新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1普通に面白い1
新約 聖剣伝説にガッカリした人たちのスレです
FF外伝からの変更点に納得いかない人はここで思う存分語りましょう
sage進行でよろしく。

<公式>
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/
ttp://www.br2.co.jp/
 
<前スレ>新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064607588/
2名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:50 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:50 ID:???
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 10
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064294882/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063876038/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 8
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063551602/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063129968/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062953991/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062868483/
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062738673/
新約聖剣伝説にがっかりした人のスレ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062593207/
新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062353057/
聖剣伝説の新作がリメイクでガッカリした人の数→
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1040132730/
4名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:52 ID:???
関連スレ

【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ【ノーカット版】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062687075/

【マトメ】新約聖剣伝説 攻略スレ其の13【感謝】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063597943/

【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/

新約聖剣伝説を正式発売日に買ったヤツが書き込むスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062067640/
 
ついに動き出した新約ガッカリOFF。君も参加しよう!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1065108249/
5:03/10/03 22:54 ID:???
あと適当によろ
6名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:56 ID:???
7名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:58 ID:4IjChsSg
買わなくて良かった
8名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:58 ID:???
・ヒーロー大臣の息子でヒロインと幼なじみ
・ウィリーが死なない(更にNPCに)
・聖剣の存在が序盤で明らかに(旧約はボガード喧嘩イベントで明らかに)
・リィ伯爵が善人
・旅の男(赤魔道士)削除
・ヒロインの母削除
・シーバがNPCに
・ヒロインが飛空挺で救出される
・「聖剣を求めて」がメノスの村周辺フィールドから流れる
・シャドウナイト、デビアスが兄弟
・ゴーレム、キマイラ、ドラゴンゾンビ、マンティスアント削除
・ヒロインがジュリアスに捕らわれない
・ヒーローとボガード喧嘩イベント&チョコボイベント削除(詳しくは下記サイト参照)
ttp://www2.odn.ne.jp/~cef27700/rpg/kokoro/koseiken.htm
http://ime.nu/geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0027.bmp(チョコボイベントイメージ)
・マナの神殿が別次元に存在(滝の上という設定削除)
・エクスカリバー削除
・ジュリアスV削除&ラストバトルがマナの樹前でない(↓旧約ラストバトルイメージ)
ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0026.bmp
9名無しさん、君に決めた!:03/10/03 22:59 ID:???
魔界・魔族に関するものはほぼすべて新設定
死を食らう男、イザベラを性格を改変して追加
チョコボ存在すら削除(エンディングにちょっとだけ出演)
ボンボヤジは大砲屋に左遷
ウィリーとヒロインが幼馴染に
ヒーローとヒロインが初めてで会うシーンでいた半死人削除(名前失念)
ジュリアスがマナの木と一体化しないので、マナの木は破壊されない(枯れるだけ)
↑に伴ない、ヒロインはマナに木と一体化するだけに変更(旧約ではマナの種になり新しいマナの木として芽吹く)
エンディングでマナの木の前に聖剣を突き刺しに来るヒーローの場面追加
ヒーロー編序盤で最初に示される行き先が「ボガートの所」から「トップル村」に変更
マーシーに背中のロケット追加、ダイムの塔と運命を共にする理由変更
弓矢、ナックル追加
魔法は名称、システム共全面的に変更
アイテム名全面的に変更
武具買い換えシステム削除、鍛冶・果樹園追加(武具名称全面変更)
必殺技システム変更
エンディング直前、ジュリアスとヒロインの掛け合い追加(マナ一族の女は〜)
世界の地形変更
鍵付き扉削除、マトック(モーニングスター)で破壊するオブジェクト削除
サビトレールも削除
ダンジョン内パズル全面変更
10名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:00 ID:???
キャラクター設定の変更等
☆ヒーロー
名も無き奴隷からグランス公国の大臣の息子という設定に変更された。
しかしこの設定はお家再興というわけでもなく一般家庭でも良かったように思う。小学生向けなら王子とかのほうがわかりやすかったんじゃ。
奴隷になるまでの背景が描かれてはいるが、何故両親と同じように殺されなかったかは明かされない。
結果的にシナリオに結びつかず攻略本あたりに付記すればいい程度の設定であった。
旧作では多くの人々から希望を託され世界を救うことになるが、新約ではヒロインを守ることのみが強調され、それ以外イベントは全てカットされてしまった。
結局最後まで自発的な目的を持つことも無く剣を振るう。
☆ヒロイン
マナ一族の末裔であり最後の純血種からマナ一族の村の少女に変更。
ヒロインが特別な存在ではなくなったためジュリアスがヒロインに固執する理由がペンダントのみに。旧作の根幹を為す設定を変更したら別の物語になるのは必然だった。
ヒーローとの出会いは旧作ではマナ一族の末裔として傷つき倒れたハシムから託される場面なのだが、新約では子供の日記を探している途中都合よくヒーローと出会う。
ヒーローはシャドウナイトへの敵討ち、ヒロインは奪われたペンダントを追うという目的にそれぞれ別れており共通の目的は無い。そのためシナリオ各所に歪みが生じてしまった。
☆ウィリー
ヒーローの奴隷仲間に加え、マナの一族の少年に変更。
旧作の序盤の展開で死の間際ヒーローにマナの木の危機を伝え未来を託す役割を持つため、 マナの一族という設定はそれを裏付けるものとなったのだが、読み進んでみるとそのイベントはカット。
旧作ではヒーローが冒険をする上での重要な動機の一つであったのだが、削除されてしまったために後半のヒーローの行動目的が不明瞭に。
ついでに死なない上マナの一族として何かするわけでもなく存在意義が謎に。
☆ボガード
ヒーロー、ヒロイン共に面識はないはずだったがどちらも既知の人物に変更。
旧作では元ジェマの三騎士であったが名誉の負傷により安静することになり、物語中盤ヒーローにその意思を託すことになる。
新約では最後までついてくるため、結果的に先代との約束を果たせないうだつの上がらないヤツに変更。

11名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:01 ID:???
☆アマンダ
ヒーローの奴隷時代の仲間。メデューサになってしまう悲劇の女性。ヒーロー視点で進めると、自らの手でアマンダを殺すことになる。
多くのイベントは自動で進行するが、その際プレイヤーに攻撃させることでシナリオが進行するという演出は高く評価されていた。しかし、新約では自動進行になってしまった。
ヒロイン視点では前後のつながりがはっきりしないまま時の祭壇に向かうことになり、メデューサとの会話の途中に現れるため、何が起こっているのか良くわからないままヒーローが剣を振るう。
予め旧作をプレイするかヒーローから始めていなければ理解できず、無駄足を踏むイベントが多い。
「アマンダとヒロインの両者がメデューサ化し救出できるのは片方だけと二択を迫り、葛藤の末アマンダを殺害する」などヒロインとヒーローの愛情を描写するイベントだとか方法はいくらでもあっただろうに。
結果的にヒロインが来た意味が皆無。
☆レスター
悪霊の霧を晴らす能力を持つ吟遊詩人。アマンダの弟。
旧作では霧が邪魔で先へ進めないこと、吟遊詩人は霧を晴らす能力を持つこと、ジャドの町に吟遊詩人がいないこと、レスターが吟遊詩人であることがわかるように出来ている。
新約では町には音楽が流れる上、レスター以外の吟遊詩人の情報があるためレスターと行動を共にする必然性が無い。
旧作ではイベントアイテム取得のため砂漠を放浪することで霧に気付くように出来ているのだが・・・新約ではメノスとジャドの間を往復させるイベントが多く、砂漠を放浪する必要が無い為気付かない。
ヒーローにとってはペンダント奪取の必要がなく、レスターに肩入れする必要もないためデビアスと戦う必要が無いはずなのだが・・・
さらにヒロイン視点ではアマンダのイベントを含むそれらが全く有機的に結びつかず新約の中でも全シナリオ中最低の部類に入るシナリオ運び。
旧作ではその後ジャドの町人々に音楽を流しつづけるという役目に付き主人公達と別れ大団円を迎えるのだが・・・新約ではそれ以降も役目を終えたはずのレスターが目的も無くウロチョロする始末。

12名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:02 ID:???
☆ワッツ
鍛冶能力を持つ好奇心旺盛なドワーフ。
旧約ではミスリル探しに同行するだけの存在であった。新約では主人公達のために鍛冶の腕を振るう。ヒロイン視点ではいつのまにかサボテンハウスに進入している謎の人物。
ヒロインとの絡みがクサリガマしか無いため描写不足の感。おかげで鍛冶システムに気付かない人も多い。
つーか余計なイベント増やすならこういうキャラだろうに。
☆シーバ
ウェンデルの司祭。旧約では主人公を見守る事に務め、進むべき道を示した。
新約では最後まで仲間として付いて来て事あるごとに全てを明かすとのたまいつつ肝心な事には一切答えない。 後半シナリオ上必要の無い無駄足を踏まされるの9割はコイツの責任。全く道を示してない。
☆マーシー
ダイムの塔にいる遺跡発掘ロボット。
旧作では崩れ落ちるダイムの塔から主人公だけを助け、自らはダイムの塔と共に沈むというシーンが印象的であった。
新約ではロボット三原則に反するという理由からダイムの塔の中でしか動けないという設定に変更されたものの、海底火山や地下水脈に同型機が存在するなど矛盾点がある。
☆リィ伯爵
旧作ではビンケットの館に住み着いた魔物だった。新約ではマナ一族の女性を保護するという目的で館に滞在する。しかしながらこの設定はジュリアスがヒロインに固執する理由と矛盾する。
また、ストーリー後半で明らかになるがグランス公は死んでいない・・・
最大の問題点は戦う必要が全く無いのに戦闘に突入するシナリオ。
ちなみに月の鏡はヒロイン視点では用途不明の謎アイテム。アホか。
13名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:32 ID:???
☆デビアス
旧作では正体は魔物であり街の人にとって恐怖の象徴であった。
新約では街の人に慕われている゛考え方の違う人゛という描写。
ペンダントがデビアスの手元から離れた時点で主人公達は直接関わる必要が無いはずなのだがレスターの私怨にわざわざ付き合い戦う。
先に会話しろと。リィ伯爵もそうだが異なる意見を持つものを戦いによって排除というのは、とてもシナリオライターの言う人間ドラマとは思えない。
☆シャドウナイト
旧作では奴隷を虐げ圧政を強いるマナの力を狙うグランスの王子。
マナの力による繁栄を夢見ていたが、ジュリアスの策謀による傀儡子であった。
旧作では元々グランス公国の政策であった異教徒と称し武力による虐殺までも行うという描写が完全にシャドウナイト一人の行動に変更され独裁者といった印象。
個人的にはシャドウナイトはあくまで騎士道精神は持っていてほしかった。 流石に魔女狩り虐殺じゃフォローのしようがないと思う。
どうせリメイクするなら主人公に抜擢し「マナの力による繁栄を夢見ていたが、ジュリアスの謀略とマナの危機に気付き仲間になる」とかそっち方面でのリメイクを期待したかった。
敵組織のプレイヤー視点でプレイできるという要素は多面的な物事の考え方を表す上で非常に有効。
☆ジュリアス
正体はバンドール帝国の王、バンドール。世界を支配せんがためにマナの力を欲した。シャドウナイトを利用しマナの力を得ようとする。
旧作では旅の男に扮し主人公と行動をともにしたことも。ジュリアスの狡猾さを表現するイベントでもあった。新約では何故かカット。
物語後半主張が二転三転し野望自体もスケールが小さくなっていってしまう。
旧作では最後に必死のジュリアスはマナの木と融合し、両手から最強魔法のフレアを放つなど狂気を見せつけたが・・・
新約では融合しなかったため三形態と戦うことにドラマティックな意味は無くなった。
14名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:41 ID:???
>>1乙

12スレ目ですぜ このスレも成長したもんだ
156-12:03/10/03 23:45 ID:???
前スレテンプレにあった、ラスボス付近のやりとりは
あまりにネタバレ過ぎるから(ネタバレ注意とは書いてあるけど)
個人的にテンプレに加えるのは止めておいた

付け加えたければヨロ
16名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:51 ID:???
   §√\
   ソ //ハ´゙))
   ∫/ソ,,゚ヮ゚ノ <さぁて早く聖剣2のシナリオ書かなくちゃ☆
   ノ//  ヽ\
    巛(   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/.生田マンセー./
      \/____/ 
17名無しさん、君に決めた!:03/10/03 23:59 ID:???
*****ラストバトル直前*****(ネタバレ注意)


男主人公 「ジュリアス、お前の望みはなんだ!マナの力を手に入れ、お前は何を願う!」
ジュリアス「俺の望みか?マナの女神さ。自分でもわからないほどに
      マナの女神に会いたいのだ。世界を創ったという女に」
男主人公 「マナの女神だって!?」
ジュリアス「この世界を創ったという一人の女を、俺の前にひざまずかせる。
      ・・・それだけだよ。クックックッ」
ヒロイン 「なんですって・・・?」
ジュリアス「世界を支えるのは、俺がやる。そうすれば、女神もただの女だ。
      女神は俺の前にひれ伏すだろう。こんどこそ、女神は俺のものになる!
      娘よ!・・・俺のもとへ来い。お前にかせられた運命から解き放ってやるぞ」
ヒロイン 「・・・!」
男主人公 「かせられた運命だと!?」

〜中略〜 (ヒロインは自分がマナの樹の娘であることを告白する)

ジュリアス「クックックッわかっているではないか。マナの女神などこの世にはいない。
      この世にいるのは・・・ただの女だ。少年よ、おまえはボガードが妻マナを
      差し出したように、娘をマナの聖域のイケニエとしてささげるために、
      ここまで来たのだ。(中略)娘はマナの樹になるためにここまで来たのだよ!」
男主人公 「なんだって?・・・そんな・・・・・・それじゃあ・・・」

(;´Д`)人(´・ω・`)
18名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:01 ID:???
マナの神殿から、ラストバトルまでの話の流れ (ネタバレ注意)



ヒーローとヒロイン、マナの神殿最深部でジュリアス影と対面。
ジュリアス影が魔力でボガードとレスターとウィリーの三人を呼び出し、
仲間の心の中をさらけ出させる。
過去の自分の過失を後悔し、「うあああああああ」と苦悩しだす仲間達。
お前の仲間も所詮この程度だと得意がるジュリアス影。
「ん?・・・どうした?心が動揺しているようだぞ。クックックッ」
仲間達は主人公に対して武器を向ける。
ヒロインは、ヒーローを信じていると語りだし、なぜか聖剣を投げ捨て
切ってくれよと言わんばかりに両手を広げる。
ヒーローの葛藤「みんな、俺に力を貸してくれ!」イベント発動。
リィ、イザベラ等の魔族達から力を受け、仲間達はジュリアス影の
束縛から開放される。その後シーバが何処からかワープしてきて登場。
仲間達、「俺たち、心の弱さもふくめて認め合っているんだ」とか喋り始める。
ジュリアス影がジュリアスに、もう一度魔力をくれとねだる。
ジュリアスは「エサをやろう」と言いグランスを登場させる。
ジュリアス影、「俺たち影やモンスターはみなグランスから命をすすって、
強くなったのだ!」と真相を唐突に話す。
かくして、マナの聖域に仲間のみんなが勢ぞろい。
ジュリアス影の相手を仲間に任せ、ヒーローとヒロインは
ジュリアス本体のところへ向かった。

それから後は<ラストバトル直前>の通り。(・∀・)
19名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:03 ID:???
   §√\
   ソ //ハ´゙))
   ∫/ソ,,゚ヮ゚ノ <新約のヒロインは私の理想の女性像☆
   ノ//  ヽ\
    巛(   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/.生田マンセ./
      \/____/ 
20名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:13 ID:???
スマン前スレ980だが
漏れは「普通に面白い」なんていうつもりはないんだ。
ただどういう背景で出た言葉か想像してみて、新約の場合は後者だと言ってるだけ

>>1=前スレ985乙です
21名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:24 ID:???
>>13
ジュリアスの項目に関してはこれ以外にも企みとかラストバトルのあの攻撃とかネタは尽きないな。
22名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:31 ID:???
*****ラストバトル直前*****(ネタバレ注意)


マッチョ「亀岡、お前の望みはなんだ!ナマデンの力を手に入れ、お前は何を願う!」
亀岡   「俺の望みか?ナマデンのおしりさ。自分でもわからないほどに
     ナマデンのおしりに会いたいのだ。世界を壊したというおしりに」
マッチョ「ナマデンのおしりだって!?」
亀岡   「この世界を壊したという一人のおしりを、俺の前にひざまずかせる。
     ・・・それだけだよ。クックックッ」
ヤキソバ「なんですって・・・?」
亀岡   「世界を支えるのは、俺がやる。そうすれば、ナマデンもただのおしりだ。
     ナマデンは俺の前におしりをひれ伏すだろう。こんどこそ、おしりは俺のものになる!
     ヤキソバよ!・・・俺のもとへ来い。お前にかせられたおしりから解き放ってやるぞ」
ヤキソバ「・・・!」
マッチョ「かせられたおしりだと!?」

〜中略〜 (ヤキソバは自分がナマデンのおしりであることを告白する)

亀岡   「クックックッわかっているではないか。ナマデンのおしりなどこの世にはいない。
     この世にいるのは・・・ただのナマデンだ。少年よ、おまえはボガードが妻のケツを
     差し出したように、娘をナマデンのおしりのイケニエとしてささげるために、
     ここまで来たのだ。(中略)娘はナマデンのおしりになるためにここまで来たのだよ!」

マッチョ「なんだって?・・・そんな・・・・・・それじゃあ・・・」

(;´Д`)人(´・ω・`)
23名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:39 ID:???
ヒーロー「お前の言う事などしんじるかーーーっ!」
ちょっとワロタ
24名無しさん、君に決めた!:03/10/04 00:40 ID:???
今日クリア(ヒーロー編)したんですが感想
ラスボス戦前の会話が長すぎ。そのせいでジュリアスに元気玉食らって死んだので
ストレスたまった。
あとボス敵が弱いな。リィの執事がいちばん苦労した。
25名無しさん、君に決めた!:03/10/04 01:23 ID:2Emk1GBX
>>23
結局ロジックで語ろうとしていたなまでん先生が語るに落ちたって感じですわね。
26名無しさん、君に決めた!:03/10/04 01:43 ID:???
>>22
ワロタ
27名無しさん、君に決めた!:03/10/04 04:23 ID:???
新約で汚れた口直しにWSCのSaGaやってるんだが・・・。
涙が出てくるのは飲んでる酒の所為だけじゃないよね(つД`)
これ、オリジナルが入ってなくても充分イケる上でのサービスだよな。
何故これができないんだBB・・・。
28名無しさん、君に決めた!:03/10/04 05:06 ID:???
GBAmk2の管理人が迷走してる…
29名無しさん、君に決めた!:03/10/04 08:06 ID:???
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1065108249/l50
第1回吉祥寺OFF決定しました参加者募集中ですよ〜
226 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2003/10/03(金) 20:19 ID:IAUbkZrX
>>224
お前と同じオンラインソフトの開発者
連邦の住人
まぁ、Serverソフト作ってたりするんだがね
同じオンラインソフトの作者としてお前のようなヤツは許せんよ。
GCAが糞だから連邦で指摘してたが、事情を後から知って更に胸糞悪くなったよ
漏れは17だが、子供目で見てもお前のようなのは幼稚に見える。


227 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日: 2003/10/03(金) 20:28 ID:iln2Nqpi
>>226
あー、俺がSYNだと思っちゃったのね
どうでもいいが、過去ログを見る限り、無理やり言わせた感はないと思うが
結局778みたいな奴が一番悪いんだろ
31名無しさん、君に決めた!:03/10/04 10:42 ID:???
新約をプレイした後にマザー1+2をプレイしてます。
32名無しさん、君に決めた!:03/10/04 11:26 ID:???
死ねマザコン
この基地外>>1がそれを自覚しているのかは分かりませんが、こういう症状や人質を取ったりする障害の人でよく共通してるのは
「何故自分を認めてくれないのか」
という事です。それを初めから彼に対し否定的な言い方をしたり、悪口誹謗中傷をしたら尚更状態は悪化します。
かと言ってまともな正論やただ普通に答えたり、無理に説得させようとしても
「自分の事が分からない癖に何偉そうに言ってやがる」
等と認識して更に事態が悪化します。この病気の引き起こす激しい被害妄想のせいです。
ですからこういう人はHN変えて書き込みしますが誰かはすぐに分かるんですから無視するしかないんです。
その分野の人でないと納得させる事は限りなく不可能に近いです。
彼にとっても医者にかかる事が最良なのですがどうしてもネットに求めてしまうのでしょうね。
もし本当に救いを求めているのであれば医者にかかる事を基地外>>1にもお勧めします。

今後、彼が現れたら無視して他の悩める人への回答をしましょう。
それが彼にとってもみなさんにとっても最も最良の方法だと思います。
いくら腹が立ってもこの基地外>>1にキチガイとか死ねと言うのはやめましょう。
(この基地外>>1が!逝って良し!とっとと回線切って首吊って氏ね!)
言いたくなる気持ちは分かりますが、これでは自己満足に終わるだけです。
あなた方の場合精神衛生上良くないだけでしょう。
>>1は普通の精神状態ではないのですからまともに対応したら腹が立つだけです。

とりあえず彼を病院に連れて行く事ができればとも思いますが彼がこの状態ですしネット上ではどうしようもありません。
彼自身が少しでも理性を残していて自分で病院に行ければ少しは光も見えるのですが・・・
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これが・・・あ、違うのか・・・
│ へノ   /
|   ω ノ
|      >
35名無しさん、君に決めた!:03/10/04 12:11 ID:???
この基地外なまでんがそれを自覚しているのかは分かりませんが、こういう症状や人質を取ったりする障害の人でよく共通してるのは
「何故自分を認めてくれないのか」
という事です。それを初めから彼に対し否定的な言い方をしたり、悪口誹謗中傷をしたら尚更状態は悪化します。
かと言ってまともな正論やただ普通に答えたり、無理に説得させようとしても
「自分の事が分からない癖に何偉そうに言ってやがる」
等と認識して更に事態が悪化します。この病気の引き起こす激しい被害妄想のせいです。
ですからこういう人はHN変えて書き込みしますが誰かはすぐに分かるんですから無視するしかないんです。
その分野の人でないと納得させる事は限りなく不可能に近いです。
彼女にとっても医者にかかる事が最良なのですがどうしてもネットに求めてしまうのでしょうね。
もし本当に救いを求めているのであれば医者にかかる事を基地外なまでんにもお勧めします。

今後、彼女が現れたら無視して他の悩める人への回答をしましょう。
それが彼女にとってもみなさんにとっても最も最良の方法だと思います。
いくら腹が立ってもこの基地外なまでんにキチガイとか死ねと言うのはやめましょう。
(この基地外なまでんが!逝って良し!とっとと回線切って首吊って氏ね!)
言いたくなる気持ちは分かりますが、これでは自己満足に終わるだけです。
あなた方の場合精神衛生上良くないだけでしょう。
なまでんは普通の精神状態ではないのですからまともに対応したら腹が立つだけです。

とりあえず彼女を病院に連れて行く事ができればとも思いますが彼女がこの状態ですしネット上ではどうしようもありません。
彼女自身が少しでも理性を残していて自分で病院に行ければ少しは光も見えるのですが・・・
36名無しさん、君に決めた!:03/10/04 12:24 ID:???
FFDQ板の聖剣スレ見てたんだけど新約のプログラマって1の人なんだね。

終わった話題ですまんが次のゲーム批評で剣神ドラゴンクエストと新約聖剣伝説で
正しいリメイクと間違ったリメイク暴走していくスクウェアとか記事立ち上げたりしないかな。
37名無しさん、君に決めた!:03/10/04 12:28 ID:???
馬鹿ばっか
38名無しさん、君に決めた!:03/10/04 13:28 ID:???
momonga
39名無しさん、君に決めた!:03/10/04 14:37 ID:???
>>36
前スレで出てたけど新約が正しいリメイクの参考作品になるはずだったんだと思うよ。漏れらが全員そう思ってたようにね。
剣神も対象年齢云々で間違ったリメイクとして扱うには格好の素材なハズだったんだけど。
両者とも記事の差し替えをする羽目に…
40名無しさん、君に決めた!:03/10/04 14:49 ID:???
剣神は面白いの?
41名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:06 ID:???
>>40

面白い。ももんじゃとの一人と一匹の冒険は
チョコボだけが友達の旧約を思い出す。
出会いと別れのストーリーがきっちり入ってる上にアクションがいい。
剣を振るだけで楽しい。

ラスボスの盛り上がりは新約の比ではない。
42名無しさん、君に決めた!:03/10/04 15:43 ID:???
剣神DQも原作の再現度という点では新約以上に凄いことになってるけどな。

・一人旅ではなくモモんじゃの使い魔キャラ「モモたん」が同行
・人面樹やシルバーデビルが竜王の手下として要所要所に登場
・魔力を失い、ただの装飾品となった「王女の愛」
・ドムドーラの街ネタは殆どが削除

といっても大抵プラス方向の修正だったから良かったわけだが。
王女の愛に魔力が無くてもちゃんとお話中で役に立ったし、
モモたんも最初はイタイとか思っていたが
最後の方は逆に居ないシーンのほうが違和感があるという感じになってた。。
43名無しさん、君に決めた!:03/10/04 16:12 ID:???
結局
「せめてシステムさえ良ければ面白かったのに」

って気持ちになるなぁ…
44名無しさん、君に決めた!:03/10/04 16:18 ID:???
聖剣伝説を使った売名行為はやめてほしい。
ってかヤメロ。マジで。
45名無しさん、君に決めた!:03/10/04 17:24 ID:???
旧約プレイスレ荒れてるな… 久々に1が降臨したようだが。
46名無しさん、君に決めた!:03/10/04 17:34 ID:???
やめて・・・わたしの旧約をうばわないで。
わたしの思い出をうばわないで
47名無しさん、君に決めた!:03/10/04 17:58 ID:???
僕を裏切ったな!ナマデンと同じに裏切ったんだ!
48名無しさん、君に決めた!:03/10/04 18:19 ID:???
>>46-47
元ネタが全くわからん。
49名無しさん、君に決めた!:03/10/04 18:21 ID:???
旧約スレは荒れてるというか、ちょっと潔癖っぽい人が板違いとか言って
騒いでるだけだから可愛いもんだ。若気の至りってやつさ。



新約はガッカリというか、ちょっとBBの代表っぽい人がおしりとか言って
騒いでるだけだから可愛いもんだ。若気の至りってやつ…

…なわけねぇ_| ̄|○
50名無しさん、君に決めた!:03/10/04 18:55 ID:???
剣神のスレってある?
いや、TVとつなぐ方式が知りたいだけなんだが。
51名無しさん、君に決めた!:03/10/04 19:14 ID:???
>>50
剣神ドラゴンクエスト 蘇りし伝説の剣2本目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1064549069/

ここかな
あんま聖剣以外の話ばっかりでもあれなので、剣神は上のスレで
52名無しさん、君に決めた!:03/10/04 19:33 ID:???
>>49
BBの代表っぽい人の目的→>>22
53名無しさん、君に決めた!:03/10/04 19:39 ID:???
>>42

ドムドーラは復活の呪文で話がちゃんとある罠
54名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:08 ID:???
ホッシュ
55名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:11 ID:???
竜王も倒したことだし新約を進め・・・たいのだがどうしても剣神やっちゃうんだよな('A`)

>>48
たぶん・・・エヴァかと。
56名無しさん、君に決めた! :03/10/04 21:16 ID:???
>>55
剣神の剣で、新約のROMを(ry

綾波のふくらはぎ〜
57名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:30 ID:???
ガンガンのCM見たら11月号は亀岡絵のマッチョとヤキソバポスターが付いてくるそうで。
凄い…きも絵でした…。
58名無しさん、君に決めた!:03/10/04 21:44 ID:???
本気で■は聖剣を成功だと思ってるのかなぁ?
今回の出来でもうネームバリューでは次は売れないと思うのだが…
サガ、聖剣と過去の実績をことごとく潰していくな…■は…
59名無しさん、君に決めた!:03/10/04 23:59 ID:???
俺はサガはアンサガでさらに惚れたが・・・
いつまでもロマサガっぽいのをだらだらと量産されるよりよかったと思う
60名無しさん、君に決めた!:03/10/05 00:20 ID:???
>>59
おまいもスルーできるようになると楽になるぞ
な?
61名無しさん、君に決めた!:03/10/05 00:22 ID:???
まあマゾゲー好きなサガユーザーにかかればアンサガなど。
問題はそのおもしろさに気が付く前にみんなやめてしまうことだが(w
621000:03/10/05 00:31 ID:???
そういや前スレで1000とりまそた

記念に今から怒りを込めてカップやきそばでも喰らいます
63名無しさん、君に決めた!:03/10/05 00:34 ID:???
サガはサガフロ2の時点で新約聖剣並の糞だっただろ。
あれで失望してアンサガはやっていない。
まあ、キャラデザはフロ2の圧勝だけどね。
64名無しさん、君に決めた!:03/10/05 01:10 ID:???
前スレ1000
なんかしらないけど
ツボにきた…
65名無しさん、君に決めた!:03/10/05 01:12 ID:???
サガフロ2は「普通に」面白かったぞ。
サガフロをやった事が無いからこそ言える事だがな。
66名無しさん、君に決めた!:03/10/05 01:45 ID:IZZFIvMu
サウスマンド以下略とかはいくらなんでも反則だと思うが
いくらサガプレイヤーがマゾとはいえあれは方向性が違くない?
67名無しさん、君に決めた!:03/10/05 02:38 ID:???
あれはきつかったな
RPGなのにシミュレーション部分で詰まるとは思わなかった
68名無しさん、君に決めた!:03/10/05 10:48 ID:???
サガフロ2やアンサガは新約と大幅に違う点がある。
リメイクじゃないことだ。
サガフロ2は新約ロマサガ2ではない、そういうこと
69名無しさん、君に決めた!:03/10/05 11:05 ID:???
ついでに言うと
サガシリーズでもロマンシングサガシリーズでもない
70名無しさん、君に決めた!:03/10/05 11:30 ID:???
スクウェアは大失敗だったと思っているんじゃないかな。HP放置状態だし。
問題はぶらぶら。テストプレイの結果は無視しましたなんて好略本で発言するメーカーはここくらいだろう。
71名無しさん、君に決めた!:03/10/05 12:16 ID:???
>>70
同意。

つか朝星と槍の必殺技画像の修正すらしない。
つまり投げやりで作りましたというダイイングメッセージと思わr(ry
72名無しさん、君に決めた!:03/10/05 13:51 ID:???
>>70

安心しろ。スクゥエアはFF8とか10とか
毎度毎度テストプレイの結果は無視したと発言している。
ブラブラはその慣習を濃く受け継いだだけさ。

だけさ…
73名無しさん、君に決めた!:03/10/05 14:43 ID:???
ガッカリOFFも立ち消えでガッカリ…
 
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
74名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:09 ID:???
OFF、行きたいけど気付いたの今ダーヨ(´∀`;)
できれば1〜2週間くらいの余裕を持って決めてくれると
ありがたいんだけども・・・。
75名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:11 ID:???
>72
でもFFはストーリーはともかく、システムに関しては
それなりに遊べるようにしてあるよ。
新約は戦闘すらけっこうツライ・・・。
76名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:42 ID:???
異端は2以降といってみるテスト。
初代に感動して2やってどれだけがっかりしたことか・・・
後付設定で好き勝手いじるぶらぶらいらね
77名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:46 ID:???
>>76の気持ちは痛いほどわかる
まぁ今のスクっぽいゲームだったよな聖剣2
78名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:46 ID:???
2って聖剣2のこと?
聖剣2は名作だろ
79名無しさん、君に決めた!:03/10/05 15:54 ID:???
スレの活性化も目指してランク付けなどしてみる

旧約=聖剣2>LOM>聖剣3>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>バンゲリングベイ>いっき>>>>ティッシュペーパー>>>新約
80名無しさん、君に決めた!:03/10/05 16:10 ID:???
2は1と切り離して考えれば良作。
1の続編を期待していた人たちにはストーリーがどうしようもなく( ´_ゝ`)な出来。
でも2以降のファンも多いから気に障ったので有ればすまそ。

>>79
リースがいる3と亀岡デザインLOMの順位は天と地の開きが・・・
81名無しさん、君に決めた!:03/10/05 16:48 ID:???
旧約=聖剣2>>>>>LOM>>>>>聖剣3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペランカー>>>>>>>FFTA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ>>>>>FF8>>>>>新約

聖剣2は冒険してる、って感じがして良かった。友達ともプレイ出来たし。
聖剣3はなんか冒険してる、って感じが全然しない。
LOMはその雰囲気が復活してたので、個人的には良作。
82名無しさん、君に決めた!:03/10/05 16:53 ID:???
>>81
漏れもそれと同じだ。
FF11が新約より下に来るけどな。
アリシアよりDQNな女がいっぱいいる。
83名無しさん、君に決めた!:03/10/05 16:59 ID:???
つうか聖剣シリーズは新約以外全部好きだ。

旧約=聖剣2=聖剣3=LOM>>>(越えられない壁)>>>新約
84名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:04 ID:???
>>83
俺もその手かな。
新約ほど長所が見つけられないゲームもある意味珍しい。
8579:03/10/05 17:04 ID:???
>>81
おれと全く同じだ! >>82も同じかw

聖剣2は冒険感もさることながら、武器を連打できないところが良かったな
3は近づいてひたすらボコるだけ→必殺技あたりが嫌い 武器種類変えられないし
LOMは雰囲気で
86名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:07 ID:???
3の何が嫌かって言うと
戦闘中の移動速度だな
イライラしてたまらん
87名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:08 ID:???
あ、あとメニュー開くとき時間かかりすぎ
3ってインターフェースにマイナス要素が多い
88名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:16 ID:???
2は良かった
デモンズウォールとか大好き
89名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:19 ID:???
デモンズウォールって誰だっけ?
壁の奴はルームガーダーとサタンズウォールしか覚えてない。
一回ルームガーダーに潰されて全滅したことがある。
90名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:19 ID:???
3はグラフィックとか音楽はかなり良いと思うが。
肝心の操作せいがあれなのでイマイチなんだよな。
やっぱ聖剣2がいい、>>81の言う冒険してるようなワクワク感最高。
91名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:23 ID:???
真の聖剣は心の中にある!



こ の オ チ 勘 弁 し て 欲 し い

聖剣1はちゃんと錆びた剣も最後でエクスカリバーになるってのに。
92名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:35 ID:???
>>89
すんまそデモンズウォールはFF4だった
93名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:39 ID:???
>>91
その文言、打ち切りマンガでもつかわないような陳腐さだよな。
かの黒岩うちきり先生でもいわんだろ、こんな事。
94名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:39 ID:???
2はいいよね
聖剣もしっかり役に立ったし

ラストのポポイもよいし
ランディが最後聖剣を元の場所に返すのが、これまたイイ!!

まぁバグの件でよく叩かれてはいるが
95名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:43 ID:???
>>91
全くだ。
大体、心の中にあるなら何も剣じゃなくても良かろうに。

他の武器より優遇されてると言われようが何だろうが、最後はきっちり聖「剣」を持って戦って欲しい。

FFにおけるエクスカリバーの地位が落ちている事と、ネームバリューが無いというのであれば
必ずしも聖剣の名前にエクスカリバーを使う必要はないとは思うんだけど、どんなもんだろうね。
まぁ個人的には聖剣エクスカリバー復権が一番良いけど。
96名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:54 ID:???
>>83
自分も同じだな。新約以外は楽しめた。
97名無しさん、君に決めた!:03/10/05 17:59 ID:???
マッチョの心の中にあるのはエクスカリパー

いくら切ってもダメージ1。
98名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:03 ID:???
>>97
いいから、こっちきてしゃぶれ。
99名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:07 ID:???
>>97
食いちぎってあげる〜 はぁと
100名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:08 ID:???
そもそもタイトルに「聖剣伝説」を使っておいて「伝説は伝説でしかなかった」という落ちは非常にお粗末だと思うんだけど。
ゲーム中に出てくる1イベントで語られる伝説とかじゃないんだからさぁ・・・。
「聖剣は心の中にある!」なんてゲームタイトル自体が最後に否定されるゲームって一体なんなんだよ。
101名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:14 ID:???
ナマデニズム
102名無しさん、君に決めた!:03/10/05 18:37 ID:???
ナマデンは才能以前の問題だよなあ
国語へったくそだもんなあ
103名無しさん、君に決めた!:03/10/05 19:06 ID:???
2は1の続編として期待したから裏切られた感じだったな・・・バグも追い打ちで
逆に3は2の続編として素直に楽しめた
ただ、一応2は良作だとは思ってるよ、音楽も凄くいいし
104名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:31 ID:???
個人的には
聖剣2>旧約>LOM=聖剣3>>>FF10>>>>>>>>>>>>FF8>>
>>>>>>ダンディ坂野>>>>>>>>>三瓶>新約
105名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:33 ID:???
聖剣1>LOM>>聖剣2>>>>聖剣3>>>>>>FF8>>>>>>>>ドラクエ7>>>>新約
106名無しさん、君に決めた!:03/10/05 20:52 ID:???
俺にとっては
FF外伝 神。
聖剣伝説2 バグ以外は傑作
聖剣伝説3 良作
107名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:18 ID:???
別に他のソフトと比べなくても、新約が最低ランクを維持してるだろうってのはなんとなくわかる。
108名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:22 ID:???
新約>>>>>>>>>>新約>>>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>
新約>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>
新約>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>
新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>
>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>新約>>>>>新約>>>>
>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>
>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>>>>>新約>>>
109名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:22 ID:???
履歴から掲示板に侵入したら俺のレスが削除されてたし。
110名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:25 ID:???
誤爆った
111名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:30 ID:???
>>100
うしくんはさがしてもいないよ こころのなかにいるの

2は3人で楽しめるのが凄いよかった。アクションRPGを皆で出来るのは凄い新鮮だったし
1はいうまでもなく
新約もいうまでもなく・・・・(;´д`)
112名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:35 ID:???
☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                __________________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < ぼくはキチガイ星に帰ります。みんな元気でね!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \ ←>>1
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
113名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:39 ID:???
>>112
ついでに生田も連れて行け
114名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:44 ID:???
聖剣2=旧約>聖剣3=LOM>>>>>>>>>>>おしっこ>新約>うんこ
115名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:46 ID:???
俺的には
旧約>>2>>>3>>>>LOM
116名無しさん、君に決めた!:03/10/05 21:54 ID:???
なんかの雑誌でリメイク聖剣はWSCで出すとインタビューでスタッフが言ってたような。
うろ覚えなんで信じないで。

しかし今覚えば、WSCで新要素なしのベタ移植の方がよか……
117名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:08 ID:???
BBと生田は聖剣シリーズにとりついた寄生虫みたいだな。
118名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:22 ID:???
旧約マンセー
村人殺せるのがポイント高いね
119名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:28 ID:???
村人は触るだけで会話になるから
邪魔な時に殴ってどかせという■の配慮だったのだとおもう



もしくは血を吸わせるためか
120名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:33 ID:???
邪魔だから叩いてどかすという発想が10年前のゲームらしいよなぁ。
121名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:48 ID:???
うっかり買ったアナグマ
邪魔でしかたない。
叩いてどかしたい。
122名無しさん、君に決めた!:03/10/05 22:48 ID:jF2bhQou
宿に行くの面倒でブラッドソード回復したっけなぁ。

>>120
村人を殴るなんて道徳的にダメなんだろうな。
昔に比べ(悪い方向で)制作者が大人になりすぎた気がするな。
遊び心がない。
逆に遊び心を加えるっつーと本編と関係ないミニゲームつけたりして。
123名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:29 ID:???
>>117
連中を駆除するいい方法は無いものかな
124名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:40 ID:???
いや、まてよ…
そうか…、そうだったのか…
何かわかったんですか?
あぁ、新約の正体がな。

新約は「聖剣の伝説」ではなくて「聖剣は伝説」だったんだ!!

なんだってー!!
125名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:46 ID:???
わかったから、こっち来て尻の穴舐めろ。
126名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:57 ID:???
ゲームソフトを叩き割って送りつけるのが地味にきくんじゃないかな。
自分はクリアしたらそうする予定。が、ロトの剣を振り回す毎日。
今日は3回ほどpcぶったたいた
127名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:58 ID:???
剣神・・・ですか?
128名無しさん、君に決めた!:03/10/05 23:59 ID:QC57Q3XE
聖剣3>>>>LOM>>>(越えられない壁)>>>新約

漏れ3信者だ……。
旧約と2はやりたいけど見つからないでつ。
129名無しさん、君に決めた!:03/10/06 00:03 ID:???
>>128
ヤフオクで入手せよ
130名無しさん、君に決めた!:03/10/06 00:22 ID:???
被告人=ナマデン
http://www.reset931.net/saiban/Obj_Mit.swf?inputStr=%94%ED%8D%90%90l%82%CD%91%BD%82%AD%82%CC%8B%8C%96%F1%83t%83@%83%93%82%CC%8
Ev%82%A2%8Fo%82%F0%82%D4%82%BF%89%F3%82%B5%82%BD%81B%0D%0A%81@%81@%81@%81@%81@%81@%81@%82%B1%82%EA%82%CD%96%BE%82%E7%82%A9%82%C9%8D%BC%8B%5C%8Ds%88%D7%82%BE%81I%81I%81I
131名無しさん、君に決めた!:03/10/06 00:25 ID:???
http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%8Ec%94O%82%BE%82%AF%82%C7%81A%96l%82%CC%97%CD%82%C
5%82%CD%83i%83%7D%83f%83%93%82%F0%96%B3%8D%DF%82%C9%82%B7%82%E9%82%B1%82%C6%82%CD%96%B3%97%9D%82%C5%82%B7%81B
132名無しさん、君に決めた!:03/10/06 02:11 ID:jvzn5bAB
新約でロボットと主人公二人で昇る塔の10階で、3匹の火霊が一つになったとき地霊が扉をあける。ってゆう謎が解けません。誰かお願いします。
133名無しさん、君に決めた!:03/10/06 02:27 ID:???
新約の武器改造システム萎え萎え・・・
面倒だし全然楽しくない
ミスリルソードゲット!ウヒョー切れ味イイ!って感動が無くなった。
後宝箱のルーレットウザ、あれ何がやりたいの?新システムとして導入したとでも言いたいの?
2もうざかったけど、宝箱自体出現率高いしディレクトで解除出来たからな。
134名無しさん、君に決めた!:03/10/06 02:30 ID:???
>>132
攻略スレに行け。場の空気くらい自分で考えられるような大人になりな。
135名無しさん、君に決めた!:03/10/06 02:31 ID:???
空気は考えるものじゃなくて読むものですよ
136132:03/10/06 02:55 ID:jvzn5bAB
そこをなんとかお願いします。新約の攻略スレさがりすぎて見れません。人大杉とか意味不明だからここしか頼りがありません。どうか。
137名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:00 ID:???
ついに
ついに新約ゲトー
これでこのスレのみんなとガッカリできると思うと胸が躍ります






が、このスレを読んでると説明書読むのもダルくなってきますた・・
138名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:02 ID:???
一緒にガッカリしようぜ。

とりあえず、オープニングな。
139名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:04 ID:???
>>136
よし。とりあえず>>132のを攻略スレに貼り付けて、お願いしておいた。
誰か親切な人がアドバイスくれたら、追ってこちらへ貼り付ける。
それでいいな?わかったら今日は寝ろ。
140名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:08 ID:???
15ページまでは読んだのですがそれ以降は読む気になれません・・・
曜日て。
読まなくてもなんとかプレイできますかね?
141名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:18 ID:???
聖剣2>聖剣1>>>>新約>>>聖剣3、LOM

2と1の格付けの差はプリムがいるかいないかの差

142名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:21 ID:???
でたよ格付け厨。
143名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:26 ID:???
先日の午後4時からすでに定期的に出てましたが・・・
あぁ11時間以上リロードしてなかったんですね?おっちょこちょいさんだなぁ
144名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:32 ID:???
でたよ常連気取り。
145名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:36 ID:???
(;´Д`)リロードって常連がするもんだったのか・・・。
146名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:38 ID:???
>>137ですけど
いきなりボガードがでてきたんですけど・・・

電源切りましたけど問題ないですよね?
147名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:50 ID:???
>>146
問題がない所か、それが新約クリアへの道。

後は店へ駆け込むか、ロムを割ればクリア。
148名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:51 ID:???
とりあえずガッカリしたまえ
149名無しさん、君に決めた!:03/10/06 03:53 ID:???
>>147
借り物なんで売るわけにも割るわけにも・・・
150名無しさん、君に決めた!:03/10/06 04:07 ID:???
エンディングまで遊ばないと新約から解脱できないよ
151名無しさん、君に決めた!:03/10/06 04:09 ID:???
救いようの無い現実(新約)を悟れ
152名無しさん、君に決めた!:03/10/06 04:13 ID:???
どうすればいいんだ・・・
説明書の時点でアレなのに!!

「まずは5人のアミーゴを見つけてください」だとー!
153名無しさん、君に決めた!:03/10/06 04:29 ID:???
ここにいるよ。五人とはいわず大勢。
154名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:02 ID:???
トップルの村まで行きました。
なんだかなぁ・・・。


この話の流れで満足できる人なんていないよね?ね?
155なまえをいれてください:03/10/06 05:02 ID:???
>>153
アミーゴでも・・・・・・する?
156名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:08 ID:???
新約クリアしたので友人から旧約かりてプレイ、そしてクリア。
(エンディングだけは小学生の頃に見てますた)

戦闘爽快でつね。
状態変化もBGM変わってわかりやすいし、効果的。

あー、音がすごく印象に残りますな、音源少ないせいかもしれませんが。
オープニングと聖剣を求めて(・∀・)イイ!!
ダークナイト戦(・∀・)イイ!!

ナレーション(゚听)イラネ
ウイリー死んどけ

なるほど・・・どうしてグランス城→イシュに飛ばされるかやっとワカタ。
アマンダ・・ボガード・・マーシー・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

ラストバトルいい・・・
新約ではあーだ、こーだのたまいやがってますたが
シンプルな文章でジュリアスの狂気しっかりとあらわれてますな。

で、エンディング
なんで新約ではあんなにゾロゾロと仲間がいやがるんだ?
ヒーローとヒロイン、最後の別れの演出旧約で無問題じゃないすか?
新たな芽吹き>>>>>>苔生した聖剣

157名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:09 ID:???
アミーゴするくらいなら
皆でやきそばをやるせない顔で喰ってた方がマシだ。
158名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:12 ID:???
じゃあ今からヤキソバ食ってみます・・・
159名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:13 ID:???
>>156
でも樹と化したやきそばの突き刺さる怒りの聖剣も
プレイヤーの気持ちを表していてとても良いと思うぞ。
160名無しさん、君に決めた!:03/10/06 05:14 ID:???
っていうかさ、あの剣はどこから出てきたんだ?
聖剣は心の中じゃないんか?
161名無しさん、君に決めた!:03/10/06 06:50 ID:???
>>156
141 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/06(月) 03:18 ID:???
聖剣2>聖剣1>>>>新約>>>聖剣3、LOM

2と1の格付けの差はプリムがいるかいないかの差




142 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/06(月) 03:21 ID:???
でたよ格付け厨。


143 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/06(月) 03:26 ID:???
先日の午後4時からすでに定期的に出てましたが・・・
あぁ11時間以上リロードしてなかったんですね?おっちょこちょいさんだなぁ


144 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/06(月) 03:32 ID:???
でたよ常連気取り。



145 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/06(月) 03:36 ID:???
(;´Д`)リロードって常連がするもんだったのか・・・。
162名無しさん、君に決めた!:03/10/06 06:58 ID:???
2からの登場人物
ディラック(デュラック)、パメラ、エルマン大臣
皆プリムと関わりが深い人々
163名無しさん、君に決めた!:03/10/06 06:58 ID:???
>>161
何が言いたいのか分からん

>>144
言うに事欠いてるなw
負け犬っぷりよし!
164名無しさん、君に決めた!:03/10/06 07:26 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生!本気で>>161がなにを>>156に伝えたいのかがわかりません!
165名無しさん、君に決めた!:03/10/06 07:31 ID:???
負け犬の最期の足掻きだと言うのは察せるが・・・。
アンカーのつけ方が意味不明だな。
>>156になにをうったえたかったんだろうか?
166161:03/10/06 08:10 ID:???
俺は別に格付け厨じゃないが
こいつも格付け厨と同類、って言いたかっただけ
167名無しさん、君に決めた!:03/10/06 08:16 ID:???
せっかくの言い訳をご高説いただいてまことに申し訳ないがそれを聞いても十二分に意味不明なんだが・・・
168名無しさん、君に決めた!:03/10/06 08:27 ID:???
まぁまぁ良いじゃないの格付け!
ここはガッカリすれなんだからさ

>>>>○○○>>>>>>>>>>新約>○○○

の○○○に好きな言葉を入れて新約のすヴぁらしさを語れば良いだけのこと

むしろ>>141が新約より下にLOMと3を置いている事の方がよっぽど変な気が
169名無しさん、君に決めた!:03/10/06 09:49 ID:???
社員だと考えれば無問題
170名無しさん、君に決めた!:03/10/06 09:59 ID:???
新約よりつまらんソフトなんていっぱいあるだろ。






デス様とか。
171名無しさん、君に決めた!:03/10/06 10:08 ID:???
>>170
デス様は愛せるけど、新約は愛せない…。
172名無しさん、君に決めた!:03/10/06 10:20 ID:???
>>170
デス公は良くも悪くも会社の売名に繋がってたからなあ……。
173名無しさん、君に決めた!:03/10/06 10:48 ID:???
デス様ってなんだろ。
某エコールソフトウェアしか思いつかないけど…
あそこまで逝ってくれたらある意味確かに愛せる。

新約は「聖剣伝説」の名前が絡んでくるからどうしても
悪く言えばブランドの面汚し的な存在になってるからなぁ…
174名無しさん、君に決めた!:03/10/06 11:20 ID:???
デス様は(スタッフの日記からも)クリエイターの必死さが垣間見える分だけ
市販ソフトとはいえフリゲーとかシェアウェアに代表される多くの作品の努力に好感が持てた。
新約はスタッフのコメントから感じられるのは手抜きというか慢心というかダメなベクトルでのプロ意識。
その点で見るとデス様>>>>新約だよ。
175名無しさん、君に決めた!:03/10/06 11:39 ID:???
新約(・∀・)イイ!
敵キャラが使いまわしのとことか
176名無しさん、君に決めた!:03/10/06 11:40 ID:???
なんか某12歳の種批評を読むと「種」と「新約」が似てると言われるのがよく解るな…
177名無しさん、君に決めた! :03/10/06 11:46 ID:???
>>175
敵モンスターのデザインは、聖剣LOMでもモンスター担当だった
■eの佐々木(倫)さんともう1人(名前失念)だったような。
つーか、すごい使い回しだよな(笑)

インタビューで石井が「最初BBはグラフィックだけの予定だった」
とか見てると、もうね(´д⊂
178名無しさん、君に決めた!:03/10/06 13:52 ID:???
Vジャンプの新約聖剣の本を古本屋で立ち読みしてみたんだが、
それに載ってた亀岡絵のアマンダやイザベラは悪くなかった。
ゲーム画面の二人と比べると遥かに良い。
179名無しさん、君に決めた!:03/10/06 13:53 ID:???
ラビもやきそば
180名無しさん、君に決めた!:03/10/06 13:54 ID:???
クソゲーといわれるソフトも
製作者の必死さを感じて苦笑いしながら
バカゲー・ネタゲーとして結構楽しめたりするからな
第一期待しないで買うので、ソレでいいんだよ

しかし、新約は期待させておいてアレだからな
更に「一応一通りは自分分担の仕事はやったからいいだろ」
って感じがして、苦笑いすら出来ねぇ
181名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:01 ID:???
>>176
なんか某12歳の種批評

どこよどこよ?
つーか十二歳にネットやらせるなよ
生意気
182名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:11 ID:???
いったい何の為に旧約をダシに使ったんだろうかねぇ…
新約が出ちゃった事はもうどうしようもないけど
せめて旧約の壊れた思い出だけは返して欲しい…

…って無理だよな■だし…ハァ…
18312歳ポケモンマスター:03/10/06 15:14 ID:???
俺普通に十二歳でネットやってるけど何かおかしいか?
ちなみに聖剣伝説は3しかプレイした事ない、当時は結構はまったような
昔のスクウェアに戻って欲しいものですね・・・
184名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:19 ID:???
>>181
ワラ ちゆだろw
185名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:20 ID:???
新約のジュリアスはどうやって聖域に行ったんだろうな?
ペンダントを使ったのはわかるが、使い方があるとか、
特定の場所で使わなきゃいけないと言う話はなかったし、
それならヤキソバがさっさと聖域に行けば、
ジュリアスは手のだしようがなくなると思うんだが。

だいたいエンディングでマッチョはどうやって聖域に行ったんだ?
マッチョがペンダントを持って聖域に行ったとしたら、
なおさらマッチョごときが使えるほど簡単に聖域に行けることになる。

それにマナの樹に聖剣を刺したら、次にジュリアスみたいなやつがいたら、
そいつが聖剣もマナの力も同時に手に入れることになって困ると思うんだが?
まあ、役にたたないただの金属の固まりにすぎんから問題ないが。
186名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:22 ID:???
>>184
ちゆって何ですか?治癒?
つーか十二歳でネットアイドルとか言ってクソ生意気。
生デン波ヒロイン並に生意気
187名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:37 ID:???
ちゆはガオレンジャーネタで有名になったくせにハリケンジャーの
児童誌ネタバレでシュリケンジャーを知った子供の短冊の願いの
「シュリケンジャーになりたい」を「シュリケンジャー?ハリケンジャーだろ、
プッ」てな感じで馬鹿にしていたので特ヲタ的に許せない。
188名無しさん、君に決めた!:03/10/06 15:42 ID:???
>>185
「守る」とか言っておいてせっかく光った聖剣放置だもんな〜
普通に見たら「守るの放棄」に見えてもおかしくないな…

製作者は何も考えないでイベント作ったとしか思えん
「こういうシーン見せれば感動的だろ」とか言ってさ
あ〜最悪…
189名無しさん、君に決めた!:03/10/06 16:48 ID:???
ナマデン「聖剣は心の中にあるから問題無しです」
190名無しさん、君に決めた!:03/10/06 17:30 ID:???
ちゆにマジレス(ry
191名無しさん、君に決めた!:03/10/06 17:34 ID:???
以下、ちゆにマジレスの嵐↓
192名無しさん、君に決めた!:03/10/06 17:35 ID:???
>>176
その種批評読んだ。すっげえワロタ
193名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:27 ID:???
種見たことないんだけどなんとかの虎でハゲワラ
194名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:31 ID:???
ちゆたんのおまんこー舐めたい
195名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:48 ID:???
ちょいと遅いレスだが、
>>91
>真の聖剣は心の中にある!
>こ の オ チ 勘 弁 し て 欲 し い
 これはオチではないぞ。
 マッチョは最後の戦いのときにさびた剣を、聖剣として光らせている(装備してないが)

 マッチョが「心の中にある」と思ったは、
 シーバとボガードのうそつき野郎どもに騙されたから。

 ↓これが真実ではないかと

 ジェマは聖剣を光らせることができなかった
 ↓
 聖剣が光らない=正義ではない(ヴァンドールと大差ない)
 ↓
 ボガード「それでは俺が困るので、本当は光らないものだったに違いない」と身勝手な解釈で自分達を肯定。
 グランス「それでは俺が困るので、歌の中では光ったことにして世間に広めておこう」と嘘で自分達を肯定。
 ジェマ「困ったことになったが、二人のように偽りで自分をごまかせない」ので気に病んで失踪(その前に証拠隠し)。

 もしかすると、真実を告白しようとしたジェマは、ボガードとグランスによって殺されたのかもしれない。
196名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:52 ID:???
Σ(・∀・)!!
新たな考察で3騎士のドロドロの関係が見えてきたか
これもストーリーを最初から最期まで筋を通して作れないなまでんシナリオならではだな
197名無しさん、君に決めた!:03/10/06 18:56 ID:???
>>195
生デンはそんな事考えて無い罠
198名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:48 ID:???
199名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:51 ID:???
>>198
そこの管理人氏も大変だが、その点数で妥当でしょ。
漏れらが言いたい事は既にレビュアーに書かれているし、今からどうこうするこたないべ。
200名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:54 ID:???
   §√\
   ソ //ハ´゙))
   ∫/ソ,,゚ヮ゚ノ <さぁて早く新約聖剣2のシナリオ書かなくちゃ☆
   ノ//  ヽ\
    巛(   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/.生田マンセー./
      \/____/ 
201名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:55 ID:???
>>200
やーめーろーヽ(`Д´)ノ
202名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:56 ID:???
>>198
今更なにやってんだ、ヴぁかが!
貼るんじゃねぇ せめてh削れよ

ただでさえ「この板からの書き込みで不当に評価が下がった」と
叩かれたレビューだというのに

マンセーDQNをつけ上がらせるだけだ
203名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:57 ID:???
>>198
1点下がったね・・・
204名無しさん、君に決めた!:03/10/06 19:57 ID:???
>>200
(゚Д゚)シメジ
205名無しさん、君に決めた!:03/10/06 20:02 ID:???
>得点はあくまで「平均点」に過ぎず、この得点だけでそのソフトが良作か駄作か、
>あるいは面白いか、面白くないかを判断するのはあまりいいレビューの参考の
>仕方ではありません。人それぞれ考え方などが違うのですから、このソフトは
>得点が低いのはおかしいとか逆に高いのはおかしいという風に思わずに、「こう
>いう意見もあるんだな」と受け止めてほしいところです...。
206名無しさん、君に決めた!:03/10/06 20:04 ID:???
>>198
わかったからもうそのサイトは引き合いに出さないでくれ。
ここからリンクが貼られて信者が暴れて管理人に迷惑かけてるんだから。
207名無しさん、君に決めた!:03/10/06 20:28 ID:???
うむ、新約に不当に高得点をつけてるやつもいるな
208名無しさん、君に決めた!:03/10/06 20:42 ID:???
ドリマガ読者レビューでもカナリ下がってるね。
前回9.1111→今回8.7222
209名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:37 ID:???
>>208
何点満点でつか?
平均点はどれくらいでつか?
210名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:42 ID:???
なあ・・・
このゲームは確実に糞だが、
べつにマンセーしてる奴を全員粛正する必要もないだろ。
好き好きなんだから「最高!」という奴も中にはいるだろうに。なんかこのスレおかしな雰囲気になってるぞ。
211名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:47 ID:???
好き好きなんだから「最糞!」という奴も中にはいるだろうに。
元々そういう人の集まる所ですが?って言うか粛正なんてしたの?
212名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:48 ID:???
>>210
「蓼食う虫も好きずき」と言うしな。
まぁ皆もアンチ活動とはいえ紳士的にいこうや。
213名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:55 ID:???
また勘違いしてる奴等が盛大に沸いているなぁ。
ここは形式上はアンチすれとして扱われているけど本来はただガッカリした人がやるせない気持ちを持って集う場所なの。
どうしてもマンセーに糞といわせたいのならマンセー叩きスレにでもいけ。
いや是非いってくださいお願いします。


新約聖剣伝説を糞と言わない奴を叩くスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064497333/
214名無しさん、君に決めた!:03/10/06 22:57 ID:???
てか>>210が一体何を見て
「このスレがマンセーを粛正している」と言ってるのかが知りたい

あと正しくは「粛清」じゃねーか?
215名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:01 ID:???
しゅくせい 0 【粛正】
(名)スル
厳しく取り締まって、不正を取り除くこと。
「綱紀を―する」

しゅくせい 0 【粛清】

(名)スル
厳しく取り締まって、不正な者を除くこと。特に独裁政党などにおいて、反対派を追放すること。
「血の―」「反対分子を―する」
216名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:05 ID:???
また聖剣をネタにただ馬鹿騒ぎしたい奴が出てきたのか・・・。
今度はマンセーを馬鹿にしに行ったりどっか乗り込むとかはやめてくれよー?
たのむから静かにただガッカリとさせてくれ。
217名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:08 ID:???
確かにマンセーさんを下に見てはいるがバカになどしていない!
218210:03/10/06 23:16 ID:???
俺は>>213と同じことが言いたかった。
あくまでがっかりした人が、ここがだめだとか言うだけのスレにしよう、と言いたかった。少なくともはじめのうちはそんな雰囲気だった。
でも最近はマンセーしてる奴をひたすら叩いたりして、異様な雰囲気になっている。そんなの個人の好みなんだから、なにも好きでやってる奴の気分を害する必要はないと思う。
そのマンセー狩りを粛清という言葉で比喩表現した。
あと粛正は誤字。ごめん。
219名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:27 ID:???
>>218
んー、
ひたすら叩いているってのはどこのことだ?
220210:03/10/06 23:33 ID:???
べつにひたすら叩いてなかったな・・・
他のスレでこのスレの評判を聞いてよく読まずにレスしてしまった。
空気濁して本当にごめん。思う存分叩いてください。
221名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:33 ID:???
お前はさっさとマンセー叩きスレに行け
222名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:35 ID:???
なんかこの流れはダメだな。
例の一件の時と同じだ。
開き直ったマンセー叩きがまた幅を利かせ始めている。
223名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:37 ID:???
このスレじゃ、マンセー叩きなんかしてねーんだから、
そういう話題をふって荒らすなよ>>220-222

とりあえずガッカリすれ!
224名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:40 ID:???
>>210
まあ気にするなYo!マターリしようぜ

ええと…じゃぁ…話題でも変えて…

Q.最近「マナ」が「ナマ」に見えて困っています
どうしたらいいでしょうか?
225名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:45 ID:???
珍約ではむしろ「ナマ」であってもらわないと困ります。




。・゚・(ノД`)あんな糞ゲー「マナ」も「聖剣」も関係ねぇ物だと思い込みたい。
226名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:49 ID:???
なんで
マリリスまで良いヤツにしなければならなかったんだろうか?


倒した後の、変に「壮大」な話にされたのはウザすぎたし・・・
227224:03/10/06 23:53 ID:???
お返事ありがとうございます

珍約の「マナ」も
てっきり旧約の「マナ」と同じだと思っていたのですが
関係のないものなのですね
よかった

逆に珍約における「マナ」を「ナマ」だと思うと
何もかもがしっくりきました

ナマの気に悪寒が宿る 珍約・聖剣伝説
228210:03/10/06 23:55 ID:???
>>224
うう・・・ありがとうございます・・・
ってそろそろID変わってしまう・・・
最後に一言「売りたい」
229名無しさん、君に決めた!:03/10/06 23:58 ID:???
>>228
いや、IDでてねーし。
230名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:01 ID:???
いやなんかID見れるツールがあるとかないとか聞いたことがあったんだが。
231名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:11 ID:???
>>230
フカシだろ?それ。
232名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:30 ID:???
いーや、俺はみえるねー( ´,_ゝ`)
233名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:33 ID:???
じゃ〜取り合えず俺の自演を当ててみてヨ☆
234名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:34 ID:???
知らぬが仏というやつか
235名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:34 ID:???
俺も見えるよ
236名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:38 ID:???
流石、携帯ゲーム板ですね
237名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:54 ID:???
もう漏れ達にできるのは新約を叩いて被害者を増やさない様にするだけしかないのかな?
ここまでガッカリさせられて何も変えられないのが凄く悔しいよ…

散々ガイシュツな話だけど考えて行き着く先はこうなっちゃうんだよな…

もまいらはある程度は立ち直れた?
238名無しさん、君に決めた!:03/10/07 00:57 ID:???
人が自分よりガッカリしてるのを見続けていると、だんだんどうでもよくなってくる
その陰で立ち直れないヤシはいつまでも立ち直れないんだろうな。
239名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:14 ID:???
たかがゲーム立ち直れないとはこりゃ重症だ。
240名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:14 ID:???
>>237
剣神買ってから、もう新約どうでもよくなったよ。
二度とリメイクは出ないだろうけど。

剣神買うとき恥ずかしかったけど思い切って買ってみて良かった。
楽しい…
241名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:16 ID:???
>>239
君はむこうに居て下さい。
242名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:24 ID:???
変えていこうぜ。
製作者を許すわけにはいかんよ。
243名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:27 ID:???
ロリマーが壊滅寸前なのに
何年も放置してるジェマにガッカリ。
244237:03/10/07 01:32 ID:???
そうか…やっぱ切替が大事なのかもしれないな…
けど一時は忘れられても聖剣を思い出す度に怒りが再燃するんだろうな。

たかがゲームなのかもしれないが「ゲームならではの感動」に期待が持てたのが旧約だったんだよな〜
ま、12年経って間違った進化をしてしまったワケだがな…
245名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:46 ID:???
おれはこのスレでだいぶ癒されたな

最初は理不尽なまでの改悪ぶりに本気で怒りを覚えたが、
「みんなもガッカリなんだ」とガッカリ感を共有したことと
様々な媒体を通して「BBにもさすがにこのガッカリ感が伝わったな」と感じて
けっこう許せるようになってきた

まぁガッカリではあるんだがね
246名無しさん、君に決めた!:03/10/07 01:58 ID:???
新約をやって、人類に絶望した。
このスレをみて、生きていれば何かきっと良いことがあると思えるようになった


未来へ、未来へと  _| ̄|○ゲロッ
247名無しさん、君に決めた! :03/10/07 01:59 ID:???
おい、喪前ら。説明書見てみろ!
ヒーローの家が襲撃に会ったのは5年前なのに…
説明書に「10年前」って書いてるぞ_| ̄|○

>>243
シーバ:「そろそろ、真実を話そう。
 聖剣伝説はグランスの作った、ただのつくり話じゃ。
 聖剣も、そしてジェマも、最初から存在しなかったのじゃよ。」

ヒーロー:「な、なんだtt(ry
248名無しさん、君に決めた!:03/10/07 02:16 ID:???
ガッカリ感はホントにBBに伝わったのかな?
色々と騒ぎはあったけど何もリアクションが無いからチト実感出来ないな。
ま、この話もさんざんガイシュツなのだが…

ま、ハードが進化しても作り手が停滞してるんじゃ変えようもないな。
いくら懐古ユーザー層が少なくても顧客を手放す企業に先は無いよ。
249名無しさん、君に決めた!:03/10/07 02:45 ID:???
>>247
公式ガイドでも10年前だな。
ボガードも10年間ヒロイン育てた事になってるし…

5年前って設定もパンフレットには書いてあるし…
ホント設定いいかげんだな。
怠慢にもほどがある
250名無しさん、君に決めた!:03/10/07 08:20 ID:???
>>248
リアクションはないよ。
それをやったら負けを認めることになるし、その負け方によっては「金返せ」といわれかねないからな。

相当酷いバグでもない限りは、売ったら、売りっぱなし。

ゲーム業界にあるのは「自己防衛」のためのプライドだけ。
作り手としてのプライドは皆無です。
251名無しさん、君に決めた!:03/10/07 09:01 ID:???
>>250
FF8のメモリーカードデータ破損バグを「何の問題もない」で済ます会社だもんな……。
252名無しさん、君に決めた!:03/10/07 10:24 ID:???
まぁ、
新約がどんなにつまらなくても
どんなにガッカリしても
そのせいで死ぬ奴はいないからね。。。
253名無しさん、君に決めた!:03/10/07 12:33 ID:???
新約聖剣伝説に思い出を壊された大人が自殺するオフ

でも開催しようか
254名無しさん、君に決めた!:03/10/07 12:39 ID:???
残念ながらただのキモヲタ扱いで終わりだな。
255名無しさん、君に決めた!:03/10/07 12:53 ID:???
>>249
伏線もへったくれないストーリーだから
10年だろうが5年だろうが話の展開には問題ない罠。
256名無しさん、君に決めた!:03/10/07 13:41 ID:???
やっぱり女がシナリオ書くとロクなことねーなー


(゚д゚)ハッ!! いま私は何てことを・・・
257名無しさん、君に決めた!:03/10/07 13:49 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新約「新約聖剣伝説」の開発まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
258名無しさん、君に決めた!:03/10/07 14:15 ID:???
>>252
69 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/09/12 01:48 ID:JJhwAmIc
イトケンは絶対新約やってない。
やってたら音質の悪さに首括って死んでる。
実際、これのせいで自殺したやつを知っている。
259名無しさん、君に決めた!:03/10/07 15:02 ID:???
>>258
イヤ、イトケンは新約のテストプレイはしたらしいぞ(新約ガイドブックインタビューにて)
あの音質で満足しちゃうんだからな…イトケンにも少々ガッカリ。
260名無しさん、君に決めた!:03/10/07 15:40 ID:???
シナリオのあまりの○○っぷりに、音質のことなんか気にならなくなった・・・と言ってみるてす
261名無しさん、君に決めた!:03/10/07 16:02 ID:???
>>247
流石に10年前だとヒーローは7歳から奴隷って事になるから
途中で止めたのだと思う。(12歳からってのも問題あるかもしれんが…)
それか憶測だがヒーローの年齢を22歳から17歳に下げたからかな?
ま、無理にヒロインと顔見知りにする為だけの
どうでもいい設定だったんだろーな、ヒーローの両親は…

しかしもうやる気が無いのは解ったがせめて後から出る
公式の攻略本くらい設定直しとけと小一時間(ny
262名無しさん、君に決めた!:03/10/07 16:14 ID:???
>>258
うう。(つД`)気の毒。
263名無しさん、君に決めた!:03/10/07 16:21 ID:???
いや、煽りなんだけどね(w
264名無しさん、君に決めた!:03/10/07 17:34 ID:???
>>259
イトケンノ影武者
265名無しさん、君に決めた!:03/10/07 17:41 ID:???
(仮説)
なまでんが書くと女性向けになる。
例えばアセルス編だと耽美系なので女性向け同人誌とかにウケそうな・・・

とか。
266名無しさん、君に決めた!:03/10/07 17:53 ID:???
いや、なまでんに限らず、同人上がりはみんなそんなもん。
男だとヲタくさいエロに、女だとホモ・レズに走るってだけで、

ヤマなし(伏線なし・クライマックスシーンの切り貼り)
オチなし(ネタを広げるだけ広げて回収しない)
イミなし(1つのシナリオ・ストーリーとして成立していない)

という言葉そのまんまな連中だし。
要は、ものつくりの才能もないくせにクリエイターになろうとする身の程知らずだってこった。
そういった連中が幅をきかせているうちは、アニメ・ゲーム業界に明るい未来は無い罠
267名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:27 ID:???
>>266
やおいはおいといて、ゲーム業界はいつ世代交代したんだろうな。
古い時代の作り手は職人で創作者としてもえんてーてなーとしても一流だったかもしれないけど、
次代の育成と引き継ぎは失敗したって事か……
268名無しさん、君に決めた!:03/10/07 18:32 ID:???
いまの■マジ医らね
さっさと潰れろ
269名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:06 ID:???
>>266
生田って同人出身なの?
270名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:21 ID:???
そういやオウガ外伝のシナリオ担当も女性じゃなかったっけ?
271名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:36 ID:???
   ./\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ./  /\                  \
 ./  /  /ヾ:┌──────────────────┐
 (_/_/__ :│ 新約やきそば 25L マジバケ焼き  15L :│
  |=や 新:| .| 外伝やきそば 20L リースたんコーラ 5L.│
  |=き  =:|§√\──────────┬──────┘
  |=そ 約:|ソ //ハ´゙))             ||
  |=ば =:| ∫/ソ,,゚ヮ゚ノ    ∫ ∫ ∫    ||
  ~~||~~~..||ヽ⊂(,,, ̄)つ             ||
   .||   ||彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ||
 ┌┴┬┴┴――┴――┴――――――┴─
 │  |―┬――――――――――――――┴┐
 │  |―┴――――――――――――――┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|   ∧ ∧     ∧ ∧
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|  ( ・∀・ )○ ( >∀< )○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:45 ID:???
>>271
外伝(旧約)にやきそばは あ り ま せ ん
273名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:48 ID:???
良いシナリオは別に男だろうが女だろうが関係無いよ。

ただなまでんに関しては旧約のシナリオで良かった所を理解しておらず(する気も無かった?)
自分勝手な解釈で電波シナリオに書き換えてしまった事に問題があるんだよな。
リメイクの仕事を受けたのであればリメイク元の良い部分を引き出す努力は
最低限しなければならないと思うんだが…軽い気持ちで仕事を受けたとしか思えんな。

ま、自分の技量も測れずに畑違いな仕事を受けたなまでんは
ク リ エ イ タ ー 失 格 っ て 事 だ
274名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:54 ID:???
ま、なまでんは自分の得意分野のみで無理なシナリオを書いたりせず、
大人しく王道なシナリオを書けってこった。
それができるかどうかも疑問だが。
275名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:57 ID:???
コピペを勝手に訂正。

   ./\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ./  /\                  \
 ./  /  /ヾ:┌──────────────────┐
 (_/_/__ :│ 新約やきそば 25L ナマデン焼き  15L :│
  |=や 新:| .| 心の中の聖剣 20L サボテン君人形☆ 5L.│
  |=き  =:|§√\──────────┬──────┘
  |=そ 約:|ソ //ハ´゙))             ||
  |=ば =:| ∫/ソ,,゚ヮ゚ノ    ∫ ∫ ∫    ||
  ~~||~~~..||ヽ⊂(,,, ̄)つ             ||
   .||   ||彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ||
 ┌┴┬┴┴――┴――┴――――――┴─
 │  |―┬――――――――――――――┴┐
 │  |―┴――――――――――――――┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|   ∧ ∧     ∧ ∧
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|  ( ・∀・ )○ ( >∀< )○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276名無しさん、君に決めた!:03/10/07 19:59 ID:???
>>273
禿同

良いシナリオに男女やら同人やらは関係ない
277名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:30 ID:???
>>259
GBAでやったとは思えない。
開発用の機材でやったとかじゃね?スピーカーもちゃんとしたのを通して。


このゲーム、色の使い方とかみてると、開発陣はぜってぇGBAでプレイしてねぇよ

テストプレイヤーからの意見は握りつぶしてるって公言してるしな・・・
278名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:49 ID:???
>>276
関係ないと言っても、オウガ外伝や新約聖剣のシナリオは女性特有の悪い癖が
出てると思うんだが。
279名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:53 ID:???
なんつーか、女性といっても限定的な女性だな。
いわゆる社民党系ってやつな。このカテゴリにいる奴はなにやってもダメ。
280名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:56 ID:???
>>278
良いシナリオには男女関係ないが、
悪いシナリオには、性別などの特徴が色濃くでてくる

ってことじゃないのか?
281名無しさん、君に決めた!:03/10/07 20:59 ID:???
ろくな発想力もないのに、誰も真似できないような独自のシナリオを作ろうとして失敗してるのが
多いと感じる。才能がないなら、普遍的に人々から支持される歴史上のエピソードや
文学作品を基にしてシナリオ書けばいいのに。それなら独自性はなくても、無難に受ける
内容になるはず。
282名無しさん、君に決めた!:03/10/07 21:07 ID:???
>>281
でも、新約は、イベントシーンのセリフ。
とくにナレーションだけが流れるイベントはありがちなセリフの一年中閉店バーゲンセールだぞ。
真似だらけで、しかもそれらが並ぶから陳腐を通り越している。

オリジナルなところは、整合性のないところぐらい。
283名無しさん、君に決めた!:03/10/07 21:09 ID:???
>>281
まぁ、ロクに勉強もしないで発想力最強とか思っている奴の独自しなりおってのは
開いて見ればどっかで既に使われているものだったりもするよな。

最近のあのゲームはアレのパクリ!ってのは実際はこうして生まれてるんじゃないかと。
284276:03/10/07 21:22 ID:???
前スレでも話が出たが
個人的に思う「一般論」として…


男 = 理系的な考え方 = 理詰めなストーリー展開
矛盾等がないが,練りが甘いとつまらん話になる.完璧に演出しきれば良作

女 = 文系的な考え方 = 感性を中心としたストーリー展開
矛盾とか多くなるが,ハマルと(才能があれば)天才的な話に.アフォが作るとただの電波.


もちろん全てが男女とか文理に当てはまるわけではないと思うけど.

ゲームという媒体自体が理詰めで進行するから,
ゲームのストーリーとしては男(理系)な考え方が望ましいかと.
なまでんは理系出身だが感性的な展開で,しかも電波系になったとオモワレ
285名無しさん、君に決めた!:03/10/07 21:33 ID:???
マッチョが楽しい。
ファーストキャラはマッチョ。タフなナイスガイだ。
さまざまな苦難を乗り越え、気がつけばレベルは90…

ある程度育ったので、ある日2週目をはじめることにした。

そこで俺がスポットライトを当てたのはヤキソバ。
俺の愛するマッチョが、多少の資源を残してくれた。
心の中にある聖剣と、拾ったブラウニーリングを生まれたてのヤキソバに渡してみる。
それは数少ない宝…とも言えた。





魔法重視ヤキソバは驚愕の魔法力を秘めていた…
地形を気にせずほとんどのボスを言葉通り「瞬殺」することが出来る。
あの長い電波イベント中に何度も殺せるだろう。

…だが、マッチョのほうが楽しい…
電波な糞シナリオに耐えつつ、ガシガシとナックルで殴る…
最初からの苦労もあるので、キャラへの思い入れも非常に深いものとなっている。

すまない…長文になってしまったが、一言にまとめるとこうなる。

新約聖剣糞すぎマジ氏ね
286名無しさん、君に決めた!:03/10/07 21:56 ID:???
よく90まで上げたな。
俺はその半分くらい。
上げようと思ってあげたんじゃなくて、
砂漠のマップとか、どこ行ったらいいか迷ってたらいつのまにか
ってのが多かった。
287名無しさん、君に決めた!:03/10/07 22:22 ID:1PjfWQfm
>>286
285はネタだって。
288名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:01 ID:???
>>273
俺的にも、旧約のシナリオで良かった所を理解してほしいとは思うが、
その前にとりあえず、シナリオが矛盾してる所ををどうにかしてほしい。
ラストバトル前のやりとりは、全て旧約にはなかったナマデンのオリジナルなのに、
マッチョの言うことはどう考えても矛盾してるし、
ジュリアスもシナリオが進むにつれて、言ってることがポンポン変わるし…

あれでは完全なオリジナルのシナリオを書いても、全く理解で不能な物になるだろう。
サガフロやLOMのことを考えると、河津神の偉大さがよくわかる。
289名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:05 ID:???
>>286
よく40以上まで上げたな。
俺はその10分の1くらい。
上げようと思ってあげたんだが、
ヒロイン登場イベントとか、どこ行ったらいいか迷うこともなくいつのまにか売却ケテーイってのが多かった
290名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:07 ID:???
おい>>291 !
ガルガル リィ伯爵と
いい リィ伯爵、どっちがすきだ?
291名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:13 ID:???
ガルガルリィ
ヽ( ゚∀゚)ノ
292名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:28 ID:???
そこは「きくまでも なかろうよ!」とか言ってほしかった…_| ̄|○
293名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:29 ID:???
まじでリィと良い人にした意味がわからねぇ。
なんで?マダムだから?
294名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:31 ID:???
NPCに自動戦闘できる場所みつけておくと・・・簡単にレベルアップするな。このゲーム。

>>288
ヴァンドール時代から凍ってるのに、当たり前のようにロリマーに行かせるシーバとボガード。
約束とか言い訳して戦わないといったくせに、影戦で戦いに参加するボガードとシーバ。
いつのまにやら「ジュリアス=ヴァンドール」ときめつけたシーバとボガード

こいつらとヴァンドールの戦いは相当すごい会話だったんだろうな・・・
端でみると「会話してるようで、会話してねぇ!」みたいな感じで。


ところで、導いてくれた「赤い鳥」って結局なんだったんだっけ?
金と銀の鍵もってくるほどのすげー鳥だったんだが・・・
295名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:33 ID:???
>>293
マリリスですら、
「実は悪いやつじゃない」としてますから・・・意味なんかないと思われ。

とりあえず
「本当に悪い人はいない、時代がわるかった」というネタがやりたかっただけじゃないかと・・・
結果は「頭がわるかった」だったけど。
296名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:36 ID:???
死を食らう者とイザベラって一体何のために登場したんだろ。
イザベラが何故リィに捕まるのかもわからんし。
マナの一族ってわけでもないのに。
297名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:38 ID:???
>>296
捕まってない。
登場シーンでは、玄関から入ってきたし・・・リィの部屋に自分の意思で行ってたし。
ただの客人扱いじゃないのか?

あ、ヒロイン編やってないと、奥の部屋でぷかぷか浮いて寝ていた理由はわからないよ。
298名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:38 ID:???
なまでんは複線いっぱい張って話に深みをつけてるつもりなんだろうけど・・・。
複線は最期にひとつの終着点につかなければ意味が無いと言うことは理解できてないらしい。
299名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:42 ID:???
>>294
ヒロイン編からやったのですか。

ジュリアス=ヴァンドールってのは、月の鏡が割れた時と
飛空艇の遣り取りで分からなかったっけ?

それと、「鳥」は「イリス」の予定だったと思う。
けれども、イベント担当の北上が独断で削除したと言ってみるテスt
300名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:44 ID:???
マッチョ編で失望して、ヤキソバ編までやる気にならないよ。
301名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:46 ID:???
>>299
たしかに、ジュリアス=ヴァンドールのネタは伏線としていろいろでていたけど

なぜか聖剣をさがしにいく段階ではじめて
「ジュリアスがヴァンドールとわかった今」って言い出すんだよ。>シーバ

なんでこのタイミングなのかな?と。
302名無しさん、君に決めた!:03/10/07 23:57 ID:???
とある日記から切り張り


>作り手の、やろうとしていたことは理解できます。
> 「リメイク」という枠に収まり、旧作を思い出すための「道具」になってし
>まうことを恐れたに違いありません。
>「道具」ではなく「ゲーム」を作りたい。そんな思いがあったと思います。
>そしてそのために旧作の必要要素を棄却し、それ以上の物を作り上げようと
>試みたのでしょう。
>けれどもユーザーが求めていた物は思い出の深い、旧作の物語や登場人物と
>の再会です。別人になってしまったキャラクター達を、受諾できるはずはあり
>ませんでした。
>作り手とユーザーの求めていた物がここまで食い違っていた以上、結末は、
>ごく自然な成り行きです。
>この作品は「リメイク」というジャンルの持つ「デメリット」を、一身に背
>負ってしまったように思えます。


どうやったらここまで好意的に解釈できるんだか
303名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:01 ID:???
好意的か?結構当たってる気がする
304名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:02 ID:???
>>302
製作側の考え方の考察してるだけでちっとも好意的なことは言ってないと思うのだが・・・
305名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:04 ID:???
こういうちゃんと読み取れないで変な勘違いした奴がマンセー叩きに走るんだろうな・・・。
306名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:06 ID:???
>「道具」ではなく「ゲーム」を作りたい。そんな思いがあったと思います。
 ここが好意的だと思うな。

 新約が「『ゲーム』を作ろうとして作った結果の産物」には見えない。
 「ゲーム」を作るのではなく、
 「俺様の作品をみて感動しろやオラ」って雰囲気だらけで・・・
 
307名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:10 ID:???
そんな些細な揚げ足とりで同じ「ユーザとの溝が大きい」といっている奴まで敵視するのか…。
308名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:11 ID:???
なんか必死に許そうとしてる姿が涙を誘うな
309名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:16 ID:???
( ´∀`)オマエガナー
310名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:16 ID:???
流れ無視してすまない。

>>267
業界が世代交代したのは、■がPS参入を決定してFF7のCMを流し始めた辺りから。
あの時に業界全体に■の「新しいもの(・∀・)イィ!!古いもの(・A・)イクナイ!!」の碌でもない風潮が伝染して
SFC時代の優秀なスタッフを一斉解雇。代わりに同人慣れした新人を大量流入っていう異常事態が発生したのよ。
んで、それが今日まで続くと。
311名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:18 ID:???
前半
BBの屑どもは自分がこれで正しいと思って作った。
後半
しかしユーザとの間に考え方の大きな開きがあった。

このスレで言ってることと同じじゃん。
使ってる言葉が違うだけで叩かれるってのは解せないねぇ。
312名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:19 ID:???
町人達の言動がいちいちカンに触るのは俺だけか
313名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:26 ID:???
>>311
でもさ、一個、大事なことが抜けている。
このスレでは、「リメイクということを差し引いても「ゲーム」として、かなり酷い出来」という流れも主流だよ。
あの文章では「求めたものが違った」という理由だけで「悪評」の理由として結論づけている。
ゲームの出来に触れていないのは疑問が残る。
「ゲームとしては出来がいいけど、対象ユーザーを間違っただけなんだよ」という文章に取られてもおかしくはないと思う


314名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:28 ID:???
>>311
あまりに新約が憎すぎてBBを叩くときは汚い言葉で罵らない奴と異端だと思っているのかもな。
315名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:28 ID:???
>>313
それはそれでマンセー叩きはタブーといわれているこのスレに話を持ってくること自体が終わっていると思うが?
316名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:30 ID:???
>>315
マンセーを叩くことを肯定する気はない。

ただ、あの文章がマンセーに見えてもしかたないとは思う。それだけ。
317名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:32 ID:???
>>312
俺はむしろ町人たちの言動にまったく変化がないのが腹立たしい。
レスターが云々言ってたジャドの連中、目の前に本人がいても同じ台詞吐くし。

SFC版DQにせよWSC版FFにせよ、こういった重箱の隅にはものすごく気を遣ってたんだがなぁ・・・
318名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:33 ID:???
もういいよ他人のサイトからの引用もこの際禁止で。
どっちみち他人を叩きネタとして持ってきた時点で終わってるんだから。
確認するぞ?


こ の ス レ は な に を す る た め の ス レ だ ?
319名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:35 ID:???
>旧作の必要要素を棄却
必要要素を棄却だから削っちゃいけないもの削っていると言っている訳だろ?
>それ以上の物を作り上げようと試みたのでしょう。
あくまで「試みた」だけで、それ自体失敗していると読み取れなくはない

とりかた次第だ、マターリガッカリいこうぜ
320名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:37 ID:???
>>310
本当かどうかは判断しかねるけど、PSからってのはなんとなく同意。
仮にそういうようなことが起こっていたなら、自社で新人育成→引き継ぎじゃないってことだよな。
ゲームバブルみたいなもんで、そこらへんからみんなおかしくなっちゃったのかね。
作り手も遊び手も、現場もお偉いさんもみんな。

そのしわよせが今のゲーム業界に来てる、と。・゚・(ノД`)・゚・。
321名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:37 ID:???
他人の日記なんてどうでもいい。とにかく、BB&生田が糞なのは確かなんだから。
322名無しさん、君に決めた!:03/10/08 00:45 ID:???
みなさん、そこで焼肉ですよ。わすれてませんか?もう一度計画練り直したい漏れ。
323名無しさん、君に決めた!:03/10/08 01:07 ID:???
がんばれよ
324名無しさん、君に決めた!:03/10/08 01:26 ID:???
ド○ゴンクエ○トXPのほうがまだ旧約に忠実だ
325名無しさん、君に決めた!:03/10/08 01:54 ID:???
むしろ新約より焼肉の方が旧約に近い気がする。
326ガッカリ2号 ◆bVi8L9tS1c :03/10/08 02:25 ID:???
ん〜OFFも9月半ば頃のガッカリピーク時に企画すれば人が集まったかも…
今は何をやっても無駄な雰囲気だし実際何も出来ないしね…無念だが

石井もこれからずっとFF11で忙しそうだし11が終わるまでずっと聖剣は丸投げで製作すると思う。
石井が聖剣シリーズを北瀬に手放すなんて事もありえないから
理想の聖剣伝説は今後出ることは無さそうだな…
327名無しさん、君に決めた!:03/10/08 04:16 ID:???
あれだ、新約ってスーパーフルアーマーG聖剣伝説カスタムって言う感じ・・・
機体の貧弱な部位(画質)を強化するために、強化装甲(ゴテゴテのグラフィック)を追加。

無駄な火力(整合性の無いシナリオ、やきそば)を増やし、
本来持ち合わせているはずの機体の良さや軽快さ(重要な演出やゲームレスポンス)を失う
全くもって本末転倒な計画を考案しました。

テストパイロット(テスター)が機体のバランスの悪さ(新約の完成度)に気づいて報告
アナルハイムなら、その愚考に気が付き計画を白紙撤回するところだが

B B は 聞 く 耳 な ど 持 っ て は い ま せ ん で し た

「チョコボ、サラサラヘアーのヒロインなんてただの飾りです、庶民にはそれがわからんのです!」

かくして歴史に残る活躍をしたガソダム(旧約)も、違う意味で歴史に残る弱体化をしましたとさ。
329名無しさん、君に決めた!:03/10/08 08:34 ID:???
>>328
(゚Д゚)ウマー
330名無しさん、君に決めた!:03/10/08 09:20 ID:???
>>328
言い得て妙ですな
まるでBBの魂が形になったような機体だ…
331名無しさん、君に決めた!:03/10/08 09:37 ID:???
それ以前にテスター自体がいないんじゃネーノ?
社員数10数人の会社じゃ。■からも人的な支援はなかったようだし。
やはりBBはグラフィックを担当するのみに留めておくべきだったと思う。
332名無しさん、君に決めた!:03/10/08 10:04 ID:???
>>328
Gガンくらい突き抜けて別作品として面白ければ
まだ救いがあったのにな

ヒーロー「間違いない!シャドウナイトの手でバンドール細胞の力を・・・受け継いだ奴だぁー!」
333名無しさん、君に決めた!:03/10/08 12:02 ID:???
とりあえずPOSTAL2でウサ晴らしてきます。

334名無しさん、君に決めた!:03/10/08 12:19 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/news/2001/09/27/103,1001592043,1486,0,0.html
スクウェアマスターピースってもう完全に消滅しちゃったのかなぁ…
さんざん■に裏切られてもやはり期待するしかないんだよな〜
ま、旧約の数倍要望が高いFF3をシカトしてるんだから望み薄だな。
しかしFF1なんて何回移植すれば気が済むんだろ?
335名無しさん、君に決めた!:03/10/08 12:45 ID:uCBxJerY
>>332
Gガンダムと同じ監督が担当していたミスター味っ子も原作を突き抜けた別作品だったなぁ。

これからの■リメイクはe側にプロデュースさせた方がうまいものができるのかもしれない。
クインテットあたりに開発担当させたら、今の電波シナリオでも楽しめたかもしれない。
336名無しさん、君に決めた!:03/10/08 14:31 ID:???
>>310
優秀なスタッフって、シナリオ関連の?
337名無しさん、君に決めた!:03/10/08 15:42 ID:???
ガッカリさせるには優秀なスタッフ
338名無しさん、君に決めた!:03/10/08 17:18 ID:???
さんざん既出だろうが
マナの木がそびえたつ滝つぼでの旧約ラストバトル
なんで異次元空間に変わってんだよ、クソがっ!

ところで>>8の旧約ラストバトルイメージ作った香具師誰?
339名無しさん、君に決めた!:03/10/08 17:58 ID:seyTYMbz
>>336
(魅せるだけでなく)面白いゲームを作ること、かな。
340名無しさん、君に決めた!:03/10/08 18:18 ID:???
>>338
どこかに画像改造スレでもあるのかな?
金髪ヒロイン捏造がイイ。
341名無しさん、君に決めた!:03/10/08 18:47 ID:???
>>338
滝壷にあるんじゃないよ
滝の上にあるんだよ、とマジ突込み

ラストバトルイメージは確かこの
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ2か3の
初期からあるよ

342名無しさん、君に決めた!:03/10/08 18:51 ID:???
旧約のシナリオ担当者はクソ、クソと言われてるFFX−2のプロデューサー。
343名無しさん、君に決めた!:03/10/08 19:01 ID:???
>>341
たしかスレ2で初出し、スレ3ではもうテンプレにはあったと思う。
でその後にチョコボのやつも作ったのかな?

>>342
今や■の看板ソフトを作ってる北瀬も旧約がデビュー作なんだよな〜
イトケンと北瀬のタッグ作品なんてもう実現しないんだろうな
344名無しさん、君に決めた!:03/10/08 19:02 ID:???
>>342
プロデューサが文字書いてるわけでもあるめぇて。

まーでもあれだ。プロデューサの権限でシナリオなんかどうにでもなると
言いたいのかもしれないがそうするとなまでんは…うわやめろなにをすr(ry
345名無しさん、君に決めた!:03/10/08 19:27 ID:???
12日大阪鶴橋風月でガッカリOFFするか
・普通に客として入る
・食う前にタメ息をつく
・誰かがダメ息をついたら自分もタメ息をつく
・領収書は「(株)マッチョ」
点呼等は特にしない
参加は自由
346名無しさん、君に決めた!:03/10/08 20:51 ID:???
擁護するわけじゃないけどさ、
シナリオライターの書いたものがそのまま、何処もカットされずに
ゲームになってるとは思えないんだよなコレ。
開発がシステマチックになって
その割にはコミュニケーションができてなくて
容量都合でカットとか、後から手直しがライターを介さずに行われたとか
そういう要素も含んで、シナリオに関しては結果的に
矛盾だらけになってしまった感がある。
まあ、だからってあの台詞のセンスや量自体はダメダメなんだが
矛盾が多いって事に関してはシナリオライターだけの責任では無いと思う。

長文スマソ。
347名無しさん、君に決めた!:03/10/08 21:01 ID:???
手直しする奴がヘタレならどうしようもないということだな
348名無しさん、君に決めた!:03/10/08 21:11 ID:???
>>346
カットされてたとして・・・

カットされて、あのダラダラ感なのか・・・
349名無しさん、君に決めた!:03/10/08 21:13 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/wtf/seiken.jpg
あぁ…懐かしい…やっぱこれが聖剣だよ…
350名無しさん、君に決めた!:03/10/08 21:22 ID:???
「ジュリアスがヴァンドールとわかった今」
ってのはカットされたんではなく、元々こうだったんだろう
じゃないとカットできないぐらい重要な場面になるはずだ
351名無しさん、君に決めた!:03/10/08 22:10 ID:???
>>349
売り文句が簡潔で(・∀・)イイネ!!
下の5枚の写真だけど、5番はともかくあとはみんな継承してないからな…新約って…。
352名無しさん、君に決めた!:03/10/08 23:10 ID:???
このゲームの感想 〜何だかんだ言ってつまらなかった〜
・ボスが弱い
・LOMの雰囲気はこの世界には合ってない気がする。サボテン日記も面白くない。
・ヒーロー、ヒロインに魅力を感じない。
・仲間が弱い(これは仕方ない?)
ちなみに旧約はやったことありません。よくレビューなんかで「LOM世代は楽しめる
んじゃないか」とか書かれてるけどLOMファンの私にもつまらなかった。

353名無しさん、君に決めた!:03/10/08 23:41 ID:???
〜 これまでのあらすじ 〜
・なまでんのシナリオはどうしようもないクソな出来
・亀絵はキモすぎ
・イトケンの曲、アレンジが悲惨っぽい
・ディレクターは無能な上にサジを投げた
・■e広報の懐古CMで一人勝ち

以上でよろしいか?
354名無しさん、君に決めた!:03/10/08 23:52 ID:???
>>353
そして俺たちにはガッカリする以外の道は残されていないのだろうか…
355名無しさん、君に決めた!:03/10/08 23:59 ID:???
懐古CMはいい迷惑だったな。
あれなかったら買ってなかったよ。
356名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:11 ID:???
>>352

>・仲間が弱い(これは仕方ない?)

「ノーマル」(味方のそばで攻撃・補助)
「武器攻撃」「魔法攻撃」(とにかく突っ込んでいき、敵を射程に捕らえ次第攻撃)
「補助メイン」(味方の有効範囲内で補助魔法専門)
「動かない」(その場を動かず、敵が射程内に入ったら攻撃)
「何もしない」

くらいに「指令」できればそれで十分だし、この程度のことは10年前のゲームでもできていた。
それができてない時点でBBは(ry
ま、この点に関しては、FC版DQ4のクリフト並みにお馬鹿なAIしか作れない
零細孫請け会社に無茶な注文出した■eも悪いんだが・・・
357名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:15 ID:???
少人数のユーザーがどう言ってももはや何も変えられないな
リメイク要望が多そうなFF3、FF7を出そうとしないんだから旧約なんて尚更厳しいでしょう。
しかも新約が出たおかげで旧約の純粋なリメイク&移植なんて二度と出ないと思う…
旧約信者が■eの筆頭株主にでもならない限り現状は変えられないな。

俺達に出来るのは「新約と旧約は別物」と広める位しか無いな…被害者を増やさない為に。
358名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:16 ID:???
>>356
スレ違いなんでアレですが、FC版クリフトはうまく育てればザラキ連発とか
しないですよ…ウチのクリフトは場面によっていかづちの杖とか使い分けて
くれたし…。

つーわけで、謎の行動設定があってもトラップに勇猛果敢につっこんでく
BBのプログラムはクソってことで…。
359名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:25 ID:???
>>357
トドメ刺されたワケだ…ナマデンに。
360名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:37 ID:???
アルファシステムに下受けに出せば神ゲーになってたかも。
361名無しさん、君に決めた!:03/10/09 00:41 ID:???
最近昼間の冷静分析組がいなくてさみしいなぁ。

もうネタギレだろうからしょうがないのかな…。
362名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:09 ID:???
このスレも潮時なのかな
363名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:17 ID:???
最近はドリマガのランキングがどれだけ落ちていくか位しか楽しみないよ
364名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:22 ID:???
ほしをみるひと>>>>>>>>>>>ソードオブソダン>>>>>>>>新約
365名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:24 ID:???
もう十二分にガッカリしたしな。
366名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:27 ID:???
こうして、ユーザの声は消えてゆくのですね。
そして、なまでんとBBは何事も無かったように生き残って行くわけですな。

…そう考えると悔しくてたまんねぇ。オヤジ、酒もってこーい!ヽ(`Д´)ノ
367名無しさん、君に決めた!:03/10/09 01:50 ID:???




          酒




368名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:03 ID:???
なまでんだけはガチ
369名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:05 ID:???
上を向いてあるこうよ・・・
370名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:07 ID:???
上を向いても、滝の上には聖域がないんだよなー(´・ω・`)
371名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:11 ID:???
ま、前向きに行こうぜ・・・
372名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:12 ID:???
何も考えずに前むいちゃったらなまでんの台詞と同じになっちゃうんだよなー(´・ω・`)
373名無しさん、君に決めた!:03/10/09 02:13 ID:???
>>369-372
禿藁
374名無しさん、君に決めた!:03/10/09 06:30 ID:???
なまでんのHPに2ちゃん用語使って書き込んでる香具師ワラタ
375名無しさん、君に決めた!:03/10/09 08:18 ID:???
>>366
ここでガッカリした人たちは、
BBのゲームを買わないようにすればいいだけだ。
376名無しさん、君に決めた!:03/10/09 09:19 ID:???
>>369
>上を向いてあるこうよ・・・

おかげで野糞(新約)踏ん付けたぞゴルァ!
377名無しさん、君に決めた!:03/10/09 09:57 ID:???
ヒロインがやけに強気なんですけど
旧約ならただ主人公に守ってもらう
か弱いやさしげな女の子ってイメージがあったのだが
主人公と同様戦えるんでこうなっちゃたのかな
378名無しさん、君に決めた!:03/10/09 10:34 ID:???
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       
    (     :::::::;;;;;;;)_   
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

        魔法のロープ
379名無しさん、君に決めた!:03/10/09 12:30 ID:???
>>377
旧約のヒロインにはピンチになったら回復してもらっていたから
か弱く見えてすごく頼りになるイメージだった。
初のラストバトルはヒロインがいなかったら勝てなかったw
ヤキソバは攻撃魔法を明後日の方向にぶつけて勝手に死ぬからな。邪魔。
380名無しさん、君に決めた!:03/10/09 12:46 ID:???
>>354
とりあえずモッコリしとけ。
381名無しさん、君に決めた!:03/10/09 14:14 ID:???
>>360
アルファシステムってそんなに実力あるとは
思えないんだけどなぁ……
382名無しさん、君に決めた!:03/10/09 14:43 ID:???
             .   ・ .ヽOノ
       ーO    . ,. _ノ  ←>>381
        ノヽ-=つ  ’'   (
         〈
383名無しさん、君に決めた!:03/10/09 14:47 ID:???
ワラタ
384名無しさん、君に決めた!:03/10/09 15:53 ID:???
>>381
すくなくともBBよりは(ry
385名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:27 ID:???
ここで旧約のクローン作るやついたら神だな(`・ω・´)
そしたらもれらのガッカリも少しは晴れるかなぁ
386名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:47 ID:???
確かに神だな・・・・・・お祈りでもするか・・・

(´д`)人 カモーーーーーーーーン
387名無しさん、君に決めた!:03/10/09 17:58 ID:???
ドラクエ3リメイクチームに作らせたら?
388名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:06 ID:???
たしかスウィートホームのリメイクをRPGツクールで作ってるHPがあったな…
けど旧約はアクションRPGだからな…ツクールじゃ作れないからプログラム組める人が必須だし…
やはり個人じゃ難しいよな。

とりあえず新約の改悪具合をFLASHで表現してくれる神キボンヌ
389名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:16 ID:???
>>388
改悪されて無い所がないから、FLASH作るならかなり大変だろうなぁ…
390名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:29 ID:???
>>388
踊る大FFXI見たいな感じのFLASHが良いな。

踊る大新約聖剣〜なまでん電波を封鎖せよ〜
な感じで。
391名無しさん、君に決めた!:03/10/09 18:30 ID:???
FF3はDQ風にリメイクしてホスィ
392名無しさん、君に決めた!:03/10/09 19:57 ID:???
よ、よ〜しオレッチが今からFLASHの勉強始めるぜ〜!
いつ完成するかわかんないけどな(*´д`*)
393名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:00 ID:???
やっと、マッチョとヤキソバ両編とも終わらせたよ・・・・

でさ、最後のチョコボなんだけど、文字の出るときの音が出てるから、あきらかに何か喋ってるよな・・・
で、最後に手(羽)ふって、「バイバイ」とやっているのはわかる・・・

でも、文字がまったく見えない・・・

これ、バグじゃないかなぁ・・・
394名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:37 ID:???
>>393
大丈夫だ。
新約の存在こそがバグなのだから…
395名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:48 ID:???
イザベラの目的が良く分からない
聖剣3でホークアイ・リース編で戦うことになる香具師とはちがうの?
396名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:53 ID:???
チョコボと主人公の一人と一匹の孤独な珍道中が旧約。
「ここでまってろよ」と置いて行ったのに
砂漠で倒れる主人公を命を懸けて助けるチョコボ。
EDでチョコボの卵があった場所に行ったら
心配してる母鳥がいた…
さよならチョコボ。

この旧約で一番好きな話がなぜ、ないのだろう。
チョコボまずいならフラミーにすりゃいいのに。
397名無しさん、君に決めた!:03/10/09 20:54 ID:???
そういや、剣神では主人公とももんじゃの珍道中だったよ。
なんていうかチョコボを思い出してしかたなかったよ…
新約の後にやっただけに
398名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:19 ID:???
「剣神U FF外伝 真訳聖剣伝説」とか…
399名無しさん、君に決めた!:03/10/09 22:32 ID:???
ジェマ(Gemma)って何の意味も無い言葉だと思ったらちゃんと意味があったのね
てっきりジェダイの騎士からもじった物だと思ったよ。
しかしこう考えると旧約ってちゃんと設定しっかりしてたんだな。

新約じゃ単なる人名になっちゃったし意味的な繋がりも削除だし
ホント考え無しに変えるな〜
400名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:13 ID:x7oL9mYv
神を待つくらいなら、プログラミングの初歩からでも勉強して見るべきではなかろうか。
401名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:36 ID:???
>>381
えーと、PCエンジン版イース1,2とか海腹川背とかリンダキューブアゲインとか
俺の屍をこえていけとかなりきりダンジョン2とか作っているところだし
リファインはお手の物ではないかと思ったのですが。
402名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:49 ID:???
>>396
母鳥だったんか
俺は恋鳥だと思ってたよ
403名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:59 ID:???
>>400
かつて自分で聖剣みたいの作ってみたくてな、世に溢れるフリーソフトに刺激されてCやらHSPやらやってみたさ。
独学でな。

でもゲームに行き着くレベルまで学ぶ時間がもれにはなかったようだよ(´・ω・`)ショボーン
404名無しさん、君に決めた!:03/10/09 23:59 ID:???
>>402
そこは明確な答えはない。
たまに議論があるが、

チョコボが幸せそうにしていることが重要なので、個人の取り方で。
405名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:44 ID:???
青島「聞いてるか?石井さん。何で聖剣にやきそばが流れるんだ」
   「聖剣はBBの会議室で売るんじゃない。一般市場で売るんだ」

沖田「新約はユーザーが作るんじゃない。BBの会議室で作られるのよ」
   「旧約の聖剣なんて、どうだっていいでしょう」
406名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:48 ID:???
PalmOS上でよければ、「もどき」くらいなら作れるかなぁ。
でも、需要あるかな?作ってもイラネとかなったら空しいし。
407名無しさん、君に決めた!:03/10/10 00:58 ID:???
>>406
ホスイ!
408名無しさん、君に決めた!:03/10/10 01:08 ID:???
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1032/10326/1032606323.html
昔こんなスレあったんだよな…
409名無しさん、君に決めた!:03/10/10 01:35 ID:???
旧約プレイスレからコピペ

-------------------------------------------------------------
やっぱ今ならマナの種少女姉妹で2キャラ出したりするといいんでないか?

■姉 18歳ぐらい?
 旧約ヒロインとほぼ同じ
 宿命を受け入れる派
 ケアル担当

■妹 12歳ぐらい?
 主人公をお兄ちゃんと慕う
 活発・大暴れ・先走ってピンチになることもあるが主人公を思っての活動
 宿命を受け入れる姉に最後までワーワー泣きながらすがりつく
 ホーリー担当

で、姉が埋まって芽が生えて、それから5年も立てば妹がスゲーいい女になって
たりとか… でも主人公は姉に操たてちゃって、妹としてはおもしろくない…と。
-------------------------------------------------------------

この設定の新約(製作はBBじゃないとこで)みてみたい(*´д`*)ハァハァ
410名無しさん、君に決めた!:03/10/10 01:44 ID:???
>>409
種は二つかけあわせるんだぞ。
411名無しさん、君に決めた!:03/10/10 01:56 ID:???
>>410
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 二人ともいなくなるのはイヤー!
412名無しさん、君に決めた!:03/10/10 04:31 ID:???
妄想もホドホドにね。
413名無しさん、君に決めた!:03/10/10 10:46 ID:???
>>409
気持ち悪い・・・
414名無しさん、君に決めた!:03/10/10 11:30 ID:???
少なくともやきそばよりは気持ち悪くない
415名無しさん、君に決めた!:03/10/10 12:43 ID:???
>>409
姉妹ってイース6じゃん…
416名無しさん、君に決めた!:03/10/10 12:59 ID:???
>>409
そんなの(゚听)イラネ
417名無しさん、君に決めた!:03/10/10 13:11 ID:???
なんかスレの流れが変になってるな…

って事で今後のネタになりそうな物を羅列してみまつ
・10/11発売の少年ガンガンにて新約聖剣マンガ
・10/17発売の新約聖剣伝説解体真書
といった所かな?BB参加のアミーゴイベントとかあったらネタになりそうなんだが…
とりあえず解体真書のなまでん電波設定発表に期待かな?
418名無しさん、君に決めた!:03/10/10 13:33 ID:???
>>409
焼きソバや生電の電波ストーリー以上にキモイ
419名無しさん、君に決めた!:03/10/10 16:18 ID:eLFlE5If
今から買いに行こうとしてますが・・・
やめたほうが良いかな
旧約持ってるんですが
420名無しさん、君に決めた!:03/10/10 16:24 ID:/SioIpQI
ahya
421名無しさん、君に決めた!:03/10/10 16:37 ID:???
>>419
旧約に思い入れがあると思い出を壊される可能性大です。
新約と旧約を別物と割り切れれば中古で買う事をオススメします。

クリア後このスレに仲間入りするかは貴方次第ですがね…
422名無しさん、君に決めた!:03/10/10 16:56 ID:eLFlE5If
・・・そですか、ありがとうございます
イトケンさんのアレンジ目当てで買ってきます・・・
423名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:17 ID:7LwxtRRn
旧約の最後の神殿でカギが尽きたんですが、どうしたらいいですか?
424名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:23 ID:???
>>423
とりあえず旧約プレイスレがあるので旧約の質問はこっちに。
【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ2【ノーカット版】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064406353/

対処法としてはガイコツの敵からカギが入手できます。
もし移動できるフロアにガイコツが居なければ…ご愁傷様です。
425名無しさん、君に決めた!:03/10/10 18:41 ID:???
>>422
イトケンのアレンジだけが目当てなら、サントラだけ買う事をオススメしまつ(w
漏れはそうしてる。ピアノアレンジも付いててお得。
426名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:01 ID:???
でもさ、409見てて思ったんだが
ヤキソバにしても単品でヒロインとして扱わずに
例えば女主人公としてヒロインと絡むという風にすれば
もうちょっと魅力的なキャラになったんじゃないか?

彼女の最大の不幸は抑え役が居なかったことだと思う。
427名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:24 ID:???
マッチョ・・・・・何かするたびにうじうじ悩む。筋肉ついてるくせにエヴァのシンジ並に根暗。そして童顔。
やきそば・・・・考えるより先に行動(暴力)する。考えたとしても適当に結論を出す。社民党系。
ヒゲ・・・・・・・・自らの過ちを次の世代に押し付ける、もとい、まかせるダメ大人。
化け物・・・・・・設定放出係。全てを語るといいつつ何も語らない。きっと痴呆症だ。
上目づかい・・自己保身のことしか考えない軟弱者。こいつも何も考えずに行動してる。
でしゃばり・・・でしゃばる。そして竪琴を弾く。そしてでしゃばる。
アマンダ・・・・人を助けるために全身の血を抜かれる哀れなキャラ。割とイタイ。

メガネ兄さん・弱いくせにマナの一族を守ろうとしている。ただし女のみ。こいつもかなりの童顔。
鳥好き・・・・・・気に入った吟遊詩人を鳥にする妖怪。それ以外は割と普通。
ヘビ女・・・・・・相手を石にではなく、鳥にする。その設定はナマデンにしか理解できない。
仮面オヤジ・・思い込みが激しいダメ王子。変な理屈でマナの一族の大粛清を行う。頭が悪い。
赤ロンゲ・・・・通常の三倍の気違い。謎の論理で何かの頂点に立とうとする。顔色がやたら悪い。

マッチョ父母・ヒゲのせいで殺された人々。ヒゲは何とも思ってない。
マリー・・・・・・ロリマー出身。何故かグランスで働いている。どうやって氷づけのロリマーから脱出したんだろう。
デブ・・・・・・・そこらへんをウロチョロしてるデブ。痩せろ。がめつそうな割には定価で売ってくれる。
イザベラ・・・・何故かうさぎに変身する。意味ありげに出てきたくせに何の意味も無かった。
ピエロ・・・・・・人の命を吸う。ソーラレイ。シーバよりもよっぽど役に立つ。
グランス・・・・瀕死っぽかったくせに元気に戦ってた。きっと回復が早いんだろう。

無駄なキャラ多いなー
428名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:29 ID:???
たらたら書いてたらとんでもない長文になっちまったうえにつまらんなすまそ
429名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:34 ID:???
まだ未プレイなんですが、やき……ヒロインの性格は
デュープリズムのミントに似ていますか?
考えるより先に行動(暴力)と聞くと、とりあえず跳び蹴りを思い出します。
430名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:46 ID:???
>>426
DQ4の女主人公とシンシアみたいにしてくれればヨカタと漏れも思うよ
431名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:47 ID:???
>>429
全然違う
432名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:54 ID:???
>>429
ミントは「強い女性」だけど、ヤキソバは違う
433名無しさん、君に決めた!:03/10/10 19:56 ID:???
似てない
434名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:01 ID:???
おれとしては、ナマデンシナリオより、409のほうが遥かに良かったと思うよ。















こんな設定になっていたら、お前ら買わないだろ。
BBに金を騙し取られることも、スレをつくってガッカリすることもなかったはずだ。
435名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:06 ID:???
>>409
今気づいたけどホーリーってなんだ
436名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:09 ID:???
>>427追加
サボテン君 日記が寒い(LOMのはうけた)
437名無しさん、君に決めた!:03/10/10 20:54 ID:???
>>436
あれもバリバリシリアスな雰囲気でやったら、枯葉剤ぶちこみたくなるね。
LOMはまったりしていたからあっているんだけど。
438名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:07 ID:???
>>437
そもそも書いてる人が違うっぽ。
439名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:10 ID:???
全く買う気が無かったんだけど、某店で中古が唸ってたから買って遊んでみた。


_| ̄|○
440名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:10 ID:???
>>437
雰囲気どうこうよりもとにかくつまらん
441名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:28 ID:???
>>435
アルテマの方が良いのか?
442名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:31 ID:???
>>429
説得する気で行って、少し反論されると考えることを放棄して殺して、
その後違う人には、

説得したけど無理だった…私たちは分かり合えるはずなのに…

みたいな感じの勝手なことを言って、私たちは本当に正しい事をしてるの?
などと勝手に悩むタイプの人でつ

ミント様のような素敵な方とは大違いでつ
443名無しさん、君に決めた!:03/10/10 21:55 ID:???
>>441
聖剣にはホーリーは出ないだろ
って意味だと思う
444名無しさん、君に決めた!:03/10/10 22:21 ID:???
へらへらチョップ
445名無しさん、君に決めた!:03/10/11 00:20 ID:???
そんなことよりyahooがピンク色
446名無しさん、君に決めた!:03/10/11 00:28 ID:???
>>443
FF外伝だから無問題
447名無しさん、君に決めた!:03/10/11 01:13 ID:???
435のツッコミは

聖剣伝説には「ホーリー」はでていないのに「ホーリー担当」ってどういう意味だろう?

というツッコミではないのか?
448名無しさん、君に決めた!:03/10/11 01:16 ID:???
20周年の当選はどこで分かるんだ?発送か?
449名無しさん、君に決めた!:03/10/11 04:27 ID:???
テンプレに「エクスカリバー削除」ってあるけど、
最強装備はなんですか?
450名無しさん、君に決めた!:03/10/11 05:06 ID:???
451名無しさん、君に決めた!:03/10/11 05:17 ID:???
揚げ玉ボンバーが最強
452名無しさん、君に決めた!:03/10/11 06:08 ID:???
ソースビームは溜めもできるぞ
453名無しさん、君に決めた!:03/10/11 07:38 ID:???
>>449
っていうか普通にプレイしてた人には最強武器がなんなのかマジでわからない。
隠し武器があるからとかでなく、普通にプレイしてたらほんとにわからない。
454名無しさん、君に決めた!:03/10/11 09:44 ID:???
>>449
モーニングスターと鎖鎌ではないことは断言できる
455名無しさん、君に決めた!:03/10/11 11:21 ID:???
最強の武器は心の中にあるんだよ!
456名無しさん、君に決めた!:03/10/11 13:07 ID:???
心の中にあっても使えなきゃ意味がないじゃねーかよ!ヽ(`Д´)ノ
457名無しさん、君に決めた!:03/10/11 15:26 ID:???
>>456
そんなことはない。
武器の強さなど気にする必要などないバランスだ。
最強の武器を求めること自体が無意味なんだよ・・・


・・・聖剣が装備できても、「剣 ×」の敵には効かないだろうな・・・BBだから
458名無しさん、君に決めた!:03/10/11 15:48 ID:???
いや、旧約でもエクスカリバー効かない奴は普通にいたから
そんなところで無意味に乏すのもどうかと思うぞ
459名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:00 ID:???
ガソガソで新約の漫画が(w
http://gangan.square-enix.co.jp/
460名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:15 ID:???
>>459
正直、奇面組がやってる方が気になった。
461名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:41 ID:???
今日、新約聖剣伝説2が、ナマダとBBによって作られるっていう夢を見てしまった…

_| ̄|○
462名無しさん、君に決めた!:03/10/11 16:54 ID:???
新約クロノトリガー

キャラ
クロノ=無駄に喋る熱血漢
マール=超DQN
ルッカ=マールに嫉妬しまくりの陰湿女
カエル=無駄に長い回想の連続
ロボ=お涙頂戴ドラマを繰り返す
エイラ=うるさいだけ
魔王=話す度にグチグチグチグチグチグチ説教

システム変更
鳥山絵→亀岡絵
強くてニューゲームは削除
武器、防具が購入制から改造制に変更
色仕掛けは必ずレアアイテムが取れる訳でなく1/1024の確立でしか取れない。後はハズレアイテム
BGMがクソアレンジ
生田によるオリジナルエピソードも収録
463名無しさん、君に決めた!:03/10/11 17:00 ID:???
生田によるオリジナルエピソードも収録

というよりキャラの名前以外、生田のオリジナルエピソードだろ
464名無しさん、君に決めた!:03/10/11 17:25 ID:???
グランドリオンは心の中にあるっ
465名無しさん、君に決めた!:03/10/11 17:31 ID:???
クロノだけは勘弁してください・・・

他のゲームならまだしも・・・
466名無しさん、君に決めた!:03/10/11 17:59 ID:???
新約秘宝伝説作ったらまじコロヌ
467名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:05 ID:???
新約レーシングラグーンが作られたとしてここの評価はどうなるのだろうか
468名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:18 ID:???
体験版しかやってないが・・・

レーシングラグーンは・・・ も の す ご い 
469名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:24 ID:???
>>467
冗談じゃねぇ…
470名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:25 ID:???
>>462
感動のイベント削除キボンヌw
ロボがリボン貰う辺りの
471名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:26 ID:???
>>466
出たらカイの体内はまず削除だろう(w
472名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:32 ID:???
>>466
カイが異形の者
主人公達が無駄に喋る
曜日、昼夜システム導入、曜日や時間帯によって出現しないイベントや敵もいる
ステータスが全ッ然上昇しない
だがボスは軟弱
BGMはイトケン氏に自らによるヘタレアレンジ
ロマンシング・サガ、よりマクシムスがゲスト出演
エチゴヤが死ぬ瞬間善人になる
473名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:34 ID:???
武器使用回数削除
成長はLV制に変更

これは外せないだろ
474名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:35 ID:???
秘宝伝説の曲は植松とイトケン。
475名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:36 ID:???
>>473
大御所とビーナスが兄弟だと言う設定
アポロンが小物
エスパーの特殊能力はレベルアップによって習得

これも追加キボンヌ
476名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:39 ID:???
防衛システムが女神を求める

も追加ね
477名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:39 ID:???
新約FF3
ジョブは存在するが存在価値が0に
478名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:40 ID:???
防衛システム戦

死闘の果てに→セイブザワールド
479名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:42 ID:???
新約FF4

ローザが二股三股女に
480名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:44 ID:???
FFDQ板のFF5-2をつくるスレからのコピペだけど、新約FF5が出たら…


13 :名前が無い@ただの名無しのようだ :03/09/06 00:10 ID:UYSU1maz
バッツは能力だけ凄くて、性格は他人の意見に流されてばかりのヘタレになり、
ファリスとレナはバッツを巡ってドロドロした関係になりそう。
で、エクスデスには暗い過去があり、暁の戦士達も過去に犯した過ちに
くよくよ悩む、って感じになるのかね。生田がシナリオを担当したら。
481名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:45 ID:???
現在、新約漫画版読書中。…読了。

以下、感想。
…やきそば暴力的です。何の話も聞かず一も二もなく殴りかかってきます。
え?ボガードの家から出た所で前半終了ですか?
これで、リィ伯爵とウェンディと飛空艇とジャドとグランスとイシュと…
…終るわけねぇ。どこをどうスポイルする気だ?
482名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:47 ID:???
モノローグ&ナレーションでラス直前までかっ飛ばすにきまってんだろ!
483名無しさん、君に決めた!:03/10/11 18:48 ID:???
新約FF2

皇帝がフリオニールの父親
484名無しさん、君に決めた!:03/10/11 19:41 ID:???
なんかどれも「新約=改悪」というシステムになってしまってますな(笑)
485新約が糞すぎて:03/10/11 20:33 ID:???
      lヽ 
     ,/ \
    //\/ヾ 
 /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ     <モウガマンデキナイ!!
 |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
 l   (    l   ) )  l
 |   \___ ノノ  ノ
  \         /
   \____ /
   <ロ、 `―' >ヽ
      \/
486名無しさん、君に決めた!:03/10/11 21:03 ID:???
新約といえばクロノクロスはある意味新約クロノトリガーなんだけど
これの元になったラジカルドリーマーズには
生田が参加しているんだよね。シナリオで。

…スクウェアは結構ポエミーに人が多いのか?
487ジーク ◆qNaWaQDYFw :03/10/11 21:55 ID:???
新約漫画板なんだが、ヒーローの名前がデュークでヒロインがエレナ?
どっかで聞いたような……


ってか、ぶっちゃけ俺の名前ぱくったのか?
488名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:08 ID:???
>484
新約FF10−2なら大丈夫だよ、きっと。
489名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:12 ID:???
新約クロノトリガー

・カエルと魔王が兄弟。
・ルッカが激しく足手まとい。
・黒の夢侵入時点で後戻り不可能。
・最強武器は自分で武器と素材「虹の貝殻」合成。
・ラヴォスコアの存在が抹消。
・アトロポスが壊れない。
・グランドリオンは心の中の武器。
490名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:22 ID:???
>487
キャライラスト以外価値の無い(これすらも微妙だけふど)Vジャン攻略本で、仮に付けられてた名前
もしかしたら、攻略本発売以前にVジャン本誌で付けられていたのかも
491名無しさん、君に決めた!:03/10/11 22:30 ID:???
>>486
クロノクロスってトリガーキャラ殆ど殺されてたりするんだっけ?
492名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:22 ID:???
>>491

残留思念になって主人公を罵ったりします
493名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:42 ID:???
クロノクロスは結構好きだなぁ
というかクロノトリガーのリメイクなわけでもないし
494名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:47 ID:???
もまいらそろそろズレてきてますよ。
495名無しさん、君に決めた!:03/10/11 23:52 ID:???
>>494
新約に対するガッカリを感じれば内容はどうでもいいさ
496名無しさん、君に決めた!:03/10/12 02:51 ID:???
新約時空の覇者

・ジャンプ出来なくなる。
・いじげんのみずがめじゃなくて、いじげんの小便小僧。
・ステスロスのユニットは全て自作しないとならない。
・じょうかマシンが、水洗じゃなくてくみ取り式。
・3人の父親がディオール、母親はネメシス。
・デューンと相思相愛なのは、シリューじゃなくてネメシス。
・シリューと相思相愛なのは、デューンじゃなくてミルフィー。
・ポルナレフとメルローズがウホッ!
497名無しさん、君に決めた!:03/10/12 03:24 ID:???
>>496
なんか・・・違うような気がする。
それだとギャグとして受け入れられる・・・

新約化は、むちゃくちゃにして、ギャグにするんじゃなくて
・・・人の気持ちを逆撫でするように、改悪するんだ
ギャグとして見れない程度に「よくある」雰囲気を残しておいて、酷く陳腐なものに・・・

498名無しさん、君に決めた!:03/10/12 03:34 ID:???
>>496
時空の覇者は新約化されても
誰もガッカリしない罠
499名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:14 ID:???
新約時空の覇者

・オープニングでメルローズが再起不能に
・ステスロスのユニットの数が5倍
・ステスロスも5倍
・ネメシスが自殺
・ポルナレフがよく喋る
・ミルフィーは電波
・ラスボスはボラージュ
・聖剣は心の中
500名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:43 ID:???
時空の覇者は旧約が既にガッカリの固まりだからな・・・。
新約なんて怖くて想像できない。
501名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:44 ID:???
>>499
元を製作したおおさかですら

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな出来だな・・・
502名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:46 ID:???
SAGA1も2秘宝伝説もやって無くて、3を発売日に買って
それなりに面白かったんですけど漏れは死んだ方がいいですか?
503名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:48 ID:???
>>502
1と2やってないんなら別にいいんじゃね?
1と2やって、3も面白いよなんつったら
いい子ちゃん決定でたこ殴りされるけどな
504名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:55 ID:???
>>502
そんなおおさかな君にはおおさがシリーズをオススメする。
SaGa3(おおさが)、FFUSA(おおさが2)、ルドラの秘宝ね(おおさが3)ね。
505名無しさん、君に決めた!:03/10/12 04:56 ID:???
>502
漏れが1、2を知らないで、3を遊んだら、どういう感想を持つんだろうな…。
おまいは、結構貴重な体験をしたんだからィ`!
506名無しさん、君に決めた!:03/10/12 07:08 ID:???
他のはやってないが、ルドラの秘宝は面白いと思うぞ
グラフィックは発売時期の割にしょぼいが
507名無しさん、君に決めた!:03/10/12 07:18 ID:???
発売日に張り切って買ったんだけど・・・。

未だにグランス城です・・・。
シナリオ運びが駄目すぎて話しがぶつ切り状態。よって頭に残らない。
そしてなによりもゲーム部分が駄目すぎ。
めんどくせ。マップ変わる度にウェイトかけんなや。

とりあえずヒーロー編だけでも終わらそうかと思っていますが、
ヒロイン編はどんな感じですか?
EDとか変わっているの?
508名無しさん、君に決めた!:03/10/12 07:21 ID:???
>>507
ヒロイン編をやるとさらにガッカリ
509名無しさん、君に決めた!:03/10/12 08:37 ID:???
>>507
ヤキソバ視点で話が進められてるけど、あんまり変わらない。
前半はともかく、後半になるとマッチョもヤキソバも同じ事をするから変わらない。
前半はダンジョンを進むと、マッチョがなんかやった後みたいだけど、
何やったか分からない、という感じの所がある。
その手の場所はマッチョ編でもあるけど、マッチョでは大して気にならない、
ヤキソバ編では話について行けない、ってな感じ。
510名無しさん、君に決めた!:03/10/12 10:44 ID:???
>>507はヒーロー、ヒロインって呼んでるんだからさ、
せめてレス番号指定してレスする時くらいヒーローヒロインって書こうよ。
ヤキソバ、マッチョなんていう、ココに来てるなら知ってて当たり前みたいな
書き方はやめた方がいいんじゃない?
511ジーク ◆qNaWaQDYFw :03/10/12 11:12 ID:???
>>490
んじゃ、Vジャンがぱくったのかな?
偶然にしては俺が以前2chで使った名前(ジークとエレン)にあまりにも似すぎてる。。
512名無しさん、君に決めた!:03/10/12 11:20 ID:???
キャラデザ当時は結構マシだった様だな>ヤキンバ@亀岡
なぜこっちの絵にしなかったのか烈しく問いつめたい。
解体真書新約聖剣伝説
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20031011.htm
513名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:28 ID:???
解体真書の絵良いな…。
これならマンセーする。
514名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:33 ID:Vt8kc0IP
今プレーしてるけど何で飛空挺から落下した時点でフィールド音楽が
「聖剣を求めて」になってるんだ。。。
アレンジも嫌じゃないけど肝心なところが削られてるような・・・
515名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:44 ID:???
新約魔界塔士

・キャラは雇用制ではなく、固定。
・名前もデフォルトのものがあり、それぞれ個性がある(しゃべりまくる)。
・武器の使用回数制限は無くなる。
・成長システムがレベルアップ制になる。
・エスパーとモンスターの能力はMP制になり、レベルアップで習得する。
・武器、防具が購入制から改造制に変更。
・ジャンプができるようになる(しかし意味は無い)。
・武器の系統ごとに技をひらめくようになるが、選択はリールで行う。
・真の塔に入ったら出られなくなる(テレポ&ドアも無効)。
・主人公は神の息子。
・神には暗い過去があり、それが元で四天王を使った人類粛清を企む。
・ミレイユが自殺。
・総長は無駄死に。
・イスカンダールがゲスト出演。
・アシュラは死ぬ寸前に改心する(神の秘密とかをべらべら喋る)。
・真のラスボスはラグナ神。
・生田によるオリジナルエピソードも収録
・エクスカリバーは心の中
・かくばくだんも心の中
516名無しさん、君に決めた!:03/10/12 12:50 ID:???
>>515
リールは面白いと思うが
517名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:17 ID:???
>>512
さんざん叩かれたので絵柄変えたんじゃないか?
書き下ろしってんだから描いたのわりと最近じゃないのか?
518名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:17 ID:???
>>515
・かくばくだん取ろうとしたらルーレットスタート! も追加きぼんぬ
519名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:30 ID:???
キーワードは「心の中」でつか?w
520名無しさん、君に決めた!:03/10/12 13:40 ID:???
>>515
・日付と曜日が追加。
・仲間のモンスターはカット。精霊に変わる。成長は、各地で精霊を集める(ほとんどヒント無し)
・クリスタルもカット
・テレポなどの移動魔法カット、各世界に大砲屋装備。演出は当然ウザイ。しかも使えるのは、朱雀を倒した後のくせに、真の塔に入ったら使えない。
・アミーゴ100人で、チェーンソー入手
・チェーンソーなくても、ほぼ一撃で死ぬ神。
521名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:45 ID:???
>>504
。・゚・(ノД`)・゚・。
ルドラの秘宝は普通に面白いのに…

>>514
1スレ目くらいから既出ですが、その通りです。
肝心なとこをばっさり切りつつ無駄な贅肉をつける、それが新約流ですから。
522名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:46 ID:???
むしろチェーンソーは心の中
523名無しさん、君に決めた!:03/10/12 14:49 ID:???
だからさ「普通に」ってなんだよ
テメーの感覚が普通じゃなかったら正当な評価じゃなくなるだけだ
524名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:00 ID:???
新約 ライブ・ア・ライブ

・西武編のサンダウンは禁酒禁煙中。
・近未来編のアキラはスプーン曲げしか出来ない。
・現代編の高原は物覚えが悪い。
・SF編のキューブには暗い過去がある。
・功夫編の老師は腰痛持ち。
・原始編のポゴは10カ国語を操るマルチリンガル。
・幕末編のおぼろ丸は人を斬れないヘタレ。
・中世編は心の中。
・最終編も心の中。
・追加シナリオ、生田編が収録されている。
525名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:02 ID:???
>>524
面白くないのはいいとして、それのどこが新約なんだ?
526名無しさん、君に決めた! :03/10/12 15:14 ID:???
>>521>>523
「普通に」って言っても、
主観的な評価、かなり〜少しの中間の度合いとしての「普通」という意味の他に、
「お世辞として」や「自分が物好きだから」というのを省いて、正当に評価したという
「普通」の意味合いがあると思われ。自分は大抵後者の意味で用いるけど。

万人受けするゲームは、大抵ヘビーユーザーには物足りなさがあって受けが悪くなるし、
スルメゲーは、初心者には取っ付き難さがあり倦厭される。

「普通に」というのが付かずに「面白いよ」と評価した場合は、
「何々として見れば」などと言う条件付きでの高評価だったりする訳で。

新約も、「完全新作として見れば面白い」という意見もあるくらいだし。
俺はあんなテンポ悪いゲームは、お世辞でも「良ゲー」とは言いたくないな。
新約は「普通に面白くない」ストレスの溜まるゲームかと。
527名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:29 ID:???
ルドラはその意味での「普通」な面白さじゃないと思うんだが
俺も好きだが癖が強すぎる
528名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:32 ID:???
>>526
こういう場合の「普通に」は「自分以外にも面白いと思ってくれてる奴がいるはずだ」という願望が露骨に染み出してきただけにすぎない。
ま、俺はお世辞でしか「普通に」なんて言わないがな。
「俺はそんなに面白いとは思わなかったが、まあ普通なんじゃない?」という感じ。
529名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:37 ID:???
変な癇癪持ちみたいだな〜ソコまで語れるなら許容してやれば?それともこういう話題に引っ張って自分語りしたかっただけか?
530名無しさん、君に決めた!:03/10/12 15:39 ID:???
>>515
・竜王が異形の者に
・体術、は武器レベル制。百回使用するとレベルが1上がる。最大99。装備を外すと熟練度もレベルも0になる。
・「へっへっへーにいちゃんよせんがまじわるところだぜ」の虫が普通の青年に変わってる
・恨みの剣のイベントをカット
・敵の耐性が大幅に増加
・総長から族のハチマキは貰えるが、イベントアイテム扱いで役に立たない
・バイクやグライダー等にのると、見下ろしじゃなく乗り物の視点に変わる
・赤玉、イレイサー99などのイベントアイテム入手がウザッたい御使いイベントに
531名無しさん、君に決めた!:03/10/12 16:31 ID:???
>>530
しつこい
532名無しさん、君に決めた!:03/10/12 18:23 ID:???
っていうか基本的に

・熟練度
・属性
・種類別

がひたすら前面にでてるのがBB流じゃないのかね。

勧善懲悪じゃなくて敵役にも理由付けをくどくどしたりするあたりも、
この辺の考え方(五行みたいな感じか)が滲み出た結果ぽいし。
533名無しさん、君に決めた!:03/10/12 20:39 ID:???
なぜ、わざわざ名作を改悪するアイディアを出すスレッドですか
534名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:01 ID:???
だから「普通」と「面白い」は「に」では繋がらないと何度言ったら・・・。
その言葉の用法を語る以前の問題だっつーの。
あと他ゲーの新約化も程々にしような。
535名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:07 ID:???
以後「普通に面白い」を使った場合使用者は池沼使われたゲームは別に面白くもない物として話を進めれば無問題
536名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:11 ID:???
さあスレが盛り上がってまいりました
537名無しさん、君に決めた! :03/10/12 21:20 ID:???
池沼って何?というか句読点使えよ。

さあスレが 盛 り 下 が っ て ま い り ま し た
538名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:21 ID:???
というかBBはマジバケで精霊が気に入ったんだろ?
539名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:22 ID:???
>>536-537
負け犬の遠吠え必死だな
540名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:24 ID:???
句読点に食い付く奴は












反論できなくなったが悔しくてどうしても言い返したいだけ
541名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:32 ID:???
まぁまぁお前等すこし落ち着こうぜ?
とりあえず俺的には「普通に面白い」というものは
何の評価にもならないとして進めるのがいいと思う。
当然それに噛み付く奴も放置で。
542名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:46 ID:???
下らんことでもめたら厨や煽りを喜ばすだけ。
543名無しさん、君に決めた!:03/10/12 21:51 ID:???
スルーが一番だな
544名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:10 ID:???
>>538
まぁそんなとこだろ。
曜日の意味なんか皆無だしな。(調整してる間にレベル上がるし、倒せない敵もいない)
545名無しさん、君に決めた!:03/10/12 22:58 ID:???
生田への私怨叩きとかは正直見て居て見苦しい。
だからお前らは女の子に持てないんだよ。
死んだ方がいいよ。何かつまらんつまらん文句ばっか並べられても全然説得力ないし。
ネットの評価はこんなもんなんだけどね、でも此処は目立ってレベルが低いと思う。(自覚無いのが痛い)
546名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:04 ID:???
亀岡は解体新書みたいな絵を描くなら、2リメイクを担当しても良いかな。
でも生田は(゚听)イラネ
547名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:09 ID:???
ライブアライブのリメイクが発表されたと仮定して。

ライブアライブ2(理想)
現代編:「BOY」「ブレーメン」の梅沢春人先生
幕末編:「るろうに剣心」の和月伸宏先生
近未来編:「北斗の拳」の原哲夫先生
中世編:「聖闘士星矢」の車田正美先生


新約ライブアライブ(現実)
現代編:「Silent Knight 翔」の車田正美先生
幕末編:「影武者徳川家康」の原哲夫先生
西部編:「GUN BLAZE WEST」の和月伸宏先生
中世編:「SWORD BREAKER」の梅沢春人先生
548名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:17 ID:???
>>547
ライブ・ア・ライブは小学館ですよ!
549名無しさん、君に決めた!:03/10/12 23:22 ID:???
集英社は小学館の傘下ですよ。
550507:03/10/12 23:43 ID:???
>>509
基本的な話は同じなんですね。
もしかしてサブイベントとかも一緒なんだろうか・・・。
でも、これで安心してヒーロー編終了後に売りに行けます(w

>>510
旧聖剣をしているせいか、ついつい名前をヒーロー、ヒロインで呼んでしまうけど、
普通は過去ログを読んで書き込むからヤキソバでも意味通じるでしょう。
お気遣いありがとう。
ていうか、最初にこれ言いだしたヤシは神。
551名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:07 ID:???
>>550
デビアスを倒すところから後はおんなじ。
552名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:08 ID:???
ていうかもう新約の事忘れろよ。いつまでウジウジしてんの?

キモイよ?
553名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:12 ID:???
>>552
ここはガッカリスレですが、何か?
>>552よ、このスレの事は忘れてくれ
554名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:15 ID:???
>>552
このスレを見に来たってことは、
あなたも忘れられることができていないってこと。
555名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:18 ID:???
GBA『新約 聖剣伝説』(スクウェア・エニックス)
■あらじ谷塚(8):
シナリオとアクションでしっかり楽しませてくれる正統派。多彩な武器とそのスキル、
装備品の作成など、キャラを自由に強化させられる上、戦闘に関する要素がてんこ
盛りでテクニカルに戦えるのがいい。
新しさには欠ける印象はあるものの、単純なリメイクに留まらないデキ。

■レゲー秋山(7):壮大なストーリー、細かいキャラの動きや美しいグラフィック、武
器の持ち替えが楽しい戦闘などボリューム満点。だが、攻撃が四方向のみ、テンポ
を損なう武器交換、つながりがわかりにくいマップといったマイナス面がチラホラ。
大作だけに、ちょっとした点がよけい気になった。

■吉池マリア(7):敵の特性に合わせて武器を頻繁に変える必要があってかなり忙
しく、単調さを感じない。イベントが豊富なのもうれしい。また、二人の主人公それぞ
れの視点から物語が見られ、かなり違う展開が楽しめるのも好印象。仲間のレベル
アップの方向が、自分で決められないのは残念。

■針生セット(8):手触り抜群。テンポやバランスのよさがにじみ出ている。冒険欲を
駆り立てるような要素が多く、ボリュームもかなりのもの。書き込まれたマップは液
晶画面では見づらく若干迷うことあり。ウリであるリングコマンドは階層が深くなれば
なるほど手間がかかってしまうのがちと残念。
556名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:24 ID:???
>>555
ハミ痛か?
557名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:29 ID:???
なんでそんなに新約叩いてんの?マジでこんなに評価低いの2chだけだよ。
NiftyとかAmazonの評価見ても高いし。
558名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:34 ID:???
>単純なリメイクに留まらないデキ

単純なリメイクに留まってれば良かったのに
559名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:44 ID:???
ファミ痛ってリアル厨房のときに読んでたけどいまだに
スクウェアとか大手に対するレビューのしかた変わってないんだな。
直接悪く言えないから仕方なく遠まわしに言ってるし。
今も大手ものでコメントがもにょってるときは−2点で見ていいのかな。
560名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:50 ID:???
>>559
-2点というか今回の得点はシルバー殿堂入りのための出来レースという見方が有力
561名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:51 ID:???
どうみても7点8点に付けるコメントじゃねぇもんなぁこれ
562名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:51 ID:OFL49y2k
すぐに売ってその金でメトロイドフュージョンを買いますた
563名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:52 ID:???
>>557
真実の評価は君の心の中にある!

このスレで新薬擁護してるのって一人の自作自演っぽいが…
ここはガッカリスレなのでここで新薬擁護しても無駄だよ。
564名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:53 ID:???
レビュアーの心の中の点数は
6/5/5/6
なのだろうw
565名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:55 ID:???
>>563
餓鬼は黙殺これ最強
566名無しさん、君に決めた!:03/10/13 00:57 ID:???
コメント半分使ってダメなところを書いている二人も7点8点なのが笑える。
567名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:06 ID:???
>>555
苦しさがにじみ出てるコメントだな
俺も新約を無理にでもほめろと言われたらこんな感じの文章を書くだろうな
568名無しさん、君に決めた!:03/10/13 01:35 ID:???
試しにちょっとほめてみてください
569名無しさん、君に決めた!:03/10/13 02:02 ID:???
>>559
いや、最初の方しかプレイしていないんだろうし、
評価高くてもおかしくないと思うよ。
自分の場合、デビアス戦までは結構楽しめたんだが、
それ以降がダメだった。
570名無しさん、君に決めた!:03/10/13 02:24 ID:???
第3回
スタッフに聞きました

問題4 心に残るベストゲームは?
1位 スーパーマリオブラザース、ドラゴンクエスト
3位 マジバケ、ファミコン昔話・新鬼が島、ドラクエ2
ICO、クーロンズゲート、DOOM
シヴィライゼーション、レイストーム、FFXI、モンスターワールド4
バーチャル・カメラマン、海原川背・旬


ARPGが欠片も見当たりませんが気のせいでしょうか。
571名無しさん、君に決めた!:03/10/13 03:24 ID:???
最初の村にいたただのしがないマナの信者相手にシャドウナイト倒す方法をいきなり尋ねたのには唖然とした。んなもん知る分けないだろうに。
見ず知らずの他人、しかも相手は何の力もない(と思われる)老人相手に聞く内容じゃないだろう。
それともシャドウナイトは特別な武器がなきゃ倒せないなんて噂が辺境の村にまで流れてるんですか?
572名無しさん、君に決めた!:03/10/13 03:26 ID:???
× 海原川背・旬
○ 海腹川背・旬
573名無しさん、君に決めた!:03/10/13 04:56 ID:???
>>571
ナマデン・マジックです。
574名無しさん、君に決めた!:03/10/13 05:00 ID:???
>>559
最悪の出来だった「KOF EX-NEO BLOOD-」にも高得点出してたぞ。
575名無しさん、君に決めた!:03/10/13 07:33 ID:???
>570
モンスターワールドはARPGだよ。確か。
アーケードのモンスターランド(RPG風アクション)の続編で、ウエストンというメーカーが製作している。
モンスターランドFC版は『西遊記ワールド』、前作に当たるワンダーボーイのFC版があの『高橋名人の冒険島』

576名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:08 ID:???
小首を傾げながらとりあえず一回クリア
・・・
何か良いところは無いか探しながら
無理矢理二度目、ヒロインでやり直す

やりこむ意味のなさに気づかないふりで
やりこめる部分はやりこんでみる。

やっぱり面白くない。

でも結局そうこうしてるうちに50時間くらい遊べた・・・
元取ったかも・・
_| ̄|○
577名無しさん、君に決めた!:03/10/13 08:13 ID:???
それは遊べたとは言わない
50時間無駄にし(ry
578名無しさん、君に決めた!:03/10/13 09:42 ID:???
ヒロイン主人公で取りあえず一回クリア。
だから何ですか?なEDでガカーリ。
次は野郎主人公で、、、と面て再プレイはじめたけど、早速放置プレイ
579名無しさん、君に決めた!:03/10/13 10:02 ID:???
小学6年生の甥(姉の子供)に新約貸して見ました。

帰ってきた感想
「聖剣手に入らないんじゃ聖剣伝説じゃねーじゃん」

やっぱりこれが世代を問わず素直な感想なんだなと思った。
580名無しさん、君に決めた!:03/10/13 10:18 ID:???
まぁタイトルに連続殺人事件って書いてあるのに一人しか死ななかったらキレるのと同じだ。
581名無しさん、君に決めた!:03/10/13 10:56 ID:???
で、オチは
凶器は皆の心にあるんだ!で締め。
582名無しさん、君に決めた!:03/10/13 11:49 ID:???
ここ2ヶ月で買ったゲーム2本。
新約聖剣伝説、サンライズ・ワールド・ウォー
_| ̄|○
583名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:03 ID:???
今やっと3クリアしたんだが、
心の中に聖剣があるっていうのは3のネタをそのまま持ってきただけなんだな…
3では本物が破壊されたからだけど、新約の場合は本物持ってるのにあのオチはないだろ。
584名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:14 ID:???
3のキャラ出したり、樹の根元に聖剣を刺したり
3に話を繋げようとしてるんじゃねーの?
585名無しさん、君に決めた!:03/10/13 13:45 ID:???
>>584
まさか・・・いやでも・・・・
586名無しさん、君に決めた!:03/10/13 14:01 ID:???
>>584
実際新約で3のキャラ出た所で3との繋がりは無さそうだったが…

まさか、新約聖剣2にも出てくるのか…

これ以上思い入れを壊すのはやめてくれ。
587名無しさん、君に決めた!:03/10/13 14:52 ID:???
>>583
新約では聖剣は実在しないんじゃなかった?
言葉の文じゃなく、心の中にあるっていうこれから聖剣頼りに決戦に行こうって人間にとって
そりゃないだろっていう設定だったような。
588名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:02 ID:???
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
589名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:15 ID:???
ところで今思ったが、「心の中」というフレーズは確か聖剣3からすでにあったような気が。
「希望」という名のマナの剣が(w
590名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:15 ID:???
>>588
習ったばかりの知識を使いたがるリア厨乙
591名無しさん、君に決めた!:03/10/13 15:17 ID:???
モナーの剣
592名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:16 ID:???
さようなら・・・
         さようなら・・・
593名無しさん、君に決めた!:03/10/13 16:18 ID:???
>>587
いや、存在してるって・・・役に立たないけど
594名無しさん、君に決めた!:03/10/13 17:05 ID:???
セックスは何動詞なんだ?
595名無しさん、君に決めた!:03/10/13 17:38 ID:???
普通に動詞です。
596名無しさん、君に決めた!:03/10/13 17:45 ID:???
>>589
新約と3のストーリーは似てると思う。特に最後の方。
最初同じヤツがシナリオ書いたのかと思ったくらい。
フェアリー(3)とヤキソバの存在ってなんか被ってる。
597名無しさん、君に決めた!:03/10/13 18:03 ID:???
セックスは名詞だろ?動詞はファック。
598名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:04 ID:???
>>596
やきそばは可愛くないぞ。
599名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:11 ID:???
600名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:15 ID:???
>>599
5ツ目は特に衝撃でもなかったな。普通のレイプ写真
601名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:47 ID:???
ぬるぽ
602名無しさん、君に決めた!:03/10/13 19:48 ID:???
>>596
フェアリー(3)をあんな電波ヤキソバ女と一緒にしないでください。
603名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:10 ID:???
http://www.microgroup.co.jp/game/soft/gs0006/126005.htm
聖剣伝説3 「あまりにも中途半端なゲームシステム」  水野隆志
                                    より抜粋

●プレイアビリティに劣る戦闘システム
・画面の切り換えにかなりの間がある。
・シリーズの特徴であるリングコマンドの反応において顕著になり〜特に戦闘時
には致命的な操作性の低下を招いているのである。
・回避不可能な攻撃が多いなど、キャラクター特性から操作テクニックを磨き、
難敵をクリアしていくというアクションゲーム本来の魅力にまったく欠けてしまっ
ている。
・わざわざアクションRPGとしてつくった意味はほとんどないのではないだろうか。

●牽引力に欠けるストーリー
・実質的には〜誰でプレイしてもほとんど同じなのである。
・世界を救うというゲームの目的と、弟を捜す、恋人の呪いを解く、魔術師を倒す
といった個人の目的があまりにもかけはなれてしまっているため、ストーリーに
流れが出てこない。次に向かうべき場所も、あるとき脈絡なく指示があったり、
地図上の点滅個所に理由も不明なまま行くしかないなど、かなり強引なつくりに
なってしまっているのである。


どこかのゲームと同じですな。
604名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:43 ID:???
>>603
それでもどこかのゲームよりは、遙かにましだ
605名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:44 ID:Z4wwDEmR
今新約クリアしました。
セーブポイント→ラスボスまでの間が長すぎに感じた。
しかもジュリアスVの必殺技で死亡。
また訳のわからない前座を拝む羽目になった。
606名無しさん、君に決めた!:03/10/13 20:59 ID:???
なんせ激しい戦いですから。
607名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:21 ID:???
今日久しぶりに新約を起動してジュリアスと戦った。
一回目 牛を倒してジュリアスが降りてきたところを攻撃。2発で終了。
二回目 始まってジュリアスがワープする前に2回斬りつけて終了。
三回目 ジュリアスが動く前に終了。

LV上げ過ぎかな?
608名無しさん、君に決めた!:03/10/13 21:27 ID:???
剣神 聖剣伝説
      
       箱を開けてみると本体はありますたが剣が無く
       説明書が入ってるであろう封筒がありますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / マナの剣は      /ヽ__//
     /  心のなかに      /  /   /
     /   ある!!!    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
609名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:02 ID:???
うなれ!エクスカリバー!
       ,i,    ヽ;ヽ,  ,j゙ i、,,,__
       i !     i ゙i'";フ i゙;;;;;;;、、;;;;;ヽ、
       i |  ,,iヽ;;i i;/ .ノ;;;;;シ;;i,_`i,゙i;;;;;i、  ←>>608
,'i,     .| .i, i゙  .i゙'.Y゙i、/!,シ,イ__i__i__,-;ォ;;;i,
ヽヽ    .ヽ,_>レ'゙゙.V'|/--'ジ;;;;;;;;;;;;;;''シ'i゙゙i;;;;ヽ,
. ヾヽ、,_  /;、i,.|  .,リ,ノ;-ラブ'i;;;'=;ラ'''''i´  | .|;;;;;;;;ヽ,
  .\,,_ `゙゙゙´_i,,,ヾY'゙ノii|'-;;イi゙ .,ニ'"  ゙i  | .|;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./゙゙'''''T>フ ,イ;‐-';;;;;;ヾ,      ゙i  | ,レ-‐-、;;;;;ヽ、,、-
  /゙;;;;;;;、-‐'ニ-‐iレ'!;;i;、,____゙ニ=-   ,、ー'"´    ゙ヽ;;;;;i'゙ ./
  i;;;;;;i'゙i゙´;;;;;ヾ;、;;'、,二ノ        i゙          'i /゙
  .ヽ,;;i、ヽ;;;;;ヾ;=-、;''゙'ヽ、       .ヽ        /゙'
    ゙ヾ `゙゙´ヽ, ゙i,   '';"゙⌒)    〉,      ./  ./
         .ヽ, ヽ,  .゙' '゙,,    ノ ヽ,   /  ,/
           .〉'゙iヽ、  ´  ./;   .ヽ ノ  ,/゙
          ,イ .ト;;;;;゙ヽ,__,,/  i   /゙´.,、‐'゙
         ノ;;;i  ト====;i    i  ./,、‐'゙      ,、‐
        /;;;;;i  i;/|   i    i ,イ゙     .,、-''゙´
       ./;;;;;;;;;;|  |;i゙i   i   レ'゙,;イ  .,、-'゙´
     /;;;;;;;;;;;;;;;;|  .i;レ‐''フ /,/ .ヾ,、‐゙
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;./´i  i ,/-''´/ i, ,/
.,、‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;/''T ./'--シ/゙゙ニt''´ i   i/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノY ,/  ブ´ |  |,  i゙
610名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:09 ID:???
>>603
ひとつだけ突っ込むとすれば、3はアクションRPGと銘打ってなかったと思うんだが
ただ、全体的なテンポの悪さは新約に通じるところがあるのは確かだ
しかし、それでもなんだかんだで面白いと思えたのが大きな違いだな
611名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:15 ID:???
なんだかとってもつまらなかったので
売ろうと思ってるのだが
いくらぐらいかねぇ 店によって違うか・・・
612名無しさん、君に決めた!:03/10/13 22:30 ID:???
そういえば今週のドリマガ読者レビュー何点になってたかわかる方います?
613名無しさん、君に決めた!:03/10/14 00:35 ID:???
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/2003101046.jpg
ガンガンの新約聖剣マンガの絵。
他の新約イラストにも言えるのだが亀のやきそばヘアーはことごとく無視されてるな。

あと解体真書の表紙絵見たがあまりの不評さに絵柄変えたのかねぇ?
今更変えたところで後の祭りだが…
614名無しさん、君に決めた!:03/10/14 00:43 ID:???
>>613
この絵だったら、駄作でも最後までガッカリしながら遊んだかもしれないな。
615名無しさん、君に決めた!:03/10/14 00:52 ID:???
マンガは最後に聖剣で戦いそうだ…。
616名無しさん、君に決めた!:03/10/14 01:06 ID:???
>>615
だがそれがイイ(・∀・)
617鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/14 01:10 ID:???
>>616
漫画だけでなく、実際のゲーム内でも聖剣で戦いたかったもんだよ。
ヒーローの剣が聖剣になってる!とかだったら、聖剣探索のイベントが
無駄にならなずに済んだのに。
618名無しさん、君に決めた!:03/10/14 01:15 ID:???
>>613
焼きそばが素麺のようにしなやかに
そしてマッチョが優男になってるな。
マッチョはマッチョままで顔つきを変えればまともになると思うんだが。
619名無しさん、君に決めた!:03/10/14 04:25 ID:???
>>618
それじゃ違う人になっちゃうyp!
620名無しさん、君に決めた!:03/10/14 11:40 ID:???
>>613
新約「新約聖剣伝説」にしてくんないかな。んで脚本は旧約に戻すと。
621名無しさん、君に決めた!:03/10/14 13:20 ID:???
流石に「リメイクのリメイク」は無いでしょ、WSCのFF1と2→PSのFF1と2はあったけど…
そんな事しちゃうと「新約聖剣伝説は失敗でした」って公言するようなもんだしね。
(まぁ新約は新作という気持ちでって発言してる時点で「失敗」と公言してるもんだが)

しかし何らかの形で旧約の存在を救済して欲しいな…
622名無しさん、君に決めた!:03/10/14 13:53 ID:???
>>621
>WSCのFF1と2→PSのFF1と2
この場合は逆に、WSC版は原作と新要素のバランスが抜群だったのに、
PS版で蛇足ムービー&派手過ぎて五月蝿いBGMで改悪されたものだが。

・・・新約再移植でさらに改悪されたらどうなるんだろう。
ムービーとかロードとかで今まで以上にテンポがぶつ切りとか。
623名無しさん、君に決めた!:03/10/14 14:35 ID:???
海外旧約(Final Fantasy Adventure)レビュー
ttp://www.gamefaqs.com/portable/gameboy/review/5840.html
英語はよく解らんが向こうでもそれなりの評価は得られてる感じかな?

しかし彼らは新約(Sword Of Mana)をどう思うかねぇ…
向こうだと12月1日に発売らしいが…なまでんテキストの英訳は大変そうだ。
624名無しさん、君に決めた!:03/10/14 14:46 ID:???
どうでもいいオマケ的な設定やらスジやらに力を入れて
大筋やら基本やらがおざなりな感じがしたシナリオでした。
なんていうか、葉っぱとか枝とかは装飾されてるんだけど
一本の木としてはヒョロヒョロというか、大黒柱がないというか。
そして最後の方は尻すぼみというか、なんというか。
結局このゲームのシナリオのコンセプトって何だったの?
625名無しさん、君に決めた!:03/10/14 14:49 ID:???
マッチョストーリー → 旧約の良い部分を贅肉で塗りつぶしたもの
ヤキソバストーリー → そこから更に必要な部分を切り捨てたもの
626名無しさん、君に決めた!:03/10/14 16:33 ID:???
>>624
設定に力を入れようとしてても、矛盾が多いから、
葉っぱや枝で装飾してると見せかけて、実は全部擬態した虫って感じだな。
しかも近づいてよく見ようとすると、一斉に全部逃げ出して何も残も残んないの。
627名無しさん、君に決めた!:03/10/14 17:06 ID:???
BBの…BBのHPトップが…

激 し く キ モ イ

ある意味精神的ブラクラ
628名無しさん、君に決めた!:03/10/14 19:50 ID:???
>>しかも近づいてよく見ようとすると、一斉に全部逃げ出して何も残も残んないの。

>>626・・・そのギャグおもしれーよ!
629名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:02 ID:???
>>627
見たとたんびくっと来た。
今夜の夢に出てきそうだ・・・
630名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:13 ID:???
>>627
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これ、新約知らない人に見せると精神的ダメージ食いそうな人本当にいそう…
631名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:16 ID:???
ん?BBはダッチの業者からの投稿でもされたのか?
632名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:23 ID:???
>>627
見た・・・
おもわず「ごふっ」って噴出した・・・
633名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:34 ID:???
>>603
新約がそこで批判されたらどうなるだろう?
634名無しさん、君に決めた!:03/10/14 20:35 ID:???
カリ丘の絵の方がキモい
635名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:26 ID:???
588 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/13(月) 15:02 ID:???
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞
「普通」は形容動詞

589 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/13(月) 15:15 ID:???
ところで今思ったが、「心の中」というフレーズは確か聖剣3からすでにあったような気が。
「希望」という名のマナの剣が(w

590 名前:名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2003/10/13(月) 15:15 ID:???
>>588
習ったばかりの知識を使いたがるリア厨乙

↑それはお前だろ・・・・(プ知らなくて辞書引いたんだよな、よちよち
636名無しさん、君に決めた!:03/10/14 21:32 ID:???
age
637名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:17 ID:???
>>635
図星つかれて必死だなw と釣られてみるテスト
638名無しさん、君に決めた!:03/10/14 22:45 ID:???
>>627
これさ、あれだろ?今話題の「呪怨」ってやつ。
え、違うの?
639名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:09 ID:???
これrohizukaの「呪いは始まった ...」「ギャー」のやつか?
640名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:28 ID:???
>↑それはお前だろ・・・・(プ知らなくて辞書引いたんだよな、よちよち

このたった一行の煽り返しを考えるのに1日以上を費やした>>635萌え
641名無しさん、君に決めた!:03/10/14 23:58 ID:???
589の気持ちになって考えれば争っているのは間違いだと気づくはずだ。
642名無しさん、君に決めた!:03/10/15 00:56 ID:???
635は学校からしかネット出来ないリア厨なのでは。
643名無しさん、君に決めた!:03/10/15 01:18 ID:???
みんなそっとしといてやれ
644名無しさん、君に決めた!:03/10/15 01:23 ID:???
>>643>>635の親
645名無しさん、君に決めた!:03/10/15 01:46 ID:???
つうかなんで争ってるのか理解できん

それより過去ログどっかに置いてませんか?
646名無しさん、君に決めた!:03/10/15 01:48 ID:???
新約の検索するとマンセーよりもガッカリの方が圧倒的に多いのな。
こんな状況だといくらなんでもBBも気付いてるかな?
ま、HPのノリノリな更新状態みてるとわざと挑発してるようにも感じるが…気のせいかな?

え〜と、前取り上げた売上データですが見事新約は初動集中型に組み入れられマスタ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/suii_f.html
…やっぱネームバリューだけのゲームだったか…
647名無しさん、君に決めた!:03/10/15 08:05 ID:+ZdRz4W+
>>627
ヴンキセクレウ
648名無しさん、君に決めた!:03/10/15 14:19 ID:???
このタイミングで言うのなんだけど
>427は次回以降のテンプレに加えるべきでしょうか
649635:03/10/15 14:49 ID:???
さーて、中間終わって来て見たら馬鹿どもが群れてるなぁー
で、>>588のレスは何か間違ってる訳?この程度のワード出しただけで、
「習ったばかりの知識を使いたがる」とか言っちゃって恥ずかしい(W
650名無しさん、君に決めた!:03/10/15 16:28 ID:???
>>649
文意が伝わればその単語が名詞だろうが動詞だろうが基本的にどうでもよく
同じ単語を繰り返し書いて間違いを指摘するのは厨の証。
自覚のないのは最悪の部類。
651:03/10/15 17:44 ID:???
で、結局限定カラーのSPと新約のセット18000円は買わない方が良いと?
652名無しさん、君に決めた!:03/10/15 18:49 ID:???
あの限定カラーは欲しいけど、余計な物がついてるから(゚听)イラネ
653名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:07 ID:???
いったん買ってから新約のみ開封せずに売却?
654名無しさん、君に決めた!:03/10/15 19:10 ID:???
マナブルーSPで旧約やるのが通。
他の余計な物は窓から投げ捨てろ!!
655名無しさん、君に決めた!:03/10/15 20:05 ID:???
自分マナブルーで旧約やってました…
新約のほうは数時間でしっかり売却しましたです。

発売日にソフト持ってくるから店員が驚いてた(ように見えた)のが
今でも脳裏に焼きついてる、ってほどではないですがよく覚えてます。
656名無しさん、君に決めた!:03/10/16 00:56 ID:???
流石にもうネタらしいネタは解体真書だけになっちゃったな
ここの住人も少なくなった所を見ると怒りが収まったのかな?

で、今このスレの過去ログ読んでるんだが皆の絶望感が痛いほど伝わってくるな。
後世に警告する為にもこのまま埋もれさせとくのは何か勿体無いな…
657鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/16 01:14 ID:???
>>655
同意。

他スレでも書いたが解体新書が出たら、
インタビューテキストうpしてくれるネ申に期待したい。
658名無しさん、君に決めた!:03/10/16 02:39 ID:???
昨日、新約終わった。
やるせない気持ちをどっかにぶつけようと思ってググってたら、このスレが出た。
別にレスポンスとかアクション面はどーでもいいんだけど、ストーリーが収拾
ついてない気がする。最後まで何が言いたいのか分からんかった。
旧約やって泣いた人間からすると、ハッピーエンドもあったりするのかな、とか
甘い期待もあったりしたんだが、他の部分が変わるとは。
あと、マーシーってなんで塔から離れられないのにロケットとかついてんだ?
ダイムの塔の謎とは全く言えない謎かけにも苦笑。
659名無しさん、君に決めた!:03/10/16 08:53 ID:???
買おうかと思って覗きにきたんだけど、つまらなかったの?
スクウェアはイラストが相変わらずきついなぁ。
660名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:14 ID:???
解体新書…
買うとさらにガッカリできそうだが、そのためにわざわざ金を出すのももったいないし、
かと言ってもうガッカリするネタも無いし、さらなるガッカリのために買ってみるのも悪くないか…
661名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:16 ID:???
>>658
ようこそガッカリスレへ、どんどん不満点をぶつけて下さい。
しかし発売から1ヶ月半経ったのだが…このスレの需要はまだまだあるな。

>>659
旧約のストーリーに思い入れがある場合は大切な思い出を壊される可能性があります。
新と旧を別として考えられるのであればGBA MK2というレビューサイトに
新約のレビューが載っていますので参考にしてみてはどうでしょうか?
もし買うとしたら値段が下がっている中古がオススメです。
662名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:25 ID:???
>>661
mk2も旧約と切り離してレビューできてる奴はいないよ
あそこも旧信者のレビューしか見れない。
663名無しさん、君に決めた!:03/10/16 09:38 ID:???
まあリメイクなんだから、並べて考えるのは至極当然なんだけどな。
664名無しさん、君に決めた!:03/10/16 11:14 ID:???
こんなもん(新約)作るんだらったら、新作として新しいモノをつくって欲しかったよ…
こんなにガッカリするとは…。
ヤケおこしてやりこんでやろうと面田けど、十分持たずギブ。
665名無しさん、君に決めた!:03/10/16 12:58 ID:???
リメイクとか関係なく考えても駄作だと思うよ。
なんと言ってもテンポと操作性が悪いのは致命的。
正直アクションが面白ければある程度は満足できる。
ストーリーも糞、ゲーム部分も糞、フォローする所が見つからないよ。
666名無しさん、君に決めた!:03/10/16 13:13 ID:???
           死 の レ ス 

      このレスを見た人は3秒後に死にます

      3、2、1、はい、あなたは死にました。ご冥福をお祈りします
667名無しさん、君に決めた!:03/10/16 13:23 ID:???
でも売れるんだよな。
売れたら売れたで勝手に信者が付いてくれるし。
もうどうしようもないな。
668名無しさん、君に決めた!:03/10/16 13:50 ID:???
>>666
まあ、みんなガッカリで既に半死状態な訳ですが。


そろそろ腐乱が始まっt(ry
669名無しさん、君に決めた!:03/10/16 14:02 ID:???
売れるというか売れてしまったというか・・・




次は買わない。
670名無しさん、君に決めた!:03/10/16 14:33 ID:???
>>588
同意。2chだから、とか言って間違いを正当化してる奴は
低脳の極み
671名無しさん、君に決めた!:03/10/16 15:04 ID:???
若さゆえの青臭い行動とはいえ
見ててイタイなぁ
672名無しさん、君に決めた!:03/10/16 16:11 ID:???
何でもイイからみんなで仲良くガッカリしよう
673名無しさん、君に決めた!:03/10/16 17:35 ID:???
解体新書買いにいったらどこにも売ってなくてガッカリ。
674名無しさん、君に決めた!:03/10/16 17:46 ID:???
発売元がデジキューブならコンビニで買えそうなんだがな〜
自分は深夜までやってる本屋に買いに行こうかと思います。
しかしわざわざガッカリなネタを買いに行くなんてマゾ化してるな…
675名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:30 ID:???
今は金が無いから、皆の解体レポ見てガッカリすることにするよ。
給料はいってから買うからガッカリ二倍美味しい。
漏れもマゾかな…
676名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:33 ID:???
ナマデン、カメオーカ、イシーがどんな
大言壮語を吐きまくるのか。
いまから悪い意味で楽しみにしてます。
677名無しさん、君に決めた!:03/10/16 18:53 ID:???
本まで売れますか。
こうして増長していくのですね。
678名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:14 ID:???
>>677

大丈夫、ガッカリするために一人が買って
あとはここでガッカリレポートでしょうし。
679名無しさん、君に決めた!:03/10/16 19:43 ID:???
そもそも旧約と切り離してレビューする必要がどこにあるんだ。
シリーズだしリメイクなんだからむしろ切り離して評価する方が違和感あるぞ。
680名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:22 ID:???
え〜…解体真書買いました…ハッキリ言いましょう。
歴史解釈とかキャラクター設定とかスタッフインタビューとかもぅ

な ま 電 波 & B B 電 波 炸 裂 で す

正直これテキストにできる量じゃないっすね…
これからじっくり読みます。
681名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:23 ID:???
ガンガンの新約漫画読んだ。予想通りクソだった。
背景真っ白だし動きゼロだし展開があまりにも唐突すぎるし…
最後のは作者のせいじゃないけど。
682名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:40 ID:???
>なま電波

ウホッいい言葉
683名無しさん、君に決めた!:03/10/16 20:54 ID:???
>>680
誰のインタビューある?
石井、イトケンあたりの人物のもある?
684ジーク ◆qNaWaQDYFw :03/10/16 21:05 ID:???
>>681
まあ、仕方ない。
ゲームのコミカライズなんて元々大して期待できるものでもないし。

とりあえずあれだ。
SO3のアンソロでも読んで笑っておけ。
685名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:48 ID:???
ウィズ外伝2,ロマサガ2、ロトの紋章あたりは見事だったんだけどな。
686名無しさん、君に決めた!:03/10/16 21:53 ID:???
ファミマガに載ってたスト2や、ガンガンWのヴァンパイアセイヴァーは良かった。
ゲームの漫画化でも、良い作品もあるな。
687名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:06 ID:???
アニメのバーチャファイターは結構おもしろかった。2期になったらつまらなくなったけど。
688名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:20 ID:???
やっぱり任天堂みたいにゲームは玩具だって割り切って作ったほうが、いざと
いうとき被害が少ないってことか。
689名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:29 ID:???
旧■作品では、新約聖剣がガンガン掲載第一号なんだっけ?
690名無しさん、君に決めた!:03/10/16 22:52 ID:???
>>680

テキスト起こし待ってますよ。
FF外伝解体新書なら買ってもいいんだけどなあ。
691名無しさん、君に決めた!:03/10/16 23:46 ID:???
ガンガンの漫画、激しくつまらない。
あれ素人が描いてんのか?
692名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:15 ID:???
そりゃ、つまらなくて当然。
面白い方がおかしい。
693名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:18 ID:???
今日はTRICKにガッカリしてきたよ。
みんなどうしてる?
694名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:47 ID:???
今日もがんがってガッカリしようとGBAの電源を入れたけど、5分持たなかった。
そんな根性無しの漏れにガッカリ。
695名無しさん、君に決めた!:03/10/17 00:54 ID:???
とっとと売れよクズ野郎。
696名無しさん、君に決めた!:03/10/17 01:46 ID:???
みんな、社員だか信者だかいまだにこのスレを引っ掻き回そうと頑張ってる可哀想な奴が時々迷い込んでくるがニッコリワラってスルーしような。

>>685
俺はロマサガ(無印)の漫画は駄目だったよ。
「作者絶対ロマサガやってねーしロクにしらねーだろ」って出来だった
697名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:05 ID:???
え〜と…とりあえず解体真書での問題発言を抜粋します。

石:ウチの会社の場合、過去の作品を移植するときには、内容はあまりいじらずに出すことが多かったんですけど、
  僕は『聖剣』では、それをやっちゃいけないとおもったんです。『聖剣』を大事に思ってくれたユーザーさんのため
  に出すんですから、いまの自分たちで作れる精一杯のものを提示しないと失礼だと考えたんですよ。
  たしかに、昔のままで出してくれっていうユーザーさんもいたんですが、いまだからこそ作れる『聖剣1』を
  みんなで作るべきなのかな、と思ってました。

え〜と…これはつまり「旧約のベタ移植はしない&聖剣シリーズのベタ移植はしない」って事ですかねぇ?
も う だ め ぽ …
698697:03/10/17 02:20 ID:???
ボスグラフィックを担当した上野城功って人はどうやら中学2年の頃に旧約を夢中でやったらしい…
そういえばボスキャラのグラフィックは結構旧約とはかけ離れてるのは少なかったような…
ただラスボスのデザインをしたらしいが何故ジュリアス3にしなかったんだ?
あとそこまで旧約に思い入れあるなら何故新約に突っ込まなかったのかと小一時間(ny

イベントプランニングの北上弘って人も旧約は中学3年でプレイ済み。
しかしコイツ、イベント担当したのは始めてだったらしい…
で、ヒーロー編とヒロイン編のイベント担当は全部コイツらしい…信じらんねぇな…
699名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:22 ID:???
下の人間は歯車扱いしかしてもらえないからさ・・・
あんま責めるのやめだげれ。
700名無しさん、君に決めた! :03/10/17 02:26 ID:???
説明書の「10年前の悲劇」は無視されまくりだったな。

>>698
その北上が、ヒーローとヒロイン編のイベント分岐を全部担当してて、
で、デビアス撃破以降は同一ルートという半端なシナリオ…。
俺的には、なまでん級の戦犯だ。
701697:03/10/17 02:31 ID:???
シナリオについてのインタビュー

*「新約 聖剣伝説」で再構築するにあたって、気をつかったのはどのような点ですか?

生:シリーズの世界の歴史をまとめたり、シナリオを書いたりしているあいだに、
  過去の開発者のかたがたがこめた想いをとても感じましたね。そのとき思ったのが
  「私の手で何かがケズれることがないように」ということでした。

石:何かを変えるというよりは、まず「大事にすべきものは何なのか?」ってことを考えて、
  そのうえで足りない部分の設定を加えたり、すでにある部分をふくらませるようにしましたね。


…皆さん….激しくツッコミよろしく…僕は思い出をケズられマスタ…
702名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:31 ID:???
むしろ>698のスタッフがここでコソーリ
ガッカリしてたら面白いな。
703697:03/10/17 02:48 ID:???
システム、操作性についてディレクター、ゲームデザインの大印健生インタビュー

*今回のシステムや操作性は、どういった方針で作っているんですか?

大:システムは開発初期の段階から、まったく新しく作り直すことが決まっていました。
  もともと、このシリーズは1作ごとにシステムの方向性が違うので、GB版の『聖剣1』
  を参考にする事は無かったですね。どちらかと言えば、『聖剣伝説4』を作るような
  感覚でした。もうひとつ、石井さんからは『2』や『3』よりもアクション性を高めたいと
  言われていたので、テンポよく戦えるようにするにはどうしたらいいか、と言うことを、
  ずっと考えていました。

…一応GBAの処理速度と戦ったらしいが…色々削れば軽くなったんじゃない?
あと旧約参考にしなかったからって「鎖鎌」と「朝星」の扱いは酷すぎだ!!

こう見てみると旧約ユーザーを大切にしてるのかどうでもいいのかよくワカランぞコイツら。
704名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:58 ID:???
>ウチの会社の場合、過去の作品を移植するときには、内容はあまりいじらずに出すことが多かったんですけど、
>僕は『聖剣』では、それをやっちゃいけないとおもったんです。『聖剣』を大事に思ってくれたユーザーさんのため
>に出すんですから、いまの自分たちで作れる精一杯のものを提示しないと失礼だと考えたんですよ。

これ以上「小さな親切大きなお世話」と言う言葉がぴったり来る台詞はない・・・
705名無しさん、君に決めた!:03/10/17 02:58 ID:???
「大事にすべきもの」が明らかに見えてなかったんだろうね。
あの高いところに登っては落とされ、落胆し、そこから立ち直ってまた上に
登っていくっていう垂直運動がキモだと思うんだが、それは台無しだし(滝の
上に聖域があるという設定は、「高いところ」の目標を明確にする上で非常に
有効だった)、みんなが言ってることだけど、なにゆえ主人公が行動を起こす
のかという最重要部を削り、また、主人公が一人(と一匹)でつらい旅をする
のは、彼のヒロインへの思いを伝えるには最適なエピソードのはずだが、そこを
ムダにかえて、わらわら味方キャラがいっぱい出てきてしまったので、馴れ合い
っぽくなり、思いの切実さが伝わらなくなってしまった。ボガードの思いとか、
もう何がなんだか分からなくなってるし。
要は、あの名作をさらなる名作に昇華させるには実力不足だったってこった。
706697:03/10/17 03:01 ID:???
*チョコボが登場しなかった件

石:今回は、キャラクターが入れかわり立ちかわりで仲間になるんで、
  つねにチョコボがそばにいるようにはできない。そうなると、言葉の
  通じない生き物と人間との関係って、ユーザーさんに伝わりにくく
  なると思ったんですよ。中途半端なあつかいになるくらいなら
  ケズったほうがいいかなと、最終的には判断しました。

*スタッフロール後のチョコボは?

石:あれは僕、知らなかったんですよ。

亀:開発の途中まではゲーム内にチョコボを出すつもりでしたから、
  グラフィックデータはひととおり作ってあったんです。
  そうしたら、せっかくデータがあるならって、プログラマーが遊びで
  入れちゃったみたいですね。

石:なんで昔からプログラマーって、そういうことしたがるんだろうね(笑)?



…なんて安直な…ホント何考えてるんだろう?
707697:03/10/17 03:11 ID:???
他にもツッコミ所は沢山あるんですが流石にもう寝ます。
後は立ち読みでもして補完して下さい。

しかしココまで製作者とユーザーがズレてるとどうしようもないなと感じました。
どうしてこうなってしまったんでしょうかね?

最後に…解体真書の表紙もよく見たらキモイです。
ただ裏は何故か普通の絵に…ワケワカラン。
708名無しさん、君に決めた!:03/10/17 03:12 ID:???
>>705
ケーキで例えてみよう。

旧約はほぼ外形が完成したケーキ。あと少し手を入れて形を整え、デコレーションを施せば素晴らしいケーキになった。
だが何をトチ狂ったかパティシエ(石井)はそこらのバカガキ共に仕上げを任せてしまった。
ナマデンは綺麗だからとケチャップとマヨネーズをデコレーションし、
亀は形が前衛的でないとムキムキマッチョ型にし、さらにやきそばをトッピング。
バトルデザイナー松井は隠し味にと重曹をたっぷりぶち込み、

そして世にもおぞましいケーキが出来上がりましたとさ・・・
709名無しさん、君に決めた!:03/10/17 03:16 ID:???
>>706
>入れかわり立ちかわりで仲間になるんで、

旧約も入れ代わり立ち代り仲間になったけどチョコボいたぞ。
そこにその仲間がいる必然性がなんにもなかったから問題なのではないだろうか。
710名無しさん、君に決めた!:03/10/17 03:18 ID:???
>言葉の通じない生き物と人間との関係って、
>ユーザーさんに伝わりにくくなると思ったんですよ。

言葉が通じなくても伝わるものは沢山あったと思ったが>旧約チョコボ
少なくとも新約連中の意味不明なやり取りなんかよりは
よっぽど伝わってきたぞ。
711名無しさん、君に決めた! :03/10/17 03:39 ID:???
>>710
その石井のコメントは、
「旧約では、伝わるものがあった」と言ってる気がするのだが…。

新約では、NPCも物語上役割を持たせてキャラを立たせ、
戦闘中は戦闘不能になるようにしたので「仲間を守る」という場面が生まれ、
「伝わりにくく」なるから、とチョコボを削除した風に伺える。

とはいえ、あんな糞AIで動くNPCのせいでチョコボが削られたかと思うと(´д⊂
712名無しさん、君に決めた!:03/10/17 06:15 ID:???
>石:ウチの会社の場合、過去の作品を移植するときには、内容はあまりいじらずに出すことが多かったんですけど、
  僕は『聖剣』では、それをやっちゃいけないとおもったんです。

アハハ……、死ねよ、死んで詫びろォォォッッ―――――――――!!!

>ボスグラフィックを担当した上野城功って人はどうやら中学2年の頃に旧約を夢中でやったらしい…
どうせ口だけでしょ?
給料いいからスクウェアに就職したんだよ。

>プログラマーが遊びで
  入れちゃったみたいですね。
俺たちの味方って、このプログラマーだけなんじゃないの?

まあいい、こいつらの名前は覚えた。
今後どこの会社に行こうと絶対に買うまい。
713名無しさん、君に決めた!:03/10/17 07:59 ID:???
いまほどッ!爆弾がッ!欲しいと思った時は無いッッ!
714名無しさん、君に決めた!:03/10/17 09:38 ID:???
あ〜…ちなみにバンドール皇帝もなまでん設定によれば最初は良い人です。

勘弁してくれ〜
715名無しさん、君に決めた!:03/10/17 10:35 ID:???
すべての悪役が実はいい人でも、ナマデンは悪人だ…
ナマデンがいい人だったなら、ジュリアスもやシャドウナイトもかっこいい悪役だったんだろうな…
ナマデン死ね…
716名無しさん、君に決めた!:03/10/17 10:53 ID:???
もしかしたら使われなかったグラフィックデータはチョコボだけでなく、
ジュリアス3までホントはあったりしてな
で、使わないから削られたと

しかし、これが今の■eの精一杯と言えるなんて
怒りより先に失望感が来るな
717名無しさん、君に決めた!:03/10/17 10:55 ID:???
>>1->>716
■eの小遣い稼ぎに踊らされた馬鹿ども 藁
718名無しさん、君に決めた!:03/10/17 10:57 ID:???
>>717
うん
719名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:11 ID:???
買う前にこのスレ見てやめた俺は勝ち組
720名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:16 ID:???
>>719
うん
721名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:16 ID:???
勝ち負けに関係なく新約という存在が許せない!
とか言ってみる負け組な俺
722名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:33 ID:???
つかFC時代のFFにも言えるんだが、漏れは旧約のどこか物悲しい
なんつうかクールな雰囲気が大好きだった。大好きだったんだ・・・
723名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:33 ID:???
みんな!
俺たちは負け組だ!
■に踊らされた馬鹿だ!
この負けっぷりを世に広く知らしめるのだ!
敗者は俺たちで十分だ!
724名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:34 ID:???
つうかもう■は駄目だね。
何一つ面白いものがない。
いずれエニックスの資産も削っていくんだろうね。
725名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:51 ID:???
DQの神レベルのリメイクに関して、今後■が足を引っ張らないか不安。。
726名無しさん、君に決めた!:03/10/17 11:57 ID:???
サントラだけ買った漏れも勝ち組って事でFA?
727名無しさん、君に決めた!:03/10/17 12:01 ID:???
旧約の頃は■信者だった…
FF8でどうでもよくなったがそれでもまだよかった…
今回の新約で残念ながら■アンチにならざるを得ないな…糞が〜
728名無しさん、君に決めた!:03/10/17 12:04 ID:???
>>722
ああ、漏れとおんなじだ。

板違いで申し訳ないんだけど、俺にとってFFの中で一番印象深いシーンが
FF3で浮遊大陸を脱出したときなんだよ。
飛空挺で浮遊大陸を脱出した瞬間、辺りに広がる一面の海と物悲しい音楽、
そしてどこまで行っても海、海、海。
その間はイベントなんか起こらないんだけど、その一面に広がる海の上で、
好奇心と不安を抱えて飛び回る主人公達を克明に想像できた。



今回の聖剣を見る限り、もしFF3もリメイクされたら、ここにも余計なイベントが
入っちゃうんだろうなぁ・・・と思って悲しくなった。
729名無しさん、君に決めた!:03/10/17 12:26 ID:???
>>728
そこには
夜、眠れない主人公
     ↓
仲間が来てどうしたんだ?と聞く
     ↓
主人公「俺たちどうなるんだろう?」
     ↓
仲間「大丈夫!必ず帰れるさ!」
     ↓
主人公「そうだな!サンキューアミーゴ!」

といったイベントが入ります。
730名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:09 ID:???
飛空挺の衝角でタイタニックが始まります。
731名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:16 ID:???
マッチョクリア後焼そばウェンデルで挫折してたのを久々に再開、
シャドウナイトを倒す所まで我慢したがこいつの言い分、何回聞いても
意味不明、会話が噛み合ってないし、なんで会話スキップ出来ないんだ?
エンド前の茶番を思い出して再び挫折に入ります。
732名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:39 ID:???
>>729
(;´Д`)<ヤ、ヤメテオクレ・・・・
733名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:49 ID:m31cVCQA
新約は売れたのですかね。
734名無しさん、君に決めた!:03/10/17 13:55 ID:???
>>733
3500円で売れました。
735名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:14 ID:???
>>733
25万くらいかな。本来70万は売れるはずの聖剣ブランドとしては、ダメダメな売上だな。
736名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:23 ID:???
解体新書立ち読みしてきた。
シナリオに2ヶ月しかもらえなかったが2ヶ月で仕上げたとか、
旧作で伝えたかったことをちゃんと伝えたとか
もう何もイワン
737名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:24 ID:???
うんこ
738名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:25 ID:???
BBは井伏鱒二の山椒魚の事件を知らないのだろうか。
作品発表後、落ちが気に入らず書き直したのが問題になった事件。
結局、作品は発表された時点で享受者の物にもなる、
作者が勝手に書き直すのは、まずいってことになったと思うんだけど、
新約ってかなり山椒魚。
739名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:26 ID:???
>>737が新約とこのスレの全てを表しています
740名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:28 ID:???
解体新書によると最後の爆裂拳つかうジュリアスが
ジュリアス3だそうですが。

で、ボスグラフィック担当のインタビュー読んだら
ボスのイメージが旧作とかけ離れないようにしたかったと言っている。
石井に怒られないかビクビクしていたとも言っている。
中学のときに旧約プレイ済み。

たぶん彼は爆裂拳使うようなジュリアス3
は書きたくなかったんじゃないかなあと妄想したよ。
741名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:30 ID:???
中途半端になるより削ったチョコボ。
中途半端に残ったマーシー。

結局、中途半端の様な…
742名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:33 ID:???
中途半端になるものを中途半端に削り、中途半端に残ったもので作られたものが新約です。
743名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:41 ID:???
ナマデンにとっては完璧なのが新約
744新約プレイ中:03/10/17 14:48 ID:???
スイマセン、なんですかこのリィ伯爵は?
頭おかしくなりそうだ。
745名無しさん、君に決めた!:03/10/17 14:52 ID:???
>>744

ラストまでプレイすると頭吹っ飛ぶかもね。
746名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:05 ID:???
>>744
よく頑張った。
もういいから、早く売ってきた方が良いぞ。



それ以上進めるには、失うものが多すぎる。
747新約プレイ中:03/10/17 15:32 ID:???
悲しいけどコレ、借り物なのよね〜
748名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:33 ID:???
『新約聖剣伝説』買っちまいました。。
最近のゲーム業界の迷走ぶりにガッカリしていましたが、
この聖剣でなんだか希望が見えてきた気がします。。
オレは既にゲームに関して「旧世代」だと思う。
3Dの世界がどうも好きになれない。特にRPG。。
GBAソフトの売れ行きを見ても、同じように感じている人が
少なからずいるはず。FF並みのCGクオリティがないのなら、
いっそ2Dの方がいいと思うんだけどなぁ・・。
749名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:38 ID:???
>>748

君の希望は無残にも打ち砕かれるであろう
750名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:39 ID:???
>>748
え?えっ??
751名無しさん、君に決めた!:03/10/17 15:43 ID:???
>>748
で、どこを縦読みすればいいの?
752名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:02 ID:???
真の縦読みは心の中にある!
753名無しさん、君に決めた!:03/10/17 16:38 ID:???
結局癌はなまでんって人?
本名ななんなの?

セールスも悪かったなら責任問題になるかもね。
754新約プレイ中:03/10/17 17:05 ID:???
リングコマンドの回転方向が逆だと思うのは俺だけ?
755名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:08 ID:???
>>748
「3Dダメ 2Dイイ!」っていう、好みレベルの中身の無いレスにしか見えない。
俺としては、3Dでも2Dでも面白けりゃどっちでもいい。
そして聖剣は2Dでありなおかつダメなわけだが。
756名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:22 ID:???
本名

しょうだ みわ
757名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:23 ID:???
戒名

なまでん おしりこ
758名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:30 ID:???
「しんやく」とあるいじょう きゅうやくとちがうさくひんであることは しかたないよ

だから ヒロインと やきそばも ヒーローとマッチョも べつじんだし
リィはくしゃくとか シャドウナイトとか おなじなまえのじんぶつが 
でてくるのも ぐうぜんさ。
ほら せいけんのせっていじたい ぜんぜんちがうじゃないか。

そのうち ファンにやさしいブラブラは
「きゅうやくせいけんでんせつ」もだしてくれるさ きっと
759名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:30 ID:???
>>757
おしりこ
760名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:33 ID:???
はやく癌を取り除かないと転移して手遅れになっちゃうよ
761名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:34 ID:???
>>760
既にt(ry
762名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:28 ID:???
俺はFF6を買って以来■に金払っていないぜ!
勝ち組!
それも圧倒的に!
763名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:31 ID:???
だめぽ
764名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:32 ID:???
>>706
このプログラマー、新約は何かがおかしいという事に気付いて、きっと俺たちに伝えようとしたんだ!
765名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:38 ID:???
プログラマーの最後の良心だな
766名無しさん、君に決めた!:03/10/17 18:53 ID:???
試しに、GB版DQ3を買ってみました。


こりゃイイ・・・鳥肌が立つほど、昔の懐かしさや、ワクワク感を思い出す・・・。
767鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 19:44 ID:???
解体真書を買ったが、インタビュー内容が多すぎ。
つっこみどころだけでも引用したいけど、それを書くだけでガッカリしそうだ。
誰か後押しキボンヌ
768名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:49 ID:???
プログラマー「プレイヤーのみなさん・・・・・これがボクの最後のメッセージです・・・・・
受け取ってください」
769名無しさん、君に決めた!:03/10/17 19:50 ID:???
>>767
あんな分厚いもん買う気ないんでおながいします。
とくに生田。
770鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 19:57 ID:???
とりあえずシナリオに関するガッカリを要約したぞ。

 設定は既に用意されていたうえでシナリオが書かれた。
シナリオは2ヶ月で書き上げられ、スタッフで集まった時に読み上げられたもよう。
書かれたものを読むと分からないから、ナマデンの語りで聞かされて理解したもよう。

 スケジュールやプログラムの都合で、最終的なセリフまわしなどを亀頭が調整したもよう。
ナマデンの怒りを買った変更もあったようで、それはストーリー各所にでてくる鳥の説明部分。
エンディング時にヤキソバの母が登場するとか何とかあったらしいが亀頭がカット。

 シナリオの矛盾や不可解な点の全てが亀頭のせいだとは思わないが、
シナリオにまで手を出した亀頭に、改めてガッカリ。
771名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:01 ID:???
>>770
なるほど。
女史ばかり叩いちゃ悪いですね。
772鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 20:05 ID:???
半分は同意。
矛盾点や意味不明点はナマデンばかりが悪いわけじゃなさそうだね。
ただ、ところどころの演出のときのセリフの「ありきたり」、「説教くささ」、
「ナルシスト」な部分、「心の中発言」は、ナマデンテイストと言えるので、
やはりナマデンはたたきまくってしまいましょう。
773名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:09 ID:???
鳥の説明部分って何だ?
774鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 20:14 ID:???
>>773
ほれ、初めてウェンデルに行ったときに鳥が飛び立ったり、
グランス城でシャドウナイトを倒したあとに鳥がサラを導いたり、
その後の馴れ合いの時に鳥がシーバに何かを伝えたりしたっしょ。
あの鳥の正体についての説明をラストで語るはずだったんだとさ。
それを亀が(ry
775名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:15 ID:???
シナリオ設定自体に関するページが多すぎてな。
11ページ半にわたり細かい字で「歴史解釈」という
本編前の設定小説がズラズラ。その後6ページ半にわたり
キャラ設定が並ぶ。女神の設定としてはLOMに近いか?
ヒーローが大臣の息子等の設定は決まっていたらしい。

個人的にオイオイと思ったのが2つ。
ヒロインの紹介記事の
「物腰に品があり、一見か弱そうだが、じつは気丈で行動的。
争いを嫌い、何ごとも話し合いで解決できればと思っている」と、

石:ヘンに語りすぎて逆に興ざめされてしまうようではなく、
『聖剣』はニュアンスから想像を働かせることができる
ようなものにしたかったんですよ
生:そうですね、セリフだけですべて語ってしまうんじゃなくて
音楽とか画面全体から感じ取ってほしいという思いは強かった
ですね。
776鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 20:19 ID:???
>>775
どれもツッコミどころ満載だな。

特に実際には殴って万事解決のヒロインの(ry

とにかく解体は買ってから読み続けるほどワロタ
777名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:24 ID:???
解体新書を楽しんだあとは設定資料集の新約を買うことで
「そうだったのか!」と驚けます。
778鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 20:28 ID:???
>>777
スリーセブンおめ。

誤:
解体新書
正:
解体真書

というか文の中で、解体真書と新約は順序が逆な希ガス
779名無しさん、君に決めた!:03/10/17 20:34 ID:???
>>778
あひゃ誤字った。
逆だったらネタにならないっしょ。
780鼻ほじほじ ◆F1YrmagGxM :03/10/17 20:56 ID:???
確かにネタにはw

それにしても設定編の会話を読んでたら、そこでもガッカリできた。
細かいイベントがたくさんあるくせに、容量と時間の問題とかで通信プレイを削ったというから驚きだ。

例の焼きイモリイベントいらないから、精霊系イベントのヒントを入れろよとか、
やたらレアモンスターが多いんだから、やはりこれも町の会話にヒントを入れとけよとか、
果物や野菜の種配合規則が面倒だから、これも町の会話とかで示すとかしとけよとか、
言い出せばきりがなく、果てしなくガッカリ。
781名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:46 ID:???
てかやり込み要素(というかお使いサブイベント)のご褒美を全部精霊にすれば、
人々の悩みを解決=精霊の加護=なんかマナ的にいい、とかいう感じになったのに。
782名無しさん、君に決めた!:03/10/17 22:54 ID:???
アマンダのキャラが変になってるって
別スレで書いてあったけど、
どんなキャラになってるの?
783名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:14 ID:???
>>782
まず顔グラが変
784名無しさん、君に決めた!:03/10/17 23:59 ID:???
次に言葉遣いが変
785名無しさん、君に決めた!:03/10/18 00:44 ID:???
主人公が落ちてくる前から、落下地点に突っ立ってた事が変
786名無しさん、君に決めた!:03/10/18 01:05 ID:???
激しくツマラナイ
なんでウェンデルにレスターがいるんだよ。
シーバ何者?
トーテムポール?

なんていうかもううんこブリブリって感じ!
787名無しさん、君に決めた!:03/10/18 02:08 ID:???
そう、だから何度も言ってるけど、このゲームの全てを表す言葉。
う ん こ 。

素晴らしい響きじゃないか。
生きてるって素晴らしいよ。
しかし、新約に出会い無謀にも手にしてしまった我等には未来など無いのだ。
つまり、便秘が更に悪化して糞詰まりで氏ぬって事さ。
788名無しさん、君に決めた!:03/10/18 02:34 ID:???
>>786
本人は人間と言い張っておりますが、

ガラモンとトーテムポールをかけ合わせたナマデンです。
789名無しさん、君に決めた!:03/10/18 02:48 ID:???
中の人も大変棚。
790名無しさん、君に決めた!:03/10/18 10:12 ID:???
>>399
どーいう意味があるの?
教えてぼん
791名無しさん、君に決めた!:03/10/18 10:23 ID:???
>787
うんこと一緒にするな!
うんこに失礼だろ。
792名無しさん、君に決めた!:03/10/18 11:40 ID:???
>>787
そーだよな、雲固に失礼だよ!
食ったもんは消化されて雲固になるけど、
聖剣はBBによって産廃以下に変えられてるからな。
793792:03/10/18 11:41 ID:???
間違えた
>>787じゃなくて>>791だった
スマソ
794名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:33 ID:???
795名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:33 ID:???
パーフェクトナビ読んだ。
外伝について語るインタビューで、当時テストプレイヤーの女の子がプレイしてて泣いたとか書いてあった。
まあ新約の方は、金出して買ったプレイヤーが泣いた訳だが。
796名無しさん、君に決めた!:03/10/18 15:44 ID:???
あれだけ劣化しても
初めてやった人がアマンダイベントとマーシーイベントだけで泣けるんだよ。
どれほど旧約が名作だったかを物語っているな。
感動できるのが旧約から引き継がれた部分だけなのが新約のクソっぷりを表してるな。
797名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:22 ID:???
主人公がプレイヤーの手を離れて勝手にベラベラとしゃべるゲームはもういらねえよ
そういうのはロールプレイとは言わない
798名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:41 ID:???
結局、死を喰らう男って何者だったんですか?
遺跡への通路以降は1度も見ずに終わったんですけど。
799名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:44 ID:???
うーむ、旧約は良かったんだがねぇ・・・
しかしリメイクするとクソゲーになるのばっかりだな、■のゲームは。
間違っても新約秘宝伝説とかは出さないでほしいものですな。
800名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:47 ID:???
間違って新約時空の覇者を出すなら別に良いけどな。
801名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:48 ID:???
今だ! 800番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

>>799
FF1と2
サガ1とロマサガ1みたいなリメイクなら
あってもインデネーノ?
802名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:51 ID:???
>>797
今のRPGが忘れてる事だよな

えーっと…
旧約は主人公 喋るんだっけ?
803名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:52 ID:???
>>797
こういうのは放置プレイだよな

プレイヤーが放置されてる
804名無しさん、君に決めた!:03/10/18 16:57 ID:???
>>798
死を喰らう男なぁ…
なんなんだろうな…

聖剣の常連(名物)キャラにしたいがため
出したかったんだろうかな?
しっかし中途半端だな

死を喰らう男出すと提案した奴は
ナマデンかカメオカかのどっちかだろーな
805名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:02 ID:???
>800
それは逆に、ネタとして買ってみたい。
980円くらいに値崩れしてから。
806名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:18 ID:TrAobs80
>>748
たぶん買ってきた直後にうれしくて書きこんだんだろうな。
気持ちはわかるよ。俺も新約のためだけにGBA買ったしね。

>最近のゲーム業界の迷走ぶりにガッカリしていましたが、

748は今頃最大級のガッカリを味わっている事だろう。(笑)
ご愁傷様。(−人−)
807名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:21 ID:???
>>802
別に、RPGの主人公は喋らないのが美徳だとかそういう話じゃないよ
無個性な主人公ならともかく、そうじゃないなら全く喋らない方が違和感あるし
808名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:25 ID:???
>>797
旧■ゲーの場合、FF7のあたり(つーかFF6の時点)からそうなってきたんだよなぁ。

>>802
旧約はヒーロー喋るけど、セリフはそんなに多くないし
しかも王道的でいかにも主人公らしい性格だから全然気にならないな。
プレイヤーが感情移入もしやすいし。FFだと5のバッツまでがそんなタイプだったんだが。


まぁこれらの点からすると、DQとかポケモンとかは今でも(・∀・)イイ!!って感じだね。
809名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:25 ID:???
>>807
だが新約は問題だ。
810名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:27 ID:???
「ジュリアス!お前の言うことなんか誰が信じるかーーーーっ!!」
最初の部分をシーバにしたい。
811名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:27 ID:???
>>801
FF2はぬるくなったので駄目
812名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:30 ID:???
FF外伝のヒーローたんはヨカタ…
新約のヒーローは駄目駄目。あんなのにどうやって感情移入しろってんだ。
813名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:45 ID:???
>>808
>>807
そうだよなァ…
王道な感じの主人公は良かったな…
感情移入しやすいし…

最近のは変に個性がついちゃってね…
それがいけないんだろうね…
814名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:48 ID:???
>>810
「ジュリアス!お前の言うことなんか誰が信じるかーーーーっ!!」

…ただの憎悪…
(´・ω・`)
815名無しさん、君に決めた!:03/10/18 17:48 ID:???
>>813
個性が悪いわけじゃないと思うんだ
セリフのやり取りだけでストーリーを強引に進めたり説明することとか、
ことさらキャラの特徴を強調してばかりなセリフ回しとかがダメなんだよ
ストーリーの流れで自然に会話させればいいだけなのに
816名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:07 ID:???
>>815
最近はかっこいい台詞を言わせるために、キャラを作ってるって感がしてで嫌だな。
シナリオのたった一部で良いこと言っても、そこまでの流れやそれ以降の流れが駄目だとより寒くなるだけだ。
「聖剣は心の中に〜」 って台詞なんか、あの話の中でいってもむかつくだけだし、結局あれが聖剣だし。
マッチョも話の流れに全然ついて行って無いし。

別にかっこいいこと言わなくてもイイから、しっかりした話を作ってほしい。
817名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:10 ID:???
まぁシステム考えてシナリオ書かないとダメだよね。
ゲームはシステムって言う他のメディアにあんまりない特色があって、
そこでも表現が出来るわけです。

で、パーティ全員を操るシステムを組むなら主人公=プレイヤーは
逆に感情移入しにくかったり、他のパーティキャラになりきりたかったり、と言う弊害も出るので
劇場型のイベント・会話でもいいかと。

でも聖剣は主人公一人を操作し、しかもアクションRPGというコマンドRPG以上に
主人公=プレイヤーに感情移入しやすいシステムを取っていたわけで、
ならばシナリオ面でも効果的な体験型のイベント(アマンダに代表されるような)にしていくべきだったかなと。

新約は主人公を選択できるのにその主人公に感情移入するのが困難なのはいただけないと思った。
「実はあのときこんなことが!」というための主人公選択ではなくて、
「もし自分だったらどうしていただろう?」という風に使ってほしかった・・・

って長いね(´Д`;)ごめんね、ガッカリした人初めて長文書いたからごめんね
818名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:16 ID:???
パーティ制で仲間にばんばん喋られると、一人黙りの主人公が浮くしな。
どっちも一長一短で、さじ加減が難しいだけだ。
819名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:20 ID:???
解体真書買ってないけど、あがった部分だけ見ても憎しみのオーラ力が沸いてくるぜ。
820名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:21 ID:???
>>818
新約はさじ加減どころか原材料からして間違ってた訳だが。w
821名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:57 ID:???
今日は、魔法しか効かない香具師に囲まれて殴られまくってあぼーんでガッカリ。
822名無しさん、君に決めた!:03/10/18 18:59 ID:???
原材料は一級だってば。
問題はシェフの包丁捌きと味付け。
823名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:07 ID:???
>>822
>原材料は一級だってば。
>問題はシェフの包丁捌きと味付け。

てゆーか、レシピにない食い合わせ最悪の原材料勝手に追加した揚句、料理の腕前も最悪
だったってとこだな。

鍋奉行が多すぎて破滅した鍋料理、とも言えるかも。
824名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:20 ID:???
新約は闇鍋だったという事ですな。
至極納得。
825名無しさん、君に決めた!:03/10/18 19:41 ID:???
ホッシュ
826名無しさん、君に決めた!:03/10/18 20:05 ID:???
うんこ
827名無しさん、君に決めた!:03/10/18 20:31 ID:???
■のゲームのシナリオに期待してはいけない
828名無しさん、君に決めた!:03/10/18 21:10 ID:???
初代聖剣、FF3、FFTあたりは良かったと思うけど。

新約剣神ドラゴンクエストとか出たらすごいだろうなあ・・・
横に剣を薙いでも一体しかダメージが行かないとか
ゾーマは3回ぶったぎったら死ぬとか必殺技モーション中に反撃受けるとか
モモたんの代わりにベロリンマンが仲間になるとか
ロトの伝説は伝説にすぎないとか王女はただの女とか



かいてて嫌になってきた。剣神でもやるか
829名無しさん、君に決めた!:03/10/18 21:22 ID:???
そもそもARPGの癖に敵の魔法は必ず食らうのが間違ってる。
聖剣2からそうだったけど聖剣1までそうする必要はない。
830名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:10 ID:???
死を食らう男はクリア後のおまけボスでよかったな。
精々FF5のオメガみたいにサブイベントでちょっと説明されるとかその辺。
メインストーリーに絡む必要が全く無い。

良く風呂敷を広げすぎて収拾つかなくなるとかあるけど
新約は広がりすらしなかった。んで、「聖剣は存在しない」で物語が終わってしまった感じ。
旧約よりもストーリーが短く感じられるのはこの辺の展開の所為だな
831名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:17 ID:???
一応、聖剣になるんだけどね・・・いやはや
832名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:31 ID:???
聖剣で戦わないけどね・
833名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:31 ID:???
役に立たないんじゃただの塊
834名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:33 ID:???
旧約より新約が好きだ。
835名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:40 ID:???
マナの女神がただの女なんだから、聖剣もただの剣なのさ。




(つд`)
836名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:54 ID:???
>>834

あなたはカレーよりうんこが
837名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:54 ID:???
みんな思いでが美化されすぎちゃってるんだよね^^
838名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:13 ID:MAKYi1zS
むしろ新約が汚してる。
839名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:32 ID:???
もう今更燃料投下されても燃えんよ。

みんな燃え尽きて真っ白い灰になっちゃったから・・・
840名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:37 ID:???
そして吹いた風でサーッと散っていった。
841名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:45 ID:???
ここまで酷いリメイクって新約以外あるかな?

MM2=酷い「移植」
メガテンGBA=旨い「リメイク?移植?」
マザーー=旨い「移植」
シレンPC版=旨い「移植」
842名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:50 ID:???
解体真書で、キャラ紹介のところがちょっと面白かった。
旧約ではこうだった、っていう説明も添えられてるんだけど
なんというか…(´-`).。oO(旧約はこうだったのに…)って感じで(笑)

マーシー
・オリジナル版のマーシーは、ボンボヤジが開発した
遺跡探索ロボット。ジャンプ機能が搭載されていない点が
物語のかなめになったが、アビリティに『ジャンプ』が
ある今作では……。

ワロタよ。
843名無しさん、君に決めた!:03/10/18 23:54 ID:???
>>827
■のゲームのシナリオに期待してはいけない

社内にシナリオ書ける人間がいない

外注に頼む

なまでんが(ry

どっちみちダメだなこりゃ。
844名無しさん、君に決めた!:03/10/19 00:05 ID:5+ZapJUW
>>841
コントラスピリッツ、ダライアス
845名無しさん、君に決めた!:03/10/19 00:08 ID:???
>>841
グラジェネ
846名無しさん、君に決めた!:03/10/19 00:09 ID:???
>>844
魂斗羅スピリッツは泣けてきたよ……
コナミはトレジャーに謝罪しる!
847名無しさん、君に決めた!:03/10/19 01:21 ID:???
コントラハードスピリッツはハードコアとスピリッツを元にしたリメイクでいいの?
それとも二本入ってる移植?

ゲームは移植+αはよくあるけどリメイクは少ないね。
映画とかと違ってオリジナルの作品がほとんどだからかなぁ。
848名無しさん、君に決めた!:03/10/19 01:53 ID:???
>>842
ちょっと欲しくなってしまったじゃないか!
849名無しさん、君に決めた!:03/10/19 02:48 ID:???
一応GBAだとロックマンEXEとかキャッスルヴァニアシリーズはスタッフはリメイクとして作ったらしい。
これらは良い意味で設定や世界観やゲームシステムを変更してるんだよね。
850名無しさん、君に決めた!:03/10/19 02:55 ID:???
ふと、思ったんだけど、

ラスボス(?)倒す前にどの村も幸せそうだよね〜。
モンスター(?)の肉も食えるらしいし
居た方が(゚∀゚)イイよね。

あと、主人公の両親本当に殺されたのか
なんとなく謎。
851名無しさん、君に決めた!:03/10/19 04:07 ID:???
マッチョの両親に関しては最後まで放置されたままだったな
結局何のためにあった設定なのか意味不明
852名無しさん、君に決めた!:03/10/19 05:23 ID:PSZkPzf7
>>841
ルナ2。シナリオの改変具合に新約並みの改悪が多かった。
普通に遊べるのとメガCDの原版をやった人があまりにも少ないのがあのゲームには救いだったけど。

「新作と見てください」発言を見てると
カービースーパーデラックスを見習って欲しいと思う。
853名無しさん、君に決めた!:03/10/19 05:24 ID:???
設定を作りたいだけなのかあいつは。
ゲームに関わるなら遊びを作れよ
854名無しさん、君に決めた!:03/10/19 06:18 ID:???
脳内設定だけは立派に構築されてんだよ。
故にプレイヤーは唐突に始まる話に付いて行けない。
でも奴の脳内では感動の嵐。
プレイヤーは置き去り。
855名無しさん、君に決めた!:03/10/19 08:56 ID:???
キバヤシ脳を持ったナマデン妄想。
856名無しさん、君に決めた!:03/10/19 10:33 ID:???
>>855
キバヤシに失礼だ
857名無しさん、君に決めた!:03/10/19 11:34 ID:???
【調査】日本の玩具市場は“ゲーム業界だけ”縮小傾向にある
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062417342/

ニュース的にはハゲガイだろうけど。
858初代ファン:03/10/19 12:41 ID:???
ねんがんの くさりがまを てにいれたぞ!
859名無しさん、君に決めた!:03/10/19 12:57 ID:???
 ころしてでも うばいとる
 あっそう かんけいないね
→(つД`)
860名無しさん、君に決めた!:03/10/19 13:42 ID:???
カービィ夢の泉のリメイクは良かったな。
861名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:01 ID:???
やっぱシナリオは北瀬本人に描き直して貰うべきだったとオモタけど


でも今の北瀬に描かせたらFF7以降みたいなヲタ系(10−2なんて最悪)
になるだろうからどっちにしろ駄目だな。
やっぱ堀井雄二あたりに描いて貰わなきゃ。
862名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:19 ID:???
発売までに何年かかるかなあ(;´Д`) >堀井雄二
863名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:31 ID:???
堀井雄二のシナリオが面白いとも思わないけどね
864名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:35 ID:???
北瀬って人はどのゲームのシナリオ書いているの?
865名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:46 ID:???
堀井雄二ってクロノ作ったとき、主人公がしゃべらないように強固に主張した
らしい。
要は■の逆を行く考え方の人なんだろう。
確かにシナリオはハマった時の■に比べると面白くないけど、その分、オイオイ
ってところがない。
866名無しさん、君に決めた!:03/10/19 14:58 ID:???
堀井作品の主人公は寡黙過ぎ。
堀井よりは河津の方が良い。
867名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:01 ID:???
中古の旧約、
玩具のリサイクル店とかで
けっこうおいてるのを見たのに、
新約が出てからどこにも見なくなりました。
868名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:08 ID:???
みんな気持ちは同じか
869名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:09 ID:???
>>866
をいをい、喋らない所がイイんじゃないか。(DQに限らず、ポケモン、ゼルダ、シレンとかも)



>堀井よりは河津の方が良い。

アンサガの糞っぷりを御存知ないのか?w
870名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:36 ID:???
>>869

アンサガのシナリオは糞じゃないぞ。
それにシステム自体もわかりづらいだけで糞と言うほどではない。

ナマデンもサガフロの時はましだったのになあ
871名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:44 ID:???
>>869
糞なのはゲーム部分であって、テキストは悪くないだろ。
872名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:46 ID:???
まぁ、河津といえば根っからのマゾクリエイターだからなぁ。
873名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:58 ID:???
アンサガ擁護は体に毒だぜ。
874名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:06 ID:???
台詞が長すぎて、泣けるシーンも泣けません。
…ガッカリしながら、今年中にがんがって、やきそば編をクリアします。
875名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:08 ID:???
・新約聖剣伝説
新約で一番得をしてるのはウィリーである。
(出番が増えた上、死なない)
876名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:10 ID:???
ガッカリするためのスレで叩くのはよそうや。
まったりいきたいやん。
877名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:15 ID:???
解体の設定小説やら読んだけど、そのへんからすでにツマラナイ。
人間考察やら戦争考察やらが薄っぺらい上に甘い。
それがシナリオやキャラや設定に反映されてる感じ。
自分の世界に閉じこもったモノは得意らしいが、それから
外れるともう全然ダメらしいな。
だから、自分の世界にない悪逆非道系のキャラが
きちんと描けないんだろう。
878名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:24 ID:???
堀井雄二本人が手がける、DQのリメイクは毎回上手いなぁ。。

旧■側も少しは見習え。
普段はベタ移植ばっかだわ、いざリメイクとなると新約みたいのになるわ…
879名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:30 ID:???
WSCのSagaのリメイクはよかったなぁ・・・
オリジナルモード付きだったし・・・
880名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:30 ID:???
新約ダウンタウンには期待していいのでしょうか?
881名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:44 ID:???
GB版聖剣ってなんか報われないよな…
聖剣シリーズの中では原点なのに異端視されるわ
新規ユーザーには新約のせいで勘違いされるわ
新約の開発スタッフに電波なリメイクされるわ
しかも絶対にベタ移植しないと生みの親の石井に断言されるわ…

メタルマックス並に不幸だよな…
4年後に聖剣シリーズは存在してるかなぁ?
882名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:45 ID:???
なにそれ
883名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:47 ID:???
884名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:49 ID:???
DQ3は余計な物が増えすぎてGB版あたりではついてけなかったな
DQ4に至ってはそれこそ目を覆いたくなるようなものだったんだが・・・
885名無しさん、君に決めた!:03/10/19 16:53 ID:???
DQ5をGBAでリメイクしてホスィ。
仲間に出来るモンスターの種類を増やして
戦闘を4人制にしてバランスも調整しなおして。
886名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:00 ID:???
>>879
オリジナルモードがあれば、多少いまいちなリメイクでも許せるかも

>>881
4年後には新約聖剣3が出てますw

>>884
ちょと同意
SFC版あたりがかなり好き

>>885
それいいかも
でも、6以降の職業システムまで搭載されたりしたら嫌だ
887名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:05 ID:???
>>886
6以降の転職システムが追加される事はさすがにないだろう、
DQ4のリメイクでも追加されてなかったんだし。
まぁ元々戦士とかの職業を固定で持ってるからだろうけど。
だから5でも追加はされないと断言できる。勇者とか魔法使いとかもいるしね。
888名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:24 ID:???
漏れは3人のほうがいいなっと。
889名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:26 ID:???
一家4人で戦闘したい。
890名無しさん、君に決めた!:03/10/19 17:37 ID:???
ミスティッククエストは、旧約の進化系って感じがしないでもない。
891名無しさん、君に決めた!:03/10/19 18:03 ID:???
>>890
懐かしいなぁ。
けっこう好きだったんだよなぁ、爪伸ばしまくってた記憶が。
892名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:02 ID:???
俺も一家四人がええな。
嫁候補にベラなんてどうだろ?
893名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:20 ID:???
(´-`).。oO(ベラって誰・・?)
894名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:36 ID:???
>>893
ぬるぽ
895名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:47 ID:???
>>893
幼年時代のエルフの国で一時的にパーティに入ったエルフの少女。

マジレスすまん。
896名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:48 ID:???
冬のようせいですよ
ようせい
成長するといいね

妖精の話はよーせー
 byバーンズ船長
897名無しさん、君に決めた!:03/10/19 19:59 ID:???
>>892
清く正しい心をもった人しか見ることができない、
らしいので常にレムオル状態ですね
結婚したら城内の人とか困るだろうな…

って…なんかDQ5話になってる…
898名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:09 ID:???
>>890
んなこたぁない(w
むしろサガ3時空の覇者をSFCに移植したような感じ。どっちもジャンプがあるし。戦闘画面も似てるし。
両方ともあの悪名高きスクウェア大阪チームが作ったもので、両方とも黒歴史作。


FF外伝聖剣伝説は画面の雰囲気とか街のパーツとかがFCのFFシリーズ(特に3)に似てると思う。
FF1、2、3に出てたグラフィックと似たようなキャラもたくさん出てるし。
899名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:10 ID:???
>>892
むしろマリアたんが(ry




FFDQ板のDQ5スレとかでもこういった発言が何気に多かったり…(w
900名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:33 ID:???
ああ、自分もマリアたんと結婚したかった!
それなのにあの野郎(名前忘れた)、知らん間に
横取りしおって…!
901名無しさん、君に決めた!:03/10/19 20:57 ID:???
↑ヘンリー
902名無しさん、君に決めた!:03/10/19 21:36 ID:???
黒歴史だが、それでも、今の四角ではその程度のブツも作れないのも確か。
と、久しぶりにやってみてネメシスにハァハァしながら言ってみる。
903生田:03/10/19 21:44 ID:???
次はFF3を『完全』にします。
楽しみに待っててね。
904名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:09 ID:???
             .   ・ .ヽOノ
       ーO    . ,. _ノ  
         ノヽ-=つ  ’'   (
         〈
905名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:15 ID:???
ミスティッククエストって何で扱い低いんだ?
当時漏れはガキだったし、面白かったけどなあ。
確かにグラフィックはアレだし、バランスも優しすぎるけどさ。
906名無しさん、君に決めた!:03/10/19 22:19 ID:???
新約やりました。
タイトルまでのデモと、ヒロインとの出会い(再会か)で辞めてしまった……

シナリオとかはもうどうでも良いけど、アクションとかレスポンスが全体的に重くてガッカリ。
あと草狩るのまんまゼルダの雰囲気なのに、アイテム出る度に止まるのはどうかと思った。

__| ̄|○
旧約カセット実家だ・・・正月までできねーや。
907名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:15 ID:Rk7Q6KCM
黒歴史だからどうこう、ってのはねぇ…。

大体、聖剣伝説ファンの多数派は2以降のファンで、
旧約自体が黒歴史とされてるから、新約みたいな駄作が出ても、
世間では半ばそれが容認されちゃってるのが現状じゃない?
(駄作であるにもかかわらず、売れてるし)。
そういう現状に不満を抱いてる人が、ここに少なからずいるわけだし。

スクウェア大阪チームの作品も、今だからこそ再評価されてもいいと思うけどな。
908名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:38 ID:???
剣神にやっと一息ついて新約始めました。現在焼きそばがシャドウナイトにさらわれたところ。
なんというか、ずっと頭の中で疑問符が点灯しっぱなしです。
シャドウナイトが権力を持ったのは魔界のせいだとか言っているけど何で??シャドウナイトはグランス王国の皇帝では??
さらにイザベラとかいうのがシャドウナイトの配下になっているし。魔界が原因じゃなかったのか。
レスターとデビアスが一緒にいる・・・焼きそばがさらわれる理由がさっぱりわからん。マナの一族が木になれるという説明はまだないし
だめだからだめなんだろうか。つか棺桶の中身はどうなった。
ボガードがうざい。理不尽に両親を失い為すすべもなく奴隷剣士にされて死ぬ買い切るかの毎日を暮らしてきたマッチョに
過去に捕らわれているならやめとけとかおまい言い過ぎ。そもそもマッチョの行動理由否定したら旅が終わるぞ。
鎖鎌・・・(つД`)


解体新書を読んだらこのもやもやは晴れますか。
909名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:47 ID:???
おれもミスティック好きだが
どこいってもいい扱いされたことないな・・・

新約はどこでもセーブできないのがつらすぎる・・・
携帯ゲームなのに・・・
910名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:52 ID:???
そういえば、マチョーでやってると、
ナレーションと共に、イザベラがシャドウナイトの配下になる場面があったと思うが、
たしかキバヤソでやってると無かったよな?

マチョーが単独行動してる時に見られるならともかく、
ナレーションと共に入ってるなら、マチョーでしか見られんのは変だと思うんだが?

キバヤソ編からやってる人にわかんない所、大杉
911名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:52 ID:???
MQって、FFUSAの日本語版だっけ?
912名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:53 ID:???
>>907
まあ、キャラがウザくない分新約よりは良いんじゃないかな。
大阪チームの作品。
913名無しさん、君に決めた!:03/10/19 23:56 ID:???
>>910
無い。
つーか、ヤキソバ編だと、ナマデン語りイベント自体なくなってたはず・・・


時間で考えると・・・シャドウナイトさんは、飛空船に乗っていたと思うのだがな・・・

ちがったっけ?
914名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:05 ID:???
サガ3は結構、面白かったんだけどなあ。まあ、すごくじゃないけど、基本は
しっかりしてた。
それに、あれ、ストーリーはしっかりしてたから新約と比べるのはちょっと
失礼のような。
あと、サガ3ってハッピーエンドじゃん。新約はなんかとってつけたような
悲しい終わり方(そんなに悲しさが伝わってこないけど)だから余計にピンと
来ないんだよね。
915名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:12 ID:???
>>908
>つか棺桶の中身はどうなった。

非常に気になる。
どうなったの?・・。
916名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:39 ID:???
>>914
そうか?
物語の一番最初にいきなり破綻していたと思ったが・・・
過去・現在・未来に水瓶だっけか? アレが現れるって時点で・・・萎えたが・・・・
917名無しさん、君に決めた!:03/10/20 00:49 ID:???
>>916
あれは平行世界とか、そういう感覚なんかね。
何にせよ、当時RPG初心者の俺は面白いと思えた。
新約は…もう…ほら…
918名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:10 ID:???
MQはザコモンスターのアニメーション疲れた…あの上下運動。
あと、主人公のノリの良さもぶったまげた(w
でも操作性は割としっかりしていて、ストレスがなかった記憶が。
919名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:15 ID:???
サガ3もMQも曲がイマイチ。
あの曲では冒険のワクワク感を味わえない。
920新約が糞すぎて:03/10/20 01:33 ID:???
ハ ̄ヽ\      / ̄厂ト、
{  \ \\    / // /
\  ヽ  i !  /  // /
  \ ヽ レ'⌒/ // /
     >/ ∠_ ,-─-く
   〈●)  (●)  _/
    入 ',--、_,-‐rく  <モウガマンデキナイ!!
    ー下、___// 
      `ー─‐'´
     <ロ、 `―' >ヽ
        \/
921名無しさん、君に決めた!:03/10/20 01:44 ID:???
>物語の一番最初にいきなり破綻していたと思ったが・・・

まったくもって同意。
922名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:09 ID:???
サガ3か…もうさっぱり覚えてないな
覚えてることといったら、画面にパズルみたいに敷き詰められたモンスターたちと
あれ…?って感じの音楽とサイボーグ強かったなぁ、ぐらいかな
923名無しさん、君に決めた!:03/10/20 02:22 ID:???
旧約のような王道的シナリオはいつの時代でもあってもいいと思う。
聖剣を知らない世代に作るんなら尚更必要だと思うんだが…

新約は今の世代の心に残ったんだろうか?
残ったとしても旧約世代の自分としてはなんか悲しいな…
924名無しさん、君に決めた!:03/10/20 04:55 ID:???
ここでトリビア


ブラウニーブラウンの会社の隣は…





















アニメイト吉祥寺店
925 ◆B40xvXy46o :03/10/20 07:02 ID:???
これが消すなよ、手遅れに成らないうちに再生しろ
926名無しさん、君に決めた!:03/10/20 08:27 ID:???
>>925
「これ」って何さ・・・
927名無しさん、君に決めた!:03/10/20 13:53 ID:???
何?
928名無しさん、君に決めた!:03/10/20 15:11 ID:???
え〜と…BBのお便りコーナーと新約イラスト更新…

お便りコーナーのマンセーは相変わらずだが
スクエニが送った新約イラストに藁田。
929名無しさん、君に決めた!:03/10/20 15:57 ID:???
今更だが、

>ヒーローとヒロインが初めてで会うシーンでいた半死人削除(名前失念)

ハシムだったな。
930名無しさん、君に決めた!:03/10/20 15:59 ID:???
テンプレに、

・ハシム削除
・イルージアの山削除

も加えといてくれ。
931名無しさん、君に決めた!:03/10/20 16:23 ID:???
>>738の山椒魚事件だが
ttp://www2.kokugakuin.ac.jp/letters/nichibun/syoukai/1nichibun/bungaku_yomu.files/bungaku_yomu-dennma.htm
で事件の経緯が書いてあるけど今回の新約改悪騒動に酷似してるな〜
ゲーム業界の偉い人、新約に異議申し立てキボンヌ。
932名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:17 ID:???
やり直してみて現在はグランス飛行艇。
リィ伯爵はやっぱりワケワカラン。
933名無しさん、君に決めた!:03/10/20 17:38 ID:???
なんか主人公にちっとも感情移入できない。
影騎士のほうがまともな事言ってるように感じる。
934名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:11 ID:???
ブラブラのお便りコーナーより

>今日、私は新約聖剣伝説をめでたくクリア出来ました。(女主バージョンで)
>ラストでは(他の場面もですが)GBAの前で感動のあまりかなり号泣してしまいました。
>こんなに素敵なゲームを作ってくださった皆様に 感謝の気持ちを込めてイラスト(レッツ・イラスト)を描かせて頂きました。
>上手くないですが、感謝の気持ちを込めて描かせていただきました。

アレに感動する香具師って、絶対に旧約は未プレイだろうな。
別にキモいマンセー意見だから取り上げたわけではないが、今は陳腐な耽美的なストーリーが受け入れられる時代なのか?
と、思ってしまった。
935生田:03/10/20 18:25 ID:???
>>934
アンタがキモイ懐古信者なだけよ。
そのコの評価は正当だわ。
ウジウジ2chなんかしてないで、童貞すてなさい(核爆
そうすればワタクシのゴールデンシナリオのよさがわかるはず。



新約サガ2〜秘宝伝説〜鋭意製作中!
936名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:50 ID:???
ブラウニーからのお返事です

アミーゴ増えましたか?おめでとうございます☆
アミーゴは大きなイベントで一気に100人集まるより、ちょこちょこ時間をかけて増えていく方が濃いアミーゴになった気がしますよね。
ちょっとづつちょっとづつアミーゴの輪を広げて行って下さい、100人目が近づいてくると嬉しけど、ちょっと寂しい気分になってきますよ。

新約持ってるダチが100人もいる香具師がいるのかと小一時間…(ry
937名無しさん、君に決めた!:03/10/20 18:57 ID:???
>>935
托ッ
938名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:16 ID:???
>>934
旧約やって無くても新約やって感涙ってのは至難の業だと思う、
今、耽美的な話が受け入れられるにしても、新約はいつの時代の人がやっても、
話的に糞だろう。

だいたいヤキソバがマナの樹なるのも、マッチョはマナの樹になってほしくないのに、
ヤキソバが世界のために人生を捨てて…
ってんならともかく。

ヤキソバがマナの樹にならなかったらどうなるって話も無く、マッチョもそれを受け入れて、
ヤキソバも全然不幸じゃなさそうだから、何も悲しくもないし感動もない。

別に不幸になれって事じゃないが、あれじゃあヤキソバがマナの樹にならないで
どうにかする方が感動的だろう。
939名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:17 ID:???
実際売れてないんだからそう悲観することないんじゃないの?
940名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:20 ID:???
ファミコンカラーGBAの懸賞に外れたみたいで、
今日カレンダーが届いたんです。
で、懐古心に身を任せながら、中身を1枚1枚見てたんです。
エキサイトバイクだのドンキーコングだのダックハントだの。
そしたら、6月に思いっきり

 「 新 約 聖 剣 伝 説 」

って…_| ̄|○
やきそばの寝てるドット絵とか、アップになったサボテンとか…
12月にクリスタルクロニクル入れるのもどうかと…もっと考えて欲しかった。
20周年ですよ20周年。もっと相応しいのをさ(ry
941名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:23 ID:???
>>940
元々、聖剣やFFCCの懸賞なんだからしょうがあるまい。
これで入ってなかったら、スクエニからクレームでるだろ。
942名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:25 ID:???
マナの芽をやめたのはなんでなんだろう。
小さな希望が残っているんだなって演出は良かったのに、
943名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:26 ID:???
>>934の感想書いた人だけど新約イラストコーナーの絵を見る限りだと
年齢的に小学生位だと思われる。
だからあのストーリーでも感動してしまったんだよ…きっと。

旧約ファンとしてはなんか悲しいがな。
944名無しさん、君に決めた!:03/10/20 19:38 ID:???
新約で感動してなにが悪い!
俺は嫌いだけど、好きといっている人を否定したくない。
今の世代に旧約やらせても、評価は芳しくないかもしれない。
だが、それは退化ではなく、変化だと思う。
悲しいけど。
945名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:04 ID:???
何なんだ、耽美系って…。
やおい系腐女子、ハーレクインロマンスって感じ?。
全く理解できんね。

少なくとも、健康な男子のやるゲームじゃないってことかい。
946名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:08 ID:???
ただでさえ聖剣はシリーズ固定のファンが居るのに
「旧約」と「新約」ファンの無用な争いが生まれてしまうのが非常に悲しい…
現に某辞書投稿サイトでも意見の衝突が…
947名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:29 ID:???
>>945
たんび【耽美】
美を最高のものと考え、ただそれだけを追求すること
948名無しさん、君に決めた!:03/10/20 20:38 ID:???
シナリオは空中分解して意味不明なだけで
どこを探しても美はないです。腐女子だってごめんだよこんなの。
949名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:01 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066542254/175

ワラタ。
なまでんも戦闘獣に改造してブレストバーンであぼーんしちゃえ!w
950名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:02 ID:???
>>944
粗悪品をほめたたえると、粗悪品が横行しやすくなる。
951名無しさん、君に決めた!:03/10/20 21:58 ID:???
>>945
ショタ趣味な私でも新約は糞だと思うがな、
952名無しさん、君に決めた!:03/10/20 22:13 ID:???
漏れは、旧約をやってないけど、
リメイクとかそう言うことを置いといて、つまらなかった。

このシナリオに疑問を持たないやつの方が少ないだろう…
と思えるような出来が許せない。
こっちは金を払ってるのに…

聖剣2 3 LOM は好きだっただけに、新約にはちょっと失望…
953名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:11 ID:???
新約は雰囲気だけみてストーリを追わず、
アクションRPGを全くやったことが無ければ楽しめるのかもしれん
更にテンポの悪さも読み込み慣れしていればなんとかなる・・・のか?

>>940
カレンダって新約絵あったのか
応募するの忘れてたのですが、それを聞いてガッカリ感が減りました
ありがとう
954名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:15 ID:???
聖剣2はバグに悩まされたが、それを補って面白かったなぁ。
955名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:29 ID:???
http://kakakisi.hp.infoseek.co.jp/gba/seiken/index.htm
とりあえず見ろよ!糞アンチ度も
956名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:37 ID:???
知らないのは罪だと思うよ。
957名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:41 ID:???
>>942
だよなあ。
もう新約全てがクソに感じる。
せめて終わり際くらい感動させてくれよ…
958名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:50 ID:???
別に楽しんでる人はそれはそれでいいんじゃないの?
959名無しさん、君に決めた!:03/10/20 23:51 ID:???
>>955
別にそのサイトの人を責めたりはせんが、お前はアホだろ。
ここの香具師は旧作をプレイしたからこそ、新約を糞と評価してる。
なのに、旧作プレイしてない新約マンセーな人の意見を載せて
お前は何がしたいんだ?ん?

どうせならどっちもプレイした上で新約マンセーな人の意見上げてみろよ。
そんな香具師がこの世にいればの話だけどなw
960名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:01 ID:???
>>958はガッカリ住人
>>959はただのアンチ
ガッカリ住人としてはそんな事どうでもいいです
熱くならないでください。
961959:03/10/21 00:06 ID:???
>>960
すまん、熱くなりすぎた…
962名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:09 ID:???
9/25で止まっているのが気になるね
ヒロインシナリオやっているところまでは確認できたが・・・
963名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:14 ID:???
>>955
直リンして、荒らさせるのが狙いかな?
それとも、自作自演しておいて
「これだから、ガッカリスレのアンチたちは糞だ」という風に持ってくるシナリオか?

まーなんだ、個人サイトに直リンすなってことだ。
964名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:18 ID:???
おみえらマターリしる!!
965名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:46 ID:???
うじうじうじむし
かいこかいこかいこちゅうう
おまえらそんざいかちなし
死んでスクウエアに詫びろ部落民
朝鮮人のちんこ切り落としてマナの樹にささあああああああああげふぁあああ!!!
966名無しさん、君に決めた!:03/10/21 00:50 ID:???
精神崩壊起こしてる輩がいるが気にせず行くべし。
967名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:08 ID:???
DODA?
968名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:15 ID:???
サガ2がリメイクされても新約的になるんだろうなー
969名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:21 ID:???
河津が許さないはずだ
970名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:46 ID:???
そうだ。河津を信じるんだ。

いや、待てよ。なまでん、サガフロに参加してたような……
もうだめぽ。
971名無しさん、君に決めた!:03/10/21 01:53 ID:???
新約時空の覇者なら許す。
あれ以上悪くなるにしても、はたまた良くなるにしてもある意味楽しみだ。














売れないだろうがね。
972名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:08 ID:???
>>970
もし生田が関わっても、河津がバッサリやるから心配ない。
それに、今後河津作品に生田が関わることはないと思うよ。
生田と河津は犬猿の仲だったはず。
973名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:22 ID:???
>972
そーなんか。
ナマデン的には
「このアタクシの素晴らしいシナリオを台無しにして!ムキーッ!」
って感じなんかいね。
974名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:30 ID:???
新約のいい点を挙げてみようと思ったが
このスレ読んでるうちに忘れちゃったよ。
975名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:32 ID:???
>>974
燃やすと暖かい
976名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:37 ID:???
>>975
しかしダイオキシンが発生すると言う
977名無しさん、君に決めた!:03/10/21 02:57 ID:???
>>974
何度も言われていることだが
ガッカリスレで思う存分ガッカリできる
古くても良いものは良いと実感できる
破綻したリメイクについて話のネタができる
これからは(多分)■eに騙されにくくなる(聖剣2とか出てもな)

いい点いっぱいじゃないか
978名無しさん、君に決めた!:03/10/21 04:20 ID:???
>>977
だよな。
買って良かったかもな コレ
でもそろそろ割ってBBに送りつけたいんだが…
979名無しさん、君に決めた!:03/10/21 07:55 ID:???
>>972
犬猿の仲って解体真書か何かで言ってたの?
詳細キボンヌ。

…さて、次スレどうする?
もう新しいネタは無さそうだが…
980名無しさん、君に決めた!:03/10/21 08:50 ID:???
ん?
もう最終回か?
1クールいこうぜ!
981名無しさん、君に決めた!:03/10/21 10:27 ID:???
トリビア
 
 
かつて世間を賑わせたダイオキシンだが実は
 
 
 
 
 
 
大したことがない
982名無しさん、君に決めた!:03/10/21 11:44 ID:???
>>969
サガ3時空の覇者には河津はノータッチだったよ。
それ以外のサガシリーズのメインスタッフ達もみんなそう。
当時はロマサガ作ってたしね。
完全にスクウェア大阪チームのみで作ってた。
983982:03/10/21 11:47 ID:???
あ、サガ2の話だったのか…スマソ。

でも、サガ3が黒歴史なのは確かだと思う。
FF7の体験版に収録されてたサガフロのムービーのワンシーンでも、
歴代サガシリーズのパッケージが次々と出てくる中、サガ3だけがカットされてたし。
984名無しさん、君に決めた!:03/10/21 11:48 ID:???
>>907
>旧約自体が黒歴史とされてるから

んなこたぁない(w
黒歴史にされてたら、雑誌とかでも
「FF外伝聖剣伝説をベースにした新作」というような宣伝の仕方はしなかったはずだから。
■eの公式サイトにも、旧約の画面がチラッと載ってたしね。
985名無しさん、君に決めた!:03/10/21 12:00 ID:???
>>983
プレイオンラインのアンサガのデモフラッシュでも
なかったことにされてたYO!
986名無しさん、君に決めた!:03/10/21 13:27 ID:???
もし旧約が黒歴史なら、あんなCMは流さんと思うんだが
987名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:14 ID:???
新約は黒歴史となるのだろうか?

たぶんならないんだろうな…
988名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:22 ID:???
とりあえず次スレ誰かおながいします
漏れは無理ですた。
989名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:30 ID:???
次スレも内容ループなんだろうなぁw

990名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:50 ID:???
991990:03/10/21 14:55 ID:???
新スレ連書き規制でこれ以上テンプレ貼れなくなってしまったのだが
992名無しさん、君に決めた!:03/10/21 14:57 ID:???
>>990
993名無しさん、君に決めた!:03/10/21 15:12 ID:???
掏れ立て乙
994名無しさん、君に決めた!:03/10/21 15:28 ID:???
取りあえず埋め立て
995名無しさん、君に決めた!:03/10/21 15:30 ID:???
生め
996名無しさん、君に決めた!:03/10/21 15:47 ID:???
ナマデン マッチョ焼きそば 新発売
997名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:12 ID:???
ナマの樹に、再び感動が宿る!

今度はヒーローのマッチョ度が三倍!
ヒロインのヤキソバヘアーが、かたヤキソバに!!

ウィリーが裏切る!?
ボガードの隠された過去とは?
ジュリアスの過去に秘められた、悲しき宿命により起こる戦い

ナマの女神の導きにより、最後の聖戦が今始まる!!

新約新約聖剣伝説
ナマデンの脳内にて好評存在中!
998名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:23 ID:???
>>997
かたヤキソバワラタ
999名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:37 ID:???
999
1000名無しさん、君に決めた!:03/10/21 16:37 ID:rVgp1dIn
1000
がっかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。