新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
新約 聖剣伝説にガッカリした人たちのスレです
FF外伝からの変更点に納得いかない人はここで思う存分語りましょう

<公式>
ttp://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/
ttp://www.br2.co.jp/


<過去ログ>
新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062868483/

新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062738673/

新約聖剣伝説にがっかりした人のスレ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062593207/

新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062353057/

聖剣伝説の新作がリメイクでガッカリした人の数→
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1040132730/


その他関連スレは>>2
テンプレは>>3-10あたり
2名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:00 ID:???
2
3名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:01 ID:???
>>1
乙ガッカリ
4^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E :03/09/08 02:01 ID:???
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
5名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:02 ID:???
>>2よ。

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオむぎ茶」だからな。おぼえとけ。
6名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:02 ID:???
・ヒーロー大臣の息子でヒロインと幼なじみ
・ウィリーが死なない(更にNPCに)
・聖剣の存在が序盤で明らかに(旧約はボガード喧嘩イベントで明らかに)
・リィ伯爵が善人
・旅の男(赤魔道士)削除
・ヒロインの母削除
・シーバがNPCに
・ヒロインが飛空挺で救出される
・「聖剣を求めて」がメノスの村周辺フィールドから流れる
・シャドウナイト、デビアスが兄弟
・ゴーレム、キマイラ、ドラゴンゾンビ、マンティスアント削除
・ヒロインがジュリアスに捕らわれない
・ヒーローとボガード喧嘩イベント&チョコボイベント削除(詳しくは下記サイト参照)
ttp://www2.odn.ne.jp/~cef27700/rpg/kokoro/koseiken.htm
http://ime.nu/geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0027.bmp(チョコボイベントイメージ)
・マナの神殿が別次元に存在(滝の上という設定削除)
・エクスカリバー削除
・ジュリアスV削除&ラストバトルがマナの樹前でない(↓旧約ラストバトルイメージ)
ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0026.bmp
7名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:04 ID:???
魔界・魔族に関するものはほぼすべて新設定
死を食らう男、イザベラ追加
チョコボ存在すら削除(エンディングにちょっとだけ出演)
ボンボヤジは大砲屋に左遷
ウィリーとヒロインが幼馴染に            ハ シ ム
ヒーローとヒロインが初めてで会うシーンでいた半死人削除
ジュリアスがマナの木と一体化しないので、マナの木は破壊されない(枯れるだけ)
↑に伴ない、ヒロインはマナに木と一体化するだけに変更(旧約ではマナの種になり新しいマナの木として芽吹く)
エンディングでマナの木の前に聖剣を突き刺しに来るヒーローの場面追加
ヒーロー編序盤で最初に示される行き先が「ボガートの所」から「トップル村」に変更
マーシーに背中のロケット追加、ダイムの塔と運命を共にする理由変更
弓矢、ナックル追加
魔法は名称、システム共全面的に変更
アイテム名全面的に変更
武具買い換えシステム削除、鍛冶・果樹園追加(武具名称全面変更)
必殺技システム変更
エンディング直前、ジュリアスとヒロインの掛け合い追加(マナ一族の女は〜)
世界の地形変更
鍵付き扉削除、マトック(モーニングスター)で破壊するオブジェクト削除
ダンジョン内パズル全面変更
8名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:05 ID:???
ヒロインのイラストにマナのペンダントが描かれていない
旅の男(赤魔道士)削除で旅の男がヒーローをからかう台詞削除
ヒーロー編でデビアスと戦うときレスターと一緒でない
あまつさえBGMが「戦闘2」から「戦闘1」に変更
シャドウナイト戦でヒーローとヒロインが一緒に戦う
新約で更にグランス城→ガラスの砂漠の流れが意味不明に
ジェマの騎士に関する設定大幅追加&修正
セーブ方式を改悪、解決策として魔法のロープ追加
リングコマンド導入
フィールド画面切替時に地名表示追加
敵忍者削除
ポポイの落書き帳追加
Lvアップ方式変更、それに伴ないLvアップメッセージ削除
NPCの行動設定・操作切替が可能になり、「相談」を削除(ワッツからアイテムが買えなくなる)
9名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:07 ID:???
関連スレ

【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ【ノーカット版】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062687075/

【まとめ】新約聖剣伝説 攻略スレ其の11【見ろ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062673331/

【新約最高】新約聖剣伝説HOMEスレ2【アンチ来るな】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062520651/

新約聖剣伝説を正式発売日に買ったヤツが書き込むスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062067640/
10名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:08 ID:LrfRnaut
☆リメイクネタ用テンプレ☆

新薬聖剣伝説のスタッフがドラクエ2をリメイクすると、どうなるでしょうか。

ローレンシアの王子はドラゴンボールのクリリン似の人相からタオパイパイにデザイン変更
サマルトリアの王子はカット
ムーンブルグの王女はフジツボに変えられている上に実はサイボーグ

ラスボスはガンダム

こんなゲーム、待ってました。


☆サボテンネタ用テンプレ☆

サボテン日記 51「三大悪女」

ひろいんはどきゅそです
りのあはきてぃがいです
ありしあはにんげんやめ
たほうがいいんじゃない?
よよはかえれ
11名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:16 ID:???
ヒーローはグランスの
たたかう どれいとして
つかえていた
ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0030.jpg
12名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:16 ID:???
新薬聖剣伝説のスタッフが前スレをリメイクすると、どうなるでしょうか。

ピカピカ小学生の母は難病で苦しみ家庭環境がすさんでいる事に変更
WS風リメイク版の画像はカット
800はBBの評判を下げるための自作自演旧約信者な上に実はスクリプト

1000ゲットは童顔マッチョAA

こんな前スレ、待ってました。
13名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:17 ID:???
14名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:46 ID:???
ガッカリスレは平均年齢高いからこの時間の伸び悪いな。
15名無しさん、君に決めた!:03/09/08 02:47 ID:???
奴隷部屋でヒーローとウィリーを呼びにきた兵士、
よく見てみると…

ガイシュツ?
16名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:06 ID:???
>>15
良くわからんが、確かめるにはあの長ったらしい
クソ回想イベントを見なきゃいけないので確かめられないです。
17名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:08 ID:???
ボガードですね。
会話からみてウィリーに抜け道を教えたのはボガードなんだね。
18名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:18 ID:???
ナマンデのBBS閑古鳥鳴いてるなぁ。
一応公式サイトといってもいいくらいなんだから、もっと絶賛の声があってもいいのに(藁
19名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:30 ID:???
>>6のイメージを書いた神、素晴らしい。
素晴しすぎて射精しそうでつ…
20名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:36 ID:???
次スレに「ヒロインは処女じゃない」を追加な。
21名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:40 ID:???
*****ラストバトル直前*****(ネタバレ注意)

男主人公 「ジュリアス、お前の望みはなんだ!マナの力を手に入れ、お前は何を願う!」
ジュリアス「俺の望みか?マナの女神さ。自分でもわからないほどに
      マナの女神に会いたいのだ。世界を創ったという女に」
男主人公 「マナの女神だって!?」
ジュリアス「この世界を創ったという一人の女を、俺の前にひざまずかせる。
      ・・・それだけだよ。クックックッ」
ヒロイン 「なんですって・・・?」
ジュリアス「世界を支えるのは、俺がやる。そうすれば、女神もただの女だ。
      女神は俺の前にひれ伏すだろう。こんどこそ、女神は俺のものになる!
      娘よ!・・・俺のもとへ来い。お前にかせられた運命から解き放ってやるぞ」
ヒロイン 「・・・!」
男主人公 「かせられた運命だと!?」

〜中略〜 (ヒロインは自分がマナの樹の娘であることを告白する)

ジュリアス「クックックッわかっているではないか。マナの女神などこの世にはいない。
      この世にいるのは・・・ただの女だ。少年よ、おまえはボガードが妻マナを
      差し出したように、娘をマナの聖域のイケニエとしてささげるために、
      ここまで来たのだ。(中略)娘はマナの樹になるためにここまで来たのだよ!」
男主人公 「なんだって?・・・そんな・・・・・・それじゃあ・・・」


(;´Д`)人(´・ω・`)
22名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:45 ID:???
ゲームレビューサイト - GBA mk2
ttp://gba-mk2.com/rpg/seiken.html
23名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:59 ID:???
>エスカデの頭を小さくして筋肉モリモリにした主人公嫌です。最初やられ役かなにかと思ってました
>シャドウナイトが仮面外すとグレイっぽいです。子供泣きます
>人以外はいい感じでした

ワロタ
ここの住人?
24名無しさん、君に決めた!:03/09/08 03:59 ID:???
もうシャドウナイト戦だめぽ・・・
1対1じゃないのも駄目だがなんでマヒなんて能力もたせてんだか・・・
アイテム切れたら逃げ回るだけ。こわっぱ主人公の情けなさを演出してるんですか?
なんのためにシャドウナイトを旧約より大きくしたんだか・・・あぁっシャドウナイトさまぁ
25名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:11 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
26名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:18 ID:???
レスターと死んだまま分かれてイシュで再び仲間になったら死んだままだったYO!ヽ(´ー`)ノ

何もしてない人間殺しまくった連中と、攻撃されたため倒さざるを得なかった主人公ってすげぇ差があるじゃん・・・
なんであんなにボガードやらシーバに説教されなきゃあかんねん。
27名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:22 ID:iGeZEy9v
ってか、最後の辺りのヒロインの目的とヒーローの趣旨がおかしいぞ!
確かにマナの樹は枯れた、だがヒロインがマナの樹と同化する理由が不明瞭。
マナの樹はあのまま放置すれば良いのでは?
えっ?マナの樹が無いと世界が滅ぶ?そんな事誰も言ってませんよ?
ヒーローもあんだけ「信じてる」とか「守って見せる」とか言ってたクセに、
ヒロインがマナの樹と同化するとき、何事もなかったかのようにすんなり行かせたし・・・。
あれだけ言ってて普通にスルーですか・・・少しは葛藤しろよ・・・。
28名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:22 ID:???
新約やって空しくなったので、
今旧約HEROの絵を描いてるよ。こうなりゃ、自家発電だ!
29BB一同:03/09/08 04:23 ID:???
>>28
自家発電は我々が既に済ませています
30名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:32 ID:???
男主人公 「ジュリアス、お前の望みはなんだ!マナの力を手に入れ、お前は何を願う!」
ジュリアス「俺の望みか?大盛りねぎだくギョクさ。自分でもわからないほどに
      吉野家に行きたいのだ。150円引きの日に」
男主人公 「大盛りねぎだくギョクだって!?」
ジュリアス「吉野家通の間での最新流行のメニューを、俺の前で作らせる。
      ・・・それだけだよ。クックックッ」
ヒロイン 「なんですって・・・?」
ジュリアス「ねぎだくとは、ねぎが多めに入っている。そうすれば、肉はも少なめだ。
      素人は俺の前にひれ伏すだろう。こんどこそ、隣の奴を小1時間問い詰める!
      娘よ!・・・俺のもとへ来い。お前をマークした店員から解き放ってやるぞ」
ヒロイン 「・・・!」
男主人公 「肉が少なめだと!?」

〜中略〜 (ヒロインは自分が女子供であることを告白する)

ジュリアス「クックックッわかっているではないか。つゆだくを頼む通などこの店にはいない。
      この店にいるのは・・・ただのド素人だ。少年よ、おまえはボガードが一家四人で
      来店したように、娘を吉野家のU字型テーブルにささげるために、
      ここまで来たのだ。(中略)娘は向かいの奴との喧嘩ためにここまで来たのだよ!」
男主人公 「なんだって?・・・それは・・・・・・おめでてーな!」
31名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:36 ID:???
>男主人公 「肉が少なめだと!?」
そこが引っかかるのかよ(w
32名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:53 ID:???
さっきクリアしたが、ジュリアスはただのストーカーになっちゃったんだな。
マナがある限り私は死なん。また会おうヒロインよ、って安っぽい捨て台詞だなぁ。
新ジュリアス3も横移動してるだけだし。
33名無しさん、君に決めた!:03/09/08 04:55 ID:s9O/mKf7
>>30
やべえ、はじめて新約ジュリアスの心境が理解できた
34名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:00 ID:???
>>32
漏れはジュリアスは
・ちょっとナル入ってて
・頭がいかれてて
・角刈りの
・オッサン
だと思ってたんだけど。
でも、旧ジュリアスには「ムスカ的魅力」があると思う…
35名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:08 ID:???
つーか旧聖剣がラピュタのパク(ry
36名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:15 ID:???
>>35
えー?そうかなぁ。
秘密の力を持つヒロインとそれを狙う帝国という構図は一緒だけど。
漏れはラピュタ思い出した事は無かったな。
逆にゼルダのパクリだ!とか言われるとツライ(つД`)
37名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:18 ID:???
「ロリマーの技術力は世界一ィィィィィ!!!」
「元気があれば何でも出来る」
「こいつ、動くぞ…」

生田女史の独創性には感服します!!
38名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:24 ID:???
ブラウニーピアスはただでさえアレなゲームバランスを崩壊させてるな。
39名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:25 ID:???
しかしレビュー、前に俺が見たときは54点くらいだったのに、見事に急降下してるな。

かろうじてグラと音だけが3点台だがその他は全て一点台。快適さに至っては1点以下・・・
40名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:27 ID:???
>>38
全+55だっけ?

それまでレベル挙げしてきた結果がアクセサリーひとつと同じ(それかそれ以上)ってすごいよな
41名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:29 ID:???
みんなグラフィックくらいは評価してやれよw
42名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:39 ID:???
しかしラピュタか
たしかにヒロインのペンダントやら飛空挺でさらわれるやらヒーロー一度
挫折→立ち直りやらヒロイン&ラスボスが古代文明の末裔やらラストの
ジュリアスのセリフ(ヒロインが妃になるとか地上の民を屈服とか)やら
似てるとこ多いな。影響受けてるのは間違いなさそう。
43名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:45 ID:???
先程初回プレイクリア。
‥‥聖剣シリーズの中でも今作はLOMと並んでイレギュラー作に思えた。
グラフィックからして原作をぶち壊してるわ、
モンスターや人名や用語を乱用し詰め込み過ぎている。
もっと質素にシンプルな方が良かった。

あとヒーローとジュリアスは短髪だろが
44名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:47 ID:???
ラピュタ以前にコナンのような
45名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:48 ID:???
イザベラとか死喰男とか入れたところにブチギレですよ。
ああ、これは聖剣1を3と繋げるための作業だったんだなと感じた。
46名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:55 ID:???
>>45
純粋に必要ないモンなそいつら。
ホントに居るだけ。

胸糞わりー
47名無しさん、君に決めた!:03/09/08 05:56 ID:???
FF6みたいな天野絵がいい、ってのは少数派?
ジュリアスなんかは天野絵が似合いそうなんだが。
48名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:00 ID:???
何でジュリアス牛召喚してんの?
49名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:02 ID:???
土曜日に書店のゲームコーナーで新約聖剣伝説をみかけた
そうか、やっと発売されたんだなぁと懐かしくて思わず購入
タバコとコーヒーを用意して日曜日の昼から早速プレイ
タイトル画面の曲を聞きながら、中学生のころを思い出す

ん?なんかおかしいぞ。夢占い?興味ねぇや。
興味ないって言ってんだろ女じゃあるまいし・・・選択の余地なしか
そういえばこいつがすぐ死ぬんだったかな
あれ、一緒に脱出している・・・ウィリーはこんなに
ヤカマシイ野郎だったかね、頼むから氏んでくれ・・・

頑張って4時間ほどプレイ
それから攻略サイトを探す、このスレ発見

これは何かの悪夢ですか
50ブラウニピアス誕生秘話:03/09/08 06:02 ID:???
社員A「かったりーなー、なんで俺らがこんな■の尻拭いみたいなことやらなきゃならないんだ」
社員B「ホントホント、苦労するのは俺達だってのに」
社員A「あ、せっかくだからウチの会社の名前つけたアイテムコソーリ入れとくか?」
社員B「いいねそれw」
社員A「しかも最強装備にw」
社員B「これぐらいトーゼンだよなww」
51名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:02 ID:???
前スレのインタビューを読んだんだが
ベントスタッフの山下 章氏が来てたのね…

一応山下氏は旧約もプレイしてるっぽいし
リクエストしてる曲から結構旧約に思い入れもあるだろう
と、なると新約聖剣伝説解体新書の出来も気になってくるな
仕事だから否定的な内容は書けないと思うけど…


52名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:03 ID:???
>>47
天野絵は変な固定イメージつかないで済むしな。
旧イラストをベースにやってくれるなら大歓迎。

FFは変なヤツが描くようになってからFFじゃなくなったしな(藁
53名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:05 ID:???
>>49
単なる悲しい現実です。
値崩れする前に早く売ってきなさい。
54名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:12 ID:???
>>53
・゚・(ノД`)・゚・。
落ち込んで昨日早く寝たら、いつもより早く目が覚めた
そろそろ飯食って仕事いってきまつ
55名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:16 ID:???
ヒーローを見てるとコナン・ザ・グレートが
見たくなるんだが…
56名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:37 ID:???
>>54
行きがけか帰りがけに売ってけ
57名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:44 ID:???
しかしコレを5800円で売っちゃうってどうよ。
聖剣のタイトルはずしてガムのおまけとして300円で売るのが
妥当だよな。
58名無しさん、君に決めた!:03/09/08 06:55 ID:???
>>22
評価Fになっちゃった。
59名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:03 ID:???
ついにストーリーも1点台割れか・・・

というかアシガルって人の「良い所」が皮肉たっぷりでワラタ
60名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:09 ID:???
>>22
アシガルってここのやつだろ。
良い所を読んで激ワラタぞ。
61名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:17 ID:???
>>22のリンクだとnotfoundになるんだが、ここから直リンされてるせいかね?

敵に囲まれるとハマるっての挙げてる人結構居るけど、実はジャンプで抜け出せるんだよね。
というか旧約だと敵が固まってる場合は殺してまかり通るしかなかったわけだけど、
これのせいでノーダメで簡単に通り抜けられるようになっちゃってる。
(つーかジャンプの使用目的に「敵に囲まれた時に抜け出すのに使ってください」なんて書かれてなかった訳だがw)
そのそのジャンプで飛び越すところとフレイル使うところにはっきり言って差が全く無いんだよ。
そもそも旧約ではジャンプできなかったからその代わりの移動手段として武器を使ってたわけだし。

色んな意味で完全にシステムが練り込み不足だね。
つーか「♪石」とか使ってた人居るの?俺は結局最後まで使わなかった
62名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:22 ID:???
>>61
ここから RPG/アクションRPG をクリックすると見れると思う。
ttp://gba-mk2.com/index.html
63名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:32 ID:???
つーかひでぇな、アシガルw
「悪い所」と「感想など」がまた…「悪い所」なんかゲーム全否定だもんな。
64名無しさん、君に決めた!:03/09/08 07:35 ID:UmWtsNX3
すごく恥ずかしい話なんだが、中学生の頃、旧約をプレイしたときのこと。

モーニングスターを使って倒す中ボスがいたと記憶してるんだけど、
モーニングスターの存在に気づかなかったのさ。

手持ちの武器が何も効果無いので、マトックで攻撃してみた。
すると、効いた!!
それで俺は、「このボスは、大量のマトックで攻撃しなければならないんだ」
と思い込んでしまい、ずっと遠くにしかない道具屋に戻り、
必要最低限の道具を残してマトックを大量購入。
見事に中ボス撃破!

モーニングスターを取れることを知ったのは、数ヶ月後だった。

今回新約を購入する際、マトックプレイを思い出した。
またやってみようか、と思ったら・・・マトック無ぇのかよ。 (つД`)
65名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:06 ID:???
http://gba-mk2.com/rpg/seiken/index.html
どうやらURLが変更になったみたいだね。
66名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:17 ID:???
>>64
モーニングスターはちゃんとあるぞ





ま っ た く 役 に 立 た な い が
67名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:24 ID:???
アシガルの評価見て爆笑したw
68名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:29 ID:???
>>66
効果音はどうなんだ?>モーニングスター
旧約の「ガーガガッ」って音がいまだに耳に残っている
69名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:29 ID:???
推定15万本売れているらしいが
どれくらいの人が旧ファンなのだろうか。

売れ行きからしてブラウンコ社もナマデンも聖剣伝説2以降の移植担当確定ですかね
70名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:34 ID:???
>>64
藻前は旧約プレイスレでマトックプレイ(*´д`*)ハァハァを伝道しる
71名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:45 ID:???
>>41
これ、グラフィック、きれいか?
たしかに、色数増えたし、GB版より遥かに種類増えているけどさぁ・・・
それって、「グラフィックがきれいになった」とは違うんじゃないかな?
特に、ゲームにとって、それだけで判断すべきじゃないと思うんだけどなぁ。

つか、
マップが判りづらくなっていると思うんだが・・・コレ。

間違ってる?
72名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:48 ID:???
>>71
正解。

マップ見づらくて到達可能区域の判別が全く出来ない。
アクションRPGのフィールドとしての出来は悪い。
73名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:51 ID:???
ブラウンコの皆様は自分たちをクリエイターじゃなくて
アーティストだと思っているんだろうねぇヽ(´ー`)ノ

アートは他人が理解できなくても成立するが、
クリエイションは他人あっての創造物。

ここまで製作側のオナニー見せつけたゲームもなかなか無いね。
イノケン(イトケンに非ず)もびっくり。
74名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:51 ID:???
中学生の演劇に芸術家が参加してるようなもんだな>グラフィック
75名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:53 ID:???
>>71-72
そうかなぁ、キャラクターの原画が最悪なのはともかく
背景は結構気に入っている

この前ロマサガ3を久しぶりにやっていて
あれのジャングルのマップと比べても格段に良いと思う
まぁ、好き好きだろうな
7672:03/09/08 08:56 ID:???
>>75
なんてのかな、マップが悪いと書いた俺だが一番悪いのは
ジャンプなんつーアビがあることだな。

ジャンプが無ければあの絵でもいけるいけないがすぐわかるが
ジャンプがあるおかげで、「あの隅っこ、もしかして登れるんかいな」と
思ってしまう。絵に対して疑心暗鬼になっちゃうのだよ。
77名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:56 ID:???
発売前は「旧作の感動が甦る」と旧作ファンもターゲットのようにしておいて
発売したら旧作ファンからの酷評が絶えなかったから
「旧作ファンをターゲットにしたものではない、新作と思ってくれ」とか
途中で意見を変えたのでは?

と思うくらい、旧作の感動が甦りません。単体のゲームとしての面白くない。

本当にガッカリです。
78名無しさん、君に決めた!:03/09/08 08:59 ID:???
BBに生卵投げつけるOFF開催キボンヌ
79名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:05 ID:???
テンポの悪さに耐えきれなくなって途中で売っちゃったんだけど気になったので質問

>エンディングでマナの木の前に聖剣を突き刺しに来るヒーローの場面追加
テンプレにあるこれって何の為に突き刺したの?
80名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:06 ID:???
その方がカッコ良いと
生田思ったからに決まってるだろう。
81名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:07 ID:???
>>70
本当に旧約プレイスレへコピペされてたぞ(ワラ
82名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:08 ID:???
ヒロインが憎かったから。
83名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:08 ID:???
ttp://www.geocities.jp/g_ryouta/index.html
Diaryに注目、もしかしてBB社員?
84名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:13 ID:???
旧約スレってどこ?
>79
旧作ではラストの絵にヒロインが転身した
マナの木の新芽にスポットライトが当たって終わった。
で、このラストが聖剣伝説で一番好きな所だった。

新約ではそれ。つまり芽をブチ刈り取った(゜∀゜)
85名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:15 ID:???
86名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:15 ID:???
あんなラストはないだろうと
そこでまたBBにブチ切れですよ。別の意味で泣いた。
速攻売ったね。
8779:03/09/08 09:19 ID:???
いや、俺も旧約はクリアしてるんです
エンディングはマナの樹の新芽をヒーローが守っていく、って感じだと思ったんだけど…
なんで新約では剣放置してくのかなと思った訳ですよ
特に理由の説明無し?
88名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:20 ID:???
だから生田がカッコイイと思ったからだって
89名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:21 ID:???
>>79 >>84
漏れ、恐ろしいこと感じたんだけど
新約ラストの剣のアップのところで、剣に草が巻きついているよね
あれがマナの樹の新芽なわけないよね

だって、見るからに唯のツタだもん







(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:21 ID:pxUwN+hf
聖剣を根本に刺すのって、2への伏線かと思ったんだけど。
91名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:21 ID:???
生田のやる事にイチイチ意味なんて無いのさ。
生田オナニーゲームだし。
92名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:23 ID:???
>買ってよし、売ってよし
書いてる連中が大人が多いせいか、皮肉がうまいねw
93名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:23 ID:???
>>87
新約途中で売った俺の予想。

オープニングの物語紹介にもあったように、古の女神が戦いを好まず
聖剣を棄てたというくだりがある。
だから、鬱ヒーローもウジウジ考えたあげく、武器が無ければ戦いは起こらないとか
無茶な考えに至り、剣を神殿に突き刺して戦いを放棄したと。

いかにもアフォ女が考えそうな戦争論ではないか。辻本清美か、おまえは。
94名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:27 ID:???
アシガル氏のレビュー、
>個人的に、イメージイラストや世界観においてアジアのいわゆるオタク的な絵柄から離れたことで欧米でも人気が見込めるのでは、と感じています。
>世界に羽ばたけ、新約聖剣伝説。
>帰ってくるな。

最後の2行、激しくワロタw
BBの作る聖剣はもう出てこなくていいよ。
95名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:31 ID:???
ワロタ
9679:03/09/08 09:32 ID:???
特に意味も理由もなく突き刺してっただけみたいですね
(´・ω・`)ショボーン
97名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:35 ID:???
>96
強くイ`。
ま、売って正解だったということで。
98名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:37 ID:???
>>79
剣は男性器の象徴。自分の説得も空しく木になってしまった
ヒロインに対し木の根元(女性器)に象徴たる突き刺す
自分の性欲が満たされなかったための自慰行為だと思われる
とフロイト先生が言ってたらしいです
99名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:38 ID:???
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー、旧作ファンが発売前に期待を込めて良い点数を
つけていたりするんだが、これって発売後のカキコってできないのか?
ここで嘆いてるような奴らをたくさん作りたくないから、
「旧作ファンは裏切られます」ぐらいは書いておいてやりたいのだが。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000843ZI/ref=ase_pocketmystar-22/249-7075144-9863556
100名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:41 ID:???
>>99
あのレビューサイトもそうだが
あんまり他のサイトの迷惑かけるのはやめなされ
愚痴 ここだけで。
101名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:44 ID:???
>>99
投稿した後、反映されるまで結構日数がかかるみたい。
102名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:46 ID:???
>90
2の聖剣は普通の村の裏手に刺さってる

マナの木の前に刺さって朽ち果てているのは3な
103名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:47 ID:???
流れ的に2→新→3みたいだしね
104名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:48 ID:???
>>100
どうなんだろうか。

そりゃ、祭り状態になって荒らし同様になったら世間的にも迷惑だとおもうが、
単純に一人二人が「旧作ファンはかくかくしかじかでガッカリしますよ」と書く
のが迷惑行為なのか?製品のレビューだぞ?感情論ではなく客観的に書いて
あれば誹謗中傷にもならないと思うんだが。

Amazonの売り上げに響くという意見もあろうが、響けば響いたで今後の■eにも
ダメージがあるわけだからな。おもちゃは買い切りだろうから次回の■eとの取引で
在庫枠が減るとかな。

基本的におもしろいおもしろくないというのは主観論だが、「旧作のファン」という
限定条件がつけば客観性のあるレビューになるとおもうが…。
105名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:51 ID:???
>>104
客観的意見で普通に批判できるならいいと思う
ただ煽り気味のものになってしまうとまずい。
mk2のレビューもなんか煽ってる意見増えてきてるし
一度そういうのがでると止まらない
106名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:53 ID:???
>>104
Amazonへのレビューはどうでもいいんだけど、■eとBBにダメージは与えたいですね。
結局アンケートかいても連中はマンセー意見しか見ないだろうしなー。
営業サイドに失敗感を持たせてやりたいと思うんだ、俺はね。
107名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:53 ID:???
>>104
あそこも一応商売なんだから、売上が落ちそうなのまで載せないんじゃない?
Amazon使わんから良く知らないけど
108名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:53 ID:???
>104
そうだな
少なくともリメイク物として扱うのは無理があるゲームだし、旧作と同じ物を
求めるのは無理だと言うくらいなら構わないと思う
109名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:57 ID:???
絶対ノリで書いてるやついると思うよ
110名無しさん、君に決めた!:03/09/08 09:58 ID:???
>>76
新システムが悪い方に作用してるよね。
ジャンプできなければ段差=進めないとそのまま理解できるけど
どこまで飛び越せるのかわかりにくい。
一枚の絵として見れば綺麗だけど。

>>83
社員のサイトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

>>99
千と千尋のDVD真っ赤騒動の時に
批判的なレビューを速攻で削除したという伝説があります
111名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:00 ID:???
>1971/06/08の東京生まれ。

>職業は某社のゲームグラフィッカー。


つーかほぼ確定
112名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:02 ID:???
>>111
しょっちゅう画面に入る横線は仕様かどうか
聞いてみたいところだ
113名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:04 ID:???
TOP絵
>設定がかなり細かいです。

BBS
>今回のトップ絵、設定が細かくてなんかなごんじゃいました〜。こういうなごみ成分もここのいいところですよねぇ。

つーかほぼ確定
114名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:06 ID:???
BBS電波過ぎだ

>>113
ワラタ
115名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:10 ID:???
おいお前等、ここは新約の出来にがっかりするスレであって、関係者をヲチするスレではありませんよ?
っつーかヲチはヲチ板にスレ立ててやれや。
116名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:13 ID:???
発売当初からガッカリしつつ関係者をコケにするスレになっていたような気がするが
117名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:15 ID:???
感想

ラビかわいい〜。懐かしい〜。


以上。
118名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:27 ID:???
リメイク作品として褒められるところと言えば
ドッターの技術ぐらいだろうか。

操作性劣悪なのでアクションRPGとして問題外
キャラクターのデザインは論外 性格付けもダメ
シナリオテキストは無い方がマシだし、演出意図も不明
BGMも流れ始めてしばらくしないと元の曲がわかんなかったりする事もチラホラ。
値段も高い
悪意すら感じる制作姿勢。
119名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:30 ID:???
リングコマンドが足枷になってるのが
本末転倒だな。
120名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:47 ID:???
>>107>>110
千と千尋は消されたのか。メタルマックス2改レビューは批判でいっぱいだが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/videogames/B00009ATV5/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9791150-3077934
121名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:49 ID:???
シナリオはともかく、ゲーム単体としてみれば、凡作の評価でもいいんじゃないの?
実際、そこそこ遊べるわけだし。
以前、一般向けの難度に調整され直したSFC版グラディウス3を「ニセディウス」と称してさんざん貶めた一部マニアと、対してかわらんぞ、お前等のやってることは。
122名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:50 ID:???
今朝は社員や自称小学生は現れなかったのか・・・
いつも祭りに参加できないよヽ(`Д´) ノ ウワァァァン
123名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:54 ID:???
あの悪意があるとしか思えないイチイチ止まるシステムに
電波な会話シナリオをみたら凡作とは言いがたい。
124名無しさん、君に決めた!:03/09/08 10:54 ID:???
SFCグラ3と新約ごときを同列にしてほしくない。比較対照が間違ってる。
125124:03/09/08 10:55 ID:???
対照じゃなくて対象だった。
126名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:03 ID:???
>121
アーケード(業務用)からSFC(家庭用)、スペックが劣り且つ高難度のゲームを
出し難いハードへ移植されたグラディウス3と、GBからGBA、同じ会社の携帯機
且つスペックが勝る後継機へリメイクされた新約とは単純比較は出来ないと思う
けどな
127名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:04 ID:???
台詞に
「ぶっちゃけ」とか「いやし系」とか入れるの止めてくれ。
数年後のことも考えられないのな。ナマダ。
128名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:04 ID:???
>>121
シューティングとARPGでは論点がちがうだろ〜。

さしずめ新約グラディウスIIIはだな
・ビッグバイパーはオーパーツとして発掘された過去文明の兵器
・モアイは削除
・フォースフィールドは天使の形に
・オプションが地形に引っかかってすぐ画面から消える
・面をクリアする毎に完全に画面停止・操作不能でステージ名表示
・面をクリアする毎にパイロットが「こんなに派手にぶっ壊していいのだろうか」と鬱になる
・実はラスボスが主人公の親類縁者
・クリスタル面はどこが割れるかさっぱり判らない
・パワーアップするために3階層のメニューを開く必要がある

って感じだな。
こんなグラディウス待ってました。
129名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:05 ID:???
からだ なおされますか?
130名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:09 ID:???
おけがは だいじょうぶですか?
131名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:09 ID:???
つうか全部生姜臭いの自演
132名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:11 ID:???
アシガルって奴ぁ、ホントに口が悪いな。
ここまでユーモアたっぷりに酷評した奴ははじめて見たよ。
こいつの脳の構造が純粋にうらやましい。
いい批評家になれるぜw
133名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:15 ID:???
>>128
かなり的確な表現だねw

追加すると
・パワーアップアイテム取るたびに画面停止ルーレットスタート
・オプションが無敵じゃない。しかも自分勝手に行動して自滅するので
 わざわざ回復してあげないといけない

最 高 の ゲ ー ム だ な
134名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:16 ID:???
>>132
こいつ(足軽)のやってることは荒らしとかわらん
こういうのが出始めるとサイトが荒れてくる。
削除したほうがいいと思う

135名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:21 ID:???
>>134
社員必死だな。
136名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:28 ID:???
別にわざわざ出張しなくても
別のレビューサイトでも似たような酷評されてるよ。
137名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:31 ID:???
>128.133
SFCのグラディウス3はプレイしたことあるから笑ってしまったよ。
モアイをとっちゃいかんだろw
オプションの面倒みなきゃいけないなんてありえないよな。

他のゲームで新約の「特徴」を挙げられると…
新約聖剣はメチャクチャだということがわかりやすいですね。
138名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:38 ID:???
>>135.136
別に評価が低いのはいいんだよ。事実だしね
ただあんまり煽りっぽい文をここ以外のところで
書くのはどこでも荒れる原因になるから
止めたほうがいいのではないかということ。

139名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:40 ID:???
>>137.>>138
おまえら↑こう書けよ!
140名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:45 ID:???
>>121
社員乙
141名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:46 ID:???
>>138
そんなこと言われてもそもそも漏れが書きにいってるわけじゃないしな・・・
142名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:48 ID:???
2ちゃん風釣り煽り文じゃなきゃ別に
酷評されても仕方ないだろ
143名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:52 ID:???
>>128
ワロタwww さらに追加。

・ゲーム開始時にオプションが自機に選べる。もちろんビッグバイパーは地形に引っかかってすぐあぼーん
・ラスボス手前で今まで出てきたパワーアップカプセルが全員集合(でもとれない)
・3面は最初からボステーマが流れっぱなし
・カバードコアとビッグコアmkIIが生き別れの兄弟
・ミサイルが3種類あって敵に合わせていちいち持ち替え(もちろん持ち替えメニューは3階層リングコマンド)
144名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:52 ID:sI6a8D7y
STGに例えるならダライアスRだろ
145名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:52 ID:???
あまり悪ノリしすぎると削除されるかもしれんな
良い評価だけ残されると非常に困った事態になりそうではある
146名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:53 ID:???
>>142
そうただの酷評ならかまわない。
だからアシガルと言う人の文が気になっただけ。
>>141
すまそ。確かにここでいっても意味ないね
147名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:55 ID:???
774 名前:名無しさん、君に決めた! 本日のレス 投稿日:07/08/27 20:32 ???
フラゲ報告

ブラウニーの移植モノ第5弾GBA悪魔城ドラキュラ買ってきました。
なんか主役がシモンじゃないんですけど。
ムチじゃなくてピアス?で攻撃するし

775 名前:名無しさん、君に決めた! 本日のレス 投稿日:07/08/27 20:43 ???

漏れも昼からやってるけど、これドラキュラ出なくない?
148名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:58 ID:???
「いろんなゲームを新約してみよう」のスレはここですか?(・∀・)
149名無しさん、君に決めた!:03/09/08 11:58 ID:???
>>146
アシガルがここにいるとは限らんだろ。
ただここで支持されてるだけで。
150名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:08 ID:???
新約スーパーマリオブラザーズ

・オープニングにてピーチ姫はクッパ城から脱走
・おまけにマリオと共にキノコ王国を救うため途中まで共に旅をする
・よって、ルイージは存在すら削除
・キノコを食うと巨大化するのではなく、単にレベルアップ
・ジャンプとファイアボール以外にも、様々な武器を用いて戦える
・でもファイアボールを打つには花の精霊に会う必要がある
・面をクリアするごとに、魔法でブロックなどに変えられた元部下を案じるシーン挿入
・地下面には中ボスがいる
・ワールドクリア時の偽クッパは、倒すと自分の身の上話を語りだす
・実はマリオとクッパとピーチは血が繋がっている
151名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:10 ID:???
アシガルの投稿に削除依頼したら
アシガルにとってはマジかもしれないからああいうタイプは逆切れするかもな。
152名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:14 ID:???
辛辣で皮肉の入った感想が結構採用されてるとこ見ると
管理者も相当不満持ってたのではないかと思われ
153名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:14 ID:???
>>123
121はシナリオ抜きで言ってるわけだが
154名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:18 ID:???
新約いっき

共に戦う大勢の仲間がNPCとして登場
道に落ちているのは宝箱(開けるとルーレット)
各ステージごとにボス悪代官が追加、倒すと主人公の兄弟だったり師匠だったりうんたらかんたら
竹槍の方が強い
155名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:18 ID:???
まあシナリオ抜きでも駄作なわけだが。
というか自分ははARPGにシナリオは求めない。
話の流れが一応わかりさえすればいい。
むしろシステム的な不備のが気になったです。
156名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:29 ID:???
新約メタルマックス

・戦車削除

  糸冬
157名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:31 ID:???
まさかメタルマックスの糞さ加減の次元をぶち破るとは思わなかった。
158前スレ610:03/09/08 12:34 ID:???
ttp://gba-mk2.com/rpg/seiken/index.html

まさか俺の投稿が採用されてるとは思わなかった(w
159名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:39 ID:???
>>155
シナリオは糞でも良いけど、( ´,_ゝ`)フーンで済ませられるものと、
そうでないものがある。
160名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:41 ID:???
メタルマックス改の糞さ加減よりはまだマシだと個人的には思う。
あれはベタ移植+バグ満載+グラフィック・音楽劣化という三重奏で
僕らの心を打ち砕いてくれましたから。

新約は思い出にペンキ塗られた気分だけど…あれに比べれば…
161名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:43 ID:???
俺はストーリーをいじられなかっただけまだマシ。
162名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:45 ID:???
リメイクだとサンサーラナーガ1×2はよくできてたと思う。
163名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:46 ID:???
FEみたくグラだけ直した旧約と新たにつくった外伝の2本建てにすればよかったかも
しれん。

でもキャラが今回みたくキモキャラ化してたら台無しだがな。
164名無しさん、君に決めた!:03/09/08 12:59 ID:???
カプコンにまかせりゃブレスオブファイア並みの移植を見せてくれたはずだ。
165名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:00 ID:???
新約ストリートファイターII

・ケンがNPCとして戦うが、敵に突進するだけで役立たず
・リングコマンド(三階層)で必殺技を選択
・属性が合わないとダメージを与えられない
・ステージクリアごとにナレーション付きのデモ挿入(スキップ不可)
・勝ちセリフで葛藤「俺はベガと同じことをしているんじゃないだろうか…」
・ベガとサガットは生き別れの兄弟
・春麗がやきそばヘアー
・ガイルは削除

こんなストII待ってました。
166名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:07 ID:???
>>154
新約いっき

・主人公(農民)と腰元とのラブストーリー追加。
・新キャラ「虚無僧」「野武士」「浪人」が追加。
しかし無意味に主人公の邪魔をするだけでストーリーには一切関わってこない。
・武器は鎌、竹やりの他に鍬、鋤、杵、鉈、能美が使用可に。
忍者には「叩」属性の杵が有効。
・各所にある「関所」は「神通力」を使用して突破する。
167名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:09 ID:???
新約聖剣伝説のスタッフが「笑っていいとも」をリメイクすると、どうなるでしょうか。

・司会は、みのもんたに恨みを持つ中年のオヤジ。
・毎日のレギュラーは意味無く多く、勝手に動き回る。
・コーナー途中でもCMが入り、常にテロップ表示。
・毎日コーナーが無意味に多く、セットも次々に変えなければならない。
・番組終了直前に、レギュラー・ゲストが全員集合。
・「世界に広げよう、友達の輪」は、カット。
・オープニングの歌もカット。



こんな番組、待っていまし・・・ちょっと待て!!!
今の「笑っていいとも」は、ブラウニーブラウンが製作していたのか!!
168名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:09 ID:???
>>166
こんないっき待ってました。
169名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:16 ID:???
新約政権伝説

・小泉純一郎は小泉直也元防衛庁長官の息子で世襲議員
・亀井静と橋本龍太郎は生き別れの兄弟
・特別編成予算はカット
・田中真紀子はヤキソバヘアー
・何かするたびに特殊法人が必要
・小渕は実は生きていた
・野中は電波メッセージを話すNPC

こんな政権待ってました。
170名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:17 ID:???
新約 ファイナルファンタジーX

エクスデス「自分でもわからないほどに、世界を無に包みたいのだ。」
バッツ「なんだって…?」

糸冬
171名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:18 ID:???
新約聖剣伝説のスタッフが「プロ野球ファミリースタジアム」をリメイクすると、どうなるでしょうか。

・リングコマンド(三階層)で球種を選択
・属性に合わせて8種類のバットを使用可能
・「1回表Gチームの攻撃」などとテロップ表示(画面停止・操作不能)
・ランナーが好き勝手に動き回る
・三振を取るとルーレット開始
・満塁ホームランを打つと「こんなに点を取っていいのだろうか…」と葛藤
・9回裏に全チーム集合
・「くわわ」と「まきはは」は生き別れの兄弟
・「ぴの」はカット

こんなファミスタ、待っていました。
172名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:21 ID:???
新薬キャプテン翼2

・ロベルトは大空船長の弟に変更
・カルロスはロベルトの隠し子
・コインブラは若林の甥
・石崎とあねごと翼の三角関係追加
・岬くんが筋肉モリモリに
・サイクロン削除、変わりにブラウニーシュート追加
・ラスボスがFCブラウニーに変更、ブラジルユースはかませ犬化
173名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:25 ID:???
mk2レビュー、F34点か…
174名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:27 ID:???
>>172
こんなキャプテン翼2待ってました。
175名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:37 ID:???
新約ドラゴンクエスト

・勇者は筋肉モリモリに
・ローラ姫も戦う
・もちろん髪型はやきそばヘアー
・街に入るたびに画面停止してテロップ表示
・竜王と血縁関係
・宝箱でルーレット開始
・8種類の精霊を駆使して扉を開ける
・戦闘終了ごとに「竜王と同じことをしているんじゃ…」と葛藤
・ロトのつるぎはブラウニーソードに変更
・スライムはカット
176名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:38 ID:???
聖剣とかMOTHERとかのビッグタイトル移植でやらかしちゃうとさー
俺らみたいなゲーヲタはともかく、そこまで前情報吟味したりしないライトな層に
「GBAで過去作移植しても改悪されるだけなのね」って印象植え付けちゃって、
これから出る可能性のある、丁寧にリメイクされた作品にまで悪影響な気がするんだよね。
177名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:39 ID:???
旧作で効果音もイトケンだったのに今になって気付いた
イトケンミュージック&サウンドだったのか
でもイトケンの曲は最近の携帯ゲームの音には合わない気がする
ワイルドカードも聴きづらかったしそれともサウンドプログラマーの所為?
178名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:41 ID:???
>>177
単調なドラムが気になったよ
179名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:44 ID:???
新約ゼルダの伝説 神々のトライフォース

・マスターソードはまぼろし
・最強の武器はブーメラン(二回ヒット)
・妖精はカット
・ゼルダ姫も戦う(やきそばヘアー )
・ダンジョンシステム変更、ボム削除
・もちろん画面切り替えで画面停止、テロップ出現
・ガノンはエロオサーソ

こんなゼルダの伝説、まってました。
180名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:44 ID:???
>>175
ワロタ
181名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:45 ID:???
イトケンの曲ってドラムが特に気になってしまうオレの感想
サガフロ>他(ここまでは不満なし)>ロマサガ2>新約
182名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:48 ID:???
>>179
>ゼルダ姫も戦う
やきそばヘアーにこそならなかったけど最近はゼルダ姫も戦ってるな。
183名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:49 ID:???
イトケン音楽もかつてのようなキレがないような。
自分の場合、ロマ3>他>ロマ2>新約
だな。新約のバトル曲は聖剣シリーズで一番駄目だったと思うし。
184名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:50 ID:???
イトケンて音源がチャチい方が力を発揮できるような。
いや、俺も好きなんだけどさ。
185名無しさん、君に決めた!:03/09/08 13:53 ID:???
>>179
もはやゼルダじゃないところにワロタ
謎解きができないじゃん
186名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:02 ID:???
>>183
ロマサガ3は名曲ぞろいだったよねぇ

新約ロマサガ3

・ひらめきシステムカット
・すべての主人公は幼少時代からスタート
・ハーマン→ブラック変身イベント削除、ゆきだるま削除
・ミカエルは君主として日々苦悩
・戦闘終了ごとに陣形の再配置
・四天王は血のつながった兄弟
・どの主人公ではじめても最終戦はNPCに

こんなロマサガ3、まってました。
187名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:04 ID:???
>179
ダンジョンシステム変更と言うか、もろ聖剣風味のシステムに変更しそうだ
188名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:04 ID:???
新約テトリス

美麗に書き込まれたブロックと背景グラフィックのせいで
積むとどこが凹凸なのかよくわからなくなる

レベルが上がるたびに画面が停止し「レベル○○」とテロップ表示

■■
■■の存在はカット

    ■ ■
■■■と■■■は生き別れの兄弟

4列同時消しするごとに■■■■が「4列も消していいのだろうか…」と葛藤

  ■■ ■■    ■
■■  と  ■■と■■■が三角関係、しかも

  ■
■■■はやきそばヘアー

4列同時消しの名称が「テトリス」から「ブラウニーイレーズ」に変更


こんなテトリス待ってました。
189名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:07 ID:???
>>188
禿ワラ
190名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:11 ID:???
>>175
追加させて

・竜王の島→異次元にあり見えず入ったらアレフガルドに戻るのは不可
・ガライは千年生きてる古代人
・鍵の扉、太陽の石はカット
・「世界の半分をお前に‥」→カットそのかわりイベント(長い)有り
・問答無用でローラ姫と旅立つ
191名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:15 ID:???
>175
ローラ姫も戦うなら、姫を抱きかかえている時に宿屋に泊まると
見られるハァハァイベントもカットだな〜
192名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:28 ID:???
新約ドラクエ2

・ロト伝説は削除
・ローレシアの王様は息子を旅立たせてしまったことをウジウジ後悔する
・サマルトリア王子の妹(コギャル語)や竜王の子孫(関西弁)も仲間になる
・ハーゴンはムーンブルクの王女にゾッコン

こんなドラクエ2、まってました。
193名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:29 ID:???
新約MOTHER2 ギーグの逆襲

・ネスの首から下のみマッスルにリメイク
・最強の武器はかたにちからバット(調整ミスで命中率が下がってない)
・ゲップーやゾンビは汚らしいのでカット
・ママやトレーシーも戦う(やきそばヘアー )
・音の石イベントとぼくの場所イベント削除
・他人の家に入る度にホームシック
・トンチキさんは実はネスのお父さんの生き別れの兄
・ジェフとプーはカット
・ブンブーンもカット
・もちろん画面切り替えで画面停止、テロップ出現
・フランクは何度も何度もネスに勝負を挑むうっとおしいライバルキャラに変更
・ポーキーはエロガキ

こんなMOTHER2おとなもこどももおねえさんも、まってました。
194名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:31 ID:???
新約ドラクエ3

・女賢者がやきそばヘアー
・バラモスが仮面付けてる
・アレフガルドは異次元に存在
195名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:37 ID:???
お前らそんなことばっかり言ってたら、鉄拳にネタ取られるぞ
196名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:39 ID:???
>>188
一番藁た新約だw


新約カエルの為に鐘は鳴る
・主人公は幼い頃からゲロニアンと深い因縁関係
・リチャードが途中までNPCとしてついて来る
・セイントストーンはカット。代わりに果樹園システム採用
・ゲロニアン兵を倒すたびに苦悩する主人公
・マンモスは機械じゃなくて主人公が倒して改心させる
・デラーリンは元は人間だったという設定追加
・スネークキラーは錆びている
・ティラミス姫はやきそば(ry
・シタイン博士→ブラウニー博士に変更

こんなカエル待ってました。
197名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:42 ID:???
>164
・ゾーマ戦はカット。代わりになが〜いイベントの後勝手に光の玉を使って終了
・オルテガは勇者が乗る船の船長に左遷
・ルイーダの酒場&仲間作成&転職システムカット
・代わりに入る仲間達はやたらと背景設定が入り組んでいるキャラクターに
・仲間達はAIで自動で戦闘。(自分達で回復はせず、MPを無駄に消費しまくる)
・アレフガルドから地上に帰れない
198名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:42 ID:???
激しく既出だが、聖剣使わないならラストバトル前に光らせるなよ。
エクスカリバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思ったらブロンズソードのままじゃねーか。
199名無しさん、君に決めた!:03/09/08 14:44 ID:???
>197の参照先は>194の間違いです(´Д⊂

>198
ラストバトルになったらおもむろに大事な物の中を見てみなさい
200名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:01 ID:???
板違いだがカルドUのサントラはかなりよかったよ
201名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:19 ID:???
さらに板違いだがチョコボレーシングも良かったぞ
202名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:21 ID:???
なんでも新訳ネタはそろそろあきたよう。
203201:03/09/08 15:22 ID:???
サントラの事ね
204名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:27 ID:???
新約ロマンシング Sa・Ga

・主人公はアルベルト(筋肉モリモリ)かクローディアしか選べない
・クローディアの髪型はやきそばヘアー、悪夢から目覚めてスタート
・金は無限に所持できるが戦闘終了時に9999を超えると
 金庫メニューが毎回出現、ジュエルはカット
・同じ系統の武器は1つしか持てない、盾はカット
・ディスティ二ーストーンはアイテムの一部になり
 障害物の突破にのみ活躍するがリングコマンドに一度に全部表示できず
・能力値の上昇はレベルアップ制ですぐ上がりザコもただのザコ
・セーブはセーブポイント制(クイックセーブ?知るかゴルァ)
・悪人化の選択肢全てカット
・すべての建物に侵入可、「〜の家、〜の部屋」と表示されその度停止
・戦闘終了ごとに「ミニオンと同じことをしているんじゃ…」と葛藤
・死の剣はブラウニーソード、死の鎧はブラウニーメイル
 高い指輪はブラウニーリング(毎ターン全回復)に変更
・アフマド、ウェイ=クビン、ローバーン公夫妻は善人
・コロコロムシはカット

こんなに思い付くほど新約がニクい
>202
ごめんよ
205名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:29 ID:???
>>199
聖剣って、何でただのアイテムに成り下がったの?
わざわざラストで光輝いてくれるのに、みんなの願いが剣に宿ったのに
「すべての想いをこの剣にたくすっ!」なんて言って盛り上げたのに・・・










装備しないの?
206名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:30 ID:???
大砲初めて使った。飛ばすグラフィックはない。
飛んでるグラフィックはある。着地するグラフィックはない。
207名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:31 ID:???
_| ̄|○×1
208名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:35 ID:???
>205
ラストバトル中のみ装備中の剣が自動的にマナの剣になるんだと思う
(装備欄は変わらないけど)
209名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:40 ID:???
聖剣が輝いたとき、紫色だったよ
でも戦闘が開始すると、右手の剣の色はいつもの水色に戻っている
漏れにはわけわからん
210名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:43 ID:???
>>205
みんなの願いが宿った剣が刃こぼれしたら困るだろ
長島のサインボールを草野球に使うか?
211名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:43 ID:???
新薬聖剣伝説のスタッフがジャイアンをリメイクすると、どうなるでしょうか。
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

こんなジャイアン、待ってました。
212名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:44 ID:???
>210
なるほど

新約の聖剣は「光らせる事」が重要で武器として使うものじゃないんだね!
213名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:46 ID:???
>>212
でも夜な夜な光って気味が悪いので主人公はマナの樹の根元に捨てに行きました。
214名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:47 ID:???
>>212
免許証みたいなもんだと思え
215名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:49 ID:???
>211
目が…。
自分できれいとかいってるジャイアン嫌〜w
216名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:50 ID:???
例によって『聖剣はみんなの心の中にある!』がやりたかったけど
流石に1に聖剣が無いのはアレなんでイヤイヤ出したって感じだな
217名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:51 ID:???
女性の強さとやらをぶん殴る強さで表現したと思ったら肝心の聖剣は武器にはならずみんなの気持ちをこめた証のサイン色紙でしかないわけか・・・。
なまでんの脳内ってほんと常人には理解できない高尚なものが多すぎるなぁ。
218名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:53 ID:???
>217
旧聖剣のヒロインは儚げな中にも芯の強さみたいなものが垣間見れてよかったよなぁ
219名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:54 ID:???
命削られまくった割に物凄い元気なグランス公萎え。
220名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:57 ID:???


心の中に聖剣がない俺は
どうすればいいんですか?

221名無しさん、君に決めた!:03/09/08 15:58 ID:???


性剣がみつかりますた

222名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:03 ID:???
ロリマー王国終わった。
マリリスすら実はいい人だったとは。
なまでんは王子の悲恋を見てどう思ってほしいのかな。
おのれヴァンドール!ヴァンドールさえなければ!とかだったら、
結局外に原因求めてるだけで説教くらいまくりから抜けられない・・・
223名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:03 ID:???
なんか製作者が言う「感動」ってヒロインが樹になる部分だけなのか
過去ログでクソゲーって言われてたゲーム、新約もしないで今やってるんだけど
これも「感動のストーリー」って謳い文句なんだけど何がそうか理解不能
専用スレで「最後キャラがしぬとこだけは‥」ってレスが有ったがその通りだろうな
他の心に響くイベントはオレがそのゲームやってる過程のような感覚で
BB社員もスルーしたんだろうか
224名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:16 ID:???
新訳たけしの挑戦状
財宝の目の前にさっそうと現れる社長と嫁さん
パチンコやあぶり出しなど無駄なイベント追加
嫁さんでプレイした場合EDは新しい旦那と子供を作り幸せに暮らす(主人公とは離婚)



ん?
225名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:29 ID:???
新約・機動戦士ガンダム。

・アムロは童顔のマッチョ。
・敵をぬっ殺す度にアムロ、ウジウジと悩む。
・セイラさんを巡って三角関係。
・敵の大型MAはカット。
・ブライトに殴られるアムロや、ガルマ特攻シーンなどの有名所は全て削除。
・なのに何故か変な奴が突っ込んで勝手に死ぬ。
・ギレンとライバルは肉親関係。
・ララァはやきそばヘアー。
・最強はブラウニーガンダム。


あれ?
226名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:33 ID:???
>>225
ほぼSEED
227名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:38 ID:???
>>228
ワラタ
228名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:46 ID:???
こうしてパトラッシュとネロは天国へ旅立ったのです・・・
229名無しさん、君に決めた!:03/09/08 16:55 ID:???
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12642
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3184
これが最後の希望になるのだろうか?
それとももう傷口を広げる事無く喪に服すべき?
230名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:04 ID:???
新約にカラー&微調整の旧約入ってたら何の問題も無かった
231名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:11 ID:???
新約 FF3

・イメージデザイン廃止。ドット絵だけはFF6(SFC)並み。NPCの立ち絵追加。
・ギサールに果樹園が。
・浮遊大陸を脱出した直後、オーエンの塔爆発。二度と帰れない。
・↑でサラが序盤に死ぬので、主人公とデッシュとサリーナとの間に三角関係
・PTの残りの3人のうちの1人が導師で、それを巡って三角関係(近親相姦だな)。
・サリーナは当然、導師も実はフードを脱いだらやきそばヘアー。
・シドの嫁さんもやきそばヘアー。
・クリスタルタワー内のエウレカがカット。最強装備はデッシュがどっかから持ってくる。
・ラグナロク、まさむね廃止、それぞれブラウニーソード、ブラウニーブレードに変更。
・「昔と同じように光の力が暴走したらどうしよう」と躊躇する主人公。
・鉄巨人カット、代わりにサボテンが敵として登場。ゲームバランスぶち壊しの
 ブラウニーリボン(状態異常回避/ダメージ95%減)を高確率で落とす。
・エリア・ドーガ・ウネが実は死んでない。あまつさえザンデが改心して生き残ってる。
・メニューから抜ける/セーブ/ロードにそれぞれ60秒かかる。
・ジョブチェンジのジョブ選択だけがリングコマンド。魔法→上級→黒→魔人のように、
 掘る意味のない階層。
・主人公たちが実は5人兄弟で、5人目が暗闇の雲。PT内の三角関係が四角関係に。
232名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:14 ID:???
アミーゴとサボテン外せば旧作入れられるんじゃない?
ホント無駄なことをする。。。
233名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:18 ID:???
新約外せば余裕で入るよ。
234名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:19 ID:???
『アミーゴを探せ! in TOKYO GAME SHOW 2003』

「新約 聖剣伝説」をプレイしていると、アミーゴを増やしたくなるよね。
「東京ゲームショウ2003」は、 アミーゴ探しの大チャンス!
スクウェア・エニックスブースに「新約 聖剣伝説」& GBAをもって集まろう!
・ Step 1
スクウェア・エニックスブースの「新約 聖剣伝説」コーナーにGBAと「新約 聖剣伝説」を
もっていくと、アミーゴ募集中のしるし「アミーゴステッカー」をプレゼント。
・ Step 2
ステッカーをカバンや服など目立つところに貼ったら、アミーゴ探しの旅に出発だ。
・ Step 3
会場内で同じステッカーを貼ってる人はみんなアミーゴ募集中。見かけたら気軽に声を
かけあって、レッツ・アミーゴ!100人集めたらいいことあるかも?
・ Step 4
これを機会に、ほんとの友だちになってみてもいいかも。

http://www.square-enix.co.jp/tgs03/title_g03.html
235名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:23 ID:???
>>231に勝手に追加
・召還獣はアミーゴで手に入れる。
・カタスト、リバイア、バハムルは削除され、オリジナル魔法が追加。
236名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:24 ID:???
>234
アミーゴ100人なんて何考えてんだ、、、?
237名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:24 ID:???
さびた剣ゲット。
どうも思うにシャドウナイト以降の演出がやけに適当。
上下幅が縮まって、地の文で語るとこが多くなってるし、
二回マミーシーカーを見つけるところでは調べてメッセージがでた後
特に説明なく画面が暗転して別マップでのボス戦。
シーバは設定資料集と化してるし、ボガードは嫌がらせ王・・・
238名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:29 ID:???
>>237
シーバ「知っていることは全て話そう」
>>ジュリアス
シーバ「今はまだ答えられん」

シーバ「全てを打ち明けよう」
>>本当の母
シーバ「聖域で目にするだろう」


シーバ「そろそろ本当の・・・
シーバ「ジュリアス いやヴァン・・・



いいかげんにしろと。
239名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:33 ID:cRKgG65d
うってきた。3500円だったなぁ。
やってストレスたまるゲームは持っていても意味ないし。
240名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:38 ID:???
>>231

・最強召喚魔法「カメオカ」「ナマデン」「ブラウニ」追加
・「たまねぎけんし」名称変更→「ブラウニけんし」
241名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:38 ID:???
>>236
そこまで非難しないでもよかろうよ。

俺はこういうイベントは賛成だな。
逆に何のイベントもなければ、アミーゴシステムなんていらねぇ!って非難するし。
大昔に聖剣2の発売前イベントin池袋サンシャインに参加したことあるんだけど
当時FFVトレーディングカードが発売されてて、いい交換・ファン交流の場になったよ。
アミーゴシステムをどうしても付けたいならこんなイベントをどんどんやるべし。
それで楽しめるファンが増えるんなら、このアミーゴシステムは許してやりたい。

ただしアミーゴはあくまでおまけ程度にしてほしいが。
242名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:39 ID:???
>>238
つーかあいつら二人ほとんど
「なんつったりして〜」「じっつっわっさ〜」「フッフッフ」だし。
243名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:41 ID:???
>>241
こういうイベントない限り100人が限りなく不可能な数字だから「何考えてんだ?」でしょ
100人集めるといいことあるかも?なんて書くってことはたぶんなんかあるんだろうし・・・
10人くらいならがんばって出来るかもしれないけどさー・・・
244名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:44 ID:???
>241
各地方でBBが責任を持って大イベント開催してくれると思うか?
245名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:44 ID:???
BB「地方の人間がアミーゴしようなど片腹痛いわ!!」
246名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:47 ID:???
シャドウナイト「ブラウニーの力は借りん!
          我々の力でアミーゴを集めるのだ!」

グランス国民「シャドウナイト様かっこいい!」
247名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:49 ID:???
アミーゴはねぇよな。聖剣1の雰囲気に。
248名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:51 ID:???
お前らアミーゴなんかにケチつけて、友達少ないんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:53 ID:???
オタク系の友達は確かに少ないな〜
アドバンス持ってて更に新約発売直後に購入してるっつー条件はきびしいわ
250名無しさん、君に決めた!:03/09/08 17:59 ID:CwSU51jB
 アミーゴはたしかにうざいな〜新約ではけっこうかずへったけどマジバケなんて100人も
あつめなきゃ光魔法つかえないとか・・・
 
251名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:01 ID:???
ブラウニーブラウンが聖剣伝説をリメイクすると、どうなるでしょうか

・主人公はキモマッチョ族 ヒロインはやきそば星人に変更 斬新なアイディア
・それぞれ鬱病と躁病を抱え、よりリアルな性格に
・NPCは高度なAIにより特攻や自殺する事もあり より人間味のあるキャラクターに
・可愛い相棒 チョコボを削除 鳥が苦手な方への配慮
・登場人物の性格、設定変更。殆どのキャラはアミーゴ病に感染中。
・ブラウニーブラウン社独自のキャラクターを追加 ストーリーに関わる重要なキャラとして活躍

・名イベントを人気順に削除 残りのイベントは原型を止めないように変更→旧ファンも新作として楽しめる
・ダンジョン内のパズル要素削除 快適さ重視
・細部まで書き込み、『迷う』ダンジョンを演出

・フリーズシステム搭載 つねに現在位置が表示されるようになった。
・リングコマンド搭載。 深い階層を設ける事でアイテム一つ使うにもダンジョンを潜るような緊張感を実現
・精霊システム搭載。より複雑怪奇で難解高度な魔法システムに進化。
・どこでもセーブ廃止 マナの女神像に祈りをささげる事により感情移入度がアップ

・聖剣削除

こうして並べて見ると傑作 ブラウニーのゲームデザインセンスはすばらしい
252名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:01 ID:???
新薬スペランカー
253名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:01 ID:???
おい!ゲーム屋の店員とアミーゴしたら3500円もらえたぞ!
254名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:06 ID:???
でもさ、新約とGBAもってTGSに来る奴はそれほどいないだろうから
年下のゲーマー(ょぅι゛ょやおにゃにょこ)とふれ合えるチャンスだぞ
BB万歳!新約万歳!
255名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:07 ID:???
>248
友達がかなり多めの小学生だって自力で100人はいくらなんでも無理だろ

1〜6年(1学年3クラス)まで全員と友達だとしても1クラス(最近は30人くら
いか?)につき5〜6人も新約持ってないといけない計算になるし、、、
256名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:11 ID:???
相変わらずマナの聖域からは戻れないんだね。
旧約のダメな部分はしっかり受け継いでるのがなんとも…
257名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:11 ID:???
SCへのリメイクをオレは まっているぜ
258名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:17 ID:???
>>256
そこは戻れないままでいいだろ。
ダイムの搭崩れちゃったんだから戻れる方が不自然。
259名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:17 ID:???
>>253
ハゲワラ
260名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:20 ID:???
        §√\
   一二三 ソ //メバ))  焼きそばヘアーって誰よ?
        ∫ /ソ,,゚ヮノ, ヽ/ ̄\
  一二三 ==G==m<○二二
         ヾ/ミ∨ヾ, ノ\_/
    一二三  〈_ノ'`ー'
261名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:20 ID:???
>258
ダイムの塔から戻れないのはいいんだけど、せめて日記とかは2週目に
持ち越せるようにして欲しかったよなぁ
262名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:21 ID:???
アミーゴステッカー貼ってワンダースワン持ってきます
263名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:27 ID:???
アミーゴステッカー貼って誰にも声かけられないのって・・・辛いだろうなぁ。
264名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:29 ID:???
アミーゴステッカー貼って旧約持ってきます
265名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:30 ID:???
そういえばなぜグランス城にはマナの女神像が建ってますか。
266名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:30 ID:???
アミーゴステッカーを知らない人に貼ってみます
267名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:34 ID:???
>>256
でも主人公以外のキャラは楽に到達できるを追加
268名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:35 ID:???
ようやく、シャドウナイトとの一騎討ちまで辿り着いた。
ん・・・?一騎討ち・・・じぇねえ。
ヒーローが女と二人がかりかよ。

常にこちらの期待の斜め下をいってくれますか・・・。
269名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:38 ID:???
新約聖剣伝説は聖剣伝説のノベライズにゲーム画面をつけてみただけです。
それほど文章で説明します。文章で説明できない部分はカットします。
270名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:40 ID:dQ5aOQE4
ここまで酷評だと買うの躊躇するな。

発売前に迷ってた自分が嘘のようだ。

人柱になった勇敢な戦士達に感謝。
271名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:42 ID:???
>>270
人柱になるつもり等なかったのに・・・つД`)
272名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:44 ID:???
おけがは だいじょうぶですか?

          ■■■■■         
        ■慈慈慈慈  ■       
      ■慈慈慈慈慈慈  ■     
    ■慈慈慈■慈慈慈慈  ■   
    ■慈慈■  ■慈慈慈  ■   
    慈慈■■    ■■慈慈■   
  ■慈■  ■      ■■慈慈■ 
  ■慈■  ■      ■  ■慈慈■
  ■慈■■          ■■■慈■
    ■  慈■■■■■慈  ■慈■
  ■    ■慈      慈■    ■ 
  ■  ■■■慈慈慈■■■    ■
    ■■慈慈慈慈慈慈慈■■■ 
  ■■慈慈慈慈慈慈■■慈■■ 
■慈慈慈慈慈慈慈■    ■慈慈■
  ■■■■■■■■■■■■■ 
273名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:45 ID:???
>272
(・∀・)イイ!!
274名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:47 ID:???
慈=慈愛。恵み。

と言う事でさらにイイ!>>272
275名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:48 ID:???
>>272
ハアハア
276名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:48 ID:???
初代以来 聖剣伝説をやったことがないんですが
そんなにだめなんですか? 
277名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:52 ID:???
>>276
オレはそれほどダメとは思わなかったな
といっても初代のほうが思い入れも強い世代だから初代派だけど
ただ、武器改造やら野菜栽培やら街のイベントが面倒だったな
これが特に嫌だった点
あと音楽も何故かGB版のほうが良かった気がする
音良くなってるはずだよなぁ・・
278名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:53 ID:???
>>270
2chの煽りを間に受けてもな・・・
つーかここアンチスレだろ
279名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:54 ID:???
>>272
(つд`)
280名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:54 ID:???
>>276
このスレの惨状をみればわかる。
メジャーなソフトでここまで叩かれたのはこれとアンサガくらい。
281名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:55 ID:???
>>276
初代のリメイクとして期待しなけりゃ普通。粗はあるが十分許容内。
スレ住人の殆どが「あの感動が蘇る」のコピーに騙されたからこんな流れになってる。
まぁ聖剣の新作か〜程度に見てるなら買ってもいいんじゃない?
282名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:57 ID:???
ストーリーとか絵は許せるんだが、ゲームとして面白くない。
俺は初代プレイしてないんだが、旧約もこんなに面白くないのか?
283名無しさん、君に決めた!:03/09/08 18:57 ID:???
>>276
初代を求めてやると泣きを見る。

そしてついでに買ったロックマンエグゼが輝いて見える。
284名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:01 ID:???
>276
仮に新作ゲームだったらこんな感じ
オリジナリティ:2 ストーリー:3 グラフィック:8 音楽:6 熱中度:4 
快適さ:1 満足感:4 (10点満点)

リメイク物としては採点以前の問題
285名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:02 ID:???
何するにも文字表示が出てフリーズするからゲームとしても問題外のレスポンス
286名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:06 ID:???
新約のヒロインの公式イラストで抜きました。
287名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:08 ID:???
>>282
もはやそんな燃料では誰ものって来ないな…
疲れてるのか、みんな?
288名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:09 ID:???
>>287
当たり前の事で今更って感じ。
289名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:13 ID:???
旧約も当時プレイしてない人に今プレイさせても評価低いだろうね。
10年前の携帯機性能じゃその時点で評価下がるだろう、先入観みたいなもので。
当時と今じゃユーザーの評価基準やら思考回路やらが大きく違う筈だから。
290名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:17 ID:???
>>282
ゲーム性が全然違っているからな。
ストーリーの改変はもちろんだが、根本となるゲーム部分が
本当に改悪といってもいいぐらい変わっている。
291名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:22 ID:???
旧約だってアイテム使ったり武器持ち替えはめんどい。悪いとこもある。
だけどいいところも同様にあったわけで、それをリメイクしようと言うときに
悪かったところをさらに悪く、良かったところをカットでいい評価になるわけない。
292名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:24 ID:???
旧約のヒロインってこれ?
ttp://moe2.homelinux.net/src/200309/20030908573925.jpg
293名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:24 ID:???
>>289
PS世代にやらせたら間違い無くクソゲー扱いだな。
294名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:24 ID:???
450 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 03/09/08 15:33 ID:Cdwtmdlp
>449
>>住み分けているし、見逃してくれ…。
ちゃんと「旧薬」「新薬」それぞれの良さを理解していたり切り離して考えてるひとは別に問題ないよ。
別作品と言ってもいいくらい変わっているし、外電に強い思い入れがある人もいるのもいるだろうし。

許せないのは「外電マンセー新薬逝ってよし」といわんばかりにアラ探しして叩く連中。
生まれて初めて「懐古厨」ウゼーと思った。
295名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:24 ID:???
>>283
信じられん、漏れもロックマンEXE買ったんだよ
てかかなり面白い>ロックマンEXE
296名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:25 ID:???
アマ損のレビュー見てると、買った人は高い評価を出してるみたいですが?
297名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:26 ID:???
俺はついでで烈火の剣買った
ついで扱いしたのが失礼なくらいオモロー
298名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:28 ID:???
>>291
同意。チョコボットなんかは、聖剣の世界になじめないんだったら、
それに変わるキャラクターとか入れれば良かったのに。
大砲なんかイラネ。
299名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:28 ID:???
>289
初代ゼルダやスーパーマリオなんかも評価低くなっちまうんだろうなぁ

>292
そうこれ〜
300名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:29 ID:???
>>296
販売品の、しかも大手様の悪評を載せると思うか?
例外もあるが。
301名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:30 ID:???
昨日初代やってない従兄弟(小5)に貸したら一日で返しにきた。
マザー1+2両方クリアーしたやつなのに・・・

感想聞いたら「別に無い。売って他の買えば」だって。
302名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:31 ID:???
必死だなw
303名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:34 ID:???
>301
初代持ってたら初代貸して感想聞いてみて欲しいな、、、
304名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:37 ID:???
>>295
おもしろいよな ロックマンエグゼ。
てかついで扱いしてごめんなさい・・・

そういやサガフロ2の時も、ついでにかったゲームに燃えた記憶があるな。
305名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:41 ID:???
な,なにをするきさまらー
306名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:44 ID:???
もはや小ネタ大会か。新約全セリフ集ってまだ誰も作ってない?
307名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:45 ID:???
ねんがんのしんやくせいけんでんせつをてにいれたぞ!
308名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:46 ID:???
>>294
アラ探しって・・・・・

アラを集めてゲームにしたような商品なので探すまでもないのに
309名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:56 ID:???
ウィリーってマナの一族だったんだ…(愕然)
310名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:58 ID:???
>>307
ころしてでも はかいする
311名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:58 ID:???
ナマの一族かなんかだよきっと
312名無しさん、君に決めた!:03/09/08 19:59 ID:???
しんやく せいけんでんせつを よこせ!

おれは かみになるんだ
313名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:00 ID:???
ヤッター知り合いの聖剣ファンに4500円で売ってキター
314名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:05 ID:???
>>313
だれが ぼったくって いいと いった!!!?
315名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:05 ID:???
>>314
313 だ!
316名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:08 ID:???
>>313
いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
317名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:09 ID:???
やろう・・ふざけるな!
318名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:11 ID:???
しずかにしろよ さけが まずくなる
319名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:14 ID:???
どうあがいても何にもならないのが非常に悔しいな…
ここ一週間ストレス溜まり杉
320名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:14 ID:???
アマンダ
「鬱に なったら
回復させて あげるよ

321名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:15 ID:???
また3つのそうびをあつめるやつがあらわれたか!
322名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:15 ID:???
          ■■■愛
       ■■   泣  ■■
      ■   泣■■■   愛
    ■■■泣泣泣泣泣■  泣■   ■■愛■
         ■■泣泣愛愛■  ■  ■泣  愛  ■
          ■愛愛泣泣愛■  ■泣  愛    .■
          ■泣泣泣愛泣■泣■■■■■泣愛■
            ■■泣泣■怒■愛泣■泣泣■泣  ■
               ■■■愛■泣泣泣■泣  ■  ■
                  愛■ .■■泣■泣泣■泣■
                愛■      .■■■泣泣泣■
                愛■          ■■泣■
                愛■             ■ 
               ■愛■
             ■泣■愛愛愛
            泣愛愛  泣■ 泣愛泣
         泣泣        泣愛愛愛泣  
                          泣泣泣
323名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:18 ID:???

「おい >>325
やきそばと
せいそなヒロインと どっちがすきだ?」
324名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:20 ID:???
>>294
切り離すも何も懐古にアピールする宣伝するから‥って何度レス付けば‥
別物と割り切ってしまってはいけない理由があるのに
批判されるべきは作品というよりメーカーだと思うが
325名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:22 ID:???
聞くまでも無かろうよ!!
326名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:23 ID:???
>>322
゚(゚´Д`゚)゚
真中に込められた「怒」・・・
327名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:24 ID:???
>>325さいしょからそういやいいんだ!
328名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:27 ID:???
305からサガスレになってないか,ここ(w
329名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:28 ID:???
ま まて まってくれ。な なにが  
ほしいんだ。新システムか? 新システムなら
いくらでも作ろう。
この グラフィックも 強化しよう。
や やめろ ひ−
330名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:30 ID:???
ここは トップルの むらです
331名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:30 ID:???
なんだかんだいってもこのスレの速さがこのゲームを物語っているな。。。
332名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:31 ID:???
つまりは 糞
333名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:32 ID:???
>>314-316
そんな事言ったら、新約と旧約セットで¥9800売りつけてくる店はどうなるんだ!
334名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:33 ID:???
これもしんやくのサガか
335名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:34 ID:???
しかし、シャドウナイトへの復讐心をゲームシナリオの牽引力にしたのはまずかったな。
復讐だけを目的にすると、どうしても相手の一族・恋人エトセトラへの危害というシーンが出てくるし、
それを呵責無く行えるキャラじゃないと意志に迷いが出てグダグダになってしまう。
やはり、

・ヒーローの主な目的はさらわれたヒロインを助けること
・ヒロインの一族は(ラピュタのように)長い時の末に自然衰退した

くらいにしておけば良かったんじゃないだろうか。
336名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:34 ID:???

てめえのようなのが いちばんむかつくんだよ!>>BB
337名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:34 ID:???
アミーゴはGBA二台とソフト二本、ケーブル1本でいくらでも出来る
338名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:39 ID:???
>>335
復讐で引っ張るならこっちが引くくらい主人公がガンガン進んで、誰からも突っ込みないまま
シャドウナイトを1対1で倒して、そこで振り返らせるべきだよ。

ジュリアスあたりが幻術か何かで過去や周りの人たちの悲しみを見せて、
主人公を断罪するんだけどヒロインがそれは違うと否定する、
で、その内容を聞けないまま断絶。主人公は答えを知るためにどうしてもヒロインに会わなければいけない。
339名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:41 ID:???
BB
「おまえたち(>1-338)まで
わたしに さからうのか

ガッカリスレ住人
「いまのあんたが
いちばん みにくいぜ!
340名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:44 ID:???
今回一番がっかりだったのはボガードだな…
亀絵でも唯一原型を留めていたと思ったのに
・血の繋がってない妹とケコーンという電波設定
・「聖剣伝説か・・・フッフッフッ」ってアンタ・・・
・妻をマナの樹にさせた事を後悔しているとか言っておいて
 娘がマナの樹になる時は何もリアクション無し、普通親父なら止めるだろ〜が!!

まったくキャラに共感できねぇ…
341335:03/09/08 20:44 ID:???
>338
それはそれで燃えるシナリオになりそうだが、聖剣1とはまた違った方向になっちまうからなぁ。
復讐に燃えてベルセルクのガッツのような修羅になった主人公に、チョコボはついてこないだろうしw
やはりさらわれた女の子を助ける、というシナリオにして欲しかった。
342名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:44 ID:???
>>335>>338
復讐という設定にするなら、冒険を続けていくうちに
両親を手にかけたのがシャドウナイトだということがわかって、
「キサマだけはぜってぇ許せねー!」
とかなら熱くもなるよ。でも、ナマデンだからね

熱くなるシナリオはすべて削除だったから・・・
343名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:45 ID:???
>>340
ウィリーに脱走の手引きしたのもボガードだしな。
もしかしてボガードの手の上で踊らされてる?
約束は守るがジュリアスは殺させていただくよ、と。
344名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:49 ID:???
アミーゴって・・・元は聖剣と全然関係ないのか・・・なーんか浮いていると思ったら・・・そうか・・・
345名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:51 ID:???
旧約やってないんだが、シャドウナイトの目的は旧約と変わって無いの?
ジュリアスの目的は180度変わってるみたいだが。
346名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:51 ID:???
>>342
熱くなる要素を全て捨ててよくわからない理由で悩む。
そこには爽快感も燃えもない。
ただ単にウザったいだけ。そんなこともこの会社はわからないのかねえ。
347名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:52 ID:???
後はグランスの親父、奴がそもそもの元凶だと思う。
ちゃんと影と烏賊に事情説明しろよ・・・
で、最後はちゃっかり生き残ってやんの、地味に
まったく…Vガンのカテジナに近い感情を覚えたよ・・・
348名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:53 ID:???
ドワーフ族との会話で主人公は考えてるのにねぇ
そのあとでも文句さんざん言われてわかったはずの事も忘れてるし
349名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:54 ID:???
既出だろうけど・・・
ワイルドアームズ1のリメイク、altercodeFの製作者メッセージ。

>のっけから「かぼちゃワイン」みたいで本人もビックリしています。
>《F》に込められた最初の意味はフェイク。
>つまり、第一作である旧WA1のニセモノを差しています。
>表の理由は、開発スタッフの意識を過去作に縛りつけないための方便ですが、
>裏の理由は別にあったりします。
>旧WAが世に出て7年…
>ファンの方々の胸には、こちらの意図するところを越えた、
>それぞれの旧WAイメージがあるのではないでしょうか?
>それぞれの設定と、それぞれのED後のストーリー…
>リメイクをつくるとなると、
>そういった、「これまで積み上げてきた想い」を
>踏みにじりかねないとずっと危惧していました。
>そこで決断したのが、
>これからつくるのはリメイクではなく、《フェイク》。
>そっくりなキャストと、そっくりなお話で、
>がらりと新しいWAを目指そうということです。
>つまり、《Alter code:F》は旧WA1ではありません。
>無印WAとは、7年前に発売された《WILDARMS》と、
>遊んでくれた方々の胸の中にあるものが全てです。
>オフィシャルに鬼っ子であることを謳われてしまった《Alter code:F》ですが、
>それでも興味をもっていただけましたら、
>おっかなびっくり手にしてみてください。
>そして願わくば、フェイクであることを楽しんでもらえたら幸いです。
>金子はフェイクであることを楽しんでつくっています。

新約もこういうスタンスであればここまでボロクソに言われることはなかった気がする。
かめ「やっと来ましたね。おめでとう!このゲームを クリアしたのは
    君達がが初めてです
01 「ゲーム?
かめ「私が 作った 壮大な ストーリーの ゲームです!
02 「どういうことだ?
かめ「私は 初代聖剣の2以降との違いに いらいらしていました。
    そこでナマデンを起用したのです
04 「何 考えてんだ!
かめ「ナマデンは 世界を乱し 面白くしてくれました。
    だが それも束の間の事 売上げが不安になってきました。
03 「そこで あのCM‥か?
かめ「そう!そのとうり!! 私は 懐古に 情熱をそそぐ
    旧ファンが うざかったのです!
01 「何もかも あんたが 書いた筋書きだったわけだ
かめ「中々 理解が 早い。多くの モノたちが 購入を
    ためらわずに 予約していきました。
    死すべき 運命を背負った ちっぽけな存在が 必死に
    購入していく姿は 私さえも感動させるものがありました。
    私は この売上げに貢献してくれた 君達にお礼がしたい!
    アミーゴイベントでも 開催してあげましょう
02  「お前のために 12年も待ったんじゃねえ!
     よくも 俺達を みんなを おもちゃにしてくれたな!
かめ 「それが どうかしましたか? 全ては 私のゲームの
     ファンなのです
01  「俺達は ファンじゃない!
かめ 「亀に 苦情を言うとは‥‥どこまでも 楽しい 人達だ!
かめ 「どうしても やる つもりですね これも 懐古厨のサガか‥‥
     よろしい 死ぬまえに 亀の絵柄 とくと 目に 焼き付けておけ!!
351名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:55 ID:???
どうでもいいんだがチミたちはいつまでがっかりしてるのかな?
352名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:56 ID:???
>>349
シナリオは善し悪し両論でるようになっただろうな。
んでシステム糞派とシステムがよけりゃ傑作派が出来ただろうな
353名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:57 ID:???
>>350
いちもじちがいっすね
354名無しさん、君に決めた!:03/09/08 20:58 ID:???
BB  「旧約あるものが ここになにをしにきた!」
  :石井の いばしょをおしえろ
  :あたらしいゲームをくれ!
 →:旧約をリメイクしろ


BB  「つまらんことのためにきたなー わざわざ ここまできたのだ てぶらでかえすわけにも いくまい
     ねがいはかなえてやるが だいしょうはいただくぞ それでもいいか? 
     旧約ファンなら ぜったいこうかいするような だいしょうだが」
   
  :やっぱり やめとく
 →:かまわん! やれ!
  


その後ユーザーの選択肢は
→:てめえ ゆるさん!戦う
355335:03/09/08 20:59 ID:???
というか、だ。
世界を救うと意識するのは最後の最後でいいと思う。
最初から世界を救う、という大きな目的を出してしまうと、あのシナリオのように
敵側の事情やらが出てしまってキャラが悩み、勢いが無くなってしまう。
だからこそ「世界の平和よりも、ただ一人の女の子を救いたい」というシンプルな目的にして欲しかった。
そうすれば最後の選択がより重みを増したのに。
356名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:00 ID:???
聖弓伝説でいいよ。
剣弱いし、聖剣使えないし。
357名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:02 ID:???
>>351
12年、旧約の良さをかみしめてきたんだ。もう少しの間がっかりさせろ。
358名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:04 ID:???
>>355
あーそれはあるね。と言うか一本道だし自由に動けないからわかりにくいんだろうけど、
シャドウナイトの支配からジュリアスの支配に変わったところで、
世界がだんだんやばくなってかないといかんよね。
359名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:05 ID:???
>>349
新約も最初からこのくらい徹底的に「違う」と言うことを
宣伝していれば多少は反応かわったのかもなあ

インタビューで多少口にしただけ。
しかもCMなどでは、いかにも前作の感動が再び・・・
みたいな感じに煽っておいて、これだったからな・・・
360名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:06 ID:???
最後ジュリアス3に変身するときのジュリアスの顔がウケる。
モコイみたい。
361名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:07 ID:???
>>335
世界を救うついでに女の子を救う
行動の動機はそれだけで十分だよ
というか最近そういう話はまったく無いよな・・・
362名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:08 ID:???
>>343
ボガードは前作でも闘技場脱出の手引きをしているような。

先代マナの件を抜きにしても滝の下の小屋にいるのは動向を探るためだろうし。
ウィリーだけではなくハシムのこともあわせて考えると辻褄が合う。

つまり裏で糸を引いていたのはボガードだったんだよ!
363名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:09 ID:???
>>362
な、なんだって〜!(AA略)
364名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:10 ID:???
>>362
な、なんだ(略
365名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:11 ID:???
今からでも良いから
「新約は旧約の話を参考にしただけで旧約のリメイクではありませんでした」
って正式にアナウンスして欲しいよな…

そうすりゃまだ救われる
366名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:12 ID:???
367名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:12 ID:???
>>362
な、なんだっt(ry

以降、このスレは、サガ、カイジ、MMR、e.t.c.
入り乱れて進行して行きます_| ̄|○
368名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:14 ID:???
>362
闘技場の脱出の手引きをしていたのならヒーローが会いにいった時に
あんな対応をするだろうか?

ペンダントを見るまでヒロインの事にも気が付いてなかったみたいだし
369名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:16 ID:???
旧約での手引きはありえない。
それより新約で手引きしたってのはマジ?
370名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:19 ID:???
今コンビニでマーボ茄子丼買って来たら茄子が全然入ってなかった。
コレも新約マーボ茄子丼か何かですか?
371名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:19 ID:???
>>369
呼びに来る兵士のドット絵、顔だけボガード。
セリフ、ボガード「やるのか?」ウィリー「おう!」(だったかな)
372名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:22 ID:???
「へんじがない
 ただの しんやくのようだ」
373名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:23 ID:???
>>370
こんなマーボ茄子丼まってました
374名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:23 ID:???
>>370
タレの味で十分ごはんが食べられる
これがメーカーの答えだ
375名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:28 ID:???
かめ「ナマデンは 世界を乱し 面白くしてくれました。
    だが それも束の間の事 売上げが不安になってきました。


(;´д`)
376370:03/09/08 21:29 ID:???
>>373-374
まあ『こういうドンブリとして考えれば食えない事もない』
泣く泣く食ってるよ・・・ホントは茄子が食いたかったんだけどね。
377名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:31 ID:???
>>368
本来ハシムがつれてくるはずだったから気づかなくて当たり前じゃ?
378名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:35 ID:???
>>292の画像全然関係ないスレに貼られてるな
379名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:36 ID:???
>377
そうだったらそうだったでハシムが居ない事を訝しげに思うそぶりくらいは
見せてもいいと思うけど
380名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:36 ID:???
なんかしらんが 旧約プレイスレが荒れてきたね・・・。
381名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:39 ID:???
>>380
アホが何人かいるだけで(一人かもしれないが)荒れてはないだろ
382名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:41 ID:???
旧約ではボガードの手引きみたいなそぶりはいっさいないから。
新約は>>371の言うとおり
383名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:43 ID:???
>>380
自治厨とアンチコテハン厨の登場だ
ここからはスレ住人がいかに無視できるかにかかっている
ワッツ氏や他の住人は冷静に対処できそうなので大丈夫だと思う
携帯版とはいえ旧約スレは平均年齢高いしね
384名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:51 ID:???
>>309
旧約、新約に失望してまたやり始めたけど、ウィリーがマナの一族ってのは辻褄が合うね。
俺も新約でその事実を知って愕然としたが、いきなり冒頭から「マナ」やら「ジェマ」の話が
出来るのはマナの一族じゃないとあり得ない話なんじゃないかな。ヒロインと一緒にいた
「ハシム」もマナの一族だと思われ。新約にもハシムは出てきたかも知れないけど。
(爺さんになってなかったか?)
385名無しさん、君に決めた!:03/09/08 21:58 ID:???
俺は今新約聖剣伝説をほんのちょっぴりだが体験した
い・・・いや・・・体験したというよりはまったく理解を 越えていたのだが・・・
ありのまま起こった事を話すぜ・・・ 『俺は奴がヒロインだと思ったらラビをボコボコ殴っていた』

ウィリーが生きてたとかそんなちゃちなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・」
386名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:00 ID:???
新薬ヒロイン「やっつけちゃいました、えいって」
387276:03/09/08 22:00 ID:???
みなさん レスありがとう。
GBASPを持ってるので買ってみようとしたけどやめます。
幸い攻略本も残ってるので、SPで初代を十数年ぶりに再プレイしてみようと思います。
…動くかな?
388名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:02 ID:???
>>387
プレイスレでマターリ遊んでくれい。
俺は週末まで旧約ゲットおあずけだ。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:02 ID:???
新約ヒロイン「ジュリアスを倒します、絶対倒します」
390名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:04 ID:???
ジェマっていつから3人になったの?オープニングデモ見ただけで萎えた。
391BB社員:03/09/08 22:04 ID:???
>>387
そげなこと言わずに買ってくださいよ
自他共に認めるA・RPGの最高峰ですよ?
392名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:05 ID:???
>>388
初代は「旧約」なんですか?
とんちんかんなレスだったらすいません。
最近ゲームに疎くて…ファミッ子と呼ばれた時期もあったんだが
393名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:06 ID:???
>>391
わりぃwwwww「他」は認めてないwwww
394名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:07 ID:???
>>392
今回の新約に対して、便宜上旧約と呼んでいるだけです。
正式な名前は「FF外伝 聖剣伝説」です。
395名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:07 ID:???
それよりジェマの騎士って称号であって
ジェマっていう特定の人物は居なかった希ガスのですが。
ヴァンドールも同様。

違ったっけ?記憶があやふやなのでどなたか教えてくだちい。
396名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:08 ID:???
ジェダイ?
397名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:09 ID:???
>>349
しっかし、ここまで言うなら・・・
なんで、リメイクなんかするんだろう?意味がない。
ただ、ごまかしているだけだよなぁ・・・・


「前の作品と比較しないでお願い」って土下座したほうがまだわかる
398名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:09 ID:???
だれか「いろんなゲームを新約してみよう」のスレ立ててー。
ウチからではたてらんなかった(´・ω・`)
399名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:10 ID:???
>>395
ジェマってロトと同じで称号だったような。
400名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:10 ID:???
>>394
「FF外伝 聖剣伝説」
ああ! それだそれだ! …あ、箱入りで出てきた。 …動いた!
データも残ってる! レベル99だ!

>>395
ボガード(うろおぼえ)もそうだっけ?
401名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:12 ID:???
>>397
どんな言い訳しようがゲームが面白ければ
全くかまわないんですけどね・・・
402名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:14 ID:???
426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:03/08/24 19:12 QiyBXOSW
イトケン様てば
CMのピアノ曲で俺を泣かせないでください。

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:03/08/24 20:15 36E2qUsO
こういうしっとり系のCMよりも果てしなき戦場や戦闘2なんかを流して
もっと勇ましい系のCMつくりゃいいのに。


430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:03/08/24 21:35 bJ45wCp9
>>429
それはゲームをやってからのお楽しみということで。

>>426
禿同
Rising Sunのピアノ曲はズルイよなあ。
マジで買いそうだよ。


http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1045739704/l50
このスレより (つд`)
403名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:14 ID:???
生田saga
404名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:14 ID:???
>>398
スレ乱立って言われねぇかな・・・。
ここでマターリでもいいのでわ?
405名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:15 ID:???
>>400
ボガードたんが先代ジェマってことだーね。
406名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:16 ID:???
>>404
ウザがってるひといたから隔離したほうがいいのかと思って(´・ω・`)
407名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:17 ID:???
スクウェアさんは、ゲームらしさをもつゲームを作れなくなっちゃったのかな?
半熟英雄なんかもダメ?
408名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:17 ID:???
ジェマはジェダイとかと同じで称号。
新ではジェマさんと言う個人。
ヴァンドールは過去に栄えた帝国の名前。ジュリアスはその帝国人最後の生き残り。
新では・・・どうだっけ?
409名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:20 ID:???
>>406
確かに、今日の昼のリメイクネタラッシュは多すぎかもね。

隔離したほうがいいのかな・・・とか言いつつ、俺もスレを立てられなかったりする。
410名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:21 ID:???
>>404
ここじゃなくてゲサロに立てるとかどうよ
411名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:21 ID:???
>>407
半熟英雄対3D買ったけど・・・途中でやめちまったさ。
412名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:22 ID:???
>>410
サロンならいいかもな
413名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:24 ID:???
新約ではジェマ三騎士伝説などとジェマという名の人物がさもいるように語られてたが
あれはグランスの捏造なのかい?
414名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:26 ID:???
>>411
なんでつまらなくなっちゃったんだろうね?
ゲーム自体ダメなトシになったのかと思ったけどレゲーは今でも楽しいし…
415名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:26 ID:???
ガイドラインに立てるのは・・・
無茶か
416名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:26 ID:???
(旧)エンディングでジェマ=マナの芽って言ってるぞ。
で、ジェマを守るナイトだからジェマの騎士みたいな感じで。
417名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:27 ID:???
本来は旧約・新約というのは契約の意味であって

新約 = リメイク

って意味はかけらもない。
418名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:29 ID:???
ガイドラインに立ててみるか。

419名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:29 ID:???
>>416
マナの樹(芽)を守るのがジェマの役目じゃなかったけ?
420名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:31 ID:???
新約のジェマは
・大臣の息子
・剣の達人
・ヴァンドール滅亡後行方知れず
っつー人の名前だった希ガス
421名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:31 ID:???
新約だとジェマの三騎士なんだよね。
ボガード・シーバ・グランスが三騎士ですか。
422名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:32 ID:???
こんなゲーム、待ってましたのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1063027937/
423名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:34 ID:???
>>422
ありがとうヽ(´ー`)ノ
424名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:36 ID:???
聖剣伝説日記

【7:12】 ヒロインの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。鏡の中の自分の顔に嫌気が差す。
     歯はみがかない。口が猛烈に臭い。
【7:22】 朝食のかわりに昨日狩ったラビが丸ごと出る。骨はなぜか牛だ。イヤになる。
     「ジュリアスを殺しておいで」ボガードの言葉だ。
     うるさいんだよ。俺は英雄じゃないただの奴隷なんだよ。
     「気を付けて!」うるせぇんだよこのヤキソバが。
【7:35】 ダルいクエストに出発。庭ではレスターうるせぇ竪琴をがなってる殺すぞ。
【7:43】 「助けて〜!」ヒロインが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】 ヒロイン救出。風呂に入ってなかったのかヤキソバ頭が更にゴワゴワだ。
     うだつの上がらない奴だ。
【8:03】 今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くトップル村へ帰りたい。
【8:46】 アマンダがニヤニヤしている。
【9:30】 早朝お使い終了。
【9:40】 帰宅。
【9:45】 お腹がすいた。またラビだ。牛の骨はもううんざりだ。
【10:11】みんなで談笑。ヒロインの疑心暗鬼にみんながいらつく。
425名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:37 ID:???
>>419
それとマナの樹になっちまった恋人(もしくは妻)を見守るって意味もあるんだろうな
世界平和の使命感だけじゃねえんだよ。正義だけじゃ動けない、生きられない。
旧約のそんなところが凄い好きだ。
426名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:37 ID:???
【11:20】シャドウナイト 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、ヒーロー!」 相変わらず元気な奴だ。
     「やめろ〜!ヒロインを離すんだ!」本当はどうでもいい。
     ボガード早くこい。
【11:40】ゾンビ軍団に襲われる。臭い。毒を喰らって力が出ない。
【11:42】「ヒーロー大丈夫〜!」ヒロインだだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい剣よ〜!」さようなら、さびたつるぎ、
     こんにちはエクスカリバー。でもこれは旧約の話だ。「聖剣は心の中にある」?ふざけんな。
     ヒロインがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!必殺密着して弓を撃つこうげ〜き!!」聖剣伝説なのに武器はいつも弓だ。
     「ぐぼォォォ…!」
     このセリフ懐かしいな。
【11:49】戦闘終了。ヒロインが「大丈夫?」格好だけ聞いてくる。役立たずめ。
【11:53】ボガードが来た。「ヒーロー!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。
     うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。マナの木前に剣を放置してきてやった。これでもううんざりする旅にオサラバだ。
     レスターがニヤニヤしてこっちを見ている。

     いやがらせか?殺すか?
427名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:41 ID:???
ヒーロー    ボガードへ じしんなくしたよ。いまがっかりしてます

ボガード    うるさいバカヤロー がっかりすんな殺すぞ

ヒーロー    ごめんね。ヒーローはじめてがっかりしたから、ごめんね

ボガード    うるさいくたばれ、がっかりすんな

ヒーロー    ヒロインさらわれておきました。たすけだしてね 運動はしていますか?

ボガード    でてけくそ奴隷


428名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:42 ID:???
旧約ではED曲の直前に、ナレーションのメッセージとともに短い曲(というかED曲の前奏?)が
流れるんだが、新約ではそれもなくなってるな。
429名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:50 ID:???
>>424-426
禿ワラタ
430名無しさん、君に決めた!:03/09/08 22:56 ID:???
面接官「特技はアミーゴとありますが?」
亀   「はい。アミーゴです。」
面接官「アミーゴとは何のことですか?」
亀   「アミーゴです。」
面接官「え、アミーゴ?」
亀   「はい。アミーゴです。人類すべてが大アミーゴです。」
面接官「・・・で、そのアミーゴは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
亀   「はい。だれとでもアミーゴになれます。」
面接官「いや、当社には十分取引先があります。それにアミーゴよりフレンドのほうが通りがいいですよね。」
亀   「でも、聖剣にも積んでますよ。」
面接官「いや、積むとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
亀   「アミーゴは100人集めるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
亀   「100アミーゴです。仲間とも書きます。アミーゴというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
亀   「あれあれ?怒らせていいんですか?繋ぎませんよ。ケーブル。」
面接官「いいですよ。繋がないで下さい。ケーブルとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
亀   「運がよかったな。今日はアミーゴがいないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
431名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:05 ID:???
さてラストスパートがんばるか・・・('A`)
432名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:05 ID:???
アマンダ死亡イベントにボガードとヒロイン乱入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
呼ばれてもいないのに・・・あんたらタイミング良過ぎ。
もうギャグに見えてきた。
433名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:11 ID:???
なんかもう、がっかりスレが本スレ追い抜いちまうんじゃない?
434名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:17 ID:???
買ってない方がストーリー断片的に教えてもらうことで
ボディーブローのごとくじわじわ効いてきて質悪すぎる
いっそひといきに購入して...!
435名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:20 ID:???
>>419
ジェマ・・それはへいわをみまもるあたらしいマナのめ
マナのめがふたたびじゃあくにそまればへいわはえいえんにうしなわれる
だからあたたかいくみまもっていかなくてはならない
それがジェマのきし○○(主人公)にあたえられたしめいなのだから



ジェマ=マナの芽と読み取れないかな?
まあ作中ではジェマの騎士といわないところも多いけど
436名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:21 ID:???
最初クリアした時は、酷いと思いつつ、まぁ良いや程度に思ってたが
日が経つにつれ、かつての思い出まで侵食されるのを感じ始め、現在大変不快の一言。
437名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:22 ID:???
>>432
ヒロイン視点だとその辺が真骨頂だよ。

噴水で演奏していた吟遊詩人がレスター
アマンダは良くわからないけどレスターの姉らしい。
ヒーローの幼馴染。

レスターが鳥になった???
→たいした動機も無く時の祭壇へ。

アマンダはメデューサだった???
→用途もわからずアマンダの血GET

デビアスを倒す???
→動機無し
438名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:32 ID:???
どうでもいいけど皆わりとガッカリ度が低いんだな。
ショックのあまり時刻表もって山手線から飛び降りるヤシ続出と思ってたが・・・。
439名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:33 ID:???
>>438
このスレでは何人があの世から書き込みしてると思ってるんだ・・・・。
440名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:33 ID:???
>>437
なんか自由気ままだな。
賊みたいなヒロインだ・・・
441名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:38 ID:???
>>437
で、動機無しでサクサクぶっ殺していくヒロインもヒーローみたく悩んだりするの?
442名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:38 ID:xukGigZ1
聖剣伝説〜レジェンド・オブ・マナ(マナ伝説)

このタイトルみてると主体は聖剣なのかマナなのかどっちなんだと小一時間…
新約はもう聖剣なんてどうでもよさそうに見えるけど。
443名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:46 ID:???
さっきクリアしたんだが、怒りが込み上げてくるな。
なんつーか、がっかりどころじゃない。
なんだよあれは。
444名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:46 ID:???
ジェマの騎士は普段何してんだろうな。

マナの芽(樹)に水やったり、風にとばされないよう柵作ったり
雨で流されないよう小屋作ったり、心配で夜通し見張ったり
カラスを追い払ったり、話しかけたり・・・・
445名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:50 ID:???
観察日記もつけないとな
446名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:52 ID:???
>>442
主体はマナの剣さ。。。って意味わかんねーな。

そういや聖剣2か3ではマナの剣がマナの聖域に入る鍵になるって設定なかった?
まあ、それでも新約には聖剣は関係ないんだが。
447名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:55 ID:???
旧約はファイナルファンタジーの世界観と
ゼルダの伝説のゲームシステムをミックスさせた贅沢なゲームだったんだ

新約? なんだこれ
448名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:56 ID:???
>>444
「星の王子さま」を思い出した
449名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:56 ID:???
>>447
ゼルダの伝説と今のFFを合体させた贅沢なゲーム
450名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:56 ID:???
サガってリメイク版とオリジナル版ではエスパーの成長率違うのかぇ?
何かオリジナル版のエスパーギャル、スザクのところで ちから4ぼうぎょ99すばやさ5まりょく99HP222で もう だめぽ
451名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:57 ID:???
マジでサガ3の方がマシだな。あれは単につまらんってだけで済んだし。今回は
腹が立ってしょうがない。
新約に比べればサガ3の方がマシなストーリーだったと思うし。
452名無しさん、君に決めた!:03/09/08 23:59 ID:???
>>450
リメイク版はエスパー最強。だが、この話はスレ違いなのでここまで。
わ、わァー、何もきかないきこえないー!
453名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:00 ID:???
スマンカッタ。ただスワンスレはどうも無人島の様相を呈していたのでつい・・・
454名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:01 ID:???
わかった、

で、サガ3なんだけどさぁ
455名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:02 ID:???
>>453
こっちにおいでよ
【センセイ】GB/WSサガ総合スレ【サヨウナラ!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058227784/
456名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:03 ID:???
チェーンソーでバラバラにならないサガ3などサガじゃない
457名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:05 ID:???
>>454
サイレス
458名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:06 ID:???
くさりがまの熟練度だけ異様に低い罠。
459断罪 ◆f08yhcDl52 :03/09/09 00:07 ID:???
ボガードは先代ジェマ騎士
ヒーローは次期
460名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:08 ID:???
>>456
なるよ。
チェーンソーで、おまえさんのサガ3をバラバラすればいい。
ついでに新約もコナゴナに。

中古で売れば、また誰かが犠牲になる。
461名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:10 ID:???
じゃあもし聖剣2がリメイクされるとして

・今回の新約と同様に、グラフィック等はきれいになってるが
ストーリーが大幅に改変されている

・ストーリーに変更点はないが、OP・EDテーマ追加
イベントの要所要所にムービー追加(声優つき)


どっちを希望するよ?
462名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:11 ID:???
システムが重くなければなんでもいいよ・・・どうせ原典と違う不満はでる。
新約は普通にめんどくさいよ
463名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:12 ID:???
>461
・グラフィックはある程度綺麗に
・ストーリー変化なし
・おまけ要素は適度に

ムービーも声もイラネ(゚听)
464名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:12 ID:???
>>461
後者。

ただし、「オリジナル版」も入れること。
465名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:13 ID:???
>456
サガ3はサガじゃないよ。サガ3だよ。
466名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:14 ID:???
いま>>465がいいこと言った
467名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:14 ID:???
>>461
後者だな。
ムービー飛ばせればなおいい。
468名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:15 ID:???
Windows95と2000の関係だろ?
SAGA1&2とSAGA3
469名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:16 ID:???
それにしても、今回の新約が声入りじゃなくてよかったな。
もし入ってたらどんなんだったやら想像もできない。
470名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:20 ID:???
聖剣2は剣アクションの面白さがウリ、っていうか唯一の良い点だったからなぁ。
ストーリーはわけわからんし(ラスボス〜エンディングは好きだが)
魔法は止まるし
フィールドの広さはとても良いね

BBが作ってもアクション以外は雰囲気変わらんと思う。
ただ、そのアクションの改悪が確実だから・・
BBに行った元聖剣23スタッフにはアクション担当の人はいないんだろうな。
グラフィックやデザイナーばかりのゲームハウスじゃ、見た目だけさ。
471名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:23 ID:???
>>461
前者だな。
聖剣1がこれだぞ。
聖剣2なんて凄いことになるだろ。
もちろん比較できるように「オリジナル版」必須。
472名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:24 ID:???
>>470
っていうかプログラマがかなり問題あるんじゃないか?
473名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:25 ID:???
BBはマジバケシリーズを作ってればよいのです
474名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:27 ID:???
BBのHP更新されないかな…
新しい燃料投下になるのに…
475名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:30 ID:???
聖剣1+2+3+バグ鳥でいいじゃん。
もうリメイクは望まないよ。
476名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:32 ID:???
>>474
余計胸くそ悪くなるのは必至だな。
477BBスタッフ:03/09/09 00:34 ID:???
>>475
クリエイターとして、そんな手抜きかつユーザーに申し訳無い事出来ません!!
新規に聖剣をプレイする方、既にシリーズプレイ済みの方、どなたでも新たな気持ちで楽しめ
かつ以前の懐かしさを持ったゲームにしたいと思います。ご期待下さい。

478名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:34 ID:???
今回戦犯にならなかったのは、アートディレクターの津田と音楽のイトケンか。
イトケンにしても、ロマサガ時代ほどのキレは感じなかったが。
479名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:37 ID:???



    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩ >>477
    ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,
480名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:38 ID:???
伊藤は、元の音楽の良さに救われた感がした。
とはいえ、責めるほどの事では全然ないけどね。
481名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:41 ID:???
イトケンはサガ以後、無理にサガ色から離れようとして失敗した感じ。
482名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:41 ID:???
イトケン、原曲はいいけど、アレンジはイマイチだった。
ただ、他が酷過ぎるのでそこに突っ込んでる場合じゃない。
483名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:43 ID:???
次のBBによるリメイクターゲットは2で間違いないでしょ。
484名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:45 ID:???
石井はBBにグラフィックだけ任せておけばよかったんだよ…ホント
485BBスタッフ:03/09/09 00:48 ID:???
完全移植完全移植五月蝿いんで、新約聖剣2はボス戦後のバグも移植します。
486名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:49 ID:???
ダイムの塔の曲はなんで変えたんだろうか。
旧約のあの神秘的な曲が好きだったのに。
まあ今回も悪くはないけど。
487名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:49 ID:???
>>485
バグを含んでいても完全移植なら糞リメイクより好評だろうな。
488名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:51 ID:???
聖剣2のシナリオはラスト以外は好評って訳でも無いからなまでんが書き換えた方がよくなったりしてな。
489名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:51 ID:???
誰か新約もう1本買って
アミーゴ100人集めるとどうなるのか調べてくれ。
490名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:54 ID:???
>>488
ネタ? 生田はもう勘弁してくれよ。
491名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:57 ID:???
設定云々より小学生が考えたような台詞回しが問題
492名無しさん、君に決めた!:03/09/09 00:57 ID:???
魔女の宅配便って
493名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:02 ID:???
生田が書いた場合…
ラスト以外→良くて五分
ラスト→九分九厘改悪
494名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:05 ID:???
アマンダのあたりはアマンダでなくナマデンをブッタ斬りたい気分だったがな
495名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:07 ID:???
新約聖剣伝説2

・美麗に書き込まれた背景グラフィックのせいで
 よくわからなくなる

・レベルが上がるたびに画面が停止し「レベル○○」とテロップ表示

・フラミーの存在はカット(鳥が苦手な方への配慮)
     
・ジェマとランディは生き別れの兄弟

・ボスを倒すごとにランディが「奴らと同じなのではないか…」と葛藤

・プリムとディラックとランディが三角関係

・プリムはやきそばヘアー

・剣の名称がが「ドラゴンバスター」から「ブラウニーソード」に変更

こんな感じか?
496名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:10 ID:???
>・プリムとディラックとランディが三角関係

他はともかくこれは確実だな。
497名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:11 ID:???
プリムが電波になってポポイが奇声を発するのは免れないだろうな。
498名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:12 ID:???
>>494

       ┏━━━━━━━┓
       ┃   一刀両断   ┃
       ┗━━━━━━━┛
    ミ∧, / l个l \≡=−   生田
   /・ ミ|]・凸・ [|≡=−  (;・∀・)
<二二二[]と〔::::::::::)ヽミ≡=−⊂____⊃
     (::::: /|_ロ_|~~:::::ノ≡=− ____
      // (_____)<< < ≡= − | | |
     (:(::::)    (:(:::::::)≡=− (__)_)
499名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:14 ID:???
多分アレだよ。
マナの種?を原動力としようとしてたロボ居たろ。あれカットされるね。
500名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:15 ID:???
>>248
ゲーム友達が百人以上いるのもそれはそれでキモイ。
501名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:18 ID:???
>499
三人組の方はイイ奴に変更。
502名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:18 ID:???
ポポイ「あれが神獣!
プリム「フラミーみたい!
ランディ「フラミーも、もとは神獣だったのかも!
ポポイ「さあ、いこう! いそがないと、神獣があばれ続ければ地上にひがいがひろがるよ!
 アンちゃん!どうしたのさ!はやく!
ランディ「・・・・できない・・ ぼくにはできないよ!おまえ神獣をたおすことのいみがわかるか?
 神獣はマナを回復するゆいいつの生物だったはず。失われつつあるマナが戻らなくなるんだぞ!
 そうしたら・・・・ポポイ! おまえ、消えてしまうっていってたじゃないか!
プリム「!!たいへん!
ランディ「そうだろ!そんなこと、できるわけないよ!!
ポポイ「・・・・・・やだなあ、何いってんだよ! べつに死ぬわけじゃないんだよ!
 この世界から妖精と精霊たちのすむ世界がふたつにわかれて 会えなくなるってことなんだ!
 でも、ここでオイラたちが神獣をたおさなかったら、世界は滅んでしまうんだろ!?
 オイラたち妖精だけじゃない。木や動物たち、それに人間も!それじゃいみないよ!
 神獣をたおせるのは、聖剣をもってるアンちゃんだけだよ! にげちゃだめだ!
 マナの木のカアちゃんにちかっただろ!おもいだすんだ! さあ、オイラにかまわずハヤク!
ランディ「・・・・・・わかったよ ポポイ・・いいんだな?
ポポイ「あたりまえだい! さあ、おネエちゃんも!

ポポイ「さあ、聖剣にもちかえて! オイラたちがマナの魔法をかける! マナの剣があらわれるハズだよ!
503名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:26 ID:???
>>502
で、
 Lv9のナックルに持ち替える
と。
504名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:27 ID:???
ラスボス戦の曲、子午線の祀り、だっけ?
あれ大好き
505名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:37 ID:???
>>502
そのセリフはつまり・・・

今のナマデン風に変えてみろ。

というお題ですね。俺にゃ無理だわ。_| ̄|○
506名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:40 ID:???
ポポイ「あれがBB!
プリム「生田みたい!
ランディ「BBも、もとは普通だったのかも!
ポポイ「さあ、いこう! いそがないと、BBがあばれ続ければ地上にひがいがひろがるよ!
 アンちゃん!どうしたのさ!はやく!
ランディ「・・・・できない・・ ぼくにはできないよ!おまえBBをたおすことのいみがわかるか?
 BBは聖剣伝説をリメイクするゆいいつの生物だったはず。失われつつあるマナが戻らなくなるんだぞ!
 そうしたら・・・・ポポイ! おまえ、消えてしまうっていってたじゃないか!
プリム「!!たいへん!
ランディ「そうだろ!そんなこと、できるわけないよ!!
ポポイ「・・・・・・やだなあ、何いってんだよ! べつに死ぬわけじゃないんだよ!
 この世界から□eとユーザーたちのすむ世界がふたつにわかれて 会えなくなるってことなんだ!
 でも、ここでオイラたちがBBをたおさなかったら、世界は滅んでしまうんだろ!?
 オイラたち2ch住民だけじゃない。子供や大人たち、それにイトケンも!それじゃいみないよ!
 BBをたおせるのは、新約聖剣のアンケート葉書をもってるアンちゃんだけだよ! にげちゃだめだ!
 聖剣伝説の思い出にちかっただろ!おもいだすんだ! さあ、オイラにかまわずハヤク!
ランディ「・・・・・・わかったよ ポポイ・・いいんだな?
ポポイ「あたりまえだい! さあ、おネエちゃんも!

ポポイ「さあ、ポストに投函して! オイラたちが電話をかける! BBが潰れるハズだよ!
507名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:45 ID:???
>>349
亀レスだが。
そういうしっかりとした考えがあれば新約のような作品にはならないよね。
あとFF外伝聖剣伝説を語るときに少女漫画のような雰囲気、って言われていることがよくあったけど
結局少女漫画のような作品とは男から見た少女漫画であって女の書いた作品じゃなかったということか。
508名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:49 ID:???
聖剣2はOPの曲と絵が良かった
509名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:49 ID:???
イトケン、新曲のフィールド三曲目だけは褒めてやる
流れ出すタイミングは「聖剣を求めて」並に最悪だけどな
510名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:51 ID:???
珍約聖剣伝説−レジェンドオブナマ(デソ)
511名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:52 ID:???
>>509
今回はシナリオも糞だったが、演出も酷かったな。
演出・イベント担当は誰なのかね。
512名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:56 ID:???
こうなったら俺が新約2つくってやる
513名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:56 ID:???
赤魔導士かっこよかったなぁ
514名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:56 ID:???
>>512期待age(気分だけ)
515名無しさん、君に決めた!:03/09/09 01:56 ID:???
EDあっさりしすぎだ。
つか7割くらいスタッフロールじゃねーか。
神々のトライフォースみたいにスタッフロール流しながら、背景はキャラクター達のその後をアニメーションでもっと流すとかさぁ。
あんな雲なんかどーでもいいよ。
516名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:09 ID:???
旧約のサントラ(ファイナルファンタジー外伝聖剣伝説サウンドコレクション)についてる
小冊子に開発者のメッセージが載ってるんだけど、そこに石井氏のこんなコメントが。
「入社当時から、アクションRPGを作るのが大きな夢だったんです。今回、チャンスを得、
『聖剣伝説』という形に出来たことをとても嬉しく思っています。
優秀なスタッフを集めてくれて、好きなようにゲームを作らせてくれたスクウェア。(以下略)」

もはや当時のスクウェア精神は潰え、さらには石井氏(そして初代スタッフ)の夢と情熱の
結晶を新約がぶち壊してくれました…。
石井氏は今作、本当にプロデューサーとして仕事が出来たんだろうか…。
それともその時に持っていた情熱や思い入れは遠く消え去っていたのだろうか…。
517名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:11 ID:???
>>516
その冊子の挿絵のヒーローとシャドウナイトかっこいいよな。
518名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:19 ID:???
>>489
アミーゴ100人で『旧約』がプレイできる!
とかだったら途端に神ゲーとなるんだが…


ないだろうな。
519名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:26 ID:???
アミーゴ100人で『なまでんのプロット』『新約のキャラ原画』が見れるようになるぞ!
520名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:31 ID:???
アミーゴ100人で召喚アイテムもらえるだけじゃねえの?
ttp://www.dream-online21.com/ssd/item.htm#6
521名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:31 ID:DdGXMr09
そういや俺



ラ ス ト バ ト ル で 槍 を 装 備 し て い た。
522名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:35 ID:???
>>521
剣なんてただの飾りです
偉い人にはそれが分からんのです。
523名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:35 ID:???
>521
漏れはナックルでした
524名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:38 ID:???
漏れフレイル。
熟練度上げててそのままだったけど変えるのめんどくせーからそのままやってた。
525名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:38 ID:???
弓サイコー
526名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:45 ID:???
腐り鎌クリアしようとしたけど最後中々当たらねーからやめた。
527名無しさん、君に決めた!:03/09/09 02:56 ID:???
複数ヒットしない鎖鎌なんて糞すぎる
528名無しさん、君に決めた!:03/09/09 03:00 ID:???
はてなダイアリーより

[ゲーム]続・聖剣伝説
Yahooから「新約聖剣伝説 隠しダンジョン」で飛んできた方がいた模様.残念でした.
つーか,俺だってあって欲しいさ,隠しダンジョン.とか書いとくと,また誰かが引っかかったりするんだろうか.
せっかくだから嘘情報でも流してみるか?
全部の精霊を8体そろえた上でちびっこハンマーを使ってグランス城の滝の裏の洞窟に入ると隠しダンジョンですよー,とか
*1.他にもサーチワードが「新約 聖剣 改悪」とかそんなんばっかりで,何か切ない夏の終わりです.

最後の一文ワラタ
529名無しさん、君に決めた!:03/09/09 03:37 ID:???
ニキータから251回物を買うと掘り出し物って設定考えた奴アフォだろ
あのラインナップでどうしたら251回も買い物できんだよ
530名無しさん、君に決めた!:03/09/09 03:40 ID:???
敵から食らうダメージ総量よりも、敵が落とす宝箱のトラップにひっかかって
食らうダメージ総量のが、はるかに多いというのがムカつく。
もう敵が宝箱を落としても、無視することにした。

すると種とか材料が入手できない。
サボテンハウスでいろいろやるのも、無視することにした。

魔法石とか金属のボールとかに、仲間が勝手に攻撃してよく自爆する。
ボスバトルなんか意味のない行動ばかり、ゴミのように役に立たない。
よって仲間が死んでも無視することにした。

……なんか、自分がこのゲームそのものを無視した方が
話が早い気がしてきた。
531名無しさん、君に決めた!:03/09/09 03:57 ID:???
なまでんの旦那はFFCCの人なのか。
偉い人なのかね。
532名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:12 ID:???
仲間が死んだときのグラフィックも味気なさすぎ
復活アイテムも安すぎ
 
みんな聖杯で生き返らせて仲良く暮らしたらどう?(藁
533名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:27 ID:???
聖杯1回も使って無いよ。
生き返らせてもすぐ死ぬから使う必要無いし。
つかNPC生きてても役立たないしな。
534名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:32 ID:YikjqwJ6
ワシも槍使ってた。アミーゴって何?
535名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:39 ID:???
斬突叩の属性システム(しかも完全防御あり)を採用したうえで
武器一種類のNPCをAIで動かそうと考えたBBはどうしようもない
536名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:44 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
537名無しさん、君に決めた!:03/09/09 04:50 ID:???
完全防御がいらないんだよ…
まじブラブラは沸いてるな。ロマサガ2でもやって勉強しろよ
538名無しさん、君に決めた!:03/09/09 05:43 ID:???
暇だし皆で聖剣伝説2やろうぜ。
聖剣2で祭壇にあるマナの種に向かって魔法連打して魔法習得Lv上げたのは俺だけじゃないはずだ。
539名無しさん、君に決めた!:03/09/09 05:46 ID:???
サボテン君って話しかけなくても心を読み取って日記書くのな・・・
540名無しさん、君に決めた!:03/09/09 05:47 ID:???
聖剣2 NPCが壁に引っかかってイライラしたり
バグでハマったり 敵にハメ殺されたりしてムカついたけど
不思議と最後までやる気が持続した。
キャラの明るさのおかげかなー。
541名無しさん、君に決めた!:03/09/09 05:49 ID:???
アミーゴシステムが何だか分ってない奴はエミュ房と思っていいですか?
542名無しさん、君に決めた!:03/09/09 05:49 ID:???
あー、聖剣2
nyでROMでも拾ってくるかな。
543名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:04 ID:???
ワタシシナリオ ねつぞうロボット ミワーショーダー
みんなは ナマデンって よんデル
544名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:09 ID:???
>>482
はすげえいい事言った!
あとむかついてしょうがないんだけど今更効果音で音楽が途切れるのは何を考えてんだといいたい。
マナの聖域でサボテン建てたら途切れまくってブチギレですよ。
545名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:15 ID:???
>>544
何考えててんだって言われても・・・・・
彼らは何も考えてないんだよーっ!
546名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:28 ID:???
363 名前:名無しさん、君に決めた![age] 投稿日:03/09/09 06:25 ID:???
なんだこれはっ!?
全然聖剣じゃない!!しかも!

ヒーロー達の… 筋肉や焼そばの様なアホなデザインや、
なんだかわからない設定や、
ラストの聞いてるこっちが恥ずかしくなるような電波台詞!!

なぜ、これが… いや、なぜこれで…
聖剣伝説として成立しているのだ!?

期待していたものと… 全然違う!!


聞いた話だと魔法という存在が浮いてしまうくらい
ギッチリとリアル設定にこだわったゲームもあるとか…
それはそれでやりすぎだが…

これはこれでメチャクチャやりすぎなゲームだぞ!
なんせ、どこが聖剣伝説なのかまったくといっていいほどわからない!!!
――っていうか、聖剣じゃない!!

聖剣じゃない…
聖剣伝説じゃないよ――っ!!!
547名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:30 ID:???
やっとヒーローおわた。
シャドウナイトまでで完全に力尽きてるね、このゲーム。
そっからさきはシーンごとのつなぎ目やら、演出やらセリフ回しやらもうぐだぐだ。
心が動揺しているな?ってなんですかなまでんさん!!
548名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:33 ID:???
>>547
ハゲワラ 感感俺俺のようだ。

心が動揺しているな?
すげー気に入った。天才の仕事だ。
549名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:38 ID:???
動機がしょぼくても唐突でもそいつ個人が独立して生きてればいいんだよ。
ヒーローに駄目出ししてるだけの周りの連中全然生きてないよ。
単なるディベートはシナリオとは言わないべ。
550名無しさん、君に決めた!:03/09/09 06:49 ID:???
ヒーロー達の… 筋肉や焼そばの様なアホなデザインや、
なんだかわからない設定や、
ラストの聞いてるこっちが恥ずかしくなるような電波台詞!!

(;´Д`)ふぅ、ナマデンよ…。
551名無しさん、君に決めた!:03/09/09 07:29 ID:???
>>544
マジ同意
アレンジどうこうの前に、プログラミングが酷いよ
まさかプログラミングはイトケンがやったんじゃないよな?
まさかな…
552名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:09 ID:GXh8gp4G
聖剣は心の中にあるのです。
553名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:19 ID:???
サウンドプログラムはメガテンの増子さんです。
なにやってんだか・・・
554名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:21 ID:TWm8Uymd
マーシーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
555名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:30 ID:???
音関係はサウンドドライバがショぼいんだ
ヘッドフォンで聴くと分かるが、ノイズ酷すぎ
プログラマが良い仕事してない
556名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:42 ID:???
>>516
遅レスですまんが、これの坂口の台詞を読んでくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6113/sakagutiff.jpg

> 映画的なおもしろさは本物の映画には絶対勝てません
> ゲームならではのおもしろさを追求していきたいと思っています

この台詞を吐いた奴が今のFFを指揮している。
もう、スクウェアに昔の情熱を持っている奴は残っていない。
557名無しさん、君に決めた!:03/09/09 08:59 ID:???
mk2 投稿公開中止しちゃったねぇ…
558名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:04 ID:???
> おそらく、2chにURLを貼られていなかったとしても結果的に点数自体は大して変わっていなかったはずです。
管理人も新約は酷評に値する作品だと認めているのか…。
559名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:18 ID:???
そりゃ反響も大きいだろう。
あそこまで煽っておいて、ここまで酷いソフト作ってたらな。
560名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:19 ID:???
>>558
後の文から察するに、ここの評価と一般の評価は大差無いと言ってるのだと思われ
561516:03/09/09 09:25 ID:???
>>556
坂口氏は…本物の映画に勝てないことが分かっていたからこそ、本当に映画を作って
しまったんじゃないのかな。結果としては大失敗だったわけで
(会社もそれで一度傾いちゃった)、FFからも除外される事になっちゃったし。
近年のFFには坂口氏は関わっていないはず。

ただ、この時に言ってた台詞とスーファミ以降に出したFFの内容は全くもって
一致していないのも事実だが…。
(とはいえ、ゲームならではの面白さは持ち合わせていたように思う。
個人的にはFF10だけは微妙だけど)
562名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:31 ID:???
> 当たり前のことですが、2chの人達の意見だからといってそれは
>「信用できないもの」ではありません。
>特別な感覚を持っている人達の集まりではなく、ごく普通の人達の
>集まりです。
> ですので、今回のたくさんの投稿は歓迎されこそすれ、
>「荒らしている」とか「不当な評価」などといったことはまったくの
>誤解です。きちんと長文によるレビューを書いてくれていました。
>「酷評」が集まって点数が低かった理由は単に「不満を感じた人」の
>割合が大きかっただけです。

あちらさんも大人ですね
でも、祭りと勘違いしていた香具師がごく一部にいたことも事実のようだ
怒りをぶちまけるのは、このスレのような場所が一番だと思うよ
みんなで思いっきりガッカリして、それから立ち直ろうぜ・・・
563名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:31 ID:???
なんだ、mk2公開中止してるのか。

腰抜けが( ゚д゚)、ペッ
564名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:35 ID:???
冷静に考えると

投稿>文章選んで掲載

なんだから「荒らす」ことは実質無理なんだよね。
565名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:38 ID:???
何で中止するかなー

これで新約のレビューがわからずに、ためしに買って泣きを見た人がいたら
どうするつもりなのか

荒らしとか不当な評価ではなく、不満を持った人が多かったゲームなんだからさぁ。
566名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:40 ID:???
>563
まぁそう言うな、あっちだって新約のみに掛かり切りになれる訳じゃないんだから
567名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:41 ID:???
やっぱ大量にレビュー行ってたのか。チェックするのも手間だったろうなぁ
途中でURL変わったのも直リンに気付いたからだったんだろうね
568名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:45 ID:???
でも、これまで集計した得点と載せるに値すると判断したレビューだけでも
公開を続けてくれた方がよかったかもな
569名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:47 ID:???
>>565
善意で公開しているんだからどうもこうもないよ。
漏れが管理人だったら閉鎖してる。
570名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:50 ID:???
まさかBBの圧力とか…
571名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:52 ID:???
ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_100.htm
どうやら亀岡はドラクエ2が思い出のゲームらしいねぇ
こんな〜待ってましたの新約ドラクエ2をやらせてやりたい・・・
572名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:54 ID:???
あのコメントのせいで2chの新約スレを知り
こういうスレがいまだに勢いがあることを
知るというのも代わりの役目になるかな
573名無しさん、君に決めた!:03/09/09 09:58 ID:???
>571
確かに(藁

>572
あのコメントをちゃんと読んでくれれば殆どの人がどういった事があったのか
判ってくれると思うけど、脊髄反射的に2chが悪いって人が出て来そうな予感、、、
574名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:07 ID:???
575名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:18 ID:???
>>556
ディスくん懐かしー
576名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:20 ID:???
>574
サイト側のコメントが突っ込みどころ満載
577名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:25 ID:???
>>574
以前mk2で新約を褒めてる人は社員じゃないかという意見があったが
漏れが社員だったらアマゾンを狙うなー。
酷評は検閲で削除されそうだし、ライトユーザーはmk2は知らないだろうし。
578名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:33 ID:???
>576
レビュー自体も突込み所満載。

>ただ・・・・これはハードの問題なんだけど、ちょっとストレスを感じる事が多いですね。

って違うだろ!(藁
(新約がリメイク作品だって判ってないみたいだし)
579名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:39 ID:???
1991年にGAMEBOYで発売されて以来、独特の世界観とシステムの斬新さで定評のある「聖剣伝説」シリーズ。
その第5作目となるのが本作である。絵本のようなグラフィックと演出の稚拙さが際立つアクションRPGだ。
主人公はボディビルダーの少年とヤキソバ族の少女。万物の源であるナマをめぐる厨房の独りよがりを2人の視点から進めていかねばならない。
ストーリーモードからそのままバトルに突入するシームレスなシステムやリングコマンドもさらに改悪されて健在だ。
強靭な武器を生かしての力押し戦法はアビリティ、必殺技を使用せずとも、常に戦術を考えずに有利な立場で戦っていける。
イザベラや死を喰らう男といった珍脇役たちが登場してストーリーに絡んでくるのもファンには絶えがたいだろう。
全てに悪意あるリニューアルが施された、新たな爆笑の物語を味わってほすい。(林田信浩)
580名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:48 ID:???
新約生剣田説
581名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:56 ID:???
MM2潰のときは酷評も通したね。>アマゾン
酷評も正当な意見なら、あんがい通ると思うのだが。
582名無しさん、君に決めた!:03/09/09 10:57 ID:???
新薬製犬伝説
583名無しさん、君に決めた!:03/09/09 11:04 ID:???
>>581
メーカーの力によるんじゃないか?
ナウプロのような弱小メーカーだと酷評素通りだが、
■eのようなでかいメーカーだと都合の悪い意見は握り潰せたりな。
>>110のようなこともあったらしいし。
584名無しさん、君に決めた!:03/09/09 11:18 ID:???
amazonのレビューの方がTVCMより正しいな。
これなら旧作好きで聖剣2以降がダメな人もスルーできただろ。
やっぱり旧作ファンを呼び込んでしまったTVCMこそ諸悪の根元だな。

ところで
>ストーリーモードからそのままバトルに突入するシームレスなシステム
って何?A・RPGって普通そうじゃないの?
シームレスじゃない聖剣3(LOMは知らない)が例外なんでは?
585名無しさん、君に決めた!:03/09/09 11:32 ID:???
>584
聖剣シリーズ(2以降)はARPGではなく、アクション風味RPGだからじゃない?
586名無しさん、君に決めた!:03/09/09 11:33 ID:???
ストーリーモードって何?
聖剣伝説ってシミュレーションゲームですか?
それとも格闘ゲームですか?
587名無しさん、君に決めた!:03/09/09 11:37 ID:???
>>584
1〜LOMまで全部好きだが、新約は全然駄目だったぞ。
2〜LOMと新約は全然違うよ。
588断罪 ◆f08yhcDl52 :03/09/09 11:50 ID:???
LOMはそれなりにおもろいよ
先入観なしでやれたから

589名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:10 ID:???
>588
俺もLOM結構好きだけど、武器・魔法・ゴーレム作成やペット飼育、
果樹園に不便さがあった事と、好き勝手にやっているとシナリオの
繋がりが把握し難い事などで評価が落ちるのはしょうがないんじゃ
ないかな、、、

シナリオや世界観・キャラクターのアクが強い事も受け付けない人
をかなり増やす要因になっているだろうし
590名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:10 ID:???
>でも、昔のリメイク作品が新作のゲームより遥かに面白くおもえるなんて、
現在のゲームがいかにつまらないものになってしまったかと言う事を実感してしまいました。

↑ゲーム制作者ってなにやってんですか?
591名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:13 ID:???
NPCがいて2人も主人公がいるのにメインキャラが死ぬとゲームオーバーなのは納得できない。
何の為の天使の聖杯ですか、と。

NPCは邪魔だからついてこなくていいよ('A`)
592名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:17 ID:???
NPCを蘇生させても何のエフェクトも出ない
激しく手抜きだろ
593名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:20 ID:???
>591
しかもあの糞AI、自分のHPも敵の属性もお構いなしに近づくもんだから
殺されに行っているようなものだ、、、
(NPC行動設定もイマイチ違いが感じられないし)

こうなるともう笑うしかないよな(藁
594名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:25 ID:???
新約がダメダーメなのも、イトケンが調子悪いのも、
全てはマナが悪循環を起しているからだ。(Y/N
595名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:27 ID:???
最強装備ブラウニーピアス?
よくもリメイクで公開オナニーができるな。マジ氏ね。
BBとなまでんが関わる作品は生涯買わねぇ。
596名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:30 ID:???
>>573
工作員の狙いは寂れたmk2じゃなくてその下げた点数を2chに張る事。
それでさらにアンチが呼び込まれる。
毎回やってるんだよ、彼ら。売り上げに対して投稿数が突出してるだろ。
実際買ってやってるのかさえわからん。
597名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:41 ID:???
っていうか武器交換面倒杉。
Lボタンで武器を時計回りに交換 Rで精霊を時計回りに交換でいいじゃん('A`)
598名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:46 ID:???
>597
BB「その点は旧約から忠実に移植しております
(ダイムの塔以降地上に帰れない&2週目も無い所も)


、、、ホントに旧約遊んで不満点の洗い出しとかしたのかねぇ
599名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:51 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ブラブラ癌張ってます!
     /    /
600名無しさん、君に決めた!:03/09/09 12:53 ID:???
■で1ではなく2をリメイクするって話はどうして出てきたのか
石井氏の1のストーリーの核に対する思い入れはあるんだろうが
1を知らないBB色に染め上げてしまう必要性がなんであったのか
シナリオもテンポの妨げにならぬよう調整すればよかったのにと言いたいが
ゲーム部分や音曲の部分などプログラムでもダメすぎてクソさの相乗効果
2の版権持っててお願い■e
601名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:02 ID:???
BBとなまでんの連中の脳味噌をリメイクしたほうがいい。
602名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:07 ID:???
そういえば昔、RPGツクールで街の名前をテロップで表示させてみたことがあった。
が、ウザいのですぐやめた。素人の俺ですら気付くのにBBは…
603名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:10 ID:???
>602
テロップ表示自体は便利だし、「邪魔にならない画面端に&ウェイトタイム無し」
ならあってもいいと思うけどね
604名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:12 ID:???
生田除くBBスタッフは、資料はないけど旧作はプレイしたんだろ?
それでこれですか!?
なんかプレイ中の会話を想像すると怒りがこみ上げまつ

A「集合ー、今からプレイするぞー」
B「白黒w」
C「プロローグもないのかよw」
B「トラw」
C「ヒロイン印象うすいw」
B「ジャンプできないw」
C「地味だなw」
605名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:14 ID:???
       ┏━━━━━━━┓
       ┃   一刀両断   ┃
       ┗━━━━━━━┛
    ミ∧, / l个l \≡=−    BB
   /・ ミ|]・凸・ [|≡=−  (;・∀・)
<二二二[]と〔::::::::::)ヽミ≡=−⊂____⊃
     (::::: /|_ロ_|~~:::::ノ≡=− ____
      // (_____)<< < ≡= − | | |
     (:(::::)    (:(:::::::)≡=− (__)_)
606名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:16 ID:???
誰もテロップ自体は否定してないだロ。
607名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:16 ID:???
鎖鎌使えねー。
何このリーチ。 ネ タ で す か ?
普通にテストプレイしてて使いにくいことが分るだろ。アホか。

水魔法使えねー。
フロート何とかもジャンプ連打で代用できる上に序盤は全く使う機会が無い。
水玉も凍ってる間はダメージ無効。テンポ悪すぎ。

火魔法強杉。
火達磨は持続的にダメージだけでいいだろ。攻撃と魔法、さらにアビリティが使えないって何よ。
海底火山で火達磨にしてくる敵がうざすぎだろ。
フロートでマグマ横断→噴火でフロート決壊、更に火達磨→10%ダメージ+地形ダメージ→あぼーん

 

なんでこう痒い所に手の届かないバランスなんだ。
ひょっとしてプログラマーがいないから委託したんですか、と。

とりあえず新約で面白かった所は
「ロリマーの技術は世界一ィィィィィィ!」



               こ  れ  同  人  ゲ  ー  ム  で  す  か  ?
608名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:18 ID:???
>>592
エフェクトがあればあったで5秒とかかかるよ?
ブラウニー様の高度な演出が入るから

>>596
社員乙
609名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:18 ID:???
そういえば、魔法防御力って意味あんのか、このゲーム。
610名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:18 ID:???
「しんでるぜ」
611名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:22 ID:???
>ロリマーの技術は世界一ィィィィィィ!

ブラブラの技術は全然駄目だけどな。
612元スクウェアだが、:03/09/09 13:25 ID:???
昔のことなんだけど忘れていたことあったんでカキコ

今度の聖剣伝説でいわゆる「FF節」(この言葉覚えている人、いますか?)
じゃなくなったのは坂口のせいだと思う。
というのは、FF2、聖剣伝説といったFF節を
坂口自身が「やめてくれ」とシナリオライター側に注文つけたことがあったから。
これ以降のスクウェアのゲームからはFF節はめっきり減った。
まったく無くなったわけではないが、
FF節が出るたびに坂口は怒った。なので今回のシナリオでも
坂口は「FF節はやめてくれ」、くらいの注文をつけたことは容易に想像できる。

FF節というのは昔のスクウェアのゲームのシナリオを言い表した言葉で
一口に言うと、勧善懲悪と別離苦を繰り返して進むシナリオということ。
坂口がけちつけたのは別離苦のほう

元社員には俺が誰かはわかるだろうね
613名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:25 ID:???
飛んでる敵ってダメージ与えられない無敵状態だったよね…確か。

何の為の弓&遠距離武器ですか?

何の為のジャンプですか?

何の為の魔法ですかぁぁぁぁ?

奴らにアクションゲームを偉そうに語る資格ネェよ…
614名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:27 ID:???
>>612
坂口って今でも影響力持ってるの?
つーか、FF以外の作品にまで何故干渉するんだ?
615名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:28 ID:???
>>612
FF節・・・このスレで嘆いてる世代は良く知ってると思われ・・・・・・。
それが受けて大ヒットシリーズになったのに止めちゃうのは何故(´・ω・`)
616名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:31 ID:???
FF2は仲間数の都合上キャラが殺されてく感じでさすがにチャチい印象があったけど、
旧約聖剣伝説の方はそれほど違和感なく世界に入り込めたな。
617名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:33 ID:???
ジャンプ中無敵…
ジュリアスのメテオもジャンプ合わせられればノーダメなのかね
618名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:34 ID:???
>606
「ウザイからやめた」って書いてあったから「テロップ表示自体がウザイ」
のかと思ったが違うのか、スマンな
619名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:34 ID:???
>>614
腐ってもスクウェアの元副社長なんだから同社に対する
影響力はある程度はあると思う
620名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:35 ID:???
FF1&2リメイクがあれだけファミコン版に忠実だったのに、何故FF外伝 聖剣伝説だけこんな目に・・・・・
621名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:35 ID:???
幻想的な世界観で流行り言葉を使うのはどんなもんか。
「いやし系」なんてもう終わりつつあるし。

ジョジョネタも寒いね。
ゾンビの攻撃が「露骨な肋骨」なのもジョジョネタ?考えすぎかな。
622名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:36 ID:???
>>618
ウエイト付きで画面が止まるとウザい、の意だった。言葉足らずでスマソ。
ちなみに606は別人
623名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:37 ID:???
FF節はゲーム雑誌のレビュアー受けが悪かったからでない?
よく「キャラを殺してお涙頂戴」とか言われてたし
624名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:38 ID:???
>>616
旧聖剣の場合、死んだのはアマンダとマーシーなわけだが、
アマンダはメデューサにかまれたから、マーシーはジャンプが出来ないからで、
不自然な死に方じゃないしな。FF2は不自然な自己犠牲が多すぎたが。

>>623
FF5で散々叩かれたからな。
625名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:38 ID:???
「ちょ→」なんて見てるこっちが恥ずかしくなるな
ナマデンの流行感覚にはカビでも生えてるのか?
626名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:39 ID:???
>>623
「ここは俺に任せて先へ行け!」→ゴロゴロー・・・プチ→「ヨーゼフー!」→レクイエム
てな展開は批判されても仕方ないかと。
聖剣のアマンダとかは一捻りがあるので別に問題ないと思うけどな。
627名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:39 ID:???
>>625
生田はメインキャラ以外はかかわっていないんじゃないのかな。
まあ、メインキャラの台詞もキモいから生田が糞なのは間違いない。
628名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:39 ID:???
>>604
プレイしたごく一部スタッフからの伝言ゲームだ
それと攻略本のコピーから想像

あとは
「マトック?ブリザド?ダンジョン作るのメンドソォw」
「いっそ無くしちゃいましょーw」
「かわりにジャンプいれとけばいいだろw」
629名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:44 ID:???
GB版聖剣は装備交換やマトックが面倒で糞ゲーだと思っていたんだが
新約はそれが更に酷くなって旧約をやっても苦にならなくなってきた。
630名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:45 ID:???
>>626
マーシーなんかまさにそれだな
631名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:46 ID:???
GBA作った香具師はなんでABボタンの二つしかつけなかったんだろ・・・。
632名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:48 ID:???
633名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:49 ID:???
>>629
俺も旧約自体それほど高く評価してなかったよ。
ARPGとして爽快感に欠ける部分が多かったし、発売当初は「ゼルダの方が上だな」と思ってた。
それでも音楽やストーリーやキャラの魅力に溢れていたから好きなゲームではあった。
GBAでリメイクすればさぞかし良質なARPGができるだろうと期待していたのだが…
634名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:49 ID:???
攻略スレに書き込むべきなんだろうが流れが速いからあえてここで聞く。

ちひ゛ っこハンマーってと゛ こで取れるんて゛すか。
ストーリ進めてて一度も絡んて゛ きていないんて゛ すか゛ 。
635名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:51 ID:???
>>631
同意。
ボタン数だけ考えればWSの方が優れていた。
あれではアクションや格ゲの移植はかなり難しい。
636名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:53 ID:???
>>632
どこ読めばいいのよ。
だるい会話ばっかりで全部読む気にはなれない。
637名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:53 ID:???
>>634
夕方、ウェンデルに行くと入手クエストがあった気がする
638名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:54 ID:???
>>637
THX。
っていうか普通にプレイしてたらわかんねーよ。(;´д⊂ヽ
639名無しさん、君に決めた!:03/09/09 13:58 ID:???
命の尊さがどうのとかはたしかヒゲの母親だかがFF3製作中だかに亡くなってそこからヒゲが突然
「命の重さ」とか「大事な人がいなくなる苦痛」とか言い出したんじゃなかったっけ?
それで当時のファミ通だかのインタビューでこれからはゲームもそういう方向にするとか言ってたような覚えがある
640名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:01 ID:???
>>639
の割にはFF2や初代SaGaの頃から炸裂してたけどな
641名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:04 ID:???
>>639
それでFF9あの電波シナリオになったわけか・・・・。
新約聖剣並に台詞がウザかったし。
642名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:09 ID:???
>639
たしかにその辺を境に死んだと思ったら後半で実は生きてたorなんかの拍子にあっさり生き返るばかりになってるな。
誰かの死から絶望を感じそこから立ち直る→そいつ実は生きてた→大団円を見るたびにげんなりしたもんだ。
643名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:11 ID:???
みんなよく覚えてるなぁ。
それはそうと俺もGBAがなんでAB二つなのか知りたい>>632
644名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:19 ID:???
>なんかの拍子にあっさり生き返る

こっちのほうがより生命を冒涜している気がしてならない。
645名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:22 ID:???
だな、そう思う。ドラゴンボールじゃないんだからさ。
646名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:23 ID:???
死んだキャラの生き返りなんてFFにはなかったが?
647名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:30 ID:???
>>612
> FF節というのは昔のスクウェアのゲームのシナリオを言い表した言葉で
> 一口に言うと、勧善懲悪と別離苦を繰り返して進むシナリオということ。

さらに自己犠牲も追加しとく
648名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:30 ID:???
>>646

4のことだろたぶん
649名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:32 ID:???
>>646
つーかぶっちゃけFFでとはどこにも書いてないんだが
■作品の中でどれにあったかは俺はしらんが
650名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:33 ID:???
聖剣は決まった姿を持たない、でよかったんじゃないかなと思う。
マナの聖域に突入した時、イベントで一番レベルの高い武器が聖なるものに
生まれ変わるとか。
651名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:35 ID:???
>>646
よくわからんが「フェニックスの尾」という事ではないか?
652名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:40 ID:???
3のデッシュと4のヤンは当てはまる……か
653名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:44 ID:???
>636、>643
、、、今読みなおしたらほぼ日の所にはボタンの数については特になかった。正直スマソ(;´Д`)
でもどこかで読んだ記憶があるんだよなぁ。任天堂マガジンでもないみたいだし

たしかコストとかハードの大型化とか操作の複雑化(これはGCだったか?)とかに言及していたと思う
654名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:48 ID:???
4は実は生きてたのオンパレードだと思う
実際死んだのってテラだけじゃない?それすらもラストバトルで力分け与えに出てきてるし
リバイアサンに船沈められる→どっかしらで全員生きてる
パロムとポロム石になる→長老様に治してもらってる(これがあっさり生き返るにあたるかもしれない)
テラメテオ→死
ヤン塔の中で機械破壊爆発に巻き込まれる→妖精に拾われてる
シドかなりの高度から落ちつつ腹マイト→ドワーフに拾われてる
655名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:50 ID:???
>>654
ヤンとかシドは筋肉ムキムキのマッチョで頑丈そうだから、そんなに不自然とも
思わないけどな。それは聖剣1の主人公が滝から落ちても生きてるってのと
同類でしょ。
656名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:54 ID:???
>655
シドは>654が言うように「腹にダイナマイト巻いて落下→大爆発」したはずなのだが
657名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:55 ID:???
>655
でも話の流れが全然違うじゃん。
向こうは完全に死んだものとして話進めてあとで実は生きてました〜なんだからさ。
658名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:57 ID:???
>>657
あれで死んだと思うほうがおかしい。
当時のジャンプ漫画がどういう内容だったと思ってるんだよ。
FF4のストーリーはまんま当時のジャンプなんだから。
659名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:59 ID:???
ゲームなんだから多少リアリティに欠いてもいい
問題はキャラを殺すという安易な方法で感動を誘おうとする手法だろ
660名無しさん、君に決めた!:03/09/09 14:59 ID:???
なんか論点ずらし始めてきてる奴がいるな
「■作品が死→実は生きてたという話多い」がなぜ「死んだと思うほうがおかしい」とユーザが感じたことに摩り替わっているのやら
661名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:02 ID:???
一応重症なんだから良いんじゃね?

隕石くらっても生きてるゲームなんだし…。
662名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:04 ID:???
>>657
つーか、死んだと思っていた人物が実は生きていたってのは現実にも有り得ることだしねえ。
なんでそういう展開が駄目なの?
663名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:05 ID:???
>>612
あ、忘れていた

元社員乙
664名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:06 ID:???
「腹マイトで実はいきてました」みたいなことがそうそう現実で
あるとは思えないが。
665名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:07 ID:???
さっきから変な方向へ持っていこうと必死な奴がいるな
君らの脳内では「そう言う話が多いと言う=そういうものはダメ」と変換されるのかい?
いつからかそう言うのが多くなったよねってだけの話なのにその被害妄想は一体何?
666名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:10 ID:???
まあ確かにスレ違いだしこの話は俺はもういいな
667名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:15 ID:???
新約やった感想

・せっかく魔法にLVがあるんだから
魔法LVでエフェクト変わった方が良かった。

・称号もステータスで決めるんじゃ無くて
武器LVと魔法LVで決めれば良かった。
668名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:17 ID:???
焼きそば
669名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:18 ID:???
おまいらでBBのっとってくれ
670名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:19 ID:???
>>665
実際に>>642で駄目といわれてるからな。
671名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:20 ID:???
新約やっとクリアしたよ。
どうもボス戦に爽快感がないのが良くない。
ボス自体の耐久力は低いんだけど、ちょこまか動いて当てるのが難しいからイラつく。
殴れる時は徹底的に殴れるようにして、ボスの体力を多めにした方がスカッとすると思う。
672名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:21 ID:???
とにかく名場面を削られたのが腹が立つな。
イトケンの曲が旧約よりもイマイチって意見があるけど、
聖剣1の曲はあのストーリーに合わせて作られたものだから、
ストーリーを大幅に変えられたら噛み合わせが悪くなるのも
しょうがない。
673広末涼子(本物):03/09/09 15:23 ID:???
BBしようよ!
674名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:23 ID:???
武器の持ち替えが面倒って意見が多いけど、自分は回復アイテムを使うのが
面倒でしょうがなかったな。敵のステータス異常攻撃がきつかった。
675名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:26 ID:???
なんかしんねーけど魔法のクルミ大量消費して魔法Lv上げしてると
やたら仲間に使ってしまうのはあれどうにかならんかな
676名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:26 ID:???
あとラスボスの捨てゼリフ「マナの力があるかぎり何度でもよみがえる…」(だっけ?)は激しくありがち。
■系ラスボスの定番といえば定番だけど。
677名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:27 ID:???
リングコマンドが最低すぎ
アイテムの特徴をよくあらわしたアイコン化そして階層式ではなくキーひとつでページ切り替え式だったから意味があったのに
わかりにくいアイコンつかったドラクエ式のメニュー出されても苛立つだけだっツーの
678名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:30 ID:???
>>676
そう? そんなラスボスは新約以外記憶にないが。
679名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:30 ID:???
BBはテストプレイってしてるのか?
素人の漏れらでも気付く不具合を修正できないなんてBBは糞だな。
正直ツクール房が作ったARPGもどきのほうが面白い('A`)

プログラマーは学生のアルバイト雇ってんじゃねーだろうな。
680名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:34 ID:???
リメイクでこれ程変えちゃった作品って他にある?
実写映画やアニメにはよくあるけど。
681名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:34 ID:???
>>678
思い出した。FF4のゼロムスだ。
「我は・・滅びぬ・・生あるものに・・邪悪な心があるかぎり・・・」

似たようなもんだろ。
682名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:39 ID:???
またFF4か
やはりあのあたりが一番今の■の方向性を作った時期だったんかなぁ
683名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:42 ID:???
>>682
だったら何故操作性やテンポの悪いゲームばかり作るのだろうか。
FF4はゲームバランス、操作性、テンポは良かった。
あの頃のような、完成度の高い作品を作るって心がけが今の■には感じられない。
684名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:42 ID:???
あの頃から徐々に…だよね。
楽しんでプレイしつつも、違和感めいたものは当時からあった。
685名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:42 ID:???
>>679
開発半ばで不都合が分かっても仕様書通りに作ったんだろう
スケジュールもあるし、一通り動いた頃にはなかなか変更できないものだよ
弄れるのは細かなチューニング関係くらいじゃないか?

しかし、仕様作成の段階で少しは気付けよ
何年ゲーム製作やってんだか…
686名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:45 ID:???
>>678
もいっちょ追加。FF9の永遠の闇。
「だがこれで終わりではない 私はいつでも復活する
この世に生ある者と そして死が存在するかぎり・・・」

678、ちょっと記憶力悪いね。
687名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:48 ID:???
678氏の記憶力が云々というより、冗長で印象に残らない台詞垂れ流しの方が
悪いような…。そりゃこんなんじゃ記憶に残らないっしょー。
688名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:49 ID:???
ブラウニーブラウン→茶っぽい茶→うんこっぽいうんこ→クソゲーメーカー
689名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:51 ID:???
>>687
冗長というか、使い古された捨てゼリフを恥ずかしげもなく使うセンスに問題あり
690名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:55 ID:???
LIVE A LIVEのオディオの台詞にもあったな。
「忘れるな…。誰もが魔王になる可能性を持っていることを…。」(うろ覚え)
あれはインパクトがあったけどな。
691名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:56 ID:???
新約のあの性格きつそうな女主人公がマナの女神ってのもなあ・・・・・・。
亀岡は何であんな外見にしたんだろうか。
692名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:56 ID:???
>>688
天才
693名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:57 ID:???
ドラクエの話になるが、ゾーマも似たようなこと言ってたしな。
694名無しさん、君に決めた!:03/09/09 15:58 ID:???
>>620
あと、WS版魔界塔士サガも。
あれはGB版を忠実に再現したオリジナルモードも付いてた所が評価出来る。
自分はGB版しかやった事ないし、WSも持ってないけどね。
695名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:02 ID:???
まぁつまりは坂口が全部悪いって事でOK?
696名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:04 ID:???
俺はオリジナルモードは付いてなくてもいい。もちろんあってもいいけどね。
リメイクが普通にグレードアップしていれば旧約がついててもやらないと思う。
オリジナルが恋しくなるようなリメイクの完成度ってのが悲しいな。
697名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:04 ID:???
夢を見る島のラスボスもそんなこといってた。
698名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:05 ID:???
プレイしてて、いい加減に糞だと思ったので来た。
なんだよ、あのシナリオは最悪。
ヒロインの性格違いすぎるんだよ。ありえない。
699名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:05 ID:???
その手のボスの台詞は、元を辿っていくと白黒(!)のアニメ版サイボーグ009
までたどり着くよ。もしかしたら、原作の漫画にもあるかも。

それくらい昔からある台詞って事。
700名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:06 ID:???
>>695
内容よりも絵で見せる方向へ持っていったのはヒゲだしある意味間違ってはいないかも
701名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:06 ID:???
まあ、同じような台詞でも見せ方やそこへ持っていくまでの展開やシナリオで印象が全然異なるからな。
702名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:08 ID:???
武器の変更は旧約もアレだったが、今回はほとんどの武器使わないでいいじゃん。意味無し。
それぞれに熟練度つけるから、ちょっとこれ使ってみようとかいう遊びもできないから、かえって邪魔。
703名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:09 ID:???
>>702
せめて系統別の熟練度だったら良かったのにな
704名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:09 ID:???
>>698
まったくだ
読めるならこのスレの2くらいから読んでみて欲しいよ
705名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:09 ID:???
動機が女の奴に言われてもなぁ…
706名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:09 ID:???
てか、新約をやって初代聖剣を理解したつもりにならないでほしいね。
かならず、GB版の白黒の旧約をやってほしい。
絶対。
707名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:13 ID:???
>>705
旧約の時もジュリアスはヒロインにはかなり執着していたけど、
旧約では違和感なかったのに、今回は不自然さを感じるよ。
708名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:14 ID:???
こうなったらドリマガに一点で送るか
709名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:14 ID:???
ジョジョネタって・・・
なまでんは2ちゃんねらーか
710名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:15 ID:???
>>690
そりゃあ、魔王誕生を目の当たりにするからな・・・説得力あるよ
711名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:15 ID:???
>>704
おおざっぱな流し読みながら読んだ。
みんなの怒りは感じた。同じ事思ってるんだなぁ。
712名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:16 ID:???
奇岩山登りながら、「あれ?何で俺は山に登ってんだっけ?」
って素で考えたもんな。
ヒロインが捕まってるわけじゃないし、
当の影騎士もしょっちゅう下に下りてくるし。
なんでこんな苦労して敵の本拠地に乗り込まなきゃならんのだ?
713名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:17 ID:???
武器の強化LOMから持ってきてるくせに武器の種類ごとの強さのランクと作れる材料のランクが全ていっしょってどうよ。
LOMでも安定してどの武器でも強いの作れる材料あったけど最適な材料で作ればより強いものになったりしたのに。
なんでこうもあちこちからそれぞれが噛み合わない余計なシステムわざわざ劣化させて持ってきて詰め込むかね。
武器熟練度と武器強化はどっちかあったらそれでいじゃん。
714名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:17 ID:???
>>707
禿道。
それにヒロインをさらわれて取り返すetcのエピソードがわけわかんなくなってて、
ジュリアスに対する恨みすらよくわかんない展開。
最初の子どもの頃の出来事だけつーか、ヒロインに対する気持ちとか、全然描かれてない。
715名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:18 ID:???
聖剣を探してがあんなシーンで流れたことにがくりっ・・・
あの盛り上がった気分はどこへ・・・
716名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:19 ID:???
>>710
我が名は…オルステッドではない…。

我が名は…オディオ…。

魔王オディオ…!

だっけか。LIVE A LIVEは初代聖剣と並んで■の最高傑作だと思う。
717名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:22 ID:???
ファンタジアみたいに、ちょっと足すくらいで流れは変えないで欲しかった・・・ありえないよ・・・
718名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:29 ID:???
過去スレ2〜3あたり見直したけど皆本当にガックリしまくっててこっちまで泣けてくる。
719名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:32 ID:???
>>717
いやGBAのファンタジアの出来もかなりひどいぞ
バグあり。音楽劣化。おまけ程度の追加シナリオ
PS版追加要素削除等むしろ別物としてやれる分
新約のがまし
720名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:33 ID:???
FF板で某サイトのレビュー投稿ってのがどうこうってのを見たけど…
googleキャッシュで見たら、すげーことになってるな(w
721名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:34 ID:???
>>719
あーごめん、スーファミからPS移植の話
722名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:34 ID:???
旧約ジュリアスは再びマナの力で帝国復活を!っていかにも生き残りの悪役らしい動機があったが。
新約ジュリアスは前は世界征服とかしてみたけど、今度はマナの女神に会いたい!だもんな。

別に放っておいてもいいんじゃねーのって感じ。
723名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:40 ID:???
>>722
新約ジュリアスはモーヲタみたいなもんだな。ハワイまで行ってろって感じ。
724名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:41 ID:???
>722
マナの木が悪に染まると聖域から流れる水が人々に悪影響を与えて悪い心がマナの木に影響与えて悪循環とかの設定消されてるもんな
ジュリアスがマナの木をどうのするようになってもべつにいいんじゃねーの?ってかんじだよなぁ
っていうかこれだとマナの木ってのがそもそもマナ一族である必要が無いってことなんじゃないか?
あーほんとなまでんわけわかんねぇなぁ
725元スクウェアだが:03/09/09 16:42 ID:???
板違いなのでこれで最後にします
「FF節」というのはあくまでシナリオで蘇生または復活するのを
さして言うことであってシステムでの蘇生や復活をさして言う言葉ではないです
なので>>651さんの解釈は間違いです
このスレで言うと>>659さんの解釈で正しいです

>>662 坂口が嫌がるからです。当時、浜村(ファミ通)からも散々怒られました。
>>659さんのいうとおり、安直だ、とか、倫理などの観点から問題ありといわれたわけです。

>>666さんすいませんでした
726名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:45 ID:???
ヒロインのけなげさはどこに行った。
ヒーローとの恥ずかしいくらいにかすかな交わりはどこへ行った。

あの感動した、最後のひとつのマナの芽は……・゚・(ノД`)・゚・。。
727名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:45 ID:???
>>725
元社員さん乙。つーか浜村ごときにゲームの内容に口出しする権限があったとは。
728名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:45 ID:???
>>724
まあ旧のころには元々設定なんてあってないようなものである
わけで、細かいところにいろいろ突っ込むのはどうかと思うが。
どんなゲームも探せば矛盾だらけだし
729名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:47 ID:???
>728
それでも新の筋道はまったく理解できない。感情移入できないというか・・・
旧はしっかりできたんだがなぁ。
730名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:48 ID:???
>>728
旧はマナ一族である必要やジュリアスがマナの木を支配するのを止めさせる動機があっただろうが。
731名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:54 ID:???
シナリオだけでなく、テキストがどうしようもなく糞>新約
732名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:56 ID:???
旧の演出でさ、最後ヒロインが決断する時音楽がとまってさ
「わかりました・・・」
って言うと同時に「Riging Sun」が流れるじゃない。
もう当時はあのシーンに涙ボロボロでさ…
今でもサントラ聴くと思い出して泣きそうになっちゃうのよ、いい年して。
その後エンディングでチョコボと別れる時の音楽の変わり具合も絶妙だったしさ〜

BBはあの演出に関して何も感じなかったのか?
そんな感受性の無い奴らが旧約をリメイクなんぞしていいのか?
733名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:56 ID:???
旧は極めてわかり易いシナリオだったからなあ。
ただシャドウナイトの設定は
今回のももう少し掘り下げてれば悪くなかった気がする。
結局中途半端におわったけど。
旧だとジュリアスに利用されてたお山の大将って感じだったし。

リメイクじゃなく新作ならもう少しまともなシナリオできたと思うんだが。
もともと長いセリフの合わないシナリオに長いセリフ付け足したのが失敗
734名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:56 ID:???
Sはいったエロ親父が高位の女をひざまずかせたいのを阻止する理由がないもんなぁ
だってそれによってマナの木がどうなっても世界には支障が出ないんだもん
エロ親父の暴走なんて勝手にやらせておけばいいじゃんってなもんだ
735名無しさん、君に決めた!:03/09/09 16:57 ID:???
旧は設定少ないからお話上の矛盾があんまないんだよ。単純に。
736名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:02 ID:???
設定が少なかったからと矛盾だらけの設定が追加されたは同一線上で比べるものじゃないと思うが
737名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:03 ID:???
>>732
旧約のEDは神だったな。
738名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:04 ID:???
>>735
昔のゲームは語らないし、勧善懲悪だから
矛盾とかはまったくなかったからね。
ただどれも似た感じであまり印象に無いのも事実だが。
旧も正直特にシナリオでの印象はないなあ。
739名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:05 ID:???
そもそも新約は既存の設定にちょっとした肉付け程度でいいものを
新規に追加しまくることによって無駄な矛盾が出来てしまっただけ
740名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:09 ID:???
新約ではジュリアスはヴァンドールの生まれ変わりって説明はあるけど、マナの力を手に入れると〜って説明が無いから
捕え方によってはジュリアスが良い奴とも取れちゃう希ガス。
マナの女神など伝説上のもので実在しない、マナの樹の役目は俺が引き継いでやるからやきそばを運命から解放してやる。とか言ってたし。
741名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:11 ID:???
>>738
そうね、あんくらいの話だとストーリーへの肉付けするってより、
グランス公国の危険さをもう少し表現したほうがいいかなー
742名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:12 ID:???
>>740
あのライター(生田)は単純な悪が嫌いな人だから。
旧の勧善懲悪な図式を無理に変えようとして失敗した感じ
743名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:12 ID:???
もし俺が新約を買うことがあったら、その時の名前は
ヒーロー まっちょ
ヒロイン やきそば
で決まりだな
744名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:16 ID:???
新約にあるのは矛盾ではなく戦う理由の無さだと思う。
特に焼きそば編。
もともと捕らわれている期間がほとんどのはずのキャラを無理やり進行中のストーリーに乗っけようとしてわけのわからないことになっている。
ほんとただそこに敵がいるから殴りに逝くだけ後は周りのキャラが勝手に話進めるみたいな。
そして童顔マッチョは敵を撲殺できるような凶暴焼きそばを守る必要も無い。
そして今話題になっているラスト。
ほんと戦う理由が無い。
745名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:18 ID:???
普通の奴なら何度も復活する奴と戦う気なくすんじゃないか?
746名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:19 ID:???
レスターが戦うなよと
747名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:20 ID:???
>>732
激しく尿意。後その直後のエンディングテーマのイントロの使い方もよかった。
新約ではイントロごとアボーソ…
748名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:25 ID:???

ヒロイン 「(主人公)・・
主人公 「(ヒロイン)・・・・
ヒロイン 「さようなら・・(主人公)
主人公 「さようなら・・

<暗転>

「さよなら・・ (ヒロイン)・・

【伝説よ永遠に】
ジェマ・・

それは 平和を見守る

新しい ・・マナの目・・

マナの目が 再び 邪悪に 染まれば

平和は 永遠に 失われる

だから それを あたたかく 見守っていかなければならない

それがジェマの騎士 (主人公)に与えられた 使命なのだから・・
749名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:26 ID:???
>746
旧聖剣でレスターがNPCとして戦ったのはデビアスって言う明確な復讐対象が
いたから別に戦ってても違和感が無かったけど、新約ではなんであんな最後ま
で出張ってたんだっけ?
750名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:30 ID:???
嫌だったんだけどボカードの糞親父が許してくれなかった
751名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:30 ID:???
そもそもイトケンは旧の時はゲームやりながら曲作ってたっていうし
(Vジャンプ新約攻略本インタビューに載ってた…と思う)
あのエンディングに合わせて「伝説よ永遠に」を作ったと…
今回の新は曲作った後はお任せしますって感じだったらしいよ。
752名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:33 ID:???
旧約はグラフィックヘボい。
音源が悪い。
やりこみ要素少ない。




でも演出は最高に良かった。
>>732の言うシーンなど涙が出た。
新約は雰囲気すべてブチ壊し。
753名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:36 ID:???
>>749
前世代のジェマと3騎士
剣士ボガード 魔法士(?)シーバ 吟遊詩人グランス
新世代のジェマと3騎士
剣士(主人公・男) 魔法士ウィリー 吟遊詩人レスター

として対比させるためとか。
754名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:37 ID:???
精液って臭いですよね^^
755名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:37 ID:GXh8gp4G
聖剣伝説という名前がついていなかったとしたら
買う人はいたのかね?
756名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:39 ID:GXh8gp4G
いったいどの年齢層に売りたかったのか?
757名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:42 ID:???
>753
いや、製作者の都合じゃなくてキャラクター自体の動機の方
758名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:43 ID:???
>>756
FF10世代
759名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:44 ID:???
低年齢層を重視して難易度をちょっと低めにしますたって書いてあったよ
760名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:45 ID:???
ジョジョネタってどんなやつ?
761名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:46 ID:???
俺は難易度は今回の方が高く感じるが。
後半になるとすぐにステータス異常にされるし、敵がやけに固い。
新約は敵の攻撃力は高かったが、防御力はそうでもなかったし、
ステータス異常も大したことなかった。
762名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:48 ID:???
>>760
ロリマーの技術は世界一ィィィ
763名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:48 ID:???
>>760
ザ ワールド
764名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:49 ID:???
同人と勘違いしてるのか?やつらは。
765名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:51 ID:???
「なるほーど ざ わーるど」の事です
766名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:56 ID:???
BBのHP更新されたな・・・
まぁ肝心のお便りコーナーが更新されないわけだが・・・
一番更新しやすいと思うのになぁ?変だね。
767名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:57 ID:???
>>762
ロマーリオの技術は世界一ィィィ
768名無しさん、君に決めた!:03/09/09 17:59 ID:???
プロなら内輪の馴れ合いだけで仕事をするなといいたい
やつらにプライドはあるのか?
769名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:02 ID:???
ルーレットマジで勘弁
目押しも不可能だし
770名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:04 ID:???
>>768
逆に安いプライドを捨てられないアーティスト気取りのクリエイター様だからこそここまで元をぶち壊してオナニー全開できたんだと思う。
771名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:09 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/8bf0cdc6510d.jpg

↑今回のリメイクとは
ちょうどこのようなものだ。

はっきりいって改悪。
772名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:11 ID:???
>>770
なんか妙に納得・・・
773名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:12 ID:???
精錬カット
・街のドワーフ削除
・トレントの農場削除
・種アイテム及び一部アイテム交換NPC削除

アミーゴ削除
・7賢者のカード及び効果カット

ニキータはモンスターの店に変更
・精霊の像及びコイン削除
・バッカスの酒、アダマンドリンク、カエルグミ→クリスタル、etc…追加

精霊は最大3体まで─イベント─輝石─教会

フロートバブル、ボディチェンジ、インビジは解除可能にする


クソゲーはクソゲーのまま ToT
774名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:18 ID:???
>>さて、とはいえ今回はリメイク版。

今回のリメイクでは、システム面やシナリオ面(台詞など)にはほぼ手が加えられていません。
手をつけると反対に不安定になりそうなヤジロベー的なシステムだからそれは英断だったと思います。
システムというか、モンスター図鑑というのが目新しいところですね。
今まで仲間にした事のあるモンスターを見れるんですが、
つまり製作者側からすれば「モンスター、コンプリートしてみろよ」ってことでしょうか。

んで、主にリメイクされているのは
グラフィックと演出、音楽です。
演出もグラフィックの中に入れるとして、まあこれが凄いです。
多分WSの中でも、かなり上級のグラフィックでは無いでしょうか?
ドット絵師さん、万歳!というくらい、その細かなドット絵には感嘆させられます。
2Dゲームの温かみも含まったそのグラフィックには一見の価値があるでしょう。

音楽のほうもGBより同時音数が多くなった(多分)ため、深みのある音となりました。
特に16階の音楽が大好きなんですが、あれのリメイクには感動しました。

という訳でオリジナル版が好きだった人にとってみれば、
大好きなシステム、台詞回しは変わらずに
感動をより深められるグラフィックと音楽の向上、と申し分ないです。
更に、オリジナル版だと4人パーティでなければ途中から進めないのですが、
今回は1人旅が出来ちゃいます。
台詞は1人で数人分を受け持つ多重人格者が主人公となります(^^;

さらに、さらに、これが一番の価値だ!という人もいらっしゃるかもしれませんが、
おまけとしてオリジナル版をプレーできるオマケモードが搭載されています。

…完璧(・∀・)!!
という訳で、とにかく魔界塔士Sa・Ga、お勧めなんです。
775名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:22 ID:???
>771
アホみたいにアクが強くなってる所とか似合いもしないのに無駄に派手な所とか
新約に通じる物があるな(w
776名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:24 ID:???
>>774
素晴らしすぎる
777名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:25 ID:???
>774
いいよなぁ、、、魔界塔士Sa・Gaは、、、

ちくしょう、何で聖剣はBBなんかにリメイクさせたんだよ(´Д⊂グスン
778名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:27 ID:???
>>774
そういうのを期待していた_| ̄|○
779名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:31 ID:???
リメイクと移植は違うからなぁ。
旧約をほとんどそのままの状態でGBAで出しても、今の世代が満足するとは思えん。
我々オサーンはともかく…
780名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:31 ID:???
魔界塔士サガの場合、サガらしさのために台詞を変えないのは良いとして、
聖剣1の場合は台詞を少しくらいなら変えても良かったと思うけどね。
DQのリメイクみたいに。
781名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:33 ID:???
>>732
Rising Sun
782名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:34 ID:???
まったく変えないのはもしろくないね
783名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:42 ID:???
>779
それはそうかもしれんが、新約はすでに原型を止めていないからなぁ
784名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:43 ID:???
もともと■はリメイクそのものに否定的なスタンスを取っていたな。
FF1・2を最初に移植した時なんて何にもいじらなかったし。
それが最近になってリメイクが商売になるとわかると、そこそこ手を加えるようになった。
PS版FF1・2にオープニングムービー追加したりとかな。
でも何か違うんだよ。DQリメイクの充実ぶりと比べると。
旧作ファンを喜ばせるコツをわかってないというか。
じゃあPS世代のお子様は大満足かといと、そうでもない。
どちらにとっても中途半端なリメイクだから余計にタチが悪い。
785名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:43 ID:???
燃えないゴミにされるよりずっとまし
786名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:43 ID:???
とりあえずヒロー編終わったので
ヒロイン編やるついでにセリフまとめるYO(・∀・)
オープニング終わってないのに既に演出がやばい。
787名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:44 ID:???
ファミコンでFF1・2を2回も出したのが、子供心に腹立った
788名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:46 ID:???
スクエニになっても相変わらずリメイクが下手だな。
DQリメイクスタッフに指導してもらった方がいいんじゃないのかね。
789名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:52 ID:???
                母母母母母
                母■■■■母
             母母■母母母母■母母
          母母■■母母■  母母■■母
          母■  ■母  ■■  母■  ■母
            母■   ■   .■   ■母
          母■母■■■ . ■■■■母■母
            母■■  ■   ■■■■母
             母■  ■   ■  ■母
            母■母■      ■母■母
            母■■.  ■■■■  ■■母
          母■■            ■母
          ■   .母■母母母母■  ■母
          母■母母■■母母■■母  ■母
          母■母■母母母母母母■母■母
          母母■母母母母母母母母■母
          母■  母  母   母  母 ■母

「ななしさん あなたは せいけんをもつ ジェマのきしです・・
2どとこのきが あくにそまらぬよう みまもっていただけますか?」

「わかりました・・・ 12ねんごにまた・・・」
790名無しさん、君に決めた!:03/09/09 18:55 ID:???
ななしって誰だよ
791新約ヒロイン:03/09/09 18:58 ID:???
       ========
       |         ヽ |
       |           /
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""            
     ¶¶¶¶¶¶¶ _,,,,, ▼,,,≡¶¶¶
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|     
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|   だめよ!>>1-790
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   過去にとらわれてはだめ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/   未来だけ見つめて!!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
792名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:03 ID:???
>>791
未来だけしか見ないやつはただの馬鹿だろ
793名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:03 ID:???
感受性豊かな小学生時代に新約なんぞをやらされる子供たちが可哀想だよ。
794名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:21 ID:???
>>791
パンティくれ
795名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:23 ID:???
>>791
未来だけみつめると
先には新薬生剣2がありそうだな・・・
796名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:25 ID:???
ヒロインは自分の一族を根絶やしにされたことを恨みつつ
「過去にとらわれては〜」云々という。
これって矛盾じゃねーのか。
そんなにいうならシャドウナイトもジュリアスも許してみろっつーんだ。
797名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:30 ID:???
実は新約ヒロインはヒーローの事を「筋肉達磨。キモくてウザイ」と思っていたんだよ
だけど表面上はいい人ぶってやってたら、何を勘違いしたのか延々とマナの聖域ま
で追ってくる始末。

だから逃げる為にマナの木になったんだろう
798名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:32 ID:???
ところで、デビアスって魔界でしか生きられないんじゃなかったの?
成長して人間界でも大丈夫な体になったのか?
799新約ヒロイン:03/09/09 19:32 ID:???
       ========
       |         ヽ |
       |           /
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""            
     ¶¶¶¶¶¶¶ _,,,,, ▼,,,≡¶¶¶
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|     
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|   だめよ!>>796
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   憎しみにとらわれてはだめ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/   きっと分かり合えるはずよ!!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
800名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:33 ID:???
ヘイッ
801名無しさん、君に決めた!:03/09/09 19:57 ID:???
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20030908_02.html
イベントの内容が結構細かく書いてあったり…
802名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:04 ID:???
ボガード
「…それがどんな結末だろうと
 現実として受け止められるなら
 自ら調べてみるがよい。
 その少年の名は何というのだ?



そういやどこで名前知ったんだろう・・・
803名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:05 ID:???
生田逝ってよし
804名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:26 ID:???
状態変化くらったときに水魔法の泡だまに入ればすぐに治るよ。
泡から出るまでに時間かかってうざいだけだけどね
805名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:26 ID:???
同人作家に劣る者なし
806名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:36 ID:???
同人作家に失礼だ。と言ってみる
807名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:43 ID:???
うむ、同人に最も必要なのは原作に対するリスペクトだ。
そして新約はそのリスペクトがない。
この場合はオナニー作家でいいだろう。
808名無しさん、君に決めた!:03/09/09 20:45 ID:???
ヒロインで魔法の使い方をボガードに習ったんですよ、
んでちょいと飛ばしちまったので、もういっかいボガードに聞こうとして
「わかったか?」にいいえって答えたら、

野郎、座り方しかもう一度いわねーのな!!
809名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:05 ID:???
ていうか精霊のキャラに激しく萎えたのですが…
変に個性を出そうとしてるのか知らんがあれはないダロ。
810断罪 ◆f08yhcDl52 :03/09/09 21:06 ID:???
心が動揺しているな?→テメー頭脳がマヌケか?

ロリマーの技術は世界一ィィィ!→ドイツの技術は世界一ィィィ!

…JOJO厨か
811名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:09 ID:???
>>809
なんかある度に出てきて最後には主人公のために散っていったりするなら
あのくらいキャラつけてもいいと思うんだけどねー・・・
道具扱いの連中にあんなキャラ付けいらんよな。
812名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:10 ID:???
光の精霊がぶっちゃけとか言うし。
若い世代にウケるだろうといい年したおっさんが必死に考えたんだろうけど、世界観ぶち壊し。
813名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:10 ID:???
人と人の繋がりが薄い。
何かのイベントで全員死んでも(´・∀・`)ヘー
ストーリーの進行が悪い意味で唐突。
意外性を狙ったのかしらんが、見てる側からしたらハァ?の連続。
後半反吐が出るような説教くさい台詞を真面目な顔で語りだす己の分身。
使いやすさが売りのリングコマンドがクソ使いづらいのはもはや笑い話。
仲間のAIが馬鹿すぎ。金の女神像にお触りしたあとは必ず仲間を殺してから進む日々。
何故キャンディが聖剣に?
814名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:27 ID:???
>飛空挺は湖で足止めをくらっておる
>内部でトラブルがあったらしい
>ヒロインもやりおるわい

( ´゚д゚`)
815名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:32 ID:???
きさまら・・・!きさまら・・・!
それでも・・・人間かっ・・・!
816名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:40 ID:???
飛空挺から落とされたら、アマンダの目の前に落ちてきたのには笑った。
ご都合主義を否定したりはしないけど、せめて落ちてから登場させるとか気を遣ってくれよw
817名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:41 ID:???
なんかギャルゲーみたいな薄っぺらいキャラ付けされたのばっかだな、このゲーム
818名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:47 ID:???
シーバがやられ救出に失敗し飛空挺から落とされて、アマンダに助けられて一命を取り留めたのはいい。
直後に突然ヒロインとボガードが一緒に駆けつけて一言、「ボガードに助けてもらったの!」

無駄骨かいっ!

この一連のシーンは旧作がどうとか言うレベルじゃないぞ。
どうなってんだよ、いったい・・・
819名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:47 ID:???
>816
何かドリフのコントみたいだよなw

>817
今日日のギャルゲだってこんな支離滅裂なキャラはいねぇよ。
むしろギャルゲの方がキャラ作りには気を使ってる。
というか、キャラが死んでたらギャルゲとしちゃ致命傷だろうが。
820名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:49 ID:???
ヒロイン編やってたんだけど、
飛空挺からおっこちたら、サボテンハウスにいつのまにやらワッツがいた・・・

俺、なんかイベント飛ばした?
821名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:52 ID:???
ギャルゲーのキャラ付けなんて語尾に適当な文字付けりゃ完了だべ
822名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:54 ID:???
誤約やってた時は特に何も考えずプレイしてたが、
ED終わってから沸々と怒りが湧いてくるな。

・・・まあ、このスレ見て昔の名イベント思い出したからというのもあるが。
823名無しさん、君に決めた!:03/09/09 21:54 ID:???
>820
いや、ヒロイン編の場合ワッツ絡みのイベントは無い
裏でヒーローがワッツを仲間に入れた時点で勝手に
ヒロインのサボテンハウスの中に入るから説明不足
な事この上ない
824名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:01 ID:???
>>821
そりゃギャルゲ甘く見すぎ
825名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:05 ID:???
>823
一応あるよ。
ウェンデルの武器屋でワッツが
「姉ちゃんが鍛冶場を持ったら…」云々という会話がある。
それだけでいつのまにか居着いてるし、説明不足はなのは確かだがナー
826名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:06 ID:???
ギャルゲー談義はもういい
827名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:06 ID:???
>>823
ありがとう・・・やり直すところだったよ。
イベント無いのか・・・ヒロイン編先にやっていたから、なんだかわからなかったよ・・・

いきなり説明もなく「武器作成」選べるし


ヒロイン編先に選べるようにしておいて・・・BBって、ばっかじゃねーの!?
せめて、ワッツに一言喋らせれろよ
828名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:07 ID:???
これまだやってないんだが使い勝手の悪いって評判のリングシステムっ
シャイニングソウル2よか使い勝手が悪い?
一応やったことない人のためにシャイニングソウル2↓
L・・・もともと武器を3つ登録しておき、装備変更
R・・・もともとアイテムを3種類登録しておき、アイテム変更
A・・・装備武器で攻撃、魔法書装備中はA押し続けで詠唱
B・・・登録アイテムを使用、押し続けで投げる
スタート・・・アイテム、ステータス、セーブ画面の選択

ってか理想のコマンドってどんなんよ
829名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:08 ID:???
うわ、語尾がれろれろ・・・スマソ
830名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:18 ID:???
最初にやきそば編選ぶと意味わからないこと必至
まずほとんどの場合なぜその場所を目指すのかそのBOSSをなぜ殺しに逝くのかの動機がほぼ無い
とりあえず殺したら他のキャラがべらべらわけのわからないこと喋って終了次の目的地へ

もともと敵さんに捕まりっぱなしだったものに主人公の足跡なぞらせたらそら意味もわからなくなるて
831名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:18 ID:???
>825
ああ、そういえばそんなのがあったな、、、鎖がまくれるんだっけ?

>828
要するにリングコマンドってのは「普通のRPGのメニュー画面の上下を
繋げてリング上にしてみました。メニューを閉じたら次回も今選択中だっ
たコマンドの所が初期コマンドになります」ってだけだから
832名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:21 ID:???
>>828
正直それだったら相当楽。
武器が三属性何で、フレイル抜けば(なんでフレイルの効果残したんだろうね(´Д`;))
お気に入りの武器三種装備しとけば快適にゲームできるし。
魔法はアイテム側に組み込んでしまえばいいと思う。

んでダッシュは二回キー入れ、ジャンプは自動でいいんじゃねえのと。
833名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:22 ID:???
>>828
シャイニングソウル2とは全く違う
社員2の場合、登録してない武器&アイテムは画面切り替えして
登録し直さなければいけないけど、
リングコマンドはフィールド画面上で全武器がリング状に表示され
ジョグダイヤルみたく回して選ぶ・・・って分かりづらいけど、かなり使いやすい

・・・というのは聖剣2のリングコマンドで、新約のリングコマンドは階層が深いので
使いづらい・・・って説明しづらいなぁ

とにかくやってみればわかる。新約はお勧めしないが
834名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:24 ID:???
>>833
新約のリングコマンドのアイコンって激しく見難くないですか?

背景の色に溶け込んでいる感じがして・・・GBAでやっているせいかもしれんが・・・
835名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:24 ID:???
リングコマンドの利点は

・アイコン
・見た目
・上記二つの特徴から、画面をあまり圧迫しない。

あと今までないけど俺が思うに、

・LRで回転させることに違和感がないため、移動しながらでも選べる。
でもこれはボタンが少ないと種類変更の問題で向いてないね。
836786:03/09/09 22:29 ID:???
いまだトップルだけど全然デバッグ、テストしてないんじゃないかなぁこれ。

捜す・探すの使い方とか、はい、いいえ、選択で戻るときの戻り方とかおかしいし
ドット絵の動き始めるタイミングもへんだなぁ・・・

トップルに挨拶しにいってるのにライチ君には「冒険者ですね?」とかほざかれてるし・・・
837名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:31 ID:???
>>836
「止まりバグ」だけは確実に取る。さすがに「仕様通りです」とは言えないので。
それ以外は、仕様書からの変更はしない。面倒だし、時間がかかるし、言い訳がウソになるから。

ってなところでしょう。
838名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:36 ID:???
>>834
確か聖剣2のリングコマンドは画面が暗くなったと思うんだけど・・・誰か確認できない?
新約は明るいままだから背景に混じっちゃうね。
839名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:36 ID:???
同時に買ったメトロイドフュージョンが結構たのしくてイイよ!
840786:03/09/09 22:41 ID:???
まだ迷ってる人の判断に・・・
ヒロイン編の冒頭でございます。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f29451.txt
841名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:48 ID:???
ジャンプはA+Bでいいと思う。
842名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:55 ID:???
いやそもそも他のアクションに組み込めないような動きなんてボタンに割り当てないで2のバネクジャコ(だっけ?)で十分だと思う
843名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:58 ID:???
魔法で破壊する石を剣の必殺技ですり抜けるバグで
なんか取り返しのつかない事できないかな?
バグらせて遊ぶ気力ねーけど
844名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:58 ID:???
他のアクションに組み込めないどころか感動のシーンをぶち壊してるしなぁ
そんなアビリティでボタンひとつ埋めてるんだから製作者の程度が知れるってもんだ
845名無しさん、君に決めた!:03/09/09 22:59 ID:???
>>841
ジャンプがいらないような・・・
あとしゃがみで回復もいらねぇ。止まったまま放置で回復で充分かと。

A:今のまま
B:今のまま
A+B:魔法
L:武器交換
R:魔法交換

こんなんがよかったな


846名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:02 ID:???
A 攻撃
B 選択した魔法か道具を使う
L ジャンプ
R+A 武器リングコマンド
R+B 魔法リングコマンド
Select 道具リングコマンド
Start メニューリングコマンド

○○リングコマンドは武器なら武器選択のリングが最初に出てくる
 (武器←→魔法←→道具の移動も可能)
キャラクターの切り替えはメニューで(どうせすぐ死ぬから使わないし)
847名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:02 ID:???
A:武器攻撃
B:魔法攻撃
R:武器の選択
L:魔法の選択
十字キー二回押し:ダッシュ

段差にしばらく触れると自動ジャンプ
ダッシュの出掛かりに無敵時間(ハメ防止)
848名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:03 ID:???
お尻の中で俺が見たものは・・・
849名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:03 ID:???
>>844
マーシーのシーンのことかな?
GB版で、
何故マーシーと別れなければならないのか?
別れる前にマーシーが取った行動、
そして主人公が何もできないはがゆさ。

だからこそ感動できたと思うんだけどなぁ・・・

今のBBじゃ
畳の上で安らかにご臨終でも、「死に別れだからユーザーは同じように感動するだろう」とか思っていそうだ。
850名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:06 ID:???
マミーシーカーがついてまわる部分だけ
段差を除けば解決しそうなものなのにな
851名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:10 ID:???
>845
Bのダッシュはボタンの無駄使い
どうせダッシュと歩きの違いによるトラップなんか無いんだから
常にダッシュにするかA(押しっぱなし)で十分

でBが魔法(精霊じゃなく初代と同じケアルやファイア)
方式は新約と同じ様に一瞬で補助、長押しで攻撃魔法
魔法交換はR押しっぱなし+Bで補助系変更、Aで攻撃系変更

武器交換もL押しっぱなし+ABで順送り、逆順送りを使い分けら
れるようにすれば数が増えてきた時に便利だと思う
(武器・魔法選択時はキャラクタの周りにリングで表示かな)
852名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:13 ID:???
塔が沈んだあともう後戻りは出来ない誰の力も借りることも出来ない
ここから先は本当に孤独な戦いだ!と気を引き締めていったら・・・


(;´Д`)なんでお前等ここにいんの?しかもご丁寧に全員集合で電波発信中ですか?
(;´Д`)ねぇ俺が苦労して上った塔はなんだったの?理由はどうあれ塔といっしょに沈んだマーシーの立場は?

途中途中あぁこれひょっとしてやばいよなぁこのゲーム地雷かも知れないよなぁいやいや聖剣に限ってそんなことは・・・
とか思いながらがんばっていたけど最後まで期待を裏切らない期待の裏切りっぷりにもう笑うしかなかった
853名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:15 ID:???
スマン、物わかりの悪い漏れに教えてくれ。
ジェマってのは結局登場しなかったのか?
最初から最後まで消息不明のままなんだろうか?
なんかずっと意味深な隠し方してたのに
ボガードとグランスだけ出てきてジェマは最後まで放置だったのが
やけに気になるんだが・・。
854名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:15 ID:???
押し続けと一瞬押しと同時押しが混在してたらそれはそれでややこい気が
A攻撃
B魔法(タメで効果UP)
L武器選択
R魔法選択
スタートその他
セレクト特殊コマンド
でいいよ
855名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:18 ID:???
>>853
1の世界ではジェマは称号であって人物名ではありません。
856名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:21 ID:???
新約では人物名。
857名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:21 ID:???
>846
一応武器構えた状態でStart→L or Rで飛べるってこと、知ってる?
858名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:22 ID:???
GB版は12年間も名作であり続け、今後もその伝説は語り継がれるだろう。

新約も違う意味で伝説となってしまったが。
859名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:23 ID:???
>>855
それは旧約のジェマ。
新約ではジェマ・グランス・ボガードの三人がジェマ三騎士と呼ばれていて
この三人がヴァンドールを倒した、という文章がある。
860名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:23 ID:???
約束ってなんだったの
861名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:26 ID:???
>>859
シーバは?
862名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:27 ID:???
>>861
大賢者
863名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:28 ID:???
A:攻撃 溜めで必殺技
B:魔法 溜めで詠唱 無条件MAXで全体
R:アイテム使用 
A+B:ジャンプ
L:シフト
L+A:武器変更 メニューで登録した武器のみ切り替え
L+B:魔法変更 メニューで登録した魔法のみ切り替え
L+R:アイテム変更 メニューで登録したアイテムのみ切り替え
方向キー2回 ダッシュ
しばらく放置 座り

キーコンフィグ付ければ大部分解決するという噂も。
アクションゲームならダッシュ斬りはなくてもダッシュジャンプやジャンプ斬りは欲しいなぁ・・・

鍛冶というシステムがあり、一種の武器でも多様な武器が作成できるのだから
わざわざ武器属性なんてつけなくていいのに。
せっかくの鍛冶も武器作成しても上書きされるから本当に無意味だし・・・
864名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:28 ID:???
>>857
その仕様みるたび思うんだけどさ、

・武器リング
・精霊リング
・その他

をLRで移動して、最終位置記憶してりゃあチットはマシなのにな。
865名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:31 ID:???
>>863
あのモッサリ感で、
ダッシュジャンプとかジャンプ斬りとかがあるシステムはかなりキッツイことになるかと。
866名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:31 ID:???
同時押し多用は駄目操作の典型。
867名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:32 ID:???
>>853
隠しイベントでも無い限り(まぁ無さそう)は出てこないんじゃないかな

>>861
シーバは三騎士に含まれてないよ
868名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:33 ID:???
>>859
(;´Д`)え、じゃぁ>>753って一体・・・
869名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:33 ID:???
>>866
ハードの制約を考えずに、色々なことやりすぎってことか。
870853:03/09/09 23:34 ID:???
やっぱり出てこないのか。
漏れだけが気づいてないのかと思った。
よかった。ありがとう。

ん、ほんとによかったのか・・?
871名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:35 ID:???
ジャンプは採用するならワンボタンしか考えられない
アクション要素のあるゲームでジャンプが同時押しなんて駄目だってば
872名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:37 ID:???
>>871
でも、
新約って、「ジャンプ」は障害物を越えるだけで、
アクションにはあまり使わないからなぁ・・・

敵を飛び越えるぐらいじゃない?

つか、イラネ。
873名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:38 ID:???
>>866
たしかにくにおくんのジャンプはやりにくい
874名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:39 ID:???
ジャンプはオマカみたいなもんだか別どうだってイイだろ
875名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:40 ID:???
ボタンが少ないからといってやりたいことをやるために
むやみに複雑になるのが駄目操作。

本当にやりたいことが何かを考えて簡潔にまとめるのが
もっとも良いわけで、GBAのボタンの少なさは足枷どころか
むしろ操作性の向上に貢献する。

まあBBが本当にやりたかったのはこの阿呆ジャンプだったと。
876名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:40 ID:???
新約って本気で商業的じゃない同人ゲームなんじゃないか?

・石井、ファンから感謝の手紙もらって感動→思いつきで旧約聖剣リメイク構想
(この時点でリサーチ結果のリメイクじゃない、と邪推)
・FF11で精神的に疲れた→文句の言って来ない昔の部下とやる
(さらに開発は下請けって立場だから何も言ってこないでストレス無くできるだろう、と邪推)
・大まかなストーリー、構想を丸投げてある程度できたらそれに対し口をはさむ程度に
(生田の質問コールも後々ウザくなってきたのでその場の思いつきで返答、と邪推)
・丸投げられたBBは旧約の表面的な所だけ取り入れて自社色に改悪
(■eの開発費で好き勝手作れて給料も貰える、マンセー!!、と邪推)

…邪推しまくりで鬱になってきた…
新約は思い入れのある人にとっちゃ笑ってけなす事もできない鬱ゲーだよ。
糞ゲーよりも性質が悪い…
877名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:42 ID:???
結局これだけ考慮しても複雑な入力が必要になるあたり、ボタン数足りないのは明白なんだから
ゲームデザイン自体に問題があったんじゃないの。

武器属性の3種類に精霊属性の8種類、回避が高い敵と防御が高い敵と魔法防御が高い敵
さらにこのゲーム属性ってのが特効/耐性じゃなく有効/無効なんだよね。
わかりやすく書くと 特効/耐性=200%/50% 有効/無効=100%/0% こんなのばっかり。
敵がその属性の混成マップばかりでこんなの把握しろってほうが無理がある。

コマンド選択式のRPGならまだしもアクションゲームにこれはないとおもう。
878名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:43 ID:???
>>843
前も言ったと思うけど、通常の敵と同じようにPOPする魔封石は
すり抜け可能です。これは剣の必殺技でとかじゃなくて
ただのジャンプでOKです。バグじゃないし。

すり抜けることで、イベントカットできそうな所は、
すべてすり抜け不可な見えない壁が設置されてるし。
879名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:44 ID:???
>>816
>>818
>>852

脚本と演出の酷さが顕著に出た場面だなぁ。
新約のシナリオ書いた人は、これの小説でも出してくれんかねぇ。
間違いなく買わないが、どんなものが出来上がるか読んでみたい。
880名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:46 ID:???
>>879
解体新書あたりに生田大先生の壮大な小説が掲載されるかと思われ。
その前にもうシナリオ生田の新約聖剣漫画あるんだよな…
881名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:49 ID:???
Rでリングコマンド開き。左右で武器、魔法、アイテムのリングを入れ替え
上下でリングを回転させ選択する。っていう2の方式で問題ないかと思うんだよね。
あとLボタン+Aで武器、L+Bで魔法か道具の即時変更ができたら便利だと思う。
変更するものはあらかじめいくつか登録しておきボタンを押す度に
順に入れ替わるという風にすれば、戦闘にスピード感がでるし、
剣で切った直後即座に弓に持ち替え追い討ちをかけたりできて
戦略性が広がると思うんだけど。
882名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:50 ID:???
ファミ痛攻略本チームも真っ青の生田インタビュー
883名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:50 ID:???
サボテンハウスにいる、にこにこぷんに出てくる木みたいなやつ
LOMからの出演なんですか?
884名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:51 ID:???
イース6のデモのジャンプ切りみたら泣けてくるぞ
こっちがアレすぎて
885名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:52 ID:???
>>880
攻略本には開発者インタビューは載るだろうけど小説はどうだろう。
それより既に漫画が存在する事に驚いた。
886名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:52 ID:???
アイテムが9種類以上になると2ページ目のリングが出て、上下でページ切り替えだったな>新約
無駄なアイテム多すぎだ
887名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:54 ID:???
漫画なんてあんのか?どこに?
888名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:54 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | デテケ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                ( サボテン君、死を喰らう男、イザベラ )
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
889名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:55 ID:???
ドロップとチョコしか使わなかったな
コインとか像の効果を知る前に終わったし
890名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:55 ID:???
漫画、Vジャンプだっけ
891名無しさん、君に決めた!:03/09/09 23:59 ID:???
>>888
アミーゴシステムも
892名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:00 ID:???
>>885
Vジャンプ攻略本の後ろにジェマの三騎士の頃の漫画が載ってる。
原案、監修が石井と生田
漫画書いてるのは三好直人(知らん)

内容は…かゆ…うま…
893名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:16 ID:???
ガラスの沙漠に居る、まるっこいトカゲ萌。
寝ても覚めてもやつのことばかり。
894名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:17 ID:???
「くっくっく。
 滑稽だな。
 新約がぼろぼろなのは
 我々のせいなのかな?
 マナの女神が見捨てた
 せいではないのかな?」
895名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:18 ID:???
>>876
感謝の手紙を出した旧約ファンがここで不満ぶちまけてたら笑えるな。
ここ見てたら降臨キボンw
896名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:22 ID:???
>>893
ヤツの爆死は鬼だぜ・・・
あの爆死でやられて画面が止まると結構なグロ画像だ
897名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:22 ID:???
旧約のヒロインって結局処女のまま木になっちゃったの?
898名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:24 ID:???
>>897
ジュリアスとやった。
カマ〜ン
イエ〜〜スイエ〜〜〜〜ス!!
オ〜ゥイエ〜スア〜〜ォ
899名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:25 ID:???
>892
そうか、死ねるほどか。
900名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:27 ID:???
このゲームは人間キャラよりもモンスターのほうがかわいい。
攻撃はえげつないがな、エレクトリックサンダーとか。
おいらの記憶が確かならば、レジェンドのバシリスクは爆死しなかった。
そのかわり、足で平らにふんずけてくれる。
901名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:29 ID:???
じゃあトカゲをヒロインに、やきそばを砂漠のモンスターにしよう
902名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:31 ID:???
まあ、やきそばがルックス的にヒロインよりモンスターに近いと思うがな。
903名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:34 ID:???
>>901
なるほど、あのまるい顔で
「おけがは だいじょうぶですか?」
とか言うんだな。萌えたらどうしてくれる。
AAが欲しいところだな。
904名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:34 ID:???
デュラックの方が聖剣持つのに相応しそうな気がするな。
あんなウジウジした男主人公よりもずっと良いじゃん。
見た目もキモくないし。なんで主役をあんなキモイ外見にしたんだか>亀岡
LOMの時は主役はちゃんと見るに耐えうる外見だったのに。
905名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:35 ID:???
やきそばをぶちころしたい買うw
906名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:35 ID:???
一瞬、管野美穂のイグアナの娘を思い出した。あれは笑い転げたな。
907名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:39 ID:???
このスレ、日に日に人が増えてるような・・・・・・・
908新約ヒロイン :03/09/10 00:39 ID:???
       ========
       |         ヽ |
       |           /
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""            
     ¶¶¶¶¶¶¶ _,,,,, ▼,,,≡¶¶¶
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|     
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|   ヘイッ
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/   おけがは だいじょうぶですか?
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
909名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:40 ID:???
特殊攻撃は爆死か
嫌なヒロインだ
910名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:40 ID:???
足手まといレスターのおかげでLv42で〜奇岩山突破、城に着いてボガード達のとこに行くまででLv44位になってたんすが、入れ替わりでパートナーになったヒロインがLv35で大苦戦中。
マナの聖域までにはLv99届きそうな悪寒でいっぱいです。
後、レスターにつけてたアクセサリパクられたぽいのですが、こいつヌッコロしていいですか?
911名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:41 ID:???
>>908
バシリスクタソできぼんぬ。
912名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:43 ID:???
>>910
レスターは後でまた仲間になる。
つかNPCにアクセなんぞつけるな、勿体無いから。
913名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:43 ID:???
いつの間にかバシリスク萌えが増えてないか?
914名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:44 ID:???
ヒロイン・・・出っ歯にしか見えない・・・(つД`変?

やきそばヘアーも、ただのやきそばじゃなくて、乾いてカピカピになったような。
アスファルトで干からびているミミズのような・・・そんな感じだ。
915名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:44 ID:???
ヒロインでゲーム進めてたんだが、イフリート戦
攻撃が全然きかねーでやんの。
でも気がついたら、NPCが魔法で倒してた(´Д`)コンナモンナノカ?
916名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:45 ID:???
>>908
エルメスに失礼だろ!
917名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:46 ID:???
>>908
パンティーくれ
918名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:48 ID:???
ヴァンドールって旧約ではバンドールじゃなかったっけ?
919名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:49 ID:???
>>913
やつの愛くるしさに比べたら、ヒロインなど冷蔵庫のやきそば同然。
920名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:51 ID:???
>>914
公式イラストだと髪の毛…否、やきそばが生き物みたいで激しくキモいな。
メデューサの血を引くのはむしろお前だろと言いたい。
921名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:51 ID:???
>>919
まんまじゃねーかw
922名無しさん、君に決めた!:03/09/10 00:57 ID:???
かめおかは焼きそば職人になれ
923名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:00 ID:???
新約桃太郎か・・・
924名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:01 ID:???
925名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:03 ID:???

>>924
またも脂肪したじゃねーか
926名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:03 ID:???
直リンしちゃったけど大丈夫かな?
927名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:04 ID:???
九月姫&米田>>>>>>>>>亀岡
928名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:08 ID:???
二キータとかサボテンとかにも年齢が設定されてるんだな
929名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:10 ID:???
>新約聖剣小説
サガフロ1裏・解体新書のようにベニー松山キボンヌ。
ベニ松なら、元がどんなに説明不足でもちゃんとした説明と説得力を持たせた上で
エンターテイメントとして消化してくれるからな。
それにベントスタッフ社員だし。

問題は、現在氏は連載中の小説があったような気がするという点か。
930名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:11 ID:???
931名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:11 ID:???
新約桃太郎

・黍団子はカット
・猿、犬、雉が三角関係、雉はやきそばヘアー
・お爺さんは芝刈りする度に「芝を刈っていいのだろうか…」と葛藤
・お婆さんも戦う
・川で洗濯する度にテロップ表示
・鬼と桃太郎は生き別れの兄弟
・鬼が島の財宝は皆の気持ち次第な為、そこら辺の木の枝も財宝扱い
932名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:15 ID:???
>>931
・財宝ゲットでルーレット開始
933名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:15 ID:???
>>930
やっぱマナの女神はこういうお嬢様系じゃないとなあ・・・・。
あんなヤンキーみたいな新約のヒロインがマナの木になっても全然似合わん。
934名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:16 ID:???
>>931
いや、鬼ヶ島から獲ってきた財宝は皆に分けるんだとよ。
まぁ書いてない部分書いただけだな。
935名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:17 ID:???
新約は3と繋がるような設定になってるってことは、結局やきそばは枯れるのか。
936名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:19 ID:???
>>924
同サイト内のリースの設定画に萌えちまったYO!
良すぎ!それに比べてやきs(ry
ヽ(`Д´)ノウワァァァン


半角逝ってくる
937名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:24 ID:???
柱に引っかかるシャドウナイト様萌え
938名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:27 ID:???
旧約シャドウナイト
ttp://www.dragonsagadensetsu.com/SeikenDensetsu1/Pictures/SD1shadonite.jpg
旧約ジュリアス
ttp://www.dragonsagadensetsu.com/SeikenDensetsu1/Pictures/SD1julias.jpg


なんか新約とはだいぶ違うな。
こいつらに限ったことではないが。
939名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:29 ID:???
>>931
・桃太郎たちが苦労して鬼ヶ島に到着すると、何故かおじいさんとおばあさんが先に着いている
・更におじいさんとおばあさんが鬼の妖術により心の闇を告白

こんな桃太郎(ry
940名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:31 ID:???
ジュリアスは旧がいいよね
若き宮廷魔導師、みたいな感じで。
新は最初っからうさんくせえし、町の人やらなんやらとやたら似てるし。
941名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 01:41 ID:???
>>939
・犬、猿、雉がAIで動くも、ただ敵に突進していくだけで、当然返り討ちに
・鬼が島へ着くも、敵の耐性のせいで武器替えを強要される
・リングコマンドの操作を誤って、魔法のロープを(ry
942名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:41 ID:???
>>930
ころころしてて可愛いけど改めて見ると少女漫画の絵だなw
943名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:44 ID:???
>>936
漏れもあの絵好きだ、ヲタっぽいところもまた良し。
944名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:46 ID:???
新約浦島太郎。

・鯛やヒラメカット
・浦島、亀、亀をいじめる子供の三角関係。乙姫はやきそばヘヤー。
・子供達は亀をいじめる毎に『こんな事をして良いのだろうか…』と葛藤。
・竜宮城のテーマが浜辺で流れる。
・竜宮城が陸にある。
・何をするにも時間がかかるので玉手箱開けなくてもおじいさん。
945名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:49 ID:???
946名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:49 ID:???
> ・子供達は亀をいじめる毎に『こんな事をして良いのだろうか…』と葛藤。
最初から苛めるなよw
947910:03/09/10 01:51 ID:???
>>912
金の使い場所がないから、アクセサリ位にしか金使えないんす(´・ω・`)合成材料売ってないし(´・ω・`)
948名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:53 ID:???
>>944
・玉手箱を開けるとルーレット開始
949名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:55 ID:???
950名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:55 ID:???
>>948
一つOKであとは全部スモークか?
951名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:55 ID:???
>>944
子供たちは「おやめなさい?貴様にそんなことがいえるのか!
        日々魚の命を奪っている貴様に!!」と説教

(´・ω・`)
952名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:57 ID:???
>>944
・乙姫も戦う
953名無しさん、君に決めた!:03/09/10 01:59 ID:???
>>952
何とだw
954名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:00 ID:???
>>944
・玉手箱を開ける直前に乙姫と亀が何故か心の闇を告白
・竜宮城には亀を苛めていた子供達も全員集合
955名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:00 ID:???
>>949
そんなにうまそうじゃない
956名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:02 ID:???
>>944
・子供たち、なぜかいいやつに。でもやきそばヘアーに出っ歯。
・海に潜る途中、深度が1m進むごとに「深海○m」と表示。固まる。
・竜宮城で、浦島そっちのけで乙姫が延々と会話。とりあえず会話。
・なぜか村人や子供たちまでが当たり前のように竜宮城にたどり着いて会話に参加。
・玉手箱をもらう理由はカット
・箱を開ける前に浦島が延々と語る。開けたあとも語る。
・ED後に、竜宮城前に、空の玉手箱を捨てるシーン追加
957名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:02 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえて(ry
958名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:03 ID:???
やっとマナの性域まできた。
もうツッコミどころ多すぎて多すぎて・・・・・・
バカが集まってゲーム作るとこうなるという見本のようなゲームだ・・・
959名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:04 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「親は関係ないだろ親はぁ〜〜〜〜〜〜!!」
960名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:06 ID:???

   我ら無敵のアーティスト集団! ブラウニーブラウン!! アッヒャヒャヒャヒャヒャ!!

  ヽ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)メ(。∀゚)ノ
961名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:08 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「知るか。俺はお前を殺せればそれでいいんだ。」
962名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:14 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「どうでもいいけど、『〜でありながら…知っているのか』っていう
 文法の使い方は間違い。『一国の主でありながら、そんなことも知らないのか』が正しい(プクス
 読点使いすぎだし、中学生の文章だなこりゃ。」
963名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:15 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「知るか。俺はジムに通えればそれでいいんだ。」
964名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:15 ID:???
>>962
さすが大臣の息子、インテリだな・・・
965786:03/09/10 02:16 ID:???
ニキータうぜー!(゚∀゚)やめ!
966名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:16 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「(なんで今俺こんな会話してるんだろう・・・。)」
967亀レス御免:03/09/10 02:17 ID:???
>>624
マーシーは死んでないだろ。
968名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:19 ID:???
マーシーは(社会的に)死にました
969名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:20 ID:???
>>962
執務大臣は一国の主じゃねーだろ、と突っ込み
970名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:20 ID:???
むしろBBが社会的に抹殺されてホスィ…
971名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:20 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「きさまだけは いかして かえさん!」
972名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:21 ID:???
ヒーロー「(盗撮)できるのか、やってくれ!」
973名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:21 ID:???
シャドウナイト:「ヒーローと言ったな?
 キサマ、執務大臣の息子でありながら、世界でどんな争いがあり、
 毎日何人が争いで、そして飢えで死んでいくか、知っているのか?」

ヒーロー:「そんなことよりおれのきんたまをみてくれ。こいつをどうおもう?」
974名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:23 ID:???
  ・そう かんけいないね
→・殺してでも うばいとる
  ・ゆずってくれ たのむ!!

シャドウナイト:な なにをする きさまらー!
975名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:24 ID:???
そろそろ新スレ
976名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:25 ID:???
では>>980ヨロ。
977名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:25 ID:???
      ∴。
      .∩。∵
      (  ヽつ ←生田
      ⊂(ミ。Д。)つ
        ∨ ∨
            ∴。∵     
                。∵ 
                   。
                     |⌒|⌒|⌒|⌒|
                    / ̄ ̄ ̄)| |
                    |  /⌒| .| | |
                    |  ⌒ヽ┴┘'' |
                    |   |    |
                    ヽ       /
                     |     |
                     |     |
                      |     |
                     ..|     |
978962:03/09/10 02:29 ID:???
>>969
それはシャドウナイトに対するセリフでつ。
この場合の「そんなこと」は、「文法の使い方」の意味。
わかりづらくてスマソ
979名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:32 ID:???
>>957-973
俺は新約は速攻で挫折したから知らんのだが、
このシャドウナイトの台詞って新約の作中にあった台詞なのか?
ヒーローをそういうことを学ぶ前のガキの頃に
剣奴にしたのはどこのどいつだと小一時間(ry
980名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:43 ID:???
立てていいのか?
981名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:44 ID:???
小遣い稼ぎの作品なんでこんなもんです。
982名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 02:47 ID:???
>>979
ゲーム中、原文ままです。
その直後、イザベラと死を喰らう男の両氏に「手を出すな」と言い、
正々堂々タイマン勝負をしかけてくるが、こっちはヒーローとヒロイン
2人がかりで戦います(´・ω・`)
983名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:57 ID:???
新薬のシャドウナイト戦

シャドウナイト:みんな たたかいはやめるんだ
ヒーロー:みんなよけろ シャドウナイトだけはゆるせない
ヒロイン:へん ばかめが やれるものなら やって みろ
984名無しさん、君に決めた!:03/09/10 02:58 ID:???
聖剣取るときのボスだったマンティスアントがいなかったのがショックだった。
変な火のボスに変わってるし・・・。
985名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:00 ID:???
その気になれば股間の怒張すらも聖剣になるんだ!!
986名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:03 ID:???
新スレこれでいい?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1063129968/

テンプレ貼るときsage忘れたせいか変なの一つ紛れ込んだけど。
987名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:05 ID:???
新要素がおもしろきゃ、リメイクも受け入れるつもりで買ったんだがよ……
シリーズあちこちからテキトーに寄せ集めただけかよ!
シナリオはマジで、今自分が、何のために何やってんのかさっぱりだよ!
ここに来てチョコボ出ないこと知って、大ショックだよ。
自分が生まれて初めてゲームで泣いたのが、旧約のエンディングの
チョコボだったんだよ……

あとLOMも何気に好きなんで、サボテン日記のニセモノっぷりには
激しく失望。
ちげーよサボテン君はもっと電波でダークでおちゃめなんだよ……
やっぱあれは井上氏にしか、書けなかったのかー
988名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:06 ID:???
   ,〜((((((((〜〜、
  ( _(((((((((_ )
  |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   |  _ 《 _  |
   (|-(_//_)-(_//_)-|)
   |   厶、    |
   \ |||||||||||| /  <ジャンプきのうなし それ しょうちのうえ
     \_______/
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
989名無しさん@非公式ガイド:03/09/10 03:08 ID:???
>>988
マーシー……1000イク……イキタイ
990名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:15 ID:???
すてられた すてられた
すてられた すてられた
すてられた すてられた
すてられた すてられた
すてられた すてられた
すてられた すてられた


(((( ;゜Д゜)))コワー
991名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:17 ID:???
                _ = -= _) _) ∴. ; ・ .. .' オラ オラオラ  オラ オラオラオラ オラ
                _ _--_- _)_)∴.') ":" ,∴. ・,‘ ・,‘オラ  オラ  オラオラ オラ オラオラ
              _ ―_ー ̄_ ̄)’,)・ ∴.'  , ..  ∧_∧ ∴.' オラオラ オラ オラオラオラ
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ )' ,. :.  ((( #)゚Д゚)←ブラブラ社員  オラオラ  オラ オラ
          , -  ̄  = __――=', )・,‘r⌒>  _/ / ・,‘     オラ  オラオラ オラオラオラ
         /  _-―  ̄=_  )":" . )’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ オラ オラオラ オラ
        /   ノ_ ̄_=_  ` )),∴. ) : .|  /  ノ |∴.'∴.'  オラ  オラオラ オラ オラ
       /  , イ ) _ _ _ ) ̄=_)  )_),  ー'  /´ヾ_ノ    オラオラ オラオラ オラ オラオラ
       /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.' オラオラオラ オオラオラオラ オラ  
       |  / \  `、   _ = _)  )/ / /∴.' ∴.'        オラオラ オラオラ オラオラ
       j  /  ヽ  |   -- _) _) / / ,' ∴.'   オラ オラ オラ オラオラオラ オラオラ オラ 
     / ノ   {  |          /  /|  | ∴.' ,∴.  オラ オラオラオラ オラ オラ オラオラオラ 
    / /     | (_         !、_/ /   〉 ,∴.     オラ オラオラ オラオラ  オラ オラ オラ
   `、_〉      ー‐‐`            |_/    オラ オラ オラ オラオラオラ オラオラ
992名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:18 ID:???
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄  .                       (生田 ;)
        . '            ヽ                      
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ゚∀/ / 
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
993名無しさん、君に決めた!:03/09/10 03:22 ID:???
   ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←亀岡
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉  
994名無しさん、君に決めた!
ズレたね