【自治】 詩板の自治を考える 其9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない

1000 名前: 名前はいらない 投稿日: 04/06/24 03:01 ID:VFPT9Osr
【問いかけ】

みなさんはどんな詩板を望んでいますか?



前スレ
【自治】 詩板の自治を考える その8 【議論】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1069159026/
2名前はいらない:04/06/24 18:55 ID:QuYJ15/+
過去ログ

■■■ 詩板の自治を考える ■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/992424004/
■■■ 詩板の自治を考える その2 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1021/10213/1021386444.html
■■■ 詩板の自治を考える その3 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1022/10221/1022155901.html
■■■ 詩板の自治を考える その4 ■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1022/10225/1022541662.html
■■■ 詩板の自治を考える その5 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1023/10233/1023375012.html
■◆■◆ 詩板の自治を考える その6 ◆■◆■
http://book.2ch.net/poem/kako/1024/10248/1024815524.html
【自治】 詩板の自治を考える その7 【議論】
http://book.2ch.net/poem/kako/1030/10306/1030697308.html
【自治】 詩板の自治を考える その8 【議論】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1069159026/
3名前はいらない:04/06/24 18:58 ID:QuYJ15/+
一個抜けてた。

7の次これです。
■■■ 詩板の自治を考える part2 ■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1053449447/
4soft ◆ZYsoftMCT2 :04/06/24 19:01 ID:WpSuGW3A
妥協して4GET
5名前はいらない:04/06/24 21:28 ID:dIi4QxCX
  考察、詩・ポエム板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1084716877/281

281 :まーじ :04/06/24(木) 01:38 ID:gZ5TJxkP
もう一回 創作文芸板と合体すればよろし。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これについてマジで考えてみない?
6名前はいらない:04/06/24 21:39 ID:x5wzmT9b
相変わらず彼(マージ氏)はダイナミックな展開に持っていきますね(w


しかし仲介人の問題がある。
7名前はいらない:04/06/24 21:47 ID:rvXn6b9m
前スレより。

以下、削除依頼でよござんすね?

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087621638/l50
8名前はいらない:04/06/24 21:55 ID:x5wzmT9b
>>7
削除依頼出すまでもない気はするが・・・
9soft ◆ZYsoftMCT2 :04/06/25 00:53 ID:MCJJ+bve
削除依頼を出そうかどうかなんてここに持ってこなくていいよ。
削除人が判断すればいい話だし。
10名前はいらない:04/06/25 14:11 ID:Qih4fI4S
>>9

セントリーノよりはまし。
11名前はいらない:04/06/26 15:04 ID:ojD6LqIR
>>5の案を、創作文芸の雑談スレに貼り付けても良い?
創作文芸には自治スレがないから、仕方なく雑談スレなんだけど。
12soft ◆ZYsoftMCT2 :04/06/26 15:06 ID:gEXeNFAg
これを踏まえた上で議論どうぞ

http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3 より
> 掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、
> 一時的にアクセス不能にしたり掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
> 「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
> 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、
> コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
> そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、
> 2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。
13名前はいらない:04/06/26 15:22 ID:ojD6LqIR
>>12
了解。じゃあまだ様子見かな。詩板が今よりもっとひどくなったら、話を創作文芸に持ちかけてみるよ。
14むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/06/26 16:18 ID:s31hJiqk
創作文芸板からある人々を"隔離"するために誕生したのが詩板、
っていう馴れ初めを以前、チラリと小耳に挟んだ事があるんだが、
詩板住民が再結合を望んだとして、むこうの方々がそれを承諾するか、、、

それがハゲシク問題だ。
15chacha ◆cha/xejyz2 :04/06/26 17:00 ID:LZyLLFPl
「反対」に1票。
16名前はいらない:04/06/26 17:07 ID:dCjqrtN4
>>5の提案に対しての賛成・反対意見ともに、その理由をお聞かせください。
17chacha ◆cha/xejyz2 :04/06/26 17:10 ID:LZyLLFPl
理由:「詩板」が好きだから、、、、、以上。
18むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/06/26 17:15 ID:s31hJiqk
「反対」に1票ー
いや、本音言えば「別にどーでもいい」んだけど、
創作文芸板の特徴を知ってたら、今の詩板をむこうに"入れてもらう"のは無理っしょ。
まず、詩単体の為に気軽にスレたては出来なくなるでしょうしね。
それこそ、総合スレ的なスレしかたてられなくなるんじゃないの?
評価スレ、テーマごとのスレ、コンテスト系のスレ、質問スレ、みたいな。

ていうか、第一、創作文芸は板内での各住民一人一人の作品発表の場としての機能を
前面に出してないだけに、板の利用法にかなりズレがあると思うけど>詩板とは
19快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/06/26 17:30 ID:Bsl77zGU
>>15
>>5
  考察、詩・ポエム板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1084716877/269-280
からの流れで行われた発言だから、
詩板をどうこうしようというより、ネタっぽい発言なんだけどな、、、

で、今の詩板の雰囲気が嫌なら覗かないのも手だと思うし、
合流したからって変わらんような気がするな、、、。
だから今んとこ意味のない合流には反対。

本音は某コテと同じく「どーでもいい」。
20soft ◆ZYsoftMCT2 :04/06/26 17:43 ID:gEXeNFAg
今の詩板が嫌だという人間がいたとしても
それは総意ではないから。

わざわざ分割した物を元に戻す必要も無い。
過疎だっていいじゃないか。
レスが読みやすいぞ。
21名前はいらない:04/06/27 20:59 ID:vwaKjBg5
つーか、コテ名付き自スレだの一晩限りのスレだのを、
使い捨てでぽこぽこ立てまくる住人の居る板と、
合併してもいいと思う板があると思ってんのか?
詩板住人兼創文板住人のオレはハゲシク反対するぞ。
22むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/06/27 21:06 ID:H1XJyXMH
>>21
憎まれ口しか言わんような俺ですら
言い難くてぼやかして言った事をまたはっきりと、、、、(藁
23名前はいらない:04/06/27 21:12 ID:vwaKjBg5
>>22 これでもぼかしたつもりだが?
24名前はいらない:04/06/27 21:40 ID:NVJg3dN7
つまり、詩板は「お子様ランチ」ってことっすねw
25名前はいらない:04/06/27 21:50 ID:/vF4oEIH
>>21
生理的に嫌がられるほうが理由のトップになると思うね。
オタクの最終形態だからな。>詩人
26曾村益廊:04/06/27 23:42 ID:KPCPq6Ze
閉鎖したらいいよ。
オシッコ駄々漏れだからね。
27しんしん:04/06/27 23:57 ID:2osM11Rb
つくづく思う
四番って馬鹿が多いね〜
28名前はいらない:04/06/28 00:20 ID:iT0O7lIV
詩板を見るのが嫌なやつは見なければいいってのも随分自分勝手な意見だと思うなー。
詩板が好きだからこそどうにかしたいって思ってる人がいるんでしょ。
板本来の使い方がされてないからどうにかしたいってわけでしょ。
29soft ◆ZYsoftMCT2 :04/06/28 00:24 ID:JwnzPQT6
だからそれは
どこの板にも現状の肯定派と否定派がいるのは当たり前で
一方が総意という事はないの。

何より2chにとって「放置」というのは基本ですよ。
嫌いな板には来ない。
嫌いなスレには来ない。
嫌いなコテはNGワードに。

こういう事ですよ。
2chが嫌いならあめぞうに逝くなりもいいんじゃないかと。
30しんしん:04/06/28 00:25 ID:b7CCbvt5
>>27
おい、俺の名前で勝手に発言すんな、ぼけ
俺は此処、大好きだぞ!!
31(山脈の詩人) No Name:04/06/28 00:43 ID:kSfAMbHv
>>5-

腐ってるとか腐ってないとか、
受け入れるとか受け入れないとか。

それ以前に創作文芸板との合体を主張なり提案をするなら
「なぜ」合体が望ましいであるとか
「どうして」合体をしたいであるとか
話の立脚点なり論拠をまず提示するべきだ。

なんの裏づけもないボヤキには票など入れる余地すらない。
理由もないものに反対するのか、賛成するのか?

仮にだ、この話を創作文芸板に持っていったとして
どう説明するつもりなんだ。
「なんとなく」か?
「詩板が腐っているから」か?

腐っているなら腐っているで結構。しかしながら、
「詩板が腐っているけれど、これこれの理由で合体が望ましい」と
理由を書くのが筋だろうが。

例えば、「合体すると腐れが取れる」とかだ。
この例にしたって、「なぜ」合体をすると腐れが取れるか、一切説明していないし
腐れを取るベストの方法が合体であるという根拠も出していない。

戯言ではないのなら、理由付けをした上だ。
32:04/06/28 00:44 ID:GwouZz24
まぁsoftさんが言っていることが基本なんだなぁというのには同意します。
でも、誰かが文句なりを言っているところに、
「嫌なら来るな!言うな!」って言って発言を押し込めるようなことをしてしまってはいけないと思います。
それでは矢張り何も変わらないわけですし、発言には出来る限り真摯に答えるよう努力すべきでしょう。
33しんしん:04/06/28 00:46 ID:b7CCbvt5
そもそも4番が腐ってるのかどうかもわからんし
何処とくらべて腐ってるの?
34しんしん:04/06/28 00:47 ID:b7CCbvt5
>>32
うん、 話あうこと
とっても大事
35:04/06/28 00:58 ID:GwouZz24
>>32
ちょっと舌足らずでした。
私が言いたいのは、「そうなってしまいかねない言説だから『放置〜』というのはやめた方がいい」
ということです。
何度も失礼しました。
36しんしん:04/06/28 01:07 ID:b7CCbvt5
今日は皆とガンガンはなすつもりでしたが
飲みのさそいがきました
それでは
さようなり
37(山脈の詩人) No Name:04/06/28 01:11 ID:kSfAMbHv
>>35

建設的に詩を書こうや?
批評しようや?
偉大な詩人を語り、
詩で得た感興を語り、
詩にまつわる活動を語ろうじゃないか?

詩を生み出す胸中の動態や
全然理解できない詩について
互いに打ち明けようじゃないか?
打ち震えるような表現に挑戦しようじゃないか!

それが詩板だろう、詩板じゃないのか?
今の詩板がらしくないのなら、
これから詩板らしくして行こうじゃないか。

難しい事か、難しくないだろう?
詩が好きなんだろう?
詩板が好きなんだろう?
38しんしん:04/06/28 01:15 ID:b7CCbvt5
>>37
うん、詩好き
詩板好き
だれも俺には聞いてないってか
なんか建設的な話しといてちょ
俺はでかけるが
39:04/06/28 01:26 ID:GwouZz24
>>37
ウダウダ言わないで「とにかく詩だろう」ということでしょうか。
う〜ん、その通りなんですけど、やっぱり詩の言葉だけでは普遍性が足りなさ過ぎるし、何より言いたいことが整理できないですし。
いくら『詩板』だから『詩』といえど、日常のコトバが重要、半分以上は必要だと思います。
『詩』だけで語り合っている様子をハタから見てもワケがわからないし、語り合っている本人同士も論点を把握できているのか、というと…甚だ疑問だと思います。
40(山脈の詩人) No Name:04/06/28 02:10 ID:kSfAMbHv
>>39

それは読解がちがう・・・・。
日常の言葉を否定していない。
何を持って否定していると読んだのかが解らないが。

一行目が原因だろうか・・・・。
だとしたら二行目から「すべてを批評的に書く」とも結論づけられるし。

蛇足ながら、日常語でも論点が把握できるかは
このスレを眺めるてはなはだ疑問だとは思いませんか?
普遍性ウンヌンは自治スレなんで興味あるけど触れません。
41北 ◆Ui8SfUmIUc :04/06/28 02:35 ID:ugQQC89z
>>37

同意します。
うとましく思うときもあるが、嬉しく思うときもあるので。
42リーフレイン:04/06/28 10:38 ID:EaL9Peft
ここへ来て一ヶ月ほどなのですが、リハビリかねて、詩みたいなもんを
書いてみてますです。。。
詩という表現形式が何であるか?という問いはとうてい答えは出ないんですが、
虚構を織り交ぜながらの感情表現という点で非常に優れているだろうと思っています。
過疎という非難はあるかもしれませんが、過疎ゆえに許容され得る、自由度
がとても好きです。
所謂詩人を目指すわけではないのですが、この世に生きる人すべてが
なにかを文字によって表現する限り、あるいは、文字を読む限り、詩人である
との定義もできるのですし、いかに拙いテキストであろうと、それが
心より真っ直ぐに出て来るものならば、世にあっていいのだと思います。
さらにブラシュアップできるのであれば、それに勝る喜びはあるまいと。。
43しんしん:04/06/28 12:17 ID:GEmDJKZS
4番は腐ってるのか?
何処が?
俺の様なコテハンが適当にやってるから?
確かに皆の目からみたら暴れてる様にしか見えないかもと
思ったりする
でも初期動機の
詩をかきたい、好き
4番が好き、盛り上げたい
って気持ちは皆と同じだという事を伝えたい
たまに俺の名を語って4番を中傷する発言があったりしてさ
皆の目には俺はこんな風に写ってるのかと思うと少し悲しくもなりはする
4番は腐ってるのか?
その結論すら俺の中では答がでてない
44名前はいらない:04/06/28 12:50 ID:ChdgUNls
>>31-41
しんしんの見事な放置されっぷりに藁た
>>43
そろそろアンタ気づいたほうが良いよw
45名前はいらない:04/06/28 13:05 ID:t+trpL63
>43
皆、てアナタ最初から今日迄数人としか関わってないし
他からは誰も話しかけてきてないし…
46名前はいらない:04/06/28 16:08 ID:HHM6Y66F
>>44-45
アンタらしんしんを放置せずに話しかけてるぢゃん。ワラタ
47名前はいらない:04/06/28 16:55 ID:4fqlpGm/
何だか気の毒だったんダカラ…
48名前はいらない:04/06/28 19:06 ID:OWDm5Qmx
>>44-45
釣られてるよ
49しんしん:04/06/28 19:28 ID:kgEMD1C8
放置とかすんなよぉーさみしぃんダカラ
50名前はいらない:04/06/28 19:41 ID:mjPUK0Ai
>>49
偽者だろ(w
51名前はいらない:04/06/28 19:49 ID:fi420jOq
ニセモノだろうがホンモノだろうが、
しんしんがウザイ事には変わりはない。
トリップつけろって何度言われりゃあ分るんだ、池沼。
52名前はいらない:04/06/28 19:53 ID:mjPUK0Ai
>>51
しんしんはプレステでネットしてて、
毎回トリップ・キーを入力するのが面倒らしいね。
53名前はいらない:04/06/28 19:58 ID:Wwyk/hK1
まぁ、もちついてこれでも見てなごんでください。

      ______
      `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
       ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
     ミ   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;   
    .ミ             `''''''""i;;;;;;;;
    ;;'  ´       `        |;;;;
   ミミ    ヽ―/           ミ;;;;   
    ;;'、     `v'      ○   ;;;'゛
      `;;'、_          ,.,;‐';;;;゛゛
        "'''=ー""'''‐""'''-""'''

     もっさモーチ♪ もーちもち♪

54しんしん ◆Q9XeeHYnko :04/06/28 20:03 ID:fi420jOq
>>52
しんしん+#(一文字)だけでもいいだろう。
オレのトリップは「しんしん#z」で出るぞ。
たったそれだけの手間も惜しんでおいて、
自分ひとり嫌われてるだのスルーされてるだのなんて、
バカ言ってんじゃないってんだ、池沼!
しんしんの嵐のせいでこっちは迷惑してんだよ!
55しんしん ◆hCC1Pmr272 :04/06/28 20:11 ID:mjPUK0Ai
>>54
まぁ確かに一理あるけどな。
俺に当たるなよw

ちなみに俺は「しんしん#しんし」だ。
全角の # でもトリップが機能するようになったのかな?
56しんしん:04/06/28 21:07 ID:kgEMD1C8
なんだ、、、、こいつら、、、、、
57名前はいらない:04/06/28 21:16 ID:vaqcGiE+
>>56
IDが変わらないうちに、トリプつけることを考えたほうが
いいかもしれないよ
これ以上いざこざが起こると面倒だから
58しんしん ◆8oo4QyG0KY :04/06/28 21:19 ID:kgEMD1C8
>>57
丁寧にありがとう
煽られた時は何時もこのトリなんだけど
打ち込むのがめんどくさいのね
59名前はいらない:04/06/28 21:23 ID:vaqcGiE+
>>58
めんどくさいのはわかるけど、
誤解されるまんまなのもいやでしょ?だから
ものすごく早く打ち込めるようになれば解決!
60しんしん ◆hCC1Pmr272 :04/06/28 21:25 ID:mjPUK0Ai
しんしんガンガレ!
61しんしん ◆8oo4QyG0KY :04/06/28 21:36 ID:kgEMD1C8
>>59
ありがとう
とりあえず快楽とバトってきます
62名前はいらない:04/07/02 16:31 ID:cXsMoHcs
詩板ってマジな話、スレ総数は300あれば十分だと思う。
63名前はいらない:04/07/02 20:47 ID:lkHSXAdy
大は小を兼ねる、よってsage
64名前はいらない:04/07/02 21:05 ID:GGk5X/sc
過疎とかいいながら、スレが700以上ある板は詩板くらいだ。
65名前はいらない:04/07/02 21:16 ID:lkHSXAdy
>>64
書き込み速度×スレッド数=負荷 なら
 ↑ここが小さいと  ↑が大きくても問題ナッシング
66シオン ◆poetsyov/2 :04/07/02 22:34 ID:LVXUME25
>>63だね。
300でも充分ってには同意だけど、
それよりも過去ログ倉庫をもう少し充実させて欲しい。
●持ってないから、見られないのが大杉。
67名前はいらない:04/07/02 23:16 ID:GGk5X/sc
だからクソスレが多いから過去ログ倉庫が収拾つかんのだろうが。
68 ◆cha/xejyz2 :04/07/03 20:54 ID:3Ge0JXqg
「ク●スレ」…悪くないよ。
リサイクルできるから…

「スレが700以上」…いいよ e-yo
多い方がイイに決まってる…
69名前はいらない:04/07/16 23:17 ID:RrrMDT0Q
最近削除依頼が多いなぁ
70名前はいらない:04/07/17 00:50 ID:kL2drMP1
それだけ削除対象が多いんだろ
71名前はいらない:04/07/17 01:36 ID:ewUvPwQh
最近いっぺんに立ったスレ、意味なくて一桁しかレス着いてない奴
あれらは荒らしでしょう。
72soft ◆ZYsoftMCT2 :04/07/17 02:05 ID:07/1A8kV
規制できる荒らしと規制できない荒らしがある。
規制できる荒らしと言えばスレの趣旨とは無関係なAAなんかを連投で爆撃する奴。

規制できない荒らしってのは沢山あるんだな。
たぶんこれは、誰かが気に入らないって思ったらもうその誰かにとっては荒らしなんだろう、と。
変なスレとか、それは放置すればええ。一桁しかレスのない奴は即死判定にひっかかって落ちるよ。

73名前はいらない:04/07/17 23:19 ID:ewUvPwQh
成程詳しいねー。
しかしあれはどうだ・・・二桁行っちゃったよ・・・
74soft ◆ZYsoftMCT2 :04/07/17 23:21 ID:VVx23ro+
どのスレの事言ってるかわからんけども、住人が飽きて放置すれば自然淘汰されるでしょ?
削除依頼を出す時、ちゃんとした理由があるなら削除依頼出してもいいけども。
75名前はいらない:04/07/19 12:33 ID:63rxm2qA
ごめん、今流れが分かりましたよ。有意義なスレまで・・・って事だね
夏の水害ここまでも と思ってしまう。
76名前はいらない:04/07/21 19:28 ID:SevXsHF+
セン5スレの事なんだけど、他の人の詩を評価しないくせに自分の詩を連投する奴、何とかならないかな?
あんなことされると、評価する気も失せるんだけど。
77名前はいらない:04/07/21 19:34 ID:kIJvsxZ6
↑推測:投稿者と評価者は全く人種が別で、自分は評価などすべきでない、と思っている。
78名前はいらない:04/07/21 19:49 ID:SevXsHF+
>>77
俺は、めんどくさいだけだと思うね。
俺だって評価なんてしんどいし、逆切れされるし、やりたくないのに・・・。
一番多い奴の投稿した数8個だよ・・・。マジ大杉。
79名前はいらない:04/07/21 19:53 ID:kIJvsxZ6
うん。評価やって損したって思う人もいるかもね。ご苦労さん。
80名前はいらない:04/07/21 20:31 ID:s569nARl
その問題を詩板住人全体の問題として自治板で話し合うつもりのなら、
該当スレのアドレスを張るのが礼儀かと。
また、議題の該当スレに誘導アドレスを張り、
問題の当事者を呼ぶのも必要かと。
ただ文句を言いたいだけなら、このスレでやるなと。
81快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/07/21 21:09 ID:B76lC00N
>>76-79
いっそこっちの方がいいかもね

議論続けるスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1085195207/
82名前はいらない:04/07/21 22:46 ID:7u/7y88w
で?今どういう状況なわけ?
83soft ◆ZYsoftMCT2 :04/07/21 23:47 ID:Jv7LHDdr
>>76
そのスレ専用のルールを作るとか。
名無しも言ってるけど自治スレよりそのスレでやった方がいいよ。
84名前はいらない:04/07/22 18:41 ID:5j4cJwre
>>81>>83
実はどっちのスレにするか迷ったw
このスレを選んだ理由は穏やかに話し合えると思ったから。
議論続けるスレは、白熱するとなみなみおみたいなことが起きるから避けました。
指摘を受けて議論スレに問題提起しようと思ったけど、皆さんあまり関心ないみたいだからやめておきます。
レスをくれた方々ありがとう。
85 :04/07/24 15:58 ID:IuOHNgu8
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
86soft ◆ZYsoftMCT2 :04/07/28 00:30 ID:uk0gEcIQ
放浪人★さん、頑張ってるね。海王★並みだよ。
87名前はいらない:04/08/01 12:21 ID:kJg0xfGt
スレッド削除出しまくってた香具師
無力すぎ!!!!
どこの雑魚だ?
88名前はいらない:04/08/03 15:49 ID:x5Ax8LxE
言えてるな(藁
ル−ルもよく知らないビギナ−なんだろうな
89名前はいらない:04/08/03 19:39 ID:n36Hc8ZU
気に入らないスレ削除依頼出してどこが悪い?
90むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/08/03 20:39 ID:kerOWAEu
>>88
まぁ、2chのルールを熟知したマスターにもなりたくはねぇがな。
91soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/03 20:51 ID:S69rEakS
>>89
別に悪いとは思わないけど、その板の住人からして見れば心証悪いだろうなぁ。
どんなに過疎な板であっても住人はいるわけで当然書き込まないけどROMってる人もいるわけで。
それはスレ単位でも同じ。何も知らない人が見たらビックリするよ、いきなり消えてたら。

何より気に入らないんなら放置すればいいんじゃないだろうか。
という自分も放置出来ない時とかあるけどね。

>>88
それはいい事じゃない?削除依頼厨が色々知って依頼のコツ(?を知ったら
もっと性質が悪い。
92名前はいらない:04/08/03 20:56 ID:pbzkPGzu
盛り上がってるけど、現在、詩板削除依頼スレッドに処理待ちは無いよ。
>87は燃料投下が目的じゃない?如何わしい臭いがプンプンするヽ('A`)ノ
93名前はいらない:04/08/03 20:56 ID:pbzkPGzu
やべっ、、、、ageちまったが他意は無いっす。
94soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/03 21:01 ID:S69rEakS
タカガ4〜5レスデ盛リ上ガッテルッテ言エルカナ ('A`)
95名前はいらない:04/08/03 21:02 ID:pbzkPGzu
言える!
96名前はいらない:04/08/03 22:12 ID:Ul+S413b
素朴な疑問なんだけど、削除をするかどうかは削除人さんが決めることで
誰が出すかはあんまり関係ないと思うんだがそう思うのは自分だけ?
97名前はいらない:04/08/03 22:20 ID:LI5LRNA0
依頼が出ないと削除人さんも(通常は?)削除しないから
関係ないと思うのはあまりに素朴に思える。
98soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/03 22:26 ID:/5jaxMXI
削除人は実は依頼がなくても削除をできるが
みんなめんどくさいのでやらないというのが本音。
99名前はいらない:04/08/04 13:39 ID:mhmc9Xmu
>>98
なぜお前にわかるんだ?削除人に詳しいのか?
100名前はいらない:04/08/04 13:41 ID:M10N7WxB
夏だねぇ・・・・。
101soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/04 15:23 ID:xqlARk0h
>>99
依頼がなくても削除できる事を証明したのはマァヴ★が最初かな。
それと300人いる削除人で実際動いてるのは20人に満たない阿寒。
みんなやる気ないんだろ
102名前はいらない:04/08/05 03:08 ID:kyTJia4V
なるほど。詳しいな。あんた317みたいなヲチ板出身か?
103むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/08/05 20:27 ID:6h/v9Jgy
どうしてこう、唐突というか無意味に俺の名前が出てくるかなぁ?
104名前はいらない:04/08/10 01:04 ID:1J+aDJur
唐突に名前出してすまん。
あんたこの板では1、2を争うぐらいパソコンに詳しいんじゃねーの?
softもそんぐらい詳しいんかなーて思っただけだよ。
105むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/08/10 12:20 ID:yMSv//5N
詳しくないよ。システムやらプログラムやら全然勉強してねぇし知らねぇし。
PCに詳しいって事は、そういう事を言ってるんだろ?
俺は、普通にPCを起動させて普通に遊んで普通に終了させるくらいしか知らない。

つーか、あのなぁ、、
話の流れを踏まえた上でのその発言として考えると、、、何かおかしいよ。
利用するからには"誰もが当然目を通している"であろう"最低マニュアル"であるガイドラインを読んだり、
運営板を覗いてりゃ字が読めて理解出来る人なら誰でも察したり分かったりするような内容と、
きちんと勉強したり、ミスを繰り返しながらも実践し身に付けるようなPCの知識ってのを一緒にしてる時点で、、
2chに関する知識とPCに関する知識は根本的な部分で別もんだと思うんだが、、
ていうか、そこで唐突というか無意味にヲチ板っていうのが出てくるって事自体が変だし、、流れに関係あるん?

極論になるが、飛行機の型番(っていうのか、、?B747とか、そんな名前な)に詳しいからって
まるで国土交通省にまで精通してるって、何もかもごちゃごちゃにして言ってるような、、
106soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/10 20:17 ID:uTHizTnR
そうそう、別にPCに詳しいわけじゃないよ。
PC歴が長いだけで、2ch設立当初からいたからたまたま運営系にも興味があるから
少しは知識があるだけで。
C言語だってまだよくわからないよ。
107名前はいらない:04/08/24 21:35 ID:8lnaBElU
議題はないのかな?
108快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/08/24 23:54 ID:3z/WyMPr
特にないんじゃない?
109soft ◆ZYsoftMCT2 :04/08/28 03:29 ID:veqvYH/O
強引に議題を引っ張ってくるとしたらこれとか
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1093600612/

なんか、詩板の削除依頼について少しもめてるようですが。
自治向けだと思います。個別にスレ立てるのは良くないです。
110名前はいらない:04/09/01 12:14 ID:US874oAF
看板変えるとか・・・・。
111 ◆cha/xejyz2 :04/09/02 21:10 ID:1o7oY94o
昔ヤッタね >>110
112名前はいらない:04/09/02 21:13 ID:Q7mmeuPt
>>110
【現状維持】に一票。
113ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 00:20:40 ID:becZGkv/
さてさて、詩板の削除厨クンも大人しくなり夏厨の季節も過ぎました。
詩板も落ち着きをとりもどしつつある初秋の夜長、皆さん如何お過ごしでしょうか。

そろそろ、有名無実化しつつあるローカルルールを整備して、
曖昧なままの「板違い」を明確にしていく頃では無いかと考える今日この頃です。


とまあ、前置きはどうでもいいとして「削除板に削除依頼」のリンク先も、
未だにqb鯖だったり、重要削除、スレ削除、レス削除それぞれのスレへのリンクもされてなかったりと、
今のローカルルールは「不親切&分かりにくい」と思うわけ。
そういう意味でもそろそろローカルルール見直ししようぜという提案。

草稿つくったんで、ちょいと議論して改正しようぜ。
114ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 00:21:46 ID:becZGkv/
〜〜〜 草稿 〜〜〜

1.歌詞スレは1アーティスト1スレを原則とする。 ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、
  ソロとバンドを併せて1スレとする。 専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準ずる。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動する。

2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化しない事を原則とする。
  細分化の必要がある場合は<a>575板</a>に移動する。

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>に移動して行う。

4.荒らし、煽りは放置。 実況、埋め立て等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告する。
  削除依頼は削除ガイドラインをよく読んだ上で、<a>重要削除</a>、<a>スレ削除</a>、<a>レス削除</a>などで依頼する。
  削除に関する話題は<a>削除議論板</a>に移動する。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<a>〜</a>はリンクを貼る箇所。申請時に適切なURLを入れる、っちゅう感じでどうかな?
115soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 00:46:31 ID:j+zYRqP5
><a>コテハン大辞典サイト</a>
確か外部のリンク貼る時はそこの管理者のOKサインが必要だったと思うけど
317は恐らくOKするだろう。

重要、スレ、レス削除依頼は一括して
削除依頼入り口にした方がいいかもしれない
http://qb.2ch.net/saku/

けど容量に余裕があるなら別にどうでもいいかも。


削除議論板は「削除された件について」だけであって
何故削除されないのかとかの理由で向こうにスレを立てそうだから
うーん、どうだろ
116ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 01:15:11 ID:ccJ3hYaH
>>115
削除依頼眺めてると、未だにスレ削除依頼にレス削除依頼したり、
URLの表記が〜poem/#1だったりと、この板は初心者(もしくは不勉強者)が多いんで、
多少は親切にしといてやらないとイカンかなあと。

削除議論板に関してはどっちでもいいかなあ。
例のスレはまだ続くようなら、板違いで削除依頼すればいいだけの話だしね。
まあ、旬なネタを織り込んでみようかと(笑

他に項目として足すような事はあるかねえ?
117名前はいらない:04/09/15 03:08:18 ID:+FoleCRf
>>116
「削除ガイドライン」にリンク貼るのは親切過ぎますか?
(でも、「削除理由」がすさまじいのたまにありますし)

容量とかよくわかんないので無理ならばまあ……。

個人的に気付いたのはそれだけです。
118ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 08:52:04 ID:i4atN0O/
>>117
おお、ほんとだ。
<a>削除ガイドライン</a>にしよう。
容量削るならコテ辞典の掲示板のとこのリンク削ってもいいかな。
119名前はいらない:04/09/15 09:03:50 ID:5Mfr3J/J
いやその前にね

442 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/07 01:01 ID:PEtmIzDX
移動しました。
マァヴ さんはじめまして。

2 利害関係を排除するため
特定のリンクは禁止というのは、最近のルールでないでしょうか?

スポーツ系だと、特定の2ch外部の掲示板や2chと無関係な実況板へリンクありますよ。
その掲示板の管理者の承認は出ているみたいですけど。

443 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/07 05:52 ID:fpxQ4N2S
リンクが全部ダメと言う事ではないよ。
商業サイトは、一方で有料の広告としてリンク張っていて
一方は無料、となるとね、
いろいろとね、
120名前はいらない:04/09/15 09:04:19 ID:5Mfr3J/J
444 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/05/07 19:48 ID:???
>442
むしろ昔からの不文律みたいなもんです(^_^;)
おいらがローカルルールの書き換えを担当していたときは
外部へのリンクはNGでやってました。

>443
ってことですね(^_^;)
で、どこからが商業サイトじゃないのかって話が出てくるわけで
そういう線引きは実質無理なので、外部へのリンクはやらないということでやっていたわけです。

極端な話、ある人が避難板を作って、とても流行ったとしますよね?
んで、他の人がそれを見て、じゃあうちもリンクしてもらって流行らせよう
と考えたとします。
どの避難所はリンクして、どの避難所はリンクしないなんていう話が出てきてしまうわけです。

利便性を考えると、LRにリンクを貼りたいというのはわかるんですが
2chの固定部分からのリンクはとてもデリケートなので
「便利だから」で貼っちゃうのはいかがなものかと思います(^_^;)


グーグルでこの言葉で検索してみてね
「利便性を考えると、LRにリンクを貼りたいというのはわかるんですが」そしたらひっかかるし
121名前はいらない:04/09/15 09:12:19 ID:5Mfr3J/J
特定の場所の記述はしない方がいいみたいね。
コテネタは自己紹介板と夢独り言板へのリンクを書けばいいんじゃないかな?
それで何も問題ないんだし。
122soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 18:36:52 ID:M3N+FU8X
今LR変更をやってるのはボヤッキー★だけどそこら辺はどうなんかね。
まぁ運用情報の質雑スレで聞いて駄目よって言われたら消せばいいんじゃないか?


あと、スレ立ての件について。
「スレッドの重複は禁止。スレッドを立てる前に
【スレッド一覧】(リンクを貼る)を検索して、似たスレッドがないか確認。
ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)

質問スレ(リンクを貼る)でスレッドを立てる前に聞いてみよう。」

みたいなのも入れてくれたらいいと思う。
123ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:05:07 ID:i4atN0O/
コテハン大辞典サイトって、2ch公式本2004だったかに紹介されたんだよね。
そういう意味で、詩板の「公式紹介文」に載ったっていう実績として、
単なる個人サイトとはチョット違うかなと。
124てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/15 19:15:01 ID:xhqhohxP
〜〜〜 草稿改造版 〜〜〜

1.歌詞スレは1アーティスト1スレを原則とする。 ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、
  ソロとバンドを併せて1スレとする。 専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準ずる。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動する。

2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化しない事を原則とする。
  細分化の必要がある場合は<a>575板</a>に移動する。

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>に移動して行う。

4.荒らし、煽りは放置。 実況、埋め立て等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告する。
  削除依頼は削除ガイドラインをよく読んだ上で、<a>重要削除</a>、<a>スレ削除</a>、<a>レス削除</a>などで依頼する。
  削除に関する話題は<a>削除議論板</a>に移動する。

5.質問は<a>専用スレ</a>でおねがいします。

6.スレを立てる前に重複スレがないかCtrl+Fで検索してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
125快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 19:26:40 ID:FiDMKkXl
朗読会に関しては告知だけありで活動はoff板でって感じだったかな
一応その辺も書いた、、、容量大丈夫かな、、
126むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 19:37:02 ID:KaJ9/XxN
コテ辞典へのリンクに関しては、今んとこ様子見っていうか、暫くノーコメント。

質問は云々のところだけど>項目5
質問スレへのリンクは必要ないと思う。
次スレに移るたびに訂正申請せなあかんくなるぞ。誰が責任持ってやるんだ?そういうの。
リンク無しで普通に"質問は単発スレをたてずに質問スレへ"だけでいいと思う。
こういうところをきちんと見る人は、その一言で「この板には質問スレがある」と察するでしょ。
見ない人は、いくら親切にリンクしたって見ないわけで。
項目6はWINだけでなく、マカ用にコマンド+Fも入れた方がいいかと。

>>125
リンクバリバリでなければ、それくらいたいした容量にならんとは思うけどねぇ。
127むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 19:42:07 ID:KaJ9/XxN
追加希望

著作物の引用は自己責任で
128ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:43:27 ID:i4atN0O/
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

今見てきたら削除系の誘導は「削除依頼(入口)」に限定みたいね。
個々の削除依頼スレへのリンクは取り下げ。

容量は2KB以内らしいね。

あと、こういう記述が。

> 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
129ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:43:57 ID:i4atN0O/
>>127
ああ、それ忘れてた。 THX
130名前はいらない:04/09/15 19:47:23 ID:rVTqQZg/
>>123
コテハン登録スレが削除されて公式も糞もないんじゃないかな?
公式なたとえばクリックで救える命があるスレ、白血病解析のスレとかは「2ch公式」だから
各板にあるよね?公式とは削除依頼出しても受理されない類のものだからね。
131soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 19:51:06 ID:DzrSUGdD
それなんか違うような。
流石スレやぬるぽスレも消されないわけで。じゃあそれらは公式なのかと。
削除人はUDとかも一種のネタスレとして扱ってるんじゃないのか?
132ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:51:10 ID:i4atN0O/
133北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 19:52:27 ID:nQbzWsir
息抜き時に教えてください。

コテハン大辞典のスレが削除されたから、
プロフ更新願いはわざわざ本サイトまでいかなあかんようになってしまってるの?

134ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:53:42 ID:i4atN0O/
>>133
oui.
135むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 19:55:09 ID:KaJ9/XxN
>>130
詩板でのコテネタがいかんっつー事で、コテ辞典スレとか相関図スレとか削除されたんだと思う。
だからこそ、コテネタはこちらへってやるのはその意向からすれば当然の事かなと。
詩板でやるな、って事だしね。外部へのリンクって事は。

様子見って言ったのは、
どうもコテ辞典サイト関連がどうしてもヤダって人がいるみたいで、
それが理由でコテ辞典サイトが関わってるスレがまとめて一緒に削除依頼出されたんだろうしね。
そうなると、削除依頼で消してもらう事ができないローカルルールに
俺んとこが載るってのは、すげええええええええ不本意だろうしね。そういう人にとっては。
136名前はいらない:04/09/15 19:57:43 ID:hQ7Z4smx
>>135ワラタ
137ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 19:58:34 ID:i4atN0O/
ついでに言うと、オレはコテ辞典サイトが「2ch公式」だと言ってないよ。
公式本の紹介文に載った、って書いてるんだけどな。

事実誤認したまんまでは議論にならないよ?
138名前はいらない:04/09/15 20:00:10 ID:rVTqQZg/
>>131
UDは2ちゃんオフィシャル。流石ぬるぽの二つは雑談ネタ扱いかと。

 524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/31 09:37
 [前略]
 >>495さん[注:全板企画系ってどの程度認められるんだろう?]
 >白血病解析やクリックで救える命なんかは
 >別に2ちゃんねるとして公式にバックアップしてるわけじゃないよね?
 いや、これは過去に公式なトップリンクで全面バックアップしたような、、、
 「最萌え板トーナメント」や「デスクトップを晒すスレ」は、
 雑談板以外だと、ネタスレが他にも十分あるなら、
 「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
 これで削除対象になると思います。
 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/524n DAT落ち
139北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 20:01:56 ID:nQbzWsir
>>134
>>135
うぃ。でもすげえええええ俺としてはあのスレがなくなって不便だ。
俺は思いつきで行動する方だから、本スレに行って手続きする前に気持ちがなえちゃう・・
140soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 20:02:12 ID:DzrSUGdD
ここでふと思ったんだが詩板で実況が行われる状況ってのはあるのか
141名前はいらない:04/09/15 20:02:28 ID:rVTqQZg/
>>137
うまいラーメン屋特集みたいなものか?
142北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 20:03:13 ID:nQbzWsir
なんかしんしんっぽい発言だ、と自分で思う。。。
143ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:04:11 ID:i4atN0O/
ID:rVTqQZg/に出来る事は、
コテ辞典サイトが


『アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)』


に該当する事を証明する事かと。
144名前はいらない:04/09/15 20:06:33 ID:hQ7Z4smx
317のHPはUDもあるねw
コテハン事典が載るのがどうしてそんなにイヤなんだ?
w
もしかして削除tyuゴホンゴホン
145むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 20:07:41 ID:KaJ9/XxN
つーか、それが揉め事の原因になるなら載せんな。
146ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:09:34 ID:i4atN0O/
>>139
ギコナビ使ってるんなら、ギコナビをインストールしたフォルダの下に、
configってフォルダがある筈だから、その中のcustom.2chをメモ帳とかのテキストエディタで開いて、


[詩板関連]
詩・ポエム=http://book3.2ch.net/poem/
コテ辞典掲示板=http://umaa.s19.xrea.com/cgi-bin/bbs/kotebbs/


上の3行を追加して、保存して終了。
ギコナビを立ち上げなおして、メニューから「表示」→「キャビネット」→「その他」
147soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 20:12:42 ID:DzrSUGdD
ギコナビはSETTING.TXTも看板も見れるようになって便利になりましたな。

それは置いといて

>>145
拒否るならはっきり拒否した方がいいかと。
最重要なのは管理者だから。
148名前はいらない:04/09/15 20:13:38 ID:rVTqQZg/
>>143
ttp://qb5.2ch.net/operate/kako/1076/10760/1076068825.html

447 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ 投稿日: 04/05/05 00:57 ID:???
>446
go.jpとかnavy.milは問題ないでしょ(^_^;)公的なもんだし
co.jpはどうかと思うなぁ・・・・公共性が高いとはいえ。
たとえば2chが地震情報の公式なリンクとして
その会社を認めちゃってるという意図の部分は全然考慮されてないでしょ?
考慮した結果、そうなるなら「原則禁止」の原則の外側ってことになると思う。


448 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/05/05 01:11 ID:7/t/O47b
>447
批判要望板の心得には
>アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。
となっているのにもかかわらず、Yahooなどのco.jpにリンクされていたので
co.jpであってもリンクは許可になったものだと思っていましたが。
さらにこれはローカルルールの申請で変えられたのではなく
いつのまにか変わっていたものなのでルールを変えられる人間が勝手に
変えたか、管理人の許可を得て変えたものだと思います。
変えた人物が誰なのかはわかりませんが。
149ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:13:57 ID:i4atN0O/
>>145
揉め事になる理由が理解できんが(w

あくまでもコテ辞典サイトをリンクしたくない理由とか教えてくれたらいいんだけどなあ。
150名前はいらない:04/09/15 20:14:00 ID:rVTqQZg/

449 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ 投稿日: 04/05/05 01:20 ID:???
>448
最終的にひろゆきがOKしてるならそれでええんちゃうかな(^_^;)と
でもco.jpはまずいと思うなぁ・・・・

とまあ、外部へのリンクは色々とめんどうなことが多いので
原則禁止っていう方向になってたんだけどね(^_^;)
あとでもめるのはすっげーめんどうだし。

これらから行くとCOMドメインもまずいよね。
「ひろゆき氏がOKすれば」の誤りかと。
151北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 20:15:03 ID:nQbzWsir
>>146

gikoブラにコテ辞典のリンクを埋め込むみたいな感じですか。
とりあえず今、酔ってるので酔いがさめたらやってみます。
152soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 20:15:17 ID:DzrSUGdD
>>148
できるならマァヴよりボヤッキーかひ(ryか夜勤のを持ってきて欲しいな。
153むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 20:16:07 ID:KaJ9/XxN
よっぽど嫌みたいね、この人。

俺は正直どっちでもいい。
載れば載ったでいいし、載らんなら載らんで、今まで通りだしで、別に得も損もねぇしな。
154ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:17:31 ID:i4atN0O/
いや、128にリンクしてるのが「今の」公式見解でしょ。
155名前はいらない:04/09/15 20:18:04 ID:rVTqQZg/
>>152 マァヴのファンでね。
156名前はいらない:04/09/15 20:19:33 ID:rVTqQZg/
>>154
2chには不文律があるでしょ?全ては書かれていない。
157名前はいらない:04/09/15 20:21:11 ID:hQ7Z4smx
てかイヤがっているのは一人だけだしw
もしかしなくても削除tyuゴホゴホゴホ
158soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 20:22:44 ID:DzrSUGdD
>>155
あんなデブの何処がいいのかと問い詰め(ry

まぁ確かにマァヴはZ社の人間なんだけど今LR改定を動かしてるのはボヤッキーなんで
ボヤッキーのが見たい。あるいは削除4派の最高幹部か削除忍のとか。
159北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 20:23:08 ID:nQbzWsir
ゲホゲボグボ
160ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:23:45 ID:i4atN0O/
> 2ちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。

これに含まれてない不文律が何なのか教えてよ。
申請して拒否されたら修正する、ってのでダメなの?
161soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 20:25:33 ID:DzrSUGdD
>>160
ここで前もって聞いてみるとか
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/
162ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:29:01 ID:i4atN0O/
>>161
だねえ。
つか他所の板の申請/受理の状況みてくるか。
163ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:49:48 ID:i4atN0O/
例えば、初心者の質問板。
これがいつ申請されて受理されたのか知らないけど。
http://school4.2ch.net/qa/

「2ちゃんねる用語解説」
「2典」
「AA大辞典(仮)」
「2ちゃんねる初心者のためのページ」

の外部板(有志によるサイトだよね)にリンクされてるよね。
この板が初心者向けの板である事を考えると、
2chに訪れた人は最初の方にここに来る事を想定してると思うんだけど、
ここのルールで外部板にリンクされてる、という事実が
>>156の言う「不文律」に反してるように思えるのはオレだけか?
164ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 20:54:41 ID:i4atN0O/
臨時地震
http://live14.2ch.net/eq/
臨時地震+
http://live14.2ch.net/eqplus/

Yahooの気象ニュースにもリンク貼られてるね。特殊だとは思うけど。
165名前はいらない:04/09/15 20:57:01 ID:rVTqQZg/
>>163 コテハンに関するものではない資料のサイトだよね。
参考までにコテハンに関するものがリンクされている板ローカルもってきてみてよ。
166ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:00:35 ID:i4atN0O/
>>165
なんで? 前例無いと申請できない?
167soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:02:15 ID:Pe81g3yb
>>165
問題視してるのはコテとか関係なく外部がどうのこうのって奴だろ。
168名前はいらない:04/09/15 21:02:38 ID:rVTqQZg/
>>166
前例を探すと言ったのは君じゃなかったのか?
169北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 21:03:08 ID:nQbzWsir
根本的になんでコテハンサイトがイカンわけ?
コテを名乗っていいんだから、コテを対象にした
スレが立つのは自然の流れだと思うが。


なんか酔ってきたぞ!
170むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:03:21 ID:KaJ9/XxN
んもう、ホントに嫌なんだろうね。
171名前はいらない:04/09/15 21:04:52 ID:rVTqQZg/
>>167 2ch内で出きることをわざわざ外部板でやる必要性は?
なんの為の雑談スレなの?
172ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:05:16 ID:i4atN0O/
>>168
たった6レス前ぐらい読み直そうよ。

> 162 名前: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 投稿日: 04/09/15 20:29:01 ID:i4atN0O/
> >>161
> だねえ。
> つか他所の板の申請/受理の状況みてくるか。
173名前はいらない:04/09/15 21:06:15 ID:rVTqQZg/
>>172 
どう曲解しても前例を見てくるとしか読めないぞ。会話の流れからして。
174ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:08:45 ID:i4atN0O/
>>171
コテ辞典「スレ」は削除された、という事実があって、
スレがダメならレスも控えましょう、って事じゃないかな?

まとめサイトがあって、そっちでやれるのに2ch内に固執する必要性は?

ちょっと一貫した理屈で、キミの自説を開陳してくれたらいいんだけど、
今は単に「言い返してるダケ」にしか感じないんだけどな。
175ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:09:49 ID:i4atN0O/
>>173
曲解したらダメじゃん(笑
176快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:10:42 ID:ZTQM6m3w
>>1728
> なお、アダルト系及び商用サイト(検索エンジンを含む)へのリンクは不可です。

今これ以外の不文律を探してるところでしょ
なけりゃあ別にいいわけだし<コテ辞典
177名前はいらない:04/09/15 21:11:00 ID:hQ7Z4smx

たった一人の私怨粘着は無視して先に進んだら?
178快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:11:29 ID:ZTQM6m3w
↑あ、、>>173ね、、
179むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:12:10 ID:KaJ9/XxN
うーん、、、、やり方次第では随分賛同者も得られたろうに、、
180北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 21:12:38 ID:nQbzWsir
>>kairaku

レスアンカがコスモ的だぞw
181名前はいらない:04/09/15 21:13:18 ID:rVTqQZg/
>>174 
あのさ、他所の板の申請/受理=前例 の状況 みてくるかの
どこが曲解していると言うのか?
182快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:14:58 ID:7taqAQDA
>>180
(快ω楽) オレモ ビクリシタ
183ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:15:07 ID:i4atN0O/
>>180
このスレの「Over 1000 Thread」が壊れる事を予期してしまったのだろう。
ディックで言うとプレコグ。 悪夢がこれから快楽の身に、、、、
184むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:16:08 ID:KaJ9/XxN
Over 1000が壊れて、ホントに1728レスまで逝ったら、快楽は神棚。
185北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 21:16:14 ID:nQbzWsir
>>183
オ、オソロシイ・・・
186むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:18:09 ID:KaJ9/XxN
そういや、以前の1000取りが、スレの途中でのゲト合戦あり、
普通のキリゲトの対象であった頃が懐かすィな。
187快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:18:10 ID:eijQmwkc
このスレも2ちゃんねるギネスブックにのるのか、、、
188ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:19:31 ID:i4atN0O/
>>181
その中に「コテハンに関するもの」を含んでると思い込んでるの、キミだけじゃないの?

って言うか、なんでコテハン大辞典サイトをリンクするのに反対なのか教えてよ。
189名前はいらない:04/09/15 21:22:04 ID:hQ7Z4smx
先に進んだらと言ったが話を逸らせとは言ってないぞw
190名前はいらない:04/09/15 21:22:06 ID:eglxkFfM
コテハン大辞典サイトの管理人が嫌がっているからだろう?
191名前はいらない:04/09/15 21:22:12 ID:rVTqQZg/
>>188
一週間後22日24時までにコテ辞典ローカルへの掲載反対の意見をまとめる。
ローカルルールなんでそれくらい時間があってもいいだろうよ?
192名前はいらない:04/09/15 21:23:02 ID:rVTqQZg/
>>190 嫌がってるんですか?
193ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:25:22 ID:i4atN0O/
>>191
今、反対してるんだから、
今、率直な意見言ってもいいんじゃない?

既に色んなソース持ってきて反対意見言ってるんだし。

別に直ぐ申請するとは言ってないけど、単に時間稼ぎしたいだけならアンマリ、、、。
194名前はいらない:04/09/15 21:26:31 ID:rVTqQZg/
>>193 他の議題、検討はたくさんあるのでは?それを先にやる方が効率がいいでしょ?
195soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:27:19 ID:Pe81g3yb
>>191
いいや、投票所板を使えばええ。
196名前はいらない:04/09/15 21:27:57 ID:eglxkFfM
>>192
そう見えるけれど、ちがうか? >>145
197ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:28:23 ID:i4atN0O/
>>194
今んとこ反対意見出てるの、コテ辞典へのリンクだけだから、
それ解決したら、さっさとまとめて申請できるんだけどな。
198名前はいらない:04/09/15 21:28:57 ID:rVTqQZg/
>>196 それをまず明らかにすべきだと思うけどな。議論が進まないから。
199名前はいらない:04/09/15 21:30:24 ID:rVTqQZg/
>>197 ある程度の日にちをかけてきちんと議論しないと申請は通らないのでは?
200soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:31:19 ID:Pe81g3yb
>>199
n日議論しなければいけないなんてルールはありません
201むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:32:11 ID:KaJ9/XxN
>>199
ちなみに、現ルールは一晩でまとめられたというか、
住民の賛否を問う前に申請→受理された記憶が。

んで、200ゲト
202名前はいらない:04/09/15 21:32:46 ID:rVTqQZg/
>>197 
君もコテ辞典をローカルルールに記載しなけ「ればならない」理由と
受けるメリット、考え得るデメリットを箇条書きにすべきだね。
203むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:33:09 ID:KaJ9/XxN
クソ
204むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:35:00 ID:KaJ9/XxN
"あまりにもイタイ人はヲチ板で晒されて観察されるかもしれません"

っていう、ネタ一文まで一緒に申請されちゃって、
そのまま受理されそうになったんで、慌てて訂正した覚えも>現ルール申請時
205名前はいらない:04/09/15 21:35:31 ID:rVTqQZg/
>>201 まず>>190を明らかにすべき。なぜなら、管理人の許可がないものは不可だから。いい?
206名前はいらない:04/09/15 21:35:48 ID:eglxkFfM
>>197

もう二点。

>プロ詩人もこの原則に準ずる。
アマ詩人(=普通のコテ)についても明記しないと
原則に準じるように読めてしまうと思うけど
その理解でいい?

>細分化しない事を原則とする
これは「1スレ」とどう違うの?許容する細分化は?
207むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:36:22 ID:KaJ9/XxN
208名前はいらない:04/09/15 21:37:35 ID:rVTqQZg/
>>207 明確な意思をしめしてないと読めるんだが。どっちでもいいじゃダメだろうよ?
209Mew ◆mewrkbizfg :04/09/15 21:38:11 ID:aYOuzZQr
よっぽど載せない方がいい理由があれば載らないっぽいぞ!ガンバレID:rVTqQZg/
210ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:38:29 ID:i4atN0O/
>200-201
(笑

>>198
317は揉め事の原因になるなら、って言ってるんよね。
んで、反対意見は ID:rVTqQZg/、ID:5Mfr3J/J なワケだけど、
マァヴのレスを引用するところから同じ人物だと思えるんで、反対意見は実質一人。

その一人の意見を極力汲むために、これだけの議論を重ねてるんだけど、
今度は一週間待て、ってのは、時間稼ぎに感じるなあと。
意見言うだけなら今、言えるんじゃねえの?
まとめるのに一週間もかかる意見だったら、今簡単に概要だけでも言えばいいのに、とか思う。
211むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:39:24 ID:KaJ9/XxN
>>208
載るなら載るでどうぞって事。
つまり、載せるならあそこはリンクフリーだし、許可しますよって事。

載せたいのか載せたくないのか?って事なら、どっちでもいい。
どっちであっても、別に俺に何の影響もないし。
212名前はいらない:04/09/15 21:42:17 ID:rVTqQZg/
>>210
あのさ、同一じゃないんだケド、、、、、
箇条書きにするには整理しないといけないからさ
それ以前に出きればもちろん書きこみをするよ。

君の宿題は>>202

>>211
じゃあ載せないで下さい。
213ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:44:05 ID:i4atN0O/
>>202
1.公式ガイドにも載った「コテハン大辞典サイト」への実質的なリンク元だったコテ辞典スレが削除された。
2.コテハンネタは詩板ですべきでは無い、というのが運営の見解とみなせる。
3.それでもコテハンネタは立つので、ローカルルールで禁止すべき。
4.移動先を「コテハン辞典サイト」にするのは、公式ガイドにも載ったことだし順当だと思える。
5.移動先も無いルールは不便で不親切。

こんなモンかな。
自分が言いたい事をまとめるのに、一週間もかかるような事はないけどなあ。
214むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:44:21 ID:KaJ9/XxN
いや、許可する云々ではなく、サイト内でも"リンクフリーだ"とモロに書いてるし、
載る事によって俺が困る事もないわけだし、拒む理由なんて、普通にないでしょ?

同じくらいの規模で展開してる同内容の競合サイトとかがあれば、
どちらか一方だけ載せるとかそんな事になるし、拒むと思うけど。
215むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:45:35 ID:KaJ9/XxN
>>212
詩板のローカルルールに関する事だし、貴方がここの管理人なら、俺はその辺考えますけどー
216名前はいらない:04/09/15 21:46:40 ID:rVTqQZg/
遅レスだが
コテ辞典サイトをリンクしたくないというより
コテ辞典サイトを申請するのが不適切なのだよ。
217名前はいらない:04/09/15 21:48:23 ID:rVTqQZg/
雑談に貼られた 馬鹿発見、撃ち殺せってスレを個人的に調べたんだけどさ

349 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [] 投稿日:03/08/02(土) 21:43 ID:HwyRJMmb
今から詩板看板表示cgiにアクセス解析コードを挿入してみていいですか?(藁
もちろん、抜かりなく、串を脱がせるjavaもおまけ付き挿入で。
ログ、全部晒していいですか?
ここだと削除対象になるので、コテ辞典の方で。

嘘かな?ホントかな?どうかな?してみようかな。ドキドキ
でも、どうせ去るなら、そこまでして祭ってもいいかな?

364 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [] 投稿日:03/08/02(土) 22:11 ID:HwyRJMmb
>>361
どうやら、ログ取得して欲しいみたいね。
恨むなら、こいつを恨めよな>ALL

でわ。
218むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:48:34 ID:KaJ9/XxN
>>216
あー、例えば、あそこがイラク情勢板のコテ辞典サイトだったら
思いっきり不適切だろうねぇ、、、、
219快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:48:47 ID:eijQmwkc
>>206
>>プロ詩人もこの原則に準ずる。
>アマ詩人(=普通のコテ)についても明記しないと
>原則に準じるように読めてしまうと思うけど
>その理解でいい?

コテに関するスレはローカル以前に詩板ではたてれんし

>>細分化しない事を原則とする
>これは「1スレ」とどう違うの?

同じでしょう

>許容する細分化は?

とりあえずローカルルールだから原則だけ書いて
どうしてもという場合理由を述べて議論するか。
まだその「どうしても」っていう理由が述べられたことないから
今んとこ原則だけで充分でしょ
220むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:49:08 ID:KaJ9/XxN
>>217
現在、詩板看板を管理してませんが?
221名前はいらない:04/09/15 21:49:43 ID:eglxkFfM
>>210
それを言うんだったら、賛成しているのも上澄みの藻前らだけだろ?
主要スレに告知誘導くらい出したっていいんじゃないの。
なにを拙速に決めたがるかな。
222快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 21:50:17 ID:eijQmwkc
>>217
なんだ、単なる私怨か
223むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:50:52 ID:KaJ9/XxN
前にも全く同じものを貼られた。

これを書くに至ったいきさつをその時にも話したような。
224名前はいらない:04/09/15 21:51:37 ID:rVTqQZg/
詩板の看板でCGIをつかって書き込み者のIPを特定しようと脅迫してるよね。
これって匿名掲示板を謳う2chではあってはならないことだよね?
プライバシーの侵害だし。

で、この前のローテーション看板のプログラムが置かれてたのが
コテハン大辞典なんだよね?
225むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:52:19 ID:KaJ9/XxN
ホント、やり方次第では、賛同者の一人くらいは得られたでしょうに、、、、、
226soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:52:41 ID:Pe81g3yb
>>217
それを貼った時点で君の情勢はとても不利なったと思うよ
227むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:52:59 ID:KaJ9/XxN
>>224
コテ辞典と別の垢においてましたけど?

鯖負荷でデリされまくりでしたから。
228ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:53:25 ID:i4atN0O/
>>212
最初は「外部板へのリンク」について反対だったように取れて、
次に「公式じゃない」という理由に変わって、
次に「ドメイン名が.co.jpとか.comでもマズイ」っていうログ貼って、
更に「2chには不文律があるでしょ?」という、聞いた事も無い不文律を持ち出して、
オレが外部板へのリンクのあるローカルルールを拾ってきたら、
「コテハンに関する前例」とか言い出して、
更に更に、「2ch内で出来る」とか「何のための雑談」とか言い出して、
これだけ色んな意見を言っておいて、まだ一週間かかる膨大な意見があるの?




コロコロ言ってる事が変わってるようにしか読めないんだけどな。
229名前はいらない:04/09/15 21:53:36 ID:rVTqQZg/
>>223 あのスレ読んだんだって。IP開示できるのは警察、裁判所からの
提出命令があった時だけなんだってば。
230名前はいらない:04/09/15 21:54:22 ID:rVTqQZg/
>>227 管理人は同じ むこうの317 ◆317..n/Ke6  だと言う人だろ。
231むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:55:22 ID:KaJ9/XxN
 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
232ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:56:17 ID:i4atN0O/
>>221
それすると、マルチポストって言われちゃうんだよね。
だからたまにageましょうね。
233名前はいらない:04/09/15 21:56:18 ID:rVTqQZg/
>>222
私怨じゃなくて主張ね。
234soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:56:38 ID:Pe81g3yb
じゃあ最初からHOSTが開示状態の削除3板や
IP開示のシベリア超速報はどうなんでしょうね。
235ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:57:17 ID:i4atN0O/
>>233
オレの宿題終わったよ。
キミの宿題マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
236むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 21:58:03 ID:KaJ9/XxN
実際に俺がIP晒したならそう言われても仕方ないんだけどねぇ、、
晒す気もない事なのに"誰か"を脅した理由(いきさつ)、ちゃんと把握してね。

これ、こないだ全く同じものを貼った人にも言ったんだけどね。
237soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 21:58:34 ID:Pe81g3yb
>ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE
まず、運用情報の適切なスレで外部のリンクについて聞いてきてくれ。

それを踏まえた上で投票所板でスレ立てて民主主義で多数決。
これで万事解決。
238ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 21:59:58 ID:i4atN0O/
つうか、IP晒されるのがイヤで、コテハンネタしたいんなら、
自己紹介板と夢独り言板に移動してやればいいんじゃないの?
239名前はいらない:04/09/15 22:01:02 ID:rVTqQZg/
IPを特定して コテおよび名無しでのこの板の書き込みを盗み見ようとした管理人が運営する
詩板利用者にとって危険なサイトを何も知らない訪問者が最初に見るであろうローカルルールに添えることは
すべきではないと確信しているからね。

2ch公式ガイドに掲載されたのも2ch運営側はこの事実を知らないからだ。
240名前はいらない:04/09/15 22:01:29 ID:eglxkFfM
>>219
ではもう二つ。

新LRは現在存在するスレにも適用されますか?

一スレという事だが、「俳句」・「川柳」ごとに一スレなのか
「俳句・川柳・短歌・自由律」で一スレなのかわかりません。
どっちですか?
241soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:02:06 ID:Pe81g3yb
あーもうすげー事になってきたな
242名前はいらない:04/09/15 22:02:21 ID:rVTqQZg/
>>234 特殊板と一般板を同等に扱う必要はない。
少なくとも2chは「匿名掲示板」だ。
243ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:02:35 ID:i4atN0O/
>>239
IPとかリモホ見られたら困るんなら、まちBBS行けないネ。
244名前はいらない:04/09/15 22:03:50 ID:rVTqQZg/
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
とローカルルール申請の決まりにも書いてあるはず。

リンク先が不正なサイトであれば、普通に考えて拒否されるはずだろうと思うのだがどうだろう?
245soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:04:09 ID:Pe81g3yb
>>242
コピペ荒らしや埋め立てや保守荒らしをすると
どこの板だろうと裁判所、警察関係なくHOST晒されます。
246名前はいらない:04/09/15 22:04:36 ID:rVTqQZg/
>>243
まちBBSは2chではない。話題逸らしですね?
247快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 22:05:04 ID:eijQmwkc
>>239
俺コテ辞典はよく行くし前看板時からの住人だけど
なんの危害も加えられてないよ?なにが危険なのか証明しなきゃ。
248名前はいらない:04/09/15 22:05:21 ID:rVTqQZg/
>>245
それは運営側が開示するのであって 個人が開示するわけではない。
249名前はいらない:04/09/15 22:05:22 ID:eglxkFfM
>>237
そのプロセスに賛成。
250soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:05:36 ID:Pe81g3yb
>>246
管理人はひ(ryですよ
251名前はいらない:04/09/15 22:06:50 ID:rVTqQZg/
>>250
2chねる=匿名掲示板 それ以外は匿名ではないと理解してるんだけど違うのかな?
252快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 22:07:25 ID:eijQmwkc
>>240
>新LRは現在存在するスレにも適用されますか?

施行時に存在するスレじゃない?

>一スレという事だが、「俳句」・「川柳」ごとに一スレなのか
>「俳句・川柳・短歌・自由律」で一スレなのかわかりません。
>どっちですか?

『「俳句・川柳・短歌・自由律」で一スレ』でしょう
253むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:07:52 ID:KaJ9/XxN
2ちゃんねるが匿名掲示板だと思ってる人、まだいたんだな、、、、、、
254名前はいらない:04/09/15 22:07:54 ID:eglxkFfM
>>243
まちBBSが公衆にIPを晒した事があるのか?
ないだろう?
いい加減なことを言うなよ。
255soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:08:34 ID:Pe81g3yb
>>249
なー、これが一番いいよな。
っつぅ事でさぃきょぅよろしく。
256むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:09:18 ID:KaJ9/XxN
>>254
まちBは、普通に名前とかタイムスタンプの行の横にホスト表示されてますよ。
257名前はいらない:04/09/15 22:09:59 ID:rVTqQZg/
>>236
脅した理由(いきさつ)

もし、あれを真に受けているのだったら警察に通報するべきだった。

犯行声明を2chにカキコしただけで逮捕されるこの状況で
君が犯罪的行為の発言をすることがどれだけの意味があったと
考えているんだ?
258快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 22:10:27 ID:eijQmwkc
>>254
行ったら一発で分かるよ
259名前はいらない:04/09/15 22:11:19 ID:eglxkFfM
>>252

相手してくれたからレス返したけどさ、
基本的に草案者に尋ねてるんだけれど。
快楽さんは草案作りに参加したの?
260北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 22:11:53 ID:nQbzWsir
>>252
それはちがうやろ・・
261北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/15 22:12:28 ID:nQbzWsir
ごめん
>>259
262むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:12:30 ID:KaJ9/XxN
ところで、この人は一体何をここで話したいんだ?
俺が嫌いなら嫌いでいいが、ここはむこうの317に粘着するスレではないのだよ?
263ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:13:26 ID:i4atN0O/
オレは、俳句・川柳・短歌・自由律それぞれ別のつもりで書いたけど、
曖昧だったみたいね。 文章練り直そう。
264快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 22:14:26 ID:eijQmwkc
>>259
ああ、ごめんごめん。俺は草案作ってないよ。
でも草案発起者から反論でてないからいいんじゃない?
265ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:14:39 ID:i4atN0O/
266名前はいらない:04/09/15 22:14:50 ID:T1nOx6T1
ところで、早くコテ大辞典が不正なサイトだという証明を出さないといけない
んじゃないですかね?>ID:rVTqQZg/さん

>>217のコピペは、コテ大辞典が不正なサイトだという証明にはなってい
ないですよ。
不正なサイトじゃなければ、リンクするのに何の問題もないはずですよね。
267soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:15:06 ID:Pe81g3yb
外部の事についてLR変更依頼のスレに書いてくれたみたいで。
★の回答待ちですねー
268名前はいらない:04/09/15 22:15:21 ID:eglxkFfM
とりあえず >>237 以外のプロセスでRLを決める事に反対だ。
269名前はいらない:04/09/15 22:15:22 ID:rVTqQZg/
>>236

448 名前:火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ [sage] 投稿日:03/08/02(土) 23:48 ID:1/MYyKL+
今弁護士の人と電話で話した。
一応大した罪ではないけど貴方を前科持ちにできるそうです。

将来家族も養えないようなどん底に落としてやっからな。
示談なんかしねーぞボケ。



君はこのレスを受けて「ログのIP開示」を宣言したよね?
これのどこが犯罪なんですか?(犯罪とは言ってないと言うんだろうけど)

語気は強いですが社会上正当な行為の宣言ですよ?
270快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/15 22:16:40 ID:eijQmwkc
ああ、出た(笑)>>263
271soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:17:22 ID:Pe81g3yb
さて、そろそろ誘導しましょう

コテ叩きはこちらで
最悪板@2ch掲示板
http://tmp4.2ch.net/tubo/
272名前はいらない:04/09/15 22:17:57 ID:rVTqQZg/
それに引き換え君=むこうの317 ◆317..n/Ke6氏は
プライバシーの侵害という犯罪行為の宣言をした。
その人物の作るサイトが
ローカルルールに記載される状態がとても信じられないのですが・・
273ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:18:31 ID:i4atN0O/
ちなみに、細分化云々ってのは、
恋愛に限定された短歌のスレとかあったから、それじゃキリないなって事。

コテに関するスレは219で快楽が回答したとおり。
274むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:18:36 ID:KaJ9/XxN
何か、この混乱のさなか、
板独自の1001表示を変えたいとかいうドアホウがいるわけだが、、、、
275Mew ◆mewrkbizfg :04/09/15 22:19:51 ID:aYOuzZQr
■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/

>>274
空気読んでしてないだろ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
276むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:19:59 ID:KaJ9/XxN
>>274の参考スレね

■ 板独自1001表示 変更依頼スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094981854/
277むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:21:36 ID:KaJ9/XxN
専ブラなんで、はっきりいって無関係なんだけど、
背景のレンガを詩板らしい背景画像にするのもいいかなーとか
チョト前から思っていたり>俺
278ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:21:36 ID:i4atN0O/
>>269
ああ、それも同じ時に貼ってたね。
コテ辞典スレが削除されて、スレをサイトの方に移植したというレスの直後に、

> 314 名前: 名前はいらない [sage] 投稿日: 04/06/24 21:28 ID:phapbT/M
>  宣伝ウザ

このレスと同じIDで(笑
279むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:31:53 ID:KaJ9/XxN
オモチャができて嬉しさのあまりイキイキした某顔文字付きコテ
               VS
数年前のレスを数カ月おきに延々貼るしか脳のない御方。

さて、どっちに何を賭けますか?
280名前はいらない:04/09/15 22:35:47 ID:rVTqQZg/
馬鹿発見撃ち殺せのURLを張っておく
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1059215069/
今は落ちてるけど運営の人はたぶんみられるんだろうから!


>>349前後から始まり

372 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 投稿日:03/08/02(土) 22:15 ID:HwyRJMmb
>>368
>どんな問題になるやら

これが原因でアク禁になっても、どうせ去るんだから、関係ねぇじゃん(藁
アク禁っつっても書き込みが出来ないだけで、ROMは出来るわけだしな。
さぁーて、どんな問題になるんだろうね。

規定以上の容量の看板を表示、1枚以上の看板を表示するのに
住民に管理を委託する管理側の穴なんでは?これは。
ケケケケケ

でこのスレの>>217の通り「宣言」している。
281名前はいらない:04/09/15 22:36:45 ID:PY5ZWmSg
あんまいじると暴れるんじゃないの?
282むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:38:08 ID:KaJ9/XxN
>>281
いや、あばれる前に、既におかしくなってますから。
もう既にスレ違いな話題になってる。
283名前はいらない:04/09/15 22:38:34 ID:T1nOx6T1
>>280
うーん、でもそれは詩板上での不正行為だからな〜。

それよりも、「コテ大辞典」が不正なサイトなのかどうか、早く知り
たいな〜。一体、どんな不正行為が行われてたのかな〜。
284名前はいらない:04/09/15 22:38:44 ID:rVTqQZg/
話はそれるけど もしかして、
これがあったから ローテーションの複数の看板が
詩板の看板一枚固定に変更になったのか?そのあたりをよく知らない。
285むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:40:49 ID:KaJ9/XxN
>>284
いや。
その後も普通にローテで管理してて、
詩板からサイナラするから、誰かが管理してくれっつったら、
結局管理する人がいなかったので、1枚看板にして、2chが画像を管理してる>現在

2chに管理してもらう条件が看板1枚って事とサイズ(容量)だから。
286名前はいらない:04/09/15 22:41:39 ID:rVTqQZg/
>>283
詩板上での2chの匿名ルールに違反する悪質な不正行為を
犯行声明した管理人のサイトをローカルルールに乗せることは
ルールの内容が不適切であると考えられる場合は
掲載をお断りする場合があります。に当たるのじゃないかと考えているんだが。
287soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:42:12 ID:Pe81g3yb
>>280
★持ちでも●持ってない奴だっているよ
288ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:43:16 ID:i4atN0O/
そこまで言うならルールを変更しよう。

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを晒されても異存の無い人は、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能です。
289むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:43:46 ID:KaJ9/XxN
>>286
あのさぁー
何の根拠もなく、ただ面白半分であの発言したとでも言いたげだが、
"何でサラサラ晒す気のない(事実晒してねぇし晒す気もねぇけどな)事を、発言したか?"
って事を把握しろ、ってこないだも言ったよね?

あのときの詩板、どうだったか覚えてんの?
290名前はいらない:04/09/15 22:44:04 ID:rVTqQZg/
>>285
この事件があった直後にサイナラしようとしたんじゃないの?時系列前後関係不明だけど。
もしそうだとすると、それって逃げなんじゃないですか?

話題が反れた
291soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:44:34 ID:Pe81g3yb
っつーか、2chでない外部の私人が管理するサイトで
IP管理しても何の問題もないだろ
292ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:44:39 ID:i4atN0O/
>>286
オレの213への反論とか無いの?
イヤイヤってダダこねてるだけ?
さっさと箇条書きにしてきなよ。
293名前はいらない:04/09/15 22:45:50 ID:rVTqQZg/
>>289 その点について運営側の人が判断すると思われる。
294名前はいらない:04/09/15 22:46:42 ID:T1nOx6T1
>>286
では、ローカルルールを申請するときに、あなたが上で言った意見
を一緒に提出してみて、あとは運営者の判断に任せるのがベストでは?
295ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 22:46:48 ID:i4atN0O/
>>293
んじゃ、リンクに関しても同時に運営の判断でいいんじゃねえの?
296名前はいらない:04/09/15 22:47:07 ID:rVTqQZg/
>>288 ひとまずはそうしておこう。仮に。
297名前はいらない:04/09/15 22:48:28 ID:rVTqQZg/
>>294 そうするべきだね。一緒に提出しよう。
298soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/15 22:49:22 ID:Pe81g3yb
>>294
ネタにしてはあまり面白くないな
299名前はいらない:04/09/15 22:51:13 ID:rVTqQZg/
一段落ついたようなので今日はもれは落ちる。そうとう書き込んだので。
300むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:52:05 ID:KaJ9/XxN
つーか、ここまで必死になるのもおかしいよな。
あん時詩板のスレというスレでコピペ荒らしして、挙句の果てにコテに粘着してた人かと
思ってしまうわ。
実際、あのレスはソイツ宛に書いたんだがな。

何でか、それに全く無関係な焼き鳥氏が「弁護士通して訴える!!!123」
とか、「死ね!」とか言われたのは心外だったが。
301むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:53:02 ID:KaJ9/XxN
取ろうと思わなかったらすんなり取れるんだな、、、、、、、、
302名前はいらない:04/09/15 22:54:23 ID:1X9HC6/Y
>>300
あれ?結局和解してないんっだっけ?>その件で焼鳥(からす)氏と。

その台詞300とるのもなんだかわらえたけど。
303むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:56:03 ID:KaJ9/XxN
>>302
いや、和解も何も、何で彼が俺に訴えるのかも分からんかったし、
俺の私生活がダメになるまで何とかかんと可みたいな事を言われる理由も分からんかったし、
いきなり消えたしな。解決する前に。
304名前はいらない:04/09/15 22:57:02 ID:T1nOx6T1
ネタじゃないのですが。本気ですよ。

ID:rVTqQZg/さんが運営者に意見を出して、一応それに対抗して
むこうの317さんも意見を出して、その両方が出た上で判断するしか
ないと思うのですが。間違ってますか?

305むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 22:58:35 ID:KaJ9/XxN
板内の事は板内で話せっつって差し戻されるだけっすよ。
306ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 23:02:39 ID:i4atN0O/
〜〜〜 草稿(改訂1版) 〜〜〜

1.歌詞スレは1アーティスト1スレを原則とする。 ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、
  ソロとバンドを併せて1スレとする。 専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準ずる。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動する。

2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化せず、各々につき1スレを原則とする。
  細分化の必要がある場合は<a>575板</a>に移動する。

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを見られたりしても異存の無い方は、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能です。

4.著作物の引用は自己責任で行う事。

5.スレッドの重複は禁止。スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、
  似たスレッドがないか確認する。
  (ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)
  質問スレでスレッドを立てる前に尋ねてみるのもいいかも。

6.荒らし、煽りは放置。 実況、埋め立て等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告する。
  削除依頼は<a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼する。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
307名前はいらない:04/09/15 23:03:42 ID:1X9HC6/Y
>>303
そうなんだ……。
まあ、彼もいろいろ繊細なオノコだったしな。
いつか、誤解がとけるといいなぁ。

スレ違いスマソ
308ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 23:05:02 ID:i4atN0O/
あー括弧が多かった。

(ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)

にしとこう。
309むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:07:24 ID:KaJ9/XxN
>>306
まとめモツカレー

とりあえず、リアルでの深刻な誤解を解くのが先決なので、
そろそろ戻ります、、、、トホホホホホ

オヤシミー
310ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 23:07:42 ID:i4atN0O/
一応ことわっておくけど、317がIP晒した事実は無いんで、
「晒されても」→「見られても」に表現は変えといたぞ。
311名前はいらない:04/09/15 23:09:06 ID:1X9HC6/Y
>>306
乙!
312むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:16:17 ID:KaJ9/XxN
>>310
「見られても」というよりは、「把握されても」がいいかもとは思う。
313名前はいらない:04/09/15 23:20:20 ID:8vj1D2Is
>>309
317取らなくてもいいの?
314名前はいらない:04/09/15 23:23:02 ID:J2ekRsya
やっぱり把握されてるんだな
315むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:24:03 ID:KaJ9/XxN
>>313
いやーその辺気になってさ、、、、
実はそれどころじゃないってのが実情なんだけど、、、、、

数日前からマジでゴタゴタしてて、泣きそうです、、、、、、
316ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/15 23:25:12 ID:i4atN0O/
>>314
そら見ようと思えば見れるでしょ。
荒らされるリスク考えたら把握するのが当然でしょ?
個人サイトなんだしさ。

つか、2chが管理人に把握されてないとでも?
317名前はいらない:04/09/15 23:26:40 ID:PY5ZWmSg
318むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:28:00 ID:KaJ9/XxN
>>314
そりゃ、管理室に入れば把握することは可能だけど、
何時何分にどのホストがアクセスしたみたいな綿密な解析はないよ>xrea
実際、ソース見たら分かると思うけど、特別、解析もつけてないし。

xreaはただ、1日単位でアクセスしてきたホストが時間は無視で列挙されて、
総アクセス数(いわゆるカウンターみたいなものね)が分かるだけ。
っていうか、xreaはフリー垢だから、実際に取得してみて、その辺確かめてみたら?

つーか、いちいちホスト把握しても何にもなんねぇーと思うんだけどな、、、、
管理室もめったにはいんねぇし。
319むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:28:27 ID:KaJ9/XxN
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
320むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:30:00 ID:KaJ9/XxN
といいますか、一応、何とか法とかで、掲示板管理者は書き込み者のホストを
把握するのが義務になったとかいうのを、知らないんですか、、、、?
たしか、ここ1年くらいの話だったと思うが、、、、

それに俺んとこの掲示板でもFAQだったか、使い方のところにそれは記載してますよ?
321むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 23:35:11 ID:KaJ9/XxN
いや、義務というほどの強い拘束力でもなかったかもしれん。
どっかのニュースサイトで見たんだがな、、
で、今置いてる掲示板のスクも、デフォルトでそれ対応になってるんです。
とにかく、どこのサイトでもホストは管理して、把握してるはずですよー
322名前はいらない:04/09/15 23:35:57 ID:BXom/xLW
(横レス)

どうでもいいから

愛妻を第一に考えた方が
323名前はいらない:04/09/16 00:00:15 ID:thVkGiXd
(横レス)

このスレを読んで解ったこと

ホームページを持った経験ない人ばかりだなあ……



324名前はいらない:04/09/16 00:13:43 ID:7exkEJoJ
>>306
3.の、「コテハンに関するスレッドの禁止」の理由を一言付け加えておいた
方がいいような希ガス。
そこだけなんで?と思った。

荒れるのを防止するため?
325快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/16 00:40:35 ID:ZMiSdd8Y
>>324
ガイドラインにも

>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視する

スレッドは、それが認められた板に移動すると書いてる上に
似たようなことをローカルルールでも書いてたら

「ああ、この板はコテの話題がよく出て揉めてる(た)んだな」

って想像できるからじゃない?
326名前はいらない:04/09/16 01:22:51 ID:HyIoLwAo
上のほうで反対してた人はコテ大辞典が身内ノリのサイトだから反対してたんじゃねえの。
327名前はいらない:04/09/16 01:26:27 ID:HyIoLwAo
先にコテに関するスレを1スレだけ認めてくれっていう申請したらいいんじゃねえの?
板の性質上許してくれって。
328ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 01:59:38 ID:lYSpFFxs
>>324-325
まとめて出されたコテハン関連のスレのほとんどが削除、ゴミ箱送りになったのが1点。
その事実を知らずにコテハンネタのスレが立てられる可能性がある事が2点目。
で、需要としては(詩板の)コテハンネタは多いので、移動先を告知しておく為ってのが3点目。

>>326-327
コテハンネタやりたいから、1スレだけ例外認めて下さい、つって容認されるか甚だ疑問。
つうか無理でしょ。



まあ、結局色んな理由(>228)で難癖つけて、結局「コテ辞典サイトは317が管理してるから」という理由だった、
ってのが結論のようで、あんまり理由としては個人的過ぎるかな、と。
ID:rVTqQZg/の賛同者はコテ辞典サイトにアクセスしなきゃいいだけの話だしね。

なんかまあ、明日になると『別人ですが、わたしもコテハン大辞典へのリンクは反対です。』とか、
現れそうではあるけどね(笑



そういえば今日は珍しく、「糞コテ別館」も「さよなら詩板」も「次の活動場所」も上がってこなかったなあ。
揃いも揃って。 不思議、不思議。
329ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 02:09:52 ID:lYSpFFxs
328に補足しとくね。

削除対象のスレが立っても、レスせずにdat落ちにすればイイという考えもあるんだろうけど、
その間に圧縮があったら、そのスレ(削除対象)がなければ残ったかもしれない、
今後、良スレに発展する「かもしれない」スレが一つ、datに落ちずに済んだ「かもしれない」。
あくまでも仮定の上に仮定を重ねているけど、そのスレが立たなければ圧縮のタイミングも
後ろにズレる事も考慮した方がいいかもね。

そんなワケで、2日ぐらい前に770スレを突破して圧縮が行われたわけですが、
dat落ちになった70スレは、全て「落ちるべくして落ちた駄スレだけ」だったのかな?
330北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/16 02:14:38 ID:9eTlgn3D
詳しくはわからんが、感動した。
331名前はいらない:04/09/16 04:26:55 ID:oxWrpkkt
>>328
コテハンネタ用のスレッドを立てるのが禁止なのは分かりましたが、3.が
「詩板内でコテハンネタを話題にすることも全面的に禁止」のように読めて、
それで若干窮屈な印象があるような。

コテ大辞典へのリンクを張るかどうかは別にして、単に、
「3.コテハンに関するスレッド立ての禁止」でいいのではないかと。

第一、コテハンネタの需要がそんなにあるかは疑問のような。
普段見る限りでは、自己紹介板等に移動するまでもなく、雑談スレの中で
十分消化できるくらいの需要のように見受けられますが。

それに該当するスレが立ったらローカルルールに従って削除、というスタンス
でいいのでは?
332名前はいらない:04/09/16 06:05:19 ID:e85e+zGN
『スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。』
↑現在のローカルルールにもありますが、新規LRにも盛り込んでください。
文章は変形させてもOKです。

それと「荒らし、煽りは放置。」を赤字&大きなフォントにして、
「実況、埋め立て、犯罪予告等」と、「犯罪予告」も追加してほしいです。
いつ何が起こるかわかりませんし、備えあれば憂いなしという事でお願いします。
333名前はいらない:04/09/16 06:22:18 ID:e85e+zGN
連続カキコすみません。

『朗読会に関するスレッドの禁止。必ず<a>OFF板</a>へ移動して実施する。』

↑こちらも新設して頂きたいです。
朗読会関連について、騒動の再発を回避するためです。
リンク先のOFF板を「定期OFF or 突発OFF」のどちらを選ぶかは、住民同士で話し合いましょう。
容量に余裕があれば、2つともリンクしたいですけど。

以上となります。>332の書き込みと併せて、ご考慮ください。
334てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/16 06:52:09 ID:vLINnLIT
僕としては

コテハンネタを特例として一つだけ認めてもらう
でコテ辞典サイトへのリンクを張らずにそのスレに貼る

もうPart3まで行くほど詩板に密着したすれもあったわけなので
こんな感じで
335むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/16 07:55:11 ID:HnR6W4Yn
いや、"スレ"へのリンクは、後々めんどい事になるんでやめといた方がいいかとは思うよ。
それについては>>126でも言ってるけど。

項目3だけど、普通に特別リンクはしないでこうしたら?

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  2ch内の相応の板(特例板については2chガイドライン参照)や相応のサイトに移動して行う。


これでじゅうぶんだと思うが。
つーか、こういう人がいてもさ、ルールに誘導があっても、直接スレで指摘・誘導されたとしても
素直に移動する人って見た事ねぇもん。
336ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 09:31:58 ID:dkpCLvyA
>>331
需要に関して。
過去ログのタイトルを「コテハン」の含まれるもので絞っただけでも結構な数だし、
今年に入って削除されただけでも8個あるんだよね。

んで、言い回しの件だけど、
「コテハンに関するスレッド」と「コテハンに関するスレッド立ての禁止」は意味的にはどっちも変わらない、
というか後者じゃ、スレ立て時には別の目的で立てられたスレを再利用して、コテネタはしていいの?
とか、重箱の隅つつくような捉え方する人間出かねないかなと。
実際、今も残ってる某スレとか依頼の仕方によっちゃ充分、コテハンネタとして削除されそうな気が、、、。
337ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 09:33:43 ID:dkpCLvyA
>>335
あからさまなルール違反(削除ガイドライン含)で、意図的に無視してるような場合は、
誘導を行って削除依頼すれば、スレストなりの処理がされやすい、というメリットはあるよ。
338ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 09:52:05 ID:dkpCLvyA
んで、昨日から紛糾してるコテ辞典サイトへのリンクの件なんだけど、
328に書いたとおり、反対してるのは317に粘着してる人間一人だと思うんだけど、
そういう私怨をローカルルール改正の議論に持ち込むのは、オレとしては嫌なんだよな。

私怨「以外」で真っ当な反対意見あれば、そっちはきちんと盛り込みたいんで、
反対意見のある方は書きこみしてね。


>>335のような意見もあるんだけど、相応の板とか相応のサイトっていう曖昧な書き方じゃ、
誘導としての機能は落ちるっしょ。 初心者が多い事も考慮してオレはやっぱりリンク貼る方が
イイと思うんだけどなあ。

つか、毎回質問スレやら雑談で質問されたら、いちいち誘導するの?
最低限度のFAQとしての機能ぐらいは、ローカルルールで果たす方が良いんじゃないかな。
339ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 10:13:42 ID:dkpCLvyA
運営の回答じゃないけど運用情報板住人の回答があったので報告。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/169-171n

この回答から、昨夜の「不文律」が有効だとは感じないんだけどな。
340名前はいらない:04/09/16 13:35:04 ID:MJ323rri
>>338
馴れ合いをローカルルールに盛り込むのは、オレとしては嫌なので反対だ。
341ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 14:43:58 ID:dkpCLvyA
>>340

『スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。』
この一文に反対なの?
342名前はいらない:04/09/16 15:53:05 ID:YzUq7xb9
>>336
いや、コテハンネタの話題とは何なのかって話ですよ。

条項の文章は「3.コテハンに関するスレッドの禁止」でいいとしても、
コテハンネタを詩板内で話題にするくらいはいいんじゃないですかね?
わざわざ夢板や自己紹介板に誘導しなくても。

>>306の3.見ると、詩板内では一切コテハンに関する話題ができない
ように読めるでしょ?
そんなこと言ったら、雑談スレの中で雑談もできなくなりませんか?
例えば、こないだの「北さんが誕生日おめでとう」って盛り上がったの
だって、コテハンネタと言えばコテハンネタでしょ?

ああいう会話も、このローカルルールができたら自己紹介板等に誘導され
ちゃうわけなの?それとも上の例は「コテハンネタ」には含まれないの?
343ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 16:06:24 ID:dkpCLvyA
>>342
北の誕生日のお祝いレスは、現行ルールの
「2.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう」
に抵触してると思うよ。

でもね、ルールに書いたからって、ガチガチにそれが守られるワケないじゃん。
しかも、雑談スレの一過性の話題なんだし。

ルールをどう捉えて、どう運用するかが問題なワケでしょ?
条項には「スレッドの禁止」って書いてあるんだし。
これが「コテハンネタの禁止」になってたら、息もつまるだろうけどさ。

もっと良い文案あれば書いて欲しいけど。
344名前はいらない:04/09/16 16:46:54 ID:YzUq7xb9
文案、リンク云々はここで関係ないので、ちょっと省略させてもらって、

3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。

               ↓  

3.コテハンに関するスレッドの禁止。
  コテハンネタは禁止ではありませんが、スレを占有してのコテハンネタは、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行うこと。

とか?「スレを占有して」というところがポイントかと思いますが。
345名前はいらない:04/09/16 16:51:07 ID:YzUq7xb9
それかむしろ、

3.コテハンに関するスレッドの禁止。
  スレを占有してのコテハンネタは、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行うこと。

こうとか。
346名前はいらない:04/09/16 17:02:34 ID:YzUq7xb9
>>345をちょっと推敲。

3.コテハンに関するスレッドの禁止。
  また、スレを占有してのコテハンネタも、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行うこと。
347名前はいらない:04/09/16 17:10:06 ID:YzUq7xb9
文案はこんな感じになるかと思いますが、とにかく
「コテハンのネタ一切禁止」じゃないようにして欲しいなあと。
348ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 17:31:36 ID:dkpCLvyA
>>347
んじゃ改訂2版で反映させとく。
349高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 18:04:01 ID:z2pcsO+x
えー燃えない馬鹿回収にきたぞ
350ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 18:07:10 ID:dkpCLvyA

(゚Д゚≡゚Д゚) バカドコー?
351名前はいらない:04/09/16 19:22:11 ID:m8nOLOWN
頂点 :ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ

〜〜〜 超えられない壁 〜〜〜

詩コテ : (省略されました)

過去に底辺と呼ばれた場所 : ドン亀とか名前忘れたけど天竺とかその辺

〜〜〜 新たに発見された更に下層 〜〜〜

板違い : 白鑞金


勘違い : ねほん、しんしん、抑揚、BLUE HAWAI、未来、Akila、ねこいるか、なみなみお、


自分でこんなの作ってる人に仕切られたくないな。
最初はネタかと思ってたけど後に白鑞金やなみなみおを率先して追い出してたものな。この人。
352高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 19:27:08 ID:z2pcsO+x
南下し欄がコテハンねた大いに結構
まあそうはいいながらも歴史家でありながら人間に興味がないやつもいるのだが名
んがんぐ
353黒ちくび:04/09/16 19:29:59 ID:d8h9iVbm
まぁ、会社でストレスでもたまってんだろうから
そっと生温かく見守ってあげれば?
案外、みんな追い出されたように見せかけて戻ってきてたり
してんだから。
354高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 19:32:12 ID:z2pcsO+x
ああ?
俺は追い出されたつもり羽蝦夷湖ら!
修正品!
355むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/16 19:37:20 ID:HnR6W4Yn
漢字に弱い奴って、高句麗のレス読むのも一苦労なんだろうな、、、、
356名前はいらない:04/09/16 19:44:47 ID:d8h9iVbm
まぁ、あと10年もしたら日本は英語しゃべんなきゃいけないから
漢字はいらなくなるよ。
シナチクに占領されたら別だけど。
357高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 19:47:59 ID:z2pcsO+x
すげ得!子の派祖シナが幹事にできねえ是!
差別用語に破談今年テナントやら名のだろう
縛乳も一発では変換で禁止名
358332-333:04/09/16 20:15:18 ID:vJa2gZNu
今朝意見を申した者ですが、LR改定の草稿を作成し、進行役として実働するさいきょうさんからの返答がありません。
他の方への返信は確認しましたが、自分への回答が届いておらず、「なんで?」と不安な気持ちになりました。

さいきょうさんが見落としておられる可能性が濃厚なので、現在までの意見を反映させた「改訂2版」を、
以下に自分が書き込みます。
359332-333:04/09/16 20:18:48 ID:vJa2gZNu
〜〜〜 草稿(改訂2版) 〜〜〜

1.歌詞スレは1アーティスト1スレを原則とする。 ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、
  ソロとバンドを併せて1スレとする。 専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準ずる。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動する。

2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化せず、各々につき1スレを原則とする。
  細分化の必要がある場合は<a>575板</a>に移動する。

3.朗読会に関するスレッドの禁止。 必ず<a>定期OFF板</a>や<a>突発OFF板</a>へ移動して実施する。
  告知は、板内にあるOFF関連の専用告知スレにて行う。

4.コテハンに関するスレッドの禁止。 また、スレを占有してのコテハンネタも、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを見られたりしても異存の無い方は、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能。

5.スレッドにおいて過度の馴れ合いや私物化は控える。

6.著作物の引用は自己責任で行う事。

7.スレッドの重複は禁止。スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、
  似たスレッドがないか確認する。
  (ページ内検索(windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)
  質問スレでスレッドを立てる前に尋ねてみるのもいいかも。

8.<font size="+1" color="red">荒らし、煽りは放置。</font>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告する。
  削除依頼は<a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼する。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
360332-333:04/09/16 20:36:24 ID:vJa2gZNu
コテ辞典へのリンクは現在審議中のようなので、該当箇所の文面を改編しませんでした。
361ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 20:49:52 ID:dkpCLvyA
>>358-359
見落としてないよ。オレだって詩板ばっかりに没頭してるワケじゃないんだけどな。

つか告知用に上げよう。
362332-333:04/09/16 20:55:55 ID:vJa2gZNu
>>361
すみません。何か考えがあっての沈黙かもしれないと推測したのですが、性急な行動をとってしまいました。
363名前はいらない:04/09/16 21:00:57 ID:ZUjtnLoA
>>351 同意
364ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 21:04:33 ID:dkpCLvyA
>>362
いや、別に謝るようなモンでもないし。
つかまとめ乙。

4.の文言だけ、管理人の要望あったんで、
「管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されても異存の無い方は、 」
に変更しよう。

あと「板内にあるOFF関連」の部分、今スレ一覧で検索に引っかかるのが「オフ」の方なんで、
カタカナ表記の方がいいかも。

それと現状サイズが"+2"になってるんで、とりあえずそっちに合わしとこうか。
365332-333:04/09/16 21:16:30 ID:vJa2gZNu
>>364
個々の細かな変更点については、さいきょうさんにお任せします。
また意見があれば出てきますので、そのときはよろしくです。
366昨日のrVTqQZg/ 携帯:04/09/16 21:31:27 ID:muMAPkX2
すいません仕事の残業につき、ちょっと今日は来れそうにありません。
個別箇所の細かい検討を進め願えればと思います。>>all
367名前はいらない:04/09/16 21:39:03 ID:thVkGiXd
>>366

来なくて良いし
368ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/16 22:42:22 ID:dkpCLvyA
運用情報で更にレスが増えてました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095179653/176-180n

是非の判断は、やはり申請してみるのがいいようです。

> 178 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/09/16 12:09:55 ID:A19BqoeB
>  >>169
>  これあんまりよくないよ、許可すると独りのコテとその周辺のコテの発言力が
>  大きくなりすぎて板のバランスが崩れやしないか?
>  運営サイドはその点どう判断されているのでしょう?
>  ボヤッキー★さんの意見が聞きたい。

貴重な意見なんですから、詩板で議論しましょうね。
コテハンネタの隔離先のリンクを貼る事が、何で「発言力」に繋がるのか理解に苦しみますけど(笑
発言の内容から詩板住人とお見受けしますが、
他所の板で陰謀論振り回して、恥かかないで下さいよ。
369快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/16 23:32:58 ID:GCw7cl1v
草稿(改訂2版)の7.に関して

>質問スレでスレッドを立てる前に尋ねてみるのもいいかも。
これは「スレッドを立てる前に」が前文とかぶってるんで
『または質問スレッドで尋ねてみるのもいいかも。』
にするか、あえて「スレッドを立てる前に」を残すなら
『スレッドを立てる前に質問スレッドで尋ねてみるのもいいかも。』
の方が分かりやすいと思う。
370快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/16 23:35:17 ID:GCw7cl1v
あ、「質問スレッド」は「質問スレ」の間違い(間違いではないが)
371soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 00:18:15 ID:OJNRQ4Kf
>>368
運用情報の質雑スレに長い事居座ってる俺から言わせてもらうと

名無しの意見はスルーした方がいい。

質雑スレのコテは大体は★持ちなので、それはよく読んだ方がいい。

って事ですな。
372名前はいらない:04/09/17 00:27:56 ID:dTfIF2S7
>>368
そんな事いって詩板で陰謀論振り回してんじゃねーよ。
あーはずかしい。
373名前はいらない:04/09/17 03:19:27 ID:uqE9to0y
板のバランスが崩れるからリンクはやめたほうがいいに一票。
374北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 04:14:24 ID:GRne/dQK
もしも詩板に、

名無しとコテの

二人しかいなかったら、

詩板のバランスを保つには

両者沈黙睨み合いがよろしいかと。

しかしそれでは死人そのものなので、

リンクを張るに1票。
375名前はいらない:04/09/17 04:28:49 ID:Pds9l/uN
>>374
バランスは崩れると思うよ。現在のバランスでいいと思う。
コテ大辞典は詩板に関するサイトの一つという現在のような扱いでいいと思う。
リンク貼ってしまうとコテ辞典派とそうでない派の争いがそのうち起こると思う。
コテ辞典はコテに関する話題専門のサイトではなく、管理人の好みで運営されてるサイトだし。
376ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 12:44:53 ID:ViBOPCv4
>>373,375
板のバランスって何?
それって現状どうなってて、それがコテ辞典にリンクするとどうなって、
そうなった時に誰が困るワケ?

っていうか、一週間待たされてその手の『脳内幻魔大戦』聞かされるんじゃ、
待つ意味ねえんじゃねえかと思うんだが、、、。

rVTqQZgは早めに捨HNトリップ付けて、概要だけでも聞かせてネ。
377名前はいらない:04/09/17 14:24:44 ID:TJwV5Hjr
バランスはどうでもいいと思うけれど、RLに馴れ合いを持ち込んで欲しくないから

リンクはやめたほうがいいに一票。。
378ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 14:33:07 ID:ViBOPCv4
>>377
リンクするのが馴れ合い?
ちゅうか、いつ突っ込もうか迷ってたんだけど、、、


 Local Rule


の事ですか?
379ぺぷちど:04/09/17 15:39:10 ID:X8pLBFF8
コミュニケーション能力を詩歌のやりとりで
高めることができたらいい
とおもう
380名前はいらない:04/09/17 16:15:35 ID:RqG95ZMh
>>378
たまたま
偶然
揃って
「RL」と勘違い
している「だけ」
なのですよね?
381名前はいらない:04/09/17 16:23:01 ID:omSLptZO
>>380

恥ずかしいがその通りだ。

あまり傷はえぐらないで。
382ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 16:23:19 ID:ViBOPCv4
>>380
オレに聞くなよ。
383ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 16:29:20 ID:ViBOPCv4
>>381
さて、なんでコテ辞典サイトにリンクするのが「馴れ合い」になっちゃうんだろう?
詩板(2ch)で削除された「コテハンネタのスレを禁止」するための誘導先として、
公式ガイドブックにも載ってるコテ辞典サイトをリンクするのは、
オレにとっては不思議な事でも何でもないんだけど、そこまで拒否反応を起こす理由を
聞かせて欲しいんだよね。

それで納得できるような理由を聞かせてもらえれば、無理にリンクするほどの事じゃないしさ。
オレはあくまで「利便性」だと思うんだけどね。
384北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 16:41:28 ID:GRne/dQK
>>375
名無しが増えようがコテが増えようが俺は構わないので、
中国から連れてこられたニッポニアニッポンに1票。

てか俺のバースデー祭りが馴れ合いだったのなら、
ああ、みんな違反してまで祝いをくれたのかと勝手に余計に嬉しく思える俺って幸せもの。

それもこれもルールがあったからこそそう思えるわけで、(違反という基準)
もしルールがなかったらそうは思えなかったわけで、

ルールは壊すためにあるんだと感じるわけで、
ルールが壊れて、また新しいルールが出来ると歴史を感じるわけで・・・・
・・・・・・歴史を感じると・・・・俺は生きているんだと感じるわけで。




あんちゃん!おいらコテでよかったよ!

385soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 16:46:57 ID:OJNRQ4Kf
ぐだぐだ言い合ったって始まらないきに。
申請してよかと言われたらそれでよし、あかん言われたら変えればええ。

LR決めるのは住人じゃなく運営や。
386北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 16:50:48 ID:GRne/dQK
朝日そーらじゃけん
387ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 17:11:07 ID:ViBOPCv4
>>385
意見なら聞く。
イチャモンならスルーする。

デンパなら鑑賞する。
388名前はいらない:04/09/17 18:34:23 ID:jIonWd9+
>>387
コテ大辞典は全然匿名じゃないんでしょ?そんなサイトでコテに関する会話をしてもおもしろくないじゃん。
2ちゃんだって匿名じゃないとか言うけどあなたに僕のIPがわかりますか?
わかるのは2ちゃんを運営してる一部の人達だけでしょ?

コテ大辞典はリンク先には適してないと思います。
だからといってどこかいいリンク先を知ってるわけではないけども・・・
389名前はいらない:04/09/17 18:41:29 ID:y9tTmki4
俺は自治とかまったく興味ないが、このスレを読んで317さんが可哀想だと思った。
317さん自身はリンクされて、損も得もないのに
他人がリンクしようと言うことによって反対派の人から>>280こんなのまで貼られて
ID:rVTqQZg/さんが提出する予定の意見書にしたって317さんに不利益な内容に決まっています。
これ以上この話を続けても317さんが傷つくばかりだ。

俺は317さんの気持ちが少しわかる。
さぃきょぅさん 「利便性」は犠牲にできませんか?
390高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 18:43:05 ID:NlY/0Y4+
百済ねえ
391soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 18:44:54 ID:OJNRQ4Kf
>>388
つぅか、今のご時世非匿名サイトってのは存在しないよ。
けれど2chは管理側しかIPがわからない。
それと同じように317が管理してるんだから317だけはわかって当然。
他の人はわからない。
392ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 18:45:43 ID:ViBOPCv4
>>388
IPやリモホが分かったからと言って、キミの本名や正確な住所が分かるワケないよ。
プロバイダによっては住所の一部まで分かる事もあるけど、だからどうした、って感じだけど。
リモホで分かる事よりも、雑談の中で『自らバラしてる情報』の方が、
よっぽど匿名性を損なってると、オレは感じてるけどね。

まあ、317にリモホ知られたく無い人ように、自己紹介、夢独り言にもリンクを追加したわけで、
キミみたいな人を無理強いして、コテ辞典サイトに書き込め、という強制力を持ったリンクじゃないから、
別段問題無いと思いますが。

『詩板で』コテハンに関するスレを立てるな、っていうルールを作ってるんであって、
コテ辞典サイトにコテハンネタを書き込め、というルールじゃ無いわけ。
書きたくなきゃ書かなきゃいいじゃん。
393ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 18:48:11 ID:ViBOPCv4
>>389
まあ、もうじき400だから、本人に聞けば?
394高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 18:48:26 ID:NlY/0Y4+
>>391
貴様欲も大それたことを抜けぬけと抜かせるな
わが友人の掲示板は匿名だぞ
ん名ことよりあのやろうが管理支店の過去子は
>>392
それより俺が着たぞ茶でも出せ
395名前はいらない:04/09/17 18:55:17 ID:y9tTmki4
317さん自身が「俺はリンクさせたい!反対派かかってこいや!」というのであれば
俺の意見は超余計なお世話なんですけど・・・・・
でも、これ読んだ限りでは317さんはいい迷惑してるなぁと思ったのです。
396ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 18:55:36 ID:ViBOPCv4
>>394
ρ(=$ω\)⊃旦 < 茶飲めや。
397むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 19:01:13 ID:eFYDRZA7
どーでもいい

飯クテクル
398高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 19:01:32 ID:NlY/0Y4+
>>395
なんにシロおまえの知ったことではないだろうが報えよ
>>396
ああご苦労
実はなれげーで脳
じゅうべえクエストを実況死ながら攻略するという約束をしちまった
困ったもんだぜ
399名前はいらない:04/09/17 19:02:36 ID:+Txxub00
アシスト↓
400高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 19:04:05 ID:NlY/0Y4+
助っ人なら白基地だろ
401ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 19:04:35 ID:ViBOPCv4
>>395
コピペ貼られたくらいで凹むくらいなら最初から発言しないんじゃね?
どっちかつうと、アレ貼る事で貼った人間の素性が分かって喜んでそうだけどね(笑
402名前はいらない:04/09/17 19:06:35 ID:T1Lkf8wI
昨日コテハンネタについての文案を出した者です。

コテ大辞典にリンクするのは、昨日までの時点では微妙に反対だったですが、
あの文案を反映してもらえたので、コテ大辞典へのリンクはもう別に構わない
ですよ。

コテ大辞典掲示板へのリンクは、宣伝のためのリンクじゃなくて、単にコテハンネタの隔離場所のためのリンクなわけでしょ。
詩板内でコテハンネタ一切禁止じゃなくなったんだから、コテ大辞典の掲示板へ誘導されることもそうそうないだろうし。
スレッドを立てたときだけ削除されるだけで。

あとはリンクしてあってもコテ大辞典に行きたくない人は行かなければいいだけ
なんじゃないかと思いますが。
403名前はいらない:04/09/17 19:15:05 ID:y9tTmki4
でも、揉め事は嫌でしょ?

まあ、317さんがどーでもいいなら
俺の方こそどーでもいいです。

失礼しました。
404名前はいらない:04/09/17 19:15:46 ID:T1Lkf8wI
まあ反対派の人がコテ大辞典が不正なサイトだっていう証明を出してきたら
また反対に戻るかもしれないですが。
405名前はいらない:04/09/17 19:27:20 ID:T1Lkf8wI
どうでもいい細かいことかもしれないけど、
まず、>>114の草稿を見ると、
「詩板内でコテネタ禁止+コテネタはコテ大辞典ヘ誘導=コテ大辞典の中で
コテネタを話す」だったじゃないですか。

それがそもそもマズってたような気も。
406ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 19:34:33 ID:ViBOPCv4
>>405
詩板のコテハンのネタやるんだし、他板よりコテ辞典サイトが適切だと思うけど。

つうか、あのルールの「原則禁止」。「どうしてもやりたければ移動してやれ」っていう
ニュアンスを汲み取って欲しいんだけどな。

んで、マズってた、ってのは、どうマズってた?
407名前はいらない:04/09/17 19:42:09 ID:T1Lkf8wI
>>406
やっぱ、コテ大辞典反対派がいるのは分かってたわけだし。
揉めるのも見えてたでしょ。マズった、っていうよりわざとだった
んなら話は分かるが。

つかそもそもコテネタに何故そんなに敏感になるのかが分からないし。
スレッドが立った時だけ、その都度削除していけばいいんじゃないの?
それを仕事にされてる住民の方もいらっしゃるわけじゃないですか。
408388:04/09/17 19:53:31 ID:T4TBBSAp
>>392
じゃあコテ辞典には行きたくないけどコテに関するスレが好きな僕にはもう
行き場所はないのですね・・・・
なぜこんなに厳しくなってしまったのだろう・・・・
409ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 19:55:09 ID:ViBOPCv4
>>407
329嫁。

反対派っていうか、317粘着みたいだけどね(笑
410名前はいらない:04/09/17 19:55:31 ID:T1Lkf8wI
>>408
コテに関するスレって例えば何があったっけ?
411ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 19:59:07 ID:ViBOPCv4
>>408
文章読めないのに、なんで詩板にいるんだろ?

自己紹介でも夢独り言でも逝ってやればいいじゃん。
「コテ大辞典反対派」みんなで揃って逝けば楽しいかもよ。
412名前はいらない:04/09/17 20:00:04 ID:T1Lkf8wI
>>409
でも、「かもしれない」くらいの理由でここまでこだわるのはどうかと
思うけど。
立つ時は禁止されてても立つわけだし。
ルールなんかがっちり守られるものでもないんでしょ?

「良スレになるかもしれないスレがdat落ちする可能性」はルールがあっ
ても無くても変わらないんじゃ。
413ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 20:05:25 ID:ViBOPCv4
>>412
ローカルルールに書かれてて立つ可能性と、
ローカルルールに書かれていなくて立つ可能性は等しくない。

ローカルルールに書かれていて、削除人が判断に迷った場合の補強材料となり得る。
414388:04/09/17 20:06:16 ID:T4TBBSAp
>>411
楽しいわけねーよ。んなとこで盛り上がれるわけねーだろ。
詩板でやるからおもしろかったのに。なにがそんなに問題あったんだろ?

>>410
考察詩板とかアンケートスレとか。
415名前はいらない:04/09/17 20:12:23 ID:T1Lkf8wI
別に話しをこじらせたい訳じゃないんだけど、「考察詩・ポエム板」という、
詩板で一番質の高いと思われるコテハンネタスレを一番有効利用してた
のは、他ならぬゴホンゴ(ry

まあ面白かったからいいんですけどね。
416名前はいらない:04/09/17 20:15:52 ID:0CcNG53a
つか、さぃきょぅは何でコテ大辞典にそんなこだわるの?
317は>>145でも揉めるなら載せないって言ってるでしょうが。
正直「もう、やめてくれー」だと思うぜ。
417ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 20:16:36 ID:ViBOPCv4
>>415
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1084716877/
すまんな。
残念ながら削除依頼は却下されて残っちゃってるんだよ。
418ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 20:18:29 ID:ViBOPCv4
>>416
詩板のコテハンネタするのに相応しい場所が他に思いつかないから。
419名前はいらない:04/09/17 20:21:14 ID:T1Lkf8wI
何が言いたいかっていうと、そんなにコテハンネタってダメなのか?
ってことですよ。

2ch全体からすれば、コテネタはダメって事は運営側の見解?
なのかもしれないけど、詩板の中ではコテネタをやるのがもうちょっと
緩和されてもいいんじゃないですかね?
板の性質上っていうか。

420名前はいらない:04/09/17 20:21:28 ID:0CcNG53a
自己紹介板でも夢独り言板でもできるでしょうが。
421名前はいらない:04/09/17 20:22:24 ID:T4TBBSAp
ということは良質のコテハンネタスレはオッケーなんですね。
で、良質になるかどうかはしばらく見送らないとわからないわけですよね。
じゃあ頭ごなしに禁止にしなくてもいいのでは?
422むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:23:04 ID:eFYDRZA7
コテネタやってたらやってたでウジャウジャ言う人ばかりだったのにな。
今のこの流れというか、一部の発言、我が目を疑うよ。
423名前はいらない:04/09/17 20:23:59 ID:T1Lkf8wI
>>417
ね?「考察・詩ポエム板」みたいに、コテハンネタのスレが良スレに
育つ「可能性」だってあるわけでしょ?

そんな「良スレになるかもしれないスレ」のdat落ちを心配しなくて
もさあ。
424名前はいらない:04/09/17 20:25:00 ID:T1Lkf8wI
>>422
それは人によりけりかと。
425むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:26:43 ID:eFYDRZA7
いや、むしろ、コテネタ関連スレ(非スレタイにコテ名)が削除されずに詩板に普通にあった頃は、
ここに出てるような発言って皆無で、叩こう、追い出そうっていう煽りばっかだったよ。
426名前はいらない:04/09/17 20:26:57 ID:T4TBBSAp
>>422
どの発言?
427むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:29:45 ID:eFYDRZA7
>>426
雑談とかな、その他のスレでも、そういう話題に触れる人は結構いた。
そんなに気になるなら、その頃(まぁ、最近で言えば、ここ半年くらいか?)のログを漁ってみたら?

そういうの(ウジャウジャばっか)があったから、
コテ辞典スレと相関図スレがまとめて削除依頼に出された時も
削除議論板で議論して、無理に続けようとすることは考えないで、
むこうに移植したんだよ。
428ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 20:30:16 ID:ViBOPCv4
>>419
特例やら例外が認められないのは、行数緩和の時に分かってる。
最近削除されたコテハンネタのスレの処理見てたら否応なし。

運営の判断は以上、でしょ。


削除依頼スレとか見て、どういう判断で削除されたか、削除されなかったか、
ぐらいはリサーチしてみたら?
429名前はいらない:04/09/17 20:31:50 ID:0CcNG53a
【現状維持】に一票
430名前はいらない:04/09/17 20:33:42 ID:T1Lkf8wI
>>425
それは、コテネタをやる事の是非とかいうよりも、単なる叩き
とか粘着という事かも。

ただ、コテネタを禁止した方がいいのか認めたほうがいいのかはよく
分かりません。漏れは嫌いじゃないから「禁止しなくていい派」なん
だけれども。

431名前はいらない:04/09/17 20:34:05 ID:T4TBBSAp
>>427
あ、さっきからの僕の発言に目を疑うって言ってるのかと勘違いしました。
じゃああなたもコテ関連スレ全面禁止派ではないのですね?
432むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:38:54 ID:eFYDRZA7
>>430-431
コテネタ禁止キボンヌ派だと思うの?俺が?
そういうのをネタにしたコンテンツを置いてるサイトを管理してる俺が、コテネタを禁止する事に
マンセーするわけねぇだろ?
ただ、2chのルールに照らし合わせてここでやるに相応しくない、ってのなら、
素直に従おうと思うだけ。だって、俺らはみんなここを"使わせて頂いてる身"なんだもん。
んで、依頼を出されて、それが削除された。
これが2chサイドの答えなんじゃない?

つーわけで、
載せるなら載せるで俺は全く構わんよ。
このスレの上の方でも書いてるけど、あのサイトはリンクフリーだとサイト内で公言してるわけだし、
そもそもリンクされるのが嫌なら、相互リンクだって全部断るわけで。

載せんなら載せんでも、別に現状通りだし、それで閉鎖に追いやられるわけでも何でもないし、
今までと何一つ変わらないわけだから、それも全く構わない。

そんだけ。
んじゃ、続きドゾー↓↓↓
433高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 20:44:06 ID:NlY/0Y4+
用紙欄が俺もそう思う
434むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:45:02 ID:eFYDRZA7
あと、詩板考察スレが残った理由は、ただの憶測に過ぎないけど、
あれを"コテネタ"と運営サイドは受け取らなかったんじゃないかな?

あぁいう話題になると自然その時にいた出来事やそれに関わったコテってのが
出てくるのは当然の話で、それまでコテネタだと受け止めずに、
詩板の歴史を検証しているスレだと思ったから、消されなかったんじゃないの?
435名前はいらない:04/09/17 20:45:50 ID:T1Lkf8wI
見てると、意外にみんなそれなりにコテネタマンセーなのに、
運営側の判断があるから控えてる、って感じなんすね。

いや、>>425読むと昔は違ったみたいですが。
436名前はいらない:04/09/17 20:49:03 ID:T1Lkf8wI
>>434
だから結局、どこからどこまでがコテネタなのかが今イチ分から
ないのに、「原則禁止」と言われてもしっくりこないのかも知れない。

今50くらいにある、「去っていったコテを偲ぼう」はとりあえず
コテネタなんですよね?
437高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 20:49:41 ID:NlY/0Y4+
運営がどう考えようが知ったこっちゃない是
どうせやつらに内情はまったくわからぬ
仮につぶれればほかの子とやるだけだろ?
438高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 20:50:45 ID:NlY/0Y4+
kisamaorenotatetakotesurewowasurerunai
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1095326311/
439ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 20:58:06 ID:ViBOPCv4
コテネタ禁止は議論するまでも無く、禁止で答えは出てるってば。
それをローカルルールに明記することで、むざむざ削除対象のスレが立つのを防ぐか、
防がないかの議論してんのね。

T1Lkf8wI がコテネタが好きとか嫌いとか、そんなのどうでもいいから。


>>434
重複だったら誘導して下さい、ってレスからすっとGLからの理由付けが下手だっただけとオモ。



つか、良スレだから残す、って判断するような削除人は削除人失格だと思うけどなあ。
440むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 20:59:08 ID:eFYDRZA7
つーか、コテネタもそうだけど、馴れ合いに関してだけど、ここまでマンセーがいるなんて、
夢にも思わなかったな。叩きばっか見てきただけに。

「馴れ合いウゼー」とかいちいちしてもせんでもいいようなレスする人に限って、
自分が馴れ合われると仔犬みたいに尻尾振ってキャンキャン鳴きながら擦り寄ってくるんだよな、、

結局、素直になれない寂しがり屋さんが多いのかな?
441高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 21:03:19 ID:NlY/0Y4+
俺はコテハンもだがガムが好きだな
442ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:04:13 ID:ViBOPCv4
>>440
馴れ合いたいのに素直になれない
石をぶつけて振り向いて欲しい

そんなコミュニケーション不全の寄り合いなんじゃねえの?



コテハン大辞典サイトなんか逝きたくねえよ!って言ってる人も、
心の中では、自分のコテハンがリストに載ったら、、、
って夢見てる一人かもしれないネ
443高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 21:05:52 ID:NlY/0Y4+
俺乗り手え!
歌い多妻高ランクの詩人だとか腕を磨かずに言われてえ
俺素直だな
444むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:06:29 ID:eFYDRZA7
>>442
いや、他薦掲載で、しかも自分の望まない内容で載ってる人かも(ゲラ
445むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:08:51 ID:eFYDRZA7
あ、ゾロ目取ってたよヽ(´ー`)ノママー
446名前はいらない:04/09/17 21:09:54 ID:T1Lkf8wI
コテネタ云々に話逸らせちゃってすいませんでした。
運営側の判断が絶対ってことは、よーくわかりました。

コテ大辞典にリンクするか否かでしたっけ。あとはこれで揉めなければ
ローカルルール申請するだけなんでしょ?
447rVTqQZg/ rV:04/09/17 21:11:42 ID:CB3C10ck
>>404
>>217
>でも、どうせ去るなら、そこまでして祭ってもいいかな?
>どうやら、ログ取得して欲しいみたいね。恨むなら、こいつを恨めよな>ALL

どうして、私がこれ貼ったか判ってないようだね。

「去るなら」 何してもいいや IPから全住民の書き込みログを特定して祭りにしてやれ

って意味なんだよ。

つまり看板の時の事件も、どうせ去るならと考えるまでは

>>404氏が考えるような「全くの問題のない」運営だったんだよ。

去ると考えた時に問題の犯行声明を出したの。
↑ここ重要。

つまり、317氏が詩板から去るような場合、またはコテ辞典が閉鎖する時など

そういった問題、再び犯行声明などが出される可能性があるということ。

そのような心配なサイトがローカルルールにのるのは

申請するには不適切だと

>>216でのべてるんだけどね。
448北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:12:54 ID:GRne/dQK
コテねたは禁止とするべきだ。
禁止にしてもどうせコテねたスレは立つだろうし、
またそういう規則に刃向かってくる奴もいないと、
詩板も新しいもんに発展していかんだろうし。
449ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:14:38 ID:ViBOPCv4
>>444
不本意なら削除要求したら、これまでも何人か削除してんのにね。
ちゅうか、オレは載りたいけど誰もプロフ書いてくれなくて拗ねてるだけだと思うなあ(笑


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <誰もプロフ書いてくれないコテ辞典ヤダヤダァ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <早く気付いてよ、リストから漏れてるコテ、、、。
       `ヽ_つ ⊂ノ ハァハァ
450北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:15:19 ID:GRne/dQK
人間なんてららららんららん♪
451高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 21:15:38 ID:NlY/0Y4+
花丸が載って俺が乗らんことがナット幾以下ねえ
452むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:16:51 ID:eFYDRZA7
>>448
まぁ、そういったスレがたつ事まで一般利用者がコントロールなんて現実問題、できないしね。
禁止にしたってたつときゃ、たつわけで、たってしまったものをどうするのか、っていうのは
その時に居る住民の判断次第なわけだし。
まぁ、2chそのもので、特例板以外はコテネタスレは禁止なんだから、
その辺を再認識、という形で記載しておくのはいいと思う。

んじゃ、風呂。
453むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:18:23 ID:eFYDRZA7
>>451
自薦で来い(藁
454ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:19:02 ID:ViBOPCv4
>>447
そのレス採取した元のスレと、当時の状況を思い出してみ、ってのは既に317が言ってたかな。

それにこだわるくせに、最初は『一般論』かのようなフリして反対してたのはキミだよ。


つか、さっさと捨HNトリップ付けなよ。
455rv:04/09/17 21:19:19 ID:CB3C10ck
>>338とかで

なんか私怨だと誤解されているみたいだけど

べつに運営者が「317氏だから」反対してるんじゃないんだよね。

317氏の名前が出てくるのはあくまで当事者であるからと文章の引用だからなんだよね。

別人で氏と同じような行為をとった人で、同じような状況だったら

その人に対しても反対してたと思うんだよね。
456soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 21:23:27 ID:OJNRQ4Kf
>>454
もう相手にしなくてもいいと思うけどなー。
457北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:25:33 ID:GRne/dQK
>>452
特例板以外はコテネタスレは禁止です 

追加としてはこれでイイと思う。


458むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:25:51 ID:eFYDRZA7
興奮すると、急に1行空きになる人、どっかにいましたね。そういや。
459名前はいらない:04/09/17 21:26:18 ID:+Txxub00
詩板を初めて訪れる人々の目的は、「詩の読み書き」であり、板内のコテハンと馴れ合う事じゃない。
しかし一定期間詩板で活動し、大まかな内情が把握できてくると、コテハンに対して興味が湧いてくる。
結果、板内にコテハンネタが溢れ、コテハン関連スレが立ってしまう。

このような一連の流れが、詩板には確実に存在している。
詩板からコテハンネタを撤廃する事は、どう考えても不可能だ。加えてコテハンに関するスレも、
今後も幾度となく立ってしまうはず。だから、その誘導先としてコテ辞典をローカルルールに
盛り込む事に、何ら異論はないよ。


あと、以下は私事だけど、詩板でコテネタをやられるのは、正直好きじゃない。
自分の情報が、自分の活動範囲内でやり取りされ、その中には悪口もあるだろうし、
そういう「書き込み」を直接目の当たりにすると、とても不愉快になる。

だからコテ辞典を隔離板としてローカルルールに盛り込む事に賛成だよ。

現在の詩板にある「オフで会いたいコテハン」とか
「去っていった詩板コテを偲ぼう」とか、マジで気分悪くなる。
一連のスレをコテ辞典が引き受けてくれるのだから、全く不満はない。

雑談スレ内でコテネタを一つの話題として扱うのは仕方ないと妥協するけど、
やっぱり単独でスレ立てられると嫌な気持ちになる。
460高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 21:27:45 ID:NlY/0Y4+
クククク
461北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:29:27 ID:GRne/dQK
お天気スレなどについては自分も反省しているわけで、
やっぱ糞スレが100もいかんような糞スレが乱立すると、

その、あの、なんか、なちゅうの、重くなって、ある日突然良スレが
なくなってた???ってことだけは回避してほしいなぁと思う。
462北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:30:04 ID:GRne/dQK
アツアツアツ
463ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:31:30 ID:ViBOPCv4
>>455
4.コテハンに関するスレッドの禁止。 また、スレッドを占有してのコテハンネタも、
  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されても異存の無い方は、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能です。


キミの意見は既に汲んだ。>>296
ローカルルールにリモホ・IPに関する記述もしてる。

あとはキミがリモホ・IPを開示する事が「犯罪」である事と、
リモホ・IPを把握される事の危険性を啓蒙して回って、
2chのCGI にフシアナトラップが現存してて、
削除代行依頼しないと、その“とおおおっても危険な”リモホが晒される事でも宣伝して回ればいいよ。
464北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:32:02 ID:GRne/dQK
いかん、目が痛い!!
465ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:34:40 ID:ViBOPCv4
>>458
投稿前にチェックしやすくするためだったっけねえ。

>>459
説得力あるね。
466北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/17 21:37:30 ID:GRne/dQK
ここらへんで流れがいったん止まるのが辛いです・・
467rv:04/09/17 21:39:43 ID:CB3C10ck
>>454 
状況が・・なら何してもいいんですかね?
もしなんなら警察へどうぞがひろゆき氏の考え方では?
そもそも叩きに発展しそうになったら最悪板へ誘導するのがルールでしょ?
個人のもめごとは個人同士でやってちょってやつだ。
468rv:04/09/17 21:42:05 ID:CB3C10ck
さて私も風呂。
469むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 21:42:11 ID:eFYDRZA7
>>459
あー自分の場合は、思いっきりコッテコテのコテネタスレよりも
雑談辺りで遊ぶ方が好きだな。

そこで挙げたスレみたいなタイプのって、何かの思惑を感じるもん。何とは言わんが。
470ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:43:13 ID:ViBOPCv4
>>467
日本語喋ってくれ。
471名前はいらない:04/09/17 21:46:18 ID:T1Lkf8wI
で、どのタイミングで申請に行くの?
ていうか、早く申請してしまえばいいのに…。
472けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/17 21:54:08 ID:RIkpbMsb
まだやってたの?
とっとと申請すればぁ?

別にリンクなんか踏まなきゃいいんだし
なんなら詩板なんか見なきゃいいんだし。
そんだけのことじゃん。
473ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 21:54:26 ID:ViBOPCv4
>>471
せめて、まとめ終わるまで一週間ぐらいは待ってみよう。
緊急を要する話でも無いんだし。

不備とか分かりにくい表現とか、推敲の大切さも分かるだろうしね。
474soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 21:58:50 ID:OJNRQ4Kf
>>471
議論しているスレがまとまってないと通る依頼も通らないらしいから
まだ早いと思う
475むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:01:50 ID:eFYDRZA7
現ルールも、「よし、これで完成か?」から申請までが数十分という
超見切り発車で、その後揉めに揉めてるんで、完成した時点から
最低でも10日はおかないと。
476ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:03:11 ID:ViBOPCv4
>>474
IDがオジン・レースクイーン。
477高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/17 22:06:45 ID:NlY/0Y4+
決まったことを並べるぞ
高句麗を辞典に載せる
興奮すると一行あくやつがいる
申請するのはまだ早い
以上だな?
478名前はいらない:04/09/17 22:07:19 ID:T1Lkf8wI
期限とか決めとくといいかもしれないね。
1週間後とか、10日後とかさ。

そしたらその時揉めてても出しに行けるじゃん?
479むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:10:05 ID:eFYDRZA7
>>477
何か一個余計なんがある気がするけど、だいたいそんな感じ。
480ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:11:54 ID:ViBOPCv4
>>477
まとめ乙。

>>478
もめてても、ってのはおかしい。
反対派を説得するに足る議論は必要よ。

相手がループさせてたら後は放置するだけ。OK?
481名前はいらない:04/09/17 22:18:31 ID:T1Lkf8wI
なるほど。じゃあせっかく10日とか話し合うんだったら、
もうちょっと意味のある話し合いキボンヌ。

今のテンプレの、この文章↓好きなんですよ。

荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!
荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。他のスレを盛り上げる事が基本です。


これは残して欲しいな。
482ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:25:06 ID:ViBOPCv4
>>481

7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼しましょう。
  他のスレを盛り上げる事が基本です。
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。

こんな感じかな?
483ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:31:39 ID:ViBOPCv4
>>369-370
こっちの案はこうかな。

6.スレッドの重複は禁止。スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、
  似たスレッドがないか確認しましょう。 (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかも。


語尾が統一されてないので「〜しましょう。」口調に統一でいいかな?
484名前はいらない:04/09/17 22:32:55 ID:T1Lkf8wI
>>482
乙です。そんな感じで盛り込んでもらえると。
485むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:37:12 ID:eFYDRZA7
NHK"みんなの体操"みたいに「〜〜し抹消」で統一。
486名前はいらない:04/09/17 22:42:30 ID:T1Lkf8wI
丁寧言葉で書くとよりテンプレっぽくなりますな。
487むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:42:56 ID:eFYDRZA7
流石に実況ネタは通じないか、、、、、、、、、、、_| ̄|○
488名前はいらない:04/09/17 22:48:17 ID:T1Lkf8wI
すいません、ネタと分からなかったというか…
489ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:50:06 ID:ViBOPCv4
〜〜〜 草稿(改訂3版) 〜〜〜

1.歌詞スレは1アーティスト1スレが原則です。
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。
  専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準じて下さい。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動し抹消。

2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化せず、それぞれ1スレが原則です。
  細分化の必要がある場合は<a>575板</a>に移動し抹消。

3.朗読会に関するスレッドは禁止です。
  <a>定期OFF板</a>や<a>突発OFF板</a>へ移動し抹消。
  告知は板内にあるオフ関連の専用告知スレで行って下さい。

4.コテハンに関するスレッドは禁止です。
  また、スレッドを占有してのコテハンネタも、<a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動し抹消。
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されても異存の無い方は、
  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能です。

5.著作物の引用は自己責任で行ってください。
   著作権法 引用についての規定を参考にして下さい。
  「公表された著作物は、引用して利用することができる。
   この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、
   報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない。」
490むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:51:22 ID:eFYDRZA7
>>489
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

、、いや、マジレスするとな、ヤッパ、やめた方がいいわ。
し抹消は。
ハイ、作り直し逝ってミヨー
491ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:53:44 ID:ViBOPCv4
6.スレッドの重複に注意し抹消。
  スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認し抹消。
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。

7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視し抹消。
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼し抹消。
  他のスレを盛り上げる事が基本です。
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告し抹消。

8.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控え抹消。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 22:55:08 ID:eFYDRZA7
>>491
だから、もういいって(藁
493ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 22:56:30 ID:ViBOPCv4
>>492
改行と連投の2重の規制に引っかかってたんだよヽ(`Д´)ノ!
494名前はいらない:04/09/17 22:57:21 ID:lDDAGwqj
>493
……いえ、そうではなく。
もういいは、「し抹消」の方かと……横レス失礼。
495名前はいらない:04/09/17 22:58:52 ID:YXZ40mF0
「改訂3版」の容量、リンク抜きの現在で既に「1.849KB」もあります!
確か規定では2KB以内だったような、、、文章削減しなきゃ(´д`;)
496rv:04/09/17 23:01:28 ID:CB3C10ck
いい湯だった。

>>470
じゃあ言いかえよう。誘導すらしないで、自分の行為を正当化しているの

はちょっとおかしいんじゃないの?って言ってるわけだけど。


さてさてっと。外部板リンク関係の本題論旨に行きます。


まず最初に
相当に根本からの説明手順になるので

本題から大回りの説明になることをまず始めにご容赦願いたいと思う。
根本とは2ch削除ガイドラインとひろゆき氏の発言の周辺を指し
ローカルルールが削除ガイドラインの実質、下位補完規則であることを鑑みて
ローカルルール策定に当り、この検証方法はその系統性を帯び
またその手順は重要であると思われるからである。
497名前はいらない:04/09/17 23:02:09 ID:T1Lkf8wI
ほぼ完成っすねぇ。「抹消」以外は。
進む時は一気に進むなあ。
498むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:03:06 ID:eFYDRZA7
楽しませてもらったわー>抹消
499rv:04/09/17 23:03:14 ID:CB3C10ck
□外部板へのリンクに関して


まず2WIKIの
実況禁止って何?
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9#content_1_3
をご覧頂きたい。

まず、外部板避難所へのリンクの発端となった
実況板に外部板避難所が設けられているのは
負荷が高い=(2chに迷惑が掛かる)から移動になったわけではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

904 :FOX ★ :04/06/26 14:24 ID:???
実況は実況である。スピードは関係ない(なんら判断の基準にならない)

とあることから明らかであり、

757 名前:FOX ★[] 投稿日:04/06/16 13:48 ID:???
実況板は私が管理人に隠れてこっそり作ったですよ。
管理人の意思は「2ちゃんねるで実況は禁止」です。


管理人の意思=ひろゆき氏がそう考える理由は

35 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
管理人が言っているのは、
実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。

である。
500名前はいらない:04/09/17 23:03:23 ID:T1Lkf8wI
>>496
がんがれ!
501ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:03:41 ID:ViBOPCv4
>>495
んー、、、<BR>タグもいるしなあ。

引用についての規定は余計だったかな。
502rv:04/09/17 23:03:57 ID:CB3C10ck

つまり実況板に関して、避難所の外部リンクのレゾンデートルはそもそも
「板」で迷惑が掛かっているから外部に作ればいいという発想の性格の類のものではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




本来管理人の意志により
「板」ではなく「2ch自体全体」で禁止されているから外でやってくださいねという趣旨のものであり、
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際のところは2chからの「全面拒否」である。

つまり言葉を換えると

その「板で禁止されているから」外でやるというコンセプトは厳密にはこの中には含まれていないものと思われる。

そして、なぜそう言えるかというと

2ch自体でそのような使い方を本来想定していないので、外に誘導されているものだからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=2chではそのような御利用法は出来ませんということ
↑ここ重要。


▲ここまで2ch内で使われ方が想定されていないものについて
503rv:04/09/17 23:04:55 ID:CB3C10ck

▼ここから2ch内で使われ方が想定されているものについて

 
さて、2ch自体でそのような使い方を本来想定されているものに関してはどうだろうか?
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それは適切な2ch内の板への誘導である。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         =移動対象というやつである。
         削除ガイドラインは削除人の作業の目安になることを
         目的として書かれたものであり、それ故に
         「削除人が処理出来ないこと」に関しては書かれていない。
         移動対象の処理に関して
         同一サーバ内なら移動可能なことを考えれば
         移動対象と書かれている対象とは2ch内のスレッドのことで、
         移転先とは2ch内の適切な板ということになる。
         (削除人氏は外部板へスレッドを移動させることは当然出来ない
          つまり移動先は2ch内板ということになる。)
                     

つまり、2ch自体で使われ方が「想定されているもの」と「想定されていないもの」では、
管理人氏の中では扱いが明確に違うのである。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
504rv:04/09/17 23:05:47 ID:CB3C10ck

さてコテハンのスレッドに関してはどうだろうか?

コテハンのスレッドは御指摘の通り、許可されている板が複数あり
「2ch内での利用が想定されているもの」にあたる。

その場合の誘導方法はガイドラインの示すところによると
「2ch内の適切な板へ」である。


なぜこの様な説明を長々としたかと言えば

削除ガイドラインには
# ローカルルールの扱い の部に
 削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、
削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう。

とあり、

ローカルルールは削除ガイドラインに違反してはならないのである。(大原則)


つまり固定ハンドルについてのスレッドが許可されていない板での
コテハン関係等のスレッドは
板違いの処理に基づいて
「削除人による誘導の方法で移動させること」を明確に記してあるガイドラインの部分を塗り替え
                                                ~~~~~~~
自前の謹製マイルールの「板で(コテスレが立ち過ぎて)迷惑が掛かっているから外部にも誘導する」は
適用できない思われます。
505rv:04/09/17 23:07:35 ID:CB3C10ck

なぜならガイドラインの文章を消してそこに新しいルールを書いてしまう
いわば、ガイドラインの更新作業にあたるからです。

だから
上記理由で申請することは
そもそも出来ないと私は考えており、

私がコテ辞典に誘導することと2ch板内に誘導することを同等のものとして扱う
ローカルルールを採用することに反対する最も大きな理由であります。



まずはここまで。
しかる日までに今まである話題と共にマトメる。

今日は寝るので反論よろしく。
506むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:07:36 ID:eFYDRZA7
読み飛ばしてもいいですか?
507名前はいらない:04/09/17 23:07:37 ID:T1Lkf8wI
rv氏は風呂に行ってたんじゃなくてこの文面を作っていたんじゃない
かと思いましたが、それは漏れの気のせいなんでしょうね。
508rv:04/09/17 23:08:47 ID:CB3C10ck
>>506 議論にならない申請は以下りゃ(ry


ではおやすみ。
509ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:09:32 ID:ViBOPCv4
>>504
お取込中悪いけどさ、申請してみりゃ分かる「運営の判断」を、今ここでやる必要はねえよ。
510むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:10:34 ID:eFYDRZA7
>>508
いや、それが今の議論に必要な内容だと思えないしな。

結局何が言いたいのか、1レスで、しかも読み飛ばされないように数行でまとめないと。
ダラダラ書きゃいいってもんじゃないって事だよ。
511ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:18:06 ID:ViBOPCv4
>>505
つか、何だかんだ言ってコロコロ言ってる事が変わるのは相変わらずなんだなあ。

「317がIP晒すって脅したからイヤだ。」って主張してたのに、
風呂入ったら「運営の元々の外部板へのリンクは〜」だって。

IP、リモートホストが個人情報に該当するのか調べてくるぐらいすりゃいいのにね。


>>510
オレの記憶だと、箇条書きにまとめる、って言ってた筈なんだけど(笑
512むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:18:51 ID:eFYDRZA7
で、"抹消"は、当然"ましょう"にするとしてさ、
サイズの問題だけど、このルールの場合、一番要領食うであろうリンク( <a href=""〜〜> )
これがない状態でも結構食ってるなら、ある程度ばっさりきらにゃならんかもだねぇ。
コテ辞典サイトに関してだけど、あれは、載せるとしたら、リンクはTopだけでいいんじゃ?
掲示板のリンクはいらんと思う。
Topにアクセスすりゃ、そっから板にも逝けるわけだし。
513ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:23:40 ID:ViBOPCv4
>>512
だなあ。掲示板への直リンは消す方がいいね。
TOPの転送も意味無くなっちゃうし。

ただ、2KBは目安で、どうしてもそれに収めないといけないってニュアンスには読めない。

http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
> ローカルルール本文はできるだけ2KB以内におさまるようにしてください。

できるだけ2KBに近づける努力はしたほうがいいだろうけどね。
514快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/17 23:29:12 ID:kJW+tflH
>>489-491
改定オツ

>>505
なんかみんなに言われてから理由を持ってくるみたいで。
>>119-120の変わりに今回(もっと要点分かりやすい版)を
はっとけばよかったし、>>217を貼った理由がよけい分からんし。
515soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/17 23:32:11 ID:OJNRQ4Kf
>>513
2KBって結構、守らなきゃいけないっぽいよ。
少し越えてただけで弾かれてたの見た覚えあるし。
516快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/17 23:44:26 ID:kJW+tflH
1.歌詞(専業作詞家・プロ詩人)スレは1アーティスト1スレが原則です。
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動し抹消。

5.著作物の引用は自己責任で行ってください。
  
6.スレッドの重複に注意し抹消。
  スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索(Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F  」)
  して、似たスレッドがないか確認し抹消。
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これはどう?

517草稿(改訂4版)1971Byte ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:44:29 ID:ViBOPCv4
1.歌詞スレは1アーティスト1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準じて下さい。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>
2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化せず、それぞれ1スレが原則です。<BR>
  細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
3.朗読会に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知は板内にあるオフ関連の専用告知スレで行って下さい。<BR>
4.コテハンに関するスレッドは禁止です。<BR>
  また、スレッドを占有してのコテハンネタも、<a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>か<a href='http://life5.2ch.net/yume/'>夢独り言板</a>に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されても異存の無い方は、<BR>
  <a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
518草稿(改訂4版)1971Byte ◆PsyCHO8eyE :04/09/17 23:45:39 ID:ViBOPCv4
6.スレッドの重複に注意しましょう。<BR>
  スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!<BR>
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視しましょう。<BR>
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に依頼しましょう。 <BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
8.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
519むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:48:49 ID:eFYDRZA7
この中に、訂正忘れの"抹消"がそのまま残ってたら、えらいこっちゃな、、、
520名前はいらない:04/09/17 23:52:28 ID:T1Lkf8wI
削除しないといけないという、この流れでお願いするのは気が引けるのですが、
「〜〜なりません!」←ここまで赤太字にして欲しいな。
これってサイズ食いますか?無理なら元のままでいいです。

7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!。</font>
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視しましょう。
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼しましょう。
  他のスレを盛り上げる事が基本です。
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。
                                 
                    ↓

7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!。</font>
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a>削除依頼板</a>に依頼しましょう。
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。
521名前はいらない:04/09/17 23:53:39 ID:T1Lkf8wI
7、の条項です。ちょっと削ったんですが。
522むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/17 23:53:48 ID:eFYDRZA7
文章自体のスリム化は、詩板住民さんの腕にかかってきますな(藁
かなり期待できそう。
523名前はいらない:04/09/18 00:00:34 ID:MFdu+fWB
でもあんまり削れる箇所見当たらないですよね。
「〜して下さい」を「〜する事」にしたら2文字削れたりするけど…。

意味あるのか?
524快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/18 00:05:47 ID:nZ3tjkv5
>>523
RLだから丁寧語の方が訴えるモンがあっていいと思う
525快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/18 00:06:52 ID:nZ3tjkv5
LRだ、、、
526名前はいらない:04/09/18 00:08:02 ID:MFdu+fWB
>>524
まあそれは最終手段ということで。
527むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 00:08:07 ID:JKFP172S
>>524
おまえだったのか!!!!!!!!!!!!!!!!543!!
528むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 00:10:31 ID:JKFP172S
冗談ですスイマセン、寝ます、、、、、、
529快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/18 00:10:34 ID:nZ3tjkv5
>>527
あああああああああ


(快∀楽)チガウッテ
530快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/18 00:12:20 ID:nZ3tjkv5
でもとりあえず>>517-518で容量はいけるんかな?
531名前はいらない:04/09/18 00:15:14 ID:MFdu+fWB
赤字プリーズ
532ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/18 00:16:47 ID:TMg2PfVM
既に1971Byteなんで特に削る必要は無いっしょ。

>>520の案入れたらもうちょい減るし。
オレも同じような事、繰り返してるなって気になってたトコだしね。
533名前はいらない:04/09/18 00:24:51 ID:MFdu+fWB
赤太字の文字数増えてても大丈夫ですかね?

あと「他のスレを盛り上げる事が基本です。」は削るかどうか迷ったんですが、
これって荒らし対策に本当に有効なテクなのか?と。
だからまあ削ってもいいかなと。
534むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 00:31:20 ID:JKFP172S
荒らしさんが勘違いして、"盛り上げるつもりで"他のスレを荒らしたらお話になりませんしね、、
さて、寝ようか。
535名前はいらない:04/09/18 00:35:49 ID:MFdu+fWB
>>534
荒らし対策でこのテク使ってる人も見たことないですしね…。
いや、いるのかもしれないですが、人少なかったらあんまり意味ないし。
536名前はいらない:04/09/18 00:38:26 ID:MFdu+fWB
漏れも寝ますかね。
537てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 17:52:40 ID:4C97WlRt
1も短くしてみる

1.歌詞スレは1アーティスト1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  専業作詞家、プロ詩人もこの原則に準じて下さい。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>

1.歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>
538てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 17:56:41 ID:4C97WlRt
わかりやすくしてみる

4.コテハンに関するスレッドは禁止です。<BR>
  また、スレッドを占有してのコテハンネタも、<a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>か<a href='http://life5.2ch.net/yume/'>夢独り言板</a>に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されても異存の無い方は、<BR>
  <a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。

                        ↓

4.コテハンネタのスレッドおよびスレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://life5.2ch.net/yume/'>夢独り言板</a>に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されてもかまわない方は、<BR>
  <a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。
539てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 17:58:34 ID:4C97WlRt
6も省略してみる

6.スレッドの重複に注意しましょう。<BR>
  スレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>

             ↓

6.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
540てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 18:03:04 ID:4C97WlRt
7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!<BR>
  荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視しましょう。<BR>
  レスをつけず <a>削除ガイドライン</a>をよく読んだ上で、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に依頼しましょう。 <BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>

                          ↓

7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので
  <br>無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
541高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/18 19:15:51 ID:c8Uypyy5
おまえうざいぞ
542名前はいらない:04/09/18 20:12:10 ID:ScIkVEq5
ハイパーリンクの、本来は > である部分が文字化けして > になってまつね、、、
改定4版をhtmlファイルにコピペしてそのまま表示したら、エライことになってビクーリしますた。
該当箇所を訂正して表示したら、とりあえずOKですた。

でも細かい事ですが、項目4の「〜掲示板も利用可能です。」←ココに改行タグが抜けてまつよ。

あとは大丈夫ですた。いぇい。
543名前はいらない:04/09/18 20:13:49 ID:ScIkVEq5
あ、間違い。↓が正解でつ。


ハイパーリンクの、本来は > である部分が文字化けして > になってまつね、、、
544名前はいらない:04/09/18 20:18:01 ID:ScIkVEq5
スマン。どうやら専用ブラウザの文字化けのようですた。

> が &gt; に見えてました。IEで見たらOKですた。

余談でつが、&gt; って、半角だと書き込めませんね。

お騒がせしますたm(_ _)m
545むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 20:22:49 ID:JKFP172S
あ、そっか。
具体的な見本ないと分かりづらいよね。

前にローカルルールをどうのこうのの時に作ってた見本ページを
現時点までの草案(訂正分)含めて表示させてます。
http://umaa.s19.xrea.com/unko.html
まだ推敲せにゃならん部分もあるんじゃないか?とも思うんだけど、
とりあえず、参考までに。
546むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 20:25:46 ID:JKFP172S
あ、文字サイズどうするんだっけ?

ローカルルール部分を勝手に文字を一段小さくしてしもうた。
デフォルトの大きさがいいなら、また変えますんで。
547むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 20:28:15 ID:JKFP172S
それと、項目4の
><a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。

ここだけど、これは2ch外部の場所になるんで、targetを_blankにしたほうがいいと思う。
548soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/18 20:29:17 ID:BuW2xTES
なんでunko...
549むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 20:30:35 ID:JKFP172S
>>548
それは前の時にも言われた。
まぁ、あんま深く考えないように。
550むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 20:34:59 ID:JKFP172S
デフォ文字バージョンはこっち。
http://umaa.s19.xrea.com/unko2.html
勝手に小さくしたのは>>545

パッと見、デフォの方が読みやすいかもね。
551むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:10:25 ID:JKFP172S
デフォバージョン(>>550)の方、>>547の部分と、
草案の項目6、"スレッド一覧"へのリンクの入れ忘れに対応してみました。
そのソースを次に貼ります。
552てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 21:11:07 ID:4mJMSiUr
みやすく修正

6.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
               ↓
6.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a>スレッド一覧</a>を検索して、<BR>
  似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
553むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:13:53 ID:JKFP172S
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>
2.短歌、俳句、川柳、自由律に関しては細分化せず、それぞれ1スレが原則です。<BR>
  細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
3.朗読会に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知は板内にあるオフ関連の専用告知スレで行って下さい。<BR>
4.コテハンネタのスレッドおよびスレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://life5.2ch.net/yume/'>夢独り言板</a>に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されてもかまわない方は、<BR>
  <a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。<br>
554むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:14:36 ID:JKFP172S
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
8.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
555名前はいらない:04/09/18 21:15:19 ID:ScIkVEq5
>歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。

この表現はおかしいような。
「歌詞スレは〜」で、詩人や俳人は括れないと思うけど。
歌詞スレはアーティストのためにあるんだし。
詩人や俳人は含めないでしょ。
556むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:16:42 ID:JKFP172S
>>555
チョトあちこち細かく訂正した方がいいっぽいところはある感じだよね。
557てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/18 21:17:11 ID:4mJMSiUr
ミスを修正

1.歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>
     
                        ↓

1.歌詞・俳句などのスレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  他板向きの話題になった場合は、すみやかに誘導・移動しましょう。<BR>
558むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:25:18 ID:JKFP172S
>>552
うーん、、、
ウインドウを最大にした時点でも廻り込むなら改行した方がいいかもだけど、
そうでもないし、あえて行数増やさなくてもいいような気がするけど、、、

>>557
こっちは対応してみた。

んじゃ、ここいらで俺は落ちーーオヤシミ
559むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:47:35 ID:JKFP172S
つーか、気になって確かめてみたら、容量超えてんじゃん、、、、、、◎| ̄ト_
2104バイトあるのは気のせいか、、、、、?

とりあえず落ちます、、
560名前はいらない:04/09/18 21:48:25 ID:aUoaX3In
さいきょうさんは考察ポエム板スレでコテネタをやって、さいきょうさん自身楽しんでたのに
なぜ自分からそういったことができないように申請しようとしてるの?
損じゃん。
561むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 21:51:13 ID:JKFP172S
>>560
何故かってのは、チョット考えたら分かると思うよ。
562名前はいらない:04/09/18 22:10:18 ID:aUoaX3In
わからないなー。
自分の遊びを減らしてまでルールとか申請とかが好きなのかなぁ?
例えば考察ポエム板スレって特に問題があるスレじゃないよね?
でも申請が通ったら今後考察スレみたいなのが立っても一発で削除だよね。
もったいなくね?
本人はコテ大辞典とかでやれるから気にしてないのかな。
563名前はいらない:04/09/18 22:12:15 ID:aUoaX3In
ん?あのスレって問題あったのかな・・・・
さいきょうさん曰く削除依頼のしかたがへただっただけで。
564名前はいらない:04/09/18 23:30:03 ID:/uTO+xmc
>>553-554
しかしこれ長いよな。仕方ない?
565soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/18 23:38:35 ID:ux+iA0tN
LRの事が落ち着いたら1001.txtとIEで見た時の背景を変えたいなぁ。
566名前はいらない:04/09/18 23:40:15 ID:/uTO+xmc
あー、だからフォントの大きさを変えれば若干見やすくなるかも。

〜〜は禁止です。までがデフォの大きさで、その説明を小さいフォントとかに
すると見やすくなる希ガス。
567まだ起きてた317 ◆317..n/Ke6 :04/09/18 23:47:01 ID:JKFP172S
>>565
だねー

>>566
フォントサイズを変える度にfontタグが横入りするわけだから、
今の時点で2KB超えてるわけだから、こりゃぁ、更にスリム化を図らにゃならんね。
て事で、ここで詩板住民の力が発揮するわけですよ!

意見を言えば、項目1、2って、チョト重複っぽいけど、
どうにかひとつにスキリとまとめられんかの?
568名前はいらない:04/09/19 00:11:48 ID:essmK21D
とりあえず、項目の並び方について、「スレッド重複禁止」をまとめる形で、
6.の項目は1.に持って来たらいいんじゃないか?と思った。

1.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
2.歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
  ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
3.短歌、俳句、川柳、自由律に関しても、それぞれ1スレが原則です。<BR>
  細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>


2、の、「他板向きの話題になった場合は〜」を削ってみたけど、
やりすぎですか?

>>567
ひとつにまとめると、やっぱりちょっと複雑になってしまうかも。
うまくやれば行けるかもしれないけど。挑戦者求む。
569名前はいらない:04/09/19 00:16:34 ID:essmK21D
ちなみに>>568の3.以下は下のように続くわけです。

4.朗読会に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知は板内にあるオフ関連の専用告知スレで行って下さい。<BR>
5.コテハンネタのスレッドおよびスレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://life5.2ch.net/yume/'>夢独り言板</a>に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを把握されてもかまわない方は、<BR>
  <a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。<br>
6.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
8.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
570ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/19 00:18:33 ID:SICufBcQ
オレが見落としてたリンクとかも追加してくれたのね。
>all まとめ&修正乙。

まだ絞らないといけないんなら、

・ソロミュージシャンが云々は、この際歌詞スレ住人の良識に任せることにして丸々削除とか。
・コテハンネタの2ch内の誘導先が2つなのは実はおかしい(最悪・なんでもありとかも大丈夫?)ので、
 この際、自己紹介だけにして表現を「自己紹介板など」にしちゃうとか。
・重複のところの「質問スレで〜」のくだりも、この際削っちゃうとか。

削れそうなのはこのくらいかなあ?
571名前はいらない:04/09/19 00:23:30 ID:uI7wEAts
>>569の5
管理人にリモートホスト〜〜の行だが
にちゃんでもにちゃん以外のHPでも
それは云わずもがなの常識だから
その行まるごと無くて良いと思うが…?
572名前はいらない:04/09/19 00:31:35 ID:essmK21D
1.重複を防ぐためにスレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、似たスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
  または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
2.歌詞スレは1アーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家1スレが原則です。<BR>
3.短歌、俳句、川柳、自由律に関しても、それぞれ1スレが原則です。<BR>
  細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>

4.朗読会に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知は板内にあるオフ関連の専用告知スレで行って下さい。<BR>
573名前はいらない:04/09/19 00:32:08 ID:essmK21D
5.コテハンネタのスレッドおよびスレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>等に移動しましょう。<BR>
  また、<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。<br>
6.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
7.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
8.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
574名前はいらない:04/09/19 00:35:23 ID:essmK21D
>>572-573
>>570>>571を反映してかなり削除。


ちなみに削る前のものは、>>568-569
並べ替える前のもの>>553-554
575名前はいらない:04/09/19 00:37:11 ID:essmK21D
すいません、5.の文章がちょっとぎこちなくなったかも。
576名前はいらない:04/09/19 00:44:54 ID:essmK21D
>>572-573を、さらに削れるか、訂正お願いします>ALL

・または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。<BR>
(反映し忘れスマソ)

・他のスレを盛り上げる事が基本です。<BR>

の2行あたり削ってもいいかと。落ち。

577快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/19 01:35:26 ID:P3gIEh8q
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
2.歌詞スレはアーティスト・詩人・俳人・歌人・作詞家各々1スレが原則です。<BR>
  短歌、俳句、川柳、自由律に関しては、各1スレが原則です。<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
4.スレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>等に移動しましょう。<BR>
  また、<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>内の掲示板も利用可能です。<br>
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
〜〜〜〜〜〜
削除・項目ひっつけ・変更など。(快 д 楽)ヤリスギ、、、?
578てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/19 07:55:31 ID:vfh8mTfj
やや修正または省略


1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
2.歌詞・ネタのスレはアーティスト・詩人・作詞家各々1スレが原則です。<BR>
  短歌、俳句、川柳、自由律に関しては、各1スレが原則です。<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
4.スレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
579むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 09:40:42 ID:M4CjigOH
見本を>>578に対応してみました。
http://umaa.s19.xrea.com/unko2.html

削除ガイドラインへの誘導があるって事で、元々ある1、2行目を残してます。
その分のソースは次に貼りますが、この1、2行目が入ってる分でも容量は、1512Byte。
つまり、容量の条件は満たしてる、っていうか、かなり余裕がある状態です。
誘導のリンクを随分削ったようだけど、「ここは」っていうようなものをチョト戻してみてはどうだろ?
580むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 09:41:18 ID:M4CjigOH
現在の見本
ーーーーー
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
2.歌詞・ネタのスレはアーティスト・詩人・作詞家各々1スレが原則です。<BR>
  短歌、俳句、川柳、自由律に関しては、各1スレが原則です。<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
4.スレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
581むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 10:12:18 ID:M4CjigOH
項目4
4.スレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
ーーーーー
これは、スレたてに関して言及してない、あと、これはこのルールによってはじめて
施行される事ではないので、こういう感じはどうだろう?

4.スレッドを占有してのコテハンネタ、コテハンネタを目的としたスレッド立ては2chで禁止されています。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
582むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 10:14:37 ID:M4CjigOH
あ、こっちの方がすっきりしていいかな?

4.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
583てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/19 10:31:57 ID:RY2/OHft
あちゃ 自分でもミスしてた 歌詞・ネタじゃなくて歌詞ネタだ
ーーーーー
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
2.歌詞ネタのスレはアーティスト・詩人・作詞家各々1スレが原則です。<BR>
  短歌、俳句、川柳、自由律に関しては、各1スレが原則です。<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
4.スレッドを占有してのコテハンネタは禁止です。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置。</font><BR>
  荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしを喜ばせることになるので<BR>
  無視して<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>に削除依頼しましょう<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
584名前はいらない:04/09/19 10:45:50 ID:VDHouBuT
項目2と6の改正案。

2.歌詞スレは、アーティスト・詩人・作詞家、各々1スレが原則です。<BR>
  短歌・俳句・川柳・自由律のスレに関しても、各々1スレが原則です。<BR>

6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
585むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 10:53:08 ID:M4CjigOH
>>582(項目4の改正案)、>>584(項目2、6の改正案)を見本に反映。
http://umaa.s19.xrea.com/unko2.html
以下は現時点の見本ソース。んじゃ、所用につき、しばし落ちますんで。
ーーーーー
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
2.歌詞スレは、アーティスト・詩人・作詞家、各々1スレが原則です。<BR>
  短歌・俳句・川柳・自由律のスレに関しても、各々1スレが原則です。<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
4.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<br>
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
586名前はいらない:04/09/19 11:14:19 ID:VDHouBuT
317さん乙!

項目2に関しては、自分で改正案を出しといてアレですが、
推敲の余地がありますね。。。

時間をおいて、また考えてみます。
587むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 15:51:08 ID:M4CjigOH
書き忘れたけども、ちなみに>>585版は1499Byte

更に減ってる!!1ΣΣ(゚д゚lll)
588名前はいらない:04/09/19 17:26:13 ID:T5dgs0a8
それじゃ、「ソロミュージシャンは〜」の一行を復活したら。

2.歌詞スレは、アーティスト・詩人・作詞家、各々1スレが原則です。<BR>
(ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。)<BR
  短歌・俳句・川柳・自由律のスレに関しても、各々1スレが原則です。<BR>

あとは、残りの容量でフォントの大きさを弄れば、より見易くなるでしょ。
589名前はいらない:04/09/19 17:35:26 ID:zQk4rh1s
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule

「批判要望板心得」によると、「<FONT>タグの多用は出来るだけさけ」って書いてあるから、
あまり弄らない方がよいと思われ。
590名前はいらない:04/09/19 17:43:48 ID:T5dgs0a8
・ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。
・細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう
・または質問スレで尋ねてみるのもいいかもしれません。

削除した中では、この辺が復活させる候補かもしれないけど、
>588見たらちょっとごちゃごちゃするかも。無しなら無しでいいかもしれない。
591名前はいらない:04/09/19 17:50:22 ID:T5dgs0a8
>>589
なるほど。すると項目と項目の間を一行空きを入れるといいかも。
批判要望板心得みたいな見えになれば。
592名前はいらない:04/09/19 17:52:29 ID:zQk4rh1s
項目2の改正案

2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ・プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  *補足* ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  *補足* 細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
593名前はいらない:04/09/19 17:54:36 ID:A06L6eaa
横レス

無知な人が多いようなので、ココなどでIPをさらす危険性を勉強しましょう。
ttp://akademeia.info/
594名前はいらない:04/09/19 18:01:55 ID:zQk4rh1s
項目2の改正案(ちょっと推敲)

2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: 細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
595名前はいらない:04/09/19 18:11:28 ID:zQk4rh1s
>>593
ん?どこに危険性についての記述があるの?引用して書き込むか、該当する場所を教えてほしい。

俺としては、IPを晒すことよりも、セキュリティ・ホールのあるブラウザでネットしてる方が、
よっぽど危険だと思うけど。ブラウザのアップデートはこまめにした方がいいよ。古い状態だと
知らぬうちにPC内の個人情報が漏洩してる恐れも。
596名前はいらない:04/09/19 18:23:45 ID:zQk4rh1s
>>591
一行空きはいいね。容量に余裕があれば採用しましょう。
597高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/19 18:27:16 ID:u+faj3Wx
そのくらい最初から気づけよおまえら文の世界に生きる人間だろ
598むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 18:33:43 ID:M4CjigOH
>>594の項目2の改正案と、>>591>>596の一行空きに対応してみた。
http://umaa.s19.xrea.com/unko2.html
ちなみにサイズは1746Byteなのでセーフです。
現在のソースは、次レスに。
599むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 18:34:20 ID:M4CjigOH
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: 細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
4.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう<BR>
<BR>
600むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 18:35:21 ID:M4CjigOH
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
601高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/19 18:37:30 ID:u+faj3Wx
ああ擦れの私物化なんぞ人間のやることじゃねえよな
最強とか言うやつは娘にホラービデオ見せる刑罰に処するところだ
あいつの場合板の私物化だからな
602むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 18:40:26 ID:M4CjigOH
>>601
そりゃ、またパパにとっては身を切られるほどの酷な刑罰だな(ゲラ
603名前はいらない:04/09/19 18:52:03 ID:zQk4rh1s
ソース貼り乙!

すんごい細かいことだけど、項目4の文末に読点が抜けてますね。
「〜の掲示板に移動しましょう」←ココです。

あとはOKかな。他の人の意見待ち〜。
604名前はいらない:04/09/19 18:53:16 ID:zQk4rh1s
読点じゃないや。「句点」でした。  

。←このことです
605むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 18:58:08 ID:M4CjigOH
>>603-604
句点だけど、見本の方は対応しておきました。
チョトの訂正だけで全体ソースを貼りまくるのもしゃぁらしいと思うので、今回貼らんでおくけど。

次に全体を貼る時に忘れずに訂正入れておかないといけませんね。
606名前はいらない:04/09/19 19:01:01 ID:zQk4rh1s
ほい了解です。
607てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/19 19:13:37 ID:MjCCQZzh
ではこれで申請おながいします
608高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/19 19:16:59 ID:u+faj3Wx
おいはなまる後かすれはどこに編んだ?
609むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 19:23:12 ID:M4CjigOH
>>608
現在作ってるルール案の中にヒントがありますよ。
610名前はいらない:04/09/19 20:05:22 ID:G3rQch1O
2ちゃんを無料で利用させてもらってる人間どもがタダで外部へのリンクを希望したり
1001の表示や背景を変えたいってか・・・どういうつもりだ。
611むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:06:29 ID:M4CjigOH
>>610
普通にそれらは認められてますよ?
612名前はいらない:04/09/19 20:14:35 ID:G3rQch1O
え、それって最近2ちゃんで流行ってるの?採用された板あんの?
613むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:17:25 ID:M4CjigOH
>>612
そういうリサーチなしに>>610の発言なのか、、、、、、?
1001表示変更依頼スレとか普通にあるんだが?
背景に関しては、とりあえず、創作文芸板に逝ってみれ。

運営が普通に受け入れてる事を、横からアーダコーダ言うのこそ
「どういうつもりだ?」と思うんだけど。
614soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/19 20:31:47 ID:sQbi+h3M
背景が凄い所はカプール板だな。
IEで見ると2chじゃないみたいだ
615名前はいらない:04/09/19 20:33:06 ID:G3rQch1O
あ、そうなんだ。
俺は普通に自分が2ちゃんを利用させてもらってる立場だから
最近このスレでやろうとしてることはいきすぎではないかと思った。
>>120にあるマァヴさんの言ってることも正しいと思うし。

どういうつもりだって聞きたいのはそういうこと。
近頃の運営の雰囲気なら申請してみたら通るかもしんねーなー
って感じ?
616むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:33:18 ID:M4CjigOH
カプル板なんて、俺には無縁ですから、、、、、
カプルになった途端夫婦ですし。・゚・(ノД`)・゚・
617むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:33:52 ID:M4CjigOH
>>615
んじゃ、いいんじゃないの?
618soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/19 20:34:55 ID:sQbi+h3M
>>616
自治スレやけん、スレ違いはなるべく控えたいが、お見合い結婚?
619むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:35:43 ID:M4CjigOH
できちゃったケコン
620soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/19 20:37:53 ID:sQbi+h3M
(; ・`д・´)
621一応最新案を貼っておく ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:39:22 ID:M4CjigOH
<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><br>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
<br>
1.スレッドを立てる前に<a href='http://book3.2ch.net/poem/subback.html'>スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: 細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>
<BR>
3.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href='http://off3.2ch.net/offreg/'>定期OFF板</a>や<a href='http://off3.2ch.net/offevent/'>突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
4.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  <a href='http://etc3.2ch.net/intro/'>自己紹介板</a>または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう。<BR>
<BR>
622一応最新案を貼っておく ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:39:48 ID:M4CjigOH
5.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
6.<font size='+2' color='#ff0000'>荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href='http://qb.2ch.net/saku/'>削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href='http://qb5.2ch.net/sec2chd/'>規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>

ーーーーー
1748Byte
623名前はいらない:04/09/19 20:40:25 ID:G3rQch1O
申請したがってる個々が「どういうつもり」かはっきりしてないのに申請しようとしてるの?
おまえらちゃんとはっきり宣言しろよ。
624むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:42:54 ID:M4CjigOH
>>623
件の話題になってからのこのスレのログを読むと、それは分かると思うよ。
分からないなら、あなたはお話が通じない人って事で。
625名前はいらない:04/09/19 20:45:18 ID:uI7wEAts
多分『あの人』と思われますので放置の方向で……
626むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 20:46:46 ID:M4CjigOH
あ、何だそうなのか、、
本気で空気読めない人なのかと思ってた。

んじゃ、風呂入ってこよ。
627名前はいらない:04/09/19 20:56:13 ID:G3rQch1O
俺はこう思うからこうしたい!ってもう一回言ってくれよ。
わかりにくいんだよ・・・
自治スレなんだから一部の人間の共通の認識だけで話を進めないでくれよ。。。
さいきょうさんは初めから一部の人間以外にも問題提起してるじゃん。
その他の人間の意志がはっきりしない。

>>625
ていうかあの人じゃないですよ。適当な発言してるとあの人に笑われますよ。
628名前はいらない:04/09/19 21:08:35 ID:tyImv5CG
>>627

>>113のさいきょうさんの発言、

>そろそろ、有名無実化しつつあるローカルルールを整備して、
>曖昧なままの「板違い」を明確にしていく頃では無いかと考える今日この頃です。

自治スレへの参加者は、こちらに賛同・共感したから、
LR改定議論を推進させてるんでしょ。

それ以外の理由は必要ないと思うけどな。
629名前はいらない:04/09/19 21:18:06 ID:G3rQch1O
>>628
あなたは自分が「どういうつもりか」ってのを説明できますか?
>>615みたいに。
630名前はいらない:04/09/19 21:23:08 ID:uI7wEAts
もう一時したら一行開きになりそうwww
631名前はいらない:04/09/19 21:26:03 ID:G3rQch1O
んじゃ落ちるけどよろしくね。
632ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/19 22:54:29 ID:omqWey/J
おー連休だと思って油断してると伸びてるね。

さて、文章は大体煮詰まってきたところで、内容をそれぞれ確認していきたいとこなんだけど、
チラと考えたのが一点あって、それをいろんな方の意見聞いておきたい。

今、コテハンネタの2ch内のリンク先って、オレの意見(元々はrVTqQZg/)を反映してもらって、
自己紹介板になってるわけだけど、実際に「詩板のコテハンのネタ」をやるに相応しい場所なのかな?
やっても削除されない、とかいう現在の削除ガイドラインの隙を突くという方法じゃなくて、
実際に「他板のコテハンのネタを1スレ(もしくはそれ以上)占有してやるに相応しい場所」って他にないかな?

というのも、少なくとも詩板で乱立して削除されたスレ、を押し付ける格好になるんで、
リンク先の住人感情には考慮すべきだと思うんだよね。
積極的にウェルカムな板がありそうならそっち、もし無いんであれば直接リンクは避けて、
『コテハンネタが許可されている板』ぐらいの表現にしといた方がいいんじゃないかな、と思う。

そのくらいの事前調査くらいはして、リンク先の板に迷惑のかからないようにしとこう。
コテハンスレが輸出されて詩板の評判落ちるのは嫌でしょ?
633名前はいらない:04/09/19 23:38:32 ID:1CHZNknb
自己紹介はスレッドのタイトルにハンドルを入れないといけないしね。

で、投票いつー?
634むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/19 23:49:15 ID:M4CjigOH
>>632
最悪板に各コテがスレをたてて、コテンパンに叩かれてみて貴重な経験をしてみる、
っていうのもあるかなーと。


いや、冗談です、、、
>実際に「他板のコテハンのネタを1スレ(もしくはそれ以上)占有してやるに相応しい場所」って他にないかな?

正直、それを大きな目的としてるなら、2ch内にはないと思う。
どうしてもしたいなら、各自サイトを作れって話になる。
オヤシミー
635名前はいらない:04/09/20 13:55:10 ID:N8He4+rm
>>595

勉強は自分でするもんだ、落ちこぼれ。

教えてもいいんだけど
自治ネタにからめるつもりもないし、
文章が長くなっただけで「いみわからない」とか言い出す
DQNがいる自治スレで話題にするつもりもないので
適切なスレに誘導してくれたら考えよう。

それからブラウザーのセキュリティーホールはWindowsの場合
OSのセキュリティーホールと同等と考えてよい。
つまりIEにパッチあてても根本的な解決はなされていない。
これを解消するために先日出されたのがSP2と言われるものだ。
みんな導入して桶よ。

そろそろ「いみわからない」領域に近づいてきたと思うが、
「ホームページもってればIPなんて見慣れてる」とか
うそぶいている奴はIPは理解できても、IPを使って
何ができるか理解していない、もしくは善意が欠落しているとしか
思えないね。
636名前はいらない:04/09/20 14:59:04 ID:O4BFd3qN
「釈迦に説法」って言葉知ってる?
637P211018239044.ppp.prin.ne.jp ◆PsyCHO8eyE :04/09/20 16:03:42 ID:8dKtc5QR
>>635
XPのSP2みたいな、自社製品ですらまともに動かなくなるようなもんあてる気にはならんけどなあ。

OSの安全性高めるためにオフィスが動かなくなるくらいなら、FWの設定固めるとか、
セキュリティ系のソフト(トレンドなりノートンなり)入れるとかする事考えるね。

まあ、PCをインターネットブラウズとメールぐらいに限定した用途で使うんであれば、
SP2も多少は利用価値あるのかもね。

んで、IP使って何できるのか一回やってみてよ。

WHOISでリモホ→IPの変換くらいは出来るっしょ?
638名前はいらない:04/09/20 17:47:44 ID:ZwkbeNJh
皆様お疲れ様
だいぶまとまってきたね
あとはrv氏の意見書待ちか……
その後、住民投票という流れでいいのかな?
639名前はいらない:04/09/20 18:39:42 ID:y6Y7be7O
プリンかぁ・・ 俺ゼリーが趣味だな。
640名前はいらない:04/09/20 20:31:11 ID:/tDu1v4i
>>637
不正アクセス防止法で訴えないと誓うなら、ポートスキャンから始めるところだ。
641soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/20 20:40:13 ID:Mmle/b7D
不正アクセス禁止法だった希ガス
642P061198142133.ppp.prin.ne.jp ◆PsyCHO8eyE :04/09/20 20:41:06 ID:TyvMC4Le
>>640
オレは訴えないけど、DDIポケットの方針までは保証し兼ねる(笑
つうか、その発言でキミが『何も理解出来てない』って証明できたようなモンだけどな。
643ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/20 20:55:19 ID:TyvMC4Le
そういえば、強制ID制住民投票の時にも「IP晒すと危険だ危険だ」と大騒ぎしてたヤツが居たっけなあ、、、


>>638
住民投票で採決とらないといけない部分って何かある?
オレはまとまりさえすれば申請って流れでOKだと思うけど。

懸案は自己紹介板への直リンの件、結論出さないといけないかな。

個人的には、考えるのめんどくさいので『コテハンネタが許可されている板』に変更する案推す。
644名前はいらない:04/09/20 21:46:54 ID:IVDlIyWd
いいんじゃない?どうせ他板に移動してまでコテハンネタを
やるような奇特な人はいないだろうし。

645名前はいらない:04/09/21 14:37:50 ID:2EnOL6Z8
>>642
何をもってDポケ漬かっていると断言可能か理解できていないのは事実だな。
(自分のマシンのログでも見たんだろうが、どうやって個別に識別する。)

おれ以外のだれかがアタックでもかけたのか?

それからアンタが認めれば不正アクセスではないからプロバは関係ない。
あんたのその発言こそ、何も理解していない証拠だよ。

そして
>セキュリティ系のソフト(トレンドなりノートンなり)入れるとかする事考えるね。

と言っている時点で危険性を暗に認めているんだろう??
正直に言えよ。

とにかく、良識のある他の人は、自分で調べて、自分で判断した方がいいよ。
ばいちゃ。
646名前はいらない:04/09/21 15:07:50 ID:In8ArqoG
>>641
どちらの言い方も正しいですよ。

ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/07/index_25.html
647名前はいらない:04/09/21 20:24:37 ID:G6NV3O2K
つか、よくわかりませんが、この会話キモ杉ですよー

>さぃきょぅさん
住民投票で採決してきっちり住民の意思を固めといたほうがいいと思います。
ほとんどの人が賛成するでしょうから。
全住民が民主的に決めたルールという確証を作らないと
決まった後もいつまでもゴネル人が出てきます。誰とは言いませんがね。

いつまでもこんなキモイ会話は見たくないよー
648むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/21 20:48:15 ID:DbvC7oue
板名を詩板遊(ry
649rv:04/09/22 21:06:09 ID:3TXQOsuC
反対意見まとめVer1.0

当サイトと表記するときにはコテ辞典を指す。
当サイト管理人と表記するときには管理人むこうの317 ◆317..n/Ke6氏を指す。


▼1、ガイドラインに照らして申請すべきでないという意見。
>>499>>502−505

要約すると2ch内の利用が想定されるスレッドを
2ch内の板に誘導しないで外部板へ誘導することは
ガイドラインにマイルールをあて変更する更新作業にあたり、
ローカルルールとして記載すべきではないから。

関連して、マァヴ氏の意見など
>>119−120
>>148 >>150


▼2、当該サイトが申請するに不適切だという意見。
a)当サイト管理人が
以前、看板のCGIスクリプトで詩板住民の全書き込みIPを晒して
書き込み者の特定を試みようとした為。(未遂)
これは荒らし行為の宣言に当り、
>警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
と書かれている「2ch方針に添わない」行いであると同時に
その晒し先が
>ログ、全部晒していいですか?ここだと削除対象になるので、コテ辞典の方で。
とコテ辞典に指定され
2ちゃんねるの方針に添わないサイトである為。
650rv:04/09/22 21:07:43 ID:3TXQOsuC
またそれ以前にも

>881 名前: むこうの317 ◆317..n/Ke6 [sage] 投稿日: 03/03/26 23:39 ID:hhUmUjuZ
>酔った勢いで晒しちゃおうかなぁー
>昨夜から、妙なレスしかしてないよね。この人。
>◎にも妙な感情ある人みたいだし、新参でない事は確かだね。
>
>まずは晒しても問題ないドメイン部分。
>USEN.usen.ad.jp
>
>アカウントを晒すかどうかは考え中。
>これ晒すとアタック受けるかもなぁ。

とアカウントの半分を実際に晒しており、
先の発言には実効力が伴ったものだと言える。

また
>これ晒すとアタック受けるかもなぁ。
とアタックを供峻しており、IPなりホストなりを晒す
危険性は十分に認識していたと思われる。

b)そして当管理人が

275 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [sage] 投稿日:04/08/20(金) 00:08 ID:tW4ED5dM
>>274
0歳児がいる○○さん、ってのは、俺の場合、ネット上ではありえない。
有料鯖すら、偽名で登録しますから

と発言しており、鯖登録が偽名で行なわれている可能性がきわめて高く
その為、いざ問題が発生し管理人と連絡を取る場合には連絡がつかない可能性が高い為。
また、この状態は管理されているとはいえない。
651rv:04/09/22 21:10:24 ID:3TXQOsuC
c)「去るなら」IPを晒してもいいやとういう管理人の情緒性から来る将来的運営不安
>>447

▼3、他の反対意見。

1、板内の発言力のバランスが崩れるかもしれないという意見
>>368 (転載)
>>373 >>375

2、同じ傾向として
LRに馴れ合い、身内のノリを持ち込んで欲しくないから
>>340 >>377 

3、管理人がIPを把握しており匿名でないから、リンク先としては不適当
>>388

4、現状維持にて改変反対
>>429



以上のまとめは>>191をうけてのもの
652名前はいらない:04/09/22 21:36:23 ID:1zqVTzNe
>>650

>鯖登録が偽名で行なわれている可能性がきわめて高く
>その為、いざ問題が発生し管理人と連絡を取る場合には連絡がつか
>ない可能性が高い為。

ワラタ
653むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/22 21:43:17 ID:gKiMdfKR
晒しても問題のないドメイン、っつってるのに、「アカウントの半分」って言う辺りも
かなり笑いどころだと思います。

っていうか、もう、俺の発言を随分前から収集する辺り、俺の熱烈なファンなんだろうね。
前後の状況を全く無視で、俺の発言"だけ"をピクアプする辺り、
スゲー悪意を感じますが。
654けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/22 22:09:53 ID:oUPv4n7E
>>649
オレは今回のローカルルール改訂には中立の立場ですが
(ほとんど詩板を見なくなったんで)
あの時の317にできたこと、できないことが分かってないようなので
補足しておきますね。

>以前、看板のCGIスクリプトで詩板住民の全書き込みIPを晒して

これは不可能です。
当時の317が知り得たのは、詩板を見ている一部の人のIPアドレスです。
看板CGIにアクセスしなければ、317もIPアドレスの知りようが無いわけです。
つまり、datを直読みする2chブラウザを使っている人は
当然、看板CGIにアクセスしませんから、分かりません。
書き込みした人のIPは2chのサーバ内に保管されます。
当然317には知る術はありません。
ただし、岡田克彦さんのようにブラウザからコピペ荒らしをしていると
書き込みのタイムスタンプと照らし合わせて
ああ、こいつが荒らしているんだなと推測することはできます。

心配しなくても、その程度のことですよ。
655けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/22 22:21:24 ID:oUPv4n7E
続き。
>鯖登録が偽名で行なわれている可能性がきわめて高く
>その為、いざ問題が発生し管理人と連絡を取る場合には
>連絡がつかない可能性が高い為。

最初に看板CGIを置いていたXREA.COMでは
プロクシ経由では登録できませんし
メール串、FTP串まで刺してサイト管理するとは思えないし
鯖缶には317のIPアドレスは判明していたと思われ。
IPアドレス=個人の特定ならOK牧場じゃないのかな?
656名前はいらない:04/09/22 22:27:12 ID:Tds8XrDd
今回の法案が可決されるとこの板はどのように変わっていくと予測されますか?
657むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/22 22:38:17 ID:gKiMdfKR
>>654-655
もうチョトその辺引っ張って楽しみたかったのになぁ、、(藁
借りてる鯖で出来る事とか何も知らんみたいだったので、
言ってる事見てて、そうとう笑えたし。

でも、フォローサンクス。

>IPアドレス=個人の特定ならOK牧場じゃないのかな?
どうも、rv氏にとっては、IPアドレス、もしくはリモートホストによって、
住所氏名年齢郵便番号職業性別電話番号更にはチン毛の本数まで
バレるものだという認識のようなので、ここまで妄想が広がってるのかと。
658ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 00:42:06 ID:pe5DCPWn
>>649-651
『▼1、ガイドラインに照らして申請すべきでないという意見。』への反論。

・削除ガイドラインはあくまで「削除・スレスト・移動」に関してのガイドラインであり、
外部板へのリンク等をローカルルールに盛り込むか否かの判断をしない。
・また2ch内に該当する板があるから、他サイトに移動「してはならない」という規定は無い。
・仮に2ch内へのリンクのみを有効にするのであれば>>632の質問に答えるべきだし、
キミがリンク先として挙げた自己紹介板の、ローカルルール(>>633)との不整合を修正する必要もある。
「削除ガイドラインで削除されない」からリンク先に挙げるという態度は、
ローカルルールとして板に掲げるには相応しくないと考えられる。

『▼2、当該サイトが申請するに不適切だという意見。』への反論。

>>654-655を参照すること。
・また「2chの匿名性」を声高に主張するrv氏が、
「リンク先の管理人のみに対し匿名性の保証をしない」という矛盾には疑問を感じざるを得ない。
・この反対論を主張するrv氏の「IPアドレス・リモートホストに関する、完全な理解不足と事実誤認。
及び意図的、選択的コピペ引用による、リンク先管理人に対するイメージ工作などの恣意性」

『▼3、他の反対意見。』への反論。
『1、板内の発言力のバランスが崩れるかもしれないという意見』への反論。
板内のバランスに対し>>376で公開質問しているが、何ら回答が無い。
議論として成立しないと判断できる。

『2、LRに馴れ合い、身内のノリを持ち込んで欲しくないから』への反論。
削除対象スレを誘導する目的のリンクのどこに馴れ合いが含まれるのか、説明されていない。
これに対しても質問しているが回答は無い。>>341,378
議論として成立しないと判断できる。

『3、管理人がIPを把握しており匿名でないから、リンク先としては不適当』への反論。
2chの管理人・運営陣もIPを把握している。
659ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 00:48:07 ID:pe5DCPWn
尚、>191でrVTqQZg/が反対意見をまとめるといったのは>188に対してであり、
この時点では「個人の膨大な意見をまとめる」というニュアンスでの話であった筈なのに、
実際にまとめられたのは、その後に書かれた反対論の「まとめ」のみで、
新たな意見は無い事も併せ、単なる時間稼ぎであったと捉えざるを得ない。
また、>505でも「まずはここまで。」と続くかの如く振る舞い続きは書かれなかった事実も併せ、
rVTqQZg/氏の言動の不一致を指摘しておく。
更に>228で指摘した様々な意見が今回登場しなかった事も、rVTqQZg/氏の行動に疑問を挟む材料となる。



以上。
660名前はいらない:04/09/23 14:34:38 ID:zD9E6U8p
てかコイツの目的は解ったし
もう無視でいんじゃない?
661名前はいらない:04/09/23 18:20:50 ID:mIgEqFbi
投票しよう、投票。民主的にね。
662高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/23 18:29:10 ID:WPYft/YU
ここの名無しどもはここまで知識がないのかセキュリティーの名
見えない敵が怖いならなぜ知識をつけぬ
俺には不思議でならん
663名前はいらない:04/09/23 20:17:17 ID:Jzp+orMs
投票開始!
664ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 21:30:00 ID:UNQ2ihjx
rVTqQZg/が反論しなければ、反対意見は全て議論を必要としない『単なる個人の主張』なので、
投票の必要は無いんじゃねえの?

自分の意見に対して、質問や反論があってもそれに応えず、
反対派の意見としてまとめられた中の検証すらせずに、ただ「まとめ」と称して羅列するだけであれば、
これは議論とは呼べないでしょ。 一意見として取り上げる必要すら無いね。
665rv:04/09/23 21:42:25 ID:HewJaA0A
>>653
目的によって手段を正当化をさせることは出来ない。

>>654
>書き込みした人のIPは2chのサーバ内に保管されます。
>当然317には知る術はありません。
書き込んだ「直後」に再度トップページが表示される。
この時に、看板が表示される。
つまり、タイムスタンプを見ることによって
多くの書き込みの追跡が実際に可能であったと思われる。
また、コテハンは一日に数度もレスをすることの方が多いので
追跡の精度は高めることが出来たと考えられる。

当時詩板のアクセスの多数はIEであったことも特筆すべきであり、
また、「コテ辞典にアクセスしているみんなのブラウザIEなのね」とも管理人が発言していた。

>ログ、全部晒していいですか?
と述べたことは事実です。

>恨むなら、こいつを恨めよな>ALL
とあることによって全カキコだと表現間違いをしたようです。
Ver1.5ではその点を改めます。
666rv:04/09/23 21:44:28 ID:HewJaA0A
どちらにせよ威力的発言であり、IPの概念も判らぬであろう
初心者に無駄に大きな圧力を掛けるものであっただろうし、
このような理由から初心者も見るであろうLRに誘導先として書かれるべきでない。

>>655 
>プロクシ経由では登録できませんし
プロクシ焼きまくっている現在の2chに書き込めるプロクシを持っている人なんで

>504 名前:YahooBB219005026005.bbtec.net ◆317..n/Ke6 [sage] 投稿日:04/03/13(土) 23:45
>ID:T6/UuQXO
>DIONアク禁なのはいいが、すげー串をハケン(藁
>書けるかな?
>
>505 名前:YahooBB218132168189.bbtec.net ◆317..n/Ke6 [sage] 投稿日:04/03/13(土) 23:47
>ID:5DQ3RE8c
>ヲヲ!すげぇ書けた(ゲラ
>次はどうだ?
>
>しかし、恥ずかしい串だな、これ、、

XREA.COMのプロクシ排除網をすり抜けるプロクシを
もって登録した可能性は必ずしも否定できない。
ゆえに>>655の反論は明確ではない。

それに、金銭の授受が絡んでくる登録に偽名を使うことは
「電磁的記録不正作出及び供用」にあたり

人の事務処理を誤らせる目的で、
その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、
五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する

にあたり犯罪です。
667rv:04/09/23 21:46:20 ID:HewJaA0A
半分煽りみたいな反論に、だが以下反論する。

>>658
□「▼1、ガイドラインに照らして申請すべきでないという意見。の反論」に関しての反論
>削除ガイドラインはあくまで「削除・スレスト・移動」に関してのガイドラインであり、
>外部板へのリンク等をローカルルールに盛り込むか否かの判断をしない。
「ローカルルールはガイドラインに定められていることを変えることはできない。」
これはローカルルールはガイドラインの下位補完規則であるからであり
ガイドラインから逸れないように考慮することは必要である。

>ローカルルールがある時は、ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう。
とガイドラインにもあり、誘導後「スレが削除される」ことを考えると
削除を伴う誘導に関する項目はガイドラインが指定する事柄に従う(=他の2ch内への移動)と
考えるのが自然である。
少なくともρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ 氏のその意見は
「ガイドラインにない判断を削除を伴う指針」に勝手に盛り込む行為であることは
疑うべくもないことであり、この項目の是非に関しては運営側が判断することと思う。


>仮に2ch内へのリンクのみを有効にするのであれば>>632の質問に答えるべきだし、
632内のレスにお返えします。

>今、コテハンネタの2ch内のリンク先って、オレの意見(元々はrVTqQZg/)を反映してもらって、
>自己紹介板になってるわけだけど、実際に「詩板のコテハンのネタ」をやるに相応しい場所なのかな?

自己紹介板は2ch全体のコテハンに関するスレを集めた板であり、
詩板もまた2chであるので、自己紹介板はコテネタをやる意味では最適であるといえる。
(詩板を何か特別な板だと勘違いしていませんか?詩板も2chのなかの一板に過ぎません。)
また夢板などにも、削除人たもん君氏による削除講座のスレがあったりして
弾力的に運営されており、包括的に詩も独り言だと捕らえれば
コテに関するスレが移動しても全く問題ないものと思われる。
668rv:04/09/23 21:47:06 ID:HewJaA0A
>キミがリンク先として挙げた自己紹介板の、ローカルルール(>>633)との不整合を修正する必要もある。
「スレッドのタイトルにはハンドルをいれてくださいです。。」のことだと思うが、
自己紹介板のLRがそうならばそれに従うのがスジかと。
コテハンスレッドだから移動という考えで論旨が来ているので
LRに添ってコテハン名を入れればよい事だしその点の不整合についてはあまり問題とはならない。

□「▼2、当該サイトが申請するに不適切だという意見。の反論。」に関しての反論
>・また「2chの匿名性」を声高に主張するrv氏が、
>「リンク先の管理人のみに対し匿名性の保証をしない」という矛盾には疑問を感じざるを得ない。
意味不明にて、明快なレスを望む。

>>654-655について
>>665-666にて先に反論したことで、これについても反論されているものだと思われる。

>選択的コピペ引用
と言うが2chのレス以外に参照とすべきソースを私達は基本的に持たないのであって
そこからでしか考察を加えることは出来ない。
またそれらのソースは意図的な改変などは一切行なわれておらず、
そのままのものを抜き出してあり、ソースとして用いることになんら問題はない。

>>228
これらは各々議論に供する為の資料として提示するにあたって
反対意見を後押しする為に提供されたもので、
それらはのちに反対意見のマトメに組み込まれている。
ただ、可読性を損わない為に一部省いたものがある。
また議論を喚起したことは意味がなかったとは言い得ない。

そしてそれらは流れは曲折しているように見えるが、
最終的には「ガイドラインに照らして申請すべきでないとする意見」
「当該サイトが申請するに不適切だとする意見」に大別され、
それに当らないものを「その他」としてまとめ挙げることに成功した。
なんらそのプロセスには特筆すべき問題はないと思われる。
669rv:04/09/23 21:50:06 ID:HewJaA0A
□>『▼3、他の反対意見。』への反論。
>『1、板内の発言力のバランスが崩れるかもしれないという意見』への反論。
>板内のバランスに対し>>376で公開質問しているが、何ら回答が無い。
>議論として成立しないと判断できる。

代わりに反論する。
LRに記載されることにより、
当サイト管理人の2ch上での発言力が増すことは言うまでも無いことだと思うが・・。
IE等でアクセスしている以上非2chブラウザユーザは、
LRに記載されていることは毎度眼にすることになるので
コテハン辞典の名前も当然毎回見ることになるだろう。
その上での管理人の名前は同様の意味を持つものであろうから、
当然詩板トップページへアクセスしたものの頭に想起させられるものだろう。
想起の回数がトップページにアクセスした回数となるので
当管理人の発言力は当然比例して拡大するであろうし、
当管理人と親密な間柄であるコテハンの発言力は同様に拡大する
と考えるのが自然であると言える。それによって発言のバランスを損なう傾向が
出るであろうことは容易に想像できることである。

>>658
>削除対象スレを誘導する目的のリンクのどこに馴れ合いが含まれるのか、説明されていない。
>これに対しても質問しているが回答は無い。>>341,378
>議論として成立しないと判断できる。
これについては
>651に
2、同じ傾向として
と書いてあるように、rv自身は「1、板内の発言力のバランスが崩れるかもしれないとする意見」
と同等の論旨をもって書き込まれたものとして扱っているが、表記の便宜上分けた。↑の反論については
このレス中ですでに述べた。
670名前はいらない:04/09/23 21:50:45 ID:zD9E6U8p
載せるのか載せないのか
そう云うことはにちゃんの管理が
決めることなんでない?
だからもう申請しても良いとおもうが
671rv:04/09/23 21:51:43 ID:HewJaA0A
>>659
>「個人の膨大な意見をまとめる」というニュアンス
膨大な意見というニュアンスを自治議論に持ち込んだのは
ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ氏のみであり、それは私の意見ではない。
一週間という時間は冷静に意見をまとめる為の
個人的に必要な時間であり、膨大というニュアンスは氏独自に持ち合わせたものであり不適当。

>まずはここまで。
というのはここまでの意見に関して反論が出るのを見越して
それらを弾力的に受け入れた意見を修正して書こうという意志での
「ここまで」だが、マトメVer1が出るまでに内容に関する反論が一切出なかった為
「まだ続く」かのようなニュアンスが出た。その点勘違いを生んだことは遺憾である。

>>228
>更に更に、「2ch内で出来る」とか「何のための雑談」とか言い出して、
への反論だが
rv自身は雑談スレを複数板内に設置、雑談A 雑談B 雑談Cと置くことによって
そのスレ内でコテハンの話題については消化すればよいものと思っている。
そうすることにより、外部サイトに頼らなくても十分に板内でコテに関する話題も出来、
外部にアクセスしないので、サイトへの移動がなく更に便利に2ch詩板を利用できるものと思う。

また、>>331
>第一、コテハンネタの需要がそんなにあるかは疑問のような。
>普段見る限りでは、自己紹介板等に移動するまでもなく、雑談スレの中で
>十分消化できるくらいの需要のように見受けられますが。
とあり、
公な雑談スレを複数板内に立てることによって
十二分に板内でのコテハンネタの消化がなされる程度のものと考えられ、
それに漏れるものに関しては、2ch内の自己紹介や夢独り言、
なんでもあり板などに誘導されることによって
副次的にもたらされる発言力の偏りなどの副作用を受けることなく
問題は解決されるものだと考える。
672soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/23 21:54:08 ID:jSFd5rhP
では建設的な反論はないのでLR申請しにいってください
673rv:04/09/23 21:54:16 ID:HewJaA0A
>新たな意見は無い事も併せ、単なる時間稼ぎであったと捉えざるを得ない。
新たな意見として、鯖登録が偽名で行なわれている可能性についての補足、
IPを晒したことがないとする、
>>310へを基とする反論(=ホストを半分晒したことがある)を盛り込んでおり、
内容は更新されており、批判は不適当である。

また、>単なる時間稼ぎとの指摘は
申請案が紆余曲折の改変をなされており、
私のまとめを提出するまでの時間、
このスレにおいて自治議論はある程度滞りなく
有効利用されていたものと見受けられる。
また、その程度の時間は板住人への告知において
最低必要な時間であったともいえ、指摘は不適当である。

rvの提案としては
「コテハンの名前の入ったスレを立てることは禁止です。」
↑この文言をまずローカルルールに入れて
まずはしばらく様子を見ることが大事だと思われる。

そもそも、この段階を飛ばして避難先をLRに記載し誘導するということは
一段階物事の手順を踏んでおらず、ローカルルールに本当に盛り込む必要があるか?という
ことにおいて疑念を抱かずにはいられない。

私はこの一文を書くことによって大方問題は片付くものと思っている。
ためしにまずはこれをローカルルールに入れ様子を見ることを提言する。

反論については以上。
674rv:04/09/23 21:59:01 ID:HewJaA0A
>>672
656 名前:名前はいらない[sage] 投稿日:04/09/22(水) 22:27:12 ID:Tds8XrDd
今回の法案が可決されるとこの板はどのように変わっていくと予測されますか?

についてのアセスメントが終わっていない。
それに、まずは「コテハンの名前の入ったスレを立てることは禁止です。」
の一文をローカルルールに載せて様子を見ようと>>673で提案している。
(これはいままで提案されていない。)
675むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:02:33 ID:GOonR4bE
>>674
何故、今のローカルルールでそうされなかったのか分かってないんだね。
それは、現ローカルルールを作る時点で結論でてるよ。

2chガイドラインに記載されてる事をそのまま重複して記載させる事は、
"ローカルルールではない"として、そういう申請を却下されるという指摘があったので
現在のような形になってるの。
676rv:04/09/23 22:02:38 ID:HewJaA0A
私のアセスメントです。

>>656
2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>


もし、同一アーティスト又はバンドのスレ(解釈などをするもの)が先に立っていれば
〜のような詩を書いてみてスレが重複として削除される可能性がある。
具体的には「桜井和寿のような歌詞が書ける人、書いてみて。」
「バンプ、バーガー、アートが好きな奴が詩を書くスレ」
「B’zの歌詞で一行リレー【稲葉】」などは統合されて、削除されると思う。

同様に、もうひとつの恋★現代短歌のスレ
川柳の好きな人この指たかれ!
短歌を
心の俳句
[宿題]夏休み[めんどい]

これらは
一行詩(俳句、短歌、川柳、自由律、短詩etc.)7
に統合され、のち依頼が出れば削除。

どちらにせよ、これらのスレにLR申請する前に各スレに告知しておいたほうが
いいだろうな。

参考
(2004/04/04 09:06 改訂後のローカルルールで過去のものを削除してもOK ひ ★より。)
677rv:04/09/23 22:05:47 ID:HewJaA0A
アセスに関して新ルール推進派に一つ質問していいかな?

素で聞くけど今回のLRの制定によって
抑揚のある音楽と心身ともに通風で悩む人スレなんかを
削除されるように持って行っている訳?
コテハン辞典掲示板にに誘導して削除されやすい形を作ってさ。
678むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:08:43 ID:GOonR4bE
>>677
今でてるルール案で、それらのスレに対しての処遇が変わるとは思わないけど?
そのスレ2つとも、コテネタじゃないでしょ?内容は。
そこら辺は"スレタイにコテハン"っていう2chガイドライン部分でグレーゾーンだとは思うけど、
それも、削除依頼スレで結論でてるよね?
679rv:04/09/23 22:11:14 ID:HewJaA0A
>>678
削除依頼スレでは他の人に見てもらってくださいだったでしょ?
それを誘導という形をとることによって
「より削除されやすい形」にもっていってるんじゃないかな?と聞いているんだけどね。
680むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:12:55 ID:GOonR4bE
>>679
スレ内容がコテネタじゃない以上、ローカルルール案"だけ"見たら、削除対象にならんでしょ。
681むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:13:37 ID:GOonR4bE
その類のスレはローカルルールではなく、2chガイドラインの範囲になるしね。
682快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/23 22:16:10 ID:i4CCfbsH
2ch内のそれが認められた他板でコテハンネタをやればことたりるということと
コテ辞典の管理人が317だから外部リンクはるのが嫌だということから

>「コテハンの名前の入ったスレを立てることは禁止です。」
>↑この文言をまずローカルルールに入れて
>まずはしばらく様子を見ることが大事だと思われる。

これが、出てくるってのがさっぱりワカランのだがなぁ。
なんでそこに戻るの?
683ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 22:19:28 ID:F3sq7y30
>>667
ガイドラインが削除を目的としたものである事は理解出来てるよね?

現在のローカルルールは削除対象のスレが「立たないように」作られているわけ。
立ってから削除(移動)する規定と、立つ前のローカルルールは何ら反さないの。オワカリ?

それが、反してるか反してないかは、キミが判断する事じゃなく運営だよね。
なもんで却下。


それから、詩板のコテハンネタというのは、削除されたものを見ても分かるとおり、
「固有のコテハンを取り扱うモノ」じゃなくて、詩板のコテハン全般を取り扱うもので、
現在取り扱ってる話は、スレッドタイトルに特定のコテハンが入れられたものじゃ無いんで。
詩板にコテハン名入りスレは「ローカルルールに謳う以前に削除対象」

今規定してんのは、コテ辞典スレだの相関図だの、その辺のスレの事だよ。
元々の前提すら把握してなかったとは、今更ながらオドロキ(笑
684むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:20:51 ID:GOonR4bE
>>682
それこそ、2年半前のルール作成時の議論に戻ってるんだよね。
ローカルルールの位置ってのは、そもそも、

2chガイドラインを守りましょう、その上で口すっぱく言えば云々〜って感じで、
2ch全体のルールで掲載するほどではない各板の特性部分に関する事を掲載するわけでね、、

いや、でも、rvさんが言ってる事ももっともな部分ってたくさんあるとは思うんですよ。
ただ、2chガイドラインと各板ローカルルールをごっちゃごちゃにしてないかなーとか思ったりする。

法律で禁じられてる事をそのまんま県条例に書こうとしてんじゃねぇか?って感じで。
685けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/23 22:25:01 ID:+ELe+69D
>>665
つまらん。。。。。
屁理屈並べればいいってもんじゃない。
自分でサイト運営してみたら?
686むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:27:40 ID:GOonR4bE
県条例で、「殺人は犯罪です!!!!1」って書かれてたら、おかしいでしょ?
県条例以前にそれは日本の法律で定められてる事だから。

だから、ローカルルールを作る時には、2chガイドラインを把握した上で、
そこから更に各板の特性によるグレーゾーンに突っ込んでそこら辺をはっきりさせときましょうね。
っていう、いわば、"削除される要素のあるものは作らないでおきましょう"っていう約束だし。


いい加減もう寝るぞ!
明日は死ぬ思いして飛行機に乗るんだ、、、、、、、(ω;`
687けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/23 22:28:13 ID:+ELe+69D
rvは317の書き込み以外に
場の空気を読むことをお勧めする。
以上。
688rv:04/09/23 22:32:20 ID:HewJaA0A
>>680
ローカルルール案"だけ"見なくて複合的に見て削除される可能性の拡大を狙った意図がある、
もしくは、今後その類のスレに波網的に依頼を出す「誘導の根拠」としての詩板辞典への誘導があるんじゃないかと
私は思っているんだけどね。

>>682
一段階ステップを踏んでないように思えたから、
2ch内で解決、それも詩板内で解決出来れば
最善であることは議論するまでもないことかと。

>>684 ガイドラインで削除対象と書かれているものは
削除とは書けないが禁止とは書けると記憶にはあったので
てっきり書けるものだと思ったんだが、違うのだろうか?
>>675の根拠やソースについて調べてみる。

>コテ辞典の管理人が317だから外部リンクはるのが嫌
まだこんな勘違いされているのか・・・・
スレよく嫁。俺は317氏だから嫌だとは一切書いていない。
「申請するに不適切な」サイトだから申請するのに反対だと書いている筈なんだが。
689ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 22:32:34 ID:F3sq7y30
>>669
317の発言力って、雑談でアヒルとか銀河皇帝とか言われるレベルだと思うけど?
んで、仮にその発言力が高まったら、何か不都合あるの?
317が詩板を『仕切って』全てのスレ運営に口出しして回るワケ?(笑

それ始めたら総スカン食って、誰もサイトにアクセスしなくなるだけじゃん。
何がそんな危険なのかねえ?

セキュリティ云々言ってるバカも居たけど、まともにセキュリティの掛かっていないPCで、
「常時接続でインターネットに繋いでいる」危険性の方が、
「317のサイトにアクセスする事」より、何倍も危険なのに、それすら分かって無いのかな(笑

んで、馴れ合いという意見と板内のバランスは根本的に違うよ。
勝手に一緒にまとめて、お茶濁さないでくれる?


>>671
んじゃ、何もまとまって無いです。
羅列とまとめは違います。

>>673
可能性で犯罪を立証しようとすると、冤罪になるよ。
690むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:34:53 ID:GOonR4bE
>>689
ヲイ、オッサン
何気に俺を陥れようとしてねぇか、、?
こんなにエンターテイメントなネタ放出するアホ、他にいねぇぞ。
くらい書いて欲しいもんだな。
691ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 22:37:48 ID:F3sq7y30
>>690
いや、詩板を牛耳ろうと暗躍してるワリには、えらい言われようだなあと、
ここ数日の雑談見てて率直な感想(笑
692むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:40:24 ID:GOonR4bE
銀河皇帝ですからな、、、所詮、、
前はそこまで言われてなかったんだけどなぁ、、、
どこかで歯車が、、チョト強面キャラに路線変更しようかしら、、
まーこれ以上やるとスレ違いだし、いいや。
んじゃ。
693名前はいらない:04/09/23 22:42:48 ID:IBKKg5lM
雑談系の板行けよ。
694むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:43:27 ID:GOonR4bE
板か?スレか?
695快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/23 22:45:02 ID:3djshPse
>>688
>>コテ辞典の管理人が317だから外部リンクはるのが嫌
>まだこんな勘違いされているのか・・・・
>スレよく嫁。俺は317氏だから嫌だとは一切書いていない。
>「申請するに不適切な」サイトだから申請するのに反対だと書いている筈なんだが。

>>649-651
>a)当サイト管理人が
からはじまる
>▼2、当該サイトが申請するに不適切だという意見。
ってのはなんなの?
「当サイト管理人」って現実317しかいないんだけど。
普通に読めば
「317が管理人じゃなければいい」
にしか読めないんだけど。
696快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/23 22:46:28 ID:3djshPse
「〜んだけど」ばっかしだ、、、
697rv:04/09/23 22:50:23 ID:HewJaA0A
風呂&寝 検証を含め、返答はまた明日。
698P222013004195.ppp.prin.ne.jp ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 22:50:41 ID:F3sq7y30
ちなみに、rvが「口を酸っぱくして」繰り返してる、317が晒そうと脅したのは「リモートホスト」。
ポートスキャンされたりするとヤヴァいのは「リモートアドレス」。

ttp://www.cybersyndrome.net/evc.html
ここにアクセスして「REMOTE_ADDR」と「REMOTE_HOST」を見比べてみようね。

この2つをごちゃまぜにして、IP、IP言ってるけど、リモートホストのIPアドレスと、
クライアントPCのIPアドレスは全く別物です。
それすらも理解できずに「個人情報」とか言ってるrvは完全に、
「妄想上の凄腕ハッカー」を排斥しようとしてるダケ(笑
699むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/23 22:51:57 ID:GOonR4bE
>妄想上の凄腕ハッカー

現実は、ネタ職人の凄腕バッカー
700北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/23 22:52:41 ID:tNA5ASw+
それは















芸人魂








天一食ってくる

701ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 23:01:45 ID:F3sq7y30
ついでにセキュリティ講座やっとくと、
何のセキュリティパッチも当てて無い状態でネットに繋ぐのは危険です。

パッチ当てようとWindowsUpdateから数百MBのファイルDLしてる間に、
開いてるポートからガンガン、ウイルスやらトロイやら侵入してきますんで、
SPなどはCD-ROMで入手するようにしましょう。 不便だけどこれが真実。

怪しげなサイトに接続するとかしないとか、そういうのは関係なくセキュリティだけは固めないと、
DDoSの踏み台にされたり、スパムの踏み台にされたり、自分が加害者になる可能性があるんで、
知識だけは仕入れた方がイイというのは事実だよ。

続きは、セキュリティ板あたりでドゾー
702名前はいらない:04/09/23 23:02:59 ID:IBKKg5lM
リモホって個人情報じゃないの?へー
703soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/23 23:07:15 ID:jSFd5rhP
>>702
「fusianasanでリモホが出ちゃった。個人情報だから削除して」の類に削除人は放置しますからね。
704ZE204066.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/09/23 23:09:56 ID:GOonR4bE
>>702
むしろ、リモホやIPから個人情報が一般ネト利用者に簡単に分かるものなら、
配布してる掲示板やチャトや登録、購入関係スクリプトや、レンタルしてるその類のもの、
それ以前に、アクセス解析っていうもののサービス自体、

んで、2chに近いところで言えば、削除関連板(ホスト表示)、名前欄無記入だとホスト表示する板、
スレたて者のホスト表示する板、まちBBS、そういう物自体が存在しないと思うが?
705名前はいらない:04/09/23 23:12:14 ID:IBKKg5lM
節穴は自分で書き込むけどな。
706ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/23 23:15:03 ID:F3sq7y30
>>702
大きく言って、どのISPか、という事までは分かるけど、それが広域サービスであれば不特定多数の誰か、
でしか無いでしょ。

まあ、たまにどこぞの教育委員会だの官公庁のドメインが出て祭りにはなるけど、
個人がISP経由でリモホ出したところで、個人情報とは言えないよ。

だから、645もその辺の知識に欠けるという点で、rvと同レヴェル(笑
707名前はいらない:04/09/23 23:15:41 ID:IBKKg5lM
じゃあリモホ晒してみて。
そうじゃないと納得できない。
708ZE204066.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/09/23 23:16:07 ID:GOonR4bE
>>705
・2chに限らず、Webサイトのほぼ100%と言って差し支えない
 「自分が何かを書き込むところ」<掲示板、チャト、登録然り、購入もそう。
・アクセスするだけで自分のホストやIPを記録されるところだって、かなりのパーセンテージである。

これは自分でホスト表示するように書き込まなくてもね。
同じような事を延々と書きまくるだけで、それが悪質だと判断されたら、
2chでも簡単にホスト公開するようになってるしね。
709cq207.ade2.point.ne.jp ◆ZYsoftMCT2 :04/09/23 23:16:58 ID:jSFd5rhP
710名前はいらない:04/09/23 23:17:34 ID:IBKKg5lM
ひろゆきがIP管理するのは理解できるけどねー。
711ZE204066.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/09/23 23:19:20 ID:GOonR4bE
>>710
君のネト利用は2chだけなの?
それなら、その言い分も分かるんだけど。

とはいえ、現在の2chのリモホ、IP管理はひろゆきだけじゃないすよ?
ていうか、ひろゆきの発言が事実なら、ひろゆきが知らない所で
何もかも決まっていったりしてる事もあるらしいが、、、、
712名前はいらない:04/09/23 23:19:56 ID:IBKKg5lM
ありがとう。わかりました。
713名前はいらない:04/09/23 23:22:10 ID:IBKKg5lM
317さんは2ちゃんねるの管理側だったの?
714ZE204066.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/09/23 23:24:54 ID:GOonR4bE
>>713
俺のこれまでの発言をどう理解したら、そういう結論になるんだ、、、、?

アホらしくなってきたので、今度こそ寝ます。
715名前はいらない:04/09/23 23:50:20 ID:zD9E6U8p
はっきりいって馬鹿ばっかで目が点……
こういうヤツラが無意識にウイルス
を所持しながら他に撒き散らして
いるんだと思うとおそろしくなる
716soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/23 23:53:11 ID:jSFd5rhP
あぁ、苺のうpちゃんの事かい?
717 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 18:55:50 ID:KGdnBXBA
IPを晒すことが、危険か否かは、問題ではないでしょう。
仮に危険がないとしても、>>217や、>>280のような発言は、許されるべきではありません。
私は、このような発言をした人間の管理するサイトを、ローカルルールに記載すること自体、あってはならないことだと考えます。
よって、>>621の4に反対します。
718ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 20:13:30 ID:NrFbR29i
さて、粘着はどうでもいいとして、最終的な形にまとめていきましょか。
719ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 20:38:22 ID:NrFbR29i
2の変更案。
5は結局、歌詞やプロ詩人の著作物を扱う事になるので、2の補足に移動してみてはどうか。

2.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
      また、著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: それぞれ細分化の必要がある場合は<a href='http://game9.2ch.net/tanka/'>575板</a>に移動しましょう。<BR>


4の変更案。
自己紹介板のローカルルールが、コテハンを入れる必要があるなどの理由で(>>632-634)板名を入れない方向に。
特に他の板が適切との意見も無いので(>>668)、2ch内のリンクを削る形で。

4.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  コテハンネタが許可されている板、または<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう。<BR>
720快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 20:54:29 ID:N529vqdP
>>719
著作物に関しては板全体にうながすという意味で
別個にした方がよくないかなぁ。
721 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 20:56:14 ID:KGdnBXBA
反対意見は無視されるのですか?
722快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:00:18 ID:N529vqdP
>>721
全部対応してると思うんですが。
723ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:01:56 ID:NrFbR29i
>>720
そういう考え方もあるか。
そういや、評価系スレに歌詞投稿してるヤツも後絶たないみたいだしねえ。
んじゃ元に戻そか。

>>721
コテ辞典へのアクセスは、個人の判断に任すので、キミがアクセスしなくてもイイヨ、ってだけの話。
724rv:04/09/24 21:06:13 ID:qU7GOyNq
>>695 >>717
「接続情報」を個人の意志がない範囲で他人に晒されることは2chでは明確に「荒らし扱い」なんですね。
>>217の晒しの指定先がコテ辞典であった。
つまりコテ辞典は荒らしさんの幇助サイトということになるわけです。
荒らしさんの幇助サイトは2chねるの方針に添っているか→×
また、案内として掲載するのに適切か→×

という意見なんですよ。私の「申請するに不適切」だとする意見は。
725 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 21:08:29 ID:KGdnBXBA
>>723
私がアクセスするとかしないとかそういう話をしているのではないのです。
コテ辞典をローカルルールに記載すること自体に、反対しているのですが。
726ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:12:56 ID:NrFbR29i
>>724
新たに「接続情報」って言葉を仕入れてきたみたいだけど、
元々の論旨は「個人情報云々」だよね。

んで、荒らしの幇助したという事実はあるの?
ちなみに「2chでは」削除対象だけど、コテ辞典サイトでは削除対象じゃ無いんだけどね。
適切でないところではやらずに、相応のサイトに移動してリモホ晒すのは荒らしとは言わんけど。


それと、自己紹介板は未だにリンク先として妥当なわけ?

過去ログ読まずに自分の主張だけするのは、議論とは呼ばないよ。
727 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 21:13:33 ID:KGdnBXBA
また、「見なきゃいいだろ」という姿勢も、問題がありますね。
今後、板違いのスレが立ったとき、「見なきゃいいだろ」の一言で済まされてしまいますからね。
728ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:14:12 ID:NrFbR29i
>>725
あってはならない事、という論拠を是非。
729rv:04/09/24 21:15:16 ID:qU7GOyNq
当該人物が晒したのがリモホでも、それが一部でも「接続情報」を晒した事実に変わりはない。
つまり一度でも晒したことがあった以上、>>217の時、IPを晒すことはまさに現実化してたんですよ。

それに私、IPとかリモホを「個人情報」だって発言したことないのになぁ。
反対意見言ってるのが一人だと勘違いしてるのだろうか・・
730ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:15:26 ID:NrFbR29i
>>727
2ch内のスレと、外部サイトを一緒くたにして話すという態度にも問題あると思うよ。
731ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:20:34 ID:NrFbR29i
>>729
未だに捨トリップすら付けないから、そんなこと言われちゃうんだよ。

>272 名前: 名前はいらない [sage] 投稿日: 04/09/15 22:17:57 ID:rVTqQZg/
> それに引き換え君=むこうの317 ◆317..n/Ke6氏は
> プライバシーの侵害という犯罪行為の宣言をした。
> その人物の作るサイトが
> ローカルルールに記載される状態がとても信じられないのですが・・


個人情報じゃなくて、プライバシーの侵害でしたか。
これは失敬。
732快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:25:24 ID:N529vqdP
>>724

>>239
>IPを特定して コテおよび名無しでのこの板の書き込みを盗み見ようとした管理人が運営する
>詩板利用者にとって危険なサイトを何も知らない訪問者が最初に見るであろうローカルルールに添えることは
>すべきではないと確信しているからね。

最初と随分趣旨が変わってきてるね?
733名前はいらない:04/09/24 21:29:57 ID:hNcXGoOU
快楽も節穴して。
734けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/24 21:30:25 ID:3m9e3RUj
>>732
317が嫌いだって所は最初から一貫してますよ。
735てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/24 21:30:53 ID:vATJ7hvY
ここで重要なのは
どういう経緯でこうなったかということ
くわしいこと317さんおながいします
736名前はいらない:04/09/24 21:31:50 ID:hNcXGoOU
コテハンはみんな節穴で書き込んでね。
737soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/24 21:31:54 ID:Gj1KUK96
とりあえずトンデモさんはNGワードに放り込んで、話進めましょうや。
いや面白いのはわかるんだけどさ。
738 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 21:32:34 ID:KGdnBXBA
>>728
一詩板住人の『単なる個人の主張』です。
739名前はいらない:04/09/24 21:33:26 ID:hNcXGoOU
コテハンのリモホをリストにして晒してみたいんでー。
740ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:33:33 ID:NrFbR29i
>>734
私怨のために、運営の見解だの持ち出してくるなんて、目的のためには手段を選ばない行為だよねえ(笑
741快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:33:52 ID:N529vqdP
>>734
たしかに(快∀楽)
742ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:34:40 ID:NrFbR29i
>>738
一個人のわがままをローカルルールに盛り込むのは避けたいね。
743名前はいらない:04/09/24 21:35:32 ID:hNcXGoOU
けんひこもてるあきも節穴してー。
個人情報じゃないから安心だよ。
744名前はいらない:04/09/24 21:36:54 ID:hNcXGoOU
ぷぷ
745 ◆rgG2t.iTew :04/09/24 21:37:11 ID:KGdnBXBA
>>742
一詩板住人の『単なる個人の主張』は認められない、つまり、反映されないわけですね。
了解しました。
746rv:04/09/24 21:37:32 ID:qU7GOyNq
>>726
2ちゃんねるのお約束より

>使用上のお約束
>お約束・最低限のルールって?
>
>他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

IP晒すと書いたカキコは「最低限のお約束」を守れた書き込みでしたか?

>「荒らし」ってなに?
>平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

ああいうこと書くと利用者の気分を害したり、迷惑かかると思いますよ。
晒すとされた対象者は火尭烏氏だけじゃなくて非2chブラウザ利用者全員だったわけですしね。

>>217は荒らしの書き込みであり、荒らし宣言であったと思うです。
747ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:39:08 ID:NrFbR29i
>>745
オレの>213のリンクするに足る根拠に反論してくれたら考えてもいいけどね。
748YahooBB220063188016.bbtec.net ◆SEX/mailwM :04/09/24 21:41:30 ID:3m9e3RUj
これでどうかな?
もう一つ、airH"のdionと味ぽん2のprinもあるけど
自宅は圏外なもんで。。。。(´・ω・`)ショボーン
Dポ、どうにか汁!
749快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:44:04 ID:N529vqdP
>>735
317は今頃遊び&子守で疲れた体を癒すため
嫁さんとなんらかのことしてるよ。
750ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:45:28 ID:NrFbR29i
>>746
「荒らし幇助」から「荒らし」に路線変更か。
んじゃ、そんな荒らしに反応するの止めたらいいと思うよ。
751山崎 渉 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:47:49 ID:N529vqdP
よーし、おにいさまも出すぞー
752m01vtr012.comp.dion.ne.jp:04/09/24 21:48:42 ID:N529vqdP
あら、山崎トラップもうしてないの、、、はずっ
753rv:04/09/24 21:51:06 ID:qU7GOyNq
>>750
書き方まずかったかな。コテ辞典は荒らしを幇助するサイトという意味での
荒らしさんの幇助サイトと書いたんだけど。
754名前はいらない:04/09/24 21:52:52 ID:k2Xok4Y4
つーか、今どきフシアナしても意味ないよ。個人で複数所有してるんだろうし。
755ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 21:53:08 ID:NrFbR29i
>>753
んで?
今看板はどこにあるの?

それと、自分の主張に必死で忘れてるのかもしれないけど、
オレの質問に答えてないよ。
756快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 21:56:37 ID:N529vqdP
>>754
ID:hNcXGoOUは納得するみたいだから(快∀楽)
757rv:04/09/24 21:59:30 ID:qU7GOyNq
自己紹介板のことか?>質問

>>726
自己紹介板はコテネタをやるのには最適ですよ。

っていうよりね 君の昨日のこのレス見て
>今規定してんのは、コテ辞典スレだの相関図だの、その辺のスレの事だよ。
>元々の前提すら把握してなかったとは、今更ながらオドロキ(笑

自己紹介板より難民板に移動しる!と思ったよ。

コテ辞典に内容を登録する為のスレと考えれば同趣旨じゃん。
1スレで足りる。

難民板なんかは各板の方針に溢れたスレなんかを収容している板だしさ。
なんならみてみ?各板のオチスレやら避難所立ってるし

避難所としてならさ
毒男板、ニュー速板、テレビ東京板、KID系ゲーム、オフ板、なりきり板
競馬板、モームス狼、削除依頼、教育・先生板、ライトノベル板、ダウソ板、メンタルサロン板など

watchを含むものなら
エロパロ板、ノウハウ板、既男、女向きゲー、育児、数学板など

結局、コテ辞典のスレだってどこのスレで活動しているかとか書かれていたり、
相関図だって、コテハンさん同士の相関を記録してwatchしているような
もんなんだからさ、2ch内オチが許されてる難民板に移動すればいいじゃん。
758ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:04:50 ID:NrFbR29i
>>757
オレはね、昨日のキミのコテハン名入り云々、短歌・俳句・川柳・自由律が1スレとか言い出したの見て、
ああ、こいつはコテ辞典へのリンクにしかこだわってなくて、過去ログ読んでないんだなあ、とつくづく感じたよ。
759rv:04/09/24 22:11:38 ID:qU7GOyNq
>>758
それについては私が勘違いしていたようだね。
その部分変わってないと思ってたから

263 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [sage] 投稿日:04/09/15(水) 22:13:26 ID:i4atN0O/
オレは、俳句・川柳・短歌・自由律それぞれ別のつもりで書いたけど、
曖昧だったみたいね。 文章練り直そう。

最初に曖昧な文章読んだもので、先入観は怖いね。
760快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 22:14:55 ID:N529vqdP
>>757
コテ辞典が蓄積してるものってそうとう便利だし利便性もいいし、
&的な役割でリンクするくらいいいと思うんだけどなぁ。
761rv:04/09/24 22:14:55 ID:qU7GOyNq
こっちからも質問〜。

>今規定してんのは、コテ辞典スレだの相関図だの、その辺のスレの事だよ。
>元々の前提すら把握してなかったとは、今更ながらオドロキ(笑

その辺とは具体的にどのスレなの?
762快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 22:16:25 ID:N529vqdP
>>761
(快∀楽)人(r∀v) ビョウケコーン
763rv:04/09/24 22:17:40 ID:qU7GOyNq
>>760
>>120
>2chの固定部分からのリンクはとてもデリケートなので
>「便利だから」で貼っちゃうのはいかがなものかと思います(^_^;)

申請の「理由」にはならないと思うなぁ。
764ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:17:41 ID:NrFbR29i
>>759
んじゃ、難民板で詩板のコテハンネタのスレが複数立つ事が、難民板の使い方、ってのがキミの見解ね。
あっちの自治で確認してきて。
765快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 22:17:57 ID:N529vqdP
>>761
その「その」ってのはあいまいな「その」じゃなくて
重複を避ける「その」だと思うよ
766YahooBB220063188016.bbtec.net ◆SEX/mailwM :04/09/24 22:17:59 ID:3m9e3RUj
>>761
自分がコピペしたものをよく見てごらん。
コテ辞典スレだの相関図だのって具体的に書いてあるじゃん。

リアルkittyちゃんか?
767ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:21:40 ID:NrFbR29i
というわけで、ループ厨認定秒読みのrv。

>>761
そろそろ、リモホ、IPがプライバシーの侵害に該当するのか、はっきり言って欲しいんだけど。
768快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 22:21:45 ID:N529vqdP
>>763
その引用ってその部分だけから推測しても
「商業サイトではあるが、板にとってとても便利なサイトがある
だからローカルルールにリンクはってもいいんじゃないだろうか」
っていう流れだと思うんだけど。
769名前はいらない:04/09/24 22:28:41 ID:XL0df73w
ガキ一人を相手に大人数人がよってたかって・・・
rvなんてもろガキだろ?
そのへん考慮して接してあげろよ。
770rv:04/09/24 22:30:26 ID:qU7GOyNq
>>764 詩板コテ辞典に情報を登録したい人が集うスレ 1つで済むじゃん。
難民板に詩板の避難スレが一つ立っても問題ないでしょ?

>>768 利害関係を排除するため特定のリンクは禁止ということだと思うが
その利害関係の説明で避難所の話が出て来るんだと思うぞ?
771rv:04/09/24 22:35:39 ID:qU7GOyNq
>>766
相関図を掲げる詩板辞典は詩板オチサイトだとrvは思っているんだけど。
「2ch内オチは難民板」でというのがルールだと思うんですが。

>コテ辞典スレだの相関図だの
たった2スレの為にローカルルールに個人サイトを掲載するんですか!?
772快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/24 22:35:42 ID:N529vqdP
>>770
あの、一個前に君が引用した>>119みてね

>443 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/05/07 05:52 ID:fpxQ4N2S
>リンクが全部ダメと言う事ではないよ。
>商業サイトは、一方で有料の広告としてリンク張っていて
>一方は無料、となるとね、
>いろいろとね、

利害関係ってこれでしょ?
773ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:35:54 ID:NrFbR29i
>>770
前半:
詩板に「コテハンネタが立たないように」って前提忘れてるでしょ。

「コテ辞典に書き込ませる主旨のルール」じゃ無いの。



後半:
んじゃ、その利害関係の発生するサイトもリンクするからURL掲げて。
774rv:04/09/24 22:43:13 ID:qU7GOyNq
>>773
それなら「コテハン入りタイトルスレ、コテハンネタのスレッドは禁止です。」をローカルルールに入れれば問題無し。

モー板に
一.タイトルにコテハン名の入っているスレ、コテハン叩きスレは禁止します。
ttp://ex7.2ch.net/morningcoffee/

のローカルルールで申請が通っているよね?

それで問題なく運営されているんじゃないかな。
775ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:45:41 ID:NrFbR29i
>>771
2ch内ヲチを外部サイトでやっちゃいけません、ってルールを引っ張ってきてね。
難民板以外の2ch内ヲチを規定するルールを、外部サイトにまで適用する気?

後半:
コテハンの、派閥と系統、大解剖(満開)!
コテハン大辞典を作ろう@詩・ポエム板 part3
【仲良し】詩板コテハン相関図【好敵手】
【仲良し?】新コテハン相関図を作ろう【険悪?】
復活して欲しいコテ
コテハンの将来を予想するスレ
第一回むかつくコテハン選手権
集まれ!!希望と未来の行く末に!!コテハン講演会

いちいち全部挙げてたらキリないでしょ?
ちゃんと、今年に入って削除された、って数まで出してるんだけどね。
現実にそれ以外にも削除対象のスレは滞留してるんだけど。
776けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/24 22:48:15 ID:3m9e3RUj
>>rv
落ち着け。
ゆっくり休んで、考えを練り直せ。
議論を楽しめる余裕ができてからでも遅くないぞ。
777ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:48:28 ID:NrFbR29i
>>774
実況が禁止されてる板で実況スレが立つから、外部実況板にリンクしてる板もあるわけだよね。
778rv:04/09/24 22:52:35 ID:qU7GOyNq
>>775
「コテハン入りタイトルスレ、コテハンネタのスレッドは禁止です。」をローカルルールに入れて
まずは様子を見るのが物事の順序としてスジなのでは?

>2ch内ヲチを外部サイトでやっちゃいけません=だからローカルルールに入れて外部板へ誘導しましょう
にはならないはずだが。
779rv:04/09/24 22:55:38 ID:qU7GOyNq
>>777
2ch内へのリンクでしょ?適切な2ch板へ誘導するのはガイドラインにも書かれていることだからね。

>>776
そうする。んじゃ、風呂寝。
780ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:55:47 ID:NrFbR29i
>>778
そろそろ1行空けて、投稿前に確認するといいよ。
ゆっくり書き込んでも、誰も「さっさと反論しろ」なんて言わないからね。

落ち着け。
781北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/24 22:57:09 ID:9g6dkC50
そうしないと目が痛くなるぞ
782ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 22:58:34 ID:NrFbR29i
>>779
モータースポーツ、国内サッカーのローカルルール見ておいで。

んじゃ一晩ゆっくり考えて、そろそろ「まとまった」意見を述べるように。
783けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/24 23:01:07 ID:3m9e3RUj
>>778
>「コテハン入りタイトルスレ、コテハンネタのスレッドは禁止です。」をローカルルールに入れて
>まずは様子を見るのが物事の順序としてスジなのでは?

正論ですね。
最初からその線でいけばよかったのに。。。
784ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/24 23:05:50 ID:NrFbR29i
>>783
多分、次に登場する時には、また論拠変わってると思いますよ。
785名前はいらない:04/09/25 03:34:55 ID:of/OGj7Q
まあ、コテ大辞典へのリンクは本来貼っても貼らなくても
どうでもいい類のものだからな。
あとは、貼りたい人の熱意vs貼りたくない人の熱意の勝負かな。
それぞれの主張の論拠はともかくとして。

だから前言ったように、rv氏が本気でリンクを阻止したいんであれば、LR申請
の際に、運営側の人に自分の意見を読みやすくまとめて
提出すればいいんだよ。

というかもはや、今からrvでどんなに良い意見を発言したとしても、誰にも
受け入れてはもらえない悪寒。
786soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 13:10:22 ID:dbnEFvx3
ていうか四面楚歌状態だからな。
787ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 13:36:57 ID:2v4tJjJe
今回の教訓:

他人を陥れる方法で、他人よりも優位に立とうとしてはならない。
788てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/25 16:40:53 ID:0TY8c5uF
ではそろそろ投票の件に移りたいと思います
このルールで賛成か反対かって言うのを
投票所で行いたいと思います

まず投票所でノ投票を呼びかけるために
一時的に看板をとうひょう呼びかけ仕様にする
そして、一人一票を公平にできるようにするシステム
を導入するの2点を行うべきです
789soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 18:40:24 ID:JoiG1vTd
本当に投票が必要がどうかは置いといて、看板を投票用にしてもIE使用者じゃないと気付きようがないな。
790rv:04/09/25 21:29:20 ID:AUaE1oH7
>>777

同じLRという類似セグメントでの
A:スポーツ板
B:実況板
C:実況避難(外部板)

   B→C (実況板LR)
A→B    (スポーツ板LR)

A→Cの簡略化だろ。

この場合詩板をAと置いたときに対応するB→C自体がない。
つまり、A→Cのように直接誘導する根拠がない。

>>786
四面楚歌って大声で歌って兵を「水増し」した故事だよね。

>>787
君勘違いしてないかな?
>>735にも言いたいが
当事者だけじゃなく、全く関わりない非2chブラウザ利用者も
晒される対象になったんだけど。
関わりないことなのに、
晒される危険に曝されたユーザはどうなるのかと。
かく言う私も当時IEを使用してたしね。
791rv:04/09/25 21:51:48 ID:AUaE1oH7
「接続情報」を晒されたという事実がある以上、
LRの文言は>>288まで立ち返るべきだ。
そもそも、それはそちら側からの提案である。

4.コテハン名入りタイトルスレ、コテハンネタを目的としたスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
コテハンネタが許可されている他板に移動するか、管理人に接続情報を晒されても異存のない方に限り外部サイトである<BR>
<a href='http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html' target='_blank'>コテハン大辞典サイト</a>の掲示板も利用可能です。<BR>
792けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/25 21:58:44 ID:CuctC128
>>791
シンプルにコテ辞典のリンクを入れない案にすれば
君の株も上がったと思うんだが。。。。
全くの逆効果ですな。。。。
793ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 21:59:59 ID:XUzAA/+Y
>>790-791
昨日の話だと、
A:詩板
B:難民板
C:コテ辞典
になるんじゃないの?


で、接続情報というのは、ドメイン名の部分のみ晒したって事を指してるのかな?
ドメイン名から個人の接続情報が知れるとでも思ってるのかね?

んで、IPアドレスに関しては分かりやすく説明した筈だし、
REMOTE_ADDRの一部でも晒した事実は無いんだよね。

ドメイン名を晒す行為は「プライバシーの侵害」に当たりますかぁ?
794ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 22:02:57 ID:XUzAA/+Y
つうか、よっぽどリモホ晒されるのに『当時』怯えたって事は、
リモホ晒されると不味い、後ろめたい行為してたのかな、って勘繰っちゃうな。
オレみたいなひねくれた人間は(笑
795soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 22:03:57 ID:xVXXgkL2
>>790
俺を釣ってるのか。
796けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/25 22:07:01 ID:CuctC128
もう、こんな女、放っておこうよ。>all
797soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 22:07:02 ID:xVXXgkL2
もうずばっと決めてしまおうか

317のサイトをLRに使う事に反対か、賛成かで投票所板にスレを立てる。
投票者はHOST晒し状態で。
期間は丸三日間くらいかな。

まぁそんな感じで
798けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/25 22:08:00 ID:CuctC128
もしかして性別もプライバシーだったりするのかな?
799rv:04/09/25 22:09:46 ID:AUaE1oH7
>>793
リモートホストは接続情報ではないという論拠をぜひ。

>>792
リンクを入れないって言ってρ(=$ω\)ノ←この人が納得すると思いますか?
納得すると思ったらとっくに外してるっつーの。

>>793
>A:詩板
>B:難民板
>C:コテ辞典
>になるんじゃないの?

難民板の場合は「スレ」なんだよね。
ルールを定義できないスレとルールを定義できるLRはセグメントが違うよね。
B→Cを満たすべく難民板でコテ辞典のリンクのLR申請をして来たら?
800ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 22:12:57 ID:XUzAA/+Y
>>797
短歌・俳句・川柳・自由律のあたりとかもう少し文面練らないと、
やっぱりまだ分かり難いみたいだし、
コテ辞典サイトへのリンクも「利用は自己責任で」くらい付けたしといてもいいかもね。

優先度は低いけど、個人的には「板違いの話題になったら〜」って一文はやっぱり欲しいと思うし。
801けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/25 22:20:07 ID:CuctC128
最強さんを納得させるより
自治スレ見てる人の7割くらいを
納得させればいいと思うんだが。。。
802ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 22:20:08 ID:XUzAA/+Y
>>799
317が晒したのって「ドメイン名」だよね。

んで、難民板を推挙したのキミなんで、どう難民板を使ってスレ運営するかまで良く考えて、
ルールにそれも含めて明記しといた方が、ローカルルールの運用に際して混乱が少ないでしょ。
さっさと言いっぱなしじゃない、まともな意見を聞かせてよ。
803soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 22:24:58 ID:xVXXgkL2
>>800
LRの文面とかは置いといて、とりあえずこのスレの運営・成長を妨害している人を黙らせるようだから。
ちょっと時間を置いて投票を行いますよ、それでいいべ。

ここまで来るとただの荒らしだし。
というか長すぎて読みとばし気味だし。
804ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 22:25:39 ID:XUzAA/+Y
>>801
まともな論拠で意見でててたら、リンク一つにこだわる程みっともない事無いっての、
オレは充分理解してる人間なんだけどねえ(笑

まあ、自治議論しつつデンパヲッチングまで楽しめる、一粒で2度オイシイ話ではある。
805ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/25 22:27:48 ID:XUzAA/+Y
>>803
まあ、適切に話が進む分に関しては異存ナシン。
806rv:04/09/25 22:27:54 ID:AUaE1oH7
せっかくの土曜の夜をこんなことしてつぶしていたくないなぁ。呑みにでも出かけるか〜

>>800
>利用は自己責任で
(IP)晒すをLRに書くと提案したのは君側からでしょ?
自己責任をうたうなら、まず自分の発言の責任を(ry

>>802
接続情報のドメイン部分だよね。

>まともな意見を聞かせてよ
>>783


じゃぁねー。
807soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/25 23:33:38 ID:xVXXgkL2
これをちょっと後に立てるって事で
スレタイ 「詩・ポエム板ローカルルール 投票所」

ローカルルールの中に317のサイト(URLを貼る)を使う事に反対か、賛成か


投票ルール:

・期間外の投票、複数候補への投票、本文以外での投票はすべて無効です。
  (投票例については以下を参考にしてください)
・1人1IDのみ有効。同一IDとかはすべて無効になります。


投票例:
---------------------------------------------------------
42 :清き一票@名無しさん :04/09/19 13:44 ID:r056wGJd
 36の神山満月ちゃん!「ローテーション制希望」

---------------------------------------------------------
808soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/26 00:58:04 ID:/7R3gR9S
VIPの時のまんまだった。。

こんな感じに変更
投票例:
---------------------------------------------------------
42 :清き一票@名無しさん :04/09/19 13:44 ID:r056wGJd
 <<賛成>>

---------------------------------------------------------
809てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/26 08:46:14 ID:thlYaQZX
>>790
四面楚歌は
相手に囲まれるという意味で
楚の項羽が敵に囲まれて
敵軍が故郷の楚の歌を歌うので
楚が敵に占領されたと思い嘆いた
という故事です

それはさておいて
これは多数決で決めるべきだと思います
投票所を立てたらここにリンク張ってください
810名前はいらない:04/09/26 11:31:39 ID:WnX0sJGw
て〜か、けんひこって自治話題になると必ず首をつっ込んでくるのは何で?
811けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/26 21:46:07 ID:EWXrNJdY
>>810
今回たまたま見たら上がっていたんで。そんだけ。
今度のルール改訂はどうでもいいって感じ。
歌詞スレ関連自体、オレは否定的だし。
歌詞のみを切り離して語るって事自体が
アーティストの矮小化だと思うし。
この件を蒸し返してもしょうがないしね。
リンクの件も踏む踏まないは自己責任だしね。
その自己責任が分かっているかいないかの違い。
分からん奴は2chに来るなとは言わない。
いい玩具になるし(藁
ってことで、リンクはプチ反対かな。
調べればすぐに分かるサイトだしね。
調べもしないで、詩板にしがみつくことしか出来ないデンパさんを
誘導するのももったいない話だし。
812名前はいらない:04/09/27 00:04:27 ID:0pOUYPD1
にいさん、プチとかあんまり曖昧なことは言わない方が……。
電波さんが食いついてきやすよ?
まあ、それも面白がるんでしょうけど(w
813名前はいらない:04/09/27 00:23:35 ID:QTxQc6Sn
>>812
おめでとうございます。あなたが電波一匹目です。
814名前はいらない:04/09/27 00:26:41 ID:XWaX03+T
>>813
おめでとうございます。あなたが電波二匹目です。
815北 ◆Ui8SfUmIUc :04/09/27 01:01:47 ID:YwhWMmwQ
ミ〜ン ミ〜ン ミ〜ン
816ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/27 23:09:43 ID:oKGj7Ds/
>>806
キミの論で行くと、



この板の住人***.**.**.jpがすげえ多いね。



ってのも接続情報を晒したって事になるのかな(笑

まあ、投票をゆるりと待ちましょうか。
817名前はいらない:04/09/28 19:44:28 ID:vpYYvOn/
久々の自治議論、盛り上がりましたねー。楽しかったよ。多くの意見にあったように、
「嫌なものは見ない」この精神が大切ですね。ローカルルールにも記載されればいいのに……。
と、いうことで、恙無く終了という形で、いいですかね?
818では現状維持ということで:04/09/28 21:37:29 ID:vpYYvOn/
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
819ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 22:35:28 ID:lx8oMTGY
〜〜〜 最終案 〜〜〜

<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><BR>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<BR>
<BR>
1.スレッドを立てる前に<a href="http://book3.2ch.net/poem/subback.html">スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: それぞれ細分化の必要がある場合は<a href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</a>に移動しましょう。<BR>
<BR>
4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href="http://off3.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a>や<a href="http://off3.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
820ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 22:39:57 ID:lx8oMTGY
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  コテハンネタが許可されている板、または<a href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html" target="_blank">コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう。<BR>
<BR>
6.<font size="+2" color="#ff0000">荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>

〜〜〜 最終案 〜〜〜

著作物の引用に関して、板全体に促す意味で(>>720)項目番号を若くした。
さて、そろそろ投票準備でもする?
821soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 22:43:36 ID:sASBby0N
>>820
投票期間とかどうするよ。やっぱ丸1日くらいかなぁ。
822ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 22:46:47 ID:lx8oMTGY
>>821
そんな短いと投票できない人も多そうじゃない?
フシアナ投票で一週間くらいでどうかね。
823soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 22:50:44 ID:sASBby0N
>>822
投票所板なんつぅのは全然興味無くてほぼ行った事がなかったんだが、
ちょっと前に言って「板」でスレタイ検索してLRとか板の名無しとかの投票のスレを見てみると
大体が丸1日間。長くて三日間とか。
824快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:02:11 ID:TZbMDqlR
>>821-823
「投票する日の告知」を一週間くらいとる?
825ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:05:00 ID:lx8oMTGY
>>823
人が多すぎて集計大変になりそうならともかく、
過疎板だし自治議論の参加者少ないしなんで、せめて一週間は投票期間取った方がよさげ。

強制IDの時もそんなんで蒸し返して2回投票したしね。

IDでやると繋ぎ変えで不正投票も可能なんでフシアナキボン。
826soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 23:06:58 ID:sASBby0N
告知を始めたちょうどその日に知って、それから一週間フライングを我慢するなんて
俺には酷だ。まぁ俺の場合は、だが。

あとは向こうでスレを保守しなければいけなくなる。
向こうのn日ルールとか知らんし。
827rv:04/09/28 23:10:09 ID:s9ohAh9W
>>825
鯖一つあいてるみたいだしコード発行投票希望
ttp://www.2cht.net/code.htm

>2)看板・ローカルルール投票等で短期使用の場合
>直轄鯖に1つ予備があります。使用日などに関してはご相談ください。

プロ串規制もできるみたいだしな
828soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 23:10:26 ID:sASBby0N
>>825
じゃあ
・得票期間は丸一週間
・非fusianasanは得票に反映させない
という事で。

立てる時期はどうすっぺよ。
金曜日AM0:00に立てるか、それとも木曜AM0:00に立てるか。
829むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:15:23 ID:ARSz3T/u
>>826
n日ルールというか、即死判定ってのは、板設定ではなくて、
こんな風に(↓)板別にスクに直接挿入してるから、
if($keika1 > $Rule***){return 1;}
実は、運営側の秘密の設定だったりするんだよね、、>各板のn日ルール

強制IDの時、期間が短いから無効だ!(それでも1週間くらいとってたような記憶が)って
騒ぐ奴が現れて、実際投票しきり直しをしたっていう前科がある板な以上、
数日ってのは無理がある気がするよ、、?
毎日来れる人ばかりでもないだろうしさ。
早漏は嫌われるぞ?(ゲラ
830名前はいらない:04/09/28 23:15:32 ID:W/UrzyLp
投票所板で実施しないで、詩板内に投票用の別スレを立てた方が
人目に付きやすいから、票数も増加すると思う。わざわざ他板にアクセスするのも
アレだし、詩板内に投票用のスレがあれば、告知だってageだけで済むし、
自治スレROMしてなくても、スレタイだけを見て「あ、今なにか投票あるんだな」って
察知できて、何かと好都合だと思うんだけど。どうだろう?
831rv:04/09/28 23:16:24 ID:s9ohAh9W
>>828
>>827

145 :むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/15 20:07:41 ID:KaJ9/XxN
つーか、それが揉め事の原因になるなら載せんな。

得票で争うのだからやるならまずは許可をとれよ。
832むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:17:20 ID:ARSz3T/u
>>831
その件については、このスレ内で君にも直接言ったはずだが?
何度同じ事を言うんだ?
833むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:18:22 ID:ARSz3T/u
>>830
俺も、それに賛成すね。
834快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:18:42 ID:TZbMDqlR
>>826
「〜日から投票します(期間は一週間)」
って告知も一週間くらいしといた方がいいんじゃないか?
別に今すぐスレたてんでも投票10分前くらいにでもたてればいいし。
835ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:18:50 ID:lx8oMTGY
>>831
ローカルルールの見た目の確認とか、かなり積極的に参加してるという印象を受けてる。
836rv:04/09/28 23:19:16 ID:s9ohAh9W
>>832
投票に関する君の見解は聞いてないぞ。
837快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:19:38 ID:TZbMDqlR
>>830
俺もそれ賛成
838むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:20:30 ID:ARSz3T/u
>>836
投票の話ではなく、掲載許可の話だろ?
投票に関して、何で俺の見解が必要なん?
839ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:21:36 ID:lx8oMTGY
>>830
オレも賛成。


>>836
832って投票に関するレスだったの?
840soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 23:23:47 ID:sASBby0N
じゃ詩板で立てますか。
詩板で立てるとどんなに票が集まっても50行くかくらいだから
その後どうするのかなって思ったけど、まぁいいべ。
841rv:04/09/28 23:24:22 ID:s9ohAh9W
>>838
掲載許可≠投票
842快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:25:07 ID:TZbMDqlR
>>840
ま、残ったらまたなんかの投票に使えばええやろ
843むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:26:04 ID:ARSz3T/u
>>841
だから、何で投票に関して俺の見解が必要なん?
>>831では、投票に関して俺の許可を取れって事だよな?君の後のレスからすると。
何で、俺の許可が必要なん?そんなルールでもあるの?
844ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:29:19 ID:lx8oMTGY
836 名前: rv 投稿日: 04/09/28 23:19:16 ID:s9ohAh9W
 >>832
 投票に関する君の見解は聞いてないぞ。

838 名前: むこうの317 ◆317..n/Ke6 投稿日: 04/09/28 23:20:30 ID:ARSz3T/u
 >>836
 投票の話ではなく、掲載許可の話だろ?
 投票に関して、何で俺の見解が必要なん?

841 名前: rv 投稿日: 04/09/28 23:24:22 ID:s9ohAh9W
 >>838
 掲載許可≠投票



誰かrvの言いたい事をオレに理解できるように翻訳してくれ。
845むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:29:47 ID:ARSz3T/u
>>842
快楽がいかがわしい投票に再利用するヨカン。
846soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 23:30:49 ID:sASBby0N
>>829
保守荒らしとかに利用されるから公開してないって奴だな。
でもその板に常駐してると漠然とだが、なんとなくわかったりするのよ>n日ルール、即死
と亀レス
847rv:04/09/28 23:32:34 ID:s9ohAh9W
>>830

391 名前: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★ 投稿日: 04/06/30 12:41 ID:???
>390 止めました。

投票スレは投票所で行ってください。トーナメントの雑談ならまだありかもしれませんが・・・。
あー、でもゲサロだな。アケ板だけではなさそうなので。
ttp://qb5.2ch.net/saku/kako/1081/10811/1081153773.html

>>843
「揉めるなら」と書いてあったから、投票とか想定してないのかと思っただけだ。
一応、確認の意味で聞いてみた。
848むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:33:23 ID:ARSz3T/u
>>844
エキサイト翻訳でrvさんのレスだけを2重翻訳したらこんなん出ました。

>投票に関するあなたの見解は聞かれません。許可の印刷!=投票
849むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:34:57 ID:ARSz3T/u
>>847
揉める≠投票

投票ってのはそういうもんだろ?
アンタさんにとっても、こっちが公正で都合がいいんじゃないのか?
850ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:36:42 ID:lx8oMTGY
>>847
えっ?

> 836 名前: rv 投稿日: 04/09/28 23:19:16 ID:s9ohAh9W
>  >>832
> 投票に関する君の見解は聞いてないぞ。


そろそろ1行空けた方がよくねえか?(笑

>>848
乙!
つか、意味ワカンネエヨヽ(`Д´)ノ!!!!!
851rv:04/09/28 23:37:43 ID:s9ohAh9W
>>849
私なら自分のサイトが投票にかけられたらいい気がしないものだけどな。
852むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:40:14 ID:ARSz3T/u
>>851
あのさ、投票の趣旨、理解してなくない?
アンタさんにとって、コテ辞典へのリンク"だけ"が死活問題なようだけど、
投票は、「これで申請してもいいですか?」っていう住民の賛否を運営に提出するものであって
ルール全体の最終案自体への賛否だと思うんだが?

ていうか、コテ辞典へのリンクの賛否を問うだけの投票なん?
そんなん運営に提出しても意味無しだと思うんだけど。
853名前はいらない:04/09/28 23:40:54 ID:5AqqLZRs
rvは紳士ぶって遠まわしな言い方ばっかしてないでもっとはっきりと物事をイエイ
rvに限らず
854ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/28 23:42:45 ID:lx8oMTGY
>>852
オレもそういう意味で最終案を>819-820にまとめたんだけどね。

これ以上こねくりまわすよりは、住民の意思確認〜申請でOKかと。
855快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:52:35 ID:TZbMDqlR
スレタイ:【投票所】
テンプレ:ここは様々な投票を行うスレです。

1の内容

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
上記にてローカルルール改正について議論し最終案が決まりました。
(んで、>>819-820をはる)
これについて賛成・反対の投票を行います。
投票は〜月〜日午前0:00から〜月〜日午前0:00までです。
投票は二重投票を避けるためフシアナをして行います。
(名前欄に半角で『fusianasan』といれます)。

フシアナとは
> 投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
>名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
>本人確認(騙り防止)する目的で利用される。

2典+ http://www.media-k.co.jp/jiten/index.htmlより

フシアナされてない投票は無効です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなもん?
856rv:04/09/28 23:54:04 ID:s9ohAh9W
正確を期すならプロ串を規制できるコード発行投票の方が合理的だ。
揉めていたシャア板はこれでRL申請が通った。

>>852
>>797
857むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:54:24 ID:ARSz3T/u
とりあえず、現時点の最終案(>>819-820)の見本をうpってみたよ。
http://umaa.s19.xrea.com/unko.html
ちなみにサイズは1733Byte。

>>855
"投票中の、投票以外のレスは無効"っていうルール追加キボンヌ。
これは、どこの投票でもそう言われてはいるけど、"敢えて"追加しとかなあかんわ、ここは。

んじゃ、オヤシミー
858けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/28 23:54:47 ID:V5R2ONaF
rvがすべきこと。

1)投票で反対票を入れる。

2)>>819-820 の案に代わる最終案を提案し
投票を最強氏案かrv案か現状維持かの三択にする。

このどちらかになるんじゃないかと。。。。
だだをこねても仕方ないしねぇ。。。
859むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/28 23:56:35 ID:ARSz3T/u
>>856
ふしあなが一番公正だろ。
串弾いても、正規ISPでの繋ぎ変えの懸念があるだろ?
そういうのはチミが一番困るんじゃないのか?
860快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/28 23:56:36 ID:TZbMDqlR
おっと、スレはたてられんのだな、、、>>847(なぜかそのURLみれんけど)

じゃあ、テンプレ案ってことで>>855
861soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/28 23:56:52 ID:sASBby0N
>>856
またRLかよ
862名前はいらない:04/09/28 23:57:21 ID:W/UrzyLp
>>847
「ローカルルール更新の投票は投票所板を利用する事」みたいな規則があるの?
板の内情を鑑みて、臨機応変にスレ立てしても良いんじゃない?
票をより多く求めるには、板内で実施した方が前記の通り効果的だし。
一部の人間しか参加しない投票結果は、住民の総意なんて言えないよ。
詩板内で投票すれば、ある程度の成果が得られると思ったんだけど。
2ch運営陣だって、この辺りは理解を示してくれるんじゃない?

まぁ、板内での投票が本当に駄目って事なら、仕方ないけどね。
863快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 00:00:02 ID:8cG37htz
>>857
【テンプレ】

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
上記にてローカルルール改正について議論し最終案が決まりました。
(んで、>>819-820をはる)
これについて賛成・反対の投票を行います。
投票は〜月〜日午前0:00から〜月〜日午前0:00までです。
投票は二重投票を避けるためフシアナをして行います。
(名前欄に半角で『fusianasan』といれます)。

フシアナとは
> 投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
>名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
>本人確認(騙り防止)する目的で利用される。

2典+ http://www.media-k.co.jp/jiten/index.htmlより

フシアナされてない投票や投票中の投票以外のレスは無効です。
864soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 00:03:42 ID:69c93tVV
>投票所@2ch掲示板
> ■ ▼
>こっそり検索はじまりました。
>
>
>ここは様々な投票を行う板です。
>各トーナメントや、板設定などの投票に使用することが出来ます。

投票所板ではこう書かれてる。強制はないな。
だから詩板でやってもいいとは思う。
865P222013004120.ppp.prin.ne.jp ◆PsyCHO8eyE :04/09/29 00:09:25 ID:3a4wHXBT
詩板でスレ立てて、削除かスレストされるまでを締め切りにするとか(笑

まあ、どっちでやってもいいと思うけど参加人数が多い方がいいだろうな。
コードにすると、どうやってコード発行するの?とか余計な手間増えそう。



フ・シ・ア・ナ! フ・シ・ア・ナ!
866rv:04/09/29 00:15:03 ID:NDXlRm4q
>>862
>>864
書いてある通り。

>>858
わかったよ。rv案。

5.スレッドを占有して利用すること、スレッドタイトルにコテハンネームを入れること、<BR>
コテハンネタを目的としたスレッドを立てることは2chでは禁止されています。<BR>
コテハンに関する話題はコテハンネタが許可されている板を利用するか、雑談スレッドにて行ないましょう。<BR>

他は>>819-820案のまま
867名前はいらない:04/09/29 00:20:04 ID:eMqaP2u1
さいきょうさんはコテ大辞典を詩板代表のサイトにしたがってるんじゃないの?
管理人の317さんとも仲がいいみたいだし。
この際どうせならコテ大辞典を詩板代表にしてしまおうと。
868soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 00:23:00 ID:69c93tVV
変に勘繰ったり邪推するのはよくないですよ
869快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 00:30:04 ID:8cG37htz
>>866
>スレッドを占有して利用すること、スレッドタイトルにコテハンネームを入れること

これガイドラインそのまんまだけど、、、わざわざいらないでしょ?
現状問題になってるのは
>コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています
こういうことだから。

で、これと現状維持いれて3択投票しますか?<ALL
870名前はいらない:04/09/29 00:32:38 ID:mBf268YO
出たな「三択投票」!
871rv:04/09/29 00:40:06 ID:NDXlRm4q
459 名前:火尭烏 ◆lXZBPVO3GQ [sage] 投稿日:03/08/03(日) 00:26 ID:6/IVs3pv
むこうの317はこの板のなんなんだ?
むこうの317が今日この板でやったことは?

阿麻の言う通りこれは自治なのか?
ヲチ板住人から詩板の『まとめ役』へ。それでもあくまで二次的な役割のみを
担っていたこの男は、その信頼と実行力から、看板の設置やいくつかの
コンテンツの管理を任された。

しかし今日、彼は事の重大さにも気付かず、こう言い放った。
>ログ、全部晒していいですか?

彼の書き込みの前後を見ると、これは自分の書き込みを晒した人物への
復讐ないし脅迫とも取れる。

詩板であくまで二次的な役割しか果たしてこなかった『まとめ役』、
彼がその権限をこういう形で利用し、現在の詩板でもはや『まとめ役』
ではなく一個の『実行力』、『執行人』として機能することには疑問が拭えない。


私怨だとか言われてるけど
コテハン317氏が詩板に居るor居ないは問うべきではないが
一つのサイトが詩板の一個の『実行力』になりうる可能性はいらない。
私がrv案を提示したのはこの理由によるものだ。
872rv:04/09/29 00:43:21 ID:NDXlRm4q
>>869
勝手に変えないでくれるかな?
ガイドラインに書いてあることをLRに書いてもよいのは明らかになったのだし、
ガイドラインはルール明確化の為にあるのだから明瞭なほうがいい。
rv案はそのままだ。
873名前はいらない:04/09/29 00:50:44 ID:mBf268YO
rv案に関しては、rvの好きなようにさせておけばいいよ。
「オマエが訂正したせいで、票が集まらなかっただろ!」とか
投票終了後にグダグダ論争起こされるのはゴメンだしね。
874名前はいらない:04/09/29 00:52:02 ID:KVsNNOgv
>>866
>5.スレッドを占有して利用すること、スレッドタイトル
>にコテハンネームを入れること、<BR>
>コテハンネタを目的としたスレッドを立てることは
>2chでは禁止されています。

「2chでは禁止されています」と書いたのでは、LRにならないと思ったよ。
その部分は要らないのでは?
875快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 00:56:31 ID:8cG37htz
>>871
まずどこからどこまでが引用なのかちゃんと符をつけたほうがいい。
あとその引用って『コテ辞典が荒し幇助のサイト』って根拠にはなってないと思うぜ。

>コテハン317氏が詩板に居るor居ないは問うべきではないが
まさに余計な一言(w
>一つのサイトが詩板の一個の『実行力』になりうる可能性はいらない。
がんばってね。2ちゃんを敵視してる所多いようだから。
どういった抑止力もってんのか知りたいなぁ。

>>872
で、どこで俺が君の案かえてんのよ?
876名前はいらない:04/09/29 01:01:10 ID:eMqaP2u1
快楽はへたに議論しようとせんでよろし。
877rv:04/09/29 01:03:51 ID:NDXlRm4q
>>873
投票結果はひとつの参考。
もし賛成多数でも反対理由は運営側に提示する。

>>874
「2chでは」を外さないといけないね。許可されている板もあるから。
878soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 01:06:42 ID:PeDKUyDN
>もし賛成多数でも反対理由は運営側に提示する。

それはおかしい。というか往生際が悪すぎる。
それでもまだ反対意見を自治スレで話し続けるならそれは荒らしとさほど変わらんよ。
879rv:04/09/29 01:07:35 ID:NDXlRm4q
改訂済みrv案。

5.スレッドを占有して利用すること、スレッドタイトルにコテハンネームを入れること、<BR>
コテハンネタを目的としたスレッドを立てることはこの板では禁止されています。<BR>
コテハンに関する話題はコテハンネタが許可されている板を利用するか、雑談スレッドにて行ないましょう。<BR>
880快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 01:09:04 ID:8cG37htz
>>877
どうせ議論したスレも提示するんだから
>もし賛成多数でも反対理由は運営側に提示する。
こんなことしたら笑われるよ思うよ。
881rv:04/09/29 01:12:48 ID:NDXlRm4q
>>878
申請を止めるわけではなく、運営の審査の参考となるような意見をまとめるのみであって、
何の問題もない。それに荒らしかどうか、議論が済んでいるかどうかぐらい
運営の方が見抜くことはお手のものですよ。
882ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/29 01:15:19 ID:oHUPsDwN
ま、●持ちは串規制ゆるいとか優遇されてるトコもあるみたいだから、
rvはそっちの方向で何とかしてみ。
883名前はいらない:04/09/29 01:17:38 ID:eMqaP2u1
さいきょうさん、>>867について聞かせてください。
884soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 01:23:40 ID:PeDKUyDN
885快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 01:25:26 ID:8cG37htz
テンプレ案

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
上記にてローカルルール改正について議論し最終案が出揃いました。
これについて三択で投票を行います。(アンカー先のをそれぞれ全文はる)
1案「>>819-820
2案「>>879(819-820の項目5のみ訂正案)」
3案「現状維持」
投票は〜月〜日午前0:00から〜月〜日午前0:00までです。
投票は二重投票を避けるためフシアナをして行います。
(名前欄に半角で『fusianasan』といれます)。
投票後多数を獲得した案をもって運営側に提出します。

フシアナとは
> 投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
>名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
>本人確認(騙り防止)する目的で利用される。

2典+ http://www.media-k.co.jp/jiten/index.htmlより

フシアナされてない投票や投票中の投票以外のレスは無効です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で、投票所どうするかい?
886名前はいらない:04/09/29 01:29:31 ID:mBf268YO
フシアナもそうだけど、コテハン持ちはコテハンも出すんでしょ?
その方がいいよね?
887名前はいらない:04/09/29 01:43:32 ID:mBf268YO
今思ったんだけどさ、フシアナじゃなくて全員コテハン&トリップ出して投票がいいかもね。
フシアナだと嫌がる人とか出てきそう。「フシアナ=危ない」ってことは、2chの共通認識みたいな
ところがあるよ。詩板住民なら大抵コテハン&トリップ持ってるし、持ってない人は作ればいいし。
どうも、その「フシアナで投票する」ってところ、におうんだよねぇ。なんか裏がありそうな。
深読みし過ぎかな?
888soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 01:46:10 ID:PeDKUyDN
捨てトリなんていくらでも作れるんだからHOST丸晒しにするんだよ。
HOSTだって切り替えたり時間が経てば変わっていくんだし。
そんな晒せないようなHOSTの人の投票なんて入りません。
889快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 01:47:01 ID:8cG37htz
>>886
出したい人はだせばいいし
出したくない人はださなくていいんじゃない?

ちなみに投票所の「ローカルルール・名無し・看板・1001」など
板全体にかかわる投票ではほとんどが名無しだったな。

パラパラ見てて妙に笑ったのは「モテない男性板名無し投票所
」。
890名前はいらない:04/09/29 01:55:38 ID:mBf268YO
>>888
捨てハンだの捨てトリだの、そりゃ幾らでも作れるけどさ、名の知れないコテハンが投票してたら
少しは疑いの目が向くでしょ?だから、フシアナまでして投票する必要はないと思うけどなぁ。

ぶっちゃけるとさ、今回のLR投票で詩板住民がフシアナすれば、板内のリモートホスト分布図が作成できるし、
317さんのコテ辞典でIPやリモホが識別できるっていうし、詩板の裏側が覗かれるようで嫌なんだよね。

>そんな晒せないようなHOSTの人の投票なんて入りません。
この発言は横暴でしょ。投票への参加者が激減しても知らんぞ。
891名前はいらない:04/09/29 02:15:29 ID:/z8POj/X
ホストさらしで投票はいいけど、コテ付き義務化はちょっと困る。
出来る人だけでいじゃないの?>コテ
892soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 02:18:53 ID:PeDKUyDN
規定数なんてないんですよ。
HOST晒す事が危険だと間違った認識をしてる初心者や
HOSTが出る事で一見さんが投票しないなら願ったり。俺の場合はな。

というか投票期間が1日ならまだ非fusianaでもいいと思うんだけど、
何日も猶予を取ると何もしなくてもIDが変わるわけで二重・三重投票が容易になる。
まぁそこまでして工作したい奴はIDも意図的に変えるだろうけどさ。
893ID:mBf268YO:04/09/29 05:44:58 ID:soROrk67
>>892&ALL

【投票方法について】

今回のローカルルール改正投票は、詩板利用者に問うものであり、
可能ならば全員が投票参加するべきもの。それにも関わらず「フシアナが嫌な奴は投票に不参加で構わない」
という強硬姿勢には、首を傾げざるを得ない。フシアナ賛同者のみを対象とした投票内容だと、偏ったサンプルしか
採取できない。その程度の資料に、情報価値があるだろうか?2ちゃん運営に提出して、彼らは納得するだろうか?

第一、フシアナをしたって不正投票は実行可能なのだ。
個人で複数のプロバと契約している方もおられるだろうし(現にこのスレにもいる)、職場やネットカフェ、
携帯からも投票ができ、多重投票は非常に容易である。フシアナ=公正な投票という認識自体が、間違いだ。

「フシアナ投票=名無し投票」

俺としては、上記の両者は等価だと思う。同じプロバが山ほど出現しても、「偶然だ」の一言で切り捨てられるし。
それら全部を「不正」だと証明できる手立ては存在しないからね。よって、「フシアナ投票」には、特別な価値が発生しない。
フシアナを義務付けての投票実施に、特別な意味が見出せない。
>>887,890でも書いたが、詩板利用者のリモホをさりげなく獲得する一環だと、邪推もしたくなる。

仮に「フシアナ投票」でコテハン着用を任意化しても、「コテあり・フシアナ投票」や「コテなし・フシアナ投票」や
「コテなし・別プロバからのフシアナ投票」と三種類も可能であり、やはり信憑性に欠ける。


フシアナはしないで、「コテハン&トリップ着用を義務付けての投票」ならば、誰がどの案件を推したのかが
一目瞭然であり、自治スレを熟読した末、責任を持って一票投じて頂けるだろうし、たいへん有意義だと思っている。
見慣れないコテハンの投票については、疑いの目を向けるだけで十分だ。周知のコテハンが羅列する中、
新参者が入り込めば当然目立し、不正なんてすぐにバレる。あまり神経質になる部分でもないだろう。

長くなったが、以上の理由により「フシアナ投票」に反対で、「コテハン&トリップ着用を義務付けての投票」を、
俺は支持する。
894てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/29 06:52:23 ID:a6b8rXof
僕はフシアナ案に賛成します

複数のぷろぱに登録ってそんな金かかることを
たった一つの投票のために行う香具師は多分いないと思う
895ID:mBf268YO:04/09/29 07:05:57 ID:soROrk67
>>894
詩板住民の複数プロバ所有率は、低いだろうね。

まぁ俺が言いたい事は、「フシアナ投票=名無し投票」なんだよね。
投票が一週間くらいに渡る以上、ヤフーとかOCNとか、フシアナで晒されるプロバが当然ダブッてくると思うんだ。
そうなると、不正投票してもバレない。大手プロバでなく、マイナーなプロバがダブッても、やはり「偶然」として
処理されるだろうし、フシアナで公正性を高める意味がないと、そういう事ね。

フシアナよりも、「コテ&トリ義務化投票」の方が、誰が何を推したのか人目で分かるし、
良いかなっと思った次第っす。
896名前はいらない:04/09/29 07:52:20 ID:7kAHF8u0
フシアナだと、ネットカフェや漫画喫茶から接続することもできるしな。
引篭もりの粘着がそこまでするとは思わんが。
897名前はいらない:04/09/29 11:08:02 ID:fqu8a/NP
環境によってはホストが変動しないユーザーもあるのだが
898快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 13:09:44 ID:MKPnc9k2
>>893
その意見だと「名無しあるいはROMは参加してはいけない」ってことになって
>今回のローカルルール改正投票は、詩板利用者に問うものであり、
>可能ならば全員が投票参加するべきもの。
これに反することになると思うけど、、、。
899ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/29 13:29:40 ID:477Rqly8
>>895
投票で、誰が何に投票したのかを把握する必要がある、という意見の方が公正?
その方が投票しにくさを助長するだけじゃん。

大半の投票行為が無記名投票だろ。

あと、投票するからには多数決の結果を詩板の意見、として申請すべきっしょ。
それでもグチグチ言ってるんじゃ粘着。
これまでの議論でROMってる人間を説得するっちゅう訴求力に欠ける意見、って事で諦めよう。
(これはリンクする/しないに関わらずだよね)
900ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/29 13:34:49 ID:477Rqly8
ついでに900GET!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
901名前はいらない:04/09/29 14:06:42 ID:fK0mzrkD
不正がより容易なのはどちらかと考えると、コテ&トリップの
方が容易だから、投票方法としてはやっぱりフシアナのほうに軍配が上がる
かな。

快楽さんの言うように、名無しやロムが参加できないのは辛いかな。
見慣れないコテでもいいというのなら、それこそ不正の温床に
なってしまうのでは。

ただ、フシアナでも不正は出来なくはないので、不正防止を徹底する
なら、投票期間は短めにした方がいいかも。
902名前はいらない:04/09/29 14:10:18 ID:fK0mzrkD
事前に投票期間を告知しとけば、投票期間を2日くらいに短くできるん
じゃないですか?
903てるあき ◆DDfwggPC.. :04/09/29 15:56:40 ID:anz/63lb
告知一週間
投票土日って感じでどうです?
904soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 16:08:42 ID:RFQoyyGd
告知はやるだろうね。
告知期間は自治スレ常時ageとか、猥談とか人の多そうな所に宣伝しにいくとか。
あんまりやるとコピペ荒らしになりかねないから、やっても5スレ程度かなって思うね。
905名前はいらない:04/09/29 16:40:52 ID:I8pS0Z3s
重要告知用に一スレ立ててもいいんじゃない?
906soft ◆ZYsoftMCT2 :04/09/29 16:51:19 ID:RFQoyyGd
2ヶ月放置してても落ちないような板だからそういうスレを後先考えずぽんぽん立てちゃあかんだろ。
仮にも自治なんだから。
907名前はいらない:04/09/29 18:33:04 ID:I8pS0Z3s
いや移転しましたスレのイメージで発言してみたのさ
でそのスレは大事にずっと重要告知に使うの。
908ID:mBf268YO:04/09/29 20:49:26 ID:8tQLGOPW
>>898
コテ&トリを持ってない人は、新規作成して頂く。もちろん「新参者」扱いになるが、無効票とはしない。
詩板は「住民数の少ない割りに・コテハンが多い」という特色があるから、「コテ&トリ投票」が有効だと思った。


>>899
投票者を明瞭にした方が、住民の意思をダイレクトに読み取れて、信頼度の高い投票結果が得られると
踏んだんだけどね。

>投票で、誰が何に投票したのかを把握する必要がある、という意見の方が公正?
>その方が投票しにくさを助長するだけじゃん。

投票の際、コテを出すのが嫌か、フシアナするのが嫌か、って部分が争点だよね。
まぁでも、一通りスレを読んだ感じだと、現状ではフシアナ優勢のようだし、この状況が継続されるなら、
余計な議論は行わない。しかし「フシアナ投票のメリット」は何なのか?この点に関しては是非拝聴したいな。
>>822でさいきょう氏により突如提言されているが、正直、俺には「フシアナの価値」が理解できない。


>>901
単一プロバ所有者でも、多重投票は可能だ。大手プロバのヤフーBBが何十人いても当然構わないし、
マイナープロバのA社やB社が何十人いても、やはり問い詰める事はできないから。実際問題、その中に隠された
「不正=繋ぎかえ多重投票」を暴く事は不可能なんだよね。よって俺は、フシアナ=公正な投票だと認識できず、
「コテ&トリ投票」においての、見慣れないコテ多発現象と同等の「危険性」を内包しているものと判断している。
909ID:mBf268YO:04/09/29 21:19:31 ID:8tQLGOPW
【フシアナ投票】
→繋ぎかえで多重投票できる

【コテ&トリ投票】
→捨てコテ&捨てトリで多重投票できる

------------------

両者、不正の発生は回避不可能。
どちらを選択するか、それをもう一度考えよう。
910けんひこ ◆SEX/mailwM :04/09/29 22:00:17 ID:+OT4V49Y
>>908-909
不正が存在することを問題にするより
抑止するのが目的。
そこが分かってないね。

サルでもできるコテハントリップと
押し入れの中からモデム引っ張りだしての
ダイヤルアップ繋ぎ替えでは面倒さが違う。
911ID:mBf268YO:04/09/29 22:10:18 ID:8tQLGOPW
>>910
「ID繋ぎ替え&リモホ替え」は、非常に簡単だと思うけどね。
お言葉を返すようだが、こちらだってサルでも可能だ。
ADSLならモデムの設定画面にアクセスして、PPP切断すればOKだよ。
ほんの5秒で事は済む。電話回線使用者だって、切断して再び接続すだけじゃん。
なんでそんなに難しく考えるのだろう?押入れから引っ張り出す必要性など皆無だと思うが。
まぁ、あなたのネット環境では、そういう手順を踏まなくちゃいけないのかな?
しかし詩板住民全員がそういったネット環境ではないはず。
912名前はいらない:04/09/29 22:12:16 ID:OrYm0RFC
モデムぐらい自作でないかぎりだいたいどのパソコンでもついてるしなぁ
913さるさる:04/09/29 22:21:44 ID:+OT4V49Y
>>911
繋ぎ替えて環境変数チェッカーで
同じの拾ってないか確認してっと

そういう動作も含まれますが?
コテハンとトリップは変わることが分かっているから楽。
914ID:mBf268YO:04/09/29 22:28:40 ID:8tQLGOPW
ちょっと高圧的な書き込みをしてしまったか。周囲が納得しなければ意味ないわけで。
とりあえず皆さんの意見を待ちます。それで駄目なら、大人しく引き下がります。

>>913
PPP切断で100%リモホは変化するはず。焦ってクリックミスしない限りはね。
これはプロバの仕様で異なるのかな?まぁ俺のプロバなら、確認チェックは不要だよ。
915名前はいらない:04/09/29 22:29:10 ID:xVxkKbPf
コテの人間はフシアナ&トリップもしくはコテ&トリップのどちらかで投票。
名無しの人間はフシアナで投票。

フシアナしたくない人もいるんだしそれぐらい認めてあげれば?
これだけトリップ付きコテがたくさん居る板なのだから
コテ&トリップは充分有効じゃない?
916名前はいらない:04/09/29 22:30:45 ID:rv1B0GHl
>>914
100%は言いすぎだねえ プロバに繋いでる人の数?っていうのかな
地方なら何回繋いでも同じリモホになっちゃうことも珍しくない
917名前はいらない:04/09/29 22:31:12 ID:rv1B0GHl
おおお 僕はrvくんじゃないよお
918名前はいらない:04/09/29 22:34:53 ID:OrYm0RFC
>>915
それだとコテは2票もてることにならない?
919むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/29 22:35:00 ID:ulaRfSHh
素晴らしいIDだ、、よりによってこのスレで(ゲラ
920ID:+OT4V49Y:04/09/29 22:35:30 ID:+OT4V49Y
おれんとこは100%近く同じの拾うが?
921むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/29 22:38:30 ID:ulaRfSHh
俺はどっちでも(ふしあなでもコテ鳥でも)いいんだけどさ、
チョト疑問に思うのが、
そもそも"書き込む個人が"騙りを防止するための機能(トリップ)を、
個人を騙る必要がなく、どちらかと言えば、個人が多数を装う事を憂慮する投票の場に
有効策として利用しようとするのか、その辺が分かんないな。

チョト前までは、板設定関係の住民投票ってのは、ふしあなでないと無効とされてたわけだし、
それで、強制ID投票の時もふしあな投票だったんだよね。
922名前はいらない:04/09/29 22:39:09 ID:rv1B0GHl
>>918
名無しについても同じこと言えるのだ ステハン・トリでね
923名前はいらない:04/09/29 22:41:14 ID:xCPs1bLR
>>918
実質、コテは2票持てるでいいんじゃねw
924名前はいらない:04/09/29 22:45:36 ID:LgKt3fu9
>>921
これだけコテが蔓延してる板ならトリップのほうが信憑性高いんじゃね?
誰にも知られてないコテなんていないわけだし。
925ID:mBf268YO:04/09/29 23:01:17 ID:8tQLGOPW
>>915
フシアナが嫌だ!って人、俺以外にもわんさかいると思っていました。
まさかフシアナ賛同者多数だとは、驚愕しました。

>>916
了解です。

>>921
>そもそも"書き込む個人が"騙りを防止するための機能(トリップ)を、
>個人を騙る必要がなく、どちらかと言えば、個人が多数を装う事を憂慮する投票の場に
>有効策として利用しようとするのか、その辺が分かんないな。

こちらに関しては、>>908でも述べています。さいきょうさん宛てのレスにあります。

(自分の書き込み)
>投票者を明瞭にした方が、住民の意思をダイレクトに読み取れて、信頼度の高い投票結果が得られると
>踏んだんだけどね。

誰がどの案件を推したのか、公正性を期すためそれを明白にすべきでは?という僕の見解です。
詩板の特性として「コテハンの多さ」が挙げられますし、見慣れぬコテハンが登場すれば、容易に判別できる事が
「コテ&トリ投票」最大のメリットだと捉えています。「フシアナ投票」よりも不正票を見抜きやすいと、俺は判断しています。

>チョト前までは、板設定関係の住民投票ってのは、ふしあなでないと無効とされてたわけだし、
>それで、強制ID投票の時もふしあな投票だったんだよね。

初耳でした。さいきょうさんが特に前置きもなく「フシアナ投票」を提案した理由は、コレかもしれませんね。
強制ID投票時にも参加されているでしょうし、疑問が解けた気もします。

>>924
俺も同感です!
926むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/29 23:16:15 ID:ulaRfSHh
なるほどねぇ。
以前が普通にそうだったから、ふしあな投票も別に違和感なかったし、
それが当然だな、とは思ってたけど、個人の意見としては、実は「どーでもいい」。

まぁ、俺はどっちでも構わんすよ。と、一応意思表示。
ふしあなも平気だし、コテ鳥でもよか。
あとは、いずれが一方(ふしあなか、コテ鳥か)じゃないとダメだって人達の
意見待ちなんじゃないかな?
決まった方に合わせます。
927名前はいらない:04/09/29 23:16:34 ID:OshjEqcI
「粘着よけ」という名目で、正直名無しフシアナの方がやりやすいです。
後日の人間関係も気にする必要ないし。

A氏とB氏がいて、A氏は仮あ案を選びB氏は仮い案を選ぶ。
A氏とB氏は方々のスレで交流していたがこれを機に確執が生じて反目しあう。

極端な話、こういう可能性もあるわけで、、、。

投票にコテ&酉で平気なら、ここでも名無しじゃなくコテで名乗ってみたら如何かと。
私が匿名フシアナの方が良いと思う理由と同じ理由で、貴方達も今名無しなんじゃないのだろうか?

うがち杉だったらスマソ。
928快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/29 23:54:18 ID:JySF7CNR
>>925
>誰がどの案件を推したのか、公正性を期すためそれを明白にすべきでは?という僕の見解です。
>詩板の特性として「コテハンの多さ」が挙げられますし、見慣れぬコテハンが登場すれば、容易に判別できる事が
>「コテ&トリ投票」最大のメリットだと捉えています。「フシアナ投票」よりも不正票を見抜きやすいと、俺は判断しています。

この部分は君の考えるメリット(不正票を見抜きやすい)より、
投票のしにくさというデメリットの方が大きいと思うよ。まず投票してくれなきゃ、だしね。
自治スレの今回の議論でもけっこう長いことやってたし上の方にあること多かったし、
にもかかわらずコテで書き込みしてるのってコテ全体の10%もいないんじゃない?
君の言うとおりこの板には「コテハンの多さ」があるにもかかわらず。
議論ですらこうだからはっきり意思の分かる投票は無記名の方がいいと思うな。
あと
>誰がどの案件を推したのか、公正性を期すため
これの意味もよくわからないし
>見慣れぬコテハンが登場すれば、容易に判別できる事
これも不確かなことだと思うよ。
929ID:mBf268YO:04/09/29 23:59:29 ID:8tQLGOPW
実際問題、名無しさんも数多く詩板におられると思います。
みんながみんな、コテハンではありません。
なので、「コテ&トリ義務化投票」において新参者の投票を軽視する事だけは避けたいです。
皆さんが清い心で投票に臨んでくれる事を、ひたすら願うしかありません。。。
そういう点では、「フシアナ投票」も「コテ&トリ投票」も本質は同じですね。

話は変わりますが。個人的に、突発的な「フシアナ投票」の発案に対し、僕はすごく違和感を抱きました。
なんでフシアナなの?コテ&トリの方がよくない?何か裏がある?って疑義を挟みたくなりました。
しかし317さんからの情報提供により、

>チョト前までは、板設定関係の住民投票ってのは、ふしあなでないと無効

という事実が浮かび上がりました。これにより、僕の疑惑はほぼ解消されたといっても良いです。
何か裏工作をして、自分達の案件を押し通そうとしてる気がしてました。「フシアナ」なんて僕からすると未知な領域を
悪用して、上手いこと事態を進行させるのではないかと。まぁどうやら、おそらく杞憂でしたね。

現在の気持ちを率直に述べれば、僕もどちらでも構いません。しいていれば、2ちゃん運営が過去に認可していた
という前例のある「フシアナ投票」の方が良いのかな?なんて思います。少なくとも、2ちゃん運営が無碍に
投票結果を突っぱねる事はしないでしょうし。

お騒がせしてすみませんですた。(゚∀゚)アヒャ
930P222013005199.ppp.prin.ne.jp ◆PsyCHO8eyE :04/09/30 00:17:08 ID:ryg72r77
えええええぇぇぇぇぇ
フシアナ投票って普通じゃ無かったのかよ。

つうか、コテも多いけどPC初心者も多いこの板で、コード取得とかややこしいの回避する方法って
フシアナ以外に思いつかなかっただけなんだけどね。

強制IPの人間への対処は難しいけど、
自宅とか会社みたいに普段使う環境がそういう状況で、どうしても投票に参加したいってんなら、
漫喫とか利用してもらうとか i-mode 利用してもらうとか、
ちょっと自分が自治に参加するための方法考えてもらうしか無いかもね。

議論に参加しなくても、投票っちゅう方法で自治に参加は可能なのよ。

ちなみにオレなんて毎回晒してるprinのリモホには、
REMOTE_ADDRを容易に推測可能な文字列が含まれてたりするんで、
興味のある方はポートスキャンでもしてみたまい。
931むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/30 00:20:21 ID:hiyxS8dD
>>930
俺もふしあな投票が普通だと思ってたから、
過剰に反応する方が逆に"何かを企んでるのか?"と邪推しちゃったな、、

その"杞憂"ってもので、俺は散々あんな事を言われたわけか、、、、
実はチョトショックだったりした。
932予想屋:04/09/30 01:12:41 ID:TegDHZf4
このスレで議論してた人間の中で賛成に投票するのは
さいきょう、317、快楽、soft、その他3名くらいで計7名。
反対に投票するのは
rv、けんひこ(?)その他2名くらいで計4名。

そしてこれにROMってただけの人間がそれぞれに+3名程度で
賛成10名、反対7名程度でこの投票は終了することは目に見えている。

つまりこのスレに参加してない人間をかなり参加させなければこの投票の意味なし。
両陣営、有権者獲得に向けてがんばれよw
とくにrv
933名前はいらない:04/09/30 03:40:46 ID:pqt4tof5
ID:mBf268YO=rvさん

がんばってね。人生。
934ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/30 11:45:38 ID:lpT4IykR
まあ、ネットで投票する以上、不正投票を減らすには、
MACアドレスでも見せるしかないんだが、残念ながら2chにはARPの機能とか付いてないしね。

MACアドレスにしたって、NICボードの差し替えやら偽装すら可能だしなあ。

どこまで精度を上げるかと、どこまで不正したいかの兼ね合いでしか無いよね。
つうか、ドン亀と撫子(うわあ懐かしいHN)みたいにPCを共有してるコテハン居たら、
その人らは2人で1票しか権利無いの?って話までせにゃならんようになるし、あくまで概数だわな。


んで、リモホは同じISPの人間がどうこうって話に立ち戻ると、
賛成/反対のどちらか一方に特定のISPが偏ってたら、
それは確率論的には不正投票の疑いは残るけど、基本的には有効投票にしていいんじゃ無いの?

投票結果見て、運営側が何を確認するか、まではオレらには分からん範囲の話だし。

そういう「不自然な」投票の偏りがあったら、
オレならこのスレで発言してる人間のリモホを確認してみる、くらいの事はするけどね。
935名前はいらない:04/09/30 19:07:49 ID:ccdxp7cR
名無しの参加も認めてもらわねえと困るな。
936名前はいらない:04/09/30 19:28:57 ID:kzCsy2Ox
>>935
★糞コテはご遠慮ください★別室
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1093600612/80-81

ageるのやめたら?そろそろ削除依頼する時期だよ。
937ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/30 22:09:50 ID:lpT4IykR
定期age


適当にログ読んで話について com'n!
938むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/09/30 22:10:48 ID:hiyxS8dD
>>937
いつもとテンション違う気がするんだけど、もしかして、酔ってる?
939ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/30 22:14:08 ID:lpT4IykR
>>938
んー
そろそろ醒めてきたような、、、、、


ビールおかわりしてくる。
940快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/09/30 22:14:12 ID:1c/VcuG3
>>938
俺もそんな気がする(快∀楽)
オチスレの最後あたりから、、、
941名前はいらない:04/09/30 23:41:35 ID:KoAeGzWQ
さいきょうさん、>>867について聞かせてください。
942ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/09/30 23:59:38 ID:ikIX6TWk
>>941
過去ログではっきり主旨は説明してあるから読んできて。
理解力無いならその旨伝えて。
943名前はいらない:04/10/01 00:24:37 ID:cfRUvNnc
いや、だからその主旨+>>867じゃないの?
944名前はいらない:04/10/01 20:16:46 ID:4ErQrqc9
意味不明な駄文書き散らかしといて理解力が無いも何もねえがな
945ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 21:23:58 ID:j/KcNfo+
>>943
1) 削除対象スレの隔離先が「詩板代表」とはとても思えない。
2) 公式ガイドブックに詩板のコテハンの多さを説明するために挙げられる程度には、
  既にコテ辞典サイトは認知されている。

∴ 今回のローカルルールのリンクで、コテ辞典サイトが「詩板代表」にはなり得ない。

QED



>>944
どうした粘着。宗旨替えか?
946名前はいらない:04/10/01 22:13:43 ID:9K44o8kP
>>945
隔離先とは言うけれども、コテ話はけっこう需要があるのだからコテ辞典においてけっこうおもしろいコンテンツになると思いますが。
「詩板代表」というのはゆくゆくの話です。
計画性のあるさいきょうさんのことだしそういったことを考えての行動なんじゃないかなーと。
さいきょうさんがやってる詩板観察日記もコテ辞典への移植を考えてたりとか・・・

>2) 公式ガイドブックに詩板のコテハンの多さを説明するために挙げられる程度には、
>  既にコテ辞典サイトは認知されている。

これの一点ばりってのもなんかおかしいなーと思って。

いや、別にコテ辞典へのリンクを阻止しようとしてるわけではないですよ?
ただそういったことを計画してるなら隠さないでほしい。
947ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 22:22:44 ID:j/KcNfo+
>>946
1) コテ辞典が流行ろうが廃れようがオレは知ったこっちゃ無い。
2) 自分のブログは自分のブログ。
3) http://siban.s2.xrea.com/bbs/yourpoem/ 隔離先としてこんなモンも管理してるけど
  既存のユーザー数からすれば、コテ辞典の方が適切って判断。

んで、カウンター回して誰が得すんの?
948rv:04/10/01 22:42:31 ID:dg99zpqn
>コテ辞典を移動先に指定することについて
このスレを見る限り彼らは詩板でネタをやりたいのであり、
削除されて、なおやりたいのならすでに
自主的にコテ辞典などの外部サイトに移動してやっているはずであろうが、
あまり利用されていないことは
そういった人はそもそもコテ辞典でやりたいと思っていないのではないか?
詩板でネタをやりたい人達は2ch詩板内の雑談スレで消化すればよいのであり、
彼らを「移動させる手段」としては必ずしも適切ではない。

逆にコテ辞典ででもやりたいと考える人はそもそも、
コテ辞典の利用者である確立が高いであろうし、
その人たちの宣伝目的の為にコテ辞典掲載をLRに盛り込むことは
LRの私的な集団的使用行為にあたるだろうし、
そもそも、コテネタのスレを立てる人たちは
詩板、コテハンのことに精通しているだろう。
またその目的は、馴れ合いまたは晒し行為である。
段階的にコテハンネタスレが削除されたことによって、
その人達には警告されているだろうし、
LRにコテハンネタ禁止を明確に記すことで
スレを立て予防効果として十分に行われているものと思われる。
949rv:04/10/01 22:43:22 ID:dg99zpqn
逆に、詩板コテ辞典に移動しましょうとLRに記載されることにより、
どうせ、詩板内でコテネタスレが削除されても
コテ辞典の管理人氏によってLRに移動先として書かれることで
誰が書いたなどを気にすることなく公の性格のものとして、
datを気ままに移動可能とする状況になることによって
詩板にコテネタのスレが立つ確立は「逆に高くなるもの」と予想している。
これは、LRの制定目的である、
詩板にコテネタのスレが立つ確立を低くするという目的と
真っ向から反対の結果であり、
「いつでも移動してもらえるや」という気楽さが引き起こすスレ立て動機から
予防効果がないばかりか、「逆効果である」と言わざるを得ないし、
声高に効果を叫ぶ推進派の、この点において深い疑念を抱かずにはいられない。
950名前はいらない:04/10/01 22:49:47 ID:9K44o8kP
>>947
それじゃあコテ大辞典を推す理由にならないんじゃないの?
2ちゃん内の板でできるわけだし。
951ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 22:53:19 ID:j/KcNfo+
>>950
946への回答として書いた事だけど。
いつ「コテ大辞典を推す理由」として書いてるって断ってる?

あと、次スレよろしく。
952名前はいらない:04/10/01 23:07:34 ID:9K44o8kP
>>951
え、じゃあコテ大辞典を推す理由は?
2ちゃんの相応の板じゃだめなの?
もしかして外部にリンク張りたい病?

次スレ立てれたら立てるけど1に書くべきことあったら教えてね。
953ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 23:08:30 ID:j/KcNfo+
>>948
> 彼らを「移動させる手段」としては必ずしも適切ではない。
移動させる手段じゃなくて禁止する手段ね。
受け皿用意してんのに詩板で立てたら、削除されるのアタリマエ。

>>949
> コテ辞典の管理人氏によってLRに移動先として書かれることで 
> 誰が書いたなどを気にすることなく公の性格のものとして、 
> datを気ままに移動可能とする状況になることによって 
> 詩板にコテネタのスレが立つ確立は「逆に高くなるもの」と予想している。

削除されたdatを移動します、なんてどこにも書いてないじゃん。
「移動して立てろ」って表記に、普通に読めないかね?

んで、書かれてもいないdatの移動を予想してスレ立てるヤツが “増える” 確率ってどの程度なんだろ。

かなり危うい推測の積み重ねに思えるね。


つうか、プライバシーの侵害はどこに逝ったのかな???
954ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 23:10:42 ID:j/KcNfo+
>>952
>>942
ループ厨認定。
955952:04/10/01 23:21:23 ID:n0rwdSjv
>>954
なぜ外部にリンク貼りたいかは言ってないじゃん。
外部にリンク貼るならコテ大辞典は公式ガイドブック載ったから相応とは言っているけど
それは「外部にリンク貼るなら」という前提の話なわけで・・・
956ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/01 23:30:54 ID:j/KcNfo+
次スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1096640771/

適当に移動の事。
957名前はいらない:04/10/20 14:48:18 ID:S3xBOC92
で、ここは結局1000まで使わんのかい?
958   ◆PhxXOOBGGU :04/12/22 20:47:46 ID:Dtg89OK2
リサイクルくらいしてほしーものだ 迷惑なんだよねマジ
959名前はいらない:04/12/23 07:43:21 ID:+/xWLv6+
  ◆PhxXOOBGGU   ←詩の一つでも書いてみろよwww
960名前はいらない:04/12/23 16:42:22 ID:z4Vs4GgG
◆PhxXOOBGGU  月面に誘うぞ、この野郎!!!
961   ◆PhxXOOBGGU :04/12/28 01:38:48 ID:oBd0kOm2
俺様は学生時代から歌詞専門なんだよ お前らの製作する低質な妄想文と対等に扱うなカス

>>960
虫歯あるから宇宙は勘弁
962   ◆PhxXOOBGGU :05/01/14 23:29:19 ID:3zWSJUZP
だめですよリサイクルしないと 死板は過疎ってて収入無く裕福じゃないんですから
963高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/10 03:22:10 ID:BNgMdJL8
つぶれたらつぶれたときだ
なくなってなくのは最強などの暇人家個々弟子を書くことでしか社会のつながりを見出せないような面へラーだけだ
んがんぐ
964名前はいらない:2005/04/13(水) 20:40:29 ID:QQTzxGre
femalenews+が記者募集中 

募集期間は4/30まで 
詳細は下記まで 

【femalenews+】★第一回 記者募集のお知らせでごわす★ 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1112715929/
965名前はいらない:2005/04/19(火) 21:23:05 ID:ZwotlTiQ
こっちにもあった
966名前はいらない:2005/07/27(水) 04:32:25 ID:OXK8pecU
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/436
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3

の read.cgi 停止。

出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、
967名前はいらない:2005/08/16(火) 18:16:35 ID:nmbHdwqN
ふふ
968名前はいらない:2005/08/16(火) 18:44:22 ID:zie7x7hA
ポエム板というのご存知ですか?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124109292/

ここがゴキブリ発生元らしいよ
969名前はいらない:2005/08/16(火) 18:50:26 ID:4Trz08BZ
ヒント 梁山泊地下メッセ
970  ◆UnderDv67M :2005/08/16(火) 20:19:38 ID:dvn69sDO
ポエ板の住民が 

キモい クソ作品 コテ同士での馴れ合い 

の3KはVIPでもラウンコでも公然の事実ですよ
971名前はいらない:2005/08/16(火) 21:52:08 ID:BcCWXvno
>>970 禿げしく胴衣
972名前はいらない:2005/08/16(火) 22:09:43 ID:mhBD/XsP
むしろvipやラウンジでも有名なの?w
聞いたことないぞ
973名前はいらない:2005/08/16(火) 23:39:04 ID:zie7x7hA
過疎地でこっそり
誰にも迷惑かけずに
キモいことしてんだから
ほっとけや



死板は他板には知名度ないと思う
974名前はいらない:2005/08/16(火) 23:51:34 ID:mhBD/XsP
あー、マイナーな板に常駐してる自称vipって
向こうで面白いネタすれ立てれない人なんでしょw
975名前はいらない:2005/08/16(火) 23:55:51 ID:WkqOGcwV
>>974なっとく。そ〜いえば何でも人に頼んでばかりだねw
自分では何もできない
976  ◆UnderDv67M :2005/08/17(水) 18:03:58 ID:D/UiljLz
ああ、てるあきの事か アイツはくだらんスレ立てて問題起こす張本人だよな 困ったもんだ
977名前はいらない:2005/08/17(水) 21:00:22 ID:MLWEpJIo
978快楽童子 ◆plhXCa4.HY :2005/08/18(木) 15:28:52 ID:cftKT/W8
次スレ

詩板の自治を考える 其10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1124346458/
979名前はいらない
相変わらず彼(マージ氏)はダイナミックな展開に持っていきますね(w