2gets
懲りずにまた立てたのですか?
需要がありませんよ、需要が。
少なからず純粋にカットマンとして努力や楽しんでプレーしている人が居る限り
このスレに需要がないとは言い切れないんじゃないかな。
1人でもこのスレを見に来る人が居るならば需要はあると思います。
>>4だって毎日このカットマンスレを見に来てレスしている地点で
このスレの存在を黙認しているはずだと思いますよ。
本当に需要がないと思うのなら見に来ないはずだし
こんなに毎日レスするようなマネもしないはず。
「努力した人が必ず成功するとは限らない。だが成功した人は須らく努力している。」
中学のときの顧問が教えてくれた言葉だけど
やっぱ成功するとか関係なしにカットマンは努力の塊だと思う。
どう叩かれようとも
カットマンであることに誇りを持っていられることは幸せだと思います。
長文すんまそん。
6 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/17(木) 04:04:17 ID:cHqzsNZd
あのね。はるみは『プログラムを作っちゃおう!』っていうとき、いつも『手』と『顔』を洗うの。
もちろん、『自分の下痢便』でですよぉ。
でも、『顔』を洗っちゃうと『顔のあぶらっけ』がぜーんぶ取れちゃうから、
『脂ぎった中年オヤジのギトギトしたウンコ』をお顔に『ぬりぬり』します。
どうして、こんなことするのかしら? うーん、気分が『さっぱり!』するからかなぁ。
『食便プレイ』のあととか『ザーメンあびちゃった』あとなんかも、とってもいいの。
しかも『小便にウンコを溶かした汁』とかを『ピタピタ!』つけておくと、いい『におい』がして…。
はるみって、『気分やさん』ね!
7 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/17(木) 09:58:29 ID:axXMOYlX
少なくとも夜中まで必死に張り付く
>>4には需要があるわけですよ
完全にこのスレに依存してますな
8 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/17(木) 11:06:39 ID:3udvCEqr
カットマンは大人になると体力かま低下して厳しいね。俺はカットマン13年やってるけど40ミリになって更に厳しくなった。まぁ今のカットマンは攻撃出来ないと勝てないね。
>>7 仕事夜勤だからレスの時間がアレなだけなんだ。
許しておくれ。
10 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/17(木) 14:38:33 ID:wdSnroXd
ってことは、仕事中に2chを しかも需要がないと思ってるスレを見てるわけかwww
>>10 仕事はAM3時〜PM1時まで。
俺は需要がないとは思ってないのだけれども。
12 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/17(木) 17:25:33 ID:wdSnroXd
>>12 レス番とIDくらい確認しろよなw
人のこと叩けて有頂天になってると思ったら
自分が叩かれる的になってるとかwww
俺が
>>7のレスを自分にだと勘違いしてたみたいだ。
悪かった。
16 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/18(金) 01:33:03 ID:/Xv8ACqG
需要なくはないよね。
ただ、前回のスレで突然バカが大量発生したから数少ない良スレがクソスレになってたけど・・・。
>>16 大量発生したっつうか、もともといた住人も馬鹿だったというだけのことかとw
前スレの時点で8スレ目なのに需要ないとか言ってるバカを無視すりゃいいだけの話
構わなきゃいいのに構う奴が沸くから荒れるんだよ
反応さえしなけりゃただの痛い奴で終わるのに
懲りないカットマン達
こういうところに、負け続けても反省しない精神力があるのですかね。
>>16 もともと糞スレだったと思いますけど。
カットマンは盲信強すぎ。
カットマンは時代に乗り遅れた化石
きもいですね、カットマン
24 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 15:59:28 ID:QCgwP8yv
カットマンに勝てない輩が多すぎるな。
可哀想に・・・・・・・・・・・・
>>24 ハァ? また妄想ですか? さすがカットマン(プッ
カットマン=衰弱のキワミ
今日もカットマンは各地で敗走。
30 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 22:18:16 ID:/n/lGi82
最近カットが自分でも自信がついてきて、バックハンドが打てたらな。
と思うラリーが試合の中でよくあります。今は仕方なく少し高い球はツッツキしています。
なんとかバック(粒)で強打したいのですが・・・
どのような練習をしたらよいですかね?
やっぱり足をとめてただバックだけを練習するのはよくないんですかね?
誰かお願いします。
どうやら
>>30が
>>1のようですね。
需要もないスレをワザワザ立ててしまったものですから、
罪悪感なんでしょうかね。
そうやって解決しない質問ばかり永遠にどうぞごゆっくり。
カットマンはほぼ末期状態
>>30今は仕方なく少し高い球はツッツキしています。
この消極的な戦いかたに、カットマンが駄目な本質が隠れている。
そもそもこちらがアップ系のロングサーブをフォアに出すと
ワザワザ下がって汗こきながらカットする輩は理解不能。
なぜにしてそこまで自分を痛めつけるのか。
カットマン=サンドバックですよ。これは何度もいってますけどね。
カットマン=大成しませんね。
35 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 23:33:33 ID:QCgwP8yv
>>33にすら劣るダメカットマン、ageて必死に抵抗
ageないでくださいね。
このスレもう駄目ですからね、ええ。
38 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/19(土) 23:59:54 ID:h7YRQs8k
俺は粒高でのバックハンドはラケットにのせる感覚(説明難しいけど)で打ってるよ。
カットマンはキモヲタの巣窟
>>30 余裕があれば回り込んでフォアドライブが理想だけど難しいしな。
スマッシュの練習してみたら?
それかサイドを切ったプッシュで相手のフォアに振って、カウンタを狙うとか。
41 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/20(日) 18:49:41 ID:rBb99rJw
親指をたててバック振ってみな。
ポコチンを立てて、バックから突っ込んでみな
無駄無駄。だめですよカットマンは。
オリンピックにも出れないカットマン
45 :
あ:2008/07/21(月) 01:07:26 ID:1IijEb0O
あ
>>44 カットマンを否定すること自体は、
オマイ個人の意見なわけだし、問題ないと思う。
しかし、オマイの最も見苦しい点は、
IDを変えて複数人に見せかけて自演する点。
ID:WFXtW1Uw
ID:F1gomOKO
ID:tyesjte6
ID:SWTHqQnw
2008/07/19(土)に書き込まれた上記四つのIDは全てオマイ。
そんなことまでして意見を押し通すと虚しくならないか?
自分自身に嘘をついているような感覚にならないのか?
自分の意見に責任と誇りを持てよ。
>>46 同感だが、どうせいくら言っても聞きゃしないから、
ヤツ(あるいはヤツラ)には他に楽しみがないんだろうから、
ほっときましょう。
きっとまた、「カットマンの妄想、プッ」とか、わけのわかんない
反応があるでしょうよ。
スルー推奨ですよ。
>>47 ちっとも勝てない貴方たちに言われても。。。
49 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 11:37:42 ID:bHSRbxgV
>>30 気持ち分かる。
後陣でカット→バックへのストップを粒強打 で多球練したらどうだ?
粒強打って難しいけど・・・ 俺は \→/ みたいな面の変え方で打ってる。
けど試合だとオーバーミス増えるんだよなぁ。
50 :
49:2008/07/21(月) 11:39:35 ID:bHSRbxgV
sage忘れた。ごめんなさい。
バック強打について−−−余裕があるときは反転、ってのはどう?
52 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 12:35:51 ID:U38HozqR
カットマンってのは、リズムが命。
だから、リズムを壊して攻撃すると、
カットのバランスが悪くなったりする。
攻撃も大事だろうけど、
トッププロでないならカット重視でやっていくほうが勝てると思う。
実際、それで地方大会で優勝してるカットマンは多いし・・
松下やジャンは反転で強打するし、反転した方がいいのかなぁ。
昔練習したけど、回すの下手すぎて挫折した記憶が・・・
>>52 その話で何度スレが荒れたことか。
攻撃の是非はタブーだよ。
ま、攻撃に関しては無理してミスるよりはカットに専念した方がいいだろうね。
試行錯誤して技術を伸ばしたい人は攻撃も取り入れればいいし、安定したいなら無理しない、と…。
松下もソンマンも反転後はスマッシュ強打でドライブ、って殆ど事はないような気がする。
粒のスマッシュだとスピードが出ないから反転してるとすると、プロ以下レベルだと無理して
反転スマッシュするよりは粒スマッシュでいいのでは。
話しぶった切ってスマンな。
手元のスピードアクセルが切れちゃったから
サラダ油やベビーオイルで代用できると聞いて
市販のベビーオイルで代用したら
普通に反ってきまんた。
今塗ってから24時間放置。
さっきオイル塗り足したばっかだからまだ時間は掛かる。
まだ貼ってないしもう一度塗るつもりだから
弾みと柔らかさは分からんがまたレポする。
>>46 いや、違うけど(笑
妄想で断言されても笑うしかない罠。さすがカットマン(プッ
>>47 スルーしろと言いながら煽っているお前の馬鹿さ加減に乾杯w
バカットマン、鹿児島から必死に通報するが運営にスルーされて涙目の巻w
そいえば皆さんの唯一の希望の星の韓国青年は
オリンピック予選落ちでしたね
60 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 17:25:33 ID:U38HozqR
>>53 中途半端な攻撃で自滅するカットマンが多いんだよな。
ラケット・ラバーは基本的に弾まないもので強烈なドライブを抑えるから、
攻撃も他の攻撃型の戦型に比べるとどうしても威力が落ちる。
そして、攻撃とカットの転換が下手で、どっちつかずになりがちなんだよな。
人生も自滅してますカットマン
62 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/21(月) 20:04:47 ID:U38HozqR
>>53 トッププロじゃなければ、
ラバーの種類によって考えるべきかも。
○裏・裏
○裏・表
○裏・アンチ
○裏・粒高
カットマンにあこがれる。世界で勝てないけど、オレ世界に行かないし。
64 :
kaltutoman:2008/07/21(月) 23:47:53 ID:kVNhgI9G
>63さん 分かります(^_^)
キムキョンワあたりのカットマンになると 見てるだけで
芸術だと思うんだけど♪
バックへのある程度高いボールの処理は、バックハンドスマッシュに限る。
あまりに浮いてるなら当然フォアだが。
練習方法なんていくらでもあるでしょ。多球練習すればいい。
いつものフットワーク多球にたまに浮いたボール混ぜてもらうだけでいいんだよ。
とりあえず止まりながらのスマッシュ練は、本当に初歩の段階でしか役に立たんから注意。
チャンスボールが来ながらそれを打たないのは全て妥協だと思え。
出来ないなら練習すればいい。
やらないのは勿体ない。自分に限界を作るのは勿体ない。
ちなみに女子でバックハンドスマッシュの出来ないカットマンは、上から振り下ろすツッツキをする。
どうせなら打った方がいいのは明白だけど。
ロング2使ってる今は粒強打は余裕だけど一時期使ってたカールP1-Rのときはしんどかったなぁ
全然入らないから反転して打ってた 練習すればいけるもんだよ
67 :
55:2008/07/22(火) 21:32:42 ID:Brwbzxbm
新品ラバーにベビーオイル染み込ませ56時間
ラバーはタキファイアSPsoft黒の厚
グルー使ってた人なら分かると思うけど
蒸らしたあとにさらに塗ったときくらい反り返ってる。
スポンジもすごい膨張してる。
非常に軟らかくなってる気がする。
コレで弾むようなら
低コストだしこっちに乗り換えるかな。
68 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/23(水) 01:43:37 ID:z1nfbC70
ストレス? また下等マンの妄想かw
いまディフェンス2を使ってるんだけど、これよりちょっとだけ跳ねないラケットって
どんなのあるかな?
ラバーはF面がドラムCWXで、BがカールP1
強打のフォアカットがオバりまくりなんだよね。
もう1歩下がる事で対処した方がいいのか、振り下ろすカットを練習した方がいいのか…。
>>70 ディフェンス2は結構弾まない方
初心者だったらドラムはやめてタキC使おうぜ
あるいはCWXじゃなくて普通のドラムにして厚さを1段階落とす
フォアが厚くてカットがオーバーする場合は
球を十分引きつけることを意識してやるといいんじゃね
73 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/23(水) 13:15:20 ID:yurTvrAL
74 :
70:2008/07/23(水) 22:39:47 ID:scgBa6V4
デイフェ2は弾まない方だったのか。
エンドレスも持ってるけど、あれは軽すぎて使いにくいんだよね。
ラバーは粘着になれちゃったので、微粘着にはちと戻りにくい…。
もうちょっと引きつけるカットを練習して、どうしても合わなかったら
普通のドラムにしてみる。
関係ないけど、カットしやすい強粘着ラバーってどんなのあるのかな。
個人的に狂ヒョウPRO2をお薦めします。
76 :
55:2008/07/23(水) 23:00:07 ID:o422Exp4
個人的に推すのは
硬めが好きならタキファイアDRIVEとかタキファイアC
軟らかめならタキスペsoftとかタキファイアCやタキネスチョップ
強粘着だと限られてくるなぁ。
・キョウヒョウシリーズ
・999シリーズ
・タキファイアCシリーズ
くらいしか使ったことないや。
あんまり粘着強すぎると
かえって回転殺してしまって回転かけづらくなる希ガス。
とりあえずタキファイアC一押しってことは分かるなw
ドラムCWXはカットしづらかったなぁ・・・
粘着強すぎて回転殺すってのはあると思った。
というわけで俺もタキファイアCを推しておくよ。
タキネスDは結構カットしやすいよ。
Dという名前だが個人的にはカット用だと思ってる。
80 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/24(木) 16:39:58 ID:KZ5JQ1pG
もともとカット用
81 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/24(木) 18:09:22 ID:JwpCHzoq
スレイバーやハモプロでカットしてるかたがいるこの時世ですから
けどカットできないわけじゃない
83 :
70:2008/07/24(木) 19:19:59 ID:ZJOW9sYE
前はタキファイアD使ってたんだけど、なんだか硬くてあわんかったけど、
Cならそうでもないのか…。
ラバー換えたばっかりなので、次換える時は考慮してみる。
粘着好きなんだけど、カットとの相性は良くないのね。
種類が多くて何が何やら解らない狂ヒョウシリーズに興味があったのだけどな。
というわけでみんなd。
名無しにもどりま。
85 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/24(木) 22:12:46 ID:5ksCiqoZ
おれはタキネスチョップ使ってるけど
ラバーは軟らかいしカットやツッツキは安定するしおススメ。
でも全然弾まない・・・
松下プロモデルとディフェンス2とTSPディフェンシブリフレックスシステムを試してるんだけど、
松下プロモデルだけ打球感に違和感を感じてしまう。
もしかしてグリップが短い分、ラケットの真ん中よりも若干外側に当てないと弾まないラケットなのこれ?
ちなみにこの中で一番弾むラケットはやはりディフェンス2だと思うよ
87 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/25(金) 13:34:21 ID:rNmFa1uN
ディフェンス2は確かに弾むな
正直、カット初心者向けではないことは間違いない
話の途中だけどKYなんて言わないで下さい><
前のラケット:カトラス FタキネスC(薄) BフェイントロングU
今のラケット:松下プロモ Fウォーリー(厚) B 〃
に変えました。前のラケットから変えた理由は、カットは安定するが後陣からのフォアドライブ、カーブロングが入らない、という理由です。
ところが今のラケットは、ドライブ、カーブロングは安定して入ってくれますが、フォアカットが浮いてしまいます。体重移動はできていると思っているのですが、なぜカットが浮くのかがわかりません(´・ω・`)
どなたかアドバイスをお願いします
急いでキーボード打ったから日本語でおkとかなしでw
>>88 フォアのラバーが弾みすぎか粘着が無いかじゃないかな
ウォーリーを知らないからなんともいえないが
90 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/25(金) 17:50:36 ID:z2stxJ8S
>>88 体重移動がしっかりできてるならいいカットが出てもいいと思うけど…
まぁカットのスイングスピードが遅いとか打球点が低すぎるんじゃない?
両面ウォーリーだしラケット全体はとても軽いと思うからスイングスピードをもっと速く。相手のボールに合わせようとしないで自分のボールにして返さないと。
91 :
90:2008/07/25(金) 18:01:25 ID:z2stxJ8S
ゴメン。
もしかして、
>>88の今のバックはフェイントロングU?
携帯からだから見間違えたよ(´〜`;)
なんにしてもラバー云々よりスイングスピードを上げることだと思う…
>>88 俺に考えられえるのはラケット形の違いくらいしか
つまりカトラスは標準的なクリップだけど、松下プロモはグリップが短くヘッドが回りやすい。
だから今までよりヘッドが先に回って、それがスイングの誤差になってる可能性。
具体的にはまったく同じフォームならヘッドが先に回ると今までよりラケットの上部に当たってることになる。
すると本来球にかかるはずの力が抜けてるんだから回転負けするよね。
ま、可能性の話だけどね、プレー見てるわけじゃないし
ウォーリーは引っ掛かりが弱いからなぁ これも原因かも
94 :
88:2008/07/25(金) 20:21:59 ID:Sl/WyGAd
>>89-93 みんなありがとう
>>91 バックはフェイントロングUですw
貴重な意見ありがとうございました。明日の練習から意識してみるよ。
95 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/25(金) 22:59:13 ID:Zs86+BT4
みなさんペンイボやペン表と戦うときは何を意識してますか?
挫折感ですか
>>88 偶然にも、オレも同じラケット&ラバーを使ってきたが、
ウォーリーって球離れが早いような気がして好きになれなかった。
ま、オレの技術不足が最大の理由なんだろうけど、
タキネスChopに攻撃力を求めてラバーを変えるとするならば、
タキネスDriveの同じ厚さのスポンジがイイような気がする。
いろいろ試しても無駄ですよ
カットマンは限界
カットマン道具だけ
カットマンは世界の恥。
もうほんとそろそろ限界ですよ。
カットは所詮ツツキの延長
けどカットって強くなると大会上位行けるよ
エンドレスとカトラス
弾まないのはどちらでしょうか?
また、この2者よりも弾まないラケットはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>105 エンドレスの方が弾まないんじゃないのかな?
前に知り合いから聞いた話だけど、エンドレスと柳3号が最も弾まない部類だとか。
私はメインにディフェンス2、サブにエンドレス使ってるけど
エンドレスはホント弾まない。
その代わりもの凄いラケットが軽いので意識して振り下ろすようにしないと
力負けしてしっかり切れない感じですね。
107 :
:2008/07/28(月) 04:04:45 ID:2oX9P81o
韓国カットのラケットは人気ないんですか?
108 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/28(月) 10:09:20 ID:eePgtwJB
柳3号はむしろカット用としては弾む部類。
エンドレスとカトラスは良い勝負だが、エンドレスの方が弾まない希ガス。
特に軽めのエンドレスは極めて弾まない。
>>107 韓国カットのラケットというと・・・朱世赫?
女子のカットマンが良く使うよね。
>>109 そうです。
あのラケットは弾む方ですよね?
>>101 ウォーリーやタキファイヤやトリプルを試したが、
結局タキネスDのウスに落ち着いた。
世界や全日本を狙う気などさらさらないオレにはぴったりのラバーだ。
>>110 朱世赫は弾む方。
ただディフェンスUやビオンセロのように極端には弾まない。それとカット用ラケットの中では重量が重い部類に入るらしい。
と、朱世赫使ってる知り合いのカットマンが言っていた
朱世赫と陳衛星はどっちが弾むのでしょう?
もうディフェンス2では制御しきれんorz
116 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/30(水) 18:58:40 ID:GlWjktJK
117 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/07/31(木) 08:06:24 ID:OGRK8T92
カットラスでも使ってろ
>>87 そうかな?
ディフェンスUは初心者向けのような気がするけれど…
デフェンスUは初心者向けだと思ってたんだが…
デフェンスαはどうなの
120 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/01(金) 00:07:19 ID:snfwujHu
プロで裏裏カットマンって誰いる?
121 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/01(金) 10:48:32 ID:wN6/TI4D
プロでいなかったら、裏裏を否定するつもりか?
122 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/01(金) 12:02:48 ID:HuiWRdev
ディフェンスαは弾まないよ
123 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/01(金) 14:03:08 ID:bugrZwjm
ディフェンス2は卓球初心者には悪くない選択肢だが、
カット初心者には厳しいな。カット用にしては弾みすぎる。
逆にオールラウンド用として考えれば悪くない。
124 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/01(金) 19:34:14 ID:u350hLsL
松下プロαだけしか使ったことないけど、他のより弾むのかなぁ・・・
ラバーはタキネスチョップ2のアツに、フェイロン3のウスって
どうですか?
125 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/02(土) 05:38:04 ID:8FkQq4iZ
KVUはバタフライのカット用ラケットと比較するとスピードはどうなの?
126 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/02(土) 11:42:00 ID:uSaB3RdQ
>>121俺裏裏だから参考にしたかったんだけど
ようつべとかに動画あるかな
127 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/02(土) 16:34:01 ID:6jjwcN/q
高島さんの数秒の動画なら見つけたが…
裏裏は結局球を抑えられなくて限界が来るが、全国上位を目指すのでなければかなりのレベルに到達できるはず。
むしろ裏裏でフォアもバックもカーブ・シュート回転のカットを使いこなすつわものとかいないかね
バックでもカーブロングを使うと中途半端な強さの攻撃型はボロが出てきて面白そうなんだが
それに横回転入れるとコントロールは難しいけどまともに受けるよりは強打を押さえやすいよね?
ただ練習相手が大変そうだw
130 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/03(日) 06:26:38 ID:qie0YceT
塩野と松下は裏裏でインターハイ行ってる。
カットマンはもはや駄目
132 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/03(日) 20:48:50 ID:9qdh/jR/
>>127詳しく
>>129裏裏な俺です。
カット切りすぎただけで練習にならないorz
カーブロングとか極めてみるわ。
>>132 カーブロング極める前に、カット極めることをすすめる。
134 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/03(日) 20:56:45 ID:q/gRb/OC
>>133 カットマンをする前に、人間として最低限の知識を身に着けることをすすめる。
135 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/03(日) 21:39:43 ID:q/gRb/OC
カットマンはすでにend stage
136 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/03(日) 22:56:27 ID:dAFl+tzf
カーブ・シュートカットは使い方が難しいからね〜
カーブはできるかもしれないけどシュートは難しいだろ
138 :
55:2008/08/03(日) 23:21:46 ID:0QAboBsL
フォアミドルに来たボールは
結構シュート系のカットになっちゃうことあるけど
普通に使おうと思って使うのは難しいかなぁと思う。
カーブなら手首を内側に曲げて打つと結構できるぞ
曲げすぎても駄目だけど
140 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/04(月) 20:53:28 ID:ihK06634
バックミドルはカーブで、フォアミドルはシュートでおk?
右利きなら基本的にはそうなるな
カットするのはカットマンだけとは限らんから
左利きの場合はもちろん逆になる。
攻撃選手でもしのぎで使うしな。
142 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/05(火) 15:14:23 ID:WB1+GNpJ
本職が左利きのカットマンって辛くないか
143 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/05(火) 16:32:41 ID:FmaMHAWA
渋谷の奥様に聞いてみたらいい
内側がカーブ外側がシュートじゃないの?
フォアサイドを切るようにボールが逃げていくのがカーブ
バックサイドを切るようにボールが逃げていくのがシュート
146 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/06(水) 18:30:14 ID:iLizR8Z9
>>146 綺麗なフォームしてたな。
現地埼玉でこの試合見てたよ。
見てて思ったのは
上にあがれるカットマンはツッツキで攻めることができてるよね。
サイド切ったり山なりのスローボールだったり
ツッツキ1つで相手を翻弄出来てる選手が多いと思ったよ。
それでもって攻撃のタイミングが絶妙。
しかもそこで決められる力がある。
やたらめったら打つんじゃなくて攻撃のタイミングがちゃんと分かってるカットマンは
相手にすると怖いと改めて思ったよ。
148 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/09(土) 09:30:12 ID:QddvD2E5
カットマンなんて所詮は練習道具
みんなその程度としか思っていない
あんな、下回転をかけて打っているだけで無意味
ただ下回転を打つ練習マシンとしか思われていないのが現実
粒を使っている選手も所詮は粒を打つ練習としか思われていない
なのにわざわざ勝ち目のない戦法で戦うなんてばからしいことだとは思いませんか?
カットマンが世界の三本にでも入っていますか?
慣れられれば終わり
自滅
所詮は練習道具
みんなの練習に付き合ってみんなを強くし自分はただ落ちぶれてゆく
通用したのも最初だけ
強い強いと言われたのも最初だけ
所詮はサンドバック
こんな俺がカットマンをやめて速攻型に転職した
少し遅かった
もっと早く気が付いていればよかった
おまいらも今からなら間に合うんじゃあないのか?
誰かに勧められてカットマンになったなら辞めろ
自分でカットマンになりたくて今でも思いは揺るがないのなら続けろ
俺が言いたいのは、進められたカットマンはサンドバックになってくれ
チームのためだ
と言われているようなものだと
>>149 1行で伝えられることをそんな長文でぐだぐだ言わなくても…もっと簡潔に書こうぜ
無理やりカットマンやらされてるそこの貴方。上達しないよ!
慣れられれば終わりと言う表現が頭の弱さを物語っているな
どうやら戦術と言う概念を持っていないようだ
でも勝てないのが現実なn(ry
文章力が著しく低いあたり、程度が知れている
もともとカットと攻撃じゃあ技術を覚える数ちがう
好きでカットやってる人が居るなら
別にそれはそれでいいじゃない。
カットマンに向き不向き関係なく
好んでカットマンとして卓球してるなら
他人がどうこう言う必要はないと思う。
人は十人十色でカットマン否定する人が居れば肯定する人も居る。
色々な議論ができるならそれは一人前の人間ってことでいいじゃない。
スルーしようぜ!
じゃあ、攻撃の技術を発達させすぎたカットマンなんてのはどうだろうか?
攻撃をするといっても、攻撃面じゃあまり勝ち目はないから戦術といってもね
たかが知れてるし
だったら、攻撃する技術を身につけたほうがいいよな
でもまぁ…
ハイテンションラバーでカットしてる奴っているか?
最近、ハイテンションばかりが発達しすぎてカットラバーが売れんからな
この辺もカットマンてせつねぇな
>>158 モリストDFやタンゴディフェンシブというラバーがあってな…
それ以外にも軟らかめで弾みを抑えたモリストFGみたいなのも
カットマンに使われてるぜ
俺テナジーでカットしてた
>>160 よし感想を聞こうか。
テナジーの売り文句を聞く限りではカットでも使えそうに思ったんだけどなぁ。
あとテンション系でカットしてる奴結構いるぞ。
確かに飛びすぎるが、キレは凄い。
友人のテナジーでカットした
決して悪くはないが、さすがにテンションラバーでカットするほどではなかった
でも、悪くはないというのは確かだ
攻撃をしたいなら使ってもいいのかと
163 :
160:2008/08/15(金) 22:22:15 ID:+4s/elMp
>>161 特厚と中使ったけど、カットだけなら中の方がいいよ。
かなり飛ぶからカトラスみたいな弾まないラケットがいいかと。
カットはあまり切れない。
けど回転は結構かかってる。
攻撃を多様するなら厚だな。
164 :
161:2008/08/16(土) 11:01:26 ID:ip1z0PJt
レビューthx
まぁ特厚は流石にないとして、中なら十分カットできるのかな?
キレはないらしいけど。
寿命云々で文句言われてるけど、使ってみることにするわ。ありがとう。
165 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/16(土) 11:20:13 ID:LEoDzRFH
松下今中国にいるらしいよ
カットマンだしNT入りできるんだろうか
カットは切れないが回転がかかってるってどういうこと?
カットは切れないがドライブなら回転がかかるってことか?
???????
167 :
160:2008/08/16(土) 17:35:41 ID:PHnTSDrQ
>>166 すまん言い方が悪かったようだ。
俺が言いたかったのは、切れている感じが無いけど回転はかかっていると言う事なんだ。
168 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/17(日) 19:24:34 ID:SL8H/+gH
皆どんなサーブ使ってる?
カットマンはバックでサービス打った方がいいとか聞くけど実際どうなの
俺はフォアからの下、横下、横ぐらいしかバリエーションないんだが…(余裕があればバックから出したりするけど)
>>168 それが得意なのであれば、それはそれでいいと思う。
ただ、バックサーブも出来れば戦い方のバリエーション増えるよね。
>>168 バックサーブの方がカットへ移りやすいから使ってる。
あとこれは個人差があるだろうが、俺の場合フォアよりバックの方が甘いサーブが出にくい。
だからいきなりフリックくらったりする恐れが少ないってのもある。
無理して使わなくていいと思うけど、俺も覚えておくことをお勧めしておくよ。
中学の頃からバックのサーブしか練習しなかったから
フォアのサーブも出来るけれど
バックの方が回転も掛かるしコントロール出来るかな。
実際サーブなんて自分のパターンに持ち込むための過程みたいなもんだから
何使ってもいいと思う。
・バックに深い下回転
・横下、横上を各コースへ
くらいかな、実際使うのは。
下回転系は深く
上回転系は短く低く
てパターンが多いかなぁ。
長い横上出すときはスピード意識して出してるよ。
ジャン・ソンマン、劉松を破り1回戦突破
次は何志文と。 岸川の試合と同時進行か?
174 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/20(水) 21:15:14 ID:Td/iFhPC
ジャン、何志文に2-4で勝利
3回戦は李静。 ジャンプアップフラグ立った?
175 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/21(木) 01:10:24 ID:atQKMKtq
攻撃用ラケットでカットはやはり形状的に合わないのだろうか?
カットマンになりたいのだがいま使ってるオフェンシブが手放せない。
出来んこともないが
ブレードが小さいのはカットするのに都合悪いことが大いな。
177 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/21(木) 06:11:23 ID:9JSaiDV1
ギオニスはコルベルだしできないことはない
オールラウンド用なら使ってる選手はわりといると思うし
俺も社会人になって趣味でやるようになってからはオールラウンド用使ってる
ケータイからこんにちは。そして話の途中にごめん。
この前の試合で、自分のツッツキが甘かったせいか相手に見事三球目や五球目を厳しいコースに打たれて死亡しました。どうすれば相手が繋いでくれるような球を出せるかアドバイスお願いします°・(ノД`)・°・
180 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/22(金) 18:51:35 ID:XyVpJfIv
リグンサン(北朝鮮)のカットぶりがまた見たい…
全盛期は15年か20年ぐらい前なんだけど。
動画知ってる人いる?
182 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/22(金) 23:06:27 ID:I7hTExeY
>>179 工夫してツッツキの回転量増やすとか、台のエンドラインギリギリの深いツッツキマスターするとか。
まぁ決め球打たれるのにも理由はあるんだろうけど、あとは相手の決め球をいかに拾うかだよね。
ずっと相手にとって打ちやすいコースに送ってたんじゃないの?相手のことも考えないと。
試合の中盤になると、このコースにカット・ツッツキ・ロングボール送ったら大体このコースにドライブがくるって分かってくるから、決め球の来るコースを予測して先に少し下がっておくのも一つの手。
色々と情報提供頂き感謝しております。
>>175 ラケットはバタフライのバゼラートで一応攻撃用です。
ラバーはFフレクストラ厚Bフレクストラ中使ってます。
守備と攻撃五分五分位です。
色々使ってみた守備用ラケットよりツッツキやカットがやりやすいです。
今時、カットマンの用具はこうあるべしみたいな定説にこだわる必要はないと思います。
ブレードが大きければ守備には有利ですが小さいブレードの方がすばやい左右の切り返しができますしカット・攻撃時にしっかり振り抜く事ができます。
それに腕力のない者にとっては攻撃用ラケットの弾みはありがたいですね。
切れ味や安定性に違いはあるでしょうが、どんなラケットとラバーの組み合わせでもカットは可能ですから興味のある攻撃選手はカットをどんどん取り入れて行って欲しいですね。
オリンピックの試合で福原選手が下がった時にカットしてポイントする場面もありましたよね。
カットマンと言う戦型だけでなく攻撃選手の守備技術としてカットがもっと取り入れられても良いように思います。
184 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 22:28:30 ID:hTdoDXrh
プレシアスDF弾みすぎのような気がするんですけど、実際どうなんですかね?
185 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/24(日) 23:54:45 ID:u0r9pu8j
松下プロスペシャルってどうですか?
私も来月から卓球始めて、カットマンになるお(´・ω・`)
さっそくラケット買って来たお(´・ω・`)
キーショット・ライト(ST)
F:スレイバーEL(中)
B:タキネスDrive(中)
これでブイブイ言わせるお
190 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/31(日) 17:37:30 ID:SYTzT8VQ
age
シュラガーと両面ブライスハードでカットやってる俺は異端
攻撃に比重を置きすぎたらこうなった
193 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/01(月) 17:44:56 ID:8kMXcewS
勝手に言っとけ
モリムと両面フェイントでカットやってる俺は異端
攻撃に比重を置きすぎたらこうなった
>>194 両面フェイントなの?珍しい。確かにフェイントは他の粒よりは強打しやすいけど、
攻撃重視するんならどっちかに裏貼ったらいいんじゃね?俺はそうしてる。
まぁ
>>192も相当変わってるわなwブライスシリーズでカットなんかしてる奴見たこと…
まぁあるけど、ブライス貼ってる面でのカットは全くだったな。片方粒だったからまぁいいんだろうけど。
>>194 両面フェイントとは珍しいですね。攻撃で両面粒高ってのはいるらしいけど。
でも、攻撃に比重を置きながら両面粒高を選んだのはなぜですか?
カットマンって言っても色々な種類がいるんだな〜当たり前だけどw
俺はフォア裏バック粒のスタイルなんだけど、周りにカットマンがいないから
情報交換とかもできんし少し寂しい…
釣りにマジレスすんなよ...
>>201 どうせ素だろ
誰かコクタクの柳オールラウンドスター使ってる人いないか、情報が欲しい
他のメーカーの柳合板は板が厚いんだよな、3枚で薄いと折れるのかね・・・
攻撃用やオールラウンド用のラケットでカットマンやってる人って
何のラケット使ってるの?(´・ω・`)
>>205 メイス使ってるよ。因みにフォアにキョウヒョウPRO3、バックにカールソフト貼ってる。
某テレビ局へ
カットマンをカッターって呼ぶなあああああああああああああああ
阿修羅カッターとかはぐれロシアンカッターとか炎のコリアンカッターとかとか
馬鹿にしてんのかゴルァ
>>204 「ガツンとした打球感」ってどんなのだ?
あとこれは柳じゃない合板か?硬いの?
>>207 カットマンという言葉自体が和製英語だからな。
ヨーロッパではカットのことをチョップと呼ぶので、
カットマンはチョッパーと呼ばれている。
>>209 で?としか言いようが無い。
207へのレスポンスに全くなっていない。
今タキネスCを使ってるのですが、もっと粘着力がほしいです。
どうすればいいですか。
>>211 それ以上の粘着となると、中国ラバーに換えないとダメかも。
213 :
211:2008/09/09(火) 19:25:09 ID:WXd8ZA7X
なるほど中国ラバーですか…
あとラバーの寿命というのはどれくらいですか?タキネスCだと3ヶ月くらいで換えた方がいいですか?
214 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/09(火) 22:10:32 ID:A/pCrQUy
越崎歩の動画がみてみたいが、プレーを見たことある人いる?
攻撃へのプロセスを参考にしてみたい。
215 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/09(火) 22:37:53 ID:A/pCrQUy
最近プッシュを効果的に使えないかと検討中
プッシュ後回りこみドライブを狙っても、打点が落ちてしまって楽にブロックされてしまう。
プロとかでもプッシュを多様してる選手ってあんまりいないと思うんだけど、
やっぱ素直につっつくのが利にかなってるのか?
ツッツキよりプッシュを使うのは陳衛星ぐらいか、、
216 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/10(水) 06:23:07 ID:6IACevDQ
>>211 マイナーなラバーだけど
ヨーラのトップスピンCはタキネスCを粘着力アップさせた感じ
タキファイアCと同等くらいかな
さらに強めなのがトリプル・スピン
ただし やや硬めで粘着力のバラツキが激しい
粒高でのバックツッツキがうまくできません。
ツッツキのラリーが続くとバックのツッツキを浮かしてしまいます。
反転して裏でつっつけば低く返せますが、
それでは粒の利点が生かせないので、なんとかして粒のツッツキをマスターしたいです。
キムキョンア選手の真似して横のスイングを入れてみたり、
面を水平にしてボールの底を切るようにしてみたりと、
いろいろ試してみましたが安定しません。
裏ソフトなら自分で回転を掛けることで低く狙った所に入れられましたが、
粒高だとどう返してよいのかわかりません。
理想はとにかく深く、低く返すことです。
粒高ツッツキの基本を教えてください。
用具はウィルトリア、フェイントロング2ゴクウスです。
お願いします。
俺も粒高のツッツキ苦手だわ
特に相手のドライブを後陣でカットした後、
相手のストップに対して前に踏み込んでツッツキした時はよく浮かすわw
そのためドライブ主戦相手だと良い感じのラリーになるんだけど、
ドライブが出来なくてツッツキばっかしの相手にはかなり苦戦してしまうw
そうそう。
ドライブ出来なくてツッツキで粘られると逆に嫌なんだよな。
カットマンだけどツッツキだけの試合したら負ける自信あるぞw
>>213 何ヶ月とかじゃなくて、裏・表・粒・アンチ問わず練習時間が80〜90時間で替え時。
もちろんラバーによってはもっと寿命が短かったり長かったりするけど。
そういえば、金キョン娥も朴美英との同士討ちに負けたり、
パブロビッチ姉に負けたり、カットどうしの対戦がイマイチの印象
(あくまで印象だが)
粒高のツッツキを安定させるには、粒を倒すことが最重要課題です。
粒が倒れたり倒れなかったりと自分でコントロールできないうちは、
なかなか安定させることはできません。
ずっと乗せるだけのナックルツッツキなら入るには入りますが…。
粒をしっかり倒し、ラバー表面を裏ラバーと同等の状態にすることで、安定性が飛躍的に増します。
また、回転も加えることができるので、回転の効果により弾道も安定します(揺れる球はでませんが)。
粒を倒すには、自分が思っているよりも鋭くスイングすることが重要です。
最初のうちは安定しないからと言って、こわごわスイングしがちですが、
それは逆に安定性を欠きます。思い切りよく、回転をしっかりかけることを意識してスイングしましょう。
ボールとのインパクトを強くするには、身体の横で捉えるよりも、
身体の正面(右利きなら左胸〜お腹の真ん中にかけての辺り。人によって違います。)が適しています。
これは、バックカットに対しても言えることです。
少し脱線します。
バックカットを習う時、しばしば右足と左足を結んだ線とボールの弾道が平行になるようにしろと言われますが、
それでは回転をかけることが難しいのです。
実際は左足よりも右足を少し前に出すぐらいで、ボールの弾道に対して、迎える姿勢でいるのがベストです。
そして、ツッツキと同じく、身体の正面で捉えると、一番スイングに力の入るポイントで捉えることができるので、
粒を確実に倒すことができ、ぶち切れたカットを送ることができます。
チュセヒュクや陳衛星等のバックカットを見るとお分かりかと思います。
あれは攻撃に転じ易いという利点もありますが、回転をかけ易いという利点もあるのです。
話を戻します。
とにかく、ツッツキを安定させるには一番力の入るポイントを自分で探すことが重要です。
そして、そのポイントで毎回捉えられるように細かくフットワークを使い、
力を抜いて振り、打球する瞬間に握力を込め、鋭くスイングすること。
ラケットを持たずに、素振りをしてみてください。
最初はパー。打球する瞬間にグー。大げさなぐらいですが、これでどこで力を入れるかつかめるはずです。
後は、ひたすら反復練習です。まずはワンコース。その次にオール。
そしてカット打ち・ツッツキorストップを交互に混ぜてもらうなどして前後に動かされても
ツッツキが安定するようになればひとまず試合中に自信を持って振ることができるでしょう。
自信の無い時ほどこわごわスイングしてしまうものですが、
しっかり振りぬくことが安定性を高めるために重要だということを肝に銘じてください。
回転をかけられない場合は、当てるだけのツッツキで対処です。これも緊急時に必要になるので、練習して下さい。
>>221 詳しい解説ありがとうございます!
今日の練習でさっそく試してみたいと思います。
自分では鋭くツッツキしているつもりだったんだけど、
それでも浮く時があるってことは、
もしかしたら粒が倒れるか倒れないかの微妙なスイング速度になってるかも
ニコニコ動画で松下選手がよくバックのツッツキを浮かして自滅しているのを見るから
自分でもこんなもんかと諦めてましたw
バック側に粘着ラバーは、カットマンとして"あり"ですか?
アドバイスありがとうございます。
友人に付き合ってもらい試してみました。
とにかく鋭くスイングすることを第一に練習したところ、それっぽい球が出るようになりました。
特に、インパクトの瞬間に力を込めることで
以前よりはるかに低く安定して返すことができました。
従来の当てるだけのツッツキに比べて球持ちが良くなった気がします。
ラバーに引っかける感覚(裏のツッツキに近い)で打っていたのですが、こんな感じでよろしいでしょうか?
222です
試して来ましたが、今回は速くスイングすることに気を取られて上手く行きませんでした。
224さんの書き込みを見た感じ、インパクトも強くしないといけないみたいですね。
冷静に考えたら、確かに強く速く振らないと粒は倒れないですねw
次回の練習ではその2つのことを意識して頑張ってみます。
もう表ソフト前陣の相手にナックルストップだけで負ける試合は嫌だ・・・
(相手ナックルストップ→自分ツッツキ→回転が上手くかけれず浮かす→打たれる→\(^o^)/)
226 :
221:2008/09/12(金) 01:48:09 ID:YFBxUlNL
>>224 そうですね、粒がしっかり倒れると、裏の感覚に近くなります。
裏ラバーで打球している感覚でツッツキができているなら、いい感じだと思います。
粒が倒れれば球持ちが良くなりますし、その調子で安定したツッツキが送れるようになれば、
苦手意識も克服でき、ツッツキからチャンスメイクができるようにもなると思います。
>>222・225
そうですね、速いスイングであってもインパクトが強くなければ、なかなか粒は倒れてくれません。
握力を込めることが重要ですね。最初から強く握り締めながらだとあまりスイングスピードは速くなりませんから、
「打球する瞬間だけ力を込める」ことを意識してみてください。
最初のうちはスイングをただ速くしよう速くしようと考えてうまくいきませんが、すぐ慣れてくるはずです。
私も上手いペン表は苦手です。
ナックルストップはしっかり回転をかけて返せればベストですが、
しっかり止められてしまうとツッツキで回転をかけるのはかなり困難です。
プッシュで対応するのも1つの手です。
あと、ストップされる前の球を考えることも必要です。
ストップされるということは、カットが浅いということです。
表相手には「カットが浅い」「相手の乗せ打ちに対して回転がかけられない」
となると、カモと思われてしまいます。
やはりバック粒だとバックを狙われますから、そこで乗せ打ちに対しても粒をしっかり倒しながら、
(理想は低く)深く入れることが重要です。
深ければ、そう簡単にストップはされませんよ。
カット深くてもストップ上手い奴は
ストップしてくるから嫌なんだよな。
自分はストップされたらフォア側に粒で流すことが多いかな。
ペンパチにはダブルストップも意外と有効だったりするよ。
フリック上手い人には無駄だけど。
228 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 13:25:22 ID:taxd56dK
229 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 18:33:34 ID:+AgZVydf
>>223 バック面トリプル。
十分"あり"でしょう
バックツッツキで大きい変化をつけられるのがウマー
230 :
211:2008/09/12(金) 21:48:16 ID:tpMGvTG/
>>216 トップスピンCですか?試してみようと思います。
>>219 ラバーの寿命は練習時間なんですね。軽く越えてるのでやっぱり替えます。
ありがとうございました!
>>221 亀ですまないがそのツッツキをする場合バックスイングの段階でラケットを寝せとくんだよね?
俺バックカットと同じようにラケット立てて引いてからツッツキしてしまう癖があるんだけども
232 :
221:2008/09/12(金) 23:44:18 ID:djlsB61M
>>231 そうですね。
ツッツキ以外でも、スイング開始時にラケットをどれぐらい立てるかは、
球の回転量やスピードに応じて変えていかなければなりません。
同じバックカットでも、球威のあるパワードライブを抑えるのと、
乗せ打ちなどあまり勢いのないナックル系のボールを切って返すのとでは、
最初のラケット角度は大きく違います。
バックスイングの段階でラケット角度を変えておく癖をつけておけば、
スイング途中にラケット角度がぶれることも少なくなり、
動作にかかる時間も僅かながら少なくなるので安定性の向上につながり、オススメです。
233 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/12(金) 23:44:25 ID:I84KeYJ4
なんか語ってますけど、ここにおるやつどれぐらいのレベルよ。いうてみそ。
>>232 どもです。参考になります。
>>233 俺もカットマンを7年やってて色々研究してるけど
>>232の言うことは間違ってないよ。 そもそも技術を教えるのに必ずしも素晴らしい実績が必要かと言われればそうじゃないと思う。
実績は指導を貰うにあたっての安心させるための道具であってそれそのものがスペックじゃないよ。
そもそもネットだからその「語り」に耳を傾けかどうかは聞き手の自由だけどもw
235 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 00:29:58 ID:pHbsElWt
うん、でもよわっちーやつから言われも説得力ねーじゃん。
>>235 うん、だから正しいと思えば言うこと聞けば良いと思うよ。ここネット上だし
実力や実績という説得力が欲しいみたいだけど、
掲示板で表現出来る実績なんて、それこそ説得力無いだろw
要は納得出来るかどうか、自分で考えることが重要じゃないかなぁ。
「誰が言ったか」じゃなくて、「何を言ったか」だと思うよ。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
238 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 01:22:44 ID:pHbsElWt
だって攻守にかがやくって書いてあったから。
弱いとかがやんとおもたんよ。ごみんね。
粒のツッツキは、ロング3がすごくやりやすいよ。
ロング2とはかなり違う!
タキネスチョップの粘着強化版は、999エリート守備用がおすすめ。
マイナーだけどかなり使える!
俺はどうしても台上の無回転が浮いちまうからフェイントUからフェイントソフトに逃げたんだよな。
そうしたらツッツキが安定して回転量も格段に増えた。
どうしてもって場合は用具に頼るのもアリかも。
自分が強くなるのが一番いい方法だけどね。
242 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/13(土) 18:26:14 ID:vgTzrGYN
>>240 弾み、シートの硬さ、スポンジの硬さは
タキネスCと比較してどんな感じでしょうか?
243 :
240:2008/09/14(日) 18:02:11 ID:td7qw6J7
弾み=999の方がやや弾む
シートの硬さ=999の方が若干硬い。でも粘着はすごい!
スポンジの硬さ=999の方が硬い
前陣から半歩下がった位置で構えてバウンド上昇期にカットしてるんですが、これって変なんでしょうか
>>244 カットマンが下がるのは台から離れることで相手の打ったボールの球威が落ちてカットしやすくなるため。
前陣に近い位置でカット出来るに越したことはないと思われ。
でもその分球が返ってくるまでが速くなるから余裕がなくなるかも。
>>245 ありがとうございます
僕は下がった位置にいてカットするとボールが不安定な感じがして、コントロールがし辛いんです
それで前でカットしてるんですが、やっぱりある程度の威力があると返せません。その分攻撃を増やしていますが。
247 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/15(月) 18:48:41 ID:dGyUcp44
カットマンとして1年(中学生)やってきましたが、
全然切れていません。切れるようになるコツはありませんか?
道具は、
ラケット 松下プロα
表 タキネスチョップ2 アツ
裏 カールP1ソフト トクウス
です。
>>247 カットマンは大器晩成型だから1年やそこらじゃなかなかうまくはならんよ
技術的助言パスw
>>247 とりあえず心構え程度を。
カットの瞬間、スタンスはフォアでもバックでもクローズドスタンス。
握りは若干親指を立て気味の方が安定する。
打球点は、腿付近の高さ。ギリギリまで球を引きつけて、脇を締め、肩から振りはじめて前足のひざをかすめる感じで振り抜く。
ボールの底をすろうとは思わずに、自分の前足付近に叩きつけるくらいで良い。
卓球、やった事ないからわかんないけど。
251 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 21:26:35 ID:DuRdvlwe
こういう、カットで粘るタイプはペンドラの餌みたいなもん
253 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/16(火) 23:17:23 ID:eJtF6eui
様々なラバーがこのレスで紹介されましたが、ヨーラのタンゴディフェンシブは出て来ていませんよね!?
使っている人はいませんか?
カットやツッツキが安定していて、払い等の台上プレイもやり易く、攻撃もしやすいと思うのですが…
何より打球感が柔らかくて、長時間ボールを掴んでいられる感じで、良く切れると思うのですが、どうでしょうか?
使用経験者の御意見を伺いたいです。
>>247 カットが切れないのは、切ってないからに決まってんだろ
プロのスイングスピードと自分を比べてみろ
プロのスイングスピードはドライブマンが
パワードライブするのと同じぐらいのスピードでカットしてる
255 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/17(水) 00:38:10 ID:OvPiOE8J
>>253 モリストFG
モリストDF
カタパルト
エクステンド
これ系統
256 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/17(水) 00:47:59 ID:C9iMwyJ0
>>255 それら4種とタンゴディフェンシブが同系統という事でよろしいですか?
過去レスを読んでみます。ありがとうごさいました。
>>247 >>254の言うとおり、スイングスピードの問題だと思うよ。
そのスイングスピードは体を鍛えれば速くなる。
だけど中学生だそうだし、筋トレはまずいかなーとも思うから、俺からはランニングと手首の柔軟を薦める。
道具に頼らないで、自分の体を鍛えてみるのがいいんじゃないかな。
コツをつかんでないと筋力も意味ないけどな
259 :
名無し:2008/09/21(日) 22:20:38 ID:NIdzctRF
>>254,257
スイングスピードって、どうしたら早くなるの?
ただ早く振り下ろすだけ?
>>259 肩、腕、手首、膝の全てを使う。
手だけでカットするとスイングは遅くなるし、打球も浮く。
ただ速く振り下ろすと言ってしまえばそれまでだが、そういう意識でスイングすると棒立ちになるんじゃないかな。
俺もカット歴五年程度の雑魚だから、間違ったアドバイスしてたらすまんな
いや、体全体でカットするって感覚で間違いないと思う。少なくとも俺はそれでそこそこやっていけてる。
>>257一応247と同一の人として解釈してレスしとく
回転にはスイングスピードが一番関係しているが、問題はその体勢
スイングの速度を上げるってことはそれだけ力が必要だから、その力の方向(ベクトル)に一番力の入る体勢でスイングすればいい訳だ。
カットで言うとベクトルは真下が一番強くなる。だが実際にやってみるとそれでは回転はかかっても前に飛ばない
当然真下にしか力を加えてないから。
そこで前にボールを押し出す力が必要になる、これは主に下半身の体重移動によって生み出される
右利きの人間がフォアカットする場合、まず身体を後ろに引くため右膝に体重が乗る
(その前に自分の立ち位置のチェック、台と垂直になって自分の前でボールをとらえているかを確認しよう)
そしてカット、ボールに力を与えるために体全体を下に沈める(←イメージ)
打球する位置は大体へそのあたりで
打球したら次は前へボールを送り出す。右膝の体重を左膝へグッとかけていく
うまく体重がかかっていれば前を向く時自然と右足が前に出るはず
言葉では解説しきれないのがスポーツだから↑を読んで頭の中でイメージしつつプロの選手や上手い先輩のフォームを見て真似をしてみるのが一番効果的
あと「かかっていないカット」っていうのも後々変化をつけるのに必要になってくるから今の自分を良く覚えておくことも大切
明日、またラケット買いにいくお(´・ω・`)
7P-2A.DF
陳衛星
チタニウムシェイク2ALL
のどれにしようか迷うお
7P2A−DFの打球感はクセになるお
>>264 7P-2A.DFが本命だお(´・ω・`)
そして安いマイナーなラバー張って、
ブランド厨をブイブイ言わせるお
7P-2A、2件目でGETできたお(´・ω・`)
さすが国際T球本店だお
グリップなんか蝶製とは比べ物にならないくらい、
綺麗な仕上がりでびっくりしたお
ラバーは悩んだけど
F:マジックカーボン(中)
B:フレクストラ(薄)
にしたお。
267 :
264:2008/09/23(火) 22:55:54 ID:JcyunnI6
7P2AーDFの魅力にドップリはまっちゃってほしいお!
ちょっと質問です。
現在、ラケットにディフェンスαを使っているのですが、
攻撃面の威力が出ないことに悩んでいます。
カット用ラケットをこれしか使ったことがないので他と比べられないのですが
このラケットはカット用ラケットの中でも弾まない方ですか?
>>268 板の弾み方はそんなに極端じゃない(どちらかといえば弾む方?)から
フルスイングできればそれなりにスピードは出るんだけど、
ブレードが大きいから振り抜くのが結構しんどい。
だから実際に威力のある弾を出すのは(板の弾みの割には)難しいし、
小さめのスイングで連打しようとするとかなりツライと思う。
板が同じのディフェンスIIと比べてみると分かるかも。
最近攻撃力が欲しくなって、前から憧れてたギオニスに因んでコルベル買ったんだけど、弾む事弾む事…
カットは下手になった気がするけど、ドライブがいい感じに入るようになって快感!
いっそドライブ主戦になろうかな、下げられたらカットで。
ディフェンスαはラケットの重心がグリップ寄りにあるから余計振りづらいよな。
ビオンセロいいよビオンセロ。
攻撃もしやすいし打球感もすごくいい。
高いけどラケット壊れても1年以内なら新品に交換してもらえるし。
272 :
268:2008/09/27(土) 21:28:27 ID:rit6pmMc
やはりスピードを出すのは難しいですか。
ちょっと前までタキネスCHOPの薄をフォアに貼っていたので
余計にスピードが出しにくくて(笑)
筋力不足とかフォームとかにも問題があるのでしょうが。
とりあえずカットに支障が出ない程度に用具の変更を検討してみます。
今はタキネスに寿命が来たので何となく先輩に貰ったキョウヒョウPRO2を
試しに貼っていますが、カタログの数値ほど飛ばない印象が。
あと、タキネスのカットのしやすさを改めて実感(笑)
ディフェンスαは弾む部類だろ!
バタのカタログ数値見ても、松下プロモデルより弾み数値高いし、
オールラウンド用と同じ位の数値になってる。
今のが不満なら、振りぬきの良さを求めてディフェンスUにするか、
よく弾むと言われているカット用ラケット(7P2AーDF、ビオンセロ)にすべし!
中途半端な攻撃と中途半端なカットで
なんだかなー主戦型になっちゃうぞw
275 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/29(月) 17:28:36 ID:4Ca75qpw
ヤナギαはヤナギ3号とは別物なのかな?
サイズは同じのようだが
276 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/29(月) 20:04:13 ID:QgIp+DTE
全く別物。期待や勘違いはしないように。
277 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/30(火) 14:26:15 ID:Khp68Oei
リュウソン戦を見れば分かるがチューブDEFじゃないと思う。
>>376 そっかそりゃ残念だ
初心者に進められそうにはないのか?
280 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/09/30(火) 22:51:01 ID:HPYUs58G
テナジー05を張ってみたんだけど、ツッツキは切れるが、カットがあまり切れません。
俺が下手なだけ?
誰かテナジー使ってカットしてる人いませんか?
281 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/02(木) 00:19:21 ID:4eIw81aD BE:392378055-2BP(1)
タキファイアよりは切れないけど十分切れる。
球離れ速く感じるし。回転の影響良く食らう。
283 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/03(金) 17:37:32 ID:hMjzzs53
朱世赫が松下プロα-FLにテナジー・64を使い始めた件。
プロαのレポ書ける人いないかな・・・?
284 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/03(金) 17:58:47 ID:UUHdDcJF
色がアレだからてっきりアリレート入ってんのかと思ったら只の3枚合板か
>>283 卓球王国8月号の138ページに載ってるよ。
関東学生リーグで活躍してるカットマンのレポートだから、そこらの素人のレポートよりかは遥かにマシかな。
286 :
285:2008/10/03(金) 18:16:53 ID:LoY6i1em
乗せます
中央大 岡野あいみのレポ
カットでもツッツキでも切ることに関してはやりやすいラケットだと思います。
変化もつけられるし、レシーブもやりやすい。ループボールに対するカットも自分のボールにして返しやすかった。
ただ少し硬めで玉離れが良すぎて、スマッシュは良いのですが、ドライブは難しく感じました。
専修大 星野和洋のレポ
玉離れが早いと感じました。
今まで使った中で一番早いかもしれません。
カットは飛んでいく感じで、抑えるのは少し難しいけれど、直線的に飛んでいくので、相手には打ちづらいでしょうね。
スマッシュはかなりやりやすいですね。カットで粘り抜くよりは、攻撃も混ぜるタイプにいいと思います。
専修大 磯谷雄磨
松下プロモデルより玉離れが早いので、コントロールしずらいなと思うことがありました。
木材のラケットはいくつか試したことがありますが、それらと比べるとこれは一番玉離れが早かったです。
その分、前陣で飛ばす感じで打てば威力が出ると感じました。
打てるラケットだと思うので、前陣でカットしたり打ったりする選手にいいと思います。
グリップはやや細めに感じました。
ラバーは何かわかんない><
287 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 00:09:55 ID:kBPABM1u
最近バックカットが安定しない・・・ 入るときは浅い玉が多いから体重移動がうまくできてないと思うんだが しっかりした体重移動を身につけるのに効果的な練習とかないか?
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/04(土) 00:17:28 ID:zMpMgCkq
>>287 松下選手とかのカットを細部まで真似して振ってみれば?
289 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 20:04:10 ID:KTz0aWCq
とにかく切ることだけを考えるとしたらどんなラケットとラバーの組み合わせがいいですかね?
290 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 21:58:39 ID:WKRboImS
>>289 そりゃあ、君がどの様なスイングをするタイプかによるんじゃないか?
シートで斬るタイプなら、中国ラバーとか微粘着ラバーなど硬めのラバーが良いと思う
スポンジに食い込ませて斬るならタイプなら、モリストDFやタキネスCもしくはカタパルトなんかでもいいと思う
ラケットは柳3号が扱いやすいかな
291 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 22:48:36 ID:KTz0aWCq
ありがとうございます。とても参考になります。
自分は硬いラバーを使っています。中国ラバーでとにかく切れるものはどれでしょうか?
粒高も紹介していただけたきたいです。
質問攻めになってすいません。
292 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/05(日) 23:11:28 ID:WKRboImS
>>291 特注キョウヒョウ、フレンドシップが個人的には斬りやすいな
粒高は特に個人の感覚によるけど、変化を求めるならカール系、扱いやすさを求めるならフェイントロング系かな
粒高ではないけど、変化系表ソフトのアタック8も面白いと思う
293 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/06(月) 00:24:45 ID:mlKPz8Mv
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
294 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/06(月) 00:24:50 ID:WNcmISXI
裏:スレイバー
表:スペクトル
粒:カールP-1R
でしょ<カットが最も切れるラバー
295 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/06(月) 13:43:40 ID:64CIvFT6
粒ならむちゃくちや切れるような幻想持ってる人多いんだけど
それは吉田かいいぐらいの相手のパワードライブをカットしたときの話な
296 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/06(月) 22:05:28 ID:o0BZKH7H
当方反転ペン粒の前陣攻守なんですが、両面裏のカットマンが苦手です。
バック粒の相手なら粒対粒のナックルラリーにして浮いたら打つ。という戦い方するんですが、
裏裏だと回転の変化がわからなくてこっちが先にミスってしまう。
カットマン側からすると何されるのが嫌ですか?
アドレッセンでカットは可能でしょうか。
陳衛星みたいなのが好きです。
>>296 低くて短いストップを続けられると泣きたくなります。
>>297 やろうと思えばいくらでもできるよ。カット用よりも使いづらいですけど
>>296 反対にお聞きします。
当方、裏イボ高カットマン。ペン粒が大嫌いです。
おっしゃられるように料理されます。
ペン粒からすると、どうされるのが嫌ですか?
301 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/07(火) 12:24:48 ID:778cO4Vo
>>297 自分の周りではコルベルを使用してる人もいるので可能だと思いますが、グリップが細め、面が小さいため抑えきれないかもしれませんね
見つけるのは難しいかもしれませんがスティガのオーバーサイズシリーズもしくは高値ですが特注ラケットを購入することをおすすめします
>>295 本当にそうだよな。
高校県大会の中位の選手なら、裏か表のがカットは切れると思うんだが・・・粒使用者多いな
まぁそれこそ、そんなレベルだと粒使ってればカットしないでも勝てたりするんだが。
>>296 俺が粒に慣れてないせいだと思うが、ストップを裏と粒混ぜて出されるのが嫌だな。
あとは
>>298が言う通り短いストップばっかだと泣ける。
相手のドライブに威力が無い場合は
一枚ラバーもけっこういけるよw
重くて弾まないラケットならなお良し。
304 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/08(水) 14:54:47 ID:FilJzJBl
松下プロαってカットしやすい?
飛びすぎるんちゃう?
305 :
297:2008/10/08(水) 22:20:10 ID:U8YWbAO/
>>299,301
ご丁寧にありがとうございました。
ストップばっかりの前陣攻守にはツッツキの変化つけるのが個人的にはオススメだな
基本ナックルのツッツキ(というよりはツッツキのフォームで返してるだけ)に3〜5球に1球の割合でかかったボールを返すと結構ミスをしてくれる
フォームがほぼ同じなら尚のこと
ただどこの県でもそうだが、ベスト4とか残ってるような選手にはそれこそ3球目とかサービスエース狙ってかないと無理だな〜。そのレベルになるとストップ・ショートが本当に上手い奴だし
持久力も当然カットには分が悪いから、なるべく長引かせない戦い方ってのもカットマンでも考えないとね
オリンピックの日本女子のカット主戦型に対する
惨敗を見て思ったけど、この戦型ってまだまだいけると思った。
皆さんが力を入れてる攻撃をほとんど使わないで
ドライブ主戦型を沈めちゃったのは印象的だった。
フットワークと筋力を強化することにしよう。
>>307 女子だから球速が違ったりってのも関係あるんじゃね?
男子だったら北朝鮮のジャン・ソンマンが基本的に攻撃しないカット主戦だけど、
李静にあしらわれてたから、男子だとやっぱり攻撃しないとキツイっぽいね。
309 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/09(木) 22:41:41 ID:XVm8H1U9
310 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/09(木) 22:58:47 ID:hiJZT1Ur
>>308 おいおい、ジャンは超攻撃型だろ
五輪予選の対チュン・ユック戦とか
李静戦は見たことないけど
そんなに攻撃しなかったの?
>>309 硬度55って トリプル・パワーと同等かよ
案外硬いんだね
>>310 ジャンはほとんど攻撃しないカットマンとして有名だよ。
youtubeなんかのカットされた動画だと、攻撃が目立つかもしれないが、フォアも基本カットしてる。
スイングスピードが速い人は
固いラバーのほうが良く切れるってどっかで聞いたなぁ。
ジャンはあんま攻撃しないタイプだと俺は認識している
314 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/10(金) 10:30:19 ID:6EK/15J6
カットマンに守ってちゃ勝てないから攻撃しろとアドバイスする攻撃マンがいるけど、
それなら最初からカットマンやってねーよ。
サッカーや野球とは違うんだよバーカ。
>>314 おまいさんは守り勝つカットマンを貫いてくれよ
最近減ってるからな
俺もジャンは攻撃しない方だと思ってるけどなぁ。
浮いた球なんかはそりゃ打つけど、引き合いの展開になるところを見ないな。
316 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/10(金) 21:19:11 ID:zzPnMPeo
おお、限定じゃなくて再販かよ
318 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 03:17:34 ID:ngJAXL1Q
ヨーラの陳衛星ってカットしやすいんかな?
松下プロαも気になる
319 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 09:51:36 ID:lART1lrG
ジャン・ソンマンは朱世赫より少し攻撃の頻度が少ないタイプのカットマンということで、よろしか?
少しどころじゃないだろ。
むしろ松下よりちょっと多いくらい程度かな?
>>316 情報thx。
私も渋谷プロモ予約しました。渋谷さんには憧れているので・・・
ところで渋谷プロモデルのグリップサイズが95×24mmって、結構短いんですね。長さは松下プロモデルと同じかな??
323 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/11(土) 22:48:53 ID:tc8/kzz4
>>323 悲しいくらいに弾まない。守備専用って感じ
325 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 22:10:54 ID:sj121wm5
ジャン・ソンマンは攻撃力が高いけどあんまり多用しない
んでもって朱や陳などとは攻撃の仕方(つーかタイミングつーか)が違うから
人によって攻撃的と守備ばっかと意見が分かれる
そーいやオリンピックでは4試合中3試合が左利き(アギレ、劉松、何志文)との対戦だったな
アジア予選でのチェン・ユックも左利き・・・
ジャンは左キラー?? なわけないか
326 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/12(日) 23:01:02 ID:tbEaZIFU
カットを切るために必要な筋肉ってどこですか?
筋トレの方法なんかも教えていただけるとありがたいです。
>>326 ある程度の速さのスイングと当て方さえ上手くいけば回転かかるよ
筋トレはやらなくてもカットは切れるけどもし上を目指したいなら体全体を鍛えるべき
328 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/15(水) 21:40:08 ID:2wyZ+QZW
さっきリー・ジェ(オランダ)の動画見てたけど
フォア面ブルースポンジなんだな
ちょっとびっくりした
329 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/19(日) 18:45:01 ID:fvZVuT9o
温泉卓球でカットするなよ糞やろう!
おかげで女の子全員引いてたぞ
>>329 スマン( ;´Д`)
ただバックに球が来ると、どうしても身体が動いちゃうんだ…
俺、スリッパでカットしたら受けたけどな。
テニスっぽい振りに見えるらしく、「そういう打ち方もあるんだ!」って盛り上がった。
ゲーセンでカット主戦型やったら
周りから好奇の視線が...
借りたラケットのラバーは両面アンチ状態でしたorz
なんか一般人の集まる場で張り切る奴ってイタイな
普段主役になれないからしょーもない優越感に浸るんだろうな
イタイな
回転かからない状態のラバーで回転かからない打ち方でカットしてんのに落とされると逆にやる気が無くなる
ゲーセンでカットで遊んでると
必ず追従してくるパンピーに遭遇することも付け加えておく。
特に子供には人気だ。どうしてなんだろうね。
でも、真似しても絶対に上手くいかないんだなこれがw
>>333ってさ、学生の頃サッカー部やバレー部が体育の時やけに張り切ったのを見たことないか?
それと同じだよ。
カットって見よう見まねで出来る人と出来ない人がいたような気がする。
もちろん卓球歴に関係すると思うんだが、練習中遊びでカットしても上手い奴と上手くない奴が二極化したような。
なんでだろ。
>>336 333じゃないけど、そういうのが痛いんじゃないの?
自分の得意フィールドで必要以上に出たがるのってなぁ…
周囲が求めてるならともかく
とりあえず上手くないけど一般人と比べると格段に差があるってレベルの奴が、体育とかゲームコーナーとかで張り切るのは見てられんな
>>335とか変な優越感醸し出しまくりでキツくない?
いかにもモテなさそうだ。異性にも同性にも。
>>337 ねたみとそねみとやっかみでしか物が見られないみたいだなw
優れていることを恥じなきゃいけないようなら
順番のでるスポーツに関わるのやめたら?
みんなで手をつないで走って走競走世代だろうw
一般人に比べてカットがちょいと出来ることが「優れていること」?w
337の言ってることとかわかってなさそうだね。
>>339 あんまり卓球上手くないな?
妬ましさが上目目線で物を言わせてるのが良くわかる。
一般人に比べて卓球がちょっと出来るだけだから
そういうカキコするんだよなw
337のいう事が正論だろ。
卓球プレイヤ同士ならゲーセンだろうが温泉卓球だろうがいいだろうけど、
ピンポンレベルの人相手にカットしたり、サイドスピンかけまくるとかされたら
ドン引きだよ。
338のスポーツの例なんて欺瞞の極み。
同じ土俵上で勝負してるなら優れてる事に恥じる事はないけど、明らかに未経験者に
経験者が力を誇示する事になんの意味があるんだ?
俺らが遊びで草野球やってるとして、そこに松坂が来て1球も触れないボールを連投して
楽しめるのか?
結論:素人相手に俺TUEEEEするのは痛いから控えるべき
これで終了でいいか?
無駄に荒れる必要もないだろ。カットの話から逸脱してるし。
ところで塩野が軽部にボコボコにされてたけど、あのカット打ちは凄いな。
あんなロクにカット出来ないような強烈なドライブを打つ相手と当たった時、
粒でしかカット出来ないんだが何かいい作戦ないか?
八方塞がりになって「もう打つしかない!」と思って自爆することが多いんだが。
やっぱりいいドライブを打つ人と練習するのが手っ取り早いのかな?
卓球は他のスポーツ以上に経験者と未経験者の実力の差が激しいから、授業やゲーセンで本気でやるとかイタすぎ。
経験者から見ても充分キモイ。
>>342 粒でカットできるだけまだマシだろ。朱世赫対王励勤や、馬琳対塩野の試合とか見ると、粒ですらまともにカットできてない。練習あるのみ。
粒でもカットできない相手にはカウンター狙い。朱とかよく使ってる。王に逆にカウンターされてたけど。
345 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/23(木) 18:02:04 ID:L95lqauc
某プロのサッカー選手がうちの小学校来た
思いっきり本気シュートしてもらったら、過激すぎて網を突き抜けた
(元からボロだったのを見てる人は理解してない)
「あれ危ないよ ヒソヒソ・・・」とお子様全員ひいてる
あくまで本物のパフォーマンス見せたかったのに
お前ら本当にサッカーが好きなのかと・・・以下省略
346 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/23(木) 19:39:37 ID:gCNLcs3i
>「あれ危ないよ…」
スポーツに危ないもクソもないだろww
趣味の域を脱してないな
純粋に上手くなることを目指して練習している人間なら、
すごいって思うんじゃねーの、普通。
いまだに渋谷PM使ってる俺にとって再販は複雑な気分。
まあ守備のカット用としては名品だと思う。
カタログから消えたのも渋谷が引退したからだそうだし。
バタフライは廃盤と新製品がおおすぎる
350 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/25(土) 21:19:44 ID:9UaCOoOi
>>344 カットマンの攻撃って、フツーにスマッシュ、カウンタードライブ、プッシュなど?
他には、どんなパターンがある?
>>348 何だかんだ言っても、渋谷PMは名作だな。
あんなにカットしやすいラケットは無い!
>>351 つい前、WRMで渋谷PM買って、しばらく使っていたのだが、フォア打ちしたときに
ラケットにゴムが内臓しているんじゃないか、って思うくらい、ボォ〜〜ンっていう
ラケットの感触がないですか?
確かに、カットは他のに比べて断然やりやすい。
353 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/27(月) 14:21:15 ID:WXZ2k3kn
>>352 ブレードが大きめで薄いからだろうな
トランポリンみたいなものじゃないかな
354 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/27(月) 15:00:23 ID:Rm6kh4f2
>>352 昔のと板の質がまるで違うよね。
コピー商品じゃねーかと思うぐらい、昔のものと違う感触のラケットが存在するよ。
話題に上がらないカット用バンブーショットはやっぱりイロモノなのか?
元裏裏ドライブで今カット初心者なのだが、初めはやっぱりウスがいいのかな
スレイバーFXのウスでカットしたら、なかなか感触が良くてタキファイア・DRIVEの中でやってみようと思うのですが
>>356 厚さもそうだが硬さの問題があるんじゃないか
男は黙って\2500以下
359 :
とーしろ:2008/10/30(木) 23:55:49 ID:bg7ddrlW
フォアのラバーを変えようと思っていますが悩んでいます。
カットの安定性を求めて現状タキファイアCSoft(中)を選択しました
カットは完全に拾えるようになったのですが、ドライブがほぼ100%ネットです。
以前はタキネスD(ウス)でドライブが食い込むように入ってとてもよかったのですが
カットは安定せずオーバーが多かったです。
モリストDF(ウス)かタキファイアD(アツ)などを考えてます。
他にいいのあるでしょうか。何がいいんでしょうか
カット:攻撃(くいこみドライブ) 7:3
ラケット 松下PM
バック フェイントロング2(ゴクウス)
お言葉頂戴したく存じます
>カットは安定せずオーバーが多かったです。
用具に絞るならまずラケットのせいだと思う
素人なら松下シリーズはやめるべき
あとタキネスDでカットがすっ飛ぶなら別の部分に問題がありそうな
361 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 00:46:16 ID:0BM0Fm2H
王輝が補助剤禁止に伴い用具総入替
ラケット:ビオンセロ→ティルナ
ラバーF:キョウヒョウPROV→ニッタクキョウヒョウV
ラバーB:閃霊→モリストSP
ラケットの弾みは落ちた
ラバーはより弾力性があって軟らかく飛ぶモノに
362 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 00:48:34 ID:IZbFn79x
モリストSPかよww
あれめっちゃ跳ねるぞ…大丈夫なのか
>>359 タキネスDでカットがオーバーミスするのに、タキファイアDやモリストに変えるなんて言語道断
あえて用具のことを言うなら、ラケットをカトラスや柳タッチにして、フォアにタキネスCUの中や厚を貼れば攻撃もカットもうまくいくと思うよ
>>359 松下PMは本当にバランスの取れた秀作ラケット。
ラバーをタキネスチョップ(中)ぐらいにしては?
ほぼ100%ネットってどういう意味なんだ…
ほぼ100%ネット…イン?ww
単にドライブが下手くそで上げれないだけだろ
だろうなぁ
タキファイアでネット越えんってのは考え難い・・・
食い込みドライブって書いてるが、ラケット面をフラットにして振ってるんじゃないか?
もしそうなら、ドライブを基礎からやり直す意味でもタキネスCにした方がいいんじゃなかろうか。
ほぼ100%ネットじゃラバーの問題以前のような気がするけど。
初めてカット打ちした初心者が、10分くらい打ってやっと一本返せたというレベルでしょ?
359みたいな書き込みはこのスレでよくある質問投下しっぱなしパターンなので。
371 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/02(日) 17:09:32 ID:0Kx8HSM9
372 :
とーしろ:2008/11/02(日) 17:24:32 ID:GC6k085+
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
説明不足でわかりにくくてすみません。
ほぼ100%ネットと書いたのは
タキネスDと同じスイングでドライブを打った場合、タキファイCでは球離れが早くネットにかかり、
スポンジに食い込まない印象を受けました。
スイングを変えてドライブを打ってますが少しスピードが出ないような気がします。
ラケット、スイングも含めてもうちょっと考えてみたいと思います。
373 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/12(水) 09:03:36 ID:jWBHRhhk
バルサプラス3.5使ってる人いますか?
2.5なら使ってます。
375 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/12(水) 20:56:59 ID:jWBHRhhk
どういう打球感ですか?
376 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/13(木) 05:10:09 ID:UEkzavOS
なんとなく中国ラバーでカットしてみたいと思っているんだが
1、上手く使わないとカットは浮くし攻撃も中途半端
2、他のラバーで切れる切り方でも全然切れなかったりする
この認識は正しい?
377 :
.:2008/11/13(木) 20:17:50 ID:7jVTCWT8
ただしい
378 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/13(木) 21:46:06 ID:j1RrIkH0
バルサプラス3.5に中国ラバー張ってる俺w
>>375 最初は手に響く感じが結構強いけどそのうち慣れる。硬めの打球感。
>>376 2はともかく1の認識は違うんじゃね?攻撃はしっかり捕らえられればなかなかの威力が出るぞ。確かにカットは浮くかもだけどそこはだまって慣れろ。
しっかり捕らえられれば、な
安定重視のカットマンなら合わないだろうと思う
380 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/14(金) 15:16:46 ID:0Y4BxwLM
お前が下手なせい・・・と38ミリ時代なら言ったんだがな、
40ミリになってからあまりに888CSの打球感が悪いんでタキファイアに換えたのはいい思い出。
前にもこんなのあったと思うけど、皆の使ってるラケットとラバーを教えてくれないか。
ちなみに俺は
松下PM
タキファイアドライブ(中)
フェイントロングU(ゴクウス)
こんな感じでたのんます><
渋谷PM
730薄
ロング2超極薄
カットの回転量を上げるにはパワーテープをどのように貼ればいいのでしょうか?
先端に貼ってヘッドスピード上げるくらいしか思いつかんが、微々たる物じゃ?
>>385 レスありがとうございます。試してみます
387 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 11:58:49 ID:5X6IMvE6
カトラス特注
タキネスD特厚
オクトパス0,4mm
388 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 13:27:30 ID:OhhWzs1v
用具紹介スレがあるからそっちでやった方が良い
このスレの存在意義が無くなる
389 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 23:12:12 ID:fmLch8ms
フォア面でテナジー試してみた人いる?
タキファイアCソフトの厚からテナジー05の厚に変えるのを検討してるんだけど。
友人の借りて試したけど、弾みすぎるかなと思ったがカットは意外とコントロールできるし、攻撃はすごくやりやすかった。
ただ30分ぐらいしか打ってないから色々と未知数。
使ってる人の声を聞きたい。
391 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/17(月) 13:39:34 ID:dpO6j+y8
昼休みに試打したが、強打系へのカットがいまいちだぞ。
フォアはカットせず後陣ドライブばっかりする人にはいいのかもしれない。
強打系っていうのはパワードライブとか?弾いてしまうのかな。
ループに対しては結構大丈夫そうだったんだけど、練習したらパワードライブも拾えるようになるかなぁ。。
393 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/19(水) 01:22:04 ID:AEdzzq8n
ラバーが薄いからか(フォア面が中でバック面が超極薄)、ラケットが軽すぎる。
ちょっと重くしたいんだが、良い方法無いかな?
パワーテープを貼るんじゃだめ?
395 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/19(水) 11:33:49 ID:TCdyzIBC
ラケットと重くするとなんでカットが重くなるですか?
396 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/19(水) 17:08:57 ID:3hfBCYNZ
実業リーグとか出てた現役のころは松下プロモデ使っててグリップの蝶プレートの下に釘を打ち込んでグリップを少し重くしたなぁ きれいに打ち込むのは難儀だけどww
397 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/20(木) 01:10:14 ID:XW0USVIP
>>393 何のラケットで何のラバー使ってるのか教えてもらいたい。
398 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/20(木) 13:19:20 ID:PJkeLLHu
>>397 松下プロモデル
モリストDF(よく考えたら中薄だった)
フェイントロング3
399 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/21(金) 12:27:44 ID:P0LQg9+0
カットを切るだけならスレイバーELが一番なんだっけ?
400 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/21(金) 18:23:56 ID:P0LQg9+0
つか、攻撃用ラバーのスレイバーがいいんだったらみんなスレイバー使ってるよな。
粘着には勝てない何かがあるってことか。
401 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/21(金) 20:39:28 ID:sWCz3dMo
>>398 松下プロモデル重くないか?
同じラケットでフェイントロング2の一枚、キョウヒョウPRO2のアツだけど最近ほんとに重く感じてきた・・・。
その組み合わせで重たいっていうなら練習なんかしないで筋トレをおすすめする
切るだけならキョウヒョウじゃね?
技術にもよるけど
>>401 片面粒で重いのはきついだろ・・・
それともほとんどフラット打ちやドライブで戦ってるとか?
ヤナギ3号とヤナギαの違いを知りたいのですが、
自分の周りにヤナギαを持っている人がいなくてわからないので教えていただきたいです。
サイズなどは公式サイトで見ると同じようですが…。
405 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 18:58:14 ID:zQbqsNiY
カールP―H
安定したカットと、粒高では難しいとされたツッツキも、しやすくなりました。
粒の形状(高さ・太さ)をルール内で最大限にしたため、ゴム質をやや硬めにして粒特有の倒れによる"変化幅を少なくしました"
安定型の粒?P1より変化は弱そうだ
406 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/22(土) 19:34:25 ID:ymtAgqh0
>>404 3号は木材全部ヤナギ、αは合板の真ん中の材質がヤナギじゃない。
グリップはαの方が薄くて細い。
返信ありがとうございます。
グリップは細いんですね。
弾みはどうなのでしょうか。
408 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/24(月) 21:29:55 ID:ekQ2NFMd
松下や朱に全勝の吉田を倒した太嶋のプレーが見たいな。
409 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/24(月) 21:37:56 ID:cYFZtlJI
太嶋って裏と表だっけ?
410 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/25(火) 01:32:15 ID:j31kKEMD
>>409 裏×表だと思う。
なにを使ってるかは知らないけど。
カットマンになかなか負けなかった吉田が今回太嶋に負けたってことは、スピード補助剤の使用禁止はやっぱりカットマンに有利ってことかな?
(試合見てないからわからないが、表カットのカット打ちが粒カットのに比べて出来なかったのかもしれないけど)
松下も補助剤禁止後、坪口に勝ったし全日本でカットマン勢がどのくらい活躍するのか楽しみだ。
411 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/25(火) 01:55:30 ID:c8QPsK9l
俺、信号器材で太嶋と練習したことある
412 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/25(火) 08:27:56 ID:CScKWHG3
松下って、いつ坪口に勝ったん!?
413 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/25(火) 18:38:42 ID:FSuYckYn
>>407 3号の打球感はディフェンス2に近いかな?
弾みはディフェンスほどではない。
αは松下プロαに近いかも。思ったよりも中心材が硬くて強い。
αの弾みはカタログの値よりも弾むと思う。
414 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/25(火) 18:51:47 ID:CScKWHG3
松下プロαと松下プロスペシャルどっちが弾む?
硬いのかそれはがっかりだせっかく3はやわかったのに
>>413 返信ありがとうございました!!
参考になりました!!
用具について意見を伺いたいのですが。
ラケット;渋谷プロ
ラバー裏:カールP−1
表をキョウヒョウpro2からタキファイアDに替えてフォアカットは安定するように
なったのですが、3球目ドライブとかが、断然キョウヒョウのほうががっちり回転が
かかるような感じで、タキファイアDではしっかりかけたつもりでも、柔らかな感じで
飛んでいく気がします。
フォアカット的にはタキファイアDなのですが・・・・キョウヒョウとの中間くらいのラバーは
ないですかね?
418 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 09:02:12 ID:JtpDgK+R
チャイラバ使ってたなら攻撃の感覚がおかしいってのは仕方ないから
インパクトを強くすることを意識したほうがいいと思う
しかしそれだとオーバーミスになるから球持ちを長くするよにしたほうがいいよ
>>412 9月だったかな?
愛知県の後藤杯っていうオープン大会の決勝で勝ったらしいよ
>>418 ・・・ありがとうございます。
インパクトを強く、しかも球持ちを長く・・・ですか・・・・難しそうですね。やってみます。
”全力”でドライブかけたときの、キョウヒョウのゴリゴリ感に比べて、タキファイアDの
お嬢ちゃんのような柔らかさは、なんだ・・・・って、まだなじめずにいます。
421 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 10:43:54 ID:JtpDgK+R
はい,確かに難しいですイメージを掴んでもらって良かったです
ドライブもカットキョウヒョウより軽くなりますが,
細かいテクニックなどがやりやすいです,
422 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 18:29:21 ID:WoPwCkKd
キョウヒョウとタキDの中間硬度なら
タキファイア・C
423 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 20:44:38 ID:+9ktADSD
>>417 コクタクのシンクロンとかは?
TSP粘着はるといいかんじになるよ
424 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/26(水) 23:42:00 ID:WoPwCkKd
425 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/27(木) 00:50:09 ID:AWVjbZrR
ここのみなさんに質問していいのかわかりませんが、ミドル攻め以外にみなさんが嫌いな相手の戦法って何がありますか?
バックにショートの切れてないサーブ→三球目強打
ツブだからこれやるやつだけはどうにもならん。
反転して裏ソフトで攻撃って発想はないみたいだな。
どうしてだろ。
430 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/28(金) 16:07:00 ID:NB/pl0Rf
バックで二球目攻撃って発想がそもそもカモじゃないか?
431 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/28(金) 16:49:37 ID:EkjS7ZyL
反転して早い打点でフォアにツッツキ切れば
いい話し。
しかも粒高でもツッツキ切れますから
432 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/28(金) 18:57:04 ID:NB/pl0Rf
反転して裏でつっつくのがカットマンとしては正解なんだろうね。
粒でプッシュ、ツッツキは短いナックルだと浮くか言うほど切れないから、強打覚悟かなぁ。
多分上手い人だと回りこんで二球攻撃しそう。
まぁ人それぞれ?
433 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/28(金) 20:08:05 ID:EkjS7ZyL
粒高のツッツキは難しいけど
練習すれば浮かないよ―基本は反転だよ
確かにレシーブから攻めるのも悪くないが
基本に徹しましょう
434 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/28(金) 21:45:10 ID:RA5Fw3rP
横回転をいれてあげれば粒高でも浮かし防止になるよ!
反転してから攻撃orツッツキって言ってるが、サーブの球種を見切ってから反転してたら間に合わなくないか?
ただでさえ短いサーブは打ち返せる時間が短いのだし。
ツブ殺しとしてハンペン相手でも有名なサーブだけあるな
ほんと人それぞれだけど対処できるかどうかで差が出るわ
437 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/29(土) 00:21:15 ID:Ey3Co+ln
jasupoの渋谷プロモデルはもう手に入らないんでしょうか・・・
438 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/29(土) 08:33:45 ID:p6P6KXjD
>>437 おそらくはもう手に入らない(ただ限定でも販売するってことは将来的に名称変更して売るってことかも)
ジャスポ以外も復刻販売してるとこがあったけど少なかったし完売したと思う。
どうして手に入れたいなら高いけどWRMで売っているからそれを買うしかないな。
439 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/29(土) 08:53:07 ID:VuNTYGQj
>>435 そんなことはない
反転して攻撃など必要はないし
そんな事は言ってない.
それは判断が遅いから.
あと一朝一夕で反転はマスターできないからね.
その場しのぎで考えるから間に合わないと思うのさ.
ヤナギ3号使ってみたいんだけど近くの店にないし、
楽天で1個見つけたけど北海道住みだから送料高い・・・
定価より微妙に高くなるから買いたくないw
443 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/30(日) 01:15:27 ID:CyKuxtGs
>>437 いやいや、12月末再販だったと思いますよ
445 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/04(木) 02:40:19 ID:jHQ8fxHe
ちょっと前にフェイントロング2から3に乗り換えたのだが、
2はある程度練習すれば粒が取れかけるのに、3は未だ無傷。
ずっと使えそうな気がしてしまう。
最近スイングを見直したらバックカットがきれいに入るようになって楽しくなってきたw
けどフォアが全然安定しないんだよね
めっちゃ高くなっちゃうし
下がると特に入らない…
447 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 17:58:28 ID:ESeH6nJa
すいまへん、バックサーブについて質問があるんですがいいでしょうか?
私は両面裏ソフトのカットマンなんですけど、中学〜大学まで何となくバックサーブ
を中心にゲームを組み立ててきました。強いカットマンって、バックサーブを横下と横上が分かりにくく
出せる人が多いじゃないですか?自分も今までそのように工夫して出してきたつもりなんですけど
、実際鏡で見てみるとかなりばればれでちょっと凹みました…横上と横下をわかりにくくするには
どうしたらいいんですかね?やっぱりインパクト後のフォロースルーが大事なんだと思うのですが
どのようにしたよいのかと悩んでおります。
448 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 18:27:34 ID:dXibe6w7
>>447 マジレスすると、うまい人の試合・動画を見て研究するのが一番だと思う。
横上も横下も
打球後にヒジを上げるようにしている。
450 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/06(土) 18:51:00 ID:UsP8nUF3
スイングの軌道を似せる。なおかつスイングが速いと回転は分かりにくい。
451 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/07(日) 22:25:24 ID:WQyOvBLp
ちょwww
おまえらまだダサいカットなんかやってんのwww
いい加減怒るよ、ほんとにwww
カットやドライブは全員に共通するものがあるからある程度の助言は出来る
けど
サーブに関しては人それぞれだから何とも言いがたいなぁ。
自分は上系と下系が分かりづらくするために両方とも
肘を上げてフォアスルーで手首を返すように出してる。
あとはバックサーブ中心だけどトスが結構高いかも。
ごまかしが効くからバックでもハイトスできると便利かなぁ。
実際回転がバレバレのサーブでも
回転がすごい掛かってたり、コース突いたり長さや速さが変わるだけですごく効果がある
。
サーブにフェイント付けて分かりにくくするのも大事だけれど
いろんなコースにいろんな回転のサーブを自在に出せたほうが強いはず。
>>448が言うように上手い人のプレーを真似するのが一番手っ取り早いと思う。
フレンドシップのラバーって16cm四方らしいんだけど
ブレードの小さいラケットって何がある?今のラケットじゃ貼れない気がして・・・
454 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/13(土) 02:44:26 ID:MjwAY7JU
部員の指導用にタマスのカトラスSTを手に入れたのですが、このラケットって相当弾みませんね。
そこで今このラケットに貼るラバーを考えてるのですが、皆さんは弾みの少ないカット用ラケットを使用するとしたら、
どんな硬さや厚さのラバーを貼りますか?当方、シェーク攻撃型なのでカットマンの方々の意見を聞いてみたいです。
ちなみに裏と表を予定しています。
>>453 TSPのディフェンシブリフレックシステムはカット用の中ではコンパクトなブレード
>>454 カトラスは柔らかいラケットだから、相性も考慮してタキファイアSP(厚)に閃霊(薄)かな
でも指導用ならタキネスC(中〜厚)にスーパースピンピップス(薄)くらいが丁度いいんじゃない?
456 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/14(日) 23:14:18 ID:3hvZHm8Z
用具じゃないんだよ、なさけねぇなあカットマンは。
実力だよ、ほんと、ドライブとれなくてかわいそうだねwww
いいかげんあきらめたら、もうwww
458 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/19(金) 20:01:35 ID:tIrW4m/h
ジャンソンマンめちゃくちゃ強いな。カットも攻撃も強い。バックって表?
>>458 粒高のはずだが、
ようつべのコメントに「802を使ってる」て書き込みもあるし…
460 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/20(土) 10:37:24 ID:4PGn85O7
タキネスチョップの中とかウスを使ってる人はよく見るんだけど、
アツ使ってる人っている?
そういうオレも中なんだけど、もう少し弾みが欲しいと思って。
あの柔らかさで厚くなったら、どんな打球感なのかな・・・
>>460 正直、打球感はかなり気持ち悪い。軟らかくて厚いスポンジがラケットの反発力まで
殺してしまうような感覚でスピードも出ない。私的な感想やが。
462 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/20(土) 12:24:38 ID:chLYsfTg
打ちにくいカットって、どうやって出すんですか?
自分のバックカットが打ちやすいと言われてしまいました
曲がるけど下回転のカット
低くて短いカット
打点の高くて速いカット
切れてるか切れてないかわからないカット
深く低く!
465 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/20(土) 17:35:20 ID:chLYsfTg
深く入れるに越したことは無いですよね
多分、自分のカットが中途半端な回転なんだと思います
バックは粒高なんですけど
466 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/20(土) 17:37:53 ID:APvw+QLf
もし相手がアンチカットだったらどうやって試合する?
前の試合でアンチカットに負けたんで何かアドバイスください
467 :
460:2008/12/20(土) 17:44:25 ID:4PGn85O7
>>461 サンクス。多分そんな打球感だと思った(笑
タキネスチョップを卒業したら、次は何にする人が多いかな。
タキネスドライブ、タキファイアDが王道?
469 :
467:2008/12/20(土) 18:49:00 ID:4PGn85O7
>>468 スポンジは柔らかめが好みであるも、攻撃力もそこそこの物があれば、
アドバイスよろです!
フレクストラ、スレイバーFX、モリストDF、カタパルト
過去スレだとフレクストラは評判高いね
FXより安定するしタキネスCより威力がある
そこらへんは過去スレでかなり熱く語られてるよ
2つか3つ前のスレだけど
ググってみてくれ
タキファイアCソフトでよろし
472 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/21(日) 00:05:01 ID:TdYqtYV1
アンチ使ってますが、親睦試合程度でも打ち込まれまくって、ちょっとつらいです。
打たれない程度に返球するか、打たれても返球できるようになるのに、何か良い練習方法ってないでしょうか?
トリプル・スピン、トップスピンCもかな
トリプルはスレイバー・FXに粘着つけた感じ
トップスピンは全体的にパワーアップさせた感じ
トップスピンCいま使ってるけど
なんかエクステンドみたいにパキンパキン音が鳴ってるw
フレクストラって硬度32の割りには硬くない?
一部の店でカットマンが入荷してる模様
硬度55度・・・
それとジャスポの渋谷プロモデル発売予定の12月末になったがどうなるのかな
中国ラバーカットマンの初心者向けってとこかな
同社の730無印でいい気もするがw
そんな俺は729・730派
お前らは柔好きかね、硬好きかね?
硬度ってメーカーによって基準が違うんじゃないの?(´・ω・`)
730(硬度50)で木板みたいな感じだから、同じメーカーの55は相当なもんだと思うぞ
先週の木曜にラバー買いに行ったら、
普通に置いてあったよ>カットマン
つまんでみたけど特別硬いわけじゃなかった気がする
結局スパイラル買ったけど
ペン表ソフトと対戦したとき下回転の短く低いサーブ出しても結構強打されるんだけど、長いサーブにした方がいい?
守りきる自信があるならそれでもおkだとおもうよ
バックにサーブして相手のドライブが安定するまで少しずつ台から離れれば
多分いける
あと質問だけど松下プロαってどういう感じ?
跳ねまくるんならディフェンダー2FLにするけど。
483 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/29(月) 21:36:17 ID:DcIpWqco
フォア CHOPU(薄)
バック スーパ・アンチ(薄)
↓
フォア トリプル・スピードチョップスポンジ(薄)
バック アンチパワー(薄)
にしようと検討してるんだがどう思う?
ちなみにラケットはKUV。
484 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/29(月) 21:48:11 ID:WvrZhm9p
テナジーいいよ、テナジー。
カットは正確にスイングすればぶち切れる。ループドライブ、サーブに関しては天下一品。
>>483 F面は今のものよりシートが硬く、粘着力が強く、なるので
弾いた際のスピードUP・擦った際の回転力UP
逆に安定性、食い込ませた際の回転力はダウンするかも
B面は ちょ〜っとだけ弾むようになるかも
あとアンチパワーはスーパーアンチのようなツヤ消し感が少なく 少し裏ソフトっぽい見た目。
昔は(ry
>>484 手を出してみたいが、やはりテンション。
跳ねるからカットがうまく抑えられない自分には合わないかなーってのもあるし、
まず値段が手を出しにくい価格・・・。
487 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 09:14:11 ID:glXvD99Z
>>486 確かに扱うのは粘着に比べて難しい気はするが…
ほとんどの球(つっつき含め)がバウンド直後に沈む。
テナジーのつっつきとタキファイアSPのブツ切りカットの回転量が同じくらいだと思っていいと思う。
全日学出場レベルだと多くの人が使ってる気がする。
488 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 09:20:59 ID:F7LpiT7g
じゃあカットだったらどのテナジーがいいの?
489 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 11:56:19 ID:glXvD99Z
>>488 俺は05しか使ったことないけど、両方使った人によると05のほうがカットしやすいっぽい。
ただしカウンターするなら25のほうがいいらしい。
490 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 14:04:51 ID:F7LpiT7g
ラケットと厚さは何使ってる?
491 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 14:19:56 ID:glXvD99Z
>>490 ディフェンス2で中。
周りだと松下プロスペシャルとかチュセヒュクなんかに貼ってる。
492 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 15:57:59 ID:u4f7PrVN
バックを表から粒に代えようと思ってます。
レイストームからフェイントロングVを検討中ですがどうでしょうか?
494 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 19:12:50 ID:n5PD38Z6
いいでしょう
495 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 20:22:10 ID:gS6ib6N5
あると思います
496 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 20:30:53 ID:KCfnPZeU
クソワロタwwwwww
497 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 08:27:25 ID:Mte+UzYm
あけおめ。
ことよろ。
2009年もあと364日
みなさんよいお年を。
餅のように
粘ろう
カットのわかる人にちょっと教えて頂きたいんだ。
カットvsドライブの試合を見てる限り
カットマンがドライブの回転で負けたってシーンをあまり見ることはなく
むしろバカ速いドライブで負けてることが多い気がするんだ。
たとえそれが正面(ミドルという意味ではなく)でも
速すぎるとネットやらオーバーやら、浮いたり…
球が40mmになってり、グルーが禁止なったりで
球の速度は落ちてるのに、なおカットマンが苦戦してるのは
なぜなんだ?
38mm・グルー時代でも、松下はガシアンだかワルドナーに
勝ったりしてたような記憶があるんだ。
初歩的なことで申し訳ない。
1999年のワールドカップだっけか、松下がワルディにかったのは。
>>500 すごい詳しいな
当時の映像見たことあるんだけど、スンゴイよな
マッサン足ムキムキ
速度は用具で進歩してるのに対して回転に関しては下がったまま
だからラリーが続け易いにも拘らず速度は大して落ちてない
松下について言えば も う 若 く な い
>>502 なるほど、ありがとう
グルーと2mmを補えるほど進歩してるのか
まぁ現代の松下をどうこうってワケじゃないんだけど
朱なんかもランキングはすごいもんね。
ランキング一桁なんだし、そういう意味じゃ松下より上なんかなぁ。
全体のカットマン人口割合から考えたら、
朱の1桁ランキングは凄いと思う(´・ω・`)
505 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/03(土) 14:28:09 ID:7D6A7909
>>499 ユスンミンは別と思う。
ツブでカットしても浮いてしまう。
>>504 だよね〜、朱はカッコいいわ。
そのうちランキング1位のカットマン…こないかなぁ…
>>505 ユスンミンはカットマンがめちゃ得意とか聴いたことがあるね。
日ペンはそもそもフォアが強いし
カットマン相手だとバックの不利が出ないから
その分強いんだろか。
朱11位
荘に抜かれて
TOP10落ち
>>485 今更ながらサンクス
あとKUVから渋谷Pに変える予定だけどコントロール性はどちらのほうがいい?
絶対渋谷だと思う
朱は最近道具が合わないように見える。
復調までしばらくかかるかもな
朱はちょっと前まで干されてた事を考えれば、良く復活したと思うよ。
512 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 05:59:51 ID:Rb39g9Ib
カットマン復活していると思うが。
塩野
513 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/05(月) 22:47:01 ID:ZlQCvgKs
age
514 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/06(火) 16:06:58 ID:7530RYv9
YOUTUBE
【衝撃映像 世界一のカットマン 卓球】
折角再販だから
渋谷買ってみた。
明日届く予定。
ラバーはタキファイアSPsoftとロングU
タキファイアD勧めてる人や使ってる人多いが自分には硬くて使いづらいんだな。
タキファイアSPの硬度が自分には一番使いやすい。
柔らかいと評判の渋谷と合わせてどうなるか楽しみだ。
ちなみに今のラケットは朱。
俺もタキファイアDは硬くて苦手だ。
軟らかいの好きな人と硬いの好きな人でこの辺は分かれるだろうな。
柔らかいのが好きならKOKUTAKUのシンクロンが安定していい。
松下PMには硬いのが合うからキョウヒョウに変えちゃったけど・・・
519 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 13:26:43 ID:qpQQ22Mc
キエエェェ ッタ!!!!
520 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/07(水) 18:57:06 ID:fRwaNO0y
イレギュラーするカットできる人いるの?
521 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/08(木) 21:55:30 ID:XDPVGUrf
522 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/09(金) 00:02:01 ID:2hEr1OIp
マジ?イレギュラーってどんな感じにイレギュラーするの?
イレギュラーってつまりは
正常に跳ね上がってこないカットのことだろう?
いわゆる沈むカット。
多分ココにいる人の大半はやれるorやり方知ってると思うぞ。
自分の場合ボールの底をなるべく水平に切るようにすると沈むカットになるな。
下回転のボール自体ドライブのように跳ね上がる球ではないから
下回転が極度に掛かってると弾んでこない球が出るわけだな。
ドライブが沈むのは空気抵抗の問題でまた別のことだから同じにするなよー?
ドライブが伸びてくる現象がカットが正常に上がってこないのと同じ理論。
524 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/09(金) 03:27:42 ID:kxRczUph
>>522 523の言う通り、沈むよ。あと滑っていったりもする。
ラケット思いっきり開いて水平にぶちぎってやればいい。
水平にカットしたら高い山なりの球にならない?
回転かければ大丈夫?
松下PMには柔らかいラバーの方が合うと思うぞ
527 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/10(土) 02:39:53 ID:25lzfvfS
朱世赫は松下プロαってまだ使ってんのかな?
ってか、プロαは3枚合板らしいがカットよく切れるのか?5枚合板しか使ったことないからわからん。
谷岡って松下PMなのねw塩野といい愛用者が多いな。石垣は渋谷⇒朱だけどみんな案外ノングルーになっても弾むラケットにシフトしないもんなのかね。
>>518 コクタクのシンクロンは若干硬めだと思う
タキネスDくらいのイメージ
529 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/11(日) 02:15:35 ID:a7pFb8Aa
松下プロスペシャルと松下プロαどっちが球離れが早い?
530 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/11(日) 04:31:31 ID:2zvbWj0V
スペシャル
531 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/11(日) 16:39:52 ID:jTYL3+CG
532 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/12(月) 02:08:41 ID:t3WKmTB8
コクタクのプレシアスディフェンスについて使用感
教えて
533 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/12(月) 02:33:06 ID:PH9uGW+H
もうしわけないのでが皆さんに教えていただきたい。
以前松下プロモデルにフォアにタキネスチョップU中、バックにブライスFXの厚を張っていたんだが、
ラバーを変えないでラケットだけ渋谷プロモデルに変えたところなぜかバックのブライすFXでカットをするとボールが浮いてしまうんだ。
渋谷Pのほうが跳ねないはずなのになぜなのか教えていただきたい。
534 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/15(木) 13:52:13 ID:VeDEubNJ
>>525 そりゃループを水平にカットしたら浮くよ。
ドライブかけてブロックされたボールとかに対してならやりやすいと思う。
535 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/15(木) 21:23:46 ID:cX+yiAVw
タキファイアCソフト使ってる人いる?
感想聞かせて〜。
537 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/16(金) 18:10:41 ID:lEygrJzZ
みんなカットで勝てるまで何年かかった?
俺は2年。
>>536 前まで厚をずっと使ってたよ
その前はタキネスチョップの厚を使ってて、もうちょっと飛ぶものを…ってことで選んだけど、全く違和感なく移行できた。
タキネスチョップよりカット・ツッツキの切れが良かった。ドライブもスマッシュもバランスよくできる。
後陣からドライブ打ったりするには少し威力が物足りないかも。
カウンターするには十分使える。
ま、そんな感じ。
今日、千駄ヶ谷行って観てきたけど
スーパーシードが参戦してきた時点で
一般の女子はやたらカットマンが多かった
無知で申し訳ないけど、カットマン同士の対戦だと
わざと促進に持ち込んだりする事ってあるの?
541 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/16(金) 21:17:52 ID:7xhfxsIH
>>540 促進が適用された試合は1回しか見た事ないけど、両方がほとんど自分からミスしないカットマンで、
打たないでつっついてたほうが点数取れるからしょうがなく促進になった気がする。
>>540 エリートアカ谷岡とNECSKY工藤のカットマン対決では
お互い拾いまくりでなかなか途切れないんだもんw
見てて楽しかったけど…
543 :
536:2009/01/17(土) 22:24:58 ID:FaOl2Wj0
>>539 サンクス!
>後陣からドライブ打ったりするには少し威力が物足りないかも。
でもタキネスチョップよりはマシ?
544 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 04:03:38 ID:k/BCcl2W
カットマンって何人に1人くらいなんですか?
もう既出ならすいません
ちなみに私も中学時代カットマンでした
入部早々に、
顧問「おまえなんか背高いから、カットマンだな」
俺「は、はい!!(え?かっとまんって何?)」
545 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 10:30:27 ID:pbpDBxcQ
引退にともない、松下プロモデルの存続は?
タマスお得意の引退→廃盤コースか?
546 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 13:57:43 ID:UWHf5XPN
王の実力って韓国のカットマンの金くらいあるのかな?
王のプレー見た事無いので…。みなさんどう見てますか?
今日の3時からYVで見れるよ。
↑
間違った・・TVなっ。
550 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 21:30:55 ID:RgUM5leX
552 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 23:48:01 ID:rEPgKK5K
皆さんはカットのどんな練習をしてますか?
553 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/18(日) 23:55:23 ID:4YCGFSwv
ひたすら多球で前後のフットワーク
554 :
539:2009/01/19(月) 04:24:05 ID:XzrZcxeh
>>543 チョップと比べたら弾むから、その分威力は出るよ。
でもスマッシュ性のボールじゃないと後陣からはやっぱり威力が無くてメリットがあまり無いからから、
それならカウンタースマッシュとカーブロング練習した方がいいかな。
全体的にどの技術も隙無くできるから、変化をつけて甘い球を攻撃するタイプのカットマンには向いてると思うよ。
>>544 かなり少ないんだな
俺の周りはもうちょっといた気がする
ちょっとググってみたけど
これっていった数字が出てこないな
ニコ動に松下選手の最後の試合がうpされてたから見てきた。
率直な感想は今までありがとう。
鳥肌が立ちました。
最後のほう自然と泣けました。
自分裏粒なんですけど、表にしようかどうか迷ってます
とりあえず今変えようか考えているラバーは
スーパースピンピップス(chopスポンジ)か閃霊です
>>557 ふーん
いや、そんなに情報が少ないとアドバイスしようがないんじゃないか
>>558 とりあえず表の方が攻撃しやすいと思って変えようかと
それにキレるかと
ペン表速攻から裏裏カットマンに転向したんだけど、速攻の時はスイング速度だす
のに、回転角度が短くて速い瞬間的な腰の回転を使ってたんだけど。例えるなら
時計の秒針のようなね。カットする時は、そんな腰の使い方はしないの?
スイング速度の出し方で悩み中なんです。
561 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 01:07:55 ID:76ftQBtk
ファントム使ってるカットマンはおらんのか
みんなカールかフェイントロングじゃん
562 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 01:14:14 ID:Fv2cHkyG
粒高の粒に亀裂が入ってるんだが、変えたほうがいいのかな?
取れかけの方がカットが切れるって聞いたこともあるんだが。
563 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 01:18:01 ID:7HQH+ED3
表より粒のがキレる
表は切る切らないの変化がつけられる
564 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 18:16:08 ID:3xjgZvth
ひょんな事からダーカーの五枚合板のカットラケットが手に入って使ってみたんだけど、グリップが薄すぎるのを除いたらめちゃめちゃ使いやすかった。
あれに似たラケットとなるとバタフライのカトラス辺りになるのかな?
565 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 19:07:47 ID:ljSVsNqN
左利きが少ないのはわかりますが、左利きのカットマンが少ないのはなぜでしょうか。
戦術的なものがあるのかと思いまして・・・
ご存知の方いましたら、教えてください。
566 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 20:17:44 ID:YtSNlbdi
一番人数が多い右利きのカーブ気味のドライブは、左利きのカットマンにとってバックに来るドライブは逃げていき、フォアに来るドライブは体めがけて飛んでくるからやりにくい。
567 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 20:53:39 ID:ljSVsNqN
ありがとうございました。
なるほど、飛んでくるコースを考えると、カットマンが不利なんですね。
よく分かりました。
568 :
へなちょこ:2009/01/25(日) 22:44:55 ID:RkHJsYYX
自分はフォア面タキファイヤーC(厚)で、バック面閃霊(中)
なんですが、今日大人の人も参加する大会がありまして、自分は余裕ぶっかまして
たんですけど、相手は中ペンに表ラバーと粒高ラバーをつけていて、こっちが懸命に
カットしても軽くつながれて、つっつきあいのラリーになってしまいました。
つっつきあいには自信があった自分でも、何度も返されるボールに心が折れてしまいました。
浮いたボールは何度かあったのですが、自分攻撃が苦手なので、入りませんでした。
そんなこんなで、3−0でまけてしまいました。自分はラバーを長い間使う主義なので、
変えるとしても、半年に1回ぐらいです。でも、今日の試合で、このままじゃだめだとおもったので、
ラバーを変えたいんですが、攻撃もしやすく、なおかつカットもしやすいバランスのよい
組み合わせを教えていただきたいんです。自分の学校にはカットマンは自分だけなので、
ほかの人の意見は参考になりません。長くなりましたがお願いします。
569 :
へなちょこ:2009/01/25(日) 22:49:35 ID:RkHJsYYX
ちなみに、ラケットも変えたほうがいいのならアドバイスをお願いします。
自分が使っているのは、回転重視のティルナです。
>攻撃もしやすく、なおかつカットもしやすいバランスのよい
基本的にはこういう都合のいい用具は存在しない
せっかく表だしツッツキか攻撃を練習するべきだと思う
慣れている用具が一番
古くなったら同じ種類で新しくすればいい
■用具の相性について
用具の相性は、選手が用具に対して何を求めるのかによって決まります。
したがって、誰にでも等しく当てはまる相性は存在しません。
なぜならば、戦型、筋力、技術レベル等の違いによって
選手ごとに用具に求めるものが異なるからです。
用具選びに関する質問をする際には、必ずテンプレを使い、
自分が用具に何を求めているのかを、はっきりと具体的に伝えましょう。
このような情報を抜きにしては、質問者のプレーを見られない
「赤の他人」である回答者には、適切なアドバイスはできません。
なかなか用具の質問は難しい
用具に要求する点、現在の用具の不満点を簡潔に書く必要がある
571 :
へなちょこ:2009/01/25(日) 23:11:59 ID:RkHJsYYX
分かりやすい説明ありがとうございます。
表で攻撃やってみます。
用具の点なんですが、タキファイヤCが飛ばなく(跳ねない?)攻撃が難しいのです。
自分の練習不足もあると思いますが、それ以上に飛ばない気がするのです。
スレッドに書き込むのが初めてなもので、すみませんです。
>>568 >つっつきあいには自信があった自分でも、何度も返されるボールに心が折れてしまいました。
カットマンが繋ぐのに折れてどうする…
573 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 01:49:38 ID:0MHSoHuc
でも相手のミスが期待できないときは心が折れるよな。粘る中にも相手の焦りを誘うプレーがあれば相手もツッツキ一辺倒にはならないと思うけど。。
574 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 08:28:26 ID:Q10z/oEo
モリストDFとかは?
今のラバーに近い性能がいいなら中国ラバー使うのも手。キョウヒョウなりテンキョクなり。
>>574 横からなんだが、どっちもアウトじゃね?
モリストは硬度違いすぎ、中国ラバーはさらに飛ばない&使いづらい
中学生か高校生か知らんが、文面からスマッシュすらろくにできんと見たが、そりゃ負けるぞ。
折れてどーするとか言ってる奴がいるが、相手からしたら攻撃を警戒しなくて良い分、
回転に変化をさせ難くするために少々甘くなってもナックルで返しておいて、浮いてきたボールを叩けばいいんだからな。
自分はちょっと浮いたボールが来ても、攻撃のミスが怖くて攻撃できず繋ぎに徹するだけ。又は攻撃しても入らない。
どっちが精神面・求められる技術の精度の面で優位か明らかだろ。ちょっとは考えろ。
攻撃できなさすぎるカットマンはただの的。
タキファイアCなら十分攻撃できる。跳ね無さ過ぎることはない。
タキネスチョップでも、抜き去るドライブは難しくてもスマッシュなら得点できる。
フォア面でのスマッシュ・ドライブ又はバック面でのスマッシュ又は両方を練習しろ、それしかない。
パワーが不足してるならタキファイアCでも抜くドライブは無理。
でも練習しろ。技術に穴のある奴が一番攻略しやすいのは分かるだろ?
勝つために攻撃が必要とされる壁にぶち当たったのに用具で解決しようとするな、個人的にイライラする。
そして攻撃できない(しない、ではなく)カットマンは個人的に見ていてイライラする。
攻撃技術の不安が払拭された時、一段壁を越えるはず。
あ、ちなみにオススメはタキファイアCソフト。
パワーが無い場合(あったらすまん)、タキファイアCでドライブするのは辛いと思う。
577 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 19:43:23 ID:0MHSoHuc
…だそうだ。
ツッツキに自信がある+攻撃できない
↓
ツッツキに自信がある+攻撃できる 死角無しヒャッホオオオって事だな
俺のカットマンは
まず特性は「ドライブ」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを「半減」するだけの
ツッツキよりも「カウンター」するドライブの方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん
神通力のPPの多さが魅力だから。二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技が
これ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。まあほとんどの場合地震だけでもOK
だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに
岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ
(ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のカットマンだなww
フルアタ銅鐸バロスwww
581 :
へなちょこ:2009/01/27(火) 00:09:40 ID:wPsNK8vc
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。因みに自分は高1です。
今日、多球練習やりました。先生が足が動いていないとかいって、台を2台横に並べて、
フォアカット、バックカットをやりました。その次は、その台でオール前後とか・・・。
とりあえず自分の多球のときは、先生が動かすだけであまり、打つ練習ができないんです。
前に来たボールをプッシュしてみても『うつな、カットしろ』とかで。
まだまだ、打つメニューにはいけそうもないです。OTZ
576 自分はパワーはまったくありませんです。
因みに今日中学のときに使っていた、フェイントロングV(薄)にかえました。
582 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 02:19:36 ID:yd+ZPU6c
早いドライブが打てなくても、回転量のあるループドライブとミート打ちができれば多少は楽になるかも。
583 :
中級車:2009/01/27(火) 06:06:32 ID:mwLeixPV
カットマンになって、まだあまりたってないなら攻撃より守備の練習したほうが
いいと思うよ。最初は攻撃練習するとなかなか上達しないので、先生はあまりやらせてくれないんだと思う。
カットの安定と変化あっての攻撃だから。
584 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 08:08:36 ID:3Rc+S5Sw
>583
同意
カットマンも攻撃できた方がいいけど、守備ができなけりゃ話にならん
何本でも足動かしてとれるように練習して
585 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 09:34:32 ID:5hV8RCPS
さらに同意。
カットで粘れる
+αで打てる
…が一番勝ちやすいかと。
586 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 16:34:24 ID:P81jJNa5
カットマンの付け焼きループほどカモな球はないと思うが。
同じループ軌道でもカーブロブから強打できるよう練習した方がいい。
半端なくループする話題だが、攻撃とカットの割合は各自でよく考えなければならない
自分で決めることだね
588 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 17:43:52 ID:oS6qEbOC
カットマンってカット覚えてから攻撃の練習するから世界で勝てないらしいよ。
589 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 17:53:31 ID:fN1g7v9e
それどっかで聞いたな。松下だっけな。
プレー領域も違うし、あくまで連携が大事だからね。足の動かし方や前後の動きも絡んでくる。
同時並行していくべきだと思う。
590 :
576:2009/01/27(火) 21:35:31 ID:T5HtIvvZ
>>581 中学から始めて歴4年と理解していいか?
いいか、「まずは守備を固めてこそ」って意見に流されるな、無視しろ。
ありがちな回答だが何も段階を踏む必要は無いし、まず全く合理的でない。
もう一度言うが、全く参考にならんから無視しろ。
露骨にスマッシュもドライブもできないのに放置していてはいくら行ってもすぐ成長が止まる。
カットやツッツキよりも攻撃する方がベターな場面が多々あるのは身をもって知っているはず。
成長曲線は直線状ではなく階段状を描くことは知ってるだろ。
今攻撃を取り入れて一時的に弱くなるかも知れんが、確実に飛躍する時が来る。
何より全く攻撃系技術の練習をさせてもらえないばかりに攻撃のフォーム・身体の使い方が致命的に汚く修正が利きづらくなる可能性が高い。
今のまま続ければ続ける程、そのリスクが高くなる。
なにも攻撃ばっかしろとは言わない、だが絶対練習は必要。
ある程度段階を踏むことは必要だが守備を固めてから攻撃をするといった馬鹿げた段階を踏む必要は無い。
フェイントロングでもバック強打はできるが反転した方がいいし、その場合難度が高いからフォアの練習した方がいいな。
顧問は頭固そうだが、聞き入れてもらえなさそうなら別の場所で練習するのも考えた方がいいな。
591 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 23:43:17 ID:5hV8RCPS
…だそうです。
592 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 00:30:29 ID:lXMn/EEN
基本的なスマッシュやドライブができるのは当然だが、
だからって試合ではあまり多用しちゃいかんだろうよ。
どっちつかずで潰れていくカットマンは多い。
まずはカットを磨くのが先だ。
593 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 00:34:40 ID:Lwq1Cy9v
確かにドライブマンなのにカットうまい人っているよね
やっぱドライブ出来てこそのカットなのかもしれないとか思ったりする
なんか592はちょっと読解力なさそう
595 :
へなちょこ:2009/01/28(水) 01:00:04 ID:5PT+T8RK
またまた、アドバイスありがとうございます。自分は小5から初めたんで5年目ぐらいです。
でも、カットマンを本格的にやり始めたのは中学からです。今日は昨日の球出しで足と腰が痛く
あんまり動けませんでした。フェイントロングに変えたのはいいものの、表カットを続けてた自分には、
やはり少し難しかったようです。『道具に頼るな』というアドバイスもありましたので、今後も閃霊でいきたいと
おもいます。あと、なぜ今頃、多球なのかというと、自分は、あまり足を開かずにカットしてたんで、
『それだと動けんだろ』ということなんです。カットはできるんだけど、『足』が動かないってなかなか
つらいものです。顧問の先生への意見はほとんど不可能に近いです。
なんせあだ名が『Mr.理不尽』なので。
明日からは、足を動かす練習をしつつ、攻撃練習をやってみたいと思います。
596 :
576:2009/01/28(水) 01:12:24 ID:XtH9PP8r
>>592 お前のレスからは釣り針が見える
>>581 書き忘れたが粒を使うなら練習量にもよるが長く使わない方がいい。
ラバーを長く使う派だと言っていたが、まぁ多分金銭面で辛いんだろうが、
フェイントロング3の場合、粒が硬い分長く使うと中級者ぐらいだと粒が切れる前に粒が柔らかくなってしまう。
新しい3の粒は硬い分、新調した時に打球感が変わってしまいその間ストレスを感じると思うし、何より伸びないから勿体ない。
という訳で柔らかくなってきたと思ったら出来るだけ早め早めに変えた方がいい。
それか、もとから柔らかめで粒を倒しやすい2の方がおすすめ。3は粒を倒しづらい分扱いきれないのもいるしな。
あと、身体の使い方・体重移動はカットもドライブも関係なく気をつけること。フォーム・体重移動・身体の使い方はまぁ全部同じことだがカットマンの命。
そんな感じ。
597 :
576:2009/01/28(水) 01:25:15 ID:XtH9PP8r
>>595 書いてる途中に書き込んでたな。
「道具に頼るな」というのは弾みを道具に求めるなということ。攻撃の基本ができてない状態で弾む用具を使うと身体の使い方が身につかないからな。
自分のスタイルに合うならセンレイのままでいいと思う。
足が動かないにも大きく足が動いていないのか小刻みなステップがきかないのかで違うが、
松下浩二はスイングの直前にフォアもバックも前足を軽く踏み込んで身体の向きを調整してる。
この軽い一歩でステップの数は多くなるが、安定性がかなり違うからオススメ。
多分大体の場所には動くけどその場で無理矢理カットするってパターンだろうから当てはまると思う。
足のスタンスは広くした方がいいが、筋力にも左右されるから極端に足を閉じてるなら広げて、自分が上体を保ちやすいスタンスを見つけること。
あまり広げられないようなら足腰の強化が必要。
まぁ頑張ってくれ。
松下が引退してカットマンがもっと少なくなるんだろうなぁ。
強いカットマンのフットワークはまさに技だな
空気読まないけど粒初心者にはフェイントソフトをとにかく一押ししたい。
599 :
へなちょこ:2009/01/28(水) 22:33:45 ID:5PT+T8RK
今日も多球でしたOTZ 普通バックカットをするときには、左足だけまげてカットするんですけど、
自分は、左足を右足が越えてしまって、(うまく伝わるかわかんないですが)足が絡み合ってしまうんです。
その状態から左右に揺さぶられたりするとうまく動けないという感じでした。足を動かす多球練習は2回目ですが、
今日は自分なりにうまくいったと思います。 596 粒って放置しておくとやわくなるなんてしりませんでした、
だからあんなにとばなかったのか・・・・・。
自分は、中学のときから変なポリシーをもってて、性能の悪いラバー、ラケット、シューズなどで強い相手に勝つことを
目標としてきました。でも、高校に入ってからカット練習にはなるけど、足が動かないんで試合には使えないみたいな感じになりました。
ラバーとラケットは中学のころとくらべるとかなり変わったんですけど、シューズだけは、みんな色々もってて、でもみんな攻撃型なので
シューズもあまり参考にならず、どんなシューズを買えばいいのか、わかりませんでした。自分はいまだに中学校の体育館シューズでやっています。しかし
それで多球をやるとまずはじめにやる、1・1のフットワーク(フォアとバックに球を出してもらいオールフォア)をやり終えるときには、
足は痛く、息もかなり切れるんです。みんならくらくやっているので、やはりシューズなのかなと、最近思うようになりました。
カットマンの皆さんはどんなシューズを使ってるんですか?できれば使い心地なども教えていただきたいです。
長くなってすいません。でも、本気でやってみたいんです。
600 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 13:58:13 ID:4RXVazm6
>>599 息が切れるとかはシューズ関係ない気はするが。まあ体育館シューズじゃまずいからアシックスのアタックハイパービートでも買えばいいよ。
たぶん君のレベルだと基本技術の習得が先決だと思われる。
俺のを例に出すと、小5からカット練習始めて、中2くらいからなんとなくドライブ振れるようになって、
高1でちゃんとしたスイングのドライブを習って、それなりに振れるようになった。
601 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 21:10:21 ID:KKv0fykB
>>599 今日も多球でしたOTZ
…は? ふざけるなよ?
活動環境が良くなくて多球練習なんて満足に出来ない学校だってあるんだぞ?
そんなに攻撃の練習したいなら顧問に多球練習やめたいって言えよ!顧問に自分の意見が伝わるまで言えよ!
Mr.理不尽とか他人が言ってんのをそのまま納得する付和雷同の考えをやめろ。
>>581に書いてあるの見たが、台を2台つなげて球出ししてくれるなんて相当面倒見いい先生だろ?
感謝してんのか?軽い気持ちで書き込んだのかもしれないが、面倒みてくれるのが当たり前って考えを直せよ。
多球練習やらせてもらってるってプラス思考で考えないと。
先生からしたら先生なりに考えて一生懸命教えてんだから、そんな書き込み見たら泣くぞ。
台で練習できるなんで、ウラヤマシス
廊下の壁打ちしかできなかった日々がナツカシス…
603 :
へなちょこ:2009/01/29(木) 22:20:50 ID:e/tYrjLb
600 ありがとうございます。シューズの件ですが参考にさせてもらいます。
601 今日も多球でしたOTZは、その二日前に多球をやったばっかりで、筋肉痛が残ってる状態だったのできつかったんです。それと理不尽ってのは残念ながら
まじなんです・・・。フェンスだせっていって出してフェンスどこおけばいいですか?ってきいたらなにフェンスとかだしよんのかなおさんか!!って、それで頭突きを食らう始末です。はっきり言って、理不尽というより軽くぼけてるのかもしれませんね・・・。
あと意見とかも絶対無理です。自「あのー先生・・・」先生「あぁ?なんか?(`д´)」みたいな。なんだか知らないですが常にキレてる状態みたいな。すこしでも自分の納得できないことがあったら、「〜来い!」って、それで古臭い小技
「デコピン、シッペ、頭突き、指輪クラッシュ」
などで攻撃してくるんです。ほんとに無理です。因みにポリシーの高い先輩がいて4ヶ月前ぐらいまでいたんですけど、先生に意見したのちに「とくたいをけすぞ!」っていわれて、やめていきました。
ミート打ちの天才な先輩だったんですけどいなくなるとキツイです。
今日フォアつっつきが下手になってることに気づきました。俗にいうイップスだとおもいます。自分は何でも回転をかけないときがすまないのでフォアつっつきでも力んでしまったり弱くなったりで、力加減がうまく分かりません。
それとこれは前からなんですが、ブロックがろくにできないのです。3回ぐらいドライブを返せればいいほうで1、2回なんてざらです。みんなは「当てるだけでいいんだよ」といいますが、自分のラバーは、跳ねないし少し力を
加えないとかえせないんです。なにかうまくなる練習方法とかコツなどあったら教えてください。
604 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 22:23:26 ID:rMRxbxOM
私は現在フェイントロングVを裏に使用しています。こんどスピンピップスに変えたいと思っています。
誰かピップス(チョップスポンジ)の情報教えて下さい。
605 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 22:41:31 ID:rMRxbxOM
カット歴2年の中学2年生です。裏粒の攻撃型カットマンです。粒高(フェイントロングV超極薄)をスピンピップス(チョップスポンジ)に変えるようと思っているのですが、メリットとデメリットを誰か教えてください。
ちなみにラケットは松下プロモデル、裏ソフトはモリストDF薄という組合せです。
>>603 多球で筋肉痛とか単純に脚力弱いだけだろ
走り込め、フットワークやり込め
お前の書いている内容から察するにお前はイップスとは無縁のレベルだ
それからシューズは卓球用で安くてもお前がいいと思うものを選べ
>>605 順番が逆だぜ?
普通はスピンピップスを調べてからだろ
攻撃しやすくなる
対ナックルに強くなる
攻撃を抑えづらくなる
ナチュラルな変化をつけづらくなる
608 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 23:38:24 ID:KKv0fykB
>>603 読む限りでは相当厳しい先生なんだね。
勝手にぐだぐだ書いてすまなかった。
でもあと1年ちょっとの間ずっと従って行くのか?
ホントに困ってるなら、友達と頑張って説得しなきゃ。
先生に理解してもらって方針変えてもらうまでずっと言い続けないとずっと変わらないだろ。
どうすんの?
このままいくと、練習で攻撃するなとか言ってる人なら試合で攻撃したらもっと大変だろうな。
あとイップスとか自分で思い込まないほうがいい。
イップスじゃないのに思い込んだらヤバいだろ。
609 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 07:21:21 ID:rpbMu/Jk
>607
粒からスピンピップスに変えることにより、プレースタイルが大きく変わってしまいますか?現在粒高でのバックカットはかなり安定していますが、バックに相手の
レシーブミス(ストップミス)した球がきたとき、粒高でバックハンド攻撃すると
ミスするケースが多く、そこでスピンピップスにかえようと思ったのですが。
そこでフェイントソフトの出番ですよ。
611 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 09:43:41 ID:Qe0cGMjy
そういう理由で表にしたらカットでミスするケースが増えてまた悩むことになるんじゃね?
612 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 14:09:13 ID:cmnepUBS
なんか、カットマンって「カットマンって名称」に踊らされてる感じがする
613 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 14:24:06 ID:Qe0cGMjy
そうか。踊らされないよう頑張ってくれ。
614 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 18:48:30 ID:rpbMu/Jk
>610
フェイントソフトについて詳しく教えて下さい。
615 :
ちょをまw:2009/01/30(金) 18:58:10 ID:3kXIr9WA
自分も卓球部に所属しているんですが、監督がいやになって全く持っていかなくなり幽霊部員になっていますw
みなさんはこういうこと無いですか?
>>614 かなり粒が柔らかく、それなりに自分から回転がかけられるラバー。
スポンジ薄ならば裏ソフトと同じように打てるらしい。
俺はカットとの兼ね合いを考えて極薄を使ってるが、普通にドライブ・スマッシュ打つことができる。
欠点は回転の変化幅が狭くなることかな。さすがにVと比べると変化に乏しいと思う。
617 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 19:24:36 ID:rpbMu/Jk
>ありがとうございました。また教えて下さい。
619 :
中級車:2009/01/30(金) 22:31:19 ID:xS4kKKlQ
前に松下プロモデルを試しに使ってみたんだけど、適度に弾んで攻撃しやすいんだけど
玉離れがいいから粒のカットが切れない感じがしたんだけど、俺だけかな?
皆さんの感想を聞かせてください。
620 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 23:52:06 ID:zOpMkp4y
今月号の卓球王国で王輝さんは
「フォアカットはひじを支点にしたスイング、バックカットは肩を使った大きなスイングでも問題ない」と説明していますが、
松下さんや渋谷さんはフォアカットが肩中心のスイングでバックカットはひじ中心のスイングと説明していました。
どちらの方が安定するのでしょうか?
実際男子の自分としてはやはり王輝さんのようなフォームより松下さんや渋谷さんのようなフォームの方が憧れますね。
皆さんはどう思いますか?
621 :
へなちょこ:2009/01/31(土) 00:33:01 ID:Y9/dFr7c
皆さんの意見大変参考になりました。また困ったときにきます。
色々ありがとうございました。m(。。)m
>>619 むしろあまり球離れよくない方に思えるけど
打点と力の伝え方がまずいだけだと思う
>>620 安定性を考えたらどちらも肘中心のスイングの方がブレない分安定すると思う。
男子のボールは回転が強いしスピードもあるから、
肩中心のスイングで高い位置からラケットを振り下ろさないといけない。
だからフォアカットは肩中心のスイングになると。
バックは粒だから高くから振り下ろさなくても問題ない。
王輝の場合はバックが表だから回転量を増すために肩中心のバックカットで
しっかり切ってる&ナックルカットのフェイクモーションとして使ってる、だと思う。
623 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 02:26:14 ID:6sDe+cTz
動き回ってる自分が好きだ!!
624 :
中級車:2009/01/31(土) 06:16:51 ID:t3TpJW3m
いま、ディフェンスα使ってるんだけど、それが弾まなすぎるからだと思う。
全然飛ばないぶんすごい玉持ちがいいからなあ・・・
>>620王輝のカットはすごい参考になる。王輝はどんなボールでも肘が絶対に離れないで
一定の場所に固定されている。それを意識して練習したらすごい安定する。そのほかはあんま参考にはならないかと・・
ヒジ中心のスイングは粒高使用前提での話なんかな?
裏裏なんだが、バックカットがネットにかかりまくるのは
そのせい?
肩中心のスイングも試してみたいが
月曜の練習までおあずけだな
>>624 ディフェンスαからエンドレスに乗り換えた身なんだが
換えてからロビングがオーバーするのが増えた。
なんでなんだろ…
ディフェンス兄弟は弾む部類だと思ってたんだが
626 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 09:19:57 ID:6sDe+cTz
そしてエンドレスはかなり飛ばない。
627 :
中級車:2009/01/31(土) 18:54:58 ID:t3TpJW3m
>>625 俺は裏粒のカットマンだからよく言えないけど、ネットに引っかかるってことは
相手のドライブの回転量に対して抑えすぎてるということだと思う。基本はループドライブに対して
カットは縦方向のはずだから相手のドライブをカットしたとき一番よく入るカットを覚えておいたほうが絶対に楽だと思う。
フォアカットはひじのスイングのほうが安定すると思う。
>>626 そうそう。
だから余計に訳が解らなくて…
629 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 21:33:37 ID:7asAYV/o
>>625 柳材(ディフェンス)と
洋材(エンドレス)の球離れの違いでは
630 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 00:41:50 ID:R3ewcnb2
モリストDFの薄とタキファイアDの厚
どっちが飛びますか?
631 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 00:48:28 ID:9T0s7IGJ
全くタイプの違うラバーだから一概に言えんよ。タキファイアに一票
632 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 00:53:28 ID:R3ewcnb2
ありがとうごさいます
633 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 00:57:07 ID:OcLPcghY
ん、モリストってテンションだよな…
634 :
中級車:2009/02/01(日) 06:03:30 ID:vZlSLuie
でも、モリストDFってすぐ死ぬんじゃなかったっけ?
死ぬの超早いよ(´・ω・`)
夏は三日で真っ白になった
636 :
この流れについて、カットマンの意見が聞きたい:2009/02/03(火) 11:12:47 ID:nev6kB7o
637 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 11:41:56 ID:JdWquku7
普通です。別に強いカットマンじゃなくても自分から変化をつけようと思えばそぉします。
638 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 17:27:23 ID:P8GQDF7B
藍鯨でカット試した人いる?
久しぶりに卓球始めた、ショップのおばちゃん任せにしたらオフェンス用ラバー・・・
で、ラケット買っちゃえで朱世赫にタキC2にカールp-1r OXにした。
一言で言っておもろいねこの組み合わせ、カールが絶妙、ツブダカ苦手だったんだけど
これが意外といける、ただ40ミリになってから回転かかりにくくなった?
ごめんね技術の話じゃなくて、以上一カットマンの独り言でした。
>>639 その組み合わせ使ってたな。
フォアはタキファイアSPだったけども。
一枚は変化があって面白いけど
板の衝撃とボールの威力もろに受けて粒がすぐ切れちゃうのが難点だなぁ。
結局今はロングUだけども。
タキファイアSPって値段高いけど
いいラバーだとは思うんだ。
でもやっぱ使ってる人少ないよな。
642 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 05:08:25 ID:o9jUlpl2
>>641 俺使ってるよ。いいラバーだと思う。
攻撃とサーブに不満が残るけどスポンジ硬度考えたらしょうがない。
インハイ決定戦で敗れて以来卓球が大嫌いになった俺が会社のクラブでまた始めるぜ!
先ずはラケットを買うぜ!←負けた日に庭で焼いちまった
( ^д^)レトリーバ下さい!
( ;ω;)え?無いの…
が昨日の流れorz今日仕事終わりに練習のはずが(;ω;)誰か似たような打球感の教えてくれ。ラバーは両面マークXのウスだ。
よろしこ
>>643 連レスすまんが、カットマンとはいえ今は40mm+グルー禁止だから
ラバーは中厚ぐらいでもいいと思う
646 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 13:39:20 ID:2S+ycjjR
松下プロα
だけどSTは作ってない。。
647 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 17:59:23 ID:6RMBchSn
粒高初めて使おうと思うが、ビギナーに扱いやすいの教えて下さい
648 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:07:31 ID:2S+ycjjR
フェイントかカール
649 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:10:45 ID:DAG1WttV
分からないことがあるならば、シーザー琥珀大先生に聞くとよい
650 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:11:41 ID:6RMBchSn
蝶きらいなのでカールにします
651 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 18:40:35 ID:zsu5qX6B
松下プロスペとバルサプラス3.5は全然違いますかね?
652 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 20:20:57 ID:2S+ycjjR
カフェオレとマムシドリンクぐらい違います。
653 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 20:23:18 ID:zsu5qX6B
松下プロスペはどんな打球感覚なんです?
654 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 20:49:44 ID:2S+ycjjR
硬くて飛びます。
655 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 21:03:28 ID:zsu5qX6B
カールP1は合わないですかね?
657 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 21:27:48 ID:zsu5qX6B
フォアはトリプル・パワーですが、打球感硬いなら少しスポンジ柔らかくしたほうがいいですかね?
>>644>>655 dクス。レトリーバは廃盤なんだよね?カタログに乗ってなかったから…
あと中アツは個人的に重いしやっぱ跳ねすぎんだわ。ボールでかくなったのは解るが…久々だし最初はウスでいくよ。あと驚愕なのが11点先取とか((;゜д゜)一瞬やぞwww
松下の赤いグリップにしようかと思う(`・ω・)
659 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/04(水) 23:42:34 ID:Xenh+YOy
レトリーバ、台湾で見つけたわ
カットマンはラリー中にラケット反転させるの必須ですか?
あと、フレクストラ使ってる方いませんか。いましたらカットマンにとっての使い方、向いてるプレイなんぞを教えて下さい。
661 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 12:16:06 ID:TMdfc+KA
フレクストラに向いてるっていうか、自分がやりたいプレーを基準にして、それに合ったラバーを選ぶもんじゃね?
松下が正統派カットマンとしてやっていけたのは反転フォア粒高面カットができたから
でも常人はあそこまで見事にできないからまずは必要と感じるレベルに達したらいいと思う
さすがに基本技術とは言えないからなぁ
663 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 17:05:32 ID:DR7oCJit
>>646 ん、プロαのST使ってる人いるけど…
あれ特注なのかな。
ディフェンスU使えね〜
弾み過ぎでカット安定しない
バタフライの性能表見たら、攻撃ラケット位のスピードになってた
こりゃ難しいラケットだ
666 :
中級車:2009/02/05(木) 22:50:15 ID:o1FdRSgt
ディフェンスα使ってるんだけど、αとUってどっちが新しいっけ?
667 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/05(木) 23:37:44 ID:TMdfc+KA
どっちも10年以上のベストセラーやね。
670 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 02:57:59 ID:BLIJYPj2
KVUもおすすめ
671 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 04:05:54 ID:BGGTjbrC
松下プロαのST使ってる人がいたらたぶん特注だね。FLとSIしか作ってないから。
STがあったら俺も使うとこだけど。。
672 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 04:11:21 ID:uD/fnHl3
SIってSTと何が違うの?
674 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 09:25:16 ID:BGGTjbrC
グリップの形やね
>>668-
>>670 ずいぶん違ったラケットをオススメするんだな
7P2ADFって結構弾むんじゃないっけ?
676 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 13:21:26 ID:BGGTjbrC
やわや
677 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 13:48:35 ID:Ft6Sg9tl
7P2ADFのフレアほしい…
678 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 15:47:26 ID:BGGTjbrC
桧の7枚のカット用って。。どんだけ飛ばすんだよ。
スイングスピードを速くすれば回転がよくかかるって聞いてやってみたら返球のスピードが速くなってしまったんだけどやり方間違ってるよね?
そこが難しいんだよ、スイングスピードを速くすると力のベクトルが変わりやすい。
スイングスピードを速くしてベクトルが同じなら、厳密には違うけど回転も返球速度も増す。
押し出す力と球を擦る力が比例して上がるからね。
返球速度だけが上がったんなら押し出す方向に多く力を割き過ぎてることになる。
回転量だけを上げたいなら、球を擦る方向に多く力を割けばいい。
あと、スイング方向が同じでもスイングスピードを上げようとしてグリップに力が入ってると、球の食い込みが悪くなってかえって回転がかからない。
ボールを捕える瞬間は力を抜く。これが大事。
>>680詳しい説明ありがとう
どうもカットがうまくいかないので悩んでいました
意識して練習します
682 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 22:17:09 ID:khW6UVA8
浅く入ったループドライブを前進してカットすると、浮く・回転が掛かっていない、の二重苦になってしまうんですが、
なにか良いコツは無いでしょうか?
684 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/08(日) 13:54:52 ID:uk3N2Edd
王国には浅いループは浮かして返すって書いてあったよ。
どうして?
打たれないのかな?
686 :
中級車:2009/02/08(日) 17:03:35 ID:A81P+FQs
>>683 浅く入ったループドライブが浮くのには大きく分けて2つ原因があると思います。
1つは前進してカットするため、カットに勢いがついてしまい、オーバーしたり大きく浮く原因となります。
2つ目はどうしても時間がなく返すことだけに集中していまい雑な玉になってしまうことがあげられます。
対策としては、どうしても浮くならわざと思いっきり切って相手のミスを誘う、または
なるべく足を広げてボールに体を近づけてしっかりとボールを縦に切ってあげましょう。
もし力が入っていなければナックルのボールになるはずです。その際に出来るだけ低く返してください。
相手がつっついてくれれば大きく浮くはずです。そこを狙って攻撃してください。貴重な得点となるので練習しておくとかなり楽になります。
ひとついえることは、浅いループは低いところで返すと相手からは台に隠れて打つ瞬間が見えません。
処理が難しいですが、大きなチャンスとなります。
他に質問があったらお気軽にどうぞ。
687 :
683:2009/02/08(日) 21:10:49 ID:mMsZ46Rg
>686
ありがとうございます。
教えて頂いたことが実践できるように練習に励みます。
>>683 浅いループはまたベクトルを持ち出すと押し出す方向への力を極力押さえて、摩擦方向に対し強い力が加わったボール。
こいつを常にうまく処理できるかが上級者との境目だろうね。
処理に困るのはフォア側のはずだから(バック裏じゃないことが前提だけど)、フォアについてだけど…
球の性質上スピードボールは有り得ないはずだから、しっかり反応して素早く足を運べるかが重要になる。
動きながら打つと安定しないしオーバー気味になるのは分かるよね、ストップ処理と一緒。
すばやく前に出て、止まって、それからスイング。
「すばやく」ってのは可能な限り打球点を高くする意味で凄く重要。
打球点が落ちるとスイングも面が上を向きやすく、そうするとボールが上に飛ぶのは想像しやすいね。
特に相手のループの回転がかなり強い時は、打球点が落ちてしまうとアウト。もう他の人が書いてるみたいに開き直って台下で変化させるしかない。
根本的解決は「高い打球点から」「鋭く下向き」のスイングをすること。
抑えるのが無理ならナックルで返す手があるけど、ナックルしかできないとなると、
相手も浅いループを打った後スマッシュする一連の流れを練習してるはずだから思うつぼ。
回転をかけて返すことが出来れば、相手は思うように自分のパターンが作れないで焦るはず。
そこで初めてナックルが活きる。ナックルも低くが前提ね。
で、遅いループのはずだから落ち着いて対処すれば高い打点で捉えるのはそれほど難しくないはずなんだけど、
台からかなり下げられた時や判断が遅れてしまった時、低い打点で打つしかない時がある。
理想は低い打点だろうと姿勢を低くしてスイング方向を調整して(面が上を向かないように)、低く返すことだけど、
なかなか難しい。打点が下がる程回転の影響が強くなって、回転がかかったループはかなり難しい。
粒高面でカットができたらいいだろうけどなぁ。
俺はそこまで器用にできないから、そういう時は相手の回転に合わせて力を抜いてボールの左を軽く擦ってシュートするボールをバック側に送るようにしてる。
まぁたいていバックに返ってくるからコース予想はしやすいから強打されてもある程度余裕はあるけど、サイド切るコースに強打されるとさすがに厳しい。
ツッツいてくれる相手だと攻撃しやすくていいんだけどな。
後は回転に合わせてカーブロングでしのぐ。
カットにこだわる必要はないからおすすめ。
689 :
中級車:2009/02/08(日) 22:06:30 ID:A81P+FQs
>>688 かなり考えがまとまってるね。結構強そうだけど県でどれくらいの実力?
690 :
683:2009/02/09(月) 02:10:29 ID:HHrSpvXS
>688
詳細なレスをありがとうございます。
私から見たら、どなたも神レベルです。
>>689 荒れやすいからアレなんだけど、中学高校は弱小県で16がやっと。
大学行ってから伸びたよ。中高時代の練習は何だったんだって思ったよ。
今やアラサーです。
>>690 たまにしゃしゃり出たくなるただのおっさんです。
中高でコレに気付いていれば今頃…って思ってしまう。
頑張って。
TSPのディフェンシブリフレックスシステムを使っているのですが、
もう少し弾みを抑えたものが欲しくて探しています。
柳タッチを使ってみたいと思っているのですが、
それだと弾まなさ過ぎでしょうか。
>>691 大学行ってから伸びたって、大学ではどんな練習していたの?
自分は、ほとんど伸びることがないので、是非知りたい・・・。
>>693 どんな練習と言っても、意識が変わっただけだよ。
ただ頭を使うようにした。それまでは本能のままに練習してたからね。
失敗の原因を分析したり、どうすればうまくパターンに持ち込むことができるか考えたり、
よく言われてる基本的なことを忠実に守っただけ。
戦術面では、とりあえず基本が習得できてないと、
特にコースを突くことができないと成り立たないから、基本練習は多く時間を割いたかな。
逆にコースが突ける精度になればそこからの飛躍は考え方次第ですぐなんだけどね。
まずは自分の失敗が何故起こるのか考える、そして対策を考える。
あと、先輩には積極的に「僕のフォーム・動き、どこか悪い所ないですか?」って聞きまくったなぁ。
自分の欠点を意識して改善していかないと、漠然と練習してては伸びない。
よく言われてることだけどね。
あとは出来る限り練習日数を増やすこと。やっぱり週3や週4じゃちょっとしか伸びないからなぁ。
カットマンになったきっかけは「顧問に戦型決められたから」
という強制的な理由が圧倒的に多いと思いますがどうですか?
中学の部活だと、顧問が本人の希望を無視して戦型決めて
しまうのが一般的なんでしょうか?
>>694 レス、どうもありがとう!
自分は、694の言う「基本的」なことが実践できてないみたい。
まずはそこからかぁ・・・。
失敗の分析は、ちゃんとするようにします。
(失敗のレベルが低すぎて、とてもココには書けない・・・。)
練習は週4、1回2時間が限度だけど、
一緒に練習する人は気付きをいろいろ言ってくれるので
ちゃんと聞くようにします。
(今も聞いてるつもりなんだけど、改善って難しいね。)
ホント、ありがとね。
他人からみて向いてる理由があるなら、それは自分じゃ気づけないことだからいいんじゃないだろうか。
適当に決めたならそもそもその人が部活動の顧問に向いてないって話だけどね。
698 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 18:08:20 ID:qqPCuDCo
>>695 俺は親がカットマンだったから気付いたらカットしてた。
他の人は知らない。
>>695 俺もよく考えれば顧問に奨められてカットにしたな。後悔はしてないが。
700 :
中級車:2009/02/11(水) 19:42:53 ID:5BWDc4DU
おれは、自分からカットやりたいって言い出したなあ
ペンでカットやってたら、シェイクにさせられた。
702 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 15:54:53 ID:ZQqyv2Cy
スゴイ。ここでは塩野の話題出ないのだね。
大体カットマンの技術的な話あたりが主流だからな。
塩野の話をしたかったら塩野スレ行くだろうし。
704 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 18:36:28 ID:xPvlZ0bP
ペンドラだけど、なんちゃってカットマンで遊んでる。
しかし、カットマンって格好いいよな。
生まれ変わったら、カットマンになるよ!
過去ログに
ラバーが厚いと初心者はスイングで調整できなくて食い込みすぎでオーバーする
みたいのあったけど
てことは同じ弾みなら
弾まないラケットに厚いラバーより弾むラケットに薄いラバーの方が安定するのかな
好みもあるだろうけど
食い込ませて打つカットが好きな人はむしろ弾まないラケットに厚を貼るべき
ってことで一概に言えない
707 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/13(金) 01:09:13 ID:F3F1HoWN
カット用のラケットは種類少ないから選ぶのに苦労しないけど、ラバーが決まらない。フォアのラバーで攻守のバランスがいい奴あれば教えて下さい。
バックカットをするとき遅れて下のほうでカットして
ネット越えないんだがどうすればいいだろう
709 :
中級車:2009/02/13(金) 20:47:48 ID:V8tYQCC+
>>708 もう少し詳しく教えていただければ、アドバイスいたします。
710 :
705:2009/02/13(金) 20:52:35 ID:PdfwpdQ1
711 :
708:2009/02/13(金) 21:37:00 ID:RW82lPPl
>>709 詳しくの意味がいまいち分からないがとりあえずラケットは
ラケット 渋谷プロスペシャル
ラバー 黒 モリストDF(中)
赤 フェイントロング3(極薄)
カットについてもう少し詳しく言うと
・当たるのが腰より低いところになる
・横にこすってしまう
・脇が開いてない
これらを注意しても直らない
712 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/13(金) 21:40:06 ID:pB0wyKDC
カットで一番大事なのはラケットだよ?
つねに正しいスイング、きれいなフォームでカットできるわけないじゃん。
多少形が崩れても、ラケットに当たれば相手コートに入ってくれる。
これからカット始める人はそんなラケットを選ぶようにしてください。
高いけりゃいいってもんじゃないけど高いものはそれなりの理由があるのです。
と、思ってるんだけどどうだろう。
714 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/13(金) 23:02:37 ID:F3F1HoWN
俺はラケットが一番大事とは思わないけど、用具は本当に大事だと思うよ。ただ、あくまで用具は選手の技術の向上や成長に合わせて変えるもので、常にいいラケットを探し続けるのは現実的じゃないと思うけどね。
715 :
712:2009/02/13(金) 23:22:23 ID:pB0wyKDC
いや、ラバーとラケットでの話だからね。誤解されてるようですまん。
すべて含めると一番大事なのはフットワークだと思ってる。
つまり言いたいことは、いろんなラバー試すよりも、
タキネスチョップの薄使っていろんなラケットでカット試してくださいってこと。
最初に買ったラケットを信じて使い続けるのも美しいけど、それ以上に
シックリくる用具があるはずなのですよ。
自分はカットマンでインターハイ出てます。
一番最後のが余計だよな。
インターハイ選手ってそんなことばっか考えてんの?
717 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/13(金) 23:44:33 ID:O492ox1c
718 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/14(土) 01:17:15 ID:wDNhCFfZ
いやいや、全く誤解招いてないから大丈夫です。
>>715 いろんなラケットって金銭面で無理があるだろw
話の流れぶった切って申し訳ないけど、質問。
フォアへのシュートドライブ(というのかな・・・)って
どうやって返してる?
普通にカットしたら相手のフォア側へ逸れてオーバーすることが多く、
面を開いて(というのかな・・・)カットしたら、浮くことが多い。
自分が下手なだけなのだけど、
コツみたいなものがあれば、是非教えて頂きたい・・・。
721 :
中級車:2009/02/14(土) 06:35:21 ID:+9j64leQ
>>711 大体わかりました。・当たるのが腰より低いところになる ということでしたが、おそらく相手のドライブに対して
台から離れすぎではないでしょうか?そのうえ、ボールの横をこするということでしたので、右側をこするか左側をこするかで
力の入り方がまったく違います。左側をこするカットはボールに力が加わりにくく、安定しないでしょう。
右側に入れる気持ちでやれば、力が伝わりやすく、比較的安定すると思います。一番いいのは、しっかりした下回転のカットなので
最終的にはそういうカットをめざせばいいと思います。まとめると
・台から離れすぎないでバックカットをじぶんのへそのあたりでカットする。
・バックカットのときのひじは自分の顔の輪郭よりも外の位置で
・ボールの5時から6時をこすってカットしてみる。
です。わからないことがあったら聞いてください
722 :
中級車:2009/02/14(土) 06:39:24 ID:+9j64leQ
>>720 逆に考えればいい。フォア側にそれるならバック側を、バック側にそれるならフォア側を狙えばいい。
そうすればちょうどいいところに入ると思うよ。
723 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/14(土) 08:35:48 ID:2woQsiha
狭い練習場でカットをやると、
腰より下でしかカットしなくなって中途半端になる。
>>717 渋谷プロモデルだった
松下とかぶってた
>>721 d
次から心がけてみる
また何かあったら頼むかも
725 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/14(土) 13:12:42 ID:VqMS23Ie
>>723 狭かったら下がれないんだから逆に打点高くならないか?
フェイントロング3全然カット切れない…。2のほうが切れてた。
本当に3はカット切れるの?ちなみに自分はカット歴10年です。
○スイングスピードが足りてない
○インパクトが悪く粒を倒せない
それだけの話。粒硬いからな。ただの実力不足。
二つとも出来てるっていうならそれは合ってないだけ。まぁ普通はそんなことないけどな。
2の方が粒高的な揺れる球が出るからって理由で2使うカットマンはいるが、3が切れないって理由で2にするカットマンは聞かないな。
どうも失礼します。私は現在両面裏ソフトのカットマンなんですけど
(ラケット:ディフェンスU F:モリストDF(アツ) B:モリストDF(薄))
どうもバックカットが安定しません。以前はバックにタキネスチョプ薄を張って
いてそれなりに安定していたのですが、どうも弾みが足りなくて…
そんで今度は表ソフトにしてみようと考えているのですが、お勧めとかありますか?
バックは今のところ、浮いたボールに対してはミート打ちをしてるんで、表ならより
入りやすいし、変化もそこそこつけられるかな?と思いまして。
インターハイとかカット歴とか言うほどに説得力がなくなるよな。
そこまで説得力持たせたかったら自分の名前でも出せばいいのにw
>>729 お前らがいつも「インハイにも出てないくせにw」とか叩くからだろw
>>727 俺はVでなかなかカットに回転掛けれなくてUにしたタイプだな。
もともとカール使ってたからVの打球感に慣れられなかっただけかも試練が。
732 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/14(土) 17:45:25 ID:2woQsiha
>>725 すまん。
逆だった。
あなたの言う録り。
広い練習場だとうまくカットできるけど、
狭い練習場だとてんでだめなんだよな。
>>726 ロング3は緩いドライブに対してのカットがなかなか良い感じには切れないんだよね…
切れが安定してて攻撃がしやすいから(※個人的にな)
ロング2を使ってる。
734 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/14(土) 19:23:13 ID:wDNhCFfZ
俺はロングVの方が切れる気がするんだけど…。レシーブの1球目とか特に。なぜだろう。。
まぁまとめて言ってしまえば「個人差」
誰もが同じ用具使って同じ感想とは限らんからなあ。
なんでも個人差で片付けるのは良くないと思うけどな。
緩いドライブに対して切れないのも一緒。
粒が硬い分インパクトの強さが足りてなくて粒を倒せてないだけ。
つまり自分から粒高で回転をかける技術が足りてない。
合う合わないの個人差は認めるが技術不足まで個人差って言ってたら何かな、ゆとり教育的な発想に思えるな。
道具本来の力を引き出すぐらいの向上心はあってしかるべきだとは思うけどな。
ま、このことについてどう考えるかがまさに「個人差」だな。
はいはい^^
真剣にレスするとカールのOXでもなせばなる、というよりあれはスピンかけないと安定しない。
フォームとかはよくわからんけど、球をかなり目で追うようにしてるよ私は。
かなりガン見してる、「感覚的」には球の上10〜20センチ回転方向見えちゃいますよってくらい。
まぁ着弾位置は頭の中の脳内イメージで・・・なんとか。
体はかなり動かす、もうマラソン状態、正直攻撃のほうが楽だったり。
ラバーは好みじゃないかな〜個人差ってより、ロング2よさげってことだから気になるけど。
緩いドライブより無回転を「やっちまったなぁ」的にカールで返しちゃうことが・・・
まぁカットマンでも最弱の部類に入るからこんな意見だけどさ
誰かいい意見出してやってくれ
あとなぜか重心移動とリズムを個人的にかなり気にしてる・・・ような?
とりあえず身体全体で球をもっていくって感じが私的に基本。
打球の瞬間は場合によるけど両足5:5か前足に6くらいで打球直前は後ろの方の足に重心置いてる。
間違ってたらレスよろ、いやたぶん間違ってる・・・言ってる本人がよくわかってない・・・
741 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 01:34:44 ID:4uoVre2A
粒高のプッシュを台上では多用しているんだけど
自分はそれがやりにくい感じが強くてどうしてもロングVに慣れることができずにロングUを使っています。
でもカットの切れ自体はVの方が切れたかも…
まぁ多分打ってる相手にとっちゃあんまり変わらないと言ってしまっても
問題ないくらいにしか差が出せませんでした、自分の場合。
ロングUの打球感がカールP3αRのソレと似ている!と思っている人は自分だけじゃないはず…
>>739は読解に困った 正直意味がイマイチ分からんけども、
>>740はそのイメージでいいんじゃないか
>>741 俺は個人的には3の方が表の打球感に近くてプッシュしやすく感じる。
ただ、球質も表染みてて2みたいなやらしい球が出ない。
カールP3αR→ロング2→ロング3と移ってったが、確かに打球感は似てる。
2と3の違いがかなり大きいな。
3でしっかり切ることができればレベルアップに繋がるのは間違いないとも思う。
あと、ケータイから見る時困るから商品名にこだわってローマ数字使うのちょっと控えて欲しい
と、たまに思う
743 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/15(日) 14:14:48 ID:bSF2szfL
カット歴2ヶ月のものです。
試合でカットにこだわってすると全然試合にならない・・・
2年ぐらいはかかるのかなぁ。
カット型が試合で成果だすには1年はかかるよ。
まずはカットにこだわらず、ツッツキやレシーブでミスしないことから始めた方がいい。
ところで中学?高校?
中学だと長いラリーや遅い攻撃でカットマンを始めるにはいい機会かな。
高校だとどんどん攻撃してくるから最初のうちは守備ではカットマンよりブロックマンを心がけた方がいいかも。
745 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 00:38:23 ID:cz4Wa1wv
いえ、社会人になってから始めました。
運動歴はいろいろあるのでフットワークは大丈夫です。
近所のクラブで前後と左右のフットワークやらせてもらってます。
死にそうになってますが、練習ではまぁまぁ安定したカットが出来るのですが
試合になると緊張や回転の違いに困惑してカットできても甘い球が多いです。
試合の運び方としては、もう打ってくださいとばかりの長いツッツキ、サービスではロングサーブ
ばっかりして無理やりカットにもっていこうとしてます。これでいいのか分からないけど・・・
松下さんの試合とか見てみるんですがレベルが違いすぎて参考になりませぬ。
そもそも卓球暦はどれくらいなんだろ?
攻撃マンやってたなら、試合は似非陳衛星みたいにして
攻守の割合を7:3くらいにしてみては?
俺はフォアカットが苦手で、最近はフォアはカットにこだわらず
攻めることで弱点を補ってるよ。
カット自体が苦手なら、まずは練習段階でバックカットだけでも
安定させていくといいかも。
同じ社会人カットマンとして応援してるよ。
747 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 09:30:54 ID:cz4Wa1wv
卓球歴は2年です。地域の試合でやっと勝てるようになってきたレベル。
おっちゃんおばちゃんとの練習ではフォア、バックとも安定感はあると言われますが、
高校生や大学生のきっついドライブがくるとなかなか・・・
フォアは攻撃にしてみようかと思ったけど、陳のスタイルは素人が真似るもんじゃないってどっかで見たことがあるため
とりあえずクラシックなカットマン目指して頑張ってます。
748 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 11:07:07 ID:HZZU9wZu
去年の五月からカットを始めた高校生一年ですけど、相手がドライブを打ってくる時のコースが見分けることができません。
僕は相手の肩を見るようにしていますが、これでいいのでしょうか?
749 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 11:09:12 ID:uYgd7+kv
750 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 11:31:56 ID:HZZU9wZu
>>749そうかもしれません
どのくらい離れればいいですかね?
751 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 11:55:29 ID:uYgd7+kv
>>750 相手のレベルと君のフットワークによる。
体を絞り込んだら、以前60kgあった体重が51kgになってた。
おかげでフットワークは以前より格段に上がって守備範囲は広がったが、
170gのラケットが重く感じる。やっぱ軽いのに替えた方がよいのですかね。
>>750 相手のコースを見分けるのも大切だが、深くて切れたカットであれば、その分
打ってくる幅が狭まるのではないかな。
753 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 19:58:29 ID:HZZU9wZu
>>751ありがとうごさいます。
相手によって変えてみます。
>>752ありがとうごさいます。
いいカットが入るように練習します。
a
755 :
中級車:2009/02/16(月) 21:31:09 ID:C+u8sns4
>>748 自分がボールを送ったら、そのボールのクロスで待つ。カットや突っつきが厳しければ厳しいほど、
クロスに来る確率は上がる。
756 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/18(水) 00:31:20 ID:66p8tqo/
まぁ
つまらないアドバイスだけど
しっかり切って
たくさん動いて
コースもきちんと振り分けることで
うまくなれるんじゃないかな
じっくり構えることも大事だよね
カットが回転かかってるかいまいち分からないだけどネットにひっかけて戻ってくればOK?
ドライブがどっちに来るかってのはやっぱ相手が打つ瞬間のラケットの向きが大事じゃないかな?あとはやっぱフォーム。
強い人はスイングスピードもボールも早くてキツいわ。
759 :
752:2009/02/19(木) 00:30:28 ID:HYuTe46b
>>757 自分の感覚だと、ネットにかかった後にコロコロ転がってエンドラインまでくる
ようなら、やや切れぐらいで、中学生ぐらいなら通用するんだろうが、高校生以上
であれば、ネットにかかった後、シューという音と共に球が空転して、それから
一気にエンドラインまで加速して飛び出すようなぐらいが、切れてるという感じ
じゃないかと。やったことないけど、飛び出した球をカットできたりして。
761 :
752:2009/02/19(木) 17:02:27 ID:HYuTe46b
>>760 がんばれー、最初はみんなそうさ。
ちなみに、ありがちなカットマン上達の道のり(私のことだったりする)
ドライブをあまり抑えられない。or表ソフトのスマッシュ連打でサンドバック状態になる。
→フットワークを見直してみても、球についていけない。
→自分のカットがあまり切れてないことに気づく。
→切れてりゃ良いのか。と強引に肩肘腕で切るカットをする。
→球は切れているが、安定性のかけらもないカットである事に気づく。
→なぜだろう。どうすればよいのだろう。としばらく落ち込む。
→有名選手のフォームと自分のフォームを見比べてみる。
→自分のフォームが、ものすごいかっこ悪い「手打ちカット」になってることに気づく。
→正しいカットをどうやってするのか情報を集めて試してみるが、いまいちうまくいかない。
→周りから力み過ぎだと言われ、ある時、肩肘腕はブランブランにしてムチのように使う事に気づく。
→・・・・・以降続く
てな感じかな。
自分の場合、
切れてりゃ良いのか。と強引に肩肘腕で切るカットをする。
→球は切れているが、安定性のかけらもないカットである事に気づく。
→なぜだろう。どうすればよいのだろう。としばらく落ち込む。
→有名選手のフォームと自分のフォームを見比べてみる。
→自分のフォームが、ものすごいかっこ悪い「手打ちカット」になってることに気づく。
→正しいカットをどうやってするのか情報を集めて試してみるが、いまいちうまくいかない。
→他のカットマンの動画を見て、ある時、肩肘腕はブランブランにしてムチのように使う事に気づく。
→若干の安定性と引き換えに切れ味低下。
→相手にカットした球を簡単に持ち上げられるようになる。←今ここ
高校入るまで攻撃用ラケットつかってたから手打ち癖がついちゃったのかな
今は切れ味がない上に、さして安定もしていない(ドライブが抑えられない 特にバック)から大変だよ。
いつになったら人並になれるんだろう・・・。
763 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/19(木) 21:43:45 ID:DM8Zix0Z
カットマンになろうと思っています。
卓球暦はまもなく3年の高1です。
何から始めればいいのかわからないので、誰か教えてくれ〜。
用具は最初から粒高はよくないと聞いたので、裏裏にしました。
それと、だいたい何ヶ月(何年)でカットマンとして活躍できるレベルになるのだろうか?
ロビングが下手ならロビングから始めるとか
765 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/19(木) 21:53:57 ID:DM8Zix0Z
>>764 ロビングはそこそこできる。
フィッシュ?の方が得意かも。
中3くらいにカットマンに憧れてたんだが、当時の練習環境では無理だったので諦めた。
しかし、やっぱ未練があるままでドライブ型やってるのはきつい。
ドライブ型だと勝てる相手に、カットマンになろうと練習してる段階で試合
すると負けるし悔しいから、いつも途中で諦めるんだよな・・・
766 :
中級車:2009/02/19(木) 22:35:04 ID:Ijcak15Z
>>764俺の経験上ロビングはあんまり必要ないと思う。一定のレベルになってくると、
全くロビングが効かなくなるから。それよりだったら、カットの練習をしたほうがいいとおもう。
おれは高1からカットマンになって、効率のいい練習した結果1年でベスト16、8くらいになれた。
カットを上達させる方法としては、最初はキョウヒョウを使ったらいいと思う。
多分使いにくいし初めは安定しないと思うけど、キョウヒョウである程度カットが安定するようになったら他のラバーにしたら驚くほどコントロールできるように感じる。
あと、固い分自然とスイングスピードも早くなるし、回転で安定させるイメージも掴みやすい。
最初に柔らかいラバー使うと食い込みに頼るから、力んだり、フォームも気持ち悪くなりやすいと思う。
768 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/19(木) 22:58:15 ID:CSZlqzsh
>>762 ラケット角度が全部同じなんじゃない?
あとはちゃんと正面で捉えてないとか
769 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/19(木) 23:36:21 ID:eyCaK7zc
ツッツキは低く深く。そしてコースを散らす。
これで強ドライブ打たれることが少なくなるのでカットのラリーに持ち込みやすい。
今日学んだこと。
770 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/19(木) 23:59:42 ID:pR4CZkh1
今日学んだことを俺も書く。
ミートポイントは一定になるように足をしっかり使う。
力を抜いて打つ。相手の球と喧嘩しない。
攻撃できそうかな?カットしたほうがいいかな?って思うぐらいなら飛び込んで打つ。
こんなもん。
まだサンドバッグ状態。おばちゃんにも負ける。早く大成したいな。
771 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/20(金) 03:00:01 ID:3QQpL+qe
まあつっつきがうまくないと上手い人には勝てないよね。
772 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/20(金) 06:19:37 ID:qqQ67tDI
>>766 いや、中学生は台から離れるのが下手な選手が多い気がしたから、距離感をつかむのにいいかなと思っただけだごめん
775 :
763:2009/02/20(金) 20:10:18 ID:bmRthWqU
>>774 ちなみに2009年2月現在高1で、2009年4月から高2だから勘違いしないでくれ
>>761>>762アドバイスありがとうございます
まずは技術面なのでまだ気にするのは早いかも知れませんが、攻撃型のラケットを使ったままカット主戦型を目指すのはあんまりよくないんでしょうか
今ヒノキシェークSPというラケットを使っています
天極ってカットが使うには飛び過ぎるだろうか。
キョウヒョウではそれなりにカットできてるんだけど。
なんとなく思っただけだけどバックでカールP1Rの中ってありかな・・・?
OXしか使ってなかったからよくわからんのだけど。
薄くらいがちょうどいいかな?変更したい理由はちょっと一口には・・・
中はすごく跳ねて使いこなすの無理だった。特薄が一番いいと思うよ。
780 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 07:37:13 ID:jvTH+/04
>>776 陳みたいなタイプなら良いけど、
普通に裏ソフトでカットするなら撥ねすぎて無理。
中学生くらいまでなら良いけど、
高校生の上級レベルくらいになるとドライブが抑えきれない。
>>780ありがとうございます
カット主体にしたいのであんまりはずまないラケット探してみます
782 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 15:24:22 ID:kKgWGOuv
カットマンは所詮女子のすることだろ。
わざわざ下がって汗だくにならなくても
前でブロックしろよ。
783 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 18:22:51 ID:gXQMUsTk
意味がわからん
784 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 18:30:33 ID:4DT/c+Dw
結局朱はロング3やめたのか?
785 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 00:17:51 ID:F1TpFTdB
>>777 天極3使ってる人いるよ。まあ県チャンプだからカットのレベルは半端なく高いが。
お前のレベルならキョウヒョウがちょうどいいよってアドバイスされた。
786 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 00:43:04 ID:EC2IR5no
中国ラバーは全般的にカット難しいと思う今日この頃。
カットマンってロックマンにでてきそうだな
まあ俺なんかプッシュマンだがなww
788 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 07:56:30 ID:rMk5alLO
>>776 今オールラウンドエボリューション使ってるよ。高校のときはアバロックス使ってたな。懸賞で当たった孔令輝のカーボンはさすがに無理だった('A`)
弾まないラケット欲しくてnittakuのエンドレスかjuicのゴースト買おうと思ってるんだけど、ゴースト使ってる人いる?
790 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 17:39:18 ID:WntLe/qZ
ゴースト良かったよ。
恋人と一緒にろくろを回すシーンが有名だよね。
792 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/25(水) 12:04:10 ID:NxS1aHcI
あると思います。
793 :
789:2009/02/25(水) 12:28:55 ID:6bIXg1dK
イケそうな気がするぅ〜!
使ってる人いなさそうですね。
んでは、人柱になって後日レポします!
>>785 ありがとう。ラケットがエンドレスだからいけなくはないかな。
カットに支障が出ない範囲でもう少し攻撃の威力が欲しかった。
元がサーブにやたら気合入れてる前陣攻守(福岡春菜の劣化コピーみたいな)で、
その時使ってたキョウヒョウPRO2をそのまま使ってカットしてたんだけど
サーブの回転を落としたくないから天極とかを考えてた。
ラバー替えずにラケットを替えるというのも選択肢かな。
もう一つ質問なんだけど、ラバーの厚さってカットのやりやすさに直結するの?
例えばAっていうラバーの薄とBっていうラバーの厚の弾みと重さが同じだとしたら
薄いAの方がカットがしやすい、とかはあるのかな、と。
薄いラバーでカットしたことがないもので。
おはよう。
話の途中に申し訳ないけど、悩み聞いてくれませんか。
昨日速攻型と試合して負けました。相手は前進回転はあまりかけずに、広範囲の左右に打ってくるタイプです。
左右の球には反応できるけど、バックの粒でカットで返すとすぐに打たれます。
あまり前進回転がかかってない球でも、粒で切る方法を教えていただけませんか?
796 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 08:57:19 ID:dp2Alncc
>>795 粒高だから仕方ないのでは?
反転させて裏で打つか、開き直って表に代えれば?
粒高を狙われても粘るだけの技術を身につけるしかない。
797 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 10:23:02 ID:GisxVfbd
そうやね。カットマンだから打たれて当たり前。
過去レスで散々上がってるのに「粒高だから仕方ない」とかしたり顔でレスする奴って何なの?
学習しないの?向上心ないだけ?たまたまこのスレ開いただけか。
粒倒せりゃいいんだよ。
インパクトを強くして粒が倒れりゃナックルでも切れる。
少しでも前進回転が入ってたら尚更切れる。
まぁ裏には及ばないし、かなり練習は必要だけどな。
799 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 11:16:52 ID:dp2Alncc
>>798 その程度のことはやっていての質問じゃないの?
カットマン目指して数ヶ月。
技術的にはまだまだだけど2週間後にはじめての試合。
浮いたカットが打ち込まれてヒィーヒィー言ってるとこ
想像すると心臓バクバクしてくるよー。
(´・ω・`)
>>799 お前はホントにその程度のことだと思って言ったのか?それなら理解力が足りないんだな。
まぁそうとは思えんけど、どうでもいいな。
とりあえずナックルを切って返せてコースも突けるレベルなら、表速攻に自由に左右に打ち分けられることは無いだろう。
表の好きにさせない様にするには、ナックルに対しても粒高面で深くある程度切れたボールを返せることが重要だな。
802 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 15:54:18 ID:GisxVfbd
左右に打ち分けられるんでしょ?俺はカットの切れより深さの方が重要かと。
803 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 16:14:52 ID:nslU7vR5
>>800 俺と同じ境遇。
俺はこの前試合だったけど、バカスカ打たれて全敗でした。
負けて得るものもある。カットで勝つのは大変だということがわかった。
頑張ってね。結果教えてくださいね。
804 :
800:2009/03/01(日) 16:19:23 ID:plRZIOC6
>>803 どんなに打たれても心だけは折れないように
がんばるよー。結果はここにまた書くね。
(´・ω・`)
>>800 たぶんカットは初めての大会じゃできないよ
俺は初めての大会は粒でブロックして戦うしかなかった
カットは2年ぐらいしないとカットマンとして勝つの難しいし
806 :
800:2009/03/01(日) 16:42:06 ID:plRZIOC6
そうだよね。たぶん普段やってるようにカットなんて
出来ないかもしれない。
でもイイんだー。カットしてるの楽しいんだもん。
駄目でも2年後勝てるように頑張るよー。
(´・ω・`)
>>800がんばれよ〜
何かしら得られるものがあれば負けたっていい
>>801もう少し言葉を選んで書き込んだ方がいい
808 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 21:35:54 ID:nslU7vR5
>>800 ガンガレ!俺は1年以内にカットで勝つことを目標にしている。
ミドルにバンバンボールがくるけどミドル処理なんて出来ないから変な格好でカットするうえにオーバーしちゃったりするけど、緊張してラケット振り下ろす角度とかおかしくなるけど、
指にボール当たって痛いし恥ずかしいけど、びびって攻撃できなくなったりするけど、
でもフットワークだけはしっかり意識してな!
809 :
800:2009/03/01(日) 23:31:04 ID:plRZIOC6
>>808 普段でもバックだと指に当てちゃったりして、まだ精度悪いから
大会なんてガクガクして動けないかも・・・。
フットワークだね。おっけー。
体動かして1点でも多くとれるようにがんばるよ。
(´・ω・`)
最近ドライブ多用で押し込む卓球・・・
カットはつなぎでしてるだけ・・・
まだカットマンだよ・・・ね?
カットマンだけど転機かもしれないな。
攻撃用ラケットの方が威力出るし、オールラウンドラケに両面テナジーとかどうだろう。
カットスレ的にはNGか。
812 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 00:34:34 ID:X6rl1k7Z
カットマンだけど、攻撃を多用するやつがいる。
で、どっちつかずでいつも負けてる。
地区でbPのカットマンが、「あいつは、何をやりたいのかわからん」って不思議そうに語ってる。
ただ、「何をしてくるかわからないから、意外とやりづらい」とも言ってるけどね。
813 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 00:36:37 ID:X6rl1k7Z
攻撃ができるのに敢えてカット重視で攻める方が、
中途半端な攻撃で自滅するよりも良いと思う。
814 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 00:42:33 ID:X6rl1k7Z
で、俺たちとはレベルが違うんで、
そのカットマンは弾む中ペンで遊んでいた。
試合でそれを使ったら、
高校生に負けてしまったんだよな。
だから、「カットマンなのに、弾むラケットで勝てるわけないんじゃ?」って言った。
そしたら、元の松下に代えて個人戦優勝しちまった。
攻撃の重要性は高まってるけど、得意のカットを犠牲にしたらどうしようもないんだよな。
ちなみに、そいつはカット重視だけど、
たまに打つドライブはとてもじゃないが押さえきれんくらい威力がある。
一つのレスにまとめろ
816 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:02:38 ID:uNB+DvWX
要点がわからない。
>>816 つまり、カットマンとして大成したいのなら、
中途半端な攻撃はしないほうが良いってこと。
818 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:28:34 ID:Dg5IwZjv
リアル厨房さんだろ
としか思えない
819 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:37:45 ID:X6rl1k7Z
>>818 そりゃ、現代卓球ではカットマンにも攻撃力が必要とされているのはわかっているが、
中途半端な攻撃で自滅するやつは多いぞ。
プロはともかく、素人であなたの知ってるカットマンで攻撃多用で強い人いる?
できれば教えて欲しい。
820 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:46:25 ID:Dg5IwZjv
>プロはともかく、素人であなたの知ってるカットマンで攻撃多用で強い人いる?
プロも人間だから素人が攻撃多用で「絶対に」強くなれない訳ではないし
カット多用型が強いという根拠がまるで示されていない
以前このスレでフルボッコにされてた例のオッサンかな?
821 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:48:56 ID:Dg5IwZjv
>つまり、カットマンとして大成したいのなら、
>中途半端な攻撃はしないほうが良いってこと。
中途半端ってどんな状態?
攻撃すると大成しないの?
プロの話と矛盾してない?
822 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:51:21 ID:Dg5IwZjv
あーなんかもうどうでもよくなってきた。落ちる
823 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:56:45 ID:X6rl1k7Z
>>821 カットで粘る前にドライブを多用して自滅する。
824 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 17:58:42 ID:X6rl1k7Z
>>820 > 以前このスレでフルボッコにされてた例のオッサンかな?
論破された記憶がないんだが・・・
825 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 18:17:04 ID:BvKhcnEf
またあの変な人だろうね
文体も言ってることも似過ぎだし
教え魔スレにもしつこくいるけどな
826 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 18:20:15 ID:X6rl1k7Z
>>825 俺自身はカットマンはないからな。
カットマンには憧れてはいるが・・・
聞きたいんだけど、どの程度の割合で攻撃してるの?
チャンスボールをスマッシュするのはこの際攻撃以前の問題だけど、
普通のスピードドライブをドライブで打ち返したりするの?
こっちのツッツキを相手もツッツキで返してきたらドライブする。
俺の試合でツッツキ対ツッツキのラリーが
3本以上続くことは殆どない
お陰で中学生とやると
カットでつないでくる攻撃型
状態に
フォアカットしないしね…
でもロビング多用するから
攻撃的とは言えないかな
829 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 19:43:53 ID:uNB+DvWX
割合も何も…チャンス作ってから打つんだから相手によって攻撃回数も変わる。1回も打たないときもあれば半分以上攻撃するときもあるさ。攻撃型が両ハンドで待ったり回り込んだりするのと一緒でしょ?多分。。
830 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 20:15:43 ID:X6rl1k7Z
>>829 チャンスボールを打つのは当然として、
そうでない場合も攻撃に特化してるかどうかを聞きたかった。
相手にプレッシャーを与えるために危険を承知で敢えて攻撃する場合もあるだろうけど、
それはカットを生かすためだと思ってるんだよな。
最近は、中学生のカットマンでも攻撃(ドライブ)を多用してるけど、
カットを犠牲にしてるように思えるし・・・
831 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 20:38:09 ID:uNB+DvWX
あ、そぉいうことか。
相手の全力スマッシュにはもちろん攻撃はしません。カットか深いドライブで伸ばす程度です。
832 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 20:45:38 ID:X6rl1k7Z
>>831 ドライブにドライブで対抗するかが、攻撃多用型とjカット主戦型の分かれ目かもね。
833 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 22:44:10 ID:uNB+DvWX
意味わからん。
834 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 23:15:43 ID:PLmv4ruF
ドライブをカットしなかったら何をカットするんだよ。
835 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 23:19:04 ID:X6rl1k7Z
>>834 そうじゃなくて、ドライブをカットしないで前に出てドライブで勝負しようとするカットマンのことを言ってる。
>>828 陳というよりかは
フォアカットしないジャンってかんじかな
身体壊すぞ…とか言われてるけど
そんなの関係ねえ
837 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/02(月) 23:31:32 ID:X6rl1k7Z
松下は、反転させてFカットを粒高でやったりその逆もやるんだっけ・
確かに、幅は広がるし効果があるけど、“リズム”が崩れるおそれがあるからな。
カットマンの場合、特に自分のリズムを確立させてやってるんじゃないかと勝手に思ってるんだが・・・
強烈なドライブでも、単調な攻めならカモにされる。
逆に、前後に振られたり緩急をつけられるとリズムを崩してミスしやすくなる。
攻撃も大事だし効果があるんだろうが、リズムを崩さないために敢えて封印して勝ってるカットマンが一番良いんじゃないだろうか?
>>836さんみたいに、きちんと決めてやれば効果があるだろうし・・・
カットマンになれなかったからこそ、カットマンには頑張って欲しいと思ってるんだよな。
838 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 00:00:53 ID:uNB+DvWX
リズムを保つために攻撃するんじゃないの?
個人的に思うことは、そのカットマンでもないのに・・・ってところも批判の対象になっていると思う
カットマンというくくりで一概に一まとめにしようとしている感じもあるし
人によっていろいろ考え方があるわけだし
ペンドラにとってのバックハンドや裏面と同じような話になるんじゃない?
使うほうは試行錯誤していても見てる指導者なんかが「そんなことせずに回り込め」みたいな
若い人たちに状況判断のミスや技術の未熟さがあるのは当たり前なんだから、あまり目くじら立てる必要もないんじゃないかな
841 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 11:04:59 ID:jvmlP4YP
>>840 いや、理想としては攻撃もできるカットマンが良いと思ってるよ。
実際、プロレベルではその方がメインになってきてるし・・・
俺が危惧してるのは、カットすらまともにできないのに攻撃に比重を置く練習をしてる子供が結構な数いること。
俺はカットを教えることはできないけど、
同じクラブのカットマンはカット初心者にひたすらカットだけやらせてる。
そこそこカットができるようになってから、ようやくドライブを教えてる。
俺も最初は「?」と疑問に思ってたが、結果が出てるから正しいんだろうな。
まず新入生はドライブマンとして育てて
ある程度の技術を身に付けさせ、卓球の基礎を教えてから
カットマンに向いていそうなのを
選り分けるってのはダメなのだろうか
松下浩二も卓球始めた頃は雄二と一緒のペンドラだったらしいし
843 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 12:40:20 ID:uujVWOnz
長いスパーンで見たときはありかもね。松下しかり、四天の大森しかりだし。ただ、中学校なら中3で、高校なら高3で結果を出さないといけないから現実的にそれが出来るかは難しいよな。
844 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 12:57:42 ID:jvmlP4YP
>>842 実際そうしてるみたいだよ。
ちょっと遅いかもしれんけど、
最近カットマンに転向した子を教えてるみたい。
せめて、半年以上は裏で打たせてみて、
それから表なり粒高なりアンチラバーを試したりカットマンとか異質になるか決めさせるべきだし・・
ドライブマンがカットマンに転向する方が強いカットマンを育成しやすいのには同意だけど
しばらくは攻撃した方が勝てるから転向ってモチベーションの維持が難しくて辛いんだよなあ
846 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/04(水) 12:46:20 ID:ULVzt/My
>>845 王国に、全面ドライブをブロックさせる練習を取り上げてた。
最初は一本も返せないけど、何ヶ月も続けていくととれるようになるそうだ。
結果がすぐに出ない練習はきついけど、その大切さを説いてモチベーションを保つようにするしかないんだよな。
正直、教えるのは結果を残してる指導者や選手の方が言うことを聞くんだよね。
847 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/04(水) 13:08:45 ID:9yGoJ/7F
それ、取り上げてたっていうかコラムだよね?
848 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/04(水) 13:25:37 ID:ULVzt/My
>>847 そう。
あの妙なことばかり書いてるやつ。
もちろん、最後はオチをつけてたけど・・
849 :
中級車:2009/03/05(木) 08:17:30 ID:zGnRd4Tb
俺も表とやるときは苦戦したなあ・・・
戦術変えて勝てたけど、いつも危ない試合ばっかしてる。
850 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 22:38:00 ID:bD3UGxNl
表のペンの速攻が一番嫌い。
あいつらすぐに打ち込んできてさ、入ろうが入らなかろうが3球目で決めようとしすぎ。
そんで自分だけ満足しちゃって・・・全然こっちの気持ち考えてくれないんだから。
ほんとはもっと、浅く入れたり、深く入れたり、入るか入らないかのギリギリストップでいじめてほしいのに・・・
左右にギュンギュン動かして、カーブもシュートもナックルもかきまぜて、汗でトロトロになるまで、足腰立たなくなるまでしてほしいのに・・・
もう何考えていいのかわかんなくなるぐらいまで、一晩中してほしいのに・・・
でもやっぱりフィニッシュは、ミドルにふかーく、力いっぱい叩き込んでもらって、それを全部受け止めたいな。
やっぱり中でイッてもらうのが一番一緒になれる感じがして好きかも。
名文だ!
やーん、こんな練習してみたーい!
感心したw
854 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/07(土) 03:27:35 ID:7XfeT1xD
ウチのチームに欲しいな
うっ、これは名文だ
最後の文はいらないかな
856 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/08(日) 22:58:32 ID:+okB+j66
今TSPのディフェンシブリフレックスシステムを使っています。
あと少しだけ弾むものに変えたいのですが、何かちょうどよいものはありますでしょうか?
松下プロモデルかミスターカットマン(リフレックス無し)などは、ディフェンシブと比べるとどうでしょうか?
857 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/10(火) 16:33:11 ID:oANl+GOd
うん、いんじゃない。
バックカットについて質問です。
現在フェイントロングU超極薄を使っているのですが
859 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/15(日) 14:24:45 ID:Vx7J8RHh
うん、いんじゃない。
860 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/15(日) 15:35:25 ID:knlXa4fY
なんだこの質問w
中途半端なところで送信してしまっただけでは
本人はまだ気付いていないと
862 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/15(日) 16:47:27 ID:zcvmb5Z2
うん、
カットするなら粒はスポンジが薄い方がいいんですか?
864 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 01:19:13 ID:zoWzH3MJ
うん、いんじゃない。
ちょっとわかんないんだけど、つっつきの練習するじゃない。
で相手が下手だったりすると、すごい長いボールで下回転がほんのちょいの
つっつき?が返ってくるわけよ。それってすごく返しにくいんだけど。
俺が下手なだけか?つっつき打ちバックドライブをしたくなる球なんだ。
つっつきでも返しにくいし、カットでも返しにくいみたいな。
ちなみに、バック面は粒じゃなく裏ね。どうやって返すの?
866 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 19:04:54 ID:zoWzH3MJ
引きつけてつっつく
回り込んでフォア面で下から上に触るように手首ひねってドライブで返す!軽めの早いタッチ
ツッツキじゃないんだがどうだろう?やっていい状況なのかは分からん。
できればバック側に返しつつ左回転入れといたらどうよ?
甘めのミドルが返ってくると予想、結局わからんただそう言いたかった。
>>866 簡潔な回答ども。確かに引きつけが甘いかも。
>>867 ペンドラばりの回り込みドライブ。足が動くならやってみたい。
相手に、つっつきの練習だろーとつっこまれる気もする。
869 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/18(水) 23:51:17 ID:TIwssN0o
返ってきたらカットして、またツッツキにすればいいさ。
>>869 練習にもそんな大様さがあると楽しいよな。
よし、やりたいことやろうっと。
871 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/19(木) 09:19:10 ID:Mp+sMyO5
つっつきの練習なんだからつっつきで返さないとダメだろ。
下手な人の球だろうとなんだろうと、その時の状況に応じて上手く返せないと試合でいいつっつきなんか入らないと思われる。
>>871 確かにカットマンを名乗るならば、すべて下回転で返す技量は欲しい。
俺まだまだ未熟だ。
一番カットが切れる粒高って何よ?
先週久々に大会でて思ったんだが…。中高あたりのプレイヤーて中途半端なカットマン多すぎね?時代の流れ(?)は分かるがそれ以前の問題だわな。
かなり長いスパンで見ない限り、最初からあんま攻撃覚えるのも問題ものだと思った瞬間でした。一般の大会で勝ちたいならオッサンになってからドライブ覚えましたみたいなカットマンが一番強いんじゃないかな。
875 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 12:24:23 ID:hsTkDScY
日本語でおk
876 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 12:36:00 ID:1OYleNkD
最近は、中途半端なカットマンが増えてきてる。
カットがまともにできないのに、ドライブを多用して自滅するやつが多い。
で、負けた原因を「ドライブが入らなかったから・・」とか言ってるし・・
カットマンの攻撃って、カットを生かすためのものじゃないのか?
カットマンに憧れている俺としては、悔しくて仕方がない。
テニスばりにコートを縦横無尽に走り回ってドライブを拾いまくるカットマンって、
本当に格好いいんだよね。
なぜ、その良さを殺ぐようなことをするのか理解できん。
>>876 またくだらんことをぐだぐだと
>>最近は、中途半端なカットマンが増えてきてる。
→中途半端なドライブ主戦や前陣攻守は?要するに勝てない弱い奴を中途半端といってるだけだろ?
>>カットマンの攻撃って、カットを生かすためのものじゃないのか?
→カットマンのカットは攻撃を生かすためのもの、という指導書もあったぞ?
>>カットマンに憧れている俺としては、悔しくて仕方がない。
→勝手に憧れてろ
>>テニスばりにコートを縦横無尽に走り回ってドライブを拾いまくるカットマンって、
>>本当に格好いいんだよね。
→自分の趣味を押しつけるな
>>なぜ、その良さを殺ぐようなことをするのか理解できん。
→なぜこんな低レベルのことしか書けないのか理解できん
878 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 12:51:29 ID:w8rOVBP5
また出たw
結局将来的に攻撃をするんなら最初からカットと並行して攻撃したほうがいいと思うけど、それで失敗する人は練習の仕方が悪いんじゃない?
879 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 12:52:52 ID:o/BUXmGq
卓球でなくともスポーツには様々な
スタイルがあるんだから答えはでないな。
目指すスタイルで考え方も変わる。
880 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 12:54:40 ID:1OYleNkD
あの松下ですら、「きちんとカットができてから、攻撃を・・」って言ってなかったっけ?
881 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 13:37:18 ID:1OYleNkD
「まずはカットの基本をしっかり身につけよう」
カットマンとして勝っていくためには、まずはカットの基本をしっかり覚えることが大切だと思います。
今はカットマンも攻撃力が必要なのは確かですが、それはあくまでカットの基本ができていることが前提です。
以下略
卓球王国2008年3月号 カットbPより抜粋
ナックルカットすらできないやつが、
「カットばかりでは勝てないから、攻撃を重視すべき」って言ってるんじゃないの?
王国スレで、まともなカットマンが少ないことに驚いたもんな。
「(ナックルカットは)レベルの低い大会じゃないとできない」とか言ってたし・・・
どんだけ馬鹿なんだ?
>>882 自分で勝手にカットマンという言葉に特定のプレースタイルを規定して、
それに当てはまらないと他人を貶める。
お前が一番の馬鹿だと思うぞ。
勝てるかどうかだけが問題で、弱い奴はぼろくそにいわれても仕方がないが、
弱い奴が勝てないことと、お前の妄想とは何の関係もない。
884 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 14:43:04 ID:1OYleNkD
>>883 だから、カットマンの攻撃を否定してるわけではない。
問題は、カットも未熟なのに攻撃重視でどっちつかずになってること。
身の回りにいないかい?
20代くらいで攻撃多用とカットマンよりも、
30以上の昔ながらのカットマンの方が強かったりするからな。
子どもたちだけでなく、指導者も勘違いしてカット未熟のまま攻撃を教えたりするから始末に負えん。
この連レスといい
他人の意見聞き入れない頑固さといい
以前のフルボッコおじちゃんが思い出される。
時代は変わってるんだよ☆
886 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 15:10:57 ID:1OYleNkD
>>885 じゃあ、なぜカットマンが激減してるんだ?
結局、カットが未熟なまま攻撃を多用してそこそこで終わってるやつがおおいからじゃないのか?
まだ届いてないんだけど、今月の王国では松下はそのことについて何か言ってるのかな?
>>886じゃあ、なぜカットマンが激減してるんだ?
本当に阿呆だな。
日本には戦前からほとんどカットマンはいなかったし、世界的にカットマンが激減したのは、
日本の攻撃卓球にぼこぼこにされた1950年代から1960年代だぞ。
一流の攻撃選手に対して後陣からの守りから入るのでは勝てないことが証明されたからだ。
>>結局、カットが未熟なまま攻撃を多用してそこそこで終わってるやつがおおいからじゃないのか?
日本ではもともとカットマンは極めて少なかった。カットマンが多かったヨーロッパでもほぼ絶滅した。
守りを固めるのではなく攻撃重視のカットマンが活躍したから、そこに活路を見出したのが現実。
>>まだ届いてないんだけど、今月の王国では松下はそのことについて何か言ってるのかな?
松下に習うなら言葉ではなくプレーを見るべきだ。
また松下は歴史上一番成功したカットマンでもないし、彼のいうことが全てではない。
888 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 16:23:27 ID:1OYleNkD
>>887 だから、カットが未熟なまま攻撃を多用するなって言ってるんだよ。
攻撃の度合いだと、
陳衛星(?)>朱>松下って感じか?
(陳もカットマンに入れるかどうかがわからんけど)
松下の言うとおりカットの比重を大きくして、
カット技術を磨いてからの方が良いと思うぞ。
まあ、カットマンじゃない俺としては、
あまり上手いカットマンばかりになっても困るわけだが・・・
889 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 16:34:38 ID:nux+bbWy
覗いてみたらまたあのキモイおっさんがいたので帰ります
890 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 16:49:11 ID:1OYleNkD
このまま、かっとまんがいなくなっていくのか・・・・
891 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 16:58:09 ID:1OYleNkD
この間の市民大会で、高校生カットマンと当たった。
今流行の攻撃型カットマン。
カットは中途半端だし、攻撃もミスばかり。
若い連中には、そんなのが多い。
うちのクラブのカットマンはカット重視なんだが、
大学生の攻撃型カットマンに楽勝してた。
彼曰く「わざと高く返して攻撃させました」だってさ・・・
カットマンが自分のカットを信用できなくなったら、
そりゃ勝てなくなるさ。
ここ最近、まともなカットマンがいなくなりつつある。
まだ、カット重視の女子カットマンの方が強かったりする。
まあ、よけいなお世話だろうがね。
>>891この間の市民大会で、高校生カットマンと当たった。
>>今流行の攻撃型カットマン。
>>カットは中途半端だし、攻撃もミスばかり。
でもお前は負けたんだろ?
>>まあ、よけいなお世話だろうがね。
わかってるなら二度とくるな
893 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 17:22:32 ID:1OYleNkD
>>892 もちろん勝ったよ。
ちゅうか、ここ最近カットマンには負けてない。
まあ、カットマンが少ないからなんだろうけど・・・
松下も、「競争率低い」ってカットマンbPに選ばれたときに言ってたし・・
そもそも、攻撃重視のカットマンになれって誰が言ってるの?
カットマン自身?
それとも、カットマンじゃない指導者?
カットをひたすら磨いて都道府県上位に行けて、
その上で攻撃を多用するかどうか模索するのならわかる。
うちのクラブのカットマン(一応、地区bPカットマン)も、
壁が見えてきて攻撃多用にするかどうか考え始めてるしね。
ただ、そのレベルにまで行く前にカットに勝手に限界があるって決めつけるやつが多いんだよ。
カットマンスレでカットマンじゃない俺が意見を言っても賛同してもらえないし、
今後は読むだけにするよ。
さっきも言ったけど、ナックルカットなんてレベルの低い相手じゃないと使えないって意見がカットマンに多かったけどこのスレもそのレベルなのかな?
894 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 17:36:45 ID:nux+bbWy
次スレからテンプレに追加↓
「このスレには時折『カットは攻撃するな』というオッサンが現れますがスルー推奨です」
チラシの裏にでも書いてろ
カットの緩急だけじゃもう無理なんだよ
攻撃もしっかりしたほうがいい
組み合わせる場合も
相手に合わせてカットの頻度変えるのが普通
あまり強くない同士が当たるとお互い中途半端で終わる
897 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 18:16:43 ID:w8rOVBP5
試合で使うかどぉかは別として、日頃は高いレベルでカットと攻撃を出来ることを目指す練習をすることは必要だとは思うけどなぁ。。
「あいつ攻撃できないからツッツキで粘って好きなときに打とう」っていう相手に団体で負けてるカットマンよくいるし。
898 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 20:39:44 ID:E3+jrOgb
まあある程度打てたほうがいいよね。
県にもよるけど高校生の県ベスト8〜16クラスなら壁のようなカットがなくても、ある程度のカットとドライブで戦える気はする。ナックルカットもそこそこ効く。
その上のベスト4とかインハイ出場レベルだとカットと攻撃一定以上できた上で、どちらかが秀でてないと勝てないと思う。
若い人に中途半端なカットマンが多いとか言ってるけど、
カットマンの真似事して卓球をただ楽しめれば良いって人だっているんだよ。
そんな彼らがオッサンになってから攻撃覚えるとか先の事考えながら練習する訳ないじゃん。
つか賛同意見が無いんだから
「自分は何か変な事言ってるんじゃないだろうか」
とかそろそろ考え直した方が良いよ。
900 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 21:43:11 ID:w8rOVBP5
たぶん自分の身近の成功例がカットしかしないからじゃね?
このスレ1から見直してみたら
連レスのオッサン沸いてて吹いたwww
902 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 15:30:12 ID:G2cxXAZ7
ここ数週間おとなしかったんだけどね。
いや、俺は好きですよ、連レス撃沈オジサン☆
903 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 18:41:26 ID:IYpRWZ10
中二の息子の彼女はカットマンだが、もちろん守備メイン。
実力は前年団体全中出場。息子は彼女に全く勝てず w
息子がヘタかって?ブロック大会で隣県の2位(カデット&東京選手権出場)2名
に勝てるレベル。因に裏&粒高の異質使い。
カットの基本は大事だよ。
>>904 中2の息子が彼女とやりまくってるって書いてあるだろ?
>>903カットの基本は大事だよ。
何でも基本は大事だよ
馬鹿みたいなことを書くな
907 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 19:28:53 ID:IYpRWZ10
ああごめん久々の休日で超酔ってるんで。
言いたかったのは、同じフォームからブツキレカットとナックルカットも
できないくせに攻撃したがる若いカットマンが多いので、つい苦言を。
すまん。
909 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 19:31:44 ID:spgVBrpa
>カットマンスレでカットマンじゃない俺が意見を言っても賛同してもらえないし、
>今後は読むだけにするよ。
>さっきも言ったけど、ナックルカットなんてレベルの低い相手じゃないと使えないって意見がカットマンに多かったけどこのスレもそのレベルなのかな?
読むだけだろ黙ってろ
910 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 19:36:27 ID:IYpRWZ10
すいません。
カットの基本が出来てれば、女子でもこそこそs強い男子に勝てるよ。
と言いたかっただけ。
だからカットマンは基本」がんばってね
911 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 20:06:29 ID:G2cxXAZ7
こいつ結構あぶないよ。
912 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 20:18:15 ID:IYpRWZ10
連休中日の夜なのに殺伐としてるな・・・
普通この時間の卓球好きは、ついさっきまでのBS5見ながら楽しくカキコじゃないのか・・・
914 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 20:34:28 ID:IYpRWZ10
>>913 >全部お前のせい
どうした? キモオタ&卓球好きで彼女もいないのか?
ひさびさの休日で夜も暇だし、酔いつぶれるまで遊んであげよう w
もう完全にイタイ奴の典型的パターンだなこれわw
916 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 21:17:42 ID:G2cxXAZ7
ひぃぃぃホントヤバいよこいつ。ヤバいヤバい。。
917 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/21(土) 23:20:59 ID:5twpyst/
とりあえず
荒らし報告へ\(^ー^)/
918 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 00:34:52 ID:y5jfxsYB
荒らしなんだかストーキングなんだか。
なんだなんだカットじゃなくて話題が彼女がうけで
息子が攻めで異質で?息子が負ける?なんというカオススレ
ポカリ吹き出しそうになったわ。おまいたちやるな!
俺はここに吹いたw
>カットの基本が出来てれば、女子でもこそこそs強い男子に勝てるよ。
こそこそって何だよwww
921 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 15:14:46 ID:y5jfxsYB
さすがだ。日本語とスレの主旨をねじ曲げるカリスマ2ちゃんねらー。
みんな気をつけろよ
キ印が目を覚ましたみたいだぞ
923 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 22:57:40 ID:As7YCg9a
先日の地方大会で、ジイイが「カットだけでは勝てない」って偉そうに言ってた。
だから、「前回のこの大会では、そのカット主戦型が優勝しましたよ」って教えてあげたら何も言わなくなってしまった。
そのカットマンは今回は出て来なかったんだが、
その攻撃好きのカットマンが団体戦で60前後のおじさんに完敗してた。
攻撃を意識しすぎているのか、
カットは切れてないし高いし浅いし・・・・
すぐにロビングに逃げるのもいかんけど、
できもしない攻撃でカットを疎かにするのもな・・・
こっちはやりやすいから良いけどさ・・・
基本的にカットマンの道具は跳ばない撥ねないものだから、
攻撃に攻撃で対抗しても負ける場合が多いんだよな。
だから、甘いループを防ぐためとか相手もリズムを崩すためとかで良いんだよな。
ドライブラリー勝負なんて、身の程知らずだよ。
開き直って、フォア攻撃バック粒高カットならまだわかるけどさ・・・
まーた変なのが沸いたよ・・・
925 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 23:48:54 ID:BOCvlLvm
もはやそれはカットマンとは言わない
926 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 01:13:32 ID:Ufs+BJKV
もはやただ弱いだけ。
こないだカットマンを二人見たんだよ。
一人は結構積極的に攻撃するタイプで、一人は堅実につなぐタイプ。
偶然同じ山だったんだが、後者はシードにサンドバッグにされてたが前者は惜しいところまで行ってた。
>>923 中途半端なカットマンはカットマンですらないと考えたことはない?
928 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 07:40:49 ID:FezrAYpu
>>927 そうなんだよな。
それがわからない奴が多い。
929 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 12:53:53 ID:Ufs+BJKV
勝ったり負けたりはほんとにタイプのせいなのか?攻撃を多用しようがカットで粘ろうが、大事なのはその攻撃やカットに得点力や安定性があるかどぉかじゃね?
そもそもカットだけで優勝するほどのカットマンなんだから練習量も相当多いんでしょうね。
逆に中途半端なカットマンってのは、
その人よりも練習量が少なく、良い環境が無いだけの選手なんじゃないでしょうか。
同じ条件で育った選手ならどっちが強くなるか気にはなりますがw
931 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 15:51:45 ID:Ufs+BJKV
ぐっじょぶ
932 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 16:58:06 ID:FezrAYpu
>>930 人間ってのは、それほど器用ではない。
カットマンで裏と粒高を反転させれば効果的だってわかってるけど、
実際にそれを駆使してる人はどのくらいいる?
攻撃は大事だしできるけど、カットマンの良さを消してしまうような攻撃だと意味がないんだよね。
今の流行で「カットマンでも攻撃できないと勝てない」って言うのは簡単だけど、
カットが安定しないうちに攻撃ばかりしてれば、どっちつかずで勝てなくなるんじゃないかな?
その従来型のカットマンも強烈なパワードライブ・カーブドライブを持ってるけど、
相手のループを防ぐためとか3球目・4球目で使うくらいだからね。
基本カットって姿勢を崩してないから強いんだろうと思う。
ちなみに、練習はほとんどできてない。
クラブに来てる子供を指導するだけだし、
それ以前にそいつの練習相手になるくらいの実力があるメンバーがいない。
書き込まないつもりだったけど、
先日の大会でいろいろなカットマンを見てしまいついついレスしてしまった。
すまん。
933 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 17:10:55 ID:Ufs+BJKV
釣れたー☆会いたかったよキモオジサン。
レベルが上がると攻撃力がないと勝ちあがるのが難しくなるのは常識だけど
高いレベルで戦うようになってから攻撃の練習をし始めても伸び悩む人が多いよね
上で勝つための卓球じゃないならカットだけでも十分だけどな
935 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 17:46:25 ID:FezrAYpu
>>934 いや、攻撃も十分に練習してるしできるけど、
それはごく最小限に抑えてるってこと。
攻撃型とのドライブ勝負なんて、
よほど点差が離れてない限りせん。
カット主戦は貫き通してる。
王国か卓レポで松下のインタビューを読んだけど、
気が狂いそうになるくらい練習をしてあそこまで強くなったらしいからな。
何事も中途半端が一番いかん。
>>935 お前には言ってない
お前が練習してるとかカット貫き通すとか本当にどうでもいい
937 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 18:51:51 ID:BJQ3JlN9
また例のキチガイか
誰も聞いてないからブログでやれ
938 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 19:28:11 ID:24sTIWtl
どの程度を攻撃と定義してるんだろうか?
939 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 20:37:42 ID:Ufs+BJKV
キモイモノいじめはよくないよ君たち。
940 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 20:55:22 ID:RfI+WwbH
そうだ!好きでキモいのやってる訳じゃないんだぞ
942 :
悩み中:2009/03/24(火) 21:07:53 ID:bWMX1yXc
カットで粘ってる途中で攻撃を混ぜると変化があって効果的だと思うんだが、
自分のリズムもカットリズムから攻撃リズムへと移行できなくてミスってしまう。
上から下へのスイングと下から上のスイングまるで違うから、相手が打つ時点で
どうするか決めていないとうまくいかん。
カットだけや攻撃だけなら安定するんだけど。
チャンスボールのみを攻撃が一番やり易い。あとサービスから3球目の決め打ちな。
安定性を保ったまま攻撃を取り入れるってほんと難しい。
いっそのことフォア全部攻撃が楽かもしれんな。
>>942 覚えるべき技術が多いという点で、カットマンというのは難しい戦型だと思う。
かといってアホのID:FezrAYpuのいうように、攻撃はカットを身につけてから、
というのはまるっきりナンセンスだと思う。
とにかく意識は攻撃主体で、自分から攻撃できない場合にだけカットで守る、
というプレースタイルでも、カットでひたすらつないで相手が根負けして甘い
返球が来たら攻撃する、というプレースタイルでも、その中間でも、自分が勝ち
やすいと思うプレースタイルを選択すればよい。
ID:FezrAYpuのように勝手な固定観念を他人に押しつけるのは愚かなことだ。
944 :
悩み中:2009/03/24(火) 21:36:30 ID:bWMX1yXc
>>943 まープレースタイルは適正や好き嫌いがあるからね。
攻撃はカットより覚えやすいから練習しておくと、お得感は
あると思う。どうプレースタイルに取り入れるかは別にして。
945 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:15:17 ID:riaqeCrg
相談なんですけど
高校卓球部で、土日と今みたいな春休み除いて、前後のスペースが2m位しかとれない
この環境だとカットやるには狭すぎると思うんですが、何を練習するべきなんでしょうか
今は軽く打ってもらって無理矢理カットしてます
946 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:29:37 ID:Ufs+BJKV
中陣カットとツッツキと攻撃
947 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:42:41 ID:FezrAYpu
>>943 それくらい意識を高く持ってるなら良いけど、
「カットだけでは勝てないから、仕方なく攻撃してる」って中途半端くんが多いんだが・・・
カットだけでも十分にいけるのに、攻撃に傾倒していきカットが疎かになっているんだよ。
カットマンなのにカットを軽んじてるようで、本当に悲しいんだよな。
攻撃にばかり意識がいっているから、切れないカットでチャンスボールを与えていたりとかね。
で、それを打たれたら、「カットだけでは、やはり勝てない」って・・・・
カットが中途半端だから通用しないだけなんだけどね。
>>947 だからその中途半端君はカットマンじゃないんだって
ここで語るなって言いたい
そいつらはカットマンになる気がないんだよ
あなたはカットマンにあこがれているようだが、そいつらはどんなスタイルでも勝ちたいんだ
個人的にはカットだけでも十分にいけるってのは勘違いだと思う。
だからそういう固定観念を押し付けるなっての
>>945 サーブ・レシーブ・3球目攻撃・4球目攻撃の練習はどんなプレースタイルでも有効だ
それでも、たとえば練習時間の内30分だけでも、卓球台の台数を減らして、向きを変えて
置いてもらって、台から距離を取った練習ができないか
自分の練習に必要なスペースが本当に取れないのなら、金を払ってでも取れる場所で
練習することも必要だろう
951 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:56:23 ID:FezrAYpu
>>948 そうじゃなくて、カットを馬鹿にしてるやつが多いってことさ。
カットを極めるんじゃなくて、カットにすぐに限界があるって決めつけてしまう。
「カットだけでは勝てない」ってのを、軽々しく言って欲しくないんだよ。
952 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 22:56:36 ID:Ufs+BJKV
カットマンとキモオジサンが集まるスレ
953 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:00:41 ID:FezrAYpu
同じ大会で、カット主戦のやつが優勝してる側で「カットだけでは勝てない」って言ってるやつが実は一回戦負けとかね。
その一回戦負けのやつが、優勝したカット主戦の選手に面と向かって「カットだけでは勝てないから、攻撃もきちんとした方が良いよ」ってアドバイスできるんだろうか?
カットマンは育つのが遅いのにその途中経過を完全なカットマンと比べるから中途半端に見えるんだよ
カットマンをあきらめてるとか攻撃しないと負けるとか本当にそいつらが言ったのか?
カットで戦えるようになるためにまだ練習してるんじゃないのか?
955 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:03:28 ID:CoBYh+Sw
おい誰かこのオッサン病院まで連れて行ってやれ
956 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:04:34 ID:Ufs+BJKV
カットマンとキモオジサンが集まるけど最後はまともな人が正論でキメるスレ
静観してたけど言わせてもらう
本人に言え
勝つことが目的の大会じゃ無理に守るより打つほうが確実だろ結果は結果だが
>そうじゃなくて、カットを馬鹿にしてるやつが多いってことさ。
>カットを極めるんじゃなくて、カットにすぐに限界があるって決めつけてしまう。
お前はカットを馬鹿にしてるやつが多いと決めつけカットに限界があるって決めつけていると決めつけていることに気付け
958 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:08:32 ID:FezrAYpu
>>954 厨房で言ってるやつもいる。
工房とかで、中途半端な攻撃で自滅してるやつも多い。
トッププロのプレーを目指すのも良いが、
過程を無視して真似しても得る物はないと思う。
2球目攻撃が武器です^^
960 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:39:11 ID:Ufs+BJKV
トッププロのプレーってまさか朱とか陳じゃあるまいな。
961 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/24(火) 23:44:23 ID:FezrAYpu
>>960 それに、引退したけど松下とか・・
塩野ってのも、たまに見るけどさ・・
トップクラスでカットマンって、
男子には少ないからな。
962 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 00:17:12 ID:vG9FvuAG
振り向けばキモオジサン
963 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 00:53:35 ID:EK0UK4BV
お、なかなか賑っているじゃないか
>>954 そうそう私もそれが言いたかったんだけど、
言葉が思いつかなくて
>>930の書き込みになってしまった。
これが真実だと思うのだがねぇ・・・
まぁ何だかんだ言って楽しくなってきtゲフンゲフン
965 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 08:00:00 ID:7ur4MWRu
まあ攻撃できたほうが戦術の幅が広がるけど、格上とやる時って結局カットつっつきの安定性や変化が一番大切だと思う。勝負どころで攻撃すればよろしい。
全日学本選に出れて攻撃がかわいそうなほどひどいカットマンは知ってるけどw
966 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 08:30:43 ID:c2m0B6HT
カットが安定していてそこそこ強くて壁にぶち当たり、
「もっと攻撃力をつけなければ勝てない」ってカットマンならわかる。
しかし、カット主戦に負けるようなジジイに「これからのカットマンは、攻撃をしなくちゃ勝てないよ」なんて言われて納得するか?
「そうですね」って、カットマンがカットの限界を人に言われて笑って同意するのか?
967 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 08:36:36 ID:vG9FvuAG
だからその全日学で勝つために攻撃練習してるんだよ
968 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 08:53:25 ID:c2m0B6HT
>>967 そのくらいのレベルなら良いのよ。
しかし、1〜2回戦で敗退するようなカットマンに「カットだけでは勝てませんから、攻撃で何とかします」って言われたとして、
まともなカットマンなら「その通りだよ」って頷くと思うかい?
普通は「もっとカットをきちんと安定させてから、偉そうなことを言え」って窘めないか?
969 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 09:45:30 ID:vG9FvuAG
俺は今まで攻撃の練習をしてこなくて後悔してるよ。
今本当に攻撃が必要なのに今まで攻撃やってなかったせいでフォームが定まらず、レベルの高い選手のロビングが打てないんだよ。今はみんなロビング上手いんだよな、深くて回転かかってて。
浅いチャンスボールを女子の様な可愛らしい打ち方でスマッシュするしかないんだよぉ。大橋アナと打ち合っても勝てないんじゃないか(笑)
今から攻撃を身につけるだけの練習量をこなす覚悟はあるし、身につけるまでは何年でも取り組むつもりだけど、大学在学中に試合で使えるようになるのか俺!?
970 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 09:56:04 ID:c2m0B6HT
カットマン同士で戦うこともあるわけだから、
カットマンでも攻撃を練習するのは当然。
だたし、試合では極力カットで勝負すべきで、
カットをループで凌がれないために攻撃で相手に余裕を与えないようにするのが効果的。
俺が考えるカットの安定性って、
フットワークはもちろんだが床ぎりぎりまでカットで拾えるってことかな。
つまり、床にラケットをガンガンぶつけてでも拾いまくれば本物だと思う。
それくらいのカットができないのにすぐにカットを諦めて攻撃を多用するのは、
中途半端で大成しないと思うんだが・・・・
※以下スルーで
972 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 11:22:54 ID:c2m0B6HT
松下が指導者に回るし、これからはまともなカットマンが増えるようになるかもね。
973 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 13:47:51 ID:aCr3wMP5
左ペンドラはカットマンにとっては天敵。
>>966 その言葉は自分にも返って来ませんか?
あなたはカットマンじゃないでしょう?どうして偉そうにカットを語るんですか?
>>970 陳衛星だって昔は下手だった
>>972 松下は攻撃について非常に試行錯誤してたからな
ID:c2m0B6HTは自身カットマンではないくせに、なぜ攻撃しないカットマン像に病的なまでに執着するのか?
それは、ID:c2m0B6HTが、以前、攻撃できるカットマンと対戦して、なぜかドライブの打ち合いで敗れ、
「カットマンのくせに攻撃するのはおかしい」「カットマンならカットマンらしくカットで勝負しろ」と恨みを
持っているためではないか。
976 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 22:43:04 ID:c2m0B6HT
>>975 そう思うなら良いよ。
身近にできるカットマンがいるからこそ、
カットマンのありように懸念を抱いてるんだよな。
そのカットマンと良く話すんだが、
カットが中途半端で攻撃で自滅するカットマンに呆れているんだよな。
カットマンの攻撃は、カットを生かすためであってカットを殺すためのものじゃないって思ってるしね。
あまりカットマンを出会わないが、たまにやる攻撃主体のカットマンには負けないよ。
まあ、自滅してるだけで俺が強い訳じゃないんだが・・・・
ちなみに、同じクラブのそのカットマンは松下を尊敬していている。
もっと攻撃してみようかと逡巡中みたいだけどね。
地区大会ではベスト3に入るし、県大会でも代表選手になってる。
まあ、全国にまでいけるほどではないが・・・
>>976 すみません、都合の悪いレスもスルーしないでいただきたいのですが・・・
かつては松下も攻撃しすぎだと言われていましたし、時代は移り変わるものだと思います
カットマンの創意工夫を奪わないで欲しいと思います
978 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 23:07:10 ID:c2m0B6HT
>>977 だから、カットもまともにできないのに攻撃しても仕方ないんじゃないか?
切れてないし高いし浅いし・・・
何をやりたいのかわからん中途半端なカットマンが増えてきてるんだよ。
そいつらが言うのが、「カットだけでは勝てない」だもん。
カットマンのくせに、カットを馬鹿にしてるとしか思えん。
人は人
自分は自分
>>978 まず、彼らは勝てればカットなんてどうでもいいんでしょう。
多分そこがあなたとの認識の違いだと思います
そして攻撃を増やすのは目に見えて結果がわかるわけですし
あなたもカットマンをやれば見えてくると思います
あえて極論を言いますが、あなたが言ってるのはキムテクスが塩野に、カットを磨けと言ってるようなものです
最終的に説得力がないのです
981 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/25(水) 23:27:38 ID:c2m0B6HT
>>980 塩野レベルじゃなく、都道府県内レベルの中高生や一般の社会人の話だが・・・
その攻撃主体のカットマンが従来型の守備重視の女子カットマンに負けてる姿を結構見かけるしね。
君の周りにもいないかい?
だからその中途半端だと思う選手本人に言えよ
カットじゃないお前の理想のカット型について延々と語って賛同を得られれば何かあるのか
次スレにまでこの話題持ち込むなよ
>>981 >あえて極論を言いますが
例えだってことぐらい理解しようよ……
>>977の言う通りで、都合の悪い内容は目に入らない
だけかもしれないけど。
984 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 00:26:07 ID:oK6IK7KT
985 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 09:06:26 ID:bPxz3B7w
キモオジサンと卓球板で戦うスレ
986 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 09:18:21 ID:oK6IK7KT
カットマンでテナジーって合うの?
987 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 14:03:00 ID:bPxz3B7w
朱が使ってるよ。
988 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 15:18:39 ID:oK6IK7KT
後方から攻撃に転じる場合は64の方が良いんだろうけど、
回転力を考えたら25の方が良いのかな?
それとも、間をとって05とか?
相談されているから、調べているんだけど・・
俺は、05と25を別々なラケットで使ってる。
あんまり違いがわからん。
989 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 15:51:18 ID:bPxz3B7w
今何使ってるの?
990 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 16:34:55 ID:oK6IK7KT
>>989 俺はペンだから、
ウルフィードに05でルーティスに25を使ってる。
カットマンの場合は、どちらが良いのか知りたい。
次スレ立てるなら今のうちに立てとこうぜ
992 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 17:21:41 ID:bPxz3B7w
タキファイアとか一般的なカット用ラバーが好みなら05
中国ラバーが好きな人は25の方が合うかもです。
さすがに俺はカットで64を使ってみようとは今のところ考えてないです。
993 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 17:29:23 ID:oK6IK7KT
>>992 64は飛距離が出るみたいだから、
カットマンが後陣から攻撃に転じるときに良いのかと思ったもんで・・・
994 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 17:36:44 ID:bPxz3B7w
確かに攻撃には良さそうだね。
ただ、ブライスやスレイバーにグルー塗ってた世界のトップ選手がノングルーで使ってるようなラバーだから、カットにはちょっと怖い気が。。
カットマンは、優れた運動能力を持ち、あらゆる技術に熟達する必要がある、難しい戦型
996 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 21:37:17 ID:RszDYKMa BE:125561142-2BP(1)
テナジーでのカットはやっぱり粘着より難しいね。
やっぱりタキファイア系のラバーの方がカットは安定する。
カットの切れ味についてはなんとも言えないけど、確実に言えるのは
テナジーの方が圧倒的にツッツキが切れる!もちろんドライブもやりやすい。
次スレどうするの?
998 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 22:30:29 ID:9irdW70F
モリDF使ってたらシートとスポンジがはがれた(>_<)
いわゆるバブルって状態に・・・・
なんか良いラバーないっすかね?
今はカタパルト中使ってますが正直モリのほうが跳ねるしカットもよかった・・・
999 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 22:37:24 ID:PbzeSrH1
【圧倒的な】カットマンが集うスレ10【守備範囲】
我ながらセンスねえな・・・。
1000 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/26(木) 22:48:02 ID:hcVRLFqV
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。