【教室も】30歳以上からピアノを始めた人【独学も】
1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5NT0IzAi
スレ立て乙
どのスレもピアノ以外のことで揉めすぎ
3 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:lQWzoUZs
始めたのが29歳とか28歳とかはお断りですか?
4 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4uGLzUwU
>>3 はい。ID:lQWzoUZs さんは再開スレがいいと思いますよ。
5 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5NT0IzAi
6 :
1:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JA6OMsat
本日注文しました。カシオのPX-750。
KORGのLP-380と最後まで迷いましたが手軽な録音機能と
パソコンを楽譜建てに置きたかったので750にしました。
380は開閉式なので逆に邪魔になる。
基本が身につくまでは独習しようかと思います。
壁にぶつかったら教室に通う予定です。
7 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:icjmJXG1
いいなあ。
でも、基本こそ教室で習うべきじゃないの?
個人の教室ならそんなに高くないし、ワンレッスン制とかあるとこもあるしね。
まあ、初心者の俺が言うことではないけど
8 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JA6OMsat
>>7 >でも、基本こそ教室で習うべきじゃないの?
>個人の教室ならそんなに高くないし、ワンレッスン制とかあるとこもあるしね。
たしかに。。。受験勉強も同じだったんですよね。
教科書参考書読んで問題集解いて模試だけ受けてたタイプで。
今はネットや本やDVDがあるから大丈夫なかって。
「はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン 上巻 (DVD付)」
まずは評判の良いこれでやろうかと思っています。
9 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cKRTWnMW
ピアノを習おうと思い立って、ピアノ買う前に体験レッスンに行ったw
始め方はいろいろだね
10 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:icjmJXG1
俺はレッスンいったら電子ピアノ買え、キーボードはダメだって言われると思って。
言われる前に一万のキーボード買ってやった。
初期投資で4.5万はちょっとキツかったからね。
一年たったら電子ピアノ購入するつもりだけど
でも、それで良かった気がするな。
それまでに、電子ピアノのこと調べれるし、吟味して帰れる。
11 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QodQ3lzy
なんでもいいから始めることが大事だよね。プロになるわけじゃなし。
ちゃんとしたピアノと指導がないとへんな癖がつく
というけど癖がつくほどやれれば嬉しい悲鳴だ。
12 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xvVsiH1c
おとなのピアノ教室に通って5年になり、曲らしいものが弾けるようになった。
1年に2回の発表会があって、6か月かけて、ちょっと背伸びした曲を1曲ずつ練習してる。
週末にしか練習できないので、6か月で1曲が限界だ。
打ち上げの飲み会で、60歳からピアノを始めたという80代の生徒さんから励まされた。
君は、まだ50年はピアノをできる。
1年に2曲ずつレパートリーを増やすと、50年で100曲、弾けるようになる。
それで、十分だ。
13 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/3Fpl6Ct
全米が泣いた
14 :
ギコ踏んじゃった:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cKRTWnMW
よその教室で70代で始めた人がいるって先生に聞いたことがある
もちろん進み具合は早いとはいえないけど、レッスンをとても楽しみにしてて
今日も○○を弾きます、とニコニコしてやって来るのが素敵だという話だった
なかなか合格しない曲だとモチベーションが落ちる者としてちょっと反省した
15 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/01(日) 00:43:33.82 ID:NpKmbYET
70代とか、中には80に入って始める人がいるみたいね
こういった人は若いとき戦中戦後と生きるのに必死だったからね
逆言えば、この時代にピアノ習ってた人ってのは相当な金もちだったわけで、、
昭和40−50年代は猫も杓子も習わされてたのと大違い
消化不良になってるの多いからな
厳しく指導されてトラウマになってピアノを見るのも嫌とかw
逆に平成世代はマンション住まいが多くてピアノに憧れてるのが
多いんじゃねえの
16 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/01(日) 03:09:31.93 ID:u+XXejEX
課題曲また不合格
もう泣きたい(´;ω;`)
17 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/01(日) 05:33:41.84 ID:2/JyHtcG
涙を勇気に変えて練習するだお。(;ω;)
18 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/01(日) 08:04:47.43 ID:T42HM76w
漏れも早く課題曲もらえるレベルになりたい
19 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/02(月) 09:17:26.56 ID:XMnKqj5y
独学でやってた時は、1曲を3か月〜1年かけてやってたけど、
習いに行くと2カ月で1曲を卒業するペースを強いられる。
そこで気付いたが、2カ月で仕上げられるレベルの曲こそが、
今の自分の練習としては一番適切な曲なんだと思う。
ただ弾き通すことだけに半年も1年もかかる曲はレベル不相応なんだろうな。
20 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/02(月) 22:40:53.49 ID:BgGzBfzf
漏れは半年は曲に移れそうにない
木曽訓練中
21 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/02(月) 22:44:44.19 ID:nzKC0L3x
初級者だと毎日1時間練習で1ヶ月、中級者は2時間練習で2ヶ月、上級者は3時間練習で3ヶ月って言うのきいたことあるよ。
22 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/02(月) 23:01:30.84 ID:FF5PpBtc
>>20 曲を弾くことで初めて身につくものもあるよ
大人はやらないけど、幼児のレッスンなんて最初はリズムに合わせて体を動かすだけだぜ
それから音符を覚える
どんな基礎訓練か知らないけど、あんまり生真面目に考えなくてもいいんじゃね?
>>21 そういうものは目安になりそうで実際はあてにならない
曲の長さや中身、苦手得意で同じ1曲でもまったく違ってくるから
23 :
1:2013/09/05(木) 18:31:43.24 ID:c3WFy+lx
PX-750到着。一人でも簡単に組み立てられた。
MacBook Airを持ってるからGarageBandで練習を始める。
Lesson1はコードを弾く。余裕じゃんと思ったら全然弾けてない。。。
ま、気長にやります。ノルマがあるわけでもなし。
24 :
1:2013/09/06(金) 19:18:32.73 ID:PUyrBvz6
「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ」
を尼で注文。
なるべく見ないで弾くのが大事だと思っててそれに合致した本だと思ったので。
最初は試行錯誤かな。たぶんピアノ本もいっぱい買いあさりそうだ。
レッスン行ったほうが近道かもしれんがこの試行錯誤も楽しい。
25 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 19:45:42.70 ID:reDy6EpW
キーボード買うよりも電子ピアノ買った方がいいの?
全く分からないし教室通うつもりもないから
キーボードで押さえるとこが光みたいな機能付いてる方がいいかなって思ったんだけど
26 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 19:50:26.10 ID:2DJAzxzs
キーボードはデジタルな遊び要素が盛りだくさん
移動が楽だし。引越しの時も車で持っていけるし
電子ピアノは50kgくらいあり分解しないと運べない
27 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 19:53:23.08 ID:reDy6EpW
PX-150ってやつとか簡単に運べるんじゃないの?
28 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 21:11:55.11 ID:HNUa12qU
キーボードと電子ピアノって全然違うから
2、3回ピアノ教室通って、その間に楽器や通って引き比べてみるのが吉
29 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 21:20:11.92 ID:HNUa12qU
あ、通わないんなら、やりたい曲にあった好きなのでいいんじゃない?
30 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/07(土) 21:21:40.35 ID:HNUa12qU
あと個人的な経験から言うと鍵盤光るのはあんまり役にたたなかった
31 :
1:2013/09/08(日) 17:55:46.46 ID:qgh76OQc
「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ」
到着。ちょっと残念だった。
弾くポイントを書いてあるところはいいんだけど、
正解のメロディーがわからないのが多いから練習が難しい。
楽譜入力して正解を知ればいいんだろうけど、
そんな時間あるならCDやDVD付きのものを買ったほうがいい。
指番号が書いてある楽譜とお手本のCDがある本を探すとしよう。
それまではGarageBandを引き続きやるか。
32 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/08(日) 18:51:37.77 ID:HH47cZcz
さあ〜やるぞ!!
33 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/08(日) 19:58:55.60 ID:Wy0JCQEa
もう〜やめた!!
34 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 08:59:33.18 ID:mOMd1cbR
>>27 激しい曲になると、本体自体の揺れもきになるよなw
35 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 09:01:17.85 ID:mOMd1cbR
>>31 アドバイス。
2〜3日で成果を望みすぎるな。
うまくいかないなと思ってもそれを3か月続けるのが大事。
36 :
1:2013/09/09(月) 11:17:49.69 ID:OYaIStp5
>>35 楽譜が難しいとかアドバイスが高度とかじゃなくて、
正解のメロディが分からないからそれがある教材にしようってだけですよ。
37 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 11:46:34.29 ID:mOMd1cbR
>正解のメロディが分からない
まさにここの部分についての指摘だよ
メロディラインが頭の中になく、それを楽譜から見て自分の中でメロディを奏でる作業
いわゆるソルフェージュだね。
CD付きならメロディもあらかじめわかって弾けるから手軽でとっかかりはいいからそれもいいけど、
この「正解のメロディが分からない」曲を弾くのも練習のうちだ!
38 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 18:16:10.83 ID:hYPo79xn
メロディがわからないとこがあったんだけど、
フリーソフトで音符入力できるものがあって、それに打ち込んで
どんなメロディか確認してたこともある。
入力する作業が面倒だから、1回しかやったことないけど。
39 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 19:28:34.68 ID:/wyhE2YI
>>37 ここは考えたがメロディがわかっているものを多く弾いて、
徐々にメロディと楽譜の関連性を身に付けたほうがいいかなって。
それか楽譜の読み方に特化して勉強するか。
>>38 も書いてる通り正解を知ることはできるけど手間だし。
40 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 20:04:59.62 ID:BCWjMYHu
始めたばかりの人が弾くような曲って
音が合ってるかどうか、感覚的にわかるものが多いと思うんだけど
そんなに不安になるものかな
ミクロコスモスでもやってるなら話は別だけど
楽器経験なしでこの教本を最初に選ぶ人はいないだろうしね
41 :
1:2013/09/09(月) 20:22:12.86 ID:OYaIStp5
>>40 分からないよ。正解聞いてあ〜この曲ね、なんてのは無い。
生涯聞いたことのない曲を正解知らずにこういうメロディのはずだ。で練習するのはキツイ。
42 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 20:28:52.87 ID:hYPo79xn
初心者だけど、♯マークが最初にあると、高い音だろうが低い音だろうが
半音上がるっていうのがわからなかったな。
たしかに曲を弾いてると、おかしいなとは思ってたけど、
ちゃんと譜面通りひいてるつもりだったからね。
途中で気づいて直したけど。
先生のお手本聞いたら違ってたとかあるね。
43 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 20:33:41.70 ID:mGHKxEhk
>>36 そんな藻前にソルフェージュ
漏れも教室でやってる
44 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/09(月) 20:37:34.82 ID:BCWjMYHu
先生にお手本を弾いてもらったことないから
間違いがあれば指摘される→直すでやってきたよ
独学の人はCDつきがいいだろうね
それでも最初にお手本を聴くのは我慢して
まずは自分で楽譜を読むやり方のほうが後々いいと思う
45 :
1:2013/09/09(月) 21:53:11.04 ID:OYaIStp5
聴くだけ楽典入門~藤巻メソッド~
↑を注文した。頭と耳で理解しつつ楽譜をみないとダメだ。急がばまわれ。
用語・パーツをしっかり理解して
聞いたことのない曲でも頭の中で再生できるくらいじゃないと。
46 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 00:16:03.15 ID:Jxi2BztO
つべのTAB見て弾いてるけど指の場所あってるのか不安…
47 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 16:01:27.09 ID:BwF0K1CC
最近始めたんだが、教室行く時間も勇気もないしカワイの簡単ピアノマスターってソフト買おうかと思ってるんだが使ったことある人いない?
48 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 17:51:56.75 ID:lGOb8qXG
ポップンミュージックを太鼓の達人みたく横スクロールにして、
ト音とへ音の5線譜に♪が右から流れてくるようなゲーム作れば、
ピアノ上達にものすごく効果があるような気がしてる。
49 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 18:32:44.79 ID:wmo9526i
>>45 楽典を理解するば、曲を頭の中だけで再生できることが出来ますか?
両者は別の能力のような気がするんですが…
50 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 18:36:24.65 ID:wmo9526i
>>49 日本語変になってしまった。
楽典を理解すれば、聞いたことのない曲を頭の中で再生出来ますか?
両者は別の能力のような気がするんですが…
と書きたかった。
51 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 18:52:04.47 ID:mU2y917t
まあ無理だよね
本の紹介やレビューを見てなんか勘違いしてるんじゃないかな
52 :
1:2013/09/10(火) 19:13:33.33 ID:HgcKMQ2w
53 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 19:55:05.20 ID:mU2y917t
楽典で得られる知識は無駄ではないからぜひやってみてください
楽しみにしてます
54 :
1:2013/09/10(火) 20:11:31.40 ID:HgcKMQ2w
>>53 とりあえずチャレンジしてみます。
逆に聞きたいんですけど、楽譜から曲を再生するのは無理ってことですか?
55 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 20:52:37.57 ID:mU2y917t
ごく簡単な曲であれば、ある程度は可能だと思うよ
だけど単音のメロディーならともかく、楽譜にある複数の音を同時にいくつも頭で鳴らすことは、誰にでもできることではないよ
56 :
1:2013/09/10(火) 21:05:42.57 ID:HgcKMQ2w
>>55 楽譜にある複数の音を同時にいくつも頭で鳴らすことは、誰にでもできることではないよ
ん?なんかハードル上がっていませんか?
同時にいくつもなんて先の先ですよ。いや、先にあるかどうかも分からない。
つまり、やり方はあってるけど資質によって到達度が違うってことですよね?
57 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/10(火) 21:11:42.57 ID:wmo9526i
頭で曲を鳴らすためにはソルフェージュ力が必要じゃないかな?
楽典の知識があっても、ドの音を何も聞かずに自分の中で再生できないと無理なのでは?
楽典はドの音がどんな音色かなんて教えてくれないし。
58 :
1:2013/09/10(火) 21:24:22.88 ID:HgcKMQ2w
>>57 確かにその通りで「お手本」を知らないと難しい。
だから楽典でも音付きの
>>45 を注文しました。
これでパーツを頭に音付きで仕入れます。
59 :
1:2013/09/10(火) 21:35:49.79 ID:HgcKMQ2w
と言ってるうちに届いた。
基礎の基礎から説明してそうだ。
本当にゼロからの自分としては理屈から入るのが1番。
60 :
1:2013/09/16(月) 23:40:08.66 ID:Cxtpa59N
もうこんなに経つのか。忙しくてまったくできなかった。
社会人は練習方法より何より時間を確保することだな。
こんだけ時間がないと基礎とか理論とかガン無視で弾きたい曲をひたすら真似るのがいいのか?
61 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/16(月) 23:53:50.75 ID:A5KRxi9h
62 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/17(火) 00:07:00.41 ID:GFkiBzAV
>>60 テレビとネットの時間を減らせば余裕で1時間は確保できる
ヘタしたら2時間くらい。
まあ、なんだかんだでだらだらテレビみたりネットしたりで時間が減らすの難しいけど。
63 :
1:2013/09/17(火) 01:21:27.64 ID:or00Aqjb
>>61 受験勉強と同じで英単語と熟語を覚えるだけだと実力がつかないけど、
即効性で点を取ることはできるってこと。
基礎や理論から入れば長期的には有用だと思うが。
ネットもテレビも見てないよ。睡眠時間すら削ってる。
2chはトイレでふんばってる時間にできるからな。。。
職場は徒歩5分なのに時間がないってどういうことだ。。。
64 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/17(火) 02:31:55.00 ID:DVYZjDNV
楽典をかじっても、聞いたことのない曲でも頭の中で再生できるようになるわけではない、とわかったみたいだね
65 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/17(火) 09:29:09.43 ID:Fe2JpHpw
>>60 急がば回れ
と言っていたのは自分だぞw
まあ好きにやれ
66 :
1:2013/09/17(火) 09:41:09.66 ID:or00Aqjb
まず楽典を勉強、
次に知ってる曲で知識の定着、
最後に知らない曲を読み解く。
このペースだと3年かな、、、
67 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/17(火) 21:18:56.03 ID:LprJ1aB/
37歳今月からヤマハに習いに行っています
68 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 08:56:10.04 ID:lVewBALR
48歳 先月からカルチャーセンターのピアノ教室でスタート。
体験レッスンもなかったんだけど、月謝とスケがぴったりだったので。
そしたら先生が親と同じ位かそれより上と思われるご高齢の女性。
いや、年齢は別にいいんだけど怖くて厳しい。
大人の趣味なんだから手加減してほしい。
69 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 18:04:40.03 ID:c+qk7Uzs
女の人に厳しくされることないから、ちょっとビビることはあるね。
まあ、厳しいほうが上達するかもね。
スケがぴったりって、女が好みだったって意味かと思ったわ。
70 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 20:06:21.68 ID:KQf6rUpV
>>68 経歴は音大講師とか付属の音楽教室の講師をやってた
とか言う人じゃないの
71 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 21:18:54.12 ID:KQf6rUpV
40以上世代が子供の時はどこのピアノ教室もスパルタだったけどね
手の使いかたが悪いとパチン、練習なんかしてこないものならレッスン
そっちのけで説教だったし、挨拶等礼儀まで仕込まれて
それが当たり前だと思ってるんで、別に厳しくても俺は何とも思わんよ
俺は厄年だけど、当時は若手の音大出たての人を中心に
楽しんでやっていきましょう的な教室も出てきて
ちょうど境目の時代だったような気がする
いつの間にか後者が主流になっていったんだよ
未だコンクールバリバリ教室や音大の先生について専門教育を
受けてる場合は厳しいんじゃねえの
一般の教室でもソナタレベルになるとスパルタになるし
72 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 21:27:27.22 ID:OzIhKTW8
今の30代以下は親の収入格差が既にあった気がする
73 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 21:34:45.23 ID:KQf6rUpV
>>72 30代以下はマンション住まいが増えたのと
あと騒音などに五月蠅くなって習いたくても習えなかったのが多い
俺ら40代は習い事ブームで
子供のころ経済的にアレでピアノに憧れてた団塊以上の世代が
こぞってアップライトを買って子供に習わせていたんだよ
そこでスパルタされてトラウマになってるのが多かったりするw
74 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/18(水) 21:39:00.74 ID:KQf6rUpV
デジピが出てきてまともになったのと
大人ででも受け入れてくれる教室が増えたからね
20年ほど前の学生の頃、再開しようと頑張ったけど
大人を受け入れてくれる教室はなかったし
本も音大受験用の本しかなかったしね
独学で弾いてたけど半年ももたんかった
75 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/19(木) 09:14:32.46 ID:AZnBXywm
>68 です。
こうしてみると世代によってピアノ教室(先生)へのイメージって違うんですね。
私は数年前からフルートを始めたんですが、そちらは音大卒で演奏活動も
している先生なんですが、すごく優しく丁寧に教えてくださるので音楽系の
先生というのはみなさんそういうものかと勘違いしてました。
「ちょうちょう」を仕上げるのに3回かかりました。(持って行った本の一番最初の曲)
初回からハノンもスタートしました。
ホントそのうち手をピシっと叩かれんばかりの勢いで注意されまくりました。
最初はヒスでも起こしてるのか?とも思いましたが、そうでもなさそうなので
続けてもう少し様子を見てみます。
76 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/19(木) 10:05:21.61 ID:nM0prVg9
俺は32歳くらいからヤマハの大人のピアノ教室に行ったが、
半年に1回程度、発表会があるよ。
もちろん大人ばかりで、演奏もその程度だけど、
やはりそういう発表会があると練習のモチベも違うよね。
発表会の後は大人ならではのお酒の席の打ち上げ。
20代〜50代までいろいろいる。
先生は、やはり最近は子供で習いにくる人が少なくなってきているので、
大人向けのレッスンというのは結構力入れているらしい(ヤマハ)
でも発表会来る人30人くらいなので、これない人も合わせても
50人くらいしかいないんじゃないかなとおもた。
もちろんヤマハの廻し者じゃないぞw
カワイとかでも似たようなもんだろう。
77 :
1:2013/09/19(木) 13:17:05.91 ID:sGjslpY4
78 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 02:03:54.97 ID:wRU6MXki
ピアノ買ったけど、弾き方がさっぱりわからんわ。
教本見ても楽譜がさっぱり読めないからな。
初級向けのテキストなんだが、どのページ見てもどういう動作をすればいいのかいまいちイメージができない。
曲もどれぐらいの早さなのかもわからんし。
79 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 02:06:15.32 ID:wRU6MXki
テキスト見てもどんな曲なのかも想像できないし、毎日鍵盤叩いて音鳴らして遊んでるだけなんよね。
せっかく買ったのに何か虚しい。
こんな世界だとは思わなかったわ。
80 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 02:25:14.07 ID:g3csljYN
このスレの
>>1もだけど、右も左もわからないで始めた人は
最初の1-3ヶ月くらいは習いに行ったほうがいいと思うけどな
81 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 02:33:47.03 ID:xxTERWcm
>>78 初心者用の楽譜なら、指番号モフってあるし
左上に音符イコール数字が書いてあるから、
それをメトロノームで鳴らせば曲のスピードがわかる。
全くわからんっていうのはやる気がなさすぎじゃないかい?
最初は、本当に蝶々とか、キラキラ星とかそういうレベルからだよ。
82 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 02:54:49.94 ID:z6Ulp2t2
自分の知ってるアニソンくらいなら楽譜なしでも音を探り当てて片手でなんとか弾けるだろ。
つかそういう人はエレクトーンのが良かったかもね。データ入れればお手本も自動演奏してくれるし、リズムに乗って右手だけで演奏することもできる。
83 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 04:48:13.37 ID:g3csljYN
電子ピアノにもお手本は入ってるし、速度を変えたり、片手練習もできるよ
もちろんメーカーや機種によるだろうけど、好きな曲が入ってなければUSBに入れて使えばいいんだし
84 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 09:17:04.72 ID:Yqo/x5nJ
YouTubeで模範演奏を見たり聞いたりできるし、
独学できる環境は昔よりずっと整ってると思うけどなぁ。
85 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 09:26:06.00 ID:amS1W6VI
ピアノみたいに難しい楽器を独学でやろうとする人は以下のどれかなんだろうな。
1.金がない(学生にありがち)
2.時間が合わない(社会人にありがち)
3.コミュニケーション能力がない(引きこもりにありがち)
86 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 09:46:29.12 ID:iGxYTZJ/
>>81 いや、子供の頃からピアノやりたくてたまらんかったのよ。
ピアノが好きで好きでしょうがない。
だけど得手が全くわからなくて・・・。
キラキラ星、片手だったら弾けるよ。
YOU TUBEも毎日見てるけど、速過ぎてわからんのと、どういう動作をしたらいいか自分の体に伝わってない感じ。
87 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 10:45:39.36 ID:z6Ulp2t2
先生につきなよ。悩んでるのが馬鹿らしくなるよ。
88 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 11:38:02.62 ID:/SAzsNJu
うん、そこまで全くの初心者ならば尚更先生につくべきだと思う
89 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 11:47:05.55 ID:z6Ulp2t2
少なくとも次のレッスンまでの課題も見えるし、やる気があればそれをドンドン膨らませばいくらでもピアノとお戯れになれる。
90 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 11:47:56.47 ID:z6Ulp2t2
習うことのコスパのいいタイプなんじゃないかな
91 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 15:16:36.64 ID:fPZhaG9I
独学スレはコミュ障のオンパレード、さもありなん。
92 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 22:50:04.04 ID:WsexyFWM
毎日ピアノ弾いて遊んでるけど、テキスト見ても全然わからない。
どんな曲なのか全くイメージできないし、どうやって弾いたらいいかわからない。
習うことも考えたが、1レッスン30分しかないし、それで2100円とかするんよ。
私が幼少期から抱えてる疑問をとても30分間で伝えきれるはずもないし、次の課題以前の話になってくるわな。
音感の無さ・リズム感の無さも克服したい。
1日中ピアノの鍵盤に触りまくってたら少しは慣性とか音感とかついたりするかな?
93 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:14:16.72 ID:xxTERWcm
テキスト見てもわからないってなら
やっぱり習ったほうがいいと思うよ。
月一でも行った方がいい。
30分で全て解決してもらおうというのはさすがに虫が良さ過ぎだよ
少しづつ分からないとこを教えてもらうだけでだいぶ違うよ。
あと、個人の教室は週一で月6000円くらいのこともある。
自分も初めて数ヶ月だけど、教室通ってたら上達具合が違うよ。
分からなくて悩んだとこも、聞いてみたらめちゃくちゃ単純だったりしたし。
94 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:21:13.08 ID:HbqcJPwM
教室行ってるが、質問ある?と聞かれても分からない所が特に無い
練習不足でできないだけなんだと思うし
95 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:35:48.68 ID:WsexyFWM
練習は人一倍やってるかな。
何せピアノに触れないと生きていけないから。
でも弾き方わかんない。
まず音符とか全然読めないし、一つ一つの細かい音の違いがわからない。
96 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:39:00.29 ID:z6Ulp2t2
レッスンに行って、家で練習したのを先生の前で演奏してアドバイスをもらう。もう一度通しで弾く。OKなら、新しいところを先生にお手本してもらって、要所要所を練習してポイントを確認してレッスンおしまい。
結構30分て使いであるぞ、ってか家での練習をしっかりして、ちゃんとした演奏を先生に見てもらえばアドバイスの質が上がるよ。練習の詰めが甘いと家ではできていたはずのことまで注意されてなかなか先に進まない。
97 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:44:25.45 ID:z6Ulp2t2
まずは自分がどうってより頭空っぽにして練習の仕方から教わっておいでよ。先生にやれと言われたことを丁寧にやってればそのうちできるようになる。
98 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:53:11.07 ID:xxTERWcm
>>95 ついでに先生に手本見せてもらってもいいし。
そんなに情熱があるんなら、やれることは全部やっときなよ。
30分しかないとか、2100円かかるとか言ってる場合じゃないよ。
練習は大事だけど、質が伴ってないともったいないよ。
99 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/22(日) 23:54:47.39 ID:nOoTnJvL
くずくず言って2chでわかんねわかんねいってる人はやめちまうのが幸せかもよ
ここにも来なくて済むし
100 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/23(月) 00:31:01.01 ID:eDYr7IQg
ど素人でどうしても弾けるようになりたいってんだったら
レッスンで練習を手伝ってもらえ
週3回、1年やればバカチョンでも
基本的な曲は弾けるようになるから、、
レッスンは家で練習したものを弾いて指摘を受けるためのもの
その時に楽譜の理論とかその都度教えてもらえるんだよ
新しい曲は弾きにくい部分とかを教えてもらって
家で練習して教室で弾いて指摘受けて‥
それの繰り返しをすることによって読譜も指も動くようになる
上級者じゃないんだから30分もあれば充分指摘する時間はあるよ
上級者のレッスン時間がワンレッスン1時間になるのは曲が長いのと
テクもさることながら芸術的な指導に時間が取られるからね
ソナタに入ると30分では足らなくなる
101 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/23(月) 00:36:30.89 ID:eDYr7IQg
初級者は
基本的な楽譜の読み方
指使い
楽譜の読み間違いの指摘くらいしかできないんだよ
中級になると
それに加えて弾き方(強く弱く滑らかに)の指導と
一部芸術的な指導(この曲は誰それの曲で何歳の時に作って
その時の事態背景は だからここの部分はこう弾きなさい的な)
上級になれば
弾けるのは当たり前だから芸術的な指導ばっかだよ
強く弾く場合も驚きの強さと怒りの強さとかいろいろあるからね
凡人にはわからんレベルw
102 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/23(月) 00:50:20.39 ID:4mCPBkPp
若い頃から都内の練習スタジオでも1時間1200円でアコースティックピアノ弾き放題の施設とかよく利用してたな。
今も昔も得手が全然わからん言うか、解説読んでも専門用語ばっかだし、イメージできないのよ。
手元に初級者向けテキストあるが、符点四分音符の練習ってのがある。
ここではどういう動作をしたらいいのか、全くわからない。
わからないって言ってるだけじゃ何もならんでしょ。
習ったりする気はないの?
初心者なの?
それともある程度ひけるの?
いい先生は褒め上手だからモチベーションも上がるし
あー、ガンコさんね。これだけ人に見てもらうことの大切さを説かれても全く引っかからないってのは重症だ。
106 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/23(月) 01:06:45.96 ID:4mCPBkPp
ピアノ練習室によってはちょっとした楽譜が置いてある部屋もあるが、クラシックばっかで上級者向けので全く弾けん!!
ちっちゃいこ向けの音階と指番号振ってある楽譜とか置いてほしいわぁ。
いい年して「分からない」なんて簡単に言うもんじゃないよな。
現にピアノ弾いてる人はたくさんいるわけだし、その人たちは「分からない」を何らかの方法で解決してるわけだから。
「分からない」なんて言ってる暇があったら誰か弾ける人に聞きに行けよ。
結構みんな親身になってアドバイスしてくれてんだから。
少しは反映させてみなよ。
アドバイス無視で、またわからないって書き込みの繰り返しはいかんよ。
釣りじゃね?
全然弾けない、レッスンは高い、ピアノは好き
これで駄々こねるだけのを前も見た
アドバイスを聞かないのも同じ
釣りじゃない人もいたのね
レッスンがどういうものだと思ってたのか気になるところ
113 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 00:13:17.61 ID:xpQLRXbt
釣りではない。
ピアノが弾きたくて弾きたくてしょうがないだけ。
何にせよピアノ以外興味はない。
114 :
1:2013/09/24(火) 00:24:12.45 ID:4OPQYjOS
いつの間にかスレが進んでてビビった。
一日中ピアノができるなんてすごいな。
ならレッスンも行けるだろうに。
ピアノは弾く時間がほとんどないので、
通勤の合間に勉強してるくらいけど段々楽譜の読み方がわかってきた。
理解して頭に馴染むまで3ヶ月以上はかかるから地道にやろうっと。
用語とか記号とかと音の答え合わせは意外と面白い。
受験勉強の延長みたいなもんだな。
しかし忙しい。ここで死んだら絶対に過労死認定だw
アラフォーだし睡眠時間だけは意地でも確保する。でないと本当死ぬw
やっぱりバイエル・ブルグミュラーはやった方がいいね
定番と言われるだけあって、よくできてる
ここでほとんど話題になってないみたいだけど、みんなやってないの?
116 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 01:01:49.50 ID:xpQLRXbt
>>115 バイエル・ブルグミュラー??
それ子供の時からすっげぇやりたかった教科書の名前なんだけど??
ていうか、やれるもんならばとっくの昔にやってるよ。
どうしたらちゃんと弾けるかわからないからここに書きまくってんだよ!
体のどの部分でどういう動作をすれば上手くできるのか、得手が全くわからん!
ブルグミュラーなんかは一生弾きこなしたいんだ!!!
117 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 01:05:56.40 ID:KIqlCojZ
だから習いに行けよ
何でつまずいてるのかよくわかんないな
楽譜が読めるなら、ゆっくりやればバイエルでつまずくことは
無いはずなんだけど
>>116 先生につくってのが、唯一絶対の解決策だよ。それをしなければ絶対に上手くなれない。
まだ先生についたこともなく、先生につくなんてむづかしいことでもなんでもないのにそれを実行しない。
そのくせピアノはぽんと買ってしまう。よほどそっちのがむづかしいだろうよ。
ブルグミュラーは良いけどバイエルはメソッドとしては下の下だよ
今主流のメソッドは初心者から真ん中のドを中心として、左手はヘ音記号部分を主に弾く構成になってるんだが、
バイエルは60番くらいのかなり進んだところまで行かないとヘ音記号部分を弾かない。
これが欠点として散々指摘されてるんだけど、それでもまだ使いたくなる?
トンプソンとかバスティンとかグローバー辺りがいいんじゃない?
ここに書き込んで答えがあるなら教科書にも書いてあるだろう
つまり教科書に答えがないものを求めてるんだから教室に行け
それが分からないなら先に医者に行け
124 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 08:45:08.14 ID:KIqlCojZ
>>121 前半の導入だけ問題があるんであって
バイエル後半は普通に使われてるだろ
バーナム等と併用が多いけどね
ブル25はバイエル終わってからやるもの
125 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 08:53:50.46 ID:KIqlCojZ
>>120 コミュ障なんだろ
20年ほど前までは大人は事実上の門前払いだったし
それなりの覚悟がいったけど今は敷居が低くなってるから
教室に迷ったらカルチャーセンター化した楽器店の教室へGO
金さえ払えば研修受けた(グレード持った)先生が事務的に教えてくれるよん
コミュ障でも大丈夫だw
126 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 08:58:00.54 ID:D1krvOxX
>>118 楽譜が全く読めません。
>>119 オクターブって何?
>>122 ト音記号とヘ音記号の違いがわからない。
>>123 医者には何度も行ってるよ。
しかしそれは適用範囲外だとか、得意不得意の範疇だとかってリハビリさえ拒否された。
手首も骨も悪くないから物理的に不可能ではないとか言われた。
127 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 09:06:18.26 ID:KIqlCojZ
>>68 個人教室やカルチャーセンターは
指導マニュアルがなく好きに教えれるから
偶々厳しい先生に当たってしまったんだろう
楽器店とかの教室に行けばグレードをもった先生が
マニュアルにしたがって優しく教えてくれるよ
対応もサービス業ってことで徹底されてるしね
もっと軽くというか遊び気分で習いたかったらミュージックスクールとか
指導はマニュアル化されてないけど講師はそれなりの人ばかりで
楽器店と変わらないんじゃないかな
ただ個人教室と同じで指導がマニュアル化されておらず研修などもないから
当たり外れはあると思うよ
楽しんでやっていきましょう的なところばかりだから趣味でするにはちょうどいいんじゃないの
対応はくそ丁寧 クレームが来たら即首みたいだし。
事務方の対応はいい加減だったりアホみたいなねーちゃんがやってたりするけどねw
社会人が習いやすいように土日祝は当たり前、夜中までやってたり
チケット制度になってたりするし
アスペっぽい
それにしても楽器店って楽しいよなぁー。夢の国。
130 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 13:01:04.88 ID:UzHSqZIj
ブルグミュラーの曲弾きたいんですが、譜読みが面倒でやっては挫折して
全く進みません。
ヒット曲の初心者向け楽譜みたいに
ドレミと書いてあるのとかないでしょうか?
時間もないし、批判されるでしょうが好きな曲だけ弾けるようになりたいです。
私は楽譜が読めないし読めるようになろうという気力もいまひとつなので
ピアノをはじめた頃はドレミとふりがな(?)ふってある楽譜がないかと探しましたが
あきらめて自力でドレミびっちり書き込みました。
youtubeで探してじーっと見て画像を止めて戻ってを繰り返しながら。すごく疲れます。
こんなに大変なら努力して楽譜読めるようにすればいいのにと我ながら思います・・・
最近、ショパンの9-2(原曲)の楽譜もドレミふりがな付きで完成。
なんとか今年中に弾けるようになりたいけど左手が厳しいなあ・・
>>126 もう、コテハンにしてくれない?
NGにしとくから
ピアノに対する情熱が有るフリだけで、まったくやる気が無い書き込みとか見たくないんだよ
かまってちゃんにレスするもんじゃありません
134 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 22:13:53.62 ID:ydALq83i
俺は2歳の頃からピアノ弾くの大好きだったんだわ。
物心ついたらすっかりピアノに執着してたからな。
家にはピアノなかったんだが、たまたまうちの母と仲良かった近所のおばさんの家にアップライトピアノが置いてあった。
それでよく三輪車に乗ってそのおばさんの家までピアノ弾きに遊びに行ってたわ。
なぜかピアノにはどれだけ触れてても飽きてこないんだよね。
こういう好奇心抱えたまま大人になったから今でもピアノが好きでしょうがない。
だから余計に弾き方わからんとイライラするんだよ。
弾きたい曲はたくさんあるのに。
習いに行ったら37年間のモヤモヤは解消されるかな?
135 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 23:13:23.44 ID:fMp4vgvT
ためしに習いに行ってみたらどうだ?
37年間のモヤモヤは、きちんと習いに行って上達したら
解消されるだろ。教室をモヤモヤのはけ口に使うな。
会社とかでも自分で調べる前に聞きに来る奴って成長しない
情熱がある奴はある程度のレベルまで自分で何とかしてくるもんだ
その後の壁を超えるのに少し手助けしてくれるのが先生
結局は勉強して理解するのも、沢山反復練習して肉体をコントロールしてテクニックを磨くのも全ては自分だ
オクターブ?ト音記号?わからん?
甘えないで自分で理解してこいハナクソめ
ト音記号は小学校の授業で習ったよな
楽器は違うかもよ。なまじ変な知識持ち込むより、どっちかっていうと新しく教わったことや指摘されたことを確実に身につけてく方がいいと思う。最初は空身でいいんじゃないかな。
復習中心。先に進みたければ出された課題をまずしっかりやる。
>>134 お前はピアノが好きと言うな。
37年も生きていて、楽譜が全然わからないとかまともじゃない。
ピアノ愛も無いし、ピアノからも愛されてないね。
努力してなかなか弾けないってやつは応援するけど、あたなには応援できません。
143 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/25(水) 07:20:10.09 ID:L+FwKqtv
>>134 二歳で弾くっていうよりバンバン叩くとか押すじゃない?
で、好きなくせにト音記号も分からんとか日本の音楽の授業受けてないの?
近所の奥さんは迷惑だったりうに波風立てたくないから
こんなキチガイの相手して、託児所かわりに使われて可哀想
楽譜も読めず基礎も何も知らずに、そんな長時間何をどんな風に弾いていたのかすごく気になります
二歳からピアノの音に触れてるなら、好きな曲の旋律くらいなら一本指で楽譜なしでも弾けるようになるだろ。
こっちだって音楽は小学中学の授業でやったくらいしかかじってなかったけど、
大人になってから普通にト音記号もヘ音記号もわかるようになったよ。
ト音は学校の授業でも親しみがあったからすぐ慣れるけど、
ヘ音はやはり最初の頃は、ここがドだから、こっからド、シ、ラ、ソ、ファだ!
とか1音1音読んでいた。
でも今であればそんなことしなくてもわかるし、和音も概ね一見でわかる。
シャープやフラットもあまり苦手意識はないよ。
そういう基本の能力も育ててこないと、今後いろいろな曲を弾く時、
「楽譜読めせん」で、ピアノの楽しみも大幅減だと思うけどな。
それとシャープやフラットに苦手意識あるのって、
やっぱりハ長調がメインで書かれた練習曲をハ長調ばかりで練習しまくる、
子供の学習者に多いのだと思った。
だから、「わかりやすくハ調で書いた楽譜!」みたいなのは逆にやめた方がいい。
原曲と同じ調のがいい。
147 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/25(水) 10:54:12.68 ID:oEUiY0XR
>>138 じゃあどうしたらそれらが理解できるのかちゃんと説明しろ!
オクターブとか専門用語で言われてもわからんだろ!
簡単に言うけどどうしたら理解できるんだよ!?
>>139 習ったかもしれんが、日本の音楽教師のような教え方で理解できるはずがない!
教員の立場としては教えたつもりでいるかもしれんが、それがどういうものなのか体感させる教育をしてないから!
音楽の時間、ピアノに触れることさえなかったしな。
>>142 何でだよ!?
ピアノは恋人なんだし、あの適度な重みのある鍵盤を愛でまくるのが生き甲斐なんだよ!
ピアノとデートというわけだし、十分ピアノ愛だぜ!
>>143 まあそういうことだな。
ちゃんとした弾き方わかんないからな。
てか、日本の音楽の授業受けまくってるよ!
皆勤賞だし、選択授業も音楽取ってた!
ト音記号?確かにわからんよ。
じゃあどうしたら理解できるのかちゃんと説明しろ!
理解できない学生のせいにするな!
ちゃんと教えないセンコーがわりぃに決まってるだろ!
日本の音楽教師の給料は税金から支払われてるんだぜ!
音楽をちゃんと教えてもらえなかった子の親だって税金払ってるんだぞ!
それでなおかつ、教えるべきことちゃんと教えないで何が増税だよ!?
そんな身勝手なことが許されると思うのか!?
増税するぐらいだったら音楽教師を賃金カットしろよ!
そしたら相当税金浮くだろ!
>>144 何も知らずにって、基礎をちゃんと教えてないのはどこのどいつじゃ!?
長時間?普通に弾いてるよ。
レンタルルームでも3時間パックとか普通に利用するし。
両手で白や黒の鍵盤押さえたり、強く弾いたり弱く弾いたり、ペダル踏みまくったりしてるわさ!
あのご当地の感触がたまらんが、何にせよピアノ以外興味はない!
そのまんまでいいんじゃないかな。朝から晩まで白鍵を愛でてれば。弾けるようになりたいという執着を捨てた方が楽なんじゃないかな。あーたのばあい。
149 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/25(水) 11:02:53.29 ID:oEUiY0XR
>>145 まあね、きらきら星とかチューリップぐらいだったら右手だけで何とか・・。
>>146 そう、シャープ・フラットって何?
これらが小学校の時から全くわからん!
よく先生に質問すると「半音下げる!」とかって呆れたように言われるけど、そもそも半音って何よ?
音が半分ってこと?鳴ってる時間が何秒なのが半音になるの?
そこが全然わからん!
だから半音上げる・半音下げるを自分の意思でコントロールすることができない!
それとよく聞くけど和音って何?
あとハ調長って何?
今、大人用の教則本とか沢山あるやん。そんなんも買わずに楽譜読めません、学校教育がなんとか言われてもなぁ。自分で少しは勉強する姿勢みせたら?
37でそれじゃマジ終わってるか釣りって事で
皆もスルーしろよ
みんなごめんなこれで最後にするわ
説明しろってw
俺は自分で理解してこいって言ったけどな
それに医者に行けって言ったのも肉体の機能じゃないの分かるだろ?バカチンめ
言い負かそうとか思ってないけど俺はオクターブもト音記号も分かるしピアノもわりかし弾けるし、変な基地外吠えてるけど出来なくてざまあとしか言えないw
お前は一生理解出来ないし弾きたい曲も弾けないよ
可哀想にな
アーメン
>>149 ここまでピアノに嫌われてる奴ははじめて見た
ストーカーと同じでむこうは逃げるだけ、それはこっちにも愛情がないから。
言いたくなかったけどピアノを辞めろ。
155 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 00:40:34.57 ID:ACJSqCJp
>>150 じゃあわからないことは誰に質問したらいいの?
音楽の先生は教える気ないんだし。
>>151 おぅ!
>>152 終わってねぇよ!
これから先がまたピアノとの長い付き合いだわさ!
>>153 オマエ誰にもの言うとんねん!!!ゴルァー!!!
基地外の分際で一人前の口叩くな!タワケが!
>>154 ストーカーで結構だ!
ピアノだけは一生追い掛け回すし、辞めるはずなんてないだろ!
ピアノ1台あれば何発でもオナニーできるんだぞ!俺は!
鍵盤に精液かけまくって白鍵と黒鍵の隙間がカビカビになっとるわ!
釣りですた
だね
>>110だけど
いろんなスレに出没してる奴なんで要注意
今回みたいに釣り放題になったスレにはネタを変えて何度でも現るよ
手口が巧妙なかまってちゃん荒らしだね
まあ、釣りでよかったわ。
こんなの本当にいたら怖いし。
160 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 21:19:30.11 ID:t44lkRvY
だから釣りじゃねぇっつぅの!!!
ちゃんと聞け!
俺はただ、純粋にピアノが弾けるようになりたいだけなんだよ!
ごらんのようにIDも変わります
自分の書き込みに違うIDでレスするのも常套手段
162 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 22:29:32.09 ID:t44lkRvY
>>161 オマエいちいちうっせー!
暇人はさっさと帰れ!
>>162 お前が帰れ
練習してんなら、その動画でもアップしてみろよ。
37歳にもなって頭おかしいのか?
親がなくぞ。
164 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 22:57:18.51 ID:t44lkRvY
>>163 頭おかしいのはお前だろ?
動画のアップなんてどうやってやるんだよ?
>>164 興味なくなったわ。釣りだろうがなかろうが、ピアノが弾けようが弾けまいが。
釣る阿呆に釣られる阿呆
>>164 ここでもうお前に何かを教える人はいないからもう来なくていいよ
168 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/27(金) 10:53:48.31 ID:VkLejBXC
>>167 黙っとけや!クソハゲ!!
俺はピアノ弾きたくて弾きたくてしょうがないだけなんじゃ!
だから他の楽器や趣味にも浮気したことないし!
169 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/27(金) 18:19:20.38 ID:v7GrSiTc
ピアノはある程度のとこまでだったら独学でもできなくないんだろ?
俺の知り合いの女、47歳なんだが、彼女は高校時代に勝手に音楽室のピアノで練習してて、自分で勝手にピアノリサイタルとかやってたらしい。
だから弾きまくってたら多少は慣性働くかなと。
ピアノに限らず楽器の弾き方ってのは自分で習得するもの。
自己流でやって壁に突き当たった、またはそうなると思うのなら、
習うという手段を取るのも、自分で選んだ手段のひとつに過ぎないわけだし、
別に楽譜読めないミュージシャンがいても何もおかしくはない。
(読めたほうが幾何倍も音楽を楽しめるとは思うが。)
誰かに独学を否定されたのかしらん
自己流ってのは変な癖つくからね。
そりゃ習ったほうがいいに決まってるでしょ。
自己流のほうが自分で選んだ手段の一つにすぎないと思うけどなあ。
ヘンな癖というよりオリジナリティと言うべき
オリジナリティが無い演奏聴かされるくらいなら自動演奏聴いた方がマシ
習うのがよいか独学がよいか、このスレで争うのはちょっとおかしくないか?
でも独学だからオリジナリティがあり、習うと機械的になるというのはそれはちょっと極端すぎるよ
どちらであっても個性的な演奏はあるだろうし、没個性なコピー演奏もあると思う
へんな癖とオリジナリティは全然違うだろw
日本人でピアニスト目指してる呼ばれるべき方々が、海外のコンクールで軒並み振るわないのは
演奏が画一化されすぎてオリジナリティのかけらもないからだけどね。
何もピアノを弾く目的なんてのは、コンクールに出ることではないし、
ジャンルにしたってクラシックだけじゃないのだから、楽譜通り弾くことですら全否定したって構わない。
弾語りや作曲など、ピアノをどう使うかのほうが重要なわけで、その辺を含めた上でのオリジナリティなのだから。
初心者のスレで何言ってんだか。
まず基礎がきちんと出来てから、そこから長い時間をかけて、その人の個性が自然と出てくるもの。
画家でも個性的な作風の人は沢山いるけれど、デッサンさせたら無茶苦茶上手かったりする。
初心者で基礎を蔑ろにするのは、お金をケチるか、ただのめんどくさがり屋にしか聞こえない。
178 :
1:2013/09/28(土) 17:01:10.03 ID:Lh45llcs
1です。楽典はなんとなくわかってきた。
笑われるかもしれんがト音記号の意味さえ分かってなかったから。
次のステップとして練習曲を聴きこんで頭に叩きこんで、
楽譜を見ながら耳コピするようにメロディを弾けるようにする。
「毎日練習したくなる 小原孝の楽しいピアノ基礎レッスン」を買ってきた。
基礎を習得しつつCD付きで練習曲の正解がわかるので。
これを半年〜一年くらいやってある程度マスターしたら、
「ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ」をやる感じかな。
今日はこれからあす午後までたっぷり弾けるぞ!
>>177 俺も全く同意。
基礎があってのアレンジだよね。
感性にまかせて基礎とか知らずに弾くっていうのも面白いと思うけど。
でも、普通に上達したいなら習った方がいい。
長い間で培われた練習法とかあるだろうし。
180 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/29(日) 07:50:10.38 ID:xLVUaEHU
3習慣ぶりの練習なのに全然練習してないんゴwwwwww
おなか痛い
181 :
176:2013/09/29(日) 08:30:28.90 ID:JIo4CC2P
なんだか予想以上に反論されてるようなので、ひとつ誤解を解いておくと、
>>176でオリジナリティが重要と書いただけで、何も基礎を粗末にしろと書いたつもりはないよ。
だいいち、自分はハノンやバッハ、ブラームス51などを日常的に練習しているので、基礎に関してはむしろ五月蝿いほうだし。
ところが、巷での現状のピアノレッスンというのは、基礎を学ぶことばかりに囚われて、ハノンだの鶴だのと
音楽性に乏しい教材を詰め込み教育的に学ばせて、それが嫌でヤメていく人が殆どだというのが現状なんだよな。
体裁に迎合出来ない人、依存出来ない人は淘汰され、残ってるのは技術偏重ばかり。
オリジナリティがある人間はいくらも残ってないんだな。
なので、あまりに基礎に拘るのは、その子のオリジナリティの芽を摘み取ることにもなりかねないわけだ。
(ここは30歳以上のスレなので内容的にちと分相応だけど、モチベーション維持にも関することなので、あえて書いてみた)
話を元に戻せば、ピアノを弾くということは、ピアノで何をしたいのかが重要なわけで、
例外を全く与えず楽譜通りに弾くだけのモノサシだけに囚われるのは、いかがなものかと思ったわけ。
子供には初等教育として基礎は非常に重要だけど、30歳過ぎてのピアノならば基礎は後付けでも構わないわけだし。
クラシックをまともに人に聴かせたくてやる場合なら、
基礎練程度で摘まれる芽なんぞ気にかけてやる必要は全く無いんじゃね。
趣味ですら演奏を許されないというならまだしも。
ハノンはレッスンで見てもらうのは5分くらいだったし
鶴30もレッスンで10分かけたかどうか
レッスン時間の大半は課題曲だし、オリジナリティや音楽性を問うならこの部分
ハノンも鶴も、ちゃんとした曲をよりよく弾くために、指を作る技術系の練習だよね
だから楽譜どおり正確に弾くことが求められるのな
>>181は技術系の練習曲と普通の曲練習をごっちゃに語ってるけど
こういうふうに弾きたいと思うものがあって、それを弾ききる土台があるなら何の問題もなくね?
なんで怨念ただようレスになっちゃうんだろ
俺は今までハノン等の楽譜は持っていたけどあまり真剣にやらず、
普通の曲を弾くのに時間を割いていた。
が、ここに来て指の準備運動のためのスケールとかが楽しくてしょうがなくなってきてるw
その日初めてピアノの前に座って、
いきなり最近やっている曲を引き出すと、
やはり指もまだほぐれておらず、固い指使いや手首の動き、
そんな状況で弾きこなせない部分の練習に入ったりしても
変な癖がついたり効率悪い。
そこでまずハノンやリトルピシュナ等のスケールとアルペジオを弾いていると、
指が温まって動きもスムーズになってくるのが実感されて嬉しい。
そうしてから曲に取り掛かると、手も指も滑らかに動き、
より上達を見込めると思った。
たぶん40になったという歳のせいもあると思うが、
ピアノ以外でも何かにつけて、とにかくエンジンの温まりが悪いというか、立ち上がりが悪い。
音ゲーの話ですまんが、
ポップンをやる時も、
ベスト80000点を超えている曲を、
その日のはじめにやると60000点いかになったりするときもある。
これは目が譜面を捉える動きが固まっていて、ほぐれてないのが体感できるし、
手の動きも最初のうちはやっぱり調子がでない。
大体5〜6曲くらいやらないと調子を掴めない。
DDRも同様だ。まずは簡単めの曲でウォーミングアップを図ってからやらないと、
最初から自分の実力の最高レベルの曲をやるといきなり足の筋肉が張ったりする。
ところが、20代前半の知り合いは、こういうことにはならないようだし、
俺も20代のことはこんな状況があった記憶はない。
ピアノにしても同じことなんだと思う。
>>184 お、同世代だ。
自分はピアノ始めて2年ちょい。
お互い頑張りましょう。
187 :
ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 17:50:18.65 ID:NQSD26Uc
ま、年取ると寝起きはよくなるんだよ
物事を始めるのが億劫になってくる
動けばどうってことないんだけど
それまでがね
練習してっか?
189 :
ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 10:39:22.17 ID:fZZ9E1st
ぴあのでたくさんあそんだぁ〜♪
190 :
ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 18:45:17.69 ID:ZphLcDFL
>>188 おお!
この前から3連符が入ってきた
来週からいよいよ左手だ
薬指が曲者だ
191 :
ギコ踏んじゃった:2013/10/12(土) 17:06:40.46 ID:6MSqDdRD
左手に入ったと同時に3/4が入ってきたぜ
この拍子はいまいち苦手だ
2拍子系のほうが苦手だ…
なぜか3拍子がしっくりくるんだけど少数派かな
おれも三拍子の方がやりやすいかなあ。ズンチャッチャって感じだし。
コードなんか特に3拍子がやりやすいな。
なんかここを読んでたら自分もピアノをやりたくなってきた@38才
自分も子供の頃はピアノをイヤイヤやっていてバイエル終了程度でやめちゃったくち。
周りに聞いてみると同じ感じでやめたって人が大勢居るよね。
やっぱりただただ基礎練習を延々とやらされるのは面白くないもん。
だから今はきちんとやってる人には邪道かもしれないけど、とりあえずドラクエやFFの音楽、ジブリ系なんかの好きな曲からやってみたい。
でも飽きっぽいからここの方達みたいに電子ピアノを買っても続くかが心配。
あーだけど欲しくなったきた。
とりあえずピアノを置けるスペースを作って考えてみる!
俺もそう。
買ってから考えるかな。
買ってから考えましょう!
YAMAHAのP-105買います
好きなことやるのが(・∀・)イイネ!!
習うのは限界を感じたり必要と思った時でいいと思う
私も40過ぎてハノンやらされてるが好きな曲やりながらだし、やってる曲に必要なの選んで飛ばし飛ばしやるから効果の実感もある
なによりレッスンの時はホンモノが弾ける喜びでいっぱいだ
いつか弾くフルコン夢見て頑張ってますよ
スタンド一体型の電子ピアノ買ったんだけどその場所にいかないとダメなのが嫌で、
安物(電子ピアノもそんな高くないけど・・)の電子ピアノ(NP-11)買増した。
キーの数は少ないが軽いし小さいし電池で動くので、
ベッドでうつ伏せになって弾いたりリビングテーブルで胡座かいて弾いたりしてる。
邪道は承知だが、まずはある程度のレベルまではいつでもどこでもが大事だと思って。
結果は正解だった。指が慣れるとちゃんとしたタッチのピアノで弾いてみたくなるし、
姿勢や足もこだわりはじめてくる。指が慣れて曲を憶えるまではNP-11、
それからはスタンド電子ピアノで質の向上ってサイクルで練習してる。
199だけど、そのうちピアノにも譜面にも慣れて、
足も同時に意識したり、姿勢をちゃんとしたり、88キー無いと弾けなかったり
するんだろうけど、そのときは自然に最初からスタンドピアノだけになるんだろうと思う。
そして、教室に通って本格的に習うんだろうと思う。今は独学ではじめて1年弱。
30歳からベースしてたけどピアノもしたくなってきた・・・
遅いかな? でも譜面、ト音記号読めない
ヘ音ならバッチリ
まあ大丈夫じゃない?
昔ギターやってて、30過ぎからピアノ始めたけど、少しづつ上達してる。
楽譜も読めなかったけど、うっすらわかりつつあるし。
まったく楽器やってないよりは、上達もはやいよ。
独学で結構弾けるようになった(つもり)けど
レッスン受けたらもっと早く上達するかもと思って通い始め、もう挫折しそうw
楽譜読めず完全耳コピ指適当だけどデジピの見本曲(内蔵曲)そっくりに弾けてる(つもり)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
片手づつ、楽譜を見ながら音符と音を照らし合わせ確認しゆっくり指番号通りに弾くレッスン
先生は「楽譜を読めるようにする」「指番号を守る」ことを重要視してるみたい
指番号通りの指遣いで弾くように直すだけで四苦八苦
これを乗り越えたら道が開けるのかな・・・辛いよぅ
基礎重視してるんだね。
自分の場合は地味な練習は苦にならないからいいけど。
楽譜が読めるようになったら、さらに色々弾けて幅が広がるしね。
指番号も、一番スムーズに弾ける番号でうってあるから、
指番号の定石みたいなのを覚えたら、他の楽譜で弾くときにも応用できる。
今すぐ役に立つというより、のちのち重要になってくるとこだと思うよ。
中級の曲を早く弾けるようになりたくて通い始めたのに
超初級曲を片手づつからってことになり
道のりの遠さに目の前暗くなりかけてますが、しばらくがんばってみます。
やさしいアドバイスどうもありがとう!
徒が回り道と感じても
師にはそれが一番の近道であることがわかっている
そんなこともあるよね
歯医者が1度で終わらないのは、ほぼ金を引き出すためだけど
40から習い始めた超素人けどとにかく楽譜が読めるようにならないなあ
2年近く経ったが見てから押すまでにものすごい時間がかかる
ほぼ暗記しないと弾けない
老い先短いから練習しても上達しない不安がある
娘がピアノを習っててその影響で自分も独学でやりはじめた
1曲弾けるようになると楽しいね
でも家には安いキーボードしかなくてペダルの練習ができない・・・
ペダル使って弾いてみたいんだけどなぁ
クリスマス頃に娘の発表会があって一緒に簡単な連弾を弾く予定です
>>208 家もキーボード。
年末には電子ピアノに買い替え予定。
どんだけ安いキーボードかしらないケド、後付のペダルつけたりしないの?
うちのキーボードには後付のペダルつけてる。」
お前らはまだ若いからいいよな。うまくなるよ
40すぎから始めるとあきらかに上達が遅い
>>209 いろいろ調べてみたら3千円位の後付のペダルが使えるようでした
マジ感謝!
>>211 ペダルって極性があって
カシオとコルグは共通。
ヤマハとカワイは共通らしい。
で、カシオのキーボード使ってる俺は当然、カシオのペダル買ったんだけど。
次に使う電子ピアノはヤマハも購入予定候補なんだよね。
その場合、今のペダルは使えなくなるから悩みどころ。
今はペダルの極性変えれるものがあるから、それにしとけばあとあと
電子ピアノ購入した時に困らなかったのにって航海してる。
だから、極性変えれる奴がいいと思うよ。
まあ、自分初心者程度だからあまり詳しくないけど。
>>212 ものによるけど、極性ちがうペダル判別するキーボードもあるよ
どっちさしても使える
俺のところも前が幼稚園児。まあ幼稚園児とクラスメートだ。
それは全然気にならないのだが、付き添いの親からの刺すような
冷たい視線が鬱だ orz
誤爆です。
>>212 ついでにローランドはカシオと同じはず。
やり始めた頃は指先で弾いていたので、爪がコツコツあたって痛い思いをしたなw
えっ指先じゃないの
先生には、鍵盤を「掴む」感じと言われている
指の腹っていうわけでもないけど。うまく言えん。
黒鍵で五指がずっこけるとかの情けないことも無くなった。
初心者は指が寝ているので立てろと言われるね
うむ。
指の腹で弾くもんだと思ってたけど、違ってびっくりした
鍵盤楽器板でお気に入りに登録してるとこがほとんど書き込みないから
落ちてると思った。
不人気スレは悲しいわ
224 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/17(日) 02:33:14.95 ID:vMZdbN6r
小指ないけれどピアノひきたい
>>224 頑張れ
私は親指ないけど結構色々弾けるようになったぞ
諦めんな
>>224 指9本使えるだけ羨ましいわ
自分は片まひで右手しか使えないけど頑張っているよ
そういや右手のための曲って聞いたことがないな
俺が知らないだけかな
>>223 まあスレどころか、この板全体が過疎だからな
しゃなーい
過疎ってる上に選別が激しいからな。
このスレも「 独習は習うとは言わない! 」
と言われて作ったみたいだし。
30歳以上スレが二つあるのはそういう事だったのか
231 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/17(日) 21:50:56.96 ID:bItxUPah
手いっぱい広げてぎりぎり1オクターブ届くくらいなんだけど大丈夫なのかな?
みんなそんなもんだと思うよ。
無理やり伸ばしたら、もう一音くらい行くけど、
それに女性とかもっと小さい人もいる
そんなもんか
俺は男だけど平均より小さいからオクターブぎりぎり
確かに女性はもう少し小さいかも
まあ鍛えて届くようになるわけじゃないし
もともと趣味程度だし
このまま頑張るしかないね!
鍛えると届くようになるよ!
お風呂につかってるとき、人差し指と親指を開いて、
お風呂の壁面に押し付ける訓練すると、
水掻きが柔らかくなって、届くようになるかもよ。
子供の頃教わったから、大人にも効果あるか分からんけど。
1オクターブ届かないとトルコ行進曲弾けなくね?
>>234 マジか!
でも、今まで鍛えたことないだけど、これ以上広がるなんて想像できんw
>>235 うおぅ、危なかった
ぎりぎり届くし良かったよ
手がでかすぎも良し悪しだよ。
だな。
俺の2指は爪割れてるし、寒い季節になるとささくれ立ってるし、時と場合によっては痛くてしょうがない。
無論、これは狭い黒鍵の間に無理やり突っ込むせいなのだが、黒鍵同士の幅をあと1ミリでもいいから
広げて欲しいと切に思うよ。
贅沢言えば鍵盤の奥行きもあと1センチほど長くして欲しいわな。
フタ取れないグランドでの演奏はちと勘弁。
7月から5歳の娘がピアノを習い始めたのを契機に、
この8月から45歳にしてバイエルの独習を始めた。
私が自分で弾けたと思っても所詮は自己満足、
他人から見れば『音を取った』というレベルでしかないだろうが
それでも先週ようやく106番を通して鳴らせるようになった。
とりあえず自分を褒めてあげたい。
今日、娘が先生からブルグミュラー25の教則本を渡された。
娘の進度についていけるのはいつまでだろう……
240 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/20(水) 23:36:33.81 ID:aDnGAqX+
>>239 独学とは言え中年が4ヶ月足らずでバイエル終わったのはすごいが
5歳の娘さんが5ヶ月でブルグってのは、とてつもない音楽一家のような気もしてきたな。
242 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/21(木) 13:50:16.73 ID:1BDm6aNj
>>241 確かに早いと思うよ。
私は同じ8月に始めたけどまだ40番だし。年齢も殆ど同じです。
今日から始めたけどメキシコ民謡がひけん・・・指越えからの復帰がむずい・・・
>>241 2ちゃんには驚異的な天才が山のようにいるからな
245 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 23:50:02.44 ID:Pjpq/S/l
239だけど、バイエルまだ終わってないよ。
特に100番と106番が手こずっています。
ピアノの練習は寝る間を惜しんで2〜3時間/日ってところ。
もともと譜読みは出来たんだけど、娘の特訓に
付き合っているうちにかなり早くできるようになった。
もともとピアノ曲を聴くのは好きで、同曲異演のCDを
例えばショパンエチュードなら50枚くらい、
リストの超絶なら30枚くらい持っています。
娘はバイエル89〜93番が今週の宿題。良い指導者に巡り合えました。
バイエルを使っている時点で良い指導者ではないと思う
247 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 00:02:31.76 ID:IfA39CCv
>>245は天才としか言いようがないから、是非Youtubeに演奏を上げて欲しいよ。
バイエルを使わせないのが良い指導者だとすれば、バイエルを使わせるのは普通の指導者だろうな。
自分の師事したそれはどんなに頑張っても一日一個しか丸くれない先生だったから
バイエル終わるのに一年以上かかっちゃった。こういうのは悪い指導者かも。
終わり間際で先生が変わった後、ブルグやったら3ヶ月で終わった。
249 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 01:16:40.18 ID:eQ0fJaFh
>>248 25曲を3か月か スゲー
あんたも天才w
バイエルは1年に短縮しようと思えば可能だけどね
>>249 諸事情あって今まで3回も先生が変わったせいか、バイエル終わった後は
ブルグに進まずに、50ピアノメソードやツェルニーエチュードなど、バイエルの次にやる
教材を何冊もやってからブルグに進んだもんだから、あっと言う間に終わったんだけどね。
というか、この3人めの先生が一番の曲者で、丸くれるのはいいが一定期間過ぎるまでは同課程の教材を延々と
やらせる先生だったので、ソナチネアルバム終わったあとに鶴30とか訳分からんことされて、ホント嫌になった。
中学に入ったと同時に4人めとなる音大コースの先生に変わったら、いきなり鶴40やシンフォニアやらされたけど、
それらも全部弾かずにモシュコと平均律に入って、高校受験を前にレッスン終了みたいな感じだった。
だから、教材の進み加減なんて、先生のサジ加減で何とでもなるもんなんだろうね。
長文スマソ。
楽譜読めないままの耳頼り&人の演奏ガン見頼りの独学に限界を感じ
アドバイス受けながらやったらずっと楽になるかもと期待して通い始めたけど
自分が弾けるようになりたい曲はやらせてもらえず初歩の初歩からで
音大目指す小学生じゃないのに
こんなにゆっくり基礎から進んでたら弾きたい曲は一体何年後?って感じ
プロには聴くに堪えないデキでもいいからとりあえず弾けるようになりたいのに
その意をくみ取ってもらうのは難しい
とりあえず弾けるようになるために
初歩の初歩が大事なのは大人だからこそ理解できて取り組めるものだろうに。
自分のやりたい曲のレッスンをお願いすればいいんじゃないかなあ。
教室によりスタイルが違うからね。事前に相談しないのが悪いと思う。
255 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 18:55:51.90 ID:qeKCI39w
漏れもとりあえず自分の好きな曲買って見たけど
全然だめだ
木曽がなっとらんのを改めて自覚したった
腑読みができるって大事だよな
みんなソルフェージュってやってる?
257 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 19:42:11.68 ID:eQ0fJaFh
>>254 それでも基礎がないとどうしようもない
全くの始めてで両手で弾けないようだと
バイエル等から初めてブル25程度は終わらせないと
どうしようもないがな
ポップスなら何とかと思ってるかもしれないけど
曲によるけど鶴40くらいは必要
258 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 19:44:49.15 ID:eQ0fJaFh
シンプルな曲なら手取り足取り
ここやでーと教えてもらtって半年から1年程度やれば
一曲くらいは弾けるようになるけど
それとて両手バラバラの壁にぶち当たるから
バイエルくらいは終了しないとね
みんなバイエル簡単って感じすごいなあ。
初歩の段階って、大抵は練習時間に比例するもんよ。
一日30分の練習で、バイエルなら2〜3年。
1時間の練習なら、1〜2年。
2時間の練習なら、1年以内。
3時間なら半年。
伸び悩むのはソナチネや鶴30などの中級以降。
楽曲の情報量がどんどん増えてくから、楽譜見ながら弾くことが出来ないとね。
でもソナチネまで終わってれば、大抵のポピュラー曲なら手が付けられる。
261 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 21:03:14.53 ID:qeKCI39w
>>256 ピアノ始めたばっかりだが最初の教本がソルフェージュの教本だっぺよ
262 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 21:05:43.64 ID:qeKCI39w
ちなみにうちの先生は、今の教本半分くらいやったら、次は曲やるそうだ
ハノンとかバイエルンとかは特にやらないっていってた
263 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/23(土) 21:18:13.40 ID:DYYXo848
バイエルンと書く奴が多いな。
今日、初めて姪っ子にピアノ演奏を披露して見せた。
バイエル78,80,90,98,102,103,104,105番。
「手が震えているよ」
ピアノ歴4年の姪っ子の冷静な指摘。理解はしていたが、
やはりまだまだ人様の前で披露できるような代物ではないらしい。
まだ両手練習を始めて4か月も経ってないんだから大目に見てくれ……
「パパって、普通に字を書く時だって手が震えてるし」
冷静に指摘する妻。人をアル中みたいに言わんでくれw
「パパさぁ、暗譜していたって、手元見てちゃダメだよ」
5歳の娘にまで指摘された。泣ける。
>>263 バイエルが正しいんだよね。
知り合いの知り合いが、アルトバイエルン相当を終わらせてるッて聞いて
ソーセージかと思ってたけど。
266 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/24(日) 09:54:49.93 ID:Mm39wwJH
12時からレッスン練習してないおなか痛い
267 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/24(日) 10:13:45.82 ID:FdLZEWrL
>>266 練習してないときには理論を教えて貰ってます。コードとかも。
今から頑張れよ
269 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/24(日) 15:32:28.38 ID:Mm39wwJH
始めてまだ3ヶ月ちょいなのに半年後発表会とか漏れにどうしろと、、、
俺も半年で発表会…
それより何着て行ったらいいんだ?
スーツ?
271 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/24(日) 15:54:05.89 ID:zsvU6TmY
8月半ばに初めて来月の半ばに初めての発表会だわ。
強制ではないけど出ることにした。
弾ける曲が二曲しかないのでどちらを弾くか悩み中です。
あがりしょうなので今から心配してます。
272 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/24(日) 16:02:26.28 ID:Mm39wwJH
>>271 もう曲やってるデスか?
漏れはこれから曲選び
何も冬の寒い時期に発表会なんてやらんでもいいのにね。
寒くて指動かないだろうに。
でももしかしたら上手な人に参加させないようにするための措置だったりして。
よく気づいたな、それが本当の理由だよ
日本男児なら紋付羽織袴で行け
277 :
ギコ踏んじゃった:2013/11/27(水) 03:42:31.60 ID:lwAaLrVB
日本男児なら褌だろが!
褌に羽織りに扇子持って舞台に出てきて、ピアノの前でパッと脱ぎ捨ててはっぴ姿に変身して、
八木節の超絶技巧アレンジバージョンを弾いてみたい。
30から始めてコンクール出るとか無謀なんかね?
なんか通ってるとこの先生がある程度弾けるようになったら
コンクール出まくったほうが実力付くとか言われてるんだけどこれってマジなん?
先生の知り合いが審査員やってたりするから参加費キックバックとかあるんじゃないかと疑ってるんだが
コンクールとかあったら、緊張感もあるし、モチベーションもあがって
いつもより集中して練習することにはなるよね。
281 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/04(水) 20:40:24.11 ID:HqI5auPK
>>279 実力をつけたいのなら徹底的に基礎をやる
結局、基礎力で全て決まる。
技術といっても基礎力がなければ駄目
ハノンは拷問に近いが
良く出来てる基礎教材はたくさんある
282 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/04(水) 20:42:53.03 ID:HqI5auPK
大人から始めると基礎が半端なく辛い
筋がガチガチだからほぐすのが大変
例えばさ、ピアノ弾く前にカップラーメンみたく
熱いお湯に5分手を突っ込んでから弾けば分かる
普段よりはるかに動くだろう。
大人からやるには頭使わないとね。
283 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/04(水) 21:23:28.26 ID:Y/rHLCqv
>>282 両手バラバラに動くようになるまでが試練
ところが子供の時にかじってると筋力は衰えてるけど
すぐにできるようになんだよー
譜読みは理解力が優れてる分
子供のころより有利だしね
ただ、滑らかに動かないというだけでw
239=245=264だけど、独習の限界っていうのを感じています。
妻が娘のレッスン時に先生からどんな指示が出ていたかを
聞いてきてくれているのですが、それを妻から教えてもらい
自分の演奏を見直すと、断然良くなっているのを実感します。
私も習いたいけど、経済的に余裕無いのね。それに、
そんなお金あるんだったら(娘のために)グランドピアノが
欲しい(先生からは小学校低学年までには、と言われてる)。
#どうせ私は夜中に消音状態でしか弾けない(泣)
細かいこと言わずに弾いているっていう気分だけ味わうなら
別に独習でもいいのです。ちゃんと弾けていないって事実が
あるにしても自分じゃ解らないんだから。でも、嬉しくない。
ま、人生、お金と時間には不自由するもんだっていうことで。
グランドピアノて
うちには置くスペースすらない
>>284 週1で教室でグランドピアノに触ってるなら自宅に必要はないと思うよ
それこそ、中学2〜3年や高校で、音大目指してて、音大も自宅から通うようなら・・・くらいでいいんじゃね
それより、あなたの習い事より、より良い防音室でアップライトを夕食後でも子供が自由に弾けるようにした方がいいと思う
もちろん戸建てだろうけど、日中でも長時間練習してると迷惑だしね
もしグランドピアノ買えってプレッシャーをかけてくる教師なら、教室変えたほうがいいかも
メーカーと繋がっててピアノ買うと紹介料でももらえるんじゃないの?
どんなピアノ使ってもクセは違うし、グランドピアノの感触も教室で引くだけで慣れていくもんだよ
5歳ってどんなに長く習っててもまだ2年やそこらでしょ
グランドピアノは無駄に思える
有料ピアノ部屋みたいなとこで弾いたほうがいいんじゃない?
無理して、グランドピアノ置いても消音があまり出来てないようなら
周りにも迷惑かかりそうだし。
消音もある程度できる、スペースもある、
金銭的に余裕があるくらいじゃないともったいない気がする。
288 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 00:38:14.38 ID:L38Wg+g/
>>286 だから、[お金の問題で]今は買いませんよ。
グランドピアノの理由は、単純に同音連打など、
キーの反応速度の違い。指定速度通りのハノンや
ツェルニー30/40とかを想定しているようですね。
『筋力を鍛える』って仰っていました。
音だけなら、家にある妻のUXはとても良い音です。
子供を音大に通わせることは全く考えていません。
夕食後にそれなりの時間を割けるくらいの年齢になったら、
ピアノ練習より勉強とか読書をしてほしいです。
ただ、ピアノはできるだけ長く続けて欲しいです。
289 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/05(木) 00:48:46.46 ID:2HP+epC4
>>288 我儘な親だw
ピアノは練習しないことにはどうしようもないからな
それも毎日ね
教室の先生との相性やカリキュラム
あと練習時の譜読みで躓いたときに手伝って上げれるか等
親の協力も必要よん
音のいいピアノさえ与えておけば
放置プレーでも自主的練習する子供なら将来大物になれるw
あれもこれもと強欲な親だな
何か一つでも頑張ってくれればと考えている
そういやお前ら先生に習う時以外で
練習する為に有料でグランドピアノ使わしてもらってたりする?
>>288 グランドピアノの理由は、単純に同音連打など、
キーの反応速度の違い。指定速度通りのハノンや
ツェルニー30/40とかを想定しているようですね。
『筋力を鍛える』って仰っていました。
習ってるのは5歳なんだよね?
ピアノ教師って、頭がっちがちの親の相手までしないと行けないのは大変そうだな
技術が伴ってから理屈とか薀蓄とか語ったほうがいいよ
今にお前がウザくてピアノから離れる娘が見えるよう
>>292 そういう場所があるっていう噂は聞いたことある
そこまでの腕もないし、時間もそんなにないからわざわざそういう場所に行ったりしない。
それに家が好き
295 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 00:14:31.61 ID:8A/2FJHZ
>>292 歩いて徒歩3分のところに市営の超無駄遣い音楽ホールがある
コンサートなんて全然やってない。でもスタンウェイB211がある
朝・昼・夜と分かれていて2時間レンタルできる。
小ホールごと(笑)2時間8000円(ピアノ込み)
月1回くらい借りてるけれど、全く利用されていないのだよ。
このホールwww 週末に発表会とかあるだけw
296 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 00:17:34.19 ID:8A/2FJHZ
>>294 大手の楽器屋はだいたい貸してくれるよ。
1時間1200円だな。俺が行くところはさ。
ただレッスン室だから狭いしうるさい。
C7で20畳の部屋は1時間1800円。ココが良い。
朝9:00〜夜10:00まで予約制
ピアノの先生が教室開いているから夕方はだいたい一杯。
部屋はたぶん20室くらいはあるかと。
夜ならほぼ確実に開いてるので会社帰りに寄って練習する。
297 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 00:21:59.54 ID:8A/2FJHZ
俺、酒まったく飲まないので・・・
酒代+パチンコ代のように計算すると月2万は
グランドピアノを弾いて『酔っても』許されると考えている。
グランドは家が小さいし近所迷惑だから買えない。
もう5年通っている。カラオケボックスみたいなものだな。
グランド使ってると電子ピアノ弾く気になれないよ。
譜読み用=電子ピアノ
298 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 04:14:49.22 ID:culIrEFR
C3だと30分1000円前後だな
スタインウエーは3500円くらい
近所の教室は2室あるから
音大受験生優先で空いてれば
タダで使わせてもらえるらしい
先週からYAMAHAの大人に通い始めた
家でも練習したいんだが手持ち30万くらいしかない電子ピアノ買って金貯めるってのでもいいんかね?
通ってる教室の先生がどうせ買うならローン組んでグランド買えって薦めてくるんだけどどうしようか迷ってる
>>299 そんなこと本気にするな
安い電子ピアノで十分
金ためてもせいぜいアップライトでいい
防音の方が大事、防音がきいてないと練習すらままならん
301 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/06(金) 21:14:48.77 ID:8A/2FJHZ
>>299 そりゃバックマージンある営業だな。
コンクール前に買えば入賞できるらしいよw
『努力賞』とかグランドピアノ買った人に贈られるらしい。
グランドはさ・・・はっきりいって『迷惑』
防音設備を整えて購入するものだと思う。
友達が音楽教室経営していてビル&防音付だが
それでも漏れる。
音大やピアニストを目指すならグランドピアノ一択だけど、
ただの趣味程度なら電子ピアノでも良いんじゃね
でも安物の電子ピアノより高い電子ピアノ(出来るだけ生ピアノに近いもの)を買ったほうがいいよ
確かに防音は大事だね
やっぱり好きな時間に好きなだけ練習できるってのは重要だし
その点で電子ピアノは音量調節やヘッドホンがあるから便利
まあ防音室を作ってグランドピアノ置ける金とスペースがあるならグランドピアノが一番良いけどな
やっぱり電子ピアノやアップライトピアノとは全然違うから
さっき電子ピアノでいいって言ったけど、グランドピアノを勧める先生がおかしいわけではないよ
(ヤマハのピアノ買わせたいってのもあるだろうけど)
もし、ずっとピアノを真剣にやり続けて上級を目指すつもりならばグランドピアノがあったほうが絶対良いからね
電子ピアノでいいと思ってられるのは中級くらいまでだと思う
ただ、大人から始めてただの趣味でのんびりやるのなら電子ピアノでもいいって言っただけ
でもピアノは毎日しっかり練習する事が大事だからあまり練習できないと上達できないし、
防音ができないんだったら電子ピアノのほうが沢山練習できるしマシかも…
電子ピアノで様子見て続きそうならローンでグランド悪くないと思うよ。
うちは電子ピアノとアップライトだけどさ、グランドの響きがやっぱいいよー
306 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 05:58:35.45 ID:VbJjMdhX
6畳ワンルームマンションでグランドピアノ勧めてこられてもなあ
問題は防音対策だけだな
グランド弾けるマンションか防音がしっかりした一戸建てかどうするかなあ
308 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 12:29:00.63 ID:ZciaTTf9
グランドは3Cクラスでも学校の教室くらいの広さくらいないと
意味がねえんじゃねえのかと思ってる
6畳程度の部屋に防音してフカフカの絨毯や糞重たい見るからに
暑苦しい防音カーテンかけてタッチのためだけに
グランドを買うつーのも何だかなと思う
ましてや大人の趣味でグランドを勧めてくる神経が、、
金もってるだろうから買えと言うことかw
309 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 12:33:54.79 ID:ZciaTTf9
タッチはそこそこの電子ピアノだとグランドに近いわけで
あとは音の問題だけど、音大行ったりプロになるわけじゃないんだから
繊細な音を出す微妙なタッチまでは必要ないしね
電子ピアノで粗雑なタッチでもきれいな音が出るんだったら
別にそれでいいじゃない
大人だといくら練習しても限界があるんだから、、
このスレの人達の中でグランドピアノ持ってる人いる?
そういや知り合いにピアノ弾けないけとグランド持ってる人いるわww
羨ましい限りだ
312 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 17:52:37.11 ID:ELDciyM0
>>308 オーディオオタの悲劇と似てるな。高価な機材よりまず部屋だろ、と。
大きなところで弾くためのグランドであって、小さいならアップライトでOKだよな。
本末転倒という罠
グランド買っても、近所の事考えて弾けなかったり、とか
場所とり過ぎとかは確かに意味ないもんね。
まあ、それでも無理して買いたいって気持ちはわからんでもないけど。
314 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/07(土) 21:27:36.40 ID:zUUZbgCb
グランドピアノは、カラオケボックスの勢いで借りれるから大丈夫。
まあ田舎に住んでいる人は無いかもしれないが都会にはたくさんある。
うちの周囲だと時間1200から1800くらいだね。
月予算2万で11回借りれる訳だし仕事帰りに1時間集中して練習する。
家では電子ピアノで譜読みと、指動かす筋トレやるだけ。
やっぱり1時間2000円以内が相場か
俺も借りてやってみようかな
うちには安物のキーボードしかないからなあ
316 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/08(日) 19:16:16.02 ID:j6GVtztH
エレクトーンやってるオイラからしたら
グランドピアノの値段見ても、何これ安い!
なんだけど、感覚が麻痺してんのかな
317 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/08(日) 19:59:44.18 ID:3nrYs+BF
318 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/08(日) 20:35:34.36 ID:j6GVtztH
319 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/11(水) 19:05:31.92 ID:AyN+L3Uq
>>317 ビッチベンドやアフタータッチはないのかよ
321 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/12(木) 17:53:49.92 ID:/7idK70J
322 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 00:46:06.20 ID:61nbFolO
うちの田舎のヤマハは1時間1050円でグランドピアノ弾けるから良心的だな。
おいらは自宅では電子ピアノ弾いているよ。たまにグランドを弾きに行く時もあらあな。
良いなあ、グランド弾いたことないや
教室ではアップライト
自宅ではキーボードw
やっぱりグランドは違う?
通りすがりですが、全然違うよ〜!
自分は初めてグランド触った時
ギャーーーーーーーーーーッ!音デカッ!怖いよ〜!w とショック受けた
そっとタッチしてるつもりでもいちいちデカい音で響きまくり
「あ、あのう、これ、音を小さくできませんか?」と質問をしてしまった恥ずかしい過去が・・・
自分の利用してる貸し教室は1時間1300円だけど
他の部屋の音も漏れ聴こえてくるし受付の人にも聴こえてるのがイヤだなあ
325 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 12:32:26.99 ID:/HR/HoV2
カワイ音楽教室通い始めてまだ1か月ちょいだが、先生に発表会でないか?
って言われたが、みんな発表会でてるの?
326 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/14(土) 12:53:07.30 ID:H7o86NvH
>>325 面倒だから出ない。人前で弾きたいって全然おもわないw
ただ行きつけのレストランバーでは、あまり客がいない時に・・・
常連さんのピアノの発表会になっていることもあるw
夜9:00を過ぎると一般客が大幅に減って常連だけになるので
ここから各々が披露するw
>>325 でる
面倒だから断ってたんだけど、先生がグイグイでろって言ってくるから
上でGP勧められたってレスあったけど自分も勧められて迷ってる
もともと電子ピアノ買って本見ながら独学でやってたんだけどどうにも進まなくて
ヤマハの大人に通い始めたんだけど初めに面談みたいなので最終目標はどんな曲にしますかって聞かれたから
「ラ・カンパネラ(原曲)」弾けるくらいにはなりたいって答えたらGP買ったほうがいいと言われてる
どのレベル以上になったらGP必要なんかね?
弾ける環境(防音室等)があればできれば最初からGPがいい
331 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/15(日) 16:17:57.47 ID:XFTYsYKx
つ アビテックス
お買い上げありがとうございます!
>>329 全音のピアノピースまたは教本の課程でランク付けされてるもので、E上級、F上級上の
曲を目指すのであれば、グランドはほぼ必須と言える。
(テクニック以外に表現も含めたうえで)
それ以外の中級以下ならアップライトか高級デジピで事足りると思う。
ここまですべてマジレスだよね
環境、経済的に恵まれずまた目標が低いから俺はデジピ&ヘッドホン
志高く恵まれているならGP買わなきゃ損。今すぐだ
で、結局、ピアノの基礎って何を指しているんでしょうね?
自分でもよくわからなくなってきました。
まず何から始めればいいんだろう。
表現力?指捌き等の機械的な技法?読譜力?
基礎ってなんだろうね
よく使われるわりに具体的な話はお目にかからないという
発表会初めて出てきた
やべえ、手動かないよ!
脳が指先をコントロールしてないのが弾いている瞬間リアルタイムで分かる上に視野のギリギリのカメラが狙ってる気配まで感じてまったく演奏に集中出来ていない自分が感じることができた
これは強敵だ。未だかつてないかも
どうしたもんかなぁ
今日はじめての発表会だけど、ほとんど緊張せずに弾ききった俺は勝ち組だな。
>>329 簡単に弾けるようになると思ってる?って言う嫌味じゃないの?w
339 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/16(月) 22:27:37.02 ID:sUdJDTzY
>>336-337 もしかして同じ発表会?
話し聞いただけで緊張して手が震える
漏れには絶対無理
>>339 日本はそんなに狭くないよwwwwwww
341 :
337:2013/12/17(火) 00:02:59.81 ID:NvC8iq84
>>339 多分違うよ。
最初出ろって言われた時は、家で弾いてても凄い緊張してたw
とにかく一日一時間どんなに疲れてようと、夜中の3時を越えようと絶対にやるって決めて
それをやり切ったから、ソレが自信になった。
それと、どんなミスしてもすぐに立て直せるとこまで練習できたらすごい気持ちが楽になったよ。
>>329 >>338 それ以前にカンパネラを教えられる先生は10人に一人くらいしかいないと思われ。
そしてもしそのレベルの先生に巡り会えたとしても、弾けるまで到達できる生徒は
100人に一人もいないであろう。
343 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/17(火) 10:32:04.57 ID:oTOmI+TR
>>342 その前にカンパネラより、はるかにやさしい曲がひけないって落ちだろ。
スレタイ通り30歳以上から始めてラ・カンパネラが目標と言えるなんて素晴らしい
このスレでは100人に一人くらいのアフォも天才もいるだろうから、
オチに関しては触れない。
ただ一つだけ分かってるのは、俺はまだ多数派の一人ということ。
そして俺の目標は、ラヴェルの「夜のガスパール」を弾けるようになることなのだが、
これをモノに出来るのは、千人に一人にも満たないであろう。
無論、オチについては触れないでいただきたいw
4歳から12歳まで習っていてツェルニー40番途中まで。その後20年のブランクを経て再開したんですけど
このスレの住人になっていいかな?
>>346 いいよー
まあ再開スレもあるけどね
ちょっと覗いてみたら?
40代半ばからの完全独学。
目標は
(0) バイエル(ほぼ制覇)
(1) ブルグミュラー25(なんとかなりそう)
(2) シューマン『詩人は語る』(頑張ればいけそう)
(3) シベリウス『樅の木』(いつかはそのうち)
夢は
(4) グラナドス『マハと夜泣き鶯』(やっぱりムリ、かなぁ)
(5) スクリャービン『ワルツOp.38』(そもそも曲にできるのか?)
(6) リスト『ロ短調ソナタ』(目標は高いほど良いんだ)
職場の福利厚生施設にスタイウェイのO型がある。
昼休みに空いていれば自由に弾けるが、競争が激しい……。
ブルグミュラーの「せきれい」まで来たけど、1小節目、2小節目等の、ドミソの転回系を両手で弾いていく所が、難しい。
なんとか克服したい。
350 :
ギコ踏んじゃった:2013/12/24(火) 05:37:59.59 ID:6877y728
ピアノ独学の広瀬 亘道のスレ無いの?
右親指の付け根が痛い。腱鞘炎かなぁ。
>>351 俺右手小指のつけ根だ
脱力とは言うけれど開くのに力入ってるから余計に痛む
手が小さいと何かと苦労するかも
先日バイエルを終えてツェルニー100番を始めた。
一見、最初のうちはバイエルの最後のあたりより簡単に見えるが、
実際に弾いてみると指をちゃんと立てないと音が響かない。
バイエルではいい加減な指使いでもそれなりに弾けたような
気がしたのに……不思議だ。この差は何?
30になったのでジャズピアノを始めようと思う
ギターは弾けるが左手でコード、右手で単音弾きが想像できない
ギターでジャズをやらなかったのに出来るのだろうか
30?若い若い
1〜2年じゃあれだが10年も師匠に付いて真面目にやれば相当なレベルになるぞ
356 :
ギコ踏んじゃった:2014/01/23(木) 21:06:48.77 ID:uD1W3XZQ
3月のカワイの発表会出る人いる?
357 :
ギコ踏んじゃった:2014/01/26(日) 09:27:15.98 ID:hhm6L8Me
今日ピアノ教室だけど、昨日30分練習したからおなか痛くない
わたしはハノン ツェルニー ブルグミューラー練習中だわ
359 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/03(月) 02:32:36.21 ID:TTEYnaaP
670 : ギコ踏んじゃった
ピアノ独学の広瀬 亘道のスレ無いの?
2014/01/01(水) 02:36:12.25 ID:8nxT9t81
672 : ギコ踏んじゃった
広瀬 亘道って人、google・amazon・youtubeで調べたけど、
本を一冊出版してるだけで、しかも絶版だね。
CDもリリースされてないしyoutubeにも演奏をアップロードされてないので
どんな演奏をするのかさっぱりわからない。
どんな経歴なのかも。
2ちゃんには「〇〇は独学だったので、自分は習いに行かなくてOK」って
書いてる人が多いけど、バカ丸出しだと思う。
2014/01/01(水) 20:40:48.08 ID:D7VNpjaQ
貸しスタジオ行ってみたいんだが、部屋の広さが1.5畳とかなんだが…
グランドピアノではなくアップライトだが、それでもぎゅうぎゅうじゃない?
座るスペースがかろうじてあるくらい?
1h/500円と値段も安いけど、部屋は広めを選んだ方がイイかな?
ピアノと座るスペースだけしかないって感じだなw
そんな狭いとこで弾いたら耳悪くするんじゃね
しかしどうやって部屋にピアノ入れたんだろ、また調律とかどうするんだろ
まさか格安風俗店みたく仕切りはカーテンのみ?
いっぺん見学してみたい気もするなぁ
音と音とが混ざり合って気持ち悪そうw
耳栓しないとやばそう
それにしても一畳約182cm×91で残り半分は縦切りでつなげた広さなのかな
足長い人は椅子がダイジョブか心配
>>360 そら高い。
スタジオの代金ってピアノの良し悪しもあるけど、多くは部屋の広さで決まるようなもんだし。
>>360だけど、レスありがとう。
やっぱ狭すぎかー。
音がごちゃごちゃになりそうな感じはしたんだが、確かにメンテ面も心配だね。
500円安い!と思ったが部屋からしたら割高なのかー。
7畳1h700円があったから迷わずそっちにするwありがとう!
いやいや、安いよ
普通の部屋の広さだったら普通に1000円以上するよ
368 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/03(月) 21:08:00.08 ID:5Rp3nW/6
俺は中学校の合唱コンクール曲の伴奏ピアノを弾きたくて始めた
最近猛烈に懐かしくなって
夜一人でデジピで弾いて、中学時代のあの日、体育館でピアノ伴奏してる自分を妄想する
1h1000円切るスタジオなんて首都圏にはほとんどないだろ?
ヨットでピアノ弾いてる人とかいないのかな?
大海原ならどんな大音量出しても文句言われないし。
アップライトなら千円切って当然。
グランドなら千円チョイ超えるのが相場。
>>370 さすがにヨット程度じゃ波にさらわれて沈没しかねないと思うし、
それ以前にフレームや弦が塩害にやられてすぐダメになりそう。
いざというときは海に投げ捨てられるキーボードくらいの大きさじゃないと無理なんじゃないかな。
373 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/04(火) 00:19:47.34 ID:K64zjEMc
30分単位でC3で700-1000円ってとこかな
スタインウエーは3500円也
何度も言うけど30分単位
>>368 自分もとっかかりは同じ
昔伴奏してたのは頭が良くてピアノがうまい子だったから、
自分もいまやったら5年もやればなんとか追いつけるかもって。
だが中学の歌の伴奏レベルでは5年どころか始めて早々に追いついてしまって、なんかショックだったわw
絶対的存在だった親が実は世間では大したことなかった、みたいな。
376 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/04(火) 13:42:17.82 ID:WwNlSDsZ
>>375 バンド用のスタジオにアコピ入れてるところも含めて、実際にはそんなもんだよ。
ただし場所によっては人数割りだったりすることもあるけど。
でもこの額を超えるとあとは青天井みたいな感じ。
高いところやホールとかになると5桁とかもあるし。
隔週くらいしか習いに行けないんだが、やっぱ行った方がいいかなぁ?
毎日練習して週一でいかないと、先生に申し訳ないような気がして
気おくれしてしまうんだが。
>>377 隔週でも大丈夫なところはあるよ
教室や先生によって違うから体験レッスンや電話で確認すればいい
先生はそんなの気にしてないでしょ。
毎日練習やってるって人自体少ないって言ってたし。
って、週一で行くっていうのは、ピアノのスタジオの話だよね?
もしかして、週一で教室に行くってことだった?
どっちにしても、そんなには気にしてないと思うけど。
まあ、行けるものなら行っておいたほうがいいとは思う。
380 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/08(土) 02:27:50.17 ID:RJYqsEqQ
>>378,379
とりあえず、体験申し込んでみようと思う。
オルガン出身なんで、譜読みはできるけど、
ピアノは未経験者なんで、一から教わろうと思う。
>>379 スタジオの話をぶった切ったので、誤解させて悪い。
教室の話。
>>380 4トントラックがそば通っただけで揺れる、昔住んでたボロアパートよりずっと安定してるな!
383 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/09(日) 16:45:10.91 ID:KShbkrsv
ピアノ独学の広瀬 亘道のスレ無いの?
672 : ギコ踏んじゃった
広瀬 亘道って人、google・amazon・youtubeで調べたけど、
本を一冊出版してるだけで、しかも絶版だね。
CDもリリースされてないしyoutubeにも演奏をアップロードされてないので
どんな演奏をするのかさっぱりわからない。
どんな経歴なのかも。
2ちゃんには「〇〇は独学だったので、自分は習いに行かなくてOK」って
書いてる人が多いけど、バカ丸出しだと思う。
2014/01/01(水) 20:40:48.08 ID:D7VNpjaQ
AQUAのCMに衝撃を受けて、ずっとやりたかったピアノを始める決意をしました。
34歳、まずは電子ピアノを買って触ってみようと思います。
一番の難関は引きこもりなこと。
このスレ見てたけどやっぱりレッスン受けに行った方がいいのは明らかですかね。
ヤマハオンラインレッスンとかはダメなのかな?
385 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/14(金) 13:39:38.17 ID:8ljowM4w
34歳の引きこもり!?
難関がたくさんあるような??
まあまあ、そこはスルーしといてやれ
AQUAのCMって千本桜か
でも基礎から始めるとなると、あれ弾けるまでに結構かかるから覚悟しといた方がいいよ
あと、できれば先生に直接教えてもらった方が良い
モチベーションの問題とかにも関わってくるしね
385
専業主婦なのでお金と時間はあるのですが対人スキルが全くです。
行けなくはないですが出来れば人と話したくない_| ̄|○
>>386 ありがとうございます。
レッスンは最初から行った方が良いですか?
自分でネットを見ながら少し練習してピアノに慣れてから行こうかなと思って居たんですが、
それだと変な癖とか付いたりして良くないのでしょうか?
>>388 最初から行ってもいいと思う
まあ音符が読める、どこを押すとどの音が鳴るか分かるくらいには慣れといた方が良いかも
クセがつくとかもあるけど
変に弾けると、経験者に間違われて難易度を高めに設定されたりするから
そんなに練習とかしなくていいと思う
最近は大人のための教室なんかも積極的に展開されてるし、未経験者でも優しく教えてくれると思うよ
>>388 まあ、最初から行ったほうがいいと思うよ。
どうせ習うんだし。
レッスンって、40分とかだけど、意外にあっという間で
先生と喋ることはあんまりないよ。
引きこもりでいい事なんか万に一つもないんだから、ピアノと対人両方向上させるために
最初から通うのがお勧め。
2ちゃんはコミュ障だらけだから独学スレがたくさんあるけど、ピアノみたいに複雑な楽器を
独学でモノにするなんてありえないと思ってる。
独学で良い、とは言わないけれど、たとえ習っても高い月謝払った分に見合うだけの対価が得られるかと聞かれると
それは何とも言えない、というのが正直なところ。
自分は子供の頃、引越しなどの諸都合もあって、ピアノの先生は何度も変わったのだけれども
その都度弾き方にしても教え方にしても、センセのスタイルに振り回されてしまい何度も回り道を喰ってしまった。
でも今はセンセの数も飽和しているから、すこしでも良い条件なところを見つければ良いと思う。
ただ、基本的な弾き方ってのはレッスン受けてれば誰もが通る道でもあるので、
一番の安上がりなのは経験者に教わることかな。
ある意味独学でもある程度自分の演奏を聴いてくれて、分からないこと質問したら答えてくれる人がいれさえすればいいと思う。
私の場合、たまたま友人がピアノ講師だったってゆうレアケースだけど
レッスンは自分の演奏を聴いてくれて、質問したら答えてくれて
次に取り組む曲候補を3〜4曲探してくれるって感じ
お互いの音楽の好みもある程度知ってたからレッスンもスムーズで
子供の頃習ってたお婆ちゃん先生とは大違い
私は30歳になるまでニートで引きこもってた重度のコミュ障女だけど
どうしてもピアノをやりたい&買いたいと思ったのをキッカケにバイトを始めてピアノ教室にも通い始めた
緊張はしたけどコミュ障でも習いに行くのは問題ないよ
こっちがあまり話そうとしなければ向こうも余計な会話をせずレッスンに集中してくれるし
話す事といえば、最初と最後の挨拶と、後は先生の言うことに「はい」と返事すること等がほとんどだし
ピアノ教室に通い始める前に少しの間だけ独学でやってみたけど、
やっぱり先生に習うと自分じゃ気付ないような的確なアドバイスしてくれるし
本やネットで勉強するだけじゃわからないような事も教えてくれるし
習いに行って良かったなと思った
先生について半年が過ぎた。
バイエルと簡単なクラシックを教本にレッスンを受けている。
その前は一年くらい独学で好きな曲をやっていたけど、今のほうがはるかに充実している。
何でなんだろう。
自分が弾いたものに的確に指摘してくれること?
お手本を見せてくれること?
でも、一番は次のレッスンまでに練習しようという気持ちかなと思う。
綺麗にまとめてんじゃねえよw
397 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/16(日) 22:26:21.84 ID:MaghDRtl
独学だが、できるだけ友人や知人に聴いてもらうようにしている
リクエストをしてもらって、いついつまでに仕上げると約束する
ダイエットと同じで、他人に褒めてもらうとはげみになるし、
他人に期限付きで宣言することで、やるしかなくなる
それはピアノ弾ける人に聞かせないとあんま意味なくない?
誰にも聴いてもらわないよりはマシな気がする
経験者ならそれにこしたことはないが
400 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/18(火) 20:01:52.76 ID:/OxcZtt4
401 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/19(水) 00:01:11.61 ID:2sW9h2LC
ピアノ歴1年の俺様からすると、
今のところ全然その動画のレベルには届いてない。
あと一年でも届く気はしないな。
ちなみに自分は、教室通いで、一日一時間は必ず練習してて
ギターやってたこともあって、音符はうっすら分かってたレベル。
よくわからんけど3年くらいじゃない?(適当)
403 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/19(水) 03:32:17.71 ID:Xyn9qgsE
31歳初心者
ジャンルはジャズピアノ
理由:ジャズが好き・楽譜はもちろん理論とコード進行も学べる・将来は作曲もしていきたい
よろしくお願いいたします。
>>401 いちおう、普通の才能の持ち主が無理せずに10年で中級者レベルに達したら
優秀って言われてる
大人からだと毎日の練習が1時間じゃほとんど絶望的
朝練1時間、夜2時間、土日はそれぞれ8時間以上やって5〜6年ぐらいがメドじゃね
あんま無理せず気長に過程を楽しんで行くのが吉
続けてさえいりゃいずれは必ず弾ける
40過ぎたおっさんだけど子犬のワルツのようなのは弾けないわ
指がいうこと聞かない。ゆったりとした曲で妥協だな
速い曲は、速度落として指が覚えるくらい弾き込めば
自然と速度を上げられるようになるよ
>>404 ピアノってそんなハードな修行なのか
まあ、趣味でやってるけど、もうちょっと練習時間増やしてみようかな。
408 :
401:2014/02/20(木) 01:19:37.24 ID:J+ff/01C
>>402,404
なんという高い壁だ・・
結構マジで挑むレベルって事ですね。
とりあえず教室にいってピアノがどんなものか習ってみます。
よい決断
最初は習うが吉
>>408 まだ一年だけど、バッハの曲弾いてみたいって言ったら、
最低でも3年くらいかかるよって先生に言われた
でも、簡単な曲は何曲も弾けるようになってきたからそれはそれで楽しいし
バッハは気長にするつもり。
というか、他にも色々引きたい曲が出てきたりするからね。
簡単アレンジの楽譜とかもあるしね(クイーンの曲があるかはわからないけど)
頑張ってちょうだい
>>408 ピアノに限らず、どんな楽器だってそれなりのレベルには10年ぐらいかかるよ
ただピアノは最初のうち音数が少なく音色も単純に聞こえるから
人前で披露出来るようになるまで時間が掛かるってだけ
教室の選んでる曲が自分の感性に近ければ、初歩的な段階でも充分楽しめると思う
逆に無理しすぎると挫折するからほどほどにね
412 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 17:55:31.15 ID:+dneE/h6
>朝練1時間、夜2時間、土日はそれぞれ8時間以上やって5〜6年ぐらいがメドじゃね
そんな一日中練習やってるやついねーよ。
いや、いるだろ。
スレタイ見ろよ
30以上で始めて1日中練習できるなんざ特殊すぎだろ
俺ですら毎日2時間くらい弾くようになったのに
もっと情熱あるやつはそれくらい弾くだろ。
レパートリー増えてくると時間も延びてきちゃうよね
3、4日弾かなかった曲は不安でついつい総ざらい
毎日2時間練習している強者がいます。寝る時間を削ってるって。
ちなみに、自分は、ハノンくらいしか平日やらない。
時間があるときは、数曲さらう程度かなぁ。
>>416 1曲仕上がって次の曲に移ると前の曲を忘れちゃうから、レパートリーが全くできない。
仕上がった直後に1曲あるだけorz
>>419 それ勿体ないじゃん
あとちょっとだけ練習時間延ばして、仕上がった曲も3日に一度ぐらい
弾いてたら・・・ ってぐあいにどんどん練習時間が・・・
嫁「あんた!子供とピアノどっちが大事なの!!」
オレ「ピッ、、、ピーヒャララ・・・」
421 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 23:38:22.94 ID:4JlGtnGp
幻想や革命が弾けるようになるのに
10年って言われてるね
トルコ行進曲(ショパン)や先に出てた子犬のワルツで7年目くらい
422 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 23:40:53.34 ID:4JlGtnGp
入門のエリーゼや乙女の祈りで挫折ってのが結構多いけど
それとて4,5年見ておいた方がいい
423 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 23:45:19.63 ID:4JlGtnGp
鶴30並行してするソナチネインベンションが終わるまでは
レッスンは練習曲ばっかやらされる
修行だよ修行
これが済むとようやく譜読みもある程度できるようになって
指も自由がきくようになる
ピアノって何年やったか、じゃなくて
一日何時間練習してるか、で決まるもんなんだよな。
一日一時間に満たない練習じゃ、どうヒイキ目で見ても中級の入り口で終わる。
大半の学習者はソナチネ止まりなのも当たり前な理由。
425 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 23:55:56.28 ID:4JlGtnGp
>>424 ま、その通りだけど
ほとんどの子は一日30分程度しかやってない
鶴30でソナチネインベンションもするようになると
30分じゃしんどいけど無理やり30分で終わらせるw
小学生も他の習い事もあって忙しいんだよ
それと習い始めた時期が幼稚園からかそれとも
小学校2,3年生からかによっても変わってくる
小学校2,3年生からだと多くの子が辞める小学校6年までに
鶴30終わらないんだよ
幼稚園からやってる子は小学校はいるまでにバイエル等
終えてる子が多い 小学校2年で鶴30に入ったりしてるからさ
426 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/20(木) 23:58:01.34 ID:4JlGtnGp
小学校4年生くらいでソナタに入ってるからね
小学校4、5年あたりでトルコ行進曲とか子犬のワルツを弾いてる子って
みなそんな感じ
ここは30才以上スレじゃないの?
このスレには、自分が習えなかったんで子供にやらせてる30代も多そうだね
>>425 実際はそんなもんだよね。
自分は小2から始めて鶴30に入ったのは小6だから、まさにそんな感じだったんだけど
中学校に入ったと同時に音大コースの先生に変わって、今まで30分もやらなかった一日の練習時間が
3時間に増えたから、中3の受験シーズンを控えてピアノをやめる頃までにはモシュコ、平均律をやって
ショパンのエチュードもさらえるくらいになったので、幼稚園からやってる子に比べても全く引けを取らなくなったよ。
なのでやはり一日の練習時間の差が大きいんじゃないかと思う。
430 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 11:30:48.70 ID:9u6T2Jhi
工場の精密機械組み立て作業員の勢いで
1日8時間、作業・・・いやw訓練したら3年で・・・
音楽表現を無視すれば、かなり弾けるようになるだろう。
量こなせるか?は、結局、向いているかの試金石だろ。
友人の奥さん(ピアニスト)は毎日7時間以上練習してる
まあ、残業無しの9時5時仕事と思えばヌルイ気もするが
所詮市民ホール止まりだとそんなもんなんだろうか
ちなみに手が大事なんで家事のほとんどは旦那の役目だが
毎日プロの演奏が只で聞けるからそれはそれで良いらしい
そんな嫁は嫌だな。
手タレなら家事をしないってのはわかるけど、
ピアニストだから家事しないって意味あるのかな?
ピアニストじゃないけど、あの神尾真由子はちゃんと家事やってるけど
家政婦も雇えないような甲斐性無しがピアニストを嫁にするのが悪い
グランド買ったけど防音の予算が無いみたいなもんだろ
435 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/21(金) 23:09:44.93 ID:nsVs6Ca4
ピアニストを嫁さんにするとえらく維持費がかかる
維持管理は旦那にさせて寝取るのが一番
その維持費とやらを稼ぐのが旦那の役割じゃたまったもんじゃないよな。
ピアニストなら旦那の何倍も稼がないと。
ピアニスト自称するなら、自分でそのぐらい稼げと思うが。
知り合いに、海外コン受賞で、招待公演とかで演奏とかやってるのがいるけど
本人曰く、ピアノの先生でーすとのこと。
昔から知ってるけど、おとなしくていい子でいつも人の後ろを付いてくるような子だったけど。
家事の手伝いとかきちんとこなしてるよ。
ピアニストだろうが何だろうが家事やらないってだけで女性として価値ないような気がしてしまう。
でもこれはピアノ弾く男なんて気持ち悪い、と腐女子どもが言ってることと大差ないんだろうけど。
>>ピアノ弾く男なんて気持ち悪い、と腐女子どもが言ってることと大差ない
全然違うと思う。
むしろ男だから、家事しないと同じくらい理不尽な感じ。
>>438 >でもこれはピアノ弾く男なんて気持ち悪い、と腐女子どもが言ってることと大差ないんだろうけど。
そんなの聞いたことねーww
そもそも腐女子って言葉の意味を理解してるのか疑問
>>439>>440 だからさ、どちらも理不尽な考えだという意味として。
たとえば団塊の世代から見れば、それらは当然至極な考えだってこともあるし、
あながち間違いだとは決して言えないだろ。
442 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 16:14:47.74 ID:xr0SdMdk
まあまあ。みんなまったりしましょうよ
うーん…?
まぁ、まったりしますか( ´ ▽ ` )
俺は、缶コーヒー飲みながら今日のレッスンの復習するわ。
445 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/22(土) 23:14:25.05 ID:cDyFUp1G
妙にピアノってある種の人に劣等感を与えるんだよねw
そもそもピアノ曲の作曲家なんて男ばっかりだろうに。
嫁さん母親がさ〜最初に遊びに行った時にピアノが趣味ですって言ったら
えらい勢いで『ボンボン育ちの何たらかんたら』とか言い出してw
次に『私の子供の頃はどうのこうの・・・』とw
要はピアノ自体がどうか?ではないのだよね。
その証拠にピアノ曲なんて全然聴かないから。奴らw
いつの時代の話だよw
こっちの祖母も母親も向こうの両親も子供のときピアノ習ってましたってのが
今時普通にある時代だろ
嫁母に言われたことを鍵盤板で愚痴るのかよ
ちっせーなw
個人差だろ。ピアノなんて、習ったてるからと言って、ボンボンなわけではない。
おばちゃんは井戸端会議でもしてろよ
実際俺の父親が「男がピアノ弾くもんじゃない。外で遊んでろ」だったもんな。
それが、学校の先生や知り合いの親とかに薦められて、いつしか折れて習わせてくれるようようなった。
そのせいか、かえってスパルタ気味にもなって、椅子に足を括り付けられてまで練習させられたっけ。
451 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/23(日) 11:25:54.79 ID:Pxl6LRsG
やばい、この2週間で3時間くらいしか練習してない
今からピアノ教室おなか痛い
スパルタってーのは、ピアノは男の楽器、力がないと本物じゃないと言って
わざわざ超激重ピアノ買ってくる星一徹みたいな親の事
>>452 その星一徹ってのはちゃぶ台をひっくり返したエピソードって実は一度だけだそうだが、
(アニメのせいで毎回やってるように見えるらしい)
俺の父親は少なくとも2度はやってるんだよな。これはマジ実話。
454 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/23(日) 16:07:52.21 ID:G7Z4+Rbu
指を強制的に動かして指に無理やり曲を覚えさせるという
「ピアニスト養成ギブス」が実在する
実際、ピアノって男の楽器だよな
力とかじゃなくて指の長さ
黒鍵の間に指が入りづらい
458 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/25(火) 23:31:36.41 ID:dHbAApWY
>>456 日本が特殊なのよん
ヨーロッパでは男女半々だし
音大とかになると男の方が多い
あっちは芸術に金を出す文化だから
食べていけんだろうね
460 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 01:09:07.29 ID:Pdqmzard
面白い書き込み見つけた。
今、クラシックかジャズかで悩んでる......
どっちも体験レッスンに行ってきた。
当方はジャズもクラシックも好きなんだが、
クラシックは、目標としている曲(アラベスク第一番やトルコ行進曲)
に届くのに3年はかかりブルグから始めるといわれた。
ジャズは、先生の話だとだけど「ジャズはピアノトレーニングとしても
洗練されており、初めからカッコイイ曲で練習するから飽きない。
多分クラシックで目標としている曲に届くのに一年ちょっとで行けるんじゃ
ないか?ただし、それは≪弾ける≫というレベルであり、≪人前で聴かせる≫
レベルには至らないと思う。」と言われた。
未だに悩んでいます。
ジャズの先生の言う意見は本当なんでしょうか???
>>460 本当だろうね。
基本的に、ジャズ弾きはクラはちゃんと弾けないし、クラ弾きはジャズは殆ど弾けない。
そういうことをちゃんと分かってないと言えないことだもの。
まぁ悩んでるくらいなら、その先生に習ってみるのもいいんじゃないか。
少なくともクラの先生は腐るほどいるし、半分はろくでもない先生ばっかだし。
その点ジャズはリズムと和音から入るから、ピアノ本来の楽しみ方に近いし、
大人のレッスンなら指先のテクニックより音感とリズム感のほうが大事だし、
それらを養う機会ってなかなかあるものじゃない。
462 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 04:27:28.75 ID:XcDT/6p8
ジャズをやれば、技術的にはクラシックよりも早く身につくのか?
したら俺もバイエルで挫折しそうだから、ジャズいこうかな。
でも、ジャズで鍛えればトルコ行進曲まで1年ちょっとで弾けるってのは、
少し疑わしい。
一般的なクラのレッスンは譜読力と指が動くようにはなるだろうが、
リズム、鍵盤、和音、跳躍の感覚はジャズのほうが勝るだろうな。
心配なのは、スイングと称するジャズのおかしなテンポ感が他のジャンルの邪魔をしないかどうか、かも。
まるっきり最初からじゃなくてブルグからやろうって言われるレベルなら
1年ちょっとで何とか弾けるって程度なら十分あると思うけどな
聴かせるところまでって話じゃないし
実際、アラベスクやトルコを人前ってことになると、上級に手が届きそうなくらいでないと難しいだろうな。
PTNAだとどちらもD級の課題曲だったっけか。それだけクラは敷居が高いと言える。
クラがやりたければクラをやるし、ジャズがやりたければジャズをやるもんだろ?
悩むってのは両方やりたいからだよな?
どうだろう。
即効性を求めればジャズだろうけど、一ジャンルに傾倒し過ぎるきらいもあるし、
クラ問わず上級曲まで弾けるくらいまで伸ばしたい、というならクラの選択肢しかないわけだし。
ちなみにそこまでたどり着けるのは10人に一人もいないので、当然、挫折もしやすくなる。
足して2で割れればそれが一番いいんだろうけど。(むしろそういうのはネットでよく見かけるような教室かも知れんが)
ブルグとか」バイエルとなんのことだかさっぱりだ
家の先生は好きな曲と教本に沿って教えてくれるから楽しいんだけど、
バイエルがどうとか言ってるのを聞くと、なんか置いて行かれた気分
469 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 19:18:46.05 ID:XcDT/6p8
>>468 初心者向けのピアノ教本のことだよ。
本当にジャズがピアノトレーニングとしても洗練されているとしたら
やっぱり大人はジャズから入った方がいいのかもね。
大人は人前で弾くうんぬんよりとりあえず弾けるようになって自己満足したい
人が多いしね。
バイエルとかブルグとかつまらないことやるよりもジャズで初めからカッコいい
曲で練習した方が楽しいに決まってるし。
バイエルはぶっちぎりの糞教材だから気にしなくていい
あれより練習効果が低いものを探す方が難しい
471 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/26(水) 21:59:51.36 ID:Pdqmzard
大人相手にクラシックピアノのトレーニングは向いてないな。
楽譜の読み方、運指とかは、ぶっちゃけジャズでも勉強できるしね。
ってか、最初からコードだけで弾けなんて先生いないからなw
それに加えて、コード理論、音楽理論とかもまんべんなく学ぶから
理屈から入りやすい大人にはうってつけかもね。
クラシックは、大人にも子供の練習を強要させるから挫折しやすい。
まあでも、最終的にはどっちが好きかになってくると思うんだがな。
今の時代、純粋にジャズ聴いてる人って少ないと思うんだが、ピアノのメソッドとしては
クラシックかジャズしかないように見える。ポップスピアノとかロックピアノとかのメソッド
(曲集じゃなくてね)はないの?
>>472 クラにしてもジャズにしても、相応に教えられる「先生」と呼ばれる人がいるわけだけれども
ポップスやロックの多くは独学だし、しかもこれらはソロじゃ通用しないから、
やりたいメンバ内での試行錯誤の過程で上達していく感じ。
楽譜読めない人もそれなりにいたりするし。
クラッシックだけじゃなくポップス、ロック、ラテンに演歌までご希望しだいで
ソロアレンジしてバイトで教えてるミュージシャン(音大卒)は複数存在する
あと、毎日一緒に練習できる訳じゃないアマチュアバンドの場合
まったく楽譜が読めないヤツが一匹でも混ざると大変
>>472 ポップスやロックだとピアノというよりキーボード全般のなかのピアノ音という位置付けになるからじゃね?
キーボードの教本当たってみたら?
>>476 キーボード本はある程度ピアノ弾ける事前提みたいなのばっかじゃん
478 :
ギコ踏んじゃった:2014/02/28(金) 00:00:06.13 ID:2sLNVGqG
クラシックはバイエルのような簡単な教本から、「楽譜をきちんと理解し、ソロで人に聴かせる」
ことを前提に練習するから、時間がかかる。
ジャズは、「とりあえず弾けるレベルまで持っていき、後はセッションなど
の経験で全体的な実力のアップを図る」感じだから弾けるようになるのだけは早い。
あとクラシックは「とにかく練習」なのに対して、ジャズは「勉強する」感覚が強いな。
大人でクラシックやってる人でも、ブルグとかやるより
ジャズハノンとかブルースハノンをやってみると結構楽しいし、レベルアップも早いかも(^^)
ブルースハノンってのがあるのか、面白そうだな
>>477 キーボード本でも音符の読み方と鍵盤の絵から始まってる本もあるけど…
初歩とか初心者とか初めてって入ってるやつ探してみたら見つからないかな。
てか、ある程度ってどのくらいよ?
472のレベルがわかんないけど、片手単音プラス左手単音くらいはどうせ何の本やったってすぐ要るようになるんだから
メソッド選んでる間に何でもいいから地道に練習してなんとかしなよ。
それか初心者対象のサイトか動画見るとか。
>音符の読み方と鍵盤の絵
おっ、そんなのも有るんだなぁ、私が楽器店で見たのは
バイエル後半程度以上みたいなのだけだった
といってバイエルなんか勧めるわけにもいかず
大人のナンチャラとかいうのをお勧めしちゃったんだが
悪い事したかなぁw
大人のなんちゃらでも大丈夫な人は大丈夫じゃない?
器用で飲み込みのいい人は初めから音符見て両手で弾けるし正直適性によるw
バイエルでもきつくてじっくりやりたい人ならバーナムの導入かなんかどうかな。
↑訂正
×導入 ○ミニブック
ピアノを初めて半年ちょっと。
のめりこみ、睡眠時間を惜しんで練習に励んだ。
消費税増税につられた挙句に、一か月前に
グランドピアノを衝動買いしてしまった。
防音工事と床補強工事を済ませ、昨日ついに
夢にまで見たC3が我が家のリビングに来た。
でも、二週間前に腱鞘炎を発症。
私はしばらくは弾けない……(泣
せいぜい妻と子供たちに使ってもらおう
C3購入オメ
ピアノは、大事にすれば孫の代まで使える購入者より寿命の長い楽器だから
あせらずじっくり腱鞘炎治療に専念ですね
>>484 おめでと
どのみちピアノが自家の音に育つまで数年掛かるんだし、あせりは禁物
腱鞘炎の時は集中して楽譜ながめるのがオススメ
手が届きそうなレベルのレパートリー探しで読譜力もUP
>>484 資産家ですね
ピアノ代と工費で幾ら掛かりましたか?
484です。
ピアノ買ったのも、購入を祝福されるのも嬉しい!
今は腱鞘炎のせいで積極的には弾かないのですが、
外装が特注色で家の建具とマッチしているので
見ているだけでウットリ…・…。
但し、LDKが狭くなったので子供が走って遊べなくなった。
中古C3は、年式にかかわらずだいたい
新品販売当時の価格の7割が売値のようです。
工費とあわせても中の下クラスのミニバン1台分程度。
つまり、車を買うよりピアノを選んだ、という話なのです。
いやー裏山しいね!(≧∇≦)
>>489 >腱鞘炎のせいで積極的には弾かない
おいおい、治るまで絶対弾くなよ、取り返しつかなくなるぞ
492 :
ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 08:47:57.72 ID:Hr4BcGm0
345 :ギコ踏んじゃった:2014/02/07(金) 02:37:58.86 ID:B9XXF9HV
ピアノ独学の広瀬 亘道のスレ無いの?
672 : ギコ踏んじゃった
広瀬 亘道って人、google・amazon・youtubeで調べたけど、
本を一冊出版してるだけで、しかも絶版だね。
CDもリリースされてないしyoutubeにも演奏をアップロードされてないので
どんな演奏をするのかさっぱりわからない。
どんな経歴なのかも。
2ちゃんには「〇〇は独学だったので、自分は習いに行かなくてOK」って
書いてる人が多いけど、バカ丸出しだと思う。
2014/01/01(水) 20:40:48.08 ID:D7VNpjaQ
346 :ギコ踏んじゃった:2014/02/07(金) 15:48:22.00 ID:B7CqiLNf
佐村河内乙
493 :
ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 15:01:01.97 ID:MtrNitvn
494 :
ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 11:28:24.80 ID:Eo009wxV
雨降ってるからピアノ教室行くのめんどくさい
ちゃり?
496 :
ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 16:44:42.07 ID:Eo009wxV
行ってきた
電車だよ
いよいよ右手の練習に入る
497 :
ギコ踏んじゃった:2014/03/30(日) 16:45:20.10 ID:Eo009wxV
まちがった左手だ
498 :
tessani0210:2014/03/30(日) 18:05:31.40 ID:BSG03kHe
499 :
tessani0210:2014/03/30(日) 18:06:33.70 ID:BSG03kHe
あ、書き込めた(笑)
下手くそすぎます。
上手下手以前に、打鍵に力が無いように見える
もう少し指の力つける指作りが必要そう
502 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 00:23:42.99 ID:5HKlBa4X
今年30になる者です
全くピアノは弾いたことは無いのですが、イスラメイという曲を聴いて自分で弾いてみたいと思いました
全くの初心者なのでどの程度難しい曲なのかもわかりません
今から練習をはじめたらいつかは弾けるようになるものでしょうか?
まず無理です
プロでもレパートリーにしてる人が少ない難曲の1つです
来世に期待しましょう
そうなんですか…聴くだけにします
505 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 03:15:31.63 ID:uONMdFhI
漏れなら駄目元でピアノ始める
そういうもんだよな
507 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 07:20:26.31 ID:zyX9O/vJ
>>502 ピアノはソナチネ卒業してしまえば独り立ち出来てると考えても良いので、
その時点でイスラメイ挑戦するのはアリじゃないかな。
まぁそこから何年掛かるか分からないし、たとえ上級者だったとしても自己満足の世界なので、
もしそれで満足出来なければ、まだまだ上を目指せるってことだから、
かえって儲けものだと考えても良い。
508 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 08:55:00.35 ID:jyo2h4os
>>507 その鶴30 ソナチネ(ソナタとの重複部分を含む)
バッハインベンション終了までが大変なんだけどねw
509 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 15:27:07.79 ID:O1GIsVbN
鶴100の20番あたりで四苦八苦してる俺は鶴30なんて一生縁がないと思ってるよ。
510 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 21:29:11.67 ID:uONMdFhI
>>508 漏れピアノ教室で初めての曲がインベンションwwww
もちろん苦戦中wwww
いちおう3ヶ月譜読みの練習したけど、そろそろ両手で弾く練習が始まる
511 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/04(金) 21:37:13.61 ID:zyX9O/vJ
>>508 まさにそのとおり。
全音の6つある過程のうち、ソナチネ卒業の目安は第三過程(中級)終了。
しかし、次の過程に進むまでに半数以上が脱落する。
つまり、第4過程(中級上)に到達できるのは、10人に一人もいないという、恐ろしい現実。
インベンション1番13番が弾きたくてピアノはじめた俺は変わってるのだろうか。
514 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/05(土) 01:23:38.79 ID:V7q0GCgO
殆どの人は「この曲が弾けるようになりたい!」という目標があるわけなので、
動機に関してはむしろ自然だし、変わってるとすればバッハを選んだということくらいかな。
むしろバッハは上達のための教材としては良い部類に入るし、好きであれば飽きないわけだから
むしろ良いことづくめと言える。
今では、ソナチネは、三過程なのですね。
昔は、二過程だったと思うのですが。
なんか、学習の目安というか、曲の難易度の考え方、
昔と、結構変わっていますね。
自分の全音の楽譜のインヴェンションは、二過程に
なっています。
チェルニー三〇番は、指を動かす練習の意味合いも大きですから、
気長に、手に馴染ませて、少しずつ速くしていき、
インヴェンションは、慣れるまで、右、左のパーツを丁寧に
弾いて、速度より、右左の独立と流れを意識して、練習すると
いい結果が出そそうに思います。
インヴェンション、慣れるのが大変ですが、気長にやるもいいと
思います。が、どうしてもなかなか思うようにいかないなと感じて
苦手意識が出ちゃうようなら、小フーガと小プレリュードを、少し
取り組んでみるのもいいかもしれませね。こちらは、あまり複雑
な手のポジション移動も少ないですし。
516 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/05(土) 08:29:53.06 ID:O8JthNkI
音程わからん
完全、減、増は何故そう言うのか意味がさっぱり不明
コードネームのほうが理解しやすい
三十五過ぎてヴァイオリン習ってるんだけどこんな俺をどう思いますか?
かっこいい
クラシック板のヴァイオリンスレに行かないのは何でかなと思いました
520 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/06(日) 07:26:27.77 ID:VTuwSWJH
>>516 いいんじゃない?用語覚えるより指が動く方が大事だから。
左、単音ベース
右、コード
でブンチャブンチャ弾語りしてるんですが
もう少し簡単でカッコいい弾き方出来る教材とかありますか?
歌はまあまあなんですがピアノがダサすぎて…
簡単な曲で右手だけなら初見でなんとなくwメロは弾ける程度ですが…。
伴奏がダサく聞こえるのはフレーズの問題ではなくてリズム感が悪いから。
ピアノだと例がでてこないがはなわの歌なんか単純な単音ベースとボーカルだけで
一応音楽になってるだろ
>>521 この本はどうかな?
Amazonでも割と評判いいみたい
ピアノスタイル ピアニストのためのコード学習帳
これで簡単過ぎるようなら、実践編をどうぞ
524 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/12(土) 12:09:29.73 ID:l3SZnUDV
今日は週に一度のピアノ教室行く日だ
一週間ぶりにピアノ触るぜ!!!
普段から練習しろw
普段練習しないとレッスン行っても上手くならないよね。お金もったいないような。
527 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/12(土) 19:23:04.52 ID:l3SZnUDV
むかしっからなんでもいちぢるしく興味なくなる期間があるんだけど
そんなときも無理アリピアノ触るようにピアノ教室通ってるんだ
あるある
不在続きでお教室で練習するだけみたいな月もあったけど、
行かないよりはるかにいいはずと信じて続けてる
逆に毎日弾かないと弾けなくなりそうだから毎日弾いてしまうんだよなぁ
とりあえず電子ピアノは買った。
あとは骨折した指が治るのを待つだけだ。
>>530 指が治ってから買えばいいのに、と思ったけど増税前ならしょうがないやね。
自分も増税前にN1に買い換えたかったけど、納品がずっと先ということもあって、結局見送った。
そしたら、運悪く今使ってるデジピで音が出にくいキーがひとつ出来ちゃって、焦ってる。
532 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/14(月) 10:03:09.64 ID:8alH3KZf
ペダルの練習だけ先にするとか
骨折してないほうの手だけで練習するとか
習って1年足らずだけど
教本進める毎に難しくなってちょっとキツくなってきた(´・ω・`)
初めの頃の楽しさが懐かしい…
>>535 やっぱ難しくなるときつくなるのかな
もうすぐ1年だけど、今は教本のほうが楽しいんだよね。
それより、お前らおっさんとか多いと思うけど腰痛対策とかしてる?
一応ニトリの円座敷いてるんだけど腰痛い
背もたれ付きの椅子にすればよかった。
たぶん腰痛はイスの高さが合ってないんで姿勢が悪くなってるせいじゃね
姿勢チェックしながら細かく高さ調整してみたほうが良いと思うよ
あと弾いてる最中は背もたれは無意味だろ
いや、もともと腰痛があったんだよね。
あと背もたれあると休憩の時もたれられる。
これがあるだけでちょっと違うし
自分の場合は深く椅子に腰掛けてる。
そのうちパソコンチェアみたいなので、背もたれにガッツリ持たれながら弾いて
見ようかくらいに思ってる。
オレも腰痛持ちだけど、休憩の時は横のソファーでうつ伏せ寝しちゃうw
あと、深く腰掛けたら上体をかすかに前傾させる姿勢とれなくない?
後傾だとフォルテで力みすぎそうだし、ペダルも踏みにくくなりそうだなぁ
540 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/22(火) 09:23:22.08 ID:gwYVX0cb
やべえ、まだ右手しか練習してないのに発表会まで半年だ
そもそも右と左が意思通りに別々に動くとは思えん
両手で音だけでも追えるくらいの曲じゃないと、発表会で弾くにはレベルが高すぎると思うのだが。
片手練習そのものは困難なパッセージの精度を高めたい時とかにすることはあるど、
普段は滅多にやらないもんな。
途中でど忘れしたくなければしろ、って先生もいるけど(笑)。
542 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/23(水) 07:55:22.25 ID:s6PIQ4eR
>>540 左手でお茶碗持って右手で箸が使えるよね?これができる人は大丈夫。
543 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/25(金) 20:18:40.83 ID:0BbgZD5J
>>542 マジデスカー
ちょっと不安が解消された
544 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/25(金) 20:19:54.28 ID:0BbgZD5J
ちなみに両手で弾く練習は一度もした事ありあせん
両手で弾くのもやってるうちに意外と慣れてくるものですよ
精度を高めるために両手で弾けるところをあえて片手で、ってことはあるし、
最初から片手でというのもアリっちゃアリだけど、ずっと試してないというのはどうかと。
548 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/25(金) 21:48:49.56 ID:0BbgZD5J
敷いて言えば先生の方針かな
ゆっくり以外弾いてはダメ、という先生はいるし、それを厳守しているってことだろうけど
大抵は背伸びした曲を選択してるケースだね。
子供のコンクールみたいに、猿真似骨髄反射的な丸暗記演奏にしてしまえば、少なくとも間違いはないわけだし、
こんな難しい曲を弾いた! というポテンシャルにもなって、難易度スレとかで盛り上がるという。
550 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/26(土) 06:59:02.79 ID:0mNTzeXI
大人のピアノ教室って背伸びした曲選びが多いと思うぞ。俺はメカニカルな基本練習は
して貰ってるが、先生曰く、他の生徒は全員弾きたい曲以外やらないそうだ。
ワロタ
俺はメカニック教わりたいのだが教室の年齢制限で阻まれる
43歳
ピアノ教室の先生にハノン好きと伝えると珍しいと言われた。w
最近、電子ピアノからアップライトに変えたので余計にハマった。43歳。
ハノン全部やってれば鶴40卒業程度にはなれるから、後は何弾いてもいいもんな。
そこから先は、普段弾いてる練習量で殆ど決まる感じだし。
バーナムやってればハノンいらないだろ?
別にどれでも良いよ。
バーナムでもトンプソンでもいいし、緑本(ピアノのテクニック)でもいいし、
古典派限定なら鶴でも良いし。
ただ譜読みの困難さ(楽譜を覚えるかどうかも含めて)、自分の弾きたい曲は自分で選ぶ、
極端な話耳コピだけでも良い、という人もいるし、何も巷のピアノ学習の基礎に拘ることはないだろうから
純然にピアノを弾けるための指をつくるという考えなら、ハノンが一番手っ取り早いと思う。
556 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/27(日) 08:56:21.18 ID:3LrBoI6q
次のレッスンまで3週間あるから手がなまりそうだ
毎日練習しろや!
558 :
ギコ踏んじゃった:2014/04/27(日) 15:25:39.07 ID:x4YmNH8m
バーナムピアノテクニックとか、ピアノスポーツとか、その他テクニック本が色々あるけど、
ハノンも一緒にやらなくちゃ駄目なの?テクニック本やればいらないと思うんだが。
もちろんハノンが一番優れてるって意見はわかるが、併用すべしって声をどっかで聞いたから。
ハノンの有用さは、とりあえず平易な曲なら大抵のものは弾いても良い程度の一定のレベルまでの
テクニックのことを、あの一冊の本に凝縮されてる、という意義が大きいと思う。
その点、他の教則本は必ず「譜読み」に相応な時間を割かれてしまうものが多いし、曲にしたって
古典的教材とかは現代人の音楽性にはそぐわないし、奏法にしても同じ事が言えるし。
その点、ハノンは音楽性のことはまるっきり無視していて、純粋にメカニカルに特化している分、
すべてのジャンルに通用すると言えるし、ちょっと指が動かないと思ったら、とりあえず31番までと
39番をやった時の即効性は、他の練習曲の比じゃないと思うし。(人にもよるかも知れないけれど)
563 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/06(火) 12:18:47.68 ID:m0XnpIqb
弾きたい曲ってお気に入りのピアニストの弾いたものが頭にインプットされているから、練習してもしてもそれに追い付かず(当たり前だが)いつも不完全燃焼で終わってしまう。
564 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/10(土) 03:02:04.76 ID:OeHdwWd8
明日は3週間ぶりのレッスンだ
とりあえずグチョキパーで指動かしておこう
565 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/12(月) 21:06:57.73 ID:7QYhaVPR
再開してから半年がたったけど、小指の第二間節が凹むのがなおらない…子供の頃はこんなことなかったのになぁ…どうすりゃ良いのか分からないよぉ
>>565 凹ませようと意識してもへこまない。
どうやったらへこむんだ?
おれも右手の小指第二関節凹むんだよね。
指先の関節が逆に曲がるのは段々なくなってきたかな。
568 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/13(火) 11:03:35.49 ID:/UQ3TLAL
〉〉1
テスト
569 :
ギコ踏んじゃった:2014/05/13(火) 12:12:21.45 ID:97QgEaHB
凹むっていうか、第二間節が∩こんな風に丸くならず、突っ張ってしまって¬こんな感じになっちゃうんです…
手首を少し手前に引いたら丸くならんですか?
たぶん筋力不足、特に手の平の中の筋肉
大人になって指が成長した分に比例してなくて
指を支えきれてないんじゃないのかな、弾き続けてれば数年で解消すると思うけど
>>569 567だけど同じだよ。なるべくつっぱらないように丸くなるように弾くようにしてるけどね。
例えばドレミファソって指おいて全部同時に鳴らそうとすると小指だけぺこんって感じになってしまうよ。
ソルフェージュ勉強したいんだけどおすすめの本とかある?
なかよしソルフェージュ
港南区役所の裏にあるピアノ教室
父親と一緒にインコを虐待していて、ツイッターでなぜか自慢。
注意されたら「私も要らない子だと言われて育ってきたのでインコ」とか訳のわからぬことをぬかす。
事情は知らんが親元離れることもできないとか。
そして都合が悪くなれば父親が〜のクソガキ
かと思いきや、40過ぎのババア。
しかもピアノ講師本人!?
絶対に許せない。こんな責任能力皆無の人間に習ってはいけないし、
子供を習わせるなんてもってのほか。
真偽の程は各自判断してください。
そして気を付けてください。
横浜市ピアノ指導者協会の会長だかやってるようだがこちら協会も実態のない状態で誇大広告?
とにかく頭がおかしい。
576 :
ギコ踏んじゃった:2014/07/05(土) 17:11:11.44 ID:73W61IHt
>>575 そういうのは直接言ってください
その会長というかたにここの書き込みと
アドレスの方を送っておきました
虐待のことはしりませんが、相手次第で
名誉毀損で訴えられると思うので覚悟しておいたほうがいいですよ
577 :
ギコ踏んじゃった:2014/07/23(水) 22:45:53.32 ID:DDyG07di
ヽ(・∀・)ノ
ラブライブが好きすぎて自分でラブライブの楽曲を弾きたい願望が高まりすぎて一昨日電子ピアノ(キーボード?)を買った32歳です。
Amazonで教本とラブライブピアノ楽曲集と2期OP、EPの教本注文。教本だけ今だ届かずラブライブピアノ曲集だけ届いたので小学生の頃の記憶を頼りになんとか音符読んで弾いて見たけどOPのワンフレーズしか弾けず……
正しい意味わかんない音符なんかもあるし今日教本届く予定なので基礎勉強しつつ弾けるようになりたい。
それと指ちゃんと動くようにネットで調べて両手指の腹をくっつけて親指から順に回してくやつとか中指と薬指の間広げて指動かしてく?やつとか仕事中やってるんだけど意味あるんですかね?
可能性感じたならとにかく進めばいいじゃない
>>578 強引に動かして指痛めないようにだけ注意すれば無問題。
581 :
ギコ踏んじゃった:2014/08/18(月) 22:04:20.06 ID:KOcKaxO8
はい無知おつwwww
こっちは音楽関係者の知り合いがいるんですわwwww
事前に全部確認した後でのレスですからwwww
これだから素人はwwwww
>>581 こいつはさっきからどこに誤爆してんだ?
音楽ってのは心を病ませるのかもね。
怖い怖い。
亀レスしてまでスレチとか
フェミニストって、女性専用車は良いけど男性専用車には反対するんだよね
教えてほしいことがある
中年の独学だが、習いたいと思ってる ただし条件がある
ピアノ教師は20代のかわいい独身女性に限る
腕はどうでもいい どんなにヘタでも俺よりは上手いのだから
さて、どんな探し方をするのが一番効率がいいだろうか?
無料体験レッスンはしご
調べてみた
某楽器店の音楽教室は写真入りで若い女性講師を紹介してるな
ピティナの個人教室紹介は年齢が書いてないが指導歴で想像がつく
当然浅いほどいい 男性歓迎と書いてるのもある
あとはSNSなどか
気持ち悪い。
30で始めてようつべ見ながらやって32でエリーゼ弾けるようになったんだけど
ピアノ習ってる奴は何とか短調がどうのこうのとかわかるの?
俺は全然よくわからんから習いに行こうかとおもってるんだけど。
32くらいでヤマハ音楽教室とかきついかな
ちなみにクラシックをやりたい
年配の人に失礼だよ
楽典なら本読んで覚えればいいと思うけど
>>591 大人で習ってる人も沢山いるから全然きつくない。
ホームページに大人向けレッスンの案内もあるから探してみ
あと独学で弾けるようになったつもりでいてもプロに聞かせたらいっぱいダメだしされると思う
一から学ぶつもりで謙虚に教われば目から鱗的な色んな気付きがあって楽しいよ
レッスン通っても楽典は普通独学でしょ
ソルフィージュまでは手が回らないよ
専業主婦とかで余程暇なら、ピアノとは別に
ソルフィージュのレッスンに通う手もあるけど
>>591 >何とか短調
♯、♭と調性との関係なら、5度圏の表を見ればいい。
パターンに気付けば簡単。
長調、短調は全音と半音の並び方の違い。
WikiPedia読むだけでも結構わかるよ。
調性ではなく調と書くべきだったか
自分もまだ勉強不足だな
598 :
ギコ踏んじゃった:2014/09/13(土) 10:34:45.56 ID:LgFW1qPi
基礎的な楽典はレッスンで教えてもらってる
けど忘れちゃうんだ
音楽之友社の「ポケット楽典」はコンパクトによく纏っててお薦め
最近は初心者向けの易しい楽典も沢山ある
ソルフェージュを独学で学びたいのですが
よい本とかありますか
ちなみに小中高と音楽の成績は最低ランク
36歳で音感リズム感ゼロです。
でも電子ピアノ買っちゃって月2のレッスン始めちゃったからからまじめにやります
ここ、まだ誰かいるのかな?
41歳だけどシンセサイザー弾きたくて鍵盤を目の前にしたけど片手でメロディ引くのが精一杯なんだ。
そこで、ちゃんと基本のピアノを習おうかなと思ってるんだけど…ヤマハの音楽教室に行こうか個人的な教室があるんだけども、どっちに行こうか迷ってる
背中を押してもらいたいんだけど…どう考えればいいのかな
>>603 両方とも体験レッスンに行って、どちらが自分に合ってそうか様子を見てくる
ありがとう。体験レッスンに行ってみるよ
606 :
ギコ踏んじゃった:2014/11/04(火) 16:00:39.12 ID:2sAJEeK0
個人の方が安いし融通きくかな
当たり外れも大きいけど
まあ、体験レッスンやってみるのが一番だろうけど
シンセ弾きならオルガンかエレクトーン教室のほうが良くないか?
ピアノとは見た目は似てても演奏技術的には別系統の楽器じゃん
あ…結構居て嬉しいです。似たような世代の人が多そうだったので安心しました。
いまも37鍵midiキーボードで片手で弾いてはピアノロールに打ち込んで片手で弾くばかりです。
ちゃんと基本を学んで左手も弾けるようになりたくて考えてました。
音符も見てわかるのか?って言われるとわかりません。感覚的にこんなのかな?ぐらいなものです。
実践しながらでしたが、このままじゃダメだなと感じた所です。
長文ご免下さい
>>607 エレクトーンは実機は映像しか見てないのですが鍵盤二段の足に鍵盤がもあるやつですよね?
たぶん両手までなら努力して得たいですが、足はさすがに遠慮したいところです…
足鍵盤はさておき、ピアノの演奏は打鍵、オルガン等は押鍵
ピアノ教室だとシンセにはそれほど必要のない
しっかりした打鍵法とかやらされるから、その分時間が無駄じゃないの?
>>610 なるほど…それは知りませんでした。
それならばオルガンやエレクトーンのほうで考えてみます!
あ…ってことは、自分はスレ違いとなるんですね…質疑に応えてもらえてありがとうございました
613 :
ギコ踏んじゃった:2014/11/04(火) 20:49:50.09 ID:FiYS6kVJ
>>603 漏れと同じような奴発見!!
漏れはクラシックなpiano曲も弾けるようになりたかったし
生ピアノ置いてる個人の教室通ってる
1年通って何が大変って楽譜読むことと
楽譜見ながら両手で弾く事
エレクトーンのほうのスレに行ったら終息感が漂っていました…
>>613 楽器を学んでリアルに弾きたい気持ちも強いのですが、制作の方へのスキルアップの為に鍵盤を基礎から習いたいのでして…
趣味の範疇ですから自己満足が一番なんですけどね…
本を読んでみたのですが読解力も乏しいもので、読んでも「この考え方で正しいのかな?」的な事でリピートしています。
そこで、しっかり実践で身体に音を学んでみたほうがいいのかな…と思って彷徨っています
だったらやはりピアノ教室でいいんじゃないかと
シンセでいろいろやりたいので、両手で鍵盤を弾けるようになりたいという
希望をちゃんと言えば、まともな先生なら意図を汲んでくれるよ
ピアノでオルガン練習曲弾いてみるとわかると思うけど、ピアノだと弾きにくいよ
ある程度ピアノ弾ける人なら対応可能なんだけど、初心者には無理
筋肉の使い方からして違う、余裕があれば両方習うのがお勧め
人に習ったからと上達するって訳でもないが、モチベーションの為に金を払う意味はある
ただ、苦しいことを乗り越える気持ちがないと独学だろうが習おうが結果は同じ
>603
オレもアラフォーでシンセ弾きたくて4月から習ってるよ。
楽しいよ。
お互い頑張ろう。
クラシックピアノでよいと思う。
ポピュラーピアノより歴史深いのだから。
和音とかスケールとかは同じだしね。
>>615 鍵盤ではドラクエやFFを両手で弾けるようになりたいです。
一番聞いてた音楽なので・・DTMならピアノロールで打ち込むだけですけど・・
リアルで弾けるようになりたいんですよね・・
>>616 両方習うのが一番いいのですけども、リアル的には家族もあり仕事もあるので両方は・・
さすがに身体的能力と時間も厳しいかなと・・・
器用ならいいのですけどね・・ 頭がこんがらがりそうです
>>617 そうなんです。独学だろうが先生から習おうが「継続」できることが一番いいと思います
独学でやっていくと理由をつけてサボりそうになるだろうし
リアルでの知人も増えそうなところでモチベーション上がりそうですし・・
一人でモクモクとピアノロールばかり見てたら飽きるので・・・
>>618 うわー・・ 本当ですか!?
時間を作って、ヤマハと個人の所に見学に行ってみようかなって思っています。
エレクトーンやオルガンのほうが環境が近いような気がしますけども
ピアノ本体を触って得るのも大きいような気がしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここのスレの皆さん ありがとうございます。
似たような方々が居て続ける勇気とトライしてみたくなりました。
近いうちに音楽教室に問い合わせてみます。
背中を押してくれてありがとう
↑ID:Ng+W7687です・・・。
ウチの先生は、あまり売れてない音大出のプロミュージシャンの副業で
ピアノがメインだけど、オルガンも混ぜて教えてくれてる
ただしレッスンのオルガンは、もうステージで使えなくなったポンコツなのが難点
このオルガンの流れは607から来てるようだけど、
ようはシンセ習うならピアノ習うよりストレートにシンセ教室行け、
近くにそれがないならオルガン・エレクトーン教室、ってことでしょ?
だったらオルガン・エレクトーン教室も巷にあふれてないからクラシックピアノ教室でいいと思うよ。
結局ピアノもオルガンもシンセの代用でしかないのだから、価格競争で安価になってるピアノ教室が吉だよ。
30過ぎでキーボードをやりたいと思い、まずは練習用にYAMAHAのP-105を購入
音楽なんて学生時代にかじった程度でピアノは完全に未経験
でもこれから楽器が届くのが楽しみ
教本片手にがんばります
ちなみにこのスレまだ見てる人がいたら教えてほしいんですが、レッスンはとにかく最初受けるべき?
それともせめて講師の人が何言ってるかわかる程度まで本で学習してから行くべき?
ゆくゆくはゲーム曲とか有名曲とか弾いてみたいっていうのが動機なんですが。
初めてなら、絶対に習いに行った方がいいと思う。独学だと間違えたまま覚えてしまうと修正が大変だし、上達速度にかなり差が出るよ。
お、過疎ってるから見てる人いないと思ってましたw
>>625 それって自分で勉強する前にまっさらのまま何も覚える前にってことですよね?
やっぱり自己流でやると正しい方法覚える方が大変になっちゃいますか・・・
レッスン先は探してるんですけど、自分で練習するのは電子ピアノでもいいんですかね?
627 :
ギコ踏んじゃった:2014/11/28(金) 03:41:26.72 ID:/Qpt3L6+
>>626 時間があるなら早めに行って悪いってことはないよ
自己流で変な癖つくのもダメだけど
教室決まるまで家でピアノ触って慣れとくくらいは問題ないと思うよ
すぐ修正できる範囲だし
電子ピアノでおk
予算や住宅事情でいきなり生ピアノ購入なんてのは難しいし
ほとんどの人が電子ピアノからだと思う
もっとやりたいと思って
ピアノの知識が増えたなら
いいピアノにグレードアップすればいいし
>>624 すぐに教室探した方がいいよ。自分でいじるのは教室の初日までで十分。
入門ピアノで独学は原則ありえないと思う。
>>627 なるほど・・・ありがとうございます。
とりあえず本で勉強しつつ、大人入門者向けのレッスンしてくれる教室を探してみます。
あと、30過ぎてから始めた人で長続きしてる人ってどうやってモチベーション維持してます?
途中で飽きたり諦めちゃうのが一番怖いんですよね。
モチベーション維持のコツ(仮)
1.良い先生と出会う事
人間性、教え方、相性の3つは当然ながら
ある程度音楽の嗜好の類似もあるとベター。
2.すこし高価な楽器を買う事
無理して買った以上止めるに止められない。
3.機会を作っては目標曲探しを続ける
簡単だけどステキな曲って少ないから、ともかくピアノソロ曲orピアノメインの曲を
手当たり次第に聴きまくって見当を付けて置く。
4.可能ならば、ギター、ベース、その他どんな楽器でも良いから
一緒に合奏できる友人を作る
ピアノだけやってたんでは身に付かない事も多い。
5.最初から練習のペースアップをしない事
レベルが上がってくれば自然と練習時間は長くなる
最初から頑張り過ぎると途中で息切れ。
>>630 一緒にやる人ですかー。
この年齢でほぼ未経験ってなかなか難しいですね・・・。
地元でハイレベルな人ならいないこともないんでちょっと探してみます。
最初から気合い入れ過ぎるのもよくないんですね。
のんびり気長にやってみます。
ついにP-105届いたのでワクテカしながら弾いてます。
しかしキラキラ星がこんなに難しかっただなんて・・・。
バンド組まんでもピアノサークルの練習会とか参加するのもええで
ゆるそうなとこ探すのは骨折れるが仲間増えて楽しいで
>>632 いや、ピアノだけになりがちなサークルは、また目的が違うんじゃね?
なるべく初心者が弾いてる中音域と絡みやすい楽器との合奏が効果的だと思う
ポップス系ならギター・ベース、クラッシック系ならクラリネットやチェロがお勧め
もちろん歌伴もね
>>632 >>633 さすがに今からバンドは考えていないので、ゆるくやれるのがいいですね。
クラシック・ポップス系もいいですが、ジャズとかもいいですねえ。
おっさん達で集まって練習して、そのあと一杯みたいなのが理想。
バンドはともかく、副科で木管もやってた先生とか
先生の連れ合いが弦楽器奏者だったり、パンク系ギタリストだったりとかで
年に数回の特別アンサンブルレッスン付きなんてのも
運がよければそんな感じの教室に当たるかも、まあ大手チェーンじゃ無理だろうけど
目的ってモチベーションの話じゃないんか?別にピアノだけ集まっても問題ないやろ?
楽しめたら何でもええんやけどな
30過ぎでピアノ始めたばかりの人がいきなりピアノサークル入って
はたしてモチベーションが上がるんでしょうか? 私には疑問です。
プロとのアンサンブルなら、やっとコードを白玉で押さえられるレベルでも
一緒に演奏してる気分にさせてもらえて、音楽を体感できます
>>637 サークルっていうか、当初の話は一緒にやれる人ーって話はでしたもんね。
とはいえ確かにサークルは腕前に違いがあり過ぎて疎外感あるかもしれないですね。
プロとのアンサンブルやるのは30過ぎてから始めた人にはコネがないという・・・・。
何事も楽しくなるには苦しい道を避けては通れんので、コツコツと長続き頑張るんやで
陰ながらだが心から応援する
>>638 ピアノの先生なら当然コネはタップリ持ってるんですが
それをレッスンに活用する人がごく少数なんだと思いますよ
ピアノを通して音楽を教える音楽教師タイプより
演奏技術を叩き込むだけのトラの調教師や犬の訓練士もどきが多そうですから
通っても上手くならない人は、努力不足を受け入れるか、先生をディスるかしかないよね。
ほとんどのピアノサークルは常連が仕切っていて、新入りの初心者なんか借りてきた猫状態だよ。
コミュ障揃いの2ちゃんねらーにはかなりハードルが高い。
>>642 やっぱりそうですか・・・。
そういうサークルってリア充多そうですしね。
非リアの自分にはハードル高そうな気はします。
どのジャンルのサークルでもそうだけど、女の子は歓迎されても男はよほどコミュニケーション能力が
高くないと溶け込むのに苦労する。
SNSの時代なんだからサークルは自分で作るに限る。ルールも雰囲気もスケジュールも自分が作るし、
常連にびびる必要もない。主催者になれば女にももてる。
しかしまあ、コミュ障にはやっぱり無理かorz
リーダーになるには、実技のスキルもそれなりじゃないとグループが出来ない。
初心者ピアノサークルって謳って立ち上げれば良いじゃん。技術よりコミュニケーション能力の方が大事だよ。
ピアノがいくら上手くても、無口で人の目を見れないような人だと無理。
初心者ピアノサークルを立ち上げたよ
どうぞ
いーれてっ
649 :
ギコ踏んじゃった:2014/12/07(日) 11:31:00.00 ID:2KjpaJWW
2ちゃんねらーでコミュ障じゃないやつと、AKBで処女とどっちが多いかな。
自分も入れて欲しい。マジで。
どこに住んでるかで無理かもしれないけど。
651 :
ギコ踏んじゃった:2014/12/08(月) 00:19:27.68 ID:ETz1O6gS
俺もピアノサークル検索したけど、結構入会制限があったり、気難しそうなのが多かった。
入会案内の段階であんなにハードルが高そうだと、実際入ったらどんなに肩身が狭いのか。
ちょっと流れと違うかもしれませんがお邪魔します。
先日ライブを見に行ったときに、出演していたキーボードの方に
ピアノを習ってみたいと思い、きいてみたら
「どうして私がピアノレッスンをしているとわかったのですか?
今はステージに立つ人のプライベートレッスンは1回60分6000円でしています」
と言われ、Facebookだけ教えてもらったのですがこれは断られてしまったのかと
落ち込んでいます。それに1回6000円は高いと思いました。
僕はもともとピアノの音色が好きで、いつか習ってみようと思っていましたが
初心者はヤマハなどの初心者コースに行くべきでしょうか。
初心者コースなら上達は早いですか。
その人は初心者は教えてないってことだろうね
上達は習ったほうが早いよ
ヤマハだけじゃなく個人教室でも初心者を教えてる
ヤマハの個人レッスンだが年間40回月額で12,000程度だが一回30分3,600円程度です
1時間6,000円なら安いじゃないか
P-105買った30代でピアノ練習の相談させてもらった者です。
近所に大人向け(未経験も多いらしい)のピアノ教室が見つかったので今度レッスンを受けさせてもらうことになりました。
興味がないときは本当に目に入らないものですね。
ほんと毎日通ってる道にあったのですが・・・。
ピアノ教室でやりたい曲のジャンルを聞かれたのは自分には意外でした。
確かに簡単な練習曲を覚えるだけでもだいぶ時間がかかるのですから、ジャンルは絞らないとですよね。
そう考えると、これから一体何曲覚えて何曲弾けるようになるのかという時間制限のような不安が・・・。
>>652 ピアノ教室を探してましたけど、時間単価は大体そんなものでしたよ。
人件費も機材もかかるでしょうし。
それに仕事でやってる人が特定の人にタダで教えたら他の生徒さんに対して面目が立たないという問題もあるんでしょう。
自分のイメージですが、30分や1時間なんて練習として見れば短い時間でしょうから普段は自分で練習してレッスンで悪いところやコツを教えてもらうものだと考えています。
652です。
レスありがとうございます。
ライブを見て思わず声をかけてしまいましたが、今思えば浅はかだったと。
レッスンの相場も知りませんでした。
初心者向けの教室を探してみます。
体験レッスン行ってみた
やっぱ30分の指導でもダメ出しされると全然違うわ
練習の指針も決まるし、間違って覚える不安も払拭されるから練習自体も気持ちが楽になる
もう入会は決めたから次回までに言われた課題をこなしておこう
659 :
ギコ踏んじゃった:2014/12/30(火) 01:55:43.74 ID:iB4cka7C
アンナ・マグダレーナ7曲目のメヌエットが年越し曲だ
みんな今どんな曲練習してる?
ルパン三世のテーマ
やっと仕上がってきた
FF4 オープニング
まだまだ先は長そう。
662 :
ギコ踏んじゃった:2015/01/02(金) 14:16:00.84 ID:pcv1v2zc
30以上で始めてもアニメやゲームの曲やる人いるんだな
いつもはピアノ冬眠でめったに弾かないのに、ソナチネを久しぶりに弾いたら普通に指が回った
お年玉もらった気分だ
ショパンワルツ#9 とマイケルナイマンの楽しみを希う心
4日までに仕上がるかなぁ。
楽しみを希う心いいねぇ、自分はシンドラーのリストをやってるよ。
665 :
ギコ踏んじゃった:2015/01/02(金) 17:29:07.07 ID:pcv1v2zc
ナイマンいいよね
ビッグマイシークレットの楽譜探したことがある
こんど弾いてみようかな
一時期はアメリとピアノレッスンの曲弾く人多かっただろうなあ
譜読みが苦手だから時間かかるんじゃなくて
ある程度暗譜しないと弾けないから、いつまでも譜読み状態から抜け出せない
まえから薄々気づいてはいたけど悲しい
ヤマハの大人の体験レッスン行こうかな
>>666 暗譜した後も、楽譜から目を離さず弾くように習慣づければいい。
30超えた奴ほど教室行ったほうがいい気がする
効率的ってのもあるけど、ハノンとかも教えてもらわないと手の動かし方わかんないよ
人前で演奏することと、客観的に意見を言ってもらうことも大人のほうが重要かもね
ピアノ教室って、やってきたことを修正してもらう場所な気がするわ
>>669 ほんと、間違って覚えてもどこかで指摘してもらえる機会があるって大事だわ。
ピアノってとりあえず叩けば音は鳴るから楽譜通りに弾けた思ってても全然ダメだったりするし。
実際、言われ通りにやると曲の感じがガラっと変わるわ。
キーボードやシンセやりたくてキーボード教室行き始めたけど、
先生曰くクラシック畑の人は技術や理論がしっかりしてるらしい。
キーボード教室は基本隔週なので合間の週にピアノ教室も通った方がいいのかな?
クラシックで技術や理論がしっかりしてるのは
小さい頃からやってるからじゃないの?
キーボードでピアノの練習すると
鍵盤の重さが気になるから電子ピアノあったほうがいいし
掛け持ちすると両方の練習で大変じゃない?
キーボードにピアノを活かしたいってのを理解した上で教えてくれる人があればいいと思うけど
昨日オクターブで遊んでたら楽しくてやりすぎてしまった
右手がちと痛いw
どうしたら弾けるようになるんだろうと格闘してるときが、練習の中で一番充実してる時に思える
ある程度目鼻がついて、通して弾く練習になると緊張がゆるんで集中力も落ちがち
好きな曲なら弾きこんでるときが楽しいんだけどさ
676 :
ギコ踏んじゃった:2015/02/28(土) 09:55:39.90 ID:iLVJD2+K
ピアノ教室って個人とヤマハどっちがいいかな
個人は人によるよね
自分は個人だけど時間も調整しやすいし
値段も安かった
先生もちゃんとしてるし
良かったよ
とりあえず無料レッスンで様子見ることだよね
あと、家から近いってのも結構大事かも
個人の教室は月謝を新札で用意しないといけないとか、服装に気を使うとか聞くけどほんと?
ピアノの先生って基本中流以上の家の親子相手にしてるだろうから(自分自身もそうだろうし)
礼儀作法にどの程度気を使うべきか気になる。
以前、先生スレで新札の話題になったときに、それが慣例だというのを痛感したな
ただし時代は変わってそういうマナーを知らない人が増えたということで、まったく気にしない先生と怒り心頭の先生がそれぞれ少数派で、今どきはしかないねーの先生が大半だった
毎月新札を用意するのは面倒だけど、新札で月謝を渡すのは気持ちいいよ
服装についてはあまり気にする必要はないと思う
街中で知り合いに会ったときに恥ずかしくない程度の格好で大丈夫
どのくらい気を使う先生かは、体験レッスンでの先生の雰囲気や振るまいを見て判断すればいいんじゃないかと思う
どんなところかわからないうちにアレコレ悩んでもとり越し苦労になるだけだよ
680 :
ギコ踏んじゃった:2015/02/28(土) 22:08:02.72 ID:EIsaSuwN
>>678 月謝は新札用意してる
1年分を一度に用意してるのでそんなに手間じゃない
服装は別に気にしてない
礼儀作法は普通の30歳以上であれば心配する必要はないと思う
>>679>>680 ありがとう。やっぱり新札いるんだな。
自分は金融機関の人間なので新札は手に入るんだけど、
今時は厳しくて自分の金を事務室に持ち込んで勝手に両替とか出来ないんだ。
なので人に頼まなくちゃいけないんだけど、それがちょっとね・・・
正直自分がお客さんに新札にしてくれと言われても
若干イラっとするからねw(金庫開閉や札束巻き直しが面倒)
まぁ一度体験で様子見てくるよ。
うちの周りでは新札で用意なんてとこ聞いたことないけどな
先生に聞いても何それって感じだし
今は低所得者のほうが多いし
金持ちが習うものってわけじゃないしね
先生だからってふんぞり返ってやってたらそっぽ向かれるよ
でも礼儀には厳しいとこあるけど
それは武道とか習って厳しいのと一緒だし
あと新札はATMから下ろしたら普通に出てくるよ
新札のほうが機械の中に多く入るからって理由だったはず
自分は普段の生活でしわのないお札が手に入ったら取っておく程度で用意してる。
5千円札だけはATMで出てこなくて大変。
684 :
ギコ踏んじゃった:2015/03/01(日) 00:57:02.07 ID:lSslZjV8
習い事はなんだって礼儀作法を学ぶ場になるらしい
>>681 自分の所じゃない別の銀行でやれば?
それが仕事なんだからイラッとするなよ
>>682 聞いたことがないだけで月謝を新札にしてる人はいると思うよ
もしくは類友
強制されてやるわけじゃなく良かれと思って自主的にするものだし
ピアノで「月謝は新札で」なんて生徒に言う先生はそうはいないだろう
ATMはコンビニのが新札出やすいっていうね
でも自分が使ってる銀行のは最近出てこないことが多い
最初は下ろした時に出てくるのを使ってたが出てこなくなったからわざわざ両替してる
最初に新札で月謝渡すと新札以外渡しにくくなるから、やらないならやらない方が楽かも
686 :
デューク東郷:2015/03/01(日) 15:11:31.30 ID:BbZHp/z0
報酬はこの口座に入れてくれ
687 :
ギコ踏んじゃった:
ノクターンスレがなくなった
ちょっと聞きたいのだけど、ノクターン13番って幻想即興曲より簡単と言うけど
自分には逆で、手が大きくないと難しいよね