【抜け出したい】底辺14【案外ぬるま湯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー
デビューしてから幾星霜…もはや新人ではないけど
胸を張って商業BLプロ作家ですとも言いにくい商業BLプロ作家のためのスレです。

たまになら仕事はあるけど次回は未定
本は売れない来年の予定もらえない
自由業なのに収入は普通のOLや会社員とさほど変わらない
重版てなーに?スケジュール調整ってなーに?
税金大変です><って言ってみたいw豪快に経費を使ってみたいw

愚痴はいいけど、ギギギは該当スレで
特定作家の話題もNG

前スレ
【抜け出したい】底辺13【案外ぬるま湯】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1356146297/
2実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 00:27:12.27 0
>>1

欄金一位の子猫もF川も漫画も小説も担当するよ
よほど余裕がなければ分けてない編集部の方が多いんじゃないか?
3実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 00:39:22.69 0
絵だけどFの人と仕事した事あるけどふつうにまめな人って印象しかなかったからびっくり。
字だと爆発するのかな…。
4実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 00:48:42.20 0
>>1乙です

>>3
普段は普通。ちょっとトークは自虐的。仕事はわりにきっちりしてる
ただ、何かあった時にやらかすことがメガトン級
自分の仕事の中でワーストの黒歴史
イタタ編集やルーズ編集は何人か知ってるけど、F川を越えるdqnはいないと言い切れるぐらいすごい
5実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 01:26:49.90 0
>>1 乙

回王の欄金一位って砂糖K子?
山猫編もあっちこっちに散ってて厄介だな

f川は電話で話してるときは普通だった
あれで最初は自分も騙されたよ
6実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 01:49:35.76 0
>>1

>>5
欄金一位は園振れに行った子猫
7実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 02:08:02.46 0
Fの人、自分の時はきっちりでもまめでもなかったし、最初からヤバかった
トークは自分がしたい話をして、こっちの話は聞かないところは$チェ編に似てた
$チェもなくなったからあの変な編集もまたどっか別のところにいるのかもしれないんだよな…

子猫は二人ともSでいいの?
欄金一位wの塩ブレの人はよく出てくるけど魁皇の人の話はほとんど出たことなかったね
白金はとっくに辞めてたけど魁皇に移ったのは最近なのかな
てかBLの編集ってそんな人数少ないの?
ここが底辺スレだからみんなやばい編集押し付けられてんの?
8実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 05:01:30.64 0
子猫、二人ともSなんだ、わかりにくすぎ
レーベルクラッシャーなdqn編集もいそうだな
9実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 08:10:08.74 0
白金とかリリって今だいたい初版どれくらいなの
なんか心配になってきた
もうほとんどが万ギリなのかな
10実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 08:25:28.21 0
なんか教えてちゃんばっかで本当に作家か疑わしいレスばっかし
住人なんて昔から同じだろうに
何回同じ話してるんだ?作家志望のワナビかなんかだろ?

作家なら何処のレーベルだとしてもあなたの今の部数それが底辺
11実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:29:00.60 0
ここは底辺スレじゃないって何度もいってるじゃないですかー
地味作家スレなんですよ
地味作家でも結構部数は差があるって
知らないあなたが作家として怪しいんじゃないんですか?
12実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:31:48.09 0
スレタイを100回読んでほしいわ
13実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:40:21.84 0
レーベルごとのハードルみたいなのもあるしね
同時期に全レーベルで仕事してなきゃ知らないことも結構ある
>>10はなんでそんなこともスルーできないの?

情報が語られるのを阻止したい編集とかw
14実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:43:41.55 0
>>9
リリは今いる中堅だけで回すから底辺はおよびでない
中堅が逃げたらあぼんで終わりじゃね?
15実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:45:19.44 0
いくら底辺でもそこの基本的な初版部数くらい聞けるだろ?
それで受けるか受けないか決めればいいじゃないか
リリや白金はやってる人が少ないから書いたら身バレする気がw
界王とかルチルくらい多人数だと平気だろうが
16実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 10:51:01.62 0
でもさー基本部数って中小じゃあってないようなものだよ
しかも編集が決められるわけじゃないから刷った後に聞かされて
初めと話が違うじゃねーかってことも多々ある
17実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 11:02:18.95 0
>初めと話が違うじゃねーか

これ、最近多くなった
少ない方へスライドしていくから怖い
これから新規立ち上げのところなんて一年くらい前に打診されるけど
打診のとき出すって約束した部数より3割は減らされそう
18実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 11:44:52.22 0
「話が違うじゃねーか」を避けたいのはわかるんだが
最新の情報を出すとより絞り込みやすくなるから
それを書いた人が身バレするんじゃないかって思っただけだよw
気にしない人は書けばいいと思うけど
19実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 11:51:21.30 0
小説の人は本当に噂話が好きだなw
20実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 11:53:06.94 0
レーベルの基本部数が分かる人は少ない
身バレを心配してまで書くメリットがない

この二つを考えても信憑性ある情報がここに書きこまれると思えない
喜んで書く人がいたら裏がある
編集の話なら愚痴で出す人もいるんだろうけど
21実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 11:58:27.02 0
レビューなんて見るもんじゃないってわかってるけど
あの人たちは一体何様のつもりなんだろう
どんだけ高いところから見下ろしてるの
22実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:01:55.92 0
>>20
基本部数、聞けばどこも教えてくれるぞ……?
23実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:02:48.38 0
全てのレーベルの基本部数を仕事してなくても教えてくれるのか?
24実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:04:13.84 0
金はらってんだから文句言う権利あるのはわかるんだけどね
あんまりひどいのは勘弁してほしいよね特にアマゾンとかでは
作品の印象が悪くなるからさー
25実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:05:59.27 0
読んでないのに書いてるようなレビューもあるからな…
26実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:13:35.87 0
底辺の本じゃなくてもレビュー見てたら
「〜〜理解できませんでした」って書いてたその本読んだら
そいつが行間でもなんでもない、思いっきりちゃんと書いてる描写読落してるだけだったり
ってザラだしね
BLに限って言えばエロだけ読みたくて買ってるならその部分だけの感想に留めておけよ
他のとこ全然読めてないじゃないあなた
ってよく思うw
萌えなかった、好みではなかったっていうんならわかるけど読落しと勘違いがすげー多いんだよね
本気のばかなのかな?って思う
27実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:18:00.78 0
レビューはもう見てないや
28実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:50:05.61 0
尼レビューは腹黒作家の捏造もおおいそうだよ
実際裏をとられてるのがゆきの飛鷹、別名義氷高園子

まあ、他にこの人みたいに歪んだ作家がいてはほしくないけどね
29実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 12:53:14.78 0
氷高園子はクウガとタイバニ同人の弗かw
昔から、ちるちるとかで自分アゲ他下げしてるのは知ってた
今もやってるんだ
こえー
30実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 13:01:02.35 0
あーねむい
徹夜が厳しくなってきたわ…もう年か…
31実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 13:52:15.85 0
内容sageまでならまだ耐えられるが器の小ささや人生経験の話をされると
家に押しかけて殴りたくなるw
お前にどんな権利があるんだよ
32実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 15:03:50.72 0
人生経験が甘いからこんな話を書くんだみたいなレビューあるよなw
読者を楽しませるために甘い話書いてるんだよ、悪いかと言いたくなる

どっちかつーと、リアルで甘いというか、幸せな人間のほうが
創作だととんでもない不幸話を書いたり
辛い現実を浮き彫りにしました、みたいな作風になる気がする

リアルで厳しい現状知ってる人間はそうそう辛い話は書けないよ
マジでしんどいもん

若い時は悲劇や暗い文学が好きでも
年くうとエンタメ娯楽物しか読まなくなるようなもの
33実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 15:51:23.30 0
読者を楽しませる為にと甘い話を書いてるのに
なぜか楽しんでくれる人が少なく売れない底辺の厳しい現実
そこから目をそむけるためにまた甘い話を書く
これがしんどいスパイラル
34実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 15:54:56.93 0
目をそむけるために、というより
それが発注された仕事だから
35実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 16:13:59.34 0
>>21
気にするだけむだ
ああいう妙な上から目線て大抵欲求不満の
ワナビ崩れだからさ
自分では作れないのに、あるものに文句言うのは何より簡単だもん
自分も尼でレビュ低いもの買ったけど、全然面白いしってこと、よくあるし
まあ、純読者の正直な意見は参考にするけど
36実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 16:29:12.78 0
>どっちかつーと、リアルで甘いというか、幸せな人間のほうが
>創作だととんでもない不幸話を書いたり
>辛い現実を浮き彫りにしました、みたいな作風になる気がする

思い込みで書かれたsageレビューに文句をつける一方で、
>>32も思いきり推量でものを言ってることに気づかないのかな…
37実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 16:33:27.47 0
まぁ人間なんて身勝手なもんだってことでw
38実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 16:50:28.54 0
見事すぎるブーメランに笑ったw
39実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 17:02:27.58 0
ブーメランより、リアルで厳しい現状ってのが気になる
自分は甘い話書いてるけどそこまで不幸な生活はしてない
40実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 17:06:26.73 0
自身の不幸っていうか「現実を見れば…」的なことじゃね

震災以降、暗い話が売れないというのは編集から聞いたことがある
書く側にもそんな意識の人がいるんじゃないかい
41実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 17:32:06.76 0
>>40
少なくとも32にそのフォローは当て嵌まらない

しかしなんにしても景気がよくなってくれるといいなー
42実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 17:52:03.87 0
収入今のままでもいいから
夏もう少しだけ涼しく冬暖かくなってくれないかなーと思ったが
それだと色々な農作物が不作になるか
43実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 19:17:35.27 0
ほんとこの出版不況なんとかしてほしい
自分、就職も氷河期で苦労したクチだけど
またここでも椅子取りゲーム状態で苦しむのかって感じ
44実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 20:30:45.68 0
椅子取りゲームとは違う気が
出版不況の薄利多売で椅子はむしろ増えてる
座っても座っても楽にならないだけで…
45実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 20:35:36.32 0
痔になっちゃう
46実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:03:27.40 0
>>44
そうなの?
でも予定を白紙にされたって書き込みを
以前よりよく見るようになった気がするんだが
47実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:07:55.05 0
>>44
空いてる椅子があるなら教えてほすい…切実
48実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:27:38.39 0
今年もレーベル潰れるから椅子はどんどん減りますよ・・・
49実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:28:21.21 0
やめてえええ
50実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:31:05.18 0
底辺の椅子は座っていられる時間が物凄く短い上にその椅子がしょぼい
51実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:37:27.78 0
しょぼくても短くてもいいよ腰かけられれば
52実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:37:28.95 0
紙の椅子より紙の自転車がほしい
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89F02L20121016
53実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:38:39.39 0
万切りでもいいなら椅子はまだある
それ以上の部数を出してくれるレーベルの椅子は取り合いって感じじゃね
字書きの事情だが
54実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:40:00.96 0
たまに残像だったりするんだぜ…俺の椅子…
55実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:41:14.29 0
自分はの時は空気椅子でした
56実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 21:41:22.02 0
紙で単行本出して欲しいよ、漫画だけど
仕事たまにもらえても電子でまったくお金にならないよ…
悲しいよ
57実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 22:00:37.38 0
築30年弱の実家私がしぬまで持つかしら
ひとりぐらしひとりだち なにそれおいしいの
58実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 22:27:32.31 0
電子かあ…時々電子の表紙描くけど
出版社の所は平均な値段なのに電子オンリーの所はどこも安すぎ
59実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/01/31(木) 23:43:32.68 0
表紙スゲーじゃない
60実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 00:07:39.44 0
電子小説の表紙ってことじゃない?
61実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 00:12:45.85 0
電子の表紙なんて底辺でも描いてるわw
62実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 00:14:36.64 0
5000くらい?
63実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 00:21:04.32 0
それでも表紙いいじゃんスゲーよ
64実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:16:47.83 0
水渡ひとみ ‏@MITO_HITO
担当さんからいただいたマッサージウッドがすごく良い(*^o^*)リンパマッサージに使ってるけど首がヤバイくらい詰まってる⊂((・x・))⊃
65実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:19:29.84 0
底辺じゃないスレの人が日本経済ナメた発言すっから
こっちまで飛び火してんじゃねーかオイ
マジKYだな自分がちょっと金持ってるからって上からかようぜーわ

粘着の人もこっちにゃ底辺しかいねーんだよ
売れ売れの人と張りあう人なんていないんだからこっちじゃなくて
向こう行っとけ
いちいち貼ってくんなくても底辺は冷遇されてますから安心して寝ろ
66実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:35:40.58 0
スルーしろよ鬱陶しい
67実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:41:30.60 0
ツイッターとやらは妙な顔文字使わなければいけない法律でもあるんですか
68実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:44:35.19 0
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:15:38.55 ID:3JFDRBJq
ツイッターはバカ発見器っていうけど
読者からのリプを引用RTする作家ってうぜえ
相手にだけリプすればいいのに


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:51:43.01 ID:Q0Z3eJBp
読者からコメ貰えない底辺なの?嫉妬?みっともない


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:01:14.63 ID:vwD3DEw+
なるほど
発見されたバカは>>86だったってオチか
69実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 01:49:19.63 0
2月になっちまった
締め切り過ぎてるやん…
70実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 02:27:32.50 0
電子の表紙何枚か描いたけど3〜5万だったよー
電子表紙は定額でどなたも一緒なんですって言われたけど
売れっ子さんがゲストで描いたりするときはもっと貰うんだろうな
71実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 02:37:49.74 0
電子書籍って儲かるイメージないな…
72実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 03:23:44.50 0
みとは売れっ子じゃないだろ
73実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 03:38:16.21 0
相撲取りさん?売れっ子かというとそうでもないだろうけど
そこそこは仕事してるのかな
もう政治家になってしまえばいいのにね
74実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 03:57:36.66 0
>>70
もっと買いたたかれてるのかと思ったら案外悪くないんだな>電子の表紙
5万なら電子じゃなくてもそのくらいの表紙価格設定のところあるし
3万なら仕上がりも値段相応でいいってことだろ
そりゃもちろん売れっ子はもっと高額だろうけど
75実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 04:10:02.18 0
>出版社の所は平均な値段なのに電子オンリーの所はどこも安すぎ

マジでそう思う
電子オンリーの配信会社は作家を馬鹿にしすぎ
安くても引き受けちゃうから調子に乗って足下見てくるんだろうけどさ
76実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 04:23:25.26 0
別ジャンルの編プロの人と話した時
電子書籍の表紙なんて通信教育中の学生に1万円くらいで描かせりゃいいんじゃないと言われて
うん、それで売れる書籍が作れるといいですね、と思った
77実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 04:32:06.63 0
仕事がなさすぎて困ってた時に受けてしまった電子の仕事がトラウマだ

まずリテイクのメールがコピペ

完成原稿にリテイク出される
白い肌のキャラなのにトーン貼って褐色にしろと言われた
もうそれ違うキャラだろ
何のためにキャラのラフを提出したのかと小一時間

おまけに勝手に表紙のカラー塗り直されて配信されてた

電子は二度とやりたくない
78実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 04:39:54.83 0
電子メインの会社は本当に安いね
サイズは知らないけど、イラスト1枚1万とかあるし…
それでも描く人はいるんだろうなぁ
79実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 05:56:00.78 0
>>77
電子はギャラが安いわりに口出し多くて腹が立ったな
80実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 06:05:12.06 0
>>77
ええ、なにそれ
そこ最悪だわ〜
それで結果的に配信は多かったの?
電子ってひとくくりにしても社によってかなり差があるよね、配信回数って
81実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 06:36:04.50 i
自分も悪印象しかない
メールの返事が異常に遅いため進行も異常に遅い
完成原稿にリテイク
買取、稿料激安、カラー稿料はモノクロと大差無し
仕事が空いたからやってみたけど、こんな会社で描く位だったら別の仕事をしたほうがいいと思った
82実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 07:01:13.06 0
紙の経験がないところ・漫画の仕上げ手順すら分かってないところって無茶言うよ
電子でも紙経験のある編集ならちょっとだけ安心…かな
83実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 07:31:57.36 0
>>81
それはどこか晒すべき

電子のそういう無茶が当たり前!みたいな流れになるのって嫌だわ
84実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 07:33:50.89 0
とりあえず無茶言ってみて通れば儲けものみたいに思ってるから
どんなに安い糞仕事でも欲しいってときでなければ
条件交渉するか断った方がいい
85実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 07:38:39.03 0
なんでもいいからとにかく描かせて!な素人さん以外は
こういう条件でやってますけどいいですかぐらい言っとかないとだね…
じぶんは紙と同じ条件じゃないと受けない事にしてるよ
86実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 09:22:44.95 0
>>72
みとひとみは前から粘着いる
売れっ子じゃないけど、私怨なのは確か
87実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 10:45:35.24 0
また椅子が減るのか
勘弁してくれよ
88実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:03:34.63 0
あのレベルの人が売れっ子じゃないって底辺の分際でww
今にも仕事がなくなりそうな作家が言うセリフじゃないな
あ、作家じゃないのか
89実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:27:15.52 0
あのレベルってあの人別に売れっ子じゃないよ
ガッスは表紙にしたり力を注いだけど、期待には添わなかったようだね
二次もやってるけどスカウトかかった時の大き目ジャンルの効果はもう切れてて
ぱっとしないしでもあの人くすきさん並みに擦り寄りうまいんだぜ
営業うまいって重要な才能だと思う
90実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:31:18.42 0
ガッスは若手に力を注いでるけどどれも滑ってるね
91実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:31:59.96 0
そんなに言うならお前らも擦り寄れば良いじゃん…って気になるよ
擦り寄りも営業も才能だわな、

コモリでビビリの自分は到底無理だから本当そう思う
やれるもんならやりてーわw
92実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:36:54.81 0
ああなんだガッスの人か
こんな長期に粘着されるって二次時代になんかやらかしたんだろうな
どうでもいいけど

てか話変わるけどガッスって文庫に漫画家の漫画入れて釣ってんのは
アホなのか小説家ばかにしてんのかどっちだ?
93実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:39:14.29 0
ガッスの人、二次の時オンリーイベント主催をやりまくって大手のふりしてた
今もツイッターでその気配が見られるのが悔しいんじゃないのw
今やってる二次もアニメ化だし
自分は商才のある人だなあと思うよ
94実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 11:41:27.95 0
イラストの人が漫画を描いてくれて部数が増えるなら
自分は素直に感謝するだろうなw
怒る理由がわからない
95実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:10:09.10 0
>大手のふり
イベント主催なんて手間暇かかりまくるし別に大手扱いでも全く気にならないんだが
そんなことすら許せないのか…
96実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:46:01.18 0
イベンター大手でもいいじゃない
流行絶頂期に1〜2回だけやって稼いでそれっきりというならまだしも
定期的に何回もやってくれる人は大事にせなあかんよ
最近はオンリー主催も商業イベンターばかりでちょっと人気が下降すると
すぐやってくれなくなるんだから
97実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:55:45.95 0
>>90
それガッスだけやない節子
ほかもことごとくすべってる
98実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:57:14.88 0
二次大手連れてきても自分で魅力あるキャラを作れる人は少ないし
かといって投稿上がりならそれができるかというとそんなこともないし
99実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:58:43.44 0
>>91
>擦り寄りも営業も才能だわな

それなりの人がしないと擦り寄った相手にはただ無視される
周囲には擦り寄ってやんの哀れ〜と言われるが
某ゆきのさんも擦り寄ってばかり無視されてばかりだった

擦り寄られていた作家は無視していて大正解
100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 12:59:57.25 0
そうか、じゃあすんぎくんとツノ川にでもすり寄ってみるか
101実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/01(金) 13:18:09.20 0
イベントとか関係ないよ
あれはただの買名と趣味
あの人元デザイナだからそっちつながりよ
やっぱ元編集とか元デザイナは強い
102実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 01:38:24.11 0
会社が出さない訃報ってあるんだな
家族が止めたりしてるんだろうか…
103実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 02:04:02.46 0
誘い受けやめれ
104実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 02:18:58.47 0
誘い受じゃないよ…
よそで言えないだろさすがに
編集に尋ねるのも直接の知り合いってわけじゃないから
なんと言えばいいのやら
105実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 02:25:12.11 0
ここで言う必要もないよ
106実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 02:33:26.59 0
絵か字か、ベテランか新人かだけでも知りたいわ
107実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 06:37:04.52 0
>>103
詳しく
もうずっと仕事してない人なら編集はしらないんじゃないの?
108実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 12:33:55.52 0
>家族が止めたりしてるんだろうか…

そう思うならそういう事をここで言わないでくれ
109実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 13:51:05.84 0
なんと言えばいいのやらって
直接の知り合いですらないのに、どこで何を言いたいんだろ…
110実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/02(土) 16:05:16.14 0
直接の知り合いじゃない人でも知ってるってことは
一部では流出している話なんだろうな
111実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 00:06:26.86 0
延期になってる本があるとかなじゃない

向こうのスレの人年商2000万スゲーよー
あれくらいがごろごろいるってマジか…一体どんだけ稿料もらって
部数出してるんだ
計算したらわかるけど無意味なのでする気にならんw
112実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 00:18:53.48 0
あーそろそろ領収書の計算しなきゃな
申告めんどくさ
113実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 00:36:35.65 0
一回でいいから消費税払うのうざいわーって言うほど稼いでみたいお
114実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 02:44:22.50 0
内税のところの方が多いから
消費税は払いたくない
115実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 03:37:29.89 0
貧乏一人暮し
自分の食い扶持稼ぐだけでカツカツ
貯金?なにそれ状態…
116実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 07:59:32.99 0
肩こり、腰痛が酷くて整体行ったり
高い電磁治療器買ったりしているんだけど経費申告しても大丈夫かな?
117実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 08:35:05.81 0
それ思った
眼精疲労に肩・腰・腕、手の疲れ対策に原稿あがるたびに
リラクゼーション系マッサージや整体行ったり
マッサージ器具も割と購入してる
118実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 09:37:18.02 0
クイックマッサージ系は医療費控除にはならないよ
あんまとか整体院とかの国家資格を持った人が「治療」として行った場合は
医療費控除になる
自分は鍼灸院に行って治療費で領収書出してもらってる
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
119実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 10:50:20.62 0
医療費控除じゃなくて必要経費としてでもだめかな

鍼灸は行ってみたいけどまだ覚悟出来てない
120実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 10:57:31.41 0
>>119
治療費でない限り無理
ttp://www.tax01.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=50&forum=1
ttp://tachikawakaikei.jp/mt/public/blog/2011/12/post-6.html

接骨院とか鍼灸院でもマッサージだけとか頼めるよ
121実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 11:33:21.04 0
最近「なんでこの人の方が売れてるの?」っていう嫉妬が止まらない
いくつか読んだけどありきたりだし、自分の読者がよく言う「唐突」「なんで好きになったか
わからない」がデフォ。でも同じ読者がそれを言わない
それって、その人にはありきたりだけじゃない何かがあるんだろうけどそれが自分にはわからない
それがわからないから自分は売れないんだって思い知って辛い
122実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 11:45:09.64 0
漫画か小説かで違うと思うが
自分が漫画でキュンとくるのは
ありきたりでも表情や間合い台詞が好みに合致するものかな
小説だったら描写とか小道具とかモノローグとか
「ありきたり」っていうのは王道・スタンダードだからこそ
より多くの人に受け入れられやすいんだよ

まあ底辺の自分が言うんで説得力はないがw
123実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 11:48:08.64 P
人を惹きつけるのはロジックばかりじゃないからね
こればっかりは何ともなあ
124実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:02:01.91 0
>>119
作中にマッサージ師と器具を出して取材費で落としたらいい
人の作品でマッサージ関係の事が出てくると
おっ取材行ってるね!って思う
125実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:21:20.48 0
>>124
エロネタにはもってこい…
126実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:25:06.34 0
取材とかってするものなのかな
リアリティが欲しくて生の現場を見たりその職業の人の声を聞いたりしたいけど
交渉する時に作家名とか明かさないといけないのかなと思うと勇気が出ず出来ない…
みんなどうしてるの?
127実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:27:54.64 0
>>124
いいけど税務署で突っ込まれたら作品見せなくちゃいけないんだぜ……
128121:2013/02/03(日) 12:30:06.33 0
>>122-123
因みに小説です
そうなんだよ…受け入れられる「ありきたり」(=王道)とそうでない「ありきたり」の
見極めが出来ないから駄目なんだな才能ないんだなー…って
今年ついに一社文庫5000になったし、そろそろ他も限界かな
でも担当が「これからも書いて欲しいんです」って言ってくるんだけど、そんな発行点数稼ぐため
だけの穴埋めにこっちの労力割けないよ。だったら他社にもってくっつうの
129実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:39:53.10 0
>>128
結局のところ、細かい表現とか雰囲気のほうに目に行けば、さほど突っ込まれないんだよな
「唐突」「なんで好きになったかわからない」「でも、この作家が好き(いちいち突っ込まない)」
130実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 12:46:52.12 0
ある人から見れば冗長で持って回った表現だって、好きな人から見れば
「細やかな」とか「精緻な心理描写」とかだしな
131実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:05:31.84 0
>>128
そう、なんだか初版がどんどん下がってるけど
どうしようもない末期がくるまでは刊行点数合わせをしようとしているよね
今のBL
初版が低すぎるのが山のように各レーベルから毎月出されていると
興味持った人もどれも似た感じの大量BLに手を出せなくなりそうなきもする
似たようなBL大量生産が今の飽きられて売れなくなった状況を作ってるとも思うけど
むろん、全体的な出版不況もあるけど…

書くのに労力も時間もいるから売れないところで出すなら
売れるところへってなってしまうよねえ…
132実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:18:30.23 0
一時期下げ止まったレスがあったけど
また下がってきてるのかな
133実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:27:25.36 0
某社で、3000が出たらしい。ソースは担当氏
まあ部数下がるとこまで下がった自分の、やる気を殺がないための方便かもしれんけど
134実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:32:41.78 0
文庫5000でもそこで次の仕事あるならよほど実売がいいんだろうと思うが……
でも作家側としては重版されない限りきついよね

とここまで書いてリロったら3000って新書?
135実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:43:23.47 0
3000って…
実売9割5分とか100%とかなのかな…
136実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 14:57:53.93 0
3000かあ印税%も低そう・・・
まあ新書なら十分ありうるよね
文庫もこの半年で急降下してるけど

でも>>133に言ったということは>>133のレーベルでも3000までは
次の仕事もあるし大丈夫ってことかな
137実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:04:17.93 0
3000って、シリーズ最終巻とか保証部数とかじゃなくて?
それって書店に出まわるのかね?
138133:2013/02/03(日) 15:08:14.09 0
>>136
いや、違うよ。新書じゃなくて文庫で3000
で、そこは印税は8000だか5000から下がるんだった気がするな。ちょっとここは曖昧だ

自分に話した意図はしらんけど、自分はそこ(3000部)まで待たないし今回限りで御社とは、って話はした
すごい粘られたけど、一旦さがったら上がることはもうないってはっきり言われたし
139実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:17:50.06 0
>>133のやってるところだと身バレしそうだから
情報に出た他社がどこか教えてほしいよ
3000ってたとえ印税10%でも(まずありえないが)
15万前後しかもらえないってことだよね
雑誌とか電子の方がまだマシなんじゃないか
140実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:19:08.12 0
いったいどこのレーベルだよ…
でも3000で採算取れるのか?
141実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:34:17.58 0
ぶ、文庫で3000。一旦さがったら上がることはないんだ・・・。怖いな。
そのレーベルでだけ3000で、よそで書いて1万とかいうならよそで書けばいいけど
その作家の売れる冊数がもうどこで何を出しても3000近辺なのかもしれない。

よそでも3000で、よそだったら「ウチではあなたの文庫の出版はムリですから」
と言われたとかかな。ありえそうだけど。
新人ならしかたなくもあるけどベテランだったなら嫌すぎる。
142133:2013/02/03(日) 15:49:04.73 0
>>139
あんまり言うともしかしたら身バレや無関係の人巻き込むかもしれんからどこかは
言えないけど、印税は8%。採算とれるかはわからない
15万前後だったら、雑誌で文庫半分程度書いたらその値段だもんね。やる価値ないね
3000になった人を直接知ってるわけじゃないから背景はよくわからないけど、
たとえ新人でもやり続ける意味はない気がするね…

ここからは自分の邪推だけど、その前に多分そこそこの部数(8000〜10000程度)で、
いざその本出したら「営業が3000で」って言っていきなり下げられたんじゃないのかな
143実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:53:34.35 0
たとえ話だろうけど、今はどのレーベルでも3000と一万ほどの差はつかないよ
多いと言われるレーベルでも低いところの2〜3割増しぐらい
144実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:53:54.22 0
普通にこことかで名前が上がるレーベルなのかな
底がどんどん深くなっていく
145実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:54:33.76 0
>>143>>141あてです
146実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 15:59:06.55 0
>>142
じゃあ、前にそこで出した本がほっとーに売れなかったんだね
てか3000に絞られたのなら3000よりも売れなかったってことかも

今9000〜12000くらいがわりと多いのかな
向こうの売れっ子スレとかみると、売れっ子は文字でも3〜4万くらい出てるのか
147実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:02:28.01 0
>>143
人によるんでないか
自分は一番低いところと高いところだと(両方文庫で)1マソ部の差があるよ
これから高いところ下がってくのかもしれんけど(そうは思いたくないけど)
148実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:10:11.61 0
>>147
1万の差があったら底辺じゃないのでは…
高い方は2万近いでしょ?
作品の人気で1万と2万の差はあっても、6千と1.6万は考えにくいよ
149実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:14:17.94 0
レーベル力って関係するのかな
ツノは初版部数も増刷もどこよりも多そう
自分は仕事させて貰ったことないけど・・・
150実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:22:32.86 0
自分漫画だけど一番低いと事高いとこで9000違うお
151実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:23:09.51 0
>>147
底辺じゃないじゃん
152実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 16:31:34.31 0
>>147
5000と15000でも文庫で15000出せてれば底辺じゃないよなw
153実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 17:03:47.08 0
>>148
いや、まさにそんな感じだよ?
考えにくいと言われても、事実そんな感じなもんで…証明は出来ないけどさ
だから一番多いとこと低いとこだと印税が倍以上違う

って、なんか書いてて虚しくなってきた
154実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 17:27:25.95 0
レーベルの力があるってわかってよかったじゃない
155実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 17:36:40.57 0
レーベル力が関係してたとしても15000出せるなら
5000のとこで仕事する必要ないんじゃないかな
他に1万以上出してくれるとこが見つかるはず
156実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 17:44:57.92 P
>>149
棚あるからね
157実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 17:56:49.49 0
>>155 それは甘い考えだw
158実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 18:39:08.18 0
そのうち10000でも底辺じゃないってなりそうだな…
159実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 18:46:30.41 0
5桁は底辺じゃないだろ、とっくに
160実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 19:46:23.49 0
ツノって部数少ないイメージだった
161実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 19:55:49.86 0
ツノで書いててパーティー楽しかったとか
キャッキャしてるの見ると嫉妬してしまう…
その人も売れてる人には思えないのに何が違うんだろう
162実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:03:34.43 P
>>161
自分より売れてないかなんてわかんないのに
163実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:10:37.18 0
売れてる売れてないはわからないけど、
新人さんなのによく名前を見る人だ…人気があるんだろうなあと思ってたら
全然新人じゃなかったってことならこの1、2年で10回以上あったw

知ったかぶっていたようです
すみませんでした
164実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:38:23.91 0
あるある
また売れてる新人ギギg……あれ? 先輩でしたサッセーン!! みたいなの
165実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:49:49.88 0
>>161
ツノって、同じレーベルで書いてても招待される人と無視られる人がいるみたいだね
差はなに?やっぱ初版部数で線引きかな
万ギリと万以上とか、その年に2冊以上出した人とか
166実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:54:57.97 P
>>165
なんでそんなことするんだろう
白癬は底辺も呼ぶのに
ひどいね
167実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 20:55:53.06 0
>>165
もう仕事の予定が入ってない作家は呼ばないってことです
168実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:02:35.08 0
なるほろ
169実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:05:41.35 0
去年2冊以上出して今年出さない人とか
去年だしてないけど今年2冊以上出す人とか
区分してそうだ
170実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:13:10.65 0
>>169
それくらい当然のようにやってるよ
あそこ友達連れてくのとか絶対許さないからねw
171実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:17:31.39 0
ツノって去年仕事してても今年の予定がないと呼ばれないの?
ひでーわw
友達同行もダメなんだ
もしや地方上京者は交通費とか宿泊費がでるの?
白鮮は同行はよかった気がする
172実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:22:03.50 0
傲慢攻めかw
173実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:26:11.74 0
ツノBL編集ってやめてよそに行く人少ないのかな
編集部内って結構ごたごたしてるって前に聞いたけど
174実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:55:14.22 P
ツノ…こわいなw
175実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 21:58:26.27 0
売れてないのに巻頭カラーか…
176実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:03:10.48 0
ギギギしても仕方ねーべ
自分ががんばれ
177実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:16:00.55 0
ツノは編集部の権力者()に気に入られると優遇激しいよ
うらやましいよ・・・
178実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:20:48.02 0
権力者って編集長?
179実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:24:16.71 0
他にいないだろw
独裁政権みたいなもんだぞあそこは
180実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:28:06.69 0
このスレでツノの話する意味あんの?
といつも思う
181実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:29:38.33 0
>>180
底辺が目指す荒れ野だから
そしてたまに踏める禁断の独裁国家だから
182実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:32:38.71 0
底辺を鼻で笑う角トクマ耐用デア話は気分悪いのでしないでください! キーッ
183実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:39:23.01 0
ツノトクマは底辺には無縁だけど、大洋とデアはそうでもないんじゃ…?
と思ったが、好みの新人は歓迎だけど年数経った底辺はお断りって感じなのかな
184実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:43:15.54 0
最近ツノで書いた人は個人的に底辺の部類だと思ってる
だからちょっとツノなら行けるんじゃ? と思った
185実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:46:35.95 0
ツノは王道テンプレ書けたらおk
ごちゃごちゃこだわってごねて言うこときかねー作家はイラネ
漫画はアンケ取れなきゃ1回でサヨナラ
小説も初動設定あるんじゃないの?

編集長の好みと厳しい営業に切り捨てられずに2〜3年でも残れたら万々歳
いい宣伝になりました^^ くらいの気持ちかと…
186実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:49:08.22 0
ここ最近のツノってベテラン底辺っぽい人が他所から来てるよね
声かけられるような感じじゃないから営業でお仕事ゲーットなんかな?
187実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:54:28.42 0
あそこは編集がよく入れ替わるから
手持ちの作家を連れて行く
188実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 22:57:41.32 0
ツノは編集長以外はみんな契約社員と聞いたような…
契約だと居着かない(居着けない)かもね
189実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:06:09.28 P
ツノじゃなくていいや
もっと優しいとこたくさんあるし
190実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:10:54.41 0
ツノよりも3000、5000がどこなのかのほうが身近な問題だw
191実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:14:06.75 0
でも文庫なんでしょう?

最近は漫画でも文庫ってあるよね
過去作品の出しなおしみたいなものだけど
192実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:22:22.27 0
売れっ子になるとさあ新装版の部数が少ないとか文句言えるらしいよ
出して貰えるだけありがたいのに贅沢言ってんじゃねーよって話だよな
193実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:25:01.53 0
売れっ子の新装版部数>底辺の新刊部数
なんだから仕方ない…
194実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:27:29.46 0
ツノも底辺だらけで他とそう変わらない気がするけどな
195実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:29:07.97 0
3000はきついよなあ
6000を経験したけど限界だ…と思った
みんながそれくらいならまた気持ちも変わってくるだろうけど
いまは10000前後ならしあわせなほうなのかな
196実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:32:47.87 0
>>192
それ、下一行ブーメランになりまっせ
197実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/03(日) 23:51:13.22 P
>>194
本当の底辺の自分は呼ばれもしねえよ
198実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 01:11:24.30 0
3000部ってw同人誌並wwワロリッシュwwww
って思っていた時期もありましたが
自分最高で500しか刷った事なかった/(^o^)\
199実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 01:34:25.76 0
団様が逝ってしまわれた
美男薄命か…
合掌
200実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 01:43:12.56 0
去年の実績
最大(文庫)−最少(新書)=12000
手取りにしたら70万くらい違う
新書のほうが手間掛かるのに儲かりませんがな
201実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 01:51:13.16 0
>>198
笑っていいよ
3000部の印税は500部の同人収入より下回るんじゃないかな
202実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 01:55:28.34 0
>>200
文庫20000ぐらいって自慢かーっ
203実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:03:45.32 0
同人誌一冊500円×500部=250000円
コミックス一冊680円で印税率8パーセントで3000部→162000円
そこから更に源泉で約10パーセント引かれるとなんと驚きの145800円!!

※所に寄っては宣伝なんちゃら費として500部マイナスされる模様/(^o^)\
204実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:06:04.09 0
同人誌500部の印刷代は?
205実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:06:45.64 0
一枚5000円で32ページ描いた時と変わらないw
字だったらどうなんだろ
206実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:17:26.47 0
>>204
500部の印刷代は5〜7万ぐらいかな
207実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:29:05.23 0
B5フルカラー36P
A5フルカラー52P

8万前後
208実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:38:23.00 0
セットで並の印刷所ならそこまでしないよ
209実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 02:56:27.49 0
>>126
遅レスすぎてすまんが取材の件
自分も「取材ってどうやるの?」って思ってた時期があったんだけど
担当さんに勇気を出して「○○に取材したいんですが」って言ってみたらどうだろう?
自分はそれで取材させてもらえた。
そこで曖昧な返事されたら自分で調べるなり
直接取材先と交渉するしかないと思うけど…

取材先にも出版社から話通してもらった方がスムーズだし。

自分で行く時は怪しまれないように最低名刺はあった方がいいかも。
210実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 03:02:52.00 0
>>208
まじで?
セットでわりと安めの鼻のモゲない印刷所の値段なんだけどw
211実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 04:27:28.85 0
>>209
レスありがとう
担当さんを通した方が確かにスムーズだね
今後取材したい場合は頼んでみる!

しかしPNをなんとも微妙なものにしてしまったから自己紹介も名刺渡すのも恥ずかしい…
無難な名前にしとけばよかったと今になってすごく思う…
212実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 08:04:41.86 0
>>202
200だが違うよ
新書が3000…
身ばれはしないだろう
同じ状況のひとが他にも数人いるから
213実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 08:24:05.07 0
>>199
団鬼六大先生なんてとっくだろ

と思ったら團様か…BL業界と関係ないじゃろがい!
勘違いした…
214実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 09:32:30.23 0
>>184
3P書いた人?新人賞の人?
215実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 10:03:53.04 O
>>214
それ同じ人じゃね?
216実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 10:18:02.19 0
ルビー用に魔改造できるなら底辺だろうが中堅だろうが
構わす引っ張ってくるよ
217実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 10:22:18.21 0
ルビーだって初版落ちてるだろうしね
218実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 10:46:21.24 0
>>212
Σ(゜ω゜;)
文庫15000刷ってもらえても
新書3000になったりするのか…怖すぎる
219実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:07:48.42 0
ちょっと安心した…
知り合いで文庫15の人がいて底辺の自分と比べて密かにギギギしてたんだ
あの人も実は底辺の可能性があるんだな
220実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:12:54.09 0
文庫15000でも新書3000だったら底辺だよなあ
今は作家の実力は新書の数字でしか分からんよな
売れっ子に見えてる作家も内情は底辺かもしれないと気が楽になったw
221実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:22:15.94 0
文庫150000が普通って、やっぱBLって落ち目であっても初版多いんだな…
浮気っつーか、他ジャンルもp考えなきゃと思っていたけど
BL一筋に頑張ろう…
222実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:23:13.04 0
あ、ゼロがいっこ多かったわ>15000ね
223実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:24:14.89 0
>>221
15万部…
224実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:26:26.18 0
15000は多いほうだよ
今の普通は12000ぐらいか
225実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 11:59:53.79 0
新規や底辺レーベルじゃない、そこそこ実績あるレーベルだと
12000〜15000は普通ラインだと思うよ
15000以上で売れっ子の最下層辺りに潜り込める
12000以下からじわじわ売れない作家の仲間入りという感じか
226実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 12:58:54.70 0
絵の自分涙目の流れ
227実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 13:14:32.97 0
>>225
今、多分10000以下からになってると思うわ
2、3000ずつ数字ずれてるよ
228実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 13:38:34.21 0
長く続いてるレーベルだと>>225の数字でほぼ合ってると自分もオモ
新規レーベルや底辺レーベルを基準にすると>>227の言う通り2、3000くらい下っぽい
自分キャリアだけはあって、今までの貯金で底辺じゃないレーベルでも書いてるけど
各社担当によってヤバイという数字が全然違う
229実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 13:56:32.33 0
底辺レーベルで文庫1マソでまあまあ大事にしてもらってるけど
老舗レーベルの担当からは次作がダメだと次はないから頑張れと言われた
悲しいけどレーベル間での部数差ってあるんだよね…
230実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:01:14.07 0
ここでいう底辺レーベルってどこ?

>>226
漫画は部数の幅が小説より大きいイメージだ
231実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:01:44.62 0
やばい底辺レーベルっていうとアズが浮かぶ
新書3000
アズホワイトなんてもっと少なそう…
232実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:05:25.42 0
好き絵師さんに依頼したら、イラスト理由で部数下げられた
しかし好き絵師さんだからいいんだ…
233実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:14:10.40 0
新書3000ってアズなの?
保証部数ではないんだよね?
234実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:22:42.47 0
>>232
そんなことあるのか?
BLで絵師によってそこまで売れない宣言される人って逆に誰だか気になる
普段から売れてない絵師なの?
それともいつもはBL描かない畑違いのところの人を頼んだの?
235実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:24:41.53 0
>>234
いや、普通にBLやってる絵師さん
どうもそのレーベルで他の作家さんたちにつけたのが
ことごとく結果出なかったらしい
236実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 14:57:38.64 0
そ…それってレーターの方には教えて
くれることなのかなorz
どんな種類の絵なんだろ…
237実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:02:53.04 i
レーターのせいにされてしまうのか…
なんだかな
238実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:06:03.65 0
てかそれバラすのってすごい失礼だよな
部数の話だから仕方ないけど、レーター側には言ってるんだろうか…
そして自分もどういう絵柄なのかすごく気になる
239実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:28:48.57 0
自分も次この絵師さんに頼みたいかも〜と編集にいったとき
うちではあまり結果でない方なんですよね・・・と言われた人はいる
それはまあ、教えて貰ったほうがいいような気もする
その上で、作家自身が、作品似合うと思ったその人を頼むか、
少しでも売れてる絵師さんにするか決めた方がいい・・・よね

もしかしたら、すごくいい相性で人気が出ることもあるよ!きっと!
>>235売れるといいね
240実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:32:14.39 0
BLのレーターって、特殊だし書き手がいないのか新人って少ないよね
ベテランが月何冊もやってる気がする
レーターでも人気ないと仕事減るのかな
241実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:38:50.37 P
漫画兼の人だと編集があまり挿絵させない事もある
漫画描いた方がいいから
242実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:46:51.03 0
>>239
自分も絵師さんのリクしたとき担当に同じように言われたことある
嘘も方便という言葉があるし、なんでも正直に言うなよと思った
それこそ>>241が言ってるみたいに漫画の方が忙しいので、でもいいのにと
同業者としてなんか嫌な感じがした
243実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:50:41.07 P
レーターで売り上げ変わるなんて最近あんまり無いって言われてるだろ
売れっ子レーターでも売れない人いるのに
マジでレーターのせいにするプロいたら現実逃避もいいとこだわ
結果でないのは小説がつまんないのが一番だろーが!





と、釣られてみたよ☆てへぺろ
244実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 15:53:34.01 0
レーター理由で部数減らされた人はその次で
部数戻ったってことなんでしょ
だったらレーター理由以外考えられないよなあ

でも指名してそう言われたってことは一応知名度あったり
ベテランだったりするんだよね?と予想
絵が古いとか…?
245実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:03:36.95 i
編集が嘘をついてる可能性もあるよね
246実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:04:48.30 P
イラスト理由で部数下げるとか本当?
出版としてどうなんだ
247実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:09:22.81 0
どうせ嘘をつくなら>>242が言うように「忙しくて予定が合わない」でいいのに
わざわざレーターにとって不名誉な嘘をつく編集ってどうなんだろ
嘘じゃないなら、余計にそんなこと他作家に言わないでほしいよ
248実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:16:28.31 0
>>246
適正な実売になるなら版元としては正しいよ
作家に明らかにすべきかどうかはともかく
249実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:20:06.15 0
表紙の出来具合を見て部数を決めるレーベルってあるよね
そんな営業判断って怖いわ
250実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:20:58.33 0
ツノのことかw
251実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:23:14.50 0
>>242
言っちゃなんだけど、あるよ
担当が正直なだけだと思う

それどころか、うちのレーベルではそのレーターさんでは本は出せないっていわれたこともある
弱肉強食の強食レーベルだと、そんな感じ
レーターによって出せる数字(作家+α分)があるみたい
もちろんα値の大きい人ほど人気レーターで小説家よりも優遇されてる
人気のレーターさんって小説家なんかよりずっと大事にされてるよ
252実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:23:35.95 0
昔編集に絵がダメだから仕事とれないって言われた底辺レーター参上
253実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:26:17.37 0
絵がダメなら漫画描くとかは?
254実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:26:51.43 0
kskさんみたいなレーターついたら泣けるよな確かに
255実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:37:01.64 0
なるほど
小説家さんはそのレーター情報を持っているんだね
夜道背後に気をつけないといけないね…
256実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 16:41:47.73 0
リアルでorzなるよね
257実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:03:28.81 0
いやいや持ってないよそんなのwwないない
自分はイラストレーターさん指名したこともないし、大概編集さんに決めて貰うから
そもそも情報自体が持ってても意味なす
絵柄・知名度より、真摯に向き合ってくれてる(と思える)とか、ラフに遊び心があったり
ちゃんと本文読んでくれたんだ! とか思えるレーターさん愛してますちゅっちゅ
258実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:05:41.56 P
仕事貰えない人はKSK以下か
そりゃ仕事ないだろ
259実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:09:08.05 0
>>240
新しい人少ないね
さらに新しくて読者をつかめるほど描けるというひとがほんとに少ない
今月のリンクスの人とかひどいものだし
260実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:11:54.84 0
>>257みたいな擦り寄りっぽいのはなんとなく怖い
261実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:19:20.72 0
>>260
リアルに言ったらってことなんだろうけど、
こんなところで誰にすり寄ってると言うんだw
すぐに穿った見かたするもんでねえぞ
262実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:23:21.62 0
自分も>>257のテンションの高さはちょっと引いたわw
つかなにげにラフの遊び心サービスとか求めてるし、
こっちは普通に誠実に仕事してるつもりだけどそれだけじゃダメなんだなと
263実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:27:20.83 0
相手に迷惑かけないようにお互いきっちり仕事すればそれでいいっすよ…
264実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:29:50.40 0
レーターの新人さんって出てきはするけどすぐいなくなっちゃうイメージだわ
残る人って最初からすごいうまいか、微妙でもどんどん成長する人で
しかもある程度手が早い人だけな気がする
どれにも当てはまらない人は5年以内に消えてる…

イラストだけじゃ食えないし、漫画ほど夢もないから?
私生活に押されがちなのかもね
265実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:30:10.76 0
>>249
ツノこええええええ
強気なところはそうか…利益は追求していかないと他レーベルに負けるしな

BL絵師新しくて上手い人がいないのは
もう若い人はBLから離れているっていうのもあるのかな
ボカロ絵は好きで描くけど親父同士の絡みはね、っていう
266実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:32:43.00 i
レーター仕事は旨味があるという認識が広まったら上手い人が増えるのかも
稿料をもっと多くするとか
267実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:37:24.55 O
んだんだ。発行がズレなきゃみんな神様だ

考えてみると、遊び心あるって余裕入稿な人に多いかもな
ギリギリな人はまずそんな暇がない
268実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:50:23.75 0
>>266 今の値段知らないの?
269実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 17:52:08.87 i
>>268
漫画だから良く知らないんだごめんね
270実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 18:46:54.61 0
ぱっと上手い人が新しく出るとあっという間に食いつぶされるとは聞くよ
一人に殺到してスケジュールの都合つかなくなって、精神が先にだめになる
残るひとは上手い下手より賢い人だって
271実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 19:03:11.93 0
>>270
どういう意味?>上手い下手より賢い人だって

落ちてくるたくさんの小銭稼ぐより
かなりの打診を断ってスケジュール余裕を持ってやるってこと?
272実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 19:07:16.35 0
上手いから編集部の期待も大きくて、猛烈プッシュしてもらったけど
逆にそれが原因でプレッシャーに心が負けた人なら何人か知ってる…
そこにスケジュール過多が加わったら身体的ダメージも大きいだろうね
残念な話だ
273実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 19:43:19.48 0
底辺には全く関係のない話の流れだった…
華々しくて羨ましい
274実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 19:56:33.40 0
>>215
年末に出たやつなら別人だと思う
275実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:20:25.42 0
プッシュしてもらったことなんてないから
そんな恵まれた状態で勝手に潰れられてもハァ?って感じだ
バッカじゃね…
276実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:27:51.25 0
まぁ、その立場になれば違う悩みがあるってことだ
自分はプレッシャーに弱いから、放牧向きw
277実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:29:30.68 P
>>275
嫉妬しちゃうよな
こっちはプッシュなんかされないのに
278実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:41:19.09 0
以上底辺小説家の妄想でした
ってオチだろw
279実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:46:30.94 0
○○先生は致命的にカラーが下手なんですよね by元某社dqn編
280実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 20:52:30.11 0
上手下手より精神力が強い人が残るw
281実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 21:05:57.61 0
>>279
何それ、面と向かって言われたの?

お前が描けって思うわな
282実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 21:40:21.38 0
どうやったら精神力鍛えられる?
disられレビューまとめる!?消えてスレに捨て身の特攻!?

おっふ…晩ご飯食い過ぎたゲフ
ねみー
まず眠気さましの方法からだよな…
283実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:18:23.94 0
消えてスレに名前が出てくる人って売れっ子多いよな…
284実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:24:01.06 0
単に嫌われ者なんだろう
285実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:26:02.72 0
>>283
実力もないのに露出度が高いとかじゃないの?
すんぎくんとかはるひんとかはないぞ
286実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:34:23.02 P
>>285
完全に作家目線限定かよ
287実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:43:55.85 0
イミフ
288実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:52:22.49 0
消えろと言われるぐらいには存在感があるってことだ
ウラヤマ
289実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 22:56:10.44 0
でも最近の消えてスレは内容や絵柄より中身叩きが多いぞ…
290実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 23:10:12.73 0
みてきた
コピペ事件と尼レビュー自演でしか存在感のないゆきのさんとか
消えろといわれても当然かと
病気の山田さんは少し気の毒だがツイ見る限り元気そうだね
291実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 23:12:26.16 0
アズといえば、基本が3千部初刷りなの?
さすが底辺少ないよね…
292実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/04(月) 23:24:34.38 0
イーストプレスってめんへらちゃんをネットで見つけて出版したとか
あそこの編集ってネット張り付いてるよね
いよいよ社がやばいのか、あまり売れてなさそうなのにドラマCD出してPRしてるけど
経費のほうがかかって赤字出してそう
293実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 02:03:29.12 0
基本3000って保証分ではなく、刷り数オールで3000なの?
そんな少ない数じゃ読者に手に取ってもらえないだろう
関東とネットオンリーで売るのかよ

そんなところに営業してお断りいただいた自分、涙目だわ
294実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 02:08:13.82 0
>>293
泣くなよ
自分も営業してお断りされた口だ
295実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 07:20:10.82 0
>>293>>294
ちょw
アズって生意気にも営業断ってくるのか
コピペ作家の営業受けて大顰蹙買ったから、営業受けは慎重になったとかかも
296実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 08:16:21.27 0
>>293
>関東とネットオンリーで売るのかよ

そんな感じじゃないかと思うわ
関東住みだけど、近所ではみたことないし
池袋のマニアック店で初めてみたくらいっつーマイナーさ
297実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 08:29:24.46 0
2012年時点、全国の書店数は14,696店らすぃ
3000部しか刷られないって事は…ゴクリ
1万部だって、各店に1冊ずつはまわらないって事か
298実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 08:52:47.83 0
つーか3万部のコミックスだって各書店最低1冊なんて配本はしないよ
売れるところに重点的に配本するしBLなんてかなりマニアックだから入らない店があるのも当たり前
作家でも業界関係者でもないのになんでここに粘着してるんだか
299実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 09:57:34.97 0
書店さん減ったよね

いわゆる中核市だけど、うちのまわりは小規模から中規模店舗まで
本屋は軒並み潰れて、残ってるのは大型スーパー内のチェーン店か
駅ビルの大型書店系列店だけだ

>>297
BL置いてない本屋はそのうちの半分以上はあるぞ
300実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 10:41:19.62 0
>>298
よく作家じゃないだろって書く人いるけど
作家だって何から何まで情報持ってる人なんていないと思う
それに>>297のことなら、単純計算してってことで
誰だってBLはかなりマニアックだとは思ってるだろ

でもうちの近くの書店は小さいのにBLの数社のレーベルだけはずっと入れてるし
入荷時は平台に置くよ
そういう書店でもアズは今まで一度もみたことないけど
301実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 10:55:28.13 0
前にも文庫の部数の話題なのに新書のアズ引っ張り出して割り込もうとしてたし
アズの宣伝は結構です
302実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:02:33.76 0
アズ、宣伝になってる・・・のか?
ま、ワード社長パクリ擁護で大盛り上がりしたときから
売れ行き絶好調、コピペ作家炎上商法でも絶好調だしね
303実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:04:01.29 0
スーパー系やスーパーの中に入っている店だと、BLを扱ってくれないところが多いから辛いよね
ツタヤも系列によってはBLはNGだし
304実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:19:37.88 0
成年向け(男性向け)の営業さんが
この手の本を置いてくれる限られた店が年100店以上減ってゆくので
如実に配本減少→部数減少になってると言ってたな
BLはまだ少しマシらしいが自粛しちゃう店もあるからなー
305実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:32:04.33 0
大手コンビニに青年向け漫画の類は大量に置いてない?
ほぼエロでびびったんだが
BLはみたことないけど
306実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:35:53.59 0
コンビニ売りのエロは成年向けでもすげーライトな部類
ガチな雑誌や単行本は専門書店やネットじゃないと置いてないよ
307実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 12:37:26.36 O
コンビニの成年誌コーナーは、そろそろ生鮮食品コーナーに
とって代わられそうとのこと
テスト販売の結果、食品の方が利益良かったんだとさ
308実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 13:25:39.84 0
わかるわ
昔はコンビニで雑誌や本の立ち読みしている人がすごく多かったけど
今はないよね
雑誌縛ってないところのも誰も立ち読みしてないし
本離れは漫画とかの娯楽でも顕著だね…せつない>食品の方が利益良かった
309実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 13:37:23.07 0
うちの近所ローもファミも7もどこもコンビニに
エロっぽい雑誌置いてたことないわ
最初から入ったことない

住宅地多いからオーナー(近所の地主みたいなのが多い)が
地元ともめるのが嫌なんだろうな
310実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 15:27:15.17 0
出版界隈、BL以外も不景気だねえ…
311実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 15:44:28.18 P
なんかさ版元になめられてるなーて思う時ってどんな時?
312実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 15:58:18.05 0
連絡をしっかりしてくれなくなったとき
放置でもいつもどおりやるでしょみたいな…
313実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 16:51:23.61 0
あいつ死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
314実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:06:26.70 0
そんな本あったな

なー
野菜さんって最初から売れっ子さんじゃなかったって
知り合いが言ってんだけどそもそもけっこう人気のある
作家さんだったよね?
少なくとも底辺ではなかったよな…
315実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:21:55.22 0
>>1
316実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:27:19.95 0
>>313
自分の弱さに勝て
317実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:47:12.47 0
「私がね、こいつ死ねと思った人間は必ず不幸になるんだよね、
やったーって思うでしょ?
でもそれと同じ位の不幸がくるんだよね、だから・・すごく怖くてさ。」と。

恨んだ分、自分にも跳ね返ってきてしまうそうです。
こういった特殊な能力がある方は、あまり人を恨んだり
憎んだりされない方が良い気がします。
逆に考えれば、あなたが優しくした人間には
良い事が起こったりするのではないでしょうか。
318実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:50:44.36 0
邪気眼系wwwハズカチイ
319実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 17:51:09.41 0
人を呪わば穴二つ…
すごくBLっぽくていい言葉だと思う
320実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:09:28.65 0
なんで急に野菜さん?
なんかあった?
321実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:11:44.33 0
>>319
なんと奇遇な
322実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:30:11.19 0
もし底辺〜普通より低いところから頂点に上がった人がいたら夢はあるね
このスレ的に
323実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:33:34.64 P
野菜さんてスカウト?ツノが拾ったの?
324実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:41:29.37 0
作家の自覚もないのが多いなー
325実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 18:53:35.55 0
野菜さんは前からどの作家スレでもやや別格扱いだからなぁ
伝説級というか…

ツノが拾ったって話だったと思う
当時は一編集で、その人が才能を見出して売れっ子にした
そんでその編集も編集長になった
スクエニとかで描いてたし、それ以前にBLで尾部なんかでも普通に描いてたから
育てたっていうかほんと見つけて拾ったって感じ
自分はそれもすごいけど、今も売れ続けてるのが本当にすごいなあと思う

自分も敏腕編集に目つけられたいわーw
ハナで笑われてお断りされんだろうけど
326実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 19:48:20.41 0
>>311
遅レスだが、今まさになめられてると感じているのでタイムリー
頼むから連絡後回しにしないでくれ
「電話したけど留守だったんでー」って、だったらメールで一言くださいよ
いったい何日放置してるんだよ
「だいぶ前に決まってたんですけど連絡し忘れてて」とか言って
無茶なスケジュールねじ込まないでくださいよ
決まったらすぐ知らせてくれよ
どうせヒマなんでしょ?という思惑が透けて見えてほんと嫌になる
327実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 19:54:51.86 P
売れっ子にはスケジュール無理矢理増やしたりずらしたり突っ込んだりしないよね
328実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 19:59:27.51 0
後、
「メール?あれ…おかしいな届いてないみたいなんですけど…」
二つのアカウントから送ってどっちも届いてないなんてあるかボケ
「メール送ったんですけど届いてないですか?」
何月何日の何時ごろですかって突っ込むとえ〜っと…って黙る

なので基本こういうのは嘘だと思うことにしている。
共通のアドレスしかない所は特に注意。
沢山メールがあって見落としてました〜っていうクソみたいな言い訳をしてきて
irirマックス
329実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:24:27.45 0
>>327
売れっ子だけどぼんやりしてる作家だと無理やりカラーとかオマケとか
ショートとかねじ込まれるぞwソース飛翔の売れっ子
言ってませんでしたっけ?とかいってカラーとか表紙とかいつの間にか
スケジュールに組み込まれているらしい
330実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:28:16.04 0
>>329
まあそういうのもあるだろうね
だけど売れっ子さんに対しては「全力で取りに行く」
底辺には「片手間に取りに行く」って感じ
片手間だから連絡おせーしいい加減だし決まってから何日も放置したりする
そして全然悪びれない
331実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:34:21.15 0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <売れっ子だけで本作ったら売れ売れなんじゃね!?
332実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:36:32.50 0
>>1読んでくれ
333実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:38:43.23 0
共通のアドレスの会社1社しか知らないなあ
みんなだいたい個別+私用メールだよね
昔は土日は私用に送ってねってのが多かったけど、
最近土日で会社外でもメール確認できるよってとこ増えた気がする

自分の場合だとフリー編集でフリーのメアドの人だな
こっちで設定してなくてもプロバイダやメールサーバの方で
迷惑メールに引っかかって振り分けられたりすることが
よくあるみたいで本当に困る
一応ホワイトリスト設定使ってるけどメールが来たことすらわからなかったことも何度かあるし、
そういうことが多く報告されているにも関わらず、
仕事をするにはリスク高すぎるヤフーのフリメとか使ってる人は
責任感無いか、リスク管理能力に欠ける人なんだろな…と思ってる
334実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:38:59.12 P
>>328
コミケで友人に聞いたのは編集部のサーバーが止まった?とかなんとか
335実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:40:32.75 0
ID出ないスレのスレチ2レス程度で>>1嫁って
どんだけイライラしてんだよ
2に貼りついてないで散歩してきたらどうよ
336実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:41:40.79 0
共通アドレス>書庫
前は担当事にアドレスがあったけどなんか問題が起きて共通になったと言われた
なんかってなんだよw
337実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:42:02.61 0
>>331
       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ('A`) 
338実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:43:49.79 0
>>331
そうだよね
でも売れっ子ってそんなにいなくない?
>>333
フリー編集ってちゃんとしたメアドもらえないんだな
自分の担当もヤフメだわw
たまに迷惑メールに入ってるw
339実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:44:29.16 0
>>336
今は知らないけど前は社員別だったな>書こら
何があった…
340実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 20:47:03.36 0
仕事するんなら金出してメール借りればいいのにな

100円くらいからいくらでもあるし、ぐぐればいくらでも出てくる
その金も出したくない仕事にフリメってどうなの?って思わないところも
相当ヤバイ物件だと自分も思うw

とか言っていきなりフリメじゃなくなってもやだなあwww
底辺スレ監視する編集とか………w
341実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:07:43.48 0
逆にみんなはどうなの?フリメのままでやってるの?プロバのメアド?
342実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:08:12.57 0
底辺レーベルの編集は特にここを監視してる気がするわ
悪い噂が立っただけで死活問題ってとこ
343実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:13:53.71 0
自主電子配信の売れっ子さんが
大御所ベテラン小説家の絵師でデビューするね
漫画も出すみたいだし
久々の大型新人だね!
344実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:16:00.00 0
自主電子配信?
345実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:25:16.31 0
同人オリジナルの電子配信漫画の売れっ子さん
346実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:25:59.68 0
gmailは最近あえて業務で使う人・会社も増えてるよ>フリメ
347実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:29:54.93 P
毎年期待の大型新人!て騒ぐ人いるよな…

けど、大抵数年で失速してる
348実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:30:20.64 0
ヤフメを業務で使う人はちゃんと迷惑メールフィルタ外しとけよ
ひっかかるの多いわ
349実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:32:33.96 0
>>347
これからベテラン小説家に順繰りで絵を描くはずだから
一気に売れっ子になると思うよ
350実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:36:08.04 P
>>349
そりゃすごいな
実力あるって裏山だ
351実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:38:22.55 0
ベテランにも売れっ子ベテランとそうでない人がいるはずで…
352実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:40:03.95 0
そして私たちは底辺で…
なんも関係ないじゃんw
353実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:42:48.52 0
大型なんとかより

大御所ベテラン小説家=ベテラン小説家=売れっ子
とでも言いたげな宣伝屋さん…

夢のある構図ですこと………
354実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:45:03.16 0
電子で売れっ子さんとかよく知ってるよな
献本もらってる雑誌ですらコンスタントに仕事始めるまで存在に気付かないし
誰がどこでデビューかなんてわからんのが普通なのにこえーわストーカーかよ








どう考えても本人か粘着だろwww
355実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:46:23.20 i
嫉妬に狂った私怨でしょ
356実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:48:31.26 0
>>354
なんかいつもとちょっとノリが違う人がいるし
電子の粘着(新種)なんじゃないかね
357実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:48:39.80 0
電子の売れっ子()
358実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:54:14.62 0
自主なのに売れっ子とか意味わからんw
宣伝するなら読者がいるとこに行けばいいのにな
359実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 21:58:45.03 0
大御所ベテラン小説家ってあの方か…
まああれで売れたらベテラン小説家がこぞって予定入れるだろ
底辺小説家にはまず回って来ないおね
360実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:19:56.27 0
電子の大型新人で挿絵も漫画もなんていたっけ?
これから出るひとの話?
361実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:28:26.35 0
電子の大型新人てたかが知れてるのでは?
今まで電子から出てきて売れっ子になった人いないよ
362実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:31:22.31 0
絵上手いしエロいし無敵だね
363実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:36:10.80 0
自分レーターだからその上手い新人さんが誰だか気になる
より一層仕事が減るのかと思うと辛いけど
364実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:40:02.21 0
>>363
自分わかったけど、無茶苦茶寡作の人だから…

商業で量産できるなら読みたい人だけど絵師やったら漫画描けなくなるのでは
365実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:40:47.41 0
ここで名前が出た途端編集が一斉にオファーかけそうな悪寒w
366実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:46:11.09 0
変な人まじってんな
367実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:47:11.61 0
誰のことかさっぱりわからん
こういう時だけ律儀に名前を出さないんだからもうw
368実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:48:53.59 0
ヒントくれ!
369実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:54:09.70 0
ベテラン小説家に挿絵してみたいけどそんな仕事回ってこない
うらやましい!
370実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 22:56:42.13 0
年数食っただけの口うるさい婆作家の挿絵なんかしたくないわw
売れっ子小説家の挿絵ならしたいけどw」
371実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:00:06.49 0
ちゃんと〆切り守って原稿くれる人なら売れっ子だろうが底辺だろうが喜んで絵描くよ!
372実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:01:44.21 0
>>371
ありがとう!
373実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:17:52.60 0
もしかして白癬で描く人?
374実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:23:29.60 0
絵師も描いてあげるの嫌な作家とかいるのか。
青くなったわ自分
今度おねがいするあこがれの絵師さんに
「おめーのなんて描きたくねえ」って思われてたら泣く
375実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:36:38.50 0
なんで編集は作家の名前を教えずに依頼する人多いんだ?
ベテランレーターなら作家の名前教えて貰えるんだろうか…
376実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:42:03.24 0
自分の経験だと刊行数10冊未満の専業ではない
ネット露出が計算されつくしている態度、
あるいはネット露出が全くない小説家さんが一番口うるさくて面倒
もらった原稿にない描写をラフ提出後にイメージと違う、と付け加えたりする
ただしその層の人は締め切り厳守が多いので対応可能
ベテランほど慣れてるせいか、それでいいよーまかせるわ!
みたいな感じで丸投げw

締め切り破りまくる人は強く出られないせいか大抵おおらかw
377実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/05(火) 23:46:13.68 0
>>375
聞いたら教えてくれるよ
会社によって全然決まってなかったり、
最初から1年以上先まで全部決まってるとこもある
378実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 02:40:39.57 P
新規のとこがめちゃくちゃな対応してくる
底辺だから舐めてんのか…
こっちが営業で掴んだわけでもないのにモヤモヤする
もうあそことは仕事したくない…穴埋め扱いも程があるよ
379実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 04:20:27.06 0
>>378
やめてしまえ
その開いた穴に私が入れて貰うわw
380実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 04:25:59.20 0
そして半年後似たようなレスをする>>379の姿があった
381実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 05:18:35.43 0
う、売れっ子になればきっと素敵な対応をしてくれるよ
打ち合わせはいつもホテルのラウンジで差し入れもいつもくれて
パーティーにもご招待さ!
382実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 05:34:32.50 0
ホテルのラウンジ?パーチー?んなの拷問以外の何ものでもないだろ…
すっぱい葡萄うめえ
383実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 09:40:42.46 0
>>375
先にスケジュールだけ確保して
原稿が上がった順に組んでる会社なんだろ
「こういう内容の作品だけはご遠慮したい」とか
先に伝えておけば考慮はされるかと
384実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 10:08:42.32 0
裸絵苦手なんで勘弁してください…
絡み絵なんて拷問です…
385実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 11:09:32.26 0
それを言ったら仕事がなくなりそうだ
386実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 12:02:53.74 0
正直
絡み絵って意外と下手な人も多いよね
387実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 12:05:48.85 0
まあ普通に難しいですし
388実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 12:20:13.90 0
>>383
苦手な作風、苦手な作家さんは最初に伝えておけば
ちゃんと考慮されるよ

相性の問題だけど、人気があっても自分にとっては読みづらい作家さんや
不得手な作家さんは誰だってあるから
389実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:19:31.41 0
384みたいな意見ってたまに目にするから
エロ描きたくないレーターさんって意外に多いってことかな?

煽りでも何でもなく、本当に純粋に疑問なんだけど
絡み絵が拷問って感じる人って何で商業BLのレーターしてるんだろ
絡みや裸絵がない一枚もない小説って見たことないし
そういうものだってわかって商業BLのレーターになったんじゃないの?

普段エロなしの漫画描いてて、担当に無理やり挿絵仕事押しつけられて
苦しんでる、とかだったら、ごめん
390実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:23:53.94 P
たしかにエロなし漫画は結構見るから、絡み描きたくないけど頼まれてとか、お金のたむに仕方なしってのはあるかもね
まあ、それも口に出すかは別だけど
391実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:32:02.61 0
絡み描くの大好きだからどんどんください、という絵描きもいる
392実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:40:31.35 0
>>389
絡み絵が少なければ描いてもいいんじゃないかな
苦手な作家は濃いシーンは避けた指定もある
みんな描いてるように見えるけど同じじゃないよ
393実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:40:56.22 0
好きであっても他人がみて上手いと思わないかもしれんが…
394実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:43:03.21 0
エロ書きでごめんよ(´;ω;`)

>>391
そんな絵描きさん一覧が欲しいなぁ
395実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 13:45:04.18 P
>>394
そうやって謝っちゃうとまた、エロ、エロなしの言い合いになるからw
まあ、394がいい人なのはわかったw
これからもエロ魔人でいてw
396実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 14:56:46.60 0
マヂで出会えた。出会える率ランキング(登録無料)
第1位 イクヨクルヨ ⇒ http://iideaikei.x.fc2.com/194964
    小森純イメージキャラクターの優良サイト。ギャル・小悪魔系の若い子に人気!
第2位 ワクワクメール ⇒ http://iideaikei.x.fc2.com/wakuwaku
    Hな女の子満載w恋人探しもNo1!
第3位 ミントC!Jメール ⇒ http://iideaikei.x.fc2.com/j-mail
    ウワサの人妻掲示板はココですよ。ココ♪
第4位 PC-MAX ⇒ http://iideaikei.x.fc2.com/pcmax
    楽しい機能満載!かなり出会える!若い子が多い。
第5位 ハッピーメール ⇒ http://iideaikei.x.fc2.com/happy-mail
    会員数日本一!アダルトよりもピュアがいいかもw
397実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 15:26:18.86 0
アホか女しかいないじゃん
マルチコピペする前に>>1ぐらい嫁
ケツの穴にボールペン突っ込んでぐりぐりしちゃうぞw
398実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 17:32:40.10 0
薄利多売で苦しい…
1冊2万部もしくは印税15%とかにならないかな
399実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 18:33:49.11 0
多売できてるならいいじゃない…
400実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 18:35:14.01 0
ベテラン作家のみなさん、編集に15%に交渉してよ…
描いても描いても現金にならないよ…
401実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/06(水) 22:57:30.25 0
>>400
15%なんかに上がったらボーダーラインも上がって
「合格ラインにたどり着きませんでした。お付き合いはここまでで」
なんて言われる確立も増えるんだぞ
私は印税減っても本出してくれたほうがいい
本が出なけりゃ露出もなくて消え去るのみ ああ怖い
402実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 00:08:14.94 0
配信印税10%のところは支払い明細が来るたびに
これが15%の他社なら数十万円上乗せされてたのにと思って凹む
403実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 00:54:38.00 0
明細そんな細かく見てないw
入ったか入ってないか、なんの金なのかは一応思い出しながら確認するけどw
あーお金振り込まれてるから記帳しないとなー
めんどいなーくらいにしか思ってなかったw
404実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 05:29:20.23 0
売れっ子は12%とかあるって聞いたけどガセ?
自分は10%はないとモチベーションさがるから受けないなあ
がんがん量産できるタイプじゃないから、
初版が激減した今、印税率はすごく大事
405実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 05:51:35.97 0
10%ないところなんてあるの?
406実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 05:57:23.04 0
配信はどこも15%でしょ
407実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 07:15:27.94 0
紙媒体のことじゃないの?>10%ないところ
408実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 13:36:56.25 0
>>406
配信だったら15よりもっと低いところあるよ・・・
409実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 16:35:07.09 0
>>408
それ騙されてるから…
今時15より低い所は気をつけた方がいいよ
410実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 16:38:01.88 0
もう切れちゃってる編集部に
いちいち言うのもめんどくさいな…
411実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 16:38:55.26 P
>>410
担当が今だれかわからん
412実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 16:47:35.35 0
配信全部10なんだが
413実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 17:25:42.48 0
>>412
自分(字)もだ

こことか業界スレで「配信10%なんて低すぎ、騙されてる」ってよく見掛けるけど
知らないと思って低く設定されてんのかな…と思いつつ
上げてくれとは言いづらくて言い出せない
もしかしたら自分が配信してもらってる所は一律10%かもしれんし
確かめようがないからなあ
414実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 17:43:09.94 0
>>413
そこそこまっとうな会社なら今は15パー
ただし、リブとか書庫は前は10パーでいわないと上がらなかった
他社の数字引き合いに出してもまだごねてたから、言ってない人は上がってないと思う
415実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 17:44:56.90 0
複数社でやっててどこか一社でも15だったら
「○○社は15なんですけど」って言えるけど
今のところ全部10だからな…
416実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 17:45:48.23 0
フロンティアワークスって小説も漫画も配信10%?
417実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 18:46:18.86 0
書庫の配信はこっち何も言ってないのに勝手に%上がったけど@字
他社で10%の所は一律10なのか自分だけ10なのか気になるが調べよう無いしな
418実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 18:53:49.45 0
一律10のところに底辺が15に上げてくれなんて交渉したら印象悪くなるんじゃないかと思って言えないw
本当に15が普通なの?
419実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 18:56:00.66 P
>>414
リブは飛翔のくせに何気にセコイよな
420実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:22:09.58 0
>>418
自分もそれが怖くて言い出せない
売れてないくせにめんどくせー奴って思われたら今後の仕事に影響出そうで…

売り上げに貢献しているという自信があれば、交渉するんだけどなあ
421実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:39:37.54 0
自分、紙では8%で電子は10%だった・・・
騙されてたのか!
422実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:50:33.14 0
きーずつけら〜れたらき〜ばをむけ〜じ〜ぶんを失くさぬために〜
423実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:52:40.31 0
紙は部数が低いと印税率が下がるのはわかるんだけど
電子は下げる必要あるんだろうか
データに変える費用がかかってるからDL数の見込みが少ないと印税率下げるってこと?
424実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:56:10.53 0
>>421
新人の時は確かにそんな感じだったけどね…
425実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 20:57:42.67 0
>>421
リブは紙の場合規定の数字を超えないと8%なのはここでもよく言われてるよ
昔は3万超えないと8%だったらしいが今はどうなのかね
426実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 21:07:31.52 0
今3万だったらハードル高すぎだよね
1万とかかな9千くらいか>リブ

10%と8%の差って大きいよね
427実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 21:20:25.14 0
リブ新書だもんなぁ
もう万切りが普通になってるかもね
428実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 22:03:46.70 0
>>425
リブになってからは新人以外ノベルスは10%だと思う
ただあそこは1万部つっても宣伝で200冊分引かれたりするから
実質9800部の万切りなんだよね…
429実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 22:37:31.87 0
200冊?
500冊引いちゃうケケさんなめんなYO!
430実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/07(木) 23:01:25.92 0
500もなににつかうんや
431実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:06:47.96 0
リブも昔は500だったんじゃがのぅ
最近は200にしてきおった
432実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:13:04.52 0
>>431
リブで仕事してんのに底辺なの?
433実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:13:59.18 0
わしも底辺だけど仕事したことあるねんで
434実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:19:34.91 P
>>432
リブに夢見過ぎ
435実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:42:40.36 0
夢潰して申し訳ないけどリブツノでかいてたって底辺は底辺です
ただ、そこで仕事をすることによって、自らの底辺具合を身をもってより実感できる、
そんな貴重な経験にはなるでしょう
覚えておきましょう
底辺はどこ行っても底辺なのです!




エーン
436実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:45:13.57 0
ここでかいたら底辺じゃなくなるみたいなレーベルや会社なぁ…
そんなのがあるって思ってた時期が私にもありました
437実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 00:57:18.77 0
ツノとトクマは底辺お呼びじゃない感じするな
438実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 01:06:02.55 P
>>437
気のせい
439実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 01:30:30.93 0
俺、小学生だけどどうする?
440実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 01:37:53.88 0
>>439
犯す
441実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 01:49:01.65 0
>>436
逆ならありそう
442実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 02:57:26.48 0
超dqnの編集に振り回されて円形脱毛症になったり体重激減したりで
この編集に作家生命潰されるかも怯えながらも
デビュ元で干されたあと唯一営業門前払いされなかった恩があるから
自分からは仕事断れなかったレーベルとついに縁が切れた

清々するかと思ったけど、何かちょっと切ない気分だよ、ママン…
443実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 06:10:46.99 0
>>440
wwww
>>441
どこ?

自分は同じような話を書いても初版を多く出してくれるところがいいや…
今や数千違うだけでなんか苦しい台所事情
444実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 11:08:40.74 0
>>442
時間が経てばすっきりするさ

自分ももにょる編集と縁切れた直後は「底辺なのに仕事先減らしたのはまずかったかも」と
やや後悔気味だったが、メンタルやられるほどの編集とは離れて正解だった
445実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 15:17:18.88 0
>>419
今更だが、もう飛翔ではないからな
446実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 15:41:19.88 0
ギギギ…ギギギ…
447実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 16:27:23.78 0
>>446
ギギギじゃないよ
自分底辺だけどかいてるからw
448実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 16:28:41.98 0
飛翔の編集、リブに散ってるの?
449実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 16:56:32.97 0
メール1本電話1本でいい気分にさせてくれる編集と
電話を切ったあとどっと疲労感を感じさせてくださる編集
この差
450実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 17:04:13.20 0
>>442
この仕事長く続ければ続けるほどメンタルが重要になってくるよ
自分もデビュー元切られ営業先の傲慢編集に振り回されたが
今は切れてすっきりだ
どんなに編集に気に入られても、書けない書いても売れないじゃ先はないからね
451実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 18:56:17.71 0
そこそこ軌道に乗ってたのに権力者の気に入らないからという理由で
切られた自分は?
452実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 18:57:30.55 P
>>451
それツノだろ
453実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 19:03:19.28 0
自分も切実に切りたいけど経済的に切る勇気がない版元があるな
言葉の暴力とパワハラが辛くてならない…
この業界にも組合かパワハラ相談所欲しい
454実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 19:15:46.39 0
ここで書いたら底辺じゃないと勘違いwされてるトコでやっても、実際は大した差が無いんだよなー
だったらパワハラしないトコでやりたいわ
切実に
455実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 19:20:11.29 0
>>451
リブでもそういう話聞いたことあるわ
456実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 20:29:53.87 0
何をして気に入らないかにもよるけどな
作品なら編集長がそう言うんならレーベルに合わないんだろうし、
それ以外なら何かよけいなこと言ったんじゃないの?
457実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 20:36:10.35 0
>>456
あなた感じ悪いね
458実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 20:38:07.60 0
上の人はそこそこ良かったんだから作品じゃないんだろ
作家の失言で切られるってどんなレベルだよ
怖くて会話も交渉も出来んわw
それか、単に感情論
459実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 20:39:28.58 0
>>456みたいに言い方失礼でも切られないよ
この業界
作家の失言くらいで切るならドキュソなんだろ
460実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 21:01:43.06 0
>>456
何かしたわけではないよ
「この作家の書くものがあまり気に入らない。趣味じゃない」だそうだ
決まってた仕事、いきなり自分の気に入りの作家に変えさせたり
それまでもいろいろやってた権力者
担当に「ほんとうにすみません」と謝られてた
自分以外にも同じ目に遭ってる人がいた
461実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 21:06:53.35 0
権力者ってツノしか思い浮かばないんだが…w
あそこはすぐ切るイメージだな
自分底辺で良かったw
462実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 22:25:08.79 0
でも編集長がそういうならそうなんだろ
それでやっていけてるんだし…
460はそこで切られて次が見つからず、底辺になっちゃってるわけなんでしょ?
本当に売れてたら別の会社の引き抜きがあってもいいのに

だったらある意味見る目があるんだろ、dqn編集長でもw
自分の雑誌売る為ならそりゃあ気に入らない作家は切るし
間に入る担当は気まずいからそうは言わないよ
どうして現実見られないの?
そこに問題があるんじゃないの?
463実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 22:28:13.43 0
最近以前と比較すると二番煎じの打診をよく受けるんですが
後追いさせて書かせないといけないほどやばいのか
二番煎じやらせればこいつでも売れるかもしれんと期待されてるのかどっちだ

前は何でもいいですよ!って言われてたのに…やばいのか
もうすぐ切られるのか…
464実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 22:39:58.90 0
>>463
やばいかどうかは部数のほうが判断つくと思う
変わってないなら切られるほどやばくはないはず
465実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 22:57:16.85 0
実売70パーセント切ったので次は書籍でなく電子でと言われた
ちなみに字
初めての編集部だったけど70パーてきついよね
これまでの編集部はどこも50パーだったからそれが普通だと思ってた
どこもそんなに足切りライン高いの?
466実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 22:59:33.43 0
>>465
70%は厳しいね(´・ω・`)
レーベルの体力がなくなってるのかな…
467実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:09:37.15 0
実売5割でいいのか…うらやま
468実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:10:15.54 0
実売50%で良しとするのは、だいぶ在庫管理が緩いレーベルじゃね?

でも実売下がると、普通は部数減らす、印税率下げるで対応するけど
いきなり書籍出さずに電子行きってのはすごいね
書籍の部数がこれ以上下げられない最低ラインで実売悪かったなら
仕方ないと思うが
469実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:19:54.57 0
>>465
自分が話聞いたなかでは、実売率は厳冬が一番厳しかったな〜
おまけにあそこは初版部数絞るから、他社に比べて書店に数をばらまかない上で
そんな高い数字要求されるのかとびっくらした

けど、実売50%でいいって言ってくれる版元のほうが少ないと思うよ
厳冬は極端だけど、他は普通にもっと高いはず
470実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:23:18.26 0
>>462
べつに他社の引き抜き無いとは書いて無いんじゃ?
引き抜きくらい底辺の自分でもあるよ
471実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:25:21.88 0
実売50%で切らないだけならわかるけど、次の部数が下がらないならすごい
普通はばっさり下げてくる
472実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:25:46.94 0
>>462はギリギリの超底辺だからわかんないんだろ
473実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:29:42.76 0
文庫15000でも新書3000って話も出てたし
もう基準がなにがなにやら…
474実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:36:35.19 0
引き抜きあっても底辺なんでしょ?
本当にいい感じに売れてたら底辺になんてなってないって
なんで現実見れないのかなあ
編集と話しててもそうやって触れたくないことから逃げてたんじゃない?
全部人のせいにしてるよね
475実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:37:41.31 0
>>472みたいな返ししかできないのは
ちょっとみっともないと思う…
スルーすればいいのに言い返さないと気が済まないくらい、追いつめられちゃってるんか
476実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:38:18.27 0
新書3000なら人のせいにもしたくなるだろうけどなw
477実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:40:40.78 P
>>474
ん?引き抜きイコール売れてるなんて言ってないよね?
478実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/08(金) 23:41:09.26 0
>>465
実売50%だったら大抵の出版社は赤字だからな
実売70%行ってないときついと思う
たとえば68%くらいで電子だとは厳しいと思うしがっかりもするが、
実際には何%なのか聞いたのか?
479実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 00:32:43.68 0
紙本やってて同時に書き下ろし電子もやってるとこってどこ?

ところで雑誌山猫また隔月ってあぼんフラグ?
480実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 00:43:46.14 0
えっまた隔月化するの?
隔月で2誌だった頃に比べて掲載枠が激減するな…
小説と漫画が一緒になったのは不評そうだったけど
481実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 01:24:51.02 0
もし>>460がkskさんだったら恐らく誰もかばったりしないだろうなあ
482実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 01:30:50.48 0
kskさんて今もう作家やってないよね?
さすがに売れなくて干されたんだね
483実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 01:47:29.14 0
>>478
465だけど68は超えたと聞いた
けど発売からしばらく経って
もう大きく動かないだろうから
この数字を判断結果にすると言われた

そっか70超えないと大抵は赤字なのか
これまでがゆるゆるの環境でいたんだな…
484実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 02:26:26.39 i
分母の大きさにもよるのでは…
485実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 04:53:04.88 0
>>474
dqnで底辺で病気なんだね
こんなところにいないほうがいいよ
他の人がうらやましくて仕方ないんだからw
486実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 06:32:37.20 0
>>474
くだ巻き加減が異常だわ
kskなんじゃないの?
他の人は仕事続けてるけど自分は干されまくりっていう
ま、コピペやって干された人よりはマシだと思うけどねー
487実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 06:55:45.94 0
>>481
kskって誰だよ
はっきりいえよ
488実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 08:56:45.95 0
>>487
ヲチ板で専スレが16までいってる人?
489実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 10:31:43.13 0
>>481
蓮見桃衣?
490実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 11:51:51.00 0
一社で二作続けてコケたら、マメで優しかった担当がぬげー冷たくなった
何年もやって分かった気ではいたけどこの世界ってやっぱり怖いな
491実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 12:41:14.73 0
>>488
誰?
>>490
漫画?字?
こけたってわかったのは実売のパーセンテージを告げられたの?
人ごとじゃなく気になるわ…
492実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 12:47:40.93 0
>>491


パーセンテージまでは告げられなかったが、目標に届いてないとははっきり言われた
以前入れた予定がまだあるし、切られてないだけましだけどね
493実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 13:03:22.33 0
実売50%って作ったうちの半分は廃棄処分と同じ意味だもんね
野菜とか洋服だったら安売りして在庫なくせるけど本はできないし
494実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 13:11:02.82 0
切られてないのならいいじゃない
495実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 13:14:05.82 0
>>492
挽回できるといいな
496実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 13:49:52.15 0
ありがとう
次は最後の一冊ってくらいの気持ちでいくよ
497実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 13:50:52.04 0
496は492です
分かりにくくてスマソ
498実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 14:28:08.25 0
>>496
ガンバレな〜〜

昔担当から、営業が無茶な数刷ったんであと少しでも売り上げ悪ければ終わりでしたよw
と言われたことがある
ぎりぎりセーフでよかったですねって言われたが、それって私のせいなのか?
編集部が刷り数決められないってちょっと変だよな
営業よりも取次に決定権があるような話も聞くが、部外者が決めて責任取るのは作家と編集って
わけわけらん
499実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 15:10:07.46 0
>>498
編集のすべてが判断力あるとは限らないからな
実情知らずに部決で無茶な要求する編集もいるし
もちろん営業が常に有能とも限らないがw
500実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 15:48:28.29 0
無茶な数刷った営業のその後が気になるw
501実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 15:50:53.80 0
自分の仕事しているところ、いつも必要以上に押さえて初版決めてくるから
それも悩みだ
同時期に仕事しているところはもう少しは多いのになあ
レーベルの販売力が弱いところなのかな
502実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 15:58:26.34 0
参考にしたいので字か絵か書いておくんなまし
503実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 16:43:11.39 0
>>501
必要以上っていうのが重版のことだったら
即日で必ずかかるくらいじゃないと初版は上げないところもある…
504実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 17:20:35.18 0
即日でかかるって、それは単なる営業の見積りミスじゃねぇかよ
505実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 17:33:43.63 i
重版かからないと部数はあがらないって自分より売れてる友人は言ってたよ
506実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 17:37:09.37 0
即日で重版かかっても上がらなかった自分が来ましたよ

もう何を信じていいのかわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
出版社にしてみれば、即日重版できるタマがあるだけラッキー程度なんだろうか
507実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 17:38:29.67 i
もうひとつ怖いところは重版かからないと読み切り続刊の二巻は出ないとも言ってた
売れるのもバカ売れ以外は大変だなと思った
自分はそもそもの見込みの数字が友人より全然低いから友人の「売れなかった」数字よりさらに低空飛行
でも安定

……今はまだ
508実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 17:41:56.16 i
>>506
そうなんだ
それはもう初版はそれ以上刷る気が無いってことなんだろうか…
編集は重版かけて話題作りしたいのかも?
本屋に置いてくれないと売れるものも売れないよね
509実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 19:30:13.55 0
>>506
注文が増えないと部数増えないと言われたことあるよ
510実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 19:54:39.31 0
部数が各社で違うのはやっぱり版元の力の差だよね…
注文増えないと部数増えないと言われても
同時期にレーベルによって数千の違いがあるわけで…
511実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 20:23:46.97 0
ガッスは常に初版他の大手よりも大目だけど
版元に力があるとは到底思えないけどw
文化社だけどあそこは桜桃時代から結構多めに刷ってくれたぞ
512実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 20:26:39.83 0
自社倉庫をもってるかどうかでも差があるんじゃね?
在庫抱えられるかどうかは倉庫代も結構でかいと聞いた
513実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 20:29:53.92 0
ガッス多いか? 他の版元と変わらなかったぞw
自分は今は仕事していないがDが多かったな 他社と5000くらい違った
514実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 21:27:00.77 0
多めだと感じる部数って15000ぐらい?
515実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 21:40:24.86 0
>>514 16000だった
いつも一万前後なのに震えたわ 
印税はけっこう入ってきたけど返本率どうだったんだろうな。。w
怖くて聞けなかった
516実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 21:48:46.28 0
>>515
最近の話?
517実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 22:06:11.16 0
>>515
それってどこの版元なんだ?
Dってなに? ダリア?
518実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 22:16:07.06 0
>>516
身バレすると嫌だからここ数年の話にしておく
もう仕事してないし
519実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 22:44:12.49 0
それだけ刷ってもらってたのに、仕事しなくなったのか…
しかし本当に少しでも部数が多いとありがたいよね
520実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 23:37:58.85 0
16000ってけっこう売れっ子じゃね?
521実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/09(土) 23:56:55.13 0
最近の数字だったら16000って良いよね
でも時期が分からんからな

数年前は15000が通常ラインでそれ以下底辺と言われてたからな……
522実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:08:26.15 0
>>521
それがデビュしてから変わらず1万前後だったんだよwww
この数年間下がりもしないが上がりもしない
その版元だけやたらと部数が高かったんだが体壊したり色々重なってる間に
担当が辞めたりして今は仕事していない
523実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:16:51.70 0
前作重版どころか同時発売レーベル中ドベで
書店でも自分の本だけ山積みで売れてねー状態だったのに
次の本が4000部も上がって嬉しいよりも背中に嫌な汗が流れたよ
もちろんそれも売れてないさ!
返本時期が来たら切られるなきっと…
マジで刷り部数ってわからんわ
524実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:21:13.82 0
なんだよー景気いいじゃないかー
どっか期待できるとこがあったから増えたんだよオメ
525実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:34:23.89 0
この不景気に売れてないのに部数が上がることはないよ
>>523が気づいてないだけで売れてたんだよ
526実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:36:13.55 0
作家とか読者が外から見えるところのランキングや売れ行きじゃ
本当の売り上げは分からないのかもね

ネットで売れてるように見えても数字はさほどでもないって
さんざんここでも言われてるしなあ
527実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 00:48:03.73 0
売れてるように見えて売れてない本もあるし
いつも通りに見えても普段よりちょっとだけ多めの後伸びを着実に積み上げる本もあるよ
528実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 01:09:56.61 0
けど重版かかってないのに4000部はちょっとあげすぎだよなw
何があったんだww
529実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 01:50:42.31 0
絵師が絵だけで売れる人だったとか
タイトルがシェアハウスの恋人だったとか
530実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 01:54:54.08 0
中の人が0と00のボタンを押し間違っちゃったけど
あまりにも底辺でチェック機能が働かなかったんだよ

私もぜひ間違ってもらいたい
531実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 02:03:31.87 0
部数の上げ下げで作家を間違えるってありえるのかな
ふと気になった
532実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 02:32:01.05 0
お菓子でもつまみながら仕事してたんじゃね
533実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 02:44:25.27 0
>>531
営業が前作を調べた時違う人のデータ見ちゃったとか?
534実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 03:18:02.02 0
うわ、それがあるなら自分も間違って欲しいよ。上げる方に。
535実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 03:35:31.38 0
ダリアなのかな、ディアプラスかも
ディアプラスって一見売れて見えて、一見部数も多そうに思えるのに
実際はかなりしょぼいマジック

山猫もやばいけど
536実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 10:25:46.68 0
>>535
山猫って8000くらいじゃないの?
537実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 11:04:05.73 0
>>536
平均が?底辺が?まさかトップクラスがじゃないよね?
トップでそれだとまさにレーベル終了が近い感じ
538実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 11:15:04.96 0
>>537
無論底辺だよw
売れっ子は普通に5桁だと聞いてる
539実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 13:30:53.01 0
印税低くて嫌になる
540実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 13:43:40.76 0
>>539
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 ・゚・
541実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 13:54:57.78 0
>>540
。゚・(ノД`)人(Д` )人(Д` )・゚。 ・゚・
542実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:09:23.84 0
>>542
。゚・(ノД`)人(Д` )人(Д` )人(Д` )・゚。 ・゚・
543実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:11:02.44 0
新人や狭間が印税低いのはしょうがないけど
それ以外は編集や版元の方に問題があると思う
10%出せないようなところは営業がまずダメだよ
544実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:15:42.24 0
底辺が印税低いのはふつうに
面白くなくて売れないからだろ・・・
545実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:25:02.64 0
>>544
そこそこ売れるから底辺をやっていけるんだろ
それなのに10%出せないとか
レーベル力が低いか編プロ搾取でもやってんじゃねーの?
546実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:27:25.07 0
…そこそこ売れたら底辺って言わなくね?
万切り当たり前のレベルだと印税も1割未満なのは仕方ないかと…
547実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 14:29:43.75 0
底辺って言っても幅があるから…
一律10%ってなると切られるラインは2千部ほど上がると思うよ
548実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:36:41.61 0
自分が知っているうちだと8%が一番低いけど、もっと低いところあるの?
一本書いて9000くらいしか刷ってくれなくて8%以下って生活できないよ・・・
549実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:38:41.77 0
9000ならいいよ…
文庫だけどそれ以下だよ…
550実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:44:56.27 0
1万刷って10%くれるところと
パーセンテージが下がるところがある
昔に比べたら部数の平均が下がってるんだから
1万だったら10%くれないとそこの仕事は減らす
551実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:52:27.34 0
長いつきあいだけど、そこの部数が低いので
仕事を減らしたいんだけど、
その理由ってみんなハッキリいってる?

別に担当に文句があるとかじゃなくて、
他社と3−4千部差があるから、部数多い版元を多く受けたいんだ…
担当に「なんで去年と同じ本数は無理なんですか」みたいにつめられると
「スケジュールの調整で……」って逃げてるけど
本音は「御社の部数が少ないからです。もうちょっとなんとかならないんですか」と言いたい……

営業の方針だから部数渋いとこはもうどうにもならんってわかってるんだけどさ
552実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:56:49.28 0
1万で8%と9%のところがある自分orzな流れ
っていうかもはや10%のところが一社しかないよ
553実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:56:53.87 0
自分は一社だけ、「公式発表前の予定変更は変更の内に入らない」とか
ぬかしてスケジュールがたがたにしてくれたところにははっきり言ったな
御社と仕事としていると、生活ができなくなるのでもう無理です、って
554実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 15:57:04.53 0
理由はスケジュール調整で充分だよ
555実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 16:02:30.65 0
>>昔に比べたら部数の平均が下がってるんだから

これはほんとに見直してほしいな。
もう1万って底辺じゃないだろ
そりゃ高くはないけど、本当の底辺はその下になってるから

1万部の作家だったら、編集も以前みたいに発行数を増やすための調整じゃなくて
現在は普通にラインアップの面子として組んでるだろ
556実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 16:08:24.39 0
印税率の上下は平均がどこにあるかなのかな
少なくなると利益率が下がって経費の占める割合が高くなるからかと思ってた
557実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 16:15:39.60 0
>>555
だよね、もう5000、6000を聞いても珍しくなくなったわ
558実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 16:21:29.74 0
1万超えてたのに7%があった
もうそことは二度とやらない
559実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 16:34:09.96 0
晒しちゃいなよそんとこー
560実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 17:40:00.29 0
7%の私登場
もうパートか何かしないとまずい所まで来ている
561実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 17:42:21.68 0
10000部×7%と7000部×10%って、入ってくるお金は一緒なわけで
貢献度を考えると納得いかないよなぁ
562実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 17:53:27.39 0
印税基準統一しろなんて言ったら低い方に揃えるに決まってるじゃん
少年向けラノベで印税10%にしてもらえる部数ははるかに上だったはず
あっちは広告費とかの金のかけ方も違うけど
563実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 18:37:18.57 0
もう生活できないくらいに印税低くて部数低い人は諦めてやめればいいと思うよw
本気で今、売れないんだから編集や版元恨んだって無駄だよ
564実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 18:40:34.32 0
才能ないなら早めに見切りつけて若い内に転職した方が傷は浅いよな
565実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 18:50:17.25 0
編集乙
566実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 18:52:12.15 0
作家でも、部数上がらない人が印税上げろと言っても通らないだろ
と思うわ
他社基準なんて持ち出したら「じゃあそちらでどうぞ」にならね?
567実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 18:53:33.79 0
568実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:23:50.03 0
まあ作家の愚痴スレで編集側みたいな意見続くと不自然だな
余裕あるなら聞き流せばいいじゃん

1万ぎりから1万5千ぐらいの部数の作家が多分
現状では大多数を占めてるんだからさ
569実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:27:52.92 0
1万5千も刷ってもらってる先生様は
業界スレに行っていただきたいわ…
570実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:34:26.96 0
しかし文庫15000なのに新書3000だったりするからな
この1年で万切りしてない人は業界スレに池とかでいいか
571実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:35:28.23 0
文庫1万で10%出せない版元に先はないね
さっさと別の仕事先探した方がいいよ
572実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:46:53.81 0
先が無いかなんてわからないからこのご時世仕事先はひとつでも多く持ってる方が良く無いかな
7パ6パいいだしたら保留で…8.9はわりと良くあるから
マンガだと小さいところは配信が熱心だったりするから最終的にトントンになれば
573実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:47:58.40 0
小説は配信ってどうなのかな
574実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:48:26.08 0
それか>>1の通りの最下層スレでも作るか

仕事がたまにしかない、万切り、消えかけみたいなの
狭間スレは新人さんの場所だしな
575実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 19:55:42.35 0
>>574
>>1に従ってここを最下層スレにして
最下層じゃない作家が出ていけばいいだけだw
576実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 20:24:44.58 0
ここが最下層スレじゃなくなったら他作家の叩きが始まるよ
業界スレはそれでIDの出る板に移動した
577実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 20:31:57.24 0
>>573
自分は2カ所でしかやってないけど、月で数千円にしかならないところと
月万いくところとある
作品数の差もあるとおもうけど
配信では雄小遣い程度なのでがっぽがっぽな人がうらやましい
578実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 20:59:06.94 0
>雄小遣い
現物支給ですか
579実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 21:00:31.50 0
雄小遣いwまちがってないような…ワザとか?w
580実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 21:27:00.12 0
わあ、はずかしい
打ち間違いです
×雄小遣い○お小遣い
581実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/10(日) 22:07:57.48 0
「お前は俺の雄小遣だっ」
と攻めが受けを押し倒すんですね
582実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 05:13:33.42 0
6、7%ってマジですか・・・
>>563
今だけなら・・・今だけならなんとか耐えられる
でも今後も売れそうに思えないんだ
出版不況、BL不況、俺不況・・・
583実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 07:10:29.12 0
>>582
釣りだろ
それか8%の編プロが書いたガゼだよ
584実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 11:14:38.17 0
563は釣りだろうが出版不況の中でも
BLが特に急激に落ちてるのはガセじゃないよ・・・残念だが
585実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 11:21:05.67 0
BLが特に落ちているというより
「エロは天井もあるけど底も高いから」って余裕ぶっこきすぎたんだよ
一般の底辺はもともとBLよりかなり下だったけど、そこに近付きつつあるだけ
586実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 11:24:59.46 0
男性向けもそうだが、書店自体が減るとどうしようもないからな
上手くいけば電子で穴埋めかそれ以上稼げるはずだが
日本の出版社は出遅れまくりで結局893みたいな所に取次以上に搾取されてるし
587実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 11:29:58.62 0
一般ならコミックス3000部で5%まで聞いたことある
BLだと7%までかな
588実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 12:22:10.82 0
3000部しか刷らないで出す意味ってなんなんだろう
少年誌なら確実に単行本化しない数字だがなんのジャンルなの?字?
589実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 12:42:54.26 0
>>588
携帯配信の一般作品
作家集める時に単行本化を約束しちゃったんで仕方なく、なんじゃね
590実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 17:57:28.87 0
BLレーベルが増えすぎたんだな
いよいよ淘汰の時代だな・・・
>>588
ジャンル、コミックスと書いてあるよ
漫画だと思われ
591実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:05:28.25 0
小説の人、プロットは何枚くらい書いてる?
一般小説の作家の対談を読んでたら100枚の話でプロット50枚書くという人がいて
それ、残り埋めるだけじゃないか!いいなぁ!と真剣に思った
でも自分はそのプロット50枚が書けそうにない。羨ましい…自分は大まか過ぎるプロットに
後苦しめられて身動き取れなくなり超遅筆

一穂ミチやレナレナは兼業で多作だけど、そういう人はプロット長いんだろうか
あのスピード意味が分からんよ。4人ぐらいいないと不可能だ
書くの早い人は早いよね。遠野春日は一週間で単行本1冊仕上げると聞いた
なんでこんなに差があるんだ。才能か?これが才能の違いというものか?
592実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:22:15.19 0
作家の名前を出すなとあれほど…
593実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:22:16.39 0
>>591
スレルールも守れない出来損ないw
594実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:26:45.01 0
釣りだよな、誰か釣りだと言ってくれ。。

>>590
淘汰の時代って何年か前から始まってたと思うんだが、これからなのか?
何とか潜り抜けて生きてきたと思ってたのに、これからだったら生き残れない悪寒
595実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:28:04.28 0
釣りです
596実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/11(月) 23:32:17.93 0
こんなにでかい釣り針飲み込めないぃ;;
597実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 00:05:32.64 0
兼業の小説家の知り合いはプロットなんかほとんどない、
口頭であらすじ言って終わりかそれこそ2、3行程度
別の底辺小説家の知り合いはギリギリだったら1冊1週間で仕上がるって言ってたぞ

>>591がたんに並はずれて才能がない上要領悪くて遅筆なだけか、
他作家ばっかちらちら気にすることに気を取られて集中力もなく、
向上心にも欠け、やる気がないだけだと思うよ
598実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 03:14:58.40 0
>>591
もちろん、一人じゃなくて影武者がいるんだよ
親、兄妹、友達が初稿まで上げてくれる
チームれなとかチームガメラとかね

編集が持ち込みの人のを回してくれたら、それを改稿するだけでいいし
599実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 07:58:31.35 0
オンブルーのツイッターに噛みついてる人いるね
問題になってるBLのデザインブログみたら
デザイン推しじゃなくてただの作家推しブログでワロタ
600実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 08:45:17.90 0
自分も筆が早い作家は実は598みたいなアシスタントがいるのかなと思ってる。
キャラのセリフは作者が書くだろうけどあとの背景の描写とかは別の人に書かせてるんじゃないかと。
最後に本人が改稿して手直しすればぜんぜんその人の文章になるだろうし。
自分遅筆だからそういうスタッフ欲しいわ…
601実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 09:39:11.86 0
BL作家でそういう実例は知らないが
有名シナリオライターとかお弟子さんがコミカライズシナリオ書いてたなあ
602実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 10:04:04.25 0
早い人って口述筆記なのかとか、ちょっと思ってた
いくらタイピング早くても変換とかに時間取られるし、誰かが打ってくれたら楽だよね
603実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 10:09:32.67 0
あんな恥ずかしい文章やセリフを口にできないお…
604実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 12:18:42.75 0
売れっ子とか底辺にかかわらず
人間って一週間で小説単行本1冊仕上げることができるんだ…!

なんか勇気湧いてきたお^^
605実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 13:04:03.91 0
あ、603の「あんな」は自分の文やセリフのことな
担当さんに電話口で読まれるのですら辛いw
606実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 13:36:14.37 0
>デビューコミックスで注目されない人は急激なブレイクは挑めないし
本スレのこれにグサッときた
分かってるつもりだったけど夢捨てられてないわ…
売れっ子になる人はやっぱり現実的だね
607実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 13:46:20.99 0
>>605
担当さんは朗読が趣味なんですね
キャラになりきって読んで欲しいわ
>>606
デビューで急激ブレイクしないとそれ以降のブレイクは難しい
昔はそんなこともなかったけど、最近は自分もそういう感じだなと思ってたわ
出版数がそこで上限決められるようになってしまうからかな…
608実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 14:08:18.52 i
デビューで急激なんてそもそもそんなにいないだろ
609実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 14:20:38.96 0
読み手目線で申し訳ないけど
同人大手なら1〜2冊目まではすごくいい!って人気が出るけど
その後3〜4冊目で同じパターンに飽きてきた(二次でやってたキャラ以外のパターンは苦手)
と言う人の方が圧倒的に多い気がする
こういう人は同人も並行して精力的にやってるからそのうち同人比率が高くなって
コミックスがなかなか出なくなる

本当に売れて残る人は最初から大ゴケはしないけど、とくに話題になることもなく
ひたすらコツコツ5〜6冊、人によっては10冊くらい出てあるところでこの本いいよね、
って口コミでじわじわ広がって、その次くらいからばーんと売れっ子になってるパターンをよく見る

ただ今はその5〜6冊を重ねるまで待ってくれる会社の体力が減ってきてるから
最低ラインで必要な運と力が昔より必要なのかもしれない
610実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 16:50:45.47 0
>>606
それはたしかにそう思うわ
自分はおいておいてもデビュー以降何冊か出してすげえいい話描くなこの人!
って思うようになった作家さん数人いるけど知名度や声の大きい儲がついていないからか
ぱっとしない印象の人多い
だからやっぱり最初が肝心なのかなあと

ネットの評判と売り上げ関係ないようだから
実際は売れてたらサーセンwwだけどww
611実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/12(火) 22:51:36.92 0
続けて出せてるんだから売れてるんだろう。敵がいないタイプなんだろうね
悪いのに目をつけられにくいから、ある意味やりやすそう
全員がそんなイメージのレーベルある
612実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:07:10.91 0
狭間と底辺の差はどのあたり?
底辺にいる人は実際は結構安定していて仕事もありそうだし、実は売れてそうだ
底辺から狭間への転落もあるよね。今まで何冊出したかではなく
一年でどのぐらい仕事があるかで見る?
613実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:13:53.36 0
>>612
初版部数じゃないの?
614実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:14:33.04 0
もともと狭間はデビューして漫画なら
一冊コミックスが出るまでがルールだったはず
それ以降は業界スレへ

向こうは将来がある新人だから
賞味期限切れで仕事がなくなった底辺とは
一緒にされたくないと思うよ

このスレは地味なだけで安定して仕事がある人ばっかりに見えるのは同意…
615実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:28:10.50 0
底辺底辺と愚痴りながらすごい仕事量で
その仕事量なら底辺じゃなくて只の売れない作家だよって突っ込むと
これくらい底辺でも普通だろこれ以下なら作家面してるお前がおかしいw
とか言うんだよな…
616実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:31:40.08 0
売れない作家=底辺
違うの?
617実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:33:45.16 0
売れない作家スレ作ればいいのか
中堅も新人もキャリアは関係なく、仕事量だけあっても今いちぱっとしない奴とか

でもそんなに細分化してもしようがないしなあ
やっぱり作家としては底辺ってことで変わりないと思うんだが
618実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:37:59.79 0
ここはIDでなくても連投できない設定みたいだから
荒れなくてちょうどいい
自分が食いつきたい話題だと、
ID出る板だと、前後の書き込みで特定されるんじゃないかとビビって
本音で書けないんだよね

仕事の本数は困らないほどあっても、やっぱりOLぐらいしか稼げない自分は
このスレに書き込むのが一番ちょうどいい
時おり愚痴レスに上から目線で厳しいツッコミいれてるのは
編集が覗いてるせいだと思ってる……
619実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:42:00.90 0
>>617
それこそ今のこのスレだと思う

最近よくスレ分けの話出るね
自分もこのスレのレベル高くて居辛くなってきたからわかるけど
620実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:50:34.78 0
>>615
普通作家は業界スレに行けばいいのにねー
>>1を無視して>>1に該当する人を追い出そうとしたり
621実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 00:56:54.46 i
最初は次の仕事もあるかわからないくらいの苦しい人のスレだったよね
>>1にもあるけど
だんだん口では底辺いいながら、その辺考慮しない人が増えた
売れない作家には違いないけど、仕事が困らないくらいはある前提で話す人は大人しく業界スレ行けよと
622実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:02:22.36 0
売れないプロ作家の愚痴スレ見てたら
重版童貞とか重版処女とか言ってワロタ
自分いちおう遠い昔に初体験済みだw
623実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:23:52.07 0
仕事は断るほどあるけど底辺とかな
>>1読めよ
624実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:25:25.82 0
今年仕事一つしか入ってません
こんなわたしは底辺
625実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:25:39.36 0
>>1には

>自由業なのに収入は普通のOLや会社員とさほど変わらない

ともあるから、
次の仕事に困るような人から自由業というほど稼げない人まで(普通はリーマンの3倍稼いで人並み)
このスレ立てた時は売れっ子以外の幅広い層を対象にしてたと思うが
626実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:38:36.02 0
底辺にすら格差が…みんな不況が悪いんや
627実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:42:02.58 0
>>625
幅はあっても売れっ子以外ではないよ
業界スレのほうが底辺以外のスレで、売れっ子スレではない
628実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:47:16.27 0
次回未定、来年の予定ない、スケジュール調整してみたい
にあてはまるんだが、狭間かなぁこれは
629実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:48:47.48 0
>>628
それって失業と同じじゃん
630実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:49:58.95 0
3倍で人並みって1千万クラスじゃないですかやだあ
一生無理wwww
631実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 01:58:26.02 0
>普通のOLや会社員とさほど変わらない

これがどうしてその3倍ま近くまで含むに変わるんだ
超解釈すぎる
632実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:05:53.37 0
>>625とか勝手に解釈広げて
自分より下の人がいっぱいいるところで
いばりながら喋りたいんだろう
633実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:16:14.48 0
この不景気にまだ自由業はリーマンの3倍稼いで人並みって言い張る人
定期的に出るよね
今正社員でもボーナスねー残業代でねー退職金もらえねーとかあんのに
バブル時代の世間知らずのおばさんが上からしゃべりにきてんのかなと思ってる
634実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:23:24.13 0
>>629
こういう人がいるからこのスレやだ
635実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:28:46.03 0
実家に住んでるから家賃まるまるかからないのはほんと助かる
自分は仕事詰めすぎて元々低いクオリティ落とし気味だったから
仕事減らしてるんだけど、実家にいるとそういうことするのも
不安の度合いが違う

そのぶん緊張感や、覚悟は足りないんだろうなあ
636実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:32:51.91 0
>>634
そういう人はいい気分になるために
ここに来てる半端作家w
637実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:36:31.33 0
このスレっていつ頃できたんだ?
案外ぬるま湯なんてスレタイに入れてるってことは
元から干上がりそうな底辺を想定してないような…
638実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:43:57.25 0
>>637
なんで>>1の内容をごっそり無視するんだw
639実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 02:50:01.91 0
実家だから暮らせてるって人は親が死んだら生活保護でもうけるのか?
家残してくれても維持費もかかるだろうし
そういうの不安じゃないんだろうか
640実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 03:02:57.73 0
今のこの流れで>>639みたいなレスする人ってなんなの一体
641実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 03:24:18.86 0
>>639
実家だからって楽してる人ばかりじゃないよ
視野狭いな
642実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 05:30:30.02 0
今年の予定がまったく埋まらず新しい出版社を開拓しようとしてメール出したら
いきなり住所とか本名、経歴を根掘り葉掘り聞かれた
前は部数は聞かれたけどそんなことなかったから驚いた
新ペンネームに変えたからかな
643実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 06:37:44.38 0
朴とかコピペ事件とかで問題起こした作家が名前を変えて営業してくるの
ブロックしたいんじゃないの
最近そういう人が多いそうだよ
自分のところでまた事件を起こされたら厄介だから警戒してるんでは
644実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 08:24:05.97 0
素性(というか売り上げ)を調べてからお断りしますって言われたらショックだよなあ
645実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 09:39:03.29 0
でもほんと、最近聞かれるんじゃない?
自分もこの前聞かれたわ…
売れっ子はもちろんこんなことないんだろうな
底辺だからこその苦痛
646実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 10:09:10.07 0
>>639の親が死んだら生活保護っていくらなんでも飛躍し過ぎだろ
と思ったけどそこまでやばいのか?639は
647実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 10:39:02.51 0
>>642
普通聞かれるものかと思ってた。ひどい対応だったのか
648実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 10:46:17.53 0
昔は作家数もいまほどわけわからんほどいなかったし
いまほどネットも普及してなくて
売れてる作家にだけゆるされるイタさもあったが
今は売れてもないのにただイタイ行動だけとってる奴が多すぎるからね

問題起こされたり、回収騒ぎとかあったら出版社に打撃が大きすぎる
そんな要素があったり、事件起こした過去がある作家なんて
よほど売れる見込みがなければ、どこも使いたくないだろうよ
素性は嫌というほど調べておいた方がいいと思う
649実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 10:48:35.41 0
そりゃ新PNだったら経歴聞かれて当たり前だし
売れっ子だって営業に行ったら正式な数字を向こうで調べられてるよ
「調査の結果、弊社の求める成績には満たなかったので…」がないだけで
650実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 10:51:19.90 0
>>642
きっと編集部にブラックリストがあって、
こいつは名前変えてきても絶対使わねーぞ
っていうのがあるんだろうね。
業界狭いし編集もあちこち移動しているから、
本名とか住所とかも知られているだろうし。
651実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 11:50:23.11 O
編集ブラックリストもあればいいのに
652実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 12:02:15.79 0
>>649
それ、売れっ子でも自己申告の数字を信用してなくて
調べ直すってことか
よく本が出てる売れっ子だからOKOKと思って仕事振ったら、意外と落ち目作家で
新刊がふるわなかったとかいうこともあるのかもね…
怖いわ
>>651
ここでも密かに話題になってるが、そういう編集のいるところでも
作家はいっぱいいるよね
653実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:06:39.16 0
>>642
そりゃ、新ペンネームに変えるには何か事情があるからと普通思うわな
売れっ子さんは下手に変えるとリスクのほうが大きいからね

>>652
発行部数と実売は違うからじゃね?
654実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:17:19.72 0
>>652
売れっ子でも自己申告を信用しないというより
何でも裏付けを取るのは当たり前だと思うんだが…
2chで誰かを叩く書き込みがあったら
自分でソース確認せずに信用しちゃう人が多いんだろうか
そっちの方が怖いわ
655実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:25:54.29 0
裏付け取るのが当たり前なのと本人を信用するしないは別だろ
合計部数はうそいつわりなくても取次別の数字も必要だったりするし
作家本人は取次別まで把握してなかったりするし
656実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:42:11.29 0
本人発言と2chの書き込みを同列にするのもどうかと思うが
まあ編集が適当に流してても営業は確実に裏付け取ってるだろうな
657実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:46:51.24 0
そもそも大切なのは実売だからね、これは本人に訊いたってわかんない場合が多いし

ところでメールで営業したことないので、そんな方法があることを初めて知った
電話かけて見本誌送って…って手順がいつもだから、本名、住所、経歴って自然と相手に伝わる
訊かれなくても教えるよってことを根掘り葉掘り聞かれたら、確かに感じ悪いかもしれないなぁ
658実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 13:59:30.90 0
経歴ほとんどなしのド新人(に見える人)がスルーされなかっただけマシでは
旧PN並記してなかったらワナビと思われても仕方ないよ
659実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 14:38:38.71 0
ワナビも営業(?)するのか…
660実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 15:42:52.21 0
それでデビューを掴むワナビがいない訳でもない
661実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 15:47:40.37 0
営業って言っても見せる刷り出しもコミックスもないだろうに
同人誌でも送りつけるのか?
662実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 16:13:44.43 0
>>650
鷹守諌也→たかもり諫也って元BL(いまも?)作家
BLで干されてからペンネームを次々変えていろいろ持ち込みとか投稿したらしい
そしてパクリしたり、経歴詐称して投稿してそれがネットでばれて炎上
今も名前を変えてどこかで本を出すとか言っているらしい

こういう厄介な奴がいるから編集も調査するよな
一度やらかす奴は何度でもやらかす見本みたいな奴だわ

瀬戸香緒里=たかもり諌也=彩里美月
鷹守諫也=瀬戸香緒里=保坂伊里
663実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 16:15:17.92 0
あ、名前出してしまった、すまん
編集部の人たち、みてたら逃げて〜
664実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 16:25:30.98 0
おかえりください
665実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 16:37:58.27 0
>>661
赤豚のイベント出張編集なんか
編集に見てもらうのは二次創作の同人誌でもいいんだぜ
666実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 16:39:27.38 0
それは持ち込みで営業じゃないだろw
667実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:10:07.93 0
ここにいる人は結局底辺じゃなくて中堅だよね?
668実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:20:23.58 0
その通り
669実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:23:41.54 0
>>667
作家スレ住人だったけど売れっ子の金持ち話に
心が折れてこっちに流れて来た中堅が多い
670実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:32:50.27 0
そしてここの中堅話に心が折れて
本当の底辺が書き込まなくなる、と
671実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:43:57.21 0
そして底辺が狭間スレで狭間をいじって
憂さを晴らすような歪みを生むのだ…
672実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 17:59:38.79 0
まるでピタゴロスイッチのようだ…
673実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 18:05:12.56 0
すまない、間違えた
正しくは「ピタゴラスイッチ」だ…
674実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 18:11:01.22 0
赤豚の出張編集へ二次同人誌持ち込んでデビュしたお
675実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 18:27:33.05 0
>>670
ほんとだよ。行場がない
676実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 19:06:36.41 0
仕事がないとかぐだぐだ言ってんなら営業でもなんでもしてみりゃいいじゃん
677実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 19:07:36.74 0
増刷たん、とかぐさりたんとかって呼ばれてみたいよ…
>>662
その人、また名前変えて電子書籍の自費出版?みたいのだしてるね
売れるのなら自分もやってみたいな
678実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 19:41:08.26 0
>>674
二次OKになったの最近じゃなかったっけ?身バレ大丈夫?
679実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 19:53:30.52 0
売れないと名前が出ても「誰それ」だからね。ニックネームまでつくのは
相当に売れてるとか知名度があるって証だ。増刷って名前はいいね。重版とかの
名前がつく人もそのうち出てくるんだろうか。縁起が良さそう

結局売れたもん勝ちだなとしみじみ思う
何言われていても売れた方が勝ち。売れた人が正義
680実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 19:54:15.63 0
>>676
してるに決まってるじゃん
そんなに簡単にいくわけないだろ
中堅様だから営業なんかしたことなくてわからないんでしょうね
681実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 20:00:31.01 0
重版たん…呼ばれたいなあ
もう重版かかるような作家が1割くらいになった時代に重版たん出現

ぐさりたんて、なんでぐさりたん?
なにかぶっささったん?
682実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 20:05:30.38 0
中堅は中堅スレたてろよ
なに乗っ取ってるんだよw
683実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 20:06:31.13 0
ぐさりってPNなんだろ
684実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 20:55:11.28 0
真っ黒判定でてるパクラーで専スレ立てられてる佛でもいいの?
685実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 20:58:51.93 0
カタカナは狐憑き
ぐさりは腐ってるって意味なんかな
686実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 21:10:02.38 0
【キャリアあり】売れないBL中堅【仕事あり】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1360757288/
687実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 21:12:12.05 0
w
688実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 21:30:30.16 0
>>686
689実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 21:47:25.26 0
刺傷=ぐさり
690実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:05:04.69 0
>>684
パクら―で専スレは嬉しくないけど、それだって100部しか売れてなかったら
ばれなかったでしょ。売れたのが10部なら存在も知られなかった
大部数刷るから誰もが迷いなくその話に入っていけるし、名前もわかるんだと思うよ
買う人がいるってことは、それなりに面白かったり上手かったりするんだと思う
691実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:39:25.83 P
つか増刷は虹の話では?
692実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:47:54.34 0
キャリアあり 中堅ってどの程度の…
693実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:55:02.57 0
1万切ったことがない人は中堅スレへ
694実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:05:12.55 0
中堅の説明文おかしくないか?
仕事が途切れたことがないならそれは売れてるんだよ。次の仕事が貰えるんだから
なんでそれで売れてないとか言うんだ。どんだけ売れる基準を高く持ってるんだ
3万切ったら売れてないとか平気で言いそう
695実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:11:57.44 0
1万切ってる版元もあるけど、他では万超えもある
複数の版元とつきあいがある自分みたいなのは中堅スレなのかな
なんかビミョーだね
とりあえず向こうにいってみるわ
696実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:13:05.65 P
>>694
仕事があっても売れてないって痛感して苦しんでる人も
居るんだから仕方ないよ。トップクラスじゃなきゃ「売れてない」
なんだよ。上が居る限り苦しいんだよ。仕方ないじゃん。
697実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:14:51.39 0
自分も>>695と同じだ
売れてない自覚あるけどここにいたらダメみたいね
中堅スレに移動します
698実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:23:59.10 0
>>694
売れる=売れっ子って使い方なんだと思う
次の仕事に困らなくても全員を売れっ子とは言わないし
699実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:46:12.18 0
中堅どもがいなくなって清々するよ
じゃあな!戻ってくるなよ!
700実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:19:19.75 P
>>969
それで底辺にいて本当に仕事途切れそうな人のスレにいるのはただの傲慢
売れない作家は移動しなよ
701実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:17:09.65 0
>>646
いや自分は一人暮らしで親を引き取って面倒みてるけど
実家だからやっていけてるとか水道光熱費家賃なしだからとか言ってるから
単純にそれって生活能力ないのではって感じただけだよ
だから親が居なくなったらどうやって生活するのかなと思っただけ
気に障ったら悪かったw
最近そういう人が親が熟年離婚して住む場所が無いって
パート始めたので結構多いのかなと思ったんだ
702実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:23:27.05 0
>>701
人が相談してないことまで
首突っ込んで問い詰めるのって
よけいなお世話だし、失礼だぞ
703実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:30:51.11 0
>>701は話がかみ合ってない感じ
親元にいる人が貯金しやすいって普通の話だよ
事実そのとおりだし、親がいなくなったときの不安は別問題でみんな分かってるとおも
704実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 02:29:31.22 0
>>695と同じくらいの部数だけど、どこも本が出てある程度結果がわかってからでないと次の仕事がもらえない
発売後10日から二週間ぐらいして「次はこんな感じでプロットを」と電話が来る
もう10年位こんな感じで、来年の予定なんて夢のまた夢
プロットの返事が一か月待ちなんてことも二年に一度くらいはあるし
発行ずれたら半年ぐらい仕事なしで、ひたすら編集さんの作業待ち
スケジュール管理さえままならない底辺のつもりだったんだが、部数的には中堅なのか?

でももう10%くれるところないし、中堅は「仕事あり」と明記してるしなぁ
当分こっちにいてもいいんだろうか
705実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 02:33:29.46 0
その半年待ってる間は何かしてますか?
バイトとか?
706実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 03:00:10.74 0
>>750
いつ仕事が動くかは自分にもわからないので、ガッツリバイトは無理だけど
マネキンに登録してあるんでちょこちょことは働いてるよ、スーパーの試食とかね
字書きの仕事があるときにも、気分転換&ネタひろいのつもりで月一くらいやってる
実家住まいなんで休日家に居づらいってのもあるけど
707実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 06:26:09.06 0
>>706
休日って?家族の?
なんか一頃と違ってスーパーでマネキンをみることも少なくなった気がするのは
気のせい?
試食係の人件費も企業が抑えてるんだろうか
708実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 06:28:47.22 0
>>704
発売二週間程度で実売が分かるもの?半年くらいしないと分からないんじゃないの?
そんなに初速がすごいのか?一社専属で、担当がそのやり方をしているだけでは?
と思ったけど、どこもって書いてあるな。謎…
709実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 06:36:05.54 0
中堅スレ貯金が5000万以上の人が普通にいる
そんな人と一緒にされたらたまらんわ。何が売れてないだよ。大嘘つき
年収どれだけあるんだ
710実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 07:16:36.11 0
たぶん親の遺産だよ
自分の収入じゃないんだよ
きっとそうだよ…
711実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 07:31:19.76 0
10年選手で年収600万以上あって実家暮らしで倹約家ならいけるかも
712実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 08:48:14.56 0
>>708
二週間ぐらいで売り上げがどうだったか、教えてくれない?
自分は複数社で聞いてるよ
BLは初速が命でしょ
・・と、発売後二週間ちょいで次のお仕事お断りいただいた自分が言ってみる orz
713実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 09:28:58.84 0
ここは字書きのひとが多いんかな。
自分絵かきなんだけど、連載も単行本もでたけど、現在仕事ゼロ。
営業してもなかなかとれない…
ここ数年はTLたまにやってたくらいでその仕事も切れた。(雑誌終了)
改めて投稿から始めるってアリ?
諦めろと言われそうだけどなかなか諦めきれない。
714実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:04:09.43 O
TL携帯配信まで含めるなら営業先も色々あると思うけど
715実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:21:52.28 0
>>714は今その配信の仕事やってる?
自分やってみたけど全くお金にならなかった
数百円程度…
自分BLが落ち目だったからそっちにも手を出してみたんだけど
BLのほうが遥かに収入になったよ

TLって実は熱心に買ってくれる層なんてないんじゃないかと思ってた
もし>>714が結構実入りのいいところを知ってるならヒント下さい…
716実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:23:01.89 0
>>707
派遣法が変わって年収500万以上じゃないと
派遣の単発バイト出来なくなったしね
繋ぎのバイトさえ見つけるの一苦労だよorz


>>713
BL TL 選ばず携帯配信に手当たり次第営業すればきっとどこかは拾ってくれるよ
変な会社も沢山あるから
条件教えてもらってやばそうなら逃げちゃえ
自分も仕事ゼロになってしまい、この方法で3年かかったけど
コミックス出るところまで戻ってこれたよ
相変わらず売れてないけど…
諦めないで頑張ってほしい
717実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:49:36.67 0
>>709
自分もあれはウヘった
カワイイと思ってるくせに
あたしブスだしーって言ってる
女みたいだ…
底辺スレで優越感に浸ってたんだろうな
718実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 11:31:30.86 0
漫画だけでなく、最近増えてるTL小説の挿絵にも営業かけてみればいいと思う
女の子が可愛くてドレスとかレースとか細かいもの描けるなら行けるだろ
719実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:15:08.92 0
TL小説の絵はTL漫画より難しいと思うよ
男かっこよく、女可愛く、おっぱいの形にも文句を言われ
男女であって、ドレスとかレース、フリルが綺麗に見えつつの
絡み絵もかなりの技術が・・・
お城とか馬車とか、西洋はもちろん平安、中華、アラブの踊り子w

知り合いが挑戦したけど、カラーにも事細かくチェック、リテイクが入って
BLとは求められる基準が別というか、細かさが上だとぼやいてた
表紙も中も相当な密度が求められるのはざっとみてみればわかると思う
自信がある人向け
720実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:32:40.92 0
そこまでできる才能と実力があれば
すでにBLで売れっ子だろうw
721実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:35:10.04 P
絵が上手くて売れてない人っている?
722実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:38:28.11 0
>>720
BLで人気の絵柄はフリルがうまく出るタイプじゃないし
男の格好よさも方向性が違うと思う
723実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:50:27.99 0
>>707
遠投だけど、家族の休日です。両親とも現役なんで
そして試食の仕事は減ってて、催事の仕事は増えてる 場所柄かも?

>>708
売上次第だと思い込んでたけど、一個終わったらまた次ねっていうやり方なのかも
とりあえず唯一ラインナップに入っているらしいメインのレーベルは、次の仕事の話をする前に
毎回売り上げの話を聞かされる
ここは十日ぐらいで初速の結果がわかるらしい
724実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 13:38:50.41 0
で、ここ最近の売り上げはどうなんだ?横ばい、増えた、減った?
減ったら仕事ないから横ばいか。長くやってて横ばいならそれなりに購入層がいるんだね
725713:2013/02/14(木) 14:24:13.67 0
レスくれたひとありがと
やっぱ電子かな
>>716
コミックスまで戻ってこれたのすごい!
携帯は実は一回やったことあるんだけど、12PごとにHシーンをいれなくちゃいけないのとオオゴマ使えないのが辛くて…
あと原稿料が異常に安い。
携帯配信で1P5000円て普通かな?
そこで頑張っていつか紙に戻れるよう踏ん張るべき?
しかしその一回も評価たいしてよくなかったらしく、その後お声がかからないんだよね。
こっちからまた頼み込めばいいのかな。
726実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 15:07:49.55 0
12Pごと? そりゃまたキツイね
727実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 15:10:07.39 0
ガラケー用だと12〜16P分くらいで1ファイルの重さ上限だし
1ファイル目にエロないと続き買ってくれないから仕方ないのよ
728実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:01:30.53 0
>>725
12Pごとのエロ縛り今も描いてるけど慣れるよ
これはこれで勉強になると思うことにしてる

携帯レーベルで5000円は悪くないと思う
担当が変な人じゃないならそこで粘ってみてもいいんじゃないかな
特別良くもないけど、もっと酷いところがゴロゴロあるから…
729実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:36:18.94 0
原稿料だけで配信印税もらえないところもあるから気をつけてな
730実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:39:28.45 0
>>715はどう考えても「原稿料なし配信印税のみ」のところに騙されている…
731実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 19:12:42.37 0
中堅スレの話が眩しくて見ていられない
同人誌が収入の三分の一とか、本を売り切るとか、もう何それ
なにあの華々しさ。同人誌なんて作ってもマイナスにしかならないさ…
732実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 19:44:58.76 0
せっかく住みわけたのに
眩しい話題をわざわざ持ってくるのはいやがらせですか
733実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 19:47:38.73 0
なぜわざわざ見に行く?w
734実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:14:04.52 0
ドMなんだよなw
気持ちはわかるぜ
735実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:43:25.55 0
ああ、見にいっちゃったじゃないか
あと4〜6千部初版が上がって2万になりたいって・・・・
売れっ子すぎる
736実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:43:42.50 0
怖いもの見たさで…。どんな人たちが今までここに紛れていたのか気になったんだ
737713:2013/02/14(木) 23:29:47.43 0
>>728
そうだねこれも勉強だね。
ありがと!
担当さんはいい人なんだ。連絡とってみる。
いまのとこがもう無理でも、他にも営業かけてみるよ。
738実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 00:19:50.74 0
でもよく考えたら五千部でもすごくない?
五千だよ…全部売れたら五千人も本を買ってくれたって事なんだよ…
739実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 02:47:20.81 0
尼で毎日10冊売れても1年で3560冊だもんな…
そう考えると万単位を売るって大変なことなんだよなあ
740実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 02:52:47.51 P
>初版4〜6千部上がりたいぜ
>ようするに2万超えてみたいぜ

これって現在は14000部〜16000部ってこと?
理解するまで凄い時間かかっちゃった…(そんなんだから底辺なのか…)
741実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 06:04:23.61 0
返本率もあるから5000綺麗に売れるわけじゃないだろう。4000くらい?
742実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 07:07:50.29 0
二次同人で売名できたら次の本出してやると言われたことがある
結局その本は別の会社から出してもらえたけど、二次やるべきかどうか迷ってる

同人でも爆死したら更に扱いが悪くなりそうで心配だ…(現状は同人自体やってない)
このスレで二次同人やってる人は、二次のほうそれなりに売れてる?
743実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 07:48:24.22 0
同人かー
100〜200くらいしか裁けない
うまくブームにのれても500とか…
しかも何回かにわけて売るんだぜ
好きじゃなきゃやってらんないレベル
744実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 10:36:44.19 0
>>742
そんなこと言って来るところあるの?
二次に興味ないから怖いわ
745実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 11:49:53.31 P
>>742
虹は1000部くらいだけど、一年かかる…
746実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 11:51:27.88 0
二次スカウトの好きな担当っているよねー
お近づきになりたいからってスカウトして
おいらのように断れない底辺の挿絵をさせるんだお
作風なんて関係ないお
そして売れないのはおいらのせいだお
747実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 11:55:09.82 P
>>746
いるよね、そういう編集。
私は絶対断るけど。指名したレーター以外は嫌だし。
748実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:18:11.45 0
こらこら
レーター断れる売れっ子さんは来ちゃだめぽ
底辺でも指名はできるが断りはむりぽ
749実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:23:29.07 P
>>748
いや全然売れっ子じゃないよ!!
意に沿わない絵描きさんつけられて、自分の本が
見たくもない本にされてショックだったから、
底辺でもそこは絶対妥協しないって決めたの。
750実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:35:42.23 0
指名すらできない人間が底辺なりよ
随分長いことレーターさんの希望すら訊かれていないぜ
あれだろ? レーターさんは編集が勝手に決めるって法律改正されたよな?
751実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:38:37.87 P
>>749は仕事に困ってるんだよね?
752実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:39:20.85 0
虹同人でも底辺だったよ
漫画で50部くらい
何の間違いかスカウトされて
調子にのったらこのザマです
753実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:40:10.63 0
>>749
そのレーターさんも749の小説の挿絵は嫌だっただろうなw
いい絵師悪い絵師ww
754実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:40:37.00 0
>>749
次の仕事に困っていない方はお帰り下さい
755実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:42:20.77 0
全部指名ってトップクラスの売れっ子さんでもやってるかどうか…
756実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:42:24.54 0
なんで字書きはいちいちレーターdisんの?
だったら同人誌で挿絵なし本でも出してろよ
757実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 13:13:50.83 0
>>750
うん。確か民主党の時代に決まった法律だと思うw
でも自民党もその方針みたいだから…
やっぱ共産党しかなかろう「売れないのは日本が悪い」
758実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 13:20:16.86 0
先生、面白くないです…
759実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 14:44:20.74 0
>>752
仲間!イベントに編集さんが来て、売れてないのをじっと見られて
本当に逃げ帰りたかった…。同人嫌いになりそうになったわ

指名したレーター以外嫌な人は、どのレベルを求めてるんだ?
売れっ子挿絵は無理だよね?中堅どころの好きなタイプの絵ってこと?
760実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 15:28:30.15 0
レベルじゃなくて絵柄の好みじゃないの?
761実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 15:41:09.00 0
>>756
disるとかじゃなく合う合わないでしょ
大人絵の小説にショタ絵の二次スカウトあてられたら
やっぱ売れないと思うよ
762実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 16:06:47.13 0
でも話に合う絵師さんなんてつけてもらえないのよ…
売れてればつけてもらえるんだろうなあ…
763実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 16:18:21.21 0
担当が自分以外の作家さん達にはチョコレート送ってた
ツイッターで知ってしまった

いつもの展開だから慣れてるけどさ…
764実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 16:20:23.65 P
>>763
ひどいな…w
自分の担当もそうだったらいやだなあ
765実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 17:49:00.98 0
担当はその絵の人が話に合うと思ってるのかもよ?
趣味が違うだけで
766実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 17:57:19.41 0
>>763
その作家さんたちが担当にいつもお歳暮やチョコ贈ってるんじゃない?
767実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 18:55:38.94 0
地方在住の人で、上京のついでって感じでもないのに
編集部にちょくちょく地元銘菓の差し入れしてる人がいるけど
あれってどういう機会にしてるんだろ
768実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:02:36.84 0
底辺でそんなことしても逆に迷惑なだけじゃ?
と思って送ったことないわ…
769実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:34:43.78 0
貰ったから返さないといけないよー
めんどくさいからやめとけ。対応ミスったら色々言われそうだし
売れっ子なら笑ってごまかせる出来事も、底辺だと命に係わる可能性ありだ
770実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:52:12.54 0
>>767
なんで上京のついでじゃないと思うんだ?
地方在住でも上京をよくする人はするよ
771実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:13:54.62 0
自分も最初は気を使って担当にお菓子贈ったりしてたけどやめた
売れっ子は何も贈らなくても向こうから届くと知ったから

逆に売れなきゃこっちから贈ってもお返しなんか何もないw

貢献度を考えれば当然だよね
辛いけど
772実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:24:40.75 P
個人的に贈り物してくる担当はいるよぬ
なんのつもりか知らんが
気に入らなくなったら送ってこなくなるんだろうと思うと最初から送るなと思う
773実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:36:17.82 0
どう考えても自分より担当の方が金持ちだから送っても…
774実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 03:23:00.12 0
読者からチョコレートもらったこと無い。
コミックスも出てない新人がもらってるみたいでおちんこでる。
775実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 03:48:09.16 0
とーれとれぴーちぴっちかにりょうり〜
776実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 09:29:08.49 0
手が早いなら割り切ってハーレクインに営業
電子書籍でパック売りする頭数が必要だから
かなりの作画崩壊でも量産できれば仕事がある
原作あるし一仕事百頁以上だし支払い早いし
最近はBLTLの作家が流れてる
懐かしい顔を見かけるよ
777実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 09:38:51.73 0
ハーレクインはハーレクインライブラリにつく読者評価が何十件単位で
心が凍りそうになることも多いけど読者の傾向がわかりやすい
778実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:23:28.65 0
BLにチョコ送る風習ってある?
少女漫画ならともかく、投票状態だった白癬がチョコ三昧なのは分かるとして
BLでチョコ?キャラに送るのか?でも攻には受がいるし、受には攻が…
身が固まってない人がいないんだが…。チョコもらった人いるの?
779実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:28:37.22 0
ハーレクインて電子書籍の?
フリーの編集経由でハーレクイン雑紙に資料出してもらったけど仕事とれない…
TLより敷居が高いのかと思ってたわ
780実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 17:10:03.76 0
>>778
何人かの売れっ子がもらっての見かけたけど
キャラ宛か本人宛かは不明だったよ
781実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:59:29.99 0
濃いファンのつく人はもらう傾向があるなあ
あと、本性は別として作者がフランクな印象を与える人
先生が私に反応をくれたっていう「見返り」があると
昨今のファンはガンガン飛びつく
ツイッターが良い例だと思う
ガチ頭おかしいのも潜んでるから諸刃の剣だけどね
782実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:48:53.25 0
ツイッターしてる?
宣伝のためにした方がいいのかとも思うけど、使い切れる自信がない
783実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:24:31.29 0
自分も、使い切れるかとかアレな読者と関わったらどうしようとか
考えて二の足踏んでたけど、版元がどこもろくに宣伝も営業もしてくれないから
自分でやろうと思ってツィッター始めたよ
今のところ効果が出てるのかよく分からないけど、何もしないよりはマシだと思ってる
784実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:34:56.97 P
作家同士のフォロー云々で精神的にボロボロになったよ…
785実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:17:00.05 0
何があったんだ…
786実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:31:25.70 0
作家同士は面倒だよね
787実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 04:13:45.09 P
知らない作家にフォローされ、様子見ようかなと思って
放置してたらフォロー外され…
怖い人だって聞いて自分から慌ててフォローしてみたらスルーされ…
好きでもない作家を一方的にフォローしてる状態にうんざりしてる

今から外すと喧嘩売ってると取られかねないし
788実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 04:22:37.13 i
>>787
自分がフォローしたい人だけをフォローしたらいいんだよ
あとは話しかけてくれた作家とか

交流を広げたいんなら何かと気を配った方がいいけど、
なんとなく〜なら誰にフォローされたとかは考えない方がマシよ
789実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 13:08:25.11 0
>>787みたいな状況になるのを恐れてるんだ。聞いただけでげっそりする
人間関係がネットの上でまでゴチャゴチャするなんてやってられない
790実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 15:52:03.73 0
>>787
こっちからフォロー外そうが別に向こうの人も気にしないと思うよ
交流ゼロでネットでも繋がった事ない人なんかどうでもいいじゃん
気にし過ぎ
791実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 16:27:37.37 0
3行目以降の対応が>>787はおかしい
外したところにフォローされて、じゃあってまたフォローできるわけない
外したほうがその人もすっきりするんじゃないかな
気にしてもないと思うけど
792実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 17:01:19.82 0
多分フォローしてしばらく見てたら>>787のつぶやきが合わなかったとか
ツイ多すぎてTL埋まるから外したってくらいなんじゃないの
自分のフォロワーなんていちいち細かくチェックしてないし
自意識過剰で勝手にあの人怖いからとか変な被害者意識だな
793実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 18:17:34.56 0
フォローしてみたら×左右逆でさ…
キライじゃないけど呟きが辛くて即効で外した
その程度だよ
794実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 18:24:43.99 0
死ぬほど嫌いな作家の作品を絶賛するツイートとか、
頭の血管切れそうになりながらもフォロー外せない。
ミュート設定する垢がどんどん増えて行く…
795実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 19:35:58.81 0
みんな感想ってもらえる?

たまに本が出てもsageレビューしか見たことない
出版社経由で手紙やアンケ?都市伝説ですよね?
ツイッターやブログもやってるけど完全スルー
感想に飢えてエゴサーチしても引っ掛かるのは酷評してるブログばっか

最底辺の自覚はあるけど商業作家でこんなことってあるのか…?
796実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 19:38:31.14 P
Twitterやってるせいで感想が手軽になっちゃって、
もちろんありがたいけど編集部通してもらわないと
次の仕事に繋がらないから困る…
797実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:01:46.08 0
>>795
わかる。

自分デビューして5年くらいになるけどファンレターなんて10通以内。
そのうちの一通は宛名も呼び捨てのひどい苦情の羅列だったし。
尼や読メのレビューもどっちかっていうとsageが多くて
みんなに愛される作家じゃないんだなっていつも落ち込む
似たような売れ行きや
自分より売れてない作品がやたらageレビューばっかなの見てさらに落ち込む
なんで自分は悪いところばかり指摘されるのかと。
ときどきもらえるageレビューにすがって仕事続けてる感じだよ
798実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:06:55.98 0
>>797
その苦情の羅列の手紙って編集部が転送してきたの?
編集部が開封してチェックするから、あんまりヤバイのは普通送らないよ…
799実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:07:11.43 0
苦情ばかりのファンレとか普通担当で止められない?
送られてくる手紙は開封したあとがあるから担当チェックしてるんだと思ってたけど
800実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:08:53.74 P
そんなの送って来るなんて編集部も酷いね…
801実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:19:33.80 0
>>797
似たような方いるんですね
苦情の手紙は編集部が酷い

自分の場合数年やってるのに
ageレビューそのものを見たことがない…
担当にも誉められたことなくて
「問題ないです。進めて下さい」だけ

読者を不愉快にさせる本しか作れないのか…
ってモチベ下がりまくり
802実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:32:20.47 0
>>801
>「問題ないです。進めて下さい」だけ

これ自分もだー
編集といえども一番初めに読んでくれた人に面白いの一言も
言ってもらえないとすごくモチベ下がる
803実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:34:20.63 0
手紙未開封で届いたよ。開ける物なのか?
今までのもの全部あわせても片手程度しかもらってないけどね
804実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:36:02.97 0
担当に「面白い」なんて言われたことないな
というか、感想自体言われたことないわ…
805実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:36:15.98 P
手紙貰いやすいのはやっぱり部数でた時?
806実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:36:23.79 P
≫802
自分も…お世辞でもちょっとは褒めてくれないと、
編集に読んでもらってから発行されるまで
ずっと暗い気持ちになる…
807実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:37:38.48 P
>>804
でも無闇に言うのもアレだよw
面白い言ってるけど実際売れてないから
適当なんだろうなとw
808実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:50:54.32 0
>>797
自分より売れてないのどうやって知ったの?
809実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:51:35.31 0
そういう人は面白いって言われてもきっとリップサービスだと思って疑心暗鬼になるよ
編集に面白いっていつも言われたとしても、たまたま面白いと言われなかった時に
必要以上におちんこでる事になったりね
810実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 20:57:17.27 P
おちんこは…出てもいいね
811実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 21:01:44.06 0
まったくスルーされるよりまだ罵倒の方がいい気がしてきた
812実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 21:18:17.35 0
すっごい褒めてくれるけど古本屋で買いました☆な読者と
ひどいsageレビューするけど発売日に書店で買ってくれる読者
どっちがいいかな…
813実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 21:22:31.01 0
自分に都合のいい意見しか耳に入れなくなったら人間終わりだと思ってるので後者かな
ちゃんと本当に買ってくれてるなら、だけど
814実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 21:23:53.53 0
すっごいsageレビューしてもう買わない認定とか…
815実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 21:45:05.02 0
sageレビューにも冷静なのと趣味と違うからただ叩いてるだけってのもあるしなあ
816実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 22:28:49.10 0
797だけど手紙ははじめの1通以外はぜんぶ未開封できた
あと、自分より売れてないってのは
大阪屋の数字とネット書店の動きとかで判断したもの
実際はどうかわからないけどさ

sageレビューは今後の参考になるから、ありがたいといえばありがたいんだけど
なぜageはないのだろうといつも疑問に思う
ageばかりの人が存在しているだけに…
817実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 22:37:23.13 0
大阪屋ランキングは同月同レーベル発売でもなければ参考にしちゃ駄目だよ
他社のラインナップに大きく左右されるので
同じ部数売れても月が違うと100位くらい違うことがあったわ
818実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 22:40:13.48 0
ネット書店の順位も似たようなもんだ>同月同レーベル発売でもなければ
819実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 22:53:36.80 0
同月同レーベル内での相対評価はできるよね
820実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 23:00:25.30 0
大阪屋はコミコミで冊子がついたりすると順位が同レーベル内でも跳ね上がる
コミコミ特典があれば大阪屋レーベル内トップも夢じゃないよw
ただし一週目だけで翌週はいつものように最下位
821実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 23:10:45.48 0
切られたレーベルの垢と相互フォローなのが地味に堪える

念のためリムらない方がいいかな
822実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 23:35:50.82 0
問題ないと言われるならいいじゃないか
問題ありで直しが入る。もっとひどい時はどうにも直らない、直しようもないらしく黙られる
面白いとのせられて売れなかった時のショックもひどいもんだけど、黙られるのが一番辛い
823実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 23:44:00.18 P
プロット通って三ヶ月以上も掛けて書いた物を、
うちでは出せないって突っ返されたことあるよ…

その間は他の仕事何もしてなかったから
キツかった…
824実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 00:53:45.21 0
自分の売り上げ数字って、どうやって調べればいいんだろう
他社の編集さんに「すごいですね、売れてますよ」って言われた本が
その会社の編集さんに「売れてない」といわれてびっくりしたんだ
密林のBLランキングでは2ヶ月間上位100の中にいたし
大阪屋でも発売週から2週間文庫50位の中にいたんだけど
密林とか大阪屋も参考にならないと言われたら、なにを見たらいいのか
825実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 00:58:13.60 P
自慢話w
826実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 00:59:36.17 0
文庫なら紀伊国屋のランキングに入れば間違いなく売れてるでしょ
あと一週間で6000くらい売れてオリコンに入れば売れてるって言える感じ
密林と大阪屋を見て一喜一憂してはアカンのじゃよ
827実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:03:36.58 0
>>823
それはどこか別のところから出せた?
それともどこも受け付け不可でお蔵入り?お蔵入りだと辛いね
828実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:07:08.30 P
≫827
お蔵入りです…
829実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:08:35.11 0
>>826
ありがとう。次回は紀伊国屋も見てみる
830実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:12:32.05 0
どこからも出せない出来だったなら
切ないけど仕方ないな…
831実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:13:11.81 0
>>828
それ持って他社に営業とかしちゃダメなのかな?
なんにせよ頑張って…
832実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:24:04.03 0
>>824
うっざw
833実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:29:33.15 0
そもそも最初っから版元が作者本人に数字を明らかにしないから
こんな風に迷うんだよね。良くない慣例だと思うな〜
834実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:31:57.22 0
自分は知りたくないからいいけど
数字を知りたかったら言えば教えてくれるだろう
835実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:51:45.57 0
>>824
一か月待てば重版かかるかどうかでわかると思う
部数が多くて売り切れないなら居場所はここじゃないよ
836実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 03:10:38.58 0
>>824は刷り部数が多くて実売「率」が悪い気がするなあ
まあ、正式な数字を聞いて見た方がいいんじゃね
837実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 06:14:27.90 P
≫831
ありがとう。知り合いの編集さんに見せて
営業してみたけどダメだったんで、ほんとに
自分はダメなんだなと思い知ったよ…
838実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 07:07:48.19 0
エロ多目なら電子が拾ってくれるかもしれないよ
勿体無いから駄目元で当たってみたらどうだろう
839実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 10:06:03.43 0
遠投だけど、白線が手紙開封しないんだよね
他にも開けないとこあるの?

>>837
エロ多くなくても電子はとりあえずタマが必要だからって引き取ってくれるところあるよ
読みもしないでくださいっていうところもあるし、頑張ってくれ〜〜
自分も過去に雑誌原稿書きあげて「その枠はありません」されたところと、書き上げてから
雑誌廃刊知らされたところがあるww
後者は他社の電子で拾ってもらったよ
840実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 13:18:02.32 0
同じ版元でも開けたり開けなかったりするから
編集によってってのもあるかも
あと、編集が忙しくて開ける暇なく転送されたとかも…

年賀状も手紙もおいらのところには庭とミケの時まとめて持ってくる
ほんのちょびっとだけどなw
841実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 13:56:16.42 0
>>839
白線は開けないね
理由を教えてもらったんだけど忘れたw
今のところ白線以外は全部開けてある
842実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 14:18:44.27 0
白線が開けないのは、その昔牛師匠がブモッたから…ってわかり辛いか
パソ通時代からの弗作家が勝手に開けるなと暴れたからです
843実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 15:03:42.06 0
馬鹿ひとりのせいで皆が迷惑するいい例ですね…

白線に直接言えば? 開封してもらわないと困りますって
844実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 15:25:20.15 0
>>841
白線そうなんだ。あるよ。開封しないとこ。もう潰れて編集部ないけど
牛って誰だっけ。懐かしい響きだけど、懐かしすぎて忘れた
白線で書いてるなんて売れっ子じゃないか
845実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 16:01:02.59 P
白線で書いたことあるけど、売れなくて切られた…
846実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 16:50:24.48 0
ドンマイ
今CD出しまくりのすごい売れっ子作家も最初白線で、そのあと別のところに書いて花開いた気がする
そういやおやじ好きの人もそうだ。白線は切られやすいのかな…
847実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 16:56:06.78 0
違うか。デビューしやすい…のか?デビューしやすいが切られるのも早い?
角川の方が切るのは早い気がする
848実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:03:01.88 0
花○は雑誌があった頃は年四回も新人賞があって毎回受賞者出てたしね
デビューする人も多かったから、生き残り競争も激しかった印象
849実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:14:04.38 0
白線は人気が出ても人気に見合う対応をしないんだと思う
850実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:25:15.09 0
花○は新人賞からもスカウトからもデビュー沢山だったのに
最近少ない気がする
851実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:30:54.43 0
編集長が替わったのも関係してるのかね

何だかんだいっても、細田さんは仕事してたような気がする
…話聞く限りは、あんまり関わりたくないけど
852実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:32:15.65 0
某暴れる兄さんの人も最初は白線だったよね
そのまま持っておけばかなり稼げただろうに。合間にツノ挟んでるけどさ
なんで手放してしまうのか。手放さないと売れないのかどっちだ
853実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:32:28.95 0
>>850
たしかに減った印象
花○黒創刊前後は、新人さんの本良く出てたと思う

まあ花○に限らずどこも新人には厳しい時代と言ってしまえばそれまでだが
854実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:35:12.28 0
>>851
あれ…変わり者編集長はいったん離れて戻ってきて、また離れたの?
855実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:47:27.82 0
>>854
今は多分違うと思うよ
856実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 17:50:27.01 0
>>855
そうだったのか
d
857実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 18:16:33.16 P
>>852
ツノも白癬も作家の個性より編集の意向を優先するからじゃね
と思ったが野菜さんは尾部が手放してブレイクしたんだったか
あと、百合ぃも
858実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 18:26:59.19 0
尾部が作家の意向優先する所だとでも??
一部の超売れっ子ならそうかもしれないけどさ…
859実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 18:30:18.13 P
>>858
?いや、優先しないから野菜さんを逃したのかなって思った
860実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 18:39:52.68 0
野菜さんを買えたのはツノの気がする
それまでは歴史の人だった。ツノでも歴史もの出してたし。歴史の売り上げがイマイチだったのかは
分からないけど、大幅方向転換させたのはツノじゃないかな。だとしたら編集部の手腕か
861実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 19:00:00.39 0
そして編集の意向が正しいという方向にどんどん進んで
自滅するんだな
862実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 19:07:01.24 0
編集の意向に従って売れる人と自由にして売れる人とそれぞれだよね
あと編集と合うか合わないかってのも重要だ
863実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 20:46:22.86 0
コミコミはメルマガ会員だけで10万人いるって聞いたから
あそこで売れれば大阪屋の順位が跳ね上がるのは
あながち間違ってないと思うw
864実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:07:19.02 0
10万人すべてが買ってるわけじゃないだろ…
865実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:10:25.27 0
>>864
アホか
866実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:21:08.51 0
>>864
当たり前だろw
867実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:22:04.74 0
メルマガ会員数って退会した人も合わせた累計だよね
現在の購読者数なんて10分の1にも満たないんじゃないの
868実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:39:14.26 0
>>867
それ業界紙で見たが現会員数って書き方だったよ
ただ10万人いるのはメルマガで
有料会員は数千人って話だったけど
869実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:14:41.28 0
コミコミは送料無料なくしたし、プレミアム会員して売り上げ下がってそうだけどなあ
870実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:24:58.20 P
コミコミってサイトすらろくに見たことないや…
一冊でも送料無料になるとこで買っちゃうなぁ…
871実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 01:48:40.47 0
ちるちるの腐っていいとも!…
872実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 02:42:27.66 0
TLの話貰ってるけど、最近のsalonとか中堅とか覗いてると元々なかったやる気なくす
BLだけでやっていきたいのが本音だが、TLにも手を出さないとやっていけない気もするし
当たって砕けた時に少ない読者さんの一部を失ってたらやだし
ぐるぐる考えてしまう
そもそも男だけかいていたくてBL作家になったんだよ、自分 orz
873実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 02:47:45.44 0
>>872
自分TLの営業しようか迷ってるんだけど部数の確認した?
なんか中堅スレで軒並み万切りって言ってたけど…
下がってきたとはいえBLよりは数字がいいんだろうか
874実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:01:52.91 P
軒並み万切りは嘘だと思うよ。
オンノベNL作家の営業だとそれくらいかも知れないけど、BL作家はBLより稼げなきゃTL書かないから。
875実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:11:24.78 0
TLに来て欲しくない作家の牽制だったのかな? >軒並み万切り
876実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:12:01.33 0
>>873
未確認
TL経験済みの友人によるとページ多くて一冊当たりの小売り単価が安いとか
確かに部数多くないと辛い仕事だ
877実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:13:46.16 0
軒並み万切りはないと思うけど、TLはBLより底が低そう
今書いてる人もこれから離れるのかもしれないし、書いてみないと分からない感じだね
878実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:37:37.11 0
中堅見てきたけど軒並み万切りではなく、ほとんどのレーベルで万切り出てるだね
BL文庫で万切り出てるとこと出てないとこの割合不明だが、TLの方が底が低そうだ
879実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:51:12.68 0
文庫万切り有りレーベル

デア
駄利亜
白金
白心臓
ガッス
書庫
セスル
ビープリ
百合
洒落
留散ル

新書は全部万切り有り?

これまでの業界スレを参考+自分ソース
880実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 06:42:29.06 0
むしろ万切りなしレーベルを挙げた方が早い
881実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 06:53:13.97 0
新書の5000切りレーベルを…
882実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 07:06:42.12 0
確定申告めんどくさい…
パーセンテージ関係がいまだに分からない
あと収入の少なさをかっこ悪いと思ってる自分も恥ずかしい
883実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 07:29:24.26 0
カッコ悪くないお
多分納税額ゼロの自分もカッコ悪くないと
884実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 07:40:10.36 0
セスルは万切りなしって聞いたがガセ?
885実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:31:44.55 0
あのしょぼさでなしと言われて素直に信用できますか?
同社TLレーベルの方も、一番の売れっ子を捕まえている間に他作品も強化すれば良かったのに全部適当で
売れっ子にも逃げられすごい勢いで部数落ちてるのに
886実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:50:09.48 0
しょぼい会社だからこそ、部数が落ちてくると速攻で切るので
あまり低いのはいない、という可能性も一応ある
一応ね
今そんなこと言ってたら作家がいなくなるだろうけど
887実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:57:20.28 0
>>884
自分の知り合いは万切りしたことないって言ってた

>>885
TLの部数ってどこでわかるの?
888実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:04:47.66 0
部数は知らないがTLの売れっ子に逃げられたのはマジだな
当面このレーベルで予定はないので最後の本買ってね〜的なことをわざわざサイトで書いてたが
何やって怒らせたんだよ
889実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:07:16.33 0
え、わざわざ書く方もちょっと…それだけのことをされたのかも知れないけど推測だしなあ
890実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:32:01.61 0
仕事選び放題の売れっ子はうらやましいねえ、どこのジャンルでも
891実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:40:27.43 0
自分、この業界から消えるとき、サイトでぶちまけたいことあるな
デビュー当初から色んな酷い扱いを受けてきたからかなり耐性ついてるけど
それでもどうしても絶対に許せないと思われることをデビュー元にやられたから
いざとなったらそのことだけは暴露して業界から消える
892実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:47:42.97 0
>>891
気になるからぼかしつつざっくり教えてよ
893実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 10:16:12.07 0
セスルと薔薇真理の編集って一緒なの?
セスルは一人編集って噂だけど

万切りいるなら営業してみたいんだがDQNはヤだな
894実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:13:17.16 0
セスルは知らんが王冠は男編集だって聞いた
秀英のTLも男編集って噂だ
895実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:28:17.69 0
州営はティアラ(これ英訳するなら宝冠、王冠はクラウンだと思うんだが…)より更にエロがえげつないので
男編集じゃないかというネタになってるだけでたぶん違う
896実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 13:53:50.11 0
>>893
ザマス様が続いているからdqnではないと思う
ただ作家が固定していて隔月だから底辺に枠があるかどうか…
897実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:01:20.61 0
ザマス様が続いてるだけでdqnじゃないかどうかは・・・ww
むしろ電波の波長があってるだけなんじゃないか?
898実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 23:50:50.87 0
後デビュの人が順調に仕事貰ってギギギ

はぁ…頑張るかぁ
899実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 04:04:15.93 0
>>888
亀レスだが
絵師リクしたけど編集が言うこと聞いてくれないんで作家がキレた
900実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 06:29:42.16 0
それが本当なら、そのくらいで怒るなんて…と思うが
編集サイドの都合のいい言い訳かもしれないので
話半分に聞いとくw
901実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 08:34:07.67 0
>後デビュの人が順調に仕事貰ってギギギ

あるあるw
脳内ライバルの新刊予告が出たりするともうね…
902実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 09:32:52.18 0
>>899
それでソーニャもティアラも同じ絵師なのかw
同月3冊同じ絵師ってバカみてーw
903実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 13:55:13.05 0
>>888
マジレスすると
売れっ子のわりに数字が悪いしコイツ煩いしいいやーって編集に切られたって話だ
904実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 13:57:23.07 0
TLの話は他所でやれ
905実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 14:04:01.00 0
>>903
もうその時点で売れっ子じゃないわけだが…
よかったのは最初だけなのに天狗になっちゃったパターンか
906実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 14:13:42.61 O
>>903
こんなところで釣ろうとするなw
907実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 14:44:16.22 0
なんだ、釣りなのか
本気にしたわ
908実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:03:35.61 0
釣りじゃねえよw
売れねえBLに見切りつけてTLに活路求めてて編に聞いた話だし
909実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:16:22.90 0
TL厨はほんとどこでも湧くな
910実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:30:41.90 0
TL厨はTLスレに貼りだされてから現れてきた
911実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:46:12.52 0
TL厨って作家じゃないのかよ
ワナビの妄想語りとか尚更いらんわ
912実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 16:35:08.01 0
どこの版元もTL始めてるから話が入ってくるよ
今更やってもってところもあるが
とりあえず手持ちのBL作家使ってやってみるかって感じ
888の人は粗製乱造で数字が落ちているっていうのはガチ
だからこそ売れっ子絵師に拘っているのかも…
913実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 16:38:36.67 0
TLの話は他所でってもう言えないくらいBLと混在してきたね
これからもTLに呼ばれるBL作家は増えそうだし
914実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:12:45.94 0
だからってここで話題にしていいわけじゃないよ
よそでやってくれ
死ぬほど興味ないから
915実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:22:31.47 0
TL作家スレ作ってそっちで話せばいいんじゃないかな
916実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:50:12.08 0
TLの分まで荒れると大変なことになりそうな気がする
なんか荒れやすい印象
917実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:11:15.97 0
>TL作家スレ
もともとどこかにあるんじゃなかった?
918実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:17:13.86 0
TL作家の愚痴・雑談スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1295351795/

ここ?
919実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:39:24.47 0
>>908
背汁編に嘘ついて誤魔化されてるw
編が自分に都合の悪い話言う訳ない
920実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:50:40.04 0
だよな…
921実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 19:18:40.61 0
>>908
子素ミックの編は縁が切れた作家の悪口を言いふらしますと
言ってるのと同じだが、身バレ大丈夫…?
まあ作家私怨もいそうだから話半分に聞いとくけどさー
922実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:43:54.96 0
つい誰のことか気になって調べてサイト見に行っちゃったよ
売れっ子さんだと字でも初めて仕事する編集と何時間も打ち合わせするのね…

某社の担当、メールは数行、電話は1〜2分でガチャ切り
しかも、それ絶対かなり前に決まってたよね?な連絡事項を複数まとめて連絡してくる
べつに会って打ち合わせなんてしたくないけど、仕事始めた当初は
メールでも電話でも萌え話してたのが、こうも自分と連絡取るのが
嫌で嫌で仕方ないってのをあからさまにされるとモチベが保てなくなる
923実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:37:40.32 0
>>918
は漫画
924実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:38:56.77 0
TL話はいい加減スレチ
925実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:40:31.68 0
関係ない他スレに迷惑かけんなって話だよ
926実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:53:59.33 0
文字のTL作家スレは以前そっち系の本スレで作家向けのスレたてようかって話も出たけど
人数が少なくて身バレするんじゃないかってことで流れた。
自分はあってもいいなと思ってるけど
誰も来なかったらアレなので立てれない
927実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:56:00.24 0
小説スレで漫画を話題にすればスレチだけど
ここはBL作家が愚痴ったりするスレなわけでしょう?
TL仕事してても現にBL作家なわけだからスレチとも言えないような
どうしてもNGだって言うなら>>1にTL話題不可って入れておいたほうがいいのでは?
928実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:59:47.11 P
BLでデビューしたのに、TLだけは時々仕事くる…

みたいな話題はBL底辺スレとしてありな気がするんだけどなぁ…
929実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:03:13.56 0
現BL作家だけど○○も
とか言い出したらなんでもありじゃん…屁理屈にしか思えんがな
930実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:06:31.48 P
屁理屈じゃなくて、我慢してTL描いたら
またBL描かせて貰うチャンスあるかなとかさ、
経験者の意見ききたいとか思っちゃいかんの?
931実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:07:34.95 0
>>928
同感
932実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:10:26.50 0
ID出ないスレで話し合いとかなんか意味ない気がするんだが…
933実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:11:26.60 0
>>922
何時間も…?そんなに時間取られて大丈夫なのか?
さすが売れっ子は違うな。何をそんなに喋ることがあるんだろう
噂好きなのか、単にお喋り好きなのか。自分は無理だなぁ…雑談もろくにできない
934実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:14:10.53 0
売れっ子さんが担当さんと6時間も電話で萌え話してたっての見て驚愕した
それもう友達じゃないの
935実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:17:20.42 0
ご飯食べてお酒飲んで打ち合わせという名の雑談して〆にお茶してたら普通に5、6時間かからね?
936実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:24:14.89 P
六時間は無いけど四時間くらいはあるな

この前会って打ち合わせしたいと呼び出されて、
場所がまさかのファミレスだった

わざわざ化粧して時間割いて出掛けてるのに
ファミレスとかお茶だけで済ませる気なら
いっそ電話で済ませて欲しいよ
937実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:31:14.00 0
>>921
>>908が話したのはコスミク編ではなく他社編じゃね?
いくらなんでも身バレものだろ
938実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:46:08.23 0
コスミクではザマス様より切られた人の方が売り上げがいいってどっかで見た
でも実際は言うほど売れない絵師リクごりごり売れっ子気取りで切られたのかも
939実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:47:43.32 0
>>937
他社編から聞いたとしても結局
コスミク編→他社編にいいふらしてる
他社編→作家に言いふらしてる
ろくでもないのが2倍に増えるだけだな
940実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:25:50.95 0
>>930
BLとTLは読者層違いすぎるから
例えTLで成功してもBL仕事増えたりはしないと思う
941実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:44:15.11 0
フルールの創刊を見てると読者層を同じに考えてるような気がするけど
実際は読者がBL←→TLになってないってこと?
942実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:48:50.33 0
>>939
切られた人が他社編に愚痴垂れたって可能性もあるんじゃね
あの人口が軽そうっていうか軽率な言動多いし…
943実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:54:52.05 0
>>938
今現在はザマス様より切られた人の方が圧倒的に売上げいいと思う
でも長い目で見るとこの先残るのはザマス様じゃないかな
公団でも長いことコンスタントにいい数字出てるみたいだしな
セツルのあの絵師で売上げ出てるならザマス様の方が売れてる気もする
てか、やっぱり先のことを考えるとBLの方が安定ジャンルだと思うわ
944実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:57:00.22 0
ageてゴメン
あとセツルの絵師が悪いっていうわけではなく
絵師頼みで売れてるわけではないということだから
945実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:03:58.49 P
>読者がBL←→TLになってないってこと?

なってるわけないよなー
TLの一人勝ち女王はBL書いたら鳴かず飛ばずで撃沈
TLのコピペマシーンは元BL作家なのに大爆死
TLでボチボチやってた人もBL書いたら爆死

今のところTL→BLは三人いるけど、全員BLでは通用してない
読者被るならもっと売れるはずだよね
946実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:13:21.67 0
gdgdTL話続けてる奴明らかに作家じゃねーじゃん
947実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:17:40.36 0
TL小説スレ立てれば…この分なら需要あるよ
948実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:22:08.16 0
TL作家スレなんか立てたら出し抜き合戦が盛んなオンノベ作家たちが押し寄せてギスギスしそうだw
949実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:22:50.30 0
間違えたTL小説スレだ
950実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:43:48.45 0
なんのスレかと思った
951実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:47:30.85 0
TL話題長引かせてるの
BL作家どころかTL作家でもないじゃないかw
952実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:48:22.22 0
他に話題があるわけじゃなし、別にいいんじゃないかと思って見てる

ザマス様っていうのが誰かはわからないけど
953実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:50:45.48 0
公団のDr.>ザマス様
954実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:54:29.72 0
トントン>>953
TLもやってるんだ
955実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:00:25.60 0
>>948
あーそれは自分も思った。
オンノベ出身はタチが悪そうでいやだ。
かといってBL出身と変名に限るわけにもいかないしな…
956実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:42:17.88 0
>>954
ザマス様はBLだよ
マイナーなセシルでも書いているから
同じ版元でTL書いていた売れっ子と比べられているだけ
957実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:50:11.07 0
特定作家の話題はしないで
958実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 10:16:49.46 0
>>945
それだけ見たらBL読者はある程度作家につくけど
TL読者はジャンルについてて作家にはつかないてことでは?

TL読まないからわからんけど金持ちイケメン花嫁とか設定は似てても
かんじんかなめの萌えポイントが違うんじゃない?
959実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 10:48:10.67 0
BL読者だって作家についてる訳じゃないというか
BLでそこそこ知名度ある人がTL書いても売れるとは限らない訳で…
男女←→男男の嗜好の壁は越えにくいってだけじゃないの
960実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 11:43:48.03 P
>男女←→男男の嗜好の壁は越えにくいってだけ

それもあるけど、そもそも実力差も大きいみたい
上記三つとも、売れないだけじゃなくてBL愛好家の
レビュー見ると悪評が目立つから
961実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 11:44:59.85 0
作家じゃない人はお帰りください
962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 11:53:21.49 P
>BLでそこそこ知名度ある人がTL書いても売れるとは限らない訳で

売れるよ
トップにはなれなくてもそれなりには売れる
BL→TLは通用するんだよ。爆死はない
963実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:18:05.24 0
夢見過ぎ
964実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:24:02.93 P
夢じゃなくて徹底的に分析した結果だから
イメージで適当なこと言ってる人とは違う
965実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:29:49.46 O
ハイハイじゃあTLに行けば良いんじゃないですかね?
もうTL話しつこいスレチまとめてどっか他でやって下さいよ
966実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:53:44.45 0
>>962
陥没乳首の人だけは爆死したらしいよ
BLでもエロだけで売れてる人はTLで厳しいみたい
967実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:54:29.76 0
うん、悪いけどTLって興味ないや…
そろそろいいんじゃないか
968実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:58:24.87 0
文字のTL作家スレたててあげようか?
でもいざ立てたら話題ないっつか身バレ怖くて誰も書き込まなさそう
969実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 13:03:46.83 0
>>968
お願いします
970実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 13:30:22.75 0
散々止められてるのに続けてるからね
まだTL漫画スレの方が話通じるだろうに…
是非お願いします>>968
971実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:08:29.19 O
いや、肝心のTL作家がここにいないのに勝手に立てちゃダメだろ
ずっとここにいるのって作家ですらないゆきの飛鷹粘着じゃないか
972実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:18:41.32 0
え、そうだったの?>作家ですらないゆきの飛鷹粘着じゃないか  
ごめん、もう立ててしまった。
TL作家のスレを参考にしました。

TL作家@文字の雑談・愚痴スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1295351795/

TL兼業の方、せっかくなのであっちで話そうよ
新しい情報とか欲しいし
973実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:24:31.67 0
すいません、貼り間違えた。
正しくはこちら。

TL作家@文字の雑談・愚痴スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1361682384/l50
974実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:36:03.79 0
TLスレ立てたいのって作家のフリしてTLの事情とかを知りたいワナビか
なんかだろ?あ〜あ結局こうなるわけだwID出ないスレは工作も好き勝手もし放題
粘着が最後に勝と
975実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:37:11.34 0
>>973
976実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:40:15.08 0
おいおいなんで次スレ立てずにTLスレなんて立ててんの?
マジで出て行けよキチガイども
977実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:40:24.67 0
TLスレなんかより次スレ立てればいいのに…
978実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:41:41.52 0
>>964
> 夢じゃなくて徹底的に分析した結果だから
> イメージで適当なこと言ってる人とは違う

Pのご高説はじわじわくるな。徹底的に分析w
979実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:42:32.22 0
だから何回スレチと注意されても屁理屈こねて居座ってるのは最初から作家じゃないとw
キチガイはまあ出ていった様で逆によかったんじゃね?
980実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:55:01.46 0
文句言う人は自分で次ぎスレ立てればー???
981実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:56:24.36 0
文句だけ一人前で行動しない奴多すぎ
982実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 14:58:15.20 0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1361685438/

新スレほいよ
そんでワナビTLは出てけ
はーすっきりすっきり
983実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:25:17.34 0
>>982

ちょっと覗けばわかるけど、TL文庫スレはワナビの巣窟だしゆきの粘着もいるし
書いてる作家は釣られて話題出さない方がいいぞ……エサ与えるだけだから
984実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:31:24.20 0
>>982
乙!
985実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:32:40.88 0
>>982
新スレっていつも980くらいじゃなかったっけ
TLスレ立ったら困る人でもいるのか?
986実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:43:35.91 0
>>982
乙!

>>985
困らない
早く出てって欲しい
987実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:51:00.80 0
>>982

あんだけ話題引っ張ってたスレチはTLスレ立った途端
向こうに移動するでもなくだんまりかwとにかく出てってくれてよかった
988実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:57:46.06 0
これでまたTL作家への嫌悪感が強くなったわ
989実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:06:34.89 0
自分上の方でTL会話してた者じゃないし
ワナビでもないけど
こんなひどい言われようされてめっさ胸糞悪いわ
スレ立てしんけりゃよかった
削除依頼するか?
990実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:12:11.29 P
スレ立てた人が悪く言われてるわけじゃないんじゃない?
991実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:33:29.71 0
ここPは禁止にしてほしいマジで
992実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:35:32.75 P
それはP差別だよ…
993実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:51:03.11 0
一言も伺い建てずに立ててグチャグチャ言われてもな
て言うかsageも出来ない時点でここの住人ですら無いだろ?わざとらしい
そんじゃあ削除依頼でもして来たら?
994実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:52:00.75 0
ああ
>>989にあてたレスね
アンカ付け忘れた
995実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 17:10:14.99 0
>>991
専ブラでJane関係使ってるなら設定でPは消せるよ

IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
996実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 18:58:58.15 0
粘着のゴネ得きめぇな…
こんなスレに乱入してないまともなTL作家は
いきなりIDなし板にスレ立ってて驚くだろうな
せめてTL関係スレにお伺い立ててID板に立てたならまだマシだったろうに
997実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 19:48:30.71 0
はいはいそーですね
998実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 20:43:32.24 0
粘着ワナビは叩く材料集めに必死
999実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 20:46:46.93 0
「徹底的に分析した」PはTL作家スレではおとなしいのねクソワロタ
1000実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 20:50:09.86 0
大体、売上で嘘ついても、作家はともかく
日販とか紀伊國屋とかのデータ見てる出版関係者はだませないよな
>>903は99%作家私怨だろうけど残り1%でもDQN編疑惑をかけられてしまう世汁編もちょっと可哀想
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。