1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 15:27:03 ID:AykcCcjB
■購入相談心得
電子ピアノの良し悪しは主観により大きく変わる。
必ず自分で弾き比べて判断。それでも迷うなら相談。
漠然とした質問は無根拠、あるいは確かめようのない事をもとにある機種(メーカー)が
「良い」あるいは「悪い」というお決まりの宗教論争を招きがち。
逆に求めるものが明確で質問が具体的であれば回答者にも
知識や根拠が求められるので有用な回答が得やすくなる。
3 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 17:17:08 ID:S46tdhoW
∧_∧
/ ・∀・ \
( )
\ /
(__)_)
アナ・ドレン(1882-2012)
音楽教育に一石を投じた東ネーデルランドのピアノ調律師
4 :
ギコ踏んじゃった :2009/11/27(金) 17:18:08 ID:/XO0fRN/
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、
| \ \
∧∧ | 刹那に追われながら 傷つく事恐れる僕は〜
. ( ´・ω・ )| あの日見つけたはずの真実とはまるで逆へと歩いてしまう〜♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
5 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 17:43:01 ID:cPhIipsP
6 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 18:15:40 ID:S46tdhoW
7 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 18:21:13 ID:p9A0Z38g
■電子ピアノの購入■
下記1.から4.に行くに従い購入金額が安くなる、と同時にサービスが悪くなる。
1.ピアノの先生またはピアノ教室の紹介
2.楽器店
3.家電量販店
4.通信販売
据え置き式の多くは重い商品なので女性一人での組み立ては困難。そこも勘案するように。
■購入アドバイス■
音とタッチが重要。電子機能の類は大抵不要なので本当に必要かどうかよく吟味する事。
音質:内蔵音源の出来は音の好み以外に低音と高音、強弱による音質変化が重要なチェック項目。
スピーカーからの出音はアンプとスピーカーの性能で決まるから内蔵音源の質チェックに適さない。
1万円前後以上のヘッドホンを事前購入、持参して使うことを強く勧める。
タッチ:重さがちょうど良く且つ低音高音で自然に変わるか、打鍵衝撃やその騒音が大きすぎないか、
鍵盤の長さは適切かの3点が特に重要。鍵盤の長さとは動作支点からの距離の事で、これが短いと
テコの原理で考えれば分かるように黒鍵を使って深い位置で弾くと重さが増しすぎて弾きにくい。
また鍵盤をゆっくり押し込んだ時のクリック感も好みが分かれる点なのでよくチェックするように。
同時発音数:多い方が良いが、各社定義が違い数字の単純比較は不可。64音以上で無問題。
椅子:これは先生とよく相談するように。ピアノ教育においてはこの高さが上達に大きく関わる事は常識。
■各社の鍵盤の違い■
上記「長さ」について。ちなみにヤマハの生ピアノはグランド25cm、アップライト22cm程度。
ヤマハ:GH, GH3 約21cm GHSは情報無しだかかなり短い
カワイ:AWAグランドプロII 約19cm AHA-4 約21cm
ローランド:PHA 約21cm PHAαは情報無しだかかなり短い
コルグ:RH3 約21cm
カシオ:情報無しだがかなり短い(スレ住人実測で17.3cm)
情報の無い鍵盤は要比較試弾。隠すだけの理由があるものが多い。
8 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 18:25:38 ID:p9A0Z38g
主観切り捨てて情報だけまとめたらテンプレ1レスに収まったよ。これで情報の漏れは無いよな?
9 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/27(金) 18:43:23 ID:xsug9QDt
このくらいがいいわぁ
前スレのはコワい。 ヒくわ。
10 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/28(土) 01:39:38 ID:ZHmYWe/9
もう、誰かさ、カツオとローランドとコルグおよびヤマハ、カワイを「客観的」「公平」に批評したコメントを書けよ!
カツオマンセーとローランド以外は糞!の2大工作員には辟易
今回のスレ立て(テンプレ)は良いですね。
立てて下さった方GJ。
>>11 ここ2〜3スレで一番自社マンセーと他社叩きが酷いのはコルグだと感じますが。
まぁ人それぞれですね。
まずはあなたが「客観的」で「公平」なコメントを書いて模範を示しては如何?
11ではないが、あくまで個人的にメーカー別の印象を書いてみる。
<ヤマハ>
良くも悪くも自社生ピアノに近い音。強弱変化に乏しいが安定した音色。
タッチも自社ピアノに近いが、不自然さや癖が残る。
総合的に弾いていて心地よさを感じる。癖が少なく使いやすい印象。
<ローランド>
音色は良いが、生っぽさや躍動感にかけると感じる。いかにも電子的というか。
タッチはかなり良いんではないだろうか。リアルさと弾きやすさのバランスも良い。
これはこれで完成されていると思う。ただし生好きには違和感があるかも。
<コルグ>
音色自体はいいが篭っている感じ。表情豊かで楽器らしさがある反面。生っぽさは弱い?
タッチは弾きやすく表情がつけやすいが、生っぽさにかける。シンセに近いというか。
デモ曲を聴くとすばらしい音色なのに、自分で弾いてるといまいちに感じる。なぜ?
<カシオ>
音色はぱっと聞き良いが、よく聞くと確かに細かい音がなく、にせっぽい。
タッチもぱっと触り良いが弾きこむと弱点も見える。強弱は非常につけやすい。
総合的には弾いていて楽しいし、バランスが良い。
生ピアノの練習には使えなくても、趣味にはこれで十分じゃないか?
無駄にたたかれる理由がよくわからない。
<カワイ>
絶賛する人もいるが、個人的に良さがよくわからない。
音色ものっぺり、スピーカーはドンシャリ、鍵盤も生に比べて違和感が多い。
触った機種がまずかったのか?
打鍵音と耐久性について詳しい人よろしく。
ここでいきなりカワイ叩きですかw
さすが新スレ、新たな展開w
カワイの良さが分からない時点で
山ほど機種あるのにメーカー単位で騙ってる時点でキチガイ丸出しw
ヤマハの生ピアノはプレーンさが評価されてるのに、カワイ除くほか3社の音ネタが
スタンウェイだとヤマハは強弱による音質変化が乏しいって印象になっちゃうんだね。
アップライトとヤマハC3で育った一般的日本人からしたらスタンウェイは高域ちと
うるさいと思うぞ。強く弾くと露骨に金属音が突き出してきてパッセージの粒が揃い難いし。
カワイはよく知らんので言及控える。ステージピアノとかだったらベーゼンとかベヒとか
ファツィオリとかサンプリングしてる機種ってねーんかな?みんなスタインスタインってさ。
19 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/29(日) 03:19:39 ID:7/Zs7kBO
30万円前後の機種で語ってみました。
<ヤマハ>参考機種 CLP-370
タッチによる音の強弱、音質の変化が少なくのっぺりかんが否めない。
鍵盤のタッチは軽いわけではないのにふにゃふにゃに感じるのはどういうわけ?
ヤマハのグランドの音だ。
ヤマハグランド風の音で適当に上手に聞こえる。
<カワイ> CA93
カワイのピアノの音だ!
その音が好きな人にはいいかも。
鍵盤の重さは軽めに感じた。(音をOFFの状態なので発音による錯覚ではない。)
<ローランド> HP307
しょっぱなに電子音感が気になったが (まさにスタインウェイの電子版)
引き込むと一番タッチがグランドに近い。
タッチに音量、音色とも敏感に反応する。
引き手の実力なりに鳴ってくれると思う。
下手に聞こえるから"嫌い"って思う人 いるかも。
<カシオ> ごめん機種名覚えてない
鍵盤楽器として致命的なことに
鍵盤が真横から見たら平らじゃない。
試段で分かるレベルのでこぼこ。
よって以下」。」問題外につき省略。
>>7 カシオの鍵盤の長さはスレ住人実測じゃないよ
以下の書き込みの推定を元にしてる
●電子ピアノ総合スレッドPart44●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1211300112/ 71 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/05/22(木) 05:34:52 ID:/hDeT1d/
>
>>57 を見て何となく、カシオPX-700の白鍵先端から支点までの
> 長さを推定してみたら 199〜203mmくらいだった。意外に長い。
>
> (白鍵の沈み込み量を、白鍵先端と根本とで測った。
> 沈み込み量はそれぞれ 11.5mm と 2.0mm、距離は 143mm。)
72 名前:71 投稿日:2008/05/22(木) 05:45:51 ID:/hDeT1d/
> 何となく測り直してみたら今度は
> (10.6mm と 2.1mm、距離は 143mm)
> で 224〜227mm くらい。自信無くなってきた。
95 名前:ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/05/22(木) 22:32:04 ID:qJo78shs
>
>>71 > 沈みこみが11.5mmと2mmで、その距離が143mmなら
> 視点までの距離は173mmじゃないのか?
>
> 11.5 ÷ {(11.5 - 2)÷143)}
98 名前:71 投稿日:2008/05/23(金) 07:21:16 ID:Q8qCRr+E
>
>>95 > 当方、機械工学科なんですが...
> 間違ってました... orz
かなり曖昧で機種も古いので以下の書き込みの方が当てになると思う
■□電子ピアノ総合スレッドPart49□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1245660838/ 747 名前:732 投稿日:2009/09/07(月) 01:31:23 ID:y5JDA0Bd
>
>>735 > PX-800で推定してみた。
> 根本から先までの長さ=145mm
> 根本の方の沈み=2.5mm
> 先の方の沈み=10mm
> 145/(10-2.5)*10=193.3333… 約193mm
>
> 根本の方を計るのは難しいけど、誤差があるとしても
> 2mmで約181mm、3mmで約207mm。
> 2mm以下ってことは絶対にないので173mmってことはない。
>
> さらに、支点は鍵盤の下の方にあるから支点までの距離は極僅か伸びると思う。
当てにならんかも知れんけど、現行機種のイラスト
ttp://casio.jp/emi/special/
>>18 スタインウェイから音を取ったって話がいつも出てくるけど、
やっぱりD-274の音を使ってるのでしょうか?
いつも某電子ピアノで練習してて、久し振りに本格的なホールで
274を2台並べた演奏会を聴いたら、同じ音色に感じましたが。
>>25 僕なら4分33秒間ピアノの前に座って妄想します。
なんでピアノにあんなのついてくるのに
暗譜とか妄想なの?
俺なら間違いなく襲(ry
オフプライス楽器で電子ピアノ買った人いる?
安いからここで買ってしまおうと思ってるんだけど店で買った方がいいかね?
29 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/29(日) 23:44:17 ID:4ZIx9DUe
安いとこで買っておk
1年過ぎてから故障したら、よほど運が悪いと思えばいい
もし、演奏中以外は触ってはいけません。
とかだったらナニで弾けばいいか?
ナニのメインの仕事はそこじゃないだろう…
鍵盤の上に逆立ちしながら弾いてナニをあーしてこーすれば解決
4分33秒間触ればいいんだよ
33 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 17:50:39 ID:z5CQkN21
カワイのRM3、今発売中の電子ピアノの中でも一番重い
鍵盤が?
35 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 21:39:41 ID:z5CQkN21
うん。
ずっしりしてる。
おもりを押し上げるシーソー構造だからかな?
37 :
ギコ踏んじゃった:2009/11/30(月) 23:56:14 ID:sVkHE6+q
鍵盤のタッチが柔らかい(軽い)電子ピアノでオススメを教えてくださいm(__)m
できれば安いもので。
第一希望は、カワイのL51ですが20万円以上もするので諦め気味です・・・
そこで現在、ヤマハYDP-160か、コルグSP-250を検討しています。
カツオの420をオヌヌメします。
九萬円台で買えますよ。タッチは軽くて言うことありません。
>鍵盤のタッチが柔らかい(軽い)電子ピアノでオススメを
CASIO Privia PX-830 を試してみては。
グランドピアノと同様にバネを一切使わず、ハンマーの自重のみによる
アクション機構を装備し、確かな弾き応えとスムーズなタッチ感を両立。
さらに、グランドピアノのアクションに合わせて鍵盤側とハンマー側に
合計3つのセンサーを配置した「3センサースケーリングハンマーアク
ション鍵盤」を搭載。同音連打の演奏製が大幅に向上しています。
このセンサー方式により、鍵盤を戻しきらなくても連続して発音する
ことが可能になり、グランドピアノに極めて近い感覚での演奏を実現
しました。もちろん、低音域ほど重く、高音域ほど軽くなるグランド
ピアノの特性も、しっかり再現しています。
問題は Priviaシリーズ最高峰機なので、余り安くないこと。
40 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 01:12:22 ID:MwnNRqtJ
>>38 ありがとうございます。
カシオの420で検索しても英語ばかりでした><
もう中古しかないかもしれませんね。
>>39 詳しい説明ありがとうございます。
Privia PX-830 良さげですね。
値段的にも頑張ればいけそうです。
早速、実機を触りに行こうかと思います。
ローランドのFP4も軽い鍵盤だったよ。 でも安くはない機種だから、なんか納得できなかった。
新製品のF110は触ったこと無いけど、同じPHAαII鍵盤みたいね。
カシオの新製品もあまり触ったことないけど、でも特に軽くはなかったような、、、
カシオなら、いっそ安物ってことで開き直って、下位機種の730とかでイインジャネ?
上位の830の鍵盤はツヤ消し。鍵盤に限ればそれ以外の違いはメーカーの製品紹介からは読み取れないけど、
どうなんだろね?
>>39の引用部分は下位機種の730や130の製品紹介でも全く同じ。
今はSP250が値崩れしてて一番お買い得感あるけど、これも鍵盤は特に軽くはなかった。
とにかく実機触ってみるのが一番だよね。
SP-250買いたいけど一番安いのはサウンドハウスかな?
近くの電気屋には置いてないしなぁ
43 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 05:07:04 ID:MZ7fkay+
>>28 通販の場合、大抵はメーカーの物流倉庫から宅配便の直送でやってくるので、
品質は楽器店で買うのと変わりない
むしろ、楽器店の奴は配達の場合展示品なんか売られたりすることもあるからな。
44 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 09:55:49 ID:MI2gpGSU
46 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 14:10:15 ID:MI2gpGSU
>>45 このスレでjは、カシオのような鍵盤の奥で弾けないという評は
カワイ木製ではほとんど聞かないよね。
>>46 ユーザーが少ないからね。
電子ピアノ市場で1%未満らしい。
カワイ木製持ってるけど普通に奥で弾けるよ
49 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 17:46:38 ID:iqmDjFVG
50 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 21:53:00 ID:MZ7fkay+
>>49 グールドの有名なディスク「バッハ:ゴールドベルク変奏曲(55年モノラル盤)」があるのだが、素晴らしい演奏であるものの
いかんせんモノラルで音が悪い。
それでリンク先のゼニフという会社が、その55年モノラル盤の1音1音をデジタル解析して、全曲を自動ピアノのデータ化す
ることに成功。
55年のオリジナル演奏はスタインウェイ(間違っていたらゴメン)で録音したのだが、自動ピアノはヤマハ製。
そのヤマハのピアノをステージに置いて、最新の技術でアコースティック録音したのがリンク先のCD
グールドの奏法、演奏がヤマハのピアノで完璧且つ超優秀ステレオ録音で再現したんだが、、、、、、確かにグールドの演奏
なんだけど、どうもピアノの音がよくない、それにグールド恒例のうなり声、歌が無いから無味乾燥な演奏に聞こえる。
こんなところを言いたいんじゃないの?
私は買って聞いてみたけどそんな感想だな。
グールドの演奏体験をこのディスクから入るのは止めた方が良いけど、コレクターなら是非1枚は揃えておきたい。程度。
>>50 だとしたら電子ピアノじゃなくて
ヤマハのアコピは以下にダメかよくわかる
ってことじゃないの?
52 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 23:10:19 ID:tVCgxkvs
おれも
>>50を読んで、これは電子ピアノじゃなくてロボット奏者によるコピー演奏だからけっこう
いい線いけるんじゃないかと思った。こうゆうものは評価が逆ブラシボ効果みたいなものもある
から聞く人がまがい物との先入観を持ってると客観的に聞けない気がする。これはグールドの
再来とも言われる若手ピアニストの演奏ですと言って聞かせると評価変わるかも。
晩年のグールドのゴールドベルクの録音はYAMAHAだったような気がするが自信はなし。
すんません
電子ピアノ買おうと思うんですけど
たとえば自分で曲を弾いたのをメモリに保存して
それをホームページにうpするとかできるんですか
そういうことやってる人いるんですか
54 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 23:54:38 ID:MwnNRqtJ
55 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 23:56:33 ID:MwnNRqtJ
>>53 できますよ。
そういうことやってる人沢山居ます。
>>55 そうですか
電子ピアノの場合わざわざ録音機材とかマイクとか揃えなくていいからいいですよね
おれが子供の頃、ピアノの発表会になると活躍する録音マニアのおじさんがいたのを思い出します
子供のピアノの発表会、MIDIデータで録っとくだけでいいのか...?w
・
>>55は、子供の頃アコピ弾いてた人 (ピアノ発表会では録音マニアのおっさん活躍)
・今、電子ピアノ買って、自分で弾いたやつをデータ録音して、サイトにアップしたい
ってことでしょ
>>58 データ録音の「データ」って、MIDIデータ? それとも MP3とかのオーディオデータ?
電子ピアノ本体で録れるのは、MIDIデータだよね?
>>60 yamaha だと wav 録音できるのあるよ。
62 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/02(水) 23:09:39 ID:+AsXBGIY
>最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
これはおれが7年ほど前に書いたセリフ。
いまや、コピペ化されて、いろんな板で見るぞ。
ほかの板で書いてるのみて、思い出して5年ぶりくらいにきてみたら。。。
MIDI IN/OUT端子付いてる機種使ってる人に質問なんですが
INにホイール付きのMIDIキーボード繋いでOUTをPC側に繋いだ時って
ピアノでメロ弾きながらベンドやモジュレーションだけキーボードから送って
ちゃんとPCのソフトシンセで一体のソロ演奏になりますか?あとその時に
ピアノの本体スピーカーからの出音にもホイール操作による変化ありますか?
十万以下だとYDP-160一択でしょ
>>63 チャンネルをキーワードに MIDIについて調べろ。簡単に理解できるから。
>>64 鍵盤ならSP-250の方が良いと思う
YDP-160の方が音は良いから総合的に見ればYDP-160かもね
ヤマハの鍵盤にはバネが入っていて、
何年か使ってるとよく使う鍵盤のバネはヘタるって聞いて驚いたw
ん?GHってグレートハンマーの略じゃなかったっけ?
ハンマーアクションって唄ってるからにはバネ使ってないんじゃない?
69 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/03(木) 17:10:36 ID:soZ0hbR3
>>67 板バネみたいなのと、金属の棒みたいなので浮き沈みする
分解してみればわかる
ちんこの立ち具合で上げ下げできる
多感な年頃である中学生がいますね。
さすがに下げられないな。
ny
74 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 17:51:13 ID:jHIYfO9Q
電器屋に行ったらPX-130があったので触ってみたが、
なんというか、びよんびよんという感じだった。
カコンカコンというより、びよんびよん。
すみません、4歳から中学までピアノ習っててソナチネ終わってソナタアルバムに入ったぐらいでやめました
10年位たってまた弾きたくなったのですが、20万以内でお勧めはありますか?
習ってたときはヤマハのアップライトでした
電子ピアノはあくまでもピアノの代わりとして欲しいので機能はあまりついてなくていいです
教えてください、お願いします
76 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 19:55:29 ID:b0uEyqMb
>>75 カシオのプリヴィアがベストだと思います。
10万以下ならSP250がダントツなのけ?
>>75 20万以内でシンプルでマトモなの…だったら CLP-330 がオススメ。
10万以内なら YDP-160。
>>75 やってたなら「自分で弾けばわかる」よ
電気屋にでもいって片っ端から試弾しておいで。
アコピやってた人なら、最終的には
・YAMAHA GH3搭載機種
・ローランド HP300番台
・KAWAI 木製鍵盤搭載機種
の三択になると思うよ。
80 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 21:10:53 ID:b0uEyqMb
どっかでテクニクスが良かったって書いてあった。
テクニクスってあまり聞かないよね?
>>75 >>79氏のいう通り。経験者なら自分で試奏して決めるのが一番。
このスレでの評価なんて全くあてにならんよ。
人差し指でしか弾けない人が「***がイイ」と言ってるかもしれないのですよ。
>>80 テクニクスは何年も前に電子ピアノから撤退してます。
その時に鍵盤を工場毎譲った相手がコルグ。
75で質問した者です。ありがとうございます。
まったく予備知識がなかったのであげてくださったピアノ実物見てみます
引き続きありましたら宜しくお願いします
>>79 >>81 ありがとうございます。
もう10年も前に姉妹がひき潰したピアノで弾いてたので電子ピアノを試弾してもよくわからないんです
全部に満足できるものはなくて妥協しなければならないんだろうけど
何に妥協してこれは譲ってはいけないというポイントがわからなくて・・・
84 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/04(金) 23:49:04 ID:8VuyfcZq
以前プリヴィアの130買って失敗した30代素人です。
音の違いなんて分からないけどとにかく楽しいので
毎日2時間くらい練習してます。
ただ今バイエル40番台とウォーターメロンマン。
何だか頑張れそうです。そしてスレ違いすいません
>>83 店でちゃんとヘッドフォン使って椅子に座って一曲弾いてみた?
同じように見える電子ピアノでも音や弾き心地は全然違うよ。
10台も弾いて見たら「これが良い」ってのが見つかると思う。
値段も「これだけしか差がないなら安いほうで良い」とかもけっこうあるし。
86 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/05(土) 00:02:18 ID:roR0qRLU
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>85 ヘッドフォンは使いませんでした
というか、考えもしなかった・・・今度やってみます
88 :
70:2009/12/06(日) 10:02:35 ID:RbxoYD1A
>>70です。下品なこと言ってすみませんでした。ちんことか
>>75 ほぼ同スペックだ。使ってたのもヤマハアップライトだった。
10年以上のブランクの後マンション住まいになって
ローランドHP、ヤマハクラビノーバ、カワイCA、
ヤマハDGP/DUPで比較した結果、DUPにした。
ローランドは音はなかなかよいが鍵盤が相当嘘くさい。
クラビノーバ(GH3)は逆に鍵盤は悪くないが音がしょぼい。
カワイは木製鍵盤というのが思ったほどではなく、
カワイ独特の癖が苦手という感じで、それぞれに欠点が。
で、値段の差はあっても鍵盤の違和感が少なく、
なにより弾いていて気持ちいいDGP/DUPを選んだ次第。
これは電器屋にはなくて楽器屋にしかないので
そのへんも見てみることをおすすめする。
自分は数年使って満足しているが、
ただ、DGP/DUPは値段の割に機能がしょぼいのと
音がどこまでもヤマハの音なので、嫌いな人はダメかも。
嫌いだったら役にたたない情報でスマソ。
90 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 13:21:17 ID:etH4Ppas
clp320にivoryが最強
91 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 17:14:10 ID:QcrZP0OZ
>>91 弾けばすぐ分かるが、
触れた感じプラで抵抗も軽い
エスケープメントも効いてんだか‥って感じ
とは言っても、他メーカーも似たり寄ったりだし
音は間違いなく群を抜いてるよ
俺は寧ろ逆で、ローランドは音は調いすぎてて生ピアノとくらべると少し不自然だけど
鍵盤はすごいリアルでしっかりと打感がある印象だったなあ
やっぱり人によって変わるのかね
鍵盤重視ならコルグのRH3鍵盤でいいじゃん、他はイマイチだけど
95 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 22:33:33 ID:w/0rBdUF
>>94 生ピアノ以上の値段ならばヤマハもよいけど、20万円以下クラスではRH3鍵盤の感触が断然よいですね。
生ピアノ(ただしアップライトピアノ)に非常に近い感触です。
先日某音大のピアノ科の教師と講師6人で楽器の試奏に行ったのですが、RH3は生ピアノとの差異が非常に
少ないと好評で、うち2人は自宅の夜間用に、その場で350を1台注文していました。
ただし、もっとも評判がよく、RH3以上の感触となると、ローランドの20万円以上のモデルでした。
ローランドのHP205使ってるけどタッチはかなり気に入ってる
97 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/06(日) 23:11:01 ID:w/0rBdUF
>>96 うん、ローランドはおおむね好評でした。
その6人の批評ですが、鍵盤を手抜きなくまじめに作っている感じがするのはカワイ>ローランド>>コルグで、
反面評判芳しくなかったのがヤマハとカシオでした
ヤマハは生ピアノは昨今優れたタッチなのですが、電子ピアノは高価格帯も含め、なぜかあまり評判が良くは
なかったです。
カシオは。。。。楽器として認められないなぁというのが一番わかりやすい表現かな。
見た目も音も一見ゴージャスなんですが、1曲でもまじめに弾けばわかると思いますが、剛性感が足りなく、鍵盤
も組み立てがやわい感じで、しかしながら1つ1つの鍵盤を押すと硬い感触という不思議な玩具という感想でした。
安くてもあまりお勧めしないですが、人それぞれなので判断はお任せします。
>>95 うちにもLP350あるけど、残念ながらコルグは鍵盤だけなんだよね
音もヤマハの音源に比べればかなり寂しいし、純正のアンプスピーカーも酷い
ピアノ科の教師がこぞって電子ピアノ試奏に行く音大w
デジピをアコピで弾く時の練習用と捉えてるならタッチが一番重要だと思う。
音はとりあえず強弱でちゃんと変わるように三段以上で録音されてればそれでいいかと。
てかちゃんと強弱で音が変わるってのはタッチの一部と言っても良い。
1段録音のやついじって驚いたわ。どんな強く弾いても倍音が立たなくてモヤが掛かったみたい。
逆に奥まらせたい所で弱く弾いてもやたら前に出てきて表情がまるで付いてくれない。
LP350って今調べたら二段録音なんだね。コルグの二段はmfとpだっけ。
まぁ音大の先生ならグランドも持ってるし最初からデジピに音なんて期待して無いんだろな。
101 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 01:15:50 ID:ifui6tnO
>>97 ヤマハの電子ピアノの鍵盤には中に板バネが入ってるからw
センセー達にとっては、安物カシオと、即お買い上げしちゃうほどお気に入りなコルグの間には
玩具か楽器かの境い目があるのねぇ
なんつーか、軽自動車を車じゃないと貶す、カップラーメンをラーメンじゃないと貶す、
それで悦に入ってるシロウトみたいな言葉だなぁ 「楽器として認められない」 、、、釣られたか?
まあさすがにカシオはないと思う
105 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 06:31:07 ID:d85RDGRi
ヤマハからローランドにして概ね満足。
ただしヤマハは白鍵の黒鍵沿いのカドがローランドより滑らかだった。
指が挟まって怪我する可能性はまずないからいいんだけどローランド
はそういう細かいとこにも配慮して欲しい。
加工技術的にむずかしいのかな?
私は音大ピアノ課の教師です。
他楽器メーカーの鍵盤は最悪でしたが、カシオだけは別格で良い感触でした。
なんて肩書入れるだけで人を騙せるから2ちゃんは簡単だなあ
RH3が20万以下で一番いいといってるけど、正確には5、6万台なら他より少しだけマシという程度で安いなりの出来でしかない。
10万台ならヤマハ、ローランド、カワイ各社いいの出してる。
まぁピアノ教師やそうとう弾けるレベルの人にとっては
楽器じゃないレベルなのかもしれないが、
他の大多数の消費者にとっては、カシオの一番安い電子ピアノだって
立派にピアノなんですよ。
ハノン専用(但し既に十分練習を積んだ人)ならカシオでもいいんじゃない?
>>107 > 立派にピアノなんですよ。
「ピアノ」じゃなくて「鍵盤楽器」でしょ
110 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 11:26:00 ID:9zuacjsq
>>108 >(但し既に十分練習を積んだ人)
その時点でカシオはないだろ。w
あれをピアノだと思ってハノンやるくらいなら、いっそ紙鍵盤だと思って
カシオトーンでも使った方がまだマシかと。
>>109 いや、電子ピアノのことをピアノだと思っている人は多いと思うよ。
子供のためにピアノを… と考えて、何の迷いもなく電子ピアノを買おうと
する親がどれだけ多いことか。w
「いっそ紙鍵盤」とか言い出しちゃ、もうただのキチガイだな
デジカメ(電子ピアノ)がフイルムカメラ(生ピアノ)を
駆逐したように、最初からデジカメしかしらない世代だっている。
生ピは一部のプロ演奏家のためのものに特化するだろう。
電子ピアノ(鍵盤)が生ピに迫り、
スタンダートになっていくのは時代の趨勢。
>>111 なにをいまさら..w 真性だよ。普通の日常生活できてないと思われる。
電子ピアノは弾く環境も揃える必要がないのだから、
むしろ生ピしか選択肢が無かった頃に比べれば
ピアノを楽しむ、習う間口をはるかに拡げた功績は素晴らしいだろ。
漏れはその意味では生ピ厨がいくら蔑んだって
カシオに感謝するけどね。
>>112 銀塩カメラも完全には駆逐されないように、アコピも残る。
でも、ほとんどの点で採算合わなくなるから、産業としては縮小するだろうね。
わめきちらしてるのはそれに関わってる人だと思う。
気の毒とは思うけど、アタマの切り替えが遅れるほど傷も深まると思う。
デジカメもね銀塩時代には考えられなかった
凄いことができる。それだけ進化したわけだけど
新たな美点を見つけだして、利用していくことが大切だと思う。
バカにされている電子ピアノもしかり。今の20〜30万円台くらいの
製品は本当に素晴らしい。
再開組が、結構いますね〜
かくいう自分も再開組。。。
先日、大きな楽器屋で、電子ピアノを一通り弾いた後、
隣接するフロアに置いてあるアコピコーナーのアコピにちょっと触れてみたら、
やっぱまだまだデジピダメだなぁと思ったわ。
アコピは人差し指で軽く鍵盤押しただけでわかるくらい、感動的なまでに違う。
さらにその奥のフロアはスタインウェイコーナーだったが、
ガラス張りで隔離された一室になってたので
入る勇気はなかったw
お金と環境が許すなら、防音キャビンを室内に設置して、
アコピ(今はかなり小型なのがある)を置くべきだと思う <子供に習わせたくてここ見てる親御さんへ
やっぱり全然違いますよ〜
>>113 「十分練習を積んだ人」が、カシオのあの不自然な鍵盤を「ピアノ」だと思って
ペッコンペッコンとやるくらいなら、ピアノ以外の鍵盤でイメージトレーニングをしても
同じようなものだという意味だが?
>>114 手ごろな価格で鍵盤楽器を広めたという意味では、カシオの功績は大きいだろうけど、
それがカシオの糞鍵盤を他人に薦める理由にはならんよ。
大人が弾くのなら自分で判断できるからいいけど、子供にピアノを習わせるつもりで
プリヴィアとかありえん。あれをピアノだと思って弾かされる子供は不幸すぎる。w
>117
またアコピ厨か・・バカは飽きないな。
初めてピアノをやる人で、最初から電子ぴあのしか知らなかったら
それが世界の全てだろ。手を変え品をかえ貶めてかじゃねーよ。
かってに防音室備えて生を弾いてろよ。w
>>117 っていうかキチンと習わそうと思ってる親は電子ピアノなんて買うわけねえだろ
大体本気でピアノやるヤツも電子ピアノなんて買わねーだろ
電子ピアノも買うだったら居るかもしれないけどさ
本気でやってて電子ピアノしか買ってないヤツが居たらただの馬鹿だよwマジで
どうしても環境上、電子ピアノじゃなきゃキツいって人とか
どうしてもお金がなくて電子ピアノしかって人は別だけど
後は趣味程度の人だろ
大体アコピの方が良いのは分かりきって皆弾いてるだろうよ
できればアコピに近い方が良いなってのはあるだろうけどさ
それを一々「アコピの方が〜」「アコピは〜」「アコピが〜」「アコピを〜」って言ってるやつは
一体、何がしたいんだよwwww
そのうち、いや今もアコピなんか売れなくなりますよ。
ピアノは家電量販店で売られるものになりますな。
122 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 15:15:05 ID:9zuacjsq
あ?俺はカシオのが糞鍵盤だと言いたいだけだが。
ヤマハやローランドの上位機種ならそれほど文句はない。
あれは十分許せるレベル。
楽器店でUP勧められたけどDGP買った俺参上
>122
そういうが、初期のプリビアより現行機はずっとましだよ。
ローランドや河合はもっといいけどね。
125 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 16:04:14 ID:9zuacjsq
>>124 そうなのか?
最近、島村でカシオの新発売と書いてあるやつ(たぶんPX-730ってやつ)を触って、
「これはねーよ」と思ってきたところだが、以前はもっと酷かったのか。w
一緒に置いてあったヤマハとローランドの上位機種はまともだと思った。
カワイは・・・置いてあったかな?触ってないかも。
とりあえず、カシオだけは安かろう悪かろうで酷かったという印象しか残らなかった。
まぁカシオにはヤマハやローランドに匹敵する上位機種自体が
ないんだから比較は酷であるがね。やすいけどとりあえずってなもんですよ。
習い事としても、続くかどうかわからないのに高いモノ買ってもね。
様子見には良いではないですか。
127 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 16:36:50 ID:9zuacjsq
>>126 大人が自分で納得して買う分にはいいんじゃない?
でも、他人に「オススメの電子ピアノは何?」と訊かれたら薦めない。そんな感じ。
>127
以前なら薦めていたけどね。いや入門用で試しに、とかいうなら
CPだけは高いから薦めるかな・・・
ある程度弾けるようになると鍵盤の差がわかります。今は
カシオの買い換え用にローランドやカワイを薦めますね。
買い換え前提で初期投資をケチるほど消費者はバカではありません
だとすればアコピで決まり。
ピアノならうのに電子ピアノ買う奴の気が知れない。
ヤマハだろうがローランドだろうがカシオだろうが同じ。
笑えるな、ここの住人は。
メーカーにかかわらず素晴らしい演奏というものは存在するものだよ。
まぁここはそういうスレかw
>>130 コイツさぁ、アコピが売れなくなるとビンボー確定のかわいそうなひとか、
もしくはただのアラシだ。放置推奨。
欲求不満は誰かにぶつけて自分のバランスを保つというレベルが笑えるwその誰かがスレ的にカツオっていうだけだろ。
おまいらのご立派な演奏も人口が少ないんじゃ霞んじゃうじゃないか、人口増やすことに一役買っているのがカツオなんだろ
。
プロwの演奏家だろうが音大生だろうが昨日始めましただろうが、家に買えりゃ電源ボタン押す奴同士は
仲良くしろよ。
136 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 20:39:29 ID:EbtLN2HN
>>128 ひどいヤツだな、だったら最初からカシオ以外薦めろよw
>>120 117です。レスありがとう〜
もちろん、キチンとわかった上で電子ピアノを選択してるなら、それでいいんです。。。
でも、自分の周りには、
「ピアノについて全く知識がないため、
電子ピアノとアコピがほぼ同じだと思ってて、
そのせいで安易に電子ピアノ買っちゃった....」っていう親御さんがいたので。。。
もしこういうタイプの人、このスレ見てたら
なるべくアコピの方がいいですよ〜ってだけです。
ていうか、両方持ってるのが一番便利ですね。
夜間や譜読み用は電子で、他はアコピって使い分けできるし!
138 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 22:00:51 ID:1Jz+zaOP
ローランドHP205触ってみたけど鍵盤押した時微妙に浅くない?
ローランドは鍵盤が浅く感じるのか。そうか。
スタインウェイみたいだな。
スタインウェイは、何故か浅く感じるよな。実際に浅いのか、または単に感じるだけなのかは知らんが。
とりあえず、電子ピアノはローランドよりヤマハの方が好きだがな。
生ピアノは、そりゃスタインウェイの方が好きに決まってんだろ、ボケ。
スタインウェイのアップライトも音はいいが、値段もスタインウェイだから、
アップライトとなっちゃスタインウェイと言えどもちょっとアレだから、その値段では買う気は起きんわな。
あの〜このスレ見に来る人にアコビか電子ピアノで迷ってる人はあまりいないと思います。
ピアノの重さ大きさ、振動音による周囲への騒音、調律の手間、
電子ピアノの音の豊富さ(私はチャンバロの音がすきだけどアコビと2台はおけない)
など色々な理由から電子ピアノにしようと決めた人がどれがいいかと思って調べているんだから
このスレでアコビがいいと言い張る人はスレチだからやめてください
141 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/07(月) 23:01:40 ID:QtwdjvQV
>>130 ほとんどの人がアコピのほうが良いと分かってて電子ピアノ選んでんだからいいじゃん。
またグランピアノを弾いてる人でアップライトは話にならないとか言う人もいるし。
防音200万、ピアノ100万で買ったものの子どもはすぐに飽きてしまってその後ピアノ
の音が鳴ることはありませんでしたとなったら悲惨だし。
> ピアノについて全く知識がないため
要は調べようともしなかった、というだけ。
こういう人(親)がアコピ買ったって、電子ピアノ買った場合と本人もしくは
その子供の人生に対する音楽の関わり方は変わらんよ。
正に
>>120の言う通り。
そもそも音楽で飯食えるなんてのは東大行って官僚になるより難しい。
ほぼ趣味にとどまるの確実、趣味のレベルにすら行かない場合も多いのに
無駄な金使って騒音迷惑撒き散らすだけのアコピ選択なんて愚の骨頂。
理想はねえ、家に20畳以上の音響よし防音よしの音楽ルーム作って
スタンウェイとベーゼンドルファのグランドおいてチャンバロにあと電子ピアノかシンセサイザー・キーボード
を置いて・・・・・
でも趣味のピアノ演奏がへたくそでストレスにかわる腕前だから
いつもピアノ弾いた後CDでお気に入りのピアニストの演奏聴かないと気分が悪くて仕方がない
146 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 00:56:37 ID:4uY6bgdO
>>145 140の3行目のピアノがアコピを指していることぐらいわかれよ
>>140 ピアノの音を諦めて生チェンバロ買えばよろしいかとw
151 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 01:27:28 ID:vxwdaCe1
PX130を買ったんだけど家で鳴らしたらガタガタ音が響いてやかましいって言われた
みんなどうしてる?いい対策ありますか?
152 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 01:38:58 ID:kekkvAaw
>>151 鍵盤叩く音で苦情?
どんなカンジの音?
>>148 アコ「ビ」の事を言ってるって事ぐらいわかってやれよ。
ぷっwww
消音つきピアノも鍵盤たたく音がうるさいって言われたことある
う〜ん対策ねえ
スピーカの下とかに引く防音シートってどうだろう?
>>151 スタンドなしでの打鍵の振動だとしたら下に長座布団でも敷けばいいと思う。
スタンドありだとしたら、絨毯でも敷くかねぇ・・・。
ただ、カシオの鍵盤アクションのカタカタノイズ自体はどうにもならないから、
それはカシオを選んでしまった自分を恨むしかない。
床の構造やどんな弾き方をするかにもよるけど
ベトソナあたりをきっちり弾くんならシートなんてものでは効果がない
固体振動音は一番対策が難しい(空気伝達音なんてかわいいものだ)
最悪の場合はアコピと同程度のもの(浮き床)が必要
確かに、
カシオは糞だって、このスレでもいつも言われてるよね。
カシオの工作員が普通な感じで宣伝してるけど、騙されないようにしないとね。
置くのが駄目なら吊るせばいいじゃない
最近、R社の電子ピアノ買いました
ピアノはど素人でバイエルから始めてます
最近、重音の練習を始めたのですが、どうしても長三度の和音が納得できません
電子ピアノだから調律が狂ってるわけないはずだが?
釣りかな
何処の工作員だろ?
163 :
151:2009/12/08(火) 12:09:38 ID:X20UyB4F
振動というよりヘッドホンつけてもカチャカチャうるさいと家族に言われました
店だと気にならなかったんだけどこんなものと諦めたほうがいいのかな
スタンドはついてます
買うときヤマハのP85と迷ったけどデザインと値段でPX130にしました
ヤマハのは静かですか?
昔、カワイの古い電子ピアノのスイッチ入れずにハノン弾いてたら、隣の部屋にいた人に
ガタガタと規則的に音がするから何だろうと思ったと言われたことがあるよ。
電子ピアノってそういうものでは?
音律でググれ
167 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 14:40:26 ID:mnxPULHz
>>163 ヤマハもP85のようなGHS鍵盤の安物デジピはやかましいよ。
結局、カシオでもヤマハでも安いものは安いなりの作りってことなので、
そういうのもだと思って諦めれ。
ただし、ヤマハの場合はGH鍵盤の上位機種を選べばかなりまとも。
GHS鍵盤のようなプラスチック的ガタガタ感はない。
GHは許せる範囲ですかね?
ゲーハー鍵盤と読みそうになった
170 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 18:04:45 ID:XYpOBIS4
ローランドHP205タッチはいいけど打鍵音はハンパじゃないなw
マンション住まいなんだが隣人にはどう聴こえてるのか興味ある。
あまた、日曜大工始めたとかね。
173 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 19:27:43 ID:9GOf3ANd
室内騒音ということであれば周囲を遮音カーテンで覆うという程度でも他の部屋
への影響は軽減できる。遮音レベルをあげたければ近くのDIYショップで遮音壁
を買ってきて屋根までつくれば音は大幅に減衰する。ただし通気孔を忘れない
こと。
175 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 21:32:51 ID:nlzgsz0h
176 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/08(火) 22:22:00 ID:mWRd+hBT
打鍵音がガタガタうるさいのはしょうがない。機種にもよるだろうが
静かなやつでも1年も使えば中のフェルトかなんかが痛んで
買ったときは思いもしなかった音がガタガタと鳴り出す。物理的にしょうがない。
アコピの弦を外したらどれくらい打鍵音がするのだろう?
>>177 ヤマハにアコピのハンマーそのまま組み込んだシリーズなかったっけ?
じゃなくても消音キット付けたらそうなる。やっぱゴトゴト言うよ。
カシオで電子ピアノをはじめようかやめようか迷っている人には、
カシオではじめることをお勧めする。
電子ピアノをはじめようとしてカシオか他のメーカーか迷っている人には、
他のメーカーをお勧めする。
180 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 08:37:53 ID:N+n5VwGr
夜に使うことが多い人は、店頭でボリュームを絞った状態で鍵盤の音をよーく聞いて
比べてみるといいよ。結構違うから。
あと、安いデジピの遊びの多い鍵盤は、今スムーズに動いていても、ちょっと使っていると
ガチャガチャ音を立てるようになるから要注意。
息子が隣の部屋だけど、ヘッドホン使っていても
勉強中に弾くなといわれている・・・確かにバコバコ音は相当である。
バコバコ音とか卑猥すぎますよ奥さん…
ああ、勉強中にそれはキツイな・・・
184 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 11:18:04 ID:jOVaw/X8
電子ピアノで曲想?はつけれる?(勉強はできる?)
>>176 鍵盤て、自分でバラして調整したり直したりできないもんなの?
>>184 無理
微妙なタッチの差etc.は電子では無理だから
譜読みは電子でやって後の細かい練習はアコピでやれ
187 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 16:34:00 ID:XhSiAt8a
>>187 はいはいローランドローランド(棒読み
この手の話題になると、以前はDGP厨が出てきてそのたびにフルボッコにあってたけど、
今はローランドに移ったんだねー
中の人ごくろーさん
そもそも曲想って、電子ピアノだから出来る出来ないとか、
そういう話じゃないと思うんだが。
いい加減アコピVSエレピの流れうぜぇ。
どうせここに購入相談しに来るのは既にアコピ持ってる奴か、
アコピを買う金が無い奴なんだから。
190 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 18:00:47 ID:XhSiAt8a
>>188 ID:HDPDSvBOは、
肝心の内容には全く触れず、中身のないレッテル張りを繰り広げる哀れな人(笑)
>>189 曲想の後に「?」がついてるし、
「勉強できる?」と言ってるから、
細かいニュアンスの表現etcの勉強の意にとったんだが
>>190 お前がそう信じたいなら、
ローランドがアコピに双肩するすばらしい存在だと信じてればいんじゃね?
俺はまだDGPやヤマハ上位機種の方がいいとと思うけどねー
せっかくがんばってローランド工作してんのにごめんなさいねーwww
前スレからageてV-Piano必死で称賛してる奴うぜぇ
ローランド売れてないのー?w
双肩じゃなくて比肩のまちがいねーごめんねーw
195 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 18:48:52 ID:XhSiAt8a
漏れはたったの2レス、両方とも短文なのにorz
ところで、HP307と305を少し試奏したが、音の出方がかなり違うね。
305は漏れが今使ってるPianoteqと同じような演奏感覚。特に強音時の音の出方に違和感が残る。
307は音を強調させるときに思い通りの音の出方がする感覚。しばらくアコピ弾いてないからアコピとの比較は言えないけど。
所詮はまがい物、代用品だもん。
その意味でエレピと呼べるのはローズピアノだけだ。
生ピアノしか弾かない人
→このスレには来ない
生ピアノと電子ピアノの両方を弾く人(生活環境の制約で生ピアノを置けない人)
→代用品にもならないことを知ってるけど、それでも生ピアノに近いものが欲しいから比較する
電子ピアノしか弾かない人
→機種を比較して生ピアノに近いものを選ぶ理由がない
>>197 夜間用兼自室用に両方持ってるってのもいるが
(本物はリビングにあるし簡単に移動できない。俺の部屋二階だし)
つか電子vs本物の不毛な争いしたいわけじゃないっての
いいとこ取りしたいんだよ
200 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 22:25:35 ID:7+uP132+
ピアノのピの字も知らないどころか音楽なんて学校のリコーダーくらいしか経験の無い28の男ですが、
キースジャレットを目指してピアノを初めてみたいと思ってます。
とりあえず電子ピアノ買って独学で「音楽とは何ぞや」ってところからはじめようと思ってるんですが、
最初ならこれを買っておけば間違いない的な機種はなんでしょうか?
バイクでいうCB400、車でいうカローラ、みたいな感じの
予算は10万までで、部屋が狭いのでごっついスタンドと組み合わせて使うようなのは無理です
使わないときは縦にしておいておきたいです
202 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/09(水) 23:32:46 ID:N+n5VwGr
>>198 デジピ選びの基準としてのピアノとの比較まで否定したら意味がないだろうが。
ピアノ持ってる奴は来るなってか?
>>199 そうそう。
>>200 カローラに例えるならヤマハのYDP-160あたりかと。
カシオPX-130かヤマハP-85だと、ワゴンRvsムーヴという感じかな。
で、予算10万以下・縦置き可能・カローラクラスならヤマハP-155はどうよ?
縦にするのはどうかとは思うがw
>>197 >生ピアノしか弾かない人
> →このスレには来ない
→電子ピアノ叩くためだけにこのスレに常駐
だろ
ああ、
>>197で言葉が抜けてたから誤解されたのか
両方弾く人のところで「比較する」のは「電子ピアノ同士で」のこと
生と電子を比較するなんて無意味だと知っているから割り切って使い分ける
というか、「生に近づくことを目標に」開発されたものと本物との優劣なんて最初から決まってる
「凌駕することを目標に」開発されているんではないんだから
>>199 うちはUPが昼用、HP207が夜用
チェンバロの音色で打鍵タイミングチェック、オルガンの音色で離鍵タイミングチェックというのは
電子ピアノでしかできない練習法だからよく使ってる
>>203 生ピアノを売りたい人
→電子ピアノ叩くためだけにこのスレに常駐
>>204 >優劣なんて最初から決まってる
それを理解できない奴がやたらめったら幼稚に絡んでくるから
鬱陶しい事になってんでないの?
つーか幼稚なあおりレスしてるのって
「ずーっとデジピしか弾いてこなかった中高生」って感じがする
アコピ欲しかったけど持ってない、みたいな
ヒガミ全開
電子ピアノを売りたい人→生ピアノを叩くためだけにこのスレに常駐
○○○を売りたい人→金曜夜の定期カキコ(最近の○○○はあなどれんよ。)
>>206 アコピを持ってないメーカーの工作員という線も捨てがたい。
アコピ持ちは高い金出して買ったんだし
自分の方が優れてるって言って欲しいだけだろ
間違ってないって思いたくて必死なんだよ
言い返すほどムキになる小学生レベルの低脳なんだから、いい加減ほっとけ
210 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 02:15:51 ID:9W3kKn8C
>>209 さすがにそれは言ってて苦しくないかい?
>>200 縦にすること考えたら、P-85の方が良いよ
自分も毎日のように移動させてるんだけど、10キロくらいが限界かと思う
P-155になると20キロくらいあるよね?
動かすの嫌になって弾かなくなりそうだよ
最近の電子ピアノは「立てるな」って書いてるような気がする
アコピは運搬の時に横にするけど後で必ず整調作業が入る
電子ピアノはどうなんかね?
>>210 >>166
そうなの?
組み立て式のやつは箱が長いから、立てて保管してたりする店もあるんじゃないか?
前バイトしてた家電量販店は倉庫の棚に入りきらなかったから全部立ててたなぁ。
メーカーさんが販促で来た時も保管方法について特に言われなかったし。
>>213 >>214 P-85の説明書にはその類のことは書いてないよ
外箱の側面には小さく↑が書いてあって、こっちが上って
いう表示は一応ある
店とかでは上にたくさん積むわけにもいかないから
立てて保管してそうだね
自分が家にいないときに楽器屋が配送してくれたんだけど、
家に帰ったらPX-120がアップライトピアノに立て掛けてあった。
台も組み立てて、梱包も持ち帰ってくれたけど、
なんで本体を立て掛けて帰ったのかは謎。
邪魔にならないよう配慮してくれたんだよ
218 :
200:2009/12/10(木) 22:43:52 ID:eF0fuFlB
みなさんアドバイスたくさんどうもありがとう
マジ助かります
重さまで全く考えてなかったけど電子ピアノって20キロもあるんですか
日曜にP-85とP-155に絞って電気屋で現物持ち上げてみて決めます
219 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 22:50:18 ID:f7AIcZPm
>>218 P85はともかくP155は電器屋にないかも。
220 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/10(木) 23:54:20 ID:N/NLpFvm
>>218 P-155は据え置き型のミドルクラス機種と同じ鍵盤を使用しているので重いです。
その分しっかりとした作りになっているわけですが。
ヤマハ好きの俺でもあのクラスならコルグSP250>カシオPX130>ヤマハP85だな。
てかあのクラス自体勧めん。立てかけを考えるなら確かにP155は重いかもしんないけど
GH鍵盤と三段録音はピアノを学ぶなら最低装備だと思うよ。GHSや2段以下録音でも
既に弾ける人がサブで買うなら良いんだけどね。
222 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 01:57:14 ID:RfU9yEVD
>>221 P−155は4段階サンプリングだし、ダンパーレゾナンスもついてるお。 (^ω^)
仕様的にはクラビノーバに匹敵しながら、10万以下で買えるのでマジおすすめ。
おれはP-155買った、立てかけといて使うときだけ移動というのは
マッチョマンにしか無理!とは少しオーバーだけど女子には無理だろう、
鍵盤や音色には満足してる、スピーカーはイマイチというか
ポータブルだから仕方がないな。
気軽に立てかけて、倒れてもまあいっか☆な感じで使い倒すとしたら
PX130がいちばんおすすめだけどな。安いし。
三十歳近くになって始めるなら、続くかどうかわかんないしまずはPX130でいいと思う。
でも「立てかける」って不安定で危なくないか?
長さ的に、ベッドの下でも余裕で置けるけど・・・その方がよくね?
俺も弾くときだけであとは立てかけて・・・と思って買ったけど
一度も立てかけたことねーよ。
226 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 12:20:44 ID:RfU9yEVD
>>224 子供じゃあるまいし、続かないかもしれないから安物買うというのはどうかと。
自分で目標持って続ける気でやらないと、何買っても勿体無いお。(^ω^;)
安物もそれを選ぶ人間もとにかく気に入らないんだな、こいつ
228 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 14:29:37 ID:vAOx2Hm6
予算10万で鉄板機種って言っている奴に、オモチャ薦めてどうすんだ。
カシオのPX130やヤマハのP85なんて、「とにかく安ければいい!」
「田舎なのでそれ以外売ってる店がない!」って奴くらいにしか薦められんぞ。
ydp160でいいんじゃないの
230 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 14:37:07 ID:DI89JJib
なけなしのお小遣いで買った自慢の愛器PX-130をみんなにもオススメしたいのに、
ここじゃボロクソに叩かれてボクちん涙目(;_;)みたいな。
でも仕方ないよね。安物は安物だもの。プッ
>>229 さすがにYDP-160は立てかけられないかとw
立てかけか
>>206 > 「ずーっとデジピしか弾いてこなかった中高生」って感じがする
> アコピ欲しかったけど持ってない、みたいな
うわ。ヒガんでるのはおまえだろうが。キモ。
>>200 > バイクでいうCB400、車でいうカローラ、みたいな感じの
趣旨はよくわかった。だが、Z400FXか、シビックにしとけw
PX-130やP-85買うんだったらSP-170にした方がいいよ。
>>226 >>228 いや、「立てかけ」が前提でなければ他の機種をすすめてるよ・・・
立てかけてると絶対一度は倒しそうだからさ
日本は地震があるし
>>230 ここでボロクソに叩かれてるほど悪い機種ではないと思うよ
気にしない方がいいよ
カシオとなると執拗に叩く人が粘着してるスレだからさw
236 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 16:34:16 ID:DI89JJib
>>232-233 図星だったのか?なんか言ってることがワケ分からなくなってきているぞw
>>234 だったらSP-250でいいのでは?
大して値段変わらないのに、わざわざ糞鍵盤のSP-170にする必要はない。
>>236 >>232は、とっくに終わった話題なのにレスせずにはいられないほどくやしかったんだろ
かわいそうだから、そっとしといてやれ・・・
立てかけということで、重量を調べてみた
PX130…11.2kg
SP-250…19kg
SP-170…12kg
P-85…11.6kg
P-155…18.6kg
PX130が一番軽いと思ってたけど、まあそんなに大差ないね
238 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:05:38 ID:MDyiRUQL
>>237から
ポータブルタイプで
鍵盤がまとも・・・重量20kg前後
鍵盤が糞 ・・・それより軽い
239 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:11:05 ID:bmi/hLVF
>>235 倒れるかもしれないから「PX130」を薦めるって意味不明。
地震の心配をするなら、そもそも「縦置きするな」で済む話。
この板でカシオの評判悪いのは、ピアノと比べたときの不自然さに因るもの。
そりゃピアノ弾きが集まっているんだから評価は厳しくなるのは当たり前だわな。
別にアコピと違っていても、なんとなくそれっぽければいいんだよ!
本物のピアノを知らなければ、高くても安くても違いなんて分からないんだから、
だったら一番安いのでいいだろうが!(俺も分かんねーし)
まったくアコピ厨うぜーーーーーーー!
俺は違いが分からないんだから、いちいち突っ込むんじゃねーよ!
俺がいいと思って買ったんだからいいんだよ!カシオで何が悪いんだよ!!
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
>>239 PX130は安い。倒れて壊れたらまた気軽に買い替えできるって意味でおすすめだったんだ
そこまでカシオの鍵盤ってひどいかな?
試弾した感じでは、そんなボロクソ・クソミソにけなすほど悪くなかったけどな・・・
この格安価格でここまで作ったのはたいしたもんだ、と思ったけど
242 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:24:29 ID:MDyiRUQL
>>240 自作自演乙
あっちのスレでのことが、そんなに悔しかったか?
19kgで取っ手の無い壊れモノのを扱うのは結構キツいよ。人によっちゃ大差有るって。
弾き終わる度に立てかける、しかもド初心者なら、軽量で安物の3機種が順当でしょ。
もし漏れなら、意地でもSP250かP155を毎日上げ下げして使うけど、、、 あ、28歳男か。SP250でイインジャネ?
244 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:44:58 ID:RfU9yEVD
>>241 予算10万と言ってる相手に、わざわざ安物薦めるのはどうかと思ったんだお。(^ω^)
カシオじゃなくても、ヤマハも安物GHS鍵盤はダメだと思う。
でも、ヤマハならGH鍵盤を薦めることができるけど、カシオの場合薦める商品がない。
245 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 17:53:15 ID:MDyiRUQL
一番軽いってのは、一番中身が詰まってない、スカスカってことだ。
ペルラの存在を失念していたw
ES6…21.5kg
ポータブルの中ではペルラ(ES6)が一番重たい?
続いて最大同時発音数を調べてみた。
PX130…128音
SP-250…60音
SP-170…60音(音質下げれば120音)
P-85…64音
P-155…128音
ES6…192音
カシオのPX130とかは、
一つの鍵盤を押したときに出る音を
「最初のハンマーアタックの音」
「普通のピアノの音」
「音を伸ばしたときの余韻の音」
「他の音に共鳴する音」
とかに分解してそれらを重ねて出してるから、
鍵盤一つの音だけでも同時発音が何個も使われてるよ。
だから結局「鍵盤何個分が同時に出るか」という意味では、
32音とか16音とかだろ?
カスはカス、カシオはカス。
そんなカタログスペックやネット工作に騙されるな。
>>247 ソースよろしく。
カシオはこんなとこで宣伝する必要なんてないと思うよ?
楽器屋より圧倒的に多い電気屋で客捕まえてるから。
一番危機を感じてるのは寧ろ他社。
自分達で敷居あげといてこんなとこで頑張ってる。
大体、本気でステルスマーケティングするなら、あんなわかりやすいやり方やらないよね。
まあそれ以上に、この板でカシオ発言すると簡単に荒れるから、それ楽しんでるやついるだろうな
>>248 かかったな、工作員w 金曜の夜だしな。張り付いてると思ったよ
>>248 もし工作員でないなら、本日深夜24時までの間、同じIDで何度かカキコしろ、ボケ
ネットにゃ色んな工作あるだろうけど、
アンチカシオは工作ってよりキチガイだな
あなた、イイ人だね。アホなんだろうね。
一応ローランドのポータブルも載せとく。どちらも10万以上だから予算オーバー機種だけど。
FP-4…15.3kg / 128音
FP-7…23.9kg / 128音
しまった噛み付かれた…
いろいろデジピ触って結局ローランドの買ったんだけど、カシオのピアノは意味わからない叩き方する人が多くてみてらんなくて。
…俺は釣られたのか笑
ん?
そいや「かかったな」ってことは247はやっぱり釣り用の言われのない嘘ってこと?
…釣られたけど笑
いつまで安物鍵盤ネタ続けるんだ?
貧乏なので中古を探してるんだが
中古じゃアドバイスのしようもないよな・・・?
実家に一応アコピはあるがアップライトだしピアノを続けてたとは言え絶対音感も無いレベルだし
そんなに異様な拘りとかはないんだが。。
258 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 21:13:34 ID:6FKNOME9
このスレを見て他メーカーから嫉妬されてるカシオに決めました。
>>248 ソースも何も本当に同時発音数が32音や16音ならペダル使って
演奏すれば簡単に音切れが出るし、検証も確実にできるから
持ってる人が続々と訴え出るよ、こんなスレだって。
釣られたなんて自己批判する必要無し。
デマを書いといて「釣り」なんて言ってるのが狂ってるだけ。
>>251 同意、何故そこまでこだわるのかと思うわ。笑えるw
要するにアコピvsデジビの話題がここで繰り返し出てくるのと
つながってくるんだと思う。もうみんな必死なんだなと。
メーカーはそれぞれが各自の役目があるんだって。
それをあれがダメ、これがダメってそれはもう繰り返しばかりだな。
アホの一つ覚えってのか。
もう少しデジビについてあれが良い、これが良いっていう生産的な話をしようぜ、おまいら。
261 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 21:44:02 ID:saHmE11x
>>257 電子ピアノは技術の進歩が早いんでけっこう難しそう。
とりあえず中古の型番を調べてネットでスペックを調べて最新の低価格品とくらべて
貧弱すぎないか確認してみる。よく話題になる同時発音数が昔の機種は少なめだ。
基本的には3万以下で販売時は20万以上のものがいいかも。
262 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 21:47:32 ID:VfAFnGBs
スカシオ
263 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 22:19:08 ID:mkDZydIG
コルグなんてRH3がマシっていう流れじゃないとカシオにすら劣るから、
カシオ叩きにも熱が入るよね
264 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/11(金) 23:46:31 ID:jcc2kbM7
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>260 デジピの場合、どれだけピアノを再現できているかという方向で進化してきたわけだから、
評価がピアノ基準で減点法になるのは仕方ないお。(^ω^;)
266 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 00:00:23 ID:qoPh4iyO
>>264 ほらほら、さっそくのカシオ叩きだよ、わざわざコルグスレにも書いてお疲れ様
>>247-248 試しにPX-720でリストのコンチェルト第1番変ホ長調の冒頭〜カデンツァ弾いてみたけど、
ペダルの踏み換えサボっても音が切れなかったよ
268 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 00:09:11 ID:qoPh4iyO
ぶっちゃけコルグなんてテクニクスから買ったRH3鍵盤がなきゃカシオ以下なんだよ
それで競合価格帯のカシオを叩いて商売するとか姑息にもほどがある
今度はコルグ叩きかよ
ほんときめぇ連中だな
270 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 00:29:09 ID:qoPh4iyO
>>269 何被害者ぶってんだ?カシオ叩いてるのがコルグ信者ってどう見てもわかるだろ
そのメーカーが評判が落ちて得するメーカーがどこか考えたら普通にわかるだろ
271 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 00:43:31 ID:GZYww8Fr
>>268 >テクニクスから買ったRH3鍵盤がなきゃカシオ以下
つまりRH3鍵盤がよくできているってことか。
SP-250高くないし興味はあるんだけど、現物触ったことないから怖くて買えない。w
>>270 カシオは電器屋やディスカウントショップで安く大量に売っている玩具で、
ヤマハ・カワイ・ローランド・コルグは専門店で売っている楽器というイメージ。
ターゲットが違うから、評判も落ちようがないだろ。
272 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 00:59:59 ID:qoPh4iyO
LP350持ってるが、鍵盤以外はゴミレベル
不必要に隙間のあいた鍵盤、電源投入時のブチっというノイズ(ポップノイズ?)
廉価なアンプスピーカー、1.5Aに耐えるんじゃないかという不必要に太いアダプターケーブル、あと廉価感漂うACアダプター
低価格な家具並みのスタンド、その他言い出すと切りない
カシオは鍵盤の横揺れが妥協できん
274 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/12(土) 01:02:49 ID:qoPh4iyO
ちょっとコルグつつくとウジのように湧いてくるカシオ叩き、
カシオの地位がすこしでも高くなるとコルグが傾くもんなw
ほら、キ印だろ?カシオ叩きまくって、飽きたら素知らぬ顔でコルグに移ったぜ。
次はヤマハかローランドか?
276 :
257:2009/12/12(土) 01:42:35 ID:vhag50Ec
>>261 なるほど。
親切にありがとう。
色々詳しく助かったよ。
まずはそれらを念頭に下調べしてみます。
アンチもマンセーも、結局どちらもカシオ工作員の手の平の上で踊ってるんだよ。
そしてカシオの話題は続く。 ←これが工作員の一番の目的だからね。その意味で、アンチカシオもwelcomeですよ。
10万以下じゃYDP-160イッタクでしょ
Y社員乙
それぞれの値段で「個人的に」好きなもの
5万 SP250
7万 LP350
10万 P155
15万 DP990
17万 FPー7
20万 DP990R
初めは4万カシオでピアノ再開できると思ってたんだけど、
いじればいじるほど上のが欲しくなって
こんな感じで候補が上がっていったよ
さすがに20万以上は出せなくて、それ以上の機種についてはわからんです
あと省スペース、形の好みで選んでるから偏りあってスマソ
p-155とYDP-160って総合的にどっちがおすすめ?
p-155のスピーカーが残念て話が気になる
「フタが無い」「椅子・スタンドが別売」が許容なら、P-155の方が確実にオススメ。
YDP-160の方がスピーカーへのアンプ出力が大きいだけで、
スピーカーユニット自体はP-155と同じ物っぽい。
それ以外はP-155の方が色々と上位レベル。
P-155の中身は、クラビノーバCLP-340と同レベル。
デジピ童貞のオススメルートは LP350→CLP370 or CA63 or HP205でほぼ決まりだろ
入門機は安価機種の中ではダントツで鍵盤タッチの良いLP350を勧めたい。
P-155のGH鍵盤と340のGH3が同レベルとは面白いことを言うね
>>284 ヤマハポータブル上位機種が鍵盤グレードダウンしたの知らないんじゃない?
確かP-120までは一つ上の鍵盤使ってたんじゃなかったっけ?
鍵盤一つ一つにハンマーを内蔵+鍵盤そのものの比重を本物に近づけ(木製鍵盤)ないと、満足な
タッチが出せない現状で、「重量が軽くてタッチのよい」そんな都合のよい鍵盤があるはずがない。
そもそも、教室通ってまじめにクラシックを勉強するつもりならともかく、生まれて初めて鍵盤さわる
ようなライト感覚の初心者に、重たくてかさばる電ピをすすめるのはどうかと。
軽い入門シンセ買って友達とセッションした方がずっと楽しいんじゃないか。本当の初心者なら
カシオトーンで弾きがたりした方がもっと身があるとは思うけど、カッコから入りたがるからなあ。
RH3鍵盤ってどうだろう
今日、電気屋に見に行ったんんだが
割と良かった
ただテンポの速い曲でも大丈夫な感じなのかね?
って詳しくないので全く的外れな質問だったらすまぬ。。
KAWAIで良いのがあったんだけどやっぱ凄く高かったからなぁ・・・
>>286 初心者が全員ライト感覚だと勝手に自分で仮定するのも同類
>>287 CA63のことかな?
KAWAIはひとつ前の木製鍵盤モデルなら安いよ
13万円台で買える(CA12)
おいおいおが屑鍵盤のCA12なんて勧めんなよ・・・
>>290 新発売のCA63も、おが屑(ていうか積層)だよ
>>290は何の機種持ってるの?
どの機種がおすすめ?
>>239 ビンゴwwww
KAWAIで良いなーって思ったのはCA63
CA12だと13万円台か
しっかしいくらすばらしくても13万はとても出せんのだよな・・・
>>291 俺はヤマハの370だけど時代遅れ丸出しなのでお薦めはしない
カワイならCA63、93はいいと思うよ
一世代前の91、71も丁寧な作りで悪くない
ただ12は断面の処理が適当で弾いてるうちにボロボロ削れるから
耐久性の面からも弾き心地の面からも止めた方がいいと思う
鍵盤削れればその分軽くなるのに整調一切なしとか考えられない
>>294 CA12買って一年くらいになるけど、断面ボロボロ削れるってことはないけどなぁ。今のとこ。
もっぱらクラシックばかりだから、ジャズとかだとまた違うのかもしれない?
削れたり何か不具合が出たらまた買い替えるよ
ヤマハはGH3鍵盤いいよね
そろそろGH3を改良した新鍵盤機種が出るかな
あ、今見たら370はNW鍵盤だった、勘違いしてたごめんね
GH3鍵盤のタッチ自体は悪くなかったんだけど
何か好きになれなかった。
と言うか自分が見た限りだとYAMAHA全面的にいまいちだったなぁ。。
一般的にはYAMAHAのGH3の方がRH3より良いのかね。
中古でダンパーペダルを買おうと思うんですが
別のメーカーの物でも問題なくし使用できるんですかね?
メーカーによってオンオフが逆になるらしいよ。
なるほど。
じゃあ同じメーカーを選んだほうが良さそうですね。。
ありがとうございました。
カワイのCN22はあまり話題に出ないけどどうなの?
YDP-160より少し高いからだめなのか?
木製鍵盤じゃないからかな
303 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 16:54:33 ID:LdILZ9lF
結局、値段の割にお得なデジピってなんなの?
予算と用途による
305 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 19:27:10 ID:gofJRT88
YAMAHAのP-80とコルグのSP-100なら、どっちが良いかいね
中古で買うとしたらいくらくらいまでなら出せる?
P-80にきまってんだろ
新品同様で清水の舞台から飛び降りて3万
でも、4万前後でP-120スタンド付きが手に入ることを考えると・・・・・微妙
307 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/13(日) 22:00:43 ID:gofJRT88
>>306 レスありがとう
ペダル無し云々を考慮して
送料も考慮するといくらまでなら出す?
名機だったP-120も、P-155出たせいで価値が下がってしまったなぁ。
音好きだったのに。
309 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/14(月) 18:10:04 ID:mu4g7M+d
>>307 おめー、うるせーよ
おめーがいくらで買うのか、おめーがいくらで売るのか、だろ。
「(下唇を前に出して、目を細めて、声を半分かすらせて)
いくらまでなら出す?」
じゃねーんだよ、このチンカス野郎!
どんだけイライラしてんだよw
それもたった2回のレスに対してw
311 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/15(火) 02:36:04 ID:q77UniYt
3年以上前に買ったYDP−151と、1年半前に買ったP−70を持っているのだが、
使用頻度はどちらも同じくらいなのに、最近P−70の鍵盤がやたらガタガタとうるさく感じるようになってきた。
GH鍵盤のYDP−151は今も静かなので、やっぱGHS鍵盤ってダメなのね。(´・ω・`)
312 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 11:45:49 ID:Z3vCzki1
ヘッドホンのスレよりこちらがいいかと思い、質問させていただきます。
ヤマハ・NP−30とヘッドホンを購入予定なのですが
5000円前後の予算でヘッドホンも買おうかと思っています。
ヤマハ純正でもそれぐらいの価格でヘッドホンがありますが
性能的にはどうでしょうか?
同じ値段なら純正より他メーカーの方がイイとかは無いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
313 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 14:45:10 ID:xuwdn2Nq
純正と言っても、クラビノーバとかに「オマケ」でついてくるヘッドホンを
別売りしてるって程度の代物だから、わざわざ買うことはないよ。
電器屋に行けば同等品が半額で買える。
>>312 YAMAHA NP-30 の鍵盤は、通常ピアノより 1mmほど横幅が小さいから
ピアノの練習に使えないけど大丈夫?
315 :
312:2009/12/16(水) 15:34:22 ID:Z3vCzki1
>>313 ありがとうございます。
そんな気がしていましたが、やっぱりでしたか。
大変、参考になります。
>>314 えー!?えーー!?
そうなんですか!?
NP−30の事は色々と調べたつもりでしたが、そんな事は一言も…
危ない所でした。横幅が同じな電子ピアノで比較的、安価なのはどんなのがありますか?
んp30ってキーボードだろw
317 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 17:03:45 ID:VnOuRx6g
>>315 鍵盤の幅がピアノと同じで 持ち運びが出来ること(室内でも)
を条件とするなら、音源付きのMIDIキーボードかシンセしかない
と思う。これは弊者が使ってる奴
http://item.rakuten.co.jp/reckb/c11_ukey/ ポータートーン(NP-30はこのジャンル)の鍵盤幅は、知る限り
どれも正規より小さい。
もしピアノと似た様なタッチを求めるなら CASIO PX-130 の12kg
をキャリーで引いていくことになる。実際そうしているバンドも
多く専用バックも発売されている。
幅云々以前にNP30とかハンマーの無いシンセ鍵盤だろ?前から疑問だったんだが
あれはどういう用途の人が買うんだろうか。ピアノの練習には使えないしシンセや
MIDI鍵盤としては機能不足だし用途がよくわからない。
319 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 18:06:53 ID:xuwdn2Nq
>>314 >>317 おいおい、いくらなんでも鍵盤の幅は一緒だろう。
・・・と思っていま計ってみたら、本当に幅が違った。orz
ポータトーンの61鍵の幅が、ピアノ鍵盤だとほぼ60鍵分の幅。
なんでこんなことになってんだ?
320 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 18:18:39 ID:xuwdn2Nq
と思ったが、仕様見るとNP−30とDGX−230はポータトーンと鍵盤違うじゃん。
幅がどうなってるのか気になるところなので誰か計って。w
321 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 18:30:05 ID:Z3vCzki1
>>61鍵の幅が、ピアノ鍵盤だとほぼ60鍵分の幅。
1鍵の差なんて1_以下じゃん。
騒ぐ程の事じゃないよ。
SP−250を買おうか検討してたんだが
一万追加してでもLP-350にしといた方が良いだろうか?
323 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 19:10:00 ID:yqKYlNpH
>>321 辻井君が「あれ?Cを押したのに、なんでDが鳴るの?」ということになる。
324 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 19:38:27 ID:Z3vCzki1
辻井君って?
325 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 20:38:54 ID:VCWh+G1Q
>>322 絶対音で後悔するよ。頑張ってYDP160を買ったほうがいいとおも
326 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 21:53:48 ID:FF7Kdjbw
1鍵の差1_以下なら生ピアノ弾かないひとなら無問題。
327 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 21:56:52 ID:FF7Kdjbw
生ピアノ弾くひとでもよっぽど音域の広い曲弾くひとでなければ
無問題。
328 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/16(水) 22:20:24 ID:QGDKbI5f
330 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 17:59:38 ID:diJafmWZ
20代女性ピアノ全然弾けない音痴です。
結婚してお腹に赤ちゃんがいるので、生まれたら、子守歌を歌ってあげたくて、ピアノを始めようと思います。
価格.comで上位だったので、カシオの新発売にするか、
実家の生ピアノがヤマハなので、ヤマハにするか考えています。
候補1
カシオ
Privia PX-730BK
\49,800
候補2
カシオ
Privia PX-130BK
\37,368
候補3
ヤマハ
上記に相当する価格帯のヤマハ(未定)
今、練習しているピアノは「どうようクラシック名曲ピアノえほん」というポプラ社の音の出る絵本です。
生ピアノや電子ピアノを真剣に弾いている人に怒られてしまいそうですが、少ない予算で始めたかったので、見つけたときは本当に嬉しかったです。
とりあえず夕飯の支度ができてから夫が帰ってくるのを待つ間にピアノの練習をする習慣がついたので、5千円のピアノ絵本→5万円の電子ピアノに出世したいと思います。
今のピアノ絵本は音が消せて、持ち運びも楽々、何より安いところが気に入っています。
でも、鍵盤が37鍵なので、普通の楽譜は弾けないようです。(多分)
生まれたら赤ちゃんのおもちゃになると思って、カワイのトイピアノも検討しましたが、やはり鍵盤の数が少ないので、普通の楽譜が弾けないようです。(専用の楽譜が出版されているので、多分。)
普通の楽譜が弾けて、安くて、木造アパートに置けて、中古じゃないものが欲しいです。
カシオまたはヤマハで5万円以内ならどちらがいいでしょうか?
専用の台やフタ付きの方がいいでしょうか?
ピアノ椅子も必要だと思いますが、いい代用品がありませんか?
おすすめヘッドフォンも(具体的な品番を)教えて貰えませんか?
田舎なので、楽器や家電を扱う店が限られていて、低価格品は頼みづらい雰囲気です。通販の方が安いし、気楽なので、通販で買います。
具体的な機種が決まったら、親戚の結婚式等で東京に行ったときに実際に触ってきたいと思います。
音痴なので、実際に弾いてもあまりわからないです。(多分)
下手なので、店頭で試し弾きとかできませんが、がんばります。
ご指導よろしくお願い致します。
331 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 18:25:40 ID:8EGLL8jQ
>>330 >カシオまたはヤマハで5万円以内ならどちらがいいでしょうか?
どっちも微妙なので、+2万5千円でYDP-160を買うことを薦める。
ヤマハの場合、YDP-160より上の機種とそれ以下の機種で鍵盤が違うから、
なるべく安くてちゃんとした鍵盤の最低ラインがYDP-160。
(ちなみに、YDP-160の場合は専用椅子もヘッドホンもセット)
ただ、どうしても5万円に抑えたいのであれば、好みで選べばいいと思う。
カシオの場合、高いのを買っても安いのを買っても、鍵盤も音源も中身は
全部同じなので、見た目の違いで選べばおk。
>田舎なので、楽器や家電を扱う店が限られていて
どの程度の田舎なのかにもよるけど、大手の家電店やジャスコなんかがあれば、
だいたいカシオとヤマハは置いてあるから見てくれば?
>>330 カシオでもヤマハでもないが一応4万ちょいのSP-250を挙げておく
5万円以下ならタッチがいちばん生ピアノに近いと評判
333 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 21:16:58 ID:diJafmWZ
330です。
早速のご指導ありがとうございます。
>>331 ヤマハ
YDP-160
価格.comのクチコミによると、ケーズデンキで送料・組立設置込みで67,000円という価格。
>椅子もヘッドフォンもセット
すごーく惹かれます(笑)。ハズレ(というか買い間違い)がないのと、自分が不用になったとき、セットで人に譲れるので。
椅子は高さ固定だと思いますが、身長157cmの平均身長なので大丈夫かな?と思います。
お嫁に来た田舎にはありませんが、実家の近くには大手家電もジャスコもあるので、年末に帰省したら行ってみます。
ありがとうございました!
>>332 コルグ
SP-250
40,800円
シンプルでいいですね〜。スタンドの足元が掃除しやすそう(笑)
予算内で買えるのが有り難いです。
価格.comで現在4位。
コルグは知らなかったのですが、ヤマハと関係がある会社みたいですね。
東京に行ったら是非、弾き比べてみたいと思います。
ありがとうございました!
>>330 鍵盤のフタは有ったほうが良いよ。鍵盤に埃たまると掃除するのが
結構大変だから。
それとあなたがあげてる条件
> 普通の楽譜が弾けて
これはどれを選んでも問題ありません。
>>330の内容を読む限りでは、少しでも安いものを買って浮いたお金を
他の事に使うのが幸せになれる、と私は思います。
>>331 予算とスペースが許せばYDP-160が良いと思います。
これからご出産・育児となるとスタンド一体型の方が安定感
があるからです。
簡素なスタンドだと何かの拍子に倒れちゃってお子さんや
妊婦さんが大怪我とかなると大変ですから、その辺りも
よく調べられると良いと思います。
安い機種でも10キロくらいはありますよ。
>>330 実家に生ピアノがあるなら、まぁカシオは絶対と言っていいほど、やめといたほうが良いでしょう。
どうしても5万の予算なら、他の人も勧めているSP-250とかLP-350が良いと思います。
予算が許すなら、他の人も勧めているYDP-160が良いと思います。
ヘッドフォンは、予算にもよりますが、オーディオテクニカのATH-AD500を勧めておきます。
オープンタイプなので、周囲の音が聞こえます。来客や電話が来ても、聞こえます。便利です。
ヤマハ用であれば、内蔵音源もなかなか良いので、良いヘッドフォン使用により
音も良くなります。使って納得する事でしょう。
カシオ用に良いヘッドフォンを使うと、悪い音にイラつく事になるでしょう。
コルグ用に良いヘッドフォンは、それなりな感じでしょう。
337 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/17(木) 23:40:27 ID:M3QRXwl/
こんばんは
楽器店にはちょこちょこ行ってるんですが、
なかなかきまりません。
みなさんなら15万前後の電子ピアノを買うとなった時どれを選びますか?
>>337 年末セールの展示品処分でCA63が17万だったから15万前後の予算があるなら無理してでも多分それにする
ちなみにオレは予算4万か5万ってところなんだが皆だったらどれを選ぶ?
5万以下の話はすぐ上でも出てるしもういいだろ・・・。
15万ならCP33かな。カワイやコルグでもいいがとにかくステージピアノの方に行く。
341 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 01:12:32 ID:29J75SkW
>>339 すぐ上に出てるってアホか
あんなの参考にする馬鹿が何処に居る
お前くらいなもんだろ
342 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 01:19:51 ID:cGJ7DZ8z
>>337 15万円という予算が先にあるの?
それとも、いくつかの候補の電子ピアノが15万前後なの?
そのあたりのクラスは「必要最低限」でもないし「最高級」でもないから、
何を求めているかによって、アドバイスも変わってくるかと。
>>338 選ばない。
>>341 5万以下は、カシオ→ヤマハ→コルグ→工作員乙で無限ループだから聞くだけ無駄。
安さだけで買うようなものなんだから、店頭で見て好きなの買え。
てか貴様等、330に釣られすぎだろ。
>>336 ATH-AD500なんてドンシャリ過ぎでピアノに向かねーよクズが。
>>343 俺も、ピアノの練習という目的だと、ヘッドホンは密閉型より開放型の方が自然で好みだな。
ところで、そういうオマエは何使ってんだ?
345 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 02:50:30 ID:s+1xAMFB
346 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 04:08:49 ID:vns4jCVU
>>342 お前が馬鹿だと言うことは十分分かったが
先にあるとか何を言ってるの?
もしかして真性なの?
グラスとか語る前にもう少しちゃんとレス読んだ方が良いよ・・・
グラス?
>>346 何騒いでるの?
とりあえず火病るとチョンと思われるからヤメレ
各社年末商戦の売り込みに必死ですね。
自分のところを持ち上げて他社を落とす。
社会の縮図というやつですか。
カシオ:値段
ヤマハ:ブランド
カワイ:木製鍵盤
ローランド:ステージ
コルグ:鍵盤
だから予算内で好きなの選べばいいよ。
どこの機種でも、実際に試弾して自分が気に入ったの買えばいいと思うよ。
「ビギナーだから弾いても違いがわかんない…」って人は見た目と値段とフィーリングで選べばいいよ。
ただ、
>>338みたいに「展示品処分」のやつを買うのはなるべくやめた方がいいと思う。
デジピは家電だから、展示品だともうだいぶヘタレてるよ
売り場ではガキがガンガン叩いて弾いたり、ずっと蓋あいてるからホコリがたっぷり入ってたりするし。
351 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 10:03:24 ID:rVOyAE4d
流れ的にカシオを持ち上げられないので
カシオ厨は煽って荒らして流れを変えるのに必死です。
カシオ買おうと思ってる人は、電気屋じゃなくて
一度は楽器屋をのぞいてみた方がいいよ。
音も作りもあきらかにカシオだけ浮いてるから。
悪い意味でw
今日は金曜日だから、カシオ工作員が一番忙しい日だな。 カシオ工作員乙。
カシオなんて、あんなん楽器じゃねーよ。
カタログ上の数値だけで客を騙すのはやめろ。 工作員による「なりすましクチコミ戦略」もやめろ。
なんてわかりやすい荒らしだw
話かわるけど
クリスマスまでにピアノ弾きたかったけどメーカーが在庫なくて1月末にならないと家にこないんだ。
やっぱり不景気の煽り受けて在庫持たないようにしてるんかな。
ヤマハとかカワイはそんな待たされることある?
>>353 買ったのはどの機種?
新発売のやつだと、どこも納品遅いみたいだね。
355 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/18(金) 12:44:59 ID:cGJ7DZ8z
相変わらず、カシオの名が出ると荒れるな。
俺も電子ピアノとしてのカシオは要らんが、PX−330だけは
DGX−630より魅力的だと思う。(ポータトーン的な意味でw)
つーか、ヤマハはDGX−630のデザイン何とかしろよ。
ダサい脚なんて要らんから、もっとスッキリ格好よくまとめてほしい。
>>354 買ったのは990R。
11月半ばに買ったのに、その時点で既に納期が1月末。
そんなに新しくもないと思うんだけど何よりクリスマスの曲を弾けないのが残念すぎる…
へ?何色?
自分は先週買ってもう家に来てるよ
990と990Rは違うみたいでRは遅いみたい
色は艶黒
Rがついてるとそうだったね
うん、あれは人気で遅くなるって言ってた
R が付いてると速そうだけど、遅いんだ
361 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 00:04:50 ID:8EjQdzTm
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
362 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 04:07:28 ID:YgAxKkgm
CA93もほぼ2ヶ月待ち。
HP30Xはもっと早いよなあ。
>>361 いつもご苦労様です。
CA93は、電気振動装置による本物杉板響板による生音だからな。
更には生ピアノと同じシーソー式木製鍵盤。
人気があっても当然と言えば当然だ。
他のメーカーはどこもそんなコスト高の製品を作ってないし。
量販店の騒がしい売場で弾いても
CA63/93だけは他と違う素晴らしい音が出ていた。
秋淀でもDP-990Rの最速納品は1/25日。
366 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 18:53:27 ID:OLWgkAq7
CA93、8日に購入契約して、17日に納品されました。
奥行を犠牲にしてでも、もう少し鍵盤長を長くして
グランドピアノと同等にするべき。
他に不満はありません。
息子用にカシオの730買ってきた。
来週納品。
368 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 20:52:33 ID:s4kHTaL7
最近のカワイはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
カワ(・∀・)イイ!!
すみません、合唱用に調律できる(3と6を低くなど)ピアノ機種は有るのでしょうか。
平均律調律で、均等にピッチ上下しかできないのですか。
できれば、ピタゴラスとかも簡単に切り替えられるとうれしいな。
少しは自分で調べてみたら。
372 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/19(土) 22:47:09 ID:YgAxKkgm
>>366 そんなに早いの?
こっちは10月下旬注文で12月下旬納品。
タイミングの問題かな。なんか納得いかんわ。
ともあれ、あなたはラッキーかも。
>>370 純正率やピタゴラス音律で鳴らせる機種はいろいろあるかと。
>>370 10万円の YAMAHA P-140の場合、
・平均律
・純正律(長調)
・純正律(短調)
・ピタゴラス音律
・中全音律
・ヴェルクマイスター音律
・キルンベルガー音律
が用意されています。
カシオですら
・音律(プリセットスケール):平均律+16種類
があるというから、調律できない機種の方が
少ないのでは。
374 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 01:12:38 ID:pZylxhx/
てか皆HP30XとかCA93とかDP-990Rとか言ってるけど
俺だったらSP-250かLP-350にTheGrand3買うけどねぇ。
最低7万〜でタッチも音も、どの電子ピアノよりも本物に近づく。
まぁ、動かせるPCを持ってることが前提だけどね。
375 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 01:32:42 ID:LHpAATAm
>>374 でもピアノ弾くのにいちいちPCとソフトとオーディオインターフェースと(スピーカーも?)
鍵盤本体を立ち上げないとならないのはしんどいよねえ。
あと、タッチに関してはどうなんだろう。
376 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 01:52:53 ID:uuBUeAiY
このところコルグマンセーが多いなあ。
>最低7万〜でタッチも音も、どの電子ピアノよりも本物に近づく。
これは無い。
俺のパソコンだと鍵盤押して2秒後くらいに音が出そう
378 :
374:2009/12/20(日) 02:26:41 ID:SVn3h7Ho
>>375 ちょっと弾くなら本体のみで弾けばいいし、1〜2時間弾くなら苦じゃないんじゃない?
>>376 マンセーって訳じゃないけど、4万でこのタッチは素晴しいのは事実。
で、仮に7万でYDP-160とか買うなら・・・って話だった。言葉足らずスマン。
ま、こういうお金の使い方も有るよって事で流してくれればおk
379 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 02:36:56 ID:w2LJHlgr
確かに音はコルグの弱い部分ではあるね。
でも、SP-250でグランド並の音出してたらヴィジュアルとアンバランスじゃw
俺なら最低LPだな…。
他にカシオとGHSしか無い安い価格帯ならコルグのRH3がお買得なのは事実。
ただGH以上を買う予算あったら特に・・・って感じだな。
コルグはやっぱりよくも悪くも値段なりって感じだからね
弾いた感じもそうだけど、
何より隙間がガタガタで安っぽい見た目が後々嫌になりそうだったから、
結局予算上げて別の買ったよ
でも予算上げられなかったらコルグ買ってたな
ブランドイメージも「楽器」って感じで好きだし。
>>380 コルグは鍵盤じゃなくて音だろだめなのは
コンパクトなデジピの購入を検討しています。
使用者はもうすぐ3歳の息子と私で、予算は13万程度までです。
実家でYAMAHAのグランドピアノを使っていたので音やタッチはある程度気になるのですが
今の家のスペースを考えると少しでも小さくて、シンプルなデザインのものを希望しています。
価格とサイズを考えるとローランドF-110とカシオPX-830BPあたりかな、と思うのですが
他の選択肢を含め何かアドバイスを頂けないでしょうか?
384 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 16:12:56 ID:BGHtfdCs
>>383 PX-830BKじゃなくてPX-830BPってことは、あくまでも見た目重視?
カシオはどれ買っても中身が一緒なので、安いやつ以外はオススメできない。
ローランド買うならF-110のPHAα鍵盤はカシオにも劣る最悪鍵盤なのでやめた方がいい。
ちょっと予算オーバーしてもDP-990がおすすめ。
ヤマハだとYDP-S31は糞鍵盤なので却下だし、ちょうどいいのがないかも。
蓋がなくてもよければ、P-155に足をセットというのも悪くないかと。
カワイだとL32・・・・は微妙。
385 :
383:2009/12/20(日) 17:40:18 ID:K8/1S8M1
>>384 丁寧な回答をありがとうございます。
仰るとおり、見た目重視の部分もあります。
子供が小さい間はリビングにおく予定なので
できれば白、それ以外なら黒かシルバーでと考えていました。
音もタッチも諦めれば、白もあるにはあるんですが…
DP-990、P-155を少し調べてみました。
悪くない感じなので近いうちに試し弾きをしようと思っています。
386 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 22:36:16 ID:mChIomdO
店でヤマハとカシオの7万円クラスを弾き比べた。
ヤマハのは音色がいかにもヤマハピアノの音色。鍵盤はやたらスカスカしていただけない。
カシオのは音色がスタインウェイのフルコンの音色。タッチの重さもスタインウェイで
重厚。ペダルも文句無し。
同じ値段なら普通スタインウェイの音色の方を取りますよねえ。
カシオがこんなに叩かれているなんて可哀想。
あからさますぎて吹いたw
388 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 22:51:21 ID:mChIomdO
ちなみに工作員ではございません。
389 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 23:03:42 ID:P903CQVB
>>386 リヒテルやグールドのようにヤマハが好きなピアニストもいますよ。
古典的な曲だとスタインウェイもヤマハもどっちもどっち。
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
カツオ某が2ちゃんで必死なのはなんで?
ヤマハがヤマハの音色なのは当たり前だろ……。
392 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/20(日) 23:55:51 ID:W5YrbNsz
>>386 どっちかと言えば、スタインウェイのつもりがエセックスになってしまったって感じだな。
鍵盤のガタガタ具合とかいい勝負じゃん。w
あと、カシオの場合は価格に関係なく中身は一緒だけど、ヤマハで店頭7万クラスだと、
悪名高いGHS鍵盤の機種じゃないか?
ヤマハのを選ぶなら、YDP−140、YDP−S31、P−85は買ってはいけない。
ヤマハのGHS鍵盤を弾いたなら、工作員じゃなくても
>>386のような感想になると思うよ。
あれは鍵盤も短いし、いくら価格でカシオに対抗したいからってピアノメーカーが
あんなもの作っちゃイメージ悪いよね。どうせカシオは高価格帯に見合う品質のものを
作れないんだからほっとけばよかったのに。
7万だったらGHの160買えるだろw
>>393 確かに無理に安いものも作ろうとするのが日本メーカーの欠点だよね。
スタインウェイなんか、アップライトでも納得の行かないものは作らないから、
一番安いのでも国産の中型のグランドピアノより高いし、
車でも昔のベンツは小型車でもクラウンより高かった。
そのうちベーゼンドルファー印の50万円のアップライトとか10万円の電子ピアノが出たりしてw
楽器に限らず、良い物を作るにはそれなりのコストが必要だからな
安くて良い物を作ろうと思ったら、赤字を覚悟しないといけないわけだが
そんな事をしていたら、企業として成り立たない。
だから廉価モノが「それなり」の出来になっちまうのは当然なんだよな。
老舗があえて廉価モノに挑戦しても、企業のイメージがぶっ壊れるだけだと
気が付かなかったんだろうかねぇ…創始者が泣くぜ。
397 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 00:53:24 ID:MEKl+BGh
>>395 スタインウェイはエセックスブランドで中国製ピアノ売ってるじゃん。w
>>396 ヤマハの場合、総合楽器メーカーとして安物から高級品まで売ってるだけだから、
企業イメージが壊れるようなことはないだろ。楽器業界のトヨタと言うか。
楽器業界のユニクロは何ですか?
>>397 「粗悪」レベルのものじゃなければいいと思うが、残念な事に粗悪品がリリースされているからな。
悪いイメージ程、人に与える影響は大きい。
一般的に、廉価機種を開発する際には最低限確保すべき品質レベルを設定するものなのだが
ヤマハはその設定を誤っているとしか思えんのだよ。
トヨタの例で言うなら、モノが違うから安易な比較をする事はできないが…
CFVSがレクサスのLSハイブリッドだとして、 YDP-S31がパッソのレベルだとは思えん。
>>399 そんなことを言ったらカシオとか子供用足漕ぎカーじゃないですか…
>>400 カシオはそれでもブランドイメージを壊さないからいいんだよ、楽器メーカーじゃないから。
402 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 08:24:19 ID:MEKl+BGh
>>401 でも、ヤマハが安物出さなかったら、カシオの安物電子ピアノと
それ以外のメーカーの中級・高級電子ピアノの間に壁ができてしまい、
ユーザーの目を上位機種に向けることが難しくなるんじゃないかな。
・電子ピアノを買おう。でも安いのでいいよ。
↓
・カシオとヤマハのが安い。カタログで比較してみよう。
↓
・ヤマハの方は上位機種が豊富。どう違うんだろう?
って引っ張っていけるけど、安いのがカシオしかなかったら、
「安いのでいいよ」って客は、迷わずカシオ一択になりかねない。w
ヤマハは生ピとの差を出すためにわざとやってるのかと思う位、タッチと音が変。
ヤマハ=ピアノメーカーというこちらの思い込みがいけないのだろうか。
カシオはオモチャ(悪い意味ではない)
ローランドあたりが電子ピアノとしては真面目に作ってある感じする。
河合コルグは触ったことないからわからん。
404 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 10:50:08 ID:jI3RX7wU
>>403 ヤマハとカワイは音が地味というか素直。
部屋で開放型ヘッドホンで弾くと、環境音に溶け込んですごく自然に聴こえる。
カシオとローランドは派手めの音。
店頭で弾くと耳に残るし、密閉型ヘッドホンで浸って弾くのにいい感じ。
(でもカシオの音は長時間聴くのには向かないかも)
結局、好みの問題だとは思うけどね。
使用するヘッドホン、イヤホンによって
音がまったく違うからなぁ。本体からの音以外は
判断できんわ
スタインウェイっぽさという事で言えばα鍵盤を除くローランドが一番出来が良いとおもう。
コルグは廉価機種のタッチだけで音は微妙だったがSV-1で一皮剥けたから今後に期待。
試弾ではエレピの出来が良すぎて延々といじってたんでアコピ音は数秒しかしてないが
「あれ?ローランドっぽくなってる・・・」と一瞬思った。数秒なんで自信持っては言えない。
カシオは荒れるんでノーコメントとするが、とりあえず俺なら買わない。
ただよー、そんなにスタインウェイがいいか?ヤマハカワイが日本で二大メーカー化
したのはやっぱそれ相応の理由があるぞ。とにかくどっちも反応がリニアだわ。
確かに強弱自在の上級者がホールで派手に聞かせたいならスタインウェイは向いてる。
ただデジピをピアノの自宅練習用として買うなら俺はリニアさの方が大事だと思うな。
発表会か何かで実際にスタインウェイ弾いて絶対これがいいと思ったとかなら
とりあえずローランド買っとけばいいかもしらんが名前だけに惹かれてるならやめとけ。
ヤマハが世界レベルで大メーカーになったのは安いからでは?
ヨーロッパの片田舎のレストランにヤマハのアップライトがあって驚いたが、
日本の小型車と一緒で、諸外国では作れないような低価格品を大量生産できるから、
世界中のお金をかけたくない人たちに支持されているんじゃないの?
408 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 13:29:11 ID:dQd+n4PN
そうヤマハは一部の高級機を除いて工業製品だからね。
スタインウェイはみんな手作り。
欧米にも安いメーカーはあるよ。日本市場に持ち込んでもペイしないから高級品しか
輸入されて無いだけ。てかここ電子ピアノスレな。アコピの舶来vs国産とかどうでもいい。
スタインウェイに似てるのはローランドだけど練習用ピアノとしてのデジピ音を考えた時は
それがそれほどプラスになるのかと言ったら俺はそうは思わないというだけの話。
スタインに似せると強弱に対する音質変化が逆反りカーブになる。それはそれで良いんだが
練習はもっと直線的な変化をするリニアなやつの方が無難じゃねえかなと。欧州は逆に
山なりカーブが多いからそっちに慣れてるとスタインは強く弾くと金属音が煩いとか
弱く弾くと腰が無くなるとか感じる。でもリニアなのに慣れとくとどっちもOK。スタイン実機の
その個性を既に知っててそのクセっぽさに惚れてるなら当然ローランド勧めるよ。
410 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 14:54:56 ID:MEKl+BGh
>>408 スタインウェイは、価格帯によってスタインウェイ/ボストン/エセックスと
ブランドを分けている。
ヤマハで、スタインウェイブランドに相当するCFVやSシリーズは手作りだよ。
普及機のヤマハCシリーズに相当するボストンはカワイの工場でRXなどと一緒に生産。
さらに下の激安モデルのエセックスは中国で大量生産って具合で、
スタインウェイだって商売ですから、やることは同じよ。
結局、電子ピアノもアコピも、安いものは安いものでしかないってこと。
電子ピアノスレで、したり顔で「スタインウェイはぁ、、、」とか言ってるのは、どこのアホでつか
そんなアホの顔が見たいので、デジカメで顔の写真撮ってウpよろ
412 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/21(月) 20:27:48 ID:g6FjQwhY
ヤマハの楽器ってどういうところが支持されてんの?
普通乗用車ならトヨタや日産、冷凍冷蔵庫なら日立や東芝って言ってるのと変わらん
仕様にならないノウハウが関わる部分は昔からやってるところの方が有利というだけ
いわゆる安全牌
ヤマハのN2・DGP5・DUP22B、カワイのCA93、ローランドのHP307の5機種で検討してみた。
弾いた感じがピアノに近いという意味では、ヤマハの3機種が他の2社を引き離していると感じる。
DGP5とDUP22Bを比べると、録音機能があることや、新機種であるということから、DUP22Bが一歩リード。
あとは、思い切ってN2を買っちゃうか、DUP22Bで我慢しておくか、とても悩ましい…。
カシオの730注文してきた。
週末納品。
416 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 01:57:11 ID:nghYOUlb
>>414 価格帯も違いすぎるし、その比較は酷だぞ。
というか、本命はリアルアクションだがカワイ、ローランドも一応見てみるか、って感じだろう。
でもN2が買えるんなら行っちゃっていいような気がする。
いずれ買い替えるという前提なら、DUPは高すぎる。
俺はしばらくカワイで弾いて、DGPの後継が出たらそのとき考えるつもり。
>>415 オメ。
まあ俺も週末納品なんだがw
>>411 スタインウェイ自慢はカシオ厨だろ。放置推奨
418 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 14:42:11 ID:I6mLfVDH
>>414 ヤマハのAVANTGRANDは音響システムも非常に凝ったつくりのようだから
周囲に遠慮しながら弾く電子ピアノというより広い居間なんかでガンガン鳴ら
すような使い方を想定してるようにみえる。値段的にもそこいらのアップライト
よりずっと高いから経済的理由で選ぶこともありえない。
DGPはプロ指向ピアニストの練習用、騒音対策で選択されるイメージだけ
どAVANTGRANDはどのような買い手を想定してるんだろう。
>>417 スタインウェイの話がよく出るけど、50畳もないような居間にD-274置いてる人がいて、
本気で弾くとキンキン鳴るばかりでむしろ耳障りな気がする
カシオの機械でその音が出るとすると、6畳や8畳の部屋でボリューム上げて弾いたら
耳がおかしくなるんじゃないの?
420 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 20:25:24 ID:BdXKnBS3
>>419 そうか、オマイの知り合いは、50畳もないような居間にスタインウェイを置いてるんだな。
一方オマイは、2chの電子ピアノスレで、スタインウェイとカシオの音を比べてるんだな。
ふむふむ、なるほど。そいつは随分と信頼性の高い情報だ。
とても重要な情報なのでage
むしろ50畳もある居間ってあるのか?それはもう居間じゃないんでは
どうでも良い事にばっか食いつくなよw。スタインウェイの高域が練習用ピアノとしての
電子ピアノに合うのか合わないのかの話だろ。フォルテ以上で急に持ち上がってくるし
結構あれ扱い難いよ。あとカワイがリニアって言ってる奴がすぐ上に居るが
どっちかってーとカワイはベーゼンぽい・・・とまでは言わなくてもまぁヨーロッパ的な
山形カーブ寄りだろ。ヤマハがリニアってのは分かるけどさ。
>>418 確かアバングランドって自動演奏付いているだろ?
モダンオブジェ的な使い方をする層をターゲットにしてるんじゃないか
ローランドって、メーカーの価格統制が厳しすぎるみたいで
どの店も値段ほぼ一緒だし、買う気しねー
425 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 13:17:36 ID:+CyIL4ZQ
ヤマハも、価格が横並び。
カワイとコルグは、比較的自由な価格の印象。
カシオは、メーカー側が自ら「もっと安く売れ」と言っていそうで怖い。
426 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/23(水) 20:24:57 ID:k27e+Rsf
こんなのあった。
http://www.rittor-music.co.jp/seminar/km/roland/ >よりナチュラルなサウンドに生まれ変わったローランドHPシリーズ。
>ここでは、全国の楽器店で配布中の小冊子『It's SuperNATURAL Piano !』に連動した
>音源をお聴きいただけます。使用デジタルピアノは、すべてローランドHP307になります。
>また、演奏に関しての解説は誌面をご覧ください。
>
>クラシックピアニスト 高橋多佳子が弾くHP307
>「スケルツォ第2番」(ショパン)
>「オンディーヌ」(ラヴェル)
>
>
>ジャズピアニスト 秋田慎治が弾くHP307
>「サマータイム」(ガーシュウィン)
>「いつか王子様が」(フランク・チャーチル)
CA63買った。
ボーナス半分消えた!
ボーナス出るだけましやん・・・
このご時世にボーナス40〜50万出てやがるのか・・・
430 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/24(木) 19:21:09 ID:FoR54C4n
年収5万のわたしにオススメの電子ピアノありませんか?
5万ならコルグSP250くらいかな。
あとちょっと足してヤマハの160とか。
10万あればヤマハの155
カシオも触るだけ触ってみてもいいかも。
ただポータブルはやめといたほうがいいと思う
まぁ待て!
年収全部使っていいとは
どこにも書いてないぞ
>>426 HP307でプロが弾いてもこんなもんか。
>433
お前丸出しだぞ。
>>430 残念ですが、年収アップしてからの方がいいです
ヘッドフォンや楽譜、レッスン代も必要です
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, あえて言おう
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 あなどれんカツオは
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l 結局は、カスであると
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
438 :
ギコ踏んじゃった:2009/12/25(金) 23:45:20 ID:pfYCxaXt
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
/:::.:::.:::.: / /::/.:. ト、.:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ ヽ
. /:::.:::.:::.: / /::/.:.:.:.:.:| | :ト、:.:、.:.:.:ヽ:ヽ ヽ、
':::.:::.:: / /::/.:.:.:.:.:.ト. !ハ.:| -`¨ヽ:.:!:丶:Y /
/:::.:::.:::/ ,:'::/.:.:.:.:.:.:.:.|| |:i!|レ'¨ ̄},, !:ノ .:. 〉 '
!:::.:::.::/ /:::'.:.:.:.:..:.:.:{.:.:.i| レ|||{ {j,∠.ノ'.:.:.:./
|:::.:: / ,'::/.:.:.:.|:.、.:.:.\ヘ ,j| ` '^ー -‐ァ'
|:::.:::i ':∧.:.:.:.ト、ヽ、 :. ヽY__, //
|:::.:::| |::|:::||.:.:.ヽ:\:マ''{フー‐'´ 〈ヽ.ヽ、 /
ヽ::: | |::∨!.:.|、:、ヽ ,>′ , --=、ヽ ><゙ /
\ 、:ノ∧:| ヽ\ヘ、 ^ //¨¨^y'´ `´ どれほどの性能差であろうと
`Y-'=、ヽ ̄\ー、ヽ_ ,ノ/、::::::; ' ィ'¨ `ヽ 今日の私は
ヽ. \\___`__Vヽヾ、‐′,イ 弋 ノ カシオすら凌駕する存在だ!!
ヽ. `ー----∨ヘ:::`>'´!ヽ、 `¨´_,.
\ ∨j/ ヽ、`¨ ´__,.
`ヽ、 /'´ `ア¨.ィ ´
\/ //::::
/ //::::::/
{ //::::::/
\ //:::::::::/
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 カスのカシオと
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l 張り合ってどうする
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
,、 - ====-..、、
,.'"´ .: .: .: .: .:. :.`丶、
/  ̄``ヽ, .: .:``丶
,〃.:.:. - == ‐- y'´. :.: .: : .:. :.ヽ
,〃.::.: '"´  ̄二ニミV .:. :. :.: .: .:.::.',
,j〃.:.:. .:.:.:. :.:. :.:.:.; ハ 、 .:. :.: .: .:',
lN';:;:.:.:.,r'´.:.:.:.:.::..::..:;/ ', ミヾ;:; 、 `、 .:. :.:.:.:::!
!1!.;r'´:. ..:;..:.:; ィ イ ヾミミヽ;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:!
',V.:::;,.‐''"´ } '、 `ヾミミミヽ;:;;;;;;;;;;;,!
ヾミヽ、、,, ,,,,,、、z==''' `` `〒ミ ハ;;;;;;;;,′
`it-ァテ ' '''"‐tテテァ ,_ - ´, ミ' !;:;;;,′ だが、カツオはまだ乙女だ
l`"´i `ニ ト、 < ハ ,!;;;/
l l '、 < :′ )イ ノ;;/
', ! )、 Vヽ Y´ 、_ ノ V
', `ー '"´ `Y / ',
i '''゙ - _`'''' ' ,′ / / ノヽ
ヽ _´ ̄``''ー,, ,ノ /.::;/ / i
丁  ̄``"´ /.:;.:;:;/ '´ !
L _ _ __ , イ. ‐'´ ノト、
`コ´. :. :.: .: .:. //.:.:.丶、
, .-‐ '"´.:.:.i. :.: .: .: //.:.:.:. 丶、
'"´ .:.:.:/∧. :.: . ,、‐' / `゙゙
.:.:.:.// `ー --‐ イ /
// / /
442 :
ギコ踏んじゃった :2009/12/26(土) 16:50:44 ID:lF9lOHbd
___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ 聴音もロクに出来ないドシロウトが
/ (●) (●) | ( ●) (.●) デジピとアコピの違いなんか
. | (__人_.).| . | (__人_.)i 考える必要なんてないの
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 下手の考え休むに似たり
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ 楽譜にホコリ積もってるだろ
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ 2chやってないで練習しろ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l 乙女つーかオモチャだろ
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
SP-170はどうなのよ
カシオと同列。やめとくのが無難。
SP-250以上にしとけ。
>>407 海外ではそんなに安くないんじゃないの?
ヤマハが評価されたのは驚異的に品質が安定してて頑丈だったからだと思う。
ヤマハのDUPシリーズの購入を考えています。
築3年のマンション住まいなのですが、打鍵音や振動はやはり結構響くのでしょうか?
(弾く時間は日が暮れてからになります。隣戸も階下も早朝出勤のため帰宅が早いようです。)
自分は幼少から中学2年までソナタに入ったところまでピアノを習い、グレード6級です。
実家のアップライトは実家が引っ越した際に手放してしまい、以降キーボードのみ所有しています。
自分が再開したいのと、年長の娘にそろそろもう少しまともな機材をと考えているのですが、
アコピは住宅事情等により無理そうです。
中古DUP-20と中古CLP-280が共に13〜14万円で迷っています。
自分は本物のアクション搭載のDUPに惹かれていますが、近所への影響が気になります。
お使いの方や様子をご存じの方、アドバイスお願いいたします。
449 :
447:2009/12/27(日) 22:11:33 ID:x4OoCXXz
>>448 ご親切に教えていただきありがとうございます! いってきます。
こちらでもよかったらDUP-20とCLP-280の長所・短所や、
他にお勧めの機種があったら教えていただけませんでしょうか?
上記2機種は近くに展示している所がなく、カタログやHPのデータしか解らないのです。
お願いいたします。
>>447 どちらがあなたにとって良いかは
あなたが弾いてみるしかないのだが、
ピアノとしてはDUPの圧勝。全く勝負にならない。
別にCLPが悪いのではなく、電子ピアノ全般がDUPとは勝負にならない。
一方で機能面はCLPの圧勝。どちらをとるかはあなた次第。
451 :
447:2009/12/28(月) 02:18:44 ID:2ScIFyOg
>>448 ありがとうございます。
ピアノのタッチ感を大事にするなら迷わずDUPということですね。
機能面でCLPの圧勝とは、音色数や音源サンプリング方式などでしょうか。
先日 旧型クラビ数種と現行CLP-330・CLP-370と、DGP-2SXGを試弾しました。
クラビの中では最新・上位のCLP-370がもちろん一番良かったのですが、
自分としては「上位機種でもこんな感じなのかぁ」と物足りない感がありました。
DGP-2SXGはグランタッチで「おぉ!すごい!」(笑)
気になっているDUPの近所への影響(振動など)がどの程度か把握して、決めます。
ありがとうございました。
どの機種を買おうかと、1年ほど迷いに迷いましたが、本日ヤマハのN2を買いました。
このスレッドや、関連スレッドの意見をたくさん参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
CLP-380かDUP-22Bで悩んでいますが
ピアノとしてはDUPの圧勝なのですね
音的にもやはりDUPの方が上でしょうか?
あと気になる機種としてHP-307があるのですが
CLP-380>HP-307 でしょうか?
その辺になったら好みや用途のほうが大きなファクターかと。
不等号で考えられるのって低価格帯の同価格帯だけだよ。
楽器なんて所詮は嗜好品だからね。
/ / ヘ ハ } ヽ
/,.イ / V/ヽ! ヽ }
|∧`ー r― 、 ∨,`i ノ
' ', r‐ _, -‐、 ' j/
, -、 __ l <-´ ̄ j. /lー'/
, ィ ´ ̄ ̄ 、` ‐ 、r―z_ ` 、_丶 /-ュ、
/ / / ,ィ 、 ヽ―、!-< ヘ _ -ァ`7、,ィ´ `i
l { /、| }V'L !, - ヘ > ゝ、_ / , /_/ ./ ./
,r ' l`,r‐、`''' , -!、ハ, / l~、ヽ 〈 , ' l / /
{,イ.,イ}.{ f:} i::i `! /_/ノl ゝ、 < / ,' / ./
. ! ゝ!.l ' ´ '' .ノ r } '、 \ー'´ 〉、 / <- 、 .,.イ
'、 r-- 、 ,__ノ__ゝ、)、_}. / Y| / >、ノ .|
` -!__}, - ´/ `i ) / /ノ / / 〉
f `ー ' {,i ヘ. _/__/_/ / l
. l 、/´ ̄ ` l }、_, -'― , - ' ̄ ,く. l
l ヘ. , | ノ | ヽ `¨ l ノ i l
l ', ', !__, -'`! i ノ / ,. { } , イ
(__,ト 、 | |. } '-/_/ノ!ノ / ― ' .〉
├‐'l ヽ. L__, ィ´ ' / .ノ /ヘ
456 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/01(金) 00:52:55 ID:UrtoiGzr
あけましておめでとう!
今年もあなどれんよ。
工作員の運勢。。。
あけましておめでとうございます。
今年もピアノは心の友。
ピアノ初心者で独学です。
今、家には10年くらい前に、弟妹用に買われたKAWAIの電子ピアノがあるんですが、
生ピアノとタッチが露骨に違うので、本気で中級くらいの曲を弾けるようになるために、新しく買おうかと思ってます。
普段家で弾けるくらいで満足ですが、将来、なんかの機会に、生ピアノで弾けるだけの技術も身につけたいです。
と、宅録とかで、パソコンに直つなぎで自分のヴァイオリンのセルフ伴奏とかもできるといいなあ、と思ってます。
予算は、10万以下くらいなんですが、よほど違うなら、15万くらいまでは出せます。
この価格帯においてタッチが生ピアノに近くて音のよいピアノは何かありますが?
特に、これというものがなければ、YDP-160か、P-155を考えています。
一人暮らしで手狭なので、必須条件ではないですが、タッチや音が同等のものなら、スペースもなるだけとらない方がよいです。
よろしくお願いします。
>>459 中古のアップライトをおすすめする
時々生ピアノを触れるならYDP-160でもいいけど
461 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/01(金) 14:18:42 ID:4d0fSeww
そのどちらかなら、P-155。
理由は、一人暮らしで今後引越しが十分に考えられるため、ポータブルだと一人でも引越可能だから。
さらに、同時発音数の違いや、音の響きがより実物に近い等、性能的にはP-155が上だから。
あとはカワイのCA63が少し予算オーバーだが、指弾してみることを勧める。
>>459 今、かりにもデジピがあって、「もう少し良いものを」と思いながらも自分では全然選ぶことができないなら、もう半年は現状ので充分だと思う。
ヤマハにこだわりがあるなら場所をとらないという意味で155がいいと思う
得にヤマハにこだわりがないならローランドのDP990も試弾してみるといい
20年くらい前のカワイの電子ピアノつこてるんだけど
剣番が重い。全部フォルテになる
465 :
459:2010/01/01(金) 17:32:56 ID:N0ZUlERt
2009年の技術をもってすれば、ピアノこそ、容易にデジタル化で再現できそうな楽器だと思っていたんですが、いろいろ調べている限りそうでもないようで、難しいですね・・・
>>460 さらっと価格を見てきたんですが、中古とはいえ、20万半ば以上のものが多いですよね・・・
友人宅でグランドピアノに触れまして、音色の出し方は、補正できるのかなぁ、と考えています。
>>461 P-155はGH鍵盤なんですが、GH3もしくはカワイのRM3とはそれほどに違うのでしょうか。
P-155がGH3だったら、CLP-330のサンプリングが四段階とかだったらカタログスペックで何も迷わなかったんですが・・・
あと、今見てきましたけど最新のカワイはかなり良さそうですね。
20万超えか・・・ちょっと表参道いって見てきますね。
最新で、自信作なんて心惹かれる・・・!
>>462 特に、ピアノ時の表現にかなり問題がある感じです。
候補自体はだいたい絞ってみたんですが、今現役で弾いている人の意見を聞いてみたくて・・・
10年くらいは使いますしね。
>>463 メーカーはどこでも。
ただ、スレをぼーっと見ていて、価格と性能(評判)が上手いこと釣り合ってそうに見えたのが、ヤマハの2機種だったんです。
ローランドか・・・新宿かそこらの電機店行けば置いてあるかな・・・
466 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/01(金) 17:33:36 ID:B8kHHsvR
いろいろ調べると大昔の電子ピアノの同時発音数は32、ステレオで16とか、鍵盤の
センシングとか今とくらべるとかなりしょぼいとか問題ありだな。
今から買うならYAMAHAのAvntgrandのN2、N3がベストに見える。
予算的にもう少し妥協するとヤマハ、カワイ、ローランドの20万以上ぐらいのところ
を買えば現在の技術レベルとして歳上位のレベルのものが買える。音とタッチは各自
のお好みで中から好きなのを選べばよい。
10万以下の安い機種では店で弾いた感じではKORGが良かったけどある程度大
きな店でないとKORGって展示されてないんだよね。買うということを決めてるのな
ら試し弾きできる一番近い店をネットで探してとにかく自分で弾いてから買ったほうが
いいよ。
下げ忘れた・・・
>>465 10年使うつもりなら、DGP-5にしとくのが吉。
鍵盤部分はほぼ本物なので、所詮擬似アクションの一般のデジピとは次元が違う。
というか、一般のデジピなら、新機種がでるたびに気になってしまうし(例:PHA2→PHA3)、常に他社が気になる(隣の芝は青い)
とても10年も使っていられない思う。
DGPやDUPなら鍵盤部分に関しては割り切ることができる。
と、これは自分のことだったりして。昔は2年以内(早いときは半年)で新機種に買い換えてたが、DGP-5にして5年になるなあ・・・・
欲しいのは鍵盤じゃなくて、より本物に近い 音と鍵盤のつながり なんだよなぁ
鍵盤が本物っぽくなかったら、演奏感が本物に近づくことはないような。
本物といってもメーカーや個体差でそれぞれ違うし
グランドピアノとアコピでもタッチが違うし
ピアノは構造上重たいハンマーで太い弦を叩かないといけないからタッチが重いだけで
演奏装置として考えるなら適度に軽くてレスポンスの良いものが本来はいいんだけどね
「ピアノとは別物でいいから、優れた演奏装置が欲しい」と考えるヒトはごく僅かだと思う。
黒鍵盤が重いよ
さらさら弾けないよ
鍵盤が軽い方がレスポンスが良くていいならエレクトーンが最強じゃね
475 :
459:2010/01/02(土) 22:08:48 ID:3OooNs/q
みなさん、わざわざお答えいただきありがとうございます。
いろいろな機種を薦められて、私も、「最新の」「なんとかテクノロジー採用」という言葉に弱いものでして、
ついつい上位機種に行きたがるのですが、ヴァイオリンの方ですでに年間最低維持費が3万円くらい(その他諸々)かかっておりまして・・・
あと、アコースティックギターも比較的安いですが、弦代とかかかってますね。
なんとか、技術が向上しても使える期間と、価格の釣り合う機種を探していて、皆さんのお薦めを見る限りでは、
20万円前後あたりにそのポイントがある感じでしょうか・・・
>>466 お金を出せば、かなりのものを買えるのは分かっているのですが、
グランドピアノ、アップライトピアノをあきらめる理由が、価格とスペースでして・・・
あと、ヴァイオリンをやっているので、初期の頃は楽器を自分に合わせるのではなく、
定評のある楽器に自分を合わせることも必要かな、と思っております。
ヴァイオリン、弓の選択とか間違えると、そもそもその技術を習得できない、とかざらにあるんですよね・・・
>>468 同シリーズの発売間隔(2〜3年おき)などを見ても、3世代くらい変わらないと、安いものではないので買い換えられないですね。
DGP-5は、見る限り2003年くらいの発売のようですが、鍵盤をとると、高級機種はあまり劣化してないのですか。
値段の時点で私には厳しいですが・・・。
鍵盤の重さは最近は軽い方向に行ってるらしいね。19世紀のピアノも軽かったと聞いたし
20世紀後半のどこかで折り返しがあったのかな。
そのうちフルコンサートの鍵盤がパワステみたいになったりしてw
>鍵盤の重さは最近は軽い方向に行ってるらしい
>19世紀のピアノも軽かったと聞いた
興味があるので、その2つの話の出展を教えてもらえますか?
よろしくお願いします。
そういえば、19cのピアノを弾くと現代のピアノが鈍感に思えるという話はうちの先生がしていたな
鍵盤が軽いというだけではなくて、ちょっとした弾き方の変化で音が簡単に変わるから表現が楽らしい
生徒を何人か連れて現物を弾きにいく話があるけど、時間が合わないので未だ実現ならずw
まあ、スレ違いか…
最近のは軽くなってるのか。
買い換えよう
アコースティックなピアノは、設計変えたら、軽くしたりとかできるのかな?
じゃ今まで重かったのはなんなんだ、って話だね。
ピアノ線で音出すにはパワーいるから?
安いの狙ってるんだけど
ヤマハのYDP-160が7万円代だったけどやっぱり質が落ちるのかな
あと色は黒じゃなくて茶がいいんだよね
録音機能についてなんですけど、あれってオーディオじゃなくてMIDIですよね?
て事は再生時に音色変えたらその音色で再生されちゃうんですか?
機種にもよるでしょうがバッキング録音して再生しながら違う音色で弾ければ
ジャズの練習とかに良いなと思ったんで一般的にどうなのかなと。
>>483 自分で弾いてみて、鍵盤のひきごこち、スピーカーからの音色、ヘッドフォンでの音色を確かめて満足もしくは納得できたら買えばいい。
ただ、元々ピアノをやってなくて趣味で始める程度ならこれでも不満は出ないと思うけど、
昔からピアノをやっていた場合はもっと予算上げないとそのうち不満でるかも。
俺は当初5万くらいのを買うつもりだったが、いろいろひきくらべて結局20万のを買った
>>484 MIDIインターフェースでパソコンの DAWソフトに録れば、好きに加工できるけど。
デジピ単体ということなら、できるかどうかは機種によるんじゃない?
あんまり出来そうな気はしないけど。
電子ピアノ、AVアンプに繋ぐと面白いね。
そこそこ生に近づく・・・かも
今日見に行って、色々触ってKAWAIのCA63買ったああああ!!
前の電子ピアノが15年前発売のだっただけに、最近のはやばい!
来週届くそうでめちゃくちゃ楽しみ
あーあ、ヤマハのYDP-160あたりで、十万以内に収めるつもりだったのに・・・笑
うらやましい。
KAWAIの島村特注モデルを弾いてみて、欲しくなった。
HP-307も良かったけど、ちょっと音が電子音ぽく感じた。
どっちにしても置く場所ないから買えないけど。
俺はスペースと鍵盤とデザインを考えてDP990R買った
だがまだこない
P155買ったどーーーー!
みんなこの不況下に裏山・・・オメ
鍵盤の重さについてだが、アコピではカワイの出荷調整は3〜5年ほど前から確実に軽くなっている。
本来カワイはヤマハよりも重い鍵盤だったが、そのヤマハですら世界的には重い鍵盤だった。
なぜか日本は重い鍵盤をよしとする風潮があったらしい。
昔(20〜30年前)、日本の有名な調律師が海外に行ってスタインウェイ本社での調律の仕事をしたら、
「日本人のピアニストはプロレスラーか?ww」と言われたらしい。
ということで、「最近軽くなっているというのは、日本のアコピの場合」ということだと思う。
>日本人のピアニストはプロレスラーか?といわれてた
そうなんだw
日本人指力なさそうだけど
自分も買い替えたい理由はけんばんが重いから
どこも壊れてないけど15年前のカワイだし
> なぜか日本は重い鍵盤をよしとする風潮があったらしい。
> 「日本人のピアニストはプロレスラーか?ww」と言われたらしい。
「らしい。」ばっかりでまったく信用できないな。
30年前のヤマハのCS(セミコンサート、象牙鍵盤で当時400万くらいだったかな?)、
鍵盤が重くて俺が弾いても全然鳴らなかったが、上手い奴が弾くと素晴らしく鳴り響いたよ
497 :
ギコ踏んじゃった :2010/01/08(金) 02:16:07 ID:VofoXYza
> なぜか日本は重い鍵盤をよしとする風潮があったらしい。
これは良く聞く話だな。
鍵盤の重さについては、主に(大先生の話を鵜呑みにしている)ピアノ教師陣の暴走により極端に重くなった。
その結果カナダ政府が(重すぎて身体的に問題がある)日本製ピアノの教育現場での使用を法的に!禁止しようと動き出した事がきっかけで是正に動きだした。
それから延々とピアノメーカーとピアノ教師陣との葛藤が続いて徐々に軽くなってきている。
言葉のイメージとして
重 ・・・ 重厚、重々しい、威厳がある
軽 ・・・ 軽薄、中身がない
だから、重い鍵盤のほうが価値があるように思ってしまう。
軽い 経験が浅くても楽に弾けてしまうイメージ
重い 修練を積み指力を着けたベテラン奏者のみが弾けるイメージ
>>500 逆だろ。軽い方がニュアンス出すぎてウデないと操れないと思うぞ。
重い方がツブはそろえやすい。
だから イメージよイメージ
だけどさ、上級者、熟達者ほど重い鍵盤を使うと言うイメージだったから
重い鍵盤になった歴史なんだろ。逆でもないさ。
日頃軽いピアノで練習してたら、教師宅とかホールとかの鍵盤が自宅より重いと上手く弾けない。
で、自宅ピアノは標準よりちょっと重いのを選ぼうかと思う。
それが「鍵盤は重いほうが良い」に誤解されてきたんじゃないかと思う。
実際、今でもそうだと思うんだけどな←軽いピアノで練習してたら重いピアノが弾きにくい
指で弾いてるんならそうだろうな
506 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/08(金) 23:44:22 ID:IWuTXvKi
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
重いほうが難しいってのは子供時代に練習曲を弾く時に刷り込まれた錯覚だじゃね?
大人の男なら
>>501が現実だろ。そりゃ19世紀半ばの欧州みたく今の倍とかなったら別だが
ある一つのタッチしか対応できないピアニストなんか
ピアニストじゃない。さまざまなタッチに打たれて人は
強くなっていくんだよ。「この鍵盤で練習しておけばどんな
鍵盤でもオッケーになります。」なんて一つの正解は無い。
電子ピアノしか選択肢がない人でピアニストはいないと思うな
ある一つのタッチしか対応できない自称ピアニストなんか
自称ピアニストじゃない。さまざまなタッチに打たれて人は
強くなっていくんだよ。「この鍵盤で練習しておけばどんな
鍵盤でもオッケーになります。」なんて一つの正解は無い。
打鍵に対する音の反応だけじゃなくて
打鍵の重さ(慣性モーメント)自体が可変の電子ピアノとかできねーかな
>>512 電源入ってないとエレクトーン並みに軽くて、スイッチ入れて調整すると
電磁石で負荷が掛かるシステムを開発すれば可能かも。
ついでに譜面台が大型の液晶で、電子書籍の要領で楽譜を表示させ、
設定すれば演奏あるいはメトロノームにあわせて楽譜が動いていく機能も欲しい。
>>513 関係ない話だが、最近の電子ブックは大型化が進んでるから、もう少しすれば楽譜の表示に最適なものが出るようになると思う。
もう結構前に山野楽器が専用ディスプレイを開発したが、勿体ない事にあんまり浸透しなかった。高価だし(17万)、楽譜表示専用というふれこみだったから市場も小さかったし。
絵を描く人間にペンタブが売れるなら、音楽をやってる人間には電子ブックが売れると思うんだけど。
ああごめん、山野楽器は電子楽譜サイト作ったんだった。
フリーハンドシステムズ社が「MusicPad Pro Plus」を作った方。
知り合いの人が試供品を貸りてたから触らせてもらったんだが、ああいうものがあると楽だ。
>>513 ローランドので液晶譜面付きのがあるでしょ。
あれでレッスンになるのかどうかは知らんけど。
練習用途を考慮するなら書き込みとその内容の記憶機能が必要
演奏会用でもまっさらの楽譜というわけにはいかない
>>513 電磁力ブレーキの重さで慣性モーメントの重さ再現は難しそう。
今の重さ調整って単なるベロシティーカーブの変更だもんなぁ。物理的な重さを
可変にしようとしたら88鍵それぞれにアクチュエーター装備しなきゃだから
とんでもない手間がかかって値段がえらい跳ね上がりそう。ハンマーが伸び縮みしたり
ウェイトの位置が動いたり。しかもガツンガツン叩きつけられて壊れないとか超高そうw
磁石の反発を利用してリアルでキータッチの重さを可変するシステムをペトロフが開発していたと思うが・・
>>513,518
ウェイトを鍵盤の長さ方向に動かすこと自体は難しくないんだよな
(ボルトとナットの関係を使う。ナットが回転しなければ、ボルトの回転だけでナットを長さ方向に動かせる)
ただ、これが88個必要だからコストが大問題
電子ピアノを選ぶのに悩んでいます。
用途としては、ピアノの練習もしたいし、DTMもやるので
MIDIコントローラ的な使い方もしたいです。
(MIDI I/OまたはUSB接続、モジュレーションホイールが欲しい)
それでいてライブにも使えるコンパクトなタイプの電子ピアノで
おすすめのものがありましたら教えていただけませんか?
わがままですが、できれば予算は5万円前後で済ませたいです。
それとも素直にピアノとMIDIキーボードは別々に買うべきでしょうか…。
>>522 MIDIコントローラーとしても使いたいなら、ホイール以上に大切になるアフタータッチがない時点でデジピ系は止めといた方がいいと思います。
割り切ってデジピとシンセ系を買いましょう。
家にはグランドピアノと
夜練習用の木製鍵盤の電子ピアノがあるんだけど、
これがまたヘッドフォンしてても、打鍵音がコツコツ響いて
深夜になると、家族にうるさがられる
で、安い電子ピアノだと、
それほど打鍵音も響かないって聞いたんだけど、マジですか?
>>525 安物が響かないという根拠が良く解らない。
グランドピアノの弦をミュートして弾いてみ、ゴトゴトと凄い音してるから。
リフォームした方がいいよ
打鍵音がそれだけ通る家でグランドピアノ弾いたらどうなるの?
響板がないんじゃね?
馬鹿ばっか 低脳すぎて呆れる
ピアノ未経験の初心者で最初P-85を買う予定でしたが
このスレを見てSP-250を購入しました
いい買い物ができました ありがとうございました
532 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/15(金) 23:54:48 ID:Hn5Jsm2W
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>531 何で未経験なのに良い買物だって解ったの?
3歳時がピアノを始めて電子ピアノの購入を考えているのですが どの機種が良いでしょうか
どれだけ続くのか分からないので10万以下で考えています
お遊びで弾ければよい、安いに越したことはない、好みの音色、タッチ、デザイン、機能、etc...
などいろいろな要素があるので、的を絞った質問でないと大雑把な回答しか期待できませんよ。
ですが10万以下の価格帯でしたら、数年前ならいざ知らず、最近ならば
どのメーカー、機種も似たり寄ったりですので、価格かデザインで決めてしまってよいと思います。
投げやりな回答をしているつもりはないです。
将来本格的な道に進ませるなら、いずれアコースティックピアノを選択するでしょうし
3歳なら個人的には5万程度の電子ピアノでも十分。
以下あたりでしょうか。
YAMAHA:P-85
カシオ:Privia PX-120, PX-130, PX-330, PX-720
KORG:SP-170, SP-250, LP-350
KAWAI:es1PERLA es1P,CL25C
5万円以下はSP250以外はみんな鍵盤短いから初心者向け所か
逆に相当上手く無いと弾きこなせないよ。廉価機種≠初心者向け
>>536 「3歳児がピアノを始めて」とありますが、ピアノ教室に通い始めたわけですね?
そして10万以下ですか。
一つの方法は、ピアノ教室の先生に聞いてみることです。
「予算10万円で何か良い物を」と、予算もはっきり言って良いと思います。
予算3万とか5万とかなると、少々困ったことになると思いますが、10万なら問題ありません。
一方で、ここである程度の機種を聞きたいとの事であれば、
ヤマハなら、ポータブルなP-155、据え置き型YDP-160、の二機種でしょうか。
それより安いものは、外見上は違いがわからない物もありますが、
鍵盤が全く違う安物(GHS鍵盤)で、
>>538さんの言うように鍵盤が短く、
それによって上達を阻害する可能性があります。
カワイの木製鍵盤は評判が良いし、
更に新発売の63やら93という機種は音も非常に改善されましたが、
値段が、御予算から遠くかけ離れています。
カワイの廉価機種は、鍵盤の長さは普通なのですが、
弾いた感じがカシオと同程度であり安物感が出ていますのでオススメしません。
コルグは、ポータブルタイプのSP-250、据え置き型のSP-350は良いと思います。
価格が安いにもかかわらず、鍵盤がしっかりしています。
音があまり良くないという話もありますが、
音に関しては良くも悪くも聴き手の好みの問題ですので、
御自分で触ってみて納得されれば良いと思います。
SP-170はカシオ対抗の廉価機種で、避けたほうがよいです。
ローランドも、上位機種はなかなか良い感じの鍵盤です。
趣味で始める大人の方が好んで購入されるメーカー、という雰囲気があります。
安い機種の鍵盤は、どうにも色々とアレな感じのようです。
そのため予算10万では、ローランドは選択肢に入りません。
カシオは、カタログスペックは良いらしいのですが、
鍵盤が短いし、鍵盤を弾いた感じもプラスチック感の強い薄っぺらなプラスチック鍵盤という弾き心地です。
音も各メーカー中で最低ですが、それがお好みに合うとの事であれば良いと思います。
家電店に行くと、必ず最前列の目立つところに置いてありますし、メーカーからの応援スタッフも多量にいます。
何故か「何割引!!」とか書いてあってお買い得の様な印象かもしれませんが、
元々が安物でカタログ上の「定価」を高くしてあるだけですので気にする必要はありません。
家電店のみならず、ネット上でも工作活動が多くあるようですから、気をつけてください。
安い機種でも高い機種でも、鍵盤が全部同じで安物です。
全く勧めません。
>>537は無視したほうがよいです。
おそらく
>>537自身がピアノを弾けず、
今から予算5万程度で購入希望、という感じではないでしょうか。
>539
ピアノの先生なのですか?
542 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/17(日) 16:01:31 ID:z7FKDkpF
始めたばかりの三歳児なら「楽しく続けられる」のが一番じゃないかなあ。
そういえば以前キティちゃんの電子ピアノを見かけた事があるけど、今はないのかな..
3歳でも始めたばかりでも88鍵は必須だよ。
初めて半年でも、発表会でもあったらすぐに高音や低音を使う曲が出てくるから。
544 :
うんぴ:2010/01/17(日) 17:38:19 ID:A/p5KMJ+
おもちゃのピアノは、楽しいねo(^-^)o
教室に通ってるんだったら、教室ではアップライト使うし発表会でグランド弾く機会もあるだろうからそれなりの欲しいよね
ちょっとマセてきてから「こんなのピアノじゃなーい」なんて言われてもホイホイ買い換えるのは大変だし
あとは
>>539でも言ってるけど、ピアノの先生に相談しとくのも。買うのまで付き合ってくれるかもよ。色々用意もあるかも。
それなりの、なんて言ったけど10万くらいのなら まぁ大丈夫だと思う
その時はやめちゃっても 中学高校くらいでやってみたいとか言い出す子も結構いるし
趣味なりバンドなり何かと便利だから良いやつ持ってて損はないと思う
SP250の鍵盤の出来の良さが賞賛されてるコルグだけど、音は正直良くないよ。
好みの話以前に性能的な問題として強弱反応が鈍い。あの値段で指に変な癖が
付かないまともな鍵盤が買えるだけ凄いとは思うけど、他社と力の入れ所が違うだけで
値段なりっちゃ値段なりだから過度な期待はしないようにな。LP350も同じ。
コルグでまともな音なのはSV-1くらいだよ。ただSV-1もSV-1で力の入れ所が
他社と違ってエレピ主体で作られてるから子供のレッスンに向くかどうかは微妙。
とにかくコルグはかなり野武士的なブランドだってのは認識しといた方が良い。
547 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/18(月) 04:54:22 ID:aSVDBkON
プリヴィアって音の伸び悪くね?
んなこたぁない
privia px720 買いました
用事などの都合上1/26に届きまっす^^
casioかわいいおcasio(^ω^)
一番安物でクソでしかないカツオがマンセーされる理由が分からん
糞を買って喜んでるヤツって・・・
普通にジャズバンドとかで使われてるし、カシオ
556 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/19(火) 00:26:46 ID:VNzobIsp
カシオはあなどれないザマス
>>549がなぜ730じゃなくて720なのだろう?
カシオって・・・と気が付くまでにピアノ初心者は5年はかかるよ
最初は比較しようにも自分が弾けないからCPの高そうなカシオ選ぶ。
それでピアノ始められたし、ピアノを弾ける手も得たから満足。
レパートリーも増える4〜5年目。量販店の売場で
今度は色々と試せる。すると・・・カシオ以外で弾くと・・俺って上手いじゃん・・
そして家に帰ると・・・そうだったのか!
P155とCP300どRD70GX決定的な違いは?
ステージピアノといわゆる電子ピアノの違いがわかりませぬ
アウトプット端子とMIDI端子あたりでは?
アンプとスピーカー入ってないかと。
562 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/19(火) 15:48:45 ID:4A/14+JT
>>558 それはそれでいいんじゃないか
ちょうど買い換え時期が来たってことで。
3万円のカシオも5年使えば十分だろう
>562
そうだよね。結論としては、まったく弾けない、から始める人は
ピアノ鍵盤であるなら「機種はなんでもいい」だな。
>>562-563 10年くらい前の電子ピアノがあるのですが、
不満がでるまではそれで練習していても問題ない。
と考えても良いのでしょうか?
流石に古すぎますか?
不満がなければ大切に使えばいいんでね?
566 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/19(火) 17:54:41 ID:XM31Pwj5
>>564 鍵盤が弾きにくくなるぐらいガタがなければ無問題。
どの電子ピアノも大差ないよ。
賛否両論とは言え、またカシオの話題かよ。 どんだけ工作員に踊らされれば気が済むんだよw
工作員の目的は「カシオの話題を続ける」事が一番らしいから、 カシオに関する悪評すらも、工作員の思う壺ってこったw
569 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/20(水) 16:35:18 ID:f2LRxKdr
カワイのCN22、店で子供が弾いてみると音がとてもきれいに聞こえました。
買おうか迷っているのですが、持っている人の感想等どんなことでも聞きたいです。
あと、マンションでの防音対策など教えて欲しいです。
防音マット?など必要ですかね?
>>567 もの凄い自己矛盾だな。
それならまず貴方がスルーして範を示せば良かろうに。
まぁ貴方が工作員だという事は判った。
見えない人との戦いは、見てて非常に滑稽で楽しいね
>>559 ローランドのRD-700GXは、その辺の平凡なデジタルピアノとは全然違うよ。
シンセサイザーとしても使える機能が色々あるから。
デジタルピアノとしての機能もしっかりしてるし、
ピアノデザイナー機能とかの細かい設定は、他の競合機種には殆ど無いんじゃないの?
3ヶ月ぶりくらいに嫁と一発やった
ちかれたけど、嫁が風呂から上がってきたらもう一発やってやろう
嫁とは毎日やれ
575 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/22(金) 00:01:51 ID:MBgYfHyZ
部屋の都合でアップライト売ってローランドFP-7を買った。
(前々から目をつけていた)
やっぱ、アコースティックにはかなわんわ・・・
いろいろ遊べるみたいだけど、設定が面倒だし。
あれってGM2内蔵みたいだけど、GSも鳴るのかなあ
>>575 > いろいろ遊べるみたいだけど、設定が面倒だし。
アコピの維持の方がはるかに面倒だと思うが。部屋によっては音もひどくなるし。
金で解決できるから手間はない、ってかw
まあ、デジピについてる機能でそんなに「よく」なるわけじゃないとは思うけどw
578 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/22(金) 12:49:28 ID:PacQCxI5
ローランドのデジピは別物。
ヤマハやカシオの糞デジピはおろか、すでにアコピをも越えている。
梯 郁太郎 音楽博士だって
「私は”ピアノ音楽”に欠かせない”ピアノ”を実現することが出来るのは
デジタル・ピアノ以外にないと考えている。」
と言ってローランドのデジピを認めてるよ。
ローランドはHPシリーズにV-Pianoの音源を搭載するつもりはないのかな?
やっぱ、スピーカー内臓の方がいいし、ペダルは固定の方がいい。
しゃべる内臓... おそろしい..w
接続すると喉からステレオ音声が出ます(設定次第で5.1chになります)
583 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/23(土) 00:06:04 ID:NfDNYv0d
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
kawaiのスレにもコピペしてやれよ。
過疎ってるからスルーするのはイクナイ!
>>580 V-Pianoはシンセだからなー
聴いた感じのリアルさではサンプリング音源の方が上だから、
それはないんじゃない?
V-PIANOがシンセ?
RD-700GXの方がよっぽどシンセだぞ
587 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/23(土) 22:40:37 ID:bjc9/wZk
>>576 見てみました。
あらあら、GSはもちろん、XGまで再生可能ですね^^;
取説読むヒマがない、つーか、読みにくいです。
そういえばユーザー登録もしていないし、付属のCDもインストールしてなかった・・・。
買ってよかったです。
>>577 設定が面倒ってのは、セッション・パートナーとかです。
もっと簡単にコード進行とか、入力できれば便利なのに・・・。
リズムパターンを変えるとテンポも変わっちゃうのが不便だし・・・。
てなとこです。まあ、良い楽器だと思います^^
全くの初心者で昨日からヤマハ音楽教室に通いはじめました。
家での練習用のピアノを買おうと思うのですがアドバイス願います。
・2年間はピアノを常設するスペースがないので卓上型。その後は買換えもアリ。
・予算は5万円以内。もちろん安いほうが嬉しい。
候補としては新宿ヨドバシで触った以下の3機種とSP-170の4機種です。
KORG SP-250 スライド式のメトロノームが良かった。このスレで評価は高い感じ。
4機種の中では一番高いのと一番古いのが気になるところ。
カシオ PX-130 店員さん曰く人気があって発売が新しく最近の技術が入っているとのこと。
価格も安くスペックもいいけど、このスレのあまりの酷評っぷりが不安。
ヤマハ P-85 ヤマハ音楽教室だからこっちのほうが良い?
でもヤマハなのに教室のピアノから一番遠い感触だった気がする。
KORG SP-170 一番安いし発売が新しい。でも触ってないから外したら後悔しそう。
見た感じこれだけペダルが付いてないけど必須のもの?
常設無理だったら可能な限り軽い機種を選ばざるを得ないと思う。
ただ、どの機種も11kgはあるんで、一人でホイホイ設置/片付けするのは
結構きついんじゃないかな。
まずは常設するスペースを確保して、SP-250をお勧めしたい。
タッチを気にされているようだし、同価格帯だったらSP-250が一番本格的な
タッチじゃないかと思うよ。
俺の部屋(6帖)に
電子ピアノが2台とアップライトが1台あるんだけど
どうにかしてくれ
SP-170はペダル付属してるよ!
すんごいショボいペダルだけど
593 :
588:2010/01/24(日) 23:41:33 ID:zxVethtF
アドバイスありがとうございます。結局KORGのSP-250を買いました。
もう一度触りに秋葉ヨドバシに行ったのですが、今回は正直よく分からなかった(w
なのでスタンドをつけた値段とスライド式メトロノームで決めました。
やっぱり地面からの高さは非常に大事らしいのでなんとか常設してみます。
SP-170は音とかタッチ以前に鍵盤の隙間からプリント基板が見えるのがちょっと…。
直に埃が入りそうな位置に剥き出しの基板って電子機器として間違っているような。
なんにしても来週が楽しみ。
早くニコニコ動画に投稿出来るレベルになるよう頑張っていきたいです。
595 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/25(月) 03:57:39 ID:HYu8h3y6
YAMAHA P-70を使っているのですが、発音数が32音のせいかペダルを
踏む曲での音切れと、鍵盤がいまいちに感じるのでP-140を
探してたところ、近所のリサイクルショップでP-120を32000円で
見かけました。
P-140よりも旧モデルのP-120の方が、アンプと鍵盤の評判が
いいようですが、音源部分はいかがですか?
さほど違いがなければP-120を買ってしまおうかなと思っています。
596 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/25(月) 06:48:32 ID:ab2T11Ph
電子楽器は新しいほど良いと思う
深夜練習専用モデルはどれ?
>>595 p-120の鍵盤がへたってなければ買いでは?
音を出さないで弾いて、ガコガコ鳴るようならヤメトケ。
15年くらい前のクラビノーバ使ってたんだけど
最近なにげに電気屋の電子ピアノコーナー行ったら
進化っぷりにぶったまげた。
特にローランドの象牙っぽい鍵盤とヤマハの木を使ってる鍵盤は凄いね。
弾いててめちゃめちゃ気持ちよかった。
たぶん方向性の違いなんだろうけど、
ローランドのはスタインウェイっぽいタッチ(あくまで俺の感覚ですが…)で
家にこのタッチのピアノあったら失禁モノだわ〜って感動した。
600 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/26(火) 22:23:28 ID:CMO64VIC
10年以上使ったKORGのキーがへたって来たので買い替えることにしました。
YAMAHAのR01っていうのがカッコいいので最有力候補なんですが、
気になるのが12W×2っていうアンプのスペックです。
合計24W程度で、例えばアップライトのアコピと同じくらいの音量が出るものでしょうか?
その他のスペックが高いだけに気になるのです。
ちなみに店頭での試弾では最大音量が小さいように感じましたが、店内がウルさくもあってよくわかりませんでした。
>>600 アンプのパワーは数値だけでは実際の音量は判らない。
スピーカーの能率(変換効率)でもの凄く違う。
極端な例だが昔の映画館は超高効率のSPを使ってわずか数Wで
十分な音量を鳴らしていた場合すらある。
MODUSのR1は実際に弾いてみると見かけだけでなく
電子ピアノとしての完成度も意外に高いと思う。
実際に弾いてみて音が気に入ったならば悪い買い物ではない。
自宅で使うのなら少なくとも音量不足を感じることはまず無い。
602 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 22:15:35 ID:KuyEA+SF
>>601 ご丁寧にありがとうございます。
今日R01注文しちゃいました〜
聞いたら年間生産台数200台ぽっちで実質受注生産だそうです。
納期がひと月以上も先ですが、楽しみです。
CLP-330かHP302
か
CLP-340かHP305
で迷ってる。
当方独身男(29)。ピアノ暦なし。ギタードラムなどはやってた。
時間作って少しずつ練習して、それなりにうまくなったらもう少しいいのを買うつもりです。
604 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/27(水) 22:48:58 ID:UJNTK8w9
こんなとこで聞いてねーで、好きなの買えよ
605 :
ギコ踏んじゃった:2010/01/28(木) 00:33:07 ID:4rAE2c8D
HP307にしなさい。
307買ったけど。音タッチは凄い満足。
ただ一つ残念なのは打鍵音が少し大きい事かな
深夜だと近所が気になりますね。
近所までは響かないだろ
隣の部屋とか、下の階ならもろに響くけどな
打鍵音が気になるなら、F-110がオヌヌメ
打鍵音大きいんですか?
HP307買おうとしてたけど、どうしよう・・・今使ってる
20年前のHP2700と比べてどうなんだろ?これより音が
小さければ良いんだけど、どなたか分かる方います?
RD−700GXにすればいいのに
>>609 ローランドスレにも投下してましたね。
何を以ってRD-700GXが良いと?
自分が買ったから、それが良い物だと無理やり認めさせたいのでは?
R01はスゴスギる。グランドピアノの音以外出ないわ内蔵曲やMIDI端子はおろか外部出力さえ無し。
安モノのアコピ買うくらいならこれでも弾いてろと言わんばかり。
しかし電源スイッチとボリュームダイアルは付いてんのね。まだまだ甘いよ。
ボリュームは最大に固定してダイヤルを無くし、ピアノの前に座った奏者を感知して自動で電源が入るようにすれば完璧。
あとヘッドホン端子を無くしたらまるでアコピじゃないか。
端子の有無なんかに拘らないで
R01に ア コ ピ って書いときゃいいんじゃね
書き忘れたけどR01にはスピーカーも無いよ。てか表から見えない。
本体上部全面が響板として鳴るし、低音部を叩くと鍵盤にまでビリビリ来る。
最後の最後にゃ電源ケーブルも無くしてもらいたいな。
鍵盤を叩くエネルギーを電力に換えたらどうかな。
キミがうんこするの止めたら、考えてもいいよ。
年収1000万以上のサラリーマンって、
(新入社員から役員まで含めた)全サラリーマンのわずか5%
上場企業の課長級(そこそこの大学卒で、そこそこエリート)で750万程度
結婚適齢期の30歳前後に限れば、
30歳前半で年収1000万以上は日本の人口の0.1%もいないだろう
>>616 主観だけど、R01弾いてるおっちゃん、日によって調子変わるから、
動画だとあまり参考にならない気がする。
>>608 先代のHP207持ってるけど、昔からあるアップライトの打鍵音よりでかくてビビったw
HP307も構造的に大きな変更は無いと思うからマンションの場合は苦情来そうだ
スタインウェイって弾いたことないんだけどローランド自慢のあのクリック感とやらは
本物に似てるの?RDいじってみて確かにコクッときておもれーなとは思ったけど
同時にちょっとわざとらしくも感じた。普段曲を弾く時は別に関係ないから問題も無いけど
国産しか知らんしグランドなんてもう何年もいじってないからあんな段キツかったかなぁと。
スタインウェイのコンサートグランドだとあれでリアルなの?RH3やGHの方が俺的には
自然に感じた。カワイは知らん。
ローランドがスタインウェイ音色に似てるとか、どこまで釣りだよ
似てるわけねーだっぺよ
クリック感?似てるわけねーっつってんだよ
ただ、スタインウェイって、鍵盤が浅い感じがする・・・・・ここだけは似てるかもw
>>621 ヤマハ、カワイ、スタンウェイのグランド弾いたことあって
ピアノの音目当てでRDさわりにったら、
最初はクリック感に感動するけど、なんかわざとらしい。
隣にあったCP1触ったらクリック感はないけど
鍵盤がグランドっぽくてよかった。
値段が倍違うから当たり前か。。
"似てる"とかやめない?
AVANT GRAND の音なんて生よか心地良いぞ
ひとつだけ言うと、いいなと思うデジピはボディーが木製
音は似てると思うよ。本物弾いたこと無いからあくまでリスナー視点になっちゃうけど
強く叩いた時の金属的な感じはリスナーとしていつも聞いてるあの音だなって感じる。
ギターの世界じゃVOXアンプの再現が上手いと言われてたKORGがその後VOXの
デジタル回路をOEMするようになったりとかそういうのが結構あるからローランドは
スタインウェイデジピ部門OEM狙ってたりしてな。ボストンカワイと複雑な関係になるけど
エセックスみたいな商売する事考えたらデジピ出したって不思議は無い。
お前らピアノ弾いてて、女にモテててるか?
いや、全く
女にモテたいなら、ギターやバイオリンの方が良いと思われ。
○○君カッコいい!ピアノ弾いてる時だけ!
って言われたことはある
ピアノ弾いてるときだけでもカッコいいと思わせられるわけだな
と考えるのが業界のプロ
>>625 んなことはないよ
あきらかにアコピの方が心地良いと思う
クラビネットって何か商標関係とかで訴訟とか起こした?昔は基本鍵盤楽器の
一つって感じでどれにも入ってたのに最近搭載しない機種が増えた印象があるんだけど。
単に俺の周囲がたまたまクラビ搭載機種が多かっただけで昔からこんなもんなのかなぁ・・・
>>635 クラビネットはホーナー社(ハーモニカで有名)が製作した電子ピアノの一種で
通常の電子ピアノは電子的な音源を元に鳴っているが
その方法ではなくエレキギターと同じ原理で
ミュージックワイアーの振動をピックアップで拾いそれを電子回路で細工して音を出している。
似たような物としてローズピアノも有名。
両者とも独特の音をもち現在でも使われているしシンセでエミュレートしているケースも多い。
この手の方式はYAMAHAなど国内メーカーも製造していて通称エレクトリックピアノと呼ばれている。
安いので良いから買いたい
けど。。お金がない。
バイト代も生活費で全部消える。
さすがに実家のピアノを送ってもらうわけにもいかんし。
どうすれば良いんだ。畜生。
弾きたい弾きたい弾きたい。。
638 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/05(金) 23:06:36 ID:DtyVWR7m
家電量販店の電子ピアノコーナーに行きなさい。
親に頭下げて金を借りろ
そして余暇を全て練習に回して無駄遣いしないようにして
浮いた金で少しずつ返せ
>>637 物選ばなきゃ5万以下で買えるだろ。
それぐらい親に借りとけ。
さすがに学費出してもらってるし
金は借りれんお
以前は月に少しずつ返してくれたら良いよとは言ってくれてたんだが
この前、あの話なんだけどって電話したら急にやっぱダメって言われたしのぅ
学校にある音楽室使えばいいじゃない。
おすすめはしないが、体にガタがきそうになるまで
白米と具なし味噌汁で過ごして、やばそうになったら
具だくさん味噌汁っていう風に食費を削ってFP4を買った。
次はCP1までがんばる!
ピアノ持ってる一人暮らしの子と付き合えばいいよ
644 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 11:18:36 ID:dVRfUIdA
アップライトを売って電子ピアノを買ったんだけど、
30分くらい弾いてると、すごく疲れるんですけど・・・・
それと、音がキンキンしてる・・・
長所といえば、部屋がすっきりしたことだけかもorz
>>642 それしかないな
それでいくわ。
半年で5万円貯める気でいけばなんとかなるか
>>643 それが一番だけど
極力、人と関わりたくないからな
もっと人と関わればもう少しピアノから頭が離れるんだろうけどねぇ。。
>>642 俺も学生時代はその手を使った。
音楽室じゃないけど、大きな大学だったので合唱団がいくつもあるから、
学生会館にピアノがある練習室がいくつかあって、午前中の講義の時間は
大抵1〜2部屋空いてた。講義がない時間があると、学生会館へ行って
1人でその部屋を借りて90分間練習してたよ。
でも、
>>643が一番いい手だよね。
>>645 おいおい、色んな人や物事と関わらないと演奏の幅が広がらないよ。
>>647 アホみたいに上手い人らとはそもそもレベルが違うし
もう踏ん切りついてるからそこまで求めてない
趣味で好きな曲を弾いて自己満できればそれで良いような程度だから
それでかまわいのら
俺も人と関わらないって訳じゃないけど、
趣味でピアノ弾いてるっていうことは誰にも言ってない。
この領域だけには誰にも入ってきてほしくないから。
まかないつきのバイトでもすれば?食費も浮かせられて一石二鳥だ。
あるいはコンピニバイトで、廃棄される期限切れの弁当やおにぎりを
こっそりもらうとか。
後者は学生時代にやったが、だいぶ助かったぞ。
651 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/06(土) 23:36:59 ID:YebMUaGf
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
>>648 大工道具と材木とギター弦とベース弦買ってきたら、そのうちなんとか
なるんじゃないか?
653 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/08(月) 16:54:52 ID:5Q9UEsGR
>>652 ギャグのつもりで言ってるかのか
本気で頭がおかしいのかが分からん
どっち?
というか本人が趣味って言ってるんだから我慢すればいいだけだな
生命かかってるなら借金してでも買うべきだ
655 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 10:40:21 ID:c7cTMRjG
俺の妹(18歳)がP-85を買うと言い出した。
誰か止めてくれ
SP-250がいいと思うのだけど、どう説得したらいいのだか…
CA93とHP307、どっちがいいですか。
>>657 さっきKAWAIのスレにも書いたけど、打鍵の時、鍵盤が底に当たった瞬間指に伝わる
る感触が全然違うよ。CA93は、フェルトのようなものに当たって柔らかい感じ
だけど、HP307はコツンと硬い反動が来る。スニーカーで走る時の感触と、下駄
の時の感触の違いのような。
実際のアコピなんかは明らかに「硬い」感触なのでHP307のほうが好きだな。
>>656 どっちもたいしてかわらん。別にP-85でいいんじゃないか。
660 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 20:59:07 ID:kSFIzciB
>>656 妹さんに対して「金は出すけど口出さず」ってなら分かるけど、
「口は出すけど金出さず」って、兄としてはどーなのよ。
661 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 21:03:50 ID:kSFIzciB
ポンッと5万出して「その上のP-155にしろよ」って言ったら、
どれほどかっこいいだろうな。
最近ヤフオクにKORGのSP-100がやたら出品されてる気がするけどどーなのん?
>>659 鍵盤が違います。
RH3>GH>>>GHSだと思います。
妹は既にヤマハのアップイトを使っていて、
春からのひとり暮らしに電子ピアノを買いたいらしいので、
88鍵あるからって、P-85の鍵盤じゃあダメだと思います。
>>660 そこを言われると痛いのだが、妹は自分で買うと言っているし…
兄としてはアドバイスをしてやりたいです
妹は俺がヤメテおけって言った彼氏やバイトも自分で決めて、
後で「うわーん、お兄ちゃーん」と泣きつくタイプなんです
今回もカタログで決めて、俺に「インターネットで安く買える?」と
聞いてきてわかりました。価格コムとか見ればわかるだろう…
>>661 P-155もすすめましたが、木目調の部分を指さして、
「フローリングの床みたいだから嫌」だと…
同じような理由でYDP-160も「昔の机を思い出す」と…
確かに俺は子どもの頃からの学習机を使っているし、
妹は自分で家具・インテリアを揃えたから、白いテーブルとか使っている…
でも、白いデジピも嫌とかで「ピアノは黒でしょう」とか、
「ヤマハの(電子)ピアノだし…」とか言っている。
まあ、カシオやキーボードにしないだけマシなんだが…
なんとか思いなおさせる説得方法はないでしょうか?
せめて実機を見に行くように仕向けたいのですが…
18歳の女の子が喜ぶようなオシャレなポイントに
SP-250が展示してある店ってご存知ないですか?
妹は電気屋とかあまり行かないけど(全部俺に頼むから)、
パフェとかケーキとかで連れるんで、そういう店の近くだと助かります。
よく行くエリアは新宿・渋谷・池袋です。
都内ならどこでもいいので(原宿とかは俺がわからないけど)
なんかいい店あったら教えてください。
あとSP-250のメリット、P-85のデメリットも併せて募集中。
女の子を説得できるキーワードとかあったらマジ教えて
すみません。困ってます。助けてくださいm(__)m
>>656 妹(18歳)をくれるならSP-250なんて何台でもプレゼントしてあげるのだが・・・
と冗談はさておき、電子ピアノとしてのレベル(ピアノへの近さ)において
遥かに上なんだと真正面から説得するしかないのでは・・・
>>657 HP307>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CA93でしょう。
今日も有楽町のビックに弾きに行ったがPHAV鍵盤は気持ち良いね。
665 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/09(火) 22:49:44 ID:hNi1S7Kv
SP-250は嵐の二宮君も使ってるんだよ!とか言っておけばいいと思う。
リチャードクレイダーマンが使ってるとか
>>664 妹は嫁にはやらん!!
と冗談はさておき、理屈が通じない相手なので困っています。
鍵盤の違いを説明しても「いーの、いーの」と手を振っている…
>>665 それだ!
と言いたいところですが、それって本当なんですか?
嘘だとわかったら兄の威厳が…
今、一生懸命考えて思いついたのですが、
P-155にカッティングシートを貼るってどうですか?
P-155ならGHだし、P-85に近い形(コタツの上に置ける?)、
嫌いな点は木目調の柄だけだから、そこを隠せばいいんじゃないかと…
差額は俺が出します。材料費や手間も…
妹への俺のプレゼントだと思ってポンッと1台出して上げてもいいです。
>>661 みたいにw
誰か電子ピアノ(一部分)に色やシートをつけたと言う猛者はいませんか?
軽くぐぐってみたら、電子ピアノ丸々1台に木目調を張り付けた人がいたw
むしろその色を交換してほしい…
フタ?部分を外して塗装すると、新品なのに保証対象外になっちまいそうなので、
塗装の線はナシにして、他にいい方法があったら是非、伝授してください。
何度も本当にすみませんm(__)m
何でP85が良くないかちゃんと説明しろよ。鍵盤が短くて悪い癖が付くのが一番の問題だろ。
これまでせっかく練習してきたのに今後生ピアノでまともな演奏出来なくなると思えば思いとどまるだろ。
あと見た目の問題ならコルグLP350の黒がいいんじゃねえかな。話からすると好みに合いそうだし
既にP85買える金があるなら数万の援助で済むよ。
質問です。
半年位前にヤマハの二万弱のキーボードを中学生の子どもに何気なく買ってあげたら、
気に入ったらしく、ちょこちょこと自分の好きなゲームの音楽などを弾いては遊んでおりました。
ところが最近、ピアノの方にも興味が出てきたみたいなのです。
そこで、安い電子ピアノでも買ってやろうかと考えており、
コルグのSP-250に目を付けているんですが、やはりペダルは三本あった方が良いのでしょうか?
買ったら、私も練習するつもりなのですが•••
子どもも私も初心者です。
自己レスですまん
P-155Bというらしい、このオールブラックモデル
これも木目調らしい。
よく見たらEBONYって木だよ…orz
どうすればいいんだか…
誰かヤマハの偉い人、まのえり専用モデルみたいに
ウチの妹専用モデルを出してください
色は【ピアノブラック】で
って、お願いしたいorz
プロになる訳じゃないんだろ。
本人が気に入ってるならP-85だっていいじゃん。
持ち運びするっていう用途も考えてるようだけど、それならSP-250は
有り得ない選択だぞ。本体重量18kgは女の子が持ち運びできる重さじゃない。
なんかこのスレの流れに毒されていませんか?
妹さんはP85でも20キロ近くあるってわかってんのかね?
男でも持ち歩くのは厄介だし女なら一度スタンドに置いたらもう動かさんぞ普通
674 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/10(水) 01:01:32 ID:3p9z9dvd
そんなもん兄貴に持ち運ばせればいいだろ。
そうですね
もうちょっと落ち着いて冷静になって考えてみます
あー、多分、本人はわかっていません。
専用スタンドもXスタンドもいらないと言っているので…
やっぱり一度、現物を見に行かせないとダメですね
ありがとうございます。
本人の言うP-85の実機を展示、できれば持ち上げられる店で、
SP-250とP-155を併せて展示してある店を探してみます。
本当にありがとうございました!
鍵盤に関しては、本人もピアノ経験あるみたいだし弾かせて妥協出来る感じなら廉価モデルのでもいいんじゃない?
持ち運ぶのならステージキーボードとかも選択肢に入るし、とりあえずこんなんもあるよって色々聞いてみれば
>>670 とりあえずペダルは一本で問題ない。
三本ついてても、まず残りの二本を踏むことは、興味本位で踏むとき以外には、ない。
ゲーム音楽から入る中学生以上の初心者ならペダルは1本しか使う事は無いだろな
一応ロマン派以降の情感的な曲を弾くならソフトペダル指定はボチボチある
あとラグタイムはベースダンパー付きピアノが多用された経緯でソステヌートあると便利
ラグタイムはともあれロマン派以降なんて10年くらい先だから要らんやね
待て!
そこでコルグSP-170だ!
ピアノ教室のヤマハのグランドピアノですらペダル2本しかなかった。
クラシックしか弾かんけど、ソステヌート踏んだことないな。
誰かソステヌート使ってるクラシック曲知ってたら教えてくれ。
少なくともショパンには絶対に無いと断言できるぞ。
(曲名の話は抜きね)
>>681 例えば、月の光の最初のヤマのところ(?)で、ベース音をソステヌートで保持しながら、両手での和音は普通のペダルで踏みかえ、ということができたら効果的かな?と思う。
自分はテクニック的にやろうとしてもできないけど。
ググってみたが、ソステヌートペダルは1874年にフランスで特許が取得され、
その後アメリカで実用化されたんだそうな。
つまり、ショパンが生きていた頃にはソステヌートペダルなんて影も無かったし、
リストが老人になった頃に於いても特許が取られたばかりだったんだな。
勉強になるね。
小さい頃使ってたアップライトの真ん中は「マフラーペダル」だったよ。
踏んでちょっと左にずらすと固定されて、音が全部ちっちゃくなる。夜間練習用ね。
しかしグランドにソステヌート付いてる意味がよくわからんね。
グランドなんてクラシック弾くための楽器だと思ってた。
あ、ここ電子ピアノスレだったw
電子ピアノのペダルが3本なのはよく理解できるよ。
足踏みスイッチひとつ足すだけで大してコストかけずに高級感が出せるからね。
それにしても誰が何に使ってるんだろう?
ソシテニートな俺
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰うまwwww
公爵様になればいいよwwwwwwww
>>685 電子ピアノの場合は、ただのスイッチとしても使えるから、便利っちゃ便利なのかな。
>>681 ラヴェルの作品に使用を明記されたものがあったはずだが曲名は忘れた
>>682 他のペダルと同じで、使うか使わないかは演奏者の判断
古典派の作品を弾くときでも使う人は使う
が、あのペダルを使う人が電子ピアノしか弾かないということはないとは思う
691 :
670:2010/02/11(木) 22:35:27 ID:2CSD3mex
レス下さった皆さんありがとうございました。
初心者にペダル三本も要らないみたいですね。
SP-250にしたいと思います。
けれど、何処もかしこも在庫切れ。三月中旬やら、四月になるやらとのこと。
メーカーは何やってるのだろう?
350の生産に忙しいのかな?
予算が許すなら350もいいんじゃないかね
最近のカシオはアドレナリンよ
勝夫さんは規制だそうです
695 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/13(土) 00:08:39 ID:IEVJYAT1
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
集合住宅で音が気になるんで電子ピアノが欲しいんだけど
10万以下で打鍵音が静かめな機種ってあるかな?
自分で電気屋に行って確認してくるのが一番
電子ピアノの下に、楽天で売ってた防振マットの「静床ライト」を敷くと
打鍵音に効果があった。ググってみな。
>>697,698
レスありがとう
隣の住人の生活音が全く聞こえない程度に壁の防音効果は高いので、床の対策をすれば確かに何とかなりそうです
とりあえず実機触って確認してきます
700 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/14(日) 23:52:16 ID:otdYmMDy
最近のカシオはアドレナリンよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
以前からカシオはアドレナリン過多よ。
他の競合機種に対する敵対心は半端じゃない。
最近のカシオは穴奴隷よ。
他の競合社員よりゆるいの多い。
ヤマハとカワイのピアノ以外の音色って機種ごとの一覧とか無いんですか?
自社サイトにも音色数しか書いてなくて何の音が出るか分からないとか
ピアノメーカーはコルグやローランドに比べて他の音色は手抜きなのかなぁ・・・
最近のカシオはアンドレザジャイアントなりよ。
他の競合レスラーよりはるかにいいの多い。
706 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/18(木) 00:18:18 ID:4CfgdIyX
電子ピアノを弾くと妙に疲れるのはなぜだろう?
友人のプロのピアニストは腱鞘炎になったし
>>706 腱鞘炎になってしまうまで無理な弾き方した時点でプロとは思えないなw
708 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/18(木) 05:26:09 ID:kysww+0+
腱鞘炎になったらメシ喰えなくなるんだから
プロでなければピアニストでもないだろうな。
なる奴は多い。むしろ職業病。ただそれは電子ピアノ特有の現象ではないでしょ。
シューマンも腱鞘炎で潰れた挫折ピアニストだが後で作曲家として名を残したからそれが
伝わってるだけでデジピの無い時代から多くの二流プロが腱鞘炎で潰れてってただろな。
疲れたら無理なく休まないとね。
プロは演奏が仕事だからねぇ。しょうがない。
ただ、デジピもアコピも関係ないわ。
>>703 取説がダウンロードできるのでそれで確認できる。
KORGのRH3鍵盤が最高
ずっと前に注文してたデジピがやっと届いた。
ウラを覗いたらふた月近く待たされたのに'09年製のシール。
でもその下を見て納得。インドネシア製。船便で日本に来てるわけね。
全くの初心者で今からピアノ買おうと思うんだけど、px130とp-85とsp170ではどれが一番いい感じ?
sp250欲しいけど在庫ないんで・・・
715 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/18(木) 19:32:49 ID:jBzC7Loe
>>706 そのプロのピアニストの腱鞘炎と電子ピアノとの関連が不明なんだけど。
プロといってもクラシックの人と、ポップ系のスタジオやステージの人とで
違うしねぇ
まあ、ポップ系の人でも土台にクラシックある人が多いけど
>>715 電子ピアノを使うと、腱鞘炎になる、という話に誘導したいんだよ。
貧しいんだね。電子ピアノを恨んで生きてるわけさ。あわれさ満開
>>714 どうしてカスばかり集めて「どれがいい?」なんて聞くのだ?
インドネシア製といえばヤマハのアヴァンかMODUS。
スレを高級路線に誘導しようとしてる
>>713を見習えw
3つの中からどれが一番いいか、って聞いてるのに3つのなかの何一つ上がらないって・・・w
そんなに安いのを買うのは罪かね。。
安いのは別に良いが鍵盤が短いのが致命的。値段的に同程度のSP250なんかは長いから
悪く言われないでしょ。鍵盤が短いと音の粒をそろえるのは先ず無理だよ。音の粒が
揃わなくてもよくてどうしてもその3機種の中じゃなきゃ嫌っていうならカシオかな。
品質を無視してスペックだけで見ればカシオは良いから比較対象が凶悪品質の
P85とSP170ならスペックで若干PXが上に来るよ。
>>722 ありがとうございます。
参考にさせて頂くわ。
724 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 09:46:49 ID:jO4uHnYZ
>>715 そのプロの友人は、自宅にグランドを持っているんだけど、
仕事先が電子ピアノなんですよね
で、別にアンプにつないでみたら?とアドバイスしたら
だいぶん楽になったそうです
ほう、なるほど、グランドピアノをアンプにつないだんだな。それはいい考えだ。
参考になるよ。
>>714 経済状況は人それぞれなので、安いのを買うのは罪じゃないが、貴方が
そこそこ弾けるようにレベルアップするつもりなら(例えばいずれは
ショパンのエチュードとかそれ以上のレベルを弾きたいとか)、それなり
に良いものを選んでおいた方がよいと思う。ローランドのHP30xシリーズ
とかHP20xシリーズとか。
727 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 13:49:18 ID:BzViCXCw
KAWAIのCA63買ったんだけど、黒鍵と白健の重さがあまりにも違いすぎて弾きにくい…
同じく何十年も前のKAWAIのアップライト持ってるけど、こんな差はない。
今のグランドってここまで差があるのかな??
728 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 21:53:36 ID:EXXVVnNx
>>724 言ってることがよくわからない。
仕事先で電子ピアノ弾き過ぎたの?
自宅のグランドピアノにわざわざアンプつないだの?
729 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 22:05:12 ID:5kIebwG0
もしやその友人のプロのピアニストとは、あなたの妄想なのではありませんか?
730 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/19(金) 23:49:06 ID:OV2FvL1r
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
…電子ピアノをアンプに繋いんだんじゃないの?あれ俺おかしい?
まぁ本格的に弾くなら高級モデルでもない限り内蔵スピーカーじゃキツい気もするけどね
腱鞘炎になるかは分からないけど、無理な弾き方をしてしまわないこともないんじゃないかな。知らんけど。
ボリューム絞ったデジピでアコピの音量を出そうと思って強く弾きすぎて疲れちゃうっていう
ちょっと間抜けな人が居たから「音デカくしなよ」って言ってあげたらそれで解決したって話か?
日本語もまともに使えん奴の友達のプロはさすがにアホだなw
「ボリューム絞ったデジピでアコピの音量を出そうと思って
強く弾きすぎて疲れちゃう」
それ、プロじゃないだろ。単なる「自称プロ」w
しかしこれはこれで愛すべきキャラかもしれない
愛されても腱鞘炎になったら廃業しなきゃだけどな
そんな「自称ナンタラ」の演奏なんて、聴きたくない
736 :
713:2010/02/20(土) 02:06:36 ID:4BlakZAo
>>720 すごい。その通りMODUSのH01です。黄色いのにしました。
「すぐ納品できます」って、当然のごとく展示品を売ろうとするから参った。
新品だと2ヶ月も待たされるんだね。
ペダル類がすっごい上にあって驚いた。
靴履いて使う高さになってるらしくて、リビングで裸足で弾くのがけっこう辛いよ。
>>736 私はどうせ普段はしまってあるオペラパンプスを
ピアノの足元に置いて練習する時は履くことにしました。
738 :
713:2010/02/20(土) 03:24:39 ID:4BlakZAo
>>737 スリッパ履いてみたら結構よくなったよ。
高さだけじゃなくて重さも半端じゃないし。
あと和音押さえてからダンパー踏むとジャラ〜ンていうのね。
こんな効果ローランドにしか付いてないと思ってた
>>724 > そのプロの友人は、自宅にグランドを持っているんだけど、
> 仕事先が電子ピアノなんですよね
「仕事先が電子ピアノ」という程度の「プロ」というのは、ピアニストの中では「素人」と呼ばれる。
>>739 そらクラシックの価値観だろw。ポップス系でもピアノで飯食ってりゃプロだ。
話の感じからしてCP300でステージモニタ使ってなかったら指痛めたとかそういう話だろ。
何もおかしな話じゃない。俺が擁護する義理もねえけどお前らプロって言葉に突っかかりすぎ。
クラシック的に中程度でもその筋のプロはセッション能力とかメロディーセンスとか
クラシックピアニストにない能力がプロレベルだからそれでいいんだよ。
741 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/20(土) 12:47:57 ID:dbMaoFXf
>>740 ヘルプありがとうございます〜
よくわかっていらっしゃる! 感心しました。
その人、家ではグランドを使っているんですが、
仕事ではクラビノーバ(型番わからん)なんですよ。
ジャンルはクラシック以外w
一度、トラで行ったことがあるんですが、音量不足と思われたので
アンプ増設を勧めました。
で、私は先日アップライトを売って、ローランドのFP-7を買ったんですが
1時間くらい弾いていると、すごく疲れるんですよね。
FP-7はスピーカーが小さいので、無意識に力が入るかもしれませんね。
まあ自作自演だな
クラシック以外なら自作自演は珍しくない(キリッ
別にそいつがプロであろうとなかろうと関係ないというかどうでもいいというか
お前らそんなに嫉妬すんなよ
何か嫉妬したっけ?
2chで「プロ」とか書き込む奴は、プロじゃないだろ。
「プロの友人」とか書く奴は、友人じゃないか、相手がプロじゃないか、だろ。
ちなみに中村紘子先生は俺の友人だし。
746 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/20(土) 18:14:59 ID:8OQvfM3w
俺が中村紘子先生だし。
まじで?
じゃ、俺の友達じゃん。
俺の友達は中東の石油王
とかレスする奴がいるから友達自慢は
嘘つき呼ばわりされる。
そして「ピアノのプロ」に反応するのは
「ピアノのプロ」程度の友達自慢に聞こえちゃう
痛い人たち。
そろそろSP250買うか。
後継機は当分出そうにないし。
あれなら今度買う車に乗せれるし。
ヤフオクでHP203が31500で落ちてた
送料その他含めても45000って結構美味しかったんじゃね?
高橋悠治って家にデジピしか無いんだってね。クラビノーバって言ってたけど機種は何なんだろ?
爺さんだしデジピはみんなクラビノーバって言ってそうだw
このスレの9割は嘘で塗り固められている。
インディアン嘘つかない。
>>751 あの人は前衛作曲家であって、演奏家としては意味ない人だから何を使っていても・・・・
755 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/22(月) 22:51:47 ID:D0R/OlxO
そんなことないでしょ。でも電子ピアノだとプリペアドピアノができないなあ。
>>751 >>754 高橋悠治(高橋アキの兄)はピアニストでもあるし初期は作曲ではなくピアノ演奏がメインだった。
757 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/23(火) 23:30:01 ID:M4xRDP7K
俺の部屋(6畳)に
電子ピアノが2台と、アップライトが1台ある件について
758 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 00:09:04 ID:dCLMzhdY
すみません。
現在、ヤマハのP-70を使ってるんですが鍵盤の打鍵音がボコボコ鳴ります。
あまりボコボコ鳴らない電子ピアノで、なるべく安いものでオススメがあったら
教えてくださいm(__)m
打鍵音?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧ 打鍵音?ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
>>755 プリペイドピアノ、に見えた件。
購入した度数だけ弾けて、それがなくなると音が鳴らなくなる。
たまに調律(チャージ)しないと調律が狂ってくるプリペイドピアノ
HP307かDUP-8か迷うわ
ローランドはタッチが軽いのがな〜
764 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 13:14:02 ID:dCLMzhdY
打鍵音?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
>>764 カワイのプラ鍵盤が比較的ボコボコ鳴らないと思う。
767 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/24(水) 21:44:49 ID:dCLMzhdY
>>766 レスありがとうございます。
カワイのプラ鍵盤ですね、探してみます。
ありがとうございました。
カワイのプラ鍵盤は打鍵音どーのこーのより前に、カシオっぽいから辞めた方がいいとおも。
打鍵音に関しては最近色々と言われているから、
ヤマハも新しい製品は古い製品よりも随分と改善されてるよ。
勿論カワイやヤマハ以外でも、それなりの機種なら問題ないとおも。
カワイのプラ鍵盤、ヤマハのGHS鍵盤、ローランドのナンタラα鍵盤、コルグの新製品170、カシオの全部、
これらを抜きにして機種選定すればハズレはない。
769 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 02:12:09 ID:MAyLHIpy
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
曜日と時間間違えてるよ
>764
値は張るが河合のCA63/93は、底打ちするところに
クッションみたいなのが入っているから打鍵音は少ないと思う
>>769 >>768はカシオの全部を除けとおっしゃってますが、
具体的にどの型番があなどれないのですか?
>>768 PHA2/3鍵盤は好評のようですが、除いた方がいいんですね?
>>772 w
俺もはじめてみた時は同様のことを思った
>>773 α鍵盤とそれらは全然違うよ
PHA2/3鍵盤>>>αぐらい
最近のコルグSP170はあなどれんよ
カシオよりはるかにいい
777 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/25(木) 23:49:05 ID:NWWGO/wn
このスレの9割は嘘で塗り固められている。
SP170やP85が比較対象ならカシオもあなどれんよ
ただ買う値打ちのある最低ラインを遥かに下回ったレベルでの話だけどな
779 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/26(金) 00:31:22 ID:Idtc9wn1
ヤマハCLP-330と、カワイL51だったら どちらが鍵盤がいいですか?
買う値打ちの最低ラインなんて人それぞれだろうに。
>>777 嘘というより価値観の押し売りだと思うな。
2chが便所の落書きたる所以。
とにかく鍵盤が短いやつは買うな。これは好みの問題じゃなくて
物理的にピアノと同じ力加減で弾けない構造だから。
>コルグSP170
ボタン一つ無いデザインの、コレ使ってる人に
使い心地を聞きたい。
生ピアノの鍵盤って22cmなんだっけ。
電ピの上位機種はその長さに近いと謳って各メーカーとも20〜21cmの
ものを出してるが、どうせなら同じ22cmにすりゃあいいのに。
下位モデルでは無理にしても上位モデルではやって欲しい。
↑22cmは鍵盤の長さでなくて支点までの長さだったっけ?
余り詳しくないのでその辺の不正確さは勘弁な。
あとグランドとアップライトでも違うのかもな。
見えてるところの長さが違ったら大変だよ
788 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/26(金) 15:40:41 ID:EqBbkG8V
長けりゃイイってモンでもないぞ。
鍵盤の長さは
>>7に書いてるよ。ヤマハだとグランドが25cm、アップライトが22cmだとさ。
違和感を感じないボーダーラインは19cmか?とりあえずヤマハGHS、ローランドα、
コルグSP170、カシオの4つは避けた方が無難って事じゃねえのかな。とにかく試奏する時
白鍵を手前の端から黒鍵の奥まで順にずらしながら叩いてみ。短い奴はグイグイ重くなって
凡人なら「うわこれで音の粒揃えるのとか無理だわ〜・・・」って普通に感じるからさ。
その重さの変化に対応して全ての音を揃えられる超上手い人は話が別なんだろうけどな。
俺はそんな神業演奏力ねえから道具に頼らないとまともに弾けませ〜んw
カシオだけメーカー名でワロタw
ガンガンにあなどっても、何の悔いもなし。
いつものカシオ
KAWAIのes1(無印)を使ってるんですが、音切れが激しいので、シルフィーまたはペルラへの買い替えを考えています。
同時発音数は32なのに、トレモロをすると8音ぐらいで音切れするんですよね。
ペルラは確か96音だと思いましたが、それでも24音で音切れするなら意味ないなと思いまして。
シルフィーやペルラでどのぐらい改善されているのか、お持ちの方やKAWAIに詳しい方にお聞きしたいです。
>>789 あ、ホントだ。
>>7にありますね。
見えてるところの長さが15cmだから、爪の先から指の腹まで1cmとして、
押せる範囲で一番奥の所からキーの先端(一番手前)までの距離は14cm
そこそこいいデジピの鍵盤だと、支点からキーの先端までの距離が21cm
つまり、同じベロシティで弾こうとすると一番手前を押したときに比べて、
一番奥を押した時では21 / (21-14)で3倍の力が必要になる、と。
グランドピアノなら25/(25-14)で、約2.3倍。
一方、カシオでは17.3/(17.3-14)で、約5.2倍。
鍵盤の長さは重要ですね。
794 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/26(金) 23:47:13 ID:5rB9WgZt
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
795 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 01:18:29 ID:Bq6S6zV+
このタイミングで投下されるともはやお笑いの域だな。
796 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 01:21:27 ID:BzBuipVl
いや、硬さも重要だ
>>796 そうそう、俺指太いから横幅1割増しの鍵盤あったらいいなあ。
いまコルグSP170の鍵盤を、奥から手前まで押して確かめてみたが
グランドとまったく遜色なかった
さすが新開発ナチュラルウェイテッド鍵盤だ
最近のコルグはあなどれんよ。
他のカシオよりはるかにいいの多い。
802 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 14:59:00 ID:Bq6S6zV+
ローランドのHP2700(18年前のモデル)が故障したので分解修理してみたが、
鍵盤の長さは約21cmあったよ。鍵盤を長くして弾きやすくってのは近年
工夫され始めたことじゃなくて別に昔から普通に実践されてることなんだね。
それくらいの長さがないと弾きにくくて仕方がないというのは
実際に弾けばわかるからなぁ
それなのにカシオは…
短いのはカシオだけじゃないよ。酷い言い方するなよ。
ヤマハもGHS鍵盤とかは短いし。各社安い機種は短いよ。
ただ、カシオの場合は「下から上まで全ての機種がダメダメ」ってだけ。
全部ダメなのはカシオだけ。
カシオカワイソス
807 :
ギコ踏んじゃった:2010/02/27(土) 17:51:41 ID:Fqw5JgPB
彼の部屋に行ったらカシオでした。
別れました。
最近のカワイはあなどれんよ。
他のカシオよりはるかにいいの多い。
最近のカシオは穴奴隷よ?
ネタじゃなくてsp-170って俺にはメチャ弾き易いんだけど、そんなにダメなの?
逆に250は弾き難い
弾きやすいって結局は慣れだからねぇ。短い鍵盤に慣れると構造の問題でアコピを
同じ力加減で弾けない癖が付いちゃうってだけだよ。SP170に慣れるとSP250を
弾けなくなってるってのがその証明。RH3はかなりリアルなアコピの代用品だから。
>>811 将来アコースティックピアノ弾かないならいいんじゃない?
しかし、アコピも弾いてるんだ
というか、普段はアコピしか弾いてない
250はタッチより、鍵盤の手触りが馴染めない感じだった
sp170は店頭で試奏しただけなんだけど
ライブとかでピアノしか弾かない時には良いと思って
>>814 アコピとひとくくりにして語ろうとするヤツがおおいが
アコピにもイロイロあるんだから、あんたはきっと間違っちゃいないよ。
アコピも弾ける環境なら大丈夫だよ
ライブで使うなら出力がミニジャックしかないから注意
本体は軽いけどリアルな鍵盤の重さを再現していただきたい。
>>817 買う前に今一度白鍵の手前から奥まで順に叩いて重さの変化を確認する事を勧める。
それでなお問題ないと感じたならそれ以上は止めないけど俺なら買わないな。
そういえば前に電気屋に置いてあったカシオのやつちょっと触ってたんだけど、
ミスった
鍵盤の重さバランスがなんかすごくわざとらしく感じた
いかにも「ほら高低で差つけてるよ!!つけてるよすごいでしょ!!!」って感じ
左から右への重さ変化付けるのは良いけど
もうちょっと鍵盤長くして手前と奥の重さの差を詰めろって感じだな
823 :
233:2010/03/01(月) 12:23:34 ID:zdBBHpEw
3/5〜7に新宿でアコピ・電ピのバザーがあるらしいが行く奴いる?
いない
復活
そのうちタッチも磁気の電子制御で好きな機種や重さや鍵盤の長さを疑似的に
選べるようになるんだろうな。弦の振動とかも来るようになりそう。VRの世界。
いつかはピアノと有名なホールの音響を分子レベルでシミュレーション…はねーな
829 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/03(水) 22:43:15 ID:DSZJV90d
フルモデリングピアノはもう商品化されてる。
ハードはローランドのv-piano
ソフトはpianoteq
830 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 01:03:37 ID:IEVb1F+g
>>824 てめー、勝手に決めるな。俺が行くんだよ。
んなこと知るかww
最近YDP-160を購入しました。
実家のグランドとはやっぱり違うけど、予想よりは音も悪くなくて、
録音したり別の音色にしたり自動演奏聞いたりというアコピにはない機能も楽しんで練習してます。
でも知恵袋とか見てると結構凹むことが多いです。
電子ピアノ購入しようとしている人にピアノ講師等から猛烈な反対意見が出ているし、
電子ピアノでは上達しない、普通のピアノが弾けなくなる等、
電子ピアノで練習しているとかえってピアノが下手になるというようなニュアンスの書き込みをしている人すら居て、なんだかとても不安になってしまいました。
アコピが弾けない環境がしばらく(引っ越すまで一年以上)続くので、割り切って電子ピアノを買ったのですが、
知恵袋の人たちが言うように普通のピアノに戻る際弾けなくなっているようなことがあるのでしょうか?
私はピアノが上手なわけではないですが、何とか頑張ってツェルニー50番中程まで進めてきました。
なのでせっかく頑張って積み上げてきたものが0に戻るのは嫌だなぁと思います。
電子ピアノ、それもYDP-160のような安めの機種でテクニックを維持することはできるのでしょうか?
長文すいませんでした。
ピアノ弾けない人がピアノを始めるには良くないけど
もう弾ける人が練習に使う程度なら大丈夫じゃないかな
電子ピアノでできない練習はやってはいけないだけの話
ピアノを0から習い始めるのに電子ピアノオンリーだと、その感覚が染み
付いてしまってよくないけど、すでにあるレベルまで習ってて指に生ピアノ
の感覚を覚えているんだったら大丈夫だよ。慣れで両者を行ったり来たり
出来る。
さすがに電子ピアノだけで練習し続けて、ぶっつけ本番でグランドで発表会
とかだとロクに弾けないだろうが、グランドを弾く機会があればその時に
指慣らしで色んなレベルの曲をおさらいすれば、すぐ適応する。積み上げて
きたものが0になんかなったりしないよ。
追伸
経済事情と住宅事情で生ピアノ駄目なのでローランドの電子ピアノを普段
弾いてるが、2〜3ヶ月に一回、ヤマハのレンタルでグランドを弾きに
行ってる(1500円/1時間)。
さすがに最初は苦しいが、ハノンを何曲かやって、あとは過去に弾いた
ソナチネとかソナタとか何曲かおさらいで弾いたら調子を取り戻すよ。
んで、今練習してるショパンのエチュードに移行してる。
ピアノって持ち歩きができる楽器じゃなくて、
結局その場所にあるものを嫌でも使わなきゃいけないんだから
○○は絶対ダメ〜なんてことを言ってても意味がないんだけどな。
必ずしも良い状態じゃないアコピなんてざらにあるじゃん。
手近な道具をどう使うか考える方が賢明だよ。
ピアノ教師は自分の売り上げやこれまで自分がやってきた事の正当化の為に
偏った価値観を押し付けてくる事があるから大人ならそこは差っぴいて聞いた方が良いよ。
プロに習わなきゃ弾けるようにならないとか結局はグランドを買わなきゃだめだとかね。
確かに弱音表現やダンパーの上げ下げ感覚なんかはアコピとちょっと違うからずっと
デジピで育つとその辺は若干弱くなるのかもしれないけど大人が趣味で弾くなら問題無い。
ようするに、ここのレスは全て自宅にD-274を買えない貧乏人の僻みってことでFA?
840 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 20:24:24 ID:vgU6vNMo
S村楽器の楽器買わせたい必死さはこっちがかわいそうになるほど。
よっぽどノルマ厳しいんだろうなあと。
貧乏人の僻みとノルマに追われる奴隷による地獄絵図
>>840 ピアノ、最近売れないの。
少子化のみならず一昨年のリーマンショックが追い討ちで駄目押し。
ピアノみたいな耐久消費財を買う人、今の時代いないの。
「デジピでいいでしょ!何でダメなの?!生ピは高いでしょ!近所迷惑でしょ!」みたいな。
ノルマどーのこーのより、元々の販売絶対数がヘロヘロなんです。
>>832 > 電子ピアノ購入しようとしている人にピアノ講師等から猛烈な反対意見が出ているし、
アコピが売れることによって利益を受ける人達は、電ピで済まされて
アコピが売れなくなると死活問題なんだよ。
そういうしくみになっててさ。
かわいそうなんだよ。
水を下から上へ流したいんだよ、それ以外の方角を向こうとしない人達なの。
845 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 21:54:32 ID:1jlOg99/
846 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/04(木) 22:19:01 ID:3wa5iZ1k
別に荒れてないだろ。
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。だから、ね?
>>845 それは、ヤマハのクラビノーバ CLP-280PM。
艶出しマホガニーの、受注生産カラーです。
CLP-280は、前モデルのクラビノーバ最高機種で、
更に艶出しマホガニーは通常カラーCLP-280より更に数万円高かった。
現行最高峰は、CLP-380PM。
849 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/05(金) 01:14:17 ID:0CcmkI/b
>>848 どうもありがとうございます!
ヤマハのクラビノーバCLP-280PMだったんですか?!
現行の最高機種はCLP-380PMですね。
詳しい説明ありがとうございました。
>>832 YDP-160はバランスの取れたよい機種だと思います。
それを弾いたからアコピが弾けなくなるとか、普通にありえないです。
上にもリンクされているスレは、ここにデジピをけなしにくる人を誘導するためのスレです。
この人たちは、ピアノに対して常識を超えて神経質であり
そのこだわりや理論は普通にはとても理解できません。
そういう人たちを生んだのは、固定概念や思い込みに固められたピアノ教室の講師でしょう。
デジピの仕組みさえ正しく理解していないでしょうし、それを楽器とも認めず
むしろ、汚らわしいものとまで思ってるように見えます。
あの人たちはピアノに命かけているのでしょう、というより魂を吸い取られているような…。
そうでなければ、上にも出ていますが、ビジネスに関わる問題なのでしょう。
プロでもないのであれば、やはり、楽しく弾く事こそが一番大事な気がしますよ。
自宅で夜しか練習出来ないなら生ピアノはほぼ無理だからな…
防音室買っても夜中までは無理だろうしたまに練習室に弾きに行くくらいでいいわ
>>850「プロではない」⇒⇒⇒⇒⇒「楽しく弾く事こそが一番大事」
いや、別に、お前に関係ないだろ。w
人それぞれ。
「苦しくてつらくてもいいから、上達したい」人なんて、いくらでもいるし。
人それぞれ。
おまえ、バカ?
>>832です。皆様たくさんのレスをありがとうございます。
電子ピアノで練習しているからって下手になるなんてやっぱり有り得ないですよね。
否定的な意見ばかりに惑わされず、電子ピアノの性質を理解した上で上手に付き合っていこうと思います。
電子ピアノでしか楽しめない機能もたくさんあると思うので。
たまにYAMAHAなどで有料でピアノを弾かせてもらうというのも是非やってみようと思います。
本当にありがとうございました。
定期的にグランドのレッスン室をレンタルするのは超オススメだよ。
自分で買って管理するとなると住宅事情や経済事情的に厳しい人が
多いと思うが、気軽に弾けるからね。しかもレンタル室を変えれば
色んなメーカーのグランドに触れられるからね。
楽器店でグランドを試弾してもよいが販売員が近寄ってきて
ウザイし、長時間できないし、集中できないからね。
どうしても家に生と似たようなタッチの電子ピアノが欲しければ
DGPとかのシリーズを買うしかないんじゃないかね。
ただ高いし、それならサイレントピアノとか消音装置買う方がいいような気もする。
>>854 そうですか、釣れましたか、おめでとうございます。
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
859 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/05(金) 23:56:17 ID:3dJkXeDg
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
そんなネット工作・定期コピペをしている余裕(予算)があるなら、
製品の改良をまじめにやった方がいいだろ。
カシオは、安物商品を
「定価を高く設定し、低価格で販売する事で、顧客にお買い得と勘違いさせる」
という詐欺かと思うよなやり方してるからな。最低だよ、カシオ。
これだけコピペしてるのは単にネタだろ。
こんなのが宣伝になるわけねぇww
それよりヤマハ工作員はまだいるのかな?
もしかして
>>860とかがそう?
カシオの工作員は、攻撃されると「ヤマハ工作員乙」と言うらしい。
つまりこれか?
>>861
>>855 うちの先生(個人教室)はレッスン室が空いてたらGPを無料で貸してくれる
自宅とは別の場所にレッスン室があるんだけど、誰も使わないときに留守番をするのが条件w
(レッスン室=先生の練習場所。出張レッスンだと部屋には誰もいなくなる)
656です。
妹は結局P-85を自分で買って出て行きました。
卒業したら自分でやりくりするので贅沢は敵だそうです。
(お兄ちゃんは素敵だとも言っていました。照れる…)
>>664 妹が「フツツカ者ですが、末永くよろしくお願いしますv」だそうですw
>>665 P-155は真野恵里菜ちゃんも使っているんだよ!とか言っても、ダメでした…。
>>676 とりあえず実機に触れさせてみたんですが、気は変わらず、
むしろ「心配するほどの違いはないじゃん♪」とか、
「SP-250は高い音と低い音がヤマハと違う(違和感)」と
言って、余計に意思を固めたようです…。
一人暮らしのアパートに直接配送の手配をしていたので、
届いてからガッカリしないか心配ですが、とにかく報告を…と思い書き込みます。
自分も実際に触ってみて、P-85が意外としっかりしていることと、
値段の安さと本体の出来の良さ(コストパフォーマンス)に魅力を感じました。
探してみるとピアノ経験者でP-85ユーザーもいるんですね。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/25030410545/#9421979 P-85も見直しました。結構、いいかも知れません。
>>672 結構、毒されていました(汗)
どうもありがとうございました。
P-85はやめときなよ・・・。音は安さに免じて劣悪さを許すとしても
短鍵盤だけはあれピアノの代用には絶対ならない。他の人も言ってるが
白鍵の手前から奥まで順に叩いて本当にあんな重さが違っていいのか確認してみ。
シンセやオルガンは短いがありゃハンマーが無いからそれで成り立つんだよ。
ハンマー付きで計算上5倍くらい重さが変わっちゃうんだから話にならんって。
866 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 08:09:16 ID:l42hJCbx
電子ピアノの音はキレイ過ぎると思っていたが、
容量足りなくて機械的ノイズを全部そぎ落としてるだけなんだね。
ソフトウェア音源だとその辺も丁寧にサンプリングされてる。
>>866 容量足りないってどっから聞いたんだ?
値段の高いモデルはそれ相応のサンプリングしてるぞ
もしくはV-Pianoのような音の出る仕組みそのものをバーチャル化してるモデルもある
スレの流れ無視するけど・・・
ピアノの代用として電子ピアノってのは、根本的にちょっと違うと思うね
正直そんなに細かい事考えなくても良いと思うわ
自分が弾き易そうだと思ったもの弾けば良いと思う
今に始まった事じゃ無いけど
どうもクラシック畑の人が多いからか、生ピアノ絶対な目線になりがちな感じ
で、タッチも音もかなり良い電子ピアノってどれ?
住宅や金銭の事情で代用にせざるを得ないんだろ
金も場所も有り余ってたら電子ピアノなんか買わねーっつの
俺はDTMもやるから買うけど
871 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/07(日) 17:02:00 ID:uICyTQqa
>>870 DTMやるのに電子ピアノかよ
ホイールの類がついてないのに、どうするんだ?
(まあ、ソフト側で「描く」しかないが)
>>871 ステージピアノはMIDIキーボードとしてある種究極だよ
ホイールはもちろん他にも色んな信号送信機能が付いてる
ヤマハCPやカワイMPのマニュアルDL出来るから見てみ
MIDIキーボードとコントローラも持ってるよ
ピアノとかリアルタイム入力で88鍵必要なときは電子ピアノ
人生は波だ
上り続ける波などない
電波を発生させる人もいるもんな
876 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/08(月) 13:05:20 ID:NztQW9ku
事情があってすぐにに電子ピアノを購入しなくてはならないのですが、
電子ピアノについて全く知識がなく、迷いに迷ってこちらにたどり着きました。
時間がないので、詳しい方々のご意見を参考に機種を絞って検討しようと思っております。
夜間に音を絞って、もしくはヘッドホンをつけての使用がメインです。
電子ピアノはリビングに設置するので見た目重視でよいのですが、
タッチや音が最低なもの、鍵盤が小さいものは避けたいと思っています。
20万円くらいまでなら安くても予算ギリギリでもOKです。
曖昧な条件で申し訳ないのですが、ご意見を頂戴できたらと思います。
宜しくお願いします。
ローランドのHP307か305。
KAWAIのCA63かなぁ。
木製鍵盤で、評判が一番良い鍵盤ではないかな。
予算を1〜2万程度オーバーの可能性ありだけど。
個人的にはヤマハの音の方が好みなんで、そうなると、
CLP-370か。更に予算オーバーだが。
その下のCLP-340は予算内だが、自分ならそれより少し背伸びして370の木製鍵盤に行きたい。
ローランドは全く分からないので
>>877参照。
コルグは、20万以内という中間価格帯ではあまり良くない。
304 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 05:05:24 ID:5yVR2s22
クラビノーバ買うならYDP160で良い気がする。タッチほとんど変わらんでしょ。
どうしてもタッチが良いのが欲しいならクラビノーバに20万以上出さずに多少無理してでも
頑張ってDGPかDUP買う方が良いと思うんだけど。
同じ型の場合、2005年製のものと2010年製のものだとどの程度差があるんですか?
>>881 同じ型なら普通は差はないんじゃないの?
明らかな不具合とかある場合は手直しするがそれ以外は一緒でしょ
(ただし新品未使用に限る)
あとは保存状態がどうかだな
>>881-882 細かな改良はしているみたい。
製造上でコスト改善のための改良とか、客からクレームのあった消耗部品の再設計とか。
電子ピアノで一番ヘタるのは、鍵盤のダンパー(ハンマー部品がぶつかる場所のスポンジ・フェルト)だと思う。
使い続けてると、鍵盤打鍵音のガタゴト音が大きくなってくる。
鍵盤の底突き衝撃が強くなってくる。
メーカーによっては、このスポンジ部品だけ交換してくれる。
このスポンジ部品は、メーカー側としても試行錯誤で改良しているみたい。
(つまり、たぶん、
部品を変えて商品を売って、
どのくらいの期間でどのくらいのクレームが来るのか、
「やってみる」テストをしてる気がする。)
P-155が良いなーと思っているのですが
他に比較対象としてどんなのがありますか?
技術的には下手くそ
実家にピアノがあるので電子ピアノと割り切って使います
コンパクトでデザインが良いことを重視しています
それがベスト
886 :
884:2010/03/09(火) 23:14:07 ID:pFPWrcru
追記
予算は10万円ぐらいで考えていますが20万円ぐらいまでなら大丈夫です
よろしくおねがいします
カワイの木製鍵盤
888 :
884:2010/03/09(火) 23:20:02 ID:pFPWrcru
P-155でベストなんですか…
買う前に色々悩んで楽しみたかったのですが…
だから、20万ならカワイの木製鍵盤、って言ってるでしょ。悩んで楽しんでよ!
>>888 信じるなよ。
っつーかこのスレで相談するのが間違い。
予算が許す範囲内で対象になるのは全部候補でしょうが。
条件もある程度明確なんだから自分で選べるだろうに。
ヤマハでP-155より上なら、CLP-340まで行かないとP-155を超えない。320と330は糞。
カワイは、木製鍵盤はいいが、プラ鍵盤は評判悪し。
ローランドを盲目的に勧めるヤツが時々いるが、生ピアノ経験者なら好みに合わない可能性高し。
コルグは、5,6万程度の安物ではダントツだが、音質に関して好みが別れ、拒絶反応を起こす者もいる。
てかクラビノーバに何十万も出すのは情弱
20万出してコンパクトのならRoland DP-990Rは?
ヤマハカワイのピアノに近いのが良いなら薦めないけどね
ローランドはチープな劣化スタインウェイって感じ
894 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/10(水) 01:09:24 ID:Q5xGf8fu
生ピアノ経験者だけどローランドいいと思うけどなあ。
コンパクトさを追求して20万出せるならステージピアノの類が良いかもね。
カワイMP、ヤマハCP、ローランドRD、コルグSVなどのシリーズ。
ただソステヌートとソフトペダルには対応してないのが多いから使う曲弾くなら注意。
その条件でDTMに興味があるならステージピアノしか無いよ。MIDI機能も充実してるし。
896 :
884:2010/03/10(水) 20:45:52 ID:LR7s4YHR
ステージピアノというのもあるのですね
ちょっと調べて見たところI/Fやシンセサイザーが強化されているという感じですね
でもスピーカー内蔵じゃないので弾いている後ろにあるオーディオから音が出てちょっと嫌です
RolandのFP-7はYamahaのP-155と比べるとどうなんでしょうか?
人に聞く前に値段とスペック表くらい自分で調べて見ろよ
どう?とか聞かれても全然違うんだから何を聞きたいんだかわかんねよ
898 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/11(木) 02:52:37 ID:ML7tL6hn
RolandのFP-7はYamahaのP-155と比べると
朝勃ちの角度が違う。
カワイの型落ちCA71が、池袋のビックアウトレットで998だった。988かな。
900 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/12(金) 23:47:15 ID:ImzuhkGF
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
901 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/13(土) 07:05:28 ID:qNt2i77z
キモい投稿ですね。
sp250の後継機は出ないのかなぁ。
音源もスピーカーの出音もYamahaのP-155に対抗出来るくらいの製品たのむ!
ポータブルたいぷで。
SP-250欲しいなと思っていたらもうこれ発売から4年以上経ってるのか
他の機種のモデルチェンジってどのくらいの間隔?
今買って新モデル発表されたら凹むわ〜
SP-250は、その昔、端にも棒にもかからなかったのに、
2chのこのスレで「安いのに鍵盤がマトモだ!」という話が出てから、
価格コムで徐々に評価が上がり、今では常に上位を争う機種になってる。
つまり、もうかった。
だから気合入れて次機種を開発中。
一方でカシオは、コルグが徐々に評価を上げる中、
わざわざ金を払って工作員を雇い「あなどれんカキコ」を繰り返しているが、
楽器フェア等の楽器展にも参加せず、そうしたユーザーをなめ切った態度がバれ、
ただただ「アホなユーザー狙い」でゴマカシの商売をし続けているために、
その詐欺的宣伝手法が段々と世の中に知れ渡るようになってきた。
価格コムでも、昔は上位に何機種か入っていたが、最近はヘロヘロだ。
でも最近のカシオは、店頭ではすごいね。
一機種だけお立ち台の上に展示してるし、展示してる数もハンパない。
でも、カス商品をたくさん並べられてもなぁ。
カシオ、なくなればいいのに。
やっぱ、良い物をそこそこ安く作ればきっちり評価されるって事だよな。
ただ安いだけのショボい物作っても売れないってね。
908 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 11:10:40 ID:mHBAydDb
M1を記録に残るほど世界で売りまくった楽器メーカーなめんなって感じだな。
909 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 12:10:01 ID:wk72pZoA
コルグの工作活動が実をなしたって事ですね。
カシオの電子ピアノは家電だから
電気屋でよく見かける。
他のは楽器屋でよく見かける。
まったく別物。
シャネル、エルメス、グッチ、ティファニー、ユニクロ
って感じかな。
sp250はあの値段のクラスでは最強だと思うけど
10万越えクラスと比べちゃ駄目よ
ydp160のが良いよ
YDP160とSP250は鍵盤がまともな安い機種って以外は比較の対象じゃないと思うよ
YDP160には3段PCM、3本ペダル、録音機能があるからクラシックレッスン受けるならいいだろうし
SP250はポータブルさと安さがあるから趣味で好きな曲弾くなら最適だろうし
914 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/14(日) 21:26:06 ID:mHBAydDb
環境が許すのであれば、SP-250にソフトウェアピアノ音源が最強のコスパだと思う。
これで最高級電子ピアノをはるかに凌駕する音が出せるからな。
>910
シャネル達に失礼だなw
916 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/15(月) 00:48:42 ID:JU85Whb3
カシオがなければヤマハやコルグがこんだけ力を入れた廉価機種を出してくることも
なかったわけで(昔のヤマハの安物はひどかった)、そういう意味ではあなどれないわね、カシオ。
絶対買わないけど。
>>916 なるほど、そういう存在意義があったか!
カシオのことを好感をもって見られるようになったよ。
まさに目から鱗の発想だね。ありがとう!
おれは、手頃なカシオがあったからピアノを始められた。
だからカシオでピアノを弾ける手を得たことに感謝している。
同時に、何年か弾いてくると、「この鍵盤じゃダメだ」ということも
教えてくれる。そうしたらカシオから卒業して他のピアノに移るときなんだ。
何その外人の紹介文みたいなレスww
そうしてカシオを卒業しても、新しいピアノを傷めないために
ハノンを徹底的に弾くときだけカシオを使うってのはどうよ?
同じピアノだと思わず、トレーニングマシーンとしてw
ハノンを馬鹿にするな
じゃあリトルピシュナで
カシオでピシュナ弾いたら腱鞘炎一直線だよ
カシオでピアノ練習すると、ロウ人形にされちゃうよ。(意味不明)
>>913 > SP250はポータブルさと安さがあるから
安さはあるよ、確かに。
でもポータブルさなんてSP-250にはねーよ。
あの価格帯で突出した重さと奥行き。あれを頻繁に持ち運び有りの用途で
使える奴なんてまず居ない。
ポータブルという視点を放棄したからこそ、あの鍵盤の長さで製品ができている。
結局据え置きで使う事になるんだからYDP-160とSP-250は充分に比較の対象。
てことは結局YDP-160一択ってことか
イラネー物処分する時ポータブル型の方が楽だし。
そもそもカシオとかの短鍵盤の何がいけないかって
奥の方の鍵盤の急激な重さがヤバいわけなんだから
ハノンやピシュナみたいな粒を揃える練習には一番使っちゃ駄目だよ。
聞き覚えポピュラー曲のコード探り弾きとかに留めるが吉。
カシオは最近、価格コムに一生懸命に広告を出してるね。
やっとカシオのダメさ加減が、一般に知られるようになってきたんだね。
それで販売数が落ちてきて、そこへ更にウソをウソで塗り固めるかのごとく、
広告にお金をかけるようにしたんだね。
広告より開発に金かけろよw
鍵盤が弱点ってわかってるのに鍵盤改良しようとしないのが
カシオの侮れないところだな
カシオの8**ラインもスタイルはいいけど、
鍵盤がな・・・値段倍になってもローランドの990の方がいい
椅子の選び方のポイントってありますか?
いくつか見たところ、
1.折りたたみ式(足がX字のもの・高さ調整あり)
2.普通のベンチ(高さ調整なし)
3.普通のベンチ(高さ調整あり)
があり、1→3に行くにつれて高くなりますよね。
お店で折りたたみ椅子ならピアノ買うときにおまけでつけてくれると言われました。
3だとちょっと予算オーバーなので、1をもらうか少し足して2にするか迷っています。
極端にぐらつくものでなければ何でも問題ないでしょうか?
持ち歩く予定はありませんが、使っていないときに場所をとらないのはいいなーとは思っていますので
椅子によって使い勝手に大きな差がなければ1にしようと思っているのですが、
実際使っていく上で違いはあるんでしょうか。
あなたの体格が問題。
座高が高かったり低かったりしたら、高さを調整しないと弾きにくいし
変な癖が付いたり姿勢が悪くなったりするかも。
高いのはまだ何とかなるけど、低いのは悲惨
低い椅子で無理したら確実に手痛める
>>933 ピアノ椅子について
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1221718209/
椅子というか、演奏姿勢は上達に大きく影響するし
ピアノ自体が座って演奏するものだから椅子も楽器の一部と考えた方がいい
ケチると後で痛い目にあう
937 :
933:2010/03/17(水) 18:19:09 ID:KhpPlql6
>>934-936 ありがとうございます。
とにかく大事なのは自分にあった高さですね。
折りたたみ式のやつは高さの調節ができるようですので、
とりあえずそれを選んでみようと思います。
938 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/19(金) 23:56:55 ID:awa69T40
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
カシオは普通に「安かろう悪かろう」の商品なので、電子ピアノとしては、買わない方がよいです。
また10万円弱の製品もあるようですが、安い機種と同じ低コスト鍵盤なので、選択肢としてはありえないでしょう。
940 :
602:2010/03/21(日) 02:15:50 ID:Nr59S3oO
MODUS R01 やっとこさ納品されましたー
さっそく見せびらかそうとピアノの上手な友人を呼んだのだけど
フタを開けるなり開口一番「すげ!グランドみてー」と言われました。
なんで触りもしないでそんなことわかんのって聞いたら
普通の電子ピアノは白鍵の側面が白いからのっぺりしてるけど
木製鍵盤は隙間が木の色だから白鍵がそれぞれクッキリ見えるんだって。
言われるまで気がつかなかったけど、やっぱ高いのはいーよねーって言われて嬉しくなってしまった。
嬉しすぎて長文失礼しました。。(笑)
正直何でそんな中途半端なの買っちゃったんだ?
きました価値観の押し付けww
あれだろ、自分は買えないのにフラッグシップモデルをマンセーするよくいるパターン。
他人の小さな幸せがどうしても許せない人種ww
ヤマハってなんで見た目を良くする事と楽器として良くすることを相反させるのかね?
ModusもR01はまぁいいがF01やH01は電気部分は3段AWMに64同発であの値段だよ。
YDP-S31も中身がP155級なら良いのにP85級だから客がLP350に流れてる気がする。
アコピもチッペンデールはC2だけとかアップライトもインテリア系は120cm以下だけとかな。
音に影響なきゃ見た目が良いに越したこたねえだろ。見た目の良さを求める客を
「チャラチャラ表面ばっか気にしやがって音なんてわからねえ客だ」と馬鹿にしてんのか?
ご名答
945 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/21(日) 08:41:10 ID:/DGAYNrs
高っかい買い物して喜んでる人間相手にひどい言い草だなおまいらw
946 :
602:2010/03/21(日) 10:18:15 ID:aBJK2tgg
反応いただけて嬉しいです!
みなさんいい人ですねー
性能の善し悪しはよくわかりませんが、R01は音もなかなかですよ?
特に高音部をダンパー踏んで弾いたときの音は涙ものです。
シャーンという解放弦の共鳴音が付加されてとっても美しいです。
店員さんは「音源はクラビノーバの上級機種と同等です」と言っていたのですが、
出て来る音はかなり違う印象です。中低音部のアタック感が強いです。
驚いたのがソフトペダル。グランドのシフトと同じように音質そのものが変わります。
音量がほとんど変わらず柔らかくなるので、ちゃんと使えるペダルになってます。
ところで、グランドピアノの音色以外出ないのはいいとして
内蔵曲の演奏機能くらい付けて欲しかった。
とにかく誰かが弾かないと絶対鳴らないわけで、せっかくの電子ピアノなのにーとは思いますね。
全く動じずにレビューとはwww
大人の対応ってやつですな
最近はヤマハもあなどれませんな
MODUSって全く候補に入れてなかったけど、R01ってあの大きさでNW鍵盤なんだね…。
なんだ、YDP-160にだってNW鍵盤入れられるって事じゃん。
出し惜しみ…
952 :
602:2010/03/21(日) 20:22:37 ID:QmFchjw0
>>950 ヒント...... お・ね・だ・ん って子どもの対応も出来ますよw
NW鍵盤について書くと、GH3鍵盤のプラ白鍵を無垢の木材に変えただけ、、、みたいに思います。
利点としては鍵盤の戻りが良くなり(戻る時にプルルンとするあの感触)、少し軽くなります。
ただ残念なことに、黒鍵がそのままなので相対的に重く感じます。
白鍵は軽いのに黒鍵だけ重いので、長時間弾くと疲れるような?
もう少し弾き込んでみないとはっきりとは言えませんけれど。
いやね、コンパクト+シンプルで尚且つ高性能って両立できないと思ってた。特に鍵盤。
GH3とNW比べても本当に木材に変えただけ?ってぐらいタッチ違うっしょ。
YDPには上位がないのでCLPになるけど、NWのやつは以上にでかくて重い。
ところが、R01は重さもないし、奥行きはYDPより小さい。
そこで、木材以外の素材使ってNWに近い高性能鍵盤、作ろうと思えば作れるんじゃないかと。
ある程度コスト上がってもしれてるでしょ。
個人的にはYAMAHAは鍵盤さえよくなれば、トータルバランス最高になると思うんだけどね。
954 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/21(日) 20:53:29 ID:MUzM3W6B
質問させてください。YAMAHAのP-85を買って、しばらく経ったのですが、最近
電子ピアノベロシティとか気になりだしたのですが、電子ピアノって何段階くらいの
ベロシティに対応してるもんなんですかね? 宜しければ教えてください。
955 :
602:2010/03/21(日) 21:05:03 ID:QmFchjw0
>>953 R01と比較して最後まで迷ったのは、ROLANDのF-110でした。
白いからっていうのもありますが、4倍の価格差で迷うかフツーっって思うでしょうか?
ROLANDの鍵盤はイイと思います。弾いていて楽しいです。
なぜあの値段であのタッチが実現できるのか不思議です。
それでも高い方を選んだのは、R01の生々しい音に惹かれたからです。
R01はサンプリング音をほとんど「丸めていない」ように感じます。
ROLANDもクラビノーバも、低音部の鳴りがウッドベースのようにまろやかですが、
R01の低音はとってもノイジーです。低音をFFで弾くと、ズォーンと鳴ります。
ラウンドワウンドのうねりがちゃんと聞こえます。
もし機会があれば、是非静かな部屋でR01の音を聞いてみてください。
YAMAHAの実験的なトライなのかも?と感じる音色です。
956 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/21(日) 21:46:05 ID:/DGAYNrs
生ピアノは近くで聴くといろんな雑音が混ざってるからな
電子ピアノは音がきれいすぎる
F-110ってダメ鍵盤言われてるPHAUαだぞ?
DP990の間違いじゃないのか?
でなきゃ FP-4 の間違いかも
>>955 ローランドの鍵盤、俺も好きです。音はヤマハが好きです。
R01弾いてみたいけど、見た事すらないw ヤマハ直営店にもないw
質問なんですが、YDP-160は試しました?
個人的にCLPの上位より音が自然で好きなんです。中音が豊かというか。
コンパクトさもあるけど、俺は音でYDP-160選んでます。
でももし、
>>955さんも好みと言うなら、俺もR01好みかも知れないんで…
960 :
602:2010/03/22(月) 01:32:13 ID:dTlAuFek
>>957 F-110ってダメ鍵盤なんですか?
ダメ鍵盤であれだけ気持ちよく弾けるなら、ROLANDすごいかも。
押さえ始めの粘りと、その後のストンと降りる感覚が秀逸でした。
>>959 すみません。YDP-160は試していません。
白いピアノしか試さなかったので。。。
R01は良いと思う。俺も金があったら欲しかったよ。貧乏だから検討対象外だけどw
ただやっぱF01とH01はありえんな。あの値段なら内蔵音源は最高のもの入れなきゃ。
ヤマハは技術部とデザイン部で喧嘩でもしてるのか?
962 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/22(月) 09:10:43 ID:m/ysmv9n
昨日楽器屋行って来た
俺の場合、CA12にあこがれながらYDP160で妥協することになるのだろうなと思った
しかしレンタルという選択肢もあるようなのでCLP340のレンタルも悩ましい
(
http://www.yamaha-yml.co.jp/rental/c/c2020/)
皆さんならどうしますか?
[条件]
賃貸アパートに1人ひっこしたばっかで貯金ゼロ、来月から毎月2万ピアノ予算に充てる予定。
レッスンで鶴40を10曲やったところで3ヶ月中断中。可能な限り早く再開させたい。
大手音楽教室の練習室を2週間にいっぺんくらいで1時間借りて、かつてやった曲を遊び弾いてる状態。
>>962 2週間に1回ではなく、楽器店とかのピアノ練習部屋(1時間1000円くらい)で週5回1日1時間練習する。
これで月2万円。
本物のグランドピアノで練習できるし、騒音とかの心配もなく弾ける。
時間制有料なので、ダラダラとすることなく集中して練習できる。
子供達が音楽教室で熱心にがんばってるので、
重い腰を上げて電子ピアノを買って上げようと思います。
今は嫁のステージアで練習してますが、どうしてもピアノが引きたいようです。
しかし、部屋の都合でピアノはどうしても置けません。
で、ヤマハに見にいって、R01とDGP-5が候補になりました。
予算と見た目で私はR01が気に入りましたが、
妻はDGPが気に入った様子。(娘はR01)
造りはDGPが凝ってるようですが、R01とそんなに違うものでしょうか?
R01でも十分とか、きちんとやるならDGP等々、アドバイス頂ければ幸いです。
DGPシリーズかNシリーズ買えるならそれが一番良い
それが無理ならYDP160で良い。
>>965 鍵盤部分が、DGPならほぼ本物。
R01は他のデジピと同じく擬似アクションでしかない。
普通のデジピを弾いててアコピ弾くと、まず鍵盤に大きな違和感を持つが、DGPだとその違和感はない(音やペダルでの違和感はあるが)
だから、「(ピアノを)きちんとやる」ならDGP。その他デジピとはまったく異なる次元。
ただし、考え方はいろいろあって、「音楽に親しませる」「楽しく音楽を学ぶ」等ならR01の方が良いかもしれない。
音色も多いし、スプリット、録音機能、アンサンブルとかいろんな機能で楽しめる。
何より娘さんが気に入ったということで「私が選んだお気に入り♪」ということでやる気がでるだろう。
横レスだけど、R01はピアノ1音色しかなくてMIDIも録音も何もないんじゃなかったっけ。
969 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/22(月) 22:31:23 ID:HfPRuV1W
MODUS R01か・・・。値段は同じだがrolandの新発売LX-10Fと
どちらがよいのだろうか・・・?(アコピの再現性において)
970 :
965:2010/03/23(火) 10:11:41 ID:cnCuppVA
みなさん、アドバイスありがとうございます。
気合入れてやるならやはりDGPが良さそうですね。
今回は嫁の意見に従ってみようかと思いますが、
娘がR01が気に入ってるのがちょっとちょっとですが。
ありがとうございました。
DGP-5って頭デッカチだから地震の時にちょっと怖いな
2年以上前からカシオプリヴィアPX−720を使ってるんですけど、
鍵盤重くてガタガタで音もゴトゴトうるさいし、戻りが遅くて同音連打もまともにできないんですが
カシオってこんなもんですか?
>972
そういうものです。
そう感じたら楽器屋にいって他社機を弾いてみるといいです。
弾ける きまる と驚くと思います
>>972 二年以上使ってた、っていう事が逆にびっくりです。
ブランク2年と一緒ですね
そういうな、独学の俺の場合はとにかく何も弾けなかったから
価格とサイズとでカシオの一択。鍵盤に難があるのかどうかもわからなかった。
何年かして簡単な曲も弾けるようになってようやく他の機種と比べることが
できたんだもの。
YAMAHAのMOUDSシリーズは弾いてみれば判るが
R-01にしてもF-01にしてもカタログ上は同格のクラビノーバと音が全く違う。
鍵盤もクラビノーバと比較するとメカニズム以上に差がある。
心臓部は同じでも他の所でクラビノーバの方にかなり手抜きが有るのではと思えてならない。
F-
979 :
972:2010/03/25(木) 11:33:27 ID:5qyFwfac
やっぱりですか…
今近くの楽器屋行ってきてローランドとYAMAFAのがあったので触ってみました
難しいことはよく分からないですけど、少なくとも今自分が使っているのとは
鍵盤が全然違いました。
いい加減買い換えようかな
ヤマふぁ
いろふぁにふぉふぇと
>954
内部の音色に特別な細工をしてるんでなければ
電子ピアノやキーボードと言われてるものは127段階の信号を
送ったり受けたり出来る(MIDI規格)ことになってたと思う^^
ま、本物のピアノでも127段階の強弱を意図的につけるのは不可能だから
今時の電子ピアノなら、何にも心配いらないよ
前から興味あった鍵盤楽器買おうと思って、でもピアなんて全然やったことない超初心者だから
とりあえず安く抑えられる「キーボード」を買おうかと思って試し弾きにヤマダ行ったんですよ。
そしたら、そしたらですよ!
初心者なのにこんな調子こいたこと言って申し訳ないんですが、
「キーボード」と「電子ピアノ」の間にあるタッチの質の差に、愕然としてしまいました。
電子ピアノと比べたらキーボードのタッチなんてどう見てもおもちゃ!
電子ピアノのタッチを1度味わってしまうともうキーボードなんて買えなくなってしまいました。
というわけで、そんな僕におすすめなやっすい電子ピアノ教えてください。
ピアノタッチ重視で一番安いと言えばKORGかな。
個人的にはヤマハのYDP-160をおぬぬめする。
カワイのCA71が、
池袋ビック・アウトレットで、89800だった。
986 :
ギコ踏んじゃった:2010/03/26(金) 11:06:04 ID:LLKjP6NH
ヤマハも昔は最廉価5万弱クラスのP-60まで良心的なGH鍵盤だったんだよね。
P-70でGHSが登場して今のP-85もそうだから糞扱いされてるけどさ。
そしてコルグもちょっと前まで5万弱のSP250を下限に置いてRH3鍵盤で良心的と言われてたのに
SP170でNH鍵盤とか言う糞短鍵盤出してきやがって信用崩壊した。
5万が4万になってどれほど売り上げ上がったんだ?コストは更に下がってて
利幅と掛け合わせてガバガバ儲かってんのか?カシオのせいなのか?
鍵盤が短いだけでそんなにコストをビックリするほど大幅カットできるのか?
外国工場に上級機のノウハウ伝えないための引っ掛け構造なのか?
ほんと短鍵盤だけは疑問の嵐だよ・・・あんなもん作るなよほんと
>>987 P-60は廉価じゃなく売り出し10万ですよ
989 :
ギコ踏んじゃった:
最近のカシオはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。