 ID:???
バトレボの開発ジニアスかよ
オワタ・・・
483名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:20:19 ID:???
動画を見た限りだとグラとかエフェクトとか凄いんだがな
それ以外はたぶん駄目だろう
484名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:21:28 ID:???
>>481
お前個人の不満なんか知るか
485名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:23:25 ID:???
どうせバトレボも実況無しなんだろうな
486名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 15:30:56 ID:???
頼むからエフェクトオフにしたときぐらい戦闘前の動きをカットしてくれ・・・
それと、フィールドの秘伝カットインもオフにさせてくれ。
クロガネ→ヨスガのテンガン山とか
ミミロップはいわくだきをつかった!
ミミロップはいわくだきをつかった!
ミミロップはいわくだきをつかった!

で、そのたびにエフェクトが出てウザイ。
487名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 16:28:56 ID:???
このゲーム、ED見てから全然やる気起きないんだがどうすれば?
2本同時に買っちまったよ
488名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 16:31:37 ID:???
砂漠や雪原の戦闘で毎ターン見なければならない「すなあらし」「あられ」の演出が無駄に長い。
あの演出、頑張ればもっとスッキリ短くできるはず。

<戦闘開始時>
現状「戦闘開始 → キンキンキンキンキン・・(あられ演出) → あられが降り始めた(メッセージ表示)」

改良『戦闘開始 → あられ演出と“あられが降り始めた”のメッセージを同時に表示。』


<ターン終了時>
現状「ターン終了 → キンキンキンキンキン・・ → あられが○○を襲う
→ ズガン(ダメージ) → あられが野生の××を襲う → ズガン」

改良『ターン終了 → キンキンキンキンズガン“あられがポケモンたちを襲う”』
(手持ちポケと敵ポケのHPゲージが同時に減る。)
489名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 17:31:12 ID:???
>>482
マジか('A`)
大人の事情ってのは分かるんだが「作ればいい」ってゲーム出すのはやめて欲しいな

ところでスタジアムってどこが開発したんだっけ?
490名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 17:39:18 ID:???
任天堂の情開
491名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 18:38:38 ID:???
>>486
ああ、あれうざいな
ただでさえもっさり&エンカウントでだるいのに
秘伝のたびにカットインとかだるい
492名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 18:43:22 ID:???
ロッククライムを連発しないといけないレストラン周辺もうざいな
無意味にアイテムまでの間に使う場所があるあたり何も考えてないだろ
493名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 18:55:29 ID:???
カットインが入るのは、主人公ではなく、あくまでポケモンが技を使っているから。
というのが公式回答だったっけ?
494名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:00:48 ID:???
>>493
そういう演出過剰な所は改めて欲しいんだが
せめてオプションで切り替えればよかったのに
495名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:06:28 ID:???
そもそもたきのぼりとか秘伝にする必要すら感じない
そんなもの無くても、チャンピオンロード前に検問作ればいいだけだろ
496名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:08:59 ID:???
>>495
ちょっとレベル上げのためチャンピオンロードもぐると、秘伝マシン用に2,3体つれてこなくちゃならないし
497名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:16:30 ID:???
>>494
同意。

オプションに
ひでんわざ みる みない
の項目があればいいことなんだけどな
498名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:29:39 ID:???
リアル時間の制約orz
俺おまわりさんとは一生戦えないような気がしてきた・・・
499名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:31:32 ID:???
>>496
秘伝技うざすぎ6匹しかつれてけないのに二体秘伝要員とか・・・もうね・・・
そのせいでいつもエンカウントでうざいビーダルを連れてく羽目になる
ピカさんみたいにカワイイノならまだいいよ。
てか秘伝技いあいぎり、かいりき、そらをとぶ、なみのりって初代以来まだあるのかよorz
秘伝多すぎ。海を渡る力とかはポケモンの特性に付加ですますとかできないのか?
500名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:33:13 ID:???
二週目引き継ぎが欲しいな。
全クリしたら、レベル上げか、ポケモン収集しかできないし。
501名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 19:52:53 ID:???
ビーダルも元々はヤドンみたいなかわいいポケモンだったと思うんだ、前歯は目立つけど。
だがあまりにもアレなエンカウントで評価は下がりまくり、顔も見たくないポケモンになった。
502名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 20:22:50 ID:???
ちょっと久しぶりにFRやったら目が回るほど早かった
ダイパはなんであんなにテンポ悪くしたのか・・・

あと、ポケッチのアプリは外部からDLできるようにしといてほしかった
あんなの使うくらいなら自分で作るから
503名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 20:28:26 ID:???
岩くだき、怪力、居合いぎりは統一したらいいのにね
どれかひとつでいい

「なみのり」は象徴的なわざだから残してもいいと思う
「たきのぼり」は不要なので、波乗りと統一

「そらをとぶ」は秘伝じゃない普通のマシンにするといいかも
(フラッシュ、穴を堀、テレポートと同列)
504名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 20:29:52 ID:???
あとナマズンが秘伝を色々と覚えれるからおすすめ
505名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 20:31:57 ID:???
いあいぎり、いわくだきで消したやつは復活するなと
506名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:11:04 ID:???
秘伝技ももう少し強力な技なら良かったんだけどな
たきのぼりはポケモンによっては使えるようになったけど、水タイプ用だから波乗りと被るのが難点
ロッククライムも威力は結構高いから岩タイプだったらもっと便利だったかも
今回に限らずもともとズバットは各地に生息してるから洞窟で楽になる

威力の低いいあいぎりと岩砕き、威力はそこそこだけど2ターンかかる空を飛ぶ
ストーリークリアにはあまり使わない補助技の霧払いの4つが邪魔だな
507名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:14:43 ID:???
>>505
同意

居合いで切れる木と砕ける岩は一度破壊したら永久消滅
秘伝等のフィールド技はエフェクト削除すべき
508名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:17:50 ID:???
ポケッチいらない

殆どの機能がゴミだし
粗いモノクロだし

その他諸々、正直プレイヤーをナメてるとしか思えん
509名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:17:59 ID:???
滝登りは打撃になっているから使い道は一応あるぞ
ただ使える場所が少ない上にうざい場所なだけで…

ロッククライムはダート自転車で十分
きりはらいはフラッシュの二番煎じ必要性が感じられない
波乗りは今回使う場所も少なくて微妙
岩砕きと居合い斬りと怪力は場所制限のNPCの変わりに配置できればクォリティ高かったんだが

要はいらん秘伝技を作った上にマップに活かせないゲーフリ市ねと
510名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:23:32 ID:???
常に雨が降っている地域でも土が乾くという怪奇現象



なんでや(´・ω・`)
511名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:47:14 ID:???
前作のポロックの進化形とも言えるはずのポフィン
戦闘以外のやりこみ(?)要素として目玉の地下世界

これがwifi対応してないのは非常に痛い
512名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:48:16 ID:???
>>503
>岩くだき、怪力、居合いぎりは統一
移動させることで時々頭を使う怪力はさておき、
「邪魔なものを消滅させる」点で同列の岩砕きはいらんな
居合い切りで岩も切れるさ。五右衛門だって岩切るだろ
513名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 21:49:38 ID:???
>>512
こんにゃく切れない
514名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 22:16:31 ID:???
>>512
君は何のために秘伝を分けてるのか根本的に判ってないな
515名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 22:28:19 ID:???
ダイパーでポケモンが食用になるということが公式設定になったらしいが、
チェリンボとかが食用になるのか?
516名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 22:30:08 ID:???
フルーツではないだろうがな
517名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 22:30:43 ID:???
512ではないが、いあいぎりで岩が斬れるようになる
イベントかイベントアイテム用意したらその問題は改善されると思う
518名無しさん、君に決めた!:2006/10/11(水) 23:55:03 ID:???
>>517
斬鉄剣
519名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:00:24 ID:PNMWEC6X
金みたいに、虫取りみたいな曜日限定のイベント用意してほしかった。
風船なんかじゃなくてさ・・・
520名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:25:03 ID:???
普段使わない道具(石とか)を預けさせろ
はっきり言って邪魔だ
特にお香だとかプレートとかわけわからんもん増やすな
521名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:27:14 ID:???
道具関係はとことん糞だな
せめてソートとかつけろよ・・・
522名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:34:01 ID:???
>>519
月 スタンプラリー(指定する場所が変わって条件達成でアイテムかポケモン)
火 限定コンテスト
水 釣堀大会
木 バトルロワイヤル(時間内までエリア内で戦い生き残る。回復などはできない)
金 虫取り大会
土 石堀orアイテム堀り大会(発掘)
日 トライアスロン(妨害アリ)

あとはもっと時間使ったイベント欲しいかも。
523名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:34:02 ID:???
タッチペンのスクロールの速さ>十字キーの押しっぱの速さとかwwwwwww
セレクト→スクロール→キャンセルで速くする事も出来るけど、それもせいぜい気休め程度だし
524名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:49:36 ID:???
スクロールのためだけにタッチペン使うのもなぁ……
525名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 00:58:09 ID:???
全体的にテンポが悪いのが最悪
移動もメッセージも
あと道具が多すぎ
サマヨ・サイドン・ポリゴン進化その他のやつでスペースとりすぎ
ポケッチいらね
526名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 01:46:38 ID:???
>>515
シェルダーはヤドンのしっぽを食うんだっけ

>>522
だんだん どうぶつの森になっていく
527名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 01:53:10 ID:???
>>515
ミオ図書館いけ
528名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 02:03:40 ID:???
>475
サファリでぬぼってると歩数が進まないから節約できてうめぇwwwwとか思ってたんだけど
気のせいかな…w

俺はとりあえず
・全体の無駄な間
・秘伝カットイン
・秘伝技分割しすぎ、ストーリー必須な技は精々4つで充分
・バトル演出やメッセージが遅杉
・ポケッチうざすぎ、木の実なんかが常に見られるのは便利だが、切り替えはショートカットボタンが欲しかった
・いくらモデルの北海道に合わせたと言ってもポケモンのタイプが偏りすぎ。水地面多すぎ
 複合じゃなくて純粋なタイプのポケモンをもっと増やせ

とりあえず思いつくのはこれぐらいかな…
529名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 04:12:34 ID:???
FRをやってみた
波乗りマジはえー
530名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 04:15:03 ID:???
追加。FRだとポケモンセンターにボール6個渡すのも圧倒的に早い
531名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 04:17:39 ID:???
>>530
ダイパでポケモンが2匹しか居なかった時既に気づいた
532名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 08:55:41 ID:???
>>514
バッジにその機能を付けたら?
「この○○バッジをもっていると いあいぎりでいわもきれるようになるんだ」
みたいにしたらいいだろ。
もともと秘伝技はバッジないと使えないんだし」。
533名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 08:58:54 ID:???
>>528
しかもモデルの北海道に合わせたにもかかわらず
ヒメグマ・オドシシ・イーブイはいません

クマとかエゾシカとかキツネとか普通誰でも考えつくだろ
534名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 09:08:52 ID:???
パチリスもモモンガに進化すべきだった。
535名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:30:51 ID:???
ロッククライムイラネ。
岩技かと思ったらノーマルかよ。紛らわしいんだよ。
ラムちゃんに原始忘れさせてマジ損した。
536名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:32:07 ID:???
ダイパでゴローン嫌いになった。
せめて洞窟に篭ってろ
537名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:38:10 ID:???
>>533
野生としてでてもクリア後とか特殊だしね

それよりもなぜロコンを普通にださなかったかだ
538名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:40:25 ID:???
ビッパビーダルイシツブテポニータしか出ない道路の中、たまにカラナクシやブイゼルが出るとちょっと嬉しかったりする

でも波乗りを覚えた辺りから分かるんだ、結局こいつらも水辺で安売りされてるんだなって
539名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:42:21 ID:???
>>535
要らないのは同意だが普通確認するだろw
まあウロコは発掘でみつかるしがんばれ
540名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 10:45:01 ID:???
>>538
あとペリカンな
541名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 11:17:48 ID:???
全国版にならんと登場しない新ポケとその系統を
シンオウ版から出すだけでも結構違ってたんだがなぁ。
542名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 13:04:30 ID:???
サファリになんでムックルビッパビーグルスボミー出すのかわからない
「湿原にしかいない珍しいポケモン」とやらは出てこない日があるし
543名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 13:12:10 ID:???
>>542
なるべくコンプリートさせないで中古に流れないようにするためでしょ
544名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 13:46:16 ID:???
>>542
まあ赤緑にもセキチク周辺で見つかるニドランたくさんいたけどな
ビッパほど各地に生息していたわけじゃないけど

日によって出たり出なかったりするのはシステムとしてはそんなに悪くないと思うぞ
ただ足が遅くなるだけならまだしも高確率で足を取られるのはカンベンだけど
それと赤緑のラッキークラスの存在としてツルを出せ
545名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 15:57:56 ID:???
>>532
それいいな。
プラスいあいぎりはバッジの数で威力が上がっていくとかにしたらどうだろう。
終盤はカス技すぎてどうにもならん。
546名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 17:04:10 ID:???
というか、秘伝は使用できるポケモンさえつれてれば、覚えさせなくても使えるようにして欲しいっす
もしくは、バレーのリベロみたいに、戦闘に出せないけど、秘伝は使える枠を一つ用意してほしい
547名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 17:07:05 ID:???
波乗り、滝登り、うずしお
 →水ポケモンや一部のポケモンは無条件に使える(技欄消費しない
   所有するバッジの数に応じて使える秘伝が増える

こういう感じでいい
548名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 17:23:53 ID:???
ポケダンの「マシンを所持していれば進行可能」という仕様は良かったと思う。
移動制限はゆるめにしてほしいものだ。
549名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 17:31:16 ID:???
>>547
良いね
550名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 17:35:08 ID:???
>>547
ってことはエルレイドやカモネギは居合い切り
格闘ポケは怪力と岩砕き
飛行ポケは空を飛ぶ  か。

それとは他に戦闘としての技自体忘れたとしても
ディグダとかはつねに穴を掘る使えれば便利
551名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 18:05:57 ID:???
>>533
どっちかというとビッパ、ビーダル、スカンプーとか、
まるで北アメリカだな。

>>534
パチリスはリスのまま進化して、モモンガは別に出して欲しい。
552名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 18:09:25 ID:???
ビッパ系、スカンプー系、ヘイガニ系=北アメリカ
コリンク系、キリンリキ、ゴマゾウ系=アフリカ
コダック系、ガルーラ=オーストラリア
553名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:05:54 ID:O1xR3nFJ
>>547
良いな
いあいぎり覚えてないとただの木がリザードンの火で燃やせなかったり
岩をも砕けたり持ち上げられるカイリキーが引っこ抜けなかったり
そこんところなんとかなぁ
554名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:07:43 ID:???
折角6匹連れて歩けるのに、秘伝専用で一匹潰れる。
しかも今回は一匹じゃおさまらないので結局二匹が二軍落ち。


四匹で連戦乗り切れとかアホじゃないの。俺もバッジに技を乗せるの賛成だな…
555名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:10:24 ID:???
ルビサファの時初代ポケが全部でないって分かって即売って
ダイパで初代全部出るのかぁって楽しみにしてたけどシンオウ図鑑以外のポケモン
の出にくさにルビサファ以上にムカついた
556名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:14:02 ID:???
>>555
マジレスしよう
FRLG買え
557名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:19:34 ID:???
・個体値鑑定人
・ジムリダーと再戦
・バトルフロンティア

エメで追加されて今回削除された要素
558名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:20:47 ID:???
>>556
それがイヤなんだよ。任天堂のやらしさが丸見えで。
つかこのもっさりとかじゃわざわざ買ってきてまでやる気おこらん
559名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:21:58 ID:???
>>558
FRLGは快適
560名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:22:17 ID:???
一年すりゃ事実上の改訂版がでるさー
561名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:24:54 ID:???
努力値たまりやすくなるパワー系道具はいいけど獲得条件がメンドイよ
せめてカジノにして欲しかったな
てかもう努力値はいいんじゃないんですか
562名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:26:18 ID:???
パワー系道具はBP交換だったっけ
563名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:28:26 ID:???
育成はエメラルドでやって完成品を転送してる
564名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 22:28:43 ID:???
公式絵とドット絵が似てない…
565名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:16:37 ID:???
戦闘前のポケモンの動きイラネ。
ゴローンみたいにすぐ終わるのはまだ許せるが、チャーレムとかフローゼルとか
「わさっわさっわさっ…わさっ」ってせめて最後の一わさっだけでも削ってくれ。
鳴き声終わってもまだ動いてるわエフェクトOFFにしてても動くわで・・・
566名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:19:51 ID:???
コロトックうざい
567名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:23:42 ID:???
例のポケモンをアクセサリーで飾る奴マジいらね

リアルでも動物に服や飾りをつけるのは邪道中の邪道と考える俺には
あのシステムは糞にしか見えない、いや絶対糞だ

ありのままのポケモンが一番なんだよヴォケが('A`)
568名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:27:44 ID:???
今回こそバトルサーチャーを屋内でも使えると信じてたのに
ウエイトレスと1回しか戦えないなんて('A`)
569名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:38:33 ID:???
>>557
個体値鑑定はみえっぱりとかのもうひとつの性格がそれ

>>558
GBAのときはシステムの大幅変更で仕方が無いとしか言い様が無い
シンオウでの旧ポケの捕獲条件やら何やらに問題があるのは確かだけど
ポケモンはもともとゲットと交換の両方で集めていくゲームだ
名前わかってるならWi-Fiあるし欲しいポケモンもらおうぜ
珍しいのは難しいけど、タマゴで手に入るポケモンは大量に孵化させてる人もいるから余ってる可能性がある

GTSで図鑑登録されていないポケモンがもらえたり、
ポケモンの名前だけでも知ることが出来るシステムがあるとこの辺はかなり解消されるんだけどな
昔からポケモンを知ってる人は全てのポケモンを知ってるけど
新規の子供たちは昔のポケモンを知ることが出来ないのは問題だな
全国図鑑の攻略本は12月発売だし、アニメも今のところ新ポケモンを中心に登場させてるしな
570名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:54:48 ID:???
>>567
コンテストは女の子向けに特化させたいから
ああやってお洒落させるのは女の子は好きなんだよきっと。
571名無しさん、君に決めた!:2006/10/12(木) 23:59:56 ID:???
FL以上に文字がでかいから、ボタンを押さなければならない場面が多すぎる

あられが あいての
チャーレムを(要Aボタン)
おそう!

あいての ギャラドスの
いかくで(要Aボタン)
ライチュウの
こうげきが(要Aボタン)
さがった!

萎えとる
正直、文字のサイズはエメラルドレベルで十分
572名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 00:02:15 ID:???
文字がでかいにしても無駄な改行あるしな
573名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 00:04:04 ID:???
特にムクバードムクバードムクバード・・・
いかくいかくいかく・・・
574名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 00:08:20 ID:???
アニメオフにするとヒュルルルルっていうエフェクトが消えるのはいいけど
>>571に同意
575名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 00:29:44 ID:???
殿堂入り後

第一回殿堂入りの中から3匹
自分のカートリッジで捕まえたお気に入りポケモンの
努力値を自由にふれるようにする人が欲しい。
努力地めちゃくちゃだから通信対戦で弱いってのは悲しい
愛情があるから使えるように配慮して。
「真の力を引き出すため君のポケモンの能力をいっかいリセットして、
好きな能力値を二つあげてあげるよ」みたいな感じに。
576名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 01:53:02 ID:???
四天王の炎使いが 何故か ほのおタイプを2匹しか使わない件。
炎使いなら炎使いらしく。
577名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 01:53:25 ID:???
炎使いってわけでもないんじゃね
578名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 02:23:12 ID:???
全体的にNPCの手持ちがいやらしくなってるよな。
雷ジムに地面タイプで挑んだらドククラゲやらマリル出された。
確かに弱点補うって意味では正しいが、一般トレーナーにそんな知恵は要らんw
579名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 02:32:02 ID:???
>>576-577
ゲーム内にこんな括りはないが、けもの使いって印象だ。

>>578
相性フォローはポケスタ裏くらいでいいのにな。
580名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 05:34:30 ID:???
>>575
木の実育てて下げて努力値入れなおせばいいだろうが
581名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 13:10:04 ID:???
はっきり言ってGBA以降の努力値のシステムは問題あると思うぞ
重要な要素なのに、一切雑誌とかで公開されていないものだし
ネット上でいろいろ調べている人にとっては常識かもしれんが、みんながみんなそうじゃない
シナリオで使っていたポケモンなんかは配分が滅茶苦茶でとてもじゃないが使えない
GBのころは「こつこつ育てれば強くなる」って言われてし、それは一応間違いではなかったわけだけど
582名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 14:15:36 ID:???
ポケモンが数値化というか、データの塊のようになるのが嫌なんじゃないかな
初期の攻略本には種族値が掲載されてるから、ゲームだけなら良かったかもしれないけど
今は、特にアニメや漫画でポケモンは人間と同じ生き物として描かれてる
ゲーム内でもそういう描写は昔からあるし、まあポケモンはロボットじゃないと

ややこしいけど倫理的なものだと思う
一応赤緑のときからコラッタを倒すと素早さが伸びるとか、努力値についてはちょっとだけ触れてる
583名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 14:27:21 ID:???
だが何も知らないと努力値が要らんところについて実戦で使えなくなるわけだ
ストーリーで使ってきた愛着のあるポケモンとかが一番被害を受けることになる
基礎ポイントがさがるきのみにしても基礎ポイントの意味を知らなければ使えないし
むしろ知らなければわざわざ弱くなりそうなものを使おうとも思わないんじゃないか?

それと性格で能力が加減されるシステムもどうかと思う
個性的になるのが売りだとしても結局のところ
そのポケモンの戦術にあった一握りの性格だけが持てはやされるだけだし
これも自分のポケモンの性格が役立たずと知った初心者とかにはショックだと思うぞ
なければ敷居が低くなってやりやすいと思うんだが・・・

まあ奥深さもなくなる分難しいとは思うけどな
584名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 15:11:52 ID:???
努力値にしろ、性格にしろGBA以降のシステムは敷居を高くしすぎだと思う
せめて努力値は合計制限がなければシナリオで使ったポケモンにも救いがあるんだがな…
木の実で下げまくって、また配分し直しってのは今までの戦いが物凄く無駄のようで馬鹿らしくなる
これが嫌ならもうシナリオで使ったポケモンは諦めろということで
それはそれであまりに悲しい
585名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 15:12:56 ID:???
そろそろスレ違いだぞ
586名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 15:28:40 ID:???
努力値個体値種族値すべてをなくすとなると
587名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 15:50:24 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
588名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 15:58:27 ID:???
今のステータスを決定するシステムは逆に見れば
同じシナリオでもトレーナーによってまったく違う育ち方をするシステムとも取れるぞ
589名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:01:04 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
590名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:08:16 ID:???
全く違う育ち方といえば聞こえはいいがそれが強弱として表れるのを考えるとちょっとな…
努力値に関する情報開示と性格変更システムが出れば解決できるだろうけど
面白くなくなるんかな?
591名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:09:01 ID:???
スレ違い
592名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:09:53 ID:???
努力値云々は専用スレ池
593名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:10:04 ID:???
ん?育成システムも不満点と改善案に入ると思ったんだが違ったのか?
すまんかった
594名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:12:12 ID:???
専用スレあるんだしそもそもGBAからの仕様だろ
595名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:18:21 ID:???
いやGBAからだというのは知ってるってw
それにGBAからだから文句言うのは筋違いって物でもないだろ
スレ違いだからこれ以上書くのはやめるが
不満点に
・敷居高い上に融通の聞かないシステムを改善するか使いやすいように情報開示してくれ
と加えたかっただけなのよ
アンケで要望出すなら他のスレで議論されてることも項目として入れたら駄目かな…?
長々すまんかった
596名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:20:51 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
597名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:22:40 ID:???
598名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:27:08 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
599名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:28:45 ID:???
ん?見た覚えなかったがこのスレでも既出だったのか?
そうだとしたら悪かった
他スレで既出なら書く価値はあると思ったのだが
600名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:29:52 ID:???
なんでこのスレに拘るんだよ、ということ
4年間散々言われてきたことを今更ここで言うのは無駄
601名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:30:55 ID:???
いや議論するのは無駄な上スレ違いというのはわかるが要望として出しちゃ駄目なのか?w
602名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:32:13 ID:???
そもそも全員合意する要望ですらないんだからお門違いだとオモ
603名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:36:33 ID:???
まあ全員同意するわけじゃないだろうな(´・ω・`)
でもまあ全員に賛同してほしいわけじゃないし、思ってる人がいたら書いてほしいくらいにしか思ってないよ
今までの要望も全員が賛同するものばかりでもなかったでしょ
それと同じで一つの意見として参考までにしてほしいだけだから反対の人はスルーしてくれ・・・
604名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:48:23 ID:???
>>602
じゃこんなスレ最初からいらないよね
605名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:49:49 ID:???
つか議論し始めたからスレ違いなんだろうが
606名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 16:51:12 ID:???
>>581-584が悪い
607名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:00:13 ID:???
それなら努力値合計MAXのがんばリボン以外に
バランスよく育ってる、こうげきが得意みたい、先制攻撃が得意
って感じに努力値の配分を教えてくれる人がいるとちょっと違ってくるのかな

配分やり直しは木の実で花を咲かせましょう
608名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:07:17 ID:???
パワー系アイテムとかで努力値関係を改善する姿勢は既に見えてるだろ
これ以上を望むなよ
つか変更イラネ
609名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:11:47 ID:???
>>608
>>583見れ
変更が要るかどうかは好みの問題だから知らん
送りたい奴だけが送ればいい
610名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:12:19 ID:???
>>602
そんなこと言い出したらきりがない
今出ているダイパの不満点だって全員が不満に思ってる要素とは限らないわけだし

>パワー系アイテムとかで努力値関係を改善する姿勢は既に見えてるだろ
意味不明
611名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:12:52 ID:???
(´_`)んな事分かってるが
612名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:13:27 ID:???
>>610
パワーレンズとかの事だと思うが
613名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:13:43 ID:???
廃人の方々が戦略性が増すとか言って喜んでるんだから
金銀以前の努力値システムに戻るわけがない
その辺は諦めろ
614名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:14:53 ID:???
>>613
無駄に議論になる話題はよそでやれって言いたいんだけど
そこまでしてどうしても此処で話したい理由でもあるのか

そもそも金銀の泥沼対戦を知らない奴多杉
615名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:15:23 ID:???
おっと、>>614>>610向けね。スマソ
616名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:16:39 ID:???
泥沼はねむねごのことか?
それはもう改善されたんじゃないのか
617名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:18:03 ID:???
GBまでの努力値は一般常識
GBAからのは詳しい人じゃないとわからない

この差がでかいね
618名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:20:08 ID:???
>>616
努力値システムが変更したから無くなった


努力値イラネって奴は育成ゲームやめれと言いたくなるし、
個体値イラネって奴はポケモンの個性潰して何が楽しいのか分からないし、
金銀仕様に戻せって奴は勝手に1バトル3時間とかかけてやってろという感じ

GBA以降の努力値システムは金銀以前と比べるとシステム自体は向上した。
それが人に知らされてないからイヤイヤ言ってる奴がいるんだろ。
公開されたらされたで騒ぐ輩もいるんだしこの話題は根本的に荒れるし結論出ないんだから
専用スレでやれと散々言い続けてるわけだが、まだ此処で話したいのかな
619名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:20:19 ID:???
努力値も表示するようにすればいいじゃん
なんでそこまで隠しステータスにこだわるのか
620名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:21:14 ID:???
>>619
それはそれで文句の嵐になる
621名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:21:45 ID:???
>>620
じゃあ金銀仕様に戻せ
622名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:22:08 ID:???
623名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:22:57 ID:???
アンチ努力値の方々が言いたいのは

・努力値のシステムを一般の人が知るレベルにしないと木の実とか意味ないから何とかしろ
・その上でもう少し融通を利かせろ
・性格もできたら融通利かせろ

これでいいか?
いいなら書きたい奴だけがアンケ書いて来い
議論がしたかったら努力値スレ行け
624名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:23:23 ID:???


また討論。馬鹿ですか
無い方がイイだのあった方がイイだの
そもそもここは努力値理解してる人だけが来る場所じゃないんだから
はっきり言って迷惑

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160562768/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1127660959/
625名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:24:22 ID:???
金銀仕様とルビサファ仕様の二択しかないような頭固い奴が考えても結論は出ないわな
626名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:24:41 ID:???
専用スレがあるのに他スレで話すのはスレ違い
常識ですよ
627名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:25:15 ID:???
要はポケモン=信者ゲーって事
628名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:26:38 ID:???
FPSとポケモンは似てる
629名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:26:56 ID:???
努力値のことはどうでもいいが金銀の泥沼とやらは
ねむねごの仕様変更と自己再生のPP減やら波動弾の追加とかでどうにもならんのか?
630名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:28:56 ID:???
>>629
襷・半減とかのチートグッズが増加してるから
攻撃型の耐久力が上昇したら積み技持ち最強時代と挑発アンコの横行でバランス崩壊するとオモ
631名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:31:31 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
632名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:32:16 ID:???
メタグロスとか作ってる時点でバランスのことなんぞ微塵も考えてない
633名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:32:27 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
634名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:32:41 ID:???
全体的な耐久力減少でやっと竜舞やら瞑想が成立するからな
635名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:35:38 ID:???
>>630
d理解した
636名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:38:59 ID:???
>襷・半減とかのチートグッズが増加してるから
そもそもこれは問題ないのか
637名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:40:40 ID:???
半減きのみとメタグロスで思い出したがドータクンってバランス的に大丈夫なのか?
638名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:41:02 ID:???
>>636
今の仕様だとそれがあっても運ゲー要素が強くなっただけという印象
まぁ無い方が良かった気がしなくもないが
639名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:41:42 ID:???
何かバランスの悪いところを修正しようとしてさらにアホな物を追加してるようだな
ゲーフリ開発陣はバトルのことをどれくらい知ってるだろうか

新技も各タイプバリエーションがあっていいがみんなどこかで見た技ってのも残念だな
技の名前も安っぽくなるのも多くの技を追加するとなると仕方がないが本当に必要な技なのかどうか気になる
640名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:42:26 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
641名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:43:27 ID:???
新技は良いとオモ。タイプバランスも大分整ってきた

ただ、半減の実はともかく襷は最悪過ぎる。個人的に、公式大会とかでは禁止にしてほしい。
あとは拘りスカーフも意味不明
642名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:44:19 ID:???
戦闘バランスの前にUIをどうにかしろと
どうぐ多すぎアイテムPC無し操作ウンコとかなんかもう
643名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:47:03 ID:???
下画面のボールぐるぐるは笑うしかなかったなw
644名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:47:12 ID:???
>>629
いろんな要素があるだろうけど、金銀時代に比べれば試合時間は短くなった
公式大会だとダブルバトルを採用して、さらに時間制限があるから長期戦は難しい状況ではある

>>636
攻撃力を高めるのは一度発動すればその後も効果が続き、持たせるだけとか発動条件が楽なものが多い
耐久力を高めるのは一度しか発動しなくて、発動する条件が決められてるのが多い
半減実やタスキのおかげで逆に使えるポケモンも増えてるのも事実

まあバトルの勢力図って同じシステムでも長い時間をかけて変動していくから
開発段階で完璧に近いゲームバランスを生み出せってのは難しいと思うよ
645名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:47:26 ID:???
素直にスクロールバーにすりゃいいのに

図鑑もな
646名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:47:57 ID:???
とりあえず天麩羅に
・襷ウンコ
を追加という解釈でいいのかなぁ?
647名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:48:32 ID:???
>>646
全国のドラゴン使いが怒るような
648名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:49:09 ID:???
左周りで下に移動するのに戸惑ったのはおれだけ?
649名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:50:25 ID:???
つーか毎回どっち回転で上・下に行くのか分からなくて困る
マジウンコ
650名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:50:46 ID:???
そもそもスクロールするのにボール回す仕様自体に戸惑った奴が多数いるだろう。
651名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:51:09 ID:???
地味にムカつくのが、基本的に全てのロード時間が長くなったこと
652名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:51:49 ID:???
襷や半減のおかげで使えるポケモンは増えただろうが厨ポケはさらに厨になる悪寒
653名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:52:53 ID:???
事実wi-fiでボーマンダが大暴れしている件
654名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:57:51 ID:???
タッチ操作もひとつひとつがテンポ悪かったりするよな
さすがにバトルの選択だけは早いけど

図鑑も下画面はソート変更やページ送りがすぐにに出来るようにしておくとか
全国図鑑だと進化がわかりにくいから進化図を表示してタッチするとそのポケモンの詳細が開けるとか
ポケモンもついに500近くまでいるから図鑑はいかにテンポよく、楽にいろんなポケモンを見れるかが重要だと思う
ポケモンの様子を見るで、そのポケモンの図鑑を見る欄も欲しいな
進化したときやタマゴから生まれた時はオートで図鑑を開かないから便利だと思う
655名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 17:59:05 ID:???
ipodっぽい操作方法にしてみたんだろうなw>グルグル
指で回せばクリックホイールそのもの
656名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 18:03:48 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
657名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 18:06:49 ID:???
>>648
もしかして左利き?
658名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 18:14:05 ID:???
株式会社ポケモン商法の何が悪い?
幻を金で売って何が悪い?
地方切り捨ての何が悪い?
株式会社ポケモン様の勝手だろ
貧乏人共が妬んでんじゃねえよ!!!
バグ対策?全国配布?
ハハハハハ
株式会社ポケモン様はお前等に構ってやるほど暇ではないのだよ
グチグチ騒いでも所詮株式会社ポケモン様には勝てねーんだよ
時間を無駄にし廃人になっても俺等には勝てないんだよ
ハハハハハ
そんな馬鹿共を蹴散らすのは楽しいね非常に愉快だ
前売りも買えない貧乏人や田舎者どもを簡単に潰す
本当に素晴らしいよ株式会社ポケモン様は
悔しがってる馬鹿共の顔が見てみたいね!
笑える顔をしているんだろうな
想像しただけでも笑えるわ
田舎者や貧乏人は豚のように醜い奇声をあげるんだろうな
今まで苦労して築いたものが一瞬のうちに崩れ去る瞬間だもんな
馬鹿すぎて腹が痛くなる程笑える
馬鹿だよなぁこんなゲームに必死になってる奴
金を払えばば一瞬なのに
綺麗事並べて株式会社ポケモン様を否定してるけど
妬んでるのは丸分りだね
見苦しいよね貧乏人や田舎者は
所詮貧乏人や田舎者は負け組みなんだよ
株式会社ポケモン様の前にはゴミ同然
時間をかけたって何の意味も成さない
本当に面白い光景だよ
これだから貧乏人観察はやめられない
ガキは改造ポケモンに群がり田舎者や貧乏人は悔しくて発狂
株式会社ポケモン様は最高だww
659名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 18:23:03 ID:???
デザイン凝りすぎて操作性ウンコ化
今回はゲーフリ盲目的すぎるな
660名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 19:13:24 ID:???
まあとりあえず

・シンオウ図鑑がクソ。炎が馬と猿だけだとか北海道らしい生き物がスルーとかありえない
・そのため、どこまで行っても同じようなポケモンばかり。草むらでまで石っころとコウモリ。
・高すぎるエンカウント率。
・戦闘開始時のアニメやフィールドの秘伝エフェクトもスイッチでオフにさせてくれ。

この辺にはまあ異論はないだろ。

・そろそろ秘伝システムも考え直してくれ。
バッジがなければ使えないんなら技にしないでバッジの機能に汁。

これもまあ、異論は出ないんじゃないか?
661名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 19:15:02 ID:???
6匹までポケモン使えるはずなのに、秘伝要員が2匹とかアホだもんな
662名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 19:17:59 ID:???
異論が出るかどうかじゃなくて賛同者が多いか少ないかが大切
ついでに言うとここに来る連中だと意見が偏りすぎるから一般人の言い分もあると完璧
663名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 19:35:29 ID:???
秘伝手に入るのが待ち遠しくなるくらい強力な技だったら
現状システムでも全然良いけど
664名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:08:14 ID:???
>>660は要するに、いわゆる「誰が見てもおかしい点」をまとめたものだろ。
665名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:11:52 ID:???
>>661
ルビサファの時に手持ちポケを7匹まで持たせようって案があったらしいんだがな…
どうせ対戦も3on3だし、手持ち7匹でよくね?
666名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:12:53 ID:???
不満点追加。
既出のもあるだろうけど

・各シティ・タウンを区切るゲートでいちいち自転車降りるのうざす
・蜜や肥料などを一括購入させて欲しい
667名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:15:40 ID:???
・ボックス、アイテムバッグの操作性がうんこ
・GTSの仕様がうんこ
668名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:15:49 ID:???
アレだ
>>3-5にまとまってるぞ

あと自販機の仕様変更ウザス
669名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:17:02 ID:???
初代からだけどHPの減るスピードはもうちょっと速くならなってほしい
HP減る速度がずっと一定だからレベルが上がってHPが高くなってくると遅さが気になってくる
670名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:18:03 ID:???
>>666に追加。
自販機のジュースも一括購入させて欲しい

っていうかタッチペンもっと使わせろ
671名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:18:21 ID:???
ミサイルばりの軌道がこうなのが許せない

      <]
  <]      <]
<]          <]
672名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:27:44 ID:???
>>670
自販機のシステムじゃまとめ買い無理だろw
673名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:27:47 ID:???
>>670
自販機は一つずつしか買えないから自販機なんじゃないかw

自販機の前でAボタンを押すと下画面に自販機表示させてタッチで買いたい
674名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:29:11 ID:???
ポケッチいらね
675名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:31:18 ID:???
>>4に挙がってる「カットインが安っぽい」は
「カットインはいらない。ON/OFF機能をつけて欲しい」
に訂正してもいいかもな。
676名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 20:53:32 ID:???
ん、まとめ始めたようだな
677名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 23:28:11 ID:???
>>672-673
金銀やれよw
678名無しさん、君に決めた!:2006/10/13(金) 23:36:22 ID:???
FRLGでもまとめ買いできる場所あったなwww
679名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 00:03:38 ID:???
自販機は面倒だから、代わりにいいコストパフォーマンスなんだろ
680名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 00:04:27 ID:???
むしろ甘いミツをまとめ買いさせろよ
681名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 00:06:44 ID:???
ホウオウの特性を日照りにしろ
ルギアの特性を雨降らしにしろ
682名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 00:08:44 ID:???
ルギア耐久型できなくなるじゃねーかw
両方プレッシャーなのは糞だがな
683名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 00:53:28 ID:???
ディアパルの特性もプレッシャーだしな
ディアルガなら破壊光線とか眠るとかにかかるターン数が減る特性
パルキアなら空間を移動させて相手の技の対象を時々変える特性だったら…
やべ、厨な発想だorz
684名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 01:10:27 ID:???
ディアパルはタイプも特性も予想と全然違った
というか既存の特性になるとは思ってなかった…
戦闘開始時にすぐに分かってがっくり…
685名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 03:58:24 ID:???
クラニンのアンケにまとめて書いてきたよ。
686名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 03:59:09 ID:???
687名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 09:55:11 ID:???
>>685

ところで書いた内容ってこのスレのどの辺り?
688名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 10:32:41 ID:???
リゾートエリアって凄い期待してたのに何もないのかよ…
689名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 11:01:23 ID:???
>>688
「何もない」があるのよ!
690名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 12:30:01 ID:???
>>688
>>3-5>>684までで自分も不満に思ったところをかいつまんで書いた
691名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 13:35:49 ID:???
・波乗りの遅さ沼地と雪で止まったり遅くなる
・戦闘テンポ、効果や演出、逃げるまでが遅い
・高エンカウント+どこまで進めても同じようなポケ
・必要ないタッチパネル操作、BOXはタッチペン操作で
・ポケッチの機能選択メニューを
・クリア後の2週目要素をもっと
・新ポケ少ない、タイプ偏りすぎ、伝説多すぎ
・アイテムを多く持てるのに整理する機能が無い
・下画面は常時ポケッチでなく、マップや道具のショートカットに
・秘伝技のカットインは無駄
・図鑑のレスポンス、スピード
・サファリでその辺のポケばかり、はまるでつまらない
・GTSで改造ポケ溢れすぎ
・洞窟はズバットイシツブテ、水はメノクラゲいい加減見飽きた
・GTSの検索に相手の欲しいポケの検索も
・異様な捕まえにくさ
・毎ターン天気報告
・吹雪と砂嵐だとポケトレ使用時見えない
・回すのではなくスクロールバーで
・自販機、蜜などまとめて買いたい
・手持ち6匹中2匹の枠が秘伝用で潰れるのは勘弁
・配布と思われるポケの存在。大人や地方ユーザーにはきつい

文字数制限きつくてコレ書いてきた。
削った部分は他の人に任せる。
692名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 13:38:48 ID:zwEfBPdO
もっさりなのと出現ポケモンの偏りぶりは擁護のしようがない。
693名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 13:39:08 ID:???
GTSはフィルターも欲しいところだな。
ディアパルに埋もれてほとんど機能してないし。
>・GTSの検索に相手の欲しいポケの検索も
コレが一番重要だけど。
694名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 13:52:16 ID:???
>>684
ホント、特性「プレッシャー」ってなんでだって感じだよな…
ディアルガとか、発売前に属性が発表された時に、「多分コイツは浮遊持ってそう」って期待してたのに。
…ってか、『伝説ポケ=特性はプレッシャーにしとけばいい』っていうゲーフリの考えが安易過ぎ…
695名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 13:55:06 ID:???
交換する時のボールが空へピューンださすぎ
696名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/14(土) 14:03:59 ID:???
スキーヤー見たときは
自分もスキー出来ると思ったのに・・・
697名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:04:57 ID:???
>>695
大した問題じゃないだろw
698名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:32:26 ID:???
>>691
配布らしきポケモンは存在すら正式に発表されて無いんだからまだ書いちゃダメだろ
Wiiの常時接続とDSとの連動を利用して、家にいながらポケモンゲットできるとかあると思うし
通信システムの向上やDSステーションのおかげで入手のための敷居そのものは年々下がってるのも事実

Wii買わないと〜、とかいうのはナシな
携帯機以外でポケモンが発売されれば何らかの形で連動させるのがこのゲームの特徴でもあるから

南の孤島へのチケットがレコードで増えていって、イベントに行かなかった人も手にいれることが出来たけど
Wi-Fiでレコードも混ぜれたらこの辺の敷居はぐっと下がるんだけどな
それでイベントに行く価値が下がるわけでも無いし

ちなみに秘伝技カットインはポケモンが使ってる感じがするから好きだ
問題はストーリー攻略時でも使うのは秘伝用のポケモンだってことだな
秘伝技は覚えさせなくてもフィールド上だけなら使えるようにして欲しい
699名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:37:48 ID:???
カットインはたまにならいいんだが、何度も出てるテンガン山みたいに
一歩ごとに使わされるところではオフにしたい。
あってもいいがスイッチをつけてくれ、と。

>>692
それはもうどうしようもないな。
「サルとウマだけ」とかはどう頑張っても擁護できない。
700名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:38:55 ID:???
>>691
お前のわがままだろ?それだから全て却下
701名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:40:46 ID:???
>>698
いや図鑑完成でもでてこない(見れない)ヤツらがいるんだから
そう書いてもいいんじゃないか?
「配布と思われる」としか言ってないわけだし
702名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:44:10 ID:???
>>698
あーまだまずかったか配布;
図鑑完成した人が後ろのダークラとか含まれてないとか言ってたから
前例もあるし大丈夫かなぁなんて思ったんだけど。

>>700
アンケートだから書きたいこと書いた。
703名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 14:55:27 ID:???
>>702
配布と思われるって491〜493の3匹だよね
現在ゲット可能なポケモンは490までで途中に空きが存在しないから
普通のプレイじゃ存在も確認できないんで書くのはまだ早いんじゃないかなと

それに入手方法もまだわからないから、もしかしたら通信で他の人も簡単に手に入るかもしれないし
704名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 15:22:42 ID:???
今日、天気が良くて気持ちよかったから公園でポケモンやってたら
小学生が4~5人やってきてめちゃめちゃ笑顔でポケモンやって楽しんでた
俺も混ぜてもらってやったがそういう子供の笑顔を見たら不満点なんて些細なことに思えてきた。



が、家に帰ってきてやってたらもっさりでブチ切れそうになった。
705名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 15:51:19 ID:JzegwUuF
>>37>>149に激しく同意

バトレボで自由変更の機能作って欲しい
706名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 15:51:47 ID:???
ひさしぶりにエメやってみた。
なんじゃ、この快適さは……、次元が違う。
走るだけで、ダイパの自転車並の速度出るし、戦闘はサックリ終わるし。
やっぱりテンポが違うだけでもずいぶん評価変わったんだろうな、ダイパ。
707名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:02:16 ID:???
図鑑のピカチュウのしっぽが凹んでるのが激しく嫌
カラナクシとその進化後の色がちぐはぐなのが激しく嫌

図鑑作った奴誌ね
708名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:14:55 ID:???
韓国製なんじゃないの?
709名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:15:02 ID:DVUC+PkJ
戦闘アニメOFFでポケモン登場時の変な動きと
ボールからポケモンが飛び出す動作をカットすべき
あと技やってからダメージ与えるまでもなんかトロい
文章全部A連打で省略出来るようにすればいい
710名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:23:22 ID:???
>>706
不満のほとんどがゲーム全体に影響する>>692の二つだからな
それさえクリアすればこのスレはまだ1の半分くらいだったんじゃないかと思う
711名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:42:17 ID:???
プレステ系をやってきた俺にとっては全然大丈夫だな。

ロード時間? 当たり前だろうが。
712名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:47:14 ID:???
移動中でタッチペン画面をフル稼働させるならまずポケッチ画面自体はイラネ

・メニュー(ウィンドウは従来通り)
・マップ(画面内範囲の3倍くらいを縮小した簡易図面、タウンマップ入手後その画面にタッチでマップを開く)
・時計(ポケッチ入手後)
・ダウジングマシンスイッチ(ダウ(ry入手後、タッチで上画面がレーダーに)
・バトルサーチャースイッチ(バト(ry入手後出現、電池機能表示有り)

他にあるかもしれんが
こんだけやってくれたら文句は言わんだろうに
713名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 16:51:12 ID:???
モンスターボールのアニメーションが
シリーズ最低だから何とかしろってのは筆頭に上がると思っていたんだが
714名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:06:18 ID:???
前スレで散々言われてたよ。
715名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:06:31 ID:???
>>704
なんかいい話すると思ったら結局それかよwww
ホントに戦闘のもっさりと、エンカウント率の高さはどうにかしなきゃな
716名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:17:39 ID:???
砂を駆け上がったりロープを渡ったりジャンプ台を使う自転車の特殊機能と
秘伝技が似ていることに気付いた。

自転車の機能をポケモンの技に当てはめることもできるだろうし、
ポケモンの技を移動用アイテムに当てはめることもできるだろう。
717名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:18:56 ID:???
>>712
下画面に「はなす(しらべる)」ボタンがあるとほとんどタッチペンで行動できると思う
設定でL=Aにするのもアリ
基本的に上画面は戦闘画面やフィールドを表示するだけで、何かを選択するのは下画面に表示する

後はメニューと一緒にとうろくアイコン表示
1〜6くらいあって数字をタッチするとすぐに使えるように(セレクトボタンは1、設定で変更可)
718名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:31:15 ID:7SrHNNDT
舞台が北海道だから炎ポケモンが少ないとのことだが、
その割には氷タイプも少ないんだよなあ・・・
719名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:34:39 ID:???
そういや発売前のチイスナとかなんだったんだろうな。
クルスとかホノオグマと同じく没ポケモンだったのか
720名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:35:42 ID:???
アプリの選択をなんとかして欲しい
721名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:36:49 ID:???
Rを第二便利ボタンにしろよ・・・
722名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:43:23 ID:???
サイドンがかわいそうだった
723名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:53:30 ID:???
>>718
火山のハードマウンテンにも炎タイプはいないんだよな
724名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 17:57:20 ID:???
正直、今回はホノオグマを出す絶好の機会だったと思うんだ



そう思うほど炎いないよな
725名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 18:00:26 ID:???
ヒードラン(笑)
726名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 18:06:12 ID:???
それでもたった3種類。
ドーミラー系とかルカリオとか
炎弱点のクレイジーな連中出しといてこれでどうしろと。

ルカはまだ準伝説系でシナリオクリア時にはイベントでしか出てこないからいいが
ドー系はザコだのモブの手持ちだのでわらわら出て来るんだぞ?
それで催眠術だの妖しい光だの、やってらんねーよ。
727名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 18:07:14 ID:???
黙ってポニータ使ってろよ
728名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 18:08:06 ID:???
なんでロコンいなかったんだろうね。
きつねだよね、たしか
729名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 18:26:40 ID:???
だから
ポニータ「だけ」なのが問題だって話をしてるんだが
730名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 19:03:42 ID:7SrHNNDT
火炎放射みたいな半ば炎ポケモンには必須的な技を
レベル29まで進化キャンセルし続けるっていう特殊なやり方でしか覚えられないのも勘弁して欲しい。
731名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 19:21:58 ID:???
>>730
それってマジ?意味わかんねー
732名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 19:58:23 ID:???
そもそも北海道だからこそ炎ポケ多そうなもんだが
あのふさふさなブースターとかウインディは寒いところの方が似合う
733名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 20:04:15 ID:???
ブースター、狐だしな
734名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 20:21:15 ID:???
戦闘のメッセージ自動送りもマジで勘弁
735名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:38:48 ID:???
>>734
気付いたら○○もポケモンをいれかえますか?

ナニダスカワカンネーヨ('A`)
736名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:41:20 ID:???
むしろ、相手が何をだすのか、わかってしまうのが
おかしいと思うのよねえ
オプションで変更できるので親切なシステムではあるけれど
737名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:45:51 ID:???
ストーリーの中の対戦でガチンコの連続だと逆にウザいだろ
738名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:47:40 ID:???
>>736
それはあれだ、どうせ調べればある程度は
把握できるから、この際わかるようにしたとか。
739名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:49:28 ID:???
ストーリー中はマジで勘弁してほしいわ
対人戦はなくていいけどさ…
740名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:51:31 ID:???
まぁ金稼ぎの手段でしかないのにガチでやられても鬱陶しい
741名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:52:29 ID:???
>>737
ポケスタはガチンコの連続仕様が
最大の欠点だったからな。
742名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 21:53:23 ID:???
あ。ポケスタじゃなくて、ポケコロか。
743名無しさん、君に決めた!:2006/10/14(土) 22:10:35 ID:???
おいポケスタとポケコロ間違えるなんて、あまりに失礼だぞ
744名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 00:20:40 ID:po3N+4q8
金銀時代の栄光を忘れてる点
・DSからGBAはだめ(タイムマシンはどうしたwwww)
・改造対策(クリスタルの教訓はww)
・チャレンジ精神(新規ユーザー増やせwww モバイルみたいな無謀な挑戦はww)
745名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 00:23:24 ID:???
>744
ヒント:適当に作ってもとりあえず売れる時代
746名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 03:17:40 ID:???
DSからGBAはだめってのはやっぱり技がいっぱい増えたりしたからじゃないかな
747名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 03:40:32 ID:???
遅れるとポケコロで引っ掛かるとか
技マシン増えたもんな。
748名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 03:50:53 ID:???
>>746
技は消せるけど、リボンとかは消せないからそっちが大きいと思う
GBAに残したままDPに送れるようにすると、今度は複数のカードリッジを使って増殖できるし

それでもGBAにはポケモンを残したままにしておいて
一度送ったポケモンは送れないようにするシステムが欲しいけど、アイテムはそうはいかんか
結局、相互通信を可能にしない限り一方通行しか残されていないって事か
金銀の時にかなり難しかったらしいから今はもっと難しいんだろうな

WiiでメモリーカードにGBAにないデータを一時的に保存しておくことで相互通信を可能に出来ないかな
749名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 06:46:43 ID:???
アレだ



        ジ  ニ  ア  ス  に  何  求  め  て  も  無  駄



750名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 10:04:35 ID:???
>>749
スレ違い
751名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 10:15:00 ID:???
通信するならバトレボか?
なら本当に期待はできんな
ゲーフリならあるいは・・・
752名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 10:48:09 ID:???
最近は自治厨気取りがスレ違いと返すのが流行のようですね
753名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 12:00:03 ID:???
例のバグでポケモン完全に終わったな
754名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 12:52:39 ID:???
バトルサーチャーをSuicaチャージにしてほしいんだが・・・
755名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 13:19:57 ID:???
>技は消せるけど、リボンとかは消せないからそっちが大きいと思う
ちょっと強引だが、GBAに送った時点で消滅するようにすればいいのでは
苦労して得たリボンが消えるのは悲しいが…
クリスタルの出身地、親の性別も初代に送ると消滅する仕様になってたし
756名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:09:22 ID:???
「いちゃもんをつけられたので同じ技を連続で出せない」
↓2秒ぐらいの間
技選択


異様に長い間がうぜぇ
757名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:15:53 ID:???
結構鋭そうな苦情思いついた
・GTSで片方のバージョンにしか出ないポケがほしいだけなのに伝ポケを要求される
・伝ポケを要求できるようにする=改造マンセー
苦労してボール何十個も使って捕まえた伝ポケを易々とあげるやつがどこにおる

結論:伝ポケ要求不可にしろ
758名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:22:34 ID:???
漏れは操作性さえ改善してくれれば、ゲーム内容はもう何も不満はないな。
技を物理化・特殊化して欲しいことだけが最後の不満点だった。
有り余っていた水技もうまく消化できたし、ポケモンごとのスタイルも雑多
にあるし。
操作性だけだな。きれいであるべきかそうでないか、こだわりがあるかない
かも大事だが、最終的にやっててストレスが溜まらなければ何でもいい。
現状では溜まる。それだけだ。
759名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:23:46 ID:???
>>758
それでも物拾いとか
育てやとかは楽になったっじゃな?
760名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:24:03 ID:???
>伝ポケ要求不可にしろ

不可にしたら不可にしたで「伝説ポケモンだけ交換できないのはおかしい」と苦情が出るわけで
というか雑魚ポケモンで伝説ポケモン要求するような厨のマナーが悪いだけなわけで
761名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:24:58 ID:???
なったっじゃの?
762名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:27:01 ID:???
>>760
つうかヒコザルレベル100ならまだしも、
カラサリスレベル100って名なに考えてんだが
わかんね。
763名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:31:55 ID:???
だからGTSで希望するポケモンをもっとアバウトに出来ればいいんだよな
草タイプが欲しいとか、「ア」から始まるポケモンが欲しいとか、レベル50以上が欲しいとか
ポケモン図鑑の検索機能でポケモンにいろんな分類がされてるんだから
それで探せると自分が見たことの無いポケモンに出会う楽しみも出てくる

せっかく地名登録できるんだから、国内だけでも地名で検索できると面白そうなのに
47都道府県制覇!とかさ
764名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:33:11 ID:???
ひでん要員が必要ってのもめんどくさいな。
まぁコレは昔からの伝統だから仕方がないかもしれんが・・・

メールが言葉を選ぶってのは困る。
自由に書かせて欲しかった。(下品な言葉対策か?)
765名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:35:52 ID:???
>それで探せると自分が見たことの無いポケモンに出会う楽しみも出てくる
新ポケはトレーナー戦で全部見れるからそんな楽しみも無い
766名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:49:36 ID:???
>>764
秘伝要員がこいつ一匹ですんで、
秘伝技が強く、バランスが良くて
フィールドにあんなに出てこなかったら
ビーダルはある意味神だったな。
767名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 14:54:33 ID:???
さっきクリアして全国図鑑になったのでルビサファとFRLGを数年ぶりにやってみた。
当時は相変わらずポケモンもっさりしてんなーくらいしか思ってなかったけど
今やると、戦闘開始時の

─→♀

♀←─

の演出の早さ以外の全ての要素がDSよりハイスピードですごく快適だった。特にHPの減る早さ。
ダイパのHPの減り方は終盤だと常時ラッキーやハピナスクラスを相手してるような遅さだったので。
改めて本当ダイパはありえないもっさりであることを実感した。

あと、チャンピオンと主人公が顔見知りだったらしいけど本気で誰てめぇです。
ルビサファのときのチャンピオンも影薄かったけど、あれを遥かに越える誰てめぇ具合です。
768名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 15:14:43 ID:???
ポケモンをボックスに預けるときと連れて行くときの速さも段違い
特に預ける時はGBAだと一瞬で終わるのにDPだとボタン押した後に一瞬の間がある

タマゴで大量にポケモンを移動する時はこの間がすごい気になる
769名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 15:30:43 ID:???
>>766
かつては、ジグザグマ教ができていた
770名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 15:35:30 ID:???
ダイゴには「けっきょく(ry」という名台詞があるが
シロナにはそれすらないのがいかんな
771名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 15:39:00 ID:???
しかしダイゴもなんであんなコメント残したんだろうなw
772名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:01:53 ID:???
けっきょくぼくがいちばんつよいからさ
773名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:31:43 ID:???
GBやGBA版の戦闘開始時スライドが遅くてイライラした
774名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:39:33 ID:???
自分はとりあえず、異常なエンカウント率とクソすぎるシンオウ図鑑さえ改善されればそれでいいや。
秘伝とかボックス関係の無駄も改善されたらなおいい。
775名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:42:08 ID:???
バトルサーチャーが室内では使えないって言うのはどうしてなんだぜ?

全国図鑑仕様のジムリーダーと再戦させろよ。
776名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:43:10 ID:???
>>774
そんなに高くないだろ、
スプレー面倒なら威嚇持ち先頭にしとくとか。
777名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:46:59 ID:???
>>769
【物拾いで】再興のジグザグマ教【闇の石】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159802443/
778名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:48:43 ID:???
>>775
どうせそういうのはエメラルド的ソフトで出すんだろ
出し惜しみってやつか
779名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 16:53:06 ID:???
>>776
それでも多いよ
モブトレーナーと戦って(トレーナーのほうを向かされて)
向きを変えただけでエンカウントとかってギャグだろ
780名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 17:01:18 ID:???
2マスぐらいの草むらを突っ切ろうとしてイシツブテと連続エンカウント
781名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 17:09:55 ID:???
ビッパ、ビーダル
イシツブテ、ゴローン
ズバット、ゴルバット
カラナクシ、トリトドン
ポニータ

('A`)
782名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:19:36 ID:???
全般的に
手 抜 き

783名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:25:31 ID:???
>>782
ですよねー

バトル部分にだけ手をかけて、それ以外の部分はテキトー
そのバトル部分ですらもっさり
784名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:27:09 ID:???
ここまで不便な仕様にしたのは
後々Wiiでボックス系・コロシアム系買わせる為の
例の商法の布石かね?
785名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:27:54 ID:???
>>784
それだ
786名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:38:21 ID:???
FF3やった後ポケモンやって当然の如くタッチパネルで移動できると思ってた俺
十字キー移動だったんか・・・フィールド3Dにした意味あんまなくねぇか
787名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:41:52 ID:???
既出だけどパソコンのポケモン操作だが

下画面にポケモン一覧(タッチで選択)、
上画面に詳細情報表示でやった方がスムーズ。

余程の池沼で無い限り誰でも思いつくと思うのだが・・・
788名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:44:14 ID:???
>>779-780
あるあ…あるよ。
789名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:44:33 ID:???
「戦闘もっさり」
「下画面がっかり」
「野生うんざり」

の3点だけは本当に擁護できない事態だな。
今後DSで続編や金銀リメイクがもし出るというなら
なんとしても改善して欲しいとこではある。

ロコンをLGから持って来たけど、あんなエロいポーズを気合入れて描いたんなら
本編でも使ってあげたらよかったのに。というか使いたかった。
790名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:45:39 ID:???
正直あんなに集大成とか煽って開発期間も十分すぎるほどあったわりに
細かな点でん?と思わせるのが多いのは理解できん。
791名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:46:53 ID:???
メイン画面が上の画面ってだけで集大成といえねー気がするが、DS作品として
792名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:48:44 ID:???
>>791
結局今までのポケモンにポケッチ他の追加要素としてタッチパネルを盛り込んだだけに
終わったからな。まぁ、正解に近いとは思うけど。
793名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:51:35 ID:???
ポ ケ ッ チ が ク ソ 過 ぎ る 件
794名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:52:23 ID:???
想像以上に変わってなかったな、冒険を避けたんだろうな
最初ゲームスタートしたとき愕然としたからな俺w
795名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 18:56:24 ID:???
ポケッチは時計以外はダウジングちょこっと使ったくらいしか記憶ない。
つーかボタン一発でリストから呼び出せるようにしとけや、あれ。
無駄にチャンネル数多いくせに。
796名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:00:28 ID:???
20個以上あるのにあの操作はねーよw
797名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:00:29 ID:???
全滅のデメリットが所持金半額でいいから貯金システム復活させて欲しいな。
999999円じゃ足りなさ過ぎる・・・

ま、コレは別に不満点じゃないがな。
798名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:00:55 ID:???
単にタッチパネルをもてあましただけだろ。
DSでポケモン、と妙に煽った以上何かやらんといけないが基幹のシステムに
組み込むのは憚られるのでとりあえず数だけ打った。
799名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:02:24 ID:???
不思議のダンジョンみたいにDS版とGBA版で出せそうなくらいだしな、フィールドは無理だが
800名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:05:42 ID:???
>>786
しかし本当に3Dにした意味あったか?視点変更も無く斜め移動もなく
単純に性能あがって3Dできるよ→じゃーやるか としか
そのわりにムービーとかはGBAレベル
801名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:08:12 ID:???
>>791
無味簡素な時計画面が大きい液晶に居座ってる現状をなんとかしたい
802名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:12:01 ID:???
一山いくらにまでなった伝説系ポケモンの存在意義
803名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:12:58 ID:???
立体交差になってた3Dフィールド好きだよ
滝の意味がでてきたり
段差で隠し洞窟がもっとあると楽しかった
804名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:15:21 ID:???
今回のレベルで視点移動あってもDQ7並にウザイだけで終わったと思うが・・・
斜め移動はもう諦めた
805名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:17:15 ID:???
ムダに3Dにして重くなったり他が雑になるなら絶対いらね
806名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:23:16 ID:???
>>792
まあ、確かにな。
完成されている部分は下手に触るより大事にした方がいい。

不満点の大半はエンカウントと出現ポケモンの偏りと
もっさりテンポに集中しているっていうか
そこさえなんとかなっていれば傑作だったのにという意見が多いような。
807名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:27:28 ID:???
基地の岩は通信なしでどかさせろよ。
通信しないヤツは部屋の模様変えも楽しむなってか
808名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:30:07 ID:???
ホウエンの秘密基地→好きにいじれるが改造とレコードすると終わる
シンオウの秘密基地→リア友かサブロムがないと好きにいじれない

一長一短だなおい
809名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:31:24 ID:???
クリア後もダラダラプレイするスタイルのポケモンにとって
今回の仕様はキツイ
810名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:34:52 ID:???
・悪の組織のボスが最後のジムリーダー
・主人公のライバルがチャンピオンで最後の敵

この辺りの設定が王道かつ秀逸過ぎたせいで
金銀以降のシナリオはイマイチパンチ力が足らない気がするんだよな・・・
かと言って同じ設定使いまわしても二番煎じなだけだし、
RSのダイゴはそれなりにキャラが立ってたけど。
個人的には一番納得が行かないのは金銀でワタルがレッドとグリーンを差し置いて
チャンピオンになってたことだけどね。
811名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:39:08 ID:???
DSになったことでシナリオが短くなったこと
たしかにタッチペンを使った遊びには満足だけど
GBAぐらいのシナリオあった方がうれしかったな
リメイク金銀もジョウトのみの冒険になりそうだし・・・

よって一度完全にシリーズをリセットして次世代GBの開発を望む
812名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:42:09 ID:???
赤緑…「この おれさまが! せかいで いちばん! つよいってこと なんだよ!」
金銀…なんだテメーかよイラネ('A`)
RS…「けっきょく ぼくが いちばん すごくて つよいんだよね」
エメ…なんだテm(ry
DP…どちら様?('A`)

こうして並べてみても赤緑のラスボスがいかに燃え尽きるほどヒートかよくわかる。
しかも音楽まで良かったからなぁ。
813名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:42:56 ID:???
>>810
グリーンはジム頼まれて辞退
レッドは他地方の図鑑完成の旅とかのために辞退したんじゃないか?
結果ワタルが繰り上がった。

>>811
DSソフトは容量1GB規格のものだからもう少し長く出来たと思うけどな
だから本気になればセットもできそうな気がする
814名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:45:43 ID:???
ダイパは音楽はずれだった。コレが相当に痛い。
もっとも個人差あるから一概にはいえんが。
815名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:47:58 ID:???
>>814
仕方がない。金銀が神すぎた。
816名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:50:37 ID:???
チャンピオンはエメラルドのミクリ以外は特に不満は無い
ただシロナはインパクト不足、ダイゴの二番煎じなのが気になったくらいか
817名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:50:53 ID:???
>>813
何でグリーンだったんだろ?
ジム頼むならチャンピオンじゃなくて四天王の下っ端な気がするんだが。
つか金銀でカンナはどこ行ったんだ?
818名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:51:37 ID:???
>>814
金銀には勝てんが個人的には結構好きな音楽あるなぁ
819名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:52:25 ID:???
結局カンナは4の島に戻っちゃったってことじゃないの
後付だけど
820名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:54:21 ID:???
音楽はかなりいいっしょ
歴代シリーズでも上位
821名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:54:30 ID:???
>>819
4の島って?
822名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:56:33 ID:???
シリーズ全作把握してない奴が話しに参加するなアホ
823名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:56:34 ID:???
とこのように音楽に関しては個人差がでかいのであんま大きなことはいえんなぁ。
俺は3匹の戦闘音楽のイントロしかおっと思わなかったというくらい外れてたので
すげー悲しかったが
824名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:57:56 ID:???
>>816
ミクリって誰だっけか。
今日ポケスペのホウエン編を読んだばっかりだってのに忘れた・・・
825名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:57:58 ID:???
>>817
単にトキワジムのグリーンバッジとかけただけな気がする
826名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 19:59:33 ID:???
>>824
ルネのジムリーダー
エメラルドでは訳アリで師匠にジムリーダーを任せていると言う話だったんだが
何故か最後に何の説明も無くチャンピオンになってる
827名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:03:16 ID:???
>>826
あぁ、ルビーの師匠か。
だから漫画でダイゴにチャンピオンの座を渡されたんだな。
d
828名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:03:23 ID:???
ルビサファの音楽が一番糞

戦闘が全然盛り上がらないし
829名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:08:06 ID:???
シンオウ図鑑以外のポケモンが出にくい
パルパーク使えってアドバンス用のソフト持ってない人は切り捨てですか
GTS使えって図鑑にのってないやつは検索すらできんしできたとしても交換希望が伝説系
ばっかで破綻してるし
個人的にはもっさりよりこれがむかつく
なのに冒険の途中で出るポケモンは同じやつばっかだし
830名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:08:36 ID:???
>>823
まぁそれは人それぞれだから仕方ないさ。いいと思う人もいればあんま良くないって意見もあるし
831名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:10:12 ID:???
>>827
漫画ではどういう理由でダイゴがチャンピオンを降板したの?
つか、ジムリーダーのミクリがいきなりチャンピオンだと、
四天王の連中の立場って・・・w
832名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:10:53 ID:???
湖の音楽は好きだな
ポケモンじゃなくてマリオストーリーっぽいけど・・・
833名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:11:39 ID:???
図鑑と言えば、金銀の進化を基準にした並びってのが何故無いのかが理解に苦しむんだが…
ホウエン図鑑、シンオウ図鑑だけなら進化基準で並んでるけど
全国にしたら常に番号順とか止めてくれ
834名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:17:20 ID:???
そらをとぶ が使えるヤツで強いポケモンが全然いない。いたら教えてくれってくらいだ。

結局レギュラー4匹+その辺で捕まえた飛行ポケ+便利ポケ
(怪力、いあいぎり、いわくだき、ロックライム等雑魚ひでんマシンを覚えられるヤツ)
になって6匹全員お気に入りってのが出来ない
835名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:18:23 ID:???
幻は分けるべきだったな
正直開いてると目障りだし

でもそういう心理描写を株ポケは狙ってる?
836名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:22:07 ID:???
心理描写?

日本語でおk
837名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:23:44 ID:???
図鑑に入ってるなら幻じゃないよ・・・
838名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:25:16 ID:???
いや、それはどうかと
現実に図鑑に記載されてても幻の〜と呼称される動物はいるし
ただ幻のポケモンの記述はどちからというか未確認生物としての幻、だから
違和感はあるけどな
839名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:26:27 ID:???
>>831
ちょっとスレ違いになってるから
↓に書いといた。うろ覚えなんで間違ってたらすまん。
ポケットモンスターSPECIAL part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1159920800/l50#tag586
840名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:36:17 ID:???
>>838
だからこそ後列に書くべきじゃないかな?
まぁいまさらだけど

841名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:52:41 ID:???
道具自分のPCに預けられないってアホか
842名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 20:55:01 ID:???
音楽は確かに人それぞれだから不満点として挙げるには忍びないけど
個人的にダイパはトレーナー戦の曲がどうにもいまいちな出来なのが一番痛い。
ゲームクリアするくらい聴いても全然曲を思い出せない。
あと、チャンピオンロードとポケモンリーグ前の曲ももう少し盛り上がらんものか。

ギンガ団とのバトル曲と、アグニムとか伝説ポケとのバトル曲はなかなかだと思ったけど。
843名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:09:16 ID:???
>あと、チャンピオンロードとポケモンリーグ前の曲ももう少し盛り上がらんものか。

ここは禿同。あとリゾートエリアも微妙
844名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:23:03 ID:???
ブビィ
ブーバー
ブーバーン
みたいに並んでると綺麗なんだけどなあ
全部バラバラでわかりにくいっつーか
845名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:26:59 ID:???
切り替えが
 シンオウ
 ぜんこくNo.
 ぜんこく進化系
と三つあれば良かったな。
あとは♂の姿を優先表示(逆もあり)の設定もできれば完璧。
846名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:42:42 ID:???
>>834
ムクホークは普通に強いだろ
847名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:54:12 ID:???
シロナは萌え観点抜きにしたら劣化ダイゴでしかないからな
それもあるし敵組織がまた宗教かよ…
しかもザコ団員も教祖様に心酔してたマグアクと違って
下っぱは教祖がしようしている事も知らないでついて行ってるアホ集団
宗教集団の怖さ、確信犯の怖さ描写もRSEの劣化
848名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:56:14 ID:???
図鑑も下画面にBACKとNEXTを大きく取らなくて、
進化図を表示してタッチで移動できたりすると便利だったのにな

あとそろそろ図鑑で技とかがわかる機能が欲しい
一日一回オーキド博士にポケモンを見せるとそのポケモンのさらに詳しいデータを貰えるとか
849名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 21:58:14 ID:???
詳細データは、ポケスタ金銀のように据え置きに搭載の方がいい。
バトレボもなんでまたジニアスなんだか……。
850名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 22:51:24 ID:???
音楽といえばなんでルビサファの青木さんがいないんだ?かなり印象に残る曲を作ってたのに
というか今作エメより劣る部分が結構あるぞ。ふざけてんの?
851名無しさん、君に決めた!:2006/10/15(日) 23:38:20 ID:???
5年も経ちゃプログラマも総替えになるに決まってるだろ
もし残ってたらそいつは能なしだw
852名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 01:08:08 ID:???
つかもう俺1週間以上起動してないわポケモン。
こんなに早く熱引いたの始めて・・・タルイ
853名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 02:00:56 ID:???
>>852
タルイなら無理にやることはないね、
俺も昔シレンGB2やFFTA途中で放置したけど、
あとではまりまくったし。
854名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:25:19 ID:???
>>852
1行目何処で切れば良いか戸惑ったジャマイカ
855名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:32:41 ID:???
ライバルが旧ポケ使ってくるのが少し萎える
新ポケに進化するなら分かるんだが…
カビゴンとギャロップとヘラクロスってのはどうなのかねぇ
856名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:48:20 ID:???
そもそも炎ポケが少なすぎるのが(ry
草と水はロズレイドとフローゼルの新ポケなのになあ
ゲーフリはなんか炎ポケに恨みでもあるの?
857名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:49:46 ID:???
ヘラクロスは素人から玄人まで幅広く使われている人気ポケモン
858名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:56:07 ID:???
今度こそホノオグマ出ると期待していた俺
859名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 17:57:19 ID:???
つまり魅力的な新ポケがいないでFA?

それよりNPCがDPの欠点を色々指摘しているのが気になる
サファリで動けなくなってイライラとか他にも色々あったと思うが
気付いてるなら直せよ
860名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:22:29 ID:???
>>859
つムウマージ、ミミロップ
魅力的だろ?
861名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:24:04 ID:???
ユキメノコとか最高だろ
862名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:48:20 ID:???
結局シナリオ中に気に入った奴がいなくて、エンペルト単騎でクリアしちまったよ。
863名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:48:44 ID:???
>>859
つ「スカタンク」
足が嵌らず歩きやすい沼とか非現実的だろ?たぶんそういう考え
864名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:52:04 ID:???
そもそも沼を使おうという考えが間違ってるんじゃねーの?
使うなら何か上を走れるアイテムが欲しかったな
それがあれば雪とかもイライラしないで済んだかもしれん
865名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:54:59 ID:???
エア(ホバリング)ボードとかほしかったな。
ポケモン世界の科学がどのあたりまで進歩してるかわかんないけど
866名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 18:56:39 ID:???
スケボー復活の予感
867名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:19:43 ID:???
>>856
北海道らしくキツネのロコン
金銀の炎ポケデルビル
新キャラとまで言わないがせめてこのくらいは出て欲しかった。

キツネつながりでミズキにイーブイもらえるイベントは中盤くらいでよかったんじゃないか?
発掘も嬉しくなるし。
868名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:26:27 ID:???
プレイヤーのことを思って長く楽しめるように作られてるんだろう
869名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:27:20 ID:???
……これまでイーブイを狐と言ってるのは全部同一人物か?
870名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:35:59 ID:???
なんで?
871名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:38:28 ID:???
イーブイはぬこだろ
872名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 20:39:19 ID:???
眼科池
873名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 21:14:13 ID:???
パルパーク使えるようになったその日のうちに
メンバーを旧ポケ勢に総入れ替えしたのは俺だけじゃないと思うんだ。
874名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 21:23:37 ID:???
戻せないと聞いてこんなもっさりゲーに旧ポケを入れるのを躊躇ったのも俺だけじゃないはずだ
レジだけは移動したけどな
875名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 21:27:47 ID:???
パルパーク必須なのは、結局御三家と伝説だけだし。
見ることができないポケモンが多いのは問題だが。
876名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 21:46:11 ID:???
ナナカマドとかライバルとかが空気杉
877名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 21:51:27 ID:???
俺は交換がGTS便りなのに見たこと無いのは候補に出ないとか糞過ぎ。
878名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 22:22:11 ID:???
RPGの貯金好きな俺としては所持金額の最大値をもっと上げてほしい。
バリバリ貯まるからクスリやコインにせずに貯め込みたいな。
今の額は子供にあんま大金持たすなってことなんかな。いや百万でも十分大金だけどさ。
879名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 22:25:21 ID:???
お母さん銀行機能の復活だな
880名無しさん、君に決めた!:2006/10/16(月) 23:52:12 ID:???
>>867
狐はケーシィで我慢しなってことなんだろうか?
881名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:05:20 ID:???
このぉ!猫の目か狐目なんかぁッ!
882名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:12:18 ID:???
ボイチャじゃなくて文字チャにしろ、は?
883名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:20:45 ID:???
せっかくの豪雪地帯だから移動手段でスケボーとかつくればいいのにな
そういや金銀のときにも噂されてたな
884名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:27:12 ID:???
オープニングメロディを「アレ」にしてくれ
885名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:29:46 ID:???
>>883
噂というより写真が載ってたけどなww
886名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 00:49:18 ID:???
ダイゴみたいなタイプ編曲はやだ
やっぱまんべんなく、そして最後はパートナーポケの最終進化系出してくるライバルがいい
つかBGMもつかい回しでいいよ
887名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 01:42:28 ID:???
>>885
つうp
888名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 01:44:57 ID:???
>>887
さすがにねぇよww
当時のコロコロに毎回発売前情報みたいな感じで載ってた。
段差もスケボーでらくらく移動とかなんとか。
889名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 01:50:36 ID:???
だよなw

スケボーは覚えてるんだがクルスとホノオグマが全く覚えがないorz
さすがにもう画像ないよな・・・
890名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 01:58:02 ID:???
891名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 02:09:52 ID:???
サンクスw
いろんな没アイデアあったんだな、ヨロイドリ→エアームド ペインター→ドーブル なのかな
892名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 09:11:21 ID:???
ペインターは忘れたが、ヨロイドリはまんまエアームドだった。
チコリータみたいに名前だけ変更(つか仮の名前で出していた)んだろうな。
893名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 09:12:39 ID:???
追加。サニーは現キマワリ
894名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 09:29:54 ID:???
GTSの仕様はもうちょっとどうにかならなかったのか。
見ていないと交換できないとかは不便。

伝説・準伝説は伝説・準伝説同士じゃないと交換できないにするとか。
895名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 09:55:05 ID:???
交換レートを設定する…とかか?
それはそれで不満が出そうだけどな。無償で配る奇特な奴もたまにいるし。
896名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 15:22:01 ID:???
各ポケモンごとにレートを設定
S級〓配布・チケット系の幻ポケ
A級〓伝説ポケ
B級〓レアポケ、一般ポケ最終系、色違い
C級〓バージョン分別一般ポケ
D級〓一般ポケ

ランクが2つ以上異なる場合、12時間後に、1つ異なるなら36時間後に中断(交換不可)されるシステムを導入
これなら ディアパル厨は激減する上、DS1台での交換も可能

そして、所持アイテム検索機能と、希望ポケモンの検索機能を追加

で、頼むわ任天丼

GTSでの交換可能なのは発見済みのみ、ってのはそのままでええと思う。
図鑑集めは、そのくらの難易度ないとねぇ…
897名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 15:51:14 ID:???
ライバルの条件

・冷血漢(ムカつく態度)
・イケメン(敵概心がわく)
・ボンボン(賞金高めで)
・頭脳秀才(エリート風)
・常に強ポケで高レベル(そんくらいでないと張り合いが…)
・ジムを攻略するごとに、どっかしらでガンガン挑んでくる(リーグ前に10回は戦いたいよ)
・いよいよチャンピオン、と思いきやその部屋にはライバルが
『遅かったな〇〇、今日から俺がチャンピオンなんだよ!やっぱ俺って天才?
なんだ、文句あんのかよ?新チャンピオンの俺に挑むのか?だったらそいつを倒してみろよ!!』
→前チャンピオン(顔見知り)と対戦→勝利→ライバルと対戦

なお、各レベルは
四天王50〜60
前チャンプ60〜65
ライバル65〜70
あたりで
898名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 16:24:08 ID:???
シナリオでライバルと戦いすぎるのは良くないな
何度もつっかかってくるけど口ほどにもないイメージがついてしまう
意外なところで要所を押さえた登場の仕方をしてもらわないとな
使用ポケモンも少し強すぎるくらいでもいいと思う
899名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 16:30:54 ID:???
トキワの左とかな
900名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 16:36:31 ID:???
GTS発見済みのみにするならもう少し発見しやすくして欲しいね。
どこかのトレーナーが使うとかタワーで出てきたのも図鑑に登録するとか。
901名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 16:39:37 ID:???
トレーナー戦で図鑑埋まるのは糞
発見する面白さとかが全く無い
902名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:02:22 ID:???
つまり野生の種類を増やせと
903名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:06:40 ID:???
次回作ではなみのりでもイシツブテポニータが出ます
904名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:15:10 ID:???
全国図鑑をもらったらレポート画面を捕まえた数にすれば良かったのに

ナナカマドの目的は終わったんだし
905名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:15:12 ID:???
あるあ…あるあるww
906名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:20:17 ID:???
前作持ってないと手に入れられないとかは限界まで削って欲しいわ。
欲を言えばダイパの二つで全部揃うくらいにして欲しい。
907名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 17:49:44 ID:???
沼で沈んでイライラする
代わり映えのない景色が続く
テンガン山長くてしんどい

↑登場キャラがそう話すってことはスタッフわかってるんだよな?
嫌がらせが趣味ですか?
908名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 18:04:10 ID:???
ふれあえない広場のゲート前にいる兄ちゃんもな。
まさか御三家すら入れないとは思わんかったわ。
909名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 18:04:35 ID:???
山はそう何度も行かんからおkとして
沼はなにがしたいのか分からん
910名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 18:56:43 ID:???
初代以来ダイパやったが音楽が耳につかない。
自転車とかバトルとか全部初代ので
勝手に体が脳内補完してるorz
911名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 19:02:21 ID:???
Wiiのやつはジニアス製らしいな・・・
ダイパ本格的にオワタ
912名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 19:39:37 ID:???
何発売前から終わったとか言ってるんだ?
























GKか?
913名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 19:57:08 ID:keps892t
カートリッジで24時間たたないと
新たにつれてこれないって仕様を考えたのはにしたのは
ちょっと頭が弱い思う。

どんどん毎日ずれていくじゃないか。
23時間とかにしとけよ。
914名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 19:58:08 ID:???
終わるかどうかは知らんがジニアスが糞なのは常識
915名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:03:45 ID:???
>>906
どの程度かは知らないけど、
大量発生含めれば、かなりの
数が手に入るんじゃないのか?
木の実の育成の手間を考えると、
ちょうどいいような。
916名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:04:35 ID:???
>>913
そうそう
最初は5時に連れてきてたのに
どんどんずれて結局寝る時間に繰り越されるとか('A`)
不親切すぎだよな、このゲームは、全体的に
917名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:05:48 ID:???
その仕様の所為で毎日送るのは無理
918名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:10:16 ID:???
プレイヤーの視点で物を作ってないよなあ。今回は。
919名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:20:29 ID:???
クソゲーではないんだけど、面白いんだけど、ツメが甘いんだよな。
小さな不親切がそこかしこに埋まってる。
920名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:34:05 ID:???
細かいけど、絶対六匹選ばないとパルパークに送れないのは困った。
一匹からOKにしろよ。
921名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:35:37 ID:???
>>920
一応スコアとかあるんだから、
仕方ないんじゃないか?
秘伝技遅れないのは意味不明だが。
922名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:38:00 ID:???
ダイビングのマシンも買えるようにしとけと思った。
923名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:41:29 ID:???
>>921
いやだからそのスコアが意味不明なんだよ。
なんで持ってくるだけなのにスコアとか競う必要があるのか、と。
924名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:42:41 ID:???
ぶっちゃけミニゲームとしてもつまらんよな、パルパーク
925名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:44:10 ID:???
秘伝持ちを逃がせないのも地味にめんどいな。
秘伝持ちを逃がしたせいでゲームが詰まるってことあるっけか?
926名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:44:41 ID:???
>>924
持ってない人ミニゲームできないしな
927名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:46:08 ID:???
>>925
通信でなみのりポケを手に入れてひでんマシンを拾わずに
グレンタウンでなみのりポケ逃がしてみれ
928名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:47:11 ID:???
>>925
そういや、ルビサファとかの場合、
秘伝技使えポケモン送れば、秘伝マシン入手しなくても
先に進めたか、そのせいかもな。
929名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:53:39 ID:???
技とかの強さがインフレ気味なのがなあ
930名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:54:47 ID:???
931名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:54:55 ID:???
GTSはみたことあるポケじゃないとだめルールはそのままでいいから、
バトルタワーで見るポケは図鑑に載ってくれ・・('A`)
932名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 20:57:49 ID:???
>>930
ジニアスクオリティー全開だな
しょぼすぎ
933名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:07:08 ID:???
ていうかもうGTSはもうまともに機能してねーよ。
極端すぎる交換条件は最初から排除しなきゃこうなるのはわかってたのに。
本当配慮が無さすぎ。
934名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:11:26 ID:???
>>930
実況が復活したのは評価するべきなんだろうが・・・64版ほどノリが良くないのか
せっかくのWiiなのにポケモンのグラフィックがいま一つだな
935名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:13:43 ID:???
>>934
スタジアムシリーズの実況はノリノリというか
テンションやたら高く感じるな。



>>930のやる気なさげな実況を聞いた後だと特に・・・
936名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:14:27 ID:???
あらためてリーフグリーンをやったら、先頭のテンポのよさに感動したよ。
ダイパの戦闘の遅さ本当にいらいらする。
作ってて何も思わなかったのか?
937名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:17:21 ID:???
938名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:17:24 ID:???
>>906
任天堂をなんだと思ってる?
頑丈さのみが取り柄、ショボハードを乱発、安いんだからさっさと新しいの買えよ戦略

出せば売れるよポケモンシリーズ
GBとGBC・GBP間では変換コネクタまで買わせる
GBシリーズとGBAシリーズでの通信は不可能、FRとLGをヨロピク

超人気ソフトの抱き合わせ販売で独占禁止法だかに引っ掛かりもした任天堂ですぞ。

数年後にはDS2が発売です。
結局、高画質画面だとかになります。
ワイドスクリーンが2つです。

しかし、その画像に殆ど進化は(ry
939名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:18:18 ID:???
>>938
GK乙
940名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:19:08 ID:???
GK乙
941名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:22:36 ID:???
>>939-940
妊娠乙

一般論だよ、一般論
942名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:24:08 ID:???
GKは邪魔だよ。
もうお前らは終わりなんだからあきらめろ。
943名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:26:11 ID:???
文章内容が幼稚すぎてバレバレですよ、GKさん

あと妊娠なんて発言するキチガイはGK以外いませんから
とっとと肥溜め(ゲハ板)にお帰り
944名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:27:17 ID:???
高画質ワイドスクリーン2つw
PSP2台セロテープでくっつければ売れると思ってるのかGKたんわ
945名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:32:23 ID:???
>>906
RSEのどれかひとつと、FLのどちらかひとつあればほとんどのポケモンは手に入る
あとオマケでコロシアム
同じ時代のゲームで通信に制限が無いからたいした問題じゃなかった

DPはポケモンの新作で、通信にも制限が多いから伝説と御三家を除く大半は出現させるべきだったと思う
伝説や御三家は特別な存在ってことで
・・・GKって何?
946名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:34:42 ID:???
GateKeeperでググれ
947名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:36:12 ID:???
>>945
いやでるだろ、
日替わりで。
948名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:41:40 ID:???
草むらがいあいぎりで切れない
949名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 21:53:50 ID:???
なぁ…、GBC→GBA、GBA→DSで殆ど画質の進歩が感じられないんだが…。
GB→GBCが一番革新的だったな。
950真ポケモンマスターex ◆TJPDAsiRiY :2006/10/17(火) 22:13:28 ID:seTll2D9
野性ポケモン出過ぎ
951名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 22:15:56 ID:???
戦闘のテンポが悪いというだけでこんなにも嫌な気分をするとは・・
952名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 22:16:15 ID:???
>>938-946
お前らマジウザイからゲハに帰れカス
つーかスルーすらできないのかよ

てか殆どは自演なんだろうがな
953名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 22:18:52 ID:???
>>938-944辺りはほぼ間違いなく自演だろうな

というかそろそろ次スレだな
954名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 22:29:09 ID:???
>>930
これはこれは・・・。
チュウのころやったポケモンスタジアムはもっとキレイだったような気が・・・。

>Wiiの性能を活かし、3D描写の迫力のポケモンや、バトルの演出も大幅にグレードアップして
>大画面、大迫力のポケモンバトルを楽しめること間違いなし!!

これでかよ・・・・・。
大画面? 大迫力?
それってTV次第じゃね?
そしてWiiはHDTVなんて(ry
955名無しさん、君に決めた!:2006/10/17(火) 22:35:55 ID:???
まあジニアスだし
956名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 00:36:13 ID:???
所詮Wiiの性能なんてこんなもん
957名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 00:58:37 ID:???
さすがは任天堂サマ

ゲームの高画質化を否定するだけのことはある。

カイオーガのグラフィックなんて、個人がPCで描いたみてぇだぞ…。
958名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 05:21:23 ID:???
>>930
おいおーい・・・
前見たデモ?はもっと迫力あったから安心してたのに。
しょぼ過ぎ
959名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 05:37:13 ID:???
妊娠だかGKだかはゲハでやれって。
ここはポケモンダイパの不満点を書くスレだからさ。
960名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 06:21:00 ID:???
>>952=953
同じ事をひとりで二回も言うなよ
やってることは同類だぞ
961名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 07:22:21 ID:???
と、いうよりGCの使い回し
962名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 07:33:46 ID:???
>>959
おいおい、改善案と次回への要望もだぞ。
963名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 09:19:56 ID:???
アプリ使い肉杉
一覧を出して、ワンタッチで開けるようにしろよ。
7行3列くらいで
964名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 10:13:23 ID:???
ダイパのは"不満"程度だがジニアスクオリティーは('A`)
965名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 11:37:55 ID:???
買ったら負け

まぁ、死んでも買わんだろうが
966名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 12:56:43 ID:???
金銀ポケの一部とかダークライとか高級木の実はこれだけなんだろうな('A`)
967名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 13:16:59 ID:???
ミュウ3だけきぼんぬ
968名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 18:35:36 ID:???
ジニアスじゃないのか
969名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 18:43:16 ID:???
>>966
ポケモン自体はダブルスロットで全部フォローされてるだろ。
きのみも隠しは四つしかないし、配布ポケが持ってるかもしれない。
970名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 18:58:06 ID:???
わざわざポケッチという形でクオリティ落とさなくても('A`)

何のためのDSだかわからん
971名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 19:02:18 ID:???
♂と♀の姿の違い。

鳴り物入りで事前広報されたにも関わらず、
実際は違いのあるポケモンを探す方が難しい件について。

ピッパシカワカラナイ
972名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 20:14:33 ID:???
ところで次スレは立てずに合流でいいのかな?
973名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 20:21:13 ID:???
どこにだよ
974名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 20:28:15 ID:???
>>971
ヒポポタスがわかりやすい。
975名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 22:47:30 ID:???
>>971あと、
・ユキカブリの白いとこと茶色いとこの範囲
・ユキノオーの胸の毛(?)の長さ
・ユンゲラーのひげの長さ
・コリンク系のたてがみの長さ
・ニューラの耳のピンクのほうの長さ
これぐらいかな
976名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 23:23:07 ID:???
ミツハニー
977名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 23:50:18 ID:???
GBA版の快適さに噴いたとか書かれていたが大袈裟だろw


と考えていた時期が俺にもありました
なみのりにも普通の移動にも戦闘にも噴いた
音楽もDPよりいい・・・気がする
978名無しさん、君に決めた!:2006/10/18(水) 23:51:42 ID:???
波乗りだけは本当どうにかならなかったのか
979名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 00:40:04 ID:???
>>975
ブイゼル・フローゼルは背中の模様も追加
980名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 00:42:48 ID:???
そろそろ色違い・・・もといスレ違いだ
981名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 00:44:12 ID:???
982名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 02:22:07 ID:???
次回からはマイナーチェンジすると思われるけど
図鑑は一新して過去のタイトルは家庭用で使えるかたちにして残してほしいな

まずは300匹から

これでも多いからな・・・
983名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 02:31:38 ID:???
次また4年待つのか…長いな
984名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 09:50:00 ID:???
育成必須の強制ギプスが取りにく杉
捕まえにくいミノムッチ3匹はねーだろ
ミノムッチ使ってない人は、姿変わる条件知るのも難しいだろ
985名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 15:09:47 ID:???
レジ系を捕まえてなかったので今サファイアを数年ぶりにやってるけど、戦闘テンポが
戦闘アニメをONにしたRS>戦闘アニメをOFFにしたDP
になっちゃってる状況。一番の原因はポケのアニメ有無と、HPの減るスピードの速さ。RSはまさに爆速。

あと、FRLGのとき、
「なんだこのトレーナー戦曲のクソアレンジ('A`)
 一番盛り上がるトコで音程1オクターブ落とすとか信じらんね('A`)」
とか書き込んだりしてごめんなさい。DPのトレーナー戦でもこの曲使いたいです先生。
986名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 16:35:33 ID:???
>>984
それはお前の努力が無いだけだ BPぐらい簡単に集まるだろ
























987名無しさん、君に決めた!:2006/10/19(木) 16:48:50 ID:???
>>984
最近の情報でミノムッチの形態変化のヒントは出ているし、
どうせ育成始める=クリア後なんだからGBAで余ってるのを持ってくれば済む話だ。
988名無しさん、君に決めた!
アイテム増えてきたからボールクルクルで選択してみた
まあやり難いけど速度は快適



もたせる選んだらボタンオンリーになって唖然