【キャリアあり】売れないBL中堅【仕事あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー
キャリアも仕事もあるけどまったく売れてない
商業BLの売れない中堅プロ作家のためのスレです。

仕事が途切れたことがないけどなにをしても売れない
収入はそこそこあって順調そうだけどホントは売れてない
自慢はキャリアと仕事量だけなんです


愚痴はいいけど、ギギギは該当スレで
特定作家の話題もNGです
2実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 21:49:10.22 0
>>1


細分化はどうかと思ったけど、
これで思う存分語れるなら良いね
3実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:42:10.05 P
いごこちいい〜w
4実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 22:42:59.36 P
>>1


ああ、ここちょうどいい感じだ
5実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:13:17.00 0
>>1


ここらへんクラスの作家が実は一番多いと思う
6実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:21:37.36 0
この前文庫で2社万切りになったんだけど印税は10%のまま
次も万切ったら印税下げられるのかな?
予定は入ってるから聞いた方がいいんだろうけど聞くのが怖い
7実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:31:22.98 0
>>6
各社とも基準が決めてあるはずから
いったん万切りになって、それでも10%くれてるんなら
大丈夫なんじゃない

だけど、1000刻みごとに9%、8%としていくとこもあるから
次の万切りの数字が下がったらわからん
8実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/13(水) 23:50:12.76 P
一万切ってるとこは10%だけど、15000の所は9%しかくれない
仕事あんまり無かった頃に拾って貰ってんで、交渉し辛いまま…
9実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:23:11.17 0
みんな貯金できてる? 自分売れてないから量産型なんだが
描くのをとめる=お金が入ってこないがモロにきて
このまま走り続けないと生きていけないんだが貯蓄ができない
年取ったら現状維持できないだろうし不安だわ
10実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:24:33.73 P
>>9アナログ?
11実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:32:38.86 0
>>10
半アナログ半デジタル
アシも使ってるから経費がかかる
12実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:33:46.23 0
>>9
字書きで実家住まいなのでそこそこ貯金はある
けど一生安泰っていう額でもないから
BLの仕事なくなったらバイトでもしないと
13実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:35:39.63 P
>>9
字書きで実家住まいなので、自分もそこそこ貯金ある
資格とか何もないから、他に何か仕事しておかなきゃ
駄目なのかと焦ってるけど…
14実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:42:20.32 0
実家うらやましすぎるなww
自分ひとり暮らし長いから
もう実家だと他人の気配感じて仕事できそうにないな
だが家賃食費光熱費がかからないのはうらやましい
毎月10万以上とぶからな。。。
これが貯蓄できてたら1500万くらいは貯蓄できてたかな。。
15実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:49:57.37 0
そこそこの貯金っていくらだおw

字書きだけどマンソン買ったから貯金ないよ
もう半世紀近く生きてるのにまだローン残ってるから焦る…
16実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:52:01.63 P
>>15
1000ちょいくらい
17実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 00:54:24.87 P
>>14
実家だけど光熱費は出してるよー
でも家賃は払ってないので一人暮らしさんには頭があがらん
18実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:08:05.36 0
>>15
5000以上1億以下
19実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:09:37.93 0
別に実家暮らしで貯める分にはいいんでないの
その代わり、親の介護とかがっつり背負うんだろうし
20実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:10:33.91 P
>>18
なんでここにいるの?
21実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:18:14.35 0
>>20
なんでって、売れっ子ってわけでもないから
中堅で売れてなくても実家暮らしで使う理由がないなら
貯金は増えるばっかりだし
22実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:20:05.03 P
>>21
年は結構いってるってことか…
堅実に暮らしてるんだね
23実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:22:36.43 0
貯金たんまりある人ってだいたいすっごいケチなんだよね
24実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:23:53.25 0
一人暮らしでも親が一人になったら結局引き取って面倒みたりするので
介護のリスクがあるのは実家暮らしだけじゃないけどね
最近は家を出ないまま三十路越す一般リーマンとかも多いけど
付き合ってる相手とか呼べないしアシも呼び辛いしで
実家出る人も多いのでは
25実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:39:57.86 P
実家に一応住んでいて付き合ってる相手のとこに転がりこむ人もいるなw
26実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:50:19.11 O
実家住まいだけど親は年金暮らしだし
自分が稼がないと苦しくなる一方かも

一人暮らしも結婚もあきらめた40歳
27実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 01:56:29.13 0
>介護のリスクがあるのは実家暮らしだけじゃないけどね

でもそうなってから家を出るほうが難しいよ
28実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:19:10.66 0
初っ端から貯金の話か…
だめだどのスレに来ても凹む居場所がない
29実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 10:45:33.07 0
けっ
俺は宵越しの金は持たないぜ
30実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 11:27:18.81 0
ああ自分まさにこのスレタイ通りだ
予定は入ってるけど部数はどんどん下がっていくし
一度も重版されたことないし
無駄に年数だけ重ねてフレッシュ感も皆無
31実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 11:33:16.92 0
>>30の続き
フレッシュ感はPN変えて新人として再デビューすれば得られるかもしれんが
今は自分がデビューした頃より厳しい状況だし
かつてデビューした時あまりパッとしなかったので
再デビューで成功できる自信もない

一応予定は入ってるのでこのPNでやっていくしかない…
すごい閉塞感
32実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:24:40.99 0
16さん18さんは年齢いくつなんだ…
いくつだったらいくら貯金しとくべきなんだろ
歳食うとバイト先もなくなってくるっていうよね
今はまだしなくて大丈夫なんだが…てか、パンクしかけて減らすくらいなんだけど、
不安感はんぱない
33実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:49:06.14 0
わーお仲間一杯いるww
不況になって思うことは、手が早い人が羨ましい
たとえば一冊1万ちょいでも年3冊が限度の自分は300万もいかないw

でも知り合いは「私は売れてないよ万切りもあるよ」といいつつ
年6冊以上は毎年出し続けているw
それだけ頑張ってるんだろうけど、私より絶対年収いいだろ…
部数がどうとかいうより、手が早くてネタも豊富なほうが羨ましい
数打たないと厳しくなってくばかりだよ…
34実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:51:08.88 O
>>32
漫画?仕事バカスカ受けて経費飛んで貯金できないくらいなら
2/3以下に仕事量削り、アシ無し、質素倹約、印税は全て貯蓄の方が貯まる。
自分は仕事量減らした時の方が精神的にも経済的にも余裕が生まれた
それで余裕できたから婚活して結婚したw35になるまでには見切りつけてやっとくべきかと
どうせ仕事に人生かけて量産したところで売れないと悟ったしw
35実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 12:59:04.31 0
PN変えて新人として再デビューは字しか無理だよね…
36実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 13:04:42.57 0
今新人として再デビューしても、もとの名前のより売れないんだぜ…
37実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 13:08:18.50 0
新人さんは本当に冬の時代だね
1冊で消える人大杉だし
ネットで話題になる個性的な作風の人は実際にはあんまり売上げに結びつかないと聞いた

凡庸な中堅も頭打ちだしなあ
売れっ子もビックヒットの話題も以前に比べたら淋しいし…

今いる少ない読者さんを大切にしてコツコツ稼ごう…
38実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 13:09:16.02 O
自分は貯金しようとしても貯まらない質だったので、思いきって生活に足るギリギリ分だけ残し
あとは収入のほとんどを定期や別口座や貯蓄型年金とかに分けてぶっ込むことにした
すると必然的にケチケチ生活するしかなくなるから
アシを雇うのを控えるし、仕事量も考えるようになるし、健康にも気を付けるようになった

自分クラスの作家はもう大幅な収入アップは難しい域に入ってると思うので
いかに健康で長くこの仕事続けていくかに考えをシフトしたw
39実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 13:35:11.38 0
>>32
18だが一応30代
高いもの買う趣味がないのと金に執着がないせいでかえって貯まるのかも
あと、売れないから仕事断らないのでいつも忙しくて使う暇がないのが一番でかいw
40実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 14:22:50.53 0
一応30代の一応ってなによw
39才でもうすぐ40歳ってことか?
41実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 14:32:02.01 0
一応同人スカウトだったんだけど正味2年ほどしか活動したことなくて
島中底辺だったんだが、商業でちょっとは画力向上したので
同人で稼ぐ方向にも目を向けてみようかと思うけど
そんな甘くないよねwww

お金のことだけじゃなくても仕事ばっかりだと気がつまるし、
同人もっとやりたかったけど仕事つめすぎてやめてしまっていたから
趣味がてらにと思うんだが、かえって原稿ばっかりになって
さらにしんどくなるかな
42実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 14:51:00.81 0
ふふふ…
私はある版元の文庫の印税が低くなって
番外編の同人誌の売り上げのほうが高くなったよ…

元々同人で売れてる人は同人のほうが稼ぎが多いなんて
珍しくもないだろうが、商業から同人やりはじめた小手なのでびっくりした
なんか複雑

>>41
漫画なら同人はもっと稼げるんじゃね?
43実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 14:53:25.83 0
二次でハマってるジャンルがあったりすればほんと
息抜きで漫画を描けるよね
同人が息抜きでできそうにないなら無理に手をのばさない方がいいかも
いや、息抜きでなくとも稼ぎの一つとして割り切るのもアリだけど
44実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 15:47:21.95 0
売れない中堅って雛壇芸人みたいなもんか?
各局から呼ばれるけど売れっ子を盛り上げるためのガヤでしかない…
仕事があるだけいいけど数こなさないとマジ生きていけないぜ
45実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 15:52:04.91 0
番外編同人誌、意外と売れるよな
虹はやってないが、自分も年収の三分の一くらいは同人誌だ
46実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 15:58:29.22 O
>>44
テレビに出てるような雛壇芸人は売れっ子だよ。MC持てるような芸人はジャンプクラス
劇場任されて、地方ドサ周りしてるような忙しいだけの芸人が、マイナー誌の売れない作家
その下は劇場にすら出られない
47実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:30:44.37 0
>>46
なんで一般で例えんのよ
例えるんならBLで例えてよ全然わかんないわ
つーか言うことがまったく要領を得ないいつもの人?
48実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:35:01.48 0
BLをBLで例える方が意味わかんない…それ「例え」じゃなくてズバリすぎてシャレにならなくね
49実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:37:24.63 0
文庫で印税が下がるラインってどこなんだろう
1万以上でも下げられたりする?
50実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:41:12.69 0
会社によるとしか
51実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 16:42:50.53 0
自分は聞いたことないけどね
一万以上でパーセンテージ下げられるとか
新人の頃はときどき聞いた話だか今は一万あればまだ御の字らしいし

仕事の依頼だけは次々くる不思議な世界だよね
十年以上やってていまだに新規がくるこの不思議
もちろん消えていく会社も多いわけですが
52実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 17:13:46.96 0
>>47 何でそこにジャンプクラスが出てくるって話じゃない?
BLの売れっ子をMC持てる人としたら、ひな壇芸人はって聞いてるんだと思うけど
自分も何でそんな例えになったしと不思議だよ
53実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 17:19:26.47 0
同人で稼いでる人税金とかどうしてんの?
自分も同人誌出してみたいけど今の職になってから出してないので帳簿の付け方わかんない
適当で大丈夫なのかなぁ
やっぱ一回税理士さんに聞かないといけない?
54実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 17:34:04.00 0
>>53
基本的に年内で売り切れば問題ないけど
在庫を年跨いで持ち越すと棚卸しが発生するので
原価計算したりで若干面倒になる
自分は税理士に丸投げしてる
税金って税務署と税理士の胸先三寸で決まるから
そこまでやらなくていい地域もあるかもね
55実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 17:42:12.25 0
友達は冬なんかだと確実に年超すから年内に売り切ったことにして申告しておいて、
実際には翌年も売ってるって言ってたよ
違法なのかもしれないけど、数字的には同じだからだってさ
大部数だったりのちのち廃棄することになったら厳しいのではないかなと思うけど
商業番外なら長期間売れるから大丈夫なのかもね
56実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 17:47:06.85 0
書店委託になると計算がややこしくなるよね…
57実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:28:51.87 O
初版4〜6千部上がりたいぜ
ようするに2万超えてみたいぜ
58実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:30:44.75 0
同人は結果として稼ぎになるだけであって
もともと本づくりとかイベントが好きじゃないと苦しいと思う
税金関係だけでなく、通販とか委託とか在庫抱えるとかめんどいよ
59実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:43:16.91 0
印刷所に預かってもらってたら楽だよ
書店から来た注文数を印刷所に知らせるだけですむ
それもめんどうならしょうがないけど
60実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:47:27.75 0
>>59
印刷所の在庫保管とか書店発送の手数料って高くないの?
61実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:52:08.25 0
>>60
一定期間は保管料取らないところがほとんどだし
書店発送しても自宅に送っても送料変わらんだろ…
62実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 20:55:49.30 0
>>60
印刷所によるけど高くなかった。発送は送料だけだったよ
印刷して数ヶ月は無料預かりのところもあったはず
63実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 21:05:05.48 0
ほとんどがスカウトなんだし同人やったことある人の方が多いでしょ
元々好きじゃない人はそもそもまた本作ろうなんて思わないんじゃないかな
規模を抑えないでやるとどうなるかわからないっていうだけだと思う

安い印刷屋は保管期間なしってとこもあるけど、だいたいは3ヶ月〜6ヶ月無料だし
高いとこは1年置いといてくれるとこもあるから、それくらい経って残り引き取るなら
在庫ももうそんなにないんじゃない?
前は書店に預けっぱなしで在庫置き状態にすることができるところが多かったけど
最近書店が減っちゃったから微妙みたいだね
64実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 21:32:33.51 0
58だけど、自分は字で同人やってるんだ
でも知人が商業だけしかやってなくて同人やってみたいっていうから
色々教えたら、「その手間で利益考えたら商業1本増やしたほうがいいね」って
結論だったからさ
今まで同人やったことなくて、収入源を増やすつもりだけの人は
本づくりが好きじゃないと無理って意味だった
65実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 21:47:47.54 0
字はわからないけど、漫画は作業時間を考えたら売れっ子さんほど同人誌が収入になる
雑誌1本の分量でコミックス1冊の印税に近いから
66実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 21:57:08.72 P
>>32
16だけど、三十代前半だよ
18とは違って浪費家な方だと思う
67実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 22:12:15.65 0
漫画だけどこのスレの人に同人のやり方教えてほしいわw
自分もほとんど活動しないままデビューしてしまってそれ以来仕事で必死だったから
3桁後半くらいまでしか刷ったことがない…
地方でもそれくらい出せれば交通費と印刷代は回収できるし、
趣味としては文句なしなんだけどね
68実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/14(木) 23:28:38.13 O
>>67
三桁後半でも、20Pの本と100P本では同じ数捌いても在庫の段ボール数も売上も違うから…
その違いなだけじゃね?売れない中堅でシャッター前にいる人はいないでしょうし
69実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 01:43:34.49 P
濡れ場だけは定評あって自信もあるのに、新しい担当が濡れ場に
いちいち赤を入れて来て参る…。昨日今日デビューした新人じゃないんだし、
そこは放って置いて欲しいんだけど…。
70実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 02:26:45.49 0
ダメ出しをする事に酔ってる「仕事できる自分」編集は本当に困るわ

萌えは千差万別ってのを理解してから仕事してほしい
20代前半の新人編集とか、自分の萌えが正しいと思って疑わない子が多くて頭抱える
71実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 02:43:23.10 P
若い編集さんて、中堅作家を自分の萌え妄想の制作マシーンだと
思ってるようなとこあるからな・・・大して売れてないからって
なめてるんだろうけど・・・
72実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 02:57:03.05 0
20代の編集に当たらないから業界にほとんど存在しないのかと思ってたw
自分がアラフォーだから当たらないんだろうけど
73実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 03:04:11.81 0
自分は実年齢知ってる人が一人だけで、あとは会ってみたら2、3人が
20代に見える人だったが、以外と歳食ってんのかな?
いま30だけど同じような歳か若いくらいに思ったから若い人多いんだなーって思ってた

若い編集さんに横柄になるわけじゃないけどおそらく20近く年上の編集さん相手だと
無駄に恐縮して対学校のちょっと怖い先生みたいになっちゃう………
向こうもこいつもっとなんとかなんねーのかなって思ってるんだろうなあw
すみません…
74実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 09:43:46.97 0
若く若くない別にして、そういう担当はいるよね
自分の好き作家に自分の萌を書かせたくて夢を語るタイプ

そういう人ほどくっだらない些細なシーンにこだわる
『スーツでメガネのほうが受がいい』とか『表紙はこういうのがいいなって』
君の好みなぞ聞いてないわ
なのにそういう人ほど『自分は売れ線よく分かってるから』と思い込んでるのが辛い…
75実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:26:58.55 0
>>74
いるいる。意気投合できるなら、それもテンション上がるのかもしれないけど
ねぇよっていうところに無駄な指示入れられると
とりあえず黙って仕事させてくれないかなって思う

字だけど、若い担当がシリーズのレーターさんのファンらしくて
そのレーターさんにどんなシチュエーション描かせたいかっていうのを延々語る
販促のグッズ作成とかも勝手にGO出してる

私の話だ、ほっとけ。おまえの萌え製造器じゃねぇ
76実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:42:38.84 O
売れてない時点で何を言っても説得力ないんじゃ…という流れ
77実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 12:53:33.01 0
底辺スレ行けよ>>76
78実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 13:15:39.11 0
自分も一社だけハンパなく赤入れてくる担当いて
「全部は直さなくていいですよ」って言うくせに
直さないといつまでもしつこく改稿指示してきて最終的には直させる

それで売れればいいけど、そこの会社だけ部数も売れ行きもぱっとしねーし
その上持ち味殺されるから読者の評判も悪い
もちろんFO準備中
79実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 14:49:49.44 0
エロに赤入れの状態が分からん
どうやって赤入れられるんだ?擬音が違うとか体位がまずいとか?
80実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 14:55:14.41 0
>>75
あるある。自分はシリーズの別カップリングで
この人とこの人がくっついて欲しいって好き作家さんと盛り上がったから
そうしてくださいねとか報告されたよしらねーよ

>>78
会社によってすごい形にこだわるところあるね
表紙は攻めがこっちをドヤ顔で見てて、受けを抱っこしてるか色っぽく触ってる
できたら服がはだけていて背景には花を散らして派手に…って
そんなどこかで見たことあるようなもんばっか集めてるから
アンタのところはぱっとしないんだよと言いたい
81実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 15:19:32.79 0
>>78
違うと思いつつ同じ担当なんじゃねーの
あれだけ真っ赤にして返して来る担当は他にいないw
改稿指示入ってないページが無いw
82実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 15:31:56.90 0
>>78
もしかしてD…
83実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 15:35:35.94 0
>>81
漫画?
84実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 16:43:25.33 0
リブで初コミックス7万は超売れっ子扱い?
85実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 16:49:19.28 P
>>84
スレ間違えてますよ
86実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 17:26:28.15 0
初じゃなくても7万てすげーなおい
なかなか出て来ない発想だわ
87実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 17:28:42.82 P
>>86
え?発想なの?
新人で出たんじゃないの?
88実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 17:52:25.37 0
出たの?すごいな。元大手だろうね。それか触りたくないあの人のように
ためてためてためて一冊出したのか
89実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 18:40:54.16 O
初コミックスで7万出たら話題になってるだろ。自分の事じゃないんだろうけど
90実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 18:51:06.29 0
BL初コミックス7万以上って、重版分も含めてだったら何人か知ってるわ。
ただリブじゃないけど。
91実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 18:57:15.38 0
初版7万だったら確実にオリコン載るな

最近のリブで初コミックス7万ってかなり限られるぞ
もしかして海外の人じゃね?www
92実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:02:17.26 P
七万でザコ扱いすんのはツノくらいだろ
93実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:16:02.13 0
ツノ怖すぎわろた
94実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:21:55.44 0
どうやったらそんなに売れるんですか
口コミ? 帯効果? 書店のプッシュ?
95実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:39:31.02 0
最近冬コミ写真載せた人か。あれなら7万いくかも
ツノ昔3万切ったら終わりだったけど、不況の今もそうなのか?
そのわりにはあんまり売れたイメージの人がいない

野菜さんくらいしか。フジミともう一つ古いシリーズはあるけど、あれ売れてんのかな
いまだツノは謎だらけだ
96実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:41:50.33 P
ツノは阿部さんとかあとは他社の売れっ子もいるが野菜さんが凄すぎてめだたないよな
97実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 19:53:37.16 0
てか仕事したことある人なら初コミックス7万は初版でも重版でも十分売れてる部類だってわかるだろ…
98実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:05:51.57 0
即重版や一年経ってないのに5刷りとかそういう新人もわりと多くて
へこむ
重版なんてかかったことねーよ
99実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:11:35.79 0
>>98
わかってるとは思うが
重版かかってると売れてるようにみえるかもしれないけど
その人と自分の初版部数が同じとは限らん
100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:15:49.92 0
でもオラ一万前半だから。。。
万切りした時すら重版かかったことないすよ。。
101実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:21:59.12 P
ここ三年で初コミック7万は無い
あったらもっと騒がれてる
102実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:28:54.41 0
リブ7万は海外の人だね
重版何回かかったんだろ
103実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:33:32.42 0
重版は2000ぐらいなんじゃないの?それで7万って…。売れっ子は一回5000とかなのか?
新人5刷は羨ましいね。そんな人いるのか…
少し前に出た御三家とか凄そう
104実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:51:16.16 P
>>102
あ、そうだったんだ
105実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 20:56:10.24 i
つかなんで総部数しってるん?
106実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 21:18:36.19 0
翻訳して二人で割って税金とられたら7万でもたいした金額にならなさそう
107実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 21:25:19.96 P
>>105
オリコンに載ったから?
108実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 21:26:23.29 0
どっちにしても個人特定するような話題はNGだろ
109実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 21:27:44.87 0
オリコンじゃ正確な総部数わからないでしょ
だいたいリブで外国人で重版かけてその数字なら、帯にそれ書くんじゃない?
すごい宣伝になるし

書いてないということは…どうなのかね
110実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/15(金) 21:41:40.47 0
超正確な数字は分からないけど
オリコンの数字を3倍すればだいたい刷り部数の近似値になるよ
111実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 08:29:23.34 0
売れっ子の重版は差はあると思うけど1回1万以上〜5000くらいが普通だよ。
初版の勢いがあったら最初の2〜3回の重版は確実に万ずつ。

あとどんだけ売れてても、帯に総部数なんて書いたらやっかみしか生まない世界だから書くところは少ないと思う。
一部の出版社を除いて。
112実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 09:25:15.63 P
結局、本当の事はわからんね
上のも結局真偽はわからん
113実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 11:34:00.23 0
500重版とかも聞いたことあるよ
いまはちょびちょびもあるね
114実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 13:44:57.26 O
>>101
海外のコンビの人なら充分騒がれてますよ。この間のコミケのイタタもそうだし
今でも新人7万売れる土壌があるという事は、自分の努力不足もあるんだなと思った
115実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 13:50:44.78 O
>>109
帯に書くには7万は逆にインパクト薄いでしょ…せめて10万越えないと
帯に累計20万部や100万部突破!とか書かれるのが普通の業界で
いくらBLが天井低いとはいえ7万で書かれるのは、自分なら恥ずかしいかも…
116実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 13:53:05.72 0
ま、そんなことは7万売ってから言えっていうねwww
117実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 13:59:11.20 O
>>106
翻訳家スタッフ3〜5人、原作者と作画で分けたら確かに手取りは少ないかもね
でも海外ではチームで描くのが普通だからねぇ。その分原稿料が高いんだけど

だから日本の漫画家の原稿料の安さに驚いたんじゃないかと勝手に想像してるけどw
あと同人誌の再録なら原稿料そんなに出てないはず。それに不満なら一冊でやめちゃうかもね
118実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 14:08:49.15 0
あの内容じゃ次に出しても同じようには売れないでしょ
あれ外国人+いつものBLと違う絵+パケ買いみたいなもんだし
119実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 14:22:13.94 0
BLって内容なくても絵で売れるから大丈夫なんじゃない?
120実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:03:36.83 O
>>117
翻訳家そんなに関わってるのか。打合せに時間取りそうだから量産は無理だね
それだけの時間かけてスタッフでやるには、もっと売れないと割りに合わなさそう
121実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:14:42.51 i
7万てどこから出たんだろう
中の人が書き込んでるの?
もっと出たのかと思ってたんだが
122実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:16:11.61 0
>>119
絵も賛否両論じゃない?
自分は好きだけど
123実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:19:17.39 0
>>114
努力じゃもうダメだと思うよw
124実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:27:12.07 O
翻訳は出版社に任せて二人でやればいいのにね…と思ったけど
台湾人とアメリカ人、2人の意志疎通にもネィティブな翻訳家が必要なのかもな
日本語わかる英語わかる程度じゃ、ネィティブにも違和感ない漫画描けないし
125実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 15:34:13.75 P
>>117
今回の件でギャラあがるんでない?
126実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:03:25.23 0
>>121
楽しく妄想まじりの予想でだべってるだけでもいいじゃない…
そもそも リブの新人初コミックス7万部がマジ話だとは出てないし
それが例の台米の二人組ではってのも想像でしかないし
127実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:18:51.98 0
>>123
さりげなくめちゃ厳しいな…
でもそうか、やっぱりそうか…と思っている自分がいる
売れる人は最初から行くよね。なんだろう。華があるのかな?
128実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:22:24.34 0
7万部情報はたぶん本人のツイッタだよ
129実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:25:47.77 0
>>127
123はこのスレと底辺スレにずっといる人だと思うよ
130実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:39:09.19 0
>>128
本当だ、up on 70K sold in Japanって書いてあるね
そういうのを隠さないのはお国柄なのかな
131実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:40:18.81 O
>>128
原作者?本人がバラしちゃうとかアメリカ人の感覚にはついていけんわw
この原作者いろいろと不用意だよね。出版社としても欲しいのは作画の人だけだと思うわ
132実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 16:45:52.54 0
あの絵で日本の売れっ子小説の原作つけたらもっと売れるだろうね
ただ意思疎通が出来るかどうかが一番の問題だろう
133実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 17:25:16.08 0
この人、ヤフーニュースにも出たぐらいにはニュースになったからね
7万部も納得だ。日本人が原作だと、日本感覚と外人感覚が会わなくて無理だろう
外人同士だから異国風味が出ていいんだと思うよ。漫画に出ている感覚の違いというのも
売れている理由の一つの気がする
134実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:03:57.70 0
異国風味って、あのマンガ舞台設定は日本で主人公も日本人じゃなかったっけ
135実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:06:51.52 0
みんなおちけつ
>>1読もうず
136実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:27:07.72 i
仕事だけはたくさんあるけど売れないなー
エロも控えめだし絵も際立っては上手くないし
何もかも中途半端な印象なんだろうな可もなく不可もなくみたいな
テンプレもきちんとこなせてない
ここらで一念発起してエロか一般向けに特化しないと先がきつくなりそう
でも失敗が怖い
137実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:51:05.10 0
わりと好きやけっこう好きって言葉は地味に傷つくな…
そこまで好きでもないってことだろそれ
138実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 18:53:23.26 0
「うーん でした」よりマシ
なんだようーんてきばってんのかようんこ出そうなのかよ
言わなくていいよネットでうんこ女め
139実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 19:04:39.81 0
エロければ売れるって幻想だよね
140実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 19:09:07.24 0
エロはないよりあった方がいい
141実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 19:11:33.03 0
自分もそう思っていた時期がありました
142実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 19:11:47.73 0
向き不向きがあるだろうけど
エロで売れない人はエロがなくなるとさらに売れなくなるよ
一般向けに行ってブレイクとかでない限り
143実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 19:18:28.34 0
エロのないBL漫画ほどつまんないものはない
だが多ければいいエロければいいわけじゃないな たしかに
少ないのが増えるのは嬉しいかも
144実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:11:06.91 0
エロがあればいいわけじゃないのは、のっけから始まるエロには萌えないからわかる
145実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:25:15.80 P
>>137
中途半端な「好き」に傷つけられることあるよね…

ツイッターでフォローして貰って、好きですとかリプ貰って
うきうきと見に行くとプロフィールの所に好き作家名が
ずらずら書いてあって、自分の名前が無い。
後からデビューした花形新人の名前はある。
マジしにたくなる。
146実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:39:27.66 0
>中途半端な好き
あるある。
ファンなんです〜って言っといてよくよく話を聞いてみると自分の本を読んでなかったりね。
この手はイベントで隣になった商業作家やなんかがよく使ってくる。
そんな社交辞令使うなら無視してくれや。こっちが返って気ィつかうわ
147実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:46:27.70 0
>>145
あるあるすぎるwwwww

ツイッター、そういうことだけじゃないけどばからしくなってやめちゃったわ
もう今は見もしないから平和
傍目からTwitterしてる人を見てみたら本当に頭のおかしい集団というか…
泥酔して気が大きくなってまわりが見えてない恥ずかしい人たちの集団に見える
148実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:50:28.99 0
自分がおもしろくないからって
そこまで叩くのはどうかと思うな
使いこなせないからやってもいないがw
149実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:55:20.95 0
健全に使ってる分には問題ないけど、あきらかに中毒みたいになってる人
すっごい多いしね、いい歳の人でも
ついったはやっていたからわかることもあると思う
自分もやってたけど、ある程度の時間自分の時間を潰して浸ったからこそわかる
あの独特のキモさっていうのは説明しがたいよ

日本人的には都合のいいツールなんだろうねえ
150実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 20:56:37.46 0
傍目からBL描いてる人を見てみたら本当に頭のおかしい集団というか…
泥酔して気が大きくなってまわりが見えてない恥ずかしい人たちの集団に見える

って、置きかえたらまんま自分にも突き刺さると思うんだけど
自分が興味ないものなんて他人から見たら大体そんなもんだよ
わざわざ見に行って貶めなくても
151実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:02:25.59 0
すまん
「自分が興味がないもの」
じゃないな「自分が好きで楽しんでる様を他人が傍から見たら」だ。
152実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:08:12.97 0
ツイはコミュ苦手な人はやらない方がいいかもね
宣伝のみで上手くつかってる人もいるけど
他人との違いを強く気にするような人は向いてないと思う
自分も自意識過剰気味だから距離感大事に利用してます
153実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:08:42.03 0
>>149
どの辺が日本人に都合のいいツールなのか説明してくれ
自分はツイッターやってないがそこまで言われると気になる
154実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:09:05.72 0
ねらと同じだろ
ねらが楽しんでても嫌いな人は嫌いって言うし、それをたしなめる人なんてほとんどいないのに
ツイッターだと擁護しにかかる
そういうのツイッター脳っていうんじゃない?そのノリで話されたら
そりゃやってない人ははあ?ってなるわw
155実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:15:25.30 0
調子に乗ってタメ口でリプ飛ばしてくる読者はスルー対象
156実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:21:16.90 0
>>149の語りがネチネチしててキモいw
157実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:21:26.57 0
自分は宣伝のみのつもりでそう書いてるのに
空気読まない知り合いがプライベートなリプ飛ばしてくるのも困る
読者のほうがよっぽどマナー良かったりするよ。自分の場合
158実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:31:20.59 0
匿名で嘘と罵倒に溢れてる(と、やってない人には思われてると思う)ここと
一応作家名出して個人でやってるツイッター比べるのは違うだろ

依存度に関しては同じくらいあるかもしれないけど
159実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:31:40.46 0
>>153
前提:
自分で情報を探して入手するのが面倒な人がやっている
自分で情報を取捨選択するのが面倒な人がやっている
ツイート内容は検索できる

正しくない不思議な意見を言う人が現れる→正しくない意見に都合のいい人が賛同する→自分で考える能力のない人が賛同する
→その意見おかしくないですか?と言う人が現れる
→だってみんな言ってるし!みんなが言ってることが正しいにきまってる!
→さらにそれがRTで回る→頭の弱い人が感化される→繰り返し
160実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:32:59.62 0
>>154
2ch嫌いと言った芸能人がフルボッコにされてるのはよく見るよ
2ch脳ってやつか
161実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:35:45.39 0
こういうレッテル貼り的な考え方も気持ち悪いな
162実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:39:35.71 0
>>159
それは「日本人だけ」に限ったことなのか?
それに、自分で情報を捜して入手できる人もやってるだろw
163実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 21:41:39.73 0
そういう一面がありますよって話だろ…
みんな受け止め方重すぎw
真面目なんだなあ
164実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:07:11.88 0
>>159が人から嫌がられるのはよく分かったw
165実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:12:23.14 i
>>159
木を見て森を見ずってこういう人のことよね

自分に都合よく使って無理なら離れるのがいいよ
使えない(なじめない)からってディスるのはアウト
166実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:29:37.09 O
フォロワー全然増えなくて無名さを自覚する事になり、拗らせちゃった人じゃね?w
167実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:39:38.72 0
コピペに性格悪いレスしてる人恥ずかしい////
168実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:41:24.54 0
>>167
おいばらすなよw
今まさにバカさを証明してくれてたってのにw
169実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:45:07.09 i
性格悪いw
性格悪いから売れないのか…まずこの吹き溜まりをでなければいけないのか…
居心地いいw
つらいw
170実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:49:30.42 0
情強()でよかったですね
としか
171実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:52:45.12 0
ID出る板に行く前の業界スレを思い出す
ここは荒れる予感がしてきたよ
172実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:55:33.25 0
変なのがここに移動して
底辺スレが平和になってよかったじゃないかw
173実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:57:29.21 0
コピペ張るとか病的w
174実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 22:58:07.37 0
でも今日はID出る方も荒ぶってるよねw
175実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:07:15.01 0
住人がスレタイどおりならここは他ほど荒れないような気がする
売れないけど仕事は尽きない中堅ってもう諦めの境地にいそうだもの
売れっ子にはもうなれないだろうし真の底辺ほど辛くもないだろうし
まあ自分のことなんですけどねw
176実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:12:01.39 O
小規模自営で5年以上存続できる確率は35%以下なんだってさ
中堅ってことはそれ以上業界にいるって事だから自信持てよ

と自分に言い聞かせてみたけどどうですか。皆さんも元気出してください
177実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:25:28.79 0
この業界は他の自営より生き残り率高い気がする
ギスギスしないでマイペースでやっていけるし
178実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:41:36.30 0
デビュー×年目ってどういう数え方してる?
自分はずっとデビューした年がデビュー1年目だと思ってたけど
この前ふとデビュー2桁の宣伝を大々的にされてる売れっ子さんのを数えてみたら
デビューした年は0年目、翌年が1年目って数え方だった
どっちが一般的なんだろ?
179実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:51:03.47 0
デビュー×年じゃなくて作家生活○周年っていう玉虫色の表現もあるからな〜
180実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:51:23.04 i
去年デビューしたら今年のデビュー日から二年目って数える。
でも年で言うなら一歳。
その売れっ子さんは満00年!おめ!って数え方だったのかも?
181実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:57:17.61 0
デビューした!っていうのは雑誌に初掲載された日か初コミックスが出た日か迷う
182実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/16(土) 23:59:28.17 P
>>178
ふゆのさんのことかな?
183実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:01:53.96 i
>>182
え?名前必要なとこ?
184実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:02:53.29 0
個人名出さないと死ぬ病気なんだろう
185実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:14:09.85 0
時刻の後ろの P ってなに?
i はアイホンだしょ
186実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:15:17.60 0
Pの中に前から微妙な人が一人いるのならわかってる
187実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 00:15:40.24 O
売れっ子じゃないから違うだろ
188実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 01:54:50.45 0
小説なら1冊目漫画はコミックス出た年がだいたいの1年目って思うな
1冊目までに時間かかる人多いし後でそんな細かいことわからないから
189実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:06:29.24 P
○周年記念の企画とか、復刻版とか色々やってもらってる人が羨ましい。
自分は何もしてもらえなかった…
ただ普通に本が出て、心の中で○周年記念本だぞって思ってただけだ…
190実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:13:41.03 0
何周年記念したがるっていかにも女っぽい考え方だなあと思う
自分はいつまでも新人の人だと思われたいw
だって売れないんだもの…

Pってあいぱっどかな
191実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:20:08.85 0
20年続いたら祝ってもらいたいなw

P2からの書き込み>P
お金払ってまで2ちゃんするって凄いよね
192実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:20:29.41 P
確かに女っぽいかも…でも憧れる。
189だけど、iPhoneだよ。
193実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:21:48.31 0
>>190
フェアとかで売る機会はいくらあってもいいじゃん

pはpspかな?
194実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:23:47.44 0
p2か
195実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:24:49.21 0
自分はお金払ってぴくしぶしてる人もすげーなって思う
月額500円て安いサーバより高いわりにそうたいしてすごい機能ないし
詐欺かよと
私けちなのかな…
196実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 02:26:23.84 P
≫191
まあそう言わないでよ…
頻繁にアク禁かかってストレスたまるんで…
197実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 03:13:03.07 0
浪費と言われようとお金で解決できることでストレス感じたくないからわかる
ストレスは仕事だけでいいよ
198実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 03:13:36.79 0
分かるよw自分も前まで●買ってたもん
書き込みたいときにできないって結構ストレスだよね
199実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 06:10:22.59 0
自分は話も絵も上手いのに売れないのってとーお回しに言ってくる知人が苦手
何を言って欲しいのさ
200実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 06:11:41.23 0
>>196
規制かけすぎだよな
ワザとだろと思うわw
201実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 06:44:04.67 0
>>199
実際どうなの?絵も話も上手い?
202実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 10:20:02.10 0
>>199
一番肝心な魅力が欠けてるのでは
203実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 10:49:59.21 0
自己評価がものすごく高い人っているよね
本当にこういう人って会話に困る
204実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 11:07:47.96 0
自己評価高い人自分は好きだw
話してるとやたら前向きな気分になる
205実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 11:23:30.44 0
自己評価が高い人で前向きな人ってあんまりいないような…
大して頑張ってもいないのに高い評価が受けられないからとグチグチしてるのが多いよ
206実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 11:55:48.41 0
え?
自己評価が低くて後ろ向きな人なら知ってるが
207実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 11:57:28.15 0
>>205
編集みたいなレスだよな
色んな作家を知ってます的な
208実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 12:10:29.69 0
>>205
BLの世界だけじゃなくって一般的にそうだな
会社にもそういうのいるな
209実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 12:20:50.53 0
>>201
まあ上手い方だと思う
だからこそ愚痴が出るのかもね
でも、作家なんてみんなそういうとこはあるけど、誘い受けみたいな愚痴は勘弁したい
210実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 12:42:51.44 0
>>206
それって一見評価が低いと思ってるように見えて
内心自己評価が高いんだと思う
211実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 12:47:24.70 P
実際自己評価低い作家なんて見たことないわw
人の事は何とでも言えるけど自己評価妥当な人なんて作家であんまいないと思う
自覚無いだけでみんな大体高めw
例え自己評価低くて頑張っても売れるとは限らない世界だしな
212実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 13:03:51.68 0
自分の評価能力なら高いと思ってる
売れると見込んだ作家は必ず売れる
売れねぇと判断した自分は案の定さっぱりw
213実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 13:41:46.38 0
自己評価どうだろうとここにいるのは売れない作家なんだから関係ないな
自己評価低くても高くても売れる人はうれて売れない人はここの住人になるだけw
214実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 18:47:53.77 0
復刻版出してもらってる人が羨ましい。売れると判断してるから出して貰えてるんだよね
小説だと挿絵変えて何度も出して貰ってたり、挿絵同じまま出してもらったり
纏めて一冊の本にしてもらえたり
漫画だと特別版みたいな、素敵な装丁になったり。そこまで求められてみたい
何より書かなくて金貰えるのがとてもうらやましい
215実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 18:51:29.08 P
>何より書かなくて金貰えるのがとてもうらやましい

わかる。電子化されてるせいで、ますます復刻版と縁がなくなってる気がする。
216実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 19:31:19.48 0
電子でお小遣いはいるからいいじゃないの
自分も出し直しちょっとだけやってもらったけど
7パーだし部数も万切りで微妙だった
多分電子のエロ系のほうが美味しいと思うw
もちろん売れっ子さんは10パーらしいので違うだろうけど
217実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 22:23:30.36 0
新装版も本+電子だったりするから
印税低くてもないよりはいい
218実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/17(日) 23:50:14.21 0
>何より書かなくて金貰えるのがとてもうらやましい

いや……。文庫化で古い原稿を見直したら、すっげ粗が目立つので全体直した。
これがエライこと時間が掛かる作業で、初めから書いた方が早いと泣いたw
219実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 00:45:28.38 0
今度コミックスが出るからそれを持って営業してくるわ!
って書いて自分を奮い立たせてみる
220実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 01:37:39.82 0
>>218
よっぽど新作の筆が速いんだねウラヤマ
自分は修正のほうがやっぱり時間がかからないから、出し直しはありがたい
221実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 19:20:23.65 0
単行本作者都合で延期って出版社に被害あるの?
突然事故にあうとかよほどのことがない限り落とすってことはないけど
しょっちゅう落としてる人いるよね
それでも切られないのは売れっ子だからか
222実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 19:44:41.50 0
予告打って出せないと、出版社にペナルティー行くんじゃなかったっけ?
あとは印刷所にキャンセル料とか発生しそうだよね
223実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 19:57:29.88 0
そういや売れっ子以外で単行本延期するのなんてあんまり見たことないな
まあ売れっ子じゃないから目立ってないだけかもしれないけど、雑誌掲載と比べたら
比較的調整しやすいし、よほど突然不調になったとか多忙すぎて…とかでなければ
落とす方が難しそうだけど
224実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 20:03:13.56 0
単行本をしょっちゅう落とすってことは
刊行ペースが速い小説なんでは
225実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 20:14:08.65 0
今たぶん漫画の流れよこれ
226実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 20:22:07.34 0
雑誌掲載でも落とした事ある人っている?
漫画でも小説でも
申し訳なさでいっぱいで次から編集さんに頭あがらなさそうだw
227実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 21:17:57.81 0
予告に載って次の号出てない人はときどきいるよ
ただ会社による
スカスカでも途中でもいいから絶対決まったページ載せろってところと
『予告と掲載が違っておりまして申し訳ありません』で終わるところもある
どちらにせよ表紙に載ってしまうと難しいので早めに懺悔だなー
あとページ減とかやりようあるよ
228実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:43:52.20 0
リブがTLに手を出すらしいがBLでやってけないくらいヤバイんか?
229実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:49:11.31 P
>>228
あそこは何でも手を出すじゃん
クロフネとかいう少女漫画どうなった
230実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:55:46.26 0
今からTLってもうかなり出遅れじゃね?
231実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:57:40.69 0
リブにTL担当できるような編集いるのか…?
人手じゃなくて感性的な意味で。
232実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 22:59:26.32 0
乙女ゲーのコミカライズノベライズが関の山なような気がする
233実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/18(月) 23:57:57.04 0
出遅れ感が半端ないな
だいたいリブって文庫出せるのか?
ダメだからツノに頼ってビープリ出したんじゃねーの?
234実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 00:10:20.34 0
BLもTLもって言うともう見境ないただのエロレーベルみたいだなw
シブで黒船のサムネ良く上がってるけどWEB配信になったんかね
235実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 00:59:46.24 0
リブの出遅れっぷりもすごいが、どこもかしこもTLに食らい付きすぎだろw
TL飽和感ぱねえ
236実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 01:11:36.18 0
BL界の飛翔だって言ってたのにぃw
237実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 01:23:53.76 0
皆がTLに飛びつくってことは
BLがかなり頭打ちってことだよね…
仕事は相変わらず入ってきてるから危機感あってものんびりしてたぜ…

こう次から次へと新レーベルが立ち上がるってことは
編集側はもう次の金脈にシフトしてんのか
238実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 01:27:12.81 0
TLとBLって全く違うと思うんだけど
リブも新創刊のWEB書籍も同じラインでやろうとしてんのかな
それが嫌だ
239実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 01:30:00.39 0
作者は被ってるけど読者は被ってないって話だよね
WEBマガジンはなに考えて一緒くたにしたんだろーと思った
240実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 01:50:46.19 0
BLでもハーレクイン調のシンデレラストーリーが好きな人は
TL読む余地があるのかな
241実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 02:04:27.21 P
同性の若い美人がイケメンと幸せになる話か…
242実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 02:33:44.63 0
>>237
TLは金脈でも、すでに枯れかけてる金脈だよ
飽和しているところにバブルがはじけた状態
文庫メインでページ数多い上にほとんどのレーベルで万切りがで出るらしいから、
BL書きには旨味がないと思う
243実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 02:40:41.88 0
まぁTLを書ける人は試してみるのもいいんじゃない
自分は書けないからBLだけで頑張るが
244実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 03:01:14.68 0
被ってるところも多いよ
ホモだからスキなのにって人ももちろんいるけど
エロ有りでシンデレラストーリーとか
他には冷たい金持ちの攻めが主人公だけには執着して…って
お約束を愛してる人はたくさんいるようだ
245実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 03:16:07.46 0
そう言われれば被るとこもあるかもな…

新創刊のWEBマガジンは字書きも絵師もBL、TLごっちゃに併記してるから
編集サイドが市場分析を読み間違えてああなってんのかと思ってたよ
エロありの恋愛小説ならどっちでもって層を狙ってたんだな…
246実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 03:23:00.27 0
聞いた話では一応編集をわけてはいるけど
どっちもやりたい作家にはどっちでもやらせるらしいから
それでごちゃまぜなんだと思うよ
好き作家がTL書いたなら読んでみようかなって読者もいるだろうし
もちろん拒絶反応示す人もいるだろうけど

あとBLTLどちらも花嫁ものは絶大人気らしいから
ムリヤリ許嫁にされたのに愛されちゃって?的な話もかぶりやすいんだろう
247実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 07:49:39.20 0
混ぜるな危険

にならなきゃいいが…
248実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 08:26:21.48 0
エロありの恋愛小説ならどっちでもって層を狙うより
最初から明確にTLBL別けた方が確実で間違いない様な気がするけどなあ…
そりゃホモも好きだが乙女ゲームも好きなんて人ゴロゴロいるけど
それと一緒にするのはなんか違う気がする、同じ畑で売るのは堅実じゃないような
混ぜ売り危険にしかならないような
249実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 10:40:20.66 0
いやだからレーベルを色でわけてんじゃないの?
ブルーとピンクだっけ?よく覚えてないがもらったチラシはそんな感じだった
装丁もそれにあわせて変えるんだろうし
まさか手にとったら間違ってたーってことはないと思いたいw
250実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 10:44:38.48 0
ホワイトハートとかコバルトみたいな感じなのかな
ただ書いてる作家はどちらにもいますよみたいな
251実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 13:36:43.49 0
同レーベル内で好きな作家が書いてたら
BL(TL)を試しに読んでみようってなって
読者層を広げられると考えた、とか
別に失敗したらやめればいいんだし、いいんじゃない
252実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 13:49:07.13 0
ルナとか結構いいレーターそろえて、ノベルズ創刊まで電子もやって時間もかけて……
成功しそうなレーベルに見えたけど潰れたしね

新しいレーベルから結局消えてくから
この時期に新創刊はどうなんだろうね
多分BLだけなら企画がたたなかったんじゃないかと思う
流行りのTLと合わせ技で採算が見込めると会社側はGOサインだしたんじゃないかな
253実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 13:56:17.41 0
女性向け官能文庫ってくくりなんじゃね

BL1本のとこもTLに手を出すくらいだし、
このご時世だからTLの成功がよほど眩しく映ったんだと思う
みんなで食い散らかしたあと、どうなるんだろね
254実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:12:32.13 0
ルナそのものは業績は悪くなかったらしいけど、同じように業績よかったCD部門なんかと
まとめて部署ごと撤退だから、あれは潰れたっていうよりわけあり会社内事情っぽい

それより新レーベルがって前から言われてMFのことだと思ってたけど、
いつのまにかピーチ文庫って出来たのな
これはあっという間に潰れそう…
255実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:17:08.17 0
今はじめて聞いた!>ピーチ文庫
文芸社か…
256実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:17:59.76 0
ラインナップを見れば続くかどうかはわかるよ
創刊から集められてないのを感じるレーベルは続かないね…
257実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:19:42.98 0
おらもはじめて聞いただ
258実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:26:21.16 0
ぐぐってみたら、もう創刊からしていまにも潰れそうだと思ってしまった……>ピーチ文庫
259実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:40:03.94 0
誰が書くのか知らないが
書く人に失礼じゃないか(`・ω・´)
260実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:41:49.99 0
リブの編集に男女は無理…
261実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 14:43:54.97 0
ロゴがBプリとかぶってるじゃねーかw
262実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:14:34.36 0
>文芸社
自費出版で有名なところだよね。
文庫も自費なの?それとも普通にギャラくれるのかな
263実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:20:43.11 0
成功するかしないかはさておき
そんな可愛いレーベル名つけるなら
若い子むけの明るく可愛い内容にすればいいのにとオモタ
264実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:35:12.97 0
文芸社って初めて聞いたけど、有名なの?

自費出版やってるって時点でアレなわけですが…
265実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:46:46.51 0
詐欺って昔から有名なところだよ
266実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:56:46.42 P
ageレビューが清々しいくらいのステマで笑った
267実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:57:16.26 0
ネットから刈るのは、既存レーベルに混ぜるかそれ専用のレーベルを作るなら
悪くもない気がするが(最近多いし)
それを創刊の目玉にして普通っぽいレーベル作るのは苦しいんじゃないかなあ…
268実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 15:58:09.05 P
>>946
じゃあなぜ、一時的ではないと断言できる?
269実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 16:14:48.36 0
創刊で出た本2冊の片方でいきなり2P落丁・回収らしいよ>ピーチ文庫
270実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 16:17:37.27 0
コントか…w
271実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 16:51:37.35 0
赤字じゃないですかー
272実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 17:00:19.95 0
ピーチ文庫って書き下ろしじゃなくて前に文芸社から出た単行本の文庫化だよね
今後続くとは思えない
二冊出して終わりの予感
273実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 17:12:34.01 0
そういや数年前に新風社もBLノベルズ出してたな
当時自費出版なのかいわゆる協力出版なのか話題になってたが、真相は謎のまま
あれも2,3冊で終了したと記憶
274salon ◆y0izD0axK2 :2013/02/19(火) 17:18:19.85 O
新風社か文芸社か忘れたけど庭パンフに広告出してなかったっけ
ああいうので釣れた弾を撃ってくのかな
275実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 21:00:43.78 0
>>272
機上のなんちゃらは自費出版の単行本だから
文庫も自費なのかもね
276実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 21:08:33.63 0
2冊とも元は自費出版の単行本でしょ>ピーチ文庫
文庫化にあたっては実売数×印税とゲスパ
277実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/19(火) 22:58:53.95 0
やる気の神様〜〜〜戻ってきて〜〜〜バタッ
278実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 00:34:38.13 0
リブレで男女の仕事くんねーかなーw
279実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 03:04:52.22 P
仕事が欲しい…
280実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 03:50:40.07 0
営業いこうぜ!
281実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 04:39:38.98 0
ツイッターで作家ほぼ全員に擦り寄ってるワナビがうぜえ
読んでもないくせにフォローしてくるな
282実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 04:45:37.71 P
BL漫画家志望の人ね…
283実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 05:08:21.36 O
あれはみんながニラニラ育ててるヲチ物件
284実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 05:23:27.43 i
不気味過ぎて寒気がするわ
285実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 06:43:14.25 0
フォロー返ししてる作家はヲチ目的としか思えないw
286実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 06:43:37.48 0
ここって仕事あるけど別に売れてるわけじゃないってスレだろう
仕事はみんなあるんしゃないのか?
同出版社で違うレーベル出した場合、担当に相談すればたいてい紹介してくれるよ
287実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 06:49:28.53 P
279だけど、仕事はあるけどTLばっかりなんだ。
またBL描きたいって言っても描かせてもらえない…
288実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 06:52:25.41 0
あのワナビちゃんはブログでもニラニラ出来るよw
作家ごっこが楽しくて仕方ないんだろうな
デビューの見込みなさそうだけどw
289実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 08:28:07.13 0
コピペで挨拶爆撃って感じ悪いよ
誰でも良いからとりあえず作家が釣れたらラッキーって感じで…
290実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 08:38:48.08 0
@aiharakadumi
これはひどい
291実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 09:50:47.90 0
あーこの人かー
ツイッターのオススメに出てきてたわ
目を引くアイコンだから見てみたらワナビだったから即引き返した

ツイッターのオススメって閲覧すると出るの?
292実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 10:47:59.76 0
作家名ではないけど個人名はNGだぞ
オチはほどほどに

>>287
前にもBL描いてたことはあるんだよね?
それなら他社に売り込むか、なんで描かせてもらえないのか担当に聞くと言い
もしかしたら絵柄的に可愛すぎて女の子のほうが売れるからかもしれないし
単にTLの作家が少ないので減らしたくないだけかもしれない
自分の描きたいものがあるなら交渉してみなよ中堅なら
293実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 12:50:45.04 P
≫290
個人名だすなよ…
踊りを楽しめなくなる
294実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 13:08:56.89 0
TLに手出そうか考えるわw
けど回りもやってないし読んでる人もいない
業界板ってあんのかな?
少女漫画から毛嫌いされてるイメージしかない
295実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 13:21:14.14 P
>>293
どうでもいいけど、この間からそのトリ同じ人?
296実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 13:23:27.54 P
トリじゃない、アンカでした
297実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 14:22:47.47 0
底辺スレでもコテハン状態になってたなw
298実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 15:26:21.29 0
どっちの住人なんだ
299実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 15:37:05.93 0
正直なところ業界の上中下スレどれも見てる気がする
中堅といいつつ仕事ないとかTLの話題気にしてる人もいるし
底辺は業界スレをオチしてるような発言も多い
棲み分けてる意味はあんまなさそうだよね
300実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 15:58:31.34 0
いや、ある
無駄に荒れない
301実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 16:17:53.34 0
自分は住み分けて良かったと思ってる
Lサイズは大きすぎるしSサイズは窮屈すぎる、ちょうどいいMサイズが見つかった感じ
302実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:06:43.12 0
べつに仕事ないからノマ仕事くれないかなって言った訳じゃないんだけど
ものごとを狭く狭く考える人はまあいるよねどこにでもw
真面目すぎんのかねー生きててつらくね?
303実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:07:47.58 0
>>295
ばらすなよ…
踊りを楽しめなくなる
304実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:13:23.36 0
>>302
少なくとも287はBLの仕事がなくてしょんぼりしてるようだが
305実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:15:41.00 0
>>302
どうして自分のことだと思っちゃったの?
306実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:20:16.67 0
しょんぼりかわいいなw
TLばっかりでBLかかせてくれないって、漫画で両方やってる会社があるってことなのかな?
買ったことないから全然わからないけど、昔BLにいてTLらしきところに移った人見てると
絵が完全にどう見ても女って人ばっかりじゃない?
今そういうの流行ってないんじゃないかな…最近ほぼ見かけなくなったし

絵をおもくそ変えて打診してそれでもだめなら持ち込みでもすればいいんじゃないの?
漫画が描けるんだったらどっか取ってくれるでしょうよ
307実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:21:09.05 0
>>305
前後のレスあんま読んでなかったから
308実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:21:28.13 0
電子じゃね?
309実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 19:27:29.90 0
>>307
ものごとを狭く狭くしか見ないから…
310実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 20:36:13.17 0
>>302
視野狭くて生きてて辛くね?
311実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 20:37:48.78 P
ブーメランわろたw
312実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 20:43:33.10 0
いらないものを見なくて済むといういい所もある
前向きな考え方としてw
313実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 20:45:20.51 P
>>312
でも勘違いしてぷゲラされるなら意味ないw
314実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/20(水) 20:52:29.62 0
多少鈍いほうが楽だろうなあ…いろいろと
315実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 01:55:16.08 0
提出物の返事が一週間経っても来ないのでやんわり催促メールしたら
「すみません忙しくて〜○日までお待ちください!」
○日を過ぎても来ないのでメールしたら
「すみませんまだ見れてなくて〜△日にはお返事します!」
△日を過ぎても返事ないのでメールしたら
「上の者と相談中で〜×日までry」


新規の仕事先が万事こんな感じ
こんなに時間がかかる担当は初めてだ
ちなみに他社(複数)ではどんなに遅くても一週間以内に返事が貰えていた
受領の連絡もまったくないし、今後もこの調子なんだろうかと思うと気が滅入る
316実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 02:12:23.99 0
締め切りはいつなの?
317実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 02:24:17.18 0
>>315
新規のとこって依頼? 営業?
318実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 02:27:01.68 0
当初の設定では〆切まで十分な猶予があったが
万事こんな感じなので当然作業時間は押してきてる
返事が遅いからって〆切伸びる訳じゃないしね…

>>317
依頼
あっちから声掛けてきたのにこんな扱いなのか…とそれも凹む
319実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 03:16:53.30 0
>>318
それはもうメールやめて、電話かファックスにしなされ
上に相談するのにも手間取るって下っ端だし、周りに知られそうな手段で督促したらすぐにリターンあるんじゃない?
320実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 05:51:09.00 0
提出物の返事ってネームとかラフだよね
遅くても翌日には返事来るよな普通
紙の出版なんだろうか
配信系でそういう話良く聞くよね
最終的にはこちらの要望と違うので稿料払えないとか言い出すらしいが
321実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 09:39:37.44 0
小説のプロットや完成原稿かもよ
完成稿だと時間がないと読めない
もしくは同時発売の他作品と被りがないか確認のため
そっちが上がるのを待っているとか…
向こうが売れっ子だとそういうことあるよ
322実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 09:40:52.39 0
なんで「仕事にならないので今週中にはください」ってはっきり言わないの?
忙しいんですと言われるならこっちだって忙しいんですと言えばいい
「遅れた分、締切りも同じだけ延ばしてもらいますけどいいですか?」とか

なにも言えないド新人じゃないんだから
ちゃんと連絡とか交渉はしないとイライラばっかり募るよ
323実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 09:44:05.25 0
>>322
ちょっと抗議しただけであっさり切られたよ自分
向こうから声かけてきたのに当初とは話が全然違っててさー

このご時世だから仕事先失いたくて言えないんだと思う
でも、そういうとこって長続きしないから我慢するだけ無駄なんだけどね
324実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 10:11:15.01 0
>>323
うえーそうなんだ…
でもたしかに上から目線のとこは
他社が入ってて今はスケジュールがあわないのでと
返事した途端、献本来なくなったな
まぁ噂のKですがw

でも結局そういうところは繋がっていかないね
疲れ果てて最後はこちらからFOする羽目になる
周囲の友人含めみんなもうやってない
325実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 11:18:39.73 0
中堅なら仕事先複数あるだろうし
新規のところで向こうから声かけてきたのにその扱いなら
一つぐらい減ってもいいんでは
仕事のペースいちいち崩されるのは勘弁だ
326実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 11:22:06.47 P
>>324
まじか…ツノだよね?
スケジュール合わないのなんて仕方ないのに…
何様なんだろう
327実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 12:13:59.69 0
ツノの落日が楽しみだわ
そう遠くないな
328実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 12:29:55.63 0
>>326
あそこ予定聞いてくるのがすごい遅い
なのに当然の顔であとから本数いれてくる
他社が先に入ってて来年は難しいかもと言ったら
「あ、そうですか。なら他社頑張ってください(意訳)」でそのまま切られたw
売れっ子さんならまた違った対応だったんだろうけどw

知り合いの作家とその話をしたら
「うちより先に他社いれちゃったんですか?うちのほうが絶対いいのに」と
はっきり文句言われたこともあったそうだから、そういうところなんだろう
でもブランド力はあるし、あそこ優先で頑張りたい人にはむいてるんだろうね
329実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 12:53:30.62 P
>>327
今のままならそうなるかもね
330実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 12:55:37.62 0
銀行で記帳したら配信印税入ってたお
支払い通知を確定申告用のだと勘違いしてファイルに突っ込んでたお
思わぬ収入でうれしいお
この〆切地獄を抜けたら買い物いくお
みんなもがんがるお
331実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 13:26:01.39 0
ツノそんなにブランド力ある?漫画のこと?
小説にブランド力はない気がするんだが
332実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 13:47:30.07 0
ツノ、昔メールで仕事の依頼もらって「スケジュールが合わないので」って返信したら
そのまま何も返信してこなかった。
その後あっちからFOするかどうかは別として、他社は形だけでも
「そうですか、では機会があれば」程度の返信はしてくれてたからちょっとびっくりしたんだけど
出版社事情に疎かったのでここ見るまでそういうお高い会社だって知らなかった…。

何様だって思われるかもしれんがどんだけブランド力あろうとああいう会社はしんどいな。
333実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 13:56:12.84 0
一応BLで一番売れてるシリーズを持ってるしアニメ化もしてる
すぐメディアミックスだのコラボだの提案してくる
少女系もやりたかったら紹介してくれる(人によるけど)
よく知らない出版社で仕事してるっていうよりツノでと言った方が世間的には聞こえはいい
パーチーも他部署と一緒で大きい
そのあたりで夢を見る人もいるんじゃないの
で現実を知って去るか、専属になって優先するか

でもこれまで見てても作家がいつかないところだなとは思う
売れっ子さんですら数年経つと次々消えていくよね
334実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:10:34.97 0
>>331
反対にどこか飛び抜けてブランド力のある会社ってどこだろ?
今はどこもみんな似たり寄ったりな気がする
そんななかでもし元BL界の飛翔だというリブとツノが
同時に依頼来たらどっちとるかって話なんではw
あと噂のBLTL新創刊の会社もたしかKグループだよね
335実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:14:06.16 0
332だけど。自分は売れる人はメジャーレーベルじゃなくても売れるし
売れない人はメジャーレーベルでも売れない
と思ってるから、担当さんとの相性(=モチベーション)がすべてだと思ってるんだけど
ツノはああいう対応ずっとしてて会社やっていけるもんかなと思った。

自分の知ってる売れっ子の作家さんへの打診も同じようなものだったよ。
336実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:19:02.05 0
>>332
ツノは依頼メールに返事の期限まで指定されてるって聞いたけど
337実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:20:55.91 0
BLTL新創刊のは同会社のビープリと食い合いそう
338実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:22:17.89 0
>>336
いや自分のとこに来たメールではそんな事はなかったよ。
メールくれた担当さんとか時期によるんじゃないかな。
「この号に描いてもらいたいんだけど」とかいう指定があれば返信にも期日があるかもね
339実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:35:36.29 0
>>337
いや同会社じゃない
グループの一つではあるんだろうけど
340実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:43:27.75 0
自分が今までに仕事した中でダントツにやりにくかったのは兄メイト系列の某所だな
連絡遅い口出し多い部数低いの三重苦
知人はそこに不満なさそうだったから、そんな扱いされたの自分だけかもしれんが…
341実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:50:27.79 0
>依頼メールに返事の期限
3日以内に返事しろとか無茶な期限でなければ別にビジネスマナーには反していないのでは
2週間以内にお返事いただけない場合は今回は難しいものと判断しますとか
342実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 14:58:34.35 0
>>337
ビープリは部数低過ぎて作家が敬遠してるから
新創刊の部数次第では売れる人は流れてくると思う
343実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:01:07.57 0
ビープリって部数低いのか、そこそこ程度はあるかと思ってた
うちの近所じゃ棚そのものがないけどさ

二週間って修羅場が重なってたら、あっという間に過ぎる…のは自分だけかな
うちのカレンダーは一週間が10日あるんで
344実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:09:32.68 0
ビープリ部数低いのか…
345実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:12:35.91 0
ツノ系列だと返本率が厳しいから、MFは
実売よくするために部数を抑えるか
売れっ子以外は要求を満たせずに脱落して次々作家が入れ替わるか
のどっちかだと思う
346実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:12:58.35 0
角って確かに映画とか一般小説とかで通りはいいけど
自社発で誰もが知ってるヒットマンガとかなんかあったっけ?
タイアップとかコミカライズとかそういうののイメージしかない
BLでアニメ化したのは腐女子しか知らないだろうし
347実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:14:00.07 0
こう言っちゃ失礼だけど、最近のBプリ見てたら多分部数低いんだろうな…という印象だった
他社でガンガン出せるクラスの人はほとんど離れていったし。
新人さんにとってはデビューしやすいレーベルかもな
348実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:14:40.56 0
>340
兄の系列はどこも部数ショッパイね。収入にならない販促あるし増刷ないし。
社内で運動会やコスプレ大会やホテルで新年会も結構だけど仕事して。
349実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:15:53.02 0
>>346
むしろ今は一般小説よりラノベっしょ
350実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:16:58.79 0
兄系やっぱり部数低いよね
他社と比べてガクンと低い
351実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:18:05.47 0
>>343
まあできれば一ヶ月以上ほしいけど
二週間あったらマナーの範囲内かなとは思う
352実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:18:35.81 0
兄は強気で交渉しないと足元みるよ
353実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:19:19.95 0
sageわすれゴメン
354実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:20:52.43 0
ビープリはリブじゃないの?
355実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:24:38.79 0
>>346
このラノベ全盛時代に何を言っているんだ
356実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:24:59.72 0
兄系某社には煮え湯飲まされたことあるわー
もう二度と仕事したくない
357実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:27:40.09 0
リブも一応兄系?
358実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:29:18.17 0
兄系で思いつくのは
BL界の飛翔
天竺牡丹
今はなき月
今はなきSweets

かな?
359実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:29:32.62 0
>>354
角川だよ。立ち上げてしばらくはリブが編プロみたいなことしてた
360実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:43:12.33 0
>>356
同じく…
361実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:52:21.72 0
ビープリって部数低いだけでなく
配信も他社に比べて弱い
362実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 15:57:24.55 0
>>358
Sweetsだけわからん
363実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 16:17:51.35 0
>>362
どるちぇじゃないか?
364実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 16:25:37.07 0
>>346
ラノベもオタ向けじゃないの?
普通の人が読むのかね
365実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 16:32:34.77 0
>>362
そうか!トントン
366実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 16:52:00.82 0
>>364
ビブリアとか
367実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 17:32:06.39 0
兄系というと真っ先にリブが浮かぶが
もしかして評判悪いのdariaかもな…と思ったり
ちょっとそういう話を耳にしたことがあるんで
368実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 17:37:17.77 0
>>367
自分の場合は、yes
369実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 17:49:30.17 0
だりあ昔評判良かった気がするんだけど、今悪いの?
370実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 17:52:36.16 0
評判よかったことなんてあるんだ……
担当にもよるのかな……
371実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 17:53:40.04 0
>>367
yes

昔は評判良かったんだ
まあ担当者にもよるもんね
372実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 18:18:50.69 0
そもそもリブは良くも悪くもリブで
兄系とか伏せること滅多にないような
373実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 18:52:46.21 0
ツノって昔の尾部みたい
作家の扱いが
374実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 19:17:38.59 0
>>335
ここで書けば売れる!というレーベルがあると思ってました…
375実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 19:17:41.31 0
ちょっと前の話だからその担当はもういないかもしれないが
知人がだりあで初めて仕事して失礼すぎると怒ってた
376実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 19:27:10.93 0
>>374
でも初めてBLの中では割とメジャーなレーベルで描いた時
反応の大きさ(ずっと描いてたマイナー誌と比べて)に感動したんだぜ…
377実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 19:34:14.12 0
打リアって今まで2で話題になったことほとんどないし
仕事してる人少なそうだし
身バレしそうで怖くて書けなかったんだけど
自分だけじゃなかったんだ…
378実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:00:11.86 0
>>377
( 'A`)人('A` )
379実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:08:22.78 0
話題にならないけど結構ひどいところって
ダリアだけじゃく他にもあるんだろうな
380実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:10:21.71 0
電子オンリーのところは全部アウト
これはマジ
381実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:48:37.92 0
ツノはマジ担当によるなあ
編集入れ替わり早いせいか、あとあとのこと考えずに適当に仕事して
さっさとやめちゃう人も多いイメージ

ダリアは自分もウヘァ…だった…。
382実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:53:12.29 0
ビープリってリブレの中と別のとことふたつ編集部があるんだと思ってた
383実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 20:57:27.36 0
ダリアやべーって話題は業界板ができるかなり前の作家スレから
よく出てた
しばらく聞かないから落ち着いたかと思ってたのに

ツノは「うちで売ってあげますよ」って
まるで一昔前のAV女優勧誘みたいなことを
今も平然と口にしていると聞いたとき笑った
384実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:01:10.64 0
>>376
売れたの?
385実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:02:13.54 0
いい意味でも悪い意味でも自信があるんだね、ツノ
でも売れないと追い出すよね…
386実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:03:22.94 0
ツノ売れなくても言うこと聞いて奴隷になれば3冊以上出してくれるのだろうか…
387実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:04:34.21 0
376じゃないけど大きいところで描いたら
それまで描いてたとこより4割増近く部数が多かったのにそこからさらに重版かかった
それまで重版かかったことなんてなかったのに

まあ自分の場合はそこの会社が合ってたんだとは思うけど
別にやってて不満に思ったことないから
388実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:06:40.89 0
>>386
身も心も捧げれば出してくれるかもしれんが
あとあと残る精神的ダメージを考えたら止めたほうがいい
389実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:08:34.45 0
大きいとこも人によって色いろだしなあ
つか、ツノへの愚痴って数年前ならビブでよく見た
業界トップで勘違いすると傲慢になるのか?w
390実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:21:12.81 0
新しいところの仕事はチャレンジしてみるのもいいよ
担当によって待遇も違うし噂は噂でしかない
雑誌なんかは特に大きなとこに変えると読者層が変わったり増えたりする
最初は売れっ子目的で買ってる人もたいてい目を通すから
そこから新しい読者を引っ張りだせることもある
391実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:25:24.34 0
結局、絶対ここはイイ!なんてとこ無いんだよな
担当も良くても変わったりするしね
392実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:43:49.36 0
うん…。でもここはできたら避けた方がいい!はあると思うw
某A編とか…
393実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:46:18.57 0
AZ?
394実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:49:47.65 0
部数が極端に低いとこは絶対に避けたい
395実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 21:59:35.13 0
漫画だったらどこ?
396実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 22:07:41.56 0
部数は知らないがどらは悪くなさそうだった。小さいけど
397実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 22:19:07.76 0
どらもけっこう作家切ってるイメージ
ツノ並みに作家が2〜3回描いていなくなる
読み手目線で悪いけどコミックス出してくれよ…と思ってる
398実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 22:41:12.12 P
AZに営業かけようかと思ってた…
399実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:03:04.76 0
>>398
作家スレやサロンを見てからの方がいいのでは
社長編集作家ともどもいろいろやらかしてるよ
400実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:04:15.36 P
うん、今までよく知らなかったので…
401実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:07:09.12 0
ツノは漫画の方なら
受ちゃんがかわいくて攻様がカッコいい!キュンキュンしました!
みたいな感想で読メが埋まるコミックスを出す作家にはいい所だと思う
予定聞いてくるのは確かに遅いよね…
402実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:32:57.10 0
AZに限らず新書系に未来はほとんどなさそう
まあ文庫もどんどん部数落ちてゆくけど
403実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:37:47.80 0
べつにazかばうわけじゃないけど読者って
サロンの人ほど気にしてないよね
トレス然りその他諸々…
結局ほどほどに部数出してくれるなら
最低限の連絡と金さえしっかり払ってくれるんならどこでも同じような…
404実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:45:07.95 0
全く気にしてないと思うよ…
自作を再利用した人はさすがにどうかと思っただろうけど、それ以外は「ふーん、だから?」
ぐらいの感想みたいだ。特にイラストレーター
405実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/21(木) 23:59:42.87 0
>>403
でもazは3000部の可能性もあるそうだからな…
406実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 01:54:07.19 0
自分はコアマガが合わなかったな
407実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 02:04:32.33 0
自分はぶっちぎりでリブ
時点で厳冬
408実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:15:33.62 0
書庫は退社した担当Fが強烈すぎた。
409実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:16:33.34 0
sage忘れた。スミマセン。
410実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:18:47.38 P
イキナリ切るとこはマジで勘弁
ツノとドラは要注意か…
他社優先にした方が売れない作家は良さそうだな
411実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:28:55.81 0
ツノは要らない作家は新年会も呼ばないってマジ?
ここで愚痴ってた人いたけど
412実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:40:32.61 0
要らないのに新年会に呼ばれても
元彼から結婚式の招待状キターって感じじゃない?
413実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 03:44:13.53 0
>>412
ちょっと違うようなw
もう切れてるならまだしもここで愚痴ってた人は刊行予定あるみたいだったからさw
414実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:31:05.02 0
執筆者が少ないからあまり話題にあがらないけどダントツ酷かったのはI社のg編集部だな
立ち上げの編集が原稿持ち逃げしてトンズラ→新しい編集は実名あげて作家の陰口や噂ベラベラ言うしで最悪だったわ
415実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:40:09.28 0
>>404
小説が送られてきて初めて作家名判明することもあるのに
避けようがねーよwww

>>414
あそこは当初からやべーって言われてたじゃん>Iのg
てかあそこ会社単位でマジやばいの揃ってる
編集が最長点だと思ってて、別ジャンルでも作家の実名あげて
「あの人(←ただの好み)くらい描けないならうちではいらない」って
すでに活動して実績のある人に言い放つ失礼さなんだぜw
416実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:44:57.73 0
>>404
あの…
自作以外をコピペした作家を擁護するとこですが…
あの事件はラレさんが亡くなっているのもあってうやむやになっているけど
訴えられたらレーベルごとあぼんもありえる事件だと思う
ルナドルチェみたいに突然あぼんや倒産が作家にとってなによりコワス
417実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:52:07.47 0
>>415
でもgが欲しがってる作家には軒並み断られているイマゲ
そしてそれをイチイチ作家に話すのがまたw断られちゃったんですよ〜とか何故毎度報告するんだろう
仕方ないから似てる作家連れてきたとか発言が色々酷すぎる
418実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 08:52:26.04 0
>>410
小説でT社の百合文庫で原稿途中でイキナリ切られてたのをツイッターで見た
既に該当作家のツイッターごと消えてるけどgkbrったわ
あれもし絵師も決まってたら絵師も切られたのかな
他に回したのならいいが…
419実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:23:44.56 0
>仕方ないから似てる作家連れてきた

うわこれひっどいな
まじでksかよ
420実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:42:07.47 0
原稿の途中で切られるって、編集がdqnか作家がdqnのどっちかしかないよ
会社のせいと言うよりその中で起きたことなのでなんともいえないね

>>416
AZに関して「サロンの人は気にしてない」なんてどうでもいいよな
そういう対応の会社であるって知っておかないと巻き込まれそうだ
あとブログで作家名出して叩いたり、○○先生は焼き肉奢れとか
騒いでた編集がいることにgkbl…
421実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 09:52:40.88 O
ここで作家ごっこされてもなあ
422実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 10:42:35.08 0
>>421が何に対して言っているのかはわからないけど
今の所このスレは結構本当の事書いてあるよね
自分だけじゃなくてやっぱり周りもあの編集部に対して同じ事思ってたんだって思った
423実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:15:20.64 0
>>421は噂のMさんなんじゃないの?w
あの人自分が2に書き込まれてることがむかつく
絶対にブログはやめないって言いふらしてたから

結局やめさたみたいだけどなw
424実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:22:52.07 0
その上のI社の中のひとだったとしてもスレタイ読めよと言ってあげたいw
リアルな話出てるのに『作家ごっこ』なんてわざわざいう作家はいないよね
425実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:26:13.56 0
>>422-423が作家じゃないのはよくわかった
業界スレとsalonでしか情報収集できないとそうなるんだな…
426実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 11:46:20.01 0
え?
427実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 12:20:55.05 0
>>425
ムキになるところがおかしいよw
428実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 12:21:49.33 0
むしろサロンや業界スレで出ていなかった話ばかりなんだが...
こりゃ本当に編集が火消しにきたのか
429実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 12:25:37.70 0
話題の内容が問題なのではなく
そもそも巻き込まれそうにない人が
巻き込まれないようにしなくちゃー☆彡とか言ってるから
('A`)されてるんだと思うが
430実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 12:40:08.94 0
底辺作家しか巻き込まれないってこと?
431実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 13:08:53.54 0
そんなあなたのために底辺スレがあるのです>>429
432実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 13:50:18.66 0
>>429
底辺じゃないから仕事は選べるんだよ
さっきから見当ハズレなレスばっかりしてるなこの人
433実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:00:49.20 0
>>428
自分もそう思う
425と429には編集の必死臭がするw

ところでさ
なんで今年は閏年じゃないんだろう
閏年は毎年やってもいいと思うんだ
434実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:14:32.43 i
一冊出すまでは友好的だったが、それがあまり売れなかった
したらば今までは電話だったのがメールになり、献本がカットされ
荷物送って来る時今までは必ず一筆書いてあったのに
今ではプリントアウトした紙のみ
最初からこれなら何とも思わんが
急に態度が変わっちまうのは悲しいな
まだそこでの仕事残ってんのに遣りにくいわ…
435実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:18:56.89 0
それなんてツノ
436実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:26:59.54 0
そういうのがあるから、新規のところは一気に入れにくいよね>>434
デビュー元がつれなかったので、昔は新規でもあまり何も考えずに言われたら入れてたけど
最近は担当との相性も考えながら、わりに様子見してる

でも基本的に担当は売上げ下がったら態度も変えてくると思ってる
だから出来るだけ仕事は均等に割り振る
担当が変わった時や倒産なんかがあった時もダメージが少ない
437実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:30:22.65 0
担当との相性がよくてそこに優先して仕事入れたら
担当が退社して、相性よくない人が担当になったりとかあるしね
438実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:34:01.12 0
ツノの切りラインて何?
他よりシビアつーより物扱いw
ドンの気に食わない事一言でも言ったらバッサリな印象
そんなじゃ野菜効果薄れた時どうすんだろうね
439実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:35:33.77 0
昔は倒産すると漫画原稿回収するのも大騒ぎだったけど
最近はデータの人も増えて万一の時にも楽になりましたのう
440実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:38:10.56 0
>>438
今のリブみたいになるだけじゃないの?
リブもマンガはそこそこ維持してるから、レーベル力のある分は角は強いかも
441実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:38:23.93 0
ビブ→社員が自腹発送
葉→倒産前日に発払い(後払い)発送してヤマトがぶち切れ
原稿渡すの渡さないので揉める

だったっけ?もうかなり記憶の彼方
いざとなったら着払いでもいいから返してほしいわー
442実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:41:12.44 i
434ですがツノではないw
何本かスケジュール貰っても
売れなかったら以降の仕事バッサリやられる世界だよね
シリーズ途中で打ち切られた事あるし
態度急変されるならバッサリ遣られた方が幸せだと思ったよ
443実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:42:24.52 0
ツノかリブ(つーか尾部)な印象だったわw
444実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:43:14.45 0
相性がよかったはずの担当もだんだんほかにお熱な新人作家が出てきて
そっちを推すようになったりね…
同じ担当なだけに辛いわ
445実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:45:03.04 0
まあ、売れない自分が悪いんだがな
ほとほと自分は正確な自己評価が出来てないんだと思い知ったよ
446実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 14:50:50.47 P
担当に見放されるのもつらいけど、ファンもつらい。
感想ブログをまめに書いてる人が、自分のこと大好きって言ってくれてたのに、一冊イマイチなのがあったらしくて…
それ以降は自分の本の感想は上がらなくなった。
ここ最近デビューした人にハマったのか、作家買いとか書いてるし…
直接感想とかもくれてたので、ほんとつらい…
(自分の実力不足なのはわかってるよ)
447実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 15:03:41.11 0
>>441
ビブのことがあったから、葉の時にはヤマトが支払うまで荷物出さないとかで
結局、葉の編集が自腹で払ったらしい

まぁ、返してくれる分にはありがたいんだけどね
それよか>>414のg編集の最初の編集が原稿持ってトンズラの方が凄く怖いんですが

g編集ってdqn編のF川がいるって前にちらっと話出てたけど、ガセだったの?
448実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 15:05:38.13 0
デビューから五年くらいは自分も>>446みたいにファンの言動に一喜一憂してた
でも何度もFOされていくうちに悲しみや寂しさよりも諦めの境地に達した

今熱烈な感想メールくれてる人も、いずれは去ってゆく
その時その時で面白いと思ってくれる人が居ればそれでいい
449実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 15:47:07.04 0
>>446
実力不足とかではなく縁がなくなったただけ
不変なものなんてないから
読者は気が変わるものと思って
好いてくれてたことだけ感謝して覚えていればいいと思う
空いた席に新しいファンが座ってくれるよ
450実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 15:50:02.71 0
あるある。
自分なんか『この作家は私は以前神だったのに今は変な方へ行って地に落ちた』
的な内容に密林評価つけられてすげーへこんだ
嫌いになったならそれでいいから、静かに離れてくれよ
わざわざ下げ評価をつける必要あるのか?
今が好きって読者もいるのにな
451実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 16:13:06.14 0
>>450
あるある。自分もそういうのつきやすい作風らしい
褒めてくれる読者さんにまで絡んでく人もいる
こんな高評価はおかしいでしょうとかいってsageレビュー入れられたこともある

気に入らなかったら、さっさと黙って離れてくれりゃいいのに
452実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 16:28:03.36 0
コアなファンがつく人は人気にもなりやすそうだ
急激に盛り上がるファンは一気に熱が冷めるよね。アンチにもなりやすい
逆に人気があっても、熱狂的なファンではなく落ち着いたファンがつく穏やかな作風の人もいる

テンション高い人、中2系、ファンと交流をするコミュ力ある作家には
激しいファンがつく印象があるなぁ
453実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 16:37:24.28 0
>>448
自分も今そこ
454実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:21:54.04 0
スケジュール打診断ったとか編集に嫌われたとか売り上げ以外で切られた人いる?
自分まだ経験浅くて色んな話聞いてるとビビってくるw
455実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:25:02.17 P
売り上げ以外で切られたことあるよ…
かなりレアケースなんで詳細は書けないけど、簡単に言うと編集部に嫌われました
456実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:44:45.38 0
会社潰れた方向性変わった担当辞めたら引き継ぎいなかった
そんな話はよく聞くね
457実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:45:49.25 0
BLにもあなたにも興味ない、仕事だから読んでるだけと言ってきた担当に
興味ないなら担当降りていただけますか?ってお願いしたら
本気で興味なかったらしくて連載中に引き継ぎなしで切られた
が、色々あって担当代わって同じ社の別雑誌に出戻った
新担当には謝罪してもらったけど当の本人は知らん顔してるわ
しねばいいのに
458実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 17:49:24.68 0
>>454
度重なる〆切破り…

「これ以上〆切を守っていただけない事態が続きますと
弊社としても新たなご依頼はいたしかねます」と通告された経験有り…
その後どうなったかは聞かないでくれ
459実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 18:00:10.32 0
>>543
それは…ごめん、同情はしかねるw
最後通牒くれる編集はいい方なんじゃw
460実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 18:03:29.86 0
仕事先がリニュするたびに切られるよー
ハハハハハッハ…or2
461実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 18:19:16.63 0
>>457
それって、本気でそんなこと言う人間の神経疑うわ
編集じゃなくて、普通の会社の営業としてもアウトだろ
人として根本的におかしいよ

採用してる会社側もどうかと思うけどねー
462実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 18:44:52.10 0
>>457
担当変わってと言えるのは裏山
大抵は諦めてFOするんざない
463実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 18:50:19.79 0
>>462
FOする気があるなら言わなきゃ損じゃないの?
そんなdqn編集飼ってる編集部じゃ担当が替わったところで意味ない気はするけども
464実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 20:09:22.95 0
457です、嫌な話を書き捨ててごめんなさい
担当代えを申し出たのはその発言以外にもあれこれあって
限界だったから切られる覚悟した上です
そのアホ担当はBLにはもう関わってないよ
詳しく書かないが新担当は普通に信頼できる人だと思って仕事してる
ただ編集部の事は信頼してないので担当が代わったらもう描かないな
465実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 20:19:16.44 0
>>463
dqnな編集でも他社の編集と広く交流していたりするんだな
そして腹いせにあることないこと吹聴するんだな
466実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 20:56:10.88 0
>>464
謙遜抜きで結構売れてたのかな?
じゃなければ、出戻りとか出来なそう
467実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 21:25:35.29 0
dqn編集クビになったざまあ
468実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 23:51:38.26 0
二次無名で凡才じゃ先が見えない…
イキナリ無名でも売れる人裏山
469実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/22(金) 23:55:46.66 0
ここは中堅スレだぞ
470実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 00:04:45.93 0
>>469
あ、すみません
仕事はあるのでつい…
471実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 01:55:03.36 0
>>469
な…なんというえらそうな売れない中堅…
472実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:04:58.63 0
次から「売れない」外して「普通に中堅」ぐらいにしとけば?
いちいち売れない売れないって嬉しそうに突っ込み入れるのが鬱陶しいや
もともと向こうでヒステリー起こした底辺さんが嫌味っぽく立てたスレなんだから

デビューからずっと売れに売れ売れっていう人以外は
それなりに浮き沈みはあるでしょ?
473実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:07:44.82 0
>>468
イキナリ無名で売れる方が稀だろ
つか、売れてるなと思うとすでにベテランとか二次歴長いとかだから
地道にやるしかないべ
474実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:08:08.44 0
>>472
だね
普通の中堅スレにしたほうがいい
475実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:11:05.53 0
普通の中堅なら業界スレでいいじゃん
476実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:12:04.03 0
とりあえず、先が見えないような人は底辺スレでいいだろ
477実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:15:00.74 0
めんどくせえなー
あっちは仕事あると追い出されるし
なんでイキナリスレの意向決めてんだよ
売れない言われてカチンときた人がキリキリしてるとしか
478実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:16:41.91 0
>>468
>898 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 23:50:50.87 0
>後デビュの人が順調に仕事貰ってギギギ

>はぁ…頑張るかぁ

底辺スレだと盛り上がれるかと
479実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:17:14.62 0
普通の中堅だと思ってるなら
売れない中堅スレなんか来なきゃいいのに
スレタイも読めんのか
480実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:19:37.29 0
売れてないなら、底辺にいればいいのにどうしてわざわざ仕事のある中堅スレに来てるの?
別に底辺で間に合うじゃないか
481実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:25:13.80 0
売れてる中堅は業界スレ
売れてない仕事もない新人と大ベテランは底辺スレ
売れてないけど仕事がある中堅がここ
482実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:27:30.91 P
>>480
え、待って待って。仕事あるけど大して売れてない人はここでいいんでしょ?
自分の場合三年先までビッシリ埋まってるけど、
その先も仕事あるのか不安に思う時はあるし、
先が無いような感覚に陥って凹んだりするよ。
483実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:37:44.45 0
大して売れてない中堅ってどのくらいなんだろう
漫画だと万切りはないけど2万超えられないくらいがこのスレ向きかな?
484実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:41:17.53 0
2マソ超えないって18000くらい?
それなら本スレでよさそう
485実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 02:52:05.07 0
中堅底辺業界みんな同じスレの住人
486実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 04:58:40.29 0
万切り〜一万部ちょっと、ぐらいの仕事は切れない作家とかじゃない?
重版かからないとか
15000刷って貰えるなら売れなくは無いと思う
まあ会社によって最低部数が違うから明確な線引きはいらないだろうけど

自分はキャリア長いけど12000でとうとう重版かからなくなった…
487実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 05:52:53.68 0
部数で制限すんのもどうかと思うけど
一万切ってなきゃ御の字って人もいれば
それじゃ売れてないって感じてる漫画の人もいる
キャリアは長いけど売れっ子じゃない層が多いんだしさ

仕事はあるけど売れているわけじゃないって感じてる人がここにくればいい
あ、でもこれだけ作ってもらってるのに〜とか、
先まで予定あるけど〜でも売れてなくてとか
自虐誘い受けだけはほどほどに
488実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 06:05:34.39 0
自己紹介し始めて笑った
感覚は人それぞれなのに数字って明確だからめんどくさいよね
489実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 06:21:27.77 0
てか売れてないって言ってる所に来て「自分もこれ(割と売れてる具体的な数字)ぐらいだけど売れてないよね」
「売れてないってこの(売れてなく無い数字)ぐらい?」ってやるのがすぐ出てくる
安心したいんだろうけどもう少し考えたらって思う
業界スレの上限が時々年商1000、2000当たり前みたくなるから不安になるのは分かる
490実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 06:40:36.39 0
何やったら売れるのかなぁー。
色々やり尽したけど、どれも頭打ち。
キャリアはそこそこだけど、才能ないんだな。
491実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 06:41:09.83 0
ごめんなさい。
492実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 10:21:38.06 0
>>486
それ完全に底辺じゃ…
493実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 10:32:33.94 0
数字を出すと上から目線で物を言うやつが出てくるよな…
自分は>>486ではないけれど担当と話すたびわかるのは
そのあたりが一番多い数字だってこと
小説や漫画新書や文庫でも幅はあるけど似たようなもん
それを完全底辺と呼ぶなら>>492こそ、ここにいないほうがいい
1000、2000の違いなんかたいしたことない
494実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 10:36:19.25 0
483からの流れだと漫画だろうな
495実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 11:23:24.49 0
486は小説で一番多い数字じゃないかな
496実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 11:27:12.18 0
売れっ子じゃない→売れてない
本当に売れてない→売れてない
解釈はいろいろあるな
497実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 12:05:13.86 0
2の意見は厳しいもんな特に漫画
10万レベルで売れっ子
5万レベルでそこそこ売れっ子
3万レベルでまあ売れてるほう
って感じになってる

実際現在は2万半ばでチヤホヤレベルだと思うんだ
498実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 12:36:10.52 0
nrnrする流れwwww
言ってる人は気づいてないんだろうなこれ
ワロタ
499実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 12:58:47.93 0
性格わるっ
500実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 13:06:57.90 P
性格悪いのが何人か居るっぽいね

売れ売れじゃないけど仕事はある人のスレってことで
居心地よくあって欲しい…
501実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 13:51:46.75 0
nrnrしているようでnrnrされてることに気付かない人がいるね
先日の編集疑惑の人みたいw
自分だけは分かってるのよと言いたいんだろうが外れすぎる
502実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:13:43.63 0
ミサワっぽいのがいるのはわかる
え、それ完全に底辺の数字だと思ってたわー
まさかその数字で中堅名乗れるとは思ってなかったわー
503実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:22:05.26 0
漫画12000で底辺って嘘だろう?
嘘だと言ってよ…
504実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:30:57.09 0
いじわるばあさんが混じってるだけでしょ
最近本出てないんじゃない?
あれ?おかしーなー仕事はある人のはずなのになー
505実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:35:39.52 0
漫画って、小説文庫本と変わらないぐらいの部数なのか…
原稿料があるからそれなりに稼げてるんだろうけど
506実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 15:44:41.89 O
12000程度でも手が速いつうか〆切厳守やってると
それなりに巻中カラーは回ってくるから
新規の所に部数教えるとちょっと詰まった後慌てて
「今初版はその位が多いですよー」とかフォローされたりするんだ。
ハハッハー
507実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 16:02:10.17 0
ミサワwww たしかにww

初版下がってもダウンロードで同じくらいぽちぽち稼げてたりするから
漫画はまだいいんじゃないかと思うんだぜ
508実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:11:47.96 0
12000は普通じゃないの?
自分15000前後だけど、どこでも扱い悪くないよ
巻頭や巻中カラーもよくもらえるし、パッと見はほどほど売れてるような
印象じゃないかな…中の中ぐらいだけどな
509実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:19:24.65 0
万切りしても底辺じゃないのか
ヨカタ
510実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:29:51.32 0
だからここは仕事は途切れないけど売れてないと感じる者のスレであって…

昨日から部数自己申告してく人はなんなの?
自分より低い数字を『普通』といいながら
『自分は中の中』ってホコタテだって気付いてないのか
511実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:42:18.06 0
知らんけど安心したいんじゃないの
512実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 17:45:34.17 0
カリカリしなさんな
513実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:01:19.02 0
中堅(個人の尺度でいいので)的に稿料8kって普通?多い?少ない?
できれば今よりもう少し稿料上げてもらいたいけど
そこまで強く言えない微妙な立場…
514実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:04:41.27 0
>>513
部数とか貢献度にもよると思うけど…
自分まだ6kのところあるよw
あんまり上げすぎると首切り対象になると思って言えない
515実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:05:22.71 0
>>513
それこそ部数による…ような気がする

自分の中では
初版13000〜15000で8000なら普通
初版10000以下そんなにもらっていいの!? なイマゲ
516実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:09:45.12 0
自分が使って貰えてるのは稿料安いからだと思っているので
自分からあげて下さいとは怖くて言えないw

根拠は新規で依頼来たところに軒並み吹っかけすぎて
殆ど切られてるからw身の程を知るって大事だよ
517実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:17:05.29 0
部数軒並み下がってるからモチベ維持するの難しい@字
みんなどうなん?
各社で前に出した本と次の本とで1000〜3000部下げられてるんだが
518実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:28:51.77 0
場所によって部数が違いすぎるので参考にはならないかもしれないが
初版18000のところが10K、25000のところが8K、30000のところが9K
10年前は初版35000で4kだった
519実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:30:12.33 0
全部6Kだけどアシも使ってないしデジタルだし
とくに困ってないからそのままだなー
あげてくれるっていうならあげてくれてもいいけどw
520実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:32:23.58 0
>>517
一時期ガクガク下がって、ちょっと下げ止まったような…
521実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:44:23.88 0
8kで低いって思うのか
それ以上って売れっ子じゃないと厳しいんじゃない?
522実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:44:43.66 0
>>517
一応去年で下げ止まった気はしてる@字
523513:2013/02/23(土) 18:45:27.50 0
レスありがとう
フェイクありだが実はどこも8kもらってなくて8kくらい欲しいと思って513は書いた
一度切られる覚悟で稿料の交渉してみようかなw

>>517
@漫画だが部数上がったよ(だからちょっと調子に乗ったw)
でも自分はキャリアも長くないし517と元の値が違いすぎてる気がする
524実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:45:53.81 P
まゆたんですら9kってブログで公開してた気がする
525実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 18:53:45.38 0
自分も幅があるが1社だけ一万前半だけど8Kのところあるよ
本が出たらあげてくれた
526実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 19:41:42.79 0
>>519が仮にほどほどに売れてて手の早い人だったら、
上乗せした人間が切られる可能性は高くなるのかもな
527実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 19:50:47.32 0
一般だと8kは安くてBLだとちょっと高いってイメージ
528実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:10:59.67 0
>>517
3000も下がるだけ元がよかったと思えば…
元々高くない自分なぞがそんなに下がったら万切ってしまうかもしれない
ていうかそろそろ新書が切りそうで怖い
529実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:11:47.08 0
同人からスカウトきた人が8kで安すぎとキレていたが
この世界に夢見すぎだよ…
530実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:14:32.98 P
虹アンソロで9kとか普通にあったからね
再録でも6kとか美味しかった
531実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:34:17.91 0
いつのバブル時代だよ
今、二次アンソロだってもっとショボイぞ
532実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:36:12.82 0
>>518はなぜこのスレにいるんだ?
533実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 20:56:13.81 P
>>531
そんなに前の話じゃないよ
自分も友人もほぼ同じだった
ジャンルによって違うみたいだね
534実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:02:59.69 0
>>532
いつでも他人を見下さないと死んじゃう病に冒された
頭が病気の人なんだろ

イライラしてないで普通のスレ行けばいいのになw
ミサワの方がまだ可愛げあるわ
535実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:04:19.22 0
でも具体的な数字は参考になる…
536実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:05:08.65 0
二次アンソロの稿料はジャンルによってじゃなくて
大手様だったら高いしそうでないと思われてたら安い
BLよりももっと中の人の好みで決まる
537実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:07:50.49 0
二次アンソロは安い人は2000円ていうもんね
平均は再録で3〜4000円だったと思うが
その分お気に入り作家に上乗せしてるって有名だよねw

しかしそれほどの元大手様()でも順調に売れてないんだな
デビュー後に大々的にプッシュされたけど振るわずってタイプかね
厳しいなあ
538実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:11:20.85 0
16000部で8k希望しなくて良かった
そこそこ売れてるんだから6Kじゃ少ないフンガーって
本気で思ってた
539実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:14:24.51 P
確かに大手だったけど、今は底辺スレとここの中間くらいです
540実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 21:35:40.43 0
厳しいもんだな…
541実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:13:50.45 0
各社文庫の部数がガクッと下がったのは2010年でマイナス5Kとかあった
それからあまり動きがなくなって今はどこも一万前後
そのころ部数を維持してた>>517のような人が今になって下がるってことは
完全に下げ止まってないってことなのか?
542実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:17:05.30 0
がくっと下がってるのはまさか小説だけなんじゃ…
543実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:23:38.33 0
漫画はガクッと下がらなかったん?
544実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:26:36.35 0
漫画でも2万以上出てた人はガクッと5k下がった人いるだろうけど
売れない中堅で1万〜1万5千をウロウロしてるんならガクッとなりようがないと思う
小説と違って掲載中のアンケートで反響見るし、そこで前回より数千減と判断されたら
そもそもコミックス出なくない?
自分の仕事先は万切りコミックスは出さないってところばかりだが
545実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:34:02.38 0
底辺スレで漫画万切りけっこういたみたいだし
今はコミックスで万切っても出すんじゃないの?
状況は刻々と変わるもんでしょ
546実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:36:47.88 0
5、6年前ぐらいだったか、文庫15000で底辺と笑われてたから
5000近く落ちた小説の人はけっこういるはず
いつデビューかで状況がだいぶ違いそうだ
547実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:39:06.22 0
去年編集に聞いた話では、リーマンショックで一度がくっと下がり、
何とか小康状態になったところで地震でまたがくっと下がったとか
下げ止まったかはわからない
548実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:41:06.20 0
今は文庫ですら万切りが結構でてると聞いてガクブルですよ
公団とかビープリとかシャレとか…
9000切ったらパーセンテージを落としていくらしい…
549実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:43:23.76 0
>>548
前は多少部数が違ってもと思ったけど
今は部数が多いところを優先するようになった…
550実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:50:01.08 0
>>548
公団はリーマンショックの前から万切りは珍しくはなかったはず
洒落とBプリも早い内から万切り出てたし
551実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 22:57:07.31 0
文庫ツノが万切りしたら…
552実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:08:55.59 0
漫画で万きりするってどこ?
電子の新人さんの1冊目とかじゃなく中堅でもその部数があり得るってとこ
553実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:10:43.38 0
マガマガとか東漫とか普通に万切りしてそうだけど?
554実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:23:06.99 0
上で出てたiのgとかは初期値が確実に万切りだろw
絶版の早い銅鑼、あとは悪亜とか切ってそうに見えるけど
雑誌が以外と堅実なラインナップ

個人的に厳冬あたりのあんまり売って漫画系が、
宣伝もしてないし万切ってそうなんだけど底辺の自分が
切ってないから本物の中堅〜売れっ子の人はかなりいい数字なんだろうな
555実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:24:07.31 0
>>554
日本語でOK
556実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:24:33.20 0
あんまり売って→売ってない
557実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/23(土) 23:43:17.65 0
>>554
底辺の人なら底辺スレに行ったほうがいいのでは

中堅で漫画万切りはさすがにないかな
558実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:05:45.91 0
初コミックス出すとき担当さんが他社の似たようなラインの部数調査してくれたけど
悪亜もgも厳冬も1万ちょいだって言ってた
東漫は同業の友達から
「あそこは編プロみたいなもんだから新人のコミックスでも平気で2万部とか積む
じゃないと東漫にお金入らないから」って聞いたな
559実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:12:32.81 0
新人で2万なんて相当売れる見込みがある人じゃなきゃ絶対赤だろ…
560実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:19:46.61 0
だから…万ギリでも仕事に困ってなくて量産型だと年収それなりに行くから
底辺スレでもここじゃないって言われてただろ…
線引き好きだね
561実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:25:10.73 0
>>557
>>1 ついでに死ね
562実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:27:43.22 0
てか万切ってないって言ってるのに底辺だから
底辺スレに行けって何様w
自分が普通のスレ行けばいいんじゃないの?
そんだけ性格悪かったらID出るの都合悪いだろうけどw
563実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:28:35.08 P
中堅で漫画万切りは無いとか、
底辺スレ行けとか、なんなんだ

偉そうな中堅様だなw
564実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:30:14.33 0
しかし>>557は自分で底辺って書いてるけど
文も読みづらいしなんだかなあ
565実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:33:10.10 0
一般論として売れてない作家=底辺作家って呼ぶんじゃないか?
あまり中堅作家とか普通作家とかいう言葉は使わないだろう

たくさん仕事してるから売れっ子!って思ってる読者は
一定数いるとは思うしこのスレのタイトルは住み分けの経緯があるから
納得できるけどね
566実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:50:51.97 0
仕事があっても売れてない作家が集うスレでいいじゃない
底辺スレは次の仕事さえ事欠くようなレベルってことで住み分けたんだから
普通の中堅の話題は業界スレがあるしなあ
567実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 00:52:27.29 0
売れないくせにっていちいち突っ込み入れる人じゃなかったら
別に多少入り混じっててもいいじゃないかと思う

最近はちょっと調子が上がってきたけど、一時期は出版社に手のひら返しされたこともある身にすれば
そこそこどんな話題でも乗れるぜ

編集の話とかはID出ないこっちの方がスムーズに話題が出るような気がする
たまに話題になったdqn編集が荒らしに来てると思うこともあるけど
568実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:03:21.21 0
高低の区別をしてなかった昔の業界スレでも
こんなに数字で人を馬鹿にしたような書き込みってなかったような

たまたま変なのが混じってきてしまった気がする
569実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:04:00.24 0
豚切り愚痴
二次の頃の知り合いで「大手になるといろいろ面倒そうだから」
つってマイナーカプとかジャンルで活動してた人がいて
大きいジャンルなら確実に自分が大手になれるって思ってんだな
結果出してから言えよ、って内心バカにしてたんだけど
あとから商業デビューしてきたと思ったらあっさり抜かれた…
名前をみるたびに凹むのが苦痛
570実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 01:20:22.99 0
住み分けの線引きを間違ったんじゃないのか
あっちすっかりTLスレになってた…
571実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 02:41:05.29 0
漫画社は二次アンソロの話しか聞いたことないけど6〜8千部平均
印税7%だったよ 再録で稿料無くてこれ
編プロで金が入らないからってのはないでしょ編集部二次もBLも同じだったし
BLはアンソロしか出してなかったけど今は雑誌になってるの?
572実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:02:37.85 0
支払い調書の計算したらあと3万稼いでたら千万超えるところだった
消費税申告しないですむよ〜よかったよ〜
573実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:06:22.33 0
>>572
業界スレのほうが相応しい話題だと思うよ
574実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:06:38.67 P
いつも微妙に越えちゃう…
思い切り越えるならいいんだけど、ちょい越えだと働き損…
575実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:09:51.13 0
>>574
ちょい越えってキツイよね
自分8万オーバーだったときはどうにかならねーかとマジで考えた
576実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:32:08.27 0
「売れてない」のに一千万円越えって何で稼いでんの?電子配信?
自分いくら量産型でも単行本売れないから600万くらいしかいかねえー
577実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:34:55.14 P
虹の売り上げが大きいから。
商業では細々…
578実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:38:34.24 0
>>577
ああ、なるほどそれなら納得w
自分は二次も全然売れないから羨ましいw
商業と二次の両立大変じゃない?
579実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 03:43:20.69 P
大変だけど…
商業ではファンレター年間に一通とかなのに
虹では段箱埋まるくらい差し入れとか貰えるし、
心のどっかで凄く惨めなんだけどやめられない…
580実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 04:17:52.19 i
>>579
年に一通でもすごいよ〜
ファンレターなんか編集部通してもらったことない
いいなあ
読者メーターやちるちるブクログ書評サイト回って感想見に行く
前回の単行本の方が面白かったっていうのが一番さみしい感想
581実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 04:27:22.69 0
自分ファンレターや差し入れけっこうもらうほうだが
1千万なんて夢のまた夢だwww
熱い読者一瞬ついてくれるんだけどな。すぐ離れてしまう。
582実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 09:32:42.58 0
年収や部数話は荒れるからもうやめよーぜ…
参考に原稿料が一枚いくらとか程度ならいいかもだけど
また私は分かってるわよ編集とかミサワの人がきちゃいそうだw

ところで今月28日しかないうちのカレンダーは印刷ミスだよね?
583実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 09:47:31.24 0
どこが荒れてるんだか
こういうぶっちゃけ話も聞けるからここ来てるんだが
584実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 10:50:03.67 0
数字話は参考になるからありがたい
自分は稼げてないがw
585実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 10:51:14.86 0
>>583
スルー出来ずに死ねとかいう人まで出てきたからじゃね?
586実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 11:14:04.35 0
二次で稼ぐ方法を教えてくれ〜w
587実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 11:23:19.32 0
二次は流行りジャンルやれば稼げるってわけでもないからなー
二次でも売れてる人は信者を作りやすい作風の人が多い
588実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:35:20.17 0
胆石だったら信者作る作風じゃなくてもいけるよ
壁でも絵が綺麗なら
589実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 12:57:09.34 0
いい趣味も見つからないし二次同人やってみる
あまり期待せずに…
590実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 13:06:01.21 0
>>588
絵だけが綺麗だと壁にはなれるけど商業じゃさっぱり売れなかったりもするし難しいよな
591実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 13:21:53.34 0
さっぱり売れないこともないんじゃない
そんだけ綺麗ならもったいないから編集がなんとかしようとするでしょ

まあ最近は「キレイ」だの「センスある」だのの大安売りだから
レベルによるけどなw
592実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 13:46:24.20 0
>>591
大安売りだけどその中でも売れてる人は売れてるし売れない人は売れないんだよね
その差は何なんだろう
593実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 15:23:22.48 0
そこらに落ちてる破たんがないきれいなハンコ絵の人は
量産型で活躍の場は広く、信者もにぎやか
でも代わりが大量にいる、入れ替わっても気がつかないので
いつのまにかいなくなってる

きちんと自分の作風持ってるキレイな絵の人は
信者の声は静かだけど、オリジナルの漫画やレーターで
こつこつ仕事してる
意外と仕事が途絶えていない
時々遅咲きの大物が現れる

イメージだけどw
594実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:25:09.54 O
どの書店行っても書店員が推してる作家が同じで
その人の本は二年前のでも平積みになってんのに
去年末に出た自分の本が棚からなくなったまま入らず
売れる売れないってこういうのにも関係してんだろーなーて思た
595実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:31:06.14 0
ああ、それはわかる
常時平台にコーナー、棚なら面陳、書店員手書きのお勧めポップつきと
新刊時にでも単なる棚差しとじゃ、そりゃ売上げも違うでしょうって素で思う
596実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 16:32:57.81 0
自分が書店員と兼業して、自著を押しまくるのはどうだ?
597実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 17:04:52.01 0
他人が推したくなるような本じゃないと、リピーターがつかないから意味ないと思う
598実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 17:08:07.01 P
売れっ子の本をレジに持って来られる度に
凹みそうじゃない?
599実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 17:17:33.24 0
そもそも入荷しなけりゃいいんだよ!
600実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 17:21:40.01 0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

お前、頭いいな!
ポジティブで好きだw
601実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 19:26:56.29 0
>>593
嫉妬にしかみえないわー
602実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 19:36:17.58 0
ハンコ絵でもヒット作を持ってりゃ売れっ子だよ
タイトルで検索してみな感想が山ほどヒットする
いつの間にか消えるとかねーよw
603実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 20:08:19.85 0
どの辺が嫉妬なんだ…?

というかハンコ絵でヒット作なんて見たことない
それほんとにヒットしたのか?
604実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/24(日) 23:33:09.58 0
好きな人が見ると全部違って素敵にみえるが
興味ない人が見ると皆同じの判子にしか見えない
よくある事じゃないの
605実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/25(月) 00:24:33.18 0
そう言われると野菜の人はハンコだわ
見分けつかないし
606実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/25(月) 00:26:12.81 0
アウト!
607実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/25(月) 11:37:30.20 0
どんな絵だろうが、売れたら勝ちだよ
608実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 08:20:15.16 0
朴でもトレースでも、売れたものがちだよね
訴訟で負けない限りは
609実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 12:11:24.04 0
>>608
ここではあくまでデッサンが残念なのとかハンコ絵なのとかそういう話をしているのであって
パクだトレスだなんて絵のことは言ってないと思うが
610実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 12:14:58.49 0
今日入れて、後三日か…どこまでできるか
611実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 12:24:46.48 0
ハンコ絵ってパク絵だもんなあ
けっこういるよねパク絵柄の人
あれで仕事できる神経を疑うわ
どんだけあつかましいんだろ
612実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 12:29:38.87 0
ハンコ絵とパク絵は違うだろう
アホか
613実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:06:49.25 0
はんこ絵とはたとえばあだち○御大のような
なにを描いても似たキャラに見えることだぞ
それが個性となってるだけで犯罪でもなんでもない

パク絵やトレスと一緒に語るものじゃないのは
プロなら分かりそうなものだが…
614実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:07:08.53 0
パク絵の人お顔真っ赤ですね
盗人猛々しいとはこのことですねー
人の絵でお金稼ぐの楽しいですか?
罰があたって苦しめ!!!!!!!!
615実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:08:22.05 0
パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵
パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵
パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵パク絵盗人絵

名前出してあげましょうか?
あんただよあんた!
どろぼう!犯罪者!!
逃げられると思うなよクソ女
616実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:26:18.93 0
ワーン基地外こわいよー
617実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:26:56.17 0
どうしたどうした
618実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:27:58.29 0
春の気配がしてきたな
619実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 13:40:45.70 0
ゲシュタルト崩壊しそう
620実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 15:56:56.05 0
サロンと消えてスレとレータースレで火病ってた社会不適合者このスレにもいるのかよ
ハエのごとく嗅ぎ付けて湧くのな
621実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 16:01:05.66 0
salonのは同人板ウイルスかと思ってた
板内他スレでも見かけたので
622実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 16:19:59.11 0
>>620
消えてスレなんて見てるのか...
623実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 16:42:54.33 0
salonのはちょい前に海外絵師叩いてた基地でしょ
624実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 17:51:37.84 0
消えてスレなんて売れっ子しかいねーじゃねーか!
そんな羅列見てどうすんだ…

と思ってる自分って負け組なんだろうな
625実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 17:54:01.33 0
海外絵師はだって叩かれるようなことしたから仕方ないんじゃ…
有名なオタクの大イベント会場と銘打った上で、
リアルガチホモエロ絵の本買おうとしてる姿顔ばっちり写ってる写真
ネットにばらまかれてんだよ?
ないわ〜

あれ擁護ってどんだけマジキチw
626実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 17:55:46.46 0
自分の名前が出る心配ないから呑気に見ていられるんじゃないか
こういう目立ち方したらアンチが付くんだ(´・∀・`)ヘー って。
昔あった雑誌の羅列感想スレなんて全部添削の勢いだったから
デビュー直後に知らずに覗いてベコベコになったわ
627実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:02:18.35 0
最近は「神作家紹介」みたいに騒ぐ知ったかぶり子が多い
それをツイッタラーがRT→話題作家扱い

でもそういう子は移り気で、あたらしいお気に入りが見つかると
それまでの作家をあからさまにごみくずのように使い捨て…
こういう体質の若い編集が増えてるのも気になる
628実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:04:50.92 0
下手なくせに露出だけ多いとか
コピペ作家とか朴作家は売れっ子じゃなくても名前でてるようだねw
消えてスレに出て当然
擁護がおかしいに同意だわ
629実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:09:16.72 0
>>626
羅列懐かしい
あれはかなり凹んだなあ
大概スルーか下手くそとかで目も当てられなかった
630実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:10:04.22 0
すごい分かりやすい釣りが来てるね
631実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:11:15.51 0
とーれとれぴーちぴっち♪並の釣りですね
632実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:11:41.50 0
蟹料理〜
633実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:35:29.79 0
羅列スレってなくなったのか…
634実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 18:37:47.09 0
今後のイーストプレスに期待ww
635実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 19:40:35.14 0
なんか801板自体人減ってるよね
636実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 19:43:26.25 0
>>635
そうなのか…
業界は今どんな状態なんだろう
仕事しててもいまいちよく分からない
637実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 19:43:53.75 0
2ch&BBSPINK全体、どんどん人減ってるだろ
規制が厳しくなる一方だし
書き込めなくなったらそのうち飽きて見なくなるし
638実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 19:48:17.69 0
どの板も勢いがないなあと思ってたら大規模規制が始まって人が減ってるんだね

【悲報】謎の全鯖大規模規制によって1日で2ch住民が90万人減少
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361838148/
639実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 19:51:46.73 0
大昔は規制とか鯖落ちとかあったらわーっと避難所に行って
終了したらわーっと人が戻ってきてたけど、
ここ何年も、規制解除されてもそのまま戻ってこない人が少しずつ増えてゆく感じ
640実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 20:01:36.33 0
Twitterがあるからだと思う
完全匿名で嘘を嘘と(ryな煽り合戦やるより
半匿名でぬるくきゃっきゃする方が平和だしな
641実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 21:57:31.13 0
>>640
Twitterは結構えげつないぞ...
642実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 22:11:14.27 0
フォロワー数で人気度が知れるよな…
643実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 22:21:10.50 0
作家には公開処刑場だけど読者には居心地いいんじゃないか
リアが厨向け作品好きだと言ってもpgrされないし
高尚様は固定垢でセンスと思想をひけらかせるし
644実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 22:32:27.80 O
そうか?
仕事切られそうな中堅でも他作家に刷りよってRTで名前売って
フォロワー数稼いでる人もいるし
逆に売れっ子でも堅実なタイプの人は思ったより多くないし
作家の使い方やその作家の読書層にもよるとおも>フォロワー数
645実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 22:39:59.70 0
バカ発見器でバカを発見できるのは楽しい
でも本当のバカツイをみているとかなりいらつくので
バカを発見したあとはみないw
ツイで嫌われていく作家も多いのではないかな
こんなアホ作家のうp菓子代になるなら本買わないわ…とか
646実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 22:45:55.04 0
腐ってるなぁw
647実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:01:04.14 0
すっかり住み着いちゃったなあ
648実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:02:29.44 0
作家に擦り寄りとかツイッターで名前売るとかフォロワー数稼ぐとか
そんなんで仕事増えたらみんなやってるよ
ワナビちゃんはどんだけ業界甘く見てるのさ…
649実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:17:30.58 0
BL読者って保守的で財布の紐固いから
好き作家がRTしたくらいじゃ興味ない本は買わないよ
むしろ仲間内の情報や自分の勘を信じて吟味する
それこそ「十年に一度の傑作」くらい褒めれば別だろうがw
650実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:30:54.61 0
擦り寄るとかフォロワー数稼ぎに躍起になってるとかって結局他人の思い込みだろ
そういう目でしか他作家を見られなくなってるとかお疲れすぎる
651実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:36:10.34 0
読者目線で見ると自分は好き作家一転集中作家買いで雑誌とか網羅しないから
その作家と仲のいい作家って事から新しく認知していく事はある
あと絵が苦手で避けてても興味をもったり
あまりにも社交的そうな人だとそういうのないんだけど
あまり交友関係が見えない作家だとついそういう興味もってしまうかな
652実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:39:54.69 0
>>649
それは649の意見に過ぎない
RTをきっかけに大人買いしたこと何度もあるよ

宣伝とはまず存在を知って貰うことからなので、それが
即購入に繋がらなくても何かのきっかけになればいいんだよ
653実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:41:30.76 0
ツイッタをやれば少しは違うのかなと思ったこともあるけど
長い作家生活で何度も切られながらも仕事が途切れないから
もう売れなくても仕事があって稼げればいいや〜と思うようになった
654実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:46:16.40 0
>>652
書籍代が経費になるし仕事の参考にもなる作家や漫画家と
一般の読者の行動原理はちょっと違うからな
自分がそうしてるからって読者もそうするとは限らん
655実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/26(火) 23:53:43.65 0
>>654
躍起になって否定しなくていいよw
宣伝の意味も価値もわからないんでしょ?
656実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:16:14.37 0
twitterのRTで本は買わないかなあ
見忘れしそうになったアニメを思い出すことならよくあるw
657実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:22:08.23 0
自分も買わないがその辺は人それぞれだからなあ

所得税とか消費税とかもう面倒なんで税理士に丸投げしたが楽だな
もっと早くそうすればよかった
658実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:36:40.23 0
この間の人じゃないが自分も今日2店舗本屋さんに寄って自分の最近出た本が
ないのに売れっ子で重版がよくかかる若手作家さんの3年前の本が平積みになってて
へこんだわ。別の本屋なのに2軒ともその作家さん推し。
なんなんだよ。
659実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:39:09.45 0
まあRTして貰えると嬉しいよねw
つながりのない意外な作家さんにしてもらえたらその人の漫画や小説に興味が出るw
そういう効果もある
660実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:41:19.19 0
>>658

相手が売れっ子じゃしょうがない
が新刊ぐらい置いて欲しいよね
速攻で売れちゃったんじゃないの?!
661実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:47:23.63 0
1冊入荷 即完売w
662実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 00:55:23.98 0
リアル書店もだが、ネット書店で予約中なのに在庫切れとか
発売直後なのに2週間〜4週間で発送になってると暴れたくなる
かと言って再版もかからないし配本のバランスどうなってんだよと
663実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 05:14:55.97 0
尼は出版社の配本のせいというより
中の人のキャパオーバーのせい(でも改善する気なし)だから
どうしようもないかと…
ぜめて自分のサイトからは尼だけでなく他の送料無料書店もリンクしようぜ
664実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 08:46:08.92 0
日本に税金を納めない尼など使いたくないが
せめて尼の半分くらいでも使い易い日本の書店が出てきてくれないことにはどうにもならない…
セブンも楽天もhontoも使いにくいことこの上ない
665実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 09:49:09.25 0
そんなに使いにくい?
尼が手軽すぎるってのはわかるが他も使いにくいってほどはないと思うが
一度お手軽に慣れちゃうとね
666実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 09:55:33.59 0
BK1の時はまだマシだったけどhontoになって余計に使いにくくなったような気が
667実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 10:00:46.50 0
同人誌のために個人通販や同人書店が使えてるんだから難しさは関係ないのでは

そこまでして読みたいと思わせる力さえあればうわあああん
668実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 10:20:39.37 0
楽天は●日以内に発送があてにならない
一括にしててその●日から数日待っても発送すらされず問い合わせたら
入荷してないからキャンセルしてくれたら他の品送りますって返答w
CD予約も、予約受け付けてたから初回盤のつもりで予約したのに
通常盤が送られてきたとかあったみたいだし
そういうの経験するとお手軽以前に尼の方が良いと思ってしまう
669実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 10:21:34.22 0
hontoは字が小さくて薄くてサイト見づらい
おされサイトじゃないんだからグレーメインのフォントにされると
見づらくて仕方ないよ
それにBLのトップページに出てくるものが最新じゃなかったりして
何か新刊ないかなと思って目的なく見にいったときにすごく不便
前の方が新着書籍がわかりやすかったと思う
前はなるべくbk1使ってたんだけど最近は密林に切り替えたよ
そんなに急いでないときはe-hon
670実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 11:36:02.36 0
密林は朝10時までに頼んで夜に届いてることもあるからなー
すごく便利でつい使ってしまう
ただ新刊の在庫切れはえーよと古本と並べて売るんじゃねーよはいつも感じる

古本屋が1円で売ってももうかるのは送料で稼いでるからなんだろうね
671実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 11:41:22.01 0
送料250円設定だけどメール便なら80円とかそれ以下だからね
1円古本でも実質171円からだな
672実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 12:27:34.47 0
密林そんなに早くないよ
スピードならhontoが最強
673実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 12:38:52.07 0
いずれにしろ密林一強なんだよな
あそこで在庫切れてるともう売り切れと解釈してマケプレポチる読者は多そう
674実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 12:42:11.85 0
hontと楽天はちゃんとあらすじを載せてくれればと思う
hontは予約が早いが画像もあらすじもないこともある
アマゾンは同じあらすじ二個載せたりといい加減だが、足りないよりずっといい
675実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 12:46:57.53 0
>>672
amazonプライムの当日着が届く地域なら密林最強じゃね?今のところは
676実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 12:50:46.08 0
至急で資料本が欲しい時は
やっぱり密林だな
近くの大きな本屋はなくなってしまったし…
677実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 13:22:09.78 0
スタート時よりもヨドバシの書籍通販も充実してきたよ
地域によっては当日配達できるのが有り難い
678実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 13:39:12.56 0
ヨドバシのサイトはじめて見てみたが
密林ぽいけどいい感じだな
結局、既存書店や取次にはこういうものは作れないのか
まあ日本の企業なだけマシだけど

しかし既刊の半分くらいポルノグラフティに分類されてしまった(ちなみに字)
679実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 13:41:09.15 0
× ポルノグラフティ
○ ポルノグラフィ
680実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 13:43:29.02 0
ヨドバシも最短だと当日配達ありなのか
というか、書籍扱ってたんだな…
681実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 14:32:17.42 0
丸善ジュンク堂最強
検索が若干見づらいから、密林で検索して出したのを
丸善に入力して買ってるw
密林より早いこともあるし梱包が常識の範囲内だ…
でもこれ関西だけなのかな?

密林使わなくなって余計な買いものしなくなった
雑貨とか
682実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/27(水) 19:29:14.71 0
>>672
密林は関東だと10時にたのんで夕方5時くらいまでには届くよ
自分は面倒なのでプライムに入ってる
そしてお菓子とかもついでにぽちってしまうw
夕食とかもやってくれたら頼んでしまうかもしれないw
会社からの献本など含めて宅配の兄ちゃんとはほぼ毎日顔あわせている…
683実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 12:43:26.65 0
還付金振り込みのお知らせキター
684実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 17:35:03.88 0
え、もう?
いくら戻った?
685実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 18:17:50.96 0
30万弱
2/15までに送ると控えも振り込みも早い

でも来年から青だから勉強しないといけん…(´q`)ウヘ
686実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 18:25:06.85 0
青にするのって年収どのくらいからがいいとかの目安ってあるのかな
自分も迷ってるんだけど大変そうで思いきれないわ
687実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:11:32.51 0
>>686
白でも帳簿付けが義務になるんだからいっそのこと青にしちゃえば?
年収300万くらいでも半分近くが青色申告してるらしいよ

キャッチに「ぶっかけ」とかリブの下品化が進んでる
ずねっとでも目指してるのかね?
仕事してないからどう変わってもいいけどさw
688実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:17:01.66 0
18禁だしたりしたし、エロ濃いのがやっぱり売れるって結論がでたのかね<リブ
689実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:25:06.62 0
桃金は売れたみたいだけど読者には別に18禁にする意味ないじゃんって言われてたよね
値段も高いって文句言われてたし次も売れるかどうかはギモーン
690実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:25:57.16 0
18禁て話題になったけど売れたイメージないんだが
なんかのインタにも概ね好評とか言ってた
宣伝も兼ねるのに微妙な答えだなと
691実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:26:45.54 0
>>687
むしろ売れ行きがやばいから下品なエロに向かっているんじゃね?
やばいところほどそっちに舵きる気がする>リブ
692実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:26:59.47 0
売れたなら18禁のブームくるんざない?
さあ、おまいらの出番だ
693実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:30:31.43 0
編集を若手チームにしたなら
描き手も若返らせないと意味がないと思うんだ
意欲的ではあるけど割とびみょー
せっかく新しいことやるなら頑張ってほしいけど
694実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:33:48.37 0
え、なんのこと?
695実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:34:10.69 0
下品なエロに向かう
TLに手を出す
リブは相当ヤバイところまできてるんだろうな
696実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:36:04.80 0
>>694
あ、693はぶっかけのこと
サイトにリブレ若手チームって書いてあったから
697実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:40:14.35 0
>>693
なんでそう思うの?
698実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:53:41.62 0
>>697
若い感性で作りたいならそういう人集めた方がいいんじゃないか?
699実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 21:59:10.40 0
別にいいんじゃね
700実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:04:23.47 0
ガッスの本誌じゃない奴の方がもっとえげつないのいっぱいあるし
実際なんとら指定食らいまくってんじゃないっけ?
信書巻だって昔の千七イマゲの名残でまだお上品に思ってる人多いけど
実際にはゲロゲロで修正もロクに入ってないようなありさまだし…
なんで今さらリブ…?と思ったw
701実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:05:49.24 P
TLに手出したからかね
702実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:06:29.59 0
>>701
あー、それで妙な絡み方なのか
703実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:08:01.10 0
リブがちょっとぶっ飛んでておかしいのなんか
尾部時代からだと思ってるが最近違ってたのか?
704実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:13:17.49 0
いんや
むしろ昔よりマイルドになったぐらい
705実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:17:57.70 0
じゃあ昔に戻るだけってことか
706実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:20:23.69 0
なんで戻るって話になるんだ?
707実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:22:29.20 0
仕事してないならどうでもよくない?
708実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:23:36.28 0
エロエロが好きな自分からしたら嬉しいくらいなんだけど
エロって本当に見下されてるんだな
709実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:24:34.82 P
なにこの流れ
710実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:29:42.30 0
久しぶりにエロ非エロ論争のターンか
711実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:32:27.11 0
若手編集って、どこもそんなにいいイメージないかな

自分より上の編集さんの方が、どっちかっていうと相性がいい
若干下ぐらいでもこなれてる人多いから大丈夫だけど、ひとまわりぐらい違ってくると
仕事のよく出来る編集さんっていうのはあたったことないや
712実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:38:09.46 i
>>711
しかし皆で年取って行っても先が暗いでしょ
713実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:41:37.58 0
そら若い人は仕事慣れてないんだからそうでしょうよ…
なにを言ってるんだ
714実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:43:34.68 0
リブは尾部時代と比べたら絵柄も若くなってて上品になってるよ
エロ一徹な尾部時代のが売れてたと思うけど
715実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:46:45.95 0
若手で慣れてないしミスしまくるのは仕方ない
でもそれなのに態度が不遜で偉そうだと最悪
自分がミスすることとそれを指摘されることに
プライドが許さないって感じなんだろうかあれは…
ていうか編集部はちゃんと基本の手順を教えてから野に放てよ…
716実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:51:09.47 0
リブだけじゃなくて全体的に若手を入れて作家も入れ替わってると思うけどな
いつまでも古い人ばかり飼ってる雑誌もいるけど
花恋やダリアは古臭い
717実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:52:08.33 0
絵柄が若くなってるというのは同意だけど上品はないだろw
アンソロのタイトルとか今の方が下品でえげつない気がする
718実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:54:18.62 0
そういえばリブは新人率高くなってから落ち目って言われてる気がする
デビューと同時に売れっ子になる珍しい人以外はどっかである程度
育てないといけないのにね
すぐ消える使えない新人も多いわけで…
719実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 22:56:52.03 0
いままでメイン張ってた人もぞくぞくアラフィフオーバーだし
体力面考えてもいつまでも元気じゃないだろうしな
720実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:00:09.35 0
アラフィフオーバーってなんぞ?
721実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:04:22.95 0
>>713
若くて馴れてないのはしょうがないけど
「ミスしちゃいました、すみません、馴れてないので許してください。てへへっ」とか
「ミスしちゃいましたけど、怖くていえませんでしたー、あげく事態がもっとこじれましたー」とかされると
殺意沸くよ
722実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:06:54.99 0
>>721
今、忌まわしい記憶の扉が開いた
723実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:08:21.17 0
今リブで描いてるベテラン売れっ子はみんなアラフォーくらいじゃね
アラフィフで売れてる漫画家は殆どいないとおも
724実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:08:50.00 0
>>717
ビボイ 別冊 で画像検索したら昔もまるで下品(いい意味で)な件
GOカン特集とかインラン乳首とか
725実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:22:11.02 i
編集の言う事で一番むかつくのは「営業のOKがでなくて〜」だな
なんでもそれ言えばいいと思ってるだろ
726実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:24:10.63 0
>>725
それって作品の内容に関しても言ってくるの?
727実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:31:28.58 0
>>726
725じゃないけど、内容どころかタイトルまで言われるよ
728実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:36:07.25 i
>>726
内容はないなwいやでも最初のテーマ決めの時に言われた事はある
しかも最初は「先生の好きに描いてもらえたら〜」と言ってくる
一度「説得してきて」みたいな事言ったら即折り返して「無理でした」

営業が絶対なのはわかるがその一言ですませる態度がむかつくのかな
酷すぎるところとはもう仕事してない
自分がわがままなのかもしれんが
729実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:39:41.05 P
>>714
それはエロ云々じゃなくて単に他に競合がいなかったからでしょう
730実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/02/28(木) 23:42:56.94 0
>>718
だからって新人ばかりはだめだろ
731実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 00:19:37.31 0
>>725
それの編集長バージョンもなかなかイラッとさせられるよね
そのぐらいの判断もできないレベルの人なんだってびっくりするわ
732実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 00:26:35.33 0
書店員からあれこれ吹き込まれた営業が口出してくるんでしょ
あーやだやだ
733実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 00:32:41.74 0
いったんOK出しておいてから後日「やっぱり上の者と相談した結果…」と
変更してくる担当が嫌だ
OK出す前に上の者と相談しろよ
その度に振り回されてうんざり
しかもそういう所に限って連絡が激遅
734実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 00:32:41.69 0
無理して書店員出さなくていいよ
735実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 04:14:06.03 0
なんのけん制だw
736実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 09:47:10.97 0
さろんのブコフチャンのことかな
737実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:35:01.14 0
やっぱりここは荒れなくて居心地いいなぁ
そろそろ確定申告用に領収書の整理しようっとw
738実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:42:28.73 0
これからかいw
739実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:51:48.49 0
いつもこんなだよ
15日までに出せばいいんだから余裕w
740実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:55:32.60 0
確定申告、ここ三年くらい遅刻してる…
なんとか三月中に送ってるけど、どうやら〆切が守れない病は原稿だけではないらしい
741実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:57:19.74 0
遅刻したら、なにかペナルティあるの?

今年の私は前倒しに仕事をするんだぜ
と、この時期は毎年思ってる
742実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 16:59:00.57 0
>>741
今のところペナないよ
還付金の受け取りが遅くなるだけ
743実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 17:04:13.62 0
>>742
悪魔の情報を手に入れてしまった…
744実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 17:15:28.31 0
申告は現実逃避にちょうどいいから毎回優等生だぜ…
申告だけはな…
745実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 17:45:39.71 0
>>742
そうなんだ…、いつも16日の朝、職員登庁前にへろへろになって授受ポストに入れてた…

いや、聞かなかったぞ、聞いてないぞっ
746実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 17:51:30.81 0
還付なら遅れてもいいんだよ
市民税もあるから、還付金の申告期限の5年以内じゃないとは思うけど
747実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 18:23:09.28 0
デビューしてから下がるだけの部数、重版何それおいしいの?状態が続いて×年
本出てもいつも空気だし、いくら自分で面白いと思うものをこつこつ作ったって
もう誰も評価してくれないと思ってたけど、初めて部数が上がって重版もした…!
死ぬほど嬉しい
748実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 18:24:29.26 0
この時期に上がるのって凄いよ
おめおめ
749実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 18:29:11.85 0
>>747
おめ!
いい話だな!
750実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 19:31:47.06 0
字?
751実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 19:35:37.05 0
あやかりたい!
752実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 19:48:54.49 0
イイハナシダナー・゚・(つД`)
いい加減下げ止まって欲しい
そろそろ万切りしそうで怖い
753実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 20:27:07.06 0
>>746
青色でも還付なら遅れて大丈夫なん?
754実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 22:23:03.25 0
還付遅れてもペナないなど
遅れせいで、なんかの控除がなくて
7〜8万還付額少なかった
税理士さんにお任せでうろ覚えごめん
とにかく遅れない方がいい
755実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/01(金) 22:35:03.27 0
>とにかく遅れない方がいい

だね
なんでも〆切りは守ろう!
756実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/02(土) 01:38:49.14 0
なぜ夜中に揺れるんだ
心臓に悪い…
757実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 01:18:46.74 0
今回の還付は50万弱だた
文庫一冊の印税に近いぜw
758実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 01:45:02.09 0
今年は還付金無くて、逆に15万くらい払う事になりそうでビビッた
全然話題にならない婆作家なのに既刊が多いので携帯配信のタイミングのせい
正直、過去の遺産でそこそこ収入があるのはありがたい
でも今描いてる漫画は売れないし落ちてるし、テンション下がるばかりだ
759実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:04:06.71 0
>>758
小説で二千万以上の時でも還付あったけど
携帯配信だけで三千万くらい?
すごいね
760実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:22:11.07 0
自分は還付90万くらい
ありがたいが消費税とかでプラマイゼロ
761実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:24:05.33 0
>>759
夜中に爆笑させんなやwww
762実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:30:29.53 i
みんな売れてるやーん…なんだよもうー性格悪いわよーorz orz orz
配信だって売れないのは本当に売れないんだからさあ
763実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:52:09.03 P
あれ、また売れない作家の自慢大会?
764実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:55:26.35 0
>>762
自分は普通に売れてないからダイジョーブw
765実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 02:57:46.30 0
BL作家なら売れてなくても二千万ぐらいいきますわよっ
てことか…
ふつうの作家スレだと貯金が七千万ないと駄目なんだっけ
不況ってなんなんだろう
製紙会社倒産報告見てgkblしたばっかなだけに寒々しい
766実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 03:17:17.98 0
文美に加入してる人
申告書控えのコピーを送り忘れないようね!
767実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 03:32:30.55 0
>>766
去年から文美入ったんだけど
申告書控えってどれのことか聞いていい?
768実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 04:27:28.84 0
文美に聞けよそんなもん
つか説明も読めないほど文盲なの?控という漢字が読めないの?
ここで嘘教えられたらどうするの?
それでよく生きていられるね
そこに存在することが恥ずかしくない?
769実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 05:31:13.77 0
性格悪いなあ
売れないのもわかるわ
770実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 07:27:56.23 0
>>766
返信用封筒をどこへ置いたか忘れてて焦ったよw
見つかったが今度は申告書の控えが見つからNEEEEorz
771実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 12:42:18.03 0
性格いいと売れるんだw
初耳wwww
売れっ子は天使のような人格の人ばかりか
すげーな

どこの世界に生きてんの?頭どっか打ったんじゃね
772実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 12:52:29.17 0
自分が知ってる売れっ子は概して腰が低くて人柄もいいよ
もちろん心の底から人格者かどうかなんていうのはわからんが、
少なくとも友人づきあいする分には気持ちよくつき合える人が多い
773実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 12:59:22.61 0
性格と言っちゃうとちょっと違うが
売れっ子の方が人当たり柔らかくそつがないことが多いよね
売れっ子風吹かせてわがまま言っちゃう人は実はほとんどいない
二次デビューから一気にシャッター前→プロスカウトでも売れ売れ
みたいな人は一瞬そんな状態になるけどジャンル移動に失敗して己を知るし
大概の人は苦労を知ってる分丸くなってる
774実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 13:02:00.19 0
この流れ、底辺スレの再現
775実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 13:40:46.24 0
>>765
だから二千万以上の時って書いたんだけど
今は三百万程度だよ
ここキャリアありで今売れてない中堅もいていいんだよね
別に自慢なんてする気もないよ
むしろ底辺でもおかしくないし

>>758がもし二千万以下で還付無いなら
税理士に任せたら還付出るかも
776実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 13:50:02.93 0
それだけいい時期を知ってたら
モチベを保つのに苦労しそうだ…
777実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 14:36:35.69 0
そんないい時代にデビューしたかった
778実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 21:27:43.96 0
>>740だけど、心を入れ替えて数年ぶりに〆切前に確定申告出してきたお
ちなみに白色
今年から青色にしようかと思ってガイド本読んだら、青色は遅刻すると
65万円控除が受けられないみたいだね
779実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 22:48:10.83 0
>>778
わぁ…、やっぱり死ぬ気で入れなきゃだめじゃん
単行本一本ぐらい消し飛ぶのか
780実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 22:53:28.77 P
毒メなんかでいつも説教されるの自分だけ?
どこそこのデッサンがイマイチとか
どこそこのパースが狂ってるだとか
キャラの洋服がどうのこうの…
他に感想言えないくらいつまんないからなのか…
781実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/04(月) 23:37:16.57 0
高尚様に目をつけられやすい作風とか?

自分がわりにそう。ただ、高尚様の真のネ申作家とは違うから
ネ申と比べてあーだこうだとか、なんかしらいちゃもんつけられる
「わりにまし」とか「それなりに楽しんだ」とかよく言われます
782実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 00:46:32.59 P
>>781
でも、褒められてるのはゴメン裏山w
重箱の隅つついた指摘ばかりは正直………
783実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 11:26:43.69 0
○○に似てるから物まねとか○○のパクリとか
二時ジャンルや自分の好き作家の真似に違いない!とか
勝手な憶測で読メに書き込むやつらもなんとかして欲しい
そんなジャンル知らないつの
メガネツンデレ受けとワンコ攻めなら○○先生のパクリとか
それは○○先生が考えたカップリングなのか…
784実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 12:00:54.36 0
>>783
名前を言わないで「これはパクリですね」とか言う人もどうにかして欲しい
誰のパクリだと思ってるのか教えてくれないとモヤモヤするw
785実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 12:22:12.49 0
「既製小説の影響大」とか「主人公名に某小説の影響を感じる」とかも

知らんがな
そもそも他人様の小説から名前なんか取らないし
786実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 12:35:36.77 0
読メとか全部読んでるの作家本人ぐらいだから影響なさそう
787実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 12:52:02.87 0
なんか色々ずれてるね>>786
788実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 12:53:06.65 0
これパクり?はいっそツイッタで聞いてくれたらハッキリ否定できるけど
2や読メの書き込みに反応するのはアホらしいしアホだと思われるから出来ない
789実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 13:15:22.43 0
>>787
ずれてるけど当たってそう
担当も読む人は読んでるけどね
790実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 13:20:16.91 0
いや、ないわーw
791実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 13:21:26.30 0
まあ読んでる作家が凹むから問題なんだけどね
792実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 13:47:42.84 0
一般の漫画買うときにレビュー数が多いから読メを参考にしたりするけど
ヒステリーっぽい毒舌のは読み流してる
793実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 14:26:36.35 0
786ぐらい図太ければ、そんなに困ることもなさそう
794実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:09:44.95 0
bプリのキャッシュバックキャンペーン、販促としてやってるんだろうけど
”売れないから叩き売り”みたいで印象悪い
特に特価250円
作家の取り分どうなってるか知らないが、自分がやられたら凹む
795実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:32:33.10 0
ツノ系ってどん欲な商売するよね
作家大事にするより企業大事なんだろうな
796実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:33:55.73 0
>>794
見てきたけどあれはないわー
B-プリで仕事してなくてよかった…
797実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:35:03.57 0
電子の安売りキャンペーンに入れてもらったことあるよ@字
安売りしてもトータルで売り上げが上がるっていう説明で、
半信半疑で受けた
実際、その本の印税は下がるけど他の本の売り上げが上がって
トータルで考えると自分にはプラスだった
798実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:38:09.83 0
作家の取り分って、印税貰っているんだから…。
自分的には凹むけど諦める。
断裁処分されるよりは、まぁいいかって感じかな。
799実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 18:55:07.57 0
確定申告さ、今年の15日って金曜日だよね?

しれっと18日までに国税局の夜間授受ポストに突っ込んでおくのはあり…かな?
800実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/05(火) 19:14:11.04 0
あれって郵送なら消印有効だから
期日当日郵便窓口で出せばいいと思うけど
それが無理なのかw
801実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 22:35:58.59 0
>某全国チェーン書店への配本がどちらも同じ数だった時は
少ない方が刷り部数誤魔化してるんじゃないかと疑ったことがあるが

って他スレで見かけたんだけどそんなのどうやって皆調べてるの?
消化率とか…。
自分数冊コミックス出てるけど、このスレを見るまで「消化率」自体よく知らなくて
担当さんにはいつも発売直前くらいに「今回は初版○○部です」って口頭で聞くだけで
「このくらい消化しましたよ」なんて聞いた事無いんだけど
みんなは自分から聞いたり調べたりしてるの?
802実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 22:37:57.22 0
配本に関してだとジュンク堂と旭屋書店は入荷数がわかるよ
803実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 22:41:44.66 0
その配本に関してがよく解らないんだが
つまりはネットの注文画面に記載されている在庫数表示なんかを参考にして推察してる
って事でいいのかね?
それ以外に自分で調べる方法って言ったら担当さんに直に聞くくらいしか思いつかないんだが。
自分がどれだけ無知でやってたのかと…
804実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 22:49:51.92 0
発売から一週間過ぎたころに初動はどうですか〜って担当に聞いてる
○%ですって数字を出してくれるところもあれば
まあまあとか好調ですですますところもある
一週間で50%なら概ねおkな感じだがそんなこたぁ滅多にないw
805実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 23:05:19.53 0
なるほど。パーセンテージも参考になったw
トン!

配本に関しても旭屋書店検索してみて、なるほどこれの事かと解った。
冊数は多いのか少ないのか基準がよく解らなかったから自分の参考にはならなさそうだったけど。
806実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/06(水) 23:34:57.12 0
そんなん知っても無意味だと気づいてから
一切探さなくなった
807実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/07(木) 02:01:09.62 0
疲れすぎだろ。元気出せよ…
808実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/07(木) 03:34:03.89 0
なにも描けない
もうだめだ
締切的にも
809実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/07(木) 09:38:25.50 0
そういうときあるある
ページ減か思い切って休むか
まったく違う今できそうな読み切りをやらせてもらうかして
立て直しを図るしかない
自分は三番目を今やっている……落とすよりマシだ
810実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/08(金) 04:41:50.50 0
>>799
締め切りは15日だけど、たとえ1年後でも普通に受け付けてみたいだよ。

以前、どうしても間に合わなくて2ヶ月遅れでお詫びしながら提出したけど、爽やかな笑顔で普通に受け付けてもらった。しかも「ありがとうございます」付きで。
深く反省してそれ以降はなんとか間に合わせてる。今年も無事終わった。
811実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/08(金) 04:43:14.26 0
×受け付けてみたい
○受け付けてくれてるみたい
失礼しました。
812実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/08(金) 16:57:17.02 0
遅れまくってブッチするより遅れても出したほうがいいに決まってる!
原稿も確定申告も 

ドヤア
813実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/08(金) 21:17:40.56 0
でも遅れまくってるとブッチしたくなるときあるよね…
もうクビになってもいいからいま楽にして欲しいと思うときが
担当と意見が合わずに仕事が進まなかったときそう思う…
814実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 21:26:11.04 0
またレーベルアボンか
先に予定入っててもそこがなくなる可能性考えたら不安になるな
815実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 21:32:31.26 0
おおっマジか?
自分とこに連絡が来てないのは仕事をしてない所だからなのか
それとも後回しにされてるだけなのか…
816実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 21:34:15.21 0
どこ?ヒント
817実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 21:35:49.49 0
漫画?字?
818実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:00:55.62 0
ガセかよー
819実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:49:57.18 0
もしかして文庫?

心当たりはなきにしもあらずだが普通は土日にはあぼんの連絡しないんじゃない?
820実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:51:20.79 0
ガセなのか
よかった
821実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:51:55.50 0
最近はワナビちゃんが
万が一本当にそういう情報があるなら誰かがポロリしないかと
嘘いいまくり釣りまくりだからなあ…

まあ、潰れてもおかしくない心当たりはあるんだけどね
822実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:53:46.96 0
こことか底辺とかTLスレは某TL作家のギギギギ粘着狂アンチがスレまたぎで
粘着しまくってるからね
それとワナビが作家のフリしてそれとなく思わせぶりなレスつけて情報収集する場
823実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 22:55:03.87 0
情報引き出せてもフェイク入れてぼかしてるから
それ鵜呑みにして吹聴してるからバカ丸出しでやんの
824実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:06:34.85 0
5日が取次→出版社の入金日だったと思うので
そのへんの平日で「○○出版倒産」とか言ったらひっかかる人もいると思う
まあ、風説の流布でタイーホだろうが
825実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:07:14.84 0
むしろ絶対潰れない安泰レーベルなんてあるのか?w
この出版不況でさw
826実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:08:39.75 0
>>825
はいはいワナビちゃんは帰ろうね
827実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:10:09.57 0
>>826
今まで数社の倒産とレーベル滅亡につき合ってきたが
こんな書き込みでワナビ呼ばわりされると思わなかったw
828実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:11:17.99 0
>>827
場の空気を悪くしようとするのもワナビちゃんのことが多いので
放っておけばいいと思うの
829実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:17:34.82 O
仮にレーベル廃刊が本当だとして、潰れるのをまるで喜んで草生やして囃し立てる時点でな
830実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/09(土) 23:17:55.20 0
>>824
倒産とレーベルアボンは違うこともあるぞ
でもまぁ、もう撤退話も聞きたくないからガセのほうがいい
831実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 00:08:46.05 0
レーベルっていうよりBL撤退になるのかね?
自分もそこまでは聞いてないが…
編集が好みの大好きな同人作家集めて無理やりコミックス出したけど、
結局売れなくて上から金渋られたとかそんなんか?
そらあんな同人作家ばっかじゃそうなるだろうねw

て言ってもレーベル自体の名前知らない人も多そうだし、
ここの人は普通の作家ばっかりだろうから誰も困らないと思うなぁ
832実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 00:11:14.32 0
ブリンクか
833実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 00:12:29.23 0
木曜くらいにBLじゃない人から話回ってきた話かな
ガセらしいよ
元は個人間のトラブルらしいけど
834実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 01:51:49.86 0
>>824
尾部が2006/4/5に自己破産申請、葉が2007/4/5に業務停止か
もうすぐそんな記念日
835実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 01:55:36.68 0
4月前は危険注意報が出る時期なのね
836実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 02:01:43.75 O
いや、たまたまその2社が同じ日だっただけで
4月に特に倒産が多いとかいうデータはなかった…と思う
837実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 02:13:55.69 0
もう2013年かぁ…
838実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 02:32:06.74 O
倒産ではないが鰤の編プロがやってた場字留も春撤退だったと思う。
839実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 04:47:11.62 0
鰤なんかいつ撤退してもおかしくないレベルだもんな
そして今や2007年頃とは比べものにならないくらいBL売れてないし
潰れるところは多いだろう
この時期そういう撤退話がでるのは決算時期が関係してるんじゃないの
840実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 15:07:17.36 0
鰤は最初から「まず一年」って立ち上げたところだからなぁ
思ったように雑誌の売り上げ伸びない上に間に編ブロ入りまくって
作家がなかなかいつかなかったと聞いてる
それでも大手作家たちが連載やっている間は生き延びてきたらしいけど
その大手作家さんたちが連載終わったら時間の問題だろうな
841実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 15:10:12.86 0
鰤の作家は鰤があぼんしてもべつに収入には困らなそうだしなあ
842実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 15:33:24.57 0
自分はエンブレの話かと思った
白猫んとこから作家かっさらって
プラン単で連載してた作品でコミックス出しまくったけど
ペラッペラなのに他社より100円以上高いコミックス
しかも編集が好みで選んだ半分以上同人作家みたいな人ばっか
当初雑誌刊行を声高に言っていたのにいまだ電子のまま
エンブレから雑誌刊行の許可下りず
売れてないんだろうね
843実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 15:47:37.57 0
雑誌があると、こういう売れてない話はリアルだよね
漫画のほうが売れているはずだから
文字のほうはよけいに台所事情酷そう
844実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:10:30.29 0
まあ半分同人作家ならそこの作家もそのレーベルきえても
確かに困らないね…
作家の人もいるみたいだけど電子にそこまで
期待してないだろうし
845実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:12:45.74 0
>>842
そんなことになってたのか…
846実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:23:02.11 0
出版社的には雑誌出すよりもweb雑誌掲載→単行本の方がおいしいんだし
よほどの勝算がない限り雑誌化したくないのはわかるけど
定期的に単行本も出てるみたいだし内情はそこまで悪くないんじゃ?
そもそも漫画の雑誌なんてどこも赤字だろ
847実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:32:22.05 0
定期的に単行本が出てたのはぷらん単のアンソロで貯めた原稿かっさらって
成り立ってたもので、このあとのタマはもうないんじゃね?

つーかあそこ電子雑誌自体が無料配信ならともかくけっこう高い値段取ってるわりに
コミックスもB6版でペラッペラの800円とか誰が買うんだw とは思ったw
中身見ずに800円出すのやだわ
読者のこともナメてなーと…
848実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:40:24.88 0
興味ない割には詳しいなww
849実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:50:34.82 0
>>842
白猫のところから作家かっさらったって、元書庫dqn編のF川?
F川は追い出された側?
850実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 16:54:02.85 0
>>849
別の編集だよ
851実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:05:24.17 0
興味ない人とある人に別れるくらい
巻き込まれた作家が多いんだろうなと思う
白猫の時と同じだね
レーベルアボンしたらどうせまたちゃっかり別のとこで問題起こすんだろうよ
さすが子猫w
また山猫に戻ってじっと動かないでいてほしいわ
852実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:21:50.45 0
子猫ってよばれてるのかw
山猫は山猫で長くいた編集がいきなり辞めたり
漫画と小説統合したのに隔月になったりしてやばいって聞いたぞ
いまさら戻らないだろう
853実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:22:27.68 0
そんなにうらまれるほどのこと?
ちょっと執念深すぎない?それとも編集さん同士の話かな
ここって一応作家だけのスレだよね?
854実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:25:40.49 0
>>853
新人さん?
855実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:26:49.53 0
エンブレは、ローマ風呂の税金対策で
いったんアボンした雑誌を復活させたりしてるのに
利己ッティアは無視なんだからよほどダメなんだろう
856実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:26:51.42 0
中堅の新人なんているんかいw
857実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:28:29.42 0
以前から白猫・子猫絡みの話題になったら
怨嗟の声が続きますやん
知らない人は、ああそれだけ恨みが溜まってるんだと思って
放っておけばいいんじゃないですかね
858実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:32:09.86 0
それでも一時期に比べたら荒れなくなったね
定番ネタ化してw
859実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:54:28.33 0
そりゃ大抵の人はあのとき開けられた穴は塞いで前に進んでるからな
延々引き摺ってるのはあれで仕事なくなって廃業になった人くらいじゃない?
860実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 17:56:06.42 0
てかBLの普通の判型のコミックスで800円近くとかたっけーな
ツノ川なんか今だ500円代なのにw
861実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 18:00:55.53 0
山猫がヤバイというのマジですか
漫画と小説統合したのに評判がえらく悪くてっていうのから怪しかったけど
隔月が季刊になるかもな
そこまでする前に電子化かもしれないけど
猫も杓子も電子化したって、読者は選択支多すぎてもう付いてこないと思う
電子は無料のだけでも溢れているし
862実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 18:11:47.15 0
危なそうなのは山猫と鰤かな
鰤は内輪盛り上がりしてる編集についていけない
863実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 18:20:45.17 0
電子化は赤字を出さずに原稿を集める手段じゃないかな
コミックスを出すには雑誌が必要だけど
その雑誌の赤字が大きければ
形だけ電子で雑誌の体裁を保つってやり方も増えそう
864実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 18:41:09.85 0
鰤って、創刊したときからもうBL落ち目になってたから
今更かよと思ってたし、本が出てまた微妙な内容にすぐ潰れると思ってた

>>863
電子の漫画って原稿料がすごくやすくて作家は苦しい
それでコミックスだって人気なければでないし、配信料だけでも安すぎ
大人気作家でもなければ結局悪循環して
電子雑誌もなくなりそうな気がする
もうたくさんあるし
865実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 19:39:18.29 0
>>861
小bの方がヤバくね?
何、あの豪華3本立てショート+ショートとか
メインないじゃないですかと目が点になった
866実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 19:42:18.02 0
子猫を知らないのに、いきなり山猫やばいとかはないでしょ>>852
山猫私怨乙
867実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 19:46:22.43 0
>山猫で長くいた編集がいきなり辞めたり
理由はなんなんだろうね
868実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 19:58:25.65 0
山猫やばいのいきなりか?
あんだけ挙動不審なのにやばくないって言える方が不思議
小bはリブ的にもすでにあってもなくてもって感じなんじゃないの
一応残してるだけで小説ごと切っちゃってもおkって思ってそう

子猫のとこの電子は原稿料だけって友達が言ってたよ
配信料とか一切ナシ
869実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 20:03:11.73 0
>>867
自分の知る限り不穏な理由ではなかったよ
870実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 20:33:20.79 0
>>869
d
それならよかった
871実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 22:19:30.55 0
小b、ぶっちゃけ、今小b編集スタッフって何人いるの?

売れっ子オンリーレーベルにしようとして
配信料払わないって言い張って、結局売れっ子にも雑誌書き下ろしをもらえなくなったよね
872実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/10(日) 22:20:13.45 0
自分の担当は小b所属じゃないな、なんか別部署>>871
873実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/11(月) 00:49:30.35 0
配信料くらい払えばいいのにね
あんまり出し渋ると結局作家に逃げられるのに
>>872
どういうこと?
事実上小b編集部はなくてよそ編集部が兼任?
874実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/11(月) 12:22:26.42 0
漫画の編集が片手間にやってるんじゃね?
875実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/11(月) 20:13:57.38 O
>>871
なんで配信料払わないて条件の悪さで売れっ子だけ残せるて思ったんだろう

売れっ子にだけ配信料理払うつもりだったのかな
876実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/11(月) 22:08:52.93 0
身バレしそうで詳しい事は書けないけど、編集が最低過ぎて
悔し涙が止まらない…
877実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 00:08:17.39 0
>>875
売れっ子に配信料払ってないから、今ショートばっかりでまともに読み切りも書いてもらえないんじゃ?

それに「売れっ子だけには配信料払います」なんて、会社としてクズ中のクズだろ
阿津以下
878実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 00:16:28.36 0
いやむしろ会社なんてそんなもんだろ>新人には払えなくても売れっ子だけにでも配信料
それさえできない懐事情なのか、売れっ子だけには払うつもりだったがその前に「あそこは払わない」
という話が回ってしまったのか、他の理由があるのかは知らないが
879実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 00:29:28.89 0
>>878
そんな理屈が通るんだったら、売れっ子に「ここだけの話、先生にはお支払いします」っていえば
今頃、皆書いてくれてると思うけど?
880実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 01:02:45.65 0
配信は関係ないんじゃないかな
売れっ子さんが離れだしたのは配信前からだったような…
881実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 01:08:25.23 0
>876
フェイク入れてでもいいからされた内容書いてくれないと
同情しようがないよ
882実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 01:31:57.49 0
>>881
そうだね…
気が動転していてフェイク入れてどう書けばいいのかすら
わからなかった 今ちょっと落ち着いたけど

簡単に言うと、「仕事じゃなかったら貴女の原稿は
読みたくない」って言われました…
883実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 01:36:04.63 0
>>882
何言ってんだその編集w
「仕事じゃなかったら貴女とは話したくない」って言ってやりたいw
作家は編集個人の萌え製造機じゃないっての
884実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 01:40:15.56 0
余程面白いのは別として、基本的に虹しか興味無いそうです…
こんな凄い事言う編集初めてだわ
885実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 02:13:26.14 0
だれだか分かったわ
小説じゃね?
小説だったらうちの編集ときっと同一だわ
886実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 02:24:27.52 0
>>884>>885
そんな事言う編集居るんだ…酷いな
本心だろうと仕事上の付き合いだからこそ
作家のやる気を殺ぐような発言するべきじゃないよね
887実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 02:26:44.24 0
リブなら心あたりある
888実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 02:41:26.29 0
リブとはご縁がなくてよかったわ〜
仕事したいと思ったときもあったけどさw
889実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 03:12:12.90 0
自分は某編集に何度もd煮え湯を飲まされた
今でも思い出す瞬間があって、はらわたにエス煮えくりかえる
タヒねと思ったのは、公私共にこいつだけだ
890実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 06:35:47.05 0
編集って信用できる人が少ない…
この業界で十人以上の編集と関わったが
信用できるのは某社の1人だけだな
シビアだけど嘘がない
891実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 06:42:19.25 0
いい人に当たれば嬉しいが
社会人として最低の業務ランクをクリアしてれば文句言わないわ
しかし>>882みたいな社会人失格ランク編集ってよく今までやってこれたなw
892実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 07:07:51.18 i
社会人経験がBL編集だけだから非常識なんじゃないの
893実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 09:03:56.43 0
>>884
二次好き腐女子会社員だってあー家帰って二次同人誌読みたいと思いつつ
真面目にPC打ってるだろうにアホかと

二次アンソロ制作系に転職できるといいですねて
生あたたかく励ましてあげれば
894実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 09:46:48.12 0
>>893
アンソロ会社に就職しても好きジャンルの本作れる訳じゃありませんから
って素で返されそう
895実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 12:50:14.54 0
自分で同人誌出しとけばいいのにw
そして訴えられろ
896実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 13:08:55.03 0
小説でそんな編集いるのか…当たりたくねぇ
897実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 13:15:13.05 0
このスレどんどん底辺と変わらなくなってきている気が
898実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 13:41:13.03 0
だってちょっといいこと書くとなんでこのスレにいるの?って聞かれるし厳しすぎるよ
初版部数とか作家としての年収とかでこのスレにいる資格を決めてほしいw
899実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 13:44:11.28 0
初版部数だったら鳴かず飛ばずの中堅てどれくらいなんだろう


とかいうと結局荒れちゃうからなー
900実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 13:56:42.67 0
そういう話こそしたいのになー
901実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 14:46:48.38 0
レーベル別の一覧みたいなの作って欲しいわ>この部数なら鳴かず飛ばずな中堅
902実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 14:56:42.14 0
>>901
自分で作りなよ

それよりスケジュールっていつ頃入れてる?
夏って遅いのかな@漫画
903実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:12:13.86 0
よく夏くらい〜って見るけど、こっちから確認しないと
夏くらいになるもん?

漫画でデビューしてから兼業から専業になるにあたって不安だったのと、
先々に予定を入れたがる会社があったからずっと2〜3年先までぎっしり予定が
詰まった状態だったんだけど、入れ過ぎだったみたいで追いつまって
死にかけたので最近はあまり入れないようにして
やっと消化してきた
一応来年はほとんど決まってるけど、
半年くらいごとに見直すぐらいでいいのかな?
904実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:15:51.28 0
スケジュールが遅いか早いかは人それぞれとしか
自分は新人だった頃にもらえる仕事が嬉しくて三年先までどかどか入れたら
そのあとで痛い目を見て慎重になったので今は秋ぐらいに各社入れてる

つきあい長いところは勝手にあっちで年三回とか決めてたりするので
あとはその月日を調整してもらったりだな
苦手なところは少なめにいい条件のところは多めに
仕事は選んだり断ったりできるぐらいあるものの
そう売れているわけでもないというのが中堅の悩みどころ
905実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:24:00.85 0
来年の仕事未だ1本しか決まってない…
1本終わったら次そこが仕事くれるかくれないかの綱渡りなんだぜw
何件かレーベル潰れたり担当変わってFOされたりで仕事先減った
他社に転職したらしい担当から特に新規の依頼がある訳でも無く
今年やる予定の会社はもう既にやる気ない臭が漂って来る
勢いある新しい作家の方が仕事あるよな
自分が売れる作家だったら依頼なんて全部は受けられない程来るだろうね
才能無い自分が虚しいわ
906実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:26:06.98 0
断ったら次はくれないかも…って悩むw
次はなくてもいい
907906:2013/03/12(火) 15:27:21.52 0
すまん途中送信したw
次はなくてもいいって所は条件的にも今のとこないから
ほぼ100パー受けてしまってるわ…
908実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:28:31.62 0
いい条件のところからオファーがきてもスケジュールいっぱいで入れられず

そういう場合どうしてる?
数年先でも入れちゃう?
909実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 15:43:21.94 0
担当さんによって気を使って自分のいい時期に聞いて貰える
だいたい毎年同じくらいに聞いて貰えるから助かる
910実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:35:24.85 0
文庫 中堅安全圏部数

ガッシュ文庫 10000
キャラ文庫 15000
シャレード文庫 10000
ショコラ文庫 12000
セシル文庫 12000
ダリア文庫 11000
ディアプラス文庫 10000
花丸文庫 13000
B-PRINCE文庫 9000
プラチナ文庫 13000
プリズム文庫 11000
X文庫ホワイトハート 9000
ラヴァーズ文庫 13000
リリ文庫 10000
幻冬舎ルチル文庫 10000
角川ルビー文庫 15000
911実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:40:31.87 0
この中でいくつか掛け持ちで仕事してるが全然違うぞw
13000以上のところは今はこんなに高くない
反対に10000て書かれているところは低すぎるところもあるし
適当すぎる
912実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:44:34.37 0
個人によっても違うんだからこんなの意味ないと思うんだが
913実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:45:43.64 0
全レーベルを把握してる作家なんておらんがな
914実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:46:09.31 0
キャラとルビーはさすがに基準が厳しいな
生き残れる気が全くしないぜ
まあ最初から声などかからんわけだがw

そしてプラチナのレベルが高くてびっくりした
915実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:48:32.51 0
ショコラ、セシル、プラチナあたりが高すぎると思う
ルビーと花丸は2万以下は刷らないと豪語していた時代があったが今は昔だな
916実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:50:18.02 0
中堅ていうのは数字じゃなくて
仕事はそれなりにあるけど売れてるわけではない人たちのことでしょ

たぶん数字は今はどこも似たり寄ったりでこんなに差はない
どこも1万超えてれば御の字ってあたりが妥当と思う
917実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 16:51:54.01 0
ルビー万切りあると思ってた
918実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:01:36.54 0
ルビーもキャラも去年ぐらいからもっと基準下がってるよ
プラチナセシルショコララヴァーズプリズムはもっと平均低い
けどすぐに足りなくなると再版してくれるところもある
反対にルチルとガッシュはもう少し高い
自分と友人の話を参照にするとそんな感じ
919実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:07:33.20 0
既出で918と殆ど同じだけど、プラチナとセシルとショコラは
今そんなに高くないよ ルチルはもっと高い
経験と友人作家の話と編集の話で判断
920実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:08:29.94 0
ダリアなんかもっとずっと低いだろw
ハタから見てわかるほどにw
921実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:12:03.42 0
ルチルは売れっ子から底辺まで部数の幅が広いよ
万切ったら自動的に印税も10%以下になるから底辺でも書かせてもらえる
922実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:20:11.27 0
ルチルって漫画も全く売れてなさそうなわりに
これといって悪い噂もすごくいいって噂も聞かないな
どちらも底辺でもかかせてくれるけど、編集の好みにそぐわなければ
最初から一切相手にしないイメージだ
だが伽羅ツノのような高尚な話は聞かないのが不思議
923実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:27:56.42 0
>>908
そういうオファーをすぐ受けられるように緩めにスケジュール入れてる
絶対スケジュール押してきつくなるから仕事も一年先までしか入れてない
924実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:34:28.23 0
>>920
あそこは他より驚くほど低いw
925実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 17:49:01.75 0
dariaは部数低い上にry
926実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:08:45.58 0
豚切りごめん

プロットを作る前にキャラ作りや話の展開について
アイデアゼロの状態で担当に泣きつくとではなく、こちらから複数案を出して
レーベル的にどれが受けそうでしょう、何か改善点ありますかって
質問してもガン無視って中堅だからと安心して放置されているというより
FOの兆候と考えたほうが正解かな…
927実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:09:52.79 0
>>917
業界空気の全く売れてない自分が仕事してるレーベルの数字
全部上の表以下だがツノは表に近いから
推測だが万切りはないんじゃないかな
928実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:12:01.02 0
中堅の安全圏でしょ?
プラチナは13000↑だよ
今いる作家見てもわかるじゃん
929実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:19:41.78 0
>>926
知人の友人の売れてない作家がそれでガン無視されて
やる気がないのかと逆ギレ、自分が知る限りで2社ほどCOしてたけど
自分の知る限り片方はそもそもBL編集じゃなかったみたいよ
何が売れるかわかってない人だったら答えようがないんじゃないか?
まあその逆ギレ作家はチュプっぽいから生活かかってないし
ワガママ放題なんだろうけど…

仕事くれてる限り自分で好きなの書いたらいいと言われていると
認識しておけばいいのでは
930実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:26:00.98 0
ガッソはもう少し高い
931実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:47:14.59 0
下世話なのかもしれんがこういう流れ待ってたよ
漫画もお願いしたい

自分の感覚では上の文庫+3000くらいが漫画かな
932実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 18:50:11.16 0
部数話は盛り上がるな
実際、友人知人とも具体的な数字は言い合わないからな
あそこは高い、あそこは低いぐらいのニュアンスなら情報くるけど
933実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:06:33.50 0
自分、来年まで予定びっしりで再来年の予定もほぼ埋まってるけど
1社を除いて万切りばっかだ…
934実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:07:36.85 0
あまりにも(低くて)衝撃的な部数だと実際の数字まで出るよ
書き下ろしで文庫6000とか
935実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:07:53.86 0
>>933
小説で?
936実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:20:23.84 0
自分万切りいっこもないけど
来年の予定いっこも入ってないお
まだ予定組んでないってのもあるけど…
937実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:23:33.34 0
漫画だけど自分の感覚だと上に上がってた字の数字とあんまり変わらないイマゲ
938実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:24:40.82 0
>>936
夏過ぎてもそうならやばいかもね
939実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:26:20.74 0
単に入れてないだけじゃないの?
自分も文庫も新書も万切りしたことはないが来年の予定は1本しか入ってないよ
940実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:27:17.29 0
万切りしなきゃ仕事はくるよ大丈夫
プラチナは13000いってたらいいほうの域だと思う
他で15でもプラチナでは12だったと友人が零してた
すぐダウンロードにまわすのでと言われたらしい
漫画のほうはさらに低いらしいがw
941実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:29:02.23 0
>>926
ただの怠慢だと思う
自分もあるけど、返事を催促するとメーラーの不具合で届いてなかったと言われたりね
何回も言われてもう信用できなくなった
942実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:31:34.86 0
万切りよくしてるけど予定は三年後までミッチリだよ
どこも売れてないってことなんだなぁと呑気に構えてました
943実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:34:09.24 0
漫画で13000も無理な自分は底辺スレ行くほどには仕事に困窮してなくて
ここ見てるんだけど、自分で見て自分の漫画がすげーつまんないから、
まだ万切りしてないのが不思議
次回からいきなり万切りです!と言われ、仕事がなくなり即日廃業
とかあるのかなぁ…とここ3年くらいずっと思ってる
944実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:38:12.19 0
弁当のおかずにもならないバランが売り物として存在してる意味を考察してみよう
945実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:53:15.89 0
バランってマジいらないよね
しかし様式美みたいに弁当に入ってるw
946実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:57:23.96 0
バラン最終的に捨てられる運命…
947実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 19:57:30.96 0
じゃあ万切ってる漫画は何なんだ?
948実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:10:28.51 0
バランってなんだろかと思って調べちゃったじゃないかw
つまり添え物…
売れっ子じゃなくても仕事には困らないなんてありがたいよ
あとは担当とうまくやれさえすれば…
949実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:13:39.09 0
売れてないのに新規のところから声かかる
初版を教えると皆黙るw
950実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:27:41.60 0
調べてから声かけるってことをしないよねw
951実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:39:19.65 0
ところでそろそろ次スレ立てようかと思うのだが
>>1のテンプレは変更無しでいいかな?
952実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:42:06.97 0
売れっ子=焼肉弁当の肉
そこそこ=白米
万切ってない底辺=
のり、申し訳程度の野菜、からあげの下のパスタ
付属のソースしょうゆマヨネーズ
万切ってる底辺=バラン、つまようじ

意外と需要が感じられる…
953実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:43:09.57 0
万切りにしたときにこれからのことについて相談を持ちかけたら
不況だから何やっても無駄と言われ、そう言わずに少しでも読者離れを防ぐために
何かできることがあれば一緒に考えて欲しいと頼むと
しつこいっ!と逆ギレする担当って何なんだろう
担当作家とはいえ所詮は他人事だからどうでもいいんだろうか
954実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:52:18.65 0
>>953
その担当は何やっても無駄と心底思ってるんだろう
思い込んでる人に相談しても無駄だとおも…
955実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:56:44.13 0
>>953
そんな担当いるんだ…
自分のところとは正反対。それはそれでうざいけどね

今3P流行ってますから今モフモフ流行ってますから
それは読者にうけがよくないと思います嫌いな人も多いです
そう言って無難な作品や流行り物ばっかりやらせようとする

そんなことばっかり気にしてるからアンタのところの作品は
どれもこれも二番煎じか当たり障りのない内容になるんだよと言いたくなるよ
956実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:57:31.33 0
担当にしたら、作家すげ替えればすむ話だからな…
957実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 20:58:14.06 0
何かできることがあればと訊いて
あなたの本を出さないこと
とかいわれたら…
958実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:03:02.98 0
自分が今ウヘエとなってる担当はまさに>>955のタイプだ

それで売れればいいけど、そこで出した本は売り上げ右肩下がり
比較的自由にさせてくれる版元の方が少しずつ売り上げ伸びてる
やんわりと「○○社の方は売り上げ伸びてるんですよ」と言っても聞く耳持たないし
959実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:04:47.57 0
>>957がドS過ぎて泣ける
960実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:06:00.78 0
新書 中堅安全圏部数

アズ・ノベルズ 6000 安全圏w
クロスノベルス 12000
SHYノベルス 15000
ビーボーイノベルズ 9000
リンクスロマンス 9000
ローズキーノベルズ 10000
961実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:12:20.05 0
あきらかにSHY間違ってるぞw
売れっ子とそうじゃない開きがすんごい激しいところだぞ
962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:12:49.83 0
>>960
クロスはそんなにない
SHYに夢まぼろしを見てるのか
963実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:13:37.69 0
SHYに夢見すぎw

>>351
テンプレはこのままでいいと思う
964実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:14:18.01 0
ローズキーがビーボーイより高いとかある訳ないだろう
また某TL作家とイーストプレスを叩きたいワナビかwww
965実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:15:40.14 0
クロスがそんなによかったらとうに売れっ子ぞろいになってるわ
966実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:18:22.25 0
>>953
他の作家もそうだから打開策がなくて疲れてるんじゃないか?
一人だけだったら相談に乗れるだろうけど……
967実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:20:26.45 0
文庫に比べたら、960は全体的に数字にリアリティないな
とにかくSHYに夢見すぎw
968実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:21:53.61 0
SHYって一人編集のとこだっけ
けっこう香ばしいらしいな
969実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:25:45.77 0
>>960
SHYとクロスに夢見すぎだなw
リンクスはもうちょっといいと思う
970実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:27:43.05 0
新スレ立ちました

【キャリアあり】売れないBL中堅2【仕事あり】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1363091191/
971実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:31:09.17 0
SHYはノベルズの底辺は6000だぞw
いくらなんでも中堅で15000まで上がるわけない
972実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:35:06.85 0
SHYは中堅で1万行くかどうかじゃね
ノベルズはここ数年でかなり厳しくなったから、最近はもっと下がってると思う
973実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:36:51.08 0
>>970
乙です

この2、3年でどこも部数が落ちたよなぁ
974実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:38:02.77 0
>>970 
乙です!

SHYの中堅だと初版10000で実売8割で合格圏内
あそこ自レーベルで長く書いてる売れっ子以外なかなか増刷かけないし
レーベルとしての旨味はあんまりないんだよな…
975実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:48:37.50 0
今はもう少し落ちて8千〜9千くらいだよ>SHY中堅
それ以下はSHY文庫に回される
976実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:50:12.09 0
文庫なんてあったの?www
はじめて聞いたよwww
977実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:50:51.19 0
新書で中堅万越えのレーベルはないに等しいのか?
978実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:51:00.49 0
やっぱり文庫作ったのってそういう理由なのか
SHYはレーベルのブランド力あると思ってたけど
文庫はぱっとしないねえ
どこも厳しい
979実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 21:58:18.98 0
先月のガッスなんて出し直しがランキングで一番上だったもんなぁ
書庫も出し直しのほうが売れてるみたいでなんか寂しいというか虚しいというか…
980実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:02:04.74 0
>>964は薔薇鍵をイーストと思っているのかね
981実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:04:10.64 0
SHY文庫は新人と出し直しのためのレーベルだから
そこそこ数字取れる人は新書で出てるよ
982実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:04:32.02 0
ローズキーは中堅以下で数字取れない作家をバッサリ切ったイマゲ
983実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:06:29.85 0
ガッスってさあ…


まあいっか
984実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:07:48.62 0
今はノベルズで8千〜9千なら平均的だろう
6千なんかも普通にあるからね
985実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:09:56.79 0
>6千なんかも普通にあるからね
印税は8%とか?
986実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 22:49:21.12 0
>>980
なるほど
わけわからんこと言ってるなと思ってたんだが>>964は作家じゃなかったんだね
987実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 23:24:17.04 0
小説じゃなくて漫画も知りたいわ
自分小説だからわからないんだが漫画だったら25000くらいからが売れない中堅?
988実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 23:30:22.63 0
売れない中堅の主流って15000くらいじゃないの>漫画
989実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 23:31:59.59 0
漫画のほうがピンキリだよ
会社によるけど中堅は13〜15前後ってとこだと思う
2万いったらプチ売れっ子
そこからかなり差が開いて35〜だともうかなり売れっ子の域
990実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/12(火) 23:39:42.11 0
面ちんされたい
991実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 00:02:22.82 0
私はここにいてはいけない人間だったようだ…
さようなら
992実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 00:12:12.53 O
いわゆる中堅が13〜15でいいんだよね?
売れない中堅はもちっと下だと思ってるんだが…
993実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 00:50:53.76 0
昔は漫画は小説より1万ぐらい数字は上だったのじゃが…

本当に不景気ですね…orz
994実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 00:59:56.53 0
本当に、小説と漫画で差がないんだな…
995実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 05:52:09.09 0
>>992
仕事が途切れることはないけど売れることもない中堅漫画は
10〜13の間に結構いると思う
コンスタントに単行本出してくれるけど1万きってる会社も今はあるみたいだし
数年前は2万いかないと底辺とか言ってたのが嘘みたいな話だね…
996実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 15:58:16.01 0
漫画だけどまさに13〜15の間だわw
997実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 18:05:07.34 0
レーベルによって上下激しい自分は15〜20
下がらないことを祈るけど、まだ下がるのかな・・・
998実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 18:41:32.25 0
自分は10〜19
レーベル差がなくなったって嘘だと思う
999実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 19:04:22.79 0
その差はすごいな!
ちなみに一番多いとこってどこ?
1000実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/03/13(水) 19:05:10.35 0
1000なら景気回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。