【やっぱり】赤緑青黄総合スレッド2【初代でしょ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
10年経った今だからこそ熱い、初代シリーズ
質問はする前に必ず自分で調べましょう

さぁ、語れ。

攻略サイト
 POKeDEX ttp://www.pokedex.jp/
 情報センター ttp://no2.pic.bz/

内蔵電池が切れたら
 【電池】でんちすれ【セーブ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1118152206/

前スレ
 【やっぱり】赤緑青黄総合スレッド【初代でしょ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1132458072/
2名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 23:31:56 ID:???
>>1

1996年2月27日 初代発売
明々後日で発売10周年だな。
3名無しさん、君に決めた!:2006/02/24(金) 23:34:18 ID:???
>>1


もう10年になるのか…
4名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 01:06:28 ID:RJ9Ps9KS
ベトベトンって最強じゃね?
5名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 01:08:20 ID:???
ジェントルマン>>>越えられない壁>>>>ポケモンマスター

1000 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 01:05:09 ID:???
1000なら初代最強はジェントルマン
6名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 01:33:55 ID:???
眠り粉、毒々、宿り木の種、巻き付く
って全部覚えられるのいるかな?
7名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 01:40:09 ID:???
いないな。
8名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 01:55:31 ID:RJ9Ps9KS
眠り粉と毒毒覚えさせる意味がワカンネ
9名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 03:02:53 ID:???
宿木の種と巻きつくの時点で誰もいないな。
10名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 03:39:49 ID:???
ウツボットが覚えそうだが覚え無いのか。
11名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 06:05:41 ID:8vMA368c
ど忘れあつょすぎ
12名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 10:57:20 ID:???
>>6
金銀を駆使してもドーブルしかいないね
13名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 11:24:43 ID:???
ああそっか、ねむりと毒って併用出来ないんだったか。そうすると眠り粉じゃなくて
超音波とか怪しい光かな。まーどっちにしても無理か。
ドククラゲなら宿り木の代わりにじわじわ減らせそうなの考えれば
って思ったけどないな。
14名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 11:35:16 ID:zzzs/nDi
モンジャラ
15名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 16:18:49 ID:???
こんなスレあったのか
俺は初代が一番面白かったと思う
最終戦なんて、ライバルの一言一言が格好いい。
弱点を突かないと進めないくらい四天王戦はシビアなのに、ライバルは


やめた
16名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 16:41:08 ID:???
暇だから、何か育てないのだが、誰か指定してくれ
17名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 16:51:21 ID:???
なめぞう
1816:2006/02/25(土) 16:51:34 ID:???
↑↑
×:育てない
○:育てたい

意味が全然違うジャマイカ……_| ̄|○
19名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 17:08:58 ID:???
厨質問で申し訳ないけど ノーマル系で一番使われていないのはどれでしょうか?予想はベロリンガかプクリン
同じ質問で種類豊富な水系だとなんになりますかね?ゴルダック辺り?
20名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 17:24:40 ID:???
ノーマルはベロリンガ・プクリン・メタモン
水はゴルダック・アズマオウ・シードラ辺りじゃね?
2116:2006/02/25(土) 17:57:17 ID:???
>>17
なめぞうを育てることにした。

なんかいい技ない?使われない香具師だが……
22名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 18:42:14 ID:???
>>19
つキングラー、ベロリンガ
23名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 18:45:49 ID:???
>>19
つ アズマオウ、ベロリンガ
24名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:05:52 ID:???
マルマイン 大爆発 毒毒 影分身 身代わり
ドククラゲ 巻きつく 毒毒 超音波 身代わり
メタモン
ナッシー 大爆発 毒毒 サイコキネシス 眠り粉
アズマオウ 破壊光線 吹雪 つのドリル 高速移動  
フーディン サイコキネシス 自己再生 影分身 十万ボルト


誰か添削お願いしたい。正直5匹目まででどうしようもなかったからフーディン入れた。
なんとかしたい
25名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:07:53 ID:???
フーディンは10万ボルトを覚えません。改造厨は死んで下さい。
26名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:14:58 ID:???
>>25
いや、このフーディンは最初ミュウツーだった。
だけどそれじゃ酷いもんだから友達からもらったやつを入れたの。
こいつスゲー強いんだわ。ていうか出来れば使いたくないんだけど
用心棒を一人入れたい
27名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:16:52 ID:???
改造を友達のせいにするのは良くないな
28名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:30:37 ID:???
ナッシーの眠り粉消せ宿木にしろ

用心棒ならスターミーかラッキーかケンタロスでもいれておけ。改造は氏ね
29名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:30:38 ID:???
ちょっと待て。改造するんだったらわざわざ1匹だけのフーディンに頼らず
他のメンバーにワザ覚えさせるって。そもそもこんなメンバー選ばないよ。
そんなに改造厨にしたいなら別に構わないけど。
確かに友だちを出したのは良くなかったかもしれないが本当のことだし
30名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:32:28 ID:???

誰かベロリンガの技kwsk
31966 ◇97FURdCF9U:2006/02/25(土) 19:32:34 ID:???
>>28
d。宿り木と迷ったんだけど眠らせて交代、巻きつく交代みたいな安全にメタモンに繋ぎたかったからさ
用心棒はラッキーを入れようと思う。
32名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:37:50 ID:???
間違って変なトリ付けちゃった('A`)

>>30
HPが割りと高いからカビゴン、ラッキーと同じ先方がいけそうだけど
それじゃ面白くないよな。巻きつく覚えるからサポートにも出来そうだけど
すばやさが足りない・・・
33名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:39:27 ID:???
>>30
技マシンが無いと苦しい。
なみのり
のしかかり
吹雪
10万ボルト
地震
大文字
地獄車

わりといろいろ覚える。技だけなら。
34名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:39:49 ID:???
>>29
ちょ
まで読んだ。改造厨は死ね。死ね。
35名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:40:29 ID:???
>>30
影分身 眠る 剣の舞 破壊光線

ああとっても弱い
36名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:40:42 ID:???
>>32
死ね
37名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:42:03 ID:???
<HP> 90
<攻撃> 55
<防御> 75
<特攻> 60
<特防> 75 (旧: 60)
<すば> 30
ふざけてるのベロリンガ
38名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:42:31 ID:2p7Jc5fx
なんかずいぶん嫌われてしまった・・・・・・
フーディンは外すというのに。誰か助言くれんですか
39名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:43:27 ID:???
>>38
ageるな。死ね。ていうかもうここ来るな。改造スレにいって聞けよ
40名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:44:57 ID:???
>>38
はいはいわろすわろす
改造厨は死んでね
41名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:53:35 ID:7XNW7NjY
>>38
恐らく一人か二人が勝手に暴れてるだけなんで放っといていいんじゃねーの。
かくいう俺も改造は嫌いだがな。気にするな。
42名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 19:55:39 ID:???
>>38
もうわかったからここには来ないでくれ。そんなに改造したいのならお前の脳みそ直してもらえよ
43名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:01:34 ID:???
>>24
微妙に毒毒パーティーなのな。地震でとりあえず最初の2匹が死ぬ
ナッシーは宿り木にしても大文字で一撃もしくは大爆発でなんとか道連れってとこか
アズマオウはもう省略
やっぱ最後の1匹にスターミーかケンタロスかラッキーだな

面白いパーティー作ったところで初代じゃ結局ワンマンチームになるな
44名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:02:44 ID:???
>>38
マルマインが毒タイプに勝てない
ドククラゲが毒タイプに勝てない高い特殊を活かせてない
あとは自分で考えてください改造厨
45名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:05:19 ID:???
>>44
お前わざと煽ってるの?本人が嫌ってんだからもういいだろ。

>>38
アズマオウは入れなくてはならないのか。話はそれからだ。
46名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:09:41 ID:???
>>38
そのパーティはストーリ攻略、対CPU、対人なのかぐらい書け。
技構成なんてそれでだいぶ違ってくるんだから。
47名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:10:52 ID:2p7Jc5fx
>>44
マルマインは大爆発が前提なんだ。身代わり→影分身で積んでとりあえず
相手のポケモンに全部毒をつけるのが目的で。
ドククラゲはハイドロや吹雪を入れても良かったけど巻きつく(逃がさない)→毒毒→混乱ってコンボを
やってみたいと思って。
48名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:11:06 ID:???
>>33>>35>>37
d
技マシンはあるけど……能力が……_| ̄|○
使われないのも当たり前か
49名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:14:50 ID:???
とりあえず最強パーティつくっておいた
カイリュー 角ドリル 電磁波 バブル光線 高速移動
ギャロップ 角ドリル 圧し掛かり 炎の渦 高速移動
アーボック 地割れ 蛇睨み 巻きつく 噛み付く
ラプラス 角ドリル 圧し掛かり バブル光線 怪しい光
ニドキング 角ドリル 地割れ 圧し掛かり バブル光線
ミュウ 角ドリル 地割れ 電磁波 卵産み
50名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:17:08 ID:???
>>46
対戦で・・・
51名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:26:20 ID:???
>>50
改造厨は死ね










52名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:33:07 ID:???
ベロリンガは通常攻撃or特殊のどっちで攻めるべき?
53名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:35:13 ID:???
>>52
むしろ地球投げ
54名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:37:12 ID:???
ベロリンガは剣の舞+破壊光線が使える唯一のノーマルタイプ。
そこら辺を活かすしかないな。
55名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 20:43:59 ID:???
>>50













改造厨は死ね












56名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:17:44 ID:j/i+cUnp
>>54
更に嫌な音まで使える代物
57名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:19:45 ID:???
>>50
ドククラゲに超音波+嫌な音とかどう
・・・交代されて終りかね
58名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:21:16 ID:???
ベロリンガみたいなポケモンで強いポケモンを圧倒するのは爽快だぜ!
ケンタロスやサンダースなんかを使っても何か楽しくねえ
59名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:23:53 ID:???
>>57
最初に身代わりしとけば1発はしのげるからそれでいけそうだな。
毒毒巻きつくコンボもいけそうだから毒毒を外して嫌な音とか。
60名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:24:33 ID:???
>>50
カートリッジがいっぱいあって羨ましい。
おれなんか緑1本しかなかったから、技マシン使うのもかなり悩んだものだ。
61名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:26:22 ID:???
剣の舞、破壊光線、嫌な音、超音波、巻き付く、毒毒…
どうしようかな?
62名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:30:22 ID:???
ベロリンガは能力は低いが、技の幅は結構あるな
63名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:32:20 ID:???
ゲンガーと岩タイプ対策に地震もアリだな。
64名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:37:48 ID:???
ベロリンガ意外といけるか?
6516:2006/02/25(土) 21:45:19 ID:???
みなさんd
どの技を使えばいいか、かなり悩む……orz
66名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:49:38 ID:???
>>60
俺は>>50じゃないが技マシンとってセーブ消しての繰り返しなんて基本だぞ
赤と緑二つあれば事足りる。ていうかそんなに改造の話題出したいのかさっきから荒らしてる意味が解らない
67名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:56:09 ID:???
まずだいたいからしてルールがわからない
ルール決めんのならミュウツー6匹でいいだろうが
68名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 21:57:53 ID:???
まずだいたいからしてって何だよw
ルールなんか無くてもミュウツーを使かわないのは暗黙の了解じゃないか?
69名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 22:09:09 ID:???
ベロリンガ
剣の舞、破壊光線、巻き付く、嫌な音

積む暇ないか……
70名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 22:17:12 ID:???
超音波 剣の舞 破壊光線 地震
んー・・・
7116:2006/02/25(土) 22:43:41 ID:???
剣の舞、破壊光線、嫌な音、のしかかり
にしようかと思うのですが、どうでしょうか?
72名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:01:24 ID:???
>>71
それでもいいけど、ゴーストと岩には勝ち目がないんだよな・・・
地震は安全策で入れておいた方がいいと思う
嫌な音は交替されると効果切れるから、剣の舞だけで十分じゃないか?
7316:2006/02/25(土) 23:07:45 ID:???
そうか……じゃあ
破壊光線、剣の舞、地震、
とあと一つは?
74名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:09:02 ID:???
防御が強い奴用に特殊攻撃を一つ
75名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:14:15 ID:RjiM07nq
10マソと吹雪どっちがいい?
76名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:17:16 ID:???
プテラ対策で吹雪かな。
77名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:22:45 ID:???
プテラだけじゃなくパルシェンにも対抗出来るように10万の方が良いと思うが。
78名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:25:08 ID:???
でんき→いわ・ひこう 2倍
こおり→いわ・ひこう 2倍






しまった釣られた
79名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:27:24 ID:???
10マソでおk?
80名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:33:58 ID:???
まだクリアしてないです。
海が渡れないんですが…
81名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:52:11 ID:???
>>79
おk。

>>80
つヒント【3】
82名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:52:15 ID:???
>>79
多分おk

10万と地震、どっちも効き難い草は大抵遅いし、
そもそもほとんど出て来ないということで円満解決か。
せいぜいナッシーぐらいかな。
83名無しさん、君に決めた!:2006/02/25(土) 23:55:54 ID:???
でも彼のとくしゅで10万は当たっても痒いくらいだとおもた。
ふぶき推奨しときます。大文字とか。
84名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:00:03 ID:DFXr2jqY
>>83
ヒント:プテラ、パルシェン
8584:2006/02/26(日) 00:00:31 ID:DFXr2jqY
訂正
ヒント:パルシェン
86名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:05:08 ID:???
かみなりで
87名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:06:39 ID:???
対 岩・毒・電気・炎   →地震
対 パルシェン・プテラ・ギャラドス →十万
対 その他        →破壊光線

技は素晴らしいではないか。
88名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:07:58 ID:???
>>86
命中ウンコ
89名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:22:42 ID:???
>>87
それはケンタロスにでもできる
90名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:22:58 ID:???
実際のところベロリンガの剣の舞+破壊光線はどれほどの強さなんだろう?
91名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:25:23 ID:???
>>90
フーディンなら1発。
92名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:26:30 ID:???
>>89
ケンタロスで出来ても定番でツマンネ(゚听)

誰も使わないベロリンガでやることに価値がある
93名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:28:26 ID:???
ベロリンガ50が剣の舞を1回やってケンタロス50に破壊光線をうったとき123〜145
ケンタロス50がケンタロス50に破壊光線をうったとき89〜105
カブトプス50が剣の舞を1回やってケンタロス50に破壊光線をうったとき129〜152

カブトプスより弱いことが判明しました。本当にありがとうございました。
94名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:30:49 ID:???
>>92
だからケンタロスができることをベロリンガで全く同じことをしても劣化ケンタロスにしかならないんだよ。
95名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:31:15 ID:???
>>94
つ剣の舞
96名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:39:45 ID:???
まあまあ餅つけ

もともと>>16がネタで育てるようなもんだから、熱くなるな。
97名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 00:59:01 ID:???
>>81
ヒント【3】    ……解らないです。
98名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 01:02:43 ID:???
>>93
あららー。カブトプスは流石に攻撃力がな。
99名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 01:29:02 ID:???
lv50、ステータス理論上最大、こうげき2段階アップ後にベロリンガがはかいこうせん。急所なし。
【確実に1発】
カモネギ、サワムラー、スピアー、ダグトリオ、バタフリー、バリヤード、フーディン、
メタモン、ライチュウ、ラッタ、ルージュラ
【1〜2発】
アーボック、エビワラー、エレブー、オコリザル、オニドリル、ギャロップ、サンダース、
ドードリオ、ブースター、ブーバー、ペルシアン、ポリゴン、マルマイン、モルフォン、ラッキー
【確実に2発以上】
アズマオウ、ウツボット、オムスター、カイリキー、カイリューその他あまりに多数

こうげき4段階アップ(つるぎのまい2回)で
【確実に1発】
アーボック、アズマオウ、ウインディ、ウツボット、エビワラー、オニドリル、カイリキー、
カイロス、カモネギ、ガラガラ、ギャラドス、ギャロップ、キュウコン、キングラー、ケンタロス、
ゴルダック、ゴルバット、サワムラー、サンダー、サンダース、シードラ、シャワーズ、ジュゴン、
スターミー、ストライク、スピアー、スリーパー、ダグトリオ、ドードリオ、ドククラゲ、ニドキング、
ニドクイン、バタフリー、パラセクト、バリヤード、ピクシー、ピジョット、ブースター、フーディン、
ブーバー、プクリン、フシギバナ、ベトベトン、ペルシアン、ベロリンガ、ポリゴン、マルマイン、
メタモン、モルフォン、ライチュウ、ラッキー、ラッタ、ラフレシア、リザードン、ルージュラ、レアコイル

こうげき2段階アップ(つるぎのまい1回使用)後じしん
【1〜2発】
エレブー、ゲンガー、サンダース、ブースター、ブーバー、ライチュウ
【確実に2発】
アーボック、イワーク、ウインディ、オムスター、カブトプス、ギャロップ、キュウコン、スピアー、
ドククラゲ、ニドキング、ニドクイン、ベトベトン、マタドガス、マルマイン
【時には3発】
ゴローニャ、サイドン

10ボルト
【3発】                                       【5〜6発】
プテラ                                       パルシェン
10099:2006/02/26(日) 01:29:59 ID:???
しまった、10まんボルトね。







結論。
ベロリンガ使いは勇者。
101名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 01:49:01 ID:???
ベロリンガか・・・・・・



よし、
俺はアルキメンデスでも育てようかな・・・
102名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 02:26:31 ID:???
>>99
うはwwww10万と地震が対策になってねぇwwwww
103名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 02:30:50 ID:???
ベロリンガ
HP:90
攻:55
防:75
素:30
特:60



…攻撃より特殊が高い
104名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 02:57:45 ID:???
ベロリンガ、カモネギ、バリヤード……
1ゲームで1匹しか手に入らないレアなポケモンだから強いに違いない。

そう思っていた時期が私にもありました。
105名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 10:30:59 ID:???
でもルージュラは強い
106名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 12:03:01 ID:???
通信まったく無しでゲットできる数って
 赤緑…124匹
 青…126匹
 黄…129匹  で合ってる?
107名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 12:23:56 ID:???
えーんでない? (´_`)
108名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 13:06:14 ID:???
おいおい、お前ら聞いてくれ。
青初めからやって、フシギダネとバタフリーで進んでたんだが、
炎対策におつきみやま手前でコイキング買ったのよ。

そのコイキングが大活躍なんだ。
出してすぐ戻して経験値稼いで、Lv11まで上げたんだけど、
ついにあのラッタ使いのとこまでやってきたのよ。
あのラッタ使い、漏れの大事なフシギソウをでんこうせっか2発でやっちまいやがった。
次にバタフリー出してみると、奴はひっさつまえばしてきてかなり焦った。しかし外れたので一安心。
とっさに漏れは「どくのこな」を命令したよ。長期戦になりそうだったしな。
相手はでんこうせっかしてきた。HPが半分ぐらいまで減る。
次のターン、こっちはねんりきを出した。しかしあまりHPは減らない。
そしてついにバタフリーがやられてしまった。残るはコイキング。まだたいあたりですら覚えてないので心配。
一応、毒状態で倒れるまで粘ってみようと思い、彼を繰り出す。
向こうは「ひっさつまえば」を繰り出す。しかしまた外れる。
こっちははねる。何も起こらない。
その次に向こうはでんこうせっか。一撃かと思ったが、5分の3程度しか減らなかった。
このまま負けてはいられないとこっちはキズぐすり投与。HP回復。
それが数ターン続き、今まで貯め続けたキズぐすりもすっかりなくなってしまう。


109名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 13:14:24 ID:???
薬が尽きたターンで、ラッタはしっぽを振った。この後にひっさつまえばなんて来たら一溜まりもないが、ひとまず安心。
コイキングははねた。もう少しで相手も倒れる。頑張れ。
次のターン、ラッタはでんこうせっかでもひっさつまえばでもなく、たいあたりをしてきた。
しっぽを振った後なので、ダメージは大きい。しかし、まだ体力は残っている。
その時、毒がラッタの体力を全て奪った。こっちの勝利である。
コイキングは400近い経験値をもらい、レベルアップした。
序盤の一番の敵であるあのラッタについに勝ったのだ。
所持金が減らずに済んだ。助かった。

こんな読みにくい駄文で2レスも使ってしまって申し訳ないが、
要するに漏れが言いたいのは、
ひっさつまえばの命中率は90%だが、3度も外れるのはどうかしてるということだ。

110名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 13:14:31 ID:???
ポケモンリーグルールだと何が一番安定してんのかね?
サンダース、ケンタウルス、スターミーあたり?
111名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 13:56:17 ID:???
俺も昨日緑を最初から初めて、例のラッタ使いに戦いを挑んだわけだが、
ピカチュウで麻痺させておいたにも関わらず、4匹全て倒されたorz
HP数ミリになってもしぶとく生き残ってやんの。
流石、怖くて強いポケモン八九三だけあるな。(怖くて強い〜は別の奴の台詞だが

最初にヒトカゲを選んだから、カスミもかなり苦戦した。(仕方なく、先にマダツボミをつry

今回は深く考えずにプレイすることにしてるが、初代赤緑はテンポが速いのがイイ。(セーブも速い
さて、先程のプレイで遂に、あのやたらと長いイワヤマトンネルに差し掛かった訳だが…

現在のパーティはオニドリル・ヒトカゲ・ウツドン・ピカチュウ。
5・6匹目は変わった奴にしてみるか。

長文失礼
112虫ポケプレイ中:2006/02/26(日) 14:40:59 ID:???
現在位置:カツラ氏の右隣り

やっとこさ最強のジムリーダー(虫ポケにとって)のところまできました
全員LV45
もうちょっと上げた方が良いんですかね?
ねむりごながあるから勝てるかもとか思ってたりするんですが
アドバイスお願いします
113名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 14:44:19 ID:???
45ってwwwwwww高すぎwwwwwww
114名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 15:03:16 ID:???
あまり上げすぎるのも良くないんじゃないかな。
戦って、負けるようならレベルを上げて再戦、を繰り返したら如何だろう?
115虫ポケプレイ中:2006/02/26(日) 15:06:38 ID:???
よし、とりあえずいってみる
116虫ポケプレイ中:2006/02/26(日) 15:16:44 ID:???
どうやらカツラを過大評価しすぎていたようです
どんな感じか振り返ると

バタフリー先頭で挑む
対ガーディで影分身6回あっさり積み終わる
以下常に眠り状態を保ちながらサイコキネシス連発
結局ノーダメージで終了

こんな感じで大分期待はずれっぽかったです
それよりHP満タンのときにいい傷薬ばっかり使われたのが気になる
117名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 15:27:12 ID:???
多分30レベルでも倒せたと思うよ。
118名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 15:40:04 ID:???
てすと
119名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 15:46:58 ID:???
>>111
最弱クラスだけど相手を100%眠りにできるキノコの胞子を覚えるパラセクト
はどうだろうか?
120名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 17:24:08 ID:???
モンジャラを育てたくなった。
どんな技がいい?
121名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 17:37:44 ID:???
モンジャラ普通に強いと思うが
122名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 17:52:18 ID:???
>>16です

携帯からで見にくいかもしれないけど
http://o.pic.to/6p0t9

ネタ?
123名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 18:01:05 ID:???
>>116
羨ましすぎる。
俺の最新プレイカツラ戦
レベルの低いキュウコンをトレーナー戦で育てるのが目的だった。
まずキュウコンに影分身を積ませるため、ゲンガーを先頭→催眠術。
失敗→失敗→失敗→失敗→失敗→失敗、このターンでゲンガー死亡。
仕方ないのでキュウコンを出す。怪しい光で混乱に成功。毒毒→炎の渦のコンボを決める為毒毒を放つ。
失敗(相手攻撃成功)→失敗→(成功)→失敗(成功)→失敗(失敗)→成功(成功)、このターンでキュウコン死亡。

勝てたけどね。
催眠術6回連続、毒毒4回連続で失敗なんて初めてだ。
その前のトレーナー戦でも炎の渦外しまくってたし。
15回撃って命中3回。しかも3ターン以上続いたのが無い。
124名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 18:59:34 ID:???
>>119
あぁ、あの切り裂く使っても今一つクリティカルの出にくいパラセクトか。
変わってるが、草いるしなぁ… 取り合えず、選択肢に入れておく。
丁度サファリで出るし。(ケンタやガルーラは出現率低いから止めとく
他の候補は、ジュゴンやサイドン辺りか。

5匹目はイーブイを進化させたシャワーズにした。
初期LV25で、既に今のパーティリーダーを上回ってるので、暫くはお蔵入りだが。
125名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 19:06:47 ID:???
ニュー速にスレ立ってる

【ゲーム】27日でポケモン10周年!シリーズ累計販売本数 世界で1億4000万本
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140948116/l50
126名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 20:34:13 ID:???
だれかモンジャラの技kwsk
127名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 20:43:55 ID:???
以外とモンジャラってラプラスよりも特殊高いんだよな。
128名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:00:50 ID:???
特殊が特攻と特防に分かれて、あぼーんしたな>モンジャラ
129名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:08:41 ID:???
モンジャラ
締め付ける、眠り粉、メガドレイン、毒毒
なんてどう?
130名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:17:36 ID:???
>>129
眠りと毒は重複しないとあれほど
131名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:25:39 ID:???
やっちまった……orz

眠り粉か毒毒のどっちを外したほうがいい?
132名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:32:03 ID:???
毒毒外して成長
133名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:33:50 ID:???
状態異常技を1つしか入れない奴は普通のトレーナーだ!!
状態異常技を2つ入れる奴はよく訓練されたトランセル種市だ!!

ホント 64マリオスタジアムの解説は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
134名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:38:33 ID:???
最近初代ポケやってます。そこでちょっと質問なんですが、
リフレクターは打撃攻撃に強くなったってなるけど硬くなるとかも防御力があがったってなるじゃないですか?
違いってなんなんでしょうか??使い勝手がわからず。。。
135名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:47:04 ID:???
リフレクターは特殊攻撃だろ
136名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:51:29 ID:???
リフレクター→物理ダメージ半減
かたくなる等→防御力の段階変化

1段階ごとに、元の値の0.5倍ずつ上がる。2段階で防御2倍→物理ダメージ半減

だから、バリヤーとリフレクターなら、明らかにバリヤーのほうが優秀。

>>135
137名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:52:35 ID:???
>>135 まじすか??咄嗟にリフレクター使ってくれる敵近くにいなかったからサイトみて書いたんだけど。。。
それじゃリフレクターとどわすれの違いを教えてください('_`)
138名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:55:24 ID:???
>>133
地割れはサンダーに効果抜群
139名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 21:57:04 ID:???
ってやっぱりあってたんですかw
バリヤー重ねるよりはリフレクターのほうが使いやすいわけですね。
今四天王やっとクリアしました。
ギャロップ、オムスター、スターミー、ケンタロス、ドードリオ、サンダースで制覇。ギャロップが特殊型つくり途中だから技がまだひのこでつらい。。。
予定みがわり 高速移動 角ドリル 影分身とかやってみようと思ってるんですけど普通に育てたほうがよさそうですかね??
一応vsプレイヤー目指してます
140名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:05:28 ID:???
>みがわり
141名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:07:50 ID:???
>>139
良く読め。
リフレクターとバリヤー一発の効果が同じだから、さらに重ねられるバリアーが優秀ってことだろ。
142名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:07:55 ID:???
最近ファイアレッドとかの攻略見かけるけど初代ポケモン専用サイトみなくてOTL
身代わりもしかして覚えないっすか??昔の攻略本どこいったかなー。。。
143名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:08:20 ID:???
身代わりは、技マシンが使えるやつならみんな覚えられるぞ。
144名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:10:32 ID:???
>>141あぁほんとだバリアーでした('A`;;)
バリヤーとかカイリューのイメージしかないや。。。一撃ゲーにならなければ結構使えそうっすね〜
145名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:12:06 ID:???
>>143 そうですかっ!よかったw ってサイト見てみたら本人のHPの4分の1の分身を作り出す。。。ギャロップとか水攻撃で簡単にはがれそうですねぇ・・・
146名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:14:12 ID:???
>>144
カイリューって…


ワタルの改造ポケモンか。
147名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:22:23 ID:???
えぇww カイリューって普通にバリヤー覚えると思ってたけどあれワタル独自だったんすか('A`)
地味に製作会社ズルしてるんすね。。。w
148名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:36:02 ID:???
バリアー覚える奴って、ドククラゲとメノクラゲ以外いた?
149名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:38:42 ID:???
バリヤード…(´・ω・`)
150名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:42:11 ID:???
バリヤードは光の壁じゃね?
自信無いけどな。
151名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:46:49 ID:???
バリヤードは壁技3つとも使えるよ。
152名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 22:51:14 ID:???
ピジョットで現在破壊光線、空を飛ぶ、影分身、眠る。
技マシンは無限に使えるものとして、添削頼む。
153名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 23:12:09 ID:???
>>148
ミュウツーが覚えなかったっけ?うろ覚えだが
154名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 23:14:55 ID:ljyWY6f5
捕まえた時点で覚えてる>ミュウツー
155名無しさん、君に決めた!:2006/02/26(日) 23:59:54 ID:???
ポケモン10周年おめでとう
156名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:09:51 ID:???
>>155
6秒早かった
157名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:14:27 ID:???
もう10年か……

未だに赤やってるんだよな、漏れ
158名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:19:54 ID:???
おれも緑一本しかやったこと無かったけど最近スタジアム金銀とポケ版入手して本来の?楽しみ方を出来るようになっt
159名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:26:01 ID:???
今赤やりなおしてる
最後のバッヂがわかんなくてなげだした><
160名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:31:25 ID:???
答え:トキワジム
161名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 00:55:22 ID:???
>>160
あら、>>159へのレスかな?ありがとう。
トキワジムですか!あとでやってみる!ありがとう(´ー`*)
162名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 01:30:19 ID:???
初回プレイの際、俺がグレンジムに入れなくて四苦八苦してる時、
夢でトキワジムの中が出て来た。

中はそれ程広くなく、池と銅像しかなく、奥にはオーキドがいるだけだった。
で実際に行ってみたら、大外れだった訳だ。かすりもしていない。
そもそも、オーキドはデータだけの存在だったし。


ところで『シルフのチーフ』って、サファリのトレジャーハウスにいる奴だったっけ?
163名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 15:56:48 ID:???
ヤドラン サイコキネシス ふぶき どわすれ なみのり

ラッタ いかりまえば はかいこうせん かげぶんしん 10まんボルト

ナッシー サイコキネシス メガドレイン やどりぎのたね しびれごな

ダグトリオ じしん きりさく かげぶんしん どくどく

キュウコン ほのおのうず どくどく あやしいひかり かえんほうしゃ

モンジャラ ねむりごな メガドレイン せいちょう かげぶんしん

どうですか レベルは無制限です。ケンタロスに勝ちたいです
一応ラッタがエースですのでラッタは外せません
164名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 16:33:26 ID:???
ダグトリオは岩雪崩があったほうがいいかと。
ラッタは特殊がだめだから10万ボルトはあんまり意味無し。
あと痺れ粉・どくどく・眠り粉 と状態異常に統一性がないのでもう少しまとめたらいいかと
165名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 17:12:36 ID:???
麻痺と毒は重複できたっけ?
166名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 17:16:32 ID:???
無理。ポケカなら可能だが。

状態異常(どく・ねむり・まひ・やけど・こおり)は重複不可
状態異常と似たもの(こんらん・やどりぎ・ひるみ)は重複可能
167名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 17:53:58 ID:???
吹雪って雷と命中同じなのに、雷よりやたら優遇されてるよな。
やっぱ10万ボルトがあるからか? でも冷凍ビームも同じスペックだし。
168名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 18:03:56 ID:???
>吹雪って雷と命中同じ
それなんていうポケモンスタジアムor金銀以降?
169名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 18:50:39 ID:???
     威力 命中 PP  追加効果
雷    120  70  10  麻痺1割
大文字 120  85   5   火傷1割
吹雪   120  90   5   こおり3割
          ~~~     ~~~~~~~~~~
ホント 初代の吹雪は鬼仕様だぜ! フゥハハハーハァー
170名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 19:10:42 ID:???
雷麻痺3割じゃなかったっけ大文字2割じゃなかったっけ
171名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 19:23:12 ID:???
雷麻痺3割かと
172名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 19:28:42 ID:???
何れにせよ、凍り三割に敵う筈が無い訳だが。

これほど強いんだから、金銀での弱体化は仕方がないことか。
173名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 20:26:26 ID:???
なるほど。状態異常の統一か考えてなかったな。ありがとう
ダグトリオのいわなだれはきりさくとの違いがよくわからんから入れてないんだよなあ
174名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 20:51:16 ID:???
ビジュアルもスペックも違いすぎです
175名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 21:23:52 ID:???
フリーザー対策
17699:2006/02/27(月) 23:17:05 ID:???
初代のかみなりはマヒ1割だったと思う。
今じゃどこの攻略サイトも金銀と統一されてて気づきづらいがね。
177名無しさん、君に決めた!:2006/02/27(月) 23:17:39 ID:???
おっと、名前消し忘れた
178名無しさん、君に決めた!:2006/02/28(火) 11:52:31 ID:???
ルージュラを育てようと思うのですが、

吹雪、サイコキネシス、悪魔のキッス、リフレクター

でどうですか?
179名無しさん、君に決めた!:2006/02/28(火) 12:34:01 ID:???
>>160のおかげできのう殿堂入りさせてきたよー
ありがとう。

エンディング途中で電源落としたらセーブされないんだね THE ENDまで見ないと。
あと質問なんですが、皆さん初めて四天王+ライバルと戦う時
自分側のポケモンのレベルって、相手より低かったですか?
(人によると思いますがだいたい)

180名無しさん、君に決めた!:2006/02/28(火) 14:25:45 ID:???
進化するタイミングって強さに関係する?
固体値とか努力値とか話してるの考慮すると関係無さ気だけど。
>>179
属性とかの知識全く無し、平均レベル45で突っ込んだら惨敗。
→平均レベル90オーバーで再度特攻。
→楽勝で拍子抜け。
181名無しさん、君に決めた!:2006/02/28(火) 14:28:49 ID:???
>>180
いつ進化したって能力に変化なし。技だけを考えて進化させようぜ
182名無しさん、君に決めた!:2006/02/28(火) 17:29:40 ID:???
>>179
初回プレイでは、ふたごじまやらチャンピオンロードやらで無駄に迷ってたせいで大分育って、
フシギバナが最終的にLv.77だったのを覚えてる。もちろん初挑戦で殿堂入り出来た。
一番最近のプレイでは、40〜45近くのポケモン達で殿堂入りを成功。
183名無しさん、君に決めた!:2006/03/01(水) 20:06:25 ID:UZK+zioT
>>178 いいと思う。
あくまのキッスで眠らせて、その間にリフレクターすれば安全だね。
184名無しさん、君に決めた!:2006/03/01(水) 21:38:32 ID:???
>>163
ナッシーのしびれごなはねむりごなのほうが良いよ。
ダグトリオのどくどくはいわなだれのほうが良いよ。
ケンタロスはそんなに強くないから普通に勝てると思うよ。
185名無しさん、君に決めた!:2006/03/01(水) 23:37:14 ID:???
誰か、イワーク育てたことあるやついる?
186名無しさん、君に決めた!:2006/03/01(水) 23:40:10 ID:???
>>185
以前、ネタで育てた
187名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 00:21:38 ID:???
>>180
きゃー属性知識なし45はキツそうw

>>182
40〜45で勝てるものなんだ!すごいね。

キクコつよいよう
188185:2006/03/02(木) 00:25:57 ID:???
>>186
どんな感じ?
結構好きなポケモンなんで育ててはみるものの、特殊が低くて・・・。
189名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 00:59:43 ID:???
イワークって、防御以外取り得が無いよな…
特殊は海老やガルーラ以下の、サイホーンクラスだし。
HPもピカチュウクラスだから、お世辞にもタフだとは言えないし。
素早さは低くはないが、中途半端過ぎるし。

毒々→締め付ける は…交換されたらお終いか。
ヨクアタールとスピー(ry
190185:2006/03/02(木) 01:33:06 ID:???
>>189
>毒々→締め付ける は…交換されたらお終いか。

友達相手にそれやって3人くらいにキレられた覚えがwww
ラストあたりにやると嫌がられる手段ではある。
いろいろ試した結果、技は

いわなだれ じしん どくどく しめつける

に落ち着きつつあるが、こいつにこんなにわざマシン使うのももったいないようなw
でも、こんな奴だけどなんか惹かれるんだww

ときに、サンドパンの使い勝手が良好なことに気づきうれしい今日この頃。
191名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 10:44:04 ID:???
質問です
今更初代をまたはじめたのですが、

フラッシュ が手に入りません・・。

ディグダの穴を北にぬけて、2番道路のじょしゅのいえに行き、話しかけても
「ポケモンのひんしじょうたいはたたかう げんきが ない だけで
 いあいぎり などの わざは いつもの ように つかえる!」

とだけで終わってしまいます・・・なんででしょうか・・
192名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 11:05:21 ID:???
>>191
助手がいるのは家じゃなくてゲートだ。
193名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 11:12:16 ID:???
ゲートですか?

なんか30ピキ以上GETしたらダウジングマシンあげる、
あ、でも30ピキとれてないよ、バイバイ。って言われたのですが

30ピキ集めたら、ダウジングマシンといっしょにフラッシュももらえるんでしたっけ。
194名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 11:19:39 ID:???
それはカビゴン前のゲート。
秘伝05を貰えるのは、二番道路のゲート。

余談だが、この頃は、ゲート内では自転車に乗れなかったんだよな。
195名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 11:25:43 ID:???
おお!サンクス!今からいってきます。

てか、オーキドのパソコン で
「 じょしゅにフラッシュをもたせたぞ!もっていけい! 」って
場所言ってくれないの微妙にイジワルじゃないですか?wwwwwwwwwwwww
196名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 11:32:45 ID:???
RPGなんだから自分で行ける範囲を探索するのは筋だろうがよ
197名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 12:03:43 ID:???
オーキドの助手がくれるものって、無くても問題ない訳だが。
ダウジングマシンはそこそこ使えるが、フラッシュなんていらない、寧ろあると邪魔だし。

学習装置は切り捨てられる経験値が増えるし、何よりメッセージが長くなるからイマイチ。
一度に大量の弱ポケを育てるとか、特別な用事ない限りは使わない。
(コイキング5匹でリーグクリアをやった人が、そのコイキング達の育成に使ってた。
198名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 12:07:01 ID:???
フラッシュはホント邪魔だよな。
トンネルなんて無しでも進めるし。

学習装置は当時+αだと思ってた。
分配なんだよなアレ。死ね。
199名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 14:23:28 ID:???
フラッシュなしだとかなり苦戦するような・・・
200名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 14:26:06 ID:???
トンネル内に、フラッシュ無しでは見えないレアアイテムが沢山在るのなら、
事情は全く違っていただろう。
だが、実際にはトンネルにはアイテムが一つも無いからな。

学習装置は、この時代は装備という概念が無かったから、仕方がないか…
これに関しては、金銀ではちゃんと改善されてたし。メッセージも少し増えるだけ。
(+αは金銀で実現されたけど、超レアアイテム


『赤緑の学習装置は素晴らしいが、金銀以降のは駄目』とか言ってる香具師を見たことがあるが。
201名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 14:59:48 ID:???
フラッシュなしで苦戦してる人って初代GB使い?
202名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 16:50:22 ID:???
うむ
203虫ポケプレイ中:2006/03/02(木) 16:52:33 ID:???
最近忙しくてあまり進んでないですが

今チャンピオンロード突破して遂に四天王戦です。
とりあえずカンナにはカイロスとスピアーだけで倒そうと計画してたんですがボコられまくってます。
温存せずにねむり粉組も出すべきでしょうか。
それとももう少しレベルを上げるべきでしょうか。
それと技についても教えて欲しいのでレベルと技かいときます。
どんな技にして良いか分からなかった所は(?)としときます。

スピアー Lv47  ダブルニードル 剣の舞 高速移動 捨て身タックル(?)
バタフリーLv47  サイコキネシス ねむり粉 リフレクター 影分身
パラセクトLv47  切り裂く(?) 吸血(?) キノコの胞子 穴を掘る(?)
モルフォンLv47  サイケ光線 ねむり粉 ソーラービーム 吸血(?)
カイロス Lv47  怪力 地獄車 ハサミギロチン(?) 地球投げ(?)
キャタピーLv3   たいあたり いとをはく

よろしくお願いします
204名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 17:35:12 ID:???
>>203
パラセクト キノコ 成長 メガドレイン 切裂く
モルフォン サイケ光線(次期サイコキネシス) 眠り粉 ソーラービーム 影分身
205名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:19:16 ID:???
ラッタを育てたいのですが
怒りの前歯、必殺前歯、破壊光線、のしかかり
で、どうですか?

(ラッタって地震覚えないんだな…orz)
206名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:22:18 ID:???
>>205
やせいの ゴースが あらわれた!
207名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:25:23 ID:???
>>205
祈祷師が勝負をしかけてきた
208名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:30:31 ID:???
>>206-207

ゴースト対策はどうしましょう……orz
ラッタ特殊低いから
209名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:43:27 ID:???
>>208
泥棒に入られた家の庭にいた黒い服の人から貰った技マシンを使うといいよ。
210名無しさん、君に決めた!:2006/03/02(木) 22:47:31 ID:???
>>208
ここからタチサレば良いと思うよ。
211名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 01:15:18 ID:???
俺のラッタ
吹雪/怒りの前歯/破壊光線/穴を掘る

意外と強い。
212名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 20:04:22 ID:???
ポケモン緑の取説を発見。
213名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 20:36:45 ID:???
取説と一緒にタウンマップが付いていたが、金銀では無くなった。
何故だ!?と思ったが…


カントー地方への道を(もしくはカントーを)描くことになるからか。
あれは実際にプレイして見て貰わないとな。
214名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 21:25:13 ID:???
本当にカントー全土に行けるとは思わなかったからな。
チャンピオンロードまでの道だけだと思ってた。
あの時点ではマサラとかが地図に表示されないし。
215名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 22:08:39 ID:???
やっぱ色々無くなってるとか言うのは贅沢なのかね
216名無しさん、君に決めた!:2006/03/03(金) 22:21:05 ID:???
タウンマップはメディアファクトリーの攻略本(マップ編)についてたよね。


(あれを見るまで自然公園の草むらがMB型とは知らなかった)
217名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 01:50:24 ID:o7x/pt1c
ドラクエ2のアレフガルドよりはずっと良いだろ。
あれはラダトーム城(町も城内に)と竜王城しかないし。
(あそこに行くのはクリア前ってか中盤だが

これ以上は、下のスレの方が適切かな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1140963182/l50
218名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 02:34:21 ID:???
イーブイを進化させようと思うんですけどお勧めは何ですかね?
パーティー的にはどれ選んでも問題ないんですけど。

あと進化させるレベルは、遅い方が良いとか早いほうが良いとかってあるんでしょうか?
219名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 02:39:58 ID:???
>>218
初代ならホントにお好みで。
クリスタルと通信できるなら、ブースターもかえんほうしゃ使えるし。
進化レベルはそれぞれが覚える技と相談。
スーパー技マシンで思い出させるのは面倒だからね。
220名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 02:43:37 ID:???
>>219
おお、ありがとうございます。
もうちょっと経ったら決めようと思います。
221名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 06:07:08 ID:???
未来に行かなくてもブースターは火炎放射覚えます。
222名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 16:04:31 ID:???
レベル54…遅杉

ロコンは割と早くに覚えるが、
ポニータ(ギャロップ)とファイヤーに至っては覚えない。
こいつらはクリスタルの親父頼みか。
(ファイヤーのみ、ポケスタ金銀の思い出させイベントでも習得可だが
223名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 16:25:47 ID:???
ファイヤーは能力値は高いのにな。惜しい奴だ。
224名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 19:24:44 ID:???
でもギャロップは火炎放射より、
どくどく+炎の渦とか、
踏み付け、角ドリルとかのバクチ的要素があるから面白いと思う
225名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 20:51:31 ID:???
>>224を見て、ギャロップを育てたくなった漏れがいる。
チラシの裏ですた
226名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 21:28:12 ID:???
俺は今、サイドンとガルーラを育てたい。
博打的要素は、勝っても勝った気がしないから好かん。
227名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 21:33:28 ID:???
ギャロップ
炎の渦、毒毒、角ドリルはいいのですが、
踏み付けか高速移動だったらどっちがいいですか?
228虫ポケプレイ終了:2006/03/04(土) 22:15:44 ID:???
とりあえず四天王クリアしました。
内容は
・カンナ戦
ジュゴンをカイロス、パルシェンをバタフリーで倒した後ヤドラン相手にスピアーが剣の舞積み終わって以下一人舞台
・シバ戦
モルフォンで圧勝
・キクコ戦
バタフリーでゲンガーを眠らせてスピアーに交換
相手が入れ替えとかしているうちに剣の舞積み終わってダブルニードル連発
一回急所に当ててしまい怪しい光をくらったが混乱自滅はせずに5人抜き
・ワタル戦
なんとなくサイコキネシス組とスピアーは最終戦に取っておきたかったのでパラセクトとカイロスで挑む
前半4匹はパラセクト、カイリューをカイロスが倒す
カイロスはジュース飲ませてズルイ勝ち方でした
・ライバル戦
最初の2匹に苦戦
ピジョットに対してバタフリーで対抗し眠り粉連射するも4連続ミス
結局モルフォンが眠らせてサイコキネシス連発で倒す
次のフーディンに眠り粉をかけて(どうやってかけたのかは不明)スピアーに交換する構想で挑む
しかし即起きという不運(T△T)
ここから延々と倒れては元気のかけらを使うが10個くらいしかなかったのであっという間に残り僅かになる
しかしパラセクトがサイコキネシスを耐えれる事を発見
こうなったら買ったも同然で眠らせて成長×6でフーディン、サイドン、ギャラドス、ウインディを撃破
最後は予定通りスピアーでフシギバナを倒して終了

最後の最後に足手まといになりつつあったパラセクトが大活躍したのはなんか良い感じでした
これで虫ポケプレイ終了です
親切にアドバイスしてくださった方々に感謝m(__)m
229名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 22:53:51 ID:???
パラセクトカコイイ!!
乙でした。
230名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:00:48 ID:???
>>229
ヒワダジムジムリーダーに任命する。

ツクシは解雇
231名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:07:35 ID:???
その後ツクシは森の民になりました。

―完―
232名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:16:45 ID:???
誰か、>>227kwsk頼みます
233名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:25:27 ID:???
>>228
乙。
よくパラセクトでウインディ倒せたな。
ガーディの時より技弱体化してるんだっけ?
234名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:28:14 ID:???
>>233
初期ワザのみになってるから、
確か火の粉・吠える・突進ぐらいしか無かったかと
235名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:38:49 ID:???
ギャロップは最速じゃないから高速移動
236名無しさん、君に決めた!:2006/03/04(土) 23:46:15 ID:9a7dVS0P
最近、友達とポケモンの話で盛り上がった。
とりあえず、エリカが好きだ。
友達はナツメ派だ。
237名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 01:44:40 ID:???
マルマイン  10万、電磁波、スピードスター、大爆発
ゴローニャ  地震、岩雪崩、圧し掛かり、大爆発
ナッシー  サイキネ、メガドレイン、痺れ粉、大爆発
ゲンガー  サイキネ、怪しい光、メガドレイン、大爆発
パルシェン  波乗り、冷凍、殻で挟む、大爆発
カビゴン  地震、波乗り、圧し掛かり、自爆

ネタですが添削希望。
一応岩対策に波乗りメガドレ、ゲンガー対策に地震サイキネ。
状態異常は麻痺にするのを多めにしたつもりです。
あとゲンガーを攻撃力のあるベトベトンとかに変えた方がいいかなとも思うんですが
238名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 05:35:58 ID:???
俺はエリートトレーナー♀が好き
239名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 13:36:14 ID:???
初プレイ時、攻略本無しの状態でグレンに行く時双子島通らずにマサラ経由でいった漏れは勝ち組?
マサラの下の水路が気になっただけだが。

それ以降も、グレン行く時はマサラから行ってる。

(しかし、無人発電所に気付かなかったのは内緒)
240名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 14:58:46 ID:???
>>239
俺は双子島に2週間費やした。
241名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 16:31:26 ID:???
え、グレンって双子島通っていくもんだったん?初めて知った。
242名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 16:45:14 ID:???
ふたごじま通っていかないと金銀でカントー編のストーリーの面白みがひとつ減る。
243名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 17:28:08 ID:???
金銀なんて知らんし
244名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 17:32:00 ID:???
>>241
そらをとぶを使わずに一周できるよう設計されてるから、ふたごじま通るのが正規ルート
245名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 18:04:30 ID:???
正規ルートとかそういうものは無いんじゃないか?
一部、あることをした後でないと行けない場所もあるが、
それ以外は何処から何処へ行って、どのバッジから取ろうと。

ちなみに俺は、初回プレイでも、グレンに行く為にマサラを南下した。
波乗りを入手して、まだ見ぬ土地に早く行きたいと思っていたから。
246名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 18:16:03 ID:aVit2AWY
>>227
炎の渦、角ドリル、踏みつけ、高速移動
247名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 18:58:28 ID:???
単体で炎の渦とか、全く役に立たないな
248名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 19:04:32 ID:???
>>244
おっと、空を飛ぶを使わずとも居合切りと波乗りを使えればマサラ経由でも行けるが?
249名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 20:48:27 ID:MHZ/CVHL
縛りプレイをやってみたいのだが何か良い条件ありませんか?
250名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 21:03:23 ID:???
ポケセン非使用
(自宅、育て屋、聖結界、仮眠室、全滅による回復も禁ずるかはお好みで)
251249:2006/03/05(日) 21:32:36 ID:???
>>250
数年ぶりにポケモンやろうと思ったヘタレには無理っぽいです……
属性縛りで面白そうなのありませんか?
252名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 21:35:49 ID:???
ノーマルポケ&技のみ
>>250
最初「ポケモン」に見えて必死にクリア方法を考えてた。
253名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 21:46:14 ID:???
>>251
属性ではないが、未進化プレイなんてのはどう?
254名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 21:49:35 ID:???
>>252
ちょwwww キクコには悪あがきか?
255249:2006/03/05(日) 21:51:23 ID:???
>>252
ノーマル+ひこうのポッポとかはアリ?
>>253
それ楽しそう!しかし進化止め忘れそうw
256249:2006/03/05(日) 21:52:22 ID:???
>>254
うげ!それはムリw
257名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 21:55:46 ID:???
こんなのどうだろうか。
じてんしゃ&そらをとぶ未使用で、モンスターボール使用禁止。
使えるのは御三家、コイキング→ギャラドス、イーブイズ、サワエビ、化石系ぐらいか?
258257:2006/03/05(日) 21:57:46 ID:???
未使用× 非使用○
で、コインと交換できるポケモンも使えるのか。

ミニリュウとケーシィいたら強いよな。
259名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 22:21:23 ID:???
>>257
ラプラスがいるね。最終的にはそこそこのメンツになりそうだ (´∀`)
260名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 22:24:51 ID:???
お金禁止 拾ったボールやら回復はアリ
261名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 22:26:02 ID:???
ラプラス、ギャラドス、サンダース、フーディン、カイリュー、サンダース

能力値的には馬鹿高いな。偏ってる気もするが。
262名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 22:54:39 ID:???
>>254
甘い。ベロリンガの超音波がある
263名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 23:18:56 ID:???
>>261
フーディンは通信進化だから、縛りに違反するだろう。


その手の縛りはピカ版が一番楽な気がする。タケシ戦を除けば。
264名無しさん、君に決めた!:2006/03/05(日) 23:45:12 ID:???
シャワーズの技ってあんまりいいの無いね。
冷凍ビームは使えるかな?
265名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 00:35:42 ID:???
>>263
御三家全部は強杉だよな。
とはいえピカチュウ1匹でタケシを倒すのに
レベルをどのくらいあげなきゃいけないかと思うと気が遠くなるが
266名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 00:51:33 ID:???
>>264
シャワーズは寧ろワザに恵まれてると思うんだが。
水系はコイキングを除いて全員技マシンで冷凍ビームと吹雪覚えたと思うよ。
267名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 00:59:14 ID:???
ピカ版のシャワーズはちゃっかり冷凍パンチ以外の氷技を制覇してる
268名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 10:37:39 ID:???
無人発電所を20分歩き回って、エレブーをゲトしたのだが、
誰か、技頼む
269名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 11:58:28 ID:???
10万ボルト サイコキネシス 電磁波 圧し掛かり
ってのどうだろうか?
捨て身タックルとか破壊光線もあるが。地獄車は…要らんか。

金銀で冷凍パ(ry
270名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 12:04:08 ID:???
圧し掛かりは無難にリフレクターでいいんじゃないか。
遊びでゆびをふる面白いんじゃね。
271249:2006/03/06(月) 13:21:10 ID:???
>>257の条件でやってみることにします。
とりあえず序盤を楽にするためにフシギダネを選ぼうと思ってますが、ヘタレプレイヤーなんでなんかアドバイスもらえると助かります。
272名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 13:40:44 ID:???
フシギダネは葉っぱカッターを覚えるまでがきついぞ。
ヒトカゲのほうがまだ楽。コストのいい技をたくさん覚えるし。
カスミはサントアンヌクリアまで後回しにすれば問題ない。

>>254
初代の悪あがきはただのノーマル技だからゲンガーには当たらない、と言ってみるテスト。
273名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 13:48:35 ID:???
ヒトカゲ1匹でタケシに勝てますかね?
274名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 14:03:13 ID:???
タケシ無視してお月見山前でギャラドスゲットすればいいんじゃね?
275名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 14:26:57 ID:???
>>274
おまえ……!
ポケモン トレーナー だろ?
タケシが あいてを さがしてる
…… こっちに こい!

かてる じしんが あるなら
タケシと たたかって みなよ!
276名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 14:40:27 ID:???
黄版で始めた。
現在
ピカチュウLv9
電気ショック、鳴き声、尻尾を振る、電磁波

どうせ効かない電磁波はいったん忘れさせて、マサキのとこ行く時に再び覚えさせるって手もあるかも。
電光石火はタケシ戦に必須だし。
277名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 14:50:27 ID:???
でんこうせっか かげぶんしん たたきつける
タケシならこの辺で勝てるんじゃね?
278名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 15:01:28 ID:???
カスミカワイソス
279名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 15:03:44 ID:???
叩きつけるの為に電気ショックや電磁波を忘れさせるのは勿体無い気がする。
後々の事を考えると電気ショック、電磁波、電光石火、影分身がベスト。
280276:2006/03/06(月) 15:39:13 ID:???
一度トキワの森を越えてニビシティ到着。
現在
ピカチュウLv11
電気ショック、鳴き声、電光石火、電磁波

試しにタケシに挑んでみた。前のトレーナーは面倒なので当然無視。

ピカチュウの電光石火!
→ダメージ約2mm「効果は今ひとつの様だ」
俺「ちょwwwww」

こりゃ電光石火、叩き付ける、尻尾を振る、影分身くらいの重装備でいかんと、とてもじゃないがきついかも。
281名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 15:49:55 ID:???
赤緑青黄テラナツカシスw
282名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 16:03:54 ID:???
ピカチュウでイワークを倒す裏技

スプリンクラーを誤作動させる。
水がまかれるとイワークが弱り、さらに電気技が通用するようになる。
283名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 16:15:44 ID:???
10まんボルトは26だっけ?
でんきショックは残しておきたいなぁ。
しっぽをふる、でんこうせっか、かげぶんしんの三つで何とか勝てないかね。
284名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 16:57:15 ID:???
2mmじゃなぁ… ('A`) それぞれ6回積むチャンスあるかね?
285276:2006/03/06(月) 17:13:07 ID:???
運にも拠るけど、影分身あれば20は必要ないっぽい。

電磁波忘れさせるか迷ってるから14で特攻してみた。
技は電気ショック、電光石火、尻尾を振る、電磁波。
イシツブテから喰らうダメージが5か6。
尻尾3回振って電光石火連発してたら、傷薬1つ使って瀕死状態。イシツブテ撃破。
イワークが出てきた直後に傷薬使用。
半分減らした時点で負けた。

アイテム使用も可なら15を待たなくても行ける。
最終的には無しでやるけど。
ちなみに個体値は考えてない。
286名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 18:16:20 ID:???
>>273
もう、がまんの効果を知らなかった昔のキミじゃないだろ?
287名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 18:26:22 ID:???
>>273
敵に先手を打たれなければな。
イワークとヒトカゲだと、(条件が同じなら)イワークの方が僅かに素早いから。
288名無しさん、君に決めた!:2006/03/06(月) 19:30:14 ID:???
フシギダネとヒトカゲとピカチュウは先人がいるみたいだから、俺はゼニガメでやってみようか。
289名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 00:12:28 ID:???
コイキングのレベル上げってこんなに面倒だったっけ。
290名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 02:13:54 ID:???
シナリオクリア上、ヒトカゲ系は火炎放射と切り裂く覚えたら鬼。
つかフシギダネって主力技何だったっけ?
291名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 03:05:01 ID:q6Q2rDQP
メガドレインとはっぱカッターじゃないか?
あと粉
292名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 03:07:31 ID:???
ごめん上げてしまった。
293名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 03:16:29 ID:???
カメックスは波乗りと・・・波乗りと・・・のしかかり?
294名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 03:17:19 ID:???
あ、ロケットずつき
295名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 06:20:27 ID:???
フシギバナは毒々か粉
296名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 08:52:38 ID:???
火炎放射15回、なみのり15回に対してはっぱカッターは25回だからね。
ここが大きい。
カメックスは波乗り、かみつく、かいりきとかになってしまう・・・
297名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 13:16:57 ID:???
波乗り
冷凍ビーム
は必ず覚えてるうちの亀
298名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 17:49:41 ID:???
懐かしいな…初プレイはリザードンとラッタとニドキングだけしか育ててなかったから
ライバルの亀にヌッ倒されてしまい
手持ちがLv上げしてないポッポとマンキーとピカトゥだけになり半泣きした消房時代
299名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 19:07:44 ID:ejUlhZyQ
ピカチュウバージョンって、道具増やしたりレベル100にする裏技できんの?
300名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 20:20:47 ID:vt3/RcoT
アドバンスやったあとに初代やると糞遅い
301名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 20:25:36 ID:???
今日ニドキングでワタルのカイリューと闘ったら
バリアーと高速移動しかしてこねぇのwwww
死ねwwww
302名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 22:02:25 ID:???
>>301
あんなもんビードルでも余裕だろ
303名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 22:27:20 ID:???
今日からピカ版で

・ピカチュウ一匹のみ使用可能(秘伝用は除く)
・道具一切買わない(ヤマブキ突入用ドリンクは除く)

の縛りプレイをやってみようかと思うのだが、どうか。
304名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 22:57:51 ID:???
>>303
ぜひ御三家を秘伝だけのためにフル活用してくれたまえ
305名無しさん、君に決めた!:2006/03/07(火) 23:23:01 ID:???
>>297
うちの亀Xはなぜか地震を覚えていた
306名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 00:41:33 ID:???
>>305
主力だとそうなるよね。
307名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 00:58:23 ID:???
>>303
ピカチュウ
 メガトンパンチ 10まんボルト かげぶんしん(フラッシュ) どくどく
で俺は四天王クリアしたよ。
ただし26体の敵に対して攻撃が全部で35回しかないから
どくどくとか活用しつつ、他のポケモンはほぼ一発で倒せるくらいのレベルじゃないときつい。


フシギバナ
 いあいぎり なきごえ せいちょう どくのこな
リザードン
 かいりき そらをとぶ なきごえ にらみつける
カメックス
 なみのり あわ しっぽをふる からにこもる

とかでよろしく。
308名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 02:51:33 ID:???
そらをとぶ不要
レベル10のままでいい
309名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 10:44:22 ID:???
なんでピカチュウにメガトンパンチなんだ。地球投げにすりゃいいのに。
310名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 10:55:01 ID:???
>>309
レベル100でも絶対に一発じゃ倒せないべ?
311名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 16:11:24 ID:???
赤買ってきた、でで他人のセーブデータおもしれーなこれ、ワタルの直前でセーブされてて

カメックス L65 メガトンキック メガトンパンチ じわれ ハイドロポンプ
サンダー 100 電気ショック ドリルくちばし 空を飛ぶ かみなり ID違う借り物
メタモン L27 へんしん
クサイハナ L30 毒の粉 いあいぎり ねむりごな ようかいえき
ミュウツー L71 ソーラービーム サイコキネシス フラッシュ じこさいせい

だった、フリーザーやプテラが未捕獲だったりしたり
312名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 16:31:09 ID:uwbK2a1d
>>311
ミュウツーにフラッシュwwwww
消防もそんなことしないだろ
313303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/08(水) 18:45:09 ID:???
プレイ時間1時間10分、ピカチュウL16でテケシ倒した

イシツブテは尻尾を振る積んで電光石火。
…ピカチュウめ、急所に当てやがったなこのヤロウ

イワークはしっぽをふる使わずに電光。
我慢したら尻尾振る。
314名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 19:31:49 ID:???
>>300
だがそれがいい。
315名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 19:59:01 ID:???
>>313
イワークに尻尾振る積まずに電光だとどれくらいダメージ行く?
316名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 21:06:45 ID:???
>>311
ワロスwwwwwww
317名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 21:45:25 ID:???
中古で買ったら前の人のデータが残ってたりして面白いよね
…まぁ初代は新品で買ってもらった訳だが
318303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/08(水) 21:53:51 ID:???
>>315
数ミリ
積まないと勝てなそう。


しかし、尻尾積んでも急所に当たる始末。orz
319名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 22:48:13 ID:???
俺が中古で買ったやつは何故かパソコンに技マシン35だけ残ってた
320名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 22:55:08 ID:???
俺が買った中古は何故かゴルダックがたきのぼり覚えてた
321303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/08(水) 23:19:03 ID:???
今、おつきみやま


R団のアーボの毒針で毒に。
ポケセンまで戻るハメに…orz
322名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 23:22:56 ID:YLf0jLEX
>>320
ヒント:タイムカプセル
323名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 23:24:43 ID:???
ナッシーにメガドレ、サイコ、爆発、眠り粉にしようと思ったら
間違えて眠り粉を消してしまいました。
変わりにいい技マシン無いですか?
324名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 23:38:09 ID:???
打撃系でかいりきとかは?
325名無しさん、君に決めた!:2006/03/08(水) 23:44:26 ID:x4otxwTa
ノーマル技2つか・・・うーむ・・・
326303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/09(木) 00:16:41 ID:???
プレイ時間 2時間8分
カスミ撃破。電気ショック連発(ヒトデマン2発、スターミー3発)
ピカチュウL24

次は金玉橋だ。
327名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 00:25:36 ID:???
思ったがポケスタに参戦させて波乗り覚えさせるのはアリなのか?
328名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 08:14:31 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
329名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 10:53:41 ID:???
サイドンを最大限活用したい
技どうすればいいかな?
いわなだれとじしんであとは…
なんとかしてフリーザーぬっ殺したい
330名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 11:07:27 ID:Jj2do4qp
>>329
圧し掛かりで偶然麻痺して岩雪崩当てれば多分倒せる
331名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 11:09:50 ID:???
つ破壊光線
332名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 11:13:21 ID:???
てか捕まえないの?
フリーザーは冷ビ撃ち尽くすの待っとけば、あとは楽だった気がする。
333329:2006/03/09(木) 11:42:13 ID:???
いわなだれ じしん のしかかり はかいこうせん
こんなもんか、ありがとう
野生は相手にしてないお
対戦で一撃でぬっ殺して屈辱を味あわせるのが目的
どう考えてもサイドンしかなかった
334名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 11:48:44 ID:???
>>330
んなぬるいことしてなくてもいわなだれが当たれば一発ですよ。
ただしふぶきでサイドンも一発だけどねん。
命中率は確か両方90。

>>331
じしんが攻撃力同じで命中率高い&ひこう相手ならいわなだれのほうが強い>はかいこうせん


てことで>>329
じしん いわなだれ と
ふぶき かげぶんしん ねむる みがわり のどれか。
他の活用の道としてはなみのり かいりき あなをほる とか。
335名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 11:55:06 ID:???
あ、ゴローニャのいわなだれでも高確率で一発。
336名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 12:26:59 ID:???
久しぶりに赤やってるんだけど、かいりきって技が見つからないorz
どこにあるかわかりますか?
337名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 12:37:17 ID:???
かいりきは、サファリゾーンに落ちてる金の入歯を、園長に渡せばもらえる。
338名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 13:21:51 ID:???
ありがとうございますw
339名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 13:52:58 ID:???
当時のデータひっぱりだしたら
リザードン、ミュウツー、ピジョット、カイリュ―、ジュゴン、フシギバナだった
バランスいいんだか悪いんだかw
340名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 13:59:24 ID:???
どのデータを見ても
フシギバナ、ピカチュウ、ニョロボン、ギャラドス、カビゴン、プテラで
ボックスには育ったイーブイ
ニックネームは言わずもがな

何やってたんだ、俺
341名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 15:45:19 ID:???
うはwwwwww
俺の昔のパーティーはリザードン・カイリキー・ストライク・ゴルダック・ポリゴン・キュウコンだったwwww
いざやってみると、あんまり強くないんだよなwww
342名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 15:49:54 ID:???
ナッシー
サイコキネシス ねむりごな やどりぎのタネ メガドレイン

ヤドラン
サイコキネシス なみのり じしん でんじは

ルージュラ
サイコキネシス あくまのキッス リフレクター ふぶき

バリヤード
サイコキネシス ほのおのパンチ かみなりパンチ れいとうパンチ
※金銀で覚えさせた

スリーパー
サイコキネシス さいみんじゅつ ゆめくい ずつき

フーディン
サイコキネシス じこさいせい ちきゅうなげ リフレクター

なんだけど何か改良するべき所ある?
343名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 16:04:06 ID:???
6匹中3匹が相手を眠らそうとする中、ヤドランの電磁波がどれだけの効力を持つのか
344名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 16:08:14 ID:???
相手をまひさせればヤドランでも
先制攻撃できるかなと思ったんだけど。

ヤドランは先制攻撃は諦めるべきかな?
345名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:04:31 ID:Ip8vPRQ5
>>329
フリーザーが麻痺してるか寝てれば勝てるよ。
それかフリーザーに空を飛ぶを誘ってサイドン出して着地に
岩なだれってのもあるけど読まれたら無駄死にするよ。

>>342
電磁波はいらなくて度忘れがいいと思うな。眠らせるポケモン
3体いるから積みやすくていいんじゃないかな。
346敗北者:2006/03/09(木) 18:20:08 ID:Z+d4mqDN
俺のメンバー      マルマイン サンダース スターミ― フーディン ミュウツ― ダクドリオ 俺的にこれが最強だとおもうんだが
347名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:24:11 ID:???
ミュウツー使っていいなら俺はミュウツー×6にする
348敗北者:2006/03/09(木) 18:25:44 ID:Z+d4mqDN
ミュウツ―六は友達無くすだろ
349名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:30:04 ID:???
なら俺は
ウツボット
ナゾノクサ
ナッシー
パラス
ドンジャラ
フシギソウ
だな。


あれっ?
念のため聞くけど、今の流れって「好きなポケでパーティー作るなら何か?」だよね?
350敗北者:2006/03/09(木) 18:31:50 ID:Z+d4mqDN
342てかポケモンって先制攻撃で大体決まるだろ! もう少しすばやさ速いやついれるべきだろ
351名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:34:54 ID:???
>>349
何か一体変なのが混ざってる
352名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:40:22 ID:???
>>351
ニックネームってことにしてあげようよ。
353名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 18:52:42 ID:???
リザードン・カイリュー・カビゴン・ミュウツー・ギャラドス・ニドキング


暑苦しい面子だ
354名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 19:03:33 ID:???
カビとミュウツー以外☆で簡単に落とせそうだな
355名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 20:06:40 ID:gA90XTbV
サンダー・フシギバナ・フリーザー・ダグトリオ・ピジョット・ギャラドス

TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
356名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 20:39:42 ID:???
>>355
サンダーをフーディン
フリーザーをウインディ
ダグトリオをサイドン
に変えるともっと強くなるよ。
357名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 20:55:37 ID:???
スターミー、カブトプス、ラプラス、ドククラゲ、パルシェン、シードラとかの水ポケ隊好きだ。無論金銀ならキングドラ
358名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 21:12:42 ID:???
>>356
カメックス迎撃布陣乙 (´ー`)ノ
359名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 21:13:12 ID:???
>>356
シゲル乙
360名無しさん、君に決めた!:2006/03/09(木) 21:18:51 ID:???
>>356
グリーン乙
361303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/09(木) 22:03:52 ID:???
プレイ時間3時間20分、マチス撃破

たたきつける2発で沈むライチュウ哀れ
362名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:09:11 ID:???
>>357
俺的にはスターミーをヤドラン、シードラをシャワーズにすれば好みな感じだな。
金銀ならランターンあたりもいい
363名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:35:33 ID:GmRccPJD
ナッシー
カブトプス
カビゴン
ゲンガー

後何入れたら良いだろう・・・下3匹の技も決まらないです。
364名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:39:36 ID:???
ブースターとキングラー
365名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:42:13 ID:???
エレブーとブーバーでも可
366名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:53:26 ID:M9Rnpx83
ゲンガーにサイコキネシスとメガドレインを取得させると何かと便利
367名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 00:53:57 ID:GmRccPJD
ブースター確定。氷がほしい・・・
368名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 01:07:34 ID:???
メガドレインですか・・・ナッシーとかぶるのがちょっとなあ・・・
金銀がほしいッス
369名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 01:19:56 ID:???
>>367
飛行もいないしフリーザーでどうよ
370名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 01:32:53 ID:???
パルシェン入れて、どくどくとかで、毒攻めパーティーにするなんてのはどうよ?
371名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 08:47:37 ID:???
サファリのラッキーが捕まらぬOTLサファリボールがあたらないし('A`)どう頑張ればぃぃすかね…
372名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 08:48:38 ID:???
やっと火赤久々にリーグ制覇した。進化前縛りでこんなに厳しくなるとは思わなかった・・・

以下チラシ

面子は、人影Lv53(火炎放射、瓦割り、穴堀、メタルクロー)
ゴースLv60(サイコ、10万、道連れ、黒眼差し)、パラスLv53(茸、アロマ、ギガ、吸血)
シェルダーLv57(波、冷凍、吹雪、守る)、おしょうLv5、ギャラドスLv16。

ワタルまではギリギリ勝ってたが、ラストのライバル戦がかなり厳しかった。
ピジョット、ウィンディ、サイホンを貝で撃破し、ナッシーをパラスでなんとか倒したんだが、
フーディンのサイコが誰に当たっても一発で参った。
未来予知多用してきて、且つ結構外れてくれたんで、ゴースの10万で撃破したが。
ラストの頃には元気のなんちゃらを使い切っていたが、ゴースと人影は残ってたんで
ゴース道連れで終了。いや〜運が良かった。長文スマソ。

373名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 11:02:08 ID:pM4DSD1o
>>371
ハナダの洞窟で捕まえる→金銀に送ってタマゴ作って5レベルラッキー作る
374名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 15:47:35 ID:???
サファリのラッキーはまさに運次第なんじゃね?
375名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 16:28:30 ID:???
ttp://www.pokedex.jp/gsc/capture.html
ここ見て計算してみたけど、
サファリでのラッキー捕獲率は約6.8%
30個投げて1匹でもGETできる確率は約88%

ただし、出現率が最高で4%という低さ……
376名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 17:10:10 ID:???
出会えるだけでもラッキーはダテじゃない
377名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 17:11:52 ID:???
>>372
スレ違い
378名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 17:15:16 ID:???
リセット駆使しまくって体感的に一番ラッキーが出やすそうな草むらを調べまくったな…
当時ラッキーが欲しかったとある消房が手持ちポケモンのあだ名を全て「ラッキー」にして
出やすそうな草むらを発見した三回目のトライで捕まえたのもいい思い出

(´・ω・`)…あだ名だけでもラッキーにしたら捕まえやすくなるって気分にしたかったのよ…
379名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 17:21:18 ID:???
なんか一回の探索で5〜6回は会うけど1回投げてほぼ逃げられるOTL
もう50匹くらいみすった('A`)確率ってボールが外れた場合は考慮しないで命中した場合だけのときの捕獲確率?あと本体は1つだから転送とかしないさ
380名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 18:02:42 ID:???
いや、ボールが命中しないってのはあくまで表示上の問題だよ。実際に命中判定なんか存在しない。
捕獲率が一定確率未満の時に捕獲失敗するとその表示になるってだけ。

ってか、ラッキークラスは素投げだと捕まるか「当たらない」のどっちかだろ。
381名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 20:59:27 ID:???
そんだけ遭遇するなら勇気出して
つ【いしをなげる】

ていうか酷いよな、攻撃してこないポケモンに対して石を投げるって
382名無しさん、君に決めた!:2006/03/10(金) 22:06:16 ID:???
捕獲率と逃走率の変化を考慮すると、石や餌を投げるのは確率的に有利なのかどうなのか。
石の効果自体も数ターンで消えるし。

金が無い(けど暇な)ときに延々と釣りをするような場合は、石を何個か投げるのが有利ってわかるんだけどさ。
383名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 00:41:35 ID:???
ラッキーに全然会えなくて、たまに会えても逃げられてばかり。
やけくそになっていきなりボールを投げつけたら捕獲成功。
なんなんだよ('A`)
384名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 02:09:10 ID:???
>>380さっき1回当たって1ゆれしてボールから出てきたが

>>怒って襲い掛かってきて目の前が暗くなったとかなら笑えるのにw
話かわること書くけど、手持ちポケモンが瀕死状態になって全滅なのにトレーナー自体が目の前がまっくらになるとかどんだけ精神弱いんだろうなw

>>381石命中後たまに逃げられないときあるけど結局ゆれる場合があるだけで捕獲できねす('A`)
ボール→ボール→石→ボール→石→餌で逃げられた。
俺の運がラッキーじゃないから捕まえられないんですかそうですかλ.........

>>383おめおめー俺の分も捕まえてくださいOTL
もう6時間ラッキーに逃げられまくってるから今日は寝て明日勝負挑むかな
385名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 04:01:36 ID:???
ラッキー捕まえようとして駆け巡ってると、カイロスがボックスに貯まっていく。
386名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 11:25:16 ID:???
>>384
>さっき1回当たって1ゆれしてボールから出てきたが

リメイク版じゃないよね?石投げてたんじゃないの?
「素投げ」なら当たらないか捕まるかの2択。
387名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 13:50:35 ID:???
ラッキーといえばゲーム画面では鼻と思っていた部分がアニメでは口でショック受けたな。
あの口かと思ってた線は唇の線(なんと言えば良いのか)かよ!みたいな。
だってゲーム画面では真っ黒だったし
俺だけですかそうですか
388名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 14:22:45 ID:???
>>385
赤と青ならストライクも。
389名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 16:21:35 ID:???
>>383
ワロタ
390名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 16:46:31 ID:???
すまぬ疲れてたから石投げてたかもしれないOTL
昼から粘着してやっと捕まえた。累計粘着時間10時間いったか…λ.......そしてラッキーに覚えさせる技kwsk
391名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:14:52 ID:???
お前さん方、主人公とライバルの名前は何にしてる?
先刻からそれで悩んでて、全然ゲームが始められないんだが・・・。
392名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:22:16 ID:???
適当な名前。知り合いの名前は避けるけど。
393名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:22:50 ID:???
俺は弟と二人兄弟だから全く悩まないなぁ。参考にならなくてすまんね。
394名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:25:30 ID:???
赤はレッド緑はグリーン青はシゲルピカはサトシ
395羅蔵鯵 ◆ukkUVkQx/k :2006/03/11(土) 20:35:30 ID:???
>>390
ノーマルだからとにかく技マシンが豊富に使えるんだよな。
とりあえず攻撃が異常に低いから、特殊技のみで固める。
回復技のタマゴうみの他に、10まんボルト、ふぶき、サイコキネシスなどが良い。
レベルで習得するちいさくなるも良いかも。
セオリー通りのアドバイスしかできなくてごめん。
>>391
やっぱり、適当な名前だな。その場にある漫画の主人公とか。
396名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:55:12 ID:???
なるほど。
手元にあるのが緑なので、無難にグリーン・レッドで始めます。
アリガトウゴザイマシタ。
397名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 20:57:41 ID:???
>>390
俺は電磁波パーティで使ってたから
卵産み 電磁波 サイコキネシス 10万ボルト
電磁波撒いてサイキネで特殊下げて卵産みで回復して・・・と言った感じ。

小さくなる毒毒卵産みも中々極悪らしいね
398303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/11(土) 21:02:58 ID:???
さっき、四天王倒した。
チャンピオンロードで拾った地獄車でシバのイワーク哀れw
正直、サカキ戦>四天王+ライバル
最終的にピカチュウLv86
399名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 21:20:15 ID:???
>>398
おめ。そのレベルだとライバルのサンドパンの地震で一発じゃないか?影分身乙。
400名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 21:20:42 ID:???
漏れは毒毒パーティーだったので、
毒毒、卵産み、小さくなる、サイコキネシス
だった。
401名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 21:21:35 ID:???
小さくなる 卵産み サイコキネシス 10万ボルト
ほぼ負けなしだったw
402名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 21:35:07 ID:vkpPjg1h
よーし今から青やってくる。
コイキング、バタフリー、フシギソウが手持ち。
残りの3匹のうち、2匹ぐらいは今とは全く特徴や使い方が違うようなポケモンにしたい。
何か良いのいないすか?
403303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/11(土) 21:35:31 ID:???
>>399
地震は一発耐えた
ピカチュウのメガトンパンチ急所→サンドパンの地震。30位残る→メガトンでアボーン
フーディン出現→拾った凄い傷薬で回復→サイキネ あまり食らわず→メガトン一発
ナッシー出てくる→メガトン→玉なげw→メガトンあぼん
求婚とパルシェン・共に10万一発
サンダース・メガトン2発。相手はミサイル針w


このプレイできつかったところ
1.岩山トンネル やまおとこuZEEE
2.サカキ

テケシはそうでも無かった。お月見もピカが結構強く何ともない。
地面・岩タイプの強さが分かったような気がするw
404名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 21:48:33 ID:???
>>402
ゲンガー、サンダース、ミュウツー
405名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 22:07:20 ID:???
まずったサンダースに十万覚えさせたからラッキー用がねぇOTL
消すとラッキーのために使った時間無駄になるしどうすっかなぁ。。。
406名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 22:12:11 ID:???
冷凍ビームか吹雪は無い?
407名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 22:17:37 ID:???
バグで技マシンを作り出す・・・なんて論外ですか
408名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 22:23:23 ID:???
>403
ピカ強ぇw乙
409名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 22:51:49 ID:???
>>403
そうか、そんなに強かったんだ。俺は地球投げで倒したからな。

こっちは一番苦労したのがタケシ。Lv上げに挫折しそうになった。
410名無しさん、君に決めた!:2006/03/11(土) 23:01:46 ID:???
>>409
ピカチュウのタケシは15あれば比較的楽じゃなかったか?
411名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 00:37:26 ID:???
>>405
安全なバグ技でポケからポケへと技移植ができるぞ。
その歳サンダースの10万ボルトは、ラッキーに移るため、消えるがな

詳しくはバグ技スレテンプレサイトで。
412303 ◆H1ZApsqdX. :2006/03/12(日) 00:40:19 ID:???
>>408
まあ、ほとんどレベルにもの言わせたようなものだけど

>>410
尻尾積めば楽勝
413名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 01:03:29 ID:???
技マシンは吹雪と大文字と冷凍ビームと雷とかなら余ってるかもOTL
サイコキネシスはスターミーに与えちゃった('A`)
吹雪の印象が強いせいか冷凍ビームが弱く聞こえるのはだめだな。
十万とかと同じなのに十万の方が聞こえ的に強そうとか昔考えてたw
んでバグは使いたくねすw
414名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 01:09:43 ID:???
>>413
金銀ありなら、吹雪・大文字・雷・サイキネ無限にあるよ。
水晶ならそれに加え冷凍・10マソも
415名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 01:09:44 ID:???
>>402
プリンorピッピ、ニャース、ビリリダマ
416名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 02:54:10 ID:???
>>414
あと火炎放射も
水晶は定番の特殊攻撃の技マシンがほとんど無限に手に入るからな
417名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 04:33:10 ID:???
無限とかとれるのか?!
すごいやそれは…てか俺の金銀はカートリッジ電池が切れてデータ死んだOTL
当時ころころイベントでもらったミュウとかもいたのに(;´Д`)
418名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 12:35:56 ID:/Y1FfyN0
質問です。影分身の技マシンは買えますか??
419名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 12:39:04 ID:???
タマムシで普通に買える。

(金銀でもゲームコーナーで手に入るが、少々高いのが難点
420名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 12:39:58 ID:???
デパート
421名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 12:41:26 ID:???
ありがとうございます
422名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 12:45:46 ID:???
>>417
電池交換(詳しくは電池スレで
 ↓
再度シナリオをクリア
 ↓
ゲームコーナーで稼ぐ
 ↓
(゚д゚)ウマー
423名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 13:51:45 ID:???
ドククラゲ使いたいけど、何を覚えさせたらいいかな?
とりあえず毒々は使う予定。
424名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 14:11:05 ID:???
バリアー
吹雪or冷凍ビーム
425名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 14:51:11 ID:???
巻き付くとかも忘れるなよ。
426423:2006/03/12(日) 15:15:50 ID:???
ポケスタだったら冷凍ビームの方がいいですよね?
427名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 15:27:57 ID:???
そうだな。
428名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 17:06:49 ID:???
バリアー&ミラーコート
429名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 17:58:21 ID:???
>>428
初代にミラーコート無い
430名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 18:00:55 ID:???
>>429
素で書いたorz
誰か消してくれ。
431名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 19:17:17 ID:Yqo2z7Wr
>>423 波乗り、吹雪or冷凍ビーム  まきつく、毒々がオススメ。
毒々→巻きつくは凶悪。
電気タイプにも、うまくいけば勝てる。
432名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 19:46:17 ID:???
>>423
波乗り・巻き付く・毒々・バリアー
がおすすめ。
もしバリアー積めるか心配なら、冷凍ビームか吹雪で。
433名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 21:48:07 ID:AI//IYMa
プテラってどうやって取るんでしたっけ?
あとお勧め技は?
434名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 21:54:31 ID:???
>>433
ニビ博物館裏口でコハクもらってグレンの研究所で蘇生
技は知らん。
435名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 21:56:59 ID:???
博物館なんてすっかり忘れてたw
いわなだれとか覚えないんでしたよね?
436名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 21:58:53 ID:???
>>435
ワタル「うん。プテラはいわなだれなんか覚えないよ」
437名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 21:59:12 ID:???
>>435
初代じゃ確か無理だった。
438名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:05:03 ID:???
岩雪崩・地震・破壊光線・高速移動

ごめん適当に書いた。地震覚えないかも。
439名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:05:05 ID:???
>>436
ちょwwwwwww
PAR厨降臨wwwwwwwww
440名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:08:53 ID:???
>>438
PAR厨乙
しかもプテラに高速移動させる意味がワカンネ
441名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:16:54 ID:???
ちょwwwwwww
リアルPAR厨降臨wwwwwwwwww
442名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:19:26 ID:???
ワタルが2人いるwwwwww
443名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:20:40 ID:???
地震を使いたければ三年後に行って下さい
444名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:51:47 ID:cYUYPfz3
プテラとか弱くない?
445名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:54:27 ID:???
邪道だが、金銀でプテラに地震を覚えさせてから赤緑に連れ帰ったら、
スタジアムで大活躍したんだが。
密かにサンダースと同じ素早さだから、クリティカル率も高いし。

>>436>>438
初代ではバリアー持ちカイリュー。
金銀では岩雪崩持ちプテラにLv55未満のカイリュー。
ポケスタ金銀ではLv55未満のカイリューとバンギラス。
お前はバグ技・改造の使い過ぎ。まともなのポケスタ2くらい。
446名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 22:59:46 ID:???
すばやさが急所率に影響するのって初代だけ?
447名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:00:50 ID:???
>>446
そうだよ。厳密にはポケスタ2までだけど。

厳密には、すばやさそのものではなく種族値。
448名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:15:18 ID:AI//IYMa
レスありがとうございます。
パーティのタイプのバランスを合わせるために
岩、飛行を入れようと思ったのですけど私はエディタを使いません。
449名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:19:02 ID:???
>>448
逆接になってない
450名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:22:44 ID:???
岩タイプ使いたいんだったら素直にサイドとかゴローニャじゃだめなん?
岩タイプのわざは諦めてるんだったらカブトプスとかオムスターって手もあるよ。
451名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:26:43 ID:???
技マシンで地震覚える奴って全員地割れも覚えるよね?
金銀のプテラが地震覚えるって知ってからハッと思って技マシン27確認してみたら、
恩返しでがっかりし・・・まぁ恩返しだから許した。
452名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:32:02 ID:???
カブトプス入れてたんですけど他の水タイプ入れたくなったので
いいもの無いかなと相談してみました。
岩地面タイプは弱点ありすぎて怖いんですけどわざとです。
453名無しさん、君に決めた!:2006/03/12(日) 23:59:10 ID:???
ゴローニャは確か同レベルのスターミーの吹雪は耐えられたと思うよ。波乗りは即死だけど。
吹雪耐えてそのまま大爆発ツヨス
454名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 00:32:27 ID:???
>>453
波乗りで即死じゃ意味な(ry
455名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 01:32:18 ID:???
旧赤青緑の攻略チャート載ってるサイトない?
456名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 02:23:37 ID:jrkDGxGm
>>451 技マシン26見てみようぜ
457名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 02:26:47 ID:???
>>456
>>451はプテラにじわれ仕込みたかったんじゃないのか?
458名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 13:20:35 ID:mt7V7bX+
初代でミュウ作るバグどうやるんでしたっけ?
459名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 13:43:22 ID:???
ゲームラボ読んでこいよ
460名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 14:34:46 ID:???
クラブ/キングラーで なみのり・いあいぎり・かいりき・ハサミギロチン がオヌヌヌ。
461名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 14:56:18 ID:???
>>460
何その厨っぽい技構成
462名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 15:32:50 ID:???
>>461
いや、厨どころか消でもそんな構成しないから
463名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 16:37:01 ID:???
>>454
スターミーに波乗り入れる奴は少ないと思う。
吹雪サイキネ10万の使用率高い。
464名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 17:13:22 ID:???
>>460
完全なる移動要因だな。あと、飛行系がいれば事足りる。
ヤドランは波乗り・怪力・フラッシュの3つがあるが、
実際のところはフラッシュ要らんから、クラブの方が優秀。

金銀では、クラブの他にチョンチーも移動要因として便利だったはず。
465名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 17:18:14 ID:???
>>458
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~daisuke/urawaza/myufishing.htm

この他に、fifth法で出すやり方や、道具の20番目バグ技で(偶然だが)出現させるやり方もある。
466名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 17:59:37 ID:???
秘伝技つったらゴルダックだろ
こいつが一番便利
467名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 18:04:05 ID:???
つ ミュウ
468名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 18:07:56 ID:???
それを言うな
469名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 19:52:34 ID:???
これから草ポケ育てるんだけど、
ラフレシア、モンジャラ、ウツボット、フシギバナ。
こいつらのオススメの技を教えて欲しい。
470名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 20:02:38 ID:???
>>464
ヤドラン かいりき なみのり フラッシュ あなをほる
カモネギ いあいぎり そらをとぶ
471名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 20:14:35 ID:???
>>464
× 要因
○ 要員
472名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 21:12:12 ID:???
>>463 俺のスタミ波乗り自己再生サイキネ影分身だw周り弱いときにカイリュー戦頑張らせてた(゚ーÅ)
473名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 21:49:01 ID:mt7V7bX+
465
サンクスっ!
474名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 23:02:24 ID:???
>>467
確かに、01〜04まで全て使える。しかし、やる奴はいるのか?
バグ技でミュウ捕り過ぎて、ボックスの肥やしにしてる奴か、ミュウに増殖バグ使った奴くらいだろ。


そう言えば、初代ってテレポートの技マシンもあったよな…
475名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 23:28:08 ID:???
いあいぎり
そらをとぶ
なみのり
かいりき

微妙に強いのがなんとも
476名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 23:28:31 ID:???
フィールドで使えるのって、
秘伝5つとテレポート、穴堀り、卵産みだったか?

もっとも、テレポートの技マシンは使う機会がなかったが。
477名無しさん、君に決めた!:2006/03/13(月) 23:57:55 ID:???
卵産みってフィールドで使えたのか……!!!
回復するのか?
478名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 00:04:55 ID:???
>>476
初代はそう。
ちなみに、金銀は秘伝7つとテレポート、穴を掘る、頭突き、甘い香り、卵産み、ミルクのみ

>>477
卵産みを覚えているポケモンから別のポケモンにHPの1/5プレゼント。
479名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 00:33:31 ID:???
>>478
ラッキーの最大HPは703のはずだから、最大で140ポイント回復するんだっけ?
(金銀ならハピナスが713まで行くから違うはずだけど

ミルク飲み…orz ミルタンクHP低いからなぁ
(実際はミルが低いのではなく、ラッキー系が高過ぎるだけなんだろうけど
480名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 02:06:52 ID:???
ラッキーのそのHPって23レベルのやつでいく?卵から育てたやつかな?
481名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 05:38:57 ID:???
秘伝では波乗りが一番好きだし覚えさせてるな
482名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 09:48:10 ID:???
>>480
>>1のサイトから「努力値」「個体値」で探してください。
483名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 10:20:20 ID:???
レベル30までの対戦だけどオススメのポケモンいる?
484名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 10:37:48 ID:???
>>483
ニドキング、ニドクイン、キュウコン、ダグトリオ、パラセクト、ペルシアン、ウインディ、ニョロボン、
フーディン、ウツボット、ドククラゲ、ゴローニャ、レアコイル、パルシェン、ゲンガー、スリーパー
ナッシー、ガルーラ、スターミー、ルージュラ、エレブー、ケンタロス、ギャラドス、ラプラス、シャワーズ
サンダース、ブースター、プテラ、カビゴン
485名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 13:44:42 ID:???
>>483
ミュウ
486名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 14:15:25 ID:???
>>481
ポケモン・ちょっといい話
「水ポケモンは波乗りで即戦力になる。」

>>484図鑑順…と思ったら
ニドキングとニドクインが逆
ダグトリオとパラセクトが逆
487名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 18:31:31 ID:???
移動技は、波乗り、空を飛ぶ、居合い切り、穴を掘るさえ揃えておけば十分だな。
怪力が必要なダンジョンなんて滅多に潜らないし。
488名無しさん、君に決めた!:2006/03/14(火) 23:56:32 ID:aUPopSGB
カビゴンが最強とおもう。すばやさは遅いが中途半端に遅いよりはまし。
ウィンディーが個人的に好き。ラッタもなかなかです。
489名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:21:51 ID:???
>>488
ウィンディーだったら字数オーバーだけど??
490名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:23:42 ID:nDpTUBdD
俺のは特別だから大丈夫。彼は炎系最強ポケモンだからな!
491名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:27:09 ID:???
>>490
まずsageを覚えろよ
492名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:36:03 ID:???
そんなつまんない揚げ足取るのもどうかと思うけどね。
493名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:46:08 ID:???
一色パーティだと水が良いのかな?電気か?
494名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:47:05 ID:???
ベロリンガを金からひっぱってきて1軍メンバーに入れてやろうと画策中。
495名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:48:33 ID:???
良い の意味が分からん。
強さでいけば初代なら確実にエスパーだけど。
496名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 00:53:00 ID:???
>>493
厨なら飛行
497名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 01:08:54 ID:???
ノーマルに決まってる。なんたって破壊ビームあるし。
498名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 01:09:15 ID:???
水かノーマルかな。
スターミーとかドククラゲいるし、吹雪も使える。
ノーマルにはケンタロス・カビゴン・ラッキーがいる。

あと飛行。
499名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 01:12:40 ID:???
同じ奴有りなら、ミュウツー×6でエスパー。
友達消えるけどな。
500名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 01:27:39 ID:???
>>498
ドクくらげ!いいね〜おれも使ってたよ。なんかいやらしい感じがいいわ!
カビゴンもいいとおもう。俺はラッタも使ってたけどね。
501名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 01:32:07 ID:???
ミュウツー フーディン バリヤード スリーパー 
ナッシーやスターミーを草とかに分けると四匹しかいないけど十分に強いな
502名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 02:04:59 ID:???
あこの分けかたをすると「鳥つかい」が出来ないか
503名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 02:43:05 ID:???
>>492 age足というかと思った
504名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 02:55:31 ID:???
>>502
ピジョット、ドードリオ、おしょう、オニドリル、サンダー、フリーザーかな。

電気系対策としてサンダー、氷系、岩系対策としてフリーザー。
ファイヤーは除外。
505名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 06:54:57 ID:???
>>504
こおり→いわ 1倍
いわ→こおり 2倍

サイドン:いわなだれ→フリーザー 一発

フリーザー:れいとうビーム→サイドン 二発

フリーザー:ふぶき→サイドン 一〜二発
506名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 12:53:20 ID:???
ってか自力100とバグ100で能力値変わるの?
507名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 12:55:31 ID:???
>>506
努力値で探す
508名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 12:57:45 ID:???
>>507
努力値でググれってこと?
俺ルビーとかの努力値は理解してるけど赤緑のは知らないから探してみるか
509名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 13:04:05 ID:???
カビゴンの技どうしたら良いかな?
今は、度忘れ・サイキネ・破壊光線・のしかかり
なんだけど、自爆とか入れたほうが良いかな?
510名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 17:27:28 ID:???
>>509
俺は一応眠るを入れてる。
度忘れ・のしかかり・氏ね氏ね光線って感じ。
まぁゴースト系出されたら脂肪だけどみんなそんなに使わないし。
のしかかり連発で麻痺で氏ね死ね光線でたいてい1〜2匹殺せるでしょ。
511名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 17:35:06 ID:???
>>423
特殊が高いから
ポケスタ2だと
冷凍光線or吹雪 波乗り 怪しい光or毒々 身代わり
512名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 18:40:34 ID:???
>>505
つ バブル光線
513名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 18:40:49 ID:8IsASap0
>>511 怪しい光ではなく超音波ではないか?
514名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 19:09:54 ID:eVHU7TNx
カイリューってどういう技が良いですか?
515ワタル:2006/03/15(水) 19:14:19 ID:???
バリアー
516名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 20:07:26 ID:???
初代の電磁波+頭突きはけっこう使える。
517名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 20:10:21 ID:???
>>515
PAR厨のワタル乙
518名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 21:55:29 ID:???
>>505
つギャラドス

>>512
算数の問題。□に不等号を入れましょう。
65×4 □ 120×1.5×2
519名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:06:58 ID:???
どうして岩が氷に強いんだろうな。
520名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:08:59 ID:???
叩き割るんじゃネーノ?(゚∀゚)
521名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:10:59 ID:???
>>520
なんか納得した。
格闘が氷に強い理由もそれだな。
522名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:18:38 ID:???
この時代は虫と毒がお互い効果抜群だったが、それもちょっと疑問だな
523名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:41:28 ID:???
ドククラゲがマイナーポケだったのが気になる。
もの凄い特殊なのに。
>>513
宝石とごっちゃになってたスマン
524名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:52:12 ID:???
後半エスパー使いが増えるから?
525名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:52:44 ID:???
>>523
エスパーの人気が高いからでしょ。
ハイドロポンプ使おうにも初代の敵はスターミーフーディンサンダースと特殊高いやつばかりだし。
526名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 22:56:05 ID:crqvxVWt
>>522
俺はノーマルにゴーストが効果ないことが理解できんよ。むしろ抜群じゃないかと思ってる。
527名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 23:00:29 ID:???
アレだ、純粋な心を持つノーマルは幽霊を怖がったりしないんだよ
528名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 23:03:29 ID:???
ポケモンタワーの幽霊に攻撃できない理由は
ポケモントレーナーに捕らえられて世俗にまみれたからか…
529名無しさん、君に決めた!:2006/03/15(水) 23:57:04 ID:???
リザードン、サンダース、プテラ、スターミーなんだが
後二匹何がお薦め?
伝説系は除外で
530名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 00:07:37 ID:???
>>529
カイリューとギャラドスを入れればワタル君と仲良くなれるよ。
531名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 00:17:00 ID:???
サンドパン
532名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 00:22:57 ID:???
>>529
とりあえず、サンダース以外電気に弱いから、草か地面があと1匹欲しいところ。
あるいは、リザードンに穴を掘るor地震(覚えられるっけ?)。
追加するポケモンは、
フーディン、ナッシー、サイドン、ラプラス、カビゴン(+ダグトリオ、ラッキー)から2匹。
特に、ナッシー、サイドン(+ダグトリオ)から1匹は欲しい。
533名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 00:29:53 ID:???
レスdクス
一応リザードンに地震は覚えさせるが
今まであまり使った事が無いしサイドンとナッシーを入れてみるか
534名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 17:32:48 ID:???
今日、モノマネむすめの家でAボタン押してたら(おじさんの)きんのたまを見つけた。
ピカチュウバージョンで見つけたんだが、これって赤緑青でもあったっけ?
535名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 18:01:42 ID:???
あったよ。でも、場所がちょっち違った気が
それ有名な隠し道具じゃないか?
536名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 19:18:49 ID:P/xMfULx
質問なんですがイーブイはすぐに進化させないといけませんか?
537名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 20:11:03 ID:???
ステータスはいつでも一緒。技の都合でお好みに
538名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 20:28:35 ID:P/xMfULx
質問ですがイーブイはすぐに進化させないといけませんか?
539名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 20:33:32 ID:???
何故連投?
540名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 20:44:56 ID:P/xMfULx
すみません。
間違えてしまいました・・。
ありがとうございます。あとサンダースの覚える技とレベルも教えて下さい!
541名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 20:45:54 ID:???
>>540
>>1を6674891657489659574290754209754209回嫁。
542名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 21:01:48 ID:???
教えて欲しければ攻略本引っ張り出してみるが
>>541が教えるなって言ってるからどうするかな…
543名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 21:09:41 ID:???
サイトは旧版じゃない場合があるし攻略本は間違いがあるしなぁあ
544名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 21:21:02 ID:???
デックスにはちゃんと載ってるが。
さすがに>>540はありえない。
545名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 21:23:38 ID:???
ま、赤緑青とピカじゃ全然違うよ、とヒントだけ
546542:2006/03/16(木) 21:24:50 ID:???
とりあえず本を引っ張り出してみた

サンダース
27 電光石火
31 電気ショック
37 尻尾を振る
40 電磁波
42 二度蹴り
44 高速移動
48 ミサイル針
54 雷
547542:2006/03/16(木) 21:29:12 ID:???
技マシン、秘伝マシンは
毒々 伸し掛かり 突進 捨て身タックル 破壊光線 怒り 10万ボルト 雷(レベルアップでも)
物真似 影分身 リフレクター 我慢 スピードスター ロケットずつき 眠る
電磁波(レベルアップでも) 身代わり フラッシュ

赤緑青の攻略本なんだが、どこか間違ってるかも…
電光石火と電気ショックは進化させた段階で使えるとか聞いた事あるし…
548名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 21:36:04 ID:???
だからデックスには金銀・クリスタル・ピカ・赤緑青のそれぞれがちゃんと書いてある。
少しは調べろ。テンプレにもそう書いてあるじゃん。
549名無しさん、君に決めた!:2006/03/16(木) 23:20:53 ID:???
どうせイーブイを進化させても育てない法則
550名無しさん、君に決めた!:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:???
コラッタゼンクリすれが大盛況だな
551名無しさん、君に決めた!:2006/03/19(日) 03:11:26 ID:AA47lnTG
自分の赤ですが、道具99とミュウの出し方覚えてる人いたら教えて下さい…。
552名無しさん、君に決めた!:2006/03/19(日) 03:58:03 ID:???
ウラワザスレでもいってください・・・。
553名無しさん、君に決めた!:2006/03/20(月) 02:09:38 ID:???
FF12発売されてからレス少ないなwww
554名無しさん、君に決めた!:2006/03/20(月) 15:05:07 ID:???
過疎り過ぎorz
555名無しさん、君に決めた!:2006/03/20(月) 20:58:08 ID:???
やっぱり期待してたしね〜話題に乗っかっちゃうんだよな
556名無しさん、君に決めた!:2006/03/20(月) 22:04:13 ID:???
初代か・・・確か最初にやったとき、
船でライバルに勝ってからポケセンに戻ろうと船でちゃって、
先に進めなかったなあ・・・
557名無しさん、君に決めた!:2006/03/20(月) 23:52:16 ID:ynMNwz/q
age
558名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 02:06:21 ID:???
いあいぎり貰わんと出港しなかったことない?
559名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 02:10:10 ID:???
>>558
バグでそうなる事があるのか?
560名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 02:37:52 ID:BoEYRlMh
いあいぎりもらうまで出港しないはず
561名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 18:13:35 ID:???
つーかそうでないとゲームとして成り立たんだろw
562名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 18:56:02 ID:???
このスレ読んでまたやりたくなって最近初めてみたんだけど
カビゴン 影分身 身代わり 眠る のしかかり
マルマイン 影分身 スピードスター 10万ボルト 大爆発
ゴローニャ たいあたり 地震 いわおとし 大爆発
ナッシー 影分身 催眠術 どくどく やどりぎ
ラプラス
今こんな感じでナッシーは眠らせてる間に影分身積もうかと思ってる。
後1匹も決まってないし技もどうすればいいかわからないよ(´・ω・`)
だれかアドバイスお願い。ちなみに対人。
563名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 19:12:50 ID:???
>562
マルマインのスピードスターは不要だと思う
攻撃力がかなり低く、初代のスピードスターは普通に外れるので。
「でんじは」とか「みがわり」とかでどうだろうか

レベル制限とかは無し?
564名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 19:23:59 ID:???
>>563
レスありがとう。一応無しです
じゃあ身代わりにしてみようとおもいます。
後はナッシーなんですがやっぱり催眠術はいらないような?破壊光線あたりにでも
してみようかと思うのですがどうでしょう?
565名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 19:32:05 ID:???
>>562
ゴローニャはいわおとし→いわなだれ、たいあたり→メガトンパンチ
ナッシーは催眠術は必要。ねむりごなのほうがもっといいけど忘れた?
でもってどくどく→サイコキネシス。かげぶんしんも戦い方にこだわる
ならいいけどメガドレインも捨てがたい
566名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 20:22:25 ID:???
>564
ナッシーは結構技の構成に悩むポケモンだな
伝説の鳥ポケモン並みに特殊能力が高いのでサイコキネシスは欲しいところ
はかいこうせんは対フーディンくらいしか用途がない気もする。

ラプラスに命中率の低いかみなりを覚えさせるかどうかも悩みどころか?
10まんボルトが理想だが、マルマインにとっては必須技だから外せないし。
567名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 20:26:35 ID:???
>>566
クリスタル買うかもう一本初代買えばすべて解決
568名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 22:51:53 ID:dzS1vmqv
大爆発外れるんだな…
さっき初めて外したよorz
569名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 23:13:34 ID:???
サンダースの技なんだけど
・10万ボルト
・冷凍ビーム
・身代わり
あとひとつ何がいいと思う?
570名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 23:31:55 ID:???
サンダースって、冷凍使えたっけ?
571名無しさん、君に決めた!:2006/03/21(火) 23:40:36 ID:???
>>570
使えない
572名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 00:02:32 ID:???
ヒント:セレクトボタン
573名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 00:04:40 ID:???
>>572
だったらキノコのほうしで安定でしょ
バグ技ありなら
574名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 00:32:33 ID:???
>>569
せこいやつだな。
575名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 00:40:02 ID:???
>>569
火炎放射
576名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 00:47:29 ID:tMIRaQ/v
PAR厨に

          ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  く_  r、`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` _,> `く、
      ノ 、  \   r-' ̄     \  エンテイビーム
     〈  ,イ`i  :i   |       「 ̄
      i :ト、 | i、   i      | `i
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :´  i i |      i`、
       Y    V  |      `i y'
            /⌒      ⌒ヽ
          //|        |ヽ \
        //  |        |  \\
       ||    |        |   ||
       (_) ̄ ̄          ̄ ̄(_)
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
       ||               ||
     ⊂__)               (_つ
577名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:00:58 ID:???
思ったんだが、グレン島でポケモンを、空を飛ぶも波乗りも覚えない奴1匹だけ残して、
あと全員逃がして、ボールも売り払った後全滅で所持金使い果たしてセーブしたら、
通信交換しない限り島から出れなくなる?
578名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:02:24 ID:???
ヒント:セレクトボタン
579名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:05:30 ID:???
>>577
んなこといったらセキエイこうげんでレベル2のコラッタだけ残して他逃がしたら同じだぞ。
580名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:06:36 ID:???
>>578
またバグ技かよw
581名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:06:41 ID:???
>>577
パウワウとポニータ交換封じが所持金ゼロにする意味だよな?
後は復活させた化石逃がして、金になるアイテム全部売ってからひたすら全滅して
…通信交換って手持ち1体のとき出来たっけ?
582名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:18:40 ID:???
>>581
出来る
583名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:44:21 ID:???
>>579
チャンピオンロードへ逆走すれば問題なくね?

>>581
所持金ゼロはボール買うのも
584583:2006/03/22(水) 01:45:30 ID:???
訂正
チャンピオンロード抜けても22番道路無理だったか。。
585名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:54:17 ID:???
>>584
その前にレベル2のコラッタじゃチャンピオンロード抜けられるのか?w
586名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:55:55 ID:???
チャンピオンロードって、怪力なしで帰れたっけ?

ボール買えなくなったら、_だろう。
587名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:56:28 ID:???
>>585
レポートしてちょっと進む→敵出たら電源消す→レポーt(ry
でおk
588名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 01:57:08 ID:???
>>584
逆走しても怪力がないから不可能
>>585
セーブ&リセットの嵐でw
589名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 02:20:59 ID:???
>>586
しまった、コラッタが怪力覚えるものとして話進めてたorz
逆にセキエイ高原なら波乗りは覚えてもよくて、空を飛ぶと怪力が使えなければ無理ということか。
あくまで殿堂入り出来る強さじゃなければの話だが。
590名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 02:28:28 ID:???
コラッタでカンナのジュゴンを万が一一回でも倒せたら全滅してもレベル大幅アップじゃん。
それなら二回目以降難易度どんどん下がるよね。金は少しでも入ったら回復の薬買いたして‥‥ってゲンガー倒せんな↓
591名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 02:34:44 ID:???
>>590
ねむるのPP無限だからな・・・本当に万に一つだw
592名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 11:27:45 ID:???
チャンピオンロードのズバットと何度か戦っておいた方が、勝率があがるかも。
其処でレベル上げ→カンナに勝利→全滅→
→残った金でボール買ってイシツブテゲット→怪力習得→脱出

セキエイ高原大脱出作戦は、果てしなく不可能に近い…
593名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 16:11:59 ID:???
グレン島とちがって全く不可能じゃないところがミソだなw
594名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 17:01:55 ID:???
思ったが、ボロの釣り竿を使えばカンナ部屋でコイキングを釣れたような。
だとしたらコイキング相手に修行積めばおk
野生相手じゃ金入らないから、コラッタを強くして何とかカンナに勝利すればボール買える
で、イシツブテゲットでゲンガー突破か。。
595名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 17:40:13 ID:???
>>594
あの部屋では何も釣れない
596名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 17:55:20 ID:???
>>595
それはすごいだけじゃなくて?
597名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 17:57:25 ID:???
>>595
凄い釣竿では何も連れないが、良い釣竿・ボロの釣竿では連れる。
それでいいのか!? ”凄い”はずの釣竿

今度ヒマになったら脱出作戦でもやってみるか…
23番道路の水場はトサキントかニョロモの波乗りで突破すれば行けそうだし。
598名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 18:02:43 ID:???
ワタルの部屋の銅像でコイキングが釣れると変な気分だw
599ワタル:2006/03/22(水) 18:30:43 ID:???
頑張れば、バリアーを覚えたLv.20のカイリューも釣れますよ^^
600名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 19:13:08 ID:???
マジかよ!今から釣りまくる!
601名無しさん、君に決めた!:2006/03/22(水) 19:30:13 ID:???
ワタルさん、岩雪崩を覚えたプテラはどうすればゲットできますか?
602ワタル:2006/03/22(水) 21:22:42 ID:???
岩魚誰をプテラに覚えさせたいのであれば、プテラを連れてホウエン地方まで来て下さい。
後は私がトメさんに頼んで特別に伝授させてあげますよ^^
603名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 11:34:18 ID:???
>>602
イワナ食べたいです
ヤマメも可
604名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 19:15:45 ID:Z5+GvBrw
どっかにタマムシマンションのイーブイを無限に入手できる裏技が載ってたんだが、
誰か知らね?確か空を飛ぶを使ったような
605名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 19:38:02 ID:CIHIQpbI
>>604
kwsk
606名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 21:16:18 ID:RwAKHNHw
流れぶった切って質問する。まじスマソ

フリーザーが何度やっても捕まらない
サンダーを捕まえたとき(もちろんハイパーボールで)と同じチーム編成なんだが…………



もしかして嫌われてる?


607名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 21:19:49 ID:7bUSyDvL
>>606
侍ならモンスターボールだ

俺はスーパーボールだけど
608チルノとしあき ◆n990uX4TMQ :2006/03/23(木) 21:23:09 ID:???
>>606
お前友達いなさそうだし嫌われたんじゃね
609名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 21:28:38 ID:???
>>606
気合いで投げ続けるしかない。
610名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 21:40:55 ID:???
初代では伝説3鳥&ミュウツーはHPを減らしても捕まえやすくならない。
とりあえず、体力満タンでもいいから眠らせてからボール投げろ。
611冒険王ミート ◆NEETYzMhgQ :2006/03/23(木) 21:44:32 ID:???
君らマスターボール増殖もできないの?
612名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 21:56:59 ID:kuYYiHSn
裏技でLV100にすると
パラメータが低いって聞いたけど
パラメータが低いのは努力値が溜まってないからだよね?
613冒険王ニート ◆NEETYzMhgQ :2006/03/23(木) 21:59:07 ID:???
>>612
そうです
614名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 22:04:57 ID:gtuRNWpV
>>607 >>609 >>610
AボタンとBボタン同時に押したら一発でげろできた…
おさわがせスマソ

>>608
かもしれないwww

>>611
できるけど嫌な思い出があるので裏技とは縁をきってる

615名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 23:22:27 ID:6AvyuSLt
赤をやってるんですが,今グレン島のポケモン屋敷?
とやら場所で完全に行き詰まりました…
ここの攻略法を教えて!
616名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 23:24:04 ID:???
>>615
2回の左上の階段を上って
3回の手前側の壁がないとこから落ちる
…だったはず
617名無しさん、君に決めた!:2006/03/23(木) 23:25:59 ID:???
>>616
稀にみるいい人発見!
618名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:26:00 ID:JveDRJk3
616
教えてくれてありがとう!!
このポケモン屋敷の中にはどんな秘密があるんでしょうか?
619名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:36:20 ID:???
>>618
RPGやっててそれ聞いて嬉しい?













奥に3年後セレビィもらうためのパスワードがある。
620名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:43:50 ID:???
>>618
別にない
>>619
嘘つくな
621名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:45:26 ID:JveDRJk3
けっこう前にやってたけど,ポケモン屋敷の中に
何があったのか忘れてしまったもんで‥‥
どんな順序で辿り着けますか?
622名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:48:24 ID:???
>>621
まっすぐ行って階段を上る
→すぐ右にある階段に行かずに左上にある階段を上る
→あとは>>616のとおり
623名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:52:04 ID:JveDRJk3
622
分かりやすくありがとう!!
結局このポケモン屋敷は外に脱出できたらもう用無しって事?
624名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 00:54:55 ID:???
>>318
一応、ミュウ捕獲からミュウツー暴走までの流れが分かる
625名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 01:56:28 ID:???
つかいちいち聞かないと出来ないのならRPGにはあまり向いてない気もするが
626名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 02:32:57 ID:???
断片的な情報からポケモン世界を想像して楽しんでね。
って言われないとわからないのか、今の子は……。
627名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 09:20:02 ID:???
今夜が山田
628冒険王モート ◆NEETYzMhgQ :2006/03/24(金) 09:39:03 ID:???
初代は光るミュウ精製機器ですよ
629名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 19:32:26 ID:???
個人的には、裏ワザにはなるべく頼らないスタンスなんだが。
630名無しさん、君に決めた!:2006/03/24(金) 20:14:35 ID:???
>>629
同じく。





















ワザ換えだけはなんか楽しくてやってしまうorz
631名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 17:28:31 ID:???
初代って努力値全てMAXまで行ったよな?
632 ◆FJotLDPJXU :2006/03/25(土) 18:42:49 ID:???
>>631
ああ
633名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 19:12:09 ID:???
>>631-632
限界まで鍛えられるのが嬉しいよな。

(個体値を気にしないなら)
シナリオで使った奴でも技さえ調整すれば、そのまま対戦で使える。
634名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 20:05:22 ID:O1mNzeAJ
>>612
だからLv100である程度戦闘を積んでから、マサキに預けて引き出すと
努力値が反映されている。
635冒険王ニート ◆NEETYzMhgQ :2006/03/25(土) 20:07:15 ID:???
トキワ行った時に自転車持ってるのは当たり前ですよね?
636名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 20:47:45 ID:???
>>635
だめだよカスミの自転車パクっちゃ
637名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 20:49:43 ID:???
自転車が無いのにサイクリングロードに無理やり入って(左+Bボタン連打)
レンタルしてもらうのが真のポケモン通。
638名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:18:45 ID:???
真のポケモン通はリムジンで移動だが?
639名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:25:28 ID:???
タマムシのロケット団がアジト潰してからもずっといなくならないんだが、これは仕様?
640冒険王モート ◆NEETYzMhgQ :2006/03/25(土) 21:26:44 ID:???
トキワでサカキ倒した後でもアジトにサカキがいるのって仕様だよね
641名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:34:10 ID:AFUqU7p/
努力値って何?
642名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:35:33 ID:???
>>639
これって真面目に誰でもだよね?
643名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:36:05 ID:???
つグーグル
644名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:38:18 ID:???
          ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  く_  r、`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` _,> `く、 
      ノ 、  \   r-' ̄     \  
     〈  ,イ`i  :i   |       「 ̄   >>705にトンファーエンテイビーム  
      i :ト、 | i、   i      | `i      
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、 
       Y |   V  |      `i y'
            三./      )
         ∩  / ,イ 、  ノ/
         | | / / |    (〈 
        | | | |  |     } )< 
        | | | |  ヽ   ヽ'  
        | |ニ(!、)   \  \
        ∪  三  /  ゝ  )
           三 /  / {  |
          三/ _/  |  |_
            ヽ、_ヽ {_ ___ゝ

645名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 21:39:05 ID:???
すまん。誤爆
646名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:00:06 ID:???
ミニリュウ育てたいんだけど
スリーパーL32
リザードンL36
ライチュウL33
ニョロボンL34
ニドキングL33
ピジョンL32
おまえらならここからどれをあずける?
いまはサファリのところのジムリーダー倒した所
647名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:04:07 ID:???
スリーパーかな。
でもエスパーが居ると楽なんだよなー。
648名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:05:11 ID:???
腸が透けてる奴かニド王
649名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:11:03 ID:???
>>646
青ならリザードンがそらをとぶ覚えられるからピジョンはずしで。
それ以外なら最終的に飛行が3体になっちゃうから・・・泣く泣くリザードン。
と言いたいがいあいぎりが使えなくなるのでミニリュウは却下です。
650名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:11:04 ID:???
腸が透けてる奴は波乗り要員だと予想。
したがって、ニドキングかな。
651名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:19:28 ID:???
青ならリザードンが覚えるのか…
ニドキングかピジョンどっちにしようかな
652名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:20:31 ID:???
青は覚えないはずだが。

覚えられるのは黄(と金銀水晶)
653名無しさん、君に決めた!:2006/03/25(土) 22:22:41 ID:???
>>652
そうなのか、じゃあニドキング外すよ。
ありがとう
654名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 15:23:35 ID:???
青でエビワラーかサワムラーどっちがいいんだろ?
あとスリーパーってサイコキネシスレベルで覚える?

事情があってもうレスできないと思うが教えていただければありがたい
655名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 15:43:13 ID:???
>>654
俺はまだ余裕あるからレスしますよ。












>>1嫁。
656名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:16:16 ID:???
おまいらの会話みてて俺も初代ポケモンやりたくなった。
普通にやってもおもしろくないから毒縛りやろうと思う。
赤でやろうと思うんだが、パーティーから決めようと思う。
フシギダネ入れるだろうからナゾノクサはパスしたとしても他が困る。
フシギダネ・メノクラゲ・ゴース・ビードル・ズバット・ニドラン♂・ニドラン♀・コンパンの中から6体選ぼうと思う。
ゴース・ビードルあたりは必須だろうが、あとが迷う。
つかニドランなら♂と♀どっちがいいんだ?
できれば早急に教えてくれ

657名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:21:54 ID:???
進化させない気か?
なら♂
まぁ進化させてもニドクインはのしかかり以外劣化ニドキングだが
658名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:30:30 ID:???
>>658

d 
いやw進化させるw
ゲンガー・スピアー・モルフォン・ドククラゲ・フシギバナ・ニドキングあたりが妥当か?
はやくはじめたいからはやく決めたいw
659名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:41:12 ID:???
なぜアーボックやマタドガスやベトベトンを入れないの?
660名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:52:05 ID:lCOMuerd
ナッシーってどんな技がいいかな・・?
俺は、サイコ、メガドレイン、眠り粉、大爆発なんだが。
661名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:55:14 ID:???
>>658
スピアーとモルフォンが重複してるからどっちか外して、ゴルバットが面白いんじゃない?

>>660
とりあえずナッシーのワザに関する話題は度々出てるから読んだら?
662名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 19:59:04 ID:???
>>659

なにぶん久々にポケモン復帰なんで詳しく互換がわからないから省いた。
仮にそいつらはキャラがかぶっててどれが強いのか全くわからんw
そいつらの中の一匹をレギュラー入りさせるとしたら、降格はフシギバナか?
つか、思ったより毒って奥が深い・・・
663名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 20:11:51 ID:xrk34baS
>>641
戦った回数に比例してもらえる隠しパラメータ。
攻撃などの数値決定に関係する。
従って弱いポケモンを沢山倒してきたほうが強いポケモンを一匹倒したより
同じレベルでもパラメータが強くなる。
664名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 21:01:31 ID:???
クラゲかベトベトンが一番どくどくを活かしやすいかな
まぁ影分身でも覚えさせれば誰でも似たようなもんか
665名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 21:12:09 ID:???
>>659
最強の毒攻撃、ヘドロを覚えるのがベトベトンとマタドガス。
アーボックは攻撃系技マシンを3匹中一番覚えられる。
自力で自爆させるならマタドガス。
ベトベトンはちいさくなる→どくどくとか、とけるとか。
詳しくはttp://www.pokedex.jp/pokedex.cgi

しかし…サカキはクラゲとハナでなんとかするとしても、ナツメは大変だな
666665:2006/03/26(日) 21:23:07 ID:???
>>659じゃなくて>>662
667名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 22:29:51 ID:???
フシギバナ
 はっぱカッター のしかかり はかいこうせん ねむりごな
ニドクイン
 じしん なみのり のしかかり はかいこうせん
ゲンガー
 サイコキネシス 10まんボルト はかいこうせん あやしいひかり
ベトベトン
 ヘドロこうげき だいもんじ はかいこうせん だいばくはつ
ドククラゲ
 なみのり ふぶき メガドレイン はかいこうせん
スピアー
 ダブルニードル はかいこうせん つるぎのまい こうそくいどう


どうだ!わざマシンの重複もなし!ストーリー進めるならこんな感じがいいかと。
戦うとなると別だけど。
668名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 22:35:12 ID:???
破壊光線好き過ぎだよ、あんた
669名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 22:42:18 ID:???
状態異常のバラケはやめろとあれほど(ry

このメンバーじゃスピアー積めない気がするんだが
670名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 22:43:43 ID:???
896 名前:名無しさん、君に決めた! メール:sage 投稿日:2006/03/25(土) 21:46:53 ID:???
>>887
ミュウツーの吹雪→スカ
オニスズメの鸚鵡返し→凍る


マジで凹んだ…
671名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 22:54:58 ID:???
あくまでストーリー攻略用なんで
672名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 23:08:08 ID:???
>>662
何てったって初代では、毒ポケは水を抜いて一番種類が多い属性だからな。

>>665
ナツメはスピアーに
673名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 23:40:30 ID:???
ナツメはドククラゲの毒々→巻き付くで余裕だろ。
674名無しさん、君に決めた!:2006/03/26(日) 23:42:14 ID:???
ゲンガーに破壊光線はいらない。
675名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:00:45 ID:???
>>673
スピアーならタブルニードル一発で終わる
676名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:08:40 ID:???
今ライト本体とピカチュウ版ソフトSETが百円で売ってたから
買っちゃった!カラー本体も百円だったから移動用に買った。
そいでトキワの森でいきなり初戦にピジョンが出てきてビビった…
コラッタ→ポッポと来て進化モンスのピジョンだからえー!?みたいな
恐らくかなり低確率で出現する奴なのかも…ピカ版の攻略サイトは
何処が良いかどなたか心に余裕のある方居たら教えて下さい…。
677名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:11:33 ID:???
>>1のサイトがいいと思うんだが
いやマジで
678名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:13:33 ID:???
>>676
ピカ版はピカチュウ1匹縛りプレイマジオススメ
679名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:27:59 ID:???
>>677 有難う!でもPOKEDEXと云う奴を見てもピカ版 載ってなくて…
困ったな…取り敢えず久し振りにやってますがピカ版も楽しいよ(笑)
>>678 それスゴスwwでも残念ながらピカあんま好きじゃなくて…
680名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 00:39:13 ID:???
>>678
割と最近成功させた人がいるね
681名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 03:04:44 ID:???
>>675
その前にスピアーが終わってしまいまする。

>>679
ピカ版載ってる。ばっちり載ってる。
ピカ版でさえもここより詳しいサイトはたぶんもうない。
マンキー縛りでもどうぞ。
10万穴を掘る岩雪崩覚えるから。
682名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 03:29:17 ID:???
>>681
スピアーは眠り粉あたりでサポートしてもらって高速移動
ていうか先制出来なかったっけ?ラストのフーディンには無理か。
683名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 04:36:55 ID:???
>>681
スピアーで終わるならドククラゲも終わるだろ
684名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 05:25:34 ID:???
じゃあ、同じレベルじゃ勝てねぇよ。
685名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 06:19:37 ID:???
普通に戦ってれば努力値たまって、スピアーくらいすばやさあれば
同レベルならほぼ先制できる。と思う。
686名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 07:53:40 ID:???
>>667

マジでありがとう!
だがそれ破壊光線多すぎでしょ・・・。

フシギバナ

のしかかり ねむりごな はっぱカッター ???

スピアー

ダブルニードル こうそくいどう つるぎのまい ???

ベトベトン

 どくどく ちいさくなる ねむる すてみタックル

ゲンガー

さいみんじゅつ ゆめくい サイコキネシス 10万ボルト

ドククラゲ

なみのり ふぶき メガドレイン ちょうおんぱ

ニドキング

なみのり じしん のしかかり かみなり

こんな感じでいいかな?
冷凍ビーム・だいもんじあたりが残ったけど・・・。
てか、1ってヘドロ爆弾なかったっけ?
687名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 13:35:10 ID:???
ちょっと質問なんですが、今度友達とポケモンで対戦するんですがメンバー構成に悩んでいます。
ルールが…
・ミゥウツーの使用は禁止
・伝説の鳥ポケモンは一体のみ
・最初にもらうポケモンは一体いれる
・同じポケモンはダメ
・改造などはなし

こんな感じなんですが。
まだフシギバナ(眠り粉、葉っぱカッター、のしかから、影分身)しか育ててないです。ぜんぜん知識もないんでどうゆうポケモンが良いのか教えていただけませんか?
688名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 14:04:18 ID:???
>>687
とりあえず、ラプラスサンダースあたり
689名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 14:09:50 ID:???
フーディン、スターミーかナッシー、カビゴンかケンタロス
690名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 14:11:06 ID:???
>>687
先に聞きたいけど、技マシンとか普通に一個しか持たないし
通信進化ポケモンとかもいないとか?
あとLv100×6体でいいんだよな?
691ゆりえ:2006/03/27(月) 14:23:13 ID:mVrLuonw
いあいぎりって誰がどのくらいのレベルで覚えるんですか?
692名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 14:25:56 ID:???
無限に使用できる秘伝マシン01として貰える
通信無しだとストーリー進めてれば絶対手に入るからとりあえず気にせず進め
693名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 14:48:30 ID:8Pi/IMHI
初代のバタフリーはかっこ良かったな。
最近のは変に丸々してるから困る。
694名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 17:12:32 ID:???
>>690
いちよう二つ持っているんで技マシン取る事は可能です。通信で進化するやつも大丈夫です。レベルは全部100です。
695名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 17:34:27 ID:???
>>687
>のしかから
不覚にもワラタ
696名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 18:14:18 ID:???
>>688-689
ゲンガーって初代じゃヘボヘボだったっけ?
強いイメージが俺の中ではあるけど
697名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:03:03 ID:???
>>696
いや、強いよ
698名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:04:14 ID:FKcG0P+y
初代だとエスパーに弱い時点でダメだろ。
じしんも誰が覚えてるか分からないし。
699名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:05:18 ID:???
ただフシギバナとゲンガー入れたら、2体もエスパーに弱いパーティになるんだよね。
700名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:11:30 ID:???
>>697-699
そうだった…
初代=スプーン使い最強は明白だ…忘れてくれ
701名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:17:56 ID:???
サンダース入れるとしたら電気技は10万ボルトと雷どっち?
702名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:22:13 ID:???
絶対10万
あと影分身
703名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:26:38 ID:U+nQZdIt
>>702
身代わり&影分身&毒々
あとひとつはポケ次第
で初代は安定?
704名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:33:14 ID:FKcG0P+y
初代のみがわりって強かったっけ?
あまり強くなかった気が。
705名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:34:49 ID:U+nQZdIt
>>704
俺の思考の中で
身代わりは金銀やルビサファとかで混同してるからわかんないが
初代は強くないのか?
706名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:39:07 ID:???
>>705
強くなったのはポケスタ2から。
707名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 19:45:59 ID:???
>>706
そうか…じゃあ影分身の時間稼ぐ為に何する?
眠り粉?
708名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 20:12:40 ID:???
>>686
???は影分身でいいんじゃない。

すてみタックルって初代は威力100じゃなかったかな。
ヘドロこうげきでもいい気がする。
それからヘドロ爆弾は覚えないので。

ドククラゲの超音波は、命中率が低いから微妙だな。
バリアーとかまきつくの方が使い勝手が良さそう。

ニドキングは岩雪崩や冷凍ビームもいける。
冷凍は対草、岩は対虫や氷な。
というかニドキングは自力でのしかかり覚えない。
709名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 20:39:20 ID:???
>>695
未然形
710名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 20:59:16 ID:???
>>707
影分身6回してからねむればいいじゃん。
なんのための影分身よ。
711名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 21:03:32 ID:???
>>710
いや、1発食らって終わる可能性もあるし…
じゃあ眠り粉の意味もないか
712名無しさん、君に決めた!:2006/03/27(月) 22:28:55 ID:???
>>686
スピアーにははかいこうせん入れてもいいかも。

そのメンバーでストーリー攻略するなら(入れ替えしないなら)、
フッシーはいあいぎり、ニドキングはのしかかり→かいりき。
713名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 13:33:03 ID:???
>>687
メタモン 変身
は必須だろ?
あらゆる状況を打破してくれるぜ!
714名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 16:40:45 ID:???
1ターンで倒される可能性はどれくらいと仮定してる?
敵によっては瞬殺されそうだからな、メタモン
715名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 16:59:09 ID:???
種族値110以上のタイプ一致技アボンだったかな?
716名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 20:39:44 ID:???
つーか能力値そのものは変わらないから、速い敵だと無防備に2ターン攻撃くらうぞ?
717名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 20:49:48 ID:???
初代は能力値もコピーじゃなかったか?
麻痺で半減した素早さ等も含めて
718名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 20:57:54 ID:???
>>717
色違いすらコピーするらしい
この板のどこかで誰かが言ってた
719名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 21:04:09 ID:???
・金銀から赤いギャラドス(色違いなら何でもいいが)輸入
・野性のメタモン相手に赤いギャラドスを出し、変身させて捕まえる

これを金銀に送れば色違いメタモン量産、ってやつだな
720名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 22:39:22 ID:???
>>717
能力値をコピーして、掛かっている補助技(影分身・剣の舞.etc)の効果もコピー。
麻痺や火傷で低下した能力値もコピーするが、状態異常そのものはコピーしない。

素早さが同じ値になるから、次からはどちらが先手を取るか解らないのも使い勝手の悪さの一つ。

>>719
その前に3倍速野郎が、身代わりを使う必要がある

と何処かの誰かが話してたのを聞いたことがある。
一度色違いメタモンを作れば、もうこちらのもの。
721名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 23:01:45 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137666931/608
メタモンの詳細はこれかな
スレ違いだが
722名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 23:01:58 ID:???
ちなみに2回以上続けて変身で個体値すらもコピーするぞ。
それが色違いメタモン製造方の肝だ。

流石メタモン!特殊な条件を満たせば戦闘中に強くなれるんだ。
これならあらゆる状況を打破してくれはずだよな。

なんたって俺のメタモンはLEVEL50でLEVEL100のリザードンを倒したんだ!
723名無しさん、君に決めた!:2006/03/28(火) 23:39:38 ID:???
金銀ネタですまんが、変身って絶対スケッチ出来ないのか?
メタモンの変身は実際に実験してスケッチ出来なかったっていうのをとあるサイトで見たけど、
ミュウの変身はどうなんだろう
724名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 01:34:38 ID:???
次に挙げる技に対しては失敗します。

オウムがえし
スケッチ
ねごと
へんしん
ものまね
ゆびをふる
わるあがき
既に覚えている技
へんしん中のポケモンの技

使った相手が倒れてしまうという理由からじばく・だいばくはつもスケッチできません。

ポケデックスより
725名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 02:43:17 ID:???
あら、そんなにもあったのかorz
サンクス!
726名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 03:19:00 ID:???
ダグトリオを使おうと思うんだが、技は
地震
岩雪崩
切り裂く
まで決まったんですが、後一つをどうしましょう?

つーかこいつHP低すぎ…
727名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 08:07:19 ID:???
>>726
じわれ
728名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 08:13:38 ID:???
>>727
一発狙い?
俺は特に思いつかねえけど
729ワタル:2006/03/29(水) 08:57:12 ID:???
>>726
キノコの胞子なんてどうですか?
730名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 14:55:06 ID:???
>>729
バリアーカイリュー乙
731名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 15:16:21 ID:???
>>730
ライバルはLV25ハイドロポンプギャラドス使ってたよね?
732名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 17:03:06 ID:???
>>731
ハイドロポンプは(ピカ版以外では)ギャラドスの基本技に設定されてる。

まあ、ポケスタ金銀の思い出しを使わないと見られないが。
733名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 19:08:39 ID:???
つまりギャラドスのままゲットしたということか…

ライバルがコイキングを育ててるのって絵にならないもんな。
734名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 19:16:38 ID:???
金玉橋であった時…



いや、何でもない
735名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 19:39:39 ID:???
テレポートしか使えないケーシィを出すライバル
736名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 20:17:30 ID:???
>>732
なるほど、つまり雑魚いウインディと同じ原理か
737名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 21:09:46 ID:???
>>726
俺はみがわり入れてるが。
738名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 23:23:10 ID:???
今でこそクロバットやキングドラはメジャーポケだが、
かつてのゴルバットやシードラってどのくらい使われてた?
739名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 23:38:12 ID:???
>738
どちらも全然
初代の水タイプでメジャーなのはスターミーとラプラスくらいだし、
毒タイプはゲンガー以外論外という状態
740名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 23:40:18 ID:???
>>739
>毒タイプはゲンガー以外論外という状態
フシギバナ…
741名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 23:51:21 ID:???
>>739
>毒タイプはゲンガー以外論外という状態
ドククラゲ…
742名無しさん、君に決めた!:2006/03/29(水) 23:57:49 ID:WBgWvmjo
絶対フーディンが入ってる状況で
フシギバナやドククラゲなんて論外じゃね?

ゲンガーはスリーパー以外にゆめくいが出来る唯一のポケモンだし。
743名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 00:03:16 ID:???
フシギバナは微妙だが、
ドククラゲの特殊は頼れると思うんだけどなぁ
744名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 00:07:48 ID:???
同じ水なら☆のが強いから使われなかったんじゃないかな?
2匹入れるとしてもラプラスのが強いしね(´・ω・`)
745名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 00:26:25 ID:???
ドククラゲ楽しいけどな
まともに毒っぽい戦術のとれるポケモンだし、
攻撃技を使っても結構強いし
746名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 00:45:40 ID:???
初代はモンジャラが神だった。
747名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 01:47:14 ID:???
ドククラゲはフリーなバトルだと流石に☆とかいて使われないけど、
イエローカップでは反則級だったな。99でも活躍したような
748名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 13:51:42 ID:???
初代で最強の地面ポケモンって誰ですか?
教えてください!
749名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 14:13:36 ID:???
サカキ
750名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 14:51:25 ID:???
ケンタロス
751名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 15:38:55 ID:???
99カップはペルシアン地獄だったことしか覚えてない。



ペルシアンが日の目を見たのって、99カップだけ?
752名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 18:54:02 ID:???
>>751
だけだな。
753名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 20:52:44 ID:???
97でも決して弱くは無いが、注目されてなかったな。
あの素早さでタイプ一致破壊光線は驚異だと思うのだが。
754名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 20:55:34 ID:???
そういや、98カップ(≒ポケスタ搭載ポケモン)って、どんな基準で選ばれたのだろう?
755名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 21:13:30 ID:???
スターミーの技なんだけど
サイコキネシス なみのり じこさいせいまでは決まったんだが
最後の一つは何が良いかな?
756名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 21:15:27 ID:???
いかり
757名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 21:23:15 ID:???
>754
97カップ全国大会出場者の使用ポケモン+御三家+伝説の鳥+ブースターをまず入れる
人気のあるピカチュウを加え、あとは適当か?
イワークなんて誰も使いそうに無いし。

>755
ルールによる
97、98カップなら「サイコキネシス・ふぶき・10まんボルト・じこさいせい」が王道
どうせ炎タイプなんてほとんど出ないし、出てきても水タイプなので有利

ポケスタ金銀のことは知らん
758755:2006/03/30(木) 21:27:25 ID:???
>>757
Lv100×6で伝説抜き。
あと、相手は炎フェチで炎タイプも絶対入ってるはずだから
なみのりは必要だと思う。
759名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 21:41:53 ID:???
リザードン 最初の3匹だし
カメックス 同上。広告のデモにも使われてたし
スピアー 虫補充。事実上唯一の虫技使い
オニドリル ノーマル飛行。素早さとオウム返しでドードリオとピジョットを兼ねるような性能
ニド夫婦 地面・毒補充。ガラサンドはペアで出さないとまずいからこってい。技も豊富だし。
オコリザル 格闘補充。エビサワはペアで出さないとまずいからこっち。速いし。
ウインディ 炎補充。「でんせつ」だから優遇?w 
(本来のペアであるペルシアン、キュウコンはいない。上記2匹をペア扱いして良い?)
カイリキー 通信進化は全部出したい
パルシェン 防御力最大。スターミーとペア。
イワーク 岩補充。サイドンはゴローニャとキャラが被り気味。波乗りピカの当て馬という説も
ストライク 虫補充。カイロスとペアで
カイロス 虫補充。唯一の虫単でもある
ブースター イーブイ系は全部出したい
プテラ 岩補充。化石から1つ選ぶならこれだろう。水岩はセットでry
ファイヤー 伝説鳥は全て出したい

こうやって見ると割と考えられてる気がする。赤緑や選択肢の釣り合いをとってるのはさすがというべきか。
760パラセクト:2006/03/30(木) 21:55:06 ID:???
>>759
ミーも忘れないで欲しいざんす!
761名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 22:08:33 ID:???
敢えて考察するなら、眠りのルール変更とキノコの胞子の相性の悪さか。
1匹制限よりターン制限が痛い。
762名無しさん、君に決めた!:2006/03/30(木) 23:23:08 ID:???
>>760
その声で想像して吹いた
763名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 00:49:17 ID:???
>>738
というかその二匹が悲惨だったからこそ
進化後が用意されたんだろう
特にシードラなんて初代のポケモンの中ではかなりの空気っぷりだったと思う
764名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 00:57:22 ID:???
チラシの裏で悪いが、今ピカ版でキクコのゲンガー(一匹目)が身代わりを使ってきたのに驚いた
765名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 02:09:07 ID:???
キクコのゲンガーといえば赤緑青の5匹目の夢食い
766名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 09:00:26 ID:???
>>765
最初のターンから夢くい
767名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 14:01:36 ID:???
催眠術無いのに夢食い
768名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 14:30:34 ID:???
ゴースト催眠→ゲンガー夢喰い
って作戦か
769名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 14:33:35 ID:???
しかし、その作戦もアーボックでほぼ台無し。
770名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 16:32:56 ID:doenluma
今度友達と対戦することに。基本ルールは
・レベル無制限
・ミュウツー使用禁止
・6体使用
・バグ禁止
で五本勝負。
@ 交代禁止で6体の勝ち抜き戦
A 5対5のタイマンで先に三勝した方の勝ち
  (勝負がついたら1ターン使わないポケモン出して仕切りなおし)
B 交代ありで先に3体死んだら負け
C 交代ありで先に1体死んだら負け
D 普通に勝負
で3勝した方が勝ち。
フシギバナとラッタを絶対入れて他にオススメってありますか
771名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 16:37:39 ID:???
>>770
ラプラスはHP高くてお勧めだな…
他にはサンダースとかフーディンとか…
772名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 17:22:52 ID:???
ド忘れヤドランかなりオススメ
773770:2006/03/31(金) 17:29:02 ID:???
よしそれじゃあ
フシギバナ
ラッタ
ラプラス
サンダース
フーディン
ヤドラン
でいきます。
774名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 17:35:01 ID:???
>>773
どうでもいいが手持ちがライバル(赤緑青版とピカ版混ぜ)とカンナと化している

水ポケ2体入れて平気かな?
ド忘れヤドランは鬼だが
ラプラスは吹雪、
サンダースは10万ボルト、
フーディンはサイコキネシスに自己再生
ヤドランはド忘れ、サイコキネシス
ラッタは怒りの前歯?、
フシギバナは宿り木の種、毒々
…他の技は思いつかない…
775名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 17:36:29 ID:???
ヤドランに電磁波
776名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 17:46:16 ID:???
>>775
電磁波があったか…
残りは眠ると波乗りが妥当?
777770:2006/03/31(金) 17:46:51 ID:???
>>774
水ポケ2体は最終戦以外はあまりネックにならないと思いますが
ダメですか?フシギバナは毒毒でなくねむりごなで行きます。
フシギバナとラッタは思い入れがあるポケモンなんで
778774:2006/03/31(金) 17:55:59 ID:???
>>777
いや、俺が複数タイプが被って平気かといらぬ心配をしてしまっただけだ
気にしないでくれ
フシギバナは伸し掛かりとメガドレインが安定か?
779770:2006/03/31(金) 18:12:59 ID:???
>>778
今のところヤドリギ、ねむりごな、メガドレイン、成長にしてるけど、
成長とヤドリギのところは居合い切り、のしかかり、破壊光線、
ソーラービームとか考えてる。一応、種目の間で技マシンの使用はあり
にしてるけど成長とヤドリギは一度忘れたら終了だからなあ。
特にヤドリギには思い入れがあるし
780774:2006/03/31(金) 18:24:51 ID:???
>>779
残りは
ラッタ…怒りの前歯、穴を掘るで癖のあるポケモンに
ラプラス…吹雪、波乗りorハイドロポンプと伸し掛かり
サンダース…10万ボルト、影分身、電磁波、伸し掛かり
…伸し掛かりベースに考えすぎか
781名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 19:04:58 ID:???
>>764-769
ワロスwwww
782名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 20:13:08 ID:???
>>769
でも、アーボックの嫌な音溶解液+ゲンガーの怪しい光が意外と効くんだなコレが

>>779
交代無しのやつはどくどく+宿木でよくね?
あと金銀に送って地震とかは?
783名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 20:30:58 ID:???
>>779
フシギバナははっぱカッターの方がいいんじゃないかな。
メガドレインだと力不足で、得意な水にも氷技使われて負ける可能性がありそうだ。
ラッタは岩+地対策で氷技を入れておきたい。
ラプラスは水同士になった時に備えて、10万ボルトを。
フーディンは電磁波もいいな。

後、電気対策で地震覚えるポケモン入れておきたい気分。
こっちは水2体入っているしな。
ヤドランも覚えるけど、電気対策にはちと無理な気がする。

交代禁止だと、ミュウとかケンタロスとかオールマイティにいけるポケモンの方がいいと思う。
むしろそういうの出されたら、結構きつい気がする。
784名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 23:17:28 ID:???
スターミー Lv51
HP  138
こうげき116
ぼうぎょ119
すばやさ153
とくしゅ144
なんだが何かパラメータ低い気がする(・ω・`)
育てなおしたほうが良いかな。
785名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 23:26:10 ID:???
>784
スターミーのLv50における理論上の最大パラメータは

HP 166
攻  126
防  136
速  166
特  151

ポケスタや対人戦で使う場合、HP138は痛いと思う。
786名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 23:29:13 ID:???
>>785
あらら・・・
青にもってってHPドーピングしても無駄かな?
787名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 23:46:11 ID:???
>786
マックスアップでHPを上げられれば十分戦えると思う。HP以外に致命的に低い項目はないし。

ただ、対戦相手の強さによっても変わってくるが…
788名無しさん、君に決めた!:2006/03/31(金) 23:52:28 ID:???
>>787
ありがとう。
Lv100ルールでやるんだけどこのスターミーで問題ないよね?
789名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 00:05:14 ID:???
>788
Lv100まで上げるのなら、最悪ドーピングしなくてもそのうち勝手に強くなってくれるはず。
GBA作品と違って努力値を全項目MAXにすることができるし。

ゲットする段階である程度能力を吟味してあるのなら問題はないと思う。
790名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 00:07:10 ID:???
>>789
とりあえずヒトデマン5匹捕まえて
その中で一番パラメータが高い奴を使ってる。
791名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 00:12:02 ID:???
日付すげーなオイw
まぁそれはいいとして
特殊早さが高いのは利点だと思うから
スプーン使いだと思って使えばいいんじゃないか
792名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 00:12:25 ID:???
>790
それなら、捕まえた時点でHPが低かったのでなければ最終的には問題ない能力になるはず。
793名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 00:15:56 ID:???
>>792
それが捕まえた時の事は覚えてないんだよorz
ああでも四天王でLvあげたから努力値があまり溜まってないのかもしれん。
794名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 04:08:05 ID:???
上限レベル90の6体で勝負することになったんだけど、パーティに問題あるかな?
ラッキー
小さくなる・毒々・10万・卵産み
スターミー
サイキネ・吹雪・波乗り・自己再生
ドククラゲ
毒々・巻き付く・波乗り・バリアー
カビゴン
度忘れ・冷凍ビーム・地震・破壊光線
サンダース
10万・影分身・のしかかり・電磁波
ゲンガー
毒々・10万・サイキネ・怪しい光

基本毒々パーティだけど、サンダースに何覚えさせたら良いか分からないから、電磁波入れた。
795名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 05:09:42 ID:???
44orz青銀
796名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 05:15:38 ID:???
>>794
スターミーに波乗りイラネ10万
ドククラゲバリアー張ったってサイキネ喰らうし吹雪でおk波乗りよりハイドロポンプ
カビゴンが何のためにいるのかワカンネ
毒パにサンダースイラネ耐久力皆無ナッシーでおk
797名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 05:18:43 ID:???
>>794
毒パはフーディンの毒毒リフレクター自己再生マジおすすめ
798名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 12:22:58 ID:???
どくどくの成分解析結果 :

どくどくの53%は電波で出来ています。
どくどくの22%は果物で出来ています。
どくどくの12%は媚びで出来ています。
どくどくの9%は華麗さで出来ています。
どくどくの4%は食塩で出来ています。


だってさ
799794:2006/03/32(土) 15:13:52 ID:???
じゃあ
ラッキー(変更なし)
ゲンガー(変更なし)
スターミー
波乗り→10万
ドククラゲ
バリアー→吹雪
フーディン
毒々・リフレクター・自己再生・サイキネ
ナッシー
毒々・宿り木・メガドレ・サイキネ
にする。
ハイドロはPP5で当たりにくいから、使いたくないんだが。
800名無しさん、君に決めた!:2006/03/32(土) 15:56:57 ID:???
あれ?デックスが・・・?
今日だからか?
801名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 01:07:04 ID:???
分かりやすい四月一日だったな、デックス
802名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 18:18:58 ID:???
784だけど
スターミーがLv100になったんだけどどうかな?

HP 296
こうげき 242
ぼうぎょ 248
すばやさ 316
とくしゅ 298
803名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 18:54:29 ID:???
ポケデックスいけたこ
804名無しさん、君に決めた!:2006/04/02(日) 19:52:16 ID:???
>802
Lv100スターミーの理論上最大パラメータ
(もしかしたら間違ってるかもしれないが)

HP 323
攻 248
防 268
速 328
特 298

素早さと特殊が高いので問題ないと思う
805名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 18:10:57 ID:mIc3gipp
ピアキャスのトライアスロン企画でポケモン赤緑青のいずれかを使って
ゲーム始めて3時間の状態での対戦ってのやってたけど面白かったな。
一応バグ、ステート、交換(ゲーム内のキャラとの交換はあり)禁止で
3体の合計レベル80以内って条件だったんだけど、どくどくゴーストと
スターミーが凶悪だったw

第2回大会には出たいんだけど3時間で育てられる限界で強いのどういう
風になりそう?
大体みんなタマムシのロケット団アジトあたりまで進んでた。
806名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 18:14:01 ID:???
そのルールじゃ、レベル2・2・76で必勝ジャマイカ?(´_`)
807名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 18:15:29 ID:???
ちなみに2体以上眠り、氷禁止(眠り氷1匹ずつはおk)、自爆で引き分けたら
自爆った方の負けってルールもあった。どわすれカビゴンもなかなか鬼だったな
808名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 18:17:19 ID:???
>>806
3時間じゃ76まであがらない。ゲーム内で3時間じゃなくてリアル3時間だから
リセットもほぼできない状況。参加5人だったけどみんな最初銭亀選んでた。
809名無しさん、君に決めた!:2006/04/03(月) 20:30:53 ID:???
>>802
もうちょっと能力が上がるはず。四天王か何周かしてみ?

努力値最大ならLv100でHPが必ず奇数、それ以外が必ず偶数になる。
HP個体値が他の個体値と連動してることも忘れずに。矛盾がある場合はまだ育つ。
810名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 00:05:21 ID:AXd1w9IC
初代GB版の赤緑とGBAでリメイクされた葉緑炎赤はポケモンの出現率とか
技の性能とか変わってるの?
811名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 00:06:44 ID:???
>>810
そりゃ違う。
技の性能なんて金銀移行時だって変わってただろうが。
812名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 01:06:57 ID:???
50〜55のニンテンドウカップ用に育てた面子がいるけど誰か判定してくれ。
ケンタロスLv.55HP188攻撃162防御156素早さ173特殊131のしかかり破壊光線吹雪地震
ラプラスLv.50HP227攻撃136防御120素早さ109特殊139吹雪ハイドロのしかかり10万
マルマインLv.50HP156攻撃101防御117素早さ186特殊131大爆発10万電磁波影分身
ナッシーLv.50HP184攻撃146防御124素早さ101特殊173メガドレイン大爆発眠り粉サイコ
カビゴンLv.50HP261攻撃157防御106素早さ69特殊116のしかかり地震自爆度忘れ
ゲンガーLv.50HP162攻撃114防御102素早さ164特殊177サイコ大爆発催眠術夢食い
813名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 01:35:11 ID:???
>>812
カビゴン度忘れあるなら特殊ワザを・・・
814名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 12:26:09 ID:???
ケンタロスに遭遇した事ないんだけどサファリのどのあたりで出てくるの?
815名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 12:28:52 ID:???
青だなんて言いっこ無しだよ
816名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 12:31:54 ID:???
>>815
青じゃなくて緑、もちろん初代
817名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 12:37:35 ID:???
んじゃ入れ歯落ちてた左ゾーンが出やすいかな
818名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 13:21:04 ID:???
最強の水ポケはスターミー?ラプラス?パルシェン?ジュゴン?

候補がほぼカンナの手持ちだし
819名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 13:46:55 ID:???
ジュゴンは弱い
固体値低い
820名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 14:11:01 ID:???
パルシェンも最強かといったら微妙。
やっぱりスターミーだろ。
821名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 18:19:39 ID:???
ジュゴンは対戦常連ポケモンに比べるとどうしても劣る。
劣化ラプラスでしかないのが痛い。10まんボルトも覚えないし。
能力面でもメジャー組にはかなわない。

パルシェンはジュゴン以下か。覚えられる奴はみんな電気技持ってる初代でこのHPでは話にならない。

やはり最強はスターミーか。俺はラプラスを多用するけど。
822名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 18:29:22 ID:lAAcJcMe
スターミーとラプラスが1位2位なのは、わかるけどさ。

ド ク ク ラ ゲ は ?
823名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 18:33:56 ID:???
ゴ ル ダ ッ ク は ?
824名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 18:37:50 ID:???
>>823
ゴルダックはカッコいい
825名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 19:00:55 ID:???
スターミー>ラプラス≧ドククラゲ>パルシェン>ジュゴン>ゴルダック
じゃないか?
826名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 19:20:34 ID:???
カメちゃんギャラちゃんクラちゃんヤドちゃんは?
827名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 19:52:59 ID:???
クラちゃんて・・・   クラブ?(´_`;)
828名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 20:46:15 ID:???
度忘れヤドラン・度忘れゴルダックは結構行けるような気が
829名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 20:59:23 ID:???
ゴルダック度忘れ覚えるんだ。使った事無いから知らなかった。
ジュゴンは微妙だよな。何をやっても劣化ラプラス。
830名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 21:03:27 ID:???
>>829
ど忘れコダックはポケスタ2のクリア賞品だYO
831名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 21:25:36 ID:???
度忘れコダックって結構入手楽

雑魚ポケ(幼虫・サナギ・鯉)は城の同伴で連れていけば簡単だし、ミュウも裏で登録→表で挑戦で(ry
832名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 22:08:23 ID:???
ミュウとミュウツーは結局どっちが強いの?
エスパー最強と言われたらこの2匹しか思いつかない
スリーパーとフーディンはミュウツーには劣ってそうだし…
833名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 22:14:04 ID:???
能力値は断然ミュウツー
834名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 22:29:22 ID:???
技バリエーションの幅はミュウ
835名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 22:54:09 ID:???
ミュウツー禁止ルールならミュウ
836名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 23:00:18 ID:???
ミュウ禁止ルールならミュウツー
837名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 23:32:21 ID:???
実際ミュウvsミュウツーってどうなるんだろう
もちろん能力でミュウツーが断然有利だけど、ワザの組み合わせの工夫でミュウも健闘できそうだし
838名無しさん、君に決めた!:2006/04/04(火) 23:35:30 ID:???
カートリッジ(初代か金銀かアドバンスか)とルールはどうする?
839名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 00:00:53 ID:???
>>838
お前が書き込んでるこのスレのタイトルを百回見ろ
840名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 11:39:45 ID:???
昔の攻略本でミュウとミュウツーそれぞれ一匹を四天王で戦わせて一匹だけで四天王制覇できるかやってたな。(道具使用なし、二匹とも100レベル)
ミュウツーは途中で駄目だったけどミュウは一匹で制覇できたとの事。何回も同じ実験を行ったが結果は同じだった。
841名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 11:52:30 ID:???
技が悪かったんじゃね?
842名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 12:23:25 ID:???
対戦用と四天王用じゃワザ全然変わってくるってw
ミュウツーなんか水鉄砲でシバ倒せるし。PPの問題かと。

>>837
電磁波+角ドリルとか
変身は使えるかな?
843名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 12:56:01 ID:???
>>840
それ見た覚えがある。
Lvは100、技はLvUpで覚えるもの限定、道具は使っちゃダメだったな。


ミュウは変身に助けられたんじゃないっけ?
844名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 14:13:32 ID:???
メタモンと違って、途中から変身できるとこが強みだな。
845770:2006/04/05(水) 16:14:42 ID:0u1BX8mV
対戦してきました。フェアに勝負するために種目の順番を変更して
5対5のタイマンからはじめたが、結果
@5対5のタイマン
自分       友達
ラッタ  ×  ○スターミー
ヤドラン ×  ○サンダース  
ラプラス ○  ×ケンタロス
フーディン○  ×ゲンガー
フシギバナ×  ○フーディン
で負け
A勝ち抜き戦
ラッタ  ×  ○ケンタロス
フーディン○  ×
     ○  ×フーディン
     ×  ○スターミー
サンダース○  ×
     ×  ○カビゴン
フシギバナ○  ×
     ×  ○ゲンガー
ヤドラン ×  ○
ラプラス ×  ○
で負け
B3体死んだら負け
フシギバナ、ヤドラン大活躍で勝ち
C1体死んだら負け
ラプラス、フシギバナ大活躍で勝ち
D普通に勝負
最後はラッタ対フーディンの一騎打ちになり
サイコキネシスで負け
で結局2対3で負けてしまいました。もう一度対戦することに
なりましたのでアドバイスお願いします。
フーディン、サンダースはかぶってしまったので外します。
846名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 16:17:17 ID:???
>>845
同じ条件で?

別ポケか、ゲンガーは…ダメだしな…
思い切ってラッタ外して別のにするとか…
847845:2006/04/05(水) 17:02:36 ID:???
同じ条件ですが、追加ルールで技マシン32の使用は不可と
自己再生は2体までとなりました。

ラッタはなるべく外したくないんだよなあ
848名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 17:13:05 ID:???
卵・サイキネ・毒々・小さくなる辺りを覚えさせたラッキーとか
849名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 17:15:48 ID:???
相手が今のパーティのままだと仮定するならサイドンも面白い
850名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 17:16:02 ID:???
>>847
自己再生は2匹までって意味ないな、フーディン外してるし
って言うか友人はエスパー使うのってずるくないか?
被ったポケはどうするかの話し合いはどうした?
851名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 20:29:41 ID:???
技マシン32使えないときたらストライクよ。
剣の舞、影分身、破壊光線とか?
852名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 20:54:05 ID:???
ストライク使うくらいならカイロスのほうが強いだろ
電気技は100%に近いくらいPT内で1匹は覚えてるだろうし 剣積む前に蒸発するぜ
853名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:02:36 ID:???
ゴローニャとかは?
854名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:06:56 ID:???
ラフレシア・パラセクト・キュウコンは?
855名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:09:24 ID:???
【自己再生】は2匹まで。
すなわち卵産みは数にははいら…いやなんでもない
856名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:15:08 ID:???
ミュウとラッキーだけじゃないかw
857名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:17:07 ID:???
炎、岩技無いみたいだからルージュラで。
他にスリーパーやナッシーもいいな。
とことん催眠で。

サンダース外して、電気入れるならサンダーかマルマインかな。
もし相手が電磁波や怪しい光を使ってくるなら身代わりを入れても吉。
というかもうラッタは外すべきでは。
858名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:18:23 ID:???
まぁどうせバグ禁止ならラッキーと公式ミュウしか覚えないし
859名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:26:30 ID:???
ミュウに至っては両方覚えるもんな
てかラッキー強いじゃないか
860名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 21:38:09 ID:???
>>859
( ゜д゜)
861名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:10:52 ID:???
愛と気力でラッタを使ってくだちい

と初代からラッタラブな自分が言ってみる
862名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:20:33 ID:CdhPJArr
>>861
どんな戦法で戦う?
ラッタでも戦法次第で強い・・・はず
863名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:29:51 ID:???
>>862
うちのラッタはそこそこ活躍してたけどどんな技を覚えさせてたっけな…('A`)
固い敵でも確実に半分は削れるから怒りの前歯を入れていた記憶はある
864名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:33:31 ID:???
>>863
必殺前歯よりは伸し掛かりだな
吹雪や10万ボルトとか?
865名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:41:49 ID:???
怒りの前歯→破壊光線とか?
ゴースト用に穴を掘る入れてたな。
前歯は好きなんだけどたまに外れるんだよな…
866名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:46:56 ID:???
怒りの前歯がないとラッタである意味が無いと思う自分
あいでんてぃてぃってヤツだな
867名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 22:48:00 ID:???
>>866
ほぼ専用技だしな
スレ違いsage
868名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 23:08:38 ID:???
どんな敵にも対応出来る怒りの前歯は入れるべきだろ
869名無しさん、君に決めた!:2006/04/05(水) 23:22:55 ID:???
ラッタ
ラプラス
ラッキー
スリーパー
ルージュラ
ナッシー
870名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 01:21:32 ID:I7H1/m1c
ポケスタ用にケンタロスを育ててみた
871名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 01:33:10 ID:???
>>870
能力値と技は?
872名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 01:34:53 ID:???
>>868
ゲンガー
873名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 01:40:37 ID:I7H1/m1c
>>870だが。
すまん、「育てている」だな。まだ途中なんだw
とりあえず書いてみる。

ケンタロスL41
HP139
こ114
ぼ107
す118
と84
技は「破壊光線・のしかかり・吹雪・地震」にするつもり。
874名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 01:43:54 ID:???
>>872
すまん、ソニックブーム系と同じだと思ってゴーストにも効くと思い込んでたorz
にしても、岩に効くということで。
875名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 11:34:47 ID:UsbpldBL
ゼニガメ育ててるんだけど技は何がお勧め?
876名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 11:51:25 ID:???
冷ビ、波乗り、地震
877名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 12:02:07 ID:UsbpldBL
>>876
ハイドロポンプより波乗り、吹雪より冷凍ビームなのは何で?
878名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 12:06:12 ID:???
どうみてもPP不足
外れやすいし
879名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 12:07:45 ID:UsbpldBL
>>878
安定性重視なんだ、ありがと
880名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 12:12:13 ID:???
伝説なし、エスパーオンリータイプで尚且つ通信なしで一番強いのは誰だ?
候補はユンゲラーとスリーパーとバリヤードだが
881名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 12:47:23 ID:???
スターミー
882名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 13:21:17 ID:???
バリバリ
883名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 13:28:28 ID:???
まさk……いや何でもない
884名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 15:24:52 ID:???
貰ったポケモンだけでやるのが好きだった

サワムラー
サンダース
ロザードン
ラプラス
プテラ
カブトプス


沢村ヨワス
でも海老原はもっとヨワス
885名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 15:45:29 ID:???
>>884
ロザードンって新種?
886名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 16:31:35 ID:???
>>885
知らないのか
887名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 16:43:51 ID:???
>>885
アイフルのCMに出てくるアレだよ
888名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 17:44:20 ID:???
マジデスカーA
889名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 20:34:07 ID:???
>>880
スターミー安定じゃね
890名無しさん、君に決めた!:2006/04/06(木) 21:23:25 ID:???
>>889
「エスパーオンリー」だろ?理由は知らんけど。
スリーパーじゃね
891名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 00:13:54 ID:???
ああ、オンリーって、エスパー系オンリーで組むパーティのことを想像してた。
バリアー光壁バリヤードはどうよ?
892名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 00:41:55 ID:???
10万も覚える
893名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 18:41:23 ID:???
ユンゲラー   自己再生は素直に使える。ただリフレクターを使っても、防御が致命的。
バリヤード   光の壁とバリアーが積めたら強い。積められればね。
スリーパー   催眠術があるのがいい。対エスパーでも物理技でなんとかなるかも。
こんな感じか。俺はバリヤードかな。
894名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 19:05:03 ID:???
>>891-893
ありがと、俺初代緑1つだけしか持ってなくて
育てるならどれか迷ってたんだ
895875:2006/04/07(金) 20:12:42 ID:???
770みたいなルールで友達とやってみようと思うんだけどゼニガメの他は何がお勧め?
ラプラスかスターミー、サンダース…他何にするべき?
896名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 21:10:21 ID:???
パラセクト
897名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 21:24:37 ID:???
カブトプス
898名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 21:39:19 ID:???
ガビゴン
899名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 23:04:15 ID:Uz2+HeUu
ケンタロス捕まらんのだが…
捕まりやすい方法教えてくれorz
900名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 23:05:08 ID:???
>>899
ボール投げる前にステート
901名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 23:05:12 ID:Uz2+HeUu
ケンタロス捕まらんのだが…
捕まりやすい方法教えてくれorz
902名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 23:08:01 ID:???
>>901
ボール投げる前にステート
903名無しさん、君に決めた!:2006/04/07(金) 23:24:04 ID:Uz2+HeUu
ステートってSTARTの事ですか?
904名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 01:38:06 ID:???
ステート=State
ゲームボイを地面に叩きつけること
905名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 03:36:43 ID:???
捕まえやすくなる方法なんて無い。
ひたすら頑張れ
906名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 08:40:00 ID:???
ボールの回転に合わせて、Aボタン連打
907名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 11:17:29 ID:???
コマンド

>いのる
908名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 13:22:43 ID:???
>>907
HPが10以下だと回避率が上がる
…任天堂違いだけど
909名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 13:48:35 ID:???
石を二回ほどぶつけると、大抵のヤツは捕まる。
910名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 15:39:13 ID:???
>>909
けどたいていの奴には逃げられる
911名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 17:31:59 ID:???
ぶっちゃけ運だからな
石で逃げられて後悔するくらいなら、俺はボール投げるのを選ぶが
912名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 18:09:13 ID:???
赤・青・緑・黄の初代ポケゲーを語れ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144486890/l50
913名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 22:09:01 ID:???
友達と対戦することになって12対12で戦う事になってメンバー育てたんだがどこか悪いとこがあるか見てほしいんですが…

・サンダース
10万V、影分身、身代り、電磁波
・サンダー
ドリル嘴、10万V、影分身、毒々
・スターミー
10万V、吹雪、サイコキネシス、自己再生
・カメックス
吹雪、地震、波乗り、未定
・ケンタロス
吹雪、地震、破壊光線、伸掛かり
・ラプラス
吹雪、10万V、伸掛かり、怪しい光
・ゲンガー
催眠術、夢食い、怪しい光、サイコキネシス
・フーディン
自己再生、サイコキネシス、リフレクター、影分身
・ナッシー
催眠術、宿り木の種、毒々、サイコキネシス
・ラッキー
卵生み、小さくなる、地球投げ、リフレクター
・ルージュラ
悪魔のキス、吹雪、サイコキネシス、リフレクター
・カビゴン
伸掛かり、破壊光線、地震、未定

ちなみにスタジアムじゃなくてGBです
914名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 22:26:45 ID:???
電磁波、毒毒、催眠術
1匹ずつ戦っていくならともかく、交換させていくなら統一しれ
少なくともナッシーはどっちかに絞れ
915名無しさん、君に決めた!:2006/04/08(土) 23:59:43 ID:PnDQU7zW
吹雪は命中率低いしPも少ないから冷凍ビームの方がイイかと
916名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 00:01:15 ID:???
>>915
初代の吹雪を知らないお子様
917名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 00:03:29 ID:???
氷技は安定の冷凍ビームか、絶大なヤバさがある吹雪か迷う所だよな
918名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 00:06:48 ID:???
タイプ一致じゃないなら絶対ふぶき。
ケンタロスとかカメックすとか冷凍ビームじゃ使い物にならん。
919名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 01:01:29 ID:apqrtulD
>>909-911
→ エサをなげる
920名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 01:05:22 ID:???
>>919
→ にげる
921名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 01:48:00 ID:???
>>920 ゲーム機をなげる
922名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 01:52:57 ID:???
>>921
→壊れる
923名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 02:45:59 ID:???
>>913
そんなに沢山いるのに電気技を無効化出来ないのは痛い。
地面を一匹は欲しい
924サイドン:2006/04/09(日) 03:01:37 ID:???
>>923
呼んだ?
925名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 03:02:58 ID:???
>>924
サイドン>ゴローニャ ゴローニャ>サイドン
一体どっち?
926名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 04:19:38 ID:???
俺はゴローニャ派
927名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 04:46:31 ID:???
ダグトリオ派
928名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 11:44:04 ID:???
★サイドンのススメ★

敵がサンダース出してくる
  ↓
サイドンに交換
  ↓
敵が水タイプに替えてくる
  ↓
なみのり
  ↓
死亡
929名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 13:05:52 ID:???
敵がサンダース出してくる
  ↓
サイドンに交換
  ↓
敵が水タイプに替えてくるが地震で半分ほど削る

こうだろ?
930名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 13:09:59 ID:???
>>929
水に交換してる時に地震か、って水タイプに一撃食らわせてその後はどうなんだ?
交換?あぼーん?
931名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 13:16:25 ID:???
その時のためのラプラスじゃないか。
932名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 14:11:15 ID:???
流れぶったぎる


ネタで交換でゲトーできるやつでパーティー組もうと思って調べた。

ルージュラ、ニドラン♂、カモネギ、バリヤード、ニドリーナ、ベロリンガ、マルマイン、モンジャラ、パウワウ


ルージュラ、バリヤード、マルマイン、モンジャラは決めたが、あとは何がいい?
933名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 14:20:51 ID:???
チャッピーとパウーン
934名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 14:55:48 ID:???
ぎゅうたとロダン
935名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 15:27:44 ID:???
黄版やってるがぶっちゃけライバルの方が主人公ぽいルックスが
良くファッションもマシな件について。最初戦闘の時秋葉系キモヲタ
かと思った(後ろ姿)リュックに北斗(燃え系)や萌え系グッズ入れてそう…
936名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 16:13:50 ID:???
ペルシアン、カイリュー、ガルーラ
初の図鑑完成まであと三匹
937名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 16:19:12 ID:???
>>936
もう楽勝じゃん、頑張れ!
938845:2006/04/09(日) 18:36:20 ID:7me0vGcl
再戦してきました。みなさんのアドバイスを参考にサイドンとラッキー
入れましたがやっぱりラッタ外せませんでした。結果
@5対5のタイマン
自分       友達
フシギバナ○  ×サンダース
ラッタ  ×  ○ケンタロス  
サイドン ○  ×ゲンガー
ラッキー ○  ×フーディン
で勝ち
A勝ち抜き戦
ヤドラン ○  ×ゲンガー
     ×  ○サンダース
サイドン ○  ×
     ×  ○スターミー
ラッキー ○  ×
     ×  ○カビゴン
フシギバナ○  ×
     ○  ×フーディン
     ×  ○ケンタロス
ラッタ  ○  ×
で勝ち
B3体死んだら負け
いきなりサイドン対サンダースで優位になるもののヤドランを
スターミーとフーディンに封じられ結局負け
C1体死んだら負け
ラプラスの吹雪がフーディンを凍らせペースを握ると最後は
ラッキーのカウンターがケンタロスに決まり勝ち

3対1で勝てました。アドバイス助かりました。
939名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 18:42:10 ID:???
>>935
もうちょい読みやすく書けよ

っていうか主人公は小学生くらいの歳だから
後ポケモンも含めて後姿が微妙なのは初代の仕様だから仕方ない
940名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 20:22:05 ID:???
>>930
普通に交換かと

>>938
フシギバナはどうやってフーディンに勝ったんだ・・・
941名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 20:29:27 ID:???
>>938ではないが、
先制のサイキネ一発ぐらいなら耐えれて、
その後物理であぼーんといったんだと思う
942名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 21:10:18 ID:???
眠り粉くらったとか
943名無しさん、君に決めた!:2006/04/09(日) 22:10:21 ID:???
食べられたとか
944名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 00:31:54 ID:???
フーディン は テレポート を した !!
945名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 08:34:44 ID:KM2BHsB3
うまくきまらなかった
946名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 12:16:18 ID:7lU07gXo
先制リフレクで眠り粉が決まったとかじゃないと勝てそうに無いがなぁ
947936:2006/04/10(月) 14:00:04 ID:???
>>937
thx!
今朝ガルーラ捕まえて151匹コンプしました
ガキの頃果たせなかった図鑑完成とミュウの入手をやっと達成できた
948名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 16:17:23 ID:???
>>935
主人公がライバルよりルックスいいってのもつまらない様な。
949名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 16:26:28 ID:???
>>947
ミュウはどうやって手に入れた?
950名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 17:11:10 ID:???
>>949
釣りでも何でも方法はあるんじゃない?
951名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 18:13:50 ID:???
>>948
まぁあの性格といいライバルキャラとしての個性は初代が一番だと思うな
シリーズが進むごとに空気になってる気がす>ライバルキャラ
952名無しさん、君に決めた!:2006/04/10(月) 18:39:18 ID:???
>>949
バグ技です。
953938:2006/04/11(火) 14:52:33 ID:???
>>940
カビゴン戦で成長を積むことができました。
後はねむりごな→宿り木→メガドレインで勝てました。
いきなりフシギバナ対フーディンだときついですね。
その前はタイマンで負けてますし
954名無しさん、君に決めた!:2006/04/13(木) 15:06:49 ID:jakCPSEv
誰か次スレを頼む
955名無しさん、君に決めた!:2006/04/13(木) 15:07:55 ID:???
>>954
おk把握、ちょっと行ってくる
956名無しさん、君に決めた!:2006/04/13(木) 15:14:14 ID:???
【原点】赤緑青黄総合スレッド3【回帰】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144908789/l50

行ってきたぞ、初めてのスレ立てだから文句はなしな。
957名無しさん、君に決めた!:2006/04/13(木) 15:26:24 ID:c1dLkivh
>>956
乙でちゅう
958名無しさん、君に決めた!:2006/04/14(金) 20:49:10 ID:???
まだもうちょいこのスレでいけるよな?40近くあるし
959名無しさん、君に決めた!:2006/04/14(金) 23:38:13 ID:???
>>958
ネタを振ってくれる人がいれば何とかなる
960名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 00:49:19 ID:???
学習装置で分割した経験値を1貰うとき、
貰うポケモンが自分のIDと違うポケモンだったらもらえる経験値は
切り捨てで1?切り上げで2?
961名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 00:51:25 ID:???
切り捨てが基本なキガスル
962名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:10:29 ID:???
レベル30を3体っていう条件で対人戦するとしたらどういう構成にする?
ここにいるポケモンマスター達の意見を参考にしたい。

あと対人戦でライチュウの人気がないのはなんで?
963名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:15:18 ID:???
ライチュウそのものはそれほど使えないポケモンじゃないんだけど、
どうしても同タイプのサンダースやマルマインが素早さ的に優先されてしまう。
964名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:15:48 ID:???
よくある組み合わせだが
スターミー
ケンタロス
フーディン


ライチュウは種族値が低いからでは?
ライチュウよりはサンダースに目が行く
ただ、なみのりライチュウは別
965名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:32:53 ID:???
俺からも質問ひとつ。小さくなる戦略でくるラッキーとかどうやって対処したらいいの?
あれつぼにハマルとどうしようもないまま負けるんだけど。
966名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:36:11 ID:???
>>965
速攻しかないんじゃない?
せめて電磁波や痺れ粉や伸し掛かりで麻痺させておくとかさ
967名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:37:21 ID:???
>962
電気タイプはどうせ地面には手も足も出ないから、
攻撃を捨てて特殊と素早さに特化しているほうが強い。
ライチュウは攻撃が高めだが、特殊ならサンダースが上、素早さでもサンダース、マルマインにかなわない。

ちなみにレアコイルは特殊が非常に高いが、素早さとHPが低いのであまり使われない。
968名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 01:42:26 ID:???
>>963>>964>>967
ddd

やっぱ
スターミー
フーディン
何かにしよう。

カビゴンは自分が使うと弱いんだけど敵として出てくるとこれほど
いやなやついないんだよなぁ。
969名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 03:30:42 ID:???
>>968
ダグトリオ、ニョロボン、ドククラゲ、ゲンガー、ナッシー、ラプラスなんかもいるよ
970名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 04:44:03 ID:???
>>969
格闘と毒はエスパーに弱いからやめた方がいい

何でこんなに暮らしづらい世の中なんだ、エスパー天下反対!
971名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 04:47:45 ID:???
ペルシアンなんてどうよ?
972名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 17:21:58 ID:???
スターミー
フーディン
ミュウツー
973名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 17:27:49 ID:???
       スピアー
     VSスピアー
       モンジャラ
974名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 17:31:11 ID:???
エスパーは実質弱点無しか
ゴーストが弱点とか言いつつ初代はなぜか無効だし
双針くらいしかまともな蟲技も無い
エスパーで受けて物理で殴り殺すのが一番確実
そんな訳で
スターミー
フーディン
スリーパーかバリヤード
975名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 17:44:03 ID:???
>>973
ラッキー対策は小さくなるを積まれる前に
・眠らせる
・凍らせる
・宿り木
ってところ。ラッキーはすばやさが高くないので眠らせれば
何もさせないで勝つことも可能。宿り木は相手が長期戦に持ち込む
のを逆手に取る方法で、ラッキーはHPが高いので1ターンで50
近く吸収できる。(レベル100の場合)

もし小さくなるを積まれてしまったら
・回復できるポケモン2匹で交代を繰り返す
が有効。小さくなると卵で攻撃技が2つしかないラッキーはこれで
かなり苦しいはず。吹雪を持ってると氷づけがこわいけどそれには
・凍りポケモンにものまねを覚えさせるが有効
卵をものまねしよう。これでラッキーは苦しいはず。
976名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 17:45:57 ID:???
まちがえた。
>>973じゃなくて>>965だった
977名無しさん、君に決めた!:2006/04/15(土) 19:28:17 ID:???
Lv.100で3匹の場合、スターミー、サンダー、カビゴンの組み合わせが鬼だとか聞いたんだけど
30だと>>964の3匹とか、サンダースあたりか。
978名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 18:45:12 ID:???
979名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 18:46:07 ID:???
980名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 18:48:15 ID:???
981名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 18:50:29 ID:???
982名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 18:55:00 ID:???

983名無しさん、君に決めた!:2006/04/23(日) 19:04:52 ID:???
ほほう
984名無しさん、君に決めた!:2006/04/24(月) 00:33:00 ID:???
初代ポケモンの努力値のシステムがわかる人いますか?
985名無しさん、君に決めた!:2006/04/24(月) 01:02:01 ID:???
>>1のテンプレは
情報センター http://no1.pic.bz/
のほうがいいんじゃないか?

>>984
ttp://no1.pic.bz/8/doryoku.html
986名無しさん、君に決めた!:2006/04/24(月) 02:15:25 ID:???
>>985
さんくす
初代スレだからテンプレはそっちのがよさそうですね。
987名無しさん、君に決めた!:2006/04/24(月) 02:55:34 ID:???
初代ポケの努力値は一つの能力につき65535
GBAポケの上限510みたいに上限あるのですか?
988名無しさん、君に決めた!:2006/04/24(月) 03:29:08 ID:???
>>987
2行目から先に1行目を後に読んでみよう。
989名無しさん、君に決めた!
>>988
という事はGBAと違ってどの能力の努力値上げるか選ぶ必要はないわけですね