【全日空/NH】ANAマイレージクラブ 12マイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ANAマイレージクラブ
http://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet?type=a

前スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【11マイル】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1202647018/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:22:10 ID:E73nDM3M0
過去スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【10マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195573689/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【9マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1188281416/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【8マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181561820/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【7マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175445601/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【6マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1168737487/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【5マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1160796439/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【4マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1152266714/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【2マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1138798650/
【全日空】ANAマイレージクラブ【NH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132789408/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:22:20 ID:JntrCN540
さぁん!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:23:43 ID:fpe3erCW0
陸マイラー殲滅中
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:20:54 ID:kDITtRWR0
マイルの合計に加算されていても、
すぐには明細が載ってないこと
あるよね。>前スレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:49:54 ID:eLscaDX60
んだんだ
7前スレ992:2008/07/02(水) 13:59:22 ID:LICuFCm+0
>>5
>>6
ありがとう。今日みたら一部明細が載ってました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:46:51 ID:wwl44SuN0
板違いかもしれないが
ドコモ、AU、ソフトバンクいろいろあるが携帯電話はどこにしている?
携帯の使用料はマイル化が可能なもので
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:06:25 ID:nJr1Nf990
ライフカードのedyへのチャージポイントが半減!
しかも誕生月の5倍ポイントもなしか。
7月が誕生日なので先月作ったんだけど、
最初で最後の5倍ポイントを有効に使ってチャージします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:49:34 ID:Z2k1t25P0
ANA-VISA-SMCカードで貯めてたマイルは、そのカード解約したら無くなってしまうのか?
解約する前に他のANAカードにマイル移行させておいたほうがよい?

誰か教えてくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:52:46 ID:hUz1vhRy0
>>9
ライフカード作ろうと思ったけど、結局改悪を追従するのか。

作らなくてよかったw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:28:37 ID:hmKgrlqb0
>>10
質問意図がいまいち分かりにくいのだが…

カードポイント→ANAマイレージに交換済みの場合→カード退会でもマイレージは変わらず
カードポイントを移行していない場合→カード退会でカードポイントは全て消失

ANAカード解約前に他のANAカードにマイル移行←ここが一番わけ分からん表現

SMCのカードポイントはSMC内でしか動かせない。
具体的にはSMCからANAに動かせるポイントがあったとしてもそれをJCBなりダイナースなりのポイントに移行することは不可。

というわけでSMC‐VISAからSMC‐Masterに変更する以外はあり得ないと思うのだが、間違っている?
1310:2008/07/03(木) 23:36:50 ID:Z2k1t25P0
>>12
わかりにくくてスマソ。
SMCカードポイント→ANAマイレージに交換済みの状態でSMCカードを退会した場合に
マイレージ移行先のAMCも退会扱いになってマイレージも消滅するのか、ということでつ。

ANA-VISA-SMCと他のANA-VISAカードを持っていて、メインで使っていたANA-VISA-SMCを解約したい、ということでつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:07:12 ID:JMatir290
>マイレージ移行先のAMCも退会扱いになってマイレージも消滅するのか、ということでつ。

あ、ANAマイレージに交換済みだったら3年間は大丈夫。
カードポイントと航空会社マイレージとはダイレクトに繋がっているわけじゃないから。

>他のANA-VISAカード

ってeLIO-VISAのこと?
これはこれで余命一年くらいになっちゃったりしてるんですけれども。
郵貯-VISAだったらそろそろお迎えが来る頃だし(−人−)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:16:52 ID:Rx3QC3If0
Edyが全然使えない子になりました・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:28:41 ID:tOU9L29Q0
edy終わったなぁ
ヨドバシもそんなに安いってわけじゃないからなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:32:24 ID:XAXW1N0a0
edyマイルつかなくなったの?
ANAカード以外からチャージして細々と使おうと思ってたのだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:40:50 ID:qLClRrY/0
すみません。教えてください。
ANAのマイルで、成田から中国の海南島(海口)に行くには
どのようにすればよろしのでしょうか?
OZ?CA?FM?
いつもはANA便を特典として使用してばかりなので、不慣れなため
お教え頂けますでしょうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:41:06 ID:Rx3QC3If0
何でチャージする?
ライフも終わったし、今チャージに使えるカード無いのよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:51:05 ID:tOU9L29Q0
>>18
あるとしたらCAかFMだろうが、
どっちみちオンラインで予約出来ないから電話して聞け。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:30:48 ID:KK8cdQCo0
Edyの使い道は今のとこないが、コンビニでちまちま使うとしてチャージしまくるぞ!

AMCにはするとして、あとは調達してこないと無理かな・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:01:46 ID:Z2nnCYRF0
>>19
僕は7月が誕生日で、ライフカードのポイントシステム変更は8月1日から。
だから、今月中に5倍ポイントを有効に使うとして
2枚あるedyカードに10万円チャージする予定。
あとは、ビックとヨドバシを見比べて、
そろそろ買い替えの液晶テレビかプリンタなどで
ヨドバシの方が有利なら使います。
運よければ、今月中に10万円弱の液晶テレビ買って、
またチャージしなおしておこうと・・・。
それにライフカードはどうせ年会費無料だし、
edy−ANAにこだわらなければ、
ギフト券との交換レートも他のクレカより高いから邪魔にはならんでしょ。
それに一応チャージポイントも1000円で0.5ポイントつくわけだし。
ただ、3年間でアメリカ西海岸へ、という夢は、本当に絵に描いた餅になっちゃた。

皆が反発してedy会員が激減したら、少しは見直すかもしれないけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:52:15 ID:ULREZXTM0
マツキヨで使えばいい。
マツキヨだとマツキヨ+Goopon+ANA+クレカ
と4つ付く
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:10:36 ID:KbFHPqG00
両刀使いな俺はJALDCでチャージ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:31:24 ID:lleuvyAc0
最近つまんね。急速にマイルへの興味がうすれてきた。
せっかくSMCSFCゴールドのマイぺ限度額持ってるのに、今となっては無用の長物。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:33:26 ID:A/w02Ug+0
>>28
お前は俺か。今たまってるマイル使い果たしたら別の趣味見つけるよ。
特典取れないのでマイルを使い果たせなくて困ってるけどな。
3028:2008/07/05(土) 19:49:12 ID:lleuvyAc0
>>29
自分も新しい趣味見つけるわ。今はハイアットのポイントを貯めるのにちょぴ
っぴりはまり中。
マイル使うのは、ヨーロッパ行きCでどうよ?全日空はきついけど、ほかの会社ならわりと楽。
自分は今まで、Cでスイス航空のチューリッヒとルフトハンザのフランクフルトと全日空のシカゴをとった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:09:53 ID:9rIwiYdb0
北米や欧州路線で平会員がY→Cへのアップを
搭乗日当日にチェックインカウンタで
してもらえる確率ってどのくらい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:17:12 ID:7+6+tRDE0
ゼロ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:14:40 ID:udIIAcKa0
平ならゼロだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:05:53 ID:9rIwiYdb0
>>32,33
さっそくの返事ありがとうございます。
結局、事前予約も当日予約も取れないんですね。
別なマイルの使い道を模索してきます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:13:20 ID:bFG3IX9x0
マイル使ったアップグレード特典についての質問だったの?
てっきりインボラアップの確率を聞いてるのかとおもってゼロと書いたけども。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:12:50 ID:4A+uZy/0O
今日になってもANAマイルが付かない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:42:16 ID:/djKs2590
>>38
edyちゃん?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:35:08 ID:4A+uZy/0O
そうそうEdyマイルだった。ごめん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:41:18 ID:HJT27jCd0
郵貯−ANA JCB 、参る溜まらないから辞めようと思っていたら廃止。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:38:38 ID:112DJ7JN0
ANA-JCBを使っていて、6300円の手数料を支払い10マイルコースを
考えているのですが、年間でいくら使えれば5マイルコースより利点でてきますか?
もしそのような比較があるサイトがあれば教えてください。ぐぐったけどでてこなかった・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:44:49 ID:amvKxT0d0
ANA-JCBの手数料は6300円じゃないよ?
いつ値上がりした???
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:08:17 ID:Hr80Yn6j0
まぁまぁ
SMCの間違いでしょう

と言ったところで1マイル1円換算だと126万円でdd
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:58:40 ID:112DJ7JN0
>>44-45
スマソ
VISAでした・・・。なんという間違え

8/30までは4200円バックってことですがそれでも126万円なんですか?
重ね重ねスマソ。年間では80〜90万くらいです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:20:03 ID:35INaIaH0
>>46
6,300円の手数料で計算してくれた人に、
「4,200円キャッシュバックあるけど、これでも同じですか?」
はないだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:51:02 ID:112DJ7JN0
>>47
スマソ!前に5マイルコースと10マイルコースの金額ボーダーで
年間60万くらいと書いてあるサイト見たんですが、
それが見つからずここでお聞きしました。

質問厨でスマソ・・・。多分10マイルコースにします
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:26:01 ID:VMqnw7cv0
ANAのHPの色が変わってた青→藍色?っぽい色。
何故?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:58:12 ID:t81ulKjW0
ログイン前の画面に変化があるようには見えないが
ログイン後の画面なら、PLTになったとかいうことではないか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:49:37 ID:vMjIYl9n0
俺もそう思った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:42:20 ID:StkkRYyv0
PLTってなに?

http://ja.wikipedia.org/wiki/PLT
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:44:42 ID:l74wwLKR0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:52:29 ID:LIshda+B0
>>52
人工的に作り上げたプラチナ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:52:04 ID:eqx6Ov1t0
三井住友VISAゴールドでしたが、ANAへの還元率が
1ポイント=10マイルでしたが、3マイルに
なってしまったので、ANA JCBを作りました。
これからは、そのカードばかり使うでしょう。

ゴールドカードなのでよかったのですが、ポイントの魅力
には勝てません。



56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:09:57 ID:2buQKStp0
>>50
いい加減通報されんじゃね
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:55:10 ID:6Y0BE2PR0
ANAの飛行機の出発が遅れるらしくて
JALに振り替えて貰ったんだけど
こういう場合ってJALのマイレージは着くの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:55:40 ID:3QlfDdz90
>>64
つくよ。しかも100%の積算率。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:30:45 ID:lYSp7ev50
1年弱先の特典旅行を予約する場合、それまでに廃線となる路線を指定していた場合、
救済処置などは講じられるんでしょうか?(関空−グアムとか、名古屋−台北とか)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:56:48 ID:zFg+ULYt0
年明けにCAで北京に行ったとき、CAの出発が遅れる、ということでJALに振替。
JALのカウンターで聞いたらマイレージはCAのカウンタで手続きしてください。ということで、
CAのカウンタでJALのチケット出してANAにマイレージ加算されましたw
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:07:03 ID:6jLfJr620
>>67
まじ?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:36:18 ID:BJxbeIw1O
>>66
おまいのステータスによる。まともにANAでマイルもってればそれなりの対応、移行マイルのみなら…電話すればわかる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:40:26 ID:QIHiGD8a0
「ビジネスきっぷ de Edyキャンペーン」Edy受取り開始のご案内kita-
受取り期間 2008年7月14日(月)〜2008年8月31日(日)23:59:59
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:14:30 ID:7P7+imGs0
辛いよう。。。。
聞いてくれよう。。。。

今34000PPもあります。
あと16000PP確保したいのです。
年内はもう海外に行けそうもないし。。。
国内も3か月に1回修行出来ればいいほうです。
考えすぎて眠れません。
あこがれのゴールド。。。。
どうしたら。。。
辛い。。
優しい修行仲間。。
アドバイス下さい。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:25:33 ID:K5HkHnnW0
>>76
フツーに日帰りで沖縄往復とかしたらどうかな?
てかゴールドとか書いてるようじゃ、達成できないかもね・・・
もうちょっと調べたほうがいいよ。
この時期であと16000なら、PTは簡単に手が届くと思うよ。
ガンガレ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:30:07 ID:JoAcnRCy0
割引運賃でも沖縄5往復+ちょっとだろ
アドバイスも糞もないじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:01:55 ID:DAvB9USq0
ダイヤモンドまでいって、PP全く使わなかった場合、
ステータスはずっとダイヤモンドのままなのでしょうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:05:44 ID:BMszDD9i0
ANAのホームページをよく読んでください
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:46:07 ID:7QrLBDFg0
>>76
最近雑誌で知った
マイルをとるために
やたら飛行機に乗るって?

マジ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:49:16 ID:v7hPVDEF0
>>81
航空板いけばなんぼでもいる。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:51:38 ID:7QrLBDFg0
>>82
俺としては、全く理解できない動機だな。
マイルを貯めるのは、それがお得だからだよね普通。
なのに、マイルを貯めるために、不必要なフライトを重ねるなんて
本末転倒というか、どうししゃったの??と聞きたいくらい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:55:26 ID:7QrLBDFg0
教えてエロイ人
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:16:43 ID:pAzqfbGc0
>>84
ヒント:プレミアムポイント
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:19:16 ID:7QrLBDFg0
何をもってお得か、
ひとそれぞれ違うということかな。
たとえば俺、ラウンジなんて興味ないし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:15:28 ID:3Khiyw940
ASWの中にある@ホテル、知ってる?
過去に話題になったかな?
ASW内の@ホテルで予約、支払い現地払い。
宿泊代\100=1マイル貰える。更にホテルによっては、プラスマイルが貰える。
いつも出張の時に使って、コツコツ貯めてます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:44:16 ID:CvMi5PTF0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:10:06 ID:1BwExakf0
>>88
これ何なんだ???
過去の取引実績もあるようだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:37:14 ID:oiATUWhR0
>>83
おまえが理解する必要は全くない。

電車は移動手段でしかない人間にとっては、
電車の写真を撮ったり模型で遊んだりするのに
大金をつぎ込むヤツが理解出来ないのと同じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:52:08 ID:hsw9SR8W0
>>90
非礼な奴にレスしないほうがいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:12:34 ID:yvxGAeHD0
>>90
いや、世の中には「乗り鉄」って言うのがいてだな。
ただ乗っていることに快感を得るやつがいるんだ。
さらに「いい旅チャレンジ20,000km」という国鉄の全路線を乗るって言う企画が(ry
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:12:46 ID:Gz05iWWw0
1マイル = 1.609344 キロメートル
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:09:06 ID:lJ6j1t6F0
>>92
社会人乗り鉄のために飛行機使いまくってますが何か?

おかげで今ではSFC-PLT/JGPだがなwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:34:05 ID:5L/084r60
>>96
陸と空を制したわけだな。次は海だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:49:35 ID:AHMlJ/pV0
>>96
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!


>>97
空ついでに先に宇宙じゃね?
9996:2008/07/20(日) 17:01:54 ID:caCprikf0
>>97
海は学生の頃に制したよ
フェリーの2等専門だったがwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:02:36 ID:caCprikf0
>>98
宇宙は太陽系第3惑星くらいで勘弁してくらさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:10:51 ID:8qASx+120
>>99
贅沢は言わないから金星に住んでくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:56:34 ID:AHMlJ/pV0
>>100
太陽系第3惑星でカンベンしてあげまつが
せめて無重力体験まで極めてください
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:55:31 ID:6Fv4aVMe0
ロボットにのって覚醒するといいよ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:06:06 ID:LdwdF3EO0
JCBのスターαってマイルも50%UPになるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:34:27 ID:Ld+2dldQ0
搭乗による搭乗マイル+ANAカード会員への搭乗毎のボーナスマイル→JCBでなくANAが付けるものだからならない
ANAカード決済によるショッピングアルファ対象店舗での購入による積算マイル→同上
JCBカード決済による沖土器ポイント→スターαなら当然50%UP→マイル移行
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:18:18 ID:1TAnF7Q60
今年の3月に UA で 成田←→SFO で飛行機乗りました。
ANA マイレージクラブのクレジットカード機能なしのを作って、
マイルをためようと思うのだけど、

提携航空会社 / マイルの登録方法
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel/flight/tk/01.html

>ご搭乗後
>マイル積算の確認ができるまで、事後登録に必要な確認書類は必ず保管してください。

とあるのに、

提携航空会社 / マイルの事後登録方法
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel/flight/tk/02.html

で、搭乗券の半券の原本を送っちゃうんだよね?
搭乗券の半券もコピーとっておけってことでしょうか?

あと UA の積算率を見ると、
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/travel/flight/tk/ua.html

エコノミーは Y が 100%、B とかが70%、L が50% とありますが、自分が載ったフライトはどれなのでしょうか?

航空券は HIS で買ったので、HIS から送られてきた eチケットの紙には、 UA 852 エコノミー(L) と書いてあります。
搭乗券の半券の下部には、Y-CABIN と書いてあります。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:01:24 ID:pNfcYB6o0
>>108
どう考えても、Lって書いてある以上50%だとしか思えないんだが・・・・
110108:2008/07/22(火) 10:59:27 ID:b3LAKu0w0
>>109
レスどうもありがとうございます。
搭乗券の半券の Y-CABIN の Y ではなく、eチケットの紙のほうを見ればいいのですね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:17:42 ID:jX4NjCAv0
>>110
マイルを貯めるのであれば、予約クラスと搭乗クラスの違いを理解しておいた方がいいよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:19:06 ID:UAI4JlAb0
>>110
全くもって意味が分からん
Y-CabinのYだと思ってるならL-CabinとかB-Cabinなんてあるのか?
アホか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:57:39 ID:0zqim3190
>>110
あんたもう貨物室でいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:09:28 ID:Ctr0sNZt0
真新しいパーティションで周囲ときっちり隔てられた空間に案内されて、
CARGOとか書かれて機の腹から出て来るんですね、分かります
115108:2008/07/22(火) 23:04:35 ID:b3LAKu0w0
なんかすごいおこられてるな・・・・

搭乗券をちぎる前は、
Y-CABIN が ECONOMY-CABIN だったのかな。

>>111
ぐぐってみました。たしかに正規チケットではマイルがたまっても
HIS などのパッケージツアーだと、チケットが安いからマイルがためられない場合もあるというのは
このことだったんですね。

来月 ビジネス、正規チケットでロサンゼルス行くからいいんだ。
(JALだけど・・・)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:18:09 ID:sZV6C7eP0
あまりにもくだらない質問なんで怒られて当然だと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:22:12 ID:AiLRx6OU0
>>115
mixiで出直す事をおススメしたい。

JALのビジネスの話は何?AMCには貯まりませんよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:38:38 ID:WJtTvYOG0
>>108 >>115
昔、初めて飛行機に乗る時に
バーゲンフェアを買って
時刻表に13:10時と書いてたから
13:10時の10分前に空港に着いたのに
飛行機に搭乗出来なかったと愚痴を書き込んだ奴がいたが・・

君の質問もアルファベットも満足にできてないのに
英語も勉強をしようとしてるくらい初歩の所で・・

119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:22:53 ID:BZ07JIxm0
質問です

あるサイトで有料プログラムに参加をすれば
月に30000マイル貯まるというプログラムがあるそうですが
詳細をご存知の方いますか?

3ヶ月で結果が出なければ全額返金だの迷惑料として10万支払うそうなんですが
これってインチキですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:27:56 ID:4kUzHTTc0
>>119
なんでもそうだがそんなのでインチキじゃなかったためしあるか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:09:47 ID:KQ/k45160
晒してくれw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:14:53 ID:ZZaB/FPx0
>>119

おれ様の無料プログラムにご参加、ありがとうございます。

当プログラムでは、3ヶ月で結果が出なければ全額返金の上、迷惑料として10万支払います。
さて、プログラム内容です。 次の方法を実践してください。 どちらかひとつでOKです。

・クレカで300万円使う。(1%還元で3万マイル)
 買った商品は、金券ショップへ売る。

・300マイルもらえる路線に100回搭乗。


実行すれば必ず結果が出ます。
んじゃ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:22:06 ID:KkKV1eyg0
>>122
これはwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:42:25 ID:HD7pnEls0
anaのマイレージの使用法、繁茂期かどうかでマイル数変えて
たのか。俺の利用法ではめちゃくちゃ改悪になってるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:33:05 ID:1p3y2TkAP
繁茂期wwwwwwwwwww
おまいのガキは忙絵という字でモエちゃんと読ませたりするんだろwww
126119:2008/07/24(木) 09:13:40 ID:2kkIeWxw0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:16:11 ID:l4vgP1qH0
>>126
あなたみたいなのが騙されるんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:43:38 ID:hTnpI29S0
>>125
繁忙期のリゾートにあわせて脱毛するだろうから、
繁茂期=閑散期だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:06:46 ID:VKLR2KN10
>>116
前にも違う人で見たことがあるよ。
マイルを貯めるために血尿が出て体ボロボロってありえねーよw
このくだらない文章で覚えてるなぁ。
アホだよ、こんなの信じる人って('A`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:03:07 ID:pQ5F2ziT0
すげ腹痛い
もはんきって読むんか
楽し杉
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:44:11 ID:eEWCIrub0
夏だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:58:22 ID:hZA7si6E0
挙句の果てに顔もげっそり痩せ、睡眠不足とストレスか ら血尿も出て体もボロボロになってしまいました。

「こんなことをしていたら、命がいくつあっても持たない・・・」

そう思うことも一度や二度ではありませんでしたが、すべてはマイルのため。


毎日のように嘔吐と血尿を繰り返しながら地獄のような一ヶ月が過ぎました。



オモローwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:26:10 ID:vHsO5gjv0
僕ちゃんANAeLIOカードで涙目!!

もう陸マイラーは卒業します。結局飛行機は乗らなかったけど、
30000マイルをクーポン券に買えて、ANAインターコンチネンタルで食事しました。

高いとおいしいね・・・・

もうこのスレに来ることも無いけど、皆頑張って貯めて飛行機乗っちゃって!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:29:44 ID:vHsO5gjv0
30000マイルじゃなくて20000マイルでした・・・・・

じゃあね!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:52:24 ID:2ovLelqd0
>>122
文章が酷過ぐるwwwwwwwww
アホが書いたとしか思えんね。
買う人、いるのかしら・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:29:07 ID:E+M9TJIlO
>>119
何か見た覚えがあるなと思ったらやはり過去ログにあった。
今はdat落ちしてるが。


1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/14(月) 23:24:51
ID:nnY1xKyD0
世界で1番早くマイルがたまる方法だとか・・・
・月たった9分の作業だとか・・・
・月平均3万マイルだとか・・・
・全くお金をかけずにとか・・・
・確実に無料で海外旅行へ行けるだとか・・・
・彼女の親戚もみんな連れてったとか・・・
・全く違法性がないと断言しますだとか・・・

条件
1  20歳以上で定期的に収入がある。
2  この方法を実行して海外へ行くために年間21,000円又は25000円程度

   必要になってきますので、それを支払うことが可能である。

なんかのカードを作って年会費が21000円か25000円?

なんなのか検証しよう。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/14(月) 23:25:33
ID:nnY1xKyD0
忘れた・・・・・・

ここ
http://zero-trip.com/adw.htm

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 07:17:06
ID:3UQry2je0
雨緑だろ

年会費12,600円+トラベラーズ3,150円+穴マイル移行5,250円=21,000円
もしくは
年会費12,600円+トラベラーズ3,150円+鶴マイル移行9,000円=24,750円

カラクリは知らんが、社員が絡んだ紹介ポイントかなんかしか思いつかん。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/15(火) 07:52:33
ID:UpblFtMh0
カードの紹介ループでだろうな。
紹介者がいないとなんにもできない悪寒


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 09:25:15
ID:LiNzFmK/O
>全くお金をかけずにとか・・・
>確実に無料で海外旅行へ行けるだとか・・・

>この方法を実行して海外へ行くために年間21,000円又は25000円程度必要になってきますので、それを支払うことが可能である。


すでに矛盾が生じてる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:55:55 ID:7JQdafkt0
すみません最近陸マイラーの仲間入りをしたんですが、先輩方に少々質問させていただいてよろしいでしょうか?

今回ANA−JCBのゴールドに加入、モバスイ、クイックペイ。
って感じで使ってます。
で、嫁の家族カードを作ってマイル一括にしようと思ってたのですが、マイルは統合できないという事で・・・。


嫁の買い物分のマイルも統合できるようなやり方ってないですか?
カードを渡して買い物ってのがめんどくさいだけなんですけど・・・。
みなさんどうされてるのでしょうか?


嫁のモバスイのクレジットを自分のにしたり、クイックペイを2枚持ったり・・・(これは妄想なのでお聞き流し下さい)


初心者ですがいろいろ教えていただけたら有難いです!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:08:11 ID:G/UgZa5A0
>>137
家族カードについて、なんか勘違いしてないか?
統合できないのは搭乗マイル・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:12:50 ID:dwroeKlt0
>>137
家族カードのポイントは本会員付与だぞ。

既存のマイル口座は統合出来ないが、ショッピング等のポイントは
全部おまえさんのマイル口座に移行出来る。

要するに家族カードで何の問題もない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:07:35 ID:hH5LlGBD0
嫁さんにカード渡して買い物させるってまずくない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:36:51 ID:rAiFwGTd0
家族カードの意味判ってるか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:50:41 ID:llc0E1Na0
>>140は家族カードを知らないか、嫁が浪費家のどちらかだろう。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144当分、飛行機乗りたくねぇ:2008/07/25(金) 19:21:59 ID:P2OKPTNh0
今日NH124でPTLが50000万超えたが、SFCはいつから申し込める?
事前サービスは2ヵ月後とあるが、9月まで待たないと申し込めんのかねー
諸先輩方、金曜日の夜多忙とは思うが、教えて頂戴な
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:39:53 ID:u11/8U9u0
>>144
SFCは来年
事前はわからん
50000万もよく貯めたな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:10:04 ID:ZedEAr7k0
50000万PTLではSFCにはなれません。
5万PP貯めてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:12:56 ID:ZedEAr7k0
マジレスすると
Webがプラチナ表示になったら、電話して申込書送ってもらえ。
148当分、飛行機乗りたくねぇ:2008/07/25(金) 20:17:42 ID:P2OKPTNh0
>>146 >>146
スマソ、50000PPの誤り。
今年前半は欧州、国内乗りっぱなし・・・正直うんざり
修行僧に脱帽するわぁ


>>147
マジレス、あんがと
WebがPLT表示されたら、連絡してみよー
149137:2008/07/25(金) 23:53:07 ID:3t1NuWY70
>>138>>139
ありがとうございます!
家族カード申し込みます!

ようは、買い物は本会員のマイルになるけど、搭乗時のマイルは本人のみって事でOKですかね?

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:45:52 ID:OwrMVW4G0
現在ANAマスターカードに設定しているマイル口座ってANAJCBカードに登録できますか?
可能なか躊躇せずにマスターカードからJCBカードに乗り換えるのだが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:48:00 ID:qeAsxAh7O
>>149
そう。家族はいいもんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:51:40 ID:lywC1D3S0
>>138
>統合できないのは搭乗マイル・・・・

海外在住者は統合できるらしい。
以前在米だった人が、そのままの登録で日本に住んでいるのに
統合してウマーって言っていた。
もしかして制度が変わっているかもしれんが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:11:44 ID:hPBQEz35O
SFC作るときの在確は
今まで持ってたカード会社と同じの場合でもありますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:27:20 ID:c0Ya0SHa0
新規にクレジットカードを作るならばともかく、基本的に現在の
クレジットカードにSFCを付けるだけなので、在確は無いと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:54:50 ID:5iIeaKj+0
おいらANA-JCBだったけれども在確はなかったよ。
JCBってWG→SFC-Gでももう一度年会費を取られるんだよね・・・(ー'`ー;)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:12:57 ID:F89k7OIQ0
海外発のHclass
アップグレードナクナル。
地味に痛手。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:02:17 ID:0VQZGEgo0
>>150
できますよ。

ただ、お約束の話ですが、クレジットポイントを自動移行にしていないときは
カードポイントが移行されないので、JCB作る、マイレージ統合、マスターの解約の
流れの中で早めにポイント移行を済ませて置くとよいでしょう。

いちおう関連スレ
ANAカード 87
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1216289231/

多分同じ質問しても「夏休み乙」で返されるだけかもw
158150:2008/07/27(日) 23:00:20 ID:rZrG9BUa0
>>157

ご丁寧にありがとうございました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:16:45 ID:R1zPNLqd0
JCBモバスイ改悪か。
おまんらどうするよ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:24:55 ID:B7ab6AZU0
どうもしねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:53:05 ID:xSNjUgj30
そんなにポイント欲しいならViewを作れ。
162名無しさん@満腹:2008/07/31(木) 16:19:07 ID:TVbnrQeg0
そんなにポイント欲しいなら飛行機乗れ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:12:08 ID:FK7HU2rP0
別スレに書いたけどまったく反応なし…

プレミアムポイントを増やすには、飛行機に乗るしかないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:03:15 ID:bxhrI+040
当たり前じゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:38:15 ID:W/0ZP3wk0
当たり前すぎてレスが付かなかったんだろうなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:36:43 ID:Z+7TjkAW0
SFCでマイルはジャブジャブ貯まるけど、
特典航空券って全然予約出来ないね。
いつもキャンセル待ちしても取れません。
キャンセル待ちして、取れた人いますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:47:44 ID:VU2ic9KR0
取れるところに乗る、という発想のできない人には特典航空券は向いてない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:48:10 ID:G8lqRUyC0
ジャバジャバ貯まるなら、クーポン券でチケ買え。
SFCなんて山盛りいるんだし、トップのステータスじゃなけりゃ意味ないよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:06:24 ID:f/dxfsIm0
広州とかアモイとかいつでも取れるぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:06:41 ID:gUBlgIK30
>>133
遅レスだが、俺もだ

乗り換えどこにしようかと。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:59:51 ID:L+6N8NQG0
中国はヤダ、タダでもヤダ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:42:48 ID:UHoKQJTM0
>>166
つ、それだけマイルがあるのならばマイルをANAご利用券に交換して
特割・旅割などの割引き空港券を買う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:55:34 ID:4GmCVrd/0
最近、ANAの特典航空券の空席がほとんどんない。JALは結構出てるのに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:58:24 ID:odJu4AMs0
そもそも、運航便数と販売席数がJLの方が多いのでは?
会員数は同じか、NHのほうが多いかもしれない。
とすると、空席が見つけにくいのはNHとなる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:14:15 ID:xwsxdErx0
10万マイルくらい貯まっているんだけど
今後飛行機に乗る予定も無いし、旅行行く時間も無い

半分の5万マイルくらいedyに換えてヨドバシで買物でもしようか
っと思っているんだけど
他に良い使い方無いかね?選択肢少ないもんな・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:25:06 ID:2EdMz/c70
>>169
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛ <アモイ、アモイ・・・
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:27:17 ID:pHQ+5OKiO
>>175
そもそも君は何故マイル貯めてんの?
楽天ポイントとか貯めたらどう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:44:53 ID:UHoKQJTM0
>>175
10万マイルの有効期限は?今年で全マイルが無くなる訳ではないでしょ。
今年が無理ならば来年に期待。

もしマイルの失効期限が迫っているのならANAご利用券に交換し
来年にANA航空券を購入する。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:50:46 ID:kXyDsoVl0
ANAマイルをギフトカードに変えたいんですが、
マイル→みずほマイレージ→UCギフトでOK?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:53:57 ID:cldhUzjN0
漏れは1年間で楽天ポイントが2万位になる。
これをANAに移行すると1万マイル。
年に2〜3回ANAにのって稼いだマイルと足すと
ちょうと特典チケットに届くかどうかというところ。
それ以上欲をかかないで自然体。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:05:15 ID:k2sJ5Eq20
>>172

空港券って言うのは始めて聞いたよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:12:37 ID:TyVZt/Z00
>>181
昔、関空でイミグレに行く前に買った記憶があるな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:24:03 ID:cldhUzjN0
変換間違えを指摘しておいて
「始めて聞いたよw」はないだろw
変換ミスでないとしたらお笑いだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:11:29 ID:k2sJ5Eq20
>>183

頭大丈夫か?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:15:19 ID:S8ObW3vP0
最近はミスタイプのことを「変換間違え」って言うのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:17:56 ID:odJu4AMs0
>>184
返還ミスを認めようw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:23:34 ID:cldhUzjN0
ID:k2sJ5Eq20って
「初めて」と「始めて」の違いもわからない
いわゆるゆとり世代?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:51:04 ID:TyVZt/Z00
このタイプは変換間違えというより、シュミレーション的な感じだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:16:17 ID:o5A2GfHF0
>シュミレーション
これにも突っ込み入れるべき?w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:36:43 ID:cldhUzjN0
これは変換ミスという言い訳は通用しないなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:53:03 ID:UqDvI7Q10
>>190

もしかして・・・かなり本気で航空券をクウコウ券って言ってる人なの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:54:53 ID:TgOzaXzg0
話題がないのに書き込みたい気持は分かるが
それにしても豹られ過ぎだろ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:04:45 ID:k2sJ5Eq20
>>192
蝦つぶしにきまってるじゃん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:18:36 ID:Nh3mes3c0
そういや昔、甘蝦って流行ったよな
あれどうなったんだっけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:18:51 ID:6s470RdW0
特典航空券とれないって話よく聞くけど、俺は取れなかったためしがないよ。
10月とか2月とかの女満別往復しかとったことないけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:18:35 ID:YjYvfokn0
さすが上級会員様ですね、わかります。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:18:44 ID:TyVZt/Z00
航空券→空港券 シミュレーション→シュミレーション
ってつもりで書いたんだが、分かってくれる人はいないみたいだな・・・・・・
198195:2008/08/02(土) 20:58:49 ID:6s470RdW0
>>196

いや全くの陸マイラなんで平なんだけど。。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:27:50 ID:1mcAU8Ya0
>>197
俺はちゃんとわかってやっていたぜ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:58:03 ID:bENWb/jy0
>>197
みんな何か書き込みたくて、うづうづしてるのさっ。






おれもだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:47:49 ID:+x4+g9hL0
>>197
お前さんは正しいが、>>193のレスは痛いw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:51 ID:JLxokFeZ0
>>201
他のは見つけきれないのかよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:29:16 ID:iPQXjIwW0
変漢間違いとかするヤツはあほだろw
204201:2008/08/03(日) 01:50:18 ID:gHtcjkAc0
>>202
よかったねID変わってw
マジレスすると、間違いなんて誰でもあるわな。
それをいちいち指摘しようなんて思わんが、
お前は、他人をからかった挙句に同様のレベルを露呈。
それを>>193で誤魔化そうとしたから指摘したの、わかる?


205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:17:44 ID:mmoPSsr00
「変換間違え」なんて言う人は、やっぱり「気違え」とか
「勘違え」とか言ってるんだろうな。ポリシーとして。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:27:11 ID:edQ8s5gL0
自分だけはレベルが違うと思ってる奴がいるようだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:00:14 ID:jWOQYjof0
>>205
日本語の勉強をしよう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:00:16 ID:GepJafi/0
>>206
自己紹介乙
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:04:59 ID:N7tk9jOb0
ラベルが違う方々
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:54:14 ID:3SaP5Vsg0
厨房多いのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:20:22 ID:Y042ycP20
世間の大半の学生は夏休みですからね、仕方が無いです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:27:31 ID:kfsWFr3K0
おまえら、暇なんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:44:53 ID:Uj2vowDj0
日本からフランスまで行くと100%で何マイルくらいたまるのでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:18:39 ID:S8v2FvIt0
>>213
2マイル
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:24:43 ID:wGRXlJmp0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:28:15 ID:DKlBYKP90
札幌から香港まで特典予約をするのに2万→4万マイル(Rシーズン)になったことに
今日気付いた。

だったら、札幌→東京で15,000マイル、東京→香港で20,000マイルで別々に予約した方が
いいですよね。
こういう予約も受け付けてもらえますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:57:01 ID:Y042ycP20
いま試してみたら35000マイルと出たのですが...
218216:2008/08/04(月) 23:01:56 ID:DKlBYKP90
今もう一回試したら35000マイルと出ました。
すみません。ほんとうにすみません。
すみませんでした!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:22:03 ID:MXoYHaeE0
特典航空券ってほんとにそれだけで飛行機乗れますか?
サーチャージとか別に払わないとだめなんでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:22:18 ID:WqNIq2om0
すみません。ほんとうにすみません。
すみませんでした!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:24:33 ID:/0yTDbFe0
>>219
ANA,JALに関していうと、燃油サーチャージは必要。
納得のいかないところだがな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:25:25 ID:YjSgzW6i0
>>219
「ほんとに」って誰が言ってたんだよ?
自分が勝手に思い込んでいるだけじゃないの?

答えはHP見ろよ。明記されている。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:16:40 ID:A/ymXPmv0
サーチャージでボロ儲け。それでもあなたは日系に乗る?

http://netallica.yahoo.co.jp/news/43735
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:49:19 ID:rGs70Y0O0
国際線の特典航空券は燃油サーチャージ以外にも空港使用料やら手数料やらの経費を請求されるよ。
おいら、去年の8月にANAでNRT−LHRの特典航空券をビジネスで取ったけれども一人当たり5万円近く請求された。
この頃のサーチャージは欧州往復で24000円くらい、空港関係で日英合わせて15000円くらいだったと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:21:37 ID:/CSxmLBl0
12000マイルためたけど
飛行機乗る暇ないし、ヤフオク出品できますかね?
ヤフオクで落札者が搭乗日、行き先指定もらって
買ってくれたらいいけど
やっぱ、違反かな・・・


226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:30:32 ID:zJysd5B90
できるわけねえ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:18:26 ID:/XXZNjBr0
>>225
馬鹿じゃねえの
「できるかできないかは別として」馬鹿じゃねえの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:01:18 ID:/CSxmLBl0
落札後、相手の指定日にチケットをこちらで手配して渡そうか等思いついただけなんだが・・
馬鹿に馬鹿呼ばわりされた・・・

229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:04:33 ID:zJysd5B90
>>227が馬鹿かどうかは判断のしようがないが、>>225は確実に馬鹿
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:09:55 ID:Ncz0h9Z+0
私には>>227が馬鹿かどうかは判断できないけど、>>225は確実に馬鹿
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:33:56 ID:/XXZNjBr0
>>228
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 何怒ってんだよw
 / /   ( _●_)  ミ/ 落ち着けよ あばばばばばばば
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:39:15 ID:RlmBvQAo0
>>227が馬鹿かどうかは判断できないが、>>231は確実に馬鹿
ということで>>227も馬鹿
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:25:07 ID:BUUdvVQp0
めんどうくせぇからみんな馬鹿
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:48:18 ID:XNaU7vjb0
ID変わるまでまだ6時間あるぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:38:38 ID:V68ArlBD0
>>225
気にすんな。夏休みだ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:59:47 ID:d67Mxu4P0
ANAカード買ってもらってキャンペーン当選キタ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:07:13 ID:pj6CQec40
あの、すいません
「キャセイのPEX航空券」を楽天トラベルで買っても
ANAマイルを付けてもらえるんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:07:23 ID:VwQHL36Z0
>>237
つきますよ。
楽天ポイント経由で。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:55:49 ID:RFyf+oqi0
楽天トラベルでJALの航空券を買ったのですが、
ANAのマイル付きますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:03:13 ID:vHn8vnF80
>>239
クレジットカードのポイントをANAマイルに交換すれば良い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:04:34 ID:8IRX/W0E0
>>237
キャセイは、JALやアメリカン航空が加盟しているワンワールド系ですんで
飛行マイルはANAには加算されませんよ。念のため
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:17:03 ID:sTOjnYUl0
>>238
ありがとうございます
EDY支払いじゃつかないそうですね、、

>>241
はい
存じてますが、あまりのサーチャージ代の違いについここんとこキャセイです。。
香港単純往復なんで、羽田つかえるANA好きなんですけどね、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:14:15 ID:0lJvDkpp0
>>242
もうちょっと勉強したほうが
楽しい旅行ができますよ


羽田関空香港とか、羽田福岡香港とかも考えたら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:37:49 ID:Wrw+RYDQ0
質問です。
エネオスでANAカード支払いだとショッピングαのマイルが加算されますよね。
で、エネオスはTポイントも付くんですが、ANAカード支払いの場合、Tポイント
は付かない的な書き込みを見ました。
ですが、5月利用分は、ANAのショッピングαのマイル、Tポイントともに加算さ
れてました。6月分はTポイントは加算されてないようです。支払い時に、Tポイント
カードを出し忘れてることも考えられますが。
実際のところ、エネオスでは、ANAカード+Tポイントカードでは、Tポイントは付か
ないのか付くのかどっちなんでしょうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:15:31 ID:BilkzWfc0
>>244
厳密に言えば付かないんだろうけど
現場でそこまで把握しているかは知らん
知らない奴なら両方加算してくれるかもね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:20:48 ID:gHUxVVDf0
>>244
Tポイント付くよ

エネオスのセルフスタンドで、クレジット払いを選ぶと
クレジットカードを通した後、持っているならTポイントカードを通せという表示が出た
ANAカードとTポイントカードを通して給油後レシート見たら、Tポイントも付いてた

札幌の話だけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:43:38 ID:9Ksc/S6q0
もってるポイント系カードは全部提示しとけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:23:45 ID:gbxAxf/u0
ANAカード買ってもらってキャンペーンマイル 2,000

当たった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:34:39 ID:+ejaVqiM0
>>246
うちの近所のセルフではANAカード受付後のTカードは受け付けなかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:36:30 ID:+s8RIWwt0
ゆうちょ共用持ってる人のために一応張っておく

全日本空輸(株)様が発行する「ANAマイレージクラブゆうちょカード」お取扱い終了のお知らせ
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2008/news_id000303.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:09:36 ID:xB5amrr80
>>249
Tカードがクレジットカードだと受付けないらしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:37:26 ID:gooIXyBb0

>>Z z z z z ・ ・ ・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

    ∧∧
  (  ・ω・) >>おはようございます。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ 本日の修行に励みます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:29:42 ID:+mYBklhX0
どっかに良いまとめサイトないかなあ

思わぬところでマイルつくので使い難い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:36:57 ID:TNrzeJa90
eLIOがなくなったらEdyはどこに頼るのがいい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:59:25 ID:gD8dqJMIO
>254
ライフ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:09:08 ID:KnrUHu5Z0
>>254
Jizileでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:04 ID:ClvAhqDw0
>>250
発行終了は既出だろ…
と思って見てみたけどカード自体使えなくなるのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:19:01 ID:WDbS/xmR0
初歩的なことで申し訳ありませんが教えてください。

モバイルSUICAへのチャージでポイントがつくカードって何がありますか?
ANA-JCBが9月中旬まではポイントがつくと理解しているのですが、その後は何を使おうか悩んでます。
一応ANAマイレージに交換可能なクレカのポイントがよいのですが。



259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:17:11 ID:veOjlisX0
>>254
JAL DC
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:00:37 ID:gooIXyBb0
>>258
さきほどANAカードスレッドに書き込んでいたよね。

今度はこっちに貼り付けているぜ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:41:45 ID:LP4g8D1q0
特典利用者なんだけど、婚約者って配偶者で登録できるかな・・・
内縁の妻って項目ない(´・ω・`)ショボーン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:50:20 ID:gwvVGLG/0
むりぽ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:31:28 ID:LP4g8D1q0
新婚旅行でマイル使えるかなと思ったんだけど(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´・:;....::;.:. :::;..
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:47:14 ID:TMxrWvNC0
そんな事なら穴デスクに聞いてみればいいじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:08:48 ID:+8FD8rA40
今すぐ入籍すれば解決
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:14:00 ID:WDbS/xmR0
>>260
ここでもスレ違いなのですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:17:19 ID:owIen4I50
>>266
ヒント:マルチは嫌われる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:20:00 ID:owIen4I50
545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:16:36 ID:
>>535

スレ違いというから他で聞いたらマルチといわれる。
あなたひどい人ですね。


放置推奨
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:53:05 ID:WDbS/xmR0
>>268
巡回ご苦労様です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:16:41 ID:/xFX3Sox0
┐(´ー`)┌
放置推奨だの馬鹿丸出しだの言われても仕方ないなww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:34:12 ID:HQuxnEJS0
マルチは嫌われるかもしれないが、ダメってわけでもないだろ。

んで、>>258の答え持ってる人、いないの?
俺はモバイルSuicaへのチャージは今や
ポイントはつかないものとあきためていたが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:14:10 ID:+H/tiW3d0
マルチはダメ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:10:56 ID:6CZa8pjV0
マルチはいかんよ
しかも答も既に出ている
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:34:30 ID:JMCXnb6N0
>>263
新婚旅行にまでマイルをつかおうとするなよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:40:33 ID:ESu2ojk90
100人以上集まった会社の飲み会で
勝手に現金ポイントつけてる新入社員がいたんだけど
どうしたらいいですか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:26:24 ID:ZdQbN1nu0
それが悪いことか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:36:19 ID:QZqlqbpG0
>>274
だって、普段マイル使わないし・・・・
と思ったが、結婚したら嫁に全部使われる可能性大だな(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´・:;....::;.:. :::;..

>>275
幹事やっとけ。
幹事特権(゚д゚)ウマー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:44:32 ID:ESu2ojk90
今ざっと計算しました

一人5000円としても120人集まったので60万円
100円1マイルでなんと、6000マイルなんだけど・・
幹事やりたいです!!!!!!!!1111
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:05:39 ID:QZqlqbpG0
枠足りるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:30:24 ID:rpOk/DnR0
6000マイルぽっちで喜ぶなんち、お目出度い香具師だな。
俺もその頃に戻りたい( ´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:33:03 ID:ESu2ojk90
>>279
いやたまたまあ当たってた現金でマイル加算の店
そういう店でカード払いだと100円2マイル

けど枠60万円もありませんよ・・・


280
6000でも落ちてれば喜んで拾うでしょう・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:12:24 ID:nx4ulhqh0
ラジオマイルってもうやめたの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:14:30 ID:8GRfktnY0
え?6000マイルって大マイルじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:40:14 ID:AKuZsz0w0
>>280

>>俺もその頃に戻りたい( ´・ω・`)
お前の素直な気持ちが聞けて俺は涙している
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:07:15 ID:ahf1C6rT0
今朝、マイル利用で函館への10月11日の便を買おうとしたら、時間通りなのに、全て×印。
なんでなんだ〜!!!!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:47:25 ID:hyZOzeUVO
>>261
入籍前だったので姓が変わる前だったけど、違う姓でも嫁さんの登録できたよ。
それで特典航空券の発見もできた。チケットの名前は登録した時の姓名で発券された。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:08:21 ID:OoDrx4B10
基本的に二親等まで登録できるので性が違っても大丈夫
あとは搭乗当日に事情をきかれる場合があるので言い訳を考えておけば桶!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:17:31 ID:ESu2ojk90
じゃあ誰でもいいじゃんw
他人でも将来の妻ってことでマイル譲れるってことだな
まじですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:52:43 ID:JerdSnPM0
>違う姓でも嫁さんの登録できたよ
半島や大陸の人は夫婦別姓だから....
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:11:17 ID:6CZa8pjV0
特典利用者に配偶者を2人登録してます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:31:32 ID:nN5RwfRi0
>>272-273
ダメって根拠あるの?

>>281
60万円以下の枠ってのがあるんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:04:52 ID:x0/5H2Gh0
>>291
クレ板池

∞ Suica電子マネー 6 ∞
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205899227/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:40 ID:EoHDJCR/0
根拠(笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:40:20 ID:O6X8oFvx0
>>293
何が可笑しいの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:53:10 ID:BMrxnC310
マルチ野郎が必死だからだろw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:48:03 ID:AQCXi+g20
質問させてください。
モバイルEdyでANAマイルのアプリを入れて使用していました。
モバイルEdyで支払した分はちゃんとマイル加算されていました。

先日、楽天Edyアプリのキャンペーンをしていたので
登録し2〜3度使いました。楽天側のポイントは加算されていました。
そのかんANAマイルアプリで登録状況確認すると登録済みでした。

で、キャンペーンのポイントもらったので
楽天アプリの登録解除を行い、アプリ削除をしました。
ANAマイルアプリで登録状況確認すると以前登録済になってるっぽいですが
ANAマイルはなかなか加算されません(時間差でされるかもしれませんが、そろそろ10日たつので・・・)

ANAマイルのアプリは再度削除⇒登録しなおさないとだめでしょうか!?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:18:00 ID:s4Q9ZsjJ0
>>248
おめ。
私もスルガの定期で当たりました。
地味に1000マイルだけど…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:53:25 ID:9PObzZ7eO
出張で貯まりに貯まったマイルを部下に還元してやろうと、毎月一人に特典航空券をプレゼントしてる。
部下は8人だから登録枠内。
義理の妹や義理の弟、別姓の配偶者と色々だが、今までに誰ひとりとして係員から尋ねられたことがない。
ところで、来年度から登録末梢にマイルが必要になるんだよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:53:54 ID:PnprlOoL0
来年度からも必要だ思うけど、今年度も必要
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:08:16 ID:U2QwSsjt0
ばれていると思うけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:44:56 ID:o+KBv6p30
え、そんなことできるんだww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:51:03 ID:Jch7pAV10
俺は家族に使いたいけどな
マイルで部下の評価稼いで何がうれしいのか分からん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:20:40 ID:o+KBv6p30
遠距離恋愛中の香港の彼女に使わせて呼びたいけど可能かしら
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:40:31 ID:w/IB9qzS0
>>303
結婚しちゃえよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:52:39 ID:FtF1uiE50
ANAご利用券を使ってみようかと考えているんですが、
これって、利用券の名義人本人がカウンターに出向き、
知人の航空券を買うのに使うことはできますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:58:19 ID:zMi7mTeL0
答えはNOだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:09:20 ID:FtF1uiE50
なんで?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:05:17 ID:mYMpcXYz0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:11:33 ID:K/2bfhyV0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:45:30 ID:MIAsPy7H0
んじゃ、OKってことですな。
使うのは自分ですし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:33:33 ID:87GAZjBJ0
俺には>>305の利用者が知人と読めるんだが違うのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:48:38 ID:xmtbCFj80
金券だと誤解している人がおおい>ご利用件
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:12:31 ID:9zM/eXOj0
>>292>>295
おい貧乏人、俺は>>258じゃねーよ
普通に読んで分かれよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:29:40 ID:wKUBUWf30
「ANAマイレージクラブゆうちょカード」サービス終了のご案内
ってゆうメールで来たんだけど既出?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:58:11 ID:FypvFZtL0
既出だったような?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:18:20 ID:Owh+EqnN0
【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。
11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218721727/l50

ポケモンって、勃起した男性器って意味だったんですってね。
教養ある人々が大勢読んでいたであろう、毎日新聞の英字紙にそう書いてあったそうなので
きっと間違いないんでしょうね。

そんな卑猥な意味を持つキャラクターの絵がデカデカと書いてあるような飛行機に
嫁さんや子供と一緒に乗るのなんて、まっぴらごめんです。
そんな飛行機を運行しているANAが嫌いになったので、JALに移ることにしました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:17:05 ID:vZlcE+/n0
ご利用券を金券と誤解している人が多いってことは
それだけANAの説明不足ってこと

券の裏に、
「ご本人が搭乗する時や二親等・・・しか利用できません」
とか記載すべき
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:28:28 ID:duyo9zUS0
複数あったAMC口座を統合しようと電話したら、規約違反だといって残す口座を1枚だけ選んで他は解約するように促された。
同じ種類のカードは複数持つと規約違反で統合できなくなったんだな。
複数持つ方法はかなり前にANAに電話して教えてもらったんだけどさ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:02:43 ID:BhJs/urU0
>>317
説明があるのに、それを理解できないのは、利用者が悪い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:58:24 ID:SBPNqBN/0
318の言うように、AMC口座を複数持つことは違反なの?
ANAカードを2枚持っているけど、前は統合できたが。
いつ規約が変わったのですか?
知らなかった・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:14:43 ID:2EgKH+p60
>>320
口座は1つまでだけど
郵貯+Edyみたいにカード2つある場合は統合しろって感じだったと思うけど

カード作るときに統合しちゃわないと駄目なのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:54:27 ID:YqsSjVzn0
>>314-315
ゆうメールで来たという報告は初めて
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:37:55 ID:CVFcrUX+P
>>318
統合する両方のカードにマイル貯まってるから駄目って言われたんじゃね?
規約で合算できないし

>9条 マイルの合算
>積算されたマイルを会員間で共有、合算および譲渡することはできません。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:33:21 ID:hROVXGhI0
今、AMC持ってるんですが、スルガのも申し込んで
2枚持ってもいいんですよね?
その場合会員番号がスルガに統合されて
マイルも新しい会員番号の方につくってことで。
また古いAMCを使用してマイルがついたら
新しい会員番号に方につくってことで。

どうもスルガ・ANAのHP説明だけだとわかりにくくて。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:42:25 ID:YqsSjVzn0
持っていい
素のAMCの複数枚持ちが許されなくなっただけ
>>323は激しく間違い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:39:11 ID:hROVXGhI0
ありがと!
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:03:25 ID:65Xm8sFf0
ANAカードは複数持てるんだから、口座は必然的に別になる。
単に相互で紐付けをするかしないかだけだろ。
一人が複数口座を持つメリットは、解らんのだが。

>>323
お前、激しく読解力なくね?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:04:13 ID:GCtbnJET0
結局全然つかえないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:58:45 ID:0qxa6Q160
カードの口座と、マイルの口座と、ちゃんと分けて考えろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:03:30 ID:aWyslgcw0
先日みずほANAマイレージを登録したら今まで使ってたAMC番号と違うのが印字されてきました
今後はこの番号を使わなければマイルはたまらないのですか?
(旧番号は使えない.旧番号で登録してたものは番号を更新しなければならない?)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:14:41 ID:0qxa6Q160
>>331
ANA卓に電話して相談する
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:06:24 ID:qGeZmeKl0
>>331
諦めて捨てる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:07:53 ID:nm3ybQwq0
>>328
ANA-JCBとスルガANAの2枚餅してますが

スルガANAのポイント分メリット
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:16:14 ID:qaciTTpN0
>>331
私の場合、マイレージナンバーは4つありますが、
マイルはすべて集約されてますよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:10:47 ID:dtg7dFZTP
>>331
机に電話して、統合してもらう。
ちなみに完全に同じカード以外ならOK。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:59:36 ID:0UeOu86J0
>>336
やっと答えが出たね。
AMC-Edy×2枚といったように、同じ種類の口座を2つ以上持つことが出来ない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:47:19 ID:HgE15ngN0
>>337は口座の意味を取り違えてる
偉そうに仕切るなら最低限規約くらい理解しろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:48:19 ID:4Z421i5T0
何だっていいよもう。
教えてチャンは、AMCに直接聞けよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:54:14 ID:H3kSlj5s0
>>337
とっくに答が出ているんだがw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:45:48 ID:SRAY8FzP0
俺いまだに>>318の真意をはかりかねているのだが、これって

1人で複数のAMC番号を持つことは禁止になった

って意味なのか?
それだとしたらものすごい大きな意味があるんじゃね?

1. AMC番号が違えば同一人のマイルとみなさない(そのうち没収するつもり)
2. 複数枚のマイレージカードが必要ならANAカードを作れ

くらいのことにもつながりかねない(まさか実際にやらないとは思うが)改変だよな、これ

一つのJMB番号に対して有効なカードが10枚とかあるJLとはえらい違いだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:05:25 ID:GfHOltBb0
>1人で複数のAMC番号を持つことは禁止になった
ではない

AMC+AMC→1枚しか残せない (今回の改悪?)
ANAカード+AMC→2枚持ち可(従来通り)

ということ(らしい)
そもそもどういう時に複数枚必要なのか理解に苦しむが
Edy絡みなら、全カードの残額を200円以上にしておけば
解約されないと思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:24:48 ID:SRAY8FzP0
>>342
てことは、もしかして

ただのAMCカードどうしの客番統合は今後拒否されるってこと?

いやー、あからさまだな。もう少し反発の少なそうなやり方すればいいのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:27:59 ID:AtLukIuw0
まだやっているのかwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:29:16 ID:GfHOltBb0
>>343
拒否されないって
マイルの統合はできるけど、統合した後に1枚しか残せない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:40:51 ID:SRAY8FzP0
>>344
>>345
やっと理解したw

カードが残らないだけなのか
今さら複数枚あっても使い道ないし、問題ないか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:10:26 ID:wQnGVnCv0
交換できるポイントまで貯まらないから
他のポイントに変換できない・・・
どうにかならないかな
ちなみに今は7000弱
ずっと遊んじゃってるこの7000、早く交換したいよー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:04:49 ID:IPTxIxJq0
AMCカードは残せるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:28:45 ID:fJIOjs6x0
>>345
マイルの統合はできませんでした
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:37:02 ID:/19yy8/X0
ANAカード(クレジット付き)持っています。
後からAMCカード(クレジットなし)作る事出来ますか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:47:52 ID:skWsweZx0
“ANAマイルがつく店”(癒しマイルとかスパマイルとか)って
けっこう落とし穴あるよなあ。

ANAカードで払った後で「マイル積算もしてください」ってお願いしたら
「マイル積算は現金のみ、カード払いはANAマイル積算対象では
ありません」と。

500マイルキャンペーンにつられて行ったのにそりゃないよ、と
ややショックだった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:57:44 ID:VuCGBCqF0
カード払いでも積算対象だよ
騙されるだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:12:00 ID:GmTY5Nw20
>>350
できる。マイルの紐付けもしてもらえる。
漏れはedy使えるカードが欲しかったので作った。
(edy使うためだけにゴールド(SFC-G)見せるのが恥ずかしかったので)
今はおサイフケータイにしたのでお蔵入りしてるけど、そのAMC番号
でもログインできるよ。

ところで、紐付けの解除ってできるんかな?
ちょっと事情があって、マイルを別々に管理する必要が生じたので…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:34:47 ID:EApL36+y0
>>353
公務員乙
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:09:13 ID:9wuU9wEi0
>>353
プギャー‐‐
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:51:43 ID:N99iIrFi0
>>353
できない
規約上は、紐付けは任意ではなく必須
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:56:56 ID:U4y5dmbZ0
札幌在住。34000マイル溜まった。
12月に嫁と沖縄行きたいけど、千歳−沖縄就航してないのねorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:12:27 ID:jOIRizwK0
>>357
いつの間にか路線検索からも鹿児島と松山は出なくなったねえ
福岡線も札幌から出かけるのだと全く使い物にならないし、もう長距離路線は望みないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:54:07 ID:zJNBucg+0
>>357
いまどきマイル貯めても海外便のF、Cは1年先まで満席
貯まりに貯まったマイル、金権もらっても使い道ないし、どーるす
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:12:47 ID:ud5+6qgn0
マイルを貯めるだけでは航空券は取れないんだよ。
Edyに換金が吉。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:36:48 ID:PS0wfWsA0
愚痴聞いてください。

astyleでANA DESIGNのキャリーバッグが30%OFFだったんで
お盆前のセール最終日に購入しました・・・
そうしたら今日、50%OFFのバーゲンセールのお知らせが来ました・・・
到着から2週間もしない内に更に20%OFFするなよ!!!
衣類なら納得だが・・・バッグは50%OFFするなよ!!!
ANAって見るのも嫌になったよ。。。

スレ汚しすみませんでした
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:39:14 ID:ud5+6qgn0
安ければそれでいいのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:01:15 ID:eQ8RNID40
>>361
見なかった事にすればいい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:28:06 ID:FuBAcDrR0
>>361
50%offはこれだけなのかな?ピンポイントなの?
<ANA DESIGN 747>縦型4輪キャスターバッグ

俺はANAボストンバック買おうかな。
365名無しさん@マイルいっぱい。:2008/08/22(金) 23:32:37 ID:zJNBucg+0
>>361
お互い傷を舐めあおうじゃないか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:20:14 ID:XHFMZD7C0
電子マネーに関する調査|国内調査|市場調査・インターネットリサーチの【楽天リサーチ】
http://research.rakuten.co.jp/report/20080821_01/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:29:37 ID:pfVjXhkg0
>>359
提携他社なら盆暮れや連休にこだわらなければFでもかなり余裕だよ

そのためのスターアライアンスじゃないのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:45:27 ID:XaynD3g20
日本語が通じる航空会社をお好みの人が多いという現実がある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:59:50 ID:SWccA5ZJ0
Y席ならFAと話すことなんて食事と飲み物くらいだが、
せっかくF席に乗ったら、FAにいろんなことさせようと思ってるんじゃないの?
あんなこととか、こんなこととか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:52:56 ID:IqoAzA940
教えてください
友達のチケットを変わりにネット予約したのですが
この場合のマイルの加算はどちらに可能ですか?
あるいはどちらにも不可能でしょうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:59:15 ID:BU0fgbTw0
日本語でおk
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:24:28 ID:j+EAPXenO
>>368
アシアナ航空も日本語が通じるぞw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:40:08 ID:EQorN6TN0
>>370
乗った人
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:47:58 ID:vvVZAHET0
>>373
ありがとうございます
予約とマイル口座の名前が違うのは何も言われませんかね?
一応skipで乗る予定なのですが今になって不安になってきました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:10:33 ID:BU0fgbTw0
>>368
日本発着線なら大抵のの航空会社で数人には日本語通じるじゃんww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:26:58 ID:IshK9Vp20
>>374
無問題。何も言われないよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:31:43 ID:IshK9Vp20
あ、積算もされないけど、ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:33:47 ID:eO67QwDd0
>>374
航空券の名義が実際に乗る人なら無問題
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:26:31 ID:VgTeZ9e80
先日ニュージーランド航空を使って、事後登録しようと思ったら、
Eチケットを捨てちゃってたことが発覚・・・
旅行代理店の担当の人に聞いたら、Eチケットの再発行はできないみたい。
なんか方法はありませんか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:28:42 ID:GaGuIPq/0
ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:59:13 ID:rXdybfc40
なんでEチケなん?
ボーディングパスあるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:11:05 ID:ZdOpZE0M0
>>379
eチケットのこと知らずに事故登録とか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:22:37 ID:LmAecpP+0
>>379
その程度の知識なら、諦めろ。
その旅行代理店もアホだが、そういうところを使うキミもそれなり。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:23:14 ID:xIuR+7wK0
移住してエアポインツ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:27:06 ID:qbM5Owo+P
事後登録って、搭乗半券でやるもんじゃないの?
ETKあっても、しゃーないだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:31:45 ID:rXdybfc40
Eチケは購入したことの証明でしかないからな
No showの奴にマイルはやらねーだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:55:13 ID:BtCjtwtP0
Eチケが何かも分かってないんだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:18:57 ID:avTOvEFd0
良いチケットやの〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:41:59 ID:mg88FC2A0
Eケチて何でつか
390379:2008/08/24(日) 21:19:25 ID:8GXl5iFw0
いやー、ニュージーランド航空のような場合だと、
搭乗券の他にEチケットもないとダメなんだそうっす。
調べたら、Eチケットの書式でのデータは旅程後2,3日で消えるらしいんだけど、
Eチケットレコードっていうのはデータとして残るらしいので、
それを取り寄せて送ってみることにしました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:36:25 ID:rF0ufoMl0
マイルに目覚めた。
ANAゴールド入会してみた。
陸マイラーでどこまでたまるか実験。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:41:41 ID:2BKwcRUdO
在日朝鮮人を日本国民の血税で養ってやる必要はあるのか?

以下のような、常識では考えられない優遇を日本人の血税で払ってやる必要は全く無いのに、なぜこのようなことがまかり通っているのでしょうか?


・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・電気基本料金免除
・ガス基本料金免除
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:00:34 ID:8Zy3myTT0
>>390
中国東方航空もそうだった。腹立つ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:52:07 ID:2hd2A1Y80
エネオスでANAカード払いしているのですが
FCの時はマイルが2倍になっていません。
FCはだめなのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:15:35 ID:noEVMt5Q0
ENEOSも出光もポイント付与対象外の店舗をリスト化して
WEBで公表してほしいもんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:06:49 ID:d3eK3DbX0
【航空】全日空「プレミアムクラス」CMに排除命令 当初どの機体にも導入されていなかったゆったりした新型座席の写真を掲載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219654398/l50

ANAは詐欺企業。悪徳企業。
こんなとこの会員はバカ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:27:06 ID:1uyuxHMv0
okidokiランドから楽天ブックスにいけなくない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:48:58 ID:noEVMt5Q0
行けるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:49:35 ID:noEVMt5Q0
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:16:02 ID:8fIPnIRp0
誤爆乙w

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/25(月) 20:33:42 ID:1uyuxHMv0
okidokiランドから楽天ブックスに飛べなくなってるんだけど、俺だけ?
ほかには飛べます。楽天市場にも。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:13:15 ID:VrD64ZcZ0
>>394
FCって何?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:14:28 ID:3dnRrdyo0
マイルは元金のだいたい何%がたまるものなんでしょう?
楽天ポイントは100円で1ポイント、1円、つまり1%だというのは、わかるのですが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:08:47 ID:W1f8adub0
>>402
回答者泣かせの質問だな

俺には回答できない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:30:55 ID:0MoWoAqk0
>>402
いろいろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:31:29 ID:1xSGs7Ew0
どういう会員資格に基いて、どこで何を買うかによって違うとしか

例えばANAのサイトでANAの航空券を買う場合でも、ANAカード会員の場合、他社クレカで買う場合に比べて
カードポイントのマイル移行(移行手数料払えば100円1マイル(+α))+ショッピングα100円1マイル+搭乗マイルの10%上乗せといった優遇がある
前年度利用の多かった上級会員やゴールドカード会員なら更にボーナスが加算される
まあここおよび各リンク先をよく読んでから質問すべき ttps://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet?type=a
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:08:46 ID:oKYQoUQe0
>>402
目安は、こんなところ。

100円で1マイル=1%。
1%未満は、還元率悪い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:04:20 ID:82wDG//i0
通販をよく使うのなら各カード会社のショッピングモールを使って14%なんてのもないことはない。

もしANA-JCBで楽天を使うのなら、Oki Doki→楽天で2%、楽天ポイントをANAに交換して0.5%で合計2.5%になる。
実際には死にポイントを考慮して2%強くらいか?

自分としては「何が何でも航空マイレージ」と考えなければ他でポイントを考えた方が有利との判断。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:36:02 ID:ZdMlLOKj0
9月10日お支払い金額
22,084円

内マイ・ペイすリボ最低お支払い金額
20,000円

内マイ・ペイすリボ手数料(7月 16日〜8月15日)
5円←リボ神様

内マイ・ペイすリボ対象外お支払い金額
2,079円
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:44:33 ID:+ioX344e0
お前らホント馬鹿だな、乗って貯めるのが早いだろうが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:52:40 ID:vEe717zT0
通常の何もないEDYカードから、スルガ銀行のキャッシュカード付きカードにしたら
ANAお客様番号変わってるんだけど、どうしたらいいの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:04:17 ID:Xr3RTzeq0
公式HPくらい見れば?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:04:47 ID:lM3GQ+u00
>>408
マイル移行できないボーナスなんかイラネ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:45:03 ID:4GLkjVUO0
>412
楽天ポイントに換えて買い物しています。
5円の手数料で3000円くらいの買い物が出来ました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:29:50 ID:qe2Ntv830
>>376>>378
亀レスすまそ
チケットの名義が自分で実際に乗るのが友達だと乗れないってことですか?
ネット予約なのでもしかして自分が2席使用するって思われてるかも。
マイルも自分のほうになってたら確実にカウンターで止められそう。
高くてももう一回予約を取り直すかSKIPで強行突破するか…。
どうしたらいいでしょう、って前者しかないですかね…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:01:42 ID:UvrxK+Rx0
まいるど〜 って落ち込んでみるとか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:02:06 ID:yRLU1d3g0
7/31分を最後にEDYマイルがマイル明細に反映されないんだけど・・・。
おまいらどうよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:11:18 ID:C7G880Lf0
>>416
8/20付けのが加算されているよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:14:07 ID:UvrxK+Rx0
それこそ
まいるど〜 だろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:15:41 ID:yRLU1d3g0
>>417
そうですか。
俺だけおかしいのかorz
EDYマイルって利用店によって付与日が違うのかな?


420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:43:26 ID:6Sj4P0Dt0
>>414
予約センターに電話で相談
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:31:40 ID:99Jj7gqI0
たった今、特典航空券の予約をしたのだけど、
レギュラーシーズンやハイシーズンだと、
もしかして、区間によってはANAご利用券に変えてから
普通に予約したほうがお得だったりする?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:55:39 ID:QBWe/Lge0
区間による
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:44:44 ID:99Jj7gqI0
>>422
そうなんだ。ちょっと失敗したかも。
次から気をつけよう。
でも、陸マイラーだった俺が次に2万マイル貯めるのはいつになることやら。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:01:24 ID:5iIP4PJK0
ANA−VISA−ゴールドを十年ほど所持。
飛行機には、年2,3回搭乗。
引っ越しに伴い、住所変更の手続きをしたら
VISAプロパーのプラチナの勧誘があった。

ANA−VISAにプラチナがない以上興味はあるが、
果たして両方所持する価値はあるのか?
皆様の考えはいかがでしょう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:10:15 ID:iTJa95ek0
限度額に不満無いならいらんだろ…
キャバとかおっさん連中でない限り、プラチナと気付いてももらえず、見栄で持つならゴールドの方が気付いてもらえること多々ある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:25:48 ID:JGyQcsXg0
>>423
200万円の買い物すればすぐだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:58:36 ID:1G0m+ygDO
>>424
マルチ氏ね。
自分のステータスぐらい自分で考えろバーカ
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:33:59 ID:dKpTzOrTO
>>428

> ギフト券を300万円分買って


スタートからありえません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:36:40 ID:RaPwBqm00
300万出すなら何とかパス買うわボケ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:28:27 ID:YCr81C9O0
アフィブログのリンク貼ってるヤツって何なの?死ぬの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:27:54 ID:DMffT2nI0
盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:00:41 ID:qKT/jceY0
陸マイラーの仲間入りをしようと思っているのですが、JCBの場合『一般カード』と『ワイド、ワイドゴールド』の違いって陸マイラーなら搭乗マイルはないので一般でいいですかね???
何か他にワイド・ワイドゴールドにするメリットってあります??
マイル交換手数料2100円はしょうがないとして。
一般2100円プラス2100円=4200円
ゴールド15750円
えらい金額差があって???になり質問させていただきました。


もう一つすみません。
紹介キャンペーンはJALマイレージだけですか???


すみませんがよろしくお願いいたします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:08:24 ID:THYgtrUY0
クレジットの話題はクレジット板でやれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:43:23 ID:qKT/jceY0
陸マイラーの仲間入りをしようと思っているのですが、JCBの場合『一般カード』と『ワイド、ワイドゴールド』の違いって陸マイラーなら搭乗マイルはないので一般でいいですかね???
何か他にワイド・ワイドゴールドにするメリットってあります??
マイル交換手数料2100円はしょうがないとして。
一般2100円プラス2100円=4200円
ゴールド15750円
えらい金額差があって???になり質問させていただきました。


もう一つすみません。
紹介キャンペーンはJALマイレージだけですか???


すみませんがよろしくお願いいたします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:12:25 ID:+ud1oXCg0
会社で海外旅行に行く。
マイルたまる、ラッキー!と思ってたら、
寸前でjalに変えやがった。
あああああああああああ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:19:11 ID:mfRr1upF0
>>436
幹事がJALマイラーに買収されたのかもしれん。
裏工作で巻き返せw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:23:31 ID:g/4xcaAD0
>>436
JALマイラーの陰謀?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:24:14 ID:fLwZOhsE0
これを機にJALマイラーに鞍替えするとか
ってか自分的には出張じゃなくての海外旅行だったら航空会社は二の次でし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:54:24 ID:LUqWx0fd0
最後の手段は加持祈祷で欠航させてANAに振替えさせるしかないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:41:00 ID:0m1WKEbX0
>>430
シルバーパス?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:41:49 ID:fGslVBXa0
JALにはツアープレミアムというのがあるからな....
2100円で100%マイル。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:58:36 ID:aooV9ExV0
>>430
プライオリティーパス??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:41:51 ID:DMXLoFlt0
>>430
マジレスするとANAプレミアムパス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:11:06 ID:eg6oP5Nk0
>>444
もう1千万分くらい乗りまくってるジジイがいたよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:50:44 ID:YJuXbj650
8/31の京セラドームのオリックス×日ハムで
オリックスが勝ったら1000マイルくれるらしいよ。
負けても100マイルくれるらしい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:22:41 ID:Qr/MCJ3M0
>>445
結構ああいう使い方してる奴いるのかもね
ANAも予想以上に乗られるもんであわてているかもしれんw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:03:39 ID:4mjyJ50i0
>>447
でもたまったマイルを一気にEdyにすると相当目減りするんじゃなかったっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:14:53 ID:Dyt7YgqqO
その為の改悪だったのね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:50:52 ID:MgA7G8w80
マイレージクラブのサイトを見た瞬間にPCがシャットダウンしてしまいます。
当方、Vistaなのですが私だけでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:54:44 ID:CtF0t6Vj0
247 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 21:51:14 ID:
マイレージクラブのサイトを見た瞬間にPCがシャットダウンしてしまいます。
当方、Vistaなのですが私だけでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:53:22 ID:qcEIQ/+x0
マルチ失礼しました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:59:59 ID:8cyQgiAb0
今日来たJCB NEWSの中に、昭和シェル×QUICPayキャンペーンがあるけど
QUICPayで支払ってもマイレージつくのかな?

てか、何処のシェルSSでQUICPay使えるんだろう・・・
500店舗(一部取り扱いなし)って書いてるけど、使えないとこの方が多いんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:23:45 ID:8cyQgiAb0
VisaTouchが使えるセルフSSならクイペ使えるのね・・・
てか、
ttp://www.showa-shell.co.jp/products/xcard/visa_touch_list.html
でSS検索てどんだけわかりにくいんだorz

455454:2008/08/30(土) 01:32:15 ID:8cyQgiAb0
SS検索は簡単でした・・・
ウルトラマンのいるサイトで調べてましたorz

スレ汚し、スマソ
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:45:50 ID:mtmzRnGl0
↑アフィリエイトでこいつが儲かるだけ

情報もたいしたことないので、無視でOK
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:47:26 ID:8L/xqw++0
「OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦」の再発らしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:54:22 ID:1Zj1q5zV0
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:25:08 ID:q9FzHOqP0
55,000マイルで特典旅行+一部自腹で世界一周したいと考えていますが
大西洋区間をオープンジョーとするような特典は可能でしょうか?

1)ANA国際線特典(Rシーズン・エコノミー・〜14,00マイル) : 55,000マイル
 NRT→IAD 6,763マイル
※大西洋区間は、格安航空会社(Aer Lingusで$300)で移動
 LHR→NRT 6,220

もしくは

2)提携会社特典(〜11,000マイル) : 55,000マイル
 NRT→SFO/LAX 約5,100マイル
※大西洋区間は、格安航空会社
 BER/CPH→NRT 約5,500マイル

#65,000マイル貯める前には、一部失効してしまいそうです。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:29:18 ID:xMzk5RLL0
一般的なオープンジョーの規則からすると、ダメだと言われると思うが
ANA卓に電話して相談してみればいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:35:48 ID:WcdnHsZi0
>>447
隠居した会社役人だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:39:36 ID:jmDH1wkk0
NHよ!UGや特典航空券取れないぞ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1202883548/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:48:12 ID:2qyCqmCz0
さっき、ご利用券3セット申し込んだ。

ところで、ホームページの目立つところにご利用券電子化の件が載っていないように思えるんだが...
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:49:05 ID:kTWJZdh70
>>424
今までANA−VISA−ゴールドで不満は無いならば
VISAプロパーは不要と思う。

乗る予定が無い二台目の車を購入する必要なし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:11:08 ID:rfx8dGf70
換算哩1000哩で支払額50,000円の時
ANA-JCB一般カードの場合ANASKYWEBから購入すると
貯まるポイントは以下の通りになるのでしょうか?

AMC
1000哩(通常)+ 100哩(+10%)+ 500哩(ショッピング@)
JCB
500哩相当

先ほど「ANAゴールドカード専用スレ」に間違えて誤爆しまった。。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:14:14 ID:dzMUTsS40
ENEOSがANAとの提携をやめた。

という夢を見て、夢のなかで怒り狂っていたのでおれはもうだめだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:18:58 ID:X0/lCT+a0
夢の中にポイントが出てくるようになって一人前
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:01:50 ID:dzMUTsS40
マジすか。
なんか徹マン明けで死ぬほど疲れてるのに
牌が頭の中でぐるぐるしちゃって眠れない!
みたいな感じで、ポイントの移行ルートとか
いかにカード払いを駆使するかとか、
そんなことが渦巻いててマジで不眠気味です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:35:34 ID:0xYR0qas0
ポイントサイト等を50カ所自在に操れて一人前
ガンガレ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:42:20 ID:96ZcT6wuO
ANAが好きで会員になってたけどしばらく乗らないうちに地方民にとっては
マイルますます貯まりにくい状況になってたんだね。
こっちのデパートの提携はJALしかなくなっちゃったし、沖縄や海外も
乗り換え多くなるので一人で行かない限りはJALになりがち。
どこか大きい所と手を組んでくれないかな。

あと、搭乗口前でカードの勧誘されるんだけどやめて欲しいな。
何度も声をかけられるのがなんか嫌だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:50:49 ID:kTWJZdh70
那覇空港の搭乗ゲート内でANAカードの勧誘してる。彼らも仕事なので
勧誘に必死なのは理解できるが、ウザいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:55:28 ID:2qyCqmCz0
もう持ってます、と財布を広げてMaster、JCB、eLIO見せた記憶がw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:12:38 ID:tLNYUvpi0
>>473
当然勧誘の嬢は土下座してチンチンくわえてくれたよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:50:59 ID:Aj1N6nsE0
マクドナルドは勢いよくiDの端末増やしてるけど
マイラーだとedy増やして欲しいんだよなー。
新宿のごく一部しかないし、マイル付かないし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:16:18 ID:RTtKpsX70
>>473
そこでSUPER FLYERS ANA CARDを見せたらどういう反応されるんだろうな。w

>>472
那覇っていつもやってるよね。ブランドはどこのだろう?
その代わり羽田では全然見たことない。空港側が許可してないのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:50:39 ID:piQOBEasO
いまどきEdyじゃ還元率悪すぎるだろ。
QUICpay端末置いてくれた方がいい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:02:51 ID:S2GXlfkN0
>>476
ブランドはJCB。
喫煙所前の関所みたいなもんだね。

おいらSFC-JCB-G見せたことがあるよ。
そうしたら「いつもご利用ありがとうございます」だってさ。
対応がマニュアル化されているんじゃないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:21:40 ID:EJ3FPZwU0
ご利用券だけど、eクーポンだと20000マイル30000円分と同比率になるんだね。
これって最初からアナウンスあったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:15:45 ID:I/Rdd8L7O
初歩的な質問ですいませんが、
空港で航空券を購入するのにEdyで支払ったら200円で1マイルつくのでしょうか??

当方、スカイメイトで搭乗なので是非知りたいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:32:49 ID:Ze9Fn5DWP
>>480
ANAカウンターなら、2倍マイルなので、
200円で2マイルじゃねーの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:40:36 ID:nzJeSOnG0
>>481
ダブルマイルってANA FESTAだけじゃなかった?
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:31:46 ID:7I58bZVLO
>>467
俺は車の免許すら持っていないから、無関係。
もっとも、そのせいで彼女がいないが・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:42:51 ID:Yjd3cjGf0
車の免許持ってる奴はみんな彼女がいるのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:43:12 ID:Bc1oPVRE0
>>484
免許なんて取らなくていい。電車で十分。
教習所行くなんて警察OBの鴨にされるだけ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:07:26 ID:m+98qzxf0
免許は必要だろ
運転する・しないに関わりなく本人証明書類としてだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:07:46 ID:vjUuxNgLO
480です。

>>481-482
ありがとうございました。
休みに旅行したいと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:47:33 ID:/yJbtnUY0
全日空、景品内容を変更 景表法の上限超えの可能性
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090201000297.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:25:16 ID:0YzKsPrd0
バンコクのマイルが30000なんだけど
これって15000だけ使って片道券だけくださいってのもいけるんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:32:03 ID:ZaBGbtIl0
ちゃんと公式ページに書いてある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:09:35 ID:gRDCFdCB0
>490

無理ぽ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:49:17 ID:u95kxTss0
>>484のレスとして>>485になるようなバカもいるのか…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:14:57 ID:Bc1oPVRE0
>>487
証明書のために30万以上の金と数十時間を費やすのかよw
証明書なんて住民票で十分。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:19:36 ID:YVXAYj6d0
はいはい原チャ原チャ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:31:03 ID:NzvtygSb0
>>490
尻尾つけて無理やりオープンジョー往復(NRT-BKK, ICN-NRT)にするとか?
もちろん2区間目はno showです・・・サーセン

(ANA公式サイトより引用)
>●旅程は国際線区間が2区間以上あることが必要です。
>・出発地と最終帰着地が異なる旅程の場合、同一国内であることが必要です。
>・往路到着地と復路出発地が異なる旅程もご利用いただけます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:04 ID:u95kxTss0
>>494
すっぱい葡萄って話、知ってる?

貧乏な上に無能なんだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:34:33 ID:m+98qzxf0
>>494
おまいさんは住民票毎日持ち歩いてるのか?
それに日常的に運転しないとしても急遽運転が必要になることだってあるからな
持ってて損はない

30万は高杉だが

ちなみに俺はアメリカで取得
合計で100ドルチョイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:50:08 ID:Yjd3cjGf0
>>498
俺もアメリカの免許持ってるが免許証の住所はアメリカになってるから
本人確認書としては使えないよなぁ?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:04:14 ID:P4WrXqLQ0
日本に住むなら書き換えればいい
アメリカからの移行なら簡単な試験を受ければ日本のが貰える

俺はそれで日本の免許取った
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:05:21 ID:HG+jegI70
たかが30万が高杉って、どんだけ貧乏なんだよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:10:04 ID:lkZFpvPY0
>>494
住民票には写真がない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:10:56 ID:lkZFpvPY0
>>501
たかが30万、なんていう奴の気がしれない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:16:37 ID:HG+jegI70
あのな、大量殺人も可能な機械を動かすお墨付きを貰うのにタッタ30万なんだぜ?
安すぎるくらいだ。

本来、誰でも取れる感覚が間違い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:45:11 ID:P4WrXqLQ0
30万あれば欧州線のC乗れるんだぜ?
新PCが二台買えるんだぜ?
高すぎるんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:48:13 ID:ms88LTvL0
今、教習所を卒業するのに30万円かかるのか。
18年前は約18万円くらいだった。(試験受けるのに別途、金払ったけど)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:18:44 ID:Qdql2WZc0
そりゃ30万は高いが免許の30万は別物だろ
生きていくための出費っていうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:20:20 ID:lkZFpvPY0
生きていくために100円単位でやりくりをしている奴らが多いというのに。
甘やかされすぎだよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:47:21 ID:HG+jegI70
>>505
頭の悪すぎる釣り乙。

>>508
目先の利益だけにしか目が行かないんですね。わかります。

子供の頃甘やかされたから考えが足りないままで、大人になって
100円単位でやりくりするような人生を歩むようになったんでしょうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:11:05 ID:nJOAF13E0
本人確認書類として使うんだったら、原チャの免許でいいじゃん。
ペーパーだけでとれる。(独学可)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:16:51 ID:JAIKNhWS0
>>509
目先の利益が大事だよ
甘やかされていると分からないだろうけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:26:30 ID:bBF1dPzU0
出世しないタイプ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:06:15 ID:PtyARsFs0
運転免許証はクルマの免許でも原付の免許でも
身分証明書として用いる限り効力は同じなんだよ…
原付とるのに必要な手数料は全部あわせても7450円だぞ
生きていくための出費として7450円くらい出せよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:10:46 ID:Ht7r8fi/0
米国からの外免切替は楽じゃないよ
縦列駐車とか一部の項目が免除されるだけ
上にも書いてあるけど原付の方が簡単

でも写真付き免許証はアマチュア無線が一番楽だと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:25:13 ID:nEbodKdK0
でも、一生同じ写真だから、どうかなぁ....
俺の従事者免許、30年前の写真だから...
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:32:13 ID:rtGpr74a0
俺の尼無線の免許は2つ折りで写真は消防の時のだ
しかも住所が書いてないから使い物にならん

写真入り住基ネットカードってないんだっけ?
俺の住んでる杉並区は住基ネットに参加してないからよくわからんのだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:44:04 ID:P0swx+w00
>>516
住基カードはあいにく写真入じゃなかったような
住所地によっては印鑑登録証が写真入りのようだけどそっちは身分証にならんのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:38:44 ID:f0aORm4F0
>>511
そんな考えだから100円単位でやりくりするような人生を歩むようになるんだよ。
俺は財布から1万や2万減っても気がつかないけどな。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:58:41 ID:abHqm0Co0
>>517
住基カードは写真入り(Bバージョンと言う)にもできるよ
Bバージョンは公的な身分証明として使用可
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:13:46 ID:DrKoZmsZ0
ANA-SMC(V)とANA-JCBを持っていて親番号はSMCです。
ところがモバイルAMCアプリの会員番号にJCBと同じ番号が表示されている
みたいなんだけど、みなさんはどうなってます?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:56:55 ID:geafW0Cp0
亀レスだが俺の親友は

更新行き忘れて失効したよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:24:41 ID:Ng1Wadly0
>>518
>俺は財布から1万や2万減っても気がつかないけどな。

それただのアホやろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:34:03 ID:tzoY9QkB0
本人確認って潜水士の免許じゃ駄目ですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:37:22 ID:+yUdGUoAO
交通網の発達している都心に住んでいれば、車の免許なんて必要ない。
身分証明書はパスポートと保険証で十分!
まあ、田舎者は必須だろうがなw

ただ、>>484の言うように、車を持っていないと女受けが多少悪いのは認めるがな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:48:41 ID:Yy5/m/2z0
車は必要ないが免許ぐらいいるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:11:30 ID:RprA3L7z0

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

マイルが2倍貯まる「Edy マイルプラス」紀伊國屋書店と新規提携開始 | ANAマイレージクラブ
http://www.ana.co.jp/amc/news/info_partner/2008_2/kinokuniya/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:26:39 ID:165YaEG/0
>>526
つーか、みんな知ってるw
528 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:42:30 ID:SYnNH8gkP
小特なら4千(ry
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530520:2008/09/04(木) 09:57:36 ID:sqRVJH9Q0
どなたか >>520
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:28:11 ID:/mGrW2C40
>>530
なんだマルチかよ
せっかく答えてやったのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:05:09 ID:sqRVJH9Q0
>>531
スマソ
1日待っても回答がなかったので、別板でも聞きました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:26:33 ID:/mGrW2C40
そか
じゃあっちの板で
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:19:36 ID:ARBxWb9l0
レンタカーぐらい運転できるようになれよな w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:33:05 ID:2gXZkh4gO
KIX-ICNの特典航空券をオープン発券したんだけど、なかなか仕事の休みが
特典の空席状況と合わなくて使えない…。普通運賃のシートはいっぱい空席
あるのになぁ。やっぱりキャンセル待ちかけ続けるしかないですかね…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:31:42 ID:yysibIPq0
>>535
2週間以上先だとキャンセル待可能とでてくる(ウェブ)から、適当な土日とか金土日とかに予約
往復キャンセル待ち入れておいて、取れたら行く、取れなかったらまた適当な日付でキャンセル待ち・・みたいなのが良いかと。

結構取れるような気がするんだが大阪ソウル線はどうなんだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:15:39 ID:OAzrZrvm0
ICNはなかなかとれないと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:13:02 ID:2gXZkh4gO
電話してとりあえずキャンセル待ちかけたんですが、2週間前までに連絡なかったら
あきらめて下さいって。2週間前に開放されることを祈ってます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:59:43 ID:WHyTQwieO
大阪民国の話しなどどうでもいい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:19:52 ID:EiYywFbO0
>>538
国際線の場合は、搭乗日の一か月前頃にも枠の調整があると
デスクの人から聞きました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:05:19 ID:ybKURCet0
>>535
さっさとJALに乗り換えなよ。簡単に予約が取れるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:42 ID:FjkwF8/p0
おじさん名義のEチケット、ゲートでばれちゃた。

わたし、自分のお金で那覇までいったよ。

すごく いやみを言われたよ。

でも、わたしだけが悪いの?

おじさんには何の連絡は行ってないと言うし、

わたしだけ悪いんじゃないと思う。

PLTカード持ってるおじさんにも嫌味、言ってよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:14:38 ID:sJW8qqDN0
>>542
グチは聞いてやるからせめて性別年齢、
おじさんとやらの年齢さらせ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:26:26 ID:qPL5/hK00
【沖縄のホテルのプールで】上村愛子さんの水着の食い込み【激写】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:08:19 ID:aA3zJeoO0
>>543

わたし・・・・・・・・27才 女性 手荷物なし
おじさん・・・・PLT47才

羽田 那覇往復 eチケット(プリントアウト用紙)

最終ゲートで捕捉さる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:10:51 ID:aNET/YqR0
おじさん名義のeチケット、ゲートでばれちゃた
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1220688679/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:12:55 ID:ymggAI7b0
いきなりスレ立てとな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:35:16 ID:XXAAirwA0
PLTでなく、平会員の方がばれなかったような気が.....
まあ、性別が違う時点でアウトだが...
549 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:28:16 ID:2swP41FOP
PLTだから、特別扱いしようとするのは航空会社にとって当然というか、
まぁ、営業政策上必要だったわけで、それが却って仇になったと思われるね。
単なる一般客だったら、そんなに問題なかったかも。
性別も年齢も違いすぎて、アレな気もするが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:11:30 ID:iGPrzhlz0
姪って3親等なんだ、しらなかったよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:56:14 ID:01OD02Vd0
三笠フーズ販売先(東京商工リサーチより)

機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:30:18 ID:VlokgaxLO
EdyでたまるモバイルAMCアプリと楽天アプリは競合しますか?
楽天アプリを入れてからマイルが増えてないのです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:24:25 ID:KrgwmbyT0
Edyアプリ立ち上げて2.の「お得メニュー」から3.の「Edyでポイント」にアクセスしてどこに紐付けされているか確認してみそ。
これがANAマイレージクラブだったらANAに入るはず。
これが楽天とかベルメゾンだったらそちらにポイントが入ることになるよ。

楽天やベルメゾンからANAにしたいのならポイント切り替えからANAにするしかないやね。
554名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 15:42:36 ID:nCQj2BUP0
不思議なんだが、今日ANAサイトにログインしたらブロンズになってた。
マイルなんて3.6万しかない、PPにいたっては1.4万・・・・
おまけに別ページ開くと「あと1.6万PPで来年度ブロンズです」とある。
たかだがブロンズだが、なんか狐につままれた気分なんだよなあ。何故だ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:24:20 ID:uC0qvD5w0
>>554
お試しブロンズじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:37:44 ID:VlokgaxLO
>>553
d
ANAに切り替えました
557名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 10:21:19 ID:Z21GXfnv0
プラチナポイント10,000なのに、
なぜかブロンズになりました。。。何故ですか?
しかも、ほとんど、スターアライアンズ便での獲得なのに・・・
意味がわかりません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:31:30 ID:ZLbeFK540
<日経>◇レックス、am/pmを売却方針 ファミマとローソンが名乗り
 焼き肉店チェーンの「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスは傘下のコンビニエンスストア7位の
am/pmを売却する方針を固めた。コンビニ2位のローソンや、同3位のファミリーマートが買収に名乗りを上げるとみられ、
コンビニの大型再編に発展する可能性が高い。
 コンビニ業界は都市部を中心に店舗が飽和状態になっており、出店余地も乏しい。ローソンやファミリーマートはam/pm
を自社内に取り込むことで相乗効果を高め、業界首位のセブン―イレブン・ジャパンを追撃する態勢を整える考えだ。
 流通業界によると、レックスはam/pmの不採算店舗の閉鎖や賃料引き下げ交渉などを進めてきたが、再建は困難と判断。
入札方式で、売却により投下資金を回収する方が得策と判断した。
 エーエム・ピーエム・ジャパンは1990年4月に、旧共同石油(現新日鉱ホールディングス)の子会社として設立。2004年に焼き肉店
などを経営するレインズインターナショナル(現レックス・ホールディングス)が買収した。06年には独立系投資会社のアドバンテッジ
パートナーズと組み経営陣が参加する買収(MBO)で株式非公開化に踏み切った。
日経新聞朝刊より

さっきテレビ東京のニュースでも報道されてた。ANAマイレージクラブに多少影響あるのかなあ? am/pmが、ローソンかファミリー
マートに買収されちゃうのかあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:42:17 ID:F1rxAYusO
>>558
ローソンもファミマもEdyあるから無問題じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:40:59 ID:cluvNN9V0
>>557
お試しブロンズじゃ使い道がないからなー
しかし1万PPでお試しとはANAも必死だねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:16:53 ID:Yi1TzzLP0
>>559
これでEdyマイルプラスが他のコンビニにも波及したらいいんですけれどもねぇ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:28:16 ID:C+BuZbIsO
すいません、どなたかご存じでしたら教えてください。
1週間以内に羽田〜沖縄に行く用事ができました。
1週間以内だと、格安ツアー等はすでに締め切っておりまして、
マイルを使って行こうかと思いましたら、あと少しマイル数が足りませんでした。
そこで、特割のチケットをeクーポン使用で購入しようかと思っているのですが、
出発1週間以内のチケットでもeクーポンを使用して支払いができますでしょうか?
使用できるか不明な為、まだeクーポンに交換もしておりません。
調べたのですが不明でしたので、どなたかご存じでしたら教えてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:33:04 ID:x+cMdGRM0
>>562
明日にでもサービスセンターで聞いた方が早いよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:39:25 ID:ZYX8dhl30
使えるとしか思えないけど
てか机に電話して聞けよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:42:15 ID:vGmBth8j0
知り合いに聞いたけど、このブログにまいれーじの裏ワザがのっててすごい

http://plaza.rakuten.co.jp/anabaryokou
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:06:15 ID:C+BuZbIsO
>>563
ありがとうございます。
明日朝、電話してみます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:16:33 ID:H9j58ODm0
特割1や特割7を買うのと、株主優待券を買ってくるのとどちらが安いのか........?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:08 ID:VL4xAUjX0
自分で計算しましょう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:17 ID:Gy7Gdn9b0
VISA板で聞いたのですが、お答えいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。
マイル質問なのでスレチではないと思うのですが…。
よろしくおねがいします。


>>
今ゴールド持っててワールドポイントが1500Pくらいあります。
これをANAマイルに交換したいのですが、今持ってるのがANA−JCB。
これだと4500マイルになります。
が、ANA−VISAだと15000マイルになると・・・。
この差は大きいなと思い何か方法はないか?と考えてるのですが。


三井住友VISAをANA−VISAには切り替えできませんよね?
やっぱりANA−VISAを新規で申し込むしか方法はないでしょうか?
良い方法ありましたらご教示願いたいと思います。


ちなみにTポイント経由はマイナスでダメでした。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:25 ID:VL4xAUjX0
>>569
ない。以上。
571ほーんとマヌケだよ@お前:2008/09/11(木) 23:06:59 ID:TgvUG60V0
>>569
んだからさぁ、2chで相談するなよ
ANA卓か三住VISAに電話した方が即解決するだろが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:31 ID:vfmU+H9x0
分からないなら黙ってればいいのに
573名なしさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:29 ID:24xGdiuw0
> 分からないなら黙ってればいいのに
>>572オマイもな、・・・・そしてオレもな
             さて寝るか
574569:2008/09/12(金) 00:37:37 ID:vYdTrCUj0
>>571
そんなの電話して教えてくれるの??
マヌケなのは自覚してます。

2ちゃんで相談すんなよって。
ここの人の方が絶対詳しいもんw
いつも先輩方に助けられてますノシ

今回も勝手なお願いなのですがお願いいたしますm(_ _;)m
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:50:59 ID:eRx4P8+x0
>>569
だから、無理だって。
普通の三井住友VISAでとったポイントをANA-VISAには付け替えられないもの。
576569:2008/09/12(金) 01:07:39 ID:jlYXvDccO
>>575
寝床からです
VISAのポイントはANAマイレージに交換できるとありましたが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:19:34 ID:eRx4P8+x0
>>569
○VISAポイント→ANA-マイレージ
○ANA-VISAポイント→ANA-マイレージ
×VISAポイント→ANA-VISAポイント
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:47:51 ID:n627UxW00
>>576
馬鹿すぎ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:14:03 ID:QbDRP+w50
頭が悪いやつはマイルなんて貯まらないからあきらめろ
580名なしさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:54:18 ID:24xGdiuw0
>>574バカかお前、
>>579の質から一日過ぎてるだろう。
カード卓に電話すりゃ5分で解決。
「お客様、その方法でのポイント・マイル移行は無理で御座います。
私、三井住友VISAカードうるさいお客様担当、桜井がお答えいたしました。
またのご利用をお待ち申しております。」    な!?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:02:25 ID:WxDCsPTT0
自分のことは棚に上げて、「ここの人の方が詳しい」から聞く
と言う姿勢が女独特のものだよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:49:38 ID:ttJJsA2g0
ま、自己責任を取るのが嫌なんでしょ。
とりあえずここにカキコして反応を見て机に電話するかどうか決めるとか。

机に電話すれば電話代もかかるしねぇ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:47:42 ID:U7GDCdbe0
>机に電話すれば電話代もかかるしねぇ。
日本国内からANAカスタマーデスクに有料の電話を
かけるのは、かなり難しいと思うんだが

基本料金とか電気代とか公衆電話まで歩く体力とか
言い出したらきりないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:49:03 ID:U7GDCdbe0
あ、SMCの机の方かすまん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:08:58 ID:EUOC+9Xk0
>>570で終わった話題を引っ張るなw
586569:2008/09/12(金) 20:32:25 ID:vYdTrCUj0
ダメだ…マジでわからん。
俺はアホなんだろうな、こんだけ叩かれるとは・・・。

今持ってるANAーJCBのANAマイレージクラブへは移行できるんですよねぇ???

それで何でANA−VISAのANAマイレージクラブへは移行できんの???

アホですまん

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:42:24 ID:27cJqypc0
OKWave辺りで聞き直したら?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:45:18 ID:odldDYzv0
>>577が正解だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:01:14 ID:QbDRP+w50
こんなキチガイ初めて見た。

ANA-VISAで貯めたポイントは100円=1マイルで移行できるが、
それ以外のVISAカードで貯めたポイントを、ANA-VISAに移してから
マイルに移行することはできねーんだよ。

「なんで?」って聞かれても、そういう規約になってるからとしか
言いようがねーだろ。
できねーもんはできねーんだよ。バカ氏ね。
4500マイル以上にする方法は存在しねーよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:26:25 ID:EUOC+9Xk0
ANAマイレージの口座が統合されていないのでは?
ANA卓に電話で相談だな。
591569:2008/09/12(金) 22:27:36 ID:vYdTrCUj0
>>589
バカ死ねは余計だけどありがとう。
どっか経由させても4500以上にはならないかい?
最初からこの質問だけにしとけばよかったな・・・すまん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:46:45 ID:U7GDCdbe0
>>591
Tポイント経由で7500マイル
てかお前のせいで、おれまで頭悪い人にされたんだぞ
少しは反省しろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:56:50 ID:eRx4P8+x0
ワロタw
594569:2008/09/12(金) 22:57:34 ID:vYdTrCUj0
>>592
すまん
でもこれ間違える奴多そうじゃない?
VISAの書き方が悪いような気もするんだけどw
俺はアホだからVISAのワールドポイントのとこ何回読んでもどこにもできないって書いてないからココで聞いてみたのよ。
とりあえず何度もすまんかったです


>>589
4500以上にする方法あんじゃん!
すまん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:01:30 ID:QbDRP+w50
おいおい、Tポイント経由じゃ3750にしかならんだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:02:55 ID:QbDRP+w50
>>592もやっぱり馬鹿ということで決まり。以上。
597名なしさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:04:31 ID:24xGdiuw0
>>562->>594
これぞ正しい2chの姿だ!!
>>592 笑いをありがとー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:09:36 ID:vaKffdEm0
釣りに反応するなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:41:33 ID:t+7t/189O
4500以上になる方法はある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:48:39 ID:mKNKrjnb0
あるなら書けばー(鼻糞ほじりながら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:57:02 ID:BUoz9VsA0
>>569>>600

4,500以上にする方法はある。

4,501以上にする方法はない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:02:45 ID:mKNKrjnb0
>>601
ご褒美におっぱいをあげよう
http://www.nicovideo.jp/watch/ax2960950
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:14:51 ID:NfBaY0lJO
特典航空券を関空ー香港で予約しました。
空港税やサーチャージが必要なのはわかるのですが、それとは別に500円請求されていました。
これは何のお金ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:16:44 ID:vaKffdEm0
多分、おやつ代です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:33:15 ID:A8yFdUgG0
>>603
ANAに聞いたら?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:57:44 ID:rBQvouNq0
>>604
おやつは300円までだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:28:32 ID:xDjM0e/j0
うちは200円までだったぞ
キャベツ太郎とよっちゃんいかとお好み煎餅で終了
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:49:11 ID:YAoGDO690
>>607
そこでバナナ持参ですよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:04:08 ID:rBQvouNq0
水筒にジュースはアウト?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:27:40 ID:oXNFXTyz0
セーフだろ、別に
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:58:57 ID:aEPutxrk0
>>609
自宅で入れるならセーフ、SINETで入れるならアウト。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:29:02 ID:/p0mC/Fz0
モバイルAMCアプリを入れると、毎回チケットレスになっちゃうの?
SKIP予約しなければ大丈夫?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:43:12 ID:jiES/1lI0
携帯を忘れれば確実に大丈夫
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:27:55 ID:eDRQueKq0
バナナはおやつですか、それともフルーツですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:44:13 ID:9cXRogfj0
ヴァギナは主食です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:00:09 ID:/p0mC/Fz0
>>613
マジレス、キボンヌしていいですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:19:09 ID:rBQvouNq0
マジレスならanaが最適
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:41:27 ID:/p0mC/Fz0
あなの、おねエタンに電話しる!って事ですか!隊長
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:59:51 ID:7ImO10AT0
昨日の欠航でJALに振り替えてもらったんだけど、今、確認したらANAのマイルがついてる。
振り替えの場合はJALにつくと思ってたんだけど、ANAにつくんだね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:28:12 ID:LQufGHFL0
JALにつくと、JALにとってみれば負債になるワケで。損することになるのよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:12:24 ID:ujSlPpYR0
新しいご利用ガイドもらったんだが
AMCの営業時間が10月から19時までになってた。
あんまり電話したことないが17時までよりいいな。
622名なしさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:12:49 ID:vp0Fx+af0
それでもつながらないんだよ。仕事終わってみんな電話すっからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:03:49 ID:TzrRban50
1月頃にヨーロッパ方面に特典ビジで行こうと思ったんですが既にキャンセル
待ちと言われ一応順番に並ぶ事にしましたが、全体ではまだガラガラ…その場合
はちゃんと飛行機に乗れるのでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:28:24 ID:mtQpZ4nY0
乗れますん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:34:53 ID:TzrRban50
>>624
僕の前に1人並んでるので2人目のキャン待ちですもう予約したので乗れると思って
楽しみに待ってればいいのかな?なら嬉しいw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:55:15 ID:RLMgRfLC0
希望を持つことはよいことだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:55:49 ID:kL1cX7veP
特典は直前まで出さないよ。
2ヶ月くらい前から、マメに状況確認の電話入れるべし。
ただし、OK出るのが10日前くらい、ヘタすると1週間近く前になる可能性もあるが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:28:12 ID:TzrRban50
枠って2人とか3人なのか?試しに空いてる時期来年の9月とかで
1人ってしたら空いていて4人にしたらキャン待ち…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:30:58 ID:THkqqMIt0
ステイタスとか路線とかによるのかも??
去年は8月の旧盆時期にPltで欧州Cを初日に入れたら2人分取れたけれど今年はBrzで初日は1人しか入らなかった。
翌日は2人分取れるようになったけれどもね。

東南アジア線とかは初日から複数人の予約ができたよ。
ひょっとしたら今年から判定基準の変更があったのかもしれないけれど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:38:50 ID:2oxVl8zQ0
>>629
ステータスと路線(機材)で異なるよ。
NRT-FRAのFはDIAで2人までだった。

ここにちょっとだけ調査結果がでてる
ttp://anasuperflyers.choco-moco.net/News/UhaUha/200808231050.shtml
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:23:37 ID:uF4szulc0
>>627
状況確認の電話を入れたら順番が変わるの?
おれは空席待ち入れたらもうずっと放置
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:42:37 ID:2xaSGDJ80
>>631
変わるわけないだろw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:26:15 ID:SdOlFbq1P
>>632
変わるよ。
一週間くらい前で100人待ち、って言われてたのに、
発券済みの航空券だったせいか、
2日前にOK来た事がある。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:27:12 ID:LK2zYMNi0
よかったね(アクセント省略)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:34:40 ID:0yDozljw0
ビジネスでヨーロッパに行きたいよ毎日電話した方がいいのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:31:32 ID:iN+/wic50
>>630
このブログだとSFC≒PLTとしているけれども現役PLTの方が平SFCよりも有利って印象がある。
実際のところは中の人じゃなければ分からないだろうが。

>>635
時期にもよるんでしょうねぇ。
2月とかの思いっきりオフシーズンだといわゆる上級会員でなくても一人だったらなんとか取れると思うよ。
これが年末年始・GW・旧盆とかの思いっきりハイシーズンだとかなり難しいでしょうなぁ。

ってか電話ってそんなに効果があるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:13:30 ID:yvkRC5pq0
>>619
自分もJALに変えたけど、ANAマイル入っていたよ。
JALもマイル登録したら、正規料金でマイル入ったよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:03:51 ID:5qraAnb70
>>632
ドメだけど、旅割のキャン待ちでさっぱり落ちてこないのに業を煮やして
同区間の乗り継ぎ経路に片っ端から予約やキャン待ちを入れまくったら
翌日に第一希望の直行便が落ちてきたことあるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:18:02 ID:BwlHf0yJ0
>>638
この間ビジネス特割の◆のところにキャンセル待ちをいれたら翌日に落ちてきてびっくりしたことがある。
その後で予約をみたら同じ便は◆のままだった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:23:38 ID:plDnIHlC0
>>638-639
で、それまでの話とどういう関連が?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:12:45 ID:K/CKKjJF0
よく痴呆のババァが突発的に自分の思い出したことを発言するっしょ
その症状だろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:55:51 ID:1yCuezbD0
今度ANAのスーパーフライヤーズカードに入会しようと思っています。
そこで教えていただきたいことがあります。
現在JALのCULB-Aカード+ショッピングマイルプレミアムに入会しています。
そうすると年会費は10500+2100=12600円で、ショッピングでつくマイルは100円=1マイルです。
ANAはどうなのでしょう?
たとえばスーパーフライヤーズカードのVISAに入会すると、移行手数料というものをつけないといけないのですよね?
そうすると年会費は10762+6300=17062円で、ショッピングでつくマイルは100円=1マイルということでしょうか。
ということは、スーパーフライヤーズゴールドカードの15750円で、移行手数料無料でショッピングでつくマイルは100円=1マイルということになりお得、ということでしょうか。
とすると、ANAカードでは、どちらにせよJALカードよりも年会費が高くならないと、ショッピングつくマイルはJALと同じにならないということでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:21:43 ID:53yTuQNS0
なんでSFCにしようってやつがそんなこともわからないんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:29:00 ID:xhfbiWQW0
>>642
その考えでオッケー、移行手数料考えるとSFC-Gがお得。
マイぺいすリボとWeb明細で年会費が割引になるよ。

詳しくはANAカードスレとそこのテンプレを参照。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219500004/
ttp://creita.info/templates/ana.htm
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:48:04 ID:9k4Yj06/P
キャン待ち入れる
次の日に「キャン待ち入れたんですけど、どのくらい待ってますかと、机に電話」
これやると、意外と効果ある。
最速で次の日に落ちてきたことある。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:56:34 ID:HNgJUuRo0
ANA-VISAのキャッシングでお金を借りたらマイル付くの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:02:30 ID:9k4Yj06/P
キャッシングはポイント付与の対象外
つーか、公式くらい嫁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:40:22 ID:23Y2c0va0
電話してみるわw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:55:45 ID:F5OdXFga0
お利息なら付くわよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:17:26 ID:YXG9GQmn0
642です。
644さん、どうもありがとうございました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:57:31 ID:rkeRyYZQ0
>>646
借金してまでマイルが欲しいか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:32:53 ID:jpK3S31q0
>>651
「どうせ借りるなら」という発想が出てこないとは
まさにゆとり教育の弊害。
ゆとり世代じゃなかったとしたら、相当の低脳。
マジヤバイ。w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:48:08 ID:GyE2z0mA0
せめて利息分にポイント付けてほしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:01:05 ID:TvXS/jFB0
金借りといて何という
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:50:17 ID:3J6/U8yQ0
SFCを取って、たとえば、アメリカとか、香港に転勤
したら、その地域のスターアライアンスの航空会社
の同等のカードを紹介してもらえるのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:23:59 ID:UC/z9thc0
>>655
ANA以外では、1年修行したらずっと*Gでいられるなんていう、条件のゆるいカード発行してないと思うよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:29:38 ID:X2kji2NW0
>>655
ないな

ってかスタアラならSFC維持しておけばいいだけじゃん
毎年1万ちょっとで星G維持できるんだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:17:39 ID:3J6/U8yQ0
住所が海外になっても、維持できるのですか?
1,2年なら住所を日本の親族とかの所にしても可かも
しれないけど、数年とかだとどうなのでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:01:59 ID:mplk4tZP0
>>658
できるよ
っていうかしてる
クレカとAMCもろとも住所を海外に変更するだけ
日本のキャンペーンに応募できなくなるというデメリットあり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:28:10 ID:3J6/U8yQ0
>>659
よかった。これで安心して、来年SFC取得を目指して
頑張る事ができます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:51:57 ID:+EQA+zcc0
がんばるKANSAIキャンペーンの3300マイルまだつかねぇ〜
ソロソロだと思うんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:12:40 ID:3P8Q/1rf0
がんばるKANSAIでスポーツタオルもらた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:36:47 ID:L75ad19kO
11月にルフトハンザドイツ航空に搭乗予定ですが、ルフトハンザのマイレージカードと全日空のマイレージカードを作るか迷っています。11月以降は搭乗予定はありません。

この場合どちらのカードを作るべきですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:39:00 ID:aRC5W5m60
>>663
俺はANAのマイル集め始めたきっかけがルフトハンザでドイツ行ったことだったよ
ヨーロッパ方面に行く機会がちょくちょくあるならmiles&moreでいいと思うけど
ただ旅行で行くだけとか、今後しばらく行かないならANAで貯めたらいいんじゃないかね
ちなみに俺はどっちも作った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:18:22 ID:Puyg4Dbj0
>>663
Miles & More はCの積算率がYの2倍。
特典航空券を得るのに必要なマイルも多い。
常にC以上に乗るなら別だが、Yしか乗らないのならやめとけ。

普段飛行機に乗らないのであれば、
クレジットカード付帯のFFPカードを選んだほうがよいと思う。
それが嫌であればマイルの有効期限のないFFPを選ぶか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:39:56 ID:4fwrYr9g0
>>663
普通運賃?格安航空券?

もし後者なら積算率50%だから、UAで貯めるに一票。
UAなら15,000マイルでANA日本国内、2万マイルで北アジア(自社便なら南アジアも)だお。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:47:00 ID:fjkJvNMG0
「一緒にマイル割」に関して質問です。
自分がAMC会員、父もAMC会員。
父のAMCに利用者登録で自分を入れています。

自分のマイレージが10,000マイルもないので、
利用者登録をしている父のAMCのマイル利用で、
自分と友人が「一緒にマイル割」を利用することは
可能ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:18:00 ID:TkSdPiYF0
>>663
貯めてなにに使うか考えてから決める
特に予定がない人はANA
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:19:08 ID:TkSdPiYF0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:55:39 ID:bfoIRNx+0
今年残り5,000PPくらい自腹で乗れば来年PLTになれるので、修行するかどうか迷ってます。

素人質問で申し訳ないけど誰か教えて。

来年5月頃に、北米中東欧州に出張の予定があって、交通費は出してもらえるのでスタアラの世界一周F券を利用しようかと思ってる。

もしPLTなら、ANA線に関しては(基本マイル×150%)×2(100%) がつくと考えていいのかな?

行きのNRT-JFKと帰りのLHR-NRTはANAを使おうと思ってるので。

だとすると結構効率いいのでPLTになっとこうと思うんだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:25:56 ID:spj6KpvE0
>>670
なっとけ。
それと余計な改行スペースすんな。
672670:2008/09/24(水) 20:42:04 ID:bfoIRNx+0
>>671
改行スマソ。入れてないが勝手になってるっぽい...
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:15:44 ID:mcz16ZdA0
>>670
違う
基本マイル×150%+基本マイル100%
で基本マイルの250%加算になります
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:00:25 ID:GG1/Rdqj0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1220788128/l50
【口座開設】古事記40【プレゼント】



楽天FX
楽天FX 1回以上の取引で楽天スーパーポイント2000〜5000ポイント


クリック証券
「スプゼロ体験キャンペーン」
* 期間:2008年8月1日(金)〜2008年10月31日(金)
* 内容:対象条件を全て満たした月の翌月10日に、お客様の証券取引口座へ5,000円を入金いたします


豊商事
「e-kawase口座開設キャンペーン」
期間:2008年6月3日(火)〜9月30日(火)
内容:@口座開設日から30日間取引手数料無料A口座開設から1ヶ月以内の建玉⇒QUOカード5000円プレゼント
675670:2008/09/25(木) 17:19:38 ID:NMe1fVoA0
>>673
そうなんだ。ありがとう。
ついでに教えてください。
たとえばANAの70%とか50%のYチケで乗った場合は、70%(50%)+100%になるんでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:43:28 ID:Q3lGKl5s0
>>675
その通り
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:24:26 ID:nx+OAITF0
80万マイル貯まったんだが、あまり飛行機に乗らないことに今気づいた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:29:24 ID:SSQnuCyR0
>>677
とりあえずファーストクラスで世界一周してみたら?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:08:06 ID:eq9ToR/c0
>>650
俺も・・・。
来年以降のシステムでは消費しきれないから
楽天ポイントに交換して買い物三昧。
ただ楽天での買い物は一回で30,000までしか使えないのが悩み・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:34:49 ID:giz2nLr3O
>>677

ウソ80万マイル
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:24:11 ID:cHcSN0FXO
>>677
社員乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:39:45 ID:8GY72dL90
教えてください。
サンクスでネットプリカをANAマイレージカードのEdyで購入した際
マイルはつくのでしょうか?
お願いいたします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:08:49 ID:0ygo3N9H0
7月の楽天トラベル利用のANAマイル積算が過積算でしたってメールが来て
確認したら8400円の宿泊で280マイルついてた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:47:18 ID:QjJCc+jv0
ANAマイレージEDYカードとおサイフケータイにANAアプリを入れEDYで
買い物する場合 EDYカードとケータイそれぞれで買い物した場合両方にマイルは
つく?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:42:48 ID:d1KJbXt30
当たり前につく
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:25:26 ID:fnblCOY10
AMCやEdyカードを複数枚使った場合って参るはどのように付く?
個々のAMCに利用金額ごとで付くのか,それとも特定の1枚にまとめて付くのかどちらなんでしょう。
テンプレには出ていないようなので誰か知らない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:33:50 ID:u7HQnxUd0
どのテンプレ?
ANAカードのテンプレを「統合」で検索しても載ってないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:08:47 ID:hWc6VREmO
今年は初めてダイヤモンドになりそう(現在約80000)なんだけど、
あんまりプラチナと変わらないような特典しかないなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:13:10 ID:II38kmBK0
ご利用ガイドをよく嫁。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:01:04 ID:62mIjvASO
飛行機には正直あまり乗らないのだけれど、元々JCBのゴールド持ってた流れで、今はANA JCBゴールドを持ってます。
たまに15000マイルで特典に変えられればいいかな、程度なんだけど、JALカードゴールドとどっちが魅力なんでしょ?
会費はJALが1000円高いみたいなんですが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:24:04 ID:IR7I+gOx0
どちらのゴールドにも魅力がないので一緒
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:37:37 ID:62mIjvASO
そう言わずにw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:55:56 ID:lmGES4N60
ANA・・・たまにうざい雑誌が来る
JAL・・・毎月うざい雑誌が来る

これで判断しとけ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:16:42 ID:WM4tvu0U0
NRT-ケープタウンの特典ビジが取りたいんだが、取れない。
来年2〜4月ならいつでもいいのに、Webで見る限り全滅の予感。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:14:25 ID:+rjrN6WS0
2/2(月)NH911 NRT1840 HKG2250
2/2(月)SA287 HKG2350 JNB0715+1
2/3(火)SA317 JNB0900 CPT1110

2/6(金)SA324 CPT1015 JNB1215
2/6(金)SA286 JNB1650 HKG1215+1
2/7(土)NH910 HKG1525 NRT2015

今ANAのWeb見たが、普通に特典Cで空いてるぞ
696694:2008/10/10(金) 13:34:20 ID:neyNqc2p0
>>695
ほんとだ。ありがとう。関西在住なのでデフォルトを関空にしてたのを忘れてたっぽい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:39:22 ID:Qlmvhr6C0
飛行機1回も乗ってないけど、半年で15,000マイル溜まった
案外早く溜まるもんだなw
マイルが溜まるからという理由で随分余計な出費をした気もするがw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:28:21 ID:JufiOenU0
>>697
自分は毎年搭乗分5〜6万で陸では10万以上が溜まる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:42:58 ID:gq9QT0Vg0
コンチネンタルでマイルためて航空券をゲットしても、燃油サーチャージはかからない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:56:43 ID:2KvAt4mW0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:12:19 ID:BGxYR5Ew0
一年ちょっとで4万マイル貯まった。
海外行こうかと思ったけど、初めての海外を一人で行くのは無謀かも。
通訳とか付けたらパックの方が安くつきそう?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:26:20 ID:VqWSFCMg0
>>701
パックだからといってガイドや通訳付くとは限らんぞ。

特典航空券がとれるなら現地集合(ランドオンリー)プランで
ツアーに申し込むという手もあるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:58:30 ID:1p0FyplZ0
>>701
語学力なんて不要(あるにこしたことはないけど)

必要なのは金と勇気
身振り手振りで何とかなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:30:59 ID:Ew3HuinE0
>>703
言葉が分かるほうが楽しいよ
英語圏では困らないけど、フランス語圏では多少行動範囲が狭くなる俺。
705701:2008/10/13(月) 15:35:25 ID:B6fiKuTo0
宿の手配とか移動とかを考えると、言葉の分からない国へ一人で行くのは無謀かなと。
パックだとその辺りの心配はないんですよね?
と書いて、「ランドオンリー」でググってみたら・・・自分にピッタリですね!
光明が見えてきました。
海外行くのに飛行機の乗り方も知らないし、とりあえずはパックで韓国とか近場を行ってみて
マイルでヨーロッパとか行ってみようかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:49:08 ID:Azj423OBO
>>705
ガンガレ!
あなたみたいな人に限って三回目はキューバとかケニアなんかに行きそうな気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:07:41 ID:1p0FyplZ0
>>705
アジア圏では、韓国はハングル文字なので初めてだと取っつきにくいかも(看板見てもさっぱりわからないから)
日本語の漢字に近い、台湾辺りがおすすめ。
同じ漢字圏でも中国は略字体が多いので理解しにくい。
簡単な英語出来るなら香港もOK

初めての海外なら、行って帰ってくるだけで大旅行。
頑張って個人旅行をおすすめ(パックでなく)
708705:2008/10/13(月) 20:12:30 ID:B6fiKuTo0
>>706
そういう流れは海外旅行の理想のような気がします

>>707
なるほど台湾ですか・・・参考にさせてもらいます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:36:44 ID:iXOHVrjZ0
まだ香港が英国領時代だった時、なんの予備知識もなく個人旅行で行った。
日本語通じるから大丈夫、と聞いたので。

大飯店の看板が多く、さすが中華料理の国だと思っていたらホテルのことだったw
大酒店についてはやまやみたいな店と思っていた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:21:28 ID:X/yp0xB00
先月ANAに乗り、帰国後会社に半券を提出してから、マイルを登録し忘れていたこと
に気が付きました。
この場合、半券がもう手元にないので、登録は不可能でしょうか?
航空券のコピーはあるんですが。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:28:30 ID:swEFS0jh0
なせここで聞くw
ANAに聞け
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:38:54 ID:rEY6VmwO0
>>710

ANAマイレージクラブのサイトに登録している?
登録しているなら 事後登録 の部分でマイル登録できますよ♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:39 ID:/5Y1L+v+0
>>712
「帰国後」って書いてるぐらいだから国際線だろうね。
国際線の事後登録はオンラインでは不可だよ。郵送のみ。

>>710
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flightmile_int_2.html
搭乗券がないとだめだね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:09 ID:czg781OV0
>>713

成る程。失礼いたしました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:13 ID:QdTJFkxa0
みずほのANAカードに入ったのですが、一体型のedyにはどうやって入金するのでしょうか?
あと、他にEDYを2枚持っているのですが、この2枚にも入金したら、使ったときにポイントがもらえるのでしょうか?
そもそも入金できるのか不明ですが・・・

716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:21:46 ID:hKAB55th0
>>715
現金で入金:身近なチャージ端末やam/pmなどでどうぞ
クレジットカードで入金:まず、パソリ買ってこい。話はそれからだ

後半は意味不明
店独自のポイントのことを言っているならその店に聞いてくれ
ANAマイルが貯まるかということなら、他のカードというのが
AMCの会員番号の付いているEdyなら、入金方法の如何を
問わず、マイルが貯まる買い物であればANAのマイルは貯まる。
特定の社員食堂のように最初から対象外のところはどんだけ使っても
マイルの加算はない。

Edyの仕組がわかってないみたいなので、先ずは猫の作ったテンプレ読め
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:57:37 ID:UrFQv/i10
>>697
なんでそんなに貯まるんだ?
高価な買い物でもしたのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:59:12 ID:ZknSjLZb0
>>717
okidokiランド経由で買ったりすると意外と貯まる
あとは楽天の10倍キャンペーンの時を狙って買物するとか

まぁある程度使う奴ならそんなことしなくても半年で15000マイルくらいは
貯まるんじゃないかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:27:15 ID:UrFQv/i10
>>718
なるほど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:59:51 ID:vfTSaRIRO
スルガ銀行ANA支店の定期預金で、1000マイル当たった。
ホントに当たるとは思ってなかった…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:18:16 ID:WUVfM1xf0
>>717
そんなにって1桁少ない気がするけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:28:10 ID:nYVgm04R0
>>717
俺も飛行機乗らないけど月平均1万マイル貯まるぜ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:09:57 ID:vvLB2xtW0
すいません、質問ですが・
ライフカードでマイル貯めようと思うのですが、この4つはマイルに関しては
全て同じ条件なんでしょうか、どれがいいかなやんでまして
ライフVISAカード
・ライフMasterCard<Aタイプ>
・ライフMasterCard<Bタイプ>
SAVE THE GREAT APESカード
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:14:48 ID:c0BYy6ND0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:19:10 ID:gLfCh11l0
家賃をANAカードで支払うと結構マイルが貯まる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:28:29 ID:S74pBPW10
>>725
家賃をカードで払えるあなたが羨ましい。それとも何か裏技あったりすんの?
今まで都内で5、6回引っ越してるけど、カード払い可能な物件に当たったことないな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:21:04 ID:S8zOdZux0
>>726
よろしければウチへ。四谷から徒歩8分の築6年2LDK。25万でどうですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:58:29 ID:eYqA1Qcg0
賃貸で月に25万ってそれ単なるアホやろw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:06:41 ID:wOmFAWll0
俺は飛行機乗る分は2カ月に一度700マイルって
感じだけど、陸で貯める分は毎月8000マイルくらい。
そろそろ使うことも考えていかねば
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:10:49 ID:2VT/5sfu0
どうしたら8000マイルも貯まるの おせーて
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:09:28 ID:00SNUqgL0
>>729
毎月53万くらいANAカード使ってるんじゃねーの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:08:57 ID:VOupEZ7A0
>>730
OkiDokiランド経由楽天で10倍ポイントのビールとか生活用品買って、
楽天アフィで毎月5000ptくらい稼いで、
あとANAカードで月30万くらい使って、
CMサイトやボイスポートやってると楽勝でそれくらいは行く。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:39:49 ID:VUl4GgUQ0
>>732
それだけやって「楽勝」って感覚がわからんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:53:19 ID:1SNRdwyQ0
まあ確かに結構な苦労かもしれんねw

自分は半分自営業みたいな感じなので
毎月30万くらいはカードで立て替えているので結構貯まる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:56:55 ID:CXZaecu80
ちゃんと酒屋で仕入れたほうが、支出は減るよ
マイルの価値をどう判断するか、だけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:04:51 ID:ltm8Yz6e0
ええい、酒屋の話はクレ板Edyスレだけで十分じゃあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:21:22 ID:IcsobK/W0
支払いはクレカで通販中心だと陸だけで年に10万マイルくらいはさほど難しくないんじゃ?
おいらなんか現金を使うのって月に数回だけ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:44:14 ID:yyLWMWxk0
俺も現金を手にするのって、リボの繰り上げ返済するときくらいだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:39:21 ID:OygsxnBZ0
>>704
現金払いを避けて、支払いを徹底的に一枚のANAカードに集約させる。
これだけでも結構マイルが貯まります。
740729:2008/10/17(金) 23:48:19 ID:9P3/MqjP0
>>730
ANA-JCBなんで >>731 がおおむね正解。
もちろん上下はあるんだけど、ロイヤルαなんで
強化月間の時は45000マイル位。
少ない月は3000マイル位。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:56:01 ID:cZOEs0Go0
先日コンビニで、前に並んでたサラリーマンがミンティア1個買うのに
JCB-ANAカードでクレジット払いしている姿を見て萎えた。
そこまでするか、って思ったな。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:56:11 ID:G5Mb5a+P0
今だにクレカの小額決済に
前近代的な価値観を持ってる人っているんだな
そういう人は当然、iDやクイペも使えないんだろうな
なぜそういう人がマイラースレにいるのかは謎だが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:01:14 ID:aHRTfX850
携帯のエデーとかクイックペイとか使えばビンボ臭くならないのにね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:11:19 ID:C0tCUA4M0
日本でクレカが普及しない理由をたった今見たよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:29:35 ID:uN5WByhJ0
変化に対応できない旧人類っているんですね

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:31:41 ID:iIPDL++g0
海外じゃ少額のカード決済当たり前なのに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:12:19 ID:azSljSIz0
海外じゃ当たり前だと
俺様ルールをグローバルスタンダードと
押しつけたアメリカのせいで燃油も高騰したし
世界経済も混乱に陥れられたんだよねw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:27:08 ID:cRsorCQV0
Tポイントアプリを使ってマイル貯まるんかいな?
どこにも書いてないからTポイントのみよ〜ってオチじゃないやろな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:39:18 ID:AIOsgyB60
海外=アメリカってどんだけ〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:48:57 ID:eBY45QJl0
やっぱ現金が一番分かりやすくて良いよ。

アメリカは預貯金以上の額をカードを使って支払うのが当たり前らしいが
それも今の金融不安からカードの上限を下げられて苦しんでいるとか・・。w
日本の銀行がサブプライム問題に巻き込まれなかったというのは、
怪しいというか不透明な金融商品に手を出さなかったから。
そんな日本人にはやっぱ現金が合っていると。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:07:19 ID:QY9antiS0
で、クレカの高額決済はよくて小額決済が駄目な理由は?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:09:19 ID:I4QIXEbD0
>>748
モバイルEdyだったらTポイントかANAマイルかの選択性だよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:47:26 ID:Qmjkyd18O
性って…、えっち
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:28:25 ID:+V1TL4Vb0
>>751
で、って・・・少額決済の話だろ
なんで勝手に高額の話にしたの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:13:17 ID:gzG/vXrj0
現金をあまり持ち歩きたくないという理由で、少額決済でも俺はクレカを良く使う。
会社内でも、食堂や売店の決済はクレカだし。
多額の現金を持ち歩くのは、出張時や帰省時くらい。

現金を持ち歩きたくない理由は、主に窃盗対策と無くしたときにクレカのほうが痛くないから、かな。
盗難保証ついてるし、なくしたとしても即使用停止+再発行でいいし。

実家にいたときはほとんど現金だったけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:34:21 ID:DZ7+0WWP0
>>755
つか、サインレスだったら、374円とかを払うとき、
お財布から小銭を探したり、お釣りを貰ったりするよりずっと早いし手軽じゃ。

edy でも suica でも id でも quickpay もいいのだが
システムが乱立してる割に、使える店が少ないんで
わざわざ用意しておくメリットが薄いんよ。全部相互乗り入れしてくりゃいいんだが。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:42:57 ID:cRsorCQV0
quick.....w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:36:57 ID:f6nUkPkj0
オイラはANAマイルを貯めているので、少額決済でもクレジットカード
決済してるな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:52:13 ID:WaXYcWxk0
スーパーのレジの混雑時だけはやめてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:08:13 ID:MwMpDgg80
クレジットカードの方がレジ早いだろ常考
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:09:47 ID:hpUjXBy+0
関西にあるコーナンってホームセンターはクレカの確認にえらい時間がかかって後ろからの視線が痛いぞw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:11:34 ID:MwMpDgg80
スーパーのレジで一番迷惑なのは、一円玉を一枚ずつ財布から出すオバチャン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:08:43 ID:lmoPzfoR0
>>761
それは店の問題
クレカのせいじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:15:01 ID:N5FWyjgc0
>>763
クレカでの決済の話でしょ?
誰も犯人の話なんてしてないしw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:16:00 ID:LNS/vK9M0
>>760
まだサインしたり暗証番号押さなきゃならない店も少なからずあるよ。

あと、「海外じゃ」って言ってる人多いけど、例えばアメリカなんかだとスーパーはOKでも
デリやニューススタンドじゃクレカ使えないとこがほとんど。
そもそも1、2ドル(ユーロ)程度の買い物でクレカ使うって感覚は、外人にはあまりないような希ガス。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:22:24 ID:jqbadazw0
なんでいつも特殊な例出してくるの?
小額決済するようなコンビニや大手スーパーは大半がサインレスじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:27:46 ID:VP+xXozy0
>>765
駄菓子屋でカード使えないよねと言ってるのと同じだな。
チェーンのデリはほとんどカード使えるし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:30:32 ID:5Lw90X8e0
>>741
32円のブラックサンダー決済した俺って・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:54:24 ID:WqUwD5LK0
>>765は「少なからず」と言ってるが、俺の経験では、
スーパーの食料品売り場やコンビニでサインや暗証番号を求められたことが一度もない。
これのどこが「少なからず」なのか、理解に苦しむ。
>>765の住んでる田舎の方では少額決済でもまだサインが必要なのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:17:19 ID:vb20U0ys0
なんか針の穴を突いたようなネチネチしたやり取りだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:23:56 ID:OaEl6RVy0
「針の穴を通す」てそういう意味?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:30:59 ID:k3cUf0Np0
何でマイルスレに現金厨が沸いてるんだよwww
違うスレでやれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:06:21 ID:Mln5bW9f0
>>756
QuickじゃなくてQuicなんだ一応。

自前カード有でサインor暗証番号を求められる店はビックカメラくらいしか思いつかん。
以前店頭で缶ジュース買ったらサイン求められてびびったな。
しかもわざわざ「99円」の領収書付レシート渡されるし。

>>770,771
「重箱の隅を楊枝でほじくる」のほうが正しいと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:19:53 ID:Um30Ihr3P
吊だよな。
「重箱の隅をつつく」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:09:14 ID:/+RFOXR40
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:16:43 ID:Mln5bW9f0
>>774
それは良く使われるがことわざとしてはこちらが本来の形。


重箱(じゅうばこ)の隅(すみ)を楊枝(ようじ)でほじくる

 非常に細かいことまで問題にして、口うるさく言うことのたとえ。重箱の隅をつつく。楊枝で重箱の隅をほじくる。
 ◆「重箱の角(かど)を」とするのは誤り。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] ※Yahoo! 辞書より

おれ自身がこれを体現していて申し訳ないのだが、「重箱の隅をつつく」の場合、何でつつくのかが
分からないので本来はことわざとしてはおかしいのだが、誰もが使っているので意味は通じるのでは
ないかと思う。
Yahoo!知恵袋にこれの質問が合って、回答者は「だれもみな楊枝でつつくとこは知っていると思うのです」
と書いているが、俺は数年前まで箸だと思っていたし・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:44:42 ID:fVhBaKaS0
正に 重箱(じゅうばこ)の隅(すみ)を楊枝(ようじ)でほじくる 流れ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:02:54 ID:HTpRHIsn0
>>759=761=765=770=774=777
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:35:44 ID:vb20U0ys0
>>778
オレその中に入っているけど全くのハズレだからw
つーか日曜の朝からなに下らない推測してるの?っw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:41:47 ID:uSjzRtccO
最近、重箱なんて見ないなー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:52:28 ID:2ULIkMMF0
「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」

ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。

「何かありましたか?」

「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」

女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。

「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」

乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。
しばらくして乗務員が戻って来た。

「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」

周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:22:06 ID:wCXDkqqQ0
正月には見るなぁ...重箱。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:50:42 ID:gMlinR+70
>>781

なにその流れぶった切るいい話はw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:59:02 ID:Mln5bW9f0
>>781
最後の文が見事
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:46:01 ID:O3Rdow8m0
教えて君で申し訳ないけど、ハイシーズンに
HND→OKA(21000マイル)
OKA→KIX(18000マイル)
を特典航空券利用する場合、
単純に21000マイル必要なのか、それとも
(21000÷2)+(18000÷2)=19500マイル
必要なのか、誰かご教授下さい。公式のFAQには掲載
されてませんでしたので・・・。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:47:00 ID:T8PxKQ9/0
>>785
公式にある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:56 ID:OaEl6RVy0
☆JR東海マナーアップ川柳☆
駅員に 聞けば済むこと 聞くなボケ
公式を 見れば済むこと 聞くなボケ
          米原市 高枕 美味夫さんの作品
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:34:52 ID:oIfjgHG1P
>>785
答えは21000マイルでいいと思うけど、そんなに単純な計算ではないぞ。
たとえばHND-OKA-FUKなら、18000マイルでいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:50:27 ID:aV4vN5240
>>781
「憮然」ってそういう意味で使うの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:18:09 ID:yJyrFfS3P
どういう意味で言ってるのか分からんけど、文脈的には
べつにおかしくないと思うよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:19:43 ID:uHRsOopf0
>>789
「憮然」=ショボーン
>>781は日本語としては間違え
だけど間違えてる方が多数派
国民総ゆとり化しているので
仕方ない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:44:19 ID:9Gr83KBMP
test
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:04:11 ID:SpUmIkbJ0
毎年、年会費のお引き落としの翌々月に進呈しておりました「サンクスマイル」の2,000マイルプレゼントは、年会費のご請求が2009年10月までの方を対象とさせていただきます。

何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:21:55 ID:1Qzz0HFM0
>>793
えええっっっ!? マジで?
こりゃいよいよ穴解約かな…
795793:2008/10/20(月) 21:34:52 ID:1Qzz0HFM0
「サンクスマイル」をググってみたらユナイテッドのポイントじゃねーかw
はい、全力で釣られましたよorz…

ANA JCB G餅なので継続時2,000マイル+ってのがツボったんだぜ…
796794:2008/10/20(月) 21:35:58 ID:1Qzz0HFM0
>>795
IDのとおり794=795です
スレ汚しスマソ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:54:57 ID:cokL8N530
>>791
日本語としては間違え → 日本語としては間違い
じゃないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:14:57 ID:rlohmrnD0
釣りだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:25:49 ID:EQ2JLp+x0
文法としては動詞の「間違える」の連用形の名詞転用だから「間違え」の方が本来的には正しいと思うのだが。
発音としては「え」と「い」とは親和性が高く「間違い」は「間違え」のイ音便と考えられる。

「え(へ)」→「い(ゐ)」は北陸から東北にかけて多いんだよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:38:38 ID:yJyrFfS3P
間違える→間違え
間違う→間違い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:31:42 ID:mXQob4NnO
なんかやな、ふいんき
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:48:29 ID:/07cSjpz0
はい、それでは次に「IMEでは『間違え』で変換できるし、
こくご辞典の見出しにも載ってるもん!」さんの登場です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:44:28 ID:+grmN4TQ0
こういうときに「IMEで変換できる」を基準のひとつにしている人って、総じて馬鹿だよな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:13:49 ID:carMjt/m0
55000マイル貯めたのですが、ヨーロッパに行きたいです。
空路だけ予約しても現地のホテルや観光など言葉がわからないのでできればパッケージツアーで
行きたいんですが、マイルの有効な使い方はありませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:30:49 ID:Np1xA8cM0
http://www.ana.co.jp/travel/int_pkg/info/hallo/local.html
日本発着の航空券をお持ちのお客様や、海外からご参加の方と現地で待ち合わせをしてツアーを楽しみたいお客様に最適です。このマークの付いたコースでは、日程表に記載の第一訪問(宿泊)都市の利用ホテルから現地合流してツアーにご参加いただけます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:40:13 ID:e6K3ZKZ60
>>804
ANAに限らずできるプランあるよ。
キーワードは「ランドオンリー」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:46:37 ID:usBff/UZ0
AMPMのEDYマイル2倍のキャンペーンはいつまで続くのだろうか?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:46:09 ID:VC57uXkz0
ampmがどっかに買収されるまで
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:52:58 ID:gBoqZOFv0
>>807
Edyマイルプラスは設定解除になるまでなんでは。
いまのとこ予定はないみたいだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:59:30 ID:NaouzIvV0
749 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/22(水) 13:43:41 O
                       ダイヴォー!ダイヴォー!
                         ダイヴォー!ダイヴォー!
                                             ...___
         三       ./⌒)――○/ ./ >>746  三          ./    /   三
                 / /    .  ̄ ̄                   / A   ./  
     三      /_⌒ヽ⌒ヽ    三                   /      /   三
            /` ゚` :.; "゚`ヽ              三      /    N  /    
            /   ,_!.!、  ヽー---―――-―‐-、       /       /   三
      _____(__⊂⊃  , , )              ヽ    /     A  /    
     /⌒   .__      .\_/ /_____    ) _/        /_   三
    ./ ̄| ̄|  |_|・・・・・     / /        /  /                 ̄ |__
  ./ ̄ ̄ ̄ ●全日空    (  }        {  /             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   三
./                  ー'          〉 /              ̄ ̄ ̄ ./ ̄     
( |・・・・・・・・|_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・・丶_ノ・|_|・・・・・・・・ |_|      ./   三
.\            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /        /         
  .\          \==  / ̄ ̄ ̄ ./|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄       /   三
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄.||  |  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
      三           .||  |  |  |   .||  |_|/   三    三         
           三      .||  |_|/   . ̄ ̄                    
                    ̄ ̄
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:17:28 ID:mdVjfPlB0
子に設定してるものって勝手にカード解約しても支障ない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:24:48 ID:u38D60yG0
test
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:50:37 ID:QT/6Lhpf0
プレミアムポイントを年内にあと10,000ポイント貯めたいけど、どうすれば一番安く貯められますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:17:35 ID:+hODc5oL0
>>813
羽田・関空4往復
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:25:57 ID:H1Jdcw010
マイルで買った航空券でもアップグレードポイント
使えるんでしょか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:27:45 ID:UVSgMmYfP
マイルで航空券は買えませんが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:05:58 ID:Br4OnzKkP
ご利用券(eクーポン含む)で購入した航空券だと理解した(ことにする)。

条件は現金で購入したものと同じだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:01:46 ID:MLXouWPT0
>814
ユナイテッドでニューヨーク往復してもプレミアは着きますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:05:26 ID:H1Jdcw010
 >>817ありがとうございました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:17:40 ID:hab6uYw/0
>>818
公式ページの案内のとおりです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:14:43 ID:+hODc5oL0
>>818
おまえには無理
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:56:37 ID:Dm54uNGg0
>>815とか>>818とか、何でこんな質問が出るかな???
ここで聞くより、ANAのHP見た方が早いし正確だろうに。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:26:27 ID:TpU3fLw00
>>822
サーチャージ取りすぎの件もあったし
2chの方が信用できるんじゃないw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:10:34 ID:3YpPY/o90
>>822
ANAは聞きにくいです
ここなら馬鹿親切なヲタが答えてくれます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:27:38 ID:KZYVAd9Z0
都合により旅作をキャンセルしたためANAご利用券の一部が、「再利用券」で
戻されました。
次回の旅作でパソコンから決済するときに「再利用券」のキーワードは
ありませんが、どうしたらよいのでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:02:13 ID:x8gXhoTw0
>>825
ANAに訊いたら?
827798:2008/10/26(日) 08:01:08 ID:hTLWhbfI0
>>799
ANAインターネットデスクに質問してみるよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:51:23 ID:rFvy77II0
今日は12月26日(ハイシーズン初日)の特典航空券の
発券開始日で、案の定羽田発便は既に九州・四国・中国・北海道
方面は満席になってる。

ところで、マイラー諸氏に聞きたいのだが、
年末年始・GW・夏休みの初日を予約する場合、
例えば
往路12月26日・HND→CTS
復路12月30日・CTS→HND
を予約する場合、ハイシーズン初日は予約取りづらいので
往路12月22日・CTS→HND
復路12月26日・HND→CTS
でまず復路のHND→CTSの混雑枠を押さえて往路に変更、
12月22日のCTS→HNDを26日に30日復路へ変更、
という技を使ってるのでしょうか?
漏れは本日9時30日ジャストにログインして希望路線取れましたが、
初めから埋まっている座席が多く、上記のようなテクを使っている
香具師が多いのかと想像したもので。。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:51:23 ID:1UUeSZm9P
往路復路の順序変更はできないんじゃなかったっけ?
俺DIAなので、2ヶ月+2週間前から特典予約できるけど、
それでもはじめから埋まってるよ。そもそもはじめには設定されて
なかったり、国際線乗り継ぎで特典抑えられちゃってるケースが多いと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:39:32 ID:mofqw+qK0
というか、そもそも年末年始のハイシーズンって
特典航空券の予約枠は確保されてなくないか?
毎回9時半ジャストにログインして予約するけど、取れたためしがない。

ハイシーズンでもマイルを貯めたら予約できますよ!
と謳ってクレジットカード作らせたりしてるのに
詐欺だと思うんだけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:45:37 ID:RLDBpE+80
一般旅行者がたくさん飛ぶ時期に特典航空券を利用できるのは
その会社の上級会員(の一部)だけだと思っていたほうがいいよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:54:17 ID:mofqw+qK0
>>831
一般会員に表示される画面では満席になってるけど
上級会員だったらまだ空席、ってこともあるのかな?

上級会員を優遇するのは構わない(というか当たり前)だけど
だったら最初からハイシーズンの予約は出来ません、と記述しないとおかしいよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:11:21 ID:M+9RsmU30
ana-visaで貯めたポイントがあるのですが、
マイルに移行し忘れていて、12月には失効してします。

今から移行した場合、
マイルとしての有効期限はやはり12月なのでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:22:00 ID:Uz7Ll2hJ0
バカ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:07:55 ID:CZOHsDds0
JALの場合は本家よりニコスの方がマイル溜まるけど
ANAの場合はやっぱりANAJCBが一番ですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:56:18 ID:8k2Ym1840
>>808
そうです。現在はANA-JCB金が最強。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:44:18 ID:nUDrlZk90
>>834
バカですが何か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:49:57 ID:169yyntr0
>>832
上級会員が予約しなければ一般会員に回ってくるよ
予約解禁日にはみんなが予約サイトに殺到しているから
人気路線はまずとれないと思うが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:15:30 ID:CZOHsDds0
>>836
有り難うございます。
ANAJCB平申し込みます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:56:09 ID:64QUljEQ0
マイレージ情報館
http://matuto.blog99.fc2.com/

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」を
モットーにマイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

Author:さや
陸マイラー歴5年のさやです。
マイルを貯め始めてからお金を払って飛行機に乗るのをやめました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:31:02 ID:xsRsXZsj0
燃油サーチャージは無視ですかそうですか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:47:15 ID:CSsYTaQ60
10万マイルを超えたが、特典航空券は最初から×だから旅行の予定も組めない。
結局マイルなんて、貯まったところで使えない。
情けない俺。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:59:05 ID:HFMbsc3e0
>>842
なんか物でももらっとけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:29:04 ID:vBFvcx240
>>842
首都圏だったらSuicaが使えるんだけどねえ
電車だけではなくあちこちで買い物出来るし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:07:25 ID:gL6odaof0
>>842
お買い物券に交換
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:59:32 ID:varRSFuV0
Edyでいいじゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:29:02 ID:AoFckJQU0
>>814 悲観するな。かなり仕事が忙しそうだね。

特典航空券を探しつつ、マイルの失効期限までギリギリ粘る。
それでもダメならばクーポン券やEdyに交換だ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:28:56 ID:49eLI6cU0
親孝行したら?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:59:17 ID:p0YH91j60
それにしても連休の特典航空券をGETできる人って単に運の良い人なの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:34:49 ID:zwKPmSUuO
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:50:58 ID:yO6WouaX0
>>849
予約が早い
上級会員など、優先的な立場にいる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:51:05 ID:0SSXD20z0
>>849
・上級会員
・不人気なローカル線
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:56:56 ID:abA3ntFt0
人気のない路線の席を分けてくれるのが特典旅行、
ぐらいに思っていないとダメですよ
ギリギリのマイル数で必死に人気路線を予約しようなんて思っても
無理。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:26:12 ID:WCSn7EYL0
>>853
そうなのだけど自社マイル会員獲得の為の広告が
現実とかけ離れている事は問題。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:33:39 ID:r5YotIMq0
九州某県在住だけど、マイル使うときは福岡空港まで出ることも視野にいれることにしてる。
地元は本数が少ないから、福岡まで出ても都合は悪くなかったりもするから。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:24:51 ID:jk7fJq/cO
>852
不人気が不気味なマイナー路線に見えた。
gkbrして損したw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:34:55 ID:QODbFoyD0
>>854
そうなんだよな。
そこが問題だよ。
だいたい何らかの対価を払って、
(まあ対価のないポイントもあるにはあるが)
マイルなりポイントなりを得てるんだから、
もう少し対応をよくしてもいいとおもうけどな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:10:38 ID:fiCXZmpLO
Edyチャージってどのカードでやるのがましなん?

昼食べるところEdyしかないんだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:13:21 ID:fnGQigmJ0
ニコス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:22:29 ID:fiCXZmpLO
それJALじゃ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:59:38 ID:PgZem7C30
関西在住なら

北海道、沖縄路線は、伊丹は諦めて、神戸、最悪関空便で席を押さえる
当日、空港で前便変更を有効に活用する
新千歳行きより那覇行きの方が取りやすい

これは全国共通

狙い目は13日前。3週間目から空席情報を睨み続けること。
席が取れても、4日前までひたすら空席照会をしてより良い便に変更する
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:17:51 ID:sMvHQlOw0
株主優待とeクーポンの併用って可能なの?
紙のご利用券は出来たけど・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:24:20 ID:pyqsZqy10
個人的には絶対的な座席数が多い羽田−伊丹・福岡などの方が取りやすい。
逆に、羽田から一日2〜3往復程度のローカル線の方が設定がなかったり
すぐに埋まって取りにくい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:48:52 ID:QIUcGx4dO
特典航空券でスキップサービス使いたいんだが
リーダーにはバーコードを画面に出してかざせばいいの?
それともFelicaポート?
AMCアプリが条件になってるから、別にバーコードはいらない気がするが
よくワカンネw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:10:50 ID:FHJQ6mU10
「条件になっている」ってどこに書いてあるんだろう。
どれでもスキップできるけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:51:02 ID:P+QxiEHY0
>>855
福岡空港って、バスの便がいいから、
鹿児島県宮崎県は別として佐賀、長崎、熊本、大分あたりなら普通に使うものとおもっていたが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:12:28 ID:NC1L9IR10
>>864
バーコード
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:00:37 ID:f1/XMT5V0
>>866
実際に使っている、
たとえば、大分市内からなら下手をすると大分空港よりも福岡空港のほうが便利なくらいだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:03:32 ID:YrXbI3N60
いわゆるマイペイすリボに加入してマイル2倍付けの裏技が使えなくなった
事に関して、右往左往している人のサイトやブログをよくみかけますが、
聞いたところによるとリボ払いの手数料を発生させればその場合は翌月の
クレジット利用分は今までどおりポイントは2倍付けされるらしいですよ。
とは言ってもその手数料を払うのが嫌で最低お支払い金額の増額をして
一括で今までは払っていたんですが、ここでこんな事を考えました。
翌月の請求額が決定したら、臨時増額のページからその額のちょっと手前に
支払額を設定します。たとえば支払額が55250円ならば、55000円に。
250円足りないのでその分の手数料を払わなければなりませんが、
それぐらいの額だとほんの数円です。小額にしろ手数料はちゃんと
発生しているので翌月のクレジット利用分はポイント2倍になります。
こういった感じで次の月もその次も請求額が確定したらそれにめいいっぱい
近づけた金額に増額し小額の手数料を発生させ続ければ今までと
実質変わらないポイント2倍の恩恵が受けれると思うんですが…。
間違ってたら教えてください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:29:03 ID:AUX3/GGaO
>>869
その例で行くとポイントが二倍になるのは250円分のみなんじゃないかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:54:28 ID:jSIf+va60
>>869
スレ違いだけどさんざん既出。
クレジット板の密墨スレに行け。

ボーナスポイントだからTポイント経由でマイルにしたとして
マイペ2倍ではなく1.25倍だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:08:17 ID:6OaeE+or0
>>869
読んでないけど行数が多いなとだけ思った。

そんな頑張ってマイルにもならないポイントを
もらっても仕方ない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:25:51 ID:ajCaPADN0
>>872
それがもっとも重要だよな。
このスレ的の住民には、メリット少ないだろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:04:54 ID:CaClrUK60
余計な現金払いたくないので、最近ANAカードやめて楽天にしようかな〜と思ってる。
ANAマイレージカードにして、そっちでedyは細々使う。
楽天でポイントが多い時期に買う、通常ポイントをマイルへ移行&期間限定ポイントは楽天で使う方が
マシなのかなぁ、と。
手数料ナシのレートだと、移行レート変わらないし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:16:23 ID:wNIqf4vr0
継続ポイントがつかなくなるけどね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:04:38 ID:LGg2yLfA0
パソリでチャージした後
コンビニで使ったらエラーが出た。
家に戻って残高確認しようとしたら
カードをセットしてく下さいで認識しなくなった
こんなことってあるの?
チャージした後なんにもしてないのに壊れたお
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:57:45 ID:6jP9+AEp0
IC機能についてはわからないけど、携帯と他のカードを一瞬重ねてしまったら
一発でおかしくなってカード交換になったことはある。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:01:56 ID:uouI0eRK0
静電気で壊れたとか、端子やアンテナが断線したとか....
879876:2008/11/01(土) 15:09:56 ID:LGg2yLfA0
財布には入れてない
チャージしてそのもももってコンビニ行ったよ
面倒だな
だからソニーが関わってるのは嫌いなんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:10:29 ID:LGg2yLfA0
×そのもも
○そのまま
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:35:42 ID:s6oJQPnO0
momo
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:44:48 ID:8vCM5RsX0
ももも
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:49:32 ID:SoqbfcuA0
もももも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:32:42 ID:29C0IFs30
どうでもいいけど
AMC郵貯カードが11月になったにも関わらずATMで使える件について
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:24:35 ID:aVtyTNiM0
会費6300円で今年度限りのキャッシュバック
4200円は帰って来たっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:04:58 ID:7RFKozGz0
来年2月10日分の引き落としと相殺。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:37:42 ID:uukdGLj4O
もももももももも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:17:41 ID:jDqM2Rxv0
>>868
はなわの歌にあったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:30:42 ID:GPVXJhyn0
4月以降、移行に6300円払うしかないのかな?
JCBに切替えたところで、いつ改悪があることやら。。
いっそのことANAゴールドにしてやろうかと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:14:03 ID:t4k7p5Mk0
863>>
羽田−伊丹なんて上級会員でも取り難いぞ。
羽田−福岡は取り易い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:55:03 ID:rwIYkUcc0
そもそも特典航空券の空席割当の方針が不明。空席多数の場合でも、特典の
羽田−伊丹は全便ほぼ満席のこともあれば、大半の便が○印のこともある。
ピーク期使用可能になってはじめての盆も、空席あってもANAはJALに比べて
特典席に出し惜しみする傾向がある。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:08:59 ID:kkiVxcvM0
空席があっても特典席を増やすことはないようにみえるのだが。
JALとANAではANAのほうが陸マイラーが多いので
特典席の競争率が高い(よって出し惜しみしているように見える)
ということではないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:10:55 ID:o1HBuT0u0
陸マイラーが多いくせに海外便がショボイ
特典なんて絵に描いた・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:44:12 ID:/tvThObU0
ANAの出し惜しみのお陰で俺は助かってる。
相対的にANAはJALに比べて上級会員より下級会員に優しいよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:26:11 ID:CJBfxA+p0
陸マイルを集める前に研究しておくことだろうと思うけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:00:00 ID:ACXCzz0i0
今年の盆の傾向
JALは、空席が大量にあれば、直前に特典に回していた。
ANAは、特典に回ってこなかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:15:25 ID:/tvThObU0
現状では一般的にJALよりANAを選ぶ。世間がそういう趨勢だから仕方ない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:57:17 ID:QTN2Cp1T0
今回、10年ぶりくらいにANAで帰国したんだけど、感動した!!
客が少なかったせいもあるんだろうけど、CAがすごく親切だし、エコノミーの映画も20タイトル以上あんだぜ!

今まで惰性でUAやAA使ってたけど、せいぜい5本しかない古い機内映画を何回も見直すしかなかったり
生ぬるいお湯でカップ麺食わされたりした10年がバカみたい><
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:12:55 ID:FWlXI1wV0
ダンゴになったノビた蕎麦を食わされるところは変わらんけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:14:48 ID:Yv1QeP9H0
>>896
特典席を増やすなんてことをしているとは思えないのだが
901edy破壊者:2008/11/04(火) 16:16:46 ID:NF5HP2oC0
ICが壊れたらしいんだと
チャージ済みは口座に振り込んでくれるらしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:26:44 ID:X45geT0T0
>898
観光バスで、いつも同じ寅さん見せられるようなものだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:48:06 ID:rfxgG2YT0
>>902
しかも、悔しいことにいつも同じところで笑ってしまうと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:33:18 ID:z7wIxS+NP
米系と日系比べると、確かに天と地の差だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:42:43 ID:Z8c/7XH50
就職して出張でANAの飛行機乗る事が増えたのでマイレージカードを作ろうと思うんですが、
非常に複雑で分かりにくいので、もし優しい人がいらっしゃったら助言頂きたいです。

下名は九州と東京の往復を年に10〜20回程度します。海外出張は当分有りません。
こういう場合、どの種類のカードを作る方が良いんでしょうか?
特典としては、チケットレスで搭乗できて、たまに無料航空券が貰えたら嬉しいなぁという感じです。
もし可能なら、ラウンジとかも使いたいですけどね…。

クレジット機能も搭載したヤツで、マイルが貯まりやすい年会費の高いヤツの方が良いんでしょうか?
それとも、会費が無料のヤツでチマチマ乗って、回数でグレードがアップするのを待った方が良いんでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:49:21 ID:q+EiFq460
>>878
迷わず下記のカードにしましょう。
今の時期ならばANA-JCBが還元率等でお得です。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/card01.html

搭乗ボーナスマイルを10→25%アップやカードラウンジを利用する
ならば、このカードでOK。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/card03.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:03:18 ID:x8EQBunq0
>>905
ANAカード
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:33:42 ID:Z8c/7XH50
>>906
レスありがとうございます。
先輩は、いっぱい乗っているから勝手にカードのランクが上がってラウンジ使えるだの言っていたけど、そういうの載っていないなぁ?
良く分からん…。
本人に聞いて見ても良く分からんから適当に作れと言うw

下のゴールドって、JCBのみ20歳以上で作れるみたいですけど、新入社員でもOKですかね?
会社名は申し分ないんですけども…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:03:07 ID:P0YgnuDg0
>>908
それはSFCといって年50000プレミアムポイントを超えないと
申し込めないカードのことです。
あなたも、お暇なときに足りない分を自腹で飛べば(ry
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:10:06 ID:Z8c/7XH50
>>909
月に10回近く国内を飛んでいる人だからですかね。自腹で飛行機は乗らない人なんですが。
週に2回ほど東京に日帰り出張行っていたり等、泊まれよ(´・ω・`) 状態な人の多い部署なもので…。
交通の便が悪い為、九州内の出張でも飛行機使っていますしね…。

取りあえず、チケットの発券がめんどくさいんで、ANAカードを作るのは確定なんですが、
クレジットをノーマルにするかゴールドにするか良く考えます〜。
会社から貰っているゴールドはVISAだからJCBでちょうど良かった。
ボーナスマイル15%上積みは微妙ですが、ポイント移行が無料なのは良いですね。
ありがとうございました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:32:40 ID:zeRufe0U0
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/card01.html

ANA-VISA(マスタ)カードのその他のサービスで、iDが記載されてるけど
今のANAカードはiD使えるのですか?

私は先日ANAカード会員専用のiDカードを申し込んだのですが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:48:47 ID:bXWj81C/0
>>911
ちゃんと読め
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:22:24 ID:rgZfeZIo0
ANA-VISA-SMCカードで貯めてたポイントに対して、還元のためカードに
10000円戻ってきたが、この10000円分のポイントは引かれて加算された。
これで正しいの?
具体的には、20万円使用したが、19万円分のポイントしか計上されなかった。
今度からは還元される場合は、違うカードに還元されるようにすべきですか?
誰か教えて。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:36:03 ID:+FUilyNR0
>>913
ポイントで支払いが相殺になるのはイヤなん?
引かれた1マソ分のポイントが付かないことを考えるなら、
どこかに移すか抜け道を探るしか無いね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:43:45 ID:rgZfeZIo0
>>914
相殺されるのがいやなんです。
海外旅行時の税金を戻す際に大きな額になる予定なので。
何か考えてみます。ありがとう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:22:57 ID:Y3hi2Rqd0
ローシーズン予約の特典航空券をもってるんだけど、
日程をレギュラーに変更したい場合
キャンセルすることなくマイル減算だけで変更できるんだっけ??
917916:2008/11/06(木) 11:56:40 ID:Y3hi2Rqd0
自己解決。できますね・・・
もう少しマイルためてレギュラーシーズンに変更できるよう頑張る。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:44:12 ID:EZtfznWe0
クレジットカード機能付きのANAカードで、
マイル移行手数料とか書いてあるけど、
カードのポイントでマイルを貯めようと思ったら、その金額の分だけ年会費が増えるって事?

1マイルって1円の価値だっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:47:56 ID:Z59Tw8GF0
>>918

年会費は年会費、移行手数料は移行手数料。
ポイント移行したら年会費とは別途かかるって事。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:49:45 ID:Z59Tw8GF0
>>918

1マイル=1円で無い場合もある。
要するにポイントの使い方だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:56:23 ID:EZtfznWe0
>>919
マイルを移動させるたびに数千円かかるっていう認識でOKですか?
3年分貯めたら3年に1回だし、毎年移行したら毎年かかるとか。

>>920
大体の基準です。
セゾンカードが600ポイントで宝くじ10枚(3000円)の価値だけど、
1000ポイントをANA2500ポイントに移せるとか書いてあって、
もう少し価値が高いのかなって思ったけど、この移動料がかかる分目減りしているのかなぁ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:10:23 ID:Z59Tw8GF0
>>921

公式HPのQ&A読め。

年に何回もマイル移行しても移行手数料支払いは1回。
1年がどの期間で設定されているかは公式HP読め。

1マイル=1円かは公式HPにある様々な移行方法で比べろ。
移行手数料やeクーポンとか方法は色々ある。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:13:18 ID:EZtfznWe0
>>922
了解、親切にありがとうございます!
FAQとかもあったんですね、よく調べます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:57:46 ID:/KkYgSXc0
まあ、誰でも一度はANAカードを持つ人が最初に疑問に思う事だね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:58:03 ID:JxlFu2PQ0
よくメールが送ってくるとポイント貯まるってあるでしょ
ああいうのでマイルに移行できるヤツって誰か知ってる?
楽天以外に
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:08:13 ID:8LEeGYD20
しらない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:57:52 ID:KT0GB0XH0
>>925
> 楽天以外に
って、楽天のは移行できないし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:07:00 ID:JxlFu2PQ0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:05:36 ID:l2FxCz/V0
>>927
おまえ本当にANAマイレージクラブ入ってんの?
テキトーなこと言うな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:22:43 ID:5r2EusMRO
>>929
適当なのはお前だぞ。
通常のポイントは移行できるが、メールでのポイントは移行できない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:39:04 ID:LSWSQzzg0
マイレージ情報館
http://matuto.blog99.fc2.com/

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」を
モットーにマイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

Author:さや
陸マイラー歴5年のさやです。
マイルを貯め始めてからお金を払って飛行機に乗るのをやめました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:06:39 ID:5XF013iJ0
>>930
そうだな
他社から移行ポインツは無理
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:05:11 ID:CpA4qbpj0
マイレージ番号が10個とかになった('A`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:04:27 ID:xIeZ1VVpO
飛行機に乗った時に乗務員同士が見てる紙は何の情報ですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:17:51 ID:Rixpnc0s0
>>934
お前なめてんのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:12:24 ID:M+5+Dg8z0
>>935
しゃぶっているのだが?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:10:49 ID:3FYLZMo30
もうすぐ海洋堂のCAフィギュアが出るね。
コンビニ発売らしいけど、殺到するのだろうか。
自分はメカ好きだからあまり魅かれないのだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:12:44 ID:qTQMdw8S0
手帳とカレンダーの特典辞退で500マイルプレゼントが
付与されるのは何時だった?
今年の5月か6月位に申し込んだ記憶あるけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:13:32 ID:BtUTQFLL0
マイレージ情報館
http://matuto.blog99.fc2.com/

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」を
モットーにマイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

Author:さや
陸マイラー歴5年のさやです。
マイルを貯め始めてからお金を払って飛行機に乗るのをやめました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:53:48 ID:BtUTQFLL0
次スレです!
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ 13マイル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1226227013/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:22:47 ID:Q9PJzFsK0
>>940 は騙しだから見ないように。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:32:53 ID:Rf3go5s/0
>>939=>>940
完全スルー推奨
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:19:44 ID:V7nhsF0N0
本スレできました。
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【13マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1226240290/l50
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:21:32 ID:zULuyLH80
939は明らかに本人だから攻撃してもいいかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:36:35 ID:gLOecZIc0
陸マイラーで、半年で8万ANAマイル貯めるのって難しいですか?簡単ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:43:01 ID:SdXWC0Va0
クレジットカード100円1マイルとして半年で800万円使えばいいだけ
簡単
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:01:14 ID:gLOecZIc0
あ、楽勝ですね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:00:21 ID:SafFDB0Y0
800万も使わなくていいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:52:15 ID:qtQVINAP0
>>918

ヒント : ショッピングα
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:53 ID:ndr+KblV0
今年の12月31日までにANA-JCBのOki Doki経由でウイルスバスターを57万円分ほど買えば800万も使わずとも来年の2月には8万マイル分のポイントが手に入る。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:25:44 ID:1Xk+JfI70
>>950
そのウイルスバスターどうすんのよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:55:55 ID:6K/AfMI60
ウイルスバスターバスターが必要だな。
953945:2008/11/11(火) 09:28:26 ID:GzZrjpLk0
>>950
おお。ウィルスバスター57万円分買ってきます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:42:56 ID:AWT9aSgN0
>>945
ところでANA JCB持ってるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:29:59 ID:GzZrjpLk0
この前作りました!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:38:11 ID:AWT9aSgN0
作ってあるならよかったな
ウィルスバスターを買う60万円で旅行行った方が安くね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:48:31 ID:GzZrjpLk0
(゚ロ゚;
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:57:29 ID:+XGjhCV6P
>>951
新品未使用ならそれなりの値段でヤフオクで売れる。
できればショップ登録して、トレンドシマンテックマカフィーを一通り
並べれば、それなりに売れるんじゃないか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:29:54 ID:ndr+KblV0
あとは12月7日までにファミマフードパークで57万円ほど買うとか(こんなんばっかし)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:21:23 ID:GTesRDUs0
吉野家の冷凍牛丼かっとけw
1年持つぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:05:01 ID:QxkECi1E0
>>960
家であんなもの食いたくない。
調理ができない表で、金も時間も節約したいから食ってるだけ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:02:49 ID:X6H5XJni0
ネタにマジレスしてどうする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:50:51 ID:8l7hugkc0
4万マイルたまったのでNRT--BKKを取りたいです。

昔UAだとマイルが少なくて、SQやANAだとマイルが多かった記憶があるのですが、
いまはどこの航空会社でも同じになってしまったのでしょうか?

https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/teikeiair_1.html

実際に予約を取ろうとするとキャリア指定できるようなのですが・・・
マイルが同じならこの機能ってあんまり意味ないですよね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:10:20 ID:qNKgBFk90
サーチャージが関係するでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:15:58 ID:9CQBRUVfP
機能に意味がないという趣旨がいまいち分からんが、
ANA特典と提携特典の利用条件は大きく異なるよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:25:43 ID:clsbujvt0
>>963
ANAのみなら「ANA国際特典航空券」
スタアラ他社の便を使うなら「提携航空会社の特典航空券」

必要マイル数、燃料サーチャージ、予約変更の条件なんかが違うよ。
今は、ANA以外ならどの航空会社を利用しても、必要マイル数は同じ。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:45:17 ID:gonGxeLF0
NRT-SIAなんかだとUA、NH、SQなんかが飛んでるけどマイル数同じならSQ使いたいよな
UAのF使うくらいならSQのC使うからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:29:37 ID:zYHohF3S0
ANAーVISA−SUICAカードは
スーパーフライヤーに出来るのでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:46:15 ID:+K7l06F20
>>967
俺なら、BKK行きならTGにするかな。機内食からタイを楽しめるし。
滞在期間が短ければ、出発時刻も重要っすね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:55:49 ID:K+1ncPsU0
>>968
できないようだね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:01:11 ID:zNWHs2tN0
>>970
ソースは??
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:31:41 ID:GCxYRRAL0
ソース ソースと言うなら、自分でググれカス。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:40:04 ID:fAIS3ogy0
>>971
それくらいすぐ調べられるだろう・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:36:30 ID:0MdVqIB30
>>973

ソースか すんませんッス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:46:53 ID:fFMA1E360
ソースと謂ったらペヤングだろ(関東甲信越地方)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:50:27 ID:x/vQdqxN0
それは昔の話
今はUFO
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:58:35 ID://h76b4g0
今も現役だろwペヤング
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:26:50 ID:BheHtoKl0
やきそば弁当か?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:32:07 ID:MHfocetm0
やっぱスープ付きじゃないと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:58:01 ID:7zGGgTno0
大盛りいか焼きそばが好きだったおれが通りますよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:15:56 ID:lWrdre9oO
一平ちゃん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:31:57 ID:+JcII4H30
>>975
しのすけ&ざぶとん乙
>>978
道民乙
>>980
おい、チー坊乙
983981:2008/11/14(金) 11:49:19 ID:qcog7tOE0
>>982
漏れをスルーすんなよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:08:39 ID:+JcII4H30
>>983
バウバウ乙w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:09:42 ID:dN8UIQLX0
チー坊、ダメじゃないか。
986978:2008/11/15(土) 00:23:04 ID:9z5VPGul0
>>982
東北民なのだがw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:22:48 ID:1y/GqBQO0
最近イカリソースのCM見ないと思ってたけど一回パンクしたのね。
オリバー派でよかつたよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:14:28 ID:Ymr53thM0

989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:38:09 ID:07cIPAv6P
>>987
潰れても破産したわけじゃないから、
その辺のスーパーで普通に売ってますけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:38:38 ID:IrOGyuEL0
スル銀の外貨定期で100マイル付いたけど、
来月からは計算したら83マイルしか付かないorz
サブプライムめ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:32:25 ID:BGjVgdsC0
みずほ銀がサービス強化、他行あての振込手数料など無料

みずほ銀行は15日、来春から個人向けサービスを大幅に拡充し、大手行では初めてとなる他行あての振込手数料の無料化や、
現金自動預け払い機(ATM)の時間外手数料の無料化拡大などに乗り出す方針を明らかにした。

(中略)

ポイント制度は新サービス導入時に廃止、未利用分のポイントは現金で還元し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宝くじ券などが当たるキャンペーンに振り替える予定だ。

(2008年11月16日03時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081116-OYT1T00007.htm
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:50:04 ID:CumdUllN0
みずほはマイレージ会員にこだわるよね
なにしてもこれ以上会員増えないだろうに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:18:05 ID:Pg8aIAIW0
マイレージ情報館
http://matuto.blog99.fc2.com/

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」を
モットーにマイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

Author:さや
陸マイラー歴5年のさやです。
マイルを貯め始めてからお金を払って飛行機に乗るのをやめました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:54:40 ID:ESohCSd80
>>992
マイルの情報に詳しい人は例外だと思いますよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:36:46 ID:1fWA+mM50
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:52:26 ID:KlZGAcipP
996
なんか電車男みたいなレスだなw
飛行機男は現れないだろうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:50:19 ID:1fWA+mM50
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:57:04 ID:BlfZzjKj0
>>993のサイトでウィルスに感染する?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:02:22 ID:t4KCEDRR0
次すれ

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【13マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1226240290/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:03:48 ID:t4KCEDRR0
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。