書いた詩・・評価してあげるよ? Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名前はいらない:03/10/13 21:32 ID:bkx2X3V0
九×九=ハチジュウロク。
911名前はいらない:03/10/13 21:51 ID:L2Vg0UFV
「人魚の恋」

 人魚は、人の子に心奪われ。
 その美声まで魔女に奪われ。
 泡となりて、永久の命まで。

ねぇ。
あたしが、人魚だったって言ったら信じてくれる?
人魚だった頃の記憶は、意地悪な魔女に消された
ちゃったんだけどね。「人魚」の絵本を読んで、
ピンときたのよ。あたしは、人魚だったんだってね。

だから、あたし、、、。
聞けないの。どうしても。

「あたしの事、好き?」って。
だって、声が出なくなっちゃうのだもの。
だから、あたしは人魚。

いつか、この想いも泡の様に消えちゃうのかな。
その前に、あの魔女とっ捕まえてやろう!
なんて、考えてるんだけどね。現代風に生きなきゃね。
人魚も。
912名前はいらない:03/10/14 01:45 ID:v9dFoRcR

ふかみどり木々を、夜が揺らす
星もない暗い、長い国道を
右手を組んで、二人で歩く
汗ばむ指のすきまに、君の体温を感じる

壊れかけた自販機に、
ポケットから掴んだ小銭を入れる
ちょっと気に入ってる仕草で
かっこつけてみたりなんかもして

歩きながら、君の話をずっと聞いてる
僕らを追いぬく、車の音が響くたび
君の顔に、頬を寄せて
白い吐息、ふと肩をすくめてしまう


913名前はいらない:03/10/14 01:45 ID:v9dFoRcR
雨雲の渦が空でどよめく
星もない暗い、家路で
こんな時、もし一人だったら
寂しい疲れ、僕の奥であふれそう

破れかけた紙袋
買った情報誌落とさないように
ちょっと大げさな仕草で
君の視線を誘ったりもして

歩きながら、君の話を聞いてる
信号で、立ち止まるたび
僕の微笑みに、君が笑い返す
白い吐息、ふと肩をすくめてしまう

テールランプ、ガードレール
光りに影が沈んでいく
いつものこんな時が
大切な時間だと気づいていく

歩きながら、二人、話をしている
俯いた顔も、表情を隠せない
君とふたり、頬を寄せて
白い吐息、暖かく…

「白い吐息」…911-912
914阿麻 ◆IDrsNZ7pRg :03/10/14 02:50 ID:R2AGtxPM
「この世の風」

被害妄想の風は 
まだ 顔を上げられないような
神経の痛みの上に生じた熱を以て
成り立ち得、

世のおわりまで
今も むかしも これからも
人々たちの
間を 
吹き抜けてゆくんでしょうね

抵抗を試みたあの日、私の手は
かつてない美しさだったでも、でも

あの うつくしい
上昇気流を
手で 遮ることは 
やはり 
できない

「もうお家に帰りましょうよ」
若くして逝った姿のままの 若い美しさに 輝き続ける 
母の声が
真冬の蒼穹をおもわせる理由 この世のものでは ない

黄泉の国の眩さと
被害妄想の風に 吹きさらされては倒れ
じきに立ち上がって歩み始める 
私の生足の太さが
ちがう 
915てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/14 03:25 ID:Lr/ODQA1
 (掴むことの出来ない)幸せは
儚いほど、失ったときに、かなし
 倖せは、儚いほど、かなし

 幸せは、かなし
 倖せは、かなし

人がいなくても、
人がいても、

 かなし
かなし
 
916名前はいらない:03/10/14 05:31 ID:vVOeuzJA
何かくれ。腹減った。
優しい声より芋がいい。
卑しいと言われても、食べることだけ天才じゃい。
ほとんど豚。でも猫。
ほとんど駄目。でも猫。
生きていかなきゃならないの。
顔拙い。品がない。
じっくり鏡を見られない。
踏まれても蹴られても どうせ俺って捨て猫じゃい。
ほとんど豚。でも猫。
ほとんど駄目。でも猫。
今日も涙をありがとう。
人を愛する事は罪なのだろうか
それが終ってしまった時は償わなければいけないのだろうか

愛した事を無に還さない為に死ぬ事は出来るのだろうか
狂い散る櫻の様に永い時の中では儚いモノとしか謂えないのだろうか

それは些細な事なのだろうか…

私は忘れる事が出来るだろうか
否、出来ないだろう
それを未練と謂うならば
やはり私は存在できない

何時までも何時までも――

月灯りに映えるは枝垂桜
映し見るは垂頭


如何に想えど想いは遠く
儚く、虚空を彷徨う
9184th ◆HdqTLODCXU :03/10/14 06:29 ID:wnvi8jOm
次スレ↓↓  サービス  ケアを求める心で青空に置き去りの 次スレ↓↓↓で赤茶色モンキー枯葉で遊び それか虹を蜜蜂

書いた詩・・評価してあげるよ? Part15
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1066080277/l50
919名前はいらない:03/10/14 16:43 ID:7+3Fg+vN

現実は残酷で汚い事ばかりだ。
偽善と嘘で塗り固めた人間関係と、諦めと絶望に
言い知れない孤独がいつも心に付き纏う。
でも僕らは それでもこの世界で生きていかなきゃならない。
この癒される事ない気持ちと共に、そこに在るのかさえ分からない未来の為に。

人は何を思って生きるんだろう?何の為に?
どうして存在する意味を求めてしまうんだろう?生きる事はただそれだけで美しいのに。
故に苦しくて、難しいのかもしれないけれど。

いつか愛される事を願って、今日も必死に生き続ける。
ほんの少しの希望さえ、生きる力に変えてゆける。
それが僕らの強さであり、愚かさなのかもしれない。
920ポエム伯爵 ◆MdFUw5/vcA :03/10/14 17:39 ID:SBXm/WJd
>>907
弱いよー。
モチーフはいいとして。
展開が読めてしまう。
ある意味展開が読めてしまうってのは致命的でも
あると思う。読めるってことは他にも似たような作品が
たくさんあるってこと。
描写力や構成は普通。

>>909
オモシロイモチーフだと思うけど、やっぱり弱い。
いや、弱いからこそいいのかもしれないが。
生きる「資格」ってのがいい発想だと思った。
それを社会の中における法的な機関から発行される
証明書。はたしそれは生きる資格なのか?って感じかな。

921学生筆人 ◆EOH/N/.SEA :03/10/14 17:43 ID:Ttn4mcYE
開かないドア

閉じられたその部屋を
そっとノックする

君が居ないかどうか
言葉を投げ掛けてみる

「なんだよ」
君は居た
居たけど いないも同然だった

そっと
そのドアの前に
君が昔好きだった
ドラ焼きを置いておく
922ポエム伯爵 ◆MdFUw5/vcA :03/10/14 17:44 ID:SBXm/WJd
>>911
うーんと。読んでいて楽しくない。
一般的によくあるものをモチーフとして
取り上げる場合。それを読ませるように
うまく加工しないといけない。これはできていない
例の典型的なものだと思う。
一ひねりもない。

>>912->>913
描写はいいよ。読みやすくイメージが
伝わってくる。
でも丁寧すぎて、いい意味でぶっ飛んでほしかった。
でも読ませる作品としてはいいできだと思う

>>914
安心して読める。うまくかていると思う。
詩の中に投影された人物と風がうまく絡み合っている。
そして、間の取り方がいい効果をだしている。
いい作品ですな。
923ポエム伯爵 ◆MdFUw5/vcA :03/10/14 17:51 ID:SBXm/WJd
>>915
かなし の使い方が失敗してると思う。
突然ぎこちないリズムになるせいで。
すごく不快感を覚える。それが、投影された
人物が思う。世界に対する不快感とむすびつかない。
ただ、リズムが悪いだけで終わってしまっている

>>916
おもしろいと思う。「じゃい」の使いがいいと思う。
作者の開き直りと共に、やっぱりどこかで疑問を
抱いているのが感じられる。
おもしろい

>>917
かってに持論を展開されてもおもしろくない。
それを読ませるという形に加工できていない。
これは致命的。正直読んでいてむかついた。

>>919
凡庸すごるモチーフにあたりさわりもない加工を
ほどこしても。どう楽しく読めというのかといいたい。

>>921
うーんと。世界観やイメージを詩にするとき大事なのは
相手にどういうものを抱かせるか。それが「楽しい」であったり
「怒り」であったり。この詩は何も感じない。
924クロラ ◆oNwpnhIJYU :03/10/14 18:07 ID:xjbqu0id
>>905 BOOさん

 実は、僕は綾瀬に行ったことがありません。どんな町なのか何があるのかも知らない、これと言って印象も思い出もない所です。
 何かの用事があったりして東京へ行くときにはいつも、一度、品川駅で降りてからJRに乗って目的地へ向かいます。
 品川まで来てしまえば、あとは一本、電車に乗ればすぐに行けるけれど、例え気まぐれでもそれを実行することもない、その事を面白がったり頭の中に引っかかっていたりすることもない、
ただ路線図の中にときどき目の端で捕らえるだけの地名が綾瀬です(住んでいるかた、失礼)。

 いつも丁寧なレスをありがとうございます。ここを覗くのは、ひとつにはBOOさんの言葉(何も僕への批評に限らず)を読むのが楽しみだからです。
925クロラ ◆oNwpnhIJYU :03/10/14 18:11 ID:xjbqu0id
「駅前通り」

   噴水劇場の小人たち
   白雪姫と狸とガリバー

 彼は満ち足りて
 ヘッドフォンをつけたまま
 早足で駅から遠ざかり
 フライドポテトを食べながら

   三時になれば鼓笛隊
   欠けた「十二」の石板は向かいのケーキ屋の墓までの秘密

 遠い国からきた詩人が
 それを見て
 詩人はそのときホーム・シックで
 焼き抜かれた彼・主人公が、その陽炎の効果

 以来、かの国のとある店の仲間たちでは
 日本の若者は幸せで
 やわらかな陽射しと音楽で
 早足のままポテトを食べる!

926ポエム伯爵 ◆MdFUw5/vcA :03/10/14 18:34 ID:SBXm/WJd
Excitementから上昇気流へ
移行する箱庭という天国
Christから渋谷陽一へ
Voice of Godが郵送される

考えてみな
多くのPerformer達が殺されたことを
FからCへとコードは変わる
ピックはInjector繋がるはBlood vessel
熱気は上空へ

hey! boy! hey! girl! HELLO!

CountercultureはUnderからhighへ
そしてマックシェイクとフライドポテトの中へ
気づけよ
グランジがパンクの再構築であったことを
ベースは刻まれる

日曜の午後
時代の孤児達がひっそりと
口ずさむ歌を耳にしたら
Awakeningへの導きが
訪れるだろう
927ポエム伯爵 ◆MdFUw5/vcA :03/10/14 18:35 ID:SBXm/WJd
>>925
安心して読める。
安定した描写。構成。
だからこそ何か一ひねりほしい。
>>923
だから問い掛けなのだが…
929BOO ◆VoicePOLT6 :03/10/15 01:26 ID:/OTM0Pe4
>>916
なつかしいね、ブーニャン。
子どもながらに、切ない詞だな、と思ったもの。

>>924 クロラさん
綾瀬は居候していたところ。路線図の端っこの駅。ベッドタウン。やりきれない陰惨な人殺しのあった場所。今は遠いところ。

おはなしの豊かな詩を書ける人はうらやましいです。
面白い詩に面白い言葉をぶらさげられたらうれしい。それはしばしば迷惑かもしれないけど。
近頃思うのは、ぼくはたぶん、書かれたものだけでなく、言葉そのものも好きなんだと思う。
930D.J.黒獅子 ◆G2NM99TIzo :03/10/15 06:44 ID:E46+7bFt
紅い月灯り
一人見上げてた

赤い稲穂
垂れ頭

ひらりひらり
蝶々舞う

さらさら―さらさら
ススキの擦音

空に映える風
何色ぞ

黒色―貴方へ
白色―私に

たんたんたん―
誰ぞ撞く毬の音か

星夜に屠る―
ひらりひらり

蒼い月灯り
一人見上げてた
931ソトハ:03/10/15 15:53 ID:tihJE/5N
外は真っ赤。

「きみのなまえはおそとのきのはっぱのにおいからきてるのよ」

嘘か本当か分からぬうちに
あなたの眼が閉じてしまいました。

愛するものを失う悲しみを
僕は未だに知らないままで
あなたの眼が閉じてもなお
食事をする勇気があります。

蝋燭に火を点けて、その香りを吸い込んでも
あなたはそのままのあなたでしかありませんでした。


外は真っ赤なのに月が出ていました。
まるで、硝子細工でした。
932理由:03/10/16 02:34 ID:xxlC4hZi
涙を流す行為でさえも
定められた道順になる
独りでいたいのに
誰かを側に置いていたい

それ故、

私は生きてる自信が欲しい
血が流れている証拠が欲しい
この世界は
作り事ではないということを
確認できる証拠が欲しい


だからまた、
飽くことなしに血を流すのだ

自分は赤い血だと

信じたいがために。

933てす ◆QwaM9H3lKA :03/10/16 02:39 ID:JwrHUYY4
掴むことの出来ない)幸せは
儚いほど、失ったときに、かなし
 倖せは、儚ければ、儚いほど、失えば、かなし

 幸せは、かなし、かなし
 倖せは、かなし、はかなし

人がいなくても、
人がいても、

 かなし
かなし
 少なし、報いなし、儚くとも、かなし


・・・評価してくれてありがとう。言われたようにもっと不快な感じが出るように
書き直します。まだ直すところがあるかも、また言われたように心がけます
934 ◆ZMup4yWN.g :03/10/17 01:45 ID:GF+DhLev
歌詞です。お願いします。

夏の恋人

夏の恋人が僕の元へと         砂浜を駆け抜けていこうよ
裸足のままで駆け寄ってくれば    波風のように揺れる思い抱き
赤い花のように頬が染まり       二人の影が近づくけれど    
青い水面に二人が映る         届かぬ思いは黄昏に              
                        色あせて
時の止まったカレンダー         Never vacation
終わることないストーリー      
止まることないメロディー        七月のままのカレンダー
永久に続くあの日のように    君は何処まで行くの?
                        消えること無いメモリー
どこまでも君を追い続けるよ      今も続く永遠の夏で
無邪気な天使の笑う声がする
素敵な夢をもう一度だけ         どこまでも君を追い続けるよ
彼女のことを追いかける         無邪気な天使の笑う声がする
Summer vacation            素敵な夢をもう一度だけ
Love vacation             彼女のことを追いかける
                    Summer vacation
君が君が好きだよ心から Love vacation
何も言えず時は過ぎるけど
いつでも心に花が咲くように Summer vacation...
変わらぬ愛を二人で見つけよう Love vacation...
935 ◆ZMup4yWN.g :03/10/17 01:47 ID:GF+DhLev
ズレました・・ごめんなさい

夏の恋人

夏の恋人が僕の元へと         砂浜を駆け抜けていこうよ
裸足のままで駆け寄ってくれば    波風のように揺れる思い抱き
赤い花のように頬が染まり       二人の影が近づくけれど    
青い水面に二人が映る         届かぬ思いは黄昏に              
                        色あせて
時の止まったカレンダー         Never vacation
終わることないストーリー      
止まることないメロディー        七月のままのカレンダー
永久に続くあの日のように        君は何処まで行くの?
                        消えること無いメモリー
どこまでも君を追い続けるよ      今も続く永遠の夏で
無邪気な天使の笑う声がする
素敵な夢をもう一度だけ         どこまでも君を追い続けるよ
彼女のことを追いかける         無邪気な天使の笑う声がする
Summer vacation             素敵な夢をもう一度だけ
Love vacation               彼女のことを追いかける
                        Summer vacation
君が君が好きだよ心から         Love vacation
何も言えず時は過ぎるけど  
いつでも心に花が咲くように       Summer vacation...
変わらぬ愛を二人で見つけよう     Love vacation...
936ザック:03/10/17 23:03 ID:GnLoinUb
お前らは所詮ピエロ
俺に踊らされているピエロなんだ
俺は世界の支配者であり、神
お前らは神のために尽くす駒でしかない
お前らが生きるも死ぬもすべては俺がきめること
お前らはただ俺につくせ
神である俺に...
937りさ:03/10/18 00:11 ID:idBQUUk1
優しい風に不意に涙こぼれる
どうして行ってしまったの?
ううん わかってる 私が悪い
悲しみはいつか消えますか?
いつか忘れることができますか?
孤独との戦いは終わりますか?
全部私次第
そう強くなれ
羽ばたけ
938猛禽:03/10/18 00:20 ID:HNX55mNy
>937
今のわたしも、そんな感じですw
ゆっくり、強くなって
ゆっくり羽ばたいてね、
時間はかかるけど、必ず。
939りさ:03/10/18 00:24 ID:idBQUUk1
私の心は悲しみと苦悩に満ちている ああ
愛は私をうつろにさせる
心は傷つき 闇に飲み込まれ
悲しみに打ちひしがれる
血の涙を流し
貴方を思う
こんな私を愚かだと笑うだろう
笑ってくれ
苦しい 苦しい
940宵待ち草:03/10/18 00:40 ID:J1OkDq7c
『渚にて』
渚に佇んで波間を見つめています
波間はキラキラときらめいて浜辺の小石を洗っています
その音色は時を運んで来ては想い出といっしょに運び去ります
波間は柔らかく優しくキラキラと瞬いて思い出を唄っています
時が止まっています
思い出がキラキラと輝いて波間に漂っています
941宵待ち草:03/10/18 00:51 ID:J1OkDq7c
『ハート悲しく』
誰だい愛されてないなんて言うのは
死にたいなんて言うなよ
僕が慰めてあげる
いみじくも単調にわが心を悩ませる
流水の中を闊歩し我を鶫なき葡萄園へ導き給え
唯我が肉体に宿るエネルギーの記憶
我が心に灯る懐かしさへの記憶
別れ身を告ぐ風が吹くだけ
別れ時を告ぐ鐘が鳴るだけ
愛しているよ 可愛いいから
心の底から命に代えて可愛いいから
時を越えてとわに愛してる
悲しい程ハートは愛の為に燃えている
ただ愛の為に生きているとも知らぬ気に
ただ素知らぬ振りをして時は通り過ぎる
942宵待ち草:03/10/18 00:53 ID:J1OkDq7c
『家路』
夢路に就いて居た
自分が誰なのかも分からない
此処が何処なのかも分からない
今がいつなのかも分からない 
 生きているのか死んでいるのかも分からない               
家路に就いていた
ただ無性に疲れていた
ただ無性に眠かった
ただ無性に懐かしく滂沱の涙が無聊に注がれる
深く深く眠りに就いて夢路に着いた
胸が一杯になって家路を辿った
夜の闇を心細く家路を辿った
 心の闇を寂しく家路を辿った
943負けるな人よ!:03/10/18 02:02 ID:5S7h1o6M
誰だって人は孤独なんだ
誰も助けてはくれないんだ

希望が見えなくても
諦めたら終わり
ただ我武者羅に歩かなきゃいけないんだ

暗闇の向こうには
必ず光は見えると思わなきゃ
自分を見失うんだ

挫けそうになったときも
投げ出したら終わりなんだ

生きる希望はどこかにきっとある
944あらかぶた:03/10/19 06:36 ID:pYZbzBkv
>>920 ヘヴォ詩にレス有難う御座います〜
もっと印象的に強くした方がいいのですね、ハイ。
文才が試されるような・・・(何)頑張って成長したいと思いますっ!
945名前はいらない:03/10/20 00:30 ID:25mav1bS
「変化」

体育の時 力なく 空を見上げ
ビルの向こう側から 雲の道。

どこまで つづいてんだろ?

帰り道 信号待ちに 空を見上げ
ビルの向こう側の道 途切れてた。

どこまで つづいたんだろ?

変わってた。
空の色も 信号も
946名前はいらない:03/10/20 01:13 ID:h3MsAtxb
悲しみのない世界などない、それを振り切ろうとするから
人間なのかもしれない。
悲しみに浸るだけなら死んでいるのと同じだから。
947砂仮名:03/10/22 20:49 ID:dCvp8qyv
「うつつ」
キミはやっぱりここじゃない
どこにもいないに決まってる
会おうとか会わないとか考えない
夢の中で現れるだけ
キミは夢の中の人
公園にひっそりと
ワタシだけが知ってるキミ
もう二度と会うことはないと思うよ
948名前はいらない:03/10/22 22:06 ID:sbLRfOf1
?
949名前はいらない:03/10/22 23:53 ID:zMxwKJop
君を待ってる そのあいだに
着込んだ火照りも 台詞もみんな
冷たい風と 君の気配に
かき消されてく 帰り道
950宵待ち草:03/10/23 00:42 ID:DomJZzUf
『軍神』
汝は神なり
神の他に無ければなり
存在の深慮と支配でもって凡てを形創るものなり
死せよ! 成れよ! 汝には死が御似合い
死せよ! 成れよ! されば我は汝に命(イノチ)の冠(カンムリ)を与えん

『7月24日』
睡蓮の花 清純な心と甘美
未知なる数学の概念に甘美な感覚が隠れている
951宵待ち草:03/10/23 00:45 ID:DomJZzUf
『戦争と献身』
一つの理念
純粋な忠実な公正な
不正と偽りのない夢想としての国家の滅亡
物質的勝利よりも勝(マサ)っている国家の滅亡
運命 ・ ・ ・ それも生と死に対して
畏敬や畏怖の念を抱かぬ者がいるだろうか
卑しさと利己心が追放され
忠実と名誉とが再び昔の権利を取返す
美しい偉大な崇高な信仰のために我が運命を委(マカ)せきっている
952宵待ち草:03/10/23 00:48 ID:DomJZzUf
『労働のモーメント』
木々の梢を戦ぐ霊的な風の音(ネ)
病葉(ワクラバ)から洩れる柔らかな零(コモ)れ陽(ビ)
焼けて赤く灼熱化した銑鉄の如き moment
傍らを往く一陣の風に我が魂が宿っている
いつか見た太陽に神の影が宿っている
彼(カ)のロシア革命の如き労働の moment
彼のダンケルクの地の如き労働の moment


『神』
我が生命の危急の白紫色の雲間より
神は出で即ち没す
我が生の苦悩に対し
神は出で即ち没す
身一つだに己れは苦界に身を置く
危機の海に嵐は荒れ狂い 真実は神のみぞ知食(シロシメ)す
露より脆き人の身は不死の重圧に耐え兼ねる
凡てに於いて矛盾無くば やがて時来たりなむ
953PTPT:03/10/23 01:49 ID:3rGU5Pty
http://www.ismusic.ne.jp/artist_hitomi1985/artist.HTML
モー娘。の辻C&亀井C ゆず&はね応援サイト!
よかったら見にきてください♪
954宵待ち草:03/10/25 23:05 ID:aCm+Oa3F
『時計台』
 時計台の鐘が鳴る
 大きく高くほのぼのと
 静かに夜は明けてきた

 時計台の鐘が鳴る
955平成遣唐使気質:03/10/31 13:20 ID:dS+2mA5X
===============================================================
 陝西省教育庁スポークスマンの発表では、留学生らは29日夜、
同大学の外語学院で催された文化祭に出演。
 赤いブラジャーを胸に着け、腰には紙で作った性器の形をしたものを
付けて踊りながら、ブラジャーの中から紙くずを取り出して観衆にまいた
という。
---------------------------------------------------------------
(゚д゚) コメント シヨウ ガ アリマセン○

956AKIAKA:04/01/18 23:33 ID:IcRkW0Bw
「薔薇」

ばらの命は儚い

夢をみるようなものである
夢から覚めると
誰もかもが存在すら忘れてしまう
時がすぎるたびに
思い起こすことも無くなり
儚くも完全に消えてしまう

だから
今だけでも
この美しいばらを見ていたい

あなたを見ていたい。
957名前はいらない:04/01/21 20:58 ID:e5VJ4uhc
「都」

上を見なければ見えなくなってしまった空
近代的な柱がせり上がっていく都会の真ん中
遠く色褪せて

換気扇のファンがさ
カラカラと回って道を作る ドブと同じようにね

静かにすすり泣くあの彼方
落ちて硬い皮質に弾かれて涙へと帰る
白い矢が涙を貫いて 柱に弾かれて消える

黒い雲の隙間にさ
空々と閃光が走っている 殻を破って生える草と同じようにね

昔より音が増えたここは カラの中に見えて 孤独の苦味が溢れる
958WIR:04/02/19 00:53 ID:aYVJgU34
「道化師」

さあ、憐れな劇の始まりです。

君が好きで

君の幸せを祈って

君の恋に協力するこの憐れな道化に祝福を

憐れな道化は君が好き

でも君は憐れな道化には目もむけずただ一途な恋をしています

この救われない道化に嘲笑を

憐れな道化に祝福を

そして道化の愛する人に幸せを・・・
959名前はいらない:04/02/26 05:59 ID:ctf0cVib
現行スレはこちらです。

書いた詩・・評価してあげるよ? Part18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1076694194/l50
960名前はいらない
書いた詩・・評価してあげるよ? Part18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1076694194/