【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【9マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【8マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181561820/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【7マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175445601/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【6マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1168737487/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【5マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1160796439/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【4マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1152266714/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【2マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1138798650/
【全日空】ANAマイレージクラブ【NH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132789408/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:43:55 ID:sWEkmqhS0
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:23:36 ID:DkhTvHlX0
amazonで買うときってパソリ無い人は

コンビニで支払うを選ぶ

そのコンビニでEDYで払う

ってやってもマイルはついてくるんですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:41:30 ID:Ai4fBnY10
収納代行になるから、支払いでのマイルは付かないよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:02:41 ID:kY6eDyTs0
>>3
おさいふケータイなら、マイレージカードとリンクさせた後にEdy決済で
行けるのかな?(パソリもあるし、端末をコロコロ変えるんでオレは手続き
してないけど)
63:2007/08/28(火) 21:17:00 ID:DkhTvHlX0
ありがとうございます。
明日どこかでパソリ買って来ます。
本当はパソリもamazonで買う予定だったんですけど、まあ仕方ないですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:01:15 ID:RWSvr13t0
意味合い違いかもしれないけどコンビニのサンクスでパソリ売ってなかった?
それなら通常のEdy会計でマイルもらえるんじゃないかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:15:10 ID:wHzkbQA00
JALが国内線にファーストクラスを導入するらしい。
1時間弱のファーストクラス、、、微妙だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:18:38 ID:kY6eDyTs0
>>6
apでも(多分)売ってるから、その場でチャージしてEdyで払えば問題なしw
(汐留のapなんでお膝元…ブランクのEdyカードもあるんで、どの店舗でも
置いてるとは思う)

今apのサイト見たら、前の315円Edyカード回収(1枚持ってる) なんか問題
があったんかなぁ〜 ま、素直に返却してデポジット戻そう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:19:26 ID:Tnd4L+6J0
>>8
それを言うならSSPこそ・・・
現状国内線ならstarflyerの座席がいいと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:32:07 ID:Gr8u5WUf0
>>8
無駄にちょっとだけ豪華なSSPって感じだね。
ANAとの差額の\3,000-は、ラウンジ代ってトコロかな。

マイルも50%増し (FOPも同・・・・これ以降はまだ俺には書けない。)

まぁ、ANAより良いことは確か。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:39:58 ID:7hWnJ2pI0
>>11
なにがANAよりいいかが問題だけど
座席数は少ないし、短時間、ラウンジ入ったところで居酒屋
あえて3000円高いってところは嫌いじゃないけど
133:2007/08/29(水) 00:59:44 ID:JSd2Ppew0
amazonで買ったほうが安いんでamazonで買おうと思ってたんです。
でもまあ数百円の差で2〜3日待つのもあれなんで明日Edy初チャージしつつ買ってきます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:40:15 ID:31+NLJP3O
Edy使ってマイルに換算する時、一回の利用毎に換算するのですか?
例えば300円の買い物を2回した場合は2マイル3マイル?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:24:22 ID:D51Bhf/b0
2マイル
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:29:09 ID:GNq0H0FZ0
セレブ層とかで利用者はいるとは思うけど
経営建て直しのテコ入れになるほどの効果は生むのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:41:48 ID:XAoWgkvb0
>>14
例えばタバコを買うときはサンクスじゃなくてファミマにいって2個ずつ買ってEdyで払う。
サンクスだとタバコはマイル対象外だが、ファミマは対象内。
1個だと300円前後なので1マイルだが、2個だと600円前後なので3マイルたまる。

小さなことからコツコツと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:17:14 ID:Vl4OvEqG0
そんな細かくコツコツやってるのに、
買うものが無駄筆頭みたいなタバコってのが矛盾を感じるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:36:48 ID:+VSERvm10
>>13
その数百円差もマイルになるから、モノは考えよう〜と割り切るw

>>18
嗜好品は全部変わらないっすよ(税率の差は違うけど、酒だって税金こってりだし)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:40:57 ID:LyElzwYH0
酒タバコやらなかったら年間獲得マイルの数十倍もオトクなんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:45:13 ID:XAoWgkvb0
>>20
それは全ての買い物に言える。
もっと言えばいわゆる「修行僧」なんて無駄以外の何者でもない。

ただ、人の価値観というのはそんな単純なものではない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:46:44 ID:jPHAvBha0
タバコとひきこもりは無駄のトップクラスだけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:50:21 ID:XAoWgkvb0
>>22
平日の夜に1マイルにもならない書き込みを2chに、しかも下げないで書く行為に比べれば
それほど無駄でもない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:07:35 ID:jPHAvBha0
>>23
ん?俺に言ってんの?これは俺の趣味で他人には迷惑はかかっていないが、
たばことひきこもりは社会の無駄だろ。

なにか反論があればどうぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:34:09 ID:XAoWgkvb0
>>24
他人に迷惑をかけているかどうかが無駄かどうかの基準ではない。
俺から見ればお前はこのスレにとって充分無駄な存在。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:02:47 ID:B5A9dBFZ0
喫煙者は社会全体から見て全く無駄な存在だけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:47:56 ID:B+MARmP70
たばこと引きこもりの話はこのスレにとって全くの無駄な話題。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:05:40 ID:q4Fb/xy/0
>>25
俺にとってもお前とのやりとりは無駄だからおあいこだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:21:38 ID:xDGVXSrK0
だが、タバコによって、日本国民の平均寿命が縮むなら、
破綻しかけている年金財政にとっては、無駄とは言えないかもしれない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:40:55 ID:gw3fyPsE0
>>18の書き込みに衝撃を覚えた。そこをついてくるのは盲点だった。

>>23
平日の夜に書き込みするのって普通じゃないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:54:32 ID:mzZJsrg40
>>29
喫煙者は短命、と言っても生活習慣病になって
高額医療費が掛かってしまうからプラマイゼロ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:47:16 ID:tKTRIDAL0
>>28
ID:XAoWgkvb0はそもそも
「タバコを買うならこうすればマイルがたまるよ」というスレの趣旨に乗っ取った発言をしていた。
>>18>>20もそこから派生した茶々や雑談レベルのもの。
>>19>>21で単純に収束する流れだったのを
ID:jPHAvBha0が>>22でタバコの話題を食い下がり、また何の関係もない「ひきこもり」まで加えてスレに何の関係もない自分の主張をしだした。
また悪いことに>>23でそれを煽り返した。

どちらが「無駄な存在か」といえば、わずかの差で>>28の方が無駄な存在。

てか、両方消えろ。うざい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:56:29 ID:gw3fyPsE0
>>32
もういいじゃん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:01:18 ID:tKTRIDAL0
>>33
だから占めてんじゃん。スレの流れが趣旨と違う方向言ってるから。
お前が俺に突っ込むとまた変な方向に行くぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:06:23 ID:eGXzBmvE0
仕切るのは俺様ひとりでいいんだって事か
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:10:08 ID:tKTRIDAL0
>>35
幼稚な考えだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:10:50 ID:eGXzBmvE0
どっちがw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:11:26 ID:tKTRIDAL0
おまえがw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:17:54 ID:mHKVsZh3O
マイレージの話しませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:21:41 ID:6bi3v1XW0
タバコの話題はどこでも荒れるなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:22:35 ID:MNQnaxDf0
15000貯まったので一人で沖縄行こうと思います。
夏休みを外していきたいので、行くなら10-11月と3-4月ならどっちが取りやすいでしょうか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:35:43 ID:ociW3Olx0
>>41
10月分は空席状況確認出来るんだから、とりあえず見てみれば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:18:20 ID:3r2n5JdlO
ずっとロムってた俺から言わせて貰えば、
>>23>>32が悪い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:36:11 ID:fTH3oHUI0
沖縄の10月って、ヘタしたらカンヅメにならんか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:12:31 ID:QL+6MqII0
今日初めてスレに来た俺から言わせて貰えば、
スレ違いの話題を蒸し返す>>43が一番悪い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:46:18 ID:3J1Wb7CL0
>>44
なぜ缶詰???
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:38:07 ID:fTH3oHUI0
>>46
沖縄の10〜11月はまだ台風シーズン。この時期は欠航前提で旅行会社にチケット
撒くんでツアーも安いし。沖縄のこの時期は外した方が無難っす。
(気象庁の去年のデータでは10月でも1000hp切っちゃってるし、11月22日は
最大瞬間風速21mになってるんで、この日も多分欠航だしね)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:59:06 ID:LfmLunT10
>>47
レスありがとう。

10月下旬の沖縄行き超割を決済しちまったよ…
台風が来ない事を祈るしかないな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:14:53 ID:cWYyrBGU0
>>41
プププッ
たった15000マイルだって。

俺の2〜3ヶ月分だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:20:42 ID:Bg2xmqPD0
>>49
で?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:25:19 ID:mOa48USt0
>>49

おそらく>>41が15000マイルを貯めるのに要する期間は約1ヶ月程度であろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:28:18 ID:4MHHHi5TP
この前20000マイルを二日でためたが何か?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:47:23 ID:XC/XlQ0x0
みんなしゅごいでちゅね〜

で、なににちゅかったんでしゅか〜?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:38:45 ID:yRqLGlxx0
>>49
年間10万いかないの?
プププッ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:57:31 ID:EniHp5Or0
>>54

ANAだけで15万マイルですが・・・・
JALはあんまり集めていないので94,000マイルで
NWは14,700マイルしかないです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:36:48 ID:8OaRrz7q0
飛行機全く乗らないけどEdyが欲しいから会員になってもいいよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:49:18 ID:lQlRHIv+0
みんなすごいなあ。
俺今年分なんてまだ3万マイルいくかいかないかだよ。
どうやって貯めてんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:07:56 ID:EniHp5Or0
>>57

三井住友VISA-Gで40,000マイル、住信VISA-Gで40,000マイル、ANA-JCB(主にCMサイト、mpack)で64,000マイル
edy(200円で1マイルですが今年はダブルマイルのキャンペーンもあり)で4000マイル、グルメマイル1400マイル
ANAのアンケート等で400マイル、ネットマイルで1000マイルの合計150,8000マイルがANAのこの一年間の陸マイ
ルで稼いだものです。
三井住友、住信は通常の買い物等でもちろんマイペ設定です。

JALはプレミオの入会キャンペーンやへそクリックなどのポイントサイトからの交換です。

NWはこの会社が行なう様々なキャンペーンのみで貯めました。

私も始めは大して溜まらないと思っていましたがクレカで払えるものはクレカで払い尚且つネット経由の場合は
ポイントサイトなどを絡ませて二重・三重にマイルを稼ぎました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:00:01 ID:O8GIMNcp0
マイペでも100円2マイルだよな。
てことは>>58はカードで800万円買い物してるってこと?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:01:07 ID:O8GIMNcp0
>>59
あ、ボケてた。400万円か。
でも400万円??

マイル貯めれるのは金持ちだけってことか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:36:40 ID:Ix2uDlPJ0
>>60
貧乏でも地方行脚させられてる平社員でも貯められるよ(・∀・)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:42:27 ID:O8GIMNcp0
>>61
俺、現時点で搭乗回数37回だけど、全部で45000マイル程度だよ。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:23:21 ID:c3zf8G500
>>58
合計150,8000マイルを1年で・・・( ´,_ゝ`)プッ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:27:11 ID:uda9jSxJ0
殺伐としたスレで聞き難いんですが、今年の搭乗回数が
今日時点で26回なんです。
何とか50回乗ってゴールド会員獲得したいのですが、何
か良い手段無いっすか?出張は月1往復OR2往復ペースな
ので、このままでは40回弱で終わりそう。
会社の先輩からは修行(羽田→大島→八丈島→大島→東京)
が一番安く搭乗回数稼げるとは言われたものの、彼女が
いない一人旅ではキツイです。
取り合えず9月に羽田→福岡→対馬→福岡→五島→福岡
→羽田を2日で強行移動し、6回は乗る予定ですがそれ以
外で何か良い案があれば教えて下さい。
若しくは俺に彼女を紹介して下さい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:02:48 ID:O8GIMNcp0
>>64
むしろ彼女がいるのに修行の方がキツいと思うが。
「ゴールド会員になりたいから何万かかけて意味無く飛行機にぐるぐる乗ってくるわ」を納得する彼女は少ないだろうし、
彼女と一緒に乗れば当然料金は倍、しかも間違いなく退屈される。

プラスに考えて、一人身のうちに修行すれば?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:50:06 ID:D67i5is00
>>64
羽田⇔福岡を大阪かセントレア経由(通常期は高いけど長期休暇とかは
経由の方が逆に安いし、「直行便以外で検索」ボタン一発で出るしね)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:12:57 ID:IkO2dqQ00
対馬や八丈島で修行するのは構わんが、濃霧で欠航する可能性が少なくないことを
覚悟すべし。最悪行ったはいいが帰りの飛行機が飛ばなくて足止めされることもある。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:53:09 ID:C4mXUITk0
オレ学生だけど27000マイル貯められたよ。
カード決算とエディー支払いだけで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:22:17 ID:hzuI7LB+0
>>68
決済だよね?
まぁどうでもいいんだけど。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:52:36 ID:v2ERZ4L10
ヒント:ゆとり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:01:17 ID:p4liuifi0
9月の連休前後はブラックアウト期間で国内特典とれず。
以前社長が特典枠増やしてマイルを使いやすくするとか言ってたのはどこいった?

3連休位しか休暇はとれない。
マイルあっても使い道ないな。45万マイルEdy交換はもったいない。orz
7264:2007/09/01(土) 09:26:05 ID:XmSO4THDO
>>65>>66>>67
アザース!
>>66の方法は全く気がつきませんでした。
独り身のうちに天候に注意しながら頑張ります。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:28:24 ID:SS4ibJ0S0
>>64
>>このままでは40回弱で終わりそう。

38回搭乗できると仮定すると残りは12回だ。
休日に羽田・大島・八丈島でタッチやグルグルするだけで、2〜3日で目標を
クリアできるぞ。
 春に修行していたが全然楽勝です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:24:10 ID:hiLdp6S10
今日edyで買ったもの返品したら代金現金でもらえた。
何気にこれヤバくない?
てかedyで買って返品したらマイルタダ取り?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:27:42 ID:wcBfepQJ0
>>74
シーッッ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:20:06 ID:6FfgfKSh0
!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:29:49 ID:v2ERZ4L10
何を買ったか、返品したかなんて完全に把握されているから
普通にマイル取り消しでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:58:16 ID:kq8u6+8w0
>>60

今年は特別出費が多かったけど金持ちという訳では有りません。通常のサラリーマンです。
ただ自宅を新築したのでそれに伴う家財道具(自宅の設備(キッチン、トイレ、浴槽含む殆どのユニットものをカードで
買って施工主支給したものや通常の家具、テンピュールのキングサイズマット(これが35万程した)))の購入で三井住
友VISAで200万円、住信VISAで150万円、ANA-JCBで220万円の合計570万円を決済した結果です。
(住信カードで150万だと30,000マイルですが住信カードのキャンペーンで合計10,000マイル分のポイントが当たっ
たので通常より金額が少ないです。)
でもそのお陰で住宅新築の為に貯めていたお金ですがスッカラカンです。

なので今回ゲットしたマイルで特典航空券を取って家族3人で旅行しようと計画中です。

最後に自宅新築に伴う設備物もメーカーのショールーム等で直接購入して配送だけ工事会社宛にして貰えば結構な
金額になります。でもメーカーでは金額が多すぎるのでダメと言われましたが事前に臨時蔵枠して各カード会社には
どのメーカーでどの位使うかを事前に連絡していたので問題なかったのですがメーカーも最後の抵抗で自社提携の
ショッピングローンでお願いしますと来たのでそれなら他社のショールームで買いますと言ったら諦めてクレジッカード
決済がOkになりました。

でもショールームに行く前に一応自宅の施工会社で同じ製品の見積もりを取って業者間値引きの相場を押さえてお
かないとメーカーのショールームでフザケタ値段(10%引以下)を出してきますのでこの板を見ている皆さんも自宅を
新築する際には施工主支給を検討するのも良いかと思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:08:37 ID:IXmoxVHY0
>>78
今年は童貞のサラリーマンです まで読んだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:47:55 ID:dRhkVy/c0
>>74-75
ANAのサイトにはそのパターンの記載もあるし、帳簿上も科目が違うんで
マトモな店はちゃんとやる。
(これは極端だけど…トンクスで10000円とか買った中に「タバコ」が入ってると
10000円全部がマイル積算対象外になるんで、バラして買いましょうw)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:26:28 ID:Ftk189a30
>>80
トンクス?
8274:2007/09/02(日) 06:38:10 ID:OVxfvg/Z0
いや、edy積算分は取り消されてもクレカのチャージ分は消えないよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:33:09 ID:/cb89eod0
>>81
サンクスの事だと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:42:18 ID:x1MoYA6n0
グルメマイル対象店での支払いをANAカードで払ったんだけど、
グルメマイルつく?
WEBに「マイル積算希望の旨をご申告ください」とあるけど、
言わないとつかないの?
会計のとき言ってないよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:22:35 ID:+q1YXZhj0
グルメマイルは判らないけど・・・

その昔、SPAマイル対象施設行った時、
何も言わずにANAカードで支払いしたけど付かなかった。

その後、また同じ施設行った時、
「SPAマイルの加算お願いします。」ってANAカード渡したら
CATにANAカード通して、SPAマイルの加算してくれた。

どうやら、使うだけではなく、言わないと加算してくれないみたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:42:35 ID:drfvkoBE0
>>84
言わないとつかない。精算とは別に、グルメマイル用の機械(もしくは
手動のインプリンタ)使って、伝票作って控えをくれる。
8764:2007/09/02(日) 20:31:54 ID:xiDr6pKKO
>>73
教えて君で申し訳無いのですが、一人で八丈島宿泊はどうしました?
楽天トラベルで検索しても、ビジネスホテルは出てきません。
民宿ですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:52:52 ID:DNS9Ng/20
他社のネット予約サイトも調べてみる

観光協会のパンフレット類を取り寄せる。通常、それに島内の宿一覧が載っている。

民宿は当たりはずれが大きいので、できる限り情報を調べる。当たったときの喜びは大きい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:56:30 ID:W7uqJf5W0
公共の宿で探すと安いのが見つかったりする
ttp://www6.ocn.ne.jp/%7Emarina-6/
後は国内旅行板で該当スレを探すとか
9064:2007/09/02(日) 21:39:32 ID:xiDr6pKKO
>>88>>89
何から何までありがとうございます。頑張ります!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:40:23 ID:drfvkoBE0
>>87
八丈島空港に観光協会のカウンターがあるので、そこで紹介してもらう。
民宿は統一料金で、2食付き7350円、朝食のみだと5250円だが、断然2食付きで。
はずれはあんまりないと思う。満室もありえない。
ちなみにカード払い可能。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:13:32 ID:B2Az44r/0
>>84
※ ご利用の際、ANAマイレージクラブカードまたはANAカードをご提示の上、マイル積算希望の旨をご申告ください。
係員がカードをお預かりし、マイル積算処理をいたします。その際必ずお客様控えをお受け取りください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:38:39 ID:2+yugq1L0
>>91 >>73ですが先に返答してくれてサンクスです。

>>87 
漏れが羽田・大島・八丈島で修行に要した日数は8日間で、搭乗回数が30回。
他は国内出張で20回搭乗した。
 運良く天候に恵まれて大島や八丈島に島流しにされることは無かったです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:24:15 ID:SOuGvSQ00
マイルが溜まったんだよ、かなり。
でも使えるのが一般的な連休だから発売日と同時に満席なわけよ。
結局今年で切れるマイルは欲しくもない記念品と交換よ。
ああアホらし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:41:40 ID:dMzH6rSB0
>>94
それ遠まわしに他にいい方法ないか、って聞いてんの?
独り言だよな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:52:24 ID:1PtmruW70
>>95
いい方法なんて無いんだから、あると思うならレスしてあげなさい。
誰も文句は言わん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:02:25 ID:dMzH6rSB0
>>96
お前も聞いてんの?
人に物を聞く事もできない奴っているよね。特に無職。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:05:17 ID:NthqN49g0
>>97
>>94:「マイルが溜まっても俺の望む使い方(特典旅行券)は使えないから意味が無い」
そう思う−「そうだね」
そう思わない−「そうか?」

>>95:「いい方法があるのならレスしてあげても誰も文句は言わない」
いい方法がある−レスしてあげる
いい方法はない−レスしない

ごくごく標準的な読解力があれば読める文章だと思うが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:20:07 ID:Q9ckZ21QP
寝言にマジレスするスレはここですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:35:27 ID:Jr8lT/dg0
若干一名、部下に叱責された窓際が憂さ晴らししてますです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:45:24 ID:7eLqlI3B0
自分も25万マイル貯まってるんだけど、
なにせ貧乏性なんで、どんな使い方するのが一番お得か頭悩ませてる。
一生自力では乗れないであろうファーストでヨーロッパとか行くか、
aツアーでOP使いまくりで1円でも自腹切らないですむ旅行行くか、
国内線チケット大盤振る舞いで親兄弟連れて旅するか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:01:18 ID:QCEswjPo0
>>101
つ 親孝行

したいときには親は無し
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:34:11 ID:PH8ENy6q0
>>102
そういえば、昔、全日空寄席で、

「香々を漬けたい時分に、茄子は無し。
      さればとて、胡瓜も生で食べられす。」

ってのがあったね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:38:56 ID:Q9ckZ21QP
読書の時間
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:24:27 ID:8YT/PNv00
>>94
一万マイルをEdyに交換して、そしてコンビニで好きな商品を購入しよう。

>>101
それこそ宝の持ち腐れ。
今のアナタは2500万円をタンス貯金してるのと全く同じ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:08:48 ID:Rq0tZ1lf0
>>104
うぉぉぉぉぉ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:47:00 ID:duADgLvL0
>>105
Edy は 2 万マイルからでは?
2500 万円ってどこから出てくるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:47:27 ID:5+GSjh2A0
>>104
わしは、しまざき ふじむらでワインを鼻から出したぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:58:13 ID:BmWsXXKT0
>>107

10,000 マイルからだろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:01:10 ID:+ZSRlEcU0
2万マイルからってのはご利用券だと思われ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:34:06 ID:TWFI/wWb0
マイル特典のヨーロッパのF席ってプラチナでも可能でしょうか。
取れるようなら来年度修行してみようかなと・・・。
普通に乗ってる分じゃブロンズしか届かないorz

112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:13:01 ID:xQTXk4lE0
>>111
1名かつ1年前なら連休とかに固執しなければBRZでも取れる。空席待ちは無理だがな。
2名はPLTでも100%「◆」。DIAじゃないと「○」出ない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:14:20 ID:LqzMDq3m0
>>110
海底の事だと思われ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:25:47 ID:X9QeIGPo0
面白いこと言ったつもりか?
つまんね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:43:27 ID:WsV8C64B0
まんぐりがえし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:51:26 ID:VvM3bPB+0
>>111
諦めてスタアラ特典にしとき
常識的な範囲で普通に取れるから
11764:2007/09/04(火) 16:52:39 ID:CGucgruN0
>>93
亀レスですみません。8日間で30回搭乗ってどうやったんすか?
羽田→大島→八丈(宿泊)→大島→羽田、2日間で4回しか思い
つきません。アドバイスお願いします!
何とか宿泊は発見して予約しました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:01:57 ID:rxDadV5d0
羽田-大島-羽田-八丈島-大島-八丈島-羽田で1日6搭乗、
ルートきっぷ2組で4万円ちょっとというのが一般的。
別におすすめはしない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:48 ID:LMlmTta+0
>>108
俺は「十戎」で鼻から蕎麦出した。
その後、「きんいろよるまた」で、飲んでた日本酒吹いた。

ォオゥでは・・・・クククッと笑いっぱなしでもうこれ以上食べられない状態だった。


しかし読んでみたいなぁ〜
「桂三枝創作落語大全集」と「美人教師乱れた放課後」


ォオゥ。
12064:2007/09/04(火) 19:38:35 ID:E8zPIAUeO
>>118
凄い・・・
正に修行ですね!参考にさせていただきます!
12164:2007/09/04(火) 20:40:07 ID:CGucgruN0
>>118
度々すみません。
@羽田→大島D大島→八丈島は普通に乗り継ぎ切符予約出来るけど、
A大島→羽田C八丈島→大島が予約出来ません。
今は対策されて一日ではワンセットしか買えないのでしょ
うか?
B羽田→八丈島E八丈島→羽田同様、ACは他の料金で乗る
しかないですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:45:02 ID:rxDadV5d0
いや、できます。ここに書いてもいいけど板違いだし、
しかるべきブログででも基本的なことを学習してください。
あと、乗継きっぷじゃないよ。ルートきっぷだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:47:36 ID:TWFI/wWb0
>>112、116

やっぱプラチナじゃそんなもんですか。
ダイヤは逆立ちしても無理だしなあ・・・
今年みたいなキャンペーンに期待かな・・・
参考になりました。どもです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:45:15 ID:JCcYtXXB0
>>119
それこそ苦行!

おもろい話は好きだが三枝師匠やりすぎ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:06:35 ID:iJKGwzAQ0
>>117
>>93です。8日間で30回搭乗は全然余裕です。

私の場合はこれで1日に5回搭乗してました。

午前:羽田-大島の往復(リピート4回券)
午後:羽田→大島→八丈島(ルート切符)

これはかなり余裕の修行ルートなので、護送されることはありません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:08:20 ID:iJKGwzAQ0
>>125 間違えた。訂正する。

(誤)午後:羽田→大島→八丈島(ルート切符)

(正)午後:羽田→大島→八丈島→羽田(ルート切符)

127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:15:04 ID:iJKGwzAQ0
>>117
体力的にも精神的(CAからの氷の微笑)にも耐えられるのならば
伊丹-高知のピストンもお勧めする。
またボンバルディアに搭乗したことが無いのであれば、是非一度
搭乗してみてはいかがですか♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:00:54 ID:7TR1wJFw0
>>126
>(正)午後:羽田→大島→八丈島→羽田(ルート切符)
これ、八丈島乗継きっぷのコンボって出来ないのかなぁ?
(修行だなぁ…)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:23:07 ID:583SPsxK0
>>127
>伊丹-高知のピストン
例のボンバル機に1日何度も搭乗できるなんて、素敵
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:32:59 ID:PCV7odxP0
この前のトラブルで、ボンバルディア機の存在をはじめて知った。
乗りたい区間はボンバルディアしかないのだ。どうしよう・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:35:18 ID:J88o93FB0
>>130
乗ればええやん。あれから毎日事故なく飛んでいる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:52:54 ID:kI+TUsu60
オレも「福岡⇔対馬」でボンバルディア乗って来ようかな〜
(福岡ってクルクル廻れないし、この路線の特割って使いにくい…殆どカワランけど)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:32:46 ID:izMAuP4BO
コンビニのEdy
タバコ購入はマイル対象外なんですか?
教えて下さい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:40:13 ID:cdX59qDk0
国際線特典チケットの復路の予約を現地で変更しようとした場合、特典枠が一杯でも
有償枠が開いているような場合、予約は取れますか?また満席の場合、カウンターで
キャンセル待ちは出来ますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:16:00 ID:uHSu7Rsy0
>>133
サンクスは対象外。
ファミマは対象。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:17:45 ID:583SPsxK0
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:35:05 ID:m8nVWv7s0
ガーン・・・映画の前売り券買っても対象外だったのかorz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:01:51 ID:izMAuP4BO
d
ずーっとサンクスでタバコ買い続けてた
ファミマにします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:04:29 ID:zrk1HWAI0
663 名前: 無名草子さん 投稿日: 2007/09/03(月) 12:28:06  
おまえがわるいんじゃん。。。   
http://www.melma.com/backnumber_18676/

たまたま特典航空券(これまた本当にとれない。事実上の割引をしている家電  
量販店の爪の垢でも煎じて飲んで欲しいものだ)での予約をしていたので、ビジ  
割とダブルブッキングをしていたのだが、結局、特典航空券のほうがとれなかっ  
たので、ビジ割の支払い期限にカード番号を電話で伝えようとした。ところが、  
その日は電波の通じにくい地域(実は断食道場に行っていた)にいたので、電話  
をかけるとすぐ切れてしまう。そして、前述のような形で切れると一から順番待  
ちをさせられる。結局、カード番号を伝える期限(というか国際線デスクが日曜  
日にあいている時間)をすぎてしまった。しかし、いくら何でも、全日空側の手  
落ちでカード番号が伝えられなかっただけだから、翌日に伝えればいい矢と思い、  
その日はじたばたせずに翌日に電話をした。そして、この日は帰りの車の中で電  
話をしたのが悪かった。時間がもったいないから何度も待って時間を無駄にする  
なら、車の中でと思ったのだ。ところが伊豆スカイラインはしょっちゅう切れる。  
やっとつながったのが40分後だったが、しゃべっている途中に切れた。しかし、  
相手は二度とかけてこない。結局、約1時間後にやっとつながって、最初に「切  
れたらかけ直してくれ」と頼んで用件を伝えることができたが、支払期限までに  
カード番号を伝えなかったのは、こちらの手落ちということにされ、結局、定価  
のビジネスクラス運賃を払わされることになった。  

 これには、さすがに頭にきた。 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:26:18 ID:B6whm1xe0
しかし、いくら何でも、全日空側の手落ちでカード番号が伝えられなかっただけだから、
翌日に伝えればいい矢と思い,その日はじたばたせずに翌日に電話をした。

ナゼ、全日空の手落ちなんだろう?
俺、おかしくなったのかな?

俺の解釈なら、電波の悪いところで携帯をかけた己の責任だと思うが。
相手が電話を切ったのなら分かるが。いいがかかりもここまで北か。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:51:48 ID:7LTWKyJm0
てか、ケータイからweb経由でも買えなかったっけ?俺の勘違い?
(俺は、ケータイからSKYWEB使ったことないから知らんけど)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:52:39 ID:qdjhtrtf0
>>134
NHは、空港ウェイティング不可との案内。
ただし、実運用は知らん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:24:15 ID:Vq7YRGo90
これはマイル溜まるね。
http://www.jal.co.jp/shunkan/2007q3/plane/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:44:51 ID:qYQJu2Fu0
UAのスタンダード特典みたいに、倍のマイルでいつでも取れる、なんて制度
作ってくれんだろうか。マイルたまる一方で全然使えん罠。
145名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 07:30:32 ID:8ijHALdP0
231 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 18:42:28
>>201
俺も酒の付き合い悪く上司に嫌われ、他のメンバーとは扱いが違っていたが
匿名で相談室に連絡入れたところ、人事部から話がおりてきた。
少しましになったよ。
232 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 18:48:55
お前さん
自分の評価が悪いのを酒に付き合わないせいにしてるのか
上司は「くだらん事でケチつける奴」って扱いになるだけだろ
233 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 19:01:53
俺は上司に嫌われていて仕事で差別されてるし情報もくれない。
干されていて辞めさせるつもりらしいが、気の弱い奴ならウツになってるよ
上司との人間関係が退職理由の1番というのもうなずける。
234 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 19:50:58
>>231
その上司前職はどこの出身?
235 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 20:02:56
辞めさせたい奴はパワハラや放置プレイでいじめられるのがSBグループの風習だからな〜
上司に逆らえば社員ならマイナス評価、委託や派遣なら契約解除になるだけ。
236 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 21:02:43
いじめなら国鉄系の方が陰湿だぞ
干すと決めたら徹底的に干すからな
干される側は精神がおかしくなって評価も下がるが
人事に密告すれば異動は可能
237 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/09/02(日) 21:12:24
ガキの集団だな!
これ他の企業スレに晒すか?ww
SB軍団=異常集団

ソフトバンクテレコム・・・もはや会社じゃないね!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:25:33 ID:CYHtWEu/0
マイルをANAの金券に変えて普通に航空券とってその金券で
払った場合は航空券分のマイルは加算されるの?
連休とかお正月お盆しか休めないので特典航空券とれなさそう
なんですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:55:18 ID:ODGt+eME0
>>146
マイル>ご利用券>航空券購入なら勿論付く
マイル>edy>航空券購入でもおk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:46:04 ID:A3mrCjcY0
あの券電子化だそうな。(来春予定)で、
一部ルール改定だそうな。

購入しても払戻不可は従来通りだけど、
一部でもこれで払った場合、アレ付かなくなるそうな。

やはり、あれの特典であの券んび換えて、
それで購入した券にもまた、アレがカウントされるのは如何と言うのが出たそうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:29:48 ID:0MuzA81l0
>148

もし、それがマジなら、「使いたい時に使えないマイルは如何?」
というパンピーの当たり前の意見にも、是非対処して欲しいものだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:30:33 ID:0yWdHpCR0
>>149
「旅達」辺りで帳尻を合わせるのかな。マイル使用はツアー限定だけど、
(上限はあるが)1000マイルから使えるし、利用不可期間も無さそう。
来年3/31までになってるけど、そのまま継続にする…かな??
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:32:18 ID:RUwlPmLA0
みなさん、6年くらい先まで考えた場合、
修行費と年会費と労力を合わせて元取れそう?

オレなんて年1回、アジア圏に行くくらいだから、にんともかんとも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:47:05 ID:ioiTqnzy0
なんで修行の話になってんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:02:58 ID:yjaWdqok0
高いけどマイルがつくか、安くてマイルがそこそこか、
どっちを選びますか?

国内で同じところに行ってほぼ同じ条件として、
かなり色いろ調べた結果、
申し込み先や支払い方法によって以下のような差があるんですけど、
皆さんならどっちを選びますか?

●13万円でANAマイルが約11000マイルつくツアー
●10万円でANAマイルが約2000マイルつくツアー

11000マイルって滅多にないチャンスだけど、3万も違うと
現地での過ごし方に影響しますよね。
うう悩むーー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:28:06 ID:0MuzA81l0
>153

悩んでる時点で安くてマイルがあんまつかない方。

3万円余計に払ったのに、結局上手に使えなくて、
1万マイル=edy1万円分とかいう、切なくて
あほらしい話しもよくあるわけで。

マイル貯めるのはいいけどさ、自分にとって1マイルの価値が
いくらか、ちゃんとシミュレートした方がいいよ。

それなりにマイル貯めてて、「欧米にビジネスクラスでいきたい」
とかじゃない限り、1マイルは2円程度で換算した方がいい。
さらに、あんまりたくさん貯められない、または使う機会が
滅多にないなら、1マイル1円で換算すべし。

悩んでるってことは、今回11,000マイルたまることで○○に行ける!
みたいな、具体的な計画もたてられないんでしょ?

10万円でマイル少ない方がいいと思うよ。
155153:2007/09/07(金) 10:45:24 ID:yjaWdqok0
>154
ありがとう。気持ちがすっきりしたよ。
今10万程たまってて、一部を使って来年に家族でハワイに行きたいと思ってる
んだけど、もっとも良い使い方をしてもせいぜい1マイル2.5-3円程度
だって感じだったので、安い方にします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:36:00 ID:Dj84qGFA0
JCBのokidoki7倍つくツアーか
JCBで申し込みできないツアーを迷ってるってことかな?
自分は欧州ファーストでしか消費しないので、迷いもなく前者
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:02:27 ID:5GXYCSa50
>>153
ツアーじゃないけど、航空会社未定とエバ指定で台湾便2万差だったが、正直、CI乗りたくないので
エバ選択。結果的にマイルは獲得。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:11:38 ID:IfdK8QUf0
俺ならEdyに変えて、PLTポイント加算を選ぶな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:56:52 ID:AwAIAgd00
いよいよ、大手コンビニのアレとの条件が固まった模様。
1P→0.75m(別途、移行するポイントの5%相当の以降手数料が必要。)
逆は1m→0.8P (別途、ポイントに移行された時点で、移行されたポイントの5%相当が手数料として減算)

来春からの予定。




移行手数料ってのは強気だなぁと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:59:35 ID:USazJUT9O
他のコンビニでのEdy払いよりいいかもな。
161名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:38:19 ID:EP1QG/fM0
すみません、教えてください。

特典航空券で20-23までで香港のチケットとったんですが、
23日(帰り)がまだ空席まちです。
同行者は普通にチケットとって予約完了してるので、
その情報も含めてプッシュしてもらってるのですが、
予約預かりリミットが14日の0時までで、もうかなりぎりぎりの状態です。

先ほどデスクに電話したら、あと30人ぐらい待ってるといわれました。
普通に買う方は空席がそれなりにあるみたいです。何で??
そろそろ早割14も予約できなくなる時期ですし、
まだのぞみはあるのでしょうか?何かいい方法はないでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:27:47 ID:AbjNdGh80
>>161
早割でさっさとチケット確保するのが吉。
同行者がいるなら尚更。
上級会員じゃないと厳しいんじゃないかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:40:32 ID:Ec9dFZE7P
>普通に買う方は空席がそれなりにあるみたいです。何で??

当たり前だ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:45:07 ID:D/9RT2Vo0
ローソンでJMBローパス提示して、AMC-edyで支払いするとローソンポイントとか
ANAマイルとか貯まりまくりますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:26:30 ID:Yd2lJgdS0
>普通に買う方は空席がそれなりにあるみたいです。何で??

当たり前だ
売れるものを付録にわざわざしないだろ。
166153:2007/09/08(土) 13:07:44 ID:z8JEf4e40
>>156-158
うーん、差が1-1.5万円程度だったら迷わずマイル選ぶんだけど、何か3万も違うと
あほらしくなってね。
そりゃ若干条件的に高い方が良い部分も有るんだけど、あんまり関係なくて
足と宿は安く済むんなら安い方が良いかって感じで。
現地でのアクティビティや食事にまわします。
ありがとう、今は迷ってないよ。おかげですっきりした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:46:23 ID:VlbncZG40
>>161
リミットぎりぎりまで待ってダメだった場合の代替案があるんだったら
ぎりぎりまで粘ってみれば?あと広州線だったら香港よりは空いている
と思うが(同行者がいるのであれば無理か)。
168名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:25:15 ID:EP1QG/fM0
>161です。皆さんありがとうございます。

最悪私は広州線とかで帰れるんですけど、
お友達は香港往復を取れているし、帰りを広州線で取り直すとなると
相当高い金額になると思うんです・・・。

23日午後にお友達を送って、陸路で広州へ行って
広州で1泊して、24日の朝9時(だったかな?)の便で帰る・・・って方法も
考えたりしてました。でも、それやるんだったらチケット買ったほうが安いかな?

あとは、23日に友人を日本に送って、その足でドラゴン航空でアモイへ
そこで1泊(ここには友達がすんでいるので)して24日もしくは25日に帰国・・・とか。
でもそんなことするんだったら香港往復のチケット買えよってかんじじゃないですか?
4万マイルしかないのでどうにも難しいのですが、第三国へ抜けてうまくいければいいと
思ってるんですが・・・困ってます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:33:22 ID:efdbilhmO
》159 nanacoですか?もしそうだったら、手数料はかかりますがマイルに変える交換比率はいいですね。    逆に、ポイント交換のときに目減りするのは納得いかないですね。
170167:2007/09/08(土) 19:40:06 ID:FyH+uuDR0
>>168
今空席状況を見たら9/23のTG628(香港15:30→仁川19:45)はまだ
空席があった(自分はSFC)。というわけで最低25000マイル必要
だが帰りのルートを香港→ソウル→日本と乗り継げばいけそう。
ただ燃油サーチャージとか考えると普通に航空券を買った方が
いい気もしてきたが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:36:16 ID:AJyNiZFM0
もう日記あきた
172名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:02:49 ID:1nEmM50w0
>167>170

すごい!ありがとうございます。そんな方法もあるんですね。
でも、仁川から(もしくは金浦から)成田がその時間にあるかどうか・・・
でもそれだったら23日中に日本に帰ってくることも可能なんですね。
マイレージクラブに問い合わせてみます。
173名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:42:39 ID:1nEmM50w0
香港の空席待ちだったものです。
結局帰りの空席待ちの便のビジネスが1席のこってたので、
それを確保しました。帰りだけビジネスで往復で3万マイルです。
仁川経由もアシアナつかって(OZ722)うまくその日に帰れそうな感じだったのですが
すでに空席がありませんでした。

色々お世話になりました。勉強になりました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:48:19 ID:Vz6MduIh0
国際線のマイルdeトラベル、次はいつやるんだろうね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:37:12 ID:ucC5ygDH0
会社の出張時にマイル使って交通費を貰うのは違法なんでしょうか?
個人のマイルを社用につかうので問題ないような気もするのですが・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:14:26 ID:J2NMsjpS0
会社がいいって言えばいいよ。
おれの勤め先は、たとえば東京-大阪なら実際の交通手段を
問わず、のぞみ指定席がみなしで支給されるのでOK。

...でもダメなところのほうが多いんじゃないかなあ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:59:10 ID:cipMwOeP0
>>164
たまりまくりじゃね?
おいらは、負け犬のカードだけど…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:09:48 ID:Fe6NtVI10
>>175
そんなことまで法律に書くとすれば、国会議員は忙しくて死ぬな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:35:40 ID:PTzLOdgH0
>>175
普通にプライベートで使えばいいじゃん
会社で禁止になってないなら

出張に使って金貰うのは悪くね?アップグレードに使うならいいと思うけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:47:16 ID:oILMltfV0
この間の台風で搭乗予定の便が欠航になったんだけど、払い戻しはネットからじゃできないの?
払い戻すか別便に変更するかで悩んでて、払い戻す事に決めたんだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:01:07 ID:Fc3lm5LV0
電話してください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:54:18 ID:LSZxxaC+0
出張で貯める→私用で使う
私用で貯める→出張で使う

どちらも社内規定次第
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:21:47 ID:+Xxbihsz0
うむ

ただ、特典航空券で出張いったのに、
その分の航空券代請求するのはかなり黒の可能性高いだろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:45:14 ID:Fc3lm5LV0
>>183
それも規定による。
うちはわざわざ新幹線利用を「みなして」支給するって書いてあるから、
グレーですらないよ。深夜バス使ったって公言しても大丈夫。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:21:01 ID:+Xxbihsz0
>>184
マジで?良いなそれ
ちなみに、海外出張とかの場合は正規運賃分もらえるのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:45:35 ID:tlZpoXLW0
皆さん、一円から領収書を添付してください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:59:32 ID:ugam2Ldp0
>>184
>>185
ただ、みなし支給って「ある日突然改悪」のリスクが
そうなっても建前上文句言えんしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:11:12 ID:ROU4ljXs0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:12:28 ID:ROU4ljXs0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:02:25 ID:8rVr1VTx0
出張で特典航空券なんて怖くて使えないな。
帰りの予定が変更になることだって結構あるし。
漏れは、予定が決まっている往路は特割を使うが、復路は回数券を使う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:46:03 ID:aqrz/nmL0
うちの会社がANA@deskというのを検討してるんだが
これって社員がどの便に乗ったかとか
全部筒抜けになるのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:12:07 ID:Fp3VKo/h0
筒抜けというより、ダダ漏れだぁ。ォオゥ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:25:57 ID:rGv8TwmT0
弊社の出張では国内線は領収書の添付は不要。だから皆、特割1、特割7で
搭乗して会社には性器料金で請求OKなのだ。なので性器料金と特割の差額が
まるまるポケットマネーになってしまう。

まあ、中には特典航空券で国内出張後、会社から往復の性器料金をちゃっかり
請求してるDQNも少数だがいたりする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:42:44 ID:2rndcxzG0
>>193
それはDQNじゃなくて単純にうらやましい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:10:30 ID:bZtRzNmO0
三井住友VISAカードを作ろうと思っているんですけど、
これのポイントの有効期限って何年ですか?
(マイルの有効期限ではなく)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:21:22 ID:bTCZ0KGN0
>>193
会社が潰れるんじゃ(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:31:38 ID:T/zQH7110
>>190
最終便予約すればいいよ。空港で前便に変更できる。
日が変わっちゃうときは、次回まで持ち越し。
198153:2007/09/12(水) 09:50:52 ID:s3X/uY7P0
JCBトラベルでツアー申し込むとOKIDOKIポイント7倍だけど、スターαだと7.5倍?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:33:16 ID:LRCahX7W0
JCBサイト経由でポイント7倍
スターアルファだとポイント1.5倍

どう計算しても7.5倍にはならないと思うけど
まずは数学を勉強してみたら?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:52:29 ID:s3X/uY7P0
スターアルファでもポイント7倍 だって。今JCBに聞いた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:16:11 ID:QuTmSwiI0
>>200
ボーナスの6倍分と☆αの加算分の0.5とで全部で7.5になっても
よさそうなのにねぇ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:23:11 ID:s3X/uY7P0
>>201
そうそう、それを意味していたんだよ。
平と☆αの差が無いのは何か納得いかないよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:14:24 ID:RXtZ9sJ10
>>197
往路搭乗後に復路変更(別の日に持ち越し)できたっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:44:22 ID:q7mi0ZJi0
ん?と思ったので、
今明細をチェックしてみたけど、
ちゃんとokidoki7.5倍で付与されてたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:43:56 ID:T/zQH7110
>>203
ANA特典は国内線国際線とも(国際線はオープンも可)できる。
スタアラと提携会社(全部かは知らないけど)は旅行開始後の変更不可。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:34:50 ID:nQcafvPp0
>>204
そうなんだ、Gデスクに電話したら調べるからと3分ぐらい待たされて
スターαでも7倍ですって言われたんだよ。
OKIDOKIランドでよくポイント5倍とか2倍とかってあるけど、あれもそうなの?
って訊いたら、そうだって言ってた。でもすごい自信なさげだったけどね。

自分も明細見て計算してみたら良いんだけど、結構いい加減なんだよね。
でもツアー代金の7倍か7.5倍かは額が大きいだけに重要なんです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:04:11 ID:CI12p3EA0
Edy機能だけの穴カードって申し込んでから実際に届くのにどれくらいかかる?
HPには2,3週間って書いてるけど、ホントにこんなにかかるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:16:07 ID:sI+KuwXq0
書類に不備とか、住所が離島で郵便が遅れるとかがなければ
まぁ2週間みておけば間違いない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:55:15 ID:CI12p3EA0
>>207
ありがと。新しいSBの携帯買うときに、
SBカードでチャージ(ポイント)、Edyで支払い(マイル)(ヨドポイント)のコンボを狙ってたんだが、
間に合わないな…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:31:42 ID:3TpYcK5+0
>>207
ANAカードじゃなくてAMCカードだろ?
空港とか各種イベントで即時発行が基本ですよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:16:38 ID:K2UgFRRT0
>>207
ぴったり2週間だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:23:51 ID:KXitaAwE0
乗りたい区間はボンバルディアしかない。なのに、整備トラブル
多数。どうしよう・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:43:37 ID:sNXvgsy10
>>212
ボンバル乗って事故る心配より
空港までの道で交通事故にあう心配した方がいいお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:20:52 ID:vO1o+YyH0
新千歳への直行便がなくなるので、
「乗り継ぎ便の特典航空券は20000マイル」という新設定をお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:40:05 ID:W6BKjzHh0
以前お世話になりありがとうございました
ようやく30000マイルたまりました
そこで相談があります

今年の12月に6000マイルが期限切れになるのですが、自分としては
35000マイル貯めて海外にいきたいと考えています
しかし12月までにあと5000マイル溜まる見込みはないので、ポイ
ントの使い道を考えているのですが、何かお得な方法はないもの
でしょうか?
(特に旅行の予定はありませんし、記念品も欲しいものはありません)
やはり10000マイルを10000Edyに交換するのがベストでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:00:17 ID:TWFRkbyJ0
12月末に20000マイルをご利用券30000円分に。
これで平成20年1月末まで有効のご利用券30000円をゲットできる。
あとは来年中にANAホテルでの宿泊や食事、ANAのツアー代金、ANAの航空券に
充当する。
まあ10000マイルを10000Edyでも必要に応じてどうぞ。
旅達会員になればANAのツアー商品を決済時に1,000マイル=1,000円として
利用可能だからこれも少ない単位での利用が可能。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:07:15 ID:YtmC6K7L0
楽天でポイント10倍キャンペーン時に
10万円分買い物して10000楽天ポイント獲得して
それを5000マイルに交換するとか

本末転倒な気がするけど、大きい買い物予定があるなら
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:33:31 ID:W6BKjzHh0
レスありがとう
たいへん参考になります
ちなみに楽天の10倍ポイントキャンペーンって年に何回あるのでしょうか?
メール配信等で案内はされているのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:04:11 ID:HQaUwgBM0
10倍キャンペーンのポイントは期間限定ポイントだから、マイル移行できないんじゃないかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:24:46 ID:dnVipWQv0
JCBトラベルやOkidokiランドは
それぞれ通常P1倍+ボーナスP6倍で7倍、通常P1倍+ボーナスP1倍で2倍
と銘打ってるだけなので、通常Pの部分のみは普通にスターαの恩恵
受けられるよ。つまり7倍した後の1.5倍(=10.5倍)というわけでなく、
通常Pの7.5倍。デスクは7倍後の1.5倍と勘違いしたのかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:29:43 ID:33HbhLk30
楽天イーグルス勝利キャンペーンとかは
期間限定ポイントだけど
10倍キャンペーンのポイントは通常ポイントだから
移行できるよ
しかし10倍ってのはゴールド会員以上だけ
平会員は2倍どまり
まあちょっと買い物すればゴールドにはなれるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:42:36 ID:AWIYMAtQ0
>>215
ハァ? 5000マイル=250000決済なんてあっという間だろ。
自動車保険とかEDYチャージとかないのかよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:00:43 ID:80qtoDt50
マイル貯めに必死になればなるほど貧乏くさい。マイルなんか+αのサービスだよ。気楽にやろうぜ兄弟。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:08:56 ID:95t1HVdK0
のんびり行こうぜ穴兄弟。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:27:54 ID:+HR+n4000
期限のないポイントなら気長に行けるんだけどなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:54:43 ID:ZGKPQFh60
そうね。マイルなんか、
プ・ラ・ス・ア・ル・ファ のサービスだよね!
どーせ俺は貧乏人だよクソ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:35:53 ID:aOJ6POdU0
>>226
安心しろ。
このスレ見ているヤツに、金持ちなんかいないだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:12:01 ID:iuxG48Dq0
金持ちです
マイルは捨ててます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:14:10 ID:PJmQhCsCO
すいません。あまりに無知で失敗しました。

予約のつもりで、便決めて2名で入れちゃったら、
特典航空券に予約はないって言われちゃいました。
キャンセルだと何マイルか取られるみたいだし、
取れなかった海外予約が、急きょ取れて行ってしまったので、
また国内旅行してる余裕がないのですが、
オクとかで譲与とかする方法ってやっぱり無理でしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:38:58 ID:IpG2iQWF0
意味が分かりにくい。
予約のみのつもりだったのに、発券してしまっていた、ということかな。

キャンセルは1名につき3000マイル。予約便に乗れないなら、有効期限
内の日付に変更できる。他人へ譲渡するのは不可。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:10:41 ID:PJmQhCsCO
すみません。自分でもわかりにくいなーと思いました。
海外が中々とれなかったので、沖縄にでも行くかーって、
ケータイから空いてる日探して、ポンポンって入れてっちゃったんです。
そしたらそれで特典航空券使った(発券)ことになるって。
もちろん、3ヶ月以内の変更は可能ってゆーのは聞いたのですが、
海外で散財しちゃったので、ホテル代もかかってくるし、
中々週末とかじゃ取れないし、
できるものなら、こっそり誰かに譲れるものなら譲りたいと思ったんです。

でもやっぱり無理でしょうかね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:33:57 ID:IpG2iQWF0
こっそりか。こっそりやってばれた時の代償が、
マイル全没収の強制退会でも泣かないのならどうぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:38:51 ID:n73iZ32X0
もともとオマケでもらったもの

素直に諦める
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:11:41 ID:l9SJnBJs0
>231
台風で欠航しそうな日に予約を変更汁!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:03:35 ID:Drvjpuxi0
もともとオマケでもらったものに必死になる輩。痛すぎ。恥ずかしいからヤメレ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:41:19 ID:KXU2ZLfD0
オマイがスレチじゃないかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:31:53 ID:+phtKU460
ローソンでtotoのEdy払いは可能ですか?
マイルは貯まりますか?
(ファミマは電子マネー決裁できないみたいなんですが…)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:59:12 ID:dM9Rd/6I0
>>237
クレジットは不可になってるけどedyはどうかね、ファミマはだめらしいけど
ちょっと試してみてよ、んでレポート希望
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:58:21 ID:1HDPv6g30
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:03:34 ID:1HDPv6g30
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:19:13 ID:1HDPv6g30
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:55:30 ID:ecZLNr450
通報するぞ馬鹿
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:45 ID:+5A28YbL0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:00:34 ID:senCDLzw0
>>243
今年の頭だからなぁ…多分喰らってないとはおもう。

この件で、ステータス郵送廃止を中止・延期するかもね(ワカランけど)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:02:14 ID:BdS96mdn0
>>243
ableで個人情報確認して、パスワードが誕生日のままの顧客を狙った犯罪?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:30:29 ID:NzJWBtSs0
>>243
○通社員がまたやっちゃったんだね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:15:37 ID:N/pQgm5V0
>>246
豊通?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:25:34 ID:7atTkxpA0
>>246
精通?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:26:34 ID:7xBR/c5Y0
>>246
便通?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:51:57 ID:IcjmIaig0
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    >>246
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       ゲッ通!?
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:20:42 ID:Ry+YTZoS0
総代理店の社員の犯行かよ。
すげぇな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:18:37 ID:nJjhZL/X0
ホテルのヤツは入会した方が良いの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:20:57 ID:t8HrplXc0
質問です。
ANAのマイルためてるんですが、通常のマイレージポイント以上に
プラチナポイントのほうがたまっています。
これはどのように使うんでしょうか?
HPみてもよくわかりませんでした。

ちなみに現在マイルが5000ポイント、プラチナが8000ポイント
あります。この時点で何かに交換できたりしますかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:56:40 ID:RZYmZfmu0
>>253 釣りですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:58:17 ID:Vi3g22Zz0
ANAカード、在学中は無料という文句につられて申し込んじゃったけど
今までのマイルやEdy残高はどうなるんでしょう。

貯まってたマイルは引き継がれるらしいけど、Edyから生じるマイルなんかは
あきらめなさいでしょうか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:58:18 ID:Z7lepy6h0
>253
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/pltnm_point.html
釣りにしては低脳だw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:14:06 ID:03ZAR8xz0
>>255
ANAカードを申し込むときに既存のAMC番号を記入していれば、
新しいANAカードの番号が親番号、いままでのが子となり、
どの番号でマイルを獲得しようが全て親番号で扱えるようになる。

記入してなかったら電話して登録してもらえ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:08:14 ID:E2qvJmO/0
マイレージクラブのランクを上げるためには
あくまで飛行機に乗ってまいる貯めないとダメなんだよね?
買い物なんかで貯まった分は特典旅行券ゲットには使えてもランクアップには関係ないんだよね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:02:09 ID:rbc+MOcN0
そうだよ。さいなら。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:14:19 ID:UIgwCL3+0
>>258
ステータスの事ですか?
陸マイラーには必要ないと思いますが
いっぱい買い物したらポイントが倍になったりするでしょカード会社でも
それの飛行機版みたいなもんです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:18:50 ID:qk/iU1Ut0
>>258
買い物「等」でひたすら貯める→貯まったマイルをご利用券に変えて航空券購入

これでステータスアップも可能だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:56:24 ID:8OgkBWMx0
>>261
現実的じゃないと思うけどな。

片道15000円の航空券を購入すると仮定して
2万マイル→ご利券3万円分→片道15000円の往復→2回搭乗

これだと、50回搭乗するのに50万マイル必要になる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:38:05 ID:fRMi86jQ0
修行をしたいが
メインで乗っている空港がラウンジとかそんなのまったく無い
田舎空港なので躊躇している
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:44:33 ID:Pi/yaIxV0
>>263
修行の時はラウンジなんて入ってられないのじゃないの?
まぁ、私も空港にギリギリだからラウンジなんて入れないけど。。。w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:40:16 ID:qk/iU1Ut0
>>262
だから買い物「等」だと・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:52:01 ID:E2qvJmO/0
>>260
ブロンズとかプラチナとかのことです。

で、ステータスアップしたはいいけど、維持が大変じゃない?
それぞれのランクを維持するには、超割エコノミーでチケット買ったとして
ヨーロッパやアメリカを年4回往復する必要がある。

ダイヤモンドの人はそんなに旅行してるの?
それとも出張が多いとか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:27:42 ID:RZWLTEf90
根本的に勘違いしてると思うのはさ。
上級会員は、「誰でもなれるもの」じゃないよ?

エコ割使って、ちょこまか旅行するようなユーザを対象にしてない。

当たり前のようにビジネスやファーストで毎年旅行してくれる金払いの
良い客だとか、ビジネスで頻繁に使ってくれる層がターゲットなわけさ。

買い物でちょこまかとマイルを貯めてる人間を優遇する必要性なんてないからw


あ、俺?
もちろん、せこせこと買い物と時々超割等で貯めてる貧乏マイラー。

でも、自分がNHに特別扱いしてもらえるような客層じゃないことは、
ちゃんと理解してるつもり。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:33:26 ID:C4hixoKh0
>>264
修行をしてプラチナとかになっても入るラウンジがない、といいたいのでは。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:35:28 ID:E2qvJmO/0
>>267
それは違うだろ

この板を見てると、ANAのJALのダイヤモンド持ちが結構いる
彼らがみな
>当たり前のようにビジネスやファーストで毎年旅行してくれる金払いの
>良い客だとか、ビジネスで頻繁に使ってくれる層
だとは思えない。

そういう層はそもそも絶対数が多くない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:39:31 ID:C4hixoKh0
>>266
維持したいだけならSFCでいんじゃねの。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:46:55 ID:qk/iU1Ut0
>>267
いやいや、それは違うよ
上級会員とはしかるべき方法で金さえ出せば誰でもなれるもの
差別もなにもなし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:08:59 ID:UIgwCL3+0
>>269
規定回数に達してカード審査が通れば誰でもなれる

でも、基本的にはビジネス客が一番のターゲットだと思う
ラウンジに行けばわかるよ、出張族の多さに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:52:19 ID:fRMi86jQ0
>264
言葉足らずでした268さんが言うことを言いたかったんです

ローカル空港なので何も無い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:26:44 ID:nHACCnbt0
>>272
俺もそう思うね。
金曜の夕方なんかラウンジ激混みなのに、日曜の夕方なんか
全然人いないよ。
いかに、出張族をターゲットにしているか、はっきりするよ。
毎週のように地方-東京(その逆も)を往復している人なんか、
ザラだろうに。
そう言う俺もその一人。地方在住なんで、出張だけで年100回
くらい搭乗している。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:33:03 ID:fJWZG4ql0
年100回つうと毎週往復ペースか。とすると12,000円もらえそうだね。
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_edy/index.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:41:04 ID:G9eomvM70
単身赴任で毎週末に自宅へ帰る人もウジャウジャいるんだぞー。
他の出張もあるからドメ専でも1社だけ乗ってればまぁ普通にダイヤになる。
俺は会社から出る帰宅手当が月2回までだから、残りは自腹帰宅だけどね。
ちなみに上司は大阪の部署と地方の部署のトップを兼務してて週3往復のペースw

毎週海外出張するような商社マンも複数社ダイヤは別に珍しくないようだ。
俺の叔父がそうなんだがドメ専に比べたらずいぶん優雅だ・・・。
国際線はキャンペーンが少ないとかブツブツ言ってるけどねw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:00:20 ID:mQytBDkj0
ANAご利用券(クーポン)で
エコ割等webに出ている価格でチケットを買うことはできる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:32:44 ID:3q0/2bD70
無理
279274:2007/09/22(土) 18:41:13 ID:7PFj1esJ0
>>275
残念ながら、自分の使う路線が対象路線になっていないんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:19:48 ID:xEkqPP0h0
スーパーでの支払いとかガソリン代金をEdyで支払ってるのですが、全然貯まらないす
ポイント期限無くして欲しいのぉ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:27:18 ID:U7OKV3TY0
>>280
ANAカード使ってENEOSか出光で入れれ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:59:01 ID:EIqeP92sO
そして宇佐美の罠に…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:51:12 ID:QI+CVmVe0
宇佐美でもαつく店もある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:59:43 ID:HCUH5Jmc0
飛行機に乗って旅行しろと....
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:27:32 ID:U7OKV3TY0
さすがに一店一店確認できんので、宇佐美は避け気味。
どうしても行かなくてはならないときはEdyで払ってる。

店頭で「ANAカードでマイルつく?つく?」って効くのはさすがに
必死すぎかな・・・と。

まぁEdy使ってりゃ一緒なわけだがw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:02:39 ID:2yifv/+W0
今大学四年で三井住友VISAカードとDCマスターカード(これはJALカードnaviに変更予定)を所有しています。
来年の二月に欧州に卒業旅行に一人で行くのですがそのときにANAの航空券を購入しようと思っています。
ANAマイレージカードの学生用に申し込みしようと思っているのですが、JCB、VISA、マスターと三種類あってどれを選ぶのがベストなのかわからないんです。
今までここ二年くらい毎年2回くらい欧州旅行に行っていたのですがそのときは航空会社がバラバラだったのでマイレージためてなかったのでこれを機にためれればと思っています。
陸中心になると思います。
自分は都内在住で来年以降都内勤務になります。
また車は持っていないのでガソリン代はかかりません。
年に2〜3度欧米には旅行に行きたいと思っていて特典航空券か欧米線でのビジネスへのアップグレードができるようにするのが目標です。
こんな自分はどのカード会社のANAカードを選べばいいのでしょうか。
やっぱりVISAもマスターもあるからJCBでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:46:16 ID:vO0R1oJi0
>>286
一昔前は欧州ならマスターが使い勝手がよいと聞いたけど
最近はVISAでも大丈夫と聞いたことあるかな。

JCBは外国で都市部を離れると使える場所が少ないと聞くから
外国行くならVISAかマスターが無難なのでは?

あと本文はもう少し改行した方がいいかと・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:24:39 ID:1fgo2WPu0
>>286
社会人1年目から2〜3回/年の欧米旅行とはウラヤマシス
(卒業までにもう少し国語を勉強したほうが良いかも)

欧州で不便を感じたことはないので
漏れも>>287同様VISAを推奨します
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:08:18 ID:R+cyTUyD0
ヨーロッパはMasterしか書いてなくてもVISA使える店が多かったような
だから、総合的に考えてVISAだろうね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:11:34 ID:6ocRyol60
>>286
>欧米線でのビジネスへのアップグレードができるようにするのが目標です。
アップグレード可能なクラスのチケットは高いよ。
それを自費で購入して、マイルを使ってのアップフレードはマイルがもったいない。
特典航空券でCまたはFを狙った方が、お得感は高い。

>こんな自分はどのカード会社のANAカードを選べばいいのでしょうか。
JCBは>>287の通りだから、止めた方が良い。
VISAとマスターはどっちでもいいんじゃないかな。
俺はVISAだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:17:07 ID:gy01XVgF0
マイルを貯めることも狙っているなら
ANAカードにこだわらなくても。
俺は年会費無料の楽天(VISA)を生活のメインにして、
電子マネー使う時はマイレージEdyカード使ってる。
年会費がかからないだけお得。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:18:50 ID:gy01XVgF0
楽天はANAマイルへ価値を落とさずポイント移行できるからね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:42:57 ID:e3e+whtU0
楽天 2 ポイント → ANA 1 マイル
294286:2007/09/23(日) 17:45:33 ID:2yifv/+W0
>>286です。皆様レスありがとうございます!

>>287
JCBはあまりよろしくないのですか。
以前いったとき一度だけポーランドのクラクフ駅で
三井住友VISAの使用ができなかったくらいですね。
一文一行で専ブラでタイピングしていました。気をつけます。

>>290
CとかF狙ったほうがお得感がたかいのですか。

>>291
楽天VISAメインでマイレージEdyすか。
年会費かからないならいいですね!

ああ〜迷うなorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:54:44 ID:gy01XVgF0
>>293
1マイル2円だから、同じ価値ですよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:32:14 ID:mxZV8DVx0
ドイツ南部のロマンティック街道沿いで、
visaが使えなくて、マスター持ってなくて、jcbで切ったことがある
10年前
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:00:07 ID:ty6NZX1AO
質問なのですが。
特典航空券で取得したチケットにアップグレード券の利用でSSPに移ることは可能でしょうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:00:38 ID:R+cyTUyD0
できるよ
ただ、予約ができないからキャンセル待ちか空席状況しだい
まぁ超ハイシーズンじゃなきゃ多分大丈夫だろう

詳しくは↓
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/elite/notes_upgrdtckt.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:17:07 ID:aXnPmCg/P
アップグレード券利用は今年の3月で終了した件。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:30:36 ID:eem4alhq0
そういえば昔JCBだけもって新婚旅行でヨーロッパ行ったやつがいた。
悲惨だったらしいよ。そいつら半年で離婚した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:15:53 ID:8C+KS7rX0
>>299
それは機内での直前うp
当日カウンタでならおk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:30:13 ID:RSnjArq80
>>301
相手にしないこと。
たしかにアップグレード券は存在自体がなくなったけど、つまらん。
303297:2007/09/24(月) 10:06:05 ID:cal20pYEO
漏れのせいで荒れてしまい、せっかく教えてくれた298には申し訳ない。

そう、電子化したんだったな。ごめんなさい。

でも、特典航空券でアップグレード可能というのはうれしい。マイルは10万くらいあるので両親にプレゼントしたい、SSPのアップグレード付きで。

すでに定年退職しているので、スケジュールは自由だし、少しずらして雪祭りあたりを勧めてみます。

ありがとうございました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:35:13 ID:o2sDJzn10
 プラチナ狙い、といってもちょっと遠い状態なんだけど、搭乗回数を稼ぐ
なら伊豆大島とかのところ、マイレージそのものを増やすならエコ割で
メキシコが一番コストパフォーマンスがよろしいってことでいいでしょか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:46:25 ID:RSnjArq80
どちらも一番ではない。
特にメキシコへのエコ割はちょっと考えものだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:43:54 ID:AemWnw0W0
誰か、ID:gy01XVgF0に教えてやってくれよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:28:08 ID:al7oaBN60
8kmileで片道おkとか
出ないよね…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:45:35 ID:hZ7VD5br0
教えてください。
anaマイルを複数の口座で持っています。
@edyマイレージ
Aanajcbカード

これらを合算することって可能なのでしょうか?



309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:01:49 ID:aVTBPnjX0
できるに決まってんだろ!

つか、ここは単発質問スレじゃねーんだよ
そういうあまりにも常識的なことはググれカス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:53:54 ID:dFld6BZu0
カリカリすんなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:34:46 ID:ag+Wxj2fO
>>309のぽこちんは5pくらいだな
なんでカリカリしてるんだろう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:15:25 ID:aVTBPnjX0
通常時は4センチくらいでつ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:47:26 ID:2VeVrGZz0
>308
ポイント探検倶楽部見た?
ttp://www.poitan.net/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:44:43 ID:G0SXJF8V0
先週プラチナ達成したんだけど、HPで見ると翌々月までプラチナ事前ステータスくれないのね。
ブロンズのときは、達成して数日でHPの画面がブロンズに変わったのに。ケチ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:53:26 ID:Ax+jMwio0
で、全日空ホテルの暴力団との癒着に関してお詫びはスルー?????
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:55:29 ID:y57OvJax0
毎週水曜日の午後あたりから木曜日の午前くらいにステータス更新されるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:41:40 ID:jrR4Tl7D0
なんかみんなマイル獲得に必死で涙ぐましいな。たまにふと切なくなったりしない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:34:39 ID:uAIkTFgv0
毎年家族で行く沖縄旅行の足しになるから楽しんで貯めてるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:48:46 ID:dRfJXMfv0
20万マイル程度もっているんですが、来年3月に期限がきれてしまいます。
家庭の事情で旅行に行くことが難しそうなので、Edyに交換しようかと思うのですが、
Edy交換がANAカードのみみたいで、5万までしか交換できません。。

edy5万もなかなか使いきることがないので、マイルの期限までにEdy化できそうにありません。
Edyから効率よく現金化する方法や、効率よくマイルを使い切る方法ないでしょうか。。


320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:04:22 ID:sxpuHmaK0
>>319
ヒント:楽天
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:04:43 ID:IdhugeMhP
ググレカス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:29:44 ID:oDInkl3m0
>>319
俺のedyにギフトでくれ
323319:2007/09/26(水) 19:42:44 ID:dRfJXMfv0
>>320

レスありがとうございます。

楽天カード支払いを edyで という方法でしょうか?
たしかにそれだと年末までには使い切れそうですね。

今はana visa のみで使い続けているので、年末まではメインカードを楽天カードに切り替えですね。

さっそく楽天カード発行申し込みしてみます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:56:14 ID:CKCW3yLK0
、来年3月に期限、来年3月に期限、来年3月に期限、来年3月に期限
325319:2007/09/26(水) 19:56:46 ID:dRfJXMfv0
>>323

通常使用の支払いをedyではなくて、

楽天カードで別のedyカードにチャージ →その支払いをANAのEdyカードで支払いで、
コンビニ手数料で別のEdyカードに振り替え可能ということでしたね。。
普通に楽天カードでしようするとコンビニ手数料が割高になってしまう可能性がありますね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:02:02 ID:WpZKI5Cb0
>>319
期限勘違いしていないか?

5万ずつ何度かにわけて交換すればいいのでは。
あと、おサイフケータイも持ってれば10万まではいけるな。
ヨドバシならEdy使えるから使い切りやすいかと。
327319:2007/09/26(水) 20:53:57 ID:dRfJXMfv0
勘違いしてました。今年の12月でした;;

今から楽天カード発行では厳しいかもしれませんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:03:02 ID:C/XhOEl/O
「ANAご利用券」が電子化される予定ってなかったっけ?
JALみたいにオンライン即時発行だと便利なんだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:32:15 ID:XuLB7Aq90
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:46:20 ID:XuLB7Aq90
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:07:26 ID:XuLB7Aq90
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:20:50 ID:Rcu+gP3L0
うざい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:20:53 ID:3eZVcsqN0
マイレージ特典 国内線一律15000マイル
                ↓
          距離や時期によって12000〜18000マイル

詳しくは忘れましたが、だいたい上記のように変更になるようですね
一生懸命近距離線はお得に!って宣伝してますが
沖縄線や繁忙期は大損なんです

        どう見てもとんでもない詐欺でしょ!


最近のマクドナルドの実質値上げの成功を見たんですかね
消費者をバカにしてるとしか思えません
現在たまっている100Kマイルを残して、JALに切り替えようと思っています。

みなさんはどう思われますか?

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:24:25 ID:+0YcRaU20
まあ相手が作ったルールで遊んでいるだけだから仕方ないね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:56:31 ID:3AW2bu6f0
【Edy】Sony Point mobile 1pts【福引】

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1190973082/

Edy使いのマイラーの方は一見どうぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:07:44 ID:z2rwML6n0
>>333
このやり方を巷では首都高方式と呼んでいます。
自社便でマイル使わせたくないんだろうなNH。
しかし珊瑚新聞は早いな、NHのいいこととJLの悪いこと書くの。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:29:23 ID:+XsqK1vR0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:08:02 ID:CQOlTYY80
現在、年金暮らしの母ですが、クレジット付のANAカードを作りたいと思ってます。
4年前までは会社員として働いていて、他社のクレジットカードも何枚か所有しています。
今まで滞納などしたことはありません。このようなケースで審査は通るでしょうか?
断られるとなんとなく気分が悪いので申し込む前に皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
よろしくお願いします。(ちなみに父も年金暮らしです)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:15 ID:gwtszryi0
>>333
今まで東阪間でマイル使うのもったいないな、と思っていたんだが、
12,000マイルならまぁいいか、という気になる。
逆に、沖縄への観光客は確実に減ると思う。
マイル利用客の絶対数は少ないのかも知れんが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:33:47 ID:6KMbIOHW0
ご利用券に変えてるから無問題なんだけど。
それももうアレになっちゃうしなぁ。

それについては全く無かったことにして触れてもないし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:36:34 ID:Ohn+WQ3P0
まだこんな役に立たないFFPがあるのか。
存在価値ねーだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:14:32 ID:88mARPO10
おれは改悪ともいえないと思うんだが。
もともと沖縄方面の長距離の特典は取りにくかったのだし、
それが改善されると思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:27:53 ID:Kj30YI9H0
俺は安くなってすごい嬉しいわwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:40:10 ID:zWevj4O00
嘘だろって確認したらホントだった
家族4人で、と必死に貯めた6万マイルがorz
ANAゼッタイ許さん!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:04:59 ID:hGyBSs1aO
この程度で文句言う陸マイラーや少額利用者は他に移ればいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:09:30 ID:esg7VmJa0
これは酷い
ANAにはもう二度と使いません
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:41:48 ID:w3C4Jdsm0
東京の人には辛いかもナ。関西は大きな影響ない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:01:35 ID:1kr+fvdO0
改悪前にポイントサイトに貯めたポイントをマイルに変更して駆け込みすっかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:42:30 ID:+zjV2QNNO
おれはもっと距離比例で傾斜強めた方が有り難かったよ。
そうしてくれれば週末の特典旅行に行きやすくなる。
6万マイル賞品五個申し込んだが、半分にも減ってない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:57:04 ID:2t2P31Fs0
参るは国際線で使えばイイんでは?
俺は暇が無くて国内旅行行けないが、3連休前後はどうせ特典期利用間外だったし。

来年もDIAだが、45万マイル分旅行したら死ねる。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:47:00 ID:88mARPO10
御利用券に変えて使えばいいじゃんか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:23:51 ID:80WLV9uw0
固定消費で近距離に乗るのは自分の選択だから別に不満なかったけど
遠距離の消費でかくなるのは正直不満だわー
せっかくのボーナス旅行なのに何が好きで数字気にしなきゃいけないのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:05:07 ID:ZLEjuH930
ガイシュツだったら申し訳ありません。
ANA-VISA隔年移行コース、まだ一回も移行していなかったのですが、
遂に10月末が期限のポインヨが出てきました。
この場合、2年先の10月末までのポインヨを移行すべきなのでしょうか。
他のオプションがあれば教えてやって下さいまし。
あ、ポインヨを捨てる(諦める)ってのは無しで...
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:16:49 ID:vVcFr0FO0
韓国15000マイルで、国内18000マイルか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:14:42 ID:8Uo6dS0W0
>>353
目的が分らんからなんとも言えないけど、もし移行手数料は最小限に、かつ
ポイントもマイルも制限期間をなるべく伸ばしたいということなら(やっぱ
何のために貯めてるのかわからないが)、

2007年12月までが期限のポイントをまず移行して、来年3月にその時点での
ポイントを全部移行するのがいいんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:16:26 ID:8Uo6dS0W0
>>354
東京=沖縄が18000マイルで、東京-沖縄-大阪-ソウル-名古屋-札幌-東京が
15000マイルなのはたしかにおかしな話だよな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:15:17 ID:2TD/G0bv0
特典航空券を使用して移動した際のマイルって
マイル及びプラチナポイントに加算されるんでしょうか?

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:18:17 ID:/L4SabxIP
考えろカス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:30:28 ID:Hkr4v9td0
>>357
されない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:33:38 ID:2TD/G0bv0
>>359
ありがとうございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:20:19 ID:Pu/cbL4z0
>>356
そういうのってどういう意味があってやるん?
このスレでたまに見かける修行ってやつ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:39:38 ID:Q6abx9AW0
>>361
ん?
ただ単に必要マイルの話だろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:56:20 ID:8Uo6dS0W0
>>361
特典航空券で修行はできないよ。
おれもここまではやったことないなあ。沖縄とソウル1泊ずつとかはあるけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:15:13 ID:ZLEjuH930
>>355さん
>>353です、ありがとうございます。
移行手数料最小限、ポインヨもマイルもなるべく伸ばしたい、という趣旨で結構です。
私の場合、マイルの使用は国内特典航空券への交換(不定期の帰省)が殆どです。
 07年12月までまでのポインヨをまずは移行、は納得です。
来年3月に、その時点でのポインヨ全て移行、もその通りだなと思いました。
が、来年1月、2月までのポインヨは、その月々で移行するしかないでしょうか...
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:32:12 ID:Pu/cbL4z0
>>363
そうか、特典航空券だとマイルつかないんだったねスマソ
でも、そんなルートも魅力的かも
ちょっとしか滞在できなくても一食くらいはできるかも知れんしね!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:09:47 ID:8Uo6dS0W0
>>364
じゃあ、こうかな。
07年12月 当月までのポイントを移行
08年1月 全て移行
08年3月 全て移行
---
10年4月 10年12月までのポイントを移行
11年1月 全て移行
11年3月 全て移行
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:36:08 ID:vVcFr0FO0
大阪-沖縄-福岡-札幌-東京-ソウル-大阪
各地で一発ずつなら可能だよね

一泊だったスマソ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:49:54 ID:8Uo6dS0W0
そのルーティングはできない。
国内2区間+国際2区間+国内2区間
ソウル行きは東京、名古屋、大阪のみだから
大阪-札幌-東京-ソウル-名古屋-福岡-大阪なら、
1発ずつ可能。札幌や福岡のほうが沖縄よりましかと思ってこうしてみたが、
名古屋があんまりそそらないな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:59:10 ID:vVcFr0FO0
>>368
いまwebで確認したけど、できるみたいだよ?

15000マイル+9610円
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:51:19 ID:5YWi3MDH0
マイレージ特典の必要マイルが変更されるのが納得いかないから
JALに乗り換えると言う人がいるが

どうせJALも追随する
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:37:06 ID:sH9Pu3G50
>>368
名古屋はアレだ、ちょいととなりの岐阜でひと風呂浴びるか
金山やら今池やらでシャワーでうふふって感じか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:28:41 ID:5FYDHPdo0
>>366さん
>>353、です。重ねての御教示ありがとうございます。
今月、まずは12月までのポインヨを移行、
以後は、そのようにしたいと思います。
ポインヨの期限とマイルの期限が私の頭の中でこんがらかって、
整理できずにいたのですが、すっきり納得できました。
ありがとうございました。多謝。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:47:09 ID:vpCm7CiH0
改悪祭りはこちらでよいですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:49:51 ID:f6BNHeS10
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:59:07 ID:vpCm7CiH0
貯めたマイルの価値が下がるパターンが多いと言うことでは
改悪だと思ってます。
今年ダイヤを配りすぎたので回収ですね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:01:43 ID:Rbq93Lik0
ちょこっとマイル有効期間が延びるのは改善だろ。

ダメージが大きいのは修行僧と義兄弟が”異常に”多いやつだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:05:41 ID:sh9GcqWu0
沖縄目指してたのに・・・
酷いぉ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:16:49 ID:gNAtUNx50
全面的に改悪かよー、と思ったが、
マイルの有効期限が延びたので許す。

アメとムチだな、こりゃ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:56:52 ID:W0JuiCOr0
>>372

その整理と納得は3日も持たなかったな。
どうする?悩みすぎるとはげるぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:19:46 ID:27FWfHZx0
もともとダイヤなので有効期限は関係ないや
でも二親等までって今まで一緒に特典で行っていた
弟の妻の友達は特典で行けなくなるぢゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:56:35 ID:qlINw/ha0
TSUTAYAのT-PONT、ENEOSカード経由でANAに来れちゃうね.。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:16:57 ID:4zyHFlEV0
JALに対抗してマイレージの家族共有やってほしかった・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:25:51 ID:WXyL247I0
名古屋から沖縄だとぎりぎり1600超えるんだよなあ・・・。
なんか損する気分だ。マイルで行くのは北海道だけだな。
大阪だと沖縄も女満別も1600に納まっていいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:35:10 ID:K+ncDPDm0
マイルを倍出すと前日予約でも特典が使えるらしい。
たとえば東京ー大阪間24000マイル。 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:39:42 ID:QrXioFKdO
倍はちょっと多いな。+5000くらいなら良かったんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:52:56 ID:K+ncDPDm0
だなあ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:53:49 ID:Q7CDMAEk0
ダイヤモンドクラスなら、それくらいのマイル
痛くも痒くもないんだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:16:59 ID:qlINw/ha0
>>381
釣りか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:11:00 ID:27FWfHZx0
実際どうなんだろうなあ
少なくとも羽田から福岡行くのに伊丹経由に
刻むことや大島ピストンすることはなくなるだろうなあ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:28:12 ID:PIyrltqEP
提携会社特典航空券で、
「成田ーソウルー香港ーシンガポールー成田
とかも可能になるのかな?」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:17:57 ID:LJKu8ki30
期限延長は、宣伝するほどでもない誤差の範囲。
適正化を言い訳に、わかりにくい体系にしたことは否めないね。
日程変更でマイルの増減とか発生するだろうし、ぁぁめんど。
閑散期への変更は、当然マイル返してくれるよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:22:13 ID:LJKu8ki30
391:返してくれると書いてあった。ごめん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:30:52 ID:O9DJZbVz0
>>379
確かに...w ハゲないように今回は自分で悩んでみます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:32:52 ID:elgvfZPD0
仙台ー沖縄を愛用してました・・・東北在住なので仕方ないのですが
家族5人で宮古にいこうと頑張っていたのにこの改悪はちっと辛いです
どうせ、マイル積算距離が長いのだから乗り継ぎでも通算のマイル計算に
してもらえると助かります。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:02 ID:Ve+BNgzR0
初心者ですので質問します。
ANAの三井住友VISAに入会しました。
お財布ケイタイのEdyにカードからチャージすればマイル獲得になりますが、
その後にお財布ケイタイの中のEdyを使った場合もマイルになるのですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:00:45 ID:+Yriean1O
遜ってないから教えない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:06:10 ID:Mzn2wcnB0
COのような米系みたいに、普通特典チケットがほぼ不可能になるのは怖いな、
というか、キャパコントロールで、事前特典用のシート数を激減させ、
マイル数が高い直前用にセーブしたりとか。

あっ、あと>>382 FA(ファミリーアカウント)既にあるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:14:51 ID:YdbDHzt40
>>395
ANAアプリもおサイフケータイに入れてEdy番号登録すればおkだよ
登録日から四日目以降じゃないとマイル加算されないみたいなので注意
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:22:48 ID:a5AHP6o40
マイル乞食駆除撲滅運動実施中
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:23:19 ID:Ne1WO5MKO
>>395
ANAのモバイルAMCアプリをダウンロードしてモバイルのEdyの番号を登録すると
200円で1マイル貯まりますよ!(収納代行等除く)
先にEdyのアプリをダウンロードして、その次ぎにAMCアプリをダウンロードしてモバイルのEdy番号登録の順番でね!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:31:43 ID:0SwpqbYZ0
 マ イ ル 終 了 のお知らせ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:39:47 ID:elk5/xfD0
そりゃまいるなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:00:37 ID:QEnCK1qA0
>398、400
ありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:03:21 ID:Yj43kMgk0
いまいるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:03:58 ID:D6g2PnNz0
初歩的な質問なんですけど
マイレージポイントをチケット買う時にお金に交換して
ポイント分安く買えたりできますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:22:28 ID:22fZndlT0
>>405
??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:27:38 ID:XiSiif2R0
>>405

2万マイルを3万円分の「ANAご利用券」に換えて、
それでチケット買うことならできるよ。
408405:2007/10/03(水) 00:34:28 ID:D6g2PnNz0
2万マイルにならないと使えないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:39:58 ID:VaxMeSry0
うん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:40:21 ID:XiSiif2R0
>>408
「ご利用券」は、そう。

1000マイル1000円として使えるツアー割引もあるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:43:04 ID:jqf6bweY0
>>394
岩手の宮古で我慢しとけ。車でいけるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:31:14 ID:JWLG5Wmm0
プレミアムメンバー関係の変更も多いね。
- 新基準プレミアムポイント導入で、搭乗回数はノーカウントに。
- ゴールドカード継続時に従来ボーナス+2000マイル。
- アップグレードポイントも獲得ポイントに比例。(SFCはポイントによっては半減)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:16:47 ID:84DyBGmbO
>>410
言っとくがな、ANAは4000マイルまでだが、JALはICクーポンに変えて無制限に使えるんだぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:28:34 ID:ZkRLZDpX0
なんか話がかみあってないな。
ANAもクーポン(紙だけど)に換えれば無制限に使えるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:38:24 ID:Y6eqjKaz0
ちょいとお聞きしたいのですが、今までedy付AMCカードで
コンビニで買い物とかしてマイル貯めていたんですが、
先々月からケータイのAMCアプリをダウンロード・登録して
ケータイのedy機能で支払いをしていました。

でも、今日明細確認してもケータイへ移行してからのマイルが全然貯まってないんです…

HPには2〜3週間ぐらいかかると書いてたのですが
さすがに8月上旬に買い物したマイルがまだ付いてないってのはおかしいですか?
結構この夏ヨドバシとかで高額の買い物したりしたんで、付いてないとなるとショックです(´・ω・`)

ケータイアプリに登録するときのお客様番号って、新規に取得しないとダメなんでしょうか?
今自分が持っているカードだったらどれでもいいんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:05:55 ID:gzcX7sU00
自分には改悪かと思ったけど変わりがないどころかよくなった予感
国内線でも乗り継ぎの回数制限があるにせよ 可能になるので
仙台ー沖縄ー宮古であればレギュラーシーズンで2万マイル変更なしだ^^
仙台ー札幌ー函館とか釧路も可能になったけど
乗り継ぎの制限は何回までなんだろうか?
6回までなら超らっきーー!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:33:43 ID:VlhfR4wo0
ANAも電子クーポン導入になっただろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:35:04 ID:kvl+YxfA0
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください

Edy付きマイレージカードの会員番号をおさいふケータイ
アプリに紐付けする登録した後にマイレージカードの中の
Edyを使った場合でもマイルは貯まるのでしょうか

すなわち1つの会員番号に2つのEdyが紐付けされるかどうか
ということを知りたいのです
可能ならEdy2つ使って5万円までマイルが貯められると
思うのですがこの考え方であってますか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:47:36 ID:84DyBGmbO
>>417
いつからじゃ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:51:37 ID:K9a97psOO
>>419
来秋から。「ANAeクーポン特典」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:00:41 ID:K9a97psOO
東阪リピート券による社蓄組だけど、年70〜75往復程度の俺にとっては朗報だ。
ANA-DIAとJALサファイアの両方を取り易くなった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:25:19 ID:bXp8YgjR0
札幌住みだけど、沖縄が2万マイルで行けるようになったから改善かな。
旅の選択肢も広がりそう。乗り継ぎ回数ってどうなるんだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:29:00 ID:9Z57F/is0
>>415
>>418
クレジット板のEdyスレのテンプレサイトをじっくり読んでみて。
http://creita.info/templates/edy.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:14:50 ID:45GSc3Pu0
ルール変更で株価が上昇してますw
アホルダーだからありがたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:27:34 ID:xwtNpIxk0
たかがマイルの変更でピーピー言うなよ貧乏人。
そもそもマイルなんて単なるオマケだろうが。
ああ貧乏臭い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:38:07 ID:j5f/zDzd0
>>424
ルール改正を好感した買いというより、
日経そのものが上向いての上げだと思うけど

マジレスでした
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:57:51 ID:CU660F0g0
ペーパーレスの搭乗サービスでチケット申し込んだんですが
空港ラウンジ使う際って搭乗券をカードと一緒に見せる必要ありましたよね
何か搭乗の証明書って発行サービスありましたっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:04:25 ID:XiSiif2R0
国内線特典、最高4000マイルまである件なんだけど、
これで目的地以外にストップ2回できれば、相当夢が膨らむなあ

↓の行程組む為には8レグ必要なので、
乗り継ぎ回数も8から12くらいにはなって欲しい。

利尻/千歳/羽田/沖縄/石垣/沖縄/伊丹/千歳/利尻
計3721マイル→20000マイル特典
つうかこの行程でストップできなかったら死ぬね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:16:08 ID:Rusj/UNs0
特定航空券がロー、レギュラー、ハイって分かれるみたいだけど
どれかをまたぐような期間で往復したらどうなるんだろう?

またぐこと自体がNGなの?
それとも高いほうのポイントが必要?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:50:44 ID:gWCnmCsF0
>>429
出発日基準じゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:24:56 ID:vsLp3eGF0
kaite aruyo.
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:48:05 ID:LGebNVYA0
>>427
便名言えば大丈夫。携帯のチェックイン画面を見せるのもあり。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:49:41 ID:Rusj/UNs0
>>431

ホントだ。FAQに1/2づつ足すと書いてあった
お騒がせしました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:41:06 ID:crDmckFw0
一日乗り放題で必死だった奴が今はマイル獲得に必死。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:21:33 ID:iLa0hgY70
>>383
行きか帰りを大阪にして新幹線orアーバンライナー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:12:43 ID:jRgHCOQs0
質問します。
ANA三井住友VISAとモバイルEdyを駆使して
やっとマイルを貯められるようになった初心者です。
今度は毎月現金8,000円で購入している東京メトロの定期を
ANAのマイルにする方法を探しています。
何かよい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:21:19 ID:ErY5acVa0
>>436
つ To Me CARD
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:22:20 ID:6HBGGSsS0
メトロだとToMeCARDじゃないと定期買えないと
言われたのでToMeでポイントためてANAマイルと
交換するしかないのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:48:53 ID:jRgHCOQs0
>438
ToMeCARDは年会費1,000円必要らしいです。
VISAからモバイルPasmoへチャージはできませんか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:24:12 ID:ErY5acVa0
>>439
[PASMO] 東京メトロToMeCARD 2番線 [JCB,NICOS,UC]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175999848/

モバイルPasmoってなに??
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:08:38 ID:VzfBQOrC0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:14:05 ID:VzfBQOrC0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:45:29 ID:CBoDnIXb0
>>397
直前用って枠があるわけじゃなさそうだよ
全空席を利用可能にするJAS方式
あっちは追加マイル一切なしでやってくれてたってのに
んでもってその当時はJDもNHも懐具合は大差なかったってのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:20:43 ID:keoflRq8O
もう初心者いらねーよ。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:21:25 ID:QsOep5Vz0
飛行機乗らんから10000マイルも貯まらん
毎年1000マイルぐらい捨ててる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:27:06 ID:lh4qTamx0
じゃマイル貯める意味無いじゃん・・・

正直クレジットカード作って買い物すれば年間1〜2マンマイル
くらいなら普通の人でも貯まると思うけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:06:57 ID:6ucDQN7eO
普通ってなんだよ
一万から二万の差ありすぎだろうが
陸マイラーんなに稼げぇねーよ
どういうプランなんだよ









教えてください
(*´∀`)よろしくね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:08:37 ID:VlKprKGd0
>陸マイラーんなに稼げぇねーよ

誰か訳して
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:01:27 ID:gDs+u5ur0
年にクレジットカードの決済は300万ぐらい使うだろ。
そしたら2万マイルぐらい普通にたまるぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:07:37 ID:BxL2CB8j0
電気・ガス代と買い物で月に5万や10万は使うだろ。
それらを全部三井住友のANAカードで決済してポイントを移行すれば2%のマイルが貯まる
飛行機乗ればもっと貯まる。詳細はクレカ板で嫁
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:47:46 ID:xPgCKOAB0
>>448
つ 陸マイラーだから、そんなに稼げないのですよ

だと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:52:36 ID:6ucDQN7eO
どーやったら二百万いくんだよ
携帯ネット電話ガス化粧品こんだけで年間6000から8000や
基礎だけな
ガソリンは別カードで大体5円引き
ネットショッピングしてもプラス千くらい



お前らどんながよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:12:10 ID:w8i4HbDw0
>>452
おまえは日常の買い物ってもんをしないのか?
食料品、雑貨、日用品、衣類、外食、移動(JR等)、本、その他
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:33:22 ID:6ucDQN7eO
親と同居だしな・・・
食品は地元スーパー安いもんクレカ駄目だけど
特定日はイオンカードの8%で買う
一人飲食だと、クレカ使えないとこばっかしだし。
飲み会は割り勘やし・・・コンビニはめったに利用しない。高い
やっぱりここらの差なんかな。
EDYの利用って何かある?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:34:52 ID:gaNVtHbg0
> お前らどんながよ

だれか翻訳Plz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:50:07 ID:4VUmmPvY0
つまるところ、自分で消費活動しない奴はマイル貯める意味梨ってことでいいのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:57:24 ID:w8i4HbDw0
>>454
親に家族カード持たしゃ解決するだろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:58:43 ID:w8i4HbDw0
と言ったものの、それ以前にイオンとか石油とかの分散をやめるのが先か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:49:58 ID:50BaiDfQ0
そこまでして貯める価値のあるものでもない>マイル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:26:49 ID:69PYwvFr0
ようやくマイルが貯まったから、彼女と一緒にマイル割で
沖縄に行こうと思ったけど、週末の国内航空券って瞬殺なのでしょうか…。
20土〜22月を狙ってまして、別に19金〜22日でも良いかなぁと
さっきANAのページ見たら既に19金は丸一日空き無しでした。

14日前からって事は19日の予約は今日からですよねぇ…?

土日がフェスでPCの前にいれないので、月曜帰ってきてから
予約入れようかと思ってたんですが、この調子じゃ無理ですね…。

皆さん週末の旅行の場合は9:30に張り付いてるんでしょうか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:39:48 ID:pc34f8AZ0
>>460
一緒にマイルの場合、14日前に一斉発売じゃないから。
一応2週間前とか10日前とか1週間前とか目途はあるんだけど
団体の売れ残りが帰ってくる時とか予約状況とかによって発売されるので
毎日PCの前に張り付かないとね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:45:18 ID:69PYwvFr0
>>461
ありがとうございます。
な、なるほど…そうだったのですか…

どうりで前何気に空き情報チェックした時、土日でも昼間なら
そこそこ直前でも空きがあったので、案外取れるもんなんだと思った訳です。

コツは毎日9:30に張り付くという事でしょうか。
それともANAのチケット更新は9:30とは限らずに
日中もちょこちょこチェックするしか無いのでしょうか。
463キモヲタ:2007/10/05(金) 19:28:09 ID:bSbs5vABO
彼女と一緒にいく人の分のチケットなんてねーよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:47:13 ID:69PYwvFr0
じゃあ友達とという事で
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:55:44 ID:bSbs5vABO
じゃあOKです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:01:27 ID:xiyQRq/d0
>>460-465
不覚にもワロタw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:54:06 ID:s0dz5q/DO
ラウパ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:31:44 ID:v4YIDrnK0
ANAカード3枚もってる人いる?
今、2枚持ってて1枚を他の提携会社のものにしたいんだけど、
1枚解約してから申し込んで通る自信がないもので・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:02:15 ID:xmWwd/US0
JCB-G,VISA-G,master-平もってるが何か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:13:27 ID:l1m1+MZ70
複数枚使って払ったときはどういう風にマイルが付くんだ?
最初のカードに対して一括?
それとも個々のカードに夫々の利用額に対して付くのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:52:35 ID:GtcfUAGa0
1つの商品に対して複数枚のクレジットカードで支払うことは禁止されている
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:54:20 ID:7Lu5UM4IP
Edyの話だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:08:25 ID:eKhSAjKoO
ファミマがTポイントが付くようになるけどタバコもかな?
Edyはタバコもマイル貯まるよね?
TポイントはTSUTAYAで使ってたけどこれもマイル移行がメインになるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:07:19 ID:jnukf8l2O
タバコ買っても吸うのは自宅だけにしておけよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:41:41 ID:dxC7gT7h0
>>473
それをここで議論してどうなる?池沼かw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:57:42 ID:PNu7C9mA0
>>475
池沼?
人違いだ。
俺は、西野だ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:26:55 ID:dHkjSbjj0
>>476
☆ひとつ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:27:40 ID:2Z+Tm2cf0
Tポイントからの還元率が微妙にUPしてるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:06:08 ID:HQ+s6SbF0
>>478
ホントに微妙だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:31:41 ID:dIwDppm00
ゴールドにするメリットってある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:28:04 ID:Hch4km750
マイルの有効期限を延長する方法はないよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:43:07 ID:A/xtHuy+P
ある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:10:10 ID:dNcoF5+70
マイルの有効期限って、そもそも期限ないでしょ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:41:39 ID:+MOCuwSWO
>>483
一度全部のマイルをTポイントに交換。それをマイルに戻せば、期限伸びるよ。
さらにいまならお得な増量キャンペーン中!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:56:03 ID:CTF89CCr0
>>480
使い方次第。
漏れの場合ANA-JCB-SFC-Gだが
・マイル移行手数料タダ
・一般より充実した旅行傷害保険
・ロイヤルαならJCBギフトカード購入でキャッシュバック
・空港ラウンジ(Sigじゃなくてカードラウンジ)
で元がとれてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:08:59 ID:dIwDppm00
>>485
買物ばっかりで飛行機使わない人はあまりメリットないですよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:25:02 ID:6+WzwE7K0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:40:48 ID:6+WzwE7K0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:00:02 ID:tdW8FdDY0
>>486
枠拡大を狙うぐらいか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:02:32 ID:izLpHnOY0
マイルの口座残高を見たら、今月の搭乗分はボーナスマイルが100%加算されてました
(ANAカード餅なので先月までのは25%加算で、先月末にBRZ基準到達)
BRZは50%加算だと思っていたのですが、これってお試しPLTってヤシでしょうか
もし、そうなら嬉しいなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:10:48 ID:6+WzwE7K0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:50:50 ID:6+WzwE7K0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:55:53 ID:6+WzwE7K0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:57:06 ID:6+WzwE7K0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:58:21 ID:6+WzwE7K0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:03:58 ID:tJODnwT9O
垢バン。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:55:27 ID:aUYISU0E0
宣伝がウザイと思ったら

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 126

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1191127908/

Rockしてもらえるよ〜。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:44:27 ID:1Rtydlkl0
出張でANAを頻繁に利用するので、AMCカードでマイルを
溜めているのですが、今月からクレジット機能の付いたANA
カードに変更しました。

で、今日さっそく日帰りでANAを利用したのですが、マイルが
加算されていませんでした。

AMCカードの時は即日加算されていたように思うのですが、
ANAカードでは違うのでしょうか?
それとも何かの間違いで加算されていないとか・・・。

ご存知の方どうか教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:24:52 ID:ZuD6aLby0
>>498
明日の朝、ANAホームページからログインしてマイルを確認すべし。
500490:2007/10/12(金) 11:14:54 ID:w3DBIgi00
>490
どなたか
501490:2007/10/12(金) 12:46:39 ID:w3DBIgi00
勘違いでしたorz
スレ汚しスマソ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:09:50 ID:Tsi+NzcW0
シネヨ

何したかったんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:24:57 ID:w3DBIgi00
まぁまぁ^^;
来月末にはPLTですし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:43:16 ID:EGLjOtBi0
チケットを購入する際にe+(イープラス)、ローソンチケット、電子チケットぴあという選択肢があるのですが、
どこだと一番マイルがたまりますか?? どこを使っても直接マイルをつけることはできないみたいなので、
ポイントをどこかで経由させなきゃいけないとは思うのですが・・・  わかる方いらっしゃったら教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:17:54 ID:iuN1qBAF0
>>504
何か、勘違いしてない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:30:00 ID:EGLjOtBi0
>>505
一応ぴあを使うとGポイントがたまって、それをANAへマイル移行できることは調べたんですが・・・
ほかに何かあります?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:48:29 ID:F5bOkD9f0
それが一番!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:52:28 ID:3N+v7f+o0
サッポロ一番
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:54:38 ID:30u6+kCs0
みそ味
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:13:53 ID:O9FNp1i7O
マイルを期間なしする方法に
TSUTAYAポイントの例あるけど
TSUTAYAポイントにしたら
他のポイントプログラムからの移行したポイントは他のポイントプログラムには移行出来ないんじゃないんかな?
穴マイル→TSUTAYA→穴マイルは無理じない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:35:24 ID:XaG0TGHd0
ヒント 交換レート
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:03:08 ID:o5ygCR+h0
「ヒント ○○」って書き込み、十数年ぶりだわ。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:21:45 ID:sfPY9pS/0
>>512
十数年も2ちゃんに張り付いているあなたに乾杯!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:37:01 ID:9J9TvWNpO
にちゃんって今10年弱くらいでない?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:41:21 ID:o5ygCR+h0
ポマ板ってこういう反応するとこなのね。。。りょーかいです。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:27:52 ID:yvFlrg+90
>>514
2ch以前からいるんだろ。

あめぞうとか、****とか叫んでたんじゃないの?
517481:2007/10/13(土) 09:48:58 ID:zqayMkIv0
最近飛行機にのる機会が無く3000マイル位しかないから、交換できないんだよなぁ。
ANAカード使っておけばよかった… orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:59:43 ID:1/DJqPN9O
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:01:52 ID:1/DJqPN9O
>>510
大丈夫だよ。
キャンペーンは今月いっぱいだから早く換えたほうがいいよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:21:23 ID:TvFMDrnZ0
マイルの特典航空券への交換しようと思ってwebいったら
結果が表示されないね。
システムダウン??
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:22:10 ID:S3GkuzXm0
おいおい

まだつながんないよ。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:26:30 ID:5tQi4p+z0
昨日の夜も、今も普通に繋がるぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:02:36 ID:S3GkuzXm0
特典航空券予約だけ「次へ」を押しても反応がない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:28:10 ID:+3szh31e0
最近の特典航空券のとれなさぶりは、NOVAの会員を集められるだけ集めて
実際には、ほとんどが「すでに授業は満席です。」ばかり商法と同等な気がする。

「国内へ、海外へ、自由にお選びいただける、特典航空券に交換できます。」

こんなのうたっておきながら、実際には季節外れ路線や不人気路線の一部しか
予約できず、完全に 発行済みポイントからの需要を満たすだけの供給は
行われていません。
はっきりいって、景品表示法違反で問えるレベルに達しているのではないでしょうか?
そろそろ、公正取引委員会にゴラ!するしかないかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:02:32 ID:FEbGKwIP0
そのために特典航空券以外にも交換できるという逃げ道を作っている。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:56:15 ID:+3szh31e0
>>525
等価のものならなだしも、3万円以上の価値のある航空券で釣っておいて
実際にはedy1.5万円分なんて不当表示ですよw
それ以前に、そんな良心的な解釈を許すなんて関係者か??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:21:39 ID:kBaNPtyr0
特典旅行が自由な日程で取れます、なんてどこに書いてある?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:23:33 ID:t2ikyupT0
>>524
同感。使えない。
閑散便ならツアーの方が良かったりする。
発行マイル数はどのくらいあるのだろうかと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:54:53 ID:+3szh31e0
>>527
「国内へ、海外へ、自由にお選びいただける、特典航空券に交換できます。」

これだけ書いてあれば、十分に景品表示法違反に問える。
ちなみにこの表現は、NOVAとほぼ同等です。
「お好きな時間に授業が受けられます。」と同じ。

ちなみに上記表現に「ただし、人気路線などはほぼ不可能です。」と但し書きが
あれば良いが上記表現だけでは明らかに不当表示です。
「特典旅行が自由な日程で取れます」と直接的な表示も不当ですがそこまで
明確な場合のみが違反ではありません。
消費者に『錯誤』を与える表現であれば不当表示なんです。



530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:01:53 ID:+3szh31e0
「国内へ、海外へ、自由にお選びいただける、特典航空券に交換できます。」

マイルに詳しい人は別ですが、一般消費者がこの表示を見たら「空席があれば予約できる。」
と思うのが普通ではないですか?
否定的な方もいますが、それは「詐欺にだまされる人が悪い。」と否定しているのと同じ。
だまされる方がどうかとは別に、ANAの不当表示は誰も否定できないと思います。
論点は、不当表示についてです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:14:25 ID:E08oMtZ50
ちくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:15:19 ID:gB0u7rt40
仮りに不当表示であったとしてそれがどう改められると思いますか?
錯誤を与えないような表現に改められる
それだけのことでしょう
まあそれも大事な事だけど
間違っても席が取り易くなるという風に改められることはないでしょう
席が取り易くなるように改められるとしたら同時に必要なマイルも増える事になるでしょう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:33:15 ID:5tQi4p+z0
NOVAと決定的に違う点は、
NOVAは授業料をお金で買ってるポイント
ANAは利用に応じた還元ポイント利用の1つの手段でる特典航空券
これが理解できないような人は日本人ではない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:45:26 ID:adXgyd5Y0
>>533
ポイントなら良いなら、
ポイント50%と銘打って商品を販売し、
後日そのポイントで買い物をしようとする客に対し、
買える商品が限定されていたり、
現金で売る商品は有ってもポイントで売る商品はないと言い、
売買を拒む店が有っても良いって事ですねw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:51:15 ID:xgYoCwU90
>>530
まったくその通りだから明日にでも公取委に訴えてくれ。
経過報告も頼む。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:22:11 ID:YFmUvWv00
マイルをやめてその分安くすれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:39:51 ID:aeLfu7CW0
趣味でマイル貯めてる俺にとって特典航空券が取れるかなんて些細な問題だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:01:39 ID:WDIOgpyC0
特典航空券で予約した便が都合が悪くなった場合、
先の日程に変更を繰り返していけば、
極端な話、半年後や1年後の便で使うことができたりするのでしょうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:09:58 ID:qXAybizJ0
● 国内線特典航空券の有効期限は発行日の翌日から90日間です。
なお、航空券の発行日はご予約お申し込み日となりますのでご注意ください。
----------
国際線特典航空券の有効期限

● 発券日から1年以内に旅行を開始することが必要です。
有効期限は旅行開始日より1年間となります。
● 券面の旅行出発日より旅行出発日を変更した場合は新たな旅行出発日より
1年間の有効期限となります。 なお、 券面の旅行出発日より後の日付に
旅行出発日を変更した場合は発券日から1年以内に旅行を開始する必要があります。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:15:43 ID:WDIOgpyC0
>>539
国内線は予約日から90日以内ですか。
ありがとうございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:26:31 ID:FEbGKwIP0
>「国内へ、海外へ、自由にお選びいただける、特典航空券に交換できます。」

参考の為、お聞かせ下さい。
どこのページの記載ですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:31:57 ID:FEbGKwIP0
「特典航空券・アップグレード特典にはご利用いただけない期間がございます。
また特典にてご利用いただける席数には限りがあります(便によっては設定がない場合がございます)。
有償航空券に空席がある便でも特典にてご利用いただけない場合がございますので予めご了承ください。」

わざわざ、赤色文字で書いてあるね。

「国内線・国際線特典航空券/国際線アップグレード特典共通のご案内」
ttps://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/tokuten2.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:32:48 ID:jLh1mfJZ0
つうか、お前らアホか? その程度、ググれば出てくるだろうがw






ttp://www.ana.co.jp/amc-member/usemile/ticket.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:14:20 ID:rRluRXEk0
>>534
NOVAの場合
授業受けられないから金返せ
ごもっとも

ANAの場合
特典航空券取れないから何を返してもらうの?
マイルイラネから、商品もイラネ、返品します?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:29:09 ID:8lt1HjSX0
おまえさんにはマイル貯まるると向こうが勝手に品物選んで送ってくるのか?
それなら自由には選べてないよな
でも実際はいくつかの選択肢から自由に選んで特典もらうよな
品揃いの中身はともかくとしてね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:36:37 ID:rRluRXEk0
商品って言うのは、クレカやAMC-Edyで買った商品の事だよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:50:54 ID:EDaTPNpy0
普段JALが多くて、JALにしぼろうかと考えています。
12月末までの期限でANAのが4000マイルあるのですが、
いい使い道はありますか?
@ホテルだと使えないんですよね?
548546:2007/10/14(日) 23:54:55 ID:tkV3TBeh0
>>545
レスくれよ
549545:2007/10/14(日) 23:59:49 ID:8lt1HjSX0
>>548
俺に対してだったのか
別に>>544に言ったつもりじゃなかったのだが
自由に選べるというのが誇大とか言ってる奴に対してだったので
でも読むと勘違いされても仕方ないな、スマソ
550546:2007/10/15(月) 00:06:24 ID:ibt63UEY0
>>549
こっちも勘違いしてスマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:16:25 ID:cbkdu4zv0
論点を戻してやれよ
 ID:+3szh31e0 は錯誤を与えない表現に変えてほしいんだろ
それに反対する理由はないんじゃないか?
錯誤を与える可能性の低い表現に変わることはいいことだろ?
特典航空券をじゃんじゃん発行しろって言ってる訳じゃないんだからさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:35:37 ID:h/4Syi190
>>551
>ID:+3szh31e0 は錯誤を与えない表現に変えてほしいんだろ
>それに反対する理由はないんじゃないか?

別に反対する理由もないが賛成する理由も特に無い
それやったからマイルシステムには何も影響しないし、勝手にやってくれって感じ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:39:36 ID:cbkdu4zv0
>>552
ならもうちょっと優しくしてやれよw
NOVAとほぼ同じとか言い出すからややこしくなるんだろうけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:54:29 ID:1hnrAPuF0
ここはEdyチャージはショッピング扱いのまま?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:47:40 ID:hVDzGBaR0
>>551
注意書きが朱書きしてあるんだから、それでいいだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:00:41 ID:QXcgXUOGO
フランス行きFクラスが空いていないのは仕様ですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:53:14 ID:FPLz2+0v0
>>537
じゃあ、特典航空券は俺にくれ。ANAの商品券でもいいぞ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:12:14 ID:EMG/9zlb0
どこに錯誤を生み出している表現があるのか、分からない。
ちゃんと読めば分かる。
読んでいない奴が損するのは、別に不可思議でもない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:14:31 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:19:25 ID:KAtOz9If0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:54:36 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:00:13 ID:KAtOz9If0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:01:25 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:07:27 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:15:33 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:17:17 ID:KAtOz9If0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:18:36 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:20:01 ID:KAtOz9If0
マイラー必見のブログ!陸マイラーが集結するブログ!

マイレージ情報館はこちらに引っ越しました
http://matuto.blog99.fc2.com/ ←ポチッとね
ブックマークの変更お願いします

「飛行機に乗らずにマイルを稼ぎ、無料で海外旅行」をモットーに
マイルを貯めています。目指せミリオン陸マイラー!

さやは懸賞でアメリカ旅行が当たったことをきっかけに
マイルやポイントを貯めるようになりました。
日々の生活で賢くマイルやポイントを貯める方法を研究中です。

ただ今急激に上昇中で、ランキングは大変なことになっています。
みなさんのご協力よろしくお願いいたしまーす。

さやの画像をアップしました。見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★2ちゃんねるよりもお得な情報がいっぱいですよ。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:21:23 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:24:15 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:25:03 ID:KAtOz9If0
OLさやの飛躍的にマイルゲット作戦
http://matusaya5475.blog96.fc2.com/
       ↑↑↑
ランキングでは飛躍的にUP!ポチっとね

ポイントサイトとクレジットカードを利用して、
実質無料で年間10万マイルを稼ぎ出す方法を大公開。

マイル・ポイント貯めるの大好きなさやです!
ブログ村のさやのページに画像をアップしました。
見つけてくださいね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:26:47 ID:p3cHGYds0
あんたひょっとして不祥事スレで暴れてた人?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:42:08 ID:GjPmbwza0
>>555 >>558
もうこれで最後にするけどさ
お前さんがたはよく理解できる人だからいいけど ID:+3szh31e0 は錯誤を与えられるらしいんだよ
お前さんがたが賢いのは解かるけど ID:+3szh31e0 みたいな人も居るんだよ
みんなにとってマイナスにならずにむしろプラスになるなら好きにさせてやれよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:33:51 ID:yA9NNwfj0
さやに殺意を抱く
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:58:55 ID:aYEx0cUc0
陸マイライラネ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:40:33 ID:++xdSdXk0
宣伝がウザイと思ったら

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192266095/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 127
1 :RockCity ★:2007/10/13(土) 18:01:35 ID:???P
このスレッドは広告・宣伝を見つけたら誰でも報告して良いスレです。
1つでも(・∀・)イイ!!  他に爆撃されてるか調べなくても(・∀・)イイ!!
とにかく見つけたら報告して下さい。

◆ 報告されたモノはRockな人達がRock54に登録したり、再発をチェックします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:02:23 ID:vOUMpq120
>>573
保険でも契約でも、マイルでも、細かい字まで読まないと、大怪我をしますよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:53 ID:EeR8p6/k0
俺々詐欺にだまされた人に「ばかだなぁ」と言っているはよい人種だと思えない。
577も同じ人種なんだろうなぁ。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:44:54 ID:O+Wov/Se0
>>577はアドバイスしているだけじゃん?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:53:04 ID:DaZ1xbeL0
578は被害妄想強すぎだねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:01:28 ID:M011gt5GO
まあこういうポイント制度は客寄せが目的なんだから、
企業に旨味がなくなればすぐ改正されるのはしょうがないよ。
そのリスクは覚悟しておかないと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:00:31 ID:+EoY36eL0
沖縄住まいの自分にとっては何の旨みもない話
飛行機乗らないと隣の県にも行けないのに・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:13:40 ID:iQANKTF+0
船があるじゃん!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:52:19 ID:xNYiScwF0
陸マイラーつぶしに名乗りを上げました。
よろしく
http://fc1fc2fc3fc4fc5.blog122.fc2.com/

これから、どんどん技を暴いていくのでよろしく。
今日は眠いので寝ます。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:09:47 ID:+EoY36eL0
>>583
何日かかると思ってんだ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:53:26 ID:eoFT7yvcP
与論までなら那覇から5時間だが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:01:00 ID:54vc8VT30
>>586
隣の島に行くのにそんなにかかるの?!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:43:22 ID:cH3FNiZE0
みずほ・全日空 カード事業包括提携 メガバンク、大手航空で初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000076-san-bus_all
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:02:45 ID:GR9NWZWT0
楽天カードはJCBとVISAどっちを選べばお得?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:09:36 ID:eoFT7yvcP
好きにしろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:54:15 ID:EOmX4LKW0
>>589
他にJCB持ってなければJCB。
空港でもらえるガイドブックや
海外でのJCBのデスクが役に立つ。
特にあのガイドブックは秀逸です。
プレミアならなおよし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:00:44 ID:hYUPlH9F0
>>591
昔の1枚ピラは地図としてめちゃ役に立ったが、
最近の綴じられた雑誌風になってから地図も小さくなって
使いにくくなった。というか単なる加盟店紹介。秀逸か?。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:09:46 ID:eoFT7yvcP
つ信者
つ社員
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:20:22 ID:ujvr8wab0
ハワイのJCBプラザに直行して2ちゃんに書き込みしたこと思い出した
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:19:38 ID:5lP+I1Hb0
つeoFT7yvcP粘着ニート
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:45:09 ID:7TTUiOSC0
本日時点で8回搭乗、7500PPなんですが、あと2ヶ月チョイだと最短で幾らかければ
達成するのがベストでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:43:00 ID:GcQeBIEG0
>>596
日本語で桶
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:50:09 ID:y4h0djrp0
>>596
何を達成したいんだ?
「最短で幾らかければ」って、時間なのか金なのか?

とりあえず、ファーストクラスでニューヨーク10往復くらいすれば?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:59:59 ID:mOygIdN1O
そもそもスレ違いだ
修行スレへどうぞ
600591:2007/10/18(木) 16:28:15 ID:C8I4Fh8r0
>>592
他社のに較べれば全然よい。
加盟店部分は各社似たり寄ったりだが
JCBのは地図の部分が熟考されている。
範囲も割り方も掲載項目も。
地下鉄の路線図なども掲載され
その部分が観音とじされている。などなど。

なんてったってタダなので
毎回、空港で新しいのもらって
現地ではケツポやかばんに常駐してる。

ちなみにタイだけはHISのヤツが使いよい。

スレチすまぬ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:27:08 ID:26cL76ZH0
>本日時点で8回搭乗、7500PPなんですが、あと2ヶ月チョイだと最短で幾らかければ
>達成するのがベストでしょうか?

ヤフオクでマイル購入
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:25:02 ID:Eivum06F0
Edy無しのANAマイレージクラブカードを持っているんだけど、
「ケータイでEdyマイル」に登録してANAマイレージクラブの会員番号と紐付けすれば、
別にEdy有りのカードに変える必要はないですよね。無料で変えられるみたいだけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:10:14 ID:Zs+jW8Km0
JAL追随キタね
http://www.jal.co.jp/jmb/new_rule/

ただ、対距離制マイル制度は導入しないみたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:34:02 ID:RZVq5tdh0
JALは修行乞食は排除しなかったみたいね
乞食でもいいから客が欲しいってことか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:37:43 ID:xtjbSoCb0
国内線特典航空券のことで相談なんですが、
航空券の有効期限=最初の予約日から90日間
国内線の予約期=搭乗日の二ヶ月前から4日前まで。
となってますが、片道分使ってからでも
予約日から90日以内なら予約変更は可能ということですか?

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:58:46 ID:H3PedjFN0
電話で可能
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:56:34 ID:I7tjjekt0
>>603
まだ特典航空券については発表なし。11月下旬に案内だそうで。

距離制になるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:54:16 ID:xtjbSoCb0
>>606
ありがとうございます。

本来、2/18と4/21に利用したい場合、
2007/1/21に予約 (08/2/18・08/3/21)
2007/2/21に3月分の予約を電話で変更(4/21)
という方法で大丈夫でしょうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:18:52 ID:PfkG+DXM0
盆正月シーズンの国内特典航空券の取れやすさってどうなんだろうね?

マイル追加で可能とはいえ、実際にはやっぱりSFC会員ぐらいじゃないと無理なのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:39:47 ID:BHdS1rHW0
すごい激戦だと思うよ。
社畜さんでマイルなんてありあまってるけど使い切れないって人
山ほどいるだろうし、マイル追加なんて屁でもない、
そいういう人が盆暮れ時期に激戦を繰り広げるだろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:44:52 ID:31fmGH0FO
忘年会の幹事やるんですけど旅行会社に支払う会費と温泉宿でチェックアウト時に追加料金などを全員の分、立て替えて自分の持っているANAカードで支払ってもマイルつきますよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:47:19 ID:6mQoasLq0
>>611
つきますが
テレビで「せこくてウザイ人の行動」で挙がってました。気をつけましょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:48:27 ID:ZbYK5uGx0
当り前田のクラッカー。
ただし、限度枠に注意しろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:13:04 ID:PNTiRtKl0
>>612
ちょっとみんなで飲みに出たときとかに、これをされるとせこいと思うけど
幹事が忘年会等でこれをするのは当たり前じゃないのか?
(カード払いか現金払いかは別として)
カウンターで一人一人金を払えなんて言われたらそれこそどうかと思うぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:16:30 ID:8M5Wx5Nz0
いや正直ウザイ
俺のカードで立て替えさせろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:24:19 ID:0n/qpGqb0
幹事がやるのはいいだろ。
ウザいのは幹事のところに行って、
俺のカードで払ってもいいかな?っていうやつだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:33:35 ID:QcCELq1ZP
マスターカードのキャンペーンに当選したらしく、旅行券5万円分が送られてきた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:12:27 ID:olo+h8Ja0
>>616
それはもう論外だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:34:20 ID:ccMHb4rE0
@幹事を任される精神的苦痛
(店の手配、出席者・欠席者の確認、上司や先輩からの強引な注文や指示・・・)

Aポイントやマイルが多く貯まる。

@Aを考慮すると俺は@>Aなので幹事は引き受けない。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:28:09 ID:7a42MOUG0
>>609
今年、なんちゃってDIAになったけど
PLTとDAIじゃ特典の入手難易度は全然違う感じがする。

年末のチケットでもキャンセル待ち入れてしばらくすると予約が取れてしまう。
まじでびっくりした。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:45:41 ID:vOMAUoBH0
昔、部下と飲みに行って飲み代をおごった時に、クレジットカードで払うとマイルが貯まっていいんだよという話をした事があった。
その後、私の昇格祝いを部下が開いてくれたときに、最後の会計で今日は僕たちのおごりですが払いは先輩のカードに
してマイルを貯めてくださいと言われ、一旦は遠慮したが結局はありがたくそうさせてもらった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:09:39 ID:0FgdPf+i0
いい部下を持ったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:12:56 ID:AGvOVxOR0
いい部下たちか>>621が余程マイルマイルと騒いでいたか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:30:45 ID:E80I3YPA0
>>621
それって支払いさせられてだまされたんじゃない?
俺も今度やってみよう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:46:46 ID:s9nheGI90
あとでボロカスに笑い話にされてなければいいんだけど
冗談で言ったのに目がマジだったし笑い堪えるの必死だったよー
とか言われてなければいいんだけど
いやホントに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:10:00 ID:0detkstT0
ANAハローツアーで海外のホテルだけ予約したいのですが、
ご利用券での支払いはできますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:28:59 ID:rSfKZk1u0
>>621
その後、部下たちからお金を徴収できたの?

あんたのいない所で
「○○先輩はマイルに神経質だからな、マイルを貯めさせてあげれば
 機嫌が良くなるよ。」

「それ、本当ですか!?」

「本当だよ。犬に好きなエサを与えておけば吠えないのと同様に、○○先輩に
 マイルを与えておけば仕事中はおとなくしてるよ。」

「そう言えば先日コンビニでEdy200円あたり1マイル貯まり、収納代行では
 マイルは付かないと、あたかも自分だけが知っているように自慢げに解説して
 いたな。」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:34:14 ID:rFupMtYM0
いろんな陸マイラーサイト読んだけど、
要するにANAのマイルをじゃんじゃん貯めるには、

●できるだけマイル交換率のいいクレカで、
●銀行引き落としでなくコンビニ払いにして、
●コンビニでEdyで払い、
●そのEdyチャージをクレカで行う

ということに尽きるんでしょ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:38:16 ID:cWgyhjUe0
●常に会計役を引き受け自分のカードで払う

このスレの流れからして、これを加えないでどうするか。
630621:2007/10/21(日) 11:55:56 ID:JdeOMQrb0
いろいろ反応ありがとうございます。
書いておけば良かったけれど、お金はもちろんもらっています。
(幹事から会計の場で呼び止められてこの話をもらってお金もそこでもらった)

裏でどう言われているかということはまあいろいろあるだろうけれど、
昇格祝いをやってくれただけで私は十分満足でした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:41:10 ID:C8DZGY6n0
陸マイラーであることを自慢する奴は俺の職場にもいるが、
痛い奴だ、という印象を持っている。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:13:52 ID:zU9pMFZs0
お前らもういいだろ
そんなに>>621が羨ましいのか?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:51:05 ID:rSfKZk1u0
漏れの職場を簡単に説明すると、出張組み社内組に区分される。
出張組はマイル、ポイント、日当、宿泊費の差額がポケットマネーになるので
この話はあえて社内組の前では言わないようにしている。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:48:13 ID:VhRrOSxMO
楽天で買い物してANAカード決済して楽天ポイントをマイルに交換はありですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:49:15 ID:nlNCfdCrO
出張はそれくらいの旨みがないとやってられん
636非通知さん:2007/10/21(日) 18:51:53 ID:g3T6ngo50
みずほ銀行との提携に関する情報はどこかにありますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:59:23 ID:0vPLw/gx0
ググレカス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:21:58 ID:Vg2g7BRH0
俺の予想だと、そう遠くはない未来
顧客囲い込み競争のために、JALかANAが
買い物でポイントの期限更新が出来るようになるんじゃないかと思ってる。
現に、ユナイテッド航空はやっている。
ノースウエスト航空に至ってはポイントの期限が無い。
日本人よ、騙されている事にいい加減気づけw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:22:34 ID:GBctq1iY0
マイルが30000マイル貯まりました旅行するならパックがいいの。
それともチケットだけ買うのがいいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:46:28 ID:rtNTYA/D0
特典航空券に決まってるだろが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:23:16 ID:mVztePXt0
行き先にもよるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:51:43 ID:EIdk8XH2O
>>631
自己紹介乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:55:54 ID:W36jz+cqO
初めてANA-JCBカードを作り今日届いたのですが、Edyでもマイルを貯めるとき、
ANAマイレージクラブやビットワレットのHPで新規登録などの作業が必要なのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:02:25 ID:PCwU1NJ20
必要ないよ 他にカード持ってるなら統合が必要
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:12:16 ID:GBctq1iY0
>>641

行き先は沖縄から大阪です
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:19:43 ID:W36jz+cqO
>>644
ありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:28:13 ID:R0chUk54O
ANAカードの場合は何もしないでチャージして利用しても大丈夫だけど、
おサイフケータイで使う時にはビワレにチャージするANAカードの登録と、モバイルAMCでの紐付けを忘れないでね!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:36:14 ID:eeBWjIwKP
>ビワレにチャージするANAカードの登録
しなくても問題ない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:42:09 ID:woUTS5XGO
カード付属Edyとクレカの紐付け登録は必要だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:14:01 ID:rtNTYA/D0
紐付けと言うよりクレカチャージの登録ね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:40:39 ID:w2VjY43A0
ANAのグルメマイルって支払いのとき「グルメマイルの加算お願いします」ってわざわざ言わないと
加算されないらしい。何でだ?
100円3マイルはおいしいけどみんなの前でその一言はちょっと言えんよなぁ。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:43:15 ID:CIBkZHmY0
>>651
問い:1-2行目
答え:3行目
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:52:38 ID:w2VjY43A0
一言言えばつくのに言わなきゃつかんってアナログなシステムの理由がわからん。
何故、顧客にそんな恥さらす様なまねを強いるのか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:13:07 ID:CIBkZHmY0
客が恥ずかしがって言わない→マイル付けなくて済んで大助かり
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:44:57 ID:OS3Jdt1X0
>>639
基本おすすめは、やはり15000マイルで往復の特典航空券ゲットかな。
2人(以上)ならこれがいちばんおトクじゃない?
1人だと残りのマイルが使いにくいかもしれませんが。

そうでないとすると、30000マイルをANAご利用券30000円分とEdy10000円に換えますかね。
沖縄ー大阪を往復すると、旅割のいちばん安いのが買えても25000円ぐらいはしちゃいます。

パックを考えるとしても、沖縄発関西方面のツアーって出てるのかなあ。
うまいこと気に入ったツアーがあれば、お金を足してパックでもいいと思うけど、
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:17:00 ID:TLqb8u9+0
>>638
会計基準が再変更されたらあるかもな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:01:07 ID:eoK5AFDH0
今更な質問だが
ANAの航空券を買うときに
経由できるポイントサイトはない?

JALの航空券でいう楽天トラベルとかYahooトラベル
みたいな、経由して買えば1ポイントつくやつ。
JCBのサイトからokidoki○倍、なんてのがないかと
思って探したけどツアーしか見当たらなかった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:06:22 ID:9WY8xAJT0
今学生で三井住友VISAカードもってます。
今度の団体旅行をするのですがそのとき航空会社がANAなので
学生用のANAマイレージカードを作ろうと考えています。
三井住友VISAカードにANAへ移行可能なポイントが200ポイントと出ていました。
200ポイントって2000マイルですよね?
三井住友VISAカードを持っていたらANA VISAは作れないでしょうか。
また、ANA VISAとマスターでは何か決定的な違いはありますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:11:13 ID:nQfnyhmQ0
>>200ポイントって2000マイル
うん

>>三井住友VISAカードを持っていたら
作れる

>>決定的な違い
ステータスw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:50:00 ID:3gMQDLXI0
>>659
>>658です。
答えていただきありがとうございます。
ちょwステータスってw
VISAとマスターってステータス違うんですか?w
じゃあネットから申し込みだけしてみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:23:35 ID:ZEYiEV3q0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:32:34 ID:nQfnyhmQ0
>>660
プロパSMCは4月からレートが改悪されるから早めに交換ね
ANA-SMC-Stu、僕が申し込んだ時は一週間ちょいで届きました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:29:46 ID:EViSQr+F0
200P=2000mileぽっちじゃ移行料の無駄
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:31:45 ID:5AMVFeW40
プロパSMCのポイントをマイルに切り替えるのって処理に時間かかります?
ギリギリまで貯めてから切り替え申請しようと思うんですが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:08:35 ID:a6quYC3G0
>>651
>100円3マイル
っていうのが分からんけど、おしえて
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:14:47 ID:RqxlHE2p0
今、三井住友VISAカードでポイントためて、ANAマイルに交換してます。
ANAカードに変えた方がマイルたまりやすいのかな?
誰かご存知ないですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:15:59 ID:RqxlHE2p0
今、三井住友VISAカードでポイントためて、ANAマイルに交換してます。
ANAカードに変えた方がマイルたまりやすいのかな?
誰かご存知ないですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:28:52 ID:9EuyBe/70
>>666
はい、私は知っています。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:38:18 ID:9WhSPG4q0
私も知ってます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:43:35 ID:Cp4sVRa00
おれもおれも!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:13:24 ID:yHVnHSKC0
『マイレージ獲得裏術'08』って本が出てるけど、どんな内容だった?
買うと勿体ないし、立ち読みするのは恥ずかしい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:20:31 ID:kZ5IZ+a+0
じゃあおれも!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:21:24 ID:b61EgBOX0
ご存知あるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:21:38 ID:0v8QmPnr0
>>665
そのまんま
説明することなし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:32:50 ID:a6quYC3G0
>>674
グルメマイルで2マイル
Edyで0.5マイル(ホントは200円に1マイル)
マイペでEdyチャージで2マイル
合計4.5マイルだと思ってたけど、違うのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:30:14 ID:Cp4sVRa00
>>672
どうぞ、どうぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:12:35 ID:i7TdF30Q0
少しでもマイル稼ごうとスルガANAに口座作ったんだけど、
提携の1件もあるし「みずほ銀行」のマイレージ口座の方がいいんですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:13:03 ID:8etHbDJ60
>>663
SMCプロパー所持者なら4000ポイント以降する
それでなきゃ持ってる意味がない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:14:39 ID:8etHbDJ60
ああ間違えた
× 4000ポイント以降する
○ 4000ポイント交換する
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:55:46 ID:q0hgNPa+0
SMC非ANA今年度末で手数料6300円かかる場合
900ポイント=9000マイル以上なら無駄がない
(9000-6300=2700=3*900)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:16:17 ID:xhkY4cNu0
そう言われてもなあ、4000ポイント4月に交換しちゃって、
今2000ポイントあるんだよ。もう交換できる枠がない。
告知が遅すぎる(去年の3月以前の告知が必要だった)から
今年度交換させろって要求する正当な理由は
十分にあると思うが、システム的に対応できない
気もするし、そこまでやるのもみっともない気もする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:32:13 ID:e9ndpIy+0
>>666
>661
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:44:11 ID:KWRAAtrO0
>>681
もともと次年度の交換率なんて保証されていないのに、
それを根拠にごねるのはどうかと思うぞ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:14:08 ID:PnEMxEDe0
>>681

今すぐ、ANAカードを作ってプロパーカードを解約するとANAカードで移行出来るはず。

VPASSのANAカードでのマイルへの移行の所で上記のような場合は電話しろと書いていたよ。

今、VPASSが繋がらないので自分で確認してね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:10:26 ID:PnEMxEDe0
>>684

今見たけど、そんなこと書いてねーぞ!!

686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:15:46 ID:tF2Esatk0
自演ですか?そうですか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:41:15 ID:NmLw7M6zO
>>677
便乗だけどオレもクレ引き落とし用に新しく口座開こうと思ってたんだけど、
スルガANAとみずほ、どっちがいいんだろう?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:57:42 ID:1JRI6yi+0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:18:35 ID:qJVtpnJ+0
ID:PnEMxEDe0 ニヤニヤ
690かん:2007/10/24(水) 20:33:13 ID:SuarKwJeO
先日、ここで見たのですが、有効期限が近づいたanaマイレージをつたや?のポイントに変えて、元に戻して再スタートということは可能なのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:38:29 ID:IJGw356d0
できる
ポイント1/2になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:17:40 ID:oRwVhBBI0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007102401000593.jpg
ANAは2008年4月1日より「スーパーシートプレミアム」をより魅力的に進化させた
「プレミアムクラス」を導入します。
装い新たに上質なサービスを全国各地のお客様にご提供します。


・ゆったりとした座席に
シートピッチが38インチ(約97cm)から50インチ(約127cm)へ約30%拡大、
ボーイング767型機は座席の配列を横6席(2-2-2)から5席(2-1-2)に変更し、
座席幅も約10%広がります。
新たに導入するボーイング737型機ではパソコン電源もご利用いただけます。

・機内サービスが充実
どの時間帯のご利用でも機内食をご提供します。
ご好評をいただいている老舗料亭とタイアップした「匠味」や温かいスープを、
羽田発便に加え伊丹・札幌・福岡発便でもお楽しみいただけます。
お飲み物については新たにシャンパン、グレードアップしたワイン、プレミアムコーヒー、
からだに優しい野菜ジュース、健康志向のお茶などをお楽しみいただけます。

・空港でもおくつろぎください
羽田空港、伊丹空港ではラウンジがご利用いただけるようになります。
ご本人に加え、ご同行の方1名様までご利用いただけます。

・一年中「プレミアムクラス」をあなたに
リニューアルを記念し、「プレミアムクラス」が1年間搭乗回数無制限で
ご利用いただける「プレミアムパス」を限定発売します。
全国で「スーパーシートプレミアム」を提供しているANAならではの
「プレミアムパス」をどうぞご利用ください。

【発売期間】
第1回:2008年3月1日から5月31日まで
第2回:2008年6月1日から8月31日まで
【発売枚数】
1回あたり限定100枚
【価格】
300万円(税込)

主な付帯サービス・特典について
・専用チェックインカウンター、専用保安検査場(羽田空港)のご利用
・空港ラウンジのご利用(ご同行者1名様まで)
・お手荷物の優先受け取りと手荷物許容量の優待
・ご搭乗ごとのボーナスマイル100%加算
・ご予約時の空席待ち最優先取り扱い
・空港での空席待ち優先取り扱い
・「ANA旅行券」10万円分贈呈
・専用のパス、パスケース、手荷物タグの発行

http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007102401000593.jpg

300万円てww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:37:22 ID:oV/wj4tN0
商売うまいよなー。
300万円っつってもさ、もともとあるサービスを組み合わせただけじゃん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:46:12 ID:08BtuXag0
福岡−羽田なんですが、行きたい日に、特典航空券で席が取れません。
もし、空席が目立ってきたら、特典利用者にも席は開放されるのでしょうか?
福岡−成田は空いていますので、最悪そちらにしようとも思っています。
695かん:2007/10/24(水) 23:01:37 ID:SuarKwJeO
回答ありがとうございます。
つたやは50パーセントですか。
でもこういうことができるなら、たまって使い道がないjal等のマイレージ→何かのポイント→anaのマイレージが出来そうですね。勿論還元率は低いですが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:03:56 ID:TyxQAZjH0
ちょっとした資金で会社始めるならこれでしょう。
今、やっとわたしもこれだけで年収500万!!
http://click.t2z.jp/zzz/imgRedirect.t2z?cid=465950790-0&oid=905321448&sid=000000&pid=000875976
遊びとおした借金全額返済しました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:59:44 ID:WBvjrojL0
>>695
それは無理、そういうルート(JAL -> ANA, ANA -> JAL)がみつかるとルートが
ふさがれちゃう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:15:07 ID:+LyEr/c30
ANAはためやすいからANA→JALがあったらそりゃいいよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:25:48 ID:dqyEt54f0
>>692
プレミアムパスはマイル加算対象なのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:26:50 ID:dqyEt54f0
>>699
いきなり自己レス。加算対象か。
【フライトマイル】
ご搭乗の区間ごとにマイルが貯まります
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:08:24 ID:euWRFYwv0
ANAカード使ってる人って他に何のカード使ってる?

ANA(VISA)、楽天カード、ライフカード

この三枚あたり?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:24:46 ID:F+vWbimnO
釣りやんね?

日本DO、UA背損、ゆめ、高島屋、

703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:28:19 ID:p8wYCafW0
VIEW、P-one、AEON、プロミス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:06:47 ID:9hyhuqd20
あと3回搭乗でプラチナなのに、つい先日ANAカードの審査に落ちましたよ、と。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:50:05 ID:dhaNN2of0
>>704
ゴールド?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:50:40 ID:8RbyPBRW0
>>705
野暮なこと聞くなよ。
まさか一般落ちるわけ無いだろ。w
707dm:2007/10/26(金) 00:08:11 ID:eG0PyR8MO
月に1区間170円のバスに40回乗ります。
月合計6800円なので、100円1マイルのモバイルsuicaを使えば、68マイルたまると考えてよいでしょうか?
それとも1回1マイル(70円切り捨て)で40マイルになるのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:26:03 ID:wSRdT+8FO
モバイルSuicaは1000円単位でのチャージだよ!
そして1000円で1ポイントになって、それをマイルに移行すると10マイルになる。
100円で1マイルじゃなく1000円で10マイル。
基本還元率は1%で、マイペにすると2%。ロイヤルαだと3%。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:02:00 ID:Z/xA+mWV0
>>704 諦めるのはまだ早い。

来年の3月31日までは事前プラチナ。
平成20年度はPLTなのでまだ時間はあるぞ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:48:39 ID:qJ/prGicO
>>708
3%は誕生月だけだよ。
711707:2007/10/26(金) 07:37:30 ID:eG0PyR8MO
708さんありがとうございます
712初心者:2007/10/26(金) 12:27:22 ID:eG0PyR8MO
楽天カードをネットで申し込もうとしたら引き落とし金融機関を必須で書かないといけないとエラーが出ました。
楽天に電話で聞いたら、引き落としは銀行名を指定して下さいといわれました。
ANAVISAで貯めたEdYでコンビニで払う事はもうできないのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:38:44 ID:0d/Hhi/nP
なぜここで聞くの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:00:52 ID:DKDsdl8K0
>>705
とりあえずゴールドで、ダメだったらワイドで、みたいなやつ。
借金とかしてないのに、ワイドも落ちたのかと思うと。。。orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:05:03 ID:wSRdT+8FO
単なる多重申し込みじゃないのかな?
CITY栗、ANA-VISA-G、茄子続けて通ったけど、4件目のANA-JCB-G落ちたよ!
半年以上たったらもう一度挑戦してみたら大丈夫なんじゃないかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:09:55 ID:j7bc9Ib/0
CITY栗 じゃなくてCITI栗とかけよ馬鹿
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:08:56 ID:ITcJFsg70
>>716
脳内ホルダーに構うなよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:21:48 ID:Suu4GXw+0
>>712
わけわからん
というか,コンビニ支払い可のクレカなんて存在するのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:25 ID:GfvzKV2I0
>>718
むかし、楽天カードは出来たんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:45:52 ID:r9pPsEhB0
>>657
http://www.ana.co.jp/shain/

仲良くなって紹介してもらえ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:03:47 ID:7A8dIS7r0
ふと思ったんだが、AMCのマイルでスタアラアップグレードして便に乗るときって、
その便で獲得できるマイルを他社のマイレージ(UAとか)につけられるんだろうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:23:22 ID:Wr3Wb4uL0
出張以外で飛行機に乗らない、プチヒッキーな俺がいつの間にか30万マイル位貯まってた。
旅行とかまったく興味ないんで、せっかくだから親にでも海外旅行プレゼントしようと
思うんだけど、特典航空券って自分が乗らなくても(両親だけでも)使える?
(あまったマイルはEdyに変えて、X箱360エリート買う予定)

あと、スーパーフライヤーズカードって出張以外で飛行機乗らない人に意味ある?
何か年会費がやたら高くてむかつく
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:32:49 ID:YXb6XW8X0
>>722
ここよりも
エアライン板とかの方がプロ級がそろってるよ。
知識がすんごい人が。

SFCに関しては、あなたがまだ出張に出続ける予定なら
そこまで入らないと思う。
異動などで飛行機に乗らなくなる可能性があるんだったら
年会費が払えるんだったらとってもいいかなぁ・・
今後飛行機にほぼ乗らない、スタアラに乗らないって言うんだったらいらない。

両親だけでも特典航空券は使える。
特典航空券の使用する人に追加しておいてね(ネットでおk)
っもしその両親が行くんだったら、SFCの家族会員にしておいてあげれば
空港の制限区域内のラウンジが使えるから、楽かもしれない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:35:48 ID:Wr3Wb4uL0
>723
トンクス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:45:13 ID:SkIUy1EhO
>>722
旅行券に変えて、それをあげるのはどう?
航空券とるのはいいけどホテルの予約とか大変だよね。
旅行券で好きなツアーにでも行ってもらうのが楽だと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:19:36 ID:n0f3LO9nO
>>723
トンクス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:06:10 ID:qwJWjwFfO
10000マイル貯まったのは良いが、記念品に換えるべきか、あと1600マイル貯めて特典航空券目指すべきか迷う…orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:58:08 ID:Bvm5xVDa0
失敗した。
ANA FESTAでお土産の購入時にANA-VISAで決済してしまった。
冷静に考えたらクレジットカードからチャージ済みのEdyで決済すれば
マイルが多く加算されるのだよね。

搭乗時間ギリギリだったので慌てていた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:23:07 ID:PK41wNHn0
ANA FESTAはANAカード見せてからAMC紐つけEdyで払えばOK。
ANA HOUSE東京は、Edy払いの場合は、ANAカード自体にチャージ
してあるEdyで払わないと10%引きにならないと2回ほど言われた
ことがある。それが正しいのかは知らんが、争うほどのことはないので...
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:19:52 ID:4XKK9o8j0
728ですが、3000円程度のお土産なのでVISA(マイペイす・リボ)決済ならば
60マイル、Edy決済ならば60+15=75マイル。
高額な決済ならばマイルの差は大きくなるが、15マイルくらいならば
まあイイや。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:49:36 ID:EJSXSac10
VISA→ANAマイルの改悪
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
初回移行手数料無料とは言え、
一気に1ポイント10マイルが3マイルとはw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:03:57 ID:2+LTJUno0
>>731
遅っ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:04:13 ID:sRhBqWw10
>>731
あんたとこに来るの遅かったんだな。
もうみんな知ってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:26:05 ID:k/wVQnaUO
タダ飯は今日も健在。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:56:26 ID:K6BDl46o0
>>731
もとが大盤振る舞いだったんだからしゃーない
ANAカードの年会費払うのが嫌なら楽天にいらっさ〜い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:58:03 ID:V66aukr40
ANAのJCB、VISAともに家族カードと本会員カードのマイルは合算できますか?

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:00:40 ID:hRcFPn2+0
>>736
ショッピング等で稼いだクレカポイントであれば、家族会員の利用分も本会員に合算される。
搭乗マイルやEdyマイル等、家族のAMC番号に直接ついたマイルは合算不可能。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:33:44 ID:Y6WKk1S80
12/29の便を特典予約しようとして9:30に空席照会したらもう満席だったよ。
ありえね〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:55:42 ID:uar+s4DZ0
12/15に逆サイドから攻めるんだよ。
740738:2007/10/29(月) 11:51:21 ID:Y6WKk1S80
12/29に行きの便を予約して1/3に帰りの便を予約するつもりだったから、
12/15ではどちらの便も予約できないはずですが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:51:31 ID:FBU0cUQd0
>>739
12/19ごろに同方面から突撃でも運がよければ・・・。
742738:2007/10/29(月) 11:54:13 ID:Y6WKk1S80
すまん、>>739の12/15を10/15と勘違してますた。
743738:2007/10/29(月) 11:58:33 ID:Y6WKk1S80
で、何で12/15や12/19に逆サイドから攻めるといいの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:59:41 ID:SWdmG9ZW0
キャンセル待ちかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:06:40 ID:gr6zgDcm0
>>738
国際線の特典ですでに取られてたんじゃない?
国際線の特典で国内線乗るときは、2ヶ月以上前に予約できるから。

俺も今日、12/29 高松→那覇 1/1 那覇→高松がダメだった。
国際線特典で同区間の空席照会したけど、12/29はもともと×だった。

当然のように9:30で国内線予約が始まってから、見てみると×印。

最近ホント渋ちんになってしまったなあ、ANAは。調子乗りすぎ。昔は特典旅行と超割の空席がほぼリンクしていた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:49:48 ID:bI/EgGOR0
>>719
今でもできるよ。
というか、ANAカードの基本技だと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:45:17 ID:QNwjOAcUO
JAS>ANA
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:52:13 ID:lKvx9Fme0
北九州→羽田 12/29
羽田→北九州 1/1
に失敗。
日は変更できないので、普通に予約したが、利用券を使うかどうか思案中
749738:2007/10/29(月) 23:01:56 ID:tCw8j+6e0
特典予約できなかった人多いようですね。
2年前なら余裕で取れたんだけどな。
来年からは繁忙期の必要マイルが上がるようなので、
その分予約は取りやすくなってほしいですね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:06:51 ID:q5GT4Y9F0
>>749
俺12/28に国際線乗り継ぎの国内分特典取ろうとしたらたしか8月くらいでももう駄目だったよ。
その分はキャンセル待ちを掛けておいたが、一昨日になってもやっぱり降ってこなかった。
仕方ないから旅割先行で入れておいた予約で購入したわ。

ちなみにステータスはPLT
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:20:51 ID:GQykiyCg0
>>750
発券済みの国際線特典航空券なら、重複予約2件までは
搭乗前日まで空席待ちができるから、待っとけばよかったのに。
たいてい搭乗前日に落ちてくるよ。
(というか旅割申し込める時期に落ちてくる訳ないし)
それでもダメなら当日空港スタンバイ。
752基本的な質問ですが:2007/10/30(火) 20:34:23 ID:PXzpscHgO
けーたいEdyで払った場合、Edy付きANAカードで払った場合と同様にまいるは付くのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:01:09 ID:WtBkaV5E0
>>752

Edyサービスのご案内
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/index.html

とりあえず、公式見てから市ね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:50:28 ID:QpKUeY4U0
>>753
デレツン乙
755750:2007/10/31(水) 09:51:02 ID:UyHCzSy50
>>751
いや、空席町はそのままにはしてある。
旅割購入したのは、まあ保険ってことで。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:15:03 ID:DYCJGBFl0
>>755
空席待ちで取れたら、旅割が無駄になるんじゃないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:47:57 ID:f2S7xkEU0
>>756
半額帰ってくるからいいでしょ
賭けに出て直前まで駄目だったら最低でも株優、下手したら満席のために乗り継ぎ空港まで
新幹線の自由席で行く羽目になるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:56:06 ID:ekwRer7c0
>>757
ゲーム理論の説明題材になるかな。
ま、SF50で予約だけいれて決済しない、を自分なら選択するが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:49:20 ID:1unrFO9S0
なんか変なパンフレットがうちに来たんだけど。
760757:2007/10/31(水) 15:01:14 ID:rEOtxYkn0
>>758
あ”・・・orz

そうだよな、その手があった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:13:12 ID:HDkOLflm0
マニラに出張になった。
タイ航空で往復すると参るはどんだけたまるの?
KIXからです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:08:58 ID:BzsYQCKfO
VISA組はみんな3月にマイル移行するの?(・∀・)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:02:47 ID:oi8oCNCa0
レート改悪のプロパー組なんで年明けには以降予定です。
ANA-VISAを作ることも考えてるけど多重明けまたないとな・・・

プロパー既存会員でも他社多重4件ほどあったら難しいよね・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:12:06 ID:wQXps8r50
マイル自動的に交換コースにしたけど、毎年移行手数料払うのもったいよね?
マイル貯めて、使う年だけ交換するほうが手数料少なくてすみそうで得だよね
失敗したな・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:06:02 ID:fBtKGAJm0
時々旅行に行くからと思ってカードを作ったのはいいけれど
今ではすっかり飛行機など乗らなくなってしまいました
Edyで買い物することもないし

残高を見たら300マイルにも満たない・・・
300弱なんて、何の交換もできない・・・
これってカード持ってるだけムダってことですよね
もう解約しちゃったほうがいいのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:07:34 ID:m/dTP8Kw0
そんな貴方の為に楽天カード
いつ改悪されるかわからないスリルも味わえるぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:16:55 ID:Yvux8B7O0
>>765  直ぐに解約することをお勧めする。

クレジットカードを大量に保有してる人がいるけど、全枚数を有効活用
してる人は極一部の人だけ。結構、使っていない幽霊カードを保持してて
無駄な年会費を払っているケースも少なくない。

とりあえず、アナタにとって今一番必要としてる一枚のクレジットカードを
選択しましょう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:34:27 ID:aAULrb2F0
>>767
この人はクレジットじゃなくて
AMCのカードをもってるんじゃbないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:06:06 ID:fBtKGAJm0
>>765です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
クレジットカードじゃなくて、ただのマイレージだけのカードです。
Edyつきの。
作った当時(もう何年も前)は一年に何度か国内旅行に行っていたけど
今はもう行かなくなったので・・・
本当にただ持ってるだけって感じです。
特に年会費を取られているわけではないけど
持ってる意味もないですよね。

解約手続しようかな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:13:52 ID:MR4e3v/+0
>>769
とオレも思ってたけど今年に入ってから出張の連続になったので
単なるマイレージカードだけど重宝してる。単なるマイレージカード
ならとりあえず持っておけばと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:38:39 ID:UGFbLNqM0
15000(期間により12000)マイルの特典航空券2区間は、
ふたり(夫婦)で1区間×2という使い方はできますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:43:26 ID:m1n/0Ygs0
特典で国内線のチケットに換えたいのですが
あとチョイ足りないので 楽天のポイントをマイルに交換しようと思います。

楽天→ANAマイルへの変換って実際にはどれ位日数がかかるものでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:59:59 ID:T6sV7ewE0
>>771
不可。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:11:59 ID:gNyW1Cgg0
>>769
AMCカードはEdyカードとしても使えるので、とりあえず持っていて
損は無いと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:40:42 ID:O7EoKrRA0
もうすぐ全便チケットレスになると言うから持ってた方がいいんじゃないか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:45:11 ID:b3MB1jsl0
>>769です。
そうか単なるEdyカードだと思えばいいんですね。
別に年会費取られるわけじゃないし、とりあえず今のままでもいいか・・・
777三村:2007/11/01(木) 09:24:16 ID:A5bjA4Hd0
777-
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:47:26 ID:AawfgPy/0
1月の三連休付近の特典航空券が全便満席だった。
設定がないわけではないのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:58:08 ID:VsDezoi80
キャンペーンANAマイレージクラブ「旅達(たびだち)」にご入会で、
2007年6月1日(金)〜2007年9月30日(日)の期間に
はじめてマイルを積算した方、
本日からEdy500円の受け取り開始です、お忘れなく。
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/travel_500edy/index.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:37:47 ID:KoqFqZQm0
>>761
それだけじゃわからん。
ビジネスクラスなのかエコノミークラスなのか?
運賃の種類は?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:30:10 ID:4no/Dr5V0
そこはググレカスって返せば良いと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:01:47 ID:2nO8ul2I0
ぐぐるまでもなく、公式サイトで充分。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:34:21 ID:7fptJYUI0
テスト
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:36:38 ID:7fptJYUI0
三井住友のプレミアムポイントはAMCに移行できません。
そのため、楽天を経由させようと思いますが
「楽天変換後」にAMCヘ移行出来るんでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:44:48 ID:nGLWFfys0
>>784
やってみればわかる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:22:49 ID:5X22ZRbJ0
楽天は他所から移行したポイントは他に移せない。

T-POINT経由しろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:29:08 ID:H18flEho0
>>784
無理に移行しなくてもいいのに。
この前商品券に代えて、美味いもの食いまくった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:32:38 ID:deEOQS9H0
基本的なことかもしれませんが、ちょっと質問です。

1.当日に乗った分のマイルがAMCのページの残高で参照できるようになるのは
  翌日からでしょうか?
2.Edyで増えたマイルが登録されるのは3週間くらい後になりますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:56:49 ID:67lH668k0
>>786
そう、書いてあるけどものによっては移せるんだよなあ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:44:32 ID:yiTzukuo0
買い物で1000ポイント貯める→移行可能は1000ポイント
買い物で500ポイント使う→移行可能は表示上500ポイント
他から700ポイント移してくる→保有1200ポイント、うち移行可能は1000ポイント
ここでANAに400ポイント移行する→保有800ポイント、移行可能600ポイント
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:53:43 ID:y/yS8UkAO
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:10:09 ID:mV1OKzVNO
今修行中で一発目の大島だけど、他にも修行中の奴らが結構いてホッとした。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:01:28 ID:8WaqPxDc0
>792
いや、逆にそういうのって「同属嫌悪」で、
お互いに心の中でけなし合ってるもんでしょ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:43:10 ID:q870WIZ40
修行僧は行動が限定されているから、かなりの確立で判別できる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:31:48 ID:BAPkSNBV0
外見がヲタっぽい・男一人客であれば高確率で僧。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:09:05 ID:G+0tDu+90
時間の確保難しくて修行僧はできないんだが
やってると判る人には修行中って見分けが簡単につくのか・・・
それって何だかすごく恥ずかしいな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:19:33 ID:IrD1wQU80
楽天カードで買い物をし、その代金をコンビニ払いでedyを使用。
そのedy分をANA-VISAで支払うという方法は有効なのでしょうか?

それよりも有効な方法はありますでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:41:16 ID:2FBwdKid0
>>797
「Edy 永久機関」でぐぐりまくれ
799794:2007/11/04(日) 19:03:02 ID:W/nFCJUu0
>>796
今年の春に修行していたが、空港到着後、すぐに折り返し便の搭乗手続きして
搭乗待合室には往路と同じ乗客がいる。
修行僧は荷物は少ないし、空港マニア系の雰囲気を匂わせている。

俺も彼らから同じように見られていたのだな。


800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:03:31 ID:gRz/y4S10
>>797
君の方法は



このスレでは常識
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:16:46 ID:7vm/w9Sr0
ANAカードとスルガフィナンシャルパス持っていて、
後者を後に作ったのですが、
前のANAカードでEDYを使ってもマイルが貯まりますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:41:14 ID:G+0tDu+90
>>797 >>798
そのやり方は可能だけど止めたほうがいいだろ
利用可能だとしても、それでEDYに関するサービス改悪や規制の流れにいずれつながるだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:44:17 ID:2JnfDN3g0
>>800
やり方自体は広く知られているかもしれないが、
実践してる奴はさすがにまれだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:08:05 ID:TsZf9y1C0
>>801
ANAカードを先に持ってて、スルガフィナンシャルパスを後に作ってもANAカードに紐付けできるんかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:10:03 ID:2JnfDN3g0
もちろんできる。そのままだとスルガのほうが親カードになるが。
親を変えたければ、デスクに電話すれば変更できる。
(そのままでも別に問題はない)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:13:42 ID:TsZf9y1C0
>>805
どうも
やっぱりANAカードをメインに使うだろうからANAカードを親にしたいな
807797:2007/11/04(日) 20:31:19 ID:IrD1wQU80
あまり実践しないほうが良いのですかね?

では、みなさんは実際にはどのようにマイルを貯めてらっしゃるのですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:32:44 ID:n5aLWSyV0
>修行僧は荷物は少ないし、空港マニア系の雰囲気を匂わせている。

オレは大阪→東京を日帰りで遊びに行くため搭乗してるが、
荷物はショルダーのミニバッグ1個。かつヲタルック。

電車や地下鉄に乗るような感覚で搭乗する「A系」のヤシらは、
必然的に僧に見られてるんだろうな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:10:59 ID:OZJK8R960
島寿司を食べるためだけに乗っていた奴もいるくらいだし。

賞味期限が8時間しかないとか、限定数十個しか空港には売ってないとか
いろいろ語られたが、修行の存在を知るまでは普通に聞き流していた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:33:38 ID:G+0tDu+90
利用者の少ない地方の空港とかだと顔覚えられたりもしやすく
再び見かけたりしたら修行中に見える訳なんですか・・・

スーパーフライヤーカードの資格欲しいと思った事は何度もあるけど
その羞恥プレイにも思える辺りも何度も飛行機乗る作業以外でも
修行って言われる辺りなんですかね。

ところで一度カード取得できれば次の年からは搭乗回数少なくても
カードの年会費を払えばプラチナ会員維持でするんですよね?
数えるほどしか搭乗しなかったらカード更新拒否とかなるんでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:47:52 ID:h+5ktXFV0
大阪在住の俺、日帰りで東京の売り専の男の子抱きにいくんだけど修行僧だと思われてるのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:56:56 ID:OZJK8R960
>>810
プラチナは、今年とったとしても、来年またその資格を満たすように乗らないと
再来年にはノーマルに戻る。
ただし、SFCを取得していれば、「プラチナ未満」と表現されることの多い特典は
再来年以降も維持される。

それだけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:57:48 ID:5xS2Gbtd0
国内線でなんとなく当日にスーパーシートにうpしたいなーと思ったときの、

「当日、空港でスーパーシートプレミアム席に空席がある場合、
ご利用可能」の当日というのは、いつからなの?

当該便の出発何時間前からとか、当日朝カウンターが開いた直後とか。

当日朝カウンターが開いた直後でいいなら、行きに目的地に着いたときに
帰りの飛行機をうpグレードしといて悠々仕事に行くってのもありだよね

814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:10:29 ID:KnwVwU7w0
ありだよ。ただし、予約便のSSPに空席があるときのみ。
満席の場合の空席待ちは、同じ行き先の前便のチェックインを締め切った後。
空席待ちで便指定はできないから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:29:40 ID:2y3Z9rSZ0
>>814
そっか。うpグレードの空席待ちってのもありなのか。
クレ板か、ここか、国内旅行板か、どこで聞こうか迷ったが、
いろいろ親切にありがとう。

まだ年内に福岡とか沖縄とか何回か行くから、今度気分でうpグレードしてみよう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:57:53 ID:jpISTPQb0
AMCアプリのEdyの番号とAMCカードのEdyの番号って違うけど
お客様番号が同じなら、どっちを使ってもマイル貯まるんですよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:10:11 ID:KfbfjUZQ0
>>816
YES
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:14:29 ID:jpISTPQb0
>>817
dです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:43:00 ID:Ari+4GJb0
>>814
え・・・うp空席待ちの便指定ってできなかったんだ。

それでリマークスがついていたのか(汗)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:00:25 ID:q6xihQV/0
>>810
入会資格は有るけど、今のところ入る気がないなぁ >SFC
譲れるものなら譲ってあげるのだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:43:18 ID:AN4XqUDO0
養子になって家族カード作ればおk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:39:12 ID:EOzLs8LP0
そういうことを思いついても実行に移す人はまずいないと思うがw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:50:33 ID:TsbEEfvH0
俺の養子になれよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:15:33 ID:E13KvmwYO
川合千春のおっぱい...。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:22:40 ID:TEHwFuszO
航空券のedy決済に制限きましたね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:34:03 ID:MrcOCe870
ソースは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:39:18 ID:TYs2PDFh0
クレ板にあったよ
上限20万だっけ?一般ユーザーにはあんまり関係なくない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:20:25 ID:/6YvS5VFO
バカが換金に使うからだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:26:10 ID:910pBZLY0
20万/日なんて修行僧でもそう使わないだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:29:25 ID:nkeyAT+y0
てか、ANAのサイトに出てるか?見つけられないんだけど・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:40:25 ID:KlntqMUX0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:16:12 ID:af5v7A0O0
edyって企業も扱い困窮してる感があるな。メリットが企業側に小さそう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:42 ID:Cj9jyYhb0
>>731-733
ここに書いてあるマイル移行レート変更に関して教えてください。

私が見た三井住友カードNEWSには参加料6300円が無料になると書いてあったので、
ANAカードではない三井住友カードのことだと思ったのですが、
ANAカードも該当するのでしょうか。

(これまで2年間ポイントためて来年4月からマイルに交換しようと思っていたのに)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:20:38 ID:3YzBBngx0
>>833
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090197.jsp
このページのオレンジでかかれた(ANA VISAカード/ANAマスターカード会員以外の方)
という部分をみれば分かると思いますが

ANAカードのポイント移行サービスには変更はありません
4月以降もこれまでどおり2100円の移行手数料で
1ポイント=10マイルのレートで交換できます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:27:33 ID:Cj9jyYhb0
>>834
ありがとうございます。
やはりANAカードでないカードのことでしたね。
ただANAカードの方も、まだ決まっていないだけで、
改悪の可能性もないわけではないので、
できるだけ4/10引き落とし分までに購入をまとめ、
最悪3月末の時点でマイル交換に対応できるよう準備しておきます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:33:30 ID:B2ZbLp9w0
ANAカードでその改悪やったら、暴動起きないか?
修行僧一揆
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:05:35 ID:TxwQJay60
株主優待で割引券の代わりにマイルをくれないかな?
もちろんANA会員で希望者だけでいいんだが・・・
株価上がるぞ!
CCCなんかはTポイントをくれる
安値でしか売れない割引券よりマイルの方がいい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:51:15 ID:q/OI4JEM0
そうか?自営の俺は繁忙期に乗ると時用に割引券で良いけど

まぁ、選択肢が増えるのは歓迎だ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:51:52 ID:GAKcUaiE0
ANA-JCB Edyチャージでのポイント廃止
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/ana_card.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:10:10 ID:LcWYDNYA0
>>839
mjky
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:26:01 ID:+5mFhSKs0
ANAカードとしての存在意義neeeeeeeeee!!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:27:10 ID:hSpwwfUR0
ということは、今のところはANA-VISAがマシ、と言う感じか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:37:41 ID:TsHLkAfm0
微妙にスレ違いで申し訳ないのですが、VISAカードのポイント移行は
3月31日〜4月16日の間は行えないものなのでしょうか?

マイレージに移行しているのですが、今年度はもう上限の4000ポイント移行してしまったので
残りは2008年度に切り替わったらすぐ(2008年4月16日の改悪前に)移行しようと考えていたのですが
もしかしてそれって不可能なのでしょうか?
だとしたらかなりショックです・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:05:21 ID:RkYbgrmd0
>>843
4/1〜4/15はポイント交換はできませんので、
余ったポイントは金券なりEdyなりにするしか手がありません。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:10:12 ID:TsHLkAfm0
>>844
レスありがとうございます。やっぱりそうなんですね。ショック・・・

ANAカード作るんでこれからはそっちでマイル貯めます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:29:05 ID:I14syTxW0
ANAカードにすれば?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:46:41 ID:IHQ1K9qd0
ANAJCB終わったな。
ANAVISAもedy付かなくなったら俺は切れるよ。
切腹してやる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:49:29 ID:RWQOJOlm0
ANAVISAの終了=Edyそのものの終了
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:04:23 ID:BlUrHuYF0
>>838
そうだよ
選択肢の一つとして制度化してくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:34:53 ID:SJsp5e370
12月末で5000マイル消失するのですが、どうしようもないよね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:40:36 ID:+TqropvU0
>>850
旅達登録→ツアー参加→1,000マイル=\1,000として使えるらしい

詳しいことはANAサイトで
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:35:33 ID:qXWJ7Xa90
この方は何が自慢したいのか、
自称A○AのGHが自身のID(社員証)をウエブ上に公開してます。
携帯からしか見れないので、コピペしてご確認ください。

GH MakiのID画像
http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100475026
http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100477467

GH makiの通勤用定期券
http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100477563

自称A○AのGH Maki本人のページ
http://mbga.jp/.g68afe3.bWJ1LjY0MzY4OTE1/_u?u=3570294

また、社内規約に反しておりますので、
お手すきの方はA○Aに通報もお願いいたします。
※昨年のマイブログ状態ですな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:53:07 ID:UC/p+PJ50
マルチウゼ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:18:14 ID:/CmOO3epO
>>852
> 852:名無しさん@お腹いっぱい。[qXWJ7Xa90]
> この方は何が自慢したいのか、
> 自称A○AのGHが自身のID(社員証)をウエブ上に公開してます。
> 携帯からしか見れないので、コピペしてご確認ください。
>
> GH MakiのID画像
> http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100475026
> http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100477467
>
> GH makiの通勤用定期券
> http://mbga.jp/.m9031da.ycINFDEZQe/_img_view?_CODE=%82%A0&&img=100477563
>
> 自称A○AのGH Maki本人のページ
> http://mbga.jp/.g68afe3.bWJ1LjY0MzY4OTE1/_u?u=3570294
>
> また、社内規約に反しておりますので、
> お手すきの方はA○Aに通報もお願いいたします。
> ※昨年のマイブログ状態ですな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:19:56 ID:/CmOO3epO
↑ごめんこれマルチじゃない。
レス入れようと思って操作ミスした。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:15:30 ID:kQPeeBHr0
魚拓とるとかしてくれよ
わざわざ携帯とかで見る気しないよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:51:12 ID:qigNDq6d0
>>852
むしろ君が何をしたいのかがわからない。
携帯で見るとかめんどくさいし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:11:07 ID:CYuWSPlv0
>>839
ありゃま

しかたがない、15日までにめいっぱいチャージしておくか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:22 ID:NcCMa+oY0
航空券をご利用券で支払いする場合、予約の取りやすさは現金などで決済する場合と同じですか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:58:47 ID:v5c3ccJlP
釣り
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:09:02 ID:6pnqL1An0
マイル残が11000マイル以上ないといっしょににマイル割の
予約ができないようですが、
予約だけして購入までせずにキャンセルになった場合は、
11000マイルはすべてもどってきますか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:19:45 ID:mL7ypXXvO
一緒にマイル割は取れた試しが無い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:45:31 ID:JfkZ7hQE0
anajcb持ってるけど、edyなくなるので来年の年初にやめるつもりですが、
マイルは僕のが30000弱、嫁が6000位。
確か合算ってできないよね?
なにがベストな使い道でしょうか?
アドバイスよろしく
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:10:42 ID:MYC10mID0
>>863
ANAは無理
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:39:12 ID:SSkf0lPT0
>>863
30000マイルを韓国行き特典航空券x2にして、奥さん名義でANAの
現地集合ツアーに申し込んで、6000マイルを旅達ご利用マイルと
して使えばOK。
http://www.ana.co.jp/amc/news/travel_privilege/index.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:40:20 ID:px7xF3gI0
マイル貯めて夫婦で沖縄に行きたいんですが特典航空券getは困難ですか?
週末であればオフシーズンでも一向にかまわないのですが…。
867863:2007/11/09(金) 11:17:19 ID:JfkZ7hQE0
>>864
>>865
ありがと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:37:16 ID:Xz0fY8OX0
>>866
どこから沖縄に行くのか書いてないので何とも言えないけど
便数の多い羽田からなら時間を選ばなければ大体の日で取れる状況
オレ(PLT)・家族(ヒラ)どちらでも空きがある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:36:40 ID:vVpgF3LF0
>>866>>868
当日予約便より早い便に空きがあれば変更できるから、
特典は満席でも普通運賃に空きがあるような場合は、
乗りたい便より後の便を予約しておき、当日変更する。
100%乗りたい便に乗れる保証はないけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:15:59 ID:fGLHPz3v0
マイルはけっこう貯まるけど、土日に使おうとすると本当に
特典航空券はとれない。2ヶ月前の9時半に待ちかまえてれば
とれるのだろうが、2ヶ月前では予定がはっきりしない…。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:22:41 ID:ljUf2f7CO
JALはいっぱい空いてるのにね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:23:35 ID:MYC10mID0
>>870
良い時間はとれないよ。
空けません
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:29:27 ID:fGLHPz3v0
上級会員じゃないと席とれないのかね。
もうしょうがないからご利用券にかえて
ホテルで食事でもするわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:34:00 ID:twHhcTAe0
>873
効率は多少悪くなるけど、ご利用券で航空券を買うのはどう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:05:00 ID:iHGO4zhd0
ツアーでつかってもいいし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:56:17 ID:mtMa4cxf0
>>863
ANA-VISAかAMCカード作ればマイルは引き継げるじゃないの。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:57:16 ID:ibnw+pRJ0
ガソリン給油で最もマイルが貯まるのは
ANA-VISAまいぺで
ENEOSか出光でクレジット払いですかね?
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:03:24 ID:KbJMwvnY0
>>877
マイルたまるかも知れないがENEOS高すぎじゃないか?
安いGSでANA-VISAで払ったほうがよさそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:29:56 ID:ch5LmUiZ0
15年くらい前から出光で給油してる。昔はガソリン満タンでも5000円で
お釣りが来たけど、今では約7000円と高い。給油+洗車だと約8500円。
私も給油はANA-VISA(マイペ)で決済してて、マイルが沢山貯まるのは
嬉しいが高すぎだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:48:09 ID:o39/sASX0
ガソリン価格が上がったおかげで、
現金専門セルフより、エネオスのセルフでマイペ決済したほうが
有利になってきた。
エネオスは空いているので良いが、懐は寒くなるばかりだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:38:22 ID:z0zGKLjW0
>>863
家族持ちで合算するつもりなら普通はJAL選ぶだろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:05:07 ID:aY/2uHQOO
>>877
エネオスだったらTポイントも貯まるよ。
場所にもよるけどね。
100円1ポイントで1ポイント0.5マイル。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:30:02 ID:Iz6uKlMbO
マイル貯めるのに
カードバラバラにするくらいならいいかもしれないけど
高いのを給油するより
ガソリンはガソリンカードが1番
出光ならまいどプラス使ってます
五円引き最強
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:46:23 ID:kG7Tfas2O
俺のマイル使って彼女と旅行いこうと思ってるんだけど.マイルって家族でしか使えないんですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:04:29 ID:/Cf1HkDq0
旅行より先に家族にしてしまえ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:45:16 ID:65AWQ57K0
家族にすると高くつく
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:09:30 ID:s7Ehf6iYO
妹と偽ることはできるがそのセコさを彼女が良しとするかが問題だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:04:30 ID:NXvV2EGI0
>>884
素直にいっしょにマイル割りつかえ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:17:41 ID:MaqxDlvQ0
オレのバイク、レギュラー指定なのに、
Tポイント2倍に惹かれてヴィーゴを入れてる
オレ様がきましたよ ノシ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:09:55 ID:WKIMfYyL0
本末転倒じゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:37:18 ID:PmTlX+Vp0
修行そのものがそもそも本末転倒なわけでw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:13:07 ID:U/8GP3eO0
マイレージクラブ!ありがとう!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:43:27 ID:w+5lfV0v0
ANAマイレージカード(Edy)を申し込みました。
規約に到着2-3週間とありますが、
実際これくらいかかりますか?
それともマージン込み?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:48:13 ID:UpkTdnR60
俺は修行のおかげで仮性包茎治ったぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:52 ID:VUPCpayh0
俺は修行のおかげで痔になった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:35 ID:6kK7raRj0
俺は修行のおかげで童貞捨てれたぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:12:53 ID:k//Nqlv/0
>>883
月間100L給油するとして5円安くなったところでたった500円じゃん。
支払いに対して3%分のマイルが付いたほうがいいんじゃねえの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:00:44 ID:OlKyP6zBO
あたしは修業のおかげで尼になった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:54:20 ID:Xw4zLWQZ0
↑あな に からめて つっこめばいいの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:41:29 ID:ZyLuBiwS0
>>884-886
こんな流れ好きw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:42:45 ID:JULwHTfj0
>>893
郵送での申込みだったら実際それぐらいかかる。
ネット申込みだと少々短縮されるだろうけれど。

どうしてもすぐに手に入れたい。って香具師は昼間に羽田か伊丹空港行け。
即日発行やってるぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:10:40 ID:uMGImLWp0
ああぁ・・・12月末に3000マイルあまり期限切れになってしまう。
10000マイルまであと600マイル程なのに。どーしよどーしよどーsy
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:47:21 ID:4SiwEeL80
家族にすると高くつくが、高くつく分マイルも貯まる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:51:56 ID:gQ1DBdQr0
>>902
金券でも買ってこいよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:06:36 ID:suJ+dGQX0
>>893
9月半ばに夜中にネット申し込みしてから10日目に着いた@東京
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:57:09 ID:LknO1knS0
>>902
edy
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:06:24 ID:oqWLvvKK0
>>902
Edyで12万買い物。
無理なら乗っちまえ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:17:00 ID:zaar1lQj0
>>902
楽天10倍のお店で12000円分の買い物をする
1200ポイントが加算されたら600マイルに交換

ただし、3000マイルを救う価値があるかどうか見極めて(w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:38:27 ID:fg77jR600
10倍ポイント移行出来たらいいねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:43:57 ID:3G4GIq+o0
>>908
只の釣だとは思うが
ボーナスポインヨは加算されるのに時間掛かるから無理
何より問題なのは 移行できない事
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:59:03 ID:cQqj61O60
ポイント移行はできるが、
10倍ポイントの店で12000円分購入して、
結局10000円のedyに交換するだけの話なのだが、
本当にお得?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:05:30 ID:zRsHlYJ60
楽天10倍はキャンペーンによっては通常ポイントと一緒につくものもあるよ。
それは移行もできる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:10:51 ID:pVIOGNye0
10000円分くらい、半日働いたら稼げるだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:57:08 ID:C7xnbHIh0
既に手持ちの楽天ポインヨをANAマイルにする際って
大体2週間くらいみればOK?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:00:40 ID:6UEObycy0
>>914
3週間くらい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:23:30 ID:Dn5FqNuo0
>>902
飛行機で旅行が一番楽。発地がわからないとこれ以上は言えないが、
これからの季節、2万円そこそこでの1泊付きツアーもある。
917902:2007/11/13(火) 16:00:30 ID:1+m83vQJ0
色々なアイディアありがとう。
とりあえずクレカチャージでEDYに入金してみた。(携帯とクレカのに3万ずつ)
12月末までにマイルに反映されるはず・・・だよね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:58:56 ID:cQqj61O60
13日にedyチャージでは
12月末か1月10日頃カード請求
なので
12月末にはマイルに反映されないんじゃない???
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:18:15 ID:34/EmHUi0
eLIO 12/8
JCB/SMC 12/23-26
この後
ポイント→マイルの移行が、どのくらいかかるか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:32:31 ID:C7xnbHIh0
>915
さんくす!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:02:41 ID:RvasHtZ70
キャンペーンの5000マイルが加算されてて焦った
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:48:22 ID:uVvJQz9IO
自分も今モバイルAMCから確認したら5000マイル増えてたんだけど
何のキャンペーンでしたっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:53:49 ID:nYN8UTa90
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:00:33 ID:uVvJQz9IO
>>923
ありがとうございます。
すっかり忘れてました!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:45:14 ID:GpVJOgMT0
まだ反映されてないよ('A`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:42:16 ID:2VCIfCsW0
自分の場合、自分と嫁(SFC)の分は反映されているが子供たち(平)の分が
まだ反映されていない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:24:38 ID:t67MaRYc0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:18:01 ID:QyjUPjSx0
あれ、今年失効のマイルの有効期限は1月末に伸びたんじゃなかったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:22:11 ID:xKn0jrh40
>>928
kwskおねがい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:36:06 ID:kaPN74Gg0
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:58:36 ID:1/Oai9Bm0
手続き上、12月31日が1ヶ月間続く、と理解しておけば間違いない。
マイルの有効期限が延びるんじゃなくて、1月中に申し込めば、12月31日付けで処理しますよ、ということ。
だから、この場合、1月以降に積算されたマイルは参照しない。

利用日が12月とかなのに、積算が年末ぎりぎりだったり、1月にずれ込んだりする場合と、
年末の交換手続き混雑を緩和するための処置だろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:47:38 ID:H37KBv4Z0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:56:32 ID:xKn0jrh40
THX。毎年やっているけど、告知がいつ出るのかよくわからなくて助かった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:17:22 ID:dRiwmBro0
質問です。
ANA VISAカードに今月入会した場合、
今年12月までの年会費は無料だけど
来年度1月からの分に関しては有料になるってことでいいんでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:43:12 ID:xKn0jrh40
>>934
第3条(年会費)
> 年会費の支払期日はクレジットカード(以下「カード」という)送付時に通知する

入会して、2年目なんじゃね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:54:54 ID:dRiwmBro0
>>935
Thx!
安心してカード作れるお
今から逝ってきます!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:13:12 ID:xKn0jrh40
>>936
い、いや、そんなんで安心されちゃ困るです。

電話で確認を取ったよ。
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp

いま入会すると、来年の12月とか1月とかに2年目の年会費の請求になるらしい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:03:04 ID:oWdcSCqq0
1000円単位の年会費でゴチャゴチャ言うな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:45:40 ID:HUxlCVbaO
航空券の新システムは受け取る紙が増えて面倒だな
JALみたく保安検査場で1枚受け取るだけにしてほしいね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:36:22 ID:qIlMeD5b0
>>939
あの新システム、何の意味があって導入したんだろう?
なんか紙の無駄遣いにしか思えないんだけど…。
せっかくカードでチケットレス♪でも、レシート2枚も渡されちゃ、意味ないような。
ANAにとってどんないいことがあるんだろう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:17:16 ID:pIaLxw9x0
>>940
磁気入りのチケットは偽造防止もせにゃならんし金がかかるが、
レシートはごっつ安い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:17:43 ID:i/5stJ0Q0
>>940
航空券の実券1枚よりもレシート2枚の方がコストが安い。
あと、改札機で一番値段が高く、メンテ代もかかるのが磁気ヘッド部分なので、
そこのメンテ代が浮くのがデカイ。
JRもこぞってIC化したい理由もそんなところ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:24:06 ID:SJ/6FVgz0
ANA JCBに申し込んだんですが,
入会時のボーナスマイルって積算されるまでどれくらいかかりますか?
12月8日までにあと110マイル貯めたいのですが,
ボーナスマイルの積算が間に合わないならEdyで22000円分買い物するのが一番確実ですかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:34:29 ID:QqtV7G/30
>>943
西武百貨店でジェフグルメ買ってもいいんじゃね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:18:23 ID:v1Bc+vSB0
>>944
手遅れでは?
今日中に買えば11/20にJCBに売り上げデータが行くから
ぎりぎり11/15〆扱いになるかもしれないけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:27:16 ID:GW75ImfD0
>>943
飛行機乗って来い
八丈島へGO
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:41:12 ID:q8lRSZBG0
平にも5000マイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:18:05 ID:m8j3OrsA0
グルメマイルのポイントについてANAカードの支払いだと
10,000円300マイル(200マイル+クレ移行分100マイル)、edyは250マイルとありますが
実際は200マイル+クレ移行分100マイル+edyマイル積算50マイルの350マイルですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:06:27 ID:elKERs5o0
「edyは250マイル」ってのは、クレカでのEdyチャージを計算に入れてないからでしょ。
3行目でいいと思いますよ。
でも、まいぺならクレ移行分200マイル。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:19:58 ID:5UnudCtBO
2つのANAマイレージクラブのお客様番号を統合したら、

@それぞれのポイントは親番号の方に合算されますか?
A親番号ではない方のカード(例えばスルガANA)は、新しく発行されるのですか?それともそのまま継続ですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:04:20 ID:1/vV1ken0
>>950
@合算
A継続
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:56:25 ID:5xto1EYL0
>>941->>942
レスありがとう。
磁気チケットは結構コスト高だったんだね。同じ紙だしたいしてかわらんと思ってた。
953経済板に遊びにきてね:2007/11/15(木) 20:04:14 ID:ybC/C0Xm0
【不買運動】経団連に経済制裁を!
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167893115/

349 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2007/11/15(木) 17:39:38
ANAのマイレージに入っている香具師でここを見ている香具師はいないか?
ANAは会長が経団連評議員だから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:35 ID:5UnudCtBO
>>951 d
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:32:18 ID:uWVA/z820
>>949
ありがと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:36:49 ID:/tSE7iPeO
プラチナになってから初めてのご意見メールを使ったのだが即日返信されてビビったw
平の時とは対応が大違いだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:28:24 ID:doJI4x8j0
ttps://www.ana.co.jp/amc/news/miledetravel/guide01.html

12000マイルで特典交換しようとしたら、10日前までの予約だったのね。
ついつい4日前までの予約で良いと思っていました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:12:51 ID:92E5lHmZ0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:07:22 ID:iufNfT6L0
>>957
10日前でも空席ある路線って結構あるもんかね。便数多い所で時間帯が悪ければ結構あるのかな。
ANAの国内線どうも取れる気がせん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:01:43 ID:LZ6pZ+Yy0
10日きると、エージェントもちが帰ってくる・・・。
いつもそのあたりで狙ってる休みの取りにくい自分がいる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:47:05 ID:K6wHIrBUP
楽天カードが一段目として使えなくなる今日この頃、皆様はどのようにして(フライト以外で)マイルをお貯めになっておりますか?
ANAマイラーよりJALマイラーの方が有利になりつつあるように思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:01:29 ID:EytADu5k0
Edyの手数料って加盟店側は何l位払っているものなのでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:25:05 ID:pm68TZpu0
>>961
だったらJALにいけよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:38:18 ID:i3Dk825o0
つカルシウム
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:51:42 ID:r2PJHPya0
>>960
特典席に空席が大量に供給されるのは13日前じゃねえか?漏れは20日前くらいから毎日のようにチェックし始めて、
チケットを押さえたあとも、4日前まではよりいい便への変更を狙ってひたすらアクセスし続ける。しかし、11月中の
新千歳→大阪の空席がまったくないのは何故?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:08:47 ID:E+0zm4GG0
ANAフェスタでの10%引きも商品によって使えないものがある
先月初め、問題発覚前の赤福を伊丹でかったが使えなかった
これ、なんとかしてくれないかなぁ
毎回2万円分も買うから、このためにカード作ったのにさ
ま、次回からその必要もなくなったけどね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:38:28 ID:rpU2sCIO0
ヘアサロンマイルってアドレス変わった?

私のブックマークでは
ttp://ana.dynalink.co.jp/hairsalons/
なんだけど、店舗情報がなくなってる。

XP、Sleipnir環境だから駄目ってことはないよね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:01:58 ID:5M7MBflD0
県名で探すのリストに都道府県が全くなくてワラタ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:57:17 ID:LOKWA0p50
>>965
絞ってんじゃね?
この時期特に流動が多い要因なんかないし。
他の空いてる路線でマイル使ってほしいんだろうね。
それか年始明けの札幌〜近畿は旅割も妙に安いし、そこまで我慢しろってことなんだろう。
マイル有効期限を挟んでるのに客が待つわけねーだろバーカ、って言ってやりたいよ。 orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:32:13 ID:guKZnczN0
>>966
赤服もエロい恋人も割引不可ナカーマ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:52:04 ID:rNWCOZPMO
割引不可にはろくな会社がねーな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:25:06 ID:WnsL5nbOP
SFCの新基準の告知ってどこにありましたっけ…?
実際のところ年間500,000新ポイントって今までより難しいですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:47:04 ID:/jbteFTN0
今までと比べて難しくないよ。搭乗ポイントもあるから、むしろ楽。
でも、500000ポイント貯めるのはどのみち相当大変そうだが。
毎月世界一周しても無理だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:00:43 ID:WnsL5nbOP
すみません、50000ポイントでした。
でも楽かどうかって、回数とか体力の問題だけじゃなく金銭的な問題も含めると、
かなり効率良くやらないと難しいかもしれませんね…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:25:42 ID:5xaT7K8+0
新制度って2008年1月1日搭乗分から適用されます?
プラチナポイントとプレミアムポイントって大きな差はないように出来ているようですが、
ちょっと違う部分もあるのでSFC目指すとしたらいつから作戦を立てればいいのか困惑してました。

最高効率(取れるとは限らないけど)で行けば、48回搭乗、48万円で50000プレミアムポイント付く経路を考えてます。
乗継含めて往復4便の経路なので、月1回行ければいいかな、と。でもそのためには1月から乗らないと厳しいので…。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:26:17 ID:RmZOOI1M0
先週まででドメ中心に50回乗ったが、5回渡航するよりは総費用かかった希ガス
八丈行かなかったのと、各地で最低限の宿泊や観光や用事こなしたこともあるけど
来年は3回ぐらい渡航入れて、不足分は国内の電車で済む所もやや意識的に航空機選んで補えば何とかなるかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:43:30 ID:QzDW/RWT0
>>975
とりあえず、その料金で実際におまいが1月1日に飛べるかどうか考えてみ。
無理なら元旦からあわてる必要ない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:48:48 ID:jdy37NuxO
ようやくマイルが貯まったので、親孝行で旅行に行こうと思うんだけど、特典利用者なのか一般購入客なのかってCAとかにばれるんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:07:50 ID:agpTWRH20
>>978
バレちゃまずいの?そりゃバレるだろうけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:10:44 ID:5tlJEQns0
特典の席が決まっているような希ガス
過去、4回ほど使ったが、毎回同じ座席だった。
CAの態度も逆に一般購入のときより丁寧だった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:31:35 ID:WnsL5nbOP
新マイレージ制度は2008年4月からっぽいですね。2008年1月〜3月はまだ旧制度のようだ。
…50回修行をやる最後のチャンス?
逆に新制度初年度のSFC取得は4月〜12月でやらなければいけないのか、それとも4月〜3月に期間自体が変わるのか…。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:35:01 ID:WnsL5nbOP
あ…違う…2008年1月からだけど、スーパーシートプレミアムがプレミアムクラスに変わって
マイル積算が50%プラスになるのが、2008年4月からですか…わかりにくい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:43:44 ID:KJ1AC3W50
>>980
9人乗りの飛行機?
で、超おデブさん?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:41:50 ID:69yf0lia0
>>975
>48回搭乗、48万円で50000プレミアムポイント付く経路
何その300マイルで特割1万円の路線
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:30:47 ID:RnSMapVG0
>>980
一般、上級会員各々の属性の枠内で一部指定できない席がある程度みたいだよ
特典用の場所が決まってるってほどではないと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:12:47 ID:BsAJh6Rr0
>>985
そうなんだ・・・
成田ーニューヨーク便のビジネスクラスで4回ほど特典航空券を使ったんだけど、4回とも非常口の前というか、
前に人のいない席になったから、偶然じゃなくて決まってるのかと思った。
普段、同じ便に乗るときには、一度もその場所になったことも無かったし・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:38:59 ID:gvA3oz810
>>986
それはあなたが体育会系っぽいから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:26:15 ID:RnSMapVG0
>>986
それは単に席のアサインが一番最後の順番だったってだけでは・・・?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:00:27 ID:nxV+z6Bc0
>>986
非常口前の席の乗客は何かあった時は脱出扉を開けるのに協力する義務があると聞いたことあるよ
体がいかついからじゃないのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:21:31 ID:dG32zY060
>>989
非常口を開けるのに協力するのはもちろんのこと、他の乗客が脱出するのも援助しなければならないはずだよ。
万が一の時、逃げるの遅くなるから、オレは非常口席は避けるようにしている。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:24:10 ID:two9ElzK0
チキン野郎め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:40:28 ID:W13FsrcjP
万が一のときなんて非常口に近いところにいた方がいいに決まってる。
どういう順番で脱出させるかのマニュアルは知らないが、非常口席以外の場合行列に並ばされて非常口から遠いところにおかれたら、
万が一の中の万が一のときにどうしようもなくなる。
非常口で脱出の補助をしている人間は、その中での万が一のとき、とっさに飛び出せる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:22:23 ID:pSBcQFTk0
次スレ立てられませんでした
どなたかヨロ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:29:20 ID:jnbjgvJx0
滑り台の下で援助しなきゃならん奴が逃げ出して
直後に爆発して残り全員死亡したら、逃げた奴も口腔会社に連座して無限賠償責任負わされるのか?
こりゃもうすぐ爆発する、ヤベーと命の危険感じて逃げるのは一種緊急避難でしゃーねーんじゃねーの
直後に爆発するんじゃ、援助しようにもどうせ誰も助からねーんだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:33:35 ID:qv+TH6pW0
>口腔会社
…普段どんな漢字変換をやってるとそんな誤植が出るんだ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:42:36 ID:xVY+4EZa0
そのまんまだが・・・・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:38:58 ID:2tbMRZou0
>>995
2shで当て字ばかり使ってるんだろ
そのうちまともな漢字変換ができなくなり、本人も正確な漢字を知らないので…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:47:35 ID:hAQh5Ilr0
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:48:44 ID:vjD7F9NE0
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【10マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195573689/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:49:14 ID:cOWPsL2G0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。