表ソフト、それは至高の逸品 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
dat落ちしたから立ててみた。
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 16:03:09 ID:MDqJ25R1
2ゲッツ!
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 16:16:43 ID:UgfCyuOU
スーパースピピ手に入れたヤシ!
使った感じはどうよ?
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 16:27:32 ID:m5P0ZbdJ
ペン前陣速攻だったらスパースピピとティラノだったら
どっちがいいと思う??
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 18:42:16 ID:0furaIv/
いきなりですがレイン(蝶:廃番)ってどうですか?近くの百貨店でひっそりと数枚売れ残って…ちょっと気になったんでどなたか使用したことあるかたがいたら教えてください(__)
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 18:45:27 ID:6atJ5Sol
スピーディーP.O使ってる人、どんな感じか教えてください!!
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 19:22:27 ID:IXu5MR3o
SSPの写真をジャスポで見たけど粒のかたちがスピード系みたいに台形+円柱だよ
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/01(木) 22:33:37 ID:JPkaYrvs
>>7
そーなんだよなー、そこが不安だ
いちお注文したので使ってみる
レポするよ
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 03:34:04 ID:l3w27TIl
俺も注文した。土曜日に練習あるけど、それまで来るかな?
10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 12:25:51 ID:MlAVSxYv
スペクトル買いました。回転(ひっかかり)がないので使いにくい......
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 13:17:48 ID:/VCy6Vi9
JUICからも回転系が出るみたいだね。
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 18:22:21 ID:Wn7/nn4g
コクタクのフレンドシップ802-1
これ最強。
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 20:03:46 ID:TKFQ5nfJ
スピーディーP.Oは粒がすぐとれるけどブロックはしやすいし、ドライブもそこそこかかる。でもブロックandスマッシュならスペクトル、ドライブ重視ならスピピ系のほうがよろしいかと…
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 22:03:01 ID:uT/kDXMi
スペクトルは打ち方によるよ
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/02(金) 22:17:02 ID:7vSd5aLP
JUICのOFFENCEをつかってます。たて目ですが回転もまあまあかかります
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 14:07:13 ID:aRvCfwq9
スーパースピピ21キタコレ

今日の練習でつかうべwww

今スカパーでこの前の全日社会人放送してるぞ。
加山の勇士を拝もう
17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 14:28:29 ID:19D5ZnJu
スーパースピピ21授業サボって買いに行った。グルーOKだからなかなか良いです。
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 21:39:19 ID:7drmJZcV
きょう近くのshopでスーパースピンピップスを見た。粒がでかくなって間隔が
開いた印象だな。店員の話によると今回の表粛清の裏には蝶が蠢いているとの
話だったなあ。何でも1番にならなきゃ気がすまんのかね。ちなみにカットマン
の俺はMDスピンピップスの別注特薄スポンジを購入。スーパーになってもTSPは
別注に応じる方針らしい。粒高も裏も変化系も嫌いなカットマンよ回転系特薄
(極薄)だよな。
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 21:59:42 ID:hMsrZZEA
>>18
もともとルール違反のラバーだったんだよ。今までお目こぼしで生き延びてきただけ。
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 22:16:07 ID:EIj7uZYV
>>19
そのルール改正が蝶の策動だったって話を>>18はしてんじゃないの?
しかしマジだったらスゲー話だなw
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 22:39:31 ID:hMsrZZEA
>>19
昔から、表の粒は高さ・直径とも1mm以上というルールがあったわけで、
今までは規定違反の商品に対する取締りが緩かっただけだからなあ。
最近になってそれを厳密に取り締まるようになっただけで、たとえ
メーカーの働きかけがあったとしても、それは正当な行為だろうな。
22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 22:40:13 ID:hMsrZZEA
アンカーは19じゃなくて20だったorz
23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 23:23:16 ID:7drmJZcV
>>19>>21も確かに正論だ。しかし、もし仮に蝶が動いたとしたら、チャレンジャーCHOP、
レシロン、インパーシャルと違反ラバーを製造してきたことに対して、どう弁明するつもりよ。
まあ、確たる証拠も無しに蝶を悪者にする気はないが、蝶のやることは何でも擁護する
輩が多過ぎだな。強い者、大きいものが常に善とは限らんのよ。
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/03(土) 23:25:07 ID:piTelYtP
>>23詳しい
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 02:51:17 ID:z0yfFLpA
スーパースピピ21練習で使ってきた。

俺は厚スポンジ買ったけど、最初スポンジ見た時「中スポンジか?」と思った。
21なだけあって柔らかい。グルー塗るとカキンカキン言うな。グルー効果高いぞ!

回転はよくかかる。前使ってたのはスペクトルスピードだったから、比較対象には
ならないけどな。

ツッツキで自分から「ガツン!」と下回転かけたら、相手のツッツキに俺がかけた
回転が勝ってボールが下に飛んだwww

ナックルは、普通にブロックしただけじゃ出ないようなキガス。ショートしても
たまにナックルになってるみたいだが、自分で意識して出せるようにしたほうがいいな。

とまあ俺が使った感じはこんなところ。前のラバーがスペクトルスピードだから皆の
参考にはならんと思うが、スピード系表からでも移行できるラバーだと思う。
MDスピピから代えた人の反応はどうだろ?

一応俺のラケットはスティガ・クリッパーウッド、ラバーはF・スーパースピピ厚
(前はスペクトルスピード薄)B・JOOLAエアー!(1,8_)

しかし、21スポンジがこんなに柔らかいなら、特厚でも良かったかな・・・

以上乱筆、乱文失礼しました。
26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 02:53:26 ID:z0yfFLpA
↑書き忘れ

スピードはやっぱりスポンジ厚いほうが出るな。
27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 11:07:55 ID:XlzOA/Fu
次に買うラバーで迷ってるんですけど
・スペクトル
・スペクトル21
・YASAKAオリジナルTバージョン
の中で一番のオススメを教えてください!
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 11:19:34 ID:3BFMv2FL
ラケットにもよるしプレーにもラバーになにを求めるかで答えはかわる
2927:2005/12/04(日) 11:59:55 ID:XlzOA/Fu
え〜っと
ラケットはJUICのパチタンU(ぺん)で前陣速攻型です。
裏面打法を使ったりしているから両ハンド型の者です。
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 12:02:47 ID:DJfzT1Cw
>>29
どんなラバーが好みなの?スピードが出たほうがいいとか、回転がある程度かかったほうがいいとか、
スポンジの硬さの好みとかいろいろあるけれど・・・。
3127:2005/12/04(日) 12:11:07 ID:XlzOA/Fu
書き忘れました。
求めているものは、スピードとコントロールです。
はじきやすいものがいいです。
32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 12:15:45 ID:XlzOA/Fu

33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 12:18:02 ID:pgjP0z25
今まで何使ってた?それのどこをどのように変えたいの?
グルー有無も
34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 12:18:46 ID:DJfzT1Cw
>>31
弾きやすさを求めるならスペクトル系がいいと思う。
無印と21のどっちにするかは好みで決めれ。
どっちも軟らかめのスポンジだから、ラケットとの相性は悪くないはず。
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 12:53:40 ID:/fEt01TV
表は雨の日ドンマイ
36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 13:30:22 ID:er3h0Ycz
グルー禁止は表にとって有利か不利か…
さぁどっち!?
37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 14:29:38 ID:1dpew3xL
>>36
間違いなく有利
グルーってのは裏ソフト能力増強剤だからね、実際は
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 15:16:50 ID:XlzOA/Fu

3927:2005/12/04(日) 15:19:00 ID:XlzOA/Fu
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます!
40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 17:20:56 ID:mocwZ+YS
明日SSPが届くぜフォー
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 17:55:58 ID:NlgMWI4h
ハードゲイ出現
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 20:42:22 ID:QpQZoOoM
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/04(日) 20:46:39 ID:MDlNJl3V
後日感想カキコするから待っててくださいよー
表の未来にフォー
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/05(月) 09:00:10 ID:w7OUemvB
SSPわ、グルー塗っても重い打球が打てない。ハモンドFAとかの方が実戦向きだった。
45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/05(月) 16:41:18 ID:Nmmw6nIe
これ言ったら終わりだが

ま、人 そ れ ぞ れ だな。
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/05(月) 23:11:42 ID:k/sB8eqf
明日使ってみるよssp
47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/06(火) 11:17:48 ID:1YEnSoyq
スピーディーP・Oってどんなかんじ?
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/06(火) 23:00:16 ID:kyF7/FTr
SSP感想
以前のMDSPに比べると回転力は落ちた
802-40よりも回転はかけにくいかもしれないが、
これは今漏れが802-40に慣れてしまってるだけで、
慣れ次第で回転はかけられると感じた
少なくともスペクトルなどのスピード系よりは回転はかけやすい
気に入った点は、角度打ちのしやすさとナックルの出しやすさ、この点では802-40よりもはるかに上
実は以前のMDSPよりもこっちの方が漏れの好みかな
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/06(火) 23:09:48 ID:2hU1X/rH
表ならスペクトルがいい安定感があって一番使いやすいと思う。
50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/06(火) 23:13:33 ID:kyF7/FTr
追加:
・今回使ったのは厚
・板はパーソンパワープレーV1中国式(7枚合板)
・グルーはエコジェット(グルー効果は笑えるぐらいあります、丸まり杉w)
・下回転に対するドライブはかけやすかった
・あと良い点は、ラバーが軽いところ。802-40より断然軽い。この理由で裏面さんには特にオススメできる
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/06(火) 23:49:23 ID:DiASI2n9
漏れの802-40は、シートがスポンジから剥がれてきた。
粒が切れたりはしそうにないが。
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/07(水) 00:40:32 ID:4tPiWCjc
表って雨の日やりにくいか?オレは雨だとブロックした時凄くナックルになって好きなんだけど
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/07(水) 07:45:35 ID:0Fc8C5du
50 打球のスピードわMDSPと比べてどーでした??
54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/07(水) 12:46:58 ID:/zc8iQLG
今SSPが届いたけど質の悪さにガッカリ・・・
あの表のTSPがここまでとは・・・
ロゴの部分やスポンジの切り方見たことないくらいきたない。
古い中国製並だと思ったね。
グルー効果は2回塗っただけで筒状になるくらい
粒の形状はラージ用みたく感覚があいていた。これでも回転かかるのかな?
ナックルがけっこうでそうだけど、触ってみるとしかっりしていて結構安心
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/07(水) 20:06:54 ID:HEXvbbHt
昔、バタフライにインパーシャルって表ラバーあったけど、それに比較的近いラバーて何ですか?
数十年ぶりに復帰するんで、全くラバーがわかりません・・・
また、ペン速攻として扱いやすい表ラバーがあったら教えてください!
5654:2005/12/07(水) 22:18:01 ID:Z9ag6cXF
SSP使ったぞごらぁ。
ボールの質は回転系とスピード系の中間かなぁ?
スピード系だとスリップするから回転系使うと素直すぎるor飛ばないなって人にはいいかも。
中でSのバックにはったんだけど、木で打ってる感じがたまらなく良かった!!
ラバーが薄かったせいで?回転かかるような気がしなかった。
スペクトルのほうが回転かかる気がした(ちなみに強打してこすったときの話ね)
例えるなら
スペクトルがキョウヒョウとか999の粘着みたいな、しっかり打たないと良いボールが行かない。
SSPはハモンドとかな?軽打で特徴が出る感じかな
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/08(木) 00:11:46 ID:ZFjuBPYS
SSPっていうのは、ちょっとかっこいいな。
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 10:54:16 ID:PmeJSFDr
回転がかかってミート打ちしやすくてブロックやりやすくてナックル出しやすくて球離れはやい究極の表ないですかね〜
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 15:48:51 ID:Dt6SoRN6
シェークバック表使うなら何色がいぃですか!??
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:19:19 ID:JbtQEe8U
俺わ赤がいいと思う!!フォアが黒だとかっこよくない??
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:27:46 ID:1Hq2q4E4
厨房が3連続で。。
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:29:42 ID:S2t4aqRS
>>58-60
厨房は半年ROMれ
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:30:29 ID:S2t4aqRS
>>58-60
厨房は半年ROMれ
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:32:23 ID:S2t4aqRS
うは('A`)かぶったw
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/09(金) 22:49:48 ID:BVJg3WUa
は を わ とか、いちいち ィ みたいな文字使われるとむなくそ悪くなるのは俺だけか
66名無しさん:2005/12/09(金) 23:21:31 ID:Cg638PAu
あの〜
表で一番良いラバーは何ですか?
67:2005/12/10(土) 06:53:00 ID:2QhmVz+Z
好みで意見は分かれると思いますが
TSPのスペクトルは初心者から上級者まで使えるので
どれを買うか迷ってるならすすめます 
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 14:49:42 ID:W6n8+3uy
バック面赤色に決定!!
69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 18:47:16 ID:ViESU/WN
バックを赤にしてる人ってプロでも男子に多いよなぁ
理由は赤の方がシートが硬くてナックルになるから
女子がバック黒が多いのはシートが軟らかくて安定するから
これは元々中国製のラバーによくあったことで赤の塗料の方が黒より細かくて少し硬くて重くなる
だから中国選手はフォア面の粘着ラバーを黒にしている
実際に現在、日本製のラバーも若干黒の方が軽い
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 18:57:23 ID:PIED5S0g
シェーク攻撃型でフォア面ハモンドプロαでバック面スピーディpoっていいんですか?

71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 19:19:40 ID:rRHi9zp/
>>70
マルチ
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 19:40:59 ID:7y1zOgxG BE:250366098-#
最近厨房ばっかりだな
この板の厨房汚染率は2ch内でもかなり高い方なのではないか
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/10(土) 21:51:46 ID:T7KOiYYH
でも情報とか役に立つし、いい場所だと思うぞ。
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/11(日) 18:27:14 ID:iGlokB1m
スーパースピンピップス21。
正直中途半端、スピードが遅すぎ、スポンジが柔らかいのはいいがシートが柔らかすぎだから。
とりあえず聞く前に調べた方がいいと思います
http://www.r7project.net/aleph/tt/index.php
http://yaplog.jp/tubuizya/daily/200512/02
75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/16(金) 01:40:51 ID:4+GZyc6G
時代はアームストロングだから!!
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/16(金) 09:44:33 ID:DBVsHHCd
ハモンドFAもなかなかいいぞ。
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/16(金) 20:57:05 ID:DHJl+aNE
音のいい表なんかない?
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/16(金) 22:40:10 ID:W7QL9VN4
モリストSPにフェアチャックを塗るとヤバい。
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 00:36:48 ID:Q3irLBf4
ブロックした時にナックルになるラバー何?
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 06:17:06 ID:uR1VhdXM
普通にスペクトルじゃねえの?
81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 07:56:25 ID:HoOTk1o0
ティラノはどう?
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 08:15:15 ID:1zZdukfi
ティラノは耐久性がよくなかったです。閃霊ってラバー使った人いますか?
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 16:02:04 ID:5deGeQJH
蝶のHPによると世界ジュニアで大矢に勝ったトルコのジャン(中国出身)って、右ペン表の裏面使いで、元ヨーロッパのカデットチャンプだってさ。
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 19:58:02 ID:RI0fGcZG BE:250366289-
>>83
(゚ー゚!! 良い情報!
85名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:18 ID:KAso1Fjd
ハモンドFAとスーパースピンピップスってどっちが使い易いと思いますか?
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 22:28:06 ID:1zZdukfi
ぜったいハモンド!!!
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/17(土) 23:33:49 ID:bdy0/tJE
ジャスポのsspのリポート酷い
買う気なくした
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/18(日) 05:04:19 ID:i8rS9U4G
>>87
お前、ただ煽りたいだけだろと思いつつ見てきた。




(゚д゚ ;) 酷すぎ
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/18(日) 17:34:52 ID:gIKy6DCm
初めて表ラバー使おうと思うんですけどなにがいいですか?
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/18(日) 19:15:18 ID:xBnNO2Zy
>>87-88
使ってみなよ
俺は即気に入った
仕上がりはたしかに酷いがw
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/18(日) 19:42:09 ID:EF3Bj+bq
>>89 最初は弾まないスーパースピンピップスとかでやり方を覚えるのがいいんじゃない?それかスピーディ―PO
9290:2005/12/19(月) 01:07:48 ID:McQAsSHm
>>90
いや既に使ってる。
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 04:20:12 ID:pqEujBc5
>>92
自分にレスとは乙ですな
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 07:25:03 ID:uiTYu20o
青森山田の森田って何使ってんの?
9588:2005/12/19(月) 07:29:18 ID:McQAsSHm
>>93
間違えたんだよ 畜生 orz
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 09:34:37 ID:uiTYu20o
スペクトルスピード使ってみ?ナックルの神になれる
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 11:33:02 ID:MkMMPH9S
森田はレイストーム
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 13:33:10 ID:uiTYu20o
>>97
d。ラケットわかる?
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 14:45:49 ID:rC/+0d54
今までスピピ使ってたんですけど新しく出たやつ評判悪い・・・。次に使うラバーでいいのあったらアドバイスお願いします!
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 15:01:51 ID:uiTYu20o
>>99
回転かけるならレイストームがいいよ!!個人的にはスペクトルスピードがオススメだが、回転かけにくい
なにげに100get
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 15:29:31 ID:rC/+0d54
自分はツッツキからバックで攻めてラリーに持ち込むのが得意なんですが使えますかね?
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 19:28:21 ID:U9rtOkAM
スタッカートスポンジ固めでミート打ちしやすくてしかもドライブやりやすいですよ
ドライブすると金属音しますよ
103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/19(月) 19:30:04 ID:j5ZWGyB2 BE:125182894-
>>102
ほぅ(゚ー゚!!
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 00:35:17 ID:tIqStSeD
今スピピつかってるんですけど、スーパースピンピップスって21じゃないのももう出てますか?
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 07:05:32 ID:HwIh2/p1
>>104
21だけで、無印はまだ
106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 07:22:16 ID:AffDs8s0
>>102 マジで?スタッカートバックにはどうかなぁ?
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 16:54:18 ID:38qSVCG9
スペクトル21ってドライブできるんかぁ???
ペン表になろうと思うんだがぁどれにしたらぃいかで…
108107:2005/12/20(火) 21:35:28 ID:38qSVCG9
あと初表なんだぁ。。。お勧め表ってぁりますか??
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 22:29:09 ID:AffDs8s0
スペクトルかスピーディ―POおすすめ★
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 22:33:56 ID:HwIh2/p1
>>107
何がやりたくてペン表になるのか、それを明確にしないとやっていけないよ
漏れもペン表なんだけど、正直、きびしい
苦労は覚悟の上で、これがやりたいってのを明確に持たないと
続けていくモチベーションを確保できなくなるのがオチだ
で、それによってラバーも決まってくるから
ペン表でも、中ペンにスピピ貼ってドライブからスマッシュってのもあれば
日ペンにスペクトルで、ナックルを持ち上げさせてスマッシュ、なんでもスマッシュもある

スペクトル21は、ドライブはできなくはないけど、武器にするには回転が足りない

初表なら、スペクトル21は、基本っつーか王道、一度は試して損がないラバー
スペクトルで一通りやってみて、次に何を求めるかで、用具選べばいいし
スペクトルで、そのままやり続けてるってのも、全然問題ない
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 23:04:52 ID:yF3Gb9jy
Tブァージョンは弾きやすいょ
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/20(火) 23:37:00 ID:9ooXQxiX
最近スマッシュがはいりません(;_;)どんな練習をすればいいですか??
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/21(水) 00:49:04 ID:ijSapB1r
ミートするポイントを一定に汁。
スペクトルやPOみたいに粘りが少なく回転がかからない表ほど、
ごまかしが効かず、ちょっとでもポイントをはずすと入らない。
まずは山なりに下回転を多球練習で出してもらって、バウンドしてきた頂点をねらい、
ラケットを垂直にしてグリップをしっかり握り締めるようにしながらたたけば、
バックスイングなんぞ取らなくても面白いように軽い放物線を描きながら入っていく。
軽く上回転がかかっているからだ。

劉国梁とかのビデオをたくさん見ていると、
ナックルショートを出した後持ち上げてくるコースを先読みしたり、
ゆるい下回転ショートで前に寄せて台上でツッツキで継いできたりした球を待ち伏せしてラケットを持っていき、
バックスイングを取らずに直接頂点を叩いているシーンをよく目にする。
バックスイングを取って角度打ちをすると角度がぶれやすく、
ただでさえ低い確率がさらに下がることをよく知っているからだ。
もちろん、上級になってきたら、バックスイングを取って、面を微調節しながら、
低く切れた下回転を叩いたり する技術も必要になるが、
それはピンポイントで頂点を打てるようになってからの話。
表だからといって、やれ角度打ち、微調整、などと言ってたら、
チャンスボールがチャンスでなくなってしまう。
「たとえ下回転でも、この高さなら打って90%以上入る」という基準をまず作るべき。
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/21(水) 07:10:58 ID:imWarv+K
113
すごい勉強になりました☆それはバックに表貼ってる場合にも同じことですよね?
自分ははじめ回転系貼ってたんですけど最近P.Oに変えたんです。でもしっかり感覚がつかめなかったんです。
いくら表でもしっかりひくことは大事ですか?アドバイスお願いします!
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/21(水) 22:36:13 ID:x+LpV00r
劉国梁のビデオは38ミリ時代のだから、あんまり見てるとタイミングがずれる
116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/22(木) 01:19:40 ID:FI9F5sVm
大阪の世界選手権のやつなら40mmだろ
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/22(木) 15:59:16 ID:m3+qYC59 BE:139092858-
>>116
対チャンポンロン戦は悲しかった・・・('A`)
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/22(木) 22:57:03 ID:FI9F5sVm
あれだけ4ゲーム目に追い上げてるのに負けるんだもんな
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/23(金) 19:22:04 ID:tnXdGTQs
スペクトルスピードっていいよね
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/23(金) 19:39:59 ID:pwZiNgDp
YASAKAのクリッパってラバー使ったことアル人感想キボンヌ!
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/23(金) 19:46:24 ID:ITYkRK/2
けっこう良かったけどチャック塗っててスポンジだけ大きく切れて使えなくなったのが
3回。
122120:2005/12/23(金) 19:50:09 ID:pwZiNgDp
>>121 弾きやすい?
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/23(金) 22:11:32 ID:ZehVbLEi
弾きやすい ナックル出しやすい 回転あんまりかからない
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/23(金) 23:18:29 ID:l89RdGDG
スピンピップスの話題は良かれ悪しかれ出てくるが、蝶のチャレンジャーは全く
出てこんなー。使っている奴おるのか?
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 00:49:50 ID:u1RFm8OL
>>124
表らしくないかわったラバーだからよ。回転はかけやすいが。
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 01:10:54 ID:miAhX7Cn
チャレンジャーをバックに使ってますよ。
回転は結構かかるし、ナックルも出ます。都合のいいラバーです。
もともとはタンゴウルトラを使ってたんですけど、
スポンジが軟らか過ぎてドロッと落ちたり(だからグルーをたくさん塗る必要があり、結果、スポンジが早く傷む)、
粒が軟らかいせいで角度打ちの確率やドライブの回転量がイマイチだったりで、
チャレンジャーに乗り換えました。
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 19:34:00 ID:lhCH3mvZ
T−versionってはねるのかな?田崎は中陣から打ってるから気になる
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 19:53:29 ID:R76Y4Na0
Tバージョンはチャック塗るとやたら飛ぶよ〜慣れないと台上難しいかもね。
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 20:09:39 ID:UDdnMJ1g
後ろに下がった時にはめちゃくちゃ入れやすいしカウンターもしやすいょ
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 20:15:12 ID:bk+M7n8E

131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 20:17:07 ID:bk+M7n8E
クリッパとTバージョンっていったらどっちが使いやすいですか?
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 20:28:50 ID:u1RFm8OL
Tバージョン
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 21:33:03 ID:+noZEgFO
スピンピップスから変えるんですがいいラバーないですか?
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 22:54:10 ID:lhCH3mvZ
スピピからだと回転系じゃないと厳しいんじゃね?
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/24(土) 23:08:20 ID:6QYyvMPg
ノーマルスーパースピピってもう売ってる?
今日王国見たら、売ってるような事書いてあったが。
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 06:39:46 ID:bJ+hLhVy

137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 07:49:11 ID:U1nhdcbO
クリッパは球離れが速いのでミート打ちを多く使うタイプ、Tバージョンはスポンジが柔らかく回転もよくかかるのでドライブでつなぐタイプに向くと思います
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 13:24:20 ID:HjB8bp4+
134
そうですよね。回転系の表でおすすめなんかありますか?やっぱりスーパースピンピップス出るの待ってそれ使うのが無難ですかねぇ…。
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 13:56:34 ID:BYv74ERB
802-40
回転かかる。上から押さえればナックルも出る。
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 16:19:39 ID:WD8HqnyV
>>139
ただし裏ソフト並に重い
やっぱSSPでしょ
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 16:23:18 ID:rF7p+hZd
スーパースピンピップスっていつでるん?
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 17:05:06 ID:bJ+hLhVy

143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/25(日) 18:28:03 ID:zN1zfOZP
802-40ってスピピよりかかりませんか?そんな希ガス
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 00:31:01 ID:cZvq4Gx/
>>141
21は出てる。ノーマルスポンジは来年1月っぽい
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 00:37:22 ID:8IBihqL8
802-40のトラストを使っているが、確かに重い。
十分弾むがな。
トラストでないやつは軽いのかな。弾まないらしいが。
146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 00:48:44 ID:1BzPgmbU
非トラストの方が重い、そして弾まないw
ところで…

スーパースピピ使ってみた
スーパースピピの方が打ちやすいし打球音もとても良いんだが、
802-40トラストの方がツッツキにしてもドライブにしても、
重くてイヤラシイ球が来ると練習相手に言われた
なので802-40トラストに戻しました
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 01:03:19 ID:8IBihqL8
なるほど。無駄な買い物しなくてすんだよ。
802-40は、フラットに当てると確かにくせ球が出るな。
角度打ちはずしっとくる感じ。安定する。
ラバーが重たいからかな。
スピピは、MDのときに使った。とにかく入るんだが、相手に好きなように打たれた。
簡単に逆襲される。
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 01:50:52 ID:1BzPgmbU
>>147
>とにかく入るんだが、相手に好きなように打たれた。
>簡単に逆襲される。
私と全く同じです
球質って大事ですな
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 09:50:14 ID:I0Qd7zoA
MDは攻めやすくてよかったと思う。下回転もフツーに弾けたぞ。
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 10:58:32 ID:5qrLxPUv
表のドライブって簡単にカウンターされますよね('A`)
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/27(火) 12:36:16 ID:DpPeH6OZ
MDと普通のスピピどっちがいいですかねぇ〜?
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/28(水) 00:07:40 ID:OM/wDBzg
>>151
つうか、国内は来年3月いっぱいまでしか使えんぞ?
スーパースピピか、他のラバー探したほうがいいと思われ
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 10:35:05 ID:ZzePVfOL
サーブの時回転がかけやすい表ソフトって・・・
閃霊・・?
802-40?

ひたすら練習か(`・ω・´)
154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 16:14:33 ID:tDxUaywH BE:250366289-
>>153
その2つなら802−40のほうがかかる
表ソフトの場合、
「ラケットをできるだけ速く動かしてとにかく摩擦する」→「回転かかる」
ということでもないらしい
むかーしの卓球レポートに野平が書いてた
中国に練習に行ったとき、表ソフトを使って力一杯素早くラケットを動かして
ツッツキを切ろうとしてた野平を見て、中国のコーチが
「そんなに速く動かしちゃ回転かからないよ」
と言って実演してみたらしい
かるーい感じでスッとラケットを動かしただけで無茶苦茶回転がかかってたそうだ
俺もこれを参考にして練習すると切れるようになった
とにかく裏とは動かし方が異なるってことは覚えておいた方が良いよ
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 17:27:10 ID:LaZDZHlB
>154
速く動かしても駄目なのか。どういう理屈なんだろ。
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 18:16:40 ID:ogefD00f
レイストームとハモンドFAはどちらの方がオススメですか??
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 21:21:13 ID:EOoFSFqv
どっちもクソ。
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/30(金) 21:41:32 ID:5/lfDyAv
>>155
推測だけど、
表ソフトは摩擦が少ないから、あんまり速く動かしすぎると
ボールがすべって逆にかからなくなるってことじゃないかな。

摩擦を最大にするようにラケットとボールをよく密着させるようにして
すべらないぎりぎりまで速く動かす、という感じではなかろうか。
159153:2005/12/31(土) 01:33:53 ID:RZ4QGH73
>154
それはかなり貴重な情報・・
感謝する
今度練習の時802-40で試してみる。

154のレスを覚えて練習練習(`・ω・´)

160154@携帯:2005/12/31(土) 02:00:33 ID:tSFZ7bqL
>>158
漏れもそのように推測してます

>>159
うまくいくと良いな
ガンバレ
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 02:05:38 ID:kpvdLZyS
角度の問題だな。
粒の表面で回転をかけるのは無理。
粒の角で回転をかけるようにすれば、ツッツキもドライブもかかる。
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 04:08:00 ID:1cI/rc27
>>161
本気でいってんのかいw
すごい技術だな。十年近くしてるけどはじめて聞いたよ、そんな話。
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 04:12:13 ID:jbhrxj09
粒の側面でかけるんだよ
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 04:26:47 ID:1cI/rc27
ま、そんな話は加山とかからは聞いたことないけどな。
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 08:32:37 ID:KfIuhhfg
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 15:06:25 ID:ZwN2snCA
161です。
薄く切るツッツキは切れるが、早いツッツキは切れない。
薄くかけるループはかかるが、スピードドライブはかからない。
という話だが。表現をかえただけ。
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 17:27:19 ID:1cI/rc27
>>166
はぁ、すごい表現だね。
というか、ごくごく普通のことじゃん。
角がどーのこーのはわけわからんわ。
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2005/12/31(土) 22:18:53 ID:xshDL3OC
裏ソフトとは違って、表ソフトは入射角の違いが球質に及ぼす影響が大きい、
という話です。
まあ、普通の話でしょうが。
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 02:15:58 ID:vhmkNngI
表ソフトでも速いブチ切れツッツキ出せるよ。
もちろん遅いブチ切れツッツキほどは切れてないけど。
そんな人と対戦したことない?
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 07:15:09 ID:7AVFnOMs
ティラノってどんな感じ?教えて下さい
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 10:22:58 ID:5OdElUz4
>>170
スピードはでるがコントロールはやや難。
あと寿命短め。
スペクトルのほうが個人的にはオススメ。
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 11:09:42 ID:EW6gu34g
802-40をバック側に貼るのってどうですか?
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 13:26:25 ID:5OdElUz4
>>172
安定はするだろうけどナックルでにくいよ。
異質というより裏裏に近い。
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 14:24:42 ID:xB/BSOy6
>>173に同意だな。だいたいバックに回転系を貼ることに疑問を感じる。裏裏か
スピード系かナックル系(粒高も含む)だろうな。
175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 14:48:43 ID:EW6gu34g
173.174
ありがとうございます!自分もとはバック面にスピピ貼ってたんですよ。だからスピード系だと使いこなせないと思い・・・アドバイスいただきたいです!!
176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 14:55:12 ID:5OdElUz4
>>175
スピピで表に慣れてるならスペクトルあたりを試してみたら。
まあ、スペクトル21のほうが扱いやすいけど。
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 15:07:10 ID:EW6gu34g
176
アドバイスありがとうございます!スペクトルためしてみます!やっぱりスピピ使ってたときと同じ打ち方じゃ使いこなせませんよね?
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 15:31:16 ID:5OdElUz4
>>177
だいたい同じような打ち方で大丈夫かと。
ただツッツキとかバックハンドドライブの感じはちょい違うのでなれが必要。
179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 15:43:32 ID:EW6gu34g
178
ありがとうございます!自分はバックツッツキからの攻撃を得意としてるので慣れるまで慎重に攻めていきたいと思います!
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 15:45:52 ID:5OdElUz4
わりと早く慣れることができると思うんで頑張ってくださいな。
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 15:54:15 ID:EW6gu34g
すいません!もうひとつだけ質問していいですか?大会が近くて・・・でも店がまだ開いてなくて練習できないんですよ↓↓
前に使ってたスピーディーP.Oがあるんですけどラバー届くまでそっち使ってたほうが慣れますか?
きいてばっかですいません!!
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 16:00:09 ID:5OdElUz4
スピーディーP.Oも同系統だからそっちを使ったらいいかと。
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 16:02:13 ID:EW6gu34g
182
ほんとにありがとうございます☆周りに表ラバー詳しい人いなくて一人で悩んでたんです。助かりました!練習頑張ります!!
184名無しさん:2006/01/02(月) 16:44:14 ID:r1lolP6i
表ソフトでペンで速攻しやすいラバーって何ですか?
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 18:16:30 ID:J8YdVLxt
レイストーム、ハモンドFA以外
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 18:21:00 ID:7AVFnOMs
スーパースピンピップス21ってナックルでますか?
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 18:27:52 ID:rrXG+buc
僕は現在シェイク表裏でフォア面にスペクトルS張って速攻っぽいことをやっているのですがドライブをもっと取り入れたいと思うのでラバーを変えようと思います。
そこで回転系で評判のいい802-40トラストにするかSSPにするか素直に裏ソフトにするか迷っています。
どうするのがよいと思いますか。ちなみにノングルーです。
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 19:26:35 ID:5OdElUz4
>>187
裏と表は打ち方が違うので、表に不満がないなら802-40トラストとかでいいのでは。
SSPはまだ使ったことがないからいかんとも。21スポンジはやわらかすぎと個人的には感じる。
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 21:50:04 ID:rrXG+buc
>>188
やっぱり802-40トラストでいこうと思います。

そこで質問ですが自分はスペクトルS時代相手のサーブを初球攻撃しまくってたんですが
802-40トラストでも同じ感覚でできそうですか?
このスレ読んでる限りでは玉離れでいえばスペクトルよりだいぶ劣るらしいんですが。
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 22:01:57 ID:5OdElUz4
>>189
同じ感覚でもいけるだろうけど、回転系を使うメリットとしてドライブなども
多用したらいいのではないかと思うよ。玉離れとかに関してはグルーやラバーの
厚さで調節すれば。
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 22:17:53 ID:rrXG+buc
>>190さん
どうもありがとうございました。とても参考になりました。
早速注文したいと思います。
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/02(月) 22:24:15 ID:5OdElUz4
>>191
どーいたしまして。
せっかく回転系使うのだから下回転系サービスからの展開も増やしたらいいと思うよ。
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/03(火) 15:59:22 ID:7CquIiKT
802-40ってどこのメーカー?
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/03(火) 16:01:00 ID:Sr/Qopow
コクタク
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/04(水) 05:36:24 ID:cXLhOwSW
フレンドシップ
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/05(木) 21:55:46 ID:D3kE3vzn
自分は現在高校受験生の厨3です。
卓球を始めた3年前から表面にスペクトル21を使っているのですが
802-40の特徴ははどんな感じでしょうか?
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/05(木) 22:27:52 ID:eCOT9vGt
回転系なのでドライブがかけやすい それと、ナックルは出にくいかな
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/05(木) 22:29:15 ID:KevT2VFh
>>196
中三の方は勉強に集中されたほうがいいのでは。
高校卓球に遅れをとりたくないのなら入試後始めれば間に合います。
そのときまた聞かれたほうがよいでしょう。
どうしても気になるのならこのスレを読み返せばだいたいわかると思います。
入試がんばれ。
今がんばれば将来苦しい思いしなくてもすむから。
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/05(木) 23:00:42 ID:D3kE3vzn
>>197
ドライブかけやすいのは魅力ですね^^
しかしナックル無ければ自分は・・・orz
>>198
自分は今塾でイヤでもしごかれているんである程度大丈夫です。
近畿での偏差値は67です。
でも入試後でも練習すれば間に合うって聞いて安心しました。
応援有難うございます。
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/05(木) 23:25:59 ID:zfVqzene
200↑↑
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 00:16:35 ID:ObTrKa4G
インパーシャル はいばんざんねん
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 10:34:52 ID:tsw51USD
フォア表には回転系とスピード系どっちがいいんだ?
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 12:07:28 ID:3YjXKTpc
フォア表なら絶対に回転系がいいね(・∀・) ドライブかけれるし
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 18:24:47 ID:tsw51USD
となるとレイストームか802-40(トラスト含む)かな、802-40はレイストームの後に使ったら硬すぎた。トラストは知らんが…どっちがオススメ?
205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:10:12 ID:3YjXKTpc
レイストームは実際回転系なのか…
あれはスピード系だと思うが
206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:13:04 ID:pqgmwYid
回転もかかるよ、レイストーム。
ま、好きじゃないけど。
207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:19:33 ID:3YjXKTpc
だけど、どちらかと言うとスピード系に近いな グルー効果も高いし
208199:2006/01/06(金) 19:25:59 ID:l0heNNjL
レイストームはもともとハイテンションだからかなり弾みますよ。
209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:35:07 ID:tsw51USD
レイストームは回転がかかりにくい=影響を受けにくい裏ってカンジがするんです…、純粋なスピード系の攻撃ってかなり早いじゃないですか?シェークフォア表の選手て誰が思い当たりますか?
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:45:58 ID:pqgmwYid
ジョニー・ファンはメジャーすぎるからニッタク契約選手の坂本とかw
211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:49:41 ID:tsw51USD
ジョニーファンは802?どっかに書いてあった気がする。
坂本はハモンドFAか
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 19:58:27 ID:pqgmwYid
知ってるじゃないかw
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 21:53:33 ID:3YjXKTpc
スーパースピピはドライブもブロックも安定するって聞きましたよ ただナックルは出にくいらしい… まぁ回転系だからしょうがないな
214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/06(金) 22:22:38 ID:23kj8H1V
スパスピピ21使ったが球遅くないか?シェークには合わないよ。
フォア表の選手はレイストームが多い、インハイの安本選手はスピーディーPOだが。
スペクトルみたいなスピード系にスピマ塗ったら回転かかるのか?
215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/07(土) 17:00:01 ID:TgKI2PHK
>>214
ゆっくりじっくり時間かけないと回転かかるまで溶けないと思われ
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/07(土) 19:06:07 ID:QjdNdXWx
よくわからんがノリでレボリューションC.O.R.PIPS注文した。

217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 01:29:45 ID:ZBeDT67C
>>216
ぜひレポートお願いします。
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 16:23:08 ID:GCdOoOC4
>>217
使ったことがあるけど、快速ナックルがでやすい。
弾みがよく、軌道が直線的なので安定性に難あり。
面白いけど、なかなか難しいラバーかな。シェークのバック面ならまだ使えるかも。
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 19:26:05 ID:A1XK2M9c
RAY STORMってどうかな。
ペン表なんだけど。
レベルは初心者と中級者の間と自分で思ってるくらいです。
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 21:36:49 ID:9qfx0ZYI
ヤサカのオリジナルTバージョン使ったことある人どんな感じか教えてください!
バック面に貼りたいんですけど・・・。
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/08(日) 22:31:14 ID:5g6Yg3lc
中国式表ペンするなら、どんなラケットがおすすめですか?
アバロックスなどが実績ありそうですが。
222216:2006/01/08(日) 22:40:38 ID:Tlxn29ki
>>219
レイストームはペン表にはいいと思う。かなりドライブが打ちやすいし、なかなか弾む。
使いやすいから変なミスも少ないし。

PIPSはレイストームと比べてみる、試打できるのは火曜だから今わかるのは横目、粒間隔は1mmで粒の高さも1mm。形は円柱だ。
レイストームより粒が小さく(約2.5mm)、スポンジは柔らかい。
試しに球つきをするとレイストームより弾む、回転はレイストームよりかからない。打った感触的にシェークに合う感じがする
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/09(月) 00:28:28 ID:jtvtIhi5
>>221
攻撃主体ならアバロックスの7枚合板かクリッパーウッド
ブロック主体ならアバロックス5枚合板かオールラウンドエボリューション

スーパースピピ使ってみたがやっぱ前ほど回転かかんね
802-40トラストに戻すわ
224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/09(月) 00:43:59 ID:YoyZbZQP
超スピピは質も悪いし中途半端、21は柔らかすぎだな。
ミリタルも微妙、ピンプルミニに近くなる気がする
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/10(火) 21:40:02 ID:fV7fmUYT
CORPIPSのレポするわ。
簡潔に言うとスペクトルより引っかかりがよくレイストームより直線的な弾道、ドライブ気味に打っても表らしい弾道で飛ぶので◎
弾みもレイストームよりあると思う。金属音。
様々な表を試したが不満なく使えたのはこれが初めて、特に扱いは難しくなかった。CORPIPSは難しいと言う奴は素人か知ったかぶり、クォード含めandro製品は質と性能が良い。
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/10(火) 23:08:56 ID:6ei0Psqo
>>225
知ったかはおまえよ。
ツッツキの弾みかがよく、ブロックは不安定よ。
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/10(火) 23:21:59 ID:fV7fmUYT
そうか?ツッツキとブロックには触れなかったが普通に技術でカバーできるレベルだろ
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/10(火) 23:40:16 ID:6ei0Psqo
>>227
まあ、しばらく使えばわかるよ。
ネットに引っかかる率があがるわ。
あと、面がちょっとずれるだけでブロックがオーバーする(回転量の多いドライブに対して)。

ま、厨房相手ならいいんだろうな。うまい相手には通用しない。

C.O.Rシリーズには劣るな、クォードシリーズ。
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/11(水) 09:45:57 ID:iCct15sS
使い方試行錯誤してみるわ
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/11(水) 11:55:48 ID:IxJi2g/8
CORPIPSクソラバー。スポンジ柔らかくて粒が倒れすぎて安定しねー
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/11(水) 13:34:09 ID:1z6eHc+B
オリジナルTバージョンかなり使い易い!
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/11(水) 19:28:11 ID:qIG9OFts
使いやすいということは相手もやりやすい
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 03:21:08 ID:g9Jb6akF
802ー40飛びすぎなんだが、802ー1ってどうですか?
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 04:47:47 ID:RjghOLW0
>>233
使用禁止でないか?コクタク販売の物だけ?
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 13:13:29 ID:nOpwN8NF
802ー1と802ー40てまったく別のラバーみたいですね
801ー1に近いラバー無いですか?
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 22:37:26 ID:CbdQTAJK
スペクトルに似た打球感でドライブがスペクトルよりかかるラバーないかな?21は柔らかすぎて使いにくいんだ…
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 22:55:57 ID:zRBTCHT+
スピーディPOが近いんでないか?
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/12(木) 23:27:27 ID:Ff57IqpI
>>236
回転系とスピード系の中間なら、STIGAのクリッパとかどーよ
スペクトルやスピーディーPOより、ドライブは楽だけど
自然にナックルにはなりにくいけど、技術次第でちゃんと出せる
239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 01:09:25 ID:BnsBnKFi
安定した回転系表って何かな?
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 01:23:19 ID:V2PuRe9s
>>239
T-versionかスーパースピンピップス
241239:2006/01/13(金) 01:45:35 ID:BnsBnKFi
ありがとう。 SPPとTバージョンって、どちらが回転かかる?
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 02:10:37 ID:Ayrjvm9h
Tバージョンは、ふつうスピード系に入るのでは?
スペクトルよりは回転かかるけどね。
243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 02:16:57 ID:V2PuRe9s
超スピピの方がかかる
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 21:26:56 ID:2Y7dTyuN
オリジナルTバックに使いたいけどナックルでる?
245     :2006/01/13(金) 21:44:24 ID:lndwZo/5
>>244
過去レス読めばわかるだろ
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 23:30:37 ID:V2PuRe9s
霊閃ってどんな感じの打球感ですか?PF4みたいな感じ??
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/13(金) 23:39:45 ID:j1w5wAVx
244めちゃくちゃ打ちやすかったよ!
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 03:32:29 ID:BOeNI8Un
>>246
PF4にはとても及ばない、回転力のあるスピード系表な印象だった
打ち方を理解すれば、十分回転かけれるし、ナックルも出るところは
旧作に近い雰囲気はあるけどなー
裏以上に表って、人によって感覚違うから、高いラバーでもないんだし試してみれば?
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 06:28:00 ID:P7e69n4k
>>248
情報サンクス。フレンドシップ系と超スピピ、閃霊で迷ってるんですよ…できるだけスペクトルの打球感に回転がもう少しかかるという感覚に近い感覚がいいんですけど…
250248:2006/01/14(土) 07:27:25 ID:BOeNI8Un
喪前は俺か?w
スペクトル21>クリッパ>802−40トラスト>クリッパ>閃霊>SSP21>閃霊
今は閃霊を使用中
ラバーとかラケットの弾みで威力出す方じゃないんで、 玉離れは確保しつつ
ペン表だから、サーブや、ドライブなんかの回転力も両立させたい前陣攻守
理想は、加山や高軍なスタイルなんだけどなー

スペクトル21は使いやすいスピード表としては完璧に近いアイテムだと思ってるけど
もう少し回転力つーか、サーブは十分なんだが、ドライブ時にもう少し欲しいと思った
SSP21は回転力では抜群なんだけど、スポンジが激柔らかく感じたのと、
んかトップシートも柔らかく感じて、プッシュ時や角度打ちの時に気持ちよくなかった
802−40トラストは重量と、スポンジがピンクってのが気に入らない

クリッパと閃霊は似ている気がする、スピードと回転系の中間
スピード系にちょっと寄ってるのがクリッパ、回転系にちょっと寄ってるのが閃霊だと、俺は感じてる

ノーマルのSSPと、JUICから今度出るパチタンが気になってる
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 09:32:37 ID:8diahJ6v
クリッパとスペクトルっていったらどっち?
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 12:01:17 ID:b2NTBS5j
チャレンジャー使用者少ないな。
何でだろ。
回転もかかるしナックルもガンガン出るんだけど。
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 13:58:04 ID:S1IHuMSg
チャレンジャーって、SSPと比べてどう?
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 14:29:18 ID:b2NTBS5j
SSPはまだ使ってないけど、旧SPなら使ったことある。
俺はシェークのバックに使ってるんでそのつもりで読んでね。

旧SPと比べて回転はやはり落ちるけど、ナックルは比べ物にならないよ。
普通に打ってもちょいナックル気味になるし、
ブロックしたら回転系とは思えないナックルになるよ。
これはおそらくスポンジが硬いからだと思う。
普通のスピンピップスと同じぐらいか、それよりちょっと硬い。
粒もタンゴウルトラみたいに軟らかすぎるわけでもない。
タンゴウルトラだとシートもスポンジも軟らか過ぎて、
決定球を打ったつもりでもうまくいかなかったりするけど、
チャレンジャーはほどよく硬いので安定性も高い。

そのかわり、チャックを塗ったらスピピぐらいにしかナックルが出なくなる。
この急激な落差が不人気なのかも。それなら最初から慣れたスピピで・・・となるもんね。

オリTみたいに重いわけでもないし、スペクトルみたいに滑ることもあまりないし、
いいと思うんだが。
最近グルー塗ったハモンドFAとノングルーのチャレンジャーアタックで悩み中です。

駄文でスマソ。
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 14:35:31 ID:S1IHuMSg
チャレンジャーって、良さそうですね。      レスサンクス。
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 16:04:28 ID:P7e69n4k
>>250
レスありがとうございます。
250氏の感覚でいうならクリッパが一番、俺の理想に近いようですね…
クリッパと閃霊2枚とも試してみます
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 22:55:33 ID:SCEJcE7O
クリッパはスペクトルよりスピードが出て
スペクトルより回転がかかって
打球感はスペクトルに似てます
クリッパはすべてにおいてスペクトルを上回っているような気がします
258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 23:34:28 ID:CFnccLwZ
ティラノはどう?
259248=250:2006/01/14(土) 23:58:25 ID:BOeNI8Un
>>256
人の意見だけで決めれないし、結局は自分の感覚を信じるしか
選びようがない世界だから、試すのが一番だな

>>257
スピードつーか玉離れはスペクトルのが上、ナックルの出しやすさも上
クリッパは球質が素直なイメージで
スペクトルの方がいやらしさは上だと思った
自分から攻めやすいけど、止められやすいクリッパ
いろいろとクセはあるけど、攻めるには十分、相手もいやがる感じなスペクトル
が俺のイメージ

>>258
テンション系は使う気がしない
球の速さってのは自分のスイングで作れる部分だし、速さよりコースだとか、逆モーションで
工夫していくってのがやりたい卓球だから
飛びはいいけど、飛ばしたくないときにとめれるラバーが欲しい
とにかく飛ばしたいならティラノでいいんじゃね
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/14(土) 23:59:14 ID:cYOxt3HY
中国では表ソフトのことを正交と言い、裏ソフトのことを反交と言う
これらとは別に生交というのがあって、これは生ゴムの表ソフトとのこと
生ゴムの表ソフトって、普通の合成ゴムの表ソフトとどう違うんだろうか?
ちなみに生ゴムの表ソフトは、
DHSでは874、
RITCでは563と799
がそうらしい
いずれも日本では売られてない
261     :2006/01/15(日) 00:04:26 ID:dcawHvIb
>>259
おまえさんのプレースタイルなんぞ誰も興味ないんだが。
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 07:34:53 ID:PnU/42J3
>>259
今更ティラノかよ
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 13:06:31 ID:DCu7bdin
>>259
>飛ばしたくないときにとめれるラバーが欲しい
同感。
PF4表CS使っているのだが近いのは閃霊?
264259:2006/01/15(日) 16:18:10 ID:AU6fDAX/
>>260
名前を聞いたことあるのが563だけど、確か変化系だったかと
裏ソフトの世界でだと合成ゴムより天然ゴムのが、引っかかりは良くなる
柔らかいトップシートになりやすいはずなんで、変化系とか回転系になってくるんじゃね
想像だけどw

>>261
プレースタイルで用具に求めるものが違ってくるだろ
少しでも参考になれば、と思って書いたんだけどね

>>263
PF4-652は人に借りたレベルだから断言はできないけど
閃霊の方が柔らかくて、球離れも早い感触がある
俺の周りじゃ802−40に変えた人が一人だけ
トラストじゃなくて、普通の?802−40だった希ガス
借りたのがCSかJSか記憶してないんだけど
店頭で確認して、硬いほうのスポンジ選んで試してみるのがいいんじゃね
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 18:37:22 ID:JQ0fbMpl
コクタクの中の厚さって、何MMですか?
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 21:14:02 ID:2MfpC0aT
西飯由香選手は802ー1が使えなくなってから
なんのラバー使ってるかわかる人いますか?
267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 21:30:43 ID:praykE5o
小西は表何使ってるの?
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 21:39:50 ID:+aO9lQ+6
知りたい!!
269259:2006/01/15(日) 22:06:34 ID:AU6fDAX/
>>266
802−1でややこしいのは、今回の公認リストのフレンドシップの欄に
「Kokutaku 802-1」が斜体で記載されてるんだよな
公認リストの斜体文字ってのは、新規認可ラバーの意味なんだけど
公認取り消して、そのままやっぱり再度公認なのか、
改良版を出したんだけど、スピピみたいに名前を変えるんじゃなくて
昔の名前をそのまま使って公認されたのか
そんな細かいとこまでアナウンスないんだよね
2006年1月1日から6月30日までの公認リストはココ
ttp://ittf.com/ittf_equipment/pdf/List26B.pdf

変更するにしても全日本終わるまではテストする暇なかったろうし、
これからの話だろうね
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/15(日) 22:07:21 ID:KCQ5xtTJ BE:104319465-
>>266
それはよい質問

俺も知りたい
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/16(月) 02:26:58 ID:ZqZ0P8VI
小西のバックは799かスペクトル。毎年どっちかを使用している。
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/16(月) 04:11:23 ID:+7D1sjDM
コクタクフレンドシップ802-1と、JCテーブルテニスで売ってる
フレンドシップ802-1は、どっちとも公認ラバーなのか?
イマイチわからん
273259:2006/01/16(月) 06:31:19 ID:Q9byrL17
>>272
公認に、日本でだけ2種類あるんだな
ITTFはトップシートのみの公認、スポンジは公認対象外
JTTAはトップシートとスポンジを張り合わせた状態で公認
ITTFは年2回公認リストを発表してくれるが、JTTAはサボってる
コクタク版は、スポンジ込みでJTTAの公認済み、公式戦でも問題なし
JCのはトップシートのみITTFの公認済み、審判長の許可が必要

地方の小さい試合で文句つけられて、理解力足りない親父の審判長相手に
頑張らなきゃいけない手間を省きたけりゃコクタク版使ってりゃいいんじゃね
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/16(月) 08:44:36 ID:51Ddvamo
コクタクの802ー1はダメだけど
中国の802ー1は使えるって聞いたこともあるんですけど……
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/16(月) 20:01:43 ID:88m/81TP
実際802-40と802-40トラストはどっちのほうが使いやすく回転かかりますか?
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/16(月) 20:53:13 ID:MXz5DA99
Tバージョンの厚ってcut後の重さどのくらい?
277272:2006/01/17(火) 07:41:50 ID:fKlUZwz3
>>273
なるほど。d
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/17(火) 10:12:56 ID:bVZ6iOqI
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/17(火) 21:19:58 ID:5hQ3MoXb
「表ソフト・粒高」講習会というのが開催されるそうですよ
ttp://tabletennis.cocolog-nifty.com/tabletennis/
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/17(火) 23:42:33 ID:sCuzyGoa
802-40を剥がしてフレンドシップワンナンを貼ってみた
気持ちの良い角度打ちはできなくなったけど、
裏ドラ型って安定感あってラクだなーと思った
無理っぽい球でもドライブかけりゃ入るもんな
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 00:27:08 ID:qwLYCN27
お・も・て・す・れ
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 01:05:51 ID:ES+lCzHa
>>280
素人
283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 03:41:23 ID:HeOEGjf8
>>282
表に疲れて裏へ行くと入りまくって嬉しいってのは誰にでもある経験
284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 05:37:11 ID:qwLYCN27
調子にのって裏でばっか打ってるとバックの技術がやりにくくなった経験がある
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 15:35:19 ID:ES+lCzHa
表に戻すと裏より滑るからな、裏は振れば入るから
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/18(水) 21:39:58 ID:ke2AXE7D

287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/20(金) 00:43:39 ID:bYXcHA2q
国際卓球にいってみたが、SSP無印売ってたぞ。
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/20(金) 12:58:25 ID:FXH8uKPx
SSP21があれだったから買う気になれん
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/21(土) 01:38:06 ID:fLfk3UAg
>>287
いろんな卓球ネット通販ショップ見たが、赤しか入荷してないトコが多いな。
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/21(土) 03:13:42 ID:gEosOqcH
俺も裏にしようかな…('A`)
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 09:24:18 ID:o7e8JCfM
だれかjuicのパチズマ使った人おらん?
レビューキボン。
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 10:47:45 ID:ljETs49q
>>291
もう出てんの?
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 19:13:24 ID:uL8uHAi8
SSPとチャレンジャーって、どっちがスピード出る?
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 19:30:42 ID:hDJEGbVx
SSPはまだ使ってないが、多分同じぐらいだと思う。
チャレンジャーは厚までしかないのが痛い。
最近、チャレンジャーやレイストームの粒形状が
台形+円柱のスピード系になっていることを発見した。
だから結構ナックル出るのね。納得。
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 20:10:03 ID:uL8uHAi8
レスサンクス。     同じぐらいとすると、チャック必須だね。
296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 21:50:21 ID:hDJEGbVx
チャレンジャーのスポンジがちょっと硬めだから、
グルーで軟らかくしたほうがブロックもやりやすいし、オススメです。
チャレンジャー派が少なくて寂しい・・・まあその分大会で勝てたりもするけど。
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 23:51:42 ID:AhrJdDm0
>>296チャレンジャーってルール改正で粒の形状引っ掛かってなかったっけ?
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 23:53:29 ID:R9sEjOX2
日ペンでスペクトル中を使ってるのだが、
グルー使うと塗った量、塗った後の経過時間、室温等で
いちいち飛び方が変わるんでどうにも安定しない。
正直ノングルーの方がずっとやりやすいと思うが、
何故にグルーがここまで流行ってるのだろうか。

スマッシュの威力にそこまで差がでるかなぁ。
音が気持ちいいのはわかるんだけどね。
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/22(日) 23:59:14 ID:iyadjOOT
ティラノってどう??いまハモンドFA使ってるんだけど回転がかかんなくて・・・
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 00:13:08 ID:Aeiyq/zH
ティラノも回転はいまいち。
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 00:35:34 ID:fQ1xh58G
>>297

チャレンジャーにはATTACKとCHOPがあり、
ルール改正に引っかかるのはCHOPだけ。
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 01:16:26 ID:Aeiyq/zH
表の攻撃型だったら、厚は必要ですよね?
303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 01:47:08 ID:q/VujwAo
>>302
劉国梁は1.8mm
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 02:21:52 ID:Aeiyq/zH
劉って1.8MM? 何のラバーの?
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/23(月) 02:43:24 ID:q/VujwAo
>>304
旧スピピ、802
もちろんグルー使用
ただし38mm時代な
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/24(火) 21:10:34 ID:gRVdhopa
突然ですが…裏ソフト並みに回転がかかる表ソフトってないですか?
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/24(火) 21:38:17 ID:oVFO9kJr
ない
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/24(火) 21:50:44 ID:gW9OKYff
あったら裏いらないわな。
309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/24(火) 22:48:00 ID:EzYLELMv
レイストームが一番回転かかるよ!
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 00:14:28 ID:x/SQsZaH
逆に聞くけど、表感覚で使える速攻系裏ない?   安定したラバーがいいんだけど。
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 00:52:14 ID:yqaD9gW+
>>310
スレ違いだと思うが・・・

ハモンドXとかはミート打ちを多用するひと向きと感じたね。
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 01:04:02 ID:VUs6lnSC
X`s F-1 いいよ。ひっかかり過ぎないから。
スマッシュガンガン入る。
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 01:07:44 ID:x/SQsZaH
スピピ代用品もいまいちみたいだし、裏試すのもいいと思ってました。    レスサンクス。
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 18:11:41 ID:x/SQsZaH
306に便乗ですが、    今現在最も回転のかかる表って何かな?
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 19:53:17 ID:dDSuPfHN
ドライブ型だったらSSPの厚さはどれが合ってますか?
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 21:20:51 ID:i+5cYwKE
何気にティラノがすごいよい
弾むし回転もかかる
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 21:33:05 ID:JjoEd6Lg
同意
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 22:37:28 ID:qtTMnk/e
回転かかるのはレイストームが一番ちゃうの?
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/25(水) 22:50:32 ID:A6rED5sQ
53 :名無しさんといっしょ :2006/01/25(水) 22:36:10 ID:PbsrCkTk
反中国感情広がり 関連本出版相次ぐ/旅行30%減 でもNHKはスルーどころか、、、

 首相の靖国神社参拝に対する執拗(しつよう)な抗議や昨年4月の反日暴動
などを背景に、日本人の間に中国に対する反感が拡大している。内閣府が発表
した世論調査では、中国に「親しみを感じない」とした人は63.4%と過去
最高になった。中国の歴史や反日意識を検証する関連本の出版が相次ぎ、中国
への旅行者は減少、対中ビジネスへの意欲も落ち込むなど、対中関係を企業や
個人レベルで見直す流れが加速している。(木綿洋平)
≪専用コーナー≫
 「マオ・誰も知らなかった毛沢東」「マンガ中国入門・やっかいな隣人の
研究」「胡錦濤の反日行動計画」「中国『反日』の虚妄」…。大阪市内の大手
書店では、中国コーナーに平積みされた三十三冊のうち半分以上が、反日意識や
共産党独裁体制を批判的に書いた、いわゆる“嫌中本”だ。中国経済の躍進を
たたえるビジネス書などは劣勢を強いられている。
 これは昨年七月に発売されて大ヒットした「マンガ嫌韓流」以来の傾向だと
いう。同書は日韓の歴史問題で韓国を論破する内容で「嫌韓」という言葉を
定着させた。「嫌中」はいわば二匹目のドジョウだが、書店は「他国を大っぴ
らに批判する本はあまりなかった。『嫌韓流』以降、出版社も出しやすくなっ
たのでは」と分析する。
 “暴君”毛沢東を描いた「マオ」は上下合わせ十三万部以上、「中国入門
」は十八万部以上発行されている。
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 00:02:28 ID:NBcSm629
スペクトルスピードってチェック塗ったら金属音出ますか?
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 02:38:04 ID:qo0ojlMc
今、802-40トラスト厚とタクシームなんですが、今いち飛びすぎで安定しないんですよ。 で、ラケットそのままでラバーを中にするのとラバーそのままでラケットをアバロックスP500にするのどっちがいいと思いますか?
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 03:26:16 ID:SCQRSFxp
>>321
アバロックス廃盤になったからね。まだ探せばあると思うけど。
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 04:06:53 ID:qo0ojlMc
廃盤になったんですか!?としたら、打球感の柔らかい安定した中ペンって何がありますかね?
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 10:47:28 ID:VAnzp8sw
7Pー2A中国式
バイオリン中国式
チャイニーズスリム
オールラウンドエボリューション中国式
ワンハオ
コクタクの中国式
ティバーの中国式
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 15:26:52 ID:rg74fVaT
>>321
ラケットが弾みすぎなんだろう。
326321:2006/01/26(木) 20:15:20 ID:qo0ojlMc
324さん、レスありがとう。 325さん、タクシームってやはり弾みすぎなんですね。           今まではスピピノングルーでちょうどよかったんですが。
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 20:26:09 ID:NUFS49tR
>>326
タクシームからアバロックスみたいなラケットに変えると打球感かなーり変わるぞ。
柔らかい打球感にしたいんだったらラケットを変えてもいいと思うが、打球感を
変えたくなかったらラバーを薄くするほうがいいんではないかと思ふ。
328321:2006/01/26(木) 21:37:39 ID:qo0ojlMc
ラバーを薄くするか、ラケットを変えるか難しいですね。          本当はいろいろ試すのがいいんでしょうが、お金大分かかりそう。
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 22:55:12 ID:KvOjfKGY
バイオリン中国式ってどうよ。やけに高いけど。
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/26(木) 22:56:10 ID:VAnzp8sw
>>329
しなりあげるらしいよ
331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/27(金) 01:04:51 ID:72QjcbSF
>>320
カンッと乾いた打球音がするよ
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/29(日) 02:53:54 ID:M2n2rKp7
表速攻にコルベルCSはどうですか?
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/29(日) 07:16:58 ID:juA9c6lz
コルベル自体ラバーを選ばないラケットなので問題ないと思う
334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/29(日) 16:04:44 ID:xo7SVLWW
>>310
TSPタリビットなんかもいけるよ。
335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 14:36:03 ID:8ZWEYT4f
ラケットの打球感がソフトの方がドライブがかけやすく安定するので間違いないですか?
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 15:45:14 ID:YbzZJAVD
クリッパーウッドWRB中国式買ったんだが、先端に重心がよっているためヘッドが下がってしまう…こういうラケットには回転系表ソフトのほうがいいのかな?
337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 20:44:41 ID:FNHvmIkH
>>335
一般論なら柔らかいほうが安定する
でもその人の好み次第、ノーマルスポンジのスペクトルでも強烈なドライブ打つ人はいる

>>336
WRBだと、先重心になりすぎて、速攻には重く感じすぎるのでやりにくくね?
ハイパーテックCR35/45借りたときにどうも馴染めなくてダメだった
WRBのほうがクリッパーだと安いので悩みどころなんだろうけど

ヘッドが下がるから回転系とかは無くね?
スピード系だろうと回転系だろうと自分の好みにあえばいいんで
ヘッドが下がるなら下がらないよう意識付け強くしていくだけ
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 21:27:48 ID:YbzZJAVD
>>337
ありがとう
WRBのほうが裏面打法をするさいに楽かなって思って買ってしまったんだ
クリッパーウッド中国式と悩んだんだけど…
一応、フォアは閃霊特厚を貼ってる。
回転系とスピード系の間みたいなラバーだが、思いのほか感触は良かった
俺、頑張る
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 21:33:32 ID:FNHvmIkH
閃霊、何気にいい感じだよ、俺も愛用してる
薄めのスポンジにするとナックルも出やすくなったんで、厚から中にした
中の中では厚めのやつを店で選ぶってのが手間なんだけどな
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/30(月) 23:05:38 ID:k8C0YsI2
そろそろ 最後のMDスピピをはるか
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 01:43:22 ID:CzoD1Tvm
ジャスポのオッチー、早くパチスマのレポート汁
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 02:32:33 ID:Pz4kG00+
ラケットって、何種類ぐらいもってる?
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 04:27:40 ID:Y/0isfyW
中国式が3本(クリッパーウッドWRB中国式、7Pー2A中国式、オールラウンドエボリューション中国式)
日ペン3本(ペリグリンU、コーピアスR、アクアブレード速攻型)
あとシェーク2本(オールラウンドエボリューションST、コルベルST)*中学の時はシェーク異質だったため
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 07:14:41 ID:wd1CzmM2
へぇ
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 11:26:26 ID:aQp/54F/
これから表にするんですけどスピーディーP.OとオリジナルTバージョンどっちがいいですかね?
346342:2006/01/31(火) 15:49:46 ID:Pz4kG00+
たくさん持ってるんですね。
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 15:59:23 ID:bXrXY3ty
閃霊(Sharping)を何度か使ってみたが、良いラバーなんだが、
PF4-652の後継だとはとても思えなくて(´・ω・`)ショボーンだった

で、最近海外から龍影(Dragonow)を取り寄せてみて使ってみた
こっちのほうが652っぽいのだ!

はて?('A`) と思い海外サイトで調べてみた すると・・・
652は、中国で言う「正?」(合成表ソフト、日本で売られてる表ソフトはこっち)なんだが、
なんと閃霊は「生?」(生ゴム表ソフト)だった!
それだったら閃霊と652は違って当たり前だ(`Д´)
むしろ652の後継は、652と同じ「正?」の龍影の方じゃないか!!!!
ニッタクいい加減にしろ!!!と思いました
348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 16:04:36 ID:bXrXY3ty
↑の?は月へんに交です。化けました('A`) 月交 という字です
ちなみに裏ソフトのことを 反 月交 と言います

あと、「日本で売られてる表ソフトはこっち」という意味は、
スペクトルにしろTバージョンにしろレイストームにしろ、日本の表ソフトは全部合成表ソフト(中国で言う 正 月交)ですよ、
という意味です

ちなみにフレンドシップの802や802-1、802-40も合成表ソフトです

生 月交の方は通常変化攻守向けのラバーとされてます、とてもじゃないが652の後継とは・・・
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/01/31(火) 16:07:38 ID:bXrXY3ty
>>260さんや>>264さんが同じテーマの話をされてますね
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/01(水) 12:51:03 ID:71QTGBlC
フリックは柔らかくて薄い方がしやすいんですよね?
シェークのバックです
351321:2006/02/03(金) 01:19:22 ID:dvEQgsgr
ラケットを変えてみる事にしました。 802-40トラスト厚に合っているラケットないですか?威力をある程度保ちつつ、ショート、ドライブで確実にミスない卓球したいです。タクシームで少しドライブが止まりにくい程度です。
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 01:44:08 ID:FnjhQDJ1
硬いラケットが合うように思うが、タクシームは硬すぎだろ。
353351:2006/02/03(金) 02:12:01 ID:dvEQgsgr
そうですね。      タクシームより少し柔らかく、少し飛ばないラケットがいいです。      具体的にいいラケットないですか?
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 02:34:24 ID:FnjhQDJ1
馬林ソフトカーボンとかは?
カーボンを嫌ならスティガのクリッパーとかもある。
355351:2006/02/03(金) 03:29:45 ID:dvEQgsgr
マリンソフトは関心あります。          タクシームよりは飛ばないですか?        クリッパーは飛ぶ印象があります。        オルエボまで落とすのは危険ですよね?
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 03:43:59 ID:aUFlWAiv
>355
こんな書き込み初めて見た。
改行しろ改行。
357355:2006/02/03(金) 04:03:14 ID:dvEQgsgr
すいません。      携帯からなんで。    勝手が分からずごめんなさい。
358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 05:46:56 ID:pFMGi9Nb
>>357
じゃあ、ボル中国式とかは?タクシームを抑えた感じだろう。
359355:2006/02/03(金) 06:47:01 ID:dvEQgsgr
ボル中国式ってあるんですか?
360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 06:48:53 ID:pFMGi9Nb
ジャスポってとこで通販で販売してる。
361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 07:20:52 ID:dvEQgsgr
見てみますね
362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 08:21:27 ID:c6Fx8f3t
アタック8と同じような効果のでるラバーって他にないですかね???
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 09:53:34 ID:bh8FONoR
ナックルってこと?
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 10:29:28 ID:eNin6qUi
スピーディーP.Oとスペクトル、ラリーならどっちがおすすめですか?
365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 11:04:04 ID:c6Fx8f3t
>>363
そうです。今アタック8使ってるんですが、ぴったりこないらしくコーチから『似たような感じのラバーに変えた方がいい』って言われたんで……
ケータイからなんで改行おかしくてすみません……
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 18:47:12 ID:bh8FONoR
>>364
スペクトルが良い。なかなか切れるしドライブもできる、試したがスペクトルは硬いラケットに合うっぽい
>>365
ナックルならスピード系でもだせるけど。変化系独特のがいいならL粒にするかミリタル2、ピンプルミニくらいかな。
攻撃しやすい粒高にするのも一つの手
367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 20:34:53 ID:c6Fx8f3t
>>366
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 20:54:30 ID:ybJB+v7g
ナックル系は好みが一番出るから難しい
いきなりぴったりくるやつなんて無いんだし
そのままアタック8使い続けてるほうがいいと思うけど
369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/03(金) 23:25:13 ID:c6Fx8f3t
いろいろアドバイスありがとうございます。コーチと相談してみます。
あまりラバーは変えない方がいいですよね。
もしくは今、M使ってるんでM→Lにするとか……
370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 00:04:37 ID:srDzRj7p
タマスで廃番になったインパーシャルに極めて近いラバーって何かありますか??
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 06:52:40 ID:z7AnVMvd
ジュウイックのパチスマ買った。
見た目、粒の形はスーパースピピとあんま変わらない感じ。中国製シートと言っているからか、
粒の配列はタテ目。

触った感じもスーパースピピと変わらない。

今日は練習日だが、仕事の為打ちに行けない。残念・・・

どなたか打った感じのレポよろしく。
372371:2006/02/04(土) 06:57:24 ID:z7AnVMvd
書き忘れ

粒の布目?はスーパースピピよりくっきりしてる。また、粒の表面でくっついてる
ものが2〜3個ある。

ちなみに俺は黒・極厚を買いました。
373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 18:07:12 ID:S9w0KlLp
表でチャック仮張りすんのってよくないですかね?
374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 20:50:42 ID:yMYZjked
>>373
マルチうざすぎ
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 21:12:06 ID:jX4vO5Aj
レイストームって誰か有名な人使ってる?
あれに合うラケットないか探してんだけど・・・
376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 22:22:09 ID:GkXihjhV
村守 田勢

377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/04(土) 23:31:06 ID:K6jstAij
ラケットは何使ってるかわかる??
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 00:44:55 ID:4NnDWjR3
村守は確かタクシームにTバージョンとカタパルトだった気がします。
裏面使いますからね。私はアバロックスにスポンジが柔らかいTバージョン
使ってます。良い表選びは自分の戦法から見てみるのがよいですよ。
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 00:48:09 ID:4NnDWjR3
378の続きですがチャックの仮張りは全然平気ですよ。
でも、仮張りしすぎると膜がすぐたまってスポンジ痛めるので気をつけて下さい。
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 01:02:26 ID:7mk805Q+
でも村守はレイストームでは?
田勢は?
381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 01:20:46 ID:kjQCO+cx
アミーゴはどう?
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 01:49:31 ID:4NnDWjR3
ごめんなさい。今は違うかもしれませんね。アミーゴは使った事がないです。
スペクトルの21は結構よろしいですよ。
383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 03:49:01 ID:tBBPS3u5
スペクトル21ってあんまり弾まないような・・・
ティラノ・マルチってめっちゃ弾みますよね!
でも寿命が短いらしいけど・・・実際短いんですか??
384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 13:56:11 ID:4NnDWjR3
確かにスペクトル21はスポンジが基本的に柔らかいため慣れないと食い込んでしまい
弾まないように感じます。そこでチャックを一回仮張りするとかなりいいです。
使い方にもよりますけど他の表に比べたらティラノは若干短いです。
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 15:43:15 ID:w3CLynMv
田勢はヒノキペンニュートリノかな
386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 21:13:48 ID:F+TpYesk
ジャスポのオッチーのレポート読んだか?
パチスマすごそうだぞ。
387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 21:37:06 ID:53qycmcm
>>386
ちょっと褒めすぎな感じがするけどなー
結局、元のラバーに戻してるしなw

裏以上に、表は自分で試さなきゃダメな気がする
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/05(日) 23:42:52 ID:SWT/4YYI
>387
1セットで3つ割ったって凄いな。
俺は裏&粒ユーザーなんだが、
表ってそういう世界なのか?
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 00:43:27 ID:eEaejttP
練習球はすぐわれるよ
スマッシュ打ったらカシャッってわれる
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 04:23:27 ID:iD7J89wW
パチスマだめくさいな。
COR・PIPSと同じ香りがプンプンする。
391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 06:49:00 ID:iocVBBRV
表ソフトの寿命って、何時間ぐらいですか?
392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 11:30:18 ID:42f5X93t
マイナーなラケットであるチャイニーズZに合う表ってありますか?
393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 13:37:44 ID:eEaejttP
マイナーじゃないだろ?
スペクトルでも貼ってなさいよ!!もう!!
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 14:12:11 ID:V+hMMvf6
オリジナルTバージョンは何系のラバー?
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 14:46:57 ID:eEaejttP
スピード系なんじゃない?
スピードグルー塗るとぶっ飛ぶわよ!!もう!!
396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 17:50:42 ID:RkZIfb20
表の寿命は使い方にもよりますけどチャック結構を使えばスポンジが痛んでしまいます。
また、粒の上の粒が無くなったら使えないと思えばいいと思います。
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 19:05:17 ID:dJyZsCpd
今スペクトル21を使ってるんだがREVOLUTION C.O.R. PIPSって使いにくいのか?
398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 19:10:53 ID:RkZIfb20
それはスピン系のラバーですか?もしスピン系のラバーだったらスペクトルから
スピン系のラバーにするのは抵抗があると思います。表面の粒を見ると粒の目が
縦と横が逆なはずです。 
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 22:06:00 ID:iD7J89wW
>>397
快速ナックルはでやすいが、ボールの軌道が直線的で球離れがよすぎる。
スペクトル21を使ってるなら扱いにくいかと思うよ。

>>398
スピン系とかそういう問題でもないよ。
粒のたて横もあまり関係ない。頭でっかちはよろしくない。
ま、スピード系だわ。
400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 22:14:28 ID:RkZIfb20
問題大有りですよ。それに、軌道が直線的で球離れが良すぎるというのはラケット
ラバーのスポンジの厚さに問題があると思いますけど。
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 22:26:37 ID:iD7J89wW
あっそ。
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 22:45:18 ID:iD7J89wW
>>400
あ、あと相当色んなラバー試したけどすべて同じラケットで厚なw
満足かね。

COR・PIPSは横目だけどスピード系w

403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 22:53:31 ID:vvS0vwZ8
やっぱり、スペクトルの青いシートでしょ!
一番スポンジが軟らかい表ってなに?
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/06(月) 23:25:36 ID:kySH2c+6
レイストームとか、モリストSPとかか?
軟らかいと言ってもいろいろあるがな。軟らかくて弾まないやつと軟らかくて弾むやつとか。
MDスピピは、スカスカな感じだったな。
405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 00:09:52 ID:8WFqy4VQ
PF4-652CSのカチカチで飛ばないスポンジが好きだった
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 00:42:22 ID:ehEDgfIx
ジャスポでエクステンドPOの予約ができるよ。裏のエクステンドは音が良かったが寿命が致命的だったからなぁ・・・。
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 11:26:17 ID:3KxTFmZB
以前までシェークにPIPS使ってたがブロックが不安定でスペクトルに変えた、もうスペクトルから他のに変える気しないな
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 18:43:08 ID:ANxEV4mI
何が表だよ

異質ラバーなんて運動神経のないやつが使うラバーだよ お前らみんなカス
409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 20:25:04 ID:VvVPeypC
表を粒高と一緒にしてるおまえが貸す
410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 20:29:26 ID:UJ07OEo2
表と粒、反転ペンの私はカスですか?
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 20:33:29 ID:Ld3dUrAS
激カス!!
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 20:34:54 ID:17CUYxT9
むしろ「漢」
413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 21:47:05 ID:grE4cfhh
むしろ「MSC」
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/07(火) 23:15:12 ID:E8ED29TR
JUICのピップズエースって使った人いる?
415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/08(水) 01:06:00 ID:JYdu0Xwl
MSCって何?
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/08(水) 01:15:56 ID:Xd4gjR3O
無理死ねカスって意味じゃない
417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/08(水) 16:23:19 ID:34kPes+w
>>416
ワロタw
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/08(水) 22:18:54 ID:6RcDpABP
センス無いよ
419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/08(水) 23:17:49 ID:W7dPCTCc
うむ、センスないな
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/09(木) 08:20:58 ID:LhixgAh6
前に使ったことあるけどピッブズエースは使いやすいかわりに速攻するほど速くなかった気がする、スペクトルにスピマ使って微粘着にした方が球が速い
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/09(木) 20:34:49 ID:hAi7zGRV
エクステンドPO
テラワロス
422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/10(金) 12:52:02 ID:35FFOU1p
前から思ってたんだけど、ミリタルってどういうラバーなの?
商品紹介読むだけだと、カールシリーズとの違いがわからない。
423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/10(金) 16:26:10 ID:Hkjzug69
ミリタルは表と粒の中間。
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/10(金) 19:37:57 ID:ZuY2xn29
フレンドシップ802ー1が使えなくなるのでこれに1番近いラバーは何ですか?
425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/10(金) 22:38:26 ID:ROs4o4KW
ピンプルミニ使ったことがある?
微妙な硬さで細くて短い、回転無視で当てれば返せる感じ
スピードはないし中途半端なんだよなぁ
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 00:21:32 ID:9EwOUPSB
424さん
802-40がいいと思う。
ところで表速攻にはかたいラケットの方がいいのかな?
427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 15:29:25 ID:y7/mvLbD
硬いラケットに柔らかい表がやりやすい
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 17:51:43 ID:Z9QRpWmI
今、スペクトル21を使用しているのですが、802-40トラストはどんな感じでしょうか?
429426:2006/02/11(土) 18:29:38 ID:9EwOUPSB
かたいラケットに柔らかいラバーだとバランスよさそうですね。 802-40は回転系だからスペクトルとは大分違うよ。
430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 18:33:35 ID:JFG3SedR
>>429
回転系は絶対横目だよなw
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 18:40:06 ID:D2U64f44
縦目と横目でそんなに違うとは思えんな。
縦目のラバーを横に貼ったら回転かかるか?
432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/11(土) 18:47:34 ID:JFG3SedR
>>431
>>398-400
426は彼よw
433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/12(日) 19:26:26 ID:MKe49lPw
カーボンのバックにスペクトルを貼っているんですが無印と21どっちがいいですかね?
プロで21を使う人は少ないようにみえますが・・・グルーは使いません。
スポンジを21にすると遅くなると聞くのですがそんなにスピードが変わるのですか?
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/13(月) 00:12:54 ID:TuLbMyxY
グルー使わないなら、ノーマルの方がいい。
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/13(月) 15:23:02 ID:Pi6qUz1M
ティラノ最高!!
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/13(月) 18:46:01 ID:CLM4QDIf
エクステンドPOってどんなラバーなんですか??
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/14(火) 20:51:02 ID:9lHq2vo+
おまいら無印SSPとSSP21どっちが好み?
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 00:55:06 ID:yhjf3uef
レイストームなんか重くない??
あれに合うラケットもなんかないかな・・・。
山田の森田もレイストームらしいけど日ペン何使ってんのかな??
439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 00:57:54 ID:yhjf3uef
少し重いかも
ラケットは俺も気になる
440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 06:39:44 ID:U+Mav7MG
バタフライの特注アリレートラケットだったはず
ボルガードっぽいのかな?
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 08:51:42 ID:r4XIR+2u
アリレートにレイストームの組み合わせって全く弾まない希ガス
よくこれで全国で勝てるな
442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 12:20:43 ID:Bh1ZeNTN
↑↑がただ弱いだけ〃
443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 12:52:27 ID:10+7muQY
用具弾めば勝てるのか?w
SSPはシート自体嫌い、21はやめた方がいい。
444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 14:06:12 ID:NtedeEkk
森田はアリレート使ってるんだ
でも蝶の日ペンはもちにくいしな・・・
ボルガードっていいの??
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 18:35:42 ID:r4XIR+2u
レイストームははねないしナックルでない
それよりははねてナックル出るラバーのほうが勝てるだろう
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 19:35:57 ID:gv7ZnDG1
跳ねてナックルといえばハモンドFAだろう!!
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 22:20:06 ID:U+Mav7MG
森田はさらに日ペンの裏に粒高をはっているとの情報をゲット
ラバーは
F:スペクトルスピード特厚
B:カールPー1極薄
とのこと
448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 23:39:22 ID:0aCLT04i
じゃあレイストームはやめちゃったんかな??
ハモンドFA話聞くといいみたいだね
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/15(水) 23:41:55 ID:Nb7Gbee/
しかしハモンド系列は耐久性に難があるような・・・
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 12:55:52 ID:go9wveTx
スペクトルが無難、一通り使って結局スペクトルに戻った
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 20:51:03 ID:FncYqd0N
シェークフォア表にした者です。
現在、ティラノを使っていますが、もう少し回転がほしいので変えようと思います。
クリッパかSSPあたりがいいかなと思っているんですが、どうでしょうか?
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 20:52:02 ID:oW5oRX0A
俺も同じ。いろいろ試したけど結局スペクトルに落ち着いた。
スペクトルの薄から特厚まで全部試せば、
ほとんどの人が適合できると思う。
453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 21:23:35 ID:PR6GGMTz
スペクトル回転かかんねーから使えねー
454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 21:50:00 ID:FncYqd0N
スペクトルも試しましたが、回転があまり・・・。
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 22:39:39 ID:NusR3cA0
表ソフト使うのに回転にこだわるのが、ちょっとわからない
回転量欲しいなら裏ソフトにすりゃいいじゃん
表ソフトでも、必要最低限な回転量は腕次第なんだし
サーブと、対ツッツキのドライブならスペクトルでも十分切れる
456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 23:12:27 ID:FncYqd0N
裏じゃダメなんですよね。
なんていえばいいか分かりませんがね。


まぁ、人に聞いてもこんなもんか・・・。
自分で探しまつ。

>>452さんありがとうございました。
457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/16(木) 23:59:54 ID:go9wveTx
表に回転力を求めるやつはサーブ目的なのか?
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 00:07:10 ID:iJCU4nC7
スペクトルみたいな、スピード系表ソフトを愛用するモンにすると
スピピだとか、レイストームなんかは、裏ソフトと変わらない気がして
表くささが少ないから、全然、打ってても気持ちよくない
表には変わりないけど、表くささ少なくて、まるで裏ソフトなんだから
それなら裏ソフトにすりゃいいじゃんじゃね、と思うわけだ

スペクトルでも、そりゃ万人が落としてくれるようなブツ切りなんてのは出ないかもしれないけど
必要最低限のカットサーブなんかは出るわけよ
逆に変にきつい回転のツッツキなんかされたくないから
ブツ切りのカットサーブなんてのは出す必要性つーか、魅力が少ないんだ

もうずっと、それこそ10年以上スペクトルを愛用してるだとか、
20年以上愛用してるなんて親父のペン表なんかに語らせるとそうなるんだよ
459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 03:15:43 ID:wNz4SumN
サーブとツッツキに関してはうまい選手になると表も裏もそんなにかわらない。
表で切れたサーブとツッツキを出すには裏のように薄くこするやり方じゃ駄目。
460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 08:46:11 ID:XLadxsHh
9年ぶりに卓球をやろうと思うのですが
昔バタフライでレシロン(?)という表あったのですが
それの後続モデルはどれなんでしょうか?
461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 12:57:42 ID:WtgPAnES
バタフライは表には力入れてないから廃盤になっても後継みたくでることは少ないんじゃ?
462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 14:26:47 ID:fidSolWg
最近は表でもドライブ使わないと勝てない
463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 15:00:44 ID:N3Xvehn2
レシロンはちょっと前までシチズンの渡辺さんが使ってますた。もち特注。
いまだったら柔らか目のオリジナルTバージョンが感覚が似てると思います。
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 20:59:44 ID:EJQ/HDX2
>>451
ドライブの話ですよね。
とりあえずグルーを使ってみてはいかがでしょうか?
465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/17(金) 21:58:21 ID:ITeoSiLQ
>>464
前に表にグルーでやって感触が良かったんで、グルーを使いたのは山々なのですが、廃止なのでノングルーでいきたいんです。
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/18(土) 17:44:56 ID:kbUKuMam
パチスマを使ってて、ラケットから剥がそうと思って指をかけて
軽く引っ張ったら・・・トップシートだけペロッっと・・・
・・・俺だけか?
本当にキレイにトップシートだけ剥がれた・・。
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/19(日) 22:25:51 ID:sKiWLM17
日ペンでなんかいいラケットある?
ヒノキペンニュートリノとかっていいのかな?
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/19(日) 22:32:57 ID:iKdXCxVp
>>467
こちらでどうぞ

ペンホルダーのスレ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1094305821/l50
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/21(火) 19:46:29 ID:hEz0yy5V
愛ちゃんはアタック8使用、中国製とか言われてたが戻したのかデマだったのか…、スペクトルは21一人もいなくみんな無印だよ
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/22(水) 23:56:52 ID:uJXIYuRQ
両面表ソフトの人に質問です! 試合でどんな戦い方をしてますかぁ?
471ヲタ朗:2006/02/23(木) 13:27:01 ID:LZNV93m8
シェイクのバックハンドを表にしたい。スピード系と回転系だとどちらがいいと思う?
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/23(木) 14:54:16 ID:Jn8eefK/
>>471
自分だったらスピード系がいいかな?
473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/23(木) 17:05:15 ID:H7ZZW3RF
>>471回転系を経由してスピード系へ
474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/23(木) 18:14:51 ID:uuRR6bjN
フォア裏ならしっかりバックと区別つけないとバックの表が中途半端になるよ、癖のないスピード系がベスト。愛ちゃんはアタック8か…
475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/24(金) 00:18:28 ID:34Q8Jkrd
>>471
バックを表に変える理由と目的によるのでは?
とりあえず変えるのであれば1枚づつ両方買って自分で試すのが良い。
表は劣化しにくいので置いとける。片方使わなくても1年後に気が変わって使うかもyo
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/24(金) 10:50:15 ID:jEh9y5tB
802-40の厚を使っているが、毎回買うたびスポンジの厚さが全然違うんだが。
シートの質やスポンジの固さもどうも安定していないようだが。
477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/24(金) 11:19:44 ID:fL3qBzwg
>>476
中国製ラバーに品質の安定性を求めるのは無理ってもんよ。
478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/24(金) 13:53:32 ID:JAGwV5fY
フォア面にスレイバー系貼ってバックにオリジナルTバージョン貼るのってどうですかねぇ〜?両面厚で。ちなみに前陣速攻なんですが。
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/24(金) 14:49:49 ID:WjEHvraX
別に普通
480質問:2006/02/24(金) 23:46:23 ID:PDmpCwFd
前陣速攻の友人のラバーについてです。
ほとんどドライブは使わずに前でパンパン角度打ちで弾くタイプなんですがこのようなタイプに最もよく合う表はなんですかね?

その友人は現在右シェークでフォアがモリストSP、バックがマークXです。

ちなみに技術レベルは結構高いです。
アドバイスよろしくお願いします。
481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 00:49:03 ID:WtDOV4RL
>480
不満がなければそのままでよろしいかと存じます。
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 01:06:33 ID:pTPjG37N
そうそう、技術レベルが高いなら、教えてもらう必要ないわな。
483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 01:50:05 ID:1bfMCAbt
>>481
モリストSPは回転系なのでどうなのかと思って… 自分は表を使ってないのでよく分からないのですが。本人はより自分の戦型にあったラバーがあるならそれがいいと言っています。

>>482
技術レベルは高いのですが用具などにはかなり疎くて… ここで聞いてみようと思いました。
484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 06:57:47 ID:hU5YEoRD
スペクトルつかえば
485ヲタ朗:2006/02/25(土) 09:17:49 ID:0zE2eca+
>>472-475
マジレスありがd!!考えてみます
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 09:20:19 ID:PepiTZ8n
それ友人じゃなくて自分の話だろ?友達の用具考えるなら自分を磨け
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 10:25:25 ID:lHjzyUb9
エクステンドの表でたね
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 12:17:34 ID:1bfMCAbt
>>486
どういうことですか?
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 13:18:45 ID:o6eVhhi3
>>488
もうここには来ないでください、といった意味でしょう。
490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/25(土) 19:01:26 ID:PvUbpL7E
卓球王国に全日本選手の全用具が載ってた。
福原愛の表はアタック8らしいがあれにグルー塗ってるんだよな?スピードでるのか??
アタック8の感想キボン
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/26(日) 00:42:59 ID:mGJQfe5T
僕はバック表なんですがバック表の人は普通チャックは塗るものなんですか??
492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/26(日) 07:36:43 ID:jh/bCDJp
一時期塗ってたときがあったよ。

でも、そろそろノングルーにしないとって言う危機感と金銭的な問題でやめました。
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/26(日) 14:41:14 ID:4u8RFtfo
ドクトル・ノイバウアーのラバーってかなり高価ですね。
他のラバーと打球感や球の飛び方がだいぶ違うのでしょうか。
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/27(月) 02:45:29 ID:1AhZMwmk
スペクトルを使っているのですが、一般的にフリックしやすいのはスポンジが
薄いものと厚いものどちらでしょうか?
495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/27(月) 12:16:48 ID:Soka2jkC
>>494
ウス
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/27(月) 20:47:48 ID:PpBsJLwp
バイオリンの日ペンにオリTのトクアツ貼ってる香具師いる?詳細キボンヌ!
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/28(火) 07:06:56 ID:4VW3Meqr
また細かい条件つきだな
498ポチ:2006/02/28(火) 10:11:10 ID:KLm5GF+E
モリストってフォアで使いやすいですか?
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/28(火) 13:23:28 ID:dKTRGGol
>>497
別に細かくなくね?最低限のラケット、ラバーの組み合わせ。
500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/28(火) 21:09:13 ID:NXk8ot29
バイオリンの特注日ペン使ってるやつってのが
何人いるんだろうね
そういう意味じゃ十分細かいつーか、対象少なすぎ
中ペンを含めてのバイオリンで、厚さは何でもいいからオリT使用者なら
まだ見つかるような希ガス
501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/02/28(火) 22:10:35 ID:v7ize/kv
打ち方がいまだに分からん
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 00:40:07 ID:szGIV/ba
>>500日ペンのヴァイオリンは特注じゃないYO!
503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 01:27:30 ID:Wom7pKv9
>>500
自分>>496だけど、市販されてるバイオリンの日ペンのことだよ。特注なんて言ってないYO!
504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 07:37:28 ID:B+TE7nXa
日ペンのバイオリンって反転の?
あれは、日ペンのバイオリンって呼ぶよりかは
反転のバイオリンとか、バイオリンのローターのやつとか
そう呼ぶもんだと思ってたよ
505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 11:59:17 ID:4kPSCDn6
ドライブキラーを日本式とは呼ばないように、バイオリンは中国式か反転
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 13:06:59 ID:Wom7pKv9
確かにそうかもしんないけど角ペンのバイオリンを反転して使うバカいなくね?
反転式のようなコルクついてるけどあれにツブ貼ってショートするわけねーじゃん。それに反転式も日ペンだよ。だから日ペンって言っただけで理解して。
507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 18:43:11 ID:bh5qn1ii
反転式=日本式
テラワロス
508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 20:58:07 ID:QkhcT6kP
福原愛がアタック8なのはわかったけどあれはL粒?
アームストロングは厚さがミリ表示だけど3.5mmが厚ってこと?
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 21:06:44 ID:bh5qn1ii
西飯選手は全日本のときフレンドシップ802ー1使用となっていましたが
やはりコクタクはだめで中国製のものは良いのですかね?
510名無しQ(・∀・)ノ゜アァン!!:2006/03/01(水) 21:08:11 ID:+vdMKhy4
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 21:18:47 ID:4kPSCDn6
福原愛はMか。
アタックエイトは前に4mmを使ったことあるが台上でも大抵の回転はフリックできたが軟らかいラケットには合わない。
3.0mmならスポンジは1.7mmくらいだろ
512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/01(水) 21:27:56 ID:f6cfuDGS
>>506
普通にいたよ。しかもドライブと粒使い分けてて相当強かった。
日ペン=反転ではなくない??
513名無しQ(・∀・)ノ゜アァン!!:2006/03/01(水) 23:14:05 ID:+vdMKhy4
>>511
M…
いや、なんでもない。
514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/02(木) 02:13:34 ID:HTFggH85
反転式=日本式 とは言ってない。
反転式∈日本式 と言った。
515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/02(木) 02:17:47 ID:HTFggH85
>>512 相当強いなら有名なはずでしょ。一般か学生かわかんないけど県の予選レベルでしょ?
516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/03(金) 19:10:53 ID:hVmfRT0X
アタックエイトとアタックスリーって名前以外に何が違うんでしょうか?
517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/03(金) 20:23:09 ID:1hW7EQSY
あんまし変わらなかったような・・・
518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/03(金) 20:27:33 ID:WENR0wLV
519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/05(日) 04:52:01 ID:3MRptNGr
中ペンでブレードが薄いラケット使ってるんだが、
相手の玉の威力に負ける事が多い。
いい対処方ない?
520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/05(日) 05:00:25 ID:KQwZ2bRG
藤沼と小西はバックにチャック塗ってるか分かる人いますか??
後チャックを塗らないならノーマルスペクトルの方が良いのでしょうか??
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/05(日) 05:40:36 ID:l+B1ezVj
>>519
裏面にラバーを貼ってないのならラバーを貼る。貼っているのなら粘着ラバーで中国製の
スポンジのものに代える。それもやっているのなら、サイドにバランステープを貼る。
要するにラケットを重くすれば良い訳だ。
522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/05(日) 09:57:54 ID:Pmfl429E
>>520
最近いろんなところで同じような書き込み見るんだが。

あんたなんか勘違いしてる気がする。
藤沼とか小西のレベルになるとスピードグルーつかうのは「普通」。むしろ攻撃でノングルーってのが珍しい。

ちなみに、表ソフトの選手でグルー使わない人も結構居るけど、その2人は使ってた気がする。
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/06(月) 14:33:19 ID:ZIYB5Itv
今使っているラケットに比べて、新しいラケットがブレードが大きく、
グリップ部分が長いんだがブレードを削ったりグリップを短くしたりしても、
大丈夫かな?
バランス崩れたりしない?
524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/06(月) 16:08:14 ID:ug11AxIv
よっぽど角張ったりしない限り大丈夫、グリップのJTTAAの刻印がは無くならないように。
525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/06(月) 23:31:14 ID:ca230Sej
>>269
この点をJTTAAとkokutakuに問い合わせる勇者キボンヌ
526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/07(火) 01:10:57 ID:R6vBDL5e
SSPって、MDSPと比べて、回転どう?
チャレンジャーと比べてどう?
527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/07(火) 01:17:09 ID:HprANSge
弾む
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/07(火) 19:47:05 ID:JFGOr0vd
高校卒業以来卓球をやろうと思います。ヤサカのPB-1ってまだ売ってますか?
529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/07(火) 19:56:59 ID:M4kY16Y2
>>528
売ってるぞ
PB-1いいよな
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/07(火) 20:06:19 ID:JFGOr0vd
>529
ありがと、いいっすね!!
531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/08(水) 02:51:41 ID:LOtzLgzy
今、マリンソフトカーボンに802-40トラスト厚なんだが、
なんか威力がないように感じる。
かといって守りにしたら、飛びすぎる感じ。
相性悪いのかな?
532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/08(水) 07:06:38 ID:D0e0d5Kt
軟らかすぎるんじゃないのか?
トラストは硬度低いから、硬いラケットに軟らかいラバーの組み合わせの場合は食い込まして押し出す感覚じゃないとスピードでないし。
硬いスポンジにすれば初速の弾きは良くなる
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/09(木) 01:57:17 ID:7jHDtz/F
ブロックと攻撃、一体型のいい中ペンない?
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/09(木) 02:50:30 ID:tIN9bono
652−CSユーザーはみんな次のラバー決めた?
龍影以外はどれも感覚が違う感じで
CSユーザーには特に厳しいルール
でもそろそろ決めないとマズイ...
535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/09(木) 12:05:15 ID:+DkyoJde
パチスマと802−40ってどっちが回転かかると思う?
536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/09(木) 13:45:02 ID:DHkkFiDL
板が薄くて、あんまり硬くない丸型のラケットありませんか?
今はワールドカップ使ってるんだけどちょっと硬すぎるから替えたいんだ。ワールドカップで重さを替える手もあるけど…
537 ◆.vMjMv46ts :2006/03/09(木) 14:43:15 ID:mT12Wnvn
てふと
538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/09(木) 20:41:57 ID:nsjU1hYl
>534
802-40,センレイ,パチスマを試している。どれも652CSより落ちなくて使いやすい感じだが
相手もやりやすそうだ。今の所 センレイの中で考えてる。センレイは柔らかいので厚よりも中の方が好き。
龍影は入手しづらいので試してません。
539534:2006/03/10(金) 02:26:50 ID:X+DNet+c
>>538
>相手もやりやすそうだ
ここがポイントだよね。。。

確かに802-40,センレイあたりが妥当ねんだろうね。
でも652CSのナックルブロックとフルスイングしたときのスピードは
何者にも変え難かったな。。。
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 03:44:03 ID:Os423n2T
龍影は良いよ
一番652っぽい
ヤフオクで買えるし
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 19:19:30 ID:3IV9HUTp
ずばり回転のかかる表ソフトとは?どなたかお願いします。
542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 19:43:42 ID:aJInOJs/
>>541
スピンピッぷす
543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 19:47:37 ID:teSLByQ4
SSPそんなにかかるか?
544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 20:12:57 ID:aJInOJs/
21じゃないほうならまだMDに近いんじゃない?
545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 22:00:20 ID:Ewz0PtdS
コルベルにオリジナルTバージョン貼ってるんだけど、相性悪い??
546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 22:55:39 ID:3IV9HUTp
コクタクで回転のかかる表ソフトといえば?どなたかお願いします。
547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 22:56:56 ID:k3Pfkj+N
>>546
四ね禿
548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/10(金) 23:03:23 ID:3IV9HUTp
>>547 五ね禿ww
549名無しQ(・∀・)ノ゜アァン!!:2006/03/11(土) 00:13:51 ID:odsWznVW
>>548
見苦しい
550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 01:44:10 ID:DAptp97s
>>548
アホや
551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 02:11:07 ID:qjkdDXQ2
>>546
802-40及び802-40トラスト。
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 06:08:19 ID:yel3ReZv
閃霊って表面がつるつるしてるような気がするんだが、気のせい?
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 06:50:10 ID:d9QEPH0y
きのせい
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 16:40:41 ID:7Hu0snia
木の精
555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 19:28:42 ID:rvyBV85e
ツルツルしてる
556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 20:28:51 ID:sOxZ7G34
マリンって、表速攻に使える?
ブレードが縦長なんだが。
私は表でもドライブ多用します。
557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 21:21:49 ID:btW3tnCX
>554
ついでにとんちんかん?まさかな、ありえん。
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 22:07:31 ID:cgIcfyHJ
802-40系ってチャレンジャーアタックに似てますか?
559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/11(土) 22:16:03 ID:sOxZ7G34
似てるけど、似てない。
でも試す価値ある。
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 00:06:52 ID:x7b5aHIH
>>556
馬林カーボン使ってみたが、結構硬い。
石が入っている感じがする。
薄いラバー貼ってナックルと回転の変化を主戦とするのがよさそう。
561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 11:52:45 ID:PLSb1VvW
802-40系とチャレンジャーアタック比べるとどう違うのでしょうか?
562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 14:03:03 ID:jRNPb40S
チャレンジャーとスピピの違いと一緒。
563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 14:06:48 ID:j9SzmepK
リュウとケンの違い
564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 14:58:28 ID:Cj4woZ3T
オスギとピーコの違い
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 19:21:49 ID:IL95CrOU
俺と君の違い
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 20:10:13 ID:ehY/GNFl
androのロゴ使ってる奴いる?今使おうと思ってるんだが感想キボン
567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 21:20:22 ID:0xz7S6J6
バック面に貼ってスピードが出せるラバーって何かありませんか?あと音もいいのを!
568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 21:37:47 ID:MJ2tY8qc
>567
スペクトル21
569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/12(日) 23:41:11 ID:x0kmDzQL
オリジナルTバージョンっていい?てかどんな感じ?
570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/13(月) 00:39:53 ID:jP8w8M9R
今の前陣速攻の選手の使っている
表ソフトのスポンジってどれくらいの硬さが多いの?
571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/13(月) 01:48:04 ID:uLqOL38g
35度ぐらい
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/13(月) 15:53:47 ID:/WkAGfDQ
チャレンジャーアタック使おうと思ってるのだが
ログ見たらグルー使用するとかなり変わる?らしいが
実際どうなんだ?
ちなみにスパークグルー使ってる。
チャレンジャーA使ってる香具師はノングルー?それともグルー使用?
グルーの有無は何を基準で決めてるのか教えて欲しい(チャレA使用者)
573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/13(月) 21:01:18 ID:uLqOL38g
飛ばしたかったら、グルー。
球殺したかったら、ノングルー。
574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/14(火) 00:03:01 ID:OLbh25Ss
一枚ラバーで軽いラバーない?
575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/14(火) 00:05:22 ID:MbllIwwE
一枚ラバーでも重さにそんな差があるの?
576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/14(火) 00:06:24 ID:hX7crrKh
>>574
一枚ラバーで重いラバーなぞない。
577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/14(火) 01:56:30 ID:K4gdxYw4
578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/17(金) 18:29:29 ID:tgkVCBjM
チャイニーズリアルって、タクシームに比べて、
弾み具合はどうですか?
また操作性はどうですか?
579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/17(金) 22:51:44 ID:kXmcZVhM
>>578
弾む
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/18(土) 21:12:42 ID:/IVGEPx6
弾み   タクシーム=チャイニーズ
打球感 タクシーム≠チャイニーズ
581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/18(土) 21:30:04 ID:Epo6NOld
YASAKAのPB-1使ったことある人詳細キボンヌ
582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/18(土) 22:15:08 ID:YBGWtlC9
表はきついのかな…
583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 15:27:43 ID:sXLxXliC
>581
中、高時代の途中まで使ってたよ。スピード、回転とも安定したラバーだと思うよ。
584581:2006/03/19(日) 17:41:15 ID:zGNcEXPK
>>583
スピードは出るほう?
585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 20:21:13 ID:zGNcEXPK
JUICのパチタンUというラケットに合うラバーって何ですか?グルーなしです
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/19(日) 20:22:36 ID:YcyoMyPy
>>585
自分のスキなの貼ればいいじゃん
ラバーを見知らぬ他人に決めてもらってどーすんの?
587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/20(月) 15:00:49 ID:fqoZaV2Q
>584
スピードは、でますよ。スペクトルとPB-1を使い分けてた時期だったんですけどドライブの時に前者は引っかかりにくく回転がかけにくかった事を思い出します。スピードは変わらず、中陣もこなせたので後者にしました。あくまでも個人的な主観ですが・・・
588581:2006/03/20(月) 18:01:57 ID:v0OMUODq
>>587
使ってみる価値ありそう!ありがとございました
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/20(月) 18:12:40 ID:WAvMJgaR
652-CSから閃霊に変えたけど、打球感がボヨンボヨンしてて気持ち悪い。
閃霊でもスポンジ堅い方みたいだけど、もう少し堅いのはないのか。
プレースタイルが全く変わってしまった。
草卓球の人間でも何かと苦しむこのルール。
改めて意味を問いたい。
590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/20(月) 18:31:52 ID:BEbttcpN
つ[龍影]

閃霊は生ゴム表ソフトなので、合成ゴム表ソフトである652の後継とは言い難い

>>589を参照
591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/20(月) 18:33:14 ID:BEbttcpN
ミスりました(;´Д`)
>>590>>589さん宛、参照してもらいたいレスは>>347です
592589:2006/03/20(月) 18:53:25 ID:4JXUaXEc
そう。でもニッタクに龍影の販売予定をメールで問い合わせたら返信なし。
一応JTTA付のラバーを使いたいという小市民の草卓球人は多いのではないか?

ていうか返信してくれよニッタク。
593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/20(月) 23:38:21 ID:DayDQJEh
パチスマは、軽いですか?
802-40は、重すぎ
594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 00:19:29 ID:Wivv3hEI
表ラバーの定番はなんだろう?
裏ラバーならスレイバー、マークVなんだろうけど・・・
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 00:23:58 ID:tsawNxKF
とりあえずスペクトル
回転系ならスピンピップスだったんだけどSSPになって正直微妙
596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 00:38:52 ID:b+AlLYUs
迷ったならスペクトル貼ればいいのです
597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 12:20:46 ID:8/dbF+3A
ペン表はどうやって攻めるべき?やっぱりドライブで確実に入れてから攻めるのがいいですか?
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 12:35:13 ID:qFRknjq4
バタフライのスピーディーPOは使いやすいですかぁ??
599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 14:30:15 ID:b+AlLYUs
POは独特の弾道描いて入るようなラバー
俺は弾道は好きなんだが、スポンジの感触の悪さや粒がすぐとれてしまうことが欠点だと思っている
600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 15:06:55 ID:qFRknjq4
使いやすい?
601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 15:13:47 ID:b+AlLYUs
人によってはスペクトルより上だと言う人もいる
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/21(火) 19:42:08 ID:9QXB37IB
俺はスピーディの方がドライブやりやすいから好きだな
603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/22(水) 01:43:19 ID:70Zc+Ld6
俺はオフェンスアルティマが気に入ってる
あの何かしっとりした打球感がたまらないw
604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/22(水) 08:35:39 ID:c9X/bofh
しっとり?
それ良さそうだな、俺スペクトルは苦手だったんよ。
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/22(水) 21:03:21 ID:89iDMzy9
個人的な意見でいいんだが、スピーディーPOとヤサカのオリジナルTバージョンならどっちがつかいやすい?
606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/22(水) 22:00:48 ID:mHIRMPXc
>>605
オリジナル
607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/22(水) 22:58:51 ID:69InNJ56
606さん、ありがとうございます!オリジナル使ってみます!!
608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/23(木) 14:02:57 ID:Saz/82fX
エクステンドPO、誰か使ってますか?
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 02:17:17 ID:/VBT6uc2
加山がMDスピピから何に変えたか知っている人いる?
610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 14:15:39 ID:2TLiU/ZD
回転系もグルー禁止になるとキツいな、
今日802-40からスペクトルにしたけどなかなか切れるし弾むから戻す気はないよ。
611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 16:52:01 ID:UoH2X8Iu
スペクトルって白い粉がついてサラサラするんだが、あれは埃なのかい?
612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 16:53:09 ID:B72J81Wb
>>611
オマイだけ
613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/24(金) 17:45:43 ID:2TLiU/ZD
>>111
埃じゃないがスペクトル系はスピマ塗るかクリーナー使えば良くなるぞ
614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/25(土) 08:24:06 ID:gx26/dx9
スマソ>>611にミス
615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/25(土) 10:29:35 ID:9QV5O2Kk
パチスマのトップシートの粒の形状は、802-40とまったく同じだな。
シートの材質(MDスピピっぽい)、スポンジ、粒の配列は違う。
616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/26(日) 13:30:13 ID:yWjzJNQW
チーターってどんな感じ?
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/26(日) 20:56:17 ID:UluLDKYn
レイストょりちょっと硬いラバーってなんですかね?
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/27(月) 08:42:21 ID:7BylbXCW
レイストームは硬い部類に入るのかな、使った中じゃあ802-40くらい
619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/27(月) 09:39:49 ID:i0dnmxve
パチスマでネット際の浅いボールをフルスイングしたら、やばい音がした。
びびった。ノングルーなのに。
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/30(木) 11:59:54 ID:z2MVbEmP
スペクトルはブロックと球威が神じゃね。
バック面だとブロックとスマッシュ以外はちょっと使いづらいけど
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/30(木) 23:03:08 ID:P7P+WWNL
スペクトルはスピマ塗ったらなかなか引っかかってドライブにバリエーションだせるようになった。ナックルブロックは安定するしスマッシュも早い、表の代名詞ということだけはある名作だよ
622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/31(金) 12:48:22 ID:gs/Zxv+x
スピマ塗ったオリTもいいよ
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/31(金) 19:27:25 ID:wf9lSCx+
回転がそこそこ掛かってブロックしやすいラバーってありますか?
624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 02:34:45 ID:q0QZaT44
スペクトルとオリTだわな、2つを比べるとスペクトルが安定でオリTが引っかかりと弾みって感じ
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 03:16:00 ID:RxWrMVy9
劉国梁のビデオを久しぶりに見たが、表ペンはやっぱりいいよな。
カウンター&ブロックは、ドライブの引き合いに辟易している人間には、かえって新鮮。
626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 10:10:50 ID:TZNmeAL7
表はラリー戦になると弱いと言われるが俺はラリー戦のほうが得意だ
627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 12:27:57 ID:q0QZaT44
そこまで速くなくても表のナックル気味な球は打ちにくいよな、台から離れなければ表ペンはラリー強いだろ
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 20:40:12 ID:70WgAzka
でも裏面つけないと厳しくない?
自分はバックにつっつかれて回り込んでドライブしてフォアに振られて下がるパターンが多い。
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 22:04:51 ID:Cyr72eHH
よく弾む表ソフトはよく聞くが・・
全く弾まない表ソフトってあまり聞かないが・・
何がある?
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 22:14:11 ID:TZNmeAL7
難しいけどコントロール重視のオリジナルかな…
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/03/32(土) 22:21:10 ID:E/aK0awP
ハモンドFAとかどう?
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/02(日) 02:47:29 ID:WgFeThRK
エクステンドPOはどんな感じ?
633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/02(日) 08:25:12 ID:VPKnGthO
弾む
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 00:26:33 ID:KxTYJ+Qn
とにかく表でスピンをかけたい人は、

・ALL〜OFF-くらいの面の大きいラケットに
・アメリカのZero-Pongで売っている802-40の特別スポンジバージョン(2.2mm)を
・ノーマルグルーで
貼ってみてくれ

漏れがラケットやラバーにさんざん金かけて辿りついた結論だ
参考にしてみてくれ
635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 02:02:00 ID:i14vVmZG
オルエボかコーピアスにチャレンジャーアタックもオススメさ
636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 02:38:24 ID:r1x8tHUT
アタック8最高。
637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 06:36:59 ID:Sn0eDvA0
てゆーか何使ってもスマッシュ撃ち捲れば勝てるし
一番つえーのは表でも裏でもない、スマッシュだ
638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 12:43:08 ID:vRNUYToB
>>637
スマッシュが強いのはわかるが用具と技術でどちらが強いか比較してること自体おかしくないか?
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 16:49:00 ID:6mahBepk
エクステンドPOってホントに回転2/3-スピード1/3なんすか?
640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 17:05:35 ID:6rTN3AXB
>>634
その802-40の特別スポンジバージョンだけど
ナックルの方はどう?
狙えば出せるか?
641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 19:01:03 ID:N9Bkz9BB
>>640
普通にショートすれば出る(俺の場合 ちなみに中ペン
642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/03(月) 21:58:46 ID:6rTN3AXB
>>641
そうか、ありがとう
一度使ってみるわ
643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 21:08:17 ID:JprAd4yh
age
644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/06(木) 22:00:29 ID:SBomkhS0
中か薄で

ノングルーで

中ペンで

古典的表はもうおれ以外いないのか?
645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 20:15:03 ID:MjVu55Mu

無印表オリジナル使ってまつ
646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/07(金) 20:34:51 ID:1ZfHT8xZ
>>639
モリストSPのスポンジを硬くした感じ。
モリストよりも若干回転かかる希ガス
647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 00:57:59 ID:NMOuQtcr
ラージ用を硬式で使っている人いますか?
648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 02:01:01 ID:c+37VMCZ
モリスト44結構いい感じだったよ
独特で使いやすかったし
649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 20:47:54 ID:qlXD2jnX
古い話題で悪いんだが
>>459が言ってるのは>>154の事か?
サーブで悩んでるので、参考にしたいんだけど・・・
わかる香具師教えて欲しい
650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/09(日) 21:48:49 ID:l+bsMVak
>>648
用具ヲタが高じて、ラージ用に手を出すとなると、選択肢が広がってやばいかも。
また決まらなくなる悪寒。
裏ソフトに近いタイプもあるはずだから、回転かかるよな。
651E7841KS:2006/04/09(日) 22:20:07 ID:xIoDguY/
新しくでたアタックエイトを使った人はいらっしゃいますか?
652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 17:18:08 ID:QrE9h/6E
ボルガードにあう表は何が有りますか?ちなみに今は、スピーディPOにフェアチャックを使ってます。
653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/10(月) 19:07:41 ID:MAkWq5sn
>>652
コバルト
654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 03:05:28 ID:XNkpRNDF
スピード系の表で、台上処理の安定性が高いのは
スペクトル?

今、スピーディーPO(無印・ソフト)とスペクトル無印で迷ってるんだが・・
655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 03:26:13 ID:ulwHWcPK
台上のやりやすさならオリジナル無印(表)
656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 07:46:15 ID:uJt+om/j
俺はレイストーム使ってるけど
あれはイイよ。スピード系ってわけじゃないけど
台上も全ての技術に対応できる
・・・気がする。。俺的に
けど柔らかめだから台上にわ向いてると思う
スピーディーかスペクトルならスペクトルかな
657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 07:53:07 ID:uJt+om/j
>>649がサーブで悩んでいると言ったが
自分もだ。表はあまりかからないし・・・かける技術もない。
けど表の醍醐味といえば3球目とか攻撃でしょ。
だから俺はナックル主体にして攻撃にもっていってる
まぁ・・ペン表は皆そんなもんだけど
658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 18:30:16 ID:uJt+om/j
疲れた・・・
659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 18:41:03 ID:0A4trFVE
表のサーブ・・・・・
あれは頑張って速く振って掛けるしかないと思う・・・・・
2年ほど前に使ってた時はそうやってた・・・・・
今ティラノ使ってる知り合いも頑張って振ってる気がする。
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 22:05:15 ID:g6pS8yL8
>>657
表は裏とかける感覚が違う。回転かける感覚を覚える(感じる?)には
ラケットを少し斜め上に向け、横から球を逆の手で投げて当てる。

 ο→/

ラケットに当てた球が下回転かかって真上に飛ぶように意識する。
この当たった時の感覚を覚える。
俺はこれで回転かける感じ覚えた。これが誰にでも合う方法かはわからない。
でも簡単だし時間もかからないからやってみたらいいと思う。
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/12(水) 23:54:51 ID:0A4trFVE
横から球を逆の手で投げて当てる。
・・・・・
良く分からないんだけどさ・・・・・・・
球を横に投げるってことかな
ルール違反な気が・・・・・
662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/13(木) 01:06:38 ID:0Qk9u/t6
>>661
サーブの時にやれとは書いてないだろ。
暇な時なんかに>>660をやって、
その時のインパクトの感触に似るようにサーブを出すんだ。
663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/13(木) 04:14:50 ID:eIejPz23
勘違いごめんなさい

かからない友達に言ってみるよ
教えてくれて有り難う
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/13(木) 06:04:55 ID:cTqXv+vy
俺も>>660参考になった。
ありがとう
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/13(木) 21:48:04 ID:il82nyYR
一枚ラバーのスペシャリストワン使ったことある人いる?
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 00:02:22 ID:HdBwsWUx
無印スペクトルとスピPOだったスペのほうがシートスポンジ共に若干柔らかだよね?
667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 01:34:20 ID:zOYjF+r5
オサンウンがサーブを出す前によくやっているが、
ボールを垂直に50センチぐらい突く要領で、左に回転、右に回転、
と交互に回転をかける練習を繰り返すとサーブが切れるようになる。
サッカーのリフティングで回転をかけるみたいな感じ。
何回も連続して右に回転かけるというのも結構難しい。
668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 08:24:01 ID:iRaSTFQ0
俺は異質攻撃シェークでバック面にハモンドFA(ノングルー)を使っているんだが最近ブロックが安定しないんだが、フォア面に仮張りするとバック面にも多少弾みの影響はあるのだろうか??
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 13:24:12 ID:fJVcgt1I
用具のせいにすんなよ
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 17:12:53 ID:HdBwsWUx
≫最近ブロックが安定しないんだが

最近湿気マックスだよな
671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 21:43:54 ID:dxVgm1qk
>>670
どうしたらいいんだろな、みんな何かやってるの?
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 21:54:12 ID:WF1l6KPq
湿気…表の天敵…どーしよう;;
673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 21:58:42 ID:pPez9daH
回転かからないなら一回チャイナラバー使うのも手だ!チャイナラバーでパチンて鳴らない様にドライブ掛ける感覚がわかればどんなラバーでもかけられる気がする!てかチャイナラバーならフラット打ちすればナックルになるしな〜
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 22:40:49 ID:HdBwsWUx
そうとうアホ初心者じゃない限りドライブ掛けようとして金属音なんてありえないと思うんだが?

あと改行しれ

675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 22:46:41 ID:l9Y4psKn
表はノングルーの方が回転かかるよ
グルーイングしちゃうと球離れが速すぎてかからない
676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 22:50:03 ID:c0nPxQMd
自分はグルー使ったほうがボールが食い込んで回転かけやすい
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 23:00:46 ID:l9Y4psKn
>>676
わかるんだけど、柔らかすぎて裏っぽく打たなくてはならない
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/14(金) 23:21:03 ID:HdBwsWUx
>>675
俺もノングルだからわかるんだけど、ノングルのほうが球離れ早くね?
679649:2006/04/15(土) 13:59:00 ID:FNKg3BnT
>>660 >>667
ありがとう
前より少し回転がかかってる感じがする。
これからも練習してみるよ
680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/16(日) 21:06:32 ID:x70rDm49
表使いですが未だに表でどう攻めたらいいのか分かりません
681名無し:2006/04/16(日) 21:39:07 ID:0WjaMCJ8
皆さんの一番使いやすい表ソフトは何ですか?
682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/16(日) 21:43:51 ID:x70rDm49
やっぱスペクトル
683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/16(日) 21:44:27 ID:sc/NbbeZ
>>680
球質を活かした攻め
早い打点、相手より先手での攻め

>>681
一般的にはスペ21とかスピ21とか柔らか目で尚且つ回転系ならさらに使い易い

俺個人としてはノングルのスペ21
684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/16(日) 23:05:11 ID:LeJaMyla
C7てどうなん?粒高スレで聞いたがいいか?
685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/18(火) 22:19:05 ID:1eqqVq+4
表攻守で今までやってきたんだけど、しっかり集中して表速攻のが強いことが分かったwww
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 18:17:17 ID:qqUgVKar
バック面にスペクトルの厚貼ってます!ツッツキがうまくいかないのですが、どのようなことに気をつければよいのでしょうか…アドバイスお願いします!!
687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 18:52:03 ID:u/0F1aa2
ラケット:トレファイヤ ラバー:ティラノ
でやってる表ペンなんですが、オーバーが多いです。
速攻表ペンに合うラバーとラケットないですかね?
もし、あるなら教えてもらえれば嬉しいです。
688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 18:53:13 ID:jGjVhMfF
>>685
日本語意味不明

表攻守で今までやってきたんだけど、しっかり集中して表速攻に専念して
やってみたら速攻の方が自分には強いことが分かったwww

ってことか?

>>686
むやみやたらに回転を掛けようとするよりもいかに低く,安定性のある
打たれにくい相手の嫌がる?ようなツッツキを心がければ?
689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:13:22 ID:jGjVhMfF
>>687
トレファイヤ?ってラケットがどんなのかは知らんが乱暴な言い方かもしれないが
たいした技術もないのに特厚グルー仮張りとかそんなことやってるんじゃないよな?

つーかプレイスタイルか目標語ってくれんとアドバイスのしようがない
690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:22:05 ID:u/0F1aa2
>>689
すいません。説明不足でした^^;
グルー無でラバーは厚です。プレイスタイルはフリックで攻めて
なるべくフォアで打っています。
目標はスピードのある球を打つのと、確実に相手のコートに入れるです。
卓球暦1年です……。
691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:31:13 ID:jGjVhMfF
>>690
個人的にいろいろな理由でティラノはお勧めできない(笑)
1年ならなおさらに

私見を言わせてもらうとティラノは弾みすぎる感があるのでラバーを
スペクトル21だの柔らか系を使うかスピピ21だの硬くない回転系を使うのが
お勧めです、ちなみに厚さは中で。
どうしてもティラノを使い続けたいんだったら中にするとか

≫オーバーが多いです
ってのは圧倒的に練習不足か用具が弾みすぎる(初心者に多い病状)
道具を気にするのもいいがコロコロ道具を変えない勇気も必要です
692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:35:40 ID:u/0F1aa2
>>691
分かりました。
スペクトル21とスペクトルだとどっちがスピードでますか?
出来れば、スペクトルに合うラケットも教えていただければ……^^;
質問ばっかりですいません……。
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:44:49 ID:jGjVhMfF
>>692
スペクトルは基本的にラケットを選ばないからなんでも大丈夫
ただ気にする点としてはあまりにも弾みのよい硬めのラケットだと
慣れないと球が暴走するので注意

スペクトル21はちょい弾む,ちょい硬めくらいがおすすめ
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 19:58:58 ID:u/0F1aa2
質問の応答ありがとうございます。
まずは、スペクトルを使ってみたいと思います。
たくさんの質問に答えてくれてありがとうございました。
695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 22:21:27 ID:zjhCL+74
卓球暦1年でティラノを使ってる時点で表速攻の基本ができていない気がする。
>>691が柔らかく弾み過ぎないラバーを勧めているのに、スピードがでる方を聞いてくるし。
スペクトル使う前にオリジナル小粒で練習積みましょう。
「表なのに回転がかかる!」とか「快速プッシュ・ナックルボールが!」みたいなラバーは
用具以外に解決策がなくなってからにしましょうね。
696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/19(水) 23:53:55 ID:k5SzZANM
うん、オリジナル小粒のほうが良いと思う。
きほんをぎっちり学んでから色々試した方が良いし。

# オリジナル小粒で全国いっちゃった人も居たらしい
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/20(木) 04:36:14 ID:NQZEn9xS
みんなはグルー禁止になったらテンション系ラバーに変えるか?
正直、俺はノングルーで打ったらスポンジがパフパフして打ちにくかったんだが…
ちなみに俺はオリT(トクアツ)を使ってる
のばして貼ってみて、テンション系にするかどうか決めようと思う
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/20(木) 20:49:10 ID:UK7zZe2F
>>697
そのラバーにグルー塗って使っていたみたいだから、もうラバー自体が伸びてきてんじゃね?

日ペン片面表速攻でフォアにレイストーム(ノングルー)貼っていて、ぼろくなってきたので変えようと思うのだが、
XTEND POってラバーがでているので、昔ペンドラ時代にXTEND使っていた身としては使ってみたいのだが使ってみたやつはいるか?
このスレでも前陣速攻スレでも話題に上がらないので、使った事がある人はレビューよろ
699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 00:18:43 ID:srn9wFDb
フレンドシップ799?だったっけ?
あれって日本で売ってるの?
700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 00:28:26 ID:4wLz19QX
とある通販卓球サイトなら売ってる
701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 00:47:31 ID:ytK0GjIO
テンション系はなおさらグルーイングしないと使えない。
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 07:28:08 ID:4wLz19QX
そう?
703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 08:36:55 ID:KaVethK8
テンション系はグルー使わないと使えないのか…意見ありがとうございます
スポンジの硬いスペクトルスピードにしてショート中心にするか…それともスーパースピピにしてチョリチョリ粘るか…もしくはティラノでカウンター狙うか…
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 09:14:24 ID:4wLz19QX
グルーオリT特厚なんてもんから変えるって事も頭に留めておいたほうが

つーか今のプレイスタイルを続けられるような用具選びすればいいんじゃ?

俺は現時点でもノングルだから意味なしだけど
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 09:22:43 ID:4wLz19QX
あと私見を言わせてもらうと表でテンションラバーにはろくなもんがな(ry

しかもノングルだと余計に(ry
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 13:12:54 ID:KaVethK8
なるほど
いまの戦型はドライブで崩してスマッシュか相手のドライブをカウンターするタイプなので次のラバー選びが難しいですな
707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 13:50:06 ID:1zoa+Tbm
バック面にスペクトル使ってる人いませんか?ラリーはいいけど角度打ちとかドライブやりにくくないですか!?
708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 14:04:17 ID:oEtBvO0S
スペ21からティラノマルチスポンジにする予定だがなにか?
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 16:20:13 ID:27/srRbt
エクステンドpoはかなりびみょ〜
710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/22(土) 20:05:37 ID:DqxnVsbe
>>707
俺バックにスペクトル21使ってるよ。
角度打ちは単に技術の問題じゃね?俺は普通に打てる。
角度打ちで大切なのは打球のタイミング(打球点)、ラケットの面、手首の使い方だな。
打球点は球が頂点になるところか、その直前あたりがいい。
打球の時はラケット面を手首でしっかりコントロールしないと球が吹っ飛ぶぞ。

まぁどうしてもダメだ、というならラバーを変えてみるのもアリじゃないかな。
711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 11:31:59 ID:bM6G7tHg
21と無印だとだいぶ違わないか?とツッコミ
まぁなんでもかんでも用具のせいにしたり用具に頼ったりするのは・・・ねぇ
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 20:02:22 ID:sKwX9hx0
ラケットとラバーを変えて慣れてきたが
顧問が「前のラケット使え」とか
言ってきて、逆戻り……金もったいね……
フレイバーSとスピーディーP,Oなんだけど
フレイバーSってドライブペンだったような……
713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 20:10:03 ID:d9OKdaQr
エクステンドPOだが、レイストームの小粒みたいな感じかな。
レイストームや802-40などの大粒表に比べれば、回転かからない。
でも、ナックルはよく出る。回転差は結構でる。
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/23(日) 20:27:57 ID:bM6G7tHg
スピードややテンション表ってことで?
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 20:01:48 ID:4CES3Oc3
漏れ最近になってシェークはB面に表ソフト張ってる人が多いことに気付いた。
F面に表を使っている同士は居るか?
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 20:21:43 ID:bVmY37sI

F面に表、B面に粒高でがんばってる
717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 20:25:02 ID:4CES3Oc3
>>716
俺はF面表 B面に裏
今考えると中学のとき逆にしとけばよかったよorz
718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 20:46:33 ID:E+sV9wcb
逆か裏裏が多いね
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 21:54:56 ID:3NWjWCWb
フォア表バック粒だよ。
特殊素材入りだとスマッシュが鋭くて楽しい^^
720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 22:43:59 ID:yfbOMrNV
スペクトルにエコロエクスパンだー塗って使ってたのだが球にナックルがもうちょいほしくてミリタル2にスペクトルのスポンジ特厚特注で頼んだのだが、コントロール難しいかなやっぱり…。
721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 23:29:16 ID:8+UQgat2
変化系は回転かかんなくてペン表には使い物にならない
722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/24(月) 23:51:21 ID:qclKFF/e
変化系貼るんならスピード系を薄くして変化付けてやったほうがよくね?
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 00:04:03 ID:kyckqQec
上位に食い込んでくる人のプレイを見てみるとドライブみたいなのを繰り出して繋いでいるのを見かけます。
真似しても自分のコートにガクッと落ちるかオーバーになるかで話になりません。裏のような振り方では駄目なのでしょうか?
724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 00:28:19 ID:PVXt8yZg
あたりまえん

接地も摩擦もまるで違うのに裏と同じ打法ではそうそう入らないはず

その上位に食い込んでくる人ってのがどんなタイプかわからんけど皆が皆
ドライブ掛けまくって・・・ってタイプじゃないはず

自分のプレイスタイルに本当に必要かもう一度考えてみては?
725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 01:12:27 ID:pKs4Dhch
まあ、自分の場合は、表だとドライブかかるが、裏だとかからんがな。
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 09:32:14 ID:yBQe7kX7
自分もF面表使ってるよ!Fでブロックしたらナックルになるから相手ミスしてくれるよ。
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 14:28:58 ID:6JyJOpvE
>>723
回転をかけようとしすぎよ。
重力で落とすイメージ。
>>724
つなぎのドライブを器用に操れないようじゃ安定して上位にはくいこめない。
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 17:22:22 ID:PVXt8yZg
別にドライブ使うなって言ってる訳じゃないよ(汗)

ドライブの質の問題で表でもドライブを使うのはもちろんいいけどそれに
こだわりすぎるのはどうかな?ってことで

もちろん中陣とか結構下がるタイプの人だったらドライブは必須技術だと思うけど

自分なんかホンとに前陣だからドライブはほとんど使わずに繋ぎには角度打
の質を変えて試合するようにしてるけど
729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 17:53:26 ID:uxt3PyjQ
>>727
やはり力は多少抜いた方が良いのでしょうか。
730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 19:25:17 ID:6JyJOpvE
>>729
そう。とりあえずは確実にいれることが大事なのよ、表のドライブは。
丁寧にラケットに乗せて打つ感じ。
慣れてきたらスイングスピードをあげていく。

>>728
あ、そう。
>自分なんかホンとに前陣だからドライブはほとんど使わずに繋ぎには角度打
の質を変えて試合するようにしてるけど

それを軽ドライブというのでは。。。
ドライブの質にこだわりすぎるのは優先順位としてはあとのほうなのは同意だね。
他に大事な技術がいっぱいあるし。
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 19:28:53 ID:PVXt8yZg
軽打と軽ドライブは同じってこと?
732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 19:38:42 ID:PVXt8yZg
ごめん、ちょっとムキになった・・・

自分は結構これで勝ててるから慢心してた、スマソ
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/25(火) 21:06:33 ID:dFRP6Mef
F面に表を貼って4年近くになります。
しかし、恥かしながら最近まで表を裏のように使っていました。
先輩たちにも裏裏にしろと言われるようになりました。
それでも自分はFの表を続けたいのですが……
何か押さえておくべき技術やアドバイスがあれば教えてください。
ちなみにラバーはハモンドFAで、最近覚えた表のドライブのかけ方を練習中です。
734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 00:25:06 ID:KIm/qhlp
>>733
台から離れてプレーしてるから先輩らに転向すすめられるんだろ?

台から離れずプレー・フォアハンドスマッシュが基本の決め球
ロング系サーブからの展開も重要・優先順位はスマッシュ>ミート打ち>ドライブ あたりかな。
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 00:52:07 ID:rJQkljrO
皆さんサービスどうやってだしてます?レシーブで叩かれるばかりなんですけど。
736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 07:53:20 ID:UegW0DnS
ナックル性のロングサーブを多様。
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 08:07:41 ID:MEHTEGJc
ありがとうございます。
そんなに下がってるつもりは無いんですが……
そこの所を意識して練習してみます。
あと何かお勧めのラバーとかあったら教えてください。
738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 15:09:46 ID:pGYZEkSV
俺今日スペ21からティラノに変えた

放課後楽しみだな
739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 16:11:54 ID:KIm/qhlp
>>737
FAでいいんじゃないかな。あつかいやすいし。
なにか不満でも?
740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 21:01:40 ID:V/8BwslB
二言目にはお勧めのラバーを聞くのは初心者の悪い癖

まずは練習
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 21:12:52 ID:MKS1OUze
バイオリンってドライブ用だけど表でもいいのかなぁ?
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 21:42:26 ID:pGYZEkSV
>>741
速攻用のが振りやすいかと
743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 21:55:27 ID:MEHTEGJc
すいません、質問が悪かったです。
お勧めのラバーというか……表で何のラバーを使っていますか?
FA以外のラバーはあまり使わなかったもので、どの表がどうだとか分からない物で……
表ラバーの話が地元ではなかなか出ないので、この場を借りて参考に聞いたまでです。

741の方へ
自分の後輩に中式ペンのバイオリンのフォアにモリストSP張っているやつがいました。
もう変えちゃったみたいですが……
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 22:38:32 ID:+YCq0yNC
みなさんは堅いスポンジの表とやわらかいスポンジの表どちらが好きでしょうか?ちなみに自分はタンゴウルトラなどやわらかい派です
745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/26(水) 23:35:49 ID:V/8BwslB
硬い派(というより中間くらいでスピード系のラバー)

下がらないし球速よりは球質重視なので変化をつけられるようにっていうのと
自分がやり難ければ相手はもっとやり難いはずだ,っていう意味不明の哲学で
746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/04/28(金) 00:59:41 ID:eNHRVu6o
硬い派
今までスペクトルスピードの中を使っていたが、スピードを求めて厚にした
スピードもまあまあでるし、回転もそこそこかかる
なによりブロック時のナックルが最高!!
俺も自分が使いにくい表は相手も嫌がるという理論でラバーを選んでる
747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 00:32:40 ID:13jW2iXm
スピード最速の表ラバーは何?
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 00:43:43 ID:UkjzqFQZ
>>747
コメット
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 02:18:01 ID:MX1wWGgT
ジュイックのピストル
750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 21:20:16 ID:HImy4aL1
>>747
ペキューラ
751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 22:25:07 ID:mC/0kM3k
タンゴウルトラでしょ!!
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/01(月) 23:20:42 ID:Cqd1Gz2S
ティラノ
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/02(火) 00:28:07 ID:ZGenoAcg
ティラノは、弾みの感じ方に個人差があるらしいな。
ちなみに漏れはティラノを弾むとは思ってはいるが
あの弾みにあきた。
754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/02(火) 00:31:21 ID:E/SjCaqs
パチスマ
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/02(火) 23:35:31 ID:8RGD8jy6
九千円くらいの表がでたけど、あれはいいのだろうか?使用者の方ご感想をもらえませんか?
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 01:45:05 ID:qNQ0ndkz
>>755 まじで!?俺は最近オリTからスペクトルに替えて打球感が気に入らない・・・
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 12:44:09 ID:qWaFz7HM
スペクトル21Spongeにしてみ?オリTとおんなじような打ち方でいける
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 13:16:26 ID:qOSuGNNA
>>755
kwsk
759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 13:49:19 ID:qNQ0ndkz
>>757 使ってるのスペクトル21ですが・・・軟らかすぎる。森田翔樹はスペクトルスピードだしもう少し硬い方がいいんじゃね?
760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 13:53:27 ID:qWaFz7HM
森田は無印スペクトルだろ
それに、森田とおまえさんは違う
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 14:12:52 ID:qNQ0ndkz
スペクトルスピードだし。新人戦で見たし。森田みたいなプレースタイルにしたくて森田のラバー使って何が悪い?
まぁ奴はシートが軟らかい特注のだから俺は無印あたりにしてみるが何か?
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 14:31:11 ID:qWaFz7HM
なにか?ってなに?
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 14:51:59 ID:pKC5ndTy
>>762
761は文末に「何か?」ってつけると熟練の2ちゃんねらーに見えると思ってるらしいよ^^
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 14:54:41 ID:qNQ0ndkz
残念ながら熟練のねらーには決してなりたくありませんが何か?
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 15:34:37 ID:drjnxZ2D
「何か?」ウザス
766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 16:07:35 ID:5KOv/usQ
>>764
いや、別になにも
767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 16:26:24 ID:qWaFz7HM
森田ってバックに粒高か何か貼ってるけど単なる滑り止めなの?打球感ソフトにするっていってもアリレートラケットだし…
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 18:08:26 ID:8fij9Ras
僕もアリレートですが何か?
769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 18:21:26 ID:knhwRXey
俺もアリレートですが何か?
770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 18:40:56 ID:qWaFz7HM
『何か?』ブームか?
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/03(水) 22:58:21 ID:138jCG9b
GW厨が出没していますが何か?
772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/04(木) 10:08:36 ID:Te/1cl5g
GWにも関わらず、リーグ戦の直前にも関わらず、監督の方針で練習禁止ですが何か?
773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/04(木) 11:30:53 ID:rzebfo6W
「何か?」厨ワロス
774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 01:21:34 ID:no2doLvi
プッシュは、ラバーで決まるのかな。
いろんなのを試したが、いまのところ、レイストーム、スピーディPO、エクステンドPOだと
うまくいく。
スペクトル、オリジナルT、802-40とかは、なんかうまくいかない。
おすすめあります?
775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 13:27:24 ID:2Z5MkKVi
>774
うまくいくラバーが判ったならそれで良いのでは?
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 19:43:49 ID:hdT84IOx
バックに裏貼ってて(決めるときには)ほとんどスマッシュなんだけど表に乗り換えた方がいいかな?
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 19:45:36 ID:v+xk4YVt
777get
778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 22:03:17 ID:+4ELExI1
オリTとスペクトル…どっちがいいのかなぁ。
779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/05(金) 23:11:54 ID:QPR60g8d
オリTは安定感があるけどスピードがいまいち
ドライブを多用しないならスペクトルのがいいかな
780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 00:01:09 ID:yv88YWvU
タンゴウルトラ使ってる人ってかなり減った気がする。とくにペンの人
781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 00:20:49 ID:NuSKyjQ4
いいものは黙っていても残る
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 00:26:38 ID:836p/apq
>>776
別に裏のままでもいいと思うよ。
783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/09(火) 23:56:07 ID:8l/WA/in
エクステンドPO、だんだん縮んでくるんだが。
784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/11(木) 20:02:47 ID:e+Lp48pL
ミリタルU使った人おる??
粒の形とか高さを知りたいんやけど
785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/11(木) 20:19:17 ID:0BVWgx68
783
秀同。リンクの仕方がわからないのは気にしないで。
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/11(木) 20:22:02 ID:0BVWgx68
ぶww禿同間違えたw
787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/11(木) 21:45:13 ID:cSdoonGe
表で前陣速攻でずっとやってきたんですが(日ペン・スペクトル)
最近ドライブの魅力にひかれました。
でも今までの感覚も捨てがたいので、表でドライブのしやすい
ラバーって何でしょう?
788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/12(金) 01:30:36 ID:o/e5cmyz
スペクトルの感覚を残したいのなら、エクステンドPO
この際ドライブやるなら、レイストームとか802-40
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/12(金) 10:40:49 ID:nU+Z9nat
スピンピプス
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/12(金) 10:53:25 ID:1smfBGQ2
スペクトルってドライブしにくくなくない?
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/13(土) 00:01:33 ID:8I01pDlz
スペクトルは、無理だろ
792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/13(土) 00:30:27 ID:9rhfODeI
エクステンドPOはナックルがムズいという部分を残さなければ
引っ掛かりも弾みも最高だった。
793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 15:09:04 ID:3TW8kTUK
ティラノ厚をシェイクのバック面で使っていて
かなり気にいってるのですが、現在海外に
滞在中でティラノが手に入りにくいです。
他の製品で似たような感じのってあるでしょうか?

スペクトルは使ったことありますが少しすべるような感じがして
あまり好きではありませんでした。

ティラノはスペクトルよりもボールをつかむ感じがあって、
かつ、よく弾む表ソフトという印象です。
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 19:48:20 ID:m8NrWFqG
エクステンドってどんなかんじ?モリストとは違う?
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 22:17:51 ID:fqZYD7/o
全然違う
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/15(月) 23:08:33 ID:vDwmxV8/
表ソフトでの回転のかけ方に習熟すると、
粘着裏でのサーブがあまりかからなくなった
高弾裏ならそんなことはないんだが…
おそらくボールの摩擦の仕方や当てかたが根本的に違うんだな
ここらへんに表と粘着裏の使い方のヒントがあるかも
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/19(金) 22:09:55 ID:MTNyEsiq
POいい。ふだんはナックルだけどかけようと思えばかなりかかる
798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 16:41:16 ID:hd95QZ/k
スーパースピンピップスってどう?
799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 16:42:53 ID:An3k89ON
前作とは感覚違うけど慣れれば大丈夫。
800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 18:59:37 ID:G2Y/X7G8
オリジナルTバージョンとスピーディーP.Oってどっちが使いやすいかなぁ?ちなみに厚さは中です!!
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 19:02:34 ID:An3k89ON
使いやすさは人それぞれ。感覚が違うと特に表は正反対だから。
その点を言ってもらえれば、いくらでも答えられるよ。
802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 20:38:50 ID:G2Y/X7G8
↑ありがとうございます。フォア面にはスレイバーELの厚を貼っています!自分はサーブレシーブやツッツキから攻めるのですが、角度打ちがしやすいラバーが理想です。アドバイスよろしくお願いします!!
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 20:41:14 ID:An3k89ON
一番必要なバックのラバーがねぇんだけど…
あとは今までのラバーの良かった点と困った点教えてくれな
804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 20:56:31 ID:G2Y/X7G8
すみません(>_<)今はスピーディーP.Oの中を貼っています!今まで使ったスペクトルは下回転の処理がうまくいきませんでした↓オリTはバック対バックのラリー戦になるとボールの伸びがなくてダメだった気がします↓↓
805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 21:07:24 ID:An3k89ON
だったら変える必要まったくないんじゃない?
806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 21:20:45 ID:wOdY6vqB
角度打ちって何よ?どこをどう角度つけて打つの?指導者がいないので分からないyo!
807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 21:34:03 ID:G2Y/X7G8
805さん、そうですか!スピーディーP.Oってスペクトルよりはひっかかりいいですよね?
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 21:37:14 ID:An3k89ON
それも人によりけり。POでかかるからってSPPでかかるとは限らん
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 21:55:18 ID:G2Y/X7G8
そうですよねぇ…とりあえずP.Oで頑張ってみたいと思います!!
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/21(日) 22:37:40 ID:FpAAyu9N
>>806
角度打ちを身に付けたい人は、
ピンプルミニとかミリタルお勧めよ。
811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/23(火) 11:51:28 ID:kPUqPYWZ
カットと攻撃、両方そこそこ打てるラバーは何でつか?
812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/23(火) 14:24:43 ID:/VLMfsBt
変化系よりスペクトルとか粒が低くて使いやすい表がいいよ
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/23(火) 19:42:15 ID:7IUJishE
小生、今裏から表にして一ヶ月の工房1年なんだが、用具をいい加減ひとつに決めようと思ってる。
で、表の熟練者の皆に聞きたいんだがみんなの主観的観点から小生の考えてる2種類のセットのどっち
が良いと思うかコメントをくれ。今小生が使ってるのは
R:オールラウンド40中国式
F:スペクトル21
B:ミリタルUOX(重量調整)
で、迷ってる組み合わせは
R:ニュースピンCHN
F:SSP(無印か21どっちがいいかも教えてくれるとありがたい)
B:カールシリーズのOX(基本的に重量調整。たまに使おうか迷ってる)
と、
R:ランロックス5−C
F:閃霊
B:スクリューONE(上記と同様)
なんだが、小生は歯切れのいい速攻を目指してる。あまりドライブは使わない。
そんな感じのスタイルだ。どうかコメントたのむ
814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/23(火) 21:47:24 ID:cw/tazdR
ドライブ少なめで、いわゆる速攻スタイルなら
回転系使う意味ないんじゃね
フォア面はスペクトル21は無難

ラケットはどれも弾みが不足しそうだな
ニュースピンは使ってるの見たこともないけど、カタログを鵜呑みにして良いなら
弾みは悪そう、ランロックスが結局アバロックスなら、弾まないし
これに閃霊や、SSPってのは、前陣速攻っていうより
加山や高軍のスタイルになりそうな気がする

弾みが少し足りない気がするけど、今のままでも問題ないんじゃね
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/24(水) 21:27:33 ID:dwiRYY0R
厚さもかなり影響あるが
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/24(水) 23:23:32 ID:1H3/D/Kt
オフェンシブにスペクトル21ってのがいいんじゃねぇ?
817813:2006/05/25(木) 00:38:34 ID:8KlYF6tz
>>レスくれた方々
とりあえずさんくす。なるほど…前陣攻守になりそうか。もし、スピード増強
の道具を使ってもそうなりそうか?厚さはトクアツがいいかな…弾み不足になり
そうなら。
818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/25(木) 06:48:15 ID:+s4ctcb7
加山も高軍も、ノングルーだし、ラケットもラバーも跳ねないのを使ってる
攻撃についてはスピードで勝負するんじゃなくて
逆モーションや、フェイント、打球コースで勝負している
それなら別にエコロエキスパンダーのようなブースト材や、グルーを使う必要は無い

前陣攻守になるとか、戦型は結局のところ結果論だし、言葉だけのこと
打球の速度だけで速攻に分類されるわけじゃない、打球タイミングや、全体的なテンポ
ドライブよりスマッシュ多用なら、前陣速攻に、結果として分類されることになるんじゃないの

ただ、その用具の組合せは、今のグルー前提なシェイクドライブのやつからしたら
弾まないといわれても仕方ない組合せではあるよ
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/25(木) 09:35:08 ID:ovGNvVND
愛ちゃんの使ってるアタック8ってどんな感じ?例によって粒と表の中間みないな感じなの?
820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/26(金) 00:44:48 ID:fr3z2R5v
イエス
821813:2006/05/26(金) 19:34:15 ID:JqyaWpZJ
>>818殿
ありがたい意見サンクス。う〜ん前陣攻守にスタイルチェンジでもするかな(笑)
いろいろ考えて用具選びをしていこうと思う
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/26(金) 23:31:53 ID:VZNt18yn
今XTEND.PO使ってるけどかなり使い易い。はっきりいって何でもできるよ。でも値段が…
これに近い性能のラバーはありますかね?
823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/28(日) 03:16:29 ID:TJdh34pe
フォア表にしたんだが強打がうまくできない…。下回転とロングボールに対してどう強打したらいいんだ?
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/28(日) 16:47:19 ID:fS2j6H/4
ロングボールは簡単だと思うが…。下回転は角度打ち。

ってか表で普通に押し込むときの打点ってどこ?
825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/29(月) 15:39:10 ID:1VATeBbU
XTEND PO、とても回転がかかるよ。
802-40よりかかるって言っても良い。
XTEND POでかからないっていう人いたけど、
表ソフトでの回転のかけ方に慣れてないんでは?
826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/29(月) 23:36:02 ID:I70yYOBg
>>825
それは、漏れのことか?
いろいろ使ってみたが、回転だけなら、
802-40=パチスマ>レイストーム>エクステンドPO>SSP>>>オリジナルT>スピーディPO>>スペクトル
みたいな印象だが。
エクステンドPOは、回転量の差(ループとナックル)が一番大きく出るラバーのような気がするが。
打ち方がそれぞれ違うだろうから、一概には言えないので、意見を押し売りする気はありません。
827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/30(火) 07:20:28 ID:asrfB18t
アタック8は表ラバーですよね?部活の先輩が使ってるのですが、ツブ高みたいなんです↓どうやってうかたらいいのでしょうか?
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/30(火) 07:34:52 ID:+IQqxprl
うかたら
うかたら
うかたら
うかたら
うかたらいいでしょうか?
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/31(水) 00:25:00 ID:Rq5YbJJo
>>827
114 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 投稿日:2006/05/29(月) 18:37:57 ID:ZzouiyVo
アタック8をバック面に使用している相手と対戦するときはどういうふうに受ければいいのですか?表というよりツブ高を意識すればよいのですか?

マルチ氏ね

>>828
相手するな
830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/31(水) 22:28:20 ID:7MfiARe2
結局スペクトル(ノーマルスポンジ)に戻るのは俺だけだろうか?
一度スペクトルスピードも使ってみたい。
831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/31(水) 22:53:24 ID:mkxwSoP0
>>830
スピードだけをとればスペクトルスピードは神レベル。
俺も一時期ハマった。

そんな俺も今はスペクトル21だがな。
832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/31(水) 23:01:48 ID:7MfiARe2
>>831
スピードから21スポンジへ移行したのはやはり安定性やスピンのことを考えてですかな?
833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/05/31(水) 23:31:06 ID:hE6D73cU
回転系表の802-40トラスト・パチスマ・エクステンドPOのうちで、スポンジが一番ソフトなオモテラバーって何?
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 00:04:52 ID:JcsneHcr
>>833
パチスマ
エクステンドPOは、しっとりとした質感。ちょっと比較しにくい。
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 08:06:26 ID:z6oTO5tK
>>832
そうだね。
21に変えてからスピードの時みたいなミスとかは少なくなった。
でもたまにあの速さが恋しくなったりもするけど。
836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 13:11:38 ID:k8qOobhu
そういや昔スペクトルスピードの特厚グルー仮貼り数回を使いこなせたら神
って書き込みがあったな…
そんなに凄いのアレ?
興味あるな
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 21:07:32 ID:DvD+je7v BE:654010188-
回転を受けにくくて、スピードボールの出しやすい表ってありますか?
838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 22:54:58 ID:tzFO3Iyb
>>837
スペクトル・スピード
839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/01(木) 23:46:20 ID:BpPtkswb
>>>834さん、情報ゴチです。今度、パチスマ
エクステンドPOを、タク○ンへ行って重さ量りながら決めます。
840:2006/06/02(金) 10:10:42 ID:IDZ0vW7W
ゃっぱり,表ゎ,スペクトルが最高かと…意見ょろし
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/02(金) 10:30:55 ID:Mno1VhEI
ティラノマルチスポンジ使ってるんだけど、スペスピードと比べてスピードとかどうかな?
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/03(土) 01:01:24 ID:YI1nX5E5
スペクトルは、シェークのバックなら良さそうだが、ペンだと結構つらいかな。
フォアで打球点を下げてしまうと対処の方法がかなり限定されてしまう。
シェークのフォアなら、バックハンドの攻撃力があれば下がることはないだろうからな。
ペン表のスペクトルはかなり減ったんじゃね?
843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/03(土) 01:22:17 ID:S6sQFk03
3月にあった試合でペン表のスペクトルと試合した。

その前はKVCにスペクトル貼ってるやつみた
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/03(土) 14:39:23 ID:g5NyaJZq
今日の夜練習だから、スペスピのウスにグルゥ塗りに塗ったくって使ってくる。
845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/06(火) 20:58:45 ID:1AEF3MA5
表にチャック塗るとチャック層がジェルみたいになるんだけどみんななるのかな?
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/06(火) 22:14:10 ID:9yZeP2Wl
>>845
俺のオフェンスアルティマもそうなってるから多分なるかと。
もしくは俺の管理が悪い所為かも
847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/06(火) 23:33:13 ID:1AEF3MA5
そゅときはどうしてる?

仮張り2回やるからふにゃふにゃになるのかなと思ったりしてるんだけど…
848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/06(火) 23:42:41 ID:/AF9rdAx
表から裏に変えたor変えたいと思っている方いますか?
849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/07(水) 00:52:25 ID:ejytjKy2
変えたよ
スピピからキョウヒョウプロUにした
850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/07(水) 01:24:19 ID:tUGCNZgX
変えたい!
851848:2006/06/07(水) 09:21:21 ID:DkulKzps
自分もバックを表から裏に変えたいのですが、表時代に多用していたミート打法を生かしたスタイルを考えています。
やはりラバーは薄いものから始めたほうがいいですか?
また表→裏変更時の注意点や練習法を教えていただきたいです。
852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/07(水) 12:09:37 ID:WNs9YcCe
高軍て何のラケット使ってるのかな?
どっかで松下プロモデルとかって聞いたけど・・・
853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/07(水) 12:31:59 ID:ZUZHoCxI
モリストSPとTバージョンは似てますか?

回転、ひっかかり、スピード、いろんな点からみたレビューお願いします
854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/07(水) 13:58:02 ID:H3eWWP6v
>>851
薄いっても中以上からがいいだろう。
ラバー選びは表のときの強打やミート打ちをしやすいものを選ぶなら、
やわらかすぎのものは向いていない。適度にかためのものがブロック時の
スピード感などもあって良い(やわらかいラバーは相手の回転の影響もうけやすいし)。
練習方法は特にかわらない。
バック同士でツッツキ→ミート打ちで相手バック側へ→自分のバック側に帰ってきたボールを
ハーフボレーもしくはバックハンド強打→以後 バック同士でラリーもしくはフリー ぐらいが
普通なのかねー。
855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 01:08:45 ID:xEqoBQUw
>>853
全然違う。
回転、スピードともにモリストが上。弾みすぎて漏れは使いこなせなかったがな。
中ぐらいならなんとかなるかも。
Tバージョンは、つなぐボールが特徴的。ナックル系の嫌らしいボールがでる。
田崎の球質だな。
856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 11:37:28 ID:RAGCF43k
>>855
ありがとうございます

最近、裏から表にかえたので木材7枚合板のラケットを使ってるのですが、新素材ラケットを使ったほうがいいのでしょうか?フォア表で木材ってみたことないので。
857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 11:48:10 ID:GwaeSxcC
>>856
好みじゃない?
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 12:01:29 ID:2QYcNtEB
あんまり軽すぎるとブロックが安定しない。
木のしなりを利用して伸びのあるボールを打ちたいなら木、
しなるとかえって安定しないというならカーボン。
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/08(木) 23:33:27 ID:noTDWHWE
カーボンはスイートポットが広い分台上処理とか細かい技術が難しくなるよ。まあ最後には好みだけどね。

860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 02:49:34 ID:2mDGLeJA
がおじゅんは松下プロモデルの中ペンで間違いないはず。
特注というか、海外では松下の中ペン普通に打ってなかったっけ?
861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 02:52:10 ID:p3xy5m6K
>860
そんなのあるのか。中国には、ペンカットもいるのかな?
862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 03:28:17 ID:2mDGLeJA
別にカットするわけじゃなくて、
がおじゅんみたいなブロック主戦に近い選手が使うわけでしょ。
実際中国がペンカットを育ててるとは思えないけど・・・。
863ぽこ:2006/06/09(金) 03:29:03 ID:USHgKXIt
モリストを使ぅかスペクトルを使ぅか,迷ってるんですヶド…ァドバィスぉ願ぃします!!!ちなみに,自分ゎシェークハンドでフォアが表です
864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 05:01:24 ID:2mDGLeJA
モリストは表のやつだよね?
基本がしっかりしてるならスペクトルでも使えるだろうけど、
モリストのほうが打球は安定しやすいと思う、ってこれは一般常識だけど。
まぁどっちにしても表でもツッツキとか打球点落ちた球に対してのドライブ
は絶対覚えておかないと安定しないと思う。
それからシェークフォア表で強い人はたいていバックが上手い。
安定したバックで得点できてるからフォアのスマッシュも思い切って
打てるってもんでしょ。
愛工大の安本君はかなりオールラウンドプレーをするしね。
865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 13:25:08 ID:tO+5pwky
裏からの移行ですんなりいけるラバーをいくつか教えてください
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 13:28:11 ID:PB4h5xbA
SSP、ハモンドFA、レイストームなど。
回転系なら基本的にいいかと思う。
867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 13:57:46 ID:tO+5pwky
回転系でスポンジが堅いものってありますか?
ハモプロから表に変えたのでやわらかく感じてしかたがないです…
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 18:13:03 ID:2mDGLeJA
ジャスポにフレアストームの情報が載ったね。
ittfの公認ラバーリストに載ってから、
いつ出るのかなーと思ってたけど・・・。
ハイテンションのスピード系表なのかな?
今までのスピード系表と一味違うのを期待したい。
869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 19:21:46 ID:PB4h5xbA
>>867
ニッタクのPF4-652CSはかたかったねー。
870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/09(金) 19:43:06 ID:2mDGLeJA
652は使用禁止でしょ。
普通に802系でいいんじゃないの?
シートは日本製の回転系表に比べてかなり硬く感じると思うよ。
スポンジはいくつか種類あるから好みで選べば。
871E7841KS:2006/06/10(土) 07:30:38 ID:mVJMkPSo
新しくバタフライからフレアストームがでましたが、TSPのティラノとどちらのほうがスピードが速いと思いますか?(僕は単板のペンです。まだ発売されていないので個人の考えや予想などでいいので)教えて下さい。お願いします(>_<)
872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/10(土) 09:10:19 ID:+/MiK6tJ
バタフライの表ヘボい。
873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/10(土) 10:07:31 ID:56C7Fgbm
チャレンジャーアタック最高!!
874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/10(土) 18:46:53 ID:rrwsX69h
結局どっちが速いかなんて使ってみなきゃわからないんだから、
予想する必要あるのか??
まぁ自分的にはレイストームよりスピード系に近くしてほしいが・・・
875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/10(土) 22:56:22 ID:e5Aazfqe
>>874
同意。
レイストームは一回使ったことあるけど、攻撃が結構やりやすかった。
多少値段が張るから貼り続けるのは断念してしまったけどなorz

ところでバックに表使ってるやつってブロックするときに球質変化をどうやってる?
ナックル性のブロックとか意識しても中途半端になっちゃって逆にうまくできないんだが・・・
相手のドライブを単に当てるだけじゃダメだとは思うんだけどな。
876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/10(土) 23:30:03 ID:KkAAAOjf
今中ペンでP3αのウスを使ってるんだけど、表に変えたいっす。
反転して裏ソフトで攻撃するチャンスメークのために
粒高で打つ練習をかなりやってて、角度打ちのコツが大分掴めて来ました。
んで、どうせだったらナックルの出やすい表で加山選手みたいなことしようかな、と。

オリジナルの中とかどうかなとか考えてますが、どうでしょう。
877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 00:45:10 ID:kJt8ff4v
オリジナルはそんなにナックルでるかなー?
スペクトルかスペクトル21あたりの中とか。
878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 01:18:43 ID:ApCMYlmI
チャレンジャーアタックはとてもいぃよ!!
879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 04:24:20 ID:3wirbrHd
閃霊なんてどうよ?粒高めだし、嫌らしいボールでるよ
どナックルならスペクトルスピードやティラノが出しやすい
嫌らしさを求めるならアタック8とか
880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 11:30:51 ID:yFHxbGDb
卓球用語か。
意味全然わからん
881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 14:12:02 ID:TfRnahRJ
アタック8の厚さ表記って、ラバー含めての厚さ?
882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/11(日) 18:53:32 ID:/DmcqClA
シート含めてね。
883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/12(月) 06:20:32 ID:jQdSI28+
>>882
おーそうだ。dクス。
じゃあ4oはトクアツなのか
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/12(月) 07:12:35 ID:+sdE2yhl
4mmはMAXでしょ
885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/13(火) 20:39:39 ID:k57q86Oo
オリTって回転系?
886おはぎ:2006/06/13(火) 22:44:20 ID:/6BIPG0B
オリTそんなにいいんだぁ。使ってみよっかな。個人的にはパチスマが1番飛びます。
887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/13(火) 22:59:37 ID:i+vlnXOc
オリTはやわらかすぎる
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/15(木) 07:45:06 ID:i+er9E3O
アバロックスはBT-555、777が廃盤って聞いたんだが、500、700はまだ健在?
889☆〃:2006/06/15(木) 21:35:32 ID:/2exzt1M
YasakaのPB-1とォリジナルTバージョン。どっちが良ぃと思ぃますか??
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/15(木) 22:50:32 ID:UA5t2aTH
>>888
ニッタクスレで聞けよ……
っていうか、ニッタクのサイト見てこいよ。



アバは全て廃盤。後継は「ランロックス」シリーズ。
891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/16(金) 07:53:28 ID:b9utp3NV
アバロックスはハイバンらしい
892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/16(金) 12:54:09 ID:Kpji6Xm8
RITC799をペンのフォアに貼ってる
893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/17(土) 08:19:36 ID:FooigUCM
PB-1ッて使ぃやすぃんですか??
894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/17(土) 14:42:51 ID:qvUn0wxe
>>893
使いやすい。
粒の高さ:普通
粒の間隔:やや狭め
粒の弾力:軟らかくて弾力有り
スポンジ:」やや軟らかめ

スペクトルは、粒の間隔がやや広めで、シートの上をボールがすべるような感覚があり、ナックルが出やすいが、それに比べてPB−1は、粒がしっかりしており反発が強く、回転がかかる感じ。
オーソドックスで値段も安いし、オススメだね。
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/17(土) 20:53:35 ID:InrKTAtB
明日フォアを表(スピンピップス)にしてから3週間ほどなんだが練習試合なんだ。まだ勝てなくてもしょうがないかな?
896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/17(土) 22:20:02 ID:6VKX+hZp
>>895
勝てなくても仕方がない、なんて考えてたらいつまでたっても勝てん。
フォアが表なら、それ相応のの戦略くらいは立てたほうが収穫は大きい。
戦う戦型にも気を遣うといいかもしれんな。
最初だから攻撃系とだけやってみるとか、満遍なく全ての戦型とやってみるとか。
897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/17(土) 22:27:40 ID:8m0dR1DW
オリTは、オリジナルA-2(小粒)のシートに弾力性の強いスポンジを合わせた感じ。
なので、安定性が高く、回転がかけやすい。また、チャック効果抜群。
PB−1は、>>894さんの解説どおりの印象だな。
自分の戦型に合わせて使い分けたら?
898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/18(日) 09:15:33 ID:BLyKvN1S
ティラノの普通のスポンジと、マルチスポンジって、
打球感等、どう違うわけ?
899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/18(日) 10:27:17 ID:iq+0m896
マルチスポンジは打球感がマルチ
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/18(日) 11:58:15 ID:+Wydl8Fg
マルチ乙
901898:2006/06/18(日) 13:38:20 ID:BLyKvN1S
マルチしてないって、人違いだよと。
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/18(日) 13:43:18 ID:+Wydl8Fg
ジョークよw
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/18(日) 21:17:29 ID:/nRY/31H
試合やってきました。やっぱ勝つのは難しいです。顧問の先生にはミート打ちばかりじゃ安定しないからドライブを使えるようにしろと言われました。表でドライブはどうやるんですか?イマイチわかりません。
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/19(月) 22:40:23 ID:KIJBaznV
ラケットに乗っける感じで、ボールの重さで弧を描かせる要領で。
慣れるまでは、回転をかけすぎようとしないことが大事。
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/20(火) 03:18:12 ID:iMMW8+s7
バタフライから久々の表が発売されるらしいが、スピード系っぽいな。
粒がでかいのかどうかが気になる。
906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/22(木) 00:02:03 ID:uWFQpDk8
Tバージョンの特厚をフォアに貼ってるんだがどうもナックルにならないらしく普通に返ってくる…打ち方が問題なんだろうか
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/22(木) 04:04:25 ID:Y8k/5+Gs
>>906
ナックルがそんなにでるラバーじゃない上に特厚だからしかたないだろ。
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/22(木) 12:18:05 ID:StfqfAf7
Tバージョンでナックル出したぃなら,を張ってみるとヵ♪ナックルで相手と戦ぃたぃなら,スペクトルが良ぃ★〃デモ,フォアにスペクトルゎ自分ゎ向かなぃと思ぃます(-∀-;)結構,滑るんで…
自分ゎ,Tバージョンのを使ってます(*'▽`*)ノ♪
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/22(木) 22:39:57 ID:IU5Z0Sbi

女子高生の携帯メールのノリかよ・・・あ、暑苦しい
910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/22(木) 23:58:44 ID:W6XSY+iM
バック面にTバージョンの厚を使ってるけど、ナックルはやっぱり出にくい。下回転に対してバックドライブとかはやりやすいけど。自分も相手もやりやすいラバーだと思う
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/23(金) 02:11:16 ID:GzloosLy
おいおい、どんな打ち方してるがしらないが、表でナックルでないのは己のボールの捉え方と打ち方に問題があるのを忘れるな〜
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/23(金) 06:20:46 ID:k0/Ejrf4
ナックルを意識して出せる展開もそうないだろーが(効果自体もw)
913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/23(金) 14:57:58 ID:b0dwQWc4
>>908
テメー出入り禁止
死ね
914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/23(金) 22:29:42 ID:SFlgPKQT
905
フレアストーム
スピード10.5
スピン6.5
硬度35
価格4200円(税込み)
粒は小さいかな〜?
915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/23(金) 22:35:17 ID:SFlgPKQT
もしかしたら小さくないかも、でも俺的には小さいかと・・・
916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/24(土) 16:03:42 ID:rEfDMmru
蝶の表ラバーって微妙じゃない?
917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/24(土) 16:12:17 ID:HKQ2aVuP
他スレより抜粋
レイストーム=チャレンジャーアタックのテンション版
フレアストーム=スピーディーP.O.のテンション版
ってことは・・・?
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/24(土) 23:18:03 ID:ND4Wjjde
だとしたらいらね
919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/24(土) 23:50:23 ID:+4qnhe+Z
俺も(゚△゚)イラネ
802-40最高!
ただし黒な
赤はシートの質感が違う
920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 00:27:14 ID:WIdDjw/b
ナックルになりやすい表ってどんなのがある?
レビューしてくれるとありがたいな。
921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 00:35:50 ID:FYKkH1Tc
ピンプルミニ、アタック8とか
922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 09:13:11 ID:rRWNQasW
ピンプルミニ、あれはかなりナックルが出しやすかった、まぁ、その分、回転かけにくかったが
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 12:51:13 ID:WIdDjw/b
ナックルになりやすい=回転かけれない

でおk??
924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 12:59:27 ID:ZswJl52+
一概にも言えない
925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 15:33:35 ID:FenfPudH
スピン系の表だってある。
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 17:51:31 ID:WIdDjw/b
回転かけやすくてナックルにもなりやすいってラバー聞いたことないよ。
927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/25(日) 21:09:38 ID:9NmDZrcg
PB-1ッて回転かけやすぃんですか??…球滑りませんか??買ぉぅヵ迷ってます。ちなみに、フォア表です!!
928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 01:30:32 ID:BGGAexlm
シェーク裏表の前陣速攻なんだけど今バックにはオリT(厚)使ってるんだけどスペクトルかスペクトルスピードに変えようと思う。
そこで気になったことがあって、スペクトルの厚って他社の厚と比べると薄いと聞いた。実際のとこどうなの?
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 01:51:57 ID:Aw7Ym4Gk
確かにスペクトルのスポンジは薄めだよ。
しかもヤサカのラバーは他社のラバーに比べてスポンジ厚めだから、
余計に厚みに差が出ると思う。
特厚にするのが手っ取り早いけど、
バックにスペクトルのトップ選手はみんな厚だよね。
930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 02:38:53 ID:B+DvMTh+
へえ、スペクトルってヤサk
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 03:22:14 ID:Aw7Ym4Gk
>>930
説明不足だったかな?ヤサカのラバー=オリTのことを言っているんだが・・・。
オリTとスペクトルでは同じ厚でもスポンジの厚さが結構違うってことなんだけど。
>>928からの話の流れで普通に分かるよね?分からなかった?
それともただあげ足とりたいだけ?
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 07:34:21 ID:9AYbCjiR
>>927
PB-1は、スピード系にしては回転かけやすい方だと思う。でも回転系と比較したら、それは劣るよ。
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 08:21:52 ID:A9i1NNS8
>>931
うざいぞ、おまえ。
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 10:47:31 ID:BGGAexlm
悩むなぁ。スペクトル厚にするか特厚にするか。実物みたんだがスペクトルの厚は薄いね。スペクトルスピードの厚もスペクトルと変わらない?
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 23:16:10 ID:Aw7Ym4Gk
>>933
悪かったな、うざくて。
>>934
スペクトルは滑りやすくてコントロールつけづらいし、
薄いスポンジの方が変化が出るとか、そういう理由で、
トップ選手は厚のスポンジを使ってるんだと思う。
スピードは使ったこと無いけど、店で実物を見たときは、
ノーマルスポンジと同じように薄かったと思う。
まぁオリTからいきなりスピードにするとかなり使いにくくて、
すぐに元に戻すようになったりしちゃわないかな?
俺はスペクトルの厚にしとけば無難だと思うなぁ。
ちなみに21スポンジはノーマルより3度軟らかくて、
合成ゴムが増量されて少しだけ弾むようになっているスポンジ。
まぁ大して変わらないと思うけど。
そういえばスピードを使ってた秀光の山梨の、バック面の打球音が、
今まで聞いたこと無いくらい高い音だったなぁ。
ラケットやグルーの組み合わせもあるのかも知れないけど。
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 23:52:03 ID:BGGAexlm
>>935
今日友人にスペクトル厚を借りて打ってみた。
すべるってのは言えてる。厚でもオリTの厚より薄いからラバーに食い込む感覚もあまり感じなくてドライブかけずらかった。
ただナックルは出やすいね。相手も打ちづらいけど自分も打ちづらいから微妙なとだね
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/26(月) 23:57:26 ID:A9i1NNS8
食い込む感覚がほしいならスペクトル21厚でいいんじゃね。
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 00:05:47 ID:7B2ExlVU
>>937
いやいや、食い込む感覚が欲しいわけではない。
今はナックルの出しやすさを求めてる。単に漏れの技術がないという問題もあるけど(^ω^;)
使いづらいとかは慣れだから慣れるまでは辛抱だと思うからおk
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 00:09:29 ID:AFS24lgM
そうかい。
まあ、個人的にはノーマルスぺクトル厚を使いこなす方がいいと思っている。
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 00:09:37 ID:IxrLpHr/
>>936
早稲田の下山いわく、バック表は、
速さとナックルの微妙な変化を生かさないと損だってね。
まぁ慣れるまでは大変だけど、がんばれ。
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 00:38:57 ID:c7/c3NDE
ピンプルミニはナックル出しやすいよ。
ラバーに合わせた打ち方に変える余裕がある人は
是非。
サービスに必要な回転くらいは掛かりますよ。
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 05:46:56 ID:2MTgwa5Y
俺ティラノ。シェークのバック側なんだけど
スペクトルのすべる感じがちょっと使いずらかったので
替えてみたらすっごくいい感じ。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 15:55:09 ID:Klh3hFSU
スポンジが柔らかくてトップシートが硬めでおすすめのラバーってありますか?
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 16:12:07 ID:epxVJrHO
>>941
俺もピンプルだよ。
ナックルはほんとうに出るね。
でもグルー効果が低い…
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/27(火) 16:54:12 ID:DSq1AHYE
レイストームのソフトが出るらしい
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/06/30(金) 23:15:33 ID:eYQU260n
台形の表ほしいんだけど何がある?
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 03:16:14 ID:8gNOSwd0
>>946
バタのHPに影響されて、つい買ってしまった、チャレンジャーラージ。
粒の感覚が限界まで狭くて、大きくて完全な台形の粒。
しかもシートには指で触るとぺたぺたとした感触が分かるくらいの粘着性があるから、
現行のルール上、最も回転がかけやすいシート形状と言えると思う。
まぁこの話だけだと、かなり良さそうに思えるチャレンジャーラージなんだけど、
実際にはラージ用だけあって、スポンジはスカスカでシートもグニュグニュ。
結果として硬式用ラバーでは絶対にありえない異常な軟らかさになってるから、
相手の球威を吸収する感じで異様に飛ばないし、すぐに粒表面が削れてくるしで、
硬式用ラバーから変えたばかりでは、感覚が違いすぎてとても使いづらい。
ジャスポのスペシャリストのレポートを見れば分かりやすいと思うんだけど、
スカスカ過ぎるスポンジはグルーも効かないから、それで使いやすくするのも難しい。
バタのHPでは硬くて弾むラケットとスイングスピードでボールを飛ばすって書いてあるけど、
本当に全部自分でしっかり振ってやらないといいボールが出ないラバー。
軟らかいからぼんミスが出ないと言うよりは、慣れるまでは軟らかすぎて落ちるミスが出やすい。
シートがもう少し硬めのゴム質でスポンジが硬式用なら、本当に最も回転がかかる表になると思うけど。
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 03:47:17 ID:8gNOSwd0
それとチャレンジャーラージのシートは、チャレンジャーアタックとは全く別のシート。
アタックは粒の間隔が空いてるし、あまり大きくない台形&円柱の粒で、ゴム質も硬い。
レイストームはチャレンジャーラージに近い間隔と大きめの粒だけど、台形&円柱。
他のラージ用ラバーは粒が小さめ、知っている限りで大きい粒はチャレンジャーラージだけ。
ちなみにTSPのファイナルはテンションだからかチャレンジャーラージと違ってかなり弾む。
さっき書き忘れたラージの長所は、通常サイズに切ったマックスでも30グラム行かない軽さかな。
ってどうでもいいラージ用ラバーの話ををたくさん書いたけど、
普通の硬式用ラバーで台形粒なら、パチスマか802-40があるね。
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 03:54:12 ID:8gNOSwd0
>>947
スマソ、感覚じゃなくて間隔だ。
直したつもりだったんだけど・・・。
>>948だと直してるのにな・・・。
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/01(土) 16:23:28 ID:gsAWOCfn
スペクトル21は柔らかすぎるかな?
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 00:32:58 ID:XkNmG5iF
ティラノとティラノマルチについて、レビューお願い
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 01:00:50 ID:A4QDMga0
今パチスマでカットしてて使いやすいんだけどラバーの下の公認マークの方まで粒なくて嫌なのよ。
チャレンジャーラージってカットには向いてるのかな?
閃光もカットにいいらしいけど下まで粒ある?
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 01:06:40 ID:A4QDMga0
>>952
閃霊だわ
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 05:00:15 ID:8FVClQi1
粒ないな
スペクトルとおなじくらいない
しかもスペクトルとちがってJTTAAのマークがあってその部分がきれない
ハモンドFAとか結構キレて使いやすいよ
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 05:54:54 ID:x20S3YgZ
>>952
カットマンだったのか。
チャレンジャーラージはカットには向いてると思うよ。
弾まないぶん押さえはかなり効くし、引っ掛かりのよさは言うまでもない。
マークの部分はそこまで狭くないけど、スレイバーとかと同じで、
バタマークの下の部分を切り離すことができるから、そうすればかなり狭くなる。
それとチャレラージは近頃廃盤になってしまったから、店の在庫を探さないといけない。
おそらくウエストウェルが出たためだと思われ。ルールで禁止されたわけではないから問題なし。
禁止されたチョップはアタックとラージとはまた違うシート。
まぁ何はともあれ面白いラバーだから一度は使ってみる価値があると思う。気に入ったら買い貯め。

956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 06:05:24 ID:iKmMqIXN
シートに根本の方に粒が無くても、あんな所で撃たなくね?
裏なら文字に当てて変化加えたりするけど表じゃん
それとも空気抵抗とか重心とかが違うのか?
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 06:30:53 ID:x20S3YgZ
>>956
打たなくね?じゃなくて打ちたくなくてもそこに当たってしまうこともある、
ってことじゃないの?
そうゆうきわどい状況で少しでも返球しやすいようにってことでしょ。
森田翔樹とかもスペクトルをぎりぎりまで切って使ってたし。
裏なら文字に〜ってサーブ時のことかな?それは表でも言えなくはないんじゃない?
空気抵抗とか重心の違いが分かる人はまずいないだろうけど。
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 12:32:16 ID:A4QDMga0
ごめん。ただ単に指が粒にあたってないと落ち着かないんだ。もともとフェイントロングだったからぎりぎりまで粒あったし。
特にパチスマのつるつるすぎないか?まあほかの使ったことないからわからんが。
正直パチスマくらい広かったらあそこでけっこう打てる。だけど実際あんま意味ない。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 19:03:29 ID:XkNmG5iF
表ソフトって寿命ある?
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/02(日) 22:09:28 ID:RoDJHb7w
変化系表のような粒が長めのやつ→粒が根元から切れてくると思うので、その時が貼り替え時
粒が低めのやつ→粒の上のザラザラがツルツルになってきたら貼り替え時
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/03(月) 00:27:06 ID:6jp0sRXO
>>959
お前表ソフト使ったことないのか?
いくらなんでもその質問はないだろ。
お前はアンチラバーでも使っとけよ。
そういや前にteruhikoが似たようなこと言ってたな、あれと同レベルかよ。
>>960
すっげぇー一般論乙
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/03(月) 01:37:48 ID:nu9ANqjT
おまえが相当低いレベルなのはわかった。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/03(月) 21:12:15 ID:0KbKWpdY
一番とぶ表ってなんだろう
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/03(月) 21:37:24 ID:RcbmfYr+
ティラノ系じゃねぇ?
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/03(月) 21:39:56 ID:fmONH/I7
>>961
上級者もいれば初心者もいる。従って質問内容も様々だ。もう少しおおらかに考えよう。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 01:40:47 ID:1nS5G8Tg
ヤサカのクリッパってどんな感じかわかる人いませんか?
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 02:21:09 ID:XrJ21bcw
スペクトルより回転かけやすくて、スペクトルより弾まない
回転
スーパースピピ>>クリッパ>スペクトル
弾み
スペクトル>>クリッパ>>スーパースピピ
って感じかな
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 03:10:51 ID:TKBWzad3
>>963
一番飛ぶ表って何?ティラノ?パチスマ?
なんかこの流れって前にもあったよな?少しは過去ログ嫁。
>>966
過去ログとか前スレに結構書いてあったような?
前スレなんかクリッパのスレだったんだしw
前陣速攻の集うスレにもありそうな気もするけど。
まぁttp://afs.r7project.net/tt/yasaka.php?id=35を見れば大体の事はわかるでしょ
マイナーなラバーだけに逆にメジャーなラバーより詳しく書かれてるからオススメ。
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 05:24:19 ID:zZ90NyQ7

ID:TKBWzad3
どのスレでもうざい件について。
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 06:58:15 ID:TKBWzad3
>>969
頭の悪い自分勝手厨房の負け惜しみワロスw
ブライスハードスレで論破されたら他スレで批判かよ。
ケンカするな言われたじゃん、あれ以上ふっかけてくんなよ。
ごめん、俺もふっかけてるわ。謝るからこれで解決ってことにしてくれない?
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 10:32:05 ID:s7hfKFTA
表はやっぱりオリTっ!!
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 13:22:15 ID:GCuiMDO4
>>970 おまえ見苦しい・・・何様だよ
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 14:56:41 ID:HDCkpwzw
>>971
オリTは使いやすいね。バック側を裏から表に変えたとき初めて使ったんだけど、さほど違和感なく使えたよ。
ただナックルが出づらいのが物足りなかった。
柔らかいから食い込ませてドライブをかけやすいんだけどね。
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 15:03:56 ID:Kqm8PmXb
スピーディーP.Oってどうかなぁ?
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/04(火) 19:04:24 ID:iInKOZJl
スピーディーPOは人によって一番表らしいとも言われるし中途半端とも言われるます。
俺が使った感想では軌道は直線的ではありますが、ナックルが出辛い、回転もかけやすいわけではないラバーでした。けっきょく、スペクトルスピードに寝返りましたけど(笑)
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 00:41:46 ID:cA5hI3se
今タンゴウルトラ使ってるけどやわらかすぎて弾かない
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 00:47:32 ID:pmx3MdHt
オリTとスピピはどっちが回転かかりますか?またどっちがグルー効果たかいですか?
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 01:07:06 ID:Wdsa1F20
>>977
回転はスピピが上かな(昔よりは落ちたけど)
グルー効果は両方ともあるほうだと思うが、オリTのほうが弾む。
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 12:35:53 ID:J/Mscdxy
「パチスマ」ってなにかのラバーの略称かと思っていたら、そういう名前のラバーがあったのね。
いまさらながら知りました。
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 20:52:29 ID:bUYr18pc
PB-1ッてどんなラバーですか??
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/05(水) 22:38:16 ID:v0W5Rb7a
>>980
粒の高さ:普通
粒の間隔:やや狭め
粒の弾力:軟らかくて弾力有り
スポンジ:やや軟らかめ

スペクトルは、粒の間隔がやや広めで、シートの上をボールがすべるような感覚があり、ナックルが出やすいが、それに比べてPB−1は、粒がしっかりしており反発が強く、回転がかかる感じ。
オーソドックスで値段も安いし、オススメだね。
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 11:21:39 ID:+iYjef7x
フォア表にゎ向きますかね??
983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 13:01:01 ID:7kVYnLlx
閃霊、クリッパ、レイストームの中で一番回転がかかり、なおかつナックルが出やすいのはどれですか?
984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 21:50:39 ID:hH3Uqp+0
>一番回転がかかり、なおかつナックルが出やすい

これは完全に無理な話だな。
ナックルとは無回転。ナックルが出やすいのは回転がかかりにくいから。
よって回転のかかりやすさとナックルの出しやすさを両立するのは不可能かと。
985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 22:15:45 ID:7kVYnLlx
では、とりあえず回転が一番かかるのはどれですか?
986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 22:23:24 ID:jNoWF9XB
でやすいはないが出しやすい(意図的に)ならあるだろ
987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 22:42:19 ID:QL8mcOVr
>>983
ミリタルか何かの上半分にスピマ塗れば何とかなる
988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/06(木) 23:03:28 ID:eqAIIHtR
で結局一番飛ぶ表はパチスマになったの?
ジュウイックのHP見るとオフェンスアルティマの方が飛ぶらしいけど
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 00:31:37 ID:W+vrjXKJ
>>988
スピード=速さであって、飛ぶ=弾みや飛距離とは違うんじゃ?
カタログの数値なんて、特にジュウイックはあまりにもきれいに数字で表されてるから、
信用するべきじゃないと思う。
おっちーwも使いこなせないって言ってるし、表って飛べばいいってもんじゃないと思うけど。
990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 07:11:20 ID:16AxTFhG
PB-1ッて,フォア表に向きますか????
フォア表にゎ何が良ぃヵァドバィスぉ願ぃしますm(_ _)m
991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 07:43:56 ID:9PlPJn2V
>>990
めちゃめちゃ向きます。ぜひぜひ使ってください。そして使い心地をレポートしてください。
992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 21:14:01 ID:X4Hfzz5+
>>990
多少の支出は覚悟して、自分に一番合うと思うラバーを自力で探せ。
人に聞くのは悪い事じゃないが、ラバーを使って選ぶのはお前自身だろ?
993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 22:19:29 ID:W+vrjXKJ
>>991
向くから使えって薦めてる人が、どーしてレポートしろなんて言うのかな?
さては使ったことないのに自分が気になってるからとか?
>>990を生けにえにささげるわけですね?頭のいい人だw
994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 23:24:17 ID:xBlsT48Q
今まで使ったラバーで一番安定すると思ったのはオリジナルTバージョンだと思う。
ナックルを追求するならセンレイかな。でも慣れるまでは自分の打球も沈むけど慣れればナックルが出やすいからいいラバーだと思う。
995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 23:24:43 ID:bqHX0yVF
ともだちんこ〜
996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 23:27:34 ID:7yNrYuHP
>>993
スレの流れ読め!>>990は、>>889>>893>>980と同一人物で、
過去にも同じ質問して参考意見を聞いておきながら
自ら試そうともせず、またも質問を繰り返しているヤツなんだ。
だからちゃんと自分で買って使い心地をレポートしろと言ってるんじゃないか。
997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/07(金) 23:59:24 ID:W+vrjXKJ
>>996
ゴメン、ちょっと言ってみたかったからw
998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/08(土) 00:11:21 ID:TiUfB/ay
久しぶりに1000が取れる予感…。
999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/08(土) 00:13:53 ID:TiUfB/ay
悪いが1000は…。
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2006/07/08(土) 00:14:58 ID:5hFxDv7s
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。