【つまらぬものを】カットマン 5【斬ってしまった】
1 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:
2 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/30(金) 23:35:05 ID:LVOxT9D0
2!カットかっこいい!
3 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/30(金) 23:38:21 ID:2CqMnRCK
今回のスレタイ今までで一番気が利きいているじゃないか。
スレタイにワラタ
>>1 まあいいじゃない?
基本的にはカットマンスレってことが分かれば無問題。
6 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 08:33:06 ID:phQF8+la
7 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 08:58:51 ID:0K4ki/qN
ごえもーーーん
8 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 11:56:59 ID:jgBD0yZj
カットマンって強い選手になるとカッコイイよねw
9 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 15:31:16 ID:+D7Qh/Pj
グルー禁止になればカットマンは有利になれる!!
俺達の時代が来るな…
>>8 そうだよね。
その反面、弱いとこんなにかっこ悪いものはないw
11 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 22:01:57 ID:p7Usb5vm
ぐるー禁止になるとしっかりしたフォームで打つようになるから今までよりも厳しくなる気がするよ〜グルーによる凡ミスが減るしスピードよりも回転重視になるから
グルー禁止になったらやっぱり、ミズノのラバーが最強なのか?
13 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 22:18:02 ID:+1seBVGU
>>12 他のメーカーもノングルー対応たくさんだすからミズノが最強とは
言えない。
14 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 22:48:53 ID:3RAtLXHG
てかカットした球をミート打ちがやりやすくなるからやりにくさで負けそう…
15 :
名無し:2006/07/01(土) 23:31:02 ID:5oo8RwYw
20年ぶりに卓球を再開しました。当時使っていた用具は、ラケットがコンビ、ラバーFがタキネスC極薄、Bがフェイント極薄という、まさに厨房カットマン仕様でした。
現在は、ラケットがサナリオンD@ニッタク、ラバーは同じで揃えてみました。
当面は、攻撃無視の守備しかやらないスタイルを目指していますが、妙に弾む気がします。
現在のいわゆる守備用ラケットというのは、どのメーカーのものでもかなり反発力があるのでしょうか?
それとも、20年前の反発力を保った守備用ラケットもあるのでしょうか?
ただ単に、私の技量不足なのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
>>15 少々ラケットが弾むね。 今でも反発を抑えたラケットはあるよ。
カトラスだ
18 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 07:24:12 ID:um+2bTX2
カトラスや柳3号がお勧め
>>20 だね。40ミリになってからボールの回転量が減って守備一辺倒じゃ勝ちにくくなったし。 まぁある程度のレベルなら勝てるんだけど。
21 :
名無し:2006/07/02(日) 11:17:51 ID:Sl+gWYcn
みなさん、ありがとうございます。
まずは、カットのフォームを縦に切るようなイメージに直してみることにします。
それと、40mmボールは回転が減ったと聞きますが、ボール自体の変化は大きくなったような気がします。
ドライブボールがバウンド後にも沈むため、カットするために半歩程度前に出て対応していますが、前に出てしまいますと、今のところボールのスピードに左右のフットワークがついていけません。
20年前のフットワークをいきなり望むのも無理な話ですが、諦めずにがんばってみます。
>それと、40mmボールは回転が減ったと聞きますが、ボール自体の変化は大きくなったような気がします。
ボールが大きくなったから空気抵抗が増えたんで、変化が大きくなったのではないかと。
ただし、変化は大きいものの、球速自体は落ちている傾向。
最初はドライブが激しく落ちるように見えたり、左右の変化が大きく見えると思うが、
慣れると意外に間に合う。事実、一流選手もラリーが続くようになっているし。
まあ、慣れですよ。慣れ。
23 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 16:14:38 ID:uuZRMJiy
みんなロビングとか使う?
ロビング→カットに移ったときにストップされたら追い付けない…
24 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 20:28:12 ID:NORzJdT5
26 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 04:01:26 ID:7qv/CRXq
2ゲト。
4時過ぎてしまたよ━━ヽ( ´ー`)ノ
27 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 04:04:00 ID:7qv/CRXq
>>26 ワタシ タダノ カンチガイ ダタヨ━━ヽ( ´ー`)ノ
スレ汚してスマソorz
28 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 20:51:50 ID:gKetb4JN
ディフェンス2にタキファイアD厚貼ってて打球感が気に食わないんだけど俺だけかな? 使ったことある人情報クレクレ
29 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 01:39:24 ID:BZ8Qdeu6
前にDじゃなくてCを張ってたけど、今使ってるモリストDFの方がディフェンス2にはあってる気がする。ラケット自体弾まないから、ラバーはある程度跳ねる方がいい気がする、のは気のせい?
30 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 06:51:09 ID:W3QxHCtw
31 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 13:13:09 ID:BZ8Qdeu6
正直毎日打てば、もって2〜3週間…( ;∀;)
32 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 14:37:37 ID:Hp3oV8gh
羽佳に似た打球感でもう少し弾まないラケットってあるかな?
ブレードの柔らかさとかは調度いいんだけどさ(-_-#)
33 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 16:42:57 ID:W3QxHCtw
>>31 だよね。前使ってたんだけど寿命が短くて変えたんだよな…。
>>32 柔らかさがちょうど良いのにもう少し弾まない方が良いってのは矛盾な気がするが…。
ちょっとで良いのならラケット交換よりも柔らかいラバーをチョイスする方が効果的かと。
もしくは同じ羽佳でも個体差でやや柔らかいものも存在するはず。
店の人に頼んで試し打ちさせてもらうとか。
とにかく打球感が同じで反発力を変えるってのは難しいわけですよ。
35 :
28です。:2006/07/05(水) 19:33:50 ID:W3QxHCtw
割と柔らかい打球感がいいんだけどタキファイアCソフト、SPソフトってどうなのかな?
36 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 20:23:05 ID:Hp3oV8gh
>>34 あざっす!!
ラバーはタキネスCとタキスペsoftです。
まぁ3年も使ってるし、いきなり変えるのも怖いので、このまま頑張ってみます。
>>35 タキファイヤCsoftは自分も興味ありますね。硬度34だっけ?タキネスCより硬くてタキスペより軟らかく、かつ高粘着……発売したら即買いまつb
>>36 >ラバーはタキネスCとタキスペsoftです。
どちらも相当軟らかいラバーだな。
厚さは?弾ませたくなければなるべく薄い方が良い。
>>35 どちらも最近のラバーの中では若干柔らかめ。
打球感を軟らかくしたければワンランク厚くすると良いかと。
あとバタフライだとフレクストラが柔らかい打球感。
柔らかいスポンジと弱い粘着力が柔らかい打球感に繋がるのかも。
安くて初心者用なイメージが強いけど、実は防御用裏ソフトとしては優秀。
シェークのバックに張ると意外と使える。
38 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 05:25:19 ID:FloFsaLj
>>37 厚さは
フォアタキネスC厚 バックタキスペsoft中
です。自分から3球目狙っていったり、バックハンドドライブ多用するので、これより薄くすると死んでしまうorz
いっそのこと、硬めのラバーにして、角度打ちを狙っていく感じに変えてしまおうかな……
>>38 オマイ羽佳使ってんだよな?
だからカットマンだと勝手に思ってたが…。
カットもできるドライブマンって感じなのか?
それならもっと硬いラケットをチョイスしても良さそうだな。
40 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 13:23:53 ID:FloFsaLj
>>38 サーブ2本・レシーブ2本、計4本のうち1本は必ず攻めるように心がけてるって感じかなぁ。
カット歴は4年弱で県64くらい。県から見れば中の下くらいかな。
41 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 20:38:46 ID:LhAE47Dg
今までFにタキネスC Bにフェイント・ロングU使ってました。
BをタキネスCにして両面裏ソフトにしたんですけど、
裏ソフトのカットのコツってありますか?
自分は前反転してカットしたら
よくネットミスがありました。
>>40 そうなると試合運びとしては無難なカットマンって感じだな。
でも両面裏だからやはり攻撃重視なわけだ。
でも今までのやり取りからすると、とりあえずは今の道具を使い続けた方が上達の近道な希ガス。
それから攻撃力が足りないと思えばラバーを厚めの弾むものに交換し、
カットの安定感が足りないと思えばラバーを薄めの弾みにくいものにする。
これが基本。
>>41 ネットミスをするってことは
@カットの回転量が少ないのでボールが浮かない。
A低くカットを打とうとネットギリギリの高さを狙いすぎていてミスが起こる。
の二つがよくある理由。
@は粒高を使いこなせていないと良く起こる現象なわけだが、
オマイの場合は裏ソフトだから関係ないと思われ。
たぶんAが原因。
カットは高さより深さ。もっと飛距離を出してエンドラインギリギリを狙うカットを心がけた方が良い。
カットを浮かせたい場合はなるべくボールの下のほうを打つのが効果的。
しかし、40mmになってボールの真下をすくうように切ると浮きすぎてオーバーすることが多くなった。
よって切り落とすようなスイングの後半に、ラケットをボールの下にゆるく当てるようにすると良いと思う。
こればかりは練習あるのみ。
カットのフォームは
ttp://www.teammatsushita.com/ 松下選手のホムペのLessonを参考にすると良いかと。
表ソフトから粒高に変えるときのラバーはフェイントIIIがいいかね?
44 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 20:10:49 ID:AECFKoEV
46 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 23:57:43 ID:BXRq8H8D
>>42 自分でも試合の運びは意識しなくても大分楽にいけますね。
ちょっと固めのラケットチョイスかぁ……
グリップ太めのラケットで羽佳よりちょっと硬いの知ってる人いたらレスよろ。
左利きで強い相手だとカット使う前に三球目スマッシュで決められることが多いんだが
どうすりゃカットできるかな?ツッツキした後その反動を利用して後ろへ行くことはできるんだけど
48 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/08(土) 22:12:24 ID:hMEhbjZE
CURL p-3αRかCURLp-3でカットしている人いたら感想聞かせてくださいm(__)m
あとOXってカットしやすいですか?
49 :
マハケン:2006/07/08(土) 23:45:41 ID:RiovnKpK
自分が使った訳ではないのですが、カールP3を使ってるカットマンと試合をした事があります。
どちらかと言うと(とは言っても使う人によるかもしれませんが)ナックルになって返って来る事が多かったです。
フォア側にサーブを出されてその球をフォアでツッツいて強打されることがあります。
どのようにすれば強打されにくくなりますか?
>>50 47もそうだけど、速いタイミングで深くツッツいてみたらどうだ?
コースは遠くをとるか詰まらせるか臨機応変に判断しなきゃならないけど。
>>51 禿同。
あとは単純になるべく低くツッツキを入れるように心がける。
ネットギリギリの低い球は強打できない。
強打するとネットミスになるから。
切れていようがいまいがネットがある限り低い球を強打することはできない。
当たり前だが意外とツッツキを低く打つ練習をしていない人が多い。
はっきり言って、ドライブでラリーの練習なんてするよりも、
ツッツキを低く入れる練習をする方が実戦的で効果も高い。
試合になったらあんな打ちやすいコースにドライブが返ってくるわけがない。
ツッツキを制するものは世界を制す。
だまされたと思ってツッツキを低く打つ練習をしなさい。
試合運びが格段と楽になる。
53 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/09(日) 21:43:28 ID:gTiIOdYO
49
感想ありがとうごさいます
54 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/09(日) 22:04:47 ID:dWJ/BhpI
>>52 確かにツッツキの練習って地味で詰まらないからおろそかにしがちだよね。
カットマンってフリックはあんましませんよね
横回転サービスをつっついて浮かせてラリーが不利になってるような展開を
見たりしますがつっついた方がカットマン的にはいいんでしょうか?
と攻撃型の俺ガ無知な質問をしてみる
>>55 カットマンはやや後方に構えるからフリックは難しいと思う。できない訳じゃないけど。
まぁ横回転サーブのレシーブは上手くなればカット、ツッツキで浮かさないように返せるから無問題
57 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/09(日) 23:46:19 ID:fr0uCoAo
俺も攻撃型だから、なんとも言えないんだが、おそらく フリックすると、球に上回転が掛かりドライブで返しやすくなる(チキータは別)。ツッツキやストップだと、ドライブがループ気味になり、カットマンが返しやすくなるからだと思う。
>>54 そうなのよ。非常に地味。
卓球が既に地味なスポーツと認識されている上に、その中でもさらに地味なテクニック。
しかし重要。
一番簡単かつ面白い練習方法はツッツキのみで試合をする。
サーブはショートの下回転のみ。その後は全てツッツキ。
明らかにスマッシュされてしまうような高いツッツキをしてしまったら負け。
無論、ネットミス、オーバーミスも負け。
最初は地味だが、疲れないので長時間できるし、意外とはまる。
しかも卓球初心者VS上級者でも強打を禁じているのでかなり良い勝負ができる。
よって初心者が凹まないので上達しやすい。
>>56 禿同。
確かにフリックしづらい位置を陣取るからな。
しかし、「こいつはカットマンだからフリックはしてこない」と思っている相手には
ごく希に放つフリックが非常に有効。
全然威力がなくても油断しているのでレシーブエース率が非常に高い。
なのでたまにはフリックを狙える位置でレシーブ時に構えておくことも効果的かと。
40mmになったとは言え、いまだに「カットマンはカットしかしてこない」と思われがち。
相手の油断につけこんで攻撃を仕掛けるのも有効な手段。
59 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/10(月) 00:23:20 ID:LR9Oupv0
奥が深いなぁ
感動だ(T_T)
60 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/10(月) 00:38:47 ID:O6m4+ycU
>>58 現役の時よくドライブマンとつっつきの試合したが1回も勝てなかったよw
>>60 ツッツキしたとき下がる癖があるから俺も負けたwww
62 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/10(月) 17:51:52 ID:kg5jm2Ky
>>61 分かる!!分かる!!
ツッツキすると下がる癖があって、ストップとかの対応がいっつも危ない……。
中学生はあんまりストップ上手くないから結構通用したけど、高校はストップの対応がちゃんと出来てないと厳しいと感じる今日この頃……。
今日、練習してみたが意識すれば結構低くはいるもんだな
ナックルサーブも角度を合わせればなんとかなるし
64 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/11(火) 00:02:46 ID:efkYH+5J
今日ジオニスの試合の動画初めてみたけど彼もフォアは攻撃タイプのカットマンなんだな。
65 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/12(水) 22:52:39 ID:MuecAIM3
>>64 俺も見たよ。
すごいよな!
フォアサイドに来たボールもバックでカットしてたからね。
66 :
名無し:2006/07/13(木) 00:05:40 ID:smfqUIoL
ニッタクのニッタクの羽佳とバタフライの朱世爀では、どちらが弾まないでしょうか?打球感はどちらがソフトでしょうか?
また、ニッタクのサナリオンDとバタフライのディフェンスUではどうでしょうか?
ついでに、エンドレスとバタフライのカトラスではどうでしょうか?
67 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/13(木) 00:26:30 ID:OaoI9/UQ
>>65 フォアは徹底的にドライブ、カーブロングを使うところから朱世赫ってより陳衛生にそっくりな感じだったね。
68 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/13(木) 02:24:26 ID:ET35dwgW
>>66 自分は羽佳と朱両方使った(現在朱)ので、簡単に感想(?)書いて置きますね。
羽佳の方がソフトな打球感。板だけで球つくと、朱の方が弾むけれど、ラバーを実際に貼ってみると、
同じラバーを貼っても、羽佳の方がしっかり板まで食い込んで跳ね返す様な感じで朱より弾むように感じる。打球感はソフト。
朱は球をはじく感じで、ラバーのみに食い込み板で弾き返す様な感じ。やはりこの様な面でも朱の方がハードに感じられる。
弾み━━羽佳>朱
反発力━羽佳<朱
硬さ━━羽佳<朱
重さ━━羽佳<朱
んまぁ……こんな感じでしょうかね……。感想なんて人それぞれなので(´〜`ヾ)
70 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/13(木) 06:52:44 ID:6wi2wF5W
攻撃型
ツッツキの練習を徹底しようと真に思いました
71 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/13(木) 18:52:48 ID:5PzVcwgQ
73 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/16(日) 16:11:54 ID:xMslEwSA
ジオニスってラケット何使ってるのかな?
74 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/17(月) 18:52:01 ID:SUbKhlJ+
ふんわりした放物線で斬れているカットを打てるようになりたいんだけど
どんな事に注意して練習したらいいんですかね?
それはある程度用具にもよるね
どんなの使ってる?
76 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/17(月) 19:56:07 ID:SUbKhlJ+
松下プロモデルに
F面タキネスチョップ 中
B面フェイントロングU 極薄
77 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/17(月) 20:07:46 ID:hEt+Gwrt
やっぱりあんまり下がりすぎるのって良くない・・・・ですかねぇ。。
>>76 用具は悪くない
むしろ良い
スイングスピードが遅いんじゃないか?
79 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/18(火) 21:50:36 ID:ajWxFRM/
>>76 回転がかかればふんわりと相手コートに飛んでいく。
80 :
76:2006/07/18(火) 22:30:33 ID:ExpjQc4j
>>77-78 いや、回転はかかってるんだけど相手コートに
スマッシュのような軌道で飛んでいく
81 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/18(火) 23:49:17 ID:a51WzgoU
なんかジオニスのプレーはかなり体力を使いそうなプレーだ
82 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/18(火) 23:54:52 ID:ndOPnpQF
>>80 たぶんそれは打点が高すぎるんじゃないかな!もうちょっと下がって、低いとこでカットすればいいと思う。
>>80 回転がかかっているとは言っても
「良くかかっている」のか「まあまあかかっている」のかで飛び方は違うぞ。
良くかかっていればボールに揚力が強く働くのでふんわりと飛ぶ。
まあまあかかっていればボールの揚力と重力が均等に近づくので直線的に飛ぶ。
どちらが優れていると言うことはなく、どちらも狙って出せれば強力な武器になる。
ちなみにほとんど回転がかかっていない場合は放物線に近い飛び方をするので、
高く飛ばせばふんわりと、低く飛ばせば直線的な感じで飛んでいく。
回転をかけていると見せかけて無回転のボールが出せるようになると、これまた強力な武器に。
>ふんわりした放物線で斬れているカットを打てるようになりたいんだけど
つーことは
>>82が言うとおり、打点を低くして、なるべくボールの底を切るように心がける。
とは言え、完全に真下を切るとボールが浮きすぎるんで、時計で言うと4時から5時あたりを切ると良いかと。
84 :
76:2006/07/20(木) 19:10:54 ID:4cHWjnRh
皆アリガトー(;∀;)
明日から合宿だからここで教えてもらった事を色々試しながらやってみるよ
85 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/20(木) 22:10:48 ID:bh959bL9
スレ違いだがタキファイアCソフトが確か明日発売だがどこのスレにレポ買かれるかね?買うつもりなんだけど 誘導ヨロ!
86 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/20(木) 23:23:40 ID:f880wfJP
自分もタキファイアCsoft買うど━━(´・ω・)
87 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/20(木) 23:58:01 ID:SDM+eWoc
>>85 先週末にもう売り出してたじゃん
俺は今日買ってきたけどね
88 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/21(金) 00:05:58 ID:6FnhSWB4
>>87 なぬ! 21日発売とばかり思てた。誰かレポヨロ
89 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン:2006/07/23(日) 00:09:26 ID:AsPAmy24
ってか一向にバンブーカット用がでぬな・・・。
困ってんだが
90 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/23(日) 06:09:02 ID:e6+/KZ8v
ディフェンスαにカタパルト厚とレイストーム中使ってるけど変かな?
カットマンらしくないって言われる
>>90 カタパルトはいいかもしんないけど、レイストームはあまりよくないかもorz
>>90 カットマンってのは
「カットマンらしく戦う」のが目的なのではなく、
「カットを利用して相手に勝つ」のが目的。
別にカットラケットを使用していても、
カットはつなぎでドライブをメインをしても無問題。
要は相手に勝てればよい。
その組み合わせが今のあなたにベストな状態であれば何の問題もない。
93 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/23(日) 16:04:00 ID:Lrc4Fnea
今日、大会でツッツキは動き(フットワーク)もフォームも安定も回転の強弱も完璧に近いカットマンと試合したけどメチャメチャ遅いループ打ってもスピードドライブ打ってもずっこけたりして全体の一割も拾えない奴だった。普段、どんな練習してるのか…
>>93 単にドライブ打てる練習相手がいないだけじゃない?
95 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/23(日) 19:10:11 ID:Lrc4Fnea
分からないけど、そこの一番手と二番手は一位と二位に入ったよ。引き合いが綺麗だった。確か、四番手だけどカットはロブ並みに浮くか空振るかで三点ゲームだった…
96 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/23(日) 23:41:54 ID:XPMCTEuq
今日タキファイアCsoft勝ったど━━( ´・ω・)
明日終業式だけど、練習ぁるかな……?
練習あったら貼るので、レポ書きますね(*・ω・)b
98 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/24(月) 16:27:38 ID:7lxsnCV6
カットマンってフォームが綺麗な人だとカットしやすいけど
変なのに強い人とか困りますよね
99 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/24(月) 19:10:30 ID:97Nf4Sox
先輩方教えてください。
最近バック面を裏から粒高一枚に変えたんですが、ツッツキの仕方がわかりません。
今はバック面で台上処理するときはプッシュナックルで対応してるんですが、
相手の下回転を、粒高ラバーで下回転で返球するってのは無理なんでしょうか?
ド素人な質問ですみませんが教えてください。
使用ラバーはフェイント・LONG IIIOXです。
100 :
XYZ:2006/07/24(月) 19:16:31 ID:G2l1Y9iG
みなさんってどんなドライブがカットしにくいですか?
松下ラケット変えた?卓球王国P33でハケーン クレアンガモデルっぽいデザインの
グリップだけど… そこらにあったラケット使って撮ったのかそれとも新モデル発売か!
>>99 >相手の下回転を、粒高ラバーで下回転で返球するってのは無理なんでしょうか?
無理ではない。
しかし、強力な下回転で返球するのは無理。
知っているとは思うが、粒高の特徴は「相手の回転を利用して回転をかける」という事。
相手の上回転を強烈な下回転で返球することは可能だが、
相手の下回転を強烈な下回転で返球するのは相手の回転を利用できないので無理。
んでもって粒高でのツッツキだが、基本的にはプッシュ性のツッツキを使用する。
要するにあまり手首を使わず、下回転を強くかけないで押すように突っつく。
回転をかけることよりもネットギリギリの低さで打てるようなコントロールを重視する。
相手の球が甘いときはプッシュで攻撃的に攻めていくのも有効。
たまには手首を使って下回転をかけるようにツッツキをしても良いが、
正直、粒高だと回転量がたいしたことないのであまり意味がない。
むしろコントロールが安定せずにミスって自滅する可能性が高くなる。
ツッツキは相手にミスをさせることよりも、相手の強打を封じることを重視する方が効果的。
特に粒高のツッツキは回転量よりもコントロール。
104 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 00:51:35 ID:2OedOTfq
>>103 丁寧な回答ありがとうございました。
アドバイスどおり、台上ではプッシュ&コントロールを極めていこうと思います(゚∀゚)
105 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 01:54:53 ID:60XfUG6V
>>99,
>>103 まぁマジレスすると、粒高でもツッツキを切ることは可能。
切るには相手の返球のバウンド直後につっつくことが大切。
打点を早くしてつっつくほど切りやすくて、頂点でつっつくと安定して返しやすい。
ただ頂点を過ぎてしまうほど相手の回転に影響されてミスりやすい(特にサーブレシーブで、あくまでも台上処理での話)。
あとは手首を使う=回転がかかるっていうイメージがあるみたいだけど、それは間違い。
粒高でのツッツキは手首をリラックスさせてコンパクトに鋭く、っていうのが切るコツ。
とにかく切るツッツキは打点を早くしてコンパクトに鋭く、でできるはず。
この打点の感覚がつかめたら、きっとツッツキが切れるようになるから。
ただ
>>99は1枚ラバーだからツッツキを切るのは少し難しいかも。
106 :
96:2006/07/25(火) 02:20:54 ID:gWZfZRkE
〜タキファイアCsoftレポ〜
当たりを引けたようだ。とても強い粘着がある。
【使用用具】
ラケット:朱世嚇
ラバーF:タキファイアCsoft(黒・厚)
B:タキスペsoft(赤・中)
しばらく打って、表面がボールの跡で白くなっても、引っ掛かりを失わない。
タキファイアCを使ったことある人なら分かると思うけれど、
切るという動作がとても容易にでき、タキファイアCよりも更に深く食い込むので、
カット、ドライブ、ツッツキ、サーブレシーブといったあらゆる技術がやりやすい。
しかし、強粘着で相手の回転に左右されやすいので、ブロックやフリックを行うには、慣れが必要と感じた。
打球感は使い込んで軟らかくなってきたキョウヒョウに似ている気がする。
まさに、タキネスCより硬くタキスペ・タキファイアより軟らかく、且つ強粘着である、といった「サーメット」的な存在になりそう。
欠点をあげれば、シート自体は硬いため、球離れが多少速く感じる。
しかし、食い込ませようと意識すれば十分に球を持つことが出来るので、その辺りは使う人次第。
【感想】
食い込ませると、カットが前に飛んで行きづらいなぁと思った。
決して硬いラバーではないので、角度打ちにも慣れが必要かなと。
気になる点は、値段の高さと『寿命』
どれくらい生きてるかなぁと不安でいっぱいです。
寿命が来たら、またレポの続き書きに来ます。
107 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 12:51:59 ID:icKCeWFW
108 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 16:59:34 ID:gWZfZRkE
>>107 粘着の分タキファイアDよりドライブは掛るけれど、角度打ちは若干遅い。
タキファイアCsoft派 と タキファイアD派 で分かれそうな感じ。
強粘着がいいならタキファイアCsoftだし、微粘着ならタキファイアDみたいな感じだなぁ。
109 :
名無し:2006/07/25(火) 20:57:51 ID:5IVIyUYt
先輩方にお尋ねします。
タマスのカタログによれば、ラケットのスピードについて(単位は不明ですが)、
ディフェンスU>ディフェンスα>松下スペシャル>朱>松下モデル>>カトラス
となっていますが、各ラケットについてカタログほどの差はあるのでしょうか?
110 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 22:33:15 ID:Tzh8NftR
カットマンがハモンド使ってたらおもしろいね。
111 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/25(火) 23:36:40 ID:4Ft6pxh1
アンチカットなんだけど四天王寺の人が特厚だけどメリット・デメリット教えてください
112 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/26(水) 13:04:00 ID:I5Yu2UIo
アンチは特厚くらいじゃないと、弾まない。
メリットは回転に影響されにくい。
デメリットは弾まない、重い、自分から回転を掛けづらい。
113 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/26(水) 13:05:32 ID:wBabK4JV
>>110 ちょっと前の大会で
R:ティモボルスパークFL
F:ハモンド 赤 特厚(か厚)
B:フェイントLONGV 黒 ウス
と当たった。
114 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/26(水) 16:07:44 ID:rYR9vGht
>>112 むしろアンチはスポンジ軟らかいから軽いだろw
115 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/26(水) 21:45:05 ID:331Rn7i4
116 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/26(水) 23:16:09 ID:gWLe751k
アンチはふつうに軽くはないぞ。
ラバー(アンチで)の厚さによってのメリット・デメリットを聞きたかったんだが言葉足らずでごめん
117 :
113:2006/07/26(水) 23:27:52 ID:wBabK4JV
>>115 でもそんなに打っては来なかったぞ(ネット上10センチのかなり高いツッツキさえ打ってこなかった)
ただ1発の威力は凄かった・・・(まあ勝てたから良かったけど・・・)
ジオニスの動画見たんだけど彼は両面裏ソフトみたいだね。
119 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/28(金) 19:20:56 ID:ZmPu6dzy
>>119 だって、バックサービスは反転しないで打ってたよ?
121 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/31(月) 22:40:28 ID:Y1zE2okP
ロング3どんな感じ?!
122 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/31(月) 22:42:44 ID:HIwiUvwW
>>120 マジレスすると、粒高でバックサーブ出す人もいるからね・・・。
123 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/31(月) 22:53:45 ID:La8codNp
>>120 以前世界選手権で吉田がジオニスに負けたとき卓球王国に粒高のぶつ切れカットにやられたと書いてあったように記憶してる。
ロングVからカールに変えようと思ってるんだが
カールシリーズのどれが一番いいんだ?
変化よりも安定性が欲しい
125 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/01(火) 16:11:08 ID:tmQHSrdA
>>124 カールソフト P-3がいいんでないかい?
126 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/01(火) 19:50:24 ID:EW4GTH9v
いきなり「厨房乙」と思われるかも知れませんが
自分、今まで2年半の間攻撃をやっていました。左利きです。
とある県では総体の団体戦は第二シードだったのですが
あと一歩で関東の所で負けました。
個人も、県ベスト32で落ちました。
話はいきなり変わりますが高校からはカットマンになろうかと考えています。
クラブで、昔遊びでやっていたので多少はできます。
それでも、カットマンはそんなに甘く無いのはわかっています。
元々粘着を使っていたので、タキネスとかにはなれています。
しかし、カットマンでも「攻撃が早い・よくする」カットマンになりたいです。
そこでですが、オールラウンドのラケットでカットはしやすいでしょうか?
個人差があるのは分かりますが、他の方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします、
ずいぶん前置きが長いなw
>オールラウンドのラケットでカットはしやすいでしょうか?
個人差はある。しかし一般的に見ても十分可能な範囲。
少なくともドライブ主戦用の高反発ラケットよりは確実にカットの安定性が高い。
結局カットラケットってのは「低反発でカットの安定性と回転力が高い」というのが最大の特徴。
それがテクニックや他の要素(ドライブなどの攻撃等)で補えるのであれば別にカットラケットを使う必要はない。
前も同じようなことを書いた気がするが、カットマンは「カットのためにカットする」のではない。
「勝つためにカットをする」のである。自分が勝てると思っている戦術と道具でカットをすれば問題ない。
>>129 そうですか・・・返信ありがとうございます。
では、ミズノのウイングラインALLか
TSPのリフレックスのALLでカットしたいと思います。
130 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/01(火) 22:09:38 ID:EW4GTH9v
>>129 本気でやろうと思うならカット用で弾むラケット使ってもいいんじゃないか?
オールラウンドは使ったことないけどカットはいかがなものなのかな?
131 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/01(火) 22:16:57 ID:q1dfIQ1h
2,3年前にバタフライからでていたアルディスは
オールラウンド用ながらカットにも向いていた・・・ハズ
132 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/01(火) 22:25:51 ID:uRAUyRN/
20年前の話ですが、蝶から発売されていたラケット
コンビ(県大会直前に折れた)→パルサー(急遽後輩から借りた)
でカットマンやってました(127と同じ県32で落ちた)。
確か、メーカーの表示では両方ともオールラウンド用だった気がします。
こんばんわ 二ヶ月くらい前にカットマンになったのですが より攻撃的に行きたいのでラバーを変えたいと思います ラケット 朱 F タキネスC薄 BフェイントロングV超極薄 です なにかおすすめのラバーはないでしょうか?
ファイバーコンプの情報が少ないのでアンドロジャパンに問い合わせてみた。
この度はお問い合せありがとうございます。ご返信遅くなり申し訳ございませんでした。
ファイバーコンプについてお答えいたします。
ブレードの板構成ですが、5枚合板+特殊素材2枚(極薄グラスファイバー)という構成になっております。
グラスファイバーの位置はトップ板の下に位置します。
ブレード厚は6.5mmです。
ラケットの他のサイズは下記の通りです。
ブレード長(ブレードの先からグリップの先端まで):159mm
ブレード幅(ブレードの最大幅):157mm
グリップ長(グリップの先端からエンドまで):103mm
以上FL、ST共通
グリップ幅(ストレート):29mm
グリップ厚(ストレート):23mm
グリップ幅(フレア3カ所):トップ最太部:28mm、ミドル最細部:26mm、エンド最太部:35mm
グリップ厚(フレア3カ所):トップ最太部:23mm、ミドル最細部:23mm、エンド最太部:25mm
重量(現在在庫の重量):FL:85g ST:80〜86g
このラケットはカットマン用です。当アンドロジャパン初のディフェンス用ラケットなので比較対照がございません。
私の私見においてお答えさせていただきます。
やや硬めのクリアな打球感です。勿論カット用ですので弾みは押さえ気味です。
グラスファイバーを板の2枚目に採用しているため、他のディフェンスラケットがラケットの芯で球を受けると感触よりは
表面で弾く感覚の方が大きく感じます。スイートスポットはかなり大きめですのでブレが無くハッキリとした打ち味が手に伝わります。
やや硬めの打球感とグラスファイバーによる手に響く感触が相まってダイレクトに球をコントロールしている感覚が得られると思います。
攻撃時にはグラスファイバーの持つ球持ちの良いしなり感が強烈なドライブを生み出す事と思います。
※あくまで私の私見ですので個人的な感覚の違いに於いてはご容赦願います。
かなり詳しく教えてくれたので驚いた、良心的ね。
>>133 単純にラバーはそのままで厚さを厚くするってのが最も安全な方法。
急に弾むラバーに変更するとカットの安定性が保てなくなる。
それでも攻撃力不足と感じたら高弾性高摩擦、ハイテンションを視野に入れていけば良いかと。
さらに攻撃的にしたいのであればバックの粒高を裏ソフトに変更する。
これならバックハンドドライブが常に打てるので攻撃面ではかなり強い。
ただし、この方法だと粒高特有のぶつ切りカットは無論できなくなる。
マジレスするが、攻撃重視のカットマンなら
バタの朱モデルか、ダーカーの7P2AーDFがいい。
粒の特性生かしたいなら朱、軽くて打球感優先なら7P。
137 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/02(水) 01:26:35 ID:CgfLSiAk
>136さん
ニッタク羽佳や毒蛾松下プロスペシャルはいかがでしょうか。
朱も含めて、この3種類のラケットとても気になっているのですが・・・
140 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/03(木) 02:28:59 ID:orgDQPBx
カットマンじゃないんですが教えてください。
私は前陣ブロック型というか、前陣カウンター型みたいな感じでプレイしています。
というか、社会人になってから卓球を始めたので、自分から攻める技術が無いだけなんですが・・・
今回ブレードを大きくしてみたいと思ったのですが、最も弾みがよいカット用ラケットってどれなんでしょう?
もともと大柄で高校までは投擲の選手、筋力だけは自信がありますので重さは問いません。
よろしくお願いいたします。
141 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/03(木) 03:18:21 ID:ZN9Vz7EL
( ´ω`)左効きのカットマソが華麗に登場
142 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/03(木) 07:58:40 ID:47kAg5E6
>>140 KOKUTAKUのプレシアスディフェンス。ブレードも最高に大きいよ。
>>140 単純に面積が大きい攻撃用ラケットを使いたいのなら、ヤサカのスーパーレオも良いかと。
カットラケットほどではないが十分広い。そして板圧が単板のように厚い。よって反発力が非常に高い。
欠点は重い。現在日本で発売されているラケットの中でもトップクラスに重い。
が、あなたの筋力なら無問題かと。
144 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/03(木) 11:30:04 ID:orgDQPBx
>>142 調べてみましたら、両面の弾みが違うラケットなんですね。
面白そう。
>>143 ブレードの幅はカット用ラケットと大差ないですね。
重い方がブロックもしやすい気がするので、重量もむしろメリットかも。
ぜんぜん知らないラケットの名前が出てきて何だかワクワクします。
お値段も割りとリーズナブルなので、両方買ってみようかな。
卓球を始めて3年ですが、練習が週1回なのでなかなか上達しません。
でも、陸上と違ってみんなとわいわい練習したりするのは本当に楽しいですね。
特に投擲は一人で黙々と練習することが多かったので(´・ω・`)
最近は道具にこだわる楽しさもちょっとわかってきましたし。
いつかカットマンにもチャレンジしてみたいと思っています。
本当にありがとうございました。
>>135 ありがとうございます。 もうひとつお聞きしたいことがあるのですが よくプロが反転しないでそのまま粒でバックスマッシュを打ちますよね? あれってどうやればいいのでしょうか
146 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/03(木) 19:26:11 ID:v4hmdFcL
>>145 普通にバックスマッシュ。ただ粒高なので裏よりは打ちにくいだけ。判定の余裕が無かったり、不意を突きたいときに使う。
とりあえず張り手みたく叩けばスマッシュの感覚は掴めると思う、ディフェンス2は同社の攻撃用五枚合坂くらい弾むよ、止めたりカットするぶんにはしなって吸収力があるけど攻撃時は重さと板厚でなかなか弾むからね。
ディフェンス2って、粒の変化の程度どですか?
149 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/04(金) 14:59:55 ID:+EZwqsUn
150 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/04(金) 16:05:27 ID:fYsmSrTG
それと使い方次第ね!
この前中学生の合宿を手伝わされ、ゲーム練習の相手させられてたときに旧式ディフェンス
を使っていた女の子がいた。 身長140cmくらいで団扇くらいデカかったw
お父さんのおさがりらしく、その子いわくラケットが大き過ぎでヤサカのラバーだと寸法が足りない
とか言ってた。
>151
>ラケットが大き過ぎでヤサカのラバーだと寸法が足りない
ワロスw
153 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/05(土) 22:21:34 ID:znkqryuD
なぁ・・・
カットマンってハイリスクローリターンだよな・・・
>>153 少し同意
でも、ハイリクス場合によってはハイリターンなときもあると思うが
まぁハイリスクなところは変わらんが
結局、カットを守備と考えるからリスクとして捉えてしまうのでは?
カットは攻撃につなげるための一つの手段として考えれば良いかと。
事実、40mmになってからカットオンリーのカットマンは減少or弱体化してるし。
>>155 間違いないね ただ未だにカットが安定してから攻撃を覚えさせる古いタイプの指導者が結構いる
それだと頭打ちの選手しか育たない これからの指導者は「少々ミスってもいいからブッつり切って、
次の球カウンター打て!」って言ってほしい
157 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/06(日) 07:33:38 ID:GYF+gS0W
>>156 古いというかカットができないと元も子もないからなぁ。
個人的には基礎(フォア、バック、ツッツキ等)→カット→ドライブ・カウンタードライブなどの攻撃系技術の順に教えるべきだと思ふ。
158 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/06(日) 09:24:24 ID:Ek2dbQnm
>>157 オレもそう思う。
先日、3年生引退後の中学生の大会(某県の某地区大会程度)を見に行った。
カットマン(モドキも含む)の多さにビックリしたが、
イイ試合をしていたのは、チャンスボール以外は攻撃せずに守備に徹していたヤツ。
攻撃を多用していたヤツは、フォアカットが安定していなかった。
バックを狙われ、フォアの攻撃を封印されるならともかく、
フォアを狙われ、フォアカットが安定しないからロブでつなぐ・・・では、
カットを活かした攻撃なんて望めまい。
指導者のみなさん、どうなんでしょうねぇ?
>>158 そう、そのレベルくらいだとカットに徹していたり、守備的にプレーしてたほうが勝ちやすい。
入れるのが精一杯だから。しかしそのいい試合をしてた中学生がこの先シニアの全国大会や
あわよくば世界なんてレベルになったときには逆に勝ちにくいスタイルに出来上がってしまう。
よく基本のカットというが基本も変わってきている。朱は攻撃しやすいように平行足でカットする。
で、そのままだとバックカットしづらいので左のつま先を上げて半身を作っているらしい。
160 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/06(日) 22:59:10 ID:F/EIAxyU
フォアはカットをいっさいせずロングばっか、バックはカット…
そんなカットマンが相手ならフォアとバックどっちを狙いますか?
161 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/07(月) 00:43:42 ID:3l9fieVs
>>160 元ドライブマンがマジレス
普通は下手な方のサイド・・・・じゃないの?
もちろん、自分がカット打ちが得意ならバック、カウンターが得意ならフォア狙いとかでもいいし、
相手のフットワークが悪けりゃ左右に散らして、ミドルの処理にもたつくようなら集中攻撃。
ツッツキとフリック混ぜて前陣に釘付けすることもある。
ってことで、状況によるとしか言えないです。
カットマンとの試合は(あるいはカットマンの試合は)いろんな戦術が楽しめるのも醍醐味の一つだよね。
>>161 禿同。
相手が何を打ってこようが、要は勝てばいい。
勝つためには相手の不得意と思われるコースを攻める。
これが鉄則。
ただし、状況によってはそのコースが多少複雑になる可能性はある。
例えば
>フォアはカットをいっさいせずロングばっか、バックはカット…
この選手は通常のバックカットは非常に安定しているが、
フォア側に速い球を送った後にバック側を攻めると余裕がなくなり、
バックカットが甘くなるという選手だった場合、
フォア側とバック側に球を散らす戦法で戦う。
それとは別にフォアもバックも非常に安定しているが、
それゆえ常に後陣に張り付いている選手の場合、
左右に打ち分けることよりも前後に揺さぶることを重視して、
なるべくショート気味の球を送るように心がける。
同じ「フォアはカットをいっさいせずロングばっか、バックはカット」でも、
戦ってみて有効だと思った戦術で戦う。これも鉄則。
>>163 ノイバウワーの粒は相手の回転を素直に反転するためドライブの回転量が多ければ動画みたくブロックや微妙なフォームのカットでもかなり切れる。
逆に言えばしょぼい球に対してはカールP-1以上に切れた球を出しにくいわけ、ノイバウワー本人は摩擦係数が0に近いスーパーブロックでサイドスピンをかけた強打などしてくるけど・・・
インハイを現地に見に行ってるんだけど
石垣は団体で愛ちゃんとやって3−2で敗けたね、愛ちゃんはカット打ちが苦手なわけでツッツキで粘られてた。でもよく両面裏でがんばったと思うよ。
仙台育英と青森山田で松平と平屋が試合。平屋はシングルで大きな活躍はないけどかなり切れてた、バタフライで言うように体力というかフットワークというか去年の佐々木を見てると平屋が敗けるのがわかる。
仙台育英の平屋って平屋慶四郎(明治)の弟だったりする?
石垣倒した宇津が愛ちゃん倒したね
>>134 ファイバーコンプもそうだけどグラスファイバーを入れたカット用のラケットは結構多いですね、
縦が159mmしかないみたいですが166mmもあるディフェンス2とかに比べて攻撃しやすいって考えればいいのでしょうか?
チュセヒュクラケット、どなたかレビューしてもらえませんか?
169 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/15(火) 01:30:34 ID:CINPeHkZ
>>168 グリップ(ST)が他のものより細目。
弾みは強めで、スウィートスポットがほぼ中央にあり、攻撃時にほどよい振動がある。
ラバーを貼ると極端に重心が先端に片寄るため、多少重く感じる。
カーボンなどの特殊素材がないので、板自体が非常に弾む構成になっている。
間違ってたら、修正よろしく。
今気付いた……
>>169はミスorz
スルーしてくれorz
172 :
168:2006/08/15(火) 11:32:50 ID:JpyKjS0y
>>170 サンクスです。
粒の変化具合はどうでしょうか?
173 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/15(火) 11:47:42 ID:TDtIAp4k
>>172 >>170ですが、自分は裏裏(タキファイアCsoft厚・タキスペsoft中)なので、粒の使い心地はよく分からないです……。
175 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/15(火) 20:43:10 ID:/sLuQtDi
176 :
168:2006/08/15(火) 23:12:11 ID:JpyKjS0y
同じ粒でも、ラケットを変えると変化具合が変わるよ。
ちなみに今は松下PMにP3αRはですが、結構変化つく。
友達は7P2Aに同じ粒張ってますが、使わせてもらうとかなり変化少ないです。
>>170 サンクスでした。
177 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 04:34:18 ID:3rc/iwbO
一般的に硬めのラケットの方が粒の変化が増すといわれてる。
個人的に粒のカットは渋谷PMがイチバン切りやすいと思う。
朱も結構切れる。
178 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 05:32:26 ID:LYk6qyZ4
( ´ω`)アームストロングの「光」って裏ソフトラバーがオヌヌメだお
( ´ω`)球持ちが良くて、ドライブ、カット両方しやすいお。
( ´ω`)攻撃型からカットになった椰子には是非一度試してホスィお
( ´ω`)タキファイアとかより・・・・・・ニヤリ
>>178 じゃ質問 アームのスポンジ硬度はバタフライとかに近いのかな
180 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 14:56:12 ID:LYk6qyZ4
>>179 lω`)固いお、固くてよく反発する。そしてシートが長く球を持つって印象だお
181 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 18:55:18 ID:ewnetap5
182 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 19:55:14 ID:dNoIadkG
>>180 つまり、エクリプスやマークXみたいな感じってこと?
183 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 21:01:04 ID:qf6RdYH/
Mr.HEROってラケット使ってんだけどどうなんかな?
184 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 22:25:53 ID:dpiocf0k
カールP1とキョウヒョウの最も相性の良いラケットって何?
185 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/16(水) 23:45:16 ID:FUWSxOQi
裏ソフト(タキファイアD)でのフォアのツッツキを切りたいんだが弾みすぎてオーバー連発
ツッツキ切りながら飛距離を抑えたいんだがどうすれば飛ばなくなりますか?
弾みを落すという方法以外でおながいします
早起きしたのでレスしてみる。
>>185 弾みを落とす=ラバーを薄くする という解釈でいいのかな?
ラバーの厚さを変えずにツッツキを安定させるというのは矛盾してると思うのだが……。
厚さと弾みは比例するし……
まぁ、普通の意見としては……
ツッツキ程度の回転量では、ボールがホップすることなく、沈むので、今以上にしっかり切ることを意識すること。
その際、食い込ませれば、その反動でボールが飛んで行ってしまうので薄く当てる(サーブみたいに)のを意識。
187 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/18(金) 02:19:10 ID:bSOyOqOw
もっと薄くとらえる、ただそれだけ。
薄く切れば切るほど回転量は上がり前方進もうとするへの力は小さくなる。
188 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/18(金) 19:05:39 ID:xa5iCqKK
TSPのミスターカットマン(復刻版?)、結構良いね。
打ち方やラバー(タキネスD+スーパースピピ使用中)にもよるんだろうけど、
オーバーミスしにくくなった。
ちなみに以前は蝶のディフェンスU使ってた。
189 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/18(金) 20:51:33 ID:XIJKsfzU
ディフェンスUって結構弾む気がする。
昔ラインナップされてたディフェンスは、あまり弾まなかったのに・・・。
>>158 指導者モドキです。
カットマンを名乗るならやっぱりカットが安定していてこそだと思う。
自分の場合は、初心者の子が「カットマンをやりたい」って言ったら本人の覚悟を聞く。
カットマンに限らずとも性格的なもので戦型には向き不向きがあるし、カットマンの場合
プレースタイル(攻撃的だったり守備重視だったり)の確立と、それをゲームで実践する
意識の持たせ方(持ち方)ってのが重要だと思から。
それでもカットマンの基本は、攻撃的であっても守備的であってもやっぱりツッツキで、
さらに言うとツッツキのフットワークから始まる自分の守備範囲を認識する訓練だと思う。
もちろん攻撃の練習も平行して行う必要はあるけれど、それはバランスの取れた卓球選手を
目指す過程には必須なのであって、カットマンはあえて攻撃の練習を多くしたりする必要は
ないんじゃないだろうかと思うのだがどうだろう?
勝つために攻撃は必要だけれども、負けないための守備がカットマンには必要だというのが
自分の教え方。
>>159 むしろ中途半端な意識の持ち方で攻撃+カットをすると上位では厳しくなる気がするので、
子供に教える場合には、安易に「現代卓球では攻撃力が無くては勝てない」とは言わずに、
「広い守備範囲と鉄壁の守備力を身につけた上での攻撃は相手にとって脅威となる」などと
教えるとバランスの良い練習メニューをこなしてくれる希ガス。
朱の平行足はあくまでもオプションのひとつで、世界で戦うために生まれた基本の応用技術。
あれは上体の優れたボディバランスや筋力が無いと初心者から教えるのは難しくね?
>>184 ディフェンスUまたはTSP特注ラケット
192 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/19(土) 15:22:58 ID:jokgFdwv
オレが中学生の頃、ディフェンスといえば、蝶の中で最も弾まない守備用のラケットだった。
最も弾む守備用はカトラスで、その間にコンビとハイチョップってのがあったけ。
カトラスは、今では蝶の中で最も弾まないラケットとなっている。
蝶に問い合わせたら、「コンビやディフェンスのようなラケットは、現在のトレンドでは
ございませんので、その系統のラケットは発売する予定はございません」とのこと。
とても丁寧な回答だったが、ものすごく寂しかった・・・。
生涯スポーツとして卓球やってるレベルには、攻撃重視のカットマンなんて
ほとんどいないんです。
タマスさん、そんなカットマンのために、昔ながらの弾まないラケット作ってくださいな。
193 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/19(土) 17:54:08 ID:gBxVW54k
バック面にフェイントロングV極薄を使っているんですが、
新品使い始めて1か月しないうちに中央とその周辺の粒一つ一つが
根元から半分くらいちぎれてしまいます。
そうなるとバックハンドは下に落とすし、バックツッツキは安定しなくなってしまい…
1日の練習時間は3時間ちょっとですが、こんなに早く死ぬラバーなんでしょうか。
それとも打ち方が悪いのか…
どなたかご意見お願いします。
194 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/19(土) 18:51:06 ID:EdVuwR+q
俺のフェイントロングUは一週間で。。。
195 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/19(土) 19:38:33 ID:ytKUExX0
>>193 粒高なんてそんなもん。
たいてい粒の根元が切れて終了。
漏れの知り合いも1週間でダメになってた。
>>193 フェイントロングVの粒をルーペなどで見るとわずかに逆台形になってる。
根元から倒れやすいぶん、ほかの粒よりは負荷がかかってるとは思うが、よほどインパクトが
強いのでしょうな。
197 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 19:00:02 ID:l3cHJB04
フォアカットの基本とバックカットの基本をおしえてくださ〜い
199 :
193:2006/08/20(日) 19:33:53 ID:VBbhkJ1A
ありがとうございました。
200 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 19:44:41 ID:zln64Hda
フォア粒ってどう思う?
201 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 20:17:07 ID:2eDahu92
>>200 別にいいと思う。
知り合いにフォア表バック裏の強いカットマンならいるし。
202 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 20:33:40 ID:l3cHJB04
最初から粒高でカットっていいんですか?
203 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 21:01:01 ID:VB5e++e9
レシーブが難しくない?
204 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/20(日) 21:13:09 ID:DruAYcMc
>>202 別にいいんじゃねぇ?
オレはカットマン成りたての頃から、バック面はずっとイボ高。
>>202 まぁ裏裏で基本を身につけるのがお勧め。
そういう風に裏裏して基本つけろという奴もいるな
だが、粒高でも全く問題ない
むしろ推す
カット・・カットカットカットカットカットォォォォ!
>>207のレスが「ちょっと!ちょっとちょっと!!」に見えたww
209 :
202:2006/08/21(月) 19:03:52 ID:6Q01s0/u
ありがとうございます。参考になります
>>207 開幕直後より鮮血乱舞烏合迎合の名優の奮戦は茶毘に伏す!廻せ廻せ廻せぇぇぇ!
鼠よ廻せ!秒針をさかしまに誕生をさかしまに世界をさかしまに!廻せ廻せ廻せぇぇぇ!
ワラキア乙
211 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/23(水) 17:36:17 ID:ORgA+J1d
タキネス・CHOP・U 硬度41度 高弾性スポンジ
タキファイアDのスポンジはいいがシートは嫌いで、
タキネスCのシートはいいけどスポンジが嫌いだったから期待してるよバタフライ
212 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/23(水) 21:05:53 ID:BhHox/g5
TSPのバルサプラス3.5を買おうと思うんだけど、だれか飼い主のひと感想おねげしますm(_ _)m
214 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/24(木) 22:13:33 ID:KlBBmMCs
↑わざわざすみませんが、み、みれないっす・・・。
バルサプラス届いたけど、なんかあんまり跳ねそうな感じはないな・・・。
ただ玉持ちはいいような気はします。
やっぱ復刻版のミスタ〜カットマンのリフレックスにすべきだったか・・・。
215 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 11:19:56 ID:UVD0VRtT
カット用のラケットに、弾みを求めるのは間違ってる希ガス
>>215 確かに。
しかし、カットマンも攻撃しないと勝てない時代になっているから、
カットマンだからといってカット用ラケットを選択する必要も少なくなったのでは?
弾みの弱い攻撃用ラケット(いわゆるオールラウンドタイプ)を使うのもありではないかと。
217 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 12:41:21 ID:UVD0VRtT
>>216 カット用のラケット+カット向けのラバーの組み合わせでも、十分な攻撃力を有してると思う。
共に、弾みが抑えてあり球持ちが良いため、ドライブをするとき、攻撃用ラケット+高弾性の組み合わせより回転が掛かると思う。
218 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 14:26:39 ID:SmVQGMoh
もうじき我々の時代がやってくる フハハハハハハ 同士たちよ いまこそ我々のことを「時代遅れのプレースタイル」とほざいてきたドライブマンどもを血祭りにあげてやろうぞ
219 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 14:26:49 ID:A6KbbVcI
でもやっぱある程度跳ねないと下がってからかっとするのもつらくない?
普通にカットしたら浅いから打たれるし、押すとあんまり安定しないし・・・。
そんなわけで結局予想通りバルサは跳ねなかったので、元のラケットに戻した214でした。
漏れは攻撃:守備→1(もっと少ないかも):9だからカトラス+タキネスchopゴクウス+スーパーアンチ ウス
221 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/25(金) 14:36:54 ID:UVD0VRtT
>>219 下がりすぎなだけやと思う。それに、跳ねないラケットだと思うなら、速くスイングして、その勢いでスピードを出せば良いし。
>>221 しかし毎回フルスイングでカットしていたら、
粘って戦うカットマンのほうが持久力的に不利になる可能性も。
カットで粘ることで相手にループドライブをイパーイ打たせて体力を削る作戦なのに、
自分の体力が先になくなっては元も子もない。
やはり個人の体力や筋力、カットとドライブの比率などを考慮した上でラケットを決定するのが得策かと。
逆にそのループを打つのも手。
チュセヒュクはカットをして、相手が打ったループを強打すると言う方法を使ってた希ガス
>>223 うむ。確かに。
カットは
・相手のネットミスを誘う
・相手に甘いドライブを打たせてカウンター
・相手の強打を封じる
・相手にループドライブを打たせ体力を消耗させる
ってのが基本であり、強みでもある。
ループの回転力が甘い、高く上げすぎていてスマッシュが狙えると感じたら
こちらが攻撃に転じるのも重要。
225 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 00:37:49 ID:QsKwmrHB
昨日久々にチャック塗らずにタキファイアD使ったら球持ちが悪くて全然球が入らなかったorz やっぱ仮貼り一回でも違うなぁ。
226 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 01:10:40 ID:n/05eLxx
俺はディフェンスUにカタパルト中とレイストーム中貼ってる
この間の県大会でベスト8までいったよ
227 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 01:21:56 ID:Fu1O9GWW
>>226 だから何だよ
意味も無く近況報告とかするなよ。
228 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 01:28:57 ID:dv2h3dGN
229 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 02:57:15 ID:n/05eLxx
うん
230 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 03:21:38 ID:D4sHNgER
近況報告のためだけにレスすんな
231 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 05:17:06 ID:n/05eLxx
うん、ごめん
ただ、『テンション系ラバーでもカットができるんだよ、テンション系ならもっとカット+攻撃型の戦術の幅を広げることが出来るんだよ』ってことを伝えたかったんだ
232 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 09:48:47 ID:sAjlohiN
同じ部にフォームが全く一緒なのにカットの切れてる切れてないの変化がすごい
カットマンがいて、そいつのカットを横から見たとき打つポイントがバラバラ
なことがわかった。スイングの最中にボールが当たったときは切れてて、
スイングが遅れたときはナックルだったわけだ。
233 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 09:56:19 ID:8KaNSZup
イルイルでブレードサイズが攻撃用くらいのカット用ラケットが打ってるけどカットをするうえでブレードの大きさは大切ですか?
234 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/26(土) 13:12:12 ID:M3fVB/4u
>>233 いちおうブレードが大きい方が、
相手の球威を抑えやすいと言われてるけどね。
スイートスポットも広くなるから、コントロールもしやすいし。
226
バックに表貼るくらいだったら、まだ裏の方が回転かかって良いんじゃないか?
裏だったら相手のサーブをレシーブした時に、何回転か分かりやすいし。
カットの回転求めるなら、粒高が良いと思うし…
少なくとも俺はそう思うが
タキネスCの極薄を使っている人いるの?
いちいち 何か? ってつけないとダメなのかね
>>239 どうなんだろうねぇ?
そんなツッコミ入るとは思ってもみなかったけどサ。
241 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/27(日) 22:01:03 ID:ZWYi2oCG
>>239 大体、そんなこと聞いてどうするの?
という質問にはこう返す。
>>239 最近見ないけど2chでよく使われてた言い回しなんだよ
この場合は「だからどうした」って位の意味
>>243 だからっていちいち付ける必要はないだろ
んなこと俺に言われても困るんだが
2ch的には妥当なレスなんじゃないの
俺は
>>237にレスが付いただけでもある意味奇跡だと思うけど
はいはい。スレ違いにもほどがある。
>>245 >俺は
>>237にレスが付いただけでもある意味奇跡だと思うけど
禿同。
「○○使っている人いる?」と言う質問の意図が分からん。
使っている人間が居ようが居まいが何の解決にもならない質問だと思うのだが。
「他人が使っていないと自分は不安で使えない」ということなのか?
>>245 言われるのが嫌だったら首突っ込むな
いちいち事細かに記さなきゃ分からない馬鹿どもしかいないのか
そりゃラケットに〜合いますか見たいな質問は戦型とか教えてくれなきゃ詳しくアドバイスできんだろうけど、
ある程度はアドバイスできるだろ。
増してや〜使っている人いる?見たいな質問する奴ってのは大体、感想を聞きたいだけなんだからいちいち突っかかるような言い方をする必要がない。
以上を持ちまして
〜使ってる人いる?って質問には、結局スルーするしかないという結論が出ました。
※情報の後出しはお互いに二度手間です。
※質問のある方は、質問内容と戦型、用具、経験年数等なるべく詳しくお知らせ下さい。
そうだな
俺みたいなのが沸いてくるから夏厨じゃどうしようもないしな
サポセンと勘違いしてるな完全に
いい加減な質問する時はいい加減な対応されるのも覚悟しとけと
丁寧な質問だったら
>>238の肩もつなんてしないよ
基本的に2chはアホ質問に対してオブラートに包んだ対応するやつは少ないよ、だいたいどの板でも
で、古参ぶる っと
255 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/28(月) 14:17:48 ID:B2yhC6vA
256 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/28(月) 14:54:46 ID:G8cnOw7R
どうしても勝ちたいカットマンがいるんだけど、カットマンの基本的な弱点は?スレ違いならスマソ。
つうか、買おうと思って感想聞きたいのか、すでに使ってるけど他に見かけないから仲間を探してみたのかそれすら区別できん
スルーか罵倒で十分
普段からの知り合いに話す場合と、相手が他人っていう前提の掲示板との区別ができてない
259 :
現役:2006/08/28(月) 21:51:40 ID:Q7xngm/u
上の人に付足し
粒高ならばバックに一定の回転のドライブを長さを微妙に長さを換えながら打ち
浮いたところをフォアに角度打ち
260 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/28(月) 22:22:25 ID:9rDjpVMj
カットマンの強み、有効な点の取り方教えてください
>>260 サーブ権持ったら、2本のうち1本は必ず攻めるセットを作る。こうすると、相手はレシーブを丁寧にしてくるので、次からのパターンが組み立てやすい。
相手の3球目をブロックして揺さぶるという戦法も有り。また、サーブがフォア前にきたらフリックしたりするのも吉。
カットするときにナックルと切れたカットを混ぜると効果的。
カットマンの利点は、攻撃も守備もこなせるということ。逆に弱点は前後の動きが主体になるので、攻守の切り替えがしずらい。
得点するコツは常に攻める意識を持つこと。2球目や3球目を攻め、相手の予想と違う動きをすること。しかし、攻撃に夢中になって、繋ぎが雑にならないように。
付け足し、訂正よろ。
263 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/29(火) 02:13:03 ID:xt2uVCzB
今の高校生で
御内 定岡 大谷(修) 松井
以外に強いカットマンっている?
>>264 いつも思うが、なぜ男子の名前しか上がらんのだろうか。まぁ、書いてる本人が男子だからなのだろうけど。
女子なら石垣とか居るし。男子はその辺かなぁ……。
266 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/30(水) 19:45:56 ID:dPgWFi1P
タキファイヤ C soft を購入してみようと思ったのですが…
今 タキファイヤ スペシャル soft 薄 使ってるんです(*´∀`*)ノ
なんか変えて失敗するのが怖いのでだれかアドバイスとかレポお願いしますm(_ _)m
267 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/30(水) 19:51:52 ID:sNLbsL+Q
モリストDFの厚は、カットマンでもOKかなあ?
268 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/30(水) 19:59:21 ID:Z3FApF6L
大谷とか懐かしいな。女子は明誠の多久和、四天王寺の古川、華頂の阪田、秀光の石垣辺りが強いな。男子は上に上げたくらいしかいないだろう。
269 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/30(水) 23:23:31 ID:QV+CIZ0D
平屋は?
大谷は山田行ったのが間違いだったな
腕を長くするトレーニングとかってないんかなぁ
スレ違いだったりして('A`)
271 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 00:06:53 ID:YmBC2gdu
272 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 00:49:56 ID:7+hVkqcQ
県内屈指のカットマンがいたんだけどそいつツッツキはめちゃくちゃ下手で、ツッツキしまくったら勝った。
カットマンなのにツッツキ下手というのはどうよ?
273 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 06:13:06 ID:l773ZtCV
ツッツキ下手なカットマンは聞いた事ないな…ツッツキだけ完璧に近くて守備範囲の狭いカットマンはよく見るけど…カット対カットの時にそういうカットマンと当たれたら楽なのにな…
274 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 07:24:24 ID:jCvul/1D
フォアカットとバックのツッツキの前後は簡単にこなせるんですが、バックカットとフォアのツッツキの前後の足の動きが上手くできません。どぅしたらいいですか?
>>273 自分で言うのも変だけど、自分ツッツキ滅茶苦茶下手くそだな……。
攻撃型の人とツッツキだけの試合とかすると、最終的には勝てるんだけど、いつもジュースとかなって、ギリギリになるなぁ。
ここで一つバックツッツキのコツなどご教授願いませんか?
どうにも安定しなくてさ・・・
277 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 14:19:45 ID:5YQdHslA
自分も突っつきだめです;
試合とかで,2セットとって,相手が突っつきだしたら逆転負けしちゃうし^^;
やっぱ我慢は体に毒って事で,
バックの短い突っつきを粒で愛ちゃん風に角度打ちでしとめる事にした,
バックの粒でも一発なら結構打てるものだよ.
278 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 15:50:27 ID:l773ZtCV
ツッツキやる時はツッツキもカットと思ってやるといいよ。振りは大きくなるけど安定感は増えるし切る切らないの変化がしやすい。
俺はインターで一回戦程度で終わったレベルなんだがアドバイスしたら、顔の横から肘を伸してまでのスイングのツッツキを死ぬほど練習する。あと、ミスしなくなったら台の下から変化が解りにくいツッツキを練習するといい。
なんというか、流れるスイングを心掛けるみたいな?だいたい上のレベルにいったらストップの対処以外は大きなスイングの人が多い。
折れは戦局によって攻撃的なツッツキをするのか守備的なツッツキをするのか分けるようにしているな。
こちらが有利な状況であると感じた時は良く切れた変化の強い攻撃的なツッツキで仕掛ける。
相手が弱気になってくれると、多少高さが甘い球でも強打を打つのをためらってくれるし、
焦って変化の強いツッツキの回転方向を見誤ってミスしてくれる可能性が上がる。
相手よりも不利な状況(こちらの態勢が崩れてしまっている等)、もしくは同等と感じた時は
変化よりもネットギリギリを狙う低いツッツキを心がけている。
ネットギリギリに打てば、少なくとも強打が返球される可能性は非常に下がるし、
逆に相手が勝気になっているがゆえに無理な強打を狙ってミスをしてくれる可能性もある。
まあ、どちらにせよツッツキのセオリーは「低く、短く」という守備的な要素が強いと思う。
攻撃的で変化の強いツッツキを練習する前に、
絶対に強打されないような低いツッツキを安定して打てるようになる方が先決かと。
280 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 19:47:55 ID:qG7/4/fs
俺もツッツキは苦手だorz
ハーフロング性のナックルツッツキってどうやって処理すればいいんかな?
自分から回転かけられなくていつも苦しい。
281 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/08/31(木) 22:55:48 ID:Y+oWOmHo
>>272 そいつはどう考えても県内屈指のカットマンでないだろw
どんだけその県レベル低いんだ・・・
自分がツッツキでイチバン気にしてるのは打球点の高さだね。
バウンドの頂点でつっつくことができると鋭いツッツキがやりやすいし、自然と深くツッツキを送る事ができる。
逆に台から離れすぎてたりして打球点を下げてしまうと山形のボー球になりやすいし、ツッツキが浅く入ってしまいがちになるから。
282 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/01(金) 07:15:35 ID:cxOOrHtq
粒高のツッツキがネットに落ちてしまうんだけどコツ教えてください!
あと粒高でツッツキ練習すると相手の球が浮いてくるので、なんか練習方法を工夫する事ありますか?
284 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/02(土) 16:33:39 ID:+H1psZQe
ペンドラはどうやって攻略しとる?
>>274 ツッツキした後に右足で地面蹴って、小ジャンプでカットに移ると良いかもよ
>>284 自分は基本バックに目掛けてカットしてる。
そしたら相手はストップか回り込むのどちらかをしてくるので、回り込まれたらフォアにカットしてるよ。
それで相手の体力削ってるよ
>>282 そういうのは大抵ボールの真下をつっついてしまってるのが原因ってのが多いね。
特にオープングリップで握ってる人がなりがち。
粒高の場合引っ掛かりが少ないから斜めからつっついてある程度前に飛ばす力を与えた方がいいよ。
288 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/04(月) 11:38:22 ID:Z9kPLyCJ
タキファイヤCってカットしやすい?!キョウヒョウみたい!?長持ちする?!
290 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/04(月) 12:04:14 ID:Z9kPLyCJ
教えてくれよ!
>>290 逆に質問したいのだが、
オマイの卓球暦、技術力、身長、体重、性別、使用ラケット、スピードグルーの有無、打球感の好み等が分からない状態で、
どうやって回答者がオマイにとってタキファイヤCがカットしやすいかどうかを決定するんだ?
292 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/04(月) 12:39:06 ID:Z9kPLyCJ
とりあえずどんな感じかききたい!
>>292 それじゃあ
強烈なスピンをかけることができるように、シートの粘着力を重視して開発しました。
硬めの高弾性スポンジとの組み合わせにより、攻撃時には強力な伸びのある打球が可能になりました。
高い粘着力から生み出される強烈なスピンと「ボールを持つ感覚」を活かした前陣でのカウンタープレーや、
高弾性スポンジを活かしたパワープレーに威力を発揮します。
だってさ。
正直、利点だけを書き並べたら、大体この説明であっている希ガス。
294 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/04(月) 13:48:31 ID:Z9kPLyCJ
長持ちしますか!?
>>294 粘着だからな。ハイテンションや高弾性高摩擦よりは長寿。
しかし、使った後のメンテナンスを怠ると、あっという間にホコリまみれでオダブツ。
良いラバーだとは思うが、カットがしやすいかと問われると疑問。
ドライブ多様のカットマンには良いと思うが、
守備重視のカットマンにはスポンジが硬すぎて中陣ではオーバーミスしやすい。
まあラケットの弾性にもよるがね。
297 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/04(月) 19:23:44 ID:Z9kPLyCJ
キョウヒョウと似てる?!
>>297 粘着と言う点以外は全く別物。
と言うよりも、「キョウヒョウと似ていることが良い」とするのであれば、キョウヒョウを買う方が良い。
>>297 >>299に禿同。
失礼すぎる。質問まとめるとか、敬語使うとか、そういう当たり前のこと出来んのかね?
単発の質問はレス数食うだけだ。
人として認めたくない輩だな。
もう夏休みは終わったと思っていたのだが…。
残暑が厳しいなぁ…。
皆さん粒高ラバーだったら何使ってました?
良く見かけるのがフェイントLONG系とかですが・・・
>>302 日本語がおかしいが何を言いたいのか分かるから答える
俺はフェイントロングUを使ってる
304 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/05(火) 23:46:28 ID:H8ELIAHK
粒高つかってない
305 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/06(水) 01:01:17 ID:FZAbo/VX
バックカットをするときって肩は開かない方がいいんですかね? ついフォアカットみたいに腰を回転させてしまうんですが…
>>305 古いスタイルのバックカットは腰を回転させてたけど、現代卓球ではあまり腰を回さないほうがいいと思う。
今のカットスタイルの主流は腰を回しての送るカットではなく前でラケットを真下に振り下ろしてばっつり切っていくスタイルが勝ちやすいとされてる。
>>306 レス遅れたorz Thanks! 参考にするよ
最近フォアツッツキが安定しなくてオーバーミスやネットミスが多いんですが
コツなどあったら教えてください
>>309 ありがとうざいます。
参考にしてみまっす(`・ω・´)
トリプル・スピンはカットからのドライブ攻撃がやりやすいって聞いたんですけど、
そうなんですか?
312 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/07(木) 23:56:39 ID:5t0j3yOC
朱のラケットストレートにモリストDF中をフォア
、タキネスCHOP中をバック
に使ってるんですが・・・。実力は中
学ん時、県ベスト4程度で今、高校1
年の者なんですが・・。ツッツキ合いにな
って相手が急に打ってきたときは1本はブ
ロックでしのぐほうがいいですかねえ?ち
なみに背が低いということもあり、後ろで
粘るタイプではなく、前で鋭いツッツキ、
カットをこころがけています
>>312 とりあえず正しい改行を覚えろ・・・と
無理にカットしようとしてミスするより
確実に次に繋いだ方がいいんじゃないか?
>>311 おまいの技術次第
>>312 ブロックするタイミングが、単調にならなかったら良いんじゃない?それより、カウンターの方が良いかと
315 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/08(金) 22:42:56 ID:gmx/DS1u
僕もカットマンですけど、練習場所が狭くてカットするスペースがない状態なんですけど
狭い場所でも効率のいいカット練習あったら教えてください
317 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/08(金) 23:00:57 ID:kBIwImjP
そうですか・・・ありがとうございます。
カットマンってやっぱりバックサーブも
覚えた方がいいですか?
>>317 むしろバックサーブをがっつり練習した方がいいかと・・
バックサーブの体勢からのほうが中央に動くまでの時間が短いし・・
319 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/08(金) 23:32:48 ID:kBIwImjP
でも僕は攻撃の多いカットマンなんですよ・・。
バックサーブからって三球目狙いきくい気がす
るんですよ・・。カットの姿勢にはいりやすい
ケド・・・
>>319 どっちみちバックサーブは必要じゃないか?
つうかバックサーブも必要か?と聞かれて
練習すべきと答え、その挙句
でも云々言われちゃ答えようがねぇよ
何のために質問してんだよ
とにかくサーブの種類は大いに越した事はないから練習しまくれ
321 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/08(金) 23:37:07 ID:kBIwImjP
そうですね。すいません。
平屋さんのマネしちゃお〜w
322 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/10(日) 19:19:28 ID:S91TsOuJ
バック側への深く伸びるドライブへのカットって詰まってしまって処理が難しくないか? フォアカットなら難なく処理できるんだが…
>>322 構えのラケットの位置が低いんだろう。
高く構えよう。
324 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/15(金) 22:09:28 ID:7em0yuDw
325 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/15(金) 22:29:27 ID:o/Bl2ekB
カットマンはきる・きらないボールの組み
合わせも考えなきゃだめだよ。俺なんて相
手とせる試合になるって分かってるときは
1セット目切ったボールだけで2セット目
から組み合わせてやったりする
>>324 結局、そいつらと対戦しなきゃならない以上、すべての戦型が頭使いまくりなんですけどね
327 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/16(土) 15:34:27 ID:jV3qcwft
>>324 >>325 >>326 別にカットマンをバカにしてる訳じゃないよ。
ペン粒両面の場合は、
裏面打ち・反転もあるんで考えることは多いってわけ。
例えば、カットマンの場合バックに来た球を回り込まずにフォア面で打つことはないよね?
反転はあるかもしれんけど・・・
>>327 回り込まずにフォアで打つのは不可能だろうに。
前陣にいるとき、スピードドライブやスマッシュでない限り、
バックへ返されれば回り込んでフォアで決めるぞ。
オレの貴重な得点源だ。
330 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/16(土) 19:00:57 ID:jV3qcwft
>>328 >
>>327 > 回り込まずにフォアで打つのは不可能だろうに。
ペン粒両面の場合、表面だけでなく裏面で打つ場合もあるわけ。
その判断が、結構難しい。
前衛のペン粒と後衛のカットマンの戦いは、
粘りあいで結構楽しい。
ところで、粒高で低くても長く返って来る球って、
カットマンには苦にならないの?
やっぱ、プッシュじゃなくて台上カットで台上2バウンドを心がけるべきかな?
331 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/16(土) 19:25:50 ID:3hyxohSb
>>330 ? 回りこまずにフォアで打つのは不可能だろう。
粒高前陣攻守型には前後に揺さぶられるのが個人的には嫌だ。
332 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/16(土) 21:04:17 ID:ZuNpS/Fm
>>330 カットでも裏に粒貼ってたら、反転して表の裏ラバーでバックスマッシュ打つけどね。
333 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/17(日) 00:08:08 ID:aqXoMzHf
ってか高校の上位になってくるとペン粒は厳しすぎると思う。
335 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/17(日) 06:10:21 ID:JJp629lu
>>333 > ってか高校の上位になってくるとペン粒は厳しすぎると思う。
だからこそ、いろいろと考えなくちゃならないんだよね。
技術を磨き動きを良くするだけじゃなく、
裏ソフトを多用しなくちゃならなくなるし・・・
カットマンって、見栄えがして良いよね。
ペン粒の打球は、端から見てるとつまらんし・・・
結構、すごいラリーをしてても、
ただの遅い球に見えるだけだし・・・
336 :
326:2006/09/17(日) 14:54:54 ID:k4y+IL8W
>>327 遅レスだけど
>ペン粒両面の場合は、
>裏面打ち・反転もあるんで考えることは多いってわけ。
俺が言いたかったのは、対戦相手も常に裏面で強打される可能性や
反転される可能性を考えながらプレーしているってことなんだ。
卓球ってのが一人でするスポーツではない以上、自分が頭を使っているなら
相手も同じように頭を使っていると考えるのが自然じゃないかと。
337 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/17(日) 17:28:39 ID:JJp629lu
>>336 まあ、ペン粒って余計な(?)ことまで考えなくちゃならんので、
結構中途半端になりがちなんだよね。
前衛なのに、表面で打つか裏面で打つかを即座に選択するなんてアホみたいだし・・・
スーパースピンピップスのチョップスポンジ出るらしいな
明日から粒にしようと決心がついて、フェイントロングUの極ウス買って来ました。
カット暦は5年 現在高2
中学時代はアンチを使用。
現在 朱ラケットに 黒タキファイアCsoft厚/赤タキスペsoft中 を貼っており、
赤(バック)を粒にすることにしました。
裏裏のカットから粒に移入するときに気をつけることって何でしょうか?
>>339 ツッツキとカットの角度と力加減に注意
最初の頃はあまりの違いに泣けてくる
>>339 裏でのナックルカット・ナックルつっつきのスイング=切るのではなくて、押す
が出来るようにすること。
切るのはそのあと。
>>340-341 昨日の部活で粒試して来ました。
うーん……今まで裏でなら難なく取れてた球が取れないっていうのが悔しいなぁ……。
カットは出来たんですが、緩いナックルの球とか、ツッツキだとか……その辺が非常に難しく感じられました。
>>341 裏でのナックルのスイングが粒カット上達の近道と捕えていいんでしょうか?
343 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/20(水) 17:09:04 ID:qvmMySpj
age
344 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/20(水) 18:07:37 ID:Lvp5yk+O
>>342 表にしたまえ
回転系表→変化系表→粒高
>>344 表はカットマンになったばかりのころ貼ってました。
346 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/20(水) 20:10:04 ID:rt9ohRMx
俺ペン粒の前陣攻守なんだがカットマンが大の苦手…そこでカットマンがやられて嫌なことって何か教えてください…
前後に振られたあと、ミドルにスピードドライブ
ネットイン
エッジ
左利きならカーブドライブ右利きならシュートドライブ
面打ち(角度打ち、ミート打ち)
ナックルショート
>>346 後陣に居座ることが多いカットマンはやはり前後に振られるのがしんどい。
こちらのカットを反撃しづらい安定したループドライブで返球され続け、
急にストップで前陣に落とされた後にスマッシュみたいな戦術は辛いね。
349 :
347:2006/09/20(水) 22:41:34 ID:m8fHdCnY
訂正。
自分:右利き 相手:右利き→シュートドライブ
自分:左利き 相手:左利き→シュートドライブ
自分:右利き 相手:左利き→カーブドライブ
自分:左利き 相手:右利き→カーブドライブ
350 :
カット男:2006/09/20(水) 23:02:44 ID:lQI1XUXN
夏休み中も必死に練習してたのにだんだん勝てなくなってきた
前までできたプレイがもうできない・・・・・・
攻撃をやめたら急に勝てなくなった。
もうカットマンやめたい、でも僕はカウンターしかできない・・・・(しかもフォアだけ)
僕わどうすればいいでしょう?
両面粒高でブロックマンになるのがいいと思うよ
352 :
カット男:2006/09/20(水) 23:42:44 ID:lQI1XUXN
そうきましたか・・・・でもフォアが・・・・
353 :
カット男:2006/09/20(水) 23:46:54 ID:lQI1XUXN
すいませんカットマンはやめたくないんですが、
短気ですぐ攻めちゃうからコーチにいつも攻めるなと言われているんですけど
>>350 に書いたとおり攻めなかったら勝てないんです
354 :
カット男:2006/09/20(水) 23:48:34 ID:lQI1XUXN
もう新人戦が近いのに
単に実力不足じゃん。 要はフォアカットができないんだろ? 短気ですぐ攻めちゃうんだったらカット向いてないんじゃない?
>>353 オマイは「カットマン」という戦術にこだわり杉。
卓球(特に試合)に必要なことは「勝つ」ということだけ。
自分が勝てると思う戦術、実際に勝てている戦術で望むのみ。
その勝てる戦術が攻撃重視であるのであれば攻撃をすればよい。
わざわざ負けると予想される戦術で試合に臨むなんていうことは愚の骨頂。
まずは勝てるように戦え。
カットはその後から練習してモノにすれば良い。
357 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/21(木) 00:15:24 ID:AbSDf8Q5
オレもそう思うな。
カットマンになってカットに向いてないとか思うんじゃなくてさ、
それゎ自分自身を変えていく必要あるって!!
あきらめんなッ!!
358 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/21(木) 00:18:48 ID:Pzf0SOhK
>>356 いや、まずはカットをマスターすべきじゃないの?
それから、攻撃を練習すれば良い。
単に勝つためってことで基本を疎かにすれば、
それこそ虻蜂取らずになってしまう。
359 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/21(木) 00:42:14 ID:AbSDf8Q5
カットマンゎまず守備から始めるていってそれが出来た上で攻撃をやるってのが基本だよ!!
>>358 それも一理ある。
しかし、「卓球の基本の打ち方は?」と問われた時、
ドライブとカットの二つの選択肢しか答えられないということになれば、
間違いなくドライブが卓球の基本の打ち方だろう。
カットと言うもの自体が一般的な目線から見て変則的なうち方である以上、
やはりドライブを打てるようになってからカットという考え方も間違いではない。
特に
>>350は自分の戦術がカットマンであることに迷いが生じている。
迷いを振り切る前にカットの練習をさせ続けるのはむしろ悪循環になるのでは?
無論、ここはカットマンのスレなのだから、カットを尊重する人間が多いので、
カットの練習をし続ける方がよいとする人間が多いだろうとも思うのだが、
オールラウンダーの折れとしては迷いがあるときに迷いのある打ち方の練習をするのは
間違ったフォームを身につけてしまう可能性が高い希ガス。
まあ、最後は
>>350が自分で決めるべき問題だけどね。
361 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/21(木) 07:41:02 ID:zAQs/SCE
現役裏粒カットマンです
今は攻守両方できなければ、勝つのは難しいので私はまずカットを着る切らない関係なくとにかく低く拾えるようにして、あまいツツッキもしくはあまいループが来ら攻めて行きます。
後、カットマンはサーブが強くないと行けないって先輩から言われて三球目攻撃の練習もしたよ(^_^;)
ドライブは速くないので角度打ちで攻めてます
362 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/22(金) 00:43:58 ID:LN2HMIRf
>>353 新人戦が近いってことは工房かな?
カットは結構難しい技術だから1ヶ月やそこらじゃ実戦でいかすのは難しいと思う。今は諦めて陳衛星みたいなフォア攻撃バックカットスタイルにでもなってみればいい。 ただ目先の勝利にこだわってそんな練習してたら上達の妨げになるかも。
カットマンは大器晩成型。で鉄壁の守備力の上に攻撃がある。
そこらへんをよく考えてみるといいかもね。
カットマンはいろんな戦術があるからなぁ。
多彩で強烈な変化を駆使して、カットそのもので得点重ねる人も居るし、
安定したカットで粘って、チャンスボールは逃さないって人も居る。
俺みたいに、カットはカウンター攻撃につなげるための一手段って奴も珍しくない。
よくモドキとか言われるけど、それくらいカットマンの戦術ってのは幅広い。
よく考えたら、ドライブマンだってそうだよね。
中陣後陣でスピンかけまくる奴もいれば、前陣に張り付いてちょっと浮いたら
スマッシュのようなパワードライブってのを得意にしてる奴もいる。
>>353に何か言うならば、いろいろ人間関係もあるだろうけど、自分がやりたい
戦術で勝負した方が後悔は少ないと思うよ。
364 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/22(金) 21:59:45 ID:xE/8JYZW
上宮高校の御内選手と土佐女子中の北岡選手の使用道具を知っている方が
いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
365 :
カット男:2006/09/23(土) 05:15:27 ID:7iLat8Fb
色々ありがとうございました
366 :
カット男:2006/09/23(土) 05:18:30 ID:7iLat8Fb
でもコーチにすごい人いすぎて全員から
「打つな」・・・といわれてまして
実際一番すごいコーチには認められてるんですが
367 :
カット男:2006/09/23(土) 05:27:34 ID:7iLat8Fb
ちなみに中学生です
クラブチーム入ってて、そこのコーチが十何人で(来てない人も多いけど)
攻撃賛成派のコーチはたった1人
だけどそのコーチが元地方大会順優勝者
368 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/23(土) 07:27:46 ID:y/k7Wa1V
>>367 別に攻撃の練習に賛成も反対ないんじゃないの?
ただカットマンなんだからカットをおろそかにして攻撃ばかり練習するのはいただけないとは思うけどな。 っていうか
>>367の目標とする戦型の具体像が見えてこない。
369 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/23(土) 11:41:51 ID:b8z4Lgfl
俺はもう引退だからというのもあるが、攻撃してもなんら支障は無いと思うぞ
それで勝てるのであれば
カットで粘って得点する香具師もいればフォアは攻撃でバックはカットオンリーって香具師もいる
自分がやりたいことやればそれで良いんじゃないか?
ごめん、答えになってねぇorz
>>369 たぶん答えが出ないのが正解なんだよ。
「カットとドライブを○対○の比率で打ち続ければ勝てる」
なんて答えが存在するはずがない。
自分なりの答えを自分で見つけていく。
それが卓球。
371 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/23(土) 14:41:01 ID:b8z4Lgfl
>>370 これほどまでにフォローがありがたく感じたことは無かった(笑)
>>128よりコピペ(抜粋)
>>カットマンは「カットのためにカットする」のではない。
>>「勝つためにカットをする」のである。自分が勝てると思っている戦術と道具でカットをすれば問題ない。
・・・ということです。
374 :
カット男:2006/09/24(日) 21:18:26 ID:2qA7hBhO
>>368 僕はカットをして相手の意表をついてカウンター
又はナッックルボールで相手のアウトかチャンスボールを狙う(それは普通ですが)
タイプのカットマンです(コーチは許してくれないけど)
最近はコーチがチャンスボールでも打つなといってきます
375 :
カット男:2006/09/24(日) 21:24:44 ID:2qA7hBhO
なんか強い人にデュースまで行ったのですが(カウンターのプレイスタイルで)
逆に「馬鹿みたいにカウンターバッカしやがってー」と怒られました
>>375 それはカウンター連発されてしまうような甘いコースに返球する強い人が弱いと言うことだよ。
>「馬鹿みたいにカウンターバッカしやがってー」
なんて言われたら、
「すいません。とてもカウンターしやすい球しか返ってこないものでw」
と失笑してやれ。
短くバックのサイドに抜けるようなサーブをレシーブするのが苦手です。
いつも3球目の餌食になってしまいます。。
何処にどうやって返すのが効率的でしょうか?
裏は粒を貼ってます
379 :
カット男:2006/09/24(日) 21:32:27 ID:2qA7hBhO
そ、そんな手があったとは・・・
ためしてみます
380 :
カット男:2006/09/24(日) 21:33:58 ID:2qA7hBhO
>>376 そ、そんな手があったとは・・・
ためしてみます
>>378 ちゃんと足を動かしてレシーブしましょう。
そうすれば、長いつっつきをゆっくり確実に相手のフォアにもバックにも送れるので、
素早く戻っておけば、3球目は怖くない。
382 :
カット男:2006/09/24(日) 21:49:08 ID:2qA7hBhO
>>378 僕が言うのもおかしいですがバックでストップしてみては?
383 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/25(月) 22:58:29 ID:/M8bWc2X
攻撃型からカットに戦型変えようと思っているんですが・・・
ラケットはシャライデンFL、両面タキCです。
カットのポイントってありますか?
厨房です。
>>383 自分で調べて実践してから質問しろよと。 松下浩二の本でも買えばポイントはたくさん載ってる。
385 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/25(月) 23:25:16 ID:/M8bWc2X
386 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/25(月) 23:47:09 ID:qFoIf47l
今カットマンで全国で活躍してる子いる?
388 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/26(火) 00:08:11 ID:Mnn3feVY
>>387 塩野とか。
ほんと松下の後継者は出ないのかな。日本のカットマンじゃダントツだよな、松下。
>>388 渋谷が引退しちゃったからなぁ。
頂点が常に同じになりそうだ。
390 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/26(火) 23:13:20 ID:s2HDqi66
391 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/27(水) 15:21:19 ID:uepBkkOQ
御家や平屋の使用用具を教えてください。
392 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/09/28(木) 00:33:17 ID:vPkp3THG
粒高のバックカットってスイングスピードは重要なんかね? 自分はフォアカットのときはスパッて素早く振りおろすけどバックカットは速くするといまいち安定しないから割とゆっくり振りよるんよね。
用具はディフェンス2にフェイントロング3。
>>392 >粒高のバックカットってスイングスピードは重要なんかね?
そりゃあ重要ですよ。
いくら粒高が相手の回転を利用するとは言え、
スイングスピードが速いほうがカットは切れるからね。
スイングを速くするとカットが安定しないって言うのは技術の問題。
努力すればバックでも速いスイングで安定しまつ。
395 :
339:2006/09/30(土) 13:16:28 ID:9z1c72Dj
>>339です。
順調に粒使いこなせるようになってきましたが、裏裏→裏粒になったので、ラケットが非常に軽くなってしまい、サーブ等の技術で支障が出るようになってしまいました。
ラケットを重くする方法ってないですかね……やっぱりパワーテープかな……
>>395 基本はパワーテープだな。
しかし前回の質問から2週間弱でラケットが軽すぎると結論を出すのは早すぎる希ガス。
しかもラケットが軽くなったことでサーブに支障が出るって言うのが疑問。
むしろ軽いラケットのほうが軽い力で速いスイングが可能なので、
サーブ時の球の回転力が上がって強力なサーブが打てるようになるかと。
特にカットマンは回転力を重視したラバーを使用するのでサービスエースを積極的に狙える戦術。
軽いラケットで安定したサーブが打てるように練習するべきでは?
>>396 遠心力でサーブ出してたので……orz
どうも軽いラケットというものが苦手なんです。
>>397 遠心力のみでサーブを打っていると、ある特定の打ち方は良く切れるが、
他の打ち方だと駄目となることが良くある。
最もよくあるパターンが、大きく振るロングサーブでは良く切れているが、
小さく振るショートサーブだと遠心力が使えず、切れるサーブが打てない。
要するに自分の力で打っていないから切れないわけだな。
遠心力が使えない打ち方ができないのではサーブのバリエーションが減る。
軽いラケットでサーブが弱まるのは自分の力で打てない証拠。
パワーテープで自分にベストの重さを探求するのも必要だが、
それよりもまず今のラケットでもよく切れたサーブを安定して打てるようになるほうが先決な希ガス。
重さを重くしても自分の力でサーブが打てるのなら良いが、今の状態のオマイには出来そうにないし。
特にカットマンは持久戦を持ち込むのが定石だから、他の戦術よりもラケットが若干軽いことが多い。
よほど恵まれた体格の持ち主ならラケットが重くても持久戦を戦いきれるが、
そうでないのなら目先の打ちやすさを追求せず、今の重さでもサーブが打てるようになった方が良いと思う。
>>398 サーブ自体は切れるんですよ……一応。
バックの下回転サーブも台上で戻ってこさせられるし、
曲げるサーブも出来てはいるんですが、
遠心力サーブの独特の伸びや変化ってあるじゃないですか?
しゃがみこみサーブを試合中盤〜後半で主体として使うので、
重さがないと苦しいかなと思ったのですが……
やっぱり軽いので頑張ったほうがいいのかなぁ。
>>399 自分もしゃがみこみサーブ使うから、遠心力ないと辛いのは良く分かるな。
事実自分もパワーテープ愛用中。
でも、粒にして重さを求めるのはちょっと違うのかも。
軽さを生かしたプレーが出来れば、スイングのスピードも上がるし、
球速だって上がるし、いいことはたくさんある。
もうちょっと頑張ってみてもいいかもしれんな。
>>398のレスは非常に勉強になると思う。
素直に受け入れてみよう。
401 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 00:36:33 ID:6FMclKgl
398のいってることはほとんどあってるとおもう^^
裏裏から裏粒にしたら軽くなるのは仕方ないな。
資金的に余裕があるのなら、その分ラケット自体の重量を同種類で重いものに変更した方が良いであろう。
パワーテープもありだが、バランス崩れたりする(粒にした時点で、既に以前とバランスは異なっているが)こともあるので、g数や貼る位置など思考錯誤してみてくれ。
上記が無理であれば、最終的には慣れる他ない。
403 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 16:25:03 ID:l77r5Tm8
今強い裏裏カットいなくない?
404 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 16:43:52 ID:LUT5Py5W
>>403 裏裏だと上に行けばいくほど厳しくなるからなぁ。松下も高校までは裏裏だったけど全日本レベルのドライブは裏裏じゃ抑えきれないってこどしょうがなく裏粒に変えたそうだ。
丁松みたいに表ソフトってどうなんですか?
1ヶ月前からフォアを裏(タキネスCHOP ゴクウス)から粒(ファントム008 極薄)に
変えたのですが、フォアカットが浮いてしまい、全く入りません。
今の所は少し下に切った感じのスイングのフィッシュ(のようなもの)で一応凌いで
いるのですが、こんな感じでは新人戦が近いという事もあり不安なので質問をします。
@裏から粒に変えた場合、スイングも多少は変えないといけないのでしょうか?
Aまた、粒でカットをする時はどのようなスイングを心がければ良いのでしょうか?
前にも書いた通り、新人戦が近いので(出来れば早めのレスを)お願いします。
407 :
ポィ:2006/10/01(日) 17:56:28 ID:tRxYzQNM
↑のAの答え
イボは押したらいいんだよ!!そのままふつうにカットしたら下に落ちちゃいます。
408 :
406:2006/10/01(日) 19:52:20 ID:+k5rCShJ
>>407 なるほど、下に切るのではなく押せば良いんですか(でも・・・下に落ちずに上に浮いてしまっていたのは元々のスイングが変だったから?)
409 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 20:16:48 ID:g7sCzUMr
強いカットマンって石垣がいるじゃん
>>408 ラケット面の角度が違っている。
ツブでは裏よりも垂直方向に近づける。(垂直じゃないよ)
412 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 22:46:32 ID:LUT5Py5W
>>409 確かに。まぁ女子だったらドライブはそんなに威力がないからなぁ。
>>408 粒に慣れるならまずは切ろうとせずに押し気味にするといいね。浮いてしまうのフォームや角度の問題。
てかフォアを粒にするカットマンなんて珍しいな。今まで見たことないわ。攻撃型なら池田がいるけど。
414 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/01(日) 23:16:34 ID:hnE68Krm
中3の今頃から前陣速攻からカットマンに変わろうとしてるんですが、表の
バックカットが上手く安定しません。どうしたら良いでしょうか。。
416 :
406:2006/10/02(月) 00:45:42 ID:p9n3SLHD
皆さんありがとうございます!明日の練習はそこの所を意識してみようと思います。
他にもアドバイスなどがあったらお願いします!
417 :
406:2006/10/02(月) 00:47:16 ID:p9n3SLHD
訂正:そういえば日付がもう変わっていました・・・
明日→今日
>>414 それだけの情報ではよく分からないが、
基本姿勢でのラケットの位置が低いことで、カットが安定しない場合がある。
チェックすべし。
419 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/02(月) 18:19:04 ID:c39ohyiK
ドライブに対してのフォアカット、バックカットは
どう対応したらいいですか?タイミングとか角度とか・・・。
フォア面は弾みを付けるのと抑えるのではどちらがいいのでしょうか?
プロなんかは厚いラバー貼ったりチャックベタ塗りだったりしますよね。
攻撃面が強化されるのは解るんですけど、カットやツッツキ、サーブなどで衰える部分はあるのでしょうか?
421 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/02(月) 23:55:35 ID:sM3cOG3O
>>420 弾めば当然コントロールは悪くなるし、カットを安定させるのも難しくなるし、切りにくくもなる。ただこれらは技術でカバーできるのでカットが上達してきたら攻撃のことを考えて徐々にラバーを厚くしていけばいいと思う。
ちなみに俺はタキファイアD特厚にフェアチャックを使ってる。
タキネスチョップU使った人いたら、レポ頼む
>>419 ドライブ全盛の時代に
>ドライブに対してのフォアカット、バックカットはどう対応したらいいですか?
ってどういうことだよw
むしろドライブにカットで対応することがカットの基本だろ。
オマイはいつもどんな球種に対してカットを使ってるんだよ。
424 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/03(火) 16:47:44 ID:JNVEE1lK
オーバーするとかじゃないの?
要するにカットが上手く出来ないと言っているのだろう
シェーク異質攻撃型(F:ハモンド、B:フェイントロングU、ラケット:プリモラッツカーボン)を使っていてカットマンを目指すことにしました。(カットマンに憧れて)
このままじゃ弾みすぎるので、取りあえずラバーは変えずラケットを蝶のタムロッパにしてみました。
そこで、攻撃型からカットマンになるときの練習方法を教えていただけないでしょうか?卓球歴は4年でフォア打ち、ツッツキなどの基本技術は出来ます。携帯からの見づらい長文&乱文、失礼しました。
なんかジャスポのバタ新商品のとこに渋谷PMの名前がでてるんだが…?
また新しく出るんだったら今からワクワク(・∀・)ドキドキ
>>429 サンクスです、取りあえずPCサイトビューアーで見てみます
431 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/04(水) 20:37:38 ID:bdFsWpRX
>>431 サンクスです、みれました、やはりPCサイトビューアーは金がかかるみたいです
>>432 PCサイトビュアーって携帯に最初からついてるやつだよな。あれは確か定額の上限額が上がっちまうから普通に無料の閲覧プロクシー使ったほうがいいぞ。あとは自分で調べろよ。
スレ違い、汚しスマソ
ニッタクで柳素材のラケット出ましたねー。
値段もそこまで張ってないので、使ってみたいものです。
買った人いるかな?
435 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/05(木) 22:50:41 ID:7pVWr7Sn
カット用のラケットって、なぜストレートグリップが多いのでしょうか?
436 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/05(木) 23:32:44 ID:phKZmAgA
>>436 手首という面ではペンカットがいいのに
何 故 流 行 ら な い ?
>>437 守備範囲が狭い。
これはカットの切れ味うんぬんの前に致命傷。
でもペンドラのつなぎにカットを使用するのは、
切れ味自体は良いのでいけるかも試練。
>>438 んじゃさぁ、こういうペンホルダー作ったら守備範囲の問題が
解消されて、最強のカット用ラケット誕生ってことでおk?
┏━━━━━━━┓
┃ ┣━━┓ 超長ブレード
┃ ┣━━┛
┗━━━━━━━┛
┏━━━━┓
┃ ┣━━━━━┓
┃ ┣━━━━━┛超長グリップ
┗━━━━┛
>>439 今度は重さと空気抵抗が増して攻撃が出来ないだろ。
第一、守備範囲の問題はラケットの大きさよりもグリップの持ち方に問題がある。
ペン持ちってのは腕を伸びきると、カットの体勢の時に面が安定しなくなる。
その点、シェークはカットの体勢の時、腕が伸びきっても面が安定しやすい。
結果的にシェークの方がカット時は守備範囲が広くなる。
ペンでカット主戦はやはり無理がある。
ワルドナーのような「ドライブ主戦のカット」のような使い方ならまだ行けそうな気がするが…。
実際に強いペンの選手でペンカットを混ぜてくる選手がいないのでなんとも言えんね。
おまいら粒高の粒が何粒ぐらい逝っちまったら新しく買い替える?
俺のフェイントロング3の中心あたりの粒が3つほどちぎれてしまったんだがもう変えるべきかな?
4ヶ月ほど使用してきました。
>>441 スイートスポット付近が一粒でもちぎれたら張り替えだな。
4ヶ月ならもうあきらめても良いかと。
444 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/07(土) 00:48:58 ID:jeWHkcKl
つか最近粒切れるの早すぎ!!少なくとも3日で逝っちまうし…逆張りやってみようかな。
445 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/07(土) 01:14:44 ID:1pej548K
逆貼り?
>>447 ラバーを頻繁に買えないボンビーピンポンプレイヤーが「練習用だからいいかー」と天地を変えて貼ること。
ラバーをひっくり返すのではないよ。
449 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/07(土) 21:27:07 ID:1pej548K
450 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/08(日) 17:14:21 ID:+9BKuDYR
逆貼りやっても結局は粒切れてるの真ん中だから意味なかった……誰か粒高のながもちする方法知らないかな??
>>450 あまり粒の高くない粒高に変更する。
これしかない。
>>448 スポンジとシートを剥がして逆さにして張りなおすってこと?
>>450 ラケットに貼った粒切れラバーの中央を縦横5cmの正方形に切り取り、
新品のラバーを縦横5cm(9枚くらい取れる)に切ったものと貼りかえる。
縦横5cmは縦横3cmでも縦横1cmでもいい。
ただし、試合には使えない。
454 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/09(月) 22:25:36 ID:2z669WbM
最近タキファイアDにの表面がぬるぬるというかなんというか摩擦力が急に落ちたんだがもう寿命なのかね? 毎日練習2〜3時間程度で1ヶ月半ぐらいしか使ってないんだけどorz
>>454 ラバーは裏ソフトも表ソフトもだいたい80時間が寿命と言われてるね。
毎日2〜3時間練習で、1ヶ月使ったなら変え時じゃないかな?
>>455 禿同。
ただ、粘着ラバーとしてはちと短い。
ちゃんとメンテナンスはしていたのかね?
>>455>>456 レスども。やっぱ寿命ですか。メンテは結構サボってましたね。これからはちゃんとやろうと思います。
>>457 スポンジが固くならない限りスピマで結構しのげるぞ。
フォアカットの打点はだいたいへその前辺りで大丈夫ですかね?
460 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/18(水) 09:34:20 ID:R/QQKzjj
今フォアにモリストDFを貼っているんですが、シートがすぐに切れる+剥がすと縮んでしまうので、新しいラバーを探しています。
このラバーになるべく近いやつで、カットしやすいのは何かないですか?粘着でもOKです。
461 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/18(水) 12:09:07 ID:9K0zIGxn
たしかにかなり縮むねー タキネスCHOP2ってどうなんですか?感想よろ
>>460 モリストDFは軽くテンションの入ったラバーだから、
蝶の高弾性高摩擦ラバーかハイテンション系(カタパルトお勧め)の薄〜中がいいかな。
硬さの面で見ると、タキスペsoftかタキファイアDの辺りがいいと思うよ。
そんなおまいらに、999エリートアルティマSV
464 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/18(水) 23:09:00 ID:R/QQKzjj
>>461-463 レスありがとうございます。
カタパルト良さそうっすね〜。
モリストDFとカタパルトを比較すると、どっちのほうが弾んで、どっちがカットを切りやすいのでしょうか。個人の感覚でもいいので教えて下さい。
あと・・・モリストDFのスポンジの硬度を知っている方がいましたら、教えて下さい!
>>464 そりゃハイテンション系ラバーとカット用ラバー比べたら答えなくても分かるでしょうに。
ニッタクは硬度表示されてなかったはずだし、もしあったとしても、
蝶とニッタクでは基準にするラバーが違うんだから当てにならんよ。
466 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/19(木) 00:51:59 ID:/gvotkq7
蝶のラケットには松下モデル、朱世赫モデルあるけどR30代な自分にはリ・グンサンが忘れられない。
ワールドサーキット決勝の対パーソン戦は今も覚えてる。今となっては、あの懸命さには背景あったのかとかんぐってしまうけど。
モリストDF、自分にはよく合ってるんですけどね。やっぱ切れ易いね。
3年位前までタキスペソフトだったけど、柔らかくて合わなかった。
カット自体は、タキファイアドライブはコントロール、回転量ともにいいと思う。
でもモリストDFからの変更では、攻撃、特にスマッシュの威力は落ちるかな。
タキネスC2はまわりにもまだいないので、ぜひ感想聞きたいです。
>>467 タキCU買ってきたから近いうちに感想書いてやる
470 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/19(木) 21:52:18 ID:VAf5eTGU
468s 感想よろしくおねがいします
明日部活ある筈だからその後に・・・
472 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/19(木) 22:07:08 ID:H+g6nqQw
>>467 レスどうも!
やっぱりB社ユーザーのオレは全部B社で統一したいね。
でも、タキファイアDってなにもかもが中途半端な印象があったりする。
実際のところはどうなんだろ? グルー塗らないと厳しいかな?
質問よろしいでしょうか?
当方、卓球を10年ぶりに本格的にしようと思ってるんですがラケットについて教えて下さい。
以前はドライブばっかだったのですがカットマンに憧れてるのです。
カットに使い易いラケットは何でしょうか?
当然、元ドライブ主戦型なんでドライブの方が精度が高いのでドライブ回転もかけやすい方が助かります。
通い始めた卓球教室の元全日本チャンピオンという先生の予備ラケットを使ってます。その先生もカットマンです。
売ってくれるといってるのですがそれを譲ってもらうのか自分なりのラケットを買うのかどちらがいいでしょうか?
買うとしたら何がお勧めで費用はどのくらいでしょうか?質問ばかりですみません。
>>473 各会社のカタログを見てみましょう。
弾みや柔らかさなどが記載されています。
値段はピンからキリまでですが、通常安いもので3000円後半で高いもので1万円を超えます。
大体のユーザーは7000~1万円のラケットを使ってると考えていいと思います。
>>473 その元全日本チャンピオンな先生とやらに相談しろよ
その方が、絶対確実
お前のプレー見たことも無いヤツにすすめられて道具揃えようってのが
馬鹿なことだとは思わないのか?
>>475 禿同だな。
掲示板にい相談に来る香具師ってのは周りに良いアドバイザーがいないから。
元全日本チャンプが教えてくれるのであれば、最初のうちはそれに従う方が絶対によい。
習ってみてその人の教育方針が自分に合わない、
自分にはもっと合った道具があるのでは?と疑問を感じてから道具を買い直しても遅くはない。
元全日本チャンピオンのカットマン…。
誰だろう?
>>474-477 分かりました。有り難うございます。
両面裏ソフトが良かったのですが先生が裏プラスいぼ高を勧めるので先生の予備ラケットでしばらく使って試してみます。
479 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 04:47:56 ID:1Lqytebt
( ´ω`)星野先生かお?
( ´ω`)アームストロングの 「光SR7」って裏ラバーオヌヌメお
男とは限らんので和田先生かも知れん
渋谷さん?
483 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 20:12:08 ID:CI9+7voe
渋谷浩か高島規郎だと勝手に思ってみる。
484 :
471:2006/10/20(金) 20:35:23 ID:QwP3koHH
今日タキCUを使ってみての感想(ディフェンスαに)
・スポンジは硬いがシートが軟らかいのでボールは意外と食い込む
・タキCに比べると若干玉持ちが弱いと感じる
・硬いラバーが好きな人にはオススメしない
ご参考までに
485 :
469:2006/10/20(金) 21:45:48 ID:HGgahJds
>>484 サンクス。
硬いラバーが好きな人にはお勧めしない、ここが肝かな。
というと俺には合わないかなあ。あんまり器用じゃないんで。
つーかIDハードゲイがエッチかよ
申し訳ありませぬ。質問させてくだされ。
自分はカットマンになりたいのです。
というのも映画ピンポンを見てスマイルのプレーをしたいと思ったからなのです。
スマイルを見本に見よう見真似、独学です。バックをカットで返したあと回転してたんですがそれをやりたいです。
コツを教えて下さい。
487 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 23:07:44 ID:CI9+7voe
>>486 松下や渋谷がたまにやるバックへの飛び付きカットみたいなやつのあとにするあれかな?
カットマン初心者に簡単にできるような芸当じゃないぞ? ましてスマイルのフォームを参考にしてるなら尚更。彼のフォーム汚かったよ、確か。
>>487 スマイルのあれはやはり汚かったのですか!?
ぺコが汚かったからなんとなくそんな気がしてましたが・・
おそらくその一回転です。勢い余って回って体勢を整えるみたいな奴です。
マルセイユルーレットみたいな。自分は格好から入るのでやりたいです。
美しい卓球がしたいのです!
489 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 23:28:37 ID:yxfz83h5
>>483 男子だと
林 忠明、成田 静司、渋谷 五郎、高島 規郎、松下 浩二、渋谷 浩
女子だと
横田 幸子、和田 理枝
490 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 23:29:49 ID:ctII8PUG
バックに深くつかれたら自然と回ってしまう
意味なくまわるならいつでも出来るかと
491 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/20(金) 23:35:39 ID:ctII8PUG
卓球暦16年の卓球親父(30前半)
もともとフォアカットが苦手だったので陳衛星スタイルで2年ほどやってきたが、
周りの意見は賛否両論
いまだ勝つためにやるべきことが見出せず
皆さん点を取るためにやっている戦術、考えていることって具体的にどんなことでしょう
私はつつかれたら打って 打たれたらカットして
と なにも考えれてなく悩んでます。
>>490 有り難う。ではまずは意味なくどんどん回ってみます。
素振りから回る訓練します。今は「そんなカットじゃ豆腐も切れないお」の付け焼刃アクマレベルなんで綺麗なフォームの練習します。
バックに深く打たれたとき、右足を左足の前から後方にクロスさせてカットしに行き、
カットと同時に体幹を左に回して回転しニュートラルに戻りにいきます。
ってなんでまじめに解答してんのか…。
>>493 いや素晴らしい解説を有り難う!その説明でインパクトの瞬間の形から打ち終わりまでの一連の動作がよく分かったよ。
今から公園で素振りをそのフットワークと絡めて練習してくる。ノシ
495 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 00:36:40 ID:aeyJJeKF
そんなもんはわざわざ練習しなくてもできる
496 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 01:06:22 ID:7VADwydA
>>491 ( ´ω`)漏れも似たような戦型お(左利き)
( ´ω`)ツッツキとバックカットとホアのループドライブを鍛えるお
いまさらだけどなんで粒高はスポンジが薄いより厚い方がとツッツキが切れるんだ?
498 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 07:28:16 ID:xUd6yAOF
陳衛星型はいまいち効率的に見えない
ドライブも後陣からだから、とめやすいだろうし、せっかく打ってもバックにつながれるとラリー展開がゆるくなりがち
それでも勝ってる陳衛星はすごい
500 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 10:33:22 ID:mHk7obQN
下回転回転の中に上回転が混じるのも重要
うっても、バックにつながれてラリー展開が戻ってしまってるようにも事実
陳衛星、ジュセヒュク、松下
効率的なのはどのタイプなのか。。。
501 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 20:03:43 ID:RHUp634c
ランクで見れば陳かな。
トップ10に入ってるんだから間違っても非効率ではないだろうに。
502 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 20:34:29 ID:qAnGZ2Qk
フォアのラバーをキョウヒョウPRO3からモリストDFに変えようと思ってるんだけど、タキネスチョップ2もきになってる
ハモンドはキョウヒョウと比べて、
メリットはハモンドのほうがカットの安定度、スマッシュのスピードが優れていた
デメリットはカット、ドライブの回転力が落ちた、ツッツキが浮くことが多い(これが一番気になってる)
タキ2買った人はまだあんまいないかな?
503 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 20:36:32 ID:qAnGZ2Qk
陳衛星型はブロックをバックにやられたときの捌き方が課題やない?
前は、がんばって回り込もうとしてたけど、最近反転してのバックドライブ多用してるよね?
使い続けるのか、使わなくなるのかはわかんないけど、
504 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/21(土) 21:21:50 ID:NjRROxWd
タキネスCU使った人いますか?普通のタキネスCと比べてどこが違うんですか?
507 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/22(日) 11:00:49 ID:396AtXEV
>>506 卓球王国にはイオニスってかいてありました
陳衛星みたいにフォア攻撃多用選手の場合硬いラバーの方が攻撃しやすいのですかね?
教えて欲しいんだけどカットってやわらかくて弾まないラバーの方がいいのですか?
なぜかとどのくらいやりやすいかを教えてください。全然違いますか?
>>508 >カットってやわらかくて弾まないラバーの方がいいのですか?
んなこたない。
朱世赫や松下はタキファイア・D、陳衛星はトリプル・パワーを使っている。
タキDはやや硬めだし、トリプル・パワーに関しては日本製のなかで最も硬いと思われる。
要は自分に合うか合わないかの問題かと。
>>509 おお、有り難うございます!
硬い方が好きです。スマッシュやドライブ回転かけやすいので。
打った時の感触も含めて好きなんで・・・
慣れたらやわらかい方がコントロールが容易っぽいかなと想像してました。
>>510 >慣れたらやわらかい方がコントロールが容易っぽいかなと
いわゆるコントロール系と言われるラバーは総じて柔らかい。
柔らかいラバーだと多少ラケット面の角度が崩れていても、
スイングで修正が効くのでコントロールが良くなるという発想から、
柔らかいラバー=コントロール系となっている。
しかし、ある程度のレベルになると面の出し方が上手くなるので、
柔らかいラバーでなくともコントロールできるようになるし、
極端に柔らかいラバーは打球感が良くないと感じる人もいるので、
最終的には個人の好みの硬さを選ぶようになる。
中学生のうちにやりこんでおいたほうがいい練習ありませんか?
>>512 サービス練習+サービス力強化のために手首の筋トレ
踏み込んで打つ+素早く戻る
ラケットを高く構える
持久力強化
おろそかにしないで中学時代に身につけておくと、基本だけに後の伸びが違う。
>>512 やりこんでおく必要はないが、攻撃練習はおろそかにしないこと。
まー今はカットマンに攻撃練習させない指導者はさすがにいないけど。
粒高でのバックカットは当てて押し出すだけでいい と言われたんですがそれで良いんですか?
>>516 最初のうちはその打ち方の方が安定するのでそれでよいと思う。
特に粒高に慣れるまではその打ち方の方が無難。
しかし、よく切れたカットを打ちたいのであれば、
ラケットを水平にし、なるべくボールとラバーの接地時間を多くするために、
ラケットの下の方にボールを当てるようにする方が良い。
ただし、この打ち方は良く切れる反面、球が浮きやすい。
オーバーミスしやすいので安定させるにはそれなりの技術と経験が必要。
518 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/24(火) 22:24:48 ID:/8KZXb8m
ジャスポのレビュー見てたらタキネスCU買いたくなってきた。
今タキファイアDの特厚つかってんだけどやっぱ違和感ありありかな?
519 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/25(水) 21:06:41 ID:iDcHRAkg
ラケットは朱世爀でフェイントロングU、Vってて変化しない漏れだけどラバーが悪いのか漏れの打ち方が悪いのか分からないんだけど変化付ける打ち方教えてくれ。
520 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/25(水) 22:03:13 ID:NKkxc5un
渋谷プロモデルと松下プロモデルってどっちの方がツブ高がキレる?
あと、弾みってそんなに変わらない?
>>519 変化には大きく分けて「ナックル系」と「ぶつ切りカット系」があるが、
どちらのことを言っているんだ?
プロカットマンの方、教えて下さい!
例えばフォアでカットする時、オーバーテイクを大きく取ると反応遅れるんですがあまり上に振りかぶらずに切るのは駄目なんですか?
大きく円を描くように切るのは難しいんですがね。
523 :
519:2006/10/26(木) 18:23:29 ID:DXZ+sggu
>>521 カール系の揺れたり曲がる変化を付けたいんだ。
フェイントロング系じゃ出来ないのかな?
>>522 ついでに
>>523 戻りは早い?
カットして、「入るかな〜(ボー)、入った入った、え、打ってきた」の時に、ラケットが下に行ったままということは、ないよね?
早く戻っていて、余裕を持って振れるなら、どんなふうにも切れるし、変化もつけることができる。
自打球がゆっくり飛ぶからといって、戻りをそれに合わせてゆっくりにしていれば、間に合いませんって。
525 :
523:2006/10/26(木) 23:42:55 ID:62jZx3OH
>>524 レスありがとう。
カットの時もそうだけど粒でプッシュした時も揺れたり曲がったりしないんだよ。基本的に変化掛ける時は相手のレシーブがバウンドした直後にプッシュすればいいのかな?ラケットの面とか押し方とかあったら教えてくれないか。
526 :
522:2006/10/27(金) 00:31:32 ID:vldGrbUE
>>524 分かり易い解説を有り難う、プロ。
なんていうかね、ラケットを水平にバック面を上にして構えるって教えられたんだけどその状態から振りにくいんでワンテンポ遅れるんだ。
体の前で斜めに構えるほうがやりやすいんだけどな。ずっとドライブ主戦だったし。
多分水平の状態からひっくり返してすくうように打った方が手首のスナップとかも効いて回転かかるんだと思うんだけどなんか構えにくい。
>>525 フェイントロングは「プッシュ時のナックル系の変化」はあまり得意では無い。
どちらかというと「相手の回転を利用した強力な回転力を誇るぶつ切りカット」が使いやすい。
よって、カール系は異質変化、フェイントロング系はカットマンに愛用されるケースが多い。
フェイントロングは「異常に良く切れたカット」と「一見切れているように見えるほぼ無回転のカット」
の二択を相手に迫ることで効果を発揮しやすい粒高。
予想不可能な変化をする完璧な無回転ナックルを出すのは困難だが、
それゆえに、球筋を見ただけでは切れているのか切れていないのかが判断しづらく、
相手のネットミスやレシーブミスを誘いやすい。
対してカールは「かなり良く切れたカット」と「完全な無回転でトリッキーな動きをするカット」
の二択を利用するのに向いている粒高。
完全な無回転は動きが予想しづらく、相手の打球するタイミングを狂わせるのが容易。
よって単発で使っていても十分に効果があるのが特徴。
ただし、この二択は片方がトリッキーな動きをしすぎるので、無回転だと気づかれやすい。
自分の戦術に合わせたラバー選びが必要かと。
みんな裏ソフトはどのくらいの頻度で新しくする?
自分は毎日2〜3時間の練習で1ヶ月くらいで変えてます。
タキスペsoft愛用でノングルー。
ノングルー派だからもう少し粘って使った方がいいかなと思ってるところです。
>>528 モリストDFアツ(グルーなし)、1週間に5日、2〜3時間で、
だいたい1.5ヶ月でとりかえます。
べつにそんなに悪くはならないんだけど、先のほうから破けちゃってね。
マジな質問です。
学校の顧問(かなりの実力者カットマン)に、カットの打点はなるべく高く高くって指導されてます。
でも渋谷プロの教本DVD見ると、割と低め(腰の位置あたり)でカットしてる。
どっちが良いのかよくわかりません。
皆さんの意見下さい。
>>530 渋谷プロに直接教えて貰えるなら、顧問の指導は聞き流していればいい。
でも、そうはいかないよね。
カットの打点を高くしておけば、低めにも対応できる。
カットの打点が低くなっていると、打点の高いカットに変えるのは難しい。
戻りを早くすれば、高い打点のカットができるようになる。
>>526 >ラケットを水平にバック面を上にして構えるって教えられたんだけど
振りにくそう。
肩の高さでラケットを立てて構えるとよい。
>>526 >ラケットを水平にバック面を上にして構えるって教えられたんだけど
常にバックのほぼツッツキくらいの角度で構えるってことだろ?
明らかにオカシイ。フォア側に来た球に対して十分な対応が出来ない気がする。
背が低い方なら首〜顔で構えてもよいかと。普通は
>>532の言う通り、肩の高さでラケット立てて構えるといい。
フォア寄りかバック寄りかは好みで。
>>530 高い打点で打てるに越したことはないが、
実際の試合では、相手はオマイを倒す気で全力のドライブを打ってくる。
その時に高い打点でのカットのみで対応できるかは疑問だ。
低い打点で打つと言うことは、相手の球を落下ギリギリまで引き付けてから打っているということ。
ギリギリまで引き付ければ球速は落ちていくので、カットが打ちやすくなる。
よって球速が早いくて対応できない場合には、低い打点で打てる後陣まで下がるのが基本。
まあ高い打点で打てなければ、低い打点でも打てないだろうから、
どちらも練習しておくのが無難。
訂正。
よって球速が早いくて→よって球速が速くて
失礼。
536 :
530:2006/10/28(土) 13:56:34 ID:vqGwDQ8h
537 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/29(日) 07:27:11 ID:Rm/vpNPn
バック粒高でつっつくときバックスイング時にラケット立ってるんだがまずいかな?ナックル性ツッツキに対してはそのまま立てたままプッシュ気味に返して、かかってるツッツキには立った状態から寝た状態にラケット角度を変えながら打ってる。
この癖って良くないよな? ツッツキのときに安定感がなくて困ってるんだorz
文才なくてスマソ
>>537 「ナックルだ!」と判断してあとから「切れてるかも…。」と思った場合に安全策で
バックスイング時ラケット面立ち状態→スイング中に寝た状態に変更
というのはアリだと思うが、
最初から「切れている!」と判断しているのに
バックスイング時ラケット面立ち状態→スイング中に寝た状態に変更
とするのは非効率的だし、何より面が安定しないからミスに繋がる。
直した方が無難。
539 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/10/29(日) 13:38:55 ID:Rm/vpNPn
タキネスチョップでカウンター狙ってみたが、やっぱ無理だねw
柔らかすぎて、フィッシュ気味になっちゃう。
541 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/02(木) 21:00:10 ID:XqKwZjlH
今タキフD特厚使っててもう少し弾み抑えたラバーに変えようと思うんだけど、タキCU厚とタキフD中ならどっちがおすすめ?
自分からの攻撃はほとんどせず、たまにカーブロングやカウンタードライブを打ったり、浮いた球以外は攻撃しないタイプ。
両ラバーの違いなどを交えて説明してもらえるとありがたいです。
>>541 タキCU厚
・硬いスポンジを使っているので、食い込ませて打つ打法よりも、表面をこすらせる打法の方が回転が良く掛かる。
・硬いスポンジは軽打時に弾みにくいので、ツッツキ、サーブなどはやりやすい。
・強打時にスポンジが食い込みにくいので、面が安定していないとコントロールが出来ず、ミスをしやすい。
・筋力があれば、硬いスポンジであっても食い込ませることが可能なので、攻撃も強め。
・硬いスポンジは重いので、ある程度の筋力がないと苦しい。しかし、バックが粒高の場合は重量的には問題ない。
総評
攻撃、守備ともに、バランスが良い。
しかし、硬いスポンジ独特の癖があるので、使いこなすのに若干しんどい。
硬いラバーに慣れるかどうかが鍵。
タキファイアD中
・一般的な硬さのスポンジなので、どんな打法も無難にこなせる。
・タキCU厚よりも食い込ませるのは楽なので、安定した球が打ちやすい。
・粘着の中では非常に軽い部類に入る上、厚さも中なので筋力に自信がなくとも問題なし。
総評
誰でも使える無難なラバー。
厚さが中ということなので、どちらかと言うと守備に力をおいている。
「攻撃やスピードよりも安定が重要」というタイプの人向け。
どっちが良いかは何とも言えんな。
好みや感性の問題かと。
>>542 詳しい解説ありがとっす。タキファイアDにするよ。
544 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/03(金) 08:18:28 ID:MSZqRWhp
俺B面にカールP3αのウス貼ってるんだが大会の前日にして粒がとれた…orz。どうやったら跳ねないようにラバー貼れる?教えてくれ〜
>跳ねないようにラバー貼れる?
「剥がれない」の間違いか?
それとも「跳ねない=弾性を抑える貼り方が存在する」という意味か?
546 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/03(金) 08:59:34 ID:MSZqRWhp
↑弾性を抑える貼り方です
>>546 面白いことを聞くんだな。
とりあえずスピードグルーを使うのは論外。
またノーマルグルーでも若干のグルー効果があるので、
試合の直前にラバーを張ると良く弾むようになってしまう。
グルーを塗ったら最低でも一時間は乾かしてから貼り付けるようにし、
張り合わせたあとも一日は乾燥させるのが好ましい。
それが面倒ならば水溶性グルーを使うと良い。
水溶性グルーはグルー効果が皆無。
弾ませたくない選手にとっては健康の面からも最良の選択。
ただし、乾燥時間が以上に遅く、張り合わせること自体が面倒ではある。
それでも弾みすぎると感じるようなら、
張り方の問題ではなく、ラバーとラケットを見直した方がよいかと。
ヒント:「接着シート」
誰かジュウイックのゴースト使った事ある奴いる?
買おうとしたんだが、どこも取り寄せで…
あれってどんな感じなの?
550 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/04(土) 00:18:48 ID:l45DzHwf
>>549 使った事が無いので使用感は分からないけど、
ブレードが異常にデカイ。
ラバーは気を付けて選ばないと、
切る前から大きさが足りない場合がある。
551 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/04(土) 14:13:29 ID:YdHBOhif BE:769060477-2BP(1)
>>549 使った事あるけど、とても弾まなくて攻撃もしづらくて、
カットをしてもほとんどネットにかかったなぁ。
今まで使ったカット用ラケットの中で一番最悪だった。
今は渋谷で落ち着いてる。てか渋谷とても使いやすい。
552 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/04(土) 14:57:28 ID:C3vxF5pk
皆様、こんばんは。どうも僕です。
来る11月5日(日)、2ちゃんねる天国板において「第一回しらみコンテスト」を開催します。
概要としましては、虱を題材としたスレ(趣旨でなくとも内容的に虱との関わりが認められれば、これとして見做します)を皆様に募り、優秀作品発表者を表彰するというものです。
その選定は私が独断で行う予定であります(審査員募集中!)。
優秀者には、私がほぼ独占的にさせていただいている所謂「しらみスレ」のage作業を一年間無料で体験できる、という特権を贈呈いたします。
主催者である私も当日は皆様に混じってデモンストレーション的活動をさせていただきますが、主役は皆様です。奮ってご参加していただくことを願っております。
なお、「しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ(2)しらみ」というタイトルでなくとも別段構いませんが、エコ活動としてもこの大会は注目されておりますので、出来れば読点二つ前の鈎括弧内の如きスレタイでお立てください。
553 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 00:39:37 ID:72xNgiKM
今まで松下PMを使ってたけど
ぶつけたり何したりで大分くたびれてきたので買い替えを検討中。
でも、もう何か大会に出るでもなく趣味で週2〜3回やるくらいなので
いっそ攻撃は捨ててカットに特化してしまおうかと。
そんなわけでカトラスにしてみようかと思いつつ
ニッタクのエンドレスとかどうなんだろう?と気になってみたり
単純にカットが安定しやすいのはどっちでしょうか?
>>553 どちらも相当弾まない部類になるが、
エンドレスが単純に弾まない木材をやや薄めに使用して弾みを抑えているのに対して、
カトラスは板厚を極端に薄くすることで反発を抑えるしなりを作り出して弾みを抑えている。
個人的にはエンドレスの方が軽量かつ、一般的な弾みの抑え方なので、
一般向けで無難な選択肢だと思う。
安定性を重視するのであれば値段も安いので一度使ってみて損はない。
対してカトラスは最近のラケットの中では重量級で、しなりが異常に強いので、
かなりキワモノなラケットに属すると感じる。
ただし、しなりを生かせれば非常に強い回転をかける事が可能。
無難と安定性のエンドレス、面白さと切れ味のカトラスって感じ。
555 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 01:11:03 ID:72xNgiKM
>>554 やや、どうもありがとうございます。
人にもよるんだろうけどカトラスって結構クセがあるんだなぁ。
無難・安定性というところに心惹かれるのと
値段も何だか毛虫みたいに安いので、合わなくても痛くないよ!
ということでエンドレスにしてみるよ。
最近、バック面を裏から粒にかえたのですが・・・
裏と同じようにスイングするとネットに、少し押すようにするとオーバーミス(´Д⊂
まわりにちゃんとした指導者もいないのですが・・・なにかコツとかありますか?
ラケットは松下プロスペシャルを使用しています。
557 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 08:29:55 ID:xQRF1t5k
スペルがDeで始まる名前のラケット知ってる人いませんか?
シェイクハンドで名前の最後にαが付きます。あとSTと書いてまります。
>>559 有り難うございます。
ディフェンスαでした。
561 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 12:02:30 ID:6jqCaEW1
クラブに、可愛いカットマンの子がいるんだよね。
で、カットの時に足を開く仕草が、これまた可愛いのよ。
練習試合をしている最中も、ついつい見とれてしまう。
562 :
556:2006/11/07(火) 12:18:26 ID:q3/vAssS
>>557 返事ありがとうございます。
・・・やはりそうですか。うすうす気づいていたのですが、
8000円もだして買ったもので、それを認めたくなかったので(´Д⊂
以前使っていたKVUにもどそうかな・・・。
>>562 確かに松下プロスペシャルは蝶が公表しているスピード値よりも弾む感覚があるな。
カット用というよりはオールラウンド用のラケット面が広いものと言う感覚に近い。
実際、松下自身もプロスペシャルではなくプロモデルのほうを使っているし。
陳衛星のような超攻撃型カットマンには良いかも試練が、カット多様のカットマンにはやや荷が重い。
オールラウンダー思考の人には良いかと。
564 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/07(火) 21:18:59 ID:7TRcRy7S
>>562 松下プロスペシャルにF:裏、B:イボ高使ってた時期があったけど、問題なくバックカットできてたよ。
スイングの角度や速度、荷重移動の仕方が悪いっていうような単純な問題ではないの?
565 :
556:2006/11/07(火) 22:38:04 ID:q3/vAssS
>>564 もちろん自分の技術のなさが一番の原因だと思います。(粒歴まだ2ヶ月そこそこですし・・・)
ツッツキも少しやりにくいし、もう少し弾まない方が自分にあってそうな気もします。
ラケットを変えて粒の練習をしようと思います。
粒カットをするとき、裏カットをするときと比べて注意する点はありますか?
なんにせよ練度だとは思いますが。
>>565 お主に過去ログを読むという選択肢はないのか
567 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/08(水) 17:35:42 ID:DBimIKps
ツッツキネタは以前に何度か話題に上がってたな。
>>566禿同。
最近過去ログ見ずに質問さえすれば応えてくれると思い込んでる奴が多すぎる希ガス。
自分で調べた方が吸収早いってことに気が付けばよいのだが。
>>565 >>339-342あたり読んで来いと。
569 :
556:2006/11/09(木) 09:12:39 ID:2EtEaEyJ
>>566 568
556でもかいたように、過去ログもよんで「ナックルカットのときのように押す感覚」というのは知ってたのですが・・・
あまりしっくりこなくて質問してしまいました。
自分の技術不足だと改めて痛感(´・ω・`) ひたすら練習してくる!
重複質問失礼しました。
>>568 わざわざレス番号までかいてもらって、ありがとうございます(´Д⊂ 失礼しました。
570 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/09(木) 22:27:29 ID:EUbls87U
ダブルスで攻撃選手と組んでいるとき皆はどうやって戦う?
571 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/09(木) 22:40:18 ID:+XSNAz5t
>>570 カットが上手でパートナーが決定球を打てるよう結びつけるプレーができるなら
カットしまくる
そんなにカットが上手じゃないなら一緒に攻める
押し込むようなスピードのあるツッツキが安定しない
昔はできたのに・・・早いツッツキするときにはどうすれば安定しますか?
今タキスペsoft使ってるんですが、値段的にも結構辛いものがあって
タキファイアDにしようと考えています。
硬度は同じようなのですが、目に見えるような大きな違いはありますか?
カット暦は5年強、ラケットは朱です。
タキスペとタキファイアDの価格差なんて、そんなに気になるか?
ならばいっそのことタキネスドライブにしろ。
タキファイアDとさほど変わらないから、マジで。
今までカット多様のカットマンだったんだけど朱みたいに攻撃も混ぜていこうと思うんだけどラバーはどんなのがいいかな?
取り合えず粘着以外で宜しく。
定価で840円の差だろ?
2割引として、672円の差って今の高校生にとって非常に大きいか?
>>572 卓球暦2年の中3の時に使ってた感想だからあまり当てにならんが、タキスペsoftのほうが粘着が強く、
弾まないように感じた。
高校で攻撃型に転校してからタキファイアD使ったときは、扱いやすいけど中途半端な気がした。
台上でも攻めるようなツッツキを使うなら、個人的には扱いやすいタキファイアDを奨める。
が、softでも弾むと思うなら、より重い球(回転量)を奨める。
しかし、カットの切る切らない+コントロールが思うようにできるなら、そんなに変わらないと思う。
>>574 俺は一時期松下プロモにスレイバーELの中を貼ってた。
578 :
574:2006/11/11(土) 08:43:15 ID:+pZGlrFl
フォアカットは殆どしなくなってる俺は今、朱に999エリート守備(薄)とフェイントロングU(超極薄)貼ってる。
テンション系とか高弾性より粘着だと攻撃の威力は落ちるよな…
卓球1年位の初心者でモリストDFお勧めされたから買ってもらったんだが、
たしかに強いんだが凄い勢いで周りが削れて行く
こんなもんなのか?
580 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/11(土) 18:11:51 ID:VrEMOzqp
前まで良かったバックカットが急にダメになった
フォアは力まないのにバックだけ力んじゃうみたいだ
>>579 そんなもん。モリストDFはシートかなり弱いよ。
582 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/12(日) 11:21:49 ID:aYXDuyLx
最近 裏・裏からフォア裏(タキファイア)・バック粒高(FL3)に変えました。
確かに粒高面でドライブをカットするとよく切れるし強ドライブを押さえることができるようになりました。
が、粒高面に対してドライブされると押さえたつもりでも勝手に回転がかかってしまうし、ナックルが出せません。
それ故にドライブに対して変化がつけにくく粒高面を狙われるようになりました。
相手曰く、「粒高ならどのくらいの回転で返球されるかわかりやすい」とのこと。
これって自分のカットの方法が悪いのでしょうか?それとも粒高の特性として割り切って使うものなのでしょうか?
「カットは回転量より深さが重要」という様な議論は抜きにして、あくまで回転量に主眼をおいて教えていただけないでしょうか・・・?
小難しい理屈で卓球しないんでよくわからんが裏ソフトと表ソフトの組み合わせでカットマンやってるがかなり相手が嫌がる。
打球感が狂うらしい。
ロング3は使いやすいけど、変化は少ないよ。
でも慣れれば自分で変化つけられるから最強になるよ。
手軽に変化つけるならカール系にするといいよ。
カットマンはスポンジ無しとスポンジ有ならどちらを選ぶべきなんだ?
>>585 自由。
ぶつ切りカットの切れ味重視なら極薄スポンジの方がよいし、
ナックルやカットの安定性重視ならスポンジ無しの方がよい。
587 :
585:2006/11/12(日) 20:34:44 ID:GxDXO0ZH
OXにするならカールとフェイントロングどっちがオヌヌメ?
>>587 またもや自由。
ぶつ切りカットの切れ味重視ならフェイントロング。
ナックルや粒独自の変化ならカールと言うのが定説。
589 :
585:2006/11/12(日) 21:19:24 ID:GxDXO0ZH
度々悪かった。回答レスありがと。
590 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/12(日) 22:01:48 ID:aYXDuyLx
>584
回答ありがとうございました〜☆
>>576 500円って大きいですよ……。
何せ不景気ですからorz バブルとか知りませんし……。
・シャライデン
・アップライト
・エンドレス
・ディフェンスα
・ディフェンシブ リフレックスシステム
・スウィーパー
↑この6つの弾み&打球感の順番を教えて下さい(硬←→軟、弾む←→弾まない のように)
>>592 大差ない。
詳しく調べたかったら全部買え。
594 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/13(月) 22:34:00 ID:sDQKLhIt
595 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/13(月) 23:37:44 ID:OhkA3mzy BE:1271303699-2BP(1)
ディフェンシブリフレックスシステムは名作。
・エンドレス
・ディフェンスα
・ディフェンシブ リフレックスシステム
・スウィーパー
ココまでは分かるが、何で
・シャライデン
・アップライト
が入ってくるんだ?
まれに卓球屋で意味が分からんラケットの選び方をしている香具師がいるのだが、
片手にカーボン入りの攻撃用ラケット、片手に守備用のカットラケットを持って玉突きをしている。
いったい何がしたいのやら…。
597 :
592:2006/11/14(火) 07:57:46 ID:4tP61QSx
>>596 シャライデン(シェードラ時代の)、アップライト(サブラケ)、エンドレス(現在使用中)は比較用です。
特にディフェンスαなんかはかなり弾むみたいなんで「もしかしたらシャライデンより弾んでしまうラケットなのか?」
と思ってあくまでも比較用として入れておきました。
598 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/14(火) 23:55:12 ID:YzYO8XY3
ラケット:kvu
バック:カールp1(ox)
フォア:モリストDF(中薄)
グルー:マッハスリー
スタイル:陳衛星型を目指していたが、基本の粘りに戻ろうと思いこの用具
モリストDFも悪くないけど、さらに良いラバーを探している
モリスト良い点:
@カットの打球が安定する
Aドライブのスピードがそこそこ出る
B打球音がよい
モリストの不満点:
@ぶつけたところからボロボロと崩れている(寿命が短い、、とは違うのかな?)
Aサーブの切れ味が落ちた(キョウヒョウと比べて)
Bツッツキが浮くときがある
599 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 00:07:12 ID:JGRs5g2m
>>598 そんなあなたにタキファイアD。松下も朱も使ってるカットマンの人気ラバーだ。
>>597 弾む:シャライデン>スウィーパー>アップライト>ディフェンシブ リフレックスシステム>ディフェンスα>エンドレス:弾まない
硬い:ディフェンスα>アップライト>スウィーパー>ディフェンシブ リフレックスシステム>エンドレス>シャライデン:軟らかい
だよ
601 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 13:51:37 ID:CgqxFc2y BE:706280459-2BP(1)
ディフェンスαは弾む。
602 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 15:16:25 ID:08SIO0lS
ディフェンスαはしなりで弾む
ロング2を使ってるんだけどバックカットが浮いてしまう。浮かせないように力入れちゃうと入らないし。しかも切ってるつもりなんだけど相手に簡単に返される。こんな俺を助けてくれる人はアドバイス宜しく。
>>603 しっかり球を引き付けてないのでは?
バックカットの時にボールを引き付けることができないと、手打ちになってしまう。
手打ちになるからラケット面が安定せず、カットが浮くのではないかと。
しっかり引き付けた状態でバックスイングを大きくとってバックカットをすれば、
肩も腰もしっかり回るので、安定したカットが出来るはず。
あとはボールをしっかりと打球するまで見るようにする。
ボールを見ないと体が開いてしまい、ボールを引き付けられなくなる。
カットマン初級者には是非「卓球 パーフェクトマスター」を見てもらいたいね。DVDつきの本で良い教材になるよ。普通の書店にあるからおすすめ。オープニングの全日本決勝 渋谷VS岩崎は圧巻だ。
業者じゃないよ。
606 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 22:18:41 ID:sN9HBmnH
モリストspとフェイントロング3とカールp−1で悩んでいるのですが
どれが一番攻撃とカットがしやすいですかね?
607 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/15(水) 23:39:18 ID:2Efp5nug
>>598 >>599 タキファイアDは前に使ってた時期もあるけど
あんまり覚えてない、比較的特長がなかったような気が
打球音はモリストのほうがいいだろうね。
モリストより固めだから、サーブも多少切れるようになりそう
ツッツキやカットは微妙だな
タキdだとシートが硬くなってボールが飛ばなくなるので、ツッツキが安定するような気も
モリストだとボールがよく食い込んで、ツッツキが安定するような気も
>603
切ろうと頑張り過ぎて手首使い過ぎていない?
ラケットの角度はブレていない?
スイングの方向は?
己でチェック出来る項目は他にも色々あるよ。
基本に返って見直してみよう〜。
>>603 バックカットは体重移動を確りやった上で、肘を支点にしてラケットを振れば上手く返せると思うが?
後は球出しとかで何回も打つ事をオススメ。
>>605 俺それ持ってるわwwwww
カーブロングなんて初めて知ったwww顧問氏ねwwwww
カットをまともに出来ない輩ほど、攻撃やカーブロングに憧れる。
そりゃ現代カットマンに、攻撃力が必要ということはわかるが、明らかに打ちすぎて自滅する工房以下のカットマン多いな。
>>611 禿同。 基礎のカットができないとどうにもならんのにね。やたら攻撃が大事、攻撃が大事と言ってカットを疎かにしてたら元も子もない。
カットマンには攻撃力が必要と言われているが、それは相手の打球をきちんとカットで返せる場合の話。
カットマンになる
↓
攻撃も必要かな・・・と基礎もできてないのにやりはじめる
↓
攻撃TUEEEEEE!!!カット(笑)
こんな人何人も見てきた
そうとも限らんよ。
ドライブ→カットマンに移った自分に言わせれば少しでも甘い球が来たら打ち込むわけだから相手からしたら常に攻めないといけないらしい。
甘い球を返球できんわけだから、必然的に相手のミスが増える。
それにナックルを織り交ぜて浮いた球に対しての攻撃も常に意識してるのでカットそのものも攻撃あって初めて生きてくる。
ドライブでやってたときの感覚からすると絶対に打ってこないカットマンが相手だとやりたい放題出来るし脅威は感じない。
反面カットの独特のリズムの中で急にドライブで帰ってきたりすると結構対応しきれなくてうっとうしい。
突然ですが
金m娥のラケットがKVUに見えないのは俺だけですか?
>>615 そりゃあ確かにそうだよ。当然攻撃ができれば強い。
だが今話題にしてるのは攻撃にとらわれすぎてカットが疎かになってる人たちのこと。カットが難しいからフォアは攻撃だけしようみたいな逃げ腰じゃ絶対伸びないと思うんだよね。松下だって朱世赫だって当然フォアカットもする。 陳衛生はちょっと例外だが。
カットマンはまず基本のカットが出来なければダメ。
基本ができてないカットマンだとフォアにボール集められるってことがないんじゃ。
左右に振るってのとはまた別で。中ペンの裏面ドライブと同じだと思う。
バックドライブ覚えた中学生が回りこむことを放棄することに似ている。
619 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 13:29:42 ID:LgwgKL1R
粒高の奴
ノシ
ノシ
フェイトロングU使ってます
621 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/18(土) 16:56:42 ID:4lwE0GKP
カットマンでFLとSTどっちがつかいやすいとおもう〜???
>>621 それはカットマンうんぬんの問題ではなく、
オマイの持ちやすさの問題な希ガス。
ノシ
カールソフトP-1R
反転のしやすさからSTにしてる人の割合が多いんジャマイカ?
STの方が手首は利かせやすいねー。
手が小さい人はFLの方がいいのかも。
どっかで上達したらSTがいいっての見たな。まぁ結局その人にあうかどうかだと思うが。FLでも反転は余裕でできるし。
ちょっと2つほど質問させてください
こんどモリストDF買おうと思ってるんですけどスポンジの軟らかさ(〜より軟らかい等)
粘着の度合(〜と同じくらい)を参考にしたいので教えてください。
>>627 スポンジはかなり柔らかいよ。ふにゃふにゃ。悪いが他のラバーと比較はできないが。
粘着性ラバーではないので粘着はほぼゼロ。
モリストDFは柔らかいのでカットや攻撃のコントロールもしやすいし、切れる。それによく弾む。
ただ寿命が短い上、シートもぼろぼろ削れていくので俺はタキファイアDに乗り換えた。
>>628 御早い返答ありがとう御座います。
このままタキネスCでいくか・・・(´・ω・`)
>>629 攻撃も考えてのモリスト選択じゃないのか?タキネスCだとカットはかなり安定するが攻撃をするには物足りない希ガス。
>>630 軟らかいスポンジのラバーが欲しいんです><
フォアでの攻撃はあまりしないので別に攻撃力は〜〜ってなか感じですね、ハイ
>>631 なるほろ。ならタキネスCで十分だね。他に柔らかいっていったらタキファイアCソフトとかかな。
>>632 アレは意外と硬かったですぅ
スポンジは軟らかめでしたがシートが硬かった(たしか)ですぅ
そんな君にニュースピリットハイ
>>634 最高にHighってやつだぜぇぇ!
硬度40°はちょっと遠慮させていただきます
>616
オマイの目は正しい。
KVUを使っていないのだから、KVUに見える訳がない。
637 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/19(日) 15:21:23 ID:B/8inCnz
やわらかいラバーとかたいラバーでカットやツッツキするときのちがいをおしえてください^^
>>637 行為自体に大きな違いはないが、
ラバーの特性上、やり易いやり難いの差は出るな。
硬いラバー
・硬いラバーは吸収力がない反面、反発力があり初速が速い。
・基本的に硬いラバーは初速が出やすく飛距離が出にくくなるが、
スイングスピードの速い人はその強いインパクトで、硬いラバーにもボールを吸収させることができるので、
硬いラバーであっても飛距離を出せる。この点で硬いラバーは上級者向けと言われる。
・回転をかける場合は、球持ちの時間が少ないので、
そのわずかなインパクトの瞬間にボールに回転を加えるようにする。
・サービス、ツッツキのような短い距離で回転をかける場合は、硬いラバーのほうが有利と言うのが一般論。
柔らかいラバー
・軟らかいラバーは吸収力がありボールをしっかりキャッチしてくれるので、ボールに力が伝わりやすくなる。
よって、スイングスピードに合わせてボールにもスピードが出やすい。
・スイングスピードが遅くても軽い力でボールをラバーに吸収させることが出来るので、
容易に飛距離が出る。この点で柔らかいラバーは初心者向けと言われる。
・回転をかける場合は、浅い・弱いインパクトではなく、深く・やや強めのインパクトにすることで、
球持ちの時間が多くなり、しっかりとしたグリップがきいてボールに回転を加えることが可能。
・カットの場合は軟らかいスポンジの方が安定するというのが一般論。
まあ、あくまで一般的な話なんで、
「折れは硬いラバーのほうがカットが安定する」
って香具師もいる。
前陣にいるときのみ積極的にフォア/バックの強打をし、
後陣ではロングを混ぜる程度のスタイルのカットマンです。
フレア・グリップのラケットを使用していますが、
バック・カットが安定する(気がする)ため、親指を立て気味の握りですが、
フォアの攻撃が安定しない(気がする)ときがあるため、
親指と人差し指は平行になるように矯正した方が良いのでしょうか?
>>639 グリップってのは個性の問題だからな。
あまり深く考えないで自分で使いやすいグリップを追求すれば無問題かと。
バックがしやすいということはラケットが親指側に傾いているかもしれない。
その状態だとフォアはカーブ気味のボールが常に出る。
指を変えるときにグリップの角度が動いてないか確認してみるといいよ
642 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/20(月) 21:47:20 ID:idw+pE3/
親指はフォアのバックスイングで平行にしてる(ドライブのときだけね)
あとは基本的に親指立ってる
643 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/20(月) 21:53:12 ID:idw+pE3/
カットマンも攻撃は超重要だが、
打つと打たされるは違う希ガス
攻撃で直接決まるなら、それに越したことはないが、ブロックでしのがれて、その後の展開がまずくなるなら打たないほうがまし
下回転だけだと単調だから、ドライブを混ぜる。。ぐらいがいいかと
個人的には陳衛星スタイルは好きだけどね
>>643 折れも陳衛星の戦術は良いと思う。
初めて陳衛星を見たときは「何じゃそりゃ?」と思うような戦術だったんだけど、
実は非常に理にかなっている。
「攻撃と守備を五分にするのが40mm時代には必要」という理屈は分かっているのだけど、
いざカットマンとして戦い始めると、どうしてもカット主体になってしまうし、
ドライブを多用し始めるとカットを忘れてしまい、カットマン独特のプレッシャーを相手に与えられない。
でも陳衛星のように最初から「フォアはドライブ、バックはカット」と決めておけば、
瞬時の判断で戸惑うことがなく、「攻撃型のカットマン」として戦うことが容易。
無論、陳衛星の技術があっての部分も大きいわけだけど、
一般人も見習いやすい戦術でありながら、とても効果的な戦い方だと思う。
TSPのバルサプラス(守備用)使ったことある人いるかな?
そんなに陳衛星の戦術褒めてると、基本も出来ていなくまだカットマン呼べない輩が真似するよ。
フォアカットが出来なくてもドライブが出来れば良いとね。
そしてフォアドライブを狙われて残念。
板が1番薄いヤツでカットを試みたけど弾まなすぎだった もし使うなら中間の厚さで調度いいくらいだと思ふ
>>647 サンクス!
打球感はどうでした?
軽すぎて違和感なかった?
カットマンの先輩方、助けてください!
自分はカットマンに憧れて練習しているのですがなかなか上手くなりません。
中学生くらいの打球は安定して拾えるのですが大学生とか社会人の球は速いのとドライブが凄いので広いきれません。
カットで拾いきれないのにボレーやドライブでなら返せるという意味のなさです。
実際のゲームでは後衛で守りに入るとジリ貧になるため前衛で自分が攻撃している始末です。
こんな人間は素直にドライブとか主体にした方がいいのでしょうか?
元々ドライブでやってたのでそちらの技術の方がカット技術よりも今の所高いです。
しかしカットマンに憧れてるのも事実です。カットマンで上手くなるのは限られた選ばれし人間だけでセンスが必要なのであれば諦めます。
中学生くらいの打球で練習していれば、大学生や大人の打球は拾えないでしょうね。
練習で大学生や大人の打球を受けていれば、慣れてくるのでカットでも拾えるようになるかもしれません。
練習環境も含めて、上手くなる為には、努力することですね。
651 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/21(火) 23:21:42 ID:kBdvc8Vu
>>649 逆に聞きたいんだけど、カットで返すの諦めてボレーやドライブでしのいで勝ててる?
俺なら、その試合、ブツ切りカットや変化つけるとか、カットマンとして良いボール打つことに専念して負けるけど。で、できなかったそれを練習する。ツッツキでもカットでも
球の切れ、コース、変化。。。カットマンとして良い球、強い球打てる技術高める努力してから、「やっぱ勝てねぇ。。カットマン
辞める」でもいいんじゃない?後々ドライブに転向しても、そういう努力って上手くなるのに無駄にならない努力と思うよ。
>>650-651 レス有り難うございます。
自分はカットマン歴が浅い為ハイレベルな試合になるとカットマンとして闘うとボロ負けの相手でもドライブ主体で前衛で闘うと勝てたりするのです。
勝てないまでも明らかにカットの時よりは流れが変わります。
切り替えてドライブ主体でやるときは徹底してます。カットはほとんど使いません。
突っつきくらいです。基本はこちらから打っていきます。
今の自分から見たら松下選手のようになんでもカットで返すのは神業に見えます。
あれならタイミングを合わせてドライブのカウンターで返す方が現実的に思うほどです。
そしてもう一つの問題はプレッシャーです。かなりプレッシャーに弱いようで緊張すると完全に球に影響が出るのです。
特にカットは緊張します。逆にこちらから打つ場合は緊張が良い作用を生むのか一発入るとリズムにのります。
カットでやるのに限界があるならラケットもカットマン用を使ってますがいっそドライブ用に変えてそれ専門でした方が強くなるのではと思ったのです。
>>652 ナックル性のカット、ブツ切れカットが打てますか?
変化無しでカットを引き続けるのは、ドライブの攻撃型に「好きなようにして」と言っているのと同じです。
もし、変化カットができないとか、したくないとかで、攻撃の方がましだと考えているなら、
カットの練習をする時間がもったいないです。すぐに攻撃型に戻りましょう。
ちゃんと指導できる人に教えてもらったほうがいいんじゃない。
655 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/22(水) 01:27:51 ID:yF7Qbi1K
陳衛星型は好きだけど理にかなってるとは思わない
フォア前に短く落とすドライブは従来のカット型より、裁きにくいよね。
まぁ、カットのときになるだけ下がらないようにして対応してるみたいだけど
フォアのドライブも、後陣からだから、比較的ブロックはしやすいかと、
バックにブロックされたときに、ラリーが元に戻ってしまうのが、課題か
少し前に見たときは、やたらバックドライブ振ってたんだけど、
スタイルを少しずつ変えていってるのかもね。
656 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/22(水) 02:32:38 ID:Xd4/Dlrt
じゃ、つまり、フォアはなるべくドライブ バックはカットとドライブを混ぜる と言ったような感じがベストなわけ?
変化を期待してカールP-1に変えてみたんだけどやっぱり変化しない。相手の球を押すだけじゃ揺れた球は出ない?誰か変化を付ける打ち方を教えてくれ
粒は自ら回転をかけるのが少し難しいからな。
ラケットを垂直に下ろすように切ったらどう?
カールP1は3に比べれば使いやすいけど粒が倒れにくいので相応のスイングスピードが必要です。
660 :
657:2006/11/22(水) 22:58:23 ID:UzHY/GNQ
>>658 カットじゃなくて台上のレシーブはどうやって変化を付ければいいんだ?
661 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 00:01:14 ID:NLADWKin
私が見たときは
陳衛星のバックドライブはあまり得点に結びついていなかった
あのままバックを強化していったのか、
バックカットに戻したのかは知らない
662 :
651:2006/11/23(木) 00:05:44 ID:yvzr/mc3
>>649-652 カット歴浅いって、カット始めて短期間で上手くなった人なんて少ないと思うよ。
「カット初めて半年です。勝てません」とか言っちゃった日には、それこそ、このスレの先輩から
一刀両断くらうよ。
長く続けて上を目指したいなら、目先の勝ちにとらわれちゃいけません。戦型もプレッシ
ャーも腹くくって決めて、やりぬくしかありません。
663 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 00:06:10 ID:NLADWKin
陳、朱、松下
バック粒のカットマンでもスタイルがこんなにも違う
特にフォアの裁き方が三者三様
陳のフォアはオールドライブ
朱はカットとドライブ半々ぐらい(カットのほうが若干多い)
松下はカットメインで、反転しての粒カットや、カーブロング(最近はロビングもよく使う)
もっとも勝ちやすく、後に引き継がれていくスタイルはどれなんでしょう
それとも、それぞれ住み分けされるのかな。。。
個人的には。。うーん 難しいが
陳衛星型ではない気がする(好きだけど)
>もっとも勝ちやすく、後に引き継がれていくスタイルはどれなんでしょう
>それとも、それぞれ住み分けされるのかな。。。
まあ住み分けだろうな。
それぞれ一長一短あるからな。
まだまだ発展途上じゃないか?その三人足して割ると
・無駄のないフットワークからの的確なカット(松下)
・相手の甘い球は打ちに行く、バック面でも強打ができる(朱)
・ドライブ主戦に負けない攻撃力(陳)
と化けモンのようなスタイルになるな。将来中国が練習量で誕生させてくれると信じてる。
666 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 01:41:20 ID:GSQEZUFI
中国はどうでもいい。
厳しい球に対しては、カットorカーブロングorロビングorドライブでしのぎ、甘い球に対しては両ハンドでドライブorスマッシュで打っていきゃ いいと俺は思う。
>>662 有り難うございます。
昨日一晩悩みましたがカットマンの格好よさがどうしても諦めきれず地道にカットマンで上手くなる道を選びました。
今日から心を入れ換えて頑張ります。
668 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 07:22:34 ID:vLWI0pTN
多彩な技術を精度高くやるのは大変だから
ユスンミンみたいにひとつの技術に集中したほうがよいという発想なら
サイド型か、、
669 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 07:34:43 ID:xtczLhi8
松下のカットは化け物並に回転かかってるよな。攻撃の球の速さも半端ないし。世界で一番拾う力がありそうなカットマンだ。
>>649 カットはドライブとかよりも慣れるのに時間がかかる場合が多い
とりあえずがんばれ
>>669 確かに。
しかし世界ランクは40位か…。
一般的に見ればカットマンとしては十分すぎる攻撃力に見えるが、
世界に通用するかと言うことになるともう一歩なのだろうか…。
松下って今の順位が自己ベストなの?
もうけっこう歳行ってるような気がするんだけど
>>672 折れが知っている限りでは21位って時が合った。
確か40mmになって間もない頃。
ほほう20位以内とは凄いね
でも、あれほどの選手でも最高17位ということはカットマンという戦型には限界があるということなのだろうか。
ittfのランキング見たら陳衛星って9位なのね
678 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/23(木) 21:36:31 ID:yvzr/mc3
誰か渋谷(含む父)とか松下でも実際打ったことある人いる?
球の切れとか変化知りたい。意図してぶち切ったのは別としても通常時の
切れってどれくらいなんだろ。
>>676 全選手の中のカットマンの比率を考えれば、戦型の限界がある訳でもないん
じゃない?むしろ高確率?戦型の比率で言えばドライブの攻撃型一番多いだ
ろうし。と信じたい!!
680 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 00:32:32 ID:xBbmqXcA
ゆるいナックルドライブで粘る相手が非常に苦手。
変化つけにくいし、こういう相手には何が有効なんだろうか?
相手のドライブが高かったら叩きにいけるんだが・・・
681 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 00:40:00 ID:x4rroXtS
>>680 > ゆるいナックルドライブ
それって、チャンスボールではないのか?
高くなくてもスマッシュできるよ。
683 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 05:54:41 ID:7FU4RNZh
アンチラバーうめぇwwwwwwwwwww
684 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 06:48:17 ID:JMJ5l3Sy
>>678 両方ともやった事ある。カットのキレなら断然渋谷が上。でも、微妙に球が浮く事が多いから狙いやすいといえば狙いやすい。
短めにループ打った時に台の下からナックルかブツ切りか全く分からないカットを使うのが嫌だった。
松下は特別カットが切れ過ぎているとかいう訳じゃないけど、本当に基本が出来すぎてるから全く抜けない+ミスしないからラリーは続いたな。
あと、攻撃のスピードは半端ない。ドライブの引き合いされた時は焦った。唯一、穴があるとしたら攻撃のミスが多い事くらいに感じた。
685 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 08:35:28 ID:ciczZRK8
松下プロモデルにモリストDFって合いますか??
686 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/24(金) 08:44:38 ID:nPGR+c8z
ペン粒とカットマンの組み合わせって、
結構有効なんだよね?
しかもペン粒が前でカットマンを隠せばどちらのラバーで打ったかわからなくなるし・・・
今度、試してみようかな。
>>678 このまえ講習会で松下さんと1セットだけやらせてもらえた。
ツッツキのスピードと切れ味がスゴ杉。殺気のないフォームから
エンドラインぎりぎりに飛んできて止まるっちゅうか戻っていくような感じ。
粒ってここまで切れるんだと感心してしまいゲームどころではなかった。
ドライブも速く、この人なんでドライブマンにならないのかなと。
>>684 本気で切ってた?俺には手に負えなかったorz
松下は従来のカット主戦スタイルの中では攻撃力が高いことで有名だったよ。
だから今でも付いていけるんじゃないかな?
前にどっかのスレで、松下から1セット取ったってやつが書き込んでたな。
ただし、取ったセットでは、松下は一回もカットしなかったらしいがw
渋谷のカットのキレは以前このスレでも少し話題になってたDVDであったな。フォアカットしてすぐ戻ってくるやつ。
まぁあれが限界かは知らんが。
692 :
678:2006/11/24(金) 23:05:38 ID:Fu8H+lKy
>>684、687ありがとう。
松下は常にブチ切ってる訳でもなさそうだね。でも粒でそんなにしっかり切れるの
か。以前、日本全盛期の頃の人(もちろん既におっさんね)とやったけど、同じく
ツッツキもサーブもかなりキレてた。しかも表だし。
>691、渋谷は結構当ててる打球音じゃない?でも切れてる。自分は薄く当てないと
戻る程ぶち切れないので、あそこまで結構当ててる打球音でも切れてるのに驚き。
スポンジ厚いからか?
693 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/25(土) 08:48:33 ID:tvtKGQvA
粒でめちゃくちゃキレたツッツキができるなんて・・・。やっぱりプロだよね。
つか松下とかプロのカットマンは、粒高はどのくらいの周期で変えてるんだろ?
まぁ彼らはフェイントロング3使ってるわけだしな。
2年ほど前渋谷・岩崎の講習会に参加したことがあるが渋谷のツッツキはかなり切れてた。粒高でもこんなに切れますよーみたいなことを司会者が言ってた。
695 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/25(土) 11:08:32 ID:Fle43hZQ
ニッタクのビオンセロって松下プロモデルと比べるとどういう感じのラケットなんでしょうか?
弾みとかカットの安定性とか・・・
もし使用されたことがある方や、使用している方がいましたらレスお願いします
>>695 知人のを借りて使ってみた。
まず思ったのが「本当にカット用なのか?」ってこと。
はっきり言って弾む。市販されている全てのカット用ラケットの中で最も弾むと思われる。
よって、カット用というよりはオールラウンド用程度に思っておいた方がいい。
おそらく、「しなりを使って攻撃にも守備にも対応できますよ」と言うコンセプトなのだろうが、
カット時にしなりを生かしきれるかと言われると正直疑問。
まあ「40mmにはカットマンのも攻撃力が必要」と言う点を大きく考慮したのだろうが、
それにしてもカット用ラケットとして販売するのは(ry
カットマンと言うよりもカット多用のオールラウンド型には適していると思う。
松下プロモデルからビオンセロに変更した場合、
正直、戦型から見直さないと使いこなせない代物ではないかと。
ディフェンスαってニッタクの基準にするとスピードはどれ位?
>>697 その人の感性によっても変わってくると思うが、
個人的には7.0〜7.5ってところではないかと。
699 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/25(土) 19:55:25 ID:Fle43hZQ
>>696 参考になりました〜。
やっぱバイオリンと同じ木の材質だと弾むでしょうねぇ^^;
今のところは松下で頑張ってみます^^
700 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/25(土) 22:51:18 ID:QVUkEJ7c
700
701 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/26(日) 13:13:34 ID:FF+iwq74
渋谷さんまぢかっけー
702 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/26(日) 16:22:47 ID:vRIeBsVY
JUICが輸入代理店をやっているDr.Neubauerという海外メーカーがあって、そのなかにバリケードっていうカット用ラケットがあるんですがこのラケットについて何か知ってる方がいたら教えてください
>>698 8.0〜8.5あたりだと思っていたけど意外・・
って事は荘智淵やコルベルって・・・(ry
蝶のオールラウンド用ラケットって・・・(ry
逆にニタークのシャライデン&サナリオンSって・・・(ry
まあカタログの数値が正しいとは言い切れんからなぁ・・
704 :
703:2006/11/26(日) 23:42:17 ID:OxlrimAg
コルベル→プリモラッツ
>>703 最近はラバーの弾みが良くなっている上、初心者でもアツやトクアツを使うから、
オールラウンド用とはいえ、カット用と同等程度の弾みでも十分対応できるのよ。
逆にカット用ラケットは攻撃力を重視するカットマンが増えてきているので、
オールラウンド用に近づいてきていると言う点もある。
ためしにプリモラッツで玉突きをしてみれば分かるが、ほとんど最近のカット用と弾みは変わらない。
ただし、ラケット面がカット用よりも小さめだから攻撃時は振りぬきやすい。
結局、「弾む=攻撃用」っていうのはあくまで基本であって、
全ての攻撃型に当てはまると言うわけではないってことですな。
攻撃型でもドライブ主戦は球持ちと回転力を重視する選手は弾みを押さえたラケットを使う傾向が強い。
706 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/27(月) 09:49:33 ID:OEtT9p4f
候英超の試合を初めて見たがもう少し攻撃力が欲しいかなと思った。
陳衛生相手にドライブの引き合いであまり勝ててない印象。
×陳衛生
○陳衛星
709 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/28(火) 15:06:36 ID:1QgxT98r
誰かスーパースピンピップスの新しいCHOP使った人いない?
いたら感想よろしくm(_ _)m
710 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/28(火) 16:27:38 ID:PBmKDqK8
711 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/28(火) 17:25:09 ID:skHhjSW/
712 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/28(火) 21:00:15 ID:Zcj+WL8+
>>709 ディフェンスαに貼って使ってみたよ。
スポンジ硬めでナックル出しやすく、攻撃多用する人向き。
弾むラケットに貼るとコントロールしにくいかも
松下プロモデルに
フォア:裏ソフト特厚、エクステンド
バック:粒高、ファントム
これどう思う? 改善した方がいいところがあれば言ってください。
ちなみにこの組み合わせにしてからえらく攻撃的になりました。
バックでも打ちまくります。フォアも当然ドライブ重視です。しかし自称カットマンです。
>>713 一昔前なら「弾みすぎ」と言われてしまいそうな組み合わせだが、
最近の攻撃型カットマンなら割と安牌な組み合わせではないかと。
カットにエクステンドは弾みすぎに見えるが、松下プロモデルがその弾みをマイルドにしてくれて、
カットをするためのコントロールと攻撃のためのスピードを両立してくれていると思う。
>>714 おお、有り難うございます。
ラケットとラバーの組み合わせがアンバランスでどっちつかずではないかと心配だったのです。
仰るとおりラケットが松下なので相殺されてオールラウンド用くらいの使い心地になっております。
必然的にこちらから攻撃多用しますしバックは突っつき主体フォアはドライブ主体で難しい球だけカットで返すようなプレイとなりました。
いっそのことラケットも攻撃用にするのも考えましたがそれだとカットが全く出来なくなるのではと・・・それも困るので。
何より松下プロモデルの柄の部分の握りごこちが大好きなのです。柄が短くて太いところとか。
とりあえずそれほど異常な組み合わせでないようで安心しました。有り難うございます。
716 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 00:20:04 ID:Ouh8bqtJ
>>713 自分がいいと思ったら、それでいいんだヨ
>>716 確かにその通り。
でも自分の道具選択に自信がないと、
道具に対して不安を持ってしまい、プレーが安定しなくなることも。
最終的には
>>716のような心構えを持つべきだが、
初心者のうちは他人のアドバイスで安心できるのであれば、
それはそれでアリではないかと。
とはいっても「○○って××に合いますか?」というアフォな質問を連発されるのは困るけど。
>>713程度の情報があれば、とりあえず解答できる。
>>713 松下PMの打球感についてどう思う?
漏れはガマンしながら使ってる。
いいラケットなんだけどね・・・
>>718 以前がディフェンスα(ラバーも中国製等の弾まないものやガチガチのカット使用)でした。
しかし元々ドライブを多用することもあり攻撃力に不満があったのでラケットを変えました。
打球感に関してはディフェンスαに比べれば弾むような気はしますがやはり弾まないタイプだと思います。
それで板が弾まない分をラバーで補おうと攻撃的なラバー構成にしました。結果バランスのいい仕上がりになりましたがカットはやりにくくなりました。
私は上記のように攻撃型のカットマンなのでデイフェンスαに比べると満足しています。
グリップも握り易いですしラケットサイズも小さいですし(ディフェンスαがでかいだけ)これなら松下スペシャルはもっと攻撃性が高いと聞くのでそちらでも良かったかもしれません。
あなたがどういったプレイスタイルか分からないのでどんな打球感を望んでるか分かりませんがよく弾んむ爽快感のあるラケットを使いたいならカット用のはあまりよくないと思います。
逆に弾みが抑えられたカット特化のがいいならデイフェンスシリーズとかがいいのではないですかね?
長文ですいませんがとりあえず自分は松下PMは満足してますよ。
720 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 13:29:39 ID:KKJHBqH+
>>710 >>711 >>712 レスさんくす。
なるほど、跳ねるのか・・・。
ツッツキとかカットは切れる感じだった?
前に普通のスーパースピンピップス使ってたときは、
切ったら粒が高くてタマが逃げるからやめたんだけど・・・。
今回は逃げないように一応特薄で買おうと思ってます。
721 :
718:2006/11/29(水) 14:02:21 ID:sGE0+oZ9
>>719 説明不足スマソ
打球感というのは、あのベゴッっていう打球音のこと。
自分の戦形はあなたにに似てます。
フォアは攻撃主体。
松下PMのグリップは気に入ってます。
カットも攻撃もしやすいと思う。
でもど〜もあの音がね・・・
722 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 14:09:47 ID:uDbpWG36
たしかに松下PMの打球感っていうかあの音というか打ったときの感じはあんま好きじゃない
>>721 それは同感・・・
しかしその打球音もディフェンスαで強打する時よりはマシに思うので気にならなかったです。
スペシャルはカーボンかなんかが入っててミートスポットもPMより広いと聞くので試してみたらどうですかね?
少しは乾いた音がするかもしれません。
かなり弾むらしいので人それぞれかも知れませんが。
それでは今日も練習に行きます。
ノシ
724 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 14:12:01 ID:uDbpWG36
渋谷プロモデルは軟らかくてカットの切れ味がかなりいいw切れてる感触がはっきりわかる。弾みは松下よりもないけどラバーとか接着剤でカバーすれば問題ないw
725 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 14:13:45 ID:uDbpWG36
ミートスポット・・!?スイートスポットでは?
726 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 14:41:47 ID:yvZiYx+w
松下PM持ってるけど、某通販サイトに注文時にお願いして、あの特有の打球音や打球感があまり気に
ならないものを選んでもらったよ。購入時に1本1本選んで買ってみたらいかがだろう
727 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 17:56:18 ID:+zp3of3A
松下プロスペはいいよ!!結構弾むけど俺にはちょうどいい感じかな。
>>723 ちなみにアリレートカーボンね^^
728 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/29(水) 20:53:27 ID:4sLYTq96
>>720 あまり切れるって感じはないかな。その分ナックルカットは出しやすいけど。
スーパースピンピップスの方が切れると思う。
729 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/30(木) 22:26:11 ID:716ileDS
お勧めの裏ソフトを教えてください。
現在ラケット:kvu フォア:モリスト(ウス)
モリストに特に不満はないんだけど(性能面では)、ぶつけたとこからボロボロと崩れてくるのがいや
前はキョウヒョウだったので、硬い、やわらかいは特に問いません
スタイルはバックカットメインで、大きなラリー展開に持っていくタイプ
フォアカットは苦手なので、カーブロングや、ドライブを多様してる、
打点を落として、ループ気味に巻き込むドライブを多用するので、弾みは弱くても良い
優先はサーブ、ツッツキ、ループでしっかり回転がかかること、安定した放物線を描いてくれること
出来れば日本製、出来ればカット用
個人的にはトリプルスピンやタキファイアcソフトを考えています。。
>>730 つ730。あえて中国ラバー、この硬さがいい。
731 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/11/30(木) 23:20:08 ID:oh+ugBRt
個人的にトリプル使うなら、JUIC-999CHN がオススメ。
値段の割りになかなか良いラバーだと思う。
音もいいほうかな。
>>729 タキファイアDオススメ。カットも攻撃も無難にこなせる。
733 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/01(金) 06:06:51 ID:9JBz+w1s
タキファイアDとタキスペsoft 買うならどっち派?
俺はカタログ上では硬度同じだけど、タキスペsoftのほうが軟らかい気がして使い心地がいいのでタキスペ愛用してます。
でもタキファイアDは一度しか使ったことないからまた今度使ってみようかなと思ったり。
999エリートアルティマSVを使ってみれ
>>729 戦型似てる。
同じ理由で最近モリストDFアツ→タキファイアDアツにしたけど
カット、入るけど回転量減ったといわれ、攻撃のスピードも明らかにダウン。
感触はとてもいいんだけど。対戦相手のやりやすさはどうなんだろね。
736 :
734:2006/12/01(金) 23:08:29 ID:Kzddr1B9
だから999エリートアルティマSVを使ってみれって
737 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/01(金) 23:25:12 ID:m2A6/tcX
タキネスCとタキネスCUのカット、ツッツキのやりやすさとか違いみたいなの教えていただけますか?
モリストDFを使っているのですが、耐久力が良くないので、タキファイアDに乗り換えようと思うのですが
なにか決定的に違う事はありますか?
739 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/01(金) 23:39:31 ID:IN4B1/TZ
740 :
735:2006/12/01(金) 23:40:44 ID:W7mGxHel
打球音、テンション(当然)、耐久性。
戻そうかな〜。でも金無い。
バリケードディフェンスをついに購入
ブレード面かなり広いのに、計量したら・・・53g
うちわだ!うちわだよこのラケットw
>741
随分高いうちわだなw
743 :
sage:2006/12/02(土) 01:31:09 ID:sO3Nk//3
3年近くバンブーカールP1ソフトでカットしてきたんですけど、
カットするならP1Rの方がいいということで先日P1Rにかえました。
バンブーでは何球でもカットできるような感じだったのですが、
P1Rにかえてからはオーバーが多くなったりしてあまり続かなくなってしまいました
P1Rでカットをしたことのある方、是非カットの切り方についてアドバイスをお願いします
744 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 01:55:26 ID:b8/biV2w
モリスト、トリプルより
JUIC999(エリート)アルティマSV
JUIC999CHN
を進める理由
優れてるところって何でしょう?
745 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 02:32:18 ID:PdQ8V6Pu
>>744 999CHNは、中国製粘着性ラバーの中では柔らかい方で、攻撃しやすい。粘着力もトリプルよりあるから、調整が効かせやすい。
トリプルは、種類が多いから自分好みのを選べる。
>>744 トリプルシリーズは
粘着力は普通。微粘着よりも強いが強粘着ではない。
よって比較的扱いやすく、高弾性からの移行でも違和感が少ない。
個体差も少なく、とりあえず安牌なラバー。
「粘着って回転かかるけど弾まなくて扱いにくいよな。中国製は品質が安定しないし。」
って人にはオススメ。
999シリーズは
粘着力が強い。中国製らしい強粘着。
よってループドライブ等の回転重視の強打には最適で、強回転による攻撃が可能。
中国粘着にしては結構弾むので、割と使いやすい。
とはいっても、やはり中国製の強粘着なので、それなりにスイングスピードは必要。
トリプルよりは使う人を選ぶラバー。
「粘着といったら中国製。粘着力が強いものこそ漢。でも多少弾みはほしいのよね…。」
って人にはオススメ。
モリストは完全に別物で比較対象にならない気がするが…。
とりあえずハイテンションなんで粘着はない。
弾みは上記の二つよりは確実に上。しかし純粋なカットマンには少々弾みすぎかと。
まあ厚さを変更すれば問題ないとは思う。最大の欠点は上記二つよりも寿命が酷く短い。
747 :
729:2006/12/02(土) 10:53:55 ID:M3Uxbu03
>>746 参考になりました。
999シリーズに惹かれてきた
安いしね
748 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 19:43:07 ID:qz6DXkcH
>741
おぉ、買ったのか。
できればブレードの厚み何ミリあるか教えてくれ。
買うかどうか迷ってるんだ。
749 :
405:2006/12/02(土) 19:57:00 ID:m6sl7XBA
私、卓球初心者なのですが、カットが得意なのでラケット買って、ラバーを貼ろうと思うのですが。
ラバーとラケットの形が合っていないと、ラバーって貼れないんですか?
教えてください
750 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 20:33:31 ID:qSgsZqnL
俺もバリケード買ったよ!!!!かなりいい!!!!最高wちょっと俺なりに説明するよ。これでもJUICに5回は問い合わせして聞きまくったからw
ブレードは横幅がすごく広く作ってある。ラバー張るとき、もうちょっとで足りなかったぐらい。グリップはコルクで出来てるよ。なんか触った感触は木みたいに硬くなくてフワフワしてるwwwwスゴク握りやすい!
材質は中芯にバルサっていう超軽量&軟らかい材質が使われててこれのおかげで大きいブレードながら超軽量に出来てる。このバルサ、あまりにも軟らかすぎて爪を立てて食い込ませたら軽く凹む!!!なんか発泡スチロールの硬いバージョンみたいなww
ブレードの厚みはたしか6o程度だったはず。7枚合板。
打球感はかなり軟らかい。弾みは問い合わせによるとJUICの性能表示で一番弾まないランクに属するらしい。たしかにあまり弾まない・・・攻撃はツライかも・・
でもカットは最高wカタログに書いてあったように粒高を張ったほうがかなり良いかと思う。粒高面でのカット、ブロックはホントに安定するしよく切れるwもちろん裏でも十分いけるけどね。
俺は前に渋谷プロモデル使ってたんだけど、結構重く感じてて、でもバリケードは軽いからしっかり速いスイングで振り切れてカットもいい感じで打てる。
長文失礼でした。。何かあれば聞いてください
751 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 20:38:21 ID:xS0xiv3W
付け足し・・・・グリップの太さは個人的に渋谷プロモデルとあまり変わらなかった。細くもなく標準的なサイズだね
>749
ラケットは楕円形でしょ。ラバーは、新品だとラケットより大きな正方形になってる。
専用接着剤で貼り合わせてから、ラケットに合わせてハサミで切れば完成。
どんなラケットでもラバーの方が小さいってことはないから大丈夫。
753 :
734:2006/12/02(土) 21:04:29 ID:vkozJHFG
999エリートアルティマSVはシートが柔らかく、ボールをしっかり捕まえる。
それでいてスポンジはハイテンションで、ボールをしっかり飛ばすってわけさ。
754 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 21:04:59 ID:qSgsZqnL
あ、ちなみに例えばAというラケットに張ってあったラバーをBというラケットに張るのはちょっと無理かも・・・ラバーはラケットからはみ出してもまたサイズが足りなくてもルール違反になっちゃうから新しいラケット使うんだったらラバーも新しくしたほうが良いと思うよ
はみ出しは2mmまでならおk
2mm以上はみ出てるんなら切ればおk
756 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/02(土) 23:09:32 ID:3ibon5WB
今日の試合、女子カットマン2人もベスト4に入ったな。
>>748 >>750氏が大分細かく説明してくれてるので参考程度に
ブレードサイズ[165x163mm]
ブレード厚[6mm]
グリップサイズ[102x28mm(ST)]
今日試し打ちしてきたが、値段に見合う良いものだと思う。
個人的には中国製強粘着と相性が良いかな。
軽いからスイングスピードを全く落とさず強烈な回転がかかることかかること。
相手にはラケットの力を借りるなよ、って皮肉られたがwww
758 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/03(日) 00:41:48 ID:xH5N0lTi
>757
txh!
759 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/03(日) 05:16:24 ID:/3gg74xs
>>752 足りないのあるよ
中国製(キョウヒョウPROU)とかは正方形じゃないし、カット用のラケットに貼ろうとすると若干足りず伸ばさないと貼れない。
ちなみに羽佳で2ミリ強足りなかった覚えがあります。今はタキファイアシリーズなんで問題ないですが。
760 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/03(日) 10:02:34 ID:DbjxDstF
>>752 >どんなラケットでもラバーの方が小さいってことはないから大丈夫。
チミは何を言ってるんだ?
わかったようなこと言ってるんじゃないよ
761 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/03(日) 12:16:26 ID:TECTfTS1
38mmボール時代のラケット
蝶のディフェンス(廃番)とか
ヤサカのラバー貼る時に困った困った
763 :
げんき:2006/12/03(日) 17:13:36 ID:5oqFSDUN
僕はリストカットマンです。誰か助けて!
764 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/03(日) 17:59:03 ID:qS6DWQ4O
去れ
765 :
げんき:2006/12/03(日) 19:34:24 ID:5oqFSDUN
しね
767 :
げんき:2006/12/03(日) 19:53:39 ID:5oqFSDUN
スレタイ通りつまらぬものを斬ってしまった(メ´ω`)
999エリートアルティマSV買おうか悩んでるんだけど寿命の方はどうなんだ?
770 :
げんき:2006/12/04(月) 19:41:44 ID:dfZaxv1n
お前ら元気?
リストカッターがくたばれば皆元気になるよ
772 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/04(月) 19:56:58 ID:en/l8i/0
死ぬ気で質問するが、ラバーとラケットのブランドが違うってOK?
あと、ペンホルダーでカット目指してる俺って馬鹿?
773 :
げんき:2006/12/04(月) 20:09:27 ID:dfZaxv1n
馬鹿。そして死ね。
775 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/05(火) 19:52:59 ID:XhKW9eIL
来年から粒高に変えようと思っているんだが何が良いかな?
フォアカット主体なんだが
>>772 バタかなんかの特注合板ペンでカット用作ってみたい
777 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/05(火) 20:19:34 ID:zBful9lD
777ゲット
>>775 フォアカット主体って何だよ?w
粒高なら始めはフェイントロング2、3の超極薄〜薄がお勧め。カールP-1Rも悪くないがツッツキなんかに難があるかも。
そうなのか・・・
カールP1−Rよりフェイント系の方がツッツキやすいのか・・・
カットマンのプロの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
カットマン用のラバーの組み合わせを教えて下さい。
現在は松下PMにフォア(裏)、バック(粒高)です。
裏、裏の方がいいんですかね?裏、粒高ならフェイトロング2ですかね?
目標はプロ級の強さです。プレイスタイルはバックでもかなり攻撃するカットマンです。
だからバックでも攻撃力を求めます。ドライブはフォア以外あまり使いません。前陣+カットみたいな感じです。
781 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/06(水) 00:02:33 ID:fYUs+YRw
今モリストDFを使ってるんだけど、ナックルカットが出しやすくていいね。
でもサーブにもうちょっと回転が欲しいから粘着ラバーに変えてみたいんだけど、
粘着ラバーでブチ切れカットとナックルカットの変化を付けやすいラバーってないかな?
782 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/06(水) 00:20:53 ID:/7X4ophC
陳のスタイルは個人的にはこわくないんだけどね。
いやらしくないし。中後陣からのフォアハンドドライブは落ち着いて対処すればなんでもないし。
それでも陳が世界ランクトップ10に入っているという事実。
まぁ個人的には朱の戦い方が一番好きだが。
それは陳だから世界ランクトップ10に入っているという事実。
他のカット選手が同じことをしても、世界ランクトップ10に入れることではない。
そろそろラケット買い換えようと思うんですが
使っているスコルナってラケットが廃盤になったんで
別のにしようと思うんですが何がいいと思いますか?
レスありがとうございます。
参考にします
>>786 スコルナって蝶のラケットで、カトラスよりもさらに弾まないラケットじゃなかったっけ?
790 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/07(木) 22:49:49 ID:Rf7awCeu
松下pm 松下ps ディフェンス2 レトリーバ いろいろ使ってみたけど
kvuが一番良かった
陳モデルでたら変えるけど
791 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/07(木) 23:02:33 ID:pq1spR7A
792 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 01:42:18 ID:IMNqd3KO
ビオンセロを使った事がある人は感想やレポお願いします!
買おうか迷っているので…
794 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 02:38:13 ID:IMNqd3KO
ありがとうございます
795 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 16:19:55 ID:K6GUlecc
カットにもブロックにも使えるような微粘着のラバーって何かありませんか?
ブライス
797 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 16:59:55 ID:K6GUlecc
>796
ありがとうございます。
>>797 ちょw 微粘着ならタキファイアDとかCとかトリプルスピードとかいいかも。
799 :
797:2006/12/08(金) 18:27:27 ID:K6GUlecc
>798
バックに貼る予定なんですがその場合はどれがいいんでしょうか?
800 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 18:57:18 ID:kYylOG9j
ブライス
801 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/08(金) 19:08:10 ID:utmtKc6A
ブライス
>>799 お前ブライスでありがとうとか言ってるレベルなんだからタキネスCでいいんじゃね?
803 :
RYO:2006/12/08(金) 20:29:20 ID:5+pQoQ5z
はじめまして。中2のカットマンです。最近ラケットを変えようと思うのですが、このままでいいのか変えたほうがいいのかアドバイスお願いします。
ちなみにドライブも多少できます。(ループ・右曲げ)
ラケットは、SA−01(オールラウンド、バタフライ、FL)タキファイアC(裏ソフト、厚、バタフライ)レイストーム(表、ハイテンション、厚、バタフライ)です。ほとんどレイストームでバックのカットかバックのカーブロングです。
>>803 カットマンにしては弾む道具仕立てだな。
しかし、何故ラケットを変えたいのかが分からないと、
アドバイスができない。例えば、
「弾みすぎてカットが安定しない」
「カットの変化がイマイチ」
「攻撃力が足りない」
変えたい理由によって、オススメのラケットは大きく変わる。
805 :
RYO:2006/12/09(土) 12:07:06 ID:Kh3ugUjE
それでは上の三つの場合ではどんな感じにすればいいのでしょうか。
ラバーもあわせてお願いします。
806 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 12:28:11 ID:sFI657A+
>>805 お前馬鹿か?俺らには、お前に合う用具なんてわからないんだよ!「ラケットを買い換えたいのですが、○○でいいでしょうか?」などだと、尚更。
不満があるなら、ネット上でもわかるように不満な部分を書け。
厨房なんかトーレサーとサナリオンで十分だろ。
いやいやそれなら蝶のエクスターと新田のマイクロだろ
809 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 13:25:41 ID:+/4X57gn
811 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 16:27:11 ID:xkbWJu/A
>>772 俺はオールバタフライ!と思いきや実はラケットがニッタク・・・
813 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 17:02:01 ID:+/4X57gn
815 :
RYO:2006/12/09(土) 18:04:39 ID:Kh3ugUjE
すいません、詳しく書きます。
どうも回転が足りない気がして。
タキネスCでスマッシュとか普通に打たれるんですが。
816 :
RYO:2006/12/09(土) 18:25:31 ID:Kh3ugUjE
↑つまり回転力を上げたいんです。
なるべく両面異質、表でもかかるように。
これでいいでしょうか。
817 :
RYO:2006/12/09(土) 18:27:42 ID:Kh3ugUjE
↑つまり回転力を上げたいんです。
なるべく両面異質、表でもかかるように。
これでいいでしょうか。
818 :
RYO:2006/12/09(土) 18:29:04 ID:Kh3ugUjE
↑つまり回転力を上げたいんです。
なるべく両面異質、表でもかかるように。
これでいいでしょうか。
あとミスターカットマンというラケットについて、良い点、悪い点についてお願いします。
>>815 ならお前の技術の問題だな。タキネスCでスマッシュ打たれるならカットが浮いているか、かかっていないってこと。ラケット・ラバー変えたところでどうにもならんよ。ましてカットをするのに非常に適しているタキネスCなら尚更。
ラケットは弾みを抑えたやつにしてフォアタキネスC、バックタキネスCor異質ラバーにしてスマッシュ打たれないようになるために出直してこい。
ラケットは松下プロモデルや渋谷プロモデルなんかが扱いやすい。
よくバックだけカットでフャア攻撃の人いるけど、
フォアだけカットでバックは粒で普通に返してる俺はおかしいんだろうか
821 :
RYO:2006/12/09(土) 18:44:37 ID:Kh3ugUjE
あと質問です。タキネスC やCUは回転がかかるのでドライブなどを主戦
とするには良いという考えは正しいのでしょうか。そういうことを聞いた
ので。
822 :
RYO:2006/12/09(土) 18:47:19 ID:Kh3ugUjE
うちの選手はそういう理由で使っています。あとタキネスCでスマッシュ打ってくるのも彼です。
ちなみにその彼は超攻撃方です。
823 :
RYO:2006/12/09(土) 18:49:09 ID:Kh3ugUjE
あとその彼(以下A)はプロモデルは使いにくいからやめたほうが良いというのですが。
824 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 18:54:01 ID:w8cCBUVD
釣り………だろ?
とりあえず、厨はスルーしとこうぜ
826 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 18:59:10 ID:+/4X57gn
>>820 おかしい。
一昔前にタキネスCを攻撃型が使ってたのは聞いたことあるな。
828 :
RYO:2006/12/09(土) 20:09:59 ID:Kh3ugUjE
824の釣り・・・・というのは人名ですか?だったら違います。
829 :
RYO:2006/12/09(土) 20:11:26 ID:Kh3ugUjE
つまり守備系のラバーを攻撃に使っても問題ないということですか?
どうでもいいけど質問するなら1レスでまとめてくれ
831 :
RYO:2006/12/09(土) 20:23:54 ID:Kh3ugUjE
すいません。以後気をつけます。そして829についてはどうなんでしょうか。
832 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 20:26:03 ID:GUs7gLJE
/⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPに帰れwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
V I P に 帰 れ
>>827 そうかー
バックカットもできない訳では無いんだが、普通に返した方が強いからカットほとんど使ってなかったよ
中学の時に攻撃ろくに教えずにカットばかり教えてくれた先生に感謝しつつバックの練習してみます
まずはコテはずせ
835 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 20:44:49 ID:w8cCBUVD
ってか消えろよカス。多分釣りだな。精子から出直してこい。
>>829 本人が満足なら問題ないが普通は使わない。回転はかかるが弾まないからな。これで満足か?
>>833 バック粒で前陣、フォアでカットだとバランスが悪いと思うね。フォアカットしたあとバックにドライブされたらどう返すの?
837 :
RYO:2006/12/09(土) 21:37:47 ID:Kh3ugUjE
皆さんはカットだけでプレイしますか?それとも攻撃もしますか?
839 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 21:46:41 ID:w8cCBUVD
バックと騎乗でプレイしとけ。
840 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/09(土) 23:51:02 ID:EsPdFQe1
俺が厨房の頃でもこんな文章は書かなかったな。まるで消防の書き込みじゃないか。
842 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 16:01:04 ID:urJ+JTod
カットマン用のシューズなんてあったりするのかな・・・・?なければカットマンに適してるシューズ教えてくれろw
843 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 19:59:25 ID:zJo06hsP
今までフォアはカットオンリーだったんだがこれから上回転を混ぜていこうと思う。
そこで相談なんだが次のうちどの順にマスターしていくのがいいかな?
・相手のボールの頂点をなでるように打つカーブロング
・回転をかけ返してのカウンタードライブ
・フィッシュ
何からやろうか迷ってまふ。
845 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 22:07:51 ID:NfDqvGZI
>>843 ちょwそれじゃ試合ですってんころりだぞ!
846 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 22:10:01 ID:JxmzpDZb
硬いラバーと軟らかいラバーでは、どっちがナックルカットを出しやすいですか?
847 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 22:17:21 ID:NfDqvGZI
硬いちんぽと軟らかいちんぽでは、どちらが精子を出しやすいですか?
848 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/10(日) 22:29:53 ID:hdGYi5bi
>>845 なら、スピマ(赤)1缶を使ったキョウヒョウPROU(黒)
>>844 モーションが小さいか、戻りが早い動きの技術じゃないとキツいから、個人的にはカーブロングがお勧め。
でも、カットで十分な変化つけれるようになってからの方がいい希ガス。
850 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 00:04:23 ID:NfDqvGZI
フットワークしたら急ブレーキかかるけど慣性力で吹き飛びそうだなw
851 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 00:09:20 ID:ps09nmjJ
>>850 ・仮貼りを100回行ったブライスFX
・スピマ(赤)50缶を使ったキョウヒョウPROU(黒)
・学校の教室なんかに使うワックスをシート側にべたべた塗ったスーパーアンチ
どれがいい?w
853 :
844:2006/12/11(月) 01:18:29 ID:tB+F7DVR
>>849 どもっす。変化カットには自信あるんでカーブロングから挑戦してみるよ。
854 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 13:50:54 ID:3W1MdboX
タキファイアSPソフトを使っているのですが、もう少し弾みが欲しい。
(出来れば)粘着ラバーで何かないでしょうか。
>>854 999CHN、テンキョク、ニューイアラ等は粘着の中では弾む部類。
もしくは同じタキファイアSPソフトでも厚さを特厚にしてみれば?
既に特厚の場合は駄目だけど。
856 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 15:34:19 ID:F0FXuG+Q
857 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/11(月) 15:44:31 ID:3W1MdboX
なんでもかんでもバカの一つ覚えみたいに略すなよ!
そんなに入力が面倒なら書き込むな!
>>859 そんな全力でキレなくても…。
でも確かに「タキC」と略すと、
「タキネスC」なのか「タキファイアC」なのか分からんね。
861 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/14(木) 20:54:44 ID:8YX70EX/
あぁ・・・
モリストDFの端っこがボロボロに・・・
日曜試合なのに
>>842 バドミントンのシューズを愛用しています。
全方向に動きやすく、踏み込んだ足も戻しやすくてイイ感じです。
友達のカットマンは、バレーボールのシューズを愛用しているようです。
一応、参考までに・・・。
863 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/15(金) 22:26:59 ID:PFfobJkg
松下プロモデルと渋谷プロモデルってどっちがツブ高の切れ味がありますか?
あと、攻撃のやり易さはそんなには変わらないですよね?
864 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/15(金) 22:37:27 ID:IX+R+2Tx
>>863 松下プロモデルの方が攻撃しやすいと思う。
渋谷プロモデルは球持ちよ過ぎてスピードのらない。
865 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/15(金) 22:39:07 ID:MvZmJqUP
>>864 球持ちが良い為、スピンをかけ易くなると言う利点もあるが
>>861 あれってどうにかして丈夫にする方法無いのかねぇ
酷い時は一週間であちこち削れてくるし
てす
色んなラケット使ってみて思うんだけど、
攻守のバランスという意味では、松下プロモデルが一番まともだと思うんだけど、
どう?
あのベコっていう打球音は気になるところだが・・・
870 :
868:2006/12/16(土) 10:29:44 ID:2qEb2t9w
侯英超ツヨス! 陳紀に4-2で勝っとる。
>>868 オレもその音するわ。切っても硬い音する気がする。
特に薄の裏ソフトの時気になる。特厚なら気にならない。
873 :
868:2006/12/17(日) 07:25:53 ID:h9HDPx1+
>>872 オレは中だけどベコ音しますw
で、
>攻守のバランスという意味では、松下プロモデルが一番まともだと思うんだけど、
と事に関してどうかな?
>>873 それに関しても同意。
4種類ほどのラケットを長く使った(全部カットマン用)がその中では一番攻守の両立が出来てる。
中でも長年使ったが前のディフェンスαは酷かった・・・
今あれに戻したら恐ろしく攻撃しにくかった。ただしカットに関しては松下以上にやりやすかった。
875 :
873:2006/12/17(日) 16:36:13 ID:IXGqjsUI
>>874 不思議だよね。
バタのカタログによると松下PMよりディフェαの方が弾むはずなのにね。
876 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/17(日) 18:05:34 ID:KXWf5u+T
>>874 ディフェンスαは、板厚が6.4mm
松下PMは、5.5mm
これが関係してるんじゃない?
877 :
873:2006/12/17(日) 18:29:44 ID:IXGqjsUI
ところでディフェ2とかαは、例のベコ音ありますか?
>>877 いやない・・・
だが手に響く感じがする。薄さを感じる。
そしてディフェンスがカットしやすくて攻撃しにくい理由はラケットのでかさだと思う。
なんつうかでかい。小さいラケット入れだとギリギリ入るサイズ。きっとそのせいだ。
そして松下PMの場合はグリップが太くて短いのが攻撃しやすくなってる要因だと思う。
コンパクトに振り易い。そしてあのべコ音が関係してるのか弾みは抑えられてる方らしいから守備もいける。
音とか握りとかで好き嫌いの出るラケットだと思うけどオレは好きだよ。
>>878 握りといえば、普段フレアグリップのラケット使ってるけど、
松下PMを1時間ほど借りて使ったら、マメができた…
そんなオレのお気に入りはアゥード・ディフェンシブFL
880 :
877:2006/12/17(日) 20:59:33 ID:h9HDPx1+
>>879 そうなんですかw
アゥード・ディフェンシブのいい所をぜひ教えてください!
>>880 コンパクトなスイングで振り抜ける(ブレードが小さいのかな?)。
ツッツキで少しでも浮かすことが出来たなら、情け容赦なく強打している。
882 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/19(火) 23:37:18 ID:Wa0wPyyS
松下選手が以前卓球王国でバックカットはあまり手首を使わないと言っていましたけど手首を使わずとも十分に切ることができますかね?(粒高)
>>882 相手のドライブの回転が強ければ、
手首を大きく使わなくても簡単に強い下回転になる。
相手のドライブの回転が相当強ければ、
弱いプッシュ気味にスイングしても下回転になる。
それが粒高。
しかし、超強回転の下回転で返球したければ、
やはり手首を使ってよく切ってやるほうが回転はかかる。
ただし、あまりに下回転が強すぎると、ボールが浮くんで、
角度打ちでスマッシュをされる可能性も。
カットは回転量も重要だが、軌道の高さと深さは更に重要。
低く深いカットを安定して返せるようにしませう。
>>883 レスどもっす。安定重視で頑張ってまふ。
885 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/20(水) 17:51:26 ID:oTA/UQiO
チュセヒュクみたいなカットマンになるために必要な技術って何でしょうか?教えていただけませんか?
ちなみに用具はRがカトラス Fが滝ファイアC Bがフェイントロング3 です。
885
もう少し弾むラケットにすれば?
887 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/20(水) 22:10:35 ID:oTA/UQiO
前まで、ディフェンス2を使ってたんですが、弾んだのでカトラスにしました。いまは、カトラスで十分です
889 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/21(木) 11:49:05 ID:4tB8QOSC
ここにいるみなさんはフォアの裏ソフトのラバーは何を使ってますか?
最近“これは良い”というのがありません。自分に合いそうなラバーを探しています。
ラバーの性能は特に問いません。参考にしたいので、できれば理由もそえて教えて下さい・・・。
自分のスタイルは、カット:攻撃の割合が7:3くらいで、今は松下PMにタキファイアC・Softを使っています。
よろしくお願いします、
890 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/21(木) 12:51:59 ID:ikmhu3MX BE:125561142-2BP(1)
トップスピンC。とにかく最高。
ノングルーでもタキファイア系よりは最高にいい音がする。
チャック塗ったら爆音。カットツッツキ共に切れ味最高。
コントロール抜群だが、ラバー自体最高に柔らかい。
>>889 オマイに合うかどうかは分からんが、
松下PMはかなり柔らかく、弾まない部類に入るラケットだから、
折れなら硬く、強打時に威力がある999CHNを使うな。
柔らかいラケット+柔らかいラバーの組み合わせは、
どうしてもソフトすぎて打球感が曖昧になりやすい。
その点、硬いラバーなら打球感がしっかりしてくるし、
中国粘着なら弾みも適度だから、カットに十分対応できる。
特に硬いラバーはツッツキやサーブがとても安定し、よく切れるので、
甘いレシーブやサーブで先手を取られて、
カット主戦という戦い方自体が成立しなくなるという状況を防げる。
折れはドライブを多用するから特厚を使うが、
カット多用で戦うなら厚〜中あたりにしてやると
松下PMの弾みの弱さをカバーしてくれて良いかと。
892 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/21(木) 15:42:37 ID:i/ivYv77
真面目な話!
柔らかいラケットにスレイバーの厚か中を貼ったらかなりカットしやすいで!
893 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/21(木) 18:22:14 ID:gnczj7oC
えっと、最近卓球でカットマンをやってみたくなった者なんですが
ラケットに貼るラバーで質問です。基本から『ツッツキ』から入ろうと思うので裏・裏でやろうと
思ってるんですけど、Fは攻撃も多少すると思うのでFは中・Bは薄でいけますかね
FはタキファイアDにする予定なんですがBは何かお奨めありますか?ちなみにラケットは渋谷プロモデルです。
2年前は高坊で『裏・裏のドライブ攻撃型←主にループorz←長距離筋付け過ぎました。力はいりすぎ(ノ∀;)
ツッツキも相手にフリックとかチャンスボールを作ってしまい上手とは言えないレベルなので…
驚異的な強さは求めてないのです、やってみたいなーって少し思っただけで(ノ∀`)
>>893 >Fは攻撃も多少すると思うのでFは中・Bは薄でいけますかね
カットのみで行くのなら、中でよいと思うが、
渋谷プロモデルはかなり弾みが弱いから、攻撃を意識するなら厚の方が良い希ガス。
まあ、最初のうちはカットに関して言えば中の方が安定すると思うので、とりあえず中で良いかと。
ただ、バック面が粒高でないのにフォア面よりも厚さが薄い、すなわち弾まないとなると、
裏ソフトの長所であるつなぎのドライブなんかを打つときは、飛距離不足で困る希ガス。
どうせならバックもフォアも中にした方が使いやすいのではないかと。
>>893 ラバーはタキネスCでおk。てかしっかりカットから練習していくなら両面タキネスCがおすすめ。
厚さは中でよろし。
>>889 ちなみに今の組み合わせにどんな不満があるの?
参考までに教えて。
>>894 >>895 どうもアドバイス有難うございます。タキネスC中の両面から入っていこうと思います(・ω・)
あと、もうすぐチャックが禁止になるらしいんですが、今までは練習が終わったらラバーを剥がしてた
のですが禁止になったらどんな風な管理方法になる予定ですか?
最初にはったらもう最後まで貼りっ放しって事になるんですかね・・・?
>>897 折れは今でもノングルーだから、
寿命で交換するor他のラケットに試しに張ってみる等がなければ、
ラバーはラケットに張りっぱなし。
そのかわり、クリーナー等でメンテをしてから、
各社の粘着ラバーフィルムで保護している。
>>898 thx
色々アドバイス有難うございます〜。
>>890-891-892
早速のレスありがとうございます。
参考になります。他の方もできればお願いします。
>>896 言葉に表すのは難しいのですが、しっくりこないというか・・・。タキファイアC・Softはパッとしない(特徴がない)ような気がするので。
意味不明な理由ですみませんが、結構悩んでいるのでよろしくお願いします。
>>897 てかノングルーなら毎回はがす必要ないんじゃない?
>>900 俺の知る限りカットマンに人気があるラバーとしてタキネス・タキファイアシリーズ、キョウヒョウシリーズ、モリストDF、スパイラルなんかがあるね。
どれも一長一短で新しいラバーを求める理由がもう少し具体的じゃないとオススメを言うのは難しい。
バランスや扱いやすさからいえばタキファイアDが一番かな。
せめてラバーの硬さや粘着の有無の好みなんかが分かればいいんだけど。
903 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/22(金) 01:24:47 ID:PhBH78Qp
>>902 レスありがとうございます。
強いて言えば、ラバーはドイツ製など柔らかいのは嫌ですね。すぐに破れてしまうので。
粘着はなくてもいいくらいです。あと極端にペタペタすぎるのは嫌です。
あと、一つ知りたいのですが、タキファイアDとSPSOFTは差があるのでしょうか。あまりあるとは聞きませんが・・・。
>>903 ぶつぶつ言わんと自分で色々試してみれ!
それが一番。
905 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/22(金) 20:28:53 ID:PhBH78Qp
>>904 まぁ確かにw
今度の国際卓球の正月セールのときに買い込むか…。
>>905 国際卓球のセールってラケットに関しては自分の目で確認できる上に、
どのメーカーも在庫があれば3割引きで買えるからすごく嬉しいんだけど、
ラバーに関しては、ネットで買えば3割引きの店ってイパーイあるし、
目で確認したところで、開けてみるまでアタリかハズレか分からないから微妙なのよね。
昔ほどスポンジ硬度のバラツキも少ないから、手で触れるってのもあまり利点じゃなくなってきてるし。
カットしてるとき、チャンスボールがきたらドライブを打つんですけど入りません
どうしたらいいですか><
>>903 タイファイヤDとタキスペsoftの違いは、カタログ上硬度が同じだけれど、シートが全く別物。
タキファイヤDの方がシート自体が硬く、スポンジの密度が大きい。
逆にタキスペsoftは、シート自体が非常に軟らかい上に、スポンジの密度も小さい。
どちらも、元々何のラバーが進化したのかを考えれば、違いがはっきり分かるはず。
910 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/23(土) 07:00:40 ID:LdWLpfME
>>909 詳しい解説ありがとうございます。
ちょっとタキファイアSPSoftを試してみたいと思います。
ありがとうございました!
911 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/23(土) 18:24:55 ID:e/6xR5Vv
超ゴクウスの粒高と一枚ラバーでカットした時の変化の違いってなんですか?
912 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/23(土) 18:42:10 ID:QE2M0n8G
デストとかスレイバーG2がカットしやすいって言ってた奴いたぞ
>>911 超ゴクウスの方が一枚よりも良く切れるので、ぶつ切りカットの回転量は超ゴクウスの方が上だが、
一枚の方が超ゴクウスよりも安定感があり、ナックルボールが出しやすいというのが一般論。
>>909 タイファイヤDもタキスペsoftも、進化元は一緒じゃないか?
915 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/23(土) 21:15:09 ID:uOVMz0Bi
>>914 タキファイアD→タキネスD
タキファイアSPソフト→タキファイアSP
じゃないか
タキファイアSPもタキファイアDの進化系だから、元は一緒では?
違ってたらスマソ
917 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 11:24:20 ID:cgxbx+88
ディフェンスUと渋谷プロモデルってどっちが攻撃しやすい?
>>917 断然、ディフェンスU。
渋谷PMは38mm時代のカットラケットに近い正統派カットラケット。
攻撃よりも守備、ドライブよりもカットという完璧な守備型カットマン向け。
粘って粘って粘り勝つという戦術の人にはオススメ。
対してディフェンスUは「本当にカットラケットなのか?」と思うくらい弾む。
カットラケットというよりは、オールラウンドラケットのオーバーサイズ版だと思った方が良い。
あの超攻撃型カットマンの陳衛星が過去に使っていたラケット。
攻撃が最大の防御と考えるカットマンやカットも使いたいオールラウンダーにオススメ。
渋谷使いでしたが新しいラケット&粒高探しています。
前は渋谷+モリストDF厚、カールp3特薄
今は朱+モリストDF厚、フェイントロング3極薄試していますが、
粒がやわらかくてとっさに打ったボールが浅く入り広角に打たれてしまう上に、
バックカットの切れも下がったと言われました。
朱+カールp3は硬+硬でちょっと扱いづらいです。
p1とか、ロング3の中とか勧められていますがどうなんでしょうか?
920 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 14:27:33 ID:070cQFHE
>>919 >粒がやわらかくてとっさに打ったボールが浅く入り広角に打たれてしまう
ラバーもスポンジも柔らかすぎて、カットのときに相手の打球の威力を吸収しすぎてしまうから、
飛距離が出ず、浅く入ってしまうのかも試練。
フェイント・LONGUのゴクウスにしてみれば?
適度な硬さで、カールシリーズほど硬いラバーではないから、とりあえず誰が使っても安定しやすい粒高。
LONGVよりも切れ味が落ちるといわれているが、しっかりと切れば大差はないし、
むしろ安定して切りやすいんで、結果的にLONGUの方が勝率が良いという選手も多い。
以下は折れの愚痴になるが、
どうも粒高でカットすると「物凄く良く切れなければならない」という風潮がある希ガス。
「切れている球を出すために粒高でカットをする」のではなく、
「勝つために粒高でカットをする」っていうことを忘れている輩が多い。
最大の切れ味のカットで相手をミスを一発で誘うということではなく、
適度な切れ味のカットをミスなく連発することで、相手の体力と気力を奪い、
最終的に相手のミスからこちら側の攻撃でとどめを刺すっていう考え方の方が、
今の時代のカットマンの基本だと思うのだが。
922 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 17:48:14 ID:cgxbx+88
>>918 松下プロモデルとディフェンスUではディフェンスUの方が弾むと
カタログ数値で書かれているが、どっちが攻撃しやすいですか?
あと、松下、渋谷、ディフェンスUでは粒カットが切れる順に並べると
どうなりますか?
>>922 >松下プロモデルとディフェンスUではディフェンスUの方が弾むと
>カタログ数値で書かれているが、どっちが攻撃しやすいですか?
あのカタログ値通り、ディフェンスUの方が弾む。
ディフェンスUはカットラケットの中では他社を含めてもトップクラスの弾み。
よって、攻撃力はディフェンスUの方が上。
ただし、どちらが攻撃がしやすいかということになると、
攻撃がしやすい弾みってのは人それぞれなんで、どちらがしやすいかは断言できない。
>あと、松下、渋谷、ディフェンスUでは粒カットが切れる順に並べると
>どうなりますか?
粒高に限らず、カットは弾みが弱く、ソフトなラケットの方が良く切れるというのが定説。
よってカットの切れ味は「渋谷>松下>ディフェンスU」というのが一般論。
まあこれも一般論なんで、人によっては「渋谷よりも松下のほうが切りやすい」って人も中にはいるだろうな。
あとは当たり前の話になるが、長年使っているラケットの方が、そのラケットの特性を良く理解しているので、
扱いやすいために攻撃しやすい、切りやすいということはありえる。
上記の説明はあくまで一般論ということを忘れずに。
924 :
919:2006/12/24(日) 23:07:59 ID:FaN4LnFo
>>921 どうもありがとうございます。熟読させてもらいました。
確かにワンコースのカット打ちで、切れるの切れないのといろいろ言われるんですよね。
でも試合ではバックカットはあくまで長い試合の中の一球ですからね。
参考にします。
あと、ここでよく話題になるんですが、
タキファイアDより、壊れやすさを除けばモリストDFが勝率高いです。自分は。
925 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 23:18:25 ID:cgxbx+88
>>923 ありがとうございます!!
前・中陣カット+攻撃型を目指しているのですが、どのラケットが合うと思いますか?
ラバーはキョウヒョウ3とカールP1です。今はラケットは松下です。
926 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/24(日) 23:26:07 ID:NCfjSYMe
ところで、次のスレタイどうする?
>>924 >タキファイアDより、壊れやすさを除けばモリストDFが勝率高いです。自分は。
つーことは、フォアは攻撃力重視の陳衛星のようなカットマンなのかな?
モリストDFはカット用ラバーとしては異常に弾む。
はっきり言って、モリストDFの厚とタキファイアDのトクアツなら前者の方が弾むと思われる。
柔らかいハイテンション系という感じのラバー。
よって、カットの安定感は微妙だが、攻撃力はドライブ主戦並みになる。
対してタキファイアDはスピン、スピード共に平均点以上な高バランスなラバー。
カットマンはもちろん、スピンや安定性重視のドライブマンにも使える。
モリストDFと比べると、攻撃よりも守備を重視したラバーになるだろうな。
>>925 攻撃を重視していくのであれば、弾みの弱い渋谷よりも、
松下かディフェンスUの方が良いと思われ。
ただし、ディフェンスUは
>>918でも書いた通り、かなり弾むカットラケット。
カットの安定性ということでは松下の方が上なので、とりあえず松下で練習しておいて、
攻撃力不足を感じたらディフェンスUに変更すると良いかと。
ちなみに折れの感覚だと、
「タキファイアDのトクアツ+松下PM」でカットを安定させるのは練習すれば何とか出来るようになると思うが、
「タキファイアDのトクアツ+ディフェンスU」でカットを安定させるのは、正直かなり難しい。
特に前陣でこの組み合わせで完璧なカットを出来るって香具師は一般レベルでは見たことがない。
「フェイントLONGUのウス以下orタキネスCの中以下+ディフェンスU」でのカットは、個人的には余裕。
やはりディフェンスUは陳衛星のような戦術向けだと思う。
928 :
919:2006/12/25(月) 00:05:59 ID:w+6kfp6X
>>927 バックカットは壁で耐えて、フォアはナックルを混ぜ、
ストップやループを両ハンド攻撃するタイプです。
モリストDFのほうがドライブのスピードはもちろん出るし、
打ち抜きに行く時の面も出やすいです。
もうこれに慣れてしまって…打球音も心地よいし。
確かにフォアにつながれると苦しいので、回り込んでバックカットしたりしますね。
>>928 >確かにフォアにつながれると苦しいので、回り込んでバックカットしたりしますね。
余計なお世話かもしれないが、
無理に回り込むくらいなら、反転してフォアを粒高にしてカットしたり、
無理にカットをせず、ループドライブで攻撃に転じてしまう方が効率的ではないかと。
バックに来た球を回り込んでフォアで攻撃するって言うのは、
威力、飛距離、その後の攻撃の持続という点でメリットが大きいけど、
フォアに来た球を回り込んでバックでカットするというのは、
バック側ががら空きになるというリスクが大きすぎて、効率的ではない希ガス。
特にオマイの場合はフォアが攻撃力の面で強みがあるラバーを使っているのだから、
ドライブで攻撃する方が道具の性能と戦術を生かせるかと。
>>916 タキファイヤSPとタキファイヤDは全く別。
どっちもタキファイヤってついてるだけで、タキスペはシドニーオリンピックと連動して造られた製品。
931 :
919:2006/12/25(月) 16:05:15 ID:U7OA7R8q
>無理に回り込むくらいなら、反転してフォアを粒高にしてカットしたり、
>無理にカットをせず、ループドライブで攻撃に転じてしまう方が効率的ではないかと。
おっしゃるとおりです。フォア粒カット練習中です。
ループかけ返しは、ゆるいカーブロング程度ならできるかな…。
もう球納めしちゃったけど、まだ年内やりたいなあ…。
932 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 20:26:15 ID:C8cuzzFM
>>927 ありがとうございます。
松下のまま頑張るようにします。
933 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 21:55:20 ID:bHTP/kCJ
今、カトラスでカットマンをやってる者ですが、カットに限界を感じました。 そこで、ラケットを替えようと思います。戦い方は攻撃:守備の割合が5:5になるようにしたいです
ラバーはFにキョウヒョウPRO2 Bにスピピのchopスポンジを使用します。
このような戦い方に合うようなラケットは無いでしょうか…?
個人的には渋谷プロモデルがいいなぁと思うのですがどうでしょうか?
長文、駄文失礼しました
934 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 21:56:41 ID:1du0X/cV
学校で指導のためにカットの練習しようと思うんですが
カット初心者向けの用具の組み合わせを教えて下さい。
ちなみに自分の戦型はペンドラ・・・。シェークのドライブは
やったことあるんですが、カットは初めてです。
でも女子のカットマンの指導もしないとダメなのです。
指導は本とか読んでなんとかします。あとは練習します。
松下選手の本が非常に参考になりそうなので。
よろしくお願いします。
935 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 22:09:53 ID:bHTP/kCJ
>>934 純粋に練習の為だけであるなら ラケットはカトラスなどの低価格でカットがし易いもの、ラバーは基本的にはタキネスCで、粒の練習もしたいのであればフェイントロング系がいいんじゃないですか?
936 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 22:23:04 ID:1du0X/cV
>>935 ありがとうございます。
ちなみに、タキネスCの厚さはどれぐらいがいいですか?薄?
粒を裏には貼るつもりでした。フェイントロング系で
一番カットのやりやすいもの(名前・厚さなど)も教えて下さい。
カットは純粋に練習だけですね。実戦で使う気は毛頭ありません。
現在も現役で試合にも出ているので(市内大会レベルですが)
それはペンでやります。
フォームなどを生徒の見本でやれるレベルまでは練習するつもりです。
937 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 22:36:19 ID:bHTP/kCJ
>>936 タキネスCは中ぐらいが調度いいかと。
フェイントロング系は一般的には3が一番切れやすく、2は変化重視、1は安定だと思います。
>>933 攻撃重視ならディフェンスUを奨めたいところだが、
今までカトラスを使っていた上、攻撃と守備の割合が5分5分となると、
ディフェンスUでは弾みすぎだろうな。
渋谷PMは悪くない選択だと思う。
カトラスを使っていたということなら違和感が少なく、
若干弾みを上げられるんで良いと思う。
あと、使用ラバーを書くときは厚さを明記しませう。
同じキョウヒョウでも中とトクアツじゃあ全く別物。
>>934 とりあえずカット初心者なら
http://www.teammatsushita.com/ http://www.teammatsushita.com/qafaq/onepoint1.htm ココを見ましょう。
んで、カット初心者向けの道具となると、2種類考えられる。
一つは「カットの前に卓球自体が初心者である人のための道具」
もう一つは「卓球はソコソコやっているが、カットは全く初心者である人のための道具」
前者にはカット云々よりも卓球というものを教えなければならないので
「カットラケットに両面高弾性高摩擦の中or厚」というのがオススメ。
今後、カットをやっていくのであればラケットはカットラケットの方が良いと思うが、
カットラケットに裏ソフトの薄だと他の技術で飛距離不足を感じるし、
極端に薄いラバーは「ボールがつぶれてナックルになる」という特殊な特性を引き出してしまうことがあり、
基本技術の妨げになることがある。
具体的には「rエンドレス+両面スレイバーELの中or厚」
後者はとりあえず「カットを安定して入れる」ということを覚えなければならない。
よって「カットラケットに両面微粘着の薄or中」というのがオススメ。
この組み合わせでとにかくカットを安定して入れるということを身につけてもらい、
最終的には攻撃力を上げるためにラバーの厚さを厚くしていったり、
カットの変化を増やすためにバックを粒高にしていくという方向で調整する。
具体的には「エンドレス+タキネスDorタキネスCの薄or中」
ラケットにエンドレスを推奨したのは
弾みがとても抑えられているのでカットの安定性が抜群である。
学校での指導ということなので、他社のラケットよりも軽量なので子供にも使いやすい。
そして価格も安いので子供のお小遣いでも購入できるという理由から。
個人的には女性や子供といった力がない選手は、ニッタクのカットラケットが軽量でオススメ。
力が付いてきてから他社のラケットの購入も視野に入れると良い。
>>936 フェイントロングは2、3がよく使われてるよ。 個人的には一番癖のない2がオススメ。
940 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 22:51:05 ID:1du0X/cV
>>937 ありがとうございます。じゃあ、タキネスCとフェイントロングTに
ラケットはカトラスで考えて見ます。
>>938 丁寧なレスありがとうございます。非常に参考になります。
初心者指導に生かしたいと思います。
自分は卓球経験あるので後者のラケットを検討します。
微粘着ラバーにニッタクのラケットですね。
941 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 22:57:28 ID:1du0X/cV
>>939 フェイントロングは2か3のほうがよく使われるのですか?
ん〜、ラバーのレビューサイトも参考にしてみます。
ありがとうございます。
942 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 23:06:34 ID:bHTP/kCJ
>>938さん
>>934ですが、キョウヒョウは中厚にしようかと思っています。具体的に中と特厚の弾みの差はどれくらいなのですか?
>>942 具体的にって言われると、ちと難しいが…。
トクアツなら中陣辺りからでもドライブで攻撃が可能だが、
中では飛距離が足りないので、つなぎのドライブかカットで対処せざるを得ない。
逆に中なら前陣あたりで相手のカウンターブロックやスマッシュをカットで返すことが可能だが、
トクアツで同じことをやろうとするとオーバーミスをする可能性が非常に高くなる。
こんな感じで分かるか?
944 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 23:16:21 ID:1du0X/cV
>>941ですが、裏面にオーソドックスってのはどうでしょう?
表はタキネスCで決めました。ラケットはエンドレスで。安いからw
>>944 オーソドックスの方が安定はするが、
カットの切れ味は正直期待できない。
というより、初心者相手に粒高でカットをしてもあまり切れないのよね。
粒高は相手のドライブの回転が強ければ強いほど良く切れる。
ドライブとミート打ちが打ち分けられない程度の初心者だと、
ドライブの回転量は期待できないから、粒高のうま味は少ない。
まあ、「初心者が相手だから優しい球を変えそう」という考えなら、
粒高やオーソドックスを使うのも悪くないと思うけど。
946 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 23:41:41 ID:1du0X/cV
>>945 相手は高校生です。僕は顧問なんですよ。
もとは男子だったんですが、女子の先生が新年から忙しく
なるので、僕が女子を見ることになったんです。
男子にはカットマンがいなかったんですが、女子には数人いるので
指導者としてはカットもできたほうがいいと思いまして。
とにかく自分がカットできればいいです。カットの一番やりやすい
用具を教えて下さい。
>>946 高校生相手なら粒高でのカットでぶつ切りになりそうだな。
>とにかく自分がカットできればいいです。カットの一番やりやすい
>用具を教えて下さい。
なるほど。
確かに人にカットを教えるのにカットが出来なかったら元も子もないからなw
まずは粒高はやめた方が良い。
いくらオマイが経験者とは言え、基本がペンドラなのに、
粒高を使うのはカット以前の問題が大きいし、
初心者が粒高で安定したカットを打ち続けるのは困難。
粒高は裏ソフトでカットが安定して打てるようになってからから使うほうが安牌。
エンドレスかカトラスに両面タキネスCの薄か中がもっともカットが安定すると思う。
オマイは筋力的に余裕があるだろうし、タキネスCの薄や中ならかなり軽い部類の微粘着だから、
蝶のラケットでも特に重いと感じることはないと思う。
まあ、カトラスやエンドレスは安いんで、
二つとも買って一つを粒高仕様を作っておいても良いとは思うけどな。
>>946 フェイントロング1を使ってる選手は個人的に見たことない。
指導の立場なら生徒のラバーにもよるが裏でも粒でもカットできるようになるといいね。
ラケット、ラバーは上記の通りでおk
949 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/25(月) 23:55:57 ID:wHLAYJf7
コントロール系をトクウスとかウスにしたら、ラケットはなんでもいいと思う
950 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 00:06:54 ID:w3wiLaZF
>>947 ありがとうございます。粒はまだ早いですね。
まずは生徒相手にタキネスCの両面薄でやってみます。
でもその前に素振りで基本フォームを身につけなきゃ・・・。
>>948 そうですね。いずれは粒でも裏でも打てるように頑張ります。
>>949 ラケットはカット用じゃなくてもできますか?弾みすぎません?
じゃあ、例えば両面フレクストラの薄に攻撃用でもいけます?
攻撃用シェークなら古いのが一本あったなあ・・・。
>>948 折れと意見が割れたなw
確かに
>指導の立場なら生徒のラバーにもよるが裏でも粒でもカットできるようになるといいね。
これは禿同なんだが、
粒高のカットが一朝一夕で出来るようになるとは思えないというのも本音。
やはり、両面裏と片面粒高の二つのラケットを持っておき、
とりあえず両面裏でしばらくやってみて、
生徒がいない所で密かに粒高の特訓をするのが良いのでは?
>>950 >ラケットはカット用じゃなくてもできますか?弾みすぎません?
折れとしては、
オールラウンド用ラケットならフレクストラの薄でいけると思うが、
攻撃用となるとカット初心者には荷が重い希ガス。
952 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 00:22:18 ID:EbW0H6Pf
漏れは、今日 セプティアーにトリプル21(特厚だったかな)で、ツッツキみたいなスイングだけど前陣でカットしたぞw
ちなみに漏れは、攻撃型www
953 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 00:43:45 ID:6eLdIu5U
>>952 >ツッツキみたいなスイングだけど前陣でカットしたぞw
それはカットとは言わない。つなぎのツッツキ。
前陣でも安定して返球できるが、カットほどの回転力はない。
954 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 00:52:03 ID:EbW0H6Pf
>>953 それが台上でやったんじゃないんよw
以前は、後輩のラケット(タクシーム+両面タキネスCU(中かな))でカットしたなw
相手の球も俺の球も、そんなに回転はかかってなかったがwww
955 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 00:58:44 ID:6eLdIu5U
>>954 >それが台上でやったんじゃないんよw
だから、台上でない位置からのツッツキを
つなぎのツッツキという。
通常ならドライブやミート打ちで返球するべき立ち位置だが、
相手に崩されて体勢が整っていなかったり、
相手の球に強い下回転がかかっていて、
ドライブやミート打ちだとネットミスをすると判断した場合に良く使う。
カットとは根本的にスイングが違う。
>>955 そうね。
954のはカットというよりは「ツッツキでつないだ」って感じだと思う。
954の方法だと、
バックスイングが大きく取れないから、結果的にスイングスピードが落ち、
カットほどの回転量は得られないだろうね。
ただし、安定感はとても高い打法なんで、攻撃用の組み合わせでも打ちやすい打法。
まあ、ツッツキってのは「下回転で相手のミスを誘う」という要素よりも
「強打を打たせないために安定して返球する」って要素の方が強いから、
954の方法は正解ではあるんだけどね。ただ、カットとしては成立してないと思う。
957 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 01:07:38 ID:xm7DQsHq
てか、フェイントロング1て何だよ?
ただのフェイントの事か?
フェイントソフト・・フェイントロングの元
フェイントロング・・少し前に使用禁止
フェイントロングU・・フェイントロング亡き後の改良版
960 :
sage:2006/12/26(火) 15:07:08 ID:4XsSuEwU
今後から同じカットマン同士で、友達とダブルス組むんだが、カットマンのコンビでダブルスやるときってどういうふうに戦えば良いんですかね?
961 :
960:2006/12/26(火) 15:08:43 ID:4XsSuEwU
間違えて名前に「sage」っていれてしまった…orz
>>960 普通にカットで繋いで繋いで粘ればいいんじゃない?
折れも1回カットマン同士で組んだことあるけど、球を待つタイミングが
ほぼ一緒なんでスゴイやりやすかったよ
普段は逆に速攻の人とばっかり組まされるんでタイミング取りづらくて…
しっかりカットの体制作る前に球が来ちゃうから、中途半端なナックル
返球が多くなって打ち込まれちゃう… orz
963 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 18:06:55 ID:OxrhKH+d
あれ?たしか相手の下回転を下回転にして返すのがツッツキで相手の前進回転のボールを下回転にして返すのがカットじゃなかったっけ??用語集にそう書いてあったよ!?
964 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 18:38:16 ID:6eLdIu5U
>>963 その用語集は間違っていると思われ。
その用語集が正しかったら、
カットマンVSカットマンの時のカットは全てツッツキになってしまう。
965 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/26(火) 19:24:06 ID:tqG8/+SO
カットマンvsカットマンで、どちらかが攻撃しなければ普通ツッツキあいの試合だろが?
>>962 ナカーマ
速攻の人と組むときどうしてます?
ほとんどカットできなくて普通のバック粒攻守みたいな戦術になっちゃうんですが。
967 :
配管工:2006/12/27(水) 00:05:49 ID:cHpGBmh5
( ´_ゝ`)
ジュイックのゴーストってラケット使ってる人いたら情報教えてください
突っつき=ショートカット
相手の前回転が弱く台上のボールは必然的にショートカットになるだけの事だ。
反対に強力なドライブ回転はそりゃカットになるわな。
ちなみにカットマンと前陣とかでは突っつきのやり方も違う。
押し出すだけのほかのスタイルと違いカットマンの突っつきじゃふりも少し大きいしナックルだけでなく下回転もかけたりする。
以上
>>957 ラリーが続いているときは至宝の時間…
回転の変化、カットと攻撃のコンビネーション、心理戦…いろいろあると思うが、
ドSのオレは、相手にミスさせるのが最高に面白い。
970 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 07:44:47 ID:1uXi3fWG
>>966 カットと前陣で組むと案外強いよ。
カットマンがカットして相手がループ気味に打ったところを前陣がカウンターブロック。タイミングが違いすぎて相手はすぐミスる。
971 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 11:10:37 ID:+i2wEHCU
明らかに浮いたカットばかりになると、前陣の奴はキレるけどな!
972 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 12:53:44 ID:b5GLnW5a BE:753365568-2BP(1)
ゴースト。前陣カット用ラケット。
973 :
配管工:2006/12/27(水) 13:16:34 ID:sPUHe30k
974 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 15:05:15 ID:Jlu/H0t/
ゴーストはとにかく弾みません。そしてブレードがでかすぎます・・・・ジャスポの解説に書いてあったけどなんかメーカーによってはラバーが足りないらしいぞ!?w
打球感は球持ちがかなり良くてボールが吸い付く感じ?かな。カットはフルスイングしてもゆっくりとフワっとした感じで飛んでいく。
攻撃は難しいと思うから拾って拾いまくるタイプにはいいと思うよ!
>メーカーによってはラバーが足りないらしいぞ!?
これってゴーストに限らず、カットラケットだと良くあるよね。
特にノングルーでやると、スポンジが膨張しないから、かなり危うい。
蝶はラバーを大きめに切っているからまず大丈夫なんだけど、
JUICやTSPなんかはギリギリor足りない。
今後、完全なノングルー時代になったらかなり文句が殺到する希ガス。
メーカーさん、何とかしてくだちい。
976 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 16:00:28 ID:+i2wEHCU
>押し出すだけのほかのスタイルと違いカットマンの突っつきじゃふりも少し大きいしナックルだけでなく下回転もかけたりする。
カットマン以外のツッツキは押すだけと思ってるということか?
こう思ってる時点でオマイは思考回路は間違っているな!
977 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 16:14:24 ID:X7acZvyf
>>976 968をよく読めば分かるが、
そういう問題以前に、それまでの話題との関連性及び、
日本語自体が成立してないから、みんなスルーしてたわけよ。
968なんだけどね、963だけを読んで適当にレスしたんで前レスなんて読んでないわけよ。
突っ込まないでもらえんかな?あとから知ってカキコを後悔しとったのに。
荒らしたいなら荒らさせてらやるから文句があるなら言ってミれ977。
流れぶった切って悪いが相談させてくれ
今度二年ぶりに卓球やり始めるんですが、
FがタキファイアC-SOFT
Bがフェイントロング3
にするつもりです
しかしラケットがまだ決まりません
カット:ドライブ:スマッシュ 6:3:1
ぐらいにしたいんですがラケットは何が良いですかね?
長文、駄文すみません
982 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 19:45:39 ID:1uXi3fWG
>>982 いや中学の時二年したことがあります
県大の上の大会に集まるような大会の個人戦でベスト32位ぐらいまでならなったことがあります
>>983 攻撃力のあるラケットとしてディフェンス2、朱世赫モデルがある。
扱いやすいラケットとしては松下プロモデルが人気か。
どちらかというと守備に重点を置きたいようだから個人的には松下プロモデルオススメ。
>>984 そうか
実は中学の時はディフェンス2を使ってたんだ
まじでありがとう
986 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 20:57:20 ID:ZGuxa12G
フォアは全部カウンターしないとやってけないね
987 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 21:07:32 ID:GPaGURYj
攻撃的な面を考えた場合999CHNの厚か、キョウヒョウPRO2の厚だとどっちがいいと思いますか?
後999CHNはカットし易いですか?
ラケットは渋谷プロモデルを使おうと思っています
988 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 21:08:52 ID:ZGuxa12G
攻撃的な面ならトリプルパワー
また悪いんだが朱世なんとか とディフェンス2 はどっちが攻撃しやすい?
990 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 22:54:41 ID:b5GLnW5a BE:1130047698-2BP(1)
陳衛星はディフェンスU使ってた事がある。とだけ言っておく。
991 :
配管工:2006/12/27(水) 23:07:36 ID:kcsJuLQR
みなさんありがとうございますm(__)m
てかそろそろ1000近いっすねアゲアゲ
次スレそろそろ立てにきゃな。スレタイどうするよ?
993 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/27(水) 23:53:21 ID:b5GLnW5a BE:313902454-2BP(1)
Part5
【新時代】カットマンが集うスレ part5【ノングルー】
994 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 00:06:42 ID:74914XBz
【次の時代は】カットマン6【俺たちが】
995 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 00:11:18 ID:XHBry7ty
996 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 00:20:07 ID:3/m3wtim
yeah
アゲアゲ
1000鳥の予感…。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000 :
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/12/28(木) 02:22:54 ID:Qb1jb14K
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。